女性の平均年収ランキング 最新版
都道府県別
掲載日:2020年2月10日
「私の勤務地・住んでいる都道府県の平均年収ってどれくらい?」。2018年9月~2019年8月の1年間でdodaエージェントサービスに登録した約40万人のうち、正社員として働く20歳から65歳までの女性をピックアップし、都道府県別に平均年収をまとめました。
エリア別 女性の平均年収
女性の平均年収をエリア別(地域別)に見ると、関東が363万円とほか他のエリアを大きく引き離していることが分かります。関西・東海(ともに326万円)との差は37万円で、約1割の差をつ付ける結果に。
経済力・物価指数でトップクラスの東京を筆頭に、関東エリアは都道府県別のランキングでにおいても上位を占めました。
エリア | 平均年収 | 求人 | |
---|---|---|---|
女性 | 全体 | ||
関東 | 363万円 | 427万円 | 求人を 見る |
関西 | 326万円 | 390万円 | 求人を 見る |
東海 | 326万円 | 401万円 | 求人を 見る |
北海道・東北 | 307万円 | 368万円 | 求人を 見る |
北信越 | 312万円 | 381万円 | 求人を 見る |
中国・四国 | 311万円 | 381万円 | 求人を 見る |
九州・沖縄 | 310万円 | 369万円 | 求人を 見る |
- これまでの経歴から自身の適正年収を調べよう
- 年収査定を受ける
関東 女性の平均年収(茨城県、群馬県、埼玉県、山梨県、神奈川県、千葉県、東京都、栃木県)
女性の平均年収をエリア別(地域別)に見ると、関東が363万円とほかのエリアを大きく引き離していることが分かります。関西・東海(ともに326万円)との差は37万円で、約1割の差をつける結果に。
経済力・物価指数でトップクラスの東京を筆頭に、関東エリアは都道府県別のランキングでも上位を占めました。
都道府県 | 平均年収 | 求人 | |
---|---|---|---|
女性 | 全体 | ||
東京都 | 383万円 | 438万円 | 求人を 見る |
神奈川県 | 354万円 | 430万円 | 求人を 見る |
千葉県 | 342万円 | 414万円 | 求人を 見る |
埼玉県 | 335万円 | 408万円 | 求人を 見る |
栃木県 | 331万円 | 410万円 | 求人を 見る |
茨城県 | 330万円 | 408万円 | 求人を 見る |
群馬県 | 320万円 | 389万円 | 求人を 見る |
山梨県 | 309万円 | 384万円 | 求人を 見る |
関東 女性の平均年収分布
関西 女性の平均年収(京都府、滋賀県、大阪府、奈良県、兵庫県、和歌山県)
関西エリアで最も女性の平均年収が高かったのは、兵庫県と大阪府の329万円でした。
兵庫県と大阪府は労働人口が多く県内総生産も高い水準を維持しているため、これに比例するように平均年収も高くなっています。
都道府県 | 平均年収 | 求人 | |
---|---|---|---|
女性 | 全体 | ||
兵庫県 | 329万円 | 400万円 | 求人を 見る |
大阪府 | 329万円 | 387万円 | 求人を 見る |
京都府 | 321万円 | 380万円 | 求人を 見る |
滋賀県 | 319万円 | 395万円 | 求人を 見る |
奈良県 | 316万円 | 386万円 | 求人を 見る |
和歌山県 | 303万円 | 373万円 | 求人を 見る |
関西 女性の平均年収分布
東海 女性の平均年収(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)
東海エリアで最も女性の平均年収が高かったのは、静岡県の329万円。愛知県も僅差の328万円と、工業が盛んな地域の平均年収が高い傾向にあります。
また、この2県は年収300万~400万円未満の層の割合がやや低く、一方で年収400万~500万円未満の層の割合が高い(それぞれ15.3%と全都道府県で7位)ことも確認できました。
都道府県 | 平均年収 | 求人 | |
---|---|---|---|
女性 | 全体 | ||
静岡県 | 329万円 | 406万円 | 求人を 見る |
愛知県 | 328万円 | 403万円 | 求人を 見る |
三重県 | 319万円 | 395万円 | 求人を 見る |
岐阜県 | 317万円 | 390万円 | 求人を 見る |
東海 女性の平均年収分布
- これまでの経歴から自身の適正年収を調べよう
- 年収査定を受ける
北海道・東北 女性の平均年収(岩手県、宮城県、山形県、秋田県、青森県、福島県、北海道)
北海道・東北エリアで最も女性の平均年収が高かったのは、岩手県の318万円でした。秋田県と山形県は300万円を下回る結果に。
また、北海道・東北はエリア別で見ると平均年収が最も低い307万円で、関東(364万円)と比べて56万円の差があります。同時に、年収が300万円未満の層の割合も49.6%と約半数を占めました。
都道府県 | 平均年収 | 求人 | |
---|---|---|---|
女性 | 全体 | ||
岩手県 | 318万円 | 377万円 | 求人を 見る |
青森県 | 315万円 | 368万円 | 求人を 見る |
宮城県 | 312万円 | 373万円 | 求人を 見る |
福島県 | 305万円 | 374万円 | 求人を 見る |
北海道 | 304万円 | 362万円 | 求人を 見る |
秋田県 | 299万円 | 357万円 | 求人を 見る |
山形県 | 298万円 | 376万円 | 求人を 見る |
北海道・東北 女性の平均年収分布
北信越 女性の平均年収(新潟県、石川県、長野県、富山県、福井県)
北信越エリアで最も女性の平均年収が高かったのは、石川県と長野県の317万円でした。
伝統的工芸品の生産で有名な石川県は工業も盛んで、年収400万円以上を得ている層の割合が北信越の中で最も高く、全体の20.8%を占めました。
都道府県 | 平均年収 | 求人 | |
---|---|---|---|
女性 | 全体 | ||
石川県 | 317万円 | 390万円 | 求人を 見る |
長野県 | 317万円 | 387万円 | 求人を 見る |
富山県 | 314万円 | 384万円 | 求人を 見る |
新潟県 | 308万円 | 368万円 | 求人を 見る |
福井県 | 301万円 | 376万円 | 求人を 見る |
北信越 女性の平均年収分布
中国・四国 女性の平均年収(愛媛県、岡山県、広島県、香川県、高知県、山口県、鳥取県、島根県、徳島県)
中国・四国エリアで最も女性の平均年収が高かったのは、徳島県の322万円。全体の平均年収とは59万円の開きがありますが、都道府県全体で7番目に小さい差となっています。
また、徳島県と鳥取県は、女性・全体の平均年収ともに昨年から約20万円のアップとなりました。
都道府県 | 平均年収 | 求人 | |
---|---|---|---|
女性 | 全体 | ||
徳島県 | 322万円 | 381万円 | 求人を 見る |
鳥取県 | 318万円 | 377万円 | 求人を 見る |
山口県 | 317万円 | 382万円 | 求人を 見る |
広島県 | 313万円 | 384万円 | 求人を 見る |
香川県 | 310万円 | 383万円 | 求人を 見る |
岡山県 | 310万円 | 382万円 | 求人を 見る |
愛媛県 | 303万円 | 377万円 | 求人を 見る |
高知県 | 296万円 | 359万円 | 求人を 見る |
島根県 | 296万円 | 372万円 | 求人を 見る |
中国・四国 女性の平均年収分布
九州・沖縄 女性の平均年収(沖縄県、宮崎県、熊本県、佐賀県、鹿児島県、大分県、長崎県、福岡県)
九州・沖縄エリアで最も女性の平均年収が高かったのは、鹿児島県の323万円でした。
北海道・東北エリアに次いで平均年収が低かった九州・沖縄エリアですが、鹿児島県の平均年収が頭一つ抜けており、都道府県全体でも11位にランクインしています。
また、沖縄県は女性と全体との平均年収の差(28万円)が最も少ない結果となりました。
都道府県 | 平均年収 | 求人 | |
---|---|---|---|
女性 | 全体 | ||
鹿児島県 | 323万円 | 371万円 | 求人を 見る |
熊本県 | 315万円 | 378万円 | 求人を 見る |
福岡県 | 311万円 | 371万円 | 求人を 見る |
沖縄県 | 309万円 | 337万円 | 求人を 見る |
長崎県 | 309万円 | 378万円 | 求人を 見る |
大分県 | 303万円 | 363万円 | 求人を 見る |
宮崎県 | 295万円 | 361万円 | 求人を 見る |
佐賀県 | 293万円 | 363万円 | 求人を 見る |
九州・沖縄 女性の平均年収分布
都道府県別 女性の平均年収の傾向
2019年の東京都の女性の平均年収は383万円
首都圏が上位6位までを独占
2019年の東京都の女性の平均年収は昨年より5万円低い383万円。「世界の都市総合力ランキング」にも名を連ねるなど経済活動の活発さはまだまだ健在で、都道府県別で最も平均年収が低かった佐賀県(293万円)との間には90万円の差が生まれました。
また、東京都は年収400万~500万円の層の割合が20%に達した唯一の都道府県となっています。
周辺地域の平均年収もおしなべて高く、2位に神奈川県(354万円)、3位に千葉県(342万円)、4位に埼玉県(335万円)、5位に栃木県(331万円)、6位に茨城県(330万円)と、首都圏が上位6位までを独占しました。
【調査概要】
対象者:2018年9月~2019年8月末までの間に、dodaエージェントサービスにご登録いただいた20~65歳のオフィスワーカー職種の男女
雇用形態:正社員
有効回答数:約40万件
※上記から女性のデータをピックアップして集計
※平均年収:手取りではなく支給額
※順位算出:平均年収(万円)の小数点単位で順位づけ
※データのご利用について:出所が「doda 女性の転職・求人情報Woman Career(ウーマン・キャリア)」であることを明記、もしくは本ページへのリンクを掲載のうえで、ご自由に利用・掲載してください
- これまでの経歴から自身の適正年収を調べよう
- 年収査定を受ける
- 年収について転職のプロに相談するなら
- エージェントサービスに申し込む
(無料)