職種【医療系専門職】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,240 社中 1〜50 社を表示
設立 2008年
従業員数 151名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全10件
-
【徳島】GXPに関わるシステムの企画推進・運用◆大塚製薬などを統括するホールディングス会社
-
- ■職務内容: 大塚グループは、複数の医薬品メーカーを子会社として有し、その子会社をホールディングスにて統括しています。本ポジションは、GXP特にGMPに関わるシステムに関して、企画推進、運用業務を担当頂きます。 ・グループ全体でのGXPに関わるシステムの集約や運用効率向上の推進 ・システムの改修、アップデート ・システムの運用 等 入社後は、カウンターパートとなる、生産部門や品質部門と一体となって、品質レベルのさらなる向上を図っていきます。尚、入社後の研修に関しては、これまでの業務経験に応じて、OJTを通じて教育をしていきます。 ■勤務地に関して: これまでのご経験や、キャリアプランに応じて、求人票記載のいずれかの勤務地での勤務を予定しています。 また大塚ビジネスサポート株式会社への出向又は兼務での勤務の可能性があります。
-
- <勤務地詳細1> 徳島本部 住所:徳島県徳島市川内町加賀須野463-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大塚ビジネスサポート株式会社内 住所:徳島県板野郡北島町高房字居内1-1 大鵬薬品工業株式会社 北島工場厚生・事務棟内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 268名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【未経験歓迎/福岡市】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※残業10時間
-
- 【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在5名在籍(責任者+コーチ4名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル3F 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(福岡) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル3F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/札幌】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※残業10時間
-
- 【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在6名在籍(責任者+コーチ5名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:北海道札幌市中央区南七条西一丁目13番地 弘安ビル2F 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(札幌) 住所:北海道札幌市中央区南七条西一丁目13番地 弘安ビル2F 勤務地最寄駅:豊水すすきの駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全50件
-
【医療・製薬業界経験活用】製薬PV業務のオペレーション改革BPOリーダー<Ope/SD>
-
- 【製薬業界の顧客の収益拡大やコスト削減/これまでの医療・製薬業界のご経験を活かし業務範囲を広げていきたいという志向性の方にオススメです】 ■職務詳細: 安全性情報業務(PV業務)のBPOプロジェクトに所属し、スキル・経験、ご志向に応じて下記のいずれかの業務をご担当いただきます。 ※PV業務:病院や患者、薬剤師などから提供される薬の安全性情報を管理する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 〇チームリーダー:PV業務のオペレーション/PV業務のオペレーションチームの運営(数名のメンバー管理)/業務運用をモニタリング、可視化しクライアントおよび社内へのレポーティング(日本語・英語)/RPA導入やプロセス改善等による継続的改善の立案、実行/SV/オペレーターに対しての業務管理・教育研修・人事評価報酬管理/営業部門と連携し、領域拡大、追加セール 〇プロジェクトリーダー:製薬BPOプロジェクトのサービス提供にかかわる全体責任者をご担当いただきます。契約管理、コスト管理、スコープ管理、品質管理、リスク管理、課題管理、改善提案、要員管理など、小規模事業の経営に近い業務です。 〇PVスペシャリスト(Subject Matter Expert):PV業務のスペシャリストとして、クライアントに対する高品質なサービス提供を担当します。 ■募集背景: 製薬業界では、規制強化などを背景に、新薬上市の難易度が上がり、研究開発費が上昇しています。アクセンチュアでは、製薬会社へのBPOサービス提供を通して、製薬会社の研究開発のコスト削減と、スピーディな新薬の製品化を支援しています。日本の製薬業界のクライアントに対しては、日本のオンショア要員と、インド・中国のオフショア要員を組み合わせて、英語・日本語でのPV業務のアウトソーシングサービスを提供しています。 ■所属部門について: 業務プロセス改革のコンサルティングから、業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行まで、End to Endのサービス提供を行っています。 業務領域は、人事、総務、経理・財務、調達、営業支援、カスタマーサービス(主に事務処理)、テクニカルサポート、広告運用、製薬R&Dなど、多岐にわたります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> アクセンチュア(IMJ) 住所:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ大江戸線/南北線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):490,000円~800,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 500,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】【東京/地域限定】業務改革BPOプロジェクトメンバー~PV領域/英語活用
-
- 【未経験歓迎/製薬業界のコスト削減と新薬開発支援/世界中におけるコンサルティング経験を活用した戦略的アウトソーシング】 製薬業界では、規制強化などを背景に新薬上市の難易度が上がり、研究開発費が上昇しています。 同社では、製薬会社へPV業務(病院や患者、薬剤師などから提供される薬の安全性情報を管理する業務)のアウトソーシングサービスを通して、製薬会社の研究開発のコスト削減と、スピーディな新薬の製品化を支援しています。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 安全性情報業務(PV業務)のBPOプロジェクトにおいて、業務プロセスサービスの提供を専門とするポジションです。 実際の業務のオペレーションの実行や、リーダーのサポート業務をご担当いただきます。 ※ご経験や適性により一部メンバー管理業務も担っていただきます。 ■プロジェクト例 ・医薬品副作用報告データ入力業務 医薬品の副作用に関する報告情報をマニュアルに従って評価、データ入力する業務(副作用報告の受領、内容チェック、評価/システムへのデータ入力/当局への報告等) ・医薬品副作用/医療機器不具合情報処理におけるSME業務 PVスペシャリスト(Subject Matter Expert)としてクライアントに対する高品質なサービスを提供するための、 手順書作成担当・エラー集計分析・エラー再発防止検討/提案・トレーニング等を担当 ■入社後フォローアップ 入社後:中途入社研修+プロジェクトにアサインされながら業務内容のインプット。 研修後:プロジェクトに集中 ※入社研修題材例:「問題解決の考え方」「各種PCツールの使い方(パワーポイントの書き方/エクセル等)」 ※入社後のフォローアップとして、プロジェクト上で業務説明を随時実施しております。 ※キャリア相談(1on1)も実施しており、その頻度は自身で決められるという柔軟な環境です。 ■職場環境 2015年から開始した組織風土改革により、有給取得率は84%、女性比率も30.4%へ増加。制度面では「18時以降の会議原則禁止」「残業ルール厳格化」「短日短時間勤務制度の導入」「在宅勤務制度の全社展開」なども実施。 ※平均残業時間:月20時間程度(1時間/日)程度 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 赤坂オフィス(AIC) 住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,200,000円~5,000,000円 <月額> 266,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキル・経験・前職給与を考慮の上決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 23,000名
平均年齢 29.3歳
求人情報 全177件
-
【関西】化学・医薬系エンジニア◇手厚いサポートで安心してキャリアが積めます!/未経験歓迎/生涯スキル
- NEW
-
- ~大手メーカーと取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社/家具家電付きの寮あり/初めての一人暮らしもご安心ください/充実の研修制度~ ■下記お悩みを持つ方は、ぜひご応募を! ・手に職をつけたいけど、未経験だから何から始めていいかわからない ・キャリアをどう積めばいいかわからない ・自立した生活をしたいが、お金がないから先へ進めない 当社では研修から配属後のサポート、家具家電付き寮をはじめとした福利厚生が充実しており、一人一人のお悩みを解決いたします! ■業務内容 化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、研修の習熟度やスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! ■職種例 医薬品・創薬・化粧品・食品・エネルギーなど幅広い業界で、研究開発・分析業務・品質管理・品質保証・実験補助があります。 ■当社の魅力 ◇「長期的なキャリア形成」が1番重要と考えている会社です。 定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境/面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ◇有給取得率80%・月平均残業時間20H・育休産休取得率100%(時短・産休復帰事例も多数) ◇モデル年収:ご経験によっても変動しますが、モデル年収は1年目 300万円→5年目 450万円→10年目 550万円、となり長期的に就業していただける環境です。 ◇日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団:現在は全国201カ所に営業拠点を展開し、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西エリア 住所:大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県の2府4県のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※正社員 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/未経験・第二新卒歓迎】医薬品技術職(分析・研究・開発・評価・品質等)※面接1回/研修充実◎
-
- ~業界未経験歓迎/月平均残業時間12.7H/医薬品エンジニアとしてキャリアチェンジ可能/大手企業との取引多数◎/社員寮あり/引っ越し費用負担あり~ ■業務詳細: 大手企業や公的機関にて医薬品エンジニアとして業務いただきます。 携わる業務は開発・分析や開発、品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルや将来性を考えてアサインいたします。 未経験者向けの研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! 入社後は自社の研修センターにて最新分析装置(HPLC、GC)の実機を用いた実習や、細胞培養、増殖/毒性試験実習など平均20日間の基礎研修にて基本操作等を習得いただきます。 元エンジニアの講師により、大学等では学べない実践に沿った研修でスムーズに業務に移行可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 研修施設は研修内容に応じて2箇所活用しております。 【R&D研修センター】 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 R&Dビジネスパークビル(最寄駅:溝の口駅) 【R&D研修センター バイオ研修サイト】東京都千代田区神田駿河台2-3-10東京医科歯科大学 シェアラボ内(最寄駅:お茶の水駅) ■プロジェクト例: ・ジェネリック医薬品の成分検査 ・医薬品製造業に係わる品質管理業務 ・医薬品の品質管理 ・医療分野の新材料・新技術の開発 ・治療薬の製造における開発 ※上記は同社で実際にアサインいただけるプロジェクトの一例です ■1日の流れ: 08:30~08:45 出社・メールの確認 08:45~12:00 分析業務若しくは前処理等 12:00~13:00 昼食 13:00~13:30 メール確認・社内研修等 13:30~16:30 分析業務 16:30~17:00 結果まとめ・報告等 17:30~ 業務終了次第退社 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 愛知県 住所:愛知県内の取引企業 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 316万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 22,108名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全2175件
-
【関東】医薬・バイオの分析担当◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休
-
- 【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し分析担当としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の興味関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の分析担当として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な分析業務に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的には分析担当から研究開発担当へのキャリアアップ、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東エリア/EG社 住所:各クライアント先(東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/群馬県/栃木県/山梨県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~390,000円 <月給> 230,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、能力・実務経験等を考慮の上、当社規程に従って決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(4.05カ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西】医薬・バイオの分析担当◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休
-
- 【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し分析担当としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の興味関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の分析担当として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な分析業務に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的には分析担当から研究開発担当へのキャリアアップ、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★関西(大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良/和歌山) 住所:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県の各クライアント先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~390,000円 <月給> 230,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、能力・実務経験等を考慮の上、当社規程に従って決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(4.05カ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 5,834名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全317件
-
【東京/リーダー候補】データサイエンティスト◆臨床統計解析・リアルワールドデータ【HC事002】
-
- □■週3~4在宅勤務/東証プライム上場/社内研修あり・教育制度充実/キャリアパス充実■□ ■業務内容 ・リアルワールドデータ(リアルワールドエビデンス)を用いたお客様による薬剤疫学を活用したデータベース研究、マーケティング分析、医療技術評価、製品開発戦略、臨床試験デザイン、薬価算定 などを支援する業務。 ・生物統計学の手法を用いて臨床試験・製造販売調査のデータを解析し、有効性および安全性を統計学的に検証する業務。 ※単なる解析業務の実施だけでなく IT/AIを活用した効率化・自動化するツール作成も含む。 ・電子カルテ・レセプト・KDB・特定疾患レジストリなどの医療情報や、デジタルデバイスなどのヘルスケアデータのAI予測分析 経験に応じて適切な業務を担当頂く。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織概要 ・部門ミッション(誰に対して何を提供している組織か?)…製薬及び医療向けサービスビジネスの企画・開発・提供を担う ・部門の人数…約65人 ・組織の平均年齢…約39.5歳/担当者は30代、責任者は40代が中心の組織 ・組織の男女比…約男性65対女性35 ・組織の中途比率…約20% ■ポジションの魅力 健康社会の実現に向けた法制度改革やデータ標準化等により今後ヘルスケアデータを活用する未来社会が見えてきており、それを先行して経験を積める業務領域となります。 ■キャリアパス ・1年後…統計解析業務におけるプロジェクトマネジメントおよび利益管理、クライアントへの提案・問題解決を行う ・5年後…統計解析部門のマネジメント(利益管理、施策の立案・実行、メンバーの育成など) ■働き方 ・全社平均残業時間…23.2時間/月(2022年度実績) ・テレワーク勤務の実施状況(頻度)…週3~4日がテレワーク ・常駐有無…あり(戦略的常駐のみ。極めて少ない) ■採用メッセージ 「健康増進や人々の生活の質向上」をテーマに社会の願いをかなえる事を方針としています。 ご自身の経験、技術、ノウハウを活かし,ていただき、ヘルスケアに関する社会課題を解決するという高い意欲をお持ちの方とともに成長していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 1,079万円~1,490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):565,000円~780,000円 <月給> 565,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【40代活躍中】データサイエンティスト・リーダー候補◆臨床統計解析リアルワールドデータ/HC事002
-
- □■東証プライム上場/社内研修あり・教育制度充実/キャリアパス充実■□ ■業務内容 ・リアルワールドデータ(リアルワールドエビデンス)を用いたお客様による薬剤疫学を活用したデータベース研究、マーケティング分析、医療技術評価、製品開発戦略、臨床試験デザイン、薬価算定 などを支援する業務。 ・生物統計学の手法を用いて臨床試験・製造販売調査のデータを解析し、有効性および安全性を統計学的に検証する業務。 ※単なる解析業務の実施だけでなく IT/AIを活用した効率化・自動化するツール作成も含む。 ・電子カルテ・レセプト・KDB・特定疾患レジストリなどの医療情報や、デジタルデバイスなどのヘルスケアデータのAI予測分析 経験に応じて適切な業務を担当頂く。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織概要 ・ミッション(誰に対して何を提供している組織か?)…製薬及び医療向けサービスビジネスの企画・開発・提供を担う ・部門の人数…約65人 ・組織の平均年齢…約39.5歳/担当者は30代、責任者は40代が中心の組織 ・組織の男女比…約男性65対女性35 ・組織の中途比率…約20% ■ポジション魅力 健康社会の実現に向けた法制度改革やデータ標準化等により今後ヘルスケアデータを活用する未来社会が見えてきており、それを先行して経験を積める業務領域となります。「健康増進や人々の生活の質向上」をテーマに社会の願いをかなえる事を方針としています。ご自身の経験、技術、ノウハウを活かし,ていただき、ヘルスケアに関する社会課題を解決するという高い意欲をお持ちの方とともに成長していきたいと考えております。 ■キャリアパス ・1年後…統計解析業務におけるプロジェクトマネジメントおよび利益管理、クライアントへの提案・問題解決を行う ・5年後…統計解析部門のマネジメント(利益管理、施策の立案・実行、メンバーの育成など) ■働き方 ・全社平均残業時間:23.2時間/月(2022年度実績) ・テレワーク勤務の実施状況:週3~4日がテレワーク ・常駐有無:あり(戦略的常駐のみ。極めて少ない) ・福利厚生:リフレッシュ休暇・住宅手当有 選択定年制(60歳、63歳、65歳から選択可・処遇の低減なし)、再雇用制度(65~70歳で1年単位更新、正社員同等の処遇) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 822万円~1,041万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):376,000円~476,000円 <月給> 376,000円~476,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 18,124名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全31件
-
【2月限定・オンライン説明会】東海◆ベネッセG・介護サービスの施設長候補/未経験も多数活躍中
-
- ~カジュアルな求人説明会です!~ 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■2月の説明会日程 2月3日(月)10:00~10:30 2月6日(木)10:00~10:30 2月12日(水)19:00~19:30 2月15日(土)10:00~10:30 2月18日(火)19:00~19:30 2月21日(金)10:00~10:30 2月26日(水)19:00~19:30 ■当日の内容 【1】当社について(企業理念・事業概要・当社の強み) 【2】仕事内容(役割・働き方・やりがい) 【3】入社後イメージ(ホーム長になるまで・研修制度・キャリアアップ)【4】勤務条件(年収・勤務地・異動について・休日・勤務時間等) ■業務内容(オープン後) ・ホーム運営管理/スタッフマネジメント・育成・定着(1ホームのスタッフは40~50名)/入居促進(ホーム見学対応等 ※営業職と連携) ・収支等のホームの数値管理/社内外関係各所との調整(地域活動への参加も)等 ■ホーム長着任まで:オープン2か月前のホーム長着任を目指します。 (1)入社後3日間の中途入社研修で、サービスの考え方や介護の基礎的な知識・技術を習得 (2)介護職員初任者研修資格を取得しつつ介護職のシフト勤務に入り、ベネッセのホームのサービスを理解。ホーム長と一緒に動きながらホーム運営を学ぶ(弊社既存有料老人ホームにて) (3)ホーム長着任 (4)着任後半年の間に新任ホーム長研修を受講。ホーム運営に必要な基礎知識の習得、制度の理解、専門知識を身に着ける研修、マネジメント研修等 ■働き方: ・ホーム長候補期間…サービス理解のための介護業務期間あり(1~3か月) 介護業務勤務例※1か月単位の変形労働制(週平均40時間勤務) 早番:7時~16時/日勤:9時~18時/遅番:11時~19時/夜勤:16時~9時(休憩60分)(※1夜勤で2日働いた扱い)でのシフト制:夜勤は月約4回 ・ホーム長…基本の就業時間は9時~18時でお客様のご相談をお受けするための時間が19時以降になる日などに午後出勤にする際は勤務時間を調整のためフレックスを使用可能。土日についても、従業員のマネジメント次第で休暇取得可。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 愛知県名古屋市を中心とした当社の有料老人ホーム 住所:愛知県名古屋市、豊田市柿本町、小牧市城山 ※配属ホームは、居住地を考慮の上決定いたします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛知県名古屋市を中心とした有料老人ホーム 住所:愛知県名古屋市 ※配属ホームは、居住地を考慮の上決定いたします。 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 経験・スキル考慮のうえ決定/月給等は入社時点での提示額/ホーム長就任時に別途手当有 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~326,000円 固定残業手当/月:56,925円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,925円~406,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給 年1/賞与 年2 ※別途特別賞与有_賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間が270時間以下の場合年間基本給0.5ヶ月分加算支給 ※職務推進手当_残業30時間分相当 30時間を越えた分は別途支給 ※役割職責手当該当者は特別賞与と残業手当支給無 ◆ホーム長着任時:年収544万~650万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【2月限定・オンライン説明会】首都圏◆ベネッセG・介護サービスの施設長候補/未経験も多数活躍中
-
- ~カジュアルな求人説明会です!~ 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■2月の説明会日程 2月3日(月)10:00~10:30 2月6日(木)10:00~10:30 2月12日(水)19:00~19:30 2月15日(土)10:00~10:30 2月18日(火)19:00~19:30 2月21日(金)10:00~10:30 2月26日(水)19:00~19:30 ■当日の内容 【1】当社について(企業理念・事業概要・当社の強み) 【2】仕事内容(役割・働き方・やりがい) 【3】入社後イメージ(ホーム長になるまで・研修制度・キャリアアップ)【4】勤務条件(年収・勤務地・異動について・休日・勤務時間等) ■業務内容(オープン後) ・ホーム運営管理/スタッフマネジメント・育成・定着(1ホームのスタッフは40~50名)/入居促進(ホーム見学対応等 ※営業職と連携) ・収支等のホームの数値管理/社内外関係各所との調整(地域活動への参加も)等 ■ホーム長着任まで:オープン2か月前のホーム長着任を目指します。 (1)入社後3日間の中途入社研修で、サービスの考え方や介護の基礎的な知識・技術を習得 (2)介護職員初任者研修資格を取得しつつ介護職のシフト勤務に入り、ベネッセのホームのサービスを理解。ホーム長と一緒に動きながらホーム運営を学ぶ(弊社既存有料老人ホームにて) (3)ホーム長着任 (4)着任後半年の間に新任ホーム長研修を受講。ホーム運営に必要な基礎知識の習得、制度の理解、専門知識を身に着ける研修、マネジメント研修等 ■働き方: ・ホーム長候補期間…サービス理解のための介護業務期間あり(1~3か月) 介護業務勤務例※1か月単位の変形労働制(週平均40時間勤務) 早番:7時~16時/日勤:9時~18時/遅番:11時~19時/夜勤:16時~9時(休憩60分)(※1夜勤で2日働いた扱い)でのシフト制:夜勤は月約4回 ・ホーム長…基本の就業時間は9時~18時でお客様のご相談をお受けするための時間が19時以降になる日などに午後出勤にする際は勤務時間を調整のためフレックスを使用可能。土日についても、従業員のマネジメント次第で休暇取得可。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のいずれかのホーム 住所:※担当エリア・配属ホームは、居住地、希望を考慮の上決定いたします。 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 経験・スキル考慮のうえ決定/月給等は入社時点での提示額/ホーム長就任時に別途手当有 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~326,000円 固定残業手当/月:56,925円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,925円~406,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給 年1/賞与 年2 ※別途特別賞与有_賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間が270時間以下の場合年間基本給0.5ヶ月分加算支給 ※職務推進手当_残業30時間分相当 30時間を越えた分は別途支給 ※役割職責手当該当者は特別賞与と残業手当支給無 ◆ホーム長着任時:年収544万~650万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 17,435名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全52件
-
【日本橋/本社】ファーマコビジランス職(グローバルPV企画担当)
- NEW
-
- ■業務内容: ・グローバルPV企画・管理業務 ・海外子会社(特にアジア地域)のPV業務の管理・オーバーサイト ・海外子会社PV担当者と連携し、グローバル基準に準拠したローカルでのPV systemの維持・管理 ・海外子会社のPV組織立ち上げ・ガバナンス管理 ■キャリアパス: ・グローバルPV企画担当として、実務経験を積むと共に、当社に対する理解を深める ・当人の適性を踏まえ、OJTやジョブローテーション等を活用してキャリアを形成し、幹部職やマネジメント職の登用を視野に入れた育成 ・当人の適性を踏まえ、海外駐在員としての選出も視野に入れた育成 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/本社】Physician Scientist
- NEW
-
- ■業務内容:※弊社ではMDの方にご入社いただく場合、最初の1年は双方のマッチングを意識して契約社員として勤務いただくこととしております。その後、双方合意の下で正社員として勤務いただく想定です。 ・抗がん剤(胃がん、消化器がん)プロジェクトのPhysician Scientistとして、臨床試験のプロトコール、同意説明文書の作成および改訂、メディカルモニタリング等を行うことでグローバル試験を推進する。 ・開発戦略、申請戦略や臨床試験計画・実施に関するPMDA等各国/極規制当局との協議、医学的見地から薬事申請文書の作成を行う。 ・開発戦略立案、開発戦略・臨床試験計画策定のための医師・KOLとの専門的な議論を行うとともに議論の結果に基づき、社内での議論に貢献する。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: ・グローバル開発行うプロジェクトの拡大およびRD組織のグローバル化において、日本においてもグローバル臨床試験を牽引できる体制の構築を進めている。グローバル臨床試験をリードする中核の役割の一つとしてMedical Doctor(MD)の資格を持つPhysician Scientistがあるが、現状、日本の開発組織にはMDの資格を有する人材がいないため、採用することとなった。 ・臨床試験の計画立案・実行において医学的な立場から貢献する役割であり、実務担当者としての採用となるが、将来はGPTにおいて臨床開発戦略・実行をリードするGlobal Clinical Leadの役割へのキャリア形成や適性により管理職も視野に入れる。 ■キャリアパス: ・Physician Scientistとして実務経験を積み、その後はプロジェクトのGlobal Clinical Lead及びGTL(Global Project Leader)などスペシャリストとしてのキャリア形成、あるいは、クリニカルサイエンス部長など組織長へのキャリア形成も可能。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,200万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※弊社ではMDの方にご入社いただく場合、最初の1年は双方のマッチングを意識して契約社員として勤務いただくこととしております。その後、双方合意の下で正社員として勤務いただく想定です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1888年
従業員数 18,724名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【多摩】支払査定・確認業務(給付金・保険金)◆業界未経験歓迎/創業136年/残業10h/在宅週3可
-
- 【職種未経験歓迎◆業界未経験歓迎/在宅週2~3可/土日祝休み/創業136年/残業10h程度/転勤なし/ウーマンエンパワーアワード 2023/社内全体として育休・産休に理解がある会社です!】 ■業務内容: 入社直後は、保険金請求のご経験に応じて受付、査定、支払い手続き業務を担当いただく予定です。(30件/1日を予定) 基礎業務を取得後、下記業務もお任せ予定です。 ・不正請求懸念のある案件への対応、事実確認の判断・実施、支払査定業務 ・支払事務の効率化に関する企画・調整 ■フォロー体制/組織構成: ・研修制度やOJT制度、マニュアルも整っております。また40~50代のベテラン社員が多くフォロー体制も万全の部署です。 ・全体として150名いる部署です。本社組織で働く一員として、協働し合う職場風土で互いに尊重しあえる環境です。 ■働き方: ・平均残業時間10時間、残業は最大19時までです。在宅勤務も入社後業務に慣れてきたら週2~3回使用可能です。 ・全国転勤手当てあり※転居伴う異動をすぐすぐでは想定はしておりませんのでご安心ください! ■キャリアパス: また、将来的には保険金部以外でも事務システムや商品開発などのスキルを活かした部署での活躍を期待しています。 ■求めてる人物像 ・困難を好機に変える力を持ち、冷静かつ迅速に課題に対応できる方。細やかな注意力と高い倫理観を備えた誠実な方。円滑なコミュニケーションができる方を求めています。 ■魅力 (1)当社は今年で創業136周年を迎え、国内生命保険会社で歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。 (2)推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 (3)女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 多摩本社 住所:東京都多摩市鶴牧1-23 勤務地最寄駅:多摩モノレール線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 73,317名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
イオンG◆リハビリデイサービスの生活相談員の管理者候補◆残業月18h/福利厚生充実《首都圏》
-
- ■イオンスマイルは「リハビリデイサービス」です。通常のデイサービスの多くは1日型のデイサービスで入浴食事補助等を行い、家族の介護負担を減らす為に用意されたサービスが主流です。 同社のサービス提供は3時間が基本で、介護度軽~中度(要支援1~要介護2)のお客様を中心に、「今よりも身体能力を落としたくない」という強い意志を持った方に向けたサービスを提供しており、サービス内容は機能訓練(リハビリテーション)が多くの割合を占め、食事入浴レクリエーションはありません。その為、お客様に対して実施した取り組みに対する効果が目に見え、やりがいのある仕事です。介護認定を受けてはいるが、デイサービスを受けていない人は特に男性に多いと言われていますが、同社の顧客男女比は5:5となっております。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■業務内容: 通所介護(短時間機能訓練特化型)を軸にしたデイサービス施設にて、以下業務を担当します。 ・生活相談員業務全般(相談業務、通所介護契約等) ・利用者送迎、介護業務(食事、入浴介助業務はなし) ■イオンの介護事業: 施設はイオンの中核子会社で約350店の総合スーパーを運営するイオンリテールが直営で手掛けます。2025年に首都圏で約13万人分の介護施設が不足するとの試算もあり、流通大手が既存の店舗を生かしその受け皿を目指しています。 ■イオンスマイル事業の特徴 ・理学療法士、作業療法士資格取得者がリハビリ指導を行う、サービスレベルの高い事業で他社と差別化をはかっています。 ・店舗に置いているマシンはエビデンスがしっかりしているものを使用しています。 ■はたらく魅力: ・事業拡大につき、新店舗の管理者へのキャリアアップが図れます ・イオングループ共通の福利厚生制度充実しています。 ・大手企業ならではの資格昇格昇給制度があり、頑張りが給与に反映される環境です。 ■キャリアパス 小型店、大型店の店舗運営兼生活相談員→店舗責任者→エリアマネージャーや本社スタッフへのキャリアパスの選択肢があります。 ■働き方 生活相談員の平均残業時間は18時間(2019年度実績)となっています。書類業務も多いですが、ICTソフトを導入し業務改善を行ったり、作業の標準化に取り組んだ結果残業時間は大幅削減できております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> イオンスマイル本牧SC店 住所:横浜市中区本牧原7-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/石川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> イオンスマイル葛西SC店 住所:東京都江戸川区西葛西3-9-19 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/西葛西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> イオンスマイルノアSC店 住所:千葉県野田市中根36-1 勤務地最寄駅:東武野田線/野田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~317,000円 <月給> 214,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載の年収に残業手当・住宅助成金(ブロック内勤務・自己賃貸)が追加支給となります。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年3回(5月・7月・12月)※昨年実績2.1~2.8か月 ※年収は経験・能力を考慮の上決定します。 ※ブロック内転勤選択の場合は320万円~となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
薬剤師/年間休日125日/福利厚生充実/賞与年3回
-
- 医薬品はもちろん、健康食品・生活用品などの幅広い知識を持つ「かかりつけ薬局のキーパーソン」として活躍していただきます! 【具体的な業務内容】 薬局での調剤、服薬指導、OTCカウンセリング業務 ・調剤 ・監査 ・服薬指導 ・健康相談 ・薬歴管理 ・疑義照会 ・OTCカウンセリング など ※月間の処方箋枚数は平均1200枚 ※店舗だけではなく、在宅医療も兼ねてお客様先へ訪問していただくケースもあります。 【入社後の流れ】 管理薬剤師のOJTや集合研修を通して、業務フローやマネジメントを学びます。一人ひとりに役割と目標を設定し、主体性を持って学びに取り組んでいただきます。 【教育・研修制度】 入社後の研修のほか、充実した研修をご用意! ■管理薬剤師研修 お客様、患者様に支持される薬局・サービスの提供を実現できる管理薬剤師を育成。 ■専門研修 調剤・ヘルスケア・シニアケア・漢方の知識・技術・カウンセリングのスキルアップ。 ■高度専門臨床薬学研修派遣 希望する薬剤師を国内の大学病院へ派遣。病院薬剤師の経験を積むと同時に専門薬剤師資格取得を目指します。
-
- 【選べる2つの働き方/転居を伴う転勤なし選択可能/入社後の途中変更もOK】 初期配属は愛知県・静岡県・岐阜県・三重県のいずれかのエリアを想定しています。 <選べる2つの働き方とは?> ※面接内で「地域専任職」もしくは「ローカル社員」のご希望をお伺いします。 ※上記の働き方により待遇が一部変更となります。 【地域専任職(中部エリア)】 愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・長野県・富山県・石川県のイオン各店舗での勤務 ※転居を伴う転勤があります。 ※初期配属は愛知県・静岡県・岐阜県・三重県のいずれかのエリアを想定しています。 【ローカル社員】 愛知県・静岡県・岐阜県・三重県の対象店舗での勤務 ※転居を伴わない異動の可能性があります。 ※自宅から片道90分以内(ドアtoドア)の店舗に配属。 ◎受動喫煙対策:あり ◎車通勤OK(駐車場完備)※店舗により異なる
-
- 【地域限定勤務】 月給:30万3,500円~44万円+賞与年2回+各種手当 【エリア勤務】 月給:35万3,500円~49万円+賞与年3回+各種手当 ※ご経験、能力に応じて当社規定により優遇いたします
-
設立 2014年
従業員数 17,482名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全716件
-
【関西】バイオ領域の研究開発職 ◆業界随一の好待遇/キャリアが積める手厚い研修体制有
- NEW
-
- 【大手メーカーと多数取引あり/研究者を大事にする社風です/ワークライフバランス◎/バックグラウンド重視の採用】 ■職務内容:同社と取引がある、化学メーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて、バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ※上記業務内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部であり、スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境:研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることが多々あります。そのため、東京大学および京都大学に設けている研修センターにて行っております(主に医薬品業界で必要となる専門的な研修カリキュラム等、受講者のレベルに合わせた研修)。充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように当社では社員の成長を支援しております。 ■同社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※
-
- <勤務地詳細> 【東京 希望勤務地を考慮しながら決定いたします。】 住所:東京都エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・キャリアを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月)※今期実績4ヶ月 ■決算賞与:年1回(業績による) ■年収例:420万円(25歳・月給21万円)、500万円(30歳・月給26万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【関西】医薬系の有機合成研究職◆ポテンシャル採用/未経験応募可
- NEW
-
- 【大手メーカーと多数取引あり/研究者を大事にする社風です/ワークライフバランス◎/バックグラウンド重視の採用】 ■職務内容:ライフサイエンス系の有機合成担当として業務を行っていただきます。 (1)短鎖ペプチド、オリゴ核酸等の低分子化合物の合成…HPLC、MS、NMRの機器を使用 (2)核酸医薬合成および評価…NMR、GC、HPLC、LC-MSの機器を使用 (3)医薬品関連化合物の合成研究および分析評価、ペプチド等の中分子医薬品関連のプロセス研究…NMR、GC、HPLC、LC-MSの機器を使用 ※上記業務内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部であり、スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境:研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることが多々あります。そのため、東京大学および京都大学に設けている研修センターにて行っております(主に医薬品業界で必要となる専門的な研修カリキュラム等、受講者のレベルに合わせた研修)。充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように当社では社員の成長を支援しております。 ■同社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※
-
- <勤務地詳細> 【東京 希望勤務地を考慮しながら決定いたします。】 住所:東京都エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・キャリアを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月)※今期実績4ヶ月 ■決算賞与:年1回(業績による) ■年収例:420万円(25歳・月給21万円)、500万円(30歳・月給26万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1943年
従業員数 12,352名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全21件
-
【宇都宮】品質管理/品質保証(健康食品)◆プライム上場/年休125日(土日祝)/残業15h
-
- 【薬剤師資格/業界不問/グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー/年休125日(土日祝)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産拠点(宇都宮)にて、医薬品の品質保証業務をお任せします。当工場では主に水産物を原料として抽出・精製を行い、原薬や健康食品素材を生産しています。そのうち、当工場取り扱いの原薬(工場製造品および海外輸入品)に対して下記業務をチームでおこなっていただきます。 ・GMPにかかわる業務 (GMP書類の照査、変更管理、品質情報対応、逸脱対応、供給者管理、GMP査察対応、お客様からの問合せに対する品質保証回答文書作成など) ・当局への各種薬事申請業務 ■健康食品について: マルハニチロは140年を超える歴史を通じて海と向き合い、水産物の持つさまざまな機能に着目し、研究を重ねることで、有効成分を生かした商品を開発してきました。DHA、EPA、スクワラン、コンドロイチンなどは、医薬品や化粧品、健康食品の分野に幅広く使用され、高い評価を受けています。 ◇自社商品(健康食品):https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/healthlist.html ■課員構成: 総勢25名(男性:11名 女性:14名)で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は、マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■当社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 世界149のグループ会社を持ち、グローバルに事業展開している業界のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県栃木県宇都宮市清原工業団地8-1 勤務地最寄駅:宇都宮芳賀ライトレール線/清陵高校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 515万円~765万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):276,500円~361,500円 <月給> 276,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は主任級以上を想定しているためご経験に応じ変動する可能性が あります。 月給には子供手当等は含まれていません。 【モデル年収例(月残業20時間想定)】 573万/大卒8年目・主任(独身) 636万/大卒12年目・主任(既婚・子1) 765万/大卒18年目・課長代理(既婚・子2) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 37,951名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
プライム上場ウエルシアHDグループ店舗スタッフ/残業月15h
-
- ★当社で働く4つのPOINT★ 【1】自律型マネジメント ―――――――――――― このお仕事のミッションは「多くの方から必要とされる店舗とすること」。 そのため、積極的に現場社員のアイデアを取り入れています。 本部の指示は6割程度。残り4割は店舗のアイデアを取り入れ、現場視点を重要視した売り場づくりを行っています。 【2】専門知識を活かせる ―――――――――――― 当社では、資格を活かしながら、専門性を高めていくこともできます。 たとえば美容や化粧品にご興味があれば、化粧品担当に向け専門性を磨ける、そんな環境です。 【3】業界トップクラスの安定性 ――――――――――――――― 業界トップクラス水準の安定した業績を誇ります。 ・現在、2,197店舗を運営 ・売上高1兆2173億3900万円/2024年2月期(ホールディングス全体) 【4】キャリア選択は自由自在! ――――――――――――――― 下記3つから、働き方が選べます。 途中変更にも対応しているため、ライフステージが変わっても、その時々の自分に合ったキャリアが描けます。 ◆ナショナル職:全国の店舗への異動あり◆ …………………………………………………… 店舗での経験を活かし、商品部や教育部など、本部職へのキャリアパスや、店舗営業部門の幹部を目指せます。 ※社宅制度・赴任手当制度あり ◆リージョナル職:規定の範囲内で異動あり◆ ……………………………………………………… 本拠地とその隣接県、または直線距離で約100km以内の異動があります。 ※社宅・赴任手当制度あり ◆エリア職:原則転居を伴う転勤なし◆ ……………………………………………… 自宅から通える範囲内の働き方が可能。 ※店舗間の異動が発生します
-
- ★東北・北陸・甲信越・関東・東海・近畿・中国・四国・九州エリア内にある「ウエルシア」「ハックドラッグ」「金光薬品」の各店舗に勤務いただきます。 ※マイカー通勤可(店舗による) ※U・Iターン歓迎 <勤務エリア> 【東北】岩手県・宮城県 【北陸・甲信越】新潟県・福井県・山梨県 【関東】東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・栃木県・茨城県・群馬県 【東海】静岡県・岐阜県・愛知県 【近畿】大阪府・京都府・兵庫県・和歌山県・奈良県・三重県 【中国】岡山県・鳥取県・島根県 【四国】愛媛県・香川県・徳島県 【九州】大分県・福岡県・長崎県・熊本県 <勤務区分を選択できます>※詳細は待遇・福利厚生欄をご参照ください ◆ナショナル職:全国の店舗への異動あり ◆リージョナル職:規定の範囲内で異動あり ◆エリア職:原則、転居を伴う異動はありません ※勤務区分は3年ごとに変更可 ※配属店舗の指定はできかねます ※屋内全面禁煙 ※勤務店舗例の一部抜粋です/店舗指定のご応募不可 お近くに店舗がありましたら実際に弊社店舗の売場や雰囲気を見てみてください!
-
- 月給:21万円以上 + 登録販売者手当(月1万5,000円) ※基本給:21万円以上 ※四大卒相当以上は月給23万7,500円以上 ※能力・経験を考慮の上、当社規定に基づき決定 ※残業代は別途支給(全額支給) ※法定研修中の場合、登録販売者手当月5,000円
-
設立 1991年
従業員数 7,903名
平均年齢 -
求人情報 全131件
-
【医療機器業界歓迎/週3,4在宅】商品企画/サービス企画※ヘルスケア・メディカル領域<MCR099>
-
- ~月平均残業30h/出社は週1回~2回/リモートは週3~4回ほど/フルフレックス/デジタルヘルスケアなど医療機器業界の方大歓迎~ ■組織ミッション いまだ世の中に無い新しいサービス・デバイスを、特にヘルスケア・メディカル領域において、生み出すことをミッションとします。 ■職務内容: 1、新しいサービス・デバイスの企画(個々人でのアイデア出し、社内アイデアピッチへの参加、社外協力会社の発掘) 2、市場調査、ユーザニーズの分析による根拠付け 3、ビジネスモデルの構築(市場調査に基づいた収支設計・出口戦略の検討) 4、関連部門と連携し、ビジネス商用化 ■職務の魅力: ・当社の幅広い事業領域であるコンシューマー・法人・スマートライフ等、様々な領域に対して、営業チャネルを活用しながら、プロダクトを生み出すチャレンジが可能です。 ・当社の多種多様なアセットを理解し、専門性を獲得できます。 ・社内外のあらゆる部署とコミュニケーションする機会が非常に多く、交渉力、マネジメント能力、リーダーシップなど、様々なビジネススキルを身につけるとともに、幅広い人脈形成が可能です。 ■当社の想い: 私たちはお客様がお使いになる全てのプロダクトに目を向け、新たな領域で、お客様に価値を届けていくことをミッションとした、23年7月新設組織となります。 市場にある有望技術やプロダクトの目利きによっていち早く察知し、ドコモのサービス・アセットと組み合わせることで、多くの事業創出や拡大のチャンスが眠っています。 様々な事業領域がある中、ヘルスケア・メディカル領域は重要な取り組みテーマと位置付けており、当該分野の取り組みを推進するために医療機器認定等のメディカル業界の知見に精通し、ヘルスケア領域のビジネス経験を有するあなたの力で、ドコモグループのヘルスケア・メディカル領域のビジネスにおいて新しい価値を生み出し、当社のアセットをフル活用するこで、市場影響力のある、サービス・プロダクトを世に送り届けることができます。 新しい価値を作っていくために、今の当社にない、新しい考えや価値観をお持ちの方と、磨き上げたスキルを掛け合わせることが必要です。私たちとともに高い目標に挑戦してくれる方、お待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~945万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 8,483名
平均年齢 -
求人情報 全963件
-
【山梨】自動外観検査工程の開発/設備制御◆年休124日/業界屈指の技術/環境良<161>
-
- 【技術者派遣業界トップクラスの実績/技術者派遣のパイオニア企業でコロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼でトヨタ社、デンソー社など大手と取引多数/福利厚生◎】 ■職務内容: 医療用器具の検査工程を自動化していくための工程検討をお任せします。検査工程と検査対象である生産品の理解に始まり、対象物の撮像方法を検討しつつ、検査装置のデモ機を活用した検査工程を試験します。ゆくゆくは省人化を達成できる工程構築をすることが目的です。 ■業務の魅力: ・製造現場で課題となっている自動化・省人化を目的とした開発テーマに参画することで、FA分野での高度な知見とノウハウを養うことが出来ます。 ・工程を改善することだけでなく新たな手法を検討して導入することは今後益々需要が拡大すると思います。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山梨県甲府 住所:山梨県甲府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社における各部署及び各拠点等、当社の定める場所(詳細は就業条件明示書に記載)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,900円~600,000円 <月給> 211,900円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり※個人業績に基づき支給 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 1,941名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
未経験歓迎【横浜/戸塚区】調理師|調理師資格を活かせる!◇転勤なし/福利厚生・待遇も充実した環境
-
- 【未経験・初心者歓迎、ブランクOK、飲食店経験歓迎、キッチンや洗い場経験歓迎/福利厚生・待遇も充実した環境】 ■業務内容 調理師として、特別養護老人ホームでの調理を担当していただきます。 普段作らないような料理でも、盛り付け方や野菜のカット法などマニュアルがあるため、安心してスタートが可能です。 主な仕事は食事の調理・提供です。献立表に沿って調理を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・食材の検収 ・調理 ・野菜のカット ・配膳 ・厨房清掃 ・特別治療食の調理 1日朝昼夕食、各200食を調理(ユニット式) ユニット式なので調理後はバットに入れて運搬します。 (トレイメイクはございません。) ★献立作成業務はございません。 ■当社の特徴: 当社は病院食への対応、ベジタリアン職、ハラール食等の宗教食、海外に進出されているお客様への現地での日本食提供等、あらゆる食分野に関しても幅広く対応できる総合給食企業です。衛生管理・栄養管理は長年培った経験と病院食・学校給食等で得られた技術及びノウハウをきめ細やかな指導の下で実践しております。オーギュスト エスコフィエ会員、専門調理師、調理技能士を筆頭に1,406名の調理師と728名の管理栄養士、栄養士を擁し、手作りの味と安全・安心な「食環境」を伝承しております。安全・新鮮な食材を調達するために国分グループ本社(株)との提携を行っております(関東圏は国分グループ本社(株)の川口流通センターを通じ、当社専用の供給ルートで各事業拠点へ配送を行っております。 ■神奈川クッキングサービスセンターについて: 昭和40年の創業以来社員食堂・介護福祉施設・幼稚園・学校給食分野におけるカフェテリア事業及びパーティー・ケータリング等のコントラクト事業を中心に神奈川県下を拠点に幅広く営業展開を行っております。 給食受託施設では、「食堂を価値あるスペース」と考え、「安心」「安全」「健康」に配慮した食事提供を行いながら、料理の「楽しさ」を加えた事業提供に心がけており多くの企業様からパートナー企業としての役割を果たしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神奈川クッキングサービスセンターけいあいの郷 影取 住所:神奈川県横浜市戸塚区影取町85-1 勤務地最寄駅:藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年一回 ※経験・能力により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【横浜/戸塚区】栄養士|栄養士資格を活かせる!◇転勤なし/福利厚生・待遇も充実した環境
-
- 【未経験・初心者歓迎、ブランクOK、飲食店経験歓迎、キッチンや洗い場経験歓迎/福利厚生・待遇も充実した環境】 ■業務内容 特別養護老人ホームでの栄養士を担当していただきます。 普段作らないような料理でも、盛り付け方や野菜のカット法などマニュアルがあるため、安心してスタートが可能です。 主な仕事は食事の調理・提供です。献立表に沿って調理を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・食材の検収 ・調理 ・野菜のカット ・配膳 ・厨房清掃 ・特別治療食の調理 1日朝昼夕食、各200食を調理(ユニット式) ユニット式なので調理後はバットに入れて運搬します。 (トレイメイクはございません。) ★献立作成業務はございません。 ■当社の特徴: 当社は病院食への対応、ベジタリアン職、ハラール食等の宗教食、海外に進出されているお客様への現地での日本食提供等、あらゆる食分野に関しても幅広く対応できる総合給食企業です。衛生管理・栄養管理は長年培った経験と病院食・学校給食等で得られた技術及びノウハウをきめ細やかな指導の下で実践しております。オーギュスト エスコフィエ会員、専門調理師、調理技能士を筆頭に1,406名の調理師と728名の管理栄養士、栄養士を擁し、手作りの味と安全・安心な「食環境」を伝承しております。安全・新鮮な食材を調達するために国分グループ本社(株)との提携を行っております(関東圏は国分グループ本社(株)の川口流通センターを通じ、当社専用の供給ルートで各事業拠点へ配送を行っております。 ■神奈川クッキングサービスセンターについて: 昭和40年の創業以来社員食堂・介護福祉施設・幼稚園・学校給食分野におけるカフェテリア事業及びパーティー・ケータリング等のコントラクト事業を中心に神奈川県下を拠点に幅広く営業展開を行っております。 給食受託施設では、「食堂を価値あるスペース」と考え、「安心」「安全」「健康」に配慮した食事提供を行いながら、料理の「楽しさ」を加えた事業提供に心がけており多くの企業様からパートナー企業としての役割を果たしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神奈川クッキングサービスセンターけいあいの郷 影取 住所:神奈川県横浜市戸塚区影取町85-1 勤務地最寄駅:藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年一回 ※経験・能力により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 8,278名
平均年齢 -
求人情報 全120件
-
【八重洲】産業保健スタッフ◆社員のヘルスリテラシー向上のための企画及び運営、個別対応/リモート相談可
-
- ~正社員登用制度・実績あり/業界・産業保健分野未経験可/日系大手コンサル企業でワークライフバランスを重視した働き方が実現/在宅勤務可能~ アビームコンサルティングでは、人材が唯一無二の資産であるとの考えから、社員自らが健康をマネジメントし高いパフォーマンスを維持することを経営戦略の一つとしています。健康支援室では、社員が変化の激しいビジネス環境や多様な働き方に対応できるよう「レジリエンス」をテーマに社員のヘルスリテラシーの向上や自律的なコンディショニングをサポートしています。 ■業務内容: 産業保健チームの運営に関わっていただきます。 社員ひとり一人が心身共に健康で高いパフォーマンスを発揮できるよう、経営層や部門と連携し、様々な新しい取り組みを行うようなやり甲斐のある職場環境です。具体的には社員のヘルスリテラシー向上のための企画及び運営、個別対応などからご対応いただきます。 ■具体的な業務内容: ・安衛法上の産業保健業務(事後措置等) ・休養室来室者対応(緊急時救急搬送判断※休養室=診療所ではないので医療行為はなし) ・メンタルヘルス対応(保健師面談および産業医補佐) ・産業医面談対応 ・各種研修企画・運営 ・相談者におけるデータ分析 ・ニュースレターや動画作成、ホームページ更新作業 ・個人情報管理に関わる業務 ・チーム内勉強会の企画・運営 ※名古屋・大阪への出張業務が発生する可能性あり(頻度:数ヶ月に1度) ■以下の業務は経験によりお任せ: ・メンタルヘルス復職支援、再休職予防プログラムの運営 ・休復職に関する関係部署との連携 ・ストレスチェック運営 ■ポジションの魅力: ・会社や部門の方針等、ビジョンやミッションが明確になっている ・産業保健の考え方や他の会社でも活きるスキルを身につけることができる ・期間ごとの目標設定とパフォーマンス評価とフィードバックにより成長できる ・健診結果など情報の可視化や根拠を明確にし、業務に臨める ・定性的な問題は十分なアセスメントやディスカッションを行い対応する ■働き方: 出社頻度:入社後暫く慣れるまでは毎日出社していただくが、慣れた後は週1~2日程度 出張:基本的には無し(あるとすればプロジェクト先訪問やグループ会社への出張) 残業:月20時間程度 変更の範囲:会社の定める業務に従事。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/東京/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,700円~512,200円 <月給> 374,700円~512,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※賞与:個別契約に基づき支給 ※正社員登用後:年2回(6月、12月) ※評価及び在籍期間により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【専門職支援員】障がい者メンバーの業務パフォーマンス向上◆正社員登用有/日系最大級コンサルファーム
-
- 【アジア最大級のグローバルファーム/健康経営優良法人2022やくるみん取得/在宅勤務可・フレックス】 ■業務内容: 当社の障がい者雇用推進における中核部署「BSチーム(ビジネスサポートセクション)」にて、専門職支援員の業務をお任せします。 同チームには当社で就業する障がいを持つメンバーの約8割が所属し活躍しています。残る2割は、コーポレート部門やライン部門に所属しており、そうした部門も含めた全社の障がい者雇用の推進を担っています。 ■主な業務内容: 障がいを持つメンバーの個別支援、チーム運営支援に加えて、業務パフォーマンス向上もしくはキャリアプランニング支援をご担当いただきます。 本社への出社は週1~2回、本社出社がない日は在宅勤務となります。 入社後の業務実績、キャリア志向を踏まえて、総合職支援員(正社員)へのキャリアチェンジも可能です。 ■業務詳細: 東京本社、沖縄オフィスに在籍する約50名のメンバーを対象に、今までのご経験を活かし、以下の業務をご担当いただきます。 <個別支援> ※BSチームに所属するメンバーの就労に関する全般を支援します。 ・ビジネスマナーや仕事の進め方の個別レクチャーと実践支援 ・質問相談の対応を通じての自立支援 ・PC操作、社内システム入力のサポート <チーム運営支援> ・上記に付随する資料、報告書作成 ・社内会議への参加 ▼ご経験により選択 <業務パフォーマンス向上支援> ※障がい特性を考慮し、安定的な業務パフォーマンスの発揮および向上を支援します。 ・個別の業務遂行上の課題整理と実現支援 ・障がい特性に合わせた受託業務の切り出し、運用フロー整理、手順書の作成、運用検証、改善提案 <キャリアプランニング支援> ※それぞれの「ありたい姿」を実現するためにキャリア計画の作成から実行までを支援します。 ・キャリア面談 ・キャリアワークショップの企画・運営 ■所属組織について: BSチームは業務を遂行するラインと、個人の問題解決やキャリアプラン実現を支援するサポートが連携しながら、組織を運営しています。 「キャリアをあきらめない」ために挑戦するメンバーに対し、能力発揮できるための支援を行う専門家として、個人と組織両面の成長に貢献できる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/東京/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,100円~512,200円 <月給> 348,100円~512,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■賞与:個別契約に基づき支給 (正社員登用後 年2回(6月、12月)※評価及び在籍期間により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 5,288名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全138件
-
【茨城】対外診断用医療機器のグローバル法規制対応◆フルフレックス/年休127日・在宅勤務あり
-
- 【日立Gの中核企業/育児休業復職率100%/平均勤続年数19年以上/年休127日/中途入社者活躍中】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各国の薬機法に相当する法に基づく薬事・法規対応業務をお任せします。 ・ライフ&メディカルシステム製品本部内にある設計部を横断して、海外の薬事/法規を管轄しています。(国内の薬事・法規対応は品質保証部が対応) ・当社の主力製品のひとつである体外診断用医療機器の法規制対応と海外パートナー企業等との法規制対応に関わる契約を含めた協議等を行います。 ・法令変更の際の社内規則の維持、整備を行います。 ■募集背景: 今後もグローバルにビジネスを拡大していくにあたり、開発製品数の増加に加え各国法令要求の強化へ対応していく事が急務となっております。入社後は法規制対応として配属後、当社製品に対する理解を深めていただきながら業務に携わっていただきます。 当社は生化学自動分析装置やDNAシーケンサ等において、グローバル規模で顧客に評価を頂いております。しかし、世界中で競争激化するバイオや医療の市場で勝ち残るためには、更なる技術革新が命題だと考えています。 このような新製品の開発計画を実行に移すにあたり組織基盤の盤石化を推進しており、法規制対応の面から開発に加わっていただくことで、まだ世の中にない技術を共に送り出したいと考えています。 ■入社後の流れ: 入社後半年程度は品質保証部や設計部で業務を行い、当社の装置について学んで頂きます。 ■働き方: ・平均残業時間:時期にもよりますが、月20~30H程度。 ・業務を覚えるまでは基本的に出社いただきます。習熟後は在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用し、柔軟な働き方を実現頂けます。 ※1~2週間に1回程度の出社頻度となる社員もおり、業務内容やご経験次第では、茨城県外で在宅も含めた働き方を相談することも可能です。 ※那珂地区勤務の場合、高速道路を用いた通勤の手当も規定に応じて支給しております。 ■組織体制: ライフ&メディカルシステムセンタ内には、法規制対応12名 (60代3名/50代3名/40代3名/30代1名/派遣2名)が所属しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 那珂地区 住所:茨城県ひたちなか市市毛882番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 上記は固定残業代を適用しない等級の賃金となります(残業代は別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~277,000円 <月給> 236,500円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆給与改定:年1回(6月) ◆賞与:年2回(6月・12月) ※等級によって固定残業代を適用する場合があり、等級は経験・適性等を総合的に勘案して決定。固定残業代を適用する等級の場合は、固定残業代30時間分73,000円を時間外労働の有無に関わらず支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城】薬事・法規対応(医療機器)◇リモート可/年休127日/日立グループ
-
- ■業務内容: 医薬品医療機器法(薬機法)ならび各国の薬機法に相当する法に基づく薬事・法規対応業務をお任せします。 ご経験・ご希望に応じて以下いずれかの部署に配属します。 ・那珂診断製品本部 診断システムセンタ ・品質保証本部 医用システム品質保証部 ・那珂診断製品本部 医用システム第三設計部 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■診断システムセンタに配属される場合の業務内容: ・那珂診断製品本部内にある設計部を横断して、海外の薬事・法規を管轄しています。(国内の薬事・法規対応は品質保証部が行っています) ・海外薬事・法規を基に、本部横断で使用する社内規則の整備、海外パートナー企業との協議などを行います。 ■医用システム第三設計部に配属される場合の業務内容: ・検体検査自動化システムや医用分析装置の製品開発を行っている設計部署において、製品開発における薬事・法規業務の実務をお任せいたします。 ・開発チームと一緒に構想段階から上市、および市販後管理まで、薬事・法規遵守した開発、生産を行えるような助言・サポート、薬事・法規関連の製品ごとのドキュメント作成などを行います。 ・国内の薬機法や欧米のIVDR/FDA対応を中心に幅広い法規制に携わる機会があります。 ■企業・仕事の魅力: ・医用機器はいくら性能が優れていても、不具合などによって人の健康を損ねることがあってはなりません。だからこそ法規制を遵守し、確実に製品の品質を確保する必要があります。これを実現するために、法規制対応の面から、使命感を持って業務に取り組み、開発段階から、上市までの責任を持つことが本ポジションのやりがいになっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 株式会社日立ハイテク 那珂地区 住所:茨城県ひたちなか市市毛882番地 勤務地最寄駅:JR常磐線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ※記載の給与は固定残業代を適用しない等級の賃金となります(残業代は別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~277,000円 <月給> 236,500円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆給与改定:年1回 ◆賞与:年2回(6月・12月) 等級に応じて以下の月給・固定残業代をご提示する場合もあります。 月給353,500円以上(固定残業代込) 固定残業代は30時間分(73,000円~本給額により変動)で時間外労働の有無に関わらず支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 5,827名
平均年齢 -
求人情報 全50件
-
【東京/神田】医薬部外品・化粧品の安全管理業務
- NEW
-
- ■業務内容: 医薬部外品・化粧品の安全管理業務を担当頂きます。具体的には、医薬部外品・化粧品の製造販売業に求められるGVPを理解し、安全管理情報の収集と検討評価等、安全性を確保できる仕組みの構築と運営を担って頂きます。 ・部外品・化粧品の安全管理情報の収集、検討と安全確保措置の立案、実施 ・自己点検、教育管理等の安全管理業務 ・総括製造販売責任者、品質保証責任者、その他製造販売に係る業務責任者との相互連携 ・安全管理業務に関する業務委託先との連携 ・新製品の申請/承認取得と消費者への注意喚起事項選定支援業務 ・開発部門と連携し、新規開発品及び市販製品改良等のサポート業務 ・コールセンター及び消費者からの安全情報に関する問い合わせへの対応 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田司町2-9 勤務地最寄駅:営団地下鉄丸の内線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~500,000円 <月給> 264,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験や能力により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【佐賀】医薬品の品質保証◆創業100年超/国内トップ級の医薬品メーカー
- NEW
-
- ■業務内容: 国内外のGMPを理解し、品質マネジメントシステムの構築・改善・運営を担当頂きます。 ・製造所(製剤又は原薬)の品質保証業務 ・出荷業務 ・品質イベントの管理(逸脱、変更、CAPA、苦情) ・バリデーションの計画立案、進捗管理 ・文書管理、自己点検、教育管理等の品質保証業務 ・新製品の申請/承認取得支援 ・原材料メーカーを含むベンダー管理、監査の実施 ・海外工場、ライセンシー、委託製造会社の監査実施 ・海外を含む当局査察対応 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 佐賀工場 住所:佐賀県神崎郡吉野ヶ里町大曲字東山5006-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験や能力により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1934年
従業員数 39,010名
平均年齢 -
求人情報 全121件
-
GB08【神奈川】バイオ医薬品の生産細胞技術開発◆国内トップのバイオCDMO/成長投資で更なる拡大
-
- 【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/教育プログラムや福利厚生充実/良好な就業環境◎】 ■募集背景 当社バイオCDMO領域における重要施策の1つとして次世代医薬品の開発製造委託事業の強化が掲げられ、欧米で大型設備投資を進めています。同事業のさらなる成長へ向けて、バイオサイエンス&エンジニアリング研究所では、次世代医薬品の生産に用いる細胞技術開発を推進しています。その中の大きな柱の一つとして、生産細胞の特性改良および細胞生物学を応用した細胞評価系開発等を加速させるための増員を目的とし、当ポジションを募集します。 ■業務内容 当社グループアセットを活用しながら、次世代医薬品の細胞技術開発に関する企画立案・研究開発をご担当いただきます。 ・バイオ医薬品の生産細胞技術に関する研究立案、必要な研究開発業務の実施 ・新規細胞評価法の開発や改良された評価方法の研究リーディング及び実施 ・新規要素技術、アカデミア最先端研究/技術の調査業務 ・既存プロジェクトの研究強化 ・学会発表、学術活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・サイエンス・学術知見を深め続けることで、バイオ領域の最先端技術への深い理解が習得できる ・次世代医薬品の生産に関わる細胞開発/細胞生物学を応用した基礎研究であり、研究開発・サービス提供等がこれから始まるため、新たなアイデアや柔軟な発想を発揮できる ・国内外のグループ会社と連携し、スケールの大きな仕事を担当できる ■同社の魅力 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 ◇NEVER STOP - 社会課題の解決に向けて - 富士フイルムグループの挑戦 https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/brand/story/neverstop 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> バイオサイエンス&エンジニアリング研究所 住所:神奈川県足柄上郡開成町牛島577 勤務地最寄駅:小田急 小田原線/開成駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富山県の新設拠点(2026年度新設予定) 住所:バイオCDMO新設拠点 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
GM10【神奈川】品質保証(医療機器・体外診断用医薬品)◇重点事業の医療分野/語学力も活かせる◎
-
- 【新規×将来性×重点事業の「メディカル領域」/プライム上場の日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバル展開/健康経営銘柄選出/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務概要: 当社のメディカルシステム事業において医療機器の品質保証業務を担当いただきます。 ※担当製品例:新型コロナ等の感染症の検出を行う体外診断(IVD)用医薬品、又は、AI技術を利用したX線画像診断装置 ◆職務内容: ご経験やスキルに応じて、体外診断用医薬品や医療機器の品質保証業務、または、品質管理システム(QMS)のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 製品の不具合や使用方法などについてのご指摘・問い合わせに対して、開発部門との連携を図り、技術的サポートで解決に導いていただきます。 (当部門での顧客からの直接的なご指摘対応はなく、別部門からメール等の文書で受け取り対応します) 1.体外診断用医薬品の製造販売業者としての品質保証業務(国内、海外) 2.X線診断装置、マンモグラフィーの製造販売業者としての品質保証業務(国内、海外) 3.当社のQMSの管理運営、及び、監査・査察対応業務(MDSAP、MDR/IVDR、FDA査察、適合性調査他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は写真フイルムで培った技術を流用した銀塩増幅反応による高感度検出技術を用いて、体外診断用医薬品の分野で革新を起こしています。また、X線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまで培った診断に役立つ画像処理等のノウハウに、AI技術等の最新技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指しています。 ◇REiLI 医師とAI開発者の知を結集した最先端技術 https://reili.fujifilm.com/ ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> メディカルシステム開発センター 住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道 大雄山線/和田河原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 5,135名
平均年齢 -
求人情報 全83件
-
【新大阪】Site Activation Manager ※長期就業できる環境
- NEW
-
- Site Activation Managerとして試験開始から医療機関での被験者登録開始まで、Start-up phaseの申請業務からサイトアクティベーションまでをマネジメントします。顧客および社内他部門と協業する際の窓口としても機能し、Site Start-upチーム(Clinicalも含む)をリードします。 ■職務詳細 ・合意されたサイトアクチベーション戦略に従い、プロジェクトのタイムラインを遵守しながら、担当プロジェクトのサイトアクチベーションの実行を管理監督する ・プロジェクトのScope of Workや戦略に従いマネジメントプランを策定、維持する ・依頼者・IQVIA Globalチームと協業し、初回申請、契約締結、SRtEに向けた各種プロセスを策定する。 ・担当プロジェクトにおける施設費用の予算上限の確認、策定。 ・初回申請関連文書の各種テンプレート作成、維持。 ・(必要な場合)費用を含む各種資料のレビュー、承認。 ・RSUに割り当てられた予算の管理・調整 ・各部門(薬事、法務、CO、PM、SiteID等)やスポンサーと協力してStart-up phase特有の状況や成果物について検討、対応を行う。 ・部門内および他部門との協力によるプロセス改善活動を促進する。 ・必要に応じ経験の浅いメンバーのメンター、コーチを担う。 ・社内システム(CTMS、SAWF)、データベース、トラッキングツール等について完全な状態を維持する。 ・必要に応じ、顧客や社内チームに対しプレゼンテーションやトレーニングを実施する ■世界100か国以上に展開・進化し続ける世界最大級CRO: 世界最大のCROと医療データカンパニーの経営統合により、IQVIAは世界中のどんな会社にも真似できない治験の「質」と「スピード」を両立する仕組みを持った企業へ進化しました。薬剤流通データと治験データの分析により、海外では治験完了までに期間が数か月も短縮に成功した例もあります。新しい治療法を待っている患者様のために、これからもIQVIAは創造的な仕事に挑戦していきます。 ■長期就業のための福利厚生充実 ・育児休業制度:子が最長3歳に達するまで休業可能 ・短時間勤務制度:12歳に満たない子を養育する場合、1日の実働時間を4.5時間、5.5時間、6時間から選択可能
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル 勤務地最寄駅:JR各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~10,000,000円 <月額> 458,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル・経験により応相談(上記はスタッフレベルの年収額です) ■年収に別途、時間外手当、業績賞与があります ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】Site Activation Manager ※長期就業できる環境
- NEW
-
- Site Activation Managerとして試験開始から医療機関での被験者登録開始まで、Start-up phaseの申請業務からサイトアクティベーションまでをマネジメントします。顧客および社内他部門と協業する際の窓口としても機能し、Site Start-upチーム(Clinicalも含む)をリードします。 ■職務詳細 ・合意されたサイトアクチベーション戦略に従い、プロジェクトのタイムラインを遵守しながら、担当プロジェクトのサイトアクチベーションの実行を管理監督する ・プロジェクトのScope of Workや戦略に従いマネジメントプランを策定、維持する ・依頼者・IQVIA Globalチームと協業し、初回申請、契約締結、SRtEに向けた各種プロセスを策定する。 ・担当プロジェクトにおける施設費用の予算上限の確認、策定。 ・初回申請関連文書の各種テンプレート作成、維持。 ・(必要な場合)費用を含む各種資料のレビュー、承認。 ・RSUに割り当てられた予算の管理・調整 ・各部門(薬事、法務、CO、PM、SiteID等)やスポンサーと協力してStart-up phase特有の状況や成果物について検討、対応を行う。 ・部門内および他部門との協力によるプロセス改善活動を促進する。 ・必要に応じ経験の浅いメンバーのメンター、コーチを担う。 ・社内システム(CTMS、SAWF)、データベース、トラッキングツール等について完全な状態を維持する。 ・必要に応じ、顧客や社内チームに対しプレゼンテーションやトレーニングを実施する ■世界100か国以上に展開・進化し続ける世界最大級CRO: 世界最大のCROと医療データカンパニーの経営統合により、IQVIAは世界中のどんな会社にも真似できない治験の「質」と「スピード」を両立する仕組みを持った企業へ進化しました。薬剤流通データと治験データの分析により、海外では治験完了までに期間が数か月も短縮に成功した例もあります。新しい治療法を待っている患者様のために、これからもIQVIAは創造的な仕事に挑戦していきます。 ■長期就業のための福利厚生充実 ・育児休業制度:子が最長3歳に達するまで休業可能 ・短時間勤務制度:12歳に満たない子を養育する場合、1日の実働時間を4.5時間、5.5時間、6時間から選択可能
-
- <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-21-28 いちご博多駅前スクエア8F 勤務地最寄駅:JR線/博多(博多口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~10,000,000円 <月額> 458,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル・経験により応相談(上記はスタッフレベルの年収額です) ■年収に別途、時間外手当、業績賞与があります ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 17,556名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
病院・施設の調理スタッフ/賞与年2回/月9日休み/長期休暇有
-
- 【調理師さんの具体的なお仕事】 ■食材の仕込み ■食事の調理 ■盛り付け ■配膳 ■調理器具や食器の洗浄 など 管理栄養士が作った献立にしたがって、 病院の患者さんや介護施設の利用者さん向けに、 朝・昼・晩と交代しながら料理をつくっていただきます。 【栄養士さんの具体的なお仕事】 ■栄養バランスの取れた献立の作成 ■カロリー計算 ■食材の発注・在庫管理 ■仕入れ品の検品 など 上記の業務に加え、時間帯によっては 調理・配膳・洗浄の補助などを行って頂くこともございます。 《業務未経験でも歓迎します!》 研修・サポート体制が充実しているので、 実務経験がない方でも資格があれば活躍していただけます! まずはお仕事の流れを掴むことから始めましょう。 《楽しく働ける制度が取り揃ってます!》 毎年新たなテーマで開催される「料理コンクール」があり、 料理の見た目や栄養成分、テーマに沿っているかなど、様々な観点から評価し競い合います。 目標を達成したスタッフには表彰制度があったり、 親睦会やボランティア活動も盛んで、他部署との交流も活発に行っています。 《大手企業ならではのキャリアプランも豊富》 調理現場で責任者⇒マネージャーと管理職を目指すことも可能。 本部や管理部門にキャリアチェンジした社員も在籍。 様々なキャリアが描けるのも嬉しいポイント♪ 当社は『あなたの将来』に本気で向き合います。 【1日のスケジュール例】 08:00 出勤、準備 08:15 昼食の準備 09:00 昼食の調理開始 10:30 盛り付け 11:30 昼食を病室に運ぶ、片づけ、調理場の点検 12:30 休憩 13:30 夕食の準備 14:30 夕食の調理開始 16:30 盛り付け 17:00 今日のお仕事終了「おつかれさまでした!」
-
- 東京都にある病院・介護施設 ※配属先は最寄りの場所を選んでいただけます。 【東京都内の医療福祉施設や学校など】 東京都立広尾病院:渋谷区 順天堂大学練馬附属病院:練馬区 青梅市立総合病院:青梅市 東京都立北療育医療センター:北区 都立大塚病院:豊島区 小金井病院:小金井市 島田療育センター:多摩市 九段坂病院:千代田区 北里大学北里研究所病院:港区 国立がん研究センター中央病院:中央区 都立松沢病院:世田谷区 国立病院機構東京医療センター:目黒区 吉祥寺病院:調布市 グリーンハイム荒川:荒川区 ケア新小岩:葛飾区 葵の園・向島:墨田区 順天堂医院:文京区 日本大学病院:千代田区 東海大学医学部付属八王子病院:八王子市 東京都立小児総合医療センター:府中市 日野市立病院:日野市 日本赤十字社医療センター:渋谷区 公立昭和病院:小平市 健康長寿医療センター:板橋区 東京労災病院:大田区 ◎104ヶ所以上勤務地有り(2025年1月現在) ◎希望の勤務地考慮 ◎転居をともなう転勤なし。 ◎上記以外にも勤務地多数!お気軽にご相談ください。 Uターン・Iターン勤務希望の方もご相談ください。
-
- 【月収例】 ・月収30万円/20代(残業代20h分+各種手当含む) ・月収34万円/30代(残業代30h分+各種手当含む) ・月収38万円/40代・管理栄養士資格あり(残業代20h分+各種手当含む) ★みなし残業はありません! 残業代は発生した分を全額支給! 「残業代でしっかり稼ぎたい」 「残業と収入のバランスよく」など 面接でご要望をお聞かせください! ■月給250,000円~ 280,000円 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※給食業界の経験者の方は優遇有り ※管理栄養士の資格をお持ちの方は優遇有り ◎当初2ヵ月間は契約社員(同条件) その後、正社員登用します。 ◎初年度年収例 400万円~500万円 経験・能力により決定致します。 <その他手当> ■賞与年2回 ■別途残業代支給 ■休日出勤手当 ■深夜勤務手当 ■帰省手当 ※年2回、帰省時の交通費を会社が負担(規定あり)
-
設立 1954年
従業員数 19,265名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
【富山市】医療用・一般薬の品質管理/部長職◆「SEIMS」展開の業界トップクラス企業/土日祝休み
-
- 【医薬品業界のリーディングカンパニー/CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/土日祝休み/家族手当など福利厚生充実◎/フレックス制】 ■業務内容: 原材料及び製品等に関わるサンプリング、試験、試験の合否決定及び安定性試験等の品質管理業務(医療用・一般薬)の統括をお任せします。 ■具体的な業務: <品質管理1G> (1)原材料、中間製品、製品等のサンプリングに係る業務 (2)原材料、工程、中間製品、製品等の試験に係る業務 (3)分析技術移管 (4)分析機器管理 <品質管理2G> (1)原材料、中間製品、製品等のサンプリングに係る業務 (2)原材料、工程、中間製品、製品等の試験に係る業務 (3)治験薬製品標準書 (4)試験法、分析法開発 (5)分析技術移管 (6)治験薬安定試験管理、企画設定 (7)分析法バリデーション (8)分析法リスク管理 (9)分析機器管理 ■当社について: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。 ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。 これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山工場 住所:富山県富山市婦中町板倉682 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(喫煙場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~800,000円 <月給> 450,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は当社規定に基づき、年齢や経験に応じて決定します。 ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山市】新製剤開発・生産技術/部長職◆「SEIMS」展開の業界トップクラス企業/土日祝休み
-
- 【医薬品業界のリーディングカンパニー/CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/土日祝休み/家族手当など福利厚生充実◎/フレックス制】 ■業務内容: 新製品開発、生産技術及び委受託に係る業務の統括(医療用・一般薬)をお任せします。 ■具体的な業務: <開発G> (1)新製品の製剤設計(スケールアップを含む)業務 (2)委託会社への技術移転及び製造支援 (3)包装設計・表示業務 (4)薬事関連業務(品目申請、製造業許認可、薬事法対応) <試験開発G> (1)新製品の規格・試験法設定に係る業務 (2)申請用安定性試験の実施 <生産技術1G> (1)新製品及び既発売品の工業化検討(バリデーション、GMP適合性調査など)に係る業務 (2)生産技術支援業務 (3)富山工場受託製造推進に係る支援業務 (4)治験薬製造業務 ■当社について: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。 ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。 これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山工場 住所:富山県富山市婦中町板倉682 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(喫煙場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~800,000円 <月給> 450,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は当社規定に基づき、年齢や経験に応じて決定します。 ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 6,290名
平均年齢 -
求人情報 全143件
-
【深谷】企業内カウンセラー/臨床心理士・産業カウンセラー資格◎急成長家電・日用品メーカー◇土日祝休
-
- ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 社員がイキイキ働く環境を作るため、企業内カウンセラーを増員募集いたします。 【業務内容】 ・社員のカウンセリング(メンタルフォロー・キャリア支援など) ・メンタルヘルス研修(不調の予防と対策) ・社内へ健康に関する情報発信 ・休職者の復職支援 ・職場環境改善 ・健康経営への取り組み など 【採用背景】 社員数増加に伴い、カウンセラー増員採用となります。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県深谷市畠山字天神沢1500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績4.6ヶ月支給 ■決算賞与(3月)※4等級以上の正社員対象 ※4年連続で基本給のベースアップを実施しています。 ※管理職以上は固定残業代支給になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】企業内カウンセラー/臨床心理士・産業カウンセラー資格◎急成長家電・日用品メーカー◇土日祝休
-
- ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 社員がイキイキ働く環境を作るため、企業内カウンセラーを増員募集いたします。 【業務内容】 ・社員のカウンセリング(メンタルフォロー・キャリア支援など) ・メンタルヘルス研修(不調の予防と対策) ・社内へ健康に関する情報発信 ・休職者の復職支援 ・職場環境改善 ・健康経営への取り組み など 【採用背景】 社員数増加に伴い、カウンセラー増員採用となります。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> アイリス青葉ビル 住所:宮城県仙台市青葉区中央2-1-7 アイリス青葉ビル 8階 勤務地最寄駅:JR仙石線/あおば通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績4.6ヶ月支給 ■決算賞与(3月)※4等級以上の正社員対象 ※4年連続で基本給のベースアップを実施しています。 ※管理職以上は固定残業代支給になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 11,134名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全84件
-
【栃木】製造担当◇キヤノンの成長事業/医用画像診断装置世界トップクラス※年休125日
-
- ~キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能/年間休日125日/就業環境◎~ ■業務内容: 以下の業務をステップを踏みながら経験していただきます。必要な資格は、計画的な教育を受けていただき、資格の取得をしていただくことができます。 ■具体的な業務内容: ・製造工程内における要素作業(配線・ハンダ付け・ビス締、圧着、接着) ・製造部門における組立・製造作業 ・試験及び試験結果の工程検査表への登録 ・出荷前の員数確認(包装内容確認、アイテム別のカードの添付) ・定型的な事務処理作業(工程の開始と完了の進捗登録) ・製造設備の点検 ■仕事のやりがい・魅力: コミュニケーションが闊達な職場で、医療機器という人命にかかわる機械を取り扱うことに誇りを持ち仕事が遂行できます。 ※複数ある製造工程をご経験いただき、頑張り次第で正社員登用の可能性がございます。 ■当社について:国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて:「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県大田原市下石上1385 勤務地最寄駅:東北本線/野崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 <月給> 214,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/赤穂】製造ライン担当(医療機器部品の巻線作業)※契約社員/面接回数1回/正社員登用可能性有
-
- ~キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能/就業環境◎~ ■業務内容: ・巻線作業(巻枠に超電導線を巻く作業) ※業務上、1人で20kg程度の重量物をお持ちいただくような作業があります。 ・作業中の品質チェック(計測器等を用いて寸法等を確認) ・製造設備、治工具の点検 ・その他、安全・品質活動への参加 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・マグネットの増産や原価低減により、MRIの販売促進に繋がります。 ・医療機器を通じて技師等の医療従事者をサポートし、患者さんの健康ひいては医療の発展に貢献することができます。 ■組織構成: 20~50代の幅広い年代の方が、ご活躍されております。 ■働き方: <時間外勤務> 休日出勤分含め月30時間程度(繁忙時は月45時間程度) <休日出勤> 月2回程度(繁忙時は月3回程度) ※夜勤者は原則として休日出勤はありません(週5日間勤務) ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 赤穂事業所 住所:兵庫県赤穂市天和651番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 4,187名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全76件
-
M141【新横浜】ヘルスケア・メディカル事業のプロジェクトマネジメント◇在宅勤務有/業界トップクラス
- NEW
-
- ~2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社~ ■業務内容: 多様なバイタルデータを活かした新価値、新事業の創出を目指して、主に医療機関などアカデミアと連携したエビデンス創出活動で中心的な役割を担っていただきます。 ・アカデミアとの関係構築 ・医療的価値仮説、ソリューション仮説の構築 ・アカデミアとの共同開発プロジェクトの立上げと推進 ・社会実装、事業化に向けた戦略立案と推進 ■配属先: 新事業本部ヘルスケア事業推進室 ヘルスケア・メディカル関連の新規事業開発を担う部署です。 ※社内の各事業部門を横断してプロジェクトを編成し、BtoBもしくはBtoBtoC向けソリューション・サービスをビジネスモデルの上流コンセプト定義からサービス開発、サービスインまでのプロセスを、一気通貫で主導する部門です。学術活動、アカデミアとの共同開発プロジェクトをリードしていただきます。 ■当社について: 当社は世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニアです。『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める職務(事務職、及び関連する職務)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(会社の定める営業所・事業所)、関連会社、及び労働者の自宅
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~650,000円 固定残業手当/月:51,000円~73,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 351,000円~723,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役割加給として20時間/月分を定額支給、超過時間分は全額支給 ■賞与:年2回※業績に応じて3.0~5.9ヵ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 278名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全2件
-
【横浜市*リモート可】化粧品の海外薬事※東証プライム上場/残業5~15h程度/年125休日
-
- ~「POLA」「ORBIS」ブランドなど化粧品を中心とした事業を展開する東証プライム上場企業/海外展開強化/在宅勤務・フレックスあり~ ◆職務内容 化粧品の海外薬事申請に関わる業務全般をお任せいたします。 ・海外進出国における薬事規制情報の収集とグループ各社への情報提供 ・グループ各社新製品の国内外薬事規制適合性の確認 ・グループ各社・海外子会社との薬事業務の調整ならびに課題への対応 ポーラ・オルビスグループが保有するブランドの新製品の海外発売を可能にするため、海外薬事規制情報の収集や発売前の確認を担っていただきます。 勤務地は、研究・生産を担っているポーラ化成工業株式会社と同じ敷地内にあり、研究員とも密にコミュニケーションを取れる環境で業務を進めていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆ミッション ポーラ・オルビスホールディングスは、創業100周年を目前に控え、「多様化する『美』の価値観にこたえる個性的な事業の集合体」を目指すべき姿として動き出しています。 この節目となる年を迎えるにあたり、知財・薬事センターとして下記ミッションを掲げています。 ・グループ新製品の国内外薬事規制違反リスク調査を、スピーディーかつ正確に実行する ・国内外の薬事規制情報を収集し、グループ各社にタイムリーに提供する ・グループの海外展開拡大に向け、グローバル薬事規制に精通した人材を育成する この達成に向け、熱意をもって粘り強く業務に取り組んでいただきたいと思っています。 ◆採用背景 ポーラ・オルビスグループは、各ブランドの海外販売を加速させるとともに、トラベルリテール事業の拡大など、より幅広いグローバル展開を、重点経営課題の一つとして取り組んでいます。 そこで、グローバル展開に向けた人材強化のため、研究・生産部門や事業部門の担当者とともに海外ビジネスを作り上げる仕事に関心の高い方、主体的に薬事業務に取り組んでいただける方を募集をしています。 ◆ポジションの魅力 ・グループの強みであるスキンケア商品はもちろん、メークアップ商品を含め幅広い分野での薬事業務経験を経験できます。 ・海外薬事規制のエッセンスを集めた社内研修会や、外部専門家を招いてのセミナーを毎年開催しており、業界トップレベルの知識を身につけられます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 知財・薬事センター 住所:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560 勤務地最寄駅:JR・横浜市営地下鉄線/戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 571万円~681万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):348,000円~423,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 388,000円~473,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し、同社規定の上決定します。 ※賞与は、7月、12月、3月の3回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 3,772名
平均年齢 -
求人情報 全199件
-
★介護業界経験活かす★【大阪】人材紹介営業(両手型)~年休125日/土日祝休/人材業界世界3位~
- 締切間近
-
- ◎世界に拠点を置くマンパワーグループでキャリアを築く ◎結果よりプロセスを重視!短期間での昇格も可能! ◎ご自身の希望により様々な事業部にチャレンジできる環境で、幅広いキャリア形成が叶う! ■業務内容 ・介護業界における人材紹介の法人または個人に、向けた営業活動を行って頂きます! 【具体的には】 ・担当エリアの企業(介護施設・病院)をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業。 ・企業の採用担当者から人材ニーズをヒアリングし、求職希望者の提案・面接設定・面接同行。 ・転職・就職希望者のヒアリングし、希望条件やキャリアパスを汲み取りマッチングする求人の提案。 ・契約、請求管理等 ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできます! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■同社の特徴: ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 ・企業を取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、今や人材こそがビジネスを成長させ、成功をもたらす「鍵」となりました。 ・私たちは、各国で培った専門性をグローバルに展開し、働く世界に新たな可能性を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 堂島オフィス 住所:大阪府大阪市北区堂島 2-2-2 近鉄堂島ビル 11F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,300円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇降給:毎年4月に各個人の人事考課等を基に昇(降)給額を決定 ■賞与:年2回(6月、12月)(試用期間中は支給対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2014年
従業員数 464名
平均年齢 37.8歳
求人情報 全49件
-
【大阪】営業経験活かす◎医療機関の経営マネージャー◆裁量大/医療で社会課題の解決/豊富なキャリアパス
- NEW
-
- 【営業経験活かし「医療」から社会課題を解決・日本を変える!/ヘルスケア領域で急成長中のCUCへ/若手活躍中・裁量大!】 【はじめに】 当ポジションは医療機関の経営・運営面のマネジメントを行う”クリニックマネージャー”です。営業としての提案経験を活かし、クリニックの経営を支え、医療業界から社会貢献・変革をしていくことにやりがいを感じる方を求めています。入社時点での業界知識は一切不要です。 【CUCの魅力】 <若手でも積極的にチャレンジできる環境!市場価値を高めたい方に◎> ◆新卒3年目でのマネージャー登用や、グループ企業の社長公募の結果、20代の社長が誕生した実績あり!早くから様々な業務挑戦・成長できる環境があります。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> ◆直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 <望むキャリアを実現できる制度> 1つの医療法人の運営マネージャーをご経験いただいた後、複数の医療法人のマネジメントをお任せします。その他、本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。「DREAM」という社内異動の公募制度もあり、「これを解決したい」という思いがあればご自身がやりたいことを発信・実現できる文化です。 【業務内容】 《入社後お任せすること》 これまでの営業経験を活かして、集患活動や業績周りから徐々にお任せいたします。 ◆渉外活動: ・社内外の関係性構築 ・集患における対外活動 ◆業績モニタリング: ・ベッドコントロール、稼働率、在院日数、在宅復帰率など数値管理 《今後お任せすること》 ◆スタッフマネジメント(医師・看護師): ・人員配置の検討や調整 ・勤怠管理 ◆改善策立案や実行: ・業務フローの見直しなど 【研修制度について】 座学や現場でのOJT、一部社内研修も実施しております。業界未経験からでも活躍いただけるようサポート体制も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪府内の支援先医療機関や施設 住所:大阪府(支援先医療機関や施設) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~541,125円 固定残業手当/月:78,000円~124,875円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~666,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキル・ポジションを考慮し決定 ■報酬更改:年2回 ■業績評価:年2回(4月・10月) ※業績評価額:固定支給額の3ヶ月分相当の1/12 ※固定支給額及び業績評価額は会社の業績、個人の勤務評定、勤怠等を総合的に勘案し、半期毎の評価に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】営業経験活かす◎医療機関の経営マネージャー◆裁量大/医療で社会課題解決/豊富なキャリアパス
- NEW
-
- 【営業経験活かし「医療」から社会課題を解決・日本を変える!/ヘルスケア領域で急成長中のCUCへ/若手活躍中・裁量大!】 【はじめに】 当ポジションは医療機関の経営・運営面のマネジメントを行う”クリニックマネージャー”です。営業としての提案経験を活かし、クリニックの経営を支え、医療業界から社会貢献・変革をしていくことにやりがいを感じる方を求めています。入社時点での業界知識は一切不要です。 【CUCの魅力】 <若手でも積極的にチャレンジできる環境!市場価値を高めたい方に◎> ◆新卒3年目でのマネージャー登用や、グループ企業の社長公募の結果、20代の社長が誕生した実績あり!早くから様々な業務挑戦・成長できる環境があります。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> ◆直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 <望むキャリアを実現できる制度> 1つの医療法人の運営マネージャーをご経験いただいた後、複数の医療法人のマネジメントをお任せします。その他、本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。「DREAM」という社内異動の公募制度もあり、「これを解決したい」という思いがあればご自身がやりたいことを発信・実現できる文化です。 【業務内容】 《入社後お任せすること》 これまでの営業経験を活かして、集患活動や業績周りから徐々にお任せいたします。 ◆渉外活動: ・社内外の関係性構築 ・集患における対外活動 ◆業績モニタリング: ・ベッドコントロール、稼働率、在院日数、在宅復帰率など数値管理 《今後お任せすること》 ◆スタッフマネジメント(医師・看護師): ・人員配置の検討や調整 ・勤怠管理 ◆改善策立案や実行: ・業務フローの見直しなど 【研修制度について】 座学や現場でのOJT、一部社内研修も実施しております。業界未経験からでも活躍いただけるようサポート体制も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛知県名古屋市の支援先医療機関や施設 住所:愛知県名古屋市の支援先医療機関や施設 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~541,125円 固定残業手当/月:78,000円~124,875円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~666,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキル・ポジションを考慮し決定 ■報酬更改:年2回 ■業績評価:年2回(4月・10月) ※業績評価額:固定支給額の3ヶ月分相当の1/12 ※固定支給額及び業績評価額は会社の業績、個人の勤務評定、勤怠等を総合的に勘案し、半期毎の評価に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 25,574名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉】化粧品の品質保証<有名ブランド商品>未経験歓迎※創業100年超・東証プライム上場◆転勤無
- NEW
-
- ◇職種未経験歓迎!薬剤師資格/医薬品化粧品の製造経験/化学系薬学系履修経験を活かせる◇ 物流業界大手・東証プライム上場であるセンコーグループホールディングスの中核企業である当社の大型物流センターの中で、責任技術者としてヘアケア商品の品質管理などをお任せします。 残業月平均15時間、マイカー通勤可能、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ※応募時点で責任技術者の資格は不要です。 ▼責任技術者とは▼ ヘアケア商品は肌に直接使用される製品なので、消費者が安心して製品を使用できるよう、法律でさまざまなルールが定められています。 その1つが、責任技術者の設置です。責任技術者は、製品が法規制や品質基準に準拠していることを確認する役割を担います。 入社後に試験や資格取得を不要ですので、今お持ちの条件でご入社いただけます。 ※工業高校、高専/大学などの化学科卒、又は化粧品メーカー勤続3年以上、又は薬剤師など)を満たす必要があります。 ■業務の詳細: 責任技術者として、以下の業務をお任せします。 ○製品ラベルの管理、監督(例:日本国内で定められた法規/規格に合ったラベルになるように、日本語表記のラベルに貼りかえ) ○製品の品質保証、定められた品質基準に合っているか確認(例:匂いに異常がないか、匂い見本と比べて判断。色に変化が起きていないかなどをチェック) ○万が一、異常が発見されたときの対処 ○不良品や不具合に関する連絡があった場合、速やかに対処 〇匂い見本など、サンプルの保存、管理/監督 など ※扱うヘアケア商品が安心して利用できるよう、品質を確保する大切な仕事です。 ※入社後はしっかりとした研修制度がありますので、未経験の方もご安心ください。 【主に取り扱う商品】 ヘアケア/有名ブランドの商品 ■本ポジションの魅力: ◎新しい事業を一緒に創りあげる、やりがいのある仕事 ◎物流大手企業で、長期/安定した勤務が可能 ◎自然に囲まれ、きれいな建物で働ける築1年3ヵ月の新しい建屋 ■組織構成 ・事業所全体(事務所11名、倉庫内14名) ・配属チーム:管理職1名、スタッフ4名 ※チーム内で責任技術者は採用者1名のみ予定 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> センコー(株)千葉支店京葉PDセンター 住所:千葉県市原市海保1545-2 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~523万円 <賃金形態> 月給制 ※別途残業代、家族手当、住宅手当等支給 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~330,000円 <月給> 239,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与含む、残業代/その他諸手当は別途支給 ■昇給:昇進昇格と併せて昇給あり ■賞与:年2回(6月、12月) 【月給例】 独身/266,000円(残業15時間)既婚、子1人/280,000円(残業15時間) 入社後3年(※昇格済み想定、家族手当,残業15時間含む):約550万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 3,700名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全11件
-
【東京都】介護職員(所長候補)※正社員/大手Gの安定基盤/転居を伴う転勤無し
-
- ~パナソニックグループ100%出資/手厚い福利厚生/正社員/転居を伴う転勤無し/キャリアアップ目指せます~ ■職務内容: デイサービスにて、所長候補として介護業務全般と拠点スタッフのマネジメントをお任せします。 <具体的に> ・介護業務 ・ご利用者様への介助 (食事介助、入浴介助、排せつ介助、口腔ケア、移乗介助、見守りなど) ・レクリエーション企画運営 ・記録、申し送り ・介護現場の指揮、指導、所長業務補佐 当社業務に慣れていただきましたら、介護スタッフのマネジメントや教育もお願いさせていただきます。 ■魅力点: マネジャーの年齢層は30代~50代と幅広く、女性も活躍しており、エリアを超えた情報交流で、一人で悩まない環境づくりにも取り組んでいます。現場スタッフの成長を自分の喜びに感じられる方に向いています。 ■働き方 デイサービスなので夜勤もなく、働き方が整います。 業務時間外の対応事項なども発生しないため、プライベートもしっかりと充実させていくことができます。 ■会社概要 1990年代、日本が抱える課題の1つ「高齢化」に対してパナソニックの人々のくらしの向上と社会の発展に貢献するという経営理念のもと何かお役立ちできることはないかと新規事業プロジェクトが発足し、介護保険制度が始める前の1998年に「エイジフリー事業(介護事業)」がスタート。介護が必要となっても住み慣れた街・ご自宅で安心安全快適に暮らしていける商品をつくりご提供しよう、ご自宅のリフォームをしよう、介護が必要な方のためにサービスの提供にチャレンジしよう・・・ご高齢者とそのご家族の笑顔のために。そうやって始まったのが、私たちエイジフリーです。 ■特徴 創業以来品質を大切に事業を行い今年で25年。「介護サービス」「介護用品のレンタル・販売」「介護リフォーム」「介護用品の開発・販売」と介護を必要とする方のくらしをトータルでサポートできる幅広い事業領域は当社ならではです。幅広い事業領域は介護する人・される人はもちろん、働く人にとっても成長や挑戦できる幅が広がり、当社ならではの魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ケアセンター用賀 住所:東京都世田谷区用賀2-31-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ケアセンター練馬 住所:東京都練馬区春日町3-33-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ケアセンター府中 住所:東京都府中市浅間町3-5-2 シャルール浅間町 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:86,000円~98,000円 <月給> 286,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■給与改定:年1回 ■その他 ・首都圏手当/職種手当/処遇改善加算手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都】介護職員(リーダー)※正社員/大手Gの安定基盤/転居を伴う転勤無し
-
- ~パナソニックグループ100%出資/手厚い福利厚生/正社員/転居を伴う転勤無し/キャリアアップ目指せます~ ■職務内容: デイサービスにて、介護職として介護業務全般と拠点スタッフのマネジメントをお任せします。 <具体的に> ・介護業務 ・ご利用者様への介助 (食事介助、入浴介助、排せつ介助、口腔ケア、移乗介助、見守りなど) ・レクリエーション企画運営 ・記録、申し送り ・リーダーとして介護現場の指揮、指導、所長業務補佐 当社業務に慣れていただきましたら、介護スタッフのマネジメントや教育もお願いさせていただきます。 またリーダー職だけではなく、当社施設の運営管理等ご希望によってキャリアチェンジいただくことも可能です。 ■魅力点: マネジャーの年齢層は30代~50代と幅広く、女性も活躍しており、エリアを超えた情報交流で、一人で悩まない環境づくりにも取り組んでいます。現場スタッフの成長を自分の喜びに感じられる方に向いています。 ■働き方 デイサービスなので夜勤もなく、働き方が整います。 業務時間外の対応事項なども発生しないため、プライベートもしっかりと充実させていくことができます。 ■会社概要 1990年代、日本が抱える課題の1つ「高齢化」に対してパナソニックの人々のくらしの向上と社会の発展に貢献するという経営理念のもと何かお役立ちできることはないかと新規事業プロジェクトが発足し、介護保険制度が始める前の1998年に「エイジフリー事業(介護事業)」がスタート。介護が必要となっても住み慣れた街・ご自宅で安心安全快適に暮らしていける商品をつくりご提供しよう、ご自宅のリフォームをしよう、介護が必要な方のためにサービスの提供にチャレンジしよう・・・ご高齢者とそのご家族の笑顔のために。そうやって始まったのが、私たちエイジフリーです。 ■特徴 創業以来品質を大切に事業を行い今年で25年。「介護サービス」「介護用品のレンタル・販売」「介護リフォーム」「介護用品の開発・販売」と介護を必要とする方のくらしをトータルでサポートできる幅広い事業領域は当社ならではです。幅広い事業領域は介護する人・される人はもちろん、働く人にとっても成長や挑戦できる幅が広がり、当社ならではの魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ケアセンター用賀 住所:東京都世田谷区用賀2-31-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ケアセンター練馬 住所:東京都練馬区春日町3-33-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ケアセンター府中 住所:東京都府中市浅間町3-5-2 シャルール浅間町 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:100,000円~113,000円 <月給> 280,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■給与改定:年1回 ■その他 ・首都圏手当/職種手当/処遇改善加算手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 17,292名
平均年齢 -
求人情報 全60件
-
【神奈川】薬剤師◆業界大注目のスーパーにて2021年より調剤事業スタート!/残業月10時間以内
-
- ~神奈川県の店舗にて薬剤師を募集しています◆残業10H程度◆業界大注目のスーパー、オーケー!◆従業員数約17,000人規模の会社で安定して働く◆大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に150店舗以上店舗展開~ ■業務概要: 薬剤師として以下の業務をお任せします。 ・調剤業務(入力含む) ・OTC販売及び管理 ・管理薬剤師業務(候補) ・高度医療機器販売及び管理 ・レジ、品出し業務 など ■魅力: ・当社指定の研修補助制度あり ・薬剤師賠償責任保険あり ・白衣の貸与あり ■働き方: ◇残業は月10時間以内 ◇正月の三が日は本部・店舗ともに3連休(公休含む) ◇有給休暇も気軽に取得できる ◇転居を伴う転勤はありませんが、ご自宅より90分以内の調剤薬局店舗への配属や異動の可能性があります。 ■オーケーの調剤事業について: オーケークラブ会員数は746万人(アプリ会員含む)。 従業員数約17,000名、首都圏1都3県に150店舗以上を展開するディスカウントスーパーマーケットです。オーケーでは2021年8月調剤薬局事業がスタートしました。買い物も、お薬も一カ所で済ませることができる、真のかかりつけを目指しています。事業が始まって3年経過し、調剤薬局店舗は13店舗あり(2024年8月現在)、今後も拡大予定です! 変更の範囲:当社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神奈川県内の店舗 住所:神奈川県内の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める場所※人員状況により、通勤可能店舗をご提案する可能性がございます。
-
- <予定年収> 560万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,000円 <月給> 466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月/※成果だけでなくプロセスも加味して評価を実施) ■賞与:年4回(社内規定有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】薬剤師◆業界大注目のスーパー◆残業月平均10時間程度◆ワークライフバランス◎
-
- ~東京都内の店舗にて薬剤師を募集しています◆残業10H程度◆業界大注目のスーパー、オーケー!◆大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に150店舗以上店舗展開~ ■業務概要: 薬剤師として以下の業務をお任せします。 ◇調剤業務(入力含む) ◇OTC販売及び管理 ◇管理薬剤師業務(候補) ◇高度医療機器販売及び管理 ◇レジ、品出し業務 など ■魅力: ◇当社指定の研修補助制度あり ◇薬剤師賠償責任保険あり ◇白衣の貸与あり ■働き方: ◇残業は月10時間以内 ◇正月の三が日は本部・店舗ともに3連休(公休含む) ◇有給休暇も気軽に取得できる ◇転居を伴う転勤はありませんが、ご自宅より90分以内の調剤薬局店舗への配属や異動の可能性があります。 ■オーケーの調剤事業について: オーケークラブ会員数は746万人(アプリ会員含む)。 オーケーは、首都圏1都3県に150店舗以上を展開するディスカウントスーパーマーケットです。オーケーでは2021年8月調剤薬局事業がスタートしました。買い物も、お薬も一カ所で済ませることができる、真のかかりつけを目指しています。事業が始まって3年経過し、調剤薬局店舗は13店舗あり(2024年8月現在)、今後も拡大予定です! 変更の範囲:当社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都内の各店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める場所※人員状況により、通勤可能店舗をご提案する可能性がございます。
-
- <予定年収> 560万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,000円 <月給> 466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月/※成果だけでなくプロセスも加味して評価を実施) ■賞与:年4回(社内規定有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 4,044名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全18件
-
【秋田】生産技術◆国内トップの受託製造実績有/東証プライム上場のニプログループ
- NEW
-
- ※東証プライム上場ニプログループ/長期就業◎/受託製造品目数は国内ナンバーワン! ■職務概要: 医薬品の製造工場にてバリデーション業務に従事していただきます ◎バリデーション:医薬品製造設備・製造方法の検証したデータの取りまとめやレポートの作成(主にデスクワークとなります) ■長期就業◎ 男性の育休取得実績あり、産休・育休取得者が全員復帰しているなど、長く働いていただける環境を整備しております。 ■仕事の魅力:医薬品製造は、綿密、丁寧なチェックがかかせない仕事となりますが、チームワークを大切にしながら仲間と協力して仕事を進めていくことができます。何より、医薬品製造は社会貢献度の高い仕事となりますので、自分自身が製造に携わった薬が世の中に広まることを実感していただけます。
-
- <勤務地詳細> 大館工場 住所:秋田県大館市二井田字前田野5番7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~290,000円 <月給> 165,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収には各種手当てを含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2~3回(夏、冬、(期末))平均実績:6.00ヶ月 ※期末は業績に応じた賞与となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【秋田/大館】医薬品の品質管理 ※東証プライム上場グループ/受託製造国内ナンバーワン
-
- ※東証プライム上場ニプログループ/長期就業◎/受託製造品目数は国内ナンバーワン! ■職務概要 医薬品(注射・テープ剤)の品質管理をお任せいたします。 ・製品、原料、資材の各種試験業務(理化学試験・微生物試験)の実施 ・製造エリア環境モニタリング(微生物、微粒子)の確認、培養判定、トレンド作成 ■大館工場の特徴 注射剤、テープ剤を製造しています。 注射剤においては、市場伸長著しいバイオ医薬品、抗がん剤の製造にも注力しています。 抗がん剤、ステロイド等の高薬理活性製剤は、医薬品の種類ごとに棟を建て、完全独立型の封じ込め対策と完全自動化を実現。 バイオ医薬品製造ラインでは、高価な原料を無駄にしない高収率の調製、無菌ろ過、充填プロセスを導入。外用剤では最先端の溶剤型テープ剤製造ラインを導入しています。 ■入社後の流れ 入社後は、先輩スタッフの隣で業務を見ながら、仕事の流れを覚えていただきます。慣れてきたら、担当業務をお任せしていきます。同じラインのスタッフとチームワークを大切に仕事を進めていきます。 ■チーム/組織構成 現在15ラインが稼働しており、大館工場では1,100名が活躍しております。平均年齢も35歳と若いスタッフが活躍しており活気ある職場です。 ■キャリアパス 工場内でのキャリア形成はじめ、本社QAへのチャレンジなど、社員のキャリアビジョンを鑑みたキャリア形成が可能です。 ■長期就業◎ 男性の育休取得実績あり、産休・育休取得者が全員復帰しているなど、長く働いていただける環境を整備しております。 ■仕事の魅力 医薬品製造は、綿密、丁寧なチェックがかかせない仕事となりますが、チームワークを大切にしながら仲間と協力して仕事を進めていくことができます。何より、医薬品製造は社会貢献度の高い仕事となりますので、自分自身が製造に携わった薬が世の中に広まることを実感していただけます。 ■ニプロファーマのトピックス ・【製造棟の新設】よりニーズの高い医薬品の製造に対応するため、新棟を増設 ・【新工場の設立】医薬品のさらなる製造に向けて、新しい工場の設立を予定 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大館工場 住所:秋田県大館市二井田字前田野5番7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎ご経験・スキルを考慮の上決定 ■賞与:年2回(6月・12月)+業績により期末賞与有り ※平均支給実績6.0か月分 ■昇給:年1回 ■年収イメージ: ・年収530万:33歳主任職/月給22.1万円+手当+賞与 ・年収350万:30歳/月給16.4万円+手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 7,974名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全33件
-
【名古屋】医薬品工場にて品質管理※バンテリン キャベジンコーワ等で有名な優良企業/年休125日
- NEW
-
- ~安定企業で医薬品業界での品質管理経験を活かして、働き方も改革/残業月平均10~20時間程度/年間休日125日~ ■採用背景 生産量増加による人員補強のための採用です。 ■業務概要 医薬品工場において、医薬品の原材料や資材、製造過程の中間品や製品の品質試験の実施並びに運用管理を行って頂きます。 ■職務内容: 日常的な品質試験の管理並びに各種バリデーション業務を担当頂きます。また、分析機器の導入や最新の規制への対応など、品質管理に係る業務全般について、幅広く担当頂き、医薬品の品質保証の重要な一端を担って頂きます。ゆくゆくはグル-プリーダーとしてご活躍いただきたいと考えております。 ※具体的な業務 ・原料、資材の検体採取 ・原料、資材、中間製品、製品の品質試験(理化学試験、機器分析、外観試験、微生物試験) ・試験計画の立案 ・試験結果の適否判断 ・工程/分析方法のバリデーション業務 ■ポジションの魅力: 医療用、OTCのいずれも取り扱いがあること、国内外での規制に対応する必要があることから、医薬品の品質管理に対する幅広い知識を得ることができます。また、研究開発部門との繋がりも強いため、製品並びに試験方法に対する深い理解を得られ、日常の業務の中でも常に新しい知識を得られる環境であるとともに、得られた知識を活用する機会が多く、自身の成長を感じて頂ける環境です。 興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」や「リバロ錠」、「デベルザ錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋工場 住所:愛知県名古屋市北区鳩岡2-18-57 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:総合職登用後は有り
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 <月給> 235,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】医薬品工場にて品質保証※バンテリン キャベジンコーワ等で有名な優良企業/年休125日
- NEW
-
- ~安定企業で医薬品業界での品質保証経験を活かして、働き方も改革/残業月平均10~20時間程度/年間休日125日~ ■採用背景 生産量増加による人員補強のための採用です。 ■職務概要: 医薬品製造に係わるGMPに関する業務を行って頂きます。 ■職務内容: 品質保証業務職として、 1)製造管理/品質管理に関わる変更管理及び逸脱管理の業務 2)バリデーション統括管理 3)製造業の申請業務などの行政対応業務 4)製品標準書、GMP基準書/手順書類などの文書の新規作成並びに改訂業務など 当工場で生産する医薬品の品質の更なる向上を目指していただきます。 ■ポジションの魅力: 常に新たな知見を得られる環境があります。また、品質保証業務を通して、薬の安全を確保し、消費者の命を守る、その一端を担うことができます。自ら提案し、採用され、自ら検討する環境がありますので、達成感を感じられます。 興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」や「リバロ錠」、「デベルザ錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋工場 住所:愛知県名古屋市北区鳩岡2-18-57 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:総合職登用後は有り
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~400,000円 <月給> 255,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 3,200名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【埼玉/妻沼】医薬品の品質保証 ※世界的な医薬品を展開する大手グローバル製薬メーカー
-
- ◇◆◇未来の品質保証リーダーを募集中!世界売上トップレベルの米国外資系製薬企業、唯一の国内工場で、医薬品製造と品質保証に関する多岐にわたる知識、経験とリーダーシップスキルを身に着けることができます◇◆◇ ■職務内容:医薬品の品質保証に関わる複数の業務を担当します。 業務には以下が含まれますが、これらに限定されません。 ・逸脱管理コーディネーター ・製品/包材等の不具合・欠陥の確認と製造元(海外含む)への連絡やその他対応 ・年次製品レビューや変更管理等のオーサー ・製造記録確認、出荷判定関連業務 ・ワクチン国家検定関連業務 ・監査サポート ・部署内のトレーニングや文書の管理 ・若手社員や派遣社員等への指導 ■部署・職場について:医薬品の品質保証に関わる業務を担当する総勢15名の部署です。グループリーダーとメンバー合わせて4~5名で構成されるグループに所属し業務します。他部署との関わりが多くある職場です。 ■カルチャー/環境について: パイプラインに恵まれており、また外資の中では比較的穏やかな社風なので、じっくりキャリアを積むのには良い環境となっております。副業も認められており、ジョブポスティング制度によるキャリア形成も充実しております。フラットでスピーディーな組織体制となるべくアジャイル組織を導入するなど、働き方への変化へ非常に前向きな企業でございます。
-
- <勤務地詳細> 妻沼工場 住所:埼玉県熊谷市西城810 勤務地最寄駅:JR線/熊谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで目安であり、ご経験やスキル、前職を考慮し、当社規定により決定します。 ※インセンティブ賞与:年1回(3月) 【インセンティブ】グローバル・インセンティブ・プラン/営業インセンティブ)、長期インセンティブ(管理職向け)、レコグニションアワード、永年勤務者表彰 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】MSL <肺高血圧症領域> ※パイプライン豊富なグローバル医薬品メーカー
-
- 【職務概要】 ジェネラル&スペシャルティメディスンは当社の重点分野の1つであり、これまでに多くの革新的な医薬品の発売や、適応症および対象疾患の拡大に取り組んできました。この度は、肺高血圧症/肺動脈性肺高血圧症を主に担当いただくメンバーを募集します。私たちの仕事は、患者さんの生命を脅かす病気を克服し、患者さんの生命を守るために、医学および患者さん自身を支援することです。そのために高いモチベーションに支えられたチームが必要です。MSLの主な業務は、日本の医学/科学におけるトップリーダーと同じ目線にたった科学的ディスカッションを行い、インサイトを得ることです。そしてそれらのインサイトを社内外のステークホルダーと共有し、ヘルスケアの改善へ向けた取り組みを促します。MSLにはハイレベルの科学的知識、コミュニケーション能力や戦略的思考が求められます。MSLの仕事は多くのチャレンジが伴いますが、疾患領域における医学専門家のトップとの関係構築や科学的ディスカッションによりヘルスケアに対して大きく貢献することができます。担当いただく肺高血圧症/肺動脈性肺高血圧症以外にも、当社のジェネラル&スペシャルティメディスン領域がカバーする他の疾患領域(循環器、代謝、中枢神経、免疫など)と連携しつつ、将来的にご自身のキャリアを広げていただくことも可能です。これらの領域における勤務経験を有するMSL経験者とともに、現在アカデミアで勤務される方からの応募も歓迎します。(アカデミア勤務者の場合は上記領域に問わず応募可能です)「患者さんのために」働くことを目指す仲間をお待ちしております。 【職務内容】 社内外のガイダンス、関連する法規、規制の下で、医学/科学的リーダーと科学的ディスカッションを実施する 医療関係者からのリクエストに基づき、医師主導研究に対する情報提供や会社のガイダンス紹介を行う 科学的ディスカッションを通じて、アンメットメディカルニーズやデータギャップ等に関するインサイトを収集する 科学論文や学会等で発表される、疾患領域に関する最新情報を収集する 社内関連部署にインサイトや論文、学会等に関する最新情報を共有する 社内関連部署(マーケティング、営業等)の要望に応じて科学的助言や情報提供を実施する 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~900,000円 <月給> 450,000円~900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はあくまで目安であり、ご経験やスキル、前職を考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 3,341名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全26件
-
【大阪】超音波診断装置*専任セールス《整形外科領域における販売支援》◇コニカミノルタグループ◇
-
- ■同部署のミッション: 整形外科領域における超音波診断装置の営業、および担当営エリアの営業メンバーの販売支援をおこない予算達成を目指していただきます。また、学会・イベントの運営支援を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・営業メンバーと協力して整形外科を有する病院やクリニックを直接訪問し、超音波診断装置の提案やユーザーのフォローをおこなう。 ・販売・販売支援業務(施設でのデモンストレーション・プレゼン業務等) ・学会・イベントの企画・運営支援 ・営業メンバーへの教育 ■組織構成: 部長1名(50代)・マネージャー5名(50代4名、30代)・メンバー9名(60代、50代2名、30代4名、20代2名)、全国合計で15名のチーム。 キャリア採用9割と営業スキルを持つメンバーで構成。 関西支社内における整形営業部は、マネージャー1名(50代)・メンバー1名(50代)の2名。 ■事業概要: グループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担い、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。 ■市場高シェア製品多数: 同社はコニカミノルタ社が得意とする画像IoTを核として、お客様や社会が求める「価値」を把握し、的確にお応えすることで、新たな成長機会を創出しようとしています。主な製品は、欧米シェアNo.1の「カラー複合機」、世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」等。これらは創業以来からのコア技術である画像処理、印刷の技術を活かした製品であり、その中でも特定の専門性の高い市場でNo.1となること(ジャンルトップ戦略)を掲げています。今後も「課題提起型デジタルカンパニー」への確実な進化を遂げるべく、新たな顧客価値や社会的価値を創出し続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区西本町2-3-10 西本町インテス 勤務地最寄駅:地下鉄 各線/阿波座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、同社社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】X線画像システムの営業推進《離職率3%程*長期就業可能》◇コニカミノルタグループ◇
-
- ■業務の概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品の医療機器やX線画像システムを医療機関に提案・販売するシステム営業です。 院内の課題解決に向けたシステム導入のメリットを伝え、お客様に合わせた運用方法のご提案を行い、導入までのサポートを行います アカウントセールス担当を支援するプロダクト担当です。エリアアカウントセールスと協力し、顧客である医療機関に対し自社製品の提案(プレゼン・デモ)を行います。 【業務の詳細】 ・顧客である医療機関に対し自社製品の提案(プレゼン・デモ) ・製品の説明や課題のヒアリング ・顧客からのヒアリングを元に自社システムの要件定義、運用設計 ・現地での導入サポート、カスタマイズ対応 ■働き方改革のパイオニア: オフィスのフリーアドレス化やフレックスタイム制の導入、モバイルワーク、サテライトオフィス勤務の推奨など、フレキシブルな働き方の導入をしており、日本において「働き方改革」が浸透する以前から、上記のような取り組みを実施しております。また、自社で蓄えたワーク・ライフ・バランスナレッジをビジネス化し、「ライブオフィス」として実際にお客様に公開しております。2014年8月の本社移転以来、既に10万人を超えるお客様にご来場頂いております。 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。 ■市場高シェア製品多数: 同社はコニカミノルタ社が得意とする画像IoTを核として、お客様や社会が求める「価値」を把握し、的確にお応えすることで、新たな成長機会を創出しようとしています。主な製品は、欧米シェアNo.1の「カラー複合機」、世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」等。 これらは創業以来からのコア技術である画像処理、印刷の技術を活かした製品であり、その中でも特定の専門性の高い市場でNo.1となること(ジャンルトップ戦略)を掲げています。 今後も「課題提起型デジタルカンパニー」への確実な進化を遂げるべく、新たな顧客価値や社会的価値を創出し続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング26F 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(就業時間内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~431,500円 <月給> 230,000円~431,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、同社社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 3,764名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全18件
-
医薬品のライセンス契約・交渉業務(リーダーorリーダー候補)
-
- ■職務内容: 職務概要を記載。具体的には以下業務を担当いただきます。 ・導入、導出ライセンス契約における提携スキームの立案、契約骨子の作成 ・契約交渉(海外、国内) ・契約締結後のアライアンスマネジメント業務 ※扱う製品や技術分野:主に、神経領域、免疫・炎症領域、がん領域、国内販売提携品を対象 ■配属部署の紹介: 研究、開発、営業など様々な背景を持つメンバーが協力して、導入品の探索・評価、導出品の方針策定、契約交渉、アライアンスマネジメントを行っています。 ■魅力・やりがい: ・重点疾患領域のライセンス、提携戦略をグローバルで策定/実行し、パイプライン補完と自社品の価値最大化を実現するなど、経営にインパクトのある仕事に携わる事ができます。 ・製薬企業、バイオベンチャー、投資家等との面談、折衝が多く、社外ネットワークを通じて、新たなビジネスモデル、最新の技術、製品情報に触れる事ができます。 ■キャリアイメージ: ・契約、交渉、アライアンスマネジメントの専門家としてのキャリアを積んでいただきます。その後、専門性を活かして他部門(創薬アライアンス業務、製品戦略、営業本部)で活躍されている方もおられます。 ■配属組織の組織構成: 事業開発部のミッションは、導入、導出、アライアンスマネジメントを通じて経営に貢献することです。戦略的事業提携の企画・推進、早期/後期の導入品獲得、アライアンスマネジメントを担当する各グループが連携して活動しています。 ■所属部署の男女比・年齢層: 男女比1:1、30~50歳代のメンバーで構成されています。部署内の雰囲気は非常に明るく、前向きなメンバーが多く在籍しています。 ■出張: 頻繁ではないが有(国内外) ■テレワーク: 週2日程度(働き方に応じて柔軟に対応可能) 【労働時間区分に関して】 本職種は、フレックスタイム制または、企画型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。企画型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3-2-10 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル 勤務地最寄駅:大手町、東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 874万円~1,206万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):448,000円~670,000円 <月給> 448,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/藤沢市】バイオロジクスのプロセス・分析研究/調製及び評価、製造技術開発などの研究員
-
- CMC研究所バイオプロセスグループにて、新規バイオモダリティ(遺伝子治療、ADC(抗体-薬物複合体)を含む機能性抗体、ワクチン及びその他蛋白製剤)のCMC研究を担当をいただきます。 【担当業務項目】 バイオ医薬品の原薬製法開発及び研究・開発テーマ推進業務(遺伝子治療、ワクチン、ADC含む機能性抗体及びその他蛋白製剤に関する研究用調製、生物学的評価、原薬プロセス開発(細胞構築,培養,精製,スケールアップ研究)、試験法(分析)技術開発 及びCDMOへの技術移管を担当頂きます。 【魅力・やりがい】 当社の革新的医薬品を患者さんにお届けするために、新しいモダリティ技術開発を基軸としたモノづくり技術の革新が必要不可欠であり、この世界の最先端の技術構築(獲得)に果敢に挑戦出来る部署です。 【本職務における競合との差別化ポイント】 -創薬研究/CMC研究双方を理解した研究戦略に基づき、研究から臨床/商業を見据えた一貫研究に最先端レベルで携れる - バイオ医薬品の製造工程におけるすべてのステップ(培養、精製、分析、製剤化)での経験を獲得できる - 海外CDMOとの提携業務を中心に海外関連の業務も多数。グローバルに活躍可能 【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】 世界最先端並びにレベルでの技術(ノウハウ)獲得と自己成長感 【キャリアパス】 数年後には当分野のチームリーダーとしての役割やプロジェクトにおける主担当者としての役割を担っていただきます。将来的には創薬本部やプロダクトサプライ本部の専門性とマネジメント能力を併せ持つ当分野のマネジメント(M職)に挑戦、当該研究のスペシャリスト(S職)に挑戦、若しくは当該専門的な知見を活かし本社ドメインでの業務(企画・戦略機能など)に挑戦、などの選択肢が考えられます。 【労働時間区分に関して】 本職種は、フレックスタイム制または、専門型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。 専門型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。
-
- <勤務地詳細> 湘南事業所 住所:神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 湘南ヘルスイノベーションパーク 勤務地最寄駅:大船、藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 656万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円~524,500円 <月給> 344,000円~524,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務内容変更範囲:会社の定める職務 勤務地変更範囲:会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 2,172名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【埼玉】薬物動態研究(抗体医薬品開発) ※リポビタンD・パブロンなどを展開する老舗医薬品メーカー
-
- 【OTC医薬品から医療用医薬品まで幅広いラインナップを有し、圧倒的知名度を誇る総合医薬品メーカー/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■仕事内容: ・抗体医薬品の薬物動態研究関連業務及び申請業務 をお任せいたします。 ※業務詳細は面接内でもお話いたします。 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■研究開発の拠点「総合研究所」: 埼玉県さいたま市にある総合研究所は同じ建物内に医療用医薬品とOTC医薬品の研究センターがあります。また、同じ敷地内には工業化検討を行う生産性向上センター、品質管理部門等があり、研究から生産まで効率的且つ迅速に検討を進めています。 ■医薬品事業について: 研究開発志向型企業として自社開発による創薬に取り組むとともに、現在は中高分子への創薬研究の幅を広げており、自社でのモダリティの多様化に対応した研究開発に注力する他、産官学連携など外部研究機関と協力しながら新技術の導入や共同開発にも取り組んでいます。 ■長期就業可能な環境: ・育児短時間勤務制度(小学1年生の年度末まで取得可)や、ベビーシッター利用の補助など、社員が安心して働き続けられるよう、福利厚生の充実に努めています ・人生の節目(入社4年目、32歳、42歳、54歳、58歳)にライフプランを考えながら今後の人生の目標について具体的に見つめ直す機会となるトータルライフプラン研修を実施。長期キャリア形成のために、従業員一人ひとりの人生設計を支援サポートしています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 総合研究所 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目403番地 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線ニューシャ線/吉野原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】薬物動態研究(医療用医薬品開発) ※リポビタンD・パブロンなどを展開する老舗医薬品メーカー
-
- 【OTC医薬品から医療用医薬品まで幅広いラインナップを有し、圧倒的知名度を誇る総合医薬品メーカー/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■仕事内容: ・医療用医薬品の薬物動態研究関連業務及び申請業務 をお任せいたします。 ※業務詳細は面接内でもお話いたします。 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■研究開発の拠点「総合研究所」: 埼玉県さいたま市にある総合研究所は同じ建物内に医療用医薬品とOTC医薬品の研究センターがあります。また、同じ敷地内には工業化検討を行う生産性向上センター、品質管理部門等があり、研究から生産まで効率的且つ迅速に検討を進めています。 ■医薬品事業について: 研究開発志向型企業として自社開発による創薬に取り組むとともに、現在は中高分子への創薬研究の幅を広げており、自社でのモダリティの多様化に対応した研究開発に注力する他、産官学連携など外部研究機関と協力しながら新技術の導入や共同開発にも取り組んでいます。 ■長期就業可能な環境: ・育児短時間勤務制度(小学1年生の年度末まで取得可)や、ベビーシッター利用の補助など、社員が安心して働き続けられるよう、福利厚生の充実に努めています ・人生の節目(入社4年目、32歳、42歳、54歳、58歳)にライフプランを考えながら今後の人生の目標について具体的に見つめ直す機会となるトータルライフプラン研修を実施。長期キャリア形成のために、従業員一人ひとりの人生設計を支援サポートしています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 総合研究所 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目403番地 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線ニューシャ線/吉野原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 2,650名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【知的財産部】特許リエゾン業務(バイオ)※総合化学メーカー/残業10H程度/福利厚生住宅補助充実◎
-
- 【総合化学メーカー多角的に事業展開/事業拡大のための増員/残業月10時間程度・平均有給取得日数16日/住宅手当、借上げ社宅等の福利厚生充実◎】 ◆職務内容: ライフサイエンス関連事業の特許戦略強化のため、バイオ全般の知識を保有した、特許明細書の作成経験者を募集いたします。 ■業務詳細: ライフケミカル関連事業の特許リエゾン業務を担当して頂きます。 ■製品の魅力: ライフケミカル製品は、医療・衛生・食品分野・美容などで活用されています。 (例) ・ポリリジン 放線菌の発酵生産で作られるε-ポリリジンは食品保存料として、多くの食品メーカーで利用されています。天然のアミノ酸を使用しているため安全性が高く、食品の日持ち向上を高めることで、フードロス問題へ貢献しています。 ・セルファイン: バイオ医薬品やワクチンの精製工程に使用されており、先端医療に貢献しています。 ・セルフロー: 化粧品をはじめ天然系素材として使用されています。マイクロプラスチックビーズによる環境汚染問題の解決策のひとつとして期待されています。 ◆働き方: 残業月10h程度、平均有給日数16日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当有、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 借上げ社宅もあり、個人負担2割程度で入居可能です(※規定有) 別途住宅補助制度も御座います。 ◆同社の特徴・魅力: 1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして化学産業をリードしてきました。資本金311億円、グループ連結売上高1,376億円、2,700名以上の社員を有する、化学分野においての国内大手優良企業です。 「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております ◆横浜研究所: 有機合成化学技術および生物化学技術を駆使し、次世代事業の技術基盤、事業基盤とすべく、さまざまな新規技術及び製品開発を行っています。 医薬原料を精製するためのクロマトグラフィー充填剤、ポリリジンを応用した食品添加剤や抗ウイルス材料、微生物検査用シート培地等の開発を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 市原製造所 住所:千葉県市原市五井海岸5-1 勤務地最寄駅:JR線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 375万円~805万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~509,000円 <月給> 238,000円~509,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 25歳 375万円 55歳 805万円程度(特許事務所や知的財産部の経験者を想定) ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】研究開発(バイオ材料)※総合化学メーカー/残業10H/福利厚生住宅補助充実◎
-
- 【総合化学メーカー多角的に事業展開/事業拡大のための増員/残業月10時間・平均有給取得日数16日/住宅手当、借上げ社宅等の福利厚生充実◎】 ◆横浜研究所: 有機合成化学技術および生物化学技術を駆使し、次世代事業の技術基盤、事業基盤とすべく、さまざまな新規技術及び製品開発を行っています。 医薬原料を精製するためのクロマトグラフィー充填剤、ポリリジンを応用した食品添加剤や抗ウイルス材料、微生物検査用シート培地等の開発を行っています。 ◆職務内容: 総合化学メーカーである同社でライフサイエンス事業拡大のためにバイオ関連のスキル保有者(望ましくは博士卒)を募集をいたします。 ■業務詳細: 分子生物工学知識を専門とする研究業務を行って頂きます。(ウイルスの取扱い、動物細胞培養の経験者を優遇いたします) ■製品の魅力: ライフケミカル製品は、医療・美容・衛生・食品分野などで活用されています。 (例) ・ポリリジン 放線菌の発酵生産で作られるε-ポリリジンは食品保存料として、多くの食品メーカーで利用されています。天然のアミノ酸を使用しているため安全性が高く、食品の日持ち向上を高めることで、フードロス問題へ貢献しています。 ・セルファイン: バイオ医薬品やワクチンの精製工程に使用されており、先端医療に貢献しています。 ・セルフロー: 化粧品をはじめ天然系素材として使用されています。マイクロプラスチックビーズによる環境汚染問題の解決策のひとつとして期待されています。 ◆働き方: 残業月10h、平均有給日数16日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当有、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 借上げ社宅もあり、個人負担2割程度で入居可能です(※規定有) 別途住宅補助制度も御座います。 ◆同社の特徴・魅力: 1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして化学産業をリードしてきました。資本金311億円、グループ連結売上高1,376億円、2,700名以上の社員を有する、化学分野においての国内大手優良企業です。 「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜研究所 住所:神奈川県横浜市金沢区大川5-1 勤務地最寄駅:京浜急行電鉄線/金沢八景駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,300円~300,000円 <月給> 261,300円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 35歳 530-570万円 40歳 650万円程度 ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 2,634名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全20件
-
【千葉】品質管理(管理職採用)◆ジェネリック医薬品のトップメーカー/業界屈指の品質体制
- NEW
-
- ■仕事内容: 医薬品の品質管理業務を担当頂きます。 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ・管理職として、業務/人員マネジメント ■同社に関して: 同社は日本を代表するジェネリック医薬品メーカーです。生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など医療用医薬品約800品目を扱い全国約8,000病院、5万8,000の保険薬局に採用されています。「なによりも患者さんのために」を企業理念に、高い製剤技術と、徹底した品質基準を有しています。国内でさらに高まる需要に応え、安心して使用できる製品を日夜追及しています。
-
- <勤務地詳細> 関東工場 住所:千葉県茂原市東郷1900-1 勤務地最寄駅:JR外房線/新茂原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 910万円~950万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~550,000円 <月給> 500,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収補足事項: ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季,年末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/三田】品質管理(管理職採用)◆ジェネリック医薬品のトップメーカー/業界屈指の品質体制
- NEW
-
- ■仕事内容: 医薬品の品質管理業務を担当頂きます。 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ・管理職として、業務/人員マネジメント ■同社に関して: 同社は日本を代表するジェネリック医薬品メーカーです。生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など医療用医薬品約800品目を扱い全国約8,000病院、5万8,000の保険薬局に採用されています。「なによりも患者さんのために」を企業理念に、高い製剤技術と、徹底した品質基準を有しています。国内でさらに高まる需要に応え、安心して使用できる製品を日夜追及しています。
-
- <勤務地詳細1> 三田工場 住所:兵庫県三田市テクノパーク2-1 勤務地最寄駅:福知山線/広野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三田西工場 住所:兵庫県三田市テクノパーク18-8 勤務地最寄駅:JR宝塚線/新三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 910万円~950万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~550,000円 <月給> 500,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収補足事項: ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季,年末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 2,400名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京】統計解析※ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソングループ
-
- 【「働きがいのある会社」ランキングトップ10入り/ジョンソンエンドジョンソングループ/豊富なキャリアパスの優良企業】 ■業務内容: 臨床プログラミング リーダーは、業界標準および複雑なデータ構造、プログラミング言語、および/またはレポート ソリューションの専門知識を持ち、部門のプロセスと手順に従って臨床試験活動および/またはチームを主導する実証済みの技術能力を備えた、経験豊富な 臨床試験プログラマーです。このポジションは、中程度から高度の複雑性/重要度の 1 つ以上の臨床プログラミング トライアル活動の専門知識、計画、作成、および監督を提供する責任があります。目的に合ったレポート消費のためのデータ モデルや、CDISC 提出対応の SDTM 集計パッケージ (aCRF、define.xml、cSDRG など) が含まれます。編集チェック プログラム、クロスおよび研究固有のレポート ソリューションを作成して実行し、安全性、リスク、コンプライアンスの監視を支援し、質の高いデータ レビューを保証します。部門のニーズに応じて、このポジションはポートフォリオ リーダーの役割を果たす場合があります。 メタデータ主導のアプローチを使用して臨床データ フローの効率を高め、サポートするトライアル全体で最高レベルの一貫性と品質を確保する責任があります。 さらに、関連する技術分野やプロセス改善、保守、革新イニシアチブに関する専門知識を提供し、積極的に機能内外のチーム、同僚、リーダーシップと連携して、学んだ教訓を共有および実装し、プロセスと実践を形成します。 レポート ソリューションの役割を果たす場合があり、臨床試験チームのニーズを翻訳して、臨床データ ソースをカスタム データとレポートに集約し、安全性、リスク、コンプライアンスを監視します。 レポート ソリューションの役割は、革新的で先進的なレポート ソリューション、レポート ライブラリ テンプレート、マクロ、およびクロス スタディで使用するためのその他のソリューションを提供することで、臨床の安全性、リスク、コンプライアンスのレビューとクリーニングの効率性の向上に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区西神田3-5-2 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線・都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】薬事政策※ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソングループ
-
- 【「働きがいのある会社」ランキングトップ10入り/ジョンソンエンドジョンソングループ/豊富なキャリアパスの優良企業】 ■業務内容: 日本の RA および R&D 内の関連する日本機能の代表として、規制情報部門の活動を推進および管理します。たとえば、業界団体や保健当局 (HA) との交流を積極的に推進して、Janssen の化合物の開発を成功させたり、業界や HA における日本の存在感を高めたりします。 公衆衛生と事業への貢献の観点から戦略的な議論を主導し、管理します。 日本国内の医薬品の開発と販売に影響を及ぼす可能性のある規制および立法の動向と問題の特定を主導し、将来の規制に影響を与えることを目的とした質の高い戦略的インプットを提供します。 日本の規制政策責任者として、現地の専門家や AP/GRPI などの関係者と連携し、医療規制政策に関する規制擁護活動や影響力行使活動に直接携わります。これは、業界団体の取り組み、保健当局の会議や協議への参加、新しい法律やガイドラインへのコメントへの貢献など、さまざまな活動を通じて達成されます。 ■仕事詳細 規制政策 日本における専門知識 社内外の積極的かつ受動的なポリシー開発のリーダーシップを発揮する 主要な業界団体や専門組織にリーダーシップを発揮する 地域環境に影響を与える主要な規制政策問題について専門家のアドバイスと解釈を提供する 業界団体の委員会や取り組み、専門組織の活動、保健当局の会議や協議への効果的なアプローチを開発し、参加します。 政策重視のプロジェクト(例:再生医療製品など)に関するRCL活動への助言と協力 現在の規制ガイドラインと手順、および製品に影響を与える新たな規制/立法上の問題について、RCL および R&D メンバーに出席し、フィードバックを提供します。 新しいビジネス分野のローカル規制について RCL および R&D メンバーに出席し、フィードバックを提供します。 研究開発活動から意見を集め、業界団体と連携して、HAとのワーキンググループに提案する。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区西神田3-5-2 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線・都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~14,000,000円 <月額> 833,333円~1,166,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 5,685名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全15件
-
【神奈川】保育施設の栄養士◆月給23万~/日祝休み/年休125日/残業ほぼ無し/持ち帰り仕事一切なし
-
- 【キッチンからお子様の成長をサポート/有給休暇・産休育休100%取得/研修制度充実/充実の福利厚生/持ち帰りの仕事は一切なし】 ■職務内容: 当社が運営する保育施設での栄養士業務をお任せします。 <具体的に> ・給食、おやつの調理 ・食育活動 ・保護者対応(栄養相談・離乳食調理に対する相談含む) ・発注、在庫管理 ・書類作成 他 ※献立は全園統一献立 ※認可、認証、事業所内、病院内、商業施設内、大学内など様々な種類の施設がございます。 ■働きやすい環境: 「働く女性の支援」という目的は当社のスタッフにも当てはまることで、スタッフの働きやすさにも気を配っています。例えば、有給休暇・産休育休は100%取得、研修制度充実(自社の研修センター保有、時短正社員制度、正社員とパートの相互の雇用変更可能など、福利厚生が充実しており、長く安定的に働いていただける環境です。 ■当社で働く魅力: ・日・祝休み/産育休復帰率9割以上/時短勤務制度など、プライベートや家庭との両立も大切にしています。 ・ほとんど残業はありませんが、残業があったとしても、サービス残業・持ち帰り残業は法人として禁止しています。また、きちんと残業した分のお給料をお支払いしているかを会社全体でチェックするシステムがあります。・入社したばかりのスタッフにはもちろん、キャリアアップを目的とした研修制度や、最先端の乳幼児教育を学ぶ海外研修があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神奈川の当社運営施設 住所:神奈川 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 298万円~363万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~257,000円 <月給> 230,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】保育施設の栄養士◆月給23万~/日祝休み/年休125日/残業ほぼ無し/持ち帰り仕事一切なし
-
- 【キッチンからお子様の成長をサポート/有給休暇・産休育休100%取得/研修制度充実/充実の福利厚生/持ち帰りの仕事は一切なし】 ■職務内容: 当社が運営する保育施設での栄養士業務をお任せします。 <具体的に> ・給食、おやつの調理 ・食育活動 ・保護者対応(栄養相談・離乳食調理に対する相談含む) ・発注、在庫管理 ・書類作成 他 ※献立は全園統一献立 ※認可、認証、事業所内、病院内、商業施設内、大学内など様々な種類の施設がございます。 ■働きやすい環境: 「働く女性の支援」という目的は当社のスタッフにも当てはまることで、スタッフの働きやすさにも気を配っています。例えば、有給休暇・産休育休は100%取得、研修制度充実(自社の研修センター保有、時短正社員制度、正社員とパートの相互の雇用変更可能など、福利厚生が充実しており、長く安定的に働いていただける環境です。 ■当社で働く魅力: ・日・祝休み/産育休復帰率9割以上/時短勤務制度など、プライベートや家庭との両立も大切にしています。 ・ほとんど残業はありませんが、残業があったとしても、サービス残業・持ち帰り残業は法人として禁止しています。また、きちんと残業した分のお給料をお支払いしているかを会社全体でチェックするシステムがあります。・入社したばかりのスタッフにはもちろん、キャリアアップを目的とした研修制度や、最先端の乳幼児教育を学ぶ海外研修があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都の当社運営施設 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 298万円~363万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~257,000円 <月給> 230,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 2,181名
平均年齢 -
求人情報 全39件
-
【徳島市】栄養士※英国に本社を置きアジア地域を牽引する飲食サービス/年収420万円~
-
- 【創業70年以上の歴史と実績/グループ年間売上高2兆6000億円】 多業態の総合外食企業の実績を活かした質の高い「コントラクトビジネス」と都市型レストラン運営の「コンセッションビジネス」を主軸に展開する当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容:急性期病院での管理栄養士業務をお任せいたします。(栄養指導などクライアント側の業務を除く) ・献立作成、衛生管理 ・クライアント側管理栄養士との会議 ・発注、調理補助など ■当社の特徴: 私たちは、独自基準の食材検査、HACCP準拠の衛生管理の実践など「食の安全と安心」にグループの総力を結集し、現在全国1600ヶ所以上の事業拠点を運営しています。そこには、「おいしさと楽しさ」に「栄養バランス」を両立させたメニュー提案から、快適で機能性にあふれた食空間づくりまで、お客様のあらゆるニーズにフルサポー体制でお応えします。 また、当社では環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を取得しており、従業員の意識改革やISOシステムの教育を強化し、継続的な環境保全に対する取り組みを積極的に推進し、現在1200ヶ所を超える拠点においてに認証を取得・更新しています。 ■当社の魅力: レストランが晴れの日の食とするなら、当社が提供しているのは生活基盤を支える毎日の食です。「病院」、「学校給食などの教育関連施設」、「企業内キャフェテリア」(社員食堂)、「高齢者施設」と人生の様々なステージ・状況で多くの方が身近に利用する施設でお客様にお食事を提供しています。受託事業所の状況や形態により各現場に求められるものは異なりますが、H(健康)S(安全)E(環境)への取り組みを最優先事項としながら、一人でも多くのお客様から「今日も美味しかった」と言って頂けるように社員一人一人が日々工夫を重ねています。
-
- <勤務地詳細> 徳島県徳島市の病院 住所:徳島県徳島市北常三島町2丁目34番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(夏季/固定1ケ月、冬季/業績賞与、四半期ごとのインセンティブ) ■給与査定:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【香川】栄養士※英国に本社を置きアジア地域を牽引する飲食サービス/年収420万円~
-
- 【創業70年以上の歴史と実績/グループ年間売上高2兆6000億円】 多業態の総合外食企業の実績を活かした質の高い「コントラクトビジネス」と都市型レストラン運営の「コンセッションビジネス」を主軸に展開する当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容:急性期病院での管理栄養士業務をお任せいたします。(栄養指導などクライアント側の業務を除く) ・献立作成、衛生管理 ・クライアント側管理栄養士との会議 ・発注、調理補助など ■当社の特徴: 私たちは、独自基準の食材検査、HACCP準拠の衛生管理の実践など「食の安全と安心」にグループの総力を結集し、現在全国1600ヶ所以上の事業拠点を運営しています。そこには、「おいしさと楽しさ」に「栄養バランス」を両立させたメニュー提案から、快適で機能性にあふれた食空間づくりまで、お客様のあらゆるニーズにフルサポー体制でお応えします。 また、当社では環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を取得しており、従業員の意識改革やISOシステムの教育を強化し、継続的な環境保全に対する取り組みを積極的に推進し、現在1200ヶ所を超える拠点においてに認証を取得・更新しています。 ■当社の魅力: レストランが晴れの日の食とするなら、当社が提供しているのは生活基盤を支える毎日の食です。「病院」、「学校給食などの教育関連施設」、「企業内キャフェテリア」(社員食堂)、「高齢者施設」と人生の様々なステージ・状況で多くの方が身近に利用する施設でお客様にお食事を提供しています。受託事業所の状況や形態により各現場に求められるものは異なりますが、H(健康)S(安全)E(環境)への取り組みを最優先事項としながら、一人でも多くのお客様から「今日も美味しかった」と言って頂けるように社員一人一人が日々工夫を重ねています。
-
- <勤務地詳細> 香川県坂出市の病院 住所:香川県坂出市室町3丁目5-28 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(夏季/固定1ケ月、冬季/業績賞与、四半期ごとのインセンティブ) ■給与査定:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1969年
従業員数 2,266名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全9件
-
【徳島/鳴門】品質保証〈海外子会社向け〉◆大塚グループ/輸液製品国内トップ※賞与実績8か月/手当豊富
- NEW
-
- ~創業100年越え/OS-1や輸液製剤(点滴)でお馴染みの大塚グループ/国内トップシェアを誇りグローバルにも展開~ 【徳島県内初の「くるみん」を取得!育児支援や時短勤務制度などワークライフバランスが整う環境◎/賞与実績8か月/寮・住宅補助有り/社員食堂有り】 ■世界へ広がる大塚の輸液事業: 大塚グループでは、1970年代から輸液事業の海外展開を始めました。 現在では17の事業会社で輸液事業を行い、各国の医療に貢献しています。 現地での輸液製造には「大塚グローバル品質基準」を設定し、どの国においても高い品質を維持すること、そして更なる向上を目指しています。 同社は今後も、輸液を中心とした医療用医薬品やメディカルフーズなどの分野で、各国の市場ニーズに合ったより付加価値の高い製品の海外展開を図る方針です。 ■業務内容: 同社の子会社・関連会社である海外輸液事業会社における以下業務をお任せします。 ・GMPに係る製造管理や品質保証 ・品質マネジメントシステムの支援 ・工場、新規プロジェクトの立ち上げ支援 ※入社後は、大塚グループにおける品質保証体制について学んでいただく期間を設定しています。 ※出張・駐在エリアは、アジア圏がメインとなります。基本的に1週間程度の出張ですが、工場の立ち上げ等では長くて1年程駐在していただく場合がございます。 ■魅力ポイント: ◎医薬品のなかでも、直接体内に投与される輸液には特に厳しい品質管理が求められるため、ご自身のスキルアップに繋がるやりがいのある仕事です。同社は、日本の輸液のリーディングカンパニーとして、高い品質保証体制を構築しています。 ◎中途入社の方も多く、職場は活気にあふれています。中途入社や若手社員でも積極的に提案でき、挑戦することを評価してもらえる環境です。 実際、入社4年目の方が提案した新たな機材の導入による業務の効率化や、資材の切り替えによるコストダウンなどが評価され、採用に至っています。 ■働き方: 社員の多様な価値観やライフスタイルを尊重し、仕事と家庭の両立を図ることができる環境整備にも積極的に取り組んでいます。住宅補助や育児勤務制度を始めとする関連制度が充実しています。 2008年5月には本社のある徳島県内で初の子育て支援企業認定マーク「くるみん」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鳴門工場 住所:徳島県鳴門市撫養町立岩芥原115 勤務地最寄駅:JR鳴門線/鳴門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・能力等を考慮の上、当社規程により処遇します。 ■昇給:年1回(毎年4月) ■賞与:年2回(過去実績:8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【徳島/板野郡】医薬品の品質管理◆大塚グループ/輸液製品国内トップ※賞与実績8か月/寮・住宅補助有り
-
- ~創業100年越え/OS-1や輸液製剤(点滴)でお馴染みの大塚グループ/国内トップシェアを誇りグローバルにも展開~ 【徳島県内初の「くるみん」を取得!育児支援や時短勤務制度などワークライフバランスが整う環境◎/賞与実績8か月/寮・住宅補助有り/社員食堂有り】 ■担当製品について: 松茂工場は、合理化された高性能の輸液工場であり、50mLから1000mLのシングルバッグ製剤、ダブルバッグ製剤、20mLのプラスチックアンプル製剤の製造に加え、同社が世界で初めて開発したダブルバッグタイプの抗生物質キット製剤などを製造しています。 ■業務内容: 本ポジションは、品質管理職として、下記業務を担当頂きます。 ・医薬品の原料、資材等の受入試験(物理学試験、微生物試験など) ・医薬品製造工程における試験 ・輸液における無菌管理業務 ■魅力ポイント: ◎医薬品のなかでも、直接体内に投与される輸液には特に厳しい品質管理が求められるため、ご自身のスキルアップに繋がるやりがいのある仕事です。同社は、日本の輸液のリーディングカンパニーとして、高い品質保証体制を構築しています。 ◎中途入社の方も多く、職場は活気にあふれています。中途入社や若手社員でも積極的に提案でき、挑戦することを評価してもらえる環境です。 実際、入社4年目の方が提案した新たな機材の導入による業務の効率化や、資材の切り替えによるコストダウンなどが評価され、採用に至っています。 ■キャリアパス: ◎中途入社でもハンデなく、実力とやる気さえあれば上にあがっていける環境です。 品質管理のプロフェッショナルとして、幅広い試験業務をご担当いただき、マネジメント職へ挑戦いただけます。 また、品質保証や海外展開事業における品質マネジメントなどへのキャリアチェンジも可能です。 その他、社員の成長をサポートする豊富な研修プログラムを提供しており、同社で様々な経験を積みながら長期就業を叶えていただけます。 ■働き方: 社員の多様な価値観やライフスタイルを尊重し、仕事と家庭の両立を図ることができる環境整備にも積極的に取り組んでいます。住宅補助や育児勤務制度を始めとする関連制度が充実しています。 2008年5月には本社のある徳島県内で初の子育て支援企業認定マーク「くるみん」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松茂工場 住所:徳島県板野郡松茂町豊久字豊久開拓139-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・能力等を考慮の上、当社規程により処遇します。 ■昇給:年1回(毎年4月) ■賞与:年2回(過去実績:8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 2,356名
平均年齢 -
求人情報 全43件
-
【福島/双葉郡】放射線管理◆業界不問/放射線取扱資格をお持ちの方へ/残業20h程・土日祝休・社宅有
-
- ~放射線技師など業界問わず資格をお持ちの方へ/東京電力Gの安定基盤/発電所の再稼働や廃炉事業などに貢献!平均勤続年数21.6年/資格取得支援や社宅制度など福利厚生充実~ ■業務概要: 放射線管理技術者として、下記業務をご担当いただきます。 ・放射線(能)の測定 ・廃棄物管理 ・作業員の支援 他 ※変更の範囲:当社の定める業務 <業務の特徴> 東京電力グループの一員として、1955年から発電関連設備の業務を幅広く手掛けています。原子力工事グループでは、福島での「廃炉」と新潟・柏崎刈羽原発の「再稼働」に伴う工事を担っています。福島第一原子力発電所の廃炉事業は、世界的に注目されており、先進的な技術の開発が頻繁に行われています。福島地域の復興に関わる貢献度の大きな業務です。 ■就業環境: 月の残業は20時間程度、年間休日124日・完全週休二日制と、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。基本土日祝休みで、施工段階では休日出勤が発生する可能性がありますが、振替休日を取得しています。 そのほか借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。 女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■当社について: ・当社は創業70年、東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福島原子力事業所 住所:福島県双葉郡大熊町大字熊字錦台182-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~355,000円 <月給> 248,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等により決定するため、上下する可能性があります。 ■昇給:原則年1回 ■賞与:原則年2回 ■時間外手当:実費支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 2,170名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全44件
-
【東京本社】CMC薬事 CTD作成担当者(CRO出身も歓迎)◆抗がん剤領域トップクラスシェア
- NEW
-
- 【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・有給休暇取得率77%】 ■業務内容: 研究部門及び生産部門を中心とした関連部門並びに関係会社と情報を共有しながら医薬品のライフサイクルにおいて、各段階(開発、承認申請、市販後)に要求される申請資料のレビュー、作成及び取得作業を実施する。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・医薬品のライフサイクルにおけるCMC薬事業務・資料(IND/IMPD、新規申請、変更申請、Annual/Renewal資料、照会対応)についてレビュー又は作成 ・承認・登録情報の維持管理 ・GMP証明書・製剤証明書の発給申請 ・薬事規制・レギュレーション情報の収集及び活用 ※上記業務について効率化及び改善活動含む ※必要に応じて国内外の上記薬事業務について、関連部門とのコミュニケーション ■当社の魅力: 当社は大塚グループの医薬品メーカーです。抗がん剤で国内トップ級のシェアを誇り、「チオビタ・ドリンク」など一般医薬品も幅広く展開しています。主に、(1)抗がん剤、(2)免疫、(3)泌尿器の分野を重点領域としており、今後もオンコロジー領域(がんの専門領域)に注力していく予定です。 当社の抗がん剤は、経口の抗がん剤がメインとなっております。経口抗がん剤は痛みが無く点滴や入院の必要が無いため通院で治療出来るというメリットがあり需要が拡大しています。今後は、将来的に経口抗がん剤が欧州や米国で受け入れられるかをビジネスの焦点として、グローバル展開を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-27 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~580,000円 <月給> 350,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は、経験・能力によって相談の上、決定します。 ■賞与: 入社日に寄りますが、最大賞与は8ヵ月分になります。年収は、最大賞与が支給される場合にて算出しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉】CMC薬事 CTD作成担当者◆抗がん剤領域トップクラスシェア
- NEW
-
- 【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・有給休暇取得率77%】 ■業務内容: 研究部門及び生産部門を中心とした関連部門並びに関係会社と情報を共有しながら医薬品のライフサイクルにおいて、各段階(開発、承認申請、市販後)に要求される申請資料のレビュー、作成及び取得作業を実施する。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・医薬品のライフサイクルにおけるCMC薬事業務・資料(IND/IMPD、新規申請、変更申請、Annual/Renewal資料、照会対応)についてレビュー又は作成 ・承認・登録情報の維持管理 ・GMP証明書・製剤証明書の発給申請 ・薬事規制・レギュレーション情報の収集及び活用 ※上記業務について効率化及び改善活動含む ※必要に応じて国内外の上記薬事業務について、関連部門とのコミュニケーション ■当社の魅力: 当社は大塚グループの医薬品メーカーです。抗がん剤で国内トップ級のシェアを誇り、「チオビタ・ドリンク」など一般医薬品も幅広く展開しています。主に、(1)抗がん剤、(2)免疫、(3)泌尿器の分野を重点領域としており、今後もオンコロジー領域(がんの専門領域)に注力していく予定です。 当社の抗がん剤は、経口の抗がん剤がメインとなっております。経口抗がん剤は痛みが無く点滴や入院の必要が無いため通院で治療出来るというメリットがあり需要が拡大しています。今後は、将来的に経口抗がん剤が欧州や米国で受け入れられるかをビジネスの焦点として、グローバル展開を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県児玉郡神川町元原200-22 勤務地最寄駅:JR八高線/児玉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~580,000円 <月給> 350,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は、経験・能力によって相談の上、決定します。 ■賞与: 入社日に寄りますが、最大賞与は8ヵ月分になります。年収は、最大賞与が支給される場合にて算出しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 2,043名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全102件
-
【時短勤務・日比谷】障がい者雇用支援部署でのサポート事務※未経験歓迎/年休125日土日祝休み/研修◎
-
- ◆時短勤務・未経験歓迎!お子さんをお持ちの社員も活躍中/年休125日土日祝日休/実労働7時間/残業0~10H/在宅勤務可/ママさん社員も活躍中◆ 障がいをお持ちの方の就労支援をしている部門にて、一般事務をお願いします。 ■業務内容: ・登録いただいているスタッフさんへのお仕事紹介サポートや、問い合わせ対応 ・応募者からの必要書類回収や企業への書類提出 ・新規にご登録いただくスタッフさんと面談し、その内容を専用システムに登録、登録に関するお問い合わせ対応 ・企業から求人を獲得する営業をサポートする各種事務作業、付随する事務作業全般 ■業務の特徴: ・チームでフォローし合って案件を進めていくことが多いので、わからないことがあればすぐ確認できる環境です。 ・個人で業務はしますが、悩んだ時はチームでフォローし合って案件を進めています。 ・周囲に同業務の方がいるので、一から丁寧に教えます。 ■職場環境: 【雰囲気】 『プライベートも仕事も大事にしたい!』そんな思いで頑張っているメンバーがたくさんいる活気ある職場です。 【服装】 オフィスカジュアルOK!髪型やネイルも自由★ 【就業環境のおすすめポイント】 慣れたら在宅勤務もOKでプライベートと両立しやすい♪ フラットな関係で思ったことを発信しやすく、相談しやすい環境です。 働くママさんもたくさんいるので、育児をしながらでも安心して働けます♪ 20代~50代が活躍中の、和気あいあいとした活気ある職場です! ■契約期間補足: ※入社時期によって初回・2回目の契約期間が6ヶ月未満となる場合があります ※契約締結の上限は満65歳に達する月末 ※更新の判断基準:業務量・進捗状況、業務内容・就業場所の変更、勤務成績・態度・業務遂行能力、会社・事業の経営状況、その他の事情により判断します 変更の範囲:制度ハンドブックに記載する同一職種内での業務内容の変更あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト 勤務地最寄駅:各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転居を伴わない範囲で会社が定める本社およびすべての事業所
-
- <予定年収> 190万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,350円 その他固定手当/月:7,280円 <想定月額> 158,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記「その他固定手当」は「賞与手当」(1h当たり65円)※実働週28h×4週の月額合計 ■上記賞与とは別に半期に1度賞与の支給可能性有※上記年収には含まない ■上記「月間想定勤務時間」「月給」は実働週28h×4週の場合で表記 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【CW/関東/研修体制◎】事務アシスタント※未経験可/転勤無/土日祝休/残業20H以内/リクルートG
-
- <事務職未経験からスタート可能/東京配属9割程度/福利厚生充実> ■キャリアウィンクについて: 株式会社リクルートスタッフィングから生まれた「未経験からの事務職へのチャレンジ」と「仕事とプライベートの両立」ができる働き方です。 リクルートスタッフィングの正社員(無期雇用派遣)として入社し、大手・有名企業の事務職として勤務します。 ■業務内容: 一般事務…パソコンによるデータ入力/来客・電話対応/書類の入力・コピーなど 営業事務…各種書類の作成/資料作成/受発注対応など 経理事務…伝票入力/データ作成・管理/問い合わせ対応など 総務事務…社内イベントの準備・運営補助/備品管理など ■配属先について :面談を元に、一人ひとりに合ったお仕事をご紹介します。たとえば専門知識を身につけたい方には経理や法務を。コミュニケーション力を活かしたい方には、社内外とのやりとりが多い営業事務などをご紹介しています。 1社あたりの在籍について1~2年の在籍が9割程度となっています。 ■配属先の一例:サイバーエージェント、博報堂プロダクツ、三菱地所コミュニティなど。メーカー、金融機関、総合商社、広告代理店、またはそのグループ会社などです。 ■研修制度: 就業開始前に3日間の研修を実施します。 (1)ビジネススキル研修…社会人としての心構え・マナーから電話対応、情報セキュリティなど、基本的なスキル (2)パソコン研修 …基本的な操作方法から応用スキル (3)メールの基本操作…ビジネスメールのルール、本文の書き方、署名の付け方など (4)Excel基礎研修…Excelの入力・表の作り方などの基本的な操作方法 (5)Word基礎研修…Wordの入力・ビジネス文書の書き方などの基本的な操作方法 ■直接雇用実績あり:配属先での直接雇用の可能性があり、187社302名の実績があります(2022年4月) 現在も直接雇用化に向けて日々案件獲得に動いている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト 勤務地最寄駅:各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 首都圏エリア 住所:東京都埼玉県神奈川県千葉県いずれか 主に首都圏を想定しています 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 252万円~437万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,200円~328,300円 <月給> 181,200円~328,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 東京:月給200,000円~/神奈川県:月給193,300円~/埼玉県:月給181,800円~/千葉県:月給181,200円~ 想定年収:月収×12か月+賞与2回+残業月10時間分 賞与:年2回、昇給:あり パフォーマンス給:就業先評価+キャリアウィンク人事評価が認められた場合に+α手当を付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 1,457名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【東京】導入候補品の探索、評価およびビジネス交渉◇東証プライム上場/年休126日/福利厚生◎◇
-
- 【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数】 ■業務内容: 導入候補品の探索、評価およびビジネス交渉をお任せいたします。 ・導入候補品の探索、評価およびビジネス交渉(医薬品) ・導出プログラムの紹介およびビジネス交渉 ・社内会議体への提案資料の作成 ・経験の浅い社員への業務サポートおよび指導(管理職候補) ■当社の魅力: 当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。 自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。 呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。 花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 2024年5月以降本社 住所:東京都千代田区大手町一丁目 3 番 7 号 日本経済新聞社東京本社ビル 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/野木】研究企画(オープンイノベーション強化) 年休126日/東証プライム上場企業/福利厚生◎
-
- 【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数】 ■募集背景: プレクリニカルステージにおける外部連携/オープンイノベーション活動を強化しております。研究領域拡充と契約交渉案件増加に伴い、即戦力人材が必要です。 ■業務内容: 当社の創薬拠点に所属し、研究者とのコミュニケーションの下、外部プログラム/技術の探索・評価、社内折衝、契約交渉を担当し、当社の非臨床創薬パイプライン拡充に貢献します。 以下業務をお任せします。 ・候補案件の探索と科学的評価(担当領域は当社の重点領域に限らない) ・詳細情報取得のための面談 ・事業採算性の検討、その結果に基づく契約条件の立案 ・社内関係部署との連携、社内会議体への提案(資料作成含む) ・契約締結(条件交渉、契約書レビュー、リスク評価) ・経験の浅い社員への業務サポートおよび指導 ・ネットワーキング活動 ■想定キャリアパス: 入社後すぐ~当面の間は、担当研究領域における外部案件探索・評価、契約交渉を担当するとともに、ネットワーキング活動にも参加していただきます。5年目以降には部門マネージャーやスペシャリストとして活躍の場を広げることが可能です。 ■組織構成 男女の区別なく活躍している職場です。 ■働き方 在宅勤務は週2日までが制度で認められています。 ■当社について: 当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。 自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。 呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。 花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> わたらせ創薬センター 住所:栃木県下都賀郡野木町野木1848 勤務地最寄駅:JR線/野木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 2,000名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全68件
-
【埼玉/飯能】就労支援者/福祉業界出身者歓迎!/未経験歓迎!/賞与あり/服装自由/車通勤可
- NEW
-
- 【年商1000億・多角経営の超安定基盤/景気に左右されず、ニーズが絶えない業界だから、腰を据えて働ける/全社平均残業月18h/有給の平均取得日数12日/退職金ほか福利厚生充実】 ■職務概要: はーとふる農園にて、利用者(障がい者)の職場定着のサポートをお任せします。 ■職務内容: ・利用者との面談(1日約1 0名を面談) ・利用者の職場定着へ向けた施策の策定~実施 ・支援機関との面談 ・支援機関や地域への情報発信 ・農園を利用する企業との連絡・調整 ■はーとふる農園について: 当社は建設用仮設資材レンタルのパイオニアとして、業界をリードする様々な事業をおこなっています。2018年には、資材を再利用して独自開発したプランターとビニールハウスで、障がい者の就労を支援する「はーとふる農園」をオープンし、「福祉×農業」の新しい取り組みで地域の福祉を支え、障がい者の方がいきいきと働ける職場を作っています。新事業設立の背景は、障がい者雇用率の継続的な上昇。農業を通して雇用の場を創造すると共に、障がい者雇用にお困りの企業様と、就職が難しい障がい者の方々をマッ チングさせる事業です。現在では、埼玉県飯能市・熊谷市と神奈川県愛川町の3か所で運営しており、200名を超える障がい者の方々に就労いただいております。今後も「障がい者の幸せの創造」を理念に、障がい者の方々にとって、楽しくやりがいのある農園づくりをおこなっていきます。 ■働き方/福利厚生: ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> はーとふる農園 飯能 住所:埼玉県飯能市大字上畑字前田166地先 F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,084円~247,224円 固定残業手当/月:35,916円~82,776円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご年齢・ご経験に応じて変動あります。 ・昇給・昇進あり ・賞与有り:年2回 ・・・ 約4ヶ月分(※個人評価による) ※ 賞与とは別途で、企業収益に連動した業績賞与制度が有ります(月給の約1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/蓮田】就労支援者/福祉業界出身者歓迎!/未経験歓迎!/賞与あり/服装自由/車通勤可
- NEW
-
- 【年商1000億・多角経営の超安定基盤/景気に左右されず、ニーズが絶えない業界だから、腰を据えて働ける/全社平均残業月18h/有給の平均取得日数12日/退職金ほか福利厚生充実】 ■職務概要: はーとふる農園にて、利用者(障がい者)の職場定着のサポートをお任せします。 ■職務内容: ・利用者との面談(1日約1 0名を面談) ・利用者の職場定着へ向けた施策の策定~実施 ・支援機関との面談 ・支援機関や地域への情報発信 ・農園を利用する企業との連絡・調整 ■はーとふる農園について: 当社は建設用仮設資材レンタルのパイオニアとして、業界をリードする様々な事業をおこなっています。2018年には、資材を再利用して独自開発したプランターとビニールハウスで、障がい者の就労を支援する「はーとふる農園」をオープンし、「福祉×農業」の新しい取り組みで地域の福祉を支え、障がい者の方がいきいきと働ける職場を作っています。新事業設立の背景は、障がい者雇用率の継続的な上昇。農業を通して雇用の場を創造すると共に、障がい者雇用にお困りの企業様と、就職が難しい障がい者の方々をマッ チングさせる事業です。現在では、埼玉県飯能市・熊谷市と神奈川県愛川町の3か所で運営しており、200名を超える障がい者の方々に就労いただいております。今後も「障がい者の幸せの創造」を理念に、障がい者の方々にとって、楽しくやりがいのある農園づくりをおこなっていきます。 ■働き方/福利厚生: ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> はーとふる農園 蓮田 住所:埼玉県蓮田市井沼210-7 F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,084円~247,224円 固定残業手当/月:35,916円~82,776円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご年齢・ご経験に応じて変動あります。 ・昇給・昇進あり ・賞与有り:年2回 ・・・ 約4ヶ月分(※個人評価による) ※ 賞与とは別途で、企業収益に連動した業績賞与制度が有ります(月給の約1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 1,986名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【品川】薬事シニアマネージャー (クラスⅣ) ※最先端ヘルステックで世界で活躍するグローバルメーカー
-
- ◆◇◆世界に医療機器を届けるフィリップスで、薬事マネージャーを募集いたします◆◇◆ ■職務内容:プレイングマネージャーとして臨床(クリニカル)のあるクラスⅣの薬事申請実務、およびチームマネジメントを担当いただきます。 【業務内容】 ・製造販売承認/認証申請、届出(計画立案、資料取集、PMDA/NB 照会対応) ・承認/認証の維持管理業務(変更管理、定期更新) ・QMS適合性調査申請 ・保険収載業務(保険適用希望書作成等) 当社は『治療』領域に参入し、今後もビジネス拡大を推し進めています。企業も買収し、担当製品も年々増えています。 まだまだ会社のノウハウも少ないため、自分の経験を活かし、どんどん自分なりにスキームを構築していけるとても自由度の高い点が特徴です。 ■同社について:フィリップスは、ヘルスケアとデジタル技術を融合したヘルステックによって、「健康なコミュニティ」の創造に挑戦します。私たちの考える「健康なコミュニティ」とは、病気になりにくく、なってもすぐに社会復帰でき、健康寿命が長く、医療費が低く抑えられている社会です。フィリップスは、多様なステークホルダーの声に耳を傾け、ヘルステックによる新たな価値を提供することで、お客様や関係者の方々の評価と事業規模の両面でNo.1になることを目指します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー15F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 760万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円~1,230,000円 <月給> 650,000円~1,230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■上記年収の他にインセンティブが御座います:年1回(3月)※会社・部門業績、個人評価による ※年度途中入社者は対象期間中、日割計算あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-