条件変更

現在の検索条件

[休日・働き方]産休・育休取得実績あり  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:休日・働き方【産休・育休取得実績あり】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 19,843 社中 101〜150 社を表示

    ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

    不動産管理
    東京都中央区日本橋1-3-13東京建物日本橋ビル5F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 2,028名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全118件
    • 【札幌/未経験歓迎】エレベーターリニューアル工事の施工・調整検査担当※年休125日
      • NEW
      【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】 ■業務内容: エレベーターの改修のご要望をいただいた様々なお客様先で、部品交換および調整・検査を3~5名のチーム体制で行います。 当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアルまで幅広く行っています。 工事が無事に完了した際の達成感はもちろん、工事完了による乗り心地の良さから直接お客様から感謝の声をいただくこともあり、やりがいを肌で感じられる仕事です。 【業務詳細】 ・自社施工:研修を通して業務スキルを修得の上、部品交換を行います ・調整:施工進捗の管理、工事完了前日に現場調整・確認します ・検査:工事完了日に現場にて社内検査を実施します(完成検査) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ジャパンエレベーターパーツとは:耐用年数を超えたエレベーターや部品供給停止物件のリニューアル事業を行っております。またメンテナンス・リニューアルに必要なパーツ供給も担っており、各部品のメンテナンスを緻密に行ったうえで温度・湿度などの環境を最適に管理された専用ストックヤードで保管しています。 ■就業先の特徴:お客様先での業務がメインとなるため、直行直帰が可能です。休日出勤があった場合には代休を取得することが可能です。転勤は基本的にございません。 ※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、非常に将来性のある事業です。 ※エレベーターは30年弱が寿命ですが、建物は30年以上残るため、市場ニーズも安定しています。 【社員インタビュー】 https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/018.html ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ジャパンエレベーターパーツ株式会社 住所:北海道札幌市豊平区水車町6-3-1 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/学園前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代の時間超過分はすべて支給します。 ※昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】昇降機のメンテナンス提案◆成約率約30%&紹介多数の高い技術力/最大100万の賞与有/手当◎
      • NEW
      ~売上高493億円・保守契約11万台超/残業25h程・土日祝休・直行直帰可/出張は月1回程◎プライム上場/独立系エレベーターメンテナンス業界トップクラスシェア!なくならないサービスで安定!金融機関や電力会社などからの紹介多数~ ■業務概要 エレベーターやエスカレーターに代表される”昇降機”のメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。 建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとして事業法人・建物管理会社等に提案をお願いします。 <営業スタイル> 新規:既存=6:4と新規のお客様への提案が多くなりますが、約半数は金融機関や電力会社、既存のお取引先企業様などからの紹介になります。 また、紹介以外でもHPや電話による問い合わせなど新規開拓のルートは豊富で、会社としても力をいれています。。 成約率は約3割と新規のお客様から受注いただきやすいサービスになるため、成果が出やすくヤリガイも十分です。セールスフォースをはじめ、案件サポートや研修体制なども充実しているためご安心ください。 ■働き方 ◎多くの方が残業25時間程度です ◎出張は月に1回程度、土日に開催される理事会参加が発生しますが、代休取得可能です。※頻繁にはありません ◎有給は1~2週間程度前に申請で取得可能。営業先からの直行直帰も可能です ■求人の魅力 ◎メンテナンス・リニューアルに特化しているからこそ、圧倒的なコストメリットと特許保有の製品力・技術力を実現。 サービス品質を変えずにコストメリットを出した提案ができるため、高い商談成約率となっています。 ◎プライム上場・上場来連続増収・増益を継続中!独立系で約50%のシェアを誇る企業です。 ◎中途社員8割と、多くの異業界・異業種の方々が活躍中です。 ■キャリアステップ (1)営業職のプロフェッショナル 銀行等金融機関との折衝を通じて、大手優良企業とのネットワークづくりも可能。営業人材として幅広い経験や知識、人脈の拡大が展望できます。業界シェアを今後も2割は引き上げられる想定のため、事業の成長を牽引頂けます! (2)営業マネジメント 新規進出エリアでのマーケット開拓や拠点運営を担う”営業責任者”としてのポジションを展望できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ジャパンエレベーターサービス関西株式会社  住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル3 階 勤務地最寄駅:淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~370,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間16時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代の時間超過分は全額支給 ※賞与/年2回(7月、12月) ※4月~翌3月迄の年間の実績に応じ、3回目の賞与を次年度5月に支給 支給対象:一定台数以上の年間予算を担う保守営業 支給額:予算達成で100万円以上 但し、3月末時点で入社24ヶ月未満の保守営業担当者には一律20万円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ひとまいる

    食品・GMS・ディスカウントストア
    東京都北区豊島2-3-1
    • 設立 1982年
    • 従業員数 1,804名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全13件
    • ※未経験歓迎※【総務】ポテンシャルOK/上場会社で総務経験を積める/東証上場業界トップクラス酒販会社
      • NEW
      【~未経験・第二新卒歓迎~経験不問で上場企業の総務に携わる/教育体制◎/東証スタンダート上場・酒販トップクラスの安定基盤/ビジネス好調で業績拡大中】 ■職務内容: 当社の総務部・総務課のメンバーとして幅広い業務をお願い致します。事務局運営等の総務業務から、CSRやBCP、SDGsやサステナビリティといった業務まで、裁量権をもって業務を推進頂けるやりがいのあるお仕事です。 ・文書管理 ・株主総会対応 ・委員会の事務局運営(事務局長としての対応) ・車両管理(事故に伴う保険会社とのやりとりまで) ・許認可管理(免許管理等) ・物件管理 ・行事運営 ・CSR、BCP、SDGS、サステナビリティ関連業務 ■入社後の会社理解: 1ヶ月ぐらい様々な部署の研修プログラムあり ⇒他部署の理解をするために、色んな部門を体験してもらいます(物流センターや店舗体験、営業同行に入ってもらうことで他部署理解を深めて頂けます) ■ポジションの魅力: ・幅広い経験を積め、管理部門のゼネラリストも目指せるポジションです。 ・人と繋がりを大切にしながら皆で前進していこうという社長の考えもあり、多くの他部署と連携しならが経験値を増やすことができます。 ・物流センターやコールセンターも自社で運営している背景から、アウトソースしている業務が少なく、自社業務に幅広く携われる環境です。 ■配属組織: 総務部の中に総務課と拠点管理課があり、今回は総務課の所属となります。管理者含め10名の社員・アルバイト2名が在籍(年齢層は4~50代の方がメイン) ※中途の方も社歴が長い方が多く、長期的な就業が叶う環境です。 ■こんな方を求めています: ・自ら積極的に業務をキャッチアップする意欲のある方 ・幅広い業務内容・裁量権の大きさに魅力を感じ、臨機応変に業務を推進頂ける方 ・穏やかに協調性を持って、チームの方とともに業務に着手頂ける方 ■チャレンジングな社風: 手をあげれば他部署にもチャレンジできる環境で、グループ会社含めると全国区で活躍できる場があります。 管理部門内の異動もでき、管理部のゼネラリストとしてスキルアップも可能です。 ※異動・転勤はご本人がご希望される場合にお願いします 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区豊島2-3-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線・地下鉄南北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 407万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,200円~240,000円 固定残業手当/月:50,200円~56,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,400円~296,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上決定 ※固定残業代を超える労働の際は超過分を別途支給 ※賞与は等級ごと(G1~G6)に基準賞与額を支給(一等級内の基準賞与額は同一金額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 総務※事務局運営・CSRなど裁量◎東証STD上場/酒類販売「カクヤス」など6つの子会社◆年休120日
      • NEW
      【上場企業の総務に携わる/会社経営の中核として業務推進するやりがい◎/東証スタンダート上場・酒販トップクラスの安定基盤/ビジネス好調で業績拡大中】 ■職務内容: 当社の総務部・総務課のメンバーとして幅広い業務をお願い致します。事務局運営等の総務業務から、CSRやBCP、SDGsやサステナビリティといった業務まで、裁量権をもって業務を推進頂けるやりがいのあるお仕事です。 ・文書管理 ・株主総会対応 ・委員会の事務局運営(事務局長としての対応) ・車両管理(事故に伴う保険会社とのやりとりまで) ・許認可管理(免許管理等) ・物件管理 ・行事運営 ・CSR、BCP、SDGS、サステナビリティ関連業務 ■ポジションの魅力: ・幅広い経験を積め、管理部門のゼネラリストも目指せるポジションです。 ・人と繋がりを大切にしながら皆で前進していこうという社長の考えもあり、多くの他部署と連携しならが経験値を増やすことができます。 ・物流センターやコールセンターも自社で運営している背景から、アウトソースしている業務が少なく、自社業務に幅広く携われる環境です。 ■配属組織: 総務部の中に総務課と拠点管理課があり、今回は総務課の所属となります。管理者含め10名の社員・アルバイト2名が在籍(年齢層は4~50代の方がメイン) ※中途の方も社歴が長い方が多く、長期的な就業が叶う環境です。 ■こんな方を求めています: ・幅広い業務を厭わず、やりがいを持って業務を推進できる方 ・自分のやり方に固執せず、柔軟で臨機応変な対応力のある方 ・わからないことも前向きに推進でき、業務を滞留させない方 ※売り上げのチャネルがBtoBもBtoCもあり、最終的には総務に集約されるため幅広い業務を担っている背景がございます。 ■企業の特徴: 「なんでも酒や」の事業名の「なんでも」とは、お客様のご要望に「なんでも」応えたいという、当社グループを意気込みや覚悟の表れです。 カクヤスの想いとは、「いつでも・どこでも・どれだけでも」「お客様が必要とされるものを、ご要望にそった形態で」お届けすることです。 お客様に一番便利だと感じて頂けることを願い、「お酒を中心とした流通のインフラ」となることを経営方針として掲げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区豊島2-3-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線・地下鉄南北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 501万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,100円~310,300円 固定残業手当/月:62,300円~74,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 328,400円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上決定 ※固定残業代を超える労働の際は超過分を別途支給 ※賞与は等級ごと(G1~G6)に基準賞与額を支給(一等級内の基準賞与額は同一金額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルピコホールディングス株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    長野県松本市井川城2-1-1
    • 設立 2008年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長野県松本市】データマーケティング基盤構築プロジェクトのアシスタントマネージャー◆東証スタンダード
      • 締切間近
      ~創立から100年超の老舗企業/東証スタンダード上場~ ■業務内容: ・グループ全体のデータ活用基盤の構築に向けたリーダーシップを発揮し、今後3~5年を想定したプロジェクトを推進して頂きます。 特に、交通、流通宿泊の3本柱を中心に、顧客データを収集統合させ、将来的にはクロスセル戦略を活用した新たなビジネスモデルを構築することを目指します。 ■業務詳細: <子会社との調整と課題解決> ・子会社との密なコミュニケーションを通じ、現状の課題を特定し、データ活用の解決策を提示する。 ・課題を見つけ出し、子会社が気づいていない課題にもアプローチし、組織全体の問題解決に貢献する。 <グループ全体のデータ活用に関するリテラシーの向上> ・BIツールやデータ活用に関する社内セミナーやトレーニングを企画、開催し、グループ全体のデータリテラシーを底上げする。 <データ収集と活用の推進> ・交通、流通宿泊などグループが有する各事業からデータの収集、統合。 ・データの保存方法や範囲(どのデータを保存し、どこまでをクロスセル戦略に活用するか)について意思決定プロセスの伴走、自走化支援を行う。 ・CRMやMA(マーケティングオートメーション)の導入支援。 <マーケティングおよび業務改善の支援> ・データ活用による業務の効率化やトップライン(売上)の向上を支援。 ・データを元にしたマーケティング戦略の提案と実行。 <マスタープランの作成とプロジェクト管理アシスタント> ・社内ICT工ンジニアと協業し、データ活用基盤を構築するためのマスタープランを作成、さらにそのプロジェクト全体の進行管理。 ・データウェアハウスやCDP、DWH、CRMなどの導入を含むデータ基盤の構築。 <広い視野での課題発見と解決> ・グループ全体だけでなく、地域や社会全体の上流課題にも目を向け、データを活用して課題を解決する。 ■アルピコグループについて: 信州の交通、観光・レジャー、流通を中心に事業展開する生活関連企業グループです。1920(大正9)年に筑摩鉄道株式会社として創立し、鉄道事業をはじめとする交通(バス・タクシー)、観光(ホテル・旅館・旅行)、小売(スーパーマーケット)、自動車整備、保険等へ幅広く事業を展開し100年の歳月を刻みました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市井川城2-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 414万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,140,000円~4,500,000円 <月額> 345,000円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与なし ■モデル年収: 主任:20代後半⇒414万円 係長:30代前半⇒450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県松本市】ICT担当事務◆東証スタンダード上場◆創立100年以上の老舗企業
      • 締切間近
      ~創立から100年超の老舗企業/信州の交通、観光・レジャー、流通を中心に事業展開する生活関連企業/東証スタンダード上場/年休118日・残業20h程~ ■業務内容: 当社のICT担当の事務職をお任せします。 ■業務詳細: ・ITのインフラ整備、システム導入、更改およびプロジェクト管理 ・ITのグループ内統制および情報セキュリティ管理 ・中長期方針の策定およびデジタル変革(DX)の推進 ・ITリテラシー向上研修企画および規程や基準の策定、運用 ■当社の特徴: ・当社は2024年12月東証スタンダード市場上場を果たしました。 ・地元に愛される地域密着型企業です。「信州を愛する気持ち」と「信州で暮らす人々へのよりよいサービス」を理念とし様々な事業を展開しています。 ・2020年に創立100周年を迎える中で売上900億円超と成長を続けております。 ・長野県を中心に事業展開していますが、東京へも子会社を設立しています。 ・地元の人なら一度はバスを見たことがあるアルピコ交通やスーパーマーケット『デリシア』など様々な事業を展開しております。 ■アルピコグループについて: 信州の交通、観光・レジャー、流通を中心に事業展開する生活関連企業グループです。1920(大正9)年に筑摩鉄道株式会社として創立し、鉄道事業をはじめとする交通(バス・タクシー)、観光(ホテル・旅館・旅行)、小売(スーパーマーケット)、自動車整備、保険等へ幅広く事業を展開し100年の歳月を刻みました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市井川城2-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~387,000円 <月給> 325,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:無、業績に応じて決算賞与を支給する場合有 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エレコム株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 829名
    • 平均年齢 36.9歳
    求人情報 全33件
    • 【大阪/淀屋橋駅】プロジェクトマネージャー(ストレージ製品)業界シェアNo.1
      • NEW
      ~年間4000点以上開発/身の回りの製品を自身の手で開発へ/フラットな組織で事業判断が早い企業文化/パソコン周辺機器業界シェアNo.1/プライム上場~ 当社が展開するUSBメモリやSDカードなどのストレージ製品に関して、 商品企画から製造調整、市場投入までプロジェクト全体に携わる業務をお任せします。 ※開発はフローに沿って進めて頂きます。熟練者が伴走しますので未経験事項があっても問題ありません。 ※一人で物事を進めていくというよりも、他部署と連携しながら製品の開発などを行っていきます ■業務内容: ・商品企画(市場分析、競合調査、コンセプト設計) ・サプライヤとの仕様調整、価格交渉、生産スケジュール管理 ・社内関連部署(営業・品質・デザイン・調達など)との調整 ・発売後の製品に対しての仕様変更や品質改善 ■特徴: ・当社のメモリ製品は、単なる「容量・速度の数値競争」ではなく、使用シーンや付加価値を重視した製品づくりを行っています。 ・たとえば、法人向けのセキュリティUSB、カーナビ専用の高耐久SDカード、書き込みラベル付きSDHCなど、用途に応じた差別化を徹底。 ・スペックだけでなく使いやすさや信頼性を追求し、“選ばれる理由”を自ら創造できる環境があります。 ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。その需要の幅広さはPC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。 (2)事業優位性 ・PC周辺機器、デジタル機器関連製品を取り扱う国内トップクラスのメーカー。マウス、スマートフォン・タブレット関連製品、オーディオ関連製品など10分野で国内販売数第1位を記録しています(「BCN AWARD 2024」より)。そして今、国内だけでなく海外においてもシェアNo1を目指し、グローバル展開を積極的に行っています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄・御堂筋線/京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験、適性に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※実績2.5ヶ月×2回 ■手当:住宅手当、残業手当、地域調整手当※職種/配属先により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】データアナリスト~プライム上場/PC周辺機器から美容・調理家電など展開/年休124日
      • NEW
      ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 1)社内外のデータを活用した業務課題の分析・可視化・レポーティング 2)各部門の現場担当者や関係者と連携し、データに基づく業務改善提案・実行 3)データ分析基盤の構築・運用、データ収集・前処理・管理 4)外部ベンダーや社内関係者との調整・コミュニケーション ■同社について: マウス・USB・キーボード・スマホアクセ等多くのアイテムで国内シェアトップクラスを誇り、幅広い製品群であらゆる需要に対応しています。直近10年で営業利益率が3.5倍の成長率を誇り、自己資本比率も7割を超すなど経営基盤はとても安定しています。 当社の強みは、長年築き上げた『商品開発力×商品調達力×販売力』の高さであり、独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。年間2000アイテム以上の製品を提供する一方で、ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 ■同社の成長戦略: 【成長戦略 for BtoC/市場の「今」を捉えたデザインと圧倒的な調達力】 エレコムの商品開発のコンセプトは独創性とスピード。市場が求めている商品の課題を見つけて改善していくとともに、新たな商品開発にも積極果敢に挑んでいます。また、「いかに商品コストを抑え、スピードを上げて調達するか」をミッションに掲げ、協力ベンダー(商品供給者)は、国内のみならず中国・ASEAN全域にも拡大し、国内外で「売れる商品」を製造しています。 【成長戦略 for BtoB/BtoC事業で培った「困りごと」の解決力をBtoB分野で活かす】 ビジネスの規模は大小さまざまですが、どのような案件でもお客様の要望に応えるために全力で取り組んでいます。 顧客の現状や課題を十分に把握し、商品やサービスを通じて課題を解決するソリューション提案に注力。 大規模なシステム導入からケーブルをはじめとする周辺機器の設置工事などもトータルに提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~533,333円 <月給> 350,000円~533,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フリー株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,722名
    • 平均年齢 33.1歳
    求人情報 全81件
    • 【カスタマーサクセスマネージャー候補】真のサクセスにこだわった中小企業向けERP「freee」
      • NEW
      ミッションである「スモールビジネスを、世界の主役に。」の実現に向けて、カスタマーサクセスには、一社一社の顧客課題に向き合いながらも、日本企業の99%を占める中小企業に広く価値を届け切れるだけのスケーラブルな事業設計を実現することが期待されています。 セールスチームが獲得したクライアントがバックオフィスの煩雑さから解放され、創造的な活動にフォーカスできるよう、決まった計画や実行ではなく自ら策定しながら、導入に伴う業務フローの再構築や継続的な活用促進を担っていただきます。 【業務内容】 ■顧客が本質的な課題に至るための体験を設計 ・顧客セグメント単位での最適な導入体験の仕組みを設計 ・顧客に最速で価値を届けるために、ハイタッチ・テックタッチ・ロータッチ等、最適な手段を組み合わせた体験を設計 ・多くの顧客に価値を届けるために、AIを含む新しい技術や手段をハックした仕組みの構築 ■ご契約後のシステム初期稼働の実現 ・顧客一社一社に対しての最適な業務プロセスの設計・提案 ・導入支援プロジェクトの計画の策定から実行、管理 ・顧客も気づいていない課題を見つけ解決への道筋を提案、実行 ■初期稼働後のさらなる活用の促進 ・顧客がfreeeをバックオフィス業務へ定着し、経営に活用できている状態への体験設計 ・新規リリース機能を活用し、顧客の業務をアップデートするための活用支援 ・顧客のシステム管理者変更時などの継続的なサポート ■事業・組織グロース戦略 ・プロダクトフィードバックなど、プロダクト組織と連動した根本課題の解消 ・複数のfreeeプロダクトでバックオフィス全体をアップデートいただくための統合型の体験を設計 ・プロダクト組織/営業組織を巻き込んだ顧客の継続利用意向を高めるための戦略策定と実行 ・導入支援を行っている外部パートナーのQCDマネジメント 【ポジション魅力】 日本経済の根幹を支えるスモールビジネスのDX推進という極めて大きな社会貢献性と事業インパクトを持つ仕事です。国内最大級のSaaSビジネスにおいて、事業と組織の両面がスケールする成長フェーズを経験できます。 メンバー・チームの運営と成長支援 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,800円~605,100円 固定残業手当/月:136,200円~211,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 525,000円~817,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・京橋】フィールドセールス/リーダー候補◆キャリアパス豊富◆統合型経営プラットフォーム提供企業
      • NEW
      ■ミッション: 当社プロダクトを導入されていない新規の中小企業~中堅企業向けに、より軽やかな経営環境の構築に向け、本質的な課題を捉え最適なプロダクトを提案するミッションを担います。 ■業務内容: マーケ・インサイドセールスチームの創出した商談に対して、改めて顧客課題をヒアリング・整理をし理解を深め、最適なサービスの導入に向けたソリューション型のコンサルティング営業を担当いただきます。 ・顧客課題の再確認、整理 ・最適なサービスの導入に向けたソリューション営業 ・契約締結までのプロセスを管理 ・インサイドセールスチームへの商談獲得に向けた連携・協議 ・顧客のフィードバックを社内チームと共有/戦略や計画、プロダクトやサービスの改善への関与・貢献 ■キャリアパス: ・セールスマネージャー(メンバーマネジメント/営業戦略・戦術の立案~管理・実行など) ・セールス系企画職(イネーブルメント/オペレーション/ファイナンスなど) ・サービス開発・事業開発(新プロダクトの事業戦略設計~販売検証など) ・チャネル開発(協業企業とのアライアンスを通じた新規事業開発、グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行など) ■魅力: ◇営業力の向上:当社のセールス組織はSaaS業界では珍しく、プロダクト毎ではなく顧客セグメントに合わせた体制になっています。よってプロダクトセールスとして機能売りをするのではなく、顧客が持つ本質的な課題に向き合い、約30以上あるfreeeサービスを課題解決に向けたソリューションとして組み立てご提案していきます。そのためSaaSプロダクトのセールス力×ソリューション思考を磨くことができるため、セールスパーソンとして総合的な力をつけていくことができます。 ◇社会的意義の高いビジネス:バックオフィス領域全般で20以上のサービスを提供し、53万以上の事業所を支援しています。個人事業主から中堅・大手企業まで、業務環境の向上を通じて本来の業務に集中できる環境を広げる社会変革に貢献できます。 当社のことがよく分かるパンフレットを公開中です!ぜひご覧ください◎ https://speakerdeck.com/freee/freee-movement-deck 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
      <勤務地詳細> 大阪拠点 住所:大阪府大阪市都島区東野田町一丁目5番14号 京橋フロントビル4F・9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,600円~557,200円 固定残業手当/月:124,400円~192,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 484,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デクセリアルズ株式会社

    石油化学メーカー
    栃木県下野市下坪山1724
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,943名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • 【栃木・下野】反射防止フィルムの新製品開発※世界シェアトップクラス製品多数有/年休128日
      ~東証プライム上場・ソニーケミカルが前身/平均残業20h・離職率3.4%/在宅勤務・フレックス制度と働き方充実/新規製品開発に関わる遣り甲斐~ ■募集背景: 当社の中期経営計画「進化の実現」を進める中で、オプティカルソリューション事業部は、反射防止フィルムの更なる拡大及び、薄膜技術を生かしたポートフォリオの拡大を掲げている部門 です。その中で、組織 のミッションである薄膜成膜技術の新規プロセス開発が他社との差別化を図る為に重要となっており、さらなる開発の加速が必要となっているため、募集いたします。 ■業務内容: ・スパッタ技術を用いた反射防止フィルムの特性、生産性向上: 複数のラボ機を用いて、新規プロセス開発及び新商品の開発支援を行っていただきます。 ・社内外パートナーとの連携: 新たな技術の獲得に向けて、外部の研究機関や、装置メーカーと連携を行い、社内技術の向上を行っていただきます。また、社内のコア技術との組み合わせにより、デクセリアルズならではの商品開発を行っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、反射防止フィルムのプロセス開発及び、新規ポートフォリオ拡大に向けた活動を行ってもらいます。この環境の中で、プロセス開発マネージャーを目指してもらいたいと考えています。 また、他の選択肢としては、反射防止フィルムの商品開発や、エンジニアリングマーケティング等、顧客へのスペックイン活動へ幅を広げていくことも可能です。 ■業務のやりがい: 反射防止フィルムのプロセス開発において、これまでにない技術を導入していく必要があるため、新規開発に様々なチャレンジを行うことができます。また、新規ポートフォリオ拡大に向けても、今後社会課題の解決を担う商品開発を行うという観点から、最新技術への取り組みも必要となり、自身の成長もできる環境となっています。 ■当社について: ソニーケミカルを前身として60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。今後も長年培ってきた独自の技術、新たに生み出すテクノロジーを活かし、自動車、環境、ライフサイエンスなどの新たな事業領域でも、新しい価値を生み出し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県下野市下坪山1724 勤務地最寄駅:JR東北本線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を踏まえ決定します。 ※上記年収は想定残業手当、賞与を含んだ金額です。 ※別途、会社業績に応じた業績給の支給あり。(直近2年連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木:下野市/在宅可】経理◇プライム上場/機能性材料メーカー/埼玉からアクセス可能!
      【埼玉からのアクセス良好!/リモートワーク制度有/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー/最初はアシスタントからスタート*丁寧に経験が積める環境/将来的には経営企画にも携われる】 ■業務内容: ご自身の専門性を活かし、財務経理部門から経営に携わり会社の成長に貢献いただきます。将来的にはリーダーとしてご活躍いただき、マネジメントを目指していただけるポジションです。今までのご経験・適性を考慮し、以下業務をご対応いただく予定です。 【具体的な業務内容例】 ◇海外子会社を含めた連結決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ◇単体決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・固定資産管理(棚卸、稼働、除売却の管理、減損会計、税務申告) ・原価管理(生産材棚卸、原価計算、配賦処理)  ・連結決算に向けたIFRS調整(単体決算は日本基準、連結決算はIFRS基準となる為) ◇国際財務報告基準(IFRS)による有価証券報告書および半期報告書の作成 ◇会社法計算書類の作成 ◇子会社からの連結パッケージ(財務データ)収集、経理指導 ◇監査法人による監査および期中レビュー対応 ◇法人税・消費税等の税務申告対応、税制対応 ・税金計算からe-tax,el-taxを使用した電子申告、納付の一連の対応 ・税制改正に伴う、社内ルールの見直しや、優遇税制適用の検討・対応 ■キャリアプラン: 入社後はまず、当社の連結決算業務を一通りご担当いただいた後、(1)単体決算業務やファイナンス業務担当へジョブローテーション、(2)子会社管理担当として海外赴任、(3)経営企画や事業管理・IRなどの経理周辺業務部署への異動など、ご本人の希望も考慮しながらキャリアアップを図っていただきます。 ■採用背景: 当社では、2024年度から始まった中期経営計画に沿った事業拡大に伴い、既存ビジネス領域での新規顧客の獲得、販売拡大を推進しています。この度は、会社施策を財務経理面から支える方にお越しいただき、更なる組織力アップを目指して募集することとなりました。 ■当社の魅力: ◇当社の製品はスマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県下野市下坪山1724 勤務地最寄駅:JR線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~460,000円 <月給> 270,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を踏まえ決定。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    【東証プライム上場】コムチュア株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー9F・15F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,050名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全33件
    • AWSエンジニア/リーダー◆独立系SIer/東証プライム上場企業 /リモート×フレックス<E01>
      当社のクラウドプラットフォーム事業部門にてエンジニアリーダーとして、AWSプラットフォーム設計構築などの業務に携わっていただきます。 ■概要: AWSプロジェクトのチームのPMなどに関わっていただきたいと考えております。本人の希望があれば、お客様との関係作りからクラウドビジネスの新規柱の立ち上げなどに関わっていただきたいと考えています。また、各プロジェクトに参加している当社社員メンバー、パートナー要員のマネージメント、お客様への改善提案、メンバーの育成などもしていただきたく考えております。また希望があれば将来の幹部候補としてご活躍いただくことも可能です。 ■具体的な案件について: 案件は、非常に多く特徴があるため、適性ある案件に参画いただきます。 例)AWSインフラ設計業務 ・顧客と要件/ニーズを確認しながらアーキテクトデザインを行い、クラウドへのリフト&シフトもしくはDX環境の構築支援を実施 ・大手Sier配下にて、主に金融業様向けにモダナイジェーションを含んだクラウド移行の支援を実施 ・AWSプロフェッショナルサービスと連携し、クラウド移行を進めるお客様に向けたガイドライン策定支援 <具体例> ◎電力会社向けクラウド移行プロジェクト(規模:120人月) 2022年12月~継続中。電力会社向けに現在、オンプレミス環境で稼働しているシステムをAWSへ移行を対応。合わせて運用効率化、構成自動化などの見直し設計を実施 ■入社後に期待すること: クラウド分野でのAWSのガイドライン策定などの内製化支援、基幹システムをオープン化し、クラウドへ移行する業務を実施しています。このため、仕事としてはAWSのIaaSに関わる業務に携わっていただきます。最近ではDX環境構築ということでアプリ環境コンテナ化支援、アプリサーバレス化、運用/構築自動化、DR環境、CICDなどの対応もしておりますので、幅広くAWSの業務を対応していただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F・15F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,800円~457,200円 固定残業手当/月:49,200円~65,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 391,000円~523,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給昇格: 年4回(原則4月。業務上著しい成果を出し今後も一定の成果を出せると所属長が評価した場合、翌年4月の定時昇給を待たず昇給する制度あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多駅徒歩5分】PL(設計・開発・保守)◆電力・金融・製造領域向け/COBOL歓迎<K01>
      【20~60代まで活躍中!/東証プライム上場の独立系Sier/創業以来黒字経営/福岡地場のお客様に貢献/リーダー候補として、プロジェクトのサブリーダー兼SEとしての業務をお任せ】 ●20~60代まで活躍中! ●定年後も働きやすい環境 ●COBOLからのリビルド経験がある方歓迎いたします! ■入社後に期待すること: 福岡地場のお客様に向けたビジネスの拡大や、福岡事業所を拠点としたDXセンターの立ち上げに貢献していただきます。 リーダー候補として、プロジェクトのサブリーダー兼SEとしての業務をお任せしたいと考えております。 ■ポジション概要: 当社の福岡事業所において、主にシステムの設計、開発、テスト、保守を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所または業務】 ■具体的な案件について: ・ 某電力会社様向け業務システム再構築プロジェクト COBOL(汎用機)で動いている資産(配電総合OLシステム)のWEB化(JAVAでリビルド)を実施。 2030年までに全てのCOBOL資産をJAVA化する方向で作業中。 ・ 金融や製造メーカーのIT基盤の運用支援 定常運用業務と運用計画および業務管理を実施します。 お客様担当者との連携、調整の機会もあります。 <チーム体制> 案件にもよりますが、数名規模のチームとなるケースが多いです。 20代~60代まで幅広く活躍しています。 <お客様の業界・業種> ・電力を主としたエネルギー系のインフラ事業 ・金融や製造メーカー <開発ツール> TeraTerm・WinSCP・sqldeveloper・eclipse・TortoiseSVN・A5SQL・Oracle・PostgreSQL 【定年前後の年収】 定年前のスキルや勤務形態などパフォーマンスを維持できる場合は、年収を維持している方も多くいらっしゃいます。定年で必ず減額するといった制度はございません。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6番28号 ユナイト博多ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~361,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,000円~391,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給昇格: 年1回(6月) ※年4回の昇給制度あり(業務上著しい成果を出し、かつ今後も一定の成果を出せると所属長が評価した場合は、翌年4月の定時昇給を待たずに昇給する制度です) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジョイフル本田

    ホームセンター
    茨城県土浦市富士崎1-16-2
    • 設立 1975年
    • 従業員数 4,486名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全2件
    • 【茨城/阿見町】店舗開発※転勤無/不動産知識をいかして国内最大級のホームセンターの店舗開発に挑戦
      ■職務概要: 茨城県を中心に関東地方で大型ホームセンターを多数展開する当社にて、将来の管理者候補として店舗開発業務をお任せします。 国内最大級のホームセンターの店舗開発業務を中心に、テナントリーシングやイベント・催事業務なども担っていただきます。 ■業務詳細: (1)店舗開発業務: ◇店舗(専門店含む)の出店業務 ・出店用地、出店居抜物件の情報収集、購入、賃借等出店に向けての渉外業務 ・出店計画立案(増改築、再編含む) ・出店に関わる各種法令等許認可手続き ◇既存物件(賃借物件)の契約管理 ・所有者との契約手続き・交渉(経済条件含め更新時の条件交渉) ・各種法令等許認可の変更手続き (2)テナントリーシング業務 (弊社施設内へのテナント誘致): ◇既存テナントとの契約管理 ・テナントとの契約手続き・交渉(更新時の経済条件含め条件交渉) ◇新規テナントリーシング(店舗内、駐車場内の別棟等) ・テナント計画立案 ・テナントとの契約交渉、契約手続き、工事内容協議 (3)イベント、催事業務: ◇店舗内のイベント、催事の実施 ・イベント、催事の計画立案 ・業者との契約交渉・手続き ■働き方: ・担当するエリアは神奈川県を除く1都5県になり、基本的には日帰りで2名体制で同行することが多いです。 ・デスクワークと外回りは半々でやり取りするお客様は行政担当、地権者、工事業者、テナント企業、開発業者、金融機関、リース会社、デベロッパーなど様々です。 ■環境: ◎シフト制ではありますが、やり取りするお客様には土日休みが多い為土日休みになるケースが多いです。 ◎また残業は全社平均月9時間で、ワークライフバランスも整えることができます。 ■組織構成: 開発部:約24名が在籍しております。 男女比8:2、年代は30代~60代と幅広い年代が活躍しております。 ■当社の魅力: ◎茨城や千葉などの関東エリアで、日本最大級の大型ホームセンターを複数展開しています。 ◎豊富なラインナップを揃える「ジョイフル本田」をはじめ、プロユース向けの工具・金物などに対応する「本田屋」といったさまざまな業態でサービスを展開。 ◎事業領域の広さと総合力を活かし、お客様のニーズにワンストップでお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 星の里事務所 住所:茨城県稲敷郡阿見町星の里5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,280円 <月給> 262,280円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・能力等を考慮のうえ決定します。 ※規程に定める資格をお持ちの方は特技手当を支給(金額は保有資格に応じて) ■昇給:有 ■賞与:年2回(昨年実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/土浦市】店舗開発◆次期管理者候補/残業少/ワークライフバランス整っている
      ~週休2日制/土日休みになるケースが多いです/残業少ない/定時退社可/不動産・建築物のなんらか経験ある方大歓迎~ ■職務概要: 現在、総合店舗を16店舗、プロショップなど専門店を6店舗展開する当社にて、店舗開発の業務をお任せ致します。 今後の店舗拡大に向けて次期管理者候補の募集になります。 新規出店のためのエリア選定、周辺リサーチ、土地利用の交渉などをお願いします。 ■仕事内容: 具体的な業務は下記のとおりです。 ・新店、増改築、建替等の計画立案 ・出店用地の情報収集、購入、賃借等出店用地開発に関わる渉外業務 ・テナントとしての出店に関わる出店情報収集、賃借等渉外業務 ・出店に関わる各種法令等許認可手続き ・賃貸借物件の契約等の不動産管理全般 ・テナントリーシング及びテナントの維持管理 など ■働き方: 担当するエリアは、神奈川県を除く1都5県になります。 基本的には泊まりがけの出張はなく日帰りで、2名体制で同行することが多いです。 デスクワークと外回りは半々。 やり取りするお客様は行政担当、地権者、工事業者、テナント企業、開発業者、金融機関、リース会社、デベロッパーなど様々です。 ■働く環境: シフト制ではありますが、やり取りするお客様には土日休みが多い為土日休みになるケースが多いです♪ また月の残業時間は非常に少なく、平均7.5時間程です。 基本は定時で退社できる環境ですのでプライベートも大切にすることが出来ます。 ■組織構成: 開発部:21名(開発課/管理課)在籍しております。 男女比8:2、年代は30代~60代と幅広い年代が活躍しております。 ■当社について: 事業領域の広さと総合力を活かし、数万から十数万m2の広大な敷地内に会員制スポーツクラブやスーパーマーケット等のテナントが帯同出店し、お客様のニーズにワンストップでお応えしております。「必要必在」と「生活提案」で地域社会の喜びと夢を共創する、を当社のミッション、企業の使命として掲げており、当社のビジョンである国内No.1の「暮らしと住まいのイノベーター」企業を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 星の里事務所 住所:茨城県稲敷郡星の里5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 <月給> 310,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前期実績4.79ヶ月) ※業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インターメスティック

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都港区北青山3-6-1オーク表参道 6F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 39.2歳
    求人情報 全18件
    • 【人事企画※リーダー候補】大手眼鏡チェーン「Zoff」運営企業/プライム上場企業/組織変革を支える!
      • NEW
      ★プライム上場を果たし、第二創業期として成長中!今後のさらなる拡大・成長のために、組織の変革を支える人事企画の募集です! ★国内外300店舗以上の眼鏡チェーン「Zoff」運営企業 ★全体の7割が中途入社のためなじみやすく、残業20H程度で働き方もよい環境です! ■業務内容:経営メンバーや本部長・部長と密にコミュニケーションをとりながら、組織強化・人材育成・人事における一連の業務の企画・運用から課題発見・改善までをリードしていただくことを期待しています。 ※株式会社インターメスティック・株式会社ゾフどちらも担当 <業務詳細> ・人材評価の把握・可視化、育成に向けた個人毎のキャリアプランの立案・実行 ・システムリプレイスも含めた抜本的な仕組み改善や業務効率化プロジェクトの立案・実行 ・組織風土・エンゲージメントの測定、抽出された課題への解決策の立案・実行 ・人事制度の運用 ■働く魅力 ・上場を果たし組織が変革していくなかで、組織課題解決や社内規定整備など、希少な経験を積むことができます! ・経営と近い距離で、経営戦略に資する人事戦略の立案から実行まで携わるため、自身の働きかけにより組織が変化していくことを実感できます。 ・24~26年人事制度改定期を控えており、海外子会社を含む全職種・全制度の改定に関わることができます。 ■組織構成: 人事部は正社員14名で構成されています。「採用チーム・労務チーム・人事企画」の3つに分かれており今回は人事企画チームへの配属です。 ■当社について: 設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こした有力企業のZoffは、メガネを単なる道具として捕らえるのではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトにし、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~540,000円 <月給> 405,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて当社規定により決定します。 ※想定年収には月20時間残業した場合の残業手当を含んでいます。 ■賞与:年2回 ※入社日により支給の有無や回数は変動、支給金額は会社業績および個人評価を鑑み決定 ■昇給:年1回 ※評価・査定に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ECサイト運営/表参道】国内外300店舗超「メガネのZoff」/リーダー候補/残業10H程
      ◆◇「メガネのZoff」の運営会社/業界最大級のECサイトの運営に携わる/全社平均残業10H程度/全体の7割が中途入社/福利厚生◎/育休復帰率91%◇◆ ■業務内容: 「メガネのZoff」を展開する当社で、主に自社オンラインストア又は外部 EC モールを中心とした商売設計、サイト分析、商品計画、販促計画の立案及び実行を担当していただきます。 インターメスティックグループはメガネ業界において、いち早くSPA方式を導入し「低価格3プライス市場」といわれる低価格メガネ市場を構築してきました。300 店舗以上の実店舗に加え、E コマース事業(以下 EC 事業)を特に強化しています。 本ポジションでは、業界最大級の EC の商売を更に拡大することができる、将来のリーダー候補又は担当者を募集します。 ■配属先について: 配属先は部長40 代1名、チーフ30代男性1名、業務委託を含むメンバー12名の計14名の社員が活躍しております。 ■業務の魅力: ・EC 事業において、スピード感をもって PDCA サイクルを回し、顧客の反応を近い距離で把握することができるなど、直接的な手ごたえを感じながら商売に携わることが可能です。 ・社内関係部署との部署横断でのコミュニケーションが可能です。関係部署との問題解決、プロジェクト推進を通じEC以外の業務を垣間見ることができ、社内公募を活用して他部門への異動も可能です。 ■職場環境: 残業は月10時間程度、土日祝休みと働きやすい環境です。社内のキャリアアップ制度を活用しながら長く働き続けている社員が多いため、互いを尊重し補いあえる風土・文化が伝播しています。 中途入社の社員が7割を占めており、いつ入社してもなじみやすい環境となっていることに加え、フロア全体を見通すことのできるオフィスでは、部署の垣根を越えたコミュニケーションで仕事を円滑に進めることが可能です。 ■当社について: 設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こしたZoffは、メガネを単なる道具として捕らえるのではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトにし、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~539,000円 <月給> 280,000円~539,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて当社規定により決定します。 ※想定年収には月20時間残業した場合の残業手当を含んでいます。 ■賞与:年2回 ※入社日により支給の有無や回数は変動、支給金額は会社業績および個人評価を鑑み決定 ■昇給:年1回 ※評価・査定に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ZOZO 【東証プライム上場企業】【ZOZOTOWN運営】

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16
    • 設立 1998年
    • 従業員数 1,738名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全4件
    • 【フルフレックス/週3リモート】経理(リーダー候補)◆土日祝休/従業員割引あり
      • NEW
      <国内最大級アパレルメディア「ZOZOTOWN」/商品取扱高6,143億・9,049ブランド数(2025年3月期)/従業員割引など福利厚生◎/土日祝休/フルフレックス> 当社は経営戦略である『MORE FASHION×FASHION TECH』のもと、これまで以上にファッションを追求し、独自のテクノロジー技術を掛け合わせた様々な価値提供を実現するために日々挑戦を続けています。 この度はスピーディーな事業展開や会社運営をサポートするため、管理部門の更なる強化が必要であることから経理部のリーダー候補を募集します。 ■業務内容 ◎月次単体決算:各種仕訳や決算数値の確認および承認、業務フロー効率化推進 ◎親会社向け連結報告:会計システム上のデータ確認および報告提出 ◎子会社管理:海外子会社における経理データの最終確認 ◎新規事業対応:新規事業の立ち上げにあたる会計フロー構築および運用方針の策定 ※役職者採用の場合は、3~5名ほどのチームマネジメントもご担当いただきます ■業務の特長: 経理では各種システムを用いたペーパーレス化を実現しており、型にはまらない発想でより良いものを求めて運用改善を続けています。 ZOZOでは年齢や社歴を問わずフラットに意見を交わす社風があり、各自のインプットをもとにした自発的な提案や積極的な姿勢がとても歓迎される環境です。 ■組織構成: 配属先:財務経理本部 経理部 第1~3ブロック 組織情報:経理部全体で13名、各ブロック3~5名の組織となります。 ※組織はマネジメントの都合で3ブロックに分けています ■当社について ファッションEC「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR by ZOZO」などの各種サービスの企画・開発・運営や、「ZOZOFIT」、「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用をおこなっています。また、カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」を運営している企業です。 変更の範囲:当社事業に関わる業務全般
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 勤務地最寄駅:京成千葉線/みどり台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙※排煙機能を有する専用の喫煙エリアあり) <勤務地詳細2> 西千葉オフィス 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円 その他固定手当/月:275,000円~440,000円 <月給> 595,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給:32万円(勤続により42万円まで増額) 職能給:27.5~44万円(保有するスキル・経験・能力により決定) 残業代:実働に応じて別途全額支給 賞与:業績による(支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉市/週3リモート】内部統制(J-SOX)◆スピード感を持った推進が可能◆土日祝休
      <国内最大級アパレルメディア「ZOZOTOWN」/商品取扱高6,143億・9,049ブランド数(2025年3月期)/従業員割引など福利厚生◎/土日祝休/フルフレックス> 当社は経営戦略に『MORE FASHION×FASHION TECH』を掲げ、国内最大級のファッションECサイトZOZOTOWNを始めとし、様々な事業を展開しながら成長を続けています。 ■ポジションについて ◇ZOZOらしさの1つである「日々進歩」に繋がる新しい挑戦が常にあり、内部統制評価も定型の業務に留まらないため、スピード感を持った推進をする環境があります。 ◇今回はZOZOの成長基盤をより強固なものにするため、内部統制(J-SOX)担当の採用募集を行います。 組織内外のコミュニケーションが活発であり、チームで業務を進める風土があるほか、 社員の意欲や取り組み次第で業務の幅を広げることや、改善提案を行うことも歓迎しているため、キャリアの選択肢が広いことも魅力の一つです。 ◇働き方はフルフレックスタイム制度、リモートワーク主体の勤務体制等、自主性を重んじたワークスタイルが整備されており、各々のライフスタイルに合わせた働き方を実現しています。 ■業務内容 ◎財務報告に係る内部統制評価(J-SOX)業務全般 ◎事業部門への内部統制に関するアドバイス及びサポート ※将来的にはJ-SOX以外の監査もお任せする可能性があります ■当社について ファッションEC「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR by ZOZO」などの各種サービスの企画・開発・運営や、「ZOZOFIT」、「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用をおこなっています。また、カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」を運営している企業です。 【企業理念】 世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。 世界中の人々がファッションを心から楽しむことができるように、 少しずつファッションで世界中に笑顔を届けていきます。   <変更の範囲:当社事業に関わる業務全般> ※基本的にはご入社いただいたポジションで勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 西千葉オフィス 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円 その他固定手当/月:60,000円~275,000円 <月給> 380,000円~595,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給:32万円(勤続により42万円まで増額) 職能給:6~27.5万円(保有するスキル・経験・能力により決定) 残業代:実働に応じて別途全額支給 賞与:業績による(支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LIFULL

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区麹町1-4-4
    • 設立 1997年
    • 従業員数 1,925名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全13件
    • マーケター(デジタルマーケティング)◇国内最大級の不動産情報サイト運営
      • NEW
      ~日本最大級の不動産・住宅情報サイト『LIFULL HOME'S』のマーケティング領域における以下の業務になります。~ ■入社後のミッション インハウスでデジタル広告を運用しているチームにて、プロダクト企画や開発チーム、広告媒体社などの社内外関係者とともにユーザー反響を中心としたKPI達成に向けて業務リードをしていただく役割です。広告運用業務にとどまらず、社内のエンジニアと連携しながら大規模データやアドテクノロジーを活用したマーケティング施策の企画と実行も推進していただきます。 ■業務詳細 ・『LIFULL HOME'S』担当領域におけるデジタルマーケティング戦略の企画立案と推進 ・大規模予算でのデジタル広告のインハウス広告運用 ・ 社内プロダクト企画、エンジニアと連携したデータドリブンマーケティングの企画・実行 ■チーム構成: 正社員4名(マネジャー含む) ■課題:チームのミッションを達成するために以下の課題を解決したいと考えています。 ・事業売上貢献に向けた再現性のある新たな広告コミュニケーション戦術構築 ・コンバージョン価値計算の仕組みおよび重み付け値の最適化 ・コンバージョンの質の改善、獲得効率改善・安定化 ・広告評価の再策定、AIを活用した施策拡大 ★マーケティング部門にて、以下業務をお任せしたいと思っています。 ・デジタル広告運用における担当運用業務 ・定量定性データを起点にしたユーザー視点での仮説構築や設計から実行まで ・既存施策の効果改善に加えて新規顧客獲得に向けたプロモーション施策の立案や推進、及び実行 ・営業やプロダクト開発チームと連携したコンバージョンの質および量の改善活動の最適化 ■やりがい・魅力 ・大規模な広告予算を用いたデジタルマーケティングを、十分な裁量を持って経験することができます。 ・戦略の立案から戦術の実行までをインハウスの機動力を生かし、遂行できます。 ・マーケティングデータの計測及び分析基盤が整備されています。 ・自身の担当領域のKPI達成に向け、社内外のステークホルダーを巻き込み業務遂行をします。 ・マーケティングチームにエンジニアが付いているため、開発を伴うマーケティング業務にもスムーズに取り組めます。 ・広告媒体社と連携した先進的な取り組みが可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 581万円~708万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,600円~357,700円 固定残業手当/月:90,700円~110,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,300円~468,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します ※年収には業績賞与を含みます。 ■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく ■賞与:年2回(7月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】事業戦略/事業推進担当◇事業責任者の参謀として下支えしつつ、事業成長をけん引!
      ~事業責任者の参謀として下支えしつつ、事業成長をけん引して下さる方をお迎えしたいと考えております。事業の課題は常に流動的かつ多様です。事業へのインパクトを軸として外さない限り、何を課題と捉えるか、どのような打ち手で対処するかは、自由です。自由な発想・行動で事業成長を牽引いただけることを期待しています~ ■入社後のミッション:戦略・戦術立案、実行推進に関する以下の業務をお任せします。 1. 事業の環境分析 2. 戦略及び戦術立案・プロジェクト推進 3. 予算作成、PL管理 4. 事業数字最大化を目的とした、売上、コスト、リソース管理 5. 部長会などの重要会議参加を通じての経営参画 <過去PJ事例> ・市場動向を踏まえた価格改定 ・クライアントの潜在ニーズを満たすための商品企画 ・新たな住まい探し体験を作るためのプロダクト開発 ・ユーザー獲得のための集客プラン策定 ■やりがい ・200~300億円規模の事業のマネジメント及び推進を幅広く経験可能です ・LIFULL HOME'Sに携わる全事業/全事業責任者と直接関わりつつ影響範囲の大きい責任のある仕事に取り組むことが可能です ・自社事業のため、戦略立案だけでなく、ハンズオンで戦略推進に関わることができます ■配属組織について 弊社が運営する「LIFULL HOME’S」には「買う/売る/建てる/借りる/貸す」と複数のユーザーニーズ・広告市場(マーケット)が存在します。 事業統括部 では、各マーケットにおける「事業成長」を実現するため、 事業本部内で唯一の横断ミッション・戦略スタッフ部門として 事業企画・事業管理・事業開発・データアナリスト・リサーチャーを配置しています。 その中の事業推進グループは、各マーケットの事業責任者と部内外に点在するほぼすべての職種(営業、企画、マーケター、エンジニア、その他部内に内包する他スペシャリスト)と関わり、 異なる価値観をすり合わせながら、チームを一つの方向性に向かわせていく、リーダーシップを持った指揮者のような役割を担ったチームです。 ■長期的なキャリア形成 ・事業部長 ・リードマーケター ・セールスイネーブルメント ・新規事業プロデューサー ・経営企画 ・データアナリストなどの関連職種 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 525万円~643万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,800円~324,500円 固定残業手当/月:81,800円~100,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,600円~424,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・年収を考慮の上、給与額をご提示させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GENDA

    レジャー・アミューズメント
    東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング6F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 13,152名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全7件
    • 【データサイエンティスト】グロース上場企業/エンタメ×データ/裁量◎/事業に直接貢献
      ~世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー~ ■概要: M&Aを推進する当社では、エンジニアがPMIの一環としてシステム統合や業務DXを担うとともに、既存プロダクトのグロースにも深く関与します。 事業横断的な技術課題に取り組み、技術を駆使してプロダクトの成長を加速させるポジションです。 ■主なエンジニアの取り組み: ◇アミューズメント施設業務のDX ◇ゲームセンター・カラオケ施設の公式会員アプリやオンラインクレーンゲームの開発・運営支援 ◇共通プラットフォームの構築 ■求められる役割: プロダクトから収集したデータを解析し、得られた知見を活用して事業に貢献する役割を担います。 ・データエンジニアと連携して必要なデータを設計する ・収集したデータを統計や機械学習を用いて解析し、知見を生み出す ・PdMと連携して上記の解析で得られた知見を事業に活用し、事業の成長に貢献する ・知見の活用を自動化し、データエンジニアやプロダクト開発エンジニアと連携してシステムを構築する ■業務内容: ◇アミューズメント事業のデータ解析によるプライズゲームの景品発注の最適化 ◇オンラインクレーンゲーム及び会員アプリでのプライズ及びゲームのレコメンドシステムの構築及びレコメンドロジック改修 ◇AIカメラの画像解析を通じた店舗のレイアウトの最適化ロジックの構築 また、データ活用でプロダクトを改善するために思いつくことがあれば、それを提案して導入を主導していただくこともあります。 ■開発環境: ・クラウド…AWS ・使用言語…Python、R、SQL ・開発環境…Databricks ・DWH…Snowflake ・BIツール…Redash、Databricks ・IaC…Terraform ・ワークフロー…MWAA ・その他…GitHub/Slack/PyTorch/Stan ■魅力: ◎「データチームが組織横断的な動きができる」「先進的なデータ活用ができる」や「技術発信が活発」 ◎組織でのフラットでオープンなコミュニケーションの姿勢、技術に対する探究心やデータ活用への熱意 ◎自由度の高さと意思決定の速さ ◎マネジメントライン、スペシャリスト、CTOとしてのキャリアパスあり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~945,400円 固定残業手当/月:95,000円~221,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,167,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ※給与改定:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【PMI推進マネージャー】創業8期目でM&A50件/急成長を支える統合の要/フレックス・在宅可
      ■□各主要分野のプロフェッショナルの力を結集し、世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー□■ ■採用背景: 当社はM&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けており、創業(2018年)以来50件のM&A及び資本取引を完了しております。今後更にスピード感をもってM&Aの検討及び実行、有効なPMI戦略を推進する観点で、エグゼキューション及びPMIチームを強化するため、増員を進めています。 ■業務内容: <雇入れ直後> ◇PMIを見据えたPre-M&A業務(主にデューデリジェンス)への関与 ◇M&Aによりグループジョインした会社のPMIの実行 ◇担当会社のPMIチームの統括者として、ジョイン後100日プランの策定・実行・モニタリング ◇コーポレート部門の統合をメインに、GENDAおよび担当会社の経営陣や管理部門との調整・連携を行い、連結グループへのスムーズな加入を推進 ■当ポジションの魅力: M&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けている当社は、他社が約10年かけて達成するM&A件数を、約1~2年で実現しており、圧倒的なスピードと実績を誇ります。 このポジションでは、複数の企業のPMI業務に携わることが可能です。1案件あたり3~4ヶ月を想定しており、年間で3~4社のPMI実務経験を積むことができます。さらに、経験を積んだ後には、グループ会社の経営にハンズオンで関わる選択肢もありますので、自身の経験・能力・適性・希望に合わせて、将来的に多様なキャリアパスの可能性があるのが魅力です。 今後は既存事業の拡大に加え、新たなエンターテイメント領域への進出も視野に入れ、M&Aで事業の多角化を推進します。これにより、規模や業種、地域を超えたグループ各社で豊富なキャリア機会を得られ、常に新しい挑戦ができる環境です。 ■配属先情報: グループ経営管理部(現在:部長1名、担当部長1名、マネージャー2名、スタッフ1名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F 勤務地最寄駅:汐留駅/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):540,100円~810,100円 固定残業手当/月:126,600円~189,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,700円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ※賞与なし ※給与改定:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MIXI

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,645名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全58件
    • 【渋谷/在宅あり】PMIプロジェクトマネジメント(責任者候補)◆投資先のPMIを担当/柔軟な働き方
      • NEW
      ◆◇黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 投資した企業の投資対効果を最大化(企業価値の最大化/グループイン後のシナジー最大化)するために、買収先企業の「経営者・事業責任者・フロント/バックオフィス各責任者」等と連携をとりながら、買収元企業のスペシャリストの配置と進捗管理、およびステークホルダーへの報告を行いつつ、リスク対処および経営・業務・意識統合を実現していただきたいポジションになります。 ■プロジェクトメンバー構成: ・PM、PMOを筆頭にマーケティング・プロダクトデザイン・CS・経営企画・労務・経理・人事等 ・フロントからバックオフィスまで様々なスペシャリストが在籍する10名前後のプロジェクトへアサイン ※PMと並走しながら経営をあらゆる分野から課題解析し、企業価値最大化を目的とした解決支援を行います。 ※または新たな支援先のPMとしてご活躍頂きます。 ■株式会社MIXIについて: MIXIは、東証プライム市場に上場する企業です。1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。2004年には、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案。 2013年には、コミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しており、日本でも有数のスマホゲームアプリとなっております。2022年にはプライム市場へ市場変更を行い、今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 546万円~1,302万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,080円~653,520円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:92,920円~221,480円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~930,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:ライフプラン手当として 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷/在宅可】<未経験歓迎>CS運用担当◆協力会社管理・企画共有など◆東証プライム上場/フレックス
      • NEW
      ◆◇黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/「モンスト」や「みてね」など仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務内容: ・お問い合わせの一次対応を委託している協力会社の管理/企画共有等 ・オペレーションの業務改善に向けて、仮説の発見~分析~改善提案までの一連の業務 ・協力会社からのエスカレーション対応 ・新規案件のカスタマーサポート立ち上げ、運用 ・CS業務のAI化、効率化 ・CS支援を必要としているサービス組織との対話、改善提案を通じた事業貢献 ■ポジションの魅力: ・運用グループは4名の少数精鋭の組織なので、改善提案等はご自身の裁量でスピーディーに推進していただくことができます ・ゲーム、公営競技など様々なジャンルのサービスに携わっていただき、スピード感やユーザーの熱量を肌で感じることができます。 ・ユーザー直接的なご意見に触れることができる数少ない部署となります。 ■仕事のやりがい・面白み: ・ユーザーの声を起点にサービス改善に貢献できるやりがいがあります。 ・多様なジャンル(ゲーム、公営競技等)のサービスに関われます。 ・少人数のチームで、提案から実行までをスピーディーに行えます。 ■配属事業部・組織について: CS本部 CS部 運用グループへの配属を想定しております。 CS本部は、「MIXIのCSがいることで、価値が高まる構造を作り出す」という本部方針の下、より長く愛着を持ってサービスを利用していただけるユーザー体験の創出に加え、事業部門に対するサービスの収益性・満足度を高める提案、子会社に対するCSノウハウの提供等を行っております。 ■得られるスキルや経験: ・CS運用の基礎知識とプロセス管理スキル ・業務改善の提案・実行力 ・社外パートナーとの折衝経験 ・AIを利用した業務効率化 ■ポイント: ・企画業務への挑戦ができる ・リモートワークと出社とのハイブリッド勤務可能 ■キャリアステップイメージ: ・未経験からスタートし、将来的には新規サービスのCS立ち上げやチームリーダーとしての活躍も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 434万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,120円~242,080円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:73,880円~92,920円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:ライフプラン手当として 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムサポートホールディングス

    システムインテグレータ(SIer)
    石川県金沢市本町1-5-2リファーレ9F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 1,712名
    • 平均年齢 34.2歳
    求人情報 全2件
    • 【金沢/U・Iターン歓迎】法務◆プライム上場/平均残業10~20h/フルフレックス
      • NEW
      ~安定した上場企業で幅広い法務スキルを身に着けたい方へ~ ●東証プライム市場上場の独立系Sler ●契約書レビューから始め経験に合わせて業務領域を拡大 ●法務部門が重んじられる環境で裁量を持った業務が可能! ●【フルフレックス&リモート勤務中心/平均残業10~20h/転勤無】と働き方◎ ■仕事内容: 日常的な契約書審査業務を中心に、契約書の作成・審査・交渉をお任せします。経験や意欲に応じて、M&A関連法務、法律相談、予防法務、コーポレートガバナンスなど、幅広い業務に挑戦可能です。 (※和文:英文=9:1) ■配属組織: 法務部は部長含む4名体制で、全員が中途入社。風通しの良い組織で、OJTによる丁寧なサポート体制があります。リモートワーク中心、フルフレックス導入で、仕事とプライベートのバランスを重視した働き方が可能です。 ■魅力・やりがい: 契約法務からスタートし、将来的には商事法務、戦略法務といった高度な領域へステップアップできる環境です。法務のスペシャリストとして、あるいはマネージャーとして、ご自身の希望と適性に応じたキャリアパスを描ける点が大きな魅力です。企業の成長を法務面から支え、事業拡大に貢献するやりがいを実感できます。 ■当社について: 当社は1980年設立の独立系SIerとして、メーカーや製品に縛られない多種多様なソリューションを幅広い業界のお客様に提供し、高い評価と信頼を築いてきました。2013年には米シリコンバレー、2016年にはカナダに子会社を設立し、グローバル展開を加速。2025年1月には持株会社体制へ移行し、上場を維持しながらグループ全体の経営戦略を牽引します。安定した経営基盤と、常に新しい挑戦を続ける企業文化が特徴です。 ■キャリアパス: 契約法務の専門性を深めることはもちろん、商事法務や戦略法務など、多様な法務領域で経験を積むことができます。将来的には、法務部門のリーダーやマネージャーとして組織を牽引する役割を担うことも可能です。 あなたの志向性に合わせて、専門性を極めるスペシャリスト、あるいは組織をマネジメントするジェネラリストとしてキャリアを形成できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢本社 住所:石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ9F 勤務地最寄駅:JR北陸本線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,300円~385,300円 固定残業手当/月:18,540円~30,100円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,840円~415,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅中心/ポテンシャル歓迎】法務◆プライム上場/平均残業10~20h/フルフレックス
      ~安定した上場企業で幅広い法務スキルを身に着けたい方へ~ ●東証プライム市場上場の独立系Sler ●契約書レビューから始め経験に合わせて業務領域を拡大 ●法務部門が重んじられる環境で裁量を持った業務が可能! ●【フルフレックス&リモート勤務中心/平均残業10~20h/転勤無】と働き方◎ ■仕事内容: 日常的な契約書審査業務を中心に、契約書の作成・審査・交渉をお任せします。経験や意欲に応じて、M&A関連法務、法律相談、予防法務、コーポレートガバナンスなど、幅広い業務に挑戦可能です。 (※和文:英文=9:1) ■配属組織: 法務部は部長含む4名体制で、全員が中途入社。風通しの良い組織で、OJTによる丁寧なサポート体制があります。リモートワーク中心、フルフレックス導入で、仕事とプライベートのバランスを重視した働き方が可能です。 ■魅力・やりがい: 契約法務からスタートし、将来的には商事法務、戦略法務といった高度な領域へステップアップできる環境です。法務のスペシャリストとして、あるいはマネージャーとして、ご自身の希望と適性に応じたキャリアパスを描ける点が大きな魅力です。企業の成長を法務面から支え、事業拡大に貢献するやりがいを実感できます。 ■当社について: 当社は1980年設立の独立系SIerとして、メーカーや製品に縛られない多種多様なソリューションを幅広い業界のお客様に提供し、高い評価と信頼を築いてきました。2013年には米シリコンバレー、2016年にはカナダに子会社を設立し、グローバル展開を加速。2025年1月には持株会社体制へ移行し、上場を維持しながらグループ全体の経営戦略を牽引します。安定した経営基盤と、常に新しい挑戦を続ける企業文化が特徴です。 ■キャリアパス: 契約法務の専門性を深めることはもちろん、商事法務や戦略法務など、多様な法務領域で経験を積むことができます。将来的には、法務部門のリーダーやマネージャーとして組織を牽引する役割を担うことも可能です。 あなたの志向性に合わせて、専門性を極めるスペシャリスト、あるいは組織をマネジメントするジェネラリストとしてキャリアを形成できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京支社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1  新宿住友ビル26F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,100円~416,800円 固定残業手当/月:20,610円~32,160円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,710円~448,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパニアス株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー18F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,819名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全154件
    • 【東京・神奈川】機械設計補助◇未経験歓迎/研修・成長サポート充実◎/経営基盤安定◎/転勤なし
      • NEW
      ~業界・職種未経験歓迎~ 【学生時代含めCADの操作経験ある方歓迎/東証グロース上場企業/初度配属先決定以降の転勤なし/全案件をすべて社内のエンジニアに公開する独自制度を採用/創業より黒字経営】 ■業務内容: エンジニアリング事業を行う当社の機械設計エンジニアをご担当いただきます。機械設計補助からスタートして機械設計者としてスキルアップを目指せます。 ■取引業界: 製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー等 ■設計環境: CAD:NX (メイン) CATIA V5、SolidWorks、Creo 等 ■エンジニアの技術向上に向けた会社取り組み: ・全案件をすべて社内のエンジニアに公開しており、エンジニアのみなさんにはシンプルにご自身の単価を上げることを追求していただいております。 案件を公開することによって、どのスキルを伸ばせば自身の年収を上げていけるのかが分かりやすい環境となっております。 ・待機期間について 待機期間が発生した場合の給与について、100%保証してきた実績がございます。待機期間中には研修を受けながら着実にスキルアップを図ることが可能です。 ■当社について: ◇日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。メーカーをはじめとしたモノづくり企業の技術ニーズ解決を通じてエンジニアの市場価値向上を図っております。 ◇これまで多くのエンジニアを採用し、組織の拡大を行ってきましたが、23年間黒字経営を続けることができております。その安定基盤も企業様からの信頼感へと繋がっており、ジャパニアスだから頼んでいるとのお言葉をいただく企業様も多数です。 ◇事業所は全国各地に展開しておりますが、地域密着での事業展開を大切にし、社員に対しても「転勤なし」「地元への貢献を大切にする」という姿勢で成長し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・スキルを考慮の上決定致します。 ■賞与年2回(5月・11月) ■昇給年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人事/事務経験を活かし上場企業の人事に挑戦!リモートワーク可
      • NEW
      【仕事は…】 ■給与計算 ■入社・退職手続き ■社会保険手続き ■年末調整 ■社員問合せ対応 等 まずはできることから少しずつスタート。先輩が丁寧にフォローするので安心です! 日々のルーティン業務だけでなく、チームの改善や効率化にも挑戦できるので、専門スキルを身につけたい方にピッタリの環境です。 【入社後は…】 入社後は約2カ月間のOJTで先輩がマンツーマンサポート!OJT後はリモートワークも可能。研修制度も充実しており、働きながら着実にステップアップできます!
      首都圏第四・五事業所(関内) ※転居をともなう転勤はありません。 ※勤務地は希望を考慮します。 ※変更の範囲:なし (希望がある場合この限りではない) 【所在地】 〒231-0048 神奈川県横浜市中区蓬莱町2-4-1 ORCHID PLACE Yokohama Kannai 8F 【交通】 JR『関内』駅南口より徒歩3分 横浜市営地下鉄線『関内』駅6番出口より徒3分
      月給20万円~28万円+時間外手当全額+賞与 ※実務経験・スキル・前職における 給与などを考慮した上で、 社内規程に基づいて決定します。 ※時間外手当は全額支給します。 ※目標達成度や会社貢献度などの 評価項目をもとに査定を行います。

    ヒビノ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区港南3-5-14
    • 設立 1964年
    • 従業員数 1,477名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全11件
    • 【品川】総務担当◆東証スタンダード/LEDディスプレイの国内トップシェア/専門性◎/土日祝休み
      ~総務として専門性を高めたい方!社員の保険管理・ファシリティ管理/音響・映像分野のリーディングカンパニー/当社LEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、ビックロ、秋葉原UDX等にも使用されています/東証スタンダード上場/月残業10H程度~ ■職務内容: 総務担当として保険の管理を中心にお任せしたいと考えております。 ・健康保険や厚生年金保険の管理 ・労働災害保険の管理 ・雇用保険の管理 ・企業全体の保険契約の管理 ・保険料の支払い手続き また、ご経験によって下記お任せする可能性もございます。 ・ファシリティ管理(オフィス管理、レイアウト変更、社内インフラ管理、社有車管理等) ・施設、設備管理業務(日常管理、修繕対応等) ・文書管理(規程、契約書他) ■ポジションの魅力: ・ヒビノ個社だけではなく、多数の事業を展開するグループ企業全体の幅広い総務課題に携わることもあるため、総務としての専門性を高めることが出来ます。 ・法務、株式実務、企業保険管理等もございますが、これまでの経験・能力に応じて出来ることから担当していただき、将来的には総務業務の幅を広げられるようにジョブローテーションしていきます。 ・同じ部内では、M&Aに伴う社内規定の統一やグループ会社の機関運営(PMI、株主総会サポート、知的財産管理等)なども行っているため、経営に近い業務を将来的にお任せする可能性もございます。 ■組織構成: 総務課は課長含む7名が在籍し、課長2名(40代・男性)、メンバー5名(20代~40代/男性2名、女性3名)が在籍しております。 ■同グループについて: ・グループ力を最大限に活かし、世界各地の映像・音響・照明機器の流入販売から設置まで、コンサート・イベント領域をカバーしています。 業務用音響機器専業企業としての国内最大級のシェアを占めています。 ・ヒビノグループのLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、新宿東口店、横浜スタジアム等にも使用されています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南3-5-14 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~277,000円 その他固定手当/月:18,000円~23,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与昨年実績:年間5.0ヵ月(基準は月額ではなく、月額に含まれる基本給です。) ※上記想定年収は月平均残業時間10時間分を含んだ金額です。 ※扶養家族の状況により変動することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人事職(給与社保・労務)◆東証スタンダード/音響・映像分野のリーディングカンパニー/サポート体制◎
      【業務拡大のため増員大募集!/東証上場企業・業務用音響機器専業企業の国内最大級のシェアを占める/月平均残業20時間程/土日祝休み・年間休日125日】 ■職務内容: 給与計算、社会保険手続き等労務業務の中から給与計算業務を主軸に、スキルや経験に応じて以下いずれかの業務をお任せします。 キャリアパスに応じて将来的には労務管理全般・人事制度立案等にも関わっていただくことも可能です。 ■職務詳細: ・給与計算(システム:人事奉行/給与奉行) ・勤怠管理(システム:業区分別に「リシテア/TeamSpirit/VGクラウド」の3種を使用) ・社会保険、労働保険手続きおよび管理 ・確定拠出年金制度や福利厚生制度の運用 ・入退社手続き ・法令への対応や就業規則の運用・管理・立案および改定にかかる業務 ・グループ会社の給与計算、勤怠管理、労務管理等 ■ポジションの魅力: ・給与計算の算出ロジックや社会保険だけでなく、幅広く人事労務の専門スキルを身に付けることが可能です。 ・ヒビノ個社だけではなく、多数の事業を展開するグループ企業全体の幅広い人事課題に携わることもあるため、様々な人事経験を積むことができます。 ■組織構成: 人事グループ長含む8人が在籍し、その中で給与計算・社会保険担当の「人事課」、採用・研修担当の「人事企画課」に分れています。今回配属となる人事課はメンバー3人で構成されます。 ■同グループについて: ・グループ力を最大限に活かし、世界各地の映像・音響・照明機器の流入販売から設置まで、コンサート・イベント領域をカバーしています。 業務用音響機器専業企業としての国内最大級のシェアを占めています。 ・ヒビノグループのLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、新宿東口店、横浜スタジアム等にも使用されています
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南3-5-14 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与昨年実績:年間5.0ヵ月(基準は月額ではなく、月額に含まれる基本給です。) ※上記想定年収は月平均残業時間20時間分を含んだ金額です。 ※扶養家族の状況により変動することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベクトル

    PR会社・代理店
    東京都港区赤坂4-15-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 1,144名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全22件
    • スタートアップ企業の成長支援◆ソーシング業務を牽引/プライム上場/国内トップクラスPR代理店
      ~投資事業を含むスタートアップ支援事業の中核メンバー/フレックス/年休125日前後~ ■業務内容: スタートアップメディア「ベンチャーTV」事業を軸に、資金調達、マーケティング、新規事業創出、採用などの各種支援による成長支援業務になります。今後、事業部門としてグロースさせるにあたり、投資事業を含むスタートアップ支援事業の中核メンバーとなっていただき、ソーシング業務を牽引して頂きたいと考えています。 これまで220社に投資実行し、現在までに33社がIPOに成功されており「出資」だけではなく、「マーケティング」「人材採用」「新規事業創出」などの様々な角度からスタートアップ企業の成長支援をしています。 ■想定業務: ・投資案件の発掘 ・企業や業界のリサーチ及び分析 ・投資候補先との面談 ・各種ネットワーキング ・投資実行のエグゼキューション ・投資後の成長支援プロセス ・上場やバイアウトに際しての支援 ■ベクトルGとは: ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 https://vectorgroup.my/company-profile/vector-global/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,716円~4,793,844円 固定残業手当/月:130,107円~140,513円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~540,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】社内SE(IT企画)※プライム上場/国内トップクラスPR代理店/あらゆる経験を積める
      ■業務内容: ◇グループ共通ITインフラの企画・活用推進 ・国内外のグループ従業員が利用する共通のITインフラ(ネットワーク、PC、クラウドサービス、コミュニケーションツールなど)を企画 ・リリース後には更なる活用の推進を実施。既存ITサービスや蓄えられているデータを活用できる環境を企画(ITアーキテクト) ◇社内への先端IT技術の活用検討 ・世の中の先端IT技術を調査し、当社への活用を検討 ◇情報セキュリティの企画推進 ・グループ全体の情報セキュリティレベル向上に向けた各種企画(インシデント対応、ユーザー教育など)を立案・推進 ■ベクトルGとは: ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 https://vectorgroup.my/company-profile/vector-global/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 504万円~804万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,728,472円~4,793,844円 固定残業手当/月:109,294円~140,513円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 420,000円~540,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記載の上限月給額は固定残業制が適用となる場合の金額(年収648万円)となります。 ※年収804万円の場合の給与内訳 管理職等級のため残業手当支給なし、基本給670,000円、深夜手当57,435円(月60時間/超過分は追加支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※入社2年目より支給対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神戸物産

    食品・飲料・たばこ (商社)
    兵庫県加古川市加古川町平野125-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,893名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全12件
    • 【横浜】社内SE◆東証プライム上場/100%社内開発/残業月20h/完全週休2日『業務スーパー』
      • NEW
      "社内SE( プログラマー)"として、弊社のシステム部で開発を手掛ける様々なシステムの実装フェーズをご担当いただきます。 ■主な業務内容: 業務スーパー、外食・中食などの事業・サービスを支える社内システムの企画・設計・開発をお任せします。 ◎フルスクラッチのオーダーメイド開発がメインです ■商品発注システム ■販売管理システム ■シフト管理システム ■グループウェア ■製造部門の生産管理システム など ……具体的な業務例…… ・社内ポータルサイトの新機能開発、改修 ・各種申請システムの開発、改修 ・国内各地のグループ会社(製造工場)で使用される生産管理システムの開発、改修 など ★要件定義や基本設計といった上流工程にもチャレンジ可能! ★神戸物産グループ全体の従業員が利用するシステムを開発いただきます! ★ユーザー(従業員)の声が聴ける職場環境です! グループ各社の様々なユーザーから常時様々な要望が寄せられており、多様な案件の中からあなたの適正に合った業務をお任せします。業務スーパーをはじめ、外食・中食事業やエコ再生エネルギー、グループ全体では製造など多数の事業を展開。その分開発するシステムも多彩です。毎日同じものを開発するような環境ではなく、日々新しい開発に触れられるので飽きずに取り組むことができます。 ■開発体制: 基本的には数人のチーム体制で開発を回していきます。 ◎東証プライム上場企業ならではの安定基盤:業務スーパーをはじめ小売から製造まで「食」に関わる事業を展開する当社。コロナ禍でも着実に業績を伸ばすなど、確かな安定性が魅力です。働きやすい職場づくりに注力しており、今後も様々な制度・待遇を追加していく予定。これからご入社いただく方にも、ぜひ様々なアイデアを発信いただければと思っています。 ◎エンドユーザーと開発担当者、両者の働きやすさを大切にする会社:当社は、遅くても20時には完全退社を徹底しています。オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨し、お休みをしっかり取れるような環境が広がっています。またリフレッシュ休暇やライフサポート休暇など、ユニークな長期休暇制度もございます。他にも産前産後休暇や介護休暇なども整備されているため、ワークライフバランスを重視しながら勤務することができます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜営業所 関東FC本部 住所:神奈川県横浜市神奈川区台町1番地1(仁保ビル4F) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します。 ※別途時間外手当(1分単位)等を支給します。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績3ヶ月分 ■昇給:定期(12月)及び随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】プレミアムカルビ(焼肉店)の店舗スタッフ◆年間休日118日◆リフレッシュ休暇など充実
      「日本一お客様を笑顔にする焼肉店」をコンセプトとしている『プレミアムカルビ』。お肉はもちろん、店内手作りのジェラートとデザートを提供する他にはない焼肉オーダーバイキング(現在全国22店舗展開中)です。 今後の店舗拡大に向け、店舗スタッフを募集しています。 ■業務内容 <まずは3つのオペレーションを習得> 入社後は、店舗で1年程かけて、接客・キッチン・製菓のオペレーションを順番にマスターいただきます。 (1)ホール業務 ・開店準備 ・お客様のアテンド ・サービスのご説明 ・お食事、お飲物、ジェラート&デザートのご提供 ・ドリンクメニューの作成 ・店内清掃 (2)キッチン・パティシエ業務 ・食材の仕込み、盛り付け ・揚げ物などの調理 ・ジェラート&デザート作り ・洗い物 (3)慣れてきたら時間帯責任者としてアルバイトの教育をお願いします。 ・ワークスケジュールの管理や棚卸 ・商品の発注といった数値管理 ・アルバイトスタッフの採用・育成  ・売上収支管理など店舗運営全般 等 ◆1日のスケジュール(中番の例) 11:00~ランチ準備 11:30~ランチ開始 15:00~休憩120分 17:00~ディナー開始 21:00~帰宅 ■チーム組織構成 1店舗あたりのスタッフ数は100名程度 。 社員は3~5名在籍しています 。 一般的な飲食店よりも正社員の数を多く配置している理由としては、今後さらなる店舗の拡大に向けてオペレーションスキル、マネジメント力が備わった社員を早めに育成するためです。 さらに、無理のない労働環境を確保するため、休暇の取りやすさやなどを考慮した戦略的に配置を行っています。 ■魅力・やりがい ◎4週8休のお休みと年次有給休暇に加え、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇の導入や賞与は年2回、時間外手当は1分単位で支給等、働きやすい環境を整えています。 ◎昇格チャンスが豊富・本部社員へのチャレンジも 今後店舗が増えていくに従い、店長のポジションも増えるほか、店長経験後にスーパーバイザーとして広範囲の店舗運営に携わるなど、店舗での経験を活かしながらキャリアチェンジを図ることが可能です。店長ポジションだけではなく、本部社員として全く別の職種にもチャレンジできるのが当社の特徴です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 千葉県内の店舗に配属 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:31,000円(固定残業時間19時間27分/月~14時間35分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~326,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職の給与等を考慮して決定します。 ※固定残業代を超える勤務をした場合は、1分単位で全額支給いたします ※上記年収は基本給+想定残業代付き30H分+賞与+店舗勤務手当を含みます。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績 3ヶ月分/年 ■昇給:定期(12月)及び随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シンプレクス・ホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区虎ノ門1-23-1虎ノ門ヒルズ森タワー19F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 1,554名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全61件
    • ビジネスコンサルタント◆決済領域/インダストリーヘッド候補/立ち上げ中核メンバー◆プライム上場
      ※シンプレクス・ホールディングス株式会社での採用となり、Xspear Consulting株式会社(戦略・DXに特化したコンサルティングサービスを提供)へ在籍出向を想定しています。 ■業務概要: 決済領域のコンサルティングチームの立ち上げを予定しており、本領域をリードして頂けるヘッド(責任者)候補を募集しています。 当社には、大手外資系のコンサルティングファーム出身者やAIスタートアップ出身のデータサイエンティスト等多様な人材がおり、またグループ内にはアプリ開発や決済ソリューション等を提供できるエンジニア集団も在籍しているため一気通貫での支援が可能な体制となっています。足元、クレジットカード(イシュアー、ブランド)やペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)の案件が急速に拡大しており、決済の業務からシステムにまで精通し、数十人規模のチームをマネジメント出来る人材を求めています。 まずはコンサルティングのチームを拡大した上で、将来的にはグループ会社のシンプレクス社にて決済領域の開発チームを立ち上げることも期待されています。本募集ポジションは裁量が大きく、クライアントやプロジェクトテーマ、規模・期間は自由に設定することが出来ます。また、チームに求める人材の採用権限も一定お渡しすることが可能です。コンサルタントとして一定の経験を積んだ上で、次のステップへ踏み出し、ビジネスパーソンとして更なる成長を目指している方にとっては、最適なポジションだと考えております。 ■業務詳細: ◇決済領域チームの立ち上げ ・アカウントプランの策定、業界向け提案資料の作成 ・必要な経験・スキルを持ったメンバーの採用、育成 等 ・Xspear の決済領域におけるブランディング:寄稿、メディア講演等 ◇決済領域へのセールス・デリバリー (1)業務:人脈を生かしたクライアントへの提案活動、案件獲得、契約交渉、案件デリバリーのリード (2)プロジェクト:客サービス導入、システム構築に関する、営業・提案 (3)規模:数千万~数十億円の案件規模 (4)顧客:決済・ペイメント関連企業…銀行、カード会社、各種金融機関、小売・流通業、旅行業、Fintech企業など ◇会社運営 ・Xspear Consultingの組織・制度設計 ・経営会議への参加、社内施策の策定 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> Xspear Consulting株式会社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,100万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:579,167円~1,925,000円 <月給> 779,167円~2,125,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、前職、経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【コンサル経験不問/ポテンシャル枠】ビジネスコンサルタント(アナリスト)
      【コンサル未経験から挑戦可/最先端テクノロジーと多様なドメイン知識を融合した総合コンサルティングファーム/東証プライム上場】 ※ご入社後はまずシンプレクス・ホールディングス株式会社に在籍し、Xspear Consulting株式会社に出向する形態を想定しています。 ●One pool制による幅広いプロジェクトへのアサイン ●ライフステージに合わせて長期的に働くことができる環境 ●早い昇格スピードと業界最高水準の報酬体系 ●充実した人材育成制度 ■業務内容(Xspear Consulting株式会社について): 当社は戦略・業務・IT等、様々なテーマでクライアントの支援を行なっている総合コンサルティングファームです。クライアントは保険・証券、製造業、通信メディアなどの民間企業にとどまらず、公共分野に至るまで多種多様です。 また、事業をリードする経営陣・MD陣は開発経験のあるテクノロジー知見に長けたメンバーと、クライアントに価値提供するためには戦略やビジネスモデル構築に加え、それを支える質の高いアプリケーションや技術力が必要であると強く理解したMBBや外資系総合ファームStrategy部門出身者が融合し、戦略立案からその実行までEnd to Endで支援を行っております。 ■キャリアパスについて: ・アナリストとコンサルタントの間は、特定の業界・テーマによらず、幅広く経験を積みながら、コンサルタントとしての基礎を身につけます。 まずは単一PJ内の与えられた役割を自力で完遂するための経験を積んでいただきます。 ・マネジャー、シニアマネジャーにおいては、1~3件のPJを同時に管理し、並行して複数の提案業務を行い、 メンバーマネジメントをしながらPJ推進していく経験を積んでいただきます。 ■案件事例: ・エンターテイメント企業:新規事業立案支援/ダイナミクスプライシングを活用した事業構想及び販売戦略立案支援 ・素材メーカー:IoT、AIによるアナリティクス活用推進/データ駆動型経営実現に向けたDX構想策定~実行支援 ・メディア:NFT等の新規事業戦略立案支援 ・コングロマリット:創業事業から転換後の事業戦略・R&D戦略・組織再編の事例研究を通じた中長期いR&D戦略策定 ・専門商社:SaaS新サービスの事業戦略策定支援 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> Xspear Consulting株式会社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 麻布台オフィス 住所:東京都港区麻布台1‐3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:76,875円~261,484円 固定残業手当/月:148,125円~246,850円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円~708,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職、経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レント

    機械部品・金型 (商社)
    静岡県静岡市駿河区国吉田1-6-10
    • 設立 1984年
    • 従業員数 1,699名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全12件
    • レンタル機械・機器の提案営業/未経験歓迎/賞与6.45カ月分
      • NEW
      • 締切間近
      ※【Pick up!】ページもぜひご覧ください 【入社後の流れ】 ━━━━━━━━ ▼入社1カ月 研修と内勤を通して商品知識やレンタルの仕組みを学びます。 ▼入社1カ月以降 先輩社員や所長との営業同行や座学研修を実施。 仕事内容が把握できたら、徐々に一人での営業にも挑戦していきます。 ▼独り立ち 入社から6カ月後を目安に独り立ち! 独り立ち後も、毎月の営業勉強会を実施しています(複数回)。 【具体的な仕事内容】 ━━━━━━━━━━ 建築現場で必要となる産業機械・車両・建機・機器・工具などのレンタルのご提案をお任せします。 まずは、オフィスや現場に伺い、経営層や現場監督から現状をヒアリング。 「こんな建設機械が必要になるのだけど」 「工具が足りなくて…」 「作業効率が上がる機械はある?」 このような声にお応えできる商品を提案します。 買うよりも借りる方がメリットになる商品をお客さまにご案内します。 <POINT> ★お客さまはすでにお付き合いのある企業さまがほとんど 建設現場、工場、倉庫、設備メンテナンス会社など、建設関連企業が中心です。 ★レンタル需要は増加中! 業界における機械などのレンタル率は現在70%。さらなる増加が見込まれています! 【当社の強み】 ━━━━━━━ ■提案商品は7000種類以上! 営業ノルマはなく、お客さまのニーズや課題に応える営業です。 豊富なラインナップで、幅広い需要に対応可能! 大手にはない取扱数が一番の強みです。 ☆希望のソリューションがない場合は自社で商品開発も行います! ■営業同士の連携◎ 当社の強みである自社商品を専門に扱う部署があります。 「お客さまを担当する営業」と「より自社商品に詳しい専門部署の営業」が一緒に提案します。 ☆商品の種類が多いので、一人ですべてを把握することはできません。 周りの協力を得ながらより良い提案をしましょう! ■環境と安全に配慮した商品開発 有害物質を処理する機械や、建築現場の事故やケガを予防する製品など、自社ならではの商品開発に力を入れています。
      ★スタンダード市場上場企業で働く★ 【宮城・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・三重・大阪・兵庫・福岡・熊本にある各事業所】 ※車・バイク通勤OK ※直行直帰OK ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(敷地内喫煙場所あり) ※将来的には転勤の可能性もありますが、ご相談の上で決定します ★東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪で積極採用中! <勤務地> 【東北】 ■宮城(石巻・仙台北・仙台・仙台南) 【関東】 ■茨城(ひたちなか・鹿島) ■埼玉(越谷・川口) ■千葉(千葉・姉ヶ崎・市川)※柏に新拠点開設予定 ■東京(港・江戸川・江東・日野・武蔵村山) ■神奈川(川崎・本牧・追浜・横浜鶴見・横浜旭・横浜泉・相模原) 【東海】 ■静岡(三島・沼津・富士・清水・静岡・静岡北・焼津・磐田・浜松東・浜松) ■愛知(豊橋・岡崎・豊田・刈谷・瀬戸・名古屋東・名古屋西・春日井・小牧・天白・港・名古屋・東海・武豊) ■三重(四日市) 【関西】 ■大阪(東大阪・茨木・西淀川・大阪・堺) ■兵庫(伊丹・姫路・尼崎) 【九州】 ■福岡(北九州・八幡・福岡南・福岡) ■熊本(熊本)
      ★7年連続定期昇給を実現!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 給与待遇の改善を行っており、平均年収が7年間で20%UPしています。 ■四大卒以上 月給:25万5,000円~34万7,000円+各種手当+賞与年2回(計6.45カ月分支給/昨年度実績) ※上記月給には固定残業代(月21時間分/月3万5,000円~4万8,000円)を含みます ■高卒以上 月給:24万円~34万7,000円 +各種手当+賞与年2回(計6.45カ月分支給/昨年度実績) ※上記月給には固定残業代(月21時間分/月3万3,000円~4万8,000円)を含みます ※上記はいずれも最低保証額となります。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します
    • 【静岡市】人事労務(リーダー候補)/産業機械レンタル業界のパイオニア
      • NEW
      【完全週休2日(土日)/年休121日/有給消化率71.2%/平均勤続年数10.3年/離職率5.9%/U・Iターン歓迎】 株式会社レントの人事部において下記の業務をご担当いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 人事制度構築、人事システム運用やリソーセス(予算、人員)管理、その他人事・労務管理を実施します。 ■具体的な職務内容: ・人事制度の企画立案、運用、定着に関する業務 ・海外子会社との連携、海外出向社員の処遇制度構築 ・人事システム(COMPANY)運用、改善 ・従業員の勤怠管理、給与計算 ・社会保険手続き、入退社手続き、年末調整 ・労基など行政機関対応(各種定期提出書類、報告、調査含む) ・その他人事に関する業務 ■職場イメージ: 部内は、人事・労務・採用・教育の4つの役割に分担されており、担当間の垣根が低く、和気あいあいとして雰囲気の職場です! ※現在、人事部では11名(50代2名・40代3名・30代5名・20代1名)のスタッフが活躍中です。 ■将来のキャリアパス 定期的なジョブローテーションを行うことで 将来的に管理本部のプロフェッショナルに育成いたします! ★POINT1:頑張りをしっかり還元 社員の頑張りはしっかり賞与に還元! 2023年実績では年2回で6.15ヶ月分を支給しました。 ★POINT2:抜群の定着率 社員ひとり一人が着実にキャリアアップできる職場のため、安心して末永く勤めることができます! 実際に定着率は96.1%と高く、10年以上勤めている社員もたくさんいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区国吉田1-6-10 勤務地最寄駅:静岡鉄道線/県総合運動場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~260,000円 <月給> 205,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給:20.5万~26.0万円+賞与年2回(実績6.15ヶ月分) 月給内訳:基本給205,000円~260,000円 ※経験・能力等を考慮し決定いたします。 ※別途残業代支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    湖北工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県長浜市高月町高月1623
    • 設立 1959年
    • 従業員数 218名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【滋賀/長浜】海外工場の設備立ち上げ・保全/世界の“通信”を支える東証STD上場企業!
      ☆アルミ電解コンデンサ用リード端子の世界シェアNO.1企業/滋賀県を拠点にグローバルな活躍が可能/海外工場の生産技術部隊と連携して生産効率の向上を図る☆ ■当社について: 当社は、「アルミ電解コンデンサ用リード端子」および「光通信機器向け光部品・デバイス」で世界トップシェアを誇る、ニッチ分野のリーディングカンパニーです。 自動車の電装化(CASE)、5G通信、産業用ロボットなど、未来を支える先端分野において当社の製品は欠かせない存在となっており、世界の通信インフラとテクノロジーの発展に貢献しています。 ■業務内容: 当社にて「アルミ電解コンデンサ用リード端子」を製造する海外工場の生産設備の立ち上げやメンテナンスに関わる業務をお任せいたします。 1. 設備設置・配線工事の監督・管理 ・設備設置に伴う電気配線の施工監督 ・進捗管理・スケジュール調整 2. 試運転・立ち上げ作業 ・通電試験・機能検証 ・制御システムの動作確認 ・トラブルシューティング ・設計図書作成・管理 ※海外拠点(中国、マレーシア)への年に数回の出張や将来的に赴任の可能性がございます。 ■組織構成: 本社(滋賀県長浜市)の配属先には3名(50代、40代、30代)が在籍しています。 業務中は海外工場の生産技術部やエンジニアと連携しながら業務を進めるため、グローバルな活躍が可能です。 ※日本語が堪能な通訳が現地に在籍しているため、特段言語の障壁はなく、英語が話せない者も同部署に在籍しています。 ■企業魅力: ◎アルミ電解コンデンサ用リード端子で世界トップレベルのシェア それを実現可能にしたのは自社独自開発に拘る生産設備による高度な生産技術と量産の低コスト化、マネの出来ない技術力によって、圧倒的なトップクラスのシェアを維持しています。 ◎光通信用部品・デバイス「光アイソレータ」は世界トップクラスのシェア 近年急速にニーズが高まるデータセンサーや海底ケーブルに使用される光通信用部品・デバイスにおいても世界に通用する技術・シェアを有しており、中でも海底ケーブルの中継器に使用される「光アイソレータ」は世界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~912万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(計6.25ヶ月、2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜】電気技術職 ※世界トップクラスのシェアの電子部品メーカー/上場企業/年間休日124日
      <東証STD上場企業!世界トップシェア製品に携わることができます!/滋賀県を拠点にグローバルに活躍することが可能/経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定◎~> ■募集概要: 当社は滋賀県長浜市に本社を構え、海外に5つの事業拠点を有し、電子部品の開発・製造・販売を行っている会社です。アルミ電解コンデンサ用リード端子の生産設備における電気周りの業務に取り組んでいただきます。 ■業務内容 ・生産設備の調整・メンテナンス (故障時の対応含む) ・生産設備の電気設計 ・設備導導・改善に伴う制御盤、動動盤、操作盤の電気設計、シーケンス制御 ・社内電気設備の維持・管理等 ※海外拠点(中国、マレーシア)への出張、赴任の可能性がございます。 ■当社の魅力: <残業を減らす取り組み> ・生産性向上に向けてシステム化や自動化に積極的に取り組んでいます。 ・部門ごとに「定時退社DAY」を設けています。 基盤事業であるアルミ電解コンデンサリード端子に加え、成長事業である光通信用部品・デバイス、新規事業分野として石英ガラス小型精密部品の開発を進めており、グローバルニットップ企業として積極的に事業展開をしています。業績も順調に伸びており、2020年、2021年、2022年と3期連続となる創業以来最高の業績を記録し、2021 年12月21日に東証スタンダード市場へ上場も果たし、更なる飛躍に向け技術開発力に磨きをかけております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~875万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(計5.5ヶ月、2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クロス・マーケティンググループ

    マーケティング・リサーチ
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー24F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 1,707名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全21件
    • 【IR担当◆IR開示資料作成や決算説明会の企画運営】プライム上場企業/海外含めグループ30社超
      • NEW
      【グローバルにビジネス展開中/マーケティングリサーチを軸とした総合マーケティングソリューション企業】 ■募集背景: 当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。それに伴い、機関及び個人投資家・アナリスト様とのコミュニケーションが量的・質的にも増加し、重要性を増しております。こうした環境の中で、現状の内部リソースが不足していることが、募集の背景です。 IR業務はもちろん、経営の意思決定に直結する業務で、経営者の直下での仕事になります。 経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながら経営企画部のチームメンバーと一緒に成長をしていっていただきたいと思います。 ■お任せする業務内容: ・機関投資家・アナリストミーティングの運営、参加 ・各種IR開示資料/社内資料の作成及びブラッシュアップ ・決算説明会、個人投資家向け会社説明会、スモールミーティングなどIRイベントの企画・運営 ・ESG開示拡充の取り組みへの主体的関与 ・広報部門との連携による社内外へのコミュニケーション業務 ・その他グループ経営戦略に関する業務 ※室長の配下で、上記をサポートする立場での業務です。 適性・組織体制の状況によりお任せする業務は変動することがあります。 ■会社について: クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。 また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2025年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。 成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められている中、経験業務を軸に多岐にわたる業務をお任せしようと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 580万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):391,900円~404,999円 <月給> 391,900円~404,999円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【IR担当◆IR未経験の方も歓迎】サポートからお任せ/プライム上場企業/グループ30社超
      • NEW
      【グローバルにビジネス展開中/マーケティングリサーチを軸とした総合マーケティングソリューション企業】 ■募集背景: 当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。それに伴い、機関及び個人投資家・アナリスト様とのコミュニケーションが量的・質的にも増加し、重要性を増しております。こうした環境の中で、現状の内部リソースが不足していることが、募集の背景です。 IR業務はもちろん、経営の意思決定に直結する業務で、経営者の直下での仕事になります。 経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながら 経営企画部のチームメンバーと一緒に成長をしていっていただきたいと思います。 ■お任せする業務内容: ・機関投資家・アナリストミーティングの運営、参加 ・各種IR開示資料/社内資料の作成及びブラッシュアップ ・決算説明会、個人投資家向け会社説明会、スモールミーティングなどIRイベントの企画・運営 ・ESG開示拡充の取り組みへの主体的関与 ・広報部門との連携による社内外へのコミュニケーション業務 ・その他グループ経営戦略に関する業務 ※室長の配下で、上記をサポートする立場での業務です。 適性・組織体制の状況によりお任せする業務は変動することがあります。 ■会社について: クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。 また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2025年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。 成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められている中、経験業務を軸に多岐にわたる業務をお任せしようと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,100円~323,700円 固定残業手当/月:54,200円~75,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,300円~399,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区八丁堀4-5-4FORECAST桜橋3F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 1,499名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全37件
    • 【大阪市】IT営業◇プライム上場企業◇年間休日122日◇完全週休2日制◇土日祝休み
      • NEW
      ◎完全週休2日制で年間休日122日(土日祝休み) ◎プライム上場企業で働ける! ◎営業経験を活かしてIT営業にチャレンジ♪ ◎新規部署立ち上げに伴う増員採用です! ■業務内容: 当社の営業担当として、大手SIerや大手顧客などにソフトウェアの検証サービスの提案を通じて、顧客の課題解決支援をお任せします。 新規の開拓を中心に、現場の責任者と事業拡大に向けて働く事ができます。 ■業務内容詳細: ・各部門の営業担当との情報交換、各事業部門との情報交換 ・営業資料の作成 ・営業会議会議での報告 ・交流会や展示会などへ参加し企業と情報交換 ・情報交換した企業への訪問、検証サービスの提案 ■特徴・魅力: 当社は利益体質の実現と社員活性化を図るため分散と集中の経営を行っております。 独立採算性を基本に社内カンパニー制度(分散)を導入しており、幅広い事業フィールドの中で30代、40代のカンパニー社長も多数おります。また、それと共に経営機能及び共通業務の集中を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-5-16 JMFビル肥後橋01 3F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,800,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:76,500円~120,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 393,166円~620,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度成果等を面談の上決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】組込システム開発 ※プライム市場上場(増員採用/年間休日122日/土日祝休み)
      小さなマイコン向けソフトウェアから大規模組込システムまで、様々な組込システム開発において要件検討から設計・製造、検証の各工程を経験や能力に応じてお任せします。関西地区・中部地区での客先常駐業務 あるいは 弊社事務所での受託業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・パワートレイン系・ボディ系・情報系などの車載システム向けソフトウェア開発 ・組込セキュリティシステム向けにハードウェアを用いた暗号ソフトウェア開発 ・設備・家電のIoT化に伴うネットワーク対応組込ソフトウェア開発 ■組織構成: ・若い社員を中心としたコミュニティ活動や同好会活動など多く風通しの良い社風を目指しております。 ・いろいろな案件に従事できることが可能でIT技術のスキルアップにつなげていただけます。 ■特徴・魅力: 同社は利益体質の実現と社員活性化を図るため分散と集中の経営を行っております。独立採算性を基本に社内カンパニー制度(分散)を導入しており、幅広い事業フィールドの中で30代、40代のカンパニー社長も多数おります。また、それと共に経営機能及び共通業務の集中を図っております。 ■社風: 同社は完全実力主義を貫いており、カンパニー長(事業本部長に相当)に35歳の社員を抜擢した例もあります。また、同社はコミュニケーションを非常に大切にしており、年に一度の全社員が一堂に会するパーティー、公認サークルに補助金を支給する制度などを実施し、社員同士のつながりを強める制度を次々と打ち出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-5-16 JMFビル肥後橋01 3F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 352万円~650万円 <賃金形態> 月給制 役職により年俸制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度成果等を面談の上決定) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    綿半ホールディングス株式会社

    住宅設備・建材
    東京都新宿区四谷1-4綿半野原ビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 50.6歳
    求人情報 全1件
    • 【四ツ谷】税務◆創業420年/東証プライム上場/会計士やIPO経験者在籍
      • NEW
      綿半グループのホールディングス機能を果たす当社経理グループにて、税務業務を中心にお任せします。 【詳細】■税務業務■監査法人、税理士法人対応■連結決算業務■予算管理業務■内部統制業務 【具体的には】当社のグループ会社に対して、グループ法人税制や、組織再編税制、連結税効果会計等の特有の税務関連業務を中心に担当いただきます。また、当社は積極的なM&Aを実施し事業拡大しているため、M&A関連の業務を担当いただくことを期待しています。 【当社】創業から420年の歴史を誇り安定した経営基盤を構築するプライム上場企業です。小売事業/建設事業/貿易事業を主軸に、多角的に事業を展開しています。 ■組織構成: ・室長:1名 ・経理リーダー:2名 ・経理メンバー:6名 ・財務リーダー:1名 ・財務メンバー:2名 ※30代が4名、20代3名、中途入社比率100%、男女比は5:5です。 ■魅力: \専門性の高いスタッフから学べる環境/ 部門には公認会計士やIPOの経験者など、高い専門性を有したスタッフが在籍しており、確固とした知識を身に着ける事が出来る非常に稀有な環境です。 \安定基盤/ 東証プライム市場に上場しており抜群の安定基盤で腰を据えて就業可能です。小売事業や建設事業、医療品/化成品の原料輸入等を手掛ける貿易事業をはじめ、プライベートブランド商品の共同開発等、多角的に事業を展開するグループの持株会社です。 \仕事内容の広がり/ 日常の仕訳処理から決算、財務分析、資金管理、内部統制の構築・運用、M&Aまで幅広い業務を行っています。経理から業務を始めて頂き、将来的にはM&Aや税務等、市場価値の高いご経験を積むチャンスが多数あります。 \働きやすい環境/ フルフレックスタイム制、リモートワーク制度、フリーアドレス制度、オフィス内カフェスペースありです。服装もビジネスカジュアルOKです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-4 綿半野原ビル 勤務地最寄駅:JR中央線/四谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~450,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(実績3.2ヶ月分~)(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SYSホールディングス

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市東区代官町35-16第一富士ビル 2F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※急募/未経験歓迎※【大阪市/中央区】エンジニア人材営業◆スタンダード上場企業/月平均残業20h
      【月平均残業20h/土日祝/年休120日/エンジニアに寄り添いながら法人顧客の希望も叶える提案営業】 当社は東証スタンダード上場企業のグループ会社として、自動車メーカー、海外メーカー、官公庁など、様々なシステム開発とエンジニアの派遣を担っており、経済産業省が認定する「雇用創出企業140社」選定企業の中に選ばれました。同ポジションは、当社やビジネスパートナー(BP)のエンジニアを法人顧客に提案する人材営業のポジションです。 ■仕事の流れ 1)企業ニーズのヒアリング: <要望例>●●ができるエンジニアが欲しい/新しいプロジェクト開始のために人手を集めたい 2)提案:人材~システム・サービスの提案まで様々で、自社内だけでなく、当社グループ会社と連携しながら提案します。 3)企業とエンジニア双方の要望を踏まえマッチング 4)プロジェクト進行中のフォロー:定期的にプロジェクト先を訪問し、クライアントの満足度調査やエンジニアとの面談を行います。プロジェクトごとのチャットに参加し、こまめに連絡を取れる体制を作っています。 ・担当社数10~20社 ・エンジニアフォロー30~50名 ・訪問件数1日2~3件 〇入社後の流れ:OJTにて、人材ビジネスの基礎、業界知識などを丁寧にお教えします ・1か月目:社内ルール・業界知識習得、顧客訪問・BP訪問、営業マニュアル習得・ロープレ ・2か月目:担当顧客振り分け、顧客活動開始 ■評価制度:「目標の達成率」(ノルマはなし、目標値を設定)「勤怠良好」「会社の考え方を理解した行動」「報連相」「社内業務への積極さ」「技術者のサポート」などを評価軸に年1回評価を行います ■キャリアパス:将来的には、管理職・スペシャリスト両方の道に進むことが可能。少数精鋭の組織のため、昇格・昇給スピードも早いです。通常は3年目にリーダーを目指しますが、早ければ1年程度で昇格可能性もあります。 ■組織構成:責任者1名、営業3名、営業事務2名の計6名 ※営業:30代後半女性2名、70歳男性 ■働き方:原則出社ですが、1年以上勤続社員は子育てや介護など事情に応じて在宅勤務も可能。産休育休、時短勤務等の制度も整えており、実際に活用している社員も複数います。全社として残業時間の削減に動いており、月平均20時間以内です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 関西事業本部 住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目1番6号 堺筋本町センタービル16F 勤務地最寄駅:地下鉄中央・堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:17,000円 固定残業手当/月:31,056円~38,820円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,056円~305,820円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他固定手当: 地域手当15,000円~15,000円 業務外手当2,000円~2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎※【東京/浜町】人材営業◆スタンダード上場企業/お客様の課題解決のための提案ができる
      【月平均残業20h/土日祝/年休120日/エンジニアに寄り添いながら法人顧客の希望も叶える提案営業】 当社は東証スタンダード上場企業のグループ会社として、自動車メーカー、海外メーカー、官公庁など、様々なシステム開発とエンジニアの派遣を担っており、経済産業省が認定する「雇用創出企業140社」選定企業の中に選ばれました。同ポジションは、当社やビジネスパートナー(BP)のエンジニアを、法人顧客に提案する人材営業のポジションです。 ■仕事の流れ: 1)企業ニーズのヒアリング: <要望例>●●ができるエンジニアが欲しい/新しいプロジェクト開始のために人手を集めたい 2)提案:人材~システム・サービスの提案まで様々で、自社内だけでなく、当社グループ会社と連携しながら提案します。 3)企業とエンジニア双方の要望を踏まえマッチング 4)プロジェクト進行中のフォロー:定期的にプロジェクト先を訪問し、クライアントの満足度調査やエンジニアとの面談を行います。プロジェクトごとのチャットに参加し、こまめに連絡を取れる体制を作っています。 ・担当社数10~20社 ・エンジニアフォロー30名~50名 ・訪問件数1日2~3件 無形商材の営業なので難しい分、成長を実感! 複数のグループ会社の営業に携われるので幅広く活躍できます。 <入社後の流れ> OJTにて、人材ビジネスの基礎、業界知識などを丁寧にお教えします ・1か月目:社内ルール・業界知識習得、顧客訪問・BP訪問、営業マニュアル習得・ロープレ ・2か月目:担当顧客振り分け、顧客活動開始 ■評価制度: 「目標の達成率」(ノルマはなし、目標値を設定)「勤怠良好」「会社の考え方を理解した行動」「報連相」「社内業務への積極さ」「技術者のサポート」などを評価軸に年1回評価を行います ■キャリアパス: 将来的には、管理職・スペシャリスト両方の道に進むことが可能です。 ■組織構成: 役員1名、営業2名の計3名 ■働き方: 原則出社ですが、1年以上勤続社員は子育てや介護など事情に応じて在宅勤務も可能。産休育休、時短勤務等の制度も整えており、実際に活用している社員も複数います。全社として残業時間の削減に動いており、月平均20時間以内です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 関東事業本部 住所:東京都中央区日本橋浜町2丁目31-1 浜町センタービル10階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:22,000円 固定残業手当/月:34,049円~41,718円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,049円~313,718円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他固定手当: 地域手当20,000円~20,000円 業務外手当2,000円~2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジオリーブグループ株式会社

    建材 (商社)
    東京都港区新橋6-3-4
    • 設立 2009年
    • 従業員数 1,166名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全13件
    • 【法人営業】「サッシ」に特化した提案◆専門性◎安心のサポート体制/キャリア入社者多数活躍中
      ※本ポジションは、採用後、株式会社ジューテックへ在籍出向となります。 【変更の範囲:会社の定める業務※株式会社ジューテックの業務全て及びジオリーブグループ株式会社の業務全て。グループ会社への出向を出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務】 ■業務内容: 住宅設備機器専門商社として事業を多角的に進めている当社にて、住宅設備の中でも、「サッシ」に特化した部門での総合職(営業)を募集致します。 ■部門について: サッシ推進課は当社の中でも比較的新しい部門で、各営業所のサッシに関する案件に対し専門的分野から提案を行っています。 順調に販売を拡大しているため、新しく一緒に働いて頂ける仲間を募集します。 ■部門の人数: 5名(男性4名、女性1名) ※チームには開発課4名も在籍しています。 ■当社の魅力: ・カーボンニュートラルの実現に向け環境配慮商品の拡販を推進、積極的にZEHやLCCM住宅に関する商品のご提案、ご提供を行っています。 ・創エネ・蓄エネ・省エネ商品の提案を通じ、地球温暖化問題に対応すると同時にご家庭のエネルギーコストの最小化に貢献してまいります。 ・企業の財産は『社員』と考える方針を反映し、2024年4月に【ジオリーブ大学】を開講、社員がいつでもどこでも学べる環境を用意いたしました。(8000本以上のe-ラーニングが無料で受講し放題) ・社員の頑張りを正当に評価し、キャリア入社の方でも管理職に多数昇格されています。(管理職の内、約半数がキャリア入社です。※2023年度) ■株式会社ジューテック事業概要: 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工付販売
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区新橋6丁目3番4号 勤務地最寄駅:JR各線線/新橋駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 571万円~658万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 固定残業手当/月:61,000円~74,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 341,000円~394,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当、営業外勤手当、賞与を含む年収です。(賞与は直近5年支給平均にて計算) ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】積算担当者(営業サポート/内勤業務)◇年休121日/残業25h◇
      ~住宅資材商社業界トップ級企業の安定性/就業環境◎/年間休日121日~ ■業務内容: 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工販売を手掛ける企業。その中でマンションリノベーション企業を主要顧客とする開発営業部にて、積算担当者としてご勤務いただきます。少人数で対応しているため、将来的には、幅広く内勤業務をお任せしていきます。 <具体的には> ・取引先である買取再販業者より頂いた依頼に対し、住宅設備メーカーのオンライン端末を活用して見積書の作成やExcelでの金額集計表作成などを行う【積算業務】をお任せいたします。 ・主に営業職から依頼や資料提供を受けて積算を行います。仕入先メーカーへの問い合わせなどの電話応対もあり。営業活動の後方支援としてスピード感のあるお仕事です。 (・将来的に適性/希望があれば、受発注を行う営業事務や営業職への異動も可。) 【変更の範囲:株式会社ジューテックの業務全て及びジオリーブグループ株式会社の業務全て。グループ会社への出向を出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務。】 ■組織構成: 課長以下8名(男性5名、女性3名) ■当社の魅力: ・業界に先駆けて太陽光発電などの環境関連部署を設立、その他リノベーション案件の拡大、海外事業など新しいことにもチャレンジしています。また、トップダウンで業務を進めるのではなく、自由な風土があり、新しい方向を示し推進していける環境があります。『日本住まいを支える』という熱い思いのもと、時代と共に変わる力を備えるとともに、決して変えてはいけない大切な心を守り続けながら、次の100年を目指します。 ・最新の技術やエコを取り入れた『ゼロエネルギーハウス』など、新しい住まいの在り方の提案も行っています。 ・社員の頑張りを正当に評価し、モチベーションアップの為の表彰制度を設けています。 ・企業の財産は『社員』と考える方針を反映し、経営陣との距離が近く、風通しがよく、アットホームな社風です。 ・ボランティア休暇、永年勤続表彰休暇、住宅手当、借上社宅制度、資格取得支援制度、スポーツ活動、共済会制度(慶弔及び社員の親睦を深める制度)、福利厚生倶楽部(宿泊/リゾート施設割引等)等、福利厚生が充実しています。
      <勤務地詳細> 東京事業場 住所:港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館14階 勤務地最寄駅:JR山の手線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 465万円~587万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代を含む年収です。 ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※賞与支給率(5年平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PEGASUS

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2
    • 設立 1947年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 47.2歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪/福島駅】内部監査<海外も含めた工場の業務監査>残業ほぼ無し・離職率低◆スタンダード上場
      【スタンダード上場/連結従業員数約1500名、世界70ヵ国、約200社の販売代理店を保有/環縫いミシン市場トップ級シェア/海外販売台数比率95%/中途退職者5%で定着率◎】 ■概要: 工業用ミシン・自動車用部品の製造販売を展開する上場グローバルメーカーである当社にて、上場企業の内部監査室メンバーとして、以下業務をお任せ致します。 ・業務監査 ・各部門および関連会社の業務監査(内部監査) ・内部統制(J-SOX対応) ■働き方: ◇残業は全社平均10時間程度ですが、今回のポジションでは基本的にはほぼございません。 ◇年間休日は124日です。届出許可制での副業も可能です。ワークライフバランスを重視しており、働きやすい環境です。 ◇転勤はなく、61歳~65歳はシニア契約社員として、58歳になったタイミングで社員自身による選択にて継続勤務可能です。 ■中長期経営計画について: ~「Beyond the Limits」を掲げ、成長戦略を推進しています~ 工業用ミシン事業の需要停滞と売上減少や人件費高騰と価格競争の激化、米中貿易摩擦などの地政学的リスクなどあらゆる外部環境に変化がある中、成長戦略を推進し、売上高300億、安定的な収益構造の構築を目指します。 <成長戦略について> ◇工業用ミシン:省力、デジタル制御など新製品の開発、ベトナム新工場の稼働と生産能力の拡充、メキシコ工場の拡張及び中国南通での新工場設立 ◇オートモーティブ(シートベルト部品やヘッドライトなど、自動車内装部品の製造):供給体制の構築、商品ラインナップの拡充、生産体制の効率化と自動化推進 ■当社の魅力: ◇当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。 世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。 ◇世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~408,000円 <月給> 270,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/福島】経営企画(海外子会社含む全社の事業企画)工業用ミシン×自動車事業の拡大スタンダード上場
      ~連結従業員数約1500名、世界70ヵ国、約200社の販売代理店を保有/スタンダード上場◎環縫いミシン市場トップシェア/海外販売台数比率95%/中途退職者5%で定着率◎~ ■概要: 工業用ミシン・自動車用部品の製造販売を展開する上場グローバルメーカーである当社にて、上場企業の経営企画部門のアシスタントマネージャーとして、全社の業務改革、グループ全体の事業計画・中期計画の推進を組織メンバーと共に実施いただきます。 ■業務詳細: ◇全社の業務改革、経営力強化に向けた取り組み(グループ全体での経営管理の導入等) ◇グループ全体の事業計画・中期計画の推進 ■中長期経営計画について: ~「Beyond the Limits」を掲げ、成長戦略を推進しています~ 工業用ミシン事業の需要停滞と売上減少や人件費高騰と価格競争の激化、米中貿易摩擦などの地政学的リスクなどあらゆる外部環境に変化がある中、成長戦略を推進し、売上高300億、安定的な収益構造の構築を目指します。 <成長戦略について> ◇工業用ミシン:省力、デジタル制御など新製品の開発、ベトナム新工場の稼働と生産能力の拡充、メキシコ工場の拡張及び中国南通での新工場設立 ◇オートモーティブ(シートベルト部品やヘッドライトなど、自動車内装部品の製造):供給体制の構築、商品ラインナップの拡充、生産体制の効率化と自動化推進 ■当社の魅力: ◇当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。 世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。 ◇世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~408,000円 <月給> 270,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スプリックス

    学習塾・予備校・専門学校
    新潟県長岡市東坂之上町2-2-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 531名
    • 平均年齢 30.5歳
    求人情報 全31件
    • 【千葉】先生1人に生徒2人の『森塾』の教室長候補◆生徒の成績アップがあなたのミッションです/未経験枠
      • NEW
      <先生1人に生徒2人の個別指導システム/独自開発教材フォレスタを活用し未経験からでも生徒にわかりやすく教えることができる仕組みがあります】 まずは先生が生徒一人一人にに大きなご挨拶!「今日の学校はどうった?」等、先生と生徒が雑談をしながら机まで一緒に向かい、時間になったら授業が始まります!常に隣に先生がいるので、わからないことがあればすぐ聞ける環境です。先生と楽しく勉強し気が付けば1コマが終了。帰るときには生徒のほとんどが笑顔で「さようなら!」と元気に言って帰っていく、そんな小中高生を対象とした個別指導塾「森塾」の教室長候補として、生徒指導や講習案内、メンバーとのチームビルディングをお任せします。 ■業務概要 ・アルバイト講師のマネジメント ・一人ひとりの生徒に応じた学習プランの作成 ・入塾説明会にお越しいただいた保護者様の対応 ・学習指導(自社教材並びにマニュアルがあるため事前準備不要です!) ■働き方 22:30には完全退社していただきます※PC自動シャットダウン 競合他社とは違い当社は1校舎に正社員が平均3名在籍しておりアルバイトメンバー(大学生)は約40人程度在籍しておりますので、急なお休みも取りやすい環境です。また完全週休2日制(シフト制、基本は日曜+平日)で繁忙期に休日出勤が発生した際も振替休日を取得可能が可能です。 ※土曜日は授業ではなく保護者面談やミーティングなどがメインです。 ■魅力 社員の80%以上が未経験からスタートしております。 業界トップクラスの充実した研修制度があるだけでなく、教務や運営についてのマニュアルも用意していますので完全未経験でもご安心ください! ■森塾の特徴 (1)同社の独自教材「フォレスタ」 完璧に仕組化された同社独自の教材です。問題の解き方のページ、宿題のページ等が分かれている教材です (2)営業ノルマがありません! あくまでもあなたのミッションは売上を上げることではなく『生徒の成績を上げること』です。生徒の成績を上げることが、ボーナスの半分の評価に直結しています。 (3)褒めて伸ばす教育 森塾が対象としている生徒は学校の成績が60点前後のため、まずは勉強を楽しいと思ってもらうことが大切になります。そのため「叱る」のではなく、【褒めて伸ばす】教育を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉校舎 住所:千葉県内にある校舎 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 416万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):186,500円~236,500円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:73,500円~113,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(4月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】『森塾』エリアマネージャー候補◆ノルマ無・成績アップがミッション/完休2日/241校展開
      • NEW
      <最短2年でマネージャー昇格可/日曜固定休/教育制度有/個人ノルマ無!生徒の成績アップを本気で考えることがミッション> ★総合教育カンパニーとして多様な事業を展開するスプリックス 1997年設立以来連続成長!森塾や湘南ゼミナール等10ブランド、全国で600教室以上展開中。教材・コンテンツ開発の研究開発費12億円を投資し業界ベストセラー1000万冊突破!20代のマネージャー100名以上! 今春12校開校!全国に241校舎展開中の小中高生を対象とした個別指導塾「森塾」の教室長候補として、生徒指導や講習案内、メンバーとのチームビルディングをお任せします。 ■業務概要 ・アルバイト講師のマネジメント ・一人ひとりの生徒に応じた学習プランの作成 ・入塾説明会にお越しいただいた保護者様の応対 ・学習指導(自社教材マニュアルがあるため準備不要) 先生1人に生徒2人までの個別指導塾!生徒の成績アップがミッションです。入塾等のノルマはなく、生徒の成績アップが自身の評価に繋がります。 ■働き方 22:30には完全退社※PC自動シャットダウン 1校舎に平均社員3人、アルバイトメンバー40人程度 完全週休2日制(シフト制、基本は日曜+平日)繁忙期に休日出勤が発生した際も振替休日を取得可能 ※土曜日は授業ではなく保護者面談やミーティングなどがメインです。 ■魅力 社員の80%以上が未経験からスタート。業界トップクラスの充実した研修制度があるだけでなく、教務や運営についてのマニュアルも用意していますので未経験でもご安心ください。 ■森塾の特徴 (1)同社の独自教材「フォレスタ」:完璧に仕組化された同社独自の教材。未経験でもすぐに授業が出来る仕組みが整っています。 (2)営業ノルマ無し:ミッションは売上を上げることではなく『生徒の成績を上げること』。スタッフは、校舎の売上については一切明かされておらず生徒の成績を上げることに集中して業務を行っています。生徒の成績を上げることが、ボーナスの半分の評価に直結しています。 (3)褒めて伸ばす教育:学校の成績で60点前後の生徒が対象のため、まずは勉強を楽しいと思ってもらうことが大切なので叱るのではなく、褒めて伸ばす教育を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京校舎 住所:東京都内にある校舎 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~290,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:113,500円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(4月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メドレー

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 1,487名
    • 平均年齢 31.8歳
    求人情報 全127件
    • 【セールス部長候補】オンライン動画研修サービス『ジョブメドレーアカデミー』◆営業戦略・メンバー採用等
      • NEW
      ◆◇東証プライム上場/日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」/39.7万件もの事業所様がご利用/年休120日(土日祝休み)◆◇ ■職務内容 <ミッション> 介護・障がい福祉・在宅医療の現場における市場ニーズを深く分析し、組織戦略および営業戦略の立案・実行をお任せします。 具体的には、ジョブメドレーアカデミーのさらなる成長と市場での地位確立に向け、顧客への提案活動に加えて、定量的なデータと現場の知見に基づいた目標達成への道筋を立て、周囲を巻き込みながら営業施策の企画・実行を推進していただきます。 プロダクトを通じて医療福祉機関が抱える研修・人材育成の課題解決を実現し、価値提供することがあなたのミッションです。 <業務例> ・インサイドセールスとフィールドセールスグループの統括(約30名規模) ・リード獲得最大化に向けたマーケティング戦略の推進 ・リード獲得最大化に向けた事業開発 ・圧倒的な成果に向けた営業戦略・戦術の構築と実行 ・メンバーの採用・育成・登用 ・プロダクト開発、カスタマーサクセスいった関連組織との連携 ■募集背景 ジョブメドレーアカデミーとは介護・障がい福祉・在宅医療で役立つ知識や技術が学べる、オンライン動画研修サービスです。事業所における研修業務の負担を減らし、職員のスキルアップや定着率の向上に貢献しています。業界での需要が年々増しており、順調に事業成長しています。より価値を広めるために組織体制を強化すべく、セールス部長候補を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):542,785円~810,127円 固定残業手当/月:127,215円~189,873円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 670,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • プロダクトマネージャー~国内最大規模の人材採用システム/ジョブメドレー~<人材PF>
      医療介護従事者向けダイレクトリクルーティングサービス「ジョブメドレー」のプロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。 毎年+30%以上の成長を実現し続けている「ジョブメドレー」を、さらに多くのユーザー/カスタマーにご利用いただくために、短期的な施策から中長期的な機能開発までバランス良く取り組む役割です。 ■具体的な業務内容: ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要件定義、使われるしかけの設計 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発を推進 ・プロダクトの品質保証 ・効果検証、KPI 計測、トレードオフ分析 ・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務 ■「ジョブメドレー」について: 医療介護従事経験者が運営する就職、復職、転職のための求人サイトです。掲載している求人は、すべて契約事業所から寄せられた正規の求人情報です。応募いただいた内容はすぐに直接事業所に届くためスムーズに転職、復職できます。また、事業所からのスカウトや、希望に合った求人がメール/LINEで届くので、多忙な方でも登録するだけで手間なく仕事を探すことができます。 ■職場環境: プロダクトに関するデータは Google Analytics 360、BigQuery に蓄積しており、これらの一次データを活用して企画立案/仮説検証を行います。 また社内には、日々求職者や事業者と接しているビジネス部門の社員や、医療介護系資格の保有者が80名以上在籍しており、気軽にユーザー/カスタマーの意見が聞ける環境です。定性的な意見を尊重しつつ、データドリブンな意思決定を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★六本木ヒルズ森タワー 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 13F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):607,500円~1,084,745円 固定残業手当/月:142,500円~415,255円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 750,000円~1,500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回 ■業績賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムリサーチ

    システムインテグレータ(SIer)
    名古屋市中村区岩塚本通2-12
    • 設立 1981年
    • 従業員数 1,634名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全10件
    • 【名古屋/運用保守歓迎】トヨタG 向けのシステム開発◆上流工程にも携わる◆在宅可/転勤なし
      ☆名古屋本社の大手IT企業/東証プライム上場/大手企業との取引多数/独立系SIerとして多様な分野への技術力◎ ☆全社平均残業時間14h、有休取得率79.2%、年休122日・完全週休2日・有休推奨◎など長期的にWLB充実した環境で就業できる ■業務概要 自動車の試作・生産・販売・サービスに関するシステムや、CASE*を取り入れた新しい分野のシステム構築・システム維持・保守などに、これからのモビリティ社会に貢献するシステムエンジニアとして携わって頂きます。入社後はご経験に応じて上流工程の要件定義~設計・開発~テスト~維持・保守と幅広い場面で活躍いただきます。 *CASEとは:コネクテッド・自動化・シェアリング・電動化の頭文字をとった造語 ■プロジェクト例 ・自動車メーカー向け基幹システムの開発・改修 オンプレミス(Linux)、クラウド(AWS)環境でのWEBシステム開発、構築済みシステムの業務改善対応、リプレース案件など ・自動車メーカー向け基幹システムの運用・保守 システム監視(N/W、リソース)、障害対応(原因調査~復旧)、ユーザー対応(問合せ、機能改善)などの保守業務。ユーザー業務を保証できるように、ユーザーの立場で考え運営管理する。 ※開発環境:Java/C#/.NET/C言語/OutSystems/Windows/AWS/DataSpiderなど ■組織構成 自社内で約300名+パートナーが300名ほど在籍する組織です。20年以上トヨタグループのシステム開発を担っており、規模に合わせて数名~数十名単位でプロジェクトチームを組成しています。将来的にはリーダーや組織マネジメントなどにチャレンジ出来る環境が整っています。 ■アピールポイント 【安定経営】東証プライム市場上場+大手企業との取引多数+独立系SIerとして多様な分野への技術力 【多彩なポジション】成長過渡期・市場価値を高める職場環境 【働きやすさ】認定認証多数×年休122日×完全週休2日×有休推奨×賞与3回 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区岩塚本通2-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋市顧客先 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 408万円~748万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,600円~321,300円 その他固定手当/月:36,000円~54,000円 <月給> 249,600円~375,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職位手当+地域手当 ■資格手当:所定資格保有で月36,000円まで毎月永続的に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】インフラエンジニア(AWS) ※PL/PM歓迎/残14h程度/有休取得率79.2%
      ★東証プライム上場/創業40年の独立系SIer/堅実経営で過去10年間で売上倍増/大手企業との取引多数/ワークライフバランス充実★ ●流動的なIT業界で堅実経営を実現し、過去10年で売上高倍増を達成した創業40年の安定企業 ●流通、物流・製造・自動車などを中心に幅広い業界の案件を受託しており、様々な業界知見を身に付けながら働くことができます。 ●育休取得率:男性53%・女性100%、平均残業時間14h程度、有休取得率79.2%など長期的にワークライフバランス充実しながら就業いただけます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・設計から構築を重点実施領域としています。まずは2~3名くらいのプロジェクトに参画し経験を生かして、プロジェクトリーダーに従事していただきます。 ・クラウドサーバ構築を主にしています。特にAWSに注力していますがAWS以外の案件も多数対応しています。 ※経験や適性に応じて担当いただくプロジェクトは決定します。 ■当ポジションの魅力: ・インフラエンジニアとしての幅を広げる…大手企業のプロジェクトや大規模案件等も受注しており、様々な業界の様々な案件を通してマネージメントスキルを伸ばしていくことができます。 ・リモート勤務可能な案件がほとんどです。(案件により異なります。) ・安定経営…大手企業との取引実績が多数ある環境で業務に携わることが可能です。 ・多彩なポジション…エンジニアとしての市場価値を高めるための様々なキャリアパス・職場環境を整えています。 ・私生活充実…年休122日、完全週休2日、有休推奨などワークライフバランスを保つ制度があります。 ■当社の特徴: ・流動的なIT業界で安定した経営を実現し、過去10年で売上高倍増を達成しています。また、独立系SIベンダーとして、様々な企業と長年にわたり信頼関係を築いています。堅実な経営をベースに着実に増収、増益を積み重ねつつ、確かな技術と新たなソリューションで常に未来へ挑戦し続ける気骨ある社風です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京システム事業部 住所:東京都新宿区西新宿二丁目7番1号 新宿第一生命ビル24F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,500円~319,300円 その他固定手当/月:31,000円~52,000円 <月給> 247,500円~371,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職位手当+地域手当 ■資格手当:所定資格保有で月36,000円まで毎月永続的に支給 例1)30才経験8年、資格無、扶養無 月額28.6万年収467万(賞与5.1)例40才経験18年、資格上位2つ保有、扶養妻子2人 月額42.4万年収672万(賞与5.1)※残業代別 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リンクアンドモチベーション

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区銀座4-12-15歌舞伎座タワー15F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 470名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全6件
    • 【ポテンシャル枠】営業・コンサルタント◆月会費売上約3.4億円の自社SaaS/研修体制◎
      • NEW
      ■業務詳細: (1)コンサルティング部門の業務 ・クライアント企業の組織課題ヒアリング及び、組織状況の診断 ・組織変革に必要なコンサルティングサービスの提供 お客様の組織課題解決に向けて、あるべき組織像・目指す拡大スピードをヒアリングし、課題の抽出から組織変革に必要な提案、実行の支援など、一緒になって支援します。クライアントは日本を代表する大企業から、中小企業、ベンチャー企業など、ダイナミックなミッションに取り組めます。 ~提供サービス一例~ 【組織開発領域】組織診断、人事制度構築、組織風土改革など、組織開発を支援するサービス 【人材育成領域】階層別・テーマ別教育研修など、人材開発を支援するサービス 【人材採用領域】採用戦略設計から面接官トレーニング、内定者フォローまで、人材採用を支援するサービス (2)クラウド部門の業務 ・クライアント企業の組織課題をサーベイで把握する ・強み・弱みに基づいた組織改善施策をご提案する ・改善に向けた側面サポートを実施する お客様の組織課題解決に向けて、従業員へのアンケート調査(以下サーベイ)より顧客組織の強み・弱みを把握し、具体的な改善策のご提案を行います。クライアントは日本を代表する大企業から、中小企業、ベンチャー企業など、ダイナミックなミッションに取り組めます。 ■オンボーディング体制: 弊社に入社される方のほとんどが、組織人事コンサルティングが未経験です。 様々な業種・職種からご入社されており、コンサルティング経験は必須ではありません。 弊社は、モチベーションエンジニアリング(以下ME)という唯一無二の組織エンゲージメントを高める方法論を体系化しており、コンサルティング経験者であれど、一からMEをご理解頂く必要があります。 故に、ご入社頂いてから、MEを学ぶ研修はもちろんのこと、我々自身の組織づくりを行う施策を一緒に推進することにより、組織人事コンサルタントとして成長して頂く機会が設けられています。 また、各職位で求められている研修も充実しており、組織全体で成長をサポートさせて頂いています。 ◆数字でみるリンクアンドモチベーション: https://www.lmi.ne.jp/recruiting/graduate/numbers/ 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー15F 勤務地最寄駅:浅草線・日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 536万円~1,024万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,800円~384,800円 固定残業手当/月:83,200円~135,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安金額であり、選考を通じて決定します。 ■給与改定:年2回(1月、7月) ■定期賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【知的財産担当】知財戦略の立案・推進◆自社SaaS◆モチベーションクラウドシリーズ展開◆土日祝休
      ◇◆自社SaaSプロダクト「モチベーションクラウドシリーズ」等を展開する企業◆◇ ■業務概要: 当社では、「モチベーションエンジニアリング」という独自の基幹技術を通じて、お客様の組織課題の解決、各個人の成長支援を行っています。 私たちと共に、ミッションの実現に向けた知的財産戦略を担ってくださる方を募集します ■業務詳細: ・事業戦略に基づく知財戦略の立案/推進 ・社内の技術部門/経営陣との連携による知財戦略策定 ・外部の弁理士事務所/法律事務所との連携、実務遂行 ・法務業務(契約書レビュー、コンプライアンス推進等) ■評価制度: ・3ヶ月に1回の評価面談 ・成果への貢献度合いとプロセス/成長度合いによる2軸評価 ■当社について: リンクアンドモチベーショングループは、グループ全体で約374億円の売上を上げており、BtoBビジネスだけではなく、BtoCビジネスや公教育の分野でも事業を展開し、安定的な事業基盤を保持しています。 今後は、モチベーションクラウドを中心としたBtoBビジネスに留まらず、幅広い領域でプロダクト開発を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー15F 勤務地最寄駅:浅草線・日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 固定残業手当/月:100,000円~170,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安金額であり、選考を通じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    永大産業株式会社

    住宅設備・建材
    大阪府大阪市住之江区平林南2-10-60
    • 設立 1946年
    • 従業員数 950名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【大阪】社内SE・ヘルプデスク ◇業界未経験歓迎/土日祝休/平均残業20h
      • NEW
      【業務内容】社内ヘルプデスク・社内SE業務 【職務詳細】   ・社内基幹システムの運用サポート(各種トラブル・使い方相談)・改修・稼働状態の監視など   ・業務改善のためのシステム開発 ■仕事の魅力:当社は設立以来「木」にこだわり続け、フローリング、室内ドア、システムキッチン、木質ボードなどの開発・製造・販売を一貫して手掛けています。製品の設計・生産・流通までを自社で担う製造メーカーにて、社内ヘルプデスクやシステムエンジニアとしての業務を通じて製造業に密着した課題解決に取り組むことができます。このポジションでは、システム開発スキルの向上はもちろん、社内ユーザーとのコミュニケーションを通じて、業務理解力や提案力も磨かれます。「人とシステムの橋渡し役」として、技術だけでなく人間力も高めながら、会社全体の成長に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■当社の魅力:当社は創業約80年、東証スタンダード市場に上場している安定企業であり、年間休日120日、家族手当や住宅手当などの諸手当を含め福利厚生も充実。安心して長く働ける環境の中で、さらなるキャリアアップを目指す方を歓迎します。 ■当社の取扱製品:フローリング、室内ドア、収納、洗面台、システムバス、キッチンなど ■教育体制:当社独自の基幹システム等についてはOJTを通じて説明させていただきますので、業界未経験の方でもご安心してご入社ください! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区平林南2-10-60 勤務地最寄駅:ニュートラム線/平林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,200円~327,050円 <月給> 245,200円~327,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+各種手当 ■営業担当者として所定基準を満たすと営業手当支給 ■賞与(年2回)2024年実績3.73ヶ月 ■昇給(年1回) <モデル年収> 30歳 年収460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沖縄】ルート営業◇住まいの空間を作る住宅資材メーカー/業種未経験歓迎/土日祝休/平均残業20h
      ~住空間には欠かせないフローリングをはじめとする住宅資材メーカー~ ★求人の魅力★ 幅広い製品群を活かした提案営業。スキルアップと社会貢献を両立できる仕事です。 永大産業は、フローリング、室内ドア、収納、キッチン、洗面台、システムバスなど、住宅全体をトータルでコーディネートできる製品群を展開しています。そのため、営業職ではお客様の様々なニーズに合わせた柔軟な提案が可能で、提案力を存分に発揮できる環境です。 また、当社の製品は、廃材の再利用や環境配慮型素材の活用など、持続可能な社会の実現に貢献する設計思想が根底にあります。営業活動を通じて、環境保全への寄与といった社会貢献ができるのは、永大産業ならではの魅力です。 創業約80年、東証スタンダード市場に上場している安定企業であり、年間休日120日、家族手当や住宅手当などの諸手当を含め福利厚生も充実。安心して長く働ける環境の中で、さらなるキャリアアップを目指す方を歓迎します。 ■業務内容:提案型のルート営業。 <具体的な仕事内容> ・担当顧客への製品提案と定期訪問 ・カタログ補充や物件情報の収集 ・見積書の作成と価格提示 ・製品仕様(色・デザイン・寸法など)の打ち合わせ ・発注・納期調整・売上処理 ・アフターメンテナンスの受付(対応は主に協力業者) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品 フローリング、室内ドア、収納、洗面台、システムバス、キッチンなど ■取引先顧客 工務店様、住宅会社様、特約店様や販売店様などの流通店様等 ■教育体制 業界や商品の特性などは先輩社員よりOJTにてご説明いたします。 業界未経験の方でもご安心してご入社ください! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沖縄営業所 住所:沖縄県那覇市銘苅1-11-18 勤務地最寄駅:ゆいレール線/古島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,200円~327,050円 <月給> 245,200円~327,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+各種手当 ■営業担当者として所定基準を満たすと営業手当支給 ■賞与(年2回)2024年実績3.73ヶ月 ■昇給(年1回) <モデル年収> 30歳 年収:450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テクノホライゾン株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    愛知県名古屋市南区千竈通2-13-1
    • 設立 2010年
    • 従業員数 754名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋/南区】精密検査装置の機械設計★新しい技術を探求したい方へ!年休123日/光学部品メーカー
      ◇◆映像&IT事業とロボティクス事業が基盤のものづくりのエキスパート企業/入社後資格取得支援あり/完全週休二日制・年間休日123日◆◇ ■業務概要: 当社は産業用精密検査装置のパイオニアとして、最先端技術を駆使した製品開発に挑戦しています。 本ポジションでは、あなたの専門性を活かし、次世代の検査装置開発に貢献していただきます。 ■業務内容詳細: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・産業用精密検査装置の機構部構造設計 ・高精度なモーション制御機構およびX線イメージング技術の設計 ・高撮像精度・高速性能を実現する機構部の高精度設計 ・専門知識を活かした革新的な構造設計の開発 ■当社の特徴: 「映像&IT」事業と「ロボティクス」事業を基盤に、ものづくりのエキスパートとして価値ある製品を生み出すテクノホライゾングループ。 IT化が一層進む「教育」市場、セキュリティや自動車関連などのマーケットがさらに進化する 「安全・生活」、高度化が求められる「医療」市場、中国を中心に自動化ニーズが高まる「FA」市場を4つの重点市場と定め、グループシナジー効果を活かした製品やシステムを創出し、 新たな世界を切り拓いていきます。
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町一丁目3番地4 勤務地最寄駅:東海道本線/笠寺駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~475,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/南区】電子機器の生産技術職★治具設計、手順書作成/年休123日/上場企業グループ
      ◇◆映像&IT事業とロボティクス事業が基盤のものづくりのエキスパート企業/入社後資格取得支援あり/完全週休二日制・年間休日123日◆◇ ■業務概要: ファクトリーオートメーションの事業領域を中心に、企業向けの開発製造受託品や、カスタマイズ機器の生産に関わる生産技術職をお任せします。小ロット多品種の製造を行っているため、扱う製品は多岐に渡ります。(ロボット用コントローラ、サーボモーター用ドライバー、ティーチングペンダントなど) 開発部門の所属となり、製品の開発・設計段階から関わっていただく生産技術の業務を中心にお任せしたいと考えていますが、生産の現場に関わり品質管理工程表、手順書を作成するなどの一部製造技術の業務も含みます。 ■業務内容詳細: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・CADを用いた電子機器製造工程の治具設計、および治具制作の外注指示 ・品質管理工程表の作成、現場の作業手順書の作成、作業工数の見積もり ・生産現場の改善業務(治具のメンテナンス、工程改善など) ■組織構成: 所属する本部は4つの開発部、2つの品質保証部から構成されており、所属していただくのはそのうちひとつの開発部です。現在52名が配属されており、生産技術の担当は2名です。(20代、40代男性) 生産部門は基板実装部と組立検査部の2部門に分かれており、パート職員も含めると120名ほどが所属しています。 ■当社の特徴: 「映像&IT」事業と「ロボティクス」事業を基盤に、ものづくりのエキスパートとして価値ある製品を生み出すテクノホライゾングループ。 IT化が一層進む「教育」市場、セキュリティや自動車関連などのマーケットがさらに進化する 「安全・生活」、高度化が求められる「医療」市場、中国を中心に自動化ニーズが高まる「FA」市場を4つの重点市場と定め、グループシナジー効果を活かした製品やシステムを創出し、 新たな世界を切り拓いていきます。
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町一丁目3番地4 勤務地最寄駅:東海道本線/笠寺駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 275,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MonotaRO

    その他商社
    大阪府大阪市北区梅田3-2-2JPタワー大阪22F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,275名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全138件
    • 【大阪】化学製品の商品開発/性能評価・製造設計※プライベートブランド商品/国内最大級のEC運営
      • NEW
      ■職務内容: 私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数は2600万点、ご登録ユーザー数は1000万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大級規模のサービスへと成長しています。 本ポジションでは、化学系プライベートブランド商品の開発業務をお任せします。 ■職務詳細: 当社はファブレス企業であるため、従来はOEMとしてメーカーに開発の全てを委託していましたが、新しいプロジェクトとして、化学系プライベートブランド商品(例:工業用洗剤)の自社開発を進めています。2024年からは化学製品専用のラボを構え、自社での性能評価を行った上で、最終的な製造を委託しているという流れです。 ■具体的には: ・化学系プライベートブランドの商品企画(※ニーズ調査/製造委託先の検討) ・製品化に向けた性能評価(※外部に評価依頼するケースあり) ■特徴: ・担当商品の原材料・組成・製造技術・ニーズ等の理解を深め、自身で試行錯誤をしながら、顧客満足度の高いオリジナル商品の設計に取り組めます。 ・商品開発の一連の流れをお任せしますので、化学の知見を活かしながら、性能・品質・安全性の更なる向上に貢献いただくことを期待しています。 ■当社で働くメリット: (1)小売業という特性上、お客様の声や販売実績といった情報を確認できるため、自身が開発した商品に対する評価を確認しやすいです。お客様のニーズを解像度高く取得した上で、開発業務を進めることができますし、現場で役立っているというモチベーションにも繋がります。 (2)全23カテゴリーの商品展開をしており、幅広いジャンルの商品開発に挑戦できます。 (3)「年齢や社歴に関係なくデータに基づく合理的な意思決定を行う社風」かつ「少数精鋭で進めている裁量の大きな環境」であり、主体的に研究活動を進めやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪22F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 彩都バイオヒルズセンター 住所:大阪府茨木市彩都あさぎ7-7-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪駅直結/在宅可】法務◆東証プライム/日本最大級のBtoBオンラインストア/約3年で200%成長
      ■採用背景: MonotaROは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を主に取り扱うオンラインストア(monotaro.com)を運営しています。2000年に会社設立以来(2009年東証一部上場)、現在は2000万点以上の商品を取り扱い、数百万ユーザーにご利用いただくWebサービスへと成長しています。 長期間にわたって前年比20%以上の成長を維持する中で、顧客、サプライヤー、ベンダーなど当社を取り巻くステークホルダーとの多種多様な契約業務が増えてきており、また事業の拡大や社員数増・物流倉庫などの拠点数増に伴い、案件発生時のM&A案件(海外を含む)への積極的な関与、様々なスキームの検討、ルール作り、対外的な紛争解決(予防を含む)、人事・労務問題の解決、海外子会社のコンプライアンス体制の構築等が今まで以上に必要になっています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションでは、当社の法務チームの中核になって頂ける方を募集します。契約・紛争への対応など法務の実務全般に加え、特に海外親会社、子会社とのやり取りを含む、海外案件にも携わっていただくことを期待します。 事業の成長スピードが速く、多様な経験を積んで頂けると思いますので、是非成長意欲の高い方のご参加をお待ちしています。 <具体的に> スキルや経験を踏まえ、下記業務をお任せします。 ・契約書審査(日英)、審査業務の改善 ・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む) ・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む) ・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む) ・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む) ・コンプライアンス等での親会社(Grainger社)との連携 ・子会社管理に関する業務  ・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進 ・トラブルや相談への対応 ■キャリアについて: 将来的には上場企業法務業務を幅広く担っていただくことを期待しています。 ■当社について: 現在は韓国、インドネシア、インドへも進出。国内事業で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービス事業者としてグローバル展開にも注力しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪22F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~571,000円 <月給> 357,000円~571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テラスカイ

    ITコンサルティング
    東京都中央区日本橋2-11-2太陽生命日本橋ビル16F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 710名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全58件
    • 【島根】Salesforceエンジニア※PL・PM◆新規拠点設立/在宅勤務可・自社開発/研修制度◎
      • NEW
      ■□島根・新規拠点設立におけるオープニングのエンジニア募集/Salesforce未経験歓迎・上流工程から一貫して関与/Salesforceの国内導入トップクラスの実績/設立以来18期連続増収/直近4期平均成長率134%/在宅勤務可□■ ■職務概要: システム選定前のITコンサルティングから、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 ※スキルやご経験によって、東京本社での研修およびOJT期間があります ■職務詳細: ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 ■ポジションの魅力点: (1)最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引: 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 (2)成長市場のリーディングカンパニーだからこそ成長をサポート: 年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、18期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部(現プライム市場)にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。 ■研修制度: <知識ゼロからクラウドスペシャリストへ> 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新拠点・島根オフィス 住所:島根県松江市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~10,000,000円 <月額> 333,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により考慮いたします ※上記年俸額を12で割った金額が月額支給金額となります。 ※上記年俸金額の中に月30時間分の残業代が含まれています (月30時間を越える時間外労働を行った場合は、時間外勤務手当を追加で全額支給します) ※年間全社業績目標を超えた場合は決算賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週4リモート】会計パッケージ導入コンサルタント/自社サービス◆プライム上場/大手企業導入実績多数
      • NEW
      ■業務内容 当社開発の会計パッケージ mitoco 会計を中心とした導入支援コンサルタントを担当していただきます。 https://www.mitoco.net/ ◇提案活動および顧客対応 ・営業職と連携し、顧客ニーズの把握から見積、提案資料の作成 ・システムデモや具体的な導入計画の提示を通じて、受注につなげる活動 ・mitoco会計と自社開発製品や自社販売プロダクトを組み合わせた、顧客の課題解決や業務効率化を実現するための具体的な提案 ・提案プロセスにおける技術的・業務的なアドバイスの提供 ◇顧客の業務ヒアリングと課題分析 ・顧客の業務フローやシステム構成、課題を深く理解し、最適なアーキテクチャと導入方法を提案 ・要件定義および導入計画・移行計画の策定 ◇会計パッケージの導入・設定 ・システム初期設定やカスタマイズ対応 ・データ移行およびテストの実施 ◇運用サポート ・導入後のシステム運用を支援し、必要に応じて改善提案を実施 ◇プロジェクト管理 ・導入スケジュールの調整および進捗管理 ・関係各所(顧客、社内チーム、外部ベンダーなど)との連携 ◇導入・販売パートナーへの支援活動 ・パートナーの提案活動や顧客対応における技術的サポートを実施 ・パートナーに対する情報提供や導入支援資材提供を通じて、販売力強化を支援 ◇自社製品へのフィードバック ・顧客とのやり取りや導入時に発生した課題、パートナーからの情報を基に、製品の改良に向けたフィードバック ・現場の声を製品開発チームへ共有し、新機能の提案や既存機能の改善に貢献 ・市場動向や競合製品の調査結果を開発チームと共有し、製品戦略に寄与 ■魅力 ◎当社のソリューション営業は企業ごとに最適なシステムをオーダーメイドで設計・開発し、 提案することができます。単にパッケージ化された製品を当て込むのではなく、自社製品の範囲で、というしばりもないので、 幅広く柔軟に企業の要望に応えられます。 ◎高圧的な上司がいないフレンドリーな雰囲気で、社員同士協働する風土があり、毎日20時にはほとんどの社員が帰宅しています。 ◎キャリアパスとしてはコンサルタントとして事業拡大フェーズを担っていただけます。プリセールス、営業職へのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル17F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 22階 勤務地最寄駅:Osaka Metro各線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~7,999,992円 固定残業手当/月:100,000円~166,667円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により考慮いたします ※年間全社業績目標を超えた場合は決算賞与の支給あり ※給与改定:年1回(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マネジメントソリューションズ

    ITコンサルティング
    東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー29F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 1,402名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全59件
    • 【在宅可】法人向けソリューション営業※リーダークラス◆IT・PMO業界のリーディングカンパニー
      • NEW
      【2026年1月入社以降の方限定求人】 【日本で先発のマネジメントコンサルの会社/汎用性の高いスキルで成長/案件規模数十億~数百億/J成功率80%以上/リピート率95%以上/取引企業60社以上】 ■業務概要: MSOLの最前線に立ち、既存クライアント拡大・新規クライアント獲得をメインミッションとして、企業の相談役となり、クライアントの課題解決に向けたソリューション提案をお任せいたします。またチームを率いて、目標達成に向けてリードする役割をご担当いただきます。 <業務内容イメージ> ・クライアント課題のヒアリングと整理、および解決策のご提案 ・クライアントとの継続的な信頼関係構築 ・営業組織のチームビルディングおよびマネジメント(計画策定、戦略立案、営業プロセス分析等) ・リード獲得戦略の立案と実行 ・営業活動に関する改善提案および改善活動推進 最初は既存クライアントを引継ぎながら業務に慣れていただき、徐々に新規案件や担当クライアントを増やしていく予定です。 最終的には7クライアント程度を担当いただきます。 ご自身の人脈にて新規のアカウントと開くことができる方のご応募をお待ちしております。 ■本ポジションの魅力: ・大企業を中心とした顧客基盤を盤石にしつつ、引き合い件数も順調に増加しています。 ・提案をする役員層は、会社全体の方向性を決定する重要なポジションにいるため、自身の提案によって企業全体の戦略や方針に直接的な影響を与えることができます。自分の提案が企業の大規模な意思決定に関わることは、大きな達成感と影響力を感じることができます。 ・大手企業への提案は、しばしば大規模なプロジェクトや企業の変革に関わることが多く大きな責任感が伴います。同時に成功した場合の達成感も大きく、自己成長やキャリアアップに繋がります。 ■募集背景: 2030年に売上1000億円達成を達成させることを目標に、2021年に立ち上がった部署です。 大手一流企業の役員層の相談役となり、クライアントの課題解決に向けたソリューション提案を行います。 発足したばかりの営業組織のため、より高い価値提供をするための体制が整っていない状況です。新たな営業組織の柱として、ご活躍いただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:人事異動・出向(転籍)等により、 当社の国内外の事業所及び当社の事業所以外が勤務地となる場合あり
      <予定年収> 800万円~1,600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,440,004円~10,456,000円 固定残業手当/月:130,000円~212,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,667円~1,083,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 昇給・昇格は基本的に年1回(ご入社月により変動) ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 製造業向けPMOコンサルタント◆プライム企業が中心◆明確な評価◆健康経営優良法人2024認定
      • NEW
      【2026年1月入社以降の方限定求人】 ■業務内容: ・製造業の中期テーマ(DX/サプライチェーン再編/設備導入/新製品開発等)に対するPMO支援 ・プロジェクト計画策定、進捗/課題/リスク管理、KPI設計と実行サポート ・経営層向け資料作成/可視化/意思決定支援 ・チーム運営支援(会議体ファシリテーション、役割設計、ルール整備等) ・若手メンバーの育成およびナレッジマネジメント活動への貢献 ※その他プロジェクト進行や行程をより、スムーズに行う為のサポート/推進を幅広く行います。 ■ポジションの魅力: ◎製造業の変革を支えるPMOコンサルタントとして、トップメーカーの変革プロジェクトに入り込み、戦略と現場をつなぐ推進役を担っていただきます。単なるスケジュール管理ではなく、「構想から実行までをどうやって現実に落とすか?」を考え、プロジェクトの中核で成果創出を支援する事(一般的なコンサルタントに近しい動き)で、ダイレクトにクライアントへの課題解決に向き合う事が出来ます。 ◎支援対象は、グローバル展開企業/業界を代表するプライム企業が中心。プロジェクトのテーマ性も、社会/産業に与えるインパクトが大きく、現場から経営層まで幅広い影響を及ぼします。加えて、社内では専門領域別の勉強会やナレッジ共有、独自のテンプレート開発等にも携わっていただくことで、スキルUPとクライアント貢献がリンクする環境が整っています。 ■出張について: 担当プロジェクトにより単発 or 長期(平日のみ勤務、週末は帰宅)の出張発生の可能性が御座います。 ※出張有無及び、頻度/期間/出張場所等はプロジェクト次第で変動します。 ※出張費用は会社負担となります。 ■評価制度: ・役割等級制度(キャリアバンド制)を導入 ・役職に対する果たすべき役割と期待値を基に、上長とすり合わせながら目標を設定 ・パフォーマンス結果は関係者だけでなく第三者のメンバーがファクトベースで収集 ・職級9個に細分化し、小さな成果及び成長も評価対象に入ります(絶対評価) ・年2回(上期/下期)の評価結果を踏まえ、期末の取締役会により昇格等の評価が決定 ・業務外での社内貢献も評価対象に入ります 変更の範囲:当社及び出向(転籍)先における各種業務全般
      <勤務地詳細> クライアント先常駐 住所:東京23区内を中心に、首都圏近郊、愛知、他地方 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:人事異動・出向(転籍)等により、当社の国内外の事業所及び当社の事業所以外が勤務地となる場合あり
      <予定年収> 550万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~13,000,000円 <月額> 458,333円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:基本的に年1回(ご入社月により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルトナー

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    大阪府大阪市北区中之島3-2-18
    • 設立 1962年
    • 従業員数 1,321名
    • 平均年齢 30.4歳
    求人情報 全50件
    • 【東海エリア】未経験歓迎!ソフトウェア開発職◇理工系大学出身者活躍中/完全週休2日制/年休126日
      ■職務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえたソフトウェア開発業務を担当して頂きます。 〇車載向けソフトウェア開発(自動車、車載用電装品 等) 〇IoT機器、情報通信機器向けソフトウェア開発 〇クラウドシステム開発・ビジネス系アプリケーション開発 〇AI・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発 〇ロボット、精密機器、医療機器、家電製品向けソフト開発など ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度: 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■福利厚生例: (1)寮社宅制度:新入社員研修期間中は寮制度がございます。月7,500円で家電・家具付の寮を利用することができます。光熱費などは負担いただきますが、月1万円前半程度で済みます。 (2)メンタルヘルスケア:専属のカウンセラーが、常時対応しています。エンジニアが 直面する様々な問題に対して、エンジニア自らが答えへとたどりつくためのサポートを行っています。 ■同社の魅力: 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。
      <勤務地詳細> 東海エリア 住所:想定勤務地:愛知県/岐阜県/三重県/静岡県(浜名湖以西) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 387万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~207,000円 その他固定手当/月:40,000円~85,000円 <月給> 236,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当は、エリアフリー手当、資格手当、住宅手当 ■入社時年収(研修後の最低額) ・高専本科卒:387万円 ・学士・高専専攻科卒:392万円 ・修士:413万円 ※上記年収は、2022年度月平均残業17.9Hと前年度賞与支給実績を含みます。 ※住居地や取得済み資格等により更に増額あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【南関東/経験者向け】機械設計開発職/上流工程特化/年休126日/完全週休二日制
      【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時23歳・機械工学科 前職:フリーター 前職年収:65万円 ↓ 業務内容:交通系業務用機器の設計開発  年収:約430万円(月給:約29万円) ■業務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の機械設計開発業務を担当して頂きます。ワイドバリューグループは、機械4大力学を応用する機械設計製図以上の上流工程業務に対応する部門ですので、確実に設計業務を担当して頂けます。詳細業務例は以下の通りです ・航空機・宇宙関連機器の開発 ・輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの設計開発 └FCV,EV,PHEV車の設計開発 └高電圧バッテリー、エネルギー回生システム、高効率モーターの設計開発 └その他エンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング、内装 等の新型車の設計・解析 ・ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の機構設計 ・医療・医用機器、家電機器、情報通信機器 等の設計開発 ・センシング機器、制御機器・電子部品 等 ※使用CAD:CATIA、SolidWorks、NX、Creo、AutoCAD 他 ※解析ツール:ANSYS、Abaqus、Nastran 他 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ※研修制度、福利厚生の詳細は企業説明会にてご説明いたします。 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南関東 住所:想定勤務地:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県の一部区域 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 394万円~604万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~284,000円 その他固定手当/月:40,000円~142,000円 <月給> 240,000円~426,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当は、エリアフリー手当、役職手当、資格手当、住宅手当、家族手当 ■年収例(経験1年ありの最低年収) ・高専本科卒:394万円 ・学士・高専専攻科卒:398万円 ・修士:420万円 ※年収には、月平均残業17.9Hと賞与前年度支給実績を含みます。 ※経験・スキルを考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タカミヤ

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 タワーB27F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 820名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全24件
    • 【青森】事務職 ~東証プライム上場/土日祝休・年間休日123日/正社員/残業平均10h程
      • NEW
      ~東証プライム上場・業界トップシェアを誇る仮設資材メーカ!年間休日123日・土日祝休み~ 【業務内容】 青森東通Baseにおける事務業務をお任せします。 ・積み下ろしに来られるトラックドライバーの受付対応 ・電話応対 ・注文以来手配対応(在庫確認、再リース注文、トラック手配、手配書作成等) ・事務データ入力(出荷受注入力、運賃入力等) ・伝票処理 ・備品在庫管理 ・運送手配請求書作成 【募集背景】 現在1名体制で行っておりますが、好調で入出庫台数が増えており業務量が増える見込みの為、増員です! 【働き方】 ・年間休日123日(完全週休2日制/夏季冬季休暇) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 ・リフレッシュ休暇制度: 5の倍数の誕生日(25歳・35歳・45歳・55歳)に1週間以上、最長で4週間の休暇取得が可能になっています。 10の倍数の誕生日(30・40・50歳)には最大30万円の旅費を支給いたします! 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で財務体制安定しています。 ・既成概念に捉われない社風で、現場に即して法律をも動かしていく革新的な風土です。 ・全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 【当社の強み】 当社は足場のレンタル・販売事業だけではなく、商品の製造から倉庫管理、お客様にお届けをする物流まで一貫して行っており、利便性の高さからも取引先の方々より信頼・リピートをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青森東通Base 住所:青森県下北郡東通村大字小田野沢字焼山川目35-135 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 252万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力考慮します。 ※残業代:時間に応じて別途支給。 ※賞与時、通常支給に加え、インセンティブを支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験◎青森】営業職 ~東証プライム上場/土日祝休・年間休日123日/正社員~
      • NEW
      \東証プライム上場・土日祝休み・年間休日123日・未経験歓迎◎第2新卒歓迎!/ 【業務内容】 株式会社青森アトムにおける建築・土木・環境分野での仮設機材のレンタル・販売営業をお任せします。(株式会社タカミヤへ入社後すぐ、青森アトム社への出向となります。) 【業務詳細】 ▼既存顧客フォロー 先輩から現在取引中の顧客を引き継ぎ、関係構築を行いながら現場のフォローを行います。 ▼新規ユーザーの獲得 既存顧客のフォローが出来てきたら、先輩のアドバイスを受けながら新たな現場受注を目指して営業活動を行います。既存顧客からの紹介も多い状況です。 ※商品知識の習得も必要ですが、勉強会の開催も検討しておりますので未経験の方でも少しずつ成長できる環境です。 【1日の流れ】 ▼8:45:出社~連絡や依頼事項の確認が終わり次第、外出します。 ▼9:00~12:00:顧客との間合いを詰めるため、仕事以外の話もしながら現場やユーザーを訪問します。 ▼12:00~13:00:昼休憩 ▼13:00~16:00:引き続き営業活動を行います。外出中の見積作成や資料作成は、営業事務に伝達して作成を依頼します。 ▼16:00:帰社。外出中に届いた依頼事項の処理や、事務作業を行います。水曜日と週末は夕礼と営業ミーティングを行っています。 ▼17:45:退社 ★週2日ほどは直行直帰を推奨しています。通勤時間を顧客接点に充てるなど、効率よく仕事を進めていただきたいと考えています。 【募集背景】 ・案件の受注により業務量が増える見通しの為、増員募集致します。 【組織構成】 営業担当(社長ー主任1名(30代前半男性)) 事務担当2名 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で財務体制安定しています。 ・既成概念に捉わない社風で、現場に即して法律をも動かしていく革新的な風土です。 ・全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 【当社の強み】 当社は足場のレンタル・販売事業だけではなく、商品の製造から倉庫管理、お客様にお届けをする物流まで一貫して行っており、利便性の高さからも取引先の方々より信頼・リピートをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青森アトム 住所:青森県下北郡東通村大字小田野沢字焼山川目35-135 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 322万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,329円~283,544円 固定残業手当/月:43,671円~66,456円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バロックジャパンリミテッド

    繊維メーカー
    東京都目黒区青葉台4-7-7
    • 設立 2003年
    • 従業員数 1,424名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【品質管理】MOUSSYなど有名アパレルブランド展開◆残業10h以下◆年休127日◆東証プライム上場
      【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開/生産から販売後までの一貫した品質管理業務をお任せ】 ■業務内容: 東証プライム上場、グローバルアパレル企業である当社にて、品質管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・品質表示の決定 ・試験報告書の判断と改善指導 ・認定検品所の管理 ■期待する役割について: これまでのご経験や適性に応じて、ブランド担当またはアイテム担当として、生地管理から顧客からの問い合わせ対応まで、生産から販売後までの一貫した品質管理業務をお任せいたします。 将来的には、認定検品所の管理業務や、生産担当と協力した工場管理、品質管理業務にも携わっていただく可能性があります。 ■求める人物像: ・繊維素材、縫製またはパターン、アパレルに関する法規全般の基礎知識をお持ちで、論理的な思考ができる方 ・生産から販売までの過程を理解し、広い視野を持って品質判断に取り組める方 ・変化に柔軟に対応する意欲のある方 ・決断力と責任感を持ち、他部署と連携しながらものづくりを進められる方 ■当社の魅力: ・風通しが良く、業務改善の提案がしやすい社風 ・残業時間は月平均10時間以下 ・品質管理部門の重要性が認識されており、働きやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~294,000円 固定残業手当/月:48,000円~56,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※昇給と賞与は、会社業績と個人評価による ※上記給与内訳は年収420~490万円の場合となります。 <年収491万円~630万円は管理監督者採用> 月給35.1万円~45万円※管理監督者ため残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ブランド責任者・事業部長候補◆『MOUSSY』『SLY』アパレルブランドを国内外で展開◆
      【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開】 ■業務概要: 同社は、アパレル業界での豊富な経験と実績を持つ方を求めています。ブランド事業部の責任者として、中期計画の立案から営業政策の遂行、シーズンコンセプトやMD戦略の決定まで、ブランド運営の全般に関わる業務をお任せします。スタッフのマネジメントや育成も担当していただき、ブランドの成長を牽引してください。 ■職務詳細: ブランド事業部の中期計画立案と実行 営業政策全般の立案および遂行 シーズンコンセプトとMD戦略の決定 スタッフマネジメントと育成 市場動向の分析とブランド戦略の改善 ■企業の特徴/魅力: 株式会社バロックジャパンリミテッドは、国内外で数々のブランドを展開し、常にトレンドの最前線を走り続けています。社員一人一人が個性を発揮し、尊敬し合う風土が根付いているため、働きがいのある環境が整っています。また、キャリアアップのチャンスが豊富で、成長意欲の高い方には最適な職場です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 840万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~800,000円 <月給> 600,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※昇給と賞与は、会社業績と個人評価による ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2009年
    • 従業員数 1,566名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全1件
    • 【秋田】コンサルティング業務(事業承継、M&Aコンサル)◆事業拡大による新規募集
      ■業務内容: コンサルティング業務 ■詳細内容: 事業性評価活動(顧客の事業課題把握、提案内容の検討等)や顧客との面談等を通じた課題発見、解決方法の提示、ハンズオン支援等、 事業承継・M&Aを中心にコンサルティングを担当していただきます。あわせて行員の人材育成も含めた牽引役としての活動を期待いたします。 ■募集背景: 銀行では金融面でのコンサルティングを実施しておりますがそれ以外の分野(経営コンサルや人事コンサル、事業承継支援、業務改善等)は途上分野であり、顧客ニーズも相応に見込まれることから今後業容を拡大させていきたいものです。 ■配属部署: フィデアグループ内(関連会社含む)の営業本部に所属いただきます。 ■特徴・魅力: 山形県、秋田県を中心に顧客基盤を有し、財務情報を取得している企業も多いことから幅広い顧客にアプローチが可能。 ■当業務について: 地域の中小企業支援を行うことで顧客の成長に寄与し、地方創生に資することができる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北都銀行営業推進部 住所:秋田県秋田市中通三丁目1番41号 勤務地最寄駅:JR線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給の他、業績に応じた変動報酬制度があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※報酬についてはご本人の能力やスキルに応じて決定致しますのでこの限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シダーグループ【合同募集】(株式会社シダー/株式会社パイン)

    介護・福祉関連サービス
    福岡県北九州市小倉北区足立2-1-1(株式会社シダー)
    • 設立 1981年
    • 従業員数 2,029名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 介護スタッフ/業界大手/プライベートを考えた休日休暇取得可能
      【ここがPOINT】 ★ゆとりのある人材配置 スタッフ1名あたり、3名の入居者さまを担当する余裕のある構成です。 8:30~21:30までは看護師が常駐しているため、医療関連の業務はお任せできます。 ★タブレットで業務効率化 入居者さまの体調や食事、入浴の予定などをタブレット端末で共有し、引継ぎ業務の負担を軽減しています! 【主な業務内容】 ・入居者さまとの日常会話 ・レクリエーション ・生活のサポート/食事の介助 ・夜間の巡回 ・入浴・排せつなどの身体介助(電動リフトあり) ・リハビリテーション 【まずは入社後】 ★座学・実技研修 リスク管理や介護保険制度などを学びます。 高齢者疑似体験や人形を使った心肺蘇生法なども行い、利用者目線を体験できるような、実用性の高い研修に力を入れています! ★OJT研修 歩行、移乗、排せつ、トイレ、食事、車いす駆動など実践的な介護スキルを身につけます。 【当社の強み】 ★実務者研修を自社開講! 未経験の方でも、しっかりとした研修制度があるため資格取得が可能。 実務者研修は480名以上、介護福祉士は950名以上合格実績があり、介護福祉士の合格率は92%にも上ります。 試験対策はもちろん、高額な教材代などもサポート! ★手厚いフォロー 入社初日・1週間後・1カ月後の3回と、以降4カ月ごとに介護リーダー・管理者による定期面談を実施。 教育担当と相談窓口担当の2名体制をとり、客観的な視点を持って手厚くフォローしています。 ★豊富なキャリア ゆくゆくは、トレーナー・管理者・本部スタッフなど、豊富なキャリアパスをご用意。 資格試験にパスして昇格した方には、合格手当と役職手当を支給しています。 ★定着率90%以上 女性の管理職割合は63%、男性の育休取得率も半数を上回ります。 復職後にポジションが降格することもなく、誰もが長期的に活躍できる環境を整えているのでご安心ください。 【各社共通】
      【2社合同募集】 ★原則転勤なし/勤務地は希望考慮 ★ご希望の法人にて選考、採用を実施 ■株式会社シダー 北海道・長野県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・岡山県・福岡県 ■株式会社パイン 北海道・埼玉県・神奈川県・福岡県 ※キャリアチェンジがあっても、ご自身が希望するエリアで腰を据えて働くことが可能です ※受動喫煙対策:すべての施設内外全面禁煙(喫煙所無)
      ※初任者研修以上の資格をお持ちの方は正社員、無資格・未経験の方は契約社員でのスタートとなります ※これまでの経験を考慮して給与を決定 ■正社員 ▽神奈川県/埼玉県/愛知県 月給24万3,100円~35万1,630円(一律手当含む) ▽大阪府・千葉県・栃木県 月給22万3,100円~33万1,630円(一律手当含む) ▽北海道・長野県・岡山県・福岡県 月給20万3,100円~31万1,630円(一律手当含む) ーーーーー ■契約社員 ▽東京都・神奈川県 月給23万6,445円~25万9,545円 ▽大阪府 月給22万8,195円~25万2,945円 ▽埼玉県・千葉県・愛知県 月給22万1,595円~24万6,345円 ▽北海道・栃木県 月給21万0045円~23万4,795円 ▽長野県・福岡県 月給20万8,395円~23万3,145円 ▽岡山県 月給19万245円~月給21万4,995円 【各社共通】
    • 看護師/上場企業の介護施設/実働7.5h/残業なし/手当充実
      • 締切間近
      当社介護施設において、利用者さまへの定期的な健康チェックや服薬管理など、看護業務を行っていただきます。 ┌┐ └■具体的には ……………… ・健康状態の確認 ・服薬管理 ・バイタル測定 ・タブレット入力 ・緊急搬送などの対応 ・ドクターへの申し送り ・健康相談対応 ・イベント参加 施設の利用者さまの健康チェックや相談などを通して、健康な日常生活のサポートを行います。体調がすぐれないなど、突発的な対応が発生することもありますが、基本的には落ち着いた環境の中で、一人ひとりに寄り添った看護を行えることが特長です。 施設の規模によって、2~5名程の看護師がシフト制で勤務しています。 バイタルチェックや服薬管理、簡単な処置が中心。介護スタッフと連携しながら、チームで利用者さまを支えていくため、負担を感じにくく、看護本来のやさしさや思いやりを大切にできる職場です。 \無理のない働き方でプライベートも充実!/ 実働7.5時間でプライベートも充実!残業なし、夜勤なしでゆとりを持った働き方ができ、家庭との両立をしながら安定したキャリアを築くことが可能です。 \手厚い福利厚生&資格支援制度!/ 手厚い福利厚生&資格支援! 住宅手当や家族手当のほか、資格取得支援制度も充実しており、上場企業でキャリアアップ、スキルアップを目指せる最適な環境です。 \ゆとりある環境で安心のスタート!/ ブランクがある方や介護施設未経験の方も安心!丁寧な研修とフォロー体制により、復職を考えている方でも安心して業務に取り組むことができます。 ┌┐ └■入職後は ……………… 経験やスキルに応じた業務からお任せします。 定期的な面談では、業務についての相談はもちろん、あなたの頑張りもしっかり評価。管理者や地区エリア長など、キャリアアップも目指せます。
      【マイカー通勤可/勤務地を選べる/転勤なし】 <千葉県> 八千代市、松戸市、鎌ヶ谷市、柏市、千葉市、佐倉市など、 住み慣れた地域で長く働ける環境を提供しています。」 <神奈川県> 横須賀市、横浜市 <埼玉県> 所沢市、蕨市 <静岡県> 島田市 <北海道> 小樽市 ※受動喫煙対策・屋内全面禁煙
      月給22万2370円~37万2330円(一律手当含む) ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します ※一律手当には、下記を含みます(地域による) ■加給手当:月1万3000円~1万9000円 ■資格手当:正看護師月5万円、准看護師月3万円 ■地域手当:月2万円~4万円 ■処遇改善支援金:月5700円

    株式会社アビスト

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都三鷹市下連雀3-36-1トリコナ5F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 1,292名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全88件
    • 【三河エリア】機械設計/CAD/※未経験歓迎/大手・上流案件/年休126日/完全週休2日
      • NEW
      【転勤なし/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/機械設計/開発企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/請負業務比率60%超/残業20~30h以内で働きやすく離職率5%以下】 【職務概要】 同社の事業所、及び取引先企業内で自動車、バイク、汎用機械などの機械設計をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・プロジェクトごとにチームが分かれ、常駐もしくは受託/請負での設計をご担当いただきます。今回募集のポジションでは今までのご経験・適正を判断し、最適なポジションへアサインします。 【業務内容】 ・ランプ、ボデー、内装、電装部品、エンジン、用品などの様々な部品の設計に携われます ・見積データ作成~初期検討 詳細については面接にてご説明差し上げます。 【担当領域】 構造設計~詳細設計 ※今までのご経験・適正に合わせてプロジェクトにアサインします。 【担当製品】 自動車、バイク、汎用機械、次世代車両、レーシングカー、建機、重機、鉄道車両、FA機器など 【顧客情報】 (1)大手自動車系メーカー 主に上記取引相手に受託もしくは常駐にて、下記業務を行っていただきます。顧客先は自動車メーカーが多く、その中でも外装、内装等の樹脂部品を多く取り扱っております。 【魅力・特徴・研修】 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~295,000円 <月給> 200,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/三鷹駅すぐ】総務人事部長◆東証スタンダード市場上場◆福利厚生充実◆ワークライフバランス◎
      • NEW
      【開発企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/22年連続黒字・無借金経営/社員の90%以上が技術者。拠点長・役員の多くが技術者出身で技術者の立場を尊重/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/機会平等、評価公平性を基本理念とした評価制度】 ■業務内容 経営層や部門長と協同し、管轄である総務部メンバーのマネジメントと全社的な組織課題の解決への取り組みを期待します。 ・総務部全体の業務管理およびマネジメント ・総務、人事労務関連の運用および仕組みの改定 ・コンプライアンス・リスク管理に関わる業務 ・株主総会、指名・報酬委員会、社員持株会、その他会社行事の運営 ・社内諸規程の制定・改訂・運用 ・その他、庶務業務全般 ■当社の強み 主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 ■当社の魅力 当社は、3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都三鷹市下連雀3-36-1 トリコナ5F 勤務地最寄駅:各線/三鷹駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~8,000,000円 <月額> 437,500円~500,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 予定年収の16分の1を月次支給、16分の2を賞与として年に2回支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MTG

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    愛知県名古屋市中村区本陣通4-13MTG 第2HIKARIビル
    • 設立 1996年
    • 従業員数 1,451名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全188件
    • 【愛知一宮】物流管理/年休120日/「SIXPAD」などを展開/東証グロース上場メーカー
      • NEW
      ~「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース上場/社歴・年齢関係なく評価される制度有~ ■業務内容: 当社物流部門において、入荷・保管・出荷といった日常オペレーションの管理・改善を担いながら、将来的にグループリーダーとして部門を牽引いただくポジションです。 現場のマネジメントから改善提案まで幅広く関与し、物流品質・効率向上に貢献していただきます。 ■業務詳細: (1)日常オペレーションの管理 ・入荷、格納、在庫管理、出荷業務の進捗管理 ・作業手順の標準化および品質維持 (2)マネジメント ・メンバーのシフト作成、労務管理、教育・指導 ・グループ内のリーダー育成、チームビルディング (3)改善活動・施策実行 ・物流KPI(誤出荷低減・在庫精度向上・生産性向上)のモニタリングと改善 ・コスト削減、業務効率化の提案・実行 (4)安全・コンプライアンス管理 ・安全ルールの徹底と職場環境の維持 ・法令順守、内部監査対応 (5)他部門・外部との調整 ・生産・購買・営業部門との連携による物流調整 ・物流委託業者や倉庫業者との折衝・マネジメント・トラブルシューティング ■働き方: ・長期休暇取得可能:メンバーと調整しながら調整して取得が可能です ■当社について: ◇EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 ◇東京証券取引所グロース市場上場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年です。多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 変更の範囲:会社の定める職種
      <勤務地詳細> MTGロジスティクスセンター愛知 住所:愛知県一宮市萩原町西宮重字沼13‐1 勤務地最寄駅:苅安賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力などを考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年2回(初回は入社1年後。2回目以降は1月と7月) ■規定に準ずる:管理監督者手当、役割給、家族手当、単身赴任手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】アパレルウェア商品企画◆「ReFa」「SIXPAD」ヒット商品多数/東証グロース上場
      • NEW
      ~「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース上場/様々な分野での新ブランド、新製品開発に積極的に行なっています~ ■業務内容: MTGブランドのアパレル製品に関わる商品企画およびマーケティング戦略の立案を行います。 ■業務詳細: (1)競合他社調査、競合分析 (2)商品企画、事業企画のためのマーケティング分析(3C分析、PEST、STP、SWOT、4P等) (3)アパレル製品の新商品企画立案(新商品の狙い、新商品コンセプト、製品企画書、上代決定) (4)デザイン・カラー・サイズ展開等の商品仕様検討(製品要求仕様書) (5)プロジェクトの進捗管理 ※上記いずれかに得意な領域があれば、そこから中心に一緒に業務の幅を広げていくことが可能です。 ■ポジションの魅力: ◇自社ブランドで幅広いカテゴリーの商品企画ができます。 ◇新規製品の市場投入等ダイナミックな経験ができます。 ■新ブランドReDについて: 「24時間リカバリーウェア」として、わずか1mm厚以下の薄型血行促進インナーを開発しました。8つの天然鉱石の独自配合によって遠赤外線効果を生む、革新的な特殊繊維を使用したインナーです。 ■当社について: ◇EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 ◇東京証券取引所グロース市場上場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年です。多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 変更の範囲:会社の定める職種
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区本陣通4-13 MTG 第2HIKARIビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/本陣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力などを考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年2回(初回は入社1年後。2回目以降は1月と7月) ■規定に準ずる:管理監督者手当、役割給、家族手当、単身赴任手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 クロップス

    通信キャリア・ISP・データセンター
    愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8KDX名古屋駅前ビル
    • 設立 1977年
    • 従業員数 698名
    • 平均年齢 30.7歳
    求人情報 全23件
    • 【東京/高田馬場】IT商材の提案営業 ◆上場◆KDDI一次代理店◆業務効率化を提案◆年休120日
      ◎課題解決型の営業。法人事業拡大中 ◎年間休日120日。完全週休2日制。残業10~15h程。連続5日間のリフレッシュ休暇あり ■職務内容: 法人企業に対して、auスマートフォンを始めとしたオフィスに必要な商材・サービスのソリューション営業を行います。 基本的には、既にお取引がある法人様への営業がメインです。最初は先輩社員との同行営業がメインとなります。 法人のお客様に対して課題をヒアリングし、コスト削減やセキュリティ強化などの課題に対して、様々な商材を組み合わせた効果的な解決策を提案します。同じお客様と何度もコミュニケーションを取ってニーズを引き出し、関係を築いていくことが重要です。 ◎具体例: 多くの法人企業はスマートフォンを導入していても、十分に活用できていないのが現状です。例えば、効率化を図りたい企業様には、auのスマートフォンを既に利用している場合、iPadとGoogleクラウドサービスを組み合わせて「営業スタッフが外出先からでも会社のPCデータを共有できる」ような効率化提案を行います。 ◎商材例:KDDIの通信サービス:auスマートフォン、タブレット、クラウドサービスなど ■法人事業拡大: 法人事業拡大に伴う増員の採用です。市場にはITツールを効率的に活用することが課題となっている企業が多く存在しています。KDDIや独自のサービスを通じて、多くの法人の事業課題を解決し、企業に貢献していきたいと考えています。 ■フォロー体制: 3か月の育成プログラムを設けています。現場OJTが基本ではありますが、1カ月ごとに振返りを行いながら、3か月後には1人で営業を任せられるようにフォロー体制を整えております。 ■働き方: ・年間休日120日 ・完全週休2日制 ・残業10~15時間程度 ・リフレッシュ休暇(5連休)あり。有給も取得しやすい環境です。 ■魅力: 『風通しの良さ』と『常に挑戦する姿勢』はクロップスの最大の魅力であると感じています。スタッフと管理者層、経営層との距離が近い環境です。 そして常に進化する選択をしていく会社だからこそ、組織としても個人としても『トライ&エラー』の精神で多くの挑戦ができます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【豊島区】関東オフィス 住所:東京都豊島区高田3-18-11 シルヴァー高田馬場ビルディング5F 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:35,156円~42,188円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,156円~327,188円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで目安です。経験・前職給与を考慮します。 ■賞与年2回 ■昇給あり ■モデル年収: リーダー/500万円~600万円、 マネージャー/650万円~750万円 ※当社は実力に応じた評価制度を取っており、30代でも管理職・役員に昇格できる環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/川越】IT商材の営業  ★企業の業務効率化に貢献/土日祝休/年休120日/上場企業
      ◎スタンダード上場企業。KDDIの一次代理店。シェアトップクラス ◎未経験からでもチャレンジOK!サポート体制充実 ◎完全週休2日制(土日祝日)。残業10~15h程。連続5日間のリフレッシュ休暇あり> ■職務内容: 法人企業に対して、auスマートフォンを始めとしたオフィスに必要な商材・サービスのソリューション営業を行います。 基本的には、既にお取引がある法人様への営業がメインです。 それと同時に、新規のお取引様へ訪問/WEB商談を行う営業をいたします。 ※最初は先輩社員との同行営業がメインとなりますので未経験でも安心です。 法人のお客様に対して課題をヒアリングし、コスト削減やセキュリティ強化などの課題に対して、様々な商材を組み合わせた効果的な解決策を提案します。同じお客様と何度もコミュニケーションを取ってニーズを引き出し、関係を築いていくことが重要です。 ◎具体例: 多くの法人企業はスマートフォンを導入していても、十分に活用できていないのが現状です。例えば、効率化を図りたい企業様には、auのスマートフォンを既に利用している場合、iPadとGoogleクラウドサービスを組み合わせて「営業スタッフが外出先からでも会社のPCデータを共有できる」ような効率化提案を行います。 ◎商材例:KDDIの通信サービス:auスマートフォン、タブレット、クラウドサービスなど ◎週に数度、関東オフィス(東京都豊島区)に出勤あり ■フォロー体制: 3か月の育成プログラムを設けています。現場OJTが基本ではありますが、1カ月ごとに振返りを行いながら、3か月後には1人で営業を任せられるようにフォロー体制を整えております。 ■働き方: ・年間休日120日 ・完全週休2日制 ・残業10~15時間程度 ・リフレッシュ休暇(5連休)あり。有給も取得しやすい環境。 ■採用背景: 法人事業拡大に伴う増員の採用です。市場にはITツールを効率的に活用することが課題となっている企業が多く存在しています。KDDIや独自のサービスを通じて、多くの法人の事業課題を解決し、企業に貢献していきたいと考えています。 ■魅力: 『風通しの良さ』と『常に挑戦する姿勢』はクロップスの最大の魅力であると感じています。スタッフと管理者層、経営層との距離が近い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> auショップ 川越 住所:埼玉県川越市新宿町1‐21‐14 勤務地最寄駅:JR埼京線/川越駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~225,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:31,250円~35,156円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,250円~275,156円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで目安です。経験・前職給与を考慮します。 ■賞与年2回 ■昇給あり ■モデル年収: リーダー/500万円~600万円、 マネージャー/650万円~750万円 ※当社は実力に応じた評価制度を取っており、30代でも管理職・役員に昇格できる環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ベース株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX8F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 1,145名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全38件
    • 【キャリアアップしやすい環境】PL・PM(金融系案件)※プライム上場/大規模案件を上流~下流まで
      ★年率130%成長のプライム上場IT企業/事業拡大中のため、ポスト増加中。キャリアアップしやすい環境/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で減少傾向!★ ■業務概要: 証券系・保険系などを中心に金融業界の案件を担う同社にて、業務系システムの開発・保守プロジェクトのPLまたはPMとして活躍いただきます。 同社は上流から下流までを一貫して請け負っているため、”上流工程に挑戦したい”という強い気持ちを持った方には積極的に上流工程からお任せする想定です。 ■案件例: 同社は日本をリードする青色の大手証券会社から長年多くの案件をいただいており、その他もプライム案件や国内有数のSIerから直接案件をいただくケースが大半を占めています。 ・某大手証券企業の業務系システム維持保守プロジェクト ・投資信託システムのフロントエンド/バックエンド開発 ・米株信用取引領域のシステム開発 【早期キャリアアップしやすい】 同社は、事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価。非年功序列でフラットな環境で働きたい方にはピッタリの環境です。 【日中融合による技術力の高さ】 中国・日本でエンジニアキャリアを築いた現代表による日中融合施策が特徴です。中国のトップランク大学の卒業者を中心に、非常に高い技術力を持った中国籍エンジニアが多数在籍しています。 【現場主体による即断即決で裁量◎】 同社は、システム開発部門を3つの統括部、その下に各10以上の部門に分割しています。お客様からのご要望に即座にお応えするため、各部門に裁量を持たせているため、「もっと裁量を持って働きたい」という方にピッタリの環境。 【同社の金融領域について】 金融案件には実績と自信を持っており、200名以上が参画する大規模案件の経験やコンサル・PMO・要件定義など最上流から下流まで対応可能な体制を取っています。 特に証券系に強く、某大手証券会社の保守案件は10年以上継続しており、参画メンバーの9割が証券外務員二種の資格を保有するなど、高いレベルでサービスを提供。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 ■特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,704,000円~6,664,000円 <月額> 392,000円~555,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■業績により、決算賞与を支給(年1回/翌年2月支給) ※創立以来27年連続支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【上流やりたいSE・PG向け】開発エンジニア/オープンポジション※プライム上場/大規模案件を上流から
      ★大手企業・大手SIerとの直接取引で大規模案件を上流から下流まで一気通貫/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!/年率130%成長のプライム上場IT企業★ ■業務概要: 金融・製造・流通小売りなどを中心に様々な業界の業務系システムの開発・保守案件を担う同社にて、業務系システムの開発エンジニアとして活躍いただきます。 同社は上流から下流までを一貫して請け負っているため、”上流工程に挑戦したい”という強い気持ちを持った方には積極的に上流工程からお任せする想定です。 ■案件例: ・某大手証券企業向け 業務系システム維持保守プロジェクト ・国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築プロジェクト ・大手衣料品販売会社向け 注文管理システム開発プロジェクト ・国内有数の大手専門商社:SAPアップグレード(S/4HANA) 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。 【日中融合による技術力の高さ】 中国でエンジニアキャリアを築いた現代表による日中融合施策が特徴です。中国のトップランク大学の卒業者を中心に、非常に高い技術力を持った中国籍エンジニアが多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 ■特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績により、決算賞与を支給(年1回/翌年2月支給) ※創立以来27年連続支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社CARTA HOLDINGS

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,359名
    • 平均年齢 33.9歳
    求人情報 全75件
    • 【開発・営業経験歓迎】AI推進担当~AI活用で業務改善/新規事業の企画も携われる/20以上の事業展開
      • NEW
      ~新設組織/AI活用により自社事業を加速させる/業務改善・新規事業の企画など幅広く携われる~ 20以上の事業を展開する同社において、事業資産を武器に、AIで全社の業務改革・価値創造を仕掛けるAI推進担当を募集いたします。 25年4月に経営直下に発足した新設組織であり、迅速な意思決定のもと、AIの事業実装をリードし自身の市場価値を飛躍させる実績を築ける環境です。 ■業務詳細: <入社後すぐにお任せする内容> まずは全社横断でのAI活用ニーズのヒアリング、課題の特定から行っていただく想定です。  ・各事業部のキーパーソン(マネージャー等)、現場担当者へのヒアリングを通じて、現状の業務フロー(As-Is)と潜在的な課題の可視化  ・ヒアリング内容、各種データに基づき、業務プロセスをフロー図に落とし込みし、投下コストの高い工程、処理時間の長い工程、ボトルネック工程を特定する  ・分析結果から、インパクト、実現性の面から優先順位付けを行う <業務全体像> ・全社横断でのAI活用ニーズのヒアリング、課題の特定 ・生成AIを用いた業務改革や新規サービス創出の企画立案、経営層への提案 ・プロジェクト計画の策定、要件定義、多様なステークホルダー(各事業会社、開発チーム等)との調整 ・PoC(概念実証)の計画と実行、効果測定、本格導入に向けたロードマップ策定 ・開発チームと連携したプロジェクト全体の進捗・品質・コスト管理 導入後の効果検証と改善、成功事例のナレッジ化と全社への展開・啓蒙活動 ※将来的には、チームを率いるリーダー/マネージャーとしての役割も期待していま ■採用背景: 現在AIの活用は個々の社員の学習意欲に依存するように各事業会社に点在し、そこで生まれた貴重な知見や成功体験が、全社に共有されスケールする仕組みがないため、全社的な変革のモメンタムが生まれにくい状態にあります。 部分的な業務効率化などの成功はあっても、グループ事業横断での大きな成果創出が難しい状況に強い危機感と課題意識を持っています。 ■ポジションの魅力: ・迅速な意思決定プロセス 2週間に一度の管轄役員を交えたオンラインミーティングでは、プロジェクトの進捗報告に基づき、予算配分を含む重要な意思決定が迅速に行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,703,632円~5,152,368円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:136,381円~181,680円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,017円~666,044円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※業績により決算賞与別途支給の可能性あり ■評価:半年ごとに評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • AI推進プロジェクトマネージャー~AI活用し業務改善/新規事業の企画も携われる/20以上の事業展開~
      • NEW
      ~経営直下の新設組織/業務改善・新規事業の企画など幅広く携われる/各事業責任者と働く環境~ 20以上の事業を展開する同社において、事業資産を武器に、AIで全社の業務改革・価値創造を仕掛けるAI推進担当を募集いたします。 現在AIの活用は個々の社員の学習意欲に依存するように各事業会社に点在し、そこで生まれた貴重な知見や成功体験が、全社に共有されスケールする仕組みがないため、全社的な変革のモメンタムが生まれにくい状態にあり、グループ事業横断での大きな成果創出が難しい状況に強い危機感と課題意識を持っています。 経営直下ならではの迅速な意思決定のもと、AIの事業実装をリードし自身の市場価値を飛躍させる実績を築ける環境です。 ■業務詳細: ・全社横断でのAI活用ニーズのヒアリング、課題の特定 ・生成AIを用いた業務改革や新規サービス創出の企画立案、経営層への提案 ・プロジェクト計画の策定、要件定義、多様なステークホルダー(各事業会社、開発チーム等)との調整 ・PoC(概念実証)の計画と実行、効果測定、本格導入に向けたロードマップ策定 ・開発チームと連携したプロジェクト全体の進捗・品質・コスト管理 導入後の効果検証と改善、成功事例のナレッジ化と全社への展開・啓蒙活動 ※将来的には、チームを率いるリーダー/マネージャーとしての役割も期待しています。 <入社後すぐにお任せする内容> まずは全社横断でのAI活用ニーズのヒアリング、課題の特定から行っていただく想定です。  ・各事業部のキーパーソン(マネージャー等)、現場担当者へのヒアリングを通じて、現状の業務フロー(As-Is)と潜在的な課題の可視化  ・ヒアリング内容、各種データに基づき、業務プロセスをフロー図に落とし込みし、投下コストの高い工程、処理時間の長い工程、ボトルネック工程を特定する  ・分析結果から、インパクト、実現性の面から優先順位付けを行う ■組織構成:計5名  ‐株式会社CARTA HOLDINGS 執行役員CTO  ‐AI推進室 室長/ゲームメディア「神ゲー攻略」を運営する株式会社Lighthouse Studio代表取締役社長  ‐AI推進室 /D-Marketing Academy株式会社代表取締役 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,428,000円~8,067,276円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:159,001円~272,761円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,001円~1,000,034円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※業績により決算賞与別途支給の可能性あり ■評価:半年ごとに評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニホンフラッシュ株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    徳島県小松島市横須町5-26
    • 設立 1964年
    • 従業員数 247名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全8件
    • 【大阪】住宅用内装ドアなどの施工管理~売上好調による増員募集◆東証プライム上場/残業平均月18.5H
      【東証プライム上場/グループ売上300億超/総勢1,884名/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップクラスシェアメーカー】 ■業務内容: マンションやアパートなどの住宅用、ホテル、高齢者施設などで施工されるドアなど内装材の施工管理職です。 実際の工事現場における現場管理、進捗・品質管理などをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理、協力会社管理) ・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業活動 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動など 現在は札幌3名、東京20名、大阪7名、福岡10名の人員体制です。 入社当面は上記のうち施工管理をメインでご経験を積み、ゆくゆくはデベロッパーやゼネコン向けの営業活動へステップアップ頂きます。 ■当社の製品: マンション・アパートなどの住居用のみならず、ホテル、店舗、高齢者施設、病院、保育所などの、リビング、和・洋室、キッチン等多くのシーンで使用されています。 ■当社の強み: 昭和39年創業、売上高約310億円の当社では、住宅用内装部材を取り扱っております。例えば、病院・保育園・マンション・アパート・ホテルなど、自宅であれば、洗面室や玄関のシステム収納や、間取りに欠かせないドアなどです。 四国・徳島で生まれた小さな建具メーカーは、今日ではマンション向け内装ドアの国内シェアトップクラスの企業に成長することができました。 2015年6月東証一部上場(現:東証プライム上場)。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。 これからも「自己革新・創意工夫・積極果敢」を胸に、チャレンジし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区島之内1丁目8番12号 徳銀相産ビル7階 勤務地最寄駅:堺筋線/長堀通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~350,000円 <月給> 195,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) ※ほか役職手当、地域手当、資格手当(資格取得受験費用会社負担、資格取得講座割引提携など)、裁量労働手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】住宅用内装ドア等の施工管理~売上好調による増員募集◆東証プライム上場/残業平均月18.5時間
      【東証プライム上場/グループ売上300億超/総勢1,884名/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップクラスシェアメーカー】 ■業務内容: マンションやアパートなどの住宅用、ホテル、高齢者施設などで施工されるドアなど内装材の施工管理職です。 実際の工事現場における現場管理、進捗・品質管理などをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理、協力会社管理) ・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業活動 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動など 現在は札幌3名、東京20名、大阪7名、福岡10名の人員体制です。 入社当面は上記のうち施工管理をメインでご経験を積み、ゆくゆくはデベロッパーやゼネコン向けの営業活動へステップアップ頂きます。 ■当社の製品: マンション・アパートなどの住居用のみならず、ホテル、店舗、高齢者施設、病院、保育所などの、リビング、和・洋室、キッチン等多くのシーンで使用されています。 ■当社の強み: 昭和39年創業、売上高約310億円の当社では、住宅用内装部材を取り扱っております。例えば、病院・保育園・マンション・アパート・ホテルなど、自宅であれば、洗面室や玄関のシステム収納や、間取りに欠かせないドアなどです。 四国・徳島で生まれた小さな建具メーカーは、今日ではマンション向け内装ドアの国内シェアトップクラスの企業に成長することができました。 2015年6月東証一部上場(現:東証プライム上場)。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。 これからも「自己革新・創意工夫・積極果敢」を胸に、チャレンジし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区榎田2丁目2番2号 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~350,000円 <月給> 195,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) ※ほか役職手当、地域手当、資格手当(資格取得受験費用会社負担、資格取得講座割引提携など)、裁量労働手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コロプラ

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都港区赤坂9-7-2ミッドタウン・イースト6F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 710名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全26件
    • 【六本木】基盤開発エンジニア/モバイルゲーム◆プライム上場のエンタメ企業/フレックス有
      ◆◇ゲーム開発で使用する様々なツール/ライブラリの開発をお任せ/プライム上場のエンタメ企業/これまでにない新しい体験を届けるコンテンツを作る!/全社残業平均約16時間、フレックスタイム制度により働きやすい環境!◎/カフェテリアプラン等福利厚生充実◎/土日祝休◆◇ ■業務概要: ゲーム開発で使用する様々なツール/ライブラリの開発や、ビルドシステムの構築/運用を担当していただくエンジニアを募集します。 部門を跨いで様々な職種の方とも連携をとりながら、ゲーム開発の効率化やクオリティ向上のための基盤を構築していただきます。 ■職務内容詳細: ・Unity用ゲーム開発支援ツール、ライブラリの作成 ・ビルドシステムの構築、改善 ・開発中、運用中タイトルの最適化業務 ・ゲーム開発に関わる新技術の検証 【開発環境】 ・言語:C#, C言語, C++, Java, シェルスクリプト ・ゲームエンジン:Unity ・環境:Mac, Windows, Linux ・ツール:Slack, GitLab, Jenkins ■参考記事: (1)コロプラの現在地を発信するメディア【ピンマーク】 < https://pinmark.colopl.co.jp/ > <エンジニア組織についてはこちらもご覧ください> ・https://blog.colopl.dev/ ■当社の特徴・魅力: (1)高い開発技術とノウハウ:「Unityブートキャンプ」という自社集中研修や、エンジニア向けの高度なUnity技術を身につける研修制度などを行っており、高い技術力を用いて、ユーザーにストレスを与えないゲーム創りに日々励んでいます。 (2)圧倒的な成長率と積極的な海外展開:創立6年後の2014年にプライム市場上場、累計約2億ダウンロードを誇る日本を代表するゲーム企業です。積極的に海外進出もしており、「ほしの島のにゃんこ」や「スリングショットブレイブズ」などの人気タイトルがすでに海外でも200万ダウンロードされています。今後は海外向けのゲームを0から開発するなど、より海外進出を加速する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 466万円~991万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,596円~524,059円 固定残業手当/月:86,738円~184,275円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~708,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※内定時の給与は上記月給幅内で実務実績に合わせて決定します。 ■業績連動賞与:年2回(支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木】ゲームプランナー/新規・既存プロジェクトの全工程を担当◆『白猫プロジェクト』等展開
      ◆◇新規開発や既存タイトルに大きく寄与/これまでにない新しい体験を届けるコンテンツを作る!/全社残業平均約16時間、フレックスタイム制度により働きやすい環境!◎/カフェテリアプラン等福利厚生充実◎/土日祝休◆◇ ■業務内容: スマートフォン向けオンラインアプリのプランナーとして、ゲームの企画・仕様作成から開発・運用までの全工程をご担当いただきます。 新規開発(メガヒットタイトルの創造)や、既存タイトル(コンテンツのさらなる成長と飛躍)に大きく寄与いただくことを期待します。また、1人1プロジェクトの専任制となりますので、ご自身の担当タイトルにコミットいただける環境が整っております。 ■具体的な業務内容: ・企画立案 ・サイクル設計 ・仕様設計 ・進行管理 ・パラメータ設計 ・レベルデザイン  ・シナリオ監修 等 ■当ポジションの特徴: ・コンセプトメイク、シナリオ監修、レベルデザイン、バランス調整と幅広い業務に携わる事ができます。 ・1タイトルの総ダウンロード数が1億を超えるコロプラゲームの次期ヒットタイトルを創るやり甲斐があります。 ・技術力が高い環境で、新しい体験をユーザーに届けることができます。 ・タイトルが多種多様で、コンセプトやジャンルに制限がありません。 ・新規プロジェクトも複数動いており、ディレクターやプロデューサーにステップアップする機会が豊富です。 ・プロジェクトマネージャーや組織マネジメントへのキャリアアップが可能です。 ■参考記事 コロプラの現在地を発信するメディア【ピンマーク】 < https://pinmark.colopl.co.jp/ > ■当社について: 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。世界中の人々にワクワク、ドキドキするようなエンターテインメントを届けることで、人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくことが当社の使命です。そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届ける必要があると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,943円~554,868円 固定残業手当/月:117,057円~195,132円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。内定時の給与は実務実績に合わせて決定します。 ※みなし固定時間手当を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※賞与は業績連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社DDグループ

    居酒屋・バー
    東京都港区芝4-1-23三田NNビル18F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 4,896名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全7件
    • 【首都圏】料理長候補◆上質な接客が身につく/九州熱中屋など和食・居酒屋業態
      • NEW
      【お人柄重視採用・人と接することが好きな方歓迎!/ライフステージに合わせた働き方が叶う】 飲食・アミューズメント事業(カフェ・レストラン・居酒屋・ビリヤード・ダーツ・複合カフェ等)の経営・企画・運営を行う当社にて、料理長候補を募集します。 ■業務内容: 飲食店での調理、スタッフ教育、予算管理、仕入れ管理等、店舗運営に関わる諸業務 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■配属店舗: 九州熱中屋 鴨ときどき馬 牛弁慶 等の和食・居酒屋業 ■キャリアアップ: ダイヤモンドダイニングは、多業態を展開しているからこそ、 新しいブランドや複数店舗での経験をすることも可能です。各店舗の良さやノウハウを吸収でき、幅広い知識やスキルを学ぶことができます。 もちろん、一つのブランドでキャリアアップすることも可能なので、ご安心ください。そして、店長から始めて、統括マネージャーやブランドマネージャー、ブランド料理長、新ブランドの立ち上げなどを行う道もあります。 ■当社について: 2001年に創業した当社ダイヤモンドダイニング。 全国で数十万店舗とも言われる外食産業の中で「いつも光り輝く原石でいたい」という願い込めたのが社名の由来です。一店舗ごとに違う業態の店づくりを行いながら、多店舗展開をしていくスタイルを採用し、創業から10年目の節目となる2010年に「100店舗100業態」を実現しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 首都圏店舗 住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,600円~284,800円 その他固定手当/月:15,900円~21,200円 固定残業手当/月:70,500円~94,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮して決定します ■昇給・昇格:年2回(3月・9月) ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【首都圏】店長候補◆和食業態(おはし、豆ちゃ、茶茶)/上質な接客が身につく
      • NEW
      【お人柄重視採用・人と接することが好きな方歓迎!/ライフステージに合わせた働き方が叶う】 飲食・アミューズメント事業(カフェ・レストラン・居酒屋・ビリヤード・ダーツ・複合カフェ等)の経営・企画・運営を行う当社にて、店長候補を募集します。 ■業務内容: 飲食店での接客、スタッフ教育、予算管理、シフト管理等、店舗運営に関わる諸業務 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■配属店舗: 和食業態(おはし、豆ちゃ、茶茶) ■キャリアアップ: ダイヤモンドダイニングは、多業態を展開しているからこそ、 新しいブランドや複数店舗での経験をすることも可能です。各店舗の良さやノウハウを吸収でき、幅広い知識やスキルを学ぶことができます。 もちろん、一つのブランドでキャリアアップすることも可能なので、ご安心ください。そして、店長から始めて、統括マネージャーやブランドマネージャー、ブランド料理長、新ブランドの立ち上げなどを行う道もあります。 ■当社について: 2001年に創業した当社ダイヤモンドダイニング。 全国で数十万店舗とも言われる外食産業の中で「いつも光り輝く原石でいたい」という願い込めたのが社名の由来です。一店舗ごとに違う業態の店づくりを行いながら、多店舗展開をしていくスタイルを採用し、創業から10年目の節目となる2010年に「100店舗100業態」を実現しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 首都圏店舗 住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~316,000円 その他固定手当/月:10,800円~14,400円 固定残業手当/月:52,200円~69,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮して決定します ■昇給・昇格:年2回(3月・9月) ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エーアイテイー

    海運業
    大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル15F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 通関事務/実務未経験OK/賞与4.4カ月/残業月15h程度
      • NEW
      【 具体的には… 】 ■貿易に関わる事務・通関業務 ■輸出入貨物申告書類作成および諸手続 ■輸出入通関手配のための書類作成・審査・整理 ■電話対応 など <万全のフォロー体制> 通関部は新卒で配属になることも多い部署なので、イチから実務を教えるノウハウあり!教育担当の先輩1名が隣の席におり、そのチームメンバー(4名~5名)もフォローします。 ※日本企業とのやりとりが中心。英語は簡単な読み書きができれば問題ありません。 ※受注から納期までの期間は数日~2週間ほど(案件による)。 【 入社後の流れ 】 ▼入社初日~ まずは資料作成など簡単な業務(教育担当の先輩社員のサポート)からスタート。業務を通じて知識や全体の流れを学んでいきましょう! ▼~入社3カ月ほど 教育担当の先輩が持っている案件(1社~2社ほど)を引継ぎ。あなたの成長に合わせた案件をお任せします。 ▼入社3カ月~ 入社後1年程度で基本的な知識・スキルは定着いただける想定です(一人立ち)。担当数を徐々に増やし、最終的に平均10社~20社ほど担当いただくイメージです。一人立ち後ももちろん、何かあればチームメンバーへ気軽にご相談ください。 ★若手をメインに和気あいあいと活躍中★ 20代~30代の若手が多く活躍中です。会社として『気軽に相談できる雰囲気』を大切にしており、チームごとに朝礼・昼礼・終礼と互いの仕事の状況を共有。誰かひとりに負荷がかかっている状況が起きないよう、チーム内で連携を図りながら取り組んでいます。 ★気軽に質問できる職場づくり★ 役職者が講師となり、過去の事例などを参考にした月1回の勉強会を実施。一方的な講義形式ではなく、グループをつくってのディスカッションやロープレなど、一人ひとりがしっかり参加できるような内容です。 普段のチームメンバーとは違うグループを組むのも、この勉強会の大きなポイント。普段話す機会の少ない人からいつもと違った刺激を受けられ、チームの枠を超えて気軽に相談できる環境づくりにも一役買っています。
      【転勤なし/UIターン歓迎】 ■大阪本社 大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル15F <アクセス> 堺筋本町駅 17番出口より徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給24万5000円~34万4000円+各種手当 ※経験・能力等を考慮し決定します。 ※総合職、エリア職のどちらかをお選びいただきます。
    • 未経験歓迎の通関事務/賞与4.4カ月/年間休日124/残業少
      • NEW
      <お任せすること> ■貿易に関わる事務・通関業務 ■輸出入貨物申告書類作成および諸手続 ■書類提出後の各種手配 ■納期の確認・相談などの電話対応 など <1日の仕事の流れ> 出勤後:メールチェック、その日の担当業務を確認 午前:申告書類の作成(1日5件前後) 午後:納品日などのスケジュール調整、お客様とのやりとり ★業務時間中は基本的にメールチェックを欠かさず、メール内容に応じて書類作成や確認作業などをしていくイメージです。 ★入社後は研修やOJTで業務内容についてレクチャーした後、リピート品などイレギュラーな対応が発生しにくい製品から担当していただきます。 <通関士の資格がなくてもOK!> 「通関士の資格がないと働けないのでは...?」と思われるかもしれませんが、実は通関士の資格を持っていなくても活躍しているメンバーが少なくありません。 資格取得支援制度があるので、働きながら資格取得にチャレンジする方がほとんどです。事務の経験、貿易や輸出入に関する業務に携わった経験があると業務に活かせます! <キャリアアップについて> 実務経験を積んだ先には、マネジメント職への道もあります。 「主任→課長補佐→課長代理→課長→部長代理→部長」と昇進ステップが明確のため、目標を持って着実に成長できます。 昇進すると年収も同時にUPしていきます。詳しくは給与欄の年収事例をご覧ください。
      【八丁堀駅から徒歩3分/転勤なし】 ■東京支社: 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋2F ◎JR/東京メトロ「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分 ◎都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      【総合職】 月給26万4000円~35万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) 【エリア職】 月給24万4000円~33万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) ※経験・能力等を考慮し、決定します。 ※総合職(転勤あり)、エリア職(転勤なし)のどちらかをお選びいただきます。 ※いずれも上記月給には一律の地域調整手当(1万円/月)を含みます。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    産休・育休取得実績ありの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます