条件変更

現在の検索条件

[所在地]三重県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【三重県】の企業一覧

    該当企業数 3,186 社中 1〜50 社を表示

    住友電装株式会社

    自動車部品メーカー
    三重県四日市市浜田町5-28
    • 設立 1917年
    • 従業員数 7,246名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全128件
    • 【10-7/鈴鹿市】設備・補材調達業務(リーダー級)◆フレックス|一部在宅勤務可|上場企業Gr◆
      • NEW
      ■概要: ・社内インフラ、ITソフト/ハード/サービス、補材、事務什器などの調達/購買(仕入先選定、契約、発注、関係部門や仕入先との折衝、コスト改善活動など) ・部署内の業務基盤整備、業績管理、勉強会などのチーム活動 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目はIT分野を中心に、調達業務を担当します(導入教育+OJTで当社バイヤーとしての知識・スキル習得)。 ・2~3年目は上記に加え、関係部門との連携体制を構築しながら買い方改善、開発購買、基盤整備などに携わります。 ・4年目~はいくつかの活動のリーダー経験を経て、部署内の調達実務の柱、リーダー的存在になって頂きます。 ■採用背景・業務の特徴: 変革の時代に柔軟に適応・変化できる調達部門の将来を担う人材を募集します。当社は全社を挙げてDXを推進しており、オフィスや製造現場において、ITニーズが高まっています。新しいニーズに積極的に対応していくための体制強化の一環としての募集です。IT、その他関連部門と連携し、有利調達の仕掛けづくりをしながらインフラ整備を進めていく調達の仕事は、社内でも非常に重要な位置づけとなります。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。
      <勤務地詳細> 鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地  勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/白子駅より三重交通バス「鴉野」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~ <月給> 265,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)※2023年度組合平均4.62か月 【モデル年収】 ・30歳/既婚/子1人/630万円※残業20h分含む ・35歳/既婚/子2人730万円※残業20h分含む ・基幹職/年俸750~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【10-7/鈴鹿市】設備・補材調達業務◆社内インフラ関連|フレックス|一部在宅勤務可|上場企業Gr◆
      • NEW
      ■概要: ・社内インフラ、ITソフト/ハード/サービス、補材、事務什器などの調達/購買(仕入先選定、契約、発注、関係部門や仕入先との折衝、コスト改善活動など) ・部署内の業務基盤整備、業績管理、勉強会などのチーム活動 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目はIT分野を中心に、調達業務を担当します(導入教育+OJTで当社バイヤーとしての知識・スキル習得)。 ・2~3年目は上記に加え、関係部門との連携体制を構築しながら買い方改善、開発購買、基盤整備などに携わります。 ・4年目~はいくつかの活動のリーダー経験を経て、部署内の調達実務の柱、リーダー的存在になって頂きます。 ■採用背景・業務の特徴: 変革の時代に柔軟に適応・変化できる調達部門の将来を担う人材を募集します。当社は全社を挙げてDXを推進しており、オフィスや製造現場において、ITニーズが高まっています。新しいニーズに積極的に対応していくための体制強化の一環としての募集です。IT、その他関連部門と連携し、有利調達の仕掛けづくりをしながらインフラ整備を進めていく調達の仕事は、社内でも非常に重要な位置づけとなります。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。
      <勤務地詳細> 鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地  勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/白子駅より三重交通バス「鴉野」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~ <月給> 245,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)※2023年度組合平均4.62か月 【モデル年収】 ・25歳/単身/490万円※残業20h分含む ・30歳/既婚/子1人/630万円※残業20h分含む ・35歳/既婚/子2人730万円※残業20h分含む ・基幹職/年俸750~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンマテリアル株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    三重県三重郡菰野町永井3098-22
    • 設立 1999年
    • 従業員数 428名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【三重県・四日市市】【WEB面接可】配管工事・安全管理職/年間休日120日/東証一部上場企業/
      工事現場や工場の安全管理をご担当いただきます。 当社ではプラント設備の配管工事を行っております。その中で今回は、 職場安全パトロールで現場の安全ルールの管理を専門に行っている部署での募集です。 安全管理担当として、「不安全行動がないか」「手順通り作業が行われているか」「さらなる安全且つ効率の良い作業方法がないか」など毎日の安全パトロールに始まり、作業品質についても考え活動いただきます。 ■主に対応いただく業務: ・工事現場の安全パトロール・安全指導  作業場所または作業方法に危険がある場合における応急措置または適当な防止の措置 ・工場の安全管理業務・安全指導 【その他安全衛生・公害防止に関する活動等】 ※ご経験に応じてお任せします。 ・安全衛生・公害防止・再発防止の教育指導 ・災害防止協議会・安全大会への出席 ■就業環境:配属予定の工事部では、20代の若手から60代のベテランまで活躍しております。社員が20名程度、派遣が10名程度、施工業者が70名程度おり、業務にあたっています。また、20~30代が多く、ほとんどの方が中途入社されています。 ■当社の将来性:東証一部上場企業であり、半導体工場や液晶工場のお客様から信頼をいただいています
      <勤務地詳細> 四日市事業所 住所:三重県四日市市山之一色町206-18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~250,000円 <月給> 216,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏、冬)※過去実績3.6ヶ月分 ■年収例:約570万円 経験者【45歳、扶養(配偶者、こども2人、親1人)、持ち家あり、単身赴任】 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【三重・菰野】経理職<上場企業の経理にチャレンジ>将来性◎社員増員率142%成長!/東証プライム上場
      ■募集背景: 東証プライム市場上場、直近4年で社員増員率142%を誇る成長企業である当社。「工場のインフラ安定稼働」を守ることをミッションとし、半導体や液晶業界にて世界を代表するトップメーカーを中心にエレクトロニクス製品製造に不可欠なガス、超純水、薬液の安定供給のため、装置設計から設備施工管理、メンテナンスまでを一貫して提供しております。そんな当社にてグループ拡大による経理人員の増員採用になります。 ■業務概要: 当社の経理担当として、月次、四半期、年度決算のとりまとめ、会計監査など、幅広く経理業務をご担当いただきます。連結決算資料の作成、開示資料の作成などもお任せしたいと思っています。 ※総合職での採用の為、転勤の可能性あり ※子会社経理部門担当の可能性あり ■業務詳細: 【入社後担当いただきたい業務】 ・月次、四半期、年度、単体決算 【業務経験を積んで、担当いただきたい業務】 ・月次、四半期、年度、連結決算 ・会計監査対応 ・開示資料の作成 ・グループ子会社経理 ■組織構成: 今回配属される財務部(経理課・財務課)には9名が在籍しております。 ※経理課4名:40代2名、30代1名、20代1名(男女2名ずつ) 社歴や年齢に関係なく、向上心や成長意欲を大事にし 意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 ■当社の将来性: ・工場の動力・空調・ガス・水・薬液等の設備を総合的に管理することができる当社。一般的にそれぞれ専門的に行っている企業が多い中で、当社は工場内全てを担当することが可能です。その強みを評価され某大手半導体メーカーのお客様の工場設立時に一括で管理するなど、半導体工場や液晶工場のお客様から信頼をいただいております。 ・5GやIOTの普及グリーンやDX化促進という課題にも、今後半導体の供給が世界のマーケットでの重要課題となるという潮流の中で工場設備の側面から重要産業を支えています。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業であるため制度は整っております。繁忙期に多少の残業は発生しますが、基本的に定時退社です。家族手当や住宅手当もあり、長期的に就業できる企業です。 ・業界の成長に伴いM&Aも積極的に展開。ここ数年で社員増加率142%、売上増加率136%と勢いに乗っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町永井3098-22 勤務地最寄駅:三岐鉄道三岐線/保々駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏、冬)※過去実績4ヶ月分 ■月収例:39万円=基本給23万円+家族手当3万6千円+住宅手当1万5千円+単身赴任手当7万円+(通勤・資格手当+時間外20時間分)※35歳、入社2年、扶養(配偶者、子2人)、持ち家あり、単身赴任の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンソートリム

    自動車部品メーカー
    三重県三重郡菰野町大強原赤坂2460
    • 設立 1990年
    • 従業員数 937名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全9件
    • 【三重県菰野町】電子製品 生産技術◆北勢勤務UIターン歓迎/完全土日休み/フレックス/デンソーG
      ~デンソーグループ/前職キャリアを活かすことができる会社です/年間休日121日で働きやすい環境です~ 当社は、先進的な自動車技術、システム・製品を提供している世界的自動車部品メーカーのグループ企業です。 1990年に二輪車用製品の製造を開始し、その後は品質・コスト・納期にこだわりながらモノづくりを追求し、次々と事業を拡大してまいりました。現在では、四輪車用製品の制御製品や電子製品へも分野を拡大し、成長を続けています。 グループが誇る品質と技術力を強みとし、今後はCASE、MaaSを見据えた自動車電子部品事業の拡大と設計製造技術の進展を目指しています。 ■職務内容: 新製品の生産ライン立上げに関する工程設計/設備設計、生産準備 ■職務詳細: 設計図面を基に、電子制御装置のライン及び設備構想を立案し製品を高品質・短納期・低コストで効率よく生産するための工程設計と生産準備を、関係部署と協力して実現します。 ■エレクトロニクスを通じた社会貢献: デンソートリムは、二輪車の心臓部を担う 電子制御技術を駆使して世界のお客様に貢献しています。また、四輪車においても電動化領域に事業を拡大して、新たな価値を提供していくための技術開発に着手しています。 ■デンソーグループの一員として: 国内外のメーカーの期待に応えます。デンソーのグループ会社として、最先端技術はもちろんのこと、量産開発などの具体的な技術開発を通して、お客様や社会に貢献していることが実感できます。 デンソートリムはあなたの能力や実力を正当に評価する会社です。中途入社の方は実力を示していただくことにより、早期昇格が可能です。中途で入社し、執行役員や部長になっている方が複数名います。
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:三重県三重郡菰野町大強原赤坂2460 勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/菰野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~ <月給> 225,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■各種手当有(残業/職能資格/役職 等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県菰野町】人事職 ◆三重(北勢)勤務UIターン歓迎/完全土日休み/フレックス/デンソーG
      ~デンソーグループ/前職キャリアを活かすことができる会社です/年間休日121日で働きやすい環境です~ 当社は、先進的な自動車技術、システム・製品を提供している世界的自動車部品メーカーのグループ企業です。 1990年に二輪車用製品の製造を開始し、その後は品質・コスト・納期にこだわりながらモノづくりを追求し、次々と事業を拡大してまいりました。現在では、四輪車用製品の制御製品や電子製品へも分野を拡大し、成長を続けています。 グループが誇る品質と技術力を強みとし、今後はCASE、MaaSを見据えた自動車電子部品事業の拡大と設計製造技術の進展を目指しています。 ■職務内容: 最初は主に採用業務お任せする予定ですが、適性を見させていただき判断します。 ※入社後のローテーションも視野に入れております。 ■職務詳細: ・採用 … 新卒、中途などの採用業務全般 ・人財育成 … 年次や役職に合わせた研修計画の策定/運用実施 ・労務管理 … 勤怠確認、給与計算など法律や当社ルールに則った業務推進 ・制度企画 … 従業員の働きやすさや満足度向上を狙った人事制度の企画/立案 ■募集背景: 事業拡大による生産台数増加に伴い、組織体制を強化します。 ■エレクトロニクスを通じた社会貢献: デンソートリムは、二輪車の心臓部を担う 電子制御技術を駆使して世界のお客様に貢献しています。また、四輪車においても電動化領域に事業を拡大して、新たな価値を提供していくための技術開発に着手しています。 ■デンソーグループの一員として: 国内外のメーカーの期待に応えます。デンソーのグループ会社として、最先端技術はもちろんのこと、量産開発などの具体的な技術開発を通して、お客様や社会に貢献していることが実感できます。 デンソートリムはあなたの能力や実力を正当に評価する会社です。中途入社の方は実力を示していただくことにより、早期昇格が可能です。中途で入社し、執行役員や部長になっている方が複数名います。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町大強原赤坂2460 勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/菰野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~ <月給> 225,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■各種手当有(残業/職能資格/役職 等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グリーンズ

    ホテル・旅館・宿泊施設
    三重県四日市市浜田町5-3
    • 設立 1957年
    • 従業員数 2,105名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全14件
    • 【四日市】経理/財務(課長候補)◆東証スタンダード/グローバルホテルブランドを展開
      • NEW
      日本全国に100店舗以上のホテルを運営し、お客様の快適な旅をサポートする当社にて、本社の経理スタッフとして、経理事務全般をお任します。 ■業務内容: ・決算業務 ・債権管理 ・財務諸表作成 ※決算短信や有価証券報告書等の開示書類の作成の経験をお持ちの方は歓迎です ■当社の魅力: ◎基本的に土日休みで、長く勤務できるように育児休業・介護休業制度も完備しております。 ◎理想のワークライフバランスが実現できると最も好評なのが、業界でも珍しい年に2回取得できる7連休の長期休暇です。長期旅行も楽しめるので、プライベートも大切にしながら働けるとスタッフにも好評です。お客様の旅をサポートする仕事だからこそ、スタッフも旅をして欲しいと考えております。 ■充実した研修・キャリア制度: ・入社後は入社研修、フォローアップ研修、スキルアップ研修など、様々な研修を用意しており、積極的にキャリアアップを目指せる環境が整っています。 ・また当社では6段階のキャリアパスがあり、数年程度の実務経験ののち、登用試験を受けることができます。 ・キャリアアップチャレンジ制度や、希望職種を直接伝えることのできる自己申告制のためのサポート体制も充実しています。 ・社員のやる気次第で、いくらでも経験・スキルアップに励んでいただる体制がございます。 ■選べる働き方: 当社では5つの勤務地制度があり、働く場所や範囲などを都道府県単位で段階的に選択できます。 介護などライフステージによって勤務地区分を変更することができ、その時にあった働き方を選べます。入社後も年に一度、見直すタイミングがあり再申請が可能です。 ■当社について: ◇1957年創業で60年以上の歴史を持ち、オリジナルブランドと「コンフォート」ブランドホテルを展開しています。 ◇2018年には東証スタンダード・名証プレミア市場へ上場。名実ともに確かな地位を確立しました。 ◇快適性と機能性、コストパフォーマンスのバランスの良いホテルを中心に、異なるスタイルのホテル事業を運営することで、環境の変化に柔軟に対応できる幅広い事業展開を実現しております。 ◇2019年からは新たな経営ビジョンを掲げ、今後も全てのお客様にホスピタリティ・感動といった価値を提供し続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市浜田町5-3 勤務地最寄駅:各線/近鉄四日市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~410,000円 <月給> 362,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安です。今までのご経歴を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※年間平均実績4.5ヶ月分支給(業績や人事考課により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【四日市】人事採用課長◆創業60年超の東証スタンダード上場企業/年2回7連休の長期連続休暇あり
      • NEW
      ■業務内容: 東証スタンダード企業である当社にて、採用業務を中心にお任せします。 ■業務詳細: ・採用業務(中途:年間約100名、新卒:約30名) ・パート、アルバイトの採用(年間:約700名) ・ダイバーシティの推進 ■組織構成: スタッフクラス6名(本社3名、東京2名、福岡1名) ■働き方: しっかりとお休みを取得することができ、育児休業や介護休業などの制度が整っているのがグリーンズの大きな魅力です。育児休業を取得後に職場復帰して活躍しているスタッフもいます。さらに、年に2回7連休の取得が可能です。長期旅行も楽しめるので、プライベートも大切にしながら働けるとスタッフにも好評です。 ■当社について: 1957年創業で60年以上の歴史を持ち、オリジナルブランドと「コンフォート」ブランドホテルを展開しています。2018年に東証一部(現スタンダード市場)上場を果たし、2019年からは、経営ビジョン「TRY! NEXT JOURNEY ~新たな旅に踏み出そう~ 」を掲げ、お客様にホスピタリティ、感動の価値を提供していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市浜田町5-3 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 615万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~380,000円 その他固定手当/月:24,000円~30,000円 <月給> 362,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安です。今までのご経歴を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社UL Japan

    経営・戦略コンサルティング
    三重県伊勢市朝熊町4383-326
    • 設立 2003年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全10件
    • 【三重/伊勢】セールスサポートスペシャリスト(営業サポート業務)※転勤無/語学活かせる/安全認証機関
      • NEW
      【製品安全試験・認証の営業サポート業務/ULマーク/世の中の安全に直結する世界有数の認証機関/土日祝休/転勤無/リモートワーク週2日あり◎】 ■職務概要 世界各国に用いられているULマークを運営している北米の安全認証機関UL社の日本法人にてセールスサポートスペシャリスト業務(営業サポート業務)を担当いただきます。担当営業と連携しながら語学スキルを用いて以下の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・顧客からの問い合わせ対応・営業案件のフォローアップ ・受注後の業務のフォローアップ ・既存顧客のフォローアップ(ニーズや課題のヒアリング等) ・見積作成、オーダー、請求処理 ・契約書作成 ■当社の魅力: ◇ニッチトップ 安全認証規格の分野でjis規格に並ぶ「UL規格」を持っています。 アメリカでは安全認証と言えばULというくらい認知度が高く、アメリカに輸出をする際には必ずUL規格を取得します。 iPhoneの充電器やノートパソコンなど、身の回りの身近なものに「UL」マークを見つけることができます。 ◇長期就業が可能な環境 産休/育休などの取得実績も高く、離職率は5%程と低い水準と長期的な就業が可能なことが当社の魅力の一つです。 ◇130年の歴史 法人としての日本での歴史は20年程ですが、米国本社の創業から来年で130年となります。 古くから日本にある企業なので残業も少なく、退職金制度が整っているなど日系企業の文化があり働きやすい環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊勢市朝熊町4383-326 勤務地最寄駅:近鉄線/五十鈴川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成: ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬賞与 5か月) ■その他:インセンティブボーナスあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】セールスサポートスペシャリスト(営業サポート業務)※転勤無/語学力が活かせる/安全認証機関
      • NEW
      【製品安全試験・認証の営業サポート業務/ULマーク/世の中の安全に直結する世界有数の認証機関/土日祝休/転勤無/リモートワーク週2日あり◎】 ■職務概要 世界各国に用いられているULマークを運営している北米の安全認証機関UL社の日本法人にてセールスサポートスペシャリスト業務(営業サポート業務)を担当いただきます。担当営業と連携しながら語学スキルを用いて以下の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・顧客からの問い合わせ対応・営業案件のフォローアップ ・受注後の業務のフォローアップ ・既存顧客のフォローアップ(ニーズや課題のヒアリング等) ・見積作成、オーダー、請求処理 ・契約書作成 ■当社の魅力: ◇ニッチトップ 安全認証規格の分野でjis規格に並ぶ「UL規格」を持っています。 アメリカでは安全認証と言えばULというくらい認知度が高く、アメリカに輸出をする際には必ずUL規格を取得します。 iPhoneの充電器やノートパソコンなど、身の回りの身近なものに「UL」マークを見つけることができます。 ◇長期就業が可能な環境 産休/育休などの取得実績も高く、離職率は5%程と低い水準と長期的な就業が可能なことが当社の魅力の一つです。 ◇130年の歴史 法人としての日本での歴史は20年程ですが、米国本社の創業から来年で130年となります。 古くから日本にある企業なので残業も少なく、退職金制度が整っているなど日系企業の文化があり働きやすい環境が整っています。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館6F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成: ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬賞与 5か月) ■その他:インセンティブボーナスあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東名

    通信キャリア・ISP・データセンター
    三重県四日市市八田2-1-39
    • 設立 1997年
    • 従業員数 429名
    • 平均年齢 31.7歳
    求人情報 全22件
    • 【名古屋】データ分析・集計エンジニア ※残業月10H未満/土日祝休み/社内の情報戦略支援
      • NEW
      ~東証プライム上場・名証プレミア上場企業/産休育休取得率100%!女性も働きやすい環境!~ 光回線インターネットをはじめ、オフィスや店舗の通信インフラ構築を主たる事業とし、中小企業や個人事業主の様々な経営課題解決を手掛ける当社にて、会社や各部署の情報戦略の助けとなるような有用データの作成(データの見える化、集計・分析、収益シミュレーション作成など)をお任せします。 ■業務内容: 当社システム内に積みあがって行く各種データをもとに売上・仕入の計算や分析、獲得数や獲得率、日別・時間帯別の受注割合や偏りなど、より良い結果に繋げる為の有用データを作成する事が主な業務となります。 ■具体的には: ・営業結果の集計、分析、見える化 ・各種数値の確定、報告 ・各種金額の確定、調査、妥当性チェック ・役員会議で使用する各種資料の作成 ・獲得コスト計算 ・収益シミュレーション作成など ※当社使用ツール…Tableau ■配属先について: ・より良い結果に繋がるようデータ面で会社や他部署を支えている部署です。 ・40代男性、30代女性、20代女性の計3名で構成されています。
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区名駅二丁目27番8号 名古屋プライムセントラルタワー8階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~ その他固定手当/月:79,000円~ <月給> 240,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当(月25時間38,300円)を含む ※固定残業時間を超過した場合は差額を支給 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績により支給 ※上記年収は目安金額であり、ご経験・スキルなどを考慮の上決定いたします。選考を通じて記載年収を上回る可能性もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿/転勤無】電気通信技術担当者 ※電気通信設備やインターネット設定作業経験者優遇採用
      • NEW
      電気通信設備経験者・管理職候補を積極的に積極的に優遇採用致します!/残業平均20時間(移動時間含む)こまめな休憩で働き安い環境~ ※経験者でキャリアアップや転職をお考えの方は、是非一度お話を聞いて下さい。 ■業務内容 顧客先のオフィスにインターネット回線や電話線などの敷設業務やルーターやサーバーなどの設定・設置、ビジネスフォンの設定・設置などをお任せします。先輩と一緒に顧客先へ訪問していただきますので、分からないことはその場で聞ける環境です。 そのため未経験の方でもご活躍いただけます!実際現在活躍中の先輩社員のほとんどは未経験でスタートされた方々です。 ■業務詳細 業務はインターネット接続など30分程で終わる簡単なものから、1日かかるものまで規模や難易度が様々です。1日あたり1~4件ほど1~4名で回っていただきます。 新規の案件だけでなく、お客様のオフィス拡大に伴うネットワーク改修や、顧客からの障害連絡(インターネットが止まってしまった等)への対応も行っていただきます。 ■採用背景 業績好調による増員採用です。組織を強化しより顧客からのニーズに応えられる体制を整えていきます。 ■働き方 様々なサービスを扱うため様々なスキルを身に着けることができます。ご入社後はまずは先輩社員と一緒に顧客先へ行っていただきます。また製品についてはメーカーのサポートもあるので未経験の方でもご安心いただけます。 OJT教育ですが、先輩と一緒に業務をこなしていけば3か月もあれば基本的な業務はできるようになります。 平均の残業時間は、1日あたり1~2時間、月平均35時間以内です。時間外になる業務はほとんどが事務業務で原則17時は顧客先から帰社しております。
      <勤務地詳細> 新宿支店 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円 その他固定手当/月:89,000円~280,000円 固定残業手当/月:41,000円~85,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~485,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(7・12月)※業績による ※年収は目安金額であり、ご経験・スキルを考慮の上決定いたします。選考を通じ記載年収を上回る可能性もあります。 ■モデル年収 一般:300万円~350万円 チームリーダー:400万円~480万円 マネージャー:700万円~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1955年
    • 従業員数 386名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【三重県】不動産売買仲介◆反響型/転勤無/年間休日122日/三重交通G◆三重県の売買実績トップクラス
      ■業務内容: 三重交通グループである三交不動産の不動産仲介事業部へと配属となりコンサルティング営業を行います。当社では『すまいるネットワーク』というブランドにて売買仲介サービスを展開しています。 本ポジションではお客様の大事な資産をどのようにして販売するか考え、適切な方法で販売が出来るようコンサルティングを行います。 ■業務詳細: 不動産売買仲介営業として、物件の仕入れから販売までの一連の業務を担当します。 商材は一戸建て、マンションから土地まで多岐に渡り、大事な資産を手放すことを検討しているお客様のご要望をお伺いし、いつ、どのようにして販売するのかコンサルティングを行う事が本ポジションのミッションです。 具体的な業務内容… ・売却希望物件の調査、査定、受託…自社HPからの売却依頼やポータルサイトからの問い合わせ等からお話を伺い、物件調査および査定を行います。その後売却が決まられた際には媒介契約を締結します。 ・営業業務…自社HPやポータルサイト、折り込みチラシ等から反応のあったお客様の対応を行います。営業方法はオープンルームの開催や現地案内等多岐に渡ります。 1週間の流れ…週末は営業に時間かけていただき、平日は物件調査や事務を行うことが多いです。 ■中途採用実績:直近3年間の採用実績10名(うち1年間の契約社員を経て正社員登用5名、条件未達で退職1名、他4名は現在契約1年目、正社員登用後の退職1名、育休取得中1名)20代~50代の幅広い年代の方を採用しています。 ■当社の特徴: (1)三重県内の不動産売買件数実績はNo1の当社では、知名度も高く、顧客からの問い合わせや顧客紹介が多く営業活動のしやすさが魅力です。 (2)充実のバックアップ体制があります。広告宣伝に投資を行っており、安定的にお客様からお問合せを頂ける環境を整えていますのでご安心ください。 (3)これまで20名近い中途入社者がおり、多くの方が長くご活躍されています。中途入社者が馴染みやすい環境となっております。 (4)年間休日は120日以上、週休2日となっており、万が一休日出勤が発生した場合は必ず振替休日を取得頂く事が出来ます。 (5)当社の仲介事業は、不動産売買仲介に加え、中古住宅にリフォームを施し再生して提供する住宅再生事業「MORE(モア)」を提供しています。
      <勤務地詳細> 桑名営業所 住所:三重県桑名市寿町2丁目31番地の12 三交桑名駅前ビル1階 勤務地最寄駅:桑名駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~ 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には、営業手当を含みます(別途業績給の支給あり)。 ■賞与:年2回 ■業績給あり ■営業手当あり <正社員登用後モデルケース> 3年目 ~700万円超 5年目~1,000万円超 (業績給により異なりますので個人による差異があります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】不動産売買仲介◆反響型/転勤無/年間休日122日/三重交通G/三重県の売買実績トップクラス
      ■業務内容: 三重交通グループである三交不動産の不動産仲介事業部へと配属となりコンサルティング営業を行います。当社では『すまいるネットワーク』というブランドにて売買仲介サービスを展開しています。 本ポジションではお客様の大事な資産をどのようにして販売するか考え、適切な方法で販売が出来るようコンサルティングを行います。 ■業務詳細: 不動産売買仲介営業として、物件の仕入れから販売までの一連の業務を担当します。 商材は一戸建て、マンションから土地まで多岐に渡り、大事な資産を手放すことを検討しているお客様のご要望をお伺いし、いつ、どのようにして販売するのかコンサルティングを行う事が本ポジションのミッションです。 具体的な業務内容… ・売却希望物件の調査、査定、受託…自社HPからの売却依頼やポータルサイトからの問い合わせ等からお話を伺い、物件調査および査定を行います。その後売却が決まられた際には媒介契約を締結します。 ・営業業務…自社HPやポータルサイト、折り込みチラシ等から反応のあったお客様の対応を行います。営業方法はオープンルームの開催や現地案内等多岐に渡ります。 1週間の流れ…週末は営業に時間かけていただき、平日は物件調査や事務を行うことが多いです。 ■中途採用実績:直近3年間の採用実績9名(うち1年間の契約社員を経て正社員登用5名、1名は条件未達で契約社員にて再雇用、他3名は現在契約1年目、離職者1名、産休取得中1名)20代~50代の幅広い年代の方を採用しています。 ■当社の特徴: (1)三重県内の不動産売買件数実績はNo1の当社では、知名度も高く、顧客からの問い合わせや顧客紹介が多く営業活動のしやすさが魅力です。 (2)充実のバックアップ体制があります。広告宣伝に投資を行っており、安定的にお客様からお問合せを頂ける環境を整えていますのでご安心ください。 (3)これまで20名近い中途入社者がおり、多くの方が長くご活躍されています。中途入社者が馴染みやすい環境となっております。 (4)年間休日は120日以上、週休2日となっており、万が一休日出勤が発生した場合は必ず振替休日を取得頂く事が出来ます。 (5)当社の仲介事業は、不動産売買仲介に加え、中古住宅にリフォームを施し再生して提供する住宅再生事業「MORE(モア)」を提供しています。
      <勤務地詳細> 名古屋市内の営業所 住所:名古屋市内の営業所にてご本人の希望を考慮した上で決定します 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~ 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には、営業手当を含みます(別途業績給の支給あり)。 ■賞与:年2回 ■業績給あり ■営業手当あり <正社員登用後モデルケース> 3年目 ~700万円超 5年目~1,000万円超 (業績給により異なりますので個人による差異があります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シンフォニアエンジニアリング株式会社

    設備管理・メンテナンス
    三重県伊勢市竹ケ鼻町99-96
    • 設立 1970年
    • 従業員数 390名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【三重県伊勢市】電気工事業の施工管理~年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実~
      ※電気工事業の施工管理/働きやすい環境~年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実~ ■業務内容: ダム・トンネル・上下水道や学校・庁舎・病院などの受配電、自家発電設備証明・通信防災等の電気設備工事の管理監督者として業務を行っていただきます。現場にて下請け業者に指示をしたり完成検査等を行ったりしていただくポジションです。 ■業務詳細: 具体的にお任せしたい業務は以下になります。 ・工事全体にかかる費用の管理 ・工事スケジュールの管理 ・建築物の品質管理 ・工事の安全管理 ■教育/研修: 新入社員研修をはじめ階層別研修(中堅社員研修、副主査研修、管理基礎研修、新任管理職研修など)を当社全体で研修を行っています。 ■はたらき方: 年間休日125日/残業月平均20時間 当社では残業時間を減らすために社員の直行直帰を認めています。また、平均有給取得日数も10日程あり、ワークライフバランスを取りやすい職場環境になっています。 ■当社の特徴: シンフォニアテクノロジー株式会社(旧社名…神鋼電機)の関連会社で、シンフォニアテクノロジー株式会社が製造・販売した製品の保守・サービス業務並びに公共、民間の電気、管工事、搬送工事等の設計施工業務、そして情報機器(汎用券売機、入退場システム等)の製造・販売・サービス業務の3部門にて主要事業を展開しています。全国に20ヶ所を超える拠点を擁し、変化の激しい経済環境へのスピーディーな対応と顧客のニーズに即応できる体制を確立し、質の高い総合エンジニアリング会社を目指しています。 ■出張: 全国規模で出張が発生致します。期間としては1か月~半年程度となり、その間はマンスリーマンション、ホテル等を会社負担で用意致します。 ■勤務地補足: マイカー通勤可(駐車場あり)
      <勤務地詳細> 伊勢本社 住所:三重県伊勢市竹ヶ鼻町99-96 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,950円~305,800円 <月給> 183,950円~305,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※1月あたり1.50%~2.00%(過去実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績計4.50ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【三重県伊勢市】管工事業の施工管理【年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実】
      ※管工事業の施工管理/働きやすい環境~年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実~ ■業務内容: 学校・病院・ホテル等の給排水衛生等の管工事業の工事現場において下請け業者等を管理監督し、工程を管理しながら安全に、そして円滑に進行させる施工管理を行ないます。 工事完成後は完成検査等を行います。 現場での管理監督以外に、事務所内で施工計画や予算の計上など、事務的な仕事もあります。 ■業務詳細: 具体的にお任せしたい業務は以下になります。 ・工事全体にかかる費用の管理 ・工事スケジュールの管理 ・建築物の品質管理 ・工事の安全管理 ■当社の特徴: ・当社は全国各地のお客様から信頼を頂いており、大阪の万博記念公園や三重のヴィソンなど多くの有名な施設の設備工事に携わってきました。 ・当社は高い技術力を誇っており、大和ハウス工業様や村田機械様やダイフク様、関連会社のシンフォニアテクノロジーなどから仕事の話を頂くことが多く業績も安定しています。 ・シンフォニアテクノロジー株式会社(旧社名…神鋼電機)の関連会社で、シンフォニアテクノロジー株式会社が製造・販売した製品の保守・サービス業務並びに公共、民間の電気、管工事、搬送工事等の設計施工業務、そして情報機器(汎用券売機、入退場システム等)の製造・販売・サービス業務の3部門にて主要事業を展開しています。全国に20ヶ所を超える拠点を擁し、変化の激しい経済環境へのスピーディーな対応と顧客のニーズに即応できる体制を確立し、質の高い総合エンジニアリング会社を目指しています。 ■教育/研修: 新入社員研修をはじめ階層別研修(中堅社員研修、副主査研修、管理基礎研修、新任管理職研修など)をシンフォニアグループ全体で研修を行っています。入社時のスキルに合わせて適切な研修を受講していただけるので安心です。 ■はたらき方: 年間休日125日/残業月平均20時間 当社では残業時間を減らすために社員の直行直帰を認めています。また、平均有給取得日数も10日程あり、ワークライフバランスを取りやすい職場環境になっています。 ■出張: 全国規模で出張が発生致します。期間としては1か月~半年程度となり、その間はマンスリーマンション、ホテル等を会社負担で用意致します。
      <勤務地詳細> 伊勢本社 住所:三重県伊勢市竹ヶ鼻町99-96 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,950円~341,400円 <月給> 186,950円~341,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※1月あたり1.50%~2.00%(過去実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績計4.00ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ホンダ四輪販売三重北

    自動車ディーラー
    三重県鈴鹿市飯野寺家町234-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 247名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三重県】整備士(国産・中古車)※三重県本社の上場企業のグループ会社/働きやすい環境
      • 締切間近
      ~三重県内いずれかの店舗勤務/国内最大級の新車販売ショールームや中古車販売展示場などを展開し、三重県で圧倒的な実績有/働き方改革推進中~ ■業務概要: 東証スタンダード上場会社のグループ会社でグループ全体では県内に26もの新車ショールームや中古車展示場を運営している当社にて、整備士業務をしていただきます。 ■業務詳細: ・自動車(国産車の新車・中古車)の点検、整備、修理・オイル、タイヤ交換 ・洗車、納車準備 ・お客様への整備内容の説明など 当社では「働き方改革」を推進するため、個人の技術の向上だけでなく、ITを駆使したPIT管理や職場環境の充実のため、大型PITや最新設備を導入しています。スタッフの工具は貸与し、作業着(ツナギ)も会社でクリーニングを行うほか、全員鍵付きロッカーの準備など清潔で快適な職場環境づくりを推進しています。 また、女性サービスエンジニアの採用や女性のサービスフロント事務の 育成など、サービス部門での女性の活躍にも積極的にトライしています。創業が自動車整備工場であった当社では、整備職出身の店長・幹部も多く、サービスエンジニアが人を育て、活躍する社風になっています。 ■入社後の流れ: まずは、約1ヶ月間の導入研修からスタートします。その後も月1~2回研修を実施し、レベルに合った知識を学べる体制を整えています。また、新人・中堅・リーダー向けの階層別研修もあり、ステップを踏んで必要な能力を身に付けることができます。 ■グループ全体の特徴: ・当社は明るい職場で一人ひとりが自由に自分の意見を発言し、自分がいいと思うことはドンドン取り組む風土で自分の思いで仕事ができる環境です。 ・自動車販売業界で常に新しいチャレンジをしています。1990年代には複数ブランドの正規ディーラーになる。日本初の自動車複合型店舗オートモールを開業しています。 2000年代には、自動車販売業界では初めて自動車リサイクル事業に参入しています。 ・圧倒的な成長環境があります。店舗のスタッフは20代~30代が中心です。
      <勤務地詳細> 三重県内の各店舗 住所:三重県内の各店舗(桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 252万円~322万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 199,870円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■モデル年収:年収500万円(30歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【三重県】自動車販売 ※接客販売の経験者歓迎/努力が給与に反映される!/東証上場G/100%反響営業
      • 締切間近
      ~三重県内いずれかの店舗勤務/寮有のためU・Iターン歓迎!/国内最大級の新車販売ショールームや中古車販売展示場などを展開し、三重県で圧倒的な実績有/成長環境◎/完全週休二日、残業平均20h/100%反響営業で年収900万円も可能~ ■業務概要: 東証スタンダード上場会社のグループ会社でグループ全体では県内に26もの新車ショールームや中古車展示場を運営している当社にて、店舗に来店されたお客様に、ご希望に沿った車種をご提案・販売していただきます。100%反響型の営業で飛び込み営業や新規電話の必要はありません。集客できる仕組みが整っているため、成果も出しやすい環境です。 ■業務詳細: 以下業務を主にお任せします。 ・お店に来店されたお客様に対してのご購入までの対応 ・ご購入後の電話でのフォロー ・ショールームの装飾・レイアウト、洗車や店内外の清掃 ご希望に応じて中古車の買取り業務、自動車のリサイクル業務に携わることも可能です。営業1名あたりの成約件数は平均で月10件、最も多い担当では30件に達します。ただ車を販売するのではなく、お客様の笑顔が売上に繋がっていくという考えを持った方が活躍されております。 ■入社後の流れ: まずは、約1ヶ月間の導入研修からスタートします。その後も月1~2回研修を実施し、車や保険の知識、名義変更の際の書類作成など、レベルに合った知識を学べる体制を整えています。また、新人・中堅・リーダー向けの階層別研修もあり、ステップを踏んで必要な能力を身に付けることができます。 ■グループ全体の特徴: ・当社は明るい職場で一人ひとりが自由に自分の意見を発言し、自分がいいと思うことはドンドン取り組む風土で自分の思いで仕事ができる環境です。 ・自動車販売業界で常に新しいチャレンジをしています。1990年代には複数ブランドの正規ディーラーになる。日本初の自動車複合型店舗オートモールを開業しています。2000年代には、自動車販売業界では初めて自動車リサイクル事業に参入しています。 ・圧倒的な成長環境があります。店舗のスタッフは20代~30代が中心です。VW全国3位のセールス、アウディメカニック日本一、世界大会優勝スタッフ在籍 等 成果を残せる環境です。
      <勤務地詳細> 三重県内の各店舗 住所:三重県内の各店舗(桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,630円~ 固定残業手当/月:19,870円~(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,500円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(7月・12月) ※残業超過分は別途支給します。 年収530万円 / 26歳 営業職 経験2年 /社会人4年目/月給20万円+インセンティブ+賞与 年収750万円 / 28歳 マネージャー職 経験6年 /社会人10年目/月給25万円+インセンティブ+賞与 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社イーテック

    石油化学メーカー
    三重県四日市市大治田1-6-16
    • 設立 1963年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【四日市】【未経験】製造プラントでの生産業務/住宅・家族手当有/東証プライム上場/夜勤で稼げる
      ■業務内容: 製造プラントにおいて、主にディスプレイや半導体製品等に使用されるポリマーの生産に携わっていただきます。 機械の操作など専門的な内容はご入社いただいてから身に着けていただけるので、未経験の方も歓迎いたします。 ■入社後の流れ: OJTを通して学んでいただきます。製造工程や機械の知識など、ものづくりの流れについて目安として3か月かけて身に着けていただきます。 その後は習熟度やスキルに応じてできることから少しずつお任せしていきます。 ■組織構成: 課長(50代、30代)、オペレーター30名(20~40代)が在籍しております。半数が中途で入社しており、活躍している社員も多数おります。 ■働き方について: 計画的年休などの希望を踏まえ、1直,2直,3直,休みを編成した交替勤務カレンダーに基づき交替勤務シフト制で勤務して頂きます。 (1)直:6:45~15:00、(2)直:14:45~23:00、(3):22:45~7:00、休み ■同社の特徴: 高分子化学のトップメーカーとして次代を創造する東証一部上場企業JSRグループとして、エマルジョン事業の一翼を担う化学メーカーです。カーペットや内装用接着剤やビル屋上の防水材などで高いシェアを持っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市大治田1-6-16 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮の上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:650万円(役職なし/46歳/諸手当込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナベル

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    三重県伊賀市ゆめが丘7-2-3
    • 設立 1988年
    • 従業員数 199名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三重・伊賀市】営業/ジャバラ及びロボットカバー等の販売~土日休み/UIターン歓迎/引っ越し手当有~
      • NEW
      三重県伊賀本社にて、営業活動をお任せします。ジャバラ及びロボットカバー等を販売します。 ■具体的な職務内容: ・既存顧客への深耕営業および新規顧客開拓 ・引合受諾から納品までの一連のプロセスのマネジメント (引合受諾→顧客仕様の確認、調整→仕様提案・仕様決定→査定・見積→製造→納品) ・ユーザーや代理店からのニーズを自社の開発・製造部門へフィードバック ・技術的難易度の高い案件は社内エンジニアを巻き込み顧客へ製品や価値を提案営業 ・営業戦略立案、マーケテイング業務 等々、メール、電話、Web会議、出張等により、顧客とコミュニケーションを図りながら、社内のリソースを活用・部門連携をして受注確度を最大化していただきます。 ■担当製品: ・各種蛇腹製品(一面形状、三面形状、四面形状、丸型形状、特殊形状) ・材質は、金属、ゴム、化学繊維がメイン ■組織構成: ・三重営業課…部長以下7名 ・三重営業支援課…5名 ■当社の特徴: 1972年カメラの蛇腹から、1998年必要な時に伸び不要な時に縮むものそして2005年機能的なカバーと、技術革新などで変遷する市場に対応すべく、当社のドメイン(戦略領域)を同心円上に拡大して参りました。デジタル技術の進展により、光学的なカメラの蛇腹は不要になりつつあります。反面、画像診断装置に代表される新しい装置が生まれ、テーブルカバーなどの需要が生まれました。また、CO2レーザー加工機に必要とされる光路蛇腹に世界で今までにない製品をご提案して参りましたが、FIBERレーザーが開発されるに伴って、レーザー光の波長の関係で、光路蛇腹の需要は減少しています。その代わり、現在ではロボットカバーの需要が激増しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊賀市ゆめが丘7-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊賀市】生産技術(ジャバラ製造自動化推進の中心メンバー)◆蛇腹メーカー※残業月10~20h程度
      • NEW
      各種ジャバラの製造及び販売を行う当社において、生産技術業務をご担当いただきます。 ■職務内容: 手作業の占める割合が多いジャバラ製造について、自動化を推進する中心となっていただきます。 ・製造ライン設計 ・設備導入 ・工程設計 ■生産技術部組織構成: 三重生産技術課:三重生産管理部の下の組織、課長1名、主任1名、社員1名 山口生産技術課:山口生産管理部の下の組織、係長1名、リーダー1名、社員2名 ■当社の特徴: 1972年カメラの蛇腹から、1998年必要な時に伸び不要な時に縮むものそして2005年機能的なカバーと、技術革新などで変遷する市場に対応すべく、当社のドメイン(戦略領域)を同心円上に拡大して参りました。デジタル技術の進展により、光学的なカメラの蛇腹は不要になりつつあります。反面、画像診断装置に代表される新しい装置が生まれ、テーブルカバーなどの需要が生まれました。また、CO2レーザー加工機に必要とされる光路蛇腹に世界で今までにない製品をご提案して参りましたが、FIBERレーザーが開発されるに伴って、レーザー光の波長の関係で、光路蛇腹の需要は減少しています。その代わり、現在ではロボットカバーの需要が激増しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊賀市ゆめが丘7-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四日市合成株式会社

    石油化学メーカー
    三重県四日市市宮東町2-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 247名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全1件
    • 【三重県四日市市】プラント設計 ◆年間休日122日/残業10~20時間/上場企業100%子会社
      第一工業製薬の100%子会社として、各種ファインケミカルズの製造、加工、販売を行う当社にて、プラントの設計業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・設備の配置、レイアウトの検討 ・必要部材、材質の検討 ・各外部業者との連携 ・建屋改修時の対応 等 ■組織構成: 建設保全グループへの配属となります。リーダー(40代)含め、全12名が在籍しており、業務の内容に応じて建設担当と保全担当に分かれております。また、その他にも当社のOBメンバーがサポートに入っており、技術サポートを行っております。 ■入社後: 入社後はOJTにて業務になれていただきます。先輩社員が業務に慣れるまでしっかりとフォローしますので、未経験の方でもご安心ください。 ■就労環境: みえけん働き方改革推進企業、健康経営企業に認定されるなど働く環境にも力を入れています。 平均勤続年数:14年という実績が働きやすい環境という実績です!土日祝日休みで残業10~20時間の働きやすい環境です。 社長との距離も近く、社内もアットホームでフランクな雰囲気です。 ■当社の特徴: 当社は、1959年(昭和34年)に化学工業のまち・四日市で、酸化エチレンを原料に非イオン界面活性剤を受託製造することを目的として設立されました。以来、アルキレンオキシド誘導体をはじめ、時代の要求に応える形でフェノール誘導体、グリシジルエーテル、第4級アンモニウム塩類などの製造技術を育成し、現在では受託製造に加え、独自技術によるファインケミカル品を製造する会社へと成長してまいりました。 当社は、様々な業界の製品に用いられる化学製品のメーカーです。取り扱い製品の幅が広いため、過去60年ほどで赤字が1回しかありません。
      <勤務地詳細> 本社/四日市工場 住所:三重県四日市市宮東町2-1 勤務地最寄駅:近鉄線/海山道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ その他固定手当/月:10,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルに応じて決定します。 ■賞与 年2回(当年度実績:全社平均5.52か月/年) ■昇給 年1回 ■その他固定手当/月:住宅手当(10,000円) ※予定年収の賞与は4ヶ月で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三岐通運株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    三重県四日市市富田3-22-79
    • 設立 1951年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【三重県/四日市市】経理<管理職候補>※太平洋セメントグループ会社/土日祝休み/キャリアアップ◎
      ~スキルアップ・キャリアアップを目指したい方、歓迎/セメントの陸送で日本一を目指す安定企業/マイカー通勤可~ 三重県北勢エリア屈指の実績を誇る総合物流企業である当社にて、経理業務をお任せします。 ■業務内容: 各営業所にて伝票作成などを行い、最終的に配属先である経理部門に集約しています。当ポジションの方には主に、月次決算や月次損益の作成をお任せする予定です。 ■キャリアパス: 入社後は実務に加え、経理部長とメンバーとの橋渡しとしてマネジメント業務もお任せします。将来の管理職候補としての活躍を期待しております。 ■配属先について: 【組織構成】経理部門は5名で構成されています。 【採用背景】現経理担当1名が定年を迎えるため、採用を開始しました。 ■当社の魅力: ◎専用車両やノウハウが必要な”当社でなければ運べない輸送”が強み セメント業界のリーディングカンパニーである「太平洋セメント株式会社」と、三重県北勢エリアの鉄道会社である「三岐鉄道株式会社」の関連会社である当社は、今年で設立72年を迎えます。ここ数年も景気による多少の変動はあったものの、長期的に見れば、右肩上がりで成長を続けてきました。安定成長の背景として、多彩な品目を運んでいることに加え、セメントや自動車輸送のように、特殊な専用車両を使い、「三岐通運でなければ運べない」と言われるノウハウが必要な輸送を得意とし、大手企業から依頼を頂戴していることが挙げられます。この強みをこれからも活かしつつ、最近では各地で始まったリニアモーターカー工事のセメント輸送や、太陽光発電事業にも積極展開しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市富田3-22-79 勤務地最寄駅:JR関西本線/富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(計5.15ヶ月分/昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県/いなべ市】一般事務<業界・職種未経験歓迎>※太平洋セメントグループ会社/土日祝休み
      ~セメントの陸送で日本一を目指す安定企業/正社員/面接1回予定/平均残業月10H/マイカー通勤可~ 三重県北勢エリア屈指の実績を誇る総合物流企業である当社の営業所にて、一般事務全般をお任せします。 ■業務内容: ・請求書発行 ・発注、支払業務 ・日常備品発注 ・トラックドライバーとの連絡業務 ・来客、電話対応など ■当社の魅力: ◎専用車両やノウハウが必要な”当社でなければ運べない輸送”が強み セメント業界のリーディングカンパニーである「太平洋セメント株式会社」と、三重県北勢エリアの鉄道会社である「三岐鉄道株式会社」の関連会社である当社は、今年で設立72年を迎えます。ここ数年も景気による多少の変動はあったものの、長期的に見れば、右肩上がりで成長を続けてきました。安定成長の背景として、多彩な品目を運んでいることに加え、セメントや自動車輸送のように、特殊な専用車両を使い、「三岐通運でなければ運べない」と言われるノウハウが必要な輸送を得意とし、大手企業から依頼を頂戴していることが挙げられます。この強みをこれからも活かしつつ、最近では各地で始まったリニアモーターカー工事のセメント輸送や、太陽光発電事業にも積極展開しています。
      <勤務地詳細> 営業所(いなべ市) 住所:三重県いなべ市北勢町瀬木575 勤務地最寄駅:三岐鉄道北勢線/阿下喜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 282万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~178,400円 その他固定手当/月:8,900円 <月給> 173,900円~187,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当の内訳:スキルアップ手当(月8,900円~8,900円) ■昇給:あり(1月あたり4,000円~/前年実績) ■賞与:年3回(計5.15ヶ月分/昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社交洋

    食品・飲料・たばこ (商社)
    三重県四日市市新正5-4-19
    • 設立 1971年
    • 従業員数 185名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全9件
    • 【四日市】海外営業(輸出関連業務)◆中国語を活かせる/食品総合商社/残業時間10H◆
      【食品商社で中国のお客様をメインに担当/中国語を活かせる仕事】 ■業務内容: 国産、または海外産の商材を中国語圏のお客様向けに提案営業・輸出関連業務をお任せいたします。 担当商材は食品から、食品原料となるものまで多岐にわたります。 マーケットのニーズに応じて商材の買い付けを行ったり、他チームと連携して仕入れを行うなど幅広い商材を扱い、経験を積むことができるポジションです。展示会などで海外出張をお任せすることもございます。 ■当社の魅力: (1)事業の将来性 海外の現地協力企業への資本注入を進めており、世界にグループ企業を持つ商社として世界市場でのシェア拡大を行っております。 (2)安定性 生活に欠かせない食品業界の中で、分散型の企業運営を行い特定の商品に影響を受けないリスクヘッジができる体制を築いております。 (3)働きやすい環境 平均残業時間は10時間(月間)となっており、メリハリをつけて就業頂く事が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市新正5-4-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~ <月給> 218,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※昨年度実績4ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【四日市】海外営業(輸出関連業務)◆英語力を活かせる/未経験歓迎/食品総合商社/残業時間10H◆
      ■業務内容: 国産、または海外産の商材を北米や欧州などのお客様向けに提案営業・輸出関連業務をお任せいたします。 担当商材は食品から、食品原料となるものまで多岐にわたります。 マーケットのニーズに応じて商材の買い付けを行ったり、他チームと連携して仕入れを行うなど幅広い商材を扱い、経験を積むことができるポジションです。展示会などで海外出張をお任せすることもございます。 ■キャリアパス 将来的にはアメリカ子会社の規模拡大のため海外赴任、出向の可能性もあり、海外に関わる仕事をしたい方、海外で働きたい方にはチャンスがあります。 ■当社の魅力: (1)事業の将来性 海外の現地協力企業への資本注入を進めており、世界にグループ企業を持つ商社として世界市場でのシェア拡大を行っております。 (2)安定性 生活に欠かせない食品業界の中で、分散型の企業運営を行い特定の商品に影響を受けないリスクヘッジができる体制を築いております。 (3)働きやすい環境 平均残業時間は10時間(月間)となっており、メリハリをつけて就業頂く事が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市新正5-4-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~ <月給> 218,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※昨年度実績4ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伊勢村田製作所

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    三重県津市あのつ台2-1-4
    • 設立 2010年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三重/津】電子部品の開発試作/評価業務<面接1回>◆オフィス業務あり|転勤なし|育成サポート充実◆
      ■募集概要: 最新スマホなどに欠かせない高機能で独自性の高いシート材料(フィルム等)の開発試作/開発評価業務を担当いただきます。 ■担当製品: フレキシブル基板向けのシート材料(フィルムや銅張板)を扱います。フレキシブル基板は最新スマホをはじめとした電子機器に搭載される電子基板で、折り曲げや形状保持が可能な部品です。 ■業務詳細: <工場現場での業務>★全体の6割ほど ・設備操作による開発試作 ・評価機器による試作品の解析/評価 ・出荷対応 ※出荷準備の際はフォークリフトは使わずハンドリフトを使います。重量物の運搬が難しい方は考慮しますのでご安心ください。 <オフィスでの業務>★全体の4割ほど ・開発試作の作業手順書や改善報告書の作成 ・作業場のレイアウト改善や5S関連業務 ・安全衛生や防災に関するプロジェクト活動 ■働き方: フレックス制度適用のもと原則日勤帯での業務ですが、顧客への試作品出荷対応のため短納期の場合には、24時間稼働(3交替:2勤16:45~1:15/3勤 1:00~8:45)で開発試作や出荷対応する場合が生じます。その場合は1~2ヵ月に数日程度の頻度で、時差勤務にて夜勤対応がございます。 1ヶ月あたりの残業時間は10時間ほどで、有給休暇消化率は60%を超えており、メリハリをつけて働ける労働環境です。 ■配属組織: 開発課は20名で構成されており、30代のメンバーが多い活気ある職場です。過去には携帯販売や家具製造、家業の手伝いなど、様々なバックグラウンドをもつメンバーが未経験から入社し、活躍しています。 ■研修/育成: 入社日当日は1日かけて会社の制度や規則について研修を受け、翌日から各課に配属されOJT研修を実施します。OJTでは各々の経験やペースに応じて育成担当となるトレーナーから基本業務の指導を受け、認定チェックで合格を得たら独り立ちとなります。業務習熟後も、役職/年齢/所属関係なく相談しやすい環境です。 ■キャリアアップ: 社内では定期的に研修が開かれており、社員自身の希望により自由に受講できる他、社外講習や業務で必要な資格についても会社負担で受験可能です。希望や適性により、開発試作から徐々にスキルと知識を身に付けた後、商品開発などへ異動し活躍している社員もいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市あのつ台2-1-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~390万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~212,800円/月20日間勤務想定 <想定月額> 176,000円~212,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績に応じて4~5.5か月分支給。 ※上記の想定年収は時間外割増手当(月10時間分)を含み、その他手当は含まない。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/津】電子部品製造の製造オペレーター<面接1回>◆未経験歓迎|転勤なし|サポート充実◆
      ■担当業務: 最新スマホなどに欠かせない高機能で独自性の高いシート材料(フィルム等)の製造・検査ををお任せします。製造工程においてより再現性/量産性を向上させるため、日々の改善活動を含めて担当いただく予定です。 ■担当製品: フレキシブル基板向けのシート材料(フィルムや銅張板)を扱います。フレキシブル基板はスマートフォンをはじめとした電子機器に搭載される電子基板で、折り曲げや形状保持が可能な部品です。 シート材料の中でも特に液晶ポリマーのフィルム化は、これまで非常に困難とされていました。しかし当社は極めて高精度のフィルム化に成功し、今後、小型・薄型化する電子機器においてその需要が高まることに期待されています。 ■業務の特徴: 再先端のモノづくり現場で文化の発展に貢献でき、ともに成長していける職場です。 また弊社はグローバルに事業展開する村田製作所グループの中でも構成人員が約200人と少ないため、一人ひとりが裁量とやりがいを持って業務を担当しております。 ■配属組織: 製造課は全58名で構成されており、10~20代27名/30代21名/40代以上10名と、比較的若手メンバーが多く活気ある職場です。 ■研修/育成: 入社日当日は1日かけて会社の制度や規則について研修を受け、翌日から各課に配属されOJT研修を実施します。OJTでは各々の経験やペースに応じて育成担当となるトレーナーから基本業務の指導を受け、独り立ちを目指します。業務習熟後も役職/年齢/所属関係なく相談しやすい環境です。 ■キャリアアップ: 社内では定期的に研修が開かれており、社員自身の希望により自由に受講できる他、社外講習や業務で必要な資格についても会社負担で受験可能です。 ■事業に関して ムラタグループでは、自動車/スマートフォン/コンピューターなど様々な業界に電子部品を供給しており、これから活発化する5Gの時代においてもムラタグループが提供する部品は益々必要とされてきます。伊勢村田製作所では高速・大容量通信に有利な液晶ポリマーのフィルム、FCCL(銅張板)を製造しており、特にスマートフォン向けの製品として有機多層基板(商品名:メトロサーク)は今後も需要増が見込まれています。
      <勤務地詳細> 伊勢村田製作所 本社 住所:三重県津市あのつ台2丁目1-4 勤務地最寄駅:JR・近鉄線/津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~212,800円/月20日間勤務想定 <想定月額> 176,000円~212,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は時間外割増手当(月20時間分)/交代勤務手当/深夜勤務手当を含みます ※規定に従いその他手当(交通費/賃貸補助/子ども手当等)を別途支給します 【賞与】業績に応じて4~5か月分支給 【昇給】年1回 【モデル年収】25歳/年収460万、30歳/年収480万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オキツモ株式会社

    石油化学メーカー
    三重県名張市蔵持町芝出1109-7
    • 設立 1945年
    • 従業員数 149名
    • 平均年齢 39.2歳
    求人情報 全1件
    • 【名古屋市内・web面接可】海外営業職※特殊塗料メーカー/年間休日120日/耐熱塗料のシェアトップ
      名古屋市新栄/英会話スキルとメーカー営業の経験がある方大歓迎/塗料メーカーとして身近な製品に携われる~ ■業務概要: 当社は耐熱塗料、フッ素、樹脂塗料ならびに機能性コーティング剤の製造販売メーカーです。フライパンの表面からロケットの発射台など、あらゆる分野に使用される特殊塗料の営業職をお任せします。 ■業務詳細: ・国内、海外の顧客フォロー、新規顧客の獲得(主に二輪、家電、器物メーカー) ・海外ユーザー交渉時の英語対応 ・海外子会社の営業支援 ■組織構成: 海外営業部門のメンバーは8名(男性5名 女性3名)で構成されています。年齢構成としては、20代3名(うち事務1名)40代3名(うち課長1名と事務1名)50代の部長、60代1名で、会社の中堅を担って頂く予定です。 ■入社後: 今現在管理職がたくさん実権を握っているので、そこを徐々に任せていきたいと考えています。まずは、国内にいながら海外営業として勤務をしながら海外営業部隊や、海外子会社のことを理解して、全体像を把握していただいてから海外への赴任となります。 ■当社の魅力 ・耐熱塗料は国内トップシェアを誇り、独自のノウハウで開発しています。 ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日120日
      <勤務地詳細> オキツモ株式会社 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区新栄1丁目8-24 オキツモビル4F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 371万円~457万円 <賃金形態> 月給制 ※あなたのキャリアを考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):226,300円~278,900円 <月給> 226,300円~278,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり/年2回(7月・12月) ※2020年度支給実績:4.42ヶ月分 ■昇給:あり/年1回(4月) ※2021年度平均昇給額5,632円 ■社員の年収例 30歳・役職なし 年収390万円 40歳・主任 年収440万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    パワーサプライテクノロジー株式会社

    電子部品メーカー
    三重県松阪市上川町2460-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 188名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【横浜】スイッチング電源技術者(回路設計)◆年休128日/カスタム電源製品のリーディングカンパニー
      • NEW
      【パナソニックの技術・実績を継承/複写機市場において国内トップクラスのシェアを誇る電源メーカー/東京証券取引所(スタンダード市場)上場企業「nms ホールディングス株式会社(略称:nms)」グループのパワーサプライ事業の一翼を担う/就業環境良好】 電源および電源関連部品を幅広く提供するパワーサプライ事業をメインに行う当社において、パワーエレクトロニクス製品の回路設計および産業機器などに搭載させる自社開発のスイッチング電源 (アナログ回路・デジタル回路) の商品設計と量産化に関する業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・回路図の作成、出図業務・VA/VE設計検討 ・判定基準に沿って動作確認及び設計検証 (熱検 証/ノイズなど) ・フェイルセー制御評価・開発管理規定に準じたデザインレビュー ・顧客及び取引先、他部署 との折衝 ■当社について: 「パナソニック株式会社」の車載向けを除く電源・電源関連部品(高圧電源・スイッチング電源・マグネットロール・トランス等)の開発・製造・販売に関する事業を譲受し、新たにスタートした企業です。また、東京証券取引所(スタンダード市場)上場企業「nms ホールディングス株式会社(略称:nms)」グループのパワーサプライ事業の一翼を担う企業として設立されました。 ■当社の魅力: 当社のこだわりは「安全・安心」で高品質な製品を提供すること。その結果とて、印刷業界・OA機器の分野においては高いシェアを誇っており、国内大手メーカーは全て取引先となっています。そのため業界再編があっても、当社は安定した需要が見込めます。また、これまで培ってきた電源技術を活かし 「電池マネジメントシステム事業」も展開。リチウムイオン二次電池パックの開発を進めており、製造・量産に向けて動き出しています。
      <勤務地詳細> 横浜R&Dセンター 住所:横浜市神奈川区新浦島町1丁目1-32 ニューステージ横浜 17F 勤務地最寄駅:京浜急行線/神奈川新町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~ <月給> 400,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職給与・経験・能力を考慮の上、決定します。※残業月30時間含む ■昇給:年1回(4月)※過去実績1.4% ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績計2.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重】電子部品標準化業務◆年休128日/カスタム電源製品のリーディングカンパニー
      • NEW
      【パナソニックの技術・実績を継承/複写機市場において国内トップクラスのシェアを誇る電源メーカー/東京証券取引所(スタンダード市場)上場のnmsホールディングス/就業環境良好】 電源および電源関連部品を幅広く提供するパワーサプライ事業をメインに行う当社において、パワーエレクトロニクス製品に使用される電子部品(能動部品、受動部品)の標準化を推進する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・部品選定/認定活動の推進リーダー ・業界動向、メーカー動向調査 ・商品ロードマップに連動した部品標準化計画立案と実行 ■当社について: 「パナソニック株式会社」の車載向けを除く電源・電源関連部品(高圧電源・スイッチング電源・マグネットロール・トランス等)の開発・製造・販売に関する事業を譲受し、新たにスタートした企業です。また、東京証券取引所(スタンダード市場)上場企業「nms ホールディングス株式会社(略称:nms)」グループのパワーサプライ事業の一翼を担う企業として設立されました。nms ホールディングス株式会社(nms)は様々な電子機器の製造を請け負うEMS企業をグループに持つ、製造派遣/製造請負をメイン事業とする企業で、グループとして国内16都道府県に29の拠点(生産拠点7か所)、中国やASEANにも17のグループ企業と6つの生産拠点を持ちます。 ■当社の魅力: 当社のこだわりは「安全・安心」で高品質な製品を提供すること。その結果とて、印刷業界・OA機器の分野においては高いシェアを誇っており、国内大手複合機メーカーは全て取引先となっています。
      <勤務地詳細> ★本社 住所:三重県松阪市上川町2460-1 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/徳和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~ <月給> 400,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職給与・経験・能力を考慮の上、決定します。※残業月30時間含む ■昇給:年1回(4月)※過去実績1.4% ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績計2.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名張近鉄ガス株式会社

    ガス
    三重県名張市桔梗が丘1町1-51
    • 設立 1961年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【三重/名張】営業職※未経験歓迎/平均残業20h程度/転勤無/年間休日123日/育休復帰率100%
      • NEW
      ~Daigasグループ/名張市に根付いた企業/ワークライフバランス〇(平均残業時間20h程度/転勤なし/年間休日123日)/業務を通じて地域に貢献できる、とてもやりがいのあるお仕事です~ ■募集背景: 同社はご家庭向け都市ガスや、法人向けのガスの販売を主軸に事業展開をしておりますが、ガスの販売に関連して、お客様の生活をより豊かにできるような製品(家庭用ガス機器、水回りの機器、住宅設備、リフォーム等)の提案を今後強化していこうと考えております。そこで、その拡販を担っていただける方を今回募集します。 ■業務内容: 弊社は官公庁、工場、医療施設、企業、店舗等の法人のお客様から、個人のお客様と幅広くガスをご利用いただいております。そこで各お客様に応じた特殊機器の入替や空調設備の入替、家庭用ガス機器の提案などをお任せしたいと考えております。営業スタイルとしては、既にお付き合いのあるお客様への営業がメインになっています。また、既存顧客からの紹介で、新規顧客を獲得しています。お悩みをしっかりとヒアリングし、ご提案を進めていただきます。実際に営業が現場管理(施工管理)も担うこともございます。 担当エリアはほとんどが名張市内で、遠くとも隣の市内に行く程度ですので、泊りを伴う出張はほぼございません。 ■教育体制: 法人担当は人数が少ないですが、少ないからこそ1人1人に対して手厚くしっかりと教育していきます。最初は先輩と同行しながら技術面など学んだり、器具の知識をタイアップしているメーカーさんからしっかりと学んで頂きます。なので未経験の方でも十分に知識や経験を積んでいただける環境です。 ■組織構成: 【法人営業】エネルギー営業チーム8名(男性6名 女性2名)  【家庭用営業】リビング営業チーム17名(男性12名 女性5名)  【ガス設計・施工管理】設備チーム5名(男性4名 女性1名) ■その他: 24時間365日、安心安全なガスの供給に努めております。夜間は社員が交代で宿直業務(月1~2回程度)に従事します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県名張市桔梗が丘1番町1街区5番地の1 勤務地最寄駅:近鉄線/桔梗が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 341万円~564万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与年2回 ■賞与金額:計4.62ヶ月分(前年度実績) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他の手当等付記事項 家族手当:0~17,000円 資格手当:0~10,000円 土日勤務手当:0~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/名張市】メンテナンス・設備維持管理業務 ※Daigasグループ/年休123日/転勤なし
      ~Daigasグループ/名張市に根付いた企業/ワークライフバランス◎(平均残業時間20h程度/転勤なし/年間休日123日)~ 地元密着型の総合エネルギー企業の当社にてメンテナンス・設備維持管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・ガス機器のメンテナンス、点検 ・水まわり(排水、トイレなど)のメンテナンス、点検 等 ・ガス管を敷設する工事の管理 ・ガス管や供給設備の維持管理、緊急保安対応 ・ガス製造設備の維持管理 ※当社は、ガスの供給を24時間365日行っているため、社員は交代で宿直業務(月1~2回程度)にあたり、お客様の安全を守ります。 ■組織構成: ・お客様サービスチーム14名(男性13名/女性1名) ・製造チーム13名(男性12名/女性1名) ・保安供給チーム15名(男性12名/女性3名) ■募集背景: 当社はご家庭向け都市ガスや、法人向けのガスの販売を主軸に事業展開をしており、ガスの販売に関連して、お客様の生活をより豊かにできるような暮らしのサポート事業を今後強化していこうと考えております。事業拡大に伴い、誠実に業務に取り組める方を募集します。 ■企業魅力: 社員が、やりがいのある仕事と充実した個人の生活や社会との関わりをバランスよく調和させながら、個人が持つ能力を最大限に発揮できるような、企業風土や職場環境づくりを目指しています。サポートを必要とする社員が、必要な時に利用しやすい制度や職場環境の整備を進めていくことが重要であると考え、積極的に取組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県名張市桔梗が丘1番町1街区5番地の1 勤務地最寄駅:近鉄線/桔梗が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 341万円~564万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ※賞与金額:計4.62ヶ月分(前年度実績) ■その他の手当等: 家族手当:0~17,000円 資格手当:0~10,000円 土日勤務手当:0~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    百五証券株式会社

    証券取引所
    三重県津市岩田21-27百五銀行新本館 2F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【三重県各支店】証券営業職 ※飛び込み営業無/年休120日(土日祝休)・残業10h程/福利厚生充実◎
      お金や人生の相談相手として、「身近で」「便利で」「役に立つ」存在となり、地域社会に貢献することを目指す当社の営業職を募集します。 ■業務概要: 当社は百五銀行による顧客紹介により営業活動を行っているため、百五銀行の担当者と連携してお客様へ投資信託や国内・外国株式、債券といった商品のトータル的な資産形成・運用の提案営業を行っていただきます。 担当顧客は最初は個人のお客様が中心になりますが、ご経験を踏まえて法人のお客様もご担当いただくこともあります。 ■業務の特徴: ・1人あたり200~300のお客様をご担当いただきます ・多くの商材を扱えるので顧客への提案出来る商材の幅が広いです ・商材ベースではなく売り上げベースの目標数値(提案商材不問)となっております ・半期ごとに営業目標を設けており、業績によって賞与に反映されます  ・百五銀行が長年培ってきたお客さまとの信頼関係、顧客基盤を活用して営業活動を行えるため、他の証券会社には無い強みを持っております ■配属部署:各支店 ※人それぞれにはなりますが、ご経験を積んでいただくために3年程を目途に転居が発生する場合がございます。配属先はご本人様の居住地も踏まえて決定いたします。営業の在籍人数は支店にもよりますが、それぞれ平均10名前後となります。温かい雰囲気の職場が多いです。 ■教育体制: 入社後、本社で研修を受けていただきその後は支店でのOJTを予定しております。 ■出張について 主に研修期間1~2日程度※基本的には営業エリア内での営業活動以外の出張はありません。 ■特徴  百五証券は、三重県・愛知県に営業基盤を置く百五銀行が設立した証券子会社ですので、百五銀行と連携しながら、お客さまの資産運用をサポートしています。百五銀行が長年培ってきたお客さまとの信頼関係、顧客基盤を活用して営業活動を行えることは、他の証券会社には無い強みとなります。 また、制度休暇(年間10日の取得必須の有給休暇)を含む年次有給休暇、育児・介護休暇等の休暇制度や福利厚生制度は、百五銀行に準じた内容となっています。
      <勤務地詳細> 本店 住所:三重県津市岩田21-27 百五銀行岩田本店棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~430,000円 <月給> 240,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与・臨時賃金等(退職金除):あり 年2回 前年実績 4.4か月(標準的な査定時) ■年収等:経験、資格、年齢等により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市】証券営業職 ※飛び込み営業無/年休120日(土日祝休)・残業10h程/福利厚生充実◎
      お金や人生の相談相手として、「身近で」「便利で」「役に立つ」存在となり、地域社会に貢献することを目指す当社の営業職を募集します。 ■業務概要: 当社は百五銀行による顧客紹介により営業活動を行っているため、百五銀行の担当者と連携してお客様へ投資信託や国内・外国株式、債券といった商品のトータル的な資産形成・運用の提案営業を行っていただきます。 担当顧客は最初は個人のお客様が中心になりますが、ご経験を踏まえて法人のお客様もご担当いただくこともあります。 ■業務の特徴: ・1人あたり200~300のお客様をご担当いただきます ・多くの商材を扱えるので顧客への提案出来る商材の幅が広いです ・商材ベースではなく売り上げベースの目標数値(提案商材不問)となっております ・半期ごとに営業目標を設けており、業績によって賞与に反映されます  ・百五銀行が長年培ってきたお客さまとの信頼関係、顧客基盤を活用して営業活動を行えるため、他の証券会社には無い強みを持っております ■配属部署:各支店 ※人それぞれにはなりますが、ご経験を積んでいただくために3年程を目途に転居が発生する場合がございます。配属先はご本人様の居住地も踏まえて決定いたします。営業の在籍人数は支店にもよりますが、それぞれ平均10名前後となります。温かい雰囲気の職場が多いです。 ■教育体制: 入社後、本社で研修を受けていただきその後は支店でのOJTを予定しております。 ■出張について 主に研修期間1~2日程度※基本的には営業エリア内での営業活動以外の出張はありません。 ■特徴  百五証券は、三重県・愛知県に営業基盤を置く百五銀行が設立した証券子会社ですので、百五銀行と連携しながら、お客さまの資産運用をサポートしています。百五銀行が長年培ってきたお客さまとの信頼関係、顧客基盤を活用して営業活動を行えることは、他の証券会社には無い強みとなります。 また、制度休暇(年間10日の取得必須の有給休暇)を含む年次有給休暇、育児・介護休暇等の休暇制度や福利厚生制度は、百五銀行に準じた内容となっています。
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26ー13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~430,000円 <月給> 240,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などによって前後する可能性がございます ■賞与・臨時賃金等(退職金除):あり 年2回 前年実績 4.4か月(標準的な査定時) ■年収等:経験、資格、年齢等により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    石原エンジニアリングパートナーズ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    三重県四日市市石原町1
    • 設立 2012年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全8件
    • 【四日市】土木建築工事の施工管理 ※石原産業グループ/年休124日/転勤無/直行直帰可
      プラント工事を中心に総合工事業を展開する当社において、公共工事(土木、建築)や化学系プラントなどの土木建築工事における施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: それぞれの工程に施工管理が配置されており、土台部分のみの施工管理をご担当いただきます。工期は1週間~6ヶ月、現場とデスクワークの割合は6:4程度です。仕事の約9割が四日市の三菱化学や東ソー向けです。遠方出張はほぼなく、三菱化学や東ソーの場合、現地に事務所があるため、直行直帰も可能です。なお、本社より近い現場の場合は、社内での業務となります。 ■組織構成: 工務部 工務グループは23名(本部長/副本部長/部長/次長/グループリーダー/マネージャー/主任/スタッフ15名)で構成されています。 ■教育・資格取得支援: 資格受験料の支給、講習会費用の負担など資格支援制度が充実しており、技術者として成長する機会が豊富な環境です。部署内では不定期開催にはなりますが、勉強会なども催しております。 ■当社の特徴: 2012年1月に石原化工建設株式会社から分割し、技術やノウハウを持ちながら新会社として立ち上がりました。工場の自家発設備の計画、設計、建設、保守、操業に関わる全てのサービスを提供しております。「石原産業四日市工場で生まれ、育ち、日本のどこにでも、さらには世界にも通用する、工場設備に関わるすべてのサービスを提供する会社」を目指しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市石原町1 勤務地最寄駅:近鉄線/塩浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は当社規定及び経験等を考慮し、面談の上決定します。 ※別途手当支給あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(計4.3ヶ月)※過去実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【三重県/四日市】土木建築工事の施工管理 ※石原産業グループ/年休124日/転勤なし/直行直帰可
      【プライム上場企業100%子会社/技術者として成長できる環境/直行直帰OK/年間休日124日/土日祝休み】 ■業務詳細: 東ソー、高純度シリコン、三菱ガス化学、古河電気工業等の工場向けプラントの、土木建築工事における施工管理業務全般をお任せします。 具体的には、発注/現場作業員の管理/安全管理/納期管理/計画立案/受注/見積りの作成などです。 <具体的な仕事内容> ■仕事の特徴: ◇業務の約9割が四日市のため、遠方出張はほぼありません ◇工期は1週間~6ヶ月となっています。 ◇現場とデスクワークの割合は、6:4程度です。 ◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。本社より近い現場の場合は社内にて業務となります。 ■組織構成: プラント本部 土木建築部 土木・建築グループは19名(本部長/副本部長/部長/副部長/グループリーダー/マネージャー/主任/スタッフ9名)在籍しています。 ■教育・資格取得支援: 資格受験料の支給、講習会費用の負担など資格支援制度が充実しており、技術者として成長する機会が豊富な環境です。 部署内では月に一回勉強会なども業務時間内に開催され、情報交換を行う時間として設定されておりスキルアップができる環境です。 ■当社の特徴: ◇2012年1月に石原化工建設株式会社から分割し、技術やノウハウを持ちながら新会社として立ち上がりました。工場の自家発設備の計画、設計、建設、保守、操業に関わる全てのサービスを提供しております。 ◇半導体関連プラントに関する豊富な実績が買われ、三重県下の建設業では10年以上連続で完工高トップクラスです。 ◇親会社である石原産業株式会社(東証プライム上場)の工場メンテナンスや新設の安定した売上が約70%となっています。また四日市(本社)近辺の化学系コンビナートからの民間工事の売上が約30%です。安定した売上基盤と、売上拡大に向けた新規受注へのバランスがよく、安定的に事業を拡大してきました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市石原町1 勤務地最寄駅:近鉄線/塩浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 460万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~340,000円 <月給> 210,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は当社規定及び経験等を考慮し、面談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績…計5.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オートモール

    自動車ディーラー
    三重県鈴鹿市飯野寺家町234-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全2件
    • 【三重県】整備士(輸入車・中古車)※三重県本社の上場企業のグループ会社/働きやすい環境
      ~三重県内いずれかの店舗勤務/国内最大級の新車販売ショールームや中古車販売展示場などを展開し、三重県で圧倒的な実績有/働き方改革推進中~ ■業務概要: 東証スタンダード上場会社のグループ会社でグループ全体では県内に26もの新車ショールームや中古車展示場を運営している当社にて、整備士業務をしていただきます。 ■業務詳細: ・自動車(輸入車・国産車)の点検、整備、修理・オイル、タイヤ交換・洗車、納車準備・お客様への整備内容の説明など 当社では「働き方改革」を推進するため、個人の技術の向上だけでなく、ITを駆使したPIT管理や職場環境の充実のため、大型PITや最新設備を導入しています。スタッフの工具は貸与し、作業着(ツナギ)も会社でクリーニングを行うほか、全員鍵付きロッカーの準備など清潔で快適な職場環境づくりを推進しています。 また、女性サービスエンジニアの採用や女性のサービスフロント事務の育成など、サービス部門での女性の活躍にも積極的にトライしています。創業が自動車整備工場であった当社では、整備職出身の店長・幹部も多く、サービスエンジニアが人を育て、活躍する社風になっています。 ■入社後の流れ: まずは、約1ヶ月間の導入研修からスタートします。その後も月1~2回研修を実施し、レベルに合った知識を学べる体制を整えています。また、新人・中堅・リーダー向けの階層別研修もあり、ステップを踏んで必要な能力を身に付けることができます。 ■グループ全体の特徴: ・当社は明るい職場で一人ひとりが自由に自分の意見を発言し、自分がいいと思うことはドンドン取り組む風土で自分の思いで仕事ができる環境です。 ・自動車販売業界で常に新しいチャレンジをしています。1990年代には複数ブランドの正規ディーラーになる、日本初の自動車複合型店舗オートモールを開業しています。2000年代には、自動車販売業界では初めて自動車リサイクル事業に参入しています。 ・圧倒的な成長環境があります。また、店舗のスタッフは20代~30代の若手中心です。 ■勤務地: 【事業所/輸入車】・フォルクスワーゲン鈴鹿・四日市・アウディ三重四日市・アウディ三重津 【事業所/中古車事業部他】・ヴァーサス鈴鹿・ヴァーサス四日市東インター・ヴァーサス津・ポイント5 津
      <勤務地詳細> 三重県内の各店舗 住所:三重県内の各店舗(桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 252万円~322万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 199,870円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■モデル年収 年収700万円(30歳) 年収500万円(25歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【三重県】自動車販売 ※接客販売の経験者歓迎/努力が給与に反映される!/東証上場G/100%反響営業
      ~三重県内いずれかの店舗勤務/寮有のためU・Iターン、三重県南部の方も歓迎!/国内最大級の新車販売ショールームや中古車販売展示場などを展開し、三重県で圧倒的な実績有/成長環境◎/残業平均20h・完全週休二日/100%反響営業で年収900万円も可能~ ■業務概要: 東証スタンダード上場会社のグループ会社でグループ全体では県内に26もの新車ショールームや中古車展示場を運営している当社にて、店舗に来店されたお客様に、ご希望に沿った車種をご提案・販売していただきます。100%反響型の営業で飛び込み営業や新規電話の必要はありません。集客できる仕組みが整っているため、成果も出しやすい環境です。 ■業務詳細: 以下業務を主にお任せします。 ・お店に来店されたお客様に対してのご購入までの対応 ・ご購入後の電話でのフォロー ・ショールームの装飾・レイアウト、洗車や店内外の清掃 ご希望に応じて中古車の買取り業務、自動車のリサイクル業務に携わることも可能です。営業1名あたりの成約件数は平均で月10件、最も多い担当では30件に達します。ただ車を販売するのではなく、お客様の笑顔が売上に繋がっていくという考えを持った方が活躍されております。 ■入社後の流れ: まずは、約1ヶ月間の導入研修からスタートします。その後も月1~2回研修を実施し、車や保険の知識、名義変更の際の書類作成など、レベルに合った知識を学べる体制を整えています。また、新人・中堅・リーダー向けの階層別研修もあり、ステップを踏んで必要な能力を身に付けることができます。 ■グループ全体の特徴: ・当社は明るい職場で一人ひとりが自由に自分の意見を発言し、自分がいいと思うことはドンドン取り組む風土で自分の思いで仕事ができる環境です。 ・自動車販売業界で常に新しいチャレンジをしています。1990年代には複数ブランドの正規ディーラーになる。日本初の自動車複合型店舗オートモールを開業しています。2000年代には、自動車販売業界では初めて自動車リサイクル事業に参入しています。 ・圧倒的な成長環境があります。店舗のスタッフは20代~30代が中心です。VW全国3位のセールス、アウディメカニック日本一、世界大会優勝スタッフ在籍 等 成果を残せる環境です。
      <勤務地詳細> 三重県内の各店舗 住所:三重県内の各店舗(桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~ 固定残業手当/月:19,870円~(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,870円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(7月・12月) ※残業超過分は別途支給します。 年収600万円 / 23歳 一般営業職 経験2年 /社会人4年目/月給20万円+インセンティブ+賞与 年収900万円 / 28歳 マネージャー職 経験6年 /社会人10年目/月給25万円+インセンティブ+賞与 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社デンソーパワトレインテクノロジーズ

    自動車部品メーカー
    三重県いなべ市大安町鍋坂2430-1
    • 設立 2008年
    • 従業員数 107名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【三重県/愛知県】研究開発職(パワトレイン制御システムの適合試験)※年間休日121日/福利厚生充実
      ■仕事内容: パワトレイン制御システム(エンジンにより作られた回転エネルギーを効率的にタイヤに伝える装置全般)の開発、車両/エンジンへの適合業務を担当します。 ■詳細: ・パワトレイン制御システムの適合試験業務 ・車両を用いた試験、データ取得、シミュレーション実施 ・報告書作成/試験の準備 ■業務の特徴: ・燃費・排気ガス・OBD(車載式故障診断システム)では環境性能、トラクション制御(タイヤの空転防止)・フェイルセーフ(誤動作防止)では安全性能、ドライバビリティ(運転のしやすさ)では快適性能が求められます。 ・当社の社員は研究開発職のみで構成されており、他の職種は存在しないため、異なる職種を兼務することはございません。研究開発職としての専門性を高めていきたい方にぴったりの環境です。 ・国内外様々な市場に出回る前の開発段階の自動車に関わることができます。数年後市場に販売される自動車の量産開発で関わります。10~30車種ほど会社全体で開発に関わっております。 ■組織構成 開発部門の中で、大きくカーメーカーごとグループ(室)がわかれており、その中で案件規模により複数名のグループでご担当いただいております。 複数の案件を同時に担当することは原則御座いませんが、開発ボリュームやフェーズによって途中で人員変更を行うことはございます。 チームでの業務がメインとなりますので社内コミュニケーションは活発です。 ■同社のミッション エンジン制御システム開発という仕事を通して、地球環境へ貢献しています。その一方で、地域に根ざした環境活動にも積極的に取り組んでいます。その根幹にあるのは「地域」と「世界」はつながっているという考えであり、フィールドの大小に関わらず、常に先進技術を追求し、同時に社会貢献へ活かしていきます。この姿勢こそが同社の精神です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:三重県いなべ市大安町鍋坂2430-1 勤務地最寄駅:三岐鉄道線/大安駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 刈谷営業所 住所:刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~ <月給> 207,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・モデル年 ※給与詳細は経験を考慮した上で決定します。 28歳(独身)/510万円 32歳(既婚者)/620万円 35歳(既婚者)/710万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社志摩電子工業

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    三重県志摩市阿児町甲賀4480
    • 設立 1971年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【三重県志摩市/転勤なし】社内SE ◆残業17時間程/スタンダード上場企業のグループ会社
      ~電子基板の組み立ての受託業務を行う創業50年以上の地元密着企業/平均残業17時間/完全週休2日(土日休み)~ ■職務内容: 当社の社内SEとして、下記業務の担当をいただきます。 ・生産システムの保守運用、改善 ・システム導入時の検討、ベンダーとの折衝 ・社内サーバー保守(Windows Server)、社内ネットワーク保守 ・社内PC管理、ヘルプデスク 等 ※言語:C言語、VB、VBA(Acsess・Excel) ■職務の特徴: 基本的には、生産システムの日時の保守運用、トラブル時の対応、社内インフラ(サーバー、ネットワーク、PC)に関する保守、ヘルプデスクのような役割です。 生産システムには、製造工程を電子化してチェックするようなシステムや、部品交換の際にバーコードで管理し間違いを防止するようなものなど様々です。汎用のシステムを当社で使いやすいようにカスタムしていただいたりします。 ■組織構成: 生産技術グループへの配属となります。システムに関わっている社員は3名程で、他の業務とも兼務して幅広く対応いただいております。今回は社内システムに関する専任としての募集です。 ■当社について: 電子基板の組み立ての受託業務及びファンクションチェッカー(電子基板の検査装置)の開発を行っている企業です。電子基板の設計・開発~試作~生産までを一貫して行っております。小ロットや短納期など要望にあわせて柔軟に対応しています。PBfree・RoHSにもいち早く応じるなど、環境に優しい高度な技術と実績を有しています。 海外の生産拠点も有しており、日本(志摩)と同様の品質で生産できる体制を整備しています。海外工場生産分の試作も日本と同じ条件で行っているため、国内生産と同様の品質を維持しています。志摩グループの強力な海外ネットワーク・コミュニケーションを活かし、日本でお客様と打ち合わせた内容を確実に海外へ展開。お客様の海外展開の労力を志摩グループで軽減しています。
      <勤務地詳細> 本社・志摩工場 住所:志摩市阿児町甲賀4480番地 勤務地最寄駅:近鉄志摩線/鵜方駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 245,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ガスリビング三重

    ガス
    三重県津市西丸之内19-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全1件
    • 完全反響型のルート営業程度/残業月20時間程度/未経験歓迎
      • NEW
      三重県内、【約8万戸】のお客様のライフラインを支え、豊かな暮らしをご提案しています。 ★東邦ガスグループ内トップクラスの顧客数・売上を誇っています。 \100%反響型のルート営業/ お客様からのご依頼や問い合わせなど、反響をいただいてから訪問します。 <新規の飛び込み営業はありません。> ★だから未経験からでも始めやすい! ====== 主な業務内容 ====== ◆レンジフード・キッチン・お風呂やトイレなど住宅設備製品のリフォーム提案 ◆外構・外壁リフォーム ◆ガス機器の点検・修理やメンテナンス、ガスの開栓・閉栓業務 ◆ガスコンロ・給湯器・家庭用燃料電池システムなどガス関連商品のご案内 訪問のきっかけは、 「お湯が出ない…」「コンロの調子が悪い…」 「外壁の色あせが気になる」など、 暮らしに欠かすことのできない設備の点検や確認・修理などです。 点検・修理を行うなかで修理が難しい、お客様が買い替えをご希望される場合はリフォームのご提案や商品のご案内なども行います。 お客様の不安やお困りごとの解決が第一。 ほっとした時のお客様の笑顔や、感謝の言葉を直接いただける やりがいのある仕事です。 担当エリアのほとんどが営業所から車で30分圏内。 社用車でお客様宅に訪問します。 1人でお客様に訪問できるようになるまで、 先輩がしっかりフォローしますのでご安心ください。 ★ガス機器の修理・点検、リフォームに関する知識は入社後にすべて学べます。 ※東邦ガス株式会社の教育・研修制度あり
      ★希望勤務地考慮・転勤なし/【桑名市】【四日市市】【津市】【松阪市】の各営業所募集 ◆UIターン歓迎 ◆クルマ通勤OK! ■桑名大山田店(三重県桑名市松ノ木3丁目8-1) ■四日市営業所(三重県四日市市日永西2-17-18) ■津営業所(三重県津市丸之内18-18) ■南勢営業所(三重県松阪市京町一区30-4 <東邦ガス(株)松阪事業所内>)
      月給23万円~33万円+賞与(3.75カ月)+各種手当(残業手当 100%支給) ※年齢・経験を考慮して決定します。

    双福鋼器 株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    三重県伊賀市治田字鳥屋ヶ尾2506-23
    • 設立 1967年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】メーカー営業/既存メイン ※未経験歓迎/東証プライム上場企業G/土日祝休み/創業55年以上
      ■職務内容: 倉庫事業所用物流保管機器(パワーラック)や、建築関連設備床板(パワーフロア)等、当社主力製品の販売(営業・積算業務)に携って頂きます。なお、新規開拓営業はございません。 ■業務の流れ: (1)お客様(取引先)からの問い合わせ…エンドユーザーの要望を踏まえ、お客様から「こんな用途の商品が」と依頼を頂きます。 (2)商品の提案…要望に合う既製品がない場合はオーダーメイドまで含めて検討し、見積書・図面を提案します。 (3)受注~納品…受注後、製品の指示書を作成し、製造部門へ手配します。出来上がった製品を納品して完了となります。納品時の輸送は運送業社に委託しています。 ■組織構成 東京:3名 男性:営業 50代 1名 女性:事務 2名 ■研修制度: 入社後1ヵ月、東京支店での業容業態等を習得する研修実施後、本社での工場研修を2~3ヵ月実施します。その後大阪支店にて営業研修を約3か月~1年間程度実施(本人習得率により変動)を想定しております。(内容:商品知識・営業スタイルを学ぶ、営業同行)大阪の拠点の方が初期研修に適した商材が多くあるため、しっかりと学んでいただくことができるようにこのようなスタイルをとっております。 ※大阪での研修中、長期休みの年末年始やお盆休みなどの帰省費用は会社負担。関西滞在期間の家賃は会社負担。 ■当社の強み: 商品企画からシステム設計まで充実した技術力により、据え置きタイプの軽中重量棚やパレットラックをはじめ、システム機器である移動ラック、自動倉庫等の保管機器を製造しております。食料品・医療品をはじめとする物流センターや、営業中の冷凍倉庫などにも採用され、数多くの販売実績を残しております。 ■魅力: 【抜群の安定性】アルインコ株式会社(東証一部上場)出資の物流保管機器メーカーです。中小企業ながら安定した経営基盤を基に着実に実績を上げています。 【電話アポ取りなし】50年以上の歴史を持ちお客様の信頼が厚い当社はお問い合わせから始まる反響型営業です。お客様との関係構築で長期就業を行いたい方には必見です。 ★一人当たりの担当顧客数は約10社で、メインで担当するのは3~4社になります。一社一社としっかり関係を構築して頂きながら、お客様のニーズに沿ったご提案を頂く営業スタイルとなります。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都江東区牡丹1-15-5 Point STビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 391万円~438万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 225,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・年齢・勤務実績等を考慮し決定 ■昇給:年1回(ベースアップ込みの過去実績0円~5,000円/月) ■賞与:年に2回 賞与満額:基本給×3.5ヵ月=735,000円~840,000円 ■年収例:435万円(33歳)、405万円(31歳)、380万円(26歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】メーカー営業/既存メイン ※未経験歓迎/東証プライム上場企業G/土日祝休み/創業55年以上
      ■職務内容: 自動車・食品・家電・文具メーカーなど様々な業界向けに 倉庫事業所用物流保管機器(パワーラック)や、建築関連設備床板(パワーフロア)等、当社主力製品の販売(営業・積算業務)に携って頂きます。なお、新規開拓営業はございません。 ■業務の流れ: (1)お客様(取引先)からの問い合わせ…エンドユーザーの要望を踏まえ、お客様から「こんな用途の商品が」と依頼を頂きます。 (2)商品の提案…要望に合う既製品がない場合はオーダーメイドまで含めて検討し、見積書・図面を提案します。 (3)受注~納品…受注後、製品の指示書を作成し、製造部門へ手配します。出来上がった製品を納品して完了となります。納品時の輸送は運送業社に委託しています。 ■組織構成 大阪 8名  男性:営業 50代1人 40代4人 20代2人 事務女性:1名 ■研修制度: 安心研修サポートを行うので、お客様との関係性構築を丁寧に進めていくことが可能です。入社後、本社での工場研修を2~3ヵ月実施します。その後、大阪支店にて実践を交えた研修を受けていただきます。(大阪支店には初期研修に適した商材が多くあるため、しっかりと学んでいただくことができます。) ■当社の強み: 当社は需要家の幅広いニーズに対応するため、商品企画からシステム設計まで充実した技術力により、据え置きタイプの軽中重量棚やパレットラックをはじめ、システム機器である移動ラック、自動倉庫等の保管機器を製造しております。食料品・医療品をはじめとする物流センターや、営業中の冷凍倉庫などにも採用され、数多くの販売実績を残しております。 ■魅力: 【抜群の安定性】アルインコ株式会社(東証プライム上場)出資の物流保管機器メーカーです。中小企業ながら安定した経営基盤を基に着実に実績を上げています。 【電話アポ取りなし】50年以上の歴史を持ちお客様の信頼が厚い当社はお問い合わせから始まる反響型営業です。お客様との関係構築で長期就業を行いたい方には必見です。 ★一人当たりの担当顧客数は約10社で、メインで担当するのは3~4社になります。一社一社としっかり関係を構築して頂きながら、お客様のニーズに沿ったご提案を頂く営業スタイルとなります。
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府東大阪市長田東2丁目4番25号 勤務地最寄駅:近鉄線/長田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 391万円~438万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 225,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・年齢・勤務実績等を考慮し決定 ■昇給:年1回(ベースアップ込みの過去実績0円~5,000円/月) ■賞与:年に2回 賞与満額:基本給×3.5ヵ月=735,000円~840,000円 ■年収例:435万円(33歳)、405万円(31歳)、380万円(26歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三ツ知製作所

    自動車部品メーカー
    三重県松阪市飯南町向粥見159-3
    • 設立 1971年
    • 従業員数 81名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【松阪市飯南町】人事総務◆管理職候補/東証スタンダード上場Gの工業部品メーカー/残業月10H
      ■採用背景 国内外問わず工場も年々増加傾向である当社にて人事総務職の経験のある方を募集致します。他分野にも広がる独自技術、三ツ知出資の100%グループ会社の当社にて、組織力をさらに強化していく為に、中途採用を積極的に行っております。 ■業務内容 まずは、総務業務を中心にお任せし人事での採用活動・いずれ企業全体の経営企画をお任せ致します。 幅広く業務を担当する事により、総務人事としての市場価値を高める事が出来ます。 <総務業務> 総務・労務・庶務など法務全般のお仕事をお任せ致します。 地域に開かれた企業を目指し学生のインターンシップや工場見学等も積極的に受け入れており、受入れの取りまとめ、情報発信の担い手となって頂きたいです。 <人事業務> 人事活動などの業務をお手伝い頂くことから始めて頂き、社内の組織改革を実施しており組織の再構築にも積極的に携わっていただきたいです。 新卒・キャリア・派遣採用活動など幅広いお仕事に携わって頂きます。 <管理業務> 部長の補佐につく形で、ゆくゆくは部長の兼務している業務をお任せします。また上場企業のグループ会社である為IR活動・広報活動にも携わって頂きます。 ■組織構成: 配属先の業務部は、3名が在籍(部長1名/50代社員1名/50代パート1名) 部長は採用、人事、法務など引き受けており、総務部のマネジメントや社長の代わりの業務も兼務しております。 ※メンバーは給与計算や労務、社会保険などを担当している組織になります。 ■同社の特徴: 当社は主に自動車部品メーカーに対して、リクライニング、エンジン・サスペンション・ステアリング・レギュレーター・ドアロック・エアバッグ等、金属部品である工業用ファスナー(止め具)のカスタム製造・販売を行っていることにより、見えない所で自動車の高性能と安全を支えている会社です。 ■グループ会社/株式会社三ツ知グループ: 2030年問題のEV化へ向けて力を入れていきます。具体的には、自動車業界以外も参入。リニアモーターカーの開通に向けたトンネルのセグメント部品なども当社が担当しています。自動車部品に関してもエンジン・マフラー、リクライニングシート、エアバック等がメインなのでEV化されても当社のニーズはなくなる事はありません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市飯南町向粥見159-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,900円~251,900円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 256,900円~271,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月/実績:4ヶ月分) ■モデル年収: 500万円/30代主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊栄工業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    三重県いなべ市員弁町上笠田2781
    • 設立 1938年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【三重県いなべ市※転勤無】金型設計(係長候補) 年休118日/国内有数技術で大手二輪メーカー多数取引
      • 締切間近
      ~金型設計の経験者歓迎/東証プライム上場リョービG~~ ■募集背景: 自動車・バイク部品、産業機械部品業界と取引を行うアルミ鍛造品メーカーである当社にて製造スタッフの一員としてアルミ鍛造部品の外観検査を担当していただきます。現在お客様からの問い合わせも増えており、人員確保のための採用になります。 国内で4社のみが保有するアルミ熱間鍛造技術を駆使し、スズキ、カワサキなど国内大手メーカーとの取引が半数以上になります。 ■業務内容 アルミ鍛造品の製造において、金型の設計業務や外注先との調整業務などをメインでお任せします。 ・CADを使用したアルミ鍛造品の形状設計及び金型設計業務・成形解析。 ・二輪・四輪部品等の新規品立ち上げに関する外注先との段取り業務 ※使用ソフト:CATIA V5、Pro/E ■業務の特徴: ・お取引先メーカーとのヒアリング等は営業が中心で行います。 ・金型の製造は100%外注をしているため、設計職の役割は取引先メーカーの要望をもとに構想設計から携わっていただき、設計図を外注先に委託、外注先との調整業務がメインとなります。 ・係長候補として将来的にマネジメントもお任せします。課長からの指示を受けながら若手社員をまとめる動きをお任せします。 ■担当製品例: バイクのハンドルブラケットというバイクのハンドル部分での部品の固定、取り付けに使用される部品等に使用される製品等を多く製造しています。 ■組織構成: 5名の社員が在籍しており、メンバー間で相談しやすい環境です。業務経験を積んでいただき、係長職へのキャリアアップも可能です。 ■就業環境: 業務都合上、年に数回程度休日出勤はありますが、お休みは基本土日のためプライベートと両立できる環境です。残業時間も15時間と働きやすい環境です。 ■魅力: ・同社と同様のアルミ熱間鍛造事業を行う競合他社は4社のみとなって非常にニッチな業界となっています。中でも高い品質力と大物から精密品まで幅広く対応できる技術力が強みとなります。 ・多品種小ロットの依頼にも対応してきたことで、お客様からの信頼も厚く、今後も事業を拡大していく予定です。 ・2018年には東証プライム上場のリョービGに加わり、今後グループシナジーの創出に取り組んで参ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:いなべ市員弁町上笠田2781 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(休憩時間指定場所にて喫煙可))
      <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,800円~400,000円 <月給> 281,800円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:有(約4.61ヵ月(昨年実績)) ■昇給:有(1月あたり4,800円~8,900円(昨年実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三交タクシー

    道路旅客運送業
    三重県四日市市新正3-3-6
    • 設立 1954年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【桑名市】タクシードライバー※三重交通グループ/最低月給保証有/ノルマなし
      • NEW
      ■仕事内容 タクシードライバーとして、三重県のの交通インフラを支える大切な役割ををお任せします。 駅構内のタクシー乗り場及び指定待機場所等で待機したり、お客様の配車依頼により送迎をおこなっていただきます。 ※業務に必要な二種免許取得養成制度もありますので、二種免許がなくても大丈夫です!全車カーナビゲーションシステムを搭載しており、地理に不慣れな方でも安心してお客様の送迎を行えます。 また、ドライブレコーダーを全車両完備をするなど、トラブルへの対策も徹底しており、困ったときは電話でサポートする配車センターの体制がございますので安心して就業頂けます。 ■募集背景 三重交通グループの一員である当社。近年では高齢化に伴い高齢の方の病院・買い物への送迎が増えるなどタクシーの需要が高まっております。20~60代の幅広いスタッフが活躍する当社では、次世代の中核を担うスタッフの採用・育成に注力していきたいと考えており、募集をスタートしました。 ■職務の魅力・特徴 ・地域の企業やホテルなど様々な施設と提携があり、お電話でご予約頂くことも多いです。 ・様々な年代や職業のお客様との出会いがあり、「ありがとう」と直接声を頂くことも多く、やりがいを感じて頂けます。 ■入社後の流れ ・丁寧な教育/フォロー体制が整っております。入社後2~3週間程度は新人研修期間として、講習を受講いただいたり、先輩の運転するタクシーに同情するなどして、知識だけでなく実践的に業務を習得していきます。その後、「横乗り指導」を行った後、検定を実施し、晴れて合格となれば、独り立ち頂きます。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は三重に根付き、お客さまの豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献する三重交通グループの一員です。三重県内に160両強の車両を保有する大手タクシー会社として、営業所は桑名、四日市、上野(伊賀)、伊勢に営業所を持ち、創業から60年以上の歴史がある、地域密着型の企業です。昔から地元の方にご利用され、リピーターのお客様も多数いらっしゃるため、今後も安定した収益が見込めております。
      <勤務地詳細> 桑名営業所 住所:三重県桑名市大字安永900番地 桑名営業所 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/益生駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 最低保障:県の最低賃金×所定労働時間×所定労働日数※基本給は最低補償額を記載しています。 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~340,000円 <月給> 204,000円~340,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回(前年度支給実績40万円程度/年) ■その他の手当 歩合給 時間外割増手当 深夜割増手当 職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【桑名市】タクシーの配車管理事務・サポート※三重交通グループ/創業60年以上の地元密着企業
      • NEW
      ■仕事内容 お客様からのお問い合わせ・予約を電話で受け、必要に応じてタクシー乗務員へ連絡し、配車を行っていただきます。 お客様からの問い合わせが集中する時間帯は朝と夕方になります。 パソコンの地図画面を見ながらの作業となり、お電話でお客様のご要望(どこまでの利用か、何時利用したいか)をお聞きしながら、配車可能なタクシーがあるかを確認し、対応して頂きます。 お客様のご要望を詳細に聞き、状況を把握することが大切になってきます。 ■職務の魅力・特徴 ・地域の企業やホテルなど様々な施設と提携があり、お電話でご予約頂くことも多いです。 ・様々な年代や職業のお客様との出会いがあり、「ありがとう」と声をかけてもらえる時にやりがいを感じられます。事務スタッフを頼りにお電話で都度ご相談頂くお客様も多数いらっしゃいます。 ■募集背景 三重交通グループの一員である当社。近年では高齢化に伴い高齢の方の病院・買い物への送迎が増えるなどタクシーの需要が高まっております。20~60代の幅広いスタッフが活躍する当社では、次世代の中核を担うスタッフの採用・育成に注力していきたいと考えており、募集をスタートしました。 ■入社後の流れ 丁寧な教育/フォロー体制を整えております。入社後3日間は新人研修期間として、運行管理補助の資格取得のための講習を受けて頂きます。その後、先輩の業務をとなりで見て頂き、業務の流れを学んでいきます。業務の習熟度に併せてお電話対応や配車管理も徐々にお任せしていき、独り立ちとなります。(3か月~半年程度を目安としています。) ※未経験からスタートし、活躍している女性スタッフ多数! ■会社の魅力・特徴 ・当社は三重に根付き、お客さまの豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献する三重交通グループの一員です。三重県内に160両強の車両を保有する大手タクシー会社として、営業所は桑名、四日市、上野(伊賀)、伊勢に営業所を持ち、創業から60年以上の歴史がある、地域密着型の企業です。昔から地元の方にご利用され、リピーターのお客様も多数いらっしゃるため、今後も安定した収益が見込めております。
      <勤務地詳細> 桑名営業所 住所:三重県桑名市大字安永900番地 桑名営業所 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/益生駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~238,000円 <月給> 170,000円~238,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:有 ・賞与:年2回(200,000円/年(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大里食肉センター

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    三重県津市大里睦合町2353
    • 設立 2014年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【三重・津】食肉製造現場の管理職/Uターン・I ターン歓迎します/自動車通勤可
      ■仕事内容: 精肉加工場での製造現場を管理していただくお仕事です。 自社内にカット工場と加工場を設けている為、現場で働く方のマネジメントをお任せします。 入社後は、まず仕事に徐々に慣れていただき、任せる仕事内容を適正に応じて広げていく予定ですので興味関心がある方はぜひご応募ください! ■組織構成・働く環境 現場には約60名おり、おいしさはもちろんのこと安心安全な商品をお客様に届ける為、日々業務に取組んでおります。 年末は繁忙期になりますが、毎月平均20時間程度の残業になります。 ■求める人物像:食肉加工業での勤務経験ある方歓迎致します。業界未経験であっても管理職としてマネジメント経験のある方歓迎いたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市大里睦合町2353 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月、12月計1.35か月前年実績) ■本人の実績、能力に基づいて昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヨンソー開発株式会社

    設備管理・メンテナンス
    三重県四日市市千歳町8
    • 設立 1977年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【四日市/経験者歓迎】 保険代理店業務(総合職)※残業平均月20h/年間休日120日/土日祝休
      • NEW
      ■業務内容: ◇概要:親会社となる日本トランスシティ株式会社、またそのグループ会社を顧客として、保険代理店業務を行います。保険会社(東京海上日動火災保険)の代理店となっております。 ◇商材:グループ会社向けの各種保険(倉庫火災保険、貨物賠償責任保険、フォワーダー総合保険、企業財産包括保険等)およびグループ社員向けの各種保険(団体自動車保険、傷害保険等)を取り扱っています。 ◇出張:月に1回程度出張があります。出張先は、日本トランスシティ株式会社の営業所のある、関東地区(東京・埼玉・神奈川・茨城)、中部地区(愛知・三重)、関西地区(大阪・兵庫・岡山)、他九州地区が主になります。 ※近頃はWeb会議を推奨し、出張の回数を減らしています。 ■組織構成: 保険部は現在5名が在籍しております。(構成は、男性2名・女性3名) ■魅力及びPRポイント: ・残業20時間/月程度のホワイト企業です。 ・土曜・日曜・祝祭日は休みです。 (その他の休日は下記の休日休暇の欄を参照) ・待遇・福利厚生は親会社となる東証プライム上場の日本トランスシティ株式会社の基準に沿っていますので、大変充実しています。 ・UIターンも歓迎です。当社へ面接にお越しいただくことが難しい場合はWeb面接の実施が可能です。また、入社にあたり転居を伴う場合は、転居費用の負担も相談に乗ります。 ・保険部全体としてのノルマはありますが、各個人のノルマは厳しくありません。 ・健康経営優良法人2023を取得している企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市千歳町8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~268,000円 その他固定手当/月:23,200円~31,000円 <月給> 228,200円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は最低保証額であり、経験・能力を考慮して決定します。 ■基本給:年齢により制定されている。他に職務能力給と役職手当を合算した額となります。 ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(会社業績、昇格、部長評価、等により決定。) ■モデル年収:課長40歳→年収700万円、部長50歳→年収820万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県四日市/転勤無】工事監理(親会社のオフィス修繕)年休120日/土日祝休/残業20H
      ~日本トランスシティの子会社として物流機能の「基盤」を支える業務として、国内倉庫・事務所の新築・改修工事の監理業務として工事のコーディネートを行っていただきます~ ■業務内容:原則親会社の物件に対しての工事監理がメインです。 お持ちの経験やスキルに合わせて下記業務をお任せします。 ・基本設計 ・詳細設計 ・実施設計 ・施工図の作成 ・業者選定 ・価格交渉 ・現場管理(監理業務) など ※入社時点ですべての業務が出来なくても構いません。少数精鋭の部隊の為、上記業務は細かく分業体制している訳ではありませんが成長に合わせて出来る業務を増やしていっていただきます。 ■業務詳細: 親会社とゼネコン等の業者との間に立ち「施主代行」という立場で工事の進捗確認等の工事の監理を行っていただきます。その他にも当社グループ会社、親会社との打ち合わせや事務所での資料作成などの仕事を行っていただきます。現場監督ではないのでずっと現場に張り付いていることはなく、残業時間は20時間以内と非常に働きやすい環境です。 出張先の6割ほどが中部支社管轄の案件です。ただ最近では打合せの際には、WEB会議などを導入し出張の頻度を減らしており、出張もほとんど行っておりません。(出張手当あり。) ■施工内容:主に親会社の日本トランスシティの物流センターや同グループ企業の事業所等になります。案件の規模は1~2ヶ月のものから1~2年に渡る長期のものまで様々で二人一組で担当することも御座います。中規模以上の案件で年間3~4件ほど抱えており、規模の小さいものだと屋根の防水や道路の舗装工事などもございます。最近では物流センター、オフィス、特殊倉庫、同グループ自動車整備会社の工場、耐震工事を行っております。 ■組織構成:建築営業部には、30代~50代の5名が所属し活躍しています。今後、組織の若返りを考えているため、経験が浅い方でもベテランメンバーがしっかりサポートしていきますので、ご安心ください。将来的にコア人材としてマネジメント業務や幹部候補生として活躍していただくことを期待しています。 ■働きやすさ:休日は土日祝で、休日出勤が発生した場合は必ず振替休日を取得していただいております。休日出勤の頻度も2か月に1度程度です。また、施主代行の立ち位置の為、残業時間は月20時間程度と大変働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市千歳町8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~980万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで最低保証額であり、経験・能力を考慮して決定します(入社後のモデル年収については担当コンサルタントにお問い合わせ下さい) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(85万×2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ホンダモビリティランド株式会社

    スポーツ・ヘルス関連施設
    三重県鈴鹿市稲生町7992【本社・鈴鹿サーキット】 〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1【モビリティリゾートもてぎ】
    • 設立 1961年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 鈴鹿サーキット等の運営スタッフ/年休120日/賞与5カ月分
      \『笑顔が生まれる場所』で楽しく働く♪/ 入社後に、希望や適性、経験を考慮して、 担当するエリアやアトラクションを決定いたします! こんな仕事をお任せします!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■施設や操作方法の説明といった接客業務 ■アトラクションの運転操作、点検・メンテナンス ■お土産ショップでの接客、商品管理、店舗運営 ■ホテルフロント・レストランでの接客、厨房での調理・配膳業務 ▼それだけではなく、こんな業務に携われるチャンスも! ■レーシングコースの運営、レースの企画・運営、コースの安全管理 ■入場ゲートでのチケット販売、入場管理、インフォメーション 【 ここがポイント 】 ★ホームページやSNSの企画・制作、TVCMや動画配信などを行っており、多くのお客様で賑わう場所で働けます! ★多角的に事業を展開しているからこそ、ファミリー層からレース関係者のお客様まで客層が幅広く、接客スキルにより磨きをかけることができます◎ ★お子様に直接運転方法を教えたり、施設を楽しむためのお手伝いをしたり…日々、お客様の傍で働き、笑顔を見られるやりがいの大きな仕事です。 ★希望や適性により、配置異動も可能!それだけではなく、将来的には人事・広報・商品企画・イベント企画など、本部での仕事に挑戦することもできます! 入社後の流れ  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 入社後はOJT研修を通じて、一人ひとりの成長に合わせたサポートをしていきます!並行して、新入社員研修や現場実習などのOFF-JT研修も実施して基礎を固め、現場で安心してデビューできるようしっかりと育てます。中堅研修やマネジメント研修など、成長後の教育体制も充実させていますので、継続的にステップアップしていくことができる環境です!
      【車通勤OK/希望を最大限考慮して配属】 ■鈴鹿サーキット:三重県鈴鹿市稲生町7992 ■モビリティリゾートもてぎ:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 ※転勤の可能性はありますが、 『転勤なしのエリア職』も選択可能です! ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給19万5300円~27万6000円 + 各種手当 + 賞与(5.0カ月/年)※2022年度実績 ※経験・キャリアを考慮し、当社により決定します。 ※残業代は、別途全額支給いたします

    東海物産株式会社

    飼料・肥料・農薬 (商社)
    三重県四日市市高角町2997
    • 設立 1947年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全1件
    • 農業課題を解決するサポート営業/年間休日126日/未経験歓迎
      • NEW
      2チームに分かれ、営業を行っています ●農薬や肥料を扱う「農薬チーム」 ●ビニールハウスなどの資材を扱う「農材チーム」 訪問を通じて、作物の生育状況などを把握し、 「いつもと違う雑草が生えて、稲に栄養がいっていない」 「今年は暑くて、ハウス内が高温になりすぎる」 といった、生産者の方が今抱えている課題、解決へ向けてサポートしていきます! また、関連会社の東海スカイテック株式会社ではドローンや産業用無人ヘリの機体販売、農薬の請負散布 によって生産者の労力軽減の提案も行っており、「スマート農業」にも注力しています さらに当社は、昨年10/1付で吉田農事株式会社(本社:新潟県)と合併し、新潟支店を開設 4/1には出光興産(株)との合弁会社「出光アグリ(株)」を解消し、特販部東京営業所、西日本営業所、九州営業所を再編 東海北陸地方以外の地域でも日本の農業の発展を支えるエリアが拡大しました ┏───┓  POINT ┗───┛ ★顔見知りのお客さまがメイン  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 定期的に顔を出している生産者さん・農協や企業の担当者さんへの営業がメインとなりますが 新規の農家さんへお伺いすることもあります ★売り込むより、関係性作りが大事  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 近況をお聞きするため、1日10件ほど訪問 時には「あれ?仕事の話したっけ」なんて思うくらい、雑談に花が咲いてしまうことも いざというときに、頼ってもらえるような関係性作りが大事なんです ┏────┓  入社後は ┗────┛ はじめはベテランの営業に同行し、業務の流れを覚えていきましょう 一通りの経験や知識を身につけられるのは2~3年後 焦らずコツコツ学んでいけば大丈夫です! 商品に関しては、メーカーの勉強会もあり、独り立ち後も知識をグレードアップできます。
      愛知県(名古屋市)、三重県(四日市市、菰野町)、岐阜県(岐阜市)、新潟県(新発田市)にある事業所での勤務となります。 ※U・Iターン歓迎 ※車通勤可 ※当面は転勤なし ●名古屋支店 愛知県名古屋市中村区長戸井町四丁目42-1 ●三重支店 三重県四日市市高角町2997 ※南勢エリアへ営業に行く場合は、 多気町にある事務所で仕事をする事も可能 ●岐阜支店 岐阜県岐阜市清本町三丁目14番地 ●新潟支店新発田営業所(旧吉田農事株式会社本社) 新潟県新発田市島潟203-1 ●緑化部 名古屋支店、三重支店と同じ ●東海スカイテック株式会社 三重県三重郡菰野町大字竹成290番39 ※屋内全面禁煙(社屋外に喫煙スペースあり)
      月給 19万7000円~28万7000円 ★経験・能力を最大限考慮し決定します ※上記には固定残業代を含みます ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、月一律1万円支給 ※固定残業時間は月給額により、月6.5時間~4.5時間分まで変動制  超過した時間外労働分は追加で支給

    内田鍛工株式会社

    機械部品・金型メーカー
    三重県四日市市黄金町58
    • 設立 1952年
    • 従業員数 149名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【四日市/転勤なし】ルート営業/未経験OK/インフラを支える老舗企業/残業時間15時間程度/転勤なし
      • NEW
      ■採用背景: 電力会社向けに電柱に用いられる金属資材などの製造・販売を行っている当社では、インフラ整備の観点から、同製品に安定的なニーズがあります。お客様のニーズに応えるため、組織体制を強化しており、営業職で新しいメンバーを迎えることにしました。 ■業務概要: メインにお任せするのは、既存のお客様へのルート営業です。取引先の企業の大きさに応じて担当顧客を割り振っており、1人につき20社程度を担当いただきます。ルート営業ですので、飛び込みの新規営業などはほとんどなく、以前よりお付き合いのある取引先と親交を深めていただきます。親交を深めていく中で、取引先のニーズをくみ取り、そのニーズに合う適切な製品を提供します。 ■組織構成: 当社営業は12名で50代2名、60代4名、40代1名、30代3名、20代2名で構成されています。新卒からベテラン社員まで多数在籍しておりますが、将来を見据え、ノウハウや知識を継承してくださる新しい仲間を募集しております。 ■入社後の流れ&働き方 新卒をはじめ、未経験の方でも当社にてご活躍頂いております。 入社後初めの1~2か月は工場での現場研修を製品知識について学んでいただきます。現場配属後は特に営業ノルマはありません。担当ごとに目標を決めており、達成できたら賞与に反映されます。 ■キャリアアップ: 活躍次第では主任、係長、課長、管理職とキャリアアップをしていける環境です。(過去昇格事例:29歳中途入社4年後に主任へ昇格) ■モデル年収: 30歳:420万/35歳:450万/40歳:480万 ■当社について: 当社の製品は電柱に電線を固定するための配電用部品、鉄道・道路等を支える資材、大手通信キャリアの基地局などの製造・販売・提案を行っております。当社には、既製品からオーダーメイドまでお客様の要望に応えられるような柔軟性があり、同社の強みとなっています。以上の製品を通して、日本のインフラを支えております。 顧客のニーズをしっかりと捉え、同社の技術で実現できるよう開発部門と調整を行いながら、提案をします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市黄金町58 勤務地最寄駅:近鉄線/富田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7・12月) ■年収内訳:月給12ヶ月+賞与:3.5ヶ月(昨年実績) ■その他固定手当:営業手当 20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【四日市/転勤なし】ルート営業/未経験大歓迎です/研修制度○/インフラを支える老舗企業/残業15時間
      ★インフラを支える超安定企業です!/大手企業と多数取引!/営業未経験でも安心の研修体制!/現場で製品の知識を学べます!★ ■採用背景: 電力会社向けに電柱に用いられる金属資材などの製造・販売を行っている当社では、インフラ整備の観点から、同製品に安定的なニーズがあります。お客様のニーズに応えるため、組織体制を強化しており、営業職で新しいメンバーを迎えることにしました。 ■担当業務: ・既存のお客様へのルート営業です。新規のお客様への飛び込み営業などはありません。 ・担当顧客は、業界ごとに割り振っています。1人につき20社程度を担当いただきます。 ・営業ノルマはありません。営業では売り上げ目標数値を追いかけます。その目標が達成出来れば、賞与に反映されます。 【当社の製品について】 当社の製品は多種多様です。どの製品もインフラを支える製品ですので、非常に公共性が高く、大手企業と多数取引しております。そのため将来も安定した売り上げが見込めます。 ・携帯電話の基地局のアンテナ ・配電用部品…電柱に電線を固定するための部品 ・高速道路の防音壁 ・太陽電池や風力発電の周辺器具など ■組織構成: 営業は12名構成です。 50代2名、60代4名、40代1名、30代3名、20代2名の方が活躍しています。 ■入社後の流れ&働き方 新卒をはじめ、未経験の方でも当社にてご活躍頂いております。 入社後1~2か月…工場での現場研修。製品について学んでいただきます。 その後、数週間程度本人の適性を見て、現場に配属されます。 ■キャリアアップ: 活躍次第では主任、係長、課長、管理職とキャリアアップをしていける環境です。(過去昇格事例:29歳中途入社4年後に主任へ昇格) 【モデル年収】 30歳:420万/35歳:450万/40歳:480万
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市黄金町58 勤務地最寄駅:近鉄線/富田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7・12月) ■年収内訳:月給12ヶ月+賞与:3.5ヶ月(昨年実績) ■その他固定手当:営業手当 20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    釜屋株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    三重県四日市市中部8-21
    • 設立 1973年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全3件
    • 【三重県四日市市/転勤無】鉄骨工事の営業職 ~既存顧客への提案営業/300年の歴史を持つ老舗企業~
      • NEW
      ~創業1721年(天保6年)、300年の歴史を持つ老舗鉄鋼商社/既存顧客向けに鉄骨工事の受注に向けた営業活動を行っていただきます!~ ■事業内容: 既存取引先であるゼネコン、工務店、もしくは加工業者に営業を行い、鉄骨工事を受注し、当社のお客様に案件を提供するミッションを担っていただきます。流れとしては、既存取引先であるゼネコンなどから案件を受注し、同社の顧客に対して鉄鋼などの材料を販売、案件の要望通りに顧客で加工を行いその後その加工した鉄鋼などをゼネコンなど取引先へ納品を行います。受注から納品までは1・2ヶ月から長いと半年ほどです。 既存のお取引先への営業がメインの為新規への飛び込み営業などは御座いません。目標数字などの設定は御座いますが担当顧客や過去の実績などに応じた目標設定の為高い達成率を全員がこなしております。 ■組織構成 鉄鋼部営業部門への配属になります。現在第1、第2のグループに分かれており、各グループ長のもと、メンバーと協力しながら顧客への営業を行っております。 営業第1グループ グループ長(50歳代)メンバー4名(20歳代)。営業第2グループ グループ長(40歳代)メンバー2名(20歳代)。営業部員で2名の女性が在籍しております。この他に営業サポートの女性が第1グループに1名、第2グループに2名(全て30歳代)在籍しております。 ■仕事の特徴: 既存先への営業がほとんどです。飛び込み営業はありません。金額ベースでの目標はありますが、各人の経験、担当顧客、過去実績に応じた目標となっており、通常期であれば高い達成率を課員全員がこなしております。 ■この仕事のやりがい: 既存顧客の活況具合、金額決定、値引き交渉、追加工事の発生等予期せぬ事態もありますが、自分の担当する案件が工期通りに進捗したり、建物が無事完成したとき、お客様から感謝の言葉をいただいた時は達成感に包まれます。 ■会社の特徴:一般鋼材・工作機械の両分野で販売高三重県内第一位。鉄鋼部と機械部が当社の2本柱となっております。また新しい取り組みへのチャレンジも行っております。2018年度経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されています。 ■今後のキャリアアップ:これまでの経歴や実績にもよりますが、主任、課長、やがては部長へと当社の幹部を担っていただける人材を期待します。
      <勤務地詳細> 鉄鋼センター 住所:三重県四日市市小古曽東2丁目1-7 勤務地最寄駅:あすなろう鉄道線/小古曽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 379万円~501万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):104,000円~150,000円 その他固定手当/月:103,000円~123,000円 固定残業手当/月:30,440円~40,140円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,440円~313,140円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:支給金額昨年度実績…全体平均年間4か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【三重県四日市/転勤無】工場自動化設備の提案営業 ※300年の歴史を持つ老舗工作機械商社/直行直帰可
      ~創業1721年(天保6年)300年の歴史を持つ老舗鉄鋼商社/顧客との信頼関係◎/平均残業時間30時間/社用車貸与、直行直帰可~ ■採用背景 今回募集する組織は今後の自動化の需要を鑑みて4年前に立ち上げた組織です。順調に既存顧客からの引き合いも増えており、今後も売上の拡大を見込んでいます。今後、定年により人員が減ることが想定されるため増員を計画しております。 ■業務内容 商社機能も持つ同社で機械販売事業部の『自動化開発室』で既存顧客を中心に、工場の自動化のご提案を行っていただきます。現在、機械販売と兼任で2名が携わっておりますが、ご入社いただく方には専任として自動化の提案営業お任せいたします。機械販売で関係のある既存のお客様向けの営業からのスタートです。 ■業務詳細 ・お客様は、県内の製造業のお客様がメインです。(本社三重県で工場が他エリアの場合もあります) ・同社はあくまでも商社の為、製品についての詳細はメーカーの営業同席のもとで進めております。 ・まずは顧客のニーズをしっかりと聞き出すことに注力いただき、その上でどの製品がマッチするかを検討・提案していただきたいと考えております。 ・仕入れ先のメーカーさんは300社程あり、今後も顧客のニーズに合わせてお取引のないメーカーの開拓も可能です。 ・ご提案内容としては、完成品の箱詰めや外観検査など今まで人の手で行っていた業務をロボット化していくといった内容です。 ■組織構成 ・24名:女性5名(営業事務)、男性19名(60代5名、50代0名、40代4名、30代8名、20代2名) ■働き方 提案から受注までにかかる時間は案件によって異なりますが、今後半年~1年を目途に話を進めていきたいと考えております。 現時点で専任がいない為営業目標などは入社後業務に慣れてから検討していきます。(まずは数字を気にせず業務に慣れていただきたいと考えています。) 残業は平均30時間(1日1時間班程)で出張は他エリアにある工場へ納品のタイミングで発生する可能性が御座いますが泊りの出張はあまり発生しません。 ■会社の特徴 一般鋼材・工作機械の両分野で販売高三重県内第一位。鉄鋼部と機械部が当社の2本柱となっております。また新しい取り組みへのチャレンジも行っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市中部8-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):104,000円~150,000円 その他固定手当/月:103,000円~123,000円 固定残業手当/月:30,440円~40,140円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,440円~313,140円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:支給金額昨年度実績…全体平均年間4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三重機械鐵工株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    三重県四日市市諏訪町8-23
    • 設立 1949年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【三重県四日市市/転勤無】機器設計※実務未経験・第二新卒歓迎~1949年創業三重県屈指の老舗企業~
      • NEW
      ~実務未経験の第二新卒の方も歓迎/スキル・レベルに合わせて業務をお任せします!/残業少なめ有給取得しやすく働く環境◎~ ■業務内容 電力、石油系企業や化学メーカーのプラントに設置する熱交換機や容器の設計業務をお任せいたします。 <熱交換器>冷えた気体、液体などを熱で暖めたり、熱いものを冷たいもので冷やしたりする熱を交換する装置でプラントにはなくてはならない機器です。 ■業務詳細 (1)設計:顧客作成のデータに基づき、2次元CADを利用し図面化します。プラントの中に入る様々な気体・液体に対応した材料を考えたり、強度計算をして、プラントの形をシュミレーションします。 (2)解析:頂いたデータ通りに製作して安全上本当に問題がないのかを解析します。 (3)交渉:データ通りの設計が困難な場合、設計不可能な理由等の説明と改善案の交渉を行います。 ベールがあり顧客のニーズに沿ってカスタマイズ設計と1から要件定義を行う新規設計とございます。1案件を1名でご担当いただいており、常時複数案件を並行してお任せしております。開発期間は取扱う商品の大きさにもよりますが、顧客の承認作業などを含めると平均1~3ヶ月ほどかかります。 ■組織構成 現在設計部には11名が所属しております。8名が設計を担っており、(男性社員/60代3名・50代1名・40代2名・30代1名・20代1名)残りの3名は女性社員で補助業務をしております。 ベテラン社員の多い環境ですので確かな技術や経験を持つメンバーから学ぶことができる環境です。 ■入社後の流れ 個人のレベルに見合った内容の仕事を、先輩の指導を受けながら取り組んでいただきます。その後、1顧客に対して担当1人で業務を行い、幾つかの機器を並行して設計していただきます。 のメンバーにご指導をいただきながらご自身の力を付けてください。 ■働き方 残業時間は平均20時間ほどです。納期や進捗によっては忙しくなり45時間ほど実施いただくこともございます。休日出勤はあまり発生致しませんが、こちらも納期や進捗状況で発生します。その場合は代休を取得いただいたり残業として処理など本人の希望で対応しております。 有給は比較的取りやすい環境で、全社的には取得率60%ほどです。
      <勤務地詳細> 三重機械鉄工株式会社 住所:三重県四日市市楠町小倉1701 勤務地最寄駅:近鉄線/塩浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月12月)前年実績5.7ヶ月 ■残業、食事、出張、役職手当有 ■全社員平均年収650万円 ※経験に応じて考慮いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 営業/内勤メイン/未経験OK/手厚いOJT/転勤なし/土日休
      • 締切間近
      当社の製品である各種プラントで使用される圧力容器(主に熱交換器、塔、槽など)について、お客様からの窓口となり見積依頼を受け、積算及び見積業務~納入フォローまでを行います。 担当社数は10社~20社程。(メインはそのうち5社~6社です) 【仕事内容の詳細】 ・材料費等の積算業務 ・見積書作成等の見積業務 ・商談 ・受注 ・社内部署(設計や製作)との取次業務 ・仕様変更や納期調整等のフォロー ・補修関連相談の対応 など ★お客様は、石油精製・石油化学プラントやエンジニアリング会社、電力会社など。 長年取引きのあるお客様からの依頼がほとんどなので、反響型の営業スタイルです。 飛び込みやテレアポといった営業活動はありません。 「こんな用途で使用する製品を作って欲しい」 「古くなった設備を更新したい」 といった内容の依頼が来るので、約1週間程でお客様に見積書を提出します。 その後、製作に向けて社内関係部署と連携を取りつつ、お客様との打ち合わせなどを行い、納入までフォローを続けていきます。 ★再雇用のベテラン社員がすぐ近くにいるので、わからないことがあればすぐに質問でき、付きっきりでレクチャーを受けられる体制です。 「ちょっとここがわからなくて......」 「おお、どれどれ?」 といった感じで、随時疑問点や不明点を解消しながら、進めていくことができます。 安心してお仕事を始められる環境が整っていますよ。
      【転勤なし★新築の事務所】 本社工場/三重県四日市市楠町小倉1701 ◇事務所での積算及び見積業務がメインとなり、外勤はほぼありません。 お客様先への出張は1カ月に1回程で、WEBでの打ち合わせも多いです。 ◇2022年5月に完成した新築の事務所です (各階にウォーターサーバーを設置、休憩室や会議室、更衣室などの設備が充実しています) ◇駐車場完備!マイカー通勤可 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
      月給20万円~30万円+賞与年2回(2022年度実績5.9カ月分) ※経験・能力を考慮し決定します ※残業代は全額支給します

    伊藤工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    三重県四日市市三ツ谷町14-20
    • 設立 1957年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【四日市/転勤なし】機械エンジニア ※未経験歓迎/土日祝休み/賞与4.3ヵ月分/転勤なし/夜勤なし
      約7割の社員が未経験で入社し活躍しています! ~お人柄重視での選考~ ■業務内容: 食品加工機械をメインに、自動車・電機部品の検査機・組立機やケミカル分野の装置まで幅広く開発、設計・製作を行っています。特にIH(誘導加熱)を利用した加熱調理機やIH応用機器の機械エンジニアを募集します。 ■業務詳細: 主に食品メーカー向け機械設備(加熱調理機械など)の製作・組立・メンテナンスを行っていただきます。担当エリアは日本全国で月に0~2回の出張がありますが、宿泊を伴う場合は出張手当もしっかり付きます。 ■本ポジションの魅力 ・製作・組立・メンテナンスの他、上流(仕様検討~設計)の仕事も行っていただきますので技術者としてスキルアップが叶います。 ・夜間、休日のトラブルによる呼び出しもほとんどなく、あったとしても年に1回程度。休日出勤として対応可能です。 ・教育体制が充実しており、OJTを中心に徐々に出来ることを増やしていけるよう事業全員でサポートいたします。 約7割の社員が未経験で入社し活躍しています。 ・年休122日・残業10hで長期就業が叶います。 ■入社後: 入社~1週間:座学 2週間目~1か月:製図・工場研修(CADによる製図並びに実物の加工・組立を行いながら基礎知識を身に着けていただきます。) 2か月目~:上司、現場責任者からの指導・指示の下、実物の加工・組立並びに責任者に同行しての出張修理を行いながら進めます。 一人前になるまで3年~5年を想定しており、少しづつ、着実に技術職として力を付けていっていただけます。 ■組織構成: 配属部署は7名で構成されています。(30代2名、40代4名。50代1名) ■当部署について: 食品加工機械をメインに、自動車・電機部品の検査機・組立機やケミカル分野の装置まで幅広く開発、設計・製作を行っております。特にIH(誘導加熱)を利用した加熱調理機械、過熱蒸気発生装置、反応管などは専用機から量産機まで対応しております。 常にチャレンジ精神を忘れず、新しいアイデアと創意工夫でお客様のニーズにお応えしたいと思います。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市三ツ谷町14-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は未経験者の金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績4.3月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【四日市/転勤なし】英語が活かせる機械エンジニア※未経験歓迎/土日祝休み/転勤なし/夜勤なし
      約7割の社員が未経験で入社し活躍しています! ~お人柄重視での選考~ ■業務内容: 食品加工機械をメインに、自動車・電機部品の検査機・組立機やケミカル分野の装置まで幅広く開発、設計・製作を行っています。特にIH(誘導加熱)を利用した加熱調理機やIH応用機器の海外担当機械エンジニアを募集します。将来的には海外展開の中核として活躍いただくことを期待したポジションです ■業務詳細: 主に食品加工メーカー向け機械設備(加熱調理機械など)の製作・組立・メンテナンスを行っていただきます。担当エリアは日本全国で月に0~2回の出張、海外へは年0~2回程度の出張(主に東南アジア)がありますが、宿泊を伴う場合は出張手当もしっかり付きます。 海外担当窓口として、海外案件の対応を行っていただきます。 ■本ポジションの魅力 ・製作・組立・メンテナンスの他、上流(仕様検討~設計)の仕事も行っていただきますので技術者としてスキルアップが叶います。 ・夜間、休日のトラブルによる呼び出しもほとんどなく、あったとしても年に1回程度。休日出勤として対応可能です。 ・教育体制が充実しており、OJTを中心に徐々に出来ることを増やしていけるよう事業全員でサポートいたします。 約7割の社員が未経験で入社し活躍しています。 ・年休122日・残業10hで長期就業が叶います。 ■入社後: 入社~1週間:座学 2週間目~1か月:製図・工場研修(CDAによる製図並びに実物の加工・組立を行いながら基礎知識を身に着けていただきます)) 2か月目~:上司、現場責任者からの指導・指示の下、実物の加工・組立並びに責任者に同行しての出張修理を行いながら進めます。 一人前になるまで3年~5年を想定しており、少しづつ、着実に技術職として力を付けていっていただけます。 ■組織構成: 配属部署は7名で構成されています。(30代2名、40代4名。50代1名)
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市三ツ谷町14-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は未経験者の金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績4.3月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    泗水電機株式会社

    サブコン
    三重県四日市市小古曽東2-9-40
    • 設立 1946年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【四日市市】電気工事施工管理職~即戦力歓迎/希少な防爆電気工事管理/アットホーム/充実した手当有~
      ~電気工事施工管理職/コンビナートの安全を守る防爆電気工事”のスペシャリスト/コンビナート関連企業とは30年以上のお付き合い/充実した福利厚生、手当有り~ ■担当業務: 顧客の受変電設備・動力設備・照明設備等の電気工事の施工管理業務を担当します。特に同社では、プラント防爆電気設備(耐圧防爆、安全増防爆等の特殊構造電気設備)の電気工事の対応がメインです。稀にお客様からの急な要望によって補修・修理等を実施することもあります。 ■詳細: 主には石油化学工場などの危険場所(マッチ、ライターなどの持ち込み等もできない)の防爆工事が中心です。※防爆電気設備とは/可燃物の着火源とならない様、特別な技術的対策を行うものでガス蒸気電気防爆電気設備、粉塵防爆電気設備に分類されます。顧客はプラントメーカーの工務部門・エンジニアリング会社が主です。元請業務が多く、また公共工事はほとんど実施していない状況です。管理人数は3~5名程度で、下請けも現場によって決まっていることが多く、10社程度の下請けとのやりとりのみであるため、顔なじみでバックアップもしてもらえます。また、現場も市内が中心で出張もほとんどございません。 ■入社直後: まずは、装置の名前を憶えてもらったり、取引先との顔合わせを行ってもらいます。主にOJTで先輩についてもらいながら現場を見て覚えてもらいます。3か月程度したら覚えられた仕事からお任せし、仕事の幅を広げてもらいます ■特徴・魅力: ・技術的には非常に難しい工事で、1人前になるには10年程度かかります。三重県内では防爆工事の施工管理ができる会社が少なく、特殊なスキルを身に着けることができます。 ・案件のほとんどが元請仕事のため、しっかりと施工管理の基本業務をOJTで学習していただくことが可能です。また、若手をイチから育てていく文化が定着しています。 ■キャリアパス: 防爆工事をはじめとした電気工事施工管理のスペシャリストになれます、非常に難易度が高く技術習得が難しい工事の管理業務になりますので、電気工事士施工管理の中でも希少で高いスキルを身に着けることができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市小古曽東2-9-40 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給 <賃金内訳> 月額(基本給):230,600円~317,185円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:36,031円~49,560円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 266,631円~366,745円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月)(3,5か月分/昨年実績) ■モデル年収(新卒想定): ・25歳 400万円 ・35歳 500万円 ・45歳 600万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    銀河電機工業株式会社

    電子部品メーカー
    三重県三重郡川越町大字高松6
    • 設立 1948年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【三重/川越町】モーターの機械設計/平均残業20h/年休120日・長期連休あり
      • NEW
      当社モータの開発、設計を担当いただきます。担当案件はお客様が作る製品の企画から携わり、モータの構想設計・仕様検討・基本設計・試作から量産化まで一連のプロジェクトを担当いただきます。機械設計のご経験がある方はまずは先輩社員と一緒のプロジェクトで機械担当として業務をお任せします。モータ設計のご経験者は、即戦力として具体的案件を担当してもらいます。1人前のエンジニアが同時に担当している案件数は5~7件で、平均的な開発期間は2~3年です。新製品の開発から量産化まで担当するため、完成品を見届けることができるやりがいのある仕事です。 ■取り扱い製品: ・DCブラシレスモータ ・ACモータ ・アクチュエータ他ユニット製品、巻線 ■入社後2~3年の流れ: 3次元CADを覚えるところから始まり、機械設計だけでなく、モーターなので電気設計も知見が持てます。電気設計の回路設計の専門家もいるため、それぞれ興味のある分野でやってもらいます。難易度低い案件のものからチームでペアになって教育しながらスキル積んでいただきます。 ■3、4年後に目指せるキャリア: 2~3年後は、簡単なモーターなら1人で設計できるようになっていてほしいので、上司と共にお客様先に行き、要望をどう形にするか打ち合わせを基に、既存メーカーにない部品の場合は、メーカーを探して買い付けしたりなど仕事の幅が広がります。メーカーは三重にとどまらず国内全国や海外に行くこともあるので、幅広い仕事が可能です。 ■組織構成: 配属先の設計開発部には10名(部長2名、課長、主任、20代と30代のメンバー6名)が所属しております。 ■当社の特徴: 600種類以上のモータを開発している創業70年以上の老舗メーカーです。インホイルモータという介護ロボットや搬送用ロボットなどに使用される小型で軽くゆっくり安定して動かせるモータ開発技術を強みとしております。 ■業界の魅力: DCブラシレスモータの市場は2024年まで年間13%成長を続ける見通しと言われております。市場の成長は自動車の電動化に牽引されておりますが、自動車業界以外でも世の中の省人化、自動化の流れの中で需要は拡大しております。特に同社は非自動車業界向けの製品に強みを持っており、介護ロボット、医療ロボット、物流倉庫の搬送用ロボット向けなどで需要が拡大しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡川越町大字高松6 勤務地最寄駅:各線/川越富洲原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~ <月給> 312,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/川越町】モーターの電気設計/平均残業20h/年休120日・長期連休有・在宅可
      • NEW
      ■募集背景: 当社は600種類以上のモータを開発している創業70年以上の老舗メーカーです。インホイルモータ(ブラシレスモータの1種)という介護ロボットや搬送用ロボットなどに使用される小型で軽くゆっくり安定して動かせるモータ開発技術を強みとしております。自動車業界以外で使用されるインホイルモータの技術はニッチでまだあまり参入されていない技術です。近年は半導体、医療、物流業界のお客様からのご依頼も増えており、新しいメンバーを募集いたします。 ■業務内容: 当社モータの開発、設計を担当いただきます。担当案件はお客様が作る製品の企画から携わり、モータの構想設計・仕様検討・基本設計・試作から量産化まで一連のプロジェクトを担当いただきます。電気設計のご経験がある方はまずは先輩社員と一緒のプロジェクトで電気担当として業務をお任せします。モータ設計のご経験者は、即戦力として具体的案件を担当してもらいます。1人前のエンジニアが同時に担当している案件数は5~7件で、平均的な開発期間は2~3年です。新製品の開発から量産化まで担当するため、完成品を見届けることができるやりがいのある仕事です。 ■取り扱い製品: ・DCブラシレスモータ ・ACモータ ・アクチュエータ他ユニット製品、巻線 ■組織構成: 配属先の設計開発部には10名(部長2名、課長、主任、20代と30代のメンバー6名)が所属しております。 ■入社後2~3年の流れ: 3次元CADを覚えるところから始まり、機械設計だけでなく、モーターなので電気設計も知見が持てます。電気設計の回路設計の専門家もいるため、それぞれ興味のある分野でやってもらいます。難易度低い案件のものからチームでペアになって教育しながらスキル積んでいただきます。 ■業界の魅力: DCブラシレスモータの市場は2024年まで年間13%成長を続ける見通しと言われております。市場の成長は自動車の電動化に牽引されておりますが、自動車業界以外でも世の中の省人化、自動化の流れの中で需要は拡大しております。特に当社は非自動車業界向けの製品に強みを持っており、介護ロボット、医療ロボット、物流倉庫の搬送用ロボット向けなどで需要が拡大しております。また、当社では半導体製造装置向けのモータも取り扱っており、こちらも5Gの普及に伴い需要は拡大しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡川越町大字高松6 勤務地最寄駅:各線/川越富洲原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~ <月給> 312,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    林建材株式会社

    建材 (商社)
    三重県鈴鹿市飯野寺家町66-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【鈴鹿市/転勤なし】店舗の運営企画担当<統括責任者>※創業50年超/三重エリアトップクラスの建材商社
      ~三重エリアトップクラスの建材商社/全国的にも珍しいビジネスを展開/成長拡大に携われる~ ■業務内容: 当社のプロマート部門(建材店舗販売)統括責任者をお任せいたします。 ■業務詳細: ・店舗拡大戦略の策定 ・店舗の統括運営 ・各店舗の収益力強化と店長育成 ・PB商品開発 ・FC展開戦略の策定 ■募集背景: 現在グループ会社である松阪とうみやを含め、建材プロショップ6店舗を三重県下に展開しております。今後東海3県を中心に10店舗、20店舗と成長拡大していきます。またその中でPB商品開発やプロマートハヤシのFC化も視野に入れており、そういった成長拡大過程において、プロマート事業を強力に推し進めていただける方を募集します。林建材では上記取組みにチャレンジできる機会を提供します。 ■当社の特徴: 三重エリアでトップクラスの建材商社として、建築/建設/土木関連の企業様から日々ご注文を頂いています。また、直営の建材ショップである「プロマート」でも、釘やネジ、電気ドリル等の工具、ヘルメット、塩ビの配管、セメントや塗料、作業着に至るまで多岐にわたり取り揃えています。プロマート同様の大型建材店は全国的にみても少ない状況にあるため、工具を直接手にとって選びたい施工職人のお客様の間でも、全国最大級の品揃えに触れて頂ける当社の販売方法は喜ばれています。さらに、数年前からはクリナップやLIXILなど複数メーカーのシステムキッチンやユニットバスを、直接比較可能な住宅設備ショールーム「クレアプラス」を始動しています。こちらも納入先となる工務店やハウスメーカーから好評を頂いています。こうしたビジネスモデルが実を結び、売上は増加しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県鈴鹿市飯野寺家町66-1 勤務地最寄駅:近鉄鈴鹿線/鈴鹿市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 560万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~470,000円 固定残業手当/月:56,000円~77,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 456,000円~547,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上給与を決定します。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(7月、12月)※賞与実績2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鈴鹿市/転勤なし】建機レンタルの法人営業<未経験歓迎>三重エリアトップクラスの建材商社/福利厚生◎
      ~三重エリアトップクラスの建材商社/全国的にも珍しいビジネスを展開/建機レンタル販売のスペシャリストを目指せる~ ■業務内容: 当社の営業職として、建機のレンタルや販売業務をお任せします。 既存得意先に対してのルート営業です。 ■業務詳細: 顧客のニーズに合わせた建機の提案や契約締結をおこないます。また、顧客との関係構築やアフターサービスの提供も担当します。 ・顧客の要件やニーズをヒアリングし、最適な建機の提案をおこなう。 ・価格交渉や契約条件の調整をおこない、顧客との合意に達する。 ・契約書の作成や更新、必要な手続きを適切に処理する。 ・建機の適切な使用方法やメンテナンスに関するアドバイスを提供する。 ・建機の故障やトラブルが発生した場合には、迅速に対応し問題解決を図る。 ・顧客との信頼関係を築き、長期的なビジネスパートナーシップを構築する。 ■募集背景: 建設業界を対象とした、建材販売事業を中軸とする林建材の業態において、建機の販売、レンタル事業は今後益々重要性を増すと考えています。建機の販売によって売上を拡大することはもちろんですが、レンタル稼働率を向上させることで新規顧客層の取り込みをおこない、リースアップ車両の販売サービスを提供できる機会が増すことでビジネスに好循環が生まれます。顧客の幅広いニーズを満たすため、レンタル販売のスペシャリストを募集します。 ■当社の特徴: 三重エリアでトップクラスの建材商社として、建築/建設/土木関連の企業様から日々ご注文を頂いています。また、直営の建材ショップである「プロマート」でも、釘やネジ、電気ドリル等の工具、ヘルメット、塩ビの配管、セメントや塗料、作業着に至るまで多岐にわたり取り揃えています。プロマート同様の大型建材店は全国的にみても少ない状況にあるため、工具を直接手にとって選びたい施工職人のお客様の間でも、全国最大級の品揃えに触れて頂ける当社の販売方法は喜ばれています。さらに、数年前からはクリナップやLIXILなど複数メーカーのシステムキッチンやユニットバスを、直接比較可能な住宅設備ショールーム「クレアプラス」を始動しています。こちらも納入先となる工務店やハウスメーカーから好評を頂いています。こうしたビジネスモデルが実を結び、売上は増加しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県鈴鹿市飯野寺家町66-1 勤務地最寄駅:近鉄鈴鹿線/鈴鹿市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~230,000円 <月給> 261,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上給与を決定します。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(7月、12月)※賞与実績2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーカイ

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    三重県四日市市大井の川町3-28
    • 設立 1973年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 50.1歳
    求人情報 全1件
    • 【三重県/四日市】プラントメンテナンス/残業月20時間程度/出張・転勤なし
      【未経験から手に職をつける】プラントメンテナンス業務/教育体制の整った安定企業です ■業務内容:当社取引先プラントのメンテナンスにおける以下業務をお任せします。 ・業務の大まかな流れとしては、【取引先からの引き合い】→【打ち合わせ】→【見積もり作成】→【メンテナンス(施工)】→【納品・報告】となります ・主に回転機、モーター、ポンプ、撹拌機、安全弁、バルブなど流体に係る機器のメンテナンスを行います(流量計などメーカーとタッグを組み、連携してメンテナンスを行う場合もあります) ・業務の内容次第で、現場での作業となるか、当社へ持ち帰り当社工場での点検となるかが決まります ・作業が終わったら報告書の作成を行います(求められない現場もあります)。紙、データなど顧客によって納品形式は様々となります ・作業は2名以上のチームで行うこと多いですが、場合によっては1名で行う、又は1名+協力会社と行うケースもあります ■業務の特徴: ・プラントを停止し、機械を分解してメンテナンスを行うため、表面上からは見えない故障などが発覚するケースもあります。基本的に大型連休時に実施するため、繁忙期になりますがそれでも月30時間程度になります。 ・取引先が365日24時間フル稼働の工場となるため、イレギュラー対応が発生する場合がありますが、年に数回程度で基本的に時間外の呼び出しはないです。 ■入社後について: ・入社後は先輩について仕事の進め方等覚えます。 ・ある程度業務を理解出来て来たら、先輩同席の元で、お客様との打ち合わせから工事までお任せします。 ・1人の教育担当がつくというよりは、各作業において当該作業に精通している先輩社員がついて教えていくイメージとなります ■魅力について: ・同市においてプラントメンテナンス事業を行っている業者は数社程度であり、工業地帯を稼働させ続ける為に必須な業務であり、責任の大きなやりがいのある仕事です ・プラントは法定点検を定期的に行わなければならない為、需要としては無くなることはなく、景気の波を受けづらい安定した事業となります
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市大井の川町3-28 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/海山道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:乗車手当3,000円、住宅手当7,000円 ■昇給:前年実績月2,000~3,000円 ■賞与:年2回(夏季・冬季)前年実績計1.5ヶ月分   ※業績により決算賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    東ソー霞エンジ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    三重県四日市市霞1-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【四日市/転勤無】電気施工管理職 ※土日休・年休120日・残業20h程/東証プライム上場東ソー子会社
      • NEW
      ~東証プライム上場東ソー社子会社/プライム上場企業基準の福利厚生/土日休み・年間休日120日・残業20時間程度と就業環境充実!~ ■担当業務: 本社電気計装部にて、電気工事現場の施工管理、作業員の管理を行います。 ■業務詳細: ・電気設備の設計・施工 ・各種電気機器の点検・調整・修理 ・空調設備の設計・施工及び点検・調整・修理 ・火災報知設備の設計・施工及び点検・調整・修理 ・ページング設備の設計・施工及び点検・調整・修理 ・上記に関連する、資材・部品・機器等の購入販売(商事業務) ■配属部署について: 今回配属先になる電気計装部には約10名の方が在籍しています。 ■特徴: ・受注案件は親会社である東ソー社からの設備メンテナンスであることが大半のため、四日市本社近辺の勤務場所となります。 ■労働環境: 労働基準を東ソーに合わせているため、同業種の中でも働きやすい環境です。年間休日120日、月の残業時間は平均20時間前後。突発的な残業は月1,2回ございますが、深夜に6時間以上の残業をすると翌日は有給を使うことなく公休扱いとなります。健康面、安全面に配慮した職場環境です。 ※プラント停止中の3月~4月の1か月のみ残業時間が長くなります。 ■補足: 12か月の契約社員雇用となりますが、正社員登用が前提となっております。直近1年の正社員登用率は100%です。同社としても長期就業できる方を希望しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市霞1-1 勤務地最寄駅:JR関西本線線/富田浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、技量、経験に応じて変動する可能性があります。 ■賞与年2回(7月、12月) ■昇給1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    サンレックス工業株式会社

    繊維メーカー
    三重県四日市市朝明町1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 134名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三重県四日市市】設備保全(電気計装、制御系システム) 月平均残業10h程度/夜勤なし
      ■概要:当社生産設備などの電気計装・制御系システムの保全業務をお任せします。 ■募集背景:設備の増設計画が控えているので(2024年稼働の新プラントも稼働予定)、それを見越しての募集を実施している。 ■ミッション:新プラント(配属先は入社時に決定)も含めての設備保全業務に従事頂きたい ■担当業務: 日々の電気計装・制御系システムのメンテナンス 保守業務をメインとしながら電気計装・制御系システム保全計画の立案 大規模工事や改修時の外注管理など ■業務内容詳細:当社の電気・制御系システムの保全業務を中心に担当頂きます(機械設備の保全業務は別部署が担当しております)。生産設備が安定して稼働するために欠かせない電気・制御系システムの点検や保全、メンテナンスを実施頂きます。点検で発見した不具合などは状態確認や原因確認を実施し、自社で修理対応ができるかどうかの判断や、修理依頼が必要な際には外部への依頼にも対応頂きます。また設備更新など大規模な設備更新工事などがある際には電気・制御系システムに対応する外注協力会社の管理などにも対応頂きます。 ■組織構成:4名の組織となっております。(機械関連のメンテナンスについては別グループで対応しています) ■働き方、就業環境:基本土日祝休み、月に1~2回程度土曜出勤あり(振替休日取得可能/土曜日の対応についてはグループ内で交代で対応しており、平日に振替休日を取得しています)。残業は月平均10h程度となっています。 ■当社について:三井化学株式会社の100%製造子会社/半導体など精密な製品に使用される不織布を製造する安定企業です。ポリプロピレンを原料とした不織布及びその関連製品等を生産する国内最大規模の不織布メーカーです。親会社である三井化学との新製品開発と事業連携により、高機能・高品質で安全・安心な製品を提供しています。また、三井化学グループがグローバルに展開する不織布生産拠点のマザー工場として、「コンプライアンス重視の企業文化醸成」「無事故・無災害の職場づくり」「地域社会との共存」「世界で活躍できる人材の育成」を目標に、弛まず努力しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市朝明町1 勤務地最寄駅:三岐鉄道三岐線/山城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~286,900円 <月給> 200,000円~286,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(前年度実績140万円~) ・技能手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県四日市市】安全管理責任者候補 月平均残業10h程度/夜勤なし/三井化学グループで安定就業可能
      ■概要:不織布及び関連製品の生産を実施する当社で安全管理責任者候補としてご活躍頂きます。 ■ミッション:安全環境業務を徐々に引き継いで、将来の安全管理責任者として関係部署への安全に関する管理・運営、部署マネジメントも担当頂く予定です ■担当業務: 当社生産設備や工場内の安全管理巡回 安全面に不具合などがある場合には関係部署に連絡、安全対策の検討、実施 大規模工事や設備更新工事などの際は安全に配慮した工事遂行を指導(社内及び外注企業) ISO更新などの立ち合いや検査時の対応など ■業務内容詳細:当社の生産設備や工場内の安全管理者として従業員が安全に業務に従事できるように巡回業務を通じて安全に不具合がある場合には関係部署に連絡、安全対策の検討・実施を頂きます。また設備更新などの大規模工事などの際には自社及び外注企業に対して工事の安全遂行に向けた指導業務も担当頂きます。またISO更新検査などに立あって頂き、当社の安全対策などについて検査時に報告業務に参加頂くなど安全管理全般を担当頂きます。将来の安全管理責任者候補としてご活躍頂きたいと考えております。 ■組織構成:安全環境に関して2名の従業員がご活躍中です。 ■働き方、就業環境:基本土日祝休み、月に1~2回程度土曜出勤あり(振替休日取得可能/土曜日の対応については平日に振替休日を取得しています)。残業は月平均10h程度となっています。 ■当社について:三井化学株式会社の100%製造子会社/半導体など精密な製品に使用される不織布を製造する安定企業です。ポリプロピレンを原料とした不織布及びその関連製品等を生産する国内最大規模の不織布メーカーです。親会社である三井化学との新製品開発と事業連携により、高機能・高品質で安全・安心な製品を提供しています。また、三井化学グループがグローバルに展開する不織布生産拠点のマザー工場として、「コンプライアンス重視の企業文化醸成」「無事故・無災害の職場づくり」「地域社会との共存」「世界で活躍できる人材の育成」を目標に、弛まず努力しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市朝明町1 勤務地最寄駅:三岐鉄道三岐線/山城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~286,900円 <月給> 200,000円~286,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(前年度実績140万円~) ・技能手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シリックス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    三重県四日市市小古曽東2-9-40
    • 設立 1983年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三重県四日市市/転勤無】工場自動化の制御設計~工場に関連する電気周りは一貫して対応可能~
      ~工場の電気工事からスタートし、制御設計、ロボットティーチングなど工場に関連する電気周りは一貫して対応できる企業です!~ ■業務内容 自動車業界の生産設備は運搬設備などを中心とした製品の制御設計を担っていただきます。リプレイスもございますが、顧客が手作業で行っている業務を自動化するためのオリジナル設備の設計、導入も行っております。 過去からの関係性などで引き合いは増えているが対応し切れずお断りもしている状況のため増員により受注案件数を増やしていきたいと考えております。 ■業務詳細 制御設計のみの案件は、制御設計担当が1名から補佐も入れて2名ほどで対応しております。生産設備からロボットまで対応する場合は、社内で各担当とチームを組んでになっております。 同社は電気工事からスタートしており現在も電気工事部隊が社内にいるため顧客先への据え付け工事も自社内社員で対応が可能です。 落ち着いている時期は一人1案件のみですが忙しくなると複数案件重なって担当いただくこともございます。 提案から据え付けまで長いと3か月以上かかるものもございます。平均的に1~3か月ほどの案件です。 仕様検討から、構想設計・基本設計(ユニット設計)・詳細設計(部品図・製造図面の作成、その後の製造・購買調達の手配、試運転や据付、アフターフォローまで一貫してご担当いただきます。 ■組織構成 今回所属いただくFAシステム部では、PLCやサーボモータ更新、自動化設備の設計・制作、ロボットティーチングなどを担っております。全員で15名が所属しており、制御設計を担当する方は8名おり、2つのグループに分かれております。20代~50代まで年齢バランスの良い組織です。 ■働き方 打ち合わせや据付などで顧客先への出張が発生致します。顧客は東海圏がメインとなります。出張期間は、日帰り~2日くらいがほとんどですが案件によっては1~2か月の滞在もございます。 ■当社の特徴 当社は電気・ソフト・ロボットの3分野において設計製作を行っており、自社内で一気通貫してFAシステム提案ができるところが強みです。 メイン業務はPLC制御設計を行っていただきますが、他電気・ロボットシステムの知識も身に着けてもらい、後々FAシステム全体の提案・設計・開発をできるようになっていただきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市小古曽東2-9-40 勤務地最寄駅:四日市あすなろう鉄道内部線/小古曽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■会社業績により決算賞与あり ■年収例:650万円(PM、40歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【三重県四日市市/転勤無】ロボットティーチング~工場の自動化/工場に関連する電気関連一貫して対応可~
      ~工場自動化のためのロボットハンドの設計・ティーチング業務をお任せします!/工場の電気工事からスタートし、制御設計、ロボットティーチングなど工場に関連する電気周りは一貫して対応できる企業です!~ ■業務詳細 ロボット制御は、生産ライン全体と一緒に受注することが多い為制御設計や製造部門、工事部門などと連携して業務を行っていただきます。 同社は電気工事からスタートしており現在も電気工事部隊が社内にいるため顧客先への据え付け工事も自社内社員で対応が可能です。 落ち着いている時期は一人1案件のみですが忙しくなると複数案件重なって担当いただくこともございます。 提案から据え付けまで長いと3か月以上かかるものもございます。平均的に1~3か月ほどの案件です。 仕様検討から、構想設計・基本設計(ユニット設計)・詳細設計(部品図・製造図面の作成、その後の製造・購買調達の手配、試運転や据付、アフターフォローまで一貫してご担当いただきます。 ■組織構成 今回所属いただくFAシステム部では、PLCやサーボモータ更新、自動化設備の設計・制作、ロボットティーチングなどを担っております。全員で15名が所属しており、ロボット制御のチームは40代のリーダーと20代のメンバー3名で構成されております。 ■働き方 打ち合わせや据付などで顧客先への出張が発生致します。顧客は東海圏がメインとなります。出張期間は、日帰り~2日くらいがほとんどですが案件によっては1~2か月の滞在もございます。 ■当社の特徴 当社は電気・ソフト・ロボットの3分野において設計製作を行っており、自社内で一気通貫してFAシステム提案ができるところが強みです。 メイン業務はPLC制御設計を行っていただきますが、他電気・ロボットシステムの知識も身に着けてもらい、後々FAシステム全体の提案・設計・開発をできるようになっていただきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市小古曽東2-9-40 勤務地最寄駅:四日市あすなろう鉄道内部線/小古曽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■会社業績により決算賞与あり ■年収例:650万円(PM、40歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    旭工機株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    三重県津市修成町8-1
    • 設立 -
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【三重県津市】ルート営業(法人向けの配管資材)※未経験歓迎/土日休み/転勤なし
      ~配管資材から住宅設備機器・機械工具・鋼材まで暮らしを支える建築資材の専門商社~ ■業務の特徴: お客様は、水道・ガスなどの設備工事会社や有力ハウスメーカーが中心となっており、1日5~6件/受注頂いたお客様への納品・営業活動となります。 はじめは配送・倉庫での商品管理を通し半年~1年かけて商品を覚えて頂きます。数社の担当顧客からスタートし、ゆくゆくは大手を担当もお任せしたいと考えています。 60年の歴史から長くお取引いただいているお客様が多く、既存のルート営業が中心となりますので、中長期でお客様と良好な関係構築をお願いします。 ※現状はMT車がメインで業務しています。入社後にAT限定解除の講習対応は会社で費用負担。今後はAT車EV車の導入も検討しています。 ■社風/組織構成 当社は気持ちよく、笑顔があふれる社風です。若手が活躍でき、チャレンジできる環境が整っております。また、行き届いたお客様フォローで地域発展に寄与しております。 主に20~35歳を中心に営業部は11名/物流グループ10名/営業サポート10名在籍しています。 20代から50代まで幅広い年齢の社員が活躍しています。 また中途採用を本格的に開始した2019年より7名採用し全員現在活躍しています。 ■当社の特徴: 当社は、配管資材から住宅設備機器・機械工具・鋼材まで暮らしを支える建築資材の専門商社です。扱う商品は、水道やガス工事用の資材、キッチンやバスなどの住宅設備機器、建築用鋼材、機械設備など多岐にわたります。個人の生活や企業の活動に欠かせないものを取り扱っておりますが、普段人々の目に留まることがない商品も多数あります。お客様が必要なものを、いつでも、必要なだけ、指定の場所にお届けできるよう、在庫の品揃え・配送体制強化と商品知識の向上を目指しております。当社は商品の流通に関わっているため、商品を確実にお届けすることが一番大切なことです。しかし、商品をただ左右に動かすだけではなく、そこにどのような付加価値を付けられるかを絶えず考えていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市修成町8-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~230,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,000円~255,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については、今までのご経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・9月・12月) ■その他定額手当:営業手当20,000円~25000円(固定残業含む)、家族手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宇野重工株式会社

    サブコン
    三重県松阪市大津町1607-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 138名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全1件
    • 【三重/松阪】土木施工管理(橋梁/水門など)◆有資格者歓迎◎健康経営優良法人/年休119日
      ~「橋梁」「水門」に特化/全国の官公庁から依頼を受ける創業100年の安定企業/働く環境の整備にも注力/瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数~ ■業務概要: 橋梁・水門などの現場施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 【受注元】官公庁 【工期】3~8カ月程度 【エリア】三重県を中心に全国(東北~九州) 【出張】 三重県内の現場は日帰り出張、県外の現場は宿泊出張が発生します。 宿泊出張の場合、会社側で宿泊先(レオパレス等)を用意いたします。 現場での業務の都合によりますが、月2回まで旅費会社負担で帰省可能です。 ※出張手当:有/旅費:全額負担 【ペア制度】 基本的に2名1組でひとつの現場を担当します。片方が現場に赴き、もう片方が現場事務所で書類作成をするなど、できるだけ一人に負担のない体制づくりをしています。 当社は自社工場を持ち、設計から製造、設置まで一貫して対応できる体制を築いています。そのため当社製造部が製造した橋梁のパーツを現場に運び、現場で施工、竣工検査していただきます。 ■組織構成: 橋梁部門・水門部門それぞれ15名程度が在籍しています。 ■社風について: 社員同士、また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風です。年に1回社長との面談の場を設けるなど、社員の意見・働きやすい環境作りを徹底しています。 ■当社の取り組み ◎IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進などを図っています。 ◎Web会議を導入し、本社と現場の連携力を強化し、手戻りの防止、迅速な課題解決を実現しています。 ■当社の魅力: ◎三重県より「みえの働き方改革推進企業」、日本健康会議より「健康経営優良法人」の認証も得ており、腰を据えて働きやすい環境です。 ◎当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけています。自社に製造工場を持ち、なおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は、三重県内に数社しかありません。 ◎構造物の開発・製造に求められる鉄鋼分野だけでなく、設置工事に必要な土木・コンクリート分野にも長けた総合力を発揮し、三重県内はもちろん全国各地の公共事業を数多く手がけ、インフラ業界で存在感を発揮しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市大津町1607-1 勤務地最寄駅:近鉄山田線/東松阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 477万円~845万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~343,000円 その他固定手当/月:59,000円~117,000円 <月給> 320,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(過去実績2.79%) ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) ■その他 有期事業場手当…5.6万円~9.7万円 技能手当…3,000円~2万円 ■モデル年収 35歳:600万円/40歳:710万円/45歳:830万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社光機械製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    三重県津市一身田中野8-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【三重県津市/転勤無】工作機械の営業職※業界経験不問/安心の教育体制/研削盤トップクラスシェア
      ~近鉄江戸橋駅から徒歩5分/研削盤で他社にない技術を保有/ライフイベントに応じた働き方にも理解有/世界各地・大手企業にも使用される一貫生産のフルオーダーメイド製品/年齢・性別・国籍問わない多様性尊重の風土~ 研削盤において独自の技術でトップクラスシェアを誇る当社にて、研削盤を中心とした専用工作機械の営業職としてご活躍いただきます。 ※研削盤とは:高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です ■業務概要: ユーザーが求める設備仕様のヒアリング・整理を起点として、見積もり作成・回答、受注後のフォロー、検収、納品後のアフターフォローを実施頂きます。当社の機械/電気設計、組立技術をもとに、ユーザーのニーズ(精度、多品種対応、自動化 etc)を実現する設備を提案していきます。 ■業務詳細: 【顧客】切削工具業界、半導体業界などを中心としたメーカー様、金属加工製造業者様 【営業スタイル】売上ノルマは無く、既存の顧客のフォローと新規の営業をお任せします。新規営業に関しては、開拓の仕方は指定しておりません(架電や紹介などが中心)。1週間に5~10社ほど顧客訪問を行います。総担当社数は60社ほどですが、主に問合せ対応する顧客は20社ほどです。 ■入社後の流れ: 入社後は工作機械の知識と主要製品のレクチャーをいたします。実際に生産管理として就業する中で機械に関しての知識を習得いただき、専門用語も覚えていただきます。その後、お客様をアサインした後、上司との同行営業を3か月~半年間行い、製品のPRの仕方等を学びます。また、社内ロープレも行うのでご安心ください。ご経験によりますが3年程で独り立ちいただきます。※メンター制度有 ■企業の特徴: ・製品は全てオーダーメイドです。同社では、情報分野やエレクトロニクスで使用される世界唯一の磁性材料用の研削盤等を開発・製造しています。磁性材向けの研削盤は、自動車のEV化や情報機器用モーター部品の増産により需要増が見込まれています。 ・当社の製品は、自動車、スマートフォンなどの通信機器、航空機、宇宙衛星、医療機器をはじめとして世界のトップメーカーを含む様々な産業に活かされています。その現場は国内にとどまらず、世界10か国以上に及びます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市一身田中野8-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■基本給以外にスキル、経験により調整手当を支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県津市/転勤無】オーダーメイドの工作機械・産業の制御設計職/研削盤トップクラスシェア
      ~近鉄江戸橋駅から徒歩5分/研削盤で他社にない技術を保有/ライフイベントに応じた働き方にも理解有/世界各地・大手企業にも使用される一貫生産のフルオーダーメイド製品/年齢・性別・国籍問わない多様性尊重の風土~ 半導体業界をはじめ、自動車、通信業界など様々な業界にて使用される産業機械の製造、販売、メンテナンスを行う当社にて工作機械(研削盤)の電気制御設計をお任せします。 ※研削盤とは:高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です ■業務詳細: ・顧客との仕様打合せ ・ハード設計(制御回路図、配置図、端子台配列図、板金図、銘板図、配線指示書など) ・ソフト設計(PMC回路図、NCプログラム、NCパラメーター、PMCパラメーター、マクロ変数、ロボットプログラム、PLC回路図) ・機械の配線工事/I/Oチェック/セットアップ/加工テスト/取扱説明書の作成/現地セットアップ/既存顧客の電気的トラブルのサポート ■入社後の流れ: 入社後は、先輩や上司のもと、自身のスキルに合った設計業務を担当していただきます。20~30代の若手の社員が活躍しており、お互いに協力し合いながら、新しい機械の開発や設計に取り組んでいます。 ■働き方: ・電子制御設計は工場にいることが多く、出張は年に数回程度です ・有給取得率7割以上、若手中途限らず有給を取得しやすい環境です ・就業開始時間を選択可・フレックス制度あり ・ライフイベントを理由とした時短、育休産休、リモートなどすべて相談可能です ■企業の特徴: ・製品は全てオーダーメイドです。同社では、情報分野やエレクトロニクスで使用される世界唯一の磁性材料用の研削盤などを開発・製造しています。磁性材向けの研削盤は、自動車のEV化や情報機器用モーター部品の増産により需要増が見込まれています。 ・当社の製品は、自動車、スマートフォンなどの通信機器、航空機、宇宙衛星、医療機器をはじめとして、世界のトップメーカーを含む様々な産業に活かされています。その現場は国内にとどまらず世界10か国以上に及びます。 ・ダイバーシティ推奨企業/育児との両立環境を整える、スタッフの要望で宗教用の礼拝スペースを用けるなど、柔軟に働く環境を整えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市一身田中野8-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■基本給以外にスキル、経験により調整手当を支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中辻医科器械株式会社

    医療機器卸
    三重県津市高茶屋小森上野町1336-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全6件
    • 未経験・第二新卒歓迎【三重/伊賀】ノルマ無しの医療機器ルート営業/転勤無/90余年の医療機器専門商社
      ~手厚い研修で営業未経験・業界未経験でも挑戦できます/ノルマなし/UIターン歓迎/転勤なし~ 創業90余年の当社にて、ルート営業担当として取引先の病院などに対し、医療機器等の供給やアフターフォローを行っていただきます。 完全未経験からチャレンジし、将来的な中核人材を目指していただくポジションとして募集しております。 ■業務内容: ・担当顧客への定期訪問 ・商品の補充、メンテナンス、配送 ・要望のヒアリング/受注 ・在庫の確認、納品日の調整/納品 ≪具体的には≫ ・包帯や注射器などの消耗品や医療機器・器具を取り扱います。 ・取引先は主に病院で、新規開拓はありません。 ・1日平均5~6件の病院を訪問し、必要なモノの供給やメンテナンスを実施します。病院の規模によっては、1日1件を集中的に対応する場合もあります。 ・商談相手は主に病院のお医者さまや看護師、管理部門の方々です。 ■担当エリア: 伊賀・名張です。朝事務所に出社し、営業が終わり次第夕方に事務所に帰社する流れが多いです。 ■担当病院数: 20~30病院(病院規模によって増減します) ■入社後の流れ: ・まずは先輩との同行からはじまり、業界用語や機材の知識、仕事の流れなど基本を学んでから段階を踏んで担当営業まで成長いただきます。 ≪具体的には≫ ・半年~1年:先輩同行期間 ・1~2年:納品業務担当 ・2~3年:サブ担当として営業 ・3年~:メイン担当として営業 ■業務の特徴: ・日々のコミュニケーションを通じて、長くお付き合いのある既存顧客の要望に的確に応え、良好な関係性を構築していただきます。 ・ノルマはなく、チームとして一丸となって業績をあげる風土です。 ■業務の魅力 ・扱う商材が非常に多く、日々新しい機材を取り扱うため専門的な知識を身につけていただけます。 ・総合病院をはじめ多くの病院とお取引きをしているため、地域密着型として地域医療を支えていただきます。 ■組織構成: 配属先伊賀営業所には所長1名、営業メンバー2名(40代)、事務メンバー2名が在籍しており、営業は所長含めた3名で行っています。 ベテランの方も若手の方も日々新しい知識を学び、チーム一丸となって働いています。 他業界出身の先輩も活躍していますので安心してご応募ください。
      <勤務地詳細> 伊賀営業所 住所:三重県伊賀市西明寺692-4 城東ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~220,000円 固定残業手当/月:55,000円~80,000円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間数を超える時間外労働分は追加で支給します。 ■賞与:年2回(過去実績) ■モデル年収: 3年目:430万 9年目:600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/伊賀/転勤無】【ノルマ・新規なし】医療機器のルート営業~90余年の医療機器専門商社
      ~医療機器営業の経験を活かしてご活躍いただけます/転勤なし/ノルマなし/新規なし/UIターン歓迎~ 創業90余年の当社にて、ルート営業担当として取引先の病院などに対し、医療機器等の供給やアフターフォローを行っていただきます。 将来的に伊賀営業所の中核人材として活躍いただけることを想定したポジションでの募集です。 ■業務内容: ・担当顧客への定期訪問 ・商品の補充、メンテナンス、配送 ・要望のヒアリング/受注 ・在庫の確認、納品日の調整/納品 ≪具体的には≫ ・包帯や注射器などの消耗品や医療機器・器具を取り扱います。 ・取引先は主に病院で、新規開拓はありません。 ・1日平均5~6件の病院を訪問し、必要なモノの供給やメンテナンスを実施します。病院の規模によっては、1日1件を集中的に対応する場合もあります。 ・商談相手は主に病院のお医者さまや看護師、管理部門の方々です。 ■担当エリア: 伊賀・名張です。担当エリアが広域ではないため、朝事務所に出社し、営業が終わり次第夕方に事務所に帰社する流れが多いです。 ■担当病院数:20~30病院(病院規模によって増減します) ■入社後の流れ: ・基本的な流れは、3~6ヶ月の既存社員同行の後、順次担当を分配します。※経験によっては、挨拶周りのみを行い実務を行っていただくこともございます。 ≪具体的には≫ ・半年~1年:既存社員同行期間 ・1~2年:納品業務担当 ・2~3年:サブ担当として営業 ・3年~:メイン担当として営業 ■業務の特徴: ・日々のコミュニケーションを通じて、長くお付き合いのある既存顧客の要望に的確に応え、良好な関係性を構築していただきます。 ・ノルマはなく、チームとして一丸となって業績をあげる風土です。 ■業務の魅力 ・扱う商材が非常に多く、日々新しい機材を取り扱うため専門的な知識を身につけていただけます。 ・総合病院をはじめ多くの病院とお取引きをしているため、地域密着型として地域医療を支えていただきます。 ■組織構成: 配属先伊賀営業所には所長1名、営業メンバー2名(40代)、事務メンバー2名が在籍しており、営業は所長含めた3名で行っています。 ベテランの方も若手の方も日々新しい知識を学びながらチーム一丸となって働いています。
      <勤務地詳細> 伊賀営業所 住所:三重県伊賀市西明寺692-4 城東ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ 固定残業手当/月:55,000円~80,000円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間数を超える時間外労働分は追加で支給します。 ■賞与:年2回(過去実績) ■モデル年収 38歳:800万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社博進堂

    文具・事務機器関連 (商社)
    三重県津市高茶屋小森上野町1336-8
    • 設立 1921年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三重県津市】営業 ◆転勤なし/未経験歓迎/成長性◎/創業100年以上の安定企業/取引先多数
      大手顧客を含む幅広い顧客に対してオフィスプランニングから移転実施までトータルプロデュースを行う当社にて文具、オフィス家具、事務機器等の営業を行います。 ■職務内容: 顧客への営業の中でお困りごとをかたちにしていく仕事です。お客様の幅広い要望に応えていただきます。 ・担当顧客数:200社ほどを担当いただきます。定期的に足を運ぶ企業様は50社ほどで1日の訪問社数は3~5社ほどです。当社の顧客は三重県内の顧客がほとんどですが、その中でもエリア担当制に分かれております。 ・提案商材:文具などの事務用品からOA機器、椅子などの用品、オフィスの引っ越しやレイアウトまで企業様のお困りごとにはすべて対応しております。 ・顧客:官公庁(国、県、市等)から地元の企業様(金融業界、工場、建設業界、小売り業界、商社等)、学校、病院(クリニック)まで、幅広い企業様がございます。公共と民間の割合はおおよそ5:5です。業界に偏ることなく、幅広く多角化することで安定しております。 ・営業手法:既存のお客様に対しては、定期的な接点の中で、ニーズを広い提案をしていきます。また、新規のお客様に対しては、長年地域密着で事業を運営する当社ですので、各所から情報が入ってくることが大いにあります。そのタイミングで営業をするようなイメージです。会社へ入っている情報もあれば、営業している中で直接担当に入ってくるものもございます。新築の際には、図面をもらってレイアウトから提案を行いますが、その他お客様のニーズによって提案内容は様々です。 ■入社後: まずはしっかり顔を出して関係構築することを覚えていただくところから始めていただきます。2年目から一人前の自覚をもって担当していただくことを想定しております。最初に担当した企業様は定年まで担当していただくことが多いため、深い関係構築ができます。 ■組織構成: 営業6名、営業アシスタント(内勤)3名、技術担当(複合機のシステム導入・修理対応)2名、設計(オフィスレイアウト)1名 ■就労環境: 事務所改修などの場合は企業様がお休みの日にしか作業ができないため、土日出社もあります(その場合は振替休日取得)が基本は土日休みです。残業は月平均30時間です。また、有給奨励日は会社も休業にする、社長自らが早く帰って休みもとるなど会社として取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市高茶屋小森上野町1336-8 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/高茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:2,000円~40,000円 固定残業手当/月:14,000円~17,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,000円~307,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り/1月、0~15,000円(前年度実績) ■賞与:有り/年2回、計2.50ヶ月分(前年度実績) ・能力手当:1,000円~20,000円 ・営業手当:1,000円~20,000円 ・時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し12時間を超える時間外労働は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県津市】OA機器の点検・メンテナンス ◆転勤なし/未経験歓迎/成長性◎/創業100年以上
      大手顧客を含む幅広い顧客に対してオフィスプランニングから移転実施までトータルプロデュースを行う当社にて複合機の導入いただいている企業様に定期点検とメンテナンス、修理の対応をお願いします。 ■職務内容: ・お客様からの修理の依頼を受けて対応いただいたり、定期的にお客様を回ってメンテナンス・点検の対応をいただきます。困ったときにご連絡いただくため、感謝されることが多いポジションです。定期的に伺うからこそ関係構築も重要で、お困りごとの解決だけではなく、メンテナンス担当に新しいニーズをいただくこともございます(営業を行っていただいているわけではありません)。 ・担当顧客数:100社ほどを担当いただきます。1日の対応件数は平均1~3件程で、多くて5件、少ない時だと全くない日もございます。 ・資格取得支援有:現在活躍している社員もメーカーの修理資格を取得している社員が多く、必要に応じて資格取得支援もしております。 ■入社後: 複合機の導入をいただいている民間企業様を担当いただき、まずはしっかり顔を出して関係構築することを覚えていただくところから始めていただきます。2年目くらいから一人前の自覚をもって担当していただくことを想定しております。最初に担当した企業様は定年まで担当していただくことが多いため、深い関係構築ができます。徐々に業務に慣れてきましたら、先輩社員の担当顧客を引継ぎいでいきます。 ■組織構成: 営業6名、営業アシスタント(内勤)3名、技術担当(複合機のシステム導入・修理対応)2名、設計(オフィスレイアウト)1名 ■就労環境: 事務所改修などの場合は企業様がお休みの日にしか作業ができないため、土日出社もあります(その場合は振替休日取得)が基本は土日休みです。残業は月平均30時間です。また、有給奨励日は会社も休業にする、社長自らが早く帰って休みもとるなど会社として取り組んでいます。 ■採用背景 長く働いている社員が多く、今後の組織強化の採用です。先輩社員からノウハウや経験を継承してほしいと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市高茶屋小森上野町1336-8 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/高茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:2,000円~40,000円 固定残業手当/月:14,000円~17,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,000円~307,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り/1月、0~15,000円(前年度実績) ■賞与:有り/年2回、計2.50ヶ月分(前年度実績) ・能力手当:1,000円~20,000円 ・営業手当:1,000円~20,000円 ・時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し12時間を超える時間外労働は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山口商会

    日用品・雑貨 (商社)
    三重県津市岩田2-8
    • 設立 1985年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【三重県/津市】消防設備の保守点検業務◆未経験者歓迎/土日祝休/残業時間10H程度/夜勤無し
      • NEW
      ■採用背景: 当社は、消防用資機材や防災用品、消防用設備点検・工事などの防災関連事業を行う商社です。 自然災害も増えている事で、防災意識が高まり需要が伸びております。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、消防設備の保守点検業務をして下さる方を募集致します。 ■業務詳細: 火災による惨事を未然に防ぐための消防用設備の点検・工事を行なっています。 専門技術の有資格者が多数在籍し、消防用設備点検の他にも、専門知識や資格が必要となる設備の点検・工事を幅広く行なっています。 <主な業務> ・消防設備の保守点検業務 ・民間及び公共施設などの火災報知器・消火栓・消火器・誘導灯などの各種消防設備の法的な点検業務 ■業務内容: ・官公庁・公共施設・企業などに出向き、消防設備に関する点検を複数人で担当 ・消防署への点検報告書の作成、機材準備・搬送 ・お客様への連絡・説明、スケジュールの調整等 ■取扱製品 ・消防用設備点検工事/防火対象物点検/防災設備点検  ・防火設備検査/ 地下タンク漏洩検査  ・連結送水管耐圧試験/ 電気工事/ 管工事 ■当社の魅力: 当社では、消防機関向けから民間企業向けまで、多くのメーカーと代理店契約を結び消防に関わる商材を数多く取り扱っています。 特殊車両のオーダーメイドを作成し設計から製造まで自社工場で一貫生産できること当社の強みです。 (1)業績好調 創業50年、消防、防災用品の販売店として積み上げたノウハウが強みです。 消防に関する総合商社として、消防用品、消防用設備、消防用車両まで自社で対応可能です。 消防、防災資機材を県下一円の役所及び消防署、一般企業へ販売している会社です。販売以外に消防車の艤装、消防施設工事、消防施設の保守点検等にも力を入れ業務の拡張に努めています。 (2)顧客との信頼構築 地域に根ざした企業として積み上げた信用があります。 安全、安心を届ける企業として、社業が社会貢献に直結しているところも強みの一つです。 (3)先輩社員からの指導 教育、研修や講習への参加など、業務経験を積んでいく機会や資格取得に向けて、支援して参ります。消防設備士を目指せますので、地域防災の安心・安全のために寄与できる仕事で手に職をつける事ができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市岩田2-8 勤務地最寄駅:近鉄線/近鉄津新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■皆勤手当5,000円 ■通勤手当:上限20,000円(会社規定による) ■役職者には別途役職手当。 ■資格手当・技術手当:0~50,000円 ※経験者については応相談。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県/津市】消防用車両の製造職◆土日祝休み/残業月10h程/転勤なし
      • NEW
      ■採用背景: 当社は、消防用資機材や防災用品、消防用設備点検・工事などの防災関連事業を行う商社です。 自然災害も増えている事で、防災意識が高まり需要が伸びております。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、消防用車両の製作をして下さる方を募集致します。 ■職務内容: 消防用資機材や防災用品、消防用設備点検・工事などの防災関連事業を展開している当社において、消防用車両の製作業務をお任せ致します。 ・車両製作に伴う一連の作業 (※鈑金加工、溶接、電気配線、消防設備の据え付け等) ・工場で制作する消防車等のポンプやはしご等の取付作業 ・制作した部品の磨き上げ等塗装前の作業 ・その他制作した部品等の組立等 ■当社について: 当社では、消防機関向けから民間企業向けまで、多くのメーカーと代理店契約を結び消防に関わる商材を数多く取り扱っています。 特殊車両のオーダーメイドを作成し設計から製造まで自社工場で一貫生産できること当社の強みです。 ■企業魅力: (1)業績好調 創業50年、消防、防災用品の販売店として積み上げたノウハウが強みです。 消防に関する総合商社として、消防用品、消防用設備、消防用車両まで自社で対応可能です。 消防、防災資機材を県下一円の役所及び消防署、一般企業へ販売している会社です。販売以外に消防車の艤装、消防施設工事、消防施設の保守点検等にも力を入れ業務の拡張に努めています。 (2)顧客との信頼構築 地域に根ざした企業として積み上げた信用があります。 安全、安心を届ける企業として、社業が社会貢献に直結しているところも強みの一つです。 (3)先輩社員からの指導 教育、研修や講習への参加など、業務経験を積んでいく機会や資格取得に向けて、支援して参ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市岩田2-8 勤務地最寄駅:近鉄線/近鉄津新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ※計 2.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社百五銀行

    地方銀行
    三重県津市岩田21-27
    • 設立 1878年
    • 従業員数 2,329名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全4件
    • 【三重/各支店】総合職※業界未経験OK/年休120日/安定的な経営健全性や顧客基盤◎/選べる転勤体制
      ~【銀行の総合職】勤務地限定も可/残業時間10-20時間・年休120日・土日祝休みでワークライフバランス充実!/福利厚生充実◎/安定的な経営健全性や顧客基盤~ ■職務内容: 三重県内のいずれかの支店にて、銀行業務全般を営業担当として担っていただきます。業務担当は、おおまかに法人融資担当、個人ローン担当、個人の富裕層向け営業に分かれております。希望と適正に応じて担当を決定いたします。 ■業務詳細: 既存のお客様への営業がメインにはなりますが、新規のお客様に対するアプローチも行っていただきます。お客様からのご紹介やお電話など営業担当によって手法はさまざまです。地場に根付き長年で築き上げたお客様との信頼関係を強みに、お客様に合った提案をしていただきます。 ■教育研修: 業務別研修及び階層別研修といった教育体制をご用意しております。今プライナンスやマナー、銀行業務の基礎知識、専門研修などを習得いただく環境を整えております。その他にも資格取得のための研修制度、支援体制を整えております。自己研鑽できる時間を設けるためにワークライフバランスを整えてります。 ■選べる働き方: 3年に1回ほどの期間での異動がございますが、「専門職Ⅰ種:転勤の際に転居を伴う可能性がある」と「専門職Ⅱ種:転勤の際に転居を伴わない」の2つポジションがございますので、ご自身のライフプランにあった就労をしていただければと思います。年に1回ポジションの転換もご希望によって可能です。※専門職I種の場合愛知県・三重県の支店への異動が発生します ■業務の特徴: 会社の取り組みとして1商品毎にノルマを置くのではなく、商品全体の売り上げをノルマとしておくため、お客様に合った商品を提供していただく仕組みがございます。 ■地方銀行の醍醐味: 地方銀行は変革を求められています。だからこそ変化の主役になれる。それが地方銀行の醍醐味です。 デジタル技術を使った新しいサービスをつくっていく。自分の知識を活かしたコンサルティングでお客様に喜んでいただく。これからの地方銀行はこのような仕事が求められます。銀行に対して「堅い」といったイメージを持っているのなら、それは間違い。これからの地方銀行には、枠に囚われない挑戦が必要です。 自分のやり方で挑戦したい、地域の発展に貢献したい方は必見です。
      <勤務地詳細> 同行の三重県内各支店 住所:同行の三重県内各支店 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収には、固定給、時間外手当、諸手当(交通費除く)、賞与を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県/各支店】総合職※年休120日/安定的な経営健全性や顧客基盤◎/研修体制充実/選べる転勤体制
      • 締切間近
      ~【銀行の総合職】勤務地限定も可/残業時間10-20時間・年休120日・土日祝休みでワークライフバランス充実!/福利厚生充実◎/安定的な経営健全性や顧客基盤~ ■職務内容: 三重県内のいずれかの支店にて、銀行業務全般を営業担当として担っていただきます。業務担当は、おおまかに法人融資担当、個人ローン担当、個人の富裕層向け営業に分かれております。希望と適正に応じて担当を決定いたします。 ■業務詳細: 既存のお客様への営業がメインにはなりますが、新規のお客様に対するアプローチも行っていただきます。お客様からのご紹介やお電話など営業担当によって手法はさまざまです。地場に根付き長年で築き上げたお客様との信頼関係を強みに、お客様に合った提案をしていただきます。 ■選べる働き方 3年に1回ほどの期間での異動がございますが、「専門職Ⅰ種:転勤の際に転居を伴う可能性がある」と「専門職Ⅱ種:転勤の際に転居を伴わない」の2つポジションがございますので、ご自身のライフプランにあった就労をしていただければと思います。年に1回ポジションの転換もご希望によって可能です。※専門職I種の場合愛知県・三重県の支店への異動が発生します ■業務の特徴: 会社の取り組みとして1商品毎にノルマを置くのではなく、商品全体の売り上げをノルマとしておくため、お客様に合った商品を提供していただく仕組みがございます。 ■資格取得支援: 通常の研修制度に加えて、FP1級を取得していただくための研修制度、支援体制を整えております。自己研鑽できる時間を設けるためにワークライフバランスを整えてります。 ■当行の魅力: ・百五銀行は、預金・貸出金ともに、三重県でトップシェアを誇ります。また、三重県のほか、県内の多くの市町村から指定金融機関を受託するなど、県内において圧倒的な存在感を持っています。今後も「三重のリーディングバンクである」という誇りを胸に、地域の皆さまとともに発展していくことを目指し、新たな取り組みを展開していきます。 ・140年以上にわたって三重県に根差し、地域の発展と共に前進し続けてきました。私たちの強みは、良き伝統として受け継がれている「堅実経営」と、最先端の銀行業務を切り拓く「フロンティアバンキング」の実践になります。
      <勤務地詳細> 同行の三重県内各支店 住所:同行の三重県内各支店 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円 <月給> 290,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収には、固定給、時間外手当、諸手当(交通費除く)、賞与を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    三重県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます