13ページ:業種【金融業界】の企業一覧
該当企業数 6,018 社中 601〜650 社を表示
設立 2008年
従業員数 277名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【第二新卒歓迎】証券営業※紹介顧客中心/住宅補助あり/全国転勤なし/充実した教育体制!
-
- ~全国転勤なし/横浜銀行からの紹介が中心のため、新規開拓営業ほぼなし/家賃補助あり/業界未経験歓迎~ ■担当業務: 当社の神奈川県内および東京都内の各営業店において、個人のお客様に対して、コンサルティング営業を行います。 お客様は、中小企業経営者/商店主/会社員/公務員等です。予算は半期での評価となり、達成率に応じて賞与が変動する仕組みになっています。 <魅力ポイント> ・銀行からの出向者が多いため、充実した研修制度が整っています。集合研修やE-ラーニング等を通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・横浜銀行からの紹介されたお客さまが中心のため、新規飛び込み営業や新規営業荷電はございません。 ・既に関係構築ができている顧客が多く、比較的運用ニーズが高いお客さまの資産運用のコンサルティングにしっかり時間と労力を費やすことが出来ます。 ・本店営業部東京事務所以外の支店はすべて神奈川県内となり、転居を伴う全国転勤はございません。 ・横浜銀行の営業担当との連携が重要になり、社内での調整力や連携力が身に付きます。地場のお客様と長期にわたった顧客活動を行っていただけます。 ■具体的な仕事内容: 顧客の投資ニーズや属性等に応じて、株式・債券・投資信託・保険商品などの投資商品から、最適なリスク商品を推奨するコンサルティングセールスが行っていきます。新規顧客は横浜銀行から紹介を受けた顧客が中心となります。セールスには、関連する法令諸規則を熟知しコンプライアンス意識高く臨んでいく必要があります。国内の上場株式はもちろん、債券、投資信託、外国株式、保険商品等、お客さまのニーズに対応できる商品ラインを揃えています。 ※2023年度の残業時間(法定超)の営業店平均は約20時間です。 ■組織構成: 営業全員で100名強となっています。 新卒、横浜銀行からの出向者、東京東海証券からの出向の3者で構成されています。 社員の約7割が20代または30代で中途メンバーが馴染みやすい環境です ■1日のスケジュール例: 8:20 朝ミーティング 9:00 お客様に電話連絡(営業) 10:30 お客様に訪問(営業) 12:00 昼食 13:00 お客様に訪問(営業) 15:30 横浜銀行あてに勉強会・情報連携 16:00 帰店 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店営業部 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1 勤務地最寄駅:JR・横浜市営地下鉄線/桜木町駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~278,000円 <月給> 268,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は平均残業時間30時間および想定賞与を含んでいます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国転勤なし】リテール営業(資産運用コンサルティング)※銀行からの紹介顧客中心で新規開拓ほぼなし
-
- <全国転勤なし/横浜銀行からの紹介が中心のため、新規開拓営業ほぼなし/家賃補助あり> ■担当業務: 当社の神奈川県内および東京都内の各営業店において、個人のお客様に対して、コンサルティング営業を行います。 お客様は、中小企業経営者/商店主/会社員/公務員等です。予算は半期での評価となり、達成率に応じて賞与が変動する仕組みになっています。 <魅力ポイント> ・横浜銀行から紹介されたお客さまが中心のため、新規飛び込み営業や新規営業荷電はございません。 ・既に関係構築ができている顧客が多く、比較的運用ニーズが高いお客さまの資産運用のコンサルティングにしっかり時間と労力を費やすことが出来ます。 ・本店営業部東京事務所以外の支店はすべて神奈川県内となり、転居を伴う全国転勤はございません。 ・横浜銀行の営業担当との連携が重要になり、社内での調整力や連携力が身に付きます。地場のお客様と長期にわたった顧客活動を行っていただけます。 ・銀行からの出向者が多いため、充実した研修制度が整っています。集合研修やE-ラーニング等を通じて業務をキャッチアップいただきます。 ■具体的な仕事内容: 顧客の投資ニーズや属性等に応じて、株式・債券・投資信託・保険商品などの投資商品から、最適なリスク商品を推奨するコンサルティングセールスが行っていきます。新規顧客は横浜銀行から紹介を受けた顧客が中心となります。セールスには、関連する法令諸規則を熟知しコンプライアンス意識高く臨んでいく必要があります。国内の上場株式はもちろん、債券、投資信託、外国株式、保険商品等、お客さまのニーズに対応できる商品ラインを揃えています。 ※2023年度の残業時間(法定超)の営業店平均は約20時間です。 ■組織構成: 営業全員で100名強となっています。 プロパー、横浜銀行からの出向者、東京東海証券からの出向の3者で構成されています。 プロパー社員の約7割が20代または30代で中途メンバーが馴染みやすい環境です ■「浜銀TT証券」の強み: ・横浜銀行のカスタマーベースという、確固とした基盤を持ち、横浜銀行の顧客基盤と東海東京証券の証券ビジネスノウハウ、両社の強みを活かし、地域に密着した営業活動を行っています。 ・社員数は300名弱の規模ですが、豊富な商品ラインナップが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店営業部 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1 勤務地最寄駅:JR・横浜市営地下鉄線/桜木町駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~424,000円 <月給> 325,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は平均残業時間30時間および想定賞与を含んでおります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 7,423名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
総合職(全国型・地域型)/融資・営業担当/小規模事業者支援
- NEW
-
- 日本政策金融公庫国民生活事業は、国の政策等に基づき、セーフティーネット機能の発揮、「創業」「事業承継」「海外展開」などの分野への支援に積極的に取り組む金融機関です。 小規模事業者の皆さまを支援する事業資金融資審査、創業される方への創業資金融資審査などの業務を通じて、日本経済の発展に貢献しています。 【具体的内容】 (小規模事業者支援) 美容室や工務店など地域の生活に密着した企業から、バイオやICTなど最先端の知識や技術を駆使した新市場のパイオニアとなりうる企業まで、多種多様な事業者の皆さまを、幅広く支援しています。 (創業・スタートアップ支援) 創業支援は地域活性化における重要施策です。スタートアップや女性・若者、移住創業者など、幅広く創業支援をしています。「創業時」の資金ニーズへの対応のみならず、「創業後」の課題解決、事業が軌道に乗るための支援にも注力しています。 (コンサルティング) お客様との対話を通じて、経営上の強みや課題を共有するとともに、SWOT分析サービスなどを活用し、経営に役立つアドバイスや情報提供を行っています。 【入庫者の声をご紹介】 ・資金調達が困難な場合が少なくない創業企業への融資などを通じて、お客様の夢の実現に貢献できることが公庫の魅力。 ・融資業務に特化した公庫であれば、『小規模事業者の方々を支える仕事ができる』そう確信できたことが、転職の最大の理由。
-
- 【選べる全国型、地域型】 全国46都道府県(沖縄県を除く)の主要都市 以下2つの働き方があります。 ■全国型/全国を3つの勤務エリアに区分し、勤務は希望エリアに限定(非管理職のみ) ◆地域型/全国11のブロックのいずれかを選択し、希望ブロック内で異動 ※全国型、地域型共にライフステージに合わせた各種転勤特例制度を整備しています(結婚特例・出産特例・育児特例・介護特例等)。家庭の事情等の要件に該当すれば、初任地を限定することも可能です。 ■全国型のエリア Aエリア:東京、南関東、北近畿、南近畿、中国、四国、九州 Bエリア:東京、南関東、北関東信越、東海北陸、北近畿、南近畿 Cエリア:東京、南関東、北海道、東北、北関東信越 ◆地域型のブロック 北海道:北海道 東北:青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島 北陸:富山、石川、福井 東海:岐阜、静岡、愛知、三重 中国:鳥取、島根、岡山、広島、山口 四国:徳島、香川、愛媛、高知 北九州:福岡、佐賀、長崎、大分 南九州:熊本、宮崎、鹿児島
-
- 月給21万6,270円~(2025年4月大卒・大学院卒初任給実績) ※勤務地及び勤務経験に応じ、当公庫規定に基づき別途決定します。
-
【全国型】法人営業・融資(中小企業)ノー残業デーやフレックス制度あり/政策金融機関
-
- ■業務概要: 中小企業事業の本店及び各支店にて、中堅・中小企業への長期資金の融資、経営課題の解決支援を通じて、その成長発展を支援します。 ■業務詳細: (融資課) ・エリア内の中堅・中小企業(100~200社程度)を担当し、融資相談、企業審査、融資可否判断、経営アドバイスを行います。 ・融資金額の平均は数千万円~数億円前後。比較的大きな金額を扱いますので、財務分析・現場審査、収支見通し策定等、長年培ってきた審査ノウハウを活かし、融資可否を判断します。 (総括課) ・格付付与や担保評価、契約、実行とその後のフォロー等を行います。 ■配属部署: 本店及び全国各支店への配属となります。 ■中小企業事業について: 中小企業専門の政策金融機関として、中小企業者の皆さまの成長・発展を支援しています。 中小企業事業は、中小企業・小規模事業者の資金繰りの円滑化に貢献しています。 ・民業補完機能の発揮 長期資金の安定供給により民間金融を質と量で補完しています。 一般的に中小企業者は大企業と比較して資本市場からの資金調達が困難であるなど、資金調達の手段が限られています。 中小企業事業では、長期資金を専門に取り扱っており、融資の過半が期間5年超の長期資金で、すべて償還計画が立てやすい固定金利となっています。 ・政策性の高い特別貸付の推進等 特別貸付は、新事業、スタートアップ、事業承継、事業再生、海外展開、セーフティネットなどの分野や、地域経済の活性化、環境対策、災害対策、雇用確保に貢献する設備投資の喚起など、政策性の高い分野に対し、資金を供給して政策誘導を行うために設けられているものです。 近年においては、ウクライナ情勢・原油価格上昇等の影響を受けた中小企業者の皆さまや、新型コロナウイルス感染症の影響による経営環境の悪化で資金繰りに困難をきたしている中小企業者に対し、セーフティ機能を機動的に発揮し、全力で支援しました。 ■仕事の魅力: 我が国の全事業所の99%は中小企業です。中小企業は一般的に大企業と比較し、資金調達手段が限られており、このような企業の成長・発展の為、融資や信用保険等の多様な手法で、長期安定資金の円滑な供給を行う、社会的意義の大きな仕事です。民間金融機関を補完する公平・中立な立場から、業務に臨むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-4 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国各支店 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,300円~550,000円 <月給> 240,300円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収はご経験や前職を考慮し決定しますので記載年収よりも上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 3,547名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全32件
-
【東京/スタッフ】外国為替取引に関するオペレーション・貿易決済等◆政策中小企業専門の総合金融機関
- NEW
-
- 【外国為替取引オペレーション・貿易決済等事務業務をご担当いただきます◆在宅勤務可/転勤なし/安定性◎/働き方◎】 ■業務内容 ・輸出輸入グループの検印業務。対外発信電文の作成、貿易書類のドキュメンツチェック等を含む ・異例事案発生時の能動対応。海外金融機関等との英語を用いた折衝を含む ・輸出輸入専門人材の教育・指導・育成 ・営業店外為担当者の指導 ・グループメンバーのマネジメント業務 ■部署について: ・将来的には、貿易決済等他の外為オペレーション、更には市場関連バックオフィスやAML専門部署等も含め、多様なキャリア形成の道も開けています。 日本全国の法人顧客との貿易決済や外国為替取引等に関するオペレーションを担っているセクションです。海外仕向送金・被仕向送金・資本取引・貿易決済等のグループがあり、全体で約60名が活躍している職場です。 ■ポジションの魅力: 過去経験を活かして、新たな業務(貿易業務の内製化)立上げを牽引することができます。 外為業務を取り巻く環境は、IT活用やAML高度化等の社会的要請を受け、大きく変化しつつあります。その中、当金庫は外為業務を重視し、改善や高度化を積極的に進めています。事務を受け身的にこなすのみならず、前職の経験をフルに活かして将来のより良い体制構築に参画いただけます。 ■商工中金について: ・「変わらない使命のために変わり続ける」のスローガンを胸に中小企業の皆さまの総合支援パートナーを目指しています。中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 ・地域金融機関を「地域における共存・相互補完を基本に、地域の金融円滑化と地域経済の活性化を協調して達成するパートナー」として位置づけ、連携を業務運営の基本の一つとして取り組んできました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-10-17 勤務地最寄駅:JR線/有楽町・東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 <月給> 205,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記月給は同職種における最低給与であり、入社時の経験等によって月給は上記以上となります。 弊社規定に沿って賞与の支給(年2回)がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】産業戦略部 中小企業の経営力強化に向けた産業調査・戦略立案◆政策中小企業専門の総合金融機関
-
- 【2024/4より新設する産業戦略部に配属となります。中小企業向けに産業調査をベースに、業界・個別企業の戦略立案・実行までの業務をご担当いただきます。◆在宅勤務可/安定性◎/働き方◎】 2024/4より新設となる産業戦略部に配属となります。日本経済を支える中小企業の事業継続及び経営力強化に向けて、自動車・物流・GX・DX分野を中心に産業調査を実施し、当該調査内容をベースに業界・個別企業の戦略立案・実行までを支援するお仕事です。 具体的には、下記いずれかもしくは全ての業務を担っていただきます。 (1) 産業全体や特定業種のPEST分析などフレームワークを活用した分析、特定業種の共通課題の把握、産業調査を含むマーケティング視点に基づく当金庫が取りうる戦略構想 (2) 個別業種が競争力や持続性を高めるための産業変革に係る戦略立案 (3) 業界戦略に基づく個別企業の戦略・戦術の創造、交渉、実行 (4) EV化が進む自動車業界や、2024年問題・多重下請け構造等の課題を抱える物流業界に対し事業継続、経営力強化に向けて業種別課題の深堀と産業横断的なテーマの解決をミッションに業界・個別企業の戦略立案・実行までの支援。具体的には中堅中小の自動車部品サプライヤーや物流事業者の経営者との戦略ディスカッションを行い、アライアンス、資本業務提携、M&Aの各種提案の実施を想定。 (5)100年に1度と言われる構造変革期を迎える自動車業界、その中で事業継続・経営力強化に向けて取り組んでいる中堅中小サプライヤーに対し、技術的な側面からアドバイスを行う。 金融機関に不足しているものづくり(技術)的側面から、中堅中小企業のお客様の事業性評価を行い支援・アドバイスの実施を想定。 ■組織構成 部長、次長、プレイヤー併せて10名の組織構成となります。 ■商工中金について ・中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-10-17 勤務地最寄駅:JR線/有楽町・東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記月給は同職種における最低給与であり、入社時の経験等によって月給は上記以上となります。 弊社規定に沿って賞与の支給(年2回)がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 109名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【25卒・第二新卒歓迎/コンプライアンス担当】外資系証券会社◆英語◎◆専門性を磨く◆残業ほぼ無
-
- ~キャリアチェンジ歓迎/法令知識は不要◎/上場企業グループの日本法人・圧倒的なブランド力/土日祝休み/世界有数のボイスブローカー~ ■業務内容: オフィス内で、社員の質問やリクエストに対応(初めは窓口対応)したり、 社内ルールやコンプライアンス部長の指示のもと、コンプライアンス業務全般を担当して頂きます。 <具体的には…> ◇自己資本比率の算出 ◇売買審査 ◇取引記録の作成 ◇取引時確認 ◇地場出しの管理 ◇法人登記 ◇当局への報告書作成及び提出 ◇社内規程に基づいた社内検査 ◇社内外からの問い合わせ窓口及び対応 などなど、多岐にわたります。 また、当社としての業務が主ですが、グループの日本法人3社のコンプライアンスも担当して頂きます。 ■入社後について: 最初はご経験やスキルに合わせて、業務をお任せします。だんだん業務が理解できるようになってきた後、法務的な業務をお任せします。 ■所属部署の人員構成: 2名(部長・部員) ■魅力: それぞれ作業自体は難しいものではなく、基礎知識がない人でも知識を身に着け挑戦いただくことが可能です(現部長も部員も元は法令知識なし)。 異なる3社の管理を一度に経験できる経験もスキル習得において魅力です。 最初は色々なことを学ぶ必要があるので大変かと思いますが、幅広い知識経験を積むことができ、専門的なスキル経験を磨くことが可能です。 ■当社について: 金融機関(主に証券会社や銀行)が行う金融商品の取引の仲介を専業に行っています。主力は円金利スワップの媒介(収益の2/3程度)で、次いで日本国債の取次です。 トラディションという圧倒的なブランド力により、たくさんの注文、良い価格が集まりやすいため、より有利な条件で取引が出来ます。 トラディションはBtoCではないため一般的には知られていませんが、金融業界では世界的にも有数のボイスブローカーとして知られています。 親会社がスイス、フランスに上場している外資系証券会社、24年決算で、売り上げ70億強、純利益5億強です。また、仲介専業でポジションを持たないため、不景気には強い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区東新橋2丁目8番1号 勤務地最寄駅:各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 虎ノ門分室 住所:東京都港区虎ノ門4丁目3番1号 城山トラストタワー17F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~357,000円 固定残業手当/月:55,000円~68,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 43名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【田町/社内SE】金融システム運用・テスト担当/第二新卒歓迎/月平均残業4時間/年休120日以上
- 締切間近
-
- ~金融庁監督下の第一種金融商品取引業者/年間休日120日以上/有給休暇取得率:92%/月平均残業時間:4時間/土日祝休み/服装自由~ ■職務概要: 当社は、海外の先進的かつ最先端のFXシステムを直接日本仕様にて導入するビジネスを展開しており、今後も新規サービスを拡充予定です。本ポジションでは100%自社内勤務で、次世代を担うコアメンバーとして、自社開発の金融取引システムの運用、機能追加に伴うテスト業務を担っていただきます。 ■職務詳細: ・自社金融取引システムの各種運用 ・機能追加に伴う各種テストの設計・実施 ・その他事務作業等の付随する業務 ※土曜日のシステムメンテナンス(シフトにより月1回程度)、障害対応(夜間対応ほとんどない)等作業する場合があります。 ・障害対応・メンテナンス時は原則リモート対応 ・休日・祝日出勤が発生の場合、振替休日を取っていただきます。 ・特別手当支給する場合があります。 ■配属先情報: ・部署名:システム部 ・構成人数:8名 ・男女比:男性8名 ・オフィスの雰囲気: 全体として和やかな雰囲気があります。 社内は社長を含め「さん」付けで呼び合っているので堅苦しい雰囲気がなく、新しく入っていただく方にも居心地よく感じていただけるかと思います。 ■キャリアパス: ・商品の要件定義、商品企画への関与 ・運用業務スペシャリスト ■身に着くスキル: ・プロジェクトマネジメントスキル ・金融システムに関わる知識 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田2-11-15 三田川崎ビル4F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社または会社の指定する場所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,035,360円~4,336,404円 固定残業手当/月:38,720円~55,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮した上で決定します。 ■賞与:年1回。決算の実績により支給(実績査定あり)。 ■昇給:年1回(人事考課時に査定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【田町】社内SE(インフラエンジニア兼ヘルプデスク)/月平均残業2.45時間/年休120日
- 締切間近
-
- ~金融庁監督下の第一種金融商品取引業者/有給休暇取得率:92%/月平均残業時間:2.45時間/土日祝休み/服装自由~ ■職務概要: 海外の先進的かつ最先端のFXシステムを直接日本仕様にて導入するビジネスを展開している当社において、DX推進・自社サービスの提供を軸とした業務に携わることができます。 100%自社内勤務で、社内インフラの整備・構築及びヘルプデスク業務を担当していただきます。 ■職務詳細: (1)社内インフラの整備・対応(主に担当をいただきます) ・社内向けPCや複合機などの設備に関する問い合わせ対応 ・サーバ・PC へのパッチ適応や社内システムのキッティング等作業 ・ネットワーク及びセキュリティに関する軽作業や定期的な見直し、必要な対処 (2)自社サービスのインフラ構築 (経験を積んだ後、お任せする可能性があります) ・取引プラットフォーム「FXTF GX」や「FXTF MT4」の運用・メンテナンスサポート ・外部委託先との質疑応答、問題解決までの案件管理 ・カスタマーサポート担当者へ取引プラットフォームに関する技術的な問い合わせの回答助言 ※土曜日のシステムメンテナンス(シフトにより月1回程度)、障害対応(夜間対応ほとんどない)等作業する場合があります。 ・障害対応・メンテナンス時は原則リモート対応 ・休日・祝日出勤が発生の場合、振替休日を取っていただきます。 ・特別手当支給する場合があります。 ■配属先情報: ・部署名:システム部 ・構成人数:8名 ・男女比:男性8名 ・オフィスの雰囲気: 全体として和やかな雰囲気があります。 社内は社長を含め「さん」付けで呼び合っているので堅苦しい雰囲気がなく、新しく入っていただく方にも居心地よく感じていただけるかと思います。 ■キャリアパス: ・インフラエンジニア、ネットワークエンジニア ・金融事業者の社内SE(システム運用) ■身に着くスキル: ・AWSに関する知識、経験 ・金融系システムに関する知識、経験 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田2-11-15 三田川崎ビル4F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社または会社の指定する場所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,035,364円~3,902,640円 固定残業手当/月:38,720円~49,780円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮した上で決定します。 ■賞与:年1回。決算の実績により支給(実績査定あり)。 ■昇給:年1回(人事考課時に査定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡市/安倍川駅】金融事務(クレジットカード審査業務・回収督促業務)◎正社員◎年休115日
-
- ■職務内容: □当社では、全国に展開している料理教室ABCクッキングスタジオのデジタル会員証「ABC Cooking Studio Member’s Card」の発行、そのデジタル会員証に附帯するクレジット決済機能「ABCクレジット」の提供を行っています。 □オートバイ、宝石・貴金属、電化製品、家具、衣料品・鞄などの販売に関する購入費用や各種スクールの授業料などを、当社が加盟店様に立替払い→お客様には、その立替払代金を分割にて当社へお支払い頂くショッピングクレジット事業も行っています。 □当社の静岡センターにて、上記事業に関わる以下業務をお任せいたします。 ■業務内容 (1)クレジットの受付審査業務 申込内容、属性情報、信用情報などを総合的に評価し、カード発行の可否を判断する業務です。 ・審査業務 ・同じ部署のスタッフとの連絡、加盟店の従業員への問い合わせ ・加盟店への立替支払業務 (2)回収督促業務 商品・サービス提供に対する売掛金が期日までに支払われない場合に、取引先へ入金を促す一連の業務をお任せします。 ・お客様への入金案内業務 ・コールセンター等電話応対事務 ■将来お任せする業務内容 〈ゆくゆくはセンター長代理ポジションもお任せ〉 ・部下のチェック・承認業務 ・債権回収のための請求データ確認、入金データ確認、システム入力 ・メールでの事務委託会社とのやり取り ・一次承認や全体のとりまとめ、マネジメント ■働き方 (月)~(日)のうちの5日間シフト制、常時オフィスにいるのは4.5名。 毎日30分~1時間の残業。月に2~3回会議有(業績に関わる会議)。朝礼なし。 ■組織構成: ・静岡センターは、30代~40代の正社員・契約社員・アルバイト・パート幅広い勤務形態のスタッフが活躍中です ・システム部部長1名+他スタッフ11名 ・システム部長にはマネジメントの相談が可能です ■会社・求人の魅力: ・ABC Cooking Studioのブランドもあり、女性がたくさん働いていて、明るい雰囲気の職場です。 ・産休・育休からの復帰後も時短勤務の制度を利用しながら、休職前と変わらない業務ができ、ライフステージが変わっても女性が活躍できる、働きやすい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡センター 住所:静岡県静岡市駿河区鎌田308 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 1,261名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【大分】業務職(企画・調査・総務・経理等)~UIターン歓迎/地方創生・地域活性化に貢献/リモート可~
-
- 【UIターン歓迎/残業月10~20時間程度/政府系金融機関にて企画・調査・レポート作成・総務業務等幅広にお任せ】 ■業務内容: (1)総務業務 経理関係事務や事務所オフィス管理等に関わる各種事務手続きを担っていただきます。 (2)調査レポートの作成 大分や九州における地方創生・企業経済に関する現状・課題・対策につき、金融機関の視点から見た調査レポートの作成・公表を行います。脱炭素、サステナビリティ、観光、まちづくり、設備投資動向など、時宜にかなったテーマを扱います。 (3)企画・調査業務 上記テーマに関し、経済講演会の企画・開催や、地方自治体、経済団体等が運営する各種地域プロジェクト委員会への参画などに取り組んでいただきます。まずは、事務所長のサポートからはじめ、将来的にはご自身が主体的に業務を担っていただくことを想定しています。 ■入社後の流れ まずは総務・経理等のバックオフィス業務から開始し、OJTを通じて経験を積みながら、レポート調査や各種有識者委員活動のサポートなどに取り組んでいただきます。地域活性化というミッションに明確なゴールはなく、時代の変化に応じて地域の課題も変化していくため、自ら課題を発見し、その解決に向けた業務企画に取り組むことが求められます。そのため、将来的には地域の課題を敏感に把握しながら、自らの問題意識に基づいて業務を企画し、実施していただくことを期待しています。 ■大分事務所について 大分事務所は少人数の組織(現状職員3名)となります。基本的にはオフィスに出社して業務していただくことを想定しておりますが、フレックス制度やリモートワークの利用により、ご家庭の事情等に応じた柔軟な勤務が可能です。 ■日本政策投資銀行について 日本政策投資銀行は、長期的・中立的視点に基づき、長年にわたって日本の産業育成やインフラ高度化等に貢献してきた政府系金融機関です。大分事務所では、大分の発展・地域活性化をミッションに、公共団体や経済界と連携しながら、地域に欠かせないシンクタンクとしての重要な役割を担っています。大分事務所長は、県や市町村における各種有識者会議の委員や、県内経済団体のとりまとめ役等として広範な活動を行っているほか、独自調査によるレポート発行や、九州支店と連携した投融資の推進等を通じ、大分の活性化に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大分事務所 住所:大分県大分市府内町3丁目4番20号 (大分恒和ビル) 勤務地最寄駅:JR九州線/大分駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 <月給> 320,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 入行初年度想定。経験・年次に合わせオファー致します。 想定年収は入行初年度想定。年次に応じて変化します。年収は、基本給+賞与+一定の残業手当。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 115名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全1件
-
【第二新卒歓迎】技術スタッフ◆全国で5社のみの国土交通大臣指定企業/東証スタンダード上場グループ
-
- ~建築士資格をお持ちの方×働き方を改善したい方大歓迎/産休・育休(復職率100%)/有給休暇利用で最大12連休取得可能/年休120日~ ■仕事の内容: 瑕疵検査や住宅性能評価、フラット35適合証明などの技術的な検査・審査業務をお任せします。 ※現場の検査は業務委託しているため、内勤での勤務となります。 ■業務詳細: ・住宅かし保険に関する業務/長期優良住宅に係る技術的審査/フラット35住宅適合証明検査に関する業務 ・住宅の品質検査に関する業務/地盤保証の取次に関する業務/各種マニュアルの作成 ◇北海道から沖縄まで全国の戸建てを中心とした住宅に携わります。地域の気候や風土によって住宅の種類は多種多様です ◇業務を通してスペシャリストやマネジメントなどを目指すことも可能です。 ■入社後について: 今回採用する職種の経験者は業界にもほとんどいません。そのため、入社される方の大半が未経験入社なので、安心してください。入社後に研修を行い、その後も先輩がしっかりサポートします。また、適性に合わせてジョブローテーションを行います。 ■オススメポイント: ▽「ハウスジーメン」という名前がユニークですが、社名の通り住宅の保険・性能評価を行なっています。日本に5社のみの住宅瑕疵担保責任保険法人です。 ▽2009年10月より住宅瑕疵担保責任保険が義務付けられるとともに、住宅に関する保険・安心という分野は社会的ニーズが増大。この流れが止まることは想定しづらく更なる成長が見込まれる分野です。 ▽親会社の日本モーゲージサービス社とともに、住宅ローンから住宅検査・住宅瑕疵担保責任保険等、ワンストップで住宅関連事業者への総合サービスを提供している点が強みです。 ■MSJグループ: 当社は、日本モーゲージサービスを親会社とする、MSJグループの一員です。MSJグループは、創業時から一貫して住宅事業者向けの経営支援を目的とし、住宅ローンや住宅の保険・保証、住宅事業一気通貫型クラウドシステムなどのサービスを提供しています。 同様のサービスを一体で提供する企業グループは他にはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル 勤務地最寄駅:JR(東京メトロ各)線/新橋(御成門・内幸町)駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 369万円~567万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):223,150円~338,000円 固定残業手当/月:48,420円~79,230円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,570円~417,230円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は賞与を含んだ金額になります。 ・超過した時間外労働が30時間を超えた分は1分単位で給与を追加支給しています。 ◇給与改定 年1回(4月) ◇賞与 業績により年2回賞与あり(月額給与の1.6ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 387名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全5件
-
【東京】損害サービス職(職務限定正社員)~未経験歓迎/転勤なし/サポート体制があり働きやすい職場~
-
- 【「人」の力で価値が最大化される仕事/業務量の調整あり/居心地の良い社風・環境】 ■業務概要:職務限定正社員として、所属長や上司によるサポートのもと、自動車保険の定型的なお支払業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・事故にあわれたお客さま・お相手への事故状況・損害状況の確認とアドバイス ・修理工場との事故車両修理に関する各種調整、修理期間中のレンタカーの手配 ・電話やメール・メッセージ機能等を活用したお客さま・お相手への対応経過や支払保険金に関する報告 ・その他保険金お支払いに関する各種事務手続き ■業務の魅力 事故対応サービス担当者として、困難な状況に直面しているお客さまを支え、信頼と満足を築き上げる非常にやりがいのある仕事です。業界トップクラスの実績と伝統を誇る東京海上グループのノウハウを活用し、高品質なサービスを提供することができます。損害保険の価値が最も発揮される重要な場面で活躍する中で、お客さまから直接感謝やお褒めの言葉をいただける機会も多くあります。会社を代表する存在としての責任を果たしながら、安心をお届けすることで、仕事を通じて大きな達成感を得ることができます。 ■その他職務・職場関連情報: (1)勤務時間 ・電話受付は17時までとなっており、18時には殆どの方が退社しています。 (2)在宅勤務 ・在宅勤務を実施するにあたっては、ご自身の所有するパソコンを使用いただきます。 ・業務習得の観点から初年度は原則出社となりますが、業務に習熟された後は週に1回程度の在宅勤務も併用した柔軟な働き方へと移行していただけます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル 13階 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・同社規定により、能力・実績・経験を考慮の上決定。 ・昇給年1回、賞与年2回(6月と12月) 【2024年度賞与実績】 ・6月/12月それぞれ「基本給の1ヶ月分ずつ」 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】事故対応サービス職 ~未経験歓迎/転勤なし/在宅勤務あり/雰囲気良く働きやすい環境~
-
- 【在宅・働く時間等の柔軟性◎/居心地の良い社風・環境/「人」の介在価値が高い仕事】 ■業務概要:総合職として、当社の中核を担う事故対応サービスを担当していただきます。 ■業務詳細: ・事故対応サービス 事故の解決に向けて、お客さまへの初期対応、損害状況の確認、修理工場・医療機関などとの連携、相手側との示談交渉、保険金のお支払いといった各種対応を行います。また、それぞれのプロセスでお電話に加え、メールなどを積極的に活用して、お客さまと密にコンタクトをとり安心を提供していきます。 ■業務の魅力: 事故対応サービス担当者として、困難な状況に直面しているお客さまを支え、信頼と満足を築き上げる非常にやりがいのある仕事です。業界トップクラスの実績と伝統を誇る東京海上グループのノウハウを活用し、高品質なサービスを提供することができます。損害保険の価値が最も発揮される重要な場面で活躍する中で、お客さまから直接感謝やお褒めの言葉をいただける機会も多くあります。会社を代表する存在としての責任を果たしながら、安心をお届けすることで、仕事を通じて大きな達成感を得ることができます。 ■在宅勤務について: 在宅勤務を実施するにあたっては、ご自身の所有するパソコンを使用いただきます。 ■年収例(あくまでも一例であり必ずこの金額になるとは限りません。) 年収600万円/30歳(担当者)/月給29万円+賞与174万+残業代 年収704万円/36歳(アシスタントマネージャー)/月給34万円+賞与204万円+残業代 年収918万円/42歳(マネージャー)/月給51万円+賞与306万円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル 13階 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・同社規定により、能力・実績・経験を考慮の上決定。 ・昇給年1回、賞与年2回(6月と12月) 【2024年度賞与実績】 ・6月/12月それぞれ「基本給の3ヶ月分ずつ」 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 15名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】損保営業・保険商品企画・営業部門管理◆団体・企業向け/土日祝休み
-
- ■業務概要・ミッション: 当社は損害保険を取り扱う事業を展開しています。 多岐に渡るマーケットで、(1)保険事業をどう拡大させていくかという企画業務、(2)加入を検討する獣医師や税理士(含む関与先)の皆様へ提案を行う営業業務の役割を担います。 ■業務内容詳細: (1)日本獣医師会をマーケットとする業務 ・獣医師の業務遂行上のリスク等を補償する団体保険制度の企画立案と運用 ・獣医師が経営するクリニックや獣医師個人へのリスクマネジメント分析による保険提案と募集 ・団体保険制度商品の加入率向上に向けた具体的な施策の立案と実践 ・日本獣医師会が保有する約300万件の飼い主情報を活用した新事業の企画立案 (2)税理士会をマーケットとする業務 ・グループ各社から紹介された税理士、関与先(企業)への保険提案 ・紹介案件の拡大に向けた業務 ・グループ各社への情報提供(定期研修会の講師等)、最良提案による当社プレゼンスアップ等 (3)新たな募集マーケットの開拓 ・日本愛玩動物看護師会等の未取引団体との取引開始に向けた提案活動 ・代理店M&A、代理店提携等による募集マーケットの拡大 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新宿営業所 住所:東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワ-29F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 47名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪】損害保険営業(グループ企業・従業員向け)◆阪急阪神グループ◆残業少◆飛び込み営業無
-
- ■業務内容: 阪急阪神ホールディングスグループ各社・従業員並びにグループ企業の不動産購入者等に対して損害保険営業(自動車保険、火災保険、傷害保険等)を中心にご担当いただきます。 ■営業スタイル: ・担当顧客はリテール営業、法人営業とも阪急・阪神の各グループ会社が中心です。役職クラスの方から親族や知り合いの方まで、範囲は様々です。 ・担当企業へは定期的に訪問し、ヒアリング出来る関係構築をすることから始まり、提案資料の配布や従業員向け研修等を実施します。 ・グループ会社が販売・管理する住宅物件に関連した保険提案も行っていただきます。 ・飛び込み営業やテレアポによる新規開拓はありません。 ・商談は対面が中心ですが、zoomによるオンライン商談も実施しています。 ※ご経験、スキルによってリテール営業、法人営業のいずれかをご担当いただきます。また、営業に伴う事務対応も発生します。 ■組織構成: 法人部門10名程度、リテール部門20名程度の社員が在籍しています。年齢層も20代~50代と幅広く、知識経験も豊富な社員が多い為、保険の知識がなくても入社後に習得することが可能です。 ■当社で働く魅力: ・阪急阪神グループは、鉄道、運輸、不動産、情報・通信、阪神タイガースや宝塚歌劇等のエンタメ事業まで多角的に事業を展開しているため安定しており、必要不可欠である保険ニーズは非常に多い状況です。 ・一人で担当する顧客数も多くないので、顧客に対してじっくりと取り組むことができます。 ・社風はアットホームな雰囲気で相談しやすい環境です。 ・残業時間も月10時間程度(休日出勤含む)となっており、長期就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル16F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~270,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 245,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収には残業代(10時間/月、休日出勤含む)や賞与、決算一時金が含まれます。 ■賞与:年2回(7・12月/年間4.5ヶ月)+決算一時金有 ■昇給:年1回(7月) ■その他:昇格・ベアあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 1,623名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【社内SE】SIer・SES歓迎◆CO・OP共済運営で社会貢献性◎※週2~3在宅可/フレックス有
-
- <上流業務へチャレンジできる環境◎/フレックス制度有り/在宅勤務可(週2日~3日)/若手活躍中!/福利厚生充実◎/非営利で社会貢献性の高い事業> ■業務内容 当会のIT部門に所属いただき、社内SEとして関係者との打ち合わせ、上流工程業務(企画立案、要件定義)、スケジュール調整・管理などのマネジメント業務を中心に担当いただきます。 ・利用部門との要件確認、SA・UI工程レビュー、テスト、スケジュール管理等 ・一般顧客の意見要望を基にした改善案の作成・開発 など ■配属予定部署 下記3部署からご意向やスキル経験を考慮し配属を決定します。 (1)情報システム部:契約データ管理などの基幹業務システムの構築・管理、基幹業務システムの基盤構築・管理 (2)Webシステム企画開発部:コンシューマー向けWebシステムのフロントエンド開発・管理、Webシステムの基盤構築・管理 (3)基盤企画部:システム基盤や業務基盤(デスクトップやワークフロー)の構築・管理、セキュリティ施策やBCP対策の立案・実行 ※将来的にはシステム開発のリーダーとしてプロジェクトを推進・マネジメントするポジションを担っていただきます。 ■就業環境 ・平均残業時間は19時間程度です。 ・有給の取得率が84.1%です。 ・フレックス制度が導入されており、週2~3日程度在宅勤務も可能です。 ・育休取得率は男女ともに100%となっております。 ・当番制で土曜日出勤が発生する部署がございますが、別日に振り替えて休日を取得いただきます。 ・正規職員のうち、20代・30代の方が56%以上を占め、若手のうちから意見やアイデアを出しやすい環境です(平均38.7歳)。 ※数値は2024年度実績 ■当会に関して 当会は生協の保障事業である「CO・OP共済」を扱う連合会です。生協とは消費者一人ひとりが出資金を出し、「組合員」となって事業や活動の運営に参加しながら、安心して使える生活用品・サービスを利用できる仕組みのことを指します。営利を目的とせず人と人との結びつきにより、よりよい暮らしを実現することを目指しております。1984年の事業開始以来、1,034万人(2024年度)以上の組合員やそのご家族にご加入いただき、「大手4共済」の一つに数えられる規模にまで成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1-13 コープ共済プラザ 勤務地最寄駅:副都心線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 446万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 60名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全2件
-
【東京】シニアアナリスト(IR情報開示支援)◆在宅勤務/労働裁量制で働き方自由/転勤無/9割中途入社
-
- 【客観的な企業情報・分析のレポート作成/350社以上の上場会社との取引/競合少なく将来性のある会社/私服勤務可】 ■担当業務: リサーチ・レポートの作成を担当して頂きます。一般的な証券会社のレポートと違い、事業内容や収益モデル、競合比較、強みや弱みなど客観的な情報・分析を約50ページにわたり作成します。同レポートを機関投資家に公開することで、機関投資家が既に企業概要については把握している状態を作ることができ、発行体との面談の際には今後の成長戦略など建設的な話をすることができます。 ■業務の流れ: 入社後はマニュアルがあるため、それに沿って業務を覚えて頂きます。将来的には一人当たり20~25社ご担当して頂きます。契約直後から経営者やIR担当者を対象に取材を始め、レポートを作成します。決算終了後にはほぼ必ず企業へ取材へ行き、レポートを作成します。四半期ごとにも取材を行いレポートを更新するため、繁閑により業務量に幅があります。1度完成したレポートは年8回アップデートされて公開されます。 ■配属部署について: リサーチ部門には35名ほど在籍しており、20名のシニアアナリスト、その他リサーチアシスタント、ジュニアアナリスト数名がおります。年齢層は40代~50代の方の割合が多くなっております。 ■働き方: リモート勤務か出社勤務か自由に選択可能となっており、柔軟な働き方ができます。また、育児などのプライベートとの両立が難しく仕事を断念している方も、働き方について柔軟に対応します。 ■特徴・魅力: 1)350社以上の上場会社と取引 新規IPOした企業から大企業までそのニーズは現在も高まっています。業界などの区分けもなく担当するため、様々な企業のレポート作成に関わることができるのも魅力の一つです。 2)海外からのニーズ/競合優位性 同レポートは日本語版と英語版を作成しています(英語版については翻訳子会社が担当するため、英語のスキルは必須ではありません)。海外では非常にニーズの高いサービスであり、海外投資家に多くご利用いただいています。加えて証券会社のレポートなどとは目的や内容が異なり、日本においては競合会社は存在しません。こうしたニーズに応えられる唯一の日本企業であることも当社の成長性を裏付ける一つのポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社※2025年~ 住所:東京都千代田区神田猿楽町2丁目6-10 Daiwa猿楽町ビル1階 勤務地最寄駅:JR総武線、地下鉄三田線線/水道橋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):629,000円~943,000円 固定残業手当/月:37,667円~57,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,667円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇については経験などに応じて相談させて頂きます。 記載の金額は目安となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【第二新卒・未経験者歓迎】法人営業◆上場企業経営層へ提案/IR活動に貢献/リモートOK/残業月10H
-
- 【世界の投資家に企業の本質を伝えるリサーチ会社/世界130カ国、6,800の機関投資家が企業リサーチの必須アイテムとして活用しています! IR支援業界シェアNo1の同社にて、未契約の上場企業へ同社サービス「企業徹底分析レポート」を契約いただくための営業戦略と実行を担当いただきます。 ■業務詳細 企業IR活動のため企業分析レポート作成支援サービスの新規開拓営業、およびカスタマーサクセスをご担当いただきます。 【新規営業8割】 未契約上場企業に対し業界や経営状況を理解し契約締結に向け短期、中長期的な営業戦略策定と実行を担います。 未契約企業については同社よりアプローチリストを用意しています。 ・1日5社程度アプローチ(メールや架電)を行い月20~30件の商談を実施します。商談成約率は平均5%なので月1件が部署平均値です。 【既存フォロー2割】 既存顧客に対してカスタマーサクセス強化 ・年2回定期面談を実施しており人員移動やIR方針変更など担当企業の変化や同行を確認。 ・サービスは年間契約で継続利用率95%を誇ります。 ■担当顧客について 上場企業の中から、ご自身で担当顧客を選んでいただきます。そのため、ご興味のある業界や企業様を担当でき業界知識や経営知識を深められます。 ■魅力 ・営業相手が上場企業の経営層のため、経営スキルなども学べる環境です。 ・350社以上業界最大取引社数の同社では、IR担当からの認知度も高く優位性があります。 ・入社後に業界・商品知識をつけられる環境/インセンティブ制度が充実しているので、ご自身の頑張りをしっかり評価されたい方にオススメです! ・IRのレポート作成支援事業においては国内にて不動の地位を確立しています。「法人営業のスキルを活かし、自分で営業戦略を考えて動いてみたい」「ゆくゆくは新人の育成、チームマネジメントのスキルを活かしたい」または「挑戦したい」「国内にない新しいサービスを生み出し世の中に発信したい」などの展望をお持ちの方をお待ちしております。 ■働き方 月残業時間10Hで18時には退勤する方が多く仕事とプライベート、メリハリをつけて業務を行います。入社後3か月間は座学での知識習得、先輩社員の同行を中心に業務を覚えて頂き、一人立ちするまではメンター制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社※2025年~ 住所:東京都千代田区神田猿楽町2丁目6-10 Daiwa猿楽町ビル1階 勤務地最寄駅:JR総武線、地下鉄三田線線/水道橋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):278,200円~374,540円 固定残業手当/月:96,800円~125,460円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【東京】人事(マネージャー)◆世界最大級の金融機関◆在宅勤務可◆
- NEW
-
- 【HR分野のご経験をお持ちの方へ/世界最大級の金融機関】 ■業務概要: 親会社プルデンシャル・ファイナンシャルの、グローバル・リタイアメント・アンド・インシュアランス(GRI)タレント・パートナーと協働し、日本のプルデンシャル・グループの人材コンサルタントおよびタレントマネジメントをリードする人材管理、人材開発のプロフェッショナルを外部採用します。 本ポジションはGRIと日本グループのビジネスニーズに対応するため、課題を特定し、グローバルビジネスに適した戦略の策定・人材の流動性の促進・個々のニーズにあわせた人材開発プログラムの策定、リーダーとのメンタリングなど、多様な人材関連ソリューションの企画・開発・展開を行います。 ■業務内容: 以下の業務を担っていただきます。 GRIと連携しながら、日本のプルデンシャル・グループ人事を代表して、主に以下の業務を担当する。 ・日本グループおよびGRI全体に対し、専門的な人材管理コンサルティングを提供し、テーマと課題の特定、および複雑で多様なグローバルビジネスに適合した独自の戦略の策定と実行を通じて、独自の課題解決を支援します。 ・GRI人事チームおよび日本グループ人事チームのコアメンバーとして、GRIと日本グループのビジネスニーズに対応するため、多様な人材関連ソリューションの企画・開発・展開をスムーズに推進します。 ・グローバルなリーダーシップチームを横断して、エンタープライズ人材管理のベストプラクティスを導入するための取り組みをリードし、必要に応じて日本固有の要件に適合するよう適宜調整する。 ・人材に関する深い知識を活用し、人材の流動性を促進(人材の支援やリーダーへの影響力を通じて人材の移動を後押しする)とともに、個々のニーズに合わせた開発計画を策定します。これには、重要な経験の獲得、戦略的なキャリア移動、開発プログラムへの推薦、取締役会への任命、リーダーとのメンタリングのための調整など、多岐にわたる支援が含まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,100万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):691,000円~930,000円 <月給> 691,000円~930,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、会社規定により決定します ※在宅勤務を想定した「職場環境手当(一律3千円)」あり (上記手当の導入に伴い、通勤交通費は実費精算です) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】内部監査(マネージャー/コンプライアンス)◆世界最大級の金融機関◆
- NEW
-
- 【金融機関の経験または監査法人の監査経験・マネジメント経験をお持ちの方へ/世界最大級の金融機関】 ■業務概要: 監査領域(コンプライアンス)のマネージャーを募集します。 以下の業務についてご担当いただききます。 ・内部監査部門の手法に沿った監査作業の実施及び文書化において責務を負う。 ・マクロリスク・アセスメント、継続的モニタリング、監査計画策定だけなく、統制デザイン評価およびテストや問題点の絞り込みなどの監査実施において役割を担う。 ・監査対象のビジネス・エリアもしくはファンクション、および/もしくは監査、リスクおよび統制のコンセプトやテクニックに関して知識があり、複雑なタスクおよび分析を除いた全てを実行および遂行できる。 ・チームメンバーとして効率的に業務にあたるとともに、あまり複雑ではないプロジェクトのプロジェクトリーダーとして従事。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,100万円~1,380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):656,000円~886,000円 <月給> 656,000円~886,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、会社規定により決定します ※在宅勤務を想定した「職場環境手当(一律3千円)」あり (上記手当の導入に伴い、通勤交通費は実費精算です) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2002年
従業員数 57名
平均年齢 33.5歳
求人情報 全7件
-
【未経験歓迎/仙台】ペット保険代理店営業(契約社員/時給制)※動物好きの方歓迎!/既存営業/働き方◎
- NEW
-
- ~SBIグループ/土日祝休み/業界未経験歓迎/ニーズが高まるペット保険/動物・命にかかわる仕事がしたい方におすすめ~ ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目に社内研修があり、その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細: ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1~2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1~2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火~金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日)土日出勤が難しい場合は平日出勤のみで調整も可能です。 ■SBIプリズム少額短期保険の特徴 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-1-1 仙台銀行ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 245万円~400万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,300円~2,100円 <想定月額> 204,100円~329,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収水準に合わせたオファーとなりますが、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【業界未経験歓迎/東京】営業事務(契約社員)※土日祝休み/ペット・動物に関わる仕事をしたい方歓迎
-
- ~SBIグループ/土日祝休み/業界未経験歓迎/ニーズが高まるペット保険/動物・命にかかわる仕事がしたい方におすすめ~ ■職務内容: 営業事務担当として下記業務をお任せします。 ・保険契約申込書類の入力業務 ・保険契約申込書類の不備解消業務(架電対応・書類作成含む) ・電話対応(代理店や保険契約者等からの問い合わせ対応) ・代理店への帳票類募集ツール発送対応 ・その他、付随する業務 ※申込書に動物の体毛が添付されている場合がございます ■魅力: ・SBIグループである信用力やSBIグループの商品ラインナップの幅広さを武器に、顧客のニーズに合わせた提案が可能です。 ・キャンペーン企画、募集ツール作成、保険事務等幅広い業務経験を積むことができます。 ・SBIプリズム少額短期保険株式会社でのキャリアチェンジなど、幅広いキャリアパスがあります。 ■雇用形態について 半期ごとに契約更新月があり、契約社員としての雇用は最長5年です。 ※正社員登用制度有り。 ■当社について: 1.犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで取り扱いがあること 2.保険料が変わらないこと などから顧客に選ばれるサービスを展開しています。 ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。 ■少額短期保険市場について: 少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区西新橋 2丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル 9階 勤務地最寄駅:山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~466,666円 <月給> 200,000円~466,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収水準に合わせたオファーとなりますが、選考を通じて上下する可能性があります 残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 112名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全4件
-
人事担当(労務・給与・採用幅広くお任せ)◆品川駅徒歩6分/離職率5%/残業月20H/業界シェアTOP
-
- 【綺麗なオフィス/カシワバラGの安定基盤/退職金有/18:30分退社/裁量権広く、優しい社風】 ■仕事内容 ご入社頂きましたら、まずご経験のある業務から進めていきます。そのため、以下全ての業務経験がなくとも構いません。労務・給与・採用・育成など人事領域の業務を幅広くご経験できます! ・採用業務(AGT折衝、日時調整、候補者フォロー) ・教育研修(研修プログラムの企画・実施) ・評価制度(システム運用) ・福利厚生管理(福利厚生制度の設計、運用) ・労務管理:(勤怠/給与他)従業員100名程度 ・その他総務回り全般(書類管理、オフィス管理、コンプラ点検、情報セキュリティなど) ※同社では管理部門として総務庶務業務を担っています。また、メイン担当の人事業務をまずは一人立いただいてから徐々に業務をご担当いただきます。 ■組織構成 部長1名、社員4名、派遣1名 若い人材が活躍している活気あふれるチームです。メンバー同士のコミュニケーションが活発で、和気あいあいとした雰囲気を大切にしています。 ■事業について 当社はマイホーム購入の際に必要な「住宅ローン」を取り扱う会社で夢のマイホーム購入をサポートしています。当社の強みは業界内でも屈指の商品力と少数精鋭だからこそ体現できる顧客一人一人の丁寧な対応で業界TOPシェアを誇っています。 ■当社の魅力点 ・過去5年間の中途入社者の離職率は5%未満で長く働きやすい環境です。 ・設立21年目の当社では、社員が裁量権を持って自主的に業務に取り組むことができるよう組織運営を実施しています。 ・経営層との距離が近く、意見を言いやすい環境が整っています。 ・目標達成に向け、社員が自ら意見を出し合い、協力しながら働く文化があります。 ■補足情報 本ポジションでは、人事、総務全般に関わる幅広い業務を経験できるため、スキルアップが期待できます。 将来的には、労務、総務管理の専門家としてのキャリアを築くことができ、組織の成長に寄与する重要な役割を果たしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス18F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~255,000円 <月給> 230,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年1回の昇給制度があり、昇給は社内評価制度に基づきます。 ■賞与支給:3ヶ月分※会社の経営状況により、上下する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
経理担当◆未経験者可/アシスタント/離職率5%/月残業平均10H/綺麗なオフィスで働けます!
-
- 【過去入社者は社風や働き方に魅力を感じ入社を決めた方が多いです!ご自身の描きたいキャリアも同社は応援します!】 ■仕事内容 本ポジションは経験者でも未経験者でも歓迎です!経理業務のご経験がない方は先輩社員のOJTを通じて比較的、簡単な入力業務からキャッチアップいただきます。 ご経験のある方は当社で使うツールに慣れていただき経験のある業務から先輩社員フォローのもと着手いただきます。 ゆくゆくは年次決算など経理業務の中核を担う人材となって頂けるよう育成含みでの業務習得を想定していますのでご安心頂ければと思います。 ・仕訳・伝票処理(勘定奉行クラウド) ・支払(含、請求書、社員立替精算) ・請求書作成/発送 ・月次、年次決算業務の補助 ・ゆくゆくは決算業務のメイン担当も挑戦できます。 ・その他、経理業務全般 ■就業環境 中途入社社員の方が多数活躍しており、風通しの良い環境が整っています。また、残業は月平均10時間程度でワークライフバランスの取りやすい環境です。繁忙期でも月の残業時間は20時間程度で育休取得率100%(昨年度)と、働きやすい環境です。 ■過去5年間で入社した中途採用者の離職率5% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス18F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~255,000円 <月給> 230,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年1回の昇給制度があり、昇給は社内評価制度に基づきます。 ■賞与支給:3ヶ月分※会社の経営状況により、上下する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 267名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【虎ノ門】財務部(一般職)~業務未経験歓迎~◇在宅勤務可/残業月約5時間/転勤無◇
-
- 【みずほフィナンシャルグループの安定基盤/既存顧客メイン/キャリアチェンジが叶う/残業月約5時間】 ■業務内容: 資金調達(直接・間接)、出納業務、資金繰り…等 ■配属組織について: 部長、グループ長、総合職男女各1名、一般職1名 ■働き方: 土日祝休みで残業時間は月5時間程度であるため、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。在宅勤務も月8回まで可能です。 3年以内の離職率は3%程度でありほとんどの社員が長期的に働いています。 ■研修・フォローアップ体制 ・部内OJT・業務マニュアル完備 ・みずほリースグループ研修(リース基礎研修) ・通信教育(リース取引がよくわかる講座) ■同社の特長: ◎東芝グループの総合力のもと、メーカー系リース会社として永年培ってきた経験と銀行系リース会社としての金融知識から、様々な顧客ニーズに応える提案を行っております。 ◎補助金サポートやキャッシュレスサポート、保証延長など、付加価値のある提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-6 みずほリースビル 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~250,000円 <月給> 225,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は各種手当含んだ金額です。給与についてはご年齢とご経験に応じて設定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【虎ノ門】企画提案営業(リース)~金融業界出身の方へ◆在宅フレックス制度あり
-
- 既存顧客メイン/法人営業としてのキャリア構築が可能/残業月10~20時間/離職率約2%であり長期就業が叶う環境 ■業務詳細: 企業に対してリース等の提案営業を行っていただきます。既存顧客が中心です。入社後3~4年は業務体得の為、本社(東京)での勤務となります。ディーラー(東芝の関連会社)に対するルート営業、官公庁や大手企業向けのコンサルティング営業、法人への財務や環境にかかるソリューションの提案営業当、幅広いご経験ができます。 ■主な商材: ・自治体・官公庁を顧客とする省エネやDX化に関するリース提案 ・東芝の社会インフラや流通に関する製品をリース等により拡販(LED照明、空調機、エレベーター、防犯カメラ、POSシステムなど) ・東芝GとみずほGの連携により、様々な企業の課題に対してファイナンススキームを提案 ■営業スタイル: 1日に1~2件顧客とのアポイントがあり、他の時間は稟議書や提案資料の作成を行っています。サテライトオフィスを活用した効率的な営業活動が可能です。※担当社数はOJT指導を通して決定予定です。 ■キャリアパス: 社内ジョブローテーション制度により、営業以外のミドル・バックオフィス(営業推進部、事務管理部等)の経験も積める為、ビジネススキルを上げていく事が可能です。※バックオフィスを経験いただく意図としては、将来の幹部候補として全国各拠点の動きを把握し、視野を広げるためです。 ■配属組織について: 本社営業部は特色を持つ8つの営業部で構成されており、約90名の20代から50代までの幅広い世代の方が在籍しています。配属先についてはご面接の中でご本人の希望・適性に合わせて決定いたします。中途入社者も多く、異業界出身の方々もご活躍いただいています。 ■働き方: 土日祝休みで残業時間も月10~20時間であるため、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。3年以内の離職率は2%程度であり、長期的に働く方が多いです。 ■同社の特長: 東芝グループの総合力のもと、メーカー系リース会社として永年培ってきた経験と銀行系リース会社の専門性をにより、様々な顧客ニーズに応える商品提案ができます。補助金サポート、キャッシュレスサポート、保証延長など、付加価値のある商品を提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-6 興銀リースビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は各種手当含んだ金額です。給与についてはご年齢とご経験に応じて柔軟に設定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 17名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋市中村区】投資信託や保険のコンサルタント業務(経験者採用)/転勤無し/年間休日125日
-
- ■採用背景:業績が好調のため増員の採用です。保険募集人であり証券外務員でもあるからこそ、一段と顧客に合った提案ができる特徴があり顧客から選ばれています。 ■担当業務: 銀行・証券会社・保険会社等で、生損保や投資信託の販売経験がある方の採用枠です。 見込み客(マーケット)は、ご自身で開拓いただきます。 (合わない場合、もう一つの求人票「フォロー営業」へ応募可能です) 当社が目指しているフィナンシャルナビゲーターとは、お客様のライフプランを作成・共有し、その実現に導いていく存在を言います。実現に向けて、生損保で備える提案、投資信託での資産運用を提案していきます。その取り組みを以下に例示します。 ・お客様のライフプランや保険、資産運用などのご要望をじっくりヒアリング ・ライプランに基づいた保険や資産運用の提案と管理 ・ライフプランに基づいた資金シミュレーション ・契約とアフターフォロー このように、保険・資産運用・資金計画を総合的にサポートしていきます。 提案商品は担当営業一人一人が自分の意思で決定できる会社です。 ■業務の魅力: 「営業ノルマなど関係なく本気で勧めたい商品を提案したい」「ご提案・契約に至ったお客様へのアフターフォローを重視したい」そんな想いの方は、当社でその実現を目指していただけます。お客様の要望に沿った提案を実施できるので、リピート契約の比率も高く、お客様から頼りにされる事が増えていきます。お客様が満足して頂ける商品を提供し、ご親族やご友人を紹介いただき『幸せの連鎖』が起こることを理想としております。 また、お客様の資産が増えるほど販売者の収入も増える仕組みになっています。お客様に販売した投資信託が値上がりし残高が増えると、残高に応じた信託報酬も連動してアップします。ご自身の努力がしっかりと報酬に反映します。 ■キャリアパス:入社後1~2年程度は、保険会社等での研修を受講して頂きます。集中的に商品知識や金融情報について研修を実施すると共に、OJTや営業同行を通じて経験を蓄積する事ができる環境です。 ■働き方、就業環境:社員一人ひとりが働き方を自由に選択できるようなサポート体制を進めています。目標はありますが賞与に成果が反映されるため、自分が定めた目標に対する評価が反映される仕組みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区亀島2丁目14-10 フジオフィスビルディング601 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~803,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 350,000円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 入社時年収は前職年収を考慮 営業経費は全額会社負担 2,3年目年収は実績次第、一年ごと変更、上限1,000万円 想定年収に賞与金額は含んでおりません。成果に応じて賞与が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名駅最寄り】急募!生保経験者1名 フォロー営業/転勤無し/年間休日125日
-
- <未経験からでもチャレンジ可能/顧客ファーストのサービスを追求/安定した給与形態/年間休日125日/残業月10時間程度/※希望者は1次選考前にカジュアル面談も可能です> ■採用背景:業績が好調のため増員の採用です。保険募集人であり証券外務員でもあるからこそ、一段と顧客に合った提案ができる特徴があり顧客から選ばれています。 ■ミッション 見込み客(新規マーケット)は会社で開拓します。その見込み客へ保険や投資信託の販売をしていただきます。例えば、 (1)提携する地元工務店で住宅新築されるお客様へ火災保険を提案し成約する (2)火災保険を契約頂いたお客様へ、生命保険や投資信託も提案・成約する (お客様のライフプランを作成・共有すると、クロスセルが実現しやすくなります) (3)既契約者である法人に勤務する従業員へのライフプランセミナーを実施、保険や投信の提案へとすすめる (4)弊社既契約者を引き継ぎし、保険や投信を提案・成約する ■担当業務: 入社後当面、新規開拓は任意です、将来は必要です。 入社後1年目は保険会社での研修等と資格取得に注力頂きます。2年目以降も、知識研修や営業ノウハウ等トレーニングに継続的に取り組みます。未経験から金融商品のプロを目指しスタートし、徐々にお客様へ自信をもって提案できる自分へブラッシュアップしていきます。 営業力が向上してからの新規開拓であれば、成功確率も高まる事でしょう。 ■キャリアパス: 将来は、運用・資金計画を総合的にご提案できるフィナンシャルナビゲーターへのステップアップも可能です。 ■業務内容詳細 まずは先輩社員の営業活動への帯同から始め、徐々に単独での営業活動へシフトしていきます。面談は、商材や面談目的によって様々となり、時間は30分から1時間程度が多いです。 ■働き方、就業環境:社員一人ひとりが働き方を自由に選択できるようなサポート体制を進めています。目標はありますが賞与に成果が反映されるため、自分が定めた目標に対する評価が反映される仕組みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区亀島2丁目14-10 フジオフィスビルディング601 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~470,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 入社時年収は前職年収を考慮 営業経費は全額会社負担 2,3年目年収は実績次第、一年ごと変更、上限1,000万円 想定年収に賞与金額は含んでおりません。成果に応じて賞与が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 75名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全8件
-
【ファンド管理室ミドルバック担当】◆第二新卒歓迎/日本最大級官民ファンド/在宅勤務可
-
- ■採用背景: ファンド管理室では投資検討時のインタビューや、投資後の入出金管理、データ管理などの日常業務等を行っております。JICグループの投資が増加するにつれて、当室の役割はきわめて重要なものとなっており、益々活躍の場が増えていることから、組織を拡大中です。JICの理念に賛同でき、将来的にファンド業界のミドルバック業務を担うことのできる人材を新たに募集しております。 ■職務内容: 【ご担当頂く主な業務内容】 上位者のもとで下記のような業務を適性に応じて行っていただきます。未経験の場合でも、チームメンバーによる丁寧なOJTを行いますので、知識や経験を吸収しながら段階的にチャレンジいただけます。 ◆投資先ファンドの管理(入出金などへの対応) ◆投資先に出向いてのヒアリング ◆ファンド契約書、申込書類などの作成、提出 ◆投資先データのシステムへの入力、データ管理、報告資料の作成など ◆投資先担当者とのコミュニケーション 【ファンド管理室について】 ◆ファンド管理室職員数 13人(男性5人うち1人育休中、女性8人)※2025年3月末時点。室長は女性です。 ◆ファンド管理室職員は全員民間企業出身者で構成されているため、民間の雰囲気のある職場です。 ◆ファンド管理室内の月平均残業時間は10時間弱で、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 ◆育児をしながら仕事と両立して働いているメンバーが多数おります。 ◆当社はテレワーク制度があり、当室のテレワーク率は70%程度です。社内はフリーアドレスとなっており、出社は任意です。 ■当社について: JICは2018年9月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社です。JICは、Society5.0に向けた新規事業の創造の推進、ユニコーンベンチャーの創出、地方に眠る将来性ある技術の活用、産業や組織の枠を超えた事業再編の促進、を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへのLP投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。また、JICグループとしてDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)推進に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア9F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 680万円~840万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,279,200円~5,196,000円 固定残業手当/月:110,100円~133,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 466,700円~566,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【データ分析担当】第二新卒/未経験者歓迎◆日本最大級官民ファンド/在宅勤務可/フレックス有
-
- ■採用背景: ファンド管理室では投資検討時のインタビューや、投資後の入出金管理、データ管理などの日常業務等を行っております。JICグループの投資が増加するにつれて、当室の役割はきわめて重要なものとなっており、益々活躍の場が増えていることから、組織を拡大中です。JICの理念に賛同でき、将来的にファンド業界のミドルバック業務を担うことのできる人材を新たに募集しております。 ■職務内容: 【ご担当頂く主な業務内容】 上位者のもとで下記のような業務を適性に応じて行っていただきます。未経験の場合でも、チームメンバーによる丁寧なOJTを行いますので、知識や経験を吸収しながら段階的にチャレンジいただけます。 ◆投資先ファンドや投資先企業のデータ管理・分析 ◆データを用いた定例報告資料の作成 ◆ファンド管理システム等のシステム対応 ◆その他ファンド投資に係るミドルバック業務 ■組織構成: 【ファンド管理室について】 ◆ファンド管理室職員数 13人(男性5人うち1人育休中、女性8人)※2025年3月末時点。室長は女性です。 ◆ファンド管理室職員は全員民間企業出身者で構成されているため、民間の雰囲気のある職場です。 ◆ファンド管理室内の月平均残業時間は10時間弱で、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 ◆育児をしながら仕事と両立して働いているメンバーが多数おります。 ◆当社はテレワーク制度があり、当室のテレワーク率は70%程度です。社内はフリーアドレスとなっており、出社は任意です。 ■当社について: JICは2018年9月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社です。JICは、Society5.0に向けた新規事業の創造の推進、ユニコーンベンチャーの創出、地方に眠る将来性ある技術の活用、産業や組織の枠を超えた事業再編の促進、を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへのLP投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。また、JICグループとしてDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)推進に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア9F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 680万円~840万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,279,200円~5,196,000円 固定残業手当/月:110,100円~133,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 466,700円~566,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
株式会社LPHライフコンサルタント
設立 2007年
従業員数 196名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
ほけんの窓口の相談員/年休121日/ノルマなし/時短勤務可
- NEW
-
- \未経験から安心してスタートできる/ ◎新規開拓やテレアポ、飛び込み営業などは一切なし ◎負担が偏らないよう、1人あたりの1日の接客数を平準化 ◎個人ノルマ・会社から特定の商品を推奨するような指示はありません。お客さまの最適なプランをじっくり考えられます。 お客さまのライフプランに寄り添った保険商品を提案することが、あなたのお仕事です。 【業務の流れ】 ■ヒアリング ┗お悩みや現在ご契約中の保険内容などを丁寧にヒアリング。 「結婚を機に…」「家族が増えたので」「老後の備えを考えたい」 など、人生のターニングポイントでお越しいただくお客さまも。 ▼ ■ご提案 ┗40社以上の保険商品から、お客さまに合うプランを提案します。 専用のPCツールがあるため、商品の詳細確認や比較もスムーズです。 ▼ ■ご契約・アフターフォロー ご契約手続きをサポートするほか、契約後も定期的にお客さまの状況を確認し、保険内容の見直しやご相談に応じます。 ※残業が発生しないように業務を割り振っています ★さまざまなお客さまに対応 「結婚した」「子どもが生まれた」「安心して老後を迎えたい」など、幅広い年齢層のお客さまがご来店されるため、さまざまな経験や価値観に触れながら、接客スキルを磨くことができます。 大手口コミサイトでは常に高評価で、ご来店数も増加中です! 【安心の研修体制】 入社後の約6カ月間で、段階を踏んで業務を学んでいきます。 ~2カ月:ほけんの窓口グループの全体研修 ▼ 3~6カ月:教育リーダーのサポートを受けながら、ロールプレイングで実践的なスキルを習得 ▼ 6~8カ月 先輩のサポートの下、実務スタート ▼ 8カ月以降:独り立ち このほか、4~5カ月目のフォローアップ研修や定期的な保険会社各社の研修を通じてスキルアップが可能。未経験者やブランクのある方も、安心して成長できる環境です。
-
- 【転居を伴う転勤なし!中部(積極募集)・北陸(富山積極募集)・関東・関西・中四国エリア】 ★最寄り店舗で面接実施(本社面接なし) ◎U・Iターン歓迎 ◎居住地近くの店舗に優先配属(希望を考慮) ◎転居を伴う転勤なし※居住地が変わる場合は相談可 \積極募集中!/ 【中部エリア|愛知】 ◆愛知:名古屋名東店、名古屋金山店、一宮店 【北陸エリア|富山】 ◆富山:富山婦中店、イオンモール高岡店 \こちらも募集中!/ 【関東エリア|東京】 ◆東京:北千住店、麻布十番店、四ツ谷店、蒲田店、京急蒲田駅前店、調布市役所前店、五反田駅前店、国分寺駅前店 【関西エリア|京都・大阪・兵庫】 ◆京都:京都伏見桃山店、京都河原町駅前店、洛北阪急スクエア店 ◆大阪:豊中店、大阪阿倍野センタービル店 ◆兵庫:芦屋ラポルテ店、神戸三ノ宮店、イオンタウン東加古川店、姫路市川橋通り店 【中四国エリア|岡山・広島・愛媛】 ◆岡山:岡山ハレまち通り店、倉敷店、アリオ倉敷店 ◆広島:広島店、広島観音店 ◆愛媛:今治店、松山余戸店、松山店 ※受動喫煙防止対策:あり
-
- 月給25万円~50万円(固定残業代含む)+インセンティブ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25~30時間分を、月5万7000円~16万5000円 支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています ※経験・資格・能力を考慮の上、決定します ※上記は最下限の金額であり、地域によって異なります 【 安定した給与&インセンティブ 】 当社の給与体系は、安心の月給制。 また、固定給に加えて、+αで頑張った人はしっかり評価します! 前年度の営業実績が、インセンティブとして毎月上乗せされる仕組みです。25万円~50万円の間で変動しますが、入社時の給与は最低保証されます。 【 もちろん、給与アップも! 】 毎月の相談・成約件数をしっかり評価し、昇給に反映しています。 <モデルケース> ◆Aさん/未経験入社6年目 入社時年収300万円→2年後年収600万円 ◆Bさん/未経験入社3年目 入社時年収300万円→2年後年収480万円 ◆Cさん/経験者入社11年目 入社時年収300万円→2年後年収470万円
設立 2000年
従業員数 274名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全14件
-
【東京】保険営業◆年休120日◆年収450万円~◆産育休の取得率100%◆飛び込み営業無し◆転勤無し
-
- ~お客様主体の「保険サービス」を展開/飛び込み営業無/充実した研修あり/女性も活躍中~ ■業務内容: 来店型保険サービスショップ『保険ほっとライン』にて、個人のお客様対応をお任せします。 ■業務詳細: (1)既契約者フォロー 給付、保全など 当社では、保険のお支払いまでしっかり対応することを大切にしております。給付金請求などのお手続きも重要なお仕事になります。 (2)保険についてのご相談対応 お客様のご状況やお気持ちをヒアリングし、最適な保障を一緒に考えながらご提案をします。 ※ヒアリング内容はお客様カルテに記録、引き継げるようにしています。 ※家族・友人・知人の勧誘や飛び込み営業は一切ありません。 ■教育制度: 入社後はまず「保険ショップ大学」にて研修となります。 未経験でも安心の研修プログラムが用意されており、各店のリーダーから、顧客対応、目標管理、スタッフの育成やショップ運営まで幅広く学ぶことが出来ます。 保険ショップ大学には「卒業」がありません。先輩社員全員が、日々学び成長を遂げています。 ※独り立ち後も個人ではなくチームでの業務になりますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 個人のキャリア志向にあわせ、スタッフの育成や店舗運営などにも携わることができるほか、中には定年後も活躍しているスタッフもいるなど、長く勤めていただける環境です。(最短で入社9か月でショップリーダーに昇格したメンバーもいます。) ※ショップスタッフ→ショップリーダー(1店舗の責任者)→ユニットリーダー(3店舗の責任者) ■当社が目指す姿: 「保険に携わる人としてのあるべき姿を追求する」 当社は保険の販売文化をかえるという想いをもって誕生した会社です。残念ながら、保険という言葉にはマイナスなイメージがあり、これは売り手が作った販売文化が原因であると考えています。 本来、保険とは万が一のときに助けとなる大切なものです。当社は「保障を持つことの大切さ」「お客様が自らきちんと考えることの大切さ」をお伝えし、保障を持っていただいた後も「きちんとお世話させていただく」お客様主体の「保険サービス」を展開しております。 売り手主体の保険業界を変えていきたいという想いを共にしてくださる方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都内の各店舗(希望考慮) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:100,000円~150,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給+各種手当+各種インセンティブ 【賞与】年2回(平均2.5ヶ月/年) 【昇給】年4回可能 ◆年収例 1年目ショップスタッフ 530万円 2年目ショップリーダー 800万円 3年目ユニットリーダー 1200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】保険営業◆年休120日◆年収450万円~◆産育休の取得率100%◆飛び込み営業無し◆転勤無し
-
- ~お客様主体の「保険サービス」を展開/飛び込み営業無/充実した研修あり/女性も活躍中~ ■業務内容: 来店型保険サービスショップ『保険ほっとライン』にて、個人のお客様対応をお任せします。 ■業務詳細: (1)既契約者フォロー 給付、保全など 当社では、保険のお支払いまでしっかり対応することを大切にしております。給付金請求などのお手続きも重要なお仕事になります。 (2)保険についてのご相談対応 お客様のご状況やお気持ちをヒアリングし、最適な保障を一緒に考えながらご提案をします。 ※ヒアリング内容はお客様カルテに記録、引き継げるようにしています。 ※家族・友人・知人の勧誘や飛び込み営業は一切ありません。 ■教育制度: 入社後はまず「保険ショップ大学」にて研修となります。 未経験でも安心の研修プログラムが用意されており、各店のリーダーから、顧客対応、目標管理、スタッフの育成やショップ運営まで幅広く学ぶことが出来ます。 保険ショップ大学には「卒業」がありません。先輩社員全員が、日々学び成長を遂げています。 ※独り立ち後も個人ではなくチームでの業務になりますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 個人のキャリア志向にあわせ、スタッフの育成や店舗運営などにも携わることができるほか、中には定年後も活躍しているスタッフもいるなど、長く勤めていただける環境です。(最短で入社9か月でショップリーダーに昇格したメンバーもいます。) ※ショップスタッフ→ショップリーダー(1店舗の責任者)→ユニットリーダー(3店舗の責任者) ■当社が目指す姿: 「保険に携わる人としてのあるべき姿を追求する」 当社は保険の販売文化をかえるという想いをもって誕生した会社です。残念ながら、保険という言葉にはマイナスなイメージがあり、これは売り手が作った販売文化が原因であると考えています。 本来、保険とは万が一のときに助けとなる大切なものです。当社は「保障を持つことの大切さ」「お客様が自らきちんと考えることの大切さ」をお伝えし、保障を持っていただいた後も「きちんとお世話させていただく」お客様主体の「保険サービス」を展開しております。 売り手主体の保険業界を変えていきたいという想いを共にしてくださる方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉県内の各店舗(希望考慮) 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:100,000円~150,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給+各種手当+各種インセンティブ 【賞与】年2回(平均2.5ヶ月/年) 【昇給】年4回可能 ◆年収例 1年目ショップスタッフ 530万円 2年目ショップリーダー 800万円 3年目ユニットリーダー 1200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 118名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【三重県各支店】証券営業職 ※飛び込み営業無/年休120日(土日祝休)・残業10h程/福利厚生充実◎
-
- ~県下トップ地方銀行の百五銀行の証券子会社/転居を伴う転勤無※現時点では/飛び込み営業無~ お金や人生の相談相手として、「身近で」「便利で」「役に立つ」存在となり、地域社会に貢献することを目指す当社の営業職を募集します。 ■業務概要: 当社は百五銀行による顧客紹介により営業活動を行っているため、百五銀行の担当者と連携してお客様へ投資信託や国内・外国株式、債券といった商品のトータル的な資産形成・運用の提案営業を行っていただきます。 担当顧客は最初は個人のお客様が中心になりますが、ご経験を踏まえて法人のお客様もご担当いただくこともあります。 ■業務の特徴: ・1人あたり200~300のお客様をご担当いただきます ・多くの商材を扱えるので顧客への提案出来る商材の幅が広いです ・商材ベースではなく売り上げベースの目標数値(提案商材不問)となっております ・半期ごとに営業目標を設けており、業績によって賞与に反映されます ・百五銀行が長年培ってきたお客さまとの信頼関係、顧客基盤を活用して営業活動を行えるため、他の証券会社には無い強みを持っております ■配属部署:各支店 人それぞれにはなりますが、ご経験を積んでいただくために3年程を目途に転居が発生する場合がございます。配属先はご本人様の居住地も踏まえて決定いたします。営業の在籍人数は支店にもよりますが、それぞれ平均10名前後となります。温かい雰囲気の職場が多いです。 ■教育体制: 入社後、本社研修後、支店でのOJTを予定。随時本部研修による段階的な業務習得などのフォローもございますのでご安心ください。 ■出張について 主に研修期間1~2日程度※基本的には営業エリア内での営業活動以外の出張はありません。 ■特徴 百五証券は、三重県・愛知県に営業基盤を置く百五銀行が設立した証券子会社ですので、百五銀行と連携しながら、お客さまの資産運用をサポートしています。百五銀行が長年培ってきたお客さまとの信頼関係、顧客基盤を活用して営業活動を行えることは、他の証券会社には無い強みとなります。 また、制度休暇(年間10日の取得必須の有給休暇)を含む年次有給休暇、育児・介護休暇等の休暇制度や福利厚生制度は、百五銀行に準じた内容となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:三重県津市岩田21-27 百五銀行岩田本店棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~430,000円 <月給> 240,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与・臨時賃金等(退職金除):あり 年2回 前年実績 4.4か月(標準的な査定時) ■年収等:経験、資格、年齢等により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 174名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡】証券コンサルティング営業/管理職候補 ※九州初地銀証券子会社/残業20h前後
-
- ■職務内容 個人・法人のお客様に対して金融商品に関する情報提供を行い、お客様の資産形成に役立つアドバイス・コンサルティングを行います。 お客様は、基本的に西日本シティ銀行から紹介されたお客様です。西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体でお客様の資産運用のお手伝いをしていきます。 ■業務詳細 ・営業手法:基本対面営業ですが、web・電話等とお客様のご要望、状況に応じて柔軟に対応しております。 ・新規開拓訪問無し:銀行提携で営業活動を行っている為、新規お客様に対しては、銀行からの紹介のみです。 銀行営業の方と情報共有を行いながら、紹介ベースで対応する為、お客様開拓もスムーズに進める事ができます。 ・担当数:200~600程度 *個人:企業:8割・2割 *経験によって担当数決定 ・キャリアパス:中途の方は将来の管理職候補としてご活躍いただきます。 現場での営業経験を積んでいただいた後は、マネジメント職に昇進。早い方で35歳課長クラス⇒39歳支店長⇒本部業務にて会社の経営に従事することも可能です。 ・勉強会:営業スキル向上のため、知識や営業方法の共有などを行う勉強会を社員同士でよく開いています。 本社・支店単位でも、週に1~2回程度、レベル別の研修等実施されております。 ■魅力 ・“九州で一番の証券会社になる”をモットーに九州に密着した事業展開をしているため、福岡・九州で腰を据えて長く働くことができます。 ・株式・投資信託・債券など、オールマイティな営業が強みです。 ・西日本シティ銀行と東海東京証券の共同出資により、九州初の地銀の証券子会社として設立しました。お客様は紹介がほとんどなので、新規開拓はありません。 ・平均残業月20時間。19時にはパソコンが強制的にシャットダウンされるため、夜遅くまでの残業はありません。 ・年間休日120日に加え、制度休暇により毎年5日連続で有給を取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本店営業部 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-1-1 西日本シティ銀行本店営業部内 勤務地最寄駅:JR各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 天神支店 住所:福岡市中央区天神1丁目10番20号 天神ビジネスセンター3階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 北九州支店 住所:福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-5-1 西日本 FH 北九州ビル2階・4階 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※年間4ヶ月~6ヶ月分支給)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 87名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全5件
-
【リモート可】社内SE|リスクセキュリティに強みのある方歓迎◆プライム上場・SOMPOグループ
-
- 【SOMPOグループの安定基盤/市場規模1兆円超え・延長保証のリーディングカンパニー】 ■業務概要: 社内SEとして、当社システム群を理解し、SOMPOグループの水準のセキュリティを維持するために必要な計画を立案・推進していただきます。平時の際のセキュリティ教育やインシデント発生時の諸対応において、組織をリードできる人材を求めています。 ■業務詳細: 当社システム・ネットワーク全般のセキュリティ維持、グループ内セキュリティ部門との各種調整や必須対応事項の推進。各種訓練の実施、問題発生時の改善、リカバリへ向けた対応等。 ~その他の業務~ 以下は配属先のグループが担う業務です。上記二分野の他にも強みが活かせる分野があればお任せします。 ・情報システムインフラの運用管理 ・サーバ運用保守業務 ・業務利用端末のトラブル対応、利用者からの問い合わせ対応 ・各種SaaS維持管理、運用保守業務 ・他部署との連携(改善提案、新案件推進に向けたアドバイス・諸対応等) ・システム監査、会計監査、セキュリティ監査等への対応 ■入社後イメージ: <入社~4ヶ月後> 当社のシステム構成を理解し、フォローを受けながら計画立案ができる水準の知識を習得。 <入社5ヶ月~12ヶ月後> フォローを受けながら計画を推進し、メイン担当者としてのスキルと経験を積み重ねていく。 <入社12ヶ月以降> それぞれの分野でメイン担当者として成長。その他の関連分野の知識を引き続き強化していく。 ※担当部署の業務内容は多岐にわたりますので、フルスタックエンジニアを目指すことも可能です。システムインフラを基点に当社システム化案件を牽引する人材としての活躍を期待しています。 ■配属先情報 ICT企画部 運用グループ(5名:課長1名、課長代理1名、メンバー1名、派遣1名、外注スタッフ1名) ※ICT企画部全体は13名程度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル8階 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~412,000円 <月給> 284,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力知識を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※想定年収は残業月25時間の場合。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※2023年度賞与実績:年間合計3か月分 ※努力と結果に応じた適正な評価とリターンが得られます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】社内SE|AWS経験者◆上流工程から関われる/プライム上場・SOMPOグループ
-
- 【SOMPOグループの安定基盤/市場規模1兆円超え・延長保証のリーディングカンパニー】 ■業務概要: インフラ寄りの社内SEとして、当社のメインインフラ基盤であるAWS関連の業務を担っていただきます。また、同部はネットワーク、サーバ運用や各種SaaSの管理、サイバーセキュリティ対策や各種監査対応なども担当しているため、AWSに軸足を置きつつも、関連する周辺領域への積極的な関りについても期待します。 ■業務詳細: AWS上に存在する当社主要システム群の日常運用、障害発生時の諸対応、課題発生時の改善作業、新規構築時の設計、構築、テスト。 ~その他の業務~ 以下は配属先のグループが担う業務です。上記二分野の他にも強みが活かせる分野があればお任せします。 ・情報システムインフラの運用管理 ・サーバ運用保守業務 ・業務利用端末のトラブル対応、利用者からの問い合わせ対応 ・各種SaaS維持管理、運用保守業務 ・他部署との連携(改善提案、新案件推進に向けたアドバイス・諸対応等) ・システム監査、会計監査、セキュリティ監査等への対応 ■入社後イメージ: <入社~4ヶ月後> 当社のシステム構成を理解し、フォローを受けながら計画立案ができる水準の知識を習得。 <入社5ヶ月~12ヶ月後> フォローを受けながら計画を推進し、メイン担当者としてのスキルと経験を積み重ねていく。 <入社12ヶ月以降> それぞれの分野でメイン担当者として成長。その他の関連分野の知識を引き続き強化していく。 ※担当部署の業務内容は多岐にわたりますので、フルスタックエンジニアを目指すことも可能です。システムインフラを基点に当社システム化案件を牽引する人材としての活躍を期待しています。 ■ポジションの魅力: ◎上流工程~運用までシステム業務全般に関わることができます。 ◎SOMPOグループのスケールメリットを活かし、各分野の最新技術や情報に触れることができます。 ■配属先情報 ICT企画部 運用グループ(5名:課長1名、課長代理1名、メンバー1名、派遣1名、外注スタッフ1名) ※ICT企画部全体は13名程度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル8階 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~412,000円 <月給> 284,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力知識を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※想定年収は残業月25時間の場合。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※2023年度賞与実績:年間合計3か月分 ※努力と結果に応じた適正な評価とリターンが得られます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 44名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【港区/業界未経験歓迎】法人営業◆海外渡航者向けサービス/企業の海外進出支援/転勤無・土日祝休
- NEW
-
- 【世界有数の保険グループ GENERALIの日本法人/インセンティブ有/英語力活かせる・伸ばせる/海外赴任者や出張者の安全確保のためのサービスを提供しテロや自然災害等をサポートする社会貢献度の高い業務】 ■企業概要: ・海外渡航者向け対応サービスで世界有数の保険グループ GENERALI(ゼネラリ)のシェアを誇る企業の日本法人です。 ・主に医療・セキュリティアシスタントサービス(海外赴任者や出張者の安全確保のためのサービス)を取り扱っています。 海外でテロ、暴動、大規模自然災害、疫病等が発生した場合にあらゆるサポートをするという、社会的貢献度が高く、世の中に無くてはならない業界・お仕事です。 ■業務内容: ・海外出張・駐在中のお客様に向けた、医療・セキュリティアシスタンスサービスの法人営業です。保険会社や大企業への直接営業の他、代理店である旅行会社への営業もございます。 ・当社のサービスをどう使っていくか・導入していくかを、戦略的に組み立てながらクライアントアプローチしてゆくポジションになります。 ■ポジションの魅力: 【裁量の大きさ】 ・ニーズの高まりがあるポテンシャルのあるマーケットであり、試行錯誤しながら一緒に作り上げていくフェーズを楽しめます。 【社会貢献性】 ・海外進出企業が安心して活動できるよう支える仕事であり、なくてはならない存在として、大きなやりがい、社会的意義を感じることができるような、付加価値のある営業の仕事です。 【成長性】 ・主なクライアントは大企業、保険会社、官公庁であり、各社のビジネスモデルや組織を良く理解することで、お客様への深耕も高まり、やりがいを感じることができます。無形商材だからこそ、自分自身の提案が受注につながるため、営業としてのスキルを身に着けられます。 ■組織構成: 営業部長1名(50代) メンバー4名 (40~50代) ※アシスタンス業界未経験者が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線、都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項無し <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~433,333円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 予定年収には賞与も含まれています。 【賞与実績】年3回支給(固定賞与(6月・12月)計3か月分+変動賞与(3月)) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】海外渡航者向けの相談窓口◆英語力を活かし社会貢献/世界最大級のシェア/40代以上活躍中
- 締切間近
-
- 【第二新卒や40代以上も幅広く活躍中!海外渡航者向け対応サービスで世界最大級のシェアを誇る企業の日本法人/海外赴任中の緊急事態を救う社会貢献性が高い事業/在宅可・残業7h程度で働きやすい環境】 ■業務内容 大手損害保険会社から委託を受けているアシスタンス業務を担当頂きます。出張や駐在、旅行等で弊社保険加入者(主にビジネスパーソン)が海外に赴いている最中に病気、ケガなどの緊急事態が生じた場合にご本人やご家族にかわり病院の紹介、交通手段や通訳の手配、治療費等の支払保証、患者移送などをコーディネートします。 ■業務詳細 ・お客様からのご相談・ご照会のお電話に対し、様々なご案内や手配・手続等を直接または海外の提携プロバイダを通じて行います。 ・医療アシスタンスでは緊急時の病院紹介、治療費の支払保証、治療中の経過観察、海外から日本への患者移送や転院、その際の付き添い医師や看護師の手配、またご遺体の搬送をアレンジするケースもあります。 ■勤務形態・部門構成 海外での緊急事態サポートをするためセンターは24時間稼働しているため、夜勤も発生しますが、週に2日のペースでお休みを取れており、有給休暇も非常に取りやすい環境です。年次有給休暇に加え、夏休みも付与されるため、有給休暇と組み合わせて1週間~10日ほど連続して夏休みを取得している方もいます。 ※夜勤時は別途手当が支給されます。なお仮眠室があるなど夜勤環境も整備されております。 ■評価制度・キャリアパス スペシャリストの枠以外に、以下のキャリアパスもございます。 メンバー→リーダー→SV 半年に1度、中間レビュー・面談を行い、年1回評価査定を行い、賞与・昇給に反映されます。 ■当社について 当社は世界有数のシェアを誇る保険会社 GENERALI(ゼネラリ)グループである、ヨーロッパアシスタンス株式会社の日本法人です。主に医療・セキュリティアシスタントサービス(海外赴任者や出張者の安全確保のためのサービス)を取り扱っています。海外でテロ、暴動、大規模自然災害、疫病等が発生した場合にあらゆるサポートをするという、社会的貢献度が高く、世の中に無くてはならない業界・仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線、都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項無し <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~4,500,000円 <月額> 240,000円~300,000円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸制の15分割が月給になります。固定で375万、その他変動賞与、残業代、夜勤手当含んだ額が400万~になります。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 2名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎※【仙台/転勤無し】法人営業◇総合保険代理店/残業ほぼ無し/既存顧客中心/年休120日◇
-
- ~転勤・出張無し/土日祝休み/教育体制◎/定時退社徹底/今後の業務拡大を見据えた増員募集~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 総合保険代理店を営む当社にて、営業職をお任せします。お客様の立場に立ち、最適なご提案を行うことでお客様から信頼される、大変やりがいのある業務となっております。 ・企業経営者へのヒアリング ・各種保険の提案 ・アフターサポート ■営業詳細 ・エリア:仙台、仙南(角田、丸森、大河原等)中心 ・訪問件数:損害保険の満期更新のタイミングで、既存のお客様先を1日に最大5件程度訪問していただき、最適な保険のご提案や見直しの検討等を行います。 ・顧客:建設業の比率が多く、その他理容店や飲食店等、多種多様です。既存顧客中心で、新規顧客は紹介を通じて獲得しており、飛び込み営業やテレアポは行いません。 ・評価:目標はご自身のスキルに合わせて設定しますので、無理な数値を追うような業務も発生しません。数字だけでなく多面的な項目(コンピテンシー評価、コアバリュー評価、目標設定)で、公平な評価を行います。また、毎月1回「1on1ミーティング」を実施し、フォローアップも行います。 ・一日のスケジュール例: 8:45出社 9:30朝礼、社内での情報共有など 10:30-12:00ご提案書など訪問準備 13:00-16:30訪問3件ほど 16:30帰社、事務処理 18:00退社 ・会社説明動画:https://youtu.be/iIKMP7teHhk ■入社後の流れ: 入社後は2か月程度、座学や各保険会社様が主催する支援勉強会にて業界知識を深めていただきます。その後、現場デビューに向け、ロープレ練習を1か月程度行います。3カ月経過後、社長と共にお客様先に訪問し、徐々にお客様を引き継ぎます。1人でお客様先に行く際も、事前にロープレを行ってから訪問していただきます。また、当社は業務マニュアルが一通り作成されており、訪問前の準備、訪問前の内容、保険をご案内する資料、クロージングまでを学ぶことが可能です。未経験の方でも、十分な教育環境が整っておりますのでご安心下さい。入社2年~3年後に、営業部門のリーダーとしてご活躍いただくことを期待しております。 ■組織構成:営業は社長1名、事務職2名 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区片平1-4-23 仙鳳苑マンション203 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 280万円~344万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円~246,200円 <月給> 200,200円~246,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:評価により6月決定 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 5,681名
平均年齢 -
求人情報 全57件
-
【東京/大手町】 バックオフィス業務(外国証券の権利処理)◆MUFGグループ
- NEW
-
- 【時代の一歩先をいく優れた人材を求めています。共に三菱UFJモルガン・スタンレー証券を創っていける人材を募集します。】 ■業務概要 外国証券の権利処理(利金配当金の支払い、コーポレートアクション等)に係るオペレーション業務をお任せいたします。 ■当社の強み: ・世界を代表する金融機関 (G-SIFIs) である三菱UFJフィナンシャル・グループ (MUFGグループ) とモルガン・スタンレー。 世界有数の規模を誇る双方のネットワークや豊かなノウハウを自在に活用できることが当社の最大の特徴であり強みです。個人のお客さま・法人のお客さまを問わず、 あらゆる金融ニーズに対し、多角的な視点と、高いクオリティを兼ね備えたソリューションをご提供しています。 ・MUFGグループの中核総合証券会社として、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行などグループ各社と協働。 多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップでお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 勤務地最寄駅:東西線、千代田線、半蔵門線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~11,000,000円 <月額> 458,333円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上当社規程により決定いたします。 ■賞与:年一回(6月支給、12月に一部前払) ■昇給:年1回(10月) ※上記年収は賞与込みの金額となります。※変動可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/在宅可】【社内SE(インフラPM)】上流工程中心!大型プロジェクト多数◇MUFGグループ
- NEW
-
- ■当社IT開発部の役割: ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 ■業務内容: インフラ基盤・開発領域のシステムの要件定義等の上流工程をお任せします。大型プロジェクト中心です。将来的には、社内のプロジェクトのみならず、MUFG共同の超大型プロジェクトに携わるチャンスもございます。 ■担当業務例: ・当社システムに係るM365等クラウド活用・DX(デジタル関連)案件にかかわる業務 ・スマートフォン利活用・全社端末環境にかかわる業務・セキュリティ対策システムにかかわる業務 ・社内ネットワーク構築・次世代ネットワーク(ZTNA等)構築にかかわる業務・ビジネス戦略において、最適なシステム、特にインフラを中心に企画・立案する業務 ・システムのあり方を検討、課題分析、戦略立案~提案し、システムの方向性や仕組み、サービス選定、運用・保守要件までを具体化しプロジェクト化 ・生産性向上を目的とした開発手法の高度化施策、機能標準化施策を推進する業務。 ・その他、同社システム開発プロジェクト・運用にかかわる業務(ユーザコンサルティング、システム化企画、プロジェクトマネジメント、開発案件推進 ■やりがい・魅力: ・お客さまひとりひとりに寄り添う営業スタイルへの変革へ向けたビジネス推進、データ利活用に関するプロジェクトに携わる機会が多数あります。 ・ユーザーの声をダイレクトに聞きながら企画/設計/開発から導入/保守まで、PMの立場で働いていただき、システムスキルだけでなく、関連業務スキルも身につきます。 ・事業環境やマーケット動向等の変化へ迅速に対応すべく、多数のビジネス変革プロジェクトやシステム刷新プロジェクトを担当し、システム化の提案を行うなどの最上流工程でご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白台3-29-20 目白台ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/護国寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:当社およびグループ会社内の拠点】
-
- <予定年収> 560万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~481,800円 <月給> 330,000円~481,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上当社規程により決定いたします。 ※想定年収は月30時間の残業代を含む想定額となります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年1回 (昨年実績:6月) ※賞与の金額は毎回変動となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 30名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全6件
-
【東京】アナリスト/リース調査・市場分析◇日本屈指の航空機専門リース会社・安定性◎語学力を生かす
-
- ~日本屈指の航空機専門リース会社/ワークライフバランスを考えた働き方ができる会社/産休など制度活用にも積極的~ ■組織構成と採用背景: 構成:調査部は、社長直下の組織として位置づけられており、現在は 1 名体制で運営されています。事業拡大を見据え、今後は 2 名体制とすることを検討しており、2名の新規採用を予定しています。 ■業務内容: 当社が組成するオペレーティングリースは、リース期間中のリース料、整備積立金支払いをリース先運航会社の与信に依拠すると同時に、リース終了時の購入選択権行使による機体買取代金(リース終了時に購入選択権が行使されなかった場合は、機体返却となり市場売却となる)も与信に依拠しますので、その観点からのリスク把握の為にも下記調査が重要になります。リース先は、現在 100%海外の運航会社となる為、実務レベルの英語力も必要となります。 ■具体的な仕事内容: ・企業調査:リース先運航会社の財務状況の精査、事業計画分析など与信リスクを調査 ・ソブリンリスク調査:リース先運航会社の国の経済・政治状況などを踏まえたカントリーリスク(政治的・経済的)分析 ・市場分析:リース先運行会社の事業展開に関する競合・動向分析 ・リース先運航会社との協議:リース組成における各種契約における債権保 全確保等についての交渉参加(海外出張で現地へ赴き、直接リース先運航 会社との交渉に参加いただくケースも想定) ・モニタリングレポート作成:定期的に投資家向けに発行する報告書で、上記業務を基に作成 ・投資家向けのプレゼンテーション資料作成支援 ■航空機オペレーティングリースの特徴・魅力: ・税務上のメリット:償却期間が5/8/10年と短く、海外資産への投資には消費税・固定資産税が不要です。 ・資産価値の維持:航空機は厳しい整備基準とメーカー、国が定める整備、保守が義務づけられているため高い資産価値を維持できます。 ・確立している市場:世界的な中古市場が確立されており、高値で取引されています。リース終了後は安定した中古価格で売却可能です。 ・高い収益性:年間平均8~16%、リース期間は平均5年と通期で60%の収益が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-1-5 THE WALL 5F 勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,400円~362,231円 固定残業手当/月:86,100円~137,769円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,500円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・年齢・スキル等を総合的に考慮の結果決定します ※上記理論は賞与を含みます。 ■昇給:あり/半年ごとに給与見直し ■賞与:年2回(過去実績4か月分程) ■目標を大幅に上回る社員にはインセンティブとしてボーナスの加算を検討・実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中央区】営業(航空機調達~契約締結)/英語を活かせる/日本唯一の航空機専門リース会社/安定性◎
-
- ~日本唯一の航空機専門リース会社/業界における長年の経験と知識を活かした柔軟なアプローチが可能/航空機の機体や機材の調達から契約締結までの一連をご担当いただきます~ ■業務内容: ・国内外の航空機購入希望者より機体購入依頼を受け、適切な機体をサーチし売買を実行/国内外の航空機オーナーの保有する機体の売却情報を入手し、専任売買契約を締結 ・機体の査定を行い売却先をサーチし、購入した機体や機材の売却 ・売買による収益機会の獲得 <買い>国内民間企業や官公庁を売り手とした商談および入札案件への対応 <売り>国内外の民間企業を買い手としたブローカレッジ(売り手は国外、国内双方可能性としてあり) ■具体的に: <国内外売買案件対応> ・航空機購入を検討している国内外バイヤーの依頼を受け、航空機市場で流通している機体をサーチし、セラーから買い取りバイヤーへ転売 ・所有航空機の売却を検討している国内外セラーからの販売先サーチ依頼を受け、潜在的バイヤーを見つけ転売 <官公庁入札案件対応> ・地方自治体や官公庁等で払い下げとなる機体及び部品案件の入札・転売業務/地方自治体や官公庁などが調達する部品案件の入札・納入業務 <その他> ・スペックシート等販売用資料作成及び、サーキュラー業務/各種契約書作成(法務担当と協業)/販売先の与信分析(与信担当と協業)/専任媒介契約書締結 ・対象機材の査定・評価(HeliValueやCirum等を活用) ■組織構成: 配属先は現在男性1名で構成されております。レポートラインは取締役トレーディング事業部長および取締役会長です。 ■航空機オペレーティングリースの特徴・魅力: ・税務上のメリット:償却期間が5/8/10年と短く、海外資産への投資には消費税・固定資産税が不要です。 ・資産価値の維持:航空機は厳しい整備基準とメーカー、国が定める整備、保守が義務づけられているため高い資産価値を維持できます。 ・確立している市場:世界的な中古市場が確立されており、高値で取引されています。リース終了後は安定した中古価格で売却可能です。 ・高い収益性:年間平均8~16%、リース期間は平均5年と通期で60%の収益が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-1-5 THE WALL 5F 勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,356円~294,337円 固定残業手当/月:82,644円~111,913円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~406,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・年齢・スキル等を総合的に考慮の結果決定します ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 620名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全10件
-
【東京】※第二新卒/職種未経験歓迎※生命保険商品の代理店営業◆在宅有/転勤無/住友生命G
- NEW
-
- 【代理店営業業務/転勤なし/定着率抜群の就業環境/中途入社者多数活躍/裁量大きくフラットな社風/住友生命グループの安定性◎】 ■入社後お任せする業務: 全国にある代理店(保険ショップなど)に対する販売促進や営業支援を担当いただきます。 当社が提供する新しい保険商品をしっかりご理解いただき、より多くの皆さまにご提供できるようサポートしていただきます。 ■業務内容: ・販売促進策などの企画立案 ・代理店向けの商品勉強会、講習会、コンプライアンス研修等の実施 ・販売員への商品説明や販売方法の指導 ・保険ショップからの電話での照会対応 ・保険ショップなどでの販促キャンペーン支援 ■担当社数・評価体制について: ・担当社数:代理店担当社数は50~60社程度を想定しております◎ ・評価体制:個人向け販売ではないため販売数値目標ではなく、職務遂行度が主な評価基準となります。 ■出張・働き方について: ・出張:担当エリアにより出張が週3~4日ありますが、転勤はありません。(担当エリアのローテーションあり) ※東京配属の方は全国・大阪配属の方は基本的に西日本エリアに出張していただきます。 ・出張手当は社内規定に則り支給いたします。 ・現在は在宅勤務で、WEB会議などを使用して商談を行っております。 ■組織構成: 組織は約90名の部署、代理店向けサポート営業を担当する社員は70名程度で中途入社者も多くご活躍しています。 住友生命Gからの出向者は一定数在籍しておりますが、プロパー社員からの役職者も出ておりキャリア構築しやすい環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は1ヶ月半~2ヶ月間の新人研修があり、業務に必要な保険知識、事務知識、営業話法等をしっかり学んでいただいたのち、担当エリアでの営業活動に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都江東区深川1-11-12 住友生命清澄パークビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/清澄白河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~619万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額を12等分し、12分の1の金額を毎月支給します。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,250,384円~4,062,980円 <月額> 333,333円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格がアソシエイトの場合、別職務に変更となった際には、時間外労働連動の残業代支給へ変更となります。 ■昇給/年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第二新卒歓迎】社内SE/インフラ◆ポテンシャル採用《上流~おまかせ》住友生命G/残業20h内◆
- NEW
-
- 【定着率抜群の就業環境/中途入社者多数活躍/裁量大きくフラットな社風/住友生命グループの安定性◎】 ■概要: 当社のインフラ企画業務に従事していただきます。実際のシステム構築やシステム運用を担っている住友生命グループのIT子会社に対して、当社のIT部門メンバーとして、業務指示・調整を行いながら、生命保険会社としての業務を支えるシステムインフラを維持するための幅広い業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・システムインフラに関する計画策定(年間・3ヵ年) ・生命保険業務に関する各種アプリケーション(保険契約管理システムほか)の開発・保守に伴うシステムインフラ対応 ・セキュリティ対応(各種対策の企画・立案、セキュリティ診断の計画・実施、各種訓練の計画・実施等) ・システム管理(ライフサイクル管理、キャパシティ管理等) etc. ■インフラ環境: ・ネットワーク機器:Cisco ・サーバー台数:数十台規模 ・ユーザー数:約200名、端末台数約400台 ※現在はオンプレ環境ですが今後クラウド化を想定しております。 ■組織構成: 社員11名(出向者含む) 協力会社7名の組織となっており、うち9名が男性2名が女性です。年齢は20代~50代まで幅広い層が在籍しております。 ■募集背景: 当組織は出向者が多く、今後出向元へ戻るメンバーもいることが想定され社員を増強したいとの背景から採用を行っております。 ■トピックス: 数年の内にオンプレ環境からインフラ基盤のクラウド化を予定しております。 ■キャリアパス: 積極的な異動は想定しておらず、当ポジションで課長職などの役職を目指して頂く事を想定しております。 ■就業環境: 残業は20時間程度で推移しており、リモート環境もあることからライフワークバランスを整えて頂きやすい環境です。(リモート頻度は週1日程度を想定しております。) ■当社について: 当社は住友生命の100%子会社であり、代理店からの要望、医療実態など踏まえた現場の声を商品開発やシステムに敏感に反映したり顧客志向が強い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区深川1-11-12 住友生命清澄パークビル5F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/清澄白河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 427万円~581万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):356,200円~484,400円 <月給> 356,200円~484,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■手当:在宅手当、残業手当 【年収上り幅】 ・27歳:558万円(643万円 ※残業20H込み) ・30歳:581万円(670万円※残業20H込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【大阪/30,40代活躍】法人向け生保営業※転勤無し/土日祝休み/みずほG親密保険代理店
-
- 【30代活躍中/40代活躍中/営業経験ある方積極募集/商材不問/残業月15時間程度/直行直帰可/ワークライフバランス◎/毎週水曜日はNO残業day!】 【業務内容】 ・大・中堅企業向けにオーダーメイド型の保険(生保中心)の提案営業を行って頂きます。 ・みずほ銀行から取引先企業の紹介を受けるため、飛び込み営業等の新規営業は一切ありません。 例:法人向けに役員保険(退職金の資金準備・事業保障等)を販売。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【魅力点】 ■業務 ∟顧客本位の提案が可能 ∟当社のお客様のほとんどがみずほ銀行の取引先 ■働き方 ・所定労働時間7時間15分かつ残業は月15時間程度で、ワークライフバランスが充実しています。 ・毎週水曜日を定時退社日(ノー残業デー)とし、積立休暇や特別休暇、連続休暇取得の奨励もしております。 ・産休取得率100%、復帰率も100%、またライフイベントをきっかけに同社に中途入社される方も多いなど、家庭と両立しながら働ける環境です。 ■みずほフィナンシャルグループとの親密な関係 親会社のヒューリックは、古くからみずほフィナンシャルグループとは親密な関係にある企業です。このため当社のお客様の殆どがみずほ銀行の取引先となっており、日々の営業活動も、新規開拓を含め同行と連携しつつ進めていくところに特徴があります。 【取扱い保険会社について】 取り扱い損害保険会社は損害保険ジャパン、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険など17社、取り扱い生命保険会社は、日本生命、第一生命、明治安田生命、エヌエヌ生命など22社です。ほぼ主要損害保険、生命保険会社を網羅しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区今橋四丁目2番1号 ヒューリック大阪ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定賞与を含んだ金額です。 ※残業が発生した場合は別途残業代を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/第二新卒歓迎】法人向け生保営業※保険業界未経験/転勤無/土日祝休み/みずほG親密保険代理店
-
- 【営業経験ある方積極募集/商材不問/新規営業なし/残業月15時間程度/直行直帰可/ワークライフバランス◎/毎週水曜日はNO残業day!】 【業務内容】 ・大・中堅企業向けにオーダーメイド型の保険(生保中心)の提案営業を行って頂きます。 ・みずほ銀行から取引先企業の紹介を受けるため、飛び込み営業等の新規営業は一切ありません。 例:法人向けに役員保険(退職金の資金準備・事業保障等)を販売。 【魅力点】 ■業務 ・新規営業なし ・顧客本位の提案が可能 みずほ銀行の顧客基盤を活用できるため、ほとんどがお取引のあるお客様となっております。 ※行員向けの勉強会を3か月に1回程度で実施します。 ■評価 毎年、成果・行動の評価をもとに昇給昇格を見直しています。 例) 法人営業(勤続5年以上の社員) 35~50歳 年収500万円程度~900万円程度 ■働き方 ・所定労働時間7時間15分かつ残業は月15時間程度で、ワークライフバランスが充実しています。 ・毎週水曜日を定時退社日(ノー残業デー)とし、積立休暇や特別休暇、連続休暇取得の奨励もしております。 ・産休取得率100%、復帰率も100%、またライフイベントをきっかけに同社に中途入社される方も多いなど、家庭と両立しながら働ける環境です。 ■みずほフィナンシャルグループとの親密な関係 親会社のヒューリックは、古くからみずほフィナンシャルグループとは親密な関係にある企業です。このため当社のお客様の殆どがみずほ銀行の取引先となっており、日々の営業活動も、新規開拓を含め同行と連携しつつ進めていくところに特徴があります。 【取扱い保険会社について】 取り扱い生命保険会社は、日本生命、第一生命、明治安田生命、エヌエヌ生命など22社です。ほぼ主要損害保険、生命保険会社を網羅しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区今橋四丁目2番1号 ヒューリック大阪ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定賞与を含んだ金額です。 ※残業が発生した場合は別途残業代を支給します。 例) 法人営業(勤続5年以上の社員) 35~50歳 年収500万円程度~900万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 77名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【丸の内/在宅可】人事担当(労務)◆みずほグループ/フレックス/人事に関する幅広い業務経験が積める
-
- ■職務概要: 当社のヒューマンリソース室にて、労務業務に関する業務全般をお任せします。少数精鋭の組織となり、将来的には幅広い人事領域の経験を積むことが可能です。業務範囲は幅広いものとなりますが、業務習得期間中は残業時間20~30時間程度を想定していますが、慣れていけば10~15時間未満も可能です。 ■職務詳細: ・勤怠管理、給与計算の実務対応(勤怠管理システム<勤次郎>/社労士連携あり) ・入退社や異動などに関する人事手続き(含む出向者・派遣スタッフ) ・採用業務サポート(面談調整/人材紹介会社とのやり取り/条件提示書作成 等) ・社会保険、労災、年末調整などの法定手続き対応(年次業務含む) ・就業規則改定や勤怠システム設定のアップデート(法改正対応) ・各種報告資料取り纏め、人事データや書類の管理、庶務業務(スキャン/ファイリングなど) ■組織構成: 配属予定部門については2名の組織となりますが、戦略企画グループ全体で経営管理に関する業務を担っており、経営企画・IT・経理・総務と近い距離で業務を行っています。人事や総務が同一部門となる組織での業務経験をお持ちの方であれば、親和性の高いポジションとなります。 ■魅力点 ・少数精鋭の組織であり、将来的には人事領域に関する幅広い業務経験を積むことができる環境です。主体性を持って人事業務に取り組まれたい方や、人事業務に関するゼネラリストを目指したい方にはぴったりのポジションです。 ・業務の幅は広く少数精鋭の組織となりますが、残業時間は20~30時間を想定しており、加えて在宅勤務やフレックス制度を活用することにより、ライフスタイルに合わせた就業が可能です。 ■当社について: 当社は、みずほフィナンシャルグループ傘下のオルタナティブ投資専門の資産運用会社です。 投資家の皆さまに高品質のオルタナティブ投資プロダクツとアドバイザリーサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 ?鋼ビルディング12階 勤務地最寄駅:JR各線/東京【八重洲口】駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 680万円~754万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与・時間外労働手当を含む ※提示給与はスキル、キャリアに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 143名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【虎ノ門】システム開発(アプリ) ~基幹システムの大規模刷新プロジェクト進行中~
- NEW
-
- 【開発の上流工程をメインにお任せする想定/基幹システムの大規模刷新プロジェクトに携われる/KDDIグループの安定性と成長性/デジタル・スマホ×保険】 当社のシステム統括部にて、保険領域における新基幹システム開発または既存システムの機能UPにかかる業務にご従事いただきます。 (開発の上流工程をメインにお任せする想定。詳細設計・コーディング等は外部委託先にアウトソース) 現在、当社において顧客価値体験の最大化を目的とした社内横断的な大規模プロジェクト(基幹システム刷新、損害サービスシステム刷新、他)を遂行しており、プロジェクトリーダー(PL)として、当該プロジェクトにおけるシステム開発を推進していただきます。 <業務の具体例> ・プロジェクト(担当領域)のマネジメント、および推進(QCDコントロール)) ・社内ユーザー部門とのコミュニケーションを踏まえた、要件や仕様の取りまとめめ ・プロジェクトの各種課題の解決 ・開発ベンダーコントロール ・成果物に対するレビュー ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: 配属予定のシステム部門の所属メンバーは現在14名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。 また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーが多く、ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。 ■同社について 同社はauフィナンシャルグループとして「デジタル・スマホ×保険」領域で成長中の企業です。近年自治体による加入義務化で注目されている「自転車保険」で高い知名度を誇っており、その他にもペット保険をはじめとした日常の事故の補償など生活に密着した安心を提供しています。少数精鋭の組織ゆえに社員一人ひとりが大きな裁量と責任感をもって業務に取り組んでいます。経営層との距離も近く、意欲次第で社歴が浅いうちから社内プロジェクトへの参画が可能。あなたのポテンシャルを最大限発揮できる環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-13 ヒューリック虎ノ門第2ビル12F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円~630,000円 <月給> 313,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】社内SE/プロジェクトマネージャー(アプリ) ~基幹システムの大規模刷新~
- NEW
-
- 【社内プロジェクトのPMO・開発のリード/基幹システムの大規模刷新プロジェクトに携われる/KDDIグループの安定性と成長性/デジタル・スマホ×保険】 当社のシステム統括部にて、プロジェクトマネージャーとして保険領域における新基幹システム開発または既存システムの機能UPにかかるPM業務にご従事いただきます。 (開発の上流工程をメインにお任せする想定。詳細設計・コーディング等は外部委託先にアウトソース) 現在、当社において顧客価値体験の最大化を目的とした基幹システム刷新PJがあり、当該システムの開発をプロジェクトマネージャーという立場でリードしていただくことを想定しております。 <業務の具体例> ・PJ全体の進捗管理、QCD管理 ・要件定義、基本設計の一部、統合テスト、リリースに係る諸対応 ・開発ベンダーコントロール ・成果物に対するレビュー ・経営陣へのレポーティング ・メンバーマネジメント、チームビルディング ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: 配属予定のシステム部門の所属メンバーは14名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。 また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーが多く、ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。 ■キャリアパス: まずは各種プロジェクトに参画して頂き、その後ご本人の意向に沿った形で、プロジェクト単位でのリーダーシップを発揮するエキスパート、または部やグループをマネジメントするライン長からシステム部門を統括するチーフオフィサーへのステップアップをご選択頂くことを想定しています。 ■同社について 同社はauフィナンシャルグループとして「デジタル・スマホ×保険」領域で成長中の企業です。近年自治体による加入義務化で注目されている「自転車保険」で高い知名度を誇っており、その他にもペット保険をはじめとした日常の事故の補償など生活に密着した安心を提供しています。少数精鋭の組織ゆえに社員一人ひとりが大きな裁量と責任感をもって業務に取り組んでいます。経営層との距離も近く、意欲次第で社歴が浅いうちから社内プロジェクトへの参画が可能。あなたのポテンシャルを最大限発揮できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-13 ヒューリック虎ノ門第2ビル12F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~680,000円 <月給> 480,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 30名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
キャッシュレス決済導入の提案営業/未経験歓迎/定着率95%
-
- 設立20年以上の実績を持つ当社で、お店の未来を創る「キャッシュレス決済の導入提案」に挑戦しませんか? 【どんな仕事?】 提案先は、街の飲食店や美容室、アパレルショップなど様々です。 お店のオーナー様と直接お話しし、経営の課題や夢をヒアリングしながら、最適な決済サービスを提案します。 人と話すことが好きで、色々な業界に興味がある方なら、毎日新しい発見を楽しみながら活躍できます。 【仕事の流れ】 1. アプローチ お電話でのご案内が中心ですが、手法は自由です。 あなたの得意な方法で、自分らしい営業スタイルを確立してください。 2. 商談 多くの場合、お電話の段階で手数料などの条件は合意済みです。 訪問は、 オーナー様と顔を合わせて、色々お話を聞いて仲良くなる 最終的に信頼関係を築くための大切な時間。 3. 契約 ご納得いただけたら契約手続きを進めます。あなたの提案が、お店の成長を支えていきます。 【この仕事の魅力】 ① 未経験からプロへ!安心のサポート体制 活躍中の先輩の多くが営業未経験出身。入社後の座学研修に加え、 先輩が常に近くで支えるOJT研修で、知識とスキルを基礎からしっかり学べます。 ② お客様に喜ばれる、強みのあるサービス 競争力の高い「決済手数料」が当社の強みです。お店のコスト削減に直結するため、 オーナー様から「ありがとう」と直接感謝されることも少なくありません。 ③ アイデアを形にできる柔軟性 お客様の要望を元に、社内の技術者と連携してサービスをカスタマイズすることも可能。 大手チェーン店への導入実績もあり、型にはまらない提案ができます。 急成長するキャッシュレス業界で、あなたらしいキャリアを築きませんか。ご応募をお待ちしています。
-
- 【転勤なし】 東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエスト12F ▽アクセス 「西新宿駅」より徒歩4分 「都庁前駅」より徒歩6分 ※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
- 月給28万円~38万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月7万2833円~9万8844円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します ※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します
-
設立 1966年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島】損保・保険アドバイザー◎転勤無/研修・福利厚生充実/完全週休二日制/正社員
-
- ※自己資本比率90%の安定企業/完全週休次二日制/インセンティブ+賞与で最大6.2か月分支給 ・広島信用金庫や大手保険会社を株主に持つ地域有数の総合保険代理店として、安定した実績を上げ続けております。 ■求人POINT ◇保険に関して1から学べる充実した研修体制 ◇関連会社からのトスアップ営業のため新規の飛び込み営業などは一切なし(まずは個人のお客様の契約管理や情報整理など業務からスタートします) ◇夏は連続休暇5日間やその他、別途付与される有給休暇など休みを取りやすい環境が整っています。 (お子様の授業参観に合わせた有給取得なども個人の予定に合わせた有給取得が可能◎) ◇資格取得費用はセミナー受講から試験費用まで全額会社負担いたします。 その他、社員にはがん保険なども会社全額負担で加入することができ、健康的に働いていただける環境が整っています。 ■業務内容 ・損害保険(自動車保険や火災保険など)の満期管理 ・見積書、その他資料の作成 ・先輩社員に同行し、お客様の元にご訪問 ※当社業務に慣れてきたらその場で医療保険や生命保険の営業を行っていただきます。生命保険の押し売り等もないため、一人一人のお客様のライフプランに合わせたサービスのご提案ができます。イメージとしてはコンサルティングに近い形です。 ■入社後の流れ: ご経験に応じて研修プログラムを受けていただきます。その後まずは先輩社員の同行にて訪問営業がスタート。お客様との関係構築から始めていただきます。既存顧客の自動車保険や火災保険といった損害保険の満期管理から、知識やスキルを身につけてきた後は、法人営業への職種変更も可能です! ※適性や希望に応じて配属を決定いたします。 ■商材: 顧客ニーズにお応えするため、当社では損保・生保を並売しており、計22の保険会社の商材を扱うことができます。 ■魅力点: ・充実した教育体制!保険や営業の基本を学ぶことが出来ます。 ・業績に応じてインセンティブを支給!賞与に反映され、特別ボーナスと合わせると年間で最大6.4か月分の金額を狙うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区三篠北町18-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/横川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~457万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,500円~237,000円 固定残業手当/月:61,000円~71,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,500円~308,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※計3ヶ月分 ※業績に応じて報奨金支給(最大2ヶ月分、年1回、7月支給)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 18名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全1件
-
【高崎市/転勤無】保険総合コンサルタント(損保、生保)/反響メイン◆残業3h/年休126日・土日祝休
- NEW
-
- 【金融業界にいらっしゃった方活躍できます!しののめ信用金庫の指定代理店/土日祝休み◎ノルマや数値目標などは無しで寄り添った提案が可能!】 ■業務概要: 損害保険および生命保険の取扱代理店である当社にて、保険商品を扱う営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・保険の契約内容についての管理や、お客様への保険の提案など ・契約内容の説明や変更手続きの案内 ・保険金の請求手続き ・顧客情報や契約情報のデータ入力および更新 ※飛び込みやテレアポ獲得などはございません。そのため、お客様に最適な保険を提案することができます。 ■組織構成: ・営業部・・・11人 ・職場の雰囲気・社員同士の仲もよく、働きやすい環境が整っています。 ※30~50代まで幅広い年代が活躍中! ■キャリアステップについて: 入社後はメンバークラスから入り、【主任→係長→次長→部長】とステップアップしていくことが可能です! ■会社・求人の魅力: (1)地域に根付いた保険代理店で且つしののめ信用金庫様の指定代理店であるため安定性抜群! 当社は地域に根差した保険のプロ集団となり、「信頼あるつながり」を大切にしています。お客様一人ひとりのニーズに合わせた最適な選択肢をご提案出来る体制を構築するために、保険事務に精通した方を新たに採用し内部体制の強化をしたいと考えています。 (2)とにかく働きやすくワークライフバランスを充実させることができる! 年末年始休暇や従業員の予定に合わせ、休暇は取りやすい職場です。育児休業や看護休暇の取得該当者はまだありませんが、介護休業の取得実績があります。 (3)お客様の要望に寄り添った営業スタイル! 当社の営業ではノルマや数値目標などはなくまた、ニーズをいただいてから保険の提案や紹介を行うためお客様に寄り添いながら営業活動をしていくことが可能です。 ■当社について: 私たち信栄商事は昭和41年に富岡市で創業し、地域に密着した保険代理店として歩んでまいりました。私たちが大切にしているのは、皆様の声に耳を傾け、心を込めてお話すること。そして、経験豊富な専門スタッフがお客様一人ひとりの課題にまっすぐ取り組み、最適な商品をご提案することです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市江木町1421-4 勤務地最寄駅:JR高崎線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計3カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【日本橋】コンプライアンス/管理職◆国内トップクラスFX取扱証券会社
- NEW
-
- ■業務概要 FX、CFD、競走用馬ファンド及び有価証券取引業務におけるコンプライアンス全般の幅広い業務を担当いただきながら、メンバーのマネジメントをお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内コンプライアンスリスク管理・推進 ・口座開設審査 ・広告審査 ・相続関係業務 ・有価証券取引売買審査 ・顧客取引管理業務 ・当局対応窓口 ・苦情窓口対応 ・訴訟等対応 ・社内規程の策定 ・顧客交付書面関連業務 ・マネロン・テロ資金供与対策業務 ・コンプライアンス委員会事務局 ・コンプライアンス研修 ・その他、会社のコンプライアンス関連業務等 ■勤務時間 8:30~17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社DMM.com証券 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー10階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西・銀座線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):666,667円~916,666円 <月給> 666,667円~916,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績に応じた決算賞与(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日本橋/第二新卒歓迎】FX・CFD取引の運用担当◆国内トップクラスのFX取扱証券会社
- NEW
-
- ■業務概要 当社FXシステムのモニタリングやシステムオペレーション、データ抽出・加工をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 1)自社サービスおよび運用状況のモニタリング(レート配信状況、顧客および金融機関との取引 状況、自社収益状況等) (2)システムパラメータ設定、金融機関との取引等オペレーション (3)データ収集、調査分析、レポーティング ※スキルや習熟度によっては以下のような業務もお任せする可能性があります。 ・収益性の向上や堅牢な組織体制の構築を目的とした業務改善 ・プライシングや運用手法の開発および最適化 ・上流工程のシステム改善や新機能追加の提案 ■特徴・魅力 ・世界トップクラス(2022年取引高)のFX取引高を有するため、大規模な運用を経験できます。 ・若手であっても実力次第で責任のある職務に登用する等、成果重視の環境です。 ■組織構成 ・20代・30代中心、全員が中途入社となります。 ・未経験者も積極的に採用しており、様々なバックグラウンドをもつ方が活躍しています。 ■働き方 ・残業平均10時間/月以内かつ有給休暇も取りやすい環境のため、ワークライフバランスを重視できます。 ・シフト勤務(実働8時間) (1)7:30~16:30 (2)13:30~22:30 (3)22:30~翌7:30 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社DMM.com証券 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー10階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西・銀座線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 384万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,001円 固定残業手当/月:80,000円~166,666円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※管理職候補は更に優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績に応じた決算賞与あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県岐阜市】営業職/保険代理店/残業月15時間程度/ワークライフバランス配慮
-
- ■概要: 個人・法人両方のお客様に対して、当社の取扱う各種保険(損害保険・生命保険)のご提案業務を担当いただきます。(岐阜県の教職員向け団体保険扱い保険も取り扱います) ■担当業務: ・既存個人顧客への定期フォロー ・お客様へのライフプランニングのご相談/ご提案 ・新規営業※組合団体の学校へ訪問し、教職員へのご提案 ・保険の見直し提案 ・損害保険等の更新通知・手続き ・電話対応・メール対応 【変更の範囲:当社ならびに研修出向先(東京海上日動火災保険)が定める業務】 ■保険種目:生命保険/損害保険 ■取り扱い保険会社: 東京海上日動火災保険、東京海上日動火災あんしん生命 ■働き方 ◎年間休日125日、土日祝休み、残業15時間程度のため、プライベートの時間も大切にしながら働いていただけます ◎時短勤務可能・産育休取得実績あり!育児と仕事の両立をしやすい環境を整えています ■営業スタイル: 引き継いだお客様に対し、販売していた保険を継続して販売するのが仕事ではありません。個人でも法人でも一つ一つのお客様のお悩みやライフスタイルを丁寧に伺いながら、最適な保険のプランを提案します。場合によっては、契約内容の見直しをすることもありますし、自動車保険だけ契約しているお客様に色々伺った結果、火災保険や生命保険といった新たな成約につながることもあります。※引き継ぐ既存顧客は開拓の余地が大きいのも特長です ■組織形態: 営業職5名、オフィス5名、営業兼事務1名が在籍しています。 ■研修制度(IP:インシュアランス・プランナー制度): 東京海上日動火災株式会社から最上位品質、TOP QUALITYの認定を受けている当社。未経験の方は入社後最大2年間、東京海上日動火災株式会社主催の研修を受講することが可能です。経験がない方でも安心して就業スタートできます。 ■働き方、就業環境: 先輩スタッフのもと、お仕事の流れなど、丁寧に教えていきますので未経験の方も安心してスタートできます。 岐阜県の教職員向けの団体扱保険も取扱っており、東京海上日動の専属代理店としての研修体制もあります。 人柄や意欲を大切にします(資格取得支援制度有)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市日野南7-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 240万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,973円~259,459円 固定残業手当/月:27,027円~40,541円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2か月分支給) ■インセンティブ:有(主に生命保険の新規手数料によるもの) ■モデル年収: ・400万円/入社5年(月給25万円+諸手当+賞与年1回+報奨金) ・510万円/入社10年(月給35万円+諸手当+賞与年1回+報奨金) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宇都宮市】損保・生命保険の営業事務◆転勤無/年休127日/東京海上日動TOP QUALITY代理店
-
- 【9時~17時(所定労働7時間)年休127日(土日祝休み)/残業ほぼなし】 ■業務概要: 主に事務全般のお仕事ですが、電話による自動車保険や火災保険の損害保険更新業務も行って頂きます。 来店されるお客様対応も担っていただきます。その他には事故の受付業務、生命保険保障の追加提案や事故受付等もお任せします。 ■業務詳細: ◇電話対応(既存個人顧客への定期フォロー等) ◇損害保険等の更新通知・手続き ◇来店対応 ◇事故受付 ◇各種メール対応 ※自家用車を使用しての営業活動を行います。(車両手当の支給あり) ■保険種目: 超保険/自動車/火災/傷害/生保 ■取り扱い保険会社: 東京海上日動火災保険、東京海上日動火災あんしん生命 ■魅力点: ◎健康経営優良法人2024認定企業に認定されています。 ◎服装について、働きやすいビジネスカジュアルを推奨しています。 ■当社について: ・【会社理念】として、「世のため人のために役に立つ存在となり 組織で子々孫々まで守り抜く」を掲げる東京海上日動の保険代理店。お客様への保険・サービスの提案力、万が一の事故の際の対応、保険代理店としての事業の健全性、安定性、成長性が、総合的に高く評価され「トップクオリティ代理店」に認定されています。 創業以来10年超に亘って、栃木県宇都宮市に根付き、お客様一人ひとりに寄り添い地域の皆様と、地域社会の安心を守る、いざという時頼れるパートナーとして堅調な成長を続けています。 ・東京海上日動のTOP QUALITY代理店にも認定されております。 ※東京海上日動TOP QUALITY代理店とは… 東京海上日動の代理店の中で、お客様への保険・サービスの提案力、万が一の事故の際の対応、保険代理店としての事業の健全性、安定性、成長性が、当社が定める基準により総合的に高く評価された代理店です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市豊郷台2-1-2 勤務地最寄駅:宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 204万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 <月給> 170,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月に2ヶ月分支給※業績賞与) ■昇給:年1回 ■モデル年収:5年後19万円×12ヶ月+賞与2ヶ月+生保インセンティブ10万円×2=286万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【宇都宮】損保・生命保険の提案営業◆東京海上日動の優良代理店/年休127日/フレックスあり
-
- 【東京海上日動TOP QUALITY代理店/9時~17時(所定労働7時間)年休127日(土日祝休み)】 ■業務概要: 個人・法人両方のお客様に対して、当社の取扱う各種保険(損害保険・生命保険)のご提案業務を担当いただきます。先輩から引き継いだお客様やお問い合わせをいただいたお客様が主になります。 ※保険業務経験がない方に関しては、東京海上日動火災への代理店研修制度を利用し、1~2年間の出向勤務を想定。 ■業務詳細: ◇既存個人顧客への定期フォロー ◇お客様へのライフプランニングのご相談/ご提案 ◇保険の見直し提案 ◇損害保険等の更新通知・手続き ◇電話対応・メール対応 ※自家用車を使用しての営業活動を行います。 ■主要エリア: 宇都宮市内近郊・栃木県内 ■保険種目: 超保険/自動車/火災/傷害/生保 ■取り扱い保険会社: 東京海上日動火災保険、東京海上日動火災あんしん生命 ■営業スタイル: ・まずは、既存顧客の更改業務への同行・引継ぎを通じて業務を習得いただきます。 ・所定労働時間が7時間。17時以降に事務作業での残業は原則なし。アポなど顧客対応発生時のみ、時間外業務が発生しますが、月平均残業時間は20時間以下です。また残業代は1分単位で精算。 ・営業時の移動には自家用車を使用します。(ガソリン代・車両手当支給) ■研修について: 保険業務経験がない方に関しては、東京海上日動火災への代理店研修制度を利用し、1~2年間の出向勤務を想定。当面は、東京海上日動支社にて座学研修を初めとした基礎研修を受講いただき、保険の商品知識・代理店業務の流れを理解いただいたいた上で、出向期間についても個別にサポートを行っていきます。 ・出向先:東京海上日動火災保険株式会社 ・事業内容:損害保険業、業務の代理・事務の代行、確定拠出年金の運営管理業務、自動車損害賠償保障事業委託業務 ■魅力点: ◎健康経営優良法人2024認定企業に認定されています。 ◎服装について、働きやすいビジネスカジュアルを推奨しています。 ■組織構成: 営業6名(40代後半2名、50代3名、80代1名(勤務型)、男性3名、女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:栃木県宇都宮市豊郷台2-1-2 勤務地最寄駅:宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 【出向先】東京海上日動(宇都宮市内拠点を想定) 住所:栃木県宇都宮市馬場通り4-1-1 うつのみや表参道スクエア8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 264万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 <月給> 210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月に2ヶ月分支給)※業績賞与 ■昇給:年1回 ■モデル年収:残業・賞与2ヶ月含む ・5年後…月給28万+賞与生保インセンティブ50万×2=約480万円 ・10年後…月給35万円+賞与生保インセンティブ80万×2=約640万円 ※IP出向終了後、業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 7名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
※企業向け損害保険契約事務経験者歓迎 【新宿】営業アシスタント◇AIG損保代理店/正社員/残業なし
-
- Top Grade Agency認定を8年連続最上位クラス(4冠)で受賞(全国12,350店中、1店のみ) ■Top Grade Agency認定とは? 損害保険国内最大手のAIG損害保険より適切なリスクコンサルティング能力と、自立した募集管理体制を有した代理店への認定制度になります。 その中でも規模やサービス品質などAIG損害保険が定める3項目以上を充足した代理店に認定されます。 ■お任せする業務: 同社にて保険代理店の営業メンバーのアシスタントとして、営業活動を支える事務サポート業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・お客様からの電話対応 ・保険新規加入者様への必要資料の送付 ・既契約のお客様の見積書・申込書作成 ・契約書類のチェック等 ■職場の雰囲気: 残業はございません。 ストレスなく就業してほしいという代表の意向があるため、自由に就業できる雰囲気がございます。 ■配属部署について: 現在事務部門は女性2名となっております。 ■キャリアパス: 今後も顧客数、営業スタッフが増え、それに伴いおのずと事務スタッフの人員も増加していきます。 そのため事務部門のスペシャリストとしてキャリアを歩んでいただきます。 ■企業の特徴: お客様が経営を行う上で、起こりうる様々なリスクに対する損害保険の提案を法人様向けに行っております。 リスクコンサルティング能力と業務品質の向上に日々努めることで、Top Grade Agency認定を8年連続受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-18-5 VORT西新宿3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 348万円~420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人のキャリア、スキルに応じて年収を決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】法人営業◇AIG損保代理店/土日祝休み/未経験からのキャリアチェンジ可能
-
- Top Grade Agency認定を8年連続最上位クラス(4冠)で受賞(全国12,350店中、1店のみ) ■Top Grade Agency認定とは? 損害保険国内最大手のAIG損害保険より適切なリスクコンサルティング能力と、 自立した募集管理体制を有した代理店への認定制度になります。 その中でも規模やサービス品質などAIG損害保険が定める3項目以上を充足した代理店に認定されます。 ■お任せする業務: 同社にて法人向け損害保険の提案営業をご担当いただきます。 各企業にあった最適な保険プランを提案頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 保険業界特有の知人への勧誘やノルマはございません。 ■ミッション: 経営者がまだ認識していない潜在的なリスクを特定し、提案することで企業の継続と発展を積極的にご支援致します。 顧客と緊密に協力し、共に対策を講じていくことで、企業が未来にわたって安定し、成長していく土台を築いていきます。 ■目標・評価について: ・目標:チーム戦で会社の目標達成を目指します。 ・評価:定量・定性面で評価いたします。 ■給与について: 保険業界は歩合制(出来高制)のイメージが強いですが、当社は個々の業績によって給与が下がることはございませんので、 安定した収入を得られます。 ■入社後の流れ 入社当初2年間(最長)はAIG損保へ出向していただき、損害保険の基礎知識や営業手法を習得していきますので、未経験者の方でも安心してスタートできます。 数年後、研修期間で培った経験を同社にて活かし、ご活躍していただけます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-18-5 VORT西新宿3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 325万円~360万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,625円~232,900円 固定残業手当/月:59,375円~67,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・入社6年目:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【愛媛/新居浜】来店型保険ショップの保険アドバイザー※個人ノルマ無しで顧客に寄り添える/残業10h
-
- 【個人ノルマなしでお客様に寄り添える!/産休育休の実績多数/地域密着で転勤なし/充実の福利厚生】 ■業務内容: 当社直営の保険相談ショップ「保険コミュニティ」にご来店いただいたお客様からの、相談の応対や保険のご提案から契約・アフターフォローまで一連のサポートをお任せいたします。 当社はお客様に寄り添った提案ができるよう固定のお取引をしている保険会社はなく、本当にお客様のニーズに合った提案を目指しています。地域密着ならではのアフターフォロ―もご担当いただきますので、お客様に最後まで寄り添ったご提案をしていただきたいです。 ▽業務内容詳細 ・お客様からの相談にあわせた保険のご提案(生命保険会社14社、損害保険会社10社、少額短期保険会社2社からニーズに合わせてご提案可能) ・お見積り、ご契約の手続き(保険会社の申込書回収や書類の整理、事務処理など) ・加入後のアフターケア、相談対応(更新や見直し、各種情報の変更など) ・店舗の環境、内装の提案、改善 ■魅力: 【お客様第一の社風】お客様に合った提案を行うために固定の保険会社はなく、26社の保険会社から最適なものをご提案いただきます。偏った提案やノルマもないため、本当に必要なご提案ができます。また、地域密着のため、アフターフォローまで担当出来、長期的にサポートすることが可能です。知人・親類への勧誘は一切ありません。 【チームワークを大切にする環境】チームで成し遂げることを大切にしています。居心地の良い店舗づくりを社員一同で行っており、店頭のポップや説明などをチームで工夫をして取り組んでいます。 【働きやすき環境】 残業は10h程度のため、子育て中の方も多く活躍しています。ブランクのある方やU/Iターンで働きたい方も歓迎しており、充実した研修で丁寧にフォローしております。 ■当社について: ・東北・四国を中心に、26社の生命保険/損害保険会社を取り扱う来店型保険相談所「保険コミュニティ」を運営しております。全店が直営、正社員で、お客様だけではなく社員を大切にするための福利厚生の整備も行っております。 ・どこの保険会社とも資本関係や人的つながりがないからこそ、お客様の立場でお客様の悩みを解決するためのコンサルティングに徹することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 保険コミュニティ 新居浜店 住所:愛媛県新居浜市西の土居町1-1-23 ショッピングゾーン新居浜コア201号 勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 231万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~300,000円 <月給> 154,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、選考を通してご経験や能力を考慮し、当社規定により優遇いたします。 ■賞与:年2回(成績反映、前年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知/南国】来店型保険ショップの保険アドバイザー※個人ノルマ無しで顧客に寄り添える/残業10h
-
- 【個人ノルマなしでお客様に寄り添える!/産休育休の実績多数/地域密着で転勤なし/充実の福利厚生】 ■業務内容: 当社直営の保険相談ショップ「保険コミュニティ」にご来店いただいたお客様からの、相談の応対や保険のご提案から契約・アフターフォローまで一連のサポートをお任せいたします。 当社はお客様に寄り添った提案ができるよう固定のお取引をしている保険会社はなく、本当にお客様のニーズに合った提案を目指しています。地域密着ならではのアフターフォロ―もご担当いただきますので、お客様に最後まで寄り添ったご提案をしていただきたいです。 ▽業務内容詳細 ・お客様からの相談にあわせた保険のご提案(生命保険会社10社、損害保険会社9社)からニーズに合わせてご提案可能) ・お見積り、ご契約の手続き(保険会社の申込書回収や書類の整理、事務処理など) ・加入後のアフターケア、相談対応(更新や見直し、各種情報の変更など) ・店舗の環境、内装の提案、改善 ■魅力: 【お客様第一の社風】お客様に合った提案を行うために固定の保険会社はなく、20社の保険会社から最適なものをご提案いただきます。偏った提案やノルマもないため、本当に必要なご提案ができます。また、地域密着のため、アフターフォローまで担当出来、長期的にサポートすることが可能です。知人・親類への勧誘は一切ありません。 【チームワークを大切にする環境】チームで成し遂げることを大切にしています。居心地の良い店舗づくりを社員一同で行っており、店頭のポップや説明などをチームで工夫をして取り組んでいます。 【働きやすき環境】 残業は10h程度のため、子育て中の方も多く活躍しています。ブランクのある方やU/Iターンで働きたい方も歓迎しており、充実した研修で丁寧にフォローしております。 ■当社について: ・東北・四国を中心に、20社の生命保険/損害保険会社を取り扱う来店型保険相談所「保険コミュニティ」を運営しております。全店が直営、正社員で、お客様だけではなく社員を大切にするための福利厚生の整備も行っております。 ・どこの保険会社とも資本関係や人的つながりがないからこそ、お客様の立場でお客様の悩みを解決するためのコンサルティングに徹することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 保険コミュニティ サニーアクシス南国店 住所:高知県南国市大そね乙1009-1 サニーアクシス南国店1階 勤務地最寄駅:土佐くろしお鉄道阿佐線/後免町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 231万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~300,000円 <月給> 154,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、選考を通してご経験や能力を考慮し、当社規定により優遇いたします。 ■賞与:年2回(成績反映、前年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【リモート可/山口県宇部市※転勤なし】社宅の保全計画※設計・施工管理◎残業月9H/土日祝休み/上場G
-
- ~転勤なし!設計や施工管理の経験活かして働き方改善が叶う◎残業9H/土日祝休み/年休124日/上場企業UBEの建物管理会社~ ■この求人のポイント ・年間休日124日!土日祝休み!残業月9時間 ・大手グループ企業ならではの安定した環境 ・転勤なし!UIJターンも大歓迎! ■職務概要: UBE株式会社より分社化し、不動産/保険のプロフェッショナル集団として、事業を展開している当社。UBE株式会社の連結子会社なので、もちろん経営は堅実です。 今回は、そんな当社の施設部門でのメンバーを募集。 主にUBE株式会社の社宅/寮など、建物を適切に維持保全することを業としている部門で、建築設計事務所又は建設会社で建物の保全、改修工事の設計、工事監理/施行業者管理の経験のある方を求めています。 ■職務詳細: ・UBEグループ関係の案件が中心 ・長期出張なし ・社宅や寮の維持保全に関する「設計」や「施工管理」 ◎設計:建物の保全計画書策定、改修、補修工事に関する仕様書や設計書の作成 ◎施工管理:工事に関しての工事管理や安全管理、施工業者の管理監督 \はたき方を見直したい方におススメです/ 自分の時間も大切に。働きやすい毎日が待っています。山口県宇部市に腰を据え、大手UBEグループならでは整った環境で働くことができます。自分や家族との時間をたっぷり確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇部本社 住所:山口県宇部市相生町8番1号 宇部興産ビル9階 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙・分煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 298万円~704万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,900円~503,200円 <月給> 212,900円~503,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力等を考慮の上、弊社規程に基づき決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※賞与金額(37万円~106万円前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 102名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【神保町】社内SE(インフラ運用構築・企画)※在宅勤務あり/土日祝休/勤続15年/三井住友グループ
-
- 【三井住友ファイナンス&リース×ソニーグループの安定した事業基盤/DX実現に向けたシステム導入・企画に参画/リモート週1日~2日/所定労働時間7.5H/休日対応無・夜勤無】 ■業務内容: デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に向けたパッケージ製品の導入や社内セキュリティ強化に向けたシステム企画 ・社内向け業務システムのIT担当者として、ユーザー部門との新規システム及び既存システム改修の企画・設計、外部パートナーへの依頼のサポート、ベンダーコントロール等 ・システム導入後は引き続きIT担当者として外部パートナーとの保守業務も担当。また、周辺系システム(BIツール、電子帳票等)に関しては、常駐パートナー要因へ指示・管理 ・業務割合:インフラ構築・ヘルプデスク等運用全般 75% /システム企画 25% ※基本的に休日対応・夜間対応は発生しません。 ■配属先部署について: 事務・情報システム・保険手続きなどのバックオフィス業務全般を統括する部門内のシステムグループとなります。 業務アプリに精通した開発担当:2名(40代、30代)、 インフラ及び運用保守担当:1名(40代)、 管理担当:(50代)1名、運用・ヘルプデスク担当:嘱託1名(60代) その他常駐開発委託3名、常駐運用ヘルプデスク委託3名。 ■システム環境: OS:Windows DB:Oracle・SQL Server・My SQL・PostgreSQL, PG:Java・ASP,VB・RPA(UiPath/PAD) ■働きやすい環境 ・リモートワーク週1日~2日 ・フレックス制度を利用し、個人の裁量にて柔軟に働ける環境です。 ■当社について: ・放送・通信業界に強みを持っており、業界内の担当者には知らない人がいない存在です。民間放送局や撮影・編集プロダクション、音楽スタジオ等を多く顧客としてもっています。 ・三井住友グループという安定した経済基盤があるので、少数精鋭ながら、大きなビジネスを仕掛けることができます。数年前には、ソニーの工場一棟まるごとリースをするという、500億規模のプロジェクトも行いました。 ・給取得日数16.1日/平均勤続年数 15年と、風通しがよく働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~364,000円 <月給> 300,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収には25時間/月の残業手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/週2在宅可】経理担当者◆管理職候補/三井住友G×ソニーG/福利厚生◎
-
- 【~三井住友ファイナンス&リース×ソニーグループの安定した事業基盤/リモート可/所定労働時間7.5H~】 ●ベネフィットステーション(総合福利厚生サービス)加入 ●ソニーグループ福利厚生保険制度適用 ●平均有給取得日数16.1日、リモートワークや時間給等柔軟に働ける環境 ●営業の相談に乗る機会も多く、バックエンドから営業担当の数字に貢献可能 ■業務内容 ソニー製品をメインとした放送映像機器等のリース事業を展開する当社にて、経理業務をお任せ致します。 [具体的業務] ■単体・連結決算(月次/四半期/年次)■会計監査対応■債権債務管理(支払・経費承認等)■財務分析■各種報告資料作成■営業支援・システム開発支援■財務(資金繰・収支管理・調達)■税務申告業務 ■組織構成: 経理財務部7名(部長1名、総合職2名、専任職1名、嘱託社員2名、派遣社員1名) ■同社の魅力: ・放送・通信業界に強みを持っており、業界内の担当者には知らない人がいない存在でです。ソニーの放送用カメラはその性能が世界的にも高く評価されており、民間放送局や撮影・編集プロダクション、音楽スタジオ等を多く顧客としてもっています。 ・ドラマやバラエティ番組、スポーツ中継等について、映像の撮影、編集、テレビ局での放送に至るまでの全ての場面において、同社のリース製品が利用されており、自分の行った業務が目に見える形で返ってくる、やりがいのある仕事です。 ・三井住友グループという安定した経済基盤があるので、少数精鋭ながら、大きなビジネスを仕掛けることができます。数年前には、ソニーの工場一棟まるごとリースをするという、500億規模のプロジェクトも行いました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 710万円~925万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~580,000円 <月給> 340,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月30時間の残業代を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【淀屋橋/転勤なし】住宅ローン営業(住信SBIネット銀行)~土日祝休み・若手から年収UP・裁量◎~
-
- ~残業20h程度/年収アップ目指せます!/離職率5%以下!/住信SBIネット銀行住宅ローンの営業/成績は賞与・昇給に反映。安定給与+年収アップ可能!~ ※成績は賞与・昇給への反映で月々の給与は非常に安定的です。大手から同社へ転職し、入社後に大きく年収を伸ばす方もいます※ ■企業概要 不動産会社に対するネット銀行住宅ローンの営業と、契約締結の媒介をお任せします。 新規事業として着手する運びとなったため、営業体制の強化・シェア拡大に向けた増員採用です。金利が低く、商品力があるものを扱うことができるためニーズも安定しており、営業活動に集中することができます。 ■業務内容 ・中小規模の代理店を中心に初めは新規開拓をお任せします。将来的にはご自身で開拓した顧客と、先輩社員の引継ぎ企業への対応がメインです。 ※商材のニーズが高いため、アポも取りやすいのが特徴。 ・担当案件は大きさによって異なりますが、月の融資実行件数は5~15件ほどです。多い方ですと20件以上実施される方もいらっしゃいます。 ・ご自身で営業方針を決められるため、より高い営業成績を目指したり、プライベート重視で活動を進めたりと柔軟に働くことが可能。 <業務詳細> ・取引会社への訪問、開拓 ・住宅ローン案件の相談 ・ローン審査書類の取付 ・貸付金融機関担当者との打合せ ・金銭消費貸借契約の締結業務 ■評価制度 ・家を買う個人客が融資の実行を受けた人数が成績に繋がります。個人の頑張りがしっかりと評価され、給与に反映される仕組みが整っています。過去には役職付き入社や、入社後4年で執行役員になった方もいます。 ■組織構成/就業環境 ・営業6名、事務5名が在籍しています。(平均年齢41歳) ・残業時間は月平均20h程度と働きやすい、業界の中では珍しい土日祝休みでプライベートも大切にできるため離職率5%以下で定着率も良好です。 ・月1で会議を行い、社長に意見を伝えられる場が設けられているなど、風通しの良い社風です。 ■研修制度 入社後は主にOJTを実施。加えて経験者の方は2週間程度、未経験の方は座学含め約1ヶ月の研修を行います。 ■モデル年収 520万円/業界未経験:入社5年目以内 840万円/業界経験者:入社3年目以内 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町3-3-5 NJK淀屋橋ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■業績賞与支給あり:年2回 ■年収例: 520万円/業界未経験:入社5年目以内 840万円/業界経験者:入社10年目以内 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿/転勤なし】住宅ローン営業(住信SBIネット銀行)~土日祝休み・若手から年収UP・裁量◎~
-
- ~残業20h程度/年収アップ目指せます!/離職率5%以下!/住信SBIネット銀行住宅ローンの営業/成績は賞与・昇給に反映。安定給与+年収アップ可能!~ ※成績は賞与・昇給への反映で月々の給与は非常に安定的です。大手から同社へ転職し、入社後に大きく年収を伸ばす方もいます※ ■企業概要 不動産会社に対するネット銀行住宅ローンの営業と、契約締結の媒介をお任せします。 新規事業として着手する運びとなったため、営業体制の強化・シェア拡大に向けた増員採用です。金利が低く、商品力があるものを扱うことができるためニーズも安定しており、営業活動に集中することができます。 ■業務内容 ・中小規模の代理店を中心に初めは新規開拓をお任せします。将来的にはご自身で開拓した顧客と、先輩社員の引継ぎ企業への対応がメインです。 ※商材のニーズが高いため、アポも取りやすいのが特徴。 ・担当案件は大きさによって異なりますが、月の融資実行件数は5~15件ほどです。多い方ですと20件以上実施される方もいらっしゃいます。 ・ご自身で営業方針を決められるため、より高い営業成績を目指したり、プライベート重視で活動を進めたりと柔軟に働くことが可能。 <業務詳細> ・取引会社への訪問、開拓 ・住宅ローン案件の相談 ・ローン審査書類の取付 ・貸付金融機関担当者との打合せ ・金銭消費貸借契約の締結業務 ■評価制度 ・家を買う個人客が融資の実行を受けた人数が成績に繋がります。個人の頑張りがしっかりと評価され、給与に反映される仕組みが整っております。過去には役職付き入社や、入社後4年で執行役員になった方もいらっしゃいます。 ■組織構成/就業環境 ・人員構成:営業2名+管理部門1名、営業事務1名 ・残業時間は月平均20h程度と働きやすい、業界の中では珍しい土日祝休みでプライベートも大切にできるため離職率5%以下で定着率も良好です。 ・月1で会議を行い、社長に意見を伝えられる場が設けられているなど、風通しの良い社風です。 ■研修制度 入社後は主にOJTを実施。加えて経験者の方は2週間程度、未経験の方は座学含め約1ヶ月の研修を行います。 ■モデル年収 520万円/業界未経験:入社5年目以内 840万円/業界経験者:入社3年目以内 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 住所:東京都渋谷区代々木3丁目24番4号 あいおいニッセイ同和損保新宿別館ビル10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■業績賞与支給あり:年2回 ■年収例: 520万円/業界未経験:入社5年目以内 840万円/業界経験者:入社3年目以内 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 17名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【川崎/未経験歓迎】金融のルート営業~既存メイン/資格取得補助有/保険の専門家へ/年休120日~
-
- ~既存顧客へのフォロー営業/業務コントロールを自身で行うことができるので、金融に関する専門知識を学習いただく時間も確保できます~ ■業務内容: 営業として同社を介して保険に加入いただいているお客様のフォローを行っていただきます。メインの業務としては、保険の更新手続きを担っていただきます。契約期間中のお客様より契約内容についてご相談を頂くこともあり、その際はニーズに合わせて最適な提案をしていただきます。お客様の満足度を高め、継続的にご契約をいただくことがミッションであり、既存営業がメインです。ひと月当たり30~40件の満期の契約が発生するため対面や電話等でお客様とコミュニケーションをとっていただきます。 ※既存のお客様をメインにご担当いただくため、無理なご提案などはなく、多様な提案の幅からお客様にとって最もベストな提案をしていく形となりますが、ご提案後など新規契約獲得行動を行っていただきます。 ■研修制度: 未経験から入社いただくため、初めは社内研修もしくは、保険会社の研修いずれかにて行っていただきます。そこで保険についての基礎的な知識や営業スキル、保険商品についての知見を深めていただきます。 ・オフィスでは代表の方も含め1フロアで働いており、いつでも相談できる環境が常時整っております。 ・部として全体での会議が月に1回は必ずあり、上司との面談に関しては複数回実施されるため、知識習得が可能な環境です。 ■魅力 ・残業時間は15時間程度でワークライフバランスを保つことのできる職場が整っております。 ・社内では社労士やキャリアコンサルタントなどの取得を目指しているメンバーも在籍しており、資格取得のために支援できる制度・環境は整っております。 ・保険営業にはなりますが、固定給減少などは無いため、安心して長く働ける環境が整っております。 ・目標設定も上長としっかりと話し合い設定をしていくためがつがつ数字ばかりを追うような環境ではございません。 ■組織構成: 現在同ポジションには、5名のメンバーが在籍しており、未経験からでも安心して就業いただける環境が整っております。 ■就業環境: 営業なのでスケジュールは自身で決めて動いていくことができます。お客様のご要望で土日に出向くことはありますが、振替休日を取得できます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区榎町1-8 ニッコービル501 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~275,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・能力などを考慮し、決定します。(社内規定あり) ※昇給・賞与は勤務実績・会社業績などによります。 ■昇給:年1回 【一例】 〇入社時25万円→27.5万円→28万円→3年目 29万円 〇入社時25万円→27.5万円→28.5万円→4年目 32.5万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎】経営コンサルティング~月平均残業15H程度/年休120日/金融のプロフェッショナル集団~
-
- ~金融のプロフェッショナルとして顧客への経営コンサルティングを行います/経験を生かし、裁量もってお客様のご支援に尽力できる環境がございます~ 【※採用背景/求人概要・魅力】 同社のメイン事業である経営コンサルティング部門にて組織強化のための営業職の採用を行います。金融業界にて就業経験のある方にご入社頂き、今まで培ってこられた知識、経験活かせる環境がございます。自身で考えてお客様とより近い距離でご支援をしたいという思考性の方にマッチした求人です。 折衝先は企業の社長や役員のクラスの方が多いため、力や経験がつきます。また、同社には社長をはじめとした金融業界のスペシャリストが集結しており、中小企業専門の経営コンサルティングを長年行っているので蓄積された豊富なノウハウがございます。また、同社では、仕事の成果を正当に評価する給与体系を用意しております。具体的には、固定給に加えて業績考課により賞与を支給し、結果を出した方には給与面できちんと還元します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 中小企業に対して、資金調達時の資料作成を初め、リスケジュール(返済緩和)や債権放棄に至るまで、幅広いご支援を行っていただきます。 ・取引改善提案(有利な条件での金融機関取引) ・新規調達提案(各種資金調達支援) ・事業再生提案(リスケジュール・債権放棄・私的整理) ■魅力 ・同社は多様なソリューションが存在するため、お客様に対して無数の提案を実施することが可能です。 ■同社の強み: (1)プロフェッショナル集団:金融部門の社員は、全員が銀行法人融資部門出身者の為、銀行の思考パターン・審査のツボ・担保評価の方法・有効な交渉術を熟知しています。 (2)実行力:一般のコンサルタントのように、資料を作成するだけではありません。完全な資料作成から銀行交渉まで、全て同社が代行しています。 (3)社長様の全てのお悩みの解決をサポート:同社は、中小企業診断士・税理士・社会保険労務士・宅地建物取引士など、様々なネットワークを構成し、「ワンストップ・サービス」を提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区榎町1-8 ニッコービル501 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・能力等を考慮し、決定します。(社内規定あり) ■昇給:有 ■賞与:有 ※昇給・賞与は勤務実績・会社業績等による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 22名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全2件
-
【新宿/転勤無し】ファインナンシャルアドバイザー~成長中のIFA事業展開~
-
- ~お客様想いの金融コンサルティング/専門性◎/ノルマ無し/お客様に寄り添った提案~ ■当社について 【お客様に一人ひとりにあわせた価値ある金融コンサルティングをお届けしたい】との想いで設立。これまで培われた資産運用の知識を活かし、独立したアドバイザー制度(IFA制度)と専門性の高い仲間たちとともに、本当にお客様のためになるアドバイスができる環境がございます。 ★ノルマ無し!自由な商品選択権を武器により良いご提案! 業務委託契約中の証券株式会社・保険会社とは独立・中立の立場にありますので、大手金融機関会社にありがちな商品ノルマというものがありません。 お客様へのより良い提案に集中いただけます。 ★転勤無し!長期的にお客様のサポート可能 お客様の一生涯のパートナーになることで、短期的なアドバイスではなく、長期的な視点でアドバイスすることが可能です。 ★チームコンサルを行うことで提案の質を均質化!様々な専門家の意見を取り入れた提案でお客様のお困りごとに伴走できる! ■業務概要 当社のファインナンシャルアドバイザーとして、「お客様想いの金融コンサルティング」を行っていただきます。 ・開拓活動: 当社セミナーにご参加されたお客様、提携先企業様からの紹介、交流会からの紹介の3方向からの開拓活動となります。テレアポなどはほとんどありません。セミナーの満足度は95.3%、運用実績プラスのお客様96.7%です! ・お客様へのご提案: お客様がなぜ運用したいのか」をしっかりとヒアリングし、ご意向にあったポートフォリオをご提案いただきます(※手数料目当ての回転売買のようなことは一切行いません。) ・定期的なアフターフォロー: 定期面談などによりお客様の資産運用を継続的にサポートします ■働き方 ・全国居住可能、転勤無しです。 ・すべてのアドバイザーが均一のクオリティでサービスをご提供するために、フルコミッション型(完全歩合制)ではなく、全員正社員という立場でチームコンサルティングを徹底しています。 ■社風 社員全員が「金融業界を良くしたい」という目的に向かって主体的に仕事に取り組んでおり、また選択理論心理学を学んだり年1回の社員旅行での良好な関係構築がしっかりされているため、人間関係の不満もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH3F 勤務地最寄駅:JR山手線、西武新宿線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):315,867円~453,400円 固定残業手当/月:102,300円~146,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 418,167円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】ファインナンシャルアドバイザー/~成長中のIFA事業展開~
-
- ファインナンシャルアドバイザーとして、「お客様想いの金融コンサルティング」を行っていただきます。 ■職務の特徴: ・「お客様がなぜ運用したいのか」をしっかりとヒアリングし、そのご意向にあったポートフォリオをご提案いただきます。手数料目当ての回転売買のようなことは一切行いません。開拓活動については主にセミナー、紹介、WEBや書籍からの問い合わせになります。 ・金融先進国である欧米においては、個人が金融商品を購入する際、IFAからの購入が既に主流です。日本でもお客様目線でアドバイスするというIFAは、これから金融業界のスタンダードになってくると考えられます。資産運用の仕事が好きな方は、独立した立場で、本当にお客様のためのアドバイスができるIFA制度を使い、働くことが可能です。 ■当社の魅力: (1)お客様に寄り添い常に中立的な立場でアドバイスすることができる…業務委託契約中の証券株式会社・保険会社とは独立・中立の立場にありますので、大手金融機関会社にありがちな商品ノルマというものがありません。商品の選択が自由にでき、より多くの選択肢の中から最良の提案をすることができます。 (2)チームコンサルティングの徹底…すべてのアドバイザーが均一のクオリティでサービスをご提供するために、当社のアドバイザーはフルコミッション型(完全歩合制)ではなく、全員正社員という立場でチームコンサルティングを徹底しています。社員全員が「金融業界を良くしたい」という目的に向かって主体的に仕事に取り組んでおり、また選択理論心理学を学んだり年1回の社員旅行での良好な関係構築がしっかりされているため、人間関係の不満もありません。 (3)転勤がない…お客様の真のご意向は簡単にわかるものではありません。せっかく時間をかけて信頼を築きご意向を把握したのに、転勤があってはお客様のことを長い目で考えたアドバイスはできません。お客様の一生涯のパートナーになることで、短期的なアドバイスではなく、長期的な視点でアドバイスすることが可能です。また、家族がいる方にとって転勤というのは負担がかかります。配偶者の地域との関係性、子供の学校問題、親の介護問題などの不安がなく、担当するお客様の資産形成を生涯にわたって継続的にサポートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH3F 勤務地最寄駅:JR山手線、西武新宿線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~710,000円 固定残業手当/月:85,500円~173,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,500円~883,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/本町】損害保険の法人営業(即戦力枠)/固定給充実/転勤なし/月平均残業20時間以下~
-
- ~保険代理店でリスクマネジメントのプロフェッショナル/顧客志向重視/ワークライフバランス◎~ 【募集背景】 同社は事業拡大に伴い、今後、業務を各ジョブ(アポ獲得担当/提案担当/運営・保全担当など)に分解し、チーム全体で各顧客のリスクマネジメントを請け負っていく体制を目指しております。損保/生保業界での業界経験が豊富で、一人でも自主性をもって仕事ができる方にご入社いただき、現在改革中の体制づくりと事業拡大の一翼を担っていただく方の増員募集となります。 【業務内容】 新規、既存の法人顧客を対象とする損害保険、生命保険の募集、契約管理等の業務を担っていただきます。損害保険と生命保険の案件割合はおおよそ8:2で、1つの案件に対して1~3名で対応します。お任せするのは、法人のお客様への提案を通したリスクコンサルティング全般です。お客様へのヒアリングからリスクを顕在化し、リスクマップ作製によりリスクの可視化をします。その後、社内で協議を重ね、お客様に最善策を提案しています。営業スタイルとしては、既存のお客様への保険見直しや追加のご提案を行いながら、新規の開拓もお任せする形です。1人当たり10件~20件/月の案件を担当しております。現在大阪本社は、営業職5名、事務1名で構成されております。30代、40代がメインとなっております。 【業務の特徴】 同社は単に”保険商品を売る”のではなく、”危機管理のコンサルティング”をすることを大切にしており、数字に追われた営業ではなく、お客様に向き合い、最適な提案をすることが可能です。 【はたらき方】 年間休日130日/月平均残業20時間以内とワークライフバランスを保って働いていただけます。この背景には、代表は以前ハードワークな会社に勤めていた経験があり、社員に同じ思いをさせたくないと考えて労働環境の整備に力を入れているというものがあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-2-1 AXIS本町ビル6F 勤務地最寄駅:大坂メトロ御堂筋・四つ橋・中央線/本町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 固定残業手当/月:25,000円~33,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *現職条件ならびにご経験を鑑みて最終決定致します。必ずしもこの限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 63名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全5件
-
【内部監査責任者】三菱UFJグループ/fintech・決済サービス展開◆リモートメイン/土日祝休
-
- ■ポジション概要: 網羅的な内部監査を通じて、課題、改善事項等を明らかにし、事件事故等の未然防止等のため関連部門と連携して改善を図っていただきます。 また、関連部門と連携し内部統制を整備するとともに運用状況の評価を行い、監査法人に対する対応を担っていただきます。 ■業務内容: ◇内部監査責任者として内部監査計画(中長期計画、年度計画、個別監査計画)を立案し、計画に基づく監査業務(予備調査→本調査→評価・結論→監査報告)の実行 ・予備調査は資料収集、アンケート調査、インタビュー ・評価基準や監査証拠に基づいた妥当性のある評価の実施 ・指摘事項や改善提案(改善勧告)、総合評価、指摘事項の作成 ・監査調書の作成 ◇監査結果を踏まえた改善事項等の明確化および改善計画立案支援 ◇関連部門と連携した改善活動の実行およびフォローアップ ◇監査結果、改善状況について代表取締役、取締役会、監査役会への報告 ■魅力: ・変革期を迎える金融業界において、当社では経営陣や監査法人と密に連携し、経営層に近い立場で意思決定に貢献する機会があります ・事業の多角化を迎えるため、内部統制、社内のリスクマネジメント体制を再構築し、経営判断の質を高める重要な役割をリードし、会社の持続可能な成長に直接貢献できるポジションです ■募集背景: 私たちは、バンドルカード事業を中心に、BtoC領域だけでなくBtoB事業も視野に入れた積極的な事業展開を進めています。今後は、親会社である三菱UFJ銀行との連携も活かし、さらなる事業成長を加速させることに注力しています。一方、急速な成長には同時にリスクが存在します。そのため、事業成長を毀損せず、様々なリスクの発生を抑制または低減することが経営課題の一つとして挙げられます。 本ポジションは、内部監査部門の責任者として業務上の課題等を明確にし改善を図るとともに、経営判断の一助となるよう経営陣に対して適時適切な助言報告を行います。業務部門の業務遂行の状況、効率性等を検証し、発見された課題の改善を行い、会社のガバナンス機能の強化を図ることで、企業の成長に貢献する役割を期待しています。会社の成長フェーズにおける重要な問題提起・課題解決に取り組み、金融機関や上場企業と同等の体制づくりを共に推進していける方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館 4F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,256円~616,570円 固定残業手当/月:173,411円~216,764円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,667円~833,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモートメイン】データサイエンティスト◆fintech・決済サービス展開/MUFGグループ
-
- 【リモート可/三菱UFJグループ◎4年連続テクノロジー企業成長率ランキングにランクインした急成長企業/1200万ダウンロード突破!金融決済サービス展開】 ■募集背景 バンドルカードは2016年のリリース後順調にアクティブユーザー数を伸ばしており、それに伴いデータの活用がビジネス戦略においてますます重要になっています。データを活用して、プロダクトの改善、効果的なプロモーション施策の策定、機能の追加などに直接貢献していただきたいと考えています。分析技術だけでなく、ビジネスに対する深い理解を持ち、データを基に新たな価値を生み出すことができる方を募集します。 ■主なミッション:ユーザーのLTV最大化のための課題特定~解決策立案・提言・実行・効果検証 バンドルカードの機能改善を課題特定から施策企画、効果検証まで一貫して担っていただき、プロダクトチームと協力しながら具体的には以下のような仕事をお願いします。 <具体的には> ・KPIの設計、モニタリング、変動要因の分析 ・課題の特定から解決策の提案・インパクトの試算を行い、ステークホルダーを巻き込んで実行プランを示し、解決策の詳細を詰めて実行。その効果検証とさらなる改善の提案まで。 ・予算精緻化 ・その他当社指定業務 ■ポジションの魅力: ◎事業成長に直結する業務をお任せします。 私たちのビジネスモデルではデータ分析の結果が事業上重要なKPIに直接結びついており、大きな影響を与える環境で働くことができます。 ただ数値を改善するだけではなく、課題の特定から解決施策の立案、そしてその効果検証まで幅広く関与し、事業の未来を形作る手応えを実感できます。 ◎元データエンジニアであった代表を筆頭に経営陣もデータ分析への理解が深く、データドリブンな意思決定がなされている環境です。 ◎「お金の新しい選択肢をつくる」をミッションに、多数の事業を展開しております。 『Pool』手元の資産形成に活用できるクレジットカード。投資のリターンとカード決済のキャッシュバックで、日々のお支払いと資産形成に活用できます。 『サクッと資金調達』「将来の売上をすぐに資金化」できるtoB向けサービス ◎リモート環境とフレックス制度を完備し、柔軟な働き方が実現可能です。 ※月1回の出社日にご出社いただける方が対象です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館 4F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):431,599円~801,541円 固定残業手当/月:151,735円~281,793円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~1,083,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 27名
平均年齢 46.7歳
求人情報 全2件
-
【五反田】保険営業(自動車・火災保険~ライフプラン相談など)<直行直帰有/プライム上場G>
-
- <既存顧客がメイン/グループ社員へのアドバイス対応やお取引様への保険や生活に関わるアドバイス等お任せ/所定労働7H/プライム上場グループ> ■業務: 既存顧客へのアフターフォロー(保全活動)及び、社内の従業員向けの保険販売の拡充いただきます。 また、パーク24グループ社員の個々ライフステージにおけるアドバイス及び、最適な補償のご提案も実施いただきます。 ■業務詳細: ・お取引様への生損保営業、お客様対応(保全、事故対応)等 自動車保険の提案や住宅・不動産の購入検討している方のライフプランの相談も実施頂き、保険のご提案頂きます。 ・パーク24グループ従業員の方向けの団体保険対応 ・保険提携先のイベントでの住宅購入セミナーの講師、個別FP相談からライフプランニングや保険見直しからの生損保の契約獲得 提案種類としては自動車保険を軸に火災保険や生命保険、対企業様向けには賠償責任保険なども対応しておりお客様の状況に応じて提案できる種類が多く課題解決の幅が広いのが特徴です。 ■組織構成 東京・大阪・広島に拠点があり、全体で20名程度の組織です。 今回は東京での配属となり、入社後はまず首都圏エリアを担当頂きます。 ■働き方について 月20時間~多くて40時間程度となります。 平均すると30時間程度ですが所定労働時間7時間での換算となります。 また、コアタイムなしのフレックス制度もあり、直行直帰も可能なため、リモートも相談可能な環境ですのでワークライフバランスを保ちながら就業頂けます。 ※土日祝日について、月2回程度の出社可能性有り。その際は平日振替休日取得いただきます。 ■営業先 パーク24グループの従業員とパーク24グループの取引様と2つあります。 すでに取引がある企業様向けの営業のためすでに関係値のある既存向けの営業が8割です。 ■魅力点 ・従業員、お客様の現在、未来の生活を共に考え、それぞれの人生に寄り添った対応をしていく必要があり、営業はその最前線であり、その体現に業務のやりがいがあります。 ・従業員、お客様から、ご提案した保険商品を契約いただき、実際に事故が発生した時に、あの時勧めていただいてよかった、というようなお声がけをいただくと、業務を通じて社会的意義を果たせているなと達成感を感じられます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ★五反田オフィス(タイムズサポート) 住所:東京都品川区西五反田1-18-9 五反田NTビル 3F 勤務地最寄駅:山の手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~620万円 <賃金形態> 月給制 不就労時間分については賃金控除を行います。 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~390,000円 <月給> 330,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収は月20時間程度の残業代を含んでいます。 ■実働7時間 ■前職・経験を考慮し決定します。 ■月給は理論月収です。 ■賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【五反田本社】経営企画※将来の管理職候補<フレックス制(コアタイム無)/プライム上場グループ>
-
- パーク24グループの各事業におけるあらゆるリスクの洗い出しとそれに対応するリスク補填の創出をメインとした企画業務となります。経営層と現場の調整役および、会社経営目標の達成に向けた施策検討、会社全体PLの管理及び、役員会運営補助を行なっていただきます。 ■具体的には: ・会社業績管理 ・事業会社の新規事業や既存事業の進化に関する、新たなリスクマネジメントの必要性検討 ・新規事業開発検討 ・ビジネスモデルの検討、構築 ・各種分析業務 等 ■キャリアパスイメージ: 入社直後 パーク24グループの主な事業における賠償責任保険の現状分析および今後の賠償責任保険のあり方の検討、各社との調整業務などをお任せしたい 入社1年後 会社PL管理をお任せしたい 入社3年後 グループマネージャー(管理監督者)に昇進していただき、タイムズカーの自動車保険やタイムズ24の駐車場賠責の担当をお任せしたい ■その他 広島にも事務所やメンバーがいる為、四半期に1度の想定で広島事務所への出張も想定有り ■PRポイント ・健康経営優良法人3年連続認定 ・専門スキルが活かせる ・在宅勤務制度あり(週1~3回程度) ・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) ・女性活躍推進企業 ・ベビーシッター制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★五反田オフィス(タイムズサポート) 住所:東京都品川区西五反田1-18-9 五反田NTビル 3F 勤務地最寄駅:山の手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 不就労時間分については賃金控除を行います。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収は月20時間程度の残業代を含んでいます。 ■実働7時間 ■前職・経験を考慮し決定します。 ■月給は理論月収です。 ■賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★【五泉市】営業担当◆『保険』の専門知識を身につけられる/お客様に『寄り添う』スタイル◆
- NEW
-
- <未経験歓迎・新潟県五泉市から転勤無し/保険のコンサルティングとして法人営業・個人営業に挑戦> ■この求人の魅力: ・東京海上日動火災保険の代理店として安定した経営基盤! ・親子3代続くような永いお客様が多く、寄り添う・深耕スタイルの営業です! ・保険の専門知識が身につくため、手に職をつけたいという方におすすめ! ■業務内容: 保険コンサルタントとして個人や中小企業のお客様にお金のアドバイスをするお仕事です。お客さまに寄り添いながら、地域社会の皆さまに安心・安全をお届けします。一生役に立つお金に関するスキルが身に付きます。 ■具体的な仕事内容 個人・法人のお客様が抱えるリスクに対して現在の保険の見直し、最適な保険を提案します。また契約後のサポートやアフターフォローをお願いします。個人のお客様には1人ひとりのライフプランに沿った保障・金融サービスを提案し、法人のお客様には企業の経営方針に合わせた中・長期的な保障プランを提案します。営業には自家用車を使用します。 ■研修について<保険業務経験がない方に関して> 東京海上日動火災への代理店研修制度を利用し、2年間の出向勤務を想定しております。希望しているキャリアイメージに応じて、研修期間・サポート体制についても個別にフォローアップしていきます。当面は、東京海上日動支社にて座学研修を初めとした基礎研修を受講いただき、保険の商品知識・代理店業務の流れを理解いただいたいた上で、出向期間についても個別にサポートを行っていきます。また、社内でも、各種研修や、ロープレといった営業の練習の場を多く設けており、資格取得の支援もあります。未経験からでもチャレンジ可能です。 ■こんな方におすすめ 私たちのお客様は、親子三世代まで続くような永いお付き合いの方がほとんどです。だからこそ、求めているのは”次の契約まで守ってくれる”人。ご自身の仕事はお客様にとっては通過点であるため、目の前のお客様をお守りするために向き合うことはもちろん、その次の世代まで紡いでいける方にお会いしたいと考えています。 変更の範囲:当社ならびに研修出向先(東京海上日動火災保険)が定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県五泉市東本町2-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京海上日動火災保険株式会社 / 新潟県 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社、当社各店舗 ※研修出向期間は、近隣の東京海上日動支社
-
- <予定年収> 341万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~280,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:41,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 220,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他手当: 車輛補助費用(20,000円/月)、資格取得支援・手当 ■賞与:3か月分(前年実績) ■モデル年収: 入社5年目:500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉】未経験者活躍中/「ほけんの窓口」店舗スタッフ/年休121日/ノルマ無・残業ほぼ無/研修充実
-
- 【ニーズがある方に提案するので無理な押し売り一切なし◎~未経験者中~/研修制度充実/業界未経験からでも店長昇格実績有/残業ほぼ無し/転居を伴う転勤無し/個人ノルマ無し】 ■業務内容: 当社のパートナー企業である来店型保険ショップ「ほけんの窓口」にて、保険商品の提案営業を行っていただきます。お客様のライフパートナーとして、ご相談内容のヒアリングやライフプラン設計、提案、契約、アフターサービスまで一貫してお任せいたします。平均して月10組前後のお客様に対し、生保23社損保9社の保険商品をオーダーメイドで提案可能です。 ■研修制度 ・保険の知識や業務経験がない方でも、「ほけんの窓口グループ」が主催する約2か月間の研修にて、接客スキルや商品知識、相談会の進め方等、実務に即した知識を身に着けることが可能です。 ・その後、配属となった店舗での研修を実施。店長や先輩によるOJTを通じて、一人立ちを目指します。配属後も、定期的な「フォローアップ研修」や「マネジメント研修」等により継続的なスキルアップが可能な環境となっております。 ■魅力 ・業界未経験からチャレンジ可能となっております。入社後・配属後の研修体制が手厚く、業界未経験からでも1年で店長を任されるなど、実績や頑張りを評価していただける環境です。 ・基本的に残業は無く、ワークライフバランスを重視しての就業が可能です。コロナ規制の緩和に伴い人流も回復傾向、市場が拡大している保険の来店型ショップで安定的に働くことが可能です。 ・個人ノルマは無く、お客様のライフプランに合わせ生損保幅広い保険商品を提案可能です。頑張りは評価として給与に還元され、未経験で入社された方でも3年目で年収450万円とモチベーション高く就業いただけます。 ■当社の特徴: ・当社は「ほけんの窓口グループ」のフランチャイズ店舗として、現在5店舗の「ほけんの窓口」を手掛ける保険代理店です。 ・繁華街の路面店またはショッピングセンター内など立地を生かした戦略で成功しており、今後も店舗の拡大を予定しております。 ・モリシア津田沼店:JR津田沼駅南口から徒歩1分のショッピングモール「Morisia」内の店舗です。付近には大学や学習塾が多く、年齢に関わらず多くのお客様の来店が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ほけんの窓口 京成津田沼店 住所:千葉県習志野市津田沼5-14-5 大和ビル201 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~558万円 <賃金形態> 月給制 ・入社月から24か月間月給23万円を保障。 ・昇給:年1回(8月)、賞与:年2回(2月、8月) <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、同社規定により優遇いたします。 ※2年目以降対象(職階により0.5ヶ月~1ヶ月分支給) ◆モデル年収: 年収360万円/経験2年/営業(未経験入社) 年収450万円/経験3年/営業(未経験入社) 年収870万円/経験8年/店長(未経験入社) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験者活躍中/「ほけんの窓口」店舗スタッフ/年休121日/ノルマ無・残業ほぼ無/研修充実
-
- 【ニーズがある方に提案するので無理な押し売り一切なし◎~未経験者中~/研修制度充実/業界未経験からでも店長昇格実績有/残業ほぼ無し/転居を伴う転勤無し/個人ノルマ無し】 ■業務内容: 当社のパートナー企業である来店型保険ショップ「ほけんの窓口」にて、保険商品の提案営業を行っていただきます。お客様のライフパートナーとして、ご相談内容のヒアリングやライフプラン設計、提案、契約、アフターサービスまで一貫してお任せいたします。平均して月10組前後のお客様に対し、生保23社損保9社の保険商品をオーダーメイドで提案可能です。 ■研修制度 ・保険の知識や業務経験がない方でも、「ほけんの窓口グループ」が主催する約2か月間の研修にて、接客スキルや商品知識、相談会の進め方等、実務に即した知識を身に着けることが可能です。 ・その後、配属となった店舗での研修を実施。店長や先輩によるOJTを通じて、一人立ちを目指します。配属後も、定期的な「フォローアップ研修」や「マネジメント研修」等により継続的なスキルアップが可能な環境となっております。 ■魅力 ・業界未経験からチャレンジ可能となっております。入社後・配属後の研修体制が手厚く、業界未経験からでも1年で店長を任されるなど、実績や頑張りを評価していただける環境です。 ・基本的に残業は無く、ワークライフバランスを重視しての就業が可能です。コロナ規制の緩和に伴い人流も回復傾向、市場が拡大している保険の来店型ショップで安定的に働くことが可能です。 ・個人ノルマは無く、お客様のライフプランに合わせ生損保幅広い保険商品を提案可能です。頑張りは評価として給与に還元され、未経験で入社された方でも3年目で年収450万円とモチベーション高く就業いただけます。 ■当社の特徴: ・当社は「ほけんの窓口グループ株式会社」のフランチャイズ店舗として、現在5店舗の「ほけんの窓口」を手掛ける保険代理店です。 ※三重県2店舗、千葉県1店舗、埼玉県1店舗、東京都1店舗 ・繁華街の路面店またはショッピングセンター内など立地を生かした戦略で成功しており、今後も店舗の拡大を予定しております。
-
- <勤務地詳細1> ほけんの窓口 千歳烏山駅前店 住所:東京都世田谷区南烏山6-33-1 サンライズプラザ103 勤務地最寄駅:京王線/千歳烏山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> ほけんの窓口 モリシア津田沼店 住所:千葉県習志野市谷津1-16-1 モリシア津田沼 低層棟 2F 勤務地最寄駅:JR総武本線/津田沼駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> ほけんの窓口 川越駅前店 住所:埼玉県川越市脇田本町11-33 ラッキーキャット 1F 勤務地最寄駅:JR川越・東武東上線/川越駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~558万円 <賃金形態> 月給制 ・入社月から24か月間月給23万円を保障。 ・昇給:年1回(8月)、賞与:年2回(2月、8月) <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、同社規定により優遇いたします。 ※2年目以降対象(職階により0.5ヶ月~1ヶ月分支給) ◆モデル年収: 年収360万円/経験2年/営業(未経験入社) 年収450万円/経験3年/営業(未経験入社) 年収870万円/経験8年/店長(未経験入社) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-