社内SEの職務経歴書作成のポイント
社内SEの業務範囲は幅広く、企業規模や企業のフェーズによって求められる役割やスキルは変わります。社内SEに限りませんが、採用担当者が重視しているのは、「期待している効果を生み出せる人材かどうか」ということ。つまり、あなたがどんな経験やスキルを持っていて、それを応募先企業でどう活かせるかが分かる職務経歴書を作成しなければなりません。
書類選考を通過するためには、募集要件を満たしていることに加えて、入社後に活躍する姿が想像できるようなプラスアルファの情報を盛り込むことが大切です。職務経歴書を作成する際には、簡潔にまとめることにこだわりすぎず、ご自身の強みや特徴が伝わることを心がけましょう。dodaでは、社内SEへの転職を目指す方に向けて、職務経歴書のテンプレートを用意していますので、以下のページも参考にしてください。
ここでは、職務経歴書を作成するときのポイントをご紹介しましょう。
経験や実績を具体的に伝える
社内SEの業務は、企業のフェーズやシステムの状況の変遷によって変わることも多く、業務範囲は多岐にわたります。そのため、求められるスキルや経験は、同じ社内SEでも企業によってまったく異なります。これまでの経験の何が応募先企業にマッチするかは自分で判断してしまわず、実績や経験はなるべく具体的に、すべて伝えるようにしましょう。
例えば、社内インフラの構築やネットワーク環境の整備などに携わった場合、システム開発を内製したか外注したか、その際の担当業務などを具体的に記載します。社内の問い合わせ対応などヘルプデスクの仕事では、メインの問い合わせ対応と並行して実施した業務がないか確認しましょう。システム移行に伴う社内勉強会の実施や関係各所へのレクチャー、マニュアルの作成なども業務に含まれていれば忘れずに挙げてください。
プロジェクト単位の仕事は小さいものまですべてピックアップし、規模、期間、予算、担当工程、マネジメント経験など業務内容を具体的に記載しましょう。社内SEは幅広い業務に対応できるスキルが求められるケースが多いため、さまざまな業務の経験は強みになるでしょう。
成果を上げたことや評価されたことをアピールする
これまでに社内SEとして高く評価された実績などがあれば盛り込むようにします。
「ERPシステムを導入し、社内のデータを一元管理する仕組みを構築した」「社内問い合わせシステムにチャットボットアプリを導入し効率化を図った」など改善実績や成果があれば、具体的にまとめておきましょう。これらの実績や成果を見れば、ご自身が自社のフェーズや事業特性を理解した上で、目的意識を持って業務に取り組んでいたことが分かり、応募先企業へのアピールにつながります。
また、社内SEは社内外の多くの人との関わりの上で成り立つ業務が多いため、コミュニケーションスキルや課題解決力が高いことは評価につながります。「社内のITインフラをオンプレミスからクラウドへと移行するため、経営陣にプレゼンしてプロジェクトを実行した」「業務システム改善のため関係各部署の担当者を集めてプロジェクトチームを立ち上げた」など、さまざまな立場の人への働きかけが評価された経験があれば、忘れずにアピールしましょう。
ツールを使って履歴書を簡単作成
履歴書を作成する(無料)職務経歴書のBefore・After
「職務経歴書(Before)」では実際の職務経歴書でもよく見られる書き方例から要チェックポイントを、「職務経歴書(After)」では、その修正例とより高く評価されるポイントをご紹介します。
Before
職務経歴書
20xx年x月x日現在
氏名:○○ ○○
【職務経歴】
20xx年x月 株式会社○○○○ 入社 新人研修を受講
20xx年x月 技術部に配属
20xx年x月 株式会社○○○○ 退社
20xx年x月 △△株式会社 入社
20xx年x月 開発部 第x課に配属
現在に至る
【得意分野】
・□□業界の業務知識
・JavaによるWebアプリケーションの開発
・Oracle DB設計
・プロジェクトリーダー経験(最大xx名規模)
【開発経歴】
株式会社○○○○(20xx年x月~20xx年x月)
期間 | プロジェクト名および業務内容 | 開発環境 | 役割/担当 |
---|---|---|---|
20xx年x月 ~20xx年x月 (x年) |
リース関連株式会社□□向けサブシステム開発 プロジェクト概要 リース会社2社統合のサブシステム開発 担当フェーズ 詳細設計、開発、単体テスト 業務内容 契約管理処理バッチの開発、テスト インターフェースの設計、開発、テスト UNIXコマンド、Shellを使用しての汎用機の評価 テスト使用書の作成 |
OS UNIX(AIX) 言語 COBOL VB Shell PL/SQL |
役割 メンバー |
要チェックポイント:サブシステム開発
これでは手掛けたシステムの具体的な内容や機能が分かりません。社内SEに求められる説明能力やシステム全体を捉える能力が欠けていると評価される可能性があります。
要チェックポイント:テスト使用書の作成
【×】使用書→【○】仕様書
バグの判断など正確性を求められるITエンジニアにおいて、書類に誤字・脱字があると正確性を懸念されるケースもあります。
△△△株式会社(20xx年x月~現在)
期間 | プロジェクト名および業務内容 | 開発環境 | 役割/担当 |
---|---|---|---|
20xx年x月 ~現在 (x年xカ月) |
大手人材会社 株式会社△△向け業務システム プロジェクト概要 機能開発および既存システムの再構築プロジェクト 担当フェーズ 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト 業務内容 エンドユーザーとの要求定義、仕様調整 仕様調整後の設計、開発、テスト 結合テストにおけるケース作成 エンドユーザー向けのマニュアル作成 新システムにおけるDB設計とデータ移行 データ登録形態の改善およびコンテンツの充実のためのデータ移行 サイトリニューアル時のミドルシステムの企画・提案から設計、開発 |
OS UNIX(HP-UX) 言語 Java JavaScript HTML |
役割 プロジェクトリーダー (20xx年x月~) サブリーダー (20xx年x月~20xx年x月) |
要チェックポイント:役割 プロジェクトリーダー(20xx年x月~)
この書き方ですとどれくらいの範囲で業務を担っていたのかイメージしづらく、経験の価値が正確に伝わらないおそれもあります。ITエンジニアのスキルや経験を示す上で、プロジェクト規模(人数)の記載は重要です。
【取得資格等】
・20xx年10月 ITパスポート
・20xx年2月 基本情報技術者
・20xx年5月 Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 11
【テクニカルスキル】
OS | Windows Server 2012 | 7カ月 |
---|---|---|
Windows Server 2016 | 1年 | |
UNIX(AIX) | 2年 | |
UNIX(HP-UX) | 3年9カ月 | |
Linux(Red Hat) | 3カ月 | |
言語 | VB.NET | 6カ月 |
ASP.NET | 1年 | |
Java | 3年2カ月 | |
DB | SQL Server 2016 | 2年5カ月 |
PostgreSQL | 3カ月 | |
Oracle Database 11g | 5年3カ月 | |
その他ミドルウェア、サーバー等 | IIS | 1年 |
Apache | 3年6カ月 |
要チェックポイント:経験年数
経験年数は定量的な情報ではありますが、あくまでスキル感の目安の一つでしかありません。長く経験を積んでスキルにも自信がある領域があったとしても、経験年数だけでは採用担当者が知りたい「何ができるのか」が十分に伝わらない可能性があります。フォーマットにもよりますが、「実際にできること」までを記載できるとベターでしょう。
【自己PR】
作業効率アップに向けた主体的な提案・行動
メンバーのころから、自身の作業だけではなくチーム全体の進捗やスケジュール遅延の原因を把握し、改善提案ができるよう意識してきました。
プロジェクトの目的と状況に即したマネジメント手法の確立
1日当たりの生産性を最大化できるよう、プロジェクトマネジメントを実行しています。今後も、技術的観点でのサービスの具体化から工数見積もり、進捗管理、リスク管理、メンバー教育に至るまで、数多くのプロジェクトを経験し、メンバーと成功を共有できるようなプロジェクトをまとめる存在になりたいと考えています。
要チェックポイント:自己PR 内容に具体性がないために個性や強みが判断できない上、簡潔過ぎて説明する意欲がないと判断されてしまう可能性があります。採用企業の意図を汲んで、どのように自分の経験やスキルを活かせるかイメージできるような内容にしましょう。
After
職務経歴書
20xx年x月x日現在
氏名:○○ ○○
【職務経歴】
20xx年x月 株式会社○○○○ 入社 新人研修を受講
20xx年x月 技術部に配属
20xx年x月 株式会社○○○○ 退社
20xx年x月 △△株式会社 入社
20xx年x月 開発部 第x課に配属
現在に至る
【得意分野】
・□□業界の業務知識
・JavaによるWebアプリケーションの開発
・Oracle DB設計
・プロジェクトリーダー経験(最大xx名規模)
【開発経歴】
株式会社○○○○(20xx年x月~20xx年x月)
期間 | プロジェクト名および業務内容 | 開発環境 | 役割/担当 |
---|---|---|---|
20xx年x月 ~20xx年x月 (x年) |
リース関連株式会社□□向けサブシステム開発 プロジェクト概要 リース会社2社統合に伴う契約登録・契約移動等のためのサブシステム開発 担当フェーズ 詳細設計、開発、単体テスト 業務内容 契約管理処理バッチの開発、テスト インターフェースの設計、開発、テスト UNIXコマンド、Shellを使用しての汎用機の評価 テスト仕様書の作成 実績・取り組み等 チーム内のスケジュール遅延を解消するため、チームリーダーに提案し、自身のタスクのみならず他メンバーのタスク進行もサポートしました。 テスト方法をUNIXコマンドからShellに切り替えるよう提案し、採用されました。 |
OS UNIX(AIX) 言語 COBOL VB Shell PL/SQL |
役割 メンバー プロジェクト規模 要員xx名 (全体xx名) |
要チェックポイント修正後:契約登録・契約移動等のためのサブシステム開発
システムの機能や内容が分かるように修正。
要チェックポイント修正後:仕様書
「使用書」という誤字を修正。
要チェックポイント修正後:プロジェクト規模 要員xx名(全体xx名)
プロジェクト規模が分かるように修正。
プラスポイント:リーダーに提案し、~~~~採用されました。
メンバー時代から自発的に考え、提案するだけの積極性がうかがえます。また、提案内容から、システムの本質や目的を捉えていることも理解できます。
△△△株式会社(20xx年x月~現在)
期間 | プロジェクト名および業務内容 | 開発環境 | 役割/担当 |
---|---|---|---|
20xx年x月 ~現在 (x年xカ月) |
健康保険の事業報告システム プロジェクト概要 市町村、都道府県間の事業報告システム、データベースの開発および次期バージョンアップ開発 担当フェーズ 基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守・サポート 業務内容 厚生労働省との仕様調整 仕様調整後の設計、開発、テスト 顧客の問い合わせに対するヘルプデスク 客先でのトラブル処理 スケジュール作成、リソース配置、進捗管理、作業割り振り 実績・取り組み等 サブリーダーとして勤務していた際には、毎朝進捗状況とその日の作業、残タスクをチーム全員で確認することで情報共有を徹底し、作業の漏れ・重複をなくし、結果として作業効率を向上させました。 Excelで管理していたユーザーからの問い合わせ内容を(自己学習の意味も含め)ASP.NETを用いてWebシステム化することによって管理・検索を効率化しました。 |
OS Windows Server 2012 言語 VB.NET ASP.NET フレームワーク .NETFramework DB SQL Server 2016 その他ミドルウェア、サーバー等 IIS |
役割 サブリーダー (20××年×月~)※担当×名(うち協力会社×名) メンバー (20××年×月~×月) 担当 工数見積もり 進捗管理 品質管理 プロジェクト規模 要員xx名 (全体xx名) |
20xx年x月 ~20xx年x月 (x年) |
自社BIツール導入支援 プロジェクト概要 アミューズメント業界 株式会社○○○の売上分析システムへの自社BIツール『△△△△』の導入支援 担当フェーズ 基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守・サポート 業務内容 パフォーマンス調査/ベンチマーク測定 導入手順書作成 技術的問い合わせの対応 実績・取り組み等 実測値の計測が必要な際に、パフォーマンスの調査・ベンチマーク測定(処理時間の計測等)を実施し、顧客の納得を得られるエビデンスを残すことを意識しました。 |
DB PostgreSQL その他ミドルウェア、サーバー等 Apache |
プロジェクト規模 要員xx名 (全体xx名) |
20xx年x月 ~20xx年x月 (x年) |
不動産流通サービス向け業務システム プロジェクト概要 不動産流通 株式会社□□□ ホストコンピュータ(AS/400)で稼働していた業務システムを全面的にWebシステムへ再構築するプロジェクト。 担当フェーズ 基本設計、詳細設計、開発、テスト 業務内容 営業支援システム(物件を絞り込む検索画面、入居状況の確認画面 等)の設計・開発、サポート 請求関係システム(請求書作成画面、請求書・督促状 等)の設計・開発、サポート 実績・取り組み等 ユーザビリティ向上のため、設計書にとらわれず都度ユーザーに対してヒアリングの場を設け、開発を進めることを心掛けました。 |
OS Windows Server 2012 言語 JSP HTML フレームワーク Spring DB SQL Server 2016 |
役割 メンバー プロジェクト規模 要員xx名 (全体xx名) |
20xx年x月 ~現在 (×年×カ月) |
大手人材会社 株式会社△△向け業務システム プロジェクト概要 自社登録サイトのアクセス増加を目的とした新規機能開発および既存システムの再構築プロジェクト 担当フェーズ 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト 業務内容 エンドユーザーとの要求定義、仕様調整 仕様調整後の設計、開発、テスト 結合テストにおけるケース作成 エンドユーザー向けのマニュアル作成 新システムにおけるDB設計とデータ移行 データ登録形態の改善およびコンテンツの充実のためのデータ移行を担当 サイトリニューアル時のミドルシステムの企画・提案から設計、開発 マネジメント業務として、スケジュール設定、リソース配置、進捗管理、作業割り振り、リスク管理 実績・取り組み等 コスト削減を目的としたデータセンターの統合を実施し、システム構築に必要なリソースの統合を実現しました。これにより費用削減(業務工数××%削減)に加え、システム全体のパフォーマンス向上につながり、投資対効果も向上しました。 レガシーシステムからの切り替えにより受注システムの改善を実現し、業務コストの軽減を実現しました。 |
OS UNIX(HP-UX) 言語 Java JavaScript HTML フレームワーク Spring DB Oracle Database 11g その他ミドルウェア、サーバー等 Apache |
役割 ●プロジェクトリーダー (20××年×月~)※担当×名(うち協力会社×名) 担当 工数見積もり 進捗管理 リスク管理 品質管理 ●サブリーダー (20××年×月~20××年×月)※担当×名(うち協力会社×名) 担当 工数見積もり 進捗管理 品質管理 プロジェクト規模 要員xx名 (全体xx名) |
プラスポイント:Excelで管理していた~~~~管理・検索を効率化
与えられた業務以外のことにも興味を持ち、自発的に学んでいこうとする姿勢がうかがえます。
プラスポイント:ユーザビリティ向上のため、~~~心掛けました。
自発的に判断するためのアクションを起こしていること。さらに、ユーザー目線を持って、ビジネス目標を達成する本質的なシステムの実現に尽力している姿勢が読み取れます。
プラスポイント:費用削減(業務工数××%削減)に加え、システム全体のパフォーマンス向上
費用削減に取り組んだ経験と、具体的な成果を出した実績は大きなプラスポイントになります。
プラスポイント:レガシーシステムからの切り替え
システムの全体像を理解しているからこそできる提案です。そのような提案実績があれば、ぜひ記載しましょう。
【取得資格等】
・20xx年10月 ITパスポート
・20xx年2月 基本情報技術者
・20xx年5月 Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 11
【テクニカルスキル】
OS | Windows Server 2012 | 7カ月 | 手順書をもとにインストール可能 |
---|---|---|---|
Windows Server 2016 | 1年 | インストールから環境構築、開発が可能 | |
UNIX(AIX) | 2年 | 設計書をもとに環境構築が可能 | |
UNIX(HP-UX) | 3年9カ月 | 要件に応じた環境設計・構築が可能 | |
Linux(Red Hat) | 3カ月 | 手順書をもとにインストール可能 | |
言語 | VB.NET | 6カ月 | 簡単なプログラミングが可能 |
ASP.NET | 1年 | 簡単なプログラミングが可能 | |
Java | 3年2カ月 | 状況に応じて最適なコードが書け、指導が可能 | |
DB | SQL Server 2016 | 2年5カ月 | テーブル作成が可能 |
PostgreSQL | 3カ月 | インストールから簡単なテーブル作成が可能 | |
Oracle Database 11g | 5年3カ月 | 構成の最適化が可能 | |
その他ミドルウェア、サーバー等 | IIS | 1年 | インストールから設定可能 |
Apache | 3年6カ月 | キャパシティ管理が可能 |
要チェックポイント修正:5年3カ月 構成の最適化が可能
経験年数だけではなく、実際に何ができるのかを追記。
【自己PR】
作業効率改善に向けた主体的な提案・行動の成果
私はメンバーのころから、自身の作業のみならず全体の進行度合いやボトルネックを把握し、改善提案ができるよう意識してきました。例として、健康保険を扱うシステムでは、Excelで管理していたユーザーからの問い合わせ内容の取り扱いが煩雑でチェック工数がかかっていたため、管理・検索を効率化するために自己学習も兼ねてASP.NETを用いてWebシステム化を行い、工数を○○時間削減しました。また、人材サービス会社・株式会社△△向け業務システムでは、将来的なトラフィック増にも耐えられるDB設計、運用方法を提案し、成果として業務工数××%削減を実現しました。
技術力の習得
業務上必要な技術を習得するために資格取得に取り組んできたほか、常にITエンジニア向けのセミナーや勉強会情報をチェックし、時間が許すかぎり参加するようにしています。最近では、○○社が主催する「クラウド時代に最適な××××」というセミナーに参加しました。
プロジェクトの目的と状況に即したマネジメント手法の確立
人材業界の株式会社△△向け業務システムの開発では納期が最優先であったため、従来の開発手法ではなく、アジャイル開発やフレームワークの導入により、開発サイクルを短縮しました。また、品質管理において作業ミスが多かったため、週次の進捗・品質チェックから日次チェックに切り替え、メンバーとのコミュニケーション量を増やし、1日当たりの生産性を最大化できるよう、プロジェクトマネジメントを実行しました。
今後は、これまでの開発経験を活かし、B to C向けサービスのシステム開発に携わっていきたいと考えております。現職にて株式会社△△向け業務システムを担当する中で、自社登録サイトのアクセス増加を目的とした新規機能開発などに携わりました。プロジェクトを通じて、自分の仕事の成果を目に見えて実感でき、とてもやりがいを感じることができました。また、比較的長期にわたるプロジェクトでのプロジェクトリーダーの経験により、チームで成果を最大化させる喜びを得ることができ、より難易度の高いプロジェクトマネジメントにチャレンジしたいという気持ちが強くなりました。これらの経験から、常にユーザビリティを意識したシステム設計を探求し、より多くのユーザーに満足していただけるWebサービスの開発に貢献していきたいと考えております。今後も、技術的観点でのサービスの具体化から工数見積もり、進捗管理、リスク管理、メンバー教育に至るまで、数多くのプロジェクトを経験し、メンバーと成功を共有できるようなプロジェクトをまとめる存在になりたいと考えています。
プラスポイント:メンバーのころから
取り組んでいる期間によって、評価も変わってきます。継続的に取り組んでいたことや心掛けてきたことは、その期間が分かるように記載しましょう。
プラスポイント:将来的なトラフィック増にも耐え得るDB設計、運用方法の提案
システムの要件定義に深く関わっていたことがうかがえます。中長期的目線で提案できていることもプラスポイントです。
プラスポイント:ITエンジニア向けのセミナーや勉強会情報をチェックし、時間が許すかぎり参加するようにしています
勉強会やセミナーの参加は業務には関係ないと記載しない方も多いのですが、学習意欲を示せるので、ぜひ記載しましょう。
プラスポイント:アジャイル開発やフレームワークの導入
最新技術の潮流や流行を把握していることがうかがえます。
プラスポイント:メンバーとのコミュニケーション量を増やし
他部門との調整業務を含めて、対人コミュニケーションが多いのが社内SEの特徴です。多くの人と向き合って課題解決に取り組んだ実績があれば記載しましょう。
プラスポイント:自分の仕事の成果~~~より難易度の高いプロジェクトマネジメントに挑戦したい
やりがいと感じていることが採用ポジションのやりがいと合致すれば、高いモチベーションを持って働いてくれるイメージが湧きます。説得力のある志望理由につながるので、ぜひ記載しましょう。
プラスポイント:メンバーと成功を共有できるようなプロジェクトをまとめる存在になりたいと考えています。
目指しているキャリアビジョンが、採用企業が人材に期待する活躍イメージと合致すれば、長期的に活躍してくれるイメージが湧きます。その企業で2年後、5年後にどのようなキャリアを実現できるかをイメージして記載しましょう。
ツールを使って履歴書を簡単作成
履歴書を作成する(無料)職務経歴書作成後の確認ポイント
職務経歴書のポイントを押さえて作成した後は、必ず見直しを実施しましょう。
職歴・経歴に「5W1H」が組み込まれているか
職歴や経歴には、「5W1H」がきちんと組み込まれているか確認しましょう。
・いつ:企業やプロジェクトの在籍期間・時期
・どこで:所属企業の部署・部門、または常駐先 など
・誰に:クライアント向けなのか社内向けなのか、外注先なのか など
・どのような立場で:リーダーやマネージャーなどのポジション、裁量の範囲 など
・何を:具体的な業務内容 など
・どれくらい:プロジェクトの規模や人数 など
自己PRを具体的に説明できているか
自己PRは、開発実績やマネジメント経験、社内で評価されたことについて、具体的な例を示して簡潔に説明ができているかを確認します。専門的な技術スキルのほかにも、これまでの経験を通して得たマネジメント能力やコミュニケーションスキル、課題解決力など、ご自身の得意分野や強みが盛り込めているかを客観的に見るようにしましょう。
またこれらの具体的な経験から、ご自身が仕事上で何を大切にしてきたか、どんな工夫をしてきたか、ご自身の仕事観をアピールできているかどうかも併せて確認してください。
ツールを使って履歴書を簡単作成
履歴書を作成する(無料)遠藤 勇太(えんどう・ゆうた)
前職でフリーランスエンジニアの転職支援をしていましたので、ネット系の企業を得意としています。これまでお会いしたお客さまが、「この技術が伸ばせる企業に行きたい」という希望を強くお持ちの方が多かったため、各社のシステム環境や技術的な強みを把握しています。 また、現在は20代前半の方から40代の方まで、幅広く担当させていただいています。これまでの経験を活かし、個人の方の多様な価値観に応えながら、企業側の目線を踏まえた転職成功へのアドバイスをさせていただきます。
- 自分の強みや志向性を理解して、キャリアプランに役立てよう
- キャリアタイプ診断を受ける
- ITエンジニア専任のキャリアアドバイザーに無料で転職相談
- エージェントサービスに申し込む(無料)
- キャリアプランに合う求人を探してみよう
- 社内SE求人を探す
関連コンテンツ
-
- 社内SE転職のためのキャリアアップガイド
- 社内SEへの転職事情を俯瞰するために。
-
- SEとの業務領域の違い
- 一般的なSEと社内SEは何が違うのか、業務領域から見ていきます。
-
- 社内SEの仕事内容
- 転職をさせるための第一歩は仕事内容の正しい理解から。
-
- 求⼈マーケット動向
- 社内SEの求人事情を解説していきます。
-
- 社内SEの採⽤傾向
- 人気の高い社内SE求人の理解を深めるために。
-
- キャリアプランのポイント
- 転職はゴールではありません。その後のキャリアプランを見据えることも大切です。
-
- 転職成功事例
- 「自分の経験、スキルで転職できるのか?」という疑問をお持ちの方に。
-
- 職務経歴書のポイント
- 職務経歴書の書き方を社内SE向けの例文とともに解説します。
-
- ⾯接の事前準備
- 業界や企業、採用背景の分析やアピールポイントの整理など具体的な対策を解説。
-
- 面接での質問例
- 面接での質問例、回答例を社内SE転職向けに紹介します。