条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]固定給35万円以上  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:待遇・福利厚生【固定給35万円以上】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 11,420 社中 51〜100 社を表示

    SEMITEC株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都墨田区錦糸1-7-7
    • 設立 1958年
    • 従業員数 206名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全17件
    • 【千葉市】生産技術(部長候補)◆世界シェアトップクラスの電子部品メーカー/東証スタンダード上場
      【生産技術管理職経験者の方歓迎/業界不問/東証スタンダード上場企業/各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー/海外シェアの80%を占める製品有】 【募集背景】 世代交代を見据えた次期マネージャー採用 【具体的には】 ■生産技術部門の方針と重点施策(業務計画)の作成 ■生産設備の設計・加工・組み立て・ソフト電気グループの総合マネージメント ■生産工程の自動化による投資効果を算出し自動化装置の企画構想をまとめ稟議書の作成と決裁審議での説明 ■自動設備の構想設計から立ち上げまでの各プロセスへ移行する判定を行う ■海外工場における自動化の提案と推進および導入設備のDR判定 ■各部署で注文する設備投資案件の審議 【ミッション】 自動化設備の新規案件の提案と構想設計の確認と具体的にエンジニアへの指示と教育、海外工場での設備導入支援をお任せします。 国内工場の自動化はもちろん、需要の増えている海外工場の省人化の提案と具体的な計画を作成。 海外工場の生産性向上の施策を作成して頂きます。 【出張】(通常時)国内・海外ともに有り ※海外は、年2-3回程。 【やりがい】 新規設備の企画構想から構想設計を行い、社内設計で設備導入をすることにより、 省人化と同時に部品のコストダウンも実現でき、利益貢献出来たことから、社長賞を頂きました。 新規設備を経験するたびに新たな技術の取得が出来、確実に知識と技術力が延びております。 この経験を後進へ引継ぎ更なる高みを目指せることのエンジニアとしてのやりがいを感じます。 (プレイングマネージャー) 【配属部署】生産技術部:25名 ※役割事に3つの課に分かれております。 【当社について】 温度、光、圧力など各種センサーの開発製造を手掛ける電子部品メーカーです。 セラミックス技術を用いた「バルクセンサ」と半導体技術を融合させた 独創の「薄膜センサ」を応用し、新しいセンシングデバイスを開発し続けています。 海外拠点も拡大中で、医療、自動車、OA機器などで世界トップクラスのシェアを誇ります。 小回りが利きスピード感を持って業務を進めることが可能で、 新卒・中途の垣根なく実力が評価される環境です。 成果による昇給や昇進で社員のモチベーションを高く保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区天戸町1319-1 勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~13,000,000円 <月額> 750,000円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも想定の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記には期末賞与(年1回)を含んでおります。 ※期末賞与は12分割対象ではなく別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マクセル株式会社

    電子部品メーカー
    京都府乙訓郡大山崎町大山崎小字小泉1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 3,956名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【京都】電池用部材の製造部リーダー/課長候補◆プライム上場/福利厚生◎◆
      ■職務内容: 塗布型セパレータ事業の拡大に伴い、製造部におけるリーダー/責任者候補として、生産能力向上と品質安定化を担っていただきます。将来的には製造部の管理職として、チーム全体のマネジメントをお任せすることを想定しています。チームメンバーと連携を取りながら、生産性向上、品質安定化、コスト削減を実現し、塗布型セパレータ事業の成長に貢献していただくことを期待しております。 具体的な業務内容としては、以下を想定しております。 ・生産計画の遂行、生産効率の向上、及び不良率の削減 ・品質管理、不良品発生時の原因究明と対策 ・現場の改善活動推進 ・製造部員の人材育成とチームビルディング ■採用ポジションについて マクセル株式会社にご入社頂いた後、グループ会社である以下へ出向となります。(条件等について変更はありません) ◇宇部マクセル京都株式会社(京都府乙訓郡大山崎町大山崎小泉1) ◇事業内容:塗布型セパレータ製品の塗布製造 ■募集背景 当社はマクセル株式会社とUBE株式会社の合弁会社で、主に車載向けリチウムイオン電池用塗布型セパレータ事業を行っています。UBE株式会社の技術を駆使したセパレータ基材に、マクセル株式会社のコア技術である精密塗布技術で高品質な耐熱機能膜を形成し、付加価値の高い差別化製品を製造しています。 近年、電気自動車や蓄電池の需要拡大に伴い、塗布型セパレータ事業も急速に成長を続けており、更なる事業拡大を見込んでいます。今後の更なる生産能力向上と品質安定化、そして増産対応を確実なものとするためには、製造部の体制強化が急務となっています。そこで、将来の管理職候補として、製造部の中核を担い、チームを牽引していくリーダー候補を募集いたします。 ■求める人物像 塗布型セパレータ事業の成長を牽引する、情熱的で責任感の強いリーダー候補を求めています。現状に満足せず、常に改善意識を持ち、課題解決に向けて積極的に行動できる方を期待しています。 チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築しながら、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献できる方を歓迎します。また、変化の激しい事業環境の中で、新しい知識や技術を貪欲に吸収し、成長意欲を持ち続けることができる方を高く評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇部マクセル京都株式会社(マクセル京都事業所内) 住所:京都府乙訓郡大山崎町小泉1 勤務地最寄駅:JR京都線/山崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~650,000円 <月給> 500,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を評価の上、当社規定に準じます。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川・川崎】機能性材料の購買職<係長クラス>◇プライム上場/福利厚生充実/化学知識不問
      ~残業時間15.6時間、有休取得平均16.5日(全社平均)/化学知見不問・購買or営業経験を活かせる~ ■業務内容 同社の機能性部材料事業(民生/産業用粘着テープ、インク顔料)の調達部門に所属いただき、購買/調達のスペシャリストとして当社の事業拡大に寄与いただくことを期待しています。 また、ご自身の担当業務にとどまらず、課長と共に自組織の強化(組織・メンバーの目標の設定や指導育成)、他部署との連携強化(コスト削減やリスク管理等のプロジェクト運営)にも挑戦していただき、将来的には組織運営お任せしたいと考えています。 ●主な業務一覧 ◇国内外サプライヤとの価格交渉、材料発注 サプライヤと折衝し、適用期間での見積入手、社内決裁書作成。関連部門で発注後、注文確定をシステム(D365)で実施する流れ ◇担当材料の納期・在庫管理 指定納期の確認、フォローおよび、社内外在庫の管理業務 ◇輸出/輸入業務 海外工場への調達材料の輸出、海外サプライヤからの輸入業務 ※輸出入業務に関しては、ご経験、ご希望に応じて差配を検討いたします。 ◇課長補佐業務 自組織の強化および他部署との連携強化など ■配属となる組織: 【課員構成】 ・課長 男性1名 50代  ・担当課長 男性2名 40代1名 50代1名 ・主任 女性2名 40代 ・技師 男性1名 50代 ・課員 男性6名 (30代1名、40代2名、50代2名、60代1名) ■当社の特徴: 1960年の設立以来、国内初でアルカリ乾電池の生産を開始、その後も世界初の製品を数多く生み出し、独自のアナログコア技術をベースに人々の暮らしにさまざまな感動を提供してきたモノづくり会社です。 ◇月間残業時間15.6時間、平均有休取得日数16.5日(2023年度実績)◇ 月1回の有給休暇の取得を推進、男性・女性ともに育児休暇の取得推進など、すべての社員が働きやすい環境づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市多摩区登戸3819 勤務地最寄駅:南武線・小田急線/登戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を評価の上、当社規定に準じます。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2006年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全43件
    • 【広島市】資産運用業務の企画立案(役職候補)/研修体制充実/中四国最大の地銀グループ
      • NEW
      【総資産12兆2000億円超/山口・広島・北九州を中心とした中四国エリア最大の地銀グループ/メンター制度やインストラクター制度、定期的な1on1のミーティングなど丁寧なサポート体制有/配属エリアを限定した雇用形態有】 株式会社もみじ銀行(事業内容:銀行運営、〒730-0021 広島県広島市中区胡町1-24)へ在籍出向の上、以下業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・資産運用業務(投資信託または保険)における各種施策の企画立案、運営 ・資産運用業務に係わる営業店支援および本部渉外 ・各種研修・勉強会の企画立案、運営 ・営業計数管理 【山口フィナンシャルグループについて】 当社は山口・広島・北九州を中心に地域のお客様の課題解決のために、金融の枠を超えて、コンサルティング、地方創生、人材など業界問わず20社以上の子会社・関連会社を有し、グループ一体で地域・お客様へのニーズ貢献を行っております。 近年は、人財育成のための投資額を2倍にし、社員1人ひとりの成長機会創出のための環境整備や社内変革などにも積極的に取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> もみじ銀行本店 住所:広島県広島市中区胡町1-24 勤務地最寄駅:広電線/銀山町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 660万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):426,000円~686,000円 <月給> 426,000円~686,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】証券・為替関連業務の主任調査役(マネージャー)~総資産12兆円超・中四国最大地銀グループ~
      • NEW
      【総資産12兆2000億円超/山口・広島・北九州を中心とした中四国エリア最大の地銀グループ/メンター制度やインストラクター制度、定期的な1on1のミーティングなど丁寧なサポート体制有/配属エリアを限定した雇用形態有】 ■職務内容: 株式会社もみじ銀行(事業内容:銀行運営)へ在籍出向をいただき、もみじ銀行本部における証券・外為関連業務(バック業務)の遂行およびマネジメントをお任せいたします。 ・有価証券の管理・取引に関する業務、登録金融機関業務に関する業務 ・現金管理・資金繰りに関する業務 ・外国為替に関する業務 ・デリバティブに関する業務等 【山口フィナンシャルグループについて】 当社は山口・広島・北九州を中心に地域のお客様の課題解決のために、金融の枠を超えて、コンサルティング、地方創生、人材など業界問わず20社以上の子会社・関連会社を有し、グループ一体で地域・お客様へのニーズ貢献を行っております。 近年は、人財育成のための投資額を2倍にし、社員1人ひとりの成長機会創出のための環境整備や社内変革などにも積極的に取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> もみじ銀行本店 住所:広島県広島市中区胡町1-24 勤務地最寄駅:広電線/銀山町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 850万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):553,000円~658,600円 <月給> 553,000円~658,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)

    石油・資源
    東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー
    • 設立 2006年
    • 従業員数 889名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全42件
    • 【赤坂】女性管理職オープンポジション◇日本最大規模のエネルギー開発企業
      【地球の力で未来へ挑む:石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 <ポジティブアクション/日本の年間エネルギー消費量の約1割を担う上場企業/女性の育休取得率100%> ■採用背景 事業の特性上、当社の社員は理工系大学・大学院出身者が多数を占めていることから女性社員の割合が低く、とりわけ女性幹部社員の比率は限られた状況にあります。今般、女性幹部社員として幅広い経験とスキルをお持ちの皆様に、当社における女性活躍の推進役となっていただくとともに、ビジネス現場で新たな価値の創出を共に目指していただくことを期待して、中途採用を募集します。ボラティリティの高いビジネス環境においても永続的に成長し、最高に働きがいのある会社を目指し、共に挑戦を続けられる人材の応募をお待ちしております。 ■職務内容 管理職として、ご経験・ご志向に応じポジションを検討いたします。 【ポジション例】 ・総務 ・経理・財務 ・人事・労務 ・戦略調達・サプライチェーン管理 ■就業環境をサポートする制度例 ・育児休業制度 ・育児短時間勤務制度 ・子の看護休暇制度 ・積立休暇制度 ・保育所、託児所、ベビーシッター補助制度 ・スーパーフレックスタイム制度 ・在宅勤務制度 <女性活躍推進HP> https://www.inpex-recruit.com/womens_career/ <女性社員紹介> https://www.inpex-recruit.com/people/staff/#female 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外拠点の事業所、グループ会社へ出向の可能性があります。
      <予定年収> 1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):770,000円 <月給> 770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定 ■賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】再生可能エネルギー事業開発・推進エンジニア◇日本最大規模のエネルギー開発企業
      【地球の力で未来へ挑む」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・再生可能エネルギー事業に関する戦略策定、FS・設計・建造管理実施および関係する事業パートナー、コントラクター、当局等との交渉・連絡・調整。 ・技術ワークショップ・レビューへの参加、技術課題や要改善事項の抽出・指摘、解決策の検討と事業パートナー関係者等への提示。 ・開発・操業・保全に係るコスト・スケジュールの計画作成及び最適化、プロジェクト進捗管理、関連技術の参考指標(ベンチマーク)やプロジェクト情報収集。 ・新規プロジェクトの立案、開発、パートナーリング、または、開発業務における各種エンジニアリング業務の遂行。 ・工事設計・施工、保全・操業における各種技術検討(役務計画、設計における課題、トラブル対応等)。 ・当面は本社での勤務ですが、将来的には国内、海外のプロジェクト会社への派遣を想定。 ■部署紹介: 当社は2050ネットゼロ目標に向け、再生可能エネルギー事業をより強化し、2030年には1~2GWの持ち分容量確保および水素・CCUS事業と合わせて脱炭素事業により営業Cash Flowの1割程度を2030年に達成することを目指しています。再生可能エネルギー・新分野事業本部 技術ユニットでは、洋上風力、地熱事業を中心とした再エネ事業を国内外で展開しています。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 風力分野で特に注力しているエリアは国内、欧州、豪州、東南アジアで、操業中の既存案件管理に加え、今後は新規案件の形成、獲得も積極的に推進しています。また、地熱分野では国内およびインドネシアを中心に同じく既存案件の管理に加え、新規探鉱開発案件を推進しています。いずれの分野においても環境アセス、気象・海象、電気、機械、土木・海洋系のエンジニアリングスキルがプロジェクト推進において必須となりますので募集いたします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~660,000円 <月給> 350,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パンチ工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都品川区南大井6-22-7大森ベルポートE館5F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 3,463名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【将来的に駐在】米州営業統括職(将来の海外責任者候補)※グローバル市場で営業・組織運営を推進
      ※本ポジションは、本社での赴任準備完了後、本社所属の出向扱いで米国シカゴに赴任頂くことを想定としております。 《米国 会社情報》 PUNCH INDUSTRY USA INC. Spring Lake Executive Campus 1055 Hawthorn Drive Itasca IL 60143 USA PUNCH INDUSTRY USA INC.は、南北アメリカ大陸のお客様に、ピン、パンチ、ダイ、付属品などの高品質な標準およびカスタム金型部品を供給しています。顧客には、医療、消費財、自動車などの業界の金型メーカー、プラスチック射出成形会社、金属スタンパーが含まれます。 ■業務内容: ・外勤営業、展示会参加、デジタルマーケティングを活用した顧客対応と収益管理 ・営業関連スタッフのチームマネジメント及び組織のNO.2として社長サポート業務 ・米州市場に関する営業戦略の策定および各計画に対する予実管理 ・本社へのレポート対応、および各国製造事業所との連携業務 ・Microsoft Officeを活用した会議資料・商談資料の作成 本ポジションでは、上記の業務を中心に、米州市場での事業運営をトータルで担当いただきます。米州市場における営業戦略の立案から実行、収益管理まで幅広い業務に携わり、組織の成長を支える重要な役割を果たしていただきます。 ■キャリアパス: ・入社後、一定期間:本社での準備期間 本社にて業務フローや商品知識、グループ内の連携体制などを習得していただきます。社内関係者との連携を深めながら、米国販売子会社での業務に向けた基盤を築いていただきます。 ・その後、米国販売子会社(シカゴ)に赴任 シカゴを拠点とする米国販売子会社にて、現地営業組織の中核メンバーとして活躍していただきます。 KPIに基づく成果創出に専念し、営業活動・チーム運営の両面から米州市場の拡大に貢献していただきます。 ・将来的には: 現地での実績・パフォーマンスを踏まえ、他国のグループ会社におけるカントリーヘッドなどマネジメントポジションや、本社での海外事業に関する戦略・運営を担うポジションへのキャリアプラン構築を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館5F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> PUNCH INDUSTRY USA INC. 住所:Spring Lake Executive Campus 1055 Hawthorn Drive Itasca IL 60143 USA 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~650,000円 <月給> 450,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個人の能力・評価を元に決定されます ■賞与実績:3.0カ月(2024年度実績) ■昇給:年1回 ■米国赴任時:出向手当80,000円/月を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】FA事業部 戦略課(課長候補)新規事業を牽引/プレイングマネージャー◇金型部品世界シェア2位
      ■仕事内容: FA事業部 戦略課(本社勤務)の課長候補ポジションとして下記業務をお任せします。 (1)装置案件の全体管理・構想提案 ・ユーザー要望のヒアリングをリードし、装置構想~仕様書作成まで主導。 ・技術部門・製造部門と連携しながら最適解を導き、提案営業も兼務。 (2)課長業務・顧客対応サポート ・課長候補や先輩メンバーの補佐役として資料作成や顧客折衝の支援を実施 (3)アフターフォロー・トラブルシュート ・納品後の装置に関する問い合わせや不具合対応を初動リーダーとして統括。 ・必要に応じて技術者や協力会社を巻き込み、顧客満足度向上に寄与。 (4)展示会(年3~4回)の運営リード ・企画段階から運営体制の構築、ブース設営、当日のスタッフマネジメントまでを牽引。 ・企業ブランド向上&新規顧客開拓のためのPR戦略にも意欲的に関わります。 ■キャリアパス: ・入社後3カ月: 戦略課・FA事業部の全体像を把握しつつ、既存装置案件に携わり実務を把握。メンバーと共にプロジェクトへ参加し、現状の課題を洗い出す。 ・1年目: 課長代理的な立場で業務フローの改善やチームマネジメントを開始。展示会運営・案件管理などをリーダーとして進める。 ・3~5年目: 課長として、新規プロジェクトやエリア展開の中心人物へ。製造部門や経営層とも連携し、事業計画策定に深く関わる。 ・5年目以降: SC(シニアクラス)や部長職など、さらなる上位ポジションも目指せる環境。グローバル展開への推進役として海外拠点対応を担う可能性も。 ■ポジションの魅力: ・プレイングマネージャーとしての裁量:新規事業であるFA領域の“課長候補”として、チームづくりと自らの専門スキル発揮の両方に携われます。 ・技術×営業の両軸で活躍:機械または電気の専門知識を活かしながら、提案営業やマネジメントにも手腕を発揮。多彩な業務領域でキャリアの幅を広げられます。 ・事業拡大フェーズでのやりがい:FA事業部はまだ拡大途上のため、組織と仕組みを創り上げるダイナミズムを体感できます。自身の成果が会社の成長を直接押し上げる実感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館5F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~490,000円 <月給> 370,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個人の能力・評価を元に決定されます ■賞与実績:3.0カ月(2024年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セラク

    ITコンサルティング
    東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア6F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 3,355名
    • 平均年齢 31.3歳
    求人情報 全20件
    • 【ITソリューション営業/マネージャー候補】顧客のIT課題解決/37年以上黒字経営
      ■募集背景: 弊社の目指す40期時点売上高拡大に向けて、営業職の拡充を進めております。上記に伴い営業職の管理および弊社の新たな事業価値の創出にご助力いただきたく、ポジション募集に至ります。 ■業務概要: B to Bの営業活動を行う営業職員を管理するマネージャーポジションを募集致します。また、活発なジョブローテーションにより、営業マネージャーとしてのご入社後も領域に縛られず、多彩な経験を積むことが可能です。 ■業務詳細: 【営業活動の内容】 ・民間企業から官公庁まで多岐に渡るクライアントへの運営課題解決、人員計画策定支援、育成支援 ・顧客システムに関する基盤運用~設計/構築案件および言語開発案件、ローコード開発案件への専門人材提案 【マネジメントの概要】 ・管掌部署の人員管理、売上管理、販管管理、その他KPIに関わるタスクの進捗管理等 ■顧客/案件規模: ・数万~数千万規模 ・担当企業は10~20社程度 ・IT業界以外の「情報システム部門」のある企業様へ主にアプローチを実施 ■働き方: 平均残業時間約20時間前後 ※時期や担当顧客によって異なることはございます ■組織編成: ・平均年齢:30歳前後 ・男女比:男性5:女性5 ■当社の概要: 当社は現在38期を迎える、37期連続黒字の東証スタンダード上場企業です。 今期も順調に売上高を伸ばしており、今後更なる成?に向けて準備を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6F 勤務地最寄駅:JR/私鉄/地下鉄線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,500円~439,300円 固定残業手当/月:80,500円~110,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験とスキル・前職年収を考慮のうえ決定いたします。 ■給与査定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンウェルズ

    介護・福祉関連サービス
    石川県金沢市二宮町15-13
    • 設立 2006年
    • 従業員数 3,302名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【石川/金沢市】リスク・コンプライアンス担当(課長)◇国内で稀有なパーキンソン病専門介護施設/裁量◎
      【★部署発足後の重要ポジション/国内で稀有なパーキンソン病専門介護施設「PDハウス」/社会貢献性の高い事業◎/土日祝休み】 ■職務内容: 当社は日本初となる”パーキンソン病専門施設”「PDハウス」を日本全国で展開しております。 会社としてリスクコンプライアンスの体制を一層強化すべく、変革期にコミットしていただける人材を募集しております。 <リスクマネジメント全般の統括> ・リスクマネジメント・コンプライアンス委員会の事務局統括・進行管理 ・全社リスクプロファイルの評価・更新 ・リスク兆候のモニタリング制度の構築・運用 ・再発防止策の実行管理(特に診療報酬・訪問看護関連) <コンプライアンス体制の推進> ・社内の倫理・法令遵守文化の定着 ・コンプライアンス研修の企画・運営(職種別・役職別) ・判断困難事例に対する相談体制整備・Q&A管理 ・内部通報制度の受付・対応進捗のモニタリング <内部統制・監査部門との連携> ・内部監査部門とのリスク共有・是正状況の確認 ・社外専門家(弁護士・監査法人等)との連携ハブ <経営層・取締役会への報告・説明> ・月次委員会・取締役会向けのレポート作成・説明責任 ・訪問看護・介護事業リスク検討委員会への参加と報告対応 ■組織構成: 3名(30代~70代/部長・課長・副主任) 今年7月に部署発足して以降、手分けして上記業務を行っている状況の為、組織体制の強化・業務範囲の棲み分けなど、今後一緒に進めていきたく考えております◎部長の交代も考えており、スキルやご経験に応じて課長以上のポジションをお任せする予定です。 ■働き方: ◎年間休日120日、土日祝休み(年4回程度土曜日出勤あり、有給使用可) ■PDハウスとは…パーキンソン病専門介護施設 「難病に向き合う患者様を専門的な医療とリハビリ、看護、介護でサポートしたい」という想いから国内で稀有なパーキンソン病専門介護施設として「PDハウス」は誕生しました! (1)脳神経内科医による訪問診療 (2)充実したリハビリ体制 (3)24時間体制の訪問看護 (4)パーキンソン病専門スタッフの育成 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市二宮町15-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~10,000,000円 <月額> 625,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は1分単位で支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/港区】リスク・コンプライアンス担当(課長)◇国内で稀有なパーキンソン病専門介護施設/裁量◎◇
      【★部署発足後の重要ポジション/国内で稀有なパーキンソン病専門施設「PDハウス」/社会貢献性の高い事業◎/土日祝休み】 ■職務内容: 当社は日本初となる”パーキンソン病専門施設”「PDハウス」を日本全国で展開しております。 会社としてリスクコンプライアンスの体制を一層強化すべく、変革期にコミットしていただける人材を募集しております。 <リスクマネジメント全般の統括> ・リスクマネジメント・コンプライアンス委員会の事務局統括・進行管理 ・全社リスクプロファイルの評価・更新 ・リスク兆候のモニタリング制度の構築・運用 ・再発防止策の実行管理(特に診療報酬・訪問看護関連) <コンプライアンス体制の推進> ・社内の倫理・法令遵守文化の定着 ・コンプライアンス研修の企画・運営(職種別・役職別) ・判断困難事例に対する相談体制整備・Q&A管理 ・内部通報制度の受付・対応進捗のモニタリング <内部統制・監査部門との連携> ・内部監査部門とのリスク共有・是正状況の確認 ・社外専門家(弁護士・監査法人等)との連携ハブ <経営層・取締役会への報告・説明> ・月次委員会・取締役会向けのレポート作成・説明責任 ・訪問看護・介護事業リスク検討委員会への参加と報告対応 ■組織構成: 3名(30代~70代/部長・課長・副主任) 今年7月に部署発足して以降、手分けして上記業務を行っている状況の為、組織体制の強化・業務範囲の棲み分けなど、今後一緒に進めていきたく考えております◎部長の交代も考えており、スキルやご経験に応じて課長以上のポジションをお任せする予定です。 ■働き方: ◎年間休日120日、土日祝休み(年4回程度土曜日出勤あり、有給使用可) ■PDハウスとは…パーキンソン病専門介護施設 「難病に向き合う患者様を専門的な医療とリハビリ、看護、介護でサポートする」という想いから国内で稀有なパーキンソン病専門介護施設として「PDハウス」は誕生しました! (1)脳神経内科医による訪問診療 (2)充実したリハビリ体制 (3)24時間体制の訪問看護 (4)パーキンソン病専門スタッフの育成 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区浜松町2丁目10-6 PMO浜松町Ⅲ 9F 勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~10,000,000円 <月額> 625,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は1分単位で支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルペン

    専門店・その他小売
    愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40アルペン丸の内タワー
    • 設立 1972年
    • 従業員数 3,257名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全15件
    • IT部門(社内SE)のインフラ企画・運営(マネジャー候補)◆名古屋本社/東証プライム上場
      ~国内トップクラスの総合スポーツ小売企業/「スポーツデポ」「ゴルフ5」「アルペンアウトドアーズ」などの店舗を全国で展開/本社や各店舗で稼働するインフラ保守・運用/クラウドを最大限活用した可能な限りの内製化に注力/年休116日/土日祝休み~ ■業務概要: ・各種クラウドの基盤、クラウドDWH、ネットワーク(SASE)など、ハード~ミドルウェア系を中心とした領域の強化、刷新の企画・推進 ・全国400超の店舗や本社で稼働するIT機器、ネットワーク全般、各種アプリケーションの保守・運用および関連ベンダーとの折衝、契約の管理 ※IT部門が本部として独立しており、部長が本部長を兼務する執行役員のため、経営に近いポジション・視点で日々の業務に取り組んでいただける環境です。 ■具体的な業務内容: ・上記「業務概要」を広く担うグループのリーダーとして、案件のQCD管理、メンバーのマネジメント・育成、部外の関係各署との窓口を担当いただきます。 ・「すでに動いているもの」を安定して動かし続けるという活動と、「まだ導入されていないもの」を自分たちで探してきてその必要性を社内に説いて導入していくという活動を両輪で回す中心を担っていただきます。 執行役員でもある部長はコンサルティング業界出身で高いスピード感で社内の様々な改革を推進しており、新しい技術・良い技術をご自身で直接トップ経営にプレゼンし、導入していくということを日常的に求められます。 ・部全体として「クラウドを最大限活用した可能な限りの内製化」に多くのリソースを割いており、そういった活動についても店舗出身者中心でIT経験の浅いメンバーを技術面から引っ張っていただくような動き方を期待しています。 ■当社の特徴: スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供。順調に業績を伸ばし、2021年6月期、過去最高益を記録しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 680万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):391,040円~488,040円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 441,040円~558,040円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。 ※時間外勤務手当は管理職には適応されません。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(評価により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】新規出店・店舗改装におけるPM業務(管理職候補・正社員)◆アルペン・スポーツデポ等を展開
      • 締切間近
      【東証プライム上場/コロナ禍にあって過去最高益を記録/全国で約400店舗展開/賞与支給実績年4カ月分】 新規出店・店舗改装におけるPM業務(プロジェクトマネジメント)をお任せします。 ■仕事内容: フォーマット企画のアイデアから店舗コンセプト立案、店舗デザインの策定、工程立案、投資計画の実施、などの新規出店のプロジェクトマネジメントを行います。また既存店舗での100店舗単位でのカテゴリ強化の改装から個別改装やエリア戦略など、自社店舗のUX/CX向上に寄与する業務推進を担っていただくことを期待します。 ■特徴: 自社の経営方針の中の一文、「スポーツ業界のイノベーターになる」の中で、 ワクワクする店舗として、以下2点を掲げています。 (1)スポーツの魅力を伝えられる店舗空間 (2)最先端の技術を活用した快適な購買体験 これらを常に実現するために、近年ではAlpenTOKYO、AlpenFUKUOKA、2024年にはAlpenNAGOYAを出店。2018年に生まれたAlpenOutdoorsなど、これらはすべて社内アイデアから生まれています。 ■当社の事業: ◇「アルペン」「スポーツデポ」「ゴルフ5」など、スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供しています。 ◇ここ数年では新業態の開発に力を入れ、アウトドア専門の「アルペンアウトドアーズ」「アルペンマウンテンズ」や、カスタムクラブに高機能・高価格帯の商品を扱う「ゴルフ5プレステージ」など常に新たな市場・顧客の開拓に力を入れています。 ■社風について: 全国の店舗から異動したメンバーが本社の大部分を締め、スポーツ×接客という共通言語とチームワークを重んじる文化から、極めてフラットで風通しの良い社風です。スキーブームに乗り一代で圧倒的な成長を遂げてきた歴史の中で培われた新しいものを求める発想と、それを圧倒的なスピードで実現する推進力は今も健在です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,490円~413,540円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 412,490円~483,540円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ※評価により変動 ■賞与:年2回(6・12月)※支給実績年4カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ポピンズ

    介護・福祉関連サービス
    東京都渋谷区広尾5-6-6広尾プラザ 8F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全5件
    • 【広尾本社】IR実務担当者(マネージャー候補)◆東証STD上場・保育業界大手ポピンズG◆年休125日
      ~企業戦略と連動したIR活動を展開/広尾駅より徒歩2分の好立地/女性活躍保育業界トップクラスの成長企業~ 2020年12月に日本に先駆けたSDGsIPOとして上場した当社は、2024年度からスタートした第2創業期の新体制のもとで、更なる会社の成長を担う人財を募集しています。 新体制下においても、「働く女性の支援」は、創業以来、38年間引き継がれ続ける弊社の企業理念であり、この理念実現に向けた社会的価値を探求し、そして具現化していきます。 そのような中で、今回はIRポジションにて、IR(投資家向け広報)戦略の企画・実行を担い、当社の企業価値を適切に伝える情報発信および投資家コミュニケーションを推進していただきます。CFOおよびグループCEO、COOとも密に連携し、決算開示や投資家対応をはじめとした多岐にわたるIR業務に従事します。 ■業務内容: ・決算説明資料・IR資料の企画・作成・ブラッシュアップ ・投資家向けエクイティストーリー / コーポレートストーリーの設計 ・四半期・通期決算発表時の情報開示に関する社内調整・実行 ・投資家説明会・1on1ミーティングの企画・同席・議事録監修 ・適時開示書類のドラフト・確認・開示対応 ・当社IRサイト・統合報告書などのIRツール制作 ・機関投資家・証券アナリストとの関係構築・質疑対応 ・経営企画室や財務経理本部との連携を通じた情報の精緻化 ■身につくスキル: ・上場企業における高度なIR実務スキル(開示、投資家対応、戦略理解) ・財務・経営に関する俯瞰的視点と論理的表現力 ・CxOクラスとの折衝・資料作成経験 ・資本市場や投資家の視点を踏まえた情報発信力 ・社会課題解決とビジネス成長を結びつけて伝えるストーリーテリング力  (政策提言・規制突破などを含む) ■やりがい・働く魅力: ・管掌役員であるCOOは勿論、CFOやグループCEOとも直接やり取りしながら、企業戦略と連動したIR活動を展開できます。 ・経営陣と投資家の架け橋となる、企業価値向上に直結する業務に関われます。 ・上場企業の戦略本部に属する専門性の高い環境で、広い視野を持って業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 その他固定手当/月:70,000円~150,000円 <月給> 420,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮し、相談の上決定します。 ■給与改定:有 ■賞与:有(※業績、評価により変動有:昨年度標準評価では2.8ヶ月) ※試用期間中は査定期間に含まれません ■その他固定手当:管理職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広尾本社/在宅可】カスタマーサポート/ベビーシッターサービス◆年収600万~/年休125日※土日休
      <広尾駅より徒歩2分の好立地/女性活躍保育業界トップクラスの成長企業/社会貢献性が高い事業に携わるホスピタリティが高い社員多数活躍中> ポピンズグループが運営する「ポピンズ ナニーサービス」「ポピンズシッター」「ポピンズ VIPケア」「ポピンズペットケア」など各サービスの更なる品質向上を実現すべく、ご利用頂くお客様に対し、サービス利用後の感想、相談、要望をお聞きし改善提案・施策の検討や、理想のサービス設計を目指して頂きます。 ■業務内容: ◎お客様のご意見ヒアリング・課題調査・報告(訪問・電話・メールを含むトラブル案件対応) ◎サービス品質向上施策の検討 ◎サービスご利用方法のサポート ◎ヒアリング・提案に必要な情報把握(法務、自治体等の関係者との打ち合わせ) ◎カスタマーサポート担当の業務補助 ◎社内外コミュニケーション(法務、自治体関係者との打ち合わせなど) ◎自治体への報告、監査対応 ※株式会社ポピンズ、株式会社ポピンズシッターのお客様相談室の対応を兼務いただきます。複数サービスのカスタマーサクセスのスペシャリストとしてご活躍いただく予定です。 ※株式会社ポピンズシッターへ在籍出向の可能性があります ■歓迎条件: ・コールセンター・コンタクトセンターでのお問い合わせ対応経験のある方 ・電話や訪問での接客経験がある方 ・コミュニケーション能力、問題解決能力に長けている方 ■当社について: 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。サービスラインナップでは、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~432,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 400,000円~482,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮し、相談の上決定します。 ※その他固定手当:管理職手当を支給 ■給与改定:有 ■賞与:有(※業績、評価により変動有:昨年度標準評価では2.8ヶ月) ※試用期間中は査定期間に含まれません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ラクス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5リンクスクエア新宿7F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 3,086名
    • 平均年齢 32.3歳
    求人情報 全141件
    • 【オープンポジション/営業×管理職】23期連続黒字SaaS企業/サーバント型マネジメント/残業20h
      • NEW
      【ポジションの魅力とやりがい】 ■事業グロースの醍醐味 急成長を遂げるSaaS市場ですが、日本のDXは依然として発展途上です。未開拓領域が多く残る日本のDX市場で、限られた打ち手の中で戦うのではなく「ヒト・モノ・カネ」といった豊富なリソースと、既存の成功モデルやナレッジといった情報資産を適切に活用し、事業をグロースさせる攻めの戦略を描く醍醐味があります。 ■経営層との円滑なコミュニケーション 現場の意見も尊重し、建設的な議論がなされる風土があり、事業責任者や役員との円滑なコミュニケーションを通じて、スピーディーかつ合理的な意思決定ができます。心理的安全性が高く、納得感を持って業務に取り組める環境です。 ■複雑な課題への挑戦 法改正など外部環境の変化や、年間500名採用といった急拡大する組織の中で、難易度の高い課題にスピード感を持って取り組む面白さがあります。これまで培ったスキルを最大限に活かし、社会に大きな価値を提供していただけるポジションです。 【業務内容詳細】 (1)営業組織 ■新たな営業の勝ち筋の模索/戦略を踏まえた戦術の立案・実行 ・市場におけるポジショニングや競合相手の動きを踏まえた営業戦術の立案 ・新たなアライアンスの構築 ・クロスセルの推進 ・高効率な営業組織の在り方の模索 (2)カスタマーサクセス組織 ■顧客価値最大化をミッションとしたCS戦略の戦術立案・実行 ・オンボーディング活動の効率化 ・解約理由の分析による離脱ポイントの可視化と対応策の実行 ・オプション機能の提案によるアップセル (3)共通 ■メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり ・数値/コンピテンシー(行動特性)の両面からメンバー育成(目標設定/1on1等による期中考課) ・営業企画組織と連携した教育プログラムの改善 ・年間数十名単位の採用活動 適性、ご希望に合わせて営業組織、カスタマーサクセス組織のいずれかに配属予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~13,000,000円 <月額> 833,333円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※25年10月以降の入社として換算 ■昇給:年1回(5月) ■1000万円内訳:  ‐基本月俸620,000  ‐成果月報213,700 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • エンジニアリングマネージャー~楽楽シリーズの開発マネジメント/日本最大級のSaaS企業~
      • NEW
      ~役員の半数はエンジニア/時価総額トップクラス/テレビCM放送中の自社SaaSプロダクト~ ■業務内容: 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかの製品における開発マネジメントを行って頂きます。 <業務例> 1.製品開発プロジェクト管理 ・開発チームの方針決定、リソースマネジメント、開発進捗管理 ・開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) 2.組織管理 ・人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成 3.技術推進と育成 ・チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) ・育成カリキュラムの策定 ■募集背景: 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していく開発管理職を募集しています。開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 ■開発環境:下記、何れかでの組み合わせとなります。 ・使用言語:Java、JavaScript ・ミドルウェア:Apache、Tomcat ・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js ・データベース:PostgreSQL ・IDE:eclipse、IntelliJ ・コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー ・手法:アジャイル、ウォーターフォール ・バージョン管理システム:GitLab ・チケット管理システム:Redmine、Trello ・CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide ・その他ツール:Flyway、Docker ・PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ・ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 ■開発体制: ・各サービスごとに1チーム5~10名程度で基本的に管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバーにて構成されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京第2オフィス(新宿マインズタワー) 住所:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー(総合受付:25階) 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ丸ノ内線/新宿・代々木・新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~12,000,000円 <月額> 833,333円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メタウォーター株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都千代田区神田須田町1-25JR神田万世橋ビル
    • 設立 2008年
    • 従業員数 3,685名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全76件
    • 【秋葉原】知財担当◆残業月15h程度/リモート導入・フレックス有/年休123日/水処理業界最大手
      【◇所定労働 実働7時間+月残業平均15h程/リモート導入・フレックス有で働き方◎】~東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.8年/福利厚生充実~ ■担当業務 知的財産部では、経営と事業成長に資する知的財産活動を推進しております。 今回、この重要な役割を担う専門家として、ご活躍していただける方を募集しています。 【主な業務】 ◇特許出願・権利化業務 国内外における特許出願から権利化までの一貫対応。 社内での発明発掘にも積極的に関わっていただき、国内外の特許事務所と連携しながら、効率的に業務を進めております。 ◇調査業務 出願時における先行技術調査や、侵害予防調査等の知的財産に関連する調査対応。 特許出願戦略を立案するうえで必要な特許文献・非特許文献の調査対応。 ◇知財リスクマネジメント 侵害予防調査等を実施し、潜在的な知財リスクを評価。事業への影響も考慮した対策を立案・実行いただきます。 ◇知的財産権の管理業務 当社知的財産権の管理システムを運用した、知財の管理業務。 ※業務量比率=「特許出願・権利化業務」3割、「調査業務」3割、「知財リスクマネジメント」2割、「知的財産権の管理業務」2割程度 ■同社の魅力 ◇同社は、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇10年以上前のテレワーク導入から始まり、週休3日制やABWの導入、所定労働時間見直し、単身赴任解除等、昨今の働き方改革にあたる各種施策に早くから取り組んでまいりました。 最近では大手ビジネス誌やTV報道等で取り上げられる等、当社の働き方改革の取り組みは注目を集めております。当社では、そのような環境や経験を通じて、人事パーソンとしてやりがいと、キャリアアップを実現することができます。 ◇年間休日は120日以上、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 720万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職などを考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社やまびこ

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    東京都青梅市末広町1-7-2
    • 設立 2008年
    • 従業員数 3,070名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全11件
    • 【東京】発電システム(EMS)の組み込み開発※東証プライム上場/海外売上7割超/残業20h
      • NEW
      ~東証プライム上場/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける企業/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開/海外売上比率7割超のグローバル企業~ ■業務内容: 発電機メーカーとしての技術力を活かし、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する革新的な発電システムの開発を進めております。 本ポジションはエネルギーマネージメントシステムの組込みソフトウェア開発を担当頂きます。 ■業務詳細: ・エネルギーマネージメントシステム組込みソフトウェア開発 ・EMSおよび関連プロダクトの組み込みソフトウェア開発 ・IoT・クラウド連携によるエネルギー最適化 ・分散型電源のエネルギー制御技術の開発 太陽光等の再生エネルギーを活用した発電システムを中心としたエネルギーソリューション事業の立ち上げと、核となる独自のマルチハイブリッド発電システムの開発推進をお任せ致します。初期設計から量産設計まで一貫して携わることができるため、開発プロセス全体を俯瞰しながら、幅広い技術経験を積むことが可能です。 ■働き方: 土日祝休みで、残業時間は20時間程度です。 ■配属先: エネルギーソリューション事業は、開発・営業・生産・サービスなど多部門と連携して推進されており、製品開発を通じてチームワークの重要性を実感できる環境です。部門を越えた協働により、技術だけでなくコミュニケーション力や調整力も磨かれます。 ■当社について: 主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込んでいます。 当社は発電機メーカーとしての技術力を活かし、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する革新的な発電システム「マルチハイブリッドシステム 10kVA」の販売を開始しました。本システムは、太陽光発電蓄電池、発電機を組み合わせ、稼働状況や天候に応じて電力を最適に供給するもので、晴天時は太陽光発電の余剰電力を蓄電池に蓄え、発電機の稼働を不要にするものでカーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都青梅市末広町1-7-2 勤務地最寄駅:青梅線/小作駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新宿サテライトオフィス 住所:東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル 勤務地最寄駅:東京都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は、目安となり選考を通じて最終決定致します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】発電システム(EMS)の組み込み開発※東証プライム上場/海外売上7割超/残業20h
      • NEW
      ~東証プライム上場/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける企業/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開/海外売上比率7割超のグローバル企業~ ■業務内容: 発電機メーカーとしての技術力を活かし、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する革新的な発電システムの開発を進めております。 本ポジションはエネルギーマネージメントシステムの組込みソフトウェア開発を担当頂きます。 ■業務詳細: ・エネルギーマネージメントシステム組込みソフトウェア開発 ・EMSおよび関連プロダクトの組み込みソフトウェア開発 ・IoT・クラウド連携によるエネルギー最適化 ・分散型電源のエネルギー制御技術の開発 太陽光等の再生エネルギーを活用した発電システムを中心としたエネルギーソリューション事業の立ち上げと、核となる独自のマルチハイブリッド発電システムの開発推進をお任せ致します。初期設計から量産設計まで一貫して携わることができるため、開発プロセス全体を俯瞰しながら、幅広い技術経験を積むことが可能です。 ■働き方: 土日祝休みで、残業時間は20時間程度です。 ■配属先: エネルギーソリューション事業は、開発・営業・生産・サービスなど多部門と連携して推進されており、製品開発を通じてチームワークの重要性を実感できる環境です。部門を越えた協働により、技術だけでなくコミュニケーション力や調整力も磨かれます。 ■当社について: 主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込んでいます。 当社は発電機メーカーとしての技術力を活かし、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する革新的な発電システム「マルチハイブリッドシステム 10kVA」の販売を開始しました。本システムは、太陽光発電蓄電池、発電機を組み合わせ、稼働状況や天候に応じて電力を最適に供給するもので、晴天時は太陽光発電の余剰電力を蓄電池に蓄え、発電機の稼働を不要にするものでカーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都オフィス 住所:京都府久世郡久御山町下津屋富ノ城72番地 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は、目安となり選考を通じて最終決定致します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区富士見2-10-2飯田橋グラン・ブルーム
    • 設立 1992年
    • 従業員数 4,803名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全402件
    • [268]営業企画<自社プロダクト>◆営業部隊のブレーンとして販促施策立案&拡販支援◆マルチに活躍可
      • NEW
      ~プライム上場/IT通信業界のパイオニア!豊富な自社サービスを持つ独立系SI企業~ ●国内初の本格的商用インターネット接続事業者である独立系SI企業! ●約300を超えるサービスにてアカウント営業&販売拡大に携わり市場価値UP!マーケティングへのキャリアパス有 ●一部在宅可×フレックス×実働7.5h/離職率4%以下と働きやすい環境◎ ●【くるみん】認定企業/女性育休取得・復帰率100%/時短勤務など支援制度◎ ■業務内容: 営業推進部にて約300を超える自社サービス(クラウドサービス、ネットワークサービス、セキュリティサービス)をアカウント営業と共に販売拡大して頂きます。サービス・プロダクトのスペシャリストとしてセールスの支援を担って頂く業務をメインとしながら、プロダクトマーケティングによる拡販の為の戦案や販売企画立案もお任せします。また営業担当者が提案しやすいよう提案ナレッジの蓄積・社内の情報発信などもお任せします。 ■業務詳細: ・アカウント営業と共にお客様へのサービス説明 ・プロダクト拡販におけるマーケティング、戦略、施策立案 ・担当プロダクトのマーケティング・プロモーション企画、営業推進 ・プロダクト新規開発の企画 ・AWS, Microsoft,Googleを始めとする先鋭テクノロジーパートナーとの協業・営業施策立案 ・プロダクトのスペシャリストとしてアカウント営業・パートナー営業と共にデモンストレーションやサービス訴求 <マーケティング施策事例> ・デモルームの設立企画~実行 ・マニュアルサイトに留まらずコラムやオウンドメディアによる製品・導入事例の情報発信 ■当社の特徴: 1992年、当社は日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、同社規定にて決定 【標準賞与】月給2ヶ月分×年2回(合計年4ヶ月分:6月、12月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • [328]デリバリーエンジニアDXedge担当/マネジメント級◆自社サービス※一部在宅可
      • NEW
      【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: 当社のエンジニアリング事業を支えるサービス/ソリューションのプレセールス/デリバリー業務を担当いただきます。マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 経験、スキル、志向をもとに業務アサインしますが、昨年度より取り組んでいるDX edgeソリューション(コンテナDC+マイクロDCファシリティとエッジコンピューティング・分散クラウド基盤)のプレセールスと受注後のデリバリーを推進していただきます。コンテナDCを利用したデータセンターの構築や、マイクロDCによるエンジコンピューティング基盤のデプロイメントなど、国内、国外(中央アジア等)で進行中の案件を担当していただきます。 ■業務内容の例: ・コンテナDC、マイクロDCを活用したIT環境のコンサルティング、提案を推進 ・OEMパートナーへの発注、設置工事調整、設置後の運用支援 ■ポジションの魅力: IIJが自社サービス基盤を長年運用する中で培った革新的なデータセンター技術(コンテナ型データセンター、外気冷却、自律運用等)に触れることができ、その技術の活用してお客様や社会に還元できるサービスの立ち上げフェーズから参画することができます。データセンター専業ではないため、ネットワークやIoT、ローカル5Gといった他事業部の最先端のサービスと連携したプロジェクトにも参画いただく機会があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定 ■標準賞与:月給2か月分×年2回(合計年4か月分/6月、12月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メンバーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 2,806名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全24件
    • SaaSコンサルタント ~Salesforceの利活用を支援/在宅勤務OK/平均残業15時間以内~
      ■□2021年設立の新カンパニーでのSalesforce活用支援/0→1フェーズでの組織体制の構築などにも関わることが可能/プライム市場上場/月平均残業時間15時間程■□ デジタルマーケティング推進に向け、Salesforce製品群を活用したコンサルティング、PDCA支援、Salesforceプロダクト(CRM/MA等)の導入等、運用プロジェクトリードをお任せします。エンジニアとも連携をしながら、Salesforce活用のためのコンサルティングを行っていきます。 ■業務内容: 初めはコンサルティングフェーズから参画いただき、ゆくゆくはクライアント課題を解決するための提案活動もお任せしていきます。 カンパニー立ち上げ期のメンバーとして、サービス作りに携わっていただくことも期待しています。 また、現在はSalesforceが中心ですが、今後はSalesforceに限らず他SaaS製品にも支援を広げていく可能性もございます。「Salesforceのスペシャリストを目指したい」 という方も、 「ゆくゆくは様々なSaaS製品の経験を積みたい」 という方も、ぜひ応募をお待ちしています。 ■案件について: 案件は大手~メガベンチャー顧客のプライム案件が中心となります。当社は、マーケティング支援事業を中心に幅広く事業展開をしておりますが、本事業部で承る案件は、他事業にてお世話になっているお客様やその紹介が中心となるためです。 担当は一人あたり1~2社ですので、クライアントに深く入り込み、企画・要件定義~導入後の支援まで、パートナーという立ち位置で開発支援をしております。 カンパニー立ち上げ期のメンバーとして、サービス作りにも携わっていただくことも期待しています。 ■働き方について: ・在宅リモート勤務がメインとなります。お客様や業務状況に応じてオフィス出社をお願いする場合がございます。 ※最寄りのオフィスへの通勤時間が2時間以上の場合は、フル在宅リモート勤務となります。 ・平均残業時間は15時間以内で、終業後は、プライベートや自己研鑽の時間に充ててていただくことができ、長く働き続けられる環境です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区南十条西1-1-65 11.CONCEPT SPERAREビル 5階BC号室 勤務地最寄駅:南北線/中島公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ウェブガーデン仙台 住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 第一生命タワービル 8階 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,385円~848,260円 <月給> 435,385円~848,260円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験・能力を考慮の上、決定。 ※どの勤務地でも同じ給与水準です。 ■給与評価:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】SaaSエンジニア ~Salesforce利活用支援/プライム案件100%~
      顧客に対する、Salesforce製品群を活用したノーコード、ローコード開発、PDCA支援等をお任せ致します。クライアント業務のヒアリングから携わっていただき、システム化案を作成、アジャイルで開発を進めていきます。 ■業務概要: 東京に本社を置く企業や成長ベンチャー企業に対し、Salesforce製品群を活用したノーコード、ローコード開発、PDCA支援等を実施していただきます。 クライアント業務のヒアリングから携わっていただき、システム化案を作成。アジャイルで開発を進めていきます。案件は一次請けが基本です。 担当は1~2社ですので、クライアントに深く入り込み、パートナーという立ち位置 で開発支援をお願いします。カンパニー立ち上げ期のメンバーとして、サービス作りにも携わっていただくことも期待しています。現在はSalesforceが中心ですが、今後はSalesforceに限らず他SaaS製品にも支援を広げていく可能性もあります。「Salesforceのスペシャリストを目指したい」 という方も 「ゆくゆくは様々なSaaS製品の経験を積みたい」 という方も、応募をお待ちしています。 ■業務内容: ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・クライアントのDX/IT改革支援、システム構築 ・経営課題や業務課題解決のための包括的なビジネス支援(ビジネス×開発アプローチ) ・(希望・案件により)組織/チームマネジメント ■サースプラスカンパニーについて: SalesforceをはじめとするSaaS型サービス市場の拡大を受けて、プロフェッショナル人材によるアジャイル・ローコード開発チームを 準委任型 で提供しています。導入支援なども行いますが、多くの案件は「苦労して導入したSalesforce・SaaSを活用しきれていない」というクライアントに 利活用を支援 し、事業やプロダクトの成長に貢献していきます。 ■働き方について: ・在宅リモート勤務がメインとなりますが、お客様や業務状況に応じてオフィス出社をお願いする場合がございます。 ・最寄りのオフィスへの通勤時間が2時間以上の場合は、フル在宅リモート勤務となります。 ・平均残業時間は15時間程度で、終業後はプライベートや自己研鑽の時間に充ててていただくことができ、長く働き続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区南十条西1-1-65 11.CONCEPT SPERAREビル 5階BC号室 勤務地最寄駅:南北線/中島公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ウェブガーデン仙台 住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 第一生命タワービル 8階 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,405円~848,260円 <月給> 359,405円~848,260円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験・能力を考慮の上、決定。 ※どの勤務地でも同じ給与水準です。 ■給与評価:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ティーケーピー

    不動産管理
    東京都新宿区市谷八幡町8TKP市ヶ谷ビル2F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 1,612名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全138件
    • 【市ヶ谷/管理職候補】宿泊施設の開発担当 ~業界No.1企業/地方創生に貢献~
      ~NewsPicksなど各種メディアでも取り上げられる注目の急成長企業/フレキシブルスペース業界NO.1のリーディングカンパニー~ ■求人概要: 宿泊施設開発を通じて地方創生に貢献。開業後の運用を重視した宿泊施設開発をお任せします。 <具体的には> ・情報収集に基づいたビル現調業務 ・コンセプトの立案 ・各契約書内容についての確認業務 ・オーナーとの交渉 ・許認可の取得、行政との交渉 ・地権者や近隣との交渉 ・ゼネコンとの交渉 ・新規開発、既存物件の再開発、大規模改修 ・施設の事業拡大 ■TKPとは 『空間再生流通企業』で社会に貢献し続けます。 当社は企業向けの空間シェアリングビジネスの先駆けとして、2005年の創業以来、遊休不動産を借り受け貸会議室・宴会場として展開することで、新たな空間活用ビジネス市場を創出してまいりました。 また、2020年以降から加速した多様なワークスタイルの普及により、従来の貸会議室・宴会場の時間貸しから短期・中長期のオフィスサービスの提供へと事業領域を拡大しました。 オンデマンドな空間利用サービスを提供するフレキシブルスペース事業は現在、全国に235施設(2024年2月末時点)の規模へと成長しております。 当社は空間シェアリングビジネスのリーディングカンパニーとして、常に時代のニーズに合わせた新しい価値を創出することで、さらなる顧客満足の向上に取り組んでまいります。 ■働く環境について 育児・介護等の両立支援の取り組みを実施しております。 また、女性活躍の場を創出することを目的に、女性活躍推進プロジェクトを行っております。 ◆育児関連 2024年7月に子育てサポート企業として厚生労働大臣認定「くるみん」を取得。 ※参考※ 2023年度育児休業取得率 男性:30% 女性:80% ◆介護関連 ・介護休業の取得回数や期間の拡充 ・看護休暇の看護対象者の拡大 今後も従業員の皆様がいきいきと働ける環境づくりを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷八幡町8 TKP市ヶ谷ビル2F 勤務地最寄駅:中央総武線・地下鉄各線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 508万円~627万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):305,326円~393,228円 その他固定手当/月:59,674円~61,772円 <月給> 365,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※詳細は経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給昇格:年1回 ■賞与:年1回 ・管理職手当:50,000円 ・20時間分の深夜労働手当:9,674円~11,772円 ※超過分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台/課長】法人向けイベント企画営業◆リピート率90%/年間利用3万社・業界トップシェア
      【東証グロース上場/リピート率90%・業界シェアNo.1/貸会議室事業など空間シェアリングビジネスのパイオニア/業界唯一全国展開を実現/土日祝休み・年休120日と働きやすい環境】 ■概要: 貸会議室業界のリーディングカンパニーである同社において法人営業担当をお任せします。お客様が当社イベントスペースを利用する目的の根底には、お客様が抱える『課題』『悩み』が眠っています。その『課題』や『悩み』を深堀りし、お客様の課題解決を行うために当社のサービスを提案していくお仕事です! ■業務内容: 様々な業界の大手~中小の法人顧客に対して、フレキシブルスペース、ホテル・宿泊研修、イベントプロデュース、BPO事業などあらゆる事業を組み合わせてお客様の課題解決を支援する企画提案営業を行っていただきます。 <メインミッション> ・課員のマネジメント(営業同行や業務サポート等) ・企画提案営業活動 ・課の売上/利益管理 ・KPI/KGI管理 ・売り上げ拡大に向けた企画、実行 【営業の流れ】 ▼アプローチ  └リピーターのお客様対応のほか、競合からの乗り換え提案など新規開拓も! ▼商談 └ニーズに合わせて会場やイベント内容を提案。商談スタイルはオンラインもしくは訪問です。 ▼契約&準備 └制作・運営チームと連携し、イベント本番に向けて会場をセッティング 【求人の魅力】 ■年休120日・土日祝休とメリハリをつけて働けます。 ■リピート率90%・年間約3万社との取引実績有!業界トップクラスシェアを誇る同社。知名度・リピート率も高く営業しやすい環境です。官公庁・上場大手など著名企業、幅広い業界のお客様と取引しており、営業としての提案スキルも身につきます。 ■空間シェアリングは用途も様々です。お客様の要望や課題をヒアリングし、イベントのコンセプトやレイアウト、進め方などイチから企画を行い提案するため自身のアイディアを形にできる点も本ポジションの醍醐味です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 住所:宮城県仙台市青葉区花京院1丁目2-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 571万円~823万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):355,326円~531,130円 その他固定手当/月:59,674円~63,870円 <月給> 415,000円~595,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※詳細は経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給昇格:年1回 ■賞与:年1回 ・管理職手当:50,000円 ・20時間分の深夜労働手当:9,674円~13,870円 ※超過分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東急建設 株式会社

    ゼネコン
    東京都渋谷区渋谷1-16-14渋谷地下鉄ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,471名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全13件
    • 【東京】建築施工管理※年休127日/土日祝休み/東急G/渋谷再開発にも貢献!
      ~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~ ■職務内容: オフィスビル、マンション、商業施設、大型倉庫、生産施設等の建築工事の管理をお任せ致します。 建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などを行っていただきます。 また、工程や品質についての改善提案を行い、現場作業員と協力して改善活動を推進していただくこともございます。 参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/ ■配属先: 首都圏中心に配属(70%以上が首都圏で受注)但し、総合職として全国の支店への異動の可能性はございます。 ■特徴: ・大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。 ・今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的には海外へチャレンジすることも可能です。 ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ・年休127日、社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。 ■同社について: 同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。 この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。 ■東急建設の人材育成について: 「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・年齢・前職の給与等を考慮し、規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例:※残業45時間想定・賞与4.0ケ月 32歳・大卒/667万 37歳・大卒/758万 40歳・大卒/788万 ※各種手当は福利厚生欄を参照 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】設備施工管理 ※年休127日/幅広い案件に携われる/土日祝休/フレックス制/東急グループ
      ~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~ ■職務内容: オフィスビル・商業施設・生産施設・再開発施設・超高層案件等など、様々な用途の建築物の設備における工事の管理をお任せ致します。建設プロジェクトの工程管理・品質管理・安全管理・コスト管理などを行っていただきます。また、工程や品質についての改善提案を行い、現場作業員と協力して改善活動を推進していただくこともございます。 ■施工実績: H1O梅田茶屋町、渋谷スクランブルスクエア第I期(東棟)、東京都市大学世田谷キャンパス7号館、南町田プロジェクトなど ■働き方について: 会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。土日祝休、年休127日、残業30時間程度、フレックス制度と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがございます。 ■当社について: 大手私鉄系企業グループに属する東証一部上場企業です。鉄道関連建設事業ではスーパーゼネコンと覇を争い、継続的な工事受注と技術ストックが多く、脱炭素、廃棄物ゼロ、防災・減災を3つの提供価値と定め、地球環境に配慮した安全・安心な生活者志向の街づくりに注力するとともに、東南アジアのインフラ整備にも経営資源を割いています。 ■東急建設の人材育成について: 「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・年齢・前職の給与等を考慮し、規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例:※残業時間想定45時間・賞与4.0ケ月 27歳・大卒/620万 32歳・大卒/750万 37歳・大卒/800万 40歳・大卒/860万 ※各種手当は福利厚生欄を参照 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツバキ・ナカシマ

    機械部品・金型メーカー
    奈良県葛城市尺土19
    • 設立 1936年
    • 従業員数 3,066名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全5件
    • 【長崎/佐世保】副工場長◇100年の歴史を誇るオーダーメード大型送風機◇プライム上場グローバル企業
      □■事業計画の策定や収益責任も担う◎/海外売上80%以上/精密ボール業界で世界トップクラスシェア・グローバル展開企業/将来の工場長候補として活躍/転勤無■□ ■業務内容: 世知原工場は、当社における送風機事業の中核拠点であり、高度な製造技術と品質が要求される製品を国内外に供給しています。本ポジションは、単なる工場運営責任者にとどまらず、工場全体の生産管理、安全管理、品質管理、コスト最適化などを統括するとともに、送風機事業のリーダーとして、事業計画の策定や収益責任も担っていただきたいと考えています。 ■期待する役割: ◇世知原工場における生産、品質、設備、物流、安全衛生等、全オペレーションの統括・最適化 ◇工場KPI(QCD、安全、稼働率、在庫回転率など)の目標設定と達成マネジメント ◇工場従業員(正社員、派遣社員含む)のマネジメント、労務管理、人材育成 ◇生産性向上、コスト削減に向けた改善活動(Kaizen、Lean、TPMなど)の推進 ◇設備投資、製造プロセス革新、IoT導入などのプロジェクトリード ◇本社および関連部署との連携を通じた全社方針の世知原工場での展開と実行 ◇顧客対応(監査、品質クレームなど)および納期対応における対外調整 ◇中期、年度の工場経営計画および予算策定、予実管理 ◇送風機事業の責任者としての事業戦略立案、収益管理、新規案件評価等 ◇地域社会や行政との関係維持・CSR活動対応 ■所属組織について: ◇世知原工場の製造部門には約30名が在籍しております。 ◇現工場長(部長)の後継者候補育成も含めた組織強化のための採用です。 ◇レポートラインは工場長となります。 ■働き方について: ・平均勤続年数18.7年 ・平均有給取得率11.9日 ・女性管理職比率8.2%(女性役員比率6.7%) ・リモートワーク有 ■当社の特徴: セラミックを含むあらゆる素材やサイズなど、20,000種類を超える高品質な精密ボール、精密ローラー、ボールねじ等の幅広い製品ラインナップを有し、自動車、新幹線、家電、PC、ロボット、ドローン、医療機器、宇宙開発分野と当社製品は世界中のあらゆる場所で使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 世知原工場 住所:長崎県佐世保市世知原町笥瀬723番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,200,000円~12,000,000円 <月額> 600,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現在のご年収、選考時の評価から幅広く検討させて頂き、内定時、書面にて提供させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/奈良】日本のIT部門統括<グローバルに活躍>精密ボール業界で世界シェアトップ級/プライム上場
      ■所属組織・採用背景: ◇現在、CIO(ヨーロッパ在住)がグローバル全体のITを統括しており、各地域にIT組織があります。今回のポジションは日本地域の IT を統括する組織であり、レポートラインは日本地域のPresident(日本人・在日本・外資化学メーカー出身)とCIOの双方となります。 ◇海外売上 80%の当社ですが、研究開発や新製品のマザー工場など、日本は SCMや製造、原価等において、重要な役割を持っています。ただ、新経営体制以前はIT投資に積極的ではなく、外部ベンダー様に依存した脆弱な体制であり、CIOの新しいグローバルIT方針に沿って、実質の組織立ち上げとして、日本地域のITをリード頂ける方の採用です。 ◇今回のポジションの部下は2名(1名がインフラとヘルプデスク担当、1 名がアプリ系担当)と非常に少ないため、プレイングマネージャーとして外部ベンダーも活用しながら、組織デザイン・増員・育成も担っていただくことを期待しています。 ◇また、今回ご担当頂く組織とは別で、CIO直下のグローバル全体のIT企画部門も日本にあり、密に連携を頂きながら業務を担っていただきます。 ■業務内容: グローバルIT戦略に基づき、日本リージョンのIT運営を統括。ビジネスニーズを理解し、IT戦略のローカライズ、インフラ整備、アプリケーション導入、セキュリティ対策、人材マネジメントなどを推進し、事業の成長と効率化に貢献します。 ■具体的な役割期待: ・グローバルCIOと連携し、日本リージョンのIT戦略と実行計画を策定・実行 ※特に SCM、生産関連システム ・日本国内のITインフラの管理・最適化 ・業務アプリケーションの導入・展開・改善プロジェクトのリード ・サイバーセキュリティ、情報ガバナンス、コンプライアンス対応の実施 ・事業部門との連携を通じた IT 課題の特定と改善提案 ・グローバルITプロジェクトへの日本代表としての参画 ・外部ベンダー・パートナーの評価、契約管理、パフォーマンス管理 ・IT 関連予算の作成と管理、コスト最適化の推進 ・国内ITチームのマネジメント ■当面の注力領域: ◇Power System、QAD ◇MES ◇情報セキュリティに関する理解 ◇OEE トラッキングシステム 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> グローバル本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 葛城工場 住所:奈良県葛城市尺土19番地 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/尺土駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,600,000円~12,960,000円 <月額> 800,000円~1,080,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現在のご年収、選考時の評価から幅広く検討させて頂き、内定時、書面にて提供させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北洋銀行

    地方銀行
    北海道札幌市中央区大通西3-7
    • 設立 1917年
    • 従業員数 2,441名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【北海道】融資渉外課管理職(課長以上)/~道内最大の顧客基盤/新人事制度で多様なキャリアを実現
      ≪北海道/融資渉外課管理職(課長以上)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎/2025年07月より施行の新人事制度「ポラリス」のもとで多様なキャリアが用意されており、自己成長やスキルアップに最適な環境≫ ■業務内容 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外のマネジメント業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ■融資課業務 ・事業性融資先の担当 ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・若手行員の育成、マネジメント ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種個人ローン)の検証業務 ■渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化 ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ・営業店の推進計画の立案、遂行、予実管理 ・若手行員の育成、マネジメント ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当行の店舗 住所:北海道 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 590万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~460,000円 <月給> 360,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績 計4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ゼロ

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア西館6F
    • 設立 1961年
    • 従業員数 1,288名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全11件
    • 【川崎市】お客様相談部/損保アドバイザー※課長職◆年休115日/車両輸送で高シェア/okyak
      • NEW
      ~リーダー経験を活かす/年休115日/事前知識は不問/国内新車、輸入車などの車両輸送にて高シェアの安定性~ ■業務内容: 車両輸送を行う全国の営業所や輸送センターより問い合わせのあったトラブルに対するアドバイスや、そのトラブルの経過管理をお任せします。(例/輸送する車両に傷など) ■業務詳細: ・車両輸送や保管に伴うトラブルの際に、自社内からの損害補償等に関する相談窓口 ・他の窓口担当メンバーの管理や育成 ・内務事務(アンケート業務、支払い業務など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 配属される営業本部お客様相談部は、部長1名、課長1名、一般職2名のチームです。 ■当ポジション、当社の魅力: ◎5名と少数精鋭の部署 ◎業界で高いシェア、かつ独立系であるため幅広い完成車メーカーを取り扱えることから、今後も幅広い事業展開が可能 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア西館6F 勤務地最寄駅:各線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~730万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~7,300,000円 <月額> 500,000円~608,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:1回 ■賞与:無し ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】IT・新サービスの開発プロジェクト企画~推進・管理まで/創業50年以上の安定企業/dj700
      • NEW
      【社内SE/創業50年以上の安定企業/東証スタンダード上場/ワークライフバランス◎】 ※年間休日115日+有給取得推奨日7日あり! ■業務内容 事業部門と連携し、ITを活用した新しいサービスや業務効率化の企画から、開発プロジェクトの推進・管理までを幅広くお任せします。 <IT企画立案> ビジネス要件のヒアリングと分析、システム化の企画・提案 <プロジェクト推進> ・開発パートナー(ベンダー)の選定・調整 ・要件定義、仕様調整、設計レビュー ・開発プロジェクトの進捗管理、品質管理、コスト管理 <システム導入・運用支援> 完成したシステムの導入支援および安定稼働に向けた改善提案 ■特徴/やりがい: ・様々なことに挑戦できる環境にある ・車両輸送業界は全体的にシステム化が進んでいないため、自身の工夫次第で良いものが作れる ・改善する楽しさがある⇒モチベーションにつながっている ■当社について ・今後は、ASEAN地域の進出、輸送周辺サービスの拡大を行うなど、積極的な事業展開を進めています。 ・当社は、元々日産自動車の100%子会社日産陸送として設立され、独立後も、業界随一の輸送戦力を武器に自動車輸送業界においてトップクラスシェアを誇ります。また、今後の自動車市場縮小が見込まれる中、企業の競争力を生かした「事業拡大」を実行中であり、新たなステージ、さらなる成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア西館6F 勤務地最寄駅:各線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~430,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績賞与1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー
    • 設立 1990年
    • 従業員数 2,708名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全48件
    • 【名古屋】アカウント営業(リーダー候補) ※フレックス・リモート可/プライム9割の独立系SI
      ■業務内容: 中部エリアの企業を担当し、顧客エグゼクティブとのリレーションによる、案件リード獲得、営業企画、提案および受注活動、並びにメーカーハイタッチセールスとの連携による顧客開拓をお任せします。デジタルトランスフォーメーションを実現するパートナーとして、お客さまのビジネス価値をより高められる IT ソリューションを提供するため、顧客との関係構築を強化しながら案件を創出し、ビジネスを拡大させることがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・ 顧客のビジネスを理解して、事業や経営における課題をヒアリング ・ アカウントプランの策定・推進 ・ 提案書の作成、プレゼン(必要に応じてエンジニアと同行) ・ 顧客との交渉、見積もり、契約、社内外のステークホルダーと各種調整 ・ 案件スタートの後、エンジニアとともにプロジェクトの進行管理やフォローなど完遂 <商材例> ・ Azure / Microsoft 365/ Dynamics 365などマイクロソフトのクラウド製品 ・ サーバー、ストレージ、仮想化基盤、VDI および周辺関連ソフトなどに関するソリューション ・ 基幹系システムおよびビジネスアプリケーション開発 ・ Hardware、Software の物販、ライセンス ■特徴・魅力 ・ 日系、外資系を問わず、日本を代表するエンタープライズ企業と直接取引しています。  外資系メーカーや JBS 海外事業所との連携により、お客さまのグローバル進出の支援に携わることもできます。 ・ 顧客の経営層にアプローチすることで、経営的な視点やビジネス感度が自然と身に付きます。 ・クラウドサービスや最新技術の活用、またマルチベンダーとしての強みを生かし、自由に提案できます。 ■キャリアパス: ・ まずはアカウント担当として1社 1社親身になって向き合い、お客さまの課題を解決していきます。 ・ 30代の課長はもちろん、30代で部長・本部長への昇進実績もあり、実力に応じて早期にマネジメントのポジションを目指せる環境です。 ・ マネジメントとしてのキャリアパスおよび、営業スペシャリストとしてのアカウントセールスやソリューションセールスへのキャリアパスも切り開くことが可能です。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
      <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館 3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が指定した場所(テレワークを含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,315円~479,880円 固定残業手当/月:35,685円~45,120円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) ■手当:等級手当、ライン長手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当(上限 4万円/月)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リーダー/PM 候補】SAP ERP 導入コンサルタント◆スタンダード上場・フレックス・リモート可
      ~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 当社のお客さま向けプロジェクトの提案活動やS/4HANA導入プロジェクトに、コンサルタントまたは担当領域のリーダーとして参画していただきます。 【具体的な業務内容】 ・新規案件獲得のための提案活動 ・Fitto Standardに基づくコンサルティング ・担当チームのリーダーシップ ・プロジェクトマネージャーのサポート <JBS が提供する各種 SAP サービス> ・SAP S/4HANA 最短コンバージョンサービス ・SAP on Azure 移行サービス ・SAP S/4HANA Cloud 導入支援サービス ・SAP Concur 導入支援サービス ・アプリケーションマネジメントアウトソーシング(AMO)サービス 【ポジションの魅力】 ・お客さまと一緒に企業の業務変革をリードすることができます。 ・今後成長する余地の大きい市場、ビジネスのため、各プロジェクトや業務が与える影響が大きく、会社やビジネスとともに成長を実感できる点があります。 ・会社の雰囲気は風通しが良く、上司やメンバー、ほかの部門やグループとの連携や相談がしやすい環境です。情報交換や協力による交流が活発で、助け合いがしやすい特徴があります。 【キャリアパス】 ・当社のビジネスを理解いただいた上で、将来的にはPM/PLとして活躍していだたくことを期待しています。 ・人材の志向や特性に応じて、コンサルタント職だけでなく、ラインマネジメント職を選択することも可能です。 【入社後のサポート】 アドバイザー制度(入社後、一人ひとりに同部署のアドバイザー社員がつき、社内設備やIT環境・各種申請についての説明や、他部署との橋渡しなどのサポートを行う)や、資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナーなど充実した支援体制があります。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー20F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が指定した場所(テレワークを含む)
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,790円~633,645円 固定残業手当/月:36,210円~71,355円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~705,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) ■手当:等級手当、ライン長手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当(上限 4万円/月)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベルシステム24ホールディングス

    コールセンター
    東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー6F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 218名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全5件
    • <リモート可/虎ノ門>生成AIイノベーションを推進するマネージャー◆東証プライム上場
      生成AIを利用したアプリケーション開発・構築に関するマネージャー業務をお任せします。 ■具体的な職務: ・開発チーム管理(メンバー管理、採用、教育、評価、ルール策定) ・製品企画(新技術を利用した製品を企画) ・プロジェクトマネジメント  アプリケーション開発のプロジェクトマネジメント業務  要件定義~基本設計、ベンダーメンバー管理 ・システムエンジニアリング(ベンダーによる開発の進行管理、製造物のレビュー、成果物の受け入れ、顧客環境導入) ・各種検証業務(顧客へのヒヤリングなどをもとにコンタクトセンター環境を想定した検証を実施、結果をもとに提案) ■働く環境: ◎リモートワーク制度とフルフレックス制度を活用してフレキシブルな働き方ができる環境です。 ◎これまでも育児や介護と両立してプレイングマネージャーなどで成果を残した社員の実例がある組織風土です。 ◎副業も社内規定に基づく形で可能な環境です。 ■仕事の魅力: ・顧客との密接な対話から真のニーズを追求し、ご自身のアイデアを反映させながらゼロベースで製品を生み出す挑戦ができる環境です。 ・生成AI技術の最前線で、各社最新クラウドサービスに触れていただくことが可能です。 ・自由闊達な職場環境の中で多様なバックグラウンドを持つメンバーと共にご活躍いただくことができます。 ■今後の展望: ・生成AI時代を切り拓くトップランナーとしてのポジションを確立し、業界の構造変革の先頭に立つ部隊として、今後の技術をリードしていきます。 ・今後も社会の要望に応え続けるべく新規プロダクトの開発を行うための優秀な人材の採用を積極的に進めていきます。 ■会社紹介: ベルシステム24は、コンタクトセンターBPOを中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーとして、40年以上にわたり事業を展開しており、多数のクライアント企業の支援を行う過程で、売上1,500億円を超える企業へと成長してきました。 強固な顧客基盤と、伊藤忠商事グループやTOPPANとのシナジー、先進的なテクノロジーへの投資をフル活用し、事業の拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 710万円~990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~590,000円 <月給> 430,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給制または年俸制 ※当社規定により決定。経験・能力・年齢を考慮 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケイアイスター不動産株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    埼玉県本庄市西富田762-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 2,664名
    • 平均年齢 32.3歳
    求人情報 全81件
    • 【福島/現年収保証】新築戸建ての施工管理 /東証プライム/多様なキャリアパス◎土日休み/資格取得支援
      • NEW
      ~年平均30%成長/東証プライム上場/地域密着型/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/毎年増収増益~ \ケイアイスター不動産株式会社について/ 分譲住宅、注文住宅、中古住宅再生、マンション、海外事業、投資用アパート、建設業、銀行代理業、フランチャイズ事業など多岐にわたる事業を展開しています。 売上高3,425億(2025年3月期)以上、グループ従業員数2,664名(2025年3月末)!全国199店舗、1都1道2府20県に展開し、首都圏から地方まで幅広く事業を推進中です! ■業務内容: 住宅の新築工事を中心とした施工管理業務を行います。業務フロー毎に役割分担しており、自分の業務に集中できる環境です。土木管理業務/購買・見積・発注業務/引き渡し後の対応/職人探し等は担当部署が行います。 外注先(約3,000社)の協力業者は同社をよく知る職人たちのため、連携が取りやすく、施工管理がしやすい環境です。 ※エリアは県内がメインとなります。 ★効率化による現場支援アプリ★ 現地に行かなくても遠隔で進捗が見られる「現場支援アプリ」を使用しています。現場に関係する全ての人とリアルタイムで情報の共有でき、現場管理に必要なことができるため、業務負担・時間の短縮につながっています。 ■キャリア: 拠点拡大中のため、マネジメントに興味のある方は管理職としてキャリアアップが可能◎ FA(フリーエージェント)制度という、キャリア構築のために所属している部署から希望する部署へ異動ができる制度あり◎ ■就業環境: ・土日休み(完全週休二日制) 住宅街での工事のため、土日の工事がなく、土日休みが叶っています! ・前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) ・残業は30時間程度 ★同社の魅力★ 土地の取得から設計、施工、販売、アフターサービス、リフォーム、買取まで一貫して対応する「社内責任一貫体制」による品質管理と迅速な顧客対応にあります。 また、KEIAIプラットフォームを活用し、「高品質、だけど低価格なデザイン住宅」を提供。 iF DESIGN AWARD受賞のデザイン性や、社員職人の育成による安心・安全な家づくりも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島県内の支店 住所:福島 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,822,000円~5,348,000円 固定残業手当/月:84,200円~118,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,200円~500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:前職給与保証となります。 ※ご経験によって、前後する可能性有。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/現年収保証】新築戸建ての施工管理 /東証プライム/多様なキャリアパス◎土日休み/資格取得支援
      • NEW
      ~年平均30%成長/東証プライム上場/地域密着型/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/毎年増収増益~ \ケイアイスター不動産株式会社について/ 分譲住宅、注文住宅、中古住宅再生、マンション、海外事業、投資用アパート、建設業、銀行代理業、フランチャイズ事業など多岐にわたる事業を展開しています。 売上高3,425億(2025年3月期)以上、グループ従業員数2,664名(2025年3月末)!全国199店舗、1都1道2府20県に展開し、首都圏から地方まで幅広く事業を推進中です! ■業務内容: 住宅の新築工事を中心とした施工管理業務を行います。業務フロー毎に役割分担しており、自分の業務に集中できる環境です。土木管理業務/購買・見積・発注業務/引き渡し後の対応/職人探し等は担当部署が行います。 外注先(約3,000社)の協力業者は同社をよく知る職人たちのため、連携が取りやすく、施工管理がしやすい環境です。 ※エリアは県内がメインとなります。 ★効率化による現場支援アプリ★ 現地に行かなくても遠隔で進捗が見られる「現場支援アプリ」を使用しています。現場に関係する全ての人とリアルタイムで情報の共有でき、現場管理に必要なことができるため、業務負担・時間の短縮につながっています。 ■キャリア: 拠点拡大中のため、マネジメントに興味のある方は管理職としてキャリアアップが可能◎ FA(フリーエージェント)制度という、キャリア構築のために所属している部署から希望する部署へ異動ができる制度あり◎ ■就業環境: ・土日休み(完全週休二日制) 住宅街での工事のため、土日の工事がなく、土日休みが叶っています! ・前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) ・残業は30時間程度 ★同社の魅力★ 土地の取得から設計、施工、販売、アフターサービス、リフォーム、買取まで一貫して対応する「社内責任一貫体制」による品質管理と迅速な顧客対応にあります。 また、KEIAIプラットフォームを活用し、「高品質、だけど低価格なデザイン住宅」を提供。 iF DESIGN AWARD受賞のデザイン性や、社員職人の育成による安心・安全な家づくりも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉県内の支店 住所:千葉県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,822,000円~5,348,000円 固定残業手当/月:84,200円~118,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,200円~500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:前職給与保証となります。 ※ご経験によって、前後する可能性有。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マネーフォワード

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 2,597名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全111件
    • 【在宅可/田町】新規事業開発(税理士紹介事業)◆プライム上場/バックオフィス向けSaaS多数展開◎
      • NEW
      ■ミッション ◇本ポジションの募集部署は「士業事務所の成長を支援し、事業者にとって“最良の選択”を提供する」をMissionとしており、主に税理士検索や税理士紹介サービスの立ち上げおよび拡大、その他新規事業開発を担当している部署です。 ◇本部署は、税理士検索・税理士紹介サービスを通じて、単に顧客を紹介し士業の直接的な売上向上を図るだけでなく、中長期的には、士業自身が自ら顧客を獲得し、成長につながるアクションを起こせるよう支援しています。 ◇また、中小企業に対しても、単に士業を紹介することに留まらず、最適なパートナーとなりうる士業をお繋ぎすることによって、中小企業の事業成長機会の創出を目指しています。 ■業務内容 ご経験やご志向に応じて幅広く施策推進をお任せいたします。 ◎事業戦略立案・実行 ・事業グロースのための戦略立案から実行 ◎WEBマーケティング ・サービスサイトの分析・CVR改善 ・Web広告運用 ・内部他サービス、オウンドメディアからの集客強化 ・コンテンツ制作 ◎その他施策 ・他社パートナーとのアライアンス構築、推進 ・セミナーの企画・開催 ◎税理士紹介業務 ・税理士紹介希望ユーザーの対応(要件ヒアリング等) ・紹介士業の選定、および面談設定等 ■ポジションの魅力 ◇toC、toBのいずれの経験も活かせる ◇常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる ◇戦略立案~実行まで、事業開発の上流から下流までを経験できる ◇前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 ■当社について 当社では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。会計・人事・法務分野など幅広いバックオフィス領域にてプロダクトを展開してますが、今後もプロダクトラインナップを拡充し当社サービスが担う領域をさらに拡大させていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等) 変更の範囲:会社が定める勤務場所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,080円~533,230円 その他固定手当/月:21,120円~32,720円 固定残業手当/月:118,800円~184,050円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 484,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:深夜労働40時間分の固定手当(超過分は追加支給) ■昇給:基本報酬改定は年2回(7月/1月) ■賞与:基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【田町】カスタマーサクセス(業務企画)◆プライム上場/クラウドサービスの導入支援/週3日リモート可
      • NEW
      今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要なカスタマーサクセス(企画・Ops)のポジションの募集となります。 マネーフォワード クラウドシリーズのプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいいただきます。 リーダー候補の方には、未経験者含むメンバーのスキル向上など、マネジメントにも貢献いただきます。 ■業務概要: 経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、カスタマーサクセス業務に必要なコンテンツ、データ、オペレーションなどの企画、設計、整備を行っていただきます。 ※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります ■具体的な業務内容: ・導入支援プロセスの設計、改善 ・顧客が利用するマニュアル・コンテンツの企画、製作 ・各種データ整備・分析、KPIの管理・報告 ・オペレーション改善・生産性向上施策の企画立案 ・新規ツール導入時の要件定義、導入サポート ・社員の立ち上がり、育成(イネーブルメント)施策立案 ・社内の関連組織との情報連携、協業 ■魅力: ・SaaSビジネスを支える上で最も重要な業種の一つとして注目を浴びつつも、まだ確立されていない「カスタマーサクセス」という仕事を、共に作り上げるところから関われること ・これまでの実務経験を活かしてエンジニアサイドからビジネスサイドにキャリアチェンジが可能なこと ・データドリブンな経営の企画立案や実行を小さな組織単位から始められること ・未成熟な組織で仕組み作りに携わることができ、企画立案から実行までを担当できること 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,815円~474,215円 固定残業手当/月:101,185円~192,785円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、現職の年収と期待値で相談に応じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2014年
    • 従業員数 3,066名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【渋谷/50代活躍中】内部監査 ※国内・海外のQBハウスの業務監査/残業10~20h/転勤無し
      ◆プライム上場G/実働7時間半&残業月10~20H程度/基本土日祝休/創業以来増収増益・店舗数・売上共に拡大中◆ 国内に約560店舗、海外でも店舗数を伸ばしつつある「QBハウス」の内部監査をお任せします! ■業務詳細 ・監査等委員会事務局 (招集・報告・監査業務等) ・部門監査、店舗監査全般 ・内部監査計画の立案 監査結果に基づく改善指示並びに助言 ・コンプライアンス委員会及び懲罰委員会の業務対応 ・社内ルール運用(諸規定の改定等) ・内部通報制度の運用、内部通報窓口弁護士との折衝 ・取締役社長特命事項・コンプライアンスに関する指導・勧告及び検証 ・内部統制システムの整備・運用状況の確認と検証 ■仕事の魅力 ◎「内部監査のゼネラリスト」として幅広く活躍できます! 事務所での内部監査業務に加えて、国内外で店舗数を拡大している「QBハウス」の店舗監査も担当していただきます。 店舗スタッフとのコミュニケーションを通じて、現場の実態を把握しながら拡大フェーズの「QBハウス」を「より良く」していくための監査業務も経験することができます。 事務所業務と店舗監査の両方を経験することで、監査のゼネラリストとしてのスキルを磨き、幅広い経験を積んでみませんか? ■事業の魅力: (1)明確な成長ビジョンと実現戦略 最終年度(2029年6月期)までに、連結売上収益355億円・営業利益34億円、ROE10%以上、EPS年率8%成長を目指すという明確な数値目標が掲げられています 。 (2)人材に投資し「働きがいを支える」体制 「人財計画の強化」は成長の大きな柱。国内外で研修拠点(ロジスカットスクール)を増設し、スタイリストが安心して成長できる環境整備を進めています。 札幌・大阪・台湾台中でスクール新設・拡充が決定。これにより年間60名以上の育成キャパを整備し、質の高い技術と人財の安定確保を実現しています。 (3)グローバル展開と多様なキャリアパス 東南アジア(シンガポール・香港・台湾・ベトナム・マレーシアなど)での展開に加え、北米(ニューヨーク・トロント)でも高単価・高収益モデルを強化。多国籍・多様な環境で活躍する機会があり、語学・異文化を活かしたキャリア形成も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町8番16号 渋谷ファーストプレイス4階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 712万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円 その他固定手当/月:60,000円~200,000円 <月給> 560,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年1回※業績に基づく賞与の支給有(2025年6月期実績:40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <プライム上場G・東南アジア駐在>QBハウスの海外事業責任者◇研修制度◎◇年休121日土日祝日休み
      ◆プライム上場G・QBハウス/海外事業責任者/東南アジア駐在/実働7時間半&残業月10~20H程度/基本土日祝休/創業以来増収増益・店舗数・売上共に拡大中◆ ~海外事業の更なる拡大を目指し、今まで属人的に行ってきた海外事業を戦略的に組織化しマーケット拡大に貢献に携わっていただきます~ ■業務詳細 ・海外子会社のマネジメント全般 ・計数管理業務 ・出店計画、店舗開発に伴う現地パートナーとの調整 ・スタイリストの採用/体制の指揮・管理 ■入社後の流れ ・日本本社で同社のビジネスを理解頂き、1~2年で事業責任者としてご活躍頂きます。 ※入社時からすぐに駐在するという訳ではなく、海外事業室として日本本社で半年~1年程度研修をして頂いた上で拠点長をお任せする予定です。 ・日本での研修後、シンガポール、マレーシア、ベトナムのいずれかの拠点にて勤務していただきます。 ★即戦力として実力のある方は、初めから駐在員として常駐も可能です ■働く魅力: ・東南アジア(シンガポール・香港・台湾・ベトナム・マレーシアなど)での展開に加え、北米(ニューヨーク・トロント)でも高単価・高収益モデルを強化 しています。多国籍・多様な環境で活躍する機会があり、語学・異文化を活かしたキャリア形成が可能です。 ・残業月10~20h程度の働きやすい環境です。従業員の意見で働き方改革を推進(育児休暇/残業1分単位など) ■事業魅力: 1. 明確な成長ビジョンと実現戦略 最終年度(2029年6月期)までに、連結売上収益355億円・営業利益34億円、ROE10%以上、EPS年率8%成長を目指すという明確な数値目標が掲げられています 2. DX × データドリブンオペレーション デジタル技術を活用し、顧客の「いつものスタイル」を蓄積・継承できる仕組みを構築。店舗間・スタイリスト間のサービス品質均質化や満足度の向上に注力 3. 人材に投資し「働きがいを支える」体制 「人財計画の強化」は成長の大きな柱。国内外で研修拠点(ロジスカットスクール)を増設し、スタイリストが安心して成長できる環境整備を進めています 札幌・大阪・台湾台中でスクール新設・拡充が決定。これにより年間60名以上の育成キャパを整備し、質の高い技術と人財の安定確保を実現しています 変更の範囲:本社にて研修した後、海外拠点にて就業いただく予定です。※上記参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町8番16号 渋谷ファーストプレイス4階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 772万円~1,154万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円 その他固定手当/月:110,000円~420,000円 <月給> 610,000円~920,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年1回※業績に基づく賞与の支給有(2024年6月期実績:40万から) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東光高岳

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都江東区豊洲5-6-36豊洲プライムスクエア8F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,833名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【豊洲】情報システム担当(管理職候補)◇全社DX推進をお任せ/プライム上場/社会インフラに携わる
      【製造業での情報システム部門マネジメント経験者募集!在宅勤務可/変電設備・配電設備など社会インフラ・公共インフラを支える電気設備メーカー】 ■業務概要:全社部門横断の自動化、デジタル化の提案を行い、当社のDX推進をお任せいたします。ご経験に合わせて以下業務をお任せする予定です。 ・全社部門横断の自動化・デジタル化提案を行い、DXを推進 ・全社IT部門としてインフラ・ネットワークの管理・運用 ・生成AIや工場データの活用 ・グループメンバーのDX技術向上の支援 ■募集背景: 当社の中期経営計画達成のためDX・デジタル化のご経験、知見をお持ちの方を募集します。将来的に部長候補となっていただける方を求めています。 ■ポジションの魅力: ・当社はまさに情報システム領域における変革期です。ご経験を活かしながら、製造メーカのDX化に携わることができます。 ■配属組織:DXカイゼン推進本部 DX推進部 27名(部の直下にDX企画グループとシステム運用グループ27名) 運用グループは会社全体のネットワーク機器等の管理・維持運営をミッションとしており、企画GがAIの導入、先進技術を使って業務効率を図っています。 ■当社について: ★プライム市場/日本の電力インフラを支える企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う★ 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア8F 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~580,000円 <月給> 430,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分/2024年度実績) ※賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北新地】受変電設備エンジニアリング業務/マネージャー/プライム上場/東京電力Gの中核企業
      ■業務概要: 電力・社会インフラ向け受変電設備のエンジニアリング業務(※)を行う組織のマネジメントを対応いただきます。 特別高圧~高圧~低圧まで幅広い電圧帯の製品群を取り扱う組織で、担当エリアは西日本全般です。 ※受注前技術提案業務、原価積算業務、受注後技術総括、トラブル・クレーム等の初動対応、単体工事・点検業務 お客様と製造部門の間でプロジェクト全体を総括し、コーディネートを行います。 入社後はOJTを中心に、業務をキャッチアップ頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: エンジニアリング部関西グループ9名(うち九州支社駐在2名) ■当社について: 【プライム市場/日本の電力インフラを支える企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う】 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。  変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島2丁目4番27号 JRE堂島タワー18階 勤務地最寄駅:JR各線線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 850万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円~600,000円 <月給> 520,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分/2023年度実績) ・賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社紀文食品

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都中央区銀座5-15-1南海東京ビルディングNTT東銀座ビル3F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,037名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全4件
    • 債権管理(課長) ※東証プライム上場/練り物業界トップクラス
      • 締切間近
      【東証プライム上場の安定基盤/残業年間平均月15h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/大手スーパーの占有率90%】 ■ポジション概要: 日本の伝統食品である水産練り製品を中心に、多種多様な「食」を製造・販売する当社にて、債権管理をお任せいたします。課長候補としてご入社いただきたいため、ご経験をお持ちの方を募集します。 ■業務内容: 売掛の正確な管理及び未払債権の回収 課長の職務:総括的な管理と営業部門との調整役も担っていただきます。 ■組織構成: 管理職(男性)1名、20代女性1名、30代男性2名、40代女性1名、50代女性1名、50代男性1名、60代男性1名 計7名 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日の出オフィス 住所:東京都港区海岸2-1-7 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/浜松町・大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~571,000円 <月給> 500,000円~571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含む想定金額です。年収は、年齢・ご経験により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】経理・連結決算 ※東証プライム上場/練り物業界トップクラス<専門職正社員または年俸嘱託>
      • 締切間近
      【東証プライム上場の安定基盤/残業年間平均月15h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/練り製品業界トップメーカー】 ■ポジション概要: 日本の伝統食品である水産練り製品を中心に、多種多様な「食」を製造・販売する当社にて、経理職としてご活躍いただきます。 ※特にお任せしたい業務:連結決算業務・開示資料作成 ※ 管理職ではなく、専門職社員としての雇用です。連結決算業務を中心に、知見を活かすことのできる専門性の高い業務をご依頼する予定です。 ■業務概要: ・月次決算 ・四半期決算 ・年次決算 ・連結決算 ・開示資料作成 ・税務申告業務 └報告書作成(法人税、消費税、所得税)、税務戦略立案 ・監査法人、証券会社、証券取引所対応業務 ・固定資産管理 ■組織構成: 管理職(男性)1名、20代女性2名、30代男性3名、40代女性1名、50代男性1名、50代女性1名 計9名 ■ワークライフバランス: 長期就業が叶う環境を提供しており、柔軟な働き方が可能です。プライベートの時間を大切にしながら働けます。 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 ■雇用形態について: 専門職正社員:年収600万円~750万円(月給制) 年俸嘱託:年収650万円~900万円(月給制または年俸制) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日の出オフィス 住所:東京都港区海岸2-1-7 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/浜松町・大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~550,000円 <月給> 420,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は残業代を含む想定金額です。年収は、年齢・ご経験により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    黒田グループ株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都品川区南大井5-17-9
    • 設立 2017年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【品川区】社内SE ※製造システム(自社開発)やSAPの導入・運用サポート/スタンダード上場
      製造システム(自社開発)導入・運用保守業務やSAPシステム、周辺システム導入、運用保守をお任せ致します。 ■業務内容 1. 製造システム(自社開発)導入・運用保守業務 2. SAPシステム、周辺システム導入、運用保守 ■業務詳細: <製造システム『保守』『導入』> ・2024年10月より関係会社の製造システムの入替(導入)を行った。導入して間もないこともあり、追加開発・不具合がある為、現場とのヒアリング(調整)を行い、また開発ベンダーとの要件定義、導入スケジュール調整を行って頂きます。 ・他関連会社のシステム導入(入替)も自社開発を想定しており同様の業務をご対応頂きます。 <SAPシステム、周辺システム『維持』> ・国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 ※例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等 ・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。 ・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナンスなどのサポート、または実施も行います。 ■エンジニアへのサポート体制について: 基本的にはご自身でスキルアップに取り組んでいただく姿勢が求められますが、グループ全体で「学び直し」制度があり、実務に即した取組に対する費用等のサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井5-17-9 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 631万円~816万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):383,000円~513,000円 <月給> 383,000円~513,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(時期、金額等毎年4月、社内規程により決定) ■賞与:年2回(社内規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千里中央/リモート可】社内SE ※製造システム(自社)やSAPの導入・運用/スタンダード上場
      製造システム(自社開発)導入・運用保守業務やSAPシステム、周辺システム導入、運用保守をお任せ致します。 ■業務内容 1. 製造システム(自社開発)導入・運用保守業務 2. SAPシステム、周辺システム導入、運用保守 ■業務詳細: <製造システム『保守』『導入』> ・2024年10月より関係会社の製造システムの入替(導入)を行った。導入して間もないこともあり、追加開発・不具合がある為、現場とのヒアリング(調整)を行い、また開発ベンダーとの要件定義、導入スケジュール調整を行って頂きます。 ・他関連会社のシステム導入(入替)も自社開発を想定しており同様の業務をご対応頂きます。 <SAPシステム、周辺システム『維持』> ・国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 ※例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等 ・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。 ・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナンスなどのサポート、または実施も行います。 ■エンジニアへのサポート体制について: 基本的にはご自身でスキルアップに取り組んでいただく姿勢が求められますが、グループ全体で「学び直し」制度があり、実務に即した取組に対する費用等のサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)
      <勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル(住友コンピュータービルディング)南館11階 勤務地最寄駅:北大阪急行線/千里中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 631万円~816万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):383,000円~513,000円 <月給> 383,000円~513,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(時期、金額等毎年4月、社内規程により決定) ■賞与:年2回(社内規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あおぞら銀行

    都市銀行
    東京都千代田区麹町6-1-1ソフィアタワー1F
    • 設立 1957年
    • 従業員数 2,477名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全50件
    • 【府中/リーダー候補】デジタルマーケティング・DX担当◆2025年4月新設組織/転勤なし/福利厚生◎
      • NEW
      <データ戦略部では、大きすぎず小さすぎない規模を生かし、ウェブサイト、デジタルマーケティングのシステムを自ら設計・構築・運用しています。ユニークと評されることもあるあおぞら銀行で、みなさんが有している経験やチャレンジ精神を発揮してみませんか。> ■配属先の特徴  データ戦略部は、銀行内のデジタル部門とビジネス部門から人材を集め2025/4月に新設された組織です(行員28名(兼務者含む)、協力先14名)。これまで、ウェブサイト運営で収集した情報や行内データを元にリテールのお客さまに対する行動分析とデジタルマーケティングを推進してきました。今後は、それらを更に価値ある形に変換することで、あおぞら銀行グループ全体に貢献していくことをミッションにしています。 ■業務内容  当行全体のデータを対象とした当行内共通分析プラットフォームの提供に伴うシステムの企画・開発・運用業務およびデータ分析と活用推進業務 ・データ分析システム(インフラおよびアプリケーション含む)の構築、保守および開発 ・内製または外注開発に対する技術観点からの支援、調整、ベンダーコントロール ・障害発生から問題解決まで一連の障害対応 ・運用改善/最適化に向けた各種構成変更、チューニング、設定作業 ・新サービスや機能の調査、検証および導入 ・ビジネス部門と一体となったデータ分析、データ利活用推進 ■就業環境  出社を基本とし、必要に応じて在宅勤務を活用いただけます。 服装はオフィスカジュアルです。 インシデントの際は夜間土日の対応可能性有り(月に1度程度) ■当行について  当行は、四半期ごとに実施する配当は利益の50%とする、インターネット銀行口座では他行に先駆けて普通円預金の金利を0.2%とするなど、独特の施策、サービスを展開しています。これからも新たな金融の付加価値を創造し、社会の発展に貢献するためにみなさんが有している経験やチャレンジ精神を発揮してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 府中別館 住所:東京都府中市日鋼町1-21 勤務地最寄駅:京王線/府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~670,000円 <月給> 350,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅可】社内SE(インフラ)※課長候補/既存・新規システム導入運用
      • NEW
      <銀行システムの新規導入・運営・維持管理、新規サービスの実装を担う部署で、課長職候補・同補佐役として40に程度のマネジメントを行う人材を募集します> ■インフラストラクチャーマネジメント(IMD)部の使命 当部は”銀行システムを安定稼働させること”を使命に、国内・海外拠点を繋ぐデータセンターのインフラ構築から行内外のシステム導入・運営・維持管理までを担当しています。当行ではライフサイクルを踏まえた全体的なシステム刷新を計画中であり、新環境で活躍できる人材を募集します。 ■職務内容 アプリケーションマネジメント(AMD部)や外部委託しているシステムの導入、維持管理がメイン業務となります。 ・既往サービスの維持管理。運行管理、性能・キャパシティ管理、業務継続性管理、障害管理等。 ・新規サービスの導入。導入計画・運用設計の評価、実装の統括、運用計画の立案。 ・上記業務を継続的に運営可能とする組織の組成・運営。 ■採用背景 グループ長(課長職)の退任に伴い、後継者となりうる人材を募集します。 ■組織構成 システム運用&サービスデスクG、システムリリース管理Gは、 CTO直下のIMD部に所属しております。 行員と協力会社含め約40名所属しております。 中途比率は2~3割程度で、中途社員も活躍しやすい環境を用意しております。 ■働き方 部署としてシステムの稼働管理を行うため休日夜間対応がございますが、本ポジションは課長候補を想定しているため頻繁な休日夜間出社は想定しております。 在宅勤務週1回程度 ※規定はなく、業務に合わせて調整可能。 平均残業時間月30時間程度 ■当行の特徴: あおぞら銀行は2018年日経ヴェリタスの「銀行リテール力調査・店頭サービス」の分野で全国116行中、第1位に選ばれました。インフラストラクチャーマネジメント部は、店頭のリテール関連システムをはじめ、銀行システム全般のインフラ面をサポートする役割を担います。全国展開している金融機関として大きすぎず小さすぎない規模を生かし、国内主要都市の約20拠点、ニューヨーク・ロンドンなどの海外拠点、データセンターのシステムインフラについて、できる限り自らで設計・構築・運用を行う特色ある銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 府中別館 住所:東京都府中市日鋼町1-21 勤務地最寄駅:京王線/府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~670,000円 <月給> 350,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社紀陽銀行

    地方銀行
    和歌山県和歌山市本町1-35
    • 設立 1895年
    • 従業員数 2,031名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【和歌山】DX戦略の企画・運営~銀行を支える業務/U・Iターン歓迎/地域貢献~
      ~DX戦略の企画・運営をお任せ/U・Iターン歓迎 ~ ■業務内容: 当行のDX部門にて、DX戦略の企画・運営をお任せします。中期経営計画に【地域DXの推進】を主要戦略として設定しており、DX認定事業者にも認定されています。 ■具体的な業務: ◎行内システムの企画立案・運営 (データ利活用、AI導入、行内DX化の企画・推進 等) ◎個人取引先および法人取引先向けのITサービスの企画立案・運営 ◎地元企業や自治体へのITコンサルティングを計画・運営 ■目指す姿: 2024年4月から第7次中期経営計画がスタートし、主要戦略の1つにデジタルバンキング戦略と地域DXの推進を設定しました。データ活用による企業アプローチの高付加価値化やデータ分析による新サービスの創出を目指してます。デジタルを通じて地域の活性化に貢献し、銀行を越える銀行を目指します。 ■研修制度: キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:和歌山県和歌山市本町1-35 勤務地最寄駅:南海本線/和歌山市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 向芝オフィス 住所:和歌山県和歌山市中之島2240 勤務地最寄駅:JR 和歌山線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~530,000円 <月給> 350,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タカギセイコー

    自動車部品メーカー
    富山県高岡市二塚322-3
    • 設立 1959年
    • 従業員数 777名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全3件
    • 【富山/高岡】IT部門のPM(課長職候補)◆東証スタンダード上場/IT推進をお任せ/年休120日◆
      ~上流へのチャレンジが叶う!東証スタンダード上場企業で各種手当が豊富で働き方が整う!会社全体の中途採用比率4割で中途の方も働きやすい環境! ★こんな方を求めています★ ◎IT部門におけるプロジェクトマネジメントやコストスケジュールの管理ができる方! ◎要件定義など上流に挑戦したい方! ◎働き方/ワークライフバランスを整えたい方! ■採用背景 今後のタカギセイコーのIT部門を担っていただく方を募集します! 現在50代5名、40代2名、20代1名といったベテラン勢が多くを占めている状況ですので、今後の「核」となる人材を採用したいと考えております! ■仕事内容 同部門のマネジメントをしている次長と一緒に社内IT推進をお任せいたします。 弊社の基幹システムの見直しや入れ替え、また各種社内ITシステムの導入に際して、社内外の担当者と調整を行っていただきます。 ITシステムの導入に際して、外部企業へRFP/提案依頼書の作成や要件定義、またスケジュール調整を行いながら、納期まで完遂できるよう業務対応をお願いします。 弊社では、SAP社のERPソフトウェアを使用していますので、こちらの知識がある方は尚良いです(必須ではありません)。 ■入社後の業務について 足元は先輩のサポートをしていただきながら、弊社業務の習得に専念いただきます。業務に慣れてきましたら、徐々にお任せする業務を増やしていきます。 分からないことは何でも相談ください!ベテランの社員たちが丁寧に教えます! ■働き方 ・年間休日:120日(完全週休2日制、土日祝休み) ・有給取得日数(平均):12日、時間単位での取得も可能です ・子育て支援:手当、休暇や育児時短勤務制度など整っております ■同社について 車両(四輪/二輪)や建設機械、またパソコンなどに使われるプラスチックにおいて業界をリード。 2007年に上場し、国内だけでなく海外にも市場を確保。市場の参入障壁は高く、同社の高度な技術力が業界内での競争優位性を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県高岡市二塚322-3 勤務地最寄駅:JR線/新高岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~460,000円 <月給> 410,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BuySell Technologies

    専門店・その他小売
    東京都新宿区四谷4-28-8PALTビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 2,340名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全70件
    • 【新宿本社】財務経理オープンポジション(責任者候補)◆リモート可◆グロース上場/総合リユース企業
      • NEW
      財務経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化/経営戦略との関連性が高い戦略的財経業務(開示、連結、IFRS移行、予実等)の高度化が期待役割となります。 <業務内容> ■連結経理:連結決算、開示業務のオペレーションの改善・強化、新会計基準への適用、税務論点などの統括 ◎連結決算・開示業務(IFRSへの移行検討含む) ・子会社への会計処理指導開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連携) ・IFRS移行時の論点整理・検討・実行 ◎経営戦略と関連性の高い経理連携領域 ・連結化対応(特に新規M&A時の対応等) ・難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等) ・IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む) ◎予実分析の高度化 ・子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化 ■単体経理:経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化の統括 ◎通常経理・税務業務の組織・オペレーション強化・改善 ・決算早期化、システム・データ基盤整備等、監査対応効率化、通常オペレーション業務の改善(属人的な範囲を減らす仕組化) ◎予実分析の高度化 ・部門別、費目別等、経営意思決定に貢献可能な予算実績分析に必要な実績会計数値の細分化・高度化 ・会計(実績)データを基礎とした事業部への改善提案 ■財務:グループ全体の資金財務戦略の立案、調達、財務組織のマネジメント、オペレーションの改善など ◎グループ全体の資金財務戦略の立案 ・経営意思決定に貢献可能な資金管理及び戦略立案  ・グループ各社の資金予測・資金繰り管理とグループ内貸付の立案 ◎調達 ・デッドファインナンスとしての銀行交渉 ・借入金及び利率の管理 ◎オペレーションの改善 ・送金・入金業務の早期化、システム・データ基盤整備等、業務の改善(脱属人化) ■共通 ◎組織マネジメント ・若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた組織基盤の強化 ・採用・評価・面談実施 といった業務をコーポレート幹部(責任者水準)として担当して頂きます。 ※なお、上記すべてのスキル・経験を充足せずとも、(各領域の業務区分を基礎に)候補者様の強みと希望に応じて、今後の期待役割(ミッション)や組織配置を検討します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,672,000円~10,008,000円 固定残業手当/月:111,000円~166,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 667,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じてこの限りではございません ※年俸制想定です ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】労務・総務シニアマネージャー◆残業月20h程度◆年休128日/グロース上場バイセルG
      • NEW
      ◆リモート相談可◎積極M&Aで急拡大中!リユース業界トップクラス『BUYSELL』◆ ■ミッション 拡大を続ける組織の未来を創り出す、労務・総務領域の統括リーダーになる」 ■業務内容 【労務領域】 ◎労務領域における方針の策定や制度設計、リスク予防・是正の仕組み構築 ◎給与・勤怠・社保等の月次管理 ◎パフォーマンス・ハラスメント等に関する個別対応および再発防止施策の実行 ◎労務コンプライアンス体制の構築・見直し・社内浸透 ◎就業規則・各種社内規程の整備・改定・運用 ◎福利厚生制度の企画・改善・従業員への展開 【総務領域】 ◎オフィス環境の整備・改善(設備管理、レイアウト最適化など) ◎ファシリティマネジメント(什器・備品・インフラの最適化) ◎社内規程・申請フロー・契約書管理など、ガバナンス体制の強化 ◎社員が安心して働ける職場環境づくり(安全衛生・防災など) 【共通】 ◎労務・総務両チームのマネジメント(育成・業務推進・評価) ◎人事や法務、現場部門との連携による全社的な課題解決の推進 ◎業務プロセスの効率化やBPRの推進 ■このポジションで向き合う課題 拡大を続ける組織の変化に柔軟に対応しながら、 従業員一人ひとりが安心して力を発揮できる環境の実現に向けた仕組みづくりを共に推進していただきます。 ・労務・総務を横断的に捉え、従業員の働きやすさと事業推進の両立を実現する ・組織の成長スピードと戦略に見合った制度・体制を整備する ・従業員にとって安全安心な職場環境を提供し、生産性の高い組織づくりに寄与する ■魅力 ◇組織の働く環境全体を自らデザイン・改善できる裁量の大きさ ◇経営や現場責任者と密接に連携をしながら企画推進が可能 ◇成長フェーズにおける組織課題の本質に触れながら、多様な経験を積める ◇プレイングマネージャーとして、企画・実行・マネジメントすべてに関与できる ■キャリアパス ◇グループマネージャー(部長クラス)→人事戦略室室長 など ◇労務領域の責任者だけでなく、制度設計やGrp会社責任者として担当することも可能です。 ◇社労士やキャリアコンサルタントへつながるご経験としても有効です 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):556,000円~667,000円 固定残業手当/月:111,000円~133,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 667,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じてこの限りではございません ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大栄環境株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府和泉市テクノステージ2-3-28
    • 設立 1979年
    • 従業員数 2,607名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全5件
    • 【神戸/監理技術者】面接1回/神戸を拠点とした就業可能/環境プラントのリーディングカンパニー
      • NEW
      ~★各自治体との連携をもとに案件を発注し、共同開発に力を入れています★関わる案件は大規模なものが多く、発注元としてメーカーをまとめる役割などもご担当頂きます!/100億円超の大規模な案件に携わっていただける機会もございますので、是非一度ご応募ください!~ ■業務内容: 主に官公庁発注の廃棄物処理プラント(環境プラント)の施工管理を担当します。監理技術者として現場に常駐し、安全管理、工程管理、品質管理、予算管理業務を行います。協力会社の管理担当業務もお任せします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: 発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。プラント建屋の施工、及びプラント内部の機械設備等の施工をご経験に合わせて担当していただきます。各種設備の大規模工事の監理監督や客先への報告が主な業務です。 ・着工前手配(工程確認等)/スケジュール管理/コスト管理/作業場所の安全確認/品質管理 ・社内では注文書、工程表、施工指示書などの作成、図面のチェックなどの事務作業 ・協力業者の確保手配や定例会議の実施、取り纏め、検査立会、各種申請・届出の提出、近隣説明会の実施・運営なども行っていただきます。 【エリア】 担当するエリアは全国が対象になります。遠方の案件が発生した場合は出張もしくは長期にわたる場合には現地に借上げ社宅を手配します。案件金額は数千万円から数十億円規模、工期は数週間から数年ほどになります。 【働き方】 所属は本部のある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・平均年齢が40歳後半です。中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、是非、あなたの力を発揮してください。
      <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸/監理技術者/土木】面接1回/神戸を拠点とした就業可能/環境プラントのリーディングカンパニー
      ~★各自治体との連携をもとに案件を発注し、共同開発に力を入れています★関わる案件は大規模なものが多く、発注元としてメーカーをまとめる役割などもご担当頂きます!/100億円超の大規模な案件に携わっていただける機会もございますので、是非一度ご応募ください!~ ■業務内容: 主に官公庁発注の廃棄物処理プラント(環境プラント)の案件に対して監理技術者として業務頂きます。 ■業務詳細: 発注者として、土木設計、監理に携わっていくことができます。大規模工事の監理監督や客先への報告が主な業務です。 【働き方】 所属は本部のある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・平均年齢が40歳後半です。中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、是非、あなたの力を発揮してください。
      <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~800,000円 <月給> 700,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PALTAC

    日用品・雑貨 (商社)
    大阪府大阪市中央区本町橋2-46
    • 設立 1928年
    • 従業員数 2,283名
    • 平均年齢 45.4歳
    求人情報 全51件
    • 【東京】無人物流稼働に向けたマテハン開発機械設計/残業月10h・年休123日
      ▼創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業 ▼中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 【業務内容】生活必需品(化粧品・日用品、一般用医薬品)を扱う同社大型センターでは更なる自動化・無人化を進めており、今回のポジションでは、そのためのマテハン機器の機械設計業務をリードして頂きます。 【設計開発した製品一例】 ■ロボットアームの設計開発:大きさ、重さ、形状が異なる何万種類もの商品を識別し掴みます。 ■輸送ロボットの設計:商品を倉庫内の保管場所へ自動輸送します。 ※まずは既存のテーマに取り組んで頂きますが、将来的には自動化・無人化にあたり課題はどこなのかを考え、解決するように新しいテーマに自らチャレンジし取り組んで頂くことが期待されます。 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都北区赤羽南1-20-1 勤務地最寄駅:JR東北本線/赤羽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~700,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 450,000円~710,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年二回支給有(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】食品工場における自動化リード/機械設計領域/残業月10h・年休123日/卸業界トップ
      ▼創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業 ▼中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 【業務内容】物流センターの更なる自動化、無人化を目指し、自動化設備・ロボットの設計開発をリードしていただきます。最先端の研究開発に携わり、0→1を生み出すやりがいのある業務です。 ・新たに食品(レトルトカレー等の加工食品、お菓子、飲料等)を扱う物流センター向けの開発に携わって頂きます。日用品の物流の自動化を推し進めてきた現状の仕組みと、食品物流の特性をどのように組み合わせていくかを検討いたします。日用品だけ、食品だけ、という縦割りになっている業界の慣習を変え、商品カテゴリに囚われず最適な形・方式で商品をお届けする仕組みを作ります。 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋2-46 勤務地最寄駅:大阪地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~700,000円 <月給> 440,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年二回支給有(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ボードルア

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ 森JPタワー17F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 1,087名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【SES営業経験歓迎】営業リーダー/IT営業<東証グロース上場/成長率2.4倍/麻布台ヒルズ>
      ◇◆◇2021年東証グロースへ上場の急成長企業で一緒に働きませんか/営業統括部長・営業部長と共に新しい営業組織の強化のためにチームリード・メンバー育成をいただける方を募集◆◇◆ 【業務内容】 営業部長とともに営業戦略を考え、エンタープライズ企業(売上高数百億円規模の企業)を中心に顧客の新規開拓営業、既存顧客のフォロー営業を担っていただきます。案件としては、ITインフラ分野における先端技術案件(仮想化、クラウド等)を獲得していただきます。 また、営業メンバーの指導・育成や社内のエンジニアのキャリア支援を行っていただきます。 【組織構成】 現在組織は統括本部長直下にて、営業メンバー3~5名をアサインしており、更にその上に部長1名をアサインしていく予定です。 今回はその部長とメンバーの間に立っていただき、組織を率いていただける方を募集しております。 新規組織のため、上場企業の組織の中枢のポジションで活躍が可能です。経営と一体となりビジネスを推進いただき、数年後には役員としても活躍いただける可能性もございます。 ■社風: 社員と共に企業は成長してきたという考えから、学生起業から上場まで果たした経営陣は、入社歴・ご年齢に関係なく想い・考えを持った社員の声を拾い、取り入れていく体制を整えています。 そのため、縦・横関係なくフラットな組織です。みんなで力を合わせて新しいことを成し遂げようとする文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー17階 勤務地最寄駅:神谷町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~470,000円 固定残業手当/月:117,480円~158,342円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 457,480円~628,342円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じて、加給・優遇します。 ※45時間超過分は追加支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • インフラエンジニア◆大手顧客との取引多数/リモート制度あり/月残業11時間程度/年収UP叶う
      ~年収UP×プライム案件に携われる!市場価値を上げたい方へ!~ ●平均残業時間は約11時間/月、リモートワークも積極導入! ●ほとんどの案件がプライム案件の為、早期スキルUP可能 ●業績好調&需要増で年収UPが目指せる環境有 ■業務内容 ・インフラ領域における即戦力ポジションとしてネットワーク設計構築、運用、ITセキュリティ関連などの様々な案件の対応をお任せします。 ・ご経験によっては、案件やメンバーのマネジメントなどもお任せします。 ・大手のお客様と直接関われる機会があり様々な経験が積めます。 ■具体的には、下記のような業務をお任せします。 ・顧客のイメージ 大手通信会社、システムインテグレーター、エンドユーザ企業など。 (例)NTT東日本、NTTドコモビジネス、NTTデータ、ソフトバンク、KDDI、IIJ、 ネットワンシステムズ、ユニアデックス、三井情報、野村総合研究所、スクエアエニックス等 ・ネットワークの要件定義・設計・構築・導入支援  例:オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクト、拠点間ネットワークの再設計等 ・ITセキュリティ対策の企画・導入・改善提案  例:SASE・ゼロトラストセキュリティの導入支援、ファイアウォール・UTMの設定変更、SOCとの連携等 ・インフラ運用設計および運用体制の立ち上げ・改善  例:運用設計、運用業務の標準化、SLA定義、ITILに基づく運用フローの整備など ・顧客折衝・提案活動(プリセールス)  RFI/RFP対応、要件定義、概要設計、機器選定、案件獲得の支援を実施 ・チームマネジメントおよびプロジェクト管理  進捗管理、品質管理、タスク管理、リスク管理、ベンダーコントロール、メンバーのフォローアップ ■数字でみるボードルア ・平均残業時間9.9時間 ・育休復帰率99.2% ・IT未経験比率99.2% ・売上高成長率158.9% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー17F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Sansan株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ28F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 1,212名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全117件
    • 【渋谷】プロダクト広報/リーダー候補◆「Sansan」など自社プロダクトのPR施策立案など◆土日祝休
      • NEW
      プロダクト広報(リーダー候補)として、ビジネスデータベース「Sansan」をはじめ、経理DXサービス「Bill One」など、国内外を問わずさまざまなサービスを担当します。 ※広報活動の強化のため、新たな広報担当者の募集です。 ■業務内容 ◇当社へのレピュテーションの向上や事業成長を目的として、コミュニケーション戦略の立案、PR施策の企画・実行、メディア発信に携わります。 ◇コーポレートブランディング室に所属し、企業やプロダクトのコミュニケーション戦略の立案から実行までをリードしながら、当社が持つ世界観やプロダクトの価値を社会に広めていく広報活動を推進します。 ■業務詳細 ◎コミュニケーション戦略の立案 ◎キーメッセージ・コンテンツ・PR施策の設計 ◎プレスリリースやSNS、メディアなどへの能動的・多面的な発信 ◎コーポレート広報 ◎新規事業領域やグループ会社の広報 ◎危機管理対応 など ■担当いただく自社プロダクト(例) ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて担当を決めています。 ◇ビジネスデータベース「Sansan」 ◇名刺アプリ「Eight」 ◇経理DXサービス「Bill One」 ◇AI契約データベース「Contract One」 ■本ポジションの魅力 ◇さまざまなフェーズの事業に携わり経験を積むことができます 当社では、プロダクトに応じてその事業規模が大きく異なります。創業時から拡大を続け、会社の成長を支えている事業や、これから市場創造を目指す事業などが存在します。当社のコアである事業の進化にチャレンジできる一方、安定した経営基盤の下、スタートアップフェーズの事業にも挑戦できます。 ◇経営や事業戦略の視点を持ち、事業成長に貢献するPRスキルを身につけられます 企業全体を俯瞰するブランディング部門に所属し、さまざまな部門と連携するため、広報だけでなく経営や事業戦略の視点も養えます。その上で当社の世界観やプロダクトの価値を社会に広めていく活動を通じて、ブランディングや事業成長に貢献するPRスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ28F 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 763万円~1,015万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):429,000円~567,000円 固定残業手当/月:101,000円~133,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 530,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(1月/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • BillOneのWebアプリエンジニア◆自社新規サービスの開発リード/「Sansan」提供
      • NEW
      【紙と電子の契約書を正確にデータベース化/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】 8,000社の利用実績の営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィール「Eight」を提供する当社にて、「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのエンジニアを募集します。 ■募集背景: 事業拡大に伴う人員増強のため。 「Bill One」はリモートワーク・BCP(事業継続計画)課題解決などに貢献しており、事業として順調に拡大しています。更なるスケールアップを目指し、人員を強化していきます。 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React ・BFF…TypeScript、Express ・サーバーサイド…Kotlin、Ktor、Spring boot ・データベース…PostgreSQL ・ソースコード管理…GitHub ・インフラ…GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ■当ポジションの魅力: ・技術選定について大きな裁量と責任が与えられる ・当社が扱うデータや、名刺のデータ化技術などを生かしたサービス開発に取り組める ・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える ・当社の中では新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と市場を開拓している手応えを味わえる ■当社について: 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションにビジネスにおける出会いを後押ししています。営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」等を国内外で提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 714万円~1,449万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):413,000円~838,000円 固定残業手当/月:97,000円~197,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 510,000円~1,035,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスユーエス

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8京都三井ビルディング5F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 2,448名
    • 平均年齢 30.7歳
    求人情報 全109件
    • 【東京/リーダー候補】PM(AR・VRなど先端技術多数)※東証グロース上場/リモート可/年収大幅up
      • NEW
      ~リーダー候補/最先端技術×多彩なキャリアパス/キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想/グロース上場の安定基盤/定着率96%/就業環境も充実~ 【モビリティ、精密機械、医療機器等の案件豊富/先端分野の製品開発に携われる】  ◎最先端技術を含む様々な案件を経てキャリアアップしていきたい方  ◎教育体制が整っている環境でエンジニアとしてのキャリアを築きたい方  ◎上場意向も拡大を続けていく当社で裁量持って働きたい方 ■業務内容 当社の請負開発ビジネス専業の事業部立上を検討しており、チームビルディングとして若手エンジニアの教育含めた組織のプロジェクトのマネジメント業務に従事いただきます。 ≪プロジェクト例≫ クラウド技術を活かしたWebアプリ、スマホアプリ開発 、インフラ設計構築(受託専門) ・アミューズメント向けWebアプリ開発 ・ミュージック関連スマホアプリ開発 ・生成AIを活用したオートメーション化システム開発(製造業向け業務改善) ・メタバース環境構築、運用改善 ・自動運転向けアプリ開発 300社を超える大手優良メーカーと取引しており、直請け案件を主体に開発を行っており、 顧客の課題改善から運用、保守まで一気通貫してご提案を行っているチームとなります。 ■魅力 ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2~3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎キャリア形成 ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給(奨励金) ・FV制度(フリーランスバリュー制度) ∟同社の正社員として、一定の固定報酬や福利厚生、社会保障などの待遇を享受しながら、フリーランスのように自身の所定期間内における業績連動の報酬を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー21階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~640,000円 <月給> 360,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代(想定月30時間分)込の金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】PM(AR・VRなど先端技術多数)※東証グロース上場/リモート可/年収大幅アップ
      • NEW
      ~リーダー・責任者/最先端技術×多彩なキャリアパス/キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想/グロース上場の安定基盤/定着率96%/就業環境も充実~ 【モビリティ、精密機械、医療機器等の案件豊富/先端分野の製品開発に携われる】  ◎最先端技術を含む様々な案件を経てキャリアアップしていきたい方  ◎教育体制が整っている環境でエンジニアとしてのキャリアを築きたい方  ◎上場意向も拡大を続けていく当社で裁量持って働きたい方 ■業務内容 当社の請負開発ビジネス専業の事業部立上を検討しており、チームビルディングとして若手エンジニアの教育含めた組織のプロジェクトのマネジメント業務に従事いただきます。 ≪プロジェクト例≫ クラウド技術を活かしたWebアプリ、スマホアプリ開発 、インフラ設計構築(受託専門) ・アミューズメント向けWebアプリ開発 ・ミュージック関連スマホアプリ開発 ・生成AIを活用したオートメーション化システム開発(製造業向け業務改善) ・メタバース環境構築、運用改善 ・自動運転向けアプリ開発 300社を超える大手優良メーカーと取引しており、直請け案件を主体に開発を行っており、 顧客の課題改善から運用、保守まで一気通貫してご提案を行っているチームとなります。 ■魅力 ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2~3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎キャリア形成 ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給(奨励金) ・FV制度(フリーランスバリュー制度) ∟同社の正社員として、一定の固定報酬や福利厚生、社会保障などの待遇を享受しながら、フリーランスのように自身の所定期間内における業績連動の報酬を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー21階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~830,000円 <月給> 360,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代(想定月30時間分)込の金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    寺崎電気産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市平野区加美東6-13-47
    • 設立 1923年
    • 従業員数 553名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪】医療機器の機構・筐体設計<管理職候補>スタンダード上場/病院~プラントなど配電制御で支える
      • NEW
      【管理職候補/医療~プラント~商業ビルなどあらゆる場面で活用”配電制御システム” /評価試験設備完備/フレックス/年休125日/離職率2%/残業少なめ/働き方◎】 ■業務内容: 医療機器部門にて、機構・筐体設計業務を担当します。主な製品は透析装置ですが、新規事業企画にも関わるチャンスがあり、技術力を活かしながら成長できる環境です。ゆくゆくは医療機器事業部の設計全体の統括、マネジメントに携わっていただきます。 <具体的な職務内容> ・板金構造枠を用いた医療機器筐体の設計・評価 ・大型~小型の成形部品の設計・評価 ・2D-CAD/3D-CADを使用した筐体設計・図面作成・検証 ・新規案件での機構設計 ・メンバーマネジメント、教育 ■当社の製品について: ~人工透析装置および各種臨床検査機器~ 船舶事業で培ってきた電気電子ノウハウ及び制御ノウハウを基に、最先端の医療機器技術を兼ね備えた製品を開発・設計・製造しています。主には人工透析装置および各種臨床検査機器を提供。多くの医療現場で利用されており、人々の健康を支えるとともに、医療の発展に貢献しています。現在では、臨床検査機器(IVD機器)、バイオ関連機器、高度管理医療機器(クラスⅢ)、医療検査機器、メディカルデバイスなど、さまざまな製品を具体化してきました。 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎安定経営:スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休125日、全社平均残業12.8時間(2024年度全社平均)、フレックス制 ◎寮社宅制度(条件あり)、有給の積立制度、有給取得率80%超 ■組織体制: 計20名(20代/11名、30代/5名、40代/1名、50代/3名) 製造現場とも距離が近く、一体感を持って設計を行うことが可能です。中途入社の方も活躍中で馴染みやすい環境です。 ■当社の特徴: テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。当社製品の役割は、大型船舶内の発電システムやエンジンなどの機器を安定稼動させることです。グローバリゼーションが加速する前にも海外で使用されることが多かったため、当時から国際基準に基づいた製品規格を社内で定め、それを守ることで世界に通用する技術力を磨いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区加美東6-13-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~430,000円 <月給> 370,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計5.3ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】医療機器の組み込みソフト開発<管理職候補>スタンダード上場/病院~プラントなど配電制御で活躍
      • NEW
      【管理職候補/医療~プラント~商業ビルなどあらゆる場面で活用”配電制御システム” /評価試験設備完備/フレックス/年休125日/離職率2%/残業少なめ/働き方◎】 ■業務内容: ソフトウェア設計技術者として医療機器部門にて業務をお任せします。製品は透析機器から新規製品まで携わっていただきます。業界不問OEMでハードとソフトのところを開発・製造し、顧客にて医療の部分をつけて販売していることから、特に医療の専門的知識がなくても問題ありません。必要な知識は業務のなかで覚えていくことができます。 <組み込みソフトウェア開発設計> ・概要設計~詳細設計に対応した設計書作成及び実装 ・ソフトウェア検証の立案と実施 ・プログラミング言語:C、C++、C#、SQL、Python ・各種規格に沿った開発プロセスの実施 <組み込みソフトウェア品質異常調査> ・アプリケーション、ドライバ、OS、ネットワーク関連など、幅広い知識を活用した品質異常調査の実施 <ソフトウェア技術の導入検討> ・新機能の実現や業務改善に向けたソフトウェア技術の導入検討 ■当社の製品について: ~人工透析装置および各種臨床検査機器~ 船舶事業で培ってきた電気電子ノウハウ及び制御ノウハウを基に、最先端の医療機器技術を兼ね備えた製品を開発・設計・製造しています。主には人工透析装置および各種臨床検査機器を提供。多くの医療現場で利用されており、人々の健康を支えるとともに、医療の発展に貢献しています。現在では、臨床検査機器(IVD機器)、バイオ関連機器、高度管理医療機器(クラスⅢ)、医療検査機器、メディカルデバイスなど、さまざまな製品を具体化してきました。 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎安定経営:スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休125日、全社平均残業12.8時間(2024年度全社平均)、フレックス制 ◎寮社宅制度(条件あり)、有給の積立制度、有給取得率80%超 ■組織体制: 計20名(20代/11名、30代/5名、40代/1名、50代/3名) 製造現場とも距離が近く、一体感を持って設計を行うことが可能です。中途入社の方も活躍中で馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区加美東6-13-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~430,000円 <月給> 370,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計5.3ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2002年
    • 従業員数 488名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【浜松町】製薬向けコンサルティング営業◆医療ビッグデータを駆使して製薬会社の課題解決をリード
      ■業務詳細 国内外 / 規模大小 を問わず、製薬会社に対して日常的に接点をもち、情報交換や仮説提案を通じたビジネス課題の整理をおこない、JMDCから提供しうるデータやソリューションへの橋渡し、およびデリバリーの一部を担う形で、コンサルティング営業をおこなっていただきます。 ◆具体的な業務内容 ・アカウントの理解と深耕 開発パイプラインや組織構成、マーケティングプランなど、ご支援のタイミングや宛先に関わる基本的な情報を掴んでいきます。 ・アカウントプランの立案 予算目標に対して、どのようなデータ・ソリューションで、いつごろ、どのように達成していくかの道のりを描きます。 ・クライアントとの面談活動 コマーシャルサイド(営業マーケティング)を中心に、研究開発、メディカル、デジタル関連部門など、データに関わるさまざまな部門の方々と密に触れ(訪問またはWeb面談)、アカウントのパートナーとして課題の整理や言語化をお手伝いしながら提案をおこないます。 ・案件のデリバリー データの提供や集計的な案件であれば、自ら要件定義をおこないSQL抽出部門と連携しながら納品。売上予測や市場規模の推計などテクニカルなソリューションであれば、ファーム出身者のチームやデータサイエンティストにエスカレーションしながら納品をサポートします。分析ツールのような年間契約型商材についてはリテンション交渉等を担います。 ■テーマ例 ・医療ビッグデータを用いた受診動向や治療実態の分析 ・ペイシェントジャーニー(患者の発症から受診、医療サービスを受ける過程)の可視化と診療課題の可視化 ・機械学習による重症化リスクや薬剤選択の特徴因子の特定 ・グループ会社のデータ等と連携した施設・医師ターゲティング支援 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル12F 勤務地最寄駅:JR、都営線/浜松町・大門・芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):388,000円~1,205,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 433,000円~1,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月20時間の残業代を想定した試算額 ※月給内訳:基本給+ライフプラン手当基準額(45,000円) ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※ご経験・ポジションにより、管理職扱いとして想定年収÷12で提示する場合あり ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【事業企画・経営企画】保険者事業と個人の健康予防をサポートする事業の戦略コアメンバー
      【コンサル出身の方歓迎!業界未経験歓迎!/1,893万人規模で保険者事業と個人の健康予防をサポートする事業を展開/医療×ビッグデータのパイオニア/東証プライム上場】 保険者支援事業本部の事業戦略策定から事業モニタリング、営業やカスタマーサポート部門等の現場実行支援までを担い、組織横断で戦略推進をご担当いただきます。健康保険組合が直面する課題を解決すべく当事業部のサービスラインナップも見直し、バリューチェーン拡大の企画から実行までをリードし、保険者領域に新たなイノベーションを仕掛けるポジションです。 ■募集背景 健康寿命を延ばし、肥大化する医療費に歯止めをかけるには、保険者の予防/保健事業の最適化が必要であり、当事業部はこうした期待に応えるべくさらなる事業成長を牽引する事業経営リーダーを募集しています。 ■当社事業について JMDCの医療ビッグデータを支える保険者支援事業部は当社の祖業であり、健康保険組合にデータ分析や個人の健康プラットフォームであるPHRを浸透させてきた保険者支援市場のパイオニアでもあります。 健康保険組合(組合管掌健康保険)の加入者は約3,000万人と日本の人口の3割を占め、当事業部はその半分近くの1,893万人を支援しており、取引保険者数は国内トップクラスです。また、データ分析からコンサル、保健指導、PHRアプリの提供まで垂直統合でサービス提供しているのが特徴です。 https://www.jmdc.co.jp/insurance/
      <勤務地詳細> 株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル12F 勤務地最寄駅:JR、都営線/浜松町・大門・芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):622,000円~1,039,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 667,000円~1,084,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※月給内訳:基本給+ライフプラン手当基準額(45,000円) ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※経験によっては、メンバ―クラスとしてオファーとなる場合あり(月20Hの想定残業を含んだ試算で想定年収800万円、基本給532,000円~) ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SOLIZE Holdings株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都千代田区三番町6-3三番町UFビル3F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 2,167名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全112件
    • 【東京】製造業コンサルタント(プロジェクトリーダー候補)※コンサルの経験活かせる/フレックス・在宅可
      • NEW
      ~コンサルの経験活かせる/プロジェクトの立ち上がりからプロジェクト実行まで携われる/研修制度充実/フレックス・リモート制度有~ SOLIZE Innovations事業部の採用特化ページ公開! URL:https://hrmos.co/pages/solize/jobs/SI_1004 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの立ち上がりからプロジェクト実行、顧客との長期リレーションシップの構築まで関わっていただきます。 具体的には下記案件を実施した実績がございます。 ・新規顧客への提案サポート ・業務変革プロジェクトの実行計画立案 ・プロジェクト遂行/プロジェクトリード ・プロジェクト継続・拡大提案 下記案件の実施実績あり。 ・徹底的なプロセス分析 ・暗黙知を形式知化し組織知へ ・ものづくり情報伝達の3D化 ・AI技術を活用した受注型産業のリスク低減 ・AI技術×人の判断に着目した業務変革 ※導入事例 https://www.solize.com/service-solution/innovation/case/ ■魅力点 ・デジタル技術を活用しお客さまと未来を描きながら、ゴールに向かって活動を進めること。 ・自分の裁量の中で責任を持ってアウトプットし続け、お客さまに喜んでいただけること。 ・役員クラスの方々に対する活動報告や次期活動提案などを通じて、短期間でのステップアップができること。 ■研修制度 入社後2週間~1カ月程度の研修やOJTを実施致します。研修はインプットではなく、アウトプットメインで行い、研修の段階でコンサルに関して学んでいただくことができます。 ■キャリアパス 入社後、プロジェクトリーダー候補としてご自身の経験を活かし業務に取り組んでいただきます。いずれはプロジェクトリーダーとしてプロジェクト全体の方針、成果、計画業務に従事し、メンバーの育成も担当。その後はプロジェクトマネージャーとして、複数のプロジェクトを横通しで品質管理に従事し、プロジェクトリーダーの育成も担っていただくことを期待いたします。 ■働き方 ・在宅、フレックス制度は業務や案件に応じてご活用いただけます。 ・アサインされるプロジェクトによって出張(週1日~週3日程度)があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町6-3 三番町UFビル3F 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~560,000円 <月給> 350,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績次第で優遇 ※上記年収には賞与、ライフサポート手当を含みます。 昇給:年1回、賞与:年2回(8月、翌2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】先進制御システムの研究開発※リーダー候補◇AIやIoTに関する新技術や新サービスの開発◇
      ■募集背景 新技術の研究開発体制強化のため、募集いたします。 採用部署であるSOLIZE開発統括部(以下、SRD部)では、当社がデジタルものづくりを革新し続ける上で、最も重要な技術研究・技術開発を担っています。 技術研究・技術開発を通じて、当社の各事業を支え、ものづくりの未来を変革・創造する。 その役割にやりがいを感じていただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容 当面は、SRD部のデジタルイノベーション開発部にて、主にAIやIoTに関する新技術や新サービスの開発を既存メンバーと共に推進いただきます。 支援先は、国内自動車業界などの既存クライアントをはじめ、新クライアントや海外向けのサービス展開も想定しております。 将来的には、開発サービスの事業責任者、新技術開発のスペシャリスト、新技術活用の教育担当者など、志向性や実績に応じて活躍の幅を広げていただく想定です。 またSRD部では、国内外の有識者やスタートアップ企業との連携・協働も積極的に行っており、弊社のリソースだけにはとどまらず、国内外のトップランナーからも学びや経験を得られます。 ■就労環境 ・組織構成:部署長以下4名 ・フレックスタイム制:活用可能 ・服装:オフィスカジュアル ・オフィス:リフレッシュエリア、フリーアドレスエリア、カフェ・ハーブティーバー、カフェテリアあり ■当社について 当社は創業より一貫して、ものづくりとデジタルテクノロジーを融合した実践力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。 製品ニーズの多様化・高度化など激しい事業環境の変化に臨む製造業において、これら実践力と変革力の両方を併せ持つ人財がより一層求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大和営業所 住所:神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機大和ビル1F 勤務地最寄駅:東急田園都市線/中央林間駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 620万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~650,000円 <月給> 350,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与と時間外勤務手当月間20時間分を含む金額です。 ■昇給/昇格:年1回 ■賞与:年2回 (2月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メルカリ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー18F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 1,752名
    • 平均年齢 33.5歳
    求人情報 全8件
    • 【六本木/在宅可】グループ経理スペシャリスト◆フルフレックス・土日祝休◆”メルカリ”運営企業
      • NEW
      ■業務内容: ◇業務システムや社内の独自システムを用いて以下の業務を行います。 ・月次、四半期、年次の単体および連結決算業務 ・監査法人対応 ・内部統制監査対応 ・税務関連業務 ・その他関連業務 ◇プロダクトリリース対応を行います。 ・メルカリグループでは常に既存・新規のサービス開発が行われています。そこへリリース前の検討フェーズから積極的に参加していきます。会計・開示・業法の観点に加えて、それを実現するためのシステム・オペレーションの観点から検討し、フィードバックしていきます。プロダクトチームと連携して適切な決算・開示体制を維持しながらサービスの開発に貢献していきます。 ■組織・チームのミッション: 当社の経理チームは、テクノロジーの力を活用して効率的かつ正確な財務管理を実現し、経営陣や事業部門に対して信頼性の高い財務情報を迅速に提供することを目指しています。私たちはプロダクトチームと密接に連携し、製品開発の各ステージに積極的に関与することで、財務情報を正確に作成し提供します。さらに、プロダクトチームの情報とコーポレートやマーケティングなど他の関連部門からの情報をもとに全体の財務状況を適切に把握し、正確な報告を実現することをミッションとしています。 ■当ポジションの魅力: ◇サービス、プロダクト理解の重要性 ・当社の経理チームは、会計や税務の専門知識に加え、サービスやプロダクトの内容を深く理解することが求められます。この理解を基に、経理業務に必要な要件を的確に把握し、必要な情報をシステマティックに収集・整理できるようにしていくことが重要です。経理担当者は、プロダクトの特性やビジネスモデルを踏まえた上で経理プロセスを構築し、経理業務が円滑に進むように業務設計していきます。 ◇新規事業における経理業務の最適化 ・メルカリグループでは、資金移動業や暗号資産交換業といった新しい領域のビジネスも少なくありません。新しいプロダクトやサービスの立ち上げに際しては、既存のオペレーションがない場合もあるため、業法対応や会計処理の観点からどのように業務を設計し実行していくかを自ら考えていく必要があります。効率的で適応力のある経理体制の構築を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F 勤務地最寄駅:各線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 729万円~1,565万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,583円~753,942円 固定残業手当/月:126,417円~265,058円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 486,000円~1,019,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ※ストックオプション制度あり(一定職位以上の適応) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木/在宅可】シニアマーケティングスペシャリスト◆フルフレックス・土日祝休◆”メルカリ”運営企業
      • NEW
      ■業務内容: メルカリグループのプロダクト(主にメルカリ/メルペイ)をより多くの方に、より高頻度でご利用いただくための、顧客マーケティング企画・開発推進・運用をチームのミッションに基づきながら実施していただきます。 顧客獲得から育成のあらゆるフェーズにおけるコンセプト策定、戦略立案、そして実行。それらを一気通貫で自走していただくことはもちろん、プロジェクトチームを牽引し、成功に導いていただきます。 大きな期待を受けるポジションでありますが、その分ほかにない経験とスキルを得られ、社会に大きなインパクトを与えることができます。 <おもな顧客マーケティング領域> ・広告やプロモーションによる新規顧客獲得 ・CRMやUX改善による初期稼働、オンボーディング ・CRMやプロモーションによる既存顧客の活性化 ・キャンペーンプランニング ■組織・チームのミッション: まだメルカリグループのプロダクト(メルカリ/メルペイ/メルコイン/メルカリハロ)を使ったことのないお客様の最大化、及びこれからも長期にわたってメルカリグループのプロダクトを使い続けてくださるお客様を増やしていくことが最大のミッションです。 マーケティングの力で中期経営計画および事業計画に基づいた、計画の達成をリードし、事業の持続的成長を牽引します。 メルカリの事業を加速度的に成長させるには、メルカリにとどまらず、メルペイ、メルコイン等、メルカリグループ全体のリソースを活用した成長機会に目を向け、マーケティングを含めた様々な投資を拡大する必要があります。 マーケティング投資の機会を考えるためには、どのような仕掛けが必要か、ゼロから考え、仕組みを構築していくことが最も求められています。部門横断でのマーケティングプロジェクトを企画・推進し、多様な関係者を巻き込みながら、更なる成長に向けて新たな仕組みを実装し、運用、改善を推進していただきます。 ■当ポジションの魅力: ◇「Growthの期待値が高い領域への感度」?「良い意味で担当領域を溶かし越境することができる」 ・担当領域や現状のスキルにかかわらず、プロダクト、事業の成長に関わることは何でもトライ、チャレンジできる風土があります。 ・Growthに資することは担当領域にかかわらず全てトライしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F 勤務地最寄駅:各線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,969円~631,195円 固定残業手当/月:121,631円~221,905円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 467,600円~853,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ※ストックオプション制度あり(一定職位以上の適応) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミマキエンジニアリング

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県東御市滋野乙2182-3
    • 設立 1975年
    • 従業員数 1,983名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • 【長野】知的財産(管理職候補)~東証プライム/業界トップクラスの特許保有数~
      ~開発型企業/年休121日・土日祝休み/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数~ ■職務内容: 産業用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、インク等を取り扱う弊社で、知財部門の管理職をお任せします。 ・発明の掘り起こしから出願、中間処理等の産業財産権の権利化 ・発明の促進のための情報の提供、社内知的財産教育等 ・特許調査 ■当社の特徴: (1)若手にも権限を委譲…同社では、ニーズに対していち早く製品を開発していくため、 若手メンバーに権限を委譲し、多くのプロジェクトを組成しています。例えば2014年2月に発足した「フルカラー3Dプリンタ開発」のプロジェクトでは、28歳の若手がリーダーとしてチームを牽引しました。 (2)売上の約8%を開発に投資する「開発型企業」…リーマンショックの間も売上の約8%を開発投資に回し、新製品を生み出してきました。 現在、売上高の最高記録を更新し続けています。 (3)市場と顧客を創造するマーケットリーダー…これまで「世界初・業界初」の商品を数々と世の中に送り出し、 業界のマーケットリーダーとしての地位を確立しています。 ■当社の魅力: 業務用の広幅インクジェットプリンタや、カッティングプロッタ(印刷物をカットする機械)の分野で世界トップクラスのシェアを誇っています。顧客の要望から製品を作るのではなく、潜在的なニーズをくみ取り、商品を0から開発・製造・販売・保守を一貫して行っています。 ■製品例: 当社製品でプリントできるものは多岐にわたり、駅構内にある巨大な広告看板や痛車・ラッピングバス・ラッピング車両、高級ブランド時計やカバン、Tシャツや着物など小さいものから大きいものまで材質を問わず印刷可能です。人が色を認識している限りなくならないビジネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市滋野乙2182-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/滋野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~650,000円 <月給> 500,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与はスキルや評価により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※2016年度実績5.67ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【駐在/アメリカ】海外拠点管理部門責任者(課長~副部長)◆東証プライム上場/住宅手当・家族手当あり~
      ~産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上トップクラス/世界シェアも首位級/業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドに事業を展開~ ご入社3ヶ月後を目処にアメリカの現地法人に管理部門責任者として出向することを前提とした求人です。 役職:課長~副部長クラス(※日本本社での役職)を想定。 海外関係会社のトップや現地メンバーとの協働の下、管理面全般の業務改善に取り組んでいただける方を求めています。 ■業務詳細: 経理財務部門を主とした管理部門全般(※)のマネジメント業務 ※本社から購入した製品の在庫管理も含む(1製品で部品1,000個以上) ■本ポジションの魅力: ◎プライム上場 産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上および世界シェアトップクラス ◎定年後も長期的にご活躍可能! 役職定年が無く、継続就業をご希望されれば役職はそのままで就業いただけます。 ◎定年後もご年収は変わりません。 管理職の場合賞与は満額支給、月給も担保されるため年収ダウンはありません。 ◎住宅手当支給及び単身の場合帰省手当支給(月2回まで、クルマ使用可能) ◎不況にも強い経営体質 業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドな事業展開をしております。 ◎海外売上比率70%以上 ■株式会社ミマキエンジニアリングについて: 当社は産業用大判インクジェットプリンタに集中特化し、他メーカーが参入しにくい分野として世界でもトップクラスの実績を誇ります。 インクジェットプリンタのマルチドロップ制御技術、カッティングプロッタの制御技術等、当社の独自技術は豊富。現在も全売上の約8%を開発投資に回し、新技術・新製品の開発に積極姿勢を取っています。また、全従業員中のエンジニアの比率は30%を超え、非常に技術を大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県東御市滋野乙2182-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/滋野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> MIMAKI USA, INC. 住所:suite A, Suwanee, Georgia 30024, U.S.A. 150 Satellite Boulevard NE 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験、スキル、評価により決定するため、上記記載年収よりも変動する可能性があります(役割業績主義人事制度)。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:昨年実績6.13ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社物語コーポレーション

    ファーストフード関連
    愛知県豊橋市西岩田5-7-11
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,820名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全57件
    • 【愛知・小牧市】商品開発◆新しい麺類の企画・開発~施策など◆「焼肉きんぐ」等運営/東証プライム上場
      ◆◇「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」等のブランドで提供される麺類の商品開発/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: 物語コーポレーションが展開する「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」などのブランドで提供される麺類の商品開発をお任せします。 ■具体的には: ・市場のトレンドや顧客のニーズを分析 ・新しい麺の企画・開発から試作、製造ラインへの導入までの一連の業務 ・既存メニューの品質向上 ・やコストダウンに向けた改良 ・製造を委託している工場での製品の品質維持 ■当ポジションの魅力: ◎:この仕事の最大の魅力は、自分が開発に携わった麺が、全国の多くの店舗で提供され、お客様の「美味しい」という笑顔に直接つながることです。単なる製造ではなく、ブランドの顔となる商品を生み出すやりがいを感じられます。 ◎:商品開発だけでなく、製造工程全体に関わるため、多岐にわたるスキルを身につけることが可能です。安定した事業基盤を持つ自社工場での勤務のため、腰を据えてじっくりと開発に取り組める環境も魅力の一つです。 ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇残業平均月18hで、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 物語フードファクトリー 住所:愛知県小牧市東田中字上池1262 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 576万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 その他固定手当/月:110,000円~150,000円 <月給> 380,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリアによって上限は相談を受けます。 ■昇給:年1回改訂 ■賞与:年2回 ※年棒での採用の場合は年収12分割が月収となります。(賞与無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬新工場】商品開発◆新しい麺類の企画・開発~施策など◆「焼肉きんぐ」等運営/東証プライム上場
      ◆◇「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」等のブランドで提供される麺類の商品開発/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: 物語コーポレーションが展開する「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」などのブランドで提供される麺類の商品開発をお任せします。 ■具体的には: ・市場のトレンドや顧客のニーズを分析 ・新しい麺の企画・開発から試作、製造ラインへの導入までの一連の業務 ・既存メニューの品質向上 ・やコストダウンに向けた改良 ・製造を委託している工場での製品の品質維持 ■当ポジションの魅力: ◎:この仕事の最大の魅力は、自分が開発に携わった麺が、全国の多くの店舗で提供され、お客様の「美味しい」という笑顔に直接つながることです。単なる製造ではなく、ブランドの顔となる商品を生み出すやりがいを感じられます。 ◎:商品開発だけでなく、製造工程全体に関わるため、多岐にわたるスキルを身につけることが可能です。安定した事業基盤を持つ自社工場での勤務のため、腰を据えてじっくりと開発に取り組める環境も魅力の一つです。 ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇残業平均月18hで、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 群馬新工場 ※2027年オープン予定 住所:群馬県に2027年に新工場設立予定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 物語フードファクトリー 住所:愛知県小牧市東田中字上池1262 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 568万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 その他固定手当/月:110,000円~150,000円 <月給> 380,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリアによって上限は相談を受けます。 ■昇給:年1回改訂 ■賞与:年2回 ※年棒での採用の場合は年収12分割が月収となります。(賞与無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント(JAC Recruitment)

    人材紹介・職業紹介
    東京都千代田区神田神保町1-105番地
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,952名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全2件
    • 人材コンサルタント/人材業界の経験不問/月給35万円以上
      ◎Pick up!ページもぜひご覧ください 企業・転職希望者双方へのコンサルティングを担当します。 企業向けには経営者や人事責任者に対する人材のご紹介を実施。転職希望者向けにはキャリアコンサルティングを行います。 クライアント企業の経営課題を解決するために、採用成功を支援する重要なポジションである人材コンサルタント。 求人背景や採用要件のヒアリングから実施し、最適な人材配置を通じて、経営課題の解決に貢献する役割を担うやりがいがあります。 【 法人営業経験者を歓迎 】 これまでの経験を活かしやすいことから、法人営業からの転職者が多数。研修制度が充実しており、人材業界の経験がなくても早期活躍が可能です。 ※研修については、下記「待遇・福利厚生」欄をご覧ください。 【 クライアント企業 】 外資系企業・国内大手企業・中堅中小企業・スタートアップ企業など幅広く、業界も情報通信(デジタル)業・製造業・サービス業・ヘルスケア業など多岐にわたります。 ※配属先により担当企業が異なります 【 仕事の流れ 】 《企業》 ・課題解決のための求人獲得 ・企業の事業課題ヒアリング ・解決方針のご提案、すり合わせ ・ご契約  ▼ 《転職希望者》 ・企業の課題解決に最適な候補者を選定 ・転職希望者との面談  ▼   《転職希望者》 ・キャリアカウンセリング ・最適求人のご紹介と応募支援 ・応募書類の添削/面接対策  ▼ 《企業・転職希望者》 ・マッチング(企業へ人材を紹介) ・採用進捗管理  ▼ 《企業》 ・中途採用全般のコンサルティング ・求人ニーズに合わせた人材提案  ▼ 《転職希望者》 ・長期的なキャリアコンサルティング 【 女性活躍を推進 】 年齢や性別関係なく成果を公平に評価される環境です。女性管理職が在籍しており、育児と両立しながら活躍するメンバーも多数います。 ◎女性比率約40%、うち管理職比率20% ◎育児手当あり(最大月10万円/小学校3年生まで※諸条件あり)
      東京本社、北海道、宮城、埼玉、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡いずれかでの勤務です。 ※一部在宅勤務制度あり(試用期間中は出社ベース) ※受動喫煙対策:全面禁煙
      月給制:35.8万円~47.4万円(固定残業代含む) ※スキル・経験を考慮の上決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず48時間分を月10万7000円~14万2000円支給/超過分は追加で支給 <正当な評価制度> 個人の実績が給与に還元される仕組みがあります。明確な評価軸のため、目標を意識しやすく高いモチベーションを維持しながら業務に取り組めます。
    • 人材コンサルタント/30代・40代子育て中社員も多数活躍!
      ◎Pick upページもご覧ください JACでは、育児などの制約がある社員が、活躍できる環境づくりに力を入れています。 女性管理職の比率も高く、子育てをしながら活躍しているロールモデルが多数在籍。 年齢・性別に関係なく活躍できる環境下で、あなたの力を存分に発揮いただけます。 ■具体的な仕事内容■ 企業・転職希望者双方へのコンサルティングを担当します。 企業向けには経営者や人事責任者に対する人材のご紹介を実施。転職希望者へはキャリアコンサルティングを行います。 企業の採用課題に貢献し、個人のお客様の人生に寄り添う仕事のため、高い介在価値を発揮できます。 ◆ 法人営業経験者を歓迎 ◆ 経験を活かしやすいことから、法人営業からの転職者が多数。研修制度が充実しており、人材業界の経験がなくても早期活躍が可能です。 ※研修については、下記「待遇・福利厚生」欄をご覧ください ◆ クライアント企業 ◆ 外資系企業・国内大手企業・中堅中小企業・スタートアップ企業など幅広く、業界も情報通信(デジタル)業・製造業・サービス業・ヘルスケア業など多岐にわたります。 求人背景や採用要件のヒアリングを実施し、最適な人材配置を通じ、企業の経営課題の解決に貢献する重要な役割を担います。 ※配属先により担当企業が異なります 【 仕事の流れ 】 《企業》 ・課題解決のための求人獲得 ・企業の事業課題ヒアリング ・解決方針のご提案、すり合わせ ・ご契約  ▼ 《転職希望者》 ・企業の課題解決に最適な候補者を選定 ・転職希望者との面談  ▼   《転職希望者》 ・キャリアカウンセリング ・最適求人のご紹介と応募支援 ・応募書類の添削/面接対策  ▼ 《企業・転職希望者》 ・マッチング(企業へ人材を紹介) ・採用進捗管理  ▼ 《企業》 ・中途採用全般のコンサルティング ・求人ニーズに合わせた人材提案  ▼ 《転職希望者》 ・長期的なキャリアコンサルティング
      東京本社、北海道、宮城、埼玉、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡いずれかでの勤務です。 ※一部在宅勤務制度あり(試用期間中は出社ベース) ※受動喫煙対策:全面禁煙
      月給制:35.8万円~47.4万円(固定残業代含む) ※スキル・経験を考慮の上決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず48時間分を月10万7000円~14万2000円支給/超過分は追加で支給 <正当な評価制度> 個人の実績が給与に還元される仕組みがあります。明確な評価軸のため、目標を意識しやすく高いモチベーションを維持しながら業務に取り組めます。

    山一電機株式会社

    電子部品メーカー
    東京都大田区南蒲田2-16-2テクノポート三井生命ビル
    • 設立 1956年
    • 従業員数 390名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全12件
    • 課長候補【淀川】電子部品の営業 ※海外営業に挑戦可能◎/福利厚生充実◎/世界中の超大手企業と取引多数
      【<ICソケット世界シェアNo.1/東証プライム上場>優れた技術力と高い品質を誇る高付加価値製品の製造・販売を行っております】 ■業務概要: 当社のCS(コネクタソリューション)営業部にて、国内営業を担当します。将来的には、CS事業部の営業体制の強化に向け、国内営業のみならず、海外営業部(東京本社)も含めた配置も検討しています。 <業務詳細> タブレット、カーナビ、デジカメ等の民生機器の他、自動車・通信インフラ・産業機器など様々なエレクトロニクス機器分野での機器内の接続部品として重要な「コネクタ」を販売します。顧客は国内・海外の大手メーカーが中心です。お客様のニーズを的確に捉え、社内の技術部門と連携しながら製品開発に繋げたり、必要量をタイムリーに製造し届けるために製造部門や生産管理部門との連携も必要です。 ■魅力: ICソケットでは世界シェアNo.1企業である当社の営業として、トップメーカーとやり取りを行うことが出来るポジションです。国内や世界でまだ販売されていない最先端の商品づくりに企画段階から携わることがあります。お客様の製品ごとに求められるコネクタが異なるため、機能・性能・形状の進化を競合企業と競っています。受注できた時の喜びは格別です。成績に応じた評価や表彰制度もございます。 ■採用背景: 中長期的な組織計画に伴う増員。マネージャー職として入社後、営業担当として実務を経験いただき、ゆくゆくは課長職への就任を検討しています。 ■その他: ・働き方:賞与6カ月分支給、離職率3.4%、家族手当有、住宅手当有、マイカー通勤可能(条件有) ・組織構成:4名:課長(50代)、マネージャー(60代)、主任(40代2名) ■企業概要: ・世界に誇る品質で【ものづくり】 売り上げ規模の拡大ではなく、利益を上げるため高品質な製品の製造を行っています。昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追求し続けます。 ・更なるシェア拡大予定【海外売上比率80%以上】 2023年度より始動した中期経営計画に基づき、海外生産比率は89%、海外売上比率も80%以上にのぼります。海外シェアをさらに拡大し、グローバルニッチトップクラスの立ち位置を確固たるものにすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪MTビル2号館5F 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~852万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):445,000円~470,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 450,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記はあくまで想定です。前職、経験を元に同社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年実績賞与6カ月分 ■諸手当:扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【蒲田】海外販売戦略立案(部長)※福利厚生充実◎/世界中の超大手企業と取引多数
      【<ICソケット世界シェア№1/海外売上比率90%以上/東証プライム上場>優れた技術力と高い品質を誇る高付加価値製品の製造・販売を行っております】 ■採用背景: 現在、CS事業部長(執行役員)がCS海外営業部長を兼務しておりますが、体制強化のため、新たに外部より海外営業部長になりえる方に入社いただき、海外販社全体の統括管理をしていただくともに、海外における販売戦略等の構築と実行を期待しています。将来的には、CS事業部長として、事業全体の統括管理を担える人材の募集を開始いたしました。 ■業務概要: 重点市場の更なる成長と収益拡大を目的とし、CS事業推進グループ、海外販社と連携し、製品戦略と販売戦略を立案、実行いただきます。 海外営業部長として入社いただき、同社のグローバルな製品開発や、販売チャンネルを把握し、将来的には事業部長候補となっていただきます。 ■魅力: ICソケットでは世界シェア№1企業であり、海外販売比率が90%以上を占めております。特に欧州や北米が主戦場となっており、事業部が海外販社の損益責任を持っており、販売のみならず、販社の損益改善を進めることも必要なため、グローバルに活躍できる環境です。 ■その他: ・働き方:賞与6カ月分支給、離職率3.4%、家族手当有、住宅手当有、マイカー通勤可能(条件有) ・組織構成:海外営業部 人員数13名(海外営業1課:9名/海外営業2課:4名) ■企業概要: ・世界に誇る品質で【ものづくり】 売り上げ規模の拡大ではなく、利益を上げるため高品質な製品の製造を行っています。昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追求し続けます。 ・更なるシェア拡大予定【海外売上比率80%以上】 2023年度より始動した中期経営計画に基づき、海外生産比率は89%、海外売上比率も80%以上にのぼります。海外シェアをさらに拡大し、グローバルニッチトップクラスの立ち位置を確固たるものにすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-2 テクノポート大樹生命ビル 勤務地最寄駅:京浜東北線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,050万円~1,509万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):584,000円~835,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 589,000円~840,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記はあくまで想定です。前職、経験を元に同社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年実績賞与6カ月分 ■諸手当:扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Sun Asterisk

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルB1
    • 設立 2013年
    • 従業員数 1,950名
    • 平均年齢 31.9歳
    求人情報 全34件
    • 大手町【人事企画責任者】~1200万◆東証プライム上場◆教育・エンゲージメント・コンプライアンス等
      • NEW
      当社は2013年に創業し、10年目を迎えた東証プライム企業です。『誰もが価値創造に夢中になれる世界』の実現をビジョンに掲げ、 (1)主にDXによる新規事業開発 (2)人材リソースの2つのサービスラインで、ITによる社会の課題解決 を目指しています。 プライム企業としての採用地盤を固めるべく、人事企画責任者を募集します。 【業務内容】 ■人事戦略立案 全社人事戦略の策定および実行(採用、育成、評価制度の構築) 報酬・福利厚生制度の企画および最適化 タレントマネジメントと後継者育成プログラムの設計 ■データ分析、人事施策立案 人事データ分析による課題抽出と施策立案、人事トレンドの調査と社内への適用、従業員サーベイの設計・実施・分析 人事関連システムの導入・運用支援 組織変革プロジェクトの企画および実行管理 ■社員教育施策 社員教育プログラムの企画・開発・運用 労働生産性向上のための人事施策の立案 ■エンゲージメント向上施策 組織文化の醸成とエンゲージメント向上施策の推進 ダイバーシティ&インクルージョン施策の設計・運用 ワークライフバランス施策の企画・推進 退職者管理およびアルムナイネットワークの構築 ■コンプライアンス対応(労働法規、個人情報保護等) 【求める人物像】 経営陣と密接に連携し、事業戦略を人事戦略に変換して組織全体の成長を牽引するリーダーシップを持つ方 多様な背景のステークホルダーと信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションでプロジェクトを成功に導くことができる方 データと論理を駆使し、複雑な人事課題を明確に整理して解決策を提示できる分析思考を持つことができる方 戦略的な視点と実行力を兼ね備え、計画から実装まで一貫して結果を出すことができる方 ■歓迎条件 コンサルティングファームでの人事コンサル経験 システム開発業界でのエンジニア採用・育成経験 報酬設計の専門知識(市場調査、報酬体系構築) 従業員ウェルビーイング施策の企画・運用経験
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 703万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):382,100円~589,283円 固定残業手当/月:124,000円~267,860円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 506,100円~857,143円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルフレックス/リモート可】バックエンドエンジニア/一次請け/新規事業開発/プライム上場
      ◎居住地不問/フルフレックス/残業20時間程度 ◎創業10年でプライム上場/日産レンタカー等大規模プロジェクト実績あり ◎新規サービス開発の技術選定~アジャイルでのバックエンド開発まで/0→1から関与 ■業務内容 スタートアップから大手企業の新規サービスの作成においてサービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫でお任せします。開発だけではなくエンジニア視点で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 <具体的には> ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン <開発言語例> Ruby,PHP,Python,TypeScript,Go,Kotlin,Java,Rust ■案件事例 直請けにてスタートアップから大手企業まで400社超の新規事業・DXの実績があります。※スタートアップ案件7割、大手案件3割程度とスタートアップ案件がメインです。 <スタートアップ事例> ・日本GLP,モノフル様の2021年9月にオープンした世界最大規模の物流プロジェクト「GLP ALFALINK」の利用者アプリ https://sun-asterisk.com/works/alfalink/ <大手企業事例> ・三菱地所の新規事業:知らない街を歩いて巡る旅アプリ「膝栗毛」の立ち上げ https://sun-asterisk.com/works/hizakurige/ ■キャリアパス 新規サービス開発のバックエンドエンジニアのテックリードとしてエキスパートを目指すことや、デザイナーやビジネスサイドと協業して最上流工程に参画するPM、ITコンサルタント等幅広いキャリアパスが目指せます。 ■働き方 同社では地方からフルリモートで勤務をしている社員も在籍しています。 ■同社について 「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに創業10年でプライム上場の成長企業です。 テック、デザイン、ビジネスの専門チームとベトナムの優秀なエンジニアを持ち、事業共創の新規事業やプロダクト開発を一気通関で支援しております。
      <勤務地詳細1> フルリモート 住所:フルリモートです 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 580万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,800,000円~10,000,000円 <月額> 414,285円~714,285円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

    不動産管理
    東京都中央区日本橋1-3-13東京建物日本橋ビル5F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 2,028名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全118件
    • 【公認会計士をお持ちの方へ】経理~プライム上場/残業20~30H/監査法人経験のみで可
      • NEW
      【東証プライム上場/関東・北海道において圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社】 ■業務内容: 経理に関する業務全般をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・決算業務(月次決算、四半期決算、連結決算) ・開示資料作成 ・M&Aに関する業務(DD、PMI等) ・予算編成に関する業務 ・内部統制に関する業務(J-SOX等) ■働き方 残業は20~30時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。 ※四半期決算の時期は45時間程度を想定しております。 また基本出社されている方が多いですが、状況に応じてリモートの活用も可能となっております。 ■同社の魅力 <圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!> 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 <同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業を展開!> 防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~11,000,000円 <月額> 500,000円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/和光】遠隔点検サービスの回路設計~年休125日/完全週休二日制/在宅可
      • NEW
      【売上高成長/独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】 ■業務内容: リモート遠隔点検サービス「PRIME」端末、およびそれにまつわる種々の電気・電子回路装置の開発全般をご担当いただきます。 ・設計~試作 ・社外工場への製造指示 ・発生した不具合の調査解析、原因特定 ・不具合回避のための改善・改修 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■「PRIME」とは: 独立系エレベーターメンテナンス会社で唯一となる、メーカー系メンテナンス会社と遜色ない独自のリモート遠隔点検サービス。遠隔点検ほか遠隔診断、遠隔監視機能があります。国内外で複数の特許技術を取得しており、メーカーの垣根を越えて対応できます。 エレベーターの故障の予兆をいち早く察知し、障害が発生する前段階での対応が可能となり、点検時の停止時間の短縮を実現しています。 ■組織構成: 本求人部門においては、部長はじめハードウェア担当2名、ソフトウェア担当8名で構成されており、複数のプロジェクトに分かれて活躍しています。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円(2025年3月期)、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 【同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業展開をしています】防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> JES Innovation Center Lab 住所:埼玉県和光市新倉5-6-40 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/和光市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ひとまいる

    食品・GMS・ディスカウントストア
    東京都北区豊島2-3-1
    • 設立 1982年
    • 従業員数 1,804名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全13件
    • 【財務経理部長】セカンドキャリア・ベテラン歓迎/酒販業界トップ・上場企業会社の経理責任者
      【上場会社の経理部門で責任者としてスキルアップ/第二創業期として変革に携わるやりがい◎/酒販トップクラスの上場会社での決算・報告書・監査をお任せ】 東証スタンダード上場企業・日本最大手の酒類販売店を運営する当社は親会社の上場から数年経過し組織の更なる拡大フェーズにあり、各部門の人員補強・グループ会社との連携強化をお願いします。 ■職務内容: ・月次/年次決算取り纏め ・部下のマネジメント/育成 ・外部(銀行、監査法人等)対応 ・有価証券報告書等作成とりまとめ ・関連部門とのコミュニケーション ・業務効率化推進 ※ご経験に合わせてより経営に近しい業務をお任せする場合がございます。 ■組織構成: 経理課(財務会計)・財務課(資金)、主計課(管理会計)の3つの課で構成されております。 └経理課(全8名):課長、東京5名、九州3名⇒今回は経理部門をメインに管掌頂き、業務推進頂きます。 幅広い年齢層が在籍しており、経理としての若手も複数名いることから、ゆくゆくマネジメント力(育成)を発揮したい方は経験を発揮しやすい環境です。 ■このような方を求めています: 人任せにせず、部下の方の業務範囲に関しても必要に応じてご自身で手を動かし責任を持って対応できる方 ■ポジションの魅力: 東証スタンダードに上場し、会社としてもステップアップのフェーズにいることから、制度改善やガバナンス強化など、やりがいのある環境です。 ■今後の展望・同社の魅力: 「なんでも酒やカクヤス」の旗艦ブランドを中心に、首都圏、関西、九州に事業を展開し、250 を超える拠点から飲食店向けと家庭向けに酒類等の自社配達を行っておりますが、お客様に支持をされてきた、お客様のご要望にきめ細かく対応できる物流体制を強みとし、今後も当社グループが持続可能に成長し、収益力を向上するために、事業領域を酒類販売以外に拡張すること、自社商品だけでなく、他社の商品を取り扱えるプラットフォームを形成し、多種多様な商品やサービスを拡充することを計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ひとまいる(日暮里勤務) 住所:東京都荒川区西日暮里2-49-5 光工芸社ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 ※年収890万円以上は年俸制となります(12分割) 年額(基本給)890~1200万円 <賃金内訳> 月額(基本給):400,200円~421,800円 固定残業手当/月:100,800円~107,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 501,000円~529,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理(経理課主任候補)◇単体年次決算経験を活かす/酒販業界トップ◎東証スタンダード/キャリアパス有
      【上場会社の経理主任へスキルアップ可/酒販トップクラスの上場会社での決算推進をお任せ/マネジメントとしてのキャリアパス有】 東証スタンダード上場企業・日本最大手の酒類販売店を運営する当社は親会社の上場から数年経過し組織の更なる拡大フェーズにあり、各部門の人員補強・グループ会社との連携強化をお願いします。 ■職務内容: ・月次/年次決算実務 ・業務委託者や関連部門とのコミュニケーション ・元帳管理 ・業務効率化推進 ■組織構成: 経理課(財務会計)・財務課(資金)、主計課(管理会計)の3つの課で構成されております。 └経理課(全6名):部長―課長―メンバー4名 幅広い年齢層が在籍しており、経理としての若手も複数名いることから、ゆくゆくマネジメント力(育成)を発揮したい方は経験を発揮しやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ・上場会社の経理主任候補としてスキルアップが叶う環境です。 ・東証スタンダードに上場し、会社としてもステップアップのフェーズにいることから、制度改善やガバナンス強化など、やりがいのある環境です。 ■今後の展望・同社の魅力: 業績好調な背景から酒類以外の販売にも力を入れていく方針となっており、飲食店向け・家庭向け双方の市場において「宅配」を中心とした販売ボリュームアップを行っていく計画です。 BtoB領域では業界首位にいる同社ですが、現在はBtoC領域(家庭用)も好調です。また直近では第三者割当増資(伊藤忠食品株式会社・三菱食品株式会社)により11億円の資金調達に成功し、BtoC領域でも首位獲得を目指すべく、今後は商品ラインナップの拡充、新サービスも検討しているフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ひとまいる(日暮里勤務) 住所:東京都荒川区西日暮里2-49-5 光工芸社ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,000円~437,300円 固定残業手当/月:81,000円~111,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 413,000円~549,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エレコム株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 829名
    • 平均年齢 36.9歳
    求人情報 全33件
    • 【東京】データアナリスト~プライム上場/PC周辺機器から美容・調理家電など展開/年休124日
      • NEW
      ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 1)社内外のデータを活用した業務課題の分析・可視化・レポーティング 2)各部門の現場担当者や関係者と連携し、データに基づく業務改善提案・実行 3)データ分析基盤の構築・運用、データ収集・前処理・管理 4)外部ベンダーや社内関係者との調整・コミュニケーション ■同社について: マウス・USB・キーボード・スマホアクセ等多くのアイテムで国内シェアトップクラスを誇り、幅広い製品群であらゆる需要に対応しています。直近10年で営業利益率が3.5倍の成長率を誇り、自己資本比率も7割を超すなど経営基盤はとても安定しています。 当社の強みは、長年築き上げた『商品開発力×商品調達力×販売力』の高さであり、独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。年間2000アイテム以上の製品を提供する一方で、ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 ■同社の成長戦略: 【成長戦略 for BtoC/市場の「今」を捉えたデザインと圧倒的な調達力】 エレコムの商品開発のコンセプトは独創性とスピード。市場が求めている商品の課題を見つけて改善していくとともに、新たな商品開発にも積極果敢に挑んでいます。また、「いかに商品コストを抑え、スピードを上げて調達するか」をミッションに掲げ、協力ベンダー(商品供給者)は、国内のみならず中国・ASEAN全域にも拡大し、国内外で「売れる商品」を製造しています。 【成長戦略 for BtoB/BtoC事業で培った「困りごと」の解決力をBtoB分野で活かす】 ビジネスの規模は大小さまざまですが、どのような案件でもお客様の要望に応えるために全力で取り組んでいます。 顧客の現状や課題を十分に把握し、商品やサービスを通じて課題を解決するソリューション提案に注力。 大規模なシステム導入からケーブルをはじめとする周辺機器の設置工事などもトータルに提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~533,333円 <月給> 350,000円~533,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/淀屋橋】財務企画(管理職クラス)業界シェアNo.1/プライム上場/経営基盤の安定
      ~パソコン周辺機器業界シェアNo.1/マネジメントポジション/売り上げ好調/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定/20代、30代中心の組織で、若手活躍中~ ・エレコム株式会社は、パソコン・スマートフォン関連アクセサリーやデジタル機器、オフィス用品など、幅広い製品を展開するリーディングカンパニーです。創業以来、「使いやすさ」と「デザイン性」を追求した商品開発で、多くのお客様から高い評価をいただいています。 ・現在では、グローバル市場にも積極的に進出し、新たな成長ステージに突入しています。 ■業務内容: ・財務方針((1)投資余力の確保、(2)確実な投資回収と資本市場の期待を超えるリターン確保、(3)地政学リスクへの備え)に則った全社財務戦略の立案と推進、 B/S のコントロール、中期経営計画の財務面のフォロー ・株主還元方針の検討と具体策(配当等)の推進 ・ファイナンス理論・資本市場目線に基づいた、自社や競合等の財務分析 ・海外展開強化の会社方針の下、海外グループ会社管理や海外 M&A への 財務関連業務対応 ・IR 戦略(株主構成分析、ターゲティング)策定、開示資料対応(英文含む)、投資家意見の経営へのフィードバック ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。その需要の幅広さはPC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性『商品開発力×商品調達力×販売力』 ・独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄・御堂筋線/京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※これまでのご経験、適性に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(6月)※実績3ヶ月 ■手当:地域調整手当※職種/配属先により異なります 管理監督者としての採用となる場合は、年俸制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フリー株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,722名
    • 平均年齢 33.1歳
    求人情報 全81件
    • 【カスタマーサクセスマネージャー候補】真のサクセスにこだわった中小企業向けERP「freee」
      • NEW
      ミッションである「スモールビジネスを、世界の主役に。」の実現に向けて、カスタマーサクセスには、一社一社の顧客課題に向き合いながらも、日本企業の99%を占める中小企業に広く価値を届け切れるだけのスケーラブルな事業設計を実現することが期待されています。 セールスチームが獲得したクライアントがバックオフィスの煩雑さから解放され、創造的な活動にフォーカスできるよう、決まった計画や実行ではなく自ら策定しながら、導入に伴う業務フローの再構築や継続的な活用促進を担っていただきます。 【業務内容】 ■顧客が本質的な課題に至るための体験を設計 ・顧客セグメント単位での最適な導入体験の仕組みを設計 ・顧客に最速で価値を届けるために、ハイタッチ・テックタッチ・ロータッチ等、最適な手段を組み合わせた体験を設計 ・多くの顧客に価値を届けるために、AIを含む新しい技術や手段をハックした仕組みの構築 ■ご契約後のシステム初期稼働の実現 ・顧客一社一社に対しての最適な業務プロセスの設計・提案 ・導入支援プロジェクトの計画の策定から実行、管理 ・顧客も気づいていない課題を見つけ解決への道筋を提案、実行 ■初期稼働後のさらなる活用の促進 ・顧客がfreeeをバックオフィス業務へ定着し、経営に活用できている状態への体験設計 ・新規リリース機能を活用し、顧客の業務をアップデートするための活用支援 ・顧客のシステム管理者変更時などの継続的なサポート ■事業・組織グロース戦略 ・プロダクトフィードバックなど、プロダクト組織と連動した根本課題の解消 ・複数のfreeeプロダクトでバックオフィス全体をアップデートいただくための統合型の体験を設計 ・プロダクト組織/営業組織を巻き込んだ顧客の継続利用意向を高めるための戦略策定と実行 ・導入支援を行っている外部パートナーのQCDマネジメント 【ポジション魅力】 日本経済の根幹を支えるスモールビジネスのDX推進という極めて大きな社会貢献性と事業インパクトを持つ仕事です。国内最大級のSaaSビジネスにおいて、事業と組織の両面がスケールする成長フェーズを経験できます。 メンバー・チームの運営と成長支援 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,800円~605,100円 固定残業手当/月:136,200円~211,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 525,000円~817,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・京橋】フィールドセールス/リーダー候補◆キャリアパス豊富◆統合型経営プラットフォーム提供企業
      • NEW
      ■ミッション: 当社プロダクトを導入されていない新規の中小企業~中堅企業向けに、より軽やかな経営環境の構築に向け、本質的な課題を捉え最適なプロダクトを提案するミッションを担います。 ■業務内容: マーケ・インサイドセールスチームの創出した商談に対して、改めて顧客課題をヒアリング・整理をし理解を深め、最適なサービスの導入に向けたソリューション型のコンサルティング営業を担当いただきます。 ・顧客課題の再確認、整理 ・最適なサービスの導入に向けたソリューション営業 ・契約締結までのプロセスを管理 ・インサイドセールスチームへの商談獲得に向けた連携・協議 ・顧客のフィードバックを社内チームと共有/戦略や計画、プロダクトやサービスの改善への関与・貢献 ■キャリアパス: ・セールスマネージャー(メンバーマネジメント/営業戦略・戦術の立案~管理・実行など) ・セールス系企画職(イネーブルメント/オペレーション/ファイナンスなど) ・サービス開発・事業開発(新プロダクトの事業戦略設計~販売検証など) ・チャネル開発(協業企業とのアライアンスを通じた新規事業開発、グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行など) ■魅力: ◇営業力の向上:当社のセールス組織はSaaS業界では珍しく、プロダクト毎ではなく顧客セグメントに合わせた体制になっています。よってプロダクトセールスとして機能売りをするのではなく、顧客が持つ本質的な課題に向き合い、約30以上あるfreeeサービスを課題解決に向けたソリューションとして組み立てご提案していきます。そのためSaaSプロダクトのセールス力×ソリューション思考を磨くことができるため、セールスパーソンとして総合的な力をつけていくことができます。 ◇社会的意義の高いビジネス:バックオフィス領域全般で20以上のサービスを提供し、53万以上の事業所を支援しています。個人事業主から中堅・大手企業まで、業務環境の向上を通じて本来の業務に集中できる環境を広げる社会変革に貢献できます。 当社のことがよく分かるパンフレットを公開中です!ぜひご覧ください◎ https://speakerdeck.com/freee/freee-movement-deck 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
      <勤務地詳細> 大阪拠点 住所:大阪府大阪市都島区東野田町一丁目5番14号 京橋フロントビル4F・9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,600円~557,200円 固定残業手当/月:124,400円~192,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 484,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デクセリアルズ株式会社

    石油化学メーカー
    栃木県下野市下坪山1724
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,943名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • 【宮城/リモート中心】フォトニクス/PIC設計エンジニア※東証プライム/年休128日
      ~注力事業「フォトニクス領域」/ソニーケミカルが前身/高速PDとPIC、CPOに関わる開発を推進中/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー~ ■業務内容: ◇Si-Photoによるコヒーレント方式TxRx PIC開発 PIC仕様検討、Lumerical、Tannerを用いたSi-Photo PIC設計/評価解析、システム全体での回路解析シミュレーション、電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析、VNAやAWGを用いたPICの信号品質評価解析、外部委託先との折衝をおこなっていただきます。 ◇設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■入社後のキャリアについて: ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力しSi-Photo PIC開発のリーディング・量産化に加え、必要に応じて品質保証の仕組みを検討し、製造移管を実施していただきます。また、プロジェクトマネージャーとして関係者と連携して顧客提案を推進していただき、将来的には完全内部設計が可能な組織を構築していっていただきたいと考えております。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど
      <勤務地詳細> 多賀城事業所 住所:宮城県多賀城市桜木3-4-1 勤務地最寄駅:JR仙石線/多賀城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):625,000円~937,500円 <月給> 625,000円~937,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年収例です。ご経験・能力や選考内容等により変動する可能性があります。 ※上記年収は想定残業手当、賞与を含んだ金額です。 ※別途、会社業績に応じた業績連動賞与の支給あり。(直近3年連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート中心】フォトニクス/PIC設計エンジニア※東証プライム/年休128日
      ~注力事業「フォトニクス領域」/ソニーケミカルが前身/高速PDとPIC、CPOに関わる開発を推進中/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー~ ■業務内容: ◇Si-Photoによるコヒーレント方式TxRx PIC開発 PIC仕様検討、Lumerical、Tannerを用いたSi-Photo PIC設計/評価解析、システム全体での回路解析シミュレーション、電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析、VNAやAWGを用いたPICの信号品質評価解析、外部委託先との折衝をおこなっていただきます。 ◇設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■入社後のキャリアについて: ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力しSi-Photo PIC開発のリーディング・量産化に加え、必要に応じて品質保証の仕組みを検討し、製造移管を実施していただきます。また、プロジェクトマネージャーとして関係者と連携して顧客提案を推進していただき、将来的には完全内部設計が可能な組織を構築していっていただきたいと考えております。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):625,000円~937,500円 <月給> 625,000円~937,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年収例です。ご経験・能力や選考内容等により変動する可能性があります。 ※上記年収は想定残業手当、賞与を含んだ金額です。 ※別途、会社業績に応じた業績連動賞与の支給あり。(直近3年連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    固定給35万円以上の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます