条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]社宅・家賃補助制度  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    待遇・福利厚生【社宅・家賃補助制度】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 9,226 社中 1〜50 社を表示

    日本郵政株式会社

    その他
    東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスタワー
    • 設立 2006年
    • 従業員数 1,533名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全1件
    • 総合職/日本郵政グループの持株会社でグループ各社に跨る施策の企画立案等に参画
      持株会社の総合職として、グループ及び当社の横断的な課題に対する取組方針・計画、新規事業等に関する企画立案等に携わるほか、下記の業務に携わっていただきます。 (1)グループ経営戦略の企画立案等の持株会社として果たすべき統括的なグループ運営の役割を担う業務 (2)グループ及び当社の人事施策(人事制度・採用・育成等)及び人的資本経営に関する中長期的な戦略の企画立案・調整並びに厚生に関する業務 (3)対外広報、ディスクロージャー誌など対外コミュニケーションの統括、グループ会社のCI及びキャラクターの管理を行う業務 (4)グループ及び当社におけるサステナビリティ経営の推進及びESG・CSR対応に関する企画調整等を行う業務 (5)グループ及び当社におけるCX推進の統括等を行う業務 (6)企業スポーツの推進及びスポーツ活動を通じた社会貢献等施策に関する業務 (7)グループ不動産戦略に関する方針の策定、企画立案等のグループ運営を行う業務 (8)グループ及び当社のコンプライアンスに関する戦略立案及び推進を行う業務 (9)グループ及び当社の危機・リスク管理に関する業務 (10)グループ及び当社の企業会計、管理会計、税務及び財務全般に対する業務 (11)当社の総務、調達及び施設管理に関する業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスタワー 勤務地最寄駅:丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,700円~435,000円 <月給> 298,700円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 27歳主任…月収359,000円、年収600万円 33歳マネジャー…月収493,000円、年収800万円 ※月収・年収には残業手当を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマト運輸株式会社(中部統括)

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都中央区銀座2-16-10(本社)
    • 設立 2005年
    • 従業員数 165,420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • セールスドライバー/年休118日/賞与5.5カ月/東海(セ)
      • NEW
      \入社後は研修からスタート!/ 【1】2週間程度 入社後は、まずは新人研修(座学研修/運転実習)を行います。 ▼ 【2】1カ月程度 配属先でOJTを実施。先輩の隣に同乗し、業務の流れ等を覚えたら運転をスタート! ▼ 【3】乗務許可テスト 運転技術をチェックしてもらえるので安心! ▼ ドライバーデビュー! \具体的な仕事内容/ クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、担当エリアの個人・企業のお客様へ、配達・集荷、お客様への営業や課題解決に向けた提案を行います。 生活インフラを支える社会貢献性の高いお仕事です。 【安心して運転できる環境を整えています】 集配車1台につき、1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 【目指せるキャリアステップ】 ■正社員入社→グループ長→営業所長 など、早ければ入社から2年、3年でグループ長(8~10名をマネジメント)に昇進しています!
      静岡・愛知・三重・岐阜エリア ★転勤なし!車通勤可(勤務地による) ★UIターン歓迎!地域手当あり ※募集地域詳細は「勤務地一覧」に記載 ■三河主管支店 岡崎市・豊田市・知立市・刈谷市・安城市・豊川市・西尾市・みよし市・蒲郡市・碧南市・豊明市・高浜市・額田郡         ■浜松主管支店 静岡/浜松市・湖西市・袋井市・磐田市・周智郡 愛知/豊橋市・新城市・北設楽郡・田原市 ■名古屋主管支店 名古屋市・大府市・知多市・常滑市・あま市・半田市・津島市・東海市・弥富市・愛西市・知多郡・海部郡 ■愛知主管支店 名古屋市・日進市・尾張旭市・長久手市・瀬戸市         ■小牧主管支店 小牧市・岩倉市・春日井市・一宮市・江南市・稲沢市・北名古屋市・名古屋市(北区・西区)・犬山市・清須市・丹羽郡 ■東静岡主管支店 沼津市・富士市・熱海市・裾野市・三島市・富士宮市・御殿場市・伊東市・伊豆市・下田市・田方郡・駿東郡・賀茂郡 ■静岡主管支店 静岡市・焼津市・掛川市・菊川市・藤枝市・島田市・牧之原市・御前崎市・榛原郡 ■岐阜主管支店 岐阜県内の営業所 ■三重主管支店 三重県内の営業所
      【月収例】 ===== ★37万500円 …年齢30歳・勤続3年・残業25時間・扶養家族(配偶者+子1人) …名古屋主管支店勤務・名古屋市内居住  ★32万2000円 …年齢30歳・勤続3年・残業25時間・独身 …三河主管支店勤務・岡崎市内居住 ===== 月給:19万8070円~22万5320円 ※一律手当を含む

    日本生命保険相互会社

    生命保険
    大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
    • 設立 1889年
    • 従業員数 68,072名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全224件
    • 【アクチュアリー歓迎】リスク管理・経営管理(海外生保子会社)◆業界のリーディングカンパニー
      • NEW
      【アクチュアリーとして海外子会社のリスク管理・経営管理をお任せします/将来的な海外勤務のキャリアパス有/業界のリーディングカンパニー】 ■職務概要  保険数理の知識を活かして、アクチュアリーとして、海外子会社のリスク管理・経営管理・M&A・PMIに携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 海外生命保険子会社を主対象とした保険数理領域業務の全般に携わっていただきます。 ・海外グループ会社のリスク管理 ・海外グループ会社の経営管理の実行(および高度化) ・海外事業戦略の企画 ・海外グループ会社の連結決算 ■組織概要 海外事業部門には、海外事業戦略の企画、経営管理、リスク管理等に従事するメンバーから構成されており、多くのアクチュアリーが所属しています。今回は、アクチュアリーチームにて、課長を補佐して業務を牽引するポジションとなります。 ■成長機会・キャリアパス 国内最大手の生命保険会社にて、アクチュアリーとしてのキャリアを歩んでもらいます。まずは、海外子会社のリスク管理・経営管理・事業戦略に取り組み、海外事業にも精通したアクチュアリーの専門性を高めて頂きます。 将来的には、アクチュアリーとして、Valuation業務・商品開発業務といった業務を通じて、アクチュアリーとしてのスキルを向上させることが出来ます。また、海外子会社での駐在を経験するキャリアパスも想定されます。 ■社風: 活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。先輩職員も面倒見がよく、和やかな雰囲気で日々業務に取り組んでいます。 ■採用担当からのメッセージ: 是非皆様の経験・専門性を面談の中で伺えたらと思っています。 2023-2659G 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 750万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~500,000円 <月給> 390,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(2023年度実績) ※アクチュアリーの場合は別途技能手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 金融機関向け法人営業担当(ホールセラー)◆幅広い業務内容◆業界のリーディングカンパニー
      • NEW
      【大手金融機関向けの法人営業担当/商品の提案にとどまらず、地方創生プロジェクト等にも関われます/生保業界のリーディングカンパニー】 ■職務概要 銀行保険窓販など金融機関チャネル取引強化に向けた営業(各種戦略立案・開拓推進)、およびホールセラーのマネジメント業務等をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・メガバンク・地方銀行等の本部折衝(商品採用・販売推進・地域創生取組 等) ・担当エリア内のホールセラー指導・育成、業績管理等(拠点規模に応じて10~20名のホールセラーのマネジメントを管理職と共に実施) ■組織概要 ・金融法人部門は、フロント組織として、金融法人第一部・金融法人第二部(合計約200名)が存在し、全国の金融機関への営業に取り組んでおります。 ・メガバンクを担当する第一部、地方銀行を担当する第二部で構成されています。 ・ミドルバック組織として、金融法人業務部・金融法人本部等が存在し、フロント活動に関わる企画・執行・支援業務に取り組んでおります。 ■キャリアパス ・原則、主に金融法人部門で、対金融機関ビジネスのスペシャリストとして活躍いただくことを期待しています。 ・将来的には、乗合代理店マーケット内での幅広いローテーションや、管理職へのキャリアアップを目指していただくことも想定されます。 ■特徴・魅力 ・成長著しい乗合代理店マーケット開拓を担う中核人材として機能発揮いただくことができます。 ・当社銀行保険窓販商品のみならず、当社法人生保・グループ会社商品(ニッセイウェルス生命、はなさく生命)の推進に加え、金融機関との総合窓口として、企業保険、投資信託の推進や地域創生取組みの提案等、幅広い領域での取組み・経験を得ることが可能です。 ・商品提案にとどまらず、共同でのビジネス検討や地方創生取組の推進等、幅広い業務経験を積むことが可能です。 ・2023-2661G 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 浜松町オフィス 住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 錦オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦3-25-11 日生村瀬ビル 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~500,000円 <月給> 390,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(2022年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    UTグループ株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都品川区東五反田1-11-15電波ビル6F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 38,527名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【藤沢】派遣スタッフのキャリアサポート◆人材業界でのご経験をお持ちの方へ/ノルマ無/土日祝休
      • NEW
      ~在籍年収は問わず、成果が評価につながりやすい環境です/業界トップ級の成長率/土日祝休/顧客に寄り添った提案が叶う環境~ ■概要: 当社スタッフが派遣されているクライアントの現場管理者として、スタッフの受け入れやフォロー/キャリア支援/クライアントへの提案等をお任せします。プロジェクト先で働く製造スタッフのキャリアアップや働く環境づくりを支援しつつ、その実現のためにクライアントに対して提案行います。 ■詳細: ・スタッフに対して面談を通じてのキャリアアドバイス ・スタッフの受け入れ・フォロー(勤怠管理・入退社に伴う手続き) ・自社の採用担当との打ち合わせ ・「いつまでに何人採用するか」という人員計画の策定 ※定期的な面談のほか、スタッフに向けてキャリアアップ説明会等を開くこともあります。社員面談目安:1日1回程度 ※1社あたりのスタッフ数は30~1,000人規模(複数のメンバーで1社を担当します。) ■組織構成: 20代~30代の方が多く、業務の流れを覚えいただきながら徐々に出来るところをお任せしていく予定です。※半年~1年で独り立ちするケースが多いです。 ■キャリアパス: 1社担当するサブマネージャー、複数担当するキャリアマネージャーとしてステップアップが可能です。 ■UTエイム株式会社事業内容:製造業を中心とする人材派遣・請負事業、外国人受入れ支援事業 ・人材派遣:製造オペレーター、製造設備エンジニア、半導体テストエンジニア ・業務請負:製造工程全般、製造設備保全、半導体テスト ■魅力: ▽社会的意義が高い会社です! 当社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし、当社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。 ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 社員のキャリアを尊重しており、例として「エントリー制度」というものがあります。自分自身のなりたいポジションや職種に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 出向先:UTエイム株式会社 住所:神奈川県藤沢市土棚8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~390,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※管理監督者に該当する等級の場合は、残業手当の支給適用外(ただし、深夜勤務手当は適用)となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/群馬】派遣スタッフのキャリアサポート◆折衝経験を活かせる/ノルマ無/土日祝休
      • NEW
      ~業界トップ級の成長率/土日祝休/顧客に寄り添った提案が叶う環境~ ■概要: 当社スタッフが派遣されているクライアントの現場管理者として、スタッフの受け入れやフォロー/キャリア支援/クライアントへの提案等をお任せします。プロジェクト先で働く製造スタッフのキャリアアップや働く環境づくりを支援しつつ、その実現のためにクライアントに対して提案行います。 ■詳細: ・スタッフに対して面談を通じてのキャリアアドバイス ・スタッフの受け入れ・フォロー(勤怠管理・入退社に伴う手続き) ・自社の採用担当との打ち合わせ ・「いつまでに何人採用するか」という人員計画の策定 ※定期的な面談のほか、スタッフに向けてキャリアアップ説明会等を開くこともあります。社員面談目安:1日1回程度 ※1社あたりのスタッフ数は30~1,000人規模(複数のメンバーで1社を担当します。) ■組織構成: 20代~30代の方が多く、実際に営業、ホテルコンシェルジュ、販売スタッフなど異業界の方が多く活躍されております。 入社後は営業同行などを踏まえて、業務の流れを覚えいただきながら徐々に出来るところをお任せしていく予定です。※半年~1年で独り立ちするケースが多いです。 ■キャリアパス: 1社担当するサブマネージャー、複数担当するキャリアマネージャーとしてステップアップが可能です。 ■UTエイム株式会社事業内容:製造業を中心とする人材派遣・請負事業、外国人受入れ支援事業 ・人材派遣:製造オペレーター、製造設備エンジニア、半導体テストエンジニア ・業務請負:製造工程全般、製造設備保全、半導体テスト ■魅力: ▽社会的意義が高い会社です! 当社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし、当社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。 ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 社員のキャリアを尊重しており、例として「エントリー制度」というものがあります。自分自身のなりたいポジションや職種に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 出向先:UTエイム株式会社(太田キャリアセンター) 住所:群馬県太田市内ケ島町946番地2 大槻商事ビル 2階C号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~390,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※管理監督者に該当する等級の場合は、残業手当の支給適用外(ただし、深夜勤務手当は適用)となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区有楽町1-13-1
    • 設立 1902年
    • 従業員数 52,384名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【第二新卒/ポテンシャル歓迎】事務担当(保全・保険料収納関連業務)◆在宅有◆福利厚生充実
      【ポテンシャル歓迎/第二新卒歓迎/生命保険契約の保全・保険料収納等の事務や事務企画業務をお任せします/週1回以上在宅有/福利厚生充実】 ■業務内容: 以下、ご希望とご経験を加味していずれかの業務をお任せします。 (1)普通保険に関する保険料案内・収納、保全・期日手続きに関連する本社処理業務や照会対応 ・生命保険の収納・保全・期日事務における事務処理、不備対応、支払処理、照会対応 ・会計処理の実施 ・イレギュラー事象への法令、税務等を踏まえた判断、事務処理の実施 ・品質管理・生産 (2)団体扱契約保険料の案内・収納とそれを支える団体属性・制度管理(事務)および財形の団体・契約者の収納保全、支払業務と受電業務 ・職団契約収納 団体あて保険料案内、団体からの保険料入金充当処理 ・職団制度運営 職団新設・料率変更・結合・未達・解散処理 ・財形新契約・異動・収納・支払 新契約、異動処理(住所変更、保険料変更、中断・再開、退職など)、保険料収納処理 一部払出、解約、年金、給付金・保険金支払 ・共通 コール対応(団体事務担当者・契約者)・社内照会対応(委託会社、支社、オフィス他) ■働き方: お任せする業務によりますが、残業は月15~30時間となります。在宅も週1回以上実施しており、ご家庭の事情に合わせて柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊洲本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,730円~285,000円 固定残業手当/月:50,170円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,900円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高知/正社員】事務※未経験歓迎/女性活躍◆年収420万~・土日祝休み・福利厚生充実・残業20h程度
      【事務を中心に支社内で幅広い業務をお任せします/未経験からの入社実績多数/福利厚生充実で長期就業可能】 ■業務内容: 記載の業務のうち、ご本人の適性・希望と採用支社のニーズによってお任せする仕事を決定します。【変更の範囲:会社の定める業務】 【企画業務】 ・営業員の基盤および活動の管理 ・支社・営業オフィスの業績把握 ・お客さま懇談会の企画・運営 ・その他、円滑な支社業務運営に関する業務 【教育推進業務】 ・商品知識・販売手法等に関する教育の企画・運営 ・当社取扱い商品(生保・損保・がん保険・グループ会社保険商品)の販売に関する企画・運営 ・管内マーケットの総合的な開拓、プロモートの企画・運営 ・グループ会社保険商品に関する教育の企画・運営(含む販売資格管理) ・高能率営業員育成に向けた教育の企画・運営 ・相続・保険金コンサルティングに関する教育の企画・運営 【営業人事業務】 ・入社・委嘱・登録・退社 ・勤務管理・休務・労災・所属異動 ・営業職資格選考の管理・運営 ・損保使用人届出・損保資格管理・損保個人募集代理店登録 ・その他、営業人事に関する業務 【採用・育成業務】 ・営業員採用方針・育成方針の立案・実施 ・営業員育成の観点からの総合的な基盤戦略の立案・調整・実施 ・販売資料の管理 ・その他、採用・育成に関する業務 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、週2~3のテレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 高知支社 住所:高知県高知市南はりまや町1-2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~285,000円 <月給> 265,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:管理職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友生命保険相互会社

    生命保険
    大阪府大阪市中央区城見1-4-35
    • 設立 1907年
    • 従業員数 42,511名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • <7月入社>総合キャリア職◆初任地考慮/大手生保会社/幅広いビジネスフィールドで活躍/福利厚生充実
      ■職務内容 幅広い視点と高度な専門性で会社全体を捉えた業務遂行が求められる総合キャリア職で、リテール分野を中心にキャリア形成を行いつつ専門性を高め、将来的にはマネジメント職務も担う存在としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 入社後の配属先では以下の職務を中心に従事いただき、将来的には支部長(営業拠点の責任者)の経験を経て、主にリテール分野で幅広い業務に従事いただきます。 ●販売戦略の企画・推進 ●販売関連業務(営業同行や基盤開拓、業績・勤惰管理、採用・研修等) ●お客さまサービス業務(顧客対応や保険契約管理等) ※営業同行や支部長としての職務・研修等の中で保険営業に携わる機会もございますが、保険営業を中心とした職種(営業職)ではございません。 ※オープンポジションでの募集のため、ご経験やスキルに応じて配属させていただきます。 ■住友生命保険相互会社について 当社は、「社会公共の福祉に貢献する」というパーパスを持っています。 2030年時点のありたい姿を「ウェルビーイングに貢献する『なくてはならない保険会社グループ』」とし、その実現のため、Vitality を核とした先進価値で、保険や健康増進といったお客さまのニーズに応えていく領域はもとより、地域創生や地球環境といった社会課題の解決にも積極的に取り組んでいいます。 保険のコンサルティングを中心とした商品・サービス提供にとどまらず、保険以外のサービス領域まで含めたサービスをチャネルにかかわらず総合的に提供することで、安定的に成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 全国の支店 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-35 勤務地最寄駅:JR各線/京橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,500円~479,900円 <月給> 314,500円~479,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は、残業代30時間分込みのイメージとなります。 ・賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績 ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大塚ホールディングス株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区神田司町2-9
    • 設立 2008年
    • 従業員数 151名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全9件
    • 社内SE(インフラ管理者)リモート・残業10時間程度◎プライム上場大塚グループ【東京/徳島】
      • NEW
      ~東証プライム上場/32か国・地域にまたがる167社のグループ会社の持ち株会社~ 同社は、子会社に大塚製薬等を持つ大塚グループのホールディングス会社です。社内SEとしてインフラ管理をお任せいたします。 ■募集背景: 当社IT企画部では大規模なグループ共通ITインフラを構築・運用しております。昨今のクラウドサービスの利用拡大に伴い、サーバーやネットワークの高可用性とセキュリティの維持管理が重要になってきており、サーバーやネットワークの専門知識と管理者視点を持つ社内SE(インフラ管理者)を募集します。 ■職務内容: ・サーバー、ネットワークの維持管理、障害対応、セキュリティ対策、パフォーマンスとコストの最適化 ・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure)におけるサーバー、ネットワークの設計/運用 ・プロジェクト管理(インフラプロジェクトのプロマネとしてQCD管理)、ベンダーコントロール(外部業者との折衝、契約書管理、品質管理など) ・グループ会社のIT担当者との調整 ・予算計画策定、及び予実管理 ・新技術の導入検討および提案 ■業務のやりがい・魅力: ・大規模なインフラの管理・運用、並びにプロジェクトに上流工程から経験する事ができ、専門知識と実践力を深めることができます。 ・ 当社は、意見やアイデアを自由に交換できる風通しの良い職場環境を提供しており、チーム全体で協力し合い、活気あふれる雰囲気の中で働くことができます。 ■組織構成:31名(男性24名、女性7名)/平均年齢:42.4歳 ※ともに大塚ホールディングスIT企画部全体としての数値 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー12階 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大塚ビジネスサポート株式会社内 住所:徳島県板野郡北島町高房字居内1-1 大鵬薬品工業株式会社 北島工場厚生・事務棟内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~540,000円 <月給> 280,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島】GXPに関わるシステムの企画推進・運用◆大塚製薬などを統括するホールディングス会社
      ■職務内容: 大塚グループは、複数の医薬品メーカーを子会社として有し、その子会社をホールディングスにて統括しています。本ポジションは、GXP特にGMPに関わるシステムに関して、企画推進、運用業務を担当頂きます。 ・グループ全体でのGXPに関わるシステムの集約や運用効率向上の推進 ・システムの改修、アップデート ・システムの運用 等 入社後は、カウンターパートとなる、生産部門や品質部門と一体となって、品質レベルのさらなる向上を図っていきます。尚、入社後の研修に関しては、これまでの業務経験に応じて、OJTを通じて教育をしていきます。 ■勤務地に関して: これまでのご経験や、キャリアプランに応じて、求人票記載のいずれかの勤務地での勤務を予定しています。 また大塚ビジネスサポート株式会社への出向又は兼務での勤務の可能性があります。
      <勤務地詳細1> 徳島本部 住所:徳島県徳島市川内町加賀須野463-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大塚ビジネスサポート株式会社内 住所:徳島県板野郡北島町高房字居内1-1 大鵬薬品工業株式会社 北島工場厚生・事務棟内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三菱UFJ銀行

    都市銀行
    東京都千代田区丸の内2-7-1
    • 設立 1919年
    • 従業員数 31,756名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全408件
    • リードエンジニア(新規事業)◆圧倒的な顧客基盤/中途入社活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可◆
      • NEW
      【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 新サービスのプロダクト開発リーダーとして、社内外と連携し、開発ミッションの推進、内製化人材の育成・拡大を行います。 (1)新規事業の要件に沿ったフロント・バックエンドシステムの開発、維持保守 (2)次世代決済システムの検討、開発 (3)チーム内エンジニアのリード、教育 など ■組織のミッション: ・金融業界をグローバルに取り巻く最新技術への着眼 ・当該技術の活用した新規ビジネスの立上げ ■配属先: ・デジタル戦略統括部 事業開発Gr デジタルアセットチーム:9名 ■当該ポジションの魅力・特徴: 最先端の技術かつトップクラスバンクのリソースを活用したダイナミックなプロジェクトにおける知見の修得が可能。業務を通じ、企画立案・戦略策定・マネジメントスキルの向上も図ることが可能です。新たなビジネスの創出、日本の未来を担う気概のある方を歓迎しております。 ■キャリアパス: ・エキスパート職として部内での異動を重ねてDXシステム開発のプロフェッショナルキャリアを歩むケース、IT部門へ異動してシステム戦略・デジタル施策等を推進するキャリアを歩むケース等あり。それぞれDXシステム開発のプロフェッショナル、IT企画のプロフェッショナルを目指すことが可能 ・本人の希望・能力に応じてMUBK内の企画担当、デジタル関連部署等への異動を展望も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー10F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アプリ開発エンジニア(新規事業)◆圧倒的な顧客基盤/中途入社活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可◆
      • NEW
      【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 新サービスのプロダクト開発メンバーとして、社内外と連携し、プロダクトの検討・開発を行います。 ・フロント・バックエンドシステムの開発、維持保守 ・ブロックチェーンを活用した次世代決済基盤開発 ・次世代決済システム開発 ・プロダクトのモック・プロトタイプ開発 など ■組織のミッション: ・金融業界をグローバルに取り巻く最新技術への着眼 ・当該技術の活用した新規ビジネスの立上げ ■配属先: ・デジタル戦略統括部 事業開発Gr デジタルアセットチーム:9名 ■当該ポジションの魅力・特徴: 最先端の技術かつトップクラスバンクのリソースを活用したダイナミックなプロジェクトにおける知見の修得が可能。業務を通じ、企画立案・戦略策定・マネジメントスキルの向上も図ることが可能です。新たなビジネスの創出、日本の未来を担う気概のある方を歓迎しております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー10F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テクノプロ・ホールディングス株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 268名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【未経験歓迎/札幌】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※残業10時間
      【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在6名在籍(責任者+コーチ5名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:北海道札幌市中央区南七条西一丁目13番地 弘安ビル2F
      <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(札幌) 住所:北海道札幌市中央区南七条西一丁目13番地 弘安ビル2F 勤務地最寄駅:豊水すすきの駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/福岡市】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※残業10時間
      【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在5名在籍(責任者+コーチ4名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル3F
      <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(福岡) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル3F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本通運株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都千代田区神田和泉町2NXグループビル
    • 設立 1937年
    • 従業員数 34,449名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【兵庫/神戸】施工管理(機械設備の輸送から試運転までの工事管理)◆大型案件のプロジェクトに携われます
      ■業務内容 ・機械設備を水切り輸送から立ち上げ、試運転までの工事施工の為に、施主やメーカーと打ち合わせや現地調査及び調整を行い、工事計画を作成し、現場での工事施工管理業務を担当して頂きます。 ※各種機械設備・水切・輸送・設置・組立・仕上げ・改造・更新・入れ替え・撤去等と大型機械設備のプロジェクトに携われます。 ■案件について ・大小様々な案件がありますが、大きく3つに分けられます。産業機械設備(スタッカ・リクレーマー・アンローダー・コンベア搬送装置)、クレーン設備(ゴライアスクレーン・天井クレーン・ジブクレーン)、特殊機械設備(開閉ドーム駆動装置・工作機械装置・他)※どの設備も特殊な組立技術、溶接、塗装、付帯による電気配線、仕上げの知識習得が必要になります。 ■働き方 ・工期は規模や工種によって異なります。数週間程度から2~3か月の工事が主流ですが、大型プロジェクトになると1年以上の工期になることもあります。計画・施工準備は神戸の事務所での勤務になりますが、現場での工事管理は日本全国が対象となるので出張での勤務になります。 ・神戸事務所への通勤において、自宅からの通勤が困難な場合は、借上げ社宅等を準備いたします。※自宅から勤務先の直線距離15キロ以上目安 ■ご入社後 ・基本的にOJTでの教育になります。特殊な施工管理になりますので目安として1年程は先輩社員と一緒に業務を行い、仕事を覚えて頂きます。1案件、先輩の元で学んだ後は、担当を持っていただき、先輩に相談した上で業務を進めて頂く予定です。 ■同社の実績例 ・ハワイ・マウナケア山頂に完成した「すばる望遠鏡」では、世界最大級の有効径8.2mをもつ1枚鏡を山頂まで平行に保ちながら運ぶ為の特殊車輌を製作。 ・98年から2年間限定で「日本におけるフランス年」を記念してフランスからきたお台場の「自由の女神像」の輸送、据え付け。
      <勤務地詳細> 関西重機建設支店 神戸重機建設支店 住所:兵庫県神戸市長田区苅藻島町3丁目4番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 月給制になります。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験を考慮いたします。 ■モデル年収 30歳:550万円(時間外手当40時間相当、賞与含む) 40歳:700万円(時間外手当40時間相当、賞与含む) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【熊本】土木施工管理◆残業平均30h程度/転勤なし/土日祝休み/日本の物流のリーディングカンパニー
      【日本の物流のリーディングカンパニー/創業86年/土日祝休み】 ■概要:日本通運は、重量品の輸送から架設・据付までを一貫して行う重機建設業者でもあります。重量品の輸送計画に基づき、技術検討、輸送、現地での据付における現場監督をお任せします。 ■詳細: 今回お任せするポジションは、熊本県内の大手半導体工場の工場内ラインの設置工事の施工管理となります。 どのように運び据付けるかゼネコンと打ち合わせ、輸送計画の立案を行い、据付までの工事進捗を管理します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■強み:長年培われた運輸と建築のノウハウ、両方を活かし、どんな大きなものでも運ぶ輸送技術と据付工法、車両・機材設備開発など独自の技術力を日々向上させています。クライアントのニーズに合わせて輸送方法・工法もオーダーメイドで提案できるのも同社の強みです。 ■魅力:プロジェクトの大半は大手ゼネコンからの依頼で、大規模プロジェクトに関わり、輸送監督者として全てを取り仕切る醍醐味が味わえる仕事です。重量品輸送・プラント工事のフィールドは今や国内だけでなく世界各国に広がり、世界企業のビジネスを動かす仕事と言えます。同社は日本や世界のリーディングカンパニーをクライアントに持ち、陸・海・空の輸送モードと全世界をネットワークする物流拠点インフラを用いて最適な輸送企画を行っていただきます。
      <勤務地詳細> 熊本 住所:熊本県菊池郡大津町室1579-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルを考慮します ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三井住友銀行

    都市銀行
    東京都千代田区丸の内1-1-2三井住友銀行本店ビルディング
    • 設立 1996年
    • 従業員数 27,808名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全209件
    • 【アジア・大洋州審査部】非日系法人のクレジットリスクに関する企画業務
      • NEW
      ■業務内容: (1)アジア・大洋州地域、特にインドにおける非日系法人への融資・プロジェクトファイナンス・LBO等ストラクチャードファイナンスのクレジットリスク管理業務 ・与信採り上げ時のガイドライン策定など、信用リスクに関するフレームワーク整備 ・所管する地域・業種・プロダクトの与信ポートフォリオ管理・分析 ・ポートフォリオ分析など信用リスク関連報告 ・所管地域の問題債権および引当コストの管理 ・インド拠点の信用リスク管理体制整備への支援 ・顧客の信用リスク区分・格付の決定 ・個別与信案件の審査および所見作成(※募集対象は企画業務スタッフですが、将来的に審査業務にも従事して頂く可能性有) (2)非日系与信全般の運営・管理に関する企画業務 ・業務効率化に資するプロジェクトの企画立案・推進 ・各種プロシジャーおよびガイドラインの策定/改定 ・信用リスク管理体制を高度化に資するフレームワークおよびガイドラインの企画立案【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ:アジア・大洋州審査部企画チーム アジア・大洋州地域各国(シンガポール、インドネシア、タイ等の東南アジア諸国、オーストラリア、インド、台湾等)の非日系顧客への融資などの支援可否を判断する審査業務、および期中管理を主業務とする部署です。2025年2月末現在で68名在籍。内シンガポールは44名、他にシドニー・ムンバイにも拠点があります。様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。(日本からの派遣職員は日系・非日系審査部・国内営業部等、現地採用職員は外銀や格付機関等、金融業務経験者)
      <勤務地詳細> 株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)もしくは東京都千代田区丸の内1-1-2(本店) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【サイバーセキュリティ統括部 】サイバーセキュリティスペシャリスト(脆弱性診断・ペネトレーション)
      • NEW
      ■業務内容:以下のいずれかを中心にご担当頂きます。 ・行内及びグループ会社が管理するシステムに対する脆弱性診断やペネトレーションテストの企画・運営 ・脆弱性診断やペネトレーションテスト結果を踏まえた対応策の検討・推進 ・脆弱性情報の収集・分析・影響調査 ・インシデントレスポンス支援 ・行内及びグループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス ・各種監査や照会対応等の支援 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■想定されるキャリアパス: ・重要インフラのひとつである金融機関での経験を通じて、サイバーセキュリティ分野の専門家としての知見をより深く広く身に付けることが出来ます。 ・セキュリティエンジニアとしての専門性を活かし、同分野での海外異動やグループ各社との交流人事を通じて、業界の専門家としてキャリアをより深めることが出来ます。 ・セキュリティエンジニアとして担当領域での専門性を高めることに加え、セキュリティ・バイ・デザインを実践できる業務企画担当者としてキャリアの幅を広げることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> サイバーセキュリティ統括部 住所:東京都中央区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    まいばすけっと株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
    • 設立 2011年
    • 従業員数 30,013名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全18件
    • 【川崎/職種未経験歓迎】産業保健師※残業15.8時間/年休125日/イオンGで安定性◎
      • NEW
      ~イオングループの中核事業/年間休日125日・計20日間の長期休暇あり/住宅手当・家族手当等福利厚生充実~ ■業務概要: 定期健康診断業務、ストレスチェック、従業員面談、休職者対応、産業保健体制づくりなど、主に健康経営に関する業務を担当。将来的には安全衛生、各種申請(育休・看護・介護含む)等も担当いただく予定です。 ■業務内容: ・健康診断業務 ・ストレスチェック ・従業員からの健康相談対応 ・従業員への健康教育 ・休職者対応 ・産業保健体制づくり ・その他健康管理業務 ※ご入社後、店舗を知って頂く為に最大半年間の店舗勤務がございます。 ■働く環境/福利厚生: 残業は平均15.8時間です。土日休みで、最大20日間の長期休暇も取得可能です。また家賃手当や子供手当も充実しており、長期的に腰を据えた就業が可能です。 ■まいばすけっとの特徴: <近い>買い物をしたいと思った時に「まいばすけっと」と思い浮かべてもらうことを目標としています。1店舗の商圏は3分以内。まだ都内、神奈川県内においても家族/単身者が徒歩圏内で生鮮食品が買えるスーパーがないエリアがあるため1店舗の商圏は3分以内を基準に出店を進める予定です。 <安い>グループの強みであるイオングループの商品調達網を駆使して、低価格で高品質なお値打ち商品を提供しています。 <きれい>食品/日用品を扱うため、汚れにくい清潔な売場を保てるよう設備や運営方法を通じて清潔なお店づくりを目指しています。 <フレンドリィ>お客さまにお店を出たあとでも心地よい気持ちでいただけるフレンドリィな接客を目指しています。 <全店直営の強み>全店統一の品揃えが基本です。ただ、家族の多い住宅街の店舗、ビジネス街の店舗等によって商品構成は変えて対応しています。また品揃えやオペレーションが統一されているため最低限の人員で運営が可能であり、低価格での商品提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★川崎事務所(新本社) 住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01(9階) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 577万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円 <月給> 312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※賞与実績(標準評価)と残業代15.8時間/月を想定した年収です。 ※上記年収以外に、住宅助成金や子女教育手当などの支給が対象者にございます。 ■賞与:年3回※内1回は業績変動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/職種未経験歓迎】夜勤なし★エリアMGR候補★年休125日/残業15.8H程度※6月21日入社
      • NEW
      【イオンGの中核事業/業績好調◎全店直営店の都市型スーパー/夜勤なし/大手ナラデハ!明確なキャリアアップ制度×好待遇×働き方◎/飲食店・コンビニからキャリアチェンジも歓迎】 ※6/21入社枠となります。 ■業務内容: 入社後は店舗配属となります。現役の店長であるトレーナーの下で、半年間、OJTと月2回の集合研修を受けていただきます。その後、店長として1店舗の売上利益管理/人材マネジメントを担当。2店舗担当店長、新店店長、トレーナー等の経験を経て、2~3年後を目安にエリアマネージャーへのステップアップを目指していただきます。エリアマネージャーには担当エリア10~14店舗のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■入社後のキャリア: 店舗マネージャー(1店舗の店長)⇒スーパーインテンデント(2店舗の店長)⇒ゾーン政策サポート担当(ゾーンマネージャー指示のもと店舗を後方支援)⇒エリアマネージャー(10~14店舗の統括)⇒ゾーンマネージャー(エリアマネージャー10数名、100店舗強を管轄)と順に昇格します。 ■モデル年収(ゾーンマネージャーへご昇格後) 670万円+残業代(+該当の場合は各種手当) ■働く環境: 残業は平均15.8時間です。全店直営店で経営しているため、近隣店舗と協力し残業時間抑制や休日確保を実現しております。営業時間が24時までであるため原則、夜間勤務もありません。 ■募集背景: 年間100店舗近い出店を続けています。当社の事業は都市部の居住者に、気軽に徒歩で通えるスーパーを提供したいというところから始まりました。都市に人口が集中する中、住宅地へ大型スーパーを出店することは難しく、身近にスーパーがないことで生活に不便を感じている方が多くいました。小型スーパーを都市部に密集して出店することにより、都市部の居住者にとって生活になくてはならない店舗へと発展しました。継続した出店の中で共に成長し事業を支えてくださる方を募集しています。 ■実績:2020年度のエリアマネージャー登用実績27名(新エリア増設・本部スタッフへの登用に対する充足のため) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各店舗での就業(千葉県) 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:転居を伴わない範囲】
      <予定年収> 447万円~551万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~298,000円 <月給> 249,000円~298,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は選考を通じて上下する可能性があります。給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記年収は賞与と残業代15.8時間分を想定した年収です。上記年収以外に家賃手当と家族手当の支給がございます。 ■賞与:年3回※1回は業績変動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社みずほ銀行

    都市銀行
    東京都千代田区大手町1-5-5大手町タワー
    • 設立 2013年
    • 従業員数 24,784名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全129件
    • 確定拠出年金(DC)関連業務(企画~運営等幅広い業務領域)/在宅可
      • NEW
      【確定拠出年金(DC・iDeCo)において国内最大級の加入者規模・運用資産規模を有する環境/柔軟な働き方】 ■職務内容:以下業務をご担当いただきます。 1.事業主および加入者向け確定拠出年金(DC)を主とした新しいサービスの企画、開発、運営 2.事業主に向けた確定拠出年金(DC)を中心とした、退職金・企業年金の制度設計アドバイスおよびコンサルティング 3.確定拠出年金(DC)運営に必要な規約・規定の作成および登録業務 4.確定拠出年金(DC、iDeCo)向け投信信託の評価、セールス企画 5.加入者向け金融教育(投資教育)の企画、運営および加入者行動分析を踏まえた教育コンサルティング ■職務内容の特徴: 確定拠出年金(DC・iDeCo)において国内最大級の加入者規模・運用資産規模を有し、わが国での確定拠出年金(DC・iDeCo)の普及を後押しするとともに、資産運用やライフプランニグに関する新しいサービス(アプリ、WEBサイト、各種シミュレーションツール等)を企画開発・運営および効果検証をしながら、超高齢化社会における金融教育(投資教育)のあり方やその重要性を広めることの社会的貢献を身近に感じることができる仕事です。 ■組織構成 現在60名の様々年齢層のメンバーが在籍しております。 中途入社者も様々なバックグラウンドの方が多く活躍されております ■働き方 在宅制度等もあり柔軟な働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 丸の内センタービル 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング2F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~611,000円 <月給> 277,000円~611,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【初任地考慮】融資営業サポート※営業副担当/融資事務経験者歓迎◆専門性磨ける◆多様なキャリアパス有
      • NEW
      【融資業務のプロフェッショナル/ノウハウや知識を活かした営業バックアップ業務/志向性に合わせたキャリア形成が可能】 ■業務概要: 主に国内営業拠点にて、下記の営業補佐業務を担い、後々はそのマネジメント業務や営業店における法人向け営業等を担っていただく方を募集します。 ■具体的な業務内容: クライアントへの提案・契約準備、融資実行等実務やその他必要に応じてクライアントの直接対応など、法人向け営業の副担当としてサポートいただきます。 ・預金や国内外の為替、融資関連等の事務手続きを中心としたバックオフィス業務 営業担当が本来の営業活動に専念できるよう、お客さまから託されるあらゆる業務を引き受けています。 ・お客さま対応業務 契約書類の作成や照会事項等は、法人営業担当が実施するよりも融資業務のプロである当該組織で引き受ける方が、スピード感を持って対応できます。そのため、メール、電話、ご来店でのお問い合わせ時や、ときには面談に同席して、お客さまと直接やりとりをさせていただく機会も多くあります。 ■当ポジションの魅力: 事務の側面から支えるだけでなく、営業担当と対等な立場で意見を交わしながら仕事を進めることができる仕事です。 お客様のニーズに向き合うことで、銀行業務に対する幅広い知見を得る事ができキャリアの幅も広げられる事が魅力です。 当行での事務業務出身者も多く活躍されております。 ■キャリアパス: 主に国内営業拠点において事務を含む営業補佐業務からキャリアをスタートし、その後各業務のマネジメントへの道や、分野を跨いだ異動を経験しながら、営業担当者として活躍する等将来のキャリアを幅広く展望することができます。 ■みずほについて: ・個人顧客は約2400万人(日本人の約5人に1人)、中小企業はもちろん全上場企業のうち約7割の企業との取引があります。 ・これまで築き上げてきた幅広い強固な顧客基盤、国内外の充実したネットワークをベースに、圧倒的な数のお客様にアプローチをすることができます。 ■転勤について: 転勤は当面ございませんが、ご都合にあわせて下記のパターンよりご選択いただいたうえで将来的に転勤が生じる可能性はございます。 (1)全国転勤 (2)首都圏のみの異動 (3)首都圏、関西圏の異動 (4)関西圏以外の1県と首都圏の間の異動 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国支店 住所:全国 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~333,000円 <月給> 277,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与:応相談 ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 時間外勤務手当:時間外勤務時間に応じて支払う。  ※管理監督者の場合は、時間外勤務、休日勤務については手当を支給しないものとする。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アクセンチュア株式会社

    総合コンサルティング
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR
    • 設立 1995年
    • 従業員数 25,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全45件
    • ITコンサルタント/第二新卒歓迎/未経験者の採用実績多数
      【業務について】 希望と適性を考慮し、以下の2ポジションから決定します。 1.ビジネスコンサルタント ■次世代のビジネスおよびITのあり方を構想・デザインします。描かれたグランドデザインに基づき、組織を見直し業務を再設計します。 ■先端テクノロジーに関する幅広い知見をフル活用し、ITデザインや構築、定着化までを推進します。 ■ビジネス領域にはセールス、マーケティング、サプライチェーン、人材・組織、財務・企業価値創造など幅広い領域が含まれます。 2.ソリューション・エンジニア ■企業における基幹系および情報系業務システムの要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当します。 ■IT動向を踏まえ新たなスキル領域に果敢にチャレンジし、先端テクノロジーを適用した競争優位なシステムを構築します。 【同期と一緒に研修で基礎から学習】 入社後は新卒採用者と同様の研修をご用意。IT・テクノロジーのイロハから最新技術のスキル習得とともに、アクセンチュア流のビジネススキル・ロジカルシンキングに関する知識などを学びます。 また、研修は同世代同期と一緒に受講。活躍できるスキルだけでなくかけがえのない仲間も得られます! 【IT大手企業と強固なつながり】 アクセンチュアは、SAPやオラクル、Salesforce、AWS、マイクロソフトなど、業界を代表する主要企業と強固なパートナー関係を構築。各社のソリューションに対し、高度な専門性を獲得できる外部研修の機会も豊富です。
      【東京、大阪、北海道、宮城、福島、群馬、愛知、福岡】以下のいずれかの所属オフィスもしくは各エリアのプロジェクト先 所属オフィス: ■赤坂インターシティ/東京都港区赤坂1-11-44 ■関西オフィス/大阪府大阪市北区中之島2-2-2 ■アクセンチュア・イノベーションセンター北海道/北海道札幌市白石区南郷通1丁目南8番10号 ■アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター仙台/宮城県仙台市青葉区中央4-4-19 ■アクセンチュア・イノベーションセンター福島/福島県会津若松市東栄町1-77 ■アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター前橋/群馬県前橋市大手町1-1-1 ■アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター名古屋/愛知県名古屋市東区葵1-16-38 ■アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター福岡/福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡県福岡市博多区綱場町2-1 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-2 ※所属オフィスを問わずプロジェクトにより、国内出張、海外出張の可能性があります
      ◎ビジネスコンサルタント 年俸430万円以上 ■東京/関西/札幌/仙台/前橋/名古屋/福岡採用 ◎ソリューション・エンジニア ■東京・関西採用 年俸430万円以上 ■札幌/仙台/会津若松/前橋/名古屋/福岡採用 年俸400万円以上 ※12分割して1/12を月々支給。1年に1度業績賞与を支給。 ※上記は初年度の基準年俸です。経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ※残業代は別途全額支給します。
    • ITエンジニア/コンサルタント(福岡オープンポジション)
      ==== 【具体的な仕事内容】 ==== 入社後はプロジェクト状況、ご経験・スキルに応じて、以下【1】~【3】のポジションでご活躍いただきます。 ※配属ポジションを軸に経験を積んだ後、別領域にチャレンジすることも可能。多彩なキャリアを描けます。 【1】ITエンジニア ◆企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 ◆Java/Python等でのカスタムメイドシステムもしくは ERP(SAP,Oracle等)、CRM(Salesforce等)などのパッケージシステムの要件定義、設計、開発、テスト、保守運用を行います。 …… 【2】ITコンサルタント 各種業界(金融を除く)のITコンサルティングの専門家として、主に下記の業務を担当していただきます。 ・システム将来像の策定 ・グローバルプロジェクトプランニング、グローバルプロジェクト推進 ・DXプランニング、DX推進 ・ビジネス要件の定義・最適化 ・ソリューション検討、システム開発計画の立案 ・システムアーキテクチャの選定・設計 ・システム要件の定義・最適化 …… 【3】ITコンサルタント(金融領域) 金融業界のお客様を担うITコンサルティングの専門家として、主に下記の業務をお任せします。 ・ システム運用部運への運用設計テンプレート展開・定着化支援 ・ システムメンテナンスの移行計画策定・実行推進支援 ・ 決済系システムのIT-BCP導入・DR切替事務局支援   など
      アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター福岡もしくは福岡エリアのプロジェクト先 ※福岡拠点に身を置きながら、全国/グローバルの案件に携わることも可能です。 所属オフィス(アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター福岡): ■福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 ■福岡県福岡市博多区綱場町2-1 ■福岡県福岡市早良区百道浜2-3-2 ※プロジェクトにより、国内出張、海外出張の可能性があります 【世界中の知恵を活用できる】 世界中のベストプラクティスがデータベースに集約されており、数多くの事例や社員の知恵を活用できます。日本では前例のない案件でも、世界各国の社員からオンライン・オフライン(海外出張)問わず、気軽にアドバイスを受けることができます。 ※変更の範囲:会社が定める勤務地
      年俸400万円~2500万円 ※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。 ◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当 ◆諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。 ・残業手当:実施分の支給 ・住宅手当 等

    日研トータルソーシング株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    ◆本社/東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル
    • 設立 1981年
    • 従業員数 23,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全194件
    • 未経験歓迎!再スタート応援/寮完備/モノづくりサポート総合職
      • NEW
      • 締切間近
      「今の環境を変えたい、改善したい」 「正社員になりたい」 「生活水準を上げたい」 「とにかく暮らしを安定させたい」 「今すぐ仕事につきたい」 「違う仕事にチャレンジしたい」 「モノづくりって面白そう」 「実家から出て働いてみたい」 そんな方は大歓迎。正社員として採用します! 今はまだ、知識やスキルがゼロでも全然大丈夫。 すぐに始められる、簡単な仕事からお任せします♪ 正社員だからこそ、将来につながる道もあります。 仕事内容やポジションも給与どんどん上げていけます。 【未経験スタートの給与例】 ★500万円/入社3年目  ↓ ★600万円/入社5年目  ↓ ★800万円/入社10年目 仕事の種類や勤務地もたくさんあり、 自分の適性や希望に合わせて選べます。 あなたもぜひ、たくさんの仕事がある 日研トータルソーシングをお選びください! <具体的な業務内容> たとえば―… ■製品の組立て ■製品の品質検査 ■製造現場での機械オペレーター ■倉庫内での軽作業 など、ものづくりに関係する さまざまなお仕事の中から、 あなたの希望や適性に合う仕事をお任せします! <未経験でも安心スタート!> ★未経験入社者が大半の当社には、手厚い導入研修あり。 教育担当もあなたと同じ未経験スタートの先輩ですから、 仕事はもちろん休憩室での楽しい過ごし方なんかも教えちゃいます! <キャリアアップ・キャリアチェンジのチャンス多数!> ★今回の募集は、正社員の積極採用! 正社員だからこそ、キャリアアップやキャリアチェンジのチャンスは多数あり! 経験を積んで、年収800万~1000万円の先輩もいます! <プライベートも充実!> ★お休みは週休2日制、または完全週休2日制やシフト制などから選べて、 年間休日は115日~160日(勤務地による)。 自分や友人・家族との時間も大切にできます!
      <沖縄を除く全国46都道府県> 取引先の工場内にて勤務いただきます。 ◎勤務地は希望を考慮! ◎各勤務先に、家具家電付きのキレイな寮あり! ※将来的に結婚等で転勤を希望される場合もご相談ください。 <勤務地のある都道府県> ◆北海道・東北/北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ◆関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 ◆北陸・甲信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野 ◆東海/愛知、静岡、岐阜、三重 ◆関西/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 ◆中国/広島、岡山、鳥取、島根、山口 ◆四国/徳島、香川、愛媛、高知 ◆九州/福岡、熊本、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島 <交通手段> 勤務地による/自動車・バイク・自転車通勤可(規定有)
      月給23万円~30万円+諸手当(残業手当100%支給ほか) ★経験・能力に応じて加給・優遇! ※研修期間2~5日は時給980円~1165円(就業先により異なる) ※試用期間(研修期間終了後/最長2ヵ月)は月給18万円~29万円 └いずれの金額も就業先により異なります。 <各種手当> ・残業手当(100%支給) ・資格手当 ・深夜手当 ・休日出勤手当 <年収例> 長く働くほど、経験と共に収入もアップ! ▼500万円/入社3年目 ▼600万円/入社5年目 ▼800万円/入社10年目
    • 【関西】研究・開発・設計エンジニア◇未経験歓迎/生涯のスキルがつく/社員寮有◇
      • NEW
      ■研究・開発・設計エンジニアの業務内容 自動車や家電製品、半導体、産業機器、医療機器、情報通信機器、電気電子素材などのさまざまな業界の開発領域で活躍できます。具体的には、設計解析、実験評価、生産技術、品質管理などのエンジニアリング業務やエンジニアサポート業務として、CADを用いた図面作成など、製品を開発するための一連の業務を担当します。 ■研修内容 未経験からエンジニア職を目指す方を対象に、当社技能センターにて、実践的なスキルアップ教育を行っています。工学的な基礎知識の習得のほか、実務レベルでの実習も一通り対応しているため、未経験の方でもエンジニア職を目指せます。社会人としてのマナーや基本的なPCスキルも学ぶことができるので、安心して就業先企業で働くことが可能です。 ■どんなキャリアになるのか 研修後、アシスタントエンジニアとして先輩社員のもとでエンジニアの基礎を固め、自ら考える力をつけていただきます。その後、エンジニアとして上司や先輩社員と議論しながら、ともにプロジェクトを進めていきます。経験を重ね、エキスパートエンジニアとして成長いただき、プロジェクトのコアメンバーとして周囲を引っ張る存在になっていただきます。その後は、ゼネラリスト、スペシャリスト、マネージャーのいづれかのキャリアを歩んでいただきます。 ■本ポジションの魅力 ・エンジニアとしての道を極めることも、マネージャーとしてプロジェクトの牽引や後進の育成を志すことも、これまでの経験を活かして新しい領域にチャレンジすることもできます。 ・トップメーカーに配属されるのではなく、その右腕としてプロジェクトの全工程を請け負う受託開発。高いスキルと経験が求められるからこそ、エンジニアとしてさらなる飛躍と大きなやりがいが得られます。 ■大事にしている考え方 当社では『長期的なキャリア形成』が1番重要と考えており「成長を実感できない」「やりたい事と違った」という配属にならないよう、配属先については受け入れ体制や教育環境が整っているか、1人1人のキャリアプランに沿っているか吟味して勤務先を決定します。 ■当社の魅力 1981年の創業以来、機電系業界を中心に、日本のモノづくりを支えてきました。幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績があります。
      <勤務地詳細> 関西エリア 住所:大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県の2府4県のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※正社員 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サントリー食品インターナショナル株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN
    • 設立 2009年
    • 従業員数 23,532名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全15件
    • 【鳥取/転勤無】サントリー飲料の製造(中味製造)<応募:5/15(木)10時〆>◇伊右衛門・特茶など
      • NEW
      【U・Iターンも歓迎!25年8月入社~業界最大手のサントリーグループで長期的なキャリアが築ける~「サントリー天然水」「伊右衛門」「特茶」「BOSS」など有名商品多数◎/住宅支援あり・福利厚生充実/残業20H程度・良好な就業環境】 ◆職務内容:サントリーグループの清涼飲料の製造業務全般をお任せ致します。※サントリー食品インターナショナル株式会社での採用後、出向という形でサントリープロダクツ株式会社の食品工場勤務になります。 ◆職務詳細:※配属はご経験やスキルに応じて選考過程で決定 ・中味の製造工程(調合)における設備の運転管理など ・品質向上、安全性担保、効率化の改善活動や業務標準化の取組み実践 ◆教育体制:入社後は教育担当の先輩社員(コーチャー)が就き、職場OJTを中心とした指導・育成がメインです。 同時に、集合研修などのOff-JTが組み込まれており、独り立ちをサポートする仕組みがあります。半期に一度の業務振り返り面談、年1度のキャリア面談も行っています。 ◆サントリープロダクツ株式会社の事業内容:清涼飲料の製造 ※勤務地(募集工場):榛名工場(群馬県渋川市)/多摩川工場(東京都稲城市)/神奈川綾瀬工場(神奈川県綾瀬市)/天然水南アルプス白州工場(山梨県北杜市)/木曽川工場(愛知県犬山市)/高砂工場(兵庫県高砂市)/天然水奥大山ブナの森工場(鳥取県日野郡) ※入社後、一定の要件を経た上で転勤有の「勤務地非限定」に転換可。 ◆将来的なキャリア:将来的に原動工程(電力・排水等)やエンジニアリング(生産設備の新規導入・設備対応・保全・技術スタッフ等)といった関連部門へのチャレンジも可能です。 【勤務地限定(転勤無)】勤務地の変更は原則ありません。/【勤務地非限定(転勤有)】入社後、一定の要件を経て、勤務地非限定への転換も可能です。本人の希望をふまえながら、サントリーホールディングス株式会社・サントリー食品インターナショナル株式会社の他工場あるいは本社への転勤を命じることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 天然水奥大山ブナの森工場 住所:鳥取県日野郡江府町大字御机字笠良原1177 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~347,300円 <月給> 227,500円~347,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮の上、決定します。(賞与年2回、昇給年1回) ※上記想定年収には過勤・賞与を含みます。 ※通勤手当、住宅手当、家族手当、所定外・休日・深夜勤務手当、交代勤務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨/転勤無】サントリー飲料の製造(パッケージング)<応募:5/15(木)10時〆>◇伊右衛門など
      • NEW
      【U・Iターンも歓迎!25年8月入社~業界最大手のサントリーグループで長期的なキャリアが築ける~「サントリー天然水」「伊右衛門」「特茶」「BOSS」など有名商品多数◎/住宅支援あり・福利厚生充実/残業20H程度・良好な就業環境】 ◆職務内容:サントリーグループの清涼飲料の製造業務全般をお任せ致します。※サントリー食品インターナショナル株式会社での採用後、出向という形でサントリープロダクツ株式会社の食品工場勤務になります。 ◆職務詳細:※配属はご経験やスキルに応じて選考過程で決定 ・お客様に製品を届けるためのパッケージ製造/包装工程の製造ライン・設備の運転管理や現場での切替作業など ・品質向上、安全性担保、効率化の改善活動や業務標準化の取組み実践 ◆教育体制:入社後は教育担当の先輩社員(コーチャー)が就き、職場OJTを中心とした指導・育成がメインです。 同時に、集合研修などのOff-JTが組み込まれており、独り立ちをサポートする仕組みがあります。半期に一度の業務振り返り面談、年1度のキャリア面談も行っています。 ◆サントリープロダクツ株式会社の事業内容:清涼飲料の製造 ※勤務地(募集工場):榛名工場(群馬県渋川市)/多摩川工場(東京都稲城市)/神奈川綾瀬工場(神奈川県綾瀬市)/天然水南アルプス白州工場(山梨県北杜市)/木曽川工場(愛知県犬山市)/高砂工場(兵庫県高砂市)/天然水奥大山ブナの森工場(鳥取県日野郡) ※入社後、一定の要件を経た上で転勤有の「勤務地非限定」に転換可。 ◆将来的なキャリア:将来的に原動工程(電力・排水等)やエンジニアリング(生産設備の新規導入・設備対応・保全・技術スタッフ等)といった関連部門へのチャレンジも可能です。 【勤務地限定(転勤無)】勤務地の変更は原則ありません。/【勤務地非限定(転勤有)】入社後、一定の要件を経て、勤務地非限定への転換も可能です。本人の希望をふまえながら、サントリーホールディングス株式会社・サントリー食品インターナショナル株式会社の他工場あるいは本社への転勤を命じることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 天然水南アルプス白州工場 住所:山梨県北杜市白州町鳥原2913-1 勤務地最寄駅:JR線/小淵沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~347,300円 <月給> 227,500円~347,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮の上、決定します。(賞与年2回、昇給年1回) ※上記想定年収には過勤・賞与を含みます。 ※通勤手当、住宅手当、家族手当、所定外・休日・深夜勤務手当、交代勤務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノプロ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 22,108名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全1504件
    • 【神奈川/ポテンシャル/英語力を生かせる】NWエンジニア※英語活かせる環境/5G通信機器に関する案件
      • NEW
      【英語力を活かせる案件配属/ネットワークエンジニアとしてのスキルアップ可能/カウンターパートが海外の企業も多々あるため英語力も生かせます。/安定した基盤で自分に合ったキャリア形成】 ■職務概要:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発やインフラ構築の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発・構築工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供する当社にて、英語力を活かして、5G通信機器の評価・検証、環境構築を行っていただきます。ネットワークエンジニアとしての経験が浅い方でも、先輩社員や担当営業のサポートがしっかりあるので勉強しながら業務にあたっていただけます。 <具体的業務> ・検証環境の構築:スイッチやルータ等の機器を使用して検証用ネットワーク環境を構築する ・検証シナリオ作成:検証観点、検証条件に基づき、シナリオを設計、ビルドする ・検証ログ解析:製品が期待する通信処理をおこなっているか検証する ・海外製品の不具合発見時の英語での問い合わせ、仕様確認 ■案件配属について 今回の配属想定先以外にも、顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。資格手当取得者には毎月上限3万円まで手当を支給。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例 ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査
      <勤務地詳細> ★各クライアント先(関東) 住所:希望の勤務地を考慮し、最大限希望に叶うようにアサインします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ※決算インセンティブ支給の可能性あり(規定あり) ■リーダー500万円 マネージャー600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重】生産技術(工程構想検討)※東証プライム上場G/売上500億超/在籍エンジニア7千名以上~
      • NEW
      ■仕事内容:自動車用ジャンクションボックスの生産技術をお任せします。 (1)プレス・溶接・塗装・組立の各工程における生産技術、生産準備(工程検討・工程計画、設備検討・設備計画、設備導入、設備トライ、不具合対策、工事立ち合い) (2)各工程におけるSE検討(車両仕様・変化点の確認、設備・工程検討、デジタルデータを活用した課題整理、試作車評価の準備、社内外関係者との調整、問題解決の進捗管理) ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 <カバー領域> 情報システム/ITインフラ/AI/ビッグデータ/電気電子/組込制御/制御ソフト開発/機械/半導体/化学バイオ/ロボット/医療機器等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クライアント先(三重県) 住所:三重県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~450,000円 <月給> 205,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(あくまで一例です):40歳590万、50歳700万、61歳1120万 ■通常の賞与、決算賞与に加え「活動貢献賞与」(客先表彰/採用貢献等)という制度があり、多い方で年間90万円の支給がされています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TIS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
    • 設立 2008年
    • 従業員数 5,834名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全289件
    • 【ポジションサーチ】インフラ構築エンジニア ※最適な部署にて選考いたします
      • NEW
      国内を代表する規模、ソリューションを誇る同社にて、幅広い業界の顧客にインフラ構築案件基盤構築リーダー・アーキテクトエンジニアとして、以下の業務を行っていただきます。 ※ご経験に基づいて、最適な部署にて選考させていただきます。 ・システム基盤構築プロジェクトを牽引する技術リーダー ・クラウドを含めたシステム基盤構築プロジェクトを方式設計するITアーキテクト ・クラウド機能を活用してシステム要件を実現するクラウドアーキテクト ・案件提案時にお客様にプレゼンするプリセールス対応 ■キャリアパス: ・基盤構築リーダー…1年後は中規模以上のシステム基盤構築案件プロジェクトを牽引するリーダーとして、5年後には中規模以上のシステム基盤構築案件のPM(社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出/拡大する役割)として活躍いただくことを想定しております。 ・ITアーキテクト、クラウドアーキテクト…1年後は中規模以上のシステム基盤構築案件の方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクトとして、5年後には非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクトとして活躍いただくことを想定しております。 ■職務の特徴:インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多いです。多くのクラウド案件にかかわり、プロジェクトリーダー、技術リーダーを担当し、新技術や新サービスを利用する機会を持つことができます。また、当社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築ができます。得意分野において提案書の作成やお客様へのプレゼンテーションを担当する場合もございます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 515万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 その他固定手当/月:36,000円~90,000円 <月給> 306,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ポテンシャル歓迎/在宅勤務可】フィンテック・キャッシュレスサービスの企画【PBU001】
      □■東証プライム上場/社員6,000人・グループ社員2万人を擁する/国内大手・総合ITサービス企業/約200種類の社内研修あり・教育制度充実/在宅勤務・副業可能■□ 当社としてキャッシュレスサービスやDX化が進むにつれてリアルな決済サービスだけでなくECやメタバースといった様々な環境においてのキャッシュレスサービスやそれに付随したサービスが今後求められます。 その中で当社が目指すビジョンの実現に向けて企画やプロジェクトの推進を担って頂きます。 ■業務内容: 新規サービス企画/立ち上げ(開発マネジメント、プロモーションなど) ※0⇒1の新規企画だけでなく、1⇒10のサービス拡張、10⇒XXの事業課題を解決しながらマネタイズを加速させる企画、推進など多岐に渡ります。 ■想定顧客/市場: ・顧客…決済ビジネスにかかわる顧客全般(非金融事業者への新規決済サービス導入含む) ・業務…新規サービス企画、サービスの立ち上げ、企画推進 ■ポジションの魅力: ・新たなビジネスモデルや、社会的問題の解決につながるような新たなサービス立ち上げることで、広く社会に貢献できる業務です。 ・当社が強みとしている金融領域のノウハウを生かし、現代に求められているサービスだけではない最先端のサービスや技術に触れることができます。 ・当社のみでの企画ではなく自治体や金融機関との共同企画など様々なパートナーとの連携があるため幅広い知識やスキルを身に付けることができます。 ・将来的にはデジタル通過やスマートシティ等の決済基盤に留まらないDXプラットフォームを目指しており、社会の一環を構成するビジョンを掲げています。 ■サービス事例 ・デジタルマネー払い/ゲートウェイサービス ・デジタルヴォレットサービス ・クレジット/デビットプロセッシングサービス......等 ■キャリアパス: ・1年後…新規サービスの企画~立ち上げの推進 ・5年後…複数サービスを統括するサービスマネージャー ■配属先組織概要: ・組織概要…キャッシュレスサービスユニット ・人員構成…約10名 ■就業環境: ・テレワーク勤務の実施状況(頻度)…テレワークを原則とし、顧客打合せに応じて出社していただきます。 ・常駐なし
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 820万円~1,490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):376,000円~ <月給> 376,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京セラドキュメントソリューションズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市中央区玉造1-2-28
    • 設立 1948年
    • 従業員数 21,794名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【大阪】機構開発|インクジェットプリンター●高い技術力保有/京セラ売上2割を占めるグループ中核企業
      • NEW
      ■業務概要 インクジェット製品開発プロジェクトにてインクジェット機構開発を担当いただきます。 <詳細> ・製品仕様の設計への落とし込み、試作品の設計開発と評価、そこがクリアすれば量産品としての設計まで、一貫して携わっていただきます。 ※量産フェーズにおいては、海外工場と連携をしながら進めますが、間に別途製造技術担当も入っていただきますので、外国語に自信がなくとも問題ありません。海外出張も年に0回~多い方で3回程度です。 ・当組織で担当するのは、商業用・産業用のインクジェットプリンターとなります。オフィスで使用される複合機などと比較し大型であり、生産台数も1か月あたり数台~数十台程度と、一品一様の設計開発を行います。 ・事業部には機械設計者の他、電気制御、組込み開発、インク開発者が在籍しており、連携しながら開発を進めます。 (補足:業務内容【変更の範囲:当社業務全般】) ■募集背景 開発人員の強化のためです。定年退職者や、社内他部署強化のための異動が新卒配属数を上回る傾向が続くことや、新規技術領域で専門技術保有者が少なく、開発体制の強化を考えております。 ■商業用/産業用インクジェット事業について 複合機・プリンター市場に代わる新たな成長・発展に向けた事業軸の一つとして、インクジェット関連の基礎開発を開始しております。 2017年から本格的な開発に取り組み、2020年1月、同社で初となる商業用インクジェットプリンターを市場に投入しました。 一言で「商業用」といっても幅広いものがあります。同社がターゲットとしているマーケットは、少ロット多品種、バリアブル印刷(データを基に印刷する情報を変化させながら行う印刷手法)と呼ばれる、カタログ、書籍/雑誌などの印刷領域です。 さらに「紙以外」の布やフィルムなどへの印刷を対象とした産業用インクジェット事業も展開しております。 ※参考:京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット事業について https://www.kyoceradocumentsolutions.com/ja/careers/fresh/about/inkjet.html 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-28 勤務地最寄駅:JR環状線/大阪メトロ鶴見緑地線/玉造駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~470,000円 <月給> 275,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 ■賞与あり(昨年度組合員平均 基本給×5.8ケ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】営業部長候補 | 商業印刷インクジェット事業●グローバルな事業強化(欧米等)/京セラG企業
      • NEW
      ★インクジェット事業部門 営業職(マネジメント候補)の募集です★ ■業務概要: 商業印刷分野の営業戦略を策定するとともに、その実現に向けて社内外の環境変化に対応した営業関連業務と進捗管理を行っていただきます。 また、営業関連のオペレーション業務を統括する役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容:(補足:【業務内容の変更の範囲:当社業務全般】) (1)営業戦略策定・推進 ・外部・内部環境を正確に分析し、適切な商業印刷営業戦略の策定 ・経営戦略と経営方針に資した営業戦略の策定 ・営業計画策定・推進    ・商業印刷の営業目標/計画を立案する ・商業印刷目標の達成に向け、実現性の高い具体策を設定する ※国内外双方が対象となりますが、欧米中心に海外事業の比率が高いです。 ※代理店営業、直販営業双方ございます。現在は代理店営業比率が高いですが、直販営業も強化していく見込みです。 (2)目標達成 ・当事業部のマスタープラン(計画)を達成すべく、統括販社社社または統括販社商業印刷責任者を指揮する (3)営業活動 ・大口顧客の新規開拓を行う ・大口取引先と関係構築を行い、契約を維持/拡大する ■組織について 現在、配属先となるCIPS事業部 CIPS営業部は7名の組織です。※2024年6月時点 ここ数年、従来のオフィス用プリンターとはまた異なる新規事業として、商業用/産業用のインクジェットプリンター事業を強化しております。 売上も順調に拡大を進めておりますが、より大きく成長事業とすべく体制を強化しており、将来的に部責任者となりうる人材を求めております。 ■働き方補足: ・海外売上比率が高く、年に数回程度、欧米を中心として海外出張の可能性もございます。 ※社内の海外拠点とのMTGは基本的にWEBにて行っております。 ■当社の魅力: (1)積極的にチャレンジできる社風… 当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦できるという社風があります。 (2)充実した教育制度… 製造・技術・開発・営業・管理の全部門にわたり、高度な専門知識と高い技術・技能を身につけた人材の育成を目指しています?
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-28 勤務地最寄駅:Osaka Metro線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~700,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 ■賞与あり(昨年度組合員平均 基本給×5.8ケ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤンマーホールディングス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市北区茶屋町1-32YANMAR FLYING-Y BUILDING
    • 設立 2013年
    • 従業員数 21,553名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全39件
    • 【滋賀/米原】回路設計(産業機械向け電子制御ハードウェア開発)◆創業100年超/フルフレックス制
      • NEW
      【創業100年以上の大手メーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに事業展開】 ■業務内容: 産業機械(農業機械、建設機械、船舶、定置発電・コジェネ等)に搭載される電子制御コントローラのハードウェア開発業務を担当していただきます。 ご経験や能力に応じて、下記に関する実務においてリーダーの役割を担って頂きます。 ■業務詳細: ・エンジン/農業機械/建設機械などの産業機械に搭載される電子制御コントローラのハードウェア開発 ・インバータ等パワエレ領域のハードウェア開発、評価 ・無線通信機能を有する組込製品の開発、評価 ■業務特色 弊社は、開発において自身が開発したシステム/ソフトウェア/ハードウェアを搭載した農機・建機・船舶・エネルギーシステムが世の中で活躍している喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。その中で、ハードウェア開発業務を通じ、社内の電子制御システム全体の理解を深めながら製品の高機能化、高品質化に向けて活躍いただけます。 ■当社で働く魅力: ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります。
      <勤務地詳細> 中央研究所 住所:滋賀県米原市梅ケ原2481 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀】ソフトウェア開発(産業機械に搭載する電子制御コントローラ)◆創業100年超のグローバル企業
      • NEW
      【創業100年以上の大手メーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに事業展開】 ■担当業務: ・エンジン/農業機械/建設機械などの産業機械に搭載される電子制御コントローラのソフトウェア開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)要件分析から設計、評価に渡るプロセス全般 ・要件分析、依頼元との仕様調整、機能仕様設計 ・モデルベース開発用ツール(Matlab・Simulink)を用いた制御ソフトウェアの設計、シミュレーション、評価 ・机上評価、実機評価の計画、推進と評価結果に基づくソフトウェアの改善など (2)社内ソフト実装メンバー、外部委託先との窓口業務 ※ご経験や能力に応じてプロジェクトリーダーの役割を担っていただくこともあります。 ■業務特色: 弊社は、開発において自身が開発したシステム/ソフトウェア/ハードウェアを搭載した農機・建機・船舶・エネルギーシステムが世の中で活躍している喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。その中で、ソフトウェア開発業務を通じ、社内の電子制御システム全体の理解を深めながら製品の高品質化、開発効率化に向けて活躍いただけます。 ■当社で働く魅力: ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります。
      <勤務地詳細> 中央研究所 住所:滋賀県米原市梅ケ原2481 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    損害保険ジャパン株式会社

    損害保険
    東京都新宿区西新宿1-26-1
    • 設立 1888年
    • 従業員数 21,705名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全185件
    • 【宮崎/エリア転勤型】自動車の損害調査担当(技術アジャスター)/自動車業界出身者歓迎/土日祝休
      ~SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎~ ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00~17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 損保ジャパン宮崎ビル 住所:宮崎県宮崎市橘通東5-3-10 損保ジャパン宮崎ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,740円~402,400円 固定残業手当/月:85,820円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,560円~532,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(会社業績、評価による) ■昇給:あり ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※各種手当てを規程に従い支給 ※技術アジャスター資格保有者は優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本/エリア転勤型】自動車の損害調査担当(技術アジャスター)/自動車業界出身者歓迎/土日祝休
      ~SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎~ ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00~17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> サクラマチヒルズ 住所:熊本県熊本市中央区桜町3番50 サクラマチヒルズ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,740円~402,400円 固定残業手当/月:85,820円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,560円~532,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(会社業績、評価による) ■昇給:あり ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※各種手当てを規程に従い支給 ※技術アジャスター資格保有者は優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社かんぽ生命保険

    生命保険
    東京都千代田区大手町2丁目3番1号
    • 設立 2007年
    • 従業員数 18,427名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全90件
    • ライフアドバイザー/完全週休2日/有給取得率96%/未経験可
      • NEW
      • 締切間近
      担当エリアで既にご契約いただいているお客さまをメインに担当します。 保険の更新や新商品の案内などのお知らせをもとに、訪問してニーズに合わせた保険商品の提案を行います。 一人ではなくチームで相談しながら仕事を進められる環境です。 上司や先輩社員のフォロー体制も充実しているため、未経験でも安心してスタートできます! ◎お客さま担当制を導入  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 区や市などの単位で担当エリアを決めているので、お客さまと関係性を築きやすいです。 お客さまの結婚や出産など、人生の節目に必要とされる存在として、末永くお付き合いできます。 \\POINT!// ★日本郵政グループの安心感 郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、郵便局の制服を着用します。そのため「かんぽ生命の方なら」とお話を聞いていただけるので、アポイント取りや訪問ハードルが低いです。 ★幅広い商品ラインナップ 「終身保険」「養老保険」「学資保険」など人生設計に応じた多彩な保険商品を用意しています。また、新しい商品も随時リリースされており、シンプルでわかりやすい商品をお客さまに提案できるのが特長です。 ★ノルマはありません チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。目標達成に向けてチームで考えて改善・行動していきます。 【入社後の流れ】 ▽新入社員研修 かんぽ生命の事業内容・サービスなどを説明します。 ▽営業初期教育研修 保険の基本的な知識・スキル、資格取得など幅広くスキルを身につけます。 ▽配属別研修 配属された拠点で上司や先輩社員によるOJTを実施します。 実践的に営業に関する業務知識やスキルを身につけていただきます。 ▽研修修了後 経験年数に応じたさまざまな研修カリキュラムを実施しています。 資格取得奨励制度や通信教育講座など、スキルアップできる環境です。 【多彩なキャリアパス】 将来は、主任→課長代理→課長→管理職へキャリアを築くことができます。 ライフアドバイザーとして昇格を目指すこともできますし、希望する部署・業務へチャレンジするなど多彩なキャリアを描くことも可能です。
      <転勤なし>採用エリア内の通勤可能な範囲の拠点での勤務になります <以下エリア内の郵便局内に設置されたかんぽサービス部> ■北海道エリア:北海道 ■東北エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 ■関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県 ■東京エリア:東京都 ■南関東エリア:神奈川県、山梨県 ■信越エリア:新潟県、長野県 ■北陸エリア:富山県、石川県、福井県 ■東海エリア:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ■近畿エリア:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ■中国エリア:岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県 ■四国エリア:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ■九州エリア:福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、熊本県 ■沖縄エリア:沖縄県 ※初期配属の都道府県を希望できます!U・Iターン歓迎! ※基本的にスクーターまたはバイク、一部エリアは車で営業となります ※配属先のかんぽサービス部は、応募者の希望も踏まえて決定します ■受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給228,100円~301,280円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)+賞与年2回 ※ご入社時のご経験で算定の上確定いたします。 ※諸手当については通勤・住居・扶養などの状況により支給金額を決定いたします。 ※実績に応じた営業手当が別途支給されます。 <社員の年収例> 【31歳】 基本給+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当・通勤手当)+賞与年2回=年収500万円 【40歳】 基本給+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当・通勤手当)+賞与年2回=年収600万円 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 安定的な報酬体系とするため、営業手当は3年間に分割してお支払いします。(当社規定による) <入社時の想定年収> 年収370万円~490万円 ※上記に加え、通勤・住居・扶養などの状況により諸手当が支給されます。 ※実績に応じた営業手当が別途支給されます。
    • ライフアドバイザー/未経験歓迎/年休120日以上/賞与年2回
      • NEW
      担当エリアで既にご契約いただいているお客さまをメインに担当します。 保険の更新や新商品の案内などのお知らせをもとに、訪問してニーズに合わせた保険商品の提案を行います。 一人ではなくチームで相談しながら仕事を進められる環境です。 上司や先輩社員のフォロー体制も充実しているため、未経験でも安心してスタートできます! ◎お客さま担当制を導入  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 区や市などの単位で担当エリアを決めているので、お客さまと関係性を築きやすいです。 お客さまの結婚や出産など、人生の節目に必要とされる存在として、末永くお付き合いできます。 \\POINT!// ★日本郵政グループの安心感 郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、郵便局の制服を着用します。そのため「かんぽ生命の方なら」とお話を聞いていただけるので、アポイント取りや訪問ハードルが低いです。 ★幅広い商品ラインナップ 「終身保険」「養老保険」「学資保険」など人生設計に応じた多彩な保険商品を用意しています。また、新しい商品も随時リリースされており、シンプルでわかりやすい商品をお客さまに提案できるのが特長です。 ★ノルマはありません チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。目標達成に向けてチームで考えて改善・行動していきます。 【入社後の流れ】 ▽新入社員研修 かんぽ生命の事業内容・サービスなどを説明します。 ▽営業初期教育研修 保険の基本的な知識・スキル、資格取得など幅広くスキルを身につけます。 ▽配属別研修 配属された拠点で上司や先輩社員によるOJTを実施します。 実践的に営業に関する業務知識やスキルを身につけていただきます。 ▽研修修了後 経験年数に応じたさまざまな研修カリキュラムを実施しています。 資格取得奨励制度や通信教育講座など、スキルアップできる環境です。 【多彩なキャリアパス】 将来は、主任→課長代理→課長→管理職へキャリアを築くことができます。 ライフアドバイザーとして昇格を目指すこともできますし、希望する部署・業務へチャレンジするなど多彩なキャリアを描くことも可能です。
      <転勤なし>採用エリア内の通勤可能な範囲の拠点での勤務になります <以下エリア内の郵便局内に設置されたかんぽサービス部> ■北海道エリア:北海道 ■東北エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 ■関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県 ■東京エリア:東京都 ■南関東エリア:神奈川県、山梨県 ■信越エリア:新潟県、長野県 ■北陸エリア:富山県、石川県、福井県 ■東海エリア:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ■近畿エリア:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ■中国エリア:岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県 ■四国エリア:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ■九州エリア:福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、熊本県 ■沖縄エリア:沖縄県 ※初期配属の都道府県を希望できます!U・Iターン歓迎! ※基本的にスクーターまたはバイク、一部エリアは車で営業となります ※配属先のかんぽサービス部は、応募者の希望も踏まえて決定します ■受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給228,100円~301,280円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)+賞与年2回 ※ご入社時のご経験で算定の上確定いたします。 ※諸手当については通勤・住居・扶養などの状況により支給金額を決定いたします。 ※実績に応じた営業手当が別途支給されます。 <社員の年収例> 【31歳】 基本給+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当・通勤手当)+賞与年2回=年収500万円 【40歳】 基本給+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当・通勤手当)+賞与年2回=年収600万円 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 安定的な報酬体系とするため、営業手当は3年間に分割してお支払いします。(当社規定による) <入社時の想定年収> 年収370万円~490万円 ※上記に加え、通勤・住居・扶養などの状況により諸手当が支給されます。 ※実績に応じた営業手当が別途支給されます。

    第一三共株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都中央区日本橋本町3-5-1第一三共本社ビルA館B館
    • 設立 2005年
    • 従業員数 17,435名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全58件
    • 【東京/本社】グローバル調達プロジェクトディレクター◆東証プライム上場◆フルフレックス/年休124日
      • NEW
      ■業務内容: ・グローバル調達の標準化と調和化、および持続的な改善を目指して、グローバル調達変革をリードまたはサポートします。 ・グローバルプロジェクトでPMOまたはプロジェクトリーダーとして積極的な役割を果たし、複数のプロジェクトおよびクロスファンクショナルな業務と協力します。 ・グローバルカテゴリー/調達リーダーやバイヤーと協力して、調達案件の仕様と要件を精緻化し、重要な契約の交渉をサポートします。 ・カテゴリー調達とサプライヤーとのガバナンスを構築します。 ・グローバル調達チーム内でプロジェクトに関する情報を効果的に伝達・共有します。 ・提供する調達活動に関する資料、プロジェクトのコスト/予測および変更管理の報告に責任を持ちます。 ■募集背景: ・第一三共は、グローバルな調達能力を向上させるための変革を進めています。 ・グローバル調達プロジェクトディレクターは、協力的な人物であり、常に先を見越して計画を立て、社内外の様々な関係者との価値ある繋がりを築く人材です。 ・戦略的な調達活動とプロセス改善プロジェクトをリードし、持続的な改善に貢献して下さい。 ・グローバル調達センター・オブ・エクセレンス(CoE)の一員として、グローバル調達リーダーシップチーム(GPLT)と緊密に連携し、コストの最適化、重要な契約の交渉、および調達プロセスの遵守をサポートすることで価値を生み出しましょう。 ■キャリアパス: ・このリーダーシップポジションでは、グローバルなプロセス開発とチームの成長に貢献します。 ・グローバル調達CoEの未来を形作り、顧客志向の戦略を推進する機会があります。 ・この役割を進めるにあたっては、世界各地での業務に柔軟に対応し、異なるタイムゾーンの関係者と効果的に協力する必要があることから、海外グループ会社での活躍も視野に入ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 第一三共本社ビルA館B館 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/本社】グローバル調達アナリティクス部門ディレクター◆東証プライム上場◆フルフレックス
      • NEW
      ■業務内容: ・グローバル調達におけるデータとアナリティクス戦略のリーダーシップを担い、顧客志向に焦点を当てます(グローバル調達リーダーシップチーム、カテゴリーマネジメントチーム、地域調達との協力)。 ・調達のリーダーシップやクロスファンクションチームと協力し、アナリティクスイニシアチブを事業目標として設定します。 ・ITチームと連携して、高度なデータ管理ツールとシステムソリューション(例:Sievo、Power BI、その他のRPA/AIツール)の導入を実施し、データの整合性とアクセシビリティを確保します。 ・組織全体でデータ駆動型のマインドセットを促進し、業務改善と顧客志向の戦略を推進します(ビジネスオーナー/内部顧客との協力)。 ■募集背景: ・第一三共は、グローバルな調達能力を向上させるための変革を進めています。その核となる機能として、データと洞察を活用した意思決定、モニタリング、コンプライアンスおよび顧客志向を推進する必要があります。私たちの成長する組織に参加し、グローバル調達アナリティクス部門のディレクターとして重要な役割を果たしてください。 ■キャリアパス: ・このリーダーシップポジションでは、グローバルなプロセス開発とチームの成長に貢献します。 ・調達アナリティクスの未来を形作り、顧客志向の戦略を推進する機会があります。 ・この役割を進めるにあたっては、世界各地での業務に柔軟に対応し、異なるタイムゾーンの関係者と効果的に協力する必要があることから、海外グループ会社での活躍も視野に入ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 第一三共本社ビルA館B館 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イオンリテール株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
    • 設立 2008年
    • 従業員数 73,317名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • イオンG◆リハビリデイサービスの生活相談員の管理者候補◆残業月18h/福利厚生充実《首都圏》
      ■イオンスマイルは「リハビリデイサービス」です。通常のデイサービスの多くは1日型のデイサービスで入浴食事補助等を行い、家族の介護負担を減らす為に用意されたサービスが主流です。 同社のサービス提供は3時間が基本で、介護度軽~中度(要支援1~要介護2)のお客様を中心に、「今よりも身体能力を落としたくない」という強い意志を持った方に向けたサービスを提供しており、サービス内容は機能訓練(リハビリテーション)が多くの割合を占め、食事入浴レクリエーションはありません。その為、お客様に対して実施した取り組みに対する効果が目に見え、やりがいのある仕事です。介護認定を受けてはいるが、デイサービスを受けていない人は特に男性に多いと言われていますが、同社の顧客男女比は5:5となっております。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■業務内容: 通所介護(短時間機能訓練特化型)を軸にしたデイサービス施設にて、以下業務を担当します。 ・生活相談員業務全般(相談業務、通所介護契約等) ・利用者送迎、介護業務(食事、入浴介助業務はなし) ■イオンの介護事業: 施設はイオンの中核子会社で約350店の総合スーパーを運営するイオンリテールが直営で手掛けます。2025年に首都圏で約13万人分の介護施設が不足するとの試算もあり、流通大手が既存の店舗を生かしその受け皿を目指しています。 ■イオンスマイル事業の特徴 ・理学療法士、作業療法士資格取得者がリハビリ指導を行う、サービスレベルの高い事業で他社と差別化をはかっています。 ・店舗に置いているマシンはエビデンスがしっかりしているものを使用しています。 ■はたらく魅力: ・事業拡大につき、新店舗の管理者へのキャリアアップが図れます ・イオングループ共通の福利厚生制度充実しています。 ・大手企業ならではの資格昇格昇給制度があり、頑張りが給与に反映される環境です。 ■キャリアパス 小型店、大型店の店舗運営兼生活相談員→店舗責任者→エリアマネージャーや本社スタッフへのキャリアパスの選択肢があります。 ■働き方 生活相談員の平均残業時間は18時間(2019年度実績)となっています。書類業務も多いですが、ICTソフトを導入し業務改善を行ったり、作業の標準化に取り組んだ結果残業時間は大幅削減できております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> イオンスマイル本牧SC店 住所:横浜市中区本牧原7-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/石川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> イオンスマイル葛西SC店 住所:東京都江戸川区西葛西3-9-19 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/西葛西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> イオンスマイルノアSC店 住所:千葉県野田市中根36-1 勤務地最寄駅:東武野田線/野田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~317,000円 <月給> 214,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載の年収に残業手当・住宅助成金(ブロック内勤務・自己賃貸)が追加支給となります。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年3回(5月・7月・12月)※昨年実績2.1~2.8か月 ※年収は経験・能力を考慮の上決定します。 ※ブロック内転勤選択の場合は320万円~となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミライト・ワン

    ゼネコン
    東京都江東区豊洲5-6-36
    • 設立 2010年
    • 従業員数 3,622名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【江東区/建設工事の施工管理(電気/機械/通信)】完全週休二日制/年間休日125日/残業10~30h
      ~プライム上場/社会貢献性の高いビジネスに興味のある方へ/お仕事とプライベート両立できる◎/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 社会インフラ事業の建設工事における施工管理者(電気/機械/通信)を募集しています。 具体的には建屋建設現場での設備全般(電気・機械)、一般道路、高速道路における照明設備、受変電設備、通信設備の施工管理業務となります。 ■業務詳細: ・建設工事(内線工事/空調衛生工事/高速道路/通信・電気工事) ※対応エリアは関東県内(1都3県メイン)となります。 ※直行直帰可能 ■働き方: ・平日9:00~17:30勤務、残業は月30時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日(入社の次年度以降)、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。 ・夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しています。 ■当社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて80社以上のグループ会社があります。70年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っています。日々変化が求められるIoT時代の中、長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・当社は東証プライム市場に上場をしており、通信建設業界においては確固たる地位を形成しています。そのような中、新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新木場事務所 住所:東京都江東区新木場2-15-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~290,000円 <月給> 215,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【五反田/電気設備設計】電気主任技術者の資格お持ちの方歓迎!/土日祝休み/残業10h程/リモート可
      ~第二種電気主任技術者又は第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方歓迎!! /お仕事とプライベート両立できる◎/リモートワーク可/土日祝休み/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 当社の再生可能エネルギー設備の特別高圧電気設計技術者として、太陽光発電所、系統蓄電池等の系統連携に伴う特別高圧受備設計業務(10MW以上)、電力会社様への系統連携申請業務等を担当していただきます。 ■働き方: ・リモートワークも相談可能です。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者を募集しており、太陽光発電所建設案件の基本設計業務等を担当する第二種電気主任技術者又は第三種電気主任技術者の資格を有する人材を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。
      <勤務地詳細> 五反田オフィス 住所:東京都品川区西五反田2丁目23-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワールドインテック

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    福岡県北九州市小倉北区大手町11-2
    • 設立 2014年
    • 従業員数 17,482名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全721件
    • 【東京】臨床開発モニター(CRA)<ワークライフバランス◎/低離職率で長期就業可能>
      • NEW
      <ワークライフバランス◎/残業少なめ/資格手当多数> ■業務内容:同社社員として、内資・外資大手製薬メーカーに常駐し、臨床開発業務を担当します。具体的には、治験実施医療機関の調査選定・契約手続き、実施状況調査・確認、データ収集を行います。 ※但し、ご経験に応じた配属となります。 ■特徴:充実した研修制度があります。基本的に製薬メーカーへ派遣されるため、CROでは経験出来ない業務を通じ、CRAとしての力を積むことが可能です。 ■配属先:現在の配属先としては製薬メーカーがほぼ100%です。(稀に医療機器メーカーへの配属もあります)可能性は高くありませんが、再生医療など先進領域の業務内容などで他メーカーやアカデミアへの配属はあり得ます。配属先は、各個人の経験・特性・価値観を尊重した上で決定します。 ■ワールドインテックRDの強み 理念:社員を単に「アウトソーシング」するのではなく社員・配属先と共に働きながら成長する「コ・ソーシング」の形を目指しています。 実績:国各地の約250もの契約企業・大学・研究機関が配属先です。 ■同社の特徴・魅力: 【多様なジャンルの研究開発経験を積むことが可能】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリアパスの豊富さ】CRAでのご経験を積んでから、安全性情報管理業務担当者や研究職・薬事等へのチャレンジも可能です。定期的な面談や充実した研修体制により、キャリアの実現とライフスタイルに合わせたキャリアチェンジをサポートします。社員の働きやすさをバックアップする体制の充実が、低い離職率にも現れています。 【充実の福利厚生】資格手当(TOEIC730点取得で15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日122日+有給休暇など正社員ならではの手当も充実しています。また、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。
      <勤務地詳細> 関東エリア 住所:東京都港区東新橋2丁目14-1 NBFコモディオ汐留4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験能力考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与:年1回(業績による) ■年収例(資格・残業手当含む):700万円(モニター経験5年/月給50万円)、500万円(モニター経験3年/月給40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川エリア】有機合成(ライフサイエンス系)~年間休日122日/残業月平均10時間~
      • NEW
      ライフサイエンス系の有機合成担当として業務を行っていただきます。 (1)短鎖ペプチド、オリゴ核酸等の低分子化合物の合成…HPLC、MS、NMRの機器を使用 (2)核酸医薬合成および評価…NMR、GC、HPLC、LC-MSの機器を使用 (3)医薬品関連化合物の合成研究および分析評価、ペプチド等の中分子医薬品関連のプロセス研究…NMR、GC、HPLC、LC-MSの機器を使用 ※上記業務内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部であり、スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境: 研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることが多々あります。そのため、東京大学および京都大学に設けている研修センターにて行っております(主に医薬品業界で必要となる専門的な研修カリキュラム等、受講者のレベルに合わせた研修)。充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように当社では社員の成長を支援しております。 ■当社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。
      <勤務地詳細> 神奈川 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-4  横浜西口KNビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・キャリアを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月)※今期実績4ヶ月 ■決算賞与:年1回(業績による) ■年収例:420万円(25歳・月給21万円)、500万円(30歳・月給26万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    東京海上日動火災保険株式会社

    損害保険
    東京都千代田区大手町2-6-4常盤橋タワー34F
    • 設立 1879年
    • 従業員数 16,645名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全64件
    • 中小企業に対する脱炭素化支援業務 ~東京海上Gとしての新規事業に携われる~
      • NEW
      ■業務概要: 脱炭素領域における新規事業開発の企画立案・事業運営をご担当いただきます。入社後は、脱炭素新規事業の「コンシェルジュ事業」全般に関わっていただきます。自力で脱炭素化が困難なSME(中堅・中小企業)の伴走支援をマーケットホルダーと連携して行い、SMEの脱炭素化の3ステップと呼ばれる「知る」、「測る」、「減らす」をワンストップで提供するコンシェルジュ事業につき、脱炭素専門家として、顧客接点や専門家相談、伴走支援、顧客満足度を高めるビジネスモデルを社内外の関係者と連携し、企画、開発、運営業務を担っていただきます。 ■業務例:ご経験に応じて、以下のような業務をお任せいたします。 ・専門家相談、ソリューションマッチングの企画・運営 ・SME(中堅・中小企業)ニーズに対応したビジネスモデル開発 ・SMEを集客する機能開発 ■組織構成 現状「コンシェルジュ事業」については6名程度で行っております。 ■同社・新規事業関連の特徴: 2024年2月に設立準備会社を設立し、脱炭素領域における事業拡大を進めているさなかです。東京海上Gでは「事業の多角化」をテーマに保険領域以外んも「ヘルスケア」領域、「防災・減災」領域、「モビリティ」領域、「脱炭素」領域等で事業化をを進めているフェーズです。現在国として脱炭素社会に向けた様々な取り組みを推進している中で、同社のこれまでの顧客基盤・ナレッジを活かし、国内SMEに対して脱炭素経営営援サービスを行うことを目指しています。 ■東京海上ホールディングス株式会社について: 同社は、東京海上グループの保険持株会社として、以下事業を担っております。 1.損害保険会社、生命保険会社、証券専門会社、保険業を営む外国の会社、その他の保険業法の規定により子会社とした会社の経営管理 2.前号の業務に附帯する業務 3.前2号の業務のほか、保険業法の規定により保険持株会社が営むことのできる業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京海上日動火災保険 本店 住所:東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー(東京海上ホールディングス株式会社/東京海上脱炭素事業設立準備会社) 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~800,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 420,000円~820,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は4月1日付入社で、入社1年目で年2回賞与を貰った場合の予定年収です。 ※マネージャークラス(管理監督者)として採用となる場合は、残業手当支給無 ■昇給あり ■賞与:年2回(会社業績、評価による)※入社半年までは就労期間による減額あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 再生エネルギー供給事業の企画・開発業務 ~東京海上Gとしての新規事業に携われる~
      • NEW
      ■業務概要: 脱炭素領域における新規事業開発の企画立案・事業運営をご担当いただきます。入社後は、脱炭素新規事業の「再エネ供給事業」全般に関わっていただきます。SME(中堅・中小企業)向けに再エネを供給する事業につき、社内外の関係者と連携し、企画、開発、運営業務を担っていただきます。 ■業務例:ご経験に応じて、以下のような業務をお任せいたします。 ・電気小売事業の企画・運営 ・SMEニーズに対応したビジネスモデル開発 └現在は代理店のような立ち位置で顧客に対し「電気小売事業者を紹介する」というビジネスモデルとなっておりますが、将来的には同社が「電気小売事業者」として顧客にサービス提供していくことを目指しております。そういった将来像を見据え、一緒に事業を創っていただける方にぜひ入社していただきたいと考えております。 ■同社・新規事業関連の特徴: 2024年2月に設立準備会社を設立し、脱炭素領域における事業拡大を進めているさなかです。東京海上Gでは「事業の多角化」をテーマに保険領域以外んも「ヘルスケア」領域、「防災・減災」領域、「モビリティ」領域、「脱炭素」領域等で事業化をを進めているフェーズです。現在国として脱炭素社会に向けた様々な取り組みを推進している中で、同社のこれまでの顧客基盤・ナレッジを活かし、国内SMEに対して脱炭素経営営援サービスを行うことを目指しています。 ■東京海上ホールディングス株式会社について: 同社は、東京海上グループの保険持株会社として、以下事業を担っております。 1.損害保険会社、生命保険会社、証券専門会社、保険業を営む外国の会社、その他の保険業法の規定により子会社とした会社の経営管理 2.前号の業務に附帯する業務 3.前2号の業務のほか、保険業法の規定により保険持株会社が営むことのできる業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京海上日動火災保険 本店 住所:東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー(東京海上ホールディングス株式会社/東京海上脱炭素事業設立準備会社) 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~800,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 420,000円~820,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は4月1日付入社で、入社1年目で年2回賞与を貰った場合の予定年収です。 ※マネージャークラス(管理監督者)として採用となる場合は、残業手当支給無 ■昇給あり ■賞与:年2回(会社業績、評価による)※入社半年までは就労期間による減額あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホシザキ株式会社

    総合電機メーカー
    愛知県豊明市栄町南館3-16
    • 設立 1947年
    • 従業員数 16,061名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全9件
    • 【愛知・豊明】海外子会社管理(経営分析等)※英語生かせる◎土日休/在宅勤務可/東証プライム上場
      ~『ペンギンマーク』で有名!製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器で国内シェア№1*東証プライム上場~ ■職務内容 ホシザキグループの海外子会社に関する業務をお任せします。 【業務例】*ご経験・スキルに応じてお任せします。 ・内部統制…内部統制整備やコンプライアンス強化 ・規定管理…会社規定や契約に関する承認手続きサポートや規程改訂通知 ・経営分析…財務諸表などをもとに、経営の問題や改善点に関する分析・助言 ■職務の魅力・特徴 ・ホシザキグループはM&Aや海外工場の新設投資を積極的に行っており、グローバルに活躍できる環境です◎(アメリカ・ヨーロッパ・アジア等の国内外グループ会社59社・海外売上高比率50%超) ・グローバル人材の育成に力を入れており、語学の他にも海外での生活・文化への適応や現地で必要なビジネススキルも学べる研修プログラムが充実 ■働きやすさ 「良い製品は良い環境から」という経営理念のもと、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。 ◎土日休み×年休120日以上でプライベートも充実 ◎在宅勤務も週に1回程度の頻度で活用でき、柔軟な働き方もできます。 ◎その他、有給休暇促進(全社平均80%)・早帰り運動・男性の育休取得促進・福利厚生倶楽部(リロクラブ)なども! ■組織構成 海外グループ管理部(9名) ⇒グループ海外子会社ごとに担当者を設定して管理を行っています!語学力や財務系、経営企画など多様なご経験生かせます!(経営分析/M&Aや現地法人設立/内部統制/規定管理など) ■会社の魅力・特徴 ペンギンマークが目印の製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器が中心で国内シェアはトップクラス! ◎製販一体(開発製造/販売メンテナンス)…お客様の食に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など受賞歴) ◎更なる成長戦略…飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、生活の身近な場所で目にする機会がある当社製品。今後は更に飲食外市場への新規参入として、ライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた「薬用保冷庫」の販売なども始めており、多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※平均昇給額17,169円(2024年実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※年間6.7か月(2024年実績) ■各種手当…家族手当・通勤手当・住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知・豊明】海外グループ会社の内部統制*土日休/年休122日/東証プライム上場!製氷機シェア1位
      ~『ペンギンマーク』で有名!製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器で国内シェア№1~ ■職務内容 ホシザキグループの海外子会社の内部統制を担当していただきます。海外子会社の各社について理解を深め、現場担当者と同じ目線で、共に課題解決を目指していただきます。 (1)海外子会社の内部統制(J-SOXを含む)、ガバナンス構築・維持・改善 監査前のフォロー、監査での指摘事項に関する改善支援、業務プロセス(JSOX)についてのリスクチェック、内部統制のプロセス確認 (2)M&Aは成長戦略の大きな柱であり、企業買収による新たな海外子会社に対するPMI活動 *海外子会社の監査は別部署(内部監査室が担当) *グループ会社のある現地へ出向くこともあります(出張頻度…年数回程度) ■配属組織 海外グループ管理部…グループの海外子会社の内部統制・コーポレートガバナンスを統括する部署で、約40社ある海外子会社ごとに担当者を設定し、管理を行っています(9名在籍) ■働きやすさ 「良い製品は良い環境から」という経営理念のもと、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。 ◎土日休み×年休120日以上でプライベートも充実 ◎在宅勤務も週に1回程度の頻度で活用でき、柔軟な働き方もできます。 ◎その他、有給休暇促進(全社平均80%)・早帰り運動・男性の育休取得促進・福利厚生倶楽部(リロクラブ)なども! ■会社の魅力・特徴 『ペンギンマーク』が目印の製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器が中心で、国内シェアはトップクラス! ◎製販一体(開発製造/販売メンテナンス)…お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ◎更なる成長戦略…飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、生活の身近な場所で目にする機会がある当社製品。今後は更に飲食外市場への新規参入として、ライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた「薬用保冷庫」の販売なども始めており、多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※平均昇給額17,169円(2024年実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※年間6.7か月(2024年実績) ■各種手当…家族手当・通勤手当・住宅手当 ■モデル年収 ・35歳:700万円 ・40歳:900万円 ※年間240H分の時間外手当を含む場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鴻池運輸株式会社

    倉庫業・梱包業
    大阪府大阪市中央区伏見町4-3-9HK淀屋橋ガーデンアベニュー2F
    • 設立 1945年
    • 従業員数 24,000名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全17件
    • オープンポジション(LNG荷役/清掃or製造or設備管理)
      3つの職種のうち、いずれか1つをお任せ。 【LNGの荷役作業】は共通して行いますが、それ以外は、 【清掃業務】 【製造ライン業務】 【設備管理業務】 のいずれかを担当します! ※希望や適性を考慮し、選考の中で決定します ■ 具体的な内容 ■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [☆]LNGの荷役作業(3職種共通) LNGとは「液化天然ガス」のこと。海外から輸送船で運ばれてきます。 輸送船が到着したら、船側と陸側に分かれ、積み上げるための配管の取り付けを実施。終了したら取り外しを行います。 ※配管1本につき4名のチームで作業。1チームで配管2本を取り付けます ※船が来るのは月に10回ほど。一人当たり月に5~6回ほどの作業となります。それ以外は下記の通常業務に従事します  ▽ ▽ ▽ [1]清掃業務 工場内の各部屋や、トイレなどの清掃を行います。 [2]製造ライン業務 樹脂の原料を粉砕するための「粉砕機」のボタン操作や、分解・清掃・整備などを行います。 [3]設備管理業務 ガス製造機器、土木・鉄鋼関連設備の定期メンテナンスや、現場監督業務を行います。 ■ 入社後の流れ ■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎LNG荷役は入社時に研修を実施 専門知識やチーム内での連携が求められますので、LNGの荷役に関しては1カ月ほどかけてじっくり研修を行います! ◎通常業務はOJTで指導 各通常業務も基本はチームで進めていきますので、先輩から手取り足取り教わっていきます!
      【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK!/堺市or高石市】 [1]LNG荷役+清掃 [3]LNG荷役+設備管理  ⇒通常業務は第一工場・第二工場のいずれかで実施(転勤なし) [2]LNG荷役+製造ライン  ⇒通常業務は第一工場でのみ実施 ■第一工場:大阪府堺市西区築港浜寺町4 (南海本線「羽衣駅」よりバスにて15分程度) ■第二工場:大阪府高石市高砂3-1 (JR「東羽衣駅」よりバスにて15分程度) ★両職場ともに駅から送迎タクシーがあります! ※荷役作業はすべて第二工場で行います ※いずれも受動喫煙対策あり(喫煙室あり)
      月給17万5000円~20万9000円+各種手当+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します \\ ★月収40万円も可能! // 月5回のLNG荷役をこなせば、本船手当だけで月9万円~13万円を支給! その他の手当と合わせて、月収40万円も叶えられます!
    • 【福岡】工場・設備メンテナンス(総合職)◇未経験歓迎/年間休日124日/夜勤ほぼなし/福利厚生充実
      【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/未経験歓迎/平均残業時間30h/完全週休二日制/資格補助制度有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工事の施工計画の作成、工程・品質管理、その他の技術上の管理を担当して頂きます。大手のお客様を中心に数億円規模の大型案件を扱うことも出来るため、着実にスキルが身につきます。 具体的には、1か月間取引企業様の拠点に常駐して、ベルトコンベアや駆動部等のメンテナンスや、より効率的な工事や設備の差配、お客様との折衝や材料の手配等を行います。九州全域が対象です。 ■働き方: 40名ほどが協力しながら仕事をしています。残業時間は30時間程度で、会社全体でPCログを厳しく管理しています。年間休日124日のほか、有給取得も推進しており2023年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■教育制度: 現場でのOJTを通じて、一つずつ仕事を覚えていただきます。施工管理は仕事の幅が広く一人前まで5年ほどかけて、丁寧にキャリアを確立していただけます。 ■業務効率化のために取り組んでいること 点検機械を導入しての点検自動化や点検用紙記入の自動化、無人のD/L機関車(製鉄所内を走行)の検討を始めています。本社全体として事務の効率化に向けて取り組み、特に工事管理に伴う事務効率化を図るためのシステムを導入しています。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、 数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。 海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています。
      <勤務地詳細> 【福岡】八幡営業所 住所:福岡県北九州市小倉北東港1-3-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(4月)※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,060名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全23件
    • 【埼玉/東松山】製造スタッフ※職種未経験歓迎¥業種未経験歓迎/ケミカル分野で成長中
      • NEW
      【連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/大手企業で腰を据えて働きたい方におすすめ】 ■業務内容: 工場のオペレーターとして、液晶・有機ディスプレイ等に用いられる機能性フィルムへのコーティングや工程検査作業等を行います。 ■詳細: (1)調合された薬品のコーティング作業:基本は運搬器具を使い大きなロール(https://www.nipponpapergroup.com/products/chemical/fanctional_film/display/display.html)を機械(コータ)に設置し、フィルムへの薬品をコーティング。(操作盤でオペレーション。準備段階や工程状況に応じて手作業有) (2)工程検査:フィルムのコーティング開始後、プロセスに不具合がないか確認 ■フォロー体制:丁寧に指導するので未経験でもご安心ください。(OJT期間目安:約4~6か月)。製造課は全体で約50名在籍・2課体制となり、1チーム当たり3名で構成しておりチーム制で進めるイメージです。 ■業務の魅力:ルーチンワークだけでなく、製造の中で製品の品質向上や工場のコスト削減・収益改善など、自分の成果が目に見える取り組みもしています。 同社で加工しているフィルムは身近な所で使われるPC・スマホ等の製品化に直結しているので、日ごろの業務成果についても手触り感があります。 ■キャリアパス:オペレーターとして一人立ちいただき、ゆくゆくは担当係長として3人1チームのリーダーとして自分のチームを取りまとめていただきます。 ■勤務形態:5勤2休(1休)の3交替勤務。年間カレンダーにてスケジュールが事前に決められているので予定が立てやすいです。 例(1)6:50-15:00の日勤×5日→2日休み/22:50-7:00の夜勤×5日→2日休み/14:50-23:00×5日→2日休み。(21日サイクル) 例(2)6:50-15:00の日勤×5日→1日休み/22:50-7:00の夜勤×5日→2日休み/14:50-23:00×5日→2日休み。(20日サイクル)
      <勤務地詳細> 東松山事業所 住所:埼玉県東松山市東平1551 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 366万円~523万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,100円~266,200円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 200,100円~281,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回※計4.5ヶ月分(おおよそ40歳支給額) ※上記年収には深夜手当も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/東松山】フィルム工場の電装設備及び機械設備エンジニアリング及び保全職(地域限定総合職)
      【連結売上高1兆円超/業界トップクラスの製紙会社/大手企業で腰を据えて働ける/土日祝休/年休122日/残業25時間程度/フレックス制度有/社宅完備】 ■業務内容 当社フィルム工場の電装設備及び機械設備エンジニアリング及び保全担当として、以下業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・電装設備及び機械設備(機器類、電動機、制御系)のエンジニアリング及び保守・点検整備 ・更新計画の策定 ・協力会社と連携した工事管理 ※適性に応じて電装をメインとした業務(工場全体の電気設備に関わる計画修繕工事、設計等)をお任せいたします。並行して機械設備業務にも触れて行っていただきます。 ■就業環境 年間休日122日で稀に設備トラブルにて休日出勤が発生しますが、代休の取得も可能で仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ■キャリア 入社後は適性に応じて電装業務から始めていただきます。並行して機械設備業務にも携わっていただき、最終的にはどちらの業務も行うことができるように実務経験を積んでいただきます。数年の実務経験を積んでいただいた後、ご本人の希望や適性に応じて他部署での経験も積んでいただき、当所での幹部候補生としてキャリアアップしていただきます。 ■当社について 木とともに未来を拓く総合バイオマス企業として、持続的な成長を遂げるために再生可能な木質資源を多様な技術・ノウハウによって最大活用し、循環型社会の形成に貢献する製品を幅広く提供しています。 また、製紙技術を利用して、製紙以外の機能性材料の開発にも力を入れており、製紙に留まらず事業の多角化を積極的に進めています。
      <勤務地詳細> 東松山事業所 住所:埼玉県東松山市東平1551 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 482万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,200円~324,700円 <月給> 246,200円~324,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テイ・エス テック株式会社

    自動車部品メーカー
    埼玉県朝霞市栄町3-7-27
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,710名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全38件
    • 【朝霞/在宅勤務可】社内SE(基幹システム導入PJ)※プライム上場/自動車シートメーカー/残業25h
      【東証プライム上場/基幹業務システムの導入に携わる/残業25h程度・フレックス有・在宅勤務可とワークライフバランス◎/国内外の大手完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー/充実の福利厚生】 ■業務概要: 完成車メーカーのパートナーとして信頼と実績を持つ当社の社内SEとして、基幹業務システムとその周辺システムの企画~開発業務および運用管理をお任せ致します。 ■業務詳細: 当社では生産管理システム(ERP)の入れ替えPJが進んでおり、現在導入予定拠点での受入テストを実施しております。2025年GW頃に最初の導入を予定しており、そこから約1年程度かけて全4拠点に対して導入を進めていく計画です。 開発作業はベンダーに委託しているため、ご入社頂く方には拠点との要件定義やベンダーコントロールを中心に、 生産管理システム(ERP)に絡む開発業務・運用管理・導入後の検証・改善業務をお任せ致します。 ■組織体制: IT部IT一課は当社のシステム全般の開発・運用に関わる部署となっており、 その中でも配属予定の一係は基幹業務システムを中心に担当しております。 直近では生産管理システムの入れ替えを進めておりますが、将来的にはその他のシステムにも携わって頂くことになります。 【システム例】生産管理、原価管理、会計管理、購買管理、営業管理、人事管理 【OS】Windows、Linux 【言語】Java、VB、VBA、Python 等 【DB】SQL ■働き方: 残業は25時間程度、フレックス制や在宅勤務(月5回)も活用でき、働きやすく、有給休暇取得率も100%と高い取得率を誇りプライベートと両立できる環境です。 また引っ越し手当や家賃補助も充実しており、安心して働ける環境を整えております。 ■当社について 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。 世界トップレベルの技術力を誇り、完成車メーカー各社のパートナーとして設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しております。 現在は世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県朝霞市栄町3-7-27 勤務地最寄駅:東武東上線/朝霞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~810万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~402,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 278,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(6月、12月) ◆モデル年収: 30歳:560万円(残業25H/月、賞与) 40歳:810万円(残業25H/月、各種手当、賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/在宅勤務可】社内SE(インフラ担当)※プライム上場/自動車シートメーカー/残業15h
      【プライム上場/ワークライフバランス◎・残業15h程度・フレックス有・在宅勤務可・夜勤緊急対応なし/国内外の大手完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー】 ■業務概要: 社内ITインフラの企画提案から、構築(導入)・運用保守、並びに既存の仕組みに対する改善をお任せします。 ■業務詳細: ・ITインフラやセキュリティ対策の企画提案~運用保守 ・グローバルネットワークの管理/運用業務 ・Windowsサーバー(Active Directory)の管理やMicrosoft365の開発/運用業務 ・グローバル拠点で統一されたポリシー/ガイドラインの整備や順守率の底上げ 【OS】Windows、Linux ご入社頂いた後は上記の業務からご経験やスキル・ご希望に応じてご活躍の場をアサインさせて頂きます。入社後も外部講習会やセミナー・自己啓発などから各種スキルを習得頂き、新たな取り組みへの参画を期待しています。 ■組織体制: IT部IT二課は9名の部署となっております。中途採用比率は50%です。役職問わず、課題に対する積極的な提案を歓迎しています。 ■働き方: 月平均残業15時間程度、フレックス制や月5回の在宅勤務も活用でき、土日、夜勤、緊急対応は発生しないため、働きやすい環境です。有給休暇取得率も100%と高い取得率を誇ります。また、厚生労働省より「子育てサポート企業」に認定されており、産前産後休暇、育児休暇、社内保育所などが整備されております。 ■福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております。また、入社祝金(10万円)も支給しております。 ■当社について 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)に導入しています。 設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しており、現在は世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~810万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~402,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 273,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(6月、12月) ◆モデル年収: 30歳:540万円(残業15H/月、各種手当、賞与) 40歳:760万円(残業15H/月、各種手当、賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    九州旅客鉄道株式会社

    鉄道業
    福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-21博多駅前ビジネスセンター
    • 設立 1987年
    • 従業員数 7,576名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡】物流不動産企画・開発 ※物流業界経験を活かせる◎JR九州の新事業を牽引◎リモート可
      ~JR九州グループが展開する新規事業を牽引◎「人流に頼らない新たな領域への挑戦」物流不動産事業へ/JRグループの強みを生かせる/リモート可~ ■業務内容: 物流不動産事業に関わる開発用地、収益物件の取得に係る業務から、用地取得後の開発推進、またPM会社管理を通じた物件管理業務まで一気通貫で幅広く携わっていただきたく思っています。 物流不動産のご経験がない方でも、物流業界に関しての専門的な知見や業務改善経験、物流企画などのご経験をお持ちの方はご経験に合わせた業務からスタートいただく予定です。 ■業務詳細: ・物流不動産の開発用地及び収益物件の取得・検討に関わる業務  └図面・収支・スケジュール作成 ・用地取得後の開発推進業務  └売り主との交渉や社内調整、プレスリリースなど ・開発及び取得後の物件管理業務  └PM会社管理、リーシング、スケジュール管理 ※テナント入居後の管理については管理会社へ委託します。 ■配属先: 開発部物流開発課(2023年4月に3名で発足した新設組織)現在は6名のメンバーで、ひとつの案件に対し1~2名でプロジェクトを推進しています。 ■中長期的なキャリアステップ: ◎組織拡大の中で能力に応じた昇進・昇格や、他アセット(オフィス、商業、住宅、ホテル等)へのチャレンジ ◎その他グループ会社を含む、PM、AM業務などのキャリアチェンジも可能 ■募集背景 九州エリアの物流拠点は、2024年問題や半導体関連の需要の高まりを受け、福岡IC付近等のこれまでの集積地から、熊本、北九州など、あらゆる地域へ広がりを見せています。同社も地場企業としてのパイプラインを活かし、時勢やテナント様のニーズに応じて、柔軟に物流施設の取得・開発を実施してまいりました。今後も九州における取得・開発を推進するとともに、採算性を鑑みながら、ノウハウの蓄積、外部パートナーとの関係強化を見据え、首都圏・関西圏への進出も積極的に挑戦していく予定です。事業拡大を牽引いただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-21 博多駅前ビジネスセンター 勤務地最寄駅:鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEスチール株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 15,185名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全142件
    • 【富山市】鉄鋼製品の法人営業◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間程度
      • NEW
      ~世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:当社が製造する鉄鋼製品の法人営業をお任せ致します。当社製品は薄板、厚板、鉄鋼、鋼管等多岐に渡っており、ビジネスの形態はBtoBで、メーカー・商社・特約店といった顧客(購買部門・技術部門)への営業活動、既存顧客とのお取引をベースとしています。営業全体の管理/取り纏めおよび新規開拓にも携わって頂きたいと考えております。スキル・ご経験やご希望をお伺いしたうえで業務を徐々にお任せしたいと考えております。 ◇顧客例:自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等) ■組織構成:部署全体で30~35名程度が在籍しています。部の中でさらに室がぶら下がっており、その中でもお客様ごと・地域ごとといったように2~3名規模のチームに分けて業務を進めています。 ■当ポジションの魅力:当ポジションではいち早く需要家の動向を掴む事ができるため、製造、生産管理、研究部門等幅広い関係者を巻き込み、ダイナミックな鉄鋼製造の最上流で中心的な役割を担っていただく事が可能です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支社 住所:富山県富山市桜橋通り3番1号 富山電気ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台市】鉄鋼製品の法人営業◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間程度
      • NEW
      ~世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:当社が製造する鉄鋼製品の法人営業をお任せ致します。当社製品は薄板、厚板、鉄鋼、鋼管等多岐に渡っており、ビジネスの形態はBtoBで、メーカー・商社・特約店といった顧客(購買部門・技術部門)への営業活動、既存顧客とのお取引をベースとしています。営業全体の管理/取り纏めおよび新規開拓にも携わって頂きたいと考えております。スキル・ご経験やご希望をお伺いしたうえで業務を徐々にお任せしたいと考えております。 ◇顧客例:自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等) ■組織構成:部署全体で30~35名程度が在籍しています。部の中でさらに室がぶら下がっており、その中でもお客様ごと・地域ごとといったように2~3名規模のチームに分けて業務を進めています。 ■当ポジションの魅力:当ポジションではいち早く需要家の動向を掴む事ができるため、製造、生産管理、研究部門等幅広い関係者を巻き込み、ダイナミックな鉄鋼製造の最上流で中心的な役割を担っていただく事が可能です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町四丁目1番25号 JRE東二番丁スクエア3F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    UTエイム株式会社

    アウトソーシング
    東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6階
    • 設立 1995年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全46件
    • 製造スタッフ/志望動機不問/未経験歓迎/人生を変えるチャンス
      • NEW
      ★大手メーカーへ直接雇用のチャンスあり♪ (配属先による・年1回登用試験あり) ★作業はとてもシンプル!研修もあるので、ご安心を◎ /  コツコツ・シンプル作業!  ほとんどの方が未経験から活躍中♪ \ 大手メーカーで、製造に関わる業務をお任せします。 作業は「設置」「ボタンを押す」「運ぶ」といったシンプルなものばかりです♪ 【半導体製造の場合】 ●製造装置の組み立て ●半導体ウエハーの製造 ●測定・検査 ●出荷作業 など /  応募した日に内定!?  驚異の選考スピード! \ dodaから応募!  ▼ 「ご応募ありがとうございます!」 ☆最短10分で、UTエイムから電話! ※電話に出られなくても、不合格にはなりません!  ▼ 「働きたい地域は?社宅のご希望は?……etc.」 ☆ご都合がよければ、そのまま電話で面談→お仕事ご紹介♪ ※ピッタリの配属先をご紹介♪ ※顔出し不要!通話で面談OK! ※履歴書や職歴書不要!志望動機や自己PRもいりません◎  ▼ 「いつから働きたいですか?」 ☆配属先の担当者から、お電話 ※入社日や条件面の最終確認!  ▼ 内定! ※応募当日に叶うスピード選考☆  ▼ 最短で翌日から引越し&入社! ★引越し&家具家電付きの社宅へ入居! ※初期費用の負担なし! ※引越しにかかる交通費も支給します◎ ★入社! ※安定した給料GET!(最大月収例40万円) ※入寮の方には入社日当日に3万円分のデジタルギフト支給!※現金化可能 ※日払いもOK「スグにお金が必要」な方もご安心を♪※規定あり ※携帯が止まっている方・携帯をお持ちではない方へ  スマホ貸出サービスあり!ご希望の方はご応募後お問い合わせください♪
      ★全国各地の半導体関連製品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかで勤務となります。 東北/北海道・青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県 関東/栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 甲信越・北陸/山梨県・新潟県・富山県・石川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県 中国・四国/岡山県・広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 【嬉しいポイント】 ◎社宅完備、社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費も会社が負担!(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位! ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
      \最大月収例40万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度あり ※規定あり 月給20万円~30万円+各種手当 月収例20万円~40万円(月給20万円~30万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例500万円/28歳 年収例400万円/26歳 年収例300万円/22歳
    • 生産管理/最大月収例40万円・未経験歓迎・面談1回の選考
      • NEW
      大手メーカーにて、製品の品質管理や生産率などの分析、歩留まりの原因追及・改善の実施をお任せします。 <具体的には……> ・半導体工場での部材管理 ・より良い製品品質を目指すための部品の変更 ・生産効率の改善策を検証 ・作業報告書の作成 むずかしそう……と感じるかもしれませんが、実は、作業はとてもシンプル! しっかりとサポートするのでご安心ください。 未経験の方でも、すぐに一人前になれますよ! ★配属先の大手メーカーの正社員になれるチャンスあり♪(UT⇒配属先の大手メーカーに転籍)  その他のお仕事例  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご希望により、他のお仕事に挑戦していただくことも可能です! ◎大手半導体・半導体部品メーカー企業への配属先が多数 ◎日本が誇るものづくり技術に関わることができます ※業務内容は配属先による ※仕事内容・勤務地・休日・給与など、あなたの希望に合う職場で働けます!  UTオリジナル研修プログラム  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼1~2日目/座学研修 社会人としてのマナーから安全・衛生面の注意点、働く上でのルールなどを学びます。 ▼3日目~/OJT実務研修 先輩やチームメンバーが付き添うなかで、実作業をこなしながら業務に慣れていきましょう! ※配属先による(配属先は主に大手メーカーのため、福利厚生や教育環境などが整っており未経験でも安心して働けます◎)
      ★全国各地の半導体・半導体関連部品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかで勤務となります。 北海道・東北/北海道・青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県 関東/栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 北陸/新潟県・富山県・石川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県 中国・四国/岡山県・広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 【嬉しいポイント】 ◎社宅完備、社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費も会社が負担!(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位! ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
      \最大月収例40万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度有※規定有 月給20万円~30万円+各種手当 月収例20万円~40万円(月給20万円~30万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例370万円/28歳 年収例350万円/26歳 年収例320万円/22歳 【無期雇用派遣】 派遣元である当社での[正社員雇用]です。 当社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先で勤務します。 派遣先で働いていない期間が発生しても、雇用契約・給与支給は継続されます。
    • 設立 2015年
    • 従業員数 20,132名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【24-PG21】コーポレートスタッフ(採用~自治体対応まで)◇フレックス勤務/東京電力HD◇
      ~新潟県お住まいの方へ/フレックス利用可能/残業月平均20時間/福利厚生充実・東京電力グループ~ ■業務内容:地域や自治体との関係性維持・強化を目的とした企業活動の実施 ・自治体への定例訪問 ・自治体や地元企業訪問によるカーボンニュートラルや防災対策等のニーズ収集や課題解決に向けた協業活動 ・イベント出展に向けた企画や事務局との調整(自治体主催の環境フェアへのブース出展など) ・採用活動(小中学生を対象とした電気教室、採用活動の企業ブース出展など) ■魅力: ・地域対応は今後も重要な役割を担っており、経験を重ねる毎に地域からの信頼も厚くなり、自身や会社の存在意義や必要性を実感 ・インフラ事業者として、地域社会のニーズや課題を共に解決することで地域発展に貢献 ・ご自身のご経験や知見を活かした、イベントの企画・運営 ■組織構成:企画総括グループ:15名 (60代 3名、50代 5名、40代 4名、30代 1名、派遣社員 2名) ※内訳:グループマネージャー1名 50代、課長1名 50代、チームリーダー3名 40代 ■部署の雰囲気: ・少人数職場であるため、目配り・気配りができ、気軽に何でも話せる温かい雰囲気 ・仮想オフィス(コミュニケーションツール)を導入しており、遠方に事務所があるグループとのコミュニケーションが図りやすく、在宅勤務時にも活用 ・オフィス改修により働きやすい空間を整備(フリーアドレス化)
      <勤務地詳細> 新潟拠点(信濃川電力所) 住所:新潟県小千谷市千谷川1丁目5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):3,891,600円~5,176,800円 <月額> 324,300円~431,400円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【24-資材7】【日比谷】PG調達力強化に資する企画立案・運営◇在宅可/フレックス/東京電力HD◇
      ■業務内容: 送配電分野における調達業務における準備段階から発注までを見通した調達方針・サプライチェーン構築の検討・立案に関する業務を担当いただきます。 ・入札段階における送配電事業に必要となる各種機器・設備・工事・維持管理業務などの調達方針の検討と社内技術関係グループ及び社外(パートナー企業)との調整・協議 ・入札業務において競争力を持つ調達方法(サプライヤーの発掘およびサプライチェーン構築を含む)に関する検討・実行 ■求人の魅力: PG調達室では、「資機材・施工力確保~発注方針策定・総合評価制度設計~契約実務~取引先との協働カイゼン~ロジスティクス改革」と、調達に関わるあらゆるバリューチェーンに加えて、電気事業(送配電事業)以外の一般民需領域についても同一組織内で手掛けていることから、バリューチェーン横断で他業務と連携した全体最適の取組を行いやすいです。 ■キャリアパス: 実案件を推進しながら、広く企画・一般管理系の職場でご活躍いただき、資材調達、契約業務のエキスパートとしてご活躍いただくことを想定しています。 ■組織構成: ■各契約グループとも 人数:6~14人 年齢構成:20~60代(平均年齢45歳~50歳程度) チーム構成:2~3チーム/グループ(グループによる) ■部署の雰囲気: 事務系、技術系が半々、かつ技術系は様々な部門から集まっているため、非常に多様性に富んだ職場。在宅勤務比率も50%を超過しており、プライベートとの両立しやすい職務環境。 ■働き方: ・残業:20時間程/月 ・在宅勤務可(出社率50%弱) ・フレックス(コアタイム無し)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-1-3 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,895,600円~3,891,600円 <月額> 241,300円~324,300円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    出光興産株式会社

    石油・資源
    東京都千代田区大手町1-2-1
    • 設立 1940年
    • 従業員数 14,363名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全64件
    • 【千葉】製油所・事業所全体の品質統括/試験分析技術の研究※低炭素ソリューション事業へシフト中
      • NEW
      ~試験管理・機器分析経験者へ(GC/MS、GC、等)/創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています~ ■募集背景 組織強化のために増員、組織の若返りを図るため、次の管理職候補となる方を募集しております。 ■業務内容 燃料油技術室では全国にある製油所、事業所の品質技術・試験技術の全体とりまとめ、現場のトラブル対応やノウハウ共有、生産技術、品質技術、試験分析技術の向上のための研究を行っています。 〈業務詳細〉 ・現場の試験技術向上、製油所・事業所全体の品質向上の取り組み。 ・各製造装置のトラブル対応、製品の品質異常発生時の原因究明、是正処置。 ・石油連盟、石油学会への参加、規制等の最新情報収集 ※燃料油技術室にて経験を積んだ後、全国の製油所、事業所へのローテーションがあります。 ■組織ミッション 燃料油技術室は30名が所属しており、品質技術グループ21名 試験技術グループ9名となります。今回ご入社頂く方は試験技術グループへの配属を想定しています。 ■ポジションの魅力 製油所や事業所は生産、試験分析、出荷までを担っていますが、燃料油技術室は全国の製油所・事業所の燃料油品質全体を取りまとめています。統括していく立場で、試験分析技術の研究や技術力向上に取り組んでいます。製油所や事業所とも密に連携をとり、現地に出向いて指導、対応することもあります。 製油所では自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。 工場では、人の暮らしを豊かにするための各種の石油化学製品の原料(エチレン・プロピレン・パラキシレン等)を生産しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 生産技術開発センター 住所:千葉県袖ケ浦市上泉1280 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉市】プロセス技術開発(化学系・石油精製装置/触媒)~低炭素ソリューション事業へシフト中~
      • NEW
      ~危険物取扱者(甲種)をお持ちの方へ/創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています~ ■募集背景 ビジネスが拡大しており、今後ますますのニーズ増加が見込まれている為、社員を増員していきたいと考えております。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ精製会社(3製油所)を含めた、6製油所及び ニソン製油所の安全安定操業、競争力強化に関する技術検討をご担当いただきます。 <業務の一例> ・石油精製装置の設備改造等に関する検討業務 ・石油精製プロセスにおける触媒評価業務 ■組織ミッション 生産技術センターとして、戦略企画の具体化、国内外の製油所・工場への技術支援、新規事業開発支援を担っております。 ■ポジションの魅力 <生産技術センター> 石油精製、石油化学プロセスの開発、設計~建設~運転・品質・保全に関わる技術の専門家集団です。相互連携した効率的な業務により、世界に通用する高度な専門技術とスピードある対応力、解決力で国内外の事業所の安全・安定操業、既存プロセスの国際的競争力強化を技術的に支援しています。 ■企業魅力 当社は中期経営計画において、石油領域で長年培った資産を戦略的に活用し「一歩先のエネルギー」「多様な省資源・資源循環ソリューション」「スマートよろずや」の3つの事業で、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を推進しています。CNXセンター化構想では、当社の製油所当の拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めています。さらに、アンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも積極的に取り組み、持続的な成長を目指しています。給油のみならず地域の課題を解決する生活の支援基地としてサービスステーションを進化させる「スマートよろずや構想」も進めており、地域の課題解決に貢献し、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 生産技術センター 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬二丁目6番地1 ワールドビジネスガーデン・マリブイースト34階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~460,000円 <月給> 360,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野村證券株式会社

    証券会社
    東京都中央区日本橋1-13-1
    • 設立 1925年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【8/1入社】金融コンサルティング営業(総合職)◆業界経験不問/離職率低/研修充実/キャリアパス豊富
      ~充実した研修プログラムにより未経験から金融のプロフェッショナルへ挑戦可能※営業経験者はもちろん、営業職種以外からの決定実績も有~ <第二新卒一括採用/中途入社50%以上/野村Gの総合力を活かし金融の枠に捉われない幅広い商材で顧客の課題を解決/公募制度による他部門への異動や海外留学制度などキャリアパスが豊富> ■職務内容: 証券業界のリーディングカンパニーである野村證券の全国各支店において、地域の富裕層のお客様(個人・法人)のコンサルタントとして、資産の運用・管理、相続や事業承継等、お客様が抱える様々な課題の解決に向けたソリューションサービスの提供をお任せします。資産全般やソリューションに関する幅広い知識が必要になるとともに、お客様との信頼関係を構築するために必要な高いコミュニケーション能力、高いレベルのスキル獲得、柔軟な人間力が求められますが、未経験からでも身に着けることが可能な研修制度を準備しています。 <研修例> ・入社時集合研修:約1ヶ月間、ヒューマンスキルや証券営業に関する基礎知識等、活躍する上で欠かせない基礎スキルを身に着けます。研修終了後も一緒に野村證券を共に歩む、同期の絆を育むことも、知識・スキル醸成と同様に重要なこととして位置づけています。 ・配属後:インストラクターがあなたの成長に日々寄り添い、丁寧なフィードバックを行いながら実施するOJTと、カリキュラムによる各種研修・勉強会への参加等を通して、中長期的なスキルアップ、成長の仕組みを用意しています。 ■魅力点 ・包括的な資産管理サービスの提供を通じて、お客様一人ひとりが目指すゴールを共に実現していきます。具体的には、株式や債券等の伝統的な運用商品の提供だけでなく、相続、不動産、資産承継、M&A等、金融の枠に捉われない丁寧なコンサルティングを行う業務です。 ・営業スタイルに明確な決まり事はなく、部支店の仲間一人ひとりがお客様が何を求めているのかについて真剣に議論し、大きな裁量を持ってお客様にとってのベストを模索する風土です。 ・OJTと研修が日々重ね合わさりながらあなたの成長を支える仕組みになっているため、金融のプロとしての「型」が早い段階で身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国各支店 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 318万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~363,900円 <月給> 265,000円~363,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ご経験等により前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友信託銀行株式会社

    信託銀行
    東京都千代田区丸の内1-4-1三井住友信託銀行本店ビル
    • 設立 1925年
    • 従業員数 13,848名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全162件
    • 事業法人・信託ファンド向け金融商品の本部担当(ソリューション提案・商品企画・営推施策の立案)
      銀行事業と信託・財産管理事業を一体として展開する当行において、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・事業法人、金融法人、信託ファンド向けの金融商品(為替・デリバティブ)を用いたヘッジおよび、運用のソリューション提案 ・ソリューション提案に基づく新商品企画、営推施策の立案 ・各種管理システムに関する、システム開発プロジェクトへの参画、要件定義の実施 ・顧客との金融商品の約定電話受付 ■魅力: 事業法人向けの商品企画やシステム開発プロジェクト、マーケティング経験を積むことができます。 ■配属先について: マーケット金融ビジネスユニット(部員64名の組織、適性に応じ部内のいずれかのチーム)に配属予定です。 ・法人営業推進チーム(対象顧客:事業法人) ・投資家営業推進チーム(対象顧客:金融法人/信託ファンド) ・為替ダイレクトディールチーム(顧客からの電話受付) ■キャリアパス: ・対顧客業務向けのビジネス強化に携わっていただいた後、ご活躍により三井住友信託銀行全体のマーケット業務を担っていただくキャリアもございます。 ・部署内にて適性やニーズを踏まえながらジョブローテにより経験の幅を広げる機会が豊富にございます。若手から経験を積むことができ、活躍する社員が多数おります。 ■三井住友信託銀行社について: ◇信託機能と銀行機能を融合した国内唯一の専業信託銀行です。 信託/銀行二つの機能を持つからこそ、幅広い事業を展開しており、活躍の場が広い環境となります。 ◇220兆円を超える資産を顧客から託され、その金額(資産管理残高)は国内金融機関の中でもトップクラスです。 ※2021年度の日本の国家予算が約105兆円となりますので、とても大きなスケールでお客様へ貢献しております。 ■社風: 従業員数が売上高の割に少ないため、他の部署・事業部とのつながりが多く裁量権を持ちやすい環境です。また、経営層とも距離が近いため、より上流の業務に関わりやすく、社員も穏やかな人物が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 三井住友信託銀行本店ビル 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~650,000円 <月給> 260,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 個人向け金融商品の本部担当(商品企画・営推施策の立案)※リモート勤務可
      銀行事業と信託・財産管理事業を一体として展開する当行において、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・個人向け外貨預金を中心とした金融商品における、新商品企画、営推施策の立案 ・営業店への営業指導、事務サポート ・外貨預金の販売データ/顧客属性の分析、キャンペーンの効果分析、新商品の市場予測 ・Web、メルマガ等を利用した、広告の実施(ターゲット選定、デザイン作成、コンバージョンの設定・管理) ・外貨預金システムについて、システム開発プロジェクトへの参画、要件定義の実施 ■魅力: リテール向けの商品企画やシステム開発プロジェクト、マーケティング経験を積むことができます。 ■配属先について: マーケット金融ビジネスユニット(部員64名の組織、部内の個人営業推進チーム)に配属予定です。 ■キャリアパス: ・リテール向けのビジネスモデル構築に携わっていただいた後、ご活躍により三井住友信託銀行全体のマーケット業務を担っていただくキャリアもございます。 ・部署内にて法人向けのチームもございますので、適性やニーズを踏まえながらジョブローテにより経験の幅を広げるチャンスがあります。 ・デジタル/DX系とも連携し業務を進めていくため、市場価値の高いDX分野の知識も身に付けながら業務を進めることも可能です。 ■三井住友信託銀行社について: ◇信託機能と銀行機能を融合した国内唯一の専業信託銀行です。 信託/銀行二つの機能を持つからこそ、幅広い事業を展開しており、活躍の場が広い環境となります。 ◇220兆円を超える資産を顧客から託され、その金額(資産管理残高)は国内金融機関の中でもトップクラスです。 ※2021年度の日本の国家予算が約105兆円となりますので、とても大きなスケールでお客様へ貢献しております。 ■社風: 従業員数が売上高の割に少ないため、他の部署・事業部とのつながりが多く裁量権を持ちやすい環境です。また、経営層とも距離が近いため、より上流の業務に関わりやすく、社員も穏やかな人物が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 三井住友信託銀行本店ビル 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カインズ

    ホームセンター
    埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 13,651名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全23件
    • 【埼玉/本庄市】ペットトリミング事業スーパーバイザー◆トリミング知識が活かせる/運営管理・技術指導等
      <運営・マネジメント経験不問!トリマーの経験を活かしてキャリアアップ/トリミングサロンの店舗運営・メンバー育成をお任せ/変革期のCAINZが注力するペット事業> ■職務内容: トリミング強化グループのSVとして以下業務をご担当いただきます。 ・トリミングサロンの売上をモニタリングし、各店舗の運営効率化 ・サービス品質の統一 └トリミング業務の標準化 ・人材管理と育成 └トリマーの採用・構成 └トリマーの技術評価、指導 └新人の育成、スキルアップ ・新規トリミングサロン出店の応援、フォロー ・新メニューやサービスの企画提案 ■ビジョン: ・人とペットがパートナーとして出会い、笑顔で幸せにくらせるサービス提供を地域連携で創造していく。 ・ペットとの出会いからペットとお客様のくらしを生涯を通して支え続け、それぞれの地域に根差した事業活動を通じて社会に貢献する。 ■募集背景: ペットカテゴリーにおいて、トリミング事業は事業成長に不可欠な柱の一つとして位置づけています。トリミングサービスは1to1(一人ひとりのお客さまにとっての最適化)を基本としたサービスです。それはコミュニケーションの場として、また、ペットライフを楽しく、快適にする場として、ペットにもオーナーにも選ばれる事だと考えています。私たちは今後、トリミングサービスにおける組織化を更に進め、前述のビジョンを実現する事で「選ばれるお店作り」を加速させ、事業成長と共に『ペットライフにおけるイノベーション』を続けていきます。今回の採用では、トリミングサービスの実務を知り、専門性(スキル)と情熱(マインド)を持って既存メンバーへのスキル向上の為の教育や、組織体制の構築、また事業戦略を一緒に考えてくださる方を募集いたします。 変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1 勤務地最寄駅:新幹線/本庄早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:カインズ各店舗および本部、関連事業所(出向先含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~432,900円 固定残業手当/月:32,000円(固定残業時間30時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~464,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職としての採用となった場合は管理監督者扱いとなります 賞与実績:年2回(6・12月)※昨年実績:5.25か月 決算賞与:4月※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱ケミカル株式会社

    総合化学メーカー
    東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル
    • 設立 1933年
    • 従業員数 42,660名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全52件
    • 【茨城/鹿島】化合物半導体の技術開発(リーダー候補)窒化ガリウム基板の製造に携わる/同意のない転勤無
      • NEW
      【業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 ■職務内容: 以下に例示する化合物半導体製造技術の開発業務を担当。ご経験やご希望などを踏まえて担当業務をご提案します。 ・化合物半導体の結晶成長技術の開発、プロセスおよび装置の設計 ・化合物半導体のウエハ加工技術の開発 ・化合物半導体の結晶およびウエハの評価と解析。検査技術の開発 ■配属部署の紹介: 高速モバイル通信用高周波デバイスなどに欠かせない窒化ガリウム基板の製造及び技術検討に携わり、デジタル社会基盤の構築に貢献できる仕事です。当社はGaN基板の技術を世界的にリードするプレイヤーのひとつで、学会発表や論文も常に注目を浴びています。基礎的な検討から、量産技術検討まで、単結晶を基板に仕上がるまで、多様な工程、技術を多様な技術背景を持った技術者が協力して作り上げます。 ■働き方・環境 ・テレワークの利用頻度 必要に応じ ・所属部署の男女比・年齢層 社員18名(男女比17:1)、平均44歳 ・出張 頻繁ではないが有(国内外) ■当社について 持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める職務
      <勤務地詳細> 茨城事業所 住所:茨城県神栖市東和田17-1 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業拠点(リモートワーク含む)
      <予定年収> 918万円~1,315万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):479,000円~765,000円 <月給> 479,000円~765,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※上記は時間外20hの残業手当を含んだ金額となります ※等級、グレードによっては時間外管理監督外となるため 残業代の支給はございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】リチウムイオン二次電池用負極材料の評価解析(リーダー)※同意のない転勤無/三菱ケミカルG
      • NEW
      【U・Iターン歓迎!/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎/業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益】 ◆職務内容: Battery EV(BEV)のみならず、Plug in Hybrid EV(PHEV)そしてHybrid EV(HEV)と、リチウムイオン二次電池を搭載した自動車が街中を走る時代がやってきました。より安全で高性能なリチウムイオン二次電池を求める社会のニーズにお応えするため、基盤素材となる負極材料の開発(材料設計・解析)が急務となっています。具体的な職務領域としては、 ・新規負極材料の物性評価、構造解析 ・新規負極材料を用いた電池の評価・解析、極板設計シミュレーションなど ・評価チームの全体計画、労務管理 と本職務の活躍の場は広く、海外工場への技術展開も支援していただきます。 ※扱う製品や技術分野:リチウムイオン二次電池用負極材料 自動車メーカーや電池メーカーが主な顧客で国内が海外問わず様々な企業と材料開発を進めております。 ◆配属部署の紹介: 負極材グループでは、リチウムイオン二次電池用負極材料の材料設計から解析、顧客対応、海外拠点支援と幅広い業務を行う部署です。グループ員は総員で30名のグループです。 そのうち、配属予定のチームメンバー4名のマネジメントをお任せする予定です。 ◆担当業務: 自分たちで考えて見出した、リチウムイオン二次電池用負極材料材料設計を具現化し、さらには工程設計を行い量産につなげています。 量産の拠点は国内および海外と多岐にわたり、海外の拠点に対しての技術支援、生産ライン立上げの支援も行います。国内外のお客様とも技術ミーティングなどで多くの接点があります。 ◆将来的なキャリアパス: 技術・開発の道を追求しマネージャーあるいは研究職に進む者、技術での経験を活かし製造課(のマネージャーなど)へ裾野を広げる者、同じく事業部門で技術営業をする者や事業管理に携わる者、様々です。 ◆就業環境: ・テレワーク:週2日程度のテレワークが可能。実験や対面での業務があるため出社の頻度の方が多いですが、データの取りまとめ等、自宅でできる業務に関しては在宅での勤務も可能です。 ・残業時間:20時間程度 ・出張:頻繁ではないが有(国内) 変更の範囲:会社の定める職務
      <勤務地詳細> 香川事業所 住所:香川県坂出市番の州町1 勤務地最寄駅:JR線/坂出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む)】
      <予定年収> 918万円~1,079万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):479,000円~563,000円 <月給> 479,000円~563,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※上記の想定年収は時間外20hの残業手当を含んだ金額となります ※等級、グレードによっては時間外管理監督外となるため 残業代の支給はございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YKK AP株式会社

    住宅設備・建材
    東京都千代田区神田和泉町1YKK80ビル
    • 設立 1957年
    • 従業員数 17,834名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全18件
    • 【富山】製造工程の効率化(工場のDX化)~福利厚充実/年休123日/YKKグループ~
      • NEW
      ~売上高9000億円超のYKKグループ・グループ売上約6割を担う成長企業!世界12カ国に展開/会社負担7割の寮社宅有!/定年制度無しで長期就業が可能/年休123日・残業平均22h程/離職率2.3%~ ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 素材製造における業務効率化に向けて、デジタル技術活用の推進およびシステム改善業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・素材製造現場における製造情報の抽出、蓄積、活用 ・素材製造部門における各種システムの標準化、改善など ■業界トップクラスシェアで安定&今後も需要高の成長事業 同社は、YKK社のAP事業(窓・サッシなどの建築用工業製品)を担い国内トップクラスのシェアを誇っています。国内にとどまらず北米・中国・アジアを中心に12カ国展開。YKKで培ったアルミ素材をはじめ樹脂、ガラスなどを用い、時代やニーズに合わせ製品を開発~提供しています。カーボンニュートラル実現に向けて、省エネ法改正なども後押しとなり、断熱性に大きく影響する窓等の需要は高まっており、今後も成長予定の優良市場です。 また、2030年に向けて、新規設備やスマートファクトリー化、新技術を取り入れたDX推進など積極投資しており会社の成長とともにチャレンジしながら進めていただける環境です。 ■社員一人ひとりのキャリアや成果を大事にする企業風土 業界の中でも先駆けて、定年制度撤廃した同社。 さらに、年齢や勤続年数に関わらず、個々人のスキルや成果をしっかり評価する制度が整っております。 ■良好な就業環境 年休123日・土日祝休/残業月22h程。勤続年数平均19.7年・離職率2.3%(2023年度)の実績。様々な研修制度や子育て支援制度も整っており、腰を据えてキャリアプラン・ライフプランに合わせた働き方が実現できます。 ■将来的なキャリアパス 役割に応じて5つのコースを用意し、マネジメント職だけでなくスペシャリストとしてキャリアアップを目指すことも可能です。
      <勤務地詳細> 黒部製造所 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月平均労働日数20.25日) <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 252,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデル年収になります。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山】製造工程の効率化(工場のDX化)/メーカー経験者歓迎/ファクトリー化に携われます
      • NEW
      ~売上高9000億円超のYKKグループ・グループ売上約6割を担う成長企業!世界12カ国に展開/会社負担7割の寮社宅有!/定年制度無しで長期就業が可能/年休123日・残業平均22h程/離職率2.3%~ ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 素材製造における業務効率化に向けて、デジタル技術活用の推進およびシステム改善業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・素材製造現場における製造情報の抽出、蓄積、活用 ・素材製造部門における各種システムの標準化、改善など ■業界トップクラスシェアで安定&今後も需要高の成長事業 同社は、YKK社のAP事業(窓・サッシなどの建築用工業製品)を担い国内トップクラスのシェアを誇っています。国内にとどまらず北米・中国・アジアを中心に12カ国展開。YKKで培ったアルミ素材をはじめ樹脂、ガラスなどを用い、時代やニーズに合わせ製品を開発~提供しています。カーボンニュートラル実現に向けて、省エネ法改正なども後押しとなり、断熱性に大きく影響する窓等の需要は高まっており、今後も成長予定の優良市場です。 また、2030年に向けて、新規設備やスマートファクトリー化、新技術を取り入れたDX推進など積極投資しており会社の成長とともにチャレンジしながら進めていただける環境です。 ■社員一人ひとりのキャリアや成果を大事にする企業風土 業界の中でも先駆けて、定年制度撤廃した同社。 さらに、年齢や勤続年数に関わらず、個々人のスキルや成果をしっかり評価する制度が整っております。 ■良好な就業環境 年休123日・土日祝休/残業月22h程。勤続年数平均19.7年・離職率2.3%(2023年度)の実績。様々な研修制度や子育て支援制度も整っており、腰を据えてキャリアプラン・ライフプランに合わせた働き方が実現できます。 ■将来的なキャリアパス 役割に応じて5つのコースを用意し、マネジメント職だけでなくスペシャリストとしてキャリアアップを目指すことも可能です。
      <勤務地詳細> 黒部製造所 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月平均労働日数20.25日) <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~425,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 252,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデル年収になります。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友不動産株式会社

    ディベロッパー
    東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 12,898名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全433件
    • 新築分譲マンションのアフターサービス(40代・50代活躍中)
      <本求人のポイント> ★11期連続で最高益達成! ★建築・不動産業界出身者が多数活躍 ★残業少なめ・完全週休2日制 ★40代・50代活躍中 ★分譲マンションは業界トップクラスの供給戸数! ―――――――― お仕事内容 ―――――――― ◆新築分譲マンションお引渡し後の点検・補修(補修時の施工管理含む)・メンテナンス対応・再発防止の検討。 お客さまからの要望を商品企画にフィードバックし、商品改善の要望も実施します。 また、不具合の再発防止の為、現在施工中や竣工済み物件の調査も並行して行っていくこともあります。 ■物件担当:お引渡し後の点検・補修(補修時の施工管理含む)対応  例)クロスの割れ、建具、フローリング、住設機器などの    不具合の原因を施工会社と協議し対処を依頼する <定期点検>  事前に本社側が取ったヒアリングシートをもとに、  現地で内容を確認し、補修を施工会社へ依頼 <臨時対応>  お客さまセンターへの入電後、内容のヒアリング、  現地確認、補修を施工会社へ依頼 【新築分譲マンションのパイオニア】 1960年代から分譲マンション事業に進出し、高層マンションのパイオニアとして大都市圏で多くの物件を手がけてきた住友不動産。今後も1000戸クラスの大規模タワーマンションなど、次々と大規模案件の着工を予定しています。
      東京・仙台・名古屋の各事業所(急募) ※将来的なスキルアップやポジションアップも期待できます ※全国転勤あり(当面はなし。採用地での就業を予定しております。) <受動喫煙対策> ※オフィスフロア内禁煙 ※喫煙可能場所は勤務地により異なる
      ■正社員(転勤あり) 月給37万5000円~(固定残業代含む) 【上記は最下限月給です。技術的な側面を持った業務可能な場合「月給50万円」もあり。給与は資格・能力などを十分考慮して決定いたします!】 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず58時間分を月11万9100円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■契約社員(転勤なし)※仙台のみ選択可能 年俸400万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず58時間分を月11万9100円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ------------ ※60歳を超えても安定的に働ける環境があります ※報奨金支給 0~100万円/年

    NECソリューションイノベータ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区新木場1-18-7NECソリューションイノベータ本社ビル
    • 設立 1975年
    • 従業員数 12,565名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全416件
    • 【業務アプリ開発/PM候補/オープンポジション】NECグループ◆リモート・研修等環境◎年休126日
      • NEW
      ◎国内トップクラスの10,000人を超えるエンジニアを抱え、SI・サービスを全国で提供するNECグループ中核企業 ◎技術力・システムの実装力に強み/大規模~小規模PJTを数多く保有/自社プロダクトにも注力 ◎社員の長期就業やキャリア成長に向けたサポートに注力/リモート・カフェテリアポイント付与・セカンドキャリア支援など 【採用背景】 金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。銀行、証券、生損保などの金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。社会において大きな役割を担うこの領域で一緒にリーダーとして活躍していただける方を募集いたします。 【業務内容】 ・開発プロジェクトチームに参画頂き、提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用にチームリーダーとして携わっていただきます。 ・上流工程から携わり、直接お客様との仕様調整を行って頂くことを想定しています。 【想定プロジェクト】 ・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。  ご面接内にて、ご経験やご志向をお伺いし、配属先チーム・配属先プロジェクトが決定となります。 ・数名の小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応するチームメンバーに対して、リーダーの立場で各開発工程をリードして頂く想定です。 【配属事業部の紹介】主に金融機関のお客さまのシステム開発を行っています。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。 ■開発環境 プロジェクト人数:10~80名 ・言語:Java ・環境:Linux 、Windows、Oracle ※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。 ・開発手法:ウォーターフォール、アジャイル ・情報共有のツール:Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 ・開発プロジェクトのリーダー、その先のプロジェクトマネージャーに繋がるリアルな経験を積むことが可能です。 ・金融機関は先端技術導入、デジタルシフト対応を先行しており今後の金融業務、IT技術の潮流に乗った開発をご経験いただけます。 例:クラウド案件、生成AI活用、ローコードなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日本生命五反田イーストビル 住所:東京都品川区東五反田1-22-1 日本生命五反田イーストビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 住友大井町ビル 住所:東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 642万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~375,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:裁量労働手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】金融機関向けインフラエンジニア(リーダー候補)◆NECグループ<EP147>
      • NEW
      ■業務内容: 銀行の業務システムのベースを支える共通基盤や業務システムのインフラ環境(VMWare、Windows、Linux)、クラウド(Azure、M365)を利用したOA基盤を担当。提案から運用保守まで一貫して業務を行います。Linux、Windowsなどのインフラ構築経験を活かしてチームとしてPJを遂行いただき、将来的にはプロジェクトリーダやプロジェクトマネージャとしてプロジェクトを推進する業務をご担当いただきます。 ■想定プロジェクト: 対象の銀行は20,000人規模。また、数千名規模のグループ会社も含みます。 数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件をチームとして対応していきます。当社マネージャ管理の下、協力会社様と一緒になってプロジェクトを遂行いただくことを想定しています。 ■配属事業部: 銀行ならびにそのグループ各社の各システムのおけるインフラ構築・保守を行っているグループになります。メンバーは約20名。4つのグループがあり、1グループあたり6名程度です。若手からベテランまで幅広い構成です。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】5~10名程度 【開発環境】Microsoft365、Azure、AWS、VMWare、Windows、Linux、SQLServer、Bash、PowerShell 【開発手法】ウォーターフォール ■魅力: ・銀行業界で最新の技術を取り入れるお客様ということもあり、先進的な知識、技術を身に着けることが可能です。 ・NECと一体運営を行っており、フロントに立ってお客様と直接やり取りする機会も多く、感謝の声を直接耳にすることが可能です。 ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・大規模~中小規模、希望に応じたPJアサインが可能となります。 ■キャリアパス: 入社後はOJTをしながらシステム保守やシステム個別開発案件に参画しチームメンバーとして経験を積んで頂く。その後、サブリーダーとしての役割を担っていただきます。さらにマネジメント能力や開発技術を磨いていただくことでチームリーダー、その後の、プロジェクトマネージャやテクニカルエキスパートとしての 活躍を目指していただくこともできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 顧客先(府中) 住所:東京都府中 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 住友大井町ビル 住所:東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 642万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~375,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:裁量労働手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※ご経験などにより変動がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタ車体株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    愛知県刈谷市一里山町金山100
    • 設立 1945年
    • 従業員数 17,807名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【愛知県刈谷市/転勤なし】電子システムの品質保証(ミニバン、SUV、商用車両向け)※賞与6.0か月分
      ※業界経験問わず組込み経験がある方歓迎/自動車全体の構造を見る解析業務経験者も歓迎です※ ■採用背景: 自動車の電動化の動きから、品質チェックをするシステムも多様化、複雑化しているため、部門強化を検討。 ■概要: 生産している車が完成車になるまで、電子部品を保証する方法を構築。コードなどは書かずあくまで品質保証の改善、企画を行う職種です。 ・進化し続ける自動車電子システムを「安全」「安心」にお客様が使えるように保証方法を検討します ・車両一台分の全電子システムを全て理解し、 生産現場における最善の品質保証方法と実車確認まで行い工場出荷保証方法の構築します。 ・各システム設計のみならず、工場や生産技術との幅広いやり取りを通じて、 商用車からSUV、ミニバンまで開発業務から生産現場まで一気通貫に関わり車両生産を進めます ・電動化、知能化によりさらに複雑に連携しあう車載システムが各国の法規に適合しているか確認し、 車両組付段階から出荷まで正しく作業が出来る手法を検討していきます。 ・電子システム保証には最新のトヨタ独自の検査装置とソフトを使用し、車両仕様に合わせて 検査ソフトの仕様検討も行います。このソフトはオールトヨタの他工場にも展開されます。 ■組織構成: Gは6名で40代、30代、20代がそれぞれ2名です。異業界出身の中途入社者も活躍中です(アルファード、ハイエース、ランドクルーザー担当)。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: ・出荷される車種の品質を担う最後の砦として責任感のある業務です。 ・在宅勤務は週1~2回ほど柔軟に活用可能/残業月平均20時間程度 ■技術優位性: 同社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・マイカー通勤可・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・自動車通勤OK・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月)※年間6.0か月分で算出(昨年実績) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当等 ■モデル年収: ・30代前半:年収661万円+家族手当 ・30代後半:年収720万円+家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【刈谷】マルチメディアシステム企画開発設計※toC向け車載部品担当/大手音響メーカーと協業
      【音響等の社内空間を検討/進化の激しいマルチメディア分野の最先端に関わるプロジェクト!/リア空間の広いミニバン、SUVならではの構想企画が可能/尖った経験をお持ちの部品メーカー経験者も活躍!】 ■業務内容: マルチメディアシステム開発エンジニアとして、以下業務をお任せします。 ・自動車のマルチメディアシステムの開発業務を担当して頂きます。 ・具体的には走行する車内という環境の中で空間全体が音に満たされる音響つくりや後席エンターテインメントに3rdパーティーアプリを連携させたマルチメディアシステムの構築など、地域・車両毎の企画・仕様に沿った形で開発を推進します。 ・様々な関係部署、サプライヤー様と協力しながら、構想立案から製品化まで担当します。量産立ち上げに関しては、サプライヤー様に依頼することが多く基本的には構想部分を担います。 ■トヨタ車体ならではの経験: 様々な車種の基本的な仕様書はトヨタ自動車本体で作られていますが、ミニバンやSUV等のトヨタ車体に移管されている製品の特にリア部分の仕様書の作成はトヨタ車体で大部分を担います。仕様を検討するための0からの構想や機構の検討することが可能です。 ■プロジェクト事例: 過去、レクサスブランドでは、北米の大手音響機器メーカーとコラボし数千万円の最上級スピーカーの搭載を検討するようなプロジェクトがございました。toC向けのため、ペルソナを設定し使用者がどう考えるかを考えるマーケティング要素も含め経験できるプロジェクトです。 ■技術優位性: 当社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。 ■魅力情報: 愛知県へのUIターン者歓迎/完全週休2日制・年間休日121日(土日休み)/短時間勤務制度、在宅勤務・カフェテリアプラン制度有/独身寮、託児所、トレーニングジム等も有/フレックス勤務・定着率95%以上・産休・育休取得実績有・社員食堂・食事補助有 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月)※年間6.0か月分で算出(昨年実績) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当等 ■モデル年収: ・30代前半:年収661万円+家族手当 ・30代後半:年収720万円+家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機ビルソリューションズ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都千代田区丸の内2-7-3(東京ビル10F)
    • 設立 1954年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全64件
    • 施工管理/完全週休2日制/直行直帰OK/第二新卒歓迎
      • NEW
      主に施設リニューアルにおける施工管理を請け負っています。メーカー系で、元請け施工が多いのが特徴です! ■空調・冷熱設備 ■ビル管理システム ■照明機器 ■受変電設備 など 対象物に応じて部門が分かれており、ご経験を踏まえ、ご相談の上で配属先を決定します。 【業務の流れ】 (1)施工の準備(施主や建築会社担当者と打合せし、施工計画書・工程表・施工要領書・安全書類等の作成) (2)施工管理(施工現場での安全管理、品質管理、工程管理、コスト管理、各種検査対応など) (3)工事完了後のお客様等への引き渡し 【ここがポイント!】 その1☆毎日家に帰れる ―v――――――――― 直行直帰OK!出張少なめ! できるだけ自宅から通えるような体制を整えています。 ※現場によっては泊付き出張の場合もあります。 その2☆休日出勤もしっかりフォロー ―v――――――――――――――― 土日祝に出勤が発生した場合には、平日に代休取得OKです! その3☆頼もしい先輩とOJT研修 ―v――――――――――――― 1年~2年間、カリキュラムを組んでしっかり指導! 個々人の力量を見ながら、自信をもって独り立ちできるまで先輩がサポートします。 その4☆東京都内に研修センターあり ―v――――――――――――――― 技術にちょっと不安があっても大丈夫! 宿泊施設&食事付きの空調・冷熱設備専用の研修棟を備えた「教育センター」があります。 【入社後は?】 入社手続きの後、安全やコンプライアンスに関する研修が数日間あります。
      【宮城県・東京都・愛知県・大阪府・福岡県】全国5支社からの募集です! ===== 北日本支社 ===== 〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20(花京院スクエア) ===== 東日本支社 ===== 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1(丸の内二丁目ビル) ==== 中部支社 ==== 〒450-6045 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4(JRセントラルタワーズ) ==== 関西支社 ==== 〒530-6018 大阪府大阪市北区天満橋1-8-30(OAPタワー) ===== 西日本支社 ===== 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1-2-25(キャナルシティビジネスセンタービル) ※転勤あり ※受動喫煙防止対策実施済(喫煙スペース完備)
      == 月給 == 25万1,500円~40万1,500円 ※食事手当(月1万1,500円含む) ※ご経験やスキルなどを考慮して決定いたします。
    • 【香川県高松市】昇降機(改修)施工管理◆メンテナンス実績業界No.1/年休125日/土日祝
      • NEW
      ■業務概要: 公共性の高い建築物(ビル・駅など)に納入されるエレベーター・エスカレーターのリニューアル工事の現場代理人・施工管理業務・建設現場での作業工程管理や製品の品質管理を行います。※実作業は発生しません。 ■業務詳細: ・顧客の要望する施工条件と工事工程の調整や、工事の安全対策、製品を含む工事品質等の様々な課題に対し顧客や協力会社、社内関係部門と連携を取り、工事を完遂します。 ・現地調査→工程立案(施工計画・図面作成)→施工業者選定→工事(現場) ■担当エリア: 香川県を中心とした近隣県 ■特徴: ・昇降機リニューアルの施工管理業のため、既存顧客から直接依頼される工事が多いです。元請施工が多く、エンドユーザーと直接のコミュニケーションをとりつつ自らの裁量でコスト、品質のマネジメントができます。 ・現場により休日出勤あり ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 ■同社について: 大手総合電機メーカーグループの総合建物管理会社として、オフィスビル・商業施設・公共施設・ホテル等の建物に必要不可欠な空調・セキュリティシステム・エレベーター等の設備管理・改修工事を手掛けています。 ■同社の特徴: ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:香川県高松市番町1-6-1 両備高松ビル13階 勤務地最寄駅:(JR)予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~535,000円 <月給> 321,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です※経験能力考慮の上優遇 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1918年
    • 従業員数 12,741名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 基幹社員/土日祝休/年休120日以上/年間平均有休取得16日
      • NEW
      / この募集のPOINT \ ◎正社員募集 ◎未経験者・ブランク有もOK ◎転居を伴う転勤なし ◎充実の育成環境 ◎土日祝休み/年間平均有休取得16日 【◇適性・希望などに応じて、下記いずれかの部門へ配属されます!】 ≪営業部門≫ ■企画営業(販売代理店のサポート) 実際にお客さまへ保険商品の提案・販売を行う「販売代理店」の支援・コンサルティングを行います。 具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇新商品の説明 ◇契約事務処理や提案方法の指導 ◇代理店経営に関わる提案(現状分析・提案戦略等) ◇代理店の新設・育成 など ≪損害サービス部門≫ ■損害サービス業務 事故・災害の発生時に、お客さまの代理として問題解決を担当。 受付~保険金のお支払いまで一貫対応し、お客さまの安心を支えます。 具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇事故報告の受付~事故状況の調査業務 ◇事故車両の損傷と修理費の確認 ◇被災した建物等の損害調査 ◇示談交渉 ◇保険金の算出・支払い など ≪本社≫ ■営業部門の後方支援業務 バックオフィスとして、各種営業業務の支援や、管理業務を行います。 具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇営業部門や販売代理店社員への研修の実施 ◇マニュアル作成 ◇システム関連の企画・立案  ◇人事、総務、法務、経理 など ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ/職場全体で成長をサポート!≫ 大手ならではの育成環境が整っており、教育のノウハウや育成実績も豊富です。 保険業界や商材知識、業務の流れなどもイチからお教えするので、ご安心ください。
      ≪◎全都道府県の各拠点にて募集/転居を伴う転勤なし≫ <北海道・東北> 北海道:札幌 他 岩手県:北上 他 秋田県:秋田 他 福島県:郡山 他 青森県:弘前 他 山形県:山形 他 宮城県:仙台 他 <首都圏・関東> 群馬県:前橋 他 栃木県:宇都宮 他 茨城県:つくば 他 東京都:中央区 他 埼玉県:さいたま 他 神奈川県:横浜  他 千葉県:千葉 他 <甲信越> 長野県:長野 他 新潟県:新発田 他 山梨県:甲府 <中部> 静岡県:静岡 他 愛知県:名古屋 他 岐阜県:岐阜 他 三重県:津 他 <北陸> 石川県:金沢 富山県:富山 他 福井県:福井 他 <近畿> 兵庫県:神戸 他 大阪府:大阪、堺 京都府:京都 滋賀県:大津 他 奈良県:奈良 和歌山県:和歌山 他 <中国> 鳥取県:鳥取 島根県:松江 岡山県:岡山 広島県:広島 山口県:山口 <四国> 高知県:高知 愛媛県:松山 香川県:高松 徳島県:徳島 <九州> 福岡県:福岡 他 宮崎県:宮崎 他 長崎県:長崎 他 大分県:大分 他 佐賀県:佐賀 他 熊本県:熊本 他 鹿児島県:鹿児島 他 沖縄県:那覇 他
      月給21万円 ~ 26万円+各種手当+賞与年2回 ※年齢・経験・スキル・前職給与等を考慮し決定いたします。

    株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都新宿区西新宿3-19-2
    • 設立 1999年
    • 従業員数 13,000名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全1件
    • 【地方創生】再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成 ~NTT東日本グループによる街づくり~
      ★再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成/NTT東日本グループの基盤を活かしたインフラ事業/地方創生に貢献/土日祝休・年休127日でワークライフバランスも整います!★ ■担当業務  ・再生可能エネルギーの構築から維持運用まで一気通貫で実行する役割を担い、地域のエネルギーインフラ再構築の具現化を実現していく  ・監理技術者/主任技術者として、NTT東日本のアセット(技術力、技術者、ノウハウ等)を活用した再生可能エネルギー関連の各種電力工事における現場施工監理、安全管理等の現場管理業務  ・再生可能エネルギー(太陽光発電等)の配置図や電気図面の設計業務  ・監理技術者の育成業務(通信建設工事のエンジニアリング業務従事者を、電気工事の施工監理・現場管理も担える技術者へ育成)   ■仕事へのやりがい  新たな事業領域としてのカーボンニュートラルに関わる事業戦略や企画立案、ネットワーク・ICT技術と再生可能エネルギー設備の構築保守を通じて、地域課題の解決や地方創生に貢献できる ■キャリアパス  監理技術者/主任技術者として現場PMを担いつつ、再生可能エネルギー構築業務を推進し、NTT東日本グループの電力事業を推進するPM、事業企画業務も経験可 ※希望次第でキャリアパス設定可 ■その他(メッセージ): ・私たちのチームは、地域に根差す企業としてネットワーク、ICTという強みを活かしながら、社会インフラの老朽化、国内食料自給率の低下、地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、地域毎にある多様な社会課題に対し、地域の歴史、産業、風土等に合った解決策の提供を通じて、再生可能エネルギーの拡大をきっかけに地域のプレイヤーと共に魅力あるまちづくり、地域づくりに貢献したいと考えてます。本組織は2023.10月に新たにできた組織であり、皆さまの経験を活躍できるフィールドがあります。私たちの想いに賛同頂け、仲間に加わってくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 <月給> 310,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個々の方の業務経験により個別に給与を決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄テックスエンジ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル12F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 12,270名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全15件
    • 【室蘭】機械施工管理/プラントエンジニア/日本製鉄グループ/ノー残業DAY・有給奨励等WLB◎
      ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 室蘭機械工事部では、日本製鉄構内外の各種プラントに対し、新規据付・既設改造・解体工事を行っています。これらに対する我々の業務は、現地着工前に施工方法を立案・計画し、施工中の現場マネジメントを行うことであり、直近では業務平準化のためにフロントローディングを、高効率化のために3D技術やICTツールを取入れています。そのため、iPadを含むITツールで事務仕事に対応しつつ、現場で作業者の方々とコミュニケーションを取ることが求められます。 ■組織構成 室蘭機械工事部は約60名体制で構成されております。 フレッシュな若手から経験豊富なベテラン社員までにおり、分からないところも質問しやすい環境です。 ■当社について 鉄鋼分野を中心に、機械、電気計装、土木、建築、ロボットなど形あるものから、コンピュータシステムやソフトウェアまで。総合エンジニアリング企業として、10,000 人を超えるものづくりのプロフェッショナルたちが幅広いフィールドで活躍しています。 ■室蘭機械工事部の特徴について 「先を見て・考え・動くこと」を大切にしています。工事現場は危険が潜んでおり、我々は作業員の方々の命を、生活を守る必要があります。そのため、潜んでいる危険を「想像」し、危険に対するハード対策を「立案」し、それらを皆で「実行」することが日課です。工事部の約1/3を占める若手も、上司の手厚いサポートを受けながら日々研鑚を積み重ねています。 ■福利厚生について 借り上げ社宅制度あり(家賃一部負担)、独身寮完備、ベネフィットステーションや提携宿泊移設も利用可能です。 また、ノー残業DAYを設けたり、有給消化実績は16.7日、希望日も通りやすい環境など、ワークライフバランスを整えられる取り組みも実現しています。 ■教育体制について 当社には、安全面・品質面に対する基礎教養は勿論、作業者の実務を体感できる模擬演練設備「TEX-DOJO」にて作業演練を受ける機会があります。また、配属後もOJTによる教育もあります。ここで、機械工事における知識・技術が多岐にわたる一方、現場の環境や制約に合ったより良い方法を学んでいただきます。
      <勤務地詳細> 日鉄テックスエンジ 室蘭支店 住所:北海道室蘭市仲町12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮 ■賞与  年2回 業績連動 (2023年度実績:5.6ヶ月分) ■昇給  年1回 1月あたり1,800円~11,300円 ■諸手当(通勤手当、残業手当(30~40%割増で支給、住宅手当、子 ども手当、交代手当、付手当、呼出手当、特別出勤手当、…他) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【君津市/未経験・アルバイト経験OK】プラント設備のメンテナンス◎日本製鉄G◎土日祝休◎年休120日
      \増員募集・未経験/第二新卒歓迎求人/ ■当社について 当社は日本製鉄グループの一員として、鉄鋼分野を中心に、機械、電気計装、土木、建築、ロボットなど形あるものから、コンピュータシステムやソフトウェアまで、総合エンジニアリング企業として、ものづくりのプロフェッショナルたちが幅広いフィールドで活躍しています。 その中で、プラントの機械設備のメンテナンス業務、及びメンテナンス現場の監督業務ができる仲間を募集しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・日本製鉄株式会社東日本製鉄所君津地区構内及び構外における、プラント設備のメンテナンス計画立案から実際のメンテナンスや現場監督者 ・お客様のご要望を加味した、設備メンテナンス計画立案業務、機械設備の分解、整備、組立、部品の研磨や溶接作業。機械設備の新設工事や改造工事を行う際の現場監督業務。 \\未経験の方へおすすめポイント// ■中途入社の活躍されている方について 活躍されている中途未経験の方は7割超! 販売サービス業や公務員出身の方など前職は様々、 一から身に付く環境が揃っているので安心してチャレンジできます。 ■資格支援制度あり! 受験費用や交通費は会社が全額負担! 合格の場合は報奨金の支給があります。 第一種電気工事士をはじめとし、 他国家資格取得を目指せる環境が整っています。 ■研修・教育体制 入社後3日間は座学研修で会社の規則などから学んで頂きます。 現場に配属後もまずは製鉄所内のルールや安全面の 道具の名前や使い方などから覚えていきます。 ■お任せするお仕事について メンテナンス業務は単独で行うことはありません。 基本的に2~10名のグループで一緒に業務を行うためご安心ください。 ■当ポジションや会社の魅力について: 自身が行う日々の点検やメンテナンス保守計画を立案することで、設備の安定稼働することの喜びはもちろん、その設備が日本の産業を支えているんだという使命感・達成感を味わえる業務です。 全社員が自由なキャリア築けるよう、ライフイベントをサポートする体制を整備。社内ではクラブ活動が盛んなほか、リゾートホテルが利用できる福利厚生を導入。充実した余暇が過ごせる環境となっています。
      <勤務地詳細> 東日本製鉄所君津地区構内 住所:千葉県君津市君津一番地 東日本製鉄所君津地区構内 勤務地最寄駅:JR内房線/君津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,800円~280,000円 <月給> 202,800円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計5.6カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイハツ工業株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    大阪府池田市ダイハツ町1-1
    • 設立 1907年
    • 従業員数 12,470名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全207件
    • 【大阪・池田】アフターサービス領域の企画立案※~関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス
      • NEW
      ■業務内容: サービス企画室は、「お客様にご満足いただけるアフターサービス」を提供するために、入庫誘致施策やサービスオペレーションの効率化、コネクトビジネスなどを企画・立案する部署です。 ■業務詳細: ・販売会社のサービス部門の収益向上と入庫誘致施策の検討 ・お客様に寄り添った魅力あるアフターサービス商品の企画 ・販売会社サービスオペレーションの効率化と改善の推進 ・コンプライアンスを遵守した指定自動車整備事業の適正運営に向けた提案 ■仕事の進め方: ・販売会社のアフターサービス領域(企画・導入・推進)が業務の対象となります。 ・2~3人でチームを組み、現地に出向いて現場を確認し、現場の声を聞いて、業務改善やビジネス創出につなげます。(定期的に全国の販売会社への出張あり) ・販売会社以外にも、社内関係部署(営業、システム開発等)とも協力しながらプロジェクトを推進します。 ■入社後のキャリアパス: ・全国各地の販売会社と関係構築を行い、お客様満足度を向上させるために、自ら立案したプロジェクトを推進していくリーダーやマネジメントにチャレンジいただけます。 ■仕事のやりがい、魅力: ・販売会社に寄り添うことでお客様とも寄り添え、またそれによって双方とも笑顔にできる職場です。誰かの役に立ちたいという思いのある方の応募をお待ちしています。 ・企画提案型の人材を重用します。自らプロジェクトを立ち上げたいなど意欲のある方には裁量権を与え、チーム全体でサポートします。 ■募集背景: メンバー退職による人員補充以外にも、上記の新ビジネス創出など、新たな領域への業務拡大に必要な人材を確保します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田市桃園町2-1-1 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/池田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:将来的に個々の適性や希望を考慮し、当社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,600円~375,000円 <月給> 199,600円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7、12月) ■年収例:大卒、残業手当月平均20時間の場合 ・30歳(既婚・子供1人)/640万円 ・35歳(既婚・子供2人)/720万円 ■諸手当:時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・池田】DXカスタマーサクセス※軽自動車国内トップクラス
      • NEW
      ■業務内容: デジタル化ニーズを深く理解し、成功するための道筋を描き、最適なソリューションを提供、提案することで、ビジネス成長を促進することを期待しています。技術を駆使して様々なテーマを成功に導くために支援する役割です。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・デジタルソリューションを提案・実装 ・データ分析に基づく改善策の提案と実施 ・教育プログラムやワークショップの企画と実施 ・DXプロジェクト成功のための戦略を策定・実行 ・デジタルツール使用状況をモニタリングし、最適化の提案 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、 組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のDX推進責任者と定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて、プロジェクトのビジョンと目標の共有、進捗と変更について透明性を保ちながら、関係者と協力しアジャイルなプロジェクト管理方法にて、DXプロジェクトを成功に導いてもらいます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・革新的なデジタルツールやプラットフォームを活用する機会が豊富 ・最新のデジタル技術を駆使し、革新的な解決策を提供できる ・各事業部門の様々な課題解決に貢献できる(自分自身の成長) ・各事業部門と一緒に広範な経験を積むことができる ・社内外でのネットワーキング機会が豊富 ・新しいソリューションの提案と導入の成功体験を得る 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋阪大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:将来的に個々の適性や希望を考慮し、当社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,600円~375,000円 <月給> 199,600円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7、12月) ■年収例:大卒、残業手当月平均20時間の場合 ・30歳(既婚・子供1人)/640万円 ・35歳(既婚・子供2人)/720万円 ■諸手当:時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富国生命保険相互会社

    生命保険
    【本社】東京都千代田区内幸町2-2-2 【千葉ニュータウン本社】千葉県印西市大塚2-10
    • 設立 1923年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 営業総合職(営業所長育成コース)/未経験歓迎/年収848万円
      • NEW
      ☆pickupタブもぜひご確認ください! 営業総合職は3年間の研修を通して営業所長(管理職)を目指すキャリアコース。未経験採用を前提としているからこそ、時間をかけて育てる体制が整っています。金融知識・マネジメントスキル・人間力を身につけ、着実にキャリアアップできる環境です! ◇3年間の研修内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、フコク生命の歴史、生命保険の基礎知識を習得。 その後、担当エリアで実際に営業を行う募集実習を行います。 ■現地研修/通算6ヵ月 配属先の営業所にて現地研修。 お客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応など、現場での個人営業を学びます。 ■事務研修/2ヵ月 お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理などを習得します。 ■採用研修/1ヵ月 配属先の営業所にて採用スキルを学びます。 ■所長補佐 お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援などを担当。営業所の経営に欠かせない経験と知識を積みながら、FPなどの必須資格も取得していきましょう。 ▼晴れて営業所長に! ◇営業所長の仕事って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最適な生命保険をお届けするお客さまアドバイザーをまとめあげ、営業所の活性化と実績向上を図るのがミッションです。 <具体的には> ■お客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ■予算管理 ■営業戦略の策定 ■営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■販促用のツール企画 など ☆ZoomなどのWebツールによる営業も実施中! ☆提案先は法人・個人両方
      【U・Iターン歓迎】全国各支社で募集中!ご希望をお聞かせください <2018年から7年連続で「健康経営優良法人」に選出!> ■土日祝休み ■年休127日 ■有給は初年度最大16日、入社時に付与 ■育産休の取得実績、男女ともに100%! ■5日以上の連続休暇OK! 富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透しています。 メンバーの見本となる営業所長こそ率先してメリハリよく働けるよう、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。 <勤務地詳細> 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ※入社後3年間は面接を受けた支社に配属となります ※受動喫煙対策あり
      月給30万円~33万円+家族手当(1.1万~4.7万円)・住宅手当(2.1万~4万円)+成績給(平均2.8万円) ※月給は入社時年齢により決定します。 ※さらに他生保での営業所長経験をお持ちの方は、資質などを考慮します。 ※諸手当の詳細は待遇・福利厚生をご覧ください。 ※成績給の平均月額:2万8000円(現地研修~採用研修の期間の支給実績) <2025年度より給与改定後の月収例※営業所長登用前> ■36万円/28歳、独身1人暮らし、首都圏在住 └月給32万+住宅手当4万円 ■40万7000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給33万円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 ※営業所長登用時にはさらに収入アップが見込めます。 ※各種手当詳細は、福利厚生をご覧ください。
    • 営業総合職(営業所長の育成採用)/未経験歓迎/年収848万円
      • 締切間近
      ☆pickupタブもぜひご確認ください! 営業総合職は3年間の研修を通して営業所長(管理職)を目指すキャリアコース。未経験採用を前提としているからこそ、時間をかけて育てる体制が整っています。金融知識・マネジメントスキル・人間力を身につけ、着実にキャリアアップできる環境です! ◇3年間の研修内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、フコク生命の歴史、生命保険の基礎知識を習得。 その後、担当エリアで実際に営業を行う募集実習を行います。 ■現地研修/通算6ヵ月 配属先の営業所にて現地研修。 お客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応など、現場での個人営業を学びます。 ■事務研修/2ヵ月 お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理などを習得します。 ■採用研修/1ヵ月 配属先の営業所にて採用スキルを学びます。 ■所長補佐 お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援などを担当。営業所の経営に欠かせない経験と知識を積みながら、FPなどの必須資格も取得していきましょう。 ▼晴れて営業所長に! ◇営業所長の仕事って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最適な生命保険をお届けするお客さまアドバイザーをまとめあげ、営業所の活性化と実績向上を図るのがミッションです。 <具体的には> ■お客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ■予算管理 ■営業戦略の策定 ■営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■販促用のツール企画 など ☆ZoomなどのWebツールによる営業も実施中! ☆提案先は法人・個人両方
      【U・Iターン歓迎】全国各支社で募集中!ご希望をお聞かせください <2018年から7年連続で「健康経営優良法人」に選出!> ■土日祝休み ■年休127日 ■有給は初年度最大16日、入社時に付与 ■育産休の取得実績、男女ともに100%! ■5日以上の連続休暇OK! 富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透しています。 メンバーの見本となる営業所長こそ率先してメリハリよく働けるよう、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。 <勤務地詳細> 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ※入社後3年間は面接を受けた支社に配属となります ※受動喫煙対策あり
      月給25.5万円~(2024年度)、月給30万円~(2025年4月給与改定後) +家族手当(1.1万~4.7万円)・住宅手当(2.1万~4万円)+成績給(平均2.8万円) ※月給は入社時年齢により決定します。 ※さらに他生保での営業所長経験をお持ちの方は、資質などを考慮します。 ※諸手当の詳細は待遇・福利厚生をご覧ください。 ※成績給の平均月額:2万8000円(現地研修~採用研修の期間の支給実績) <給与改定前の入社時月収例> ■36万2000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給28万5000円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 <給与改定後の月収例※営業所長登用前> ■40万7000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給33万円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 ※営業所長登用時にはさらに収入アップが見込めます。 ※各種手当詳細は、福利厚生をご覧ください。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社宅・家賃補助制度の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます