条件変更

現在の検索条件

[上場企業]上場企業のみ 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    23ページ:【上場企業】の企業一覧

    該当企業数 4,016 社中 1,101〜1,150 社を表示

    いであ株式会社

    建設コンサルタント
    東京都世田谷区駒沢3-15-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 1,083名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全4件
    • 【広島】土木設計(海洋・港湾分野)※東証スタンダード上場/環境科学分野の総合コンサルタント
      • NEW
      ~社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎~ ■業務概要: 土木設計(海洋・港湾分野)における、海洋・港湾施設、漁港施設、海岸保全施設、に関する(計画・解析・設計、点検・維持管理)等をご担当いただきます。基本的にはデスクワーク(内業)ですが、一部フィールドワーク(現場作業)もあります。 ■業務詳細: (1)打合せ準備 (2)顧客との打合せ対応 (3)資料作成 (4)現地調査 (5)図面作成 (6)報告書作成 等 ■同社の魅力ポイント: ・残業時間は月45時間以下におさえるマネジメントを行っております。 ⇒週1回のノー残業デーの導入 ⇒深夜残業原則禁止等を実施しております。 ・テレワーク環境が整っており、担当業務のご状況に応じて柔軟に利用して頂けます。 ・資格所得支援や財形貯蓄、持株会補助、会員制リゾートホテルなど、福利厚生も充実しております。 ・くるみん認定(子育て)、えるぼし認定(女性活躍)を受けています。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています
      <勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県広島市中区舟入町6-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~570,000円 <月給> 420,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格・スキル等を踏まえて同社規定にて決定いたします。 ※残業代は残業時間に応じて、別途支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、決算褒賞金 ■年収例 1000万円/40代後半(入社23年):月給58万円+賞与 880万円/40代前半(入社17年):月給55万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 気象予報システムの運用※UNIXでのプログミング経験歓迎/東証スタンダード/環境科学分野業界トップ
      • NEW
      ~社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎~ ■業務内容: 当社の情報システム事業本部 バイオクリマ事業部にて下記業務をお任せします。当部門では、気象庁ほか数値予報データ等を解析・処理し、独自に開発した気象予報や防災情報を顧客ニーズに応じた形で提供しています。 ■業務詳細: ・気象予報システムの運用 ・気象データ処理ブログラム開発 ■ポイント: ・週1回のノー残業デーの導入 ・深夜残業原則禁止等を実施しております。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 国土環境研究所(神奈川) 住所:神奈川県横浜市都筑区早渕2-2-2 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台/東山田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都世田谷区駒沢3-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~600,000円 <月給> 260,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格・スキル等を踏まえて同社規定にて決定いたします。 ※残業代は残業時間に応じて、別途支給いたします。 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    池上通信機株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都大田区池上5-6-16
    • 設立 1948年
    • 従業員数 655名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮】監視システムの開発設計◆スタンダード上場◆放送業界で評価される世界のIkegamiブランド
      ~放送業界で評価される世界のIkegamiブランド/放送業界のテレビカメラ・通信機のトップクラスメーカー/東証スタンダード上場企業~ ■業務内容: 監視システムのシステム設計作業 (1)監視カメラを用いたシステム提案およびシステム設計 (2)顧客先に営業担当と同行した技術補助 (3)設計したシステムの現地調整 ■ポジションの魅力: ◇システムエンジニアとして、幅広い知識とスキルを身に着けることができます。 ◇監視システムの提案/設計/現地調整まで行いますので、とてもやりがいがある業務です。 ◇顧客先への訪問があるため、日本全国へ出張する機会があります。 ◇将来的にはリーダー格、管理職候補として期待されるポジションです。 ■組織構成: 現在9名が所属しております。 └20代1名、30代1名、40代1名、50代4名、60代2名(部長は50代です。) ■当社の特徴: 放送関係機器を中心にセキュリティ、メディカル、検査市場を領域として事業を展開しております。放送業界向け製品で培った高い画像、映像処理技術を活かし、精密度の高い検査処理機器を開発し供給を行っております。とりわけハイエンド(高機能、高画質、高信頼性)においては、名実ともにリーディングカンパニーです。地上デジタル放送の最大の魅力でもあるデジタルハイビジョン。その美しく臨場感あふれる映像コンテンツの制作現場を支えている放送用カメラや映像システム、TV中継車等を提供しております。当社のカメラ技術の高さはセキュリティや防犯の観点から利用され、またロボットの目としても活躍しております。 ■高い技術力: 放送分野では、8Kハンディカメラを世界のパイオニアとして製造いたしました。左記の技術を応用して、医療分野では世界最小の医療用8K解像度カメラを開発。その他、4Kカメラの医療機器を販売しており、多くの医療現場で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プロダクトセンター 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地41-2 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】営業/監視カメラ等の提案◆スタンダード上場◆放送業界で評価される世界のIkegamiブランド
      ~放送業界で評価される世界のIkegamiブランド/放送業界のテレビカメラ・通信機のトップクラスメーカー/東証スタンダード上場企業~ ■業務内容: ◇プラントメーカー、鉄道事業者、流通市場向けITV監視システムの提案販売。直販、代理店対応、チャネル営業をしていただきます。 ◇CCTV(防犯、監視カメラ)機器のマーケティング、製品開発提案など ※入社後は、小規模なシステムを担当いただきます。いずれは規模が大きいシステムのご担当をお願いしたいです。 ■ポジションの魅力: ◇プラント市場、鉄道市場、流通市場と様々な顧客と関わることで自身のスキルアップにつながります。 ◇案件によっては全国への出張があります。 ◇プラント市場、鉄道市場では普段は立ち入れないような特殊な環境での業務も経験できます。 ■組織構成: 現在8名が所属しております。 └20代5名、40代2名、50代1名(課長は40代です。) ■当社の特徴: 放送関係機器を中心にセキュリティ、メディカル、検査市場を領域として事業を展開しております。放送業界向け製品で培った高い画像、映像処理技術を活かし、精密度の高い検査処理機器を開発し供給を行っております。とりわけハイエンド(高機能、高画質、高信頼性)においては、名実ともにリーディングカンパニーです。地上デジタル放送の最大の魅力でもあるデジタルハイビジョン。その美しく臨場感あふれる映像コンテンツの制作現場を支えている放送用カメラや映像システム、TV中継車等を提供しております。当社のカメラ技術の高さはセキュリティや防犯の観点から利用され、またロボットの目としても活躍しております。 ■高い技術力: 放送分野では、8Kハンディカメラを世界のパイオニアとして製造いたしました。左記の技術を応用して、医療分野では世界最小の医療用8K解像度カメラを開発。その他、4Kカメラの医療機器を販売しており、多くの医療現場で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区池上5-6-16 勤務地最寄駅:東急池上線/池上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~420,000円 <月給> 340,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LIXIL

    住宅設備・建材メーカー
    東京都品川区西品川1-1-1大崎ガーデンタワー24F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 53,834名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全39件
    • 【リモートワーク】M&A業務のプロジェクトマネージャー◆2年程度の経験の方からチャレンジOK!
      • NEW
      【東証プライム・連結社員数5万人以上/国内外でNo.1シェアの製品を多数保有/福利厚生充実・穏やかな社風で腰を据えて働ける】 ■概要: M&A戦略の実行をリードするプロジェクトマネージャーを募集しています。社内外の多様な関係者と協働しながら、プロジェクトの立ち上げから最終契約締結、クロージングまでを一貫してリードしていただきます。M&A戦略の策定、および実行における最終的な意思決定プロセスにも深く関与し、会社の成長戦略を最前線で推進する重要な役割です ■業務内容: ◎M&A案件(買収・売却、合併、資本提携など)のプロジェクトマネジメント:プロジェクト全体を俯瞰し、成功に導くためのあらゆるタスクを管理します。 ◎企業価値評価を含む各種財務分析:社内外の専門家と連携し、M&Aの意思決定に必要な詳細な財務分析を実施します。 ◎M&Aに係る契約書の作成および交渉:法務部や関係部署と密に連携し、複雑な契約書の交渉を進めます。 ◎経営層向け社内報告資料の作成:M&A案件の進捗や重要なポイントを経営層に分かりやすく報告するための資料を作成します。 ◎M&A委員会の事務局業務:M&Aに関する社内意思決定プロセスの円滑な進行をサポートします。 ◎M&Aアドバイザーとのリレーションシップ維持・構築:投資銀行や証券会社などの外部アドバイザーと良好な関係を築き、案件遂行に活用します。 ■働き方: リモートワーク・残業も少ない配属先です。ご家庭やプライベートの両立ができる点が魅力です! ・残業時間:5~10h程度/月 ・フレックスタイム制:有 ・リモートワーク:有 ※大崎本社へ月2~3回程度の出社可能性有 ■当社について: LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。現在、LIXILは、世界150カ国以上で約55,000人の従業員を擁するグローバル企業となり、毎日10億人以上の人びとにLIXILの製品をご愛用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~640,000円 <月給> 320,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験に基づき決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】射出成形の生産改善担当※トップシェア製品多数/リモートワーク可
      • NEW
      【東証プライム・連結社員数5万人以上/水まわり住環境市場グローバルNo.1~/福利厚生・休暇制度充実!】 ■業務内容: 住宅建材の中でも、特に機能性部品を内製するマザー工場である「岩井工場」、新規製品を開発している千葉の野田にある製品開発部門。その両方を射出成型技術で支える業務となります。関係する部署が多い為、在宅と出社のハイブリット型での勤務となります。 <詳細> ・製品開発、設計段階で開発図面のチェック、射出成型製造の見地から設計、製造に関しての提案 ・製造段階では効率的な金型構想、金型メーカーとの最終型仕様の合意。生産時においての高効率な生産準備への支援、進捗管理 ・素材、製造機器、製造条件、ライン検討など製造全般に生産工場を支える ・担当製品は機能性部品とそれを構成する子部品(例えば窓のサッシ錠や、特殊窓のロック・開閉機構。IoT商材に関わるセンサー系部品・検査機器の構想検討を担当) ■組織構成: 現在私たちの部署の設立は2016年。デバイス事業部の一員として、変革のエンジンとなって活躍していただける人材を募集しています。ここでいう変革とは、徐々に進めていく改善のことではありません。大規模な変革を成し遂げるために私たちが取り組む業務は、拠点を部品事業の真のマザー工場にすべく、利益拡大・自走力定着・技術の蓄積など、多岐にわたります。これらはすべて、LIXIL全体をさらにスマートで、データドリブンかつアジャイルで効率的な組織へと変えるために欠かせない業務となります。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。グローバルで見ても、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■LIXILのマーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 野田事業所 住所:千葉県野田市中里3000 勤務地最寄駅:東武アーバンライン線/川間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルと経験に基づき決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホーチキ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都品川区上大崎2-10-43
    • 設立 1918年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全44件
    • 防災設備のメンテナンス(管理業務)/年休124日/未経験歓迎
      • NEW
      <ぜひPick upもご覧ください> 各種施設やビル・マンションといった建物などに納品した当社防災設備(製品・システム)のメンテナンスを円滑に進めるために、作業日程の調整や作業立ち会いを行う管理業務です。 ◎点検や修繕工事といった実作業はパートナー企業が担当するため、情報共有や伝達もれがないように、しっかりと連携を取ることが重要になります。 <具体的には> ■パートナー企業の管理 ■点検・修繕工事の日程調整 ■作業時の立会い ■各種必要書類の作成 など <防災設備の例> ■自動火災報知設備 ■ガス漏れ火災警報設備 ■超高感度煙検知システム ■スプリンクラー設備 ■屋内・屋外消火栓設備 他 <入社後は先輩社員がサポート> 入社後研修を実施し、さらに入社から1年間は、教育を担当する先輩社員がマンツーマンでサポートしていきます。OJTにより、業務に必要な知識・スキルを無理なく、着実に身につけていけるため、防災設備未経験の方も安心です。 また、当社では「新製品の説明」や「関連法令の改正に関する最新情報」といった勉強会も随時開催しているため、常に新しい情報を入手することができます。 <働きながら国家資格を取得> 働きながら専門性を高められるところも当社の魅力。まずは入社約3カ月で国家資格である「消防設備士(甲種4類)」の取得を目指していただきます。 日々の業務で身につけた知識・スキルが、資格の試験内容に直結するため、一般の合格率が例年30%台のところ、当社社員は約98%という高い数字を記録。その後はさらに「消防設備士(甲種特類)」も取得可能です。 ※「消防設備士(甲種4類)」…「消防設備士」は建物の消防設備に関する工事・点検・整備を行うことができる国家資格。「甲種4類」は、自動火災報知設備やガス漏れ火災報知設備、火災通報装置の整備・点検・工事を行うことができます。
      <全国にある拠点のいずれか/転勤なし> ◎配属先は希望を考慮し決定します! ◎U・Iターン歓迎! 社宅・独身寮完備! <北海道・東北エリア> ■北海道(札幌市) ■宮城県(仙台市・角田市) ■岩手県(盛岡市) ■福島県(福島市) <関東・甲信越エリア> ■東京都(品川区・千代田区・八王子市・町田市) ■神奈川県(横浜市・川崎市) ■千葉県(千葉市) ■埼玉県(さいたま市) ■新潟県(新潟市) ■長野県(長野市) <東海エリア> ■愛知県(名古屋市) <近畿エリア> ■大阪府(東大阪市) ■兵庫県(神戸市) <中国エリア> ■広島県(広島市) <九州エリア> ■福岡県(北九州市・福岡市) ■熊本県(熊本市)
      月給21万1000円以上+各種手当 ◎経験・能力を考慮し決定します。
    • 消火設備の施工管理/全国募集/土日祝休/住宅・家族・地域手当
      • NEW
      \スマートフォンの方は、ぜひPick up!ページもご覧ください/ ■建設中または改修中のビルやマンションなどの建物に、自社製品の各種消火設備・システムの設置工事の施工管理業務をお任せします。工期はだいたい1年~3年。実際に設置作業を行うのはパートナー企業の技術者の方々で、作業がスムーズかつ効率的に行われるように管理します。 【具体的には】 ・スケジュール管理 ・工程管理 ・安全管理 など ------------------------------- ◆ 担当する製品・システム ------------------------------- ・スプリンクラー消火設備 ・共同住宅用スプリンクラー消火設備 ・消火栓設備 ・泡消火設備 ・二酸化炭素消火設備 ・窒素消火設備 ・火源探知集中消火システム ・トンネル防災システム ○ 大規模プロジェクトに携われるチャンス ○ ………………………………………………………… 1920年、国産初となる「公衆用火災報知機」を東京・日本橋に設置。近年では日本各地の主要ドーム球場や空港、東京スカイツリータウン、新国立劇場、正倉院などの実績があります。また製品の多くは、消防法によって施設での設置が義務付けられ、一定期間で本体ごと交換の必要があるもの。必ずリプレイス需要が見込めるため、市場環境に左右されることなく、業績は安定しています。 ■防災・防犯設備の開発から製造・施工、メンテナンスまで一貫して自社で手がける体制があるのが当社の強み。だから、あなたの志向や適性、そして成長に合わせて、多彩なキャリアパスをご用意できます。 ※研修・教育制度については、下記「常に社員の成長をサポートする制度・環境」をご覧ください。
      ★U・Iターン歓迎/社宅・独身寮完備★ 全国の支店・営業所のいずれか ※入社直後はお住まいから通える範囲の支店・営業所に配属(入社直後の転勤はありません) ※直行直帰あり ◆ 積極採用エリア ◆ 東京、横浜、宮城、名古屋、大阪 <北海道・東北エリア> 札幌、仙台、角田、盛岡、福島 <関東・甲信越エリア> 東京(目黒・大手町・八王子・町田)、横浜、川崎、千葉、さいたま、新潟、長野 <北陸・中部・東海エリア> 名古屋、広島 <近畿エリア> 大阪、神戸 <九州エリア> 福岡、北九州、熊本 ※さらに詳細な情報は、下記リンクの当社HPより「会社案内」をご覧ください。
      月給21万1000円以上 ※別途、各種手当を支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇いたします。

    株式会社リログループ~東証プライム上場~

    アウトソーシング
    東京都新宿区新宿4-3-23
    • 設立 1967年
    • 従業員数 3,334名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全15件
    • 【新宿/業界職種未経験歓迎】 プロダクトの企画推進担当  ※CSO直轄の新設部署で新規事業開発
      【業界職種未経験歓迎/М&A拡大中/CSO直轄の新設部署でグループの投資先とのシナジーを高める】 ■業務概要:※株式会社リロクラブへ出向となります※ 人事・総務をサポートするHRソリューションのプロダクト企画・構築、推進・改善を行っていただきます。CSO直轄組織で、リログループと投資先のシナジーを追求する業務です。100億円の投資予算を組んでおり、M&Aを進めることで当社グループを拡大していくことを計画しています。 ■業務詳細: ◇プロダクトの中長期でのビジョン~戦略作成、新規プロダクトの立ち上げ ◇目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ◇プロダクトマネジメント ◇パートナー企業の選定、条件交渉、契約締結 ◇プロダクト設計、運用フローの取り決め ◇プロダクトの販売戦略の立案、販売ツールの作成 ◇プロダクト導入企業へのオンボーディング、利用分析などを通じた仮説検証・課題抽出と改善立案 ◇プロダクトの改善企画と実行 主にパートナー企業(プロダクトによっては社内関係部署)と打ち合わせを重ねて行っていきます。 ※リログループの新規事業立上げにかかわる業務です。1年間は、リログループ事業会社である株式会社リロクラブにて業務を経験していただき、同社・同グループへの理解を深めていただきます。ゆくゆくは投資先に常駐していただき、グループとのシナジー効果を高めていただく想定です。 ■入社後の流れ: 既存の小さいPJTの手伝いや、М&Aを検討いただいている企業様からの問い合わせベースへのご対応を通じて、業務の流れを理解いただきます。 ■過去に取り組んだ主なプロダクト: ◇内定者福利厚生倶楽部 ◇Relo育児コンシェルジュサービス、育児応援サイト ◇Relo健康サポートアプリ、健診代行サービス ◇ポイント型インセンティブ制度、ポイント型サンクスカード制度 ◇安否確認サービス(Relo安否コネクト)  ◇Reloエンゲージメンタルサーベイ  ◇ReloかんたんWeb給与明細など ■組織構成: 新規組織立ち上げのため、新規事業開発室1号の社員です。入社時は、株式会社リロクラブ事業戦略室に出向し、リログループの業務を学んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> (出向先)株式会社リロクラブ 住所:東京都新宿区新宿4-3-23 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,500円~370,500円 固定残業手当/月:89,500円~123,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,000円~494,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(夏・冬)※月額給与1か月分をベースに支給予定 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿/ITメンバー】グループ共通システムの導入・運用管理
      【東証プライム上場グループ企業の社内SE/リーダー候補/グループ全体のIT管理でエンジニアとしてキャリア・スキルアップ】 ■職務内容 1.リログループ全社共通の情報システムの企画、立案、推進および運用管理 2.リログループ全社共通アプリにおけるIT統制に関する業務 3.情報リテラシーの向上支援 ○ご入社後間もなくお任せしたい業務 ・Microsoft365(主にExchange、Teams)のユーザーサポート ・各種ソフトウェアライセンス管理 ・eラーニングシステムの運用管理 ・DX教育/メール訓練の実施 ○将来的にお任せしたい業務 ・メールセキュリティ対策PJへの参加、運用管理 ・構成管理ツール導入プロジェクトへの参加、運用管理 ・情報リテラシー向上やDX推進の企画・実行、ガイドライン作成 ・ChatGPTやCopirot等のAI利活用の企画・実行 ・Microsoft365の運用管理 ・インシデント管理システムの運用管理 ・入退社におけるID管理システムの運用管理 ・海外拠点サポート ○環境 メールやグループウエアなどSaaSの利用多め、PC:約6,000台、仮想サーバ:約100台(Windows系メイン)、国内拠点:約200拠点 ■仕事のやりがい ・コーポレートIT部門として、グループ全体の情報セキュリティ関連のITシステム管理を担います。 ・積極的なM&Aで事業拡大をしている企業なので、国内に留まらず、海外での活躍も期待できます。 ・2023年春にはDX認定を取得し、IT化・DX化を推進していますので、積極的な提案・改善が歓迎され、活躍の舞台が広がります。 ・表彰制度やIT資格制度もあり、向上心の高い方はどんどん成長していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-23 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~360,000円 <月給> 290,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 所定労働時間を超過した時間外労働分は別途支給 (残業は月約10~20H程度(時期により変動します) また、給与詳細は前職経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大気社

    サブコン
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,729名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全54件
    • 【熊本】実施設備設計(空調・ユーティリティ)※東証プライム上場/創業100年の安定企業
      • NEW
      ~【東証プライム上場】業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 空調・ユーティリティ設備の実施設計業務をお任せ致します。 大規模の産業空調実施設計業務をお施主様と直に行うことで顧客要求をダイレクトにお聞きし、設計に反映できます。設計者としてやりがいのある業務です。サブコンならではのフロントローディングを設計段階がら実行できます。 ■働く環境: 平均残業時間は30時間程度(繁忙期50時間程度/閑散期10時間程度※36協定を遵守)です。休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。会社としては代休取得を推進していますが、ご本人の希望によります。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1~2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2~7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)
      <勤務地詳細> 熊本県内の現場 住所:熊本県菊池郡 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~490,000円 <月給> 270,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督職の社員等級者には残業手当を支給しない ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】空調・衛生設備施工管理~完休土日祝/東証プライム上場/創業100年の安定企業
      • NEW
      ■担当業務: 高層ビルや商業施設、工場、博物館などのあらゆる大型建築物の空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・実行予算・工事施工図の作成/・工事用仮設設備の計画・配置/・コスト・工程・品質・安全の管理/・設備試運転調整および運転/・保守の指導及びメンテナンス対応など ※経験に応じて担当していっていただきます。 ■ライフワークバランス: 休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。残業に関しては厳しく見られておりPCのログで管理しております。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1~2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2~7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-4-18(博多シティアークビル4階) 勤務地最寄駅:JR各線/市営地下鉄線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 正社員登用後の予定年収。あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収モデル: 1,250万円/43歳/課長クラス 1,000万円/36歳/現場所長クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セゾンテクノロジー

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR 19F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 757名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全12件
    • 【門前仲町】バックオフィススペシャリスト◆東証スタンダード上場/フレックス/リモート可
      ★セゾングループ×「HULFT」等の自社商材を多数もつバランスの良いビジネス基盤/東京都知事から子育て両立支援賞&働きやすい職場賞で表彰★ ◎ジョブスケジューリングや運用タスクの管理等を担当 ◎コールセンターやSV経験者歓迎! ■採用背景: チーム力強化のため、新たな技術を取り込みながら、既存メンバーと一丸になって、課題解決やチームリーディングに従事していただける方を募集しています。 ■業務内容: 国内トップクラスの金融事業会社様の基幹システムのオペレーション運用を担うポジションです。 お客様の業務を安定かつ効率的に支えるため、運用チームのマネジメントや改善提案を行います。 日常業務の遂行にとどまらず、業務改善や自動化推進にも主体的に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・ジョブスケジューリングや運用タスクの管理 ・運用案件に関するお客様責任者との折衝 ・ビジネスパートナーを含むチーム(8名程度)のマネジメント ・RPAやデータ連携ツールを活用した運用の自動化・効率化の推進 ・運用改善に関する提案および関係者との調整・実行 ■配属先: DI本部 データエンジニアリング統括部 DIオペレーション部 DIオペレーション部は3つの課で構成されております。 各課4~7名程度のメンバーが所属しており、チームで業務を進めています。 ■働き方: リモートワーク及びフレックス勤務を導入しており、現状当チームの在宅頻度は週2~3日程度です。 ■当社について: 株式会社セゾンテクノロジーは旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> サテライトオフィス 住所:東京都江東区福住2-5-4 IXINAL 門前仲町 4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 670万円~815万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,700円~499,900円 その他固定手当/月:50,300円 <月給> 456,000円~550,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年1回 役職・給与はスキルと成果によって判断しているため、年齢や入社年次に関わらず、早期でのキャリアアップを目指すことが可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高田馬場】アプリケーションエンジニア(基幹SE・個社バック)◆東証スタンダード上場/フレックス
      ★スタンダード上場/セゾングループのユーザー系情報システム会社として安定就業可能!★ ◎当社関連企業様から長期信用いただき、継続的なチームアサインを想定 ◎顧客とともに働く環境でより直接的なコミュニケーションが可能 ■業務内容: 弊社関連企業に常駐いただき、継続的にチームとしてアサインいたします。 当社社員と弊社関連企業メンバーと協業いただき、クレジット基幹システムおよび関連するオープン系システムの維持・保守・開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ▼帳票デザインのノーコード開発および接続テスト: ・専用GUIツールを用いて、帳票出力に関するノーコード開発とテストを行います。 ・上流システム担当からの要件をもとに、開発標準に従って設計・開発・テストを実施 ・帳票データとの連動確認や、出力結果の検証なども含まれます ▼関連システムの維持・保守業務: ・Red Hat Enterprise Linux環境でのツール実行や、PHPおよびSVNを利用したシステム保守・改修対応を、チームメンバーと協力しながら担当していただきます。 ■配属先情報: ・お客様先に常駐する、当社開発システムの保守・開発チームへの配属となります。 ・現在は当社社員2名、協力会社4名の計6名体制で稼働中です。 ・各メンバーが協力し合いながらチームとしての成果を最大化する、風通しの良い環境です。 ・本ポジションはお客様先における当社の窓口担当も兼ねるため、お客様・お客様先の他社メンバー・自社メンバーをつなぐコミュニケーションハブとしての活躍も期待されます。 ■働き方について: ・勤務形態:出社 (1)状況に応じてスポットでの在宅勤務も相談可能 ・勤務時間:9:00-17:30 (1)お客様先に準じた勤務時間となります (2)状況に応じてスポットでのフレックス勤務も相談可能 ■身につくスキル: ・金融・クレジット業界の業務知識 ・クラウド基盤(特にAWS)に関する知識 ■開発環境: 開発言語:OpenText社Exstream(ノーコードツール)、PHP、ShellScript、VBA インフラストラクチャ:EC2 ミドルウェア:Exstream DB、検索エンジン:Oracle OS:Windows、RHEL 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> お客様先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 590万円~735万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):401,400円~500,300円 <月給> 401,400円~500,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職・給与はスキルと成果によって判断しているため、年齢や入社年次に関わらず、早期でのキャリアアップを目指すことが可能です。 ・上記年収は、全社平均残業時間(20時間/月)と、企業型確定拠出年金を含めた金額となります。 ・賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NSW株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区桜丘町31-11
    • 設立 1966年
    • 従業員数 2,024名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全10件
    • 【渋谷】車載系組み込み開発 リーダ候補/在宅勤務可
      【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【変更の範囲:すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)】 【仕事の内容】 組み込み開発のソフトウェア技術者を募集します。 車メーカーを中心とし、車載ECUのソフトウェア開発業務、他、PoC 開発でのサブリーダ、リーダ業務に携わって頂きます。 車載のECUを通して、大規模のシステムや中小新規開発案の検討・開発など最先端の技術に触れながら、モノづくりの最前線となる環境でご活躍いただけます。 新規開発においては、要件定義等の上流工程に関わる業務、メーカー技術者と共に要素技術の検討など、製品に対するコンセプトも意識した業務経験も積むことが可能です。 車載に関する新しい技術を習得したい、一からシステムを作ってみたいなど、リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方を歓迎致します。 【入社後のイメージ】 車載系案件ではチーム規模も大小様々であるため、個々の目標にあった規模のチームでリーダーとしての経験を積んでいただけます。多くのチームでの作業に触れることもでき、最先端の技術への知見を広げていただく予定です。 また、得られた知見を新規開発に活かすチャンスも多く、型にとらわれない新たな開発にチャレンジしていただくことも可能です。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★南平台開発センター 住所:東京都渋谷区南平台町2-15 南平台開発センター 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 515万円~762万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。能力等により変動する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回の査定により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】クラウド型システム開発チーム リーダ候補/在宅勤務可
      【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【変更の範囲:すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)】 【仕事の内容】 クラウド型システム開発のチームリーダを募集します。 クラウドサービス(主にAWS)上で動作するソフトウェア開発のリーダ業務に携わって頂きます。 ソフトウェア開発業務においては、要件定義等の上流工程に関わる業務や、関わる業務も経験することが可能です。 クラウドサービスで動作するシステムはお客様により様々な種類があり、 モビリティに限らず様々な分野に対する見識を広げることが可能です。 お客様の真の目的を理解して親身になって解決方法を考えて頂ける方を歓迎します。 【入社後のイメージ】 モビリティ業界では、クラウドシステム側だけではなく、エッジコンピュータ側の開発など様々なプラットフォーム開発に携わっていただき、早い段階でリーダとして技術・管理面で率いていただく予定です。 クラウドサービスも日々改善しており、新しいことにもチャレンジしておりますので、幅広い技術に携われます。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★南平台開発センター 住所:東京都渋谷区南平台町2-15 南平台開発センター 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 515万円~762万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。能力等により変動する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回の査定により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイティフォー(東証プライム上場)

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区一番町21一番町東急ビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 480名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全9件
    • 通信キャリア向け提案営業◆ITインフラ機器・セキュリティ/プライム上場の独立系SIer/テレワーク可
      • NEW
      【無借金の安定した顧客基盤/家族手当・住宅手当・退職金あり】 ■業務内容: 通信キャリア、社会インフラ系企業に対しての、当社が取り扱う海外製品(RAD社、Allot社等)を中心としたソリューションの提案型営業をお任せします。電気、ガス、水道、通信などの社会インフラ企業に対し、ネットワークを効率的かつ安全に動かすためのITインフラ機器、セキュリティの提供を行います。 ■当社の特徴: ◎全国各地域にわたる強固な顧客基盤を活用し、人材育成および社内DXを推進 ◎案件の90%以上が元請けであるため、顧客への直接提案が可能であり、業務に対する専門性を蓄積 ◎営業担当者の目標達成への意欲を喚起し、好成績者に対する迅速な評価反映を目的として、目標達成者にインセンティブを支給 ◎テレワーク可(週2日まで)、有給休暇取得率80%以上、社員旅行などの福利厚生も充実 ■当社の魅力: 【債権管理・与信管理の金融パッケージで業界シェアトップクラス】 当社は銀行・クレジット会社・信販会社などに向けた債権管理、与信管理等の金融パッケージを展開。それぞれのシステムは長年にわたり多くのお客様に導入実績があり、特に債権管理システムにおいては地銀の7割以上に導入されております。 【充実した研修制度】 職種・レベルに応じた各種の研修メニューを体系化し、個人それぞれの習熟度や担当業務に合わせて計画的にスキルアップが図れるようになっています。自ら学び成長する意欲のある人をバックアップしていく仕組みが整っています。 現場ではOJTとして先輩社員がサポートします。 資格取得サポートも充実しており業務に必要な資格取得に関しては会社が初回受験費用を全額負担いたします。 【安定した経営基盤】 売上高・営業利益ともに過去最高を更新中。コロナ渦にも負けず創業以来無借金経営を続けております。2023年4月からは正社員を対象に平均10%のベースアップを実施。平均残業時間も14.1時間(2024年度実績)となっており、従業員が長期的に働く事の出来る環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 820万円~970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):422,000円~517,000円 <月給> 422,000円~517,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※時間外手当支給対象外 ※各種手当あり:家族手当(子1名15,000円)、テレワーク勤務手当、通勤手当、全域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎】システムエンジニア ※Java歓迎/自社勤務/上流工程/フレックス可/在宅勤務可
      【上流工程へ挑戦可/プライム上場/自社勤務/金融機関・公共機関・小売業EC事業者などへ向け自社サービスを展開/ニッチトップ/家族手当・住宅手当・退職金有】 ●受託案件が9割となる為、自社で裁量を持ってPJ推進可/挑戦しやすい環境 ●プライム上場の独立系SI/金融・流通・ECなど幅広くソリューション展開 ●「週2在宅×フレックス×通常賞与+臨時賞与制度有」長期就業しやすい ■業務内容: 銀行・クレジット会社・信販会社などに向けた債権管理、与信管理等の金融パッケージを展開しております。 それぞれのシステムは多くのお客様に導入実績があり、特に債権管理システムにおいては地銀の7割以上に導入されております。 一次請け案件で企画、導入~開発・構築、運用、保守のITの全フェーズをワンストップで提供しており、上流程から下流工程まで幅広く経験することができます。 将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへ挑戦していただきたいポジションの募集です。 ■働き方 ・テレワーク可:週2日実施 ・残業時間:月平均17h ・フレックスタイム制度有 ・有休取得80%超 ・社員旅行など福利厚生も充実 ■当社の強み/魅力 ・顧客へ直接提案ができる環境 90%以上がプライム案件であるため顧客との距離が近い環境です。 ・上流工程にチャレンジできる環境 常駐型ではなく請負型で業務を遂行しており、顧客に左右されることなく自社で裁量を持って案件推進ができるためチャレンジしやすい環境 ・完全自社内開発を重視。客先常駐無し エンジニアのキャリアを重視している為、キャリアアップに直結する仕事内容や仕事の請け方を大事にしております。 ◆通常賞与だけでなく6月・12月に臨時賞与あり PJごとに見積もった通りのボリュームや納期・品質が認めらえると6・12月賞与と別に臨時賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~264,000円 その他固定手当/月:20,000円~28,000円 固定残業手当/月:28,000円~33,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    わかもと製薬 株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都中央区日本橋本町2-2-2
    • 設立 1933年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【神奈川/転勤無】品質保証(医薬品・乳酸菌製剤)◆業界未経験歓迎/年間休日128日/東証スタンダード
      • NEW
      ◇◆医薬品業界に挑戦したい方へ/GMP管理で安全性と品質を守る/創業96年の上場医薬品メーカー/主力商品は「強力わかもと」◇◆ \ こんな方におすすめ / ・医薬品業界未経験でも、品質管理や手順管理の経験がある方(例:自動車部品、化学、食品など) ・製造現場でマニュアル作成や改善提案など、主体的に取り組んできた方 ・GMPに基づく業務経験で専門スキルを身に着けたい方、安定性と信頼性のある医薬品業界で長期的に就業したい方 ■業務内容 今後の安定運営と次世代育成を目的として、医薬品の品質保証を担うGMP管理室で増員採用を行います。 医薬品や医薬部外品の品質保証に関わる以下の業務をお任せします。 ・製造管理・品質管理データの年間レビュー・評価(統計的視点を活かします) ・製造所のGMP関連文書の作成・管理 ・製造所内(品質管理・製造管理・技術・研究)との連携 ・製造販売業者・原材料供給業者との技術的協議 ・国内外の規制当局による監査対応 ・逸脱・変更管理、品質情報調査、GMP教育の実施 ■組織構成 GMP管理室:4名(50代室長1名、50代1名、40代1名、30代後半1名) 入社後の残業は10~15h程度を想定。 ※現在所属しているベテラン社員も、製造など他ポジションからの社内異動です!チーム全体でキャッチアップに向けて丁寧に教育していきますのでご安心ください。 ■教育体制 まずは製造・品質管理部門からのデータ収集や報告書作成を通じて、業務の全体像を理解していただきます。 その後、SOP手順書の作成や逸脱対応などを経験しながら、段階的にGMPの知識を習得していただきます。 ※ご経験に応じて最初にお任せする業務は柔軟に変更予定です。 ■企業紹介 当社は1929年に「若素(わかもと)」を発売し、セルフメディケーションの先駆者としてスタートしました。現在は以下3つの事業を展開しています。 ・医薬事業:眼科領域に特化した医薬品の研究・開発・製造 ・ヘルスケア事業:「強力わかもと」「アバンビーズ」シリーズなどのOTC製品 ・グローバル事業:アジア・欧州を中心とした製品・原料の輸出、ライセンス活動 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 相模大井工場 住所:神奈川県足柄上郡大井町金手378 勤務地最寄駅:小田急小田原線/新松田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】社内SE(基幹システム)◆残業約10h/年間休日128日/退職金有/転勤無/上場製薬メーカー
      <社内SEに挑戦したい方へ>社内SEの経験が浅くてもOK◆インフラの構築~運用・保守など◆東証スタンダード上場◆ワークライフバランス◎転勤なし/所定労働7.5H/有休消化率◎ ■ミッション 当社の基幹システムの運用保守をメイン担当として、システム更新や導入など手広く担当いただくことがミッションです。 ■業務内容 ・販売管理システムのインフラ構築~運用・保守 ∟販売在庫管理(実績の資料作成)・日次データの締め処理・マスタメンテナンス。 ・委託業者とのコミュニケーション ・社内システムのサポートヘルプデスク └Microsoft365アプリケーションソフト・PCキッティング・ネットワーク障害など ■入社後の流れ 応募者様のご経験に応じて任せる領域は調整しますが、大枠まずは販売管理システムの運用、マスタのメンテナンスやヘルプデスク等を担当しながら、販売管理システム全体の理解をしていただきます。 将来的には新規システム導入における企画・要件定義などの上流工程にも挑戦できます。 ■システム環境 サーバーOS:WindowsServer2019など、パソコンOS:Windows 10、11 ブラウザ:Microsoft Edge ■組織構成 配属先は5名で構成されています(部長、課長、主任、部員2名で運用・保守)。 生成AI/DX推進の知見が不足しているため、経験のある方や挑戦したい方も歓迎です。 ■働き方 転勤なし・年間休日128日・残業約10h/月・有休消化率も高水準です。 安定した就業環境で長期的に働きつつ、IT面から全社の業務効率化に取り組むことができます! ■同社について: ・国民の栄養状況が極めて悪く、研究も未発達だった1920年代後半、胚芽と酵母の研究に着想を得た栄養剤「若素(わかもと)」が発売。改良を経て、現在の整腸薬「強力わかもと」となりました。 ・長い歴史で培った技術力を活かし、様々なOTC医薬品を開発。眼科領域ではスペシャリティファーマとして医薬・医療機器の製造販売も行っています。 ・創業100年を前に人事制度改訂、工場への設備投資や新たな商品投下など、積極的に事業拡大を進めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町2-2-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ライト工業株式会社

    建設コンサルタント
    東京都千代田区九段北4-2-35
    • 設立 1943年
    • 従業員数 967名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】マンション建築施工管理◆東証プライム/年間休日126日/転勤・出張無/創業75年超
      ★シニア層活躍中! ◎働きやすい環境づくりにも取り組んでいます! 主に一都三県の案件を中心に担当いただくため、遠方出張はほとんどありません。 基本土日祝休みで、年間休日は126日。休日出勤の可能性もございますが、振替休日取得が可能です。夜間対応もほとんどないことより、働きやすい環境が整っております。 同部署内に工事支援部という見積もり作成等サポートする部署もあり、負担が大きすぎることはございません。社内のDX化も進めており、残業時間削減にも取り組んでいます。 ◎安定した経営基盤のもと長期就業できる! 得意とする斜面防災、地盤改良についてはニッチな産業ではあるものの、 昨今の自然災害の影響もあり政府の国土強靭化方針にのっとり予算も取られているため、安定した需要と供給があります。 ■職務概要: 大手デベロッパーの新築マンションがメインとなりまたその他大規模修繕、オフィスビル、商業ビル、医療福祉施設、ホテル、リサイクル施設など等の工事における品質管理業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: RC造の企画段階から竣工までの設計工程及び工事工程における、建築面での品質管理業務を担当していただきます。 ・設計図書及び施工図のチェック ・現場確認、工程管理 ・施工業者、設計者等の外部提携先との調整及び連携、事業推進 ・社内各部署との調整及び連携 ・竣工後のアフターサービスへのサポート ・新商品開発業務 ・受注した工事が業者に発注されてから現場の仕事が回ってくるため、基本的に予算管理はありません。 案件にもよりますが工期は1年~1年半ほどです。 主に一都三県の案件を中心に担当いただく予定です。 ■組織構成 約110名の組織であり、平均年齢30~40代と若年層だけでなく、ベテランの方も在籍中です。 ■取引先: 野村不動産、タカラレーベン、コスモスイニシアなど大手デベロッパーがメインです。 ■同社の魅力 ・同社は斜面防災事業・地盤改良事業を得意とした創業80年、従業員数1,273(連結)名の国内最大手の東証プライム上場企業です。特殊分野ではあるものの、昨今の自然災害の影響もあり政府の国土強靭化方針にのっとり予算も取られているため、安定した需要と供給がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北4-2-35 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~931万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,600円~448,500円 その他固定手当/月:13,000円~84,000円 <月給> 284,600円~532,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力等を考慮の上、同社規定により決定します。 ※賞与:年2回(過去実績6.0カ月分) ※昇給:年1回 ※総合職 : 30歳 (扶養なし)年収モデル(首都圏)4,870,000円       40歳 (扶養あり)年収モデル(首都圏)8,470,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ライオン株式会社

    トイレタリーメーカー
    東京都台東区蔵前1-3-28
    • 設立 1918年
    • 従業員数 7,550名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【明石工場】生産技術(設備導入/改善) ◇製造拠点の自動化/効率化推進◇リモート・フルフレックス◇
      【生産拠点・研究所と連携して設備開発・導入を行う/デジタル技術の活用にも積極的】 ◆職務内容 ハミガキ/洗剤等の日用品やOTC薬品の生産における、内容物をチューブ/ボトル等の容器に「充填」する工程や、個々の製品を外装箱/ブリスターパックに「包装」する工程の生産設備を開発/導入して頂ける方を募集します。 ◆職務詳細 ・設備の選定と、要望スペックに応じたカスタマイズ ・選定設備を組み合わせた生産ラインの設計(設備の繋ぎ、レイアウト) ・製品特性に応じた必要装置/治具の開発(検査機等) ・生産ラインの工場導入と安定稼働 ・生産効率化のための設備改善/改造 〈対象設備〉 充填機/包装機/検査機/自動化装置/次世代ロボット/搬送装置/包材供給機/倉庫設備 他 ◆就業環境 ・生産技術部署での勤務となります。 └約3割がキャリア入社(自動車、自動車部品、電気機器、食品など様々な分野の方がいます)で、これまでの経験を現職場に生かして、積極な改善に取り組んでいる活気のある組織です。 ・出張:新製品、改良品の導入、共同研究企業との技術開発等により、全国の生産拠点や共同研究先に出張が発生することがございます。 一方で、業務が落ち着いている時は、積極的にテレワークやフレックス(フルフレックス、中抜け可)を活用し、ワークライフバランスを確保しています。 ◆魅力 ・実験室で作ったプロト品から最終製品を大量に生産する設備開発/導入を行う事で、メーカーにおけるモノづくりの醍醐味を実感できます。 ・製品開発担当者や工場生産担当者と業務領域を跨ぎ、互いに切磋琢磨しながら業務を進める事でチームワークを体感できます。 ・デジタル技術の活用等、進展する先端技術の適用/導入が積極的にでき、夢のある技術提案ができます。 ◆キャリアパス 入社後は数年をかけて新製品や改良品の導入を通じて基本的なスキルを習得してもらいます。その後は、適性に応じて、より大型なプロジェクトや技術開発等を通じて実務スキルと問題解決能力を磨いてもらいます。 経験と成果を積むことでプロジェクトリーダーやグループマネジャーへ任用することがあります。また更なる経験と実務スキル向上の為に国内工場や海外工場の生産技術部門での経験や生産企画を経験する場合もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 明石工場 住所:兵庫県明石市魚住町西岡800 勤務地最寄駅:山陽本線/魚住駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験・スキルに応じて、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【平井研究所】知的財産(特許関連担当者)◆弁理士資格歓迎/リモート・フルフレックスなど柔軟な働き方◆
      【クリニカ・キレイキレイ・トップなどのハミガキ・洗剤・医薬品等を手掛ける/プライム上場(旧東証一部上場)大手消費財メーカー/残業月平均13.8時間(全社)・フルフレックス】 ◆職務内容 (1)特許出願、権利化対応に関わる下記業務 :発明発掘、特許明細書作成、権利化対応について社内関連部署サポート、特許事務所と連携し実施 (2)侵害予防調査、他社特許対応、渉外業務検索式の作成サポート、特許法律事務所との連携 ※いずれも、対象は国内外。海外は中国などのアジア地域が対象です。 ◆採用背景 国内事業領域化拡大、海外事業拡大を踏まえ、知的財産部門の人員体制の充実化を図りたく、募集を開始しております。 ◆就業環境 ・男女比7:3、キャリア入社2割。外国籍出身の社員など多様な人材が活躍しています。 ・テレワーク勤務中心の方が多い職場です。 ・個人業務になりがちな知財業務に対し、チーム、サポート体制をとっており、定期的な情報共有、ディスカッションを通してこれまでのキャリア入社の方も早期に溶け込み、活躍頂いております。 ・一方で、フレックス、テレワークを活用した柔軟な勤務が可能であり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ◆募集の魅力 当社知的財産部門では、当社の国内外の多様な技術、製品分野における特許、意匠、商標、契約、各種調査までを取り扱うため、これら全体を一望し、開発、事業、経営をつなぐ役割としての知財業務に携ることができます。 また、特許、商標、契約各分野に専門の弁理士が在籍しており、実務的な専門性を伸ばしながら、自らの専門性を活かすことができます。 ◆キャリアパス 【短期】特許担当として ・担当研究分野の発明発掘、権利化手続・維持・管理 ・知的財産に関する紛争の予防と対策 ※対象は国内外関係会社の研究を含みます。 【中長期】 ・特許関連業務のリーダーとして知財活動を推進 ・知的財産部門の企画部門への部門内異動による特許調査分析、知財管理を推進 ・希望と適性を踏まえた部門間人事異動 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 平井研究所 住所:東京都江戸川区平井7-2-1 勤務地最寄駅:JR総武線/平井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~550,000円 <月給> 380,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験・スキルに応じて、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リケン

    自動車部品メーカー
    東京都千代田区三番町8-1三番町東急ビル3F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,234名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】舶用・産業用製品の営業◇拡販業務、既存取引先とのルート営業(納入管理)◇
      【ピストンリング国内外シェアトップクラス/エンジンを使う全ての自動車・機械メーカーとやり取りがある独立系メーカー/大学院や海外大学への留学制度、社宅家賃補助12年等社員の学び働き続けたい意欲を大事にする福利厚生◎】 ■業務内容: 舶用・産業用事業部にて海外・国内営業の拡販業務、既存取引先とのルート営業(納入管理)業務 。 主に国内外の舶用エンジンメーカーとの営業業務を担当していただきます。 ・国内エンジンメーカーとの営業活動 ・海外エンジンメーカー、代理店商社との折衝業務(欧州・中国・韓国等) ・営業技術プレゼン テーション。技術作成のプレゼン内容を営業主導での説明。 ■募集背景: 昨今 のカーボンニュートラルの潮流の中で、船舶用エンジンは既存のエンジン技術を活かし、燃料の多様化(水素、アンモニア等)で2050年でのGHGネットゼロを目指しています。当社が約100年培ってきたエンジン部品のノウハウが舶用業界では今後も活かせます。また、23年に株式会社リケンと日本ピストンリング株式会社の経営統合により26年両社舶用部門を統合予定、日本国内では圧倒的なシェアを持ち、更にグローバルシェアを拡大させるために、海外向け営業を更に強化する必要性がございます。海外拡販に興味のある方、舶用エンジン関係の製造業経験のある方を募集致します。国内外への事業拡大に共に働きたいという意欲のある方を求めております。 ■やりがい・魅力: ・語学を生かせる職場です。 ・中途採用の方が活躍している職場です。 ・舶用エンジン業界という安定した世界で、当社は舶用ピストンリングで日本国内シェア90%、グローバルで30%の安定シェア。 ・スキル向上が図れます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、年齢、能力を考慮の上、規定により優遇されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 リコー

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都大田区中馬込1-3-6
    • 設立 1936年
    • 従業員数 81,017名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全10件
    • 【神奈川/リモート】商品企画・マーケティング戦略立案 ※高い市場成長率を誇る事業/所定労働7.5h
      • NEW
      【海老名/テレワークメイン】商品企画・マーケティング戦略立案/プライム市場/高い市場成長率/福利厚生充実/平均勤続年数18年/ワークライフバランスも充実/世界で最も持続可能な100社に日本企業で唯一10年連続選出 ■採用背景: 商用印刷向けインクジェットプリンターの分野において、最先端の技術を要するリコーで商品企画・マーケティングに携わることができます。 印刷現場のDXを進めるためには、印刷ワークフロー全体の自動化・効率化を考える必要があります。そのため、プリンターだけではなく、その印刷前工程・後工程の機器やソフトウェアとの接続・連携が必要です。 現在、商用印刷向けインクジェットプリンターにおいても、このような関連機器(製本機等の後加工機)・ソフトウェア連携のビジネスニーズが急速に拡大しており、体制強化のため人員を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 商用印刷向けインクジェットプリンターおよびその後加工機連携に関わる商品企画およびマーケティング業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ―市場調査・顧客ニーズ調査 ―商品戦略・マーケティング戦略の立案 ―外部ベンダー(国内・海外あり)との協業・アライアンス推進 ―グローバルでの商品立ち上げ ―プロモーション・商談後方支援 ■入社後のキャリアパス ご志向性やタイミングに合わせたさまざまなポジションへのキャリア・機会が想定できます。 例:担当者やエキスパートとして経験を積み、組織職へ   海外への異動や海外のマネジメント ■同ポジションの魅力: ・事業成長領域である、商用印刷向けインクジェットプリンターの商品企画やマーケティングに携わることができる。 ・国内外の関連ベンダーやパートナーなど、他社との協業・アライアンスに携わる仕事ができる。 ・日本でGHQとして、海外のメンバーをリードし、また共に仕事をすることができる。 ■働き方について: ・基本テレワーク(月1回出社を推奨) ・海外との会議の場合はフレックス対応 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★リコーテクノロジーセンター(海老名) 住所:神奈川県海老名市泉2-7-1 勤務地最寄駅:JR相模線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む。但し、賞与・時間外勤務手当共にこれを保証するものではない ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■手当:時間外、休日勤務、60時間超過勤務、出向、単身赴任 ※管理職については時間外・休日勤務・60時間超過勤務は支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可/グローバル法務】東証プライム上場/コアタイムなしのフレックス制度あり/裁量◎
      ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 ・プロジェクト支援  ・M&A対応  ・業務提携を伴う新規商材の立ち上げ など デジタルサービスの会社に生まれ変わるため、事業拡大のためM&A対応等が必要であり、プロジェクトが組成されます。M&Aや新規事業立ち上げについては、海外が主導する場合と、日本側が主導する場合があり、かかわり方が変わってまいります。海外が主導する場合はRDS-BU内のグローバル統括部門としてガバナンス視点から指摘助言する役割を担い、日本が主導する場合は、法務のプロとしてプロジェクトに参画、時には上長の指示を得ながらリードいただきます ・インシデント対応支援  ・訴訟対応  ・トラブル対応 など 海外で発生したインシデント等はRDS-BU内のグルーバル統括部門としてガバナンス視点から進捗管理や再発防止策の検討・展開を行う役割を担います。事案によっては、海外および本社機能それぞれのリスクマネジメント部門と連携しながら解決まで直接支援することもあります。 ・グループガバナンス強化  ・リスクマネジメント体制の構築・運用 など 本社機能及び海外のリスクマネジメント部門と連携して、課題の抽出、対策の検討・実行を行います。 ・事業支援  ・契約書作成・審査(英文含む、1人あたり月10~20件対応)  ・法務相談 など 通常の契約書の審査に加え、場合によってはメンバーの作成した契約書の指導も行っていただきます。内容によっては上長の指示を受けながら緊急性・機密性の高い契約にも携わっていただきます。 場合により海外との関係者(海外極や海外の弁護士等)とのメール・オンライン会議等でのやりとりを英語で行います。 ■同ポジションの魅力: ・ご本人の志向と適正により、様々なキャリアパスの可能性がある。 ・1人の裁量が大きく、上司の必要な支援を受けつつも、業務を自分で作っていくことができる。 ・ご自身でタイムマネジメントを行いながらフレキシブルに働くことができる環境がある。 ・業務効率化のための法務相談システムを自社開発・運用したり、デジタルツールを積極的に活用しており、企業法務として先進的な働き方ができる。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区中馬込1-3-6 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/馬込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む。但し、賞与・時間外勤務手当共にこれを保証するものではない ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■手当:時間外、休日勤務、60時間超過勤務、出向、単身赴任 ※管理職については時間外・休日勤務・60時間超過勤務は支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社RYODEN

    半導体 (商社)
    東京都豊島区東池袋3-15-15
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,360名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全9件
    • ITエンジニア◇三菱電機G最大の技術商社/「IoT技術」を活かした新規事業開発/プライム上場/在宅可
      • NEW
      ~自社クラウドサービス開発をお任せ!プライム市場上場の三菱電機グループ国内最大の技術商社/ノー残業デー、会社指定休日と社員にも優しい環境/年休123日/国内外の様々な技術・最先端製品での、高付加価値のソリューション提供で差別化~ ■業務概要: 同社は中期経営計画でも発表している通り商社だけでなく、事業創出会社になっていくことを目標として掲げています。今回のポジションでは、「IoT技術」を活かした事業開発の中でIT分野を専門に担当していただきます。 フロントエンジニア、バックエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニアの各分野の経験を活かすことが可能です。 ■業務詳細 自社クラウドサービス開発を専門にお任せします。特に以下のような事業を一緒に検討・実行してくださる方を募集いたします。 ・IoT機器でセンシングしてクラウドで学習していく事業 ・大量データから学習し、最適化制御などを行う事業 ・画像・動画データを分析し、特徴量などを抽出していく事業 【変更の範囲:当社業務全般】 ■働き方: 残業時間平均20~30時間程度 ■企業の特徴/魅力: 三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るプライム市場上場のエレクトロニクス専門商社。 半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム事業・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとするプライム上場のトップ企業がメインです。 ・独立系商社で、取扱い商材も半導体のみならず、FA・施設、通信・産業デバイスと多数あるので、シリコンサイクルの影響を受けずに、自己資本比率50%超の安定した経営基盤を保っています。 ・平均勤続年数は17.7年、有給取得率80%と非常に働きやすい環境となっています。 ・社風も自由闊達で、自由な意見交換が可能。1人1人に裁量権が与えられる会社です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 長崎営業所 住所:長崎県長崎市桜町 5-3 大同生命長崎ビル 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-15-15 勤務地最寄駅:JR/丸の内、他各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新本社(2025年12月移転予定) 住所:東京都 千代田区 麹町5丁目1番4 麹町弘済ビルディング 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定です。前職、ご経験を考慮の上、当社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理/リモート可◇東証プライム上場/充実した福利厚生/残業月10~20h程度/三菱電機G◇経理1
      ~プライム市場上場の三菱電機グループ国内最大の技術商社/残業月10~20h程度/有給取得推奨、ノー残業デー、会社指定休日と社員にも優しい環境~ ■業務内容: 決算(連結)、開示関連、国際税務、監査対応、関係会社経理指導 ・連結会計システム:STRAVIS ・開示資料作成システム:WizLabo 連結会計手続きのうち、内部取引消去や連結CF計算書作成の実務を優先的にご担当頂く予定です。 ■当社の特徴: プライム上場、三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るエレクトロニクス専門商社です。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心です。 三菱電機グループ最大の技術商社であり、主力製品である半導体はデジタル家電、車載用が好調です。独立系商社で、取扱い商材も半導体のみならず、FA・施設、通信・産業デバイスと多数あるのでシリコンサイクルの影響を受けずに安定した業績を保っています。 ■当社の強み: ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っています。その為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。 ・増収増益を続けており、安定性のある大きな企業ではあるものの、社内の雰囲気は明るくわいわいといったような、居心地の良い環境が魅力です。 ・平均勤続年数は14.9年、離職率16%と非常に働きやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-15-15 勤務地最寄駅:JR/丸の内、他各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定です。前職、ご経験を考慮の上、当社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    理研計器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    <本社> 東京都板橋区小豆沢2-7-6
    • 設立 1939年
    • 従業員数 1,407名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全14件
    • 未経験歓迎フィールドエンジニア/年休123日/賞与5カ月以上
      • NEW
      \ここがポイント/ ◎世界トップレベルの検知技術 ◎プライム市場上場の安定企業 ◎ガス検知警報器の国内シェア70% ◎資格取得支援制度有 ◎地域住宅手当など手当も充実 ◎目に見えない危険から人々を守る ◆仕事内容 ━━━━ ガス検知警報器をはじめとする自社製品の立ち上げや調整、点検などのサービスメンテナンス業務全般をお任せします。 ※1日1現場を2~5人のチームで担当 ※定期点検がメインで突発の故障対応はほとんどありません ※点検の予定は1ヶ月半前には決定します ・定期点検 └導入後、半年または1年毎に定期点検(性能確認・警報テスト・部品交換など) ・調整 └新品の製品が確実に作動するよう立ち上げ、調整、検査・テスト └稼働している製品の調整、設置場所や用途に応じて設定変更 ・修理 └突発故障や不具合発生時の現場確認、復旧(部品交換・ガス調整・警報機能検査など) ◆入社後の流れ ━━━━ まずは製品の特性や取扱い方法、関連する法律などを学ぶ座学研修からスタート!その後は先輩に同行し、OJTを通して徐々に仕事の流れなどを覚えていただきます。 \Point!/ 先輩たちの手厚いサポートがあるので未経験の方大歓迎!分からないことがあればその場で積極的に質問し、自分のペースで一つひとつ知識を身につけていきましょう。チーム制なのでいつでも質問できる環境です! ◆独自の検定制度 ━━━━ 初級、2級、1級、S級の4つがあり、1級に合格すると現場責任者として独り立ちが可能です。中には、入社2年半で1級を取得した方も! まずは入社後2週間程度で、初級の取得を目指しましょう。 ◆キャリアパス ━━━━ ・1級を取得し現場責任者 ・S級を取得しマネジメント業務 ・技術や知識を磨き、メンテナンスのエキスパート ・社内教育チームの一員として、メンテナンス方法などの指導 ・海外常駐しメンテナンスおよび社内教育担当 ・計装設計・設備設計・施工管理へキャリアチェンジ など あなたに合った理想の働き方やキャリアが築けます!
      【仙台・栃木・鴻巣・千葉・神栖・水戸・筑波・横浜・厚木・新潟・金沢・富山・浜松・名古屋・滋賀・尼崎・姫路・東広島】 ※希望勤務地に配属/車通勤可(一部除く) 仙台SS:宮城県仙台市青葉区愛子街道69-5 栃木SS:栃木県宇都宮市氷室町2772-5 埼玉SS:埼玉県鴻巣市宮地4-3-5 千葉SS:千葉県千葉市中央区村田町668-20 鹿島SS:茨城県神栖市知手中央6-11-2 水戸SS:茨城県水戸市元吉田町1056-1 つくばSS:茨城県土浦市小岩田東1-9-23 横浜SS:神奈川県横浜市港北区北新横浜2-1-3 厚木SS:神奈川県厚木市愛甲1-19-22 新潟SS:新潟県新潟市中央区鐙1-16-20 金沢SS:石川県金沢市新保本4-65-17 富山SS:富山県富山市萩原42-1 浜松SS:静岡県浜松市中央区初生町1159-4 名古屋SS:愛知県名古屋市南区立脇町2-15 京滋SS:滋賀県栗東市安養寺3-2-22 尼崎SS:兵庫県尼崎市長洲中通1-12-56 姫路SS:兵庫県姫路市南条13-1 東広島SS:広島県東広島市西条町下見417-3 ※受動喫煙対策有
      月額基本給:21万1,000円~32万9,000円 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ◎業績に応じ別途決算賞与の支給あり 2024年度実績/平均5.5カ月分 2023年度実績/平均5.0カ月分  2022年度実績/平均7.0カ月分 2021年度実績/平均6.5カ月分 2020年度実績/平均5.5カ月分
    • 【春日部/転勤なし】アナログ回路設計 ※一気通貫して携われる/ガス検知器のリーディングカンパニー
      【転勤なし/東証プライム上場の防災保安機器メーカー/経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性/残業20時間程度/70年以上黒字経営更新中/一気通貫して製品に携わることができる/業界のリーディングカンパニーで国内トップシェア】 同社は世界トップレベルの検知技術を誇る産業用保安器・計測器の業界最大手メーカーです。国内シェア7割を占めるガス検知器のリーディングカンパニーとして、更なる技術革新と製品開発を目指し、新たな人材を募集しています。安定した経営基盤のもと、技術力を活かして長期的に働ける環境を提供します。 ■職務概要/職務の特徴: 技術部にて、ガス検知器・警報器の回路設計業務を担当していただきます。企画段階から参画し、仕様設計、詳細設計、試作品の実験・評価、量産品の実験・評価まで、一気通貫して製品に携わることができます。プロジェクトチームでの業務を通じて、製品が顧客に届くまでの全工程を担当します。 ■職務詳細: ・企画段階から参画し、仕様設計、詳細設計を担当 ・試作品の実験・評価、量産品の実験・評価を行う ・プロジェクトチームで業務を進める ・チームでの打ち合わせを週に数回実施 ■配属部門: 技術部に配属されます。技術開発本部には約100名の技術者が在籍しており、その中でも技術部には約50名の技術者がいます。チームでの打ち合わせを週に数回行い、情報共有を欠かさず行っています。プロジェクトチームは2名から大きなものでは10名以上で構成され、各メンバーが協力して業務を進めます。 ■組織体制: 技術開発本部には約100名の技術者が在籍しており、技術部には約50名の技術者がいます。プロジェクトチームは2名から大きなものでは10名以上で構成され、各メンバーが協力して業務を進めています。情報共有を重視し、チームでの打ち合わせを週に数回行うことで、効率的に業務を進めています。 ■就業環境:月の残業時間は20時間となります。 ■企業の特徴/魅力: 同社はガス検知器のパイオニアとして国内外で高い評価を受けており、安定した経営基盤のもとで長期的に働ける環境が整っています。製品の販売だけでなく、納品後のメンテナンスも行うことで安定した収益を確保しています。社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて働ける環境が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 開発センター 住所:埼玉県春日部市南栄町2-3 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/八木崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:   ・30歳 ※既婚(配偶者扶養)   ・役職:主任   ・残業:35H/月   →年収580万円(基本給+諸手当+賞与)※通勤手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 理経

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都新宿区西新宿3-2-11新宿三井ビルディング二号館
    • 設立 1957年
    • 従業員数 166名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪・西天満】Iターン&Uターン歓迎/ネットワークエンジニア(大学・官公庁向け)/年間休日125日
      ◆◇スタンダード上場企業/大学や官公庁向けネットワーク全般に携わる/「やりたい、挑戦したい」を応援◆◇ ■おすすめPOINT  \1957年設立の老舗システム会社で大学のIT化を支えるネットワークエンジニア募集中/ ・教育機関や官公庁向けにネットワーク全般の設計から運用まで一貫して携わり、IT化を支えるやりがいある仕事です◎ ・商社でありながら、システムインテグレーターとして独立系SI企業のような立場で仕事ができるポジションです! ■職務内容: 以下の業務をお任せします。 <営業支援業務>製品の仕様説明や提案を行い、お客様のニーズに応えます。 <製品評価>新しい製品の評価や導入に向けた検討を行います。 <提案・設計・構築>お客様の要望に基づき、ネットワークの提案、設計、構築を行います。 <運用・保守>導入後のネットワークの運用・保守を担当し、安定したサービス提供をサポートします。 <現場監督>ネットワーク工事時の現場監督業務を行い、工事の進行管理を担当します。 <製品設定・操作>各種製品の設定や操作を行い、ネットワークの最適化を図ります。 ※取り扱い製品: Aruba、Hewlett Packard Enterprise、Cisco、Allied Telesis、Alcatel-Lucent Enterprise、Palo Altoなど。 ■組織構成: システムソリューション部は、技術グループのメンバーが大阪支店7名、九州1名、本社1名、東北1名で構成されており、特に大阪メンバーの大半は20代~30代が中心のため、わいわいとした明るい雰囲気です◎ ■キャリアパス: 「やりたい、挑戦したい」という意思を持った方には、チャレンジできるフィールドを用意しています。自分のスキルを最大限に活かし、成長できる環境があります◎ ■ワークライフバランス: 繁忙期には長期休暇(学生が不在の間にメンテナンスで入る)や祝日に勤務が発生することもありますが、代休や有給休暇を取得できます。平均残業時間は20~25時間程度です◎ ■事業安定性: 1957年設立の老舗システム会社であり、商社とメーカー、システムインテグレーターの顔を持つ安定した企業です。世界規模で拡大中の市場領域を有し、取引先との信頼関係も強固です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区西天満1丁目7番20号 JIN・ORIXビル 11F 勤務地最寄駅:京阪本線/北浜・駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~404,000円 その他固定手当/月:5,000円~23,500円 <月給> 259,000円~427,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■当社の基準により管理監督者としての採用になった場合には残業代の支給なし ■住宅手当(世帯主以外:5,000円、世帯主:23,500円) ■在宅手当(1日200円)、家族手当(配偶者・子) ■賞与実績 年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/祇園】挑戦できるITソリューション営業/教育×官公庁×安定企業/年間休日125日/土日祝休み
      ◆◇スタンダード上場企業/大学や官公庁向けネットワーク全般に携わる・「やりたい、挑戦したい」を応援/土日祝休み/リモートワーク有◆◇ ■業務内容: 営業担当として、お客様の要望に応じたソリューションの提案をご担当いただきます。パートナーとなる企業の開拓等を行い、自社が取り扱うソリューション展開をお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・長い歴史を持つお客様との信頼関係を基にした提案が可能です。 ・長期的な視点でIT環境の進化を目指す提案が多く、企業の成長に携わることが可能です。 ■配属先について: 九州営業所 システムソリューション部 西日本営業グループは、営業2名、エンジニア1名、事務1名で構成されています。 ■当社の特徴: ・1957年設立の老舗システム会社であり、商社とメーカー、システムインテグレーターの顔を持つ安定した企業です。世界規模で拡大中の市場領域を有し、取引先との信頼関係も強固です。 ・教育機関や官公庁に対するソリューション提供を得意とし、ネットワークや通信などのITインフラ構築からシステム構築、IT端末のローカライズまで包括的に対応しています。具体的には、学内や施設内のWi-Fiネットワーク構築やクラウドを利用した授業システムの構築などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県 福岡市博多区 博多駅前2-20-1 大博多ビル 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~337,900円 その他固定手当/月:5,000円~23,500円 <月給> 226,000円~361,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…住宅手当 ■賞与実績:年2回(6月、12月)※過去実績:計4.5か月分 ※管理監督者としての雇用になった場合には、残業代支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    理想科学工業株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区芝5-34-7田町センタービル
    • 設立 1955年
    • 従業員数 1,556名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全5件
    • 【つくば市】Webアプリケーション開発(教育・金融・自治体) ※DX推進/新規事業領域/東証プライム
      • NEW
      Webアプリケーション開発(教育・金融・自治体)/DX推進/新規事業領域/東証プライム/上流工程から携われるポジション/印刷機国内外トップシェア/残業30時間以内/年間休日125日/リモート相談可。 ■募集背景: 同社では従来より印刷事業にて、教育機関、自治体、医療機関等に事務機器の販売を行っておりましたが、 現場のDXを推進する新規サービスの開発を進めております。 現在は、教育機関向けに、学校から家庭への「お便り」をデジタル化するサービスの提供を行っております。今後は、教育機関や金融機関、自治体向けにDXを推進するためのアプリケーションを開発します。 ■業務詳細: これまで関わりのある市場だけでなく、新規市場の開拓も行っていきます。教育機関や金融機関、自治体向けの新規webアプリケーション開発、データ分析サービスの開発をお任せします。 営業や他部門と連携しながら、市場調査、サービス企画、要件定義、ソフトウェア設計を中心に業務を行って頂きます。 ※新製品例:スクリレ(学校と保護者の連絡手段のデジタル化ツール) プロジェクトを一貫して、構想段階から参加できるポジションになります。 ■言語: プログラミング言語: C#/Java/Python/HTML/Javascript フレームワーク: ASP.net/Servlet・JSP/React/Angular/Vue.js/Django コンテナ:Docker / Kubernetes DB: Azure SQLデータベース/PostgreSQL/CosmosDB クラウドプロバイダ: Microsoft Azure ■組織構成: AS事業開発部20名 ※2021年4月新事業開発を目的に新設立した組織です。 ■配属組織の特徴: 当部門は、アプリケーションおよびデータ分析を活用したサービスの企画・開発・販売をミッションとし、2021年に発足しました。 デジタル技術を駆使して、顧客のコミュニケーションと業務フローを改革することを目指して、事業企画、ソフトウェア開発、サービスインフラ構築、テストエンジニアリング、マーケティング、販売等の様々な役割を担うメンバーが同じ組織で一体となって活動しています。
      <勤務地詳細> 理想開発センター 住所:茨城県つくば市学園南2-8-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~379,800円 <月給> 211,000円~379,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・モデル給与につき実際の支給とは異なることがあります。上記は各種手当含む(扶養家族・営業・住宅など)。 ・賞与年2回(業績により特別賞与あり)、昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【田町】経営企画◇プライム上場のグローバル展開企業/新規ITビジネス推進中・教育DX/残業20H
      ~東証プライム上場/デジタル印刷機は世界トップシェア/残業20時間以内/フレックスタイム制/年休125日/退職金制度有/自己資本比率74%以上~ ■業務内容: 管理職と相談しながら進めていただきますが、まずは定型業務(実績管理等)を1年程度経験いただく予定です。 <将来的に任せたい業務> ・予実績管理、各事業部門の管理・交渉を主体的に行う ・経営層への報告、提案 ■組織のミッション: 1)全社企画の推進および進捗管理 2)中期および短期の事業計画の策定と進捗管理 3)業務執行会議の事務局 4)IR活動に関する事項の支援 5)国内子会社等の管理支援 6)提案制度、提案審査委員会事務局 ■組織構成: 部長・次長(課長兼務)・メンバー6名の計7名 <当ポジションメンバーの経歴・スキル> 総合職・経営企画経験5年以上の社員、他部署から異動してきた社員、中途入社の社員がいます。 ■当社の魅力: 当社は世界190以上の国や地域で支持される高速カラープリンタを展開するプライム上場メーカーです。世界最速印刷を武器に役所や学校等、ニッチ市場を中心に高シェア、高利益率を保っています。ユーザーの声を聞き、ただ品質が高いだけでなく、本当に必要とされている機能を持った製品を開発。開発、製造、販売、保守を一貫して手がけています。 現在は教育機関向けに”スクリレ”という学校と保護者をつなぐ連絡手段をデジタル化するサービスをリリースしており、今後の新規サービスの開発を行っています。 新サービス参考:https://www.sukurire.jp/
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-34-7 田町センタービル 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【想定年収について】 求人票に記載されている想定年収は参考値です。これまでの職務経験等を考慮させていただきます。 ■賞与:年2回(業績により特別賞与あり) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    菱洋エレクトロ株式会社

    半導体 (商社)
    東京都中央区築地1-12-22コンワビル
    • 設立 1961年
    • 従業員数 537名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全11件
    • 【京都】法人営業(ICT製品)※プライム上場G/平均残業10時間程度/創業50年以上
      ~ICT製品の営業経験ある方歓迎!/在宅勤務制度あり・平均残業10時間・年間休日124日/半導体商社・Intel、Microsoft、NVIDIA等の代理店/多様な製品ラインナップ・業界とのネットワークに強みあり~ ■業務内容 大手メーカーに対して主に設備用途向けICT製品(PC関連/ソフトウェアなど)を提案・販売をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・各仕入先との調整・交渉を対応していただきます。 ・主にメールや電話が多く、必要に応じ訪問面談・オンライン打合せを実施しております。 ・想定担当企業は5社を想定しております。 ■就業環境 ・週2回まで在宅勤務は可能となっております。 ・月平均残業時間は10時間程度となっております。 ・入社後は同営業所メンバーがサポートする環境があります。  組織構成:男性6名・女性2名(営業4名) ■当社強み 半導体・デバイスからICT、IoTと多様な製品ラインナップを揃えかつ、卸売だけでなく設計・開発から保守まで幅広い機能を兼ね備えていることです。「技術本部」という開発部隊と、営業の事業本部付きのFAE・SEが、両輪で存在しています。両方兼ね備えていることで初めて「現場のお困りごとを解決する」ための発想力とそれを形にする開発力が成り立つと思っています。またStylezというソフトウェア開発に強い企業がグループに加わって、より幅広いシナジーを生み出すことができるようになりました。 ■やりがい 六十年余りの歴史において積み重ねたお取引様との信頼関係により、様々な業界とのネットワークを築いています。単に調達・購買部門の方へ製品のセールス活動を行うだけではなく、現場に深く入り込み真のユーザーである設計開発担当の方や研究者の方から生の声を収集しそれに応えていくことで何でもご相談いただける関係性を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入ル東塩小路町614  関電不動産京都ビル 5F 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~410,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定モデル年収であり、経験・能力により決定します。 ※月収30万円以上の場合、20時間分の固定残業代(4.3万円~5.8万円)が追加となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【築地】社内SE(システム企画、導入、保守)◇半導体製品の専門商社/週2在宅可/年休127日
      ~何かしらの開発経験をお持ちの方へ/在宅勤務可(週2日まで)/半導体製品の専門商社/「くるみん」取得企業/年間休日127日・平均残業20時間程度~ ■業務内容: リョーサン菱洋ホールディングス、菱洋エレクトロ株式会社のシステム企画、導入、保守をお任せします。 ・利用システム:Sap ECC6.0 、KINTONE、楽々framework、ASTERIA、コラボフロー、WINACTOR、Quicksight、Jobcenter ・利用システム環境:Windows Server 、AWS、Oracle、SqlServer ※顧客管理システム、管理会計、SFA、ERP、RPAのプロジェクトです。 ※入社後の育成…既存プロジェクトの元でOJT。アサインした業務で使うツールについては外部研修・OJTでフォローいたします。 ※開発もPJT管理も携わることができます。 ※土日出勤はほぼありません。残業は多くても30~40時間程度となります。 ■業務の魅力: 社内SEとしてユーザと協力してシステム企画、導入を行い、会社を支える仕組みを構築していく仕事になります。そのため、各部門長、リーダ、経営層など上位レイヤーの方々とコミュニケーション、業務知識、企画力などが問われるお仕事になりますが、まずは参画するプロジェクトのサポートとして参加頂き、将来的にプロジェクトを任せられる人材に育って頂きたいと思っております。開発自体は、基本は外部、常駐ベンダーの方々にお願いをしておりますが、一部ローコードなどを用いて開発をお手伝いして頂く場合もあります。 ■当社について エレクトロニクス商社として半導体・ソリューションの2事業を柱として両事業から派生する付加価値の高いビジネスを展開しております。 NVIDIA・インテルほか多くの主要半導体メーカーと取引があり、長年の実績に裏付けされた世界トップクラスのエレクトロ二クス企業との強固なつながりがあります。豊富な商品ラインナップと情報力に加え、技術開発・技術サポート力をバックアップに次世代の製品創造に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-12-22 コンワビル 勤務地最寄駅:日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~340,000円 <月給> 225,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定モデル年収であり、経験・能力により決定します。 ※月収30万円以上の場合、20時間分の固定残業代(4.3万円~5.8万円)が追加となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヨコオ

    電子部品メーカー
    東京都千代田区神田須田町1-25JR神田万世橋ビル14 F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 960名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全15件
    • 【東京】海外営業(半導体メーカー向け)◆BtoBの経験歓迎◎将来海外駐在の可能性あり<東証上場>
      【~東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風~】 ■業務概要: 半導体回路検査市場で業界トップスリーに入る弊社半導体事業部にて、 海外顧客を担当し、海外拠点のサポートを行って頂きます。各海外拠点と技術を繋ぐお仕事です。 売り切りではなくソリューション営業になりますので、お客さんと長く関係を築いていく 必要がございます。 英語能力を使って働きたい方、将来的に海外駐在をしたい方は大歓迎です。 駐在では、現地スタッフと一緒に海外顧客に直接営業活動をして頂きます。 色々な国の方と関わり合いを持つので、異文化交流に拒否感がない方は大歓迎です。 マンツーマンになって親身に教える先輩がおりますので、 業界未経験の方も安心して働いて頂ける環境となっております。 ■職務詳細: 半導体メーカーコーディネート ・顧客開拓及び深耕拡販サポート ・市場マーケティング ・拡販戦略・戦術立案/実行 ・定常業務(顧客技術会議、社内会議、販売拠点-工場間の交通整理、見積作成・受注管理、納期調整、フォーキャスト入手、販売実績管理、量産拠点への指示・サポート) ■働き方: 基本的には出社中心の働き方ですが、仕事に慣れた後は週1回のテレワーク勤務も可能です。 英語を使用したい方、またこれから英語を活用したいとお考えの方でも現地拠点に日本人の方もいるため安心して慣れて頂けます。 ■キャリアパス: 出社中心の働き方です。 仕事に慣れた後は週1回はテレワーク勤務となります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーであり、歴史と信頼があります。 特に1960年代からの積極的な海外展開により、現在では21の海外拠点を持ち、海外生産比率は80%を超えています。 また、直近5年で150%近い売上成長を遂げており、業界最高水準の技術と実績を誇ります。 自動運転やコネクティッドカーなどの成長分野での活躍も期待できるため、チャレンジ精神旺盛な方にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル14 F 勤務地最寄駅:銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/品質保証】電気系経験者歓迎!※グローバル展開/柔軟な働き方/キャリアパス充実※
      【~東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風~】 ■募集背景: 車載用アンテナ市場での成長が著しく、品質保証業務の強化が求められています。 そのため、経験豊富な品質管理のプロフェッショナルを募集しています。 ■業務概要: 車載用アンテナの品質保証業務を担当していただきます。 具体的には、顧客提出資料の作成や不具合対応(解析、レポート作成)を行っていただきます。 顧客との信頼関係を築き、製品の高品質化を推進するための非常に重要な役割を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・車載製品の品質保証業務 ・製品不具合発生時の対応と解析、レポート作成 ・顧客からの問い合わせ対応 ・他部門への支援と指導 ・外注先への支援と監査 ・品質データ分析、検査技術の開発、オペレーション作り ・自社製品の高品質化に向けた改善提案 ■配属部門: 品質保証部門に配属となります。 同部門には15名在籍しており、20代~50代までの方が活躍されております。 同部門は、製品の品質向上と顧客満足度の向上を目指し、日々活動しています。 経験豊富なメンバーが多く、チームワークを大切にしています。 ■組織体制: 同社の品質保証部門は、国内外の拠点と連携しながら、グローバルな視点で業務を進めています。 オープンで相談しやすい雰囲気の中で、自己成長を促進できます。 ■働き方: フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 また、リモートワークも一部導入しており、ワークライフバランスを重視しています。 社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。 ■キャリアパス: 入社後は、品質保証のスペシャリストとしてキャリアを築くことができます。 将来的には、品質保証部門のリーダーやマネージャーとしてのキャリアアップも期待されています。 また、他部門への異動や海外拠点での経験を積む機会もあります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、東証プライム上場企業として、創業100年を迎える老舗メーカーです。 歴史のある企業でありながら、海外展開に積極的に取り組み、グローバルに成長しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 富岡工場 住所:群馬県富岡市神農原1112番地 勤務地最寄駅:上信電鉄上信線/神農原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山九株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福岡県北九州市門司区港町6-7
    • 設立 1918年
    • 従業員数 29,614名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全33件
    • 機械整備・メンテナンス/未経験歓迎/賞与年3回/土日祝休み
      • NEW
      スキルやご経験に応じて、一人ひとりに合わせた研修を実施しながら段階的に成長できる環境です!  仕事内容 ――――――― ◆暮らしに必要な『鉄』を生産する設備のメンテナンス・補修からお任せします◎ ・製鉄所の心臓部である高炉や圧迫設備、クレーンの点検、メンテナンス ・玉掛作業(設備の運搬)、ボルト締め作業 ・ガス溶接、ガス溶断作業、測定作業等 ・整備場での予備品整備 など  →稼働中の設備と同じものを予め整備しておき、設備が故障した際にすぐに取替えできるよう準備をします。 <<キャリアを確立できるポジション>> 将来的には機械設備の責任者や、工事全体の責任者として現場をまとめ上げる立場を担えるよう、育成していきます。限られた工期の中で最大限のパフォーマンスを発揮したり、スケールの大きな建設工事に携われたりと達成感を味わえる仕事です。専門性を身につけ、やりがいを実感しながら長く活躍いただけます。
      【広島県/岡山県:転勤なし】---マイカー通勤OK! ■広島県福山市(JFEスチール工場内) ■岡山県倉敷市(JFEスチール工場内) いずれかでの拠点での勤務です。 <勤務地詳細> ・広島県福山市鋼管町1番地 JFEスチール工場内 ・岡山県倉敷市水島川崎通1 JFEスチール工場内 ※勤務地は希望を考慮します! ※U・Iターン歓迎
      月給227,810円~338,440円 +賞与3回 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
    • 【神奈川/川崎】施工管理※未経験歓迎/100年以上の黒字経営◇転勤なし/プライム上場/家賃補助充実◎
      • NEW
      【世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性◎/ご自身の地元で市場価値を高めたい方へ/住宅補助・福利厚生充実】 ■ポジション説明: 石油石化などのエネルギーや環境設備を含む幅広い業界のプラント施工管理業務を担当していただきます。このポジションでは、プラント構内に常駐し、客先プラント内での業務を行います。選考を通じて具体的な勤務地を決定し、将来的には現場を指揮する係長やマネジャーを目指していただけます。 ■担当業務: 入社後は、施工管理者に同行し一連の作業を学びます。最初は日常班として定例業務を学び、次に定修班として簡単な工事の立会いや資材管理を担当します。業務に慣れてきたら、小規模な工事(装置の中の配管更新・部分更新)を担当し、将来的には全体の工事計画や進行管理を行います。(工程・品質・安全・原価の管理) ※土日出勤:繁忙期については月1回程度発生する可能性がございます(振休あり) ※出張頻度:京葉工業地域の工場を主に担当するため出張は少ないですが、閑散期には他支店への出張が発生する可能性があります。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:出光興産、コスモ石油 等 ◇化学系プラント:三井化学、住友化学 等 ■サポート体制: 現場に慣れるまではOJT業務となります。厳密な期間は設けておらず、しっかりと慣れるまでサポートをさせていただいております。資格取得もサポートしており、業務の合間を縫って取得できます。 ■企業の魅力: 〇安定性:1918年創業以来、100年近く黒字経営を続けています。東証プライム上場企業で売上は5,100億円に達します。 〇充実した住宅補助:自宅取得支援金(240万円/5年)、自宅維持費(13.8万円/年)、単身者寮(負担額月6千円)、社宅、結婚後の住宅補助(負担額月1万円)。 〇社会貢献度:国内支店39、国内関係会社44社、海外現地法人40社の事業スケールにより、3万人以上の従業員で動員力を発揮しグローバルに社会貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川県内(川崎エリア) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 235,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収及び月収はスキルに応じて考慮いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※左記の他、5月に業績に応じた賞与を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山崎製パン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都千代田区岩本町3-10-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • ルートセールス/月収例40万円以上/幅広い世代活躍中/社割有
      • NEW
      パンや菓子などのルート配送をご担当いただきます。 【主な仕事内容】 ■コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどへのルート配送 ■製品の店舗搬入作業、受注 など 配送エリアは神奈川県や静岡県などの近隣地域がメイン。 ドライバー1人あたり20~40店舗を担当します。 慣れてきたら、売場提案や新製品のご紹介などの営業活動もお任せします! <1日の流れ>※例 担当ルートの荷物を確認して出発!  ▼ 決まったルートに沿って配送  ▼ 店舗に到着したら荷物を降ろし、指定場所へ搬入  ▼ 工場へ戻り、2回目の配送分を積み込む  ▼ 配送と共に新製品の紹介や売場のレイアウトを提案  ▼ 帰社、事務処理をして終了! ◆プライベートの時間も充実! 朝は少し早いですが、その分早めに退勤!昼過ぎには帰ることができます。「家族で食卓を囲めるようになった」「保育園のお迎え時間に間に合うから、育児に参加できる」など、うれしい声を聞くことも♪ 【入社後の流れ】 <入社~約1カ月>まずは製品を覚えましょう。 ◎製品管理課という部署にて、お店ごとにパンの仕分け作業 <約1カ月~>配送コースや仕事の流れを覚えていきましょう。 ◎安全運転講習を実施 ◎先輩が運転するトラックに同乗 ◎製品知識に関する研修 ドライバーデビューする際には、先輩が同乗。 独り立ちできるまでサポートしますのでご安心ください。 【キャリアパス】 経験を積んだ後、リーダーや班長として部下や後輩の指導にあたっていただきます。 また、ルートセールスドライバーの経験により、ヤマザキの根幹である配送コースや物流の流れに精通し、物流企画や営業職としての活躍も期待しています。
      【転居を伴う転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】 【横浜第二工場】神奈川県横浜市都筑区東方町188番地 <アクセス> JR「小机駅」よりバスで10分、「鴨居駅」から徒歩20分 ※バイク・マイカー通勤の場合は、会社の正門前に駐車場あり (駐車場代は3300円毎月給与から天引きされます/要任意保険加入) 【静岡営業所】静岡県富士宮市外神東町123番地 <アクセス> JR「西富士宮駅」より車で15分 ※バイク・マイカー通勤の場合は、会社の正門前に駐車場あり ※受動喫煙対策あり
      【月収例】 <横浜第二工場> ■月収40万7,809円/35歳(妻・子2名)月給+残業手当(50時間)+深夜手当(60時間) <静岡営業所> ■月収36万8,550円/35歳(妻・子2名)月給+残業手当(50時間)+深夜手当(60時間) 【月給】 <横浜第二工場> ■月給22万円~27万340円+諸手当 <静岡営業所> ■月給20万300円~24万4,440円+諸手当 ※入社時の年齢により決定します。
    • 製造スタッフ/月収例37万円/未経験歓迎/賞与年2/東村山市
      • 締切間近
      \ここをCHECK!/ 安定した基盤の当社で一つずつと業務を覚えることができます! ★未経験でも安心!手厚い教育体制 ▽入社後研修 まずは山﨑製パンの歴史や製品について、座学で基礎知識から学びます。 ▽OJT研修 実際の作業を通じて、生産の流れを少しずつ習得。 先輩が丁寧に教えていくので、不安なく始められます! ★「ゆっくり」でOK! 商品ごとに製造工程が異なるため、最初は戸惑うこともあるかもしれません。でも心配は不要!今活躍している先輩たちも、みんな同じスタートでした。一歩ずつ、着実にステップアップしていきましょう! ━━━━━ 仕事の流れ ━━━━━ 【1:仕込】 原料を計量し、専用のミキサーなどを使ってパンの生地をつくります。   ▼ 【2:成型】 ベルトコンベアで流れてくるパン生地の形を整えたり、きれいに並べたり、決まったサイズにカットしたりする作業です。 パンの形を決めるための型置きや、チョコ、砂糖、チーズなどをトッピングする作業もあります。   ▼ 【3:焼成】 オーブンの温度調整を行い、焼きあがったパンをケースから取り出します。 焼きあがったパンの色や香りを検査・チェックします。   ▼ 【4:包装】 完成したパンの品質に問題がないことを確認し、包装していきます。 \ここがPOINT!/ ★特別なスキルや経験は一切不要! 今いるスタッフのほとんどが未経験スタートです。製造ラインはチーム制のため、わからないことがあってもすぐに周りに相談できる安心の環境です!
      【転居を伴う転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】 <埼玉第二東村山工場> 東京都東村山市久米川町1-53-1 <アクセス> ・西武池袋線「所沢駅」より車で5分 ・西武新宿線「東村山駅」より車で6分 ・JR武蔵野線「新秋津駅」より徒歩20分 \安心して働ける環境を整えています/ ★創業75年のプライム市場上場企業 ★家族・住宅手当あり ★月収例37万円以上 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <月収例> 月収37万4350円 └ 35歳(扶養3名)/残業35時間+深夜勤務50時間 <月給> 月給22万円~27万340円+各種手当+賞与年2回 ※入社時の年齢により決定します。

    アステラス製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都中央区日本橋本町2-5-1
    • 設立 1923年
    • 従業員数 14,484名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【富山】製造で発生した課題の解決、製造データの解析等/新薬創出への挑戦を続けるグローバル企業
      ~『プラチナくるみん』認定企業/男性育休取得実績有/社内インターンシップ制度等キャリア形成支援充実~ ■職務内容: プロセス開発課は製造部門に併設されている実験機能をもつ部署です。 製造で発生した課題に対して、ラボスケールやパイロットスケールで原因究明や解決に必要な根拠データを取得し、製造部門と一緒に解決にあたります。 <突発事象への対応を含む顕在課題の事例> ・生産性や品質の予期しない低下 ・原料や資材の変更 ・生産性向上や安定化のためのパラメータチューニング ・逸脱の原因調査、再発防止策の検討 この他にも、潜在リスクを察知して未然に防ぐための対策の検討も実施します。 ・製造データのトレンド解析 ・培養工程の代謝分析 ・新技術の利用可能性の調査や導入 ※プロセス開発課で扱うモダリティは発酵低分子医薬品及び抗体医薬品、専門分野は培養、精製、分析に大きく分かれています。着任開始時は、経験やスキル特性によって主として担当するモダリティや専門分野を考慮いたします。 ■組織について: 富山技術センターは、アステラス製薬のバイオ製品のモノづくり技術の拠点のひとつであり、微生物由来の低分子医薬品タクロリムス原薬とその製剤製品群、動物細胞由来の抗体医薬品の原薬製造の主力工場であるとともに、次世代のバイオ製品の治験医薬品および商用医薬品の製造に向け、技術導入や技術者の育成を進めています。技術開発セクションは富山技術センターで、抗体製造を担っている部署です。セクション内には4つの課があり、抗体製造を担う培養技術課と精製技術課の他、設備メンテナンスを担うバイオ設備技術課、製造での課題解決を担うプロセス開発課で構成されています。また、微生物由来の低分子医薬品は、富山技術センターの製造技術セクションで製造しています。プロセス開発課は、ラボスケール、パイロットスケールの検討機能をもち、富山技術センターで担う抗体医薬品、微生物由来医薬品の安定製造を支えるデータを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山技術センター 住所:富山県富山市興人町2-178 勤務地最寄駅:富山ライトレール線/越中中島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経歴・技術・技能等を考慮して決定します。 ※フレックスタイム制の場合、月間の所定労働時間を超えて勤務する時間に対して時間外勤務手当を支給します。 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山】実験計画を基にした実験実務担当/土日祝休み/新薬創出への挑戦を続けるグローバル企業
      ~業界経験不問/『プラチナくるみん』認定企業/男性育休取得実績有/社内インターンシップ制度等キャリア形成支援充実~ ■職務内容: プロセス開発課は製造部門に併設されている実験機能をもつ部署です。製造で発生した課題に対して、ラボスケールやパイロットスケールで原因究明や解決に必要な根拠データを取得し、製造部門と一緒に解決にあたります。そのため、課題対応や実験計画はチームで当たることが多いです。本職務には、実験計画を基に実験実務を主に担っていただきます。 <突発事象への対応を含む顕在課題の事例> ・生産性や品質の予期しない低下 ・原料や資材の変更 ・生産性向上や安定化のためのパラメータチューニング ・逸脱の原因調査、再発防止策の検討 この他にも、潜在リスクを察知して未然に防ぐための対策の検討も実施します。 ・製造データのトレンド解析 ・培養工程の代謝分析 ・新技術の利用可能性の調査や導入 ※プロセス開発課で扱うモダリティは発酵低分子医薬品及び抗体医薬品、専門分野は培養、精製、分析に大きく分かれています。着任開始時は、経験やスキル特性によって主として担当するモダリティや専門分野を考慮いたします。 ■組織について: 富山技術センターは、アステラス製薬のバイオ製品のモノづくり技術の拠点のひとつであり、微生物由来の低分子医薬品タクロリムス原薬とその製剤製品群、動物細胞由来の抗体医薬品の原薬製造の主力工場です。技術開発セクションは富山技術センターで、抗体製造を担っている部署です。セクション内には4つの課があり、抗体製造を担う培養技術課と精製技術課の他、設備メンテナンスを担うバイオ設備技術課、製造での課題解決を担うプロセス開発課で構成されています。また、微生物由来の低分子医薬品は、富山技術センターの製造技術セクションで製造しています。プロセス開発課は、ラボスケール、パイロットスケールの検討機能をもち、富山技術センターで担う抗体医薬品、微生物由来医薬品の安定製造を支えるデータを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山技術センター 住所:富山県富山市興人町2-178 勤務地最寄駅:富山ライトレール線/越中中島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経歴・技術・技能等を考慮して決定します。 ※フレックスタイム制の場合、月間の所定労働時間を超えて勤務する時間に対して時間外勤務手当を支給します。 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤクルト本社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区海岸1-10-30
    • 設立 1955年
    • 従業員数 3,002名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全1件
    • 【駐在/海外】海外工場勤務(品質管理・整備)/将来的にマネジメント/食品トップクラスのグローバル企業
      【生産部門の経験を生かして将来的に海外へ/アジア、オセアニア、米州、ヨーロッパ圏の担当/年間休日120日】 ■仕事内容: 「ヤクルト」「ジョア」等を40の国へ1日平均約4,000万本の愛飲される乳製品を提供している当社のにて まずは生産部門でのご経験を活かした業務からスタートいただき、将来的にはマネジメントまでお任せいたします。 ・現場業務(生産機器の整備・品質管理等) ・現地生産マネジメント ・現地スタッフの育成・技術指導(生産機器の整備・品質管理等) 生産部門全般に関する業務を行って頂きます。 ※海外赴任前に国内で1年程経験を積んでからの赴任となります ※赴任国は入社後に決定いたします ■国際事業本部について: 30代~40代のメンバーが中心となり、約290名程度在籍しています。現在は海外赴任者(営業、管理、生産)が約200名ですが、進出国の増加と共に、年々増員しております。病気を未然に防ぐという予防医学の考えのもと、世界の人々の健康な生活づくりに貢献することがヤクルトの原点です。国際事業のさらなる飛躍を目指しています。 ■入社後について: 本社で研修実施後に、約1年間国内乳製品工場(全国5工場のいずれか:福島県・茨城県・静岡県・兵庫県・佐賀県)にて研修を受けて頂き、その後海外工場に赴任予定となります。(国内研修期間は経験・スキルにより1年以上の可能性もあり) ■就業環境 海外工場には日本人が2~3名程おり、工場長・副工場長・部長などの管理ポジションを担っております。 ■採用背景 ヤクルト本社は現地生産、現地販売を基本とする「現地主義」のもと、グローバル化を進めています。アジア、オセアニア、米州、ヨーロッパなど世界各地に工場を有しており、海外事業を推進するために今回増員採用となります。 ■グローバル戦略: 世界中の人々に健康を届けるために、現地生産、現地販売を基本とする「現地主義」でヤクルトブランドのグローバル化を進め、世界39の国と地域で販売を展開しています。台湾を皮切りにアジア、オセアニア、米州、ヨーロッパへネットワークを広げ、海外における乳製品の販売本数は、2022年には1日4,000万本に到達。2030年までに世界で5,250万本を目標にかかげさらなる成長を目指しています。
      <勤務地詳細1> 海外1 住所:台湾、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、アメリカ、ブラジル、ほか 受動喫煙対策:その他(事業所により異なる) <勤務地詳細2> 本店 住所:東京都港区海岸1-10-30 Waters 竹芝 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 工場 住所:静岡県、福島県、茨城県、兵庫県、佐賀県  のいずれかに配属予定。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンワテクノス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン18F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 599名
    • 平均年齢 38.7歳
    求人情報 全5件
    • 【大分市/法人営業】電子部品・産業用ロボットを扱う技術商社◇既存営業中心/大手企業と安定取引
      • NEW
      【業種未経験歓迎◎東証プライム上場の独立系技術商社/創立70年以上の老舗企業/海外に生産工場を展開するグローバル企業/既存営業メイン】 ■業務内容: 製造業界向け法人営業担当として、電子部品・産業用ロボット等をはじめとした商品を、専門商社としてお客様と仕入先様を繋ぐ提案活動を行なっていただきます。詳細は以下の通りです。 ・提案活動や価格調整による販路の維持、拡大活動 ・納期や在庫量の調整活動 ・品質問題の未然/再発防止活動による取引先の業務支援 ・顧客からのクレーム処理対応 ■顧客群: 生産設備関連業界を中心とした製造業メーカーとなります。自動車メーカーも多くご担当いただけます。 ■働き方: 年間休日124日、完全週休2日制で月の平均残業時間は20時間程でライフバランスよく就業可能です。 ■業務について: 電機・電子・機械の3分野を複合的に活用して、モノづくりにおけるデザイン・インから量産までを一貫サポートしております。 仕入先メーカー約2,000社の豊富な商品群を有し、専門商社として幅広い分野に対して提案活動が可能です。 仕入先・協力企業・社内技術部門との連携を取り、最先端技術に触れながらお客様に最適な提案を行います。 ■当社について: サンワテクノスは製造業をフィールドに事業を展開する東証プライム市場上場の独立系技術商社です。 国内に30拠点、海外に39拠点を展開するグローバルネットワークが強みの一つで、国内のみならずグローバル市場での競争力を持っています。 電機・電子・機械のコアビジネスに加え、社内の技術部門と協業してコンポーネント提案を行うエンジニアリング事業や、グローバルネットワークを活かした顧客の購買代行業務・流通合理化提案などの新規事業も拡充し、顧客のさらなる生産性向上に貢献しています。 また、近年ではIot・AI・5Gをはじめとした社会的ニーズの高い案件にも携わり、情報化社会の発展に携わっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大分営業所 住所:大分県大分市中央町2-9-24 大樹生命大分ビル3F 勤務地最寄駅:日豊本線/大分駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/法人営業】電子部品・産業用ロボットを扱う技術商社◇既存営業中心/大手企業と安定取引
      • NEW
      【業種未経験歓迎◎東証プライム上場の独立系技術商社/創立70年以上の老舗企業/海外に生産工場を展開するグローバル企業/既存営業メイン】 ■業務内容: 製造業界向け法人営業担当として、電子部品・産業用ロボット等をはじめとした商品を、専門商社としてお客様と仕入先様を繋ぐ提案活動を行なっていただきます。詳細は以下の通りです。 ・提案活動や価格調整による販路の維持、拡大活動 ・納期や在庫量の調整活動 ・品質問題の未然/再発防止活動による取引先の業務支援 ・顧客からのクレーム処理対応 ■顧客群: 生産設備関連業界を中心とした製造業メーカーとなります。自動車メーカーも多くご担当いただけます。 ■働き方: 年間休日124日、完全週休2日制で月の平均残業時間は20時間程でライフバランスよく就業可能です。 ■業務について: 電機・電子・機械の3分野を複合的に活用して、モノづくりにおけるデザイン・インから量産までを一貫サポートしております。 仕入先メーカー約2,000社の豊富な商品群を有し、専門商社として幅広い分野に対して提案活動が可能です。 仕入先・協力企業・社内技術部門との連携を取り、最先端技術に触れながらお客様に最適な提案を行います。 ■当社について: サンワテクノスは製造業をフィールドに事業を展開する東証プライム市場上場の独立系技術商社です。 国内に30拠点、海外に39拠点を展開するグローバルネットワークが強みの一つで、国内のみならずグローバル市場での競争力を持っています。 電機・電子・機械のコアビジネスに加え、社内の技術部門と協業してコンポーネント提案を行うエンジニアリング事業や、グローバルネットワークを活かした顧客の購買代行業務・流通合理化提案などの新規事業も拡充し、顧客のさらなる生産性向上に貢献しています。 また、近年ではIot・AI・5Gをはじめとした社会的ニーズの高い案件にも携わり、情報化社会の発展に携わっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀営業所 住所:滋賀県彦根市佐和町11-30 アイシービル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    森永乳業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター
    • 設立 1949年
    • 従業員数 3,302名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全6件
    • 【愛知/江南】乳製品の製造オペレーター※賞与実績5.9か月※未経験◎寮社宅有・年休113日
      ◇◆寮社宅制度有で長期就労を叶える/丁寧な教育制度/創業100年超えプライム上場メーカー/残業16.4H(所定労働時間は7時間半)/将来的なキャリアアップも目指せる環境◆◇ ■職務内容: 同社の中京工場にて、紙パック飲料、カップ飲料、アイスクリーム、冷凍ホイップを中心に製造オペレーターとして商品の製造をお任せいたします。 ■職務詳細:各工程のライン業務をお任せいたします。 ・仕込工程:原材料の受け入れ、粉原料の溶解業務 ・調合・殺菌工程:液体原料の調合、自動制御された機器での高温殺菌など ・充填・包装工程:充填機や包装機の操作 上記の各工程の中で、各種製造工程機器の運転管理や簡単なメンテナンスもお任せいたします。 ※建築工事等の建設業務は発しません。 ■ポジションの魅力: ・プライム上場の食品メーカーの製造スタッフとして、馴染みある商品を製造するやりがいのある業務です。 ・残業時間は15時間~20時間(所定労働時間は7時間半)とワークライフバランスも保てる環境です。 また、住宅補助等も充実しており、腰を据えて働ける環境です。 ・製造スタッフとして経験を積んでいただき、工場内での品質保証や生産管理部署へのキャリアパスや全国職に切り替えの事例もあり、幅広いキャリアパスがございます。 ■就業環境: シフト制での就業環境となっておりますが、体力的な負担がかからないような工夫をしています。年間休日数は113日です。 ■同社の特徴: ・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。 ・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。また、赤ちゃんからシニアまで、人の一生に寄り添える企業を目指して「おいしさ」や「健康・機能性」という価値を高めながら、幅広い世代の方に向けた商品をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中京工場 住所:愛知県江南市中奈良町一ツ目1番地 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/ 江南駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,500円~308,000円 <月給> 208,500円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業代を含んでいません。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月※過去実績…月給5.8ヶ月分) 20代前半(高卒23歳、扶養家族なし)/年収322万円 20代後半(大卒27歳、扶養家族1名)/年収450万円 30代前半(高卒33歳、扶養家族2名)/年収527万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/利根】乳製品の製造オペレーター※賞与実績5.9か月※未経験◎寮社宅有・年休113日/転勤無
      ◇◆寮社宅制度有で長期就労を叶える/丁寧な教育制度/創業100年超えプライム上場メーカー/残業16.4H(所定労働時間は7時間半)/将来的なキャリアアップも目指せる環境◆◇ ■職務内容: 同社の利根工場にて、ヨーグルト、デザート、ソフトミックス、菌体、充填豆腐を中心に、製造オペレーターとして商品の製造をお任せいたします。 ■職務詳細:各工程のライン業務をお任せいたします。 ・仕込工程:原材料の受け入れ、粉原料などを溶かす溶解させる業務 ・調合・殺菌工程:液体原料の調合、自動制御された機器での高温殺菌など ・充填・包装工程:充填機や包装機の操作 上記の各工程の中で、各種製造工程機器の運転管理や簡単なメンテナンスもお任せいたします。 ※建築工事等の建設業務は発しません。 また、ご経験やスキル・適性に応じて原料・資材の検査、製品の出荷判定、環境検査などの品質管理業務もお任せする可能性があります。 ■ポジションの魅力: ・プライム上場の食品メーカーの製造スタッフとして、馴染みある商品を製造するやりがいのある業務です。 ・残業時間は15時間~20時間(所定労働時間は7時間半)とワークライフバランスも保てる環境です。 また、住宅補助等も充実しており、腰を据えて働ける環境です。 ・製造スタッフとして経験を積んでいただき、工場内での品質保証や生産管理部署へのキャリアパスや全国職に切り替えの事例もあり、幅広いキャリアパスがございます。 ■就業環境: シフト制での就業環境となっておりますが、体力的な負担がかからないような工夫をしています。年間休日数は113日です。 ■同社の特徴: ・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。 ・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。
      <勤務地詳細> 利根工場 住所:茨城県常総市内守谷町4013-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,500円~308,000円 <月給> 208,500円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業代を含んでいません。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月※過去実績…月給5.8ヶ月分) 20代前半(高卒23歳、扶養家族なし)/年収322万円 20代後半(大卒27歳、扶養家族1名)/年収450万円 30代前半(高卒33歳、扶養家族2名)/年収527万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    持田製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都新宿区四谷1-7
    • 設立 1945年
    • 従業員数 1,617名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全18件
    • 【御殿場】プロテインケミスト(総合研究所)※東証プライム上場・医薬メーカー◇年休130日
      • NEW
      【東証プライム上場・循環器、産婦人科、消化器科、精神科の領域を中心とする医薬メーカー/フレックスタイム制/年休130日/住宅手当、借上げ社宅/退職金制度あり/難病指定である潰瘍性大腸炎の患者に寄与・軽症から重症まで医薬品をカバーする唯一の製薬企業】 ■業務内容: ・総合研究所(御殿場市)における新規核酸医薬の創薬研究 ・核酸医薬プロジェクトにおける各種抗体・タンパク質の発現・精製・分析 ■職場環境: ・組織構成:総合研究所(御殿場)に約60名所属しております。 ・残業時間について:裁量労働制(面接時に詳細説明いたします) ■当社の魅力: 当社は1913年に東京・本郷で「独創研究」の考えのもとに創業し、循環器、産婦人科、消化器科、精神科の領域を中心として医薬メーカーです。医薬だけでなく、知見を活かし、皮膚科学に基づいて、敏感肌にやさしいスキンケア製品も開発しています。研究開発費は売上の11%を定期的に投資し、自社開発のみならず積極的に外部と共同開発や創薬研究を行っており、新製品開発に意欲的です。ますます高まる健康に対する関心と医療への期待に応えられるよう、同社は環境変化に対応しながら着実に成長し続け、長期的にはグローバルにも存在価値を認められるスペシャリティファーマを目指していきます
      <勤務地詳細> 御殿場事業所(総合研究所) 住所:静岡県御殿場市神場字上ノ原722 勤務地最寄駅:JR 御殿場線/南御殿場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 510万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~440,000円 <月給> 280,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により決定いたします。(経験・職歴考慮します) ※上記年収はあくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※試用期間(3ヶ月)は、-5,000円 試用期間中:月給/基本給275,000円~435,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 法務※東証プライム上場・医薬メーカー/月平均残業10.8時間/フレックスタイム制/リモート可
      【東証プライム上場・循環器、産婦人科、消化器科、精神科の領域を中心として医薬メーカー/全社月残業10.8時間ほど/フレックスタイム制/年休130日/住宅手当、借上げ社宅/退職金制度あり/難病指定である潰瘍性大腸炎の患者に寄与・軽症から重症まで医薬品をカバーする唯一の製薬企業】 ■業務内容 当社の法務業務をお任せします。新事業で海外ライセンス契約が始まり、業務量増加に伴う体制強化のための募集です。 ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せしますが、入社後は契約業務を中心にお任せし、徐々に他業務にも携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書審査(和文7割、英文3割) ・契約書作成 ・法務相談対応 ・株主総会対応 ・コンプライアンス、コーポレートガバナンス対応等 プライム上場企業でありながら、少数精鋭で幅広く法務として活躍できる環境です。 ■組織構成: 現在7名のメンバーにて構成されており、年齢層30~50代の方がおります。落ち着いた雰囲気の部署で、困ったときも気軽に相談できる環境です。 ■就業環境・福利厚生: 全社月残業10.8時間ほど、フレックスタイム活用、年間休日130日とワークライフバランスも整えやすい環境です。また、独身寮、借上住宅制度、退職金・企業年金制度など福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 当社は1913年に東京・本郷で「独創研究」の考えのもとに創業し、循環器、産婦人科、消化器科、精神科の領域を中心として医薬メーカーです。難病指定である潰瘍性大腸炎の患者に寄与・軽症から重症まで医薬品をカバーする唯一の製薬企業です。 また、医薬だけでなく、知見を活かし、皮膚科学に基づいて、敏感肌にやさしいスキンケア製品も開発しています。研究開発費は売上の11%を定期的に投資し、自社開発のみならず積極的に外部と共同開発や創薬研究を行っており、新製品開発に意欲的です。ますます高まる健康に対する関心と医療への期待に応えられるよう、同社は環境変化に対応しながら着実に成長し続け、長期的にはグローバルにも存在価値を認められるスペシャリティファーマを目指していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-7 勤務地最寄駅:南北線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,100円~348,000円 <月給> 250,100円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により決定いたします(経験・職歴考慮します)。 ※上記年収はあくまでもも安のの額であり、会社業績、選考を通じて上下する可能性があります。 ※試用期間(3ヶ月)は月給から-5000円となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社明電舎

    機械部品・金型メーカー
    東京都品川区大崎2-1-1ThinkParkTower
    • 設立 1917年
    • 従業員数 9,886名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全46件
    • 【東京本社】海外電鉄案件の営業技術◇国外インフラを支える/将来的には海外駐在も視野#25-5-5
      ~理工系のバックグラウンドを活かし、グローバルに活躍/将来的に海外駐在も可能/年間休日128日/「国内初」「世界初」「世界一」の実績を誇る国内外のインフラを支える東証プライム上場の重電メーカー~ ■業務内容: 海外電鉄案件における、変電・配電設備の提案活動、見積、仕様纏め、製作指示、客先打合せを行い、製品納入後は現地作業のアフターケアをお任せします。 将来的には、3年ほどの東南アジア現地法人出向又は南アジア駐在なども想定しております。 ■業務詳細: ・対象地域は、南~東南アジア圏 ・対象設備は都市鉄道、高速鉄道の変電・配電設備 ・営業および現地法人と協力し、コンサル・仕様纏め・現地サポート ・見積は当社工場、または機器サプライメーカーから見積を入手し、原価積算、管理 ・仕様纏めは、発注図書をベースにお客様と仕様確認、折衝を行い、当社工場または機器サプライメーカーへ製作指示 ・納入業務においては、納入図面、技術資料、計算書を作成した上で、お客様に承認を得る ・現地工事期間は、適宜設計と現地工事との差異が無いことを確認すると共に、現地試験のサポート ■対象製品 ・変電設備(変圧器、スイッチギア、整流器等) ・配電盤設備(高低圧配電盤、監視制御盤) ■同社について 発電・変電・送電などの電力インフラや、水のろ過処理、電気自動車のモータや、自動車試験装置など、生活に大きく関わるインフラ事業を中心に、国内、海外で幅広く事業展開をしています。 例えば電車に搭載可能な架線検測装置「カテナリーアイ」は、画像処理方式で架線の検査をする装置で、明電舎が世界で初めて開発しました。これからも業界トップランナーとして、人びとの暮らしを豊かにする技術を研究・開発し、社会の発展に貢献していきます。 ■働き方について: 働き方改革には力を入れており、PCログや入退室履歴で労働時間の管理を行い、社員が働きやすい環境を作ることが出来るように努めています。また、社員の個別の事情に応じた働き方が出来るように努めており、育休産休取得後に時短で働く社員がいたり、介護休暇を取得しながら働く社員がいたりします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は国内勤務時。海外赴任時は別途決定します。 ※上記年収は想定される残業代を含んだ金額です ※経験、年齢の考慮の上同社規定により決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沼津】受変電盤・配電盤の電気設計(シーケンス制御)◇5大重電メーカーの一角#25-1-26
      ~年休128日・土日祝休み/東証プライム上場、重電メーカー/各種手当充実~ ■業務内容: ・社会インフラ設備の受変電盤・配電盤のシーケンス (展開接続図) ・複線接続図作成 ・上記部品選定及び手配 ・アプリケーションプログラム(ラダー)作成 ■業務詳細: ・前段(技術)からの仕様指示(基本設計書等)の確認(既設の調査やお客様との打ち合せに出席する場合が有る) ・仕様指示(制御フロー)からシーケンスを作成 ・電気部品を選定し、手配(手配表を作成) ■対象製品: 社会インフラ設備の受変電盤・配電盤・制御盤 ■当社について: 当社は連結社員数9000人以上・連結売上約2700億円を誇る、東証プライム上場の重電メーカーです。創業から約120年以上、インフラを支える重電メーカーとして、発変電設備、太陽光発電、スマートグリッド、電気自動車用モータ・インバータ、水処理、自動車試験システム等、幅広い事業を展開しています。 ■働き方について: 働き方改革には力を入れており、PCログや入退室履歴で労働時間の管理を行い、社員が働きやすい環境を作ることが出来るように努めています。また、社員の個別の事情に応じた働き方が出来るように努めており、育休産休取得後に時短で働く社員がいたり、介護休暇を取得しながら働く社員がいたりします。 ■組織について: ・人を大切にする風土が根づいており、社員が長くキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。社員の定着率は90%以上を誇っています。 ・当社は創業から120年以上続く歴史ある企業ですが、年齢や社歴、役職を問わない風通しの良さが特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沼津事業所 住所:静岡県沼津市東間門字上中溝515 勤務地最寄駅:各線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定される残業代を含んだ金額です。 ※経験、年齢の考慮の上当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MUTOHホールディングス株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都世田谷区池尻3-1-3
    • 設立 1952年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】人事マネージャ(労務・人事制度)◆東証上場/大型プリンタ・3Dプリンタメーカー
      【年間休日124日・土日祝休み/大型インクジェットプリンタ開発に強みあり◎】 日本でいち早く屋外広告用大判インクジェットプリンタを開発した当社にて、人事企画マネージャーを募集いたします。 ■業務内容: (1)従業員の管理 ・勤怠管理、給与計算、各種行政手続き(社会保険、雇用保険手続きなど)の人事労務マネジメント業務 (2)社内規則、人事制度など労働関連の企画・提案・推進 ・労働基準、社内規則、人事制度の浸透、運用管理、実施のサポートを行う。 (3)人事データの分析、課題抽出、報告書作成 ・従業員の情報活用に基づき、モニタリングするためのデータ収集と分析を行う。 ・管理職への報告書の作成など、人事データの分析と課題抽出に基づく適切な報告書の作成を担当する。 ■当社について: 大型インクジェットプリンタ開発に強みを持っており、アメリカの専門誌で2年連続Top product awardを受賞したこともあります。これまでハードウェア中心の開発でしたが、現在はソフトウェアやインクジェットの自社開発にも取り組んでいます。例えばPC上の画像を印刷する際の情報変換ソフト(RIP)は2020年10月に提供を開始しました。他にも、環境に害のある溶剤の入っていないインクの自社開発をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区池尻3-1-3 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~460,000円 <月給> 340,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【池尻大橋】法務課長(次期部長候補)◆スタンダード市場上場/最寄りから徒歩1分/年休121日
      業界内で、日本でいち早く屋外広告用大判インクジェットプリンタを開発した当社にて、次期部長候補(法務課長)を募集します。 ■業務内容: 法務課長として、MUTOHホールディングス全体の法務業務・経営管理業務をお任せします。株主総会や取締役会の運営や契約審査(和文ならびに英文)を主にご担当いただきます。 ■業務詳細: <法務業務> 契約審査/契約処理原本管理/規程管理/商業登記/監査など <経営管理> 取締役会や株主総会の運営など ※次期部長候補としての採用です。部長になった際は、法務の担当2名(50歳、25歳)・知財の1名(60歳)の計3名をマネジメントします。 ※法務部長は管理担当の役員が兼任しています。 ■当社について: 大型インクジェットプリンタ開発に強みを持っており、アメリカの専門誌で2年連続Top product awardを受賞したこともあります。これまでハードウェア中心の開発でしたが、現在はソフトウェアやインクジェットの自社開発にも取り組んでいます。例えばPC上の画像を印刷する際の情報変換ソフト(RIP)は2020年10月に提供を開始しました。他にも、環境に害のある溶剤の入っていないインクの自社開発をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区池尻3-1-3 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 540万円~660万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,400,000円~6,600,000円 <月額> 450,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミヨシ油脂株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都葛飾区堀切4-66-1
    • 設立 1921年
    • 従業員数 582名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神戸/未経験&第二新卒歓迎】幅広い業務でキャリアUP!食品&油化事業で安定◎自社設備の保全&管理
      • NEW
      【電気系の知見を活かし、幅広い業務にチャレンジできる◎年休120日/設備保全・管理・更新業務を通じて工場運営を支えるプロフェッショナル/残業(月10H以内)・夜間勤務ほぼなし】 \教育体制が整っているため、安心です/ 入社後は、OJTで業務に応じた丁寧な指導を受けながら、自分の得意分野を活かして専門性を伸ばすことができます。 また、業務範囲を広げていく中で、他のメンバーと協力しながらスキルを高められる環境が整っています!セミナー参加や資格取得も応援いただけます◎(資格補助もございます。) ■業務概要 神戸工場の工務・環境課に所属し、工場全体の保全・管理・更新業務を担当します。このポジションでは協力会社や他部署との調整が多く、コミュニケーション能力や段取り力が求められます。工場運営を支える重要な役割を担いながら、知識やスキルを深めることができます。 ■業務詳細 <<入社後にお任せしたい業務>> ・工場保全業務(工事、機器、部品の発注業務) ∟工事や機器・部品の発注、修繕工事の管理など業者とのやり取りをお任せします。入社後は小さい案件をOJTを通して対応し、徐々にキャッチアップしていただきます。 ・ボイラ設備の運転管理業務 ・受変電設備の管理業務 ・排水処理設備の運転管理業務 <<将来的にお任せしたい業務>> ・新規設備の導入検討および実施管理業務 ・官庁への届出書類および報告書の作成業務 業務は分担して行い、お互いにサポートし合いながら成り立っています。将来的には神戸工場でのスペシャリストとしての道や、希望に応じて本社の生産技術に携わることも可能です。 ■組織構成 全7名。課長(50代男性)、係長(40代男性)、課員5名(男性)で、30代から50代中心です。 ■就業環境 基本は土日祝休み(工場カレンダーに準じる)で、年間休日は120日。有給休暇は初年度から即時付与され、時間単位での取得も可能です。残業も月に10時間以下で、夜間勤務もほとんど発生しません。就業環境を重視したい方にぴったりです。 当番制で休日に実施する工事の立ち合いが月に2回程度あります。また、年末年始を含む年に3回ある長期休暇中にも、休日出勤があります(年末年始は各1日必須:当番制)。休日手当や代休も取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神戸工場 住所:兵庫県神戸市長田区苅藻通7-1-48 勤務地最寄駅:市営地下鉄湾岸線/苅藻駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代込みの想定年収です。 ※年収について、扶養手当がついた場合は上記に+28万円/年 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井金属鉱業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー20F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 12,115名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全51件
    • 【福岡/大牟田】知的財産 ◇東証プライム上場◇トップシェア多数 195
      • NEW
      【知的財産(エレクトロニクス製品) /東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー/三井グループの中核企業】 ■業務内容: 三井金属の機能材料事業本部では、知的財産の観点から事業価値を高める実務担当者を求めています。主に機能材料事業本部の西日本(中部・中国・九州地方)にある事業所を中心に、上司や先輩社員のアドバイスを受けながら、知財業務を実践的に学び、段階的に自律的な業務遂行を目指していただきます。 1.知財専門業務の遂行 ・発明発掘、出願・権利化(ワイガヤを通じたストーリ検討や権利化戦略の立案を含む) ・他社知財の侵害予防調査とリスク評価および対応 ・先行技術調査、他社特許クリアランス調査、出願動向調査  新規市場探索のための企画・開発部門との共同によるIPL活動(年間数件) ・知財取引に関する契約についての法務・事業部門との協議(年間数件) 2.事業部門への知財教育・知財部の全体活動への参画 ・事業部門の技術者に対するOJT等を通じた知財教育 ・事業本部や知財ギルド会議における成果発表など 3.ご担当予定の事業部門(例) ・機能材料事業本部内の企画開発部門 ・機能性粉体事業部 ・セラミックス事業部 ・レアマテリアル事業部 ・薄膜材料事業部 ※募集する求人枠は複数の職級を想定し、応募される方のスキルや経験値に基づき、遂行頂く役割を検討していきます。 ■業務の面白み/魅力 機能材料事業本部の価値ある製品群に関わる事業部門と知財部門が一体となり、企画・開発の初期段階から成熟事業に至るまで、様々な技術保護に向けて貢献できる知財専門職としての実感を味わっていただけます。 ■配属先ミッション 知的財産は有用な経営資源のひとつと心得、事業戦略に沿った知財活動を通じて事業利益の最大化とリスクの最小化を図る。 ■キャリアパス: 入社当初は、特定の技術分野において知財担当としての経験を積んでいただきます。その過程で、特定の事業において、戦略を理解と共に、知財活動を総合的・自律的に実践するポジションにキャリアアップしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三池機能性粉体工場 住所:福岡県大牟田市大字唐船2081 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/銀水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 685万円~825万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):360,500円~556,250円 <月給> 360,500円~556,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて、最終的に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/竹原】金属原料の在庫管理 ※原則転勤無し/三井G/国内外トップシェア製品多数 202
      • NEW
      【原則転勤無/創業以来約150年の歴史を持つ東証プライム上場企業/三井グループの中核企業の素材メーカー】 ■職務内容: 金属原料(廃基板、鉛リサイクル原料、産業廃棄物等)の受入・払出・保管管理、在庫管理、帳票作成、関連部署との調整業務など。効率的な原料管理体制の構築・改善にも携わっていただきます。 ・日々の原料受払管理(帳票及び現物の置場管理) ・月次、期末棚卸業務(帳票及び現物の置場管理) ・原料分析データの管理 ・中間品の出荷等 ■業務の面白み/魅力: 日本の基幹産業である非鉄金属製錬の一翼を担う三井金属の一員として、キャリアアップを目指せる環境です。竹原という自然豊かな環境で、地域に根差した働き方が可能です。 ■魅力的な働き方 ・残業14h程度(全社平均) ■キャリアパス まずは金属原料担当として経験を積んで頂きます。その後は、本人の希望と適性も踏まえ、業務課内のローテーションにより、製品担当や資材調達担当としてのキャリアを積んでいく事を想定しています。 ■竹原製煉所について 三井金属鉱業株式会社が運営する製錬・リサイクル工場で、広島県竹原市に位置します。廃電子基板や廃バッテリーなどのリサイクル原料から、金、銀、銅、鉛、錫、アンチモンなど様々な金属を回収する役割を担っています。地域との共存共栄を大切にし、地域貢献活動にも積極的に参加しています。? ■同社について: 当社はスマートフォンや電気自動車に使用される機能性粉体や非鉄金属を製造しています。また、液晶テレビ・鉄橋・アルミ缶・バイク向け製品・リサイクル事業など多岐にわたる製品を展開しています。国内14拠点、世界31拠点を持ち、サステナビリティやDX推進、キャリア開発、福利厚生、DE&Iの推進に注力し、長期的に働ける環境を整えています。当社の製品がみなさんの目に触れることは殆どありませんが、私達の日常を陰ながら支え、快適な暮らし作りに役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 竹原製煉所 住所:広島県竹原市塩町1-5-1 勤務地最寄駅:呉線/竹原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 435万円~705万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,500円~350,000円 <月給> 230,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて、最終的に決定いたします。 ※年収表記は残業代込みとなります(14h/月と仮定) ※管理職登用の場合は、残業代は含まれません ■賞与:年2回(6、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱製鋼株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都中央区月島4-16-13Daiwa月島ビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 4,076名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全8件
    • 【千葉/市原】治工具の設計業務等/東証プライム上場/三菱グループの特殊鋼メーカー◇残業月25h程
      ~治工具設計経験をお持ちの方へ/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実~ ■募集背景: 欠員補充と次世代へのさらなる発展のための募集です。 ■業務内容 ・スタビライザの成型型の設計・治工具の設計業務 ・IMDSの環境負荷物質管理業務 ・QMS/EMS等の社内活動 ・業務改善活動(5S活動、DX推進等) ※業務内容のイメージとして、3D CADで設計をし続けるというより、現場に出向いて工程設計の検討や、協力業者とやり取りもします(販売先のお客様とのやり取りはほぼなく、社内で完結する業務が多いです) また上記業務のみではなく、将来的には他の業務(機械設計など)にも携わっていただく可能性もございます。 ご本人の希望するキャリアも考慮し、ジョブローテなどを実施しております。 ■組織構成 千葉製作所 ばね技術部 設計第一グループ ・グループ長:1名、担当者:10名 計11名(うち女性1名) ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:43.1歳、平均勤続年数:20.5年 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉製作所 住所:千葉県市原市八幡海岸通1番6 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※成果給査定:年1回、賞与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/市原】品質保証 ◇未経験歓迎/車通勤可/プライム上場◇
      ~平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実~ ■募集背景  コンシューマー向け電子精密機器拡大とさらなる成長を目指すための増員募集です ■業務内容 弊社はいくつかの柱(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)があり、今回の募集は、ばね事業部における品質保証および品質管理をご担当いただきます。 ・精密部品の顧客担当業務(電機メーカーの品質保証担当者様とのやり取りがございます) ・MSMフィリピンの現地工程監査など ■仕事の魅力 ・取引先は大手企業様であり高度な業務ですので多くの知識習得ができスキルアップにつながります。 ・海外にも拠点があり幅広い視野が持てます。 ※出張対応があります(年間5回程度/国内、タイ、インド、中国など/携わる案件により変わります) ■組織構成 ばね事業部 品質保証部 ・部長1名、シニアマネージャー1名、マネージャー2名、メンバー10名 (当該募集はメンバーとしての募集です) ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉製作所 住所:千葉県市原市八幡海岸通1番6 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※成果給査定:年1回、賞与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱倉庫株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都中央区日本橋1-19-1日本橋ダイヤビルディング
    • 設立 1887年
    • 従業員数 957名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 三菱G◆物流管理・リーダー候補/東日本エリア総合職◆30代活躍中!残業20h◆医薬・食品など業界多数
      • 締切間近
      ~創業130年以上/三菱グループ/安定の事業基盤/土日祝休み残業20時間で働き方◎/物流管理のスペシャリストを目指せる/平均勤続年数15年超~ ■職務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 医薬品、食品、飲料、自動車部品など、国内外問わず多種多様な貨物を取り扱う当社で物流管理・運営をお任せします。 ■ミッション: 倉庫・配送センターにて、作業会社や運送会社等の協力会社や社内の営業・通関担当とコミュニケーションを取りながら顧客の要望を高い水準で実現し、顧客サービス品質の最大化を目指して頂きます。 ■組織構成: 物流管理のポジションは20~30代を中心に幅広い年齢層が活躍しています。中途入社の方も多く活躍しており、長い経験をもつ社員も多く常に切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性比率は約4割です。 ■働き方: 月に約1回の土曜日出勤を除いては、土日祝休みです。夏季休暇をはじめとして各種休暇も充実しており、残業も月20時間程度と業界内でも働きやすさに定評があります。そのため、定着率が非常に高く、勤続年数10年以上の方が多く在籍しています。 ■キャリアパス 適性と希望を考慮し、エリア総合職として東日本エリア内での異動を経験しながら、キャリアを構築していきます。難易度の高い案件に携わりながら、やりがいを持ってスキルアップができます。さらに、定期的な上長との面談や、階層別研修やマネジメント研修など充実の研修体制が自己成長を後押し。まずはチームリーダーを目指していただければと思います。 ■同ポジションの魅力: 取り扱う貨物は医薬品、食品、飲料、自動車部品など様々です。取引先は誰もが知る国内外の大手企業がほとんどで、やりがいも十分。厳格な品質管理、各種規制及びコンプライアンスなど、複雑な対応が求められる難易度の高い案件にも挑戦できます。 ■同社について 創業から130年以上の歴史を持つ三菱倉庫は、三菱グループの中でも歴史の古い企業の一つです。同社の物流事業は、世界中に関連会社を展開し、日本の倉庫業界でもトップクラスの実績を誇っています。国内での堅実な事業基盤を持ちながら、アジア・米国等の海外拠点拡大に力を注ぐなど、大胆な変革にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都中央区新川1-28-24 東京ダイヤビルディング4号館1階 勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~442,000円 <月給> 253,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 三菱G◆物流管理・リーダー候補/関西エリア総合職◆30代活躍中!残業20h◆医薬・食品など業界多数
      • 締切間近
      ~創業130年以上/三菱グループ/安定の事業基盤/土日祝休み残業20時間で働き方◎/物流管理のスペシャリストを目指せる/平均勤続年数15年超~ ■職務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 医薬品、食品、飲料、自動車部品など、国内外問わず多種多様な貨物を取り扱う当社で物流管理・運営をお任せします。 ■ミッション: 倉庫・配送センターにて、作業会社や運送会社等の協力会社や社内の営業・通関担当とコミュニケーションを取りながら顧客の要望を高い水準で実現し、顧客サービス品質の最大化を目指して頂きます。 ■組織構成: 物流管理のポジションは20~30代を中心に幅広い年齢層が活躍しています。中途入社の方も多く活躍しており、長い経験をもつ社員も多く常に切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性比率は約4割です。 ■働き方: 月に約1回の土曜日出勤を除いては、土日祝休みです。夏季休暇をはじめとして各種休暇も充実しており、残業も月20時間程度と業界内でも働きやすさに定評があります。そのため、定着率が非常に高く、勤続年数10年以上の方が多く在籍しています。 ■キャリアパス 適性と希望を考慮し、エリア総合職として関西エリア内での異動を経験しながら、キャリアを構築していきます。難易度の高い案件に携わりながら、やりがいを持ってスキルアップができます。さらに、定期的な上長との面談や、階層別研修やマネジメント研修など充実の研修体制が自己成長を後押し。まずはチームリーダーを目指していただければと思います。 ■同ポジションの魅力: 取り扱う貨物は医薬品、食品、飲料、自動車部品など様々です。取引先は誰もが知る国内外の大手企業がほとんどで、やりがいも十分。厳格な品質管理、各種規制及びコンプライアンスなど、複雑な対応が求められる難易度の高い案件にも挑戦できます。 ■同社について 創業から130年以上の歴史を持つ三菱倉庫は、三菱グループの中でも歴史の古い企業の一つです。同社の物流事業は、世界中に関連会社を展開し、日本の倉庫業界でもトップクラスの実績を誇っています。国内での堅実な事業基盤を持ちながら、アジア・米国等の海外拠点拡大に力を注ぐなど、大胆な変革にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市福島区野田6‐5‐20 大阪ダイヤビルディング12階 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/西九条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-4 ハーバーランドダイヤニッセイビル19階 勤務地最寄駅:JR山陽本線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~442,000円 <月給> 253,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 クレディセゾン

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60・52F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 3,624名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全17件
    • 【池袋】法務★プライム上場老舗のクレジットカード会社/残業月20時間程度/在宅勤務・フレックス有★
      • NEW
      【特定のアライアンスに制限されずに、さまざまな事業にチャレンジする企業を法務面でサポートし、ともに成長できる仲間になりませんか!】 総合生活サービス企業の法務部門のスタッフを募集いたします。 企業における法務部門の経験のある方、インハウスの立ち位置で事業の流れを理解しながら法務に携わりたい方を希望し、法務部門に所属いただくことを想定しています。 ■主な仕事内容 (1) 社内、グループ内事業に関わる法務検証およびリスク検証 (2) 時勢に合わせた社内、グループ内契約等のアップデートと体系的な管理 (3) 社内、グループ内の各種権利化 ■業務詳細 ・社内各部門からの相談への対応(新規ビジネス、トラブル・訴訟対応等) ・契約書、約款等の作成・検証 ・法施行・法改正対応(貸金業法、割賦販売法、貸金決済法等の業法対応含む) ・M&A、投資案件における法務関連業務 ∟ストラクチャーの検討、法務デューディリジェンス、SPA(株式譲渡契約)・SHA(株主間契約)、JVA(合弁契約)の検証と交渉、クロージングまでのサポート等) ■部門のミッション (1) 業法遵守の維持態勢の構築 (2) 基準・ルールの時勢に合わせた見直し (3) コンプライアンス意識の浸透 ■組織構成 コンプライアンスグループには法務チームのほか、教育・諸規程を担当するチームがあり、計15名ほど在籍しています。 ■働き方 テレワーク有/フレックス有/平均残業時間月20時間程度 ■ポジションの魅力 (1) 社内、グループ内のさまざまな事業に触れることができます! (2) 様々なバックボーンを持つメンバーとコミュニケーションがとれます! (3) 法務専門技能コースを選択することによるステップアップ! ■求める人物像 ・机上で契約検証をすることが仕事ではなく、コミュニケーションの中から事業部門が実現したい事柄などを引き出し、リスク検証までを含めて取り組むことに調整したい方。 ・ルーチン業務のような法務検証にとどまらないチャレンジを求める方。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,100円~437,000円 <月給> 331,100円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【池袋】企業内弁護士★プライム上場老舗のクレジットカード会社/残業月20時間程度★
      • NEW
      【在宅勤務・フレックス有/特定のアライアンスに制限されずに、さまざまな事業にチャレンジする企業を法務面でサポートし、ともに成長できる仲間になりませんか!】 ■主な仕事内容 (1) 社内、グループ内事業に関わる法務検証およびリスク検証 (2) 時勢に合わせた社内、グループ内契約等のアップデートと体系的な管理 ■業務詳細 ・社内各部門からの相談への対応と経営・マネジメント層サポート(新規ビジネス、トラブル・訴訟対応等) ・契約書、約款等の作成・検証 ・法施行・法改正対応(貸金業法、割賦販売法、貸金決済法等の業法対応含む) ・M&A、投資案件における法務関連業務 →ストラクチャーの検討、法務デューディリジェンス、SPA(株式譲渡契約)・SHA(株主間契約)、JVA(合弁契約)の検証と交渉、クロージングまでのサポート等) ■部門のミッション (1) 業法遵守の維持態勢の構築 (2) 基準・ルールの時勢に合わせた見直し (3) コンプライアンス意識の浸透 ■組織構成 コンプライアンスグループには法務チームのほか、教育・諸規程を担当するチームがあり、計15名ほど在籍しています。 ■働き方 テレワーク有/フレックス有/平均残業時間月20時間程度 ■ポジションの魅力 (1) 社内、グループ内のさまざまな事業に触れることができます! (2) マネジメント層、経営層とのコミュニケーションにより自身の視座を高めることができます! ■求める人物像 ・机上で契約検証をすることが仕事ではなく、コミュニケーションの中から事業部門が実現したい事柄などを引き出し、リスク検証までを含めて取り組むことに調整したい方。 ・ルーチン業務のような法務検証にとどまらないチャレンジを求める方。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 710万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,000円~471,000円 <月給> 437,000円~471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱地所株式会社

    ディベロッパー
    東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビル
    • 設立 1937年
    • 従業員数 1,093名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京】ビジネス開発支援施設の企画運営サポート※英語力を活かして活躍可能/日本有数のディベロッパー
      ◆有名ディベロッパーで英語力を活かして働きたい方へ/フレックス制度等で働きやすい環境◆ ■事業部について: イノベーション施設運営部は、国内外成長企業が入居するビジネス開発支援施設を6施設運営しております(EGG、GBHT、FINOLAB、Inspired.Lab、0 Club、TIP)。事業成長が見込まれるスタートアップ企業を丸の内エリアに誘致し、事業拡大につながる企業紹介や新規事業創出に関心の高い企業コミュニティへの参加を促すなど、入居後のビジネス開発発援を行うことによりエリアの活性化及び新たなオフィス床需要創出を目指しています。 https://xtech.mec.co.jp/facility ■職務内容: 当社が所管するイノベーション施設に関するサポート業務を幅広く担っていただきます。メインは契約書や請求書の作成・国内外とのメールコミュニケーション、問い合わせ対応となりますが、ゆくゆくは業務の幅を広げていただくことを期待します。詳細は以下の業務をお任せいたします。 ■施設運営に係る契約事務サポート業務 テナント契約関連及び業務委託関連業務、並びに社内外続き及び改善提案。関連システムの入力・設定変更。関係者、顧客とのアポイント調整、外出への同行。社内訴求媒体作成、提案資料作成サポート。所属チーム、担当プロジェクトの定例会議出席 等 ■所管施設の国内外ベンチャーキャピタル投資に係るアカウント関連業務 キャピタルコール対応、配当管理、定期レポート関連業務、共催イベント補助業務等 ■所管施設の新規誘致営業お呼び戦略立案業務のサポート 戦略企画・調査業務のサポート業務等 ■所管施設に関するファシリティ管理業務 施設管理・改善に係る企画と推進のサポート業務、業務委託先との折衝及び手続き ■所管施設顧客対応業務のサポート テナントに対するビジネス開発発援業務及びコミュニティ形成業務。顧客及び関係者の体験向上施策のサポートとそれらに関連する手続き業務 ■三菱地所について: 1937年に設立した長い歴史を持つ総合不動産会社です。事業領域は丸の内に代表されるオフィスや商業施設の開発、賃貸、運営管理、収益用不動産の開発、住宅の開発、分譲、更には設計監理や不動産仲介など多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビル 3階(総合受付) 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を勘案して決定 ※時間外手当は上記年収とは別に支給となります ■契約更新時に処遇改定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】SaaSの法人営業~スマートホーム事業「HOMETACT」/日本を代表するディベロッパー~
      ~中途入社活躍中/SaaS等のB2Bサービスのインサイドセールス・フィールドセールス経験者歓迎/新規事業「スマートホーム事業/HOMETACT」の法人営業担当~ ■担当業務: スマートホーム事業「HOMETACT」の法人営業全般に携わっていただきます。営業先はデベロッパー、戸建てのハウスメーカー、管理会社となり、エリアは沖縄から北海道までご担当いただきます。ご自身でアカウント攻略のプランを作って、セールスとして成果を出していただくことを期待してます。 ■概要・募集背景: URL:https://hometact.biz/ HOMETACTは、三菱地所住宅事業グループの新事業として立ち上がった、スマートホームプラットフォーム事業です。2022年7月の事業化承認以降、グループアセットへのHOMETACTの導入のみならず、不動産業界全体に対してサービス提供を開始しており、既に大きな反響を得ております。HOMETACTは数多くのメーカーのクラウドサービスをAPI連携によって束ねることにより、単に便利なスマートホームサービスではなく、不動産DXソリューションやエネルギーマネジメントシステムへと拡張性のある次世代の生活インフラを目指しています。HOMETACTは既に20社を超えるメーカーやサービサーとの連携を実現しており、これまでのメーカー縦割りのスマートホームサービスを大きく変えようとしています。HOMETACT事業の拡大に伴い、法人営業全般を担って頂ける人財を募集するものです。スマートホーム技術や日本の住環境の進化にも強く興味をもっている方の募集を期待しております。 ■就業環境: ・年休:121日(土日祝) ・出張の頻度:週1回程度 ・フレックス制度有 ■企業詳細: 弊社は1937年に設立された長い歴史を持つ総合不動産会社です。 基本使命として「まちづくりを通じた社会への貢献」を掲げ、その事業領域は丸の内に代表されるオフィスや商業施設の開発・賃貸・運営管理、収益用不動産の開発、住宅の開発・分譲、更には設計監理や不動産仲介、海外事業など多岐にわたっています。今後も社会のニーズや環境の変化を先取りし、スピード感をもって新たな事業や創造的な取り組みへのチャレンジを続け、グループ全体の競争力を高めていく上で、戦力となる人材を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱マテリアル株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 5,408名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全26件
    • 【岐阜】産業保健師◇産業保健師としての実務経験不問/メンタルヘルス中心/残業5~10h/年休126日
      • NEW
      【東証プライム上場/希望しない転勤なし/保健師資格をお持ちの方は積極的にご応募ください】 ◆業務内容 1)診療所の業務40%・・・看護師と共に約700名の健康を管理 2)健康衛生活動の推進40%・・・産業医と共に私傷病者との面談を実施、期待しているのは健康経営推進活動の数年先までの計画立案と実行 3)総務課の業務20%・・・個人情報に関わる業務、その他一般業務 ◆将来的にお任せしたい業務 従業員と産業医、人事、上長間のハブ的役割を果たし、きめ細かいサポートを行いながら、来的には、人事総務課の業務を習得し、より上の職位のマネージャーを目指すことも可能です。 【可能性のあるキャリアステップ】 総務課として、主に健康経営推進活動、安全環境推進室として、安全と衛生に関する活動を担っていただきたいと考えております。 ◆出張 年に1回(9月頃)、本社で保健師・看護師の研修会のための日帰り出張があります。 ◆仕事のやりがい、厳しさ 保健師として産業医と協力して従業員の心身の健康を守ること、予防として健康推進活動の将来的な絵を描き、年次計画に沿って実現に向けた活動ができることに難しさとやりがいがあります。 ◆組織構成 ・総務課長(50代)、課長補佐(40代)、メンバー4名(20代)、看護師1名(60代) ・男性5名、女性2名(内1名は看護師) 経験者採用を通じて入社した社員も活躍しています。 ◆組織のミッション 製作所の管理部門として、 1)従業員が本業である開発・製造・品質管理に集中できる働きやすい環境を整える為、人事・総務案件に従事 2)製作所の各職場において必要人員が充足する様、採用活動に従事 ◆ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(多様性とその受容) 多様性を認め、受け入れることで、様々な異なる考え方・視点からの異見に基づいた議論が行われることが可能となり、同調圧力の下での議論に比べ、よりイノベーティブな議論が行われ、新しいものが生み出される可能性が高まることを期待しています。当社考え方とその取り組みについて以下URLをご参照ください。 https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/sustainability/diversity/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜製作所 住所:岐阜県安八郡神戸町横井1528-1 勤務地最寄駅:養老線/北神戸駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 780万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~528,000円 <月給> 450,000円~528,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記は賞与・ライフプラン支援金(15,000円)を含む想定年収です。ご経験・スキルを考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島県/小名浜】製錬・リサイクルプロセス技術マネージャー
      • NEW
      ■業務内容:産業廃棄物処理によるマテリアル&サーマルリサイクルを行う「小名浜製錬株式会社」へ出向いただき、製錬所内の生産・技術部門(銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課他)のうちいずれかの課の統率、運営および部下のマネジメントをご担当いただきます。 ※出張あり(頻度などは部署・時期により異なります) ■仕事のやりがい、厳しさ: ・専門性を生かして、難度の高い課題を自律的に遂行することで、生産プロセスの効率化及びプロセスの信頼性向上に貢献していただくことができます。 ・リサイクルプロセス技術の開発や改善により、持続可能な社会の実現に貢献いただけます。 ・組織を統率する能力が身につき、さらに大きな組織を動かす道を拓くことができます。 ・安全、環境、品質に関わる種々の法令や規定に関する知識も習得いただけます。 ■将来的にお任せしたい業務:製造拠点で課長(補佐)の経験を積んでいただきます。その後、本社を含めたジョブローテーションを実施し、幹部を目指していただきます。 ■募集背景:環境親和型の製錬業を目指すため、製錬リサイクルプロセスを主とし、技術的な側面で事業を支えていただける人材を採用することで、組織強化を図っていきます。 ■当社の特徴: 【世界シェアトップクラスの製品を多数抱えるグローバル企業】 当社は1世紀以上に渡り世界中でインフラ、産業、イノベーションを支えるマテリアルを供給してきました。高機能製品・加工事業・金属事業・環境エネルギー事業本部のカンパニー制を敷いており、いずれも国内外トップクラスのシェアを誇っています。世界31各国以上での事業展開、140以上のグループ企業に約27000人以上の社員が在籍しています。 【持続可能な豊かな社会の構築に向けた高い技術力】 「人と社会と地球のために」を理念とし、これまで培った高い技術力で社会課題解決に価値創造しています。(特許保有件数:5584件)主力である金属、再生可能エネルギー事業でのコスト競争力・事業基盤の強化を図りつつ、次世代のニーズであるIoT、AI、EV化自動運転、クリーンエネルギー、都市鉱山といった分野での技術革新に積極的投資をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小名浜製錬株式会社(小名浜製錬所) 住所:福島県いわき市小名浜字渚1-1 勤務地最寄駅:JR線/泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 780万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~650,000円 <月給> 450,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三井E&S

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都中央区築地5-6-4
    • 設立 1937年
    • 従業員数 5,966名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全26件
    • 【岡山】技術系総合職※理系学部卒歓迎/三井グループ/年休125日/経験やスキルに応じてお任せします
      • NEW
      ~完全週休二日制・年間休日125日/第二新卒歓迎/技術系総合職/安定の三井E&Sグループ/福利厚生充実/岡山での長期就業可能~ 三井E&Sの玉野工場にて、技術系総合職を募集します。経験やスキル、適性に応じて以下業務の中から適性のあるものをご担当いただきます。 ■業務内容: ・主な製品:舶用エンジン、プロセス用圧縮機、ガスタービンコージェネレーションシステム、回転機、レシプロエンジン、運搬機(港湾用クレーン)等 ・業務一覧:各種設計、生産技術スタッフ、品質保証(試運転)、保守、メンテナンス、設置 等 ※左記はあくまで一例となります ■研修体制: ・まずは座学研修…1週間程度、製品や業務の紹介、システムの取扱い説明、過去の資料確認等 ・OJT…先輩社員について一緒に業務を進めていき、前例のある仕事などやり易いものから徐々に任せていきます。進捗状況を見ながら、業務範囲を広げていき、概ね1年で独り立ちしてもらうことを目標としています。 ■ポジションの魅力: ・海外とのやり取りも発生する可能性があるため、英語力を活かしたい方にもマッチした環境です。 ・入社後は実物機器による実習も用意しているため、エンジニアとしてスキルアップできる環境です。その他、階層研修や英語研修などの各種フォロー体制も整っております。 ■当社の魅力: ・働き方◎完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日・安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実 ・岡山での長期就業が可能です。当社の舶用エンジンは国内シェアトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 玉野事業所 住所:岡山県玉野市玉3-1-1 勤務地最寄駅:JR宇野線/宇野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6、12月)直近支給実績/平均6.79ヶ月分 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変更になる場合もございます。 ■新卒入社モデル年収(大卒):27歳(入社5年目) 600万円 / 32歳(入社10年目) 770万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】サービスエンジニア(港湾用コンテナクレーン) ※未経験・第二新卒歓迎◎三井グループ・手当充実
      • NEW
      ~完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日/安定の三井E&Sグループ・寮・社宅など福利厚生充実~ 国内/世界でトップクラスのシェアを誇る港湾用コンテナクレーンのアフターサービス担当者を募集しています。 ■業務詳細: 京浜エリアの港湾に納入したクレーンのアフターサービス(点検、現場監督、試運転調整、トラブル対応等)。 ・顧客との打合せ、工事計画の策定、業者との交渉 ・事務所での点検や工事の計画、準備、報告書作成 ・現地での補修工事や改造工事の現場監督や試運転調整 京浜営業所に配属後、半年~1年程出張ベースで港湾用コンテナクレーンの製造拠点である大分事業所(大分)にて、工場の担当者として実際のモノ(クレーン)の調整作業に関わることで、製品知識を十分に身に付けていただきます。 また、工場内で設計、製造、品質保証などの関係者と接点を持つことで以降の業務をスムーズを進められるようにします。 ■組織構成 : 11名で構成されており、20~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■出張について: ・月2~4回程度、1~3日の出張があります。(北海道から静岡までの国内港湾施設) ・出張手当(国内は一泊二日6,500円、一泊増えるごとに+4,500円) 【ここが魅力!】 ・ 国内外での活躍機会!グローバルな環境で成長できる ・三井E&Sグループならではの安定した基盤と充実した福利厚生 ■当社について: 当社では成長戦略の柱として2点を掲げており、物流システム事業部での取り組みは下記です。 ・Green戦略⇒世界初となる水素燃料電池を動力源としたラバータイヤ式門型クレーン(RTGC)をNEDOと共同で開発し、米国LA港において商業運転の実証事業を開始しています。国内でも東京港・横浜港・神戸港にて水素を燃料としたRTGCへ換装する稼働実証に取り組んでいます。 ・Digital戦略⇒港湾クレーンの点検ノウハウから、港湾クレーンのドローンによる点検だけでなく、プラントやインフラ設備に適用できるドローン自動飛行・撮影ルートファイルを作成するアプリケーションの販売を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京浜営業所 住所:東京都港区港南5-4-38 松岡品川埠頭ビル 勤務地最寄駅:JR東京モノレール線/天王洲アイル駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6、12月)直近支給実績/平均6.79ヶ月分 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変更になる場合もございます。 ■新卒入社モデル年収(大卒):27歳(入社5年目)600万円 / 32歳(入社10年目)770万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井不動産株式会社

    ディベロッパー
    東京都中央区日本橋室町2-1-1三井本館
    • 設立 1941年
    • 従業員数 1,928名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【システムPM(顧客系)/DX推進】業界を代表する総合デベロッパー/キャリア入社者多数活躍
      • NEW
      ■職務内容: DXプロジェクトマネージャーとして、社内各部門やグループ各社、パートナー企業と協業して、新規システムの企画開発や既存システムの改修をリードいただきます。 (1)事業やサービスで提供したい価値を顧客視点で具体化し、コンセプトやUXに落とし込む (2)事業部門/ユーザー部門の課題や要求を綿密に把握したうえで、優先度を見極めて要件に落とし込んでいく (3)要件定義/設計/開発各工程における進捗管理や、ベンダーの見積/計画/品質妥当性確認を行う (4)QCDに関わるリスク・課題を察知しながら、社内関係者や開発ベンダーを適切にマネジメントし、解消に向けた活動を行う (5)障害発生時のインパクトを想定した業務オペレーションの設計を行う 【業務のポイント】 システム設計・開発、インフラ構築、保守運用、ヘルプデスク等の実務は全て外部委託しており、全員が上流工程に関わりながらステークホルダーとのコミュニケーション、クオリティ、コスト、スケジュール、リスクなど全体マネジメントを担います。システム完成後も実際に現場で使用されている場面を見て、フィードバックを受けることで、ユーザーにとって快適なシステムになるよう改善にも関わっていきます。 <領域・案件事例> 顧客(コンシューマー)向けシステム開発 ・ECモール、アプリ ・ホテル会員サイト、アプリ ・オフィスビルワーカー向けサイト、アプリ ・CRM、MA、ポイント管理システム ■配属部署(DX本部・チーム): 現在、メンバーの多くがキャリア入社者でご活躍いただいております。 ※DX 本部全体146名(うち、IT 技術職掌81名) SIer、コンサルティングファーム、事業会社などの様々なバックグラウンドのメンバーが在籍(不動産の知識はゼロでも心配無用です) ■キャリアパス事例: ・マネージャーとしてDX 組織・コンサルタントチームをリードいただく。 ・プロジェクトマネジメントのスペシャリストとして様々な案件テーマ・案件規模や事業に携わっていただきご経験を積んでいただく。 ・DX 本部内の別職種(DX コンサルタント、プロダクトマネージャー、データソリューションなど)へ活躍の場を広げる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 850万円~1,450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~700,000円 <月給> 420,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は基礎給与・賞与(2回)を含む。時間外勤務手当・諸手当別途。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【店舗開発や飲食業界への営業経験者歓迎】商業施設へのテナント誘致※東京ミッドタウン、ららぽーと等
      ~店舗開発・店舗運営や、飲食業界への営業経験のある方歓迎/業界最大手の三井不動産で市場価値をアップ/リモート・直行直帰など働き方の柔軟性◎/無期転換制度有~ ■業務内容 当社が展開する全国の大型商業施設への飲食店・食物販業種テナントの誘致や、誘致に向けた飲食店・食物販業種店舗の開拓業務を担当します。 施設例:東京ミッドタウン、ららぽーと、コレドなどの大規模施設に携わることができ、やりがい抜群です! (1)新規施設の開業や既存施設のリニューアル・増床の場合…施設の詳細(コンセプト立案や関連するテナント想定など)を社内各部署と連携のもと検討、候補企業への出店の提案 等 (2)既存施設に出店企業の場合…出店後の課題解決や成長戦略の提案・契約にまつわる各種手続き 等 ■店舗開発・運営の経験や、飲食業界への営業・提案の経験が活かせる 当部署は、飲食に特化した領域を担当。飲食業界の知識やトレンド情報、お店作りに関する提案(内装・設備など)、出店者様側の目線への理解など、経験を存分に生かしていただくことができます。 実際にビール会社の営業、飲食店向けのコンサル企業、内装・店舗施工業者、飲食関連の専門商社の経験者などが活躍しています。 ▼中途入社者のインタビュー https://mfshogyo.mitsuifudosan.co.jp/foodbusiness/sales-interview01/ ■入社後のフォロー OJTを中心に、業務マニュアルや経験の浅いメンバーを対象とした研修も充実、チームリーダを中心としたフォロー体制あり。チーム会もあり相談・質問しやすい環境です。 ■組織構成 約30名が在籍。30代中心に構成されており、男女比は1:1程度。中途・新卒は3:2程度、中途入社者も多く活躍しています。 ■働き方 リモートワークにおいては在宅だけではなく自社サテライトオフィスも活用でき、柔軟かつ効率的に働ける制度・インフラが整っています。転勤も一切ありません。 ■キャリアステップ 当部署にて飲食・食物販店舗誘致の経験を積み、スペシャリストを目指していただきます。「専任社員」として無期雇用への転換も可能です(登用試験あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,260円~400,000円 <月給> 352,260円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は平均残業代を含んだ理論年収です ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸文株式会社

    半導体 (商社)
    東京都中央区日本橋大伝馬町8-1丸文ダイヤビル
    • 設立 1947年
    • 従業員数 615名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全14件
    • 【大阪】医療機器の技術営業◇在宅勤務可/海外の最先端機器の取扱/新たなビジネスモデルを企画◇
      • NEW
      【日本の医療現場で活躍されている方々から課題をヒアリング・技術的側面からソリューション提案実施】 ■業務内容: 医療機器の販売およびプロモーション、販売代理店とのパートナーシップ構築に携わっていただきます。 <業務詳細> ◇診断用医療機器の拡販活動 ・ハンズオン・デモを伴う製品説明の実施 ・製品納入時の設置作業および操作方法・導入説明の実施 ・関連学会への協賛対応(企業展示等) ・販促ツール(配布資料、ウェブページ等)の作成 ■本ポジションの魅力: 医療機器のスペシャリストとして、現場で活躍されている方々から課題をヒアリングし、技術的側面からソリューション提案をしていただきます。取り扱い商材は海外メーカーのものとなり、最先端製品に携わることができます。また海外メーカーとのやり取りを行うため、英語力を身に付けることも可能です。 ゆくゆくは新規取引先の開拓にも携わっていただくことを期待しております。 ■入社後のフォロー体制: まずは現社員と一緒に、業務に携わっていただきます。担当エリアなどはご本人のスキル・経験を考慮して決めさせていただきます。海外メーカーとのやり取りにおいて、わからないことがあったとしても、現社員にてフォローするため、ご安心ください。 ■組織体制: 3名が在籍(部長1名、担当部長1名、課長1名/40代~60代) ※入社後は東京本社で2~3カ月、OJTを受けていただく場合があります ■企業の特徴/魅力: 当社は、1844年創業の歴史を持つエレクトロニクス商社で、最先端の技術を駆使した製品やサービスを提供しています。特に、AIロボット技術を活用したソリューションは、医療や介護といった社会インフラに貢献し、社会的意義の大きな仕事に携わることができます。評価制度は目標達成に向けてのサポートが充実しており、個々人の成長と部門目標達成の両立を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-3-11 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,900円~380,000円 <月給> 264,900円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢、スキル、経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 月8回リモート可【日本橋】内部監査・J-SOX(財務報告に関する内部統制評価)実務担当◇東証プライム
      • NEW
      【内部監査・J-SOX評価の実務をお任せ/上場基準の経験可能/国内トップクラスの大手半導体商社/在宅勤務可】 ■業務概要: 当社および国内外のグループ会社に対する内部監査およびJ-SOX評価担当業務(ISOマネジメント監査、会計監査は除く)に携わっていただきます。 <業務詳細> 内部監査、J-SOX評価の実務担当 (1)内部監査:年間監査計画に基づく個別監査の計画策定から各部門へのヒアリング実施、証憑収集・データ分析、業務の改善提案・フォローアップ、報告書の作成までの一連の業務 (2)J-SOX評価:内部統制に係る文書化の推進から整備・運用評価の実施、評価結果の報告・共有、改善提案・フォローアップ、外部監査人との連携、内部統制報告書の作成までの一連の作業 ■組織構成: ・部長:1名(60代半ば) ・課長:1名(50代半ば) ・メンバー:4名(平均年齢:50代前半) ■社風: 当社では社員個人の意見を言いやすい環境です。若手でもしっかりと発言できます。また、オフィス内で役員とメンバーの距離が近く、デスク以外で業務外の話をする姿も見受けられています。 ■働き方: 完全週休2日制、年間休日124日、時差出勤制度、在宅勤務制度を実施しており、自身のライフスタイルに合わせてメリハリをつけた働き方が可能です。 ■評価制度: 期初に上長と面談を実施、定量と定性の2軸で目標を立てます。四半期、半期ごとに見直しを行い、期末にて評価を実施いたします。定性面についてですが、当社の行動指標を基に、定性面での評価も致します。 ■当社の特徴: 集積回路を中心とした半導体、電子応用機器(レーザ機器・航空関連機器等)の仕入販売を行う先端エレクトロニクス商社です。主に海外を中心としたメーカーから仕入れ、半導体は日系大手電機メーカーへ、電子応用機器は官公庁や大学等に販売しています。多数の海外主要半導体メーカーと代理店契約を結んでおり、トータルソリューションを顧客に提供できる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町8-1 丸文ダイヤビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 660万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,300円~380,000円 <月給> 269,300円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢、スキル、経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松井建設株式会社

    ゼネコン
    東京都中央区新川1-17-22
    • 設立 1939年
    • 従業員数 739名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全30件
    • 【東京/資格無でOK】構造設計/転勤なし/社寺を多く手掛ける企業
      ~エリアをまたぐ遠方出張無し/創業430年の老舗ゼネコン/平均勤続年数15年以上・定着率90%以上/即戦力としてキャリアアップ~ ■企業の特徴 ・各拠点での案件を任されるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・30代前半で案件を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ■業務概要: 設計部において、弊社が取り扱う建築設計業務(構造)をご担当いただきます ・構造計算・解析 ・工事施工監理業務(進捗確認・定例打ち合わせ参加)等 ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く設計・施工しております ・案件規模は数億~数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の設計に対する知識を深めることが出来ます ■ポジションの魅力: ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・施工部門・設備部門・設計部門が連携して工事を進めていくというゼネコンならではの設計業務も魅力の一つです ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。※一級建築士は選抜制です
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-17-22 勤務地最寄駅:東西線線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 510万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~442,000円 その他固定手当/月:10,000円~70,000円 <月給> 288,000円~512,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は諸手当・残業代(残業20時間、44,500円)を含んでおります 定期昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 家族手当・住宅手当:扶養家族を有する場合に別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/資格無でOK】構造設計/転勤なし/社寺を多く手掛ける企業
      ~エリアをまたぐ遠方出張無し/創業430年の老舗ゼネコン/平均勤続年数15年以上・定着率90%以上/即戦力としてキャリアアップ~ ■企業の特徴 ・各拠点での案件を任されるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・30代前半で案件を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ■業務概要: 設計部において、弊社が取り扱う建築設計業務(構造)をご担当いただきます ・構造計算・解析 ・工事施工監理業務(進捗確認・定例打ち合わせ参加)等 ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く設計・施工しております ・案件規模は数億~数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の設計に対する知識を深めることが出来ます ■ポジションの魅力: ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・施工部門・設備部門・設計部門が連携して工事を進めていくというゼネコンならではの設計業務も魅力の一つです ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。※一級建築士は選抜制です
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区紅梅町2-18 南森町共同ビル 勤務地最寄駅:地下鉄谷町・堺筋線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 510万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~442,000円 その他固定手当/月:10,000円~70,000円 <月給> 288,000円~512,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は諸手当・残業代(残業20時間、44,500円)を含んでおります 定期昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 家族手当・住宅手当:扶養家族を有する場合に別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソマール株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都中央区銀座4-11-2
    • 設立 1948年
    • 従業員数 342名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全8件
    • 【大阪】機能性化学製品の提案営業◆製紙業界の課題を解決/スタンダード市場/月残業12h
      • NEW
      【機能性化学製品の開発・製造企業/メーカーと商社の2つの機能で幅広い業界と取引/景気に左右されない安定した経営状況/ベテラン社員によるOJT/リモートあり】 ■ポジション概要: 製紙メーカーを中心とした顧客に対し、当社の機能性化学製品(歩留り剤、殺菌剤等)や関連企業製品を提案する既存顧客向けの深耕営業をお任せします。未経験でも半年~1年の教育期間を設けています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・定期的な客先(工場)訪問による生産計画の確認や顧客ニーズの吸上げ ∟顧客の購買や製造部門との折衝が中心となります。 ・見積もり作成~工場での納入フォロー(製品テスト等)までをお任せします。 ・ 顧客の東京本社へアプローチする際には自社東京営業部との協働も発生します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: ベテラン社員によるOJTがあります。先輩の商談同行をし、徐々に自身でも提案を担当します。また、草加事業所の現場にて製品についての知識を深めていただきます。 ■競合優位性: 当社は、自社開発製品の販売だけではなく国内外の有力化学品メーカー等の技術や製品情報も積極的に収集し、お客様にご紹介していく「商事機能」も併せ持っています。また、アメリカ化学メーカー大手のデュポン社の総代理店であると共に東レ、旭化成等国内大手の製品も取り扱いがあることも強みです。今後は研究開発活動も積極的に行い、市場ニーズに対応した高付加価値製品を提供できるよう、事業強化を図ります。 ■当社について: ◎当社は、東証スタンダード市場上場、創業70年以上を誇る老舗化学メーカー兼商社です。電子機器等に用いる「フィルム」、 自動車部品に用いる「高機能性樹脂」、製紙工程で用いる「ファインケミカル」が当社の主要3事業となっています。 ◎1948年に会社を設立して以来、電気・電子、自動車、精密機器、製紙、食品、化粧品の業界に至るまで幅広い業界と深く関わりながら、関係業界の発展に貢献してきました。 ◎現在、海外子会社8社を併せ持つ企業グループとしてグローバルな事業活動を展開し、化学に関わる最新の技術や情報を積極的に取り入れながら、 社会に役立つ多様な新しい価値の創造を目指し努力を重ねています。
      <勤務地詳細> ★大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区安土町3-5-6 ナカヒロビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄中央線、御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 381万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,100円~287,100円 <月給> 219,100円~287,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力などを考慮の上決定します。 ■賞与年2回 2024年度実績4.2か月(合計) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【草加/転勤なし】設備保全・未経験歓迎!◇年休125日・土日祝休・残業約12H・日勤のみ◇安定性◎
      • NEW
      ~スタンダード上場/世界トップシェア製品あり/何かしらのメンテナンスやサービスエンジニアなど機械の知見歓迎/幅広い業界と取引で安定◎/売上・経常利益前年同期比増~ ■業務概要: 機能性化学製品(高機能樹脂製品やフィルム製品)の製造~販売を担う当社にて、生産設備を管理する生産技術担当者を募集します。 充実した教育体制がありますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ■業務詳細: まずは、生産設備の保全業務からお任せします。 業務に慣れてきたら、年に1回ほどある設備導入(上流業務)もお任せしますので、生産技術者としてキャリアを着実に伸ばしていただける環境です。   ※具体的な業務: ・製造設備の軽微な不具合対応、対応しきれない場合は仕入れ先メーカーへ問い合わせ、修理対応の手配を実施 ・機械設備の入れ替え検討~仕入れ先機械メーカーとの仕様検討・調整、導入時の工場レイアウト検討から納入時の立会い ・海外自社工場の設備交換検討、現地メーカーとの折衝のための出張が年1回程度有。現地での英語対応は不要です。 ・機械稼働スケジュールの都合で月2回ほど休日出勤が発生(※平日の代休取得必須)   ■教育体制: まずは研修にて製品知識を習得、その後OJTを実施します。1年を目途に独り立ちしていただくことを期待します。 ■組織構成: 生産技術部 7名(部長1名、リーダー1名、メンバー20代~50代まで5名が所属)樹脂製品担当とフイルム製品担当で現在は役割分担しています。   ■働き方: ・夜間の呼び出し:基本的にはありません。 ・長期休暇について:取得可能です。プライベートと両立させて働くことが出来ます。 ・その他:女性の育産休取得復帰率は直近100%、男性の育児休暇取得も進んでいます。 ■当社の魅力: 東証スタンダード市場上場、創業70年以上を誇る老舗化学メーカー兼商社です。 現在、海外子会社8社を併せ持つ企業グループとしてグローバルな事業活動を展開し、化学に関わる最新の技術や情報を積極的に取り入れながら、 社会に役立つ多様な新しい価値の創造を目指し努力を重ねています。 今後は研究開発活動も積極的に行い、市場ニーズに対応した高付加価値製品を提供できるよう、事業強化を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 草加事業所 住所:埼玉県草加市稲荷5-19-1 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/獨協大学前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~350,000円 <月給> 256,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力などを考慮の上決定します。 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    前澤工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区新川1-5-17アクアテクノセンター
    • 設立 1947年
    • 従業員数 747名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全6件
    • 【名古屋】提案営業(国内トップシェアのバルブ)◆個人ノルマ無し◆年休125日◆東証STD上場
      ~【業界未経験/法人営業経験歓迎】上下水道用機器・水処理装置専業メーカー/国内トップ支援製品も誇る/平均残業15時間/金曜日はノー残業デー~ ■業務概要:  官公庁やゼネコン、設計事務所向けに国内トップシェアを誇る自社製品のバルブをご提案をしていただきます。 ■業務内容;  バルブは配管の中を流れる水の方向や圧力・流量の制御を行う重要なパーツです。どのような設備に、どのような用途で使用するのかをヒアリングし、それに適した自社製品を提案いただきます。また、長期的にお客様と関係を構築いただくことも重要なお仕事です。 <具体的な内容> ・お客様のニーズをヒアリング ・自社製品の提案 ・納入後の製品アフターフォロー など ■予算や目標:  個人ノルマはなく、数値を追うストレスや無理やり営業をしないといけないような環境ではないため、しっかりとお客様に向き合って提案ができる環境です。 ■入社後の流れ:  まずは製品知識や営業ノウハウを身に付けて頂きます。専門的なことは技術部のスタッフが担当しますので製品の役割を理解する程度でOKです。 その後は、研修やOJTで基礎を学び、仕事を通して覚えていってください。 階層別研修もありますので、継続的なスキルアップが可能です。 ■働きやすい環境: 【年間休日・残業】  土日祝休み、年間休日125日、所定労働時間7時間半、平均残業15時間、金曜日はノー残業デーを実施しているなど働きやすい環境が整っております。 【産育休・再雇用制度】 ・出産準備金の支給 ・妻の出産休暇制度  男性社員の妻が出産をする際の出産日とぞの前後2日間の休暇が取得いただけます。 ・産育休後も就業を継続する女性社員の割合は80%以上 ・再雇用制度  7年以内であれば再雇用を申し出ができます。 ■当社について: 【国内トップシェア】  当社は東証スタンダード市場に上場しており、国及び地方公共団体の上・下水道及び農業用水・河川関係の各種処理施設、これらに関連した単体機器および装置の設計、制作、据付を一貫して行っている上下水道用機器・水処理装置専業メーカーです。当社のバルブは国内トップシェアを誇るものもあり国からも高い評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦二丁目14番21号  円山ニッセイビル 11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記ありません。 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~300,000円 その他固定手当/月:9,000円~13,000円 固定残業手当/月:25,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,000円~358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収を可能な限り考慮いたします。 ※選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 ■モデル年収: 550万円/35歳/入社13年目(月給37万円 +賞与) 420万円/28歳/入社4年目(月給28万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川口】水処理施設の維持管理業務◆安定性◎/年休125日/残業20H◆東証スタンダード上場
      ~東証スタンダード上場/上下水道用機器・水処理装置専業メーカー/国内トップ支援製品も誇る/平均残業20時間程度/金曜日はノー残業デー~ ■業務概要:  水処理施設の運転管理及び設備の点検、保守、保安等の維持管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・浄水場、下水処理場等、水処理施設の運転管理 ・機械、電気、建築付帯設備の定期点検 等 ■入社後の流れ:  入社後、川口本社を拠点として、現地施設にて学んでいただきます。技術を習得した後は、一定期間、維持管理現場の責任者としてマネジメント、計画立案、顧客折衝などを行って頂くこともあります。 ■働きやすい環境: 【年間休日・残業】  土日祝休み、年間休日125日、所定労働時間7時間半、残業20時間程度、金曜日はノー残業デーを実施しているなど働きやすい環境が整っております。 【産育休・再雇用制度】 ・出産準備金の支給 ・妻の出産休暇制度  男性社員の妻が出産をする際の出産日とぞの前後2日間の休暇が取得いただけます。 ・産育休後も就業を継続する女性社員の割合は80%以上 ・再雇用制度  7年以内であれば再雇用を申し出ができます。 ■当社について: 【国内トップシェア】  当社は東証スタンダード市場に上場しており、国及び地方公共団体の上・下水道及び農業用水・河川関係の各種処理施設、これらに関連した単体機器および装置の設計、制作、据付を一貫して行っている上下水道用機器・水処理装置専業メーカーです。当社のバルブは国内トップシェアを誇るものもあり国からも高い評価を頂いています。 【国内外に事業展開】  本社の川口をはじめ、北は北海道から南は沖縄、さらにはバンコクまで16拠点あり、全国展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市仲町5番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 415万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~380,000円 <月給> 246,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■時間外労働:月20時間程度ございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸山製作所

    機械部品・金型メーカー
    東京都千代田区内神田3-4-15
    • 設立 1937年
    • 従業員数 632名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【山形】機械整備(農林業用機械)ワークライフバランス◎豊富な製品ラインナップで顧客のニーズに応える
      • NEW
      【スタンダード上場・創業130年の老舗農業機メーカー/平均勤続年数17.7年/福利厚生◎】 ■業務内容: 農林業用機械や産業用機械の製造において卓越した技術力を持ち、海外展開も行っている当社で、農林業用機械の整備を担当していただきます。資格を活かしてご活躍いただける仕事です。 ■業務詳細: 〇農業機械の整備・修理作業 〇年次点検(定期点検)の実施 〇お客様先への出張修理対応(緊急時) ■1日のスケジュール例: 9:00 出社 メール確認、部品の入荷確認、部品の受発注業務等の事務処理 10:00 整備工場での修理、整備作業 12:00 休憩 12:45 整備工場での修理、整備 16:00 事務処理、翌日の業務確認や打ち合わせ 17:40 退社 ■配属先情報: 南東北営業所 9名 (サービスマン2名◎当ポジション、営業職5名、事務員1名、所長1名) ■働き方: 週に2回のNO残業デーの設置や毎月の効率化提案コンテストなど、働き方改革が実際に成果として現れている優良企業です。 ■当社の魅力: 創業以来130年、消火器販売から始まり、農業用機械・工業用機械の分野で確実にシェアを拡大してきました。ウィルス対策の除菌機械の開発にも成功し、コロナ禍でも需要と売り上げが増加する安定企業です。 ■当社について: 当社は明治28年に創業し、日本の消火器製造のパイオニアとしてスタートしました。消火器で培った技術をベースに事業を発展させ、130年以上経った現在では、「ポンプ技術」と「エンジン技術」をコア・テクノロジーとして、農林業、産業、工業、防災分野など幅広い領域で世界に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南東北営業所 住所:山形県天童市大字荒谷字金石段1245番4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:毎年1月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】経理※スタンダード上場/年休125日/平均残業10~15時間前後/リモート制度有/フレックス
      • NEW
      【東証スタンダード上場/創業130年の農林業用機械や産業用機械の製造の老舗メーカー/月平均残業10~15時間前後/フレックスタイム制/リモート制度あり/平均勤続年数17.7年/年間休日は125日/自己資本比率50%と安定】 ■業務内容: 当社の経理課のメンバーとして活躍を期待しています。決算業務から始まり、連結決算、税務申告、開示業務等経理としてご経験に合わせながら業務を幅広く経験いただける環境です。当社は上場企業であるながら経理財務は少数精鋭で幅広く業務経験を経験することが可能な環境です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 ・仕訳業務 ・月次決算 ・年次決算 ・税務申告 ・子会社対応、連結決算業務 ・開示業務 ・予実管理 売掛金、買掛金管理、請求書、検収、支払い、請求書発送業務等は財務課にて担当しております。当社は10社程度の子会社があるため、対応業務が多岐にわたります。ご経験や得意分野に応じて業務をお任せしますが、将来的には全体業務を幅広くサポートしていただけることを期待しています。 ■配属先情報: 財務課8名、経理課4名 男女比は半々で、30~40代の方が多く在籍しています。非常に穏やかな雰囲気でチームワークを重視している組織です。ご入社いただく方にはメンバーとして活躍頂くことを想定しています。 ■就業環境: 月平均残業10~15時間前後、リモートは週1~2回ほど、フレックスタイム制の活用、年間休日125日とワークライフバランスも整えやすい環境です。またそのほか、週に2回のNO残業デーの設置や毎月の効率化提案コンテストなど、働き方改革が実際に成果として現れている優良企業です。 ■当社の魅力: 当社は明治28年に創業し、日本の消火器製造のパイオニアとしてスタートし消火器で培った技術をベースに事業を発展させ、130年以上経った現在では、「ポンプ技術」と「エンジン技術」をコア・テクノロジーとして、農林業、産業、工業、防災分野など幅広い領域で世界に貢献しています。幅広い業界への納品実績を持ちながら、防除機(農薬散布機)においては国内シェアトップを誇るなど様々な顔を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田3-4-15 勤務地最寄駅:JR中央線/神田駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:本社または千葉工場(工場経理課は千葉地区にあります。)
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■賞与あり※過去実績…4.1ヶ月分 ■昇給:毎年1月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社牧野フライス製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都目黒区中根2-3-19
    • 設立 1951年
    • 従業員数 4,692名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【厚木】制御設計(工作機械)◆世界最高水準の工作機械メーカー/東証プライム上場
      【工作機械のリーディングカンパニー/グローバル展開加速中/海外売上比率80%/残業20h程度/航空宇宙産業や医療機器分野との取引増加】 ■業務概要: モーションコントロールにおけるサーボモータやステッピングモータの駆動制御アルゴリズムの設計・開発、およびCNC(数値制御装置)における位置・速度制御や軌道生成などの制御ロジック設計をご担当いただきます。 具体的には、要件定義、制御方式の検討、制御パラメータ設計、アルゴリズムの検証・評価(シミュレーションや実機含む)まで一貫してご対応いただきます。 【開発環境】RTOS(iTRON, INTEGLITY, VxWorks等),Windows, Windows Compact 7, Linux, 組込みLinux 【開発言語】C# ■業務詳細: 機能ごとに開発を受け持ち、アルゴリズム開発から要件定義、基本設計、詳細設計、実装、試験まで一貫して担当頂きます。 要素技術や製品開発について裁量を持ち、最上流から携わることが可能です。 ・サーボモータやステッピングモータの駆動制御開発 ・CNC装置における制御アルゴリズムの設計 ・アルゴリズム開発 ・要件定義・基本設計 ・実機試験 ■就業環境: ・年間休日124日 ・平均残業時間20時間程度 ■当社について 当社は、「技術革新を通じて製造業界に新しい価値を創造する」ことを経営ビジョンとしています。 このビジョンに基づき、中長期計画として以下の3つの柱を掲げています。 第一に、環境に配慮した持続可能な製品開発。第二に、デジタルトランスフォーメーションの推進。第三に、グローバル市場での競争力強化です。 最新の技術ニュースとしては、弊社は「MAG3.EX」シリーズの高精度5軸CNCマシニングセンターを発表しました。 この装置は、独自の熱変位補正技術と高剛性構造を採用し、加工精度と生産性を大幅に向上させています。 さらに、IoT対応のモニタリングシステムにより、リアルタイムでの生産状況の把握とメンテナンス予測が可能となり、ダウンタイムを最小限に抑え、運用効率を最大化します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木事業所 住所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4023 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収構成:月給×12ヶ月+賞与+諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎/大阪】法人営業(工作機械)◆国内シェアトップクラス/深耕営業/長期的な関係構築
      【大型製品を扱える!/工作機のリーディングカンパニー/日本のモノづくりを支える工作機器メーカー/ルート営業メイン/平均残業時間20~30時間】 ■業務概要: 当社国内営業部に配属となり、代理店及びエンドユーザーに対しての提案営業を担当いただきます。担当エリアは近隣数県で、当社の主力製品である工作機械をメインにご提案いただきます。自由な社風と裁量の広い業務環境で、自己成長が期待できる環境です。 ■業務詳細: ・代理店およびエンドユーザーとの関係構築、ニーズヒアリング ・お客様の要求に基づいたオーダーメイド製品の提案と見積もり作成 ・契約締結から納品までのプロジェクトマネジメント ・製品の使用方法やメンテナンスに関するサポート ■就業環境: ・年間休日124日 ・平均残業時間20~30時間 ■担当製品: 航空宇宙、自動車、電子機器、医療分野などの高精度部品の加工に用いられる工作機器をご担当いただきます。工作機械とは、金属や木材、樹脂などを切断、穴あけ、研削、研磨など、様々な加工を施すための機械であり、当社は日本で初めてNCフライス盤とマシニングセンタを開発した企業です。 【製品例】 マシニングセンタ・NCフライス盤・加工機など ■組織構成: 所長+営業担当1~3名 ■キャリアパス: 将来的には管理職候補としてのキャリアパスが描ける 継続的な研修とOJTでスキルアップが可能 ■同社について: 東証プライム上場、工作機械の大手としてグローバルに展開している同社。エンジニアはもちろん、工作機械に触れることの少ない事務系の社員も、モノづくりや技術に対する想いが強く、定着率も安定して高い企業です。創業当時から自由な社風で、個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府東大阪市長田西3-4-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~553万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収構成:月給×12ヶ月+賞与+諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松屋

    百貨店
    東京都中央区銀座3-6-1
    • 設立 1919年
    • 従業員数 537名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全5件
    • 【第二新卒歓迎】社内SE(インフラ)※ベンダーコントロール中心/入社1年で正社員登用/残業時間10h
      <社内SE/第二新卒歓迎/プライム市場上場/ヘルプデスク経験から応募可能/銀座を代表する創業154年の老舗百貨店「松屋銀座」/平均残業時間10時間程度/ワークライフバランス◎> ■業務内容について: 今後DX化を推進するにあたり、新システム導入のためのベンダーの選定・関係構築を行っていただくことを期待しているポジションになります。 IT領域の知識を活かして活躍いただけます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内システムの運用・保守を担当 ・ベンダーの選定・折衝 ・システムの効率化や改善の実施 ・システム障害の対応やトラブルシューティングを行い、システムの安定運用のサポート まずは運用業務を中心に、社内のお問い合わせ対応や権限管理などを担当して頂きます。 業務に慣れてきた後は、設計構築など上流業務にも携わることができます。 ■正社員登用について: 契約社員として入社いただき、1年勤務後に正社員登用となります。 正社員登用のための再契約や試験などはございません。 基本的には1年間の勤務後に自動的に正社員登用となります。 ■正社員登用実績: 2023年度:100% 2022年度:100% 2021年度:100% ■社風: 残業時間10H程度、フルフレックスと柔軟な働き方◎ 部署の垣根を超えたコミュニケーションが非常に取りやすい風土です。 ■当社の特徴について: 当社は、銀座に本店を構える百貨店で、2019年に創業150周年を迎えました。500数十名程度の社員数のため、自身の意思を実現しやすい環境となっております。 ■当社の魅力: ・現代では百貨店のあり方が変わってきており、当社でも百貨店事業の収益力強化はもちろんのこと、ECへの進出や不動産関連事業の強化 など新たな成長基盤づくりを行っております。 ・百貨店事業の収益力強化では、銀座を代表する百貨店として銀座店近隣のラグジュアリーブランド路面店との提携促進はもとより、コンテンツ事業として映画・アニメの版権元に出資し、国内外での展覧会の開催も拡大。 ・様々な取り組みが日本の優良顧客に加えインバウンドのお客さまにもご指示いただき、2024年2月期には銀座本店が過去最高となる総額売上高1018億円を記録しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※退職金については正社員登用後とする 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【過去3年間正社員登用100%】社内SE※新システム導入やDX推進等/プライム上場/残業時間10h
      <社内SE/プライム市場上場/運用・保守経験から応募可能/銀座を代表する創業154年の老舗百貨店「松屋銀座」/平均残業時間10時間程度/ワークライフバランス◎> ■業務内容について: 今後DX化を推進するにあたり、新システム導入のためのベンダーの選定・関係構築を行っていただくことを期待しているポジションになります。 IT領域の知識を活かして活躍いただけます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内システムの運用・保守を担当 ・ベンダーの選定・折衝 ・システムの効率化や改善の実施 ・システム障害の対応やトラブルシューティングを行い、システムの安定運用のサポート まずは運用業務を中心に、社内のお問い合わせ対応や権限管理などを担当して頂きます。 業務に慣れてきた後は、設計構築など上流業務にも携わることができます。 ■正社員登用について: 契約社員として入社いただき、1年勤務後に正社員登用となります。 正社員登用のための再契約や試験などはございません。 基本的には1年間の勤務後に自動的に正社員登用となります。 ■正社員登用実績: 2023年度:100% 2022年度:100% 2021年度:100% ■社風: 残業時間10H程度、フルフレックスと柔軟な働き方◎ 部署の垣根を超えたコミュニケーションが非常に取りやすい風土です。 ■当社の特徴について: 銀座に本店を構える百貨店で、2019年に創業150周年を迎えました。500数十名程度の社員数のため、自身の意思を実現しやすい環境となっております。 ■当社の魅力: ・現代では百貨店のあり方が変わってきており、当社でも百貨店事業の収益力強化はもちろんのこと、ECへの進出や不動産関連事業の強化 など新たな成長基盤づくりを行っております。 ・百貨店事業の収益力強化では、銀座を代表する百貨店として銀座店近隣のラグジュアリーブランド路面店との提携促進はもとより、コンテンツ事業として映画・アニメの版権元に出資し、国内外での展覧会の開催も拡大。 ・様々な取り組みが日本の優良顧客に加えインバウンドのお客さまにもご指示いただき、2024年2月期には銀座本店が過去最高となる総額売上高1018億円を記録しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~440,000円 <月給> 300,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※退職金については正社員登用後とする 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸三証券株式会社

    証券会社
    東京都千代田区麹町3-3-6麹町フロントビル
    • 設立 1910年
    • 従業員数 1,112名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全14件
    • 【千代田区】証券アナリスト(個人投資家向け)/研修・教育制度充実/残業20時間以内
      ■業務内容 日本株アナリストとして下記業務をご担当いただきます。 ・レポート分析や企業分析 ・銘柄・業界レポートの作成 ・社内での説明会の開催 ■当ポジションの魅力 日本株に特化しており、個人投資家に向けた成長銘柄の発掘に重きを置いているため、個人投資家に奉仕することが可能です。基本的には遅くても19時には業務を終了するので、ワークライフバランスも整えられます。 ■配属先情報 調査部1課または2課(大阪1名含めて15名在籍) ■当社の特徴: 当社は2024年5月時点で合計29店舗を構え、関東圏においても群馬県に4店舗、神奈川県と千葉県に各2店舗、埼玉県と栃木県に各1店舗を展開しています。 当社はお客様と対面で向き合う「Face to Faceの対面営業」と、一般のネット証券とは異なる「オンライントレード」を融合させたユニークなサービスを提供しています。 IT社会で多様化するお客様のニーズを幅広く満たし、一人ひとりに的確なサービスを提供することにより、顧客満足度を最大限に高めることを目指しています。当社は「証券業界のセレクトショップ」として、株式や国債などの債券だけでなく、様々な運用会社の多種多様な商品を取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-3-6 麹町フロントビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験・能力に応じて当社規定により優遇します. ※別途、社宅制度あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 資産運用コンサルタント/未経験歓迎/土日祝休み/服装自由
      • NEW
      ━━━━━ 仕事内容 ━━━━━ ■どんなものを提案するの? …… 自社のリサーチ部門が厳選した商品をご提案します。 ・国内/外国株式 ・国内/外国債券 ・投資信託 ・生命保険 など ■誰に提案するの? …… 個人のお客様や中小企業の経営者がメイン! 最初は新規開拓が中心で、徐々に既存顧客の割合を増やしていきます。 投資に興味を持たれているお客さまが多く、 一度お話を聞いていただければ、ご契約までスムーズに進むことも多いです。 「老後に備えて、これくらい蓄えたい」 「子供の教育資金を計画的に用意したい」など お客さまの要望をヒアリングしたうえで、プランを提案していきます。 ■仕事の流れは? …… ▼電話やお宅訪問でアプローチ ▼興味を持ってもらえたら具体的な提案へ ▼ご納得いやだけたら契約! ▼契約後のフォローや、次回提案を実施 ━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━ ▼導入研修(入社後~1週間) 基本的なビジネスマナーや証券取引に関する基礎知識を学びます。 ▼支店配属(2週間目) 先輩同行などを重ねながら、OJT形式で実務を学んでいきます。 年次の近い先輩社員1人が「コーチャー」としてマンツーマン指導を実施。 わからないことや困ったことがあれば、 何でも気軽に相談できる、身近な先生のような存在がそばでサポートします! ▼ひとり立ち(1年目以降) 定期研修や勉強会で、 さらに専門知識を学びながら 継続的にスキルアップをしていきましょう! 営業としてマネジメントなどを目指せることはもちろん、 人事や商品企画といった別部門へのキャリアチェンジも可能です。
      【全国29拠点のいずれか】 ■首都圏/東京、神奈川、埼玉、千葉 ■関東/栃木、群馬 ■関西/大阪、兵庫、京都 ■中部/愛知 ■北信越/新潟 ■東北/福島 ■中四国/岡山、広島 ■九州/福岡 ※詳細住所は「勤務地一覧」からご確認いただけます ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ★:配属は希望や適性を考慮 ━━━ 全国転勤を含む総合職での募集です。 4年程度のサイクルで支店や部署を異動し、経験を積み重ねながらキャリアを進んでいきます。 定例で行う上長との面談で 「営業部のなかでマネジメントを目指したい」 「経験を活かして人事へキャリアチェンジしたい」などの希望を出すことが可能です。 日頃から上司との距離も近く、個人の働きっぷりがよく見える環境。 希望や適性、これからに対する期待などに応じて、最適な配属を行っています。
      月給27万5,000円~30万6,000円+各種手当 ※上記月給には一律支給の営業手当(1万円/月)が含まれます。 ※給与は年齢・経験・能力に応じて当社規定により優遇します。 ※残業代は別途全額支給します。

    保土谷化学工業株式会社

    石油化学メーカー
    東京都港区東新橋1-9-2
    • 設立 1916年
    • 従業員数 489名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【山口/周南市】電気設計・計装設計◆ノー残業デー有◆東証プライム市場上場
      • NEW
      【入社後のフォロー体制◎/福利厚生充実/残業月9時間程度】 ■業務内容 <計装> ・DCS・シーケンサーで構築したシステムの改造 ・システムリプレースに関する設計やソフト作成 ・プラントの計装設計(計装機器の選定、配置の検討等) ・現地工事の立会い ・計装機器保全業務 <電気> ・低圧設備の電気工事見積仕様書作成【防爆(動力と電灯)工事、ラック工事、静電接地工事、避雷針工事と一般工事】 ・高圧設備の工事見積仕様書作成【配電盤、高圧ケーブル、負荷開閉器等の更新工事】 ・配線設計【モータ容量に対するケーブルサイズと電線管選定、総容量負荷計算、回路設計および照明設計】 ・現場からの電気器具修理依頼の対応(故障原因調査含め) *先輩社員がしっかりと丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 ■組織構成 部長以下8名。 部長含め部内メンバーが話しやすい雰囲気です ■当社について 当社は1916年に日本で先駆けて電解法苛性ソーダを製造する企業として創業しました。それ以来、100年以上にわたり化学技術の革新を続け、時代のニーズに応えながら産業や医学をはじめとする幅広い領域で人々の生活に貢献してきました。2006年からは、機能性色素分野など各種スペシャリティ製品を中心とする事業構造への転換を図り、現在もそのさらなる強化を推進しています。 当社の事業領域は、機能性色素、機能性樹脂、基礎化学品を中心に、アグロサイエンスや物流関連と多岐にわたります。特に、複写機やプリンターのトナーの必須材料である電荷制御剤や、スマートフォンのボディや文具インキに使用されるスピロン染料は、市場で広く利用されています。現在は戦略事業として有機EL材料開発にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南陽工場(山口) 住所:山口県周南市福川南町1番1号 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/福川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~425,000円 <月給> 300,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※平均賞与実績:4か月 賞与:年2回 、昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/周南市】生産技術◆設備の設計・図面化から完成までの工程管理◆東証プライム市場上場
      • NEW
      【配管設計のご経験をお持ちの方へ/残業月9時間程度】 ■業務内容 南陽工場にて、自社工場設備の設計・図面化から完成までの工程管理(設計管理)までご担当いただきます。 工場内の設備新設/更新などのタイミングにて、設備計画を検討する際、各種図面(配置図・配管図・P&ID)の作成・変更や、手書き図面のCADデータ化等をお任せいたします。その他、外部業者とも連携しながら、工程管理・完成の確認までを行っていただきます。 ※先輩社員がしっかりと丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 ■組織構成 部長以下8名。 部長含め部内メンバーが話しやすい雰囲気です ■当社について 当社は1916年に日本で先駆けて電解法苛性ソーダを製造する企業として創業しました。それ以来、100年以上にわたり化学技術の革新を続け、時代のニーズに応えながら産業や医学をはじめとする幅広い領域で人々の生活に貢献してきました。2006年からは、機能性色素分野など各種スペシャリティ製品を中心とする事業構造への転換を図り、現在もそのさらなる強化を推進しています。 当社の事業領域は、機能性色素、機能性樹脂、基礎化学品を中心に、アグロサイエンスや物流関連と多岐にわたります。特に、複写機やプリンターのトナーの必須材料である電荷制御剤や、スマートフォンのボディや文具インキに使用されるスピロン染料は、市場で広く利用されています。現在は戦略事業として有機EL材料開発にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南陽工場(山口) 住所:山口県周南市福川南町1番1号 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/福川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~425,000円 <月給> 300,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※平均賞与実績:4か月 賞与:年2回 、昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    本田技研工業株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    東京都港区虎ノ門2-2-3
    • 設立 1948年
    • 従業員数 33,065名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全500件
    • 【栃木】安全運転支援及び視界支援システムにおけるセンサーの設計開発◇100年に一度の変革期
      • NEW
      ~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス~ ■職務概要: 四輪向け先進安全システムの「目」の機能となるセンサーの設計業務をお任せいたします。 ■職務詳細: Honda SENSING/Eliteに関わるセンシングデバイス(レーダー、カメラ、LiDAR、超音波センサー等)をスタイリングと機能が調和する車載搭載設計をお任せいたします。 ・完成車性能目標に基づく、企画・要求仕様の作成 ・上記要求仕様をもとに、スタイリングと機能を両立させるデザインフィジビリ・部門間調整・レイアウト作成・図面出図 ・将来のセンシング技術を確立させるための先行検討 ※Honda SENSING 360/Eliteについては【こちら】 ※国内外の関連開発部門やデザイン部門、製作所、お取引先との密な協調による連携業務を行います。 ※英語/中国語等の語学力が得意な方は、更にチャレンジの幅が広がります。 【開発ツール】 CATIA V5/V6、熱流体CAE、光学CAE等 ■魅力・やりがい: 自分が開発した車両が日本及びグローバルに展開され、成果を目にすることができ大きな達成感を味わう事ができます。また、業務で与えられる個人の権限が大きく、多くのことを自分の裁量で決めて仕事を進めることができます。新技術テーマの担当及び量産開発の担当として幅広く深い開発業務の経験を重ねることで、将来的には機種プロジェクトリーダーや技術戦略推進リーダーとしてご活躍いただける環境があります。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
      <勤務地詳細> 本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合がございます。
      <予定年収> 590万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む ・メンバークラス 約660万円(月給約29万円) ・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円) ・係長クラス 約960万円(月給約43万円) ・管理職 約1,230万円(月給約64万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大宮勤務】車両運動統合制御システム及びエネルギーマネジメント制御開発
      • NEW
      ~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス~ ■職務概要: 次世代四輪電動車における車両運動統合制御、エネルギーマネジメント領域の制御ソフトウェア開発をお任せいたします。 ■職務詳細: バッテリー電動車(BEV)/ハイブリッド車(HEV・PHEV)/燃料電池自動車(FCV)/エンジン自動車(ICE)を含む次世代車両における ・完成車性能目標に基づいた車両運動制御システムの要求仕様の策定 ・上記システム要求に基づいた制御コンセプトの構築、および要求仕様の策定 ・アーキテクチャ設計、ソフトウェア仕様の設計、および検証・テスト業務 ※関連開発部門、お取引先との密な協調による連携業務を行います。 ■魅力・やりがい: お客様への提供価値を自ら考えて、それを実現するためのアイデアを具現化する技術開発ができます。ダイナミクス領域に関して、Hondaは現在トップクラスのダイナミクス性能を有するメーカーになったと自負しており、世界でも有数のダイナミクス制御設計の最新技術の習得ができます。 ■対象システム例: パワートレイン統合制御システム/熱マネジメントシステム/充給電マネジメントシステム/車両運動制御システム ■対象コンポーネント例: エンジン/ミッション/モーター/インバーター/バッテリー/AWD/ステアリング/サスペンション/ブレーキ等 ■開発ツール: 制御開発ツール:Matlab, Simulink, MBD系ツール、dSPACE社製品、CarSim/CarMaker ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
      <勤務地詳細> 本田技研工業株式会社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398番地1 AddGrace Omiya 10,11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地コメント欄に記載
      <予定年収> 590万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む ・メンバークラス 約660万円(月給約29万円) ・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円) ・係長クラス 約960万円(月給約43万円) ・管理職 約1,230万円(月給約64万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HOYA株式会社

    電子部品メーカー
    東京都新宿区西新宿6-10-1日土地西新宿ビル20F
    • 設立 1944年
    • 従業員数 37,909名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全64件
    • 【昭島】機械設計(レンズ製造装置)/プライム上場/高収益を誇る世界的光学機器・ガラスメーカー
      • NEW
      【上場以降・黒字経営継続中!世界トップシェア製品多数◎プライム上場】 ■業務内容: 光学レンズ製造装置の機械設計・開発からレンズ評価。新規試作、量産移行まで一連の業務を担当いただきます。 同社の製品はカメラ用の撮像レンズから車載用、光通信用、VR・AR、スマートフォンなど身近な製品に多数使われておりこれらのものづくりの最先端を担って頂きます。その中でも装置開発は会社の収益に直結する重要な職務であり開発されたプロセスをいかに効率良く品質良く生産につなげるかが競争力の源水でありそこに従事することができます。 日々創意工夫を重ね失敗を恐れずそれを糧にして自らのもの作りに繋げ世界中に光学レンズを供給する仕事に従事出来ます。 量産工場は海外(中国・タイ)のため、海外出張(2週間程度)が発生します。 そのため、国内外で仕事をすることが出来ます ■当事業部の特徴: オプティクス事業部は、望遠鏡、双眼鏡、レンズシャッターカメラ、交換レンズ、OA機器、ビデオカメラ、デジタルカメラ、携帯電話のカメラなど、時代とともに高度に進歩してきた光技術を、高品質光学ガラス製品を通じて支え続けています。その中で当部門では、主に半導体製造工程、電子部品製造工程における紫外線硬化型樹脂の硬化や印刷工場における紫外線硬化型インキの乾燥に使用される、LED式およびランプ式UV光源の設計開発・生産・販売を行っています。 ■当社の特徴: HOYAは純利益率20%越えの超高収益企業です。(製造業の利益率は3~5%が一般的)企業規模は売上5,000億以上、海外約40か国に3万人以上の社員を有する光学分野においてのグローバルトップ企業です。1973年の東証一部上場以降、一度も赤字になった事がありません。小さなマーケットであっても技術力やマネジメント力で絶対的なポジションを得ることにより、多数の世界トップシェア製品を有し、非常に収益性の高い事業展開に成功しています。液晶パネル製造用大型フォトマスク、HDD用ガラスディスク、非球面光学ガラスレンズにおいて世界シェア1位、メガネレンズは世界シェア2位、コンタクトレンズ小売は国内1位、アパタイト骨補填材製品は国内1位など、高シェア製品、高シェアビジネスによって、高い成長性、収益性、安定性のある堅固な経営基盤を確立しています。
      <勤務地詳細> 昭島事業所(オプティクス部門) 住所:東京都昭島市武蔵野3-3-1 勤務地最寄駅:JR青梅線/中神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ※上記想定年収は、賞与を含んだ額になります。(賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可/昭島】電気・ソフトウェアの設計開発◆高収益を誇る世界的光学機器・ガラスメーカー
      • NEW
      ■業務概要: 当社のオプティクス部門において、ランプやLEDを用いた産業用の紫外線照射装置におけるシステム・ハードウェア・ソフトウェアの設計開発を担当いただきます。中でも、システム設計が主な業務となりますが、装置仕様によっては制御基板等の回路設計をお任せします。※パターン設計は外部委託 また、電気回路(デジタル)への知見をお持ちの方には、上記業務に加えて制御基板等に実装されるファームウェアのプログラム設計、装置や基板の検査装置・治具が必要になった場合のソフトウェア設計等の中から、業務をお任せします。 ■業務詳細: 大きな仕事の流れは、「顧客の要望を聞く」→「装置全体のイメージを立て仕様検討」→「設計、部品手配、組立・配線、動作確認・デバッグ」→「出荷・納品」 さらに、仕様化から納品までの期間で情報共有と意見交換を目的としたレビューを行うなど、関係部門と協力しながら装置を作り上げていきます。 設計開発の始まりから終わりまで全てのステージに携わることができますので、数年後には一連の業務運営をお任せします。 ■組織構成: 合計6名が在籍しています。 学びたい技術や知識があればできる限り会社やメンバーがサポートします。チャレンジできる機会を得て共に成長しましょう。 担当案件や時期によって繁閑はありますが、有給休暇の取得目標を掲げ管理を行っています。(2024年全社取得実績:69.25%) ■キャリアパス: 現在は課長が幅広い領域の業務運営をしています。まずはそのサポートを行いながら業務全般を習得いただき、ゆくゆくは経験や適性に応じて課長職を目指していただくことができます。 ■配属部門紹介: HOYAには光源製品、光学ガラス特殊ガラス等の事業がありますが、今回人材を募集しているのはオプティクス部門の「光源製品事業」です。 光源製品事業の主力製品は紫外線光源で、電子部品や光学部品の接着工程、半導体露光、工業用印刷等に使用されています。 紫外線光源はランプ方式とLED方式がありますが、開発案件はLED方式が多いです。 近年はLED方式の光源設計の技術を活かして、紫外線光源以外の分野へも進出しています。 ◇https://www.hoyacandeo.co.jp/japanese/products/uv_index.html
      <勤務地詳細> 昭島事業所(オプティクス部門) 住所:東京都昭島市武蔵野3-3-1 勤務地最寄駅:JR青梅線/中神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~650,000円 <月給> 350,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収例(月残業20時間想定)】 ・760万円/35歳 ・850万円/40歳 ・1010万円/45歳 ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ※上記想定年収は、賞与を含んだ額になります。(賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SUBARU

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    東京都渋谷区恵比寿1-20-8エビススバルビル
    • 設立 1953年
    • 従業員数 17,347名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全98件
    • 渋谷・リモート有○IT/AIエンジニア向けオープンポジション○まずはお気軽にご応募ください!
      • NEW
      【”アイサイト”はじめ安全性技術に強み/フォレスター、レガシィシリーズなど世界的人気・知名度の高い自動車メーカー】 ■概要: 現在、自動車業界はEV・HEV車に代表されるように大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに死亡交通事故ゼロ』や『2030年前半までに全世界中で販売されている全ての車両に電動技術を適用』を目指しております。 より良い車を作っていくために入社年次や新卒社員・中途社員を問わず、闊達に意見を言える風土が弊社ならではの特徴であり、弊社理念に共感してくれる方を、現在中途採用にて募集させていただいております。 本ポジションは、異業界・自動車業界にてIT/通信やAIの領域をご専門とされている方向けのご案内となります。具体的な業務イメージは持てていないけれども、当社に、完成車メーカーに、自動車業界においてどの様な活躍ができるのかに興味がお有りの方は、ぜひ、こちらの求人よりエントリーいただけますと幸いです。 ≪募集職種≫ ・MLエンジニア/MLリサーチャー ・自動運転エンジニア(経路設計エンジニア・制御開発エンジニア) ・データベースエンジニア - バックエンドエンジニア ・CVエンジニア - 画像認識 ・アルゴリズム・組み込みプログラム高速化・最適化エンジニア ・ローカリゼーション・地図生成・カメラキャリブレーションエンジニア ・DevOpsエンジニア - AI・ADASソフトウェア開発環境 ・車載システム設計エンジニア - コネクティッドシステム …等 ■SUBARUの特徴: ・安全性能へのこだわり: 国の基準に先駆けた独自の衝突実験を1960年から実施しており、2030年に死亡事故をゼロにすることを目標に掲げています。近年は「アイサイト」「アイサイトX」などの普及にも力を入れています。日本、米国、欧州、豪州などが行っている安全性能総合評価で最高ランクの評価を獲得しています。 ・強固な経営基盤: 創業100年以上の歴史を持ち、連結売上高4兆円規模・自己資本比率約52%の強固な財務基盤が整っています。自動車業界トップクラスの利益率を誇る高収益・優良企業です。また、販売台数の約9割が海外となっており、日本国内の販売に依存していない体制も同業他社と比較した際の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> SUBARU Lab 住所:東京都渋谷区渋谷3丁目1-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~560,000円 <月給> 234,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(22年度実績5.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設備保全/経験を活かす/年休121日/賞与年2回/各種手当有
      • NEW
      ■業務内容: 生産設備の保守・保全に関する業務をお任せします。自動車の製造部門・工場、パワーユニットの製造部門・工場等、ご経験や適正に応じた勤務場所にてご就業いただきます。 具体的には… ・生産ライン設備の保守保全に関する実務 (日常点検、定期点検、トラブル発生時の対応、メーカーとの調整業務など) ・設備導入に伴う設備仕様の確認や関係部署との調整、不具合確認立合い・検収などの業務 等 ※担当はメカ・エレキと分担しておらず一連の保守・保全業務をお任せします。 ※スキルアップ後は北米工場の支援で海外に出るチャンスもあります。 ■キャリアイメージ: 入社から一年間は保全学校やOJTで教育訓練を受けつつ、並行して実務を担っていただきます。その後は、場合によっては他保全課への社内ローテーションも活用しながら段階的にスキルアップに励んでいただき、早期のチーフクラスへのキャリアアップを期待しています。 ※保全学校について…中途でご入社の場合でも一律にスキルを研鑽頂くことを目的として、保全学校に通学頂く予定にしております。 ■SUBARUの特徴: (1)安全性能へのこだわり: 国の基準に先駆けた独自の衝突実験を1960年から実施しており、2030年に死亡事故をゼロにすることを目標に掲げています。近年は「アイサイト」「アイサイトX」などの普及にも力を入れています。日本、米国、欧州、豪州などが行っている安全性能総合評価で最高ランクの評価を獲得しています。 (2)強固な経営基盤: 創業100年以上の歴史を持ち、連結売上高4兆円規模・自己資本比率約52%の強固な財務基盤が整っています。自動車業界トップクラスの利益率を誇る高収益・優良企業です。また、販売台数の約9割が海外となっており、日本国内の販売に依存していない体制も同業他社と比較した際の強みです。
      【転勤なし】 群馬製作所/群馬県太田市スバル町1-1 最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 矢島工場/群馬県太田市庄屋町1-1 最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 大泉工場/群馬県邑楽郡大泉町いずみ1丁目1-1 最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      月給:20万5000円~47万5000円

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地から企業情報を探す

    平均年齢から企業情報を探す

    求人情報ありの企業から探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます