女性の転職人気企業ランキング
2020エリア別
ビジネスパーソン5,000人に「もし転職するなら、どの企業に転職したい?」というテーマで調査をしました。ここでは、調査結果を女性の回答に絞って集計した「女性の転職人気企業ランキング2020(エリア別)」上位10社を紹介します。
女性の転職人気企業ランキング(エリア別)トップ10
※女性の人気企業総合ランキングと比較して順位が3ランク以上アップする企業を色付けしています。
関東
順位 | 企業名 |
---|---|
![]() | グーグル |
![]() | 楽天 |
![]() | トヨタ自動車 |
4 | 全日本空輸(ANA) |
5 | 資生堂 |
6 | ソニー |
7 | Apple Japan |
8 | アマゾンジャパン |
9 | サントリーホールディングス |
10 | オリエンタルランド |
東海
順位 | 企業名 |
---|---|
![]() | トヨタ自動車 |
![]() | グーグル |
![]() | 資生堂 |
4 | 楽天 |
5 | Apple Japan |
6 | スターバックス コーヒー ジャパン |
7 | 全日本空輸(ANA) |
8 | オリエンタルランド |
9 | アマゾンジャパン |
10 | デンソー |
関西
![]() | グーグル |
![]() | パナソニック |
![]() | トヨタ自動車 |
4 | 資生堂 |
5 | サントリーホールディングス |
6 | 花王 |
7 | リクルートホールディングス |
8 | 楽天 |
9 | 味の素 |
10 | 武田薬品工業 |
女性の転職人気企業ランキング(エリア別)トップ10 の傾向
メーカー人気の高い関西。
大阪万博関連でメディア露出の多かったパナソニックは2位に躍進
関西は上位10社中7社、メーカーがランクイン。関東の5社、東海の4社と比較すると、最もメーカーの人気が高いエリアとなりました。
中でも、特に目立ったのは大阪府に本社を置くパナソニック。昨年は、女性のエリア別ランキングで圏外でしたが、今年は2位に躍進。初のベスト8に輝いたラグビーワールドカップの代表選手が同社に多かったことや、2025年の大阪万博で同社が開発を進めている次世代モビリティの走行や、来場者によるスマートシティの体験が検討されているとして、メディアに取り上げられる機会も多く、関西での注目度が高まったことが順位上昇の後押しになったのかもしれません。
東海は2位と圧倒的なポイント差をつけて、トヨタが首位に
愛知県に国内最多のドライブスルー店舗を持つスターバックスが6位
東海は、2年連続でトヨタ自動車が1位となりました。投票ポイントは、2位グーグルの約2倍を獲得し、東海エリアでの人気の高さが際立っています。また、トヨタのグループ会社であるデンソーも、総合ランキングでは圏外ですが、エリア別ランキングでは2年連続でトップ10に入り、地元企業の人気ぶりがうかがえる結果となりました。
「商品や接客が好き」「カフェで一番人気がある」というコメントが見られた6位のスターバックス コーヒー ジャパン。実は、自動車産業が盛んな愛知県には国内最多となるドライブスルー店舗があります。その土地に合った店舗展開が利用しやすさにつながり、サービスの満足度や商品のブランディングにも貢献しているのかもしれません。
調査概要
【対象者】22歳~59歳の男女
※上記調査から女性の回答をピックアップしてランキングを選定しています。
【雇用形態】正社員
【調査手法】ネットリサーチ会社を利用したインターネット調査
【調査期間】2020年2月28日~3月9日
【調査方法】投票者が転職を希望する企業を自由形式で1位から3位まで記入。
持ち点10ポイントの中から、それぞれの企業への志望度合いに応じて自由にポイントを振り分ける。
※ランキングは、振り分けられたポイントの合算値(小数点以下第二位まで)が多い順に作成。
【回答人数】5,108人
今「受かる」可能性がある企業はどこ?