条件変更

現在の検索条件

[所在地]東海 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【東海】の企業一覧

    該当企業数 46,991 社中 1〜50 社を表示

    ホシザキ株式会社

    総合電機メーカー
    愛知県豊明市栄町南館3-16
    • 設立 1947年
    • 従業員数 13,271名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【愛知・豊明】機械設計(製品開発)※土日祝休み/製氷機や冷蔵庫の国内シェア1位/東証プライム上場
      ~『ペンギンマーク』で有名!製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器で国内シェアNo.1~ ■職務内容 当社の開発・技術部門にて、製氷機・冷凍冷蔵庫などの新製品開発・モデルチェンジ・改良等をお任せします。製品の構想段階から試作、試験評価、量産立上げ、販売後フォローまで幅広い工程に関われます。 ・製品の開発設計 ・製品改良 ・マイナーチェンジ・設計変更・特注設計(試作・試験業務を含む) ※変更の範囲:なし ■職務の魅力・特徴 ・開発プロジェクト(構想~完成)のメンバーとして、複数の開発PJに並行して関わり、将来的にはプロジェクトリーダーも目指せます◎ ・「オリジナル製品」に強みがある完成品メーカーです!自社販売会社を持つ直販体制のため、自分たちが設計開発した製品についてエンドユーザーの声を聴き、独自の機能・新規製品領域に積極的に挑戦ができる環境です。 ■製品の特徴・魅力 『ペンギンマーク』が目印の製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器が中心で、国内シェアはトップクラス!飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、業務用製品でありながら、生活の身近な場所で目にする機会が多くあります! ■組織構成 開発・技術部門(本社):約150名 ■働きやすさ ・「良い製品は良い環境から」という経営理念で、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。早帰り運動、男性の育児休業取得の促進、福利厚生倶楽部(リロクラブ)など推進! ・土日祝休み×年休120日以上!平均残業も20h以下・有給取得率も80%で働きやすさ◎ ■会社の特徴・魅力 ・「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」がモットー。業界初の全自動製氷機をはじめ革新的な製品を世に送り出しております。「製販一体(開発製造/販売メンテナンス)」の体制を築き、お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ・成長戦略の一環として飲食外市場への新規参入もしており、2023年には成長産業であるライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた「薬用保冷庫」の販売を始めております!今後も多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)2023年実績:6.4か月 ■昇給あり ■モデル年収 ※年間240H分の時間外手当を含む場合 ・30歳/年収約590万円  ・40歳/年収約720万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知・豊明】海外管理(規程管理・内部統制)※土日休み/東証プライム上場・製氷機シェア国内1位
      ~『ペンギンマーク』で有名!製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器で国内シェアNo.1~ ■職務内容 主にホシザキグループ子会社の各種規程(会社運営時のルール)の管理をお任せします。 ・規程管理:本社の規程改訂/子会社の規程改訂申請があった際に、関連規程との整合性の確認や表記に関しての校正/アドバイスを実施。その他、関連規程の管掌部門への相談・確認など。 ・内部統制:管理部門、監査部門と連携し、コーポレートガバナンスの統括。監査での指摘事項に関する改善支援、監査前のフォロー、業務プロセス(JSOX等)についてのリスクチェック ※監査自体は内部監査室が担当 ■職務の魅力・特徴 ・入社後は現任担当者からの業務引継ぎにより規程管理を中心にお任せします。 ・将来的には、規程管理のみではなく、子会社の内部統制(J-SOXを含む)の全般的な管理や企業買収等によって増えている新たな当社子会社に対する内部統制の構築指導等も行っていただきたいと考えています。 ■組織構成 海外グループ管理部‐1課に配属予定 ・海外グループ管理部はホシザキグループの海外子会社の内部統制及びコーポレートガバナンスを統括する部署です。 ・部全体:9名(20代:2名、30代:1名、40代:3名、50代以上:3名) ■働きやすさ 「良い製品は良い環境から」という経営理念に則り、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。有給休暇促進や早帰り運動、男性の育児休業取得の促進、福利厚生倶楽部(リロクラブ)など!働きやすさから当社の離職率は1%台! ■会社の特徴・魅力 ・「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」がモットー。業界初の全自動製氷機をはじめ革新的な製品を世に送り出しております。「製販一体(開発製造/販売メンテナンス)」の体制を築き、お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ・成長戦略の一環として飲食外市場への新規参入もしており、2023年には成長産業であるライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた「薬用保冷庫」の販売を始めております!今後も多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回(7月、12月) 2023 年実績 6.4か月 ■昇給あり ■モデル年収 ・40歳 主務:年収800万円 ・45歳:年収900万円 ※年間240H分の時間外手当を含む場合。交通費、家族手当などは含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタ車体株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    愛知県刈谷市一里山町金山100
    • 設立 1945年
    • 従業員数 17,807名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【愛知県刈谷市/web面接可/転勤なし】評価シミュレーション・開発(ミニバン、SUV、商用車両向け)
      ■採用背景: トヨタ自動車のEV戦略に基づきEV車の開発・生産台数は増産、かつ自動車そのものが「電気・通信機能」により動かす制御対象品が年々増えているための人員強化。 ■概要: ミニバン、SUV、商用車の評価・シミュレーション業務を担当して頂きます。車両の法規及び市場適合性を実車やシミュレーションで評価します。また、シミュレーションの技術開発も推進します。 ■詳細: ・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務 ・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 ・各種シミュレーション(CAE)ツールを活用し、車両性能予測を行い、シミュレーションの結果に応じて、関係部署と協力し、目標性能を満足させます。 ■制御対象: パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど ■組織構成: 制御電子開発室約40名。主に設計と評価、車種ごとに分かれております。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: 同社は他のボデーメーカーと異なり、トヨタ自動車より事業移管されたバン向け、福祉車両向けのECU開発に携わることができます。バン事業は企画~生産まで一貫して対応が可能であり、福祉車両事業はハイエース内のボデー系制御ECU開発に携わることができます(一例)。 ■技術優位性: 同社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。さらに超小型EVコムスは「2012年度グッドデザイン賞」を受賞。パーソナルモビリティの新ジャンルをリード。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・マイカー通勤可・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・自動車通勤OK・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月)※年間6.0か月分で算出(昨年実績) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当等 ■モデル年収: ・30代前半:年収661万円+家族手当 ・30代後半:年収720万円+家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県刈谷市/web面接可】ボデー制御システム開発(ミニバン、SUV、商用車両向け)
      ■採用背景:トヨタ自動車のEV戦略に基づきEV車の開発・生産台数は増産、かつ自動車そのものが「電気・通信機能」により動かす制御対象品が年々増えているための人員強化。 ■概要: ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務を担当して頂きます。お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 ■詳細: ・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務 ・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決め ・各種シミュレーション(CAE)ツールを活用し、車両性能予測を行い、シミュレーションの結果に応じて、関係部署と協力、目標性能を満足させます。 ■制御対象:パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど ■プロジェクト規模:フルモデルチェンジの場合は3年程度、マイナーチェンジの場合は1~2年、プロジェクト規模によりますが最小5~最大10社程度の協力会社・ベンダーのPL/PMを担当。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: 同社は他のボデーメーカーと異なり、トヨタ自動車より事業移管されたバン向け、福祉車両向けのECU開発に携わることができます。バン事業は企画~生産まで一貫して対応が可能であり、福祉車両事業はハイエース内のボデー系制御ECU開発に携わることができます(一例)。 ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはNo.1(自社調べ)、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、世界一過酷と言われるダカールラリーで市販車部門9連覇達成(ランドクルーザ200シリーズをベースに)。 ■組織構成:制御電子開発室約40名。主に設計と評価、車種ごとに分かれております。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月)※年間6.0か月分で算出(昨年実績) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当等 ■モデル年収: ・30代前半:年収661万円+家族手当 ・30代後半:年収720万円+家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友電装株式会社

    自動車部品メーカー
    三重県四日市市浜田町5-28
    • 設立 1917年
    • 従業員数 7,141名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全106件
    • 【11-4/鈴鹿市】樹脂射出成形設備や金型に関わる生産技術開発(リーダー級)◆一部在宅可◆
      • NEW
      【世界33か国に事業展開するグローバル企業/世界トップシェア/グループにて車載光ハーネスの開発で高速通信の先端領域に注力/若手リーダー人材の育成強化】 ■概要: 樹脂射出成形設備や金型に関わる生産技術開発業務をお任せします。モビリティの電動化(HEV・PHEV・BEV等)に必要な昇圧ユニット、自動運転に必要な電子ユニットに関し、重要な構成部品である射出成形製品の生産技術開発(製造工程・工法・金型開発)及び生産準備業務(設備計画、設備導入、量産ライン立上げ)を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景・業務の特徴: 今後も進化を続ける電動車向けユニットの競争に勝利するため、これまでにない発想を持った生産技術者が必要です。本職場では、それら能力を発揮できる環境、またグローバルにも活躍できる機会もあり、これらを通じて自身のスキルアップも可能です。 ■働きやすい環境: ★住友グループ中核企業でトップクラスの働く環境が叶います! 年間休日121日/中途採用比率36%(23年度)/プラチナくるみん認定/産育休制度(女性100%、男性100%)/在宅・フレックスタイム/有給取得17.0日/平均残業16.0H..他 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有しています。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地  勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/白子駅より三重交通バス「鴉野」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~360,000円 <月給> 265,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)2024 年度組合員平均支給月数5.2か月分 【モデル年収】 ・30歳:680万円大卒、30歳、既婚、子1人、残業20H ・35歳:750万円大卒、35歳、既婚、子2人、残業20H ・基幹職/年俸:800万円~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鈴鹿】設計開発|高速通信コネクタ、端子の開発設計|業界不問|第二新卒可<72-7>
      • NEW
      【世界33か国に事業展開するグローバル企業/世界トップシェア/グループにて車載光ハーネスの開発で高速通信の先端領域に注力/若手リーダー人材の育成強化】 ■概要: 車載用高速通信コネクタ、端子の開発設計における以下の一連のプロセスをご担当いただきます。 ・顧客ニーズや市場動向から新製品の企画/構想及び試作開発 ・顧客への提案及び受注活動 ・量産立ち上げなど、構想から量産まで ■業務の特徴: CASE潮流において、車載ネットワークであるEthernetやカメラなど画像伝送用途の高速通信用ワイヤーハーネスに使用されるコネクタ・端子の開発設計という非常にやりがいのある業務です。日系顧客だけでなく、海外系顧客も相手にグローバルに活躍ができ、先端技術である高速通信の専門スキルを習得しながら、設計エンジニアとして活躍ができます。 ■働きやすい環境: ★住友グループ中核企業でトップクラスの働く環境が叶います! 年間休日121日/中途採用比率36%(23年度)/プラチナくるみん認定/産育休制度(女性100%、男性100%)/在宅・フレックスタイム/有給取得17.0日/平均残業16.0H..他 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指しています。 ■製品紹介: 当社製品は世界シェアトップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地  勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/白子駅より三重交通バス「鴉野」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~380,000円 <月給> 248,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)※2024年度平均5.2か月分 【モデル年収】 ・25歳/単身/490万円 ※残業20h分含む ・30歳/既婚/子1人/630万円 ※残業20h分含む ・35歳/既婚/子2人730万円 ※残業20h分含む ・基幹職/年俸750~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジパングループ本社株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    愛知県名古屋市瑞穂区松園町1-50
    • 設立 1951年
    • 従業員数 14,740名
    • 平均年齢 35.1歳
    求人情報 全5件
    • 【埼玉・伊奈】未経験・第二新卒歓迎/パンの製造◆フジパンG・安定性◎/正社員/研修体制◎/面接1回
      ~世界的有名なファーストフード・ハンバーガーチェーンのバンズ製造/家族手当・地域手当・資格手当など充実した手当支給あり/未経験者・第二新卒活躍中/研修体制充実/フジパングループ/経営基盤・安定性◎/年休116日/車通勤可/転勤なしの働き方も可 ■概要: 街なかで見かけるあのファーストフード屋さん。私たちは、そのお店で日々提供されているハンバーガーのバンズ(パンの部分)を製造している、食品メーカーです。 その食品を製造する新しい仲間を募集。食品に興味がある方は大歓迎です! たとえ経験がなくても大丈夫!先輩社員のOJTのもと、丁寧に教育・指導していきます。 ■業務内容: ・生産、数量および生産品質管理 ・生産設備機械オペレーター ・製造ラインの清掃 ・他、製造に関わる業務全般 ☆★POINT★☆ パン生地の成形から焼成まで、ワンストップで携われるのがポイント。パンの良い香りに包まれながら働ける職場です。 ■入社後の流れ: ◎基礎研修 会社のこと、商品のこと、仕事のことなどについて、理解を深めるところからスタートします。「労働安全」「食品衛生」といった講義も受講します。 ◎現場でのOJT いよいよ製造現場のラインに入り、OJTで業務を開始。 1つの工程を長く担当することもあれば、さまざまな工程を担当することもあります。 ■配属先: 製造スタッフは120名(その内90名正社員)、20代~50代までの幅広い年齢層の方が在籍しております(全社平均年齢:38歳)。 ■将来のキャリアパス: 入社してから早い方だと2~3年程度で主任・係長クラスに昇格するケースも! その後、本人の意欲と希望次第で、課長・部長など、管理職へステップアップする道も拓かれています。 《キャリア“チェンジ”も!》 管理職への昇進以外にも、「品質管理」や「受発注業務」など、他部署への移動も可能です。 ■はたらく環境・福利厚生: ・個人ロッカー、休憩室、男女別の更衣室、シャワー室、屋内喫煙室を完備しております。 ・食堂利用(350円/自己負担)ができ、 夜勤の場合でもお弁当の取り置きをすることができます。 ・制服、ヘアネットは全て当社で用意いたします(制服のクリーニングも当社で行います)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【出向先】株式会社イナベーカリー 住所:埼玉県北足立郡伊奈町西小針7-4-1 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線/ニューシャトル内宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,230円~330,000円 <月給> 211,230円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/あり※会社規定による ■賞与/年2回※業績による(2023年度一般社員:平均4.28ヶ月) <モデル年収例> 年収400万円 / 25歳 /独居独身(月給+月30h残業+月40h深夜) 年収450万円 / 35歳 /独居独身(月給+月30h残業+月40h深夜) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/未経験歓迎】生産機器の保守・改善◆フジパングループ◆年休116日◆自社工場で勤務◆面接1回
      <<20~30代活躍中!/フジパングループ/ファーストフード店で口にされているハンバーガーのバンズ製造をお任せ/食品業界大手×日本の食を支える/磐石な経営基盤/長期就業可能な環境>> ■概要: 街なかで見かけるあのファーストフード屋さん。私たちは、そのお店で日々提供されているハンバーガーのバンズ(パンの部分)を製造している、食品メーカーです。 その食品を製造する当社にて、生産機器の保守・改善を行う新しい仲間を募集。先輩社員のOJTのもと、丁寧に教育・指導していきます。 ■業務内容: 【生産機器の保守・改善】 ・生産機器や付帯設備の定期点検・作業 ・トラブル対応 ・改善作業 ・製作・製図作業 ・シーケンスプログラム解析 ・回路解析 ・部品選定 ・業者対応 等 【1日間の業務イメージ】 ・年・月・日の定期ルーチン業務 ・引継ぎ業務 ・改善案件対応 ・機械・電気系トラブル対応 ・予防保全 ☆★POINT★☆ パン生地の成形から焼成まで、ワンストップで行っている当社。パンの良い香りに包まれながら働ける職場です。 ■入社後の流れ: ◎基礎研修 会社のこと、商品のこと、仕事のことなどについて、理解を深めるところからスタートします。「労働安全」「食品衛生」といった講義も受講します。 ■配属先: 製造スタッフは120名(その内90名正社員)、20代~50代までの幅広い年齢層の方が在籍しております(全社平均年齢:38歳)。 ■将来のキャリアパス: 入社してから早い方だと2~3年程度で主任・係長クラスに昇格するケースも! その後、本人の意欲と希望次第で、課長・部長など、管理職へステップアップする道も拓かれています。 《キャリア“チェンジ”も!》 管理職への昇進以外にも、「品質管理」や「受発注業務」など、他部署への移動も可能です。 ■はたらく環境・福利厚生: ・個人ロッカー、休憩室、男女別の更衣室、シャワー室、屋内喫煙室を完備しております。 ・食堂利用(350円/自己負担)ができ、 夜勤の場合でもお弁当の取り置きをすることができます。 ・制服、ヘアネットは全て当社で用意いたします(制服のクリーニングも当社で行います)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【出向先】株式会社イナベーカリー 住所:埼玉県北足立郡伊奈町西小針7-4-1 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線/ニューシャトル内宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,230円~330,000円 <月給> 211,230円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/あり※会社規定による ■賞与/年2回※業績による(2023年度一般社員:平均4.28ヶ月) <モデル年収例> 年収400万円 / 25歳 /独居独身(月給+月30h残業+月40h深夜) 年収450万円 / 35歳 /独居独身(月給+月30h残業+月40h深夜) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大成株式会社 

    設備管理・メンテナンス
    愛知県名古屋市中区栄3-31-12大成ビル
    • 設立 1959年
    • 従業員数 5,253名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全15件
    • 【名古屋/第二新卒活躍可】人事(採用担当)~人事未経験歓迎!◇残業10h以内/土日祝休/フレックス
      • NEW
      【創業65年の総合ビルメンテナンス会社の安定基盤/残業平均10h程で働き方◎】 \こんな方のご応募お待ちしております/ ・人事未経験で人事業務を経験したい方! ・業界トップクラスの企業規模と安定した経営基盤の環境で人事業務に携わりたい方 ■業務内容: 当社の人事採用担当者として以下業務をお任せします。 ・新卒・中途採用計画企画・立案 ・採用活動全般 ・入社1年目~3年目研修の企画・実施 ・労務業務スケジュール管理などの事務処理 ■研修: 入社していただいたら、初めは先輩社員のアシスタントとして新卒採用の説明会補助や契約周りの書類作成の事務処理の補助から入っていただきますので未経験者でもご安心ください。 ■働き方: ・所定労働:9:00~18:00 ・残業時間:平均10時間 ・完全週休2日制 土日祝・年末年始(12/29~1/3) ・時差出勤制度あり ・試用期間終了後フレックスタイム制度あり ■当社の特徴: 業界トップクラスの企業として、ビルメンテナンス事業を国内外に展開しています。顧客先は大手不動産開発会社や金融機関等で、品質への評価は高く、名古屋や栄にある高層ビルや商業施設を中心に数多くの管理物件があります。長年の総合ビルメンテナンス事業で培った資産・関係性を基盤に事業領域を拡大 し、「ビルサービス業」としてさらに事業を発展させていく中計ビジョンが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-31-12 大成ビル 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/矢場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)、1.8ヵ月/回(過去の実績に基づく平均のため業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/未経験歓迎】ビル・商業施設の工事ディレクター◇年休123日/残業少なめの環境/土日祝休
      • NEW
      【未経験歓迎!建築業や施工管理業務に興味関心をお持ちの方は積極的にご応募ください!手に職をつけてスキルアップすることが可能です!】 【創業65年の総合ビルメンテナンス会社の安定基盤/残業平均10h程で働き方◎】 \ご応募いただきたい方/ ・未経験から建設業界の仕事に興味関心をお持ちの方 ・資格を取って手に職をつけてスキルアップしていきたい方 ・大手ビルメンテナンス会社の安定した環境で働いていきたい方 ■仕事内容: 弊社が管理するオフィスビルや商業施設等の、テナント入れ替え時の復旧・リニューアル工事や、ビル全体の改修工事の施工管理(監督業務)を行っていただきます。 ■業務詳細: 工事内容の打ち合わせ、見積もりから施工完了まで一貫してご担当いただきます。業務は内勤業務がメインとなります。 ※自らが重いものを運んだり、工事を行うことはございません。 ★未経験者でも、最初は補助として現場に入り、経験豊富な先輩社員が基礎から教えますのでご安心ください! ■研修: OJT制度や机上研修で教育しますので未経験でもご安心ください。 キャリアアップ支援制度を導入しており、業務に必要な資格取得の支援を積極的に行っております。 ■働き方: ・所定労働:9:00~18:00 ・残業時間:平均10時間程度 ・完全週休2日制 土日祝・年末年始(12/29~1/3) ※業務の状況によっては休日出勤が発生する場合がございます。その場合でも振替休日は取得いただきます。 ・時差出勤制度あり ・フレックスタイム制度あり(入社2年目~) ■当社の特徴: 業界トップクラスの企業として、ビルメンテナンス事業を国内外に展開しています。顧客先は大手不動産開発会社や金融機関等で、品質への評価は高く、名古屋や栄にある高層ビルや商業施設を中心に数多くの管理物件があります。長年の総合ビルメンテナンス事業で培った資産・関係性を基盤に事業領域を拡大 し、「ビルサービス業」としてさらに事業を発展させていく中計ビジョンが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-31-12 大成ビル 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/矢場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 358万円~438万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)、1.8ヵ月/回(過去の実績に基づく平均のため業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドヴィックス

    自動車部品メーカー
    愛知県刈谷市昭和町2-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 12,719名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全72件
    • 【愛知県/刈谷市】EMB ECU開発/次世代ブレーキシステム開発に携われる◆トヨタG
      • NEW
      ■業務概要: 将来動向/顧客ニーズに合致する競争力あるエレキシナリオ立案とECU開発を実行し、お客様に安全と安心を提供します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・電動化に対応した次世代ブレーキシステムの企画/技術開発推進 ・過酷なバネ下搭載環境下で信頼性を満足する、EMB用ECUの回路/機電接続設計及び評価推進 ■業務での使用ツール: ・CAD(CATIA、CR8000) ・PSPICE(回路シミュレーション) ■組織構成: 総勢260名のスタッフ。各工程ごとに5名~10名のチームに分かれ、業務にあたっています。 ■業務のやりがい: ◇アドヴィックスの将来戦略(成長領域への挑戦)実現の一員として貢献できます。 ◇次世代ブレーキシステム開発の第一人者(開発者)としての名誉と達成感を得られます。 ◇顧客、グループ会社の電子技術者との会話を通じて、ブレーキ以外の新たな知見が得られます。 ◇顧客/地域/競合ニーズシーズを掴み、タイムリーな技術ベンチマークを実施することで、知見/キャリアアップに繋がります。 ・顧客や半導体サプライヤーから最新の市場/技術動向を聞き込み、知見/キャリアアップに繋がります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社・テクニカルセンター 住所:愛知県刈谷市昭和町2-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線・名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 <月給> 270,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月、12月) ■諸手当:通勤・家族・残業手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/刈谷市】運動マネージャー(車両統合制御、E-Eアーキテクチャ)開発【J-QuAD】
      • NEW
      ■業務概要: ◇得意先車両メーカやADVICS技術部と連携した運動マネージャーのSimulink制御モデル開発をお任せいたします。 ◇ADVICS/技術統括部から「J-QuAD DYNAMICS/車両運動技術部」へ出向し、「運動マネージャー」をMatlab、Simulinkを使用して仕様(モデル)開発していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇運動マネージャー開発の日程調整や進捗確認などプログラムマネージャー ◇得意先シャシー設計部やADVICS制御ブレーキ技術部と連携した運動マネージャー要求仕様調整 ◇運動マネージャーのSimulink制御モデル作成とMILS環境作成及び実車両やMILSでの動作確認やテスト実施 <業務での使用ツール> C言語、Matlab/Simulink ■やりがい・魅力: ◇E-Eアーキテクチャや車両統合制御を開発することで、CASEやSDV(ソフトウェア ディファインド ヴィークル)などに関する自動車制御の最新の動向に関わることが出来ます。 ◇運動マネージャはADAS機能や自動運転をコントロールしており、最新のADAS動向や自動運転動向に関わることが出来ます。 ◇実際にSimulinkを使用して制御開発を実施し、MILSや実車両での動作確認を行う中でMBD技術を向上することが出来ます。 ◇作成した車両制御のSimulinkモデルを実車に組込んでADASなどの機能評価を行うことで、車両制御の知識を向上することが出来ます。 ◇得意先OEMと連携し、実際に入り込んで仕様調整を実施することで、車両メーカ設計者など多くの人と関わることが出来ます。 ◇出向して業務をすることで、J-QuAD DYNAMICSの他親会社の技術者と関わることが出来ます。 ■J-QuAD DYNAMICSとは: センシング技術に強みを持つデンソー、パワートレイン技術で先端を走るアイシン、最高レベルのステアリング技術を有するジェイテクト、高信頼なブレーキ技術のアドヴィックスの4社により設立。それぞれが強みとする自動運転技術のほか、車両運動制御に関する技術や知見を持ち寄り、車両統合制御ソフトウェアの開発を手がけています。各社に分散していた人材と知識が集結したことで、高品質・高効率な開発が可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町2-1 勤務地最寄駅:東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 <月給> 270,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月、12月) ■諸手当:通勤・家族・残業手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    『眼鏡市場』(株式会社メガネトップ)

    専門店・その他小売
    静岡県静岡市葵区伝馬町8-6 トップセンタービル8F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 4,966名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • ECストア商品の在庫管理/未経験歓迎/年間休日116日
      \オンラインショップ商品の入出荷業務/ 眼鏡やコンタクトレンズが正確かつ迅速に お客様のもとへ届けられるよう、 入出荷に関わる業務全般を担当します。 主な業務内容 ■出荷指示管理 └スケジュールに沿った商品を発送するために、  作業スタッフへの出荷指示を行います。 ■在庫管理と補充発注 └商品の在庫状況を常に把握し、  在庫を切らさないように補充発注を行います。 ■出荷作業 └商品のピッキング・梱包・検品を行い、  正確に商品が届けられるようにします。 └宅配便伝票の貼付など、  発送に必要な事務手続きを行います。 ■入荷作業 └入荷商品の検品を行い、数量や状態を確認。 └商品を適切な棚へ入れ、  在庫管理システムに反映させます。 \初めての挑戦を応援します/ 業務や新しい環境への不安を乗り越えるために、 経験豊富な先輩があなたの成長に合わせて指導。 段階に応じてスキルを磨くための サポートも行っています。
      【大阪事務所】 大阪府大阪市此花区島屋4-4-51 大阪佐川物流センター7F ★U・Iターン歓迎 ★転勤なし
      月給20万5,132円~ ※残業代は別途全額支給 ※経験・スキルに応じて決定します。
    • メガネコーディネーター/業界シェアトップ/残業20H以下
      ★メガネの提案を通じてお客さまの毎日を彩り、「理想の自分」の実現しましょう!★ …… 具体的な仕事内容 …… ▼お客さまのニーズのヒアリング 「何かお探しですか?」といったお声がけを行いご希望を伺います。 ▼商品のご案内 ヒアリングをもとに、お一人おひとりに合った商品をご案内。 コンタクトレンズや補聴器のご案内を行うことも。 ▼視力検査 専用機械を使ってお客さまの視力を測ります。 検査の進め方やコツは全てお教えするのでご安心ください。 ▼加工・調整 フレームやレンズを加工、調整して、お客さまにピッタリのサイズを提供します。 ▼アフターフォロー ご購入後のメンテナンスや調整などを行います。 \POINT/ 1|キャリアアップの機会も豊富 全国に1000店舗以上を展開しているから、キャリアアップのポストも豊富にご用意できます。階層別研修が受けられるから、店長やブロック長に昇進後も安心して成長が可能。もちろん頑張りはしっかり報酬で還元しますので、モチベーション高く長く勤めることができますよ♪ 2|働きやすさも業界随一 スタッフ同士協力しながら対応しているので、残業は1日1時間程度と少なめ。年休は114日と業界高水準。有休取得を推奨しているので、プライベートも充実できます。 3|ライフステージに合わせた勤務が可能 時短勤務制度を設けているので、子育て中の方なども仕事と育児を両立することが可能。結婚や出産、介護といったライフイベントの理由で退職した方でも、ジョブリターン制度を利用することで、退職時の待遇のまま再雇用が可能です。 …… 入社後は? …… ほとんどの方が眼鏡業界未経験で入社されるため、教育プログラムを充実させています。入社時研修は、対面やリモートで実施。当社で働く上での理念研修や心構えを勉強していただきます。店舗では社員の成長を個別でサポートしてくれるメンター制度を実施。OJTを通して半年間で眼鏡販売の基礎知識を勉強していただきます。
      エリア内の「眼鏡市場」「レンズスタイル」各店舗での勤務となります。 ★転居を伴う転勤なし ★U・Iターン歓迎 ★マイカー通勤OK(店舗により異なります) ※受動喫煙対策:屋内完全禁煙 【募集エリア】 ★複数店舗で募集中!★ ・北海道・青森・秋田・福島 ・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 ・岐阜・静岡・愛知・三重 ・新潟・富山・石川・福井・長野 ・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 ・鳥取・島根・岡山・広島・山口 ・徳島・愛媛・高知 ・福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島 詳細は当社HPよりご確認下さい!
      【秋田・島根・鳥取・愛媛・和歌山・高知・徳島・佐賀・大分・長崎・宮崎・鹿児島】 月給19万482円~ 【福島・新潟・石川・福井・富山・山口】 月給19万4482円~ 【茨城・北海道・山梨・長野・群馬・栃木・静岡・滋賀・奈良・三重・岐阜・広島・岡山・福岡】 月給19万7482円~ 【埼玉・千葉・兵庫・京都・愛知】 月給20万2482円~ 【東京・神奈川・大阪】 月給20万7482円~ ※残業代は別途全額支給 ※経験・スキルに応じて決定します。
    • 設立 2011年
    • 従業員数 4,732名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【東京】<未経験歓迎>経営管理~プライム上場企業/年休125日/賞与5ヶ月以上~
      ■職務内容:経営管理・事業管理に関する業務に従事していただきます。 ・連結業績管理とりまとめ ・事業ポートフォリオ管理 等 ※適性に応じて業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制: ・安心して働ける研修制度をご用意。社員間でコミュニケーションを取りながら、経験・情報の共有が可能です。 ・階層別で行われる研修制度では、業務に対する意欲の管理方法についても学ぶことが可能。判断力や分析力の向上にも繋がる内容なので、自身のスキルアップに役立ちます。 ■職場環境: 2023年度は年間休日125日。メリハリのある働き方ができる環境を整えております。 仕事中は真剣そのものですが、休憩時間には手を止めて周囲の同僚たちと談笑するなど、オープンな雰囲気を大事にしています。 賞与は年二回。5年以上5ヶ月以上を継続しており安定した業績です。 ■TOKAIグループの事業について: TOKAIグループにおいては、主力事業であるエネルギーを皮切りに以下のように様々な事業を展開しております。生活基盤(インフラ)となるような事業も多く、コロナ禍においても4期連続の増収、各利益項目については3期連続の増益を果たし、いずれも過去最高を更新しております。(事業例:エネルギー事業、情報通信 、ケーブルテレビ事業、建築設備不動産、アクア、その他) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区海岸1丁目2ー20 汐留ビルディング19階 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内全面禁煙) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~314,000円 <月給> 240,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力経験により応相談 ■昇給あり ■賞与:年2回/約5.37ヶ月(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】<未経験歓迎>M&A、CVC~プライム上場企業/年休125日/賞与5ヶ月以上~
      ■職務内容: M&A、ベンチャー出資関連業務をお任せいたします。 M&A、ベンチャー企業への出資、事業提携における情報収集、審査、進捗管理業務等 ※適性に応じて業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制: ・安心して働ける研修制度をご用意。社員間でコミュニケーションを取りながら、経験・情報の共有が可能です。 ・階層別で行われる研修制度では、業務に対する意欲の管理方法についても学ぶことが可能。判断力や分析力の向上にも繋がる内容なので、自身のスキルアップに役立ちます。 ■職場環境: 2023年度は年間休日125日。メリハリのある働き方ができる環境を整えております。 仕事中は真剣そのものですが、休憩時間には手を止めて周囲の同僚たちと談笑するなど、オープンな雰囲気を大事にしています。 賞与は年二回。5年以上5ヶ月以上を継続しており安定した業績です。 ■TOKAIグループの事業について: TOKAIグループにおいては、主力事業であるエネルギーを皮切りに以下のように様々な事業を展開しております。生活基盤(インフラ)となるような事業も多く、コロナ禍においても4期連続の増収、各利益項目については3期連続の増益を果たし、いずれも過去最高を更新しております。(事業例:エネルギー事業、情報通信 、ケーブルテレビ事業、建築設備不動産、アクア、その他) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区海岸1丁目2ー20 汐留ビルディング19階 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内全面禁煙) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~314,000円 <月給> 240,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力経験により応相談 ■昇給あり ■賞与:年2回/約5.37ヶ月(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタバッテリー株式会社

    電子部品メーカー
    静岡県湖西市岡崎20
    • 設立 1996年
    • 従業員数 4,693名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全37件
    • 【宮城県】ハイブリッド車用電池の品質管理(係長クラス)~HV電池の世界シェアNo.1企業~
      • NEW
      ■業務概要:ハイブリッド車用電池の品質管理業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: (1)ハイブリッド車用電池の品質保証システムの構築と、安定した製品品質の維持管理 ・工程内で不良品とされた電池の要因調査/対策 ・電池の異物混入防止管理業務 ・電池材料、電池部品の測定評価、仕入れ先対応 ・異常対応(劣化や摩耗による設備異常、部品異常) ・電池の工程品質管理方法の構築 等 (2)上記活動推進のための社内製造・技術部門および顧客・仕入先との調整 ■キャリアプラン: 将来的には幹部職としての活躍を期待しています まずはこれまでに培ってきた経験を活かしながら、ニッケル水素やリチウムイオン電池のメカニズムや知識、評価方法、部品測定等のスキルを習得頂き、工程担当のチームリーダーとしてご活躍いただきます。 実務とともに若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただき、将来的には品質部門を担う管理職としてのご活躍を期待しています。 ■当社の品質管理の魅力: ・品質に対する意識が高い会社 品質スローガン『意識高めてモノづくり 極める品質 高まる信頼』のもと、安定的に良品を供給するために全社一丸となって取り組んでいます。 ・一気通貫の体制 品質を守るために、当社では仕入れ先から社内の製造工程までをご担当いただき不具合の対応にあたっています。素材から製品になるまで一気通貫で担当していただくことで「モノづくり」をより深く理解し、知識や経験を身につけられます。また、仕入れ先や製造現場から感謝されることも多くやりがいを感じられます。 ・専門性の向上 車載電池世界シェアNo.1企業としてこれまで蓄積してきたノウハウを通じてこの分野の専門性を高められるとともに、更なる市場拡大の中、自身の関わる新製品を世の中に送り出す責任感と達成感を感じることができます。 ・事業の成長性 ハイブリッド自動車用の二次電池を累計で2000万台以上(プリウス換算)生産し、現在も台数ベースでは世界シェアNo.1企業である当社は、今後の自動車業界の電動化に対応するため、更なる事業拡張を計画中です。「自動車の電動化」のキーデバイスである車載用電池(二次電池)は全ての電動化車両に必要となるため、当社の事業領域は、自動車部品業界の中でも成長可能性の高い領域です。
      <勤務地詳細> 宮城工場 住所:宮城県黒川郡大和町流通平1 勤務地最寄駅:東北本線/品井沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 640万円~830万円 <賃金形態> 月給制 月額(基本給)は、固定的に支払われる基本給・EF手当を含みます <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~440,000円 <月給> 330,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡湖西市】人事/社員向け教育・研修体系の企画運営◆トヨタ100%子会社の安定基盤/年休121日
      • NEW
      【18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/全社の教育体系をゼロから構築/人事としてのキャリア形成◎/土日休み/フレックス】 ■業務内容: 社員や組織の成長を支える教育体制を強化するため、担当メンバーを増員いたします。人事部門の教育チームリーダーとして全社教育施策の企画・運営を主導していただきます。 ■業務詳細: ◎全社教育ビジョンの構築 企業の戦略に基づいた教育方針を策定し、全社的な教育ビジョンを再構築いただきます。 ◎教育施策の体系化(見える化) 教育施策が効率的・効果的に運用されるよう、教育プログラムを体系的に整理いただきます。 ◎全社教育の改善 受入教育、階層別教育、モラル教育等の各プログラムを見直し、効果的な改善策を企画・提案・実施いただきます。 ◎専門教育の拡充 業界のニーズに応じた専門教育プログラムを検討し、関連部署との連携・協力の元で施策を推進いただきます。 ◎教育機能組織の役割明確化 教育部門の役割を明確にし、各部署との連携を強化します。 ◎チームマネジメント 教育チームの業務推進とメンバー育成を推進いただきます。 ■ポジションの魅力: ・全社の教育体系をゼロから構築・見直し、組織全体の成長に直結する重要な役割を担うことができます。 ・従業員一人一人が成長し、会社全体がスキルアップする様子を直接見ることができ、教育体制の効果を実感することができます。 ・会社のビジョンや人材戦略を踏まえた教育制度を提案・実行することで、組織の未来を形作ることができる魅力があります。 ■キャリアプラン 当社の人事は、採用・教育・イベント・HRBP・給与・福利厚生・労務管理・要員管理・企画労政といった複数の機能で構成されており、個々で経験を積みながら、人事職能でスキル/経験を高めていただくことが可能です。またそれぞれの機能は、数名単位のチームから構成されており、将来、チームリーダーやグループマネージャーとして組織管理に携わっていただくことも可能です。 ■職場環境: 人事に関係する機能は約40名で構成されており、採用・教育・受入/イベント業務を担当する人財開発グループ(14名)の中で、3名(男性1名、女性2名)で教育業務を企画/運営しています。 変更の範囲:業務範囲の限定はない
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県湖西市岡崎20 勤務地最寄駅:JR東海線/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 境宿工場 住所:静岡県湖西市境宿555番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新居工場 住所:静岡県湖西市新居町内山浜名湖西岸土地区画整備事業2-187街区 勤務地最寄駅:JR東海道線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~880万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 <月給> 240,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月30時間の残業代と賞与を含み、給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トヨタエンタプライズ

    設備管理・メンテナンス
    愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全43件
    • 施工管理/トヨタ子会社で安定性抜群/平均の有休取得数年16日
      • NEW
      ★POINT★ ・しっかり休める…完全週休2日制で有休取得もしやすい ・柔軟な働き方…フルフレックス+リモートワーク(在宅勤務)を活用できる ・未経験者も安心…万全の育成体制にくわえ資格取得の支援制度が充実 ・経験者なら納得…直請ほぼ100%で裁量が持ちやすく、事務処理は少なめ 【 仕事内容 】 当社の管理物件やトヨタグループの保有施設などのリニューアル工事(空調や電気設備がメイン)において計画~施工までを一貫して担当します。 ■現地調査の手配・立ち合い ■調査結果に基づいた施工計画書などの作成 ■発注者・オーナーとの協議 ■現場管理(安全・品質・コスト・スケジュール) ■検収立ち合い ■お客様に向けた提案(追加の改善提案など) ※提案書や見積書作成は営業スタッフにお任せでき、事務処理は少なめです。 ※直行直帰OK!現場は事務所から車で1時間以内の近場ばかり。豊田事務所の場合は、ほとんどが司町内や豊田市内の現場です。 <働き方> ・およそオフィス5:現場5の働き方です。 ・週1回程度はリモートワーク(在宅勤務)をしています。 ・コアタイムがないフルフレックス制を導入。業務のコントロールだけでなく、育児や介護などプライベートに関する理由で出勤時間をずらす方もいます。 <工事内容> ・空調や電気設備工事がメインですが、建築工事案件もあります。 ・工事金額は500万円~3億円までさまざま。数千万円規模の工事が多めです。 ・裁量が大きく、協力会社の選定など案件の進め方は担当者次第です。 【 未経験の場合 】 研修を実施するほか、先輩に同行しながら段階的に業務に慣れていただきます。並行して、施工管理技士資格の取得にもチャレンジ可能。資格取得の支援制度が手厚いため、ぜひご活用ください!
      【愛知県豊田市または静岡県裾野市】 \お好きな勤務地をお選びいただけます/ ■豊田事務所 ・住所:愛知県豊田市司町4-16 ・アクセス:名鉄三河線「上挙母」駅 徒歩3分、愛知環状鉄道「新上挙母」駅 徒歩5分 ■富士事務所 ・住所:静岡県裾野エリア ※富士事務所は立ち上げ準備中です。 ※富士事務所に配属の場合も、入社後は半年ほど豊田事務所で勤務していただく予定です。その際、会社より住居に関する補助があります(規定あり)。 ★U・Iターン大歓迎! ★家賃補助あり(規定あり) ★いずれの拠点も受動喫煙対策あり ★転居を伴う異動の可能性はありますが、割合はごくわずか
      月給23万1,300円~29万2,400円+各種手当+賞与 ※時間外労働分は別途支給します。 <想定年収> 4,209,600円~5,333,670円 ※想定月残業20h+賞与4.5カ月分(2023年度実績)を含む ★豊富な資格手当あり ・1級施工管理技士(月1万円) ・2級施工管理技士(月5,000円) ・電気工事士1種(月5,000円) など、資格をお持ちであれば収入UPが可能です! さらに上記とは別途、業務遂行に応じて支給する工事管理手当(最大で年間96万円)があります。
    • ■【豊田市】建物/設備の総合マネジメント◆未経験歓迎/119日休(土日祝)/トヨタ自動車G
      • NEW
      ■業務内容: トヨタグループが保有する建物の総合マネジメントをご担当いただきます。 主には既存の法人顧客(トヨタG)との折衝やコンサルをお任せします。 ■仕事内容: ・営業および見積作成(年間の建物管理費の算出) ・新規職場の立上げ(仕様書作成、体制構築) ・省エネ提案(運用改善) ・中長期計画策定(修繕、更新計画) ・建物に関するコンサル業務 ※トヨタ自動車が計画する「実証実験の街」へ出張あり ■ポジションについて: 業界未経験の初心者大歓迎です! ◎仕事とプライベートで、メリハリのある働き方で、楽しく働けます。ピュアホワイトと呼ばれるほど安心して働ける職場環境があります。 ◎入社後は上司や社内キャリアアドバイザーによる細やかなサポートがあり、各人に合わせたキャリア設計(スペシャリスト・ゼネラリスト)ができます。 資格取得支援制度もあります! ◎業務に必要な資格取得に向けて、通信・通学費用や受験料を会社が負担。 ◎推奨資格への資格手当もあり、前向きに取り組む社員を会社がバックアップします。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。 顧客にはトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に全国の顧客とも順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊田事務所 住所:愛知県豊田市司町4丁目16番地 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上挙母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 442万円~511万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,300円~266,800円 <月給> 231,300円~266,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当(30h/月想定)と賞与4.5ヵ月分(2023年度実績)を含みます。 ■賞与:年2回(2023年度実績4.5ヵ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コプロ・ホールディングス

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂング25F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 4,189名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大名古屋ビルヂング】社内SE ★東証プライム上場/平均有給取得13.5日/土日祝休
      <安定の経営基盤。過去最高売上・利益を実現/大名古屋ビル勤務/年間休日125日/東証プライム上場企業/平均有給取得13.5日> ■採用背景: 事業拡大フェーズにある同社。中期経営計画である2027年3月期までの売上高400億円を達成に向けて、ITによる業務効率化を目指しており、それを推進いただけるメンバーの募集となります。 ■職務内容: ・情報システム部門において、システム開発、運用・保守業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・社内システムの開発、運用保守 └派遣事業に関わる基幹システムの開発/運用 └社内の各種申請/決裁をするための、ワークフローシステムの開発/運用 ・IT活用によるグループ全社の業務改善、DX推進 ・ベンダーコントール ・ローコードツールによる社内開発 ◎大規模システムのプロジェクトを進めており、経験を積むチャンスです。 ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・勤務地も各線「名古屋」駅直結 ・平均有給取得13.5日 ・平均残業25時間程度 ■組織構成: IT戦略部:7名の組織です。 ・システムや端末、IT管理の部署3名。 ・社内SE(開発や運用)の部署4名。 20~30代の女性を中心とした部署になります。 ■同社の特徴: ・第19年目を迎えるコプロ・ホールディングス。2019年3月に株式上場、翌年2020年9月には東証一部、名証一部(現:東証プライム・名証プレミア市場)に市場変更。従業員数もグループ全体で4,000名超と拡大中。「技術派遣業界No.1企業集団」を目指し挑戦し続けています。 ・今期も売上・利益共に増収増益予測。また同社グループの主要顧客先である建設業界においては、都市開発プロジェクト関連工事や、既存インフラ老朽化に伴う再整備など、引き続き堅調な建設需要が見込まれ、経営基盤は安定しております。 中期経営計画として、将来的な成長の礎であるエンジニア応援プラットフォームの確立と運用により、当社グループ独自の価値を提供し、事業規模の拡大してきたいと考えております。2027年3月期までに売上高400億円、Non-GAAP営業利益50億円、技術者数6,200人を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 455万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~371,000円 固定残業手当/月:54,000円~71,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~442,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収を目安に、本人の経験・能力・前給を考慮の上決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大名古屋ビルヂング】CFO候補 ★東証プライム上場/過去最高売上・利益を実現
      <大名古屋ビル勤務/東証プライム上場企業/平均有給取得13.5日/安定の経営基盤> ■採用背景: 中期経営計画として、将来的な成長の礎であるエンジニア応援プラットフォームの確立と運用により、当社グループ独自の価値を提供し、事業規模の拡大してきたいと考えております。2027年3月期までに売上高400億円、Non-GAAP営業利益50億円、技術者数6,200人を目指しております。 その為に、財務・経理部門も強化を検討しており、様々な知見を取り入れたく、外部からの採用を意思決定いたしました。CFO候補として、当社の財務戦略をリードし、経営陣の一員として企業の成長と持続可能な発展を支える役割を担っていただきたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ・財務戦略の立案と実行:中長期的な財務戦略の策定と実行を担当します。 ・予算管理と財務分析:年次予算の策定と進捗管理。各部門の予算実績の分析と報告、改善提案。財務データの分析を通じた経営指標のモニタリングと報告。 ・資金管理とキャッシュフロー管理:資金繰りの管理と最適化。 ・財務報告とコンプライアンス:四半期および年次財務報告の作成と提出。 内部統制の強化とコンプライアンス体制の整備。 ・経営陣および取締役会への報告:経営陣および取締役会への定期的な財務状況報告。 ■安定経営: ・23年度売上高:24,098百万円(前期比28.2%) ・23年度経常利益:2,211百万円(前期比67.0%) ◎採用力強化をしたため、過去最高の採用数により過去最高売上・利益を実現 ◎バックオフィスを中心に業務効率化を図り、収益性が向上 ■同社の特徴: ・設立18年目を迎えるコプロ・ホールディングス。2019年3月に株式上場、翌年2020年9月には東証一部、名証一部(現:東証プライム・名証プレミア市場)に市場変更。従業員数もグループ全体で4,000名超と拡大中。「技術派遣業界No.1企業集団」を目指し挑戦し続けています。 ・今期も売上・利益共に増収増益予測。また同社グループの主要顧客先である建設業界においては、都市開発プロジェクト関連工事や、既存インフラ老朽化に伴う再整備など、引き続き堅調な建設需要が見込まれ、経営基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,170万円~1,534万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~470,000円 その他固定手当/月:450,000円~730,000円 <月給> 900,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収を目安に、本人の経験・能力・前給を考慮の上決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    興和株式会社

    医薬品メーカー業界
    愛知県名古屋市中区錦3-6-29
    • 設立 1939年
    • 従業員数 7,974名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全33件
    • 【東京】電気・機械関係特許関連業務職~キャベジンコーワでお馴染み・100年以上の歴史を持つ優良企業~
      • NEW
      ■担当業務: 特許調査業務:侵害予防調査、無効資料調査、先行技術調査 等 特許出願業務:発明の抽出から特許出願、権利化など、いわゆるリエゾン業務 等 特許戦略業務:共同研究契約、共同出願契約などの条件検討 等 その他、上記業務に付随する業務を担当していただきます。 ■特徴:1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「新キャベジンコーワα」「バンテリンコーワ」「キューピーコーワ」といったOTC医薬品の主力製品を保有しております。「興和」と聞くと医薬品のイメージが強いと思いますが、その他にも商社事業や光学事業、ホスピタリティ事業等を行っており、事業は多岐にわたります。また、光学事業の照明機器と医薬品の工場運営ノウハウを掛け合わせ、工場内で光学機器の光を利用し、野菜の栽培・出荷を行う食品事業など、事業部を横断しての新たな事業にも積極的に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 東京支店(医療関係) 住所:東京都中央区日本橋本町3-4-14 勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)その都度決定 ■手当:通勤手当、時間外手当、住宅手当別途支給 ※支給額は、会社業績、人事考課等により増減する場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】経営企画※キャベジンコーワでおなじみ/商社機能とメーカー機能を軸に多様な事業を展開
      • NEW
      ~医薬品、繊維、化製品、医療機器、光学製品、生活材など幅広い事業展開を行う当社にて、興和グループ会社全体の経営企画業務をお任せします。~ ■職務内容: まず初めは事業部、関係会社の財務分析、経営環境分析等を実施し、業務(事業)上の課題の特定していくことからお任せします。 そして下記業務をお任せ致します。 ・事業ポートフォリオ分析に基づく、経営資源の適正配分の提案 ・グループ会社の中期業績予測情報の取りまとめ ・M&A案件検討時のプロジェクトマネジメント ・組織再編検討時の再編スキームの提案 上記に加え、特に以下業務の担い手としてのご活躍を期待しています。 ・社内の各事業部、関係会社とコミュニケ―ションをとり、事業部別、関係会社ごとに財務状況を分析。それをもとに業務改善の課題特定、および改善計画案を策定すること。 ・事業ポートフォリオ分析実行の結果にもとづく、経営分析の実施と、経営資源の有効活用の提案に取り組むこと。  ※必要に応じ、M&Aや組織再編等の業務も実施して頂きます。 ■組織構成: 配属先部署には現在2名が在籍しています。 ■やりがい: 当グループは、医薬事業、商社事業、ホテル関連事業等、複数事業を展開しており、経営資源の配分提案と業務改善を実行していくことは非常に重要です。そのような役割を担う一員として活躍できる環境です。 ■事業の特徴 商社機能とメーカー機能を持つ、120年以上の歴史を誇る会社です。 繊維・機械・建材などの輸出入や貿易、医療用医薬品、医療用機器の研究開発・製造販売行っています。 (1)メーカー部門:「バンテリン」や「キャベジン」等のOTC医薬品、「パルモディア錠」、「リバロ錠」といった医療用医薬品等の製造・販売。また、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売。 (2)商社部門:繊維、機械、建材、船舶、鉱物資源、化成品原料、生活関連物資などの輸出入、三国間貿易および国内販売。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-6-29 勤務地最寄駅:地下鉄各線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~450,000円 <月給> 235,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 【年収イメージ】 25-34歳:450万~700万円 35-39歳:720万~800万円 ※ただし、前職の年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽建機レンタル株式会社

    その他
    静岡県静岡市駿河区大坪町2-26
    • 設立 1986年
    • 従業員数 3,092名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知/津島市】メンテナンス/サービススタッフ≪未経験歓迎≫◆建設機器などレンタル事業/大型連休あり
      ≪未経験から建設機械の整備・点検≫≪夏季・年末年始に大型連休あり/昨年7日連続休暇あり≫ ≪大手グループ企業の一員として社会貢献度の高い事業を展開≫ ■職務内容: 建設機械、レンタカー、産業用車両など多種多様な社取扱商品の整備・点検業務。 貸出・返却時に来店されるお客様の対応・接客業務。 ■具体的には ・掘削機、各種産業車両の貸出前や返却後に損傷、動作不良やオイル漏れがないかの確認 ・建設機械、各種レンタカーの法定点検、月例点検等の対応 ・予約機械の出庫準備 ・故障した機械の修理対応 ・レンタル商品の引渡し時、返却時の接客対応 ■入社後のステップ ・経験のある方、知識のある方、自信のない方など、それぞれのレベルに応じた業務をお任せします。OJTで実務を通して経験を積んでいただくと予定です。徐々に慣れていただき、できる業務を増やしていただきます。 ■就業環境: ・夏季休暇・年末年始など長期休暇が取れますので、メリハリをつけてワークライフバランスが取れる環境です。 ※昨年実績:夏季休暇7連休/年末年始7連休 ・時間外勤務については、残業の有無にかかわらず、42時間分を固定手当として支給いたします。実際は、42時間の残業が発生しないケースもございます。また万が一、超過した分は時間外手当として別途支給いたします。 ■会社特徴: 三井物産グループ、住友商事グループの一員として、「国家プロジェクト」から「地域に密着した活動」まで社会インフラの整備をお手伝いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 津島支店 住所:愛知県津島市神守町41 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給+資格手当+地域手当+固定残業代 <賃金内訳> 月額(基本給):176,650円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 固定残業手当/月:60,600円~92,400円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,250円~377,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(年2か月分)を加算したモデル年収となります。 ■昇給:あり ※1月あたり4.48%~(前年度実績) ■賞与:あり ※年3回/賞与金額:計7.00ヶ月分(前年度実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/本社】社内SE(システム設計)~残業月20時間程度/三井物産・住友商事グループ~
      ■職務内容: 当社システム設計担当として以下業務をお任せします ・社内システムの企画・構築・運用・保守(一部社外システムの運用・保守業務もお任せします) ・本社部門と連携しデジタル化を進める業務(お客様のニーズに合わせたシステム開発・運用に携わっていただきます。基本は社内で行います。) ・開発・保守ベンダーとの推進(チームおよび案件リード) ■本業務のやりがい・面白さ: ・実力に応じてキャリアアップしていくことができる環境です。今回ご入社いただく方にも将来的には、課長、部長とキャリアアップしていただくことを期待していますし、それができる環境です。 ・残業は月20時間程度となるため、ワークライフバランスを整えて就業することができます。上記実現できているのは、PCが8時には完全シャットダウンされること、また大規模なシステム改修はベンダーさんにも協力依頼をしながら進めていることから、残業を抑える事ができています。 ■組織: システム担当は11名で構成されています。中でも今回お任せするプログラム作成を行っているメインは5名(男性4名、女性1名、30代~60代、中途社員4名)にて構成されています。中途社員も多い組織のため中途の方もなじみやすく、キャリアアップもしていくことができる環境です。 ■教育体制: 3日程度の導入研修を受けていただいた後、OJTを中心とした教育で業務を覚えていただきます。 ■就業環境: ・コミュニケーションをとりやすく、チームワークも抜群の環境です。1人で仕事するのではなく、チームで支え合う風土があるので、フォローし合いながら、共に互いのスキルを高めていくことができます。会社としてもチームをとても大切にしているため、「チームのために頑張りたい」という気持ちを持つ方には最適な環境です。 ・充実した福利厚生があり、職場の雰囲気もアットホームで働きやすい環境です。さらにしっかりとした評価制度もあるため、自身の頑張りが昇給/昇格に反映されます。 ・静岡本社は2014年9月に設立したきれいなオフィスで、就業環境整った環境下で働くことができます。静岡駅からも徒歩15分とアクセスも抜群です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区大坪町2-26 勤務地最寄駅:各線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 固定残業手当/月:63,200円~85,400円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,200円~355,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年3回(7月、12月、4月)※昨年実績6ヶ月分以上 ■モデル年収 勤続年数  年齢  想定年収 2年目   31歳  440万円 5年目   36歳  540万円 10年目   41歳  630万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルペン

    専門店・その他小売
    愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40
    • 設立 1972年
    • 従業員数 3,127名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全26件
    • データアナリスト(担当)◆アルペン・スポーツデポ等を展開/名古屋本社勤務/東証プライム上場
      • NEW
      2021年10月に立ち上がったデータ分析専門チームにて、データサイエンティストとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: ・ 分析に必要なデータベースの作成、マスタ整備など ・ 経営、事業のイシューをデータによって見える化し、経営判断に資するインサイトとして経営層へ提供 ・ 顧客データを活用したマーケティングその他の施策立案支援 ・ 社内帳票の整備と自動化・省力化 ■具体的な仕事内容: ・ 例1 PB事業の抱える問題をNBとの価格帯観点から説明し、商品構成について事業部・経営との      議論を展開 ・ 例2 EC事業の件単価やコスト構造から、損益分岐を明確にし、カテゴリごとの直接利益データをもとに      利益改善施策の議論を主導する ・ 例3 店舗ごとに優良顧客の囲い込みが進んでいるかや、コミュニケーションが取れているのかを     評価し、営業本部のKPI設計に関与 ・ 例4 店舗の顧客の地理的分布から、新規顧客獲得のオポチュニティを店舗開発本部と議論 上記活動の大半は本部長・専務といった経営層へ直接レポート。経営層からのオーダーに基づき分析を実施し、内部でのディスカッションを回し、経営層に報告を上げ次なる分析の方向性を議論するといったサイクルで日々活動中。 ■当社の事業: ◇「アルペン」「スポーツデポ」「ゴルフ5」などの店舗を全国に約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供しています。 ◇ここ数年では新業態の開発に力を入れ、アウトドア専門の「アルペンアウトドアーズ」「アルペンマウンテンズ」や、カスタムクラブに高機能・高価格帯の商品を扱う「ゴルフ5プレステージ」など常に新たな市場・顧客の開拓に力を入れています。 ■社風について: 全国の店舗から異動したメンバーが本社の大部分を締め、スポーツ×接客という共通言語とチームワークを重んじる文化から、極めてフラットで風通しの良い社風です。スキーブームに乗り一代で圧倒的な成長を遂げてきた歴史の中で培われた新しいものを求める発想と、それを圧倒的なスピードで実現する推進力は今も健在です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,820円~376,240円 <月給> 255,820円~376,240円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(評価により変動) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】新規出店・店舗改装におけるPM業務(管理職候補・正社員)◆アルペン・スポーツデポ等を展開
      • NEW
      【東証プライム上場/コロナ禍にあって過去最高益を記録/全国で約400店舗展開/賞与支給実績年4カ月分】 新規出店・店舗改装におけるPM業務(プロジェクトマネジメント)をお任せします。 ■仕事内容: フォーマット企画のアイデアから店舗コンセプト立案、店舗デザインの策定、工程立案、投資計画の実施、などの新規出店のプロジェクトマネジメントを行います。また既存店舗での100店舗単位でのカテゴリ強化の改装から個別改装やエリア戦略など、自社店舗のUX/CX向上に寄与する業務推進を担っていただくことを期待します。 ■特徴: 自社の経営方針の中の一文、「スポーツ業界のイノベーターになる」の中で、 ワクワクする店舗として、以下2点を掲げています。 (1)スポーツの魅力を伝えられる店舗空間 (2)最先端の技術を活用した快適な購買体験 これらを常に実現するために、近年ではAlpenTOKYO、AlpenFUKUOKA、2024年にはAlpenNAGOYAを出店。2018年に生まれたAlpenOutdoorsなど、これらはすべて社内アイデアから生まれています。 ■当社の事業: ◇「アルペン」「スポーツデポ」「ゴルフ5」など、スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供しています。 ◇ここ数年では新業態の開発に力を入れ、アウトドア専門の「アルペンアウトドアーズ」「アルペンマウンテンズ」や、カスタムクラブに高機能・高価格帯の商品を扱う「ゴルフ5プレステージ」など常に新たな市場・顧客の開拓に力を入れています。 ■社風について: 全国の店舗から異動したメンバーが本社の大部分を締め、スポーツ×接客という共通言語とチームワークを重んじる文化から、極めてフラットで風通しの良い社風です。スキーブームに乗り一代で圧倒的な成長を遂げてきた歴史の中で培われた新しいものを求める発想と、それを圧倒的なスピードで実現する推進力は今も健在です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,740円~400,040円 <月給> 283,740円~400,040円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ※評価により変動 ■賞与:年2回(6・12月)※支給実績年4カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビューテック株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県豊田市梅坪町9-30-3
    • 設立 1965年
    • 従業員数 12,500名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【豊田市】生産技術(生産準備/自動車内装部品)※海外赴任に早期に挑戦!/グローバル×大手優良企業
      ~グローバル人材として活躍したい方へ!自動車モデルチェンジに伴う生産準備や海外工場立ち上げに挑戦~ ■職務内容 国内及び海外工場の自動車用樹脂内装部品(ドアトリムやパッケージトレイなど)の生産準備をお任せします。 ・試作や生産準備 ・量産に向けた工程設計と改善 ・製造ラインの合理化改善(工程内の物流等を生産ロスを削減) ・海外向け(アメリカ、インドネシア、カナダ、タイ、ブラジル、メキシコ)の商品開発や製品設計、海外工場支援 ■職務の魅力・特徴 『海外へ早いタイミングで挑戦できる』ことが特徴です!愛知・豊田で経験を積み、早くて1年後に海外挑戦も可能!グローバル人材の育成・海外赴任フォローとして、社内での英会話教育の他、帰国チケット、住居・車の生活支援、海外赴任手当(国により年120万~250万上乗せ)など多様です。国内外ともに海外勤務経験者が多く、仕事や生活など何でも気軽に相談できる環境です。 ■入社後の流れ 入社後は愛知県豊田市にて、量産工程の他、上流の生産準備・製品開発へスピード感を持って担えます。その後、早くて1年~5年後には海外駐在(アメリカやメキシコを想定)にて新規車種の生産準備や新規工場の立ち上げを担っていただきます。※約5年間の駐在予定 ■働きやすさ 土日休みであり、従業員持ち株制度や育英会(奨学資金)制度、年末年始支給品制度など多様な福利厚生が充実しております。 ■会社の特徴・魅力 ・ビューテックグループはガラス・樹脂・建材・製造請負・物流・バスなど多岐にわたって事業展開しております。特に自動車ガラスのアッセンブリーでは全世界トップシェアを誇っております! ・当社の製品は身近な製品に使われており、特殊ガラスでは新幹線の側窓(時速300kmに耐えられる!)・大手コンビニエンスストアの冷蔵庫扉・中部国際空港セントレア・名古屋駅JRセントラルタワーズなど。自動車部品ではバンパーなど、高い信頼度/シェアを誇っております。 ・積極的な海外展開:国内グループ会社18社/北中南米・アジアに20社の海外現地法人を構えており、グループ全体で13,400人・売上1814億円と大規模に成長しております。早い段階から海外進出をしてグローバルな感覚を持っているため、若い内から海外にて挑戦するための社内環境やサポート体制を整えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市梅坪町9-30-3 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/名鉄三河線/梅坪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,900円~270,000円 その他固定手当/月:47,500円 <月給> 240,400円~317,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・諸手当が含まれます。 ■賞与:あり(過去実績4ヶ月) ■臨時決算手当:年間予算の達成状況により支給 ■海外赴任時は国内よりも給与があがるよう、各国に合わせた手当がつきます。(例:カナダ赴任の場合手当17万程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊田市】設備保全(自動車内外装部品)※土日休み/年収400万円~/自動車用ガラスで世界トップシェア
      ~国内外の様々な完成車メーカーに愛用される製品力!自動車用ガラスのアッセンブリーで世界トップシェア/CMでおなじみ!未来をVIEWするビューテック~ ■職務内容 自動車用樹脂内外装部品(ドアトリムやバンパーなど)の金型や生産設備の保全業務をメインにご担当いただきます。 ※ご入社後、設備保全をメインにお任せしますが、ご経験・スキルに応じて、徐々に生産設備の導入や工程改善などもお任せします。 《業務例》 ・自動車用樹脂製品向けの金型または生産設備の導入 ・生産工程改善に向けた製造現場のヒヤリングと生産技術への報告 ・国内の自動車ガラス組み付けの業務におけるコンベアー、アームロボット、その他組み付け治具などのメンテナンス ■働きやすさ ・土日休みであり、急な呼び出し等はほとんどございません。 ・年1回の慰安旅行や各種レクレーション等、社員同士の仲の良さも魅力の一つです。毎年末にはおせちセットと鯛やブリなどの魚、年明けの初出勤日にはお年玉を支給など、家族との時間も大切にしていただきたいと考えています。 ■教育体制 階層別教育システムの教育体制があり、新入社員~管理者まで従業員のレベルに マッチした社内研修を実施して、着実にステップアップしていける環境です。早いうちから多くの裁量を与え人材を育成する、社員を大切にする社風が特徴です。 ■会社の特徴・魅力 ・ビューテックグループはガラス・樹脂・建材・製造請負・物流・バスなど多岐にわたって事業展開しております。特に自動車ガラスのアッセンブリーでは全世界トップシェアを誇っております! ・当社の製品は身近な製品に使われており、特殊ガラスでは新幹線の側窓(時速300kmに耐えられる!)・大手コンビニエンスストアの冷蔵庫扉・中部国際空港セントレア・名古屋駅JRセントラルタワーズなど。自動車部品ではバンパーなど、高い信頼度/シェアを誇っております。 ・積極的な海外展開:国内グループ会社18社/北中南米・アジアに20社の海外現地法人を構えており、グループ全体で13,400人・売上1814億円と大規模に成長しております。早い段階から海外進出をしてグローバルな感覚を持っているため、若い内から海外にて挑戦するための社内環境やサポート体制を整えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市梅坪町9-30-3 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/名鉄三河線/梅坪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~270,000円 その他固定手当/月:29,000円~80,000円 <月給> 222,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・諸手当が含まれます。 ※経験、スキル、年齢等に応じて決定します。 ■賞与:あり(過去実績4ヶ月) ■昇給あり ■臨時決算手当:年間予算の達成状況により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デンソーテクノ 株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県刈谷市大正町1-714
    • 設立 1984年
    • 従業員数 3,194名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全129件
    • 【愛知/安城市】SE(工場のIoTアプリの企画・開発)※在宅有/Web面接可
      • NEW
      ~世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/働きやすい環境◎~ ■業務内容: Factory-IoTを実現する個別アプリケーション※の開発を行います。 (※Cloud、PC、タブレット、スマホ、スマートウォッチ、VR/AR/MR、ラズパイ、Jetsonなどのデバイス向けアプリ全般) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ◇現在、グループ海外法人に業務を委託し、アジア拠点のIoT拡大を推進中です。英語でのコミュニケーションや短期海外出張があり、海外業務経験や英会話スキルを活かして活躍いただけます。将来的には、海外勤務もあります(応相談)。 ◇新たな技術、知識に触れる機会が多く、難しさがある反面、刺激があり楽しい業務です。 ■開発手法: スクラム開発となります。チームプレイが重要なため、一体感を感じることができます ■工程: ・要件定義:企画、技術調査、アーキテクチャ、UserStoryMap、など ・設計/開発:Cloudアプリ、オンプレアプリ、ETL、など ・テスト:ユニットテスト、システムテスト、キャパシティテスト、など ・実機展開:原則リモート確認、必要に応じて現地調査 ■期待すること: ◇アジア拠点のIoT拡大を加速させるために海外出向も視野に入れており、長期的な目線での企画/提案を行うため、幅広い知識習得が重要です。また、若い組織なため、仕組み作りや標準化などにおいても、これまでの経験を活かしていただきたいです。 ◇会社として立ち上げて間もない事業です。強い熱意、情熱を持ち、この事業を牽引していただくことを期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 第2安城技術センター 住所:愛知県安城市三河安城町1-4-4 カリツービル4F 勤務地最寄駅:各線/三河安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 現年収やこれまでのご経験、スキルを総合的に鑑み、決定します。 ■年収例(30時間/月の残業を含む)  25歳:574万円/30歳:622万円/35歳:741万円 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月)※平均5.6ヶ月(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/知多郡】制御系エンジニア(工場の量産設備のIoT) ※在宅有/Web面接可
      • NEW
      ~世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/働きやすい環境◎~ ■業務内容: 自動車部品を製造する量産設備の開発において、サイクルタイム等の顧客要求仕様を満足する設備設計、検証を行います。従来の「設備をつくり動作を検証する設備づくり」から、「シミュレーションアプリを利用し、仮想空間での設備検討」を目指します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・自動車部品の量産設備・制御設計 ・シミュレーション空間での自動化設備や産業用ロボットの動作検証 ・上記の業務を中心に顧客との仕様検討 ・シミュレーションアプリによる技術検討支援システムの構築 ・シミュレーションアプリの運用方法検討 ■業務の特徴: ◇モノづくりの肝となる量産設備の制御設計を担当し、今後加速するデジタルツインに向けたDX技術を取入れ、設計プロセスの変革に関わることで、やりがいと管理面を含めたスキル進展が期待できる業務です。 ◇DXによる仮想空間での設備検討は、これからの技術ではありますが、職場内教育や職場全体でのバックアップも充実しており、実務経験が少ない方でも挑戦できる職場です。 ■期待すること: 新たな発想や知見を職場で発揮していただき、将来的にはリーダとしての活躍を期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、また各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 株式会社デンソー阿久比製作所内 住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字芳池1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 現年収やこれまでのご経験、スキルを総合的に鑑み、決定します。 ■年収例(30時間/月の残業を含む)  25歳:574万円/30歳:622万円/35歳:741万円 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月)※平均5.6ヶ月(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カリツー株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    愛知県安城市三河安城町1-4-4
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,767名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全43件
    • 【愛知/安城市】採用専門マネージャー/課長級◆自動車部品中心の物流会社/会社の採用力を高める◎
      • NEW
      ~自動車部品輸送をメインとした物流会社/900社以上との取引で安定感抜群/過去最大に自社へ投資する事業拡大中の当社にて、採用の側面からコミット◎~ ■募集背景: 当社は1951年創業の自動車部品輸送をメインとした物流会社です。本社機能のある愛知のみならず、九州、タイなどのエリアに新拠点立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。そちらを推し進める上で、採用活動は非常に重要であり、求人プロモーションや採用プロセス設計を強化し、当社の採用力を高めるというミッションを担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 採用専門マネージャー(課長級)として、求人プロモーションや採用プロセス設計を強化し、当社の採用力を高めていただきます。 ■配属組織: ◇人事業務全範囲(採用・教育活動に加え、人事に関する企画・管理)がミッションです。 ◇次長1名、係長2名、担当(総合職)2名、一般事務職3名が在籍しています。 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社の強み: (1)安定性 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内34拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 (2)最適な物流システム 当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(各30万円~50万円/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市/Web面接可】営業職(管理職候補)※一般貨物輸送における販路拡大/2020年新設部署
      ~一般貨物輸送分野に関する知見をお持ちの方大歓迎/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集です~ ■採用背景: 当社のカスタマーロジセンター70(一般貨物輸送専門部署)の強化(を担って頂くための増員募集です。当社ではこれまでの自動車部品輸送に加え、一般貨物輸送も力を入れていく意思決定をいたしました。一般貨物輸送についての知見がある方にご入社していただき、販路を拡大していただくことを期待しております。※今後の成長をさらに加速させるために、2023年2月より大名古屋ビルヂングへ事務所移転となりました。 ■業務内容: 自動車部品以外の一般貨物輸送の営業業務を行って頂きます。家電・家具の配送、雑貨などの定期便や食品輸送など幅広い貨物輸送を行うための拡販営業です。具体的には、一般貨物輸送事業拡大のための取引先拡販活動(新規開拓営業) 等を行って頂きます。エリアは当社拠点全範囲(全国)を想定しているため出張もございます。 ※係長ポジション:実際の営業活動での戦力として、活躍いただきます。 ※課長ポジション:上記に加え、企画立案やマネジメントとして活躍いただきます。 ■組織構成: 今現在カスタマーロジセンターには、センター長1名、主任1名、担当2名が在籍しています。相談しやすく過ごしやすい雰囲気です。同組織の21年従来売上比率2%ほどから2030年の一般貨物売上比率を20%に引き上げることを目標に掲げ活動しています。 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■将来性・安定性について: 安定した堅実な経営をしており、愛知で物流法人ランキング上位に入る自動車部品を運ぶ会社です。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引がございます。時代の変化とともに、国内外の拠点の設置や、運ぶモノの変化等、取り組んでおります。具体的には、自動車部品以外の輸送として「カスタマーロジセンター70」新設や、国際物流や通関業務の拡大などを行っていきます。2021年2月に創業70周年を迎え、今後も投資を継続的に実施し物流業界けん引します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県愛知県名古屋市中村区名駅4-2-25 名古屋ビルディング桜館6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(各30万円~50万円/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名鉄運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    本社/愛知県名古屋市東区葵2丁目12番8号 名鉄運輸ビル
    • 設立 1943年
    • 従業員数 2,823名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 財務・経理スタッフ/年休120日/完全土日祝休/賞与年2回
      • NEW
      ◎変革期の今、新しい意見やアイデアは大歓迎! ◎入社後は業界について学べる研修あり! ◎穏やかなメンバーが多く、気軽に質問できる、風通しの良い環境! 【具体的には】 ■月次・年次決算業務 ■データ入力、資料作成 ■グループ連結決算業務 ■税務管理、業績分析 など 【入社後の流れ】 入社後は、現場作業を通じて物流業務を学ぶ研修を行います。トラックの助手席に乗って配達を手伝ったり、荷物の仕分けや貨物の積み込みを体験するなど、現場のスタッフとコミュニケーションを取りながら、当社の業務内容と業界理解を深めてください。 その後、現場で得た知識や経験をもとに、財務・経理業務にどう活かしていくかを考えます。業務の効率化や改善点を見つけ出したり、数字を通じて会社の拡大と変革を支えたりしていただきたいです! \新しい視点が求められる今、あなたの経験を活かすチャンス!/ 拡大期を迎え、変革のタイミングに差し掛かっている当社。長い歴史を持つ企業であるため、一定のやり方が確立されていますが、時代の変化に対応するためには柔軟な変化が求められています。 そのため、経験者の方には、これまで培った知識やスキルを活かし、積極的に新しい意見を提案していただきたいと考えています!
      【★名古屋(本社)の配属★基本的に転勤はなし】 本社:愛知県名古屋市東区葵2丁目12番8号 名鉄運輸ビル <アクセス> ・JR「千種駅」 ・地下鉄東山線「新栄駅」 ※受動喫煙対策(全面禁煙)
      月給20万円~30万円+諸手当+賞与年2回 ※あなたの年齢・能力・経験を考慮し決定します。
    • 【名古屋/転勤なし】事業企画(館内配送の仕組みづくり) ◆名鉄運輸グループ/土日祝休み/年休120日
      ~残業20h程/名鉄運輸グループ/土日祝休み/年休120日/育児休業◎/手当(家族・住宅)あり~ ■採用背景 国内物流を牽引する当社にて、館内配送サービスを立ち上げる予定でございます。 名鉄運輸グループの中でも新規事業のため、第一人者としてこれまでのご経験を活かしながら0からの事業立ち上げをお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・3PL提案に伴う運用フローの設計と提案  ※特に館内配送業務をメインとした業務を行って頂きます。 ・社内外関係者との調整 ■組織体制 2024年4月、部長以下5名で新たに立ち上げた部署です。 営業部(名古屋・東京・大阪)や各支店・支社と協力しながらプロジェクト立上げに携わって頂きます。 ■求められる役割 館内配送プロジェクトのリーダーもしくはサブとして、プロジェクトの構築・運用および管理ができる人材としてご活躍を期待しております。 第一人者でもあるため、大きな裁量を持ちながら業務遂行が可能です。 ■働き方 働く社員とその家族を大切にする企業です。 ・育児休暇:2年を上限として1日単位での取得が可能 ・時短勤務:お子様が小学校3年生まで始業、就業の時間を変更可能です ・介護休業、休暇:対象者1名につき最大93日取得可能 ・年休120日 ■当社について 名鉄運輸株式会社は、1943年(昭和18年)に設立し、特別積み合わせ貨物自動車運送事業をコア事業として、全国の名鉄運輸グループのネットワークを基盤に国内物流を展開しております。また、当社は名古屋鉄道グループの一員でもあり、社会インフラである物流を担う存在として、豊かな生活を実現する事業活動を通じ、お客様、地域の皆様をはじめ当社に関わる全ての皆様と共に「持続的な成長」を目指して着実に実績を積み重ねてまいりました。 私たち物流事業者にとって法令遵守と輸送の安全確保が重要な使命であります。輸送の原点でもある「安全」「確実」「迅速」な輸送サービスにみがきをかけ、お客様の多様なニーズにお応えすることはもとより、持続可能な社会の実現に向けた事業活動を通じ、企業の社会的責任を果たしてまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵2-12-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給 年1回 ・賞与 年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社パロマ

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23
    • 設立 1911年
    • 従業員数 15,872名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全22件
    • 【長野/転勤無】完全ルート営業◆国内&世界シェアトップ級ガス機器メーカー/残業8h/3カ月研修有◎
      ~国内トップクラスの老舗ガス機器メーカー/商談という堅い雰囲気ではなく、まるで雑談をするかのような営業スタイル/海外でも事業を拡大◎グループ全体で9,074億円の業績/丁寧な研修で成長とやりがい◎残業8hとワークライフバランスも充実~ ■業務内容: ガス事業者や工務店などを訪問し、ガスコンロやガス給湯器などパロマ製品のご提案を行っていただきます。 昔からお付き合いのある既存のガス事業者(都市ガス・LPガス)、販売店、家電量販店、住宅メーカー等に向けた提案営業をお任せします。 ■具体的には: ◇新商品のご案内やメンテナンス、当社で制作したチラシなどの販促のツールの提供 ◇提案スタイルや接客方法…お客様からお声がけいただけることが大半です。新商品プロモーションや販促企画もお任せします ◇担当商材…自社の調理機器、給湯器、床暖房など ◇訪問件数…6~7件/日 ※無理のない件数から始めていただきますのでご安心ください。 ◇担当企業数…(営業所単位で50~100社程度)一人20-30社 ■入社後の流れ: 入社後の3カ月間は研修を実施します。 ◇座学研修(2日間)…当社で取り扱う商品知識や営業ツールの使い方などを身につけていただきます。商品は実物をもとに、触りながら取り扱い方法を学んでいきます。 ◇OJT研修…先輩社員に同行し、実際の営業を経験します。営業スタイルは人によって異なるので、数名の先輩社員に同行して営業を見つつ、自分なりの提案方法を見つけてください。 ◇メンター制度…直属の上司とは別に、年齢の近い先輩社員がサポートする制度を導入しています。相談しやすい関係性が築け、何でも相談できます。 ■キャリアパス: 当社では中途入社のメンバーが3割を占め、キャリアや評価にハンデはありません。入社後3年で営業所長に昇進した成功事例もあり、ステップアップのチャンスが豊富にあります。成果が正当に評価され、モチベーション高く仕事に取り組めます。中途入社で支店長や役員を任されている社員もいます。 ■配属先: 中途入社の先輩や、20~30代の若手社員が多数活躍する環境です。風通しも良く、仕事の相談も気軽にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市大豆島3827-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,820円~304,870円 その他固定手当/月:7,000円 固定残業手当/月:59,640円~96,930円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,460円~408,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:食事手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間で4カ月分相当) ■モデル年収: 510万円/35歳 入社5年目 主任(月給32万円+諸手当) 450万円/30歳 入社3年目(月給29万円+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/転勤無】完全ルート営業◆国内&世界シェアトップ級ガス機器メーカー/残業8h/3カ月研修有◎
      ~国内トップクラスの老舗ガス機器メーカー/商談という堅い雰囲気ではなく、まるで雑談をするかのような営業スタイル/海外でも事業を拡大◎グループ全体で9,074億円の業績/丁寧な研修で成長とやりがい◎/残業8hとワークライフバランスも充実~ ■業務内容: ガス事業者や工務店などを訪問し、ガスコンロやガス給湯器などパロマ製品のご提案を行っていただきます。 昔からお付き合いのある既存のガス事業者(都市ガス・LPガス)、販売店、家電量販店、住宅メーカー等に向けた提案営業をお任せします。 ■具体的には: ◇新商品のご案内やメンテナンス、当社で制作したチラシなどの販促のツールの提供 ◇提案スタイルや接客方法…お客様からお声がけいただけることが大半です。新商品プロモーションや販促企画もお任せします ◇担当商材…自社の調理機器、給湯器、床暖房など ◇訪問件数…6~7件/日 ※無理のない件数から始めていただきますのでご安心ください。 ◇担当企業数…(営業所単位で50~100社程度)一人20-30社 ■入社後の流れ: 入社後の3カ月間は研修を実施します。 ◇座学研修(2日間)…当社で取り扱う商品知識や営業ツールの使い方などを身につけていただきます。商品は実物をもとに、触りながら取り扱い方法を学んでいきます。 ◇OJT研修…先輩社員に同行し、実際の営業を経験します。営業スタイルは人によって異なるので、数名の先輩社員に同行して営業を見つつ、自分なりの提案方法を見つけてください。 ◇メンター制度…直属の上司とは別に、年齢の近い先輩社員がサポートする制度を導入しています。相談しやすい関係性が築け、何でも相談できます。 ■キャリアパス: 当社では中途入社のメンバーが3割を占め、キャリアや評価にハンデはありません。入社後3年で営業所長に昇進した成功事例もあり、ステップアップのチャンスが豊富にあります。成果が正当に評価され、モチベーション高く仕事に取り組めます。中途入社で支店長や役員を任されている社員もいます。 ■配属先: 中途入社の先輩や、20~30代の若手社員が多数活躍する環境です。風通しも良く、仕事の相談も気軽にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市港北区大豆戸町503-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 平塚営業所 住所:神奈川県平塚市中里23-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,820円~304,870円 その他固定手当/月:7,000円 固定残業手当/月:59,640円~96,930円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,460円~408,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:食事手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間で4カ月分相当) ■モデル年収: 510万円/35歳 入社5年目 主任(月給32万円+諸手当) 450万円/30歳 入社3年目(月給29万円+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トヨタシステムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市東区泉1-23-22
    • 設立 2019年
    • 従業員数 3,192名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全65件
    • 【名古屋/豊田】システム開発・マネジメント|自動車のデザイン・設計領域◆トヨタグループIT中核会社
      • NEW
      ~トヨタ自動車100%出資会社/「健康経営優良法人2024」に、5年連続で認定~ ■業務内容: トヨタ自動車のデザイン・設計領域のシステム開発及びマネジメントをお任せします。開発企画の提案やユーザへの運用定着まで幅広く携わります。 バーチャル上の車両を基に、デザイン領域におけるプロセス改革の検討や推進業務を担います。 ■業務詳細: ・デザイン領域のシステム開発及び、マネジメント ・システム定着化のサポート ・デザイン/設計への開発企画提案 ■対象システム: 自動車仕様の管理WEBシステム関連…データベース、CAD(CATIA)、CG(VRED) ■組織体制: プロパー9名、ビジネスパートナー20名 ■期待する役割: ご経験に応じてマネジメントスキルや上流工程の流れ、業界知識等について既存メンバーからフォローをさせていただきます。経験の浅い方でも、車に興味があり、自発的に学んでいける方は成長できる環境です。近い将来に、これまでのご経験や開発スキルを活かしながら、グループをリードしていただく役割を期待します。 ■顧客について: 主にトヨタ自動車のデザイン部との打ち合わせを想定しています。他グループ会社との折衝も発生するため社内のみではなく、社外のつながりを構築していけると同時に、IT技術を用いてデザイナーの手がけたデザインをどう形にしていくか、チーム一丸となって検討、推進していけるやりがいがあります。 ■在宅制度について: 業務の状況に応じて、在宅制度も活用できる環境も整っています。 ■将来的なキャリアパス: 制度策定や推進の舵取り等、より上流の業務をお任せすることになるので裁量大きく広範囲へ影響を及ぼしていけます。 経営陣および社外の法令主幹部署と接する機会が多く、社内外問わず幅広い視野を身に着けられる環境です。ご希望や適性に応じて他部門への異動等も含め、スペシャリストもしくはゼネラリストとして経験を積んでいくことも可能なため志向性に沿ったキャリアパスを描いていくことが可能です。 ■キャリアパス: 1年後:中規模案件のPM、構想など上流工程のリーダー 3年後:構想検討からの参画ができるスキルを有し、大規模PMを担当 5年後:業界にとらわれず、自らによる新規企画の立案と大規模PMを担当 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ■栄オフィス 住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 トヨタホーム栄ビル7F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> トヨタ自動車本社内 住所:愛知県豊田市トヨタ町1番地 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 502万円~995万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~525,000円 <月給> 241,500円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間/月の残業を想定した金額です。 ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。 ■年収モデル: 502万円/24歳・独身 585万円/26歳・独身 807万円/32歳・既婚・扶養1人 ※残業30時間含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栄】オールトヨタを支えるネットワーク・サーバーエンジニア ◆トヨタGの安定基盤
      ~トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発!/年休121日/フレックス/有給休暇年間平均取得日数15.0日~ ■業務概要: ネットワーク・サーバーエンジニア(PM、新規構築・更新)として、 ご経験に応じて、要件定義・プロジェクト管理・協力会社管理・設計・検証・構築・運用いずれかをお任せします。 (1)ネットワークサービス(イントラ・インターネット)の企画・設計・構築業務 上記に伴い、当社データセンターに導入した通信インフラの設計~維持業務 (2)インフラ全般のソリューション提案・導入 セキュリティ、クラウド、データセンターなどネットワークやサーバーに限らず、インフラ戦略を顧客と共に検討する段階から参画。 トヨタグループ各社の課題解決に向けて、最適なソリューションを提案し導入。 サービス単体提供ではなく、複数サービスを組み合わせたソリューション提案が可能です。 【プロジェクト例】 ・イントラネットサービスの立上げ、メニュー追加、SDx化 ・インターネット接続インフラ整備(100Gbps相当) ・企業ネットワークデザイン及び設計・導入(WAN、LAN、データセンター) ・データ基盤の統合、クラウド連携の仕組みつくり ・自社製品の提案・導入(TS-CloudやTSecuredなど) 【プロジェクト規模】 ・数名、数十名規模~100名を超える大規模案件まであり 【環境】 ネットワーク系:各種メーカー製品(スイッチ・ルーター・FW・IPSec機器など)、通信キャリア回線サービス サーバー系:OS(Linux) クラウド:aws, Microsoft Azure, SAP, salesforceなどをグループ各社の状況に応じて活用 【会社説明資料】 http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf
      <勤務地詳細> ■栄オフィス 住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 トヨタホーム栄ビル7F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 503万円~996万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~525,000円 <月給> 241,500円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給:241500円~ ※30時間/月の残業を想定し含んだ金額です ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もあります ■年収モデル: 502万円/24歳・独身 585万円/26歳・独身 807万円/32歳・既婚・扶養1人 ※残業30時間含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三五

    自動車部品メーカー
    愛知県名古屋市熱田区六野1-3-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,760名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • WEB面接可【愛知/みよし市】生産技術(生産準備)◆グローバル自動車部品メーカー/福利厚生充実◎
      • NEW
      ◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 ■業務内容: 自動車用排気系の新規製品を最新の技術で量産化し地球環境の保全に貢献することを配属組織のミッションとしています。新規車種用の排気系製品について量産開始に向け生産準備チームメンバーの一員として業務を遂行していただきます。 ※入社後は、これまでのご経験に合わせて、排気管生技室/マフラ・COO生技室/エキマニ・CV生技室いずれかに配属します。 ■業務詳細: ・生産準備の日程立案と関係部署への情報展開 ・工作図、品質標準書、工程計画などの帳票作成と展開 ・量産に必要な設備仕様の検討および型治具の設計、手配 ・ロボットの机上シミュレーション(溶接トーチの姿勢確認など) ・設備へ型治具を取付けと製品の加工確認および調整 ・製品の加工確認、品質確認、製造への引渡し ■身につくスキル: 排気系製品のモノづくりを通じて、様々な加工技術(金属の溶接や塑性加工)と、産業用ロボットを使用した量産の自働化技術について高いレベルで身に付ける事が可能です。 ■組織構成: 配属先のパワトレ生技部全体では、71名(管理職6名、G長11名、担当42名、派遣12名)が就業しており、年齢構成は20代21名、30代20名、40代21名、50代以上9名です。 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八和田山工場 住所:愛知県みよし市三好町八和田山5-35 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 490万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,870円~301,850円 <月給> 238,870円~301,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【愛知/みよし市】品質管理◆大手自動車部品メーカー◆国内外で実績◎年収530万円~
      • NEW
      ◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 ■業務内容: ・主に工場で製造する製品の品質向上、不良品流出防止。新規製品の品質確認と準備を行っていただきます。客先や製造部とのコミュニケーションが重要となります。 ■業務詳細: ・日々の製造部(担当製造課)の品質状況把握と不良発生、流出防止活動 ・客先流出不良の対策と客先への報告 ※仕入先不良(担当仕入先)も対応 ・新規部品の受入れ品の品質確認(修正依頼含む)と管理体制(帳票類や検査ゲージ管理)の準備 ・担当製造課、仕入先の工程変更における品質確認業務 ■組織構成: ・八和田山管理部 品質管理課 品質係に配属予定です。 ・現在128名(部長1名、課長1名、係長工長7名、班長18名、担当99名)にて構成されています。 └20代:25 名、30代:25名、40代:30名、50代以上:40名 ※概算 └男女比=9:1 └新卒:中途=9:1(正社員のみ) ■組織のミッション: ・工場で製造する製品の品質向上、不良品流出防止 ■やりがい/身につくスキル: ・ものづくりや品質管理の考え方を学ぶことができ、製造課と一体となって課題を解決してく達成感が得られます。 ・現場業務から資料作成、客先対応と、幅広い業務を経験することが出来ます。 ■当社の特徴・魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術本館・八和田山工場 住所:愛知県みよし市三好町八和田山5-35 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~312,400円 <月給> 254,000円~312,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーテックアメニティ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市西区名駅2-27-8
    • 設立 1971年
    • 従業員数 2,912名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全140件
    • 未経験界隈必見のITエンジニア/研修後CCNA合格率100%
      • NEW
      • 締切間近
      「エンジニア」と聞くと、アプリやWebサイトを開発する人をイメージする人も多いかもしれません。でも、あなたにお願いしたいのは、ITインフラをつくり、支えるお仕事なんです! 【そもそもITインフラって何?】 水道や道路が「インフラ」と呼ばれるように、ITの世界にもその基盤を支えるインフラがあります。どんなに便利なアプリやオシャレなサイトを作っても、それがネットに繋がっていなければ、何の意味もないですよね?ネットワークやサーバを用いて社会の便利を支えているのが、インフラエンジニアなんです◎ 【気になる入社後のイメージ!】 <STEP1> 自社研修施設(TECゼミ)で“たっぷり3ヶ月間”研修!社会人マナー、PC操作、Excel操作などはもちろん、CCNAの資格取得にチャレンジ!専任教育担当がサポートしますので、ご安心ください。 ▼もう少し細かい部分もご紹介! *800名以上の技術者を育てた独自研修 *同期入社の社員と一緒に受講可能 *研修後は学びが活かせるプロジェクトへ配属 *研修中のCCNA合格率は、なんと100%! (※ネットワークエンジニアの登竜門的な資格で一般の合格率は25%です) <STEP2> 研修で学習した内容を活かして、運用・保守など、できる業務からスタート!設計や構築のサポートなどにも挑戦しながら、徐々にスキルを身に付けていきましょう。 ※配属後も定期的にサポートを実施!「現場の雰囲気に馴染めない…」というご相談にも柔軟に応じています。一人で悩まず何でも相談してくださいね。 <STEP3> 入社3年後を目安に設計・構築などにもチャレンジ!スキルを獲得し、経験を積んでから取り組めるのでご安心ください!
      ◇原則転勤なし/U・Iターン歓迎◇希望勤務地へ配属⇒首都圏・阪神圏・東海圏 【東京本社】 東京都新宿区西新宿2-1-1 (新宿三井ビルディング17F) ※最寄駅「新宿駅」 【名古屋本社】 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 (名古屋プライムセントラルタワー7F) ※最寄駅「名古屋駅」 【岐阜事業所】 岐阜県岐阜市吉野町6-6 ※最寄駅「岐阜駅」 【滋賀事業所】 滋賀県草津市渋川1-2-15 (くさつビル3F) ※最寄駅「草津駅」 【京都事業所】 京都府京都市下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町608番地9 (日本生命京都三哲ビル5F) ※最寄駅「京都駅」 【大阪事業所】 大阪府大阪市北区堂島2-1-31 (京阪堂島ビル8F) ※最寄駅「JR大阪駅」 【神戸事業所】 兵庫県神戸市中央区磯辺通3-2-11 ( 三宮ファーストビル3F) ※最寄駅 各線「三宮駅」 ○本人希望がない限り原則転勤はなし ○リモートワーク・在宅勤務実績あり ○配属後も先輩がしっかりフォローします。 ○U・Iターン希望の方も大歓迎
      (首都圏勤務) ◎25歳以上 月給232,000円以上+賞与年2回【昨年度4ヶ月分】 ◎22~24歳 月給215,700円以上+賞与年2回【昨年度4ヶ月分】 ◎21歳以下 月給213,,500円以上+賞与年2回【昨年度4ヶ月分】 ※月収例/25万円(24歳・入社2年目) (名古屋・大阪勤務) ◎25歳以上 月給208,000円~+賞与年2回【昨年度4ヶ月分】 ◎22~24歳 月給195,700円~+賞与年2回【昨年度4ヶ月分】 ◎21歳以下 月給193,500円~+賞与年2回【昨年度4ヶ月分】 ※月収例/23万円(24歳・入社2年目) ※残業手当は全額支給します。 ※経験などを考慮の上決定 \インフラエンジニアの経験がある方は優遇!/ 月給25万円~45万円+賞与年2回【昨年度4ヶ月分!】 ★残業手当は全額支給します。 ★資格・経験・スキル・前職給与を考慮し決定。 ※インフラエンジニアの経験2年が目安
    • 【名駅/自社内開発】SE/PG(メーカー向け)~PG経験から上流工程へ/プライム案件~
      • NEW
      ~200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で賄う研修自慢のSIer/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート~ ■業務詳細 東海地区を中心に既存の優良顧客からのスクラッチ開発を担当します。システムエンジニアとしての業務は、提案、見積、要件定義、設計、テスト、運用支援があり、開発は社内プログラマーが担当致します。 ■業務の特徴: ・プログラミング経験のみの方も歓迎します。まずは打ち合わせ同席から始め、議事録作成、設計書作成、帳票の作成…と徐々に業務をお任せいたします。 ・自動車業界のお客様が割合としては多いですが、その他多種多様な業界のお客様がいます。デジタルマーケティングを強化したことから受注も増えており、安定した顧客基盤を保有しています。 ■キャリアパス ・SEを経て、プロジェクトマネージャー/スペシャリストとスキル面でのキャリアを積むことが出来ます。 ・メンバー⇒チームリーダー(係長・主任級)⇒グループリーダー(課長級)⇒マネージャー(部長級)と役職を上げていくことも可能です。 ■就業環境: ・同部署では社員フォローのため年間およそ4回の面談を実施しています。直属のリーダーには話しづらいこともマネージャーや別の社員に話せる環境を整えており、相談先に困ることはありません。 ・スクラッチ開発案件を担当している部署であることと、品質を最重要視した計画をするためスケジュールの調整がききやすく他部署よりも残業時間が少ないことも特徴の一つです。平均残業時間は10時間、繁忙期では30時間(案件状況による)となっています。 ・出社ベースとなりますが、時差出勤が可能です。7~11時の間に個人の裁量で出社が可能であり、産育休からの復帰実績もございます。 ■研修制度: ・業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~350,000円 <月給> 215,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給年1回 ■賞与年2回/昨年度実績4.0か月 ■モデル年収:25歳(経験3年)/年収400万円 35歳(経験10年)/年収500万円 ※諸手当込 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NTP名古屋トヨペット株式会社

    自動車(インポーター・販売) 商社
    愛知県名古屋市熱田区尾頭町2-22 TEL:052ー683ー2111(代表)
    • 設立 2021年
    • 従業員数 2,640名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 国内最大級トヨタディーラーの営業/未経験歓迎/年休120日~
      • NEW
      ――――――― ◆当社について ――――――― NTP名古屋トヨペットは、愛知県を主な販売エリアとし、「トヨタ車」と「レクサス車」の販売事業を展開する企業です。NTPグループの一員として、多岐にわたる「素敵」を提供することで、地域に愛される企業グループを目指しています。 >>お仕事内容 ──────── トヨタ車orレクサス車の営業・販売をお任せします。 ◆新車や中古車の案内・提案 ◆アフターフォロー(車検や定期メンテナンス)のご案内 ◆自動車保険をはじめ各種保険の提案 ◆在庫確認 ◆見積書の作成 ◆携帯電話などの付帯商材の提案 ※1人1台、専用のPC端末と携帯電話を支給貸与 \お仕事のPOINT/ ◆POINT① 「家族が増えたから買い替えたい」「車好きで、最新の車に興味がある」など、車を購入する理由はさまざまです。私たちは“ただ単に車を売る”のではなく、お客さまの理想の暮らしに寄り添い、関係を築いていくことを大切にしています。お客さまとじっくり関係を築くことが得意な方にピッタリなお仕事です。 ◆POINT② 目標数値に対して達成すると、インセンティブが支給されます。上手くいかない時は、上司がサポートしてくれる環境です。 >>入社後の流れ ──────── 入社後は、会社概要や見積りソフトの使い方などの座学研修を受講。その後、先輩からのOJTで業務の流れを学んでいただきます。 サポート体制が整っており、独り立ち後もさまざまな研修を実施しています。入社年も近い他店舗の社員とコミュニケーションを取る機会もあります。 <研修例> ◎接客ロープレ ◎自動車保険の講習 ◎グループディスカッション など
      名古屋市内・尾張・三河・知多エリアの愛知県での勤務。(全95店舗) ※基本的に愛知県外への転勤なし ※U・Iターン歓迎
      月給20万7700円以上 ※経験・年齢を考慮の上、決定します。 \がんばりはしっかり評価します!/ 月の目標を達成した場合、インセンティブを支給します。目に見える成果を実感して働ける環境です。

    株式会社静岡銀行

    地方銀行
    静岡県静岡市葵区呉服町1-10
    • 設立 1943年
    • 従業員数 2,618名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全26件
    • 【静岡】個人/法人向けの金融ソリューション営業(管理職候補)~地方創生/課題解決型/圧倒的な安定性~
      ~地方創生に貢献/お客様のお困りごとに対して幅広くソリューションを提供できます!~ ■業務内容: これまでのご経験も考慮し、法人営業、個人営業の管理業務をお任せしていきます。当行の営業業務は以下となります。 ◎法人営業:創業から成熟期に渡り幅広い規模の企業様を担当。融資、リース、事業承継、海外展開支援、M&A、プロジェクトファイナンス、ビジネスマッチング、地方創生プロジェクトなど、お取引全般に関わる総合窓口をお任せ。「お金 を動かす」といった従来型の金融サービスにとどまらず、多彩なソリューションで経営課題を解決し、企業の成長 を実現するコンサルティング機能を果たしていただきます。 ◎個人営業:個人のお客様に向けた投資信託・保険などの販売、住宅ローン、遺言信託・遺産整理、不動産コンサルティングなどのご要望を叶える業務をお任せします。 ■入社後の流れ: これまでのご経験も考慮しながら、当行理解をいただくための研修・教育を実施します。当行には「新卒」「中途」という枠組みはなく、1人ひとりが課題解決型の銀行員として能力を発揮できる環境をご用意しています。皆さんに共通する流れは、業務に必要な知識・資格に関する研修を受け、独り立ちを目指していただきます。 ■キャリアイメージ: 静岡銀行で活躍できる人材は「個人の希望に沿った専門性を持つジェネラリスト」。まずは支店や本部で法人営業・個人営業のご経験を積んだ後に、グループ内のどの事業部・ポジションを目指すことも可能です。 ■当行の魅力: ・財務の圧倒的な安定性・静岡県内のシェア率の高さ、HD化し経営課題をグループ全体で解決していきます。 ・ビジネスマッチング、地方創生PJT等、多岐に渡りお客様の課題解決提案を行うことが可能です。 ・業務をDX化、在宅やリモート勤務OK!職種限定正社員制度やエリア限定正社員制度がある為、自身の希望に沿った働き方が可能です。 ■モデル年収: 1250万円/40歳・管理職(月給75万円+賞与+諸手当)/入社18年目 900万円/35歳(月給45万円+賞与+諸手当)/入社13年目 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 静岡銀行 しずぎん本部タワー 住所:静岡県静岡市清水区草薙北2番1号 勤務地最寄駅:東海道本線/草薙駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目19番12号 スカイビル 22F 勤務地最寄駅:JR東海道線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京営業部 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 勤務地最寄駅:JR/地下鉄線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 ■年収例: 1250万円/40歳・管理職(月給75万円+賞与+諸手当)/入社18年目 670万円/30歳(月給32万円+賞与+諸手当)/入社8年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/丸の内】オルタナティブ投資(PE投資)◆業界トップクラスの地銀/フルフレックス
      ~静岡県内圧倒的なシェア率/フレックス勤務制度、在宅勤務制度など多様な働き方へ対応しています~ ■業務内容: エクイティ投資業務をお任せします。 ※バイアウトファンド、プライベートデットファンド、インフラファンド、私募REIT等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※適正な案件をアサインするため、想定される業務範囲を記します。詳細は面談面接にてお伝えします ■募集背景: 当行は、地方銀行として早くからオルタナティブ投資(PE投資/プライベートエクイティ投資)業務に取り組んできており、国内外で多数のファンド(バイアウトファンド、プライベートデットファンド、インフラファンド、私募REIT等)にLP出資(リミテッドパートナー出資)を行い、投資残高は地銀の中でもトップクラスです。 2023年4月にストラクチャードファイナンス部内に新たにエクイティ投資室を設置し、今後更に投資を加速させる計画です。また、ポートフォリオの拡大に伴い、モニタリングの重要性も高まっております。 案件の多様化、複雑化に伴い、より高度で専門的な知識を持つ人財が必要不可欠となっており、共に「業界トップを目指す地銀のオルタナティブ投資」をより高みへ導いていただける方をお待ちしています。 ■当行について: しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京営業部 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 勤務地最寄駅:JR/地下鉄線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~650,000円 <月給> 200,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊田鉄工株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県豊田市細谷町4-50
    • 設立 1946年
    • 従業員数 15,669名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全8件
    • 【愛知/豊田】生産準備(設備導入・改善/PLC)※Tier1メーカー/食堂・寮・研修など福利厚生◎
      • NEW
      ~自動車骨格部品のTier1メーカー/新規設備に携われる◎/食堂・寮社宅あり~ ■職務概要 トヨタ自動車出資の1次部品メーカー(自動車プレス部品)である当社にて、プレス技術の生産準備の業務をお任せします。 ■業務詳細 基本的には、工場内で実際に設備を触りながら作業を行います。 ・自動車部品の生産ライン(プレス・溶接・組立)の生産準備・維持改善/管理 ・上記生産工場内の新規設備導入および立ち上げ ・号口生産ラインの改善(安全・品質・生産性) ◎業務の特徴◎ ・新規設備の提案に多く携わることができます ・生産計画と製造現場の声を聞きながら最適なレイアウト案を提案すること、それが現場に喜ばれて直接お礼を言われる事がやりがいとなります ・製造ラインにご自身の工夫やアイデアを加える事ができ、達成感を感じられます ■入社後のキャリアパス まずご経験の親和性がある部分をお任せし、3年程で一人で改善を進めていただける事を期待しています。また将来的には海外出張の機会もあります※手当有/通訳担当もいるため語学力不要 ・出張可能性のある勤務地:欧米(アメリカ・カナダ)、アジア(中国・インド・インドネシア・タイ・フィリピン)、中南米(メキシコ)/日本(福岡県、宮城県) ■就業環境 ・組織構成:配属予定組織には27名が所属しています。20代~40代まで幅広くの社員が在籍し、中途入社の社員もいるため、なじみやすい環境です。 ■当社の魅力 【変革期を生き抜く底力】 当社の主力製品はクルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかっています。 【世界規模のマーケット】 当社は日本・北米・欧州・中国・アジアの「世界5極体制」を敷き、国内8拠点、海外9か国16拠点でグローバルに事業展開。今後、需要の高まりが予想される新興国での生産に対しても、柔軟に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市細谷町4-50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上挙母駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 476万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,913円~391,506円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 294,913円~395,506円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は超過勤務手当(34時間/月で想定)を含む金額です。 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)、2022年度実績5.4か月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊田市】設備保全■日本が誇るプレス部品のトップクラスメーカー/福利厚生・働きやすさ◎
      • NEW
      【福利厚生充実◎選択制の福利厚生制度・食事補助・家族手当/ワークライフバランスも◎残業月平均30.3時間/平均有給取得19.5日】 ■業務詳細:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ・組付機、溶接機、プレス機等の設備保全 ・各機器の定期的点検、整備 、トラブル 対応 ・各機器のメンテナンスの計画、実施 等 ■当社の特徴 ◎退職金あり/ボーナス実績5.3か月分◎ ◎平均有給取得17.9日/年としっかり休めます◎ ◎社員食堂あり/食事補助あります◎ ◎福利厚生充実/選択制の福利厚生や扶養家族手当など ◎15時過ぎに上がる日も◎仕事後に趣味の時間を作れます◎ ■使用環境/ツール: プレス機:H&F、Komatsu、AIAD 等 ロボット:安川、ファナック、パナソニック 等 ■当社について トヨタの電気自動車のボデー部品を手掛けるなど自動車のボデー骨格部品といえば「TOYOTETSU」。トヨタ自動車の一次部品メーカーであり、トヨタ自動車のほか、国内外の完成車メーカーを顧客に持っています。 ■当社の魅力 【変革期を生き抜く底力】 当社の主力製品は、クルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかっています。 【世界規模のマーケット】 当社は日本・北米・欧州・中国・アジアの「世界5極体制」を敷き、国内8拠点、海外9か国15拠点でグローバルに事業展開。今後、需要の高まりが予想される新興国での生産に対しても、柔軟に応える体制を整えています。 【成長と長期就業が両方叶う会社】 「成長したい、もっとやれることの幅を広げたい」という社員に対して期待、仕事を任せる風土があるため、成長意欲のある方には心地の良い環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県豊田市細谷町4-50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/土橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~273,100円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 194,000円~277,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は生産手当4000円/月、超過勤務手当30.3h/月および交代勤務手当、深夜勤務手当を含み算出 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)、2023年度実績5.3か月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社青山製作所

    自動車部品メーカー
    愛知県丹羽郡大口町高橋1-8
    • 設立 1950年
    • 従業員数 5,423名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【愛知/丹羽郡】未経験歓迎◎生産技術◆モノづくり業界へ◆国内トップ級自動車部品メーカー/創業以来黒字
      ~機械のスペシャリストへ/機械・電気・化学分野が好きな方歓迎/売上高2,007億円(2023年)/創業70年以上/フレックスで柔軟な働き方が可能/9日~10日間の長期休暇も年3回あり/昨年度昨年度実績5.2ヶ月分~ ■業務内容: ボルトやナットなど自動車部品の表面処理に関わる生産技術の開発・機械装置の管理などをお任せします。 ※自動車部品の品質や性能に関わる「表面処理」について…この表面処理の進化への期待は年々高まっており、当社の製品も常に新しいニーズに応えるため新製品の開発を積極的に進めています。 今回はこの「表面処理」に関わる生産技術スタッフを募集します。 ■業務詳細: ・表面処理工程の生産技術業務 ・機械装置の開発 ・機械装置の立ち上げ ・機械メンテナンス ・製品の分析・製品評価(耐食性、摩擦係数などを調べます) ・その他、付随業務 ※据付業務は本ポジションでは発生しません。(他業者が対応します。) ■当ポジションの特徴: ◇専門的な分野ではありますが、入社後2週間の教育期間で基礎から丁寧にレクチャーします。新卒や中途入社の垣根もなく、どなたも馴染みやすい環境でです。 ◇経験ゼロからスタートした先輩社員も多数在籍し、いずれの方も研修や先輩社員によるOJTを通して知識や経験を積み、中核社員として活躍しています。 ■組織構成: 所属する表面処理技術チームには男性19名、女性1名の全20名が在籍しています。20~30代の若手も多数活躍中です。 ■当社の特徴: 創業以来一貫して黒字経営が続いており、世界トップレベルのシェア率を誇ります。海外にも5拠点を展開するグローバルな企業で『あなたの経験・スキル』全部、活かせます。創業より113年もの間、何世代にも引き継がれてきた「青山」の技術。保たれつつ成長を積み重ねてきた製造・加工機械の設計、開発技術を持つ自他ともに評価の高い”プロ集団”の一員として活躍できるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町高橋1-8 勤務地最寄駅:名鉄線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~294,000円 <月給> 230,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮し、当社規定により決定します。 ※諸手当あり ■賞与:年2回(7月・12月)(昨年度実績5.2ヶ月分※組合員平均) ■昇給:年1回(4月) ※毎年必ず昇給がある年齢給制度を導入しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】社内SE◇100%自社システムの開発・保守業務◇黒字経営の自動車部品メーカー/フレックス◎
      ~売上高2,007億円(2023年)/創業70年以上/海外5拠点にも展開/黒字経営で安定性◎/フレックスで柔軟な働き方が可能◎/昨年度昨年度実績5.2ヶ月分/自社で運用している基幹システムの管理を中心に行う「社内SE」~ ■募集背景: 当社は設立70年以上の老舗企業という事もあり、システム面での改善の余地が残されているのが現状です。そこで、今後の会社の成長には「デジタル分野の強化」が必要不可欠です。 それに伴って、現在の社内SE体制をより強化するための増員募集を実施することになりました。 ■業務内容: 社内基幹システムの開発や保守、老朽化したシステム・ハードウェアの更新業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内基幹システムの開発 ・社内基幹システムの保守 ・老朽化したシステムやハードウェアの更新業務 ・システム開発に関する問い合わせ対応 ・システムに関わる業務改善対応 ■当ポジションの特徴: ◎顧客先への出向等は一切ありませんので、長く腰を据えて勤務していただけます。 ◎システム開発では、ユーザーからのニーズのヒアリング(要件定義)や要望を反映するシステム設計、プログラム開発、検証作業、システム導入や導入後の運用・保守まで一貫して担当します。100%社内の開発案件です。業務はチーム体制で進めていきます。 ■組織構成: システムエンジニアとして、現在30代を中心とする14人のメンバーが在籍しています。国内外のインフラ管理や運用、プログラム開発を分担しながら対応しています。男女ともに活躍しており、自動車業界未経験スタートの方もたくさんいます。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員とのOJT研修からスタートします。 ■当社の特徴: 創業以来一貫して黒字経営が続いており、世界トップレベルのシェア率を誇ります。海外にも5拠点を展開するグローバルな企業で『あなたの経験・スキル』全部、活かせます。創業より113年もの間、何世代にも引き継がれてきた「青山」の技術。保たれつつ成長を積み重ねてきた製造・加工機械の設計、開発技術を持つ自他ともに評価の高い”プロ集団”の一員として活躍できるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町高橋1-8 勤務地最寄駅:名鉄線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~294,000円 <月給> 230,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮し、当社規定により決定します。 ※諸手当あり ■賞与:年2回(7月・12月)(昨年度実績5.2ヶ月分※組合員平均) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイシン高丘 株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県豊田市高丘新町天王1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 2,522名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全11件
    • 【愛知県豊田市】鋳鉄材料の企画開発◆自動車用鋳造部品メーカー/フルフレックス/年休121日
      ~安定のアイシングループ/グローバルな事業展開/高い定着率/フレックス制で働きやすさ◎~ ■仕事内容: 当社にて、下記業務を担当して頂きます。 ・鋳鉄材料の企画、開発 ・生産拠点における材料の実用化支援 ・鉄材料を基軸とした素材の開発、推進 ■組織構成: ・先行開発部:構成人数28人、平均年齢:45歳 ・配属予定チーム、構成人数6人(リーダー1名、メンバー5名) ■キャリア制度: 育成を目的としたジョブローテーション制度があります。また上司と自己のキャリアに関する相談や擦り合わせを実施していくチャレンジ面談(ライフアップ面談)制度や、直接人事に自身のキャリア希望(異動希望)を伝えるキャリア希望調査ありフェーズごとにキャリアを見直す機会があります。そのため部門の中で、OJTによる専門性を身に付けていくことと、研修を上手く活用しながら、研修や異動を通じながらビジネスマネジメントを高めていくことが可能です。 ■教育環境: 職能資格制度に基づき、各職能資格に合わせた階層別教育(例:問題解決研修、ロジカルシンキング、方針管理研修、評価者研修等)があります。また、他にもeラーニングなど、様々な研修あり。社外研修含めて、自身の成長に合わせた研修の受講が可能となっています。他にも一人ひとりのグローバルマインドを醸成する為の海外トレーニー制度(数か月~1年程度)による若手人材の海外拠点派遣等もあります。 ■当社の強み: 鋳鉄製品で蓄積された技術力と、創業時から完成車メーカーを支えてきた独自のノウハウや技術が強みです。それらをベースにシステム製品の開発も行い、製品群を拡大しています。特に、自動車の安全性を大きく左右するブレーキのディスクローターは、トヨタ自動車が国内で生産するほぼ全ての自動車に搭載されており、その技術力は高く評価されています。 ■当社の特徴: ◎アイシングループ主要6社の一つで、世界トップクラスのシェアを占める自動車用鋳造部品メーカーです。材料開発から生産・品質保証まで一貫したものづくり体制で、時代の求める新しい機能・製品を開発しています。 ◎海外拠点は6ヵ国15ヶ所で、連結売上高のうち、海外比率が約50%。全社員がグローバル人材と位置づけられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市高丘新町天王1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/知立駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※参考月額の下限値(21万~)は、新卒初任給水準(残業0時間)を想定した下限値となっております。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回  ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/第二新卒歓迎】事務総合職(営業、調達、管理部門など)◆アイシンG◆定着率高◎研修充実◆土日休
      【週休2日制(土日休み)/安定のアイシングループ/自動車用鋳造部品メーカーで世界トップクラス/グローバルな事業展開/高い定着率/フレックス制】 トヨタ系列大手サプライヤーのアイシンのグループ会社であるアイシン高丘での事務総合職を募集します。 ■職務内容/概要: ・事務総合職としての入社です。(将来的に海外出向等をして頂ける方) ・2025年入社の新入社員と一緒に入社時研修を受講して頂くことが前提です(25年4月~9月末まで予定。※2~3カ月現場実習あり(夜勤もあり)) ・研修期間中に、会社ニーズ、本人ニーズ、本人適性を加味し、配属部署を決定します。 《事務部門の組織別、業務内容》 ・営業部門 既存客先に対する見積もり・売価交渉等の営業業務 新規客先に対する拡販業務等 他 ・生産管理部門 国内生産準備日程計画の立案進捗管理業務 グローバル、中長期における生産体制の企画立案業務 他 ・調達部 部品調達におけるバイヤー業務 資材調達における企画・管理業務 他 ・経理部 決算業務(月次、四半期、年次)、連結報告、海外拠点の実績管理等 税務申告処理、資金調達・運用、予算管理業務等 他 ・人事部 人材育成企画および人事制度の運用等 採用業務、労務管理業務等 他 ■研修: 職能資格制度に基づき、各職能資格に合わせた階層別教育(例:問題解決研修、ロジカルシンキング、方針管理研修、評価者研修等)あり。 また、他にもeラーニングなど、様々な研修あり。社外研修含めて、自身の成長に合わせた研修の受講が可能。 ※一人ひとりのグローバルマインドを醸成する為の海外トレーニー制度(数か月~1年程度)による若手人材の海外拠点派遣等もあり。 ■キャリア制度: ・育成を目的としたジョブローテーション制度あり。 ・上司と自己のキャリアに関する相談や擦り合わせを実施していくチャレンジ面談(ライフアップ面談)制度や、直接人事に自身のキャリア希望(異動希望)を伝えるキャリア希望調査あり。 ・部門の中で、OJTによる専門性を身に付けていくことと、研修を上手く活用しながら、研修や異動を通じながらビジネスマネジメントを高めていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊田市高丘新町天王1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/知立駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 吉良工場 住所:愛知県西尾市吉良町瀬戸長坂1番地 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/西尾駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円 <月給> 258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回  ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユニー株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    愛知県稲沢市天池五反田町1番地
    • 設立 2012年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 生鮮売場スタッフ/経験不問/将来も安定
      • NEW
      入社後、まずはユニーの基本業務を覚えていただいた後、 下記の店舗(売場)運営業務をお願いします。 ◆商品の仕入れ ◆品出し ◆棚割 ◆在庫管理 ◆発注 ◆販売 ◆調理・食材加工 ◆売上管理、など <業務の一例> ▼商品の仕入れ▼ データやお客様の反応、天候や地域の特性、年間イベント等も考慮しながら、仕入れ・値決めを行います。 魚の目利きや肉のランク・部位など、専門知識も身に付きます。 ▼売場づくり▼ レイアウトやPOP作成、販促など、お客さまに喜ばれる売場をつくっていきます。 アイデアを反映した売場づくりが可能です。 ▼調理・食材加工▼ 魚を捌いたり、肉をスライスしたり、食材を使って調理したり、 将来に渡って役立つ技術が身に付きます。 ―■POINT 「仕事を任せて育て、まずはやってみよう」がユニーの原点 ユニーの社風・風土を表す言葉に「個店主義」があります。 これは本部主導ではなく、現場に多くの権限を与える当社の特色を表しています。 ポジションに関係なく、それぞれの裁量で店舗・売場をつくれるので、 売場担当主導での「やってみたい」が叶います。 ―■POINT 成長を支える学習・研修・技術試験 ・配属先の先輩社員による丁寧なOJT研修 ・5段階に分かれた技術試験で年2回昇給・ランクアップのチャンス有! ・自分のペースで進められるWeb学習ツール など、社員の成長を後押しする各種制度が充実。 経験のある方はもちろん、新たにスタートしたい方も安心です。 ―■POINT 多彩なキャリア 生鮮売場スタッフからスタートし、将来は以下の道をお選びいただけます。 ●総合職/部門長・課長⇒副店長⇒店長など上級管理職を目指すコース ●生鮮技能職/専門職として加工技術の向上を目指すコース(技能検定により評価) ※どちらの道でも正当・同等に評価を行います。 ※その他、バイヤー・商品開発・海外勤務などへのキャリアチェンジも可能。
      全国アピタ・ピアゴ等131店舗 ・転居費用負担制度、勤務地限定制度有/入社時から利用可 【関東】 ■神奈川県 横浜市(金沢・戸塚・緑・港北) ■栃木県 足利市・宇都宮市 ■千葉県 君津市・木更津市 ■群馬県 高崎市・前橋市 ■埼玉県 東松山市・桶川市 【東海】 ■愛知県 名古屋市(千種・緑・港・南・北・守山)・瀬戸市・春日井市・刈谷市・豊橋市・一宮市・西尾市・岩倉市・稲沢市・大府市・知立市・知多郡阿久比町・長久手市・蒲郡市・岡崎市・東海市・安城市・江南市・西春日井郡豊山町 ■三重県 松阪市・四日市市・桑名市・伊賀市 ■岐阜県 大垣市・可児郡御嵩町・本巣郡北方町・各務原市 ■静岡県 静岡市(駿河区)・浜松市(浜名区)・伊東市・島田市・伊豆の国市・磐田市 ■山梨県 甲斐市 【北陸・甲信越】 ■石川県 金沢市・白山市 ■富山県 富山市 ■福井県 福井市 ■長野県 岡谷市・飯田市 ■新潟県 新潟市(江南・西区)・長岡市 【関西】 ■奈良県 大和郡山市 ※初任地は、原則現住所から通勤可能(1時間30分以内)な店舗を予定 ※配属店舗の指定はできかねます 受動喫煙対策:屋外喫煙可能場所有
      月給25万円~42万1000円 ※給与額は面接の上、能力・経験を考慮し決定させていただきます。 ※ご経験がある場合も弊社基準に照らし合わせた際に未経験者採用として選考を進める場合がございます ※残業代は別途全額支給(月平均20時間:目安3万円~4万円) ※上記月給に生鮮手当/月2万円含みます 【年収例】 技能職は技能ランクが上がれば収入もアップします! ■初級/年収430万円(入社1年目) ■中級/年収535万円(入社5年目) ■上級/年収660万円(入社9年目) 【試用期間】3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。

    株式会社デンソーエレクトロニクス

    自動車部品メーカー
    愛知県安城市篠目町1-10
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,377名
    • 平均年齢 37.5歳
    求人情報 全7件
    • 【愛知/安城】リレー製品の設計業務※デンソ―100%出資/離職率約1.8%
      ~愛知で働きながら、シェア世界トップクラス製品に携われる!/フレックスや高い有給取得率(92%)でワークライフバランス◎/デンソーGの豊富な福利厚生◎~ ■職務内容: ・車載用リレー(次期型高電圧リレー及び次期型12Vリレー)の開発設計をお任せします。自動車メーカ様の製品仕様に対し、自社製品での適用検討や新規製品開発をします。 ・新製品開発であれば、チーム(3~5人程度)で担当をし、仕様検討からアフターフォローまで実施します。既存製品の場合は、仕様確認、試作評価、品質チェックがメインとなります。 ・1つの案件の開発期間は2~3年のイメージです。ご経験によりますが、新製品開発や先行開発に携わっていただくことを想定しております。将来的には管理職を目指していただくことを期待します。 ・配属となる第一技術部は、約50名程の社員が在籍しております。 ■働きやすさ: ・有給取得率92.9%(2年目17日付与/半日から取得可能) ・育休取得率女性100%、男性72% ・やすらぎ休暇、育児休暇(最大3年)、特別休暇(結婚・出産・服喪等)、介護休暇あり ・6年連続でホワイト500認定企業に選ばれています。フレックスタイムの活用率も高く、家庭の事情や業務内容に合わせて調整が可能です。 ■充実した福利厚生: ・デンソーやトヨタグループの契約保養施設が利用可能、社員食堂有り ・デンソー持株会、デンソーグループ各種保険(割引有)、財形貯蓄、住宅補助、カフェテリアプラン ■当社について: ・世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う、自動車部品トップクラスの実績を誇るグローバルカンパニーであるデンソー100%出資のグループ企業です。 ・設立74年/車載用パワーリレー、車両接近通報装置世界シェアNO.1/納入金額1388億円と、カーエレクトロニクス製品のリーディング企業として、日本を始め世界各国の自動車メーカーから選ばれています。 ・ハイブリッドカーや電気自動車に搭載されている製品も多数手掛けており、当社の手掛ける製品は、益々活躍の場を広げていきます。 ※商品…電子制御(ECU)製品や車両接近通報装置、ソナーセンサ、スマートキー、リレー等 ※取引先…トヨタ自動車、デンソー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市篠目町1-10 勤務地最寄駅:JR東海道線/三河安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~400,000円 <月給> 254,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) 、賞与年2回(7月、12月)※月額固定給の5.6ヶ月相当 ■モデル年収:一般530万、係長810万、課長960万、室長1060万、部長1300万 ※給与は経験、能力を考慮の上規定により決定/確約ではなくイメージです。 ※想定年収には各種手当、賞与、残業代等を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/岡崎】社内SE(ITインフラ企画・運用・保守)※デンソ―100%出資/世界トップクラスシェア
      ~愛知で働きながら、シェア世界トップクラス製品に携われる!/フレックスや高い有給取得率(92%)でワークライフバランス◎/デンソーGの豊富な福利厚生◎~ ■職務内容: (1)ネットワーク設計・構築・保守作業 (1)社内ネットワーク機器の増強・更新に関する企画業務 (2)社内ネットワークの機器故障・トラブルに関する復旧対応業務 (3)社内ネットワーク機器のメンテナンス業務 (2)サーバー設計・構築・保守作業 (1)サーバー機器の増強・更新に関する企画業務 (2)社内ニーズに合ったサーバーの導入業務 ■働きやすさ: 有給取得率92.9%(2年目17日付与/半日から取得可能)、育休取得率女性100%、男性72%、やすらぎ休暇、育児休暇(最大3年)、特別休暇(結婚・出産・服喪等)、介護休暇等働きやすい制度が整っており、6年連続でホワイト500認定企業に選ばれています。フレックスタイムの活用率も高く、家庭の事情や業務内容に合わせて調整が可能です。 ■充実した福利厚生: ・デンソーやトヨタグループの契約保養施設が利用可能、社員食堂有り ・デンソー持株会、デンソーグループ各種保険(割引有)、財形貯蓄、住宅補助、カフェテリアプラン ■当社について: ・世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う、自動車部品トップクラスの実績を誇るグローバルカンパニーであるデンソー100%出資のグループ企業です。 ・設立74年/車載用パワーリレー、車両接近通報装置世界シェアNO.1/納入金額1388億円と、カーエレクトロニクス製品のリーディング企業として、日本を始め世界各国の自動車メーカーから選ばれています。 ・ハイブリッドカーや電気自動車に搭載されている製品も多数手掛けており、当社の手掛ける製品は、益々活躍の場を広げていきます。 ※商品…電子制御(ECU)製品や車両接近通報装置、ソナーセンサ、スマートキー、リレー等 ※取引先…トヨタ自動車、デンソー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡崎工場 住所:愛知県岡崎市真福寺町深山1-21 勤務地最寄駅:名鉄本線/東岡崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~400,000円 <月給> 254,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) 、賞与年2回(7月、12月)※月額固定給の5.6ヶ月相当 ■モデル年収:一般530万、係長810万、課長960万、室長1060万、部長1300万 ※給与は経験、能力を考慮の上規定により決定/確約ではなくイメージです。 ※想定年収には各種手当、賞与、残業代等を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンソーソリューション

    自動車部品 (商社)
    愛知県刈谷市昭和町1-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 2,300名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全13件
    • 【大阪・寝屋川】サービスメカニック(自動車整備)◇車載大手デンソーグループ100%出資/年休120日
      • NEW
      ~車載大手デンソーグループ!/年間休日120日で基本土日祝休み!/様々な車種およびデンソー製品のメンテナンス経験を積めます!~ ■業務内容: 車両総合診断と車両整備、デンソー製品(電装品やカーエアコン、電子製品等)の取付修理、バスエアコン・冷凍機等の取付・修理等のアフターサービスをお任せ致します。 トヨタ社の自動車だけではなく様々な自動車や大型バス、トラック等、携わる車種は多岐にわたります。 〇具体的には・・・ ・車両システム診断 ・自動車の点検・整備 ・エアコンや冷凍機の修理 ・部品や機器の販売 ■お仕事の流れ: お取引先のカーディーラーや個人からの依頼があり、普通自動車をはじめトラック・バスなどの幅広い車種の自動車用品の取り付け・メンテナンス・故障診断を行って頂きます。 カーディーラー等で対応が困難な部分を対応するため、整備士資格・経験を活かし日々新鮮な業務を担当することが出来ます。(主な取り扱い製品:カーエアコン・カーナビゲーション・ドライブレコーダー等) ■同社の特徴: (1)会社の安定性:東証一部上場、世界トップクラスのシェアを誇る自動車部品メーカー「デンソー」の100%出資グループ会社です。 (2)人事理念「チャレンジする人財の創造」:チャレンジとは社員一人ひとりの役割・業務に応じ現状に甘んずることなく、より高いレベルを目指すことです。能力発揮を促進する実践型の教育制度、結果とプロセス双方をチェックする評価制度、優秀社員表彰制度、女性活躍推進など、会社と共に社員も成長できる制度・風土を作っています。現状に満足することなく自らの考えを活かせる環境で力を発揮してみたい、そんな熱意と意欲を持つ人を応援します。 (3)働きやすい環境:デンソーグループの徹底した労務管理のもと働いて頂くため、働きやすい環境が作られております。年間休日も120日あり、土日祝が基本休みで日祝については完全休みです。(有給取得日数は16.8日) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 寝屋川サービスセンター 住所:大阪府寝屋川市豊里町1-10 勤務地最寄駅:京阪本線線/香里園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 30歳:400万円(残業・各種手当含まず) 35歳:500万円(残業・各種手当含まず) ※賞与及びモデル年収は会社業績によって変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・江坂】サービスメカニック(自動車整備)◇車載最大手デンソーグループ100%出資/年休120日
      • NEW
      ~車載大手デンソーグループ!/年間休日120日で基本土日祝休み!/様々な車種およびデンソー製品のメンテナンス経験を積めます!~ ■業務内容: 車両総合診断と車両整備、デンソー製品(電装品やカーエアコン、電子製品等)の取付修理、バスエアコン・冷凍機等の取付・修理等のアフターサービスをお任せ致します。 トヨタ社の自動車だけではなく様々な自動車や大型バス、トラック等、携わる車種は多岐にわたります。 〇具体的には・・・ ・車両システム診断 ・自動車の点検・整備 ・エアコンや冷凍機の修理 ・部品や機器の販売 ■お仕事の流れ: お取引先のカーディーラーや個人からの依頼があり、普通自動車をはじめトラック・バスなどの幅広い車種の自動車用品の取り付け・メンテナンス・故障診断を行って頂きます。 カーディーラー等で対応が困難な部分を対応するため、整備士資格・経験を活かし日々新鮮な業務を担当することが出来ます。(主な取り扱い製品:カーエアコン・カーナビゲーション・ドライブレコーダー等) ■同社の特徴: (1)会社の安定性:東証一部上場、世界トップクラスのシェアを誇る自動車部品メーカー「デンソー」の100%出資グループ会社です。 (2)人事理念「チャレンジする人財の創造」:チャレンジとは社員一人ひとりの役割・業務に応じ現状に甘んずることなく、より高いレベルを目指すことです。能力発揮を促進する実践型の教育制度、結果とプロセス双方をチェックする評価制度、優秀社員表彰制度、女性活躍推進など、会社と共に社員も成長できる制度・風土を作っています。現状に満足することなく自らの考えを活かせる環境で力を発揮してみたい、そんな熱意と意欲を持つ人を応援します。 (3)働きやすい環境:デンソーグループの徹底した労務管理のもと働いて頂くため、働きやすい環境が作られております。年間休日も120日あり、土日祝が基本休みで日祝については完全休みです。(有給取得日数は16.8日) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 江坂サービスセンター 住所:大阪府吹田市垂水町3-34-10 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 30歳:400万円(残業・各種手当含まず) 35歳:500万円(残業・各種手当含まず) ※賞与及びモデル年収は会社業績によって変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中日本高速道路株式会社

    その他
    愛知県名古屋市中区錦2-18-19三井住友銀行名古屋ビル
    • 設立 2005年
    • 従業員数 2,278名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 高速道路の事業企画・管理~地図に残るお仕事~土日祝休/社会貢献◎/在宅勤務可
      ~NEXCO中日本/規模の大きい仕事をしたい方/中途社員活躍中/幅広い業務でスキルUP~ ■採用背景: 2005年の民営化以来、着実な歩みを続けてきた当社。現在も経年劣化した道路構造物のリニューアル、渋滞対策、スマートICの整備など多くの事業があります。高速道路を支え続ける。この思いに共感し、変革する高速道路事業を担ってくれる方を募集します。 ■業務概要: 高速道路の交通管理・不動産の企画・管理、用地取得、経営企画、SA開発などの事業企画など。 ■業務詳細: 以下のいずれかの業務から始め、ジョブローテーション制度により、複数の業務を経験します。 (1)道路管理・交通管理 道路資産に関する維持・管理や事故復旧の債権管理、交通事故防止や重量超過等違反車両対策を実施します。安全で円滑な交通の維持と道路資産の管理を担う仕事です。 (2)料金企画・サービス 高速道路をご利用いただいたお客さまからの料金の収受や料金企画に携わります。 (3)用地取得 高速道路の開通やスマートICの整備などに向けた土地の取得。土地を所有する方に向けて補償説明等を行い、土地を譲り受け、建設予定地にある電柱や水道管などを移転させる協議も進めます。 (4)経営支援 経営企画、法務、広報、人事、経理・財務、情報sysなど、企業の未来を創造する仕事や社員をサポートする仕事に携わります。 (5)新規事業企画 SAなどの不動産企画・開発、自治体等地域と連携した地域開発・観光振興事業など。高速道路の資産やポテンシャルを有効に活用した新規ビジネスを進めます。 ■組織、環境: 当社は中途採用に力を入れており、金融業界・不動産業界での営業経験者、独立行政法人での勤務経験者の他、多くの転職者がさまざまな前職の経験を発揮して活躍中です。 ■当社について ◎当社は、東京から滋賀県までの高速道路の建設と維持管理、サービスエリアの管理・運営をしている会社です。東名高速道路や名神高速道路をはじめ、エリア内の約2,200kmの高速道路を運営し、1日約170万台以上のお客さまにご利用いただいています。 ◎フレキシブルな勤務形態の導入、業務効率化や計画的な休暇取得による時間外労働の削減、介護や育児などの事情を抱える社員の支援制度など、働き方改革に向け、様々な施策を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、年齢を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例 670万円/31歳・入社2年目(月給30万円+手当+賞与) 740万円/36歳・入社2年目(月給34万円+手当+賞与) 550万円/28歳・入社2年目(月給27万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 高速道路リニューアル工事PJT管理(土木)/発注者として計画立案から携わる◆土日祝休◆社会貢献◎
      ~NEXCO中日本/規模の大きい仕事をしたい方へ/中途社員活躍中/年休120日/幅広い業務でスキルUP~ ■採用背景: 現在も経年劣化した道路構造物のリニューアル、渋滞対策、スマートICの整備など多くの事業があります。高速道路を支え続けること。 この思いに共感し、変革する高速道路事業を担ってくれる方を募集します。 ■業務概要: 橋梁やトンネル、土工など、高速道路の本体となる土木構造物、これらを建設・管理するのが土木・環境系総合職の仕事なります。高速道路の建設・保全業務の発注者としての総合マネジメント/事業計画の立案、設計・工事管理、技術開発をお任せします。 ※案件によって、週に数回程度現場へ行くことがあります. ■業務詳細: (1)高速道路の保全 点検・補修工事・災害対応・事故復旧・雪氷作業などの調査、計画立案から実施までトータルにマネジメント。 協力会社とともに工事を安全かつ計画通りに進めて行く施工管理です。 (2)高速道路の建設 設計コンサルタントやゼネコン、土木施工会社と協働しながら、新しい高速道路などの大規模工事を計画通りに完成するよう設計・マネジメントする業務です。 ※入社後はジョブローテーションによりさまざまな業務を担当。幅広い技術を得られます。 ■組織、環境: 当社は中途採用に力を入れており、ゼネコン、コンサル、公務員など、多くの転職者がさまざまな前職の経験を発揮して活躍中です。「土木関連のスキルを生かして、よりダイナミックな仕事をしたい」という思いをお持ちの方は、きっとやりがいを持って働けると思います。 ■当社について ◎当社は、東京から滋賀県までの高速道路の建設と維持管理、サービスエリアの管理・運営をしている会社です。東名高速道路や名神高速道路をはじめ、エリア内の約2,200kmの高速道路を運営し、1日約170万台以上のお客さまにご利用いただいています。 ◎フレキシブルな勤務形態の導入、業務効率化や計画的な休暇取得による時間外労働の削減、介護や育児などの事情を抱える社員の支援制度など、働き方改革に向け、様々な施策を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、年齢を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例 670万円/31歳・入社2年目(月給30万円+手当+賞与) 740万円/36歳・入社2年目(月給34万円+手当+賞与) 550万円/28歳・入社2年目(月給27万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イノアックコーポレーション

    総合化学メーカー
    愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-4
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,835名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全34件
    • 【岐阜】ゴム材料・配合開発 ※手当福利厚生充実の総合化学メーカー|働き方◎
      • NEW
      《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20~30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: (1)ゴム材料開発業務 ゴム、エラストマー素材の配合設計を担当いただきます。 顧客(マーケット)の要求仕様を満足させる配合技術の開発/ニーズ情報からの新配合提案などを行います。 配合開発から製品立上げの支援も行い、製品立上げまで関わっていただきます。 (2)ゴム配合開発業務 技術プレゼンや社内の製品開発部や製造部など他部署と連携を取り幅広い社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■魅力ポイント: ・若い技術者が多く、コミュニケーションも取りやすい環境です。 ・自身の設計開発したゴム配合やゴム製品が世に出ることでやりがいを感じることができます。 ・新しいことにチャレンジできる風土です。セルフモチベーションを高く保てるよう自発性を尊重しています。 ■組織構成: 材料技術部 計10名(平均年齢36歳) ■働き方: 月の残業は平均20~30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 垂井工場 住所:岐阜県不破郡垂井町府中字岡田 738番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~410,000円 <月給> 221,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 25歳独身…年収472万円  30歳扶養1人…年収587万円 35歳扶養2人…年収644万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/安城】物流現場のDX推進/システム改善関連業務 ※手当福利厚生充実の総合化学メーカー
      • NEW
      《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20~30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: 物流に関する業務改善、DX化をミッションとして業務を行います(自動車関連製品に関わる物流部門への配属となります) ・基幹システム(ERP/SAP)や周辺システムへの要望ヒアリング ・業務改善に関するプロジェクトに参画し、改善案の検討・対応(必要に応じてベンダーと連携して対応)※受発注/入出荷系のシステム改善テーマが多い ・システム調査、システム間のインターフェース構築 ・システムのセキュリティ対応 等 ■配属組織: 5名(男性3名、女性2名)の組織です。 ■働き方: 月の残業は平均20~30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 桜井事業所 住所:愛知県安城市藤井町東長先8-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/南桜井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~410,000円 <月給> 221,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 25歳独身…年収472万円  30歳扶養1人…年収587万円 35歳扶養2人…年収644万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイシンシロキ株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県豊川市千両町下野市場35-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 5,572名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【愛知/豊川市】生産管理◆自動車部品のグローバルサプライヤー/トヨタG「アイシン」の完全子会社
      • NEW
      ◆◇単独売上高1,141億/トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/業界トップクラスの技術力/安定して長く働ける環境/有給休暇取得率75%/マイカー通勤可◇◆ ■業務概要 ・パススルー製品の発注受入業務に従事 ・号口品取入れ計画作成と手配(期初計画・内示・確定内示の展開) ・打ち切り対象品番の管理(打ち切り連絡に伴う残置数の設定と廃止設定) ・生産準備(パススルー品の進捗管理) 又は ・部品表マスター登録業務 ・得意先内示情報の入手と社内展開、 ・設計変更の受信と配付管理 <ミッション> ・工場における生産準備 ・生産計画の立案と社内展開、発注受入業務 ・得意先に対する納入関連業務 ・出荷業務、構内物流に関する運搬と改善 ・補給品の管理と受注出荷業務 <組織構成> 全体:80名(男女:76名:4名) 平均年齢:41歳 ■働く環境・魅力 ・全部署の月の平均残業時間は20時間程度。毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ・ 年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ・教育への支援が充実しています。階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習<(例)電気主任技術者/電気工事士/衛生管理者/特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者/ガス溶接技能者/フォークリフト運転者> ■キャリアパス: 業界トップクラスの技術力と充実の待遇をご用意している当社なら将来も安定して長く働けます。「誠実にコツコツ頑張る!」が条件ですが、入社して10年で課長まで昇進した社員もいます。 それだけ責任感も増していきますが、仕事もプライベートも充実すること間違いなしですので、ぜひチャレンジしてみてください。 ■当社について 当社は自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開しています。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 豊川工場 住所:愛知県豊川市大木町27 勤務地最寄駅:JR飯田線/三河一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,529円~247,058円 <月給> 223,529円~247,058円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルを考慮の上決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)※賞与5カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊川市】人事(給与計算・労務)◆自動車部品のグローバルサプライヤ/「アイシン」の完全子会社
      ◆◇単独売上高1,141億/トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/業界トップクラスの技術力/安定して長く働ける環境/有給休暇取得率75%/マイカー通勤可◇◆ ■業務概要 ・給与計算業務統制 └給与計算に必要な法的知識(所得税・社会保険 等)を有した上での計算業務 ・労働時間管理統制 └労働基準法に準ずる労働時間管理 および 制度(ルール)づくり ・社内労務費管理 └全社の労務費を管理し、予実差を把握 ※ゆくゆくは、人事制度の立案業務に従事いただきたいと考えております。 <組織構成> 全体:12名(男:5名、女:7名) 平均年齢:37歳 <キャリアステップ> 人事部は採用・評価などの人材開発室と賃金計算などの労務室の2室で構成されております。入社後は労務室の業務から始まり、人材開発室への部内異動し、人事機能全般を経験、将来の中核を担っていただきたいと考えています。 ■働く環境・魅力 ・全部署の月の平均残業時間は20時間程度。毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ・ 年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ・教育への支援が充実しています。階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習<(例)電気主任技術者/電気工事士/衛生管理者/特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者/ガス溶接技能者/フォークリフト運転者> ■当社について 当社は自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開しています。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊川市千両町下野市場35-1 勤務地最寄駅:名鉄線/国府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルを考慮の上決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)※賞与5カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタファイナンス 株式会社

    クレジット・信販(ノンバンク)
    愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワー12F~14F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,928名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全8件
    • 【名古屋/在宅可】自社アプリ開発ディレクター◆カーライフ×金融のtoCサービス◆トヨタGの安定基盤
      【トヨタグループの安定基盤×裁量権を持って活躍/リモートワーク・フレックス可能】 ■業務概要: プロダクト企画、運用ディレクションをご担当いただきます。プロダクト企画開発において、アプリ・WEBのディレクションを一気通貫で担っていただきます。 2018年に新設された部署ながら、全社のWeb・アプリ領域の立ち上げ・リニューアル・グロースを一手に担っていることもあり、中途社員が中心となり、それぞれの専門領域・スキルを活かして業務を行っています。 ■主な業務内容: ・KPIマネジメントやデータ分析を通じたWEB/アプリのグロースを牽引 ・金融サービスを取り巻くユーザー行動の分析や、当社顧客データ分析を通じた施策検討 ・開発会社・制作会社のPMと連携を行ったサービス開発のディレクション ■担当プロジェクト例: ・個人向けクレジットカードおよび自動車クレジットのWEB/アプリの企画~フロント開発ディレクション ・自動車販売などの金融サービスに関するWEB/アプリの企画~フロント開発ディレクション ・当社新規事業開発におけるWEB/アプリ企画 ■働き方・オフィス環境: リモートワークが可能であり、配属予定のIT本部は大体週1~3回の出社となります。オフィスはフリーアドレス制で、共に働く仲間と自由にコミュニケーションが取れる環境です。 ■同社・配属組織について: 金融DXを強力に推進していく考えのもと、より多くの契約者に向けて金融サービスや会員向けサービスの開発・リリースを行っております。 1400万人以上の契約者が利用するプラットフォームを起点に、これまでにない金融サービス・ユーザー体験の実現を目指すチャレンジングな業務に取り組んでいます。 ・大手自動車メーカーのグループ会社として、MaaS(Mobility as a Service)における金融・決済サービスに関わるシステム開発や、モバイルアプリ等を活用したデジタルコミュニケーション戦略を実現するシステム開発に取り組んでおります。 ・特に注力しているモバイルアプリを活用したプラットフォーム型Webサービスである「TOYOTA Wallet」の開発は、スマホ決済機能に留まらず「モビリティ・生活・金融サービス」などの分野においても提供価値を拡大していく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー12F~14F 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回 ・諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】システム企画・開発担当◆在宅・フレックス制度あり
      【トヨタグループの安定基盤×裁量権を持って活躍/リモートワーク・フレックス可能/MaaSにおける金融・決済サービスを牽引】 ■業務概要: 金融DXを強力に推進していく考えのもと、金融サービスや会員向けサービスのアプリケーション開発/運用を担当する社内システム担当のポジションです。 ■業務内容: ・SoRもしくはSoE領域のアプリケーション開発における、要件定義から開発業務、保守運用業務 ・開発パートナーとのコミュニケーション業務 【プロジェクト例】 ・個人向けのクレジットカードおよび自動車クレジットのWEB機能開発~運用 ・自動車販売などの金融サービスに関する顧客/販売店向けWEB機能のエンハンス開発~運用 ・社内業務系システムのエンハンス開発・リプレース開発~運用 ■働き方・オフィス環境: リモートワークが可能であり、配属予定のIT本部は大体週1~3回の出社となります。オフィスはフリーアドレス制で、共に働く仲間と自由にコミュニケーションが取れる環境です。 ■組織について: 事業企画・UI/UX・IT開発に携わるメンバーがワンチームとなって、お客様のニーズを探り、現場で迅速な意思決定を行い、プロダクトを進化させていくための内製開発チームを立ち上げました。 開発体制については、グループ関連会社・事業パートナー各社とプロジェクトを組成しており、プロダクトファーストの体制で開発を進めています。 ■同社の主な取り組み: ・大手自動車メーカーのグループ会社として、MaaS(Mobility as a Service)における金融・決済サービスに関わるシステム開発や、モバイルアプリ等を活用したデジタルコミュニケーション戦略を実現するシステム開発に取り組んでおります。 ・特に注力しているモバイルアプリを活用したプラットフォーム型Webサービスである「TOYOTA Wallet」の開発は、スマホ決済機能に留まらず「モビリティ・生活・金融サービス」などの分野においても提供価値を拡大していく予定です。 ・弊社のミッションである「期待を超える金融サービスで、モビリティ社会の未来とお客様の笑顔を創造」を実現するため「TOYOTA Wallet」の機能の拡充に日々取り組んでおります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー12F~14F 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回 ・諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    河村電器産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県瀬戸市暁町3-86
    • 設立 1929年
    • 従業員数 1,826名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全20件
    • ☆経験者向け☆【瀬戸市|WEB面接可】研究開発(パワーエレクトロニクスソフト)<年間休日124日>
      • NEW
      受配電設備、屋内外配線器具の製造販売の生産・販売事業における研究開発部にて、新製品開発を見据えたインバータの開発設計をお願いします。 ■職務詳細: 研究チームメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当。新製品の創出に向けた技術開発に従事いただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、自社技術を応用して社会ニーズに応えた製品開発を目指します。 ■事業の特徴: 創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して共有されることを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。 ■働きやすい環境: 年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■事業の魅力: 電気の安定供給を支えている、創業100年を迎える全国規模の電設資材メーカーです。電力インフラの供給に欠かせない電設資材を数多く開発しています。代理店や電気工事店との協力のもと、住宅、商業施設、工場等幅広い場所で当社製品が取り扱われており、業界内ではトップシェアを誇ります。ゼロハウスエネルギー等の需要に応じ、一層の成長を目指して日々取り組んでおります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分、全社平均年間4.4ヶ月分(2021年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ☆経験者向け☆【愛知県瀬戸市/web面接可】パワーエレクトロニクス製品のハード設計開発職
      • NEW
      ■概要:同社の製品である電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤の新製品開発を見据えたインバータの設計開発をご担当頂きます。 ■詳細:研究開発部の研究チームのメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当し、新製品の創出のための技術を生み出していただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、当社の技術を応用し、社会の ニーズに答えた製品開発を目指しています。 ■当社製品一例: ・住宅設備:分電盤(電気を住宅内の照明やコンセントに供給) ・産業用設備:分電盤、制御盤・警報盤(ビル、工場等で使用している上下水道用ポンプなどのモーター制御。 また、色々な設備機器の異常、運転状況を監視)、キュービクル、監視制御機器。 ・太陽光発電(太陽光発電向けホーム盤、系統連携キュービクル) ・省エネ関連:eモニター(エネルギー使用量の見える化)、EVコンポ(電気自動車用純電気) ■魅力・PR:同社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 ■働きやすい環境:年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境:同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分、全社平均年間4.4ヶ月分(2021年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社物語コーポレーション

    ファーストフード関連
    愛知県豊橋市西岩田5-7-11
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,637名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全61件
    • 自社ブランドのWebディレクター◆「焼肉きんぐ」「ゆず庵」運営/手当充実/プライム上場/7連休制度有
      • NEW
      ◆◇自社ブランドサイトのwebサイトの企画・開発をお任せ/手当充実/SNS運用/年2回の7連休制度あり/「焼肉きんぐ」、「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外660店舗以上展開◇◆ ■業務概要: 2~4つの自社ブランドのWebサイトを担当し、パートナー企業及び関係部署と協業しながら企画・運用、Webサイト周辺のシステム企画・開発を行っていただきます。使用CMSはWordPress中心です。 ◇企画業務 Webサイトのコンセプトからサイトマップや導線設計、コンテンツの企画・立案をしていきます。 新規ブランドの立ち上げやフルリニューアル案件など進行中です。 ◇制作業務 メニューページやキャンペーンLP、その他必要なコンテンツに関する機能とデザイン要件をまとめ、協力会社と共にリリースまで担当します。 動画や画像の撮影ディレクションも担当できます。 ◇運用業務 メニュー更新やバナー更新といった日々の改善を担当します。 企画部門や営業部門と協力し、円滑な業務遂行を図ります。 ◇システムの企画・運用・開発調整 ブランドを跨いだ店舗情報システムやお問い合わせシステムに関して、企画から開発ディレクション、運用までチーム全体で担当しています。まずは運用をお願いします。 ■主な業務の流れ: (1)担当者とのミーティングに参加 (2)KPI分析、課題の抽出 (3)解決策の提案、実施(企画書作成、社内外ディレクション) (4)解決策の検証(効果測定、報告レポートの作成) (5)担当WebサイトのUI改善、新機能・コンテンツの企画・制作、既存コンテンツの改善・運用 ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇月平均残業は18時間程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京フォーラムオフィス※移転後※ 住所:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~660,000円 <月給> 420,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリアによって上限は相談を受けます。 ■昇給:年1回改訂 ※年棒者採用は年収12分割が月収となります(賞与無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【社内SE】ITインフラ担当◆インフラ対応~システム導入まで幅広くお任せ/手当充実/プライム上場
      • NEW
      ◆◇全社に関わるITインフラの整備をお任せ/手当充実/年2回の7連休制度あり/【「焼肉きんぐ」、「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外660店舗以上展開】◆◇ ■業務概要: ・システム導入、改善:新しいシステムやツールの導入、業務効率化の提案 ・システム障害対応:トラブルシューティング、障害発生時の対応 ・ITインフラの運用、管理:社内ネットワーク、サーバー、PC、通信機器などの運用管理 ・社内ヘルプデスク業務:ユーザーからの問い合わせ対応、トラブル解決のサポート ・セキュリティ対策:社内システムのセキュリティ強化、セキュリティポリシーの策定、運用 ・IT資産管理:ハードウェア、ソフトウェアのライセンス管理や更新計画の策定 ■具体的な業務: ・組織のニーズに応じたシステムやソフトウェアの選定、導入 ・業務プロセスやシステムの分析を通じて、最適化・改善策の提案 ・システムの不具合や障害が発生した際、原因の特定・改善対応 ・社内ネットワーク(LANやWi-Fiなど)が正常に稼働するよう、日常的な監視やメンテナンス ・社員が使用するPCやルーター、スイッチなどの通信機器の設定や管理 ・社員からのシステムに関する質問やトラブル対応を行い、解決策の提供 ・PCやソフトウェアの動作不良、ネットワーク接続の問題などに対し、直接サポートを提供 ・会社のIT環境におけるセキュリティリスクの管理、強化策の導入。 ※ウイルスやマルウェアの対策、ファイアウォールの設定、アクセス制御の管理 等 ・ハードウェアやソフトウェアが適切に管理されているかを確認、ライセンスの有効期限や更新計画を管理 ・ソフトウェアのアップグレードやリプレイスを計画、予算に合わせて更新 ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績がある等、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇月平均残業は18時間程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京フォーラムオフィス※移転後※ 住所:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~690,000円 <月給> 420,000円~690,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリアによって上限は相談を受けます。 ■昇給:年1回改訂 ※年棒者採用は年収12分割が月収となります(賞与無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    特種東海製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    静岡県島田市向島町4379
    • 設立 2007年
    • 従業員数 889名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全3件
    • 【東京本社】財務担当 ※残業平均5h・働き方◎/東証プライム上場の安定企業
      【財務経験者歓迎!/東証プライム上場の安定企業◎/平均勤続年数17年/残業平均5h・働き方◎】 ■職務詳細: 当社の財務として、資金管理業務全般をご担当していただきます。資金繰りや資金調達、銀行との折衝など、企業の財務運営において非常に重要な役割を担います。 <職務詳細> ・資金繰り業務  ・資金調達&返済業務  ・入出金に係る伝票起票業務  ・銀行との折衝業務  ・資金関係資料作成業務 ■組織体制: 配属となる資金部門は資金調達や資金繰りといった財務業務を中心に担う部門となります。現在は管理職含め3名体制となります。 ■ご入社について: 現メンバーの後任として管理職についてサポートから入り、OJT教育も交えながら徐々に業務を覚えていただきます。メイン業務としては資金繰り、資金調達、銀行折衝等を想定しています。金融機関関係者との面談等も多く、幅広い知識を習得できる業務です。また、会社の肝となるお金の流れを理解する事もできます。 ■将来的なキャリアアップ: 資金業務以外にも、サステナビリティに関する業務や財務戦略に関する業務、経理管理等に関する業務に携わることが可能であり、管理職としてステップアップ頂く事もできる環境です。 ■本ポジションの魅力: ◇出社主体の勤務となりますが、残業時間については月に5時間程度と少なく、ワークライフバランスを保ちながら勤務することが可能です。 ◇同社は、平均勤続年数も17年10か月と長期就業される方が多く、安定して腰を据えて働くことができます。 ■当社について: 特種東海製紙株式会社は、製紙業界で高い技術力と市場シェアを誇る企業です。持続可能な社会を目指し、環境に配慮した製品開発や社会貢献活動にも力を入れています。南アルプス井川社有林の保護や水力発電など、地球環境への貢献を重視している点も魅力の一つです。社員一人ひとりが技術と信頼を重視し、豊かな社会の実現を目指している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング11階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,100円~366,300円 <月給> 220,100円~366,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給あり(年1回) ※賞与年2回(6月・12月) ※東京本社勤務の場合は勤務地手当が25,000円ございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京本社】財務※未経験からキャリアアップ可!残業ほぼなし・働き方◎プライム上場/平均勤続年数17年
      【簿記3級をお持ちの方歓迎!職務経験不問!/東証プライム上場の安定企業◎/平均勤続年数17年/残業平均5h・働き方◎】 ■職務詳細: 当社の財務担当で、資金管理業務全般を担当していただきます。資金繰りや資金調達、銀行との折衝など、企業の財務運営において重要な役割を担います。簿記の資格をお持ちの方で安定企業の財務としてキャリアアップしたい方を求めております!職務詳細としては下記になります。 【職務詳細】 ・資金繰り業務  ・資金調達&返済業務  ・入出金に係る伝票起票業務  ・銀行との折衝業務  ・資金関係資料作成業務 ■組織体制: 経営管理本部 経理管理部の資金部門は、現在3名体制で運営されています。管理職1名とメンバー2名で構成されています。チームは少人数ですが、和気あいあいとした雰囲気で、互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■育成体制: 現メンバーの後任として管理職の方についてサポートから入り、OJT教育も交えながら徐々に業務を覚えていただきます。経験豊富なメンバーがおりますので、OJTを通じて経理・財務全般の業務を学ぶことが可能です。 ■入社後の業務: まずは資格を活かしながら資金業務を中心に徐々にキャッチアップいただきます。メイン業務としては資金繰り、資金調達、銀行折衝等を想定しています。金融機関関係者との面談等も多く、幅広い知識を習得できる業務です。また、会社の肝となるお金の流れを理解する事もできます。 ■将来的なキャリアアップ: ゆくゆくはサステナビリティに関する業務や財務戦略に関する業務、経理管理等に関する業務に携わることが可能です。管理職としてステップアップ頂く事もできる環境となります。 ■本ポジションの魅力: ◇簿記資格を活かしながら安定企業の財務担当として、経理・財務全般の知識を得ながらキャリアアップすることが可能です。財務戦略や経理管理など仕事の幅を広げることや、マネジメントとしての道もございます。 ◇出社主体の勤務となりますが、残業時間については月に5時間程度と少なく、ワークライフバランスを保ちながら勤務することが可能です。 ◇同社は、平均勤続年数も17年10か月と長期就業される方が多く、安定して腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング11階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,100円~366,300円 <月給> 220,100円~366,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給あり(年1回) ※賞与年2回(6月・12月) ※東京本社勤務の場合は勤務地手当が25,000円ございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SWS西日本株式会社

    自動車部品メーカー
    三重県松阪市大塚町25-2
    • 設立 2010年
    • 従業員数 1,741名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全6件
    • 【熊本/菊池】総務人事◆未経験歓迎/住友電装G/福利厚生◎/残業月10h・平均勤続年数19.8年
      ~「将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!~ ●業界シェアトップの住友電装Gで、大きなプロジェクト×詰める経験の広さ×福利厚生が豊富×会社安定性(世界的に需要のあるワイヤーハーネスの生産)が抜群です。海外出張等の機会もあります。 ●未経験からエンジニアにチャレンジできる!研修制度も整えており、ペースに合わせて機会を提供します。 ●面接での印象や社員の印象で入社を決めた中途入社者多数/入社後も印象にギャップなく、親身で相手を尊重し汲み取ることが得意な社員が多いとの声アリ! ●ワークライフバランスを整えたい方へ/有給取得率84%、平均勤続年数19.8年、離職率3.4%、男性育休取得率54.2%で健康経営優良法人2024にも認定されています。 ■業務内容: ・総務人事担当として、社員の皆様が働きやすい環境づくりなどに取り組んでいただきます。人と関わる仕事が多いので、対人関係の業務が好きな方にはやりがいを感じられるポジションです。上層部との対話をする機会もあり、熊本工場の運営に直接携わることができます。 ・採用業務/社員の昇格審査対応/人事異動対応派遣社員の方々の対応等 ■入社後イメージ: ・1~2年目:大分工場(大分県日田市)にて人事業務を中心にOJT教育を実施し、人事総務業務の基礎を習得頂きます。 ・3年目以降:熊本に戻り熊本工場の総務人事系の核となって業務に従事頂きます。 ■配属先について: 配属となる総務部九州管理Gは、20代1名、30代2名、40代4名、50代以上4名で構成されています。 ■当社の強み: ・住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 ・住友電装は、売上1兆円6,423億円、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本工場 住所:熊本県菊池市木柑子1777 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 416万円~464万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~266,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 239,000円~266,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《社内モデル年収/時間外10H想定》25歳430万円~、30歳490万円~、36歳(課長クラス)680万円~ 《賞与》4.47ヶ月分/年(23年度実績)(※標準評価を想定し試算) 《その他》規定に応じて家賃補助、家族手当等を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大分/日田】工場のライン改善指導(日勤・正社員)◆未経験歓迎/住友電装G/福利厚生◎
      ~「将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!~ ●業界シェアトップの住友電装Gで、大きなプロジェクト×詰める経験の広さ×福利厚生が豊富×会社安定性(世界的に需要のあるワイヤーハーネスの生産)が抜群です。海外出張等の機会もあります。 ●未経験からエンジニアにチャレンジできる!研修制度も整えており、ペースに合わせて機会を提供します。 ●面接での印象や社員の印象で入社を決めた中途入社者多数/入社後も印象にギャップなく、親身で相手を尊重し汲み取ることが得意な社員が多いとの声アリ! ●ワークライフバランスを整えたい方へ/有給取得率84%、平均勤続年数19.8年、離職率3.4%、男性育休取得率54.2%で健康経営優良法人2024にも認定されています。 ■業務内容: ・工場製造部門の管理・改善・指導などをお任せします。 ・毎月の実績集計と班長とのコミュニケーションから、ラインの問題点を発掘、改善活動を推進し、品質・業績の向上につなげます。他部門と協業で新規立上げに向けた検討・プロジェクトなどにも参加いただきます。 ■入社後イメージ: 丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます! ・1年目:半年間現場研修(実際のモノづくりを体験)工場での生産の流れや部署毎の役割を覚えた後、主任・主補にOJTで教わります。 ・2年目:社内の各種研修や勉強会に参加し、専門分野での知識を更に深め、他部署との交流を図りながら資料作成などを徐々に対応します。  ・3年目以降:主任・主補のサポートを受けながら、各種活動のメイン担当を務め、社内外での成果発表や、内部的には班長達の指導を行います。 ■配属先について: 配属先には、118名(20代以下27名、30代34名、40代30名、50代以上29名)が在籍しています。 ■当社の強み: ・住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大分工場 住所:大分県日田市大字石井字中の瀬968-5 勤務地最寄駅:JR久大本線/JR光岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 416万円~464万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~266,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 239,000円~266,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《社内モデル年収/時間外10H想定》25歳430万円~、30歳490万円~、36歳(課長クラス)680万円~ 《賞与》4.47ヶ月分/年(23年度実績)(※標準評価を想定し試算) 《その他》規定に応じて家賃補助、家族手当等を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーテック

    サブコン
    愛知県名古屋市緑区忠治山101
    • 設立 1962年
    • 従業員数 1,744名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全8件
    • 情報通信技術職(官公庁・民間向け) ◆創業60年超/中部電力G/年休125日
      • NEW
      【中部電力G/年休125日(土日祝休)/残業月平均24時間】 ■業務内容: 官公庁・民間の情報通信設備の保守・工事に関する業務をお任せします。 ■当社について: 中部電力グループとして、生活に欠かせない「電気工事」を担っているのが当社です。脱炭素社会に向けた風力発電、太陽光発電に向け2000年初頭から積極的に取り組んでおり、2035年に向けた経営ビジョンにおいては、より様々な社会課題に対しチャレンジしていくことを掲げています。 スローガン「支える、その先へ」を基に5つの取り組みにて企業改革を進めており、より働きやすい企業に変革中です。 ※5つの取り組み…「全社営業改革」「技術力強化」「業務プロセス改革」「組織風土改革」「新規事業創出」 ■「国策:洋上風力発電」を担っています: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
      <勤務地詳細> 全事業所対象(愛知・静岡・三重・岐阜・長野他) 住所:愛知県他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度年収保証(基本給+賞与) ■昇給:年1回(4月)※正社員登用後 ■賞与:年2回※正社員登用後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】変電制御装置の制御設計(PLC/IED)~創業60年超/中部電力G/年休125日
      • NEW
      【中部電力G/年休125日(土日祝休)/残業月平均24時間】 ■業務内容: 電力会社や民間の受変電制御装置のシステム設計やプログラミング業務をお任せします。 ■当社について: 中部電力グループとして、生活に欠かせない「電気工事」を担っているのが当社です。脱炭素社会に向けた風力発電、太陽光発電に向け2000年初頭から積極的に取り組んでおり、2035年に向けた経営ビジョンにおいては、より様々な社会課題に対しチャレンジしていくことを掲げています。 スローガン「支える、その先へ」を基に5つの取り組みにて企業改革を進めており、より働きやすい企業に変革中です。 ※5つの取り組み…「全社営業改革」「技術力強化」「業務プロセス改革」「組織風土改革」「新規事業創出」 ■「国策:洋上風力発電」を担っています: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
      <勤務地詳細> 桜山ビル 住所:名古屋市瑞穂区洲雲町4-45 シーテック桜山ビル 勤務地最寄駅:地下鉄 桜通り線/桜山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度年収保証(基本給+賞与) ■昇給:年1回(4月)※正社員登用後 ■賞与:年2回※正社員登用後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニデック

    医療機器メーカー業界
    愛知県蒲郡市拾石町前浜34-14
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,658名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛知蒲郡/リモート勤務可】<知的財産>世界トップ級眼科医療機器メーカー◆100ヵ国超に展開
      ~年間休日121日・土日祝休み・月平均残業時間10時間・転勤無しでワークライフバランス◎/リモートワーク可/グローバル展開で事業拡大中~ ■業務内容: ・知的財産業務をお任せします。 ※担当する製品分野において、知財戦略の立案、発明発掘から国内外特許出願、各国中間処理対応、他社権利対応を担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・特許明細書の作成 ・発明発掘 ・中間処理対応 ・他社権利対応 ■業務の特色: 当社知財部門では、経営・事業に知的財産面から貢献すべく、関係部門に対して待ちの組織ではなく、様々な提案を積極的に行っていく提案型組織への転換を推進しており、各人の提案・やりたいことをできる限り尊重し、達成に向けてフォローします。 権利化業務においては、特許明細書の内製を行っています。特許明細書の質は、権利化担当者の作成スキル・製品知識・創造力によって変わってきます。権利化担当者として自身の頑張りがニデックの新製品保護に直結しますので、大変やりがいのある仕事になっております。 ■キャリアパス: 入社後は、特許明細書の作成、発明発掘、中間処理対応、他社権利対応が中心ですが、各人の希望や適性に応じて様々なキャリアパスがあります。 <例> (1)権利化業務や他社権利対応において、難度の高い業務に対応するエキスパート (2)知財情報分析を活用して事業部門への戦略提案を行う知財アナリスト (3)他社特許の侵害予防調査や他社の動向調査を行うサーチャー (4)知的財産課の課外への知財教育・課内人材の育成を担当する人材育成担当者 (5)知財活動を推進するための知財インフラ整備等を行う企画担当者 ■当社の魅力 ◎国内外でも高いシェアを誇る医療機器メーカー 当社は世界トップクラス、国内第1位の眼科用医療機器メーカーです。輸出比率も約50%を越えており、当社製品は世界中で使われています。検査装置・手術装置から眼内レンズまで提供できる当社へのニーズも拡大中。創業以来の夢である「人工眼」の開発にも取組んでおり、国家プロジェクトとして「人工視覚システムの研究開発」を委託されているほど高い技術力があります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県蒲郡市拾石町前浜34-14 勤務地最寄駅:JR線/三河塩津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 【モデル年収】 ・大卒30歳(一般社員)490万円   ・35歳(主任クラス)540万円   ・40歳(課長補佐クラス)610万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    浜名湖電装株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県湖西市鷲津136
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,641名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全3件
    • ※デンソーグループ【湖西市】自動車用部品の設備設計業務/自動車用ホーンシェア世界トップクラス
      ■担当業務 自動車向け電装部品の生産工程における設備設計業務をお任せします。 ・関係各署への情報収集/各種データ分析/シミュレーション解析を行い、 生産工程の加工技術に関する要素技術開発および加工設備づくりに繋げて頂きます。 ・技術開発の検討に際してはグループ他社(海外含む)/設備メーカーとの調整業務があります。 【技術分野】 ・新規加工技術、自動化、省人化 【やり甲斐】 ・自動車の電動化およびカーボンニュートラル等、今後想定される技術要求に応えるための新設備製作、加工技術開発に向けた挑戦 【採用背景】 ・世界がカーボンニュートラル化を目指して自動車業界も電動化に大きくシフトしていく中で、浜名湖電装における新製品の競争力を支える加工技術開発および革新的生産ラインの実現に仲間と共に挑戦し、達成感を得て自己成長していただくとともに会社成長に貢献していただきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津136 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 吉美工場 住所:静岡県湖西市吉美一ノ宮3297番地7 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 311万円~528万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~311,100円/月20日間勤務想定 <想定月額> 183,000円~311,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月・12月) ※想定年収はあくまでも目安になります。ご本人様のご経験により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※デンソーグループ【湖西市】自動車用部品の生産管理業務/自動車用ホーンシェア世界トップクラス
      ■募集背景 人員強化のため、今回生産管理職の募集をいたします。 ■業務内容【変更の範囲:無し】 生産計画の立案、管理に加え、生産に必要な部品、原材料の納期管理を通して円滑な生産活動を担う業務となります。 ■業務内容詳細 自動車部品製造のための、部品・材料の発注・在庫管理業務となります。 ・生産計画と在庫計画に基づく部材/支給品の発注、在庫管理、内製品の在庫管理 ・取引先~社内までスルーで見た在庫適正化活動:ロットサイズ適正化、在庫基準の見直し修正 ※いずれの業務も取引先、社内関係部署との協力・調整・連携が不可欠です。 ■配属組織 室長:1名 課長:2名 係長:4名 その他:18名 ※20代~50代までの幅広い年代が活躍中です!男性9:女性1となります。 ■当社について: ・株式会社デンソーの系列会社として、主に「安心・安全」「環境」といった分野の自動車用部品を開発・設計・製造。 自動車用ホーンにおいては他社に先駆けて小型軽量化を実現し、世界トップクラスのシェアを確保。油圧制御/空気制御製品においても国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・高品質コイル製造を実現する巻線技術とコイル製品やセンサー部品類を樹脂で一体化させる樹脂成形技術に強みを持っています。この2つの技術を融合させることにより、複雑な作業の自動化及び高品質製品の一貫生産体制を実現。顧客から高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津136 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 吉美工場 住所:静岡県湖西市吉美一ノ宮3297番地7 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~307,100円/月20日間勤務想定 <想定月額> 254,000円~307,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡崎信用金庫

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    愛知県岡崎市菅生町字元菅41
    • 設立 1924年
    • 従業員数 1,626名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全4件
    • 【岡崎】役員付運転手◆地域を支える金融機関/転勤なし/50代活躍中/年休121日
      ~役員運転手経験者歓迎/運転資格を活かした運転手の仕事/年休121日~ ■業務内容 ◇当金庫(本部)⇔外出先⇔自宅他を社用車で送迎 ◇車両管理(点検、洗車、清掃、メンテナンス) ◇送迎のスケジュール調整、役員秘書との打ち合わせ、経路確認 ◇その他総代会開催時の車両整理(年2回)等 ■業務の特徴: ◇送迎エリア/原則、愛知県内 ◇出張について/年に数回、県外(東海地方)への送迎をお願いすることがあります ◇待機について/通常業務中の待機時間は車のメンテナンスや休養に充てていただき、会食中等は車内待機となります ■入社後の流れ: ◇入庫後、先輩職員によるOJTにて、役員送迎時のルールや、使用する車両の操作方法やメンテナンスに関して学んでいただいた後、役員専属のドライバーとして業務を行います。 ■組織: ◇8名(50~60代)がドライバーとして所属しています。 ※50代メンバーが活躍しています。 ◇待機室があり、状況の共有などを行います。 ■岡崎信用金庫の特徴: 全国の信用金庫の中でも預金額3位の優良金庫です。2018年に、変革と創造の3か年計画をスタートさせておりお客様が喜び・職員も輝く・最新の金融機関を目指してを方針として掲げ様々な取り組みを行っています。その中でも地域の中小企業様に対する経営支援体制を特に強化しております。 変更の範囲:運転手及び庶務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市菅生町字元菅41 勤務地最寄駅:名鉄本線/東岡崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本部及び全ての本支店、その他金庫が定める場所
      <予定年収> 355万円~397万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~284,000円 <月給> 254,000円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与制度あり:年2回支給(夏冬合計2か月分) ■通勤手当あり:公共交通機関利用は実費全額支給、自家用車通勤は月24,000円を上限に支給、駐車場代は自己負担 ■時間外手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/岡崎市】社内システム担当(インフラ)~転勤なし/ご経験にあった業務をお任せします~
      • 締切間近
      ~愛知県岡崎市/転勤なし/月残業時間20時間程度/これまでのご経験にあった業務をお任せします~ ■業務概要: 岡崎信用金庫における社内システム担当(インフラ)として、これまでのご経験・ご希望をもとに下記業務をお任せする予定です。 ・サーバー・ネットワークの企画・設計・構築・運用 ・PC・OA機器の維持・保守 ・社内システムの運用 等 ■組織構成: 40代の職員が中心の組織です。一人にお任せする業務の範囲はかなり広く、裁量権をもって働いていただいております。組織の今後を担っていただき、中心となることができる人材を求めています。 ■社風: フラットで親しみやすい社風です。皆さんが想像する金融機関のイメージとは良い意味で違う社風を作っており、ご自身で裁量権を持ちながら働ける環境をご用意しています。上からの指示待ちになるのではなく、新たな企画を作っていってほしいという強い想いがある組織ですので、個人に「任せてくれる」風土が整っています。 ■岡崎信用金庫の特徴: ・設立は大正13年、愛知県下99店舗、預金量全国第3位の信用金庫です。従来からの金融業務に加え、ビジネスマッチングや事業承継など各種ソリューション業務を積極的に行っています。 ・「当金庫は地元産業の発展と社会の繁栄に真心をもって奉仕する」を基本方針として、現状の銀行の概念に変化を与えていくような取り組みを行っております。特に、IT化には力を入れており、よりお客様の利便性を高めるような取り組みを行っております。
      <勤務地詳細> 本部 住所:愛知県岡崎市菅生町字元菅41番地 勤務地最寄駅:名鉄本線線/東岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~ その他固定手当/月:4,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:正職員登用後(契約職員期間中は昇給はありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中部プラントサービス

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    愛知県名古屋市熱田区五本松町11-22
    • 設立 1961年
    • 従業員数 1,530名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【名古屋】社内SE(運用・保守・構築)◆中部電力G/年休126/深夜対応業務基本なし
      ≪中部電力Gで安定の経営基盤/将来的に会社のIT戦略に携わるポジション/年間休日126日/土日祝休/深夜対応なども基本なし≫ ■業務内容: システムエンジニアとして、業務効率化やリスク管理を目的とした社内システムおよびネットワークの構築から運用、保守業務をお任せします。今回組織強化に伴う増員採用を実施します。 ≪具体的には≫ (1)プロジェクト業務 基幹システムの入れ替え/経理システムのリプレイス/現場の業務効率化ツールの導入 など (2)社内IT戦略 将来的にはマネージャーとして現場の声を拾いながら業務効率化に向けた社内のIT戦略を経営層交えて検討いただくことを期待しています。 ≪環境≫ ◆社内システムサーバー:Windows、Linux ◆データベース:Oracle、PostgreSQL、SqlServer ◆構築環境:クラウドおよびオンプレミス ≪魅力≫ ◆現場のノウハウをデジタル化して将来的に共有するシステムを構築を行う構想など、建設業界の中においてシステムに対する投資は会社として積極的に行っています。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 全体で13名が在籍しています。部長以下マネージャー3名、リーダー3名、メンバー6名の構成です。(20~50代) ≪働き方≫ ◆深夜対応:基本的なトラブル対応については切り分けが完了しているため深夜対応はここ数年はなく、翌朝の対応としています。 ◆出張対応:施工現場でのネットワークを開設するため全国の施工現場で作業が必要なタイミングがございます。基本的には業務習得中の若手メンバーが実施をしますが一泊二日程度で出張が発生する可能性がございます。 ※エリアについては東海3県(愛知・岐阜・三重)が5割程度、その他全国5割程度です。 ■当社について: 当社は火力発電所の建設・メンテナンスを行う企業として、1961年に創立いたしました。中部電力グループの一員として、電気の安全・安定供給を継続し、より安価なエネルギー供給に貢献するとともに、新規発電設備、ガス供給設備、石油・化学プラント設備、環境・廃棄物処理設備など積極的な事業展開を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区五本松町11-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~333,000円 <月給> 273,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力等を考慮の上、決定するため上記変動可能性があります。 ※想定年収には、賞与を含みます ■昇給:あり ■賞与:年2回/5.18ヶ月分(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】プラント建設工事施工管理(産業プラント等)◆未経験歓迎/中部電力G/年間休日126日
      ≪中部電力Gで安定の経営基盤/未経験・第二新卒歓迎/資格取得支援制度あり/年間休日126日/土日祝休/車通勤可≫ ■業務内容: 火力発電所、一般産業プラントなどでの土木・建築工事の現場施工管理(現場監督)を担当していただきます。 ≪具体的には≫ ・施工計画策定・施工業者との打ち合わせ ・工程の管理・品質管理・安全管理 ・実行予算の管理・作業計画・現場の管理 ・現場の写真撮影や報告書作成など ★施工管理業務とは★ 工事が円滑に進むように現場全体の管理をする仕事です。現場で工事を管理するだけでなく、書類整理や諸官庁の手続きなどの業務を行います。 ≪担当エリア・出張≫ 工事現場での対応となるため、日帰りでの近場の案件もありますが、一人前になった暁には(入社から2~3年程度)出張対応が発生します。 ◆エリア:東海3県(愛知・岐阜・三重)が5割程度、その他全国5割程度です。 ◆出張:日帰り~数か月にわたるものと期間は案件によって様々です。 ※出張の際はビジネスホテルやマンスリーマンションなど会社が準備した宿舎で過ごしていただきます。 ■入社後の流れ: まずは、先輩スタッフについて作業の流れを覚えるところから始めていただき、経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。経験年数の浅い方もベテランスタッフの丁寧なフォローがあるため安心です。 ※出張についても基本的には一人前になった際に発生します。(入社から2~3年程度) ■当社の特徴: 当社は火力発電所の建設・メンテナンスを行う企業として、1961年に創立いたしました。中部電力グループの一員として、電気の安全・安定供給を継続し、より安価なエネルギー供給に貢献するとともに、これまでの豊富な経験と技術力を最大限に活かし、新規発電設備、ガス供給設備、石油・化学プラント設備、環境・廃棄物処理設備など積極的な事業展開を図るとともに、「お客様から信頼、安心、期待されるお客さまになくてはならない存在(ベストパートナー)となること」「お客様に認められる当社独自の技術力と競争力にさらに磨きを掛けること」に取組み、調査・コンサルティング・基本設計からメンテナンス計画、施工、運転、検査・診断、アフターサービスまで一貫したプラントサービスを提供していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区五本松町11-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~411万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~293,700円 <月給> 185,000円~293,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回/5.18ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中部薬品株式会社(V・drug)

    ドラッグストア・調剤薬局
    本社/岐阜県多治見市高根町4-29
    • 設立 1984年
    • 従業員数 8,781名
    • 平均年齢 35.1歳
    求人情報 全1件
    • 店舗スタッフ/東証プライム上場G/賞与3.8カ月分/週休2日
      • NEW
      • 締切間近
      【具体的な仕事内容】 \まずはここからスタート/ ■レジ業務、販売 ■商品の補充、陳列 ■売り場の企画、運営(売り場作成、作業の割振) \慣れてきたら!/ ■接客(お客さまへの声掛け、商品提案) ■店長や店舗運営サポート ■スタッフのマネジメント(パート・アルバイト含む) 入社後は、まずレジ業務を覚えるところからスタートします。 各店舗でのOJT研修にて業務を覚えていくので安心です◎ その後は、商品の補充、陳列をお任せしていきます。 慣れてきたら、徐々に業務の幅を広げていくイメージです。 同時に「医薬品登録販売者」の資格取得のための勉強をスタートさせ、 更なるスキルアップを図っていきましょう◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 将来はこんなキャリアが築けます! ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼▼店長へステップアップ!▼▼ 【店長】 2年ほどの期間を経て、店長へのステップアップが可能です。 店長代行という役職もご用意しているため、着実にステップを踏むことができます。 店長になるための特別なスキルは必要なく、店舗での活躍を評価して抜擢します。 店長昇格後は、店舗の目標達成を目指して、 スタッフをまとめながら店舗の成長に貢献していってください◎ <仕事内容> ・売上、利益管理 ・シフトの作成 ・スタッフの教育、採用 など ▼▼店長のその先は…▼▼ 【マネージャー】 広い視野を持ちながら、担当エリアの店舗(約20店舗)のマネジメントを行うのがミッション。 本部と現場の調整役としての役割も担います。 【教育・採用】 優秀な人材を採用し、 自社で活躍できる人材に育て上げるために欠かせない重要なポジションです。 【バイヤー】 全店の売り場のレイアウトから並べる商品まで全て決定するのがこのポジション。 新商品のアンテナを常に立て、他社との差別化を図れるように商品の買い付けなどを行います。 また、ホームタウン制度(自宅から1時間以内程度で通える範囲の店舗へ配属する制度)があるため、 安心して働ける環境が整っています!
      【希望勤務地を考慮します/マイカー通勤可・駐車場完備】 \以下いずれかの店舗に配属します/ ■愛知県 名古屋市、北名古屋市、清須市、春日井市、豊田市、瀬戸市、尾張旭市、みよし市、日進市、豊明市、知多郡、知多市、東海市、刈谷市、高浜市、半田市、常滑市、岡崎市、知立市、安城市、西尾市、豊川市、新城市、豊橋市 ■岐阜県 郡上市、下呂市、高山市、飛騨市、岐阜市、瑞穂市、関市、各務原市、美濃市、美濃加茂市、可児市、多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市 ■三重県 桑名市、四日市市、鈴鹿市 ■静岡県 静岡市、藤枝市、浜松市 ■富山県 下新川郡、滑川市、高岡市、黒部市、射水市、小矢部市、中新川郡、砺波市、南砺市、氷見市、富山市 ■石川県 金沢市 ■福井県 福井市、敦賀市 ■京都府 京都市、宇治市、向日市 ■兵庫県 神戸市 ■滋賀県 大津市 ★ホームタウン制度 自宅から1時間以内(目安)で通える範囲の店舗へ配属する制度。 現在、90%のスタッフが自宅から通勤しています! ※将来的に転居を伴う転勤の可能性あり ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:あり
      <月給>20万円~30万円+残業手当(100%支給)+諸手当 ※経験やスキルなどを考慮して決定します。 ※残業代は全額別途支給します。

    サンエイ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    愛知県刈谷市桜町3-3
    • 設立 1935年
    • 従業員数 1,613名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全1件
    • 業務コーディネーター/年間休日121日/完全未経験OK
      ■現場管理スタッフとは■ 日常的な現場スタッフの労務管理を行います。 また、お客様から作業の依頼があった際に 現場での打ち合わせや見積書作成、現地施工、 請求までを行います。 【入社後の流れ】 まずは常駐先で現場の作業を手伝いながら、仕事を覚えていっていただきます。 同時にお客様との関係性を築いていく事も大切です。 コミュニケーションを取りながら、お客様との信頼関係を構築していきましょう! 仕事の流れや注意点などは先輩社員がお教えします。 分からないことがあればその都度聞いていただいて大丈夫! あなたが理解できるまでとことん付き合うので安心してくださいね。 【お仕事に慣れてきたら】 業界未経験の方も、「作業責任者」へステップアップ! 「作業責任者」という資格取得には、実務経験が3年以上必要になります。 働きながら経験と知識を積み重ねていき、ゆくゆくは作業責任者として仕事の幅を広げていただきます。 【一人前になった後は】 「作業責任者」資格取得後、いよいよ一人前に! お客様からのご依頼に対しご提案し、 打ち合わせや見積書の作成、現場の施工などをお任せしていきます。
      ・サンエイ株式会社 大安営業所 …三重県いなべ市大安町大井田2323-1 ◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
      月給21万円~25万円 ※基本給は入社時の年齢により決定します。 ※残業代手当は全額支給します。

    株式会社ザ・トーカイ (TOKAI)

    ガス
    静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,501名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全40件
    • 賞与平均5ヵ月分/年休125日/入社祝い金あり/ルート営業
      • NEW
      \\当社のポイント!// ◎既存顧客からのお問い合わせがメイン/新規開拓ほぼなし! ◎研修やサポート体制が充実! ◎景気の波に左右されない安定商材 ◎東証プライム上場企業グループの安定経営! ◎賞与5ヵ月分以上を10年以上連続で支給! 【◆具体的な業務内容】 個人・法人のお客様に向けて、 暮らしに関わる様々なサービスの ご提案・営業を行います。 <取り扱いサービス例> ・LPガス ・住宅設備機器 ・住宅リフォームサービス ・太陽光発電システム ・ミネラルウォーター など ★暮らしに必要なサービスばかりです! 【◆仕事の進め方】 お客様からお問い合わせが届きます。 「お湯出なくて困っている」 「コンロの調子が良くない」など、内容は様々。 お問い合わせを受けた後は現場に向かい、 機器のチェックやメンテナンスを行います。 工事や買い換えが必要であれば、 修理の手配や新しい商品のご提案もします。 お問い合わせのほとんどが 既存のお客様です。 訪問件数は多くて1日5~7件です。 【◆研修からスタート!】 入社後は経験豊富な先輩による マンツーマンのOJT研修を用意しています。 面倒見の良い優しい先輩ばかりなので 何でも気軽に質問できます。 その他、LPガスの国家資格取得のための 社内研修・講習会や、 ガス器具メーカーの商品知識を学ぶ 研修などもあります。
      ★全国募集★ 各支店・営業所のいずれかで勤務します。 ※将来的に転勤の可能性があります。 ※勤務地によって自動車通勤OK 【宮城県】 仙台支店(仙台市) 【福島県】 郡山支店(郡山市) いわき営業所(いわき市) 【茨城県】 茨城支店(小美玉市) 【栃木県】 宇都宮支店(宇都宮市) 【群馬県】 群馬支店(前橋市) 【埼玉県】 川越支店(川越市) 【千葉県】 千葉支店(四街道市) 市原支店(市原市) 大原支店(いすみ市) 松戸支店(松戸市) 【東京都】 多摩支店(武蔵村山市) 【神奈川県】 厚木支店(厚木市) 【広島県】 福山営業所(福山市) 【愛媛県】 松山営業所(松山市)
      月給24万円以上+諸手当(時間外手当や通勤費(全額支給)など)+賞与年2回(5.37ヵ月分※2023年度実績) ※意欲・能力を考慮した上で優遇いたします。
    • ※未経験歓迎【愛知/豊橋市】 LPガス配送スタッフ◆年休125日◆プライム市場上場グループ
      • NEW
      ~未経験歓迎/正社員/賞与約5.37ヶ月/プライム上場のTOKAIグループの主力事業であるエネルギー事業/インフラに携わる安定職~ ■業務内容: ・愛知県の戸建て住宅、アパートにLPガスの配送をお任せいたします。 ■業務詳細: 配送係として、LPガス供給に無くてはならない配送業務を専門に行います 【業務の流れ】充填所ガスボンベの準備→担当ルートを確認し、配送スタート→お客様宅で空ボンベを回収し新しいものと交換→空のボンベを充填所に返却  基本的な業務の流れは上記の通りです! ■配送件数:1日約30件 ■作業時間:1か所約10分 ■積み下ろし:垂直ゲートによる積み下ろし、客先では台車を使用 *普通自動車免許はAT限定不可 *基本的に転居を伴う異動はありません \本求人の魅力ポイント/ <未経験歓迎> 自ら進んで主体的に仕事に取り組む姿勢が何よりも大事。やってみたいという意思と行動力さえあれば、おのずと成長できるはずです。周囲と連携しながら技術を磨きましょう。 必要な資格はご入社後ご取得いただけます。 <働く環境> 2024年度は年間休日125日です。 賞与も年2回。長く働く社員が多いのが特徴です。 <入社祝い金10万円> 今だけ入社祝い金10万円を支給します。TOKAIに入社いただく方限定。下記応募期間内に、ぜひご応募ください。 業務で使用する機器は貸与ですが、転職活動でスーツやカバンを購入したり、何かと転職活動には出費が伴います。また、初回給与までの日数もちょぴり不安、、、ということで、入社日に祝い金として10万円を支給します(対象条件あり)。 【応募期間:2025年2月28日まで、入社期限:2025年5月31日】 <安定性◎> 1950年に始めた都市ガス事業をはじめ、LPガス、宅配水など生活に密着したサービスを提供しています。 エネルギー事業の他にもインターネットやCATVなどを提供し、330万件を超える顧客件数を誇るようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊橋営業所 住所:愛知県豊橋市吉川町106番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転居を伴わない範囲での会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~530万円 <賃金形態> 月給制 経験者:月給 281,906円~ <賃金内訳> 月額(基本給):201,148円~312,522円 <月給> 201,148円~312,522円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※賞与実績:5.37ヶ月(2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    遠州鉄道株式会社

    鉄道業
    静岡県浜松市中央区旭町12-1
    • 設立 1943年
    • 従業員数 1,975名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全15件
    • 【浜松駅すぐ/経験者歓迎】既存法人営業(顧客のニーズに寄り添った社員旅行や修学旅行の企画提案)
      • NEW
      ■業務概要 鉄道やバス等の運輸事業を中心に百貨店・食品スーパー・不動産・保険・介護等様々な事業を展開する当社にて、法人向けの団体旅行に関する提案業務をお任せします。 ■業務詳細 ・一般団体や教育機関に対する団体旅行(社員旅行や修学旅行)の企画提案 └既にお取引のある静岡西部地区の一般法人/自治体/小中学校等の教育機関に訪問し、ご担当者様にヒアリングや企画提案を行います。担当顧客数は平均して30~40社程度です。 ・見積書作成 ・旅行当日の添乗業務 └4~5月、9~11月は社員旅行/修学旅行への添乗業務が増加する時期であり、添乗時は早朝や夜遅くの対応となる場合もあります。土日出勤が発生する場合には平日に休暇取得いただきます。 ・清算業務 ※一連の流れを主導しますが、フォローを行う営業アシスタント(見積作成、クーポン発行、請求書発行等)等と連携しながらの対応です。 ■本業務の魅力/ポイント ・静岡西部エリアにおける圧倒的なネームバリューを活かした提案活動ができます。お客様のニーズに寄り添った提案をタイムリーかつ的確に行うことで、次回以降も継続して当社にお任せいただける、他のお客様をご紹介いただけるような関係性を築くことがミッションです。 ・提案だけでなく当日の添乗業務も主担当として関わるため、自身の企画した旅行をお客様が楽しみ喜んでくださる姿を実際に目にすることができる点が魅力です。特に修学旅行等は、ご参加者にとってかけがえのない生涯の思い出づくりのお手伝いともいえます。 ■組織構成 事業部全体で45名程度の組織であり、配属先である外販セールス部門には約25名(うち女性数名)が在籍しています。3分の1が20~30代で今年度中途入社した若手社員も活躍中です。 ■入社後の教育体制 旅行営業未経験の方は、入社後1年ほど営業アシスタント部門またはインサイドセールス部門(旅行やバス輸送等の引き合い対応)で営業同行や添乗サポート等を行い業務知識を習得したのち、本配属となります。 本配属後も営業同行やロープレ/各種研修や資格取得補助制度等、スキルアップを全面的にサポートする体制が整っています。 ■将来的なキャリアパス 当部門でマネジメントを目指す、旅行商品の企画や路線バスや鉄道の運営企画へ異動等の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区旭町12-1 勤務地最寄駅:遠州鉄道・JR各線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松】遠鉄グループ各社の営業販促・企画(マーケ・ブランディング)※コロナ禍でも黒字経営
      • NEW
      鉄道やバス等の運輸事業を中心に百貨店・食品スーパー・不動産・介護等様々な事業を展開する当社にて、遠鉄グループ各社に対しマーケティングの視点から課題解決・コンサルティングを行います。自社交通媒体・会員数約50万人「えんてつカード」など、他社にはない強みを活かしお客様とのより良い関係性を構築します。 ■具体的な業務内容: ・グループ各社の事業展開、営業戦略の分析とマーケティング課題の抽出 ・デジタルを活用したマーケティング施策の立案実行 ・Webサイト、インターネット広告、SNS、紙媒体、屋外広告物等の制作/運用 ・遠鉄電車、遠鉄バスをはじめとする自社交通広告媒体の運営管理/販売 ・えんてつカードの運営とデータ分析に基づいた販促やプロモーションの実施 ※入社後は教育担当の先輩のサポートのもと、3カ月~半年ほどかけて案件ベースで業務に慣れていっていただきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 中途入社であっても、入社後のキャリアアップに不利になることはありません。各人が裁量をもって仕事を進めていくこともできるため、ビジネスパーソンとして早期に成長し、地域への影響度を高めていくことができます。 将来はマーケティングスキルを活かして、遠鉄グループ内の様々な事業に携わって頂きます。 ■当社の特徴: (1)静岡県西部地域を中心に運輸事業、流通業及びレジャー事業をはじめとした幅広い事業を展開しています。当社はグループの中でもその中核を担い、運輸事業、不動産事業、保険事業をはじめ、遠鉄グループ全体の総合力を活かした事業計画の策定や、新規事業の開発を行っております。 (2)2023年に創業80周年を迎えるにあたり、2018年から3ヶ年の中期経営計画「サバイブ2020」をスタートさせています。顧客の価値観の変化に対応するため、「今ある強みを独自性に進化させる」ことを基本方針とし、グループの経営課題ごとに親和性のあるセグメントで協力することで、限りある経営資源の最大限の活用と間接部門の集約を進め、市場での競争力を高めます。 (3)教育・研修制度が充実しております。また、男女問わずキャリアを選択出来る環境があります。 【変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区旭町12‐1 勤務地最寄駅:遠州鉄道・JR各線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~300,000円 <月給> 228,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※研修期間手当を含む。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与実績:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタすまいるライフ株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    愛知県豊田市大林町1-81
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,531名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【愛知県豊田市】マンション管理フロント業務 ◆トヨタホームG/年休121日・長期休暇あり/福利厚生◎
      ~トヨタホームグループ/安定した経営基盤◎/「健康経営優良法人2024」認定/年間休日121日/長期休暇あり/ワークライフバランスが整う環境~ トヨタ自動車の従業員をはじめとする顧客に住宅関連の幅広い事業を展開する当社にて、分譲マンションを中心としたマンション管理フロント業務全般をお任せします。 ■業務内容: ◇理事会の開催・運営支援(書類作成、理事長様とのコミュニケーション) ◇総会の開催・運営支援(主に土・日、総会の司会進行も実施) ◇管理組合の会計事務支援(会計知識は不要) ◇マンションの維持・修繕に関する企画・実施 ◇担当物件の巡回業務(毎月1回) ◇入居者から入電対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ~トヨタすまいるライフとは?~ トヨタグループで働く全ての従業員の「すまい」をサポートする会社です。主には大きく以下3つの事業を行っています。 ◎住宅事業:トヨタホームの販売会社としてお客様の「住宅」をご支援します。 ◎福利厚生事業:トヨタ自動車に所属する従業員の福利厚生に関する手続きを当社にて全て行っております。 ◎受託事業:その他「すまい」に繋がるさまざまなサービスを受託しています(マンション管理、樹木剪定、介護サービスなど)。 ■働きやすい環境: ~健康経営優良法人2024(大規模法人部門ホワイト500)に認定~ トヨタすまいるライフはこれまでに、敷地内全面禁煙、法に基づく各種健康診断の100%受診、メンタルヘルスケアの拡充など、従業員の健康増進や働きやすい職場環境作りに取り組んできました。「仕事と家庭の両立ができてこそ、幸せな人生を送ることができる。そのために健康は非常に重要である」という方針を掲げ、働きやすい環境を整備しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市大林町1-81 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~238,000円 その他固定手当/月:59,000円~68,000円 <月給> 265,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績4.4か月分 ■モデル年収: 30歳・450万円 40歳・630万円(主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊田市】施工管理/トヨタG構内工事◆トヨタホームG◆安定した経営基盤◆年休121日◆福利厚生◎
      ~トヨタホームグループ/安定した経営基盤◎「健康経営優良法人2024」認定/年間休日121日/長期休暇あり/ワークライフバランスが整う環境~ ■業務内容: 当社にて、トヨタグループ構内工事の施工管理業務に携わっていただきます。 ■当社について: ~トヨタすまいるライフとは?~ トヨタグループで働く全ての従業員の「すまい」をサポートする会社です。主には大きく以下3つの事業を行っています。 ◎住宅事業:トヨタホームの販売会社としてお客様の「住宅」をご支援します。 ◎福利厚生事業:トヨタ自動車に所属する従業員の福利厚生に関する手続きを当社にて全て行っております。 ◎受託事業:その他「すまい」に繋がるさまざまなサービスを受託しています(マンション管理、樹木剪定、介護サービスなど)。 ■働きやすい環境: ~健康経営優良法人2024(大規模法人部門ホワイト500)に認定~ トヨタすまいるライフはこれまでに、敷地内全面禁煙、法に基づく各種健康診断の100%受診、メンタルヘルスケアの拡充など、従業員の健康増進や働きやすい職場環境作りに取り組んできました。「仕事と家庭の両立ができてこそ、幸せな人生を送ることができる。そのために健康は非常に重要である」という方針を掲げ、働きやすい環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市大林町1-81 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,200円~390,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 238,200円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定します。 ■その他固定手当:資格給 月額3万円~6万円(受入処遇による) ※別途、指定の国家資格を複数保有する場合、月額合計30,000円まで支給 ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績4.4か月分 ■手当:国家資格手当、家族手当、家賃補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    林テレンプ株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県名古屋市中区上前津1-4-5林ビル
    • 設立 1910年
    • 従業員数 3,760名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全22件
    • 【さいたま市大宮区】自動車内装部品の設計/Tier1として全完成車メーカーと取引!安定性・WLB◎
      • NEW
      ◆年休121日/賞与5.6ヶ月/残業20H/フルフレックスの環境 ◆連結:3,760名・売上収益3,118憶円の自動車内装Tier1独立系企業 ◆自動車内装部品のシステムサプライヤー/トヨタ・ホンダ・日産・SUBARUなど大手と安定取引! ■職務内容: 同社の第22設計部にて、車外騒音の制御や搭乗者の乗り心地を考慮した自動車内装部品(フロアーカーペット、ヘッドライナー、シートカバー等)の設計・開発業務をご担当いただきます。 車種ごとにチームを組み、新車種の開発や既存車種に合わせて設計をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・車種のフルモデルチェンジ・マイナーチェンジに伴う内外装部品の仕様検討・要件定義・製品設計開発。 ・デザイン造形を元に車両性能/製造要件/コスト/質量等の各目標を満たした内外装部品の仕様検討や図面作成。 ・社内外関係各所との折衝、調整・進捗管理 ・海外拠点(北米・中国・タイ)の設計支援 ※第22設計部の主な顧客:本田技研工業、日産自動車、SUBARUなど ■部署の優位性/魅力: 同部署では関東地方の自動車メーカー様向けに当社主力製品であるフロアカーペットやサイレンサーをはじめとした各種内装部品の設計を担当しております。顧客のバリエーションが豊富であり、様々な自動車メーカー様と仕事をする機会があります。 また、海外事業体(北米・中国・タイ)の設計支援をしているため、日本国内にいながらグローバルな視点での経験を積むことができます。(希望者は海外赴任のチャンスもあります) 若手からベテランまで幅広く在籍しており、キャリア入社者も多数。風通しの良い職場で活き活きと働くことができます。 ■やりがい: 自身が開発した内外装部品が使用された車を目にすると、大きな達成感や満足感を得ることができます。 内外装部品はデザインだけでなく、安全性能や振動性能、ユーザーの使いやすさに拘った実用性能など、車両の商品価値を高めるための重要な要素です。顧客視点に立ったモノづくりに没頭でき、システムサプライヤーとして商品力提案から、エンジニアとしてのスキルアップまで、幅広くキャリア形成をしていただく環境をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東事業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町4-122 大宮第一生命小峯ビルディング3階 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~365,000円 <月給> 250,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験を考慮の上決定致します ■モデル年収 520万円/25歳/月給25万円+賞与+各種手当 620万円/30歳/月給30万円+賞与+各種手当 720万円/35歳/月給35万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市中区】人材開発(採用・育成)/マネージャー候補◇世界トップクラスのTier1サプライヤー
      【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■採用背景: 自動車業界は100年に一度の大変革期を迎え、これを機に当社では積極的に事業変革、変革に伴う組織強化を行ってます。その中で、組織強化のための人財確保・人財育成は重要なミッションであり、今回のポジションでは採用・育成を中心に担う部署でマネジメント業務をお任せします。 【仕事の魅力】 新たな価値を生み出す「人財」を増やし、社員一人ひとりのやる気の「志」を積極的に支援し育て、個人と企業の相互成長を目指した人的資本経営に参画して頂くことができます。 【ミッション】 社員の採用及び定着、活躍を担う部門として、下記を推進予定です。 (1)優秀な人財確保の方法確立(採用活動の変革) (2)自律型人財の育成推進(内発的動機をきっかけとした育成の仕組みづくり) ■職務内容: ・採用方針の立案、目標設定、目標達成に向けた業務の推進 ・計画に基づく採用(新卒、中途、障がい者、派遣社員)の企画、実施運営、プロセスの改善 ・人材育成(あるべき人材像の策定から、育成体系の構築、階層別・テーマ別研修の設計/実施/評価) ・付帯する関連業務(幹部人材育成、配置・ローテーション、評価、昇格など関連諸制度の検討) 【参考:採用の規模感】 新卒:年間35名程度(理系20名、文系15名) 中途:年間30名程度(技術系20名、事務系10名) ※技能職(現場作業者)は別部署の管轄ですので、含んでおりません ■組織について: ・人材開発部人材開発1課(技術・事務系人材採用、配置、育成) ・人材開発部人材開発2課(技能系人材採用、配置、育成) 合計約20名在籍しており、配属予定の1課は14名(40代:4名、30代:2名、20代:4名、アシスタント4名)が活躍。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区上前津1-4-5 林ビル 勤務地最寄駅:名城線/上前津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~500,000円 <月給> 430,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> <管理職の年収モデル> 管理職:800~1,200万 ※賞与年2回(管理職賞与平均5.88ヶ月分 ※2023年度) ※評価で昇格時期や給与は異なります ※新人事制度で昇格条件の滞留年数を廃止。中途の方が活躍いただきやすい環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンマテリアル株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    三重県三重郡菰野町永井3098-22
    • 設立 1999年
    • 従業員数 428名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【三重・菰野】内部統制(経営企画)~東証プライム上場/福利厚生充実/残業月平均20時間程度~
      ■募集背景: 東証プライム市場上場、直近4年で社員増員率142%を誇る成長企業である当社。「工場のインフラ安定稼働」を守ることをミッションとし、半導体や液晶業界にて世界を代表するトップメーカーを中心にエレクトロニクス製品製造に不可欠なガス、超純水、薬液の安定供給のため、装置設計から設備施工管理、メンテナンスまでを一貫して提供しております。そんな当社にて国内外のグループ子会社を含めた、ガバナンス及びリスクマネジメントを含む内部統制活動の推進のための増員採用になります。 ■職務内容: まずはご希望や適性を考慮の上で担当業務を決定します。少数の組織のため担当領域は広く、業務を兼任で担当いただくケースも想定されます。ゆくゆくは部門の中心を担う存在を目指していただきたいと思います ■業務詳細: ・各部門及び子会社に対する内部統制業務(J-SOX評価) ・内部統制構築における企画・運営 ・内部統制プロジェクトの運営 ・リスク管理体制の構築 ・子会社に対する予算策定・規程改定・内部統制等の指導及び対応 ・広報IR対応 ■仕事の面白み ・経営に直結する経理財務データを軸として様々な形で、当社事業の持続的成長に係わることができ、職責と達成感を感じることができます。 ・少数の組織のため、難度の高い業務に挑戦する機会も多く、組織への貢献と自己成長を実感できます。 ・今後、計数管理のデジタル化を進めていく予定であり新たな仕組みづくりにチャレンジすることが出来ます。 ■配属組織: 経営企画部は、14名で20代から60代の方まで幅広く活躍中です。内部統制対応、海外子会社を含めたグループ企業管理、事業計画立案、IR・広報などを行っております。社歴や年齢に関係なく、向上心や成長意欲を大切にし、意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業であるため制度は整っております。繁忙期に多少の残業は発生しますが、基本的に定時退社です。家族手当や住宅手当もあり、長期的に就業できる企業です。 ・業界の成長に伴いM&Aも積極的に展開。ここ数年で社員増加率142%、売上増加率136%と勢いに乗っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町永井3098-22 勤務地最寄駅:三岐鉄道三岐線/保々駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験により考慮します。 ■賞与:夏・冬2回/昨年実績4ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本/菊池郡】積算・設計業務<未経験歓迎>~プライム上場/土日祝休/福利厚生充実/マイカー通勤可~
      【東証プライム上場企業/安定性◎/未経験歓迎!「積算・設計」の職種に興味をお持ちの方/年間休日122日/土日祝休み/各種手当など福利厚生充実/マイカー通勤可(駐車場あり)/高速道路通勤可(条件あり)】 ■業務内容: 半導体・液晶工場の設備配管工事の積算・設計業務をご担当いただきます。 【積算】 部材や施工にかかる要素から施工単価を設定し、設計図面の配管の長さ、部品点数、使用する材料などの仕様を基に工事にかかる原価を算出します。 【設計】 CADを使用して配管図面を作成、工事用の施工図面、積算の根拠となる資料を作成します。装置の設置位置や工場の現場など現地の状況を確認しながら配管図面を作成します。 ■社風: 【チャレンジ精神を重視】 社歴や年齢に関係なく、向上心や成長意欲を大切にし 意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 ■充実の福利厚生・各種手当: ◎マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ◎高速道路通勤(通勤が困難な場合・自己負担5割) ◎社員寮あり(通勤が困難な場合・自己負担3割) ◎転居費支給(社宅入居者対象) ◎従業員持株会制度 ◎健康診断 ◎家族手当(配偶者2万円・子8千円・親4千円) ◎住宅手当(1万5千円) ◎資格取得補助制度(費用は全額会社負担) ◎資格手当(各種1千円~5千円程度) ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業であるため制度は整っております。繁忙期に多少の残業は発生しますが、基本的に定時退社です。家族手当や住宅手当もあり、長期的に就業できる企業です。 ・業界の成長に伴いM&Aも積極的に展開。ここ数年で社員増加率142%、売上増加率136%と勢いに乗っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本県菊池郡 住所:熊本県菊池郡大津町杉水 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験により考慮します。 ■賞与:年2回(夏・冬)※直近実績3.6ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    東海の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます