所在地【関東】の企業一覧
該当企業数 195,681 社中 1〜50 社を表示
設立 2005年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
賞与年2回(最大6ヶ月)セールスドライバー/静岡・愛知(セ)
-
- ----- きちんと休めて、嬉しい。 お給料が上がって、楽しい。 車の運転が好きだったので、 なんとなくドライバーをやってみたいと思い 求人をみて当社に転職しました。 忙しそうなイメージもあったこの仕事でしたが、 働いてみると、週に2日きちんと休めていますし、 有給休暇も取りやすく、予定を立てるのも楽しいです。 前職よりお給料も増え、 趣味のキャラクターグッズの収集では これまで手が出せなかった少し高価な商品も購入できました。 転職した結果、仕事の日も休みの日も充実し大満足です。 ◆Tさん ◇入社3ヶ月・20代・ドライバー未経験・前職は航空機製造業 ◇応募理由:車の運転が好き・収入UPのため ----- 【仕事内容】 クロネコヤマトの配送車で、担当エリアでの配達・集荷 【具体的には】 クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、 担当エリアの個人・企業のお客様へ 荷物の配達・集荷を行うお仕事です。 集配車1台につき 1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせた トラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 【研修制度】 ▼新人研修(座学研修/運転実習) ※2週間程度 ▼配属先でOJT ※1カ月程度 先輩の隣に同乗し、業務の流れ等を覚えたら、今度はあなたに運転していただきます。 ▼乗務許可テスト 運転技術をチェックしてもらえるので安心! <目指せるキャリアステップ> 【正社員入社→グループ長→営業所長】 早ければ、入社から2、3年で グループ長(8~10名をマネジメント)に 昇進しています。
-
- 静岡・愛知エリア ★UIターン歓迎!地域手当あり ★転勤なし!交通費支給!車通勤可(勤務地による) ★配属先により、勤務地は異なります。希望考慮!! ■浜松主管支店 【配属エリア/静岡】 浜松市(北区・南区・中区・浜北区・天竜区・東区・西区)・湖西市・袋井市・磐田市・周智郡 【配属エリア/愛知】 豊橋市・新城市・北設楽郡・田原市
-
- 月給:18万4480円~19万7200円 ※一律手当を含む ★月収例★ ▼33万6500円/年齢30歳・勤続3年・残業25時間・扶養家族(配偶者+子1人) …浜松主管支店勤務・浜松市内居住 ▼30万3000円/年齢30歳・勤続3年・残業25時間・独身 …浜松主管支店勤務・浜松市内居住 ※最低賃金改定後は改定金額に対応して支給
-
設立 2008年
従業員数 60675名
平均年齢 -
求人情報 全41件
-
【メンバー】グループ全体の役員向け人事制度・施策担当※プライム上場/従業員数約7万人/リモートメイン
- NEW
-
- 【東証プライム市場上場人材最大手グループ/人事経験を活かしたキャリアップが叶うポジション】 弊グループは、売上高約1兆円、従業員約6万人を有する総合人材グループです。今回募集するコーポレート人事室では、グループ全体のコーポレートガバナンスを統括しています。役員人事制度関連の企画運用に加えて、株主総会などの対外開示資料の管轄や、グループ管理職向けの株式報酬制度の企画運用、重要人事課題の解決にむけた施策の企画・運用等を行っています。グループ経営戦略の実現に向けて、「経営」を支援する側面からグループ価値の向上に貢献をすることが室のミッションです。 ■業務詳細: コーポレートガバナンス(グループ会社含)や株式報酬制度に係るオペレーション業務を中心に行っていただきます。コーポレートガバナンスでは役員人事や株主総会に関わる情報、ドキュメントの整理など、複数の関係者とコミュニケーションを取りながら進めていきます。株式報酬制度では規定に沿ったオペレーションを意識しながら、対象者に向けた案内、制度に関わるデータ管理を行って頂きます。いずれのオペレーションもグループ全体の理解や情報整理が必要となり、財務や他人事担当者との連携作業も必要となります。経営陣との距離も近く、パーソルホールディングス、パーソルグループについて深い理解を得られる機会があります。 ■組織構成 室長(マネジャー)を含む5名で構成されています。今回のポジションは社員1名、派遣スタッフ1名の計2名で行っています。他社員2名が主に企画面を担当しており、相互に情報交換をしながら業務遂行します。専門性が高い領域であることから、自由闊達に意見交換し、外部のコンサルティングも利用しながら人事ガバナンスの構築にむけて日々邁進しています。 ■働き方について リモートワーク率は85%と高く月1~2回の出社を想定しております。 ■魅力・特徴 売上高1兆円規模のグループでありながら、経営陣との距離感も近く、取り扱う情報も重要であることが多いため、グループ全体を俯瞰することもできる業務です。グループ会社の人事担当者と協力しながら専門的な知見を持って業務を進めていきますので、責任もやりがいもある業務です。 働き方はリモートワークが中心でフレックス勤務が可能なため時間のコントロールはやりやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 509万円~870万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~460,000円 その他固定手当/月:70,000円~100,000円 <月給> 340,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、残業手当(30時間分)を含めて記載 ※昇給・昇格年2回、賞与年2回 ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【南青山】コーポレートサイト企画◆企業・法人向け/自社サービスや商材の新規リード獲得/PJT投資高め
- NEW
-
- 【サービスや商材のグループ横断的なBtoBマーケティングを推進】 ■業務概要: パーソルグループが提供するサービスや商材の新規リード獲得がミッションです。特にオウンドメディア経由でのリード獲得を強化すべく、記事やホワイトペーパーといったコンテンツの企画、制作のディレクションをご担当いただきます。 ■具体的な業務:SEOコンテンツの企画、制作、運用(外部パートナー連携含む) ・新規キーワード選定~記事構成案作成~ライターさんへ制作依頼~原稿確認や校了~CMS入稿までの一連のディレクション ※すでに公開済み記事のリライトも同様に実施 ・CVポイントとなるホワイトペーパーの企画、制作、運用(外部パートナー連携含む)として、具体的な企画(誰をターゲットに、どのようなテーマや内容にするか)を検討し、ライターさんへ制作を依頼、原稿確認や校了~CMS入稿までの一連のディレクション ・アクセス解析等を行い、施策の効果測定~課題抽出~改善のPDCAを回す ■配属チーム: ・グループ営業本部マーケティング部門では各サービスや商材の潜在法人顧客をターゲットに、リード獲得とナーチャリング、インサイドセールスによるPipeline創出を経て、フィールドセールスへつなげるまでの活動を企画、実行を担当しています。目標となる案件数、案件金額をベースに、オウンドメディアや広告、ウェビナーなどのイベントを通じたマーケティングやコミュニケーション、MQLやSAL、Pipelineを向上させるための改善案の策定、実行、分析をします。現場営業、法人顧客 社内や社外との密なコニュニケーションも必要ですが、パーソルのブランド、グループのリソースをフル活用でき影響力が発揮できます。 ・法人マーケティング推進室には8名が在籍し、年齢層も20~40代、男女半々でバランスの良い組織構成になっています。 ・どのメンバーもグループシナジーを発揮していくという方向性に対してポジティブかつ非常に意欲的であり、全員で協力する風土があります。 ■当ポジションの魅力: 2021年度のNIKKEI BtoBMarketing Award対象を受賞した組織で、日本最大級、最先端のデジタルマーケティングを体験できます。グループ横断でマーケティング推進を行い、1→10フェーズの体験が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 490万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり ※上記月収および年収は月30時間分の想定残業手当を含む ※実働分の残業手当あり ■昇給/昇格:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 19045名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全140件
-
法人向けクラウドエンジニア・PM候補~M365/GWS導入支援~<在宅勤務可/フルフレックス>
- NEW
-
- ■職務内容:Microsoft365、Google WorkSpaceの2大グループウエア導入に関わる技術支援を担っていただきます。 【ミッション】 主に、SaaS領域に対して事業を推進するとともに、Microsoft365、Google WorkSpaceの2大グループウエア導入に関わる技術支援 【主な業務】 Microsoft365、Google WorkSpaceおよびそれに付随するシステムにおける技術支援(提案、要件定義、設計構築)およびそれに関わるプロジェクトマネジメント業務 【具体的な業務】 下記ソリューションにおける提案、設計構築、プロジェクトマネジメント業務 ・Microsoft365(Exhange、Sharepoint、Teams、AzureAD、Intune、E5関連 (InformationProtection/MDO/MDE/MDI/MDA)、Copilot、PowerPlatform) ・Google WorkSapce ・LINE WORKS 上記に付随するサードパーティーソリューション ■仕事の魅力: 通信領域の安定した事業/収益基盤があり、その上でソリューション事業の基盤となるパブリッククラウドを一貫して提供が可能なため、キャリアを広げることができる。 ベンダーロックインではなく、顧客にとってより最適なサービス/ソリューションを弊社が選択しお客さまへ提供できる。 お客さまの企業規模としては、SMA(500ID)~大規模(100,000ID)まで、幅広い顧客層にリーチでき、個々人のレベルに応じたスキル/知識の醸成が可能。 また、Microsoft、Googleの技術者との綿密な交流を通して、最新の技術に触れる機会も多数。特に昨今のAIにまつわるサービスに、触れる機会も多い。 ■先輩社員インタビュー記事: ・入社2年半でクラウド商材のエキスパートに https://recruit.softbank.jp/career/people/p112/
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 595万円~1,369万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,713円~649,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 372,713円~663,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(原則) ■賞与:年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) ■時間外勤務手当 ■深夜勤務手当 ■休日勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
アプリケーションエンジニア~運用システム開発/SRE・ITSM~<在宅勤務可/フルフレックス>
- NEW
-
- ■職務内容:オペレーション業務を効率化しビジネスを成長させるために、ITサービスマネジメント(ITSM) SaaSなどの導入推進や運用業務にフィットした運用システム開発を担っていただきます。 【ミッション】 オペレーション業務を効率化しビジネスを成長させるために、ITサービスマネジメント(ITSM) SaaSなどの導入推進や運用業務にフィットした運用システム開発 運用システム基盤の自動化高度化(SO3.0PJ)を実現 【主な業務】 開発リーダーおよびメンバーとしてITサービスマネジメント(ITSM) SaaSなどの導入推進や運用業務にフィットした運用システム開発を行う 【具体的な業務】 ITサービスマネジメント(ITSM) SaaSなどの開発オペレーションの自動化や業務の可視化ツールの設計開発構築 運用に必要なインフラ(NW、DBシステム、監視システム)の設計開発構築 プログラミングによるオペレーション効率化 SaaS基盤開発管理DB開発アプリケーション開発 ■仕事の魅力: ・法人向けのサービス運用を一手に担う部隊であり、ネットワークを中心とした幅広い技術領域が経験でき、将来のキャリアパスにおける基盤(土台)ができる ・サービス企画部門との連携も多々ありソフトバンクという中での広い領域でのエンジニアと協働する機会が多数出てくる ・ソフトバンクという会社の一員になれる ■部門概要 ICTオペレーション本部では、法人向けITサービスの運用を担当しています。 サーバー・ネットワークのみならず、音声系(UC/FMC)仮想化基盤やパブリッククラウド環境、IoT技術を活用した案件も増えており、その対応範囲は日々拡大し、独自の付加価値サービスも提供しながら、お客さまへ提供しているITインフラを高品質で維持しております。 主要顧客はソフトバンクと既存取引のあるエンタープライズ企業が中心で、主要顧客のネットワークを含めたマルチクラウド化対応を進めております。 これらオペレーション業務を効率化しビジネスを成長させるために、ITサービスマネジメント(ITSM) SaaSなどの導入推進や運用業務にフィットした運用システム開発を行う部隊になります
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 595万円~1,369万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,713円~649,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 372,713円~663,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(原則) ■賞与:年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) ■時間外勤務手当 ■深夜勤務手当 ■休日勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1902年
従業員数 52384名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
※WEB面接で完結【初任地大阪】成長著しいネオファースト生命における代理店営業【新規開拓無し】
- NEW
-
- ■業務概要: 同社は第一生命グループの中で、保険ショップ・金融機関等を販売チャネルとして成長を続ける保険会社です。 事業開始からこれまで急成長を続けており、今回、体制強化のために代理店営業として代理店営業業務をご担当いただける方を募集致します。 ・出向先事業主の正式名称:ネオファースト命保険株式会社 ・勤務地:東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー ・事業内容:生命保険事業 ■業務内容詳細: ・担当代理店への販売推進 ・代理店に対する指導・教育 ・その他代理店への各種サポート コンプライアンス指導 等 ※担当いただく代理店の数は地域によっても変動しますが、約50~100ほどを予定しております。(要相談) ■キャリアについて: 入社後、ネオファースト生命にてキャリアを積んでいただいた後、第一生命や第一フロンティア生命に移る可能性があります。 ■魅力: <(1)第一生命採用であること> 第一生命での雇用となるため、福利厚生・給与制度等はすべて第一生命に準じたものとなります。(※第一生命では、例えば産休中も給与は全額支給です。) <(2)女性が働きやすい環境> ほぼ19時過ぎには帰る、など残業も少ない環境です。生命保険会社は女性(職域営業と呼ばれる方々)が支えてきた会社であり、女性が働きやすい環境が既に整備されています。 <(3)様々なキャリアを積む事が可能> 数年のジョブローテ―ションが前提となり、その際にはネオファースト生命内だけではなく、第一生命や第一フロンティア生命など、幅広いキャリアを積むことが可能です。 地域限定型の総合職から役員になった方もおり、全国転勤の有無にかかわらず幅広い職務や責任ある立場を任される、非常にやりがいのある職場です。
-
- <勤務地詳細> ネオファースト生命 大阪拠点 住所:大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~550,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキル・現職、前職でのご年収を考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
コンサルティング業務(確定給付企業年金の年金資産運用)◆在宅勤務有◆退職金有
-
- ■具体的な業務内容: 年金コンサルタントとして、法人営業部(RM)と共に年金顧客に対する運用商品提案等を行う業務をお任せします。 ・運用コンサルティング活動として「ポートフォリオ提案」、「一般勘定商品、特別勘定商品、アセットマネジメントOne商品の提案」、「一般勘定・特別勘定の運用報告」 ・総合的な年金営業活動としての「年金制度提案」、「年金サービス提案」、「DC商品提案」等も一部担う可能性あり ・法人営業部(RM)と協働した年金顧客毎の販売戦略策定 ・顧客向け提案資料作成、法人営業部(RM)への研修実施 ・運用商品開発における関係所管サポート ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、週2~3のテレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~516,000円 固定残業手当/月:70,000円~137,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~653,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:課長職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 474名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【プロジェクトリーダー候補】介護・ヘルスケア領域データビジネスのプロダクト・事業開発
- NEW
-
- ■職務概要: SOMPOグループの事業を基軸とした保険や介護ヘルスケア領域でのリアルデータプラットフォームビジネス(データ活用を通じた経済価値創出や社会課題解決を実現する新規事業)のプロジェクトを中心的な立場で推進していただきます。 ■職務詳細: ・データを活用したサービスのローンチに向けた企画・推進 ・顧客/ユーザーニーズの収集、抽象化 ・プロジェクトマネジメント ・カスタマーサクセス ・外部パートナー・グループ会社・関連部門との連携 ※業務範囲は保険分野だけでなく、介護・ヘルスケア、自然災害、モビリティ等の当社グループの事業領域全般となります。 入社後に当社子会社及び関連会社へ出向・転籍(本人同意を前提)する場合がございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~15,000,000円 <月額> 541,494円~1,038,602円(17分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。スキル・経験などに応じて決定します。 ※役割等級によっては年俸制となります。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【サービスデザイナー/UXデザイナー】※企画・要件定義から参画いただきます※
- NEW
-
- ■業務概要:デジタル・データ戦略部に所属し、デジタル技術を最大限に活用して「安心・安全・健康」の新たな体験価値を創出したり既存業務の効率化に資するプロジェクトを中心的な立場で推進していただきます。 ■業務詳細:デザインリサーチによる顧客ニーズ、業務ニーズ等の明確化/デジタル技術およびICTを活用した新商品、サービス等の企画立案/ビジネス部門やグループ会社を巻き込み、リードしてのデザインワーク/プロジェクトマネジメント/実ユーザー、現場における効果検証/デジタル技術およびICTの動向調査、研究。 ■期待する役割:顧客提供価値を創造する企画(損保業務だけでなく全グループ業務)を、多くのステークホルダーと対話・協力してサービスデザインし、プロダクトとして具現化する。他の社員デザイナーやフリーランスデザイナーと協力し、プロジェクト(通常3ー4ヶ月程度)を社員デザイナーとしてリード。自発的に最新のデザイン手法、デジタル技術やソリューションを調査・研究し、プロジェクトへの適用を検討。 ■当部のミッション:SOMPOグループで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業を始めとした各事業におけるDXを推進していきます。具体的には、「顧客接点強化」と「業務効率化」を目的とした新商品や新サービスの企画~実証実験(PoC)の実施に加え、「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活動。 ■Sprintチーム(配属組織)のミッション:アジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(顧客接点強化・業務効率化等)の実証実験(PoC)を3-4ヶ月程度で行い、その後の本番開発にも繋げていきます。 ■デザイン環境: デザインツール:miro、Figma、AdobeCC他 コミュニケーションツール他:Slack、JIRA、Notion、Google Workspace、Microsoft Office他 ※MacBook、iPhoneの全員支給 ※テレワーク中心ですが、必要に応じ出社が必要となります。出社時はフリーアドレスのコワーキングスペースと集中して作業可能な個別ブースを使用できます ※私服勤務可能
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~1,350万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,448,648円~ <月額> 600,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、経験・前職年収などに応じて決定します。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 32397名
平均年齢 -
求人情報 全66件
-
【福岡/北九州】人材派遣営業※業界No.1成長を誇る人材会社
- NEW
-
- ■職務概要: 2020年に東芝グループからUTグループにグループインしたUT東芝に出向いただき、下記業務をお任せします。 ・人材派遣の拡販、既存の深耕開拓 ・人材紹介のオーダー受注、拡販活動 ・スタッフフォロー及び、クライアントの派遣に関するコンプライアンス遵守のサポート 出向先:UT東芝株式会社 福岡オフィス 福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14番1号 小倉KMMビル 4階 ■今回の募集に関して これまで主に東芝グループへの人材派遣・紹介を提供してきましたが、UTグループの一員となったことで、UTグループのノウハウを活かし、東芝グループとの関係を維持向上しながら、今後は女性やシニア人材の活躍支援などを強化していく方向です。 第二創業期とも言えるこのタイミングで、積極的な採用活動を行っています。 ■UTグループの魅力: ▽社会的意義が高い会社です! 同社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし同社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。 ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 同社では、社員のキャリアを尊重します。例として、エントリー制度というものがあります。自分自身のなりたいこと(マネジメント、職種)に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています。
-
- <勤務地詳細> 出向先:UT東芝株式会社 住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14番1号 小倉KMMビル 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~390,000円 <月給> 215,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】人材派遣営業※業界No.1成長を誇る人材会社/社員数3万人以上
- NEW
-
- ■職務概要: 2020年に東芝グループからUTグループにグループインしたUT東芝に出向いただき、下記業務をお任せします。 ・人材派遣の拡販、既存の深耕開拓 ・人材紹介のオーダー受注、拡販活動 ・スタッフフォロー及び、クライアントの派遣に関するコンプライアンス遵守のサポート 出向先:UT東芝株式会社 西日本支店 名古屋市中区栄5-27-12 富士火災名古屋ビル7階 ※所属オフィスは名古屋ですが、中部エリアを中心に中部以外のエリアもカバー頂く可能性がございます。(その場合は出張対応となります) リモートワークを導入しており、営業先および客先への直行直帰がメインとなります。 ■今回の募集に関して これまで主に東芝グループへの人材派遣・紹介を提供してきましたが、UTグループの一員となったことで、UTグループのノウハウを活かし、東芝グループとの関係を維持向上しながら、今後は女性やシニア人材の活躍支援などを強化していく方向です。 第二創業期とも言えるこのタイミングで、積極的な採用活動を行っています。 ■UTグループの魅力: ▽社会的意義が高い会社です! 同社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし同社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。 ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 同社では、社員のキャリアを尊重します。例として、エントリー制度というものがあります。自分自身のなりたいこと(マネジメント、職種)に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています。
-
- <勤務地詳細> 出向先:UT東芝株式会社 住所:愛知県名古屋市中区栄5-27-12 富士火災名古屋ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 215,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮して、給与額を決定します。 ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1881年
従業員数 47385名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【未経験歓迎/東京】MYリレーションシップアソシエイト◆充実した研修制度【10月1日入社】
- NEW
-
- 【未経験入社実績多数/MYリレーションシップアソシエイト/正職員/充実した福利厚生/豊富なキャリアパス/4ヵ月間の充実した研修制度/月給固定給】 ■業務内容: 都市部の企業・官公庁などにお勤めのお客さまや法人のお客さまを中心に担当し、お客さまのライフステージに応じたライフプランの情報提供・提案からご加入後のアフターフォローまでご担当いただきます。各種生命保険・個人年金保険などを中心に、お客さまのライフステージの変化に応じた保障のプランニングや、法人の福利厚生制度の一環である退職金制度のご提案など専門的なコンサルティング活動等を行ないます。※家族・友人等への営業活動の強制、お客さまから希望のない個人宅への新規営業はありません。 ■女性の働きやすさ: 安心して長期就業できるような環境を整備しており、ノー残業Dayの運営含め、産休・育休はもちろん、復職後の時短勤務制度、子育てや介護、家庭と仕事の両立をはじめとしたワーク・ライフ・バランスを実現するための制度が多数整っています。組織は既卒、第二新卒等の転職者が多く在籍しており、近い世代の人たちと一緒に仕事をしています。さまざまな知識や経験をされている方がいる職場のため、日々刺激を受けながらみんながコミュニケーションを取り合い、朗らかで結束力の強い雰囲気です。 ■研修制度: 入社後は基礎4ヵ月研修を受講し、実際のセールスマナーや対人応対力の基礎的な内容や保険・金融関連の専門知識・プレゼンテーションスキルを身に付けます。個々のレベルに応じたカリキュラムに沿って研修を実施しており、入社同期も多数在籍する予定のため未経験の方も安心して臨むことができる環境です。基礎研修後は育成トレーナー等の同行のもと営業活動がスタートします。主に既契約のお客さまに対するアフターフォローからご担当していただき、実績以外のプロセス面でも正当に評価さます。月給は年間固定として安定する一方、賞与は年4回支給とし、短期的な頑張りも評価されるため安心です。 ■将来のキャリアパス: 新人層の指導等を担当する育成トレーナーや、マーケット開発室長といった管理職、地域型の総合職への区分変更など、ご本人の希望やライフイベントの変化に伴ってさまざまなキャリアルートを用意しています。
-
- <勤務地詳細> 東京第二マーケット開発部 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館9階 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 316万円~356万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円~ その他固定手当/月:107,200円~ 固定残業手当/月:30,800円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、当社指定の一定要件を満たした場合のモデルケースを掲載 ■賞与:4回/年(当社規程有) ■月給 ※入社後所定の期間経過後、上記に加え成績に応じた支給有 ※時間外労働の有無にかかわらず、約20時間分の時間外手当として3万8百円を支給 ■昇給:有(当社規程有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【金融業界歓迎】法人営業(福利厚生制度のコンサルティング)◆豊富なキャリアパス/充実の福利厚生◆
- NEW
-
- ■業務概要: 当社の法人営業担当(総合職)として、民間企業の福利厚生制度充実に向けたコンサルティング提案による取引拡大を行っていただきます。取扱商品は、法人を契約者とする団体保険、団体年金、損害保険等となります。 ■業務詳細: 民間企業を数十社ご担当いただき、既存制度のコンサルティング提案を中心に顧客折衝経験を積んでいただきます。営業内容に関しては、担当する企業等の福利厚生制度の充実に向けて、人事や財務のご担当者様にコンサルティングを行い、お客さまと共に制度を構築していくやりがいの大きな仕事です。企業間取引における当社の代表窓口として退職金制度・団体保険・融資等、幅広くご対応いただきます。 ■働き方に関して: 入社後はOJTをメインとして、保険の資格や基本的な商品知識を学んでいただくフォロー体制も整っているため、保険営業の経験は不要です。実際に保険業界未経験の方も入社をされ、活躍&定着をされております。3~4年のスパンで異動があり、将来的には営業管理職やマーケティング業務他、ミドルやバックオフィスを含む、幅広い職務への異動・登用を目指していただきます。残業に関しても36協定内で収まる範囲であり、休日出勤等も基本的に発生しないので、ワークライフバランスも整った環境下で働くことが可能な環境です。 ■入社後のキャリア 総合職での採用となるため、一定の経験を積んでいただいた後、より従業員数の多い大企業を担当していただき、マネジメント職務を目指していただきます。また、営業推進・マーケティング等のミドル業務、契約事務等のバック業務へ異動の可能性もあり、幅広い分野でキャリアを積んでいただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回/年(当社規程有) ■昇給:有(当社規程有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1937年
従業員数 35253名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
営業事務/第二新卒歓迎/残業20h以下/土日祝休み
- NEW
-
- 荷物をスムーズにお客さまの手元にお届けできるよう、倉庫内や物流センターでのオペレーション業務や、手配書などの書類作成、お客さまからのお問い合わせ対応などを行います。 \仕事内容一例/ ★――――――― ※実際の業務内容は配属部署により多岐に渡るため、輸送方法別に業務内容の一例をご紹介します。 ■陸上輸送・倉庫の場合 ・倉庫、物流センターにて預かっている荷物の入出庫管理 (数量確認、シリアルナンバースキャン、入庫日の調整など) ・トラック、鉄道コンテナなどの輸送方法をお客さまへ提案 ・お客さまから依頼のあった出荷のオーダー書類など書類作成 ・お客さまからのお問い合わせ対応(送料についてや何日で荷物が届くかなど) ■国際航空輸送の場合 ・税関への申告書などの書類作成 ・輸出入に関わる事務手続き ・お客さまからのお問い合わせ対応(送料についてや何日で荷物が届くかなど) ・物流の現場作業に繋がる、実手配を担うセールスコーディネートなど ■国際海上輸送 ・インボイスや船荷証券(B/L)と呼ばれる物流の書類作成 ・輸出、コンテナの手配書作成、資材関係の管理 ・システム入力や輸出入に関わる事務手続き ・お客さまからのお問い合わせ対応(送料についてや何日で荷物が届くかなど) \入社後の流れ/ ★――――――― 第二新卒の場合は、OJTトレーナーが2年間教育担当としてあなたのサポートを行います。 それ以外の方も、入社時の研修や動画視聴型の研修など、サポート体制は抜群に整っています!全くの未経験からでも安心して働ける環境です。
-
- ★転居を伴う転勤はありません!大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山の各事業所にてご勤務いただきます。 【ご勤務いただく場所】 関西エリア管内の事業所(約60拠点) ※原則、自宅から通勤可能範囲の事業所へ配属予定です。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※受動喫煙対策あり 【交通手段】 一部事業所はマイカー通勤可能です。
-
- 月給17万5900円~22万6500円 ※勤務地および経験・スキル・能力を考慮して決定します。 ★賞与年2回あり(6月・12月)
-
【愛知県知立市】教育充実!国内最大総合物流企業の営業職※土日休み/ノルマ無/物流業界のパイオニア
- NEW
-
- ~業界未経験から国内最大総合物流企業「日本通運」で働ける!/教育充実◎/土日休み/残業10~30時間~ 大手顧客に対して、国際航空商業貨物の営業担当をお任せします。 ■業務内容 既存業務のメンテナンス営業では、見積作成、入札、問い合わせ対応等を実施頂きます。お客様へのヒアリングに始まり、物流プランの作成、輸送時の立会いやフォローまで、物流パートナーとしてお客様と一緒に仕事を作り上げていきます。メンテナンス営業を最優先ミッションとしながらも、一部担当企業様の他部署に対して新規開拓も担って頂きます。 ■入社後の流れ 当面は当社の社内業務、顧客業務を習得するために手配業務にも携わって頂きます。時間をかけて教育をするため、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■業務の特徴 ・配属先の国際営業第一グループでは主に西三河地区の大手自動車関連企業様を担当をして頂きます。 ・実務手配はカスタマーサービスが中心に担当します。必要に応じて業務分担をするなど密な連携をしながら、「お客様のご依頼通りに届ける」というミッションに一丸となって取り組みます。 ・お客様への訪問営業に加え、最近ではオンラインでの商談も主流になっています。 ・チームワークが大事にされる業務です。社内の様々な部署と連携し、目標に向かって一丸となり当社がこれまで培ってきたお客様からの信頼を維持し、更に向上頂くことを期待します。(個人ノルマの要素は少なくチームワーク重視です) ■当社の特徴 <日本で最大の総合物流企業>従業員約35,000名、グループ連結売上2兆円以上、日本全国に1,100拠点以上の支店・営業所、海外47カ国に733拠点を構える「グローバル・ロジスティクス企業」です。陸・海・空のフィールドを網羅した輸送モードと国内外ネットワークを駆使し、消費者物流から企業物流までカバー 。「NIPPON EXPRESS」の名前は世界でもよく知られており、どんなものも、どこへでも運ぶというプライドを胸に、物流の根幹を担っています。 <充実の教育体制>職種や部門、個人のスキルに合わせた充実の教育体制が整っています。新社員講習、階層別・職能別研修、自己啓発援助のための通信教育、海外業務研修員制度などがあり、個人の成長を支援しています。今回の採用も、海外業務研修受講者の後任の募集です。
-
- <勤務地詳細> オートモーティブロジスティクス支店 住所:愛知県知立市中町中132番地 勤務地最寄駅:名鉄線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 355万円~400万円 <賃金形態> 月給制 月給制になります。 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~226,000円 <月給> 217,000円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験を考慮いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 147名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全9件
-
【品川】データサイエンス◆大塚グループのDXを推進
-
- 同社は、大塚製薬等を子会社に持つ、大塚グループの統括会社です。本ポジションは、データサイエンティストとして、下記業務を担当頂きます。 ■業務内容: 主な業務として、大塚グループ各社からのニーズに応じて、プロジェクトベースでデータサイエンスの支援、伴走を行います。大塚グループは、医薬品、栄養製品を代表に、多種多様な製品開発を行っています。そのため、伴走するプロジェクトは、研究や営業等の部門への支援業務が中心です。 ・機会学習、AIを用いてグループ内の様々な問題の解決、及びそのプロダクション化 ・分析ツールの導入による各事業会社の分析業務のセルフ化のサポート ・イベントなどを通した機械学習、AIの推進活動 ■入社後の展望: 現在、大塚グループ個社がデータサイエンスを用いた業務遂行を自立的に行えるように、ホールディングスが、業務、人材育成等の支援を行っています。ゆくゆく自立した後は、中長期的なプロジェクトの推進や、海外のグループ会社への支援業務を本格化させていきます。そのため、自身が及ぼす影響範囲が大きく、また、活躍できるフィールドの大きさが特長的です。 ■大塚グループならではの面白み: ・大塚グループは多様なジャンルの製品を有し、かつ、ニッチでユニークな製品の開発を行う独自性が合わされることで、同社でなければ出会えないような領域に携わることが可能な面白さがあります。特にまだまだ未知なことが多いバイオ分野を扱うため、未知な領域を対象とした業務が行えるため、知的好奇心を刺激するテーマが多くあります。 ・大塚グループは、自由闊達に、創造的に、自主的にが根底にあるため、社員それぞれのアイデンティティが発揮されています。加えて、デザイン思考とデータサイエンスを組み合わせて仕事を進める独自性は類がなく、同社でしか経験出来ない環境があります。
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/品川】内部統制(プライバシー/個人情報保護担当)※大塚製薬などを統括するホールディングス会社
- 締切間近
-
- ■職務内容: 大塚ホールディングス・大塚製薬および国内・海外子会社を対象としたプライバシー・個人情報保護に係る実務を担当していただきます。。 ・欧米プライバシー担当者と連携し、プライバシー・個人情報のアクセスと利用に関するグローバル共通の規程・ 手順書類の策 定、日本・アジア地域での導入運用、維持、監視(保護対象保健情報(PHI)、 企業機密専有情報を含む)) ・日本・アジア地域において、プライバシー・個人情報保護に係る法規制遵守を促進するる ・プライバシー・個人情報保護に係るグローバル規程類、ならびに各国で定められたプライバシー・個人情報保護要件の 運用を確実にするる ・プライバシーバイデザイン戦略を促進するる ・個人情報監査の実施、プライバシー・個人情報保護管理における各種助言言 ・第三者(サードパーティ)との個人データ使用に関する合意書の案の作成、交渉、実行において法務チームと連携するる ・必要に応じてビジネス部門に対して、プライバシーの影響についてのガイダンスを提供するる ・プライバシー・個人情報に係る法規制、およびベストプラクティスの動向を把握するる ■応募条件の歓迎条件に関して: ・製薬、医療機器業界または製薬、医療機器の生産分野にて、5年以上の幅広い経験験 ・2カ国以上での実務経験、または多国籍企業での関連する経験。できれば、製薬、エネルギー、 銀行金融などの高度に規制されたセクターが望ましいい ・法律の学位位 ・米連邦法、州法律および欧州その他の国際的なプライバシー、データ保護法の高度な理解解 ・プライバシー、セキュリティに関する法律の高度な理解(以下を含む、HIPAA、カリフォルニア州消費者 プライバシー法CCPA、CAN-SPAMGDPR法、APECプライバシーフレームワーク、種々のプライバシー、 情報セキュリティに関する州および現地の法)) ・CIPP資格(International Association of Privacy Professionals)またはセキュリティプロフェッショナル(CISM, CISSP)が望ましいい ■同社に関して: 同社は、大塚製薬や大塚食品、大塚倉庫など子会社168社、関連会社25社を�
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 31982名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全19件
-
【品川】経理(税務メイン)※週2~3日程度リモートワーク可/東証プライム上場
- NEW
-
- 【社員30,000人以上を抱える東証プライム市場の経理部門で、税務のスペシャリストを目指す/成長したい方にはどんどん新しいことにチャレンジしていただきます】 ■業務内容: これまでの経験・知識に応じて、以下の中から担当業務を決めていきます。 【主な職務】 ・月次・四半期・年度末決算業務(消費税・法人税・税効果会計等、税務計算に関するもの) ・決算・予定申告業務(消費税、法人税等) ・決算以外の申告業務(支払調書・償却資産税) ・税務に関する監査対応業務 ・月次・四半期・年度末決算業務 ・グループ会社の税務申告業務 ・その他経理関連業務全般 ※1週のうち2~3日程度リモートワーク可 ■所属長からのメッセージ: 当社はM&Aや組織再編が活発に行われている事から企業規模が今後益々大きくなっていきますが、主計課には公認会計士、税理士の資格保有者や専門性の高いメンバーが在籍しており、困ったときにはしっかりバックアップしますので安心して業務を進めていただけます。 企業規模の拡大とともに、一緒に成長していきましょう。 ■募集背景: ソラストグループの2022年度の売上は1,310億円、営業利益は63億円。2030年までに売上高3,000億円、営業利益200億円を目指しています。 この高い目標達成にむけて経営環境の変化に対応するためには、経理部全体の専門性の向上と生産性の改善が不可欠です。 直面する課題をクリアしていくことで様々なことを体験でき、会社の成長と共にご自身の成長もきっと感じることができるはずです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~ <月給> 218,750円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職年収を考慮して決定いたします(応相談)。 ■昇給昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】介護人材の採用ディレクター※原則リモートワーク/年休125日/東証プライム上場
- NEW
-
- 【10期連続で増収増益を続ける東証プライム市場企業の介護職採用担当者】 VISON2030での、介護1,500憶円の売り上げ目標に向けて、事業所の最前線で活躍いただく介護専門職の方の採用ニーズはさらに増加していきます。 現状に満足せず、採用業務の効率化、生産性の向上、採用人数の増加やクオリティ向上を一緒に目指せる方を求めています。 ■職務概要: ソラスト・グループ会社の現場で活躍いただく、介護職の中途採用業務・チームマネジメントに携わっていただきます。 ■主な職務内容: KGI/KPI/進捗管理、効果測定等、採用活動のPDCAサイクルを回し、必要な人材を必要なタイミングで採用できるプロセスの構築。 課題に即した採用戦略の立案、ソリューションの提案による課題解決のサポート。 成功事例の集約とナレッジ化や採用担当者の育成や組織マネージメント ■ポジションの特徴: 2021年10月に介護専門職の採用部門の部署として新たなスタートを切りました。総勢17名(男性4名、女性13名)で、ソラストで働く介護職の方の採用業務、グループ会社の採用業務のサポートを行っています。会社の成長に合わせて介護職員の採用は必須です。今後もさらに多くの採用オーダーに応えるには、今の運用に満足することなく、業務改善、生産性の向上など、変化を楽しみながら一緒に組織運営していただける方からの応募をお待ちしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~ <月給> 312,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・前職年収を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回支給※初年度は在籍期間に応じて支給 ■昇降給:年1回※規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1919年
従業員数 33554名
平均年齢 38.3歳
求人情報 全194件
-
【成長企業の事業性評価】※ベンチャー企業評価・審査◆在宅勤務推進/中途入社多数活躍◆
- NEW
-
- 【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■職務内容: 先端・成長業種中心に、直接、企業の経営経営者と面談し、成長性や事業性の評価・分析を行い、貸出等の与信採上の審査を行なう業務をご担当いただきます。これまででの知見・経験を活かし、成長企業に対する事業性評価・与信判断業務を担い、有望な成長企業の取引を拡大していく役割を期待しています。 ■配属部署について: 配属となる融資部では、これまで複数名の中途採用者を受け入れており、担当者向けの教育プログラムが確り整備されているなど、中途採用者が業務を立ち上げやすい職場となっています。既に複数名の中途採用者が活躍しているなど、中途採用者が業務をしやすい環境になっています。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-1 勤務地最寄駅:JR、丸の内線/東京(丸の内南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【トランザクションバンキング商品・サービスの企画開発】◆圧倒的顧客基盤/中途入社多数/在宅勤務推奨◆
- NEW
-
- 【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務概要: 日系・非日系のグローバル大企業に対する、トランザクションバンキング商品・サービスの企画および開発を担当いただきます。 ■業務詳細: ・日系、非日系のグローバル企業に対するキャッシュマネジメント、トレードファイナンス商品、サービスの企画および開発 ・プロジェクトマネージャーとして開発を担当 ■配属先構成: 2011年設立の海外決済ビジネスを担う部署でプロダクトの製造から販売までを一気通貫で担っております。国内7Gr(行員10名)、海外TB7拠点(シンガポール、バンコク、香港、上海、ロンドン、NY、LA)に展開しています。プロダクトインフラGrは次長2名、担当8名、内総合職6名が在籍しており、キャッシュプロダクトGrは、次長1名、担当28名、内総合職24名が在籍しております。トレードプロダクトGrは、次長1名、担当16名、内総合職7名が在籍。MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。
-
- <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 28054名
平均年齢 38.3歳
求人情報 全95件
-
【東京】人事制度企画担当
- NEW
-
- 報酬制度の設計から運用まで、一気通貫でお任せします。人事部・事業部門等の複数のステークホルダーと連携を取りながら、戦略的な報酬制度の設計・運用を推進し、SMBCグループの成長・プレゼンス向上に貢献いただきます。 ■主な職務内容: ・ビジネスの特性に整合した報酬制度の設計 ・報酬制度を運用するための評価の枠組の構築 ・報酬制度の円滑な運用 ・外部報酬情報の収集・活用 ・外部報酬サーベイデータの活用・分析 ・労働契約書の作成 ・労務面/税務面からの報酬制度の確認・レビュー ・ビジネスライン責任者とのリレーション構築 ■働き方: テレワーク・ドレスコードフリーが浸透しており、柔軟な働き方が出来ます。 ■三井住友銀行の特徴: SMBCは「最高の信頼を通じて、日本・アジアをリードし、お客さまと共に成長するグローバル金融グループ」を目指しており、大切にする考え方として「Five Values(Customer First、Proactive and Innovative、Speed、Quality、Team SMFG)」に徹底して磨きをかける経営を行っています。
-
- <勤務地詳細> 三井住友銀行【東館】あるいは 本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 (東館)あるいは 東京都千代田区丸の内1-1-2 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】環境社会リスク評価業務/サステナビリティ企画部◆所定労働7.5h/土日祝休/福利厚生
- NEW
-
- プロジェクトファイナンスを中心とした、プロジェクト向け融資に係る環境社会リスクの評価業務をご担当いただきます。 ■組織: サステナビリティ企画部:43名(総合職38名) ■部署のミッション: (1)サステナビリティ経営にかかる基本方針、全体計画の企画立案および推進 (2)サステナビリティ経営個別施策の企画立案、実施および推進 (3)サステナビリティにかかる官公庁、日本銀行、その他の金融機関等との連絡渉外 (4)サステナビリティ経営にかかる各部室間の連絡調整 (5)サステナビリティ経営にかかる新規事業開発 (6)排出権売買取引業務 (7)サステナビリティに関する金融機関等との出資、資本参加、合弁事業、業務提携等に関する事項 (8)サステナビリティ経営にかかる調査、研究、取組・開発促進、並びに情宣活動の実施 (9)エクエーター原則、及びその他プロジェクト向け融資に関する環境社会リスク評価にかかる事項 (1)環境社会リスク評価にかかる企画、立案 (2)環境社会リスク評価の実施 (3)環境社会リスク評価手続の改廃に関する事項 ■採用背景: ・サステナビリティ、ESG/SDGsに対する関心が内外で高まっている中で、銀行の「責任ある投融資」に対するステークホルダーの目も厳しくなっている。 ・斯かる状況下、プロジェクト向け融資を検討するにあたっては、当該プロジェクトの環境社会リスクについて従来以上に精緻なリスク評価を行い、与信判断にも反映させると共に、リスク軽減策についてお客様と共に考え、必要なアドバイスを行うことが求められている。 ■キャリアパス: ・プロジェクトファイナンス部署 ・海外の審査部・リスク管理部におけるESGリスク関連業務 ・海外の地域統括部におけるサステナビリティ業務 ・グループ会社におけるサステナビリティ業務 ■三井住友銀行の特徴:SMBCは「最高の信頼を通じて、日本・アジアをリードし、お客さまと共に成長するグローバル金融グループ」を目指しており、大切にする考え方として「Five Values(Customer First、Proactive and Innovative、Speed、Quality、Team SMFG)」に徹底して磨きをかける経営を行っています。
-
- <勤務地詳細> 三井住友銀行【東館】あるいは 本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 (東館)あるいは 東京都千代田区丸の内1-1-2 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 25897名
平均年齢 -
求人情報 全68件
-
海外拠点バックオフィスの勘定系システム更新プロジェクトなど※銀行業務経験者歓迎・システム経験不問※
- NEW
-
- ■職務内容:銀行事務を担う海外拠点バックオフィスの業務高度化企画全般をお願いします。 特に次期海外勘定系及び情報系システムのユーザーとしての検討を牽引する役割を担って頂きます。 ・ 米州、欧州及びアジアの海外各拠点が対象 ・ ユーザー各関係部署を取りまとめプロジェクトを企画立案、牽引 ・ 外部システムベンダーを含む開発サイドとの調整 ・ 要件定義書やUAT等計画書等のドキュメント作成 ■業務補足: ニューヨーク、ロンドンもしくはシンガポールをご担当いただく予定です。 ■当該求人の魅力・特徴: 海外赴任や海外にかかわるお仕事を希望している方に適するお仕事です。未来のみずほ海外拠点のシステムの担い手として自己成長していただくとともに、銀行の海外ビジネスの成長を下支えする使命感を持って業務に取り組んでいただける方を募集します。 ■就業環境: 在宅勤務を活用しており、また海外向けの業務もあるため、通常の営業時間(8:40~17:10)に拘らず柔軟にご就業いただくことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 900万円~1,450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~ <月給> 450,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで目安であり、能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
M&Aファイナンス/LBOファイナンス組成業務
- NEW
-
- ■業務内容: ・LBO/MBOに関するファイナンスのアレンジ業務 ・M&Aに伴うコーポレートでのファイナンスのアレンジ業務 ・LBOファイナンス先のモニタリング管理業務(与信管理)、ビジネスサポート ■業務の特徴: 当部は本邦LBO/MBOファイナンスマーケットのリーダーとして、多数のLBO/MBO案件におけるファイナンスをアレンジし、また、コーポレートでの買収ファイナンスのアレンジを行っており、豊富なディールフローと密度の濃い高難度案件を扱う機会が得られます ■就業環境: 在宅勤務制度やフレックス制度あり。※部門により適用有無・利用頻度は異なります。 ■求める人物像: ・分析力に富み、丁寧に案件を仕上げ、粘り強い人物 ・チームワーク ・M&Aを通じ様々な企業の成長に貢献しながら、自分の成長を実感したい方
-
- <勤務地詳細> 丸の内本部 住所:東京都千代田区丸の内1-3-3 みずほ丸の内タワー 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 800万円~1,450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):444,000円~ <月給> 444,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 ※管理監督者の場合は、時間外勤務、休日勤務については手当を支給しないものとする。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 242名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全4件
-
【東京/六本木】 契約管理業務担当者(総務)※東証プライム上場/国内最大級の技術系人材サービス企業
-
- 【東証プライム上場・国内最大級の人材サービス企業グループ・国内で2万人を超えるエンジニア・研究者が所属/年間休日122日/福利厚生充実/平均勤続年数13.9年】 ■職務概要: 当社総務部では、国内グループ会社10社程度を対象として、商事法務、契約法務、株式事務、規程管理等の業務を行っています。 今回は、契約管理業務担当者として、以下業務をお任せいたします。 ・購買取引に関する取引先調査・管理、契約書面のリーガルチェック(スクラッチでの作成含む) ・契約書押印業務工程管理 ・契約書類の保管・管理業務 等。 ※購買系の契約が対象です。販売系の契約は別部署が担当しています。 ※入社後は上記業務の主担当をお任せしますが、総務部での採用となる為、将来的には別業務に従事いただく可能性もございます。 ■組織構成: 総務部は、部長含め10名(男性4名、女性6名)が在籍しています。 ■当社について: <国内最大の人材規模> テクノプロ・グループは、さまざまな産業分野で求められる技術スキルや知識を有したエンジニア・研究者が所属しており、技術系人材サービス業界において日本最大規模を誇ります。 <幅広く拠点を展開> テクノプロ・グループはお客さまの事業を近い距離からサポートできるよう、国内をはじめアジアとヨーロッパに数多くの拠点を展開。各拠点からのフィードバックを元に、人員や教育研修施設などがそれぞれの地域の産業構造に最適な配置となるよう定期的に見直しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 582万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):485,000円~583,400円 <月給> 485,000円~583,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■これまでのご経験を鑑み、ご入社いただく際の役職、等級等により決定いたします。 ■年収は、残業時間想定を含んだ想定年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【練馬区/光が丘】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※未経験歓迎/残業10時間
- 締切間近
-
- 【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援する、社会的な意義の高いポジションです】 ■業務内容: 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: 【業務内容】 ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在9名在籍(責任者+コーチ8名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:東京都港区六本木7-15-14 塩業会館ビル6F
-
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(光が丘) 住所:東京都練馬区高松5-11-26 光が丘MKビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全156件
-
サポート事務/未経験OK/賞与2回/土日祝休み/研修充実
- NEW
-
- <サポート事務の業務について> エンジニアをサポートするデスクワークがメインです。具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 【主なお仕事内容】 ■データの管理 ■資料作成 ■スケジュールの管理 ■簡単な図面の作成・修正のサポート <まずは研修を受講するところから> ◎約2カ月の研修 入社後はまず、自社研修施設で導入研修を受講するところからスタートします。研修期間は約2カ月間。研修の内容は、実務に即したカリキュラムをご用意しています。 ◎脱落者ゼロ!専任の講師が分かりやすく指導 さらに専任の講師陣が基礎から丁寧に指導するため、わかりやすく、未経験の方も0から知識・スキルを習得できます。PCスキルやビジネスマナーはもちろん、CADなどの専門スキルを手に入れることも可能です。 誰もが学校のように集中して学べるためスキルアップしやすく、これまで研修中にリタイアした社員は、ひとりもいません。 <大手・優良企業のオフィスで活躍> 研修後は、いよいよ配属。 就業先は、トヨタ自動車株式会社や日産自動車株式会社、AGC株式会社、アマゾンジャパン合同会社など、大手・優良企業のオフィスが中心です。 配属後もサポートスタッフによる定期的なフォローがあり、いつでも相談できる安心感があります。
-
- <希望の勤務エリアをお選び頂けます> ◎U・Iターン歓迎! ◎全国各地に勤務地があります! ◎就業先はトヨタやアマゾンなど大手メーカーが中心! 【勤務エリア一覧】 ■南東北エリア/宮城・福島 ■北関東エリア/栃木・群馬・茨城 ■首都圏エリア/東京・神奈川・千葉・埼玉 ■東海エリア/愛知・岐阜・三重 ■関西エリア/大阪・兵庫・京都・滋賀 ■山陽エリア/広島・岡山・山口 ■九州エリア/福岡・熊本・長崎・大分 ◎オフィス内禁煙・分煙! <はじめての一人暮らしもサポート> 入社に合わせて、寮などで一人暮らしを希望される方には、会社が勤務地に近い賃貸ワンルームを寮としてご用意します。寮費は月額3万7,000円。しかも家具・家電付きです。さらに、最大10万円まで引っ越し費用もサポートします! <募集事業部> エンジニア事業部/東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル40F
-
- 月給20万円以上+賞与年2回 ◎あなたの給与は、能力などを考慮の上、決定します。 ※研修期間中(1~2カ月間)/月給20万円(固定) 【以下全額会社負担】 ■研修施設までの赴任交通費 ■寮から研修施設までの交通費 ■研修中の寮費+水道・光熱費
-
【愛知】IT人材の派遣営業 ※無期雇用派遣・大手メーカー取引◎
- NEW
-
- 【対クライアント、対エンジニアの2つのコンサルティング要素があることは、当社の営業職ならではの醍醐味です】 ■6,000社以上の企業との取引実績/やりがい、貢献性の高い業務に携われます/OJT体制・研修制度が充実しています/福利厚生が充実しており、長期で就業ができます ■人材派遣/業務請負等を全国展開。技術者/専門職の人材活用を支援しています! ◆業務内容: ITエンジニアの需要増加に伴い、IT領域特化の営業担当を募集します。 ◆業務詳細: ・既存取引先・新規企業へのエンジニア人材サービスの売り込み ・エンジニア社員のマネジメント全般(給与計算・帳票管理・キャリアコンサルティング他) ◆同業務の魅力: ◇大手メーカーのクライアントや、当社のエンジニアに対してコンサルティングができることはとてもやりがいがあります。 ◇開発プロジェクトの人員課題に寄り添うことで、世の中への貢献を感じることができます。また、製造業の最先端技術を目の当たりにできることも魅力のひとつです。 ◆同社の魅力: 【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 日研トータルソーシング株式会社は、1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体業界等を中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国186ヶ所の営業拠点にて設計開発や実験評価、生産技術、設備保全などの幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、4,000社以上の企業と取引実績があります。
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):259,060円~ その他固定手当/月:20,000円~ 固定残業手当/月:20,940円~(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 22789名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全4件
-
【応募意志不問】説明会※エリアマネージャー候補/残業平均17h※9/19 20時~【1/21入社】
-
- ~応募意志不問/マイク・画面OFFの参加OK/自由入退室OK~ ※ただし開始時刻以降に参加者0となった場合、随時閉室いたします。 ■企業説明会求人となります。 日時:9月19日:20時~21時 場所:オンライン ※日程確定後にオンラインURLを送付します。 ■当社は2024年1月21日が入社日枠となります。 ■業務内容:入社後は店舗配属となります。現役の店長であるトレーナーの下で、半年間、OJTと月2回の集合研修を受けていただきます。その後、店長として1店舗の売上利益管理/人材マネジメントを担当。2店舗担当店長、新店店長、トレーナー等の経験を経て、2~3年後を目安にエリアマネージャーへのステップアップを目指していただきます。エリアマネージャーには担当エリア10~14店舗のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■入社後のキャリア:店舗マネージャー(1店舗の店長)⇒スーパーインテンデント(2店舗の店長)⇒ゾーン政策サポート担当(ゾーンマネージャー指示のもと店舗を後方支援)⇒エリアマネージャー(10~14店舗の統括)⇒ゾーンマネージャー(エリアマネージャー10数名、100店舗強を管轄)と順に昇格します。 ■働く環境:残業は平均17時間です。全店直営店で経営しているため、近隣店舗と協力し残業時間抑制や休日確保を実現しております。営業時間が24時までであるため原則、夜間勤務もありません。 ■募集背景:年間100店舗近い出店を続けています。同社の事業は都市部の居住者に、気軽に徒歩で通えるスーパーを提供したいというところから始まりました。都市に人口が集中する中、住宅地へ大型スーパーを出店することは難しく、身近にスーパーがないことで生活に不便を感じている方が多くいました。小型スーパーを都市部に密集して出店することにより、都市部の居住者にとって生活になくてはならない店舗へと発展しました。継続した出店の中で共に成長し事業を支えてくださる方を募集しています。 ■実績:2020年度のエリアマネージャー登用実績27名(新エリア増設・本部スタッフへの登用に対する充足のため)
-
- <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京都23区、神奈川県、今後埼玉県・千葉県が想定されます。) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~266,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 233,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代17時間分を想定した年収です。上記年収以外に家賃手当と子女教育手当の支給がございます。 ■年収構成: 月給×12ヶ月+賞与(年2~3回/平均計4.9ヶ月分) ■固定手当: 地域手当として年間12万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【転勤無】店長・エリアマネージャー候補※残業17h程度/福利厚生◎/0121入社
-
- ~イオングループの中核事業、2005年設立以来右肩上がりで店舗拡大/目安2~3年で10店舗の経営・統括をお任せするエリアマネージャーへ昇格、その後はゾーンマネージャーや本部スタッフ等、多様なキャリアステップ有/年間休日115日~125日(20日間の長期休日含)/住宅手当・子女教育手当等福利厚生充実~ ■業務内容:入社後は店舗配属となります。現役の店長であるトレーナーの下で、半年間、OJTと月2回の集合研修を受けていただきます。その後、店長として1店舗の売上利益管理/人材マネジメントを担当。2店舗担当店長、新店店長、トレーナー等の経験を経て、2~3年後を目安にエリアマネージャーへのステップアップを目指していただきます。エリアマネージャーには担当エリア10~14店舗のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■入社後のキャリア:店舗マネージャー(1店舗の店長)⇒スーパーインテンデント(2店舗の店長)⇒ゾーン政策サポート担当(ゾーンマネージャー指示のもと店舗を後方支援)⇒エリアマネージャー(10~14店舗の統括)⇒ゾーンマネージャー(エリアマネージャー10数名、100店舗強を管轄)と順に昇格します。 ■働く環境:残業は平均17h程度です。全店直営店で経営しているため、近隣店舗と協力し残業時間抑制や休日確保を実現しております。営業時間が24時までであるため原則、夜間勤務もありません。 ■募集背景:年間100店舗近い出店を続けています。同社の事業は都市部の居住者に、気軽に徒歩で通えるスーパーを提供したいというところから始まりました。都市に人口が集中する中、住宅地へ大型スーパーを出店することは難しく、身近にスーパーがないことで生活に不便を感じている方が多くいました。小型スーパーを都市部に密集して出店することにより、都市部の居住者にとって生活になくてはならない店舗へと発展しました。継続した出店の中で共に成長し事業を支えてくださる方を募集しています。 ■実績:2020年度のエリアマネージャー登用実績27名(新エリア増設・本部スタッフへの登用に対する充足のため)
-
- <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京都23区、神奈川県、今後埼玉県・千葉県が想定されます。) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 358万円~444万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~ その他固定手当/月:10,000円~ <月給> 213,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代17時間分を想定した年収です。上記年収以外に家賃手当と子女教育手当の支給がございます。 ■年収構成: 月給×12ヶ月+賞与(年2~3回/平均的査定で計4.9~5.0ヶ月分) ■固定手当: 地域手当として年間12万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1887年
従業員数 22537名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
40~50代活躍/月29万円以上/損害調査員/未経験歓迎
- NEW
-
- 損害調査員(賠償主事)のエキスパートとして、自動車事故の解決や保険金のお支払いに関する業務を行います。 事故に遭われたお客さまへの対応や損害調査・賠償交渉などをお任せするため、あなたの豊富な社会経験で得たスキルを存分に発揮しながら働いていただけます。 【 具体的な仕事内容 】 ……………………………… ・事故に遭われたお客さまへ、事故状況や被害状況のヒアリング・アドバイス ・事故でお怪我をされたお客さま・お相手の治療状況の確認や、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定、お相手との示談交渉 ・電話や面談での相手方や代理店などへの対応 ・医師や弁護士との面談・調整 ・各書類作成やシステム操作 など ※場合によりお客さま先への訪問もありますが、基本的には内勤となります 【 入社後の流れ 】 ………………………… 各種研修を通じて、自動車保険や法律などの知識を学んでいただきます。 まずは導入研修を行い、その後は現場でOJTを中心に業務を習得していただきます。 教育・サポート制度が整っているため、未経験から入社したメンバーが多数活躍しています。
-
- ※転居を伴う転勤なし 勤務先<1> ■山口保険金サービス課 山口県山口市泉都町7-11 損保ジャパン山口ビル4F 勤務先<2> ■山口保険金サービス課徳山保険金サービスセンター 山口県周南市本町1-3 大同生命徳山ビル3F ※受動喫煙対策:屋内禁煙 屋外喫煙スペース設置
-
- 月給29万5530円以上(一律地域手当を含む)+各種手当+賞与年2回
-
40~50代活躍/月30万円以上/損害調査員/未経験歓迎
-
- 損害調査員(賠償主事)のエキスパートとして、自動車事故の解決や保険金のお支払いに関する業務を行います。 事故に遭われたお客さまへの対応や損害調査・賠償交渉などをお任せするため、あなたの豊富な社会経験で得たスキルを存分に発揮しながら働いていただけます。 【 具体的な仕事内容 】 ……………………………… ・事故に遭われたお客さまへ、事故状況や被害状況のヒアリング・アドバイス ・事故でお怪我をされたお客さま・お相手の治療状況の確認や、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定、お相手との示談交渉 ・電話や面談での相手方や代理店などへの対応 ・医師や弁護士との面談・調整 ・各書類作成やシステム操作 など ※場合によりお客さま先への訪問もありますが、基本的には内勤となります 【 入社後の流れ 】 ………………………… 各種研修を通じて、自動車保険や法律などの知識を学んでいただきます。 まずは導入研修を行い、入社2日目以降は座学を実施。その後は現場でOJTを中心に業務を習得していただきます。 教育・サポート制度が整っているため、未経験から入社したメンバーが多数活躍しています。
-
- ※転居を伴う転勤なし <千葉みなと>千葉県千葉市中央区千葉港8-4 <千葉>千葉県千葉市中央区弁天1-15-3リードシー千葉駅前ビル4F <船橋>千葉県船橋市本町2丁目1-1船橋スクエア21ビル8F
-
- 月給30万6,310円 賞与3.0か月分 初年度想定年収450万円以上
-
設立 2008年
従業員数 21709名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全271件
-
【名古屋/第二新卒歓迎】産業分野向け基幹システム開発※在宅可/裁量大【産事3-004】
- NEW
-
- 総合ITサービス企業である当社にて、中部地区における重要顧客のプロジェクトの遂行をお任せします。 ■業務内容: ・カーボンニュートラルを促進するためのシステム構築プロジェクト ・顧客側のIT企画支援業務 ・輸出入に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト ・鉄鋼ならびに非鉄金属製品の加工に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト ・各種業務システム(受発注/輸出入/販売/在庫管理)の新規またはエンハンスプロジェクト ■当業務における顧客業種、市場について: 顧客業種:商社/卸、製造 顧客業務:受発注、輸出入、販売、在庫管理 ■キャリアパス: ◎入社~1年後 ・既存顧客の知見のある顧客業務領域を担当します。 ・業務システムの新規開発またはエンハンスプロジェクトを主導します。 ◎5年後 ・プロジェクトマネージャーとして参画し、顧客企業の業務システム開発を複数回経験。10-20人体制のプロジェクトを安定的にこなしながら、PJのQCDの達成に向けたマネジメントを実践します。 ・経営視点まで踏み込んだシステムの提案を主導します。 ■採用背景: ITを活用した経営や現場の課題を解決したいニーズは高まっており、より顧客要望に応え、顧客業績に貢献するために今回の募集に至ります。 ■組織詳細: 中部地区の商社や製造業等の開発/保守/運用を行っています。(人員計48名) ※常駐:有 ■ポジションの魅力: ・中部地区における重要顧客のシステム構築、保守、運用を担当し、幅広く業務経験を積むことができます。 ・プライムベンダーとして推進する案件や大規模プロジェクトを推進/参画する機会が多く、顧客マネジメントや開発リーダーを学べます。 ・グローバル進出顧客も多く、グローバルビジネスを経験する機会もあります。 ・教育機会(社内外研修、OJTなど)も充実しており成長支援も行います。 ・在宅ワークやフレックス勤務などの制度も完備しており、多様な働き方ができる環境です。 ■事業の魅力: ・TISインテックグループの持つ幅広いソリューション ・国内外における主要なグループ会社、パートナーとの連携による提案、課題解決力
-
- <勤務地詳細> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 勤務地最寄駅:JR、名鉄、近鉄、地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~ <月給> 314,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 ■賞与:年間4.8ヶ月分を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅勤務8割】自社決済サービスのアカウント営業・事業企画◆東証プライム【DSC002】
- NEW
-
- ◆◇東証プライム/残業20時間程度/国内No1の決済サービス実績/コンサルティングを含めたオールインワンサービスを提供◆◇ ■募集背景 当部門では、よりビジネスを拡大していくために2023-2025経営計画で高い受注目標を掲げています。キャッシュレス/DXの需要拡大およびマーケットの変化に対応しながら、アカウント型営業として、新規顧客を含めた収益基盤を確率するため、この度募集することになりました。 ■業務内容 決済ペイメント関連企業に向けた提案・営業業務をお任せいたします。 顧客:決済・ペイメント関連企業 … 銀行、カード会社、各種金融機関、小売・流通業、旅行業、通信事業、印刷業、Fintec企業等 ■配属組織について より顧客の深耕を深めるためにアカウントとサービス企画の営業部門を分業化しました。配属先としては、金融業のお客様を中心としたアカウント営業部門となります。現在は21名が在籍しています。 事業内容としては以下となります。 ・既存のお客様に向けた新規領域のご提案(TIGあるいは関連プレイヤーの提供価値を組み合わせて提案に責任を持つ営業) ・新規のお客様の開拓、お引き合いの対応(同上) ■業務の魅力 国内No1の決済サービス実績をもとに、大手企業を中心にサービス営業/アカウント営業全般に携わることができます。 決済業界最先端のプレイヤーと常にコンタクトし、ペイメントに関するノウハウ/知見を習得でき、また、メガバンク・カード会社および決済ペイメントビジネスを展開する企業に向け、コンサルティングを含めたオールインワンサービスを提供できます。 ■キャリアパス ゆくゆくは営業チームリーダーとしてマネジメント(含顧客信頼関係構築、深耕など)を目指すことや同じ部門内で事業企画も行っているため、企画へのキャリアパスなどもございます。 ■働き方 在宅勤務を取り入れており、出社は週1回程度となります。また、平均残業時間は21.7時間/月(全社2021年度実績)となります。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊洲 ※配属組織によっては勤務地が異なる場合有 住所:東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,075万円~1,490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):565,000円~ <月給> 565,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 306名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
マーケティング/デジタル経営(DX)推進担当【課長補佐クラス】
-
- 西武グループのグループ横断案件の推進を担う「西武ホールディングス 経営企画本部 DX・マーケティング戦略部」に所属し、「西武グループ DX戦略」推進のための「推進・全体調整」「ビジネス要件・検討」業務を担っていただきます。 【配属組織】 DX・マーケティング戦略部を中心に、情報システム部等の西武ホールディングス関係部や、グループ各社の事業戦略・企画・マーケティング部門、情報システム部門と連携し「グループマーケティング」「DX」を推進しています。 【特徴・魅力】 ■当社は、西武グループの持株会社として2006年に設立し、グループの中核事業を担う「西武鉄道」、「西武・プリンスホテルズワールドワイド」および「西武リアルティソリューションズ」など、79社の事業会社を統括するグループガバナンス体制を構築、運用しています。 ■西武グループは「でかける人を、ほほえむ人へ。」というスローガンを掲げ、多様な事業を通じて「最良、最強の生活応援企業グループ」を目指しています。グループ企業間におけるシナジーを最大限追求しながら「都市交通・沿線事業」「ホテル・レジャー事業」「不動産事業」「その他」のセグメントにより事業を推進しており、これらの既存事業に加え、更なる成長に向けた新規事業の創出を推進しています。 ■地域社会との関係構築、環境との共生、安全・安心の提供などが持続可能な成長基盤を確立し、西武グループの価値創造サイクルを構築しています。これらにより生み出される地域・社会への提供価値を通じて、グループビジョンの実現を目指しています。 ■西武グループは、安定した収益基盤と幅広い顧客基盤を持っており、それらをグループ横断的に活用することで新しい価値創出に挑戦できる環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 勤務地最寄駅:西武池袋線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 【雇用形態補足事項】 最初の契約は入社日にかかわらず6/30までとなります。協議後、7/1より1年間の契約を締結させていただきます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2007年
従業員数 19148名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
ライフアドバイザー/既存顧客メイン/年休120日/残業少なめ
- NEW
-
- ■行っていただく仕事 ━━━━━━━━━━ 担当エリアで既にご契約いただいているお客さまをメインに担当いたします。 保険の更新や新商品の案内などのお知らせをもとに、訪問してニーズに合わせた保険商品の提案を行います。 \\仕事のPOINT// ★「お客さま担当制」を導入 区や市などの単位で個々の担当エリアを決めているので、お客さまとの関係性を築きやすいです。 ご契約いただいたお客さまがご結婚されたり、家族が増えたりなど、人生の節目に必要とされる存在として、末永くお付き合いできます。 ★日本郵政グループの安心感 郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、郵便局の制服を着用します。 だからこそ、「かんぽ生命の方なら」と気軽にお話を聞いていただきやすいです。 ★幅広い商品ラインナップ 「終身保険」「養老保険」「学資保険」など人生設計に応じた多彩な保険商品を用意しています。 また、新しい商品も随時リリースされるので、お客さまのさまざまなニーズに合わせた提案ができるのも特長です。 ★ノルマはありません チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。 「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ■入社後の流れ ━━━━━━━ ▽新入社員研修 かんぽ生命の事業内容・サービスなどを説明します。 ↓ ▽営業初期教育研修 保険の基本的な知識・スキル、資格取得など幅広くスキルを身につけます。 ↓ ▽配属別研修 配属された拠点で上司や先輩社員によるOJTを実施します。 実践的に営業に関する業務知識やスキルを着実に身につけていただきます。 ↓ ▽研修修了後 経験年数に応じたさまざまな研修カリキュラムを実施しています。 資格取得奨励制度や通信教育講座など、スキルアップできる環境です。 ■多彩なキャリアパス ━━━━━━━━━━ 将来的には、主任→課長代理→課長→管理職へキャリアを築くことができます。 現場で昇格を目指すこともできますし、企画管理・法人営業コースに転換などキャリアチャレンジで多彩なキャリアを描くことも可能です。
-
- <転勤なし>採用エリア内の通勤可能な範囲の拠点での勤務になります。 ※キャリア形成をする中で昇進した場合、転居を伴う転勤の可能性もあります。 ★初期配属の府県を選択できます!U・Iターン歓迎! <以下エリア内の郵便局内に設置されたかんぽサービス部> ■東北エリア:青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県 ■関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県 ■信越エリア:新潟県、長野県 ■北陸エリア:富山県、石川県、福井県 ■東海エリア:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ■近畿エリア:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ■中国エリア:岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県 ■四国エリア:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ■九州エリア:佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、熊本県 ※配属先のかんぽサービス部は、応募者の希望も踏まえて決定します。 ■受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)
-
- 月給184,300円~270,000円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)+賞与年2回 ※ご入社時のご経験で算定の上確定いたします。 ※諸手当については通勤・住居・扶養などの状況により支給金額を決定いたします。 ※試用期間6カ月あり。待遇に変更はありません。 ※実績に応じた営業手当が別途支給されます。 <社員の年収例> 【20代・一般の場合(入社3年目)】 基本給・賞与309万円+残業手当14万円+住居手当32万円+営業手当64万円 =年収419万円(月収26万円) ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当などを支給します。 ※入社から4年経過後以降は過去の販売実績に応じて営業手当の支給単価が増加(2023年度現在で最大1.69倍)
-
ライフアドバイザー/既存顧客中心/年休120日/関東エリア
- NEW
-
- ■行っていただく仕事 ━━━━━━━━━━ 担当エリアで既にご契約いただいているお客さまをメインに担当いたします。 保険の更新や新商品の案内などのお知らせをもとに、訪問してニーズに合わせた保険商品の提案を行います。 \\仕事のPOINT// ★「お客さま担当制」を導入 区や市などの単位で個々の担当エリアを決めているので、お客さまとの関係性を築きやすいです。 ご契約いただいたお客さまがご結婚されたり、家族が増えたりなど、人生の節目に必要とされる存在として、末永くお付き合いできます。 ★日本郵政グループの安心感 郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、郵便局の制服を着用します。 だからこそ、「かんぽ生命の方なら」と気軽にお話を聞いていただきやすいです。 ★幅広い商品ラインナップ 「終身保険」「養老保険」「学資保険」など人生設計に応じた多彩な保険商品を用意しています。 また、新しい商品も随時リリースされるので、お客さまのさまざまなニーズに合わせた提案ができるのも特長です。 ★ノルマはありません チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。 「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ■入社後の流れ ━━━━━━━ ▽新入社員研修 かんぽ生命の事業内容・サービスなどを説明します。 ↓ ▽営業初期教育研修 保険の基本的な知識・スキル、資格取得など幅広くスキルを身につけます。 ↓ ▽配属別研修 配属された拠点で上司や先輩社員によるOJTを実施します。 実践的に営業に関する業務知識やスキルを着実に身につけていただきます。 ↓ ▽研修修了後 経験年数に応じたさまざまな研修カリキュラムを実施しています。 資格取得奨励制度や通信教育講座など、スキルアップできる環境です。 ■多彩なキャリアパス ━━━━━━━━━━ 将来的には、主任→課長代理→課長→管理職へキャリアを築くことができます。 現場で昇格を目指すこともできますし、企画管理・法人営業コースに転換などキャリアチャレンジで多彩なキャリアを描くことも可能です。
-
- <転勤なし>採用エリア内の通勤可能な範囲の拠点での勤務になります。 ※キャリア形成をする中で昇進した場合、転居を伴う転勤の可能性もあります。 ★初期配属の県を選択できます!U・Iターン歓迎! <以下エリア内の郵便局内に設置されたかんぽサービス部> ■関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県 ※配属先のかんぽサービス部は、応募者の希望も踏まえて決定します。 ■受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)
-
- 月給184,300円~270,000円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)+賞与年2回 ※ご入社時のご経験で算定の上確定いたします。 ※諸手当については通勤・住居・扶養などの状況により支給金額を決定いたします。 ※試用期間6カ月あり。待遇に変更はありません。 ※実績に応じた営業手当が別途支給されます。 <社員の年収例> 【20代・一般の場合(入社3年目)】 基本給・賞与309万円+残業手当14万円+住居手当32万円+営業手当64万円 =年収419万円(月収26万円) ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当などを支給します。 ※入社から4年経過後以降は過去の販売実績に応じて営業手当の支給単価が増加(2023年度現在で最大1.69倍)
設立 2008年
従業員数 114318名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
イオンモバイルの販売/管理職候補/年休125日/賞与年3回
- NEW
-
- ◎スマホから閲覧中の方はぜひ上記タブから「Pick up!」ページもご覧ください。 ◆イオンリテール株式会社って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世界15カ国に広がり、業界大手のイオングループの中核企業。国内(東北除く本州・四国)にて、353店舗の総合スーパー『イオン』『イオンスタイル』を運営。今回はそれらの店舗内にある『イオンモバイル』のスタッフ募集です。 ◆具体的なお仕事は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 各店舗での接客・販売・イベント企画などの業務をお任せします。 ■店舗での接客 ■携帯電話の販売 ■店舗のイベント企画や演出 ■在庫管理 ■開店準備・閉店作業 など ◆入社後の流れは?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは、イオンモバイルの料金プランや接客方法などを学んでいただきます。現場で簡単な接客から実践し、徐々にお任せする仕事を増やしていきます。先輩社員がすぐ傍でサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 ※募集要項下部にも研修制度について記載しています!合わせてご覧ください。 ◆教育・研修制度は?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後の研修のほか、イオンリテールでは充実した教育プログラムがあります。プロフェッショナルになるための専門技能訓練、目指したいポストに就くためのイオンビジネススクール、個人的に伸ばしたい分野を学ぶセルフスタディ…。「教育は最大の福祉」という考えのもと、成長したい想いを支援します! ◆キャリアアップは?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「担当スタッフ」→「店長」→「エリアマネジャー」とステップアップし、マネジメント業務を担当。経験者であれば、入社半年~1年程度での早期キャリアアップも可能です ◎将来的には、イオンモバイル本部の商品グループ・人事・経理などにも挑戦できます。
-
- 【働き方(転居の有無)が選べます!】 関東・中部・西日本のイオンモバイル各店舗に配属 「エリア社員(ブロック内で転居を伴う転勤あり)」、「ローカル社員(転居を伴う転勤はなし)」いずれかご希望を面接時に伺い、配属を決定します。 <エリア社員> ■関東ブロック/新潟・群馬・栃木・埼玉・茨城・千葉・東京・神奈川・山梨 ■中部ブロック/愛知・岐阜・三重・静岡・石川・長野 ■西日本ブロック/滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫・岡山・鳥取・島根・広島・香川・徳島・愛媛・高知 <ローカル社員> 上記の都道府県内で、ご自宅から通える範囲にある店舗に配属します。 【受動喫煙防止対策】 店舗事業所敷地内禁煙、就業時間内禁煙。
-
- <エリア社員> 月給20万8800円~31万1500円(一律手当含む) <ローカル社員> 月給17万4800円~30万7500円(一律手当含む) ※能力・経験などを考慮し、社内規定により給与額を決定します。 【将来的な年収例】 約1~2年で店長に昇格する方が多数います! ◎経験者の場合、早い方だと半年程度での昇格実績あり <エリア社員/関東・中部・西日本ブロック> ショップ店長:年収369万円 エリアMgr:年収430万円 <ローカル社員/地域限定> ショップ店長:年収319万円 エリアMgr:年収376万円
-
未経験歓迎/南関東エリアの店舗運営職/年間休日125日
- NEW
-
- 【Pick up!ページには、ココに載っていない情報もあるのでぜひご覧ください!】 ◆イオンリテール株式会社って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世界15カ国に広がり、業界大手のイオングループの中核企業。国内(東北除く本州・四国)にて、353店舗の総合スーパー「イオン」「イオンスタイル」を運営しています。 ◆具体的なお仕事は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 各店舗での接客・販売・発注・スタッフ管理などの業務をお任せします。 ◎商品製造・接客販売 ◎食品の品質管理 ◎在庫管理、値付け ◎売場作り ◎売場の販売計画 ◎スタッフの労務管理 など ◆入社後の流れは?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 基礎研修後、各店舗に配属いたします。店舗配属後はマネージャー・リーダーなど先輩社員のもと、接客・販売を通じ、売場作りやマネジメントを学んでいきます。 ※募集要項下部にも研修制度について記載しています!合わせてご覧ください。 ◆教育・研修制度は?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後の研修のほか、イオンリテールでは充実した教育プログラムがあります。プロフェッショナルになるための専門技能訓練、目指したいポストに就くためのイオンビジネススクール、個人的に伸ばしたい分野を学ぶセルフスタディ…。「教育は最大の福祉」という考えのもと、成長したい想いを支援します! ◆キャリアアップは?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イオンリテールには年に一度の昇格試験があります。昇格試験を経て「リーダー」→「マネージャー」→「課長」→「店長」と昇進するのはもちろん、公募制度やイオンビジネススクールを利用して専門スタッフを目指せます。また、将来的には勤務エリア拡大を申請することも可能です。
-
- ★働き方(転居の有無)が選べます! 初期配属は、東京都、神奈川県、千葉県エリア ※自宅などの拠点から90分以内(ドアtoドア)の店舗に配属 ※勤務地、配属部署については会社ニーズにより決定いたします。 【受動喫煙防止対策】 店舗事業所敷地内禁煙、就業時間内禁煙。
-
- (1)関東エリア勤務 月給19万6000円~+賞与4カ月分 (2)地域限定勤務 東京・神奈川エリア:月給19万9000円+賞与2ヵ月分 千葉エリア:月給18万6000円+賞与2ヵ月分 ※能力・経験などを考慮し、社内規定により給与額を決定
設立 1959年
従業員数 18697名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全201件
-
【東京】IT法人営業 ~IT業界未経験の方も歓迎/東証プライムRICOHグループ~ 62
- NEW
-
- ~異業界からの中途入社者も活躍中・成長分野でキャリア形成が可能/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日/毎週月曜・水曜はノー残業デー/残業月15時間程度~ ■業務概要: ・中小企業のお客様をメインに、業務や組織の課題を抽出し、ソリューションによる課題解決の提案を行います。 ・IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューション提案をおこなうことが主なミッションとなります。 ■業務詳細: ・本ポジション「アカウントセールス」は専門性を活かし、ICT活用により顧客起点の最適なソリューションを提案していきます。 ・新規開拓の営業活動もございますので、マーケット開拓も大切な業務になります。最終的には既存8割、新規2割程度の業務割合が見込まれます。 ・既存ビジネスの継続・拡販を軸として、マルチベンダーの強みを活かし、技術開発・システム開発の担当者を巻き込みながら顧客にとって最適なソリューション提案を行い、顧客の事業推進を支えるとともに自社の新規ビジネス創出・業績拡大に貢献できます。 ■業務のミッション: ・様々なお客様(法人)とのコミュニケーションを通して、お客様毎の課題を発見し、リコージャパンが持つ多くのソリューションの中から最適な課題解決提案をします。 ■業務の魅力: ・中小企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会が多くあります。自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 ・IT化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、ICTの知識向上のためスキルアップを行っていただきます。 その後、組織のマネジメントを目指していただくのが一般的ですが、役職につかなくともその道のエキスパートとして進む道も選択可能です。
-
- <勤務地詳細> 日本橋事業所 住所:東京都中央区日本橋小網町19-5 akebono日本橋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/三越前/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~ <月給> 215,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額固定給制:215,000円以上は最低支給額です。経験、能力を考慮のうえ、同社規定に基づき決定いたします。最終的に選考が進んだ段階で、先方より給与提示がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉】インフラエンジニア ~就業環境を改善したい方にオススメ/東証プライムRICOH~ 46
- NEW
-
- ~ワークライフバランスの整えやすい環境です/残業平均月15時間程度/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務概要: お客様の業務を理解し、要件定義の段階から入ってインフラ環境を構築します。関係部門とコミュニケーションを取りながら要件定義を行い、環境に合ったインフラの構築設計から運用保守まで行います。 ■業務詳細: ・中堅~大手のお客様をメインに、営業が行うお客様への提案をインフラ関連の知識とスキルで支援していきます。 ・担当するソリューションをより多くのお客様にご提案するために、営業の提案フォローのみならず、自ら営業の最前線にてお客様への提案活動を行うことも可能です。 ・お客様から課題を抽出し、インフラシステムの導入や開発、保守に至るお客様の基幹システムを改善し、守ることがミッションとなります。 ■インフラ領域について: 手がける分野は、ネットワークやサーバといった基盤系システムがメインになります。ゆくゆくは千葉支社内でクラウド環境の構築などにも分野を広げていく方針です。(現状、クラウド構築などは東京支社がメイン) ■業務の魅力: リコージャパンのSEは、一般的な開発だけをするSEではありません。お客様との商談、開発、提案、導入後の保守まで、お客様の基幹システム構築の全てに関わります。コミュニケーション能力も重要となり、お客様の近くで直接開発の効果を感じることができます。 ■就業環境: ・夜間対応、休日対応の頻度は少ないため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ・休日出勤は月1回あるかないか、代休も月内消化必須としてセットで申請していただきます。 ・夜間対応も月1回あるかないかで、運用保守は別部隊が対応しています。 ・月の残業時間は15時間程度が平均になります。 ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、ICTの知識向上のためスキルアップを行っていただきます。 その後、組織のマネジメントを目指していただくのが一般的ですが、役職につかなくともその道のエキスパートとして進む道も選択可能です。
-
- <勤務地詳細> 幕張事業所 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~ <月給> 215,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額固定給制:215,000円以上は最低支給額です。経験、能力を考慮のうえ、同社規定に基づき決定いたします。最終的に選考が進んだ段階で、先方より給与提示がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1888年
従業員数 15799名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/京都/滋賀/愛知】既存代理店へのアドバイス・フォロー業務
- NEW
-
- ■仕事内容: ・同社の生命保険商品を取り扱う代理店に訪問し、商品内容・事務手続きについての問合せ対応や研修などを行います(顧客への生命保険商品の直接販売を行うことはありません)。 ・委託先代理店を担当し、販売促進に向けた各種施策・対応を推進します。 ・生命保険契約に関わる諸手続き、事務 将来的には営業担当者のマネジメントも担当いただくこともあります。 新規飛込み営業やTELはありません! ■風通しの良い社風: 上下関係がフラットであり、自分の考えが正しいと思えばどんどん発言ができるような風通しの良い社風です。したがって、自らの能力を活かして能動的に業務にあたることが出来る環境です。 ■魅力 (1)当社は今年で創業135周年を迎え、国内生命保険会社で2番目の歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。 (2)ポジティブ・アクション(※)推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。「ウーマンエンパワーアワード 2022」従業員1,000名以上の部大賞を受賞しております。 ※ポジティブ・アクション:男女雇用機会均等法にて奨励された取り組みで、女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。
-
- <勤務地詳細1> ★大阪 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋4-2-16大阪朝日生命館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都 住所:京都府京都市下京区四条通油小路西入ル藤本寄町26-1 朝日生命京都第2ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 滋賀 住所:滋賀県大津市浜大津1丁目1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~ その他固定手当/月:53,100円~ <月給> 243,100円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額(基本給) :243,100円 ~ 残業手当 :うち固定残業代 53,100円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 18124名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全54件
-
高齢者向けホームのマネジャー/年収600万以上可/異業種歓迎
- NEW
-
- \スタッフ育成からより良いサービスの実現まで、幅広くお任せします/ 大きく分けてお任せしたいミッションは、以下の3つです! 【1】ホームのサービス品質の維持・向上 ご入居様やご家族様からのご要望をお聞きしながら、住みやすいホームづくりを目指してください。介護(ケア)だけでなく、サービスや居住環境整備など、ご入居者様の生活の場をつくりあげていきましょう。 【2】ホームで働くスタッフの育成・サポート スタッフを育成し、「こんな職場にして欲しい」という希望を考慮しながら働きやすい職場をつくっていきます。スタッフと一緒に成長するやりがいも感じられます。 【3】ホームの入居率の維持・向上 ビジネス視点を持ってホームを運営していきます。入居率の維持・向上を目指す上で、自分のアイデアを積極的に反映できる環境です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マネジャー(ホーム長)就任までの流れ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※介護未経験/マネジメント経験ありの方の場合 ▼【STEP1】 …6日間の入社時研修(オンラインなど)を実施します。そこで当社の概要、サービスの考え方、人事制度などを学んでください。 ▼【STEP2】 …ホームでの業務と並行し、「介護職員初任者研修」の資格取得を目指して講座を受講していただきます。(※業務時間内)2カ月弱ほどで取得する方が多いです。 ▼【STEP3】 …的確な指示・対応を行うために、実際の現場である介護のシフトに入っていただきます。介護スタッフの働き、ホームのサービス内容をしっかり把握してください。 ▼【STEP4】 …配属先のマネジャーからホーム運営を学びます。入社から数カ月~1年を目安にマネジャーに就任いただきたいと思っています。 <マネジャー就任までの期間の事例> 40代前半介護事業経験者/施設長経験者 5カ月 30代後半介護業界未経験/マネジメント経験あり 約10カ月
-
- 東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県、石川県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県の各ホーム ※配属先は居住地、希望、通勤の利便性を考慮の上、公共交通機関での通勤時間90分以内を目安に決定 ※将来的に異動・転勤の可能性もございます(基本的に自宅から通勤可能な範囲) ※U・Iターン歓迎 ■東京都 世田谷区、杉並区、中野区、渋谷区、豊島区、練馬区、目黒区、新宿区、港区、大田区、板橋区、北区、狛江市、多摩市、三鷹市、西東京市、小平市、清瀬市、町田市 ■神奈川県 川崎市、横浜市、相模原市、藤沢市、大和市、平塚市、茅ヶ崎市、鎌倉市 ■埼玉県 さいたま市、川口市、草加市、戸田市、蕨市、幸手市 ■愛知県 名古屋市、豊田市、小牧市 ■石川県 ※急募 ★24年春新規オープン★ 金沢市(金沢駅) ■大阪府 大阪市、堺市、豊中市、吹田市、牧方市、茨木市、箕面市 ■兵庫県 神戸市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市 ■岡山県 ※急募 岡山市(岡山駅、大元駅) ■広島県 ★24年秋新規オープン★ 広島市南区(広島駅)
-
- 月給27万8925円以上 ※上記月給には、固定残業代として月5万925円以上の職務推進手当を含む(時間外月30時間分相当) ※超過分は時間外手当を別途支給 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します ★マネジャー(ホーム長)就任後は役割職責手当とサービス体制手当を支給します。 ※役割職責手当該当者は時間外手当支給なし ★別途特別賞与 対象期間(6カ月)残業270h以下の場合年間0.5カ月分加算支給 ※役割職責手当対象者は支給対象外 【フォロー体制は万全!】 「初めての介護業界」の方であれば、自分にもできるかな…と不安もあるかもしれません。でも安心してください。入社後は上司も他拠点のマネジャーも、みんなであなたをサポートします。 【頑張りはしっかり評価・還元!】 「マネジメント経験を活かす」とだけ聞くとハードルを高く感じてしまいますが、コミュニケーションスキルや調整力といった「気配り・心配り」がとても活かせる職場です。あなたの頑張りは昇給・昇格でしっかり還元していきます。世の中に貢献できる仕事で、一緒に成長していきましょう!
-
不動産開発営業/有料老人ホームや保育園、学童保育を開設 ≪ベネッセG・社会的意義、貢献度の高い仕事≫
- NEW
-
- ~自身の開拓した物件が、有料老人ホーム・保育園・学童保育として長く愛されることができる、社会的意義、貢献度の高い仕事です~ ■具体的な業務内容: (1)不動産企業、ハウスメーカー、ゼネコン、金融機関等などからの開発用地の情報を入手し、不動産資産所有者へ新規開設拠点の営業活動。 (2)当社事業に適した不動産資産の所有者に対する、当社事業の説明や、不動産資産の有効活用に関する提案および事業の説明。 (3)新規開設拠点の開発に関する全般的な打ち合わせ。 (4)契約行為全般(賃貸借契約・協定書・売買契約など)。 ■業務詳細: ・当社の多くの物件は、不動産資産所有者による土地の有効活用として、有料老人ホーム・保育園・学童保育の建物を建設していただいた後に建物賃貸借契約を結び、当社にて入居介護事業、保育・学童事業を営むという形をとっています。 ・今後の新規開設拠点の開発を手掛けていく中で、利便性が高く良好な環境において、お客様がご満足いただける有料老人ホーム・保育園・学童保育をご提供することを目的とした不動産開発/営業活動を行っていただきます。 ・提案力と人間力、そして地道な営業活動を続ける忍耐力と持続力が重要な職務です。 ■不動産開発部が行っていること: 高齢者住宅(有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅)や保育園を開設するための不動産を獲得する開発営業を行うと共に、開設後においては土地/建物オーナーとの関係性を継続していくことをミッションとしています。開発営業においては不動産企業、ゼネコン/ハウジングメーカー、金融機関等の土地/建物情報提供者からの開発用地情報の紹介を受ける他、不動産資産所有者等に直接問い合わせを行うことにより、新規開設拠点の開発を行っています。 土地/建物オーナーとの長期に渡る関係性を大切にしながら、全社事業の出発点となる新規拠点の開発に取り組み、安定した事業の運営に貢献しています。 ■職場環境:男性6名、女性3名(新宿本社)30~40代のメンバーが中心です。新大阪事務所は男性1名。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■経験・スキル考慮のうえ決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~382,000円 その他固定手当/月:145,000円~219,000円 <月給> 436,000円~601,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(評価により) ■賞与:年2回(評価により) ■固定手当:役割職責手当(個人毎に金額設定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 20000名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【福岡/第二新卒採用/地域限定】業務改革BPOプロジェクトメンバー
-
- <社長直轄で開始した組織風土改革“Project PRIDE”により、有給取得率84%、女性比率も30.4%へ増加。離職率も半減し、残業時間も減少> ■所属部門について アクセンチュアオペレーションズ コンサルティング本部サービスデリバリーグループでは、クライアントの収益拡大やコスト削減といった経営目標の実現を目的として、業務プロセス改革のコンサルティングから、業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行まで、End to Endのサービス提供を行っています。業務領域は、人事、総務、経理・財務、調達、営業支援、カスタマーサービス(主に事務処理)、テクニカルサポート、広告運用、製薬R&Dなど、多岐にわたります。 ■仕事内容 プロジェクトにおける業務プロセスサービスの提供を専門とするポジションです。クライアントの業務プロセスを設計・改善すべく、実際の事務/業務のオペレーションの実行や、チームリーダーのサポート業務をご担当いただきます。(職位が高い方には一部メンバー管理業務もお任せします) 参画いただくプロジェクトの種類は、経験と培ってこられたスキル・バックグラウンドに合わせて決定します。 ■プロジェクト例 【経理・財務領域】 経理・財務・管理会計に関する業務(仕訳、買掛金・売掛金管理、決算関連事務、資産管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【人事・総務領域】 人事・給与・総務事務に関する業務(給与手当関連事務、社会保険関係事務、年末調整関係事務、人事情報管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【カスタマーサポート領域】 メール、チャット、電話対応を中心としたWeb広告の配信や設定に関する業務(アカウントの作成サポート、Web広告配信ツールの機能案内や広告運用に関する問い合わせ 等) ■独自の働き方改革: 社長直轄で2015年から開始した組織風土改革“Project PRIDE”により、有給取得率は84%、女性比率も30.4%へ増加。離職率半減し、残業時間減少等改善が進んでいます。制度面では「18時以降の会議原則禁止」「残業ルール厳格化」「短日短時間勤務制度の導入」「在宅勤務制度の全社展開」などを実施しています。 https://www.accenture.com/jp-ja/about/company/project-pride
-
- <勤務地詳細> インテリジェント・オペレーションセンター福岡 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡AIビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~3,700,000円 その他固定手当/月:3,000,000円~3,700,000円 <月額> 3,250,000円~4,008,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給300万円+業績賞与+諸手当(時間外労働手当等)を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/地域限定】業務改革BPOプロジェクトメンバー
-
- <社長直轄で開始した組織風土改革“Project PRIDE”により、有給取得率82%、女性比率も37.4%へ増加。離職率も半減し、残業時間も減少> ■所属部門について: アクセンチュアオペレーションズ コンサルティング本部サービスデリバリーグループでは、クライアントの収益拡大やコスト削減といった経営目標の実現を目的として、業務プロセス改革のコンサルティングから、業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行まで、End to Endのサービス提供を行っています。 業務領域は、人事、総務、経理・財務、調達、営業支援、カスタマーサービス(主に事務処理)、テクニカルサポート、広告運用、製薬R&Dなど、多岐にわたります。 ■仕事内容: プロジェクトにおける業務プロセスサービスの提供を専門とするポジションです。実際の事務/業務のオペレーションの実行や、チームリーダーのサポート業務をご担当いただきます。(職位が高い方には一部メンバー管理業務も担っていただきます)ご参画いただくプロジェクトの種類は、ご経験とお持ちのスキル・バックグラウンドに合わせて決定いたします。 ◆プロジェクト例 【経理・財務領域】経理・財務・管理会計に関する業務(仕訳、買掛金・売掛金管理、決算関連事務、資産管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【人事・総務領域】人事・給与・総務事務に関する業務(給与手当関連事務、社会保険関係事務、年末調整関係事務、人事情報管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【カスタマーサポート領域】メール、チャット、電話対応を中心としたWeb広告の配信や設定に関する業務(アカウントの作成サポート、Web広告配信ツールの機能案内や広告運用に関する問い合わせ 等) ※転居を伴う地域異動はございません。 ■独自の働き方改革:社長直轄で2015年から開始した組織風土改革“Project PRIDE”により、有給取得率は82%、女性比率も37.4%へ増加。離職率半減し、残業時間減少等改善が進んでいます。制度面では「18時以降の会議原則禁止」「残業ルール厳格化」「短日短時間勤務制度の導入」などを実施しています。 https://www.accenture.com/jp-ja/about/company/project-pride
-
- <勤務地詳細> 【福岡拠点】AIO福岡 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡AIビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,000円 <月額> 250,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途残業代などが支給されます ※スキル・経験・前職給与を考慮し、相談の上決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 17870名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全8件
-
大手メーカーで働く!サービスエンジニア/未経験OK・全国募集
- NEW
-
- 半導体製造装置などの生産設備の点検・部品交換・メンテナンス・トラブル対応など、保全業務をお任せします。 ★温湿度管理されたクリーンルーム内での快適な環境です! ★作業自体はシンプルなので、未経験でも早期に一人前を目指せます! その他のお仕事例  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎主に大手有名メーカーへの配属となります ◎日本が誇るものづくり技術に関わることができます ◎コツコツ&シンプル作業がメインです ■半導体製造装置の組立て 装置本体に組み込まれるユニットを、ドライバーやレンチなどの工具を使って手作業で組立てます。ねじ締めなど、基本作業からスタートします! ■電子コイルの製造・検査 スマートフォンやPCなどの電化製品に使用する電子部品(コイル製品)製造マシンのオペレーター・検査をお任せします。未経験者でも作業可能な簡単なオペレーション業務です! ■半導体の検査業務 デジタルカメラ・車載カメラ・スマートフォンなどに使用される半導体部品の検査業務をお任せします。検査は装置や顕微鏡を使用して行います。 ■ハイブリット車用バッテリー電池の製造・検査・運搬 製造装置の機械オペレーション業務をお任せします。部材セット・装置への部材投入・加工を行い、製品にキズ等がないかの外観検査も行います。 ※業務内容は配属先による ※仕事内容・勤務地・休日・給与など、あなたの希望に合う職場で働けます! UTオリジナル研修プログラム!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼1~2日目/座学研修 社会人としてのマナーから安全・衛生面の注意点、働く上でのルールなどを学びます。 ▼3日目~/OJT実務研修 先輩やチームメンバーが付き添うなかで、実作業をこなしながら業務に慣れていきましょう! ※事業所により異なります/配属先は全て大手メーカーのため、福利厚生や教育環境などが整っており未経験でも安心して働けます◎
-
- ★全国各地の半導体や自動車や関連製品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかの配属先での勤務となります。 東北/青森県・岩手県・宮城県・山形県 関東/栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 北信越/新潟県・富山県・石川県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県 中国/岡山県・広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県 【嬉しいポイント!】 ◎経験や希望勤務地を考慮し配属先を決定します ◎全配属先で社宅を完備しています!社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費を会社が負担します(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 実際の利用者が評価した製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位を獲得! ※全国転勤可能な方歓迎 ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
-
- \月収最大34.9万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度有 ※規定有 月給18万円~30万円+各種手当 月収例21.4万円~34.9万円(月給30万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例410万円/28歳 年収例350万円/26歳 年収例250万円/22歳 【無期雇用派遣】 派遣元である当社での[正社員雇用]です。 当社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先で勤務します。 派遣先で働いていない期間が発生しても、雇用契約・給与支給は継続されます。
-
倉庫内作業・ピッキング/月収最大34万円可!履歴書・経験不要
- NEW
-
- 大手メーカーにて、物流・部品ピッキングから機械操作まで、さまざまなお仕事をお任せします。 <具体的には……> ●部材の在庫管理・運搬 ●台車やカーゴ、ハンドリフトなどでの運搬作業 ●受荷の開梱作業 ●部材のピッキング ●倉庫からのクリーンルームなどへの部品運搬(手押し台車・カーゴ) その他、機械操作、PCでのデータ集計・加工など ★未経験の方も、しっかりとサポートするのでご安心ください。 ★大手メーカーへの直接雇用のチャンスがあります♪(年1回登用試験あり) その他のお仕事例  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご希望により、他のお仕事に挑戦していただくことも可能です! ◎大手半導体・自動車メーカー企業への配属先が多数 ◎日本が誇るものづくり技術に関わることができます ◎コツコツ&シンプル作業がメインです ■半導体製造装置の組立て 装置本体に組み込まれるユニットを、ドライバーやレンチなどの工具を使って手作業で組立てます。ねじ締めなど、基本作業からスタートします! ■自動車部品メーカーで検査のお仕事 世界シェアトップクラスのメーカーで、最大10㎏前後、幅約1mもの完成品のチェックをお任せ。専用の機械を使って5~15kgの部品を運搬することもあります! ※業務内容は配属先による ※仕事内容・勤務地・休日・給与など、あなたの希望に合う職場で働けます! UTオリジナル研修プログラム  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼1~2日目/座学研修 社会人としてのマナーから安全・衛生面の注意点、働く上でのルールなどを学びます。 ▼3日目~/OJT実務研修 先輩やチームメンバーが付き添うなかで、実作業をこなしながら業務に慣れていきましょう! ※配属先による(配属先は主に大手メーカーのため、福利厚生や教育環境などが整っており未経験でも安心して働けます◎)
-
- ★全国各地の半導体や自動車や関連製品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかの配属先での勤務となります。 東北/青森県・岩手県・宮城県・山形県 関東/栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 北信越/新潟県・富山県・石川県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県 中国/岡山県・広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県 【嬉しいポイント!】 ◎経験や希望勤務地を考慮し配属先を決定します ◎全配属先で社宅を完備しています!社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費を会社が負担します(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 実際の利用者が評価した製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位を獲得! ※全国転勤可能な方歓迎 ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
-
- \月収最大34万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度有※規定有 月給19万円~26.8万円+各種手当 月収例19万円~34.5万円(月給26.8万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例410万円/28歳 年収例370万円/26歳 年収例300万円/22歳 【無期雇用派遣】 派遣元である当社での[正社員雇用]です。 当社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先で勤務します。 派遣先で働いていない期間が発生しても、雇用契約・給与支給は継続されます。
設立 2005年
従業員数 16033名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全73件
-
【日本橋/本社】デジタルヘルス/HaaS臨床開発担当
- NEW
-
- ■業務内容: ・デジタルヘルス(デジタルセラピューティクス等)、HaaSソリューション・サービスにおける臨床開発担当:臨床試験・研究の戦略・計画策定、オペレーションのマネジメント(CRO対応等)、品質管理等 ・臨床視点での製品開発計画および事業計画の立案 ※HaaS:Healthcare as a Service ■今般採用者のキャリアパス計画 ・データとデジタル技術を駆使したヘルスケア変革に貢献するため、2020年にDX推進本部を設立し、デジタルヘルス領域やHaaS(Healthcare as a Service)領域を強化、更に2023年度から組織も更に拡張。デジタルヘルス(デジタルセラピューティクス等)開発、新規事業計画の策定や、トータルケアエコシステム・デジタルヘルス全般の戦略策定・構築へと幅広く活躍する可能性がある。また、医薬品事業における他組織との技術視点での連携・交流も視野に入れている。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】グローバルCMC薬事担当 ※グローバルリーダー候補として活躍できる
- NEW
-
- 有望な研究開発プロジェクトを多数抱える当社において、グローバルCMC薬事の業務をお任せします。 ■業務内容: 医薬品の開発段階から承認取得に関するCMC薬事戦略立案、資料作成、当局対応、等の業務全般を担当する。 ■キャリアパス: ・CMC薬事を担当する組織に所属し、CMC申請戦略の策定/推進あるいは申請書作成の業務を通じ、CMC薬事を担うグローバルリーダー候補として活躍する。 ・自身の強みや適性を見据えて、CMC研究の品質設計、研究開発本部あるいは信頼性保証本部、海外グループ会社などの薬事部門で活躍の場を広げ、経験/専門性/人脈を活かして会社業績に貢献することを期待する。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。 ■歓迎条件: ・CMC薬事担当者として抗がん剤あるいはバイオ医薬品の申請/承認取得に従事した経験 ・海外での勤務経験、もしくは留学経験 ・CMC関係(バイオ、低分子、など)の研究開発に従事した経験
-
- <勤務地詳細> 品川研究開発センター 住所:東京都品川区広町1-2-58 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1997年
従業員数 19799名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全1176件
-
【横浜】クラウドシステム構築支援 ~東証プライム上場/大手企業と取引多数~【EG社】
- NEW
-
- 【2014年7月にテクノプログループ4社が統合してできた1万名を超える大企業/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■担当業務: クラウドオープン系増設に係わる構築業務 【企業説明動画】 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ■魅力ポイント: 民間企業での業務ではなく、国家事業に係わるクラウドシステムにおいて、増設に係わるクラウドシステム構築への支援業務となります。一般的な案件とは違い、普段経験出来ない分野での業務となりますので、今後のキャリアアップに繋がります。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス:将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇充実したの教育制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市55カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能
-
- <勤務地詳細1> 各クライアント先(神奈川・横浜) 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 【テクノプロ・エンジニアリング社】新宿支店 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル7F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,571円~ <月給> 428,571円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮のうえ決定します。 ・賃金改定年1回 ・賞与年2回(6月・12月) ・残業代:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京都内23区/在宅可】システム開発エンジニア◆東証プライムG/大手取引多数/Java【EG社】
- NEW
-
- ~残業月平均15時間前後/テレワーク案件あり/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%~ ■業務内容: クライアントのプロジェクトへ参画し、Javaを用いたシステム開発業務支援を行っていただきます。業界は金融、物流、流通、製造、EC、公共、サービス、多岐に渡ってございます。 ■業務詳細: 成長著しいメガベンチャーのWebサービス案件、上場企業の大規模プロジェクトや、モダンな環境で成長できる案件などが豊富。 キャリアアップやスキル・希望に合ったプロジェクトを一緒に選んでいきましょう。 ■案件例: ◇Fintech系サービス開発 【開発環境】 クラウド環境: AWS 開発言語: Java フレームワーク・ライブラリ: springboot 管理ツール: Git その他ツール: Oracle / Slack ◇求人サイト開発 【開発環境】 OS: Linux 開発言語:Java / Javascript フレームワーク・ライブラリ:Spring / React.js 管理ツール: svn その他ツール: Oracle ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム上場G ・プロジェクト数6,000以上 ・グループ社員数2万4,000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日123日・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) ■業務の魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■スキルアップ制度(豊富な研修制度/資格支援制度の充実): 各種専門団体との連携(TOEIC(R)テストや技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。
-
- <勤務地詳細> クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏・冬) 【年収例】 800万円/マネージャー/40代(月給50万円+賞与) 600万円/リーダー/30代(月給40万円+賞与) 500万円/サブリーダー/20代(月給33万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1933年
従業員数 42660名
平均年齢 -
求人情報 全59件
-
【茨城・つくば】石油化学プラントのプロセス改善・検討◇女性活躍推進中/ポテンシャル含めて検討可能
- NEW
-
- ■業務内容:化学プラントの技術課題解決(コスト削減、合理化/安定化等)をお任せします。※主にデスクワーク中心 ・エチレン/プロピレン及び誘導品プラントの技術検討 ・省エネ・二酸化炭素の削減などの中長期的なプロジェクト等 ・プロセス、設備技術両方の検討(プロジェクトや各々の課題により設備技術部門、R&D部門と連携) ・若手エンジニアの指導/育成 ■魅力・やりがい:茨城事業所は鹿島臨海工業地帯に位置し、ナフサを主原料とした各種基礎化学品及び誘導品を製造して近隣各社へ供給する鹿島東部コンビナートの中枢としての役割を担っている一方、鹿島臨海工業地帯の循環型コンビナートの形成や、茨城臨海部を拠点としたカーボンニュートラル産業拠点の創出に向け様々な取り組みを行っております。具体的には、日本最大規模のプラスチック油化商業プラントの建設を22/9着工し、植物由来原料(エチレン、プロピレン(日本初))の事業化検討等を進めています。さらに、この先を見据えて茨城県とCNに関する戦略パートナーシップ協定を締結し、県及びコンビナート各社と連携し、鹿島コンビナートのCN/CE化を推進し、未来を創りあげていきます。また、近年はD(デジタルディバイス)の導入を積極的に進めており、真のX、変革実現(業務プロセス効率化&安定最適操業)に向け、事業所を挙げて企業競争力、価値向上に取り組んでいます。検討対象の化学プラントは規模が大きく、課題解決による事業、顧客、社会への貢献は莫大なものです。また、社会課題解決に寄与する温室効果ガス削減関連の業務も含んでおり、自身のプロセスエンジニア力を高めながら事業、顧客、社会へ貢献できる検討を行って頂きます。 ■女性のキャリア支援 2018年から女性にフォーカスした取り組みとして社長をスポンサーとする「ウィメンズカウンシル」というプロジェクトが発足。女性マネジメント層の早期育成策、長期就業に向けての風土醸成、ロールモデル発券のサポートに向けてのアクションを検討しています。 ■仕事とプライベートの両立支援制度 育児休暇/育児短時間勤務(小3年まで)/早期復職支援/保育料補助/配属者出産休暇/介護休暇/介護補助、等
-
- <勤務地詳細> 茨城事業所 住所:茨城県神栖市東和田17-1 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 871万円~1,024万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):455,000円~535,000円 <月給> 455,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級によっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無) ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山】石化関連プロセス合理化、触媒開発等に関する研究開発(リーダー候補)
- NEW
-
- 【リモートワーク相談可能/月平均残業30h程度/世界トップクラスの総合化学メーカー/充実の福利厚生、腰を据えての長期就業可能な環境】 ■職務概要:以下業務を担当いただきます。 ・石化関連事業に関係する研究開発(増産,触媒開発を含むプラント競争力強化,プラント安定運転サポート)および新規製品のための研究開発。 ・検討主担当として、上司と相談しながら検討のアプローチ方法、検討スケジュールを立案、実行していただきます。 ■魅力・やりがい: ・基礎研究~実機プロセス検討まで幅広い研究開発に携われます。 ・PTSでは、自分の検討が実機の運転に直結するため、成功した時は大きな達成感を得られます。 また、実機の様々なスケールアップ検討や各種合理化検討を通して貴重な経験ができます。 ・検討を通じ、触媒開発、反応解析、プロセス設計といった石油化学系で重要なスキルを万遍なく習得できます。 ■キャリアイメージ:関連事業への異動含め、スタッフ~チームリーダー~グループ長と上がるケースも、本社技術部や開発企画部門に移るケースもあります。希望、適正等に合わせて相談可能です。 ■企業の特徴:海外を含むグループ社数295社を誇る業界最大手の総合化学メーカーで、圧倒的実績を持つ優良企業です。持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。 「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 岡山事業所 住所:岡山県倉敷市潮通3-10 勤務地最寄駅:水島臨海本線/水島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 675万円~794万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,000円~462,000円 <月給> 393,000円~462,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※残業20H/月込参考年収:7,525,680円~8,847,120円(※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1879年
従業員数 17008名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全21件
-
【未経験可】【契約社員】損害サービス主任 勤務地:長野市
-
- ■職務内容: 損害サービスに関する事故相談並びに損害サービスの査定業務及びこれに関連ある業務を担当します。 事故対応は物損、または人身の担当になります。 ・事故受付 ・初期対応 ・損害額認定 ・示談交渉 ・保険金支払までの業務全般、等 中高年の方を中心に多数ご活躍いただいています! ■損害サービス部門: お客様に万が一の事故が起こった際に、ご満足いただける損害サービスを提供することは、保険会社の最も重要な責務の1つです。弊社は、日本全国に広がるネットワークとまごころを込めたサービスで、お客様に「安心」をお届けします。
-
- <勤務地詳細> 長野損害サービス課 住所:長野県長野市南県町1081長野東京海上日動ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 415万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):325,920円~ <月給> 325,920円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は4月1日付入社で、入社1年目で年2回賞与を貰った場合。なお、賞与は入社半年までは就労期間による減額あり。 ■昇給あり ■賞与:年2回(会社業績、評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験可】【みなとみらい】損害サービス主任【特定社員】
-
- ■職務内容: 損害サービスに関する事故相談並びに損害サービスの査定業務及びこれに関連ある業務を担当します。 事故対応は物損、または人身の担当になります。 ・事故受付 ・初期対応 ・損害額認定 ・示談交渉 ・保険金支払までの業務全般、等 中高年の方を中心に多数ご活躍いただいています! ■損害サービス部門: お客様に万が一の事故が起こった際に、ご満足いただける損害サービスを提供することは、保険会社の最も重要な責務の1つです。弊社は、日本全国に広がるネットワークとまごころを込めたサービスで、お客様に「安心」をお届けします。
-
- <勤務地詳細> みなとみらい 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-4 みなとみらいビジネススクエア 勤務地最寄駅:みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 504万円~528万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):332,990円~ <月給> 332,990円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は4月1日付入社で、入社1年目で年2回賞与を貰った場合。なお、賞与は入社半年までは就労期間による減額あり。 ■昇給あり ■賞与:年2回(会社業績、評価による) ■MYチャレンジインセンティブ(20,000円/月 *出向者は対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 5324名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全31件
-
【北海道/白老】工場人事 ※プライム市場上場・新素材研究等紙以外にも挑戦/残業月10h
-
- 【連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/木材の可能を広げる総合バイオマス企業/ワークライフバランス・福利厚生◎】 ■担当業務: 基幹工場の人事担当として以下業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 1. 工場の人員採用、研修 2. 労働時間管理、従業員労務対応、出向者管理 3. 36協定、労基署届出、労働局対応、各種労務関連調査対応 4. 労働組合との折衝、地域交流業務 ■入社後の流れ: 入社後はまず北海道エリアの工場にて人事業務全般を担っていただく為、労務・採用・教育・労働組合交渉などが主となります。その後、他工場・本社・国内外グループ会社等への異動を経験し、キャリアを積んでいただきます。人事部の業務としては採用・教育・キャリア開発支援・ダイバーシティ推進・人事異動・評定・人事制度立案運用、労組対応業務等がありますが、ご本人のご意向も踏まえた上で担当業務を決めていきます。 ■キャリアパス: 工場人事⇒本社人事または別工場人事を想定しています。給与社保は外注している為、採用・教育・人事制度・労務等のキャリアを想定しています。 ■同社について:連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 日本製紙株式会社 白老工場 住所:北海道白老郡白老町北吉原181 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,400円~308,500円 <月給> 234,400円~308,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の場合、管理監督者の扱いとなり、残業代の支給無し ■賞与:平均 年4ヶ月程度 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/旭川】工場人事 ※プライム市場上場・新素材研究等紙以外にも挑戦/残業月10h
-
- 【連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/木材の可能を広げる総合バイオマス企業/ワークライフバランス・福利厚生◎】 ■担当業務: 基幹工場の人事担当として以下業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 1. 工場の人員採用、研修 2. 労働時間管理、従業員労務対応、出向者管理 3. 36協定、労基署届出、労働局対応、各種労務関連調査対応 4. 労働組合との折衝、地域交流業務 ■入社後の流れ: 入社後はまず北海道エリアの工場にて人事業務全般を担っていただく為、労務・採用・教育・労働組合交渉などが主となります。その後、他工場・本社・国内外グループ会社等への異動を経験し、キャリアを積んでいただきます。人事部の業務としては採用・教育・キャリア開発支援・ダイバーシティ推進・人事異動・評定・人事制度立案運用、労組対応業務等がありますが、ご本人のご意向も踏まえた上で担当業務を決めていきます。 ■キャリアパス: 工場人事⇒本社人事または別工場人事を想定しています。給与社保は外注している為、採用・教育・人事制度・労務等のキャリアを想定しています。 ■同社について:連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 日本製紙株式会社 旭川工場 住所:北海道旭川市パルプ町505-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,400円~308,500円 <月給> 234,400円~308,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の場合、管理監督者の扱いとなり、残業代の支給無し ■賞与:平均 年4ヶ月程度 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 15468名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【東京】資材購買 ~自動車・造船・建築など生活の基盤を支える鉄鋼メーカー~
-
- ~国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実~ ■職務概要: 鉄鋼製品の生産に必要な資材品および鉄鋼生産設備の建設に必要な機械、制御装置、工事の購買業務です。購買を行う際の取引先に対する窓口となり、主に契約にかかわる業務(見積照会先の選定、見積照会、折衝、契約)を行い、生産活動に必要となる資機材や工事の調達を通じてものづくりに貢献します。 【組織構成】 本社地区の資材部(資材室ないし機材室)への配属となります。資材部は集中購買部署として耐火物、圧延ロール、工業薬品などの資材品の購買や鉄鋼生産設備や周辺設備の建設に必要な機材品や工事の調達を行います。 【同社の特徴】 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/管理職候補】資材購買 ※女性活躍中 ~充実の福利厚生/JFEグループの中核企業~
-
- 【福利厚生・休日休暇充実/それぞれのライフステージに合わせた働き方が可能】 ■働きやすさ:ワーク・ライフ・バランスの観点から、育児・介護など、それぞれのライフステージにおいて働き方が変化しても、安心して仕事に取り組めるよう、柔軟にサポートする制度を整えています。また当社では2030年までに課長級以上の女性の割合を10%以上まで引き上げるなどポジティブアクションを進めています。 ■両立支援制度: ・育児休業/育児関連休暇取得率:女性100%、男性91% ・育児休業:最長3年まで可 ※一部有給(積立休暇を7日間充当可能) ・育児短時間勤務:小学校卒業まで2時間/日 ・保育料補助:認可外保育所利用者:2歳まで上限6万円/病児保育利用者:小学校就学まで上限5千円/日(年5日間) ・WLBS休暇:失効年休の積立制度あり(家族の介護や学校行事の時などに使用可) ■職務概要: 鉄鋼製品の生産に必要な資材品および鉄鋼生産設備の建設に必要な機械、制御装置、工事の購買業務です。購買を行う際の取引先に対する窓口となり、主に契約にかかわる業務(見積照会先の選定、見積照会、折衝、契約)を行い、生産活動に必要となる資機材や工事の調達を通じてものづくりに貢献します。 【組織構成】 本社地区の資材部(資材室ないし機材室)への配属となります。資材部は集中購買部署として耐火物、圧延ロール、工業薬品などの資材品の購買や鉄鋼生産設備や周辺設備の建設に必要な機材品や工事の調達を行います。 【同社の特徴】 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 1710名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全26件
-
【栃木】システム開発エンジニア※次世代シートの先行開発/Tier1サプライヤー/フレックス有
-
- プライム市場上場/国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/残業30h程度 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。自動車の車室内空間(キャビン)のシステム・ソフトの開発業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・次世代車内の市場動向リサーチ、商品コンセプト立案、構想設計、設計検証 ・キャビンシステムの要求分析・要件定義・設計・評価等の業務 ・開発の一部を委託するサプライヤとの調整、コントロール、お客さまへの提案等、開発の初期段階から製品の受注までの開発業務に、一貫して携わっていただきます。 ・将来的には、プロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍を期待しております。 ■開発製品例: ・ヒーターの消費電力を抑えつつ、より早く乗員を温めることができるシステム(Honda「CR-V」に搭載) ・自社開発の給電デバイス(新型「STEP WGN」に搭載) ■やりがい: 近年では自動車での移動に対し新たな価値が求められており、生体センシングなど内装品に期待される役割が多くなるにつれ、電装開発部門の役割も大きくなってきております。そうした環境の中で、5年後・10年後の時代を見据えた、いわば未来のシートを開発するため、アイデアをどんどん出すことが出来る環境です。企画段階から量産まで開発の全体に携わることができ、大きなやりがいを実感できるとともにスキルアップにも繋がる環境です。 ■組織構成: 電装開発部:約40名。約半数が中途入社者で構成され、業界未経験者も多く、OJTを中心に安心して業務に取り組める環境です。 ■就業環境: 月平均残業30時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用できます。 ■当社について ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています。
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 477万円~736万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~351,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 229,000円~354,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ◆賞与実績5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木】バイクが好きな方必見!二輪車用シートの試験・解析※Tier1サプライヤー/残業20h
-
- プライム市場上場/国内トップクラスの自動車用シート・二輪車用シートTier1サプライヤー/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有・在宅勤務可/残業20h程度 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。二輪技術部で二輪用シートの試験・解析をお任せ致します。 ■業務詳細: 二輪/水上バイク/四輪バギーシートの製品開発における試験・検証~原因解析といった業務をご担当いただきます。 ・乗り心地に関する商品性の検証 ・シートの使い勝手を考慮した耐久性の検証 ・検証内容を用いて他の開発部署(設計など)への結果報告や提案 ※将来的には新商品開発のプロジェクトリーダーとしてご活躍頂くことを想定しております。 ■取引先: ホンダ、ヤマハ、スズキ、川崎、ハーレーダビッドソンなど ■やりがい: 当社は二輪車用シートで国内トップシェアを誇ります。国内4大メーカーと取引があり、耐久性、デザイン性も進化が求められている中、新たな素材開発や加工技術のアイデアを出す楽しみも実感できます。 また、二輪技術部は全ての二輪車用シート・部品の開発工程を1部署で担当しており、幅広いスキルを身につけることが出来る環境です。 ■組織構成: 二輪技術部技術課:21名 入社後はOJT中心に各現場で部品や製品、工程を見ながら、業務や試験設備、試験の進め方などに関する理解を深めて頂きます。また、勉強会や資料等も整備されていますので、経験が浅くても二輪車への興味や関心があれば、当社でしっかり教育いたしますのでご安心ください。 ■就業環境: 月平均残業20時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です。有給休暇取得率が高く、2022年の東洋経済新報社による『「有給休暇」の取得率が高い200社 最新ランキング』において1,631社中第8位になるなど働きやすい環境を整えております。 ■当社について ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています。
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~351,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 234,000円~403,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ◆賞与実績5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 20132名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【23-PG12】【第二新卒応募可】スマートメーターシステムの保守・運用 ※東京電力ホールディングス
- NEW
-
- ■業務概要:次世代スマートメーターシステム開発業務をお任せします。現行システムを参考にしながら、どんな機能が必要かなど検討していく必要があります。要件定義、機能・試験仕様検討、ベンダ・他部調整、開発プロジェクトマネージメント等を担当いただく予定ですが、スキルや経験に合わせてお任せします。 ■次世代スマートメーターシステムとは: (経済産業省HPより) https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/jisedai_smart_meter/pdf/20220531_1.pdf ■業務詳細:以下の短期間の業務経験の後、次世代スマートメーターシステムの開発に携わります。 ・現行スマートメーターシステムのシステムオペレーション全般 ・システム障害発生時の一次復旧、原因特定、ベンダーとの折衝など保守全般 ■採用背景:次世代スマートメーターを2034年度までに設置完了させるためには、スマートメーターシステム開発を円滑かつ速やかに進める必要があるため、増員募集です。 ■配属部署:65名(36名がメインメンバーとして携わっています/30代以上が多く関わっております。) ■キャリアパス:次世代スマートメーターシステムを開発完了し安定運用に落ち着いた後は、当該システムの運用保守業務やスマートメーターシステムを活用した事業開拓等への担務し、将来は本社管理職を目指していただきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-1-3 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,895,600円~ <月額> 241,300円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【23-資材3】コスト削減推進・調達(グループ会社調達力強化/契約整備等)
-
- 【在宅勤務あり/グループ会社含めた、新サービスの調達を担当いただきます】 ■部のミッション: ・東京電力パワーグリット本体の ※託送事業・託送外事業の調達力強化 ・グループ会社調達力強化、コスト削減推進 【託送事業とは】 発電事業者さまが発電した電気を利用者さまにお届けするために、送配電ネットワークの整備・維持・運営を行っています。詳細は以下URLより https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/retailservice/ 【託送外事業とは】 特定の電力供給地点における当社の託送業務ノウハウを活かした特定送配電サービス事業(設備の設計・施工・メンテナンスや検針等のサービスを提供)をはじめとして、将来的には、防災や効率的なインフラ構築を軸として自治体と連携したまちづくりに至るサービスへの取組も目指しています。 ■業務内容: ・既存顧客との調達、やり取り(取引先は業界ごとで多数あり) ・新規企業に対するサービスインに向けた契約条件の整備 ■ポジションの魅力:調達部門では、原子力や廃炉、地熱等の様々なエネルギーサービスに係る調達を経験でき、知見が広がります。キャリアステップの中には、経営企画や工務部門、原子力の設備側などを数年経験していただくなどの可能性もあります。ご自身のご希望や適性に合わせ、キャリアを積んでいただくことが可能です。基本的には調達部門をメインとして配置を予定しています。 ■組織:調達室は170名のメンバーが所属しており、事業改革グループは6名(20代~60代まで幅広く活躍中です)中途入社者もいます。年齢平均は44.6歳です。 ■入社後:東京電力ホールディングスの階層別研修や入社者に向けた研修があります。また、OJTではブラザー制度があり、先生役の社員がついて業務を教えます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-1-3 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,576,400円~ <月額> 214,700円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 14209名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全36件
-
【東京】デリバティブ取引管理(先物・為替予約・スワップ等)※フレックス制度等、福利厚生充実
- NEW
-
- ~創業100年を越えるプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています~ ■業務内容 総務部財務リスク管理課で下記のような業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・事業部・関係会社が申請するデリバティブ取引(商品・為替・金利)計画の審査 ・事業部・関係会社が実施しているデリバティブ取引のモニタリング・サポート業務(セカンドラインとしての牽制と支援) ・出光グループのデリバティブ取引管理方針の立案 ■組織の特徴・魅力 ・総務部財務リスク管理課では、出光グループの事業部門が価格変動リスク(商品・為替・金利)をヘッジするためのデリバティブ取引(先物・為替予約・スワップ等)に関して、取引計画の審査ならびに運用状況のモニタリングを実施しています。 ・デリバティブ取引はグループポリシーとして厳格な内部統制が求められます。出光グループでは、総務部財務リスク管理課がグループ全体のデリバティブ取引管理方針の企画立案とセカンドラインとして事業部門に対する牽制と助言機能を担っています。そのためグループ内で経営層も含む幅広いコミニュケーションを取る機会があります。 ■ポジティブアクションについて: 当社では女性活躍推進をD&I推進の重点施策の一つとして位置づけており、女性活躍を推進するためにポジティブアクションの募集を行います。 2023年には女性活躍推進企業として、「なでしこ銘柄」に選定しております。 制度と実績を下記参考に記載いたします。 ・子の看護のための休暇利用者(21年度):226人(男性133人、女性93人) ・育児休業利用者(21年度):108人(男性49人、女性59人) ・年次有給休暇取得日数実績(21年度):15.3日 ・短時間勤務利用者(21年度):62名 ・出産時の特別有給休暇:出産時に5日間の特別有給休暇の付与 ・育休・介護休業期間中の賃金・賞与の支給 →賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 →賞与:最大で基本給一か月分の支給
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~605,000円 <月給> 370,000円~605,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】再生可能エネルギーの企画/提案 ※ポジティブアクション/カーボンニュートラル実現に向けて
- NEW
-
- ■業務内容 以下を一例として電力・再生可能エネルギー事業部の販売分野の業務の中から、これまでのご経験を考慮の上でお任せする業務を決めていきます。 【具体的な業務内容】 (1) 再生可能エネルギー関連商品(PPAや CO2フリー系統電力等)の企画と販売 例:再エネ電源を生かしたPPA等の応用メニューの企画・販売 (2) 脱炭素に資するソリューション新商品・サービスの開発と販売 例:DRや省エネ等の法人向ソリューションの開発・提案 (3) idemitsuでんきの新サービス開発とマーケティング戦略立案及び推進 例:EV含むカーユーザー向けの新サービス開発、出光のサービスステーション(ガソリンスタンド)ネットワークを生かした販売促進の企画・実行 ■組織のミッション/組織構成 電力・再生可能エネルギー事業部は当社のカーボンニュートラル実現の一翼を担う部署として、「電力も再エネもidemitsu」をビジョン(ありたい姿)として掲げ、お客様の脱炭素ニーズに応えるべく事業活動を進めています。 また販売分野では、一般的な電力販売に加えて、コーポレートPPAや太陽光自家消費、DR(デマンドレスポンス)やEMS(エネルギーマネジメントシステム)といったトータルソリューションをお客様に提供することでそのニーズに応え続けることを目指しています。 ■ポジティブアクションについて: 当社では女性活躍推進をD&I推進の重点施策の一つとして位置づけており、女性活躍を推進するためにポジティブアクションの募集を行います。 2023年には女性活躍推進企業として、「なでしこ銘柄」に選定しております。 制度と実績を下記参考に記載いたします。 ・子の看護のための休暇利用者(21年度):226人(男性133人、女性93人) ・育児休業利用者(21年度):108人(男性49人、女性59人) ・年次有給休暇取得日数実績(21年度):15.3日 ・短時間勤務利用者(21年度):62名 ・出産時の特別有給休暇:出産時に5日間の特別有給休暇の付与 ・育休・介護休業期間中の賃金・賞与の支給 →賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 →賞与:最大で基本給一か月分の支給
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 3710名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【沼津】専任技術者/内勤 ※電気通信工事・電気工事施工管理技士1級の資格をお持ちの方は面接確約
-
- ~電気通信工事施工管理技士・電気工事施工管理技士1級の資格保有者の方は面接確約/知見を活かし働いていきたいベテランの方を歓迎/週3日出社、2日在宅などにも柔軟に対応可/リモートワーク可/土日休み/残業約10時間程~ ■業務概要: 静岡沼津の工事事務所にて、以下業務をお任せしていきます。 ・書類の確認、取りまとめ ・見積書の作成のサポート ・電話があった際の取次ぎ 等 ■働き方: ・週3日出社、2日在宅勤務などの働き方にも柔軟に対応できます。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。
-
- <勤務地詳細> 沼津工事事務所 住所:静岡県沼津市下香貫宮脇227-1 平成ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 200万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円~200,000円 <月給> 100,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【五反田】電気設備設計 ※電気主任技術者の資格お持ちの方歓迎/完全週休2日制/リモート可
- 締切間近
-
- ~第二種電気主任技術者又は第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方歓迎!! /お仕事とプライベート両立できる◎/週3日勤務などにも柔軟に対応可/リモートワーク可/土日祝休み/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者として、太陽光発電所等の建設提案に伴う基本設計業務(現地調査、パネル設計、系統図作成等)及び、系統連携に伴う(特別)高圧変電設備設計業務、電力会社様への系統連携申請業務等を担当していただきます。 ■働き方: ・週3日勤務などの働き方にも柔軟に対応できます。リモートワークも相談可能です。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者を募集しており、太陽光発電所建設案件の基本設計業務等を担当する第二種電気主任技術者又は第三種電気主任技術者の資格を有する人材を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。
-
- <勤務地詳細> 五反田オフィス 住所:東京都品川区西五反田2丁目23-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1925年
従業員数 13757名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全121件
-
【甲府】資産運用コンサルティング◆地域限定(Aコース)/転勤なし/国内最大手信託/ホワイト500
- NEW
-
- ◆具体的な業務内容 ■業務概要:地域限定型の正社員として、以下の業務を実施いただきます。 (1)店頭または外訪による資産運用提案 (2)店頭または外訪によるローン営業 ※入社当初はOJTを通じて仕事を覚えて頂くため、店頭での業務を想定しております。 ■業務詳細:店頭や外訪にて投信、生命保険販売を中心とした資産運用コンサルティング提案業務、各種信託商品、ローンや不動産、遺言等幅広い資産運用提案も行っていただきます。 ※様々なソリューションを顧客へ提案できることが同社の強みであり、研修制度も充実しています。 ■将来のキャリアパス:Aコースはエリア限定でございますので、将来的には担当エリアの課長層まで目指していただきます。 ■働き方:全社員がワークライフバランスを実現していくために、同社は制度を作るだけでなく活用される環境を作り上げています。実際に、2018年度より2年連続で「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定されています。 また、結婚や出産などのライフイベントを迎えてもキャリアを継続できるよう、各種制度を整備し、休業中も継続的にフォローしています。 ■女性の登用と支援:三井住友信託銀行は社員の約半数が女性です。信託銀行初の女性支店長の誕生をはじめ、現在では多くの女性社員が管理職や各分野のプロフェッショナルとして活躍しています。多様な働き方を推進する観点から、勤務地変更のないAコース社員についても、結婚、配偶者の転勤、親族の介護などを理由とした転居を前提として、勤務地域を変更可能とする運営も開始しています。
-
- <勤務地詳細> 甲府支店 住所:山梨県甲府市丸の内1丁目17番14号 勤務地最寄駅:各線/甲府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■時間外勤務除く初年度提示年収 ■賞与2回(年) ■昇格1回(年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口防府支店】資産運用アドバイザー(個人向けコンサルティング営業職)/残業20時間程度
- NEW
-
- ■職務内容: 山口防府支店にて資産運用アドバイザーとして、顧客先を訪問しライフプランや資産状況に応じたアドバイスを行います。提案する代表的な商品は下記などを想定しています。 ・投資信託、保険商品、各種預金などの販売 ・満期の案内や増額の依頼 ・相続、遺言関連、不動産、住宅ローンなどの各種情報収集 ■雇用形態: 入社後、当初6ヶ月間は新任期間(試用期間)として職務適性や継続勤務の希望等を本人・同社の双方で確認することができます。その後有期雇用契約(1年間)となります(1年毎の契約更新、契約更新基準あり)。毎年7月の契約更新時に給与の見直しを行います。 ■配属支店および営業手法: 配属先は山口防府支店となり、原則転居を伴う異動はありません。営業先に関しても引き継顧客に対しての折衝となるため、新規開拓は原則発生しません。営業で車を使用する場合は営業車が貸与され、個人負担は発生しません。
-
- <勤務地詳細> 山口防府支店 住所:山口県防府市戎町1丁目4番24号 勤務地最寄駅:JR山陽本線/防府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,700円~306,900円 <月給> 208,700円~306,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に加え実績に応じ賞与を支給致します ・入社6か月間:208,700円、以降232,000円~ ■賞与:年2回(本人実績に応じて支給) 全支店平均年収:約450~500万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 13503名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
エリア総合職/賞与年2回/土日祝休/年間休日120日以上
-
- 以下のいずれかの部署に配属となります。 ◆営業部門: 当社の代理店への「新商品のご案内やご提案方法」などの指導・支援する部署 〇担当代理店へ訪問の上、新商品の説明や正しい事務処理・お客さまへの提案方法の指導 〇代理店を新設し、当社の中核の代理店として育成 ◆損害サービス部門(事案担当): 事故を起こされたお客さまに対して、「事故状況の調査、保険金の見積もり、お支払い」を行う部署 〇電話による問い合わせ対応、事故受付 〇各種PC入力業務 〇ファイリング業務 など ★入社後は、職場全体で新人をバックアップ! 座学研修とOJTを実施。 充実の教育・研修制度が整っているので、ご安心ください。 保険商品の知識、見積もりの作成など 未経験者にもじっくり時間をかけてお教えします。
-
- ★応募フォームにご希望の勤務地をご入力ください <北海道・東北> 北海道:札幌市、旭川市、北見市、苫小牧市 山形県:山形市 宮城県:大崎市 福島県:いわき市 <首都圏・関東> 栃木県:宇都宮市 群馬県:前橋市、太田市 茨城県:つくば市、水戸市 東京都:渋谷区、中央区、江戸川区、台東区、練馬区、武蔵野市、立川市 埼玉県:さいたま市、川越市、春日部市、熊谷市 神奈川県:横浜市 千葉県:千葉市、木更津市、船橋市 <甲信越> 山梨県:甲府市 長野県:飯田市 <中部> 静岡県:静岡市、沼津市 愛知県:名古屋市 岐阜県:岐阜市、大垣市 三重県:津市 <北陸> 富山県:富山市 石川県:金沢市 福井県:福井市 <近畿> 滋賀県:大津市 兵庫県:西脇市 和歌山県:和歌山市 <中国> 山口県:山口市、周南市 <四国> 愛媛県:松山市 徳島県:徳島市 <九州> 福岡県:福岡市、北九州市 長崎県:長崎市 熊本県:熊本市 沖縄県:那覇市、浦添市
-
- 月給19万2000円 ~ 40万9000円 ◆残業手当全額支給 ◆交通費支給(規定あり) ◆昇給:年1回(7月) ◆賞与:年2回(6月・12月) ※月給は年齢・経験・スキル・前年水準等を踏まえて決定いたします。
-
-
【浜松】損害・生命保険のコンサルティング営業~未経験歓迎/生涯安定/地域密着型で転勤無~
-
- ~親族友人への強制的な営業無し/飛び込みなし/将来的に独立し安定収入・自由な働き方が叶う~ ■業務内容: (1)損害保険・生命保険の提案・契約 お客様の話を聞きニーズにあった商品を提案します。契約後もお客さまとコミュニケーションを取りながら契約後のサポートを行います。 (2)法人・個人へのリスクコンサルティング 法人や個人のお客さまが抱えるリスクをご案内し、契約の見直しをしたり、最適な保険を提案するなど、アドバイスや問題解決に当たります。 ※経験に合わせてお任せする内容を決めます(自動車・火災の割合が多め) ■特徴: 顧客リスト・ツールがある為、無理な勧誘や友人・親族への強制的な営業は発生しません。保険に関心がある方に対してセミナーをひらくなどの営業方法が7割以上となる為、飛び込み営業はぼぼありません。受注のとりやすさや継続率は8割~9割です。 ■魅力: 保険は、一度契約をいただいたお客様と長いお付き合いをする中で、契約更新のタイミングや新規加入のタイミングで収入が入ります。独立をすることで自由に働ける&家族との時間も大事にできる、かつ収入も安定するという仕組みを確立することができます。※独立をされた方で年収3000万の収入を得られている方もいます。 ■活躍される方のイメージ: 前職の経験は問いません。製造業、運輸業、信用金庫、住宅営業など様々な経歴の方が在籍しています。自分のイニシャルを拡大できる、支援者を獲得できる(紹介者)、リストによった営業活動が出来る方であれば活躍できます。 ■制度の概要: 入社後最長5年間、保険コンサルタントに必要な専門知識とスキルを身につけながら、顧客基盤を拡大します。その後、独立・開業し、地域に根差したプロ代理店としてご活躍いただきます。 ■研修体制:当社独自のトレーニングセンター制度にて、5年におよぶ研修で、保険コンサルタントに必要な専門知識と高度な提案スキルを習得できます。本社研修での有名講師による講義、経験交流による知識習得/支店トレーニングセンターでの販売実践指導、ロープレ/配属拠点での複数担当者制による日常個別指導、OJTでの教育制度を確立しています。 ※3ヶ月程度で一人前となるイメージです。 ■組織構成:配属先は出向含め13名で構成されています。静岡県西部エリア限定のため、全国転勤はありません。
-
- <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県浜松市中区下池川町15‐3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~ その他固定手当/月:20,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給に加え、実績歩合を支給します。2年目以降、固定給の割合が下がり、実績歩合のウェイトが上昇する仕組みです。(売り上げに応じて賞与の支給有) 手当:各種手当は固定給に包含 固定給:基本手当33万円+営業手当2万円となっています。 ■モデル年収: 1年目:416万円 5年目:647万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 13453名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全72件
-
海外/国内におけるマーケティング戦略策定・実行 ◆在宅可/ホワイト500認定/MS&ADグループ
- NEW
-
- ■業務内容: <海外マーケティング領域> 1)海外デジタルマーケティングの支援(アジア中心) ・現地商慣習を踏まえた戦略の策定 ・各種データ分析を踏まえた課題の特定、打ち手の検討 ・現地スタッフを巻き込んだKPI設定と施策実行 ・施策の振り返りと他国や国内への横展開 2)海外法人におけるマーケティング課題の個別支援 ・現地法人が抱えるマーケティング課題の支援 ・現地スタッフとの交渉によるビジネス拡大支援 ・海外事業部の支援体制構築 <マーケティングプランニング領域> 3)国内/海外におけるブランド/マーケティング戦略の立案と実行 ・国や地域を問わず、「お客さまに、最も選ばれる損害保険会社になる。」というミッションを達成するための戦略立案と施策実行 ・データ分析や施策の結果、および期待されるビジネス目標を踏まえたKPIの策定と運用 <職場の紹介> ・2023年度に新設された部署です。「お客さまに、最も選ばれる損害保険会社になる。」をミッションとし、約40名の体制で、お客さまロイヤルティ向上、CXに根差した新規ビジネス創造、お客さま理解にもとづいたUI/UX改善による増収に取り組んでいます。 ・メンバー一人ひとりが働きがいをもってプロフェッショナルとして仕事ができるよう、顧客視点の徹底、チームワークとお互いの尊重、心理的安全性のある職場環境の醸成、自分の領域を区切らない、プライベートの充実と学びへの向上心をCX部の心得としています。 ・スマートワークにも力を入れており、リモートと対面のベストミックスを推進しています。 ■当社について: ・MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ・現在、事業の多角化を目指しており、損害保険サービス以外にも、新規事業開発を積極的に行っています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台3-9 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外の各事業所 住所:海外の各事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ 固定残業手当/月:74,700円~(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,700円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職を考慮し、上下する可能性があります。 ※希望によって個々に対応します。 ※入社条件により幅有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】FP&A領域/経理◆ホワイト500認定/在宅勤務可/MS&ADグループ
- NEW
-
- ■業務内容: 主に3つの業務を担っており、能力に応じて複数の領域を担当いただきます。 ・会社の経営数値目標の基礎となる総合収支計画の策定 ・営業部支店の経営目標の基礎数値を管理する保険収支管理システムの運営 ・国際会計基準導入に向けた経営数値目標、収支計画、業績管理方法などの検討・対応 ■入社後のキャリアイメージ: 入社5年間は、経理部総合収支・企画チームで、収支企画業務のプロフェッショナルとして活躍いただきます。その後は、能力に応じて、経理部主計チーム、国際経理チーム、海外駐在員などの道もあります。 ■募集背景: 以下の目的で要員を増強します。 ・FP&A(収支計画策定・業績分析を通じて経営に資する情報提供を行う)機能を強化するため ・国際会計基準(IFRS)や国際資本規制への対応力を強化するため ・財務分析・企業価値評価による会社経営戦略(M&Aや新規事業開拓を含む)や、気候変動・サステナビリティ関連の開示に向けた検討などにおける提言機能を強化するため ■配属チーム: 経理部 総合収支・企画チーム ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても19時退社を必須としています。 ・リモートワーク制度も導入しています。 ・ホワイト500認定、男性育休取得率100%など、データ上でも働きやすい環境が示されています。 ■当社について: ・MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。 ・保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ・現在、事業の多角化を目指しており、損害保険サービス以外にも、新規事業開発を積極的に行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台3-9 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 590万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,190円~ その他固定手当/月:76,200円~ 固定残業手当/月:81,310円~(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,700円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職を考慮し、変動する可能性があります。 ※希望によって個々に対応します。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 113名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全20件
-
【三鷹】経理(グループ会社の支援業務)※プライム市場上場/残業5H/業界NO.1/育休産休取得実績◎
- NEW
-
- ~戸建分譲住宅における販売シェア30%(2国内トップシェア)/年間40,000戸を供給する業界ナンバー1の企業体/残業5時間程度/育休産休実績多数/リーディングカンパニー/転勤無し~ ■具体的な業務内容 グローバル展開に向けての各事業会社の支援、サポートによるコンサルティング機能体制強化の為の人員補強となり、以下業務を担当いただきます。 ・海外子会社の連結担当 ・グループ会社の管理、支援業務(国内/海外) ・税務アドバイス業務 等 ※海外展開におけるグループ子会社との連携強化、またホールディングスとしてシンクタンク機能としての役割の向上、各事業会社の支援、サポートにあたり、抱える課題や問題は多岐に渡ることが想定されるので、対象会社の状況分析後、より専門分野による体制のサポートを考えています。 経理のご経験を踏まえ、方針の決定や管理強化等をメインにご担当いただきます。 ■組織構成: 7人(男性:5人、女性:2人) 40代:4名 30代:1名 20代:2名 中途入社の方も3名おり、幅広い方がご年齢、経歴の方が活躍しています。 ■働き方: ・残業時間: 主任クラス年間50~70時間程度、月平均にしますと5時間程度になります。※2021/4~2022/3の実績 ・有給、産休、育休取得率: 有給休暇は、日次のルーチンワークはありませんので、個々のスケジュール管理により、比較的取得しやすい環境です。主任クラスでも昨年度実績は、9日~11日程度を取得しております。 <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■現在、戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための幅広い事業を展開しています。 2019年度の1年間に日本全国で建てられた分譲戸建住宅の約3割が当社グループの住宅であり、分譲戸建住宅の供給シェアは「日本一」です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~ <月給> 375,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三鷹/施工管理経験歓迎】事務(データ管理・分析)※年間休日120日/土日休み
-
- ~戸建分譲住宅における販売シェア30%(2019年度:国内トップシェア)/年間40,000戸を供給する業界ナンバー1の企業体/リーディングカンパニーとしてグローバル展開を視野に海外事業を強化し、海外売上高1千億円規模を目指します~ ■職務内容: グループ会社の業務支援として、様々なデータを目的に合わせて整理・集計をお任せいたします。 ■詳細内容: ・木造戸建の原価、工期、労務などに関する実績データの管理・集計 ・業務課題の抽出 ・建築資材に関するの市況動向の調査 ・資料の作成。 ・Excel、Word、PowerPoint等を用いた分析資料や会議資料等の作成補助 ・その他付随する業務、庶務 等 ■組織構成: 現在10名(内訳:男性7名、女性3名) <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■現在、戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための幅広い事業を展開しています。 2019年度の1年間に日本全国で建てられた分譲戸建住宅の約3割が当社グループの住宅であり、分譲戸建住宅の供給シェアは「日本一」です。「日本一の分譲住宅メーカー」に留まることなく、更なる成長と飛躍を遂げるため、経営基盤を更に強化し、事業を拡大する体制構築を進めています。中核事業での競争力に加え、そこで培ったノウハウや強みを新規事業展開に活かし、更に海外市場進出の布石を打ちながら、総合不動産住宅メーカーを目指しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):2,800,000円~ <月給> 2,800,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 -
平均年齢 36.9歳
求人情報 全3件
-
ホテル支配人候補(北海道)/福利厚生充実/新規出店強化中
- NEW
-
- 【主な業務】 ■スタッフのマネジメント 社員やアルバイトスタッフの採用やシフト管理、育成 ■売上管理 売上などホテルのキャッシュフローを管理、クレジット決済の計算や仕入れの管理 ■企画 宿泊プランの企画考案、集客につながるプランの立案 ■施設管理 設備の故障や建物の修繕計画、建物に関する管理 ■月次業務 月次の収益を集計、棚卸や原価率の計算 ☆大きな裁量権を持って働く 人材の採用、宿泊プランの作成、部屋の価格設定をはじめ、支配人には大きな裁量権があります。1棟のホテルの年間予算は2億円~6億円以上。マネジメントする社員の数は30人~150人。 【入社後は】 <研修1カ月目> ベッドメイクなど客室の清掃業務を学び、その後はレストラン業務にチャレンジ。いずれも自社でスタッフを雇用していので、マネジメントできるよう基礎を身に付けます。 ▼ <研修2カ月目> チェックイン・チェックアウトの対応や事務作業などフロント業務を習得します。 ▼ <研修3カ月目以降> スタッフのマネジメントや企画、売上の伸ばし方など支配人業務を身に付けます。経験豊富な地区支配人からレクチャーを受けられるため、実践的なノウハウを身に付けることが可能です。ホテル同士横のつながりも強いため、先輩への相談も気軽にできます。 ☆入社2年を目標に支配人へ 入社後半年から1年でリーダーに、入社2年を目途に支配人を目指します。小・中規模の店舗からスタートし大型店舗へ、2店舗兼任で管轄、地区支配人へとステップアップなどさまざまな道があります。地区支配人はいくつものホテルをマネジメントし、支配人の育成も行うのでさらなる成長が臨めます。 ☆支配人は頼れるみんなの相談役 スタッフからの要望・相談も大事な業務のひとつ。忙しくても必ず手を止めて話を聞き、レスポンスを早くすることで、スタッフからの信頼を得ていきましょう。問題点の解決、より良いホテル運営につながります。
-
- 【札幌・函館・千歳・旭川で積極募集中/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】 ・希望次第で全国各地の都道府県にも配属可能 ・2022年~23年で30店舗を新規出店予定(下記に新規出店エリアを記載) ★:選べる勤務エリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勤務エリアは以下からお選びいただけます。 □北海道内全域 □自宅通勤圏内 □全国勤務も可 ★:勤務地一覧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旭川市、釧路市、札幌市、千歳市、帯広市、幕別町、苫小牧市、室蘭市、函館市、佐呂間町、北見市、斜里町、網走市 ※すべての勤務地で受動喫煙対策あり ★北海道内の開業予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■グランヴィリオリゾート富良野(仮) ※従業員社員寮完備。既に社員寮は完成しています! ■ホテルルートインGrand網走駅前 ■ルートイングランティア函館 ★:新規店舗の開業予定エリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 北海道、青森、宮城、福島、群馬、埼玉、神奈川、千葉、富山、長野、福井、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、和歌山、徳島、愛媛、広島、宮崎
-
- 月給24万円~40万円(一律の手当を含む) ※経験やスキルを十分に考慮のうえで決定いたします ★:ライフステージに合わせた働き方が可能です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 下記の勤務エリアによって、地域職手当が異なります。 ・広域職:全国勤務(3万円/月) ・地域職A:北海道内での勤務(2万円/月) ・地域職C:自宅からの通勤圏内での勤務(地域職手当なし) エリアが広がるほど手当が増えるので、最初は広域職で経験を積み、将来的には地元に戻るなどライフステージに合わせた勤務が可能です。
-
ホテル支配人候補/未経験OK!/大きな裁量権/残業月20時間
- 締切間近
-
- お任せするのは下記のマネジメント業務です。 ■スタッフのマネジメント →社員やアルバイトスタッフの採用やシフト管理、育成をします。 ■売上管理 →売上などホテルのキャッシュフローを管理、クレジット決済の計算や仕入れの管理をします。 ■企画 →宿泊プランの企画考案、集客につながるプランの立案をします。 ■施設管理 →設備の故障や建物の修繕計画、建物に関する管理をします。 ■月次業務 →月次の収益を集計、棚卸や原価率の計算をします。 ★大きな裁量権を持って働けます! 人材の採用、宿泊プランの作成、部屋の価格設定をはじめ、支配人には大きな裁量権があります。1棟のホテルの年間予算は2億円~6億円以上。マネジメントする社員の数は40人~50人。会社を経営する規模感でマネジメントを行えます。 ★入社後は 〈研修1カ月目〉 ベッドメイクなど客室の清掃業務を学び、その後はレストラン業務を覚えていきます。いずれも自社でスタッフを雇用している業務なので、マネジメントできるように身に付けます。 ▼ 〈研修2カ月目〉 チェックイン・チェックアウトの対応や事務作業などのフロント業務を習得します。 ▼ 〈研修3カ月目以降〉 スタッフのマネジメントや企画、売上の伸ばし方など支配人業務を身に付けます。経験豊富な地区支配人からレクチャーを受けられるため、実践的なノウハウを身に付けることが可能です。 ★入社2年を目途に支配人を目指そう! 入社後半年から1年でリーダーに、入社2年を目途に支配人を目指していきましょう。支配人としての経験を5年程度積んだ方には、地区支配人のポストもあります。地区支配人はいくつものホテルをマネジメントし、支配人の育成も行うのでさらなるやりがいがある業務です。 ★業界シェアトップクラス! 国内外に366施設を運営するルートイングループ。ホテルチェーンのシェアはトップクラスです。2025年までに500店舗の開業を目指していますので、ポジションは豊富。意欲次第でどんどんステップアップできます。
-
- ★選べる勤務地!/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎 ▼全国各地の都道府県にある当社ホテル施設での勤務となります。 ▼2022年~23年で30店舗を新規出店予定です(下記に新規出店エリアを記載) 勤務エリアは以下からお選びいただけます。 ■全国勤務 ■地域単位(関東・関西・九州など) ■都道府県単位 ■自宅通勤圏内 ★勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ■北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ■関東 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 ■中部 新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知 ■近畿 三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 ■中国 鳥取、島根、岡山、広島、山口 ■四国 徳島、香川、愛媛 ■九州・沖縄 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ★新規店舗の開業予定エリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 青森、宮城、福島、群馬、埼玉、神奈川、千葉、富山、長野、福井、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、和歌山、徳島、愛媛、広島、宮崎 ※受動喫煙防止対策/事業所は屋内禁煙
-
- ★月給24万円~40万円(一律の手当を含む) ※経験やスキルを十分に考慮のうえで決定いたします 〈ライフステージに合わせた働き方が可能〉 下記の勤務エリアによって、地域職手当が異なります。 ・広域職:全国勤務 ・地域職A:地域単位での勤務(地域単位は関東・関西・九州など) ・地域職B:県単位での勤務 ・地域職C:自宅からの通勤圏内での勤務 エリアが広がるほど手当が増えるので、若いうちは広域職で経験を積み、将来的には地元に戻るなどライフステージに合わせた勤務が可能です。
設立 1923年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業総合職(営業所長の育成採用)/未経験歓迎/安定の金融業界
- 締切間近
-
- ☆研修センターの様子も公開中!pickupタブをご覧ください。 営業総合職は、3年間の研修を通して営業所長を目指すキャリアコース。未経験採用を前提としているからこそ、時間をかけて育てる体制が整っています。金融知識・マネジメントスキル・人間力を身につけ、着実にキャリアアップできる環境です! ◇3年間の研修内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼基礎研修/3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、富国生命の歴史、生命保険の基礎知識を習得。その後担当エリアで実際に営業を行う募集実習を行います。 ▼現地研修/6ヵ月 配属先の営業所にて現地研修。お客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、顧客対応など、現場での個人営業を学びます。 ▼採用研修/1ヵ月(首都圏の支社) 首都圏の支社にて採用スキルを学びます。 ▼事務研修/2ヵ月~ お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理などを習得します。 ▼所長補佐/1年半~ お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援などを担当。営業所の経営に欠かせない経験と知識を積みながら、FPなどの必須資格も取得していきます。 ▼晴れて営業所長に! ◇営業所長の仕事って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最適な生命保険をお届けするお客さまアドバイザーをまとめあげ、営業所の活性化と実績向上を図るのがミッションです。 <具体的には> ■お客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ■予算管理 ■営業戦略の策定 ■営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■販促用のツール企画 など ☆ZoomなどのWebツールによる営業も実施中! ☆提案先は法人・個人両方
-
- 【U・Iターン歓迎】全国各支社で募集中!ご希望をお聞かせください <2018年から5年連続で「健康経営優良法人」に選出!> ■土日祝休み ■年休128日 ■月残業平均20H程度 ■定時は17時!定時退社もOK ■もちろん休日出勤なし! ■有給は初年度最大16日、入社時に付与 ■育産休の取得実績、男女ともに100%! ■5日以上の連続休暇OK! 富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透しています。 メンバーの見本となる営業所長こそ率先してメリハリよく働けるよう、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。 <勤務地詳細> 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ※入社後3年間は面接を受けた支社に配属となります ※営業所長登用後は転勤の可能性があります ※受動喫煙対策あり
-
- 月給24.5万円~27.5万円+諸手当(家族手当・住宅手当)+成績給 ※さらに他生保での営業所長経験をお持ちの方は、資質などを考慮します。 ※諸手当の詳細は待遇・福利厚生をご覧ください。 ※成績給の平均月額:2万8000円(現地研修~採用研修の期間の支給実績) <入社時の月収例> ●月給27.6万円(28歳・一人暮らし) ∟月給25.5万円+住宅手当2.1万円 ●月給35.2万円(32歳・既婚・子1人・首都圏在住) ∟月給27.5万円+住宅手当4万円+家族手当3.7万円
設立 1949年
従業員数 12957名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全898件
-
注文住宅営業/飛び込みなし/充実の研修6カ月/フルフレックス
- NEW
-
- ★最長6カ月の研修・経験ゼロからプロへ ★反響があったお客様へのご提案/飛び込み営業なし ★首都圏・平均年収818万円/全国・平均年収760万円 ★10期連続で最高益を更新の超安定企業 住宅展示場に来場のお客様、資料請求のお客様などに対し、新築注文住宅の営業をする営業職をお任せします。 ※通常の住宅展示場での集客以外に、ネット問合せ・イベント来場等のお客様をご対応します。大型イベントを随時開催しています。 【★仕事の流れ★】 ▼Web集客、住宅展示場にて反響があったお客様にアプローチ ▼接客・ヒアリング ▼商品説明(タブレット貸与/アプローチブックが商談をサポート) ▼プラン提案・設計(複雑な設計は専門のプランナーが担当) ▼資金計画、ご契約 ▼着工準備(詳細設計、仕様打ち合わせ) ▼着工後のスケジュール管理、代金回収 ▼引渡し まで一貫して担当。プラン設計・図面、現場の知見まで身につきます。 【★未経験でも安心の営業サポートツール★】 タブレットを全員に支給♪建築業界の経験のない方でもスムーズな商談ができるアプリなどがあります。 【★自分で目標設定や将来設計ができる★】 契約件数は強要されるものではないため、例えば未経験の場合、1~2年は知識の習得や仕事の流れを覚える期間にして、その後3~5年で年収1000万円を目指していこうという設定も可能です。 【★まずは研修から★】 ▼STEP.1(2週間) 商品知識、建築法規、現場見学会、ロープレ、テストなど ▼STEP.2(4週間) 配属先の先輩に同行(業務の流れを体験)、ロープレ、他社モデルハウス訪問など ▼STEP.3(2週間) 契約後からお引き渡しまでの業務の流れ、実務知識の習得など ▼STEP.4(最長4カ月間) 個人の成長に合わせて追加研修を実施 ※経験者も1カ月間の研修あり <配属後のサポートも充実> 2棟目の契約までは先輩社員が営業同行。配属後も定期的にフォローアップ研修を実施しています。
-
- 【転勤なし/全国の各事業所(住宅展示場・モデルハウス)】 <首都圏> 東京東:足立・墨田・江東・江戸川・新宿・世田谷・大田エリア 東京西:杉並・練馬・立川・三鷹・武蔵野・小平・八王子エリア 神奈川東:横浜・川崎 神奈川西:藤沢・相模原・厚木・平塚・小田原・横須賀 千葉:千葉・木更津・成田 東関東:船橋・市川・松戸・三郷・柏・つくば・水戸 埼玉:大宮・川口・春日部・川越・新座・熊谷 <その他> 東海:名古屋・大府・岐阜・一宮・岡崎・長久手・春日井・津・静岡・浜松・富士・豊田・日進・豊橋・四日市 関西:大阪・吹田・枚方・堺・伊丹・神戸・西宮・明石・姫路・加古川・京都・久世郡・奈良・草津 東北:利府・名取・仙台 北関東:前橋・高崎・宇都宮 北海道:札幌 北信越:新潟・長岡 中国・四国:岡山・広島 九州:福岡・久留米 ※U・Iターン歓迎 ※一部車通勤可/持込の場合、ガソリン代支給 ・車が不要なエリアあり ・車をお持ちでない方はご相談ください ※首都圏・愛知 <受動喫煙対策> ※オフィス内禁煙 ※喫煙可能場所は勤務地により異なる
-
- 【研修期間終了後~18カ月目まで】 月給33万4000円(固定残業手当月58時間分10万6100円含む) 【研修期間(最長6カ月間)および19カ月目以降】 ■都市圏 月給29万2000円(固定残業手当月58時間分9万2700円含む) ■その他 月給27万1000円(固定残業手当月58時間分8万6100円含む) ◎年収例:870万円/月収×12カ月+高率歩合給570万円(売上の約4%)/年間6棟完工の場合 ※上記月給に加え、高率歩合給制度あり(歩合給は年間獲得粗利額の最高25%) ※経験者採用の場合は入社18カ月までに限り月給33万4000円(固定残業手当月58時間分10万6100円含む) ※上記すべての固定残業手当については、残業の有無に関わらず、全額支給。超過した場合は、別途加算支給 ※平均残業時間:月30~40時間 ■最高年収:4057万円(30代後半/月給25万円(固定残業代含む)+高率歩合給3757万円) ■都市圏の該当エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・愛知・三重・岐阜・静岡 ※今回の採用地域は「勤務地」欄を参照
-
【首都圏/未経験歓迎】コンサルティング営業(注文住宅)~フレックスで柔軟な働き方を/飛込無し
- NEW
-
- ■業務内容: 新築一戸建て住宅の営業をご担当頂きます。 通常の住宅展示場や大型イベントにも携わります。 ■営業スタイル: ご担当いただくお客様はモデルハウスにご来場いただいた方、資料請求を頂いた方、不動産会社からご紹介をいただいた方など様々となります。飛び込みはなく反響営業となります。 ■業務範囲: 商品説明(iPadを全員に支給/オリジナル仕様打合せアプリ等、建築業界の経験のない方にもスムーズな商談をサポート)からプラン提案(複雑な設計に関しては専門のプランナーが担当)や資金計画、ご契約、着工後のスケジュール管理、代金回収設計から引渡しまで一貫体制で担当します。 ■業界内でも最先端の働き方を実現: (1)完全週休2日制で、休みの曜日が例外的にズレることがあっても減ることはありません。 (2)例外として契約前や着工前の1週間は20時を過ぎる場合もありますが21時にはPCが強制的にシャットダウンするためそれ以降の残業はできません。 (3)“家族あっての仕事”と考える人が多くお子さんの授業参観や運動会などのイベントには参加してほしいと考えています。土日祝を休めるように工夫・調整している先輩も、月1回の家族旅行に行く先輩もいます。 (4)直行直帰OK、スケジュールも基本は自己管理のため自分のペースで働くことができます。 ■未経験でも活躍できる環境: (1)豊富なツールの一例、プランニングブック 例えば、キッチンのパターン(アイランド型、L字型など)、和室の有無などのヒアリングリストです。お客様が叶えたい家づくりの夢で、まずは盛り上がることが大切です。 (2)設計チームや工事部など他部署との連携 依頼フォーマットで正確に情報を伝達すると共に、業務の効率化・平準化を実現。経験が浅い営業にとっても心強い進め方です。 (3)研修や現場で、営業は一人ではない 営業所の所長やメンバーは新人のサポーター。積極的に知識と経験を重ねるため、定期的な勉強会や営業同行を活用しましょう。 ■平均年収(首都圏): 平均年収:818万円 最高年収:4057万円 年収分布:1000万円以上26%、800万円以上38%
-
- <勤務地詳細> 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)各営業所 住所:配属はお住まいを考慮し、配属致します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~227,900円 固定残業手当/月:92,000円~106,100円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~334,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 研修期間(最長6ヶ月):29万2000円 研修後18カ月まで:月給33万4000円+高率歩合給制 以降:月給29万2000円+高率歩合給制 ※高率歩合給は年間獲得粗利額の最高30% ※平均年収860万円/最高年収2930万円 ※3年目平均年収650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 12352名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全4件
-
【十勝エリア限定の正社員】 『国産牛肉・牛内蔵』 の加工販売 【営業事務職、転勤なし】
-
- ■十勝加工場の仕事内容: 地域限定の社員(無期雇用の地域社員)として、国産牛の仕入・加工および販売にかかる事務業務と、経理業務、庶務を担当して頂きます。 *北海道の生産者から国産牛を仕入れ、自社で加工した牛部分肉や牛内臓肉を、得意先へ出荷・販売する一連の業務にかかる仕入・売上の入力業務と、それに付随する仕切り書や出荷案内書、請求書の作成 *配送会社や倉庫への依頼や対応、自社工場の加工依頼や出来高などの文書データ管理 *各請求書の支払い経理処理 *月次業務、決算業務(棚卸し在庫、債権残高確認など) ※入社当初は、デリバリーや伝票入力などの販売補助業務を担当しながら、知識と経験を積んで頂き、経理・総務担当者として育成していきます。 継続勤務すると、正社員(エリア職)への登用の機会もあります。 ※月末や決算期、また繁忙期(ゴールデンウィークやお盆、年末年始の前)は残業や休日出勤をすることがあります。 ■十勝加工場の職務の特徴・魅力: *肉牛生産の盛んな北海道十勝地域に拠点を置いて、生産者が大切に育てた牛を製品にして、生協・スーパー・焼肉店へのつなぎ役として地域に貢献することを目指しています。 *国産牛肉に関する法律や知識を積んでいくことで、一連の業務を自分の裁量で進めていくことができ、責任とやりがいのある仕事です。 *少人数の事業所で、製造現場やお取引先様と日々身近にコミュニケーションをとりながら、個性豊かな社員と一緒になって自分が成長できる職場です。 個人の考える力、実行力が試されるお仕事です。 ■研修・教育環境: *経験豊富な社員が指導しますので、未経験でも安心できる環境です。 *必要な知識や資格の取得の研修制度があります。また、会社主催の様々な教育研修の機会があります。
-
- <勤務地詳細> 【帯広(北海道)】国産牛肉課 住所:北海道帯広市西23条北2‐17‐6 勤務地最寄駅:JR根室本線/西帯広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 235万円~285万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):159,000円~179,000円 <月給> 159,000円~179,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※入社初年度は在職日数に応じた支給 【モデル予定年収】 24歳/高卒/独身/自宅から通勤/月平均の残業10時間の場合⇒年収235万円 35歳/大卒/子ども1人/月平均の残業20時間 の場合⇒年収285万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】コンビニエンスストア向け営業 ※東証プライム上場/健康経営優良法人ホワイト500認定
-
- 世界でもトップクラスの規模を誇る国内屈指の食品メーカーである同社のコンビニエンス向けの営業担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: ・コンビニエンスストア向けの商品の販売業務全般 ・コンビニエンスストア向けの輸入を含む商品調達 ・上記販売・調達に伴う受発注・輸配送・貿易及び請求・入金・支払いなどの事務全般 ・販売戦略の企画立案、販促企画の提案、品質管理 など 業務の比率としては営業活動:50% 仕入・開発業務:45% 在庫管理:5%の割合を想定しております。 ■就労環境: 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際には事務メンバーがフォローに入ります。残業については月15~20時間ほどの想定です。 ■同社について: 幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 457万円~765万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):276,500円~361,500円 <月給> 276,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は主任級以上を想定しているためご経験に応じ変動する可能性があります。 月給には子供手当等は含まれていません。 【モデル年収例(月残業20時間想定)】 554万/大卒8年目・主任(独身) 636万/大卒12年目・主任(既婚・子1) 754万/大卒18年目・課長代理(既婚・子2) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 13000名
平均年齢 -
求人情報 全48件
-
【大阪/1級保持者歓迎】空調設備の施工管理~設立半世紀以上/ビル設備管理のリーディングカンパニー~
- NEW
-
- 【昇降機の管理台数は業界トップシェアの約25万台、空調・冷熱設備の管理台数は約40万台、遠隔監視サービスの契約件数は約2万件を数えるに至り、名実ともにリーディングカンパニーの地位を確立】 ■業務内容: 主にリニューアルにおける空調設備、照明機器、受変電設備、ビル管理システム等の施工管理を担当していただきます。 対象物に応じて課は分かれておりますが、ご経験等をもとに配属先を決定します。※関西支社は近畿圏が担当エリアです。 ■詳細: 関西の各営業所では主に設備の保守、メンテナンスを行っておりその中でリニューアルの依頼が来たものを主に本ポジションの方が対応する流れとなります。メーカー系であり、既存のお客様から直接御依頼をいただき行う改修工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。エンドユーザーと直接のコミュニケーションが多く、自らの裁量でコスト、品質のマネジメントができる業務です。また、同社では商業施設やビルなどで使用される大型空調の保守サービスを行っており、空調機の入れ替えをする改修業務がメインです。空調機の保守契約をしているお客様から保守サービスをさせていただいている中で、改修業務の依頼を受けるケースも多いです。大口の案件としてビル全体の空調の改修工事を行っていただくこともあり、その他、新規設置のご依頼もあります。 ■業務の流れ: 業務の流れとしては、お客様から工事のご依頼を頂いたご案件に対し、現地調査→工程立案(施工計画・図面作成)→施工業者選定→工事(現場管理)→引き渡しという流れです。短いもので1ヶ月程度、長いと1年程度の工期のものなど案件により様々です。 ■就業時間: 一月あたりの平均残業時間は30~40時間程度です。休日出勤が発生する場合もありますが、代休取得率はほぼ100%ですので代休を取得頂く事になります。 ■配属部署: 配属部署は現在約15名が所属しております。
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー18階 勤務地最寄駅:大阪環状線/桜ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~ その他固定手当/月:11,500円~ <月給> 228,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【群馬/建設業界営業経験歓迎】三菱製品のルート営業~土日祝休/年休125日/残業20h程/三菱電機G
-
- 【未経験歓迎!エレベーターをはじめとした自社製品の提案営業~既存営業/飛び込みなし/法人営業/リモート併用可/ワークライフバランス◎/残業月20h程度/土日祝休み/年間休日125日/豊富な三菱製品の提案が可能~】 ■業務概要: エレベーター・空調・冷凍設備のメンテナンス・修理をはじめとするビル総合管理事業において、顧客ニーズに応じた最適な提案を行うコンサルティング型営業を担当いただきます。 ■業務詳細: 百貨店・ビル・大型商業施設等に竣工された自社製エレベーターに対して、法律で義務付けられている保守契約をはじめとした各種提案営業をお任せします。 機微な部品交換から、竣工年数に応じた修繕提案や改修工事の提案等、裁量を持って様々な提案を行うことが可能です。 その他にも、空調・冷熱設備、ビルシステムやセキュリティシステム、設備運営管理まで顧客のニーズに応じて専門部隊と協業し、最適な提案行っていただきます。 ■営業スタイル: 既存顧客に対して深耕し、リレーションを構築していくような営業スタイルです。 ■配属先: 営業は7名在籍しており、20代~30代のメンバーが活躍中です。 ■働き方: 月残業は20時間程度です。システム管理が体制化されているため、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、フレックス制の導入や、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)にも力をいれております。 ■当社の特徴: ◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。そのため、50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 東日本支社 関越支社 群馬支店 住所:群馬県高崎市栄町4-11 原地所第二ビル 7階 勤務地最寄駅:JR高崎線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ その他固定手当/月:11,500円~ <月給> 241,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※別途、残業代の支給があります。 ■賞与:年2回(初年度は寸志) ■その他定額手当:食事手当11,500円 ■モデル年収: 30代:480~570円(主任570万円/40代:700万円~(係長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 16717名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全150件
-
【広島】ビル建材の営業 ~I・Uターン歓迎/就業環境◎/YKKグループ~
- NEW
-
- ~売上高7000億円以上・世界的メーカーYKK100%出資グループ/残業22h程度・年休123日など、福利厚生も充実の良環境で、勤続年数20.2年以上~ ■業務内容: ビル建材拡販のためのハウスメーカー、ビルダー、ゼネコン、設計事務所等への開発営業およびルート営業に携わっていただきます。 ※一部、新規顧客への営業も行って頂きます。 ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 日本の大手サッシメーカーの1社として、業界シェアNo.2の同社。「現地の製品は現地人の手で現地でつくる」という考えのもと、日本人の手で日本のための製品を生産しています。そのため、アルミや樹脂といった原材料以外のところでは、ほぼオリジナルでYKKAPが日本でつくっており、高い製品力が強みです。 【良好な就業環境】 完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は月22h、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。平均勤続年数は20.2年と、安定した就業環境を示しています。 ■同社について: YKK AP株式会社は、ファスナーの世界NO.1シェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。現状、YKK APはYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。同社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県 広島市 中区大手町3-7-5 広島パークビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数:20.2日)※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代・通勤手当などの各種手当を含まない金額です ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜市】デジタル戦略の企画・立案 ~在宅勤務可/YKKグループの建材メーカー~
- NEW
-
- ~売上高7000億円以上・世界的メーカーYKK100%出資グループ/残業20h程度・年休123日など、福利厚生も充実の良環境で、勤続年数20.2年以上~ ■職務概要: 当社事業拡大に向け、最新デジタル技術を活用した業務改革や営業業務支援の提案をご担当いただく方を募集します。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・各事業部門のニーズに対するソリューションの検討、提案 ・PoCの実施(ベンダー管理、開発環境の構築、開発の実施、ユーザーサポート) ・技術調査やPoCを通した知見の収集および要望元へのレポート、その後の提案業務 ・デジタル技術導入プロジェクトにおける社内関連部門との連携、支援 等 ■配属部署/チームについて: ・新たなデジタル技術情報の収集と開発を繰り返すことで可能性を追求し、当社の各事業部門のデジタル化を支援する部署になります。 ・その中で”当社事業部門とのコミュニケーションを通して、ニーズに対するソリューションの検討や提案”をおこなうチームへの配属を想定しています。 ■キャリアパス: ・デジタル戦略の企画・立案チームメンバーとしてご活躍いただいた後、デジタル技術のリサーチ、プランニング 等のジョブローテーションを通して、当社におけるデジタル戦略のプロとなっていただくことを期待しております。 ■魅力: ・残業時間20h程度(繁閑あり)。フリーアドレス化や、リモートワークの導入(100%在宅)など、働き方改革も率先して行っています。 ・まだ立ち上がったばかりであるため、これから新しい技術を採用して、各国の状況を標準化していっていただきます。決まったインフラを運用していくというよりは、ゼロから構築していくというやりがいがある仕事になります。 ■当社について: 当社は、ファスナーの世界NO.1シェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。現状、当社はYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。同社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています
-
- <勤務地詳細> 神奈川支社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 31階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数:20.2日)※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデル年収になります。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 12289名
平均年齢 -
求人情報 全414件
-
【テレワーク中心】マルチクラウドエンジニア◆NECグループ(PF206)
- NEW
-
- クラウドエンジニアとして、AWSやAzure、GCPなどのクラウドサービスを用いて、インフラの設計・構築、及びサービス化に向けた技術検証など、クラウド環境構築全般を担当いただきます。 ■業務内容: ・プロジェクトマネジメント ・クラウド要件定義 ・アーキテクチャ設計 ・クラウド設計 ・クラウド構築(cloudformation、Terraform等を使ったIaCで構築) ・業務チーム支援(クラウド上で業務開発をするチームの支援) ・クラウド運用(リリース後は運用を行う事があり新規案件につなげます) <具体的なアサイン可能な業務> ※採用時期により異なります。 ・流通業 店舗システム構築(@GCP) ・地方私鉄 新型乗車券システム(@AWS) ・大手鉄道 モバイル乗車券(@Azure) ・エンターテインメント施設 顔認証システム(@AWS) ・流通業 店舗システム(@AWS) ・ドラッグストア 基幹システム(@AWS+オンプレ) ・地方地下鉄 IC乗車券(@Azure) ■想定プロジェクト: ・オンプレミスの大規模リプレース 概要:大手小売業のシステムなど200台以上のサーバーのクラウドリフト 担当:要件定義~運用保守 開発環境:AWS、RDS、RHEL、 期間:長期 メンバー:最大15名程度 ■開発環境: プロジェクト人数:10名 技術:AWS、Azure、Python 品質:IaCを使った自動化 開発手法:ウォーターフォールが基本 社内ツール:Teams、Slack ■参考情報: https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators/stories/50587 ■ポジションの魅力: ・NECグループ最大のクラウドエンジニア集団のためスケールの大きい仕事に携わることができます(プロパー32名、構内作業者130名) ・部門でAWS、GCP、Azureの契約があるため、所属PJに関わらず適用前の実証、新技術検証、部内システム開発、資格勉強が自由にできます。 ・社会を支える重要なクラウドシステムの未来像を一緒に組み立てていただくことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 新木場センタービル 住所:東京都江東区新木場1-18-6 NECソリューションイノベータ 新木場センタービル 勤務地最寄駅:JR京葉線・りんかい線/新木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 647万円~791万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 365,000円~485,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/リモート可】スマートワークを実現する先進的な社内ICTサービスの企画・開発・運用(EP)
- NEW
-
- □■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ NECでは、中期計画においてエンゲージメントスコアの50%達成を掲げており、これを従業員がスマートワークを実践して、エクスペリエンスが向上することで達成しようとしています。 中期計画も折り返しの時期で、従業員のエクスペリエンスを向上させる社内ICTサービスの開発・提供をする施策の実行力が求められています。 そのため、施策を実行・推進するマネジメント層の強化が急務であり、今回、対応グループをリードするグループマネージャーを募集します。 ■業務内容: スマートワークを実践可能にする社内ICTサービスの企画・開発・運用を、グループマネージャーとして自らの裁量をもって、対応メンバーや業務パートナー企業を指揮して推進していただきます。 業務においては、マイクロソフトを始めとする協業関係にあるグローバルベンダーの連携があり、最新の技術や知識の習得ができます。 また、NEC社内の外販部門と連携し、社内サービスをオファリング化して提供していくため、社内のみならず社外のお客様にも自身の活動が認められることで、非常にやりがいのある業務内容となっています。 <想定プロジェクト> *次のテーマに対するマネジメント ・5万台規模の仮想デスクトップサービスのオンプレVDIからクラウドサービスへの移行(オンプレ→Azure Virtual Desktop) ・10万台規模の社内PC提供サービスのリニューアル(Intune等でセキュリティ強化されたPCの提供) ・1.5PB規模のファイルサーバーサービスのリプレースおよびモダナイゼーション ・NECの外販部門と連携した、社内サービスのオファリング化 ・仮想デスクトップサービス、ファイルサーバーサービスの運用(継続的なサービス改善、強化) ■キャリアパス: 入社後、3カ月程度はOJT期間として、現グループマネージャーを補佐し業務を遂行。その後、グループマネージャーとして、メンバーを指揮して対応テーマを推進いただきます。 3~5年目以降、さらに複数のグループを束ねる立場で、事業推進の中心人物として活躍いただきます。
-
- <勤務地詳細> 玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,056万円~1,236万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):540,000円~690,000円 <月給> 540,000円~690,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 12228名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全22件
-
【長崎/事務】保険金サービスチームスタッフ~プルデンシャルG/賞与4回/残業10h程/中途入社者多数
- NEW
-
- ■業務内容: 以下の業務をお任せいたします。 ・保険金、給付金の請求に関する各種照会対応業務(電話や専用システムを用いた必要書類/進捗に関する照会回答など) ・保険金、給付金請求申出の受付、書類発送 ・保険金、給付金未請求管理業務 ・受理入力のサポート ■チームに関して: ・長崎と東京のオフィスに各約60名のスタッフが勤務しています。 ・OJTを行い業務を覚えていただきますので、ご経験がなくてもご安心ください。 ・保険金のお支払は生命保険会社の根幹業務であり、保険金サービスチームの使命はお客様に保険金・給付金を迅速かつ正確・丁寧に100%お届けすることです。このミッション達成に向けて一緒に頑張りましょう! ■当社に関して: 世界的金融機関であるプルデンシャルグループの当社。 お客さまとご家族のライフプランを対面でじっくりと伺い、オーダーメイドの保障プランをご提案しているライフプラン・コンサルタントによる直接販売と、保険専業代理店や会計事務所代理店等を通した代理店販売による2種類の営業チャネルを軸として事業運営をしています。 日本全国47都道府県に650以上の営業所を展開しており、全国組織を持つ提携団体との長年にわたる提携関係を強みとしています。 当社では特に「死亡保障」にこだわったニードセールスを通じて、「お客さまに本当に役立つ生命保険を提供し、保険金をお支払いするまでお客さまに寄り添い、お客さまとそのご家族に安心をお届けすること」を使命としています。
-
- <勤務地詳細> 長崎オフィス 住所:長崎県長崎市出島町15-7 NK出島スクエアビル 勤務地最寄駅:長崎電鉄線/新地中華街駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職年収・社内バランスを勘案の上、決定いたします。 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第二新卒/長崎】本社事務スタッフ(11/1入社)◆年収450万円~/賞与4回/専門性が身につく
-
- 【第二新卒歓迎/事務総合職(営業への転換無)/専門性を身に着け市場価値を上げられる/賞与年4回/完全週休2日制/充実した研修体制】 ■業務概要: 基幹業務である「生命保険契約にまつわる各種業務」(新契約の引き受け、保険料の請求・収納、契約内容の変更にかかる諸手続き、保険金・給付金等のお支払いなど)を担当頂きます。 契約管理部門は計14チームあり、東京・長崎合計で約1,000名の社員が、各チームの専門性を活かしてお客さま・営業社員をサポートしています。 例) ◇新契約サービスチーム:新契約に関わる書類の受理、証券の発送・訂正等 ◇内容変更チーム:お客さまの契約内容(名義、通信先、ご家族登録情報)に付随する事務 ◇保険金サービスチーム:保険金・給付金の請求に関する各種照会対応や書類受付・発送業務 ※選考中にキャリアに関する意向・お考えを伺い、考慮のうえ初回配属部門を決定します ■同社に関して: 世界的金融機関であるプルデンシャルグループの同社。お客さまとご家族のライフプランを対面でじっくりと伺い、オーダーメイドの保障プランをご提案しているライフプラン・コンサルタントによる直接販売と、保険専業代理店や会計事務所代理店等を通した代理店販売による2種類の営業チャネルを軸として事業運営をしています。日本全国47都道府県に650以上の営業所を展開しており、全国組織を持つ提携団体との長年にわたる提携関係を強みとしています。同社では特に「死亡保障」にこだわったニードセールスを通じて、“お客さまに本当に役立つ生命保険を提供し、保険金をお支払いするまでお客さまに寄り添い、お客さまとそのご家族に安心をお届けすること”を使命としています。
-
- <勤務地詳細> 長崎オフィス 住所:長崎県長崎市出島町15-7 NK出島スクエアビル 勤務地最寄駅:長崎電鉄線/新地中華街駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には残業代は含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 12169名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全14件
-
サイバーセキュリティ業務 ~若手活躍~
- NEW
-
- 【職務内容】 ◆サイバーセキュリティに関する戦略企画、サイバーガバナンスの強化推進。 ◆サイバーセキュリティに関する各種規定類の整備・管理及び教育・訓練。 ◆高度化するサイバー攻撃へのプロアクティブな対応・防御。 ◆サイバーインシデント対応、管理。攻撃予告情報・動向の調査分析。 ◆国内外のセキュリティ機関との連携。 ◆脆弱性情報調査、分析。セキュリティテストの推進、管理。 《配属先情報》 IT戦略部 サイバーディフェンス推進室(全体60名程度の部署です) ※採用時の役職(ポジション)については、前職経験等を考慮の上、当行の人事管理規程に基づき決定します。 ■事業内容 ゆうちょ銀行は「最も身近で信頼される銀行」を目指し、郵便局ネットワークを通じて小さなお子さまからお年寄りまで、世の中に不可欠なインフラとして幅広いお客さまへ良質な金融サービスを提供しています。また、本邦最大級の機関投資家として、運用の高度化・多様化を進めて安定的に収益を確保するとともに、地域金融機関との連携を通じて地域活性化ファンドへの参加を積極的に推し進めています。 (1)リテール事業 ゆうちょ銀行は、約1億2,000万の口座数を誇り、貯金残高193兆円をお預かりするなど、邦銀トップクラスの顧客基盤を築いています。全国津々浦々に広がる店舗(直営店・郵便局)・ATM網を通じて提供するユニバーサルサービスにより、世の中に不可欠なインフラとしての役割を担っています。 (2)資金運用事業 日本最大級229兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。その他にも、テクノロジーやベンチャー企業への投資促進など、さまざまな取り組みを行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,800円~600,000円 <月給> 261,800円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回 ※採用時の処遇については前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理監督者の場合、残業手当、住居手当が支給対象外(ただし採用時の役職により残業代の支給対象となる場合あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【若手活躍】ALM担当~日本最大の貯金残高と運用資産を保有~
- NEW
-
- ■業務内容 ・ALM企画の策定・統括 ・ALMオペレーションの企画・推進 ・ALMリスク計測モデルの構築・推理データ分析 ・ALMシステム開発・運営 ■配属先情報 コーポレートスタッフ部門ALM企画部(全体40名程度の部署です) ■募集ポジション 担当者~主任 ※採用時の役職(ポジション)については、前職経験等を考慮の上、当行の人事管理規程に基づき決定します。 ■事業内容 ゆうちょ銀行は「最も身近で信頼される銀行」を目指し、郵便局ネットワークを通じて小さなお子さまからお年寄りまで、世の中に不可欠なインフラとして幅広いお客さまへ良質な金融サービスを提供しています。また、本邦最大級の機関投資家として、運用の高度化・多様化を進めて安定的に収益を確保するとともに、地域金融機関との連携を通じて地域活性化ファンドへの参加を積極的に推し進めています。 (1)リテール事業 ゆうちょ銀行は、約1億2,000万の口座数を誇り、貯金残高193兆円をお預かりするなど、邦銀トップクラスの顧客基盤を築いています。全国津々浦々に広がる店舗(直営店・郵便局)・ATM網を通じて提供するユニバーサルサービスにより、世の中に不可欠なインフラとしての役割を担っています。 (2)資金運用事業 日本最大級229兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。その他にも、テクノロジーやベンチャー企業への投資促進など、さまざまな取り組みを行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,400円~311,000円 <月給> 216,400円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回 ※採用時の処遇については前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理監督者の場合、残業手当、住居手当が支給対象外(ただし採用時の役職により残業代の支給対象となる場合あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1927年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
未経験から人生とお金のプロへ/3カ月の安心の研修環境
-
- 貯蓄・投資計画、住宅購入資金、税金・相続対策など、経済的な側面からお客さまの人生をサポートする「ファイナンシャル・アドバイザー(FA)」に育成します。 ―――――――― ◆[FA]とは?◆ ―――――――― 「出産を機に郊外の庭付き一戸建てを購入したい」 「アメリカに語学留学して、帰国後は通訳の仕事をしたい」 お客さまが思い描く夢の実現に向けて、トータルな視点で包括的な対策立案やアドバイスを行う、それが「FA=ファイナンシャル・アドバイザー」です。 【具体的には…】 お客さまの目標に応じて、貯蓄、積み立てNISA、確定拠出年金、保険商品など、豊富な知識とスキルで「将来のお金の行動計画表」をトータルでご提案します。 ★大切なことは、お客さまに寄り添う姿勢。親身になってお客さまへヒアリングを行い、長期にわたる信頼関係を築いていきましょう。 ★FAの仕事について【Pick Up!】で詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください! ―――――――――――― ◆今後の人生に活かせる◆ ―――――――――――― 「もっと自分の人生やお金について深く考えたい」 「将来に役立つ資格や知識を身につけたい」 そんな思いからこの仕事を始めた社員も多数います。充実した研修・実務を通して、自身の知識や経験が向上。仕事を通して自分の“市場価値”を高められるのが魅力です。 資産運用、住宅ローン、節税対策など、お金に関わる幅広い知識が身につくので、自身の生活や人生設計にも役立ちます。 「家計簿をつけるのが好き」「雑誌でFP相談のコラムを読んでいる」といったお金に関する関心をきっかけに、FAにチャレンジした先輩も多数活躍中です! ―――――――――――― ◆研修・サポートが充実◆ ―――――――――――― 入社後は3カ月間の初期研修で基礎を習得。その後、先輩と同行しながら業務の流れやノウハウを学んでいただきます。 配属後も先輩やリーダーが丁寧にサポート。分からないことは何でも聞ける環境なので、安心してステップアップできますよ!
-
- 転勤なし/東京・横浜(勤務地は希望を考慮します) 【東京】東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル アクセス:「大手町駅」B2a出口前、「東京駅」丸の内北口より徒歩5分(地下通路経由直結) 【横浜】神奈川県横浜市中区太田町6-84-2 大樹生命横浜桜木町ビル アクセス:「馬車道駅」より徒歩5分、「桜木町駅」より徒歩10分 ※初期研修は東京で行います ※屋内全面禁煙(横浜は一部喫煙専用室あり) ◆安心して働ける環境を整えています◆ ────────────────── ◎転勤なし ◎未経験でも安心/3カ月の充実の研修制度 ◎自分の生活や人生に役立つお金の知識が身につく ◎ご経験やスキルによって、年収1000万円以上も可能
-
- 保障額 月給30万円もしくは月給25万円 ※月給30万円超の保障額については前職収入等により応相談 ※保障額は適用要件あり ご経験・スキルを考慮し、月給25万円、月給30万円の2コースから決定します ※当社規程による所定の要件あり ※詳細は面接時にご説明いたします
-
-
【総合職/エリア総合職】運用フロント業務~第二新卒歓迎/幅広いキャリア形成が可能~
-
- ■業務内容: 同社の運用フロント部門にて、国内外債券・国内外株式等の業務を行っていただきます。 ・国内外債券の運用は、国債、地方債、政府機関債、モーゲージ債等の投資を行っています。 ・国内外株式の運用は、個別株式、株式投資信託の投資を行っています。 ・近年、ESG投資、スチュワードシップ活動に力を注いでいます。 ■募集背景: 専門職種の人材の育成強化に伴い募集を開始します。 ■キャリアパス: 生命保険の運用組織はフロント、ミドル、バックに分かれますが、今回はフロント部門への配属となります。将来的には管理職へのキャリアアップも可能です。 また、ジョブ型チャレンジ制度を実施しており、希望する業務の部門へ自ら手を上げて異動するチャンスもございます。フロント業務からいずれはミドル、バックオフィス業務に携わるチャンスがございます。
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都江東区青海1-1-20 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/台場駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~700,000円 <月給> 277,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の年収・年齢・勤続年数等を勘案し設定します。 ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-