待遇・福利厚生【固定給25万円以上】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 25,922 社中 1〜50 社を表示
- 設立 2006年
- 従業員数 1,533名
- 平均年齢 45.3歳
求人情報 全1件
-
総合職/日本郵政グループの持株会社でグループ各社に跨る施策の企画立案等に参画
- 持株会社の総合職として、グループ及び当社の横断的な課題に対する取組方針・計画、新規事業等に関する企画立案等に携わるほか、下記の業務に携わっていただきます。 ①グループ経営戦略の企画立案等の持株会社として果たすべき統括的なグループ運営の役割を担う業務 ②グループ及び当社の人事施策(人事制度・採用・育成等)及び人的資本経営に関する中長期的な戦略の企画立案・調整並びに厚生に関する業務 ③対外広報、ディスクロージャー誌など対外コミュニケーションの統括、グループ会社のCI及びキャラクターの管理を行う業務 ④グループ及び当社におけるサステナビリティ経営の推進及びESG・CSR対応に関する企画調整等を行う業務 ⑤グループ及び当社におけるCX推進の統括等を行う業務 ⑥企業スポーツの推進及びスポーツ活動を通じた社会貢献等施策に関する業務 ⑦グループ不動産戦略に関する方針の策定、企画立案等のグループ運営を行う業務 ⑧グループ及び当社のコンプライアンスに関する戦略立案及び推進を行う業務 ⑨グループ及び当社の危機・リスク管理に関する業務 ⑩グループ及び当社の企業会計、管理会計、税務及び財務全般に対する業務 ⑪当社の総務、調達及び施設管理に関する業務 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスタワー 勤務地最寄駅:丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 550万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,700円~435,000円 <月給> 298,700円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 27歳主任…月収359,000円、年収600万円 33歳マネジャー…月収493,000円、年収800万円 ※月収・年収には残業手当を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2005年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全7件
-
グローバル事業戦略企画◆海外物流ビジネスの戦略立案をお任せ/アジア・米州・インド等/在宅可
- ●ヤマト運輸における海外ビジネスの全体戦略・地域戦略立案~パートナーシップなどをお任せ ●大手企業でありながら、会社の変革期・新しい事業領域に挑戦ができる環境 ■業務内容 担当地域を定め、以下のような業務を実行いただきます。 (1)ヤマト運輸のグローバル事業全体戦略の立案・実行 ・各商品・地域セグメントを束ねるグローバル事業全体としての戦略企画 ・注力地域の選定・商品の差別化と組合せ・価格設定・ターゲティングなどの検討 ・上記戦略と連動する数値計画・組織設計(次期中期経営計画の策定含む) など (2)海外地域戦略の立案・実行 東アジア・東南アジア・南アジア・欧州・米州における成長戦略を海外現地法人と共同で立案・実行 (3)上記戦略実行に資するパートナー企業の探索・パートナーシップ締結 ■募集背景: 当社は2024年に発表したグループ中期経営計画で、グローバル事業(日本発着の越境輸送/海外現地法人の事業)およびコントラクトロジスティクス事業を今後の成長領域と位置付けております。グローバル事業の成長加速のため、大規模な事業・組織の強化を進めており、今回はその一環として、中長期的視座に立った事業戦略の立案・実行を牽引頂く人財を募集致します。 ■組織について 当社のグローバル事業はヤマト運輸全体の売上からするとまだ伸び代が大きい領域であり、大企業にいながらも新しい事業を創るフェーズが経験出来ます。日本のB2Cマーケット全体がシュリンクしている状況の中、海外ビジネスを成長させるべく、2024年にグローバル事業戦略部は新設されました。海外の競合他社と戦いながらチャレンジしていけること、新しい事業をつくるワクワク感に対して前向きに取り組んでいる組織です。部門のマネジメントをはじめ多くのメンバーは社外から参画した中途入社者で構成されており、多様なバックグラウンドと強みを有しながら其々をリスペクトする空気間の中で互いに刺激し合いながら共通の目標に向かって業務に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社ビル 住所:中央区銀座2-12-18 ヤマト本社ビルB棟 勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 1,170万円~1,400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~11,600,000円 その他固定手当/月:60,000円~100,000円 <月額> 893,333円~1,066,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中国駐在】庫内設計・サプライチェーン企画◆グローバル展開する顧客企業に対する物流コンサルティング
- ●海外拠点における倉庫設計や、サプライチェーン企画などを担当いただきます ●大手企業でありながら、会社の変革期・新しい事業領域に挑戦ができます ●小口配送のバックグラウンドがある同社では、従来より顧客ニーズに丁寧に答えるスタイルの輸配送を強みとしてきました。グローバル事業においても、大手フォワーダーではかなわない「痒い所に手が届く」対応を特徴としています ■業務内容 グローバルに展開をしている顧客(日本企業の海外進出・外資企業の日本への輸出)に対し、主に中国におけるサプライチェーン課題に対するソリューションの設計、提案をいただきます。以下の業務について、日本国内拠点に滞在するスタッフと役割分担の上、チームで担当いただきます。 倉庫での取り扱い商材は、地域トレンド×ヤマト運輸のイメージに即した衣料・食品・自動車部品などが中心です。 <業務例> 市場調査・競合調査・マテハン調査・倉庫設計(工程・作業・レイアウト・タイムテーブル・体制・自動化含むマテハン・KPIなど)・輸配送設計(最適輸送モードの選定・ルート設計・シミュレーションとコスト算出など)・物流分析・見積作成(特に倉庫関連) 等 ■募集背景: 当社は2024年に発表したグループ中期経営計画で、グローバル事業(日本発着の越境輸送/海外現地法人の事業)・コントラクトロジスティクス事業を今後の成長領域と位置付けております。現状、多くの顧客企業から引き合いをいただき組織強化が必要となっており、今回の募集に至りました。 ■ミッション ・顧客企業の現状をデータ分析やヒアリングに基き解析し、施策提案を行う ・提案したソリューションに基づくオペレーションの設計を行うと共に、社内関連部署・海外現地法人と連携して実装、安定稼働までを完遂する ・海外において競争力のあるコントラクトロジスティクスサービスを提供する為の、基本設計⇒実施設計⇒現場オペレーション設計⇒実装⇒安定稼働(改善活動)に関する現地法人の支援を行う ■組織について: 15名の組織で年齢は20代後半~50代まで幅広く在籍。多様なバックグラウンドを持った個性豊かなメンバーが活躍しています。中途入社者も多く、誰かが困っているとすぐに声を掛けて助け合う、オープンなコミュニケーションが取られています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 中国拠点 住所:海外 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,500円~500,000円 その他固定手当/月:146,000円~160,000円 <月給> 464,500円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(直近実績6.19ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1889年
- 従業員数 68,072名
- 平均年齢 -
求人情報 全242件
-
事業戦略企画担当(ライフサポート事業)◆業界のリーディングカンパニー
- NEW
- 【ライフサポート事業(介護・医療機関支援・保育)の事業戦略企画を担当いただきます/業界のリーディングカンパニー/全社注力領域】 ■職務概要 当社において、ライフサポート事業(介護・医療機関支援・保育)領域での企画・推進・管理の機能強化を図っていく中で、即戦力として当該領域での戦略企画や他社協業・アライアンス等に携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・ライフサポート事業戦略の企画 ・ライフサポート事業計画の策定 ・ライフサポート事業構想の要件定義 ■組織概要 当組織には約15名が所属しております。今回は、ライフサポート事業の戦略企画チームの課長のもと、課長を補佐しチームを牽引していくポジションです。 ■キャリアパス 世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、ライフサポート事業部門(新規事業創出部門)を始めとする経営の根幹を担う人材として働いていただきます。介護・医療機関支援・保育事業領域等の戦略企画での経験をふまえ 、経営企画部門での経営策定やグループ事業戦略企画や管理、その他グループ会社や出資先会社への出向を含めたキャリアパスも想定されます。 ■特徴・魅力 ・当社内での注目度・期待度が高い領域であり、専門性をさらに磨いていただける環境です。 ・組織の風土は活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。先輩職員も面倒見がよく、温かみのある会社です。 ■その他 ・中長期的に企業成長を求める中で、当社にはない経験や考え方をもつ方を積極的に採用したいと考えています。是非皆様の新たな挑戦をしたいという気持ちを面談の中で伺えたらと思っています。 ・2023-3355G 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 750万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~500,000円 <月給> 390,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(※2022年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
経営企画(経営戦略の立案等)◆業界のリーディングカンパニー
- NEW
- ■職務内容: 【業界のリーディングカンパニーにて経営企画をお任せします/グローバルで規模の大きい業務】 ■職務概要 日本生命G全体の(中長期)経営戦略の立案や、経営トップ・企画担当役員等のサポート、組織横断的なプロジェクトの企画・推進等を担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・内外環境分析等を踏まえた中長期または単年度のグループ全体の経営計画の策定(対外公表・対内浸透等に関する業務も含む) ・資本やリソースの分配、利益計画等、財務面の戦略立案 ・部門横断・組織横断的な重要プロジェクトの企画・推進 ・経営トップや企画担当役員等、日本生命経営層との直接的なコミュニケーション等を通じたサポート ・その他全社的重要経営課題への対応 ■組織概要 総合企画部は経営企画・経営管理・ガバナンス企画・資本戦略企画・事業企画・サステナビリティ企画・イノベーション開発等の機能を有する総勢70名程度の組織ですが、今回は、その中枢を担う経営企画を担当するチームの課長を補佐するポジションの募集です。経営企画には7名(うち課長1名・若手中心の総合職4名)が所属しております。 ■キャリアパス 全社的・グループ横断的な業務で活躍いただきますので、経営企画領域でキャリアを積んでいくことはもちろん、各事業の戦略企画や適性のある部門での企画業務等、幅広い領域での活躍に繋げていくことができます。 ■特徴・魅力 ・経営トップと直接接する機会も多く、業界トップのグローバルな生命保険グループの経営を肌で感じることができ、スケールや社会的インパクトの大きい業務にチャレンジすることができます。 ・金利上昇や物価・人件費上昇等、経営環境が激変する中、日本生命グループの経営戦略は大きな転換期にあり、経営企画の果たすべき役割はますます大きくなっています。非常にやりがいのあるダイナミックな仕事に携われます。 ・フラットで風通しの良い組織風土で、若手であっても自由闊達に意見を発信でき、優秀な人材と切磋琢磨できる活気ある職場です。 2023-3025G 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 750万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~500,000円 <月給> 390,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(2022年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2008年
- 従業員数 72,905名
- 平均年齢 -
求人情報 全80件
-
【外苑前】オフィスプランニングコンサル担当(設計・プランニングリーダー候補)/在宅可/PFM
- NEW
- 【マンスリーフレックス制度/リモート可/年間休日123日】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当ポジションでは、ワークプレイスのプランニングだけでなく、チームリーダーとしての重要な役割も果たしていただきます。 ご経験や知恵を活かし、チームメンバーの成長支援から組織運営、教育・指導まで、チーム全体のアウトプットを最大化していくことが期待されます。 (1) グループ内FMプロジェクトのワークプレイスプランニング 「ハードのチカラ・FMを活用し、やりがいや楽しみを感じながらはたらく人を一人でも多く世の中に創出する」をモットーに、プロジェクトリーダーとともにプロジェクト背景・目的・ゴールを正しくキャッチアップし、クライアントが目指したいワークスタイル・ワークエクスペリエンスの言語化とワークプレイス提案・提供をしております。 また現場視点のみならず、クライアントの経営・FM戦略を最大化するオフィスプランニングの実践を行なっていただきます。 (2)組織運営と後進育成 プロジェクト推進を通じた後進育成や組織運営にも積極的に関与いただきます。リーダーシップによって、チーム全体が成長し、目標に向けて協力して働ける環境構築を期待します。 その中でプランニングにおける専門性を持ったコンサルタントとしての業務をお任せ致します。 (CADを用いた製図や修正、面積算出も業務に含まれます。) ■組織構成: PJT推進クループへの配属となります。同じ職制のメンバーは現在1名が所属しています。 ※同グループでともに活躍するPJTコンサルメンバーはその他14名 ■魅力 (1)裁量権・自由度×東証一部上場企業の安定性:社風、オフィス、制度共にベンチャーとしての裁量権や自由度がありつつ、総合人材大手会社であるパーソルグループとしての安定性を持ち合わせています。 (2)社内の組織を超えた柔軟な連携と発信力で、組織としての品質向上に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 (3)業務における課題解決をプロジェクト型ワークで実行し改善する実行性と推進力の高さを習得いただけます。
- <勤務地詳細> 出向先(パーソルファシリティマネジメント株式会社) 住所:東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 530万円~675万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~377,900円 <月給> 296,000円~377,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定月収:34万円 ~43万円 ※上記月収及び年収は月20時間分の想定残業手当を含む ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり ※昇給・昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
デジタル戦略リード・データビジネス企画(管理職候補)~数十億の大規模投資/リモート可~
- NEW
- グループ全体のデジタル化支援の専門家組織(CoE)が2022年10月に発足、2024年10月時点で約90名規模の組織となりました。さらなる増員を目指し、パーソルグループのDX推進の中核を担う状態を目指します。 ・DX企画部 SBUビジネス企画室はその中でも事業・サービス企画をグループ個社と共に立案・推進し、成果創出することをミッションとしています。 ※場合よってはグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。 ■業務詳細 急速なテクノロジーの進化を背景に、パーソルグループの人的資本である「人」の介在価値を最大化するとともにデータ・テクノロジーを最大限活用し、既存事業の業務改革・改善や新たな価値創造が急務となっています。本ポジションはパーソルグループの各社のDX化の推進役として、企画立案に携わっていただきます。 入社後は主に人材派遣事業領域における以下の業務を実施頂くことを予定しております。 ・事業会社のビジネスにおける課題抽出 ・課題解決にむけた戦略・企画の立案 ・CoE内、他部門と連携し施策を実行 ・成果測定・検証 事業責任者と一緒にゼロベースから企画を立ち上げたり、事業データをもとに示唆を生み企画にまでつなげたりと、中心メンバーとしてご活躍いただく業務です。難易度は高いですが大変やりがいのある仕事です。 システムの実装やデータの専門的な分析は同じチームの社内SEやデータサイエンティストがいますのでチームで連携して動いていただく形になります。 ■魅力/やりがい ・パーソルグループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です ・売上約1兆円規模のグループにおける向こう数か年の営業戦略・事業戦略に深く関与していくことが出来ます ・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです はたらく環境: ・立ち上げフェーズにある組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます ・中途100%でフラットな風土、多様なバックボーンを持つスペシャリスト達と協業する機会があります ・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制も導入しております。社員の主体的な働き方が選択できます(リモートワーク率85%) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 980万円~1,320万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,963,200円~10,726,800円 その他固定手当/月:207,000円~1,100,900円 <月額> 870,600円~1,994,800円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 評価等級によって、時間管理方法が異ります。 エキスパート職での採用の場合は専門業務型裁量労働制を適用(一日のみなし労働時間9時間15分)。裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 マネジメントで採用の場合は管理監督者となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1986年
- 従業員数 18,889名
- 平均年齢 41.3歳
求人情報 全201件
-
【愛知(名古屋):語学力活かしたい方歓迎】販売スタッフクルー※残業10h/営業スキル習得/教育体制◎
- NEW
- ★期間限定入社祝い金キャンペーン中!★※詳細は福利厚生欄に記載 ■□外国籍のお客様のご来店が多い店舗(直営店や米軍基地店舗など)を中心に語学力を生かせる環境です!実際に多国籍の方がご活躍されており、バイリンガル手当の支給もございます! 職種/業種/社会人未経験者歓迎/未経験者から活躍できる充実した研修制度完備□■ ■業務内容 直営店や米軍基地店舗など外国籍のお客様が比較的多い店舗にて、携帯電話を中心とした商材・各サービスの提案等を担当頂きます。 ■業務の特徴 店頭で使う販促ツール作成や店頭キャンペーン企画などに積極的に携わって頂きます。また、接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールやPOP作成、キャンペーン企画などセールス向上の為の各種プロモーションをお任せすることもあります。 ■入社後の流れ/キャリアパス まず店頭での接客からスタートし、後輩指導やリーダー業務もゆくゆくお任せ致します。正社員登用後はマネジメントやメンバー教育など、クルーを統括するなどのステップアップが可能です。総合職として本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。(通信事業以外でご活躍されている方も多数) ■正社員登用制度について 年2回正社員登用試験あり、実際に契約社員から正社員になった社員も多数います。自身の成長とその成果をしっかり評価します。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ●基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ●OJT研修 売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていただきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。 ■希望休の取得しやすさ シフト制のため、毎月シフト提出時に希望をご提示していただければ 比較的通りやすいです。 ■キャリアアップ事例 営業としてキャリアを磨く方、社内でも飲食店勤務や教員、工場勤務など未経験スタートからマネジャーや営業企画、マーケティングなど多岐にわたるキャリアアップ例がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 県内のソフトバンクショップ/量販店/米軍基地 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 365万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~245,000円 その他固定手当/月:60,000円~68,000円 <月給> 280,000円~313,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は予定年収のため異なる場合があります。 ■モデル年収 販売クルー(契約社員/入社1年目):年収365~400万円 販売クルー(販売職正社員):年収365~800万円 スーパーバイザー(販売職正社員)年収365~690万円 エリアマネージャー(総合職正社員)年収400~1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】アプリケーションエンジニア(IaaS/PaaS設計・構築)◆福利厚生充実【T】
- NEW
- ~最新のクラウド、AI、Web技術を用いたプロダクト開発を行うアプリケーションエンジニア~ ■職務内容: 【ミッション】 ソフトバンクでは、社内外を問わず、全領域に活用する共通プラットフォーム(IaaS/PaaS)を開発し、次のソフトバンク事業の柱として注力しています。その顧客および社内システム向けのクラウドサービスの設計、開発と運用を担います。 【主な業務】 企業または社内向けに提供するクラウド基盤のIaaS/PaaSプロダクト企画/開発および技術支援(提案、要件定義、設計/製造)およびそれに付随する業務。 【変更の範囲:会社内でのすべての業務】 【具体的には】 クラウドサービスの各種機能の設計/開発 ・顧客用WebUI、運用オペレーション用WebUIの開発 ・サービスコントローラーに対するAAAのAPI仕様策定、連携APIの開発 ・AAA(認証/認可/課金)システムの開発、法人AAA基盤との連携 ・内部統計情報の収集基盤の開発およびモニタリング機能の開発 ・課金機能の開発 ■仕事の魅力: 最新のクラウド、AI、Web技術を用いたプロダクト開発を経験できることと、最先端の技術を持つソフトバンク・ビジョン・ファンドの出資先企業と連携して事業化・デプロイを経験できることが、この仕事の醍醐味です。 ■採用部門概要: 法人/社内ITのクラウド(IaaS/PaaS)の設計、開発、運用を行っています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 600万円~1,369万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,713円~635,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 358,713円~649,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※自己成長支援金は対象外の等級もあります ■昇給:年1回(原則) ■賞与:年2回(※年間標準賞与5ヶ月+特別加算賞与(業績に応じて支給)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2007年
- 従業員数 38,527名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
経理(連結決算)※急拡大中の東証プライム上場人材会社・毎年20%成長/リモート可/年休124日
- 【東証プライム上場/従業員数約3万人、売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/テレワーク活用/年休124日/毎年20%成長中/日本経済新聞が選ぶ中堅上場企業の成長力ランキング第1位】 ■業務概要: UTグループ株式会社およびグループ各社の財務経理業務を担う財務ユニットにて連結決算関連の業務を行っていただきます。グループ会社は13社となり、ほか現職社員と手分けして対応いただきます。当グループは現在過去最高の売上、従業員数を更新し続けており、組織が急拡大中です。現在、財務経理ユニットでは成長戦略に合わせ経営基盤の強化に取り組んでいるための増員募集です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。経験がないものは徐々にお任せしてまいります。 ・連結決算関連業務(月次/四半期/年次) ・監査法人対応 ・法定開示関連業務(決算短信/有価証券報告書) ・J-SOX対応 ■組織構成: 配属の財務セクションは9名にて構成されており、支払いチーム、資金チーム、連結決算チームに分かれております。連結決算は現在3名にて構成されています。今回ご入社いただく方にはメンバーとして活躍頂く存在として活躍を期待しています。 ■就業環境: テレワークを活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日124日、土日祝休みとON/OFFメリハリをつけて就業が可能です。 ■企業魅力: 社は毎年20%成長を続けている東証プライム上場の人材サービス企業です。 主に半導体、電子部品を中心として製造業向けの人材派遣業をメインとしています。当社は5年後の中期経営計画では従業員数3万名、売上1,500億円、そして社員平均年収20%向上の実現も公言しており、今後も成長予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~510,000円 <月給> 380,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
経理(管理職候補)※急拡大中の東証プライム上場人材会社・毎年20%成長/リモート可/年休124日
- 【東証プライム上場/従業員数約3万人、売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/テレワーク活用/年休124日/毎年20%成長中/日本経済新聞が選ぶ中堅上場企業の成長力ランキング第1位】 ■業務概要: UTグループ株式会社およびグループ各社の財務経理業務を担う財務ユニットにて連結決算関連の業務を行っていただきます。グループ会社は13社となり、ほか現職社員と手分けして対応いただきます。当グループは現在過去最高の売上、従業員数を更新し続けており、組織が急拡大中です。現在、財務経理ユニットでは成長戦略に合わせ経営基盤の強化に取り組んでいるための増員募集です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。 ・連結決算関連業務(月次/四半期/年次) ・監査法人対応 ・法定開示関連業務(決算短信/有価証券報告書) ・J-SOX対応 業務に慣れて頂きましたらメンバーへの業務のサポート、業務マネジメントにも対応いただければと考えています。 ■組織構成: 配属の財務セクションは9名にて構成されており、支払いチーム、資金チーム、連結決算チームに分かれております。今回ご入社いただく方には連結決算チームをけん引頂く存在として活躍を期待しています。 ■就業環境: テレワークを活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日124日、土日祝休みとON/OFFメリハリをつけて就業が可能です。 ■企業魅力: 社は毎年20%成長を続けている東証プライム上場の人材サービス企業です。 主に半導体、電子部品を中心として製造業向けの人材派遣業をメインとしています。当社は5年後の中期経営計画では従業員数3万名、売上1,500億円、そして社員平均年収20%向上の実現も公言しており、今後も成長予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 750万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~610,000円 <月給> 480,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1965年
- 従業員数 52,403名
- 平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【第二新卒歓迎】人事(教育)◆物流業界のリーディングカンパニーで社員5万人規模の人事教育に携わる
- 【第二新卒歓迎・未経験から人事に挑戦可/リモート可/年収420万~/SGホールディングスグループ/国内外向け通販・お届けまでをワンストップでサポート】 物流業界のリーディングカンパニーである当社にて、人材開発課にて教育領域の業務実行・運用をお任せします。社内の人材育成の強化のため、教育領域の業務を幅広く担っていただきます。 人事未経験の方でもフォローいたしますので、安心してご応募ください。 ■業務内容詳細: ・LMSのID、コンテンツ管理、メンテナンス ・各種研修受講者のデータ作成、アンケート集計 ・社員向けの研修、イベントの運用、改善 ・運用管理・進捗管理 ※入社後、3~6か月OJTによるフォローを受けながら、LMSをメインにお任せします。順次、研修の運用や改善業務に携わりながら、一通りの基本業務を取得頂いた後、ご本人の成長とご志向にあわせて、様々なPJTへのアサインを検討させていただきます。 ■研修制度:入社後3日間の研修の後、OJT研修あり。 入社後3か月は業務の主担当について伴走していただき、約半年後に自走していたけるようサポートいたします。 ■魅力: 従業員数5万6000人の規模感でダイナミックに企画を展開する楽しみや、やりがいを感じることができるポジションです。資格取得支援制度や研修も充実しているため、スキルアップも可能な環境です。 ■東京人事部教育チーム組織構成:計7人 ∟係長3名/主任3名/メンバー1名 ■働き方について: ・残業月20~25H程度 ・リモートワークも週2程度可能。(時期や業務進捗によって出社比率増える可能性は有) ・シフト制ですが、管理部門の皆様は有給休暇をうまく利用し土日休みで業務を調整。 ・有給休暇付与までの入社半年間も1日の所定労働時間を調整し、お休みにする等柔軟にご対応可能。 ■グループ横断的キャリアパスについて: SGホールディングスグループでは、地域に密着した働き方のほか、グループ横断的に異動、より広いフィールドで活躍する働き方も可能です。一人一人の個性を輝かせ、あらゆるチャンスを活かしたキャリアを歩むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都江東区新砂2-2-8 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/南砂町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~410,000円 <月給> 350,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、前職年収をベースに決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
人事(教育)※主任候補◆物流業界のリーディングカンパニー/社員数5万人規模の人事教育に携わる
- 【From B領域を中心にビジネス展開をしているSGホールディングスグループ/海外向け通販・お届けまでをワンストップでサポート】 物流業界のリーディングカンパニーである当社にて、人材開発課にて教育領域の運用・企画をお任せします。社内の人材育成の強化のため、教育領域の業務を幅広く担っていただきます。 人事未経験の方でもフォローいたしますので、安心してご応募ください。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社員向けの研修、イベントの企画、運用 ・効果測定、行動変容のモニタリング ・各種KPIの集計およびレポーティング報告 ・営業スキル、経営人材向けの育成施策の推進 ・組織開発施策の浸透に向けた制作や推進 ・LMSのコンテンツ企画・受講者増に向けた社内展開の企画、推進 ・人事データ活用力向上に向けたタレントトレーニングの企画・運用 ・タレントマネジメントシステムとデータ活用に向けたプロジェクトの企画・推進 まずは研修の企画・運用・効果測定をメインにお任せし、将来的には入社後の実績とご志向を踏まえて他の業務にも携わっていただきます。 ■研修制度:入社後3日間の研修の後、OJTあり。 ■魅力: 従業員数5万6000人の規模感でダイナミックに企画を展開する楽しみや、やりがいを感じることができるポジションです。資格取得支援制度や研修も充実しているため、スキルアップも可能な環境です。 ■東京人事部教育チーム組織構成:計7人 ∟係長3名/主任3名/メンバー1名 ■働き方について: ・残業月20~25H程度 ・リモートワークも週2日程度可能。(業務の進捗や時期によって出社比率増える可能性は有) ・シフト制ですが、管理部門の皆様は有給休暇をうまく利用し土日休みで業務を調整。 ・有給休暇付与までの入社半年間も1日の所定労働時間を調整し、お休みにする等柔軟にご対応可能。 ■グループ横断的キャリアパスについて: SGホールディングスグループでは、地域に密着した働き方のほか、グループ横断的に異動、より広いフィールドで活躍する働き方も可能です。一人一人の個性を輝かせ、あらゆるチャンスを活かしたキャリアを歩むことができます。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都江東区新砂2-2-8 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/南砂町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~500,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、前職年収をベースに決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2006年
- 従業員数 234名
- 平均年齢 37.6歳
求人情報 全1件
-
【東京】経営企画担当/売上1兆円企業グループの予算策定・管理◆プライム市場/福利厚生充実で働き方◎
- 【プライム市場上場◆グループ連結売上1兆円越え◆佐川急便株式会社を中核とする純粋持株会社◆グローバルな視野でSGHグループ全体の予算策定・管理に取り組む】 ■業務内容と期待する役割: 経営企画部にて下記業務を担っていただきます。 ・グループ連結予算策定・管理 ・単体予算策定・管理 ・投資検討、進捗管理 ・グループ会社の経営課題取組み支援 ・経営管理資料作成(定型でないものを含む) ■組織構成・部内の雰囲気: 経営企画部 経営企画ユニット 予算管理チーム配属 チーム構成:担当部長50代1名、課長30-40代2名、係長30-40代3名、主任・一般20~30代2名 計8名 ※中途入社者も多く活躍しています ■キャリアパス: 持ち株会社で経営管理の業務に従事してコア人材になっていただく他に、経営戦略を担う企画チームの他、ホールディングス経理部、また、物流だけでない様々な領域の事業を担う各事業会社の経営企画業務への従事など、幅広く経験を積み上げることが可能です。 ■当社について: グループ連結売上1兆円超、従業員数9万人超。当グループでは、佐川急便をメインに1,463拠点からなる強固な国内基盤と、38の国と地域に広がる海外法人をネットワーク化することで、更なるシナジー(相乗効果)を創出します。from B領域を中心にビジネス展開をしているSGホールディングスグループ。その競争優位性は、業種、業態、規模を問わない柔軟な物流設計・提案力と、実行力です。多様な専門性をもつグループ会社が連携することで、クライアントのあらゆる課題に対して最適で多彩なソリューションをワンストップで提供します。物流は社会インフラであるという使命感のもと、クライアントのビジネスとともに世界を舞台に挑戦し続けます。(2024/3/31現在) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都江東区新砂2-2-8 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/南砂町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 465万円~806万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,000円~613,500円 <月給> 336,000円~613,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・能力・実績等を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■在宅勤務手当:在宅勤務時間数に応じて支給。 ■時間外勤務手当: 課長職以上:支給対象外(管理監督者) 係長職以下:残業代全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1902年
- 従業員数 52,384名
- 平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【高知/転勤無】事務・企画業務(エリア限定職)◆未経験/第二新卒歓迎◆幅広い業務をお任せ
- 【事務を中心に支社内で幅広い業務をお任せします/未経験からの入社実績多数/転勤無/福利厚生充実で長期就業可能】 ■業務内容: 記載の業務のうち、ご本人の適性・希望と採用支社のニーズによってお任せする仕事を決定します。【変更の範囲:会社の定める業務】 【企画業務】 ・営業員の基盤および活動の管理 ・支社・営業オフィスの業績把握 ・お客さま懇談会の企画・運営 ・その他、円滑な支社業務運営に関する業務 【教育推進業務】 ・商品知識・販売手法等に関する教育の企画・運営 ・当社取扱い商品(生保・損保・がん保険・グループ会社保険商品)の販売に関する企画・運営 ・管内マーケットの総合的な開拓、プロモートの企画・運営 ・グループ会社保険商品に関する教育の企画・運営(含む販売資格管理) ・高能率営業員育成に向けた教育の企画・運営 ・相続・保険金コンサルティングに関する教育の企画・運営 【営業人事業務】 ・入社・委嘱・登録・退社 ・勤務管理・休務・労災・所属異動 ・営業職資格選考の管理・運営 ・損保使用人届出・損保資格管理・損保個人募集代理店登録 ・その他、営業人事に関する業務 【採用・育成業務】 ・営業員採用方針・育成方針の立案・実施 ・営業員育成の観点からの総合的な基盤戦略の立案・調整・実施 ・販売資料の管理 ・その他、採用・育成に関する業務 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、週2~3のテレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 高知支社 住所:高知県高知市南はりまや町1-2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~285,000円 <月給> 265,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:管理職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井/転勤無】事務・企画業務(エリア限定職)◆未経験/第二新卒歓迎◆幅広い業務をお任せ
- 【事務を中心に支社内で幅広い業務をお任せします/未経験からの入社実績多数/転勤無/福利厚生充実で長期就業可能】 ■業務内容: 記載の業務のうち、ご本人の適性・希望と採用支社のニーズによってお任せする仕事を決定します。【変更の範囲:会社の定める業務】 【企画業務】 ・営業員の基盤および活動の管理 ・支社・営業オフィスの業績把握 ・お客さま懇談会の企画・運営 ・その他、円滑な支社業務運営に関する業務 【教育推進業務】 ・商品知識・販売手法等に関する教育の企画・運営 ・当社取扱い商品(生保・損保・がん保険・グループ会社保険商品)の販売に関する企画・運営 ・管内マーケットの総合的な開拓、プロモートの企画・運営 ・グループ会社保険商品に関する教育の企画・運営(含む販売資格管理) ・高能率営業員育成に向けた教育の企画・運営 ・相続・保険金コンサルティングに関する教育の企画・運営 【営業人事業務】 ・入社・委嘱・登録・退社 ・勤務管理・休務・労災・所属異動 ・営業職資格選考の管理・運営 ・損保使用人届出・損保資格管理・損保個人募集代理店登録 ・その他、営業人事に関する業務 【採用・育成業務】 ・営業員採用方針・育成方針の立案・実施 ・営業員育成の観点からの総合的な基盤戦略の立案・調整・実施 ・販売資料の管理 ・その他、採用・育成に関する業務 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、週2~3のテレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 福井支社 住所:福井県福井市大手3-12-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~285,000円 <月給> 265,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:管理職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2010年
- 従業員数 506名
- 平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【新宿本社】スクラムマスター※保険の枠を超えたアジャイル内製組織/在宅可/服装自由
- NEW
- ■業務概要: スクラムマスターとして各アジャイル開発チーム(プロダクト)でアジャイル開発を推進していただきます。 ■ポジションのミッション: ・チームが自己管理型で高パフォーマンスを発揮できる環境を整備する。 ・スクラムフレームワークを効果的に運用し、チームの価値創出を最大化する。 ・メンバー間の信頼関係を構築し、協力的なチーム文化を醸成する。 ・チームが直面する課題を解決し、障害を取り除くことでスムーズな開発を支援する。 ・プロダクトオーナーやステークホルダーと連携し、プロジェクト成功を促進する。 ■主な業務: ・スクラムイベント(スプリントプランニング、デイリースクラム、レトロスペクティブなど)の計画・ファシリテーション。 ・新規開発だけではなくDevOpsを通して、チームの課題を特定し、解決策を導くことでスプリント目標の達成を支援。 ・チームの進捗を可視化し、継続的な改善をサポート。 ・プロダクトオーナーと連携しつつ、ステークホルダー間の調整を行い、プロダクトバックログの優先順位付けを補助。 ・チームがスクラムの原則に従いつつ、柔軟に適応できるよう支援。 ・その他、勤務先が必要と認めた業務 ■当部のミッション: SOMPOホールディングスで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業を始めとした各事業におけるDXを推進していきます。具体的には、「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活動に加え、「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画~実証実験(PoC)の実施 ■Sprintチーム(配属組織)のミッション: アジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)を3~4ヶ月程度で行い、その後の本番化にも繋げていきます。 ■就業環境: ・MacBookPro、iPhoneの全員支給 ・テレワークの頻度は高いですが、必要に応じ出社が必要となります。出社時はフリーアドレスのコワーキングスペースと集中して作業可能な個別ブースを使用できます ・私服勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,632,436円~12,498,084円 <月額> 400,000円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、経験・前職年収などに応じて決定します。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿本社】アーキテクト※保険の枠を超えたアジャイル内製組織/在宅可/服装自由
- NEW
- ■業務概要: 当社のデジタル戦略部門において重要な役割を担う、アーキテクトの立場として、既存システムも含め全社的なアーキテクチャ戦略を策定し、業務のDX推進とコスト最適化や運用効率の向上を実現していただきます。 ■ポジションのミッション: ・全社的なアーキテクチャ戦略の策定と実装を推進する ・クラウドネイティブアーキテクチャの設計と最適化を実現する ・技術負債の削減とシステムの近代化を推進する ・コスト最適化と運用効率の向上を実現する ■主な業務: ・開発チームと協力し、スケーラブルかつ保守性の高いアーキテクチャを実現するための設計支援を行うこと ・アーキテクチャ設計、技術選定、実装ガイドラインの作成、これらを含む全てのアーキテクチャプロセスを実行できること ・アーキテクチャドキュメントについて最新の状態を保つこと ■当部のミッション: SOMPOホールディングスで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業を始めとした各事業におけるDXを推進していきます。具体的には、「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活動に加え、「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画~実証実験(PoC)の実施 ■Sprintチーム(配属組織)のミッション: アジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)を3~4ヶ月程度で行い、その後の本番化にも繋げていきます。 ■就業環境: ・MacBookPro、iPhoneの全員支給 ・テレワークの頻度は高いですが、必要に応じ出社が必要となります。出社時はフリーアドレスのコワーキングスペースと集中して作業可能な個別ブースを使用できます ・私服勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,832,436円~12,498,084円 固定残業手当/月:97,297円~208,493円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、経験・前職年収などに応じて決定します。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1881年
- 従業員数 47,140名
- 平均年齢 -
求人情報 全23件
-
【未経験可/東京】保険アドバイザー◆時短勤務可/育休の復職率◎【4月1日入社】
- ■業務内容: 都市部の企業・官公庁などにお勤めのお客さまを中心に担当し、お客さまのライフステージに応じたライフプランの情報提供・提案からご加入後のアフターフォローまでご担当いただきます。各種生命保険・個人年金保険などを中心に、お客さまのライフステージの変化に応じた保障のプランニングを行ないます。※家族・友人等への営業活動の強制、お客さまから希望のない個人宅への新規営業はありません。 ■1日の業務の流れ(例): (1)9:30~朝礼(新聞の読み合わせや活動状況を報告) (2)10:00~提案資料の準備(お客さまとのアポイントの確認等) (3)12:00~担当企業に訪問(アンケートなどの訪問ツールを活用) (4)13:30~ランチタイム(1時間) (5)15:00~担当企業を訪問(お客さまのライフステージにあわせた提案) (6)16:30~帰社室長(室長や育成トレーナーに一日の活動報告) (7)17:30~終業(直帰も可能で残業が少なく、ワーク・ライフ・バランスを整えられます) ■女性の働きやすさ: 安心して長期就業できるような環境を整備しており、ノー残業Dayの運営含め、産休・育休はもちろん、復職後の時短勤務制度、子育てや介護、家庭と仕事の両立をはじめとしたワーク・ライフ・バランスを実現するための制度が多数整っています。組織は既卒、第二新卒等の転職者が多く在籍しており、近い世代の人たちと一緒に仕事をしています。さまざまな知識や経験をされている方がいる職場のため、日々刺激を受けながらみんながコミュニケーションを取り合い、朗らかで結束力の強い雰囲気です。 ■研修制度: 入社後は集合研修を受講し、実際のビジネスマナーや対人応対力の基礎、保険、金融関連の専門知識、プレゼンテーションスキルを身に付けます。個々のレベルに応じたカリキュラムに沿って研修を実施しており、入社同期も多数在籍する予定のため未経験の方も安心して臨むことができる環境です。集合研修後は育成トレーナー等の同行のもと営業活動がスタートします。主に既契約のお客さまに対するアフターフォローからご担当していただき、実績以外のプロセス面でも正当に評価さます。月給は年間固定として安定する一方、賞与は年4回支給とし、短期的な頑張りも評価されるため安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京第二マーケット開発部 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館9階 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 360万円~385万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:155,200円 固定残業手当/月:30,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収については、当社指定の一定要件を満たした場合のモデルケースを掲載 ■賞与:4回/年(当社規程有) ■月給 ※入社後所定の期間経過後、上記に加え成績に応じた支給有 ※時間外労働の有無にかかわらず、約20時間分の時間外手当として3万8百円を支給 ■昇給:有(当社規程有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【UIデザイナー】◆生命保険事業のパイオニア/DX推進中/在宅勤務可/裁量権がある働き方◆
- ■概要: 当社にて以下の業務をご担当いただきます。2021年度、お客様・従業員体験価値向上のため、デジタルタッチポイントのUXUI改善を中心とするデザインマネジメントが本格始動しました。現在、体験価値の徹底追求にかかる取組みとして外部の企業・デザイナーに協力いただきながらUIデザイン開発を推進していますが、今後は社内育成を通じてデザイン業務を徐々に内製化することを計画しています。その実現に向けて、デザインシステム構築と全社展開、マインドセット浸透の一翼を担っていただけるシニアレベルのUIデザイナーを求めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・良いUXの実現にむけたプロダクトのデザインシステム・UIコンポーネント・ビジュアル・インタラクションの設計・制作 ・Webやアプリにおけるデザイン素材およびワイヤーフレーム・UIプロトタイプの作成・提供 ・デザインシステムの運用・改善 ・UI開発におけるデザインレビューやデザイン調整の実施 ■部署・業務の特徴: 弊社の経営計画に基づき、お客さまのニーズに応えるサービスを提供するため、市場動向等をふまえつつ保険契約やヘルスケア(健康・介護・医療等)関連のシステム・アプリ・サービスのデザイン開発・改善を行い、CX(顧客体験)とEX(従業員体験)の向上を目指しています。配属予定のデザイン組織は2022年に立ち上がり、人間中心設計専門家・スペシャリストを含め、主に20代~40代の30名ほどのメンバーにより組成されています。 ■当社の特徴】 弊社は「明治生命」と「安田生命」が2004年1月に合併して誕生した日本最古の生命保険会社で、国内大手生命保険会社の一角として団体保険契約高では国内トップクラスのシェアを誇っております。歴史のある会社ですが、デジタルを活用したお客さま接点の構築や体験価値向上を重要事項ととらえ、ワークライフバランスを保ちながらデザインマネジメントを推進しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 勤務地最寄駅:千代田線/二重橋前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 720万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~510,000円 固定残業手当/月:130,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円~690,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務効率化加算給は、45時間相当分として支給いたします。 ※上記時間を超えた分については別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2008年
- 従業員数 151名
- 平均年齢 44.1歳
求人情報 全10件
-
【東京/品川】コンプライアンス・リスク管理
- NEW
- ■職務内容: 大塚グループ傘下の事業会社(国内・海外子会社)を対象とした、コンプライアンスの推進、ならびにリスク管理業務全般を担当頂きます。 ※担当業務の詳細は、経験を考慮し面談等にて相談のうえ決定。 (1)コンプライアンスの推進 ・コンプライアンス態勢の構築・推進(個人情報保護/プライバシー含む) ・グローバルポリシー等の作成と教育、周知徹底の推進 ・内部通報、不正調査対応 など (2)リスク管理 ・重要リスクの特定と評価 ・リスク管理に係る施策の立案、運用計画の策定と実施 ・国内・海外子会社におけるリスクマネジメント活動の推進や改善の支援 ・リスク評価結果に基づくモニタリング施策の検討と実施、及び、モニタリングの精度向上 ・リスク事案発生時の体制整備・高度化および個別事案への対応 など ■採用背景: 内部統制部は、GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)の観点から大塚グループの持続的な成長を支えることをミッションとしています。事業の領域の拡大やグローバル化に伴い、事業環境や法規制の急速な変化にもスピーディに対応することが求められるため、大塚グループ全社レベルでの内部統制の推進、リスク管理や実効性のあるコンプライアンス体制の構築・運用の重要性は益々高まっています。本ポジションでは、大塚グループ傘下の事業会社(国内・海外子会社)を対象としたコンプライアンスの推進、リスク管理活動に一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー12階 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/品川】AIエンジニア◆大塚製薬などを統括するホールディングス会社
- NEW
- ■職務内容: ・生成AIを用いたPoC、及びグループ内への情報発信 ・外部と生成AIを用いたプロジェクトをする際のアドバイスやサポート <業務のやりがい・魅力> 大塚グループでは、栄養製品から医薬品まで製造・販売しており、健康に関連する様々なプロジェクトに関わることができます。 自由闊達なカルチャーで、タイミングが合えば海外のプロジェクトにも挑戦できます。
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー12階 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 550万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1968年
- 従業員数 33,884名
- 平均年齢 42.4歳
求人情報 全4件
-
【品川】IR担当◆決算関連資料の作成やIRイベントの企画運営等/プライム上場/在宅可・年休125日
- 当社の広報・IR業務は、IR課を中心に経営企画部、経理部、財務部と連携し、幅広い活動を行っています。また、経営における重要度・難易度の高い業務を担うため、経営層との直接のやり取りも多く、日々やりがいや成長が実感できる環境です。 ■業務内容: 入社後は当社の広報・IRに関する全般業務を担当していただきます ■業務詳細: ・決算関連資料の作成(決算説明資料、決算短信、有価証券報告書等) ・適時開示資料、プレスリリースの作成 ・決算説明会等のIRイベントの企画運営 ・アナリスト、機関投資家、メディア取材対応 ・コーポレートサイト等による情報発信 ・従業員持株会の運営 ・株主総会招集通知の作成 ※繁忙期:4月、5月、7月、10月、1月 ■配属先情報: ・所属部署 :管理本部 広報・IR部 IR課 ・組織構成:3名(部長兼課長1名、ディレクター1名、スタッフ1名) ■所属長からのメッセージ: 広報・IR部では、一般的な広報・IR業務のほかにも、有報、株主総会関連、サステナビリティ等の幅広い業務を手掛けており、ご自身のバリューアップに繋がる貴重な経験が得られる環境です。また、今回の募集は、これからの当社の新しい広報・IR戦略を一緒に作っていけるポジションとなっていますので、ぜひお力をお貸しいただけないでしょうか。 ■当社について: ◎ソラストは以下の通り事業範囲を拡大し、今日では全国で30,000人以上の社員(約90%が女性)が医療事務、介護、保育の仕事に携わっています。 【医療事業】 医療機関の受付・会計・診療報酬請求業務など医療事務業務全般の受託や人材派遣等 【介護事業】 「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げて介護施設・事業所を運営 【こども事業】 「すべてはそこに暮らす子どもたちのために」を保育理念に掲げ、東京都を中心に66ヶ所の認可保育園等を運営 【スマートホスピタル事業】 人×ICTの医療DXパッケージ「iisy(イージー)」の第1弾として、「リモート医事サービス」を開始し、医療業界に新しいビジネスモデルを提供 ◎ソラストグループは2024年3月期まで11期連続増収を達成しています。2024年3月期では売上高が1,351億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~468,750円 <月給> 250,000円~468,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職年収を考慮して決定いたします。 ※社内等級により月25時間分のみなし残業代が含まれる場合もあります。 ※管理監督者として採用の場合、残業代の支給はなしになります。 ■賞与:年2回支給 ■昇降給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】ITインフラ管理担当◆プライム上場/リモート可/医療・介護・保育事業を展開
- <医療・介護・保育・教育業界に特化したサービスを展開/残業平均20時間程度・年休125日(土日祝)> ■業務概要: 情報システム基盤のあるべき姿へ。現場が喜び、ビジネス成長に貢献し、セキュリティ脅威に強いシステム基盤をつくります。現状を疑い制約に縛られず「本来あるべき姿は何か?」を考え、最新および安定した技術や方式をバランスよく採用しながら、稼働後の利用者の運用担当者の立場を考えたシステムを作り、不要なものを終息させていくことができる人をお待ちしています。 ■業務詳細: ・当社の情報システム基盤の改善企画・推進、稼働維持、運用管理 ・情報セキュリティに関する運用管理、企画、運営 ・クラウド、サーバ、ネットワーク、クライアントデバイス環境の運用保守管理、企画 ■所属長コメント: ビジネスを成長させるために、私だったら「こんなグランドデザイン、システム方式にするのに」「こんなプロジェクト運営をするのに」「こんなシステム運用保守をするのに」「なぜこんな無駄なことをしているのか」と思ったことがある方、これらを自分の裁量や意思で決めることができる仕事です。一方で確かな知識・経験・状況判断から、正しい選択・決定・説明を求められる、やりがいのある仕事です。 ■当社の事業: 【医療事業】医療機関の受付・会計・診療報酬請求業務など医療事務業務全般の受託や人材派遣等 【介護事業】「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げて介護施設・事業所を運営 【こども事業】「すべてはそこに暮らす子どもたちのために」を保育理念に掲げ、東京都を中心に66ヶ所の認可保育園等を運営 【スマートホスピタル事業】人×ICTの医療DXパッケージ「iisy(イージー)」の第1弾として、「リモート医事サービス」を開始し、医療業界に新しいビジネスモデルを提供 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~562,500円 <月給> 375,000円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 経験・前職年収を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回支給 ※初年度は在籍期間に応じて支給 ■昇降給:年1回 ※規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1919年
- 従業員数 31,756名
- 平均年齢 -
求人情報 全378件
-
【大阪/シンジケートローン・エージェント】◆圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/在宅勤務推奨◆
- NEW
- 【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■採用背景: 対象業務は、拠点で行っている一般的な相対融資と異なり、行内でも商品知識を有する人材が少ないため人員を強化しております。 ■業務内容: シンジケートローン組成後の資金分配・投資家対応等のエージェント業務及びそれに係る組成時のドキュメンテーションチェック、その他関連施策立案・管理などの業務を担当して頂きます。 ■配属部署について: 当室は主にシンジゲートローン、公社債、流動化商品等のバックオフィス業務、期中管理業務を担う部署であり、東日本大震災を期に、業務継続性の観点から大阪に分室を開設。東阪合算では総勢約200名の組織であるが、募集対象である大阪は約25名が在籍し、対象業務には約20名が従事しています。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 大阪本部 住所:大阪府大阪市中央区伏見町三丁目5番6号 三菱UFJ銀行大阪ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【内部統制監査】※SOX監査◆世界有数の総合金融MUFGグループ/中途入社多数活躍/在宅勤務推奨◆
- NEW
- 【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: ・三菱UFJ銀行・MUFG(含、海外拠点)及びMUFGグループ各社を対象とする、SOX監査 ・リスクアセスメント及び監査計画の立案 ・主計・SOXのプロフェッショナルとして、SOX関連監査 ・経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言 ■業務詳細: 1名あたり年間3-4本の監査を担当し、主なカウンターパートは本部各部室の他、海外拠点、グループ会社となります。監査として、経営に近い状況で、全体観を俯瞰してみることができる環境です。 <グローバル> ・海外拠点の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務 ・欧州・米州・アジア等、世界各国の海外拠点監査人に指示・結果の取り纏め <国内> ・三菱UFJ銀行、MUFGグループ各社の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務 ・銀行のみではなく、信託銀行・証券等、MUFGグループ各社と協働し、グループ一体で監査を実施 ■業務の魅力: 事業規模の大きさは国内随一であり、グループ各社と協働しながら、グループベースでの監査を担えるのが大きな特徴です。業界を牽引するトップバンクとして常に関心を持たれており、監査/内部統制が強く求められる環境であるり、MUFGならではのダイナミズムを感じながら業務に取り組んでいただくことができます。また、欧州、米州、アジア等、世界各国に拠点を持ち、各拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査を担えることが可能で今後、ご希望に合わせて海外拠点へ赴任の可能性もあります(海外研修などの実績もあり) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2012年
- 従業員数 268名
- 平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【未経験歓迎/福岡市】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※残業10時間
- 【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在5名在籍(責任者+コーチ4名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル3F 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(福岡) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル3F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎/札幌】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※残業10時間
- 【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在6名在籍(責任者+コーチ5名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:北海道札幌市中央区南七条西一丁目13番地 弘安ビル2F 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(札幌) 住所:北海道札幌市中央区南七条西一丁目13番地 弘安ビル2F 勤務地最寄駅:豊水すすきの駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1937年
- 従業員数 34,449名
- 平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【熊本】土木施工管理◆残業平均30h程度/転勤なし/土日祝休み/日本の物流のリーディングカンパニー
- 【日本の物流のリーディングカンパニー/創業86年/土日祝休み】 ■概要:日本通運は、重量品の輸送から架設・据付までを一貫して行う重機建設業者でもあります。重量品の輸送計画に基づき、技術検討、輸送、現地での据付における現場監督をお任せします。 ■詳細: 今回お任せするポジションは、熊本県内の大手半導体工場の工場内ラインの設置工事の施工管理となります。 どのように運び据付けるかゼネコンと打ち合わせ、輸送計画の立案を行い、据付までの工事進捗を管理します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■強み:長年培われた運輸と建築のノウハウ、両方を活かし、どんな大きなものでも運ぶ輸送技術と据付工法、車両・機材設備開発など独自の技術力を日々向上させています。クライアントのニーズに合わせて輸送方法・工法もオーダーメイドで提案できるのも同社の強みです。 ■魅力:プロジェクトの大半は大手ゼネコンからの依頼で、大規模プロジェクトに関わり、輸送監督者として全てを取り仕切る醍醐味が味わえる仕事です。重量品輸送・プラント工事のフィールドは今や国内だけでなく世界各国に広がり、世界企業のビジネスを動かす仕事と言えます。同社は日本や世界のリーディングカンパニーをクライアントに持ち、陸・海・空の輸送モードと全世界をネットワークする物流拠点インフラを用いて最適な輸送企画を行っていただきます。
- <勤務地詳細> 熊本 住所:熊本県菊池郡大津町室1579-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルを考慮します ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【佐賀/鳥栖市】倉庫オペレーション/管理職候補◇物流リーディングカンパニー
- 締切間近
- ~日本の物流のリーディングカンパニー/創業80年超の老舗企業/転居を伴う転勤なし~ ■業務内容: 当社にて、現場作業の調整や作業員の皆さんへの業務指示を行う倉庫オペレーション業務を担います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■倉庫の役割: 物品の保管はもちろん、入出庫管理・流通加工など、お客様のニーズに合わせた販売拡大の支援サービスを行います。国内トップクラスの倉庫面積と国内外を網羅する物流ネットワークを活かし、様々な企業の在庫拠点や供給拠点としての利用や、ロジスティクス全体の管理を司るセンターとしての機能も完備。ビジネスに新たな価値を生む、最適なロジスティクスサービスを提供します。 ■当社について: 日本通運は、陸・海・空のフィールドを網羅した輸送モードと国内外の豊富な倉庫拠点を駆使して、消費者物流から企業物流まで、あらゆる物流を通して幅広くかつ多彩な事業を展開しており、国内1,100拠点以上、海外48ヵ国744拠点を構える「グローバルロジスティクス企業」としての地位を固めています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 鳥栖支店 鳥栖ロジスティクスセンター 住所:佐賀県鳥栖市曽根崎町975-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルを考慮します ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1996年
- 従業員数 27,808名
- 平均年齢 -
求人情報 全205件
-
【東京】DXコンサルタント(ソリューション企画業務)
- NEW
- ■業務内容: ・法人顧客のDXニーズに対する課題解決手法の新たな施策検討、協業パートナーとの座組検討や協業パートナー選定などの企画業務 ・法人営業部におけるSMBCグループソリューションを活用したDX推進のサポート業務 ※詳細※ ・お客さまの課題特定に向けたアポイント同行(顧客の経営層やDX管掌部門と、「As is」「To be」 を議論) ・課題特定後のソリューション提案 ・行内での企画業務(ディスカッションペーパー作成、行内勉強会開催等) ■具体的なソリューション提供例: ・NCore、ポラリファイ、SMBCクラウドサイン等、SMBCグループ企業のデジタル関連ソリューションの提供 ・金融領域での支援(融資実行・決済手段提供等) ・提携先の紹介 等 (必要に応じ、ルールに基づき、行内各部・グループ各社と連携) ■本ポジションの魅力: ・銀行としてお客さまとの中長期の関係性の中で、課題特定~ソリューションの提案まで伴走できます。 ・特定のプロダクトに縛られずに 新しいソリューションを一緒に作っていくことができます。 ・お客さまとの関係性・顧客基盤の厚さがございます。(お客さまの意思決定層と議論を進めることができます。) ■同社の魅力 ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)もしくは東京都千代田区丸の内1-1-2(本店) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】カストディ業務企画・管理※メガバンクで専門性を高められる/在宅勤務可/福利厚生◎
- NEW
- ■業務内容: (1)カストディに関する対顧客業務 ・契約締結、顧客からの照会(クライアントサービス)等 (2)カストディに関する企画・管理 ・コーポレートアクション管理 ・制度調査、コンプライアンス対応等 ■三井住友銀行の特徴: ・SMBCは「最高の信頼を通じて、日本・アジアをリードし、お客さまと共に成長するグローバル金融グループ」を目指しており、大切にする考え方として「Five Values(Customer First、Proactive and Innovative、Speed、Quality、Team SMFG)」に徹底して磨きをかける経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)もしくは東京都千代田区丸の内1-1-2(本店) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2011年
- 従業員数 30,013名
- 平均年齢 35.0歳
求人情報 全11件
-
【応募意志不問】説明会※エリアマネージャー候補※2/4,11,18,25の20時~【3/21入社】
- NEW
- ~応募意志不問/マイク・画面OFFの参加OK/自由入退室OK~※ただし開始時刻以降に参加者0となった場合、随時閉室いたします。 ■企業説明会求人となります。 日時:2月4日、11日、18日、25日の20時~21時 場所:オンライン ※日程確定後にURLを送付します。 ■当社は2025年3月21日が入社日枠となります。 ■業務内容: □入社後6ヶ月:研修期間 トレーナー・トレーニー制度(OJT)と店長養成プログラム(Off-JT)がございます。 トレーナー・トレーニー制度(OJT)では、配属先の店長から、パート・アルバイトの業務、店長の業務を教わります。 店長養成プログラム(Off-JT)では、月2回程度の集合研修があり、座学やグループワークなどがございます。 □1店舗(2店舗)の店長 店長の数値目標は、ヒト・モノ・カネの管理をもとに、店舗の営業利益高を最大化することです。 ヒト:ワークスケジュールを作成し、人を割り当て、教育を通じて完全作業していただきます。 モノ:商品の発注コントロールにより、適正在庫を維持していただきます。 カネ:問題解決の手法(観察・分析・判断)を用いて、営業利益高を最大化していただきます。 □エリアマネージャー エリアマネージャーの数値目標は、エリアの営業利益高を最大化することです。部下の教育:店舗を巡回しながら、部下である店長を教育していただきます。 競争店対策:競争店調査や地域の催事情報などを収集し、販売計画・店舗運営に反映していただきます。 マニュアルの改善提案:効率的・効果的に店舗運営できるよう、本部に提案していただきます。 ■入社後のキャリア: 1店舗の店長→2店舗の店長→トレーナー・新店の店長→ゾーン政策サポート(ゾーン方針の実行サポート・労務管理支援)→エリアマネージャー(約10店舗)→ゾーンマネージャー(約100店舗) ■働く環境: 残業は平均17時間/月です。店長代行制度を軸に、エリア内で協力して店舗運営しております。営業時間は最大7:00~24:00で、1ヶ月単位の変形労働時間制を導入しております。 ■募集背景: 年間約100店舗の出店計画に伴い、店長・エリアマネージャーの担い手を募集しております。※キャリアのスタートは店長からです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 452万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~299,000円 <月給> 250,000円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※賞与実績(標準評価)と残業代平均17時間/月(2023年度)を想定した年収です。 ※上記年収以外に、住宅助成金や子女教育手当などの支給が対象者にございます。 ■賞与:年3回※内1回は業績変動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【首都圏/店長経験活かす】SV・エリアMGR候補★年休125日/残業月17H/イオンG※0321入社
- 【イオンGの中核事業/業績好調◎全店直営店の都市型スーパー/夜勤なし/大手ナラデハ!明確なキャリアアップ制度×好待遇×働き方◎/飲食店・コンビニ・小売からキャリアチェンジも歓迎】 ※3/21入社枠となります。 ■業務内容: 入社後は店舗配属となります。現役の店長であるトレーナーの下で、半年間、OJTと月2回の集合研修を受けていただきます。その後、店長として1店舗の売上利益管理/人材マネジメントを担当。2店舗担当店長、新店店長、トレーナー等の経験を経て、2~3年後を目安にエリアマネージャーへのステップアップを目指していただきます。エリアマネージャーには担当エリア10~14店舗のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■入社後のキャリア: 店舗マネージャー(1店舗の店長)⇒スーパーインテンデント(2店舗の店長)⇒ゾーン政策サポート担当(ゾーンマネージャー指示のもと店舗を後方支援)⇒エリアマネージャー(10~14店舗の統括)⇒ゾーンマネージャー(エリアマネージャー10数名、100店舗強を管轄)と順に昇格します。 ■モデル年収(ゾーンマネージャーへご昇格後) 670万円+残業代(+該当の場合は各種手当) ■働く環境: 残業は平均17時間です。全店直営店で経営しているため、近隣店舗と協力し残業時間抑制や休日確保を実現しております。営業時間が24時までであるため原則、夜間勤務もありません。 ■募集背景: 年間100店舗近い出店を続けています。当社の事業は都市部の居住者に、気軽に徒歩で通えるスーパーを提供したいというところから始まりました。都市に人口が集中する中、住宅地へ大型スーパーを出店することは難しく、身近にスーパーがないことで生活に不便を感じている方が多くいました。小型スーパーを都市部に密集して出店することにより、都市部の居住者にとって生活になくてはならない店舗へと発展しました。継続した出店の中で共に成長し事業を支えてくださる方を募集しています。 ■実績:2020年度のエリアマネージャー登用実績27名(新エリア増設・本部スタッフへの登用に対する充足のため) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 452万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~299,000円 <月給> 250,000円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記年収は賞与と残業代17時間分を想定した年収です。上記年収以外に家賃手当と家族手当の支給がございます。 ■賞与:年3回※1回は業績変動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1963年
- 従業員数 19,000名
- 平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【フルリモート/ポテンシャル歓迎】データ分析 ※経営陣・ビジネス側を動かすことのできるポジション
- 【データ分析から経営陣・ビジネス側を動かすことのできるポジション/OMO戦略により唯一無二の顧客体験をITの力で0から創る組織立上げ/株主要求による億規模DX推進/リモート・フレックスタイム(コアタイム無)/退職金制度有(確定拠出年金・退職一時金)】 ■職務内容: 西友は、日本最大規模のスーパーマーケットチェーン、ネットスーパーを運営する会社です。 従来はウォルマート社の完全子会社でしたが、2021年3月より世界最大投資ファンドの一つであるKKRとeコマース最大手の楽天が株主として新たに参画しており、日本を代表するOMO(OnlineMergeswithOffline)リテーラーを目指してデジタル化を加速させていくとともに、日本の株式市場に上場することを目指しています。 全社のデータ分析を担当する部門を大幅に強化するために、ビジネス・インテリジェンス・エンジニアやデータサイエンスの専門組織を新たに創設しました。 財務の視点で業務の現状を数値やデータで分析し、売上改善、利益改善、業務プロセス改善を主導していきます。 必要なデータを自ら整理、統合、分析し、経営陣や担当部門へ施策提案や実行できる人財を募集しています。 【具体的な業務内容】 1.主に株主、銀行向けの財務分析や財務情報提供 ・銀行や株主への財務情報や分析の提供 ・ファイナンスの観点からのビジネスデータ環境の整備のための他部門との協働 2.売上改善、利益改善、業務プロセス改善 ・売上、粗利、販管費に関するデータや事実を自ら整理、統合、分析し、改善策を提案 ■組織について 本ポジションは財務本部 企画部への配属となります。 西友の財務本部は単に数値を出すだけでなく、数値の分析、活用までの責任を担っており、ビジネス側を財務本部から動かすというMissionがございます。 経営陣・ビジネス側を動かすことのできる重要ポジションとなっております。 また、各領域のファイナンスパートナーとの連携等で業務を進めることも多いポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 大森オフィス 住所:東京都品川区南大井6-27-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 吉祥寺オフィス 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12-10 勤務地最寄駅:吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 蕨オフィス 住所:埼玉県蕨市中央3-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~494,000円 <月給> 312,000円~494,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/昇給の水準等は毎年見直します。 ■賞与:年3回(固定賞与2回※夏季、冬季・業績連動賞与1回) <モデル年収> 810万円(月収42万円+賞与+月20時間分の残業手当+退職積立金) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート可】社内SE(データベースの運用管理)※フルフレックス/売上8000億円規模/退職金有
- 【300店超、売上規模8000億円規模の小売チェーン/リモート・フレックスタイム(コアタイム無)で働き方◎退職金制度有(確定拠出年金)】 ■概要: 西友社内システムの特にデータベース及び関連するシステムの構築から運用管理保守までをプロアクティブに一気通貫で対応を行っていただきます。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 1.システム運用 ●社内のシステムの運用業務を主管する。 ●社内データベース(Oracle、SQL Server)の構築、運用管理を主任務として遂行。 ●上記の他OSやミドルウェアの管理・運用も必要に応じて遂行。 ●必要に応じて外部リソースの管理も実施 2. 運営と管理 ●社内のシステム利用者からの問い合わせに対して、必要に応じてシステム開発チームや外部保守ベンダーとコミュケーションを取りながら、的確に回答・対応する。 ●サポートデスクを効率的に運営していくためのサービス設計や運用改善を行う ●サポートデスクで利用する各種ドキュメント(FAQマニュアル、手順書、ナレッジサイト、チャットボット)やツールの整備を行う 3. 障害発生時の復旧対応と恒久対応 ●障害発生時に、社内外の関係者とタイムリー且つ正確なコミュニケーシを行い、サービスの早期復旧を行う ●発生した障害に対して、関連チームと協同して原因の調査を行い、必要であればシステム改修を実施し、障害の再発防止の対応を行う 4.問い合わせのチケット管理 ●利用者からの問い合わせや要求、障害などを正確にチケット管理システムへ登録する ●登録した内容を定期的に分析し、社内のシステム利用者、システム開発チーム、外部保守ベンダーにフィードバックし、問い合わせ削減のための改善活動や施策を行う 5.最新の技術の導入 ●生成AIなどの最新の技術を導入し、サポートデスクの省人化を行い、コストの削減を行う 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 大森オフィス 住所:東京都品川区南大井6-27-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 559万円~885万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~483,000円 <月給> 305,000円~483,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 年3回支給 内訳:夏季、冬季の季節賞与=年間2回 年間業績により決定する業績連動賞与=年間1回 【昇給】 昇給:年1回※昇給の水準等は毎年見直します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2013年
- 従業員数 24,784名
- 平均年齢 -
求人情報 全134件
-
【即戦力枠】サステナブルファイナンスの組成業務全般※関連部門でのキャリア形成が可能※
- NEW
- ■業務内容: ・サステナブルファイナンスの組成業務全般 ・事業会社(大企業、中堅中小企業)向けファイナンス提案、個別案件対応 ・関係省庁、第三者評価会社等外部機関との連携 ・サステナブルファイナンスの新商品開発、ビジネス推進 ■業務の特徴: 昨今注目を集めているサステナビリティの潮流を踏まえ、サステナブルファイナンスの個別案件の組成や新商品開発等、サステナブルファイナンスの専門部署として新設された部署です。みずほ内には、複数のサステナビリティ専門部署がございますが、本部署はファイナンスに特化した部署として、コーポレートローンだけでなく、他のプロダクツ部と協働した新商品開発を行うなど、プロダクツ横断でみずほのサステナブルファイナンスの推進を行います。グループ内の証券、信託等と連携し、多様なサステナブルファイナンス商品を扱うことができ、金融ファイナンス面で広範にわたる高度な専門性を身につけることができます。 ■育成体制: 入社直後からしばらくはマンツーマンで仕事を教える体制があり、OJTで学んでいただきます。 ■就業環境: 在宅勤務制度やフレックス制度があり、実際に活用しています。
- <勤務地詳細> 丸の内本部 住所:東京都千代田区丸の内1-3-3 みずほ丸の内タワー 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~ <月給> 380,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給:当社規定による(能力・適性などにより決定) ■手当:通勤補給費全額支給、昼食費補助等 (当社規定に基づく) ■時間外勤務手当:時間外勤務時間に応じて支払う。 ※管理監督者の場合は、時間外勤務、休日勤務については手当を支給しないものとする。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
不動産ファイナンス担当(NRL、REITなど)※不動産やプロダクト分野で専門性を高めたい方にお勧め※
- NEW
- ■職務内容:不動産ファイナンスにかかる下記業務に携わっていただきます。※ご経験に応じて担当業務を決定します。 ・不動産のバリュエーション及び各種リスク検証/スキームの検討、審査部門等関係各部との協議 ・顧客提案、条件折衝(日本語、英語)/ドキュメンテーション、エクセキューション ・期中モニタリング、リファイナンス/リストラクチャリング提案 ・不動産関連の各種アドバイザリー/エクイティ、ファンド投資 ■就業環境:フレックス制度や在宅勤務制度などの活用が可能です。 ■配属部署の特徴:不動産ファイナンス営業部は、みずほグループの不動産にかかる投融資及びアドバイザリーサービス全般を担当しており、業界でもトップクラスの実績を誇ります。不動産、プロダクツ経験豊富なメンバーが多数在籍し、プロ意識の極めて高い職場です。また海外での不動産ファイナンスサポート業務も行っており、活躍の場はグローバルに広がっています。国内外の様々な不動産関連のファイナンス業務に情熱をもって取り組んで頂ける方にフィットしたポジションです。 ■求める人物像: 知見・専門性を組織に定着させることも大きな目的であり、当行・当分野で長く勤める意向のある方、すなわち不動産又はプロダクツ全般で、中長期的なキャリアを形成したいと考えている方を歓迎します。 ■当行のビジョン: グループの中期経営計画「5ヶ年経営計画~次世代金融への転換~」の実現に向け、国内最大級の顧客基盤、国内外の拠点ネットワークや高度なサービス提供力を有するリーディングバンクとして、幅広いお客様に最適な金融ソリューションを迅速に提供していきます。デジタル化や少子高齢化、グローバル化等の経済・産業・社会の構造変化を受けて、新たなお客様ニーズが高まりをみせています。当行は、グループの中核子会社として、グループ内のあらゆるリソースを駆使するとともに、グループ外の第3者とも積極的に連携し、「金融+α」のソリューションを提供していく事で、金融・非金融の融合領域を含めた「金融を巡る新たな価値」を創造していきます。
- <勤務地詳細> 丸の内本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定金額であり、給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(規定による提示)。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
- 設立 1995年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全54件
-
業務改革プロジェクト リーダー候補/業界未経験歓迎
- NEW
- 締切間近
- 業務プロセス改革・改善のコンサルティングを行います。 業務領域は、経理・財務、人事、総務、調達・購買、営業支援、カスタマーサービス、テクニカルサポート、広告運用、製薬R&Dまで多岐にわたるため、さまざまな経験や業界・業務知識を活かせます。 ※九州拠点にいながら、リモートで日本全国あるいはグローバル案件にも携われます。 【仕事内容】 お客様からお預かりした業務の品質管理やさらなる業務効率化を推進いただきます。 ・チームメンバーのマネジメント業務 ・プロジェクトの進捗管理・品質管理 ・クライアントへのレポート提出 ・業務フローの改善提案と継続的改善の立案・実行 ・システムの導入・アップデート など ※豊富なご経験をお持ちの方には、マネジャー・シニアマネジャーの役職をお任せいたします。 ※ご参画いただくプロジェクトの種類や、お任せする役割は、ご経験と培ってこられたスキル・バックグラウンド、及びご本人のキャリア志向に合わせて決定いたします。 【プロジェクト例】 ・会計/経理・財務・経営管理に関わるソリューションを提供するF&A ・製薬企業向けサービスを提供するライフサイエンス ・人事総務サービスを提供するHR ・Webコンテンツ運用、モニタリングサービスを提供するコンテンツモデレーション ・カスタマーコンタクト ・保険事務サービスを提供するインシュアランス
- 【福岡オフィス】 福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡AIビル 福岡県福岡市博多区綱場町2-1 博多FDビジネスセンター 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-2 TNC放送会館 【熊本オフィス】 熊本県熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル 熊本県熊本市中央区花畑町12-24 熊本フコク生命ビル ※配属先のプロジェクトに応じて、上記いずれかのオフィスで勤務いただきます。 ※プロジェクトによってはお客さま先で業務いただく場合もございます。 ※変更の範囲:全国の支社
- 年俸400万円~ ※12分割して1/12を月々支給。1年に1度業績賞与を支給(12月)。 ※残業代は別途付与します。 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
-
【未経験歓迎/英語生かす】モバイル決済サービスのテスト関連業務/残業10h以下/約3か月の研修体制
- NEW
- ~東京/正社員登用有/研修+OJTでフォロー体制◎/完全週休2日制/英語スキル支援制度あり~ アクセンチュアでは、世界最大級のWeb広告配信サービスや検索エンジン等を手掛ける外資系IT企業と協業しています。 当ポジションでは、同社が手掛けるスマートフォン等で利用できる非接触型のモバイル決済サービスについて、関連するテストの実施、および結果の報告を行います。 ■業務内容 ・スマートフォン等を使用したテストの実施、及び結果の報告 ・手順に沿ってバグの報告 ・テストの進捗状況やバックログを、日次/週次で報告 ・必要に応じて、テスト用機器の設定 ▼業務の流れ ・業務開始時に、その時点でのタスクの量と優先度の確認をチーム内で実施します。 ・優先度に従い、テストの振り分けを実施します。 ・業務終了時に、その日の進捗状況を取りまとめます。 ・定期的に、また必要に応じて、グローバルチームと情報連携を行います。 ▼英語について: 英語は主に社内の資料確認や研修、クライアントや社内のマネージャー、海外のチームメンバーとのコミュニケーションで使用します。所属チーム内での日常会話は日本語です。 ※業務上での言語使用割合は日本語:3-4割/英語:6-7割 ▼入社後について: ・まずは、入社直後1ヶ月はトレーニング資料を読み、業務への理解度を上げることに注力していただきます。 それを終えたら毎週行われているテスト業務を一緒に行うことで実務の習熟に努めていただく形になります。 その後入社から3ヶ月目くらいで独り立ちし、業務内容に記載された内容が一通りできるようになるイメージです。 1人で資料を読み、ニュアンスの確認程度のサポートのみで業務を独力で完遂できるようになることを目指していただきます。 →将来的には、務で扱う機能に触れることで非接触決済などへの理解を深め、関連している職種への足がかりになります。 また、QAテスターの経験を積むことで、他業種のQAに役立ちます。 ■研修・教育について 1~3カ月間 +OJT(実際の業務を通じた指導や教育)もありサポート体制は万全です。 資料の読み込みとトレーナーとの対面セッションで基礎を学び、その後シャドーイングなどを通して実践のケース対応を経験します。 変更の範囲:無
- <勤務地詳細> お客様先 住所:東京都港区 勤務地最寄駅:都営大江戸・浅草・三田/JR線/大門/芝公園/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(執務室禁煙、敷地内喫煙可能場所有(オフィスビル外)) 変更の範囲:無
- <予定年収> 336万円 <賃金形態> 月給制 ※月給は想定金額のため、オファー時に変更の可能性があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円 <月給> 280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・時間外手当有:法定労働時間8時間を超えた場合25%割増、所定労働時間内の場合割増無 その他、休日手当(日曜出勤):35%割増、深夜手当(22時から5時まで):25%割増 ・賞与:無 ・昇給:契約更新タイミングで見直す場合あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1981年
- 従業員数 23,000名
- 平均年齢 29.3歳
求人情報 全175件
-
【福岡市】半導体LSI設計 ※残業月平均20H/日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団
- NEW
- ■職務概要:福岡県福岡市にあるLSI設計会社にて、半導体LSI設計開発を担当頂きます。 (1)フロントエンド業務(論理設計) ・仕様策定 ・論理設計(RTL) ・論理シミュレーション(動的タイミング検証) (2)ミドルエンド業務(論理から物理への橋渡し) ・論理合成(RTL→GATE変換) ・STA(静的タイミング検証) ・FV(論理一致確認) ・DFT(テスト容易化設計) (3)バックエンド業務 ・レイアウト設計(物理設計) ・物理検証 ・電気的特性検証(消費電流検証) ■当社の魅力:【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。
- <勤務地詳細> LSIの設計・開発メーカー 住所:福岡県福岡市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ※年収表記は、基本給、諸手当、残業代、賞与を含めた額を記載。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※正社員のみ。契約社員の場合は年俸制12分割支給となります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【大阪/池田】車両評価◇勤務地確約/エンジニアとしてスキルを磨きたい方/手厚いサポート◎
- NEW
- 【安定成長を続ける技術会社/大手メーカーとの取引多数/社員定着率97%/機電領域】 ■業務内容: ご経験とスキルを考慮して、当社にて大阪府池田市内のアサイン先をご提案させていただきます。アサイン先では下記業務などをお任せする予定です。 ■職務詳細: ・車両NV性能評価補助業務 ・NVデータ収集 ・アウトブット資料作成業務 ■働く環境: ・定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境 面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ■大事にしている考え方: 弊社では『長期的なキャリア形成』が1番重要と考えているため「成長を実感できない」「やりたい事と違った」という配属にならないよう、配属先については受け入れ体制や教育環境が整っているか1人1人のキャリアプランに沿っているかを吟味して勤務先を決定します。 ■魅力: ◇定着率97%:一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ◇日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団:1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201カ所に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> ★勤務地確約(大阪府池田市) 住所:大阪府池田市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※正社員 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1997年
- 従業員数 22,108名
- 平均年齢 35.4歳
求人情報 全2172件
-
【柏/ 市場価値を上げたい方へ】ポジションサーチ/ITエンジニア◇充実の教育研修制度【EG社】
- NEW
- ~グループ売上業界No.1/社員定着率98%/正社員雇用/豊富なプロジェクト、学べる制度、安心の待遇~ ■このような方がご入社されております: ・よりIT業界での市場価値を高めたい方 ・研修が充実している環境で働きたい方 ・自身のキャリアをしっかりと考えてくれる職場で働きたい方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で安定して働きたい方 ■担当業務: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 設計・開発~運用・保守、テストなどスキルに合わせて業務をお任せいたします。 プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件、最新技術に携われる案件などご希望に沿える可能性が高いです。 ■研修制度 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【スキルアップのための支援体制】 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有し、6000件以上の案件があります。 案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス 将来は多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 【テクノプロ・エンジニアリング社】柏支店 住所:千葉県柏市柏6-1-1 流鉄柏ビル2F 勤務地最寄駅:JR常磐線/柏駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮のうえ決定します。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■残業代:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【柏/40,50代活躍】ポジションサーチ/ITエンジニア*東証プライム上場/上流案件多数/EG社
- NEW
- ~40,50代活躍中!エンジニアのスペシャリスト目指したい方へ/グループ売上業界No.1/東証プライム上場~ ◆こんな方がエンジニアとしてご入社されております: ・上流工程に携わりたいと考えている方 ・マネジメント業務に疲れてしまった、エンジニアに戻りたい方 ・エンジニアのスペシャリストになるために、より自身のスキルを伸ばしたい方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で働きたいと思っている方 ・メーカーにて勤務していたが、やりたい仕事ができない。自身で担当業務を選びたい方 ■担当業務: マネジメント領域ではなく、技術者のスペシャリストとしてお持ちのスキルを最大限に活かせることが可能な環境です。 ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。設計・構築~運用・保守、テストなどスキルに合わせてIT業務をお任せいたします。 ■案件について エンドユーザーから直接任されるプライム案件が約60%、その他40%のうち大半が大手SIerが任された大規模プロジェクトに参画している案件となっています。幅広く案件を保有しているため、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。 ■取引きの業界: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 (大手自動車、半導体メーカー、金融証券、カード系、製鉄メーカー、産業機械、電力、自治体、公共、医療系等) ■会社の特徴: 技術サービス業界で売上トップクラスの企業です。 東証プライム上場企業グループ、研修カリキュラム・講座で技術の向上を支援しています。 【定着率約98%】 この数字が示すのは、同社が「長く安心して働ける環境」ということです。「若いうちに経験を積んでおきたい」「結婚したので、プライベートも重視したい」など、多様化する社員の価値観に応えるステージが用意されています。豊富なプロジェクト、学べる制度、安心の待遇が整っており、社員一人ひとりの志向に合わせた働き方が実現できます。 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 【テクノプロ・エンジニアリング社】柏支店 住所:千葉県柏市柏6-1-1 流鉄柏ビル2F 勤務地最寄駅:JR常磐線/柏駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮のうえ決定します。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■残業代:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2008年
- 従業員数 5,834名
- 平均年齢 40.6歳
求人情報 全328件
-
【大阪】ヘルスケア関連システム開発(管理・推進)◆プロジェクト推進リーダー【HSU-010】
- NEW
- □■東証プライム上場/社員6,000人・グループ社員2万人を擁する/国内大手・総合ITサービス企業/約200種類の社内研修あり・教育制度充実/リモートワーク・副業可能■□ ヘルスケア業界におけるM&Aなどによる再編で基幹およびその周辺のシステム開発ニーズが増加している為、システム開発プロジェクトを管理、推進できるPJリーダーを募集します。 ■業務内容: ヘルスケア業界におけるシステム開発のPJマネージャ・推進リーダー(サブリーダーやメンバーへの現場指揮・企画担当との業務要件具体化・システム開発PJ管理) ■ポジションの魅力: 健康社会の実現に向けた法制度改革等により今後ヘルスケアデータを活用する未来社会が見えてきており、それを先行して経験を積める業務領域となります ■キャリアパス: 1年目 プロジェクトリーダー(マネジメント業務を支援得ながら実施) 5年目 プロジェクトマネージャ ■配属先組織概要 組織概要: 製薬及び医療向けサービスビジネスの企画・開発・提供を担う 人員構成: プロパー:65名 パートナー:約45名 ■就業環境: テレワーク勤務の実施状況(頻度):2~3日/週 平均残業時間: 21.7時間/月(全社2021年度実績) ■採用メッセージ: 「健康増進や人々の生活の質向上」をテーマに社会の願いをかなえる事を方針としています。ご自身の経験、技術、ノウハウを活かしていただき、ヘルスケアに関する社会課題を解決するという高い意欲をお持ちの方とともに成長していきたいと考えております。
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル 勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~ <月給> 314,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 ■賞与:4.8ヶ月分を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【テレワーク可】TIS独自基盤サービスの企画推進◆Oracle経験を活かせる/SP事302
- NEW
- ◆◆テレワーク可/「Oracle ERP基盤」「ミッションクリティカルデータベース基盤」の2領域を強みとしてビジネス推進中/マネジメント・スペシャリスト等選べるキャリアパス有/定年65歳・70歳までの再雇用制度/副業可◆◆ ◆TISのベストプラクティスを集約したTIS独自基盤サービスの企画・構築・推進 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Oralce製品(Exadata,DatabaseAppliance)、OracleCloudを活用した自社サービスの設計、構築、運用 ・マルチクラウド環境(AWS、MSAzure、OracleCloudInfrastructure等)におけるシステム基盤の設計、構築、移行 ・新規サービス・ビジネスモデルの企画推進 ※参考 https://www.tis.jp/service_solution/DBTech/OCI_service/ https://www.tis.co.jp/news/2023/tis_news/20240326_1.html ■組織概要 金融・決済を始め多様な業種・業界のお客様に、DBを核としたCloud基盤を提供しています。OracleのERPアプリケーション基盤、ミッションクリティカルなデータベースの設計・構築まで専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供しております。 メンバーは20代~30代が多く、マネージャーは40代が中心です。30代前半で責任者に抜擢されているケースもございます。 ■キャリアパス <プロジェクトリーダー系>複数プロジェクトを推進するチームの責任者、新規ビジネスのソリューションオーナー <スペシャリスト系>高難易度プロジェクト、複数プロジェクト横断で活躍するデータベースアーキテクト <企画系>担当ソリューションの事業推進責任者(OracleTechnologyビジネスなど) また、公募制度が半期ごとにあり、募集部門へ応募し選考を受けることで異動可能な制度があります。コンサルタント等の他職種への挑戦も可能です。 ■就業環境 案件特性によりますが、全体の7~8割がテレワーク勤務となります。 選択定年制(60・63・65歳から選択可・処遇の低減なし)、再雇用制度(70歳まで1年単位更新、正社員同等の処遇) 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 822万円~1,490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):376,000円~780,000円 <月給> 376,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1948年
- 従業員数 21,794名
- 平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【大阪本社】グローバル人事 | 将来的な課長候補●海外との連携あり/京セラG中核企業
- NEW
- ◇海外現地法人への人事面での運営サポートおよび海外出向者の赴任/帰任に関わるサポート業務全般◇ ■業務概要 全世界に展開する海外現地法人の就業規則改訂やローカルスタッフの昇給・賞与支給における承認プロセスをサポートします。 海外現地法人からの要求に対し、本社での報酬委員会や経営委員会への上程および経営層からの承認を得るための各種資料作成などを行います。 海外現地法人の人事責任者や担当者とのメール、Webミーティング等でのコミュニケーションを通じて、本社と海外現地法人を結ぶ橋渡しとしての役割を担って頂きます。 ※今回の募集では、海外出向者への給与計算などの赴任・帰任のサポート業務が主ではなく、より上流の業務をご担当いただける方を求めています。 ※将来的には課の責任者を担っていただける人材を歓迎しています。 ■組織について 現在、部責任者1名、課責任者1名、スタッフ3名(男性2名、女性1名)、派遣社員1名=6名の組織です。 中途入社者も在籍しています。 ※2024年12月時点 ■働き方補足 ・平均残業時間:10~15時間/月程度です。 ・在宅勤務:業務の状況によって柔軟に活用しています。 人によって週2~3回活用している方もいれば、基本出社している方もいます。 (特に在宅回数制限等もございません。) ■求める人物像 経営層と対峙する場面も多いポジションです。 経営層に対しても物怖じせずコミュニケーションを図れる強さ、自身の考えを明確に伝えられる力、ストレス耐性や忍耐力などが求められます。 ■当社の魅力: (1)積極的にチャレンジできる社風… 当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦できるという社風があります。 キャリアではなく「実力とヤル気重視」の環境の中、自分で考え、決めて、動くことのできる企業です。 (2)充実した教育制度… 製造・技術・開発・営業・管理の全部門にわたり、高度な専門知識と高い技術・技能を身につけた人材の育成を目指しています。 特に技術系の社員を対象にした各種の技術教育に力をいれています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-28 勤務地最寄駅:Osaka Metro線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~395,000円 <月給> 275,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 ■賞与あり(昨年度組合員平均 基本給×5.8ケ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪本社】メーカーでのグラフィックデザイン(製品プロモーション他)●京セラG中核企業/福利厚生充実
- NEW
- ■職務内容 同社のグラフィックデザイン担当として、以下業務に携わっていただきます。 基本的には、技術企画部門にて開発された製品に対し、その価値を伝えるためのビジュアルコンテンツを作るデザイン業務が基本的な役割です。 製品自体の開発コンセプトに関わることはあまりありませんが、例えば展示会のコンセプト(どのようなテーマにするか)や、カタログのコンセプト(どのような価値を訴求点として押し出していくか)など、ビジュアル面に対するコンセプト策定やディレクションには携わることになります。 <詳細> ◇各種製品プロモーションのためのグローバルに活用できるビジュアルコンテンツの企画、制作 ◇社内外、国内外の展示会/イベント等に向けたプレゼンテーションマテリアルの企画、制作(プレゼン投影資料/配布用印刷物/掲示物・展示ブースグラフィックなど) ◇ 製品開発のための各種説明イラストの企画、制作(完成予想図、操作説明のためのラベルなど) ■組織について 現在、部責任者1名+課責任者1名+スタッフ2名(計4名)の組織です。※2025年1月時点 ■働き方補足 ◇月の平均残業:10時間程度。繁忙期には多少の波があります。 ◇出張:目的に応じ是々非々で判断しておりますが、年に数回程度です。 ◇在宅勤務の活用状況:対面でのコミュニケーションを重視しており、出社を基本としています。 在宅勤務制度は平均で月2回程度の活用があります。 ■募集背景 京セラドキュメントソリューションズは、売上目標5,000億円の達成に向け、国内外の販売会社と連携しながらグローバルなマーケティング活動を推進しています。 ブランドや製品の特徴を顧客に効果的に伝えるため、ビジュアルコンテンツの重要性が高まっている中、私達の部門では、デジタルを含む様々な顧客接点を通じ、顧客へ製品やソリューションサービスの提供価値を分かりやすく・魅力的に伝えるための各種グラフィックデザイン制作に取り組んでいます。 ヘッドクォーターの担当者として、技術開発部門やデジタルマーケティング部門、海外販社とも連携し、各種制作活動を推進していくメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-28 勤務地最寄駅:Osaka Metro線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 510万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~395,000円 <月給> 275,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 ■賞与あり(昨年度組合員平均 基本給×5.8ケ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2013年
- 従業員数 21,553名
- 平均年齢 -
求人情報 全45件
-
技術系総合職(研究・設計・生産技術・品質管理)/土日祝休み
- NEW
- これまでの経験や適性に応じて、各種技術開発、設計開発、制御設計、品質管理、生産技術などのいずれかの技術職業務をご担当いただきます。 ◇エンジン先行研究開発 カーボンニュートラル燃料を用いた燃焼・排気浄化・燃料改質に関する研究開発 等 ◇燃料電池技術研究開発 燃料電池パワートレインの研究開発 等 ◇機械設計 自動車用・産業機械用ディーゼルエンジンをベースとした舶用ディーゼルエンジンの開発 等 ◇制御設計、回路設計 産業機械(農業機械、建設機械、船舶等)に搭載される電子制御コントローラのハードウェア開発業務、フィールドロボットの研究開発 等 ◇試験、解析業務 電動パワートレインシステムの先行開発及び量産開発における試験評価業務 等 ◇品質管理、保証 市場品質情報の確認と関係部門へのフィードバック、故障診断、製品保証 等 ◇生産技術 など 設備導入計画~導入、製造新技術の開発(ロボティクス、Iot及び工程管理システムの導入等) 等 …………………… 担当する製品は? …………………… 建設機械、農業機械、空調機器、船舶、定置発電、屋外フィールドロボット等 家庭用の芝刈り機から大型外航船まで同じ技術の応用展開で幅広く携われることが、同業他社と違うヤンマーだけの強みです! 自分が関与したい・貢献したい分野で活躍できる環境です! …………………………………… カーボンニュートラルへの転換 …………………………………… 当社は2050年までにCO2排出ゼロを目指し、2030年までにグリーンエネルギー製品の市場投入を目標に掲げています。 そのため、現在のガソリンや軽油などCO2を排出する燃料から、水素やアンモニアなどを使用した燃料への転換に関する研究開発や、電動化に関する研究開発を進めています。 今後のエンジン市場において必ず求められる、脱カーボン事業に携われる仕事です。
- 【滋賀・米原勤務/車通勤可】 <ヤンマー中央研究所> 滋賀県米原市梅ケ原2481 ※受動喫煙対策:あり
- 修士卒/月給27万5000円以上 大卒/月給25万5000円以上 高専卒/月給23万5000円以上 ※上記は最低保証金額です。 経験・スキル・資格・年齢・前給与などを考慮! ※残業代は別途支給あり
-
技術系総合職(開発・設計・試験評価)/未経験歓迎/土日祝休み
- NEW
- \ 概要 / ----------- 世界に誇るエンジンメーカーの当社がお客様から信頼を獲得できている理由の一つに、品質の高さが挙げられます。市場要求品質を把握し、一つひとつの製品クオリティを高め、お客様に満足いただけるよう日々品質を追求しています。今回は技術系総合職として、当社の中核となる以下の部署に配属なります。 ・大形エンジン技術部(基本設計) ・中形エンジン技術部(基本設計) ・アプリケーション技術部(受注設計) ・開発マネジメント部(電子制御開発・技術管理) ・試験部(試験評価) ・先行技術部(先行開発) \ 業務例の紹介 / ------------------ 【大形エンジン技術部・中形エンジン技術部】 ・中大形エンジン(ディーゼル・ガス・Dual Fuel)の開発設計業務 ・エンジン部品の計画・設計・各種解析による事前検証 ・各種設計資料、規格、仕様書の作成 ・市場調査 まずは既存製品のバージョンアップを担当いただき、ゆくゆくは新製品のプロジェクトを担当できるポジションです。 【アプリケーション技術部】 ・船舶の機関室に設置されるディーゼル/DFエンジン発電装置の配置検討、系統設計(水、燃料、空気、排気) ・発電装置を主とした機関室全体のシステム設計(機関室の系統設計) ・舶用発電装置及び付帯アプリケーション機器に関する顧客説明や仕様打合せ対応 お客様のご要望に合わせて、設計・仕様検討をしていく、密に顧客折衝が発生するポジションです。 \ ポジション魅力 / ----------------- ・新規製品の開発プロジェクトでは、製品の企画から仕様検討、開発設計・品質評価、アフターフォローまで一貫して携わることで幅広いスキルを身に付けられます。 ・世界に誇る製品の製造過程に幅広く携われるため、技術者としてスキルアップができます。将来的にキャリアの幅が広がります。 ・職場環境は風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなどチャレンジ精神が根付いています。
- 【兵庫尼崎 or 滋賀長浜勤務※ご希望をお聞かせください】 ■兵庫県 <ヤンマー尼崎工場>兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 <ヤンマー塚口工場>兵庫県尼崎市塚口本町5-3-1 ■滋賀県 <ヤンマーびわ工場>滋賀県長浜市川道町1009-2 ※受動喫煙対策あり
- 修士卒/月給27.5万円以上 大卒/月給25.5万円以上 高専卒/月給23.5万円以上 ※上記は最低保証金額です。 経験・スキル・資格・年齢・前給与などを考慮! ※残業代は別途支給あり
- 設立 2006年
- 従業員数 378名
- 平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京/主任】人事<教育・企画>本社勤務/リモート可/日本を代表するインフラ企業/残業26.4H
- NEW
- 【人事職(研修/教育企画)を募集/日本屈指のインフラ企業/グループ計84社/働き方改善/フレックス制度あり/福利厚生充実の働きやすさ】 ■採用背景 「はたらく人を、ほほえむ人へ。」をスローガンに、従業員のエンゲージメント向上や専門人財の創出・確保に注力しています。従来展開してきた研修制度「SEIBU ACADEMY」をリニューアルし、人財育成の観点から当社の人財戦略をさらに推進したいと考えています。働きがいを持って生き生きと働いていくことができる会社を一緒に作っていく仲間を募集します。 ■業務概要 社員の育成計画、階層別・選抜型教育のほか、キャリア自律を支援する仕組みや教育プログラムの企画・実行を通じ、働きがいのある会社を実現いただきます。 ・SEIBU ACADEMYの刷新・企画 https://www.seibuholdings.co.jp/sustainability/human_capital/ ・育成制度・研修の企画・提案・実行 ・新卒/中途者の西武ホールディングスで必要とされるスキル・知識を補う研修制度の立案 ・文化の伝承とチャレンジ思考マインドセット企画・提案・実行・運営 ・リスキリング・導入研修運営とPDCAによる継続的なプログラムの最適化と、運営の効率化の企画・提案・実行・運営 ■組織構成 人財戦略部33名 (教育担当4名) ■業務の魅力 2023年4月に設立されたばかりの人財戦略部。働く従業員の一人ひとりのほほえみが増す働き方を追求すべく、西武グループ人財戦略のもと、各担当が連携して、新たな取り組みをスピード感をもって進めています。 現在は、西武グループ従業員を対象にした「SEIBU ACADEMY」のリニューアルに注力。専門人財の創出・確保、そして入社後の従業員のエンゲージメント向上を図り、すべての従業員が「働きがい」を持って生き生きと働いていくことができる会社を目指し、日々業務にあたっています。 ■キャリアパス 入社後は、OJTで業務を身につけていただきながら、Off-JTで各種試験の合格者研修や、通信教育の受講費用補助、グループ社員が受講できる公開講座等の自己啓発カリキュラムによりスキルアップできる体制を整えています。 ※将来的には、同系統の部署やグループ各社の業務を担当していただく事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 勤務地最寄駅:西武池袋線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■モデル年収: 年収650万円/30歳主任職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】社内SE(アプリ)◆西武グループの中核事業をITで支える/フレックスタイム制
- 【上場企業/リモート可/フレックス制度あり/福利厚生充実の働きやすさ】 ■採用背景【変更の範囲:会社の定める業務】 西武グループDX戦略の推進にあたり、外部から多様な知識・スキルを有する人財を採用することで、組織の若返りとDX推進体制の強化を図るため新たな人材を採用いたします。 ■業務概要 入社後は西武ホールディングスという立場にて、ホールディングス業務のほか、鉄道、ホテル、不動産などの各中核会社のシステムについても携わっていただく予定です。業務は上流工程がメインで中核会社と委託先の間に入りプロジェクトコントロールをお任せいたします。 ■業務詳細 ・社内システム開発プロジェクトの管理(期日・要員・品質等) ・基幹システムの企画・管理 ・部下育成・教育、マネジメント ・子会社支援・統制(国内外) ※設計、開発実務は外部へ委託しております。 <環境> クラウド:AWS、Azureなど DB:Oracle、SQLServerが中心 ※言語は委託先によるため不問 ■トピックス ・西武グループ全社で使用する共通システムに関する業務 ・西武ホールディングス マーケティング戦略部と連携したマーケティング基盤構築 ■組織について システムチームは全体で社員60名+協力企業スタッフ10名が所属。 人数はアプリ:インフラ=4:1の割合で、20代~60代のベテランまで幅広い人材が活躍しております。(男性:女性=6:4) 各中核企業からの出向者や、他業界・他職種からの中途入社者が多く在籍しており、チームを組んで働くことが多いため気軽に相談できる雰囲気です。 ■就業環境 ・残業平均20~30h/月 ・リモートワーク週1日~2日程度 ※上記いずれも業務状況により増減いたします。 ■キャリアパス 基本的にホールディングスチームへの所属となる予定ですが、将来的にはご本人の適性に応じて、中核グループ各社の情報システム部門、DX推進部門に異動し、キャリアを描くことも可能です。 ■当社について 西武グループの持株会社である当社。グループの中核事業を担う「西武鉄道」「西武・プリンスホテルズワールドワイド」「西武リアルティソリューションズ(不動産事業)」など80社の事業会社を統括しています。現在はデジタル経営を目指し、改革を進めている最中です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 勤務地最寄駅:西武池袋線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 所沢オフィス 住所:埼玉県所沢市くすのき台一丁目11番地の1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1888年
- 従業員数 21,705名
- 平均年齢 -
求人情報 全175件
-
【新宿本社】商品部門(海上保険)の専門人材
- NEW
- ■募集概要: 海上海上保険の商品部門人材を募集します。 ■業務内容: ・保険商品における約款・取扱規定集の策定・管理 ・基礎書類に係る認可申請・届出対応 ・保険商品および付帯サービスの立案・実現・管理 ・保険契約・募集にかかる営業部門の教育・支援・適正管理 ・再保険に係る業務 ・主に企業分野の個別契約に係るアンダーライティング業務 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 740万円~1,340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):379,000円~687,000円 固定残業手当/月:94,750円~171,750円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 473,750円~858,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。スキル・経験などに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿本社】損害保険の商品企画・アンダーライティング等※金融出身者歓迎※
- NEW
- ■募集概要:保険商品部門の専門人材を以下4部署にて募集します。 ・リテール商品業務部 ・火災保険業務部 ・コマーシャルビジネス業務部 ・海上保険部 ご応募いただいた場合、より適性があると思われる部署にて選考を進めさせていただきます。 ■職務内容: ・保険商品における約款・取扱規定集の策定・管理 ・基礎書類に係る認可申請・届出対応 ・保険商品および付帯サービスの立案・実現・管理 ・保険契約・募集にかかる営業部門の教育・支援・適正管理 ・再保険に係る業務 ・主に企業分野の個別契約に係るアンダーライティング業務 ■入社後のキャリア: 総合職採用ではありますが、基本的には当業務と関連した業務や部署にてキャリア形成いただく想定です。 ■就業環境: 在宅勤務は週2~3日実施しています。※状況に応じ変わる可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 740万円~1,340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):379,000円~687,000円 固定残業手当/月:94,750円~171,750円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 473,750円~858,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。スキル・経験などに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2007年
- 従業員数 18,427名
- 平均年齢 43.9歳
求人情報 全85件
-
Webディレクター(コーポレートサイトの制作・運用)総合職採用/日本郵政G◆月残業25H程◆在宅可
- NEW
- 【残業月25H程/福利厚生充実/リモート可/日本郵政グループ/自社運営のコーポレートサイトの企画・制作を推進するWebディレクターとして従事していただきます。またサイトのUI・UX改善や集客改善など課題を解決するための主担当として業務を担っていただきます。】 【主な業務】 Webサイトの制作企画および進捗・工程管理、品質チェック、サイト改善業務 ・ページ構成案の作成やWebデザイナーと連携してデザインの方向性の策定 ・社内関係部と調整・進行対応(ニーズのヒアリング、コンテンツ提案含む) ・CMSによる記事制作・修正作業及び校閲 ・各種ドキュメントやレポート、ガイドライン作成 ・Webサイトに係る課題検討、素材管理、会議資料の作成 ■求める人材: 課題解決に前向きにチャレンジできる方 ■働き方: 残業は月25時間程度、在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■会社概要 全国に広がる郵便局ネットワーク(20,022の郵便局、410の簡易郵便局)とかんぽ生命の拠点(623のかんぽサービス部、82のかんぽ生命支店)を通じて、約1,938万人の個人・法人のお客さまに養老保険・終身保険を中心とした簡易で小口な商品と各種サービスを提供している、事業基盤・顧客基盤ともに国内最大級の生命保険会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> ★大崎ブライトタワー 住所:東京都品川区北品川5-6-1 大崎ブライトタワー 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 440万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 <月給> 270,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収・月収の他、諸手当(通勤手当・残業手当・住居手当・扶養手当など)の支給もあります。 ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【経理】財務諸表作成業務/総合職採用/日本郵政グループ/安定した事業基盤
- ■業務内容: 当社経理として、下記業務をお任せします。 (1)財務諸表作成業務(年度、中間、四半期、月次) (2)開示書類作成業務(一部英文開示を含む) (3)J-SOX関連業務(内部統制報告書の作成を含む) (4)法人税等申告業務(税務申告書の作成を含む) ■入社後お任せする業務: 入社後についてはご経験次第ではあるものの、財務諸表作成から行っていただくことを想定しております。 ■組織について: 主計部経理室は20代~30代の方がメインで約30名にて構成されております。プロパー社員が多い状況ですが、中途入社の方もいるので入社後もキャッチアップしやすい環境が整っております。 ■働き方: 残業は平均で月25時間程度、在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「お客さまから真に信頼される企業への再生」「お客さまに感動いただける保険サービスのご提供を通じた持続的な成長」「これらの実現に向けた社員一人ひとりがやりがいを感じ、会社と共に成長できる企業風土への改革、ガバナンスの強化」を中期経営計画の基本方針として、各取り組みを実行しています。 具体的には、2022年度から新しいかんぽ営業体制を構築し、コンサルタントは高い専門性と機動力を活かした生命保険のプロフェッショナルとして、生命保険のご提案およびアフターフォローに専念するとともに、専門的な知識を持った社員がお客さま一人ひとりに質の高い細やかなアフターフォローを実施する体制(=お客さま担当制)へ移行しました。また、2023年4月1日には、教育費用の高まりやお客さまからのご要望に応えるべく、学資保険「はじめのかんぽ」を改定し、お子さまの教育資金がより準備しやすくなるような商品設計とし、お客さまのニーズに応える商品開発を行っています。 社員全員が一丸となり、「お客さまから信頼され、選ばれ続けることで、お客さまの人生を保険の力でお守りする」という社会的使命を果たすため、全力で取り組んでいます。
- <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区大手町二丁目3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 430万円~710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~420,000円 <月給> 260,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■通勤費・住居・扶養手当等の諸手当を条件に応じて支給します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2003年
- 従業員数 18,124名
- 平均年齢 34.9歳
求人情報 全34件
-
【新宿】人事/給与計算・情報管理等 ※事務経験者歓迎!ベネッセGの安定基盤/スキルアップが叶う環境
- NEW
- ■ポジション概要 当社の主力事業である介護事業をはじめ、保育・学童事業および子会社3社を含めたグループ全社の人事分野を担う部門での業務をお願いします。従業員の『給与』や『人事情報』等に関わる業務を担当いただきます。社員やご家族の方々が安心して生活できる生活基盤を支える、「縁の下の力持ち」として活躍したい方、お待ちしております。 <人財部について> 当社グループには、様々な雇用形態、職種および給与形態で働く19,000名を超える従業員が在籍しており、その全員の勤怠管理、給与計算、人事情報管理および社会保険等の各種手続きを当部門において担当しております。部内全員がグループ全体を意識し、人事の専門性を発揮して業務を行っております。また、人事関連法令や社内人事制度の改正が行われる際には、その趣旨や改正内容を理解して、部全体で取り組んでいます。 ■業務内容 今までのご経験等を踏まえ、以下の業務からご担当いただきます。 1)勤怠管理(各拠点からの問い合わせ対応 勤怠情報の集約・集計) 2)給与計算、年末調整計算、退職金計算(システムを使用しての計算処理) 3)契約更新および入退社、雇用形態変更、異動等の発令データ管理 4)社会保険、雇用保険、住民税およびマイナンバーなど、各種法令に基づく諸業務 5)各種手当・保険・財形貯蓄等の申請受付や手続き 6)その他人事全般に関する業務 ■組織構成 人財部は現在19名、男性5名・女性14名が在籍しています。20代から60代まで幅広い世代で、さまざまな業種・業態からの中途社員が活躍しています。お互い声を掛け合える和やかな雰囲気です。 ■魅力 ・社員が会社に所属する上での基本的な要素(入社する、働く、給与を受け取る)に密接に関連する業務であり、社員の「働く」ことを支える仕事です。 ・当社グループの全事業・全社員が業務の対象となるため、業務スケールの大きさを実感することが出来ます。 ■キャリアパス 人事のエキスパートを目指して、給与・社会保険・労働契約等、さまざまな専門知識を習得していくことが可能です。部内でのジョブローテーションもありますので、スキルを深めたいことや新たにやってみたい業務へのチャレンジも可能です。また、経験を積むことで、社会保険労務士(国家資格)取得のための知識も学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 新宿本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5階 勤務地最寄駅:JR・各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~255,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:49,125円~61,388円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,125円~336,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・スキルによる ■昇給:年1回(評価により決定) ■賞与:年2回(評価により決定) ■別途特別賞与あり(賞与支給対象期間の6か月間の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5か月分加算支給) ■固定残業手当:職務推進手当として支給 ■その他固定手当(2万円):地域基礎給として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【ポテンシャル歓迎】建築プロジェクト担当◇施設新設をリード/社会貢献性◎/ベネッセG・充実の福利厚生
- NEW
- 【定着率が高くベテランや女性が多く活躍する部門/施設の新設に携わるやりがい◎/設計事務所出身者多数!発注者としてスキルアップ/安定のベネッセG】 事業用施設(高齢者施設、保育園等)新築計画の企画立案や、設計・工事段階のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ※入社時は、副担当としてプロジェクト管理の要点や全体の流れを把握した後、物件難易度に応じて一人で担当をお任せします。 ■業務内容: ◎新設ホームの案件情報を基にホームの企画立案(企画設計) ◎既存ホーム改修工事の企画立案(バリューアップ計画) ◎実施設計図面(意匠、設備共)の品質管理 ◎建設時の工程・施工図管理 ※当社は不動産案件の立地や価格帯に応じて複数のシリーズ展開をしており、各シリーズのファシリティ(建築、設備)について標準仕様書を定め、設計事務所やゼネコン/ハウスメーカー設計部等に設計業務依頼を行っています。新設するホームの立地環境、対象エリアの顧客層や顧客ニーズに応じて、個々のホームの設計を行っています。 ※全社的に年間で10施設程度の新設対応がございます。 ■就業環境: ◎メンバー構成:全員、設計会社からの中途入社者が活躍をしています(部長のほか、男性1名、女性5名が在籍。40代~60代まで幅広い年齢層) ◎休日:基本、公休は土日祝日に寄せて取得していますが、物件進捗によっては、土日祝日が出勤となる場合があります。 ◎出張:北海道から福岡まで拠点があるため、各地方への出張(前・後泊生じる場合もあり)が月によっては複数回発生する場合もあります。 ■業務のやりがい: ◎住み慣れた我が家を離れて暮らす高齢者のお住まいは、安全・安心に加えて、快適で魅力ある空間であることが求められます。そのため、私たちは建築設計の専門家としての視点だけでなく、ご入居者の日々の生活を支えるスタッフや、時にはご入居者ご本人からの声を聞き、「その方に寄りそった空間づくり」を目指し、日々研鑽を積んでいます。 ◎より良い生活空間を実現する上での自由な発想や創意工夫は大歓迎の職場です。さまざまな声や希望が形になり、多くの経験値が積み重なり次のホームづくりに反映されていくことが、この仕事の大きなやりがいです。 ◎受け身での業務推進ではなく、自身のアイデアをしっかり具現化できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~326,000円 固定残業手当/月:63,638円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,638円~406,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は「職務推進手当」として支給 ■昇給:年1回/賞与:年2回(評価による) ※別途特別賞与:賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間270時間以下の場合、年間基本給 0.5ヶ月分加算支給 ■役割職責手当:役割職責に応じて個人毎設定/役割職責手当の支給該当者は特別賞与及び残業手当の支給無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2005年
- 従業員数 17,435名
- 平均年齢 43.4歳
求人情報 全53件
-
【品川】研究職(オンコロジー領域 薬理研究者)
- NEW
- 医療用医薬品の研究開発、製造、販売を行う当社にて、がん領域のリーダーあるいは薬理研究担当として、研究ポートフォリオ構築(テーマ立案、評価系構築、化合物・バイオロジクス・新規モダリティ等の評価)を通じて、研究開発パイプラインの創出に貢献していただきます。 ■キャリアパス: ・がん領域のテーマ立案・創薬研究をリードするマネージャー ・がん領域での共同研究やグローバルプロジェクトのリーダー ・がん領域の研究関連で活躍するスペシャリスト ■歓迎条件: ・外部組織との協業を円滑に推進した経験 ・国内外の外部研究者との幅広いネットワークを構築した経験 ・筆頭著者の学術論文を複数有する方 ・博士号取得者 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
- <勤務地詳細> 品川研究開発センター 住所:東京都品川区広町1-2-58 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/本社】安全対策・メディカルドクター職
- NEW
- ■業務内容: 抗がん剤の開発プロジェクトへの参画もしくは上市後間もない抗がん剤を担当し、以下の安全対策業務に従事する。 (1)副作用・有害事象症例の安全性評価と臨床試験における安全対策の検討 (2)RMP(医薬品リスク管理計画)等の安全対策の立案・実施 (3)安全対策に関する当局との交渉(承認申請時の対応含む) 〔当局担当者(PMDAの医学専門家など)との専門性に基づく議論を活発に行うとともに、会社の代表として医学的見地に立った折衝を行う〕 (4)重大な副作用発生時におけるKOL(Key Opinion Leader)や使用医師等との専門性に基づく円滑なコミュニケーション (5)治験時のベネフィットとリスクバランスの評価および安全確保措置の立案・推進 (6)医療機関からの問い合わせに対する対応 ■キャリアパス: ・ファーマコビジランス(PV)の全体像を理解するために、まずは安全管理部門の対策グループに所属させ医師としてのキャリアを活かした安全対策立案はもとより安全性確保業務全般を経験させる。 ・開発プロジェクトに参画させ、開発の全体像を理解してもらいながら、臨床試験における安全対策を経験させる。 ・その後、本人の特性に応じて、海外グループ会社に駐在させ、現地法人社員と対等な立場で業務経験を考慮する。 ・将来的には安全管理部門の責任ある立場(グローバルPJリーダー, グループ長等)や会社を代表する立場(安全管理責任者等)を見据える。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 1,200万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1888年
- 従業員数 18,724名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【多摩】支払査定・確認業務(給付金・保険金)◆業界未経験歓迎/創業136年/残業10h/在宅週3可
- 【職種未経験歓迎◆業界未経験歓迎/在宅週2~3可/土日祝休み/創業136年/残業10h程度/転勤なし/ウーマンエンパワーアワード 2023/社内全体として育休・産休に理解がある会社です!】 ■業務内容: 入社直後は、保険金請求のご経験に応じて受付、査定、支払い手続き業務を担当いただく予定です。(30件/1日を予定) 基礎業務を取得後、下記業務もお任せ予定です。 ・不正請求懸念のある案件への対応、事実確認の判断・実施、支払査定業務 ・支払事務の効率化に関する企画・調整 ■フォロー体制/組織構成: ・研修制度やOJT制度、マニュアルも整っております。また40~50代のベテラン社員が多くフォロー体制も万全の部署です。 ・全体として150名いる部署です。本社組織で働く一員として、協働し合う職場風土で互いに尊重しあえる環境です。 ■働き方: ・平均残業時間10時間、残業は最大19時までです。在宅勤務も入社後業務に慣れてきたら週2~3回使用可能です。 ・全国転勤手当てあり※転居伴う異動をすぐすぐでは想定はしておりませんのでご安心ください! ■キャリアパス: また、将来的には保険金部以外でも事務システムや商品開発などのスキルを活かした部署での活躍を期待しています。 ■求めてる人物像 ・困難を好機に変える力を持ち、冷静かつ迅速に課題に対応できる方。細やかな注意力と高い倫理観を備えた誠実な方。円滑なコミュニケーションができる方を求めています。 ■魅力 (1)当社は今年で創業136周年を迎え、国内生命保険会社で歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。 (2)推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 (3)女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 多摩本社 住所:東京都多摩市鶴牧1-23 勤務地最寄駅:多摩モノレール線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】代理店向け生命保険の販売促進※ママさん活躍中/充実の研修制度/土日祝休み/残業ほぼなし
- 【土日祝休み/所定労働7時間/残業10h程度/転勤なし/創業135年/新規飛込営業なし/ウーマンエンパワーアワード 2022/社内全体として育休・産休に理解がある会社です】 ■仕事内容: ・同社の生命保険商品を取り扱う代理店に訪問し、商品内容・事務手続きについての問合せ対応や研修などを行います。(顧客への生命保険商品の直接販売を行うことはありません)※年1回、税理士を集めて勉強会を実施しています。 ・委託先代理店を担当し、販売促進に向けた各種施策・対応を推進します。 ・生命保険契約に関わる諸手続き、事務 ・将来的には営業担当者のマネジメントも担当いただくこともあります。 ※新規飛込み営業や電話はありません、未経験方でも活躍いただけるように充実した研修制度があります。実際に接客業からご転職され活躍されている方もいます。 ■風通しの良い社風: 上下関係がフラットであり、自分の考えが正しいと思えばどんどん発言ができるような風通しの良い社風です。したがって、自らの能力を活かして能動的に業務にあたることが出来る環境です。 ■働き方: 時短勤務や時間単位の有給取得が可能な環境です。直行直帰や異動に関しても転居を伴うことはない職種です。多くのママさん世代が活躍し、参観日など家庭事情での休暇取得も可能です。毎週水曜日は「すぴいDay」として定時退社を推奨し普段から残業が少ない環境が整っています。 ■魅力: (1)当社は今年で創業135周年を迎え、国内生命保険会社で2番目の歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。 (2)「ウーマンエンパワーアワード 2022」従業員1,000名以上の部大賞を受賞しております。 推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 (3)女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 福岡総合サービスセンター 住所:福岡県福岡市中央区天神 4-1-37 第 1 明星ビル 5 階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~250,060円 固定残業手当/月:55,060円(固定残業時間30時間25分/月~30時間25分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,060円~305,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1963年
- 従業員数 28,510名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【在宅可】ITセキュリティ担当◆英語力を活かしグローバル事業の橋渡し/観光業のリーディングカンパニー
- <創業110年越えの旅行代理店/在宅勤務可・年間休日116日/幅広い事業拡大、M&A、構造改革推進により2022年度黒字化達成/従業員数約1万8千人の大企業の改革の経験ができるチャンス/働きやすさ◎> ■ミッション: 当社は、起こりうるITセキュリティのリスクに対して、国内のみならずグローバル事業の拡大にも並行して対応してくフェーズになります。 そのため、国内で実装しているITセキュリティ対策の技術やガバナンスをグローバル事業部の領域にも浸透していただくポジションです。 海外との折衝がメインミッションになるため、セキュリティの知見より英語力での組織貢献を期待しております。 ■業務内容: ・グローバル領域を管轄する部門と密にコミュニケーションを図りながら、ITセキュリティ対策の推進やガバナンス強化を担って頂きます。 ■具体例: ・ITセキュリティ対策チーム(国内)とグローバル管轄部門との調整 ・グローバル管轄の会議参加(英語)とそれに対するFB 等 ・その他ITセキュリティ対策チームにまつわる周辺業務 ※グローバルとの折衝はチームの社員も関与するため、業務やセキュリティの知見において不明点があれば気軽に質問・確認が可能な環境です。 ※英語力を活かしたグローバルとの折衝がこのポジションのメインミッションです。 ■想定配属先: ・ITセキュリティ対策チーム(部長職3名、マネージャー職5名、リーダー職5名) ■キャリアパスについて: ・国内で実装している技術やガバナンスをグローバル領域に推進して頂いた後、海外赴任も視野に入れた様々なキャリアパスがございます。 ■ポジションの魅力: ・将来的に海外事業会社のITセキュリティ案件、対策に関わることが可能です。 ・在宅勤務等でワークライフバランスを重視しつつ、リスクマネジメント全般の業務を推進役として担うことができます。 ・ITセキュリティ対策業務を通じて、ビジネスモデルの変革を肌で感じることができます。 ■同社の特徴: 旅行業のみに留ることなく『日本全体を巻き込んだ幅広い事業展開』を実施しているのが最大の特徴です。DX推進による観光地のデジタル化を推進している「エリアソリューション事業」など、幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-3-11 JTBビル 勤務地最寄駅:モノレール、りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,000円~833,000円 <月給> 666,000円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1959年
- 従業員数 18,697名
- 平均年齢 44.0歳
求人情報 全101件
-
【東京都/25年4月以降入社】ITサービスデスクSE◆就業環境◎在宅勤務制度あり<求人No37>
- ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h~ ■業務詳細: ・運用サービス提供(障害対応、運用代行など) ・二次対応区としてのテクニカルサポート、一次対応区(オペレータ)支援 ・商談対応(営業支援、要件定義、顧客提案) ・サービス準備(運用設計、ドキュメント作成) ・新規サービス創造(ソリューション開発、サービス企画) ・サービスデスク業務のDX化・自動化の推進(RBA、RPA、AIなど) ■配属組織の役割: 法人のお客様を対象にITサービスデスクの機能を提供しています。 当部門は、「監視」、「受付」、「運用」の3つの機能から構成され、お客様のIT基盤に関する様々な課題の解決をサービスデスクで完結します。 「国内IT業界におけるNo.1のサービスデスク」を目指し、お客様に満足していただける質の高いサービスを提供し続けることがミッションです。 ■業務の魅力: ・法人のお客様を対象とし、様々な規模のお客様と直接コミュニケーションをとることができます。お客様のお困りごとを解決することにより、やりがいや達成感を感じることができます。 ・システムエンジニアとして常にスキルを磨くことが必要ですが、仕事の幅を広げることができるので自身の成長に繋がります。 ・個人よりもチームで仕事をすることが基本になりますので、仲間とのチームワークを感じることができる風通しの良い職場で働くことができます。 ■業務で期待されること: ITサービスデスクに携わるシステムエンジニアの募集となります。法人のお客様に対する運用サービスの提供やテクニカルサポートを担っていただきます。また自分たちのサービスデスク業務のDX化推進も行います。 ■働き方: ・残業:月10~20時間程度 ・リモートワーク:週3~4日は在宅勤務可、事務所への出社メインも可 ・有給休暇取得の推奨 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 晴海トリトン事業部 住所:東京都中央区晴海1‐8‐10 勤務地最寄駅:大江戸線線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 510万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,200円~423,500円 <月給> 319,200円~423,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宮城/プリセールス】企業DX加速を支援/マルチベンダー◆残業10h/在宅可/4月以降入社<46>
- ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業~ ■業務詳細: ・顧客課題を解決するシステム構築やソフトウェアの選定・提案~受注活動を実施することが主な業務内容です。 【具体的には】 ・ICT製品やサービス、業種・業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、顧客へ提案。 ・プレゼンテーション~受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当。 ・IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービスで、お客様のオフィス~現場までの課題解決ソリューションを提案。 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます ■配属組織の役割: 中大手のお客様をメインに、経営課題や業務課題を抽出し、DXを加速するための提案を行っています。 取り扱い商材は、ITインフラやセキュリティからグループウェアなどのアプリケーションおよび基幹システムまで多岐に渡ります。 当社SEと連携を図りながらIT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューション提案~受注を行うことが主なミッションです。 ■業務の魅力: ・私たちの顧客は主に中大手企業で、認知度が高い企業が多く含まれます。お客様へのプレゼンテーションでは決裁者や経営層と直接対話する機会が多くあり、自身の提案が採用されると大きな喜びを感じます。 ・お客様の課題が解決し、直接その効果を実感できることや、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることは、非常にやりがいがあります。お客様の事業成長に貢献できた実感は、私たちの大きなモチベーションとなります。 ■働き方: ・残業月10時間程度 ・直行直帰、リモートワーク、時間年休制度を取り入れており、柔軟な働き方ができます。 ■キャリアパス: 入社後、業務に従事しながら同時にICTの知識のスキル向上を行っていただきます。 経験を積みながら組織のマネジメントを目指すコースと、技術・ソリューションのエキスパートとして活躍するコースも選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> リコージャパン株式会社 仙台五橋事業所 住所:宮城県仙台市青葉区五橋1-5-3 アーバンネット五橋ビル 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 470万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,200円~400,500円 <月給> 298,200円~400,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1986年
- 従業員数 15,878名
- 平均年齢 -
求人情報 全50件
-
【東京本社】人事<未経験歓迎>◆人事制度の企画・運用/業界最大級のホテルチェーン/残業20h程度
- 【全国330店舗以上を展開するホテル業界最大級の『東横イン』/人事未経験OK◎営業・営業サポート・販売系の経験を活かす/残業20h程度】 ■部署概要 当社は全国330店舗以上を展開するホテル業界です。 “人”の強みを会社の強化ポイントとして掲げているため、経営企画室に人事組織戦略部門を設置しております。 決まりきった事を行うのではなく、何をするべきなのかを定め、それを実現するためにはどのようにしていくのかを考える部署です。 “人”に特化した会社として、内部構成から一緒に成長・創造できる新メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■具体的な職務内容 ◇人事制度の策定…働き甲斐向上・生産性向上を目的として、仕組み作りを実施 ・店舗/本社人事制度の策定/改訂、展開…(等級・昇格制度の策定・改訂、評価・報酬制度の改訂等) ・各等級要件に見合った要件定義・目指したい像の策定 ・地域別・世の中の趨勢を見越した市場調査(賃金)や、仮説立て等 ◇組織戦略…全体最適を行う上で組織・人員体制の見直し、パフォーマンス向上策の策定 ・給与改定方針策定 ・中期経営計画策定・運営 ・部署体制の検討 ・生産性向上施策の立案・検討 ・人財発掘施策の立案・運用 ◇現場力向上・発揮に繋がる施策 ・支配人等級要件の見直し ・店舗従業員のインセンティブ・資格手当の見直し ・コミュニケーションツールの導入検討 ■配属部門: 計6名が在籍しており、20~30代が多く活躍している部門です。 ■当社の特徴 国内外に330店舗以上を展開する業界最大級ホテルチェーンの「東横イン」。現在全世界に1045万室というスローガンを掲げ積極的なビジネス拡大に取り組んでいます。レストランや宴会場を持たず、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都大田区新蒲田1-7-4 勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社(~2025年6月頃まで) 住所:東京都品川区南大井6-26-2 大森ベルポート B館12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~300,000円 <月給> 271,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルやご経験を考慮の上、決定いたしますのでご希望を面接時にお伝えください。 ※時間外手当は別途全額支給 ■昇給:年1回(4月)※業績による ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による/例年 3.5カ月分支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【マーケティング担当/ブランド戦略】◆業界最大級ホテルチェーン「東横イン」◆経験者歓迎◆蒲田
- 【東横イン本社/福利厚生充実】 ■部署のミッション ブランド戦略部は、顧客満足推進本部に属しています。 顧客満足推進本部のミッションは、東横INNに宿泊し、満足するお客さまの最大化を図ることです。その為に、(1)お客さまから選ばれるブランドになる、(2)データドリブンマーケティングの推進、(3)商品とサービスを通じた新たな価値の創造を行います。 ブランド戦略部は、お客さまから選ばれるブランドになる為のブランド戦略の策定、同戦略をデータドリブンマーケティングの推進、商品とサービスを通じた新たな価値の創造を実施する各部署に展開し、その進捗をトラックする役割を担います。また、オンライン広告以外の広告、広報の外部コミュニケーション、社内広報を中心としたインターナルブランディングを担当します。 ■業務内容: ・マーケティングリサーチ(消費者動向の調査、分析等)に係る業務 ・ブランド戦略の企画、立案サポート ・ブランドコミュニケーションの企画や実施に係る業務 ※ブランドコミュニケーションは下記 ペイドメディア:新聞広告、テレビ広告、交通広告等※オンライン広告除く アーンドメディア:口コミサイト、第三者のSNS投稿等 オウンドメディア:自社SNS、自社ウェブサイト等 ・広告コンテンツ(表現、メッセージ等)の企画、立案、作成に係る業務 ・ファンマーケティングの企画、立案、作成に係る業務 ■部門構成 社員は5名で構成!20代~50代の方々が活躍中です。 ■当社の特徴 国内外に330店舗以上を展開する業界最大級ホテルチェーンの「東横イン」。現在全世界に1045万室というスローガンを掲げ積極的なビジネス拡大に取り組んでいます。レストランや宴会場を持たず、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都大田区新蒲田1-7-4 勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社(~2025年6月頃まで) 住所:東京都品川区南大井6-26-2 大森ベルポート B館12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~300,000円 <月給> 271,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※固定残業代はなく、1分単位で支給いたします。 ■昇給:年1回(4月)※業績に寄る ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による/過去支給実績3.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1956年
- 従業員数 17,278名
- 平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【福山】法務※日本トップクラスの縫製メーカー/転勤なし/年休120日
- 【中途入社者活躍/年間休日120日/フレックス制/ユニクロを中心にアパレルのOEM生産を担うメーカ/福利厚生充実◎】 企業法務メインに、機関法務なども担当していただける方を募集します。 ■業務内容: ・法律相談、訴訟対応 ・契約書関連業務 ・株主総会業務 ・コンプライアンス対応 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市宝町4-14 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し決定いたします。 ※出張手当支給あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】アパレルOEM製品の企画・設計/日本トップクラスの縫製メーカー/グローバル/年休120日
- 締切間近
- 【服飾の知識が活かせる/海外との連携もあり英語力を生かしたい方歓迎!/アパレル製品製造業/海外に生産工場を15ヶ所以上保有/ユニクロをメインにOEM生産を手掛けるメーカー】 日本トップクラスのアパレルOEMメーカーである当社にて、商品企画・設計をお任せします。 ■業務内容: 営業が受注したニーズに基づき、量産までの企画、設計、サンプル作成、進捗管理をお任せいたします。 ・メーカーのデザイナー・パタンナーとの打ち合わせ ・型紙や仕様書の確認 ・製品の設計、サンプル作成 ・生地・資材の手配 ・サンプル検品、工場へのフィードバック、メーカーへの進捗報告 ・サンプル補修 ・一部、ODM生産案件における素材/製品提案業務 など ※ODM生産…製造する製品の設計から製品開発までを受託者が行う生産方式です。 ※ODM生産案件は通常案件の3割程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 国内に工場はなく、製造は全て海外工場で担っておりますので、製品の品質確認や、現場の服作りを見ていただくため海外出張が発生する場合があります。(出張先:ミャンマー、ベトナム、バングラデシュ、中国) ■組織構成:15名(20代後半~49歳の方まで、幅広い年代の方が活躍しています) 大手メーカーチーム、その他のブランドで分かれておりますが、レディースやメンズ担当などは分かれておりませんので、幅広いスキルを身につけることができます。 ■働きやすさ: ・残業平均月20時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-2 セントピアビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円 <想定月額> 275,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し決定いたします。 ※出張手当支給あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■その他:別途社内規定により、家賃補助あり、その他固定手当:地域手当(25000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2010年
- 従業員数 3,622名
- 平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京】建築設計(ZEB) ※ZEB業務経験をお持ちの方/残業10h程/土日祝休み/リモート相談可
- ~ZEBにおける業務経験をお持ちの方へ!!/ZEB設計技術者/残業10h程度/リモート・直行直帰可/お仕事とプライベート両立◎/土日祝休み/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 脱炭素社会の実現を目指し、建物でのエネルギー消費を大幅に削減するZEB(Zero Energy Building)ソリューション提案を進めています。 ZEB提案に伴う空気調和等設備の基本設計業務を担当していただける技術者を募集します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的には… ・ZEB提案業務に伴う基本設計業務(現地調査、設備選定、各種図面等作成)業務 ・建築物省エネ法に基づくエネルギー消費量の算定等の業務を担当 ■働き方: ・リモートワークも相談可能です。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社のZEB提案に伴う空気調和等設備の基本設計業務を担当していただける技術者を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 五反田オフィス 住所:東京都品川区西五反田2丁目23-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岩手/軽米】電気主任技術者(太陽光発電所)※運用経験者歓迎/土日祝休/残業ほぼ無し/働き方改善◎
- ~太陽光発電所の電気主任技術者/働き方改善◎/土日祝休み/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 岩手県の太陽光発電所勤務にて、選任電気主任技術者として太陽光発電所の設備運用・保守、並びに報告書作成などをお任せ致します。 また、電気主任技術者業務だけではなく、発電所の現地O&M責任者としても お客様への報告や調整、業者の調整、管理等業務を実施いただきます。 ▼具体的には… ・発電所の日常点検から年次点検までの点検業務、月次報告書、 ・故障対応報告書等の報告業務 ・故障時の対応等の発電所の運用業務全般実施 ■働き方: ・お休み期間中も発電所は稼働していますので、24時間365日緊急駆け付け業務があります。 ・平日9:00~17:30勤務、残業はほぼありません。※障害対応や年次点検の一部で残業有り 会社全体の残業平均は20時間程度です。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者を募集しており、太陽光発電所の電気主任技術者を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽光発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 軽米事務所 住所:岩手県九戸郡軽米町軽米8-99 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 嘱託社員雇用の場合は年俸制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 ※年2回の賞与支給有。賞与は業績、評価により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2014年
- 従業員数 17,482名
- 平均年齢 35.0歳
求人情報 全718件
-
【広島】ITエンジニア◆ベテラン歓迎/定年65歳・再雇用制度あり/東証プライム上場グループ◆
- NEW
- 【50代・60代活躍中!生涯エンジニアとして活躍したいあなたへ/平均残業PJ平均8.5時間・年間休日124日/安定した経営基盤と充実の福利厚生/大手企業様や上流工程の案件多数◎】 ■はじめに: 当社にて、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑みて入社後の面談を通じて決定します。下記はこれまでのプロジェクトの一例です。 ■受託PJ例: <医療系システム設計開発> 【開発言語】 Java/VB.Net/C言語/C++/C#/ASP.NET/PL/SQL 【DB】 ORACLE/DB2/SQL Server 【OS・ツール等】 Windows/Linux/汎用機OS <官公庁向けサーバの仮想化設計・構築> <照明機器メーカー向け調光・調色制御システム開発> 【開発言語】 C言語、C++、C#、アセンブラ 【OS】 iTORON、RTOS、T-Kernel、Linux 【ツール】 Matlab、Hils、Simulink、UML 【ワールドインテックでエンジニアとして働く魅力】 ■幅広い業界から案件を受諾!あなたの経歴を活かせるポジションをお探しします! 金融業界、製造業界、情報・通信業界、医療業界、官公庁、流通・小売などお取引先企業の幅が非常に広く、対応領域としてもアプリケーション開発からインフラ・セキュリティ対応、カスタマーサービスの運用まで総合的に受託しています。培ってきたご経歴や希望に添えるよう全力でアサイン先をお探しします! ■エンジニアを孤独にさせない!多角的なサポート体制 一人のエンジニアに対して、チームリーダー、技術課マネージャー、営業担当の3名でフォローアップを行います。どんな些細な事もすぐに相談できる体制があり、安心して働けます。また、月に一度帰社日がありエンジニア同士で顔を合わせる機会もあるため別のPJに参画しているメンバーとも交流があります。 ■クリアな評価制度で正当に評価します 職種専門分野ごとにスキルレベルを定めた評価制度を用いています。また、スキル面だけでなく、自身の頑張りも正当に評価されるよう、クライアント側だけでなく社内の上長や同僚、自己PRシートなど様々な側面から定性面の評価を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 広島エリア 住所:広島県 / ご希望をお伺いし選考内ですり合わせます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~700,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※賞与3か月分(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】ITエンジニア◆ベテラン歓迎/定年65歳・再雇用制度あり/東証プライム上場グループ◆
- NEW
- 【50代・60代活躍中!生涯エンジニアとして活躍したいあなたへ/平均残業PJ平均8.5時間・年間休日124日/安定した経営基盤と充実の福利厚生/大手企業様や上流工程の案件多数◎】 ■はじめに: 当社にて、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑みて入社後の面談を通じて決定します。下記はこれまでのプロジェクトの一例です。 ■受託PJ例: <医療系システム設計開発> 【開発言語】 Java/VB.Net/C言語/C++/C#/ASP.NET/PL/SQL 【DB】 ORACLE/DB2/SQL Server 【OS・ツール等】 Windows/Linux/汎用機OS <官公庁向けサーバの仮想化設計・構築> <照明機器メーカー向け調光・調色制御システム開発> 【開発言語】 C言語、C++、C#、アセンブラ 【OS】 iTORON、RTOS、T-Kernel、Linux 【ツール】 Matlab、Hils、Simulink、UML 【ワールドインテックでエンジニアとして働く魅力】 ■幅広い業界から案件を受諾!あなたの経歴を活かせるポジションをお探しします! 金融業界、製造業界、情報・通信業界、医療業界、官公庁、流通・小売などお取引先企業の幅が非常に広く、対応領域としてもアプリケーション開発からインフラ・セキュリティ対応、カスタマーサービスの運用まで総合的に受託しています。培ってきたご経歴や希望に添えるよう全力でアサイン先をお探しします! ■エンジニアを孤独にさせない!多角的なサポート体制 一人のエンジニアに対して、チームリーダー、技術課マネージャー、営業担当の3名でフォローアップを行います。どんな些細な事もすぐに相談できる体制があり、安心して働けます。また、月に一度帰社日がありエンジニア同士で顔を合わせる機会もあるため別のPJに参画しているメンバーとも交流があります。 ■クリアな評価制度で正当に評価します 職種専門分野ごとにスキルレベルを定めた評価制度を用いています。また、スキル面だけでなく、自身の頑張りも正当に評価されるよう、クライアント側だけでなく社内の上長や同僚、自己PRシートなど様々な側面から定性面の評価を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 【名古屋エリア】 住所:愛知県名古屋市 希望勤務地を考慮しながら決定いたします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~700,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※賞与3か月分(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1879年
- 従業員数 16,296名
- 平均年齢 -
求人情報 全53件
-
【那覇】未経験活躍/契約社員◆損害サービス主任/土日祝休/所定労働7時間
- NEW
- ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・入社3年目までに計6回の体系的な研修体制が整備されています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 ・土日、祝日の勤務は基本的にありません。また、土日、祝日休暇や所定の有給休暇とは別に、年に2回、5日間連続で休暇取得できる特別連続有給休暇制度があり(前後土日休暇などを含めると9日間以上連続した休暇取得が可能)、ほとんどの方がこの制度を利用されています。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・損害サービス主任は50歳代が中心で、様々なバックグラウンドの方が活躍されています。なお、職場全体では20~60歳代まで20~30名程度が在籍し(内、損害サービス主任は10名程度)、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 沖縄 住所:沖縄県那覇市前島2-21-13 ふそうビル9F 勤務地最寄駅:美栄橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 594万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):346,670円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 366,670円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働10時間程度を想定した場合の目安の金額です(時間外労働が必ず生じるわけではなく、所定外労働手当は残業時間に応じて支給します。) ※初年度は入社時期により賞与の一部減額が適用されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【浜松】未経験活躍/契約社員◆損害サービス主任/土日祝休/セカンドキャリアの方へ
- NEW
- ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20~50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 浜松 住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー9F 勤務地最寄駅:浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 599万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,200円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 370,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働10時間程度を想定した場合の目安の金額です(時間外労働が必ず生じるわけではなく、所定外労働手当は残業時間に応じて支給します。) ※初年度は入社時期により賞与の一部減額が適用されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1945年
- 従業員数 24,000名
- 平均年齢 43.0歳
求人情報 全20件
-
【品川】業務改善エンジニア◇業界経験不問/プライム上場の老舗物流企業/福利厚生充実/年間休日125日
- NEW
- 【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/東証プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/自由な発想と成長のチャンス/資格補助制度有/住宅手当や家族手当等手当充実/残業ほぼなし/年間休日125日】 ■業務概要: 技術革新本部では、当社が長年にわたり物流業・製造業・サービス業の多種多様な現場で培ってきた豊富な知見やノウハウに、最先端の自動化技術を掛け合わせることにより “人と技術のハイブリッド”が創り出す持続可能な現場の実現とその水平展開を目指し、業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 配属される技術革新本部は現場のオペレーションの効率化・課題解決をMissionとしており、デジタル戦略立案、DX・自動化推進担当として多彩な領域のプロジェクトマネジメント業務・システム開発・治工具開発・現場改善、また将来を見据えた実証実験等を担当いただきます。 多彩な業種の現場が活躍の舞台であり、自身のアイデアで社会を変えることができる仕事です。 ■組織構成: 技術革新本部は11名で構成されています。 (50代1名、40代5名、30代3名、20代2名) ■働き方: 基本的に残業はなく、年間休日125日のほか、有給取得も推進しており2023年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■キャリアアップ: 当社では年次関係なくやりたいことを応援する風土があるため、自分のキャリアを相談し形成していく環境が整っています。 ■当社の魅力: 年間休日や手当などの福利厚生が充実し、さらに裁量を与えられる環境でキャリアアップを目指せる仕事があります。 ■当社について: 明治13年創業(創業1880年)・老舗総合物流企業です。 多角経営で厳しい時代の中でも成長を続けています。当社は単なる運輸会社ではありません。「運輸」を起点に様々な事業を展開し140年以上の歴史を築いてきました。鉄鋼・食品・化学・空港・メディカル等多種多様な事業展開をし、各業界の大手顧客と取引していることから経営基盤も安定しており、次世代に引き継ぐための新たなチャレンジも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 鴻池技術研究所イノベーションセンター 住所:東京都品川区八潮 3-3-22 東京レールゲート WEST 6 階 勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルを考慮し決定します。 ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(7月) ※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/山武】整備センターのスーパーバイザー(SV)◇プライム上場/転勤なし/年間休日125日
- 【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/平均残業時間25h/資格補助制度有】 ■業務内容: 業務委託元であるBMW Japan新車整備センターにて、新車整備出荷後の車両に関わる技術案件の問い合わせ窓口業務ををお任せします。 合わせてセンター内で実施するテクニカルアクションや販促車両整備に関わる管理業務もご担当いただきます。 ■業務詳細: 新車整備出荷後、ディーラー様からの不具合報告の窓口として技術的な回答を行います。 不具合は「走る・曲がる・止まる」に関わる内容から、外装、電装、インフォテイメントも含めて多岐に渡ります。完成検査に関わる内容もあります。 新車整備センターで発見・修理する不具合によって生じる出荷管理(出荷延期)も行い、ディーラー様とのコミュニケーションも行います。 必要に応じて、新車整備センター内修理工程との作業調整も実施することがあります。BMW Japanマーケティング部署から依頼があった販促車両の制作に向けて見積もり作成や作業調整/指示書作成もご担当いただきます。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、 数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。 海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 関東支店 松尾営業所 BMW新車整備センター事業所 住所:千葉県山武市松尾町富士見台208-97 勤務地最寄駅:JR総武本線/松尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~363,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 288,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(7月)※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1949年
- 従業員数 5,060名
- 平均年齢 42.8歳
求人情報 全41件
-
【東京/御茶ノ水】液体容器紙パックの国内マーケティングマネージャー◆日本の製紙産業のパイオニア
- NEW
- 【飲料・乳業メーカーや包材メーカーでマーケティング・販売促進等ご経験をお持ちの方へ/将来の幹部候補】 ■業務概要: 当社の生活関連事業の中でも、「紙パック」事業は、容器・包装の環境対応の観点から国内市場だけでなくグローバル市場においてもニーズが高く成長分野として期待されています。当社は、「紙パック」事業における国内トップシェアを誇り、さらに世界トップクラスの仲間入りをするという成長目標を掲げており、今もっとも注力している事業の1つです。 当本部では、日本製紙の事業の中でも最も消費者に近い事業の一つとして、デザイン・マーケティング業務を拡充しています。 入社後は、マーケティングのプレイングマネージャーとして、市場調査・分析からマーケティング戦略の立案、各種プロモーションの企画・実施などを担当いただきます。 また、製品開発に関しても、マーケッターの立場から積極的にかかわっていただきます。 参考:紙パック「サステナブルカートンサイト」https://npg-pak-sustainability.com/ ■働き方: ・毎月の残業平均は、10-20時間程度/月です。ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。 ・宿泊を伴う出張が年に数回程度あります。 ■キャリアパス: ・入社後は紙パックのマーケティングのスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・将来機には、紙パックのマーケティング部門長として組織運営を担っていただきます。 ■求める人物像: ・コミュニケーション・人づきあいを苦にしない方 ・進取の精神に富み新しい環境にチャレンジすることが好きな方。 ・周囲との調和を大事にされる方 ・ビジネスパートナーとの人脈・ネットワーク構築や、さらなる関係深耕のためのコミュニケーションが得意な方 ■同社について: 日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木材を原料とした製紙事業、家庭紙や包装用紙、紙パックなど高機能・高付加価値の紙製品を取り扱う生活関連事業、木材成分を活かしたバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する、世界第8位の製紙会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 勤務地最寄駅:各線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 572万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,000円~591,000円 <月給> 334,000円~591,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) ≪モデル年収≫ ・35歳:基本給334,000円、年収572万円~ ・40歳:基本給512,000円、年収858万円~ ・45歳:基本給591,000円、年収1000万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【徳島/小松島市:転勤無】メガソーラー発電所における第二種電気主任技術者(勤務地限定職)
- 【工場の電気全般に関わる仕事をお任せ/残業月20時間程度/福利厚生◎/プライム上場/連結売上高1兆円業界トップクラスの製紙会社/木材の可能を広げる総合バイオマス企業/キャリアステップアップ可】 ■業務概要: 当社にご入社後、徳島県小松島市にあるメガソーラー発電所(日本製紙メガソーラー小松島合同会社)の駐在員として、電気主任技術者全般に関わる仕事をお任せします。 ※ご本人の適性等踏まえて一般職、もしくは管理職として従事いただきます。 日本製紙からの駐在員は現在1名だけですが、構内協力企業や工事業者と協同しながら業務にあたっていただきます。通常業務としては、電気設備点検・保守・管理が中心となります。 全停電を伴う定期点検対応が年1回あります。 ■キャリアパス: ・メガソーラー発電所の電気主任技術者として、腰を据えて活躍してもらうことを期待しています。 ■働き方: ・勤務地限定職のため転勤はございません。 ・毎月の残業時間には山谷がありますが、年間平均で見ていただくと10時間程度/月です。 ■求める人物像: ・フットワークの軽い方。製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方 ※日本製紙メガソーラー小松島合同会社について: 当社と三菱商事株式会社合同出資により日本製紙が所有する土地の一部(約25万㎡)を活用し、メガソーラープロジェクト(約2.1万キロワット:注)を進めてこの発電所が完成しました。徳島県小松島市は国内でも年間を通じて日射量の多い地域で、今回のプロジェクトは四国で最大級のメガソーラーとなります。両社の共同出資による特別目的会社(SPC)「日本製紙メガソーラー小松島合同会社」が、日本製紙の資産と技術力、三菱商事の事業運営のノウハウを生かして運営を行い、発電した電力は、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)」を活用して、四国電力株式会社(社長:千葉 昭)へ販売します。 日本製紙は、「総合バイオマス企業」としての成長を目指し、新たな収益の柱となる事業のひとつとして、土地、発電設備とその運営技術など、保有する経営資源を有効活用してエネルギー事業の拡大に力を入れています。太陽光発電は、大竹工場(広島県大竹市、約826キロワット:注)に次いで2例目となります。詳しくは当社HPをご参照ください。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 日本製紙メガソーラー小松島合同会社 住所:徳島県小松島市豊浦町1 勤務地最寄駅:阿波赤石駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
- <予定年収> 500万円~877万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):274,500円~524,600円 <月給> 274,500円~524,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキル、年次に応じて上下する可能性有。一般職の場合諸手当等含む。■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(10月) ≪モデル年収≫ ・最終学歴高校卒・50歳・一般職 年収521万円~ ・最終学歴4大卒・地域限定総合職・40歳・管理職 年収777万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1960年
- 従業員数 1,710名
- 平均年齢 41.0歳
求人情報 全44件
-
【埼玉/有給取得率100%】経理※単独決算・税務補助◆プライム上場・自己資本比率78%◎在宅可
- NEW
- 【東証プライム上場/国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/単独決算・会計及び税務補助業務/年次有給休暇取得率100%・フレックスタイム有・在宅勤務可/残業20h程度】 ■業務概要: 当社は自動車用シートをメインに扱う自動車内装品メーカーです。自動運転や電気自動車(EV)など変化の激しい業界で、未来の「座る」を作る会社です。経理部経理課のメンバーとして単独決算・会計及び税務補助業務をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・単独決算処理業務(試算表作成・仕訳起票等) ・会計基準変更等の新制度対応業務 ・税務申告補助業務(法人税・消費税等) 入社後は当社の会計処理方法を理解していただき、知識・経験・希望に合わせて、お任せする業務を決定いたします。 将来的に単独決算や税務申告、国際税務、原価計算、連結決算等の業務スキルも経験可能です。 ■就業環境: 月平均残業20時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です。有給休暇取得率も100%を誇り、働きやすい環境を整えております。 ■組織構成 経理部・経理課は連結係6名、会計係3名と課長の総勢11名の組織となります。 ※中途比率は45% 経理部には他に管理課(財務・管理会計を担当)があり、部全体では約30名程度が在籍しています。 ■同社の魅力: ・事業を支える盤石な財務基盤を誇ります。営業利益率は業界平均を大きく上回り、自己資本比率は70%を超すなど安定した経営を進めております。 これまで積み重ねてきた資本を、M&Aなどの成長投資などへ適切に投下し、さらなる企業価値向上を進めております。 ・同社は東証プライム市場上場の国内トップクラスの自動車シートのTier1サプライヤーで、全世界のホンダ車の約60%に同社製シートが搭載されております。 ・同社は、これまで培ってきた技術力や世界13ヵ国にまたがるグローバル開発・生産体制などの強みを活かして、新たな顧客・商権獲得に向け、欧米大手自動車メーカーなどに積極的に展開しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県朝霞市栄町3-7-27 勤務地最寄駅:東武東上線/朝霞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~402,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 263,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収モデル: 28歳(入社1年目):530万(残業20H/月、賞与) 33歳(入社6年目):670万 (残業20H/月、各種手当、賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【朝霞/在宅可】社内SE(データ活用・BIツール検討)※プライム上場/自動車部品メーカー/残業25h
- 【東証プライム上場/社内データ活用・BIツール開発に携わる/社内DX推進/国内外の完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー/充実の福利厚生】 ■業務概要: OEMのパートナーとして信頼と実績を持つ当社の社内SEとして、データ活用基盤(DWH)の構築、分析やBIツールの検討・開発、AIの社内導入をお任せ致します。 ■業務詳細: 当社では各基幹システムからのデータ抽出を整備中で、業務効率化に向けて、それぞれのデータをどのように抽出しアウトプットするかという検討を進めております。 入社後は現場のユーザーと連携しながら、有効的なデータ活用方法を検討し、場合によってはBIのプロトタイプを開発して頂きます。 開発作業はベンダーに委託する方針のため、拠点との要件定義やベンダーコントロールを中心に、導入後の検証・改善業務をお任せ致します。 又、ゆくゆくはプロセス変革ができる社内業務システムへのAI活用(システム企画~導入・定着) も進めて頂きます。 ■組織体制: 配属予定のIT一課二係はシステム全般の開発運用管理、改善活動を担っております。また、社内業務システムのデータ活用やAI活用も合わせて検討・推進している部署となります。 ■働き方: 残業は25時間程度、フレックス制や在宅勤務(月5回)も活用でき、働きやすく、有給休暇取得率も100%と高い取得率を誇りプライベートと両立できる環境です。 また引っ越し手当や家賃補助も充実しております。 ■開発環境: 【システム例】販売管理、生産管理、在庫管理、顧客管理、人事、財務、EC 【OS】Windows、Linux 【言語】Java、VBA、Python 等 【DB】SQL ■中途入社者の声 メンバーA(前職:IT 2024年入社) 社食をはじめとした福利厚生が充実しており、IT業界では得られないモノづくりの基幹となるシステムへの知見が得られることにも魅力を感じて入社。 入社した今は、インフラ/セキュリティ/運用管理/開発すべての分野に幅広く関われることも魅力だと感じている。 ■当社について: 自動車用シートをメインに扱う、Tier-1サプライヤーです。 世界トップレベルの技術力を誇り、設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県朝霞市栄町3-7-27 勤務地最寄駅:東武東上線/朝霞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 560万円~810万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~402,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 278,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(6月、12月) ◆モデル年収: 30歳:560万円(入社1年目,残業25h/月) 40歳:810万円(入社13年目,残業25h/月) ※残業代・賞与・各種手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2003年
- 従業員数 15,185名
- 平均年齢 -
求人情報 全140件
-
【勤務地考慮】オープンポジション(技術系)◇スキルに応じてポジションを打診!/大手鉄鋼メーカー
- NEW
- ~技術系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【技術系職種例】 製造技術/機械・電気エンジニア/土建エンジニア/研究部門など 当社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■製鉄所について:自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県福山市鋼管町1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東日本製鉄所(千葉地区) 住所:千葉県千葉市中央区川崎町1番地 勤務地最寄駅:京葉線/蘇我駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【勤務地考慮】 オープンポジション(事務系)◇大手鉄鋼メーカー/ポジティブアクション・女性活躍推進
- NEW
- ~事務系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【事務系職種例】 営業・社内SE(アプリ、インフラ、セキュリティ)生産管理・経理・人事・総務・購買・法務・知財など ■製鉄所について:自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県福山市鋼管町1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東日本製鉄所(千葉地区) 住所:千葉県千葉市中央区川崎町1番地 勤務地最寄駅:京葉線/蘇我駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1995年
- 従業員数 -
- 平均年齢 32.0歳
求人情報 全29件
-
半導体製造装置エンジニア/土日休/月収例76万円/海外で活躍
- / 経験・知識・語学力不問! 未経験から海外で活躍しよう♪ \ 仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 半導体装置の設置・セットアップ作業をお任せします。 ★取引先の9割が海外(メイン:中国・台湾・シンガポール・アメリカ・欧州など) ★海外の各工場(現場)を周り、3カ月、6カ月など作業完了までの長期出張のお仕事です! ★2~3カ月スパンの出張が平均的、最長でも6カ月程度で帰国 ※現場による <具体的には…> *図面通りに、装置への配管・配線つなぎ *ロボットアームなどの稼働調整 *プログラムされたレシピ(装置の動き方)の試行・調整 ※海外にいる間は、非稼働日も日当(出張手当)が支給されます!(1カ月間の出張手当は、日当1.5万円×30日=45万円!) 一押しポイント♪  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■未経験入社8割! 入社後には配属先での研修あり。みんなイチからスキル取得しています! ■安心のキャリアパートナー制度! 専属のキャリアパートナーが一人ひとりの働き方をサポート。仕事やキャリアに関する事をいつでも相談できます♪ ■今、お金がなくても大丈夫! 日払いOK!給与受け取り日を「選べる」&働いた分の給与が最短5分で受け取り可能! ■配属先企業へ正社員になれるチャンスあり♪ 昨年は会社全体で約170名が未経験入社から大手・優良メーカーの正社員になりました。 ■基本クリーンルーム内作業 空調完備の快適環境で働けます! ■未経験でも安心です! UTの富山テクノロジーセンターで5日間ほど研修をおこない、基礎知識を学びます♪(赴任後最短2週間~1カ月後には海外赴任の可能性あり) ■海外旅行気分♪ 世界を股にかけて活躍できるお仕事!仕事ですが、海外旅行気分も味わえちゃいます★
- 車通勤OK(無料駐車場あり)/最寄駅からの送迎あり/社宅あり(社宅費全額補助あり) 【勤務地】八尾第一テクノロジーCF ■富山県富山市 ■最寄り駅:越中八尾駅から車6分 ■通勤手段:徒歩、車、バス、電車 ※車通勤可、構内無料駐車場利用可 ※最寄り駅から送迎バスあり(8000円/月) <社宅・寮完備> 社宅費全額補助あり!家族入寮・カップル入寮もOK! 事業所の近隣は自然豊かなエリアで、食べ物が美味しいことが特長。立山連峰なども近く、休日もリフレッシュできます♪ ※受動喫煙対策:原則屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
- \月収例76万円以上!/ ★給料前払い(日払い)OK ※規定あり ★完全未経験入社の方が、入社1カ月後に年収800万円プレイヤーとなった実例あり! 月給:27万円~(基本職務:20万円/技術手当:7万円) 月収例:76万3525円(月給+各種手当) ▼各種手当内訳 ※出張日当:45万円/月の場合(30日×1.5万円/日、出張中は非稼働日も日当が支給されます) ※法定外残業手当:4万3525円/月 <参考例> 年収707万円(賞与年2回含む:43万2000円)/年齢30歳代/未経験入社2年 ※出張期間により手当が変動します ※出張手当は出張先により異なります(参考:約8000円/日、非稼働日も対象) 【無期雇用派遣】 派遣元である当社での[正社員雇用]です。 当社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先で勤務します。 派遣先で働いていない期間が発生しても、雇用契約・給与支給は継続されます。
-
半導体製造装置の組立て・検査/未経験歓迎/日勤のみ・土日祝休
- ドライバーやレンチなどの工具を使い、装置本体に組み込まれるユニットを手作業で組立てる作業をお任せします! <具体的には> ■装置本体内部の配管の組立 ■電気配線のコネクタ圧着 ■炉体部品の水漏れ防止の部材詰め作業 ■電気制御ボックスへの部品取り付け ■ケーブルの整線 など <充実の研修制度> 未経験の方も、インストラクターが座学・実技学習まで丁寧に研修を行うのでご安心を!工場での安全教育や現場での基本作業まで、一つひとつ覚えてから現場配属となります。 ☆動きのある作業が多いので、体を動かすことが好きな方にオススメ! 一押しポイント♪  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■未経験入社8割! 入社後には配属先での研修あり。みんなイチからスキル取得しています! ■安心のキャリアパートナー制度! 専属のキャリアパートナーが一人ひとりの働き方をサポート。仕事やキャリアに関する事をいつでも相談できます♪ ■今、お金がなくても大丈夫! 日払いOK!給与受け取り日を「選べる」&働いた分の給与が最短5分で受け取り可能! ■配属先企業へ正社員になれるチャンスあり♪ 昨年は会社全体で約170名が未経験入社から大手・優良メーカーの正社員になりました。 ■クリーンルーム作業&キレイな職場で働ける 工場内はしっかり温度・湿度管理されているため、1年中快適な環境で作業できます! ■2021年12月に新棟完成! トイレ、ロッカー、更衣室、休憩室もピカピカ♪ ■食堂は美味しくておしゃれと評判♪ カフェテリアのような食堂は、社員みんなの憩いの場所。週替わりのデザートは大人気です♪ ■敷地内に売店やATM設置あり! 飲み物やちょっとした日用品、スナックなど手軽に購入できます!
- 車通勤OK!構内無料駐車場利用可/寮の有無など 【勤務地】江刺CF ■岩手県奥州市 ■最寄り駅:水沢江刺駅から車16分、金ヶ崎駅から車14分、JR水沢駅から車25分、JR北上駅から車30分 ■通勤手段:徒歩、車(構内無料駐車場あり) <社宅・寮完備> 東北新幹線「水沢江刺」駅から20分。社宅より無料送迎あり♪ 社宅は、水沢区、北上区、江刺区の物件となります。近郊にはスーパー、コンビニがあり、生活に困りません♪ ・社宅費全額補助あり! ・家族入寮・カップル入寮もOK! ・寮⇔工場間の無料送迎あり(乗降場に集合) ※受動喫煙対策:原則屋内禁煙(屋外に2箇所喫煙所あり)
- \月収例30万円以上!/ ★給料前払い(日払い)OK ※規定あり 月給:25万円~ 月収例:30万3722円(月給+各種手当) ▼各種手当内訳 ※法定内残業手当 1万6530 円/月 ※法定外残業手当 2万662 円/月 【無期雇用派遣】 派遣元である当社での[正社員雇用]です。 当社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先で勤務します。 派遣先で働いていない期間が発生しても、雇用契約・給与支給は継続されます。
- 設立 2015年
- 従業員数 20,132名
- 平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【24-PG21】コーポレートスタッフ(採用~自治体対応まで)◇フレックス勤務/東京電力HD◇
- ~新潟県お住まいの方へ/フレックス利用可能/残業月平均20時間/福利厚生充実・東京電力グループ~ ■業務内容:地域や自治体との関係性維持・強化を目的とした企業活動の実施 ・自治体への定例訪問 ・自治体や地元企業訪問によるカーボンニュートラルや防災対策等のニーズ収集や課題解決に向けた協業活動 ・イベント出展に向けた企画や事務局との調整(自治体主催の環境フェアへのブース出展など) ・採用活動(小中学生を対象とした電気教室、採用活動の企業ブース出展など) ■魅力: ・地域対応は今後も重要な役割を担っており、経験を重ねる毎に地域からの信頼も厚くなり、自身や会社の存在意義や必要性を実感 ・インフラ事業者として、地域社会のニーズや課題を共に解決することで地域発展に貢献 ・ご自身のご経験や知見を活かした、イベントの企画・運営 ■組織構成:企画総括グループ:15名 (60代 3名、50代 5名、40代 4名、30代 1名、派遣社員 2名) ※内訳:グループマネージャー1名 50代、課長1名 50代、チームリーダー3名 40代 ■部署の雰囲気: ・少人数職場であるため、目配り・気配りができ、気軽に何でも話せる温かい雰囲気 ・仮想オフィス(コミュニケーションツール)を導入しており、遠方に事務所があるグループとのコミュニケーションが図りやすく、在宅勤務時にも活用 ・オフィス改修により働きやすい空間を整備(フリーアドレス化) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 新潟拠点(信濃川電力所) 住所:新潟県小千谷市千谷川1丁目5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):3,891,600円~5,176,800円 <月額> 324,300円~431,400円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【24-PG14】光ファイバーケーブルの提案営業◆東京電力基幹企業/データセンター向け事業/在宅可
- ■業務内容: ・通信事業者やデータセンター利用者に対する当社の光ファイバーケーブルの提案、販売業務 ・お客さまのご利用申し込みに対してルート設計、バックエンド側との連携、スケジュール管理業務 ・お客さまとのコミュニケーションで得たニーズを踏まえた、当社サービスの提供方法や売上拡大施策の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署の雰囲気: ・電気事業でのノウハウを活かして、新しいビジネス領域として通信事業に取り組んでおり、日々、メンバー間で議論・協力しながら、試行錯誤の上、仕事を進めています ・メール・チャットだけでなく、なるべくリアルなコミュニケーションを大事にしており、毎日11:30~12:00にFacetimeで昼ミーティングをしてチーム内の情報連携を密にしています ■ポジションの魅力: ・当社は電気事業用に大規模な光ファイバー網を有しており、これだけの潤沢なアセットを使って新規事業に取り組めるのは、当社ならではの醍醐味 ・現在は通信事業として、光ファイバーの心線貸しに取り組んでいるところであるが、将来に向けて、心線貸しだけでなく、別の形態でのビジネスも模索しており、どのように価値を作っていくかを検討し、様々な企業と連携しながらビジネスに仕立てていくこと ■キャリアパス: ・まずは、心線貸し事業でのフロントとしてお客さまとのやり取りを経験しつつ、徐々に心線貸しの各業務を経験し、全体像をしっかり把握いただきます。 ・その後、心線貸しだけでなく当社アセットを活かした通信事業の企画・検討の実施を目標に、将来は当社の新規事業を牽引していける人財となっていただきます。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-1-3 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):5,176,800円~7,407,400円 <月額> 431,400円~617,283円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1940年
- 従業員数 14,363名
- 平均年齢 42.0歳
求人情報 全56件
-
【千葉/袖ヶ浦】化学プラントの設備保全・設備管理※TOYOTAと協業/EV向けリチウムイオン電池材料
- NEW
- ~検査 ・静機械 ・動機械 ・ 計装 ・電気いずれの経験も可/創業100年を越える出光興産株式会社の次世代事業に携われる/工事計画・予算管理をお任せ~ ■業務内容 当社の次世代事業であるリチウム電池材料部の生産技術開発センターにて、 固体電解質の量産化に向け大型パイロット装置の稼働を進めております。 新規事業であるため、設備管理の仕組み構築から経験できます。 【具体的な業務内容】 ・設備管理、保全に関する業務 ・予算管理、工事計画、仕様検討、見積査定、工事監理、設備トラブル対応、発注業務など ■ポジションの特徴・魅力 <高機能材メーカーとしての出光興産> 本テーマの研究を開始してから10年以上、高機能材メーカーとして電池材料の開発に取り組んでいます。硫化物系固体電解質等に関する特許出願はトップレベルの件数を出願・保有しています。 次世代技術研究所のほか、生産技術センター、知的財産部の精鋭が集結して、2018年7月にリチウム電池材料室を新設し、全固体リチウムイオン電池材料の開発・事業化を目指し、開発を続けています。 <次世代のエネルギー開発への挑戦> リチウムイオン電池向けの電解質として現在は液体(有機溶媒)が使用されていますが、この電解液を固体電解質にするという挑戦をしています。今後ますますのニーズが見込まれているリチウムイオン電池はEVのみならず産業機械などの汎用性も高い一方で、安全性やエネルギー密度などに課題があります。全固体リチウムイオン電池の実現はこの課題を克服できる可能性があり、弊社が手掛けた技術が社会で広く使われる社会に貢献していくことを目指しています。 <EV用全固体リチウムイオン電池の基盤技術確立を目的としたプロジェクトに参画> 本プロジェクトは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進するもので、日本がEVで世界をリードすることを目的とし、全固体リチウムイオン電池をいちはやく実用化し、EVへの搭載をオールジャパンで推進するプロジェクトです。 <TOYOTAと協業を開始> まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めます。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027-28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> リチウム電池材料室 住所:千葉県袖ヶ浦市上泉1280 勤務地最寄駅:久留里線/東横田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~450,000円 <月給> 290,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/袖ヶ浦】新規物流網の構築と物流管理※EV向けリチウム電池材料/化学の知見活かせる
- NEW
- ~TOYOTAと協業/固体電解質の量産化に向け新規物流体制構築に携われる◎/グローバルに活躍可/創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL等幅広い事業を手掛けています~ ■業務内容 同社では、リチウム電池材料である固体電解質の量産化・事業化フェーズへ入っております。本ポジションでは物流網を新規構築いただきます。 ・固体電解質の物流網及ぶ物流管理体制の構築、立上げ ・構築した物流網、管理体制の運営 (全固体型リチウム電池材料の物流体制の構築を進めるとともに、受注、物流・車両手配や出荷業務を担う現場への出荷指示など物流管理業務の実務を担って頂きます) ■組織ミッション <リチウム電池材料部のミッション> ・出光興産の次世代事業創出 リチウム電池材料部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。 ・目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化 これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。 <開発拠点である開発センター> ・開発拠点は千葉県袖ケ浦市にあるリチウム電池材料部開発センター。コーポレート研究所である次世代技術研究所と同じ敷地にあり、次世代技術研究所の各研究室や生産技術センター等と連携、コラボレーションしながら、材料の開発、製造技術の開発、プロセス開発に取り組んでいます。2021年11月には、千葉事業所内に固体電解質の商業生産に向けた実証設備を設置して稼働を開始し、早期事業化を目指しております。 ■ポジションの魅力 <TOYOTAと協業を開始> まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めます。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027-28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 生産技術開発センター 住所:千葉県袖ケ浦市上泉1280 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 580万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~510,000円 <月給> 330,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1925年
- 従業員数 13,848名
- 平均年齢 41.9歳
求人情報 全168件
-
【新宿】資産運用アドバイザー(個人営業)◆女性も働きやすい環境を「制度×社内風土」で後押し
- NEW
- \日本最大の信託銀行!信託銀行ならでは時代のニーズに沿った幅広い提案で真にお客様に寄り添える!新規開拓なし!完全週休二日制(土日祝)/ ■業務内容: 既存のお客様(主に60歳以上)のご自宅や勤務先を訪問し、マネープランやライフプランに合った資産運用のアドバイスを行います。退職金の運用アドバイスや老後資金の相談、相続について等様々な金融に関するお悩みに対して、解決策やアドバイスを提供します。 <主な提案内容> ・投資信託、保険商品、各種預金などの販売 ・満期の案内や増額の提案 ・相続、遺言関連、不動産、住宅ローンなどの顧客情報収集 <業務スタイル例>1日2~3名のお客さまを訪問 ◎次世代承継型信託や遺言信託、不動産など幅広い商品を揃えており、お客様の多様なニーズにも対応可能! ◎転勤なし!お客様と長期的な関係性を築くことが可能! ■研修制度:約2ヶ月は導入研修/フォローがあります。 1ヶ月目一般過程試験(支店にてフォロー) 2ヶ月目資格取得を目指します(事務系、商品ロープレ、同行フォローなど) ・プログラム化された集合研修は少なく、ご経験・スキルに応じオーダーメイドの研修制度でフォローしています。 ■働き方 ・大手企業らしく育休・時短など女性の働く環境が制度として確立◎ ・制度だけでなく社内の雰囲気からも産休や育休を取得しやすく、復帰後も時短勤務が可能です。 ※参考:https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate/culture/women ■雇用形態 ・入社後6ヶ月間を試用期間後、有期雇用契約(期間:1年間)となり、1年毎の契約更新(※契約更新基準有)となります。 ・5年を超えて更新した場合は、無期雇用契約への転換が可能です。基本的には無期雇用への転換を前提とした制度となります。 ・毎年7月の契約更新時に給与の見直しを行い、全支店での本ポジション平均年収は約450万~500万円程度です。 ■当社について ・信託機能と銀行機能を融合した国内唯一の専業信託銀行! ・グループの基盤を生かし社内の各分野のスペシャリストと連携しワンチームでお客さまの人生に寄り添えます。 変更の範囲:無
- <勤務地詳細> 新宿西口支店 住所:東京都新宿区西新宿1丁目1番4号 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,200円~338,100円 <月給> 261,200円~338,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・入社6か月間:261,200円(固定)、以降実績経験に応じて毎年7月に261,200円~338,100円の間でベースアップ。 ※上記年収に加え、実績に応じ賞与を支給いたします。 ■賞与:年2回(本人実績に応じて支給) ※全支店平均年収:約450万円~500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【上大岡】資産運用アドバイザー(個人営業)◆女性も働きやすい環境を「制度×社内風土」で後押し
- NEW
- \日本最大の信託銀行!信託銀行ならでは時代のニーズに沿った幅広い提案で真にお客様に寄り添える!新規開拓なし!完全週休二日制(土日祝)/ ■業務内容: 既存のお客様(主に60歳以上)のご自宅や勤務先を訪問し、マネープランやライフプランに合った資産運用のアドバイスを行います。退職金の運用アドバイスや老後資金の相談、相続について等様々な金融に関するお悩みに対して、解決策やアドバイスを提供します。 <主な提案内容> ・投資信託、保険商品、各種預金などの販売 ・満期の案内や増額の提案 ・相続、遺言関連、不動産、住宅ローンなどの顧客情報収集 <業務スタイル例>1日2~3名のお客さまを訪問 ◎次世代承継型信託や遺言信託、不動産など幅広い商品を揃えており、お客様の多様なニーズにも対応可能! ◎転勤なし!お客様と長期的な関係性を築くことが可能! ■研修制度:約2ヶ月は導入研修/フォローがあります。 1ヶ月目一般過程試験(支店にてフォロー) 2ヶ月目資格取得を目指します(事務系、商品ロープレ、同行フォローなど) ・プログラム化された集合研修は少なく、ご経験・スキルに応じオーダーメイドの研修制度でフォローしています。 ■働き方 ・大手企業らしく育休・時短など女性の働く環境が制度として確立◎ ・制度だけでなく社内の雰囲気からも産休や育休を取得しやすく、復帰後も時短勤務が可能です。 ※参考:https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate/culture/women ■雇用形態 ・入社後6ヶ月間を試用期間後、有期雇用契約(期間:1年間)となり、1年毎の契約更新(※契約更新基準有)となります。 ・5年を超えて更新した場合は、無期雇用契約への転換が可能です。基本的には無期雇用への転換を前提とした制度となります。 ・毎年7月の契約更新時に給与の見直しを行い、全支店での本ポジション平均年収は約450万~500万円程度です。 ■当社について ・信託機能と銀行機能を融合した国内唯一の専業信託銀行! ・グループの基盤を生かし社内の各分野のスペシャリストと連携しワンチームでお客さまの人生に寄り添えます。 変更の範囲:無
- <勤務地詳細> 上大岡支店 住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目18番5号ミオカM2階 勤務地最寄駅:京急本線市営地下鉄ブルーライン線/上大岡駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,200円~338,100円 <月給> 261,200円~338,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・入社6か月間:261,200円(固定)、以降実績経験に応じて毎年7月に261,200円~338,100円の間でベースアップ。 ※上記年収に加え、実績に応じ賞与を支給いたします。 ■賞与:年2回(本人実績に応じて支給) ※全支店平均年収:約450万円~500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1989年
- 従業員数 13,651名
- 平均年齢 36.2歳
求人情報 全27件
-
マーチャンダイザー◆MD構築ならびに商品開発のディレクター/缶詰やレトルト食品など加工食品全般
- NEW
- ■業務概要: MD構築ならびに商品開発のディレクター(実行責任者)をお任せします。 ■業務詳細: 以下の加工食品における業務全般 ・商品企画(仕様)立案 ・商品開発(PB、SB) ・新規取引先開拓(国内外問わずサプライヤー・工場の開拓) ・既存・新規取引先管理・交渉 ・MDコンセプト開発 ・既存MD改善起案 ・商品構成起案 ・棚割り開発 ・調達スキーム構築 ・品質対策 ・数値分析 ・顧客分析 ・売価決定 ・ブランド育成 ◎加工食品全般 缶詰、レトルト食品、加工米飯、カップ麺、袋麺、即席スープ、味噌汁等、お茶漬けふりかけ、酢、油等 ■当社の魅力: 「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーとしています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。 変更の範囲:販売及びそれに附帯する一切の業務となります。
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1 勤務地最寄駅:新幹線/本庄早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京情報センター 住所:東京都台東区上野7-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:カインズ本部及び各店舗、その他事業所(グループ子会社本部及び各店舗、その他事業所)
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):301,800円~381,700円 固定残業手当/月:105,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 406,800円~486,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※管理職としての採用となった場合は管理監督者扱いとなります。 ■賞与実績:年2回(6・12月) ※昨年実績:5.25か月 ■決算賞与:4月(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪府/高槻店】エクステリア専門販売スタッフ※外構や造園の知識がある方歓迎
- オリジナル商品を企画・製造・販売する製造小売事業を行う当社におけるエクステリア専門販売スタッフとして、商品の提案等を行っていただき、お客様一人ひとりの自分らしい暮らしをサポートしていただきます。 ・物置やカーポート等、外回りの商品をお客様へ提案 ・各工事における工程管理の実施とクレームの削減 ・伝票を含む、各種帳票関係の確認や整理の実施 ・その他レジ/品だし/発注等エクステリアの販売における全ての業務 ・エリア内での店舗巡回による他店舗メンバーの教育の追加 ・本部または近隣店舗にて実施される勉強会の際の講師役 【変更の範囲:会社の定める業務】 ーーーーーーーーーーーー ■お客様と話す機会を大切にする販売:カインズはコミュニケーションを前提としたコンサルティング販売が基本。日々の生活のお困りごとやお客様のニーズ実現の為に積極的な会話を意識しています。 ■売場づくりは新たな楽しさの発見:季節ごとのお客様のニーズを把握した、魅力的な売場づくりを行います。 ■カインズオリジナル商品が充実:カインズにはグッドデザイン賞を受賞している魅力的なオリジナル商品が多く、種類も充実。しかも低価格だからお客様に自信を持ってご提供できます。 ■メディアで話題沸騰のカインズのITを駆使した店舗作り。今後もITを使ってこれまでにない店頭体験を提供していきます。お客様の買い物が便利になっていくことを日々感じられる環境です。 ■再雇用制度で安心して働けます:定年は65歳ですが、それ以降は区分が変わり、最長70歳まで働くことができます。長期にわたって活躍することができます。※区分によって異なります。 ■当社の魅力:「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> カインズ高槻店 住所:大阪府高槻市大塚町1丁目9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 342万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1933年
- 従業員数 42,660名
- 平均年齢 -
求人情報 全61件
-
【茨城/鹿島】IT推進<システム導入企画や保守窓口・インフラ基盤管理など>国内最大級の化学メーカー
- NEW
- 【製造現場の業務改善ニーズに対して、ITを活用した提案・推進を担う/同意のない転勤なく就業環境◎】 ■職務概要: ・事業所のシステムやITの導入における企画立案、提案、実行、及び導入後の運営、保守の窓口業務 ・DX推進に関する新技術の収集、必要な環境(ICT基盤、ツール等)の提案/提供 ・事業所全体のICT利活用の促進 ・事業所インフラ基盤の管理、運営 ・部内全体活動への企画、提案や本社プロジェクト参画における工場側担当業務 ■キャリアイメージ: 配属後は茨城事業所のDXや情報システム/IT活用の業務の遂行や推進窓口となることで、製造現場におけるDX、情報システム/ITのスキルや製造業の業務知識を身に付けて頂きます。 その後、DX、情報システム/IT活用の施策の企画立案から構築を経験し、中長期的には事業所全体の企画・戦略をリーダーとして牽引する立場での活躍を想定しています。 ■身につくスキル: ・DXや情報システム/IT活用への企画、提案、導入、運用を通して、デジタル分野における技術的な知識が身に付きます。 ・DXや情報システム/IT活用の企画、提案により、課題解決能力やプレゼンテーションスキル、コミュニケーションスキルが身に付きます。 ■組織構成: 9名(平均40歳以上) ■働き方: ・残業20h以内 ・リモートワーク:週1日程度 ・国内出張:稀に有(国内) ■魅力・やりがい: 茨城事業所は安全安心な次世代の事業所を目指し、DXや情報システム/IT活用を積極的に推進していますので、DX、情報システム/ITの最新の技術を活用した案件に携われます。また、製造現場に近いDX、情報システム/IT活用業務へのに取り組みとなるため、製造現場で求められるデジタル部門への要望が直接的に得られ、そして自身が関わる業務の現場への貢献が身近に感じられます。 変更の範囲:会社の定める職務
- <勤務地詳細> 茨城事業所 住所:茨城県神栖市東和田17-1 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業拠点(リモートワーク含む)
- <予定年収> 628万円~739万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):328,000円~386,000円 <月給> 328,000円~386,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級によっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京本社】半導体用途向け*新規事業開発/チームリーダー◇EUVリソグラフィ―や次世代レジストなど
- NEW
- 【半導体業界のご経験をお持ちの方へ/業界大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 ■業務概要: 具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 ・半導体用途向けビジネスの新規事業探索。 特にEUVリソグラフィ―およびその次世代レジストとなります。 ・同新規事業の運営 ■本ポジションミッション: 半導体業界のエンドユーザーとレジストメーカー・装置メーカーとコミュニケーションを取りながら、確度の高い情報を把握し・新規ビジネスを立ち上げることがミッションとなります。 ■本ポジションの魅力・やりがい: ・パートナー(装置メーカー等)で半導体業界で経験を積んだ人材を求めております。これまでと違った材料メーカーという立場として、材料面で業界の課題を解決し、新たなビジネスを展開することでやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める職務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業拠点(リモートワーク含む)
- <予定年収> 891万円~1,277万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):465,000円~743,000円 <月給> 465,000円~743,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収には想定残業時間20h分の残業手当が含まれます(等級によっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2013年
- 従業員数 117名
- 平均年齢 45.0歳
求人情報 全24件
-
【三鷹】社内SE(セキュリティ対応メイン)※平均残業15h程度/転勤なし/東証プライム市場上場
- NEW
- 【平均残業15時間程度/東証プライム市場上場/戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界/リーディングカンパニーとしてグローバル展開を視野に海外事業を強化し、海外売上高1千億円規模を目指します】 ■職務内容: ●ITセキュリティ体制の整備 ・情報セキュリティポリシーの策定、運用 ・セキュリティインシデント対応 ・脆弱性診断、対策 ・セキュリティ意識向上活動など ●ITインフラの管理、運用 ・ネットワーク、サーバ、PCなどの管理、運用 ●その他の業務 ・ヘルプデスク対応 ・IT機器のトラブルシューティング 最初は当社のシステムのことを覚えていただいたり、キッティング、電話処理をメインにおこなっていただきます。慣れてきたら、状業務内容を少しずつお任せしていきます。 ■採用部署: 総務人事部には13名所属しており、本ポジションには3名(派遣さん含む) <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 ◎ホールディングス体制 飯田グループホールディングスは、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの経営支援ををっています。このようなホールディングス体制を通じて、グループ各社ががっている各事業の成成・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■※経験やスキルを考慮の上決定します。 ■※昇給/年1回、賞与/年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三鷹/総合職】グループ会社の企画管理※平均残業15h程度/転勤なし/東証プライム市場上場
- 【平均残業15時間程度/東証プライム市場上場/戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界/リーディングカンパニーとしてグローバル展開を視野に海外事業を強化し、海外売上高1千億円規模を目指します】 ■職務内容: 主にグループ関連会社の原価、品質、工期、労務に関する管理・監査業務等をお任せする予定です。 ■担当予定業務: ・各種データの集計、分析 ・グループ会社の建築資材に関する管理 ・サプライヤーとの価格交渉 ・資料の作成、会議などでの報告や指導 ■採用部署: 本ポジションの生産推進部には10名(※派遣さん含む)所属しております。 <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 ◎ホールディングス体制 飯田グループホールディングスは、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの経営支援ををっています。このようなホールディングス体制を通じて、グループ各社ががっている各事業の成成・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~530,000円 <月給> 310,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上決定します。 ※昇給/年1回、賞与/年2回(7月・12月) ※場合によっては年俸制の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。