所在地【東海】の企業一覧
該当企業数 44,883 社中 1〜50 社を表示
設立 1947年
従業員数 1,209名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全9件
-
【島根/雲南】電子設計/基板の開発※年休121日/東証名証上場/ペンギンマークの厨房機器メーカー
-
- フードサービス機器の研究開発および製造販売を行う当社にて、電子設計をお任せします。 ■業務詳細: 製品に搭載する、基板の開発業務をお任せします。 ・基板のハード開発 ・基板のソフト開発(制御設計、プログラミングなど) ・基板の評価/試験など ■業務の特徴: ・製品担当としてではなく、電子設計技術者として、業務用冷蔵庫、スチームコンベクションオーブン、製氷機、配膳車など様々な製品の開発に関わることができます。 ・当社の開発部門では完成品メーカーとして、製品開発の企画構想段階から携わり、自身のアイデアを形にすることが可能です。製品コンセプトにあわせて、制御設計に関する提案をすることもできます。 ・ペンギンマークでおなじみの当社製品は業務用製品でありながら、日常生活の中でもよく見ることができます。一から関わって生み出した製品が実際に使用されている様子がわかるのも当社技術者の喜びです。 ■組織の特徴: ・中央研究所…約220名(海外出向中の者等を除く)、本社地区約140名、島根地区約80名 開発・技術部門として、グループ戦略に基づき、基礎技術の確立や新規分野・新規技術を用いた製品の機能開発、要素技術・制御技術、デザインを中心とした新製品開発・モデルチェンジ、改良等を担っています。 ・今回の募集では、中央研究所内の開発部内電子係(島根地区)への配属を予定。 開発部は第一開発課(愛知本社地区)、第二開発課(島根地区)の2課で構成。どちらの課にも、電子係がある。 ■電子係の役割: 製品に搭載される基板の開発、電子回路の設計、完成した基板の評価・試験、基板に搭載されるマイコンの制御設計、プログラミングなどを行う。 ※製品に組み込まれる基板もソフトも全てを自社開発。 ■開発の流れ: (依頼~構想) 機械設計担当からの電子設計に関する依頼(新製品・モデルチェンジ・特注対応など)をもとに、要求仕様が電気的に実現可能か判断し、場合によっては代替提案を行う。 (開発・試作) ・ハード:電子回路図面作成、基盤単体試験 など ・ソフト:詳細仕様決定、状態遷移図作成、デバッグ など (量産後フォロー) 生産中心部品対応、クレーム原因調査 など
-
- <勤務地詳細> 島根工場 住所:島根県雲南市木次町山方271‐13 勤務地最寄駅:JR木次線/南大東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、役職等に応じて個別設計します。 ■賞与2回(7月、12月)※2022年実績6.1ヶ月 ■モデル年収:高専卒25歳380万円、大卒30歳480万円※年間120H分の時間外手当を含む場合。交通費、家族手当などは含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/豊明】《課長級》グローバル子会社の内部監査 ◆英語を活かせる/東証プライム厨房機器メーカー◆
-
- 業務用厨房機器分野で国内シェアトップクラスを誇り、フードサービス機器の開発および製造販売を行う当社にて、内部監査室の課長級として内部監査関連業務をお任せします。 ■業務内容: 主に海外子会社(製造/販売機能)に対する以下業務を上席者と相談しながら企画、実行いただきます。 ・J-SOX内部監査 ・業務監査、不正対応監査、データ監査、特命監査/調査 ・内部統制の整備/運用に関するコンサルティング ・グローバル内部監査体制づくり ※海外出張があり、1回の出張は7日~3週間弱程(年間70日程度~を想定) ■業務詳細: ・当社、グループ会社を対象とする内部監査の企画立案及び実施 ・監査資料の収集/分析 ・財務報告の信頼性を確保するための内部統制(J-SOX)の運営 ■組織構成: 内部監査室:計9名(40代3名、50代以上6名) 海外監査チーム:計3名(海外グループ会社全35社の内部監査を担当) ■キャリアパス: ・内部監査業務を通して、海外グループ各社の事業内容、特性、課題についての深い理解を得られます。 ・入社後当面は内部監査室にて従事いただきますが(目安5年)、その後は海外内部監査の経験を活かし、 本社管理部門における海外マター担当、海外拠点の管理部門責任者への任用等の可能性もあります。 ■ポジションの特徴: ・小さいチームのため一人一人が担う責任も大きいですが、本社及び海外グループ会社の経営層/幹部との直接のやり取りも多く、やりがいのある仕事です。 ・多くの飲食店や食堂などで「ペンギンマークのホシザキ製品」が利用されており、実感と誇りをもって就業できます。 ・有休消化率は部門平均約71%と高く、ご自身の時間も大切に就業いただけます。 ■当社の特徴: 「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」をモットーに、製氷機をはじめ、さまざまな製品を世に送りだしてきました。モノづくりに専念するだけでなく、販売・サービスにも力を注ぎ、グループ全体でお客様一人ひとりの要望にキメ細かく対応できる体制を築いてきました。「食」に対するニーズがますます多様化し、業界へは迅速な変化への対応が求められています。グループはこうした流れに対応するため、今まで以上に体制強化を図り、お客様に質の高いサービスを提供していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験に応じて個別決定します 《昇給》年1回(4月)※2022年度平均5,572円/1.683% 《賞与》年2回(7月・12月)※2022年度実績6.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 18,507名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知県刈谷市/web面接可/転勤なし】評価シミュレーション・開発(ミニバン、SUV、商用車両向け)
-
- ■採用背景: トヨタ自動車のEV戦略に基づきEV車の開発・生産台数は増産、かつ自動車そのものが「電気・通信機能」により動かす制御対象品が年々増えているための人員強化。 ■概要: ミニバン、SUV、商用車の評価・シミュレーション業務を担当して頂きます。車両の法規及び市場適合性を実車やシミュレーションで評価します。また、シミュレーションの技術開発も推進します。 ■詳細: ・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務 ・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 ・各種シミュレーション(CAE)ツールを活用し、車両性能予測を行い、シミュレーションの結果に応じて、関係部署と協力し、目標性能を満足させます。 ■制御対象: パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど ■組織構成: 制御電子開発室約40名。主に設計と評価、車種ごとに分かれております。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: 同社は他のボデーメーカーと異なり、トヨタ自動車より事業移管されたバン向け、福祉車両向けのECU開発に携わることができます。バン事業は企画~生産まで一貫して対応が可能であり、福祉車両事業はハイエース内のボデー系制御ECU開発に携わることができます(一例)。 ■技術優位性: 同社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。さらに超小型EVコムスは「2012年度グッドデザイン賞」を受賞。パーソナルモビリティの新ジャンルをリード。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・マイカー通勤可・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・自動車通勤OK・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~373,000円 <月給> 240,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当など弊社基準により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県刈谷市/web面接可/転勤なし】ボデー制御システム開発(ミニバン、SUV、商用車両向け)
-
- ■採用背景:トヨタ自動車のEV戦略に基づきEV車の開発・生産台数は増産、かつ自動車そのものが「電気・通信機能」により動かす制御対象品が年々増えているための人員強化。 ■概要: ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務を担当して頂きます。お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 ■詳細: ・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務 ・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決め ・各種シミュレーション(CAE)ツールを活用し、車両性能予測を行い、シミュレーションの結果に応じて、関係部署と協力、目標性能を満足させます。 ■制御対象:パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど ■プロジェクト規模:フルモデルチェンジの場合は3年程度、マイナーチェンジの場合は1~2年、プロジェクト規模によりますが最小5~最大10社程度の協力会社・ベンダーのPL/PMを担当。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: 同社は他のボデーメーカーと異なり、トヨタ自動車より事業移管されたバン向け、福祉車両向けのECU開発に携わることができます。バン事業は企画~生産まで一貫して対応が可能であり、福祉車両事業はハイエース内のボデー系制御ECU開発に携わることができます(一例)。 ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはNo.1(自社調べ)、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、世界一過酷と言われるダカールラリーで市販車部門9連覇達成(ランドクルーザ200シリーズをベースに)。 ■組織構成:制御電子開発室約40名。主に設計と評価、車種ごとに分かれております。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~373,000円 <月給> 240,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当など弊社基準により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 7,246名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全128件
-
【10-7/鈴鹿市】設備・補材調達業務(リーダー級)◆フレックス|一部在宅勤務可|上場企業Gr◆
- NEW
-
- ■概要: ・社内インフラ、ITソフト/ハード/サービス、補材、事務什器などの調達/購買(仕入先選定、契約、発注、関係部門や仕入先との折衝、コスト改善活動など) ・部署内の業務基盤整備、業績管理、勉強会などのチーム活動 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目はIT分野を中心に、調達業務を担当します(導入教育+OJTで当社バイヤーとしての知識・スキル習得)。 ・2~3年目は上記に加え、関係部門との連携体制を構築しながら買い方改善、開発購買、基盤整備などに携わります。 ・4年目~はいくつかの活動のリーダー経験を経て、部署内の調達実務の柱、リーダー的存在になって頂きます。 ■採用背景・業務の特徴: 変革の時代に柔軟に適応・変化できる調達部門の将来を担う人材を募集します。当社は全社を挙げてDXを推進しており、オフィスや製造現場において、ITニーズが高まっています。新しいニーズに積極的に対応していくための体制強化の一環としての募集です。IT、その他関連部門と連携し、有利調達の仕掛けづくりをしながらインフラ整備を進めていく調達の仕事は、社内でも非常に重要な位置づけとなります。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。
-
- <勤務地詳細> 鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/白子駅より三重交通バス「鴉野」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~ <月給> 265,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)※2023年度組合平均4.62か月 【モデル年収】 ・30歳/既婚/子1人/630万円※残業20h分含む ・35歳/既婚/子2人730万円※残業20h分含む ・基幹職/年俸750~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【10-7/鈴鹿市】設備・補材調達業務◆社内インフラ関連|フレックス|一部在宅勤務可|上場企業Gr◆
- NEW
-
- ■概要: ・社内インフラ、ITソフト/ハード/サービス、補材、事務什器などの調達/購買(仕入先選定、契約、発注、関係部門や仕入先との折衝、コスト改善活動など) ・部署内の業務基盤整備、業績管理、勉強会などのチーム活動 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目はIT分野を中心に、調達業務を担当します(導入教育+OJTで当社バイヤーとしての知識・スキル習得)。 ・2~3年目は上記に加え、関係部門との連携体制を構築しながら買い方改善、開発購買、基盤整備などに携わります。 ・4年目~はいくつかの活動のリーダー経験を経て、部署内の調達実務の柱、リーダー的存在になって頂きます。 ■採用背景・業務の特徴: 変革の時代に柔軟に適応・変化できる調達部門の将来を担う人材を募集します。当社は全社を挙げてDXを推進しており、オフィスや製造現場において、ITニーズが高まっています。新しいニーズに積極的に対応していくための体制強化の一環としての募集です。IT、その他関連部門と連携し、有利調達の仕掛けづくりをしながらインフラ整備を進めていく調達の仕事は、社内でも非常に重要な位置づけとなります。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。
-
- <勤務地詳細> 鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/白子駅より三重交通バス「鴉野」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~ <月給> 245,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)※2023年度組合平均4.62か月 【モデル年収】 ・25歳/単身/490万円※残業20h分含む ・30歳/既婚/子1人/630万円※残業20h分含む ・35歳/既婚/子2人730万円※残業20h分含む ・基幹職/年俸750~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 7,017名
平均年齢 35.7歳
求人情報 全61件
-
【福井/転勤無し】登録販売者 ◇残業月0~10h程度/連休取得可能/面接1回/ドラックストア業界大手
- NEW
-
- ■募集背景: 当社は、ドラッグストア業界の中でも珍しい”調剤併設型ドラッグストア”を展開しています。調剤薬局であることによって幅広い医薬品に対応することができ、他の薬局では対応しきれない患者様の様々なニーズに応えられることが特徴です。薬だけでなく化粧品や日用品、食品、アルコール飲料などの取り扱いも増え薬局のあり方も進化している中で、当社の店舗数は全国約1,600店舗、直近でも100店舗以上の新規出店を進めており、成長率の高さが特徴です。そんな中でさらに増えるニーズに対応していくための増員採用です。 ■業務内容: 品出し/在庫管理、発注/売上管理/アルバイト・パートの指導・育成/シフト作成/売り場づくり・改善 等 ■キャリアプラン: 入社当初は販売等の店舗業務を中心に行っていただき、徐々に売上管理、店舗従業員の人事管理等のマネジメント業務を学び、ゆくゆくは店長としてご活躍いただきます。 ■働き方・勤務地: 計画的にシフトを組んでおりますので、残業時間は月0~10時間程度になっております。休日は年間116日、月間8日~10日です(2月のみ8日)。※4連休以上を年に2回取得することが可能です。 ・福利厚生も充実しております。勤務地限定制度や住宅手当もあります。育児休暇(2年+翌4月迄延長可)、時短労働制度(小学6年生迄)も充実しております。 ■当社について: ・わずか16坪の町の薬局からスタートし、創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,600店舗を展開中で、調剤のノウハウが必要でマーケットとしても大きい、大学病院内の出店も増えており、当社の引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。ライフステージにて変化が起きても、自分流に働き方をカスタマイズできる人事制度や会社の風土があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防~健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。
-
- <勤務地詳細> 福井県内店舗 住所:福井県内店舗 同社 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,200円~ その他固定手当/月:5,000円~ <月給> 213,200円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定します ※勤務地区分によって低減することがございます ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■昨年度実績:4.2カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【石川/転勤無し】登録販売者 ◇残業月0~10h程度/連休取得可能/面接1回/ドラックストア業界大手
- NEW
-
- ■募集背景: 当社は、ドラッグストア業界の中でも珍しい”調剤併設型ドラッグストア”を展開しています。調剤薬局であることによって幅広い医薬品に対応することができ、他の薬局では対応しきれない患者様の様々なニーズに応えられることが特徴です。薬だけでなく化粧品や日用品、食品、アルコール飲料などの取り扱いも増え薬局のあり方も進化している中で、当社の店舗数は全国約1,600店舗、直近でも100店舗以上の新規出店を進めており、成長率の高さが特徴です。そんな中でさらに増えるニーズに対応していくための増員採用です。 ■業務内容: 品出し/在庫管理、発注/売上管理/アルバイト・パートの指導・育成/シフト作成/売り場づくり・改善 等 ■キャリアプラン: 入社当初は販売等の店舗業務を中心に行っていただき、徐々に売上管理、店舗従業員の人事管理等のマネジメント業務を学び、ゆくゆくは店長としてご活躍いただきます。 ■働き方・勤務地: 計画的にシフトを組んでおりますので、残業時間は月10時間程度になっております。休日は年間116日、月間8日~10日です(2月のみ8日)。※4連休以上を年に2回取得することが可能です。 ・福利厚生も充実しております。勤務地限定制度や住宅手当もあります。育児休暇(2年+翌4月迄延長可)、時短労働制度(小学6年生迄)も充実しております。 ■当社について: ・わずか16坪の町の薬局からスタートし、創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,600店舗を展開中で、調剤のノウハウが必要でマーケットとしても大きい、大学病院内の出店も増えており、当社の引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。ライフステージにて変化が起きても、自分流に働き方をカスタマイズできる人事制度や会社の風土があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防~健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。
-
- <勤務地詳細> 石川県内店舗 住所:石川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,200円~ その他固定手当/月:5,000円~ <月給> 213,200円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定します ※勤務地区分によって低減することがございます ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■昨年度実績:4.2カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 5,423名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全3件
-
【東京/未経験歓迎】ビル清掃・スタッフ管理(エリアMGR候補)※残業10H/産育休復帰率100%
- NEW
-
- 【未経験歓迎/ビル清掃のスタッフ管理(エリアマネージャー候補)/残業10h/ワークライフバランスを重視したい方歓迎/人物重視採用◎】 ■業務概要: 創業65年の総合ビルメンテナンス会社の当社が管理する、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、公共施設等の清掃を行うスタッフ管理をお任せします。1年間の現場研修の後は現場責任者として実務の管理はもちろんのこと、お客様の抱えている課題に対してどのように解決できるかを常に考え、当社の新規商材などの提案や現場業務のIOT化など未来へ繋がる活動をしていただきます。 ■職種詳細: 【1年目】現場配属:配属先ビルにてクリーン業務基本知識の習得、最初の半年、以降3カ月を目途に現場異動し複数現場の経験していただきます。 【2~4年目】現場責任者:小規模~中規模ビルにおいて、品質管理、スタッフ管理、売上計上、システム入力など現場責任者としての業務やビル収支に関する知識も習得していただきます。 ■働き方について: ・残業10H ・産休育休復帰率100% ※育休復帰後は時短勤務などの制度もあり ※メンバー間でスケジュールを組むため融通が利きやすいです。商業施設や※ホテル等の担当になった場合は土日の勤務も発生します。 ■組織構成: 現在技能実習生の方からパートの方20代~70代と幅広くご活躍されております。現場責任者は各エリアにおりますが、30代~40代が中心で、本ポジションの管理職の半数は女性とキャリアアップのロールモデルもいる環境です。 ■キャリアアップ: 1年は現場研修のため、契約社員スタートとなりますが、正社員前提での採用となります。まずは現場責任者(専門総合職・技能職)での採用となり、将来的には総合職に職務転換(本社勤務・管理職)も可能です。総合職の場合は土日祝休み、年収も上がります。 ■当社の特徴: 総合ビルメンテナンスから、ビルマネジメントまでを手掛ける企業です。新時代のテーマとして、ビルマネジメント、リニューアル工事にも挑戦しております。業界数万社の中では当社は上位、独立系という枠組みでは同業他社を凌ぎます。安定的なビジネスモデルで、長年の信頼関係に基づき、他の業者が入る込む可能性も少なくないことから、安定的な収益を実現しております。
-
- <勤務地詳細> 東京都23区内の管理物件 住所:東京都新宿区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 325万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)、2ヵ月分(過去の実績に基づく平均のため業績により変動あり)※初年度は1か月分の提示 マネージャー昇格後 管理手当3,000円~30,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/未経験歓迎】ビル清掃・スタッフ管理業務(マネージャー候補)※月残業10H/産休復帰率100%
- NEW
-
- 【未経験歓迎/ビル清掃のスタッフ管理/残業10h/ワークライフバランスを重視したい方歓迎/人物重視採用◎/ホテルマン、塾講師、経営者など未経験からでも活躍している方多数!】 ■業務概要: 創業65年の総合ビルメンテナンス会社の当社が管理する、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、公共施設等の清掃を行うスタッフ管理をお任せします。1年間の現場研修の後は現場責任者として実務の管理はもちろんのこと、お客様の抱えている課題に対してどのように解決できるかを常に考え、当社の新規商材などの提案や現場業務のIOT化など未来へ繋がる活動をしていただきます。 ■職種詳細: 【1年目】現場配属:配属先ビルにてクリーン業務基本知識の習得、最初の半年、以降3カ月を目途に現場異動し複数現場の経験していただきます。 【2~4年目】現場責任者:小規模~中規模ビルにおいて、品質管理、スタッフ管理、売上計上、システム入力など現場責任者としての業務やビル収支に関する知識も習得していただきます。 ■働き方について: ・残業10H ・出張なし ・転勤なし ・産休育休復帰率100% ※メンバー間でスケジュールを組むため融通が利きやすいです。商業施設やホテル等の担当になった場合は土日の勤務も発生します。 ■組織構成: 現在技能実習生の方からパートの方20代~70代と幅広くご活躍されております。現場責任者は各エリアにおりますが、30代~40代が中心で、本ポジションの管理職の半数は女性とキャリアアップのロールモデルもいる環境です。 ■キャリアアップ: 1年は現場研修のため、契約社員スタートとなりますが、正社員前提での採用となります。まずは現場責任者(専門総合職・技能職)での採用となり、将来的には総合職に職務転換(本社勤務・管理職)も可能です。総合職の場合は土日祝休み、年収も上がります。 ■当社の特徴: 総合ビルメンテナンスから、ビルマネジメントまでを手掛ける企業です。新時代のテーマとして、ビルマネジメント、リニューアル工事にも挑戦しております。業界数万社の中では当社は上位、独立系という枠組みでは同業他社を凌ぎます。安定的なビジネスモデルで、長年の信頼関係に基づき、他の業者が入る込む可能性も少なくないことから、安定的な収益を実現しております。
-
- <勤務地詳細> 東京都23区内の管理物件 住所:東京都新宿区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~240,000円 <月給> 230,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)、2ヵ月分(過去の実績に基づく平均のため業績により変動あり)※初年度は1か月分の提示 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 8,225名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全76件
-
転勤なしのカーライフアドバイザー/未経験歓迎/住宅・家族手当
- NEW
- 締切間近
-
- カーライフアドバイザーとして、希望や適性に合わせて「販売」「査定・買取」いずれかのポジションでご活躍ください。 ■入社後の流れ ――――――――― 研修制度をご用意しているほか、先輩社員からもフォローします。販売・提案経験や車の知識がなくとも大丈夫です。 入社2日目:基本的なマナーや職場のルールなどを学びます。 ▼ 2日間かけて商品の説明方法や業務フローを学ぶ研修を実施します。 ▼ 入社からおよそ2週間~1カ月:すぐに1台目の成約につながります。 ◎必ず結果がついてくるので、焦らず経験を積んでいきましょう。 ◎数多くの未経験者を育成してきた独自の手厚いマニュアル「N-BOOK」あり!社会人としてのマナーや提案の流れ、車や商材の知識までを徹底網羅しているので、これ一冊で基礎が固められます。 ■仕事内容 ―――――― 【1.販売スタッフ】 ご来店されたお客様に、お車の紹介をお願いします。1組当たりのご対応にかかる時間は、約2~3時間。月平均20~30組程度のお客様を担当します。 購入を検討されていたり、ネットなどで既にご覧いただいている方がほとんどなので、無理な売り込みは不要。新車・中古車ともに業界屈指の取扱数で、きっとお客様に合った1台を見つけられます。どんな用途で、誰が乗られるかなどをお話しする中で、自然と成約につながります。 【2.査定・買取スタッフ】 現在お乗りの愛車の売却・買い替え意思をお持ちのお客様への、中古車買取業務です。コールセンターへご依頼をいただいたお客様先へお伺いします。専用アプリに「年式」「走行距離」「修理の有無」などを入力するだけで査定金額が出るため、最初はクルマの知識がなくても大丈夫です。 1組当たり1~2時間をかけて査定。1日に3組程度のお客様を担当します。大切なのはお客様の想いに寄り添い、耳を傾けることです。
-
- ★全国に年間約60店舗オープン中/配属地の希望考慮 【新規出店予定】 愛知(岡崎、江南)、岡山(都窪郡)、香川(丸亀)、佐賀(佐賀)、埼玉(入間)、北海道(厚別)、山口(山口)、神奈川(川崎)、千葉(船橋)、兵庫(明石) ※クルマ通勤OK(一部除く) ※受動喫煙対策:あり
-
- 【転勤なしの場合】 月給24万3,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万3000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※前職・経験等を考慮し決定します。 【エリア内転勤の場合】◎関東・関西・東海など、決まったエリア内での転勤となります。 月給26万7,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万7000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※前職・経験等を考慮し決定します。 ※エリア内転勤でも、店長への昇格が目指せます。
-
「ふつう」を手に入れる車の販売スタッフ/残業月21.3時間
- NEW
-
- カーライフアドバイザーとして、以下いずれかのポジションをお任せします。 【1.販売スタッフ】 ご来店されたお客様にお車のご紹介をお願いします。1組当たりのご対応にかかる時間は、約2~3時間。月平均20~30組程度のお客様を担当します。 購入を検討されていたり、ネットなどで既にご覧いただいている方がほとんどなので、無理な売り込みは不要。新車・中古車ともに業界屈指の取扱数で、きっとお客様に合った一台を見つけられます。どんな用途で、誰が乗られるかなどを、お話しする中で自然と成約につながります。 【2.査定・買取スタッフ】 現在お乗りの愛車の売却・代替え意思をお持ちのお客様への、中古車買取業務です。コールセンターへご依頼をいただいたお客様先へお伺いします。専用アプリに「年式」「走行距離」「修理の有無」などを入力するだけで査定金額が出るため、最初はクルマの知識がなくても大丈夫です。 1組当たり1~2時間をかけて査定。1日に3組程度のお客様を担当します。大切なのはお客様の想いに寄り添い、耳を傾けることです。 ===== 未経験者も安心の研修・マニュアル! ===== 社会人としてのマナーや提案の基礎、車や商材の知識、先輩からのフィードバックまで徹底フォロー!多くの未経験者を育ててきた教育プログラムやマニュアルであなたの成長を支えます! 入社からおよそ2週間~1カ月で1台目の成約につながります。必ず結果がついてくるので、焦らず経験を積みましょう。 ===== 長期的なキャリアが描けます ===== 年間約60店舗をオープンするネクステージにはチャンスが多いです。 ★産休・育休制度など各種制度を活用する先輩もいます。キャリアを途切れさせずに働き続けることが可能です! 【 キャリアアップ例 】 << 入社1年目:一般職 >> ▼ << 入社3年目:チーフ>> 平均就任年数は2.4年! ▼ << 入社6年目:店長>> 最速就任実績は2年!
-
- ★全国に年間約60店舗オープン中/配属地の希望考慮 【新規出店予定】 愛知(岡崎、江南)、岡山(都窪郡)、香川(丸亀)、佐賀(佐賀)、埼玉(入間)、北海道(厚別)、山口(山口)、神奈川(川崎)、千葉(船橋)、兵庫(明石) ※クルマ通勤OK(一部除く) ※受動喫煙対策:あり
-
- 【全国転勤ありの場合】 月給30万4,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(5万4000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 【エリア内転勤の場合】◎関東・関西・東海など、決まったエリア内での転勤となります。 月給26万7,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万7000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※エリア内転勤でも、店長への昇格が目指せます。 【転勤なしの場合】 月給24万3,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万3000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※前職・経験等を考慮し決定します。
設立 2001年
従業員数 12,719名
平均年齢 -
求人情報 全38件
-
【刈谷/在宅可】ブレーキ商品企画(モータスポーツ・アフターマーケット向け)/国内トップクラスのシェア
-
- 国内トップクラスのシェアを誇るブレーキシステムサプライヤーである当社の新規事業企画部にて、モータスポーツ・アフターマーケット向け商品企画、海外拠点をメインとした販売先開拓の業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・モータスポーツ(パット/キャリパ)、アフター部品商品の企画 ・海外拠点での販売先開拓 ・営業所/海外法人と協業しながらのマーケティングおよびそれに付随する販売支援企画(広告宣伝/販促等) ■配属部署: 新規事業企画部 ※ご経験・スキルに応じて、活躍ポジションをご提案する場合もございます。 ■当社の特徴: 2001年、「世界No.1のブレーキシステムサプライヤーになろう」という強い思いを持った仲間が集まり、当社は誕生しました。以来、環境・安全・快適を追求し、魅力ある製品を通じて、より豊かな社会づくりに貢献することを使命とし、新たな価値の創造に積極的に取り組んでいます。モビリティを構成する「走る」「曲がる」「止まる」の3要素のうち「止まる」領域を一重に司っている当社だからこそ、交通事故0の世界実現に向けて熱い志を有している従業員が数多く在籍しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町2-1 勤務地最寄駅:東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,142円~ <月給> 357,142円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県豊田市】ブレーキパッドおよびディスクロータの設計/ブレーキシステムの国内トップクラスシェア
-
- 【ブレーキシステムの国内トップクラスシェア/「アイシン」&「デンソー」&「住友電気工業」、3社それぞれのブレーキシステム部門の強みが結集。2001年、世界No.1のブレーキシステムサプライヤーになろうという強い思いを持った仲間が集まり誕生した、ブレーキシステムのリーディングカンパニーです】 ■概要: 国内TOPクラスシェアのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキパッド/ディスクロータの設計業務を行っていただきます。安全性という観点から高い品質が求められるブレーキパッドの開発から「クルマ社会」の安全を作り上げて参りませんか? ■具体的には: ・ブレーキパッド/ディスクロータの設計検討と車輛適合設計 ・形状および熱設計における手法検討・機械学習の活用
-
- <勤務地詳細> 藤岡分室 住所:愛知県豊田市御作町坂下918-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月、12月) ■諸手当:通勤・家族・残業手当等 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1996年
従業員数 4,693名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全26件
-
【静岡県湖西市】品質保証(係長クラス)~/ハイブリッド(HEV)用電池世界トップクラス~
-
- 世界中で供給されているハイブリッド自動車の二次電池の性能を支える品質管理の業務をお任せいたします。 ■品質保証に関する各種業務 具体的な業務内容: (1) お客様からの品質に関する窓口 ・市場及び納入不具合への対応 ・お客様からの各種品質関連要求への対応 (2) 市場及び納入不具合情報分析、調査解析と対策推進 ・市場不具合情報の分析、市場不具合品の解析 ・対策、再発防止の推進 (3)製品品質確保の仕組み整備と改善 ・プロセス監査改良業務(社内/仕入先様) ・製品監査 (4)全社品質活動、品質教育に関する窓口 ・全社品質活動の企画推進、業務品質向上活動 ・品質教育の企画推進、人財育成 ■キャリアアップ 品質業務のスキルアップを経て、品質部門のリーダーとしての活躍を期待 ・これまでに培ってきた経験を活かしながら、品質機能に関する業務のチームリーダーとしての役割を担っていただきます。 ・品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただき、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。 ■職場イメージ 品質保証は4つのグループ構成であり、各グループの人数は10名程度の組織です。少数精鋭の品質プロ集団として、情熱と信念を持ってお客様の期待を超える品質を追求しています。 ・製品・サービス の品質向上を図り、お客様満足度を向上させる ・監査改良(プロセスの再発防止、改善)を推進しプロセスの質を向上、品質ロス(納入、市場/工程内不具合、仕事の手戻り/やり直し等)の撲滅により経営に貢献 ・工程管理の品質基準、要領の設定と品管機能を統括し品管全体の職場力強化と拠点支援を通して工程内の製品品質向上を図る ・解析技術向上により不良の早期解析、フィードバックを行い、良い製品をお客様に届ける ■仕事の魅力: 業界トップクラスの施設と設備が整った『品質棟』が活躍の舞台です。 世界で一番多くの車載用電池と電池パックを市場に供給してきた会社として、過去事例を踏まえた上で、より一層品質機能に力を入れていくために、 全社の品質機能と情報を集約した「品質棟」が職場です。業界トップクラスの施設と解析/評価設備が整った品質棟で、より主体的に品質業務に従事していただける環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市岡崎20 勤務地最寄駅:JR東海線/新所原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 620万円~800万円 <賃金形態> 月給制 月額(基本給)は、固定的に支払われる基本給・EF手当を含みます <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城】工場人事~ハイブリッド(HEV)用電池世界トップクラス~
-
- ■募集背景:人事機能の強化 2023年夏には宮城工場全7棟目の工場が立ち上がりますが、その後は本社にて新工場の立上げが本格化する予定です。また、創業以来、当社は取引先への供給責任を果たすため「生産量の拡大」を第一に事業運営を進めてきましたが、今後は「生産量の確保」と同時に「利益率の向上」についても取組みを強化し、国際競争力の高い、中韓に勝てる車載用電池メーカーを目指す必要があります。そのような環境の中、人事機能の強化をすべく、即戦力として活躍できる人材を募集します。 ■仕事内容: ・事業を支える人事 人事のスペシャリストとして、従業員に寄り添い、事業推進を支えながら「成長する会社の基盤づくり」の経験が得られます。従業員の採用から教育、昇格調整、労務管理、要員管理まで幅広く経験しながら、宮城工場の運営に「人事」として関わる重要な仕事です。 ・事業の成長性 ハイブリッド自動車用の二次電池を累計で2000万台以上(プリウス換算)生産し、現在も台数ベースでは世界シェアNo.1企業である当社は、今後の自動車業界の電動化に対応するため、更なる事業拡張を計画中です。「自動車の電動化」のキーデバイスである「車載用電池(二次電池)」は全ての電動化車両(HEV/PHEV/EV/FCV)に必要となるため、当社の事業領域は、自動車部品業界の中でも成長可能性の高い領域です。 ・社会貢献 今後の自動車業界・環境対応車のさらなる発展を支える車載用電池サプライヤーとしてCO2削減を通じて、地球環境に貢献できます! ・多様性 多様なタイプの従業員(正社員・派遣社員・工場期間社員・定年後再雇用社員など)が在籍しており、「人と人との絆」や「温かい人間関係」を大切にする 会社です。一方で人事として解決すべき課題も多様化しており、人事パーソンとしての成長も期待でき、腕も試される環境です。 ■キャリアプラン:幅広い専門性を獲得しながら、チームリーダークラス(係長級)を目指していただき、その後は部下の面倒見やマネジメント経験を積み、人事としての「専門力」と「人間力」を兼ね備えた人材として活躍いただきます。
-
- <勤務地詳細> 宮城工場 住所:宮城県黒川郡大和町流通平1 勤務地最寄駅:東北本線/品井沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~430,000円 <月給> 240,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:残業時間(30H/月)と賞与を含む ■賞与:年2回(7月・12月) ■給与改定サイクル:年1回(4月) ■残業手当 ■EF手当:12,700円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 4,212名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
清掃職場の管理担当者/抜群に働きやすい環境!/安定の経営基盤
- NEW
-
- ★スマホの方は、ぜひPick up!もご覧ください!★ ■ 具体的な仕事内容 (1)お客さま対応業務 ・お客さまへの契約内容(清掃仕様)のご提案 ・お客さまへの定例報告 ・最適な清掃仕様への見直しのご提案 ・各種書類作成 など (2)清掃職場の管理 ・スタッフの労務管理や作業指示 ・品質や安全管理 ・人員配置の調整 ・清掃業務点検表や作業計画表などの作成 ・スタッフの育成や指導 など \ ◎仕事のポイント / ・各職場へ足を運び、お客さまやスタッフとの意見交換を行っていただきます。意見や要望を汲み取り、より良く職場を改善することでサービス品質の向上を目指しましょう! ・コミュニケーションが何より大切なお仕事です。一人ひとりにあった人員配置を考えていただくなど、みんなを笑顔にしてください。 < 未経験スタートの場合は? > 先輩社員について、清掃職場のマネジメント手法を学んでいただきますので、安心して業務を担当できますよ。 先輩社員のフォローを受けながらじっくりとスキルを身につけた後は、お一人でマネジメント業務をお任せしたいと考えています。
-
- 名古屋/豊田/東京 <アクセス> ■本社 愛知県 名古屋市中村区 名古屋クロスコートタワー JR・名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋」駅より徒歩6分 地下鉄「国際センター」駅より徒歩7分 ■豊田事務所 愛知県豊田市司町4丁目16番地 愛知環状鉄道「新上拳母」駅より徒歩5分 名鉄三河線「上拳母」駅より徒歩3分 ■東京事務所 東京都千代田区九段南2丁目3番18号トヨタ九段ビル2F 地下鉄「九段下」駅より徒歩7分 JR・地下鉄「飯田橋」駅より徒歩12分 JR・地下鉄「市ヶ谷」駅より徒歩12分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給23万6,100円~30万400円 ※残業代は残業時間に応じて別途支給
-
【日比谷】トヨタG迎賓施設のフロントスタッフ◆年休119日(土日祝)/接客・事務スキルを磨きたい方へ
- NEW
-
- <働き方を整えながら接客経験を磨けるお仕事(VIP対応・管理業務など)/年休119日(土日祝)・残業10~20H程度/トヨタ自動車出資の安定企業> ■業務内容: トヨタ自動車およびグループ会社のVIPの方や、国内外からのお客様が打ち合せや会食などでご利用される「トヨタグループ迎賓施設」にて、 フロント業務およびオフィスサポート業務などをお任せします。 お客様が気持ち良く館内施設をご利用いただけるよう、宴会準備・当日対応から施設内の管理まで幅広くご対応いただきます。 ■業務詳細: (1)宴席対応…会食などの企画・準備/当日のVIPアテンド・車両対応 (2)オフィスサポート…什器・備品などの管理/役員執務室内・会議のサポート全般 (3)運営支援…スタッフの入退社対応/制服の管理 (4)施設管理…設備・施設に関する社内外対応 など ■組織構成: 勤務先の施設には全体で25名が所属しており、総支配人およびフロントチーム/サービスチーム/調理チームに分かれています。今回はフロントチームへの配属となり、20代~30代の男性2名・女性3名で業務を行っております。 ■サポート体制: 一人ひとりに教育担当がつくので、分からないことはすぐに聞いて頂ける体制です。未経験業務でも充実のサポートがあるので、安心して一つずつできることを増やしていってください。 ■業務のやりがい/身に付くスキル: ◇お客様が快適に過ごせる空間をつくるため、心配りや言葉遣い、所作などをお客様と接する中で磨き、おもてなしの心のこもった接客を身につけていってください。お客様からの「ありがとう」という感謝の言葉がやりがいになるお仕事です。 ◇接客スキルに加え、当施設の運営・管理、執務室(トヨタ自動車の役員が利用)のサポート業務を通して、事務スキルも身に着けることができるお仕事です。 ■同社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。顧客にはトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に全国の顧客とも順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっている企業です。
-
- <勤務地詳細> 日比谷(洋室・和室) 住所:東京都千代田区有楽町 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日比谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 毎月10日(月末締め翌月10日支払で銀行口座への振込) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回支給(7月・12月) ※2022年度実績4.6ヵ月(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 7,922名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全25件
-
【東京】施工管理※年間休日125日/土日祝休み/大手優良企業グループ
- NEW
-
- ■仕事概要: 工事担当・施工管理担当として商業施設や医療施設、工場、法人向けのLED照明、セキュリティカメラの工事を担当していただきます。新事業のスターティングメンバーとして社内外と連携し、施工現場の進捗管理・運営を担っていただきたいと思います。 ・業者が行う工事のスケジュール管理 ・品質・安全管理 ・メンバーのスケジュール管理 ■就業環境について: 年間休日125日、土日祝休み、平均20~30時間程度/月と働きやすい環境が整っています。月1~2回程度休日出勤・夜間勤務が発生します。※休日出勤の場合は100%振休休日を取得、夜間勤務を行った場合は、その次の日時差出勤していただいています。 ■雇用形態について: 契約社員からのスタートですが、正社員登用前提の採用になります。実績に応じて面談を実施し確定します。(※最短1年での登用実績有 )またスキルに合わせて、興和グループでのキャリアアップを図ることも可能です。 ■資格取得制度: 電気工事士や電気工事施工管理技士の資格取得費用を全額会社負担としています。 ■特徴:興和グループは医薬事業を中核に多様な事業活動を展開する複合企業体です。1894年の創業以来、その100年を越える歴史の中で堅実なモノづくりの精神と、常に時代の変化を捉えチャレンジする進取の精神を両輪として発展を続けています。また、業績も安定しています。 ■会社概要: 興環テクノ株式会社は、興和100%出資の子会社で、電気工事業の許可を取得した工事会社です。LED照明機器やセキュリティカメラをドラッグストアをはじめ商業施設、医療施設、工場・倉庫などへ設置しています。また、セキュリティカメラで店舗内の顧客動向をとらえ、A.Iを使った分析による営業の効率化、省人化を実現するサービス事業も行っており、コンサル提案から工事までの一貫したトータルサポートを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 興環テクノ株式会社 東京事務所 住所:東京都中央区日本橋本町4-11-1 東興ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【東京】企業法務(契約書の作成・審査など)※バンテリン・キャベジンコーワなどで有名な優良企業
-
- ~「キャベジンコーワ」「バンテリンコーワ」などのロングセラー商品をもつ当社にて、企業法務(会社法関連業務、コンプライアンスは除く)をお任せします~ ■業務内容: ・和文、英文契約書の作成/審査 ・企業買収案件の法務調査 ・法律に関する相談窓口 ・訴訟を含むトラブル対応 ■やりがい: ・法律知識を活かしてビジネス部門をサポートする黒子ではありますが、難航した契約交渉を無事に契約書締結まで導いたり、トラブルを的確に解決することにより、事業部門から信頼され、感謝されるポジションです。 ・当社は様々なビジネスに進出しており、専業企業では経験できない、多種多様なビジネスシーンに接することができます。 ■組織構成: 就業予定部署は9名(男性4名、女性5名)で構成されています。 ■当社について: 1894年に綿布問屋として創業し、120年を越える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町3-4-14 勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~ <月給> 255,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 3,301名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大名古屋勤務】社内研修担当~土日祝休み/社内研修経験者歓迎/研修企画/東証プライム上場/転勤なし~
- NEW
-
- 【転勤なし/大名古屋ビル勤務/東証プライム上場企業】 社員研修の企画・実施/各種面談実施/女性活躍支援など、社員の定着や活躍をサポートするお仕事をお任せします。 「人の成長を間近で感じられる」「形としてではなく人の生き方に残る」「社員が定着することで会社に貢献できる」といった、人に寄り添う喜びややりがいが感じられるポジションです。 ■業務内容: ・【社内研修の実施】 ・研修コンテンツ企画 ・研修計画/ロードマップ/資料作成 ・研修実施 研修には「新入社員研修」「入社後のフォローアップ研修」「役職別研修」「PCスキル研修」「女性活躍研修」などがあります。研修内容が大枠出来上がっているものもあれば、企画段階のものもあるため、意見やアイディアを積極的に出して頂き、一緒により良い研修をつくっていきたいと考えています。 ■社員フォロー(リテンション): ・新卒1年目社員のメンター ・中途入社社員のフォロー面談 ・社内アンケートの実施/分析/対応 社員の面談を行い、場合によっては上長へ対応相談まで行います。面談やアンケートを通じて社員の声を分析することで、組織開発やキャリア開発にも携わります。 ■女性活躍支援: ・産休育休者支援 ・復職支援 休職に入る社員の休職中の社員のサポートを行います。上長と面談の場を設けたり、子育ての相談をしたり、会社と休職者を繋ぐ役割を担います。 入社後は、研修サポート(ZOOM操作、グループワークのオブサーバーなど)や社員面談の同席からお任せしようと考えています。慣れてきたら、あなたができる研修コンテンツを作成しながら、社員の教えられそうなことを探します。 人前に立って研修を行うのが得意、面談で心に寄り添いたいなど、希望や適性を考慮してメインでお任せする業務を決定する予定です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~358,000円 固定残業手当/月:68,000円~104,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 309,000円~462,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業代超過分は別途全額支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大名古屋ビルヂング】総務 ※週休2日/土日祝休/転勤無/東証プライム上場/平均有給取得13.5日
-
- ~転勤なし/大名古屋ビル勤務/東証プライム上場企業/年間休日120日+特別休暇6日/平均有給取得13.5日~ ■職務内容: 総務労務部にて、総務の実務をお任せします。 ■主な業務内容 ・物品/貸与物/車両管理 ・社内規定の統括管理 ・株主総会運営/株式事務 ・オフィス移転計画・各種工事設計・手配 ・社内広報の企画・実施 まずはご経験してきた業務から、ご自身が得意とされる業務をお任せしていきたいと考えております。 社内外問わず関係者との円滑なコミュニケーションを取り、職場環境の維持・改善や効率的な管理による生産性向上を目指して頂きたいと考えてい ます。 ■キャリアパス: 将来的には部門長を目指す道もありますし、他部門へ異動し、人事領域を広げる事も可能です。 ■働き方: 年間休日120日+特別休暇6日、週休2日制(土日祝)と働きやすい環境です。勤務地も各線「名古屋」駅直結で通勤もしやすい立地です。平均有給取得13.54日。 ■組織構成: 部門門(40代女性)、メンバー3名(20~40代)で構成されております。 ■同社特徴: ・設立18年目を迎えるコプロ・ホールディングス。2020年9月には上場(現:東証プライム・名証プレミア市場)。従業員数もグループ全体で3,000名を超え、東南アジアへも進出。「技術派遣業界No.1企業集団」を目指して今挑戦しています。 ・人を育てることが、会社の成長と顧客の事業成長つながっていると考えており、人財育成力こそが同社の最大の特徴です。その一環として、様々な職種へ挑戦が出来る「キャリア・チャレンジ」制度があります。経験を基に別の部署で活かしていきたい、自分の市場価値を上げるために様々な職種を経験したい、そんな幅広いキャリアビジョンを描くことが可能です。グループ企業間でのキャリアパスの選択も可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~491万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~278,000円 固定残業手当/月:68,000円~85,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,000円~363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 12,500名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【海外駐在予定】経理職 ~ものづくりのグローバル化を進める成長企業~
-
- ~1965年創業、国内外の様々な完成車メーカーに愛用される製品力!グローバル人材として活躍できるステージ/海外完成車メーカーと直取引を行う企業CMでおなじみ!未来をVIEWするビューテック~ ■業務内容: 日本にて1年間決算業務やキャッシュフロー等のメーカーとしての経理業務全体を学んで頂き、その後5年間は海外へ赴任して頂きます。 ■業務の特徴 ・細かな入力業務などは事務職の方に行って頂けます。 ・5年間の海外赴任を終えて、日本に戻ってきた際は営業所長等、キャリアアップをして頂く方がほとんどです。 ・海外各国に経理総務担当を配置しており、ローテーションにて赴任頂いております。 ・海外赴任時は1国の担当として、現地スタッフが行っている業務のコントロールやマネジメントをメインに行った頂き、経理業務以外に海外赴任者の頼れる存在として。住居や車などの手配業務を行って頂きます。 ・赴任先は主にアメリカ、カナダ、メキシコ等です。 ■同社の特徴: トヨタ社の現地法人や海外完成車メーカーと直取引を行い、売り上げの海外比率を伸ばしている企業様の為、グローバルに活躍頂ける方が数多くいらっしゃり、全社としてもグローバル人材の育成に力を入れております。その為、若いうちから海外拠点にて責任ある業務に臨んで頂く社風がございます。 ■組織構成: 経理部は現在、日本に10名、海外赴任者が5名のメンバー構成です。日本にいる間の業務はチーム全員で進めております。 ■同社の特徴: ・積極的な海外展開:5年に1拠点のペースで海外に拠点を設けており売り上げ強化に力を入れています。海外では自動車メーカーの工場の近くに工場を持ちスピーディな対応が強み。非系列なので国内外どんな企業様とも取引させていただいています。 ・安定成長企業:同社は非上場ですが、社員持ち株制度があり安定運用で一度も株価が下がったことはありません。グローバルを基軸に事業を安定成長させています。 ・フランクな社風:社長室に社長はおらず、同じフロアで仕事をしています。社員交流の慰安旅行やレクリエーションもあります。さん付けの文化が浸透していることや、デジタル化で社内コミュニケーションもスピーディ。フランクで接しやすい社員が多いことが魅力です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市梅坪町9-30-3 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/名鉄三河線/梅坪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~270,000円 その他固定手当/月:29,000円~80,000円 <月給> 221,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・諸手当が含まれます。 ※経験、スキル、年齢等に応じて決定します。 ■賞与:あり(過去実績4ヶ月) ■臨時決算手当:年間予算の達成状況により支給 ■海外赴任時は各国にあわせた赴任手当がございます。 (例:カナダの場合手当は17万円程度) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【豊田】樹脂部品設計 ※海外完成車と直取引/自動車用ガラスのアッセンブリでトップクラス
-
- ~1965年創業、国内外の様々な完成車メーカーに愛用される製品力!グローバル人材として活躍できるステージ/梅坪駅より徒歩5分/CMでおなじみ!未来をVIEWするビューテック~ ■採用背景 海外を中心に、自動車用内装樹脂部品の事業が拡大しているための増員です。 ■業務内容: 技術部センターにて主に海外完成車メーカー向け自動車用の樹脂内装部品(ドアトリムやパッケージトレイ等)の設計の業務をお任せします。 ■業務詳細: 【対象製品】 自動車用の樹脂内装部品の筐体(意匠)設計をご担当頂きます。 例)ドアトリムやクォータートリムなどの内装部品、フロントバンパーやフェンダーなどの外装部品。大小問わず設計します。 【業務の特徴】 CATIA Ver.5を使用し設計します。 受託開発の割合が多く、量産設計がメインです。 チームを組んで1つの車を担当する為、基本設計以外に生産準備に携わることもございます。 国内の工場にて実務経験を1年積んだ後、5年を目安に海外拠点(主にアメリカ、カナダ、メキシコ)へ出向し、現地での業務にもチャレンジしていただきます。 【将来お任せしたいこと】 ・企画、開発などにキャリアアップが可能です。(実績あり) ・マネジメント ■組織について: 配属先となる技術センターは、約50名で構成されております。主に海外向けの商品開発や製品設計、海外工場の支援を行っている部署です。 その中で樹脂設計者として勤務頂いている方は10名程いらっしゃいます。 ■同社の特徴: ・積極的な海外展開:5年に1拠点のペースで海外に拠点を設けており売り上げ強化に力を入れています。海外では自動車メーカーの工場の近くに工場を持ちスピーディな対応が強み。非系列なので国内外どんな企業様とも取引させていただいています。 ・安定成長企業:同社は非上場ですが、社員持ち株制度があり安定運用で一度も株価が下がったことはありません。グローバルを基軸に事業を安定成長させています。 ・フランクな社風:社長室に社長はおらず、同じフロアで仕事をしています。社員交流の慰安旅行やレクリエーションもあります。さん付けの文化が浸透していることや、デジタル化で社内コミュニケーションもスピーディ。フランクで接しやすい社員が多いことが魅力です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市梅坪町9-30-3 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/名鉄三河線/梅坪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~270,000円 その他固定手当/月:29,000円~80,000円 <月給> 222,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・諸手当が含まれます。 ※経験、スキル、年齢等に応じて決定します。 ■賞与:あり(過去実績4ヶ月) ■臨時決算手当:年間予算の達成状況により支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1986年
従業員数 3,092名
平均年齢 35.9歳
求人情報 全3件
-
建設機械の整備/未経験歓迎/国家資格取得サポート/週休2日制
- NEW
-
- 建設機械のレンタル事業をおこなう当社。今回は整備職として機械の保守、点検、故障対応をお任せします。 【具体的には?】 ■堀削機、各種産業用車両の貸出前や返却後に動作不良やオイル漏れがないか確認 ■建設機械、各種レンタカーの法定年次点検対応 ■レンタル機械が故障した際の修理対応 ■レンタル機械の受渡し、返却時の接客対応 ■来店されたお客さまへのレンタル機械の使用説明等 保守・点検作業は支店規模にもよりますが、一日20~40台ほど対応します。車両、重機、小型機械ごとの担当制、各機械1~2名ずつ担当するので難しい作業も協力して進めることができます。 □■働くなかでの魅力■□ レンタル中の機械が故障した際は、お客さまの現場まで行く機会があります。建設機械を扱うので工事中の高速道路の現場や、島に行くため船で海に出たりするなど、普段立ち入ることのできない場所に行くことができます! □■資格取得サポート充実!■□ 当社では20種類以上の資格取得をサポート!勤務時間内で講習を受けられるので働きながらスキルを身に付けることが可能です。 【取得可能な資格】 ・2級建設機械整備技能士 ・小型移動式クレーン運転 ・玉掛、フォークリフト運転 ・高所作業車運転 ・車両系建設機械(整地、運搬、積込、堀削) ・車両系建設機械(解体用) ・不整地運搬車運転 ・ガス溶接などの技能講習 □■入社後の流れ■□ 【中途入社研修(3週間程度)】 まずは会社の方針や安全教育、業務基礎知識など基本的なところからスタート。 その際、業務内で必要となる資格を取得することができます。 ▽ 【職種別のカリキュラム(3カ月)】 日常業務における必要な修理知識をお伝えし、整備技術を身に付けていただきます。 ▽ 【実務開始】 まずは小型機械から担当。支店によりますが半年ほどで主要機械を扱うことができます。 すべての機械を扱えるようになるには2~3年掛かるため、じっくり段階的に覚えていきましょう。
-
- 【ご希望勤務地を考慮します/U・Iターン歓迎】 ※マイカー通勤OK(駐車場完備)※通勤距離が2km以上 関東地方(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県) 中部地方(山梨県、長野県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県) 近畿地方(京都府、大阪府、兵庫県、奈良県) ※受動喫煙対策:完全分煙
-
- 月給22万9,450円~36万2,000円(固定残業代含む) ※ご経験やスキルなどを考慮のうえ優遇します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42時間分を、月5万5,100円~8万7,000円支給 (42時間分の残業時間が必ずあるということではございません) 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
【静岡/本社】社内SE(システム設計)~残業月20時間程度/三井物産・住友商事グループ~
-
- ■職務内容: 当社システム設計担当として以下業務をお任せします ・社内システムの企画・構築・運用・保守(一部社外システムの運用・保守業務もお任せします) ・本社部門と連携しデジタル化を進める業務(お客様のニーズに合わせたシステム開発・運用に携わっていただきます。基本は社内で行います。) ・開発・保守ベンダーとの推進(チームおよび案件リード) ■本業務のやりがい・面白さ: ・実力に応じてキャリアアップしていくことができる環境です。今回ご入社いただく方にも将来的には、課長、部長とキャリアアップしていただくことを期待していますし、それができる環境です。 ・残業は月20時間程度となるため、ワークライフバランスを整えて就業することができます。上記実現できているのは、PCが8時には完全シャットダウンされること、また大規模なシステム改修はベンダーさんにも協力依頼をしながら進めていることから、残業を抑える事ができています。 ■組織: システム担当は11名で構成されています。中でも今回お任せするプログラム作成を行っているメインは5名(男性4名、女性1名、30代~60代、中途社員4名)にて構成されています。中途社員も多い組織のため中途の方もなじみやすく、キャリアアップもしていくことができる環境です。 ■教育体制: 3日程度の導入研修を受けていただいた後、OJTを中心とした教育で業務を覚えていただきます。 ■就業環境: ・コミュニケーションをとりやすく、チームワークも抜群の環境です。1人で仕事するのではなく、チームで支え合う風土があるので、フォローし合いながら、共に互いのスキルを高めていくことができます。会社としてもチームをとても大切にしているため、「チームのために頑張りたい」という気持ちを持つ方には最適な環境です。 ・充実した福利厚生があり、職場の雰囲気もアットホームで働きやすい環境です。さらにしっかりとした評価制度もあるため、自身の頑張りが昇給/昇格に反映されます。 ・静岡本社は2014年9月に設立したきれいなオフィスで、就業環境整った環境下で働くことができます。静岡駅からも徒歩15分とアクセスも抜群です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区大坪町2-26 勤務地最寄駅:各線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 固定残業手当/月:63,200円~85,400円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,200円~355,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年3回(7月、12月、4月)※昨年実績6ヶ月分以上 ■モデル年収 勤続年数 年齢 想定年収 2年目 31歳 440万円 5年目 36歳 540万円 10年目 41歳 630万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 2,703名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全17件
-
【名古屋/転勤なし】アパレルデザイナー~プライム上場/幅広いジャンルのスポーツ・アウトドア商品展開~
-
- ■業務内容: スポーツ用品ブランドを手掛ける当社のアパレルデザイナーとして、下記業務を行っていただきます。 ・企画ディレクションに基づいてデザイン画・仕様書への落とし込み ・サンプル依頼・確認 ・商品発注に向けてデザイン・仕様の確定 ・1人あたり、年間200~300品のデザインをご担当いただきます。 ■アルペングループの商品開発体制: アルペングループは、創業当初から「お客様のニーズがあっても大手メーカーが供給できない商品は、小売業が開発・製造して提供していくべきだ」と考えています。そのため、他社とは一線を画した商品開発体制を持っています。多くの技術者を抱える国内の研究開発センター、中国・カンボジアに保有する自社工場など、その設備や開発、製造、品質保証体制は「製造メーカー」と遜色ありません。このようなアルペングループしか持っていない自社商品開発体制を活かして、スキー、ゴルフを始めとして全スポーツカテゴリーで当社オリジナルの自社商品を開発しています。スポーツデポで販売している商品の4割以上が自社開発商品です。 ■アルペングループの今後の展望について: アルペングループは、成長市場であるアウトドアやスポーツアパレルを中心に展開をさらに強化しています。また、それらの成長カテゴリーに限らず、ゴルフやボールスポーツにおいても、独自のマーケティング施策や取り扱い商品の強化により市場シェアの拡大に努めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,170円~385,170円 <月給> 275,170円~385,170円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与:経験・前職の年収等を考慮し決定 ※月給:諸手当込/時間外手当は別途支給 ■昇給:年1回※評価により変動 ■賞与:年2回(6・12月)※過去実績4ヶ月分 ■モデル年収:520万円(32歳/入社3年)、540万円(35歳/入社5年)、600万円(40歳/入社10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知】西日本物流倉庫の運営管理(店舗向け)※サブリーダー候補 ~月残業10時間程度/プライム上場~
-
- 【愛知県丹羽郡/転勤なし/サブリーダー候補/残業月平均10時間程度/東証プライム上場市場】 ■募集背景: アルペングループは物流へ積極的な投資をして、物流DXを促進しております。2024年に愛知県大口町に国内最大級の自動倉庫を導入します。新規倉庫立ち上げに伴い、人員増強を致します。 新しいことへ挑戦意欲が強い10年後、20年後のアルペングループを支える人材を募集します。 ■業務内容: ・店舗向け物流倉庫(DC)の運営管理リード ・倉庫内の入出庫オペレーション、在庫管理、人員管理、改善などの業務管理 ■職務詳細: ・倉庫現場での作業計画作成し、作業員の配置・指示出し、スタッフ管理 ・倉庫管理システム(WMS)を活用した作業管理、進捗管理、在庫管理 ・業務分析による業務改善 将来的には予算管理、請求管理、各種レポート作成、業務調整、社内の新規プロジェクト業務など ■本ポジションの特徴: ・当社では、新たな物流システムを導入するなど、積極的な物流改革に取り組んでおり、本ポジションでは新たな物流への挑戦が可能です。 ・月平均残業時間10時間程度と全社的に働き方改革に取り組んでいます。本ポジションも例外ではなく、当ポジションでは自店舗向けに製品出荷をいただくため、当社内にて比較的納期調整がしやすく、突発的な対応が発生しにくい環境となっています。 ■当社の特徴: スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供。順調に業績を伸ばし、2021年6月期、過去最高益を記録しています。 近年は新業態の開発に力を入れ、2022年4月には新宿東口のユニカビルにアルペン史上最大の旗艦店「Alpen TOKYO」をオープン。B2Fから8Fまでの全10フロアに、スポーツデポ・アルペンアウトドアーズ・ゴルフ5の各業態の店舗が集結し、日本最大級の品揃えを実現している。 更に自社ECの強化や、顧客データ分析の結果を事業側にフィードバックするなど、近年の小売業に求められる「デジタル」や「CX」といったテーマにも積極的に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 大口ディストリビューションセンター 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田2丁目1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,800円~285,970円 <月給> 218,800円~285,970円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回※評価により変動 ■賞与:年2回(6・12月)※過去実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 3,120名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全27件
-
【愛知/安城】カーエアコンECUのソフトウェア開発 ◆在宅勤務可|CASE関連の新技術に携われる◆
-
- ■採用背景: 自動車産業が100年に一度の大変革期を迎える中、当社は設計専門会社として「CASE」「MaaS」に対応し、より安全・安心・便利で環境にやさしいモビリティの実現に向けて、先進技術をいち早く社会に実装する役割を担っています。 「今の驚き」を「未来の当たり前」へ、共にチャレンジし、共にやり遂げ、共に達成感を共有できる仲間を募集します。 ■担当製品: カーボンニュートラルな社会の実現を目指し、燃費と車両快適性を両立する最適制御の実現に向けた「カーエアコンシステム」「ヒートポンプシステム」の開発に取り組んでいます。 車両電動化に向けた開発が加速する中、エアコンシステムも多様化かつ複雑化しており、新しいシステムへのチャレンジと並行して標準化も進めています。また量産開発のため多くの車種に対応する必要もあります。そうした環境において、システム・制御・ソフト・ハードが連携し、OEMや顧客とも常に議論しながら、より良い解決策を導き出していきます。 ■業務内容: ・制御仕様書に基づいたソフトウェアの設計~検査 ・OEM要求仕様書に基づいた、CAN/Diag機能のソフトウェア設計~検査 ・AutoSar準拠の基盤ソフトの実装(コンフィグ) ・クロスドメイン開発に向けたソフトアーキテクチャ開発 ・プロジェクトリーダとして担当車両を持ち、OEM/システム/制御/ハードとの折衝(仕様決めや日程調整など)からソフトウェア品質保証、出荷報告までの一連工程 ■業務のポイント: ・担当規模はソフト全体に及び、C言語だけで無く、MATLAB/Simulinkも使用して開発を行います。また、アプリケーションだけでなく、BSWやマイコン関連など、幅広いソフト機能の開発に携わることができます。 ・車種のソフトウェア開発だけでなく、基盤ソフト実装や検査に特化した役割もあります。希望やキャリアプランを踏まえ、入社後の役割を決めていきます。 ■当社の魅力: ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、様々な最先端技術の提供によりグループを支えています。 ・200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 愛知(刈谷・安城いずれかの技術センター) 住所:愛知県刈谷市・愛知県安城市 ※いずれも駅から徒歩数分の場所にあります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、年齢・経験・スキル・前給等を考慮の上決定します。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月・12月) ※2022年度実績:5.6ヶ月分/年 【モデル年収】552万円/25歳独身、633万円/30歳既婚、729万円/35歳既婚 ※残業手当月30時間分含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/刈谷】モビリティサービス統合ECU新規開発(ハード) ※Web面接可
-
- <全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/残業28.6時間/年間有休取得13.8日…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> ~「今の驚き」を「未来の当たり前」へ、共にチャレンジ&共にやり遂げる&共に達成感を共有できる仲間を求めています!~ ■職務内容 カーシェアなどの新しい各種モビリティ(移動)サービスを「安心」「タイムリー」「廉価」にユーザーへ提供するため、モビリティシステムECUの要件決めから回路設計~評価~量産化までの一連の業務に携わっていただきます。 車両搭載要件の策定(外形、I/F、EMC)、電子回路&基板設計業務などをお任せいたします。 <具体的な担当製品> ・大容量データ、高速化で信頼性の高いデータ通信システム ・ドライバー(所有者)を守るセキュリティシステム ・乗員の安全と快適性を提供するドア制御、室内照明などの自動制御システム など ■業務のポイント ・多くの関係部署やチーム関係者と協力しながら開発を進めることが可能です。提案型のコミュニケーションで取り組んでいただける方は大歓迎です! ・今後大きく変化していくモビリティシステムの開発に向けて、自己研鑚、向上心のある方は大歓迎です。職場内教育が充実しており、組織全体で育成のバックアップを行っているため、新たな製品開発が学べる環境となっています。 ■当社の魅力 ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、また各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 ・有給休暇の取得促進、在宅勤務と出社勤務のハイブリッドな働き方、風通しの良い職場コミュニケーションなど、各職場で働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 刈谷事業所(デンソー本社内) 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 株式会社デンソー本社内 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、年齢・経験・スキル・前給等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※2022年度実績:5.7ヶ月分/年 ■モデル年収:552万円/25歳独身、633万円/30歳既婚、729万円/35歳既婚 ※残業手当月30時間分含む 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1950年
従業員数 2,767名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
【愛知県安城市/Web面接可】労務※創業70年の物流企業/900社以上との取引で安定感抜群
- NEW
-
- ~人事給与計業務の知見をお持ちの方大歓迎/900社以上との取引で安定感抜群/組織強化のための増員募集です~ ■業務内容:給与計算業務とその全体管理、法改正対応、安全衛生関係業務など労務業務全般をご対応いただきます。 ■組織構成:現在労務課には、課長1名、主任1名、担当2名、一般事務職3名が在籍しています。 ■社風:「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■キーワードで見る魅力:■急募■U・Iターン歓迎■業界経験者優遇■入社後の職種変更なし■管理職・マネジメント経験歓迎■海外勤務・出張有■英語を使う仕事■英語・中国語など語学を活かす■中途入社5割以上■産休・育休取得実績有■育児中の社員在籍中■設立30年以上■子育てママ活躍中■中途入社50%以上■女性が活躍中■マイカー通勤可■オフィス内禁煙・分煙■自動車通勤OK■取得支援・手当あり■研修制度充実■退職金あり ■将来性・安定性について:同社は安定した堅実な経営をしており、愛知で物流法人ランキング上位に入る自動車部品を運ぶ会社です。誰もが知っているような大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引しており、皆さんが乗っているお車も、当社がお手伝いしていた可能性があります。時代の変化とともに、国内外の拠点の設置や、運ぶモノの変化等、取り組んでおります。具体的には、自動車部品以外の輸送として「カスタマーロジセンター70」新設や、国際物流や通関業務の拡大などを行っていきます。令和3年2月28日に創業70周年を迎え、今後も投資を継続的に実施し物流業界けん引します。 ■当社の特徴:高機能物流センター:当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(各30万円~50万円/過去実績) ■残業時間:30H~42H/月(時期により変動) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【愛知県安城市】社内SE(間接業務のシステム改修)※土日休み/創業70年超の物流会社
-
- ~PG/SEの経験者大歓迎!/900社以上との取引で安定感抜群/DX推進力の強化のための増員募集です~ ■募集背景 当社は1951年に創業した自動車部品輸送をメインとした物流会社です。Vision2030「世界にはばたく総合物流企業へ」を掲げ本社機能のある愛知のみならず、九州、タイといったエリアに新拠点の立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。 【情報システム部の役割】 情報システム部の役割は重要です。物流センターの無人化、配車の自動化など2030年のビジョン達成に向け省人化、効率化の礎となるDXを推進していきます。この変革期にともに働き成長いただける仲間を募集しております。 ■業務内容: 本求人の情報システム部2課は経理、購買、グループウェア、経営情報、給与計算などの間接業務系システムの細かなシステム改修をご担当いただきます。間接部門やパッケージ会社との連携が中心となります。 OS:Windows 開発言語:.NET 使用ツール: intra-mart ※教育体制が整っており、OS、言語もしっかり教育するためご安心ください。 ■組織構成: 現在情報システム部は約30名の人員で構成されています。 ・1課:輸送システム、在庫管理などの現場系のシステム(12名) ・2課:経理、購買、グループウェア、経営情報、給与計算などの間接業務系システム(8名) ・管理課:インフラ、セキュリティの整備、PC指導など(8名) ■当社の強み (1)安定性 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 (2)最適な物流システム 当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(各30万円~50万円/過去実績) ■残業時間:20H~42H/月(時期により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 2,760名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
WEB面接可<在宅勤務可>【みよし市】知財特許 ※未経験歓迎/残業10h程度/独立系大手メーカー
- NEW
-
- 【独立系大手自動車部品メーカー・連結8000名規模/国内12拠点、海外10拠点にてビジネス展開/ボデー部品の一部は大手自動車メーカーの90%にて導入/就業環境◎】 創業90年以上の部品メーカーである当社にて、知財実務をお任せいたします。知財業務の推進、特に新規事業の知財戦略活動、特許保証活動を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・特許保証業務全般 特許調査、発明創出を通して、発明者の支援業務 重要プロジェクトでの権利網確立に向けた、発明者との調整業務 ■組織構成: 室長(男性)、G長(男性)、担当5名(男性4名、女性1名)で構成されています。 ■当社の特徴・魅力: ◇従業員数は連結 7,106名、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業90年以上の自動車部品メーカーです。アジア・中南米・ヨーロッパ・アフリカの14ヶ国で技術援助を行っており、最近ではインドとタイに新たな拠点を設立しました。当社の技術力は世界的に評価されており、現在では売上の約50%が海外と国内外にて引き合いが強く、さらなるグローバル化が進んでいます。 ◇自動車に関しては時代の潮流に合わせて、ガソリン/電気/水素自動車とどの車種に対しても対応していけるよう既に開発を進めています。また主要製品の自動車部品以外に鉄鋼の加工販売の売上比率も高く、自動車部品の売上比率に関しては排気システム:ボデー・駆動系部品にてほぼ同じ比率となっており、事業ポートフォリオのバランスの良さも特徴です。 ◇平均勤続年数17.6年、育児休暇からの復職率100%(2020年実績)、有給取得率79%、平均残業時間21.2hと、就業環境が整っており長期就業が可能です。
-
- <勤務地詳細> 八和田山工場 住所:愛知県みよし市三好町八和田山5-35 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~ <月給> 228,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
WEB面接可【豊田】機械設計(自動車部品)※未経験歓迎/技術者としてキャリアを積みたい方歓迎
- NEW
-
- 【独立系大手自動車部品メーカー・連結7100名規模/国内12拠点、海外10拠点にてビジネス展開/ボデー部品の一部は大手自動車メーカーの90%にて導入/就業環境◎】 創業90年以上の部品メーカーである当社にて、足廻り製品開発、または駆動・電動製品開発をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・CAD/CAEを用いた製品設計 ・試作工程設定、型治具設計・発注 ・試作品発注・製作 ・試験評価・解析 ・客先情報取り ■組織構成:適性を鑑み、下記いずれかに配属いたします。 <ボデー開発室> 室長1名、G長2名、副担1名、担当8名、派遣2名(男性1名、女性1名)、社外からの出向者1名 計15名 <精鋼・シャシー開発室> 室長1名、G長2名、副担1名、担当10名(全員男性)計14名 ■当社の特徴・魅力 ◇従業員数は連結 7,106名、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業90年以上の自動車部品メーカーです。アジア・中南米・ヨーロッパ・アフリカの14ヶ国で技術援助を行っており、最近ではインドとタイに新たな拠点を設立しました。当社の技術力は世界的に評価されており、現在では売上の約50%が海外と国内外にて引き合いが強く、さらなるグローバル化が進んでいます。 ◇自動車に関しては時代の潮流に合わせて、ガソリン/電気/水素自動車とどの車種に対しても対応していけるよう既に開発を進めています。また主要製品の自動車部品以外に鉄鋼の加工販売の売上比率も高く、自動車部品の売上比率に関しては排気システム:ボデー・駆動系部品にてほぼ同じ比率となっており、事業ポートフォリオのバランスの良さも特徴です。 ◇平均勤続年数17.6年、育児休暇からの復職率100%(2020年実績)、有給取得率79%、平均残業時間21.2hと、就業環境が整っており長期就業が可能です。
-
- <勤務地詳細> 豊田技術センター 住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町三丁目1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~ <月給> 228,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 3,192名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全19件
-
【名古屋】アプリケーションSE(基幹システム)※ポテンシャル歓迎/トヨタグループ向け社内SE
-
- 【教育体制が整っているため、育成前提での採用が可能!/エンドユーザーと近い領域で企画提案や開発できるので、エンドユーザーの声を活かした開発が可能】 ■業務内容: 大手完成車メーカーのグループ会社をメインとして幅広い基幹ビジネスシステムの企画から開発をお任せします。 ■業務詳細: 車両修理書提供システム、車両情報サーバーシステム(走行データを扱う)、コールセンターにおける車両保証、車検情報システムなど販売、アフターサービスといったエンドユーザーに近領域における大規模基幹システムの企画から開発を行います。開発先の各部門と協働し、企画提案、要件定義、設計、開発、導入、保守までを一貫してサポートをいただきます。 エンドユーザーに近い領域であることから、エンドユーザーの声をいかにして車両開発に活かしていくかが重要なミッションとなります。 【対象システム】 大手完成車メーカー・グループ会社をメインとした販売、アフターサービスの基幹システム全般 言語:Java、COBOL、C言語、.NET等 ■キャリアパス: 1年後:完成車メーカーの開発思想・標準・開発環境をOJTで習得 3年後:比較的中小規模の設計やマネジメントで経験度アップ 5年後:大規模プロジェクトの中核メンバーとしてスキルを拡大 ■組織構成: カスタマーサービスシステム部 45人 (MS本部 138人) ■部の目指す姿: 【組織ミッション】 ・完成車メーカー・グループ会社の基幹的システムの高品質な構築 ・トヨタのシステム知見の確実な継承と蓄積 【今後のビジョン】 ・完成車メーカーの企画構想業務への参画度アップ ・完成車メーカーのグローバル展開へのサポート強化 ・モリティサービスを中心とした新規ビジネス領域への参画度アップ ■求人の特徴: ・トヨタ自動車を中心とした、車の販売~生産におけるプロセスを システム開発、維持を通じて関わる事が出来る ・大規模プロジェクトの企画、提案、システム開発PMに携われる ・システム開発、維持を通じ、実顧客との接点が多い
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ■栄オフィス 住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 トヨタホーム栄ビル7F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 482万円~895万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,200円~ その他固定手当/月:56,800円~ <月給> 294,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間/月の残業を想定した金額です。 ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。 ■年収モデル: 487万円/24歳・独身 555万円/26歳・独身 737万円/32歳・既婚・扶養1人 ※残業30時間含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊田】アプリケーションSE (国内海外需給分野)※トヨタグル―プのIT中核企業【CM本部】
-
- 国内外のトヨタグループに対して、かんばんシステム、資材品システム、海外輸出システムなどの大規模基TMCのグローバルな需給分野の基幹システムのサポートと将来見据えた業務改革の支援(企画・構想~開発)をお任せします。 ■業務内容 今まさに需給分野の業務改革が始まろうとしています。 トヨタ自動車およびトヨタグループ会社の各部門と協働し、企画提案、要件定義、設計、開発、導入、保守までを一貫してサポートをいただきます。 ※ご本人の経験ならびに適性を鑑みて、担当領域ならびに工程を決定していきます。 【対象システム】 COSMOS、車両システム 【言語/環境】 言語:Java、C言語、COBOL等 環境: オープン系 ※Cloud環境上での開発は増加 ■下記内容で転職理由を検討されている方: 〇ユーザー視点で業務をしたい └全プロジェクトで可能です。(企画段階からユーザーと一体で推進中) 〇最新の技術を身に着けたい └クラウド化(主にAWS、SPA…)、アジャイル開発、最適化、AI等、最新技術の取り込みにも積極的 〇働き方をかえたいなどで転職をご検討されている方に └時短勤務、育休取得等々、先輩の活用事例多く また仮想オフィス利用のコミュニケーションにも積極的にトライし、日々改革中です。 ■キャリアパス: 1年後:トヨタ自動車の開発思想・標準・開発環境をOJTで習得 3年後:比較的中小規模の設計やマネジメントで経験度アップ 5年後:大規模プロジェクトの中核メンバーとしてスキルを拡大 ■組織構成: 需給・車両システム部 部員:59名 <組織ミッション> TMCのグローバルな需給分野の基幹システムのサポートと 将来見据えた業務改革の支援(企画・提案・構想検討・システム開発) ■魅力: ・グローバルシステム開発経験(現地出張・コミュニケーションスキル向上) ・大小、様々なシステムを、アジャイルやウォータホール開発で推進、プロジェクトマネジメント力を磨ける ・TMCの根幹である生産と販売を支える需給分野の将来見据えた業務改革に最上流の工程から携わることができる ・需給分野の業務ノウハウ習得、コミュニケーションスキル向上、顧客との信頼関係構築構築ができる
-
- <勤務地詳細> 豊田オフィス 住所:愛知県豊田市喜多町1-140 ギャザビル5F 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 482万円~895万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,200円~ その他固定手当/月:56,800円~ <月給> 294,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間/月の残業を想定した金額です。 ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。 ■年収モデル: 487万円/24歳・独身 555万円/26歳・独身 737万円/32歳・既婚・扶養1人 ※残業30時間含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 2,660名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
カーディーラーでの営業/人柄重視・経験不問/研修体制充実
- NEW
-
- 【 お任せすること 】 ・新車や中古車の案内・提案 ・アフターフォロー(車検や定期メンテナンス)のご案内 ・自動車保険をはじめ各種保険の提案 ・在庫確認 ・見積書の作成 そのほか、携帯電話などの付帯商材の提案を行う場合もあります。 ※1人1台、専用のPC端末を支給貸与。 【 入社後のながれ 】 まずは、当社の全体像をご理解いただくための座学を受講。 その後、先輩の指導のもと、実務を通じて業務の流れを把握していただきます。 入社後3カ月間は入社時期の近い、他店舗の社員ともコミュニケーションが取れる機会を設け、それぞれの不明点を解消していきます。 ※県外からの応募者には、住宅手当あり。「日本、いや世界の自動車産業の中心地で自動車の提案がしたい」と愛知県以外から入社される方も多くいます。
-
- 名古屋市内・尾張・三河・知多エリアの愛知県での勤務。(全95店舗) ※基本的に愛知県外への転勤なし ※U・Iターン歓迎
-
- 月給20万3200円以上 ※経験・年齢を考慮の上、決定します。
設立 1943年
従業員数 2,618名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全10件
-
【静岡県】個人/法人向けの金融ソリューション営業~地方創生/課題解決型/圧倒的な安定性~
- NEW
-
- ~静岡県内圧倒的なシェア率/お客様のお困りごとに対して幅広くソリューションを提供できます!~ ■業務内容:面接時の希望と適性に応じて、下記のいずれかの事業部へ配属させて頂きます。 ◎法人営業:創業から成熟期に渡り幅広い規模の企業様を担当。融資、リース、事業承継、海外展開支援、M&A、プロジェクトファイナンス、ビジネスマッチング、地方創生プロジェクトなど、お取引全般に関わる総合窓口をお任せ。「お金 を動かす」といった従来型の金融サービスにとどまらず、多彩なソリューションで経営課題を解決し、企業の成長 を実現するコンサルティング機能を果たしていただきます。 ◎個人営業:個人のお客様に向けた投資信託・保険などの販売、住宅ローン、遺言信託・遺産整理、不動産コンサルティングなどのご要望を叶える業務をお任せします。 ■入社後の流れ:これまでのご経験に合わせて、研修・教育を実施。当行には「新卒」「中途」という枠組みはなく、1人ひとりが課題解決型の銀行員として能力を発揮できる環境と経験をご用意しています。皆さんに共通する流れは、業務に必要な知識・資格に関する研修を受け、6ヶ月~1年程度で独り立ちを目指していただくことです。 ■キャリアイメージ:静岡銀行で活躍できる人材は「個人の希望に沿った専門性を持つジェネラリスト」。まずは支店や本部で法人営業・個人営業のご経験を積んだ後に、グループ内のどの事業部・ポジションを目指すことも可能です。 ■当行の魅力: ・財務の圧倒的な安定性・静岡県内のシェア率の高さ、HD化し経営課題をグループ全体で解決していきます。 ・ビジネスマッチング、地方創生PJT等、多岐に渡りお客様の課題解決提案を行うことが可能です。 ・業務をDX化、在宅やリモート勤務OK!職種限定正社員制度やエリア限定正社員制度がある為、自身の希望に沿った働き方が可能です。 ■モデル年収: 1250万円/40歳・管理職(月給75万円+賞与+諸手当)/入社18年目 900万円/35歳(月給45万円+賞与+諸手当)/入社13年目
-
- <勤務地詳細> 静岡県内の支店 住所:静岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 ■年収例: 1250万円/40歳・管理職(月給75万円+賞与+諸手当)/入社18年目 670万円/30歳(月給32万円+賞与+諸手当)/入社8年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県】【第二新卒】個人/法人向けの金融ソリューション営業~地方創生/課題解決型/圧倒的な安定性~
- NEW
-
- ~静岡県内圧倒的なシェア率/お客様のお困りごとに対して幅広くソリューションを提供できます!~ ■業務内容:面接時の希望と適性に応じて、下記のいずれかの事業部へ配属させて頂きます。 ◎法人営業:創業から成熟期に渡り幅広い規模の企業様を担当。融資、リース、事業承継、海外展開支援、M&A、プロジェクトファイナンス、ビジネスマッチング、地方創生プロジェクトなど、お取引全般に関わる総合窓口をお任せ。「お金 を動かす」といった従来型の金融サービスにとどまらず、多彩なソリューションで経営課題を解決し、企業の成長 を実現するコンサルティング機能を果たしていただきます。 ◎個人営業:個人のお客様に向けた投資信託・保険などの販売、住宅ローン、遺言信託・遺産整理、不動産コンサルティングなどのご要望を叶える業務をお任せします。 ■入社後の流れ:これまでのご経験に合わせて、研修・教育を実施。当行には「新卒」「中途」という枠組みはなく、1人ひとりが課題解決型の銀行員として能力を発揮できる環境と経験をご用意しています。皆さんに共通する流れは、業務に必要な知識・資格に関する研修を受け、6ヶ月~1年程度で独り立ちを目指していただくことです。 ■キャリアイメージ:静岡銀行で活躍できる人材は「個人の希望に沿った専門性を持つジェネラリスト」。まずは支店や本部で法人営業・個人営業のご経験を積んだ後に、グループ内のどの事業部・ポジションを目指すことも可能です。 ■当行の魅力: ・財務の圧倒的な安定性・静岡県内のシェア率の高さ、HD化し経営課題をグループ全体で解決していきます。 ・ビジネスマッチング、地方創生PJT等、多岐に渡りお客様の課題解決提案を行うことが可能です。 ・業務をDX化、在宅やリモート勤務OK!職種限定正社員制度やエリア限定正社員制度がある為、自身の希望に沿った働き方が可能です。
-
- <勤務地詳細> 静岡県内の支店 住所:静岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):2,150,000円~ <月給> 2,150,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 ■年収例: 1250万円/40歳・管理職(月給75万円+賞与+諸手当)/入社18年目 670万円/30歳(月給32万円+賞与+諸手当)/入社8年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 15,669名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全27件
-
【愛知/豊田】シャシーの設計開発◆異業界歓迎/Tier1ボデーメーカー/食堂・寮・研修など福利厚生◎
- NEW
-
- ■業務概要 トヨタ自動車出資の1次部品メーカー(自動車プレス部品)である当社にて、自動車シャシ、内外装部品の製品設計、技術担当としてご活躍いただきます。 具体的には、企画~製品設計、カーメーカーへの提案・折衝、 試作型~量産まで製品化の一連に従事いただく想定です。 <本ポジションのやりがい> ・新規開発=誰もやったことの無い開発に挑戦可能/アイデア次第では特許化する事が可能 ・日本を代表する大手自動車メーカーへの出向を行い、市場のトレンドとマッチした開発の進め方、車両性能向上の知識等を学ぶことが可能 ■就業環境 ・若手社員や中途社員であっても自由に発言・提案出来るフラットな環境でチャンスが多く、遣り甲斐のある風土に繋がっています ■当社の魅力 ◎有給取得実績は平均15.8日(22年度実績)とメリハリをつけて働ける ・入社2年目からは有休17日付与/最高2回繰り越しが可能で最大60日保有可能など、仕事とプライベートのオンオフのメリハリをつけて働く事が可能です。 ・残業平均時間は月35時間ほどです。フレックス活用や、一人に業務が偏らない仕組みを作る事で、残業抑制に取り組んでいます。 ・男性育休取得実績も多数ございます。 ◎福利厚生充実 ・各拠点には食堂が併設。社宅・寮などの住居サポートや家族手当も充実している他、各種福利厚生・制度等により、働きやすい職場環境の維持に取り組んでいます ◎トヨタ自動車出資×独立系ボデーメーカーだからこその技術力・優位性 トヨタ自動車の一次部品メーカーとして、プレス(塑性加工)技術や溶接組立技術を武器に、9カ国16拠点の生産拠点へグローバル展開。直近では海外の新興自動車メーカーからも引き合いが高く、将来性・安定性ともにございます
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市細谷町4-50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上拳母駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 476万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,913円~391,506円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 294,913円~395,506円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は超過勤務手当(34時間/月で想定)を含む金額です。 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)、2022年度実績5.4か月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/豊田】自動車ボデーの設計開発◆Tier1ボデーメーカー/食堂・寮・研修など福利厚生◎
- NEW
-
- ■業務概要 トヨタ自動車出資の1次部品メーカー(自動車プレス部品)である当社にて、自動車ボデー・車体骨格部品品の製品設計、技術担当としてご活躍いただきます。 具体的には、企画~製品設計、カーメーカーへの提案・折衝、 試作型~量産まで製品化の一連に従事いただく想定です。 <本ポジションのやりがい> ・新規開発=誰もやったことの無い開発に挑戦可能/アイデア次第では特許化する事が可能 ・日本を代表する大手自動車メーカーへの出向を行い、市場のトレンドとマッチした開発の進め方、車両性能向上の知識等を学ぶことが可能 ■就業環境 ・若手社員や中途社員であっても自由に発言・提案出来るフラットな環境でチャンスが多く、遣り甲斐のある風土に繋がっています ■当社の魅力 ◎有給取得実績は平均15.8日(22年度実績)とメリハリをつけて働ける ・入社2年目からは有休17日付与/最高2回繰り越しが可能で最大60日保有可能など、仕事とプライベートのオンオフのメリハリをつけて働く事が可能です。 ・残業平均時間は月35時間ほどです。フレックス活用や、一人に業務が偏らない仕組みを作る事で、残業抑制に取り組んでいます。 ・男性育休取得実績も多数ございます。 ◎福利厚生充実 ・各拠点には食堂が併設。社宅・寮などの住居サポートや家族手当も充実している他、各種福利厚生・制度等により、働きやすい職場環境の維持に取り組んでいます ◎トヨタ自動車出資×独立系ボデーメーカーだからこその技術力・優位性 トヨタ自動車の一次部品メーカーとして、プレス(塑性加工)技術や溶接組立技術を武器に、9カ国16拠点の生産拠点へグローバル展開。直近では海外の新興自動車メーカーからも引き合いが高く、将来性・安定性ともにございます
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市細谷町4-50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上拳母駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 476万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,913円~391,506円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 294,913円~395,506円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は超過勤務手当(34時間/月で想定)を含む金額です。 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)、2022年度実績5.4か月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 3,246名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全152件
-
【熊本】半導体設備エンジニア/年休123日(土日祝)転勤なし/残業月15H程/研修・福利厚生充実◎
- NEW
-
- ■業務内容: 大手メーカーから圧倒的に信頼を得ている当社にて半導体メーカー様より頂いた請負案件に参画し、業務に従事していただきます。 半導体のウェーハを製造するにあたり、半導体製造装置の開発や導入、歩留まり等の生産性改善、コスト削減などの改善業務や、半導体製造装置の保全、メンテナンス等の業務に携わっていただきます。 ・製造装置の組み立てや稼働をする際のテストや評価 ・生産性改善(コスト削減や歩留まり改善など) ・装置の不具合や故障の際のメンテナンスやトラブル理由の究明など 【業界を牽引するイメージセンサーの最前線でご活躍を頂きます】 各種イメージセンサーの生産を通して、世の中に感動と安全安心をお届けしてきました。その一翼を担うエンジニアとして、是非同じ職場で働いてみませんか?今後のイメージセンサーのシェア拡充に伴い、新たな人員の増強を積極的に進めています。製造技術系領域の仕事を担うエンジニアの増員採用を検討しています。 ■250を超える独自の研修講座×健康経営ホワイト500選出の福利厚生。 【充実の研修制度】オンラインで受講可能な独自の研修が250講座、資格受験料補助、取得インセンティブは5000円-20万円までございます。 【充実の福利厚生】旅行好きに人気の「宿泊/温泉/海外旅行/テーマパーク補助」に加え、「観戦チケット/ジム/映画/書籍/予防接種補助」など充実です。
-
- <勤務地詳細> 熊本県顧客先 住所:熊本県内の顧客先を想定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、学歴等を勘案し、社内規定に準じ決定します。 ■賞与年2回 ※基本給の4ヶ月+決算賞与(10期連続支給) ■昇給年1回 ※昇給とは別に基本給のベースアップが直近10年で9回あります。 ■その他: 業務手当、深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/転勤無】機械設計★上流工程に挑戦したい方向け/福利厚生充実でプライベートをサポート
- NEW
-
- ~安定した経営基盤で12年連続最高益を更新中!/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート~ ■業務詳細 OA機器/家電/自動車/航空/産業機械など幅広い業界に案件があり、ご経験やスキルに合わせて要件定義~詳細設計などの設計業務をお任せ致します。 ■同社のこだわり: (1)上流工程の案件が豊富!:同社では設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、最低でも3年は同じ案件で活躍されている方がほとんどです。長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、設計スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (2)チーム就業の安心環境!:客先には3~7名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (3)ワークライフバランス:残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。 (4)充実の研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。
-
- <勤務地詳細> 顧客常駐先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給年1回 ■賞与年2回/昨年度実績4.0か月 ※期末一時金支給(8期連続) ■モデル年収:25歳(経験3年)/年収400万円 35歳(経験10年)/年収500万円 ※諸手当込 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 2,522名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全5件
-
【豊田市】防火管理(火災防止に向けた方策立案・実行)※世界トップクラスの自動車用鋳造部品メーカー
-
- ~安定のアイシングループ/グローバルな事業展開/高い定着率/フレックス制で働きやすさ◎~ 自動車用鋳造部品のトップクラスメーカーとしてグローバルな活動を展開する当社にて、防火管理をお任せします。 ■仕事内容: ・火災を防止するための具体的な方策の立案と実行業務 ・本社/吉良の2工場および国内関連3社、海外関連会社14社(北米・中国・インドネシア・タイ・インド・メキシコ)を含めた活動支援 ■組織構成: 配属先である安全健康環境推進部には、22名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎アイシングループ主要6社の一つで、世界トップクラスのシェアを占める自動車用鋳造部品メーカーです。材料開発から生産・品質保証まで一貫したものづくり体制で、時代の求める新しい機能・製品を開発しています。 ◎海外拠点は6ヵ国15ヶ所で、連結売上高のうち、海外比率が約50%。全社員がグローバル人材と位置づけられています。海外での展開は十数年前から進めており、今後はさらに現地でのニーズに応えるため、お客様と共に、大規模な拡大戦略を進めています。 ◎国内の自動車(新車)販売台数500万台/年の内、アイシン高丘の製品が搭載されているのは250万台以上。2台に1台の割合でアイシン高丘の製品が使われています。 ■強み: 鋳鉄製品で蓄積された技術力と、創業時から完成車メーカーを支えてきた独自のノウハウや技術が強みです。それらをベースにシステム製品の開発も行い、製品群を拡大しています。特に、自動車の安全性を大きく左右するブレーキのディスクローターは、トヨタ自動車が国内で生産するほぼ全ての自動車に搭載されており、その技術力は高く評価されています。また、鋳鉄に含まれている黒鉛の振動減衰効果を活かしたハイリゾリューションスピーカーシステムやオーディオインシュレーターなど幅広い分野における技術開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市高丘新町天王1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月の平均残業時間30時間分の残業代が含まれます。 ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊田市】安全管理(労働災害防止に向けた方策立案・実行)※世界トップクラスの自動車用鋳造部品メーカー
-
- ~安定のアイシングループ/グローバルな事業展開/高い定着率/フレックス制で働きやすさ◎~ 自動車用鋳造部品のトップクラスメーカーとしてグローバルな活動を展開する当社にて、安全管理をお任せします。 ■仕事内容: ・労働災害を防止するための具体的な方策の立案とそれに基づく実行業務 ・本社/吉良の2工場および国内関連3社、海外関連会社14社(北米・中国・インドネシア・タイ・インド・メキシコ)を含めた活動支援 ■組織構成: 配属先である安全健康環境推進部には、22名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎アイシングループ主要6社の一つで、世界トップクラスのシェアを占める自動車用鋳造部品メーカーです。材料開発から生産・品質保証まで一貫したものづくり体制で、時代の求める新しい機能・製品を開発しています。 ◎海外拠点は6ヵ国15ヶ所で、連結売上高のうち、海外比率が約50%。全社員がグローバル人材と位置づけられています。海外での展開は十数年前から進めており、今後はさらに現地でのニーズに応えるため、お客様と共に、大規模な拡大戦略を進めています。 ◎国内の自動車(新車)販売台数500万台/年の内、アイシン高丘の製品が搭載されているのは250万台以上。2台に1台の割合でアイシン高丘の製品が使われています。 ■強み: 鋳鉄製品で蓄積された技術力と、創業時から完成車メーカーを支えてきた独自のノウハウや技術が強みです。それらをベースにシステム製品の開発も行い、製品群を拡大しています。特に、自動車の安全性を大きく左右するブレーキのディスクローターは、トヨタ自動車が国内で生産するほぼ全ての自動車に搭載されており、その技術力は高く評価されています。また、鋳鉄に含まれている黒鉛の振動減衰効果を活かしたハイリゾリューションスピーカーシステムやオーディオインシュレーターなど幅広い分野における技術開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市高丘新町天王1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月の平均残業時間30時間分の残業代が含まれます。 ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 2,500名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全29件
-
【愛知:刈谷/管理職候補】新製品/サービス開発・設計(自動車/家電製品)※将来性抜群/就業環境◎
- NEW
-
- 【商品企画まで踏み込んでプロマネ・実務推進できる即戦力の中堅技術者の採用になります。製品範囲が自動車~家電製品と幅広い製品に関わることになるので多様な新製品開発に携わりたい方は是非ご応募ください。】 ~東証一部上場「デンソー」の100%出資グループ/有給取得率高め・福利厚生充実と長期就業できる環境~ ■職務概要 自動車の市販分野もしくは非自動車の分野で、世の中に新しい価値を提供する新商品の開発に携わっていただきます。 (1)開発までのロードマップ策定 (2)新商品企画・開発・設計業務 (3)社会の動向や新しい技術を情報収集 など 【募集背景】 デンソーソリューションは事業会社として自前の商品企画力・開発力を増強するため技術員を大幅に増員予定です。それは今後多様化していく市場で、より求められる製品を開発できる体制を整えるためにございます。 ■魅力 【やりがいのある業務】 同社は、21年7月1日、デンソーの市販部門を取り込み、商品企画・開発から販売・品質保証・アフターサービスまで一気通貫で対応できる体制となりました。それにより、市場のお客様に近いところで、自らお客様の困り事を聞き込みながら、これまでの経験・スキルを活用して新しい価値を創出する新商品の商品企画、開発業務に携わることができます。また、新生デンソーソリューションの発足とともに新たに設立された部署であり、自分で体制を作り上げたり、ルールを策定したりでき、大きな使命とやりがいを感じることができます。 【充実のキャリアパス】 技術を生かし、将来は部門を主体となって推進する管理職(課長、室長、部長など)への登用を期待しています。 【良好な就業環境】 全社の年平均有休取得日数13.2日、月平均残業16.7h程度、離職率も数パーセント程度と就業環境が良いため、長期的な就業が可能です。また、本業務における残業時間は閑散期月10h程度、多くても繁忙期45h程度になります。 ■同社について: 同社は東証一部上場、世界トップクラスのシェアを誇る自動車部品メーカー「デンソー」の100%出資グループ会社です。現在、国内8支社(48拠点)、従業員数も約2,500名を有しています。資本金は3億100万円、売上高1,094億円を誇り、非常に安定した経営基盤がございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 580万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):321,700円~ <月給> 321,700円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職により、条件面に一部変更有(非管理職の場合は残業代・フレックスあり、管理職採用の場合は対象外です) ※今までの経験、年齢、能力を加味し、同社規定に基づき決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※賞与は今年度5.0ヶ月分です。 昨年度実績は5.28ケ月でした。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【東京:渋谷】製品開発/ソフト設計(車載・家電向け製品)※第二新卒歓迎/上流業務に携わる/デンソーG
- NEW
-
- 【第二新卒の方も歓迎!製品企画・開発・プロジェクトリード業務に携われます。ソフト開発の知見を活かして幅広い業務に携わりませんか。様々な業界に向けた製品開発を、上流から携わっていただきます】 ~東証一部上場「デンソー」の100%出資グループ会社/有給取得率高め・福利厚生充実と長期就業できる環境~ ■職務概要: 商品企画・開発職として、下記業務に携わっていただきます。なお、経験やスキルに応じて担当いただく業務を検討しますので、ご安心ください。 (1)新製品開発設計: 新しい価値を提供できる新商材( 特にCASE、安心安全に則したドメインの)の商品企画、開発設計業務 (2)販社向けの商材開発: 他社OEM製品の品質の確認、規格に沿った製品の設計、プロセス・プロジェクト管理 (尚、自動車用のみならず設備・家庭用などのAC系まで幅広くその目利きを行う) ■魅力: 【やりがいのある業務】 取扱いのない商品・まだ世の中にない製品であっても、顧客から要望があれば商品企画・開発を行います。多種多様な新製品、様々なカテゴリの製品、幅広い業務と新しいサービスに関わりたい方は是非、ご応募ください。新規設立3年の部署のため、自分で体制を作り上げたり、ルールを策定したりでき、やりがいがあります。 【充実のキャリアパス】 部員は転職後1年程度の社員と再雇用などのベテランが主体です。将来は部門を主体となって推進する管理職への登用の可能性がございます(但し、管理、技術スキル向上が必要です)。親会社のデンソーと技術、品質等で繋がりが強固。技術支援や指導を得られる。また、デンソーの技術教育も受講可能です。 【良好な就業環境】 全社の年平均有休取得日数13.2日、月平均残業16.7h程度、離職率も数パーセント程度と就業環境が良いため、長期的な就業が可能です。また、本業務における残業時間は閑散期月10h程度、多くても繁忙期45h程度になります。 ■同社について: 同社は東証一部上場、世界トップクラスのシェアを誇る自動車部品メーカー「デンソー」の100%出資グループ会社です。現在、国内8支社(48拠点)、従業員数も約2,500名を有しています。資本金は3億100万円、売上高1,094億円を誇り、非常に安定した経営基盤がございます。
-
- <勤務地詳細> 本社東京オフィス 住所:東京都渋谷区松涛2-15-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職により、条件面に一部変更有(非管理職の場合は残業代・フレックスあり、管理職採用の場合は対象外です) ※今までの経験、年齢、能力を加味し、同社規定に基づき決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※賞与は今年度5.0ヶ月分です。 昨年度実績は5.28ケ月でした。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1950年
従業員数 5,220名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
工場内作業員/定期昇給あり!年間休日121日!
- NEW
-
- 工場内作業スタッフ(正社員) ━─━─━─━─━─━─━─━ 機械オペレーターとして 一般ボルトの生産を中心に下記業務をお任せします。 ■ボルトの頭部成形 ■金型の交換、加工成形 ■測定具を利用した生産業務 ■材料や金型の引き取り、製品運搬 など 機械の操作方法や作業手順は、同じ部署の先輩社員が 一つ一つ丁寧にお教えしますので 自分のペースで技術を習得していただければ大丈夫です! \ 長く安心して働ける環境!/ ■賞与あり(年2回) ■退職金制度あり ■各種手当支給あり ■9日~10日の長期連休あり(年3回) 金銭面でのサポートはもちろんのこと、 お休みもしっかり取っていただけますので プライベートも充実できる環境となっております!
-
- 【関工場】 岐阜県関市黒屋3656番地1 *マイカー通勤OK、駐車場完備 *UIターン歓迎
-
- 月給17万3000円~月給21万3800円 ※上記は最低保証額です。年齢や経験を考慮し、当社規定により決定します ※毎年必ず昇給がある年齢給制度を導入しています <下記の手当も支給しています> ■交通費全額支給 ■残業手当 ■休日出勤手当 ■出張手当 ■家族手当(第1扶養1万9500円/月 ほか) ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当 ※研修(引継)期間1か月(待遇変動なし)
設立 1950年
従業員数 2,330名
平均年齢 37.5歳
求人情報 全7件
-
【愛知県岡崎市】検査装置・検査プログラムの設計製作業務※デンソ―100%出資/世界トップクラスシェア
-
- ■職務内容:検査装置・検査プログラムの設計製作業務に従事頂きます。 ・製品図面に基づいた検査装置の設計・製作 ・製造図面・仕様書に基づいた検査用プログラムの設計・デバック・リリース ・検査装置の誤判定調査・対策 ■教育体制の充実: 当社は経験レベルに応じてしっかりと教育・育成していくことを想定しています。自動車業界や対象製品の未経験者であっても、3年程度かけて中長期視点でしっかりサポートするため、安心してチャレンジすることができる環境です。またデンソーの研修で、体系立った高い水準の教育を受けることができます。 ■当社の特徴: 〇株式会社デンソー100%出資子会社です。世界トップクラスのシェアを誇る車載用リレーをはじめ、電子制御(ECU)製品や車両接近通報装置、ソナーセンサなどの車載電装品の開発設計・製造を行っています。 〇ハイブリッドカーや電気自動車に搭載されている製品も多数手掛けており、当社の手掛ける製品は、益々活躍の場を広げていきます。カーエレクトロニクス製品のリーディング企業として、日本を始め世界各国の自動車メーカーから注目を集めています。 ※商品…自動車用リレー/電子コントローラー ※取引先…トヨタ自動車、デンソー ■働きやすさ: 社員を非常に大切にしており、ワークライフバランス推進にも積極的です。フレックスタイムの導入や子育て・介護支援制度をはじめ、社員の健康への取り組みが評価され、6年連続で「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定されています。また有給休暇の取得率も97%となっています。 ■充実した福利厚生: デンソーやトヨタグループの契約保養施設が利用でき、デンソー持株会、デンソーグループとしての生命共済・自動車保険などはスケールメリットを生かし、少ない負担額で世間一般と同等の保障が受けられます。 社員食堂ではバラエティに富んだおいしく温かい食事ができリーズナブルな価格で利用できます。
-
- <勤務地詳細> 岡崎工場 住所:愛知県岡崎市真福寺町深山1-21 勤務地最寄駅:名鉄本線/東岡崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,100円~450,000円 <月給> 211,100円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※月額固定給の5.2ヶ月相当(2021年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県岡崎市】生産技術業務(工程設計・生産準備) ※デンソ―100%出資/世界トップクラスシェア
-
- ■職務内容:電子部品生産ラインの生産準備業務に従事頂きます。 ・レイアウト検討 ・ライン・設備レイアウト変更対応 ・工程FMEA実施 ・設備仕様書作成 ・設備・治工具手配 ・工程能力調査 ・実務業務管理 など ■教育体制の充実: 当社は経験レベルに応じてしっかりと教育・育成していくことを想定しています。自動車業界や対象製品の未経験者であっても、3年程度かけて中長期視点でしっかりサポートするため、安心してチャレンジすることができる環境です。またデンソーの研修で、体系立った高い水準の教育を受けることができます。 ■当社の特徴: 〇株式会社デンソー100%出資子会社です。世界トップクラスのシェアを誇る車載用リレーをはじめ、電子制御(ECU)製品や車両接近通報装置、ソナーセンサなどの車載電装品の開発設計・製造を行っています。 〇ハイブリッドカーや電気自動車に搭載されている製品も多数手掛けており、当社の手掛ける製品は、益々活躍の場を広げていきます。カーエレクトロニクス製品のリーディング企業として、日本を始め世界各国の自動車メーカーから注目を集めています。 ※商品…自動車用リレー/電子コントローラー ※取引先…トヨタ自動車、デンソー ■働きやすさ: 社員を非常に大切にしており、ワークライフバランス推進にも積極的です。フレックスタイムの導入や子育て・介護支援制度をはじめ、社員の健康への取り組みが評価され、6年連続で「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定されています。また有給休暇の取得率も97%となっています。 ■充実した福利厚生: デンソーやトヨタグループの契約保養施設が利用でき、デンソー持株会、デンソーグループとしての生命共済・自動車保険などはスケールメリットを生かし、少ない負担額で世間一般と同等の保障が受けられます。 社員食堂ではバラエティに富んだおいしく温かい食事ができリーズナブルな価格で利用できます。
-
- <勤務地詳細> 岡崎工場 住所:愛知県岡崎市真福寺町深山1-21 勤務地最寄駅:名鉄本線/東岡崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,100円~450,000円 <月給> 211,100円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※月額固定給の5.2ヶ月相当(2021年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 1,835名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全37件
-
【静岡/浜松】法人営業(ウレタン・ゴム関連製品) ※手当福利厚生充実の総合化学メーカー/フレックス
- NEW
-
- 《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●スポンジ「激落ちくん」、Pittaマスク、ユニクロのブラトップなどの素材を開発している、身近な素材メーカー ●平均残業20~30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: 自社開発のウレタンフォームやゴムエラストマー製品など、高機能材料の営業をご担当頂きます。 顧客先の技術部門の「この素材にこんな性能が必要」という要望をヒアリングし、自社の素材の提案~見積作成~売上管理まで、フォローアップを行います。 ■顧客先: 自動車用部品、電子機器用材料、日用品、住宅建材、農業など、非常に幅広い業界との取引があり、自社製品、自社材料は様々な用途に使われています。 既存の業界はもちろん、新しい用途での開発・提案も今後拡大していきたいと考えており、新規で新たな販路拡大をミッションとしております。 ■組織構成 中部支店営業グループ:12名(男性10名、女性2名) 平均年齢35歳(20代3名、30代3名 ※内、浜松勤務2名)と比較的若く、活気のある雰囲気です。 ※浜松営業所は、産業資材営業部門の国内最大拠点(東京、名古屋、大阪)である名古屋の管轄となります。 大手輸送機器メーカーへの販売も多く、浜松営業所で経験を積み、名古屋中部支店や海外駐在の可能性もございます。 ■魅力ポイント ・「あの有名製品、実は開発しています」という素材を多く扱うことができます。 ・産業資材全般を扱う営業部門で、幅広い材料、部品を扱い、川上から川下まで幅広い顧客へ活動を行えます。 ・特に主力のウレタンフォーム材料事業は業界首位でもあり、大きな戦略のもとに活躍できます。 ■キャリアパス: 同社では「ジョブチェンジ」を希望する方向けに、社内リクルート制度、社内フリーエージェント制度があり、新規事業、社内プロジェクトに参加することやご希望に応じて経営や他部署へのキャリアチェンジ等、幅広い経験を経て広いキャリアを描ける環境です。
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中区伝馬町312-32 浜松シティビル5F 勤務地最寄駅:各線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~ <月給> 221,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 25歳独身…年収438万円 30歳扶養1人…年収546万円 35歳扶養2人…年収625万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川(秦野)】研究・開発(リーダー候補)/発泡樹脂の高機能化・車両内外装部品の先行開発等
- NEW
-
- 《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●スポンジ「激落ちくん」、Pittaマスク、ユニクロのブラトップなどの素材を開発している、身近な素材メーカー ●平均残業20~30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: イノアック技術研究所に出向となり、下記業務をお任せします。 当社ならではの技術開発を目指し、高機能エラストマー、発泡素材、複合製品の研究開発業務に携わっていただきます。 ライフサイエンス、自動車、電気電子業界など、広い分野の製品開発を行っており、新商品開発や革新的技術開発の推進、基礎研究~応用研究~市場開発等を行います。 ■開発領域: ・ウレタンをはじめとした発泡樹脂の高機能化 ・車両内外装部品の先行開発(音/熱対策製品等) ・イノアックのコア技術を応用した新製品/新技術の開発 ※ご経験や適性、希望をもとに配属部署を決定します。経験次第でチームリーダーをお任せします。 ■部門の特徴: イノアックグループの研究開発を担う組織です。プラスチック部品や発泡製品の機能向上や、世の中にない新素材の研究まで、幅広い開発を行っています。既存事業の成長と、新事業領域の開拓をさらに加速していきたいと考えています。新たな成長を支え、推進してくださる方を求めております。 ■働き方: 月の残業は平均20~30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。
-
- <勤務地詳細> 株式会社イノアック技術研究所 住所:神奈川県秦野市堀山下380-5 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~ <月給> 221,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 25歳独身…年収438万円 30歳扶養1人…年収546万円 35歳扶養2人…年収625万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1929年
従業員数 1,793名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全25件
-
【瀬戸市|WEB面接可】研究開発(パワーエレクトロニクスソフト)<業界不問|土日祝休|職務環境良好>
- NEW
-
- 受配電設備、屋内外配線器具の製造販売の生産・販売事業における研究開発部にて、新製品開発を見据えたインバータの開発設計をお願いします。 ■職務詳細: 研究チームメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当。新製品の創出に向けた技術開発に従事いただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、自社技術を応用して社会ニーズに応えた製品開発を目指します。 ■事業の特徴: 創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して共有されることを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。 ■働きやすい環境: 年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■事業の魅力: 電気の安定供給を支えている、創業100年を迎える全国規模の電設資材メーカーです。電力インフラの供給に欠かせない電設資材を数多く開発しています。代理店や電気工事店との協力のもと、住宅、商業施設、工場等幅広い場所で当社製品が取り扱われており、業界内ではトップシェアを誇ります。ゼロハウスエネルギー等の需要に応じ、一層の成長を目指して日々取り組んでおります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分、全社平均年間4.4ヶ月分(2021年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【瀬戸市】経理◆創業100年を超える電設資材メーカー/年休124日/福利厚生充実/働きやすい環境
-
- ブレーカ、分電盤などで国内トップクラスのシェアを誇る、老舗電設資材メーカーである当社にて、経理部の一員として幅広い業務をお任せします。 ■業務内容: 財務会計、管理会計、財務手続きなど、経理業務全般を担当します。 そして、ゆくゆくは管理者として業務を推進していただきたく思っております。 ■当社について: ◎当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。 ◎業界でもトップシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。 ◎ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 ◎今後はアジアを中心にグローバル展開も進めていきます。 ■社員の成長を考えた人事制度: 上司と相談の上、期初に自ら目標を設定していただき、その目標・プロセスに対しての頑張りで評価。 半期ごとに振り返りを行い、上司からは適切なサポートを受けることもでき、頑張りが正当に評価される仕組み・成長を見据えた仕組みとなっております。 ■当社の特徴: (1)新製品への投資・開発が積極的 世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 (2)中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境 入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 (3)働きやすい環境 年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり(最大300,000円)、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり) ※最低保証2ヶ月+個人業績連動分、全社平均年間4.7ヶ月分(2023年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 1,744名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋】<土木系学科・ポテンシャル歓迎>インフラ設備工事の施工管理※中部電力G/年休126日
-
- ※働きやすさ満点の中部電力グループ企業:年間休日126日、土日祝日休、入社2年目以降有休23日(1年目は最大18日)、残業約20時間/月、平均有休取得15日/年(部門平均)、平均勤続年数18.7年※ ■採用背景:2020年4月の社長交代に伴い、働き方改革のスピードを加速しております。経営ビジョン2035<支える、その先へ>でもある売上上1,000億円を実現するため、売上・販路拡大に向けての採用です。当社の技術力から既存の中部電力案件のみならず対官公庁・民間案件も拡大しております。 ■仕事の魅力・特徴 ・街づくりに関わる仕事であるため、社会貢献性ややりがいを感じていただくことができます。中部電力グループ企業としての安定基盤があり、働きやすさ、手厚い福利厚生が保証されていることも大きな魅力です。「居心地が良い」と話す従業員は多く、誰もが長期的にキャリア形成を行える環境が整っています。 ・屋外作業はスケジュールが天候に左右されることもありますが、複数アプローチ方法を検討する等、柔軟に対応できるノウハウ蓄積があります。 ■仕事内容:水力発電所・火力発電所等の発電所や変電所等の建設・修繕・改修工事における、土木施工管理業務をお任せします。鋼製ゲートの設計・制作、制御装置の開発等、携わる業務は多岐にわたるため、施工管理者として幅広い経験をすることが出来ます。 ・工期:平均的では1年程度ですが、中には完了まで5年以上もの期間にわたる案件もあります。 ・エリア:当初は本部から愛知県および近辺に対応いただきます。遠方案件の場合、最大半年程度宿泊出張に対応いただく可能性があります。 ・案件例:西名古屋火力発電所7号系列構内整備他工事、清水変電所77KV設備改修工事、上越火力発電所構内道路新設工事、明知川発電所(水力発電所)リニューアル工事 ■組織構成:土木建築部門には、現在約260名ものメンバーが活躍しています。平均年齢は40歳程度です。20代の若手社員はもちろん、深い専門知識を持つ30~50代のベテラン社員も多く在籍するため、気になること・分からないことがあれば気軽に質問いただけます。 ■雇用形態補足:入社時の雇用形態は契約社員ですが、入社後1~2年を目途に正社員登用を前提での採用です。登用にあたり、テストや課題は課しておりません。(2020年度登用実績100%)
-
- <勤務地詳細> 土木建設本部 住所:愛知県名古屋市港区遠若町3-7-1 勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線/稲永駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 前職給与100%保証(前職の基本給12か月分+賞与を12分割し月毎に支給)/正社員登用後昇給有 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~6,600,000円 <月額> 250,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は一例です。 ※前職給与100%保証=前職給与(基本給12か月分+賞与)を12分割し月毎に支給します。 ■昇給:正社員登用後、年1回有(4月) ■年収例:600万円+残業手当(40代/実務経験10年以上) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【愛知県名古屋市】【WEB面接可】元請け案件の建築施工管理 ※中部電力グループ中核企業/直行直帰可
-
- ※働きやすさ満点の中部電力グループ企業:年間休日127日、土日祝日休、入社2年目以降有休23日(1年目は最大18日)、残30H程度/平均有休取得14日/年(部門平均)、平均勤続年数18.7年※ ■採用背景:2020年4月の社長交代に伴い、働き方改革のスピードを加速しております。経営ビジョン2035<支える、その先へ>でもある売上上1,000億円を実現するため、売上・販路拡大に向けての採用です。当社の技術力から既存の中部電力案件のみならず対官公庁・民間案件も拡大しております。 ■仕事内容:【中部電力の発電所等を中心とした屋根の防水工事】 屋根の防水工事における『 管理 』の仕事です。定着率96%と中部電力の案件がほとんどのため安定しています。 具体的には ・工事スケジュールの管理やお客様との打合せ ・各種書類作成 ・現場監督(職人とのコミュニケーションや品質管理) ※現場作業ではなく、管理業務をお任せします。 ※直行直帰可、出張有り。 ■案件例 ・西名古屋火力発電所7号系列構内整備他工事 ・清水変電所77KV設備改修工事 ・上越火力発電所構内道路新設工事 ・明知川発電所(水力発電所)のリニューアル工事 ・清内路発電所新設工事など ■魅力 中部電力の仕事を中心に請け負いますので、関係者のほとんどが顔見知りの方ばかりです。エリアとしても当初は本部から愛知県および近辺に対応いただきます。遠方案件の場合、最大半年程度宿泊出張に対応いただく可能性があります。 ※基本的に転勤は考えておりません。 2022年10月に愛知県名古屋市緑区南大高に自社ビルが出来上がりました。「土木建築本部」だけでなく「情報通信本部」「電力本部」も同じビル内の勤務となり、連携を強めて業務を進められています。 ■組織構成:土木建築部門には、現在約260名ものメンバーが活躍しています。平均年齢は40歳程度です。20代の若手社員はもちろん、深い専門知識を持つ30~50代のベテラン社員も多く在籍するため、気になること・分からないことがあれば気軽に質問いただけます。 ■雇用形態補足:入社時の雇用形態は契約社員ですが、入社後1~2年を目途に正社員登用を前提での採用です。登用にあたり、テストや課題は課しておりません。(2020年度登用実績100%)
-
- <勤務地詳細> 土木建築本部 住所:愛知県名古屋市緑区忠治山101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 前職給与100%保証(前職の基本給12か月分+賞与を12分割し月毎に支給)/正社員登用後昇給有 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~6,600,000円 <月額> 250,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与100%保証=前職給与(基本給12か月分+賞与)を12分割し月毎に支給します。 ■昇給:正社員登用後、年1回有(4月) ■年収例:600万円+残業手当(40代/実務経験10年以上) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1924年
従業員数 1,737名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【愛知/岡崎市】社内システム担当(インフラ)~転勤なし/ご経験にあった業務をお任せします~
-
- ~愛知県岡崎市/転勤なし/月残業時間20時間程度/これまでのご経験にあった業務をお任せします~ ■業務概要: 岡崎信用金庫における社内システム担当(インフラ)として、これまでのご経験・ご希望をもとに下記業務をお任せする予定です。 ・サーバー・ネットワークの企画・設計・構築・運用 ・PC・OA機器の維持・保守 ・社内システムの運用 等 ■組織構成: 40代の職員が中心の組織です。一人にお任せする業務の範囲はかなり広く、裁量権をもって働いていただいております。組織の今後を担っていただき、中心となることができる人材を求めています。 ■社風: フラットで親しみやすい社風です。皆さんが想像する金融機関のイメージとは良い意味で違う社風を作っており、ご自身で裁量権を持ちながら働ける環境をご用意しています。上からの指示待ちになるのではなく、新たな企画を作っていってほしいという強い想いがある組織ですので、個人に「任せてくれる」風土が整っています。 ■岡崎信用金庫の特徴: ・設立は大正13年、愛知県下99店舗、預金量全国第3位の信用金庫です。従来からの金融業務に加え、ビジネスマッチングや事業承継など各種ソリューション業務を積極的に行っています。 ・「当金庫は地元産業の発展と社会の繁栄に真心をもって奉仕する」を基本方針として、現状の銀行の概念に変化を与えていくような取り組みを行っております。特に、IT化には力を入れており、よりお客様の利便性を高めるような取り組みを行っております。
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:愛知県岡崎市菅生町字元菅41番地 勤務地最寄駅:名鉄本線線/東岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~ その他固定手当/月:4,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:正職員登用後(契約職員期間中は昇給はありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/岡崎市】社内システム担当(サーバー・ネットワーク)~転勤なし/リーダー候補/上流工程担当~
-
- ~愛知県岡崎市/転勤なし/将来のリーダー候補/企画~構築までの上流工程担当/岡崎信用金庫の新たなフェーズを一緒につくっていただける方募集します~ ■業務概要: 社内のサーバー・ネットワークの設計・企画から構築までを行っていただく方を募集します。ご経験やご希望に合わせて役割をお任せする予定です。様々な役割をご用意しております。 ■業務詳細: 社内のサーバー・ネットワークの設計構築運用を行います。現在は、ベンダーに多くの依頼をしておりますが、金融機関の体制や業態も著しく変化をしていく中、現行のシステムを使いながら、社内でより企画段階から内製化し、新たなシステムを作っていくことを目指しています。 ■組織構成: 40代の職員が中心の組織です。一人にお任せする業務の範囲はかなり広く、裁量権をもって働いていただいております。組織の今後を担っていただき、中心となることができる人材を求めています。 ■社風: フラットで親しみやすい社風です。皆さんが想像する金融機関のイメージとは良い意味で違う社風を作っており、ご自身で裁量権を持ちながら働ける環境をご用意しています。上からの指示待ちになるのではなく、新たな企画を作っていってほしいという強い想いがある組織ですので、個人に「任せてくれる」風土が整っています。 ■岡崎信用金庫の特徴: ・設立は大正13年、愛知県下99店舗、預金量全国第3位の信用金庫です。従来からの金融業務に加え、ビジネスマッチングや事業承継など各種ソリューション業務を積極的に行っています。 ・「当金庫は地元産業の発展と社会の繁栄に真心をもって奉仕する」を基本方針として、現状の銀行の概念に変化を与えていくような取り組みを行っております。特に、IT化には力を入れており、よりお客様の利便性を高めるような取り組みを行っております。
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:愛知県岡崎市菅生町字元菅41番地 勤務地最寄駅:名鉄本線線/東岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:正職員登用後(契約職員期間中は昇給はありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 1,667名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【東京】新規事業の運営推進※IT企画もしくはエンジニア部門/世界トップクラス眼科医療領域機器メーカー
-
- ■業務内容: 眼科医療・眼鏡領域に特化したメーカーとしての技術や顧客基盤を活かし、新たな検査の仕組みやビジネスモデルの立ち上げに伴う新規システム、アプリケーションの仕様検討・構想段階から担当頂き、PoCを実施しながら、次世代・新サービスを企画頂きます。 選考の中で適性やご希望に応じてお任せする業務を決めていく予定です。 ■概要: 眼科医療機器を手掛ける当社にて眼科医療機器事業におけるIT技術を活用した新しいサービス・アプリの企画/設計/開発を行っていただきます。出身業界や分野は問いません。当社にないノウハウやスキルを活かしご活躍いただくことを期待致します。 ITを中心とした新規事業の企画システムエンジニアやセキュリティエンジニア、インフラエンジニアなど採用ポジションは複数予定しており、選考を通して事業や各職種について理解を深めていただくことを予定しています。 ■企業の魅力: (1)眼科医療に関する製品を中心に開発・製造・販売を行っています。先端企業として全世界で高い評価を獲得しており、全国主要都市に12支店を持ち、地域特性をふまえた営業活動を展開しています。 (2)積極的に海外展開を行っており、売上げの約50%が海外です。その為、同社では仕事を進めていく上で語学力が必要な場面が多く、社内TOEICの実施や英会話研修など、語学力の強化を推進しています。世界に貢献する開発・提案ができることは、同社ならではの醍醐味です。 (3)社外研修に参加し各部門で必要な知識、情報はOJTと社外セミナー及び学会で習得していきます。毎月多くの社員が各地で開催されるセミナー、学会などに参加しており、最新の技術や情報を収集して知識と能力、技術力のアップに役立てています。
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都文京区本郷3丁目22番5号 住友不動産本郷ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定致します。 ※残業手当は資格等級によって支給方法(=手当)が異なります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【愛知/蒲郡】ソフトウェア品質保証※世界100ヵ国以上に「みる」喜びを届ける眼科医療機器メーカー
-
- 【職務内容】 <ソフトウェア開発経験を活かして、品質を守る仕事に挑戦しませんか?> 眼科医療機器分野で幅広いシェアをもつ当社にて、ソフトウェア製品の品質保証業務を担当していただきます。医療機器メーカーにおける品質保証業務は、医療機器の安全性と有効性を確保するために重要な役割を果たしています。品質問題の調査や原因分析において、業務経験を活かした観点や取り組みを期待しています。また、品質保証業務が未経験であっても1年程かけて仕事を覚えていただきます。 ■品質保証業務の詳細 ・日本国内や海外の市場から報告される品質問題に対する調査・処置・報告対応を行います。具体的には、品質問題の再現確認や原因分析、関係部署との調整、各種報告書の作成を行います。 ・ソフトウェア開発プロセスに問題や課題があれば、ソフトウェア開発部門と協力して解決・改善のための取り組みを推進します。 ・製品開発プロセスにおけるデザインレビュー(DR)のレビューアーとして従事します。DRでは品質マネジメントシステム(QMS)との適合性をレビューします。 ・ソフトウェア開発部門への内部監査、社外のソフトウェアサプライヤーへの供給者監査に従事して頂きます。 ■就業環境(配属部署) ・品質保証推進課は管理職含めて9名(20~30代が3名、40代以上が6名)の組織です。 ・当部署は、社員教育に力を入れており、従業員の成長とキャリアの発展をサポートしています。従業員のスキルセットとニーズに合わせた社内・社外のトレーニングプログラムを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県蒲郡市拾石町前浜34-14 勤務地最寄駅:JR線/三河塩津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 1,632名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全3件
-
設備保守管理スタッフ/土日休み/年間休日121日!
- NEW
-
- 取引先は官公庁や民間企業になります。 既存顧客へのフォローとなりますので、新規飛び込み対応は一切ありません。 事前にお客様にアポイントを取り、お客様先で業務を行います。 ご訪問の際にお困りごとや今後のメンテナンス計画などを話し合います。 ■設備運転管理 お客様が所有している建物や設備を長く安全にご利用いただけるよう、設備の省エネ運転やコスト低減のご提案を行います。 ■空調設備管理 大型熱源機械からGHP、給排気ファン、自動制御機装置、フィルター清掃等まで、あらゆる空調設備の保守点検を行います。また、故障による緊急対応ならびに修繕・更新工事等も対応します。 ■消防設備管理 火災報知機の点検や消火器の交換など消防設備の保守点検を行います。 ■給排水設備管理 施設内の給排水設備の定期点検、修繕等を行います。 ■電気設備管理 受電設備から各種発電システム、防犯カメラ等まで電気に関わる設備の保守点検を行います。
-
- 【サービス事業部】 愛知県刈谷市泉田町西沖ノ河原1 ◎マイカー通勤OK(駐車場完備) ◎原則転勤はありません!
-
- 月給18万3000円~月給26万1000円 + 諸手当 ※経験や年齢を考慮し、決定します。
-
自動車部品の入出荷スタッフ/年間休日121日/完全未経験OK
- NEW
-
- 当社物流事業部・流通センターでは、 様々な種類の自動車部品を取り扱っております。 今回あなたにお任せするのは、 指定の自動車部品を入荷・出荷に関わる 運搬作業をお願いします 【具体的には…】 ◆運搬車(エレカ・リフト)を使用した部品の運搬 ◆自動車部品の仕分け作業 ◆部品の投入作業 など 【お仕事の流れは…】 (1)自動車部品を仮の置き場に移動 (2)伝票を確認して、お客様ごとに個数などを分ける (3)出荷ヤードへ投入する 基本的には、この流れがメインとなります。 細かい注意点などは予めお教えしますのでご安心ください。 \お仕事のポイントはコチラ/ ★ウォッシャー、ワイパーの部品をメインに扱います! →部品の移動は運搬車を使用するので身体の負担も少ないです! ★難しいお仕事はほとんどありません! →シンプルな流れですので慣れたらスムーズに作業できます。 ★空調設備も完備しております! →年中快適な空間でお仕事することができます!
-
- 【物流事業部/流通センター】 愛知県豊田市高岡町東浦85-2 ◎マイカー通勤OK(駐車場完備) ◎原則転勤はありません!
-
- 月給17万9000円~20万円以上 ※経験や年齢を考慮し、決定します。
設立 1972年
従業員数 1,607名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全16件
-
【岐阜市】経理(決算・税務等)◆課長候補/健康をテーマとした社会貢献性の高い事業/就業環境◎◆
- NEW
-
- ■業務内容: 経理部門の課長候補として主に決算業務・資産管理・税務申告業務をお任せします。下記業務詳細の中からご自身の経験に合わせて業務をお任せし、ゆくゆくは幅広く担当をお任せします。 ※業務詳細※ ・大会社化を見据えた経理業務税務業務(収益認識基準等大会社化対応、勘定科目等仕訳チェック、月次試算表、年次決算書作成) ・税務業務(税務申告、税務リスクの測定と対策、税制改正への対応、各種補助金、助成金対応) ・資産管理(資産の取得、売却等各種リース対応) ・資金管理(資金手続き、各種事業案件の事業計画等の策定) ・インボイス制度、電帳法対応業務、顧客との調整 ・各種業務進捗管理 ・課内の課題抽出と業務改善 ・社内他部門との重要事項調整 ・外為管理、輸出入会計面対応 ・債権管理 ・会計、税務、各種監査、調査対応 ■役割: 入社後は部長をサポートする課長候補としての活躍を期待しております。 将来的には、各種プロジェクト推進業務(監査・内部統制等)をご担当いただく等、アピグループ全体の更なる成長への尽力が期待されるポジションです。 ■組織構成: 60代の部長、40代課長代理、30代係長、以下20代のメンバー5名が在籍。少数精鋭の組織でこれまで培われた経験を活かせる環境です。事業成長の過渡期における課題解決に携わることに喜びを感じ、業務に邁進できる方にはフィットするポジションです。 ■当社の魅力: 中途入社でも関係なくキャリアを積める環境があり、実際に中途入社者が多数活躍しています。実力を持つ方に機会を与える風土があるため、管理職を目指していただくことも可能です。 ■当社グループ: (1)健康食品事業 健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立しています。 コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは当社で受託製造した製品です。少量かつ多種の生産が可能なため商品の移り変わりの多い業界においても顧客のニーズに合わせた生産が可能です。 (2)医薬品事業 抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くCMO/CDMO事業を手掛けます。グループ会社のUNIGENはワクチン受託製造に取り組んでおり、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持ちます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市加納桜田町1-1 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:19,600円~ <想定月額> 309,600円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安であり、年収は残業手当を含みます。給与詳細は、経験・スキル・前職給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年度実績4.51ヶ月分 ■残業代:全額支給 ※管理職(課長以上)は支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【Web面接可/岐阜県揖斐郡】社内SE ◆UNIGEN勤務/残業20時間/社会貢献性の高い事業内容◆
-
- ■募集背景: 独自の技術「BEVS」を用いてバイオ医薬品を製造し、インフルエンザやコロナウイルスのワクチン製造なども手掛ける、アピ株式会社のグループ会社「株式会社UNIGEN」にて、組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 「株式会社UNIGEN」に出向いただき、システムエンジニアとしての以下業務をお任せします。 簡単なシステムに関しては自社で作成することもあります(VBA利用)。 社内SEとしてのお仕事を任せしますので、派遣や外部の仕事はありません。 ■業務詳細: ・社内システムの開発、運用、管理 ・ヘルプデスク業務、トラブル対応 等 ■勤務地/住宅手当に関して: 勤務地は岐阜県揖斐郡となります。車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。(有配偶者30,000円、独身20,000円) ■UNIGEN製インフルエンザワクチンの特徴 BEVSという技術を用いて昆虫細胞とウィルスを培養することで、ワクチン原薬を製造しています。技術進化により、製造期間は半年から約8週間へと短縮されました。従来は「型」毎新薬品の製造が必要でしたが、UNIGENのワクチンはどの型にも対応しています。世界最大級のプラントを所有、体制も整っているため大量生産が可能です(組み換えインフルエンザワクチンの製造では世界最大級の大きさです)。 ■株式会社UNIGENについて ・「次世代ワクチンをはじめとする最先端のバイオ医薬品をより早く、より多くの人に届けることで、人々の健康に貢献する」とのミッションを掲げ、質の高いバイオ医薬品を安定的に製造することを目指して設立された会社です。世界最大級のバイオプラントにおいて、UNIGENが誇る最先端のバイオ医薬品原薬製造技術と、アピの製剤製造技術により、初期検討や治験薬製造や商用原薬製造、商用製剤製造までをワンストップで担います。 ・昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備により米国への組換えインフルエンザワクチン原薬輸出を実現、その他の国や地域への展開、さらには、新型コロナウイルスのワクチン原薬生産に向けた設備状況の受け入れ準備を進めています。
-
- <勤務地詳細> 株式会社UNIGEN 住所:岐阜県揖斐郡池田町宮地11番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(一月あたり目安21日程度/社内カレンダーに基づく) <賃金内訳> 月額(基本給):200,100円~/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:6,600円~ <想定月額> 206,700円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安であり、年収は残業手当を含みます。給与詳細は、経験・スキル・前職給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年度実績4.51ヶ月分 ■残業代:全額支給 ※管理職(課長以上)は支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 1,505名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋】施工管理/発電・石油・化学プラントなど◆中部電力グループ/年間休日126日/完全週休二日
- NEW
-
- ≪中部電力G/安定の経営基盤≫≪中部電力、他大型プラントの施工管理/出張対応有≫≪年間休日126日/土日祝休≫ ■業務内容: 中部電力のグループ会社として、火力・原子力発電所の設備をはじめ、各種プラントの建設・メンテナンス/中電以外にも全国のお客様から受注を頂いております。 今回の募集は施工管理職になります。 ■具体的には 施工管理技術者(機械技術職、電気・電子制御技術職)として、下記業務を行っていただきます。 ・火力/原子力発電所のメンテナンス業務の施工管理 ・発電プラント、石油/化学プラント等の建設工事・メンテナンス業務の施工管理 ■勤務地/期間 中部電力、JERAからの依頼は、東海エリア中心となりますが、中部電力、JERA以外のお客様(京浜工業地帯ほか)から受注をいただく機会が増えており、その場合は全国の現場が勤務地となります。 お客様の依頼内容によりますが、プラントの新設については、数年かけて行われる大がかりなプロジェクトとなります。メンテナンスなどは数日から数か月でご対応いただきます。 ■組織構成 現在、技術職で1300名が在籍しております。 ■当社の特徴: 当社は火力発電所の建設・メンテナンスを行う企業として、1961年に創立いたしました。中部電力グループの一員として、電気の安全・安定供給を継続し、より安価なエネルギー供給に貢献するとともに、これまでの豊富な経験と技術力を最大限に活かし、新規発電設備、ガス供給設備、石油・化学プラント設備、環境・廃棄物処理設備など積極的な事業展開を図るとともに、「お客様から信頼、安心、期待されるお客さまになくてはならない存在(ベストパートナー)となること」「お客様に認められる当社独自の技術力と競争力にさらに磨きを掛けること」に取組み、調査・コンサルティング・基本設計からメンテナンス計画、施工、運転、検査・診断、アフターサービスまで一貫したプラントサービスを提供していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区五本松町11-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~268,700円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 230,000円~293,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力等を考慮の上、決定します。 ■その他定額手当:ライフデザイン手当(確定拠出企業年金の仕組みを利用し、将来の年金の原資として支給される手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】消防施設工事の施工管理技術者◆中部電力グループ/年間休日126日(土日祝休)/完全週休二日
-
- ~中部電力グループで安定の経営基盤/消防施設の施工管理業務/年間休日126日・土日祝休~ ■業務内容 中部電力のグループ会社として、火力・原子力発電所の設備をはじめ、各種プラントの建設・メンテナンス/中電以外にも全国のお客様から受注をいただいております。 今回は消防施設工事業の管理技術者としての募集でございます。 ■具体的には 1.工事現場における監理技術者 工事現場の監理技術者として工事を適正に実施するため、工事全体の統括的施工管理を実施し、施工計画の作成、工程管理、品質管理および工事施工に従事する者の技術上の指導監督の職務を行っていただきます。 ・火力や原子力発電所、発電プラント、石油化学プラントの消防施設工事に関する工事 2.営業所における専任の技術者 請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、注文者への技術的な説明、見積等)を行っていただきます。 ■勤務地・期間 ◇中部電力、JERAからの依頼は、東海エリア中心となりますが、中部電力、JERA以外のお客様(京浜工業地帯ほか)から受注をいただく機会が増えており、その場合は全国の現場が勤務地となります。 ◇お客様の依頼内容によりますが、プラントの新設については、数年かけて行われる大がかりなプロジェクトとなります。メンテナンスなどは数日から数か月でご対応いただきます。 ■当社の特徴 当社は火力発電所の建設・メンテナンスを行う企業として、1961年に創立しました。中部電力グループの一員として、電気の安全・安定供給を継続し、より安価なエネルギー供給に貢献するとともに、これまでの豊富な経験と技術力を最大限に活かし、新規発電設備、ガス供給設備、石油・化学プラント設備、環境・廃棄物処理設備など積極的な事業展開を図りながら、「お客様から信頼、安心、期待されるお客さまになくてはならない存在(ベストパートナー)となること」「お客様に認められる当社独自の技術力と競争力にさらに磨きを掛けること」に取組み、調査・コンサルティング・基本設計からメンテナンス計画、施工、運転、検査・診断、アフターサービスまで一貫したプラントサービスを提供していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区五本松町11-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 530万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~380,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 304,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力等を考慮の上、決定します。 ■その他定額手当:ライフデザイン手当(確定拠出企業年金の仕組みを利用し、将来の年金の原資として支給される手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 1,569名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知県豊田市】戸建て住宅営業◇トヨタ従業員への新築分譲営業/年休121日
-
- ~顧客の8割がトヨタグループの従業員/住まいの環境を整える/転勤なし/地元貢献したい方歓迎~ ■業務内容: トヨタグループの従業員を中心に、トヨタホームの戸建て住宅営業をお任せします。 販売の強みとしては確固たるトヨタ自動車とのつながりにあります。 トヨタ自動車の人事部と連携して住まいセミナーなど行いお住まいをお考えの方の相談に乗っていくことからスタートします。 (1)集客手段 トヨタ自動車の人事部からのセッティングで『住まい相談のセミナー』を実施しています。自社分譲地、モデルルームへの来場などご案内いたします。 (2)トヨタグルーム内での優位性 毎月マイホームセミナーをトヨタ自動車の人事部の依頼で実施しています。 トヨタ自動車の福利厚生の一環としてマイホームセミナーを実施しており、 今後は他のトヨタグループにも展開したいと話が出ているため人員を増強して対応していく予定です。トヨタ自動車OBも協力して各工場内に相談役として配置しており一緒に営業活動をしています ■具体的な業務内容 ・物件紹介や分譲地案内など、お客様との商談が中心となります。 ・資金計画の提案から売買契約手続き、物件引き渡しまで幅広い業務を行っていただきます。 ・営業戦略立案やチラシ作成など、イベントなどの販売企画も担当していただきます。 ■同社の魅力 ◇トヨタホームグループの住宅販売会社 ・昭和44年にトヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)の従業員の持家支援を主な業務とするトヨタ自動車の福利厚生会社として設立されました。 ・現在ではトヨタホームの販売を中心に、マンション(Tステージ)の分譲、不動産仲介、土地活用など「住まい」に関わる幅広い事業に取り組んでいます。 ・トヨタ自動車の従業員が家を建てる(購入する)お手伝いをすることを目的に設立されており、戸建販売部門におけるお客様の約7~8割がトヨタグループの従業員となっています。 ・トヨタグループの従業員向けの小冊子を毎月作成して配布しており、その小冊子を見て問い合わせをされるお客様や、住宅展示場に来場されるお客様など反響中心となるため、安心して顧客対応に専念することができます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊田市大林町1-81 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> すまいるプラザ田原 住所:愛知県田原市田原町晩田81-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> すまいる館 赤池店 住所:日進市赤池2丁目905番地 勤務地最寄駅:赤池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,200円~231,500円 <月給> 197,200円~231,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年度実績:4.6ヶ月分) 歩合給あり モデル年収…30歳:600万円、40歳:750万円 大卒、資格給あり、国家資格手当あり、家賃補助なし、家族手当あり(子ども1人:20000円)、残業20h/月、業績手当含む 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1950年
従業員数 1,555名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全14件
-
インテリア開発加飾領域(品質管理)◇開発/設計段階における品質精度の確保◇
-
- ~ワークライフバランス◎(年休121日)/ リモートワーク・フレックス制度を推奨するフレキシブルな就業環境が魅力~ ■採用背景: トヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる「多機能化」や「高機能化」に向けて開発力の強化が必要であるため組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission: 次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける当社にて「品質・コスト・納期・環境」の全てでお客様に満足していただける内装部品(樹脂製品)の品質技術(品質管理)をお任せします。 【主な業務内容】 ・品質技術:顧客の求める仕様を実現するために、開発/設計段階における品質精度の技術支援を行います ・設計担当との打合せ(客先の要求や製品の品質改善に向けたすり合わせ) ・生産技術との打合せ(製品の品質維持と量産化の量軸の実現に向けたすり合わせ) ・調整業務:客先/社内関連部署との調整業務 【当ポジションの特徴】 ・当社は開発工程をほぼ内製化しているため、自らの手で製品を作り上げる喜びを感じることができます。 ・量産自体は関連会社が担っていますが、実際に設計のメンバーと現場に足を運び、現地現物の考え方を大切にして、製作を進めています。 ■組織構成: 配属先の加飾領域室 加飾領域1課には、約30名の社員が在籍しており、製品の開発・設計・品質技術・生産準備を担う1係~3係、設備の生産技術を担う4係に分かれています。今回入社いただく方には製品設計として1係~3係のいずれかの配属となり、同じ加飾領域室内のメンバーと協力し合いながら、業務を進めていきます。 【当社の特徴/将来性】 当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発において「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市下市場町3-30 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上挙母駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~740万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に加えて通勤手当・家族手当が支給されます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績:5.2ヶ月(評価中央値) ■家族手当 扶養家族第1人目20,000円 扶養家族第2人目5,000円 扶養家族第3~5人目まで1人4,000円 ■子育て支援手当 4000円/1人 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
インテリア開発加飾領域(樹脂製品)◇次世代車両の内装部品を手掛けるポジション◇
-
- ~ワークライフバランス◎(年休121日・有給取得平均日数15日)/ リモートワーク・フレックス制度を推奨するフレキシブルな就業環境が魅力~ ■採用背景: トヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる「多機能化」や「高機能化」に向けて開発力の強化が必要であるため組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission: 次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける当社にて「品質・コスト・納期・環境」の全てでお客様に満足していただける内装部品(樹脂製品)の製品設計をお任せします。 【主な業務内容】 ・製品設計:構想設計/基本設計/詳細設計 ・品質担当との打ち合わせ(客先の要求や製品の品質改善に向けたすり合わせ) ・生産技術との打ち合わせ(製品の品質維持と量産化の量軸の実現に向けたすり合わせ) ・調整業務:客先/社内の関連部署との調整業務 【当ポジションの特徴】 ・当社は開発工程をほぼ内製化しているため、自らの手で製品を作り上げる喜びを感じることができます。 ・量産自体は関連会社が担っていますが、実際に設計や品質のメンバーと量産の現場に足を運び、現地現物の考え方を大切にして、製作を進めています。 ■組織構成: 配属先の加飾領域室 加飾領域1課には、約30名の社員が在籍しており、製品の開発・設計・品質技術・生産準備を担う1係~3係、設備の生産技術を担う4係に分かれています。今回入社いただく方には製品設計として1係~3係のいずれかの配属となり、同じ加飾領域室内のメンバーと協力し合いながら、業務を進めていきます。 【当社の特徴/将来性】 当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発において「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市下市場町3-30 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上挙母駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~740万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に加えて通勤手当・家族手当が支給されます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績:5.2ヶ月(評価中央値) ■家族手当 扶養家族第1人目20,000円 扶養家族第2人目5,000円 扶養家族第3~5人目まで1人4,000円 ■子育て支援手当 4000円/1人 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 1,880名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全15件
-
【大阪なんば/エリア限定】保険アドバイザー ※既存顧客対応/新規開拓なし/訪問アポ提供
- NEW
-
- ■業務内容:鉄道やバス等の交通インフラ事業・百貨店・食品スーパー・不動産・介護等あらゆる事業を展開し、コロナ禍でも黒字経営を続ける当社にて、生命保険のアドバイザーとしてご活躍いただきます。当社は全国に8,000社近く存在するアフラック代理店の中でトップクラスの実績を誇り、今回は今後さらに多くのお客様のご期待に応えていくための増員募集となります。 ■業務詳細:コールセンターがアポイントを取得したお客様先へ訪問し、「ご契約内容確認活動」を通じて新たなご提案をしていただきます。一般的な保険営業職の業務において最も高い割合を占める顧客獲得活動(飛び込みやテレアポ・人脈営業)が発生しないため、お客様ひとりひとりとしっかり向き合うことのできる環境です。また、営業活動において必要な備品や経費は全て会社が支給・負担します。 【担当エリア】自動車で片道2時間圏内 ■組織構成:大阪難波営業所には現在20代~50代の15名が在籍しており、うち保険アドバイザー職は9名(男性6名・女性3名)です。9名全員が中途入社で、他業界出身者も活躍しています。3名1組のチーム制を敷いて互いに助け合いながら業務にあたっています。 ■入社後の教育体制:入社後すぐに営業活動を開始するのではなく、じっくりとOff-JT研修を行います。1~2ヶ月間は商品・営業スキル・コンプライアンス等についての研修を受講いただき、3ヶ月目以降も商談事前準備やロープレ・同席等、万全の育成体制を整えています。全国第2位の募集代理店である当社だからこそ、アフラック社とも連携をはかって貴方を全力でサポートします。
-
- <勤務地詳細> 大阪難波営業所 住所:大阪府大阪市中央区難波 4-4-1 難波駅前四丁目ビル 12 階 勤務地最寄駅:各線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,600円 その他固定手当/月:45,000円 固定残業手当/月:30,337円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,937円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■目標達成後、成績に応じてインセンティブ支給あり ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)※算定期間中の目標達成度合いによる ■その他固定手当の内訳:都市圏調整手当45,000円 ※年収イメージ 平均層 約380万円 優秀層 約460万円 トップ層 約600万円~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【吹田市江坂/エリア限定】保険アドバイザー ※既存顧客対応/新規開拓なし/訪問アポ提供
- NEW
-
- ■業務内容:鉄道やバス等の交通インフラ事業・百貨店・食品スーパー・不動産・介護等あらゆる事業を展開し、コロナ禍でも黒字経営を続ける当社にて、生命保険のアドバイザーとしてご活躍いただきます。当社は全国に8,000社近く存在するアフラック代理店の中でトップクラスの実績を誇り、今回は今後さらに多くのお客様のご期待に応えていくための増員募集となります。 ■業務詳細:コールセンターがアポイントを取得したお客様先へ訪問し、「ご契約内容確認活動」を通じて新たなご提案をしていただきます。一般的な保険営業職の業務において最も高い割合を占める顧客獲得活動(飛び込みやテレアポ・人脈営業)が発生しないため、お客様ひとりひとりとしっかり向き合うことのできる環境です。また、営業活動において必要な備品や経費は全て会社が支給・負担します。 【担当エリア】自動車で片道2時間圏内 ■組織構成:大阪江坂営業所には現在30代~50代の12名が在籍しており、うち保険アドバイザー職は6名(男性2名・女性4名)です。6名全員が中途入社で、他業界出身者も活躍しています。3名1組のチーム制を敷いて互いに助け合いながら業務にあたっています。 ■入社後の教育体制:入社後すぐに営業活動を開始するのではなく、じっくりとOff-JT研修を行います。1~2ヶ月間は商品・営業スキル・コンプライアンス等についての研修を受講いただき、3ヶ月目以降も商談事前準備やロープレ・同席等、万全の育成体制を整えています。全国第2位の募集代理店である当社だからこそ、アフラック社とも連携をはかって貴方を全力でサポートします。
-
- <勤務地詳細> 大阪江坂営業所 住所:大阪府吹田市江坂町1-23-20 TEK 第 2 ビル 9 階 勤務地最寄駅:各線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,600円 その他固定手当/月:45,000円 固定残業手当/月:30,337円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,937円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■目標達成後、成績に応じてインセンティブ支給あり ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)※算定期間中の目標達成度合いによる ■その他固定手当の内訳:都市圏調整手当45,000円 ※年収イメージ 平均層 約380万円 優秀層 約460万円 トップ層 約600万円~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1910年
従業員数 1,542名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全14件
-
【愛知県豊田市】内装システムサプライヤー窓口としての営業/調達業務 ~自動車内装システムサプライヤー
- NEW
-
- ■職務内容: 当社は内装システムサプライヤーとして、国内完成車メーカーに内装トリム一式(インパネ・シート除く)の開発~販売を行っております。 この内装システムサプライヤー窓口担当として営業/調達業務をお願いします。 ■職務詳細: ・自動車内装部品の発注先選定、部品調達、仕入先管理等の購買業務 ・顧客に対し内装部品の提案、見積り作成、販売等の営業業務 ※顧客、取引先、関係部署とコミュニケーションを取って、顧客ニーズにマッチした自動車内装を実現させます。 ■主な製品群: フロアカーペット、ルーフヘッドライニング、ドアトリム、ラゲージサイド、ラゲージボード、トノカバー、RRドアシェード、スカッフプレート、サンバイザー、ピラー、その他内装トリム部品 ■求められる人物像: フットワークが良く臨機応変に対応できる方、物事の考えや本質を正しく理解し主張できる論理的思考のある方、バイタリティがあり、対人折衝力のある方が求められます。 ■職場環境と教育体制: 当社の基幹ビジネスの営業/調達を行う、若手社員からベテラン社員まで幅広くいる活気のある職場です。チームワークをモットーに、皆で協力しながら仕事をしています。中途入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えていただける環境です。また、わからないことも相談しやすい体制が整っております。 ■同社の特徴:同社は独立系の内装部品メーカーで国内の全自動車メーカーと取引関係を確立し、20,000点もの内装部品を扱っております。1車種の内装すべてを一括受注し、新車開発などの上流過程から企画・設計・開発・評価・納入までを一貫して行うことができるシステムサプライヤーです。レクサスなどの高級車に代表されるような「居心地」のよい空間づくりを得意としております。 ■今後のビジョン:ドイツのEV防音材トップシェアメーカーであるアドラーペルツァー社と合弁で新会社を設立しております。今後はEVを含む次世代カーに向けに防音技術の進化だけでなく、その他技術についても開発を進めております。
-
- <勤務地詳細> 林テレンプ 事務棟 住所:愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験を考慮の上決定致します ■モデル年収 450万円/25歳/月給25万円+賞与+各種手当 550万円/30歳/月給30万円+賞与+各種手当 620万円/35歳/月給37万円+賞与+各種手当 750万円/40歳/月給45万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県豊田市】自動車用品の物流管理業務 ~世界トップクラスの自動車内装部品のシステムサプライヤー
- NEW
-
- ■職務内容: 自動車用品(アフターパーツ)または表皮製品の物流管理業務に従事頂きます。当社全体で自動車部品 内外装の多様な商品を扱っていますが、その中でもサプライヤーロジスティクス推進部では自動車用品、表皮材を扱っているデリバリー部隊になります。 ※取売(とりうり)部門とも呼ばれ、自社工場での生産品では無く、関係仕入先様からの購入品をお客様へ納期通りにお届けするのが第一の仕事になります。 ■職務詳細: ・お客様(トヨタ様をはじめとする各自動車/関連メーカー)からの受注、関係仕入先様への発注業務 ・お客様/仕入先様との納期調整業務 ・購入品の在庫管理 ・お客様への納入荷姿設定 ・関係仕入先様の供給能力 確認/調整 ・各種改善業務(社内発注システム、業務運用のしくみなど) ※お客様、関係仕入先様、社内関連部署(営業、品質など)とのやりとりが多いため、コミュニケーション能力が必要です。わからないことがあれば、上司や先輩社員がフォロー致します。 ■主な製品群: ◇用品 ・内装:フロアマット、ラゲージマット、スカッフイルミネーション、トノカバー、ラゲージネットなど ・外装:エアロパーツ、バンパーガーニッシュなど ◇表皮 ・シート表皮、天井表皮、ドアオーナメント表皮など(ファブリック、合皮レザー) ■求められる人物像: フットワークが良く臨機応変に対応できる方、物事の考えや本質を正しく理解し主張できる論理的思考のある方、バイタリティがあり、対人折衝力のある方が求められます。 ■同社の特徴:同社は独立系の内装部品メーカーで国内の全自動車メーカーと取引関係を確立し、20,000点もの内装部品を扱っております。1車種の内装すべてを一括受注し、新車開発などの上流過程から企画・設計・開発・評価・納入までを一貫して行うことができるシステムサプライヤーです。レクサスなどの高級車に代表されるような「居心地」のよい空間づくりを得意としております。 ■今後のビジョン:ドイツのEV防音材トップシェアメーカーであるアドラーペルツァー社と合弁で新会社を設立しております。今後はEVを含む次世代カーに向けに防音技術の進化だけでなく、その他技術についても開発を進めております。
-
- <勤務地詳細> 林テレンプ 事務棟 住所:愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験を考慮の上決定致します ■モデル年収 450万円/25歳/月給25万円+賞与+各種手当 550万円/30歳/月給30万円+賞与+各種手当 620万円/35歳/月給37万円+賞与+各種手当 750万円/40歳/月給45万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 1,501名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【知立市】事務所運営管理~経理・庶務・事務経験者歓迎/総売上1900億以上/年間休日126日~
-
- ~今だけ限定!「入社祝い金」10万円の支給あり※支給条件あり/プライム上場のTOKAIグループの主力事業であるエネルギー事業~ ■業務詳細: 営業所内の売上や備品管理含めバックミドル業務全般をお任せします。女性事務員と共に業務を行うイメージです。 ・営業所の売上管理、請求管理全般 ・経理業務、人員管理や労務管理などの庶務業務全般 ・事務所の備品管理 ■入社後の流れ: ・入社後、3~6か月で研修を行う予定です。場所については、社内状況などを加味し、ご相談させて頂きます。状況に応じ静岡本社や現社員のいる東海エリアを想定しております。研修期間は、会社側でお住まいを用意し、土日は自宅へ帰宅という流れを想定しております。 ・研修後月次や四半期の締め処理を一通り覚えて頂きます。業務が幅広く、雑多な業務・人員管理なども行って頂くため、幅広い業務経験を積むことができます。早い方で3カ月で一通りの業務を覚え、応募先の営業所へ配属されます。 ※ 将来的に営業所の業務課責任者を担います ■就業環境:平均残業時間は20時間程度です。数年前に新設した事業所のため、中途採用の方も多い職場です。上司・先輩・後輩といった垣根を超えてコミュニケーションや意見交換が活発に行われています。また、その一方で非常に家庭的な雰囲気のある環境です。 ■採用背景:当社グループは収益基盤拡充のために事業エリアの拡大に取り組んでおり、LPガス事業において愛知県春日井市と三重県四日市市に営業拠点を新設。さらに、建築設備不動産事業においては、電気工事業を営む企業、ビルメンテナンス事業を営む企業の株式を取得し、連結子会社化しております。事業拡大に伴い、各営業所における営業管理のポジションを募集しております。 ■同社の強み:グループの成長戦略として積極展開している M&A による株式の取得及び事業の譲受に係る支出などにより売上高については4期連続の増収、各利益項目については3期連続の増益を果たし、いずれも過去最高を更新しています。 ■入社祝い金の支給あり(期間限定): 【応募期間:2024年2月29日まで、入社期限:2024年4月末日まで】 ・お渡し方法:コンビニ引き出しのキャッシュレス決済にて ・お渡し日:入社日 ・返金規定:なし
-
- <勤務地詳細> TOKAI西三河営業所 住所:愛知県知立市南陽2丁目38番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~306,000円 <月給> 222,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5.17ヶ月 ・モデルケース年収500万円/32歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県豊橋市】ガス機器関連商品の提案営業~未経験歓迎/賞与5か月以上/年間休日126日~
-
- ~プライム上場企業のTOKAIグループにて安定就業/今だけ限定!「入社祝い金」10万円の支給あり※支給条件あり~ ■募集背景:業績好調により事業拡大のため増員での募集です。2021年には過去最高利益を達成しております。 ■業務詳細: LPガスをご利用いただいているお客様に対して、ガスコンロやレンジフードなど『ガス機器』『LPガス』関連製品の提案営業を行っていただきます。 【主要顧客】 個人宅や集合住宅がメイン。TOKAIグループの商材にて既にお取引きのあるお客さまを訪問し、お困りごとがないか、どんな解決方法があるかまずは”じっくり聞く”ことからスタートします。主な依頼としては、「キッチンのガスコンロを替えたい」「給湯器が調子悪い」などご自宅での困りごと様々です。 【製品特徴】 生活インフラに欠かせないLPガス関連商品(給湯器やキッチン廻りなど)が中心。そのほかグループ商材のご紹介など、お客様のニーズに応えるサービスをご用意しています。 ■入社後の流れ: (1)商品を知ることからスタート:LPガスの商材についてガスの基礎知識から、各メーカーの商品まで1から身につけられます。 (2)提案の様子を学ぶ:先輩のアポイントに同行し、お客さまへの提案の流れを覚えます。当社の面倒見の良い先輩ばかりなので緊張する心配はありません。 (3)資格取得:国家資格にチャレンジが可能です。LPガスを扱う上で必要な『高圧ガス販売主任者 第二種』の取得を目指します。社内勉強会があり、これまでの合格率は約90%と高い合格率となっています。 ※受験費用は会社が全額補助(規定あり) (4)独り立ち後も階層別研修制度などスキルアップをサポ―トします。 ■将来のキャリアパス: 中途入社のハンデは一切ないのが特徴です。きちんと成果を上げていれば、着実にキャリアアップを目指せます。実際に、20代・30代前半でリーダーや課長に昇進した社員もおります。早期キャリアアップを目指す方はモチベーションUPにもつながる環境です。 ■入社祝い金の支給あり(期間限定): 【応募期間:2024年2月29日まで、入社期限:2024年4月末日まで】 ・お渡し方法:コンビニ引き出しのキャッシュレス決済にて ・お渡し日:入社日 ・返金規定:なし
-
- <勤務地詳細> 豊橋営業所 住所:愛知県豊橋市吉川町106番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~306,000円 <月給> 222,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5.17ヶ月 ■年収例:500万円(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 1,437名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全9件
-
【岐阜/美濃加茂】製造職(鍋つゆ・お酢の製造など)◆web面接完結可/基本土日休み/借上社宅あり◆
-
- ■業務概要: ミツカンの食品製造工場にて「鍋つゆの製造」や「酢の醸造」「業務用製品の出荷」を中心とした製造業務をお任せ致します。 製造ラインのオペレーションの他、機器の操作やメンテナンスなどの業務もございます。また、生産の効率化を促進し安定供給するために、周囲と連携を行いながら業務効率改善に努めています。 ■具体的な業務内容: ・原料資材の受け入れから、調合、充填、箱詰め、倉庫保管に至る各工程の機器操作やメンテナンス ・醸造工程に係る原料処理および発酵管理 ・業務用製品のローリー積込み ・工場全体の設備やシステムの管理やメンテナンス。設備導入検討 ・安全面や衛生面、人員等の管理周囲と連携を行いながらの業務効率改善 ■入社後のサポート体制: 業務に関することだけでなく、工場で働く上での困りごと等も気軽に相談ができるよう、相談相手となるコミュニケーションがとりやすい専任の社員を付けます。 そのため、異業界出身者、未経験者も安心して働ける環境です。年1回、今後のキャリア希望について会社に自己申告することができます。上司からもキャリア形成についてのアドバイスをもらうこともできる体制となっており、社員の成長を応援します。基本的にMizkan内でキャリアを形成していただくため、工場内の他部署への異動や、他工場、本社への転勤の可能性もございます。 ■働き方補足: ※繁忙期(9~1月)は、早番、遅番、夜勤の3交代勤務となります。※閑散期(2~8月)は、早番、遅番の2交代勤務となります。※繁忙期、閑散期の切替時期は、生産計画に基づいて前後します。 ■同社の生産ポリシー・人材に対する考え: 『よい職場を作り、よりよい商品を創る。』です。 社員が心身ともに安全安心に働ける職場で、社員が成長していくことが、よりよい商品を創ることにつながるものと考えています。皆さんの状況に併せて業務の見直しも行いながら、安心して長く働いて頂ける環境作りに努めています。また、有給休暇は事前の申請で取得がしやすい環境でお子様の学校行事など、ご家族の大切なイベントがある日は、事前に有休を申請し、ぜひご家族を優先ください。 ■会社紹介サイト:https://www.i-note.jp/mizkan/career/top2/career_top2.html
-
- <勤務地詳細> 美濃加茂工場 住所:美濃加茂市あじさいヶ丘一丁目2番地 美濃加茂工場 勤務地最寄駅:前平公園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は大卒の場合の一例(残業手当含む) ※残業代は株式会社Mizkan「ドライ工場所属」社員の21年度平均残業時間21.7時間にて計算(380万円の場合の残業代は45万円相当、500万円の場合は60万円相当) ※残業代は個人の残業時間により変動 ■昇給制度あり ■賞与有(基本給4か月程度) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【群馬/館林】製造スタッフ ◆Web面接/パキッ!とたれシリーズ等の納豆ヒット商品を多数製造◆
-
- ■業務概要: 「金のつぶ」「くめ納豆」などの製造プロセスに関わる設備・機械のオペレーションと作業スタッフの管理をお任せします。 ■詳細: 製造管理、人員管理、商品の生産設備導入や自動化省人化、デジタル化検討、安全・衛生の管理、設備やシステムのメンテナンス、品質管理、生産工程に携わるスタッフの管理もお任せいたします。 ■業務の特徴: 納豆の原料や大豆は天然物、使う納豆菌は生き物であるため、季節や天候によって、豊富な知見とデータの中から最適な製造ラインの条件設定が必要不可欠。また機械も、周りの環境によってコンディションが違います。 「毎日違う原料、機械を見て各工程の条件を決めこんでゆく」そこが一番の面白みであり重要なポイント。また、機械の条件設定の他にメンテナンス業務や新製品等の生産設備の導入検討も行います。 ■入社後の流れ: 安全と衛生について基礎知識の習得(座学中心)→現場のパート社員が行っている仕事を体験(製造ラインについての知識/現場の安全・衛生について学ぶ)→実務はOJTで先輩についてもらい経験を積む→半年後に独り立ち ■入社後のサポート体制: 業務に関することだけでなく、工場で働く上での困りごと等も気軽に相談ができるよう、相談相手となるコミュニケーションがとりやすい専任の社員を付けます。 そのため、異業界出身者、未経験者も安心して働ける環境です。年1回、今後のキャリア希望について会社に自己申告することができます。上司からもキャリア形成についてのアドバイスをもらうこともできる体制となっており、社員の成長を応援します。 ■就業時間事例(シフト制): 以下のいずれかの勤務シフトによる時差勤務(職場により異なります) (1)6:30-15:15 / 15:15-24:00(2)8:30-17:15 / 13:15-22:00(3)7:00-15:45 / 13:00-21:45(4)7:00-15:45 / 11:00-19:45 ■働き方について: お子様の学校行事など、ご家族の大切なイベントがある日は、事前に有休を申請し、ぜひご家族を優先ください。 ■会社紹介サイト:https://www.i-note.jp/mizkan/career/top2/career_top2.html
-
- <勤務地詳細> 館林工場 住所:群馬県館林市大島町字東部工業団地6031 勤務地最寄駅:藤岡または館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は大卒の場合の一例(残業手当含む) ※残業代は株式会社Mizkan「チルド工場所属」社員の21年度平均残業時間31.2時間にて計算(400万円の場合の残業代は65万円相当、520万円の場合は85万円相当) ※残業代は個人の残業時間により変動 ■昇給制度あり ■賞与有(基本給4か月程度) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1984年
従業員数 1,625名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡/浜松市】法人営業(マニュアルに関わる提案営業)※土日休/キャリア豊富/スタンダート市場上場
-
- 【マニュアル制作から製造業を支える仕事/内容の企画から印刷・包装まで/世界70言語以上に対応し輸出入のサポート/世界11か国・19拠点展開】 ■職務内容: メインクライアント(大手企業)チームの営業として、静岡県内の製造業を中心としたお客様を1~2社担当頂き、マニュアル制作の受注活動、納品までの進行管理・調整業務に携わって頂きます。メインクライアントとの円滑対応の他、顧客への提案、及び、作業効率化と不具合防止をミッションとしています。営業~受注・納品までの期間は、案件規模により異なりますが、3ヶ月~6か月が目安となります。 具体的には、 ・マニュアル制作の受注活動 ・顧客と社内制作部門との調整 ・社内手配、スケジュール作成 ・請求業務、売上、原価管理、事務処理 ■業務の魅力 大手顧客のメインプロジェクトを担当いただく中で、交渉・準備・調整や、社内制作チームとの連携を得て、プロジェクト完遂時の達成感は非常にやりがいがあります。また大手企業の製品計画への参画等、上流工程から携わることができ、スキルアップしていただける環境です。 ■教育体制: 今回、配属予定のメインクライアントチームの場合、1社につき2~3名の営業担当がつくこととなります。また、自社制作部門とも連携しながら組織的に営業活動を行って頂く事となります。社内でお互いにフォローしながら業務を行うため、業界未経験の方でも安心してキャッチアップ頂ける環境です。 ■今後のキャリア: 当社は世界11各国に19拠点あり、能力とポストによっては海外事業所の責任者として働いていただくことも可能です。語学力を活かして挑戦したい方からのエントリーも歓迎です。 ■働き方: 残業は20~30時間程度です。毎週水曜日・給料日・賞与支給日の定時退社など労働環境を整える動きがしっかりと進められています。全社員の4割強が女性の方で構成されている事や、パートの方で10年以上勤めている方が複数名いる等、長期的に就業できる環境があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市北区東三方町69 勤務地最寄駅:遠州鉄道鉄道線/遠州西ケ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~555万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制:230,000円~(新卒入社1年目例) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/浜松市】テクニカルライター(自動二輪・四輪)土日祝休/転勤なし/キャリア豊富
- 締切間近
-
- 【ライティングに挑戦!経験豊富な社員とともに当社のマニュアル制作業務を担ってみませんか~大手メーカーとの取引多数/キャリアステップ多数】 ■業務内容 テクニカルライターとして、取扱説明書、および技術者向けサービスマニュアルの制作を担当していただきます。今回は自動二輪・四輪分野を担当いただくライターを募集しております。入社後は製品知識を深めていただき、読み手に分かりやすい文章の作成をお願いします。 まずは契約社員として入社いただきますが、半年後には正社員としてご活躍をいただきます。(過去3年の登用率100%) ■働き方の魅力 残業は月20時間程度、完全週休二日制(土日)、年休120日、くるみんマークの取得等、長期的に就業できる環境が整っております。 ■キャリアステップについて: ・テクニカルライターとして経験を積んでいただいた後、プロフェッショナルを目指していただくことや、ご自身の興味や能力に合わせて、下記キャリアへのチャレンジも可能です。 ・編集…DTPへの指示やスケジュール管理、データチェック、校正、社内外の手配、お客様とのやりとり、翻訳者の手配など幅広いタスクを担当 ・DTPデザイン…DTPアプリケーションを用いた、レイアウト作成、イラストデータの加工、修正、各種PDFデータの作成など ・テクニカルイラスト…Illustrator、Photoshop等のソフトを使用し、工程を判りやすくするためのイラスト制作と文書化、3Dデータを取り入れた作業にも対応 ・開発…制作の作業効率化を図るツールの開発(使用言語はC#やPHP、JavaScript等) ■当社の特徴: 1984年の創業以来、取扱説明書ならびにサービスマン向けの修理マニュアル等のライティングからイラスト作成、データ組版、翻訳、印刷等のテクニカルドキュメンテーションのビジネスをベースに事業展開して参りました。そして現在では国内13拠点(子会社含む)と関係会社2社、海外11ヶ国20拠点とネットワークを構築し、川上のマーケットリサーチからドキュメント制作支援システム開発、そして川下である梱包設計および、パッケージ製造やアフターマーケットの領域まで、グローバル市場の中でトータルにサービスできるワンストップの体制にて、お客様に多くのサービスとソリューションを提供しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市北区東三方町69 勤務地最寄駅:遠州鉄道鉄道線/遠州西ケ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、当社規程により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(正社員登用後) ■年収例:350万円(26歳/入社2年目)、450万円(28歳/入社6年目)、550万円(37歳/入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 1,700名
平均年齢 45.6歳
求人情報 全10件
-
【名古屋】EV向けエンジン等の設備設計(機械) ※残20H程/転勤無/EV用ユニット手掛ける日産G
-
- ~日産ノート・セレナに搭載されているe-POWER用のエンジンや増・減速機といった電動パワートレインをはじめGT-Rに搭載されているマニュアルトランミッションの国内製造を一任~ ■採用背景 当社は日産自動車グループの主要な一員として、電気自動車用エンジンとトランスミッションの製造を行っています。今後、日産グループとしてはエンジンの電動化を推進していきます。また、日産グループ内でのEV事業のプロジェクトリーダーを当社から輩出しているくらい、グループ内では存在感があります。電気自動車の需要は世界規模で増えていくため、生産能力及び技術力を高めていく為に中途採用を行っています。 ■業務概要 自動車用エンジンやマニュアルトランスミッション及び、電気自動車やe-Power用ドライブトレインを製造する当社にて、自社製造設備の機械設計をお任せします。 【主な業務内容】 ・自社工場のエンジン生産設備の機械設計 ・製造メンバー、生産技術部署と連携した生産設備の設計 ・量産に向けたトライアルと課題解決 ※構想計画から詳細設計まで幅広い業務に携われます。ご本人様の経験やスキルに併せて業務をスタート頂きます。 ■配属先構成 配属先の大江工場の工機課には、設計担当として約20名在籍しています。 (20代約8名、30代・40代約8名、50代2名) ■当社の強みと特徴 ・当社の強みは組織内の連携と風通しの良さです。各部署が連携してひとつの大きなチームとして活動することで、高性能・高精度・低コストな製品を高効率な生産体制で実現しています。 ・環境対策の効果もあるため、電気自動車の需要は世界で増えております。日本においても普及してきており、当社の事業の需要は増えていくと考えております。 ・年間休日121日、残業20時間、福利厚生充実と働きやすい環境が整っております。
-
- <勤務地詳細> 大江工場 住所:愛知県名古屋市港区大江町6-7 勤務地最寄駅:名鉄築港線/東名古屋港駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は年齢・キャリアによって決定致します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:4.8ヶ月程度(過去実績) ◆モデル年収: 25歳 410万(残業25時間・扶養なし・賞与込み) 30歳 520名(残業25時間・扶養2名・賞与込み) 35歳 670万(残業25時間・扶養3名・賞与込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】EV向けエンジン等の設備設計(制御) ※残20H程/転勤無/EV用ユニット手掛ける日産G
-
- ~日産ノート・セレナに搭載されているe-POWER用のエンジンや増・減速機といった電動パワートレインをはじめGT-Rに搭載されているマニュアルトランミッションの国内製造を一任~ ■採用背景 当社は日産自動車グループの主要な一員として、電気自動車用エンジンとトランスミッションの製造を行っています。今後、日産グループとしてはエンジンの電動化を推進していきます。また、日産グループ内でのEV事業のプロジェクトリーダーを当社から輩出しているくらい、グループ内では存在感があります。電気自動車の需要は世界規模で増えていくため、生産能力及び技術力を高めていく為に中途採用を行っています。 ■業務概要 自動車用エンジンやマニュアルトランスミッション及び、電気自動車やe-Power用ドライブトレインを製造する当社にて、自社製造設備の機械設計をお任せします。 【主な業務内容】 ・自社工場のエンジン生産設備の制御設計 ・製造メンバー、生産技術部署と連携した生産設備の制御設計 ・量産に向けたトライアルと課題解決 ※構想計画から詳細設計まで幅広い業務に携われます。ご本人様の経験やスキルに併せて業務をスタート頂きます。 ■配属先構成 配属先の大江工場の工機課には、設計担当として約20名在籍しています。 (20代約8名、30代・40代約8名、50代2名) ■当社の強みと特徴 ・当社の強みは組織内の連携と風通しの良さです。各部署が連携してひとつの大きなチームとして活動することで、高性能・高精度・低コストな製品を高効率な生産体制で実現しています。 ・環境対策の効果もあるため、電気自動車の需要は世界で増えております。日本においても普及してきており、当社の事業の需要は増えていくと考えております。 ・年間休日121日、残業20時間、福利厚生充実と働きやすい環境が整っております。
-
- <勤務地詳細> 永徳工場 住所:愛知県名古屋市港区野跡五丁目4番16号 勤務地最寄駅:あおなみ線/野跡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は年齢・キャリアによって決定致します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:4.8ヶ月程度(過去実績) ◆モデル年収: 30歳 520名(残業25時間・扶養2名・賞与込み) 35歳 670万(残業25時間・扶養3名・賞与込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 1,440名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【横浜】総務人事資材<リーダー候補>残業月10~20H/化学メーカー・セロハンフィルムで世界的シェア
-
- 【プライベートも充実:有給取得日平均14,8日、大卒入社離職率2,6%、平均勤続年数16年、年間休日120日等】 顧客折衝のご経験を活かしていただきながら、プライベートも大切にしながら総務人事職のキャリアを築くことが可能です。 ■職務概要: 同社の鶴見工場にて工場内の以下の業務を担当いただきます。 はじめは事務業務から始めていただき、少しづつ業務の幅を広げていただくイメージです。 ・採用関連業務、勤怠管理 ・経理業務(決算書類のとりまとめなど) ・社用車管理、備品管理 ・安全衛生管理 ・原料調達・出荷関連業務(生産計画の指示を受けて原料の発注をお願いします。簡単にシステムに入力し、電話やメールで発注します) ・給与計算、社会保険事務 ・その他、総務関連業務 ■入社後: 入社後は総務スタッフが傍で業務をフォローします。まずは事務作業・出荷業務など簡単な業務からお任せしていきます。 ■労働環境: 月残業10~20時間程度、原則土日祝休みとワークライフバランスを保ちながら長期的に就業が可能です。 月に1度、各事業場の総務人事担当者による会議を実施し、各拠点の労働状況を個別確認・改善策を立案・実行しています。 ■組織構成: 男性1名 女性4名(内訳:グループリーダー:1名/資材調達:1名/総務人事:2名) ■企業魅力: ・「プラスチックフィルム」「セルロース」「活性炭」などの化学素材を扱う総合化学メーカーです。 パンやお菓子などに使用される食品包装用フィルムにおいては国内No.1シェア、セロハンテープでおなじみのセロハンフィルムは世界No.1のシェアを誇ります。景気に左右されにくい会社であり、コロナ禍やリーマンショックの状況下においても安定した売上で推移しています。 ・SDGsが提唱される中で、バイオマス原料を増やして生産するなどプラスチックの原料量を減らす取り組みを行っております。 ・日々の生産活動は災害時に備えて、70%程度にて余力を持たせております。
-
- <勤務地詳細> 鶴見工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区寛政町 25番3号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 456万円~571万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,320円~315,460円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,320円~315,460円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に時間外手当、通勤手当は含まれておりません※ ■昇給:あり ■賞与:勤続3年以上経過で満額支給(昨年度実績/6.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 1,834名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全8件
-
【愛知/豊田市】品質保証(企画) ※アイシングループのブレーキメーカー
- NEW
-
- <品質担保を第一に、技術力向上を目的とした技術開発・設備投資を行う優良企業><CASE実現に伴いブレーキの電動化にも対応> ■採用背景: 電動化対応ブレーキを含む新規ラインの立上げが2024年度まで継続的に計画されています。生産準備業務の増加が見込まれており、組織強化のための増員採用となります。 ■職務内容: 自動車用ブレーキ部品、走行系部品の品質保証業務を担当していただきます。 主にはブレーキ部品の生産に関して、得意先の品質監査対応や、ISOなどの認証監査の準備、運営や、社内規程などの文書管理・改定・作成を担当いただきます。 グループ内での新製品生産拡大やカーメーカーからの引き合いも多く、事業として好調であるため、今後安定的な就業が可能です。 ■魅力ポイント: 品質保証業務は、担当の製品や工程を全体として見ていくことが必要となります。そのため、幅広い知識、経験を得ることができ、様々な部署や人と関わりながら業務を進めていくことでご自身の成長を実感できます。 ■組織構成: 品質保証グループには、20代後半~30代半ばを中心とし、社員65名、派遣社員10名が所属しています。担当製品と工程の品質保証担当者と、全社を対象にしている品質企画の担当に分けています。(品質企画の部署はベテラン多めです) アットホームで他部門との距離が近いのが特徴です。組織内はもちろん、他部門の関係各所とも密に連携しながら、常に最新の技術や仕組みを展開しています。 ■当社の特徴: ・アイシングループ企業の一員として、ドラムブレーキ、ディスクブレーキ及び付随する部品等を製造し、トヨタ自動車様を中心にその他完成車メーカー各社への供給を担います。数多くのブレーキ製品等が、乗用車やトラック等、幅広く用いられています。 ・生産フローには、当社ならではの技術(プレス、溶接、切削、接着、塗装、組付等)が持ち込まれています。独自の技術を用いることによる、「高品質」のブレーキ製品を安定生産することが可能です。 ・働き方としては、年に1回の従業員意識調査を実施し、働きがいのある会社や組織を目指し改善を進めています。有給休暇の取得推進や直近では男性の育児休暇取得者も増えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市和会町道上10 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河上郷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細はスキル・年齢等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※直近実績5.0ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/豊田・高浜】生産技術(切削工程) ※アイシングループ/「止まる」技術はなくならない
-
- <切削工程に関する生産技術/生産準備エンジニア大歓迎><自動車外領域の方からのご応募もお待ちしています> ■業務内容: 自動車用ブレーキ部品の「切削工程」に関する生産技術/生産準備業務をお任せします。主に、工程設計・設備検討~設計~据付・治具設計をご担当いただきます。 最後まで責任を持ってラインを作っていけるので、幅広いスキルが身についていきます。 グループ内での新製品生産拡大やカーメーカーからの引き合いも多く、事業として好調であるため、今後も安定的な就業が可能です。 ■業務の魅力: グループ内事業であるため、生産技術担当の意見が開発設計に反映されることもあります。また生産技術工程から量産まではほとんどの工程を内製化しているため、自身の携わった製品が市場に出るまでの姿を見届けることができます。 ■採用背景: 電動化対応ブレーキを含む新製品の要望が増え、納品量が増加したため、生産ラインを増やし増産に対応します。新製品はトヨタ外グループ企業の顧客様にも供給予定であり、子会社でも新製品が続々と立ち上がっています。 ■業務の特徴/仕事の進め方: 同社の生産技術者は特定の工程内で最初から最後まで全工程に数名でチームを組み携わっていただきます。新製品の量産に応じて将来的には様々な製造の工法に携わることも可能です。(工法:プレス、切削、溶接、組立、めっき、塗装) ■キャリアの優位性: 大手自動車部品メーカー、中小・中堅メーカーと比較して、同社では、「高品質」のブレーキ製品を安定生産することが可能であり、豊富な独自技術(プレス、溶接、切削、接着、塗装、組付等)の専門性を磨くことが可能です。 また、同社では全ての業務を内製化しており、各工程の担当者とチームプレーを発揮し、オリジナルの生産フローの構築経験など、生産技術者として幅広い経験を積むことが可能です。 ■組織: ブレーキ生技グループには20代後半~30代半ばを中心とし、社員48名、派遣社員6名が所属。プレス/組立/切削加工等の工程により担当を分けており、生産技術部門内はもちろんのこと、開発部門等の関係各所とも密に連携しながら、常に最新の技術や設備を導入・展開しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊田市和会町道上10 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河上郷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 高浜工場 住所:愛知県高浜市新田町1丁目2番地 勤務地最寄駅:名鉄三河線/吉浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 広瀬工場 住所:愛知県豊田市西広瀬町小麦生635-23 勤務地最寄駅:名鉄三河線/梅坪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ <月給> 214,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細はスキル・年齢等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※支給月数5か月 ■キャリア:課員→チーム長→室長→グループ長→部長→役員 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,349名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【静岡】品質マネジメント・環境マネジメント業務 ◆国内/世界トップクラスシェアメーカー
-
- ~世界のものづくりを支える/ほぼ全製造業と取引するニッチトップ/大手顧客多数/幅広い業界知見と技術知識が身に付く/転勤当面なし~ 小型産業用ロボットメーカーとして国内のみならず世界でもトップクラスシェアを誇り、世界のものづくりを支える当社にてISO9001(品質マネジメント)&ISO14001(環境マネジメント)に関わる業務をお任せいたします。 ■業務概要: 事務局として管理システムの維持・更新、社内外の活動推進役、及び外部審査・内部監査の対応者 ■この仕事のやりがい・魅力: 当社製品は自動車、半導体、スマートフォン、食品等あらゆる製造現場で使われており、工場の省力化に貢献しています。お客様が製品を購入する決め手とする条件は、機能・価格・納期・品質です。 この中で、どれか一つでも満たさない条件があれば購入してもらえません品質保証課は、特に品質に責任を持つ部署に当たり、品質の維持と継続的改善活動を指導してお客様のご要望に応えて高品質な製品を提供していく、達成感のある仕事です。 ■当社の強み: 【国内外での需要拡大】 今後さらに加速すると言われている労働人口の減少に伴い「自動化」への注目度は年々高まっております。当社の産業用ロボットを採用することで、人件費の削減、生産ラインの高速化、高品質化などの達成が見込めるため、さらなる需要の拡大が進んでいきます。様々な業界の顧客との取引がある当社だからこそ、経済激動の時代で、特定の業界に依存せず成長を続けています。 【多様なニーズへの対応】 当社の商品は使用用途が広いため、自動車業界を中心に電子部品・精密機器、家電、液晶・半導体業界をはじめ、食品・医薬品等、様々な業界での採用実績を誇っております。更に工場自動化が進み、マーケットの拡大が見込まれる中で更に多くのお客様に使っていただけるよう新製品の開発・販売に力を入れています。 【成長を続けるためのチャレンジ】 当社はトップクラスでありながら常にチャレンジし続けています。毎年のように新製品を世に送り出しており、お客様から頂いた要望・課題は「新商品の開発」に生かしたり、「既存製品の改良」に取り組んでいます。そのため、開発・製造部門では自分の考えた製品がかたちになる喜びを味わえるチャンスも多いです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区尾羽577-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、賞与満額の場合。予測される時間外勤務40時間を含めて算出 ※経験や能力を考慮の上決定 ■昇給:年1回(5月)※過去実績4.2%(2023年) ■賞与:年2回(7月・12月)※基本給の4.5ヶ月~(業績・評価対象期間の勤続・評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡市】生産技術◇工場内設備保全計画立案/新工場~単軸・直交ロボット国内販売シェアトップクラス~
-
- 【単軸・直交ロボット業界国内販売トップクラスシェア/新しい機械・設備・IoT随時導入/新しい工場の中心になって活躍可能】 単軸・直交ロボット業界にて、国内販売トップクラスシェアの当社にて、工場内設備の保全、点検及び保全計画立案を担当します。 ■仕事内容: ・工場内設備の保全、点検及び修理などの計画立案 ・工場内改善業務(什器、工具の製作等) ・新工場の保全体制の確立 ※上記業務のリーダーとして業務遂行していただくことを期待しています。 ■仕事のやりがい・魅力: ◇事業拡大中で新しい工作機械、組立用設備、IoT関連など、随時導入しています。 ◇新しい工場での保全体制の確立等、中心となってご活躍していただきたいと思っています。 ■当社の強み: (1)製品シェア/用途…単軸・直交ロボット業界では、国内販売トップクラスのシェア(約50%)。その製品IA(インテリジェント・アクチュエータ)は、主に自動車・家電・コンピュータ・半導体メーカー等、様々な産業向けで使用されています。 (2)製品・技術の優位性…直交型ロボットは、複数のアクチュエータを同期制御することにより三次元の動きが可能となり、様々な組み合わせにより多様なアプリケーションに対応可能です。1998年水平多関節型ロボット、1999年「ロボシリンダ」、2002年「リニアサーボアクチュエータ」発売、2011年にはロボット出荷、通算100万台を達成しました。 (3)トピックス他…2007年より有機農法を中心とするエコファーム部を設立、2013年開発・製造を進めた子ども向け小型サッカーロボ「ミニロボ」販売開始、2013年清水エスパルスのホームスタジアムである「日本平スタジアム」のネーミングライツを取得し「IAIスタジアム日本平」と命名、2017年エレシリンダーシリーズを発売開始しました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区尾羽577-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※上記年収には、賞与及び40時間分の時間外手当が含まれております。 ■昇給:年1回(5月)※過去実績4.2%(2023年) ■賞与:年2回(7月・12月)※基本給の4.5ヶ月~(業績・評価対象期間の勤続・評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 1,295名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知県豊田市】生産準備・改善(モジュール事業体:タイヤとホイールの組付け)※トヨタ自動車連結子会社
- NEW
-
- <自動車向けスチールホイールの国内シェアトップクラスで安定性高◎/平均勤続年数17.8年/有給平均取得日数18.4日/年休121日/将来的に英語を活かし海外での活躍機会有り> ■業務概要: 乗用車用アルミホイールの生産において国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、タイヤとホイールの組付けの生産準備業務に携わっていただきます。 将来的に海外転勤の可能性もございます。海外転勤・駐在に抵抗のない方をお待ちしております。 ■業務内容: 【生産準備】DR・生準書類作成・設備改造・設備設定・品質確認 【改善】設備サイクルタイム改善・動作変更・設備改善・機械外注の業務委託・見積要求仕様書委託・メーカーとの打ち合わせ 【不具合対応】設備動作変更・センサー機器の設定変更 【設備導入】老朽化による更新・合理化・自動化・新工法開発 ※商材(車種)ごとに分かれて担当しております。 ■働き方: 年間有給休暇は14日以上取得することを推進、残業は最大480時間まで、残業45時間を超える場合は申請をし承諾を得る必要があるため、 社員一同1か月先の行動計画を立て業務管理をしております。人事・労働組合・現場間で連携し、休みと残業管理が徹底されております。 ■当社の特徴: 最先端のデザイン力と、データベース化された市場調査やベンチマーク結果による裏付けを融合させ、オリジナリティを創出する当社の商品企画・デザイン。 先行開発から量産まで、関連する各セクションが連携して“ベスト”を追求し、高い性能・デザイン性・品質を兼ね備えた商品開発を目指します。 そこに集結するのは、時代を見越す洞察と、デザイン、そして技術の力。私たちは常に世界NO.1レベルの自動車ホイールメーカーであるために、企画・開発段階から一貫し、付加価値のある良品開発に取り組んでいます。 ■キーワードで見る魅力: 第二新卒歓迎・U・Iターン歓迎・社内見学あり・海外出張有・産休・育休取得実績有・育児中の社員在籍中・設立30年以上・完全週休2日制・オフィス内禁煙・分煙・社宅・家賃補助制度・フレックス勤務・社員食堂・食事補助あり・研修制度充実
-
- <勤務地詳細> 豊田モジュール工場事業所 住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町4丁目4番6号 豊田モジュール工場事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,500円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 217,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月、5ヶ月程度/年) ■年収目安:残業30時間込 510万/30歳 770万/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/安城】アルミホイール製造の生産技術(設備計画・導入)◆職種未経験歓迎/トヨタ自動車連結子会社
-
- <若手活躍多数/業種・職種未経験歓迎/エンジニアとしてキャリアを積みたい方を歓迎しております ※海外への挑戦も可能> ■業務概要: 乗用車用アルミホイールの生産において国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、設備計画および導入業務に携わっていただきます。 <具体的には> 鋳造、熱処理、加工、塗装の工程における設備計画および導入業務 等 ※将来的にはキャリアップのため、海外での活躍機会もございます。 ■組織構成: 塗装設備グループ/鋳造加工グループに分かれ、計16名が在籍しています。 グループリーダー2名(40代)-50代3名・30代4名・20代4名とベテランから若手まで、幅広い層が活躍している組織です。 ■教育体制: まずは先輩についてもらい、一緒に1個の車種を対応していただきます。 慣れてきたら、一つの車種の対応をお任せしていく予定です。 ■当社の魅力: ・トヨタ連結子会社で抜群の安定感 ・主要取引先は大手企業ばかり!安定の経営基盤◎ ・完全週休2日/年間休日日数121日/充実の福利厚生/研修制度有◎ ・6ヵ国に生産拠点&8か国に技術提携企業!グローバルな活躍が可能 ・特許多数保有 ・社員同士の距離が近く風通し◎ ※当社がどんな会社かわかるサイトです↓※ https://www.chuoseiki.co.jp/recruit/about/index.html ■キーワードで見る魅力: U・Iターン歓迎・社内見学あり・海外出張有・産休・育休取得実績有・育児中の社員在籍中・設立30年以上・完全週休2日制・オフィス内禁煙・分煙・社宅・家賃補助制度・フレックス勤務・社員食堂・食事補助あり・研修制度充実 ■働き方: 人事・労働組合・現場間で連携し、休みと残業管理が徹底されております。そのため、年間有給休暇は14日以上、残業45時間を超える場合は1か月前には申請をし承諾を得る必要があります。 社員一同1か月先の行動計画を立て、業務管理をしております。
-
- <勤務地詳細> 本社事業所 住所:愛知県安城市尾崎町丸田1-7 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,500円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 214,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月、5ヶ月程度/年) ■年収目安:残業30時間込 510万/30歳 770万/45歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1999年
従業員数 428名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【三重県・四日市市】【WEB面接可】配管工事・安全管理職/年間休日120日/東証一部上場企業/
-
- 工事現場や工場の安全管理をご担当いただきます。 当社ではプラント設備の配管工事を行っております。その中で今回は、 職場安全パトロールで現場の安全ルールの管理を専門に行っている部署での募集です。 安全管理担当として、「不安全行動がないか」「手順通り作業が行われているか」「さらなる安全且つ効率の良い作業方法がないか」など毎日の安全パトロールに始まり、作業品質についても考え活動いただきます。 ■主に対応いただく業務: ・工事現場の安全パトロール・安全指導 作業場所または作業方法に危険がある場合における応急措置または適当な防止の措置 ・工場の安全管理業務・安全指導 【その他安全衛生・公害防止に関する活動等】 ※ご経験に応じてお任せします。 ・安全衛生・公害防止・再発防止の教育指導 ・災害防止協議会・安全大会への出席 ■就業環境:配属予定の工事部では、20代の若手から60代のベテランまで活躍しております。社員が20名程度、派遣が10名程度、施工業者が70名程度おり、業務にあたっています。また、20~30代が多く、ほとんどの方が中途入社されています。 ■当社の将来性:東証一部上場企業であり、半導体工場や液晶工場のお客様から信頼をいただいています
-
- <勤務地詳細> 四日市事業所 住所:三重県四日市市山之一色町206-18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~250,000円 <月給> 216,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏、冬)※過去実績3.6ヶ月分 ■年収例:約570万円 経験者【45歳、扶養(配偶者、こども2人、親1人)、持ち家あり、単身赴任】 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【三重・菰野】経理職<上場企業の経理にチャレンジ>将来性◎社員増員率142%成長!/東証プライム上場
-
- ■募集背景: 東証プライム市場上場、直近4年で社員増員率142%を誇る成長企業である当社。「工場のインフラ安定稼働」を守ることをミッションとし、半導体や液晶業界にて世界を代表するトップメーカーを中心にエレクトロニクス製品製造に不可欠なガス、超純水、薬液の安定供給のため、装置設計から設備施工管理、メンテナンスまでを一貫して提供しております。そんな当社にてグループ拡大による経理人員の増員採用になります。 ■業務概要: 当社の経理担当として、月次、四半期、年度決算のとりまとめ、会計監査など、幅広く経理業務をご担当いただきます。連結決算資料の作成、開示資料の作成などもお任せしたいと思っています。 ※総合職での採用の為、転勤の可能性あり ※子会社経理部門担当の可能性あり ■業務詳細: 【入社後担当いただきたい業務】 ・月次、四半期、年度、単体決算 【業務経験を積んで、担当いただきたい業務】 ・月次、四半期、年度、連結決算 ・会計監査対応 ・開示資料の作成 ・グループ子会社経理 ■組織構成: 今回配属される財務部(経理課・財務課)には9名が在籍しております。 ※経理課4名:40代2名、30代1名、20代1名(男女2名ずつ) 社歴や年齢に関係なく、向上心や成長意欲を大事にし 意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 ■当社の将来性: ・工場の動力・空調・ガス・水・薬液等の設備を総合的に管理することができる当社。一般的にそれぞれ専門的に行っている企業が多い中で、当社は工場内全てを担当することが可能です。その強みを評価され某大手半導体メーカーのお客様の工場設立時に一括で管理するなど、半導体工場や液晶工場のお客様から信頼をいただいております。 ・5GやIOTの普及グリーンやDX化促進という課題にも、今後半導体の供給が世界のマーケットでの重要課題となるという潮流の中で工場設備の側面から重要産業を支えています。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業であるため制度は整っております。繁忙期に多少の残業は発生しますが、基本的に定時退社です。家族手当や住宅手当もあり、長期的に就業できる企業です。 ・業界の成長に伴いM&Aも積極的に展開。ここ数年で社員増加率142%、売上増加率136%と勢いに乗っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町永井3098-22 勤務地最寄駅:三岐鉄道三岐線/保々駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏、冬)※過去実績4ヶ月分 ■月収例:39万円=基本給23万円+家族手当3万6千円+住宅手当1万5千円+単身赴任手当7万円+(通勤・資格手当+時間外20時間分)※35歳、入社2年、扶養(配偶者、子2人)、持ち家あり、単身赴任の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 1,400名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全2件
-
【愛知/豊田市】生産管理(進行管理)◆トヨタTier1企業/国内トップクラスシェア/賞与5.1ヶ月
-
- ~国内・世界でトップクラスシェア◎/開発から製造まで一貫して行うトヨタTier1企業の生産管理をお任せ/福利厚生充実~ 自動車用燃料タンクなどの車両向け燃料システムを手掛ける当社において、生産管理(進行管理)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・新規立上りプロジェクト進捗管理 ・号試部品手配 ・工程変更業務 ■企業の強み: 《優位性》 金属と樹脂の双方の技術力をもった会社は世界でもめずらしく、素材にこだわらない技術力は当社の強力な武器となっています。 《技術力》 トヨタ系部品メーカーの中でも数少ない「試験車での実車測定」の資格を持つメーカーです。データを解析できる設備やノウハウを持っているため、設計から評価まで一貫して自社で実施することが可能です。グローバルな戦略を進めていく上でも、自社内で測定・評価ができるというスピードは、大きな武器の一つになると考えています。 《将来性≫ ハイブリッド車に搭載されている燃料タンクの改良や部品の軽量化をはじめ、燃料電池自動車や電気自動車などの次世代自動車の技術開発に取り組んでいます。世界規模の環境問題に挑戦する燃料システムの第一人者として、最先端の技術開発に携わることができます。今後はあらゆるエネルギーに対応するエネルギーシステムサプライヤーを目指し、グローバルな展開を進めていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町2-26 勤務地最寄駅:名鉄線/土橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~276,000円 <月給> 232,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご待遇はこれまでのご経歴等により決定します。 ■昇給: 年1回(4月) ■賞与: 年2回(7月・12月) 、昨年度実績5.1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/豊田】人事(労務・制度企画・運用)~将来のリーダー候補/トヨタTier1企業~
-
- ■職務概要: 自動車部品製造業の燃料系分野において、世界でもトップクラスのシェアを誇る同社にて、人事(制度企画・運用)をお任せします。 ■職務詳細: これまでのご経験にもよりますが、ご入社後はまず同社の労務・就業規則等を把握していただくため、下記業務を中心にご担当いただきます。 お仕事に慣れてきましたら、同社の制度設計・運用面に関する業務に少しずつ携わっていただきます。ゆくゆくは同部門のリーダー候補としてご活躍いただける方を募集します。 ・労務管理(就労・給与・福利厚生等 労務全般) ・就業規則・ワークルール等の規定策定や改定の指導 ・労働組合との調整・折衝窓口・人事給与システムの改善・運用 ・月次労務費決算(国内外給与計算含む)のチェック 等 ■仕事の覚え方: 入社後はまず、労務管理・福利厚生の運営管理等のルーチン業務からご担当いただき、徐々に賃金制度・福利厚生制度の企画・改定・運用面に携わっていただきます。 ■組織構成: 現在、人事管理室には7名の社員が在籍しており、教育2名、労務5名の内訳で業務を担当しています。 ■企業の強み: FTSは、HEV・PHEVを含めた自動車用燃料システムをお客様のニーズに合わせて積極的に提案しており、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ100%に当社の製品が搭載されています。燃料系の分野では国内シェアNo.1、グローバルにも展開し続けています。今後はBEV・FCEVだけでなく、CN燃料にも対応するエネルギーシステムサプライヤーへと進化し続けます。 また、FTSポリシーとして社員の幸福を第一に掲げ、健康経営・職場環境改善に取組む中で、若手社員にも教育や成長の機会を積極的に提供し、社員がいきいきと働くことができる環境づくりに力を入れています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町2-26 勤務地最寄駅:名鉄線/土橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 227,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年実績 平均5.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 1,313名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【ITソリューション営業】職種未経験歓迎!/東証プライムG企業/残業平均20時間程度
-
- ■業務内容 リードの商談化~提案、一部受注後のフォローまでをご担当いただきます。 ・既存顧客の深耕営業、セミナーや展示会、パートナーからの紹介などの反響営業を中心にリード獲得いただきます。顧客は中堅企業~大企業まで業種業態を問わず、数百万~数億円規模の案件を幅広く担当いただきます。 ・課題が顕在化している場合はエンジニアを巻き込みヒアリングを実施します。 ・リセールス(エンジニア)と連携し、ソリューション提案を行って頂きます。自社で扱うソリューションの幅が広く顧客ごとに最適な提案は異なるため、顧客が具体的なイメージ持ち判断できるよう提案書を作成頂きます。 ・見積もり作成、成約後にサービス開始、納品完了まで顧客の窓口としてサポートを行います。 ■組織構成: 東日本事業部 営業部門は担当する顧客別に6部門あります。どの部署も20代~40代の幅広い年代の社員で構成されています。約半数が中途社員のため、中途入社の方も馴染みやすく、安心して就業できる環境です。 ■教育制度 弊社では業界/職種未経験者でも営業職として活躍している先輩が多くいます。入社後半年間の充実した研修と営業職をサポートする充実したプリセールス(エンジニア)の存在です。入社後半年は座学を交えてIT業界の基礎知識をしっかりと身に着けていただき、半年後頃から先輩と共にOJTで営業の基礎を学びます。提案はエンジニアと共に作るため、働きながら身に着けていただきます。風通しが良く質問のしやすい社風ですので、悩むことが合ったら部署関係なく質問できるので、学ぶ姿勢があれば1年ほどで1人立ちすることができます。弊社で2~3年ほど経験を積めば、あらゆるIT商材を提案できる市場価値の高いソリューション営業・無形商材営業を目指せます。 ■同社について 東海エリアで圧倒的な知名度を誇るTOKAIホールディングス(東証プライム上場)を親会社にもつ総合IT企業です。独自のデータセンターや光ファイバーネットワークを保有し、システム開発、クラウドサービス、ネットワークなど幅広いITソリューションを持ち、エンジニアと連携することで顧客に最適なITソリューションを提供しています。
-
- <勤務地詳細> ★東京本部 住所:東京都港区海岸1丁目9番1号 浜離宮インターシティ 9F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~306,160円 <月給> 222,000円~306,160円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2022年度実績…約5.17ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【ITソリューション営業】無形営業に挑戦!/東証プライムG企業/残業平均20時間程度
-
- ■業務内容 リードの商談化~提案、一部受注後のフォローまでをご担当いただきます。 ・既存顧客の深耕営業、セミナーや展示会、パートナーからの紹介などの反響営業を中心にリード獲得いただきます。顧客は中堅企業~大企業まで業種業態を問わず、数百万~数億円規模の案件を幅広く担当いただきます。 ・課題が顕在化している場合はエンジニアを巻き込みヒアリングを実施します。 ・リセールス(エンジニア)と連携し、ソリューション提案を行って頂きます。自社で扱うソリューションの幅が広く顧客ごとに最適な提案は異なるため、顧客が具体的なイメージ持ち判断できるよう提案書を作成頂きます。 ・見積もり作成、成約後にサービス開始、納品完了まで顧客の窓口としてサポートを行います。 ■組織構成: 東日本事業部 営業部門は担当する顧客別に6部門あります。どの部署も20代~40代の幅広い年代の社員で構成されています。約半数が中途社員のため、中途入社の方も馴染みやすく、安心して就業できる環境です。 ■同ポジションの魅力: IT領域は無形かつソリューションが複合的になることが多いため、顧客の課題を解決する最適な提案力とプレゼンテーション力が求められる仕事です。 総合IT企業として扱えない商材やサービスはほとんどなく、プリセールス(エンジニア)と連携しやしすい体制をとっているため、顧客に最適な提案や柔軟な対応が出来ることが強みです。弊社で2~3年ほど経験を積めば、あらゆるIT商材を提案できる市場価値の高いソリューション営業・無形商材営業を目指せます。 ■教育制度 入社直後に関しては半年間の座学研修やOJTが充実しているため、業界未経験の方でもキャッチアップ可能な環境があります。 またTOKAIグループ共通の人財育成研修や資格取得制度もあるため、入社後も様々なキャリアステップに向けた準備も進めることが出来ます。 ■同社について 東海エリアで圧倒的な知名度を誇るTOKAIホールディングス(東証プライム上場)を親会社にもつ総合IT企業です。独自のデータセンターや光ファイバーネットワークを保有し、システム開発、クラウドサービス、ネットワークなど幅広いITソリューションを持ち、エンジニアと連携することで顧客に最適なITソリューションを提供しています。
-
- <勤務地詳細> ★東京本部 住所:東京都港区海岸1丁目9番1号 浜離宮インターシティ 9F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~306,160円 <月給> 222,000円~306,160円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2022年度実績…約5.17ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 754名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野県茅場市】プラスチックの成型オペレーター※年休123日/上場企業グループ
-
- ◇◆映像&IT事業とロボティクス事業が基盤のものづくりのエキスパート企業/入社後資格取得支援あり/完全週休二日制・年間休日123日◆◇ ■業務内容: 光学機器、医療機器を製造する自社工場にて、プラスチック射出成型機のオペレーターとして業務をお任せします。 ・原材料の投入、射出成型機の操作 ・成型済みの製品の取り出し、検査 ・機械の点検・メンテナンス ※射出成型機とは:溶かしたプラスチックを金型に流しいれて成型する機械 ※プラスチック成型2級、プラスチック成型技能士2級などの資格をお持ちの方を歓迎しますが、未経験の方や資格のない方でも当社で経験を積みながら資格取得を目指すことも可能です。 ■組織構成: 配属先は課長以下、30名強が所属しています。うち、約10名がパート職員です。正社員の男女比は7:3で男性が多めです。 工場内には食堂・休憩室・冷暖房も完備されており、職場環境は快適です。休暇が取りやすいのも特徴です。 ■就業時間補足: 最低実働8時間、3直3交代制、固定動務(8:30~17:20が基本、休憩12:00~12:40、15:00~15:10) 生産状況、スキルにより夜勤勤務が生じます。2週間ごとに交代するイメージです。(例:1日~14日は昼勤、15日~28日は夜勤) ■当社の特徴: 「映像&IT」事業と「ロボティクス」事業を基盤に、ものづくりのエキスパートとして価値ある製品を生み出すテクノホライゾングループ。 IT化が一層進む「教育」市場、セキュリティや自動車関連などのマーケットがさらに進化する 「安全・生活」、高度化が求められる「医療」市場、中国を中心に自動化ニーズが高まる「FA」市場を4つの重点市場と定め、グループシナジー効果を活かした製品やシステムを創出し、 新たな世界を切り拓いていきます。
-
- <勤務地詳細> 茅野工場 住所:長野県茅野市豊平5239番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代、夜勤手当は別途全額支給いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市南区】製造職(電子部品を基板に配置するチップマウンター)※年休123日/上場企業グループ
-
- ◇◆映像&IT事業とロボティクス事業が基盤のものづくりのエキスパート企業/プリント基板の表面実装をお任せ/冷暖房完備の綺麗な工場/幅広い年代が活躍中◆◇ ■業務内容: 国内の自社開発製品の製造を行う生産革新部で、プリント基板の表面実装をお任せします。精密部品の製造になるため、冷暖房完備できれいな工場で働くことが可能です。 電子機器(ファクトリーオートメーション関連、ドラレコを初めとした車載器等)の製造部門で、プリント基板の表面実装をお任せします ・チップマウンターの操作(システムへの数値入力)、簡単なメンテナンス(部品交換、アラーム点灯時の対応など) ・実装後基板の検査 ・PCでの事務作業、パート職員の指導、作業管理 ■扱う製品例: 各種FA関連機器/ドライブレコーダー/決済端末/放送関連等の情報通信機器/医療関連機器等 ※セキュリティ、医療、情報通信、画像検査、FA産業機器等さまざまな分野でベストなソリューションを提供しています。 ■組織構成: 生産革新部はパート職員100名、社員50名の150名で構成されており、製造工程ごとに6つの課に分かれています。 配属となる自動機課は31名が所属しており、そのうち半数が社員、半数がパート職員です。男女比は6:4、年齢層は19歳から66歳と幅広く、平均年齢は41歳です。 その他の課では、資材の入出荷や工程管理等から始まり、手作業でのはんだ付け、検査、電動ドライバーの組付け等、製造工程ごとに分かれて仕事をしています。 ■働く環境: ◎夜勤帯勤務の可能性あり(1週間ごとに日勤と夜勤を交代) 勤務例: <日勤>8:30~17:30 <夜勤>20:00~翌5:00 ■当社について: 「映像&IT」事業と「ロボティクス」事業を基盤に、ものづくりのエキスパートとして価値ある製品を生み出すテクノホライゾングループ。当社は2010年に、光学事業を手掛ける「エルモ社」と電子事業を手掛ける「タイテック社」が経営統合し設立されました。プロジェクタ・ドライブレコーダー・電子黒板・光学・電子機器・FA機器の開発・製造・販売をグローバルに展開しています。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町一丁目3番地4 勤務地最寄駅:東海道本線/笠寺駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代、夜勤手当は別途全額支給いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-