所在地【栃木県】の企業一覧
該当企業数 4,017 社中 1〜50 社を表示
設立 2012年
従業員数 1,943名
平均年齢 -
求人情報 全38件
-
【栃木:下野市/在宅可】経理◇プライム上場/機能性材料メーカー/埼玉からアクセス可能!
- NEW
-
- ~世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー~ ■業務内容: ご自身の専門性を活かし、財務経理部門から経営に携わり会社の成長に貢献いただきます。将来的にはリーダーとしてご活躍いただき、マネジメントを目指していただけるポジションです。今までのご経験・適性を考慮し、以下業務をご対応いただく予定です。 【具体的な業務内容例】 ◇海外子会社を含めた連結決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ◇単体決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・固定資産管理(棚卸、稼働、除売却の管理、減損会計、税務申告) ・原価管理(生産材棚卸、原価計算、配賦処理) ・連結決算に向けたIFRS調整(単体決算は日本基準、連結決算はIFRS基準となる為) ◇国際財務報告基準(IFRS)による有価証券報告書および半期報告書の作成 ◇会社法計算書類の作成 ◇子会社からの連結パッケージ(財務データ)収集、経理指導 ◇監査法人による監査および期中レビュー対応 ◇社内のステークホルダーに対する連結決算資料の提供 ◇法人税・消費税等の税務申告対応、税制対応 ・税金計算からe-tax,el-taxを使用した電子申告、納付の一連の対応 ・税制改正に伴う、社内ルールの見直しや、優遇税制適用の検討・対応 ■採用背景: 当社では、2024年度から始まった中期経営計画に沿った事業拡大に伴い、既存ビジネス領域での新規顧客の獲得、販売拡大を推進しています。この度は、このような状況下において高度化する会社施策を財務経理面から支える方にお越しいただき、更なる組織力アップを目指して募集することとなりました。 ■当社の魅力: ◇当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2024のホワイト500にも選出されました。
-
- <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県下野市下坪山1724 勤務地最寄駅:JR線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~460,000円 <月給> 270,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を踏まえ決定。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【栃木:下野市】人事◇プライム上場/機能性材料メーカー/埼玉からアクセス可能!
- NEW
-
- ~世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー/離職率3.4%/全社平均残業20時間/平均勤続年数18年/健康経営優良法人2024のホワイト500に選出~ ■業務内容:人事労務部のメンバーとしてご経験や希望も考慮して下記業務をアサインさせて頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇採用:従来の新卒採用・キャリア採用に加えて、通年採用、グローバル採用を強化 ◇育成研修:人事育成体系の整備と運営、人事制度定着化、サクセッション、経営人財プール強化 ◇ダイバーシティ推進:ダイバーシティ推進(女性、外国籍、障がい者、LGBT) ◇労務企画:多様な働き方、社員コミュニケーション、組織人事など基盤人事労務業務の改善・強化 など、多岐に渡る人事業務を経験可能です。 ■採用背景:当社は今年度2024年から5か年の中期経営計画「進化の実現」の中にあり、経営基盤の強化を推し進めています。変化の激しい環境のなかで持続的な成長を続けるために、環境変化に適応し続ける柔軟な組織・社員風土の醸成が必要になります。当社グループが大切にしている経営理念・企業ビジョン、そして私たちの社会的な存在意義であるパーパスを実現し、社会課題の解決を通じた持続的な成長を目指すために、グローバルで共通の人事制度体系として人的資本を最大活用する「人財ポリシー」と、社員に対する期待行動「Dexerials Way」を設定しています。顧客の期待を超える価値を発揮するために、社外からの優秀な人財の獲得、働きやすい職場づくり、「自ら学び、自ら考え、自ら行動し、成長し続ける」人材の育成、ダイバーシティ推進、健康経営など経営戦略実現に向けて、様々な施策を企画・推進しています。2024年には、多様な人財・働き方を有効に活用して組織のパフォーマンスを最大限に発揮することを狙いとしてJob型人事制度を導入しました。堅調な業績の中、経営・人事改革を更にドライブするために、全社的な経営戦略、事業ポートフォリオの拡大に向けて広く人事の人材を求めています。 ■当社の魅力: ◇当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 。
-
- <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県下野市下坪山1724 勤務地最寄駅:JR線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~460,000円 <月給> 230,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を踏まえ決定。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 474名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【さいたま市】分譲住宅の建築施工管理◆土日祝休/直行直帰◎/面接1回/プライム上場/顧客満足度No1
-
- 【東証プライム上場/土日祝休みでワークライフバランス充実◎/棟数に応じたインセンティブで納得感のある給与/直行直帰OK】 ■仕事内容:【変更の範囲:無】 ・工事に向けた準備 ・工程管理、品質管理、原価管理 ・現場の巡回管理(安全、工程、品質管理) ・引き渡しの立会い、仕様説明 ■仕事の魅力: ◇分譲住宅の性質上、同時に異なる工程の現場を複数管理するため、多くの経験を積むことができます。 ◇協力会社の職人さんたちをまとめ、一つの街並みを作り上げる達成感を味わうことができるポジションです。 ◇固定給に加えて引渡し棟数毎の報奨金と、施工技能に応じた手当があり、頑張りを給与面で感じられる環境です。 ■働きやすい環境: ◇業務効率化のためデジタル化を進めており、タブレットと工程管理アプリ(アンドパッド)の活用が浸透しています。図面や画像などをタイムリーに共有できる他、コミュニケーションツールとしての役割も担っています。 ◇現場間での作業を効率化するため直行直帰が可能です。 ◇休日出勤の頻度は多くて月1回程度と少なくなっています。大半は建物引き渡しのために数時間出勤するケースですが、1日勤務をし、別日に振替も可能です。(※事前申請) ■入社後の流れ: 最初は先輩社員と同行し仕事の流れを覚えていきます。同行期間は習得度に応じて異なりますが、独り立ち後もアプリを通じて、上司や先輩の指示を仰ぐことができます。 ■配属部署について: 所属長1名のもと、6名が在籍しています。年齢構成は50代が3名、30代が4名で、別途事務サポートメンバーもいます。 ■当社について: グランディハウスグループは、新築住宅販売やリフォーム、中古住宅・再生、建築資材製造・販売、不動産賃貸といった幅広い事業を展開し、お客さまへ安心して永く暮らせる住まいをお届けしている企業です。
-
- <勤務地詳細> 埼玉支社 住所:埼玉県さいたま市緑区太田窪1丁目25番18号 勤務地最寄駅:JR東北本線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~294,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:76,000円~98,000円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 314,000円~402,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定 賞与:年2回(6月、12月) 引渡棟数に応じた報奨金、施工技能に応じた技能手当(年1回見直、試用期間満了以降支給) ※固定手当は2級建築施工管理技士に対して支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇都宮】注文住宅営業職(幹部候補)◆プライム上場/残業20H/転勤なし/完全週休二日制で働き方◎
- 締切間近
-
- ~顧客満足度第1位を誇る、栃木有数のプライム上場企業◎完全週休2日制で残業20Hと働きやすい環境~ ★こんな方におすすめ ・今までの経験を生かして、発展途上組織の拡大に貢献したい方 ・プライム上場企業で安定しながらも、挑戦を続けていきたい方 ■魅力 ・新設部署の組織拡大をリードすることができます ※建売住宅の会社と思われていますが、注文住宅でも50棟の実績があります。4月の組織再編で注文住宅専門の部署が立ち上がり、 今後会社として注文住宅に力を入れていきます。 ・栃木県内有数の上場企業で経営基盤も安定、引渡し毎の報奨金制度もあり!完全週休二日制で残業も少なめと腰を据えて働くことが可能! ・立地の良さで高い評価を得ている商品のため、自信をもって提案がしやすいです。 ・「2023年オリコン顧客満足度ランキング建売住宅ビルダー北関東」において4年連続第1位に認定されており、高い満足度を獲得しています。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇受注、お客様対応(資金計画のご提案)など ※支店にショールームを兼ねており、基本的にはお客様に来店いただき、設計担当者とペアでお客様対応にあたります。 ◇注文住宅部門の管理統括、部下指導及びマネジメント業務 ■業務詳細: ◇お客様からの問い合わせ ∟お客様に理想とする暮らし、住まいへのご要望などを伺います。 ◇プランのご提案 ∟お客様に伺った内容を元にプラン作成。 簡単な間取り図を作成して仕様・費用の見積もりもご提案しながら細部までしっかりとご相談に乗ります。 ◇ご成約 ∟住宅購入に必要な法務手続き全般をサポートしながら、設計担当者に詳細なプラン・施工を引き継ぎます。 ◇引き渡し・アフターフォロー ※購入後の定期メンテナンスは自社グループ企業(グランディリフォーム)が行っています ■組織構成 30~40代のメンバー8名が注文住宅部門に従事しています。 入社後は、メンバーの育成や部門の数値管理なども行っていただく予定です。 ■当社について: グランディハウスグループは、新築住宅販売やリフォーム、中古住宅・再生、不動産賃貸など幅広い事業を展開し、お客さまへ安心して永く暮らせる住まいをお届けしている企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> グランディハウス株式会社 住所:栃木県宇都宮市駅前通り1丁目1-9 駅前通り第一ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 628万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,375円~347,625円 その他固定手当/月:95,000円 固定残業手当/月:107,125円~115,875円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 523,500円~558,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当の内訳:役職手当、営業手当、車両手当、燃料手当 ■月給のほか、引渡し毎に報奨金あり ■年収例: 1,035万円/40歳(月給52万3500円+報奨金408万円) ※管理職での採用となった場合、年収800万円以上となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2015年
従業員数 131名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全16件
-
【足利】社内SE(アプリエンジニア) ※エンジニアとしてスキルアップ可能◎/IoT/業務効率化
- NEW
-
- 【大手航空機メーカーからサプライヤーに選定された国内初の企業!/業務効率化推進/残業30時間/エンジニアとしてスキルアップ可能】 ◎生産の現場での業務となる為、改良したシステムによって効率化した現場を肌で感じることが出来るのは大きな特徴です。現場の意見を吸収しつつ、システムをご自身の手で育てていく事が出来ます。 ■業務内容: 航空機のエンジン部品などの製品製造を行う同社で、アプリエンジニアとして、デジタル事業を推進していただきます。 ■業務詳細: ・製造/生産現場のIoTシステム開発、スマートファクトリーの推進 ・製造/生産現場のERP(OBIC)、BIツール、RPAの要件定義、開発、保守、運用 ・サプライチェーン向けのWebアプリケーション開発(アプリケーションサービス開発、必要となるクラウドデータベース構築など) ※開発環境 言語:JavaScript(Node.js),PHP,Swift,Java(Android)、 OS:Linux全般、 DB:MySQL, MongoDB、 インフラ:GCP, AWS ■同社の魅力: ◎2022年 サプライヤパフォーマンスアワード受賞 サフランは世界中に2000社以上の取引先があり、同社もその1社です。サプライヤパフォーマンスアワードは品質・コスト・納期に関して1年間を通して特に優れていた、わずか5社のみに与えられる名誉ある賞です。 同社は主に次世代航空機エンジンLEAP(リープ)に搭載する低圧タービンブレードを製造し、サフランに納めています。 LEAPは低圧タービンブレードの素材を軽量なチタンアルミにするなど、最先端の技術を取り入れ、燃費の向上や騒音の低減を実現しました。 サフランが加工会社を探している当時、エアロエッジが日本で唯一短納期で正確な加工を成し遂げ、サフランとの取引を開始しました。また中小企業としては異例の、直接長期契約を結んでいます。 航空業界・日本のモノづくりを支え、幅広く社会に貢献している優良企業になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市寺岡町482-6 勤務地最寄駅:JR東日本 両毛線/富田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円 <月給> 290,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成: ■時間外労働: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【栃木/足利】社内SE(インフラ)※スマートファクトリー/DX推進/残業平均20H
- NEW
-
- 【大手航空機メーカーからサプライヤーに選定された国内初の企業!/業務効率化推進/残業20時間/エンジニアとしてスキルアップ可能】 ◎2016年に設立し、世界から高い注目を集める新鋭企業です。同社の更なる成長に必要不可欠なポジションの募集です。 ◎生産の現場での業務となる為、改良したシステムによって効率化した現場を肌で感じることが出来るのは大きな特徴です。現場の意見を吸収しつつ、システムをご自身の手で育てていく事が出来ます。 ■業務内容: 本社工場のスマートファクトリー化を推進する上での要件定義・開発・保守運用、および既存情報システムの運用保守・強化に関わる業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細: ・新システムの企画、計画、プロジェクトマネジメント(IoT、ペーパーレス、AI等) ・既存情報システム(ITインフラ含む)の運用保守および強化 ・生産データ活用の方式設計、環境構築、データ実装(加工・集計、BI設定等) ・情報セキュリティの規定化およびシステム強化の推進 ※月に1,2回程度、本社(栃木足利市)へ出勤する場合もございます。 ■組織構成: ITビジネス部4名(部長1名、メンバー3名) ■同社の魅力: ■2022年 サプライヤパフォーマンスアワード受賞 サフランは世界中に2000社以上の取引先があり、同社もその1社です。サプライヤパフォーマンスアワードは品質・コスト・納期に関して1年間を通して特に優れていた、わずか5社のみに与えられる名誉ある賞です。 同社は主に次世代航空機エンジンLEAP(リープ)に搭載する低圧タービンブレードを製造し、サフランに納めています。 LEAPは低圧タービンブレードの素材を軽量なチタンアルミにするなど、最先端の技術を取り入れ、燃費の向上や騒音の低減を実現しました。 サフランが加工会社を探している当時、エアロエッジが日本で唯一短納期で正確な加工を成し遂げ、サフランとの取引を開始しました。また中小企業としては異例の、直接長期契約を結んでいます。 航空業界・日本のモノづくりを支え、幅広く社会に貢献している優良企業になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市寺岡町482-6 勤務地最寄駅:JR東日本 両毛線/富田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成: ■時間外労働: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【宇都宮/転勤無】未経験歓迎!土木施工管理/道路や橋梁の標識、防護柵工事等◆創業80年/育成制度充実
-
- ◆未経験歓迎!第二新卒歓迎!裁量権◎/のびのびと仕事ができる環境! ◆創業80年・安定経営◎/宇都宮まちづくり貢献企業認証・健康経営優良法人2025 ◆タイムカードで勤務時間管理・月平均残業時間10h/固定週のNO残業デーあり◎/各種手当も充実! ■担当業務詳細: ・専門工事に関する工事現場の工程管理・監督を行います。主に標識工事、防護柵工事等。 ・現場エリアは原則栃木県内となります。移動は社有車を使用。 ■教育体制: ・入社後は簡単な資料作成等の事務作業からスタート!図面の発注や図面の書き方まで、フォロー体制が整っています。 約1年間は先輩につきながら学んでいただき、業務を習得していただきます。 ■働き方 ・平均残業時間10時間。直行直帰OK。仕事もプライベートも充実の環境が整っております。 ■残業時間が少ない要因: 当社は事務員も多数在籍しており、書類作成や事務作業は事務員が対応しております。その為、施工管理者の業務負担を軽減し、残業時間を短くする事に成功しております。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。 ・工事部は現在16名であり、50代の部長、20代~50代後半まで、平均年齢30代後半の構成となっております。風通しが良く、和やかな雰囲気です。 ■中途入社社員の声: ・裁量権◎/のびのびと仕事ができる環境です。 誰からの指示があってからでないと動けない、ではなく、 自分で段取りからスケジューリングできるので、やりがいを持って仕事ができます! ■そのほか特徴・魅力: ・資格手当、家族手当、住宅手当、ひとり親手当、通勤手当等、福利厚生が充実しております。 ・実力を適切に評価し、年齢問わず上を目指せる体制が整っています。 ・毎月毎週第2・3水曜日はNO残業デーを実施。 ・駐車場の利用は無料です。学校行事のお休みなども考慮いたします。 ■同社について: 創業80年の歴史のある企業になります。 道路、法面、電気設備・電気通信、エクステリアと様々な工事実績があります。 地元、地元プロスポーツチームの宇都宮ブレックスの応援等、「地域社会に貢献する」という企業理念のもと、地域社会の発展に貢献されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宇都宮市元今泉7-31-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇都宮/転勤無】土木施工管理/道路や橋梁の標識、防護柵工事等◆残業10h・年休121日/再雇用あり
-
- ◆土木施工管理経験者募集!裁量権◎・のびのびと仕事ができる環境! ◆創業80年・安定経営◎/宇都宮まちづくり貢献企業認証・健康経営優良法人2025 ◆直行直帰OK・月平均残業時間10h/固定週のNO残業デーあり◎/各種手当も充実! ■業務概要・募集背景: 安定した受注を背景とした業務拡張につき、土木施工管理経験者の採用を開始しました。 弊社にて土木施工管理担当として、下記業務をご担当いただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ・標識・防護柵など交通安全施設工事の施工管理 ・落石対策・法面保護など道路防災施設工事の施工管理 ・高欄・伸縮装置など橋梁補修工事の施工管理 など ※現場エリアは基本的に栃木県内となります。移動は社有車を使用。 ■入社後の流れ・将来のキャリアパスなど: まずは先輩社員について当社の仕事の流れに慣れていただきます。 管理監督など現場作業に加え、ある程度当社の業務に慣れてからは、新人教育等、若手の育成業務も担当いただきたいと考えております。 ■働き方 ・平均残業時間10時間。直行直帰OK。仕事もプライベートも充実の環境が整っております。 ■残業時間が少ない要因: 当社は事務員も多数在籍しており、書類作成や事務作業は事務員が対応しております。その為、施工管理者の業務負担を軽減し、残業時間を短くする事に成功しております。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。 ・工事部は現在16名であり、50代の部長、20代~50代後半まで、平均年齢30代後半の構成となっております。風通しが良く、和やかな雰囲気です。 ■中途入社社員の声: ・裁量権◎/のびのびと仕事ができる環境です。 誰からの指示があってからでないと動けない、ではなく、 自分で段取りからスケジューリングできるので、やりがいを持って仕事ができます! ■同社について: 創業80年の歴史のある企業になります。 道路、法面、電気設備・電気通信、エクステリアと様々な工事実績があります。 地元、地元プロスポーツチームの宇都宮ブレックスの応援等、「地域社会に貢献する」という企業理念のもと、地域社会の発展に貢献されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市元今泉7-31-11 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~400,000円 <月給> 380,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 586名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【東京/第二新卒歓迎】食品原料の購買担当◆大手食品・飲料メーカーほぼ全てと取引有/残業10時間程度
- NEW
-
- 【購買担当として製品や部品の発注、コスト交渉、品質管理等をトータルでお任せいたします/業務効率化にも挑戦可能!/平均勤続年数17.3年で就業環境◎/CMや店頭で見かける大手食品・飲料メーカーほぼ全てと取引しているニッチトップ企業】 ■ご入社後のミッション: ・ご入社いただく方には購買/外注担当として、より効率的かつ安定した製品供給に寄与いただきたいです。 また、調達/外注/生産管理などのアナログ的な実務を行いながら、課題を把握し、既存システムを中心に、体系化、仕組み化を行い、部内の効率向上にも挑戦いただくことを期待しています。 ■業務内容: 購買/外注管理担当として製品や部品の発注に始まり、コスト交渉や完成品の確認等などをトータルでお任せいたします。 〈具体的な業務内容〉 ・製品や部品の発注 ・納期管理 ・コスト交渉 ・生産工場への監査などの品質管理 量産製品の製造や組立は大手EMSへ生産委託をしているため、コストの交渉や納期の管理調整といった業務に集中していただけます。 ■組織構成/はたらき方: ・ご入社後は既存メンバーと共に業務を進めていただきます。 社員の個性や全体の利益を大切にしており、ボトムアップで経営者にあで相談を自由にできる雰囲気です。 ・働き方については基本土日祝休み、年休118日・残業月10時間程度とメリハリをつけてはたらいていただける環境です。 ■組織: ・東京支社営業部は30名所属しています。 20代~30代が多く、活気ある職場です。 ■企業魅力: ・当社は、加工食品の色や味・風味作りを手がける食品原料メーカーです。インスタントラーメンでは、粉末スープの粉末醤油やポークエキス、鰹節エキス、野菜エキス、さらにうきみ具材のフリーズドライ野菜やカラメル色素まで、様々な所で当社製品が活躍しています。商品開発から製造、販売までを一手に担う体制が構築できており、食品メーカー向け商品の開発・製造だけでなく、自社ブランド商品も積極的に展開しています。コーヒーやコーラ飲料、カレールー、クッキー、漬物、ウイスキーやビール、粉末醤油、粉末ソース、コーンパウダー、粉末茶等、様々な製品に同社の食品原料が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都台東区上野2丁目7番7 上野HSビル4F 勤務地最寄駅:京成線/京成上野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,500円~300,000円 <月給> 228,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※上記予定年収には、年2回の賞与も含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※(2019年実績5.5ヵ月/年※夏2.75ヵ月/冬2.75ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【栃木/二卒・未経験歓迎】人事総務※給与計算が主<上場/食品原料メーカー>残業~15H・年休120日
-
- <<東証スタンダード上場/食用色素「カラメル」で市場トップシェア/残業月15h未満・有休取得率8割・平均勤続年数17.3年◎/CMや店頭で見かける大手食品・飲料メーカーほぼ全てと取引あり>> ■業務内容: 食品原料メーカーである当社にて、総務・人事業務を担当いただきます。 ▼具体的には 入社後はご経験に合わせて、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容:※ご経験の範囲からお任せします <総務業務> ・月次給与計算業務 ・賞与計算※役員報酬など ・社会保険手続き業務 ・入社時、退社時の手続き <人事業務> ・採用(新卒・中途) ・人材育成 ・人事制度企画・運営 ・給与、賞与、社会保険など ■配属先: 経理部 経理課へ配属予定となり、現在5名(取締役・男性50代、課長・男性40代、担当者・男性30代、担当者・女性20代、担当者・女性30代、担当者・女性40代)が在籍しております。 ※入社後は課長や先輩社員よりOJTでフォローいたします。 ■働き方: スマートワークを推奨しており、勤務時間もログで管理し無駄な残業をせずに、ワークライフバランスを重要視しております。 1分単位で残業代は支給しておりますので、サービス残業は絶対に発生しないよう管理しております。 また、在宅勤務も可能となりますので、状況に応じてご活用いただけます。 ■企業魅力: 当社は、加工食品の色や味、風味づくりなどを手がける食品原料メーカーです。商品の開発から製造、販売までを一手に担える体制が構築できており、食品メーカー向け商品の開発・製造だけでなく、自社ブランド商品も積極的に展開しています。 ※一昨年2月に中国・福建省の食品製造会社(龍和食品)を子会社化、今年3月にはベトナムに製造子会社を設立するなど、国内にとどまらず業績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市並木町2-1-10 勤務地最寄駅:真岡鐡道線/真岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~342,800円 <月給> 290,000円~342,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※上記予定年収には、年2回の賞与も含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年実績5ヵ月/年※夏2.5ヵ月/冬2.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 980名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【栃木市】購買担当(自動車駆動部品)鋼材・鋳造品・鍛造品など/グローバル大手サプライヤー/フレックス
-
- ~自動車業界や製造業の調達部門で、直接材購入経験がある方/英語力が活かせる/月残業平均10~20H/福利厚生◎/働きやすい環境~ ■業務内容: 本ポジションでは栃木工場で購買業務に従事するプラントバイヤー(PB)を募集します。主にサプライヤーとのやり取り、価格交渉やVAVE活動を通じてのコストダウン活動、グローバル購買とのコラボレーション、工場内の各部署と連携し変化点管理やプロジェクト推進等、幅広くご活躍いただきます。 ■業務詳細: 1.工場購買のKPI達成を目標に、工場のプラントバイヤーとして活動する 2.既存のサプライヤーとの関係性強化 3.競争力のある新規サプライヤーの開拓 4.サプライヤーとの価格交渉、最適な価格の設定 5.工場の各部署と連携し、VAVEを推進、工場のコスト低減を実施 6.サプライヤーリスクマネージメント(サプライヤー財務状況チェック、供給リスク等) 7.サプライヤー変化点管理マネジメントとして工場の各部署と連携し、サプライヤーの供給リスクを減らす活動をする 8.チームと連携し、競争力のあるサプライヤーの選定、新規プロジェクトのスムーズな立ち上げ 9.グローバル購買や工場の各部署と連携し、日々の問題解決、工場の競争力を高める活動をする 【参考:主な調達品】 ・外注加工委託(鉄鋳物加工、アルミ鋳物加工) ・鋼材 ・鍛造品(熱間鍛造素材、温間鍛造素材、冷間鍛造素材、加工完成品) ・鋳造品(鉄鋳物粗材、アルミ鋳物粗材、加工完成品) ・焼結品 ・プレス部品(サークリップ、シム、高強度プレス部品等) ・ベアリング(ボールベアリング、テーパーベアリング、ニードルベアリング等) ・ゴム/樹脂部品(オイルシール、ダストカバー、樹脂成型品等) ・グリース、オイル(潤滑油等) ・電子部品(モーター、ECU、調整バルブアッシー等) ■GKNドライブライン ジャパンについて: 自動車駆動系部品のグローバルサプライヤー、GKN Automotiveは、従来型、四輪、電動化ドライブシステムおよびソリューションのマーケットリーダーです。包括的なグローバル・フットプリントにより、世界の9割の自動車メーカーと取引があり、広範なドライブライン技術の設計、開発、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市大宮町2388 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/野州平川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 540万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~430,000円 <月給> 340,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は賞与を含んだ想定額です。 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木市】購買調達◇課長クラス(自動車駆動部品)世界シェア40%/転勤無・フルフレックスで柔軟
-
- ~自動車業界や製造業の調達部門で、直接材購入経験がある方/英語力が活かせる/月残業平均10~20H/福利厚生◎/働きやすい環境~ ■業務内容: 本ポジションでは栃木工場で購買業務に従事するプラントバイヤー(PB)を募集します。主にサプライヤーとのやり取り、価格交渉やVAVE活動を通じてのコストダウン活動、グローバル購買とのコラボレーション、工場内の各部署と連携し変化点管理やプロジェクト推進等、幅広くご活躍いただきます。 ■業務詳細: 1.工場購買のKPI達成を目標に、工場のプラントバイヤーとして活動する 2.既存のサプライヤーとの関係性強化 3.競争力のある新規サプライヤーの開拓 4.サプライヤーとの価格交渉、最適な価格の設定 5.工場の各部署と連携し、VAVEを推進、工場のコスト低減を実施 6.サプライヤーリスクマネージメント(サプライヤー財務状況チェック、供給リスク等) 7.サプライヤー変化点管理マネジメントとして工場の各部署と連携し、サプライヤーの供給リスクを減らす活動をする 8.チームと連携し、競争力のあるサプライヤーの選定、新規プロジェクトのスムーズな立ち上げ 9.グローバル購買や工場の各部署と連携し、日々の問題解決、工場の競争力を高める活動をする 【参考:主な調達品】 ・外注加工委託(鉄鋳物加工、アルミ鋳物加工) ・鋼材 ・鍛造品(熱間鍛造素材、温間鍛造素材、冷間鍛造素材、加工完成品) ・鋳造品(鉄鋳物粗材、アルミ鋳物粗材、加工完成品) ・焼結品 ・プレス部品(サークリップ、シム、高強度プレス部品等) ・ベアリング(ボールベアリング、テーパーベアリング、ニードルベアリング等) ・ゴム/樹脂部品(オイルシール、ダストカバー、樹脂成型品等) ・グリース、オイル(潤滑油等) ・電子部品(モーター、ECU、調整バルブアッシー等) ■GKNドライブライン ジャパンについて: 自動車駆動系部品のグローバルサプライヤー、GKN Automotiveは、従来型、四輪、電動化ドライブシステムおよびソリューションのマーケットリーダーです。包括的なグローバル・フットプリントにより、世界の9割の自動車メーカーと取引があり、広範なドライブライン技術の設計、開発、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市大宮町2388 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/野州平川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 540万円~970万円 <賃金形態> 月給制 管理職の場合年俸制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~846,000円 <月給> 340,000円~846,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は賞与を含んだ想定額です。 ■業績賞与: 一般職:基本給の4か月分(2024年実績)、管理職:最大年俸の15% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 68名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全4件
-
【栃木/転勤無】建築施工管理<資格保有歓迎>年休120日/元請率90%の地元優良企業/時短勤務相談可
-
- ■仕事内容: ・建築工事の施工管理全般(安全・品質・工程・原価) ・施工計画の立案と工事現場の管理・運営 ・専門工事業者との交渉や作業指導 ・部下の人材育成 ・個人目標管理(内容重視) ・新技術獲得(ICT・BIM・省力化施工・無人化施工等) ※一人一現場です。 ※アサイン場所は、民間企業(倉庫・オフィス)数億~10億、分譲マンション等。 ■1日の仕事の流れ(一例): 8時:朝礼司会 8時20分:作業開始(現場で協力業者への指示出し、安全確認、新規入場者教育など) 12時:お昼休み 13時:作業開始(事務所にて書類作成・事務処理、工事写真撮影など) 17時:現場の作業終了 18時:退勤 ■入社後の流れ(予定): 入社後半月間は本社勤務となり、社内規定やルール、社会人としてのマナーや建設業界について、PCスキル等を学び、各現場へ配属となります。 現場へ配属となりましたら、上司や先輩社員の元で学んでいただきます。その間にも外部研修や資格の受講などを受けていただきます。入社後1年間は、工事写真撮影や測量、掲示物などの業務を中心にお任せしていきます。 基本的に1現場あたり、1~3人のチームで管理をします。1人で現場を担当することはありませんのでご安心ください。 ■働き方: 【時短勤務】 現在、現場で時短勤務をしている社員はおりませんが、過去時短勤務していた社員もいます。時短勤務の場合、9時~16時、9時~17時、8時~16時など、ご家庭の状況に合わせた時間設定が可能です。 【残業時間】 残業月30時間以下 【休暇】 ・年間休日120日 ・育休取得実績100% 【取得認定例】 「男女生き活き企業」優秀賞/「とちぎ女性活躍応援団」/「認定くるみん」/「とちぎ健康経営事業所」/「地域未来牽引企業」 ■当社について: 栃木県を中心に土木、建築、CS工事部門および設計開発能力を有する総合建設会社です。 「地域に愛される企業を目指す」を経営理念とし、お客さまの立場に立った安心・安全の構築物を常に提供できるよう社員一丸となり全力を尽くしております。 土木工事、建築工事、改修・修繕、システム建築、土地活用、再生エネルギー等を扱い、ほぼ100%元請工事で数億~10億円程度の規模の案件です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市大曽4-10-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~460,000円 固定残業手当/月:30,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4 月) ■賞与:年2回(7 月・12 月)※約年4.0か月(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/転勤無】建築施工管理<経験者歓迎>◆年休120日/元請率90%の地元優良企業/時短勤務相談可
-
- ■仕事内容: ・建築工事の施工管理全般(安全・品質・工程・原価) ・施工計画の立案と工事現場の管理・運営 ・専門工事業者との交渉や作業指導 ・部下の人材育成 ・個人目標管理(内容重視) ・新技術獲得(ICT・BIM・省力化施工・無人化施工等) ※一人一現場です。 ※アサイン場所は、民間企業(倉庫・オフィス)数億~10億、分譲マンション等。 ■1日の仕事の流れ(一例): 8時:朝礼司会 8時20分:作業開始(現場で協力業者への指示出し、安全確認、新規入場者教育など) 12時:お昼休み 13時:作業開始(事務所にて書類作成・事務処理、工事写真撮影など) 17時:現場の作業終了 18時:退勤 ■入社後の流れ(予定): 入社後半月間は本社勤務となり、社内規定やルール、社会人としてのマナーや建設業界について、PCスキル等を学び、各現場へ配属となります。 現場へ配属となりましたら、上司や先輩社員の元で学んでいただきます。その間にも外部研修や資格の受講などを受けていただきます。入社後1年間は、工事写真撮影や測量、掲示物などの業務を中心にお任せしていきます。 基本的に1現場あたり、1~3人のチームで管理をします。1人で現場を担当することはありませんのでご安心ください。 ■働き方: 【時短勤務】 現在、現場で時短勤務をしている社員はおりませんが、過去時短勤務していた社員もいます。時短勤務の場合、9時~16時、9時~17時、8時~16時など、ご家庭の状況に合わせた時間設定が可能です。 【残業時間】 残業月30時間以下 【休暇】 ・年間休日120日 ・育休取得実績100% 【取得認定例】 「男女生き活き企業」優秀賞/「とちぎ女性活躍応援団」/「認定くるみん」/「とちぎ健康経営事業所」/「地域未来牽引企業」 ■当社について: 栃木県を中心に土木、建築、CS工事部門および設計開発能力を有する総合建設会社です。 「地域に愛される企業を目指す」を経営理念とし、お客さまの立場に立った安心・安全の構築物を常に提供できるよう社員一丸となり全力を尽くしております。 土木工事、建築工事、改修・修繕、システム建築、土地活用、再生エネルギー等を扱い、ほぼ100%元請工事で数億~10億円程度の規模の案件です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市大曽4-10-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~460,000円 固定残業手当/月:30,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4 月) ■賞与:年2回(7 月・12 月)※約年4.0か月(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 150名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【宇都宮/転勤なし】業界未経験歓迎!空調設備工事提案営業/既存9割反響1割◆日立製作所特約店安定基盤
-
- 《年間休日125日》《既存顧客9割ルート営業/1割新規も反響営業》《水曜日はノー残業デー》《福利厚生充実》《県内トップクラスの工事実績》 ■採用背景: 売上拡大&組織の世代交代に向けて採用を強化しております。当社は設備工事では栃木県内1位の実績を誇っており、施工ランクも常に上位に入っております。その為、安定的に案件獲得ができており、入札にも有利な状況です。 ■業務の特徴: 栃木県を拠点に、上下水道、配管、空調、給排水などの設計、施工、保守管理をトータルエンジニアリング会社として運営する当社にて法人営業として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・官庁、民間企業向けの設備工事提案 (給排水・衛生設備・空調・冷凍冷蔵・昇降機設置等) ・顧客ニーズを伺い、見積もり作成、工事等の打ち合わせ実施 ・担当顧客への進捗確認(工事部や依頼主との連携) ・既存顧客への定期巡回 ・建設事業者の問い合わせに対して見積り業務等 ■営業スタイル ・飛び込み営業なし 基本ルート営業、1割程度が反響営業です。 官公庁、地場のゼネコンやスーパーゼネコンとの取引が続いているため安定的にお仕事をいただけております。 ・ノルマなし 厳しいノルマはなく部署としての目標を月々振り返りながら進めております。 ■過去実績 宇都宮市文化会館大規模改修空調工事、日光市霜降スケートセンター冷凍機・冷却塔改修工事、ビックミート山久冷凍冷蔵・空調設備工事など栃木県庁を始めとし、県内主要建築物を手掛けています! ■配属部署: ・施設営業部に配属します。現在6名(60代1名、50代4名、30代1名)が活躍しています。 ■当社の特徴: 規模の大きい案件を対応する可能性も高く、自分が携わった建物や施設が街のシンボルとして、多くの人が利用している様子をみることで達成感や充実感を得ることができる機会があります。 ・日立製作所の特約店としての運営を柱として、トータルエンジニアリング企業として、空調・給排水衛生・上下水道・冷凍冷蔵・電気計装・クリーンルーム・防災システム・エレベータ等、各種設備の設計・施工・保守管理にスピーディに顧客へ提供しており、またエアコン等の設備機器の卸売も行っていることもあり多くの顧客より支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市東塙田2-8-41 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(6月12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇都宮/転勤無】未経験歓迎!衛生設備工事提案営業/既存9割反響1割◆年休125日/県内トップシェア
-
- ~栃木のまちづくりを支えるお仕事★知識がなくても1から教えます!第二新卒歓迎!水曜日はノー残業デー・年間休日125日・土日祝休みと、働き方や福利厚生も充実◎県内トップシェアの安定企業~ ■業務の特徴: 栃木県を拠点に、上下水道、配管、空調、給排水などの設計、施工、保守管理をトータルエンジニアリング会社として運営する当社にて、法人営業として従事していただきます。 当社は設備工事では栃木県内1位の実績を誇っており、施工ランクも常に上位に入っております。その為、安定的にお仕事をいただけています! ■具体的には: ・官庁、民間企業向けの設備工事提案・過去の工事実績アピール (給排水・衛生設備・空調・冷凍冷蔵・昇降機設置等) ・顧客ニーズを伺い、見積もり作成、工事等の打ち合わせ実施 ・担当顧客への進捗確認(工事部や依頼主との連携) ・既存顧客への定期巡回、挨拶回り ・建設事業者の問い合わせに対して見積り業務等 ■営業スタイル: ・飛び込み営業なし 基本決まったお客様へのルート営業、1割程度が反響営業です。 官公庁、地場のゼネコンやスーパーゼネコンとの取引が続いているため、安定的にお仕事をいただけております。 ・ノルマなし 個人への厳しいノルマはなく、部署としての目標を月々振り返りながら進めております。働きやすさから、中途3年離職率は8%! ■入社後の流れ: 入社後は配属事業所において、先輩社員への営業同行がメインとなります。営業同行の中で当社が扱う商品等の知識を付けて頂き、営業の流れも覚えて頂きます。 未経験や業界知識がなくても、1から教えますので安心してくださいね! 一人立ち後も先輩社員が同行を行うので、安心してスタートできます! ■配属部署: 施設営業部に配属します。現在6名(60代1名、50代4名、30代1名)が活躍しています。 売上拡大&組織の世代交代に向けて、現在採用を強化しております。 ■やりがい: 規模の大きい案件を対応する可能性も高く、自分が携わった建物や施設が街のシンボルとして、多くの人に利用されている様子をみることで達成感や充実感を得ることができます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市東塙田2-8-41 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~236,000円 固定残業手当/月:36,000円~49,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(6月12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 870名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全9件
-
【神田/転勤なし】倉庫、工場等建築工事の現場管理◆年休120日・土日祝休み/STD上場/再雇用制度◎
-
- ◆建築施工管理技士2級以上募集中/栃木県内トップクラス総合エンジニアリング商社◎ ◆高い技術を持ち合わせている:公共施設、大型物流倉庫など、3億~70億円以上の大型案件にも関われる◎ ◆月残業20~30h(分業制で業務効率化を推進!)・年休120日以上・土日祝休みと働きやすい環境◎/マイカー通勤も可能! ■業務概要: 創業130年、売上高700億円超を誇る当社にて、工場、物流倉庫、事務所や様々な公共施設、産業用太陽光発電システムなどの建築系施工管理をお任せ致します。 ■具体的には: ・工程管理に関する業務 ・積算並びに工事実行予算に関する業務 ・安全衛生・品質管理に関する業務 ・外注契約に関する業務 ※常駐ベースで工事を担当頂きます。遠方の案件の場合は、会社から手配される社宅に居住頂く事となります。(年に1・2回程度) ■工事規模: 大型物流倉庫~公共施設等の大小様々な規模の工事をサポートします。 大きな工事で70億円規模になり、小さい工事で10億円~3億円規模の工事になります。 工期としては約:4ヶ月~6ヶ月期間で1年半程度のものあります。 ■組織構成: 同部署は課長1名、メンバー4名(男性)が在籍しており30代~50代の方が活躍しております。分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■働く魅力: 【高い技術:大型案件に関われる】 ・創業140年、売上高700億円超を誇る同社にて、長年に築き上げてきた実績や関係性から、業界内での評判は非常に良く顧客からの引き合いの結果、高い技術を持った施工管理技士がそろっております。 【分業制採用:ワークライフバランス◎】 年間休日120日や残業時間月平均20H~30Hなどの仕事だけでなくプライベートも大切にしながら働けます。また書類作成等の事務処理は事務員の方が担当するなどの分業制を取り入れることで残業削減ができています。 ■当社について: ・1883年に創業。140年の歴史の中で時代のニーズに合わせて事業拡大を続け、現在では電設資材、電気機器、情報機器、土木建設機械等の販売だけでなく、建築、設備施工等の幅広い事業活動を展開。 ・栃木県内トップクラスの総合エンジニアリング商社になっておりスタンダード市場上場企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区内神田一丁目2番10号 (羽衣ビル3F) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~320,000円 その他固定手当/月:1,000円~30,000円 <月給> 291,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■資格手当有※上限3万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台市青葉区/転勤無】倉庫、工場等建築工事の現場管理◆年休120日・土日祝休/STD上場/再雇用◎
-
- ◆建築施工管理技士2級以上募集中/栃木県内トップクラス総合エンジニアリング商社◎ ◆高い技術を持ち合わせている:公共施設、大型物流倉庫など、3億~70億円以上の大型案件にも関われる◎ ◆月残業20~30h・年休120日以上・土日祝休みと働きやすい環境◎/マイカー通勤も可能! ■業務概要: 創業130年、売上高700億円超を誇る当社にて、工場、物流倉庫、事務所や様々な公共施設、産業用太陽光発電システムなどの建築系施工管理をお任せ致します。 ■具体的には: ・工程管理に関する業務 ・積算並びに工事実行予算に関する業務 ・安全衛生・品質管理に関する業務 ・外注契約に関する業務 ※常駐ベースで工事を担当頂きます。遠方の案件の場合は、会社から手配される社宅に居住頂く事となります。(年に1・2回程度) ■工事規模: 大型物流倉庫~公共施設等の大小様々な規模の工事をサポートします。 大きな工事で70億円規模になり、小さい工事で10億円~3億円規模の工事になります。 工期としては約:4ヶ月~6ヶ月期間で1年半程度のものあります。 ■組織構成: 同部署は課長1名、メンバー5名(男性)が在籍しており30代~50代の方が活躍しております。 ■働く魅力: 【高い技術:大型案件に関われる】 ・創業140年、売上高700億円超を誇る同社にて、長年に築き上げてきた実績や関係性から、業界内での評判は非常に良く顧客からの引き合いの結果、高い技術を持った施工管理技士がそろっております。 【分業制採用:ワークライフバランス◎】 年間休日120日や残業時間月平均20H~30Hなどの仕事だけでなくプライベートも大切にしながら働けます。また書類作成等の事務処理は事務員の方が担当するなどの分業制を取り入れることで残業削減ができています。 ■当社について: ・1883年に創業。140年の歴史の中で時代のニーズに合わせて事業拡大を続け、現在では電設資材、電気機器、情報機器、土木建設機械等の販売だけでなく、建築、設備施工等の幅広い事業活動を展開。 ・栃木県内トップクラスの総合エンジニアリング商社になっておりスタンダード市場上場企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区五橋一丁目4番24号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~320,000円 その他固定手当/月:1,000円~30,000円 <月給> 291,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■資格手当有※上限3万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 325名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全3件
-
【大阪・寝屋川】ルート営業※自動車部品(ばね)/創業111年老舗企業/海外・大手企業と取引有/土日休
-
- 【国内外でシェアの高い製品多数/新規開拓無し/残業10h前後/転勤当面なし】 ■職務内容: 自動車のエンジンやミッション、ブレーキ装置などに使用されている重要な部品である「ばね」のルート営業に従事していただきます。既存取引先のシェアの維持と拡大をミッションに業務に遂行いただきます。新規案件の情報収集などもお願いします。 顧客先は自動車関連メーカーが9割で、他に建機メーカー・農機具メーカー等があります。 入社後は本社での研修が1~2カ月程度ございます。その後、先輩がOJTにより指導し、商品知識を習得していただいてから営業活動をお任せします。将来的には管理者も目指せるポジションです。 ■1日の流れ: ・午前:受注確認・見積書作成・請求書作成・本社工場へ納期確認など ・午後:アポのあるお客様を訪問・打ち合わせ・帰社後、打ち合わせ内容のまとめ等。終了次第、退社 お仕事はルート営業が中心で、アポ取りでの訪問がメインです。お客様からのオーダーによる訪問もあります。飛び込み営業はありません。移動は社用車や電車、飛行機など公共交通機関を使用していただきます。ご担当いただくエリアは関西で、お客様先から直行直帰も可能です。 ■組織構成: 配属となる大阪の営業グループは3名(30代1名・50代1名・60代1名)が在籍しています。 ■当社について: 当社は、西暦1913年、まさに日本産業界の夜明とともに創業し、ばね一筋で日本産業界の近代化に貢献して参り、創業111年を迎えました。 当社の製品は、自動車、家電、建設機械等、あらゆる産業分野で使用される機能部品であります。このばね製造に当っては、基礎研究から技術開発、実験、設計を通して、高度な技術水準とお客様に十分な信頼と満足をいただける品質をもって、専門メーカーとしての確固たる地位を築いて参りました。特に、自動車エンジン弁ばね製造に関しては、質・量とも世界のトップクラスにあるものと、自負しております。 時代は今、人・物・金がボーダレスに入り混じり、技術革新も驚くべきスピードで進んでいます。 私共はより高い技術と品質をもって、これからも日本のみならずワールドクラスのスプリングメーカーとして、社会に貢献していきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府寝屋川市池田3-6-21 中鋼ビル 勤務地最寄駅:京阪本線/寝屋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 535万円~567万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~350,000円 固定残業手当/月:33,000円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 363,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績4.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/寝屋川】ルート営業※自動車部品(ばね)◆創業110年老舗企業/海外・大手企業と取引有/土日休
-
- 【国内外でシェアの高い製品多数/新規開拓無し/残業20h前後/転勤当面なし】 ■職務内容: 自動車のエンジンやミッション、ブレーキ装置などに使用されている重要な部品である「ばね」のルート営業に従事いただきます。既存取引先のシェアの維持と拡大をミッションに業務に遂行いただきます。 顧客先は自動車関連メーカーが9割で、他に建機メーカー・農機具メーカー等があります。 入社後は本社での研修が3カ月程度ございます。その後、先輩がOJTにより指導し、商品知識を習得していただいてから営業活動をお任せします。将来的には管理者も目指せるポジションです。 ■1日の流れ: ・午前:受注確認・見積書作成・請求書作成・本社工場へ納期確認など ・午後:アポのあるお客様を訪問・打ち合わせ・帰社後、打ち合わせ内容のまとめ等。終了次第、退社 お仕事はルート営業が中心で、アポ取りでの訪問がメインです。お客様からのオーダーによる訪問もあります。飛び込み営業はありません。移動は社用車や電車、飛行機など公共交通機関を使用していただきます。ご担当いただくエリアは関西で、お客様先から直行直帰も可能です。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 配属となる大阪の営業グループは3名(30代1名・50代1名・60代1名)が在籍しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は1913年、まさに日本産業界の夜明とともに創業し、ばね一筋で日本産業界の近代化に貢献して参り、創業110年を迎えました。 当社の製品は、自動車、家電、建設機械等、あらゆる産業分野で使用される機能部品であります。このばね製造に当っては、基礎研究から技術開発、実験、設計を通して、高度な技術水準とお客様に十分な信頼と満足をいただける品質をもって、専門メーカーとしての確固たる地位を築いて参りました。特に、自動車エンジン弁ばね製造に関しては、質・量とも世界のトップクラスにあるものと、自負しております。 時代は今、人・物・金がボーダレスに入り混じり、技術革新も驚くべきスピードで進んでいます。 私共はより高い技術と品質をもって、これからも日本のみならずワールドクラスのスプリングメーカーとして、社会に貢献していきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府寝屋川市池田3-6-21 中鋼ビル 勤務地最寄駅:京阪本線/寝屋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:25,000円~30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績4.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 163名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【栃木】建築施工管理◆第二新卒歓迎◆宇都宮の大手建設会社/年休125日/土日祝休み/資格取得手当有
-
- ~働きながら国家資格が取得できる!/年休125日/宇都宮市の大手建設会社/創業70周年の安定基盤/宇都宮市健康づくり事業者表彰/UIターン歓迎~ ■職務内容: 当社は栃木県で建築工事をはじめ街のインフラ整備を主な業務とする総合建設会社で、建築工事現場における施工管理をお任せします。 ■入社後の流れ: 建築施工管理技士1級取得を目指していただきます。そのためにもまずは現場に慣れていただくために、先輩社員に同行しながら業務を覚えていただきます。新卒社員や中途入社者も複数受け入れているため、フォロー体制はご安心ください。 ■職務詳細: 工期:半年~長いものでは2年を要する工事もございますが、多くは1年程の工事です。当社は県内大手の建設会社であるため、国・県をはじめ、大手企業との実績があり、大きなプロジェクトに携われます。 担当エリア:東京の案件もございますが、社員の状況を考慮してアサインしております。ほとんどが車で通える距離です。 ■キャリアアップ: ご本人の希望次第ですが、リーダーポジションなどキャリアアップしていただける環境です。 ■組織構成 建築部門:約40名(20代~60代のベテラン社員まで様々) ※離職率が低く、ウェルビーイングの実現にも積極的に取り組んでおり、人間関係も雰囲気の良い職場なので辞める方が少ないです。 ■魅力・特徴 ・年休125日、週休2日制。現場の状況に応じて柔軟な休暇調整が可能です。 ・安心して長く働ける職場環境の提供を重視し、充実した福利厚生を提供しています。 ・管理職やリーダーポジションに対し、マネジメントするうえで必要な心構えを持っていただくべく様々な研修を積極的に取り入れ受講しております。 ■当社について 県内大手の建設企業として、国や県、大手企業との多くのプロジェクトを手がけてきました。最近では宇都宮市で次世代型路面電車「LRT」が開業し、沿線周辺への移住者が増加する中、街づくりがますます盛んです。このような地域の発展に貢献できるプロジェクトに携わることができるのは、当社の大きな魅力の一つです。栃木を代表する社会インフラ事業に携わることが可能で、それにより自身のスキルアップを図ることが可能です。このような環境で働くことは、非常にやりがいがあり自己成長の場としても最適です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市今泉新町180 勤務地最寄駅:JR宇都宮線・東北新幹線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:資格手当(複数資格所持者には手当加算あり) ■賞与:年2回(過去計4か月分の支給実績あり) ■資格手当:建築施工管理技士1級 ■役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木】土木施工管理◆第二新卒歓迎◆宇都宮の大手建設会社/年休125日/土日祝休/資格取得手当有
-
- ~働きながら国家資格が取得できる!/年間休日125日/土日祝休/残業30h/宇都宮市の大手建設会社/創業70周年の安定基盤/宇都宮市健康づくり事業者表彰/UIターン歓迎~ ■職務内容: 当社は栃木県で土木工事をはじめ街のインフラ整備を主な業務とする総合建設会社です。土木工事現場における施工管理をお任せします。 ■入社後の流れ: 土木施工管理技士1級取得を目指していただきます。そのためにもまずは現場に慣れていただくために、先輩社員に同行しながら業務を覚えていただきます。新卒社員や中途入社者も複数受け入れているため、フォロー体制はご安心ください。 ■職務詳細 工期:半年~長いものでは2年を要する工事もございますが、多くは1年程の工事です。当社は県内大手の建設会社であるため、国・県をはじめ、大手企業との実績があり、大きなプロジェクトに携われます。 担当エリア:東京の案件もございますが、社員の状況を考慮してアサインしております。ほとんどが車で通える距離です。 ■キャリアアップ: ご本人の希望次第ですが、リーダーポジションなどキャリアアップしていただける環境です。 ■組織構成 土木部門には約50名が在籍しており、新卒社員から60代のベテラン社員までそれぞれが自身のスキルを磨きながらチームワークを大切にし活躍しております。※離職率が低く、ウェルビーイングの実現にも積極的に取り組んでおり、人間関係も雰囲気の良い職場なので辞める方が少ないです。 ■求人のアピールポイント ・年間休日125日です。週休2日制。現場の状況に応じて柔軟な休暇調整が可能です。 ・当社では、安心して長く働ける職場環境の提供を重視し、充実した福利厚生を提供しています。 ■当社について 県内大手の建設企業として、国や県、大手企業との多くのプロジェクトを手がけてきました。最近では宇都宮市で次世代型路面電車「LRT」が開業し、沿線周辺への移住者が増加する中、街づくりがますます盛んです。このような地域の発展に貢献できるプロジェクトに携わることができるのは、当社の大きな魅力の一つです。栃木を代表する社会インフラ事業に携わることが可能で、それにより自身のスキルアップを図ることが可能です。このような環境で働くことは、非常にやりがいがあり自己成長の場としても最適です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市今泉新町180 勤務地最寄駅:JR宇都宮線・東北新幹線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:資格手当(複数資格所持者には手当加算あり) ■賞与:年2回(過去計4か月分の支給実績あり) ■資格手当:土木施工管理技士1級 ■役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木・宇都宮】管工事現場代理人※年間休日126日/転勤なし/定着率高い職場環境
-
- ≪年間休日126日≫≪転勤なし≫≪定着率高い職場環境≫ ■業務内容について: 1960年設立、栃木・宇都宮市に本社を置き、「人と水と空気の調和」を目指し、建築物の空調及び給排水関連事業に取組む環境エンジニアリングサービスを提供する当社にて管工事現場代理人として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・設備工事の現場代理人として対応いただきます。 ・工事計画と施工全般の管理 ・工事書類作成 ・関係機関や業者との打ち合わせ ・その他関連業務全般 ■業務の特徴について: 民間、公共の工事の比率は半々であり、スケジュールに合わせ、業務担当を決定します。 業務の受注エリアは県内全域となり、現場によっては直行直帰の勤務体系が可能です。また、社有車を1台、ガソリン/高速カードを貸与します。 ■配属部署: ・技術部又は工事部に配属いたします。 ・技術部/工事部は20代から60代までの26人の構成であり、現場代理人および現場監督は全体で22人となります。 ・まずは先輩社員に付いて、当社の仕事を覚えていただきます。 ■当社の特徴: ・地域に根ざした環境エンジニアリングのプロフェッショナルとして、栃木県全域の大規模案件を数多く施工していますので、地域社会に大きく貢献することができます。 ・民間および公共事業の割合は半々であり、自身のスキルアップを図ることが可能です。 ・30年以上勤続しているベテラン社員もおり、社員の定着率が良い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市今泉町21 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~765万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,440円~294,000円 その他固定手当/月:21,560円~156,000円 固定残業手当/月:30,900円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,900円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・上記予定年収 ・その他固定手当/月:職能手当、責任手当 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 332名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【三重】【生産設備保守】将来の中核メンバー候補~業界屈指の納豆メーカー/創業71年~
-
- <将来は組織の中核としての活躍を期待>自社製品の製造における生産設備の保守・管理業務を幅広くお任せいたします。 ■職務内容 ・工場内生産設備・製造ラインの保守、メンテナンス業務 ・製造ラインの新規設備導入、設備メーカーとの交渉、設備の立ち上げ ・設備の電気系統保守、管理 など 工場設備の生産技術、設備保全といった幅広い技術的な業務を担当できるので、知識やノウハウを身に付け、市場価値の高い人材へと成長可能です。 ■組織について 栃木工場は220名程度、三重工場は140名程度の従業員が働いています。 ■工場について 細かい工程ごとに機械があります。中には大きな窯が18台、包装工程で10ライン程度、排水処理からLNG設備など様々です。 ■トラブル時の対応について 機械のトラブルの発生可能性はありますが、そう頻度は高くなく、当番制で担当しています。 ■仕事のやりがい お客様に安心・安全をお届けし、喜んでいただける商品づくりに携われることが、生産設備管理のやりがいです。工場の生産設備をトラブルなく、スムーズに運営することが「お客様の安心」にも「社員の働きやすさ」にも直結します。あなたの経験やノウハウを、フルに発揮できる環境をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県いなべ市藤原町篠立3387-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 201,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職、年齢、キャリアを考慮の上決定します。 ・残業代別途支給 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木】【生産設備保守】将来の中核メンバー候補~業界屈指の納豆メーカー/創業71年~
-
- <将来は組織の中核としての活躍を期待>自社製品の製造における生産設備の保守・管理業務を幅広くお任せいたします。 ■職務内容 ・工場内生産設備・製造ラインの保守、メンテナンス業務 ・製造ラインの新規設備導入、設備メーカーとの交渉、設備の立ち上げ ・設備の電気系統保守、管理 など 工場設備の生産技術、設備保全といった幅広い技術的な業務を担当できるので、知識やノウハウを身に付け、市場価値の高い人材へと成長可能です。 ■組織について 栃木工場は220名程度、三重工場は140名程度の従業員が働いています。 ■工場について 細かい工程ごとに機械があります。中には大きな窯が18台、包装工程で10ライン程度、排水処理からLNG設備など様々です。 ■トラブル時の対応について 機械のトラブルの発生可能性はありますが、そう頻度は高くなく、当番制で担当しています。 ■仕事のやりがい お客様に安心・安全をお届けし、喜んでいただける商品づくりに携われることが、生産設備管理のやりがいです。工場の生産設備をトラブルなく、スムーズに運営することが「お客様の安心」にも「社員の働きやすさ」にも直結します。あなたの経験やノウハウを、フルに発揮できる環境をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木工場 住所:栃木県宇都宮市下田原町3480-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 201,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職、年齢、キャリアを考慮の上決定します。 ・残業代別途支給 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 125名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木/真岡市】製品検査(管理者候補)◆業界未経験歓迎/神戸製鋼の協力会社/マイカー通勤可
-
- 【磁気ディスク用のブランク材分野(アルミ合金素材)トップクラスのシェア】 ■『(株)神戸製鋼所』の協力会社。栃木県真岡市を拠点に、アルミディスク(コンピュータ用アルミディスク基板)を製造。 ■世界市場において、磁気ディスク用のブランク材分野(アルミ合金素材)でトップクラスのシェアを保持しています。 ■業務概要: 神戸製鋼所からの受注によりアルミディスクの製造を担う当社の製品検査部門にて、管理者業務ををお任せします。 ■業務詳細: 製品検査部門は4班(各班約20名)に分かれており、うち1班の班長として検査員への指示・指導、勤怠管理、製品検査に関する分析などを担当いただきます。 ■キャリアパス: 班長→職長→係長→課長→部長 ■当社の特徴: ・神戸製鋼所の協力会社として設立され、磁気ディスク用のブランク材(アルミ合金素材)において世界トップクラスのシェア率を誇ります。 ・受注は神戸製鋼所のみとなり、会社も神戸製鋼所内となるため転勤もなく、会社の経営も将来的に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市鬼怒ケ丘15 (神戸製鋼所内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~290,000円 <月給> 283,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 2,451名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全25件
-
【宇都宮/業界不問】栃木県地域活性化推進担当◆めぶきFG安定基盤/栃木県No1シェア銀行/フレックス
-
- 【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■採用背景 足利銀行では、『地域と共に生きる』を企業理念として、この企業理念に則った企業活動を永続的に展開するため、「(1)取引先企業に対するコンサルティング機能の発揮」「(2)地域の面的再生への積極的な参画」「(3)地域や利用者に対する積極的な情報発信」の3項目を重点事項として各種施策に取り組んでおります。 今回の採用では、栃木県内の地方公共団体向けに以下担当業務を推進する方を募集しています。 ■担当業務 ・地方公共団体へ課題のヒアリングを実施し、当行で解決するための各種提案を実施 ・地方公共団体との契約調整、締結 ■配属部署 ・採用後は本社地域振興部に配属します。 ■転勤について 全国転勤のFコースとエリア限定のAコースからお選び頂けます。 Aコース:ご自宅から通える範囲の異動のみ ■特徴・魅力 ・地域振興部は、地方公共団体を主要なお客さまとしている部署です。 ・預金、貸出、税金収納の効率化などの公金に関わる業務に加え、カーボンニュートラル、産業振興、生涯学習など、地方公共団体へ向けて多岐にわたる提案を企画し、推進しています。 ・公共施設の整備や廃校の利活用などのように、地方公共団体と協力・連携して実施している業務もあります。 ・地方公共団体とともに、地域経済の活性化、地域企業の課題解決、地域住民の利便性向上に貢献できる仕事です。 ■補足 ・当行はめぶきFGを背景とした広域情報ネットワークを強みに持つ銀行です。北関東広域に安定した顧客基盤を築き、地方銀行のなかでも高い収益力を有しているため、将来的に安心して働いていただける職場です。 ・本部業務であり、服装はビジネスカジュアル、オフィスカジュアルを選択可能です。 ■将来性と豊かなマーケット ・栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国4位の県民所得県だからこそお金の流動には銀行は欠かせないマーケットです。その豊かなマーケットにおいて当行はNo1シェアを獲得しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市桜4-1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~400,000円 <月給> 234,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇都宮】電力事業へ新規参入!自治体や企業向けPPAモデル啓蒙・導入提案等幅広く◆フレックス・在宅◎
-
- 【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/当行子会社への出向/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス】 ■配属先 ・株式会社コレトチに配属(当行子会社への出向) ・株式会社コレトチは、一次産品や加工品等の食品からはじまり、工芸品やコト消費など、様々なモノ・サービスを、栃木県内外に広くPR・販促をおこなうことにより地域産業の活性化を図る新設立会社です。 ■採用背景 ・地域商社「株式会社コレトチ」では、地域特産品の販売事業に加え、2023年8月より電力事業に参入し、再生可能エネルギーの提供による地域の脱炭素化に取組んでいます。 ・特に、当地域における太陽光発電PPAモデルの普及へ向けた取組みを強化しています。 ■担当業務 ・自治体や企業への太陽光発電PPAモデルの啓発及び導入提案 ・外部パートナー(施工会社、電力会社など)との連携調整、共同での営業活動 ・契約締結、資金借入等の協議・事務 など ■特徴・魅力 ・株式会社コレトチは地域商社と呼ばれる業態で2022年8月に設立した会社であり、地域の特長あるモノの販売を通して、地域の魅力を世の中に広めていく仕事です。 ・銀行グループとして新しい領域を切り開く役割を担っており、自己の成長と同時に会社の成長も感じられるやりがいのある職場です。 ■その他補足情報 ・服装はビジネスカジュアルが選択可能で、従業員の自主性や多様な考え方を尊重しております。 ・多様な働き方に対応しており、フレックス勤務や在宅勤務も可能です。 ・出生サポート制度や介護休職制度など、福利厚生が充実しており、従業員のライフスタイルに配慮した環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市桜4-1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,400円~413,500円 <月給> 296,400円~413,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■処遇については経歴等により都度検討 ■賞与:年2回あり ■昇給:昇格による ■手当:子育て支援手当、保育手当、単身赴任手当、通勤費 他 ≪エリア限定職(Aコース行員)の場合≫ 基本給:274,400円~371,000円(年収:500万円~700万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 11,134名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全141件
-
【大田原市※未経験歓迎】製品マニュアル翻訳調整・海外子会社への校正依頼◆キヤノンG◆英検3級以上歓迎
- NEW
-
- ~英検3級以上歓迎/未経験歓迎/キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/転勤なし/年休125日(土日祝)~ ■業務内容: マニュアルの現地語化に関する制作業務、および海外子会社への校正依頼業務をお任せいたします。 ※外制会社を利用して英文マニュアルを他の言語に展開する作業など ■やりがい: 開発部門や制作会社と連携した進捗管理や、海外のメンバーと連携した業務の推進を、主体性を持って実施していただきます。 ■配属先の組織構成 全体16名在籍している部署になります。内訳は下記の通りとなります。 ・翻訳チーム7名(内女性5名) ・リライトチーム2名 ・プルーフチーム5名(内4名女性) ・現地語チーム2名(内女性1名) ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県大田原市下石上1385 勤務地最寄駅:東北本線/野崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月、※半期支給額:基本給の1ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【川崎】リモートメンテナンスシステム開発担当◇フレックスあり◇キヤノンG
- NEW
-
- ~業種未経験歓迎/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/キヤノングループの注力事業~ ■業務内容 ・JavaScript,C#,AWS等を使用したリモートメンテナンスシステム開発、構築 ・装置エラー解析などのツール作成、検証作業 ・リモートサービスシステム企画、管理 ※研修は本社で実施する予定です。 ※製品や業務内容の習熟度にプログラミングスキルに合わせた業務や、スキルにより開発リーダーなどの業務を行っていただくことを考えております。 ■入社後のキャリアパス ・最初の1~2年は、AWSやプログラミングスキル(JavaScript,C#,Python等)を活かした開発業務に従事いただきます。 ・システムの保守・改修を経験しながら、設計スキルを向上させ、シニアエンジニアとしてリードする立場を目指していただきます。 ・3~5年目以降は、システム設計全体を統括するアーキテクトや開発リーダーへの昇格の可能性あります。 また、クラウドシステム開発における専門性を活かし、他部門や海外拠点とのプロジェクトにも参画可能です。 ■仕事のやりがい/魅力 医療機器分野の最前線で活躍するCEをグローバルで支援することができます。 ■本社事業所の就業時間 コアタイム11:15~14:00 。フレキシブルタイム無。 標準的な勤務時間帯:8:30~17:00 ■当社について 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳町70-1 勤務地最寄駅:JR各線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:栃木県大田原市下石上1385 勤務地最寄駅:東北本線/野崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 2,000名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【埼玉/和光市】インフラエンジニア◆Hondaの開発パートナー/年休121日/フレックス勤務◎
-
- 【Hondaの開発パートナーとして四輪車の研究開発を担う企業/完全週休2日制/年休121日(土日祝休み)・有給休暇取得率100%/退職金制度あり/福利厚生充実◎/キャリアプラン面談でスキルアップできる環境】 ・Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、インフラエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: ・システム(スクラッチ開発・パッケージシステム・インフラシステム)の構築・管理・維持運用 ・バージョンアップ対応(検証作業含む) ・サーバー構築、サービス設定 ・セキュリティ管理・運用 ・ベンダーとの調整による不具合解消など ・システム機能改善 ・不具合受付(ヘルプデスク) ・トラブルシューティング(切り分け) ■キャリアや研修 ・入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。 年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。 ・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。 ■福利厚生 ・昼食・夕食の食事代補助 ・社員食堂/売店/スポーツコート完備 ・女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の最高位を取得 ・キャリア採用の定着率98%(3年間で入社した55名のうち、退職者は1名のみ) ・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、短時間勤務制度 ■ホンダテクノフォートとは ・Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、「機能開発」と「機種開発」を担当しています。 ・モビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。 ・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。 自動車開発の深い部分にチャレンジしたい方にとって、当社には大きなチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 和光センター 住所:埼玉県和光市新倉1丁目4番69号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~751万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6.0ヶ月:2025年度) ・役職別モデル年収 ※勤務評価、等級に応じて算出 ・部長級:1,200万円~1,301万円 ・課長級:1,034万円~1,162万円 ・係長級:812万円~934万円 ・主任級:671万円~786万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/芳賀町】四輪車の車内電装研究◆Honda開発パートナー企業/年休121日/フレックス
-
- 【Hondaの開発パートナーとして四輪車の研究開発を担う企業/完全週休2日制/年休121日(土日祝休み)・有給休暇取得率100%/退職金制度あり/キャリアプラン面談でスキルアップできる環境】 ・Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、四輪車の車内電装部品の研究業務を担当頂きます。 ■業務内容: ・電装部品(室内照明/オーディオ/スイッチ/エアコン)性能評価業務 ・四輪車の開発初期から量産立ち上げまでの設計、研究、実験に関する業務をお任せします。 ・開発初期から量産立ち上げまでの設計業務 ・企画提案、要件・法規等を満たした機能検討 ・関連部門との調整、各種テスト推進、各種評価イベント対応等 ■キャリアや研修 ・入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。 年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。 ・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。 ■福利厚生 ・昼食・夕食の食事代補助 ・社員食堂/売店/スポーツコート完備 ・女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の最高位を取得 ・キャリア採用の定着率98%(3年間で入社した55名のうち、退職者は1名のみ) ・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、短時間勤務制度 ■ホンダテクノフォートとは ・Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、「機能開発」と「機種開発」を担当しています。 ・モビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。 ・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。 自動車開発の深い部分にチャレンジしたい方にとって、当社には大きなチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台89-4 勤務地最寄駅:芳賀町工業団地管理センター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~751万円 <賃金形態> 月給制 ※経験年数・保有スキルに応じて、当社規定により支給 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6.0ヶ月:2025年度) 役職別モデル年収 ※勤務評価、等級に応じて算出 ・部長級:1,200万円~1,301万円 ・課長級:1,034万円~1,162万円 ・係長級:812万円~934万円 ・主任級:671万円~786万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 714名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【博多|転勤無】食品製造機械のメンテナンス|プライム上場|年休130日|賞与6ヶ月分支給|残業20h
- NEW
-
- ◆◇山崎製パン、ロッテ、明治製菓等大手食品会社と安定取引|海外進出にも積極的|世界ではじめてお饅頭やクロワッサンの自動成形機(システム)を開発したメーカー◇◆ ■おすすめPOINT ・世界初の自動包餡機を開発し、国内外の大手食品メーカーに導入されている当社で安定したキャリアを築くことができます!食品製造の自動化の影響で業績好調、今後も需要増が見込まれます。 ・社員の平均勤続年数が21年以上、退職金制度あり、転勤なしと長く働ける環境が整っています。 ・30代で年収500万円以上も実現可能、直近は賞与6ヶ月分支給〇 ■業務概要 食品生産機械の安定稼働を維持するため、保有しているレオン機の保守点検、修理を行います。お客様自身でできる日常点検の方法を伝え、予備部品のご提案も担当します。 ■具体的な業務 ・お客様工場での整備・点検、およびオーバーホール ・部品販売やオプションのご提案 ・メンテナンス講習会の開催 ・トラブル対応 ・お客様への巡回活動による顧客管理 ■組織構成 メンテナンス業務を担っている社員は当該営業所には3名(20代~50代)が在籍しています。 ■入社後の流れ 半年~1年の本社(栃木)研修にて、機械の使い方や食品について知識を深めていただきます。研修期間中は社宅を準備します。 メンテナンスとしてキャリアアップしていくことはもちろん、他職種へのキャリアチェンジも挑戦可能! ■働き方 ・完全週休2日制、月平均残業時間は20時間程度。夜間の緊急呼び出し対応はなし。 ・出張は2週間に1回程度で、1回の出張は1週間程度。 ・顧客によっては夜にしか機械が止まらないため、夜間での対応となる事もございますが、その際日中はお休みとなります。 ■当社について 当社は世界初の自動包餡機を開発し、世界127カ国に輸出されるトップメーカー〇 食品業界という景気に左右されにくい業界で安定成長を続けています。売上の約半分が海外向けであり今後も更なる需要増を見込んでいます。 【取引先企業例】山崎製パン、ロッテ、明治製菓、森永製菓、新宿中村屋、敷島製パン、神戸屋、伊藤ハム、日本ハム、味の素、ナビスコ、バリラ、ユニリーバ他 国内外 約12,000社 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区東那珂1-13-15 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回 ・地域手当、15,000円~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪|吹田】食品製造機械のメンテナンス|プライム上場|年休130日|賞与6ヶ月分支給|転勤無
- NEW
-
- ◆◇山崎製パン、ロッテ、明治製菓等大手食品会社と安定取引|海外進出にも積極的|世界ではじめてお饅頭やクロワッサンの自動成形機(システム)を開発したメーカー◇◆ ■おすすめPOINT ・世界初の自動包餡機を開発し、国内外の大手食品メーカーに導入されている当社で安定したキャリアを築くことができます!食品製造の自動化の影響で業績好調、今後も需要増が見込まれます。 ・社員の平均勤続年数が21年以上、退職金制度あり、転勤なしと長く働ける環境が整っています。 ・30代で年収500万円以上も実現可能、直近は賞与6ヶ月分支給〇 ■業務概要 食品生産機械の安定稼働を維持するため、保有しているレオン機の保守点検、修理を行います。お客様自身でできる日常点検の方法を伝え、予備部品のご提案も担当します。 ■具体的な業務 ・お客様工場での整備・点検、およびオーバーホール ・部品販売やオプションのご提案 ・メンテナンス講習会の開催 ・トラブル対応 ・お客様への巡回活動による顧客管理 ■組織構成 メンテナンス業務を担っている社員は当該営業所には3名(20代~50代)が在籍しています。 ■入社後の流れ 半年~1年の本社(栃木)研修にて、機械の使い方や食品について知識を深めていただきます。研修期間中は社宅を準備します。 メンテナンスとしてキャリアアップしていくことはもちろん、他職種へのキャリアチェンジも挑戦可能! ■働き方 ・完全週休2日制、月平均残業時間は20時間程度。夜間の緊急呼び出し対応はなし。 ・出張は2週間に1回程度で、1回の出張は1週間程度。 ・顧客によっては夜にしか機械が止まらないため、夜間での対応となる事もございますが、その際日中はお休みとなります。 ■当社について 当社は世界初の自動包餡機を開発し、世界127カ国に輸出されるトップメーカー〇 食品業界という景気に左右されにくい業界で安定成長を続けています。売上の約半分が海外向けであり今後も更なる需要増を見込んでいます。 【取引先企業例】山崎製パン、ロッテ、明治製菓、森永製菓、新宿中村屋、敷島製パン、神戸屋、伊藤ハム、日本ハム、味の素、ナビスコ、バリラ、ユニリーバ他 国内外 約12,000社 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市垂水町3丁目25番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回 ・地域手当、15,000円~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 92名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木県】フォークリフト修理・点検■年休123日/土日祝休み/教育体制充実
-
- 《教育体制充実:ブラザー・シスター制度》《年休123日土日祝休み》《未経験でも手に職をつけられる環境》 ■業務内容: 1969年に小松フォークリフトの栃木県総代理店として設立された同社にて フォークリフトの修理・点検・整備等を担当いただきます。 ■具体的には ・フォークリフトの修理・点検・整備等をお任せいたします。 ・1~2年ほど整備工場で経験を積んだ後、担当エリアのお客様先にて出張修理・点検・整備を行います。 ・出張依頼や日程調整についてはお客様と直接やりとりしていただきます。自身でスケジュール管理しながら、営業とも連携を図り産業車輛や物流機器等の受注にも繋げていっていただければと考えております。 ■入社後について: ・年齢の近い先輩が実務以外の社会人生活全般を3か月間サポートしてくれる、メンター制度があります。先輩社員からのサポートのもと1~2年ほどフォークリフト整備の経験を積み、最新車両や様々な建設機械等も対応しながら着実にスキルアップしていきましょう。 【独り立ち後】段階に応じて個人目標を持ちますが、ほぼ全員が目標達成しており、頑張りは賞与支給と併せ還元しています。また、技術手当や役職手当(主任・班長・職長・係長・課長)で給与アップを目指していただけます。 ■配属部署: ・整備士として配属いたします。現在、40代が中心であり、60代の社員も活躍する合計40名ほどの人員構成となっております。 ・配属となる支店につきましては宇都宮北支店、宇都宮南支店、小山支店、鹿沼支店、那須塩原支店、佐野支店のいずれかとなりまが、喫緊で宇都宮南支店・小山支店での増員を検討しています。支店の状況にあわせ、決定いたします。 ■特徴・魅力: ・年間休日が123日で、土日祝日の出勤はほとんどないため、十分に休日を確保できる就業体系です。 ・また、残業については「月平均20時間」「サービス残業なし」「毎週水曜はノー残業デー」となっており、仕事の後のプライベート時間の有効活用が可能です。 ・先輩社員が、実務以外にも社会人生活全般を1年間(中途入社社員の場合は3ヶ月)サポートしてくれる、ブラザー・シスター制度がありますので、安心して転職できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 宇都宮南支店 住所:栃木県宇都宮市問屋町3172番地36 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 小山支店 住所:栃木県小山市城北2-20-8 勤務地最寄駅:各線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 宇都宮北支店 住所:栃木県宇都宮市下平出町字北原1605-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~300,000円 その他固定手当/月:6,000円~15,000円 <月給> 215,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回/4月 ※前年度実績2,000円~5,000円 賞与:年2回/6月12月 ※前年度実績2.4ヶ月) ※上記以外に資格に応じ技術手当(6,000円~15,000円)を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宇都宮市/転勤無】都市大型建築物の設計(管理職候補)◆残業月20h/年休117日/マイカー通勤
-
- 【将来の管理職候補ポジション/残業月20H以内/マネジメント経験や高いコミュニケーション能力を活かしていただけます】 ■職務概要: 都市の大型建築物の構造を支える鉄骨づくりを行う当社の設計管理職候補として、ゼネコン(施工会社)から設計図を受領し、鉄骨製作用の図面を作成していただきます。 ■職務詳細: ・図面の工程管理およびゼネコンとの打合せをお任せすることを想定しております。図面工程管理には設計部門の各メンバー図面作図工程作成・進捗状況確認・工場工程との調整など幅広い作業があります。仕事量は多いですが、建物の基本となる鉄骨を一から携わる事は製造業の一番の醍醐味だと思います。 ・鉄骨製作用図面には鉄骨加工に必要な伏図・軸組図・継手基準図などの一般図と鉄骨部品を作成するための詳細図を作図します。各図面を作図する上でFAB毎に加工設備・製作手順が違うため、質疑書を提出しゼネコンと打合せしながら図面を進めていきます。 ・図面の間違いについては3DCAD(TeklaStructures)を使用し、視覚的に確認を行います。 ※リーダーシップや組織のマネジメントなど、組織運営に必要な知識を学んでいただけます。また、各階層ごとに、現場とリンクしたユニークな研修制度を取り入れており、人材教育にも熱心に取り組んでいます。 ■組織構成: 宇都宮工場の設計部は現在20代の女性2名が活躍する部署となります。宇都宮工場は新しく、清潔な職場環境です。※和歌山工場…10名以上 ■当社の特徴: ・会社全体の年齢構成は10代~50代まで幅広いですが、社員同士の仲が良く、雰囲気が良いこともあり、定着率は非常に高いです。和気あいあいとした風通しの良い環境ですが、職人気質の方も中にはいるため、組織のバランサーとして中間で人の間に入れる方にはとても向いている組織です。 ・総務・設計部門では女性社員が活躍しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市中里町680-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/氏家駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~355,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 求人票のフォーマット変更に伴い、一部手直しをさせていただきました。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
遠心分離機の機械設計/前職給与考慮有/年収510~660万円
- NEW
-
- ▼遠心分離機とは? 機械内で遠心力を発生させて個体と液体や比重の異なる液体同士を分離させる装置。例えば、加工機から排水された処理液を遠心分離機にかけることにより、処理液と汚れを分離させ再利用できるようにしたり、汚れの除去を自動化できメンテナンス作業の工数が減るなど、さまざまな面での効率化に繋がる製品です。 ●お任せする仕事内容 ┗━━ お客様のニーズに合わせて遠心分離機の設計をしていただきます。 主に製造系の会社からの依頼が多く、希望の形をデザインするお仕事です。 ベースの設定基盤があり、下記カスタマイズの設計をしていただく事が多いです。 例えば… ・これから開発する製品に合わせて、タンクを平べったくしたい ・もっと効率的に作業できるように改良して ・新しい製品に対応できるように、付属品を考えて など、ベースは同じでも一つとして同じものはありません。 そこが、機械設計の面白いところ! 自分もお客様も満足する、機械設計ができる環境です。 ■取引先(一例):キヤノン、ニコン など ■使用ソフト:SOLIDWORKS <成長性の高い分野> 機械加工だけでなく、食品・医薬品・エネルギー分野など幅広く活用されているため市場の大きさが魅力。製造工程での経費・人員削減、さらに環境配慮の面でも期待値が高く今後も需要拡大が見込まれます。 ベトナムに営業所を設立しており、グローバル展開しています。 (※海外出張はありません)
-
- ★マイカー通勤OK(通勤費は手厚く補助&無料駐車場完備!) 本社/栃木県足利市樺崎町1950-11 <アクセス> 北関東道「足利IC」から車10分 __ ◆U・Iターン支援・ひとり暮らし支援あり  ̄ ̄ ・住宅手当/最大5万円支給(地元出身者も利用しています!) ・車手当(月1万円)+ガソリン手当支給 通勤圏外からの転職を検討されている方も大歓迎! 引越し後の新生活のサポートもしています。 マイカー通勤も手厚く補助。 通勤費は、車手当を定額で月1万円を支給する他に、通勤距離に応じてガソリン手当も支給。近隣エリアから通勤している社員も多数在籍しています。 ※転勤なし ※受動喫煙対策:禁煙/指定喫煙所あり
-
- 【社員月収例】 配偶者有・子4人・車通勤・残業15h・32歳の場合 月収47万円~70万円/月給+各種手当含む(手当14万円) 月給32万円~55万円+各種手当+賞与年2回 ※これまでの経験や年齢・前職給与などを考慮し決定いたします __ ◆昇給について  ̄ ̄ 自分次第で早期収入アップが実現できます。 経歴も年齢も関係ありません。 社長が直に取り組みを見ているため、頑張りに対してはスピード感をもって評価、昇給を行っています。スピード昇給も叶います!
設立 1991年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木県鹿沼市/マイカー通勤可】営業職/社会貢献性の高い業務/週休二日制/月残業平均10h
- NEW
-
- ~【栃木県鹿沼市/マイカー通勤可】営業職/社会貢献性の高い業務/週休二日制/月残業平均10h~ ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。今まで代表が築き上げてきたお取引先企業様との長期的な関係性を保ちながら、より活発な営業活動を叶える為、営業をお任せできる方を募集いたします。第2工場も新設し、受入体制がしっかりと整っている為、益々の受注数増加を期待しています。既存のお客様を大切にしながらも、お客様と接したり情報収集しながら営業戦略を立て、意欲的な営業活動ができる方をお待ちしております。 ■業務内容: 産業廃棄物の収集運搬、中間処理、解体業などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。産業廃棄物に関するサービスの提案営業をご担当いただきます。 ■詳細: ・既存のお取引先企業様を訪問し、様々なご要望をヒアリング、適切なサービスのご提案を行います。製造工場や建設・解体業の会社が主なお取引先様です。 ・慣れてきましたら、所属している団体や協会が実施する集会への参加もお願いいたします。 ・営業活動に伴う事務作業もお任せいたします。 ■エリア: 栃木県内のほか、群馬県、埼玉県など近隣県まで及びます。 ■入社後: 既に多くの企業様(約200社)との関係性が構築されている為、まずは「自分を覚えてもらう」ことから始め、より良い関係性を築いていただきます。先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: 産業廃棄物はモノを作るうえで必ず出るもので、環境問題が重視される現代においてはその処分やリサイクルが強く求められます。当社の事業は環境を守りながら産業を支える「縁の下の力持ち」として社会に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:栃木県鹿沼市茂呂字岩石657-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
株式会社小池自動車硝子店
設立 1973年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
車の修理スタッフ/未経験歓迎/残業少なめ/日祝休/長期休暇有
- NEW
-
- 自動車ガラスの専門店として栃木県内に3店舗を展開している当社にて、主にガラス修理に関する業務をお任せします。 ━━━━━ 業務内容について ━━━━━ ■自動車ガラスの交換 ■細かいキズの補修 ■ガラスのコーティングやクリーニング ■車のフィルム施工 など <お客様について> ■法人:お付き合いのあるディーラーや修理工場からの依頼/7~8割 ■個人:ネットや電話からの依頼/2~3割 <作業について> 破損具合によって車を動かせないケースもあり、取引先の修理工場や個人のお宅のガレージなどで修理をすることが7割程度です。 作業スケジュールなどの関係で、自社の作業場でお預かりして修理をすることもあります。 社員が気持ちよく働けるように、夏はファン付きの涼しい作業服、冬は暖かい電熱ベストを会社から支給します! ━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━ 1)最初は工具の正しい持ち方から 「見て覚えろ」なんて言われることはないので、安心してください。 工具を一切使ったことがない方でも大丈夫! 2)一人ひとりのスキルに合わせて業務をお任せ まずは、ドライバーでネジを外したり、ガラスを綺麗に拭いたりと基本の作業から。 失敗できない作業などは、サンプルを使って研修を行っているので、安心して経験を積むことができます。 3)まずは「国産車に問題なく対応できるスタッフ」を目指す 将来的には、海外メーカーの車両を担当できるレベルの高いスタッフを目指します! <ここがポイント> ★サービス部長が、専任の育成担当として付きますが、当社ではベテランスタッフが多数活躍しているので、いつでも誰でも頼ることができる環境です! ★ほぼ全員が未経験入社のため、未経験をイチから育てるノウハウが蓄積されています!(入社後必要な資格試験の合格率も100%!) ★ベテランスタッフが多く、教えるスキルも高いため、学ぶ意欲のある方であれば3~5年でベテランと肩を並べるほどのスキル習得・昇給も可能!
-
- 【転勤なし/車通勤OK/駐車場あり/宇都宮】 下記2店舗で同時募集!ご希望の勤務地をお知らせください ■宇都宮本店 栃木県宇都宮市江曽島町1438 最寄り駅:「南宇都宮駅」「江曽島駅」から車で約10分 ■宇都宮北店 栃木県宇都宮市平出町上野3546-2 最寄り駅:「平石駅」から車で約10分 ★車通勤OK!無料駐車場あります。 ★転居を伴う転勤はありません。 ★受動喫煙対策あり。
-
- 月給21万円~+各種手当+賞与年2回 ※上記は時間外労働の有無に関わらず固定残業代月4万円~(35時間分)を含む ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★経験・能力・スキルなどを踏まえて決定します。(※) ★希望の月収・年収について、面接でも遠慮なくご相談ください。 (※)自動車業界経験者/整備経験者/管理職経験/日常会話レベルの英語もしくは中国語スキルをお持ちの方については、スキル内容によって優遇します。
-
【未経験歓迎/宇都宮】自動車ガラスの取付・リペアスタッフ◇日祝休み/UIターン歓迎/車通勤可
-
- 【手に職をつけたい方へ/自動車のガラスに特化して技術を学べる◎機械いじりの楽しさにあふれた職場】 ■募集概要: 「自動車のフロントガラス交換は、専門企業にしかできない」この事実をご存知ですか。 私たち「小池自動車硝子店」は自動車用ガラスのプロフェッショナル企業として1964年に設され、50年以上、安定的な成長を遂げてきました。 栃木県内競合他社が少ないからこそ、欠かせない事業のため、会社の安定性が抜群です。 今回は、更なる体制強化とサービス力向上のため、会社の未来を支えてくれる新メンバーを募集します! ■業務内容: 自動車のフロントガラスを交換したり、キズを直したりする仕事です。 “イチから育てる”ことを前提にお迎えするので、「面白そう」と思えたらそれで十分!気軽にご応募ください。 【具体的な業務】 ・自動車ガラスの入れ替え ・ガラスの細かいキズのリペア(手直し) ・フィルム施工・コーティング 他 ※「自動車のガラス」に特化しているため、”あれもこれも”という仕事ではなく、いわば”一極集中”でスキルを習得できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育研修制度: 入社後は、先輩とのマンツーマンで業務に臨み、段階的に知識・技術を身につけてもらいます。 スタートは先輩のアシスタントから始めます。 また、外部研修でマナーや働くうえでの心得を学ぶ機会もあるので、未経験の方でもイチから成長できます! 先輩も懇切丁寧に教えてくれるので安心してください。 ■将来のキャリアパス: ボディとガラスの接地面を的確に取り付けるには、特別な技術がいるものです。 この技術を着実に実に着けていただきます。 さらに、自動車はその車種によってガラスの仕様も違うため、車の種類だけ、取り付け方があります。 将来的には、ベンツやBMWといった外国車も手掛けられます! 自動車のパーツを分解し、再度組み立てるこの仕事は、ある意味「実寸大のプラモデル」のような側面もあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市江曽島町1438 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,020円~236,600円 <月給> 210,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 66名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【八丁堀/第二新卒歓迎】看板・サイン広告の企画提案営業◆大手取引実績あり・身近な広告に携われる
-
- 【未経験歓迎/形に残るものづくりに興味がある方歓迎!/創業100年以上のプロ集団/看板や店舗内装等の企画~デザイン~制作~施工~設置までを自社で一貫対応】 ■業務概要: 看板・サイン広告の総合プロデュースをお任せします。 当社は集客力アップやブランディングのための看板・屋外広告を活用した企画、顧客の成長を見据えた提案を大切にしております。 ■業務詳細: ・既存中心の顧客企業の看板/店舗内装の総合プロデュース(営業~企画~提案~見積り~工程管理~現場管理)をお任せします。 ・担当顧客によっては関東を中心に出張も発生します。 ・月に数回、栃木県の鹿沼事業所へ営業会議や打ち合わせに行きます。 ■業務の特徴: <主な顧客先> カインズ、ベイシア、ワークマン、ハンズをはじめとしたスーパー、ホームセンターなどの量販店や官公庁です。 <魅力> 営業や企画だけでなく一気通貫のプロデュースに携わるため、設置までの工程管理や現場への立ち合いなど、多種多様なお客様に自分のアイデアを提案し、形になっていく様子を見届けることができます。 ■入社後について: 入社後はOJTにて業務をスタートします。 約2~3年かけて育成します。 ■配属先情報: ・東京営業所(4名):30代1名、40代1名、50代1名、所長1名 ■当社について: 当社は「発想と創造が共鳴し、生まれる価値がある。」その信念の元に、日々サインを生み出し続けています。当社はサインを考えたり、サインを作るだけの会社ではありません。顧客にとって、より良いサインを考え出し、創り出すために、自社一貫での企画、設計、製作、施工にこだわります。当社はサインのプロフェッショナルです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区八丁堀4-10-8 第3SSビル801 勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 462万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~269,000円 固定残業手当/月:124,000円~161,000円(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/鹿沼市】設計職・看板や店舗内装◆自社一貫制作/転勤なし/ワークマンなど大手取引実績あり
-
- 【大手企業との取引実績あり/創業100年以上のプロ集団/看板や店舗内装等の企画~デザイン~制作~施工~設置までを自社で一貫対応/街のシンボル等にも携われる】 ■当社の魅力: 当社はカインズ、ベイシア、ワークマン、ケーズデンキなどのチェーンストアやドラッグストアとの取引を中心に、新宿駅東西自由通路等の躯体設計・制作等、街のシンボルにもなる案件も取り扱っております。その為、自分が携わった案件がより多くの人の目に留まる魅力や自分でも確認できる非常にやりがいのあるお仕事です。 ■職務内容: 各種サイン・看板・店舗内装などの設計(CAD図面作成)をお任せします。 ※使用CADなど…JW-CAD、Vectorworks,SOLIDWORKS,Illustrator他 ■職務の特徴: ・主な案件はスーパー、ホームセンター、ドラックストアなどの量販店および大手ゼネコンや官公庁です。日常に目に留まる看板等も多く、自分が携わった案件が街のシンボルになる等の達成感を味わう事ができます。 ・各種サイン及び店舗内装の設計を担当します。デザイン部が看板や店舗の内装をデザインしたものを、実際に製作するための構造設計、施工図、製作図 等の作成を担当します。個人の知識・経験・能力に応じた業務を担当します。 ■主な事例紹介: カインズ、ベイシア、ワークマン、ケーズデンキなどのチェーンストアやドラッグストアをはじめ、新宿駅東西自由通路等の公共案件や商業施設を担当しております ■組織構成: 設計部門では現在3名組織で運営を行っております。20代・30代・40代の構成となっており、コミュニケーションも活発な組織です。 ■当社の特徴: 当社は「発想と創造が共鳴し、生まれる価値がある。」その信念の元に、日々サインを生み出し続けています。当社はサインを考えたり、サインを作るだけの会社ではありません。顧客にとって、より良いサインを考え出し、創り出すために、自社一貫での企画、設計、製作、施工にこだわります。当社はサインのプロフェッショナルです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 鹿沼事業所 住所:栃木県鹿沼市茂呂81-1 勤務地最寄駅:東武日光線/鹿沼駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績)/賞与月数 計 1.50ヶ月分(前年度実績) ■賃金締切日:毎月20日 ■賃金支払日:固定(月末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】【群馬/転勤無】金属製品の塗装業/マイカー通勤可/恒常的な残業無/未経験から活躍事例有
-
- ~資格取得支援制度あり/未経験から専門性のあるスキルをつけたい方必見!丁寧に教えてもらえる環境あり/技術と信頼の企業~ 未経験からスキルと知識を身につけられる当社にて、高圧・低圧等各種配電盤の組立、検査、納品業務をお任せいたします。 ■採用背景: 新工場稼働に伴い、受注増加のため増員募集となります。 ■ご入社後の流れ: *わからないことは丁寧に教えてもらえる環境があります* ・ご入社後は、現場社員の指示に基づく組立業務、塗装業務(部品の準備や加工、図面の読み込み等)を行っていただきます。 ・当社の製品は量産品ではないため、図面の理解から組立てまで2年ほどじっくりと時間をかけて仕事を覚えていただきます。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験やスキルに応じて電気設備の組立業務や、配電盤・制御盤・開閉制御機器組立工及び納品業務を行っていただきます。 ・高圧・低圧等各種配電盤の組立、検査、納品などの業務 ・図面を見ながら部品の組み込みや配線 ・ご経験を積んでいき、作業管理の立場になった際には、受注先との打ち合わせや竣工検査の立会等外部の方と関わっていただきます。 ■未経験からのご活躍事例 調理師や旅館業からのご入社者も、ものづくりを楽しんでいらっしゃりご活躍されています。図面や作業手順の理解に積極的に取り組んでいる方が早期にご活躍中です。 ■組織構成: 40~50代中心に10名程度の部署です。 配属部署は少人数で地元の方が多く、比較的落ち着いた雰囲気です。 ■当社について: 平成4年よりキュービクル配電盤などの設計・製造を受注生産により手がけ、「技術と信頼のダイニチ」として高い信頼を誇る製品を提供するとともに、きめ細やかなサービスを心がけてきました。 これまで築き上げてきた信頼と技術を継承しながら、経営基盤の強化と新たな販路の拡大を目指し、高品質な配電盤「ダイニチ」のブランド力をさらに高めていく所存です。 【キュービクル配電盤とは(キュービクル式高圧受変電設備)】 発電所から変電所を通して送られてくる6,600 Vの電気を100 Vや200 Vに降圧する受電設備を収めた金属製の箱のことで、多くの電気を必要とする商業施設や店舗、工場、オフィスビルなど、さまざまな施設に設置されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県北群馬郡榛東村広馬場4164-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円 その他固定手当/月:85,000円~130,000円 <月給> 205,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収は、経験・前職収入等考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 32名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【栃木県宇都宮市】測量技術者/年間休日120日/土日休み/社員の定着率が高い/官公庁の業務が中心
-
- 《最新のUAV(無人航空機)を利用した業務/国土交通省認可有》《年間休日120日》 ■業務内容 昭和48年の創業以来、多くの発注機関の方々にご支援を頂きながら、地域に根ざした測量・土木設計を主とした建設コンサルタントとして、豊かで住みやすい環境づくりに携わる当社にて測量担当として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・国・地方公共団体が発注する測量業務 ・道路・山・河川等の現場で、測量機器やドローンを使用して地形や土地の境界を調査・計測 ・PCを使用して、計測データの計算およびCADによる図面作成や3Dデータ作成 ・現場は栃木県内が中心であり、約1時間ほどの移動距離となります。 ・また経験に合わせて、社員(20代)の教育、指導もお願いいたします。 ■配属部署: ・現在、測量担当は12名であり、20代が7名、30代が1名、残りが50代、60代の社員となります。 ■職業環境: ・本社内にデータセンターを設け、GISデータ作成などの大規模なデータ入力・作成に対応することができます。さまざまな設備機器でCADデータはもとよりGISデータの作成・編集等あらゆるデータマネジメントをご提供させて頂いております。小規模なCAD図面作成から、大規模なGISデータ作成まで対応することが可能です。また、お客様のニーズに応えるため、CAD・GISソフトウェアの多様化を進め、さまざまな納品データ形式に対応可能です。 ■当社の特徴 ・最新のUAV(無人航空機)を利用した、写真撮影・動画撮影を承っており、官民を問わず大変ご好評をいただいており、現在は官公庁案件がほとんどであるため、業績が安定しております。 ・勤続年数勤続年数10年以上の社員が多く、定着率の高い社内環境です。 国土交通大臣よりUAVの飛行に関して、航空法第132条ただし書き及び第132条の2ただし書きの規定により、UAVの飛行について許可・承認(DID地区での飛行・目視外飛行・物件から30m以内の飛行)を受けています。 ・法務局調査・境界立会い・農地転用・各種計画図面作成・担当窓口との協議等、開発許可申請に係るさまざまな工程のサポートも行い、土地家屋調査士、各種申請専門の担当者、土木設計のエキスパートがご相談を承りますので、ワンストップでご依頼に対応することが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西2-5-20 勤務地最寄駅:東武線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~428,000円 <月給> 321,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 ※業績連動 賞与:年2回 ※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 10名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【宇都宮】電気工事現場管理 ◆面接1回/転勤なし/残業20h以下
-
- 【地域に根差した電気工事現場の管理ポジション/電気が未経験でも活躍できます/残業が少なく働きやすい環境】 ■募集背景: 当社は地元ハウスメーカーとのつながりが強く、地域に根差した電気工事業務・建築施工業務を行うことで、栃木全域の暮らしに貢献しています。 工事受注も順調であり、現場管理担当者を採用することで、案件の受注体制を強化し、経営基盤の拡大を図りたいと考えております。マンツーマンの教育体制も整っていることから、経験が浅い方もご安心ください。 ■職務内容: ・当社で請負っている電気工事の現場管理を担当して頂きます。工程管理や品質管理、原価管理、安全管理などの現場の統括・進捗管理のお仕事です。 ・請け負っている工事は基本的に民間工事であり、主に新築住宅の現場管理を担当して頂きます。 ・現場は県南エリアがメインで、その他に茨城県、埼玉県に現場がございます。出社後、社用車にて現場へ向かっていただきます。 ■組織構成: 現在6名が施工管理を担当しております。3名が建築工事、3名が電気工事の現場管理を担当しており、年齢層は20代~50代です。 ■当社の特徴/魅力: ・経験が浅い方でも向上心のある方には会社として全力で支援していきます。 ・社員の平均勤続年数は12年で定着率も高く、ベテラン社員が多いためご自身のスキルアップを図ることも可能です。 ・ハウスメーカー出身の方も大歓迎です!これまでの経験やスキルを発揮いただき即戦力として活躍頂ける方からの応募もお待ちしております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市駒生町1082-8 勤務地最寄駅:東武線/東武宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~350,000円 <月給> 257,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※有資格者および経験者歓迎【宇都宮】建築現場の管理※転勤なし/面接1回~異業界からの入社者活躍中
-
- 【地域に根差した建築現場の管理ポジション/未経験でも活躍できる環境あり/残業が少なく働きやすい環境】 当社は、地元ハウスメーカーとのつながりが強く、地域に根差した電気工事業務・建築施工業務を行うことで、栃木全域の暮らしに貢献しています。 工事受注も順調であり、現場管理担当者を採用することで、案件の受注体制を強化し、経営基盤の拡大を図りたいと考えております。マンツーマンの教育体制も整っていることから、未経験の方でも当社の将来を担う要となる人材になっていただくことを期待しての募集となります。 ■担当業務詳細: ・当社で請負っている建築工事の現場管理を担当して頂きます。工程管理や品質管理、原価管理、安全管理などの現場の統括・進捗管理のお仕事です。 ・請け負っている工事は基本的に民間工事であり、主に新築住宅の現場管理を担当して頂きます。 ・現場は本社のある県央エリアがメインで、栃木県内全域に現場がございます。出社後、社用車にて現場へ向かっていただきます。 ■配属部署: ・建築現場管理担当者として配属いたします。 ・現在は5名の男性社員が現場管理を担当しております。2名が建築工事、3名が電気工事の現場管理を担当しており、年齢層は40代~50代が中心です。 ■特徴・魅力: ・若い方で未経験者でもやる気に満ち溢れ、向上心のある方には会社として全力で支援していきます。やる気のある方大歓迎です。 ・社員の平均勤続年数は12年で定着率も高く、ベテラン社員が多いためご自身のスキルアップを図ることも可能です。 ■その他: ・ハウスメーカー出身の方も大歓迎です!これまでの経験やスキルを発揮いただき即戦力として活躍頂ける方からの応募もお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市駒生町1082-8 勤務地最寄駅:東武線/東武宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~416,000円 <月給> 257,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 2,988名
平均年齢 36.4歳
求人情報 全6件
-
【リモートメイン】人事(中途採用メイン)◇保育事業を展開◇年休125日/残業20H以内/フレックス制
-
- ~保育事業を通して社会貢献~年間40-60名を採用中/基本在宅・転勤無・残業20時間以内で働き方も整う◎創業30年一貫して保育事業を推進する安定基盤! ■業務内容: グループ各社の本部スタッフ(保育スタッフ以外の、事業サイドで働くメンバー)の採用業務をメイン業務として、人事業務を幅広くお任せします。 ■業務詳細: (1)採用業務全般(中途採用メイン) ・採用戦略の立案・実行 ・チャネル選定・調整 ・応募者管理 ・面接対応 ・数値分析 (2)その他 ・オンボーディングなど各種研修企画 ・組織活性を目的とした施策提案・実行、エンゲージメントサーベイ ・理念浸透施策の企画・実行 ・各種人事制度運用・改善 など ■概要: 当社は、「子どもが変わる。世界が変わる。」をグループメッセージとして、全国300施設以上の保育園運営事業、海外事業、メディア事業などを展開しています。 成長を続ける中で様々な職種・レイヤーの人材を中途採用中心に年間40~60名採用しています。 まずは採用領域をメインとして担当いただきながら、人材育成・組織活性・人事制度などの領域も徐々に携わっていただく予定です。 ■働き方について: ◎原則リモートワークで、月1~2日の出社時以外はSlackやZoom等を利用しながら業務を進めていただきます ◎部署内外との打ち合わせやランチ等での出社も適宜OK ◎フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ◎転勤なし ■組織構成: 人事部長のもと正社員4名、契約社員・パート2名の計6名で構成されています。(30~40代、人事部長を除き全員女性) 今回募集する採用・育成・制度等の領域は現在2名で対応しておりますが、うち1名が産育休取得予定のための採用です。 人事部内には別途保育スタッフの人事労務を担当する課があり、部としては総勢約40名で連携しながら業務を進めています。 ■入社後について: 先輩社員から随時レクチャー予定です。 研修時の出社・リモートの頻度や日程などは適宜ご相談可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,048,000円~3,808,800円 固定残業手当/月:79,400円~99,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~416,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職の給与を充分に考慮し、加給・優遇いたします。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモートメイン】採用マーケ・企画◆媒体運用・SNS企画・サイト改善など◆年間約1,000名採用
-
- \採用戦略の上流設計まで携われる/全国300以上の保育園で働くスタッフの採用のマーケティング◇アイデア、提案がダイレクトに反映/社会貢献度”高”×成長フェーズ~ 当社は、直近10年で従業員数500名→3,000名へと急成長し、現在は全国300以上の保育施設を運営しています。 「子どもにとって真に必要な教育とは何か?」を追求し続ける私たちは、年間約1,000名の保育スタッフを採用する大規模採用体制を構築しています。 そんな当社の採用成功をマーケティングの側面からリードする、 採用マーケター を募集します。 <ポジションの魅力> ・年間採用予算 × 採用数ともにダイナミックなPDCAサイクルに携われます ・媒体運用・SNS企画・サイト改善・ブランディングまで、裁量を持って幅広い施策に挑戦できます ・リモート×フレックス中心で、自律的に働ける柔軟な環境です ・実行フェーズのみでなく、採用戦略の上流設計から関われるポジションです < 具体的には> 応募獲得最大化を目的とした採用マーケティング業務全般をお任せします。 社内外の関係者と連携しながら、定量・定性の両側面から「採用に効く仕組みづくり」を推進いただきます。 ・採用媒体(バイトル・Indeed等)の運用最適化、代理店との折衝・施策立案 ・自社採用サイト/SNS/オウンドメディア等の企画運用 ・リファラル・LINE活用など新チャネルの企画・実行 ・採用ブランディング戦略の立案と推進 ・採用広告の年間予算・配分管理 ・社内関係部署(採用担当・広報・園運営)との連携・巻き込み など ■働き方について: ◎原則リモートワークで、必要に応じて月数回程度オフィス出社や保育園訪問などが発生予定 ◎部署内外との打ち合わせやランチ等での出社も適宜OK ■組織: 所属:人事部 保育採用課 正社員8名・パート6名(・時期により派遣の方数名)にて構成されており、担当フェーズやエリアごとに役割が分かれています。 採用企画・マーケティング担当として兼務者1名(20代女性)とともに本業務をご担当いただきます。 採用担当・広報・運営現場など社内横断的に関わる機会が多く、マーケターとして事業に貢献できる実感を得られるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~530万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,656,400円~4,038,000円 固定残業手当/月:95,300円~105,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円~441,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職の給与を充分に考慮し、加給・優遇いたします。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 24名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【宇都宮市/転勤なし】道路、橋梁等土木関係建設コンサルタント◆年休120日/土日祝休み
-
- ~中途入社多数在籍/転勤なし/担当エリア栃木県内のみ~ ■業務概要: 道路、橋梁等の土木関係建設コンサルタント業務の調査・検討・設計・管理をお任せします。 ■業務エリア: 栃木県内を担当頂きます。現地調査がある場合のみ宿泊での出張が発生する可能性がありますが、年1回程度です。 ■組織構成: 技術部に配属されます。現在17名(年齢層20~50代/内訳:13人男性、パート4名女性)が在籍しております。 半分以上が中途入社の方で構成されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平松本町1132-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~450,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・昇給 ・賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木県宇都宮市】【年休120日】技術士(鋼構造及びコンクリート、もしくは道路、河川・砂防及び海岸)
-
- ~中途入社多数在籍/転勤なし/担当エリア栃木県内のみ~ ■業務概要: 道路、橋梁等の土木関係建設コンサルタント業務の調査・検討・設計・管理をお任せします。 ■業務エリア: 栃木県内を担当頂きます。現地調査がある場合のみ宿泊出張が発生する可能性がありますが、年1回程度です。 ■組織構成: 技術部に配属されます。現在17名(年齢層20~50代/内訳:13人男性、パート4名女性)が在籍しております。 半分以上が中途入社の方で構成されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平松本町1132-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1964年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宇都宮/未経験歓迎】アフラック保険アドバイザー※銀行関連企業/残業10~15H/飛び込み営業なし
-
- ~アフラック代理店北関東NO.1の契約保有実績有/6か月の研修プログラムで未経験からも活躍いただけます/既存顧客9割の深耕営業スタイル/飛び込み営業なし/残業10~15H程度/賞与年4.6ヶ月/年休120日~ ■業務内容: アフラック保険アドバイザーとして既存顧客9割/新規顧客1割への営業活動を行っていただきます。 ■具体的には: ・担当顧客とのアポイント調整 ・提案やご案内の事前準備 ・保険内容の見直しや新たな商品のご案内 ※既存顧客は会社から割り当てます。 新規顧客は飛び込みではなく既存顧客からの紹介などで獲得していきます。 ※アポイント調整はテレアポを行う部署にて代理で行うこともあります。 【残業】10~15時間程度 ■入社後の流れ: アフラック社員による専門研修を受講いただきます。 最初の1か月は座学研修のみを集中して受けていただき、その後2~6か月目まで実務のOJTに並行して座学の研修を予定しています。 未経験でも安心できるしっかりとした育成プログラムを用意しています。 会社概要や組織について、システムの操作方法や営業フロー、保険の知識など幅広くフォローします。 ■組織体制について: 50名程度が在籍する保健部に配属となります。 <安定×やりがいが叶う評価制度> 当社では、同ポジションの社員に対して目標数値を定めております。 全社員の70%程度が達成しており、達成時にはインセンティブ支給もございます。 未達成時のペナルティ等はもちろんなく、重点的なフォローなどで達成できるようバックアップします。 (入社1年程度は、既存社員の20~50%程度の数値を設定しています。) ■当社の特徴: 栃木トップクラスの規模を誇る金融機関の関係会社として昭和39年に設立。北関東エリアを中心に広いネットワークを持ち、不動産業、並びに保険代理店業を2本柱として地域密着の営業を展開しております。 保険代理店事業はがん保険アフラック代理店として、北関東No,1の保有件数をベースに安定した実績をあげております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市馬場通り4-3-7 馬場通り四丁目びる1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~330,000円 <月給> 222,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年度実績:4.6ヶ月分) 成績によって査定が決定し、支給額が増加する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【前橋/未経験歓迎】アフラック保険アドバイザー※銀行関連企業/残業10~15H/様々な年代が活躍中
-
- ~アフラック代理店北関東NO.1の契約保有実績有/6か月の研修プログラムで未経験からも活躍/既存顧客9割の深耕営業スタイル/飛び込み営業なし/残業10~15H程度/賞与年4.6ヶ月/年休120日~ ■業務内容: アフラック保険アドバイザーとして既存顧客9割/新規顧客1割への営業活動を行っていただきます。 ■具体的には: ・担当顧客とのアポイント調整 ・提案やご案内の事前準備 ・保険内容の見直しや新たな商品のご案内 ※既存顧客は会社から割り当てます。 新規顧客は飛び込みではなく既存顧客からの紹介などで獲得していきます。 ※アポイント調整はテレアポを行う部署にて代理で行うこともあります。 【残業】10~15時間程度 ■入社後の流れ: アフラック社員による専門研修を受講いただきます。 最初の1か月は座学研修のみを集中して受けていただき、その後2~6か月目まで実務のOJTに並行して座学の研修を予定しています。 未経験でも安心できるしっかりとした育成プログラムを用意しています。 会社概要や組織について、システムの操作方法や営業フロー、保険の知識など幅広くフォローします。 ■組織体制について: 50名程度が在籍する保健部に配属となります。 <安定×やりがいが叶う評価制度> 当社では、同ポジションの社員に対して目標数値を定めております。 全社員の70%程度が達成しており、達成時にはインセンティブ支給もございます。 未達成時のペナルティ等はもちろんなく、重点的なフォローなどで達成できるようバックアップします。 (入社1年程度は、既存社員の20~50%程度の数値を設定しています。) ■当社の特徴: 栃木トップクラスの規模を誇る金融機関の関係会社として昭和39年に設立。北関東エリアを中心に広いネットワークを持ち、不動産業、並びに保険代理店業を2本柱として地域密着の営業を展開しております。 保険代理店事業はがん保険アフラック代理店として、北関東No,1の保有件数をベースに安定した実績をあげております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 前橋支社 住所:群馬県前橋市千代田町3-1-16 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~330,000円 <月給> 222,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年度実績:4.6ヶ月分) 成績によって査定が決定し、支給額が増加する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 130名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全16件
-
【宇都宮/未経験OK】社寺建築修繕の企画提案営業◆日本文化を後世に残すやりがい/教育制度充実◎
-
- 【離職率15%以下/80年間黒字&無借金経営供企業/金属屋根メーカー/約半世紀続く安定企業/グッドカンパニー賞など複数の受賞実績あり】 ■業務内容: ◇日本文化の象徴・お寺や神社を後世に残すための修繕提案営業を担っていただきます。 【対応エリア】関東地域、福島県、新潟県、長野県 ■営業手法: 反響:飛び込み=5:5 1)DM返信があった寺院の対応、調査・見積提出や契約 2)担当エリアの顧客新規開拓 3)施工寺院へのフォロー訪問 4)DMの企画、提案書の作成 5)所員合同でのローラー営業 ■入社後の流れ: ・入社直後:社内規律・会社理念について習得 ・1ヶ月後:社寺建築の基本、寺院・神社についてと見積作成について習得 ・2ヶ月後:同行訪問にて現場教育 ・独り立ちは3ヶ月後を目標に育てていきます。 ※以後は案件が出たら所長・先輩がフォローします。 ■トピックス: ・浅草寺などの寺社仏閣に携わる ・2018年度グッドデザイン賞を受賞 ・ものづくり日本大賞の経済産業大臣賞を受賞 ・2020年度経済産業省から地域未来牽引企業として選定 ・離職率14%(130名在籍で年間の退職者19名) ■当社の特徴: ◇金属屋根は、意匠性や機能性を追求した豊富なラインナップがあります。屋根材に加えて独自工法も開発し、トータルでプロデュースします。また、技術は一般住宅から社寺建築、大型建築にいたるまで様々な分野において高い評価を受けています。「チタン カナメ段付本瓦葺き」では「ものづくり日本大賞経済産業大臣賞」を受賞しました。様々なニーズに適した開発を行い、よりきめ細かな品質サービスを実現しております。 ◇浅草寺や永平寺などの屋根を手掛けており、社寺の施工実績は約4100件です。当社製品は社寺建築のみならず、大型建物、個人住宅など幅広く使用されており、安定した成長を遂げています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地38-52 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,300円~279,100円 固定残業手当/月:49,500円~65,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,800円~344,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:あり(前年度平均実績6%) ■賞与:あり(前年後平均実績2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇都宮/有資格者向け】屋根工事の施工管理◆社有車支給/年休120日/寺社建築案件などにも携われる
-
- 【離職率15%以下/80年間黒字&無借金経営供企業/金属屋根メーカー/約半世紀続く安定企業/グッドカンパニー賞など複数の受賞実績あり】 ■業務内容: ◇社寺建築及び法人建物の屋根工事施工管理全般を担っていただきます。 ・太陽光発電システムの設置工事工場/倉庫/店舗など法人建物の金属屋根工事/外装改修工事における、各現場の進捗/予算/品質/安全の管理など、工事をスムーズに遂行するための統率・管理を行います。 【対応エリア】関東地域、福島県、新潟県、長野県 ■トピックス: ・浅草寺などの寺社仏閣に携わる ・2018年度グッドデザイン賞を受賞 ・ものづくり日本大賞の経済産業大臣賞を受賞 ・2020年度経済産業省から地域未来牽引企業として選定 ・離職率14%(130名在籍で年間の退職者19名) ■当社の特徴: ◇金属屋根は、意匠性や機能性を追求した豊富なラインナップがあります。屋根材に加えて独自工法も開発し、トータルでプロデュースします。また、技術は一般住宅から社寺建築、大型建築にいたるまで様々な分野において高い評価を受けています。「チタン カナメ段付本瓦葺き」では「ものづくり日本大賞経済産業大臣賞」を受賞しました。様々なニーズに適した開発を行い、よりきめ細かな品質サービスを実現しております。 ◇浅草寺や永平寺などの屋根を手掛けており、社寺の施工実績は約4100件です。当社製品は社寺建築のみならず、大型建物、個人住宅など幅広く使用されており、安定した成長を遂げています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地38-52 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,200円~307,100円 固定残業手当/月:59,200円~72,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,400円~379,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:あり(前年度平均実績6%) ■賞与:あり(前年後平均実績2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宇都宮市】土木施工管理※栃木県を代表する社会インフラ事業の実績多数/出張無し
-
- ■業務内容 総合環境建設産業である当社にて土木施工管理をご担当いただきます。 工事を円滑に進めるための工事計画に基づいた工程管理、設計図面に従った品質の管理、および労働災害が絶対に起きることがないよう安全管理などもご担当いただきます。 また、工事に伴う役所への申請手続きや、ときには周辺住民への説明(騒音、借地について等)といった業務も必要となり、それらを管理者として幅広く担当します。 当社で扱う案件は土木工事全般となっており、河川工事や発電所建て替え工事、道橋工事など、様々な内容です。 工期は180~240日程度です。 現在当社には15名程度の施工管理が在籍しており、平均50代の年齢層となります。 ■働き方について 福利厚生が充実しており、個々の裁量権が大きいため働きやすい環境が整っています。 県内の案件を担当いただくため、出張などは発生しません。 三次元測定器を使用した施工管理も進めています。 ■企業について 昭和9年砂利採取業としての菊地組を創業し、総合建設産業の担い手として地域社会環境の発展と共に90年弱の歴史を刻んでまいりました。 その間、目まぐるしい社会変貌の中で将来を見据えた新しい建設産業を目指し、生コンを始めとする建設資材の製造から建設、 解体そして建設廃棄物の処理再生の一貫した建設サイクルをグループで構築してまいりました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地45-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~302,000円 その他固定手当/月:20,000円~35,000円 <月給> 193,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回) ■その他固定手当:資格手当+精勤手当(全員一律10,000円) ※経験や選考結果によって役職手当、技能手当の支給が有ります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1950年
従業員数 98名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全4件
-
【宇都宮】機械設計(レンズ加工機、測定機など)◆転勤無/大手メーカーとの取引多数の老舗企業/研修◎
-
- <<経験者歓迎◎3DCADを用いた製図経験をお持ちの方へ/転勤なし/マイカー通勤可能/手当充実/働きやすい環境が整った中でキャリアアップ>> ■当社の強み: 当社はレンズ加工において、小径~大径までを網羅し、研削・研磨・心取加工までの工程に対応する機械を製作している国内でも数少ないメーカーです。 幅広くに顧客ニーズに一貫して対応ができることから、国内大手カメラメーカー各社から信頼をいただいております。 ■業界の特徴: 半導体装置や医療・防犯用途に高精度なレンズ加工が求められており、当社のレンズ加工機が求められています。測定機でもいち早く自動化を手掛け、自動車業界等に納入実績があります。 ■職務概要: 機械装置・工具の設計担当として活躍いただきます。お客様は大手を中心としたメーカー(機械や光学機器など)です。 対応いただく製品はレンズ加工機、測定機などで、ベースとなるモデルをもとに顧客ニーズに合わせて原則一点ずつ専用設計をしていきます。 経験が浅い方でも研修を通じて知識・技能を磨いていけます。 ■仕事の内容: ・工作機械用保持工具、工具用測定機、光学機械、攪拌脱泡機等の設計 ・新商品の開発 ・顧客との打ち合わせ ※顧客のニーズをお伺いした上で、要件定義・仕様設計から開発・テストまで一貫して設計に関わっていただけます。技術を習得いただけるやりがいのある仕事です。 ※業務では、3DCADを利用します ■ご入社後の流れについて: ・技術部に配属予定です。現在20名程度が在籍しており、機械設計担当は10名程度が在籍、30代~40代のメンバーの割合が多く、全員で協力して仕事を行っています。 ・配属の案件はご経験に合わせて決定しますが、数名のチームで連携して業務対応を行います。期間は案件ごとに異なりますが、長くても3か月程度です。 ・まずは、数か月先輩からOJT形式で業務指導をいただきますので、設計経験をあまりお持ちでない方でも安心してキャリアアップいただくことができます。 ただし、ご自身で製品のことや顧客のことを学ぶ姿勢や、主体的に業務を覚えていく姿勢は非常に大切です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市茂原1-2-19 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,600円~317,300円 その他固定手当/月:26,400円~39,600円 <月給> 300,000円~356,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(当期見込2.8か月分) ■昇給:年1回 ■固定手当内訳: ・食事手当:1,800円(全員に支給) ・物価調整手当:24,600~37,800円(全員に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市】法人営業(レンズ加工機)既存中心◆大手企業との取引多数◆残業月10h程度◆土日休み◆
-
- 【国産日経カメラメーカーとの取引実績多数!顧客のニーズに幅広く対応可能!年間休日120日・月平均残業10時間・土日休み】 ■仕事の内容:【変更の範囲:無】 工具機械装置の営業として以下業務をお任せします。 ・既存顧客に対しての営業活動(訪問、課題/ニーズのヒアリングなど) ・提案書/見積書作成 ・社内外部門と連携/調整 基本は既存顧客対応がメインとなりますが、新規企業への対応もゆくゆくはお任せします。 新規顧客に関しては、HPからの問い合わせ、展示会から商談につなげるのがメインとなります。 ※飛び込み・テレアポ等は発生しません。 ■営業スタイル: ・担当エリア:静岡県西部以西の西日本エリア(東海・関西など地域ごとに担当を割り振り) ・出張頻度:月に1~2回 ・製品詳細 https://www.kyoritsu-seiki.co.jp/ja/products/ ■働き方について: ・残業時間:月平均10時間程度 ・基本的にはオフィスに出社いただき、顧客先訪問や納品は営業車を利用いただきます。 ・月次の営業目標の達成度合いにより、インセンティブ支給があります。 ■ご入社後の流れについて: 先輩社員の営業同行(OJT)から始め、その方に応じて身に付くまでじっくりフォローする体制が整っています。 必要に応じて、加工や組み立ての研修や見学も可能ですので、業界・商材知見がない方も安心してご入社いただけます。 独り立ちまでは平均1年~2年程度みております。 ■当社の強み/ポジションの魅力: 当社はレンズ加工機において、小径~大径までを網羅的対応しております。 また研削・研磨・心取加工までの機器を製作しており、当社で一貫して対応することができます。 一貫して対応できるのは、国内でも数少なく、幅広く顧客のニーズにお応えできます。 そのため、大手カメラメーカーとも取引実績がございます。 既存顧客中心の営業のため、お客様との強い信頼関係を築くことができ、仕事を通じて、自らの成長を感じることができます。 ■業界の特徴: 医療・防犯や半導体装置作成のためのレンズ需要は拡大傾向にあります。 当社の機器はレンズ加工機を主力に置いているため、売上も拡大傾向にあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区菊井2-17-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,300円~316,800円 その他固定手当/月:49,900円~64,600円 <月給> 260,200円~381,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績2.8か月分) ■昇給:年1回 ■固定手当内訳: ・食事手当:1,800円 ・物価調整手当:24,600~37,800円 ・勤務地手当:23,000円 ・住宅手当:500~2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 253名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【栃木県勤務】スバル車自動車整備士/大手への安定就職/独自のサービス認定資格制度あり
- 締切間近
-
- 【配属店舗の希望OK/スバル車購入補助あり/前年度賞与4.8か月/業績好調!】 ■担当業務詳細: ・スバル車の一般整備(オイル交換、メンテナンス等)、法定点検、車検整備、車両事故・リコール対応をお任せいたします。 ・受付担当より引継ぎをうけ整備を行います。追加整備があればお客様へ声かけし、整備内容説明・今後のアドバイス・支払金額の提示まで担当していただきます。なお、整備内容は予約制のため事前に把握できます。 ■配属部署: ・いずれかの店舗に配属いたします。面接時に希望店舗を伺います。 <宇都宮店・宇都宮インターパーク店・宝木店・那須店・小山店・佐野店・日光店・真岡店・さくら店・栃木店・鹿沼店・足利店・カースポット小山南> ■特徴・魅力: ・【技能手当】 国家自動車整備士資格(1級:7,000円/2級:5,000円/3級:3,000円)、検査員資格(+2,000円※資格手当に加算) ・【STARS手当】 S級:5,000円/1級:3,000円/2級:2,000円/3級:1,000円 ・当社では、充実した実習用設備を備えた専門の教育機関「スバルアカデミー」での研修のほか、整備の基礎知識からSUBARU車独自の専門知識まで、そして新型車や新技術講習など、常に最新の知識と高度な技術・知識の習得に取り組んでいます。 ・緊急性のある突発的な整備については受け入れておりますが、休日の呼び出しはありません。 ・認定資格の取得や日頃の業務への取り組み方から、いい方であれば店長・工場長への昇格や本社への人事異動などキャリアアップが目指せます。 ■その他: ・面談時、あらかじめ配属店舗やおおよその年収の提示が可能です。 ・中途入社が多く、前職では大型トラック整備士・研究所やカー用品店勤務の社員など様々です。スバル車の整備経験がなくても、ほとんどが入社後半年ほどで独り立ちしています。 ■採用背景: ・業績好調につき、栃木県内各店舗における自動車整備士の人員体制強化を図るため、新たに3名採用いたします。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:栃木県宇都宮市陽南1-1-17 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 各店舗 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,700円~264,600円 その他固定手当/月:3,000円~19,000円 <月給> 194,700円~283,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※前年度実績平均7,500円程度 ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績4.8ヶ月 ※年収は年齢・経歴・前職の年収を考慮し決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【宇都宮】建築工事の現場監督◆即戦力採用/残業20h/直行直帰OK/転勤なし
-
- ~宇都宮を中心に公共工事案件多数!地域密着企業/直行直帰可能/残業20時間ほど/基本土日祝休み/転勤なし~ ■募集背景: ・長期的な戦力の維持と更なる受注体制強化を目指すため、公共事業を中心とした建築工事の現場監督を募集いたします。 ・1級建築施工管理技士の資格がある方を採用いたします。有資格者なら経験が浅い方やブランクがあってもOK!経験豊富な方なら即戦力としてご活躍いただける環境をご用意いたします。 ■担当業務詳細: ◎工事現場責任者としてご活躍いただきます。 ・工程管理、安全管理、原価管理などの管理業務全般 ・積算(見積)業務 ・安全書類作成などの事務作業 ・入札・受注関連業務 ・現場の見回り、作業員への業務指示、竣工対応 ※宇都宮市からの受注が多く、現場のほとんどが栃木県内です。 ■特徴・魅力: ◎一般住宅から社屋や店舗、公共工事など様々な施工実績がある当社だからこそ、入社後は着実なスキルアップが目指せます。ベテラン社員により親切丁寧にお教えいたします。 ◎経験豊富な方であれば、技術やノウハウを存分に発揮ください。若手育成に関心がある方も大歓迎です。 ◎入社直後、入社1年目、入社3年目などの節目ごとに人事担当による面談を実施し、今後のキャリアについて相談の場を設けております。当社は風通しが良く働きやすい職場づくりに努めています。 ■組織体制 現場監督:4名(全員男性/20代1名、50代2名、60代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市鶴田町1462‐1 勤務地最寄駅:JR日光線/鶴田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 固定残業手当/月:42,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~492,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ※業績連動 ・賞与:年2回 ※業績連動、前年実績:3ヶ月分 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 ※固定残業手当は月、20時間~(給与金額に応じて計算します) 固定残業時間数を超過した時間外労働分は追加支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇都宮/未経験歓迎!】建築工事の現場監督◆残業少なめ/直行直帰OK/転勤なし
-
- ~宇都宮を中心に公共工事案件多数!経験浅い方でも大歓迎!地域密着企業/直行直帰可能/残業少なめ/基本土日祝休み/転勤なし~ ■募集背景: ・長期的な戦力の維持と更なる受注体制強化を目指すため、公共事業を中心とした建築工事の現場監督を募集いたします。 ・1級建築施工管理技士の資格がある方を採用いたします。有資格者なら経験が浅い方やブランクがあってもOK!経験豊富な方なら即戦力としてご活躍いただける環境をご用意いたします。 ■募集背景: 長期的な戦力の維持と更なる受注体制強化を目指すため、現場監督の見習いとして若手社員を募集いたします。建設業界に興味がある方なら大歓迎!2級建築施工管理技士の資格がある方や施工管理経験がある方は優遇いたします。 ■担当業務詳細: ◎将来の工事現場責任者として、現場にて上司(現場責任者)のもと、業務を習得いただきます。 ・工程管理、安全管理、原価管理などの管理業務全般 ・積算(見積)業務 ・建築士や建築施工管理技士の資格取得を目指していただきます。 ※宇都宮市からの受注が多く、現場のほとんどが栃木県内です。 ■特徴・魅力: ◎一般住宅から社屋や店舗、公共工事など様々な施工実績がある当社だからこそ、入社後は着実なスキルアップが目指せます。ベテラン社員により親切丁寧にお教えいたします。 ◎入社直後、入社1年目、入社3年目などの節目ごとに人事担当による面談を実施し、今後のキャリアについて相談の場を設けております。当社は風通しが良く働きやすい職場づくりに努めています。 ■人員体制: 現場監督4名(全員男性/20代後半1名、50代2名、60代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市鶴田町1462‐1 勤務地最寄駅:JR日光線/鶴田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,700円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 固定残業手当/月:39,300円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ※業績連動 ・賞与:年2回 ※業績連動、前年実績:3ヶ月分 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/未経験歓迎/土日祝休み/残業月1h/賞与6カ月分
-
- 既に取引実績のあるお客さまを中心に、主力商品である食用油をはじめ、それぞれのニーズに合った製品をご紹介・ご提案していきます。 【 入社後の流れ 】 配属前に、商品知識や基本的なスキルを身につけるための研修を行います。 商品、原料、取引先の特徴について学ぶ座学や、日清オイリオグループの工場見学も実施し、商品ができあがる工程も、自分の目で見て確かめることができます! その後は先輩に同行するなどして、OJTで業務について学んでいきます。 ひとり立ちまでは3カ月程度を想定していますが、一人ひとりの習熟度に合わせて、丁寧に教育していきますのでご安心ください。 【 具体的な仕事内容 】 「食品事業部」にて、日清オイリオの製品を中心に、食用油、各種調味料、冷凍食品(テーブルマーク)などを扱います。 商品バリエーションが多いので、個々のお客さまの事情に応じたご提案が重要。 たとえば取引先が運営するのが、病院なのか、介護施設なのか、飲食店なのかによって、ご紹介・ご提案する商材も異なるため、丁寧にコミュニケーションをとり、ニーズを把握することが大切です。 事務作業については事務担当のスタッフに協力いただけるので、デスクワークに追われることはありません。 【 充実した研修制度 】 ■座学(穀物全般の知識/取り扱い商品概要/取引先毎の特徴など) ■工場見学(グループ会社・得意先の工場/仕入先の現地視察) ■OJT研修(営業スキルだけでなく、輸入関連の書類作成、仕入れ先に関する知識も習得) ■上記工場見学に加えて各部署毎のOJTをローテーションしながら実施 ※スキルやご経験に合わせて研修内容を調整します。 【 自分らしく描けるキャリアパス 】 定期的な面談を通じて、担当したい業務や事業部の希望を伝える事もでき、自分らしいキャリアを描くことが可能です。興味のある方は、海外食品事業部に挑戦し、よりグローバルに活躍できる機会もあります!
-
- 【最寄り駅徒歩2分/U・Iターン歓迎】 ■東京支店/東京都台東区上野3-17-7 G-SQUARE上野 6F <アクセス> ・東京メトロ銀座線「上野広小路駅」より徒歩2分 ・JR「御徒町駅」より徒歩4分 ・東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩4分 ・東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩5分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給26万円~+諸手当+賞与(支給実績:6カ月分) ※経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し、決定いたします。
-
設立 1954年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【栃木・宇都宮市】土木施工管理 ※残業月15h程度/官公庁案件の施工実績多数
-
- 土木施工管理として、以下の業務を行っていただきます。 ・技能者管理 ・品質管理 ・工程管理 ・コスト管理 ・安全管理 確実な経営基盤を築きながら、年間20億円前後の完工高を推移しています。地域に根差した経営を進めて、官公庁及び地域優良企業からの受注が大半を占めます。 ■当社の特徴: 1954年の創業以来60年余、技術力の研鑽と施工に関するノウハウを積み重ねて参りました。これまで培われた技術と知識を基にお客様目線で細かいところにも気を配り、引き渡し後の補修・修繕等が発生する原因の芽を、先手を打って摘む事でメンテナンス等にかかるコストの低減を図り、長期間お客様が安心してご使用いただける製品をお納めする事によって信頼が生まれるものと考え、実践して参りました。当社のモットーである「つくす親切・きずく信頼」は、この精神を端的に表している言葉として社員一人ひとりが心に刻み込んで日々施工に当たっております。今後ともこの精神を柱に更に技術の研鑽に努め、より一層お客様に信頼される企業を目指すとともに、この業を通じて地域社会に貢献し、地域からも必要とされるよう取組んでいきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市若草1-1-6 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/東武宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験、年齢を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月)※計2.05ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【茨城・筑西市】土木施工管理 ※残業月15h程度/官公庁案件の施工実績多数
-
- 土木施工管理として、以下の業務を行っていただきます。 ・技能者管理 ・品質管理 ・工程管理 ・コスト管理 ・安全管理 確実な経営基盤を築きながら、年間20億円前後の完工高を推移しています。地域に根差した経営を進めて、官公庁及び地域優良企業からの受注が大半を占めます。 ■当社の特徴: 1954年の創業以来60年余、技術力の研鑽と施工に関するノウハウを積み重ねて参りました。これまで培われた技術と知識を基にお客様目線で細かいところにも気を配り、引き渡し後の補修・修繕等が発生する原因の芽を、先手を打って摘む事でメンテナンス等にかかるコストの低減を図り、長期間お客様が安心してご使用いただける製品をお納めする事によって信頼が生まれるものと考え、実践して参りました。当社のモットーである「つくす親切・きずく信頼」は、この精神を端的に表している言葉として社員一人ひとりが心に刻み込んで日々施工に当たっております。今後ともこの精神を柱に更に技術の研鑽に努め、より一層お客様に信頼される企業を目指すとともに、この業を通じて地域社会に貢献し、地域からも必要とされるよう取組んでいきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 筑西営業所 住所:茨城県筑西市伊佐山514番地 勤務地最寄駅:JR水戸線/川島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験、年齢を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月)※計2.05ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1955年
従業員数 65名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宇都宮】測量◆働き方◎/ブランクOK/年間休日125日/残業10h/出張無/福利厚生充実
-
- \社会貢献性の高い案件多数!年間休日125日◎残業10h/出張無し/マイカー通勤可/ ■募集背景: 長期的な戦力の維持と今後益々の業績拡大を目指すため、体制強化の観点から測量のご経験や資格をお持ちの方を増員募集いたします。 ■担当業務詳細: ・当社では一般測量以外にも客様のニーズに合わせた各種測量業務がございます。(基準点測量、水準測量、応用測量、地籍調査、深浅測量、流量観測、ナローマルチビーム測定、航空レーザー測量など) ・ご経験やスキルに合わせて得意なところからお任せいたします。徐々に業務の幅を広げていただきたいと考えております。 ■はたらき方: ・栃木県内をメインエリアとしています。茨城県や埼玉県の一部など、栃木県近隣地域での実績もございます。 ・現場には社有車を使って移動しております。 ・残業は月平均10時間程度と定時退社をすることも多く、メリハリをつけて就業可能です。 ■配属部署: ・社会基盤整備部の測量課配属となります。部署全体で25名おり、測量グループは5名体制、50代2名、40代3名の社員が活躍中です。 ・社会基盤整備部は測量、地質調査、設計の担当に分かれており、各専門分野が相互協力をしながらチームワークを築いている風通しの良い職場です。 ■特徴/魅力: ・勤続年数20年以上の社員も多く、定着率の高さが魅力。公共事業などの社会貢献度の高い仕事が多く、慣れてきたら自身の裁量で仕事を進めることができるので、やりがいを感じながら働いている社員が沢山います。比較的残業時間も少なく、有給休暇の取得率も高いことから、平日休日ともに自分の時間を作りやすいのも魅力です。ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。 ・当社では新人教育に力を入れており各種研修もご用意していますので、経験の浅い分野があってもご安心ください。業務経験が豊富な方であれば即戦力としてご活躍いただける環境をご用意いたします。前職の年収も考慮いたしますので、ぜひ面接時にご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市野沢町640-4 勤務地最寄駅:(JR)宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:その他(■喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は予定年収です※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■残業手当:有 ■昇給:年1回(7月)※業績連動 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動 ※過去実績:3ヶ月分 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇都宮】官公庁案件の土木設計◆社会貢献度の高い仕事/年間休日125日/残業20h
-
- 《チーム制を敷き、部門間連携を通して働き方改革・サービス品質向上》《顧客ニーズに合わせた製品改善で競合優位を実現》 ■募集背景: 長期的な戦力の維持と今後益々の業績拡大を目指すため、体制強化の観点から建設コンサルタントの設計担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■担当業務詳細: 主に官公庁を顧客とした上下水道関連の管路実施設計、道路設計、公園設計、斜面設計等を行います。 ■はたらき方: ・栃木県内をメインエリアとしています。茨城県や埼玉県の一部など、栃木県近隣地域での実績もございます。 ・内勤6割、外勤4割程度です。 ・現場確認やお客様先での打ち合わせの際には、社有車を使って移動しております。 ■配属部署: ・社会基盤整備部の設計課に配属となります。部署全体で25名おり、設計は6名体制で20代、50代の社員が活躍中です。 ・社会基盤整備部は測量、地質調査、設計の担当に分かれており、各専門分野が相互協力をしながらチームワークを築いている風通しの良い職場です。 ■就業環境: ・配属部署の社会基盤整備部では現在勤続年数20年を超え、測量、地質調査、設計などの部署があり、質問や相談を身近に専門的なことを聞くことができる環境にあります。 ・残業時間は繁忙期は案件数増加に伴い残業時間は20時間を超えるものの、閑散期はほぼ残業時間は発生しておりません。以前は社内の部門間での属人的な業務が多く、代理対応等ができない状況を改善進め、チームや部門内での連携を取りやすい環境づくりの結果として残業時間の削減を実現しております。 ■当社の魅力: ・総合建設コンサルタントとして長く栃木で運営し、設計、地質調査、測量の専門性が非常に高く、部門間連携で現況調査から設計まで一貫対応できる事業運営により競合優位性を持っております。 ・パスキンのコンクリート製品は、特に下水道製品なら当社といわれるほど実績と信頼を得ております。特殊製品においては、お客様のニーズに合わせて独自の技術により次々と新しい製品を開発しています。県内を始め近隣する他県でも年々そのシェアを拡大しており、多様化するニーズに的確に対応しています。管理部門においては、システムコンピュータを導入し、出荷管理から品質管理に至るまできめの細かいサービス体制をしいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市野沢町640-4 勤務地最寄駅:宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~533,000円 <月給> 330,000円~533,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)※業績連動 ■賞与:年2回(6月12月)※業績連動 ※過去実績:3ヶ月分 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 44名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【栃木/宇都宮】未経験歓迎◎住宅営業◆完全反響型・6割が紹介/賞与年3回/残業ほぼ無し/転勤無し
-
- ~セカンドキャリアも歓迎/家族やプライベートを大事にしたい…そんな社員多数/ノルマ無し◎新規顧客の60%が既存のお客様からのご紹介/50年以上続く老舗住宅メーカーで安定就業~ \おすすめポイント★/ ・飛び込みや電話営業は行わない完全反響型の営業職 ・新規顧客の60%が紹介のお客様!顧客満足度も高いです◎ ・残業は月平均6h、実働7.5hで家族との時間もしっかり確保 ■業務概要 宇都宮で50年以上続く老舗メーカーにて、一生に一度の買い物をサポートする住宅営業のポジションです。 <具体的には…> ◆集客 モデルハウスや建売分譲の見学会や相談会、また分譲地の販売会など定期的にさまざまなイベントを開催しています。 イベントの広報・運営業務~ご来場いただいたお客様に「むぎくらの住宅」をご案内するところからスタート! 土地探しから必要なお客様へのサポートも◎ご希望の土地が見つかるよう、マーケティングスキルも身に付きます。 ◆打ち合せ・契約 多くのお客様は家づくりが初めてですので、プランの相談・見積りの作成等を営業担当が窓口となり実施します。詳細な間取り等は設計課と連携してお客様にプレゼンするのでご安心ください◎ また、住宅ローン等不動産以外に金融や税金の知識も身に付くため自身の市場価値を高めることも可能です。 ◆引き渡し~その後 住宅は建てて終わりではありません。引き渡し後もお客様の窓口となりフォローするので、長期関係性構築が出来る点も住宅営業の魅力といえます◎ ■入社後の流れ 未経験の方も活躍中!上司からのOJTで実業務を覚えていただきます。 当面の間は、先輩社員の打合せに同行したり、簡単な間取り図を描いてみるところからスタート! <実際に就業している従業員の声> 明るく元気、そして、社員一人一人にきちんと向き合ってくれる会社だと思います。正直・誠実を信念とする会社だからこそ、社員みんながお客様のご要望にしっかり向き合うことにつながっていると思います。 ■当社の強み 当社は住宅・土地販売を50年以上栃木県で続けております。自由設計の幅が非常に広く、営業・設計・お客様との3者間で理想の住宅を作っていきます。また経費等のコストカットを徹底し、高品質住宅をより安く提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市上戸祭町3007-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、8月、12月)・決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 150名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全3件
-
【宇都宮/転勤なし】法人営業 ※官公庁やゼネコン向け営業/既存メイン/県内トップクラスの電気工事事業
- NEW
-
- ~マイカー通勤可/月平均残業20時間/既存営業7割/電設事業・電力事業・建築事業・情報通信事業の4つの事業を柱に県内業界でトップクラスの企業として技術と信頼で地域社会に貢献/幅広い提案が可能~ 官公庁・企業・ゼネコンへの営業活動を行っていただきます。既存顧客との深耕や新規顧客開拓活動が主業務です。(既存と新規の業務比率は7:3程度です) ■業務詳細: ・新規開拓は基本、アポを取ってから訪問を行います ・当社周辺エリアは工業団地が多く、新規のアプローチは行い易い環境です。1年間で5~6件程度の新規取引が獲得できています。 ・スタイル…当社は電気工事案件に限らず、建築リニューアル工事や情報通信設備工事など案件の大きさに関わらず顧客のニーズに寄り添った提案・受注を行っています。 ※いきなり大きな案件の受注を目指していくのではなく、小さな顧客の要望に1つずつ丁寧に向き合っていくことで、信頼につ ながると考えています。顧客の本当の困りごとを聞き出し、提案を行うことを大切にしております。 ■組織構成:営業部 40代1名、50代1名の社員が在籍しています。 体制強化の為に、営業職を増員いたします。 ■社風・雰囲気: ・ 開放的でコミュニケーションが取りやすく上司や先輩方が積極的に相談に乗ってくれるのびのびとした職場です。活気が溢れて おり、1年目から楽しく仕事ができる環境です。また、業務改善案や要望を募集し社員の意見を反映するなど社員の声を大事にしてい ます。是非私たちと一緒に頑張ってみませんか? ・技能研修はもちろん、マネジメント能力アップの為の階層別研修を実施する等、人材育成に力を入れています。 ■当社の特徴: 1961年4月に福島県会津若松市にて送電線建設事業として創業しました。その後、1966年に本社を会津若松市から栃木県宇都宮市に移転し、一般電気設備工事部門を設置し、送電線建設部門とともに会社を支える体制を整えました。また、新規事業にも積極的に取り組み、コンピュータネットワークを始め各種情報通信機器設置工事を行う情報通信事業部、光触媒施工や建築物のリニューアル工事を行う建築事業部を次々に設置し、現在の4事業部体制を確立し、県内業界でトップクラスの企業に成長することができました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市宝木町2-880 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(7・12月)※計 4~5ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験歓迎【宇都宮/転勤無】送電線の保守管理※県内トップクラスの電気工事事業
-
- ~マイカー通勤可/月平均残業15h/電設事業・電力事業・建築事業・情報通信事業の事業を柱に県内業界でトップクラスの企業/栃木で腰を落ち着けて活躍したい方を歓迎します~ 1961年4月に送電線建設事業として創業し、栃木県宇都宮市に本社を構える当社にて、送電線の保守管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・送電線のメンテナンス業務(点検、伐採、除草などの実施管理及び現場管理) ・伐採、除草にともなう交渉、調査や立会い(山での作業) ・これ以外にも付随した業務あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社風・雰囲気 開放的でコミュニケーションが取りやすく上司や先輩方が積極的に相談に乗ってくれるのびのびとした職場で、1年目から楽しく仕事ができる環境です。また、業務改善案や要望を募集し社員の意見を反映するなど社員の声を大事にしています。 技能研修やマネジメント能力アップの為の階層別研修を実施する等、人材育成に力を入れています。 ■当社の特徴 1961年4月に福島県会津若松市にて送電線建設事業として創業。その後1966年に本社を栃木県宇都宮市に移転し、一般電気設備工事部門を設置し、送電線建設部門とともに会社を支える体制を整えました。 また新規事業にも積極的に取り組み、コンピュータネットワークを始め各種情報通信機器設置工事を行う情報通信事業部、光触媒施工や建築物のリニューアル工事を行う建築事業部を次々に設置し、現在の4事業部体制を確立し県内業界でトップクラスの企業に成長することができました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市宝木町2-880 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 307万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(7・12月)※計 4.20ヶ月分(過去実績) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 214名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木/宇都宮】電気設備工事の施工管理 ※年間休日124日/地場に根差す地域密着型企業
-
- 各種公共事業をはじめオフィスビル、店舗、工場など幅広い分野の電気工事を行っている当社にて下記業務をお任せいたします。 ■担当業務: 一般自家用電気設備工事(公共施設、事務所ビル、工場等の受変電設備、照明設備、屋外照明設備等)の施工管理業務を担当頂きます。 ■企業特徴: 昭和34年設立。東京電力より受託した栃木県内の架空配電線工事における建設・修繕・保守工事を主事業として展開しています。また、雷や自然災害等然災害等で停電が発生した時も復旧工事を行っています。地域社会への安定的な電力供給を担っています。 その他、各種公共事業をはじめ、オフィスビル・集合住宅・工場など幅広い分野の電気工事、公共施設や企業の大型設備から個人宅までの太陽光発電工事、なども手掛けています。 栃木県内全域に拠点を持ち、事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市中戸祭町821-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~312,000円 <月給> 227,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.12月) 精勤手当、役職手当、本社手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木】電気工事施工管理※上場企業取引有/現場移動時間10分以内/年収525万円~
-
- 《高いサービス品質から上場企業取引実績有》《10分以内の現場管理/プライベートとの両立可能》《従業員一人一人の丁寧な対応》 ■採用背景: ・社員の高齢化が進んだことより、会社の将来を見据え若返りを図るため、若手の施工管理担当者を1~2名採用します。 ・今までの経験を活かし、即戦力として長く勤めていただけるやる気のある方を採用したいと考えています。 ■業務内容: ・電気、消防、工場設備における工事の管理監督をお任せします。業者との段取り・スタッフへの指示にはじまり、品質・工程・安全管理・見積・図面等の書類作成もお願いします。 ■配属部署: ・社員6名の会社ですので配属部署は特にありませんが、責任者は60歳代の取締役以下、20歳代1名、40歳代1名、60歳代3名です。 ■当社の特徴: ・一部上場企業とのお取引を継続して頂いており、丁寧な仕事ぶりを高く評価いただけております。 ・当社で請け負っている現場は、99%移動時間10分以内の宇都宮市内ですので、出勤・退勤がずれず生活リズムも整いプライベートも充実させることができます。18時前には退社できます。 ・当社は、丁寧な仕事ぶりで、コツコツ・黙々と目の前の仕事に対して真面目に取り組んできました。創業者が上場企業に勤めていて、独立後も電気工事のご要望に、期待以上にお応えした結果今もお取引を頂いております。スタッフ一同、懇切丁寧な作業が信頼につながったと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市不動前2-2-13 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
-
- <予定年収> 525万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間22時間0分/月~17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※固定残業代50,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
建築施工管理/残業ほぼなし/土日休み/資格取得支援あり
-
- ■建築全般(個人住宅・商業店舗・工場など)の施工管理 ■社内での打ち合わせ ■図面・資材の準備 ■工程・品質・安全管理 ■企画設計・積算 など ★県外出張ほぼなし!稀に栃木県近隣の案件あり 【未経験者への研修・サポート充実】 入社後は先輩との同行研修で、各現場で協業しながら、仕事の流れを学んでいただきます。並行してデータ入力や発注の仕方などもお教えします。実際に工場勤務・介護スタッフなど、全くの未経験者を採用・育成した実績もあります! 【幅広いスキルが身につく!】 当社では木造・鉄筋問わず、新築から改修まで幅広い業務を経験できます!最初はできる範囲の業務からお任せし、徐々にスキルに応じた案件を担当いただきます。平家から高層ビル、栃木県内の大型商業店舗や大型工場なども建てています。 【資格取得の支援も!】 実務経験を積み、受験資格を得られた方には資格取得のサポートを行います。建築施工管理技士や建築士の資格を取得したい方は、ぜひご相談ください。
-
- 栃木県宇都宮市白沢町2017-78 ★転勤なし ★自動車通勤OK ★受動喫煙対策あり:屋外喫煙可能 【アクセス】 JR「岡本駅」から車で約7分 JR「宇都宮駅」から車で約20分
-
- 月給25万円~45万円 ※資格・経験・能力に応じ+5万円~10万円の手当を支給
-
設立 1962年
従業員数 87名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【栃木・宇都宮】鉛製品の製造職◆完全週休2日制/年休115日/マイカー通勤可/東証プライム上場企業
-
- 【20代・30代活躍中!/東証プライム上場Gで事業安定性◎/製造経験生かしてキャリアアップしてきたい方必見/安心の教育・研修体制◎】 ■業務内容: 高純度の鉛インゴットを製造し、電池メーカーに提供しています。主に使用済みバッテリーから鉛をリサイクルする一連の工程をお任せします。 ■業務詳細: 溶解炉・破砕機が実作業を行い、その周辺の仕事をお任せします。 (1)破砕 使用済み鉛バッテリーを破砕機で破砕し、鉛原料とその他の素材を分離します。フォークリフトで運搬し機械に材料を投入する作業や選別機の調整、硫酸を取り除き中和する作業をしていただきます。 (2)熔解 破砕された鉛グリットや鉛ペーストを熔解炉で熔解し、ブリオン(粗鉛)を製造します。不純物(鉄等)を道具を使って取り除く作業やフォークリフトで原料する業務、建設重機を運転し熔解原料の整理などの業務もあります。 (3)精錬成型 熔解工程で製造されたブリオン(粗鉛)から不純物を除去し、高純度の鉛を精製、インゴットに成型します。 ブリオンをクレーンで運搬し精錬釜へ投入する作業やフォークリフトを使い出来上がったインゴットの整理、精錬釜の清掃作業が主な業務です。 ※ご経験や適性に応じて、いずれかの工程を担当していただきます。 ■就業環境: ・重機や硫酸を扱うため、ルールや安全管理は徹底しております。 ・安全対策:安全教育、保護具の装着、防塵マスク ■組織構成: 製造部:43名(平均年齢42歳) ■ご入社後について: 入社後はOJT教育を通じて、じっくりと環境に慣れていただきます。 クレーンや玉掛の資格を取得いただきます。(費用補助あり) ■キャリアパス: 製造スタッフとしての経験を積むことでスキルを磨き、将来的にはリーダーとしての役割を担う道を目指すことができます。 ■残業時間: 配属部署により月平均10~40時間程度 ■当社について: 先進技術の導入により、環境に優しい製造を実現しています。日本で初めてLNGを使用するイタリア製還元熔解炉プラントや、世界初の電気を使用する日本製誘導加熱式精錬炉を導入し、CO2削減においても最先端の技術を誇ります。カーボンニュートラルの流れに乗り、今後さらなる需要拡大が見込まれており、社会に貢献することができる当社の魅力の一つです。
-
- <勤務地詳細> 宇都宮リサイクルセンター 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地44番地6 勤務地最寄駅:JR東北本線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力により、当社規定により個別に決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※2・3交代制勤務の場合は別途8000円~1万6000円の手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木宇都宮】鉛バッテリーの法人営業◆プレイングマネージャー◆土日祝休み/年休115日/残業20H程
-
- 【業界未経験◎/マネジメント職としてキャリアを歩みたい方必見!/UIターン歓迎/マイカー通勤可/ニッチ業界でSDGsに携われる!/東証プライム上場Gで事業安定性◎】 ■募集背景: 【新規仕入先獲得のための新規開拓】 業界では弊社の鉛の販売需要が高く、現状増量をお断りしている状況で、このニーズに応えるために今後製品の増産を計画しております。そのため原料の仕入機能を増強するべく新たに人材を募集しております。 ■業務内容: 当社が製造している鉛製品の原料となる使用済み鉛バッテリーのリサイクル営業(仕入)を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・営業範囲:関東全域(時折甲信越地域も担当になりますが、極力日帰りとなるように調整) ・取引先:車用品の量販店や自動車ディーラー、車両の修理工場、ホームセンター、工事業者など(主要取引先:東日本電信電話株式会社/株式会社NTTドコモ/ブリヂストンリテールジャパン株式会社 等) ・営業スタイル:既存メイン。新規については今後注力していきたいと考えております。 ■入社後の流れ: ・新規仕入れ先の開拓 (1)既存顧客に対する深耕営業の中で、仕入れの拡大ができないか等の提案営業 (2)月に1回営業部として選定されている企業様に架電いただき、アポイントを獲得し、新規仕入先の販路拡大いただきます。(企業選定などは部長代理が行っているため、営業として業務いただきます。) ■キャリアパス:組織マネジメント ・営業部の営業スキル向上を目指し、営業チームメンバーの営業スキル指導やそれに伴うスキルマネジメントをお任せします。 ・入社後1~3年で課長代理、3~5年で課長職、5~10年部長代理 ※あくまで目安です。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、営業部として目標を追っていただきます。営業部として目標達成できる組織にするためにマネジメントに携わっていただける方を歓迎します! ■組織構成 ・部長代理(49歳)、主任(36歳)、他男性4名(平均年齢:34歳)、計6名 ※部長代理:主に仕入れと販売の割合など営業部の採算管理を行っております。 ※課長候補に求めること:メインミッションにある通り、営業部の営業スキル向上を目指し、営業チームメンバーの営業スキル指導やそれに伴うスキルマネジメント
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地38-25 勤務地最寄駅:宇都宮駅 受動喫煙対策:その他(屋外での就業につき屋外喫煙可)
-
- <予定年収> 460万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~390,000円 <月給> 310,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力により、当社規定により個別に決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(夏、冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【栃木/宇都宮】測量士◆福利厚生充実◎/官公庁案件多数取引あり/家族手当など福利厚生◎/年休120日
-
- 【平均残業時間23時間/資格保持者歓迎/創業60年目/安定企業/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 現場測量作業(測距・計測・写真撮影他)、パソコン入力、CAD作業等をお任せします。 ■業務の特長: ・栃木県からの案件が90%であり、県内の現場がメインです。一部茨城県など近隣県の場合もあります。 ・基本的には乗り合いで現場へ向かいます。 ・繁忙期は3月です。また、業務の特性上、災害時に仕事が増加します。 ■配属部署: ・技術部測量課に配属いたします。40代後半~60代の社員が7名、20代前半の社員が7名活躍しています。 ■特徴・魅力: ・あらゆる建設・土木工事は、測量士が測量を行うことからスタートします。ここで正確な数値を割り出さないと、あとで問題が生じる可能性もあるため重圧のかかる仕事ですが、一方でここから工事がはじまるという自負を持つことができます。また、仕事の結果が後世に残るため、とてもやりがいのある仕事です。 ・当社では多くの女性社員が活躍しており、測量課では3名(内勤2名・現場1名)の女性が当社の測量業務を支えています。 ・チームで行う仕事ですので、チームワークを大切にできる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西川田本町4-2-13 勤務地最寄駅:東武宇都宮線線/西川田駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ※業績連動(前年度実績:1月あたり2,000円) ■賞与:年3回(7月/12月・決算賞与8月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/宇都宮】土木設計※年間休日120日/福利厚生充実◎/官公庁案件多数取引あり
-
- 【土日祝休み/平均残業時間23時間/資格保持者歓迎/創業60年目/安定企業/ワークライフバランス◎】 ■採用背景: ・今後の業績拡大を見据えるため、また年齢的な中間層の人材が薄いため、建設コンサルタントとして活躍していただける若い人材を採用致します。 ■担当業務詳細: ・建設コンサルタント(土木設計)としての業務:橋梁や道路、ダムやトンネル、河川や運河などの土木構造物等 ・エリアはほとんど栃木県内で、年間110件程度の案件を受け付けています。 ・PC入力、CAD作業、現場調査等 ・入社後すぐには事務作業(作業図面の作成補助)から開始いただき徐々に業務を習得いただきます。 ※経験に合わせて業務については広げていただきます。 ■配属部署: ・技術部設計課に配属致します。60代男性1名、50代男性2名、20代女性1名が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・縁の下の力持ちでありながら、ときに人々を魅了する、人々の生活の利便性や安全性を守るのがこの土木設計という仕事です。また、仕事の結果が後世に残るため、とてもやりがいのある仕事です。 ・当社では多くの女性社員が活躍しており、設計課では上記のとおり1名の女性が当社の設計業務を支えています。 ・チームで行う仕事ですので、チームワークを大切にできる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西川田本町4-2-13 勤務地最寄駅:東武宇都宮線線/西川田駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績連動(前年度実績:1月あたり2,000円) ■賞与:年3回(7月12月・決算賞与8月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■精勤手当:400円/日 ■技術手当:能力により支給 ■役職手当:会社規定により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎!】建築施工管理 (宇都宮市)~転勤無し◎/残業約20時間◎/補助スタートで安心◎~
-
- 未経験者歓迎/幅広い建築物の施工に携われる/働き方◎ 建築土木工事業において、建築現場の施工管理または補助を担当していただきます。 同社は、社長、経理、営業含め、全ての社員が現場経験者であることを強みにしております。 ■業務内容: 補助として対応いただく業務は以下の通りです。 ・書類作成 ・顧客対応 ・現場管理 基本的に案件を掛け持ちせず、年間1~2つ案件をご担当頂きます。 ■働く環境: ・現場配属時は直行直帰が可能です。 ・大きい現場になりますと現場事務所で事務作業も出来るため残業時間も約20時間未満と働きやすい環境です。 ・栃木県内を中心に県外出張が御座います。 ■組織構成: 企業全体で18名で内2名は女性が在籍しております。 20代の方から60代のベテラン層まで在籍しております。 ■ご入社後: ・社内の研修や講習を受講していただき、後にOJT等のサポートが御座います為ご安心下さい。 前職、自動車関連や水産関連の未経験からご入社された方も施工管理としてご活躍されており、手に職をつけて自分のキャリアを作ることができます。 ■特徴: 同社は技術者集団として、皆様に信頼される企業を目指し進化し続けております。 実績も公共機関や教育施設、医療・福祉施設、住宅や商業施設など様々な施工実績が御座います為幅広いノウハウが御座います。 その為、近年は栃木県内に留まらず、関東一円はもとより、その他の地域からも仕事を頂き、施工実績を重ねております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市陽東4-19-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 294万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回・計2ヶ月分(過去実績) ■その他定額手当:車両手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【栃木・宇都宮市】建築施工管理 /残業月平均20h以内/転勤無し/多様な施工実績あり◎
-
- 幅広い建築物の施工に携われる/働き方◎ 建築土木工事業において、建築現場の施工管理としてご活躍頂きます。 同社は、社長、経理、営業含め、全ての社員が現場経験者であることを強みにしております。 ■業務内容: 補助として対応いただく業務は以下の通りです。 ・書類作成 ・顧客対応 ・現場管理 基本的に案件を掛け持ちせず、年間1~2つ案件をご担当頂きます。 工事規模は5000万~数億円規模をご担当頂きます。 ■働く環境: ・大きい現場になりますと現場事務所で事務作業も出来るため残業時間も約20時間未満と働きやすい環境です。 ・現場配属時は直行直帰が可能です。 ・栃木県内を中心に県外出張が御座います。 ■組織構成: 企業全体で18名で内2名は女性が在籍しております。 20代の方から60代のベテラン層まで在籍しております。 ■特徴: 同社は技術者集団として、皆様に信頼される企業を目指し進化し続けております。 実績も公共機関や教育施設、医療・福祉施設、住宅や商業施設など様々な施工実績が御座います為幅広いノウハウが御座います。 その為、近年は栃木県内に留まらず、関東一円はもとより、その他の地域からも仕事を頂き、施工実績を重ねております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市陽東4-19-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~490,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回・計2ヶ月分(過去実績) ■その他定額手当:車両手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1973年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宇都宮】建築施工管理※土日祝休/所定労働7.5時間/転勤なし/元請/公共事業多数/創業90年
- NEW
-
- 【創業90年超の安定企業◎/残業30時間◎/基本土日祝休◎/マイカー通勤可・無料駐車場あり◎】 ■募集背景:栃木県を中心に建築/土木工事を行う当社にて、建築施工管理をお任せできる方を募集いたします。学校や商業施設、公共施設など、地域に欠かせない建物を多数手掛けています。お持ちのご経験やスキルに応じてご活躍いただける環境をご用意いたしますので、ぜひご応募ください。 ■職務内容:建築の工事現場をまとめる監督として全体の指揮をとり、管理業務全般をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理 ・全体計画の確認/すり合わせ ・実行予算工事施工図の作成 ・協力会社の手配、資材発注 ・現場の見回り、写真撮影、作業指示 ・各種調整、事務作業ほか ■職務の特徴: ・対応エリア:基本は栃木県内メインです。入社後すぐにはございませんが、今後案件によっては県外への出張が発生する可能性はございます。 ・夜間の勤務はございません ・移動手段:社用車の利用は応相談です ■組織構成:当社では20代~50代まで幅広い世代のスタッフが在籍しており、中途採用者も活躍中です。施工管理は9名が対応しており、うち資格所有者は7名です。 ■特徴/魅力: ◎学校や物流センター、学校、銀行、その他公共施設など様々な建物の施工実績がございます。栃木県内の公共工事も多数。街づくりに大きく貢献できるお仕事です。 ◎多彩なプロジェクトに携わりながら経験値の向上を目指せます。当社では資格取得も応援していますので、入社後に資格取得や更なるスキルアップを目指していきたいという方も大歓迎です。 ■最新の施工事例: ・宝木市営住宅10号棟耐震補強その他工事(令和6年3月竣工) ・健康太郎の家 駅西口マンション計画(令和6年2月竣工) ・エンゼルフォレスト白川高原3街区1‐5ログコテージtypeA(令和6年1月竣工) ・宇都宮大学(峰町)峰町3号館他渡り廊下増築その他工事(令和5年3月竣工) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市簗瀬4-12-28 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~300,000円 その他固定手当/月:41,000円~280,000円 固定残業手当/月:49,000円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~730,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動、過去実績:6ヶ月分(入社翌年度より支給) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宇都宮】建築工事の進行管理※未経験歓迎/土日祝休/転勤無し/公共事業で社会貢献性◎/創業90年
- NEW
-
- 【創業90年超の安定企業◎/残業30時間◎/基本土日祝休◎/マイカー通勤可・無料駐車場あり◎】 ■募集背景:栃木県を中心に建築/土木工事を行う当社にて、将来的に建築施工管理をお任せできる見習い社員を募集します。人材育成に力入れており、資格取得も応援しています業界未経験からでもご活躍いただけますので、興味がある方はぜひご応募ください。 ■職務内容:施工管理(現場監督)は建築の工事現場をまとめる監督として全体の指揮をとり、管理業務全般を担うお仕事です。 ■職務詳細: ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理 ・全体計画の確認/すり合わせ ・実行予算工事施工図の作成 ・協力会社の手配、資材発注 ・現場の見回り、写真撮影、作業指示 ・各種調整、事務作業ほか ■職務の特徴: ・対応エリア:基本は栃木県内メインです。入社後すぐにはございませんが、今後案件によっては県外への出張が発生する可能性はございます。 ・夜間の勤務はございません ・移動手段:社用車の利用は応相談です ■入社後について:入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。 ■組織構成:当社では20代~50代まで幅広い世代のスタッフが在籍しており、中途採用者も活躍中です。施工管理は9名が対応しており、うち資格所有者は7名です。 ■特徴/魅力: ◎学校や物流センター、学校、銀行、その他公共施設など様々な建物の施工実績がございます。栃木県内の公共工事も多数。街づくりに大きく貢献できるお仕事です。 ◎多彩なプロジェクトに携わりながら経験値の向上を目指せます。当社では資格取得も応援していますので、入社後に資格取得や更なるスキルアップを目指していきたいという方も大歓迎です。 ■最新の施工事例: ・宝木市営住宅10号棟耐震補強その他工事(令和6年3月竣工) ・健康太郎の家 駅西口マンション計画(令和6年2月竣工) ・エンゼルフォレスト白川高原3街区1‐5ログコテージtypeA(令和6年1月竣工) ・宇都宮大学(峰町)峰町3号館他渡り廊下増築その他工事(令和5年3月竣工) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市簗瀬4-12-28 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動、過去実績:6ヶ月分(入社翌年度より支給) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宇都宮】反響営業◇転勤無/自家消費型太陽光発電システム/創業75年/年休120日
-
- ~反響営業/電気代高騰でニーズ拡大中/パナソニック様、シャープ様など多くのメーカー様の一次代理店に指定されています/転勤無し・マイカー通勤可~ <他社との違い> 創業75年の当社では様々なメーカー様との繋がりがあり、お客様のニーズに合わせて仕入れが可能なことが魅力になります。 また、グループ企業が施工を担当しているので、一気通貫のサービスを提供できることが強みです。現在、工事職の確保は非常に難しく、工期の設定が困難な状況ですが、当社は予定の確保がしやすく、お客様の納期要望にお応えすることが可能です。 ■業務内容: 一般住宅にお住まいのご家庭へ太陽光発電システムのご提案をしていただきます。直接もしくは比較サイトからのお問い合わせに対する反響営業になります。 <やりがい> 自家発電型の太陽光発電は、電気代高騰の解決策として考えるご家庭が多く、生活に密着した課題解決が可能です。 自治体や国も力を入れている分野であり、補助金があるのでその説明もしながら営業を行うことができます。当社には専門部隊もいるため、情報収集から申請までのサポートもスムーズに提供することが可能です。 ■ご入社後の手厚いサポート体制: ◇OJT期間は1~2年を予定 ※個人の能力に応じて設定致します わからないことはすぐに先輩社員に聞ける環境があり、業界経験がなくても安心して就業いただけます。 ◇講習・研修が多く、知識を身に着けていただくことが可能です ・メーカー様からシステムについて講習会 ・営業手法や戦略のスキルについての階級別研修 ・コンサル会社から業界のトレンドについて講習(2カ月に1回) ■組織構成: 営業は2名(50代)、事務1名のメンバーで構成されており、一丸となって業務に取り組む社風があります。 ■魅力 ◇業界(電気)の安定感: 当社は電設資材(電気設備や配線工事に使用される様々な資材)を取り扱っており、コロナ禍や東日本大震災、リーマンショックなど影響もほぼなく、ここ10年以上決算賞与を支給しています。 ◇長期就業: 商品知識やお客様との関わりがしっかり身につくため、長い方だと10年ほど同じ顧客をお任せしています。 ■評価制度: 年1回の昇給に加え、毎月の粗利益の達成率と個人の予算達成率によりインセンティブがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西原3-2-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 固定残業手当/月:52,400円~69,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,400円~354,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 3,500,000円/入社1年目・研修終了後、担当引次 4,500,000円/入社5年目・主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇都宮】反響営業※転勤無◇自家消費型太陽光発電システム/年休120日/残業月20H
-
- ~電気代高騰でニーズ拡大・国の補助金有り/パナソニック様、シャープ様など多くのメーカー様の一次代理店に指定されています/マイカー通勤可~ <他社との違い> 創業75年の当社では様々なメーカー様との繋がりがあり、お客様のニーズに合わせて仕入れが可能なことが魅力になります。 また、グループ企業が施工を担当しているので、一気通貫のサービスを提供できることが強みです。現在、工事職の確保は非常に難しく、工期の設定が困難な状況ですが、当社は予定の確保がしやすく、お客様の納期要望にお応えすることが可能です。 ■業務内容: 一般住宅にお住まいのご家庭へ太陽光発電システムのご提案をしていただきます。直接もしくは比較サイトからのお問い合わせに対する反響営業になります。 <やりがい> 自家発電型の太陽光発電は、電気代高騰の解決策として考えるご家庭が多く、生活に密着した課題解決が可能です。 自治体や国も力を入れている分野であり、補助金があるのでその説明もしながら営業を行うことができます。当社には専門部隊もいるため、情報収集から申請までのサポートもスムーズに提供することが可能です。 ■ご入社後の手厚いサポート体制: ◇OJT期間は1~2年を予定 ※個人の能力に応じて設定致します わからないことはすぐに先輩社員に聞ける環境があり、業界経験がなくても安心して就業いただけます。 ◇講習・研修が多く、知識を身に着けていただくことが可能です ・メーカー様からシステムについて講習会 ・営業手法や戦略のスキルについての階級別研修 ・コンサル会社から業界のトレンドについて講習(2カ月に1回) ■組織構成: 営業は2名(50代)、事務1名のメンバーで構成されており、一丸となって業務に取り組む社風があります。 ■魅力 ◇業界(電気)の安定感: 当社は電設資材(電気設備や配線工事に使用される様々な資材)を取り扱っており、コロナ禍や東日本大震災、リーマンショックなど影響もほぼなく、ここ10年以上決算賞与を支給しています。 ◇長期就業: 商品知識やお客様との関わりがしっかり身につくため、長い方だと10年ほど同じ顧客をお任せしています。 ■評価制度: 年1回の昇給に加え、毎月の粗利益の達成率と個人の予算達成率によりインセンティブがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西原3-2-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 固定残業手当/月:52,400円~69,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,400円~354,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 127名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
<栃木県宇都宮市瑞穂>【経理スタッフ】※創業56年/賞与年3.0ヶ月(前年実績)/公共施設改修工事
-
- 《公共工事案件多数》《官公庁表彰実績あり》《賞与年3か月実績あり》 ■職務内容: ・総務・経理全般の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・仕訳入力業務 ・債権債務管理、払業務、伝票整理やファイリング、書類作成、月次決算、年次決算のとりまとめ作成、税務申告書作成 ■配属部署: ・総務部経理課に配属となります。部長は50歳代、総勢4名、女性2名男性1名です。 ■特徴・魅力: ・本業の土木建設業は約半世紀の信用と実績があり、その他、飲食店【鉄板焼 TSUKINOUSAGI】を運営、平成23年(2011年)5月からは、介護サービスにも力を入れています。 ・公共工事を中心に受注安定、信用と実績で多数の表彰工事も受賞しています。建設事業・飲食事業・介護事業・不動産事業の4分野で地元の栃木県・宇都宮市に貢献していきます。 ・工事実績:宇都宮市と芳賀町を結ぶLRT整備工事の高架橋工場、栃木県総合スポーツゾーンサッカー・ラグビー場改修工事他多数 ・国土交通省・栃木県・宇都宮市からの表彰工事多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市瑞穂3-7-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(1月)※業績連動 賞与:年2回(8月12月)年3.0ヶ月(前年実績)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【栃木】現場監督※賞与年3ヶ月(前年実績)/1級土木施工管理技士手当10万円/月
- 締切間近
-
- 《公共工事案件多数》《官公庁表彰実績あり》《賞与年3か月実績あり》 ■担当業務詳細: ・官公庁からの受注する土木工事、舗装工事の施工管理を行っていただきます。 ・公共工事を主として、工事に係る期間・工事現場の監督及びコスト管理を行っていただきます。 ・発注者や営業スタッフとの打ち合わせもあります。担当エリアは、栃木県を中心に国土交通省関東地方整備局管内で関東全域です。現場監督には社用車を1台貸与します。 ■配属部署: ・建設事業部工事部に配属となります。総勢22名、部長は50歳代、メンバーの年齢構成は、10代3名・20代2名・30代1名・40代~50代となっております。 ■特徴・魅力: ・本業の土木建設業は約半世紀の信用と実績があり、その他、飲食店【鉄板焼 TSUKINOUSAGI】を運営、平成23年(2011年)5月からは、介護サービスにも力を入れています。 ・公共工事を中心に受注安定、信用と実績で多数の表彰工事も受賞しています。建設事業・飲食事業・介護事業・不動産事業の4分野で地元の栃木県・宇都宮市に貢献していきます。 ・工事実績:宇都宮市と芳賀町を結ぶLRT整備工事の高架橋工場、栃木県総合スポーツゾーンサッカー・ラグビー場改修工事他多数 ・国土交通省・栃木県・宇都宮市からの表彰工事多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市瑞穂3-7-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 260万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(1月)※業績連動 賞与:年2回(8月12月)年3.0ヶ月(前年実績)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1968年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【那須町】土木施工管理◆転勤無◆土日祝休◆残業10h程の月も!◆宿泊伴う出張無◆業績安定企業で安心
-
- 【土日祝休み◆転勤無◆残業10h程の月も!◆主要お取引先はネクスコ東日本(株)のグループ会社◆業績安定◆年間休日125日】 当社は廃棄物の収集・運搬・処理、道路のメンテナンス、運輸並びに倉庫、ハイウェイショップの運営という事業を通じて、常に地域に密着した営業を行っています。大手インフラ案件に関わることができ、賞与年2回・残業も少なめ・年間休日も多いと好待遇となっております。栃木県で資格を生かし、腰を据えて働きたい方のご応募、お待ちしておりますので、ぜひご検討下さい。 ■職務概要: 土木施工管理:東北自動車道路の保全工事における現場管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・現場の事前準備 ・書類等の作成 ・施工業者の管理 ・技能者管理 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理など ※現場作業を外注する場合もあり、その場合関係企業とのやり取りもお任せ致します。 ・現場は2週間の短期から6ヵ月程かかるものまで様々です。 ・ゆくゆくは管理職として、現場のスタッフの統括もお任せしたいと考えております。 ■働き方: ・栃木県から福島県の南辺りまでをご担当頂きますが、宿泊を伴う出張はございません。 ・転勤もございませんので、安心して長期就業可能です。 ・基本土日祝休み、残業時間は少ない時だと10h程度です。多い場合でも30時間程度と、少なめになっております。 ・年末年始は28~3日、夏季については13~15日お休みです。 ・株式会社ネクスコ東日本のグループ会社である、株式会社ネクスコ・メンテナンス関東の協力会社であるため、年間業務量も安定しており、長く安心して働ける環境があります。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は東北自動車道をはじめ、日光宇都宮道路や宇都宮北道路の維持管理及び土木工事、その他一般廃棄物並びに産業廃棄物の収集運搬、一般貨物運送事業など、幅広い分野で地域の皆様の暮らしをサポートしています。 ・リンク栃木ブレックス/栃木サッカークラブ/宇都宮ブリッツェン/H.C.栃木日光アイスバックスのオフィシャルスポンサーも務めています。 ・栃木で長く就業したい、働き方を変えたいとお考えの方からのご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 那須事業所 住所:栃木県那須郡那須町大字高久甲3584-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~324,000円 その他固定手当/月:89,000円~167,000円 <月給> 313,000円~491,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回※過去実績1.8ヵ月分(業績による) ■昇給有※過去実績6,000~24,000円/月(業績による) ■定額手当一例 役職手当 35,000~60,000円 加給手当 40,000~78,000円 現場手当 11,000~14,000円 資格手当 3,000~15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-