条件変更

現在の検索条件

[所在地]群馬県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【群馬県】の企業一覧

    該当企業数 4,095 社中 1〜50 社を表示

    株式会社ハウステック

    住宅設備・建材メーカー
    群馬県高崎市栄町1-1(本社)
    • 設立 2001年
    • 従業員数 1,718名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 東証プライム上場G/未経験歓迎のルート営業/年休123日
      【『ハウステック』のここが魅力】 ◆100%既存顧客の法人営業 ◆年間休日123日 ◆月平均残業10時間程度 ◆平均有給取得率15.68日/年 ◆定着率94.6% ◆完全週休二日制(土日) ◆直行直帰OK ――――― お任せする業務内容 ――――― 自社で企画・製造を行っている、システムキッチンやユニットバス、洗面化粧台などの住宅設備機器をご提案していただきます。 ■扱う商材│商品力に自信ありの自社製品! 当社は、ヤマダホールディングスの一員として、自社で企画・製造を行う住宅機器メーカー。 「ムリなく、ムダなく、自分らしく」をテーマに、暮らしを便利にする製品を開発しています。 それぞれが考え抜かれたこだわりの「自社製品」だから、自信を持って提案できます! <商品例> ・しっかりしまえる収納付システムキッチン ・クリン軟水付戸建住宅向けシステムバスルーム ・洗面化粧台 など ■ご提案先│100%既存顧客 ご提案先は、住宅設備機器を取り扱う法人のお客様(商社や問屋、販売店、ハウスメーカー、工務店など)。 100%既存顧客のため、コツコツと関係性を築き、ニーズが発生した際にご提案をします。 闇雲な飛び込みなどはありません。 <ご提案の流れ> ▼ニーズのお伺い ▼設備の仕様確認 ▼見積書作成・ご提案 ▼納期の調整 ※1日の訪問件数は3件程度 ※残業は月10時間程度で、ほぼ定時退社です ――――― じっくり6カ月間の研修でサポート! ――――― 「商品の知識」「住宅(建築)の知識」「営業スキル」など、必要なスキルは多岐にわたります。 そのため、入社後は「基礎固め」の期間として、OJTを含めた約半年間の研修をご用意しています。 イチからすべてをお伝えする前提でお迎えするので、業種・職種未経験の方も大歓迎! 未経験入社が多い職場なので、見守り体制も十分にあります。時間をかけて、じっくりと成長してください。 各事業所に不安なことがあればすぐに相談できる「指導員」がいるほか、営業メンバー同士もサポートします。
      【以下の全国の営業拠点/希望をもとに決定します/直行直帰OK】 ■北日本 北海道:札幌市 青森県:八戸市 岩手県:滝沢市 宮城県:仙台市 ■首都圏 東京都:豊島区、立川市 神奈川県:相模原市、厚木市 千葉県:千葉市 山梨県:昭和町 ■関越 埼玉県:さいたま市 新潟県:長岡市 ■中部 愛知県:名古屋 静岡県:沼津市 富山県:富山市 石川県:金沢市 ■関西 大阪府:大阪市 京都府:京都市 ■中四国 山口県:山口市 愛媛県:松山市 広島県:広島市 ■九州 長崎県:西彼杵郡 大分県:大分市 熊本県:熊本市 鹿児島県:鹿児島市 ※受動喫煙対策あり
      月給20万円~40万円 ※所定労働時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※経験・能力を考慮のうえ、加給・優遇します。
    • 住宅設備の取付スタッフ/未経験歓迎/手厚いサポート体制が自慢
      家電量販店売上でトップクラスの実績を誇る『ヤマダホールディングス』のグループ会社である当社。 システムキッチン・システムバスといった住宅設備製品の、開発・製造・施工を手がけています。 あなたには自社で製造された住宅設備の「取り付け」作業をお任せします! / この求人のPOINT \ ★全社的に残業は月平均9.5時間!プライベートの時間をしっかり確保できます。 ★フレックスタイム制のため、スケジュールによっては15時に退勤することも可能♪ ★社用車での直行直帰OK!1週間前には案件の詳細がわかるので、スケジュールも立てやすいです。 ★入社初年度から有給休暇を22日付与します!年の平均有給取得日数は「15日」♪ ★自社開発の住宅設備を扱うからこそ、サポート体制やノウハウが充実! / 具体的には \ ■住宅へ訪問(近場の現場が多数/遠方でも片道1時間ほどの距離です!)   ▼ ■準備・取り付け(スピードよりも安全第一!怪我しないように進めます)   ▼ ■作業完了(どの現場も1日で終えられる内容) ◎作業は基本的に1日1件のみ!ほぼ近場の案件で、遠くても片道1時間ほどの距離です。 ◎基本1人で進めますが、各配属センター内の施工管理スタッフが連携しながらあなたをサポートします! / 入社後の流れ \ 入社後は配属先の施工センター、もしくは最寄りの営業所に在籍している施工管理の先輩社員に同行して、イチから作業工程を学べます。 研修期間は個人の習熟度によって異なりますが、いきなり1人で現場に放り出される…なんてことはありません!未経験の方もどうぞご安心ください。
      【勤務地は希望を考慮します!】 ■関越支社(集合施工センター) 埼玉県さいたま市北区宮原町2-125-11 └伊奈線「東宮原駅」より徒歩2分 ■首都圏支社(首都圏施工センター) 東京都豊島区北大塚2-2-5 晴和ビル4F └山手線「大塚駅」より徒歩2分 ■関西支社(関西施工センター) 大阪府大阪市浪速区幸町2丁目2番20号 清光ビル901号室 └難波境川線「桜川駅」より徒歩1分
      月給20万~40万円+各種手当+残業代全額支給+賞与年2回 ※経験や能力、スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※上記金額には、一律支給の年齢手当(5000円~3万円)、地域手当(5000円~1万5000円)を含みます。

    株式会社ベイシア

    食品・GMS・ディスカウントストア
    群馬県前橋市亀里町900
    • 設立 1996年
    • 従業員数 1,716名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全26件
    • 【関東】店舗スタッフ※残業時間15時間程度/小売り経験者歓迎
      【グループ売上1兆超/ウォルマートやホームデポに代表されるような、世界の小売企業に並べるような会社を目指して積極投資中】 ■業務内容: スーパーセンター(取扱商品衣食住)・スーパーマーケット(食品)での生鮮部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜)、一般食品、オペレーションの責任者業務をお任せいたします。各部門10名前後のスタッフのマネジメント・売場運営・商品化を行っていただく予定です。 ※各売り場の責任者候補として入社される方には経験に応じて業務をお任せする予定です。 ■働き方の特徴 作業内容や商品配置が決まっており、マニュアルを重視した働き方となります。マニュアル通りに効率よく業務遂行いただくことがメインのミッションとなります。 ■採用背景: 2022年以降経験者採用を本格的に開始し、他社で活躍された方を各所で採用した結果、社風や仕事の進め方など色々な面で変化してしています。2023年以降も出店を予定しており、採用を加速させております。 ■同社について:同社は商圏ニーズに合わせて多彩な形態の店舗を展開しております。衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に134店舗に出店しています。 米国のウォルマートをベンチマークしながら北関東を中心に成長をしている小売業です。広い売り場は、アメリカを彷彿とさせるような圧倒的な品ぞろえで「より良いものをより安く」をモットーに生活者の日々の生活に潤いを与えることを主眼にビジネスを行っております。小売業の中では、経常利益率も高く、今後はデジタル領域に積極的に投資を行い、より便利で健康的な生活をサポートする社会インフラとして、なくてなならない唯一無二の会社に成長していきます。また、現在のコロナ禍でも巣ごもり需要を取り込み、成長が加速しています。また、従業員に対してPS(Profit Share)利益還元制度を日本で2番目に開始した先進的な企業で従業員へ優しく、また経営目線で仕事をすることを意識した制度などもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 群馬県内の店舗 住所:群馬県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉県内の店舗 住所:埼玉県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 千葉県内の店舗 住所:千葉県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年実績:5ヶ月) 賞与:6月・12月に支給 別途プロフィットシェアリングあり(利益還元制度、4月) 昇給:年1回(4月) ※記載の年収は一例となります。最終的には面接を経てスキル・経験により判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・前橋】品質鮮度管理/食品表示・商品規格書確認など◆残業月20h程度/小売業界大手企業
      【グループ売上1兆円超・ベイシアグループ/新規出店計画加速/賞与年2回(昨年実績5ヶ月)+利益還元制度あり/月9~10日休み】 ■採用背景: カインズ、ワークマンなど物販チェーン30社のグループで、2020年10月にグループ売上1兆円を達成したベイシアグループ。商品開発・共同出店・人材育成・ロジスティクス・情報システム等グループ各社が連携し、「より良いものをより安く」提供する事を主軸にお客様に法令順守、安心安全で満足できる商品を提供する為、品質・鮮度管理に関して、更なる強化を推進しております。 今回はPB、SB商品等を納品いただいている、サプライヤー様の商品規格書、表示、工場監査、クレーム発生時の再発防止アクション等を推進可能な担当者を募集します。 ■具体的な業務内容: ・適正な商品を導入する為の導入時の商品規格書の確認、食品表示作成、工場監査等の実施(海外案件もあり) ・クレーム(事故)発生時のサプライヤーの再発防止策の確認及び監査 ・社内にて、バイヤー、MD及びサプライヤーとのコミュニケーション ・規定、作業手順、衛生管理等マニュアルの作成及び着地 ・店舗での表示確認 ・店舗防虫防鼠の推進、サプライヤー交渉 ・新店、改装店開始時の店舗衛生等準備、指導等対応 ■群馬在住以外の方が転居を伴い群馬勤務となる場合: ・単身赴任:引越し代支給、単身赴任手当(月/5万円)、単身社宅貸与、帰省旅費支給(月1回) ・家族帯同:引越し代支給、借上げ社宅貸与 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市亀里町900 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年実績:5ヶ月 ※別途プロフィットシェアリングあり ※記載の年収は一例となります。最終的には面接を経てスキル・経験により判断します。(想定残業代含む月給:30万円~45万円) ※評価によっては管理監督者採用となる場合あり。その場合は残業代の支給なし。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤマダホームズ

    住宅(ハウスメーカー)
    ◆本社/群馬県高崎市栄町1-1 ◆支店・事業所・展示場(全国各地にあり)
    • 設立 1951年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全41件
    • 未経験から始められる注文住宅プランナー/20~50代活躍中
      • NEW
      【ヤマダホールディングスの総合住宅メーカー】 ◆2018年に誕生した住宅メーカー・ヤマダホームズ。注文住宅から始まり、新築分譲、中古住宅の買取り再販、リフォームなどの新規事業を展開して、全国規模の総合住宅メーカーへと急速に成長中です。今回は注文住宅部門の営業職募集です。 【当社の注文住宅の特長】 ★当社の注文住宅は下記のような強みがあるため、非常に営業提案がしやすくなっています。 1)商品が非常に多彩だから、幅広いお客様に提案できる。 ◆注文住宅部門は、住まいの名門・小堀住研の歴史を継いだエス・バイ・エル、LEO HOUSEなど4社が合併して誕生した経緯があるため、価格帯・デザイン・工法・機能性など、商品の幅が非常に広いのが特長です。そのため、さまざまなご要望を持つお客様に合う提案ができます。 2)ヤマダホールディングスグループの資本力により、住宅購入資金が借りやすい。 ◆お客様はグループ会社のヤマダファイナンスサービスを挟んで購入資金を調達できるため、グループの資本力・信用力を活かして住宅購入資金を調達しやすいという強みがあります。 3)建物は最長60年など、圧倒的な保証力でお客様が安心できる。 ◆建物は最大60年、設備は最大10年という保証力も魅力。70年の歴史を持つ小堀住研の品質力があるからこそできる当社ならではの強みです。 【具体的な業務】 ◆住宅展示場に来場されたお客様のご案内 ◆ご要望のヒアリング ◆メールなどによる定期連絡 ◆最適な家づくりのプランニング・提案 ◆ご契約 ◆設計士との打合せ ◆お引渡し ◆アフターフォロー など 【未経験の場合、まずはアシスタントから】 ◆入社後3年程度はアシスタントとして家づくりののノウハウを学び、住宅プランナーとして独り立ちしていきます。 ◆商品知識はもちろん、お客様のご希望をヒアリングする方法や住宅の間取り・設備のセオリー、土地探し、資金繰りなど、覚えることがたくさんあるので、長いスパンで育成する方針です。3年程度の育成期間を想定していますし、メンター社員もつくので、ご安心ください。
      ★東北~九州の各拠点 ★U・Iターン歓迎 ★希望を十分配慮して配属します ★自動車通勤OK (東北) 盛岡、秋田、北上、一関、仙台、大崎、名取、宮城郡、郡山、福島、いわき (関東) 宇都宮、河内郡、那須塩原、小山、前橋、高崎、伊勢崎、太田、水戸、日立、ひたちなか、筑西、つくば、守谷、神栖、さいたま、熊谷、久喜、春日部、川越、三郷、立川、八王子、渋谷、江戸川、千葉、市原、木更津、富里、成田、茂原、松戸、市川、印西、横浜、川崎、藤沢、平塚、相模原、海老名 (甲信越) 甲府、中巨摩郡、長野、新潟、長岡、富山、魚津、金沢、野々市、福井 (東海・中部) 静岡、浜松、掛川、富士、三島、名古屋、豊橋、豊川、岡崎、知立、半田、日進、一宮、春日井、岐阜、四日市 (近畿) 近江八幡、草津、彦根、京都、久世郡、大阪、和泉、箕面、神戸、伊丹、加古川、姫路、三田、奈良、桜井、岩出 (中国・四国) 広島、倉敷、福山、高松、善通寺、綾歌郡、鳴門、松山、大洲、伊予郡、新居浜 (九州) 福岡、北九州、大野城、久留米、大分、佐賀、熊本、上益城郡、宮崎、都城、延岡、姶良、鹿児島、鹿屋、姶良
      【住宅営業経験者(2年以上)】 月給25万1600円~45万円+インセンティブ(還元率業界トップクラス)+諸手当 【未経験者】 月給23万920円~35万円+インセンティブ(還元率業界トップクラス)+諸手当 ※前給・年齢・経験を考慮して優遇します(調整給として0円~10万円/月の加算あり)。 ※6カ月の試用期間中も給与は同じです。 ※上記月給には20時間分の固定残業代(金額は下記の通り)を含み、超過分は別途全額支給します。 ・住宅営業経験を約2年以上の方⇒3万2600円~4万5400円 ・未経験の方⇒2万9920円~4万5400円
    • 【愛知】戸建住宅の設計※残業月20時間以内/歩合給有/週休2日シフト制/ヤマダHDの安定経営
      【ヤマダホールディングスの住宅部門を担う当社で戸建住宅の設計/残業月20時間程度/休みはシフト制で希望も出せます】 ■業務詳細: 注文住宅、自社開発の分譲住宅の設計業務をお任せします。構造は木造がメインですが、一部RC造と木造の混構造もございます。 ■業務詳細: ・敷地調査 ・プランの企画、製図 ・建築確認等各種検査申請など 施工現場・完成現場を確認しつつ、お客様の声を直接聞きながら、お客様と協同で作り上げていただきます。 ※基本設計は営業担当が作成します。 ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能。また勤怠システム導入により残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。PCも20時に自動シャットダウンされる仕様となっており、会社として残業時間を削減する取り組みを行っております。その結果、月平均残業時間は20時間程度に収められております。 ■同社の歴史と強み: 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いなか、住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが20218年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にはさらにヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社へと成長しています。 また強みとしては、同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、スーパーフル装備住宅(高性能住宅+家具・家電)は新しい暮らしを始めるために必要なものをフル装備したオールインワンパッケージで昨今、住宅業界において注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 中部東支店 住所:愛知県豊橋市中郷町118-1 豊橋サウスビル2F A 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部西支店 住所:愛知県名古屋市中区栄1-31-41 大井ビル2階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~336,000円 <月給> 203,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収下限にはインセンティブを含んでおりません。 ■月の支給額は基本給+インセンティブ(担当した棟数×固定歩合給)です。 ■基本給:基本給に地域手当(主任まで)を含んでいます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山田製作所

    自動車部品メーカー
    群馬県伊勢崎市香林町2-1296
    • 設立 1946年
    • 従業員数 1,422名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全10件
    • 【群馬】ソフトウェア設計(実務未経験可)※ホンダ系優良サプライヤー/有給取得100%/残業10h以内
      【C言語を扱った実務経験のある方歓迎!ホンダ系サプライヤーとして優良感謝賞を受賞/残業10時間以内/直近3年間の新入社員の定着率90%以上/有給取得率100%】 ■業務内容: ホンダ系サプライヤーである当社にて、四輪車・二輪車部品のソフトウェア設計(C言語)を担っていただきます。全ての工程を内製していることから、広範囲にわたって担当することができ、自身の設計が最終的に製品や車両の機能として実現されます。 ・担当範囲:要件定義・仕様検討/基本設計/詳細設計・コーディング/テスト ・担当製品例:電動ウォーターポンプ、電動オイルポンプ、その他新規開発部品 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ご本人の志向性に合わせて、マネジメント/スペシャリストのいずれかを目指して長期就業していただきたいと考えております。 ■働き方・社風: ・本ポジションは平均残業時間10時間以内となっており、フレックスタイム制度も柔軟に活用されております。 ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。 ┗育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去3年)など ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。 ・2018年には本田技研工業株式会社様より、409社のサプライヤーのうち「開発部門」「原価部門」「パーツ部門」の3部門の優良感謝賞を同時受賞いたしました。 ■最新の取り組み: ・プロジェクトLF:新規事業にも積極的に挑戦しており、ポンプ技術を活かした陸上養殖事業を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指しています。 ・Lactivo(ラクティボ):前橋工科大学や渋川伊香保温泉協会を協力し、ラストワンマイルを解決する小型四輪マイクロモビリティの開発を進めております。(2024年販売開始予定) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市香林町2-1296 勤務地最寄駅:JR両毛線/岩宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 詳細は年齢・経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇いたします ■賞与:2回/年(2023年度実績:4.74ヵ月) ■昇給:1回/年(6月) ※想定年収は賞与(4.74ヵ月)を含む金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/第二新卒歓迎】回路設計※ホンダ系サプライヤー/有給取得100%/土日休み/残業10h以内
      【ホンダ系サプライヤーとして優良感謝賞を受賞/残業10時間以内/直近3年間の新入社員の定着率90%以上/充実の福利厚生/有給取得率100%】 ■業務内容: ホンダ系サプライヤーである当社にて、四輪車・二輪車部品のアナログ電子回路の設計を担っていただきます。全ての工程を内製していることから、広範囲にわたって担当することができ、自身の設計が最終的に製品や車両の機能として実現されます。 ・担当範囲:仕様検討、設計、シミュレーション、レイアウト設計、試作、評価検証 ・担当製品例:電動ウォーターポンプ、電動オイルポンプ、その他新規開発部品 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ご本人の志向性に合わせて、マネジメント/スペシャリストのいずれかを目指して長期就業していただきたいと考えております。 ■働き方・社風: ・本ポジションは平均残業時間10時間以内となっており、フレックスタイム制度も柔軟に活用されております。 ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。 ┗育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去3年)など ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。 ・2018年には本田技研工業株式会社様より、409社のサプライヤーのうち「開発部門」「原価部門」「パーツ部門」の3部門の優良感謝賞を同時受賞いたしました。 ■最新の取り組み: ・プロジェクトLF:新規事業にも積極的に挑戦しており、ポンプ技術を活かした陸上養殖事業を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指しています。 ・Lactivo(ラクティボ):前橋工科大学や渋川伊香保温泉協会を協力し、ラストワンマイルを解決する小型四輪マイクロモビリティの開発を進めております。(2024年販売開始予定) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市香林町2-1296 勤務地最寄駅:JR両毛線/岩宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 詳細は年齢・経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇いたします ■賞与:2回/年(2023年度実績:4.74ヵ月) ■昇給:1回/年(6月) ※想定年収は賞与(4.74ヵ月)を含む金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三益半導体工業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    群馬県高崎市保渡田町2174番地1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,186名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全1件
    • 大手半導体メーカー法人ルート営業/賞与年5.8ヵ月/土日祝休
      半導体業界に代表される先端技術分野の企業や大学・公的研究機関のお客様に対して、研究開発に欠かせない計測・分析・検査などの機器システムを提案・提供する提案営業をお願いします。 【 営業エリア 】 ★福島県での採用の場合は、白河営業所(白河市)の配属となり、福島県を中心に営業を行っていただきます。 ★群馬県での採用の場合は、産商事業部(高崎市)の配属となり、群馬県を中心に営業を行っていただきます。 【 ある1日のスケジュール 】 ▼08:15 出勤 ▼08:30 朝礼・事務作業  ラジオ体操、メールの確認、ミーティングなど ▼10:00 商談  社用車で移動  直行直帰の場合もあります ▼16:30 帰社  営業資料や書類作成、社内での情報共有など ▼17:30 退社 【 入社後の教育体制 】 ▼まずは研修からスタート  営業としてのビジネスマナーから当社が取り扱っている商品まで丁寧にレクチャーするので、未経験の方もご安心ください! ▼先輩OJT&勉強会で着実にスキルアップ  先輩の訪問への同行や社内での勉強会、メーカー主催の研修を通じて、営業スキルや商品知識を深めていきましょう。 ▼充実の教育(研修)体制 「人を育て、人を活かす」それが三益のモットーです! 「企業は人なり」そのポリシーを実現するため、当社は全力で取り組んでいます。 当社では教育研修としまして、階層別研修・自主参加研修・職種別研修の3種類で構成しております。 活力のある人づくりを行うために、ベースとなるのは階層別研修です。 新入社員研修にはじまり、フォローアップ研修、通信教育による初任監督者研修、上級管理者研修と、階層別にカリキュラムを組んでいます。 これらの研修とあわせOFF-JT研修も導入し、将来を見据えた活力ある人づくりに注力しています。 ▼自己啓発支援制度 実務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の補助を行っています。
      ■白河営業所/福島県白河市新白河1丁目34番地2 ■産商事業部(高崎)/群馬県高崎市上並榎町397番地1
      月給231,000円~275,000円 +諸手当

    株式会社コシダカホールディングス

    レジャー・アミューズメント
    群馬県前橋市大友町1-5-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 5,596名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【東京】経理・財務(部長候補)/プライム上場/年収800万円~/カラオケまねきねこ
      • NEW
      【プライム上場企業の経理・財務(部長候補)/決算開示業務や決算短信業務、海外子会社の決算管理など幅広くお任せ!/完全週休二日制/カラオケまねきねこ】 ■業務内容: 経理・財務の課長または部長候補として、決算開示業務や決算短信業務などをお任せいたします。くわえて、プレイングマネージャーとして実業務を進めつつ、メンバーのマネジメントも一部お任せする想定です。 また、ゆくゆくは監査法人の税務対応や国内・海外子会社の決算管理も進めていただけることを期待しています。 ■具体的には: ・決算開示(月次決算、四半期決算、本決算など) ・連結決算 ・インフォ作成(決算短信、IR資料、プレスリリースなど) ・予算管理 ・経営計画、資金計画 ・税効果会計 など 入社後は、オリエンテーリングから行います。その後、部門でOJTを通して少しずつ業務をキャッチアップいただければと考えています。困ったときはもちろん、気兼ねなく相談できる環境であるため安心してください。 ■配属チーム: 配属:経理財務本部 財務主計部 メンバー:4名(副部長1名、課長代理1名、メンバー2名)※40代2名・20代2名 ■キャリアプラン 連結決算や予算管理、経営計画や資金計画など、経営に近い環境で業務に取り組めます。そのため、管理会計~財務会計など一連の経験を積んでいただける環境です。一通りの実務経験を積んだうえで、将来的には部内の部長を目指したり、PMとしてのキャリアを描いたりと、多彩なキャリアを描けるチャンスがあります。ぜひ当社でさまざまな経験を得てキャリアを拡げていってください! ■ポジションの魅力 ・海外子会社の決算管理に関われる ・やりたいと思ったことを実現できる風土 ・大企業へ成長していくフェーズ <業務範囲について> 雇入れ直後:上記を参照ください 変更の範囲:当社における各種業務全般 ※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカビジネスサポートへ転籍となります 転職先事業主:株式会社コシダカビジネスサポート 勤務地:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 事業内容:コシダカホールディングスのコーポレートスタッフ機能を担います。 (経理、財務、法務、内部統制、総務、セキュリティ等)
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):431,000円~537,000円 固定残業手当/月:140,000円~177,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 571,000円~714,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3月、9月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】経理・財務(課長候補)/プライム上場/年収600万円~/カラオケまねきねこ
      • NEW
      【プライム上場企業の経理・財務(課長候補)/決算開示業務や決算短信業務、海外子会社の決算管理など幅広くお任せ!/完全週休二日制/カラオケまねきねこ】 ■業務内容: 経理・財務の課長または部長候補として、決算開示業務や決算短信業務などをお任せいたします。くわえて、プレイングマネージャーとして実業務を進めつつ、メンバーのマネジメントも一部お任せする想定です。 また、ゆくゆくは監査法人の税務対応や国内・海外子会社の決算管理も進めていただけることを期待しています。 ■具体的には: ・決算開示(月次決算、四半期決算、本決算など) ・連結決算 ・インフォ作成(決算短信、IR資料、プレスリリースなど) ・予算管理 ・経営計画、資金計画 ・税効果会計 など 入社後は、オリエンテーリングから行います。その後、部門でOJTを通して少しずつ業務をキャッチアップいただければと考えています。困ったときはもちろん、気兼ねなく相談できる環境であるため安心してください。 ■配属チーム: 配属:経理財務本部 財務主計部 メンバー:4名(副部長1名、課長代理1名、メンバー2名)※40代2名・20代2名 ■キャリアプラン 連結決算や予算管理、経営計画や資金計画など、経営に近い環境で業務に取り組めます。そのため、管理会計~財務会計など一連の経験を積んでいただける環境です。一通りの実務経験を積んだうえで、将来的には部内の部長を目指したり、PMとしてのキャリアを描いたりと、多彩なキャリアを描けるチャンスがあります。ぜひ当社でさまざまな経験を得てキャリアを拡げていってください! ■ポジションの魅力 ・海外子会社の決算管理に関われる ・やりたいと思ったことを実現できる風土 ・大企業へ成長していくフェーズ <業務範囲について> 雇入れ直後:上記を参照ください 変更の範囲:当社における各種業務全般 ※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカビジネスサポートへ転籍となります 転職先事業主:株式会社コシダカビジネスサポート 勤務地:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 事業内容:コシダカホールディングスのコーポレートスタッフ機能を担います。 (経理、財務、法務、内部統制、総務、セキュリティ等)
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~431,000円 固定残業手当/月:108,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,000円~571,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3月、9月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    しげる工業株式会社

    自動車部品メーカー
    群馬県太田市由良町330
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,092名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全18件
    • 【大阪/池田】設計開発職◆年休121日/完全週休2日制/創業60年超の安定性/積極的なDX化
      <設計業務経験者歓迎!/ワークライフバランス◎/従業員2000人越えの大手企業/福利厚生充実> ■業務概要: 自動車部品の開発設計やシステムのレイアウト設計などをお任せします。 ■業務詳細: ・西日本に拠点を置く自動車メーカーのお客様に対しての、開発業務支援、設計業務 ・社内連携のための調整業務 ・将来的には、お客様への出向者や支援者へのマネジメント業務 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、バス内装部品メーカーであった京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。以降、内装部品のシート、インストルメントパネル、ルーフトリム、ドアトリムと生産品目を拡げ、1983年には生産拡大に伴い市野倉工場を建設し、1987年には北米の生産拠点・ハートランドオートモーティブLLCを設立して業容を拡大してきました。さらに、2008年タイにシゲル(タイランド)LTD、2009年中国に蕪湖茂信机機有限公司を設立し、グローバルな生産拠点展開を進めています。
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府池田市城南2-7-6 神田第2ビル 304 勤務地最寄駅: 阪急電鉄阪急宝塚線/池田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~303,550円 <月給> 210,000円~303,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※業界不問【太田】設計開発◆年休121日/新車種の設計に挑戦可/SUBARUのTier1メーカー
      <設計開発の経験者歓迎!上流工程にも携わることができる/ワークライフバランス◎/福利厚生充実で安定した就業が可能> ■業務概要: 自動車部品の開発設計やシステムのレイアウト設計などをお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・自動車メーカーの商品仕様情報に基づく設計図面 ・出図関連帳票の作成 ・社内連携のための調整業務、客先との折衝業務 ・部品調査・分析に基づく新規構造、および付加価値のある製品の提案 ※新車種の設計開発にも携わることができるため上流工程の業務を経験することも可能です。 ※場合によってはゲストインという形でカーメーカー様の元に出向することもございます。入社直後というわけではないのですが、 ※外部のゲストインという形でアサインをされることで新しい学びや経験を得ることができます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。現在は自動車メーカーの技術パートナーとして、お客様と共に製品の新たな価値を創造しつづけ、乗る人に愛されるクルマづくりを進めていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市由良町330 勤務地最寄駅:東武鉄道東武伊勢崎線/細谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~303,550円 <月給> 210,000円~303,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関東運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    群馬県前橋市下佐鳥町468-1
    • 設立 1995年
    • 従業員数 1,527名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全3件
    • 【愛知・愛西】新倉庫立ち上げに伴う顧客獲得営業担当◆借り上げ社宅有/ノルマ無し/昇給賞与有
      【借り上げ社宅有で手当◎/大手食品メーカーとの取引有/関東最大級の総合物流会社で食品物流サービスを全国46拠点に展開中!】 他県にお住いの方も借り上げ社宅、引っ越し費用負担など諸手当ございますので安心してご応募ください! ■採用背景 当社は関東を中心に全国拠点を構え事業展開しています。食品物流業界No1という目標に向け2024年10月1日に新たに東海地区初めてのでの拠点を愛知県愛西市に構えます。そこで東海地区(愛知・静岡など)での顧客獲得に向け営業担当を募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社直後にお任せしたい業務】 ・これまでのご経験を生かして、食品メーカーや食品商社、スーパーマーケット等新規の顧客獲得に向けてアプローチしていただきます。 ・手法は営業対象の企業を選定し、アポイントを獲得した後ご提案することが多いですが、決まった手法があるわけではないため、ご自身の経験を活かしながら社内で連携して業務いただけます。 【将来的にお任せしたい業務】 ~ソリューション営業~ 商材は食品物流センターではありますが、扱っているものとしてはサービスとなりますので、顧客の課題をヒアリングし、その課題に合わせて提案する提案型の営業を行っていただきます。 ~深耕営業~ 立ち上げフェーズが終わると、既存顧客のご紹介経由や深耕営業によってセンター満床を目指していくため、お客様に寄り添い深耕していただきます。 ■組織構成 ・1名東海地域(愛知・静岡)の専任として営業活動を行っております。一緒に東海地域の立ち上げを担っていただける方を募集します。 ■キャリアパス 東海地区では初めての拠点となるため、上のポストが詰まりキャリアパスができないといったことはございません。ご本人の努力と成果を正当に評価し、営業部長などキャリアアップしていただけます。 ■業務の魅力 ・ノルマ無で営業活動に集中していただけます。 ・立ち上げフェーズとなり、最初は基盤固めのために新規営業を行っていただきますが、その後は1社1社に寄り添い向き合って深耕営業をしていただきます。 ・昇給賞与有 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> (仮称)愛西センター 住所:愛知県愛西市大野町郷西188 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 462万円~527万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):356,000円~406,000円 <月給> 356,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・借上社宅費用(敷金・礼金等を含む)… 会社全額負担(ただし家賃上限75,000円/月) ・転居費(引越費用)… 会社全額負担 ・転勤旅費(転居時の交通費)…会社全額負担 ・単身赴任手当(30,000~45,000円/月) ・帰省手当(全額負担:月1回~月3回上限) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬県前橋市】人事採用担当◆未経験歓迎◆転勤無し/マイカー通勤可/販売サービス出身者活躍中!
      【関東最大級の総合物流会社でチルド・冷凍輸送に強みのある食品物流サービスを全国46拠点に展開中!/大手食品メーカーとの取引有で事業安定性◎】 ~異業界・異職種の方活躍中/手厚いフォロー体制~ ■業務内容 群馬県前橋市に本社を置き、一般貨物自動車運送事業・倉庫業を中心に関東運輸グループとしての経営を行う当社にて人事企画担当スタッフとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: 【採用(新卒・中途)業務】 ・媒体選定、求人原稿作成、応募促進企画 ・内定者フォロー ・入社手続き 等 【障がい者採用業務】 ・求人原稿作成 ・関係機関への対応および交渉 ・職場実習対応 ・定着フォロー ■入社後すぐにお任せすること: ・求人票の作成 ・応募者の対応/管理 マンツーマンで業務のサポートさせていただきますので、未経験の方でも安心して業務いただけます。 こちらの業務から慣れていただき、徐々にお任せする業務を増やし人事として独り立ちしていただきます。 ■組織体制について 3名体制(女性係長、女性アルバイト)において、部門内のスタッフとして業務に従事していただきます。 ■業務のやりがい 求人票の記載方法や内定者のフォローなど相手の立場に立って、「どういった伝え方をすると魅力に感じていただけるか」、「相手の方にとって自分はどんなことをすべきか」考え、その結果応募・入社いただいたり、感謝してもらえる時が嬉しい瞬間です。 こういったことにやりがいを感じていただける方からのご応募お待ちしております。 ■当社の特徴 「拠点とネットワーク網の強化」「拠点間の連携と多様化への対応」「庫内・共同配送オペレーションの拡大」に取り組み、価値ある物流の提供について今まで培った技術や確実なオペレーションを通して実現しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市下佐鳥町468-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/高崎駅 受動喫煙対策:その他(原則禁煙(分煙)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 302万円~433万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):156,000円~180,000円 その他固定手当/月:22,310円~88,310円 <月給> 178,310円~268,310円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 〔給料支払〕20日締 月末支払 〔 昇給 〕あり 〔 賞与 〕年2回(前年支給実績 基本給3.4ヶ月分) 〔手当内訳〕役付手当:0~10,000円       職務手当:4,000~60,000円       食事手当:9,310円       皆勤手当:9,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カチタス

    ディベロッパー
    群馬県桐生市美原町4-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 843名
    • 平均年齢 33.1歳
    求人情報 全132件
    • 【大分・リフォーム企画営業】固定給安定/チームワーク重視◎/物件1棟をトータルコーディネート
      ~東証プライム上場/11年連続業界シェアNo.1/ニトリと資本・業務提携/裁量大きく働ける環境/マイカー通勤可/福利厚生充実/固定給安定/顧客満足重視/勤務地考慮/女性活躍/直行直帰可~ 市場から独自のノウハウで中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただく企画営業です。買取から販売まで、一棟の物件を一気通貫でプロデュースしていただきます。 資材設備メーカーへの大量発注、施工会社への安定発注から、高品質・低価格でのリフォームを実現。年間5,000棟前後扱っており、ここまで大きな規模で買取・リフォーム・販売を行っている企業は他になく、差別化が図れています。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ:家を売りたいというお客様や、仲介会社の持つ物件などを調査し、買取価格の決定・交渉、契約を行ないます。 (2)リフォーム企画:間取りや立地を踏まえた上でターゲットにあった安心で住みやすい家を企画していきます。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売:新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■イチから学べる充実の研修制度! 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■インセンティブ: 目標達成インセンティブ:四半期ごとに支給されます。目標指標は買取、販売、利益の額の3軸です。指数の設定は各店舗の目標数値から決定します。 販売インセンティブ(歩合):毎月支給があるインセンティブです。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 事業拡大期のため、キャリアアップが叶う環境です。業界未経験で入った方が早期に店長職になるなど、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大分店 住所:大分県大分市大字津守64番1 第五奈良勘ビル105号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,250円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 固定残業手当/月:77,750円~80,000円(固定残業時間44時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や手当により前後いたします。 ※インセンティブ込み ■賞与:年4回(業績に応じ支給) ■年収例:547万円(入社4年29歳店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【姫路・リフォーム企画営業】固定給安定/チームワーク重視◎/物件1棟をトータルコーディネート
      ~東証プライム上場/11年連続業界シェアNo.1/ニトリと資本・業務提携/裁量大きく働ける環境/マイカー通勤可/福利厚生充実/固定給安定/顧客満足重視/勤務地考慮/女性活躍/直行直帰可~ 市場から独自のノウハウで中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただく企画営業です。買取から販売まで、一棟の物件を一気通貫でプロデュースしていただきます。 資材設備メーカーへの大量発注、施工会社への安定発注から、高品質・低価格でのリフォームを実現。年間5,000棟前後扱っており、ここまで大きな規模で買取・リフォーム・販売を行っている企業は他になく、差別化が図れています。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ:家を売りたいというお客様や、仲介会社の持つ物件などを調査し、買取価格の決定・交渉、契約を行ないます。 (2)リフォーム企画:間取りや立地を踏まえた上でターゲットにあった安心で住みやすい家を企画していきます。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売:新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■イチから学べる充実の研修制度! 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■インセンティブ: 目標達成インセンティブ:四半期ごとに支給されます。目標指標は買取、販売、利益の額の3軸です。指数の設定は各店舗の目標数値から決定します。 販売インセンティブ(歩合):毎月支給があるインセンティブです。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 事業拡大期のため、キャリアアップが叶う環境です。業界未経験で入った方が早期に店長職になるなど、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 姫路店 住所:兵庫県姫路市南条1丁目45 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,250円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 固定残業手当/月:77,750円~80,000円(固定残業時間44時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や手当により前後いたします。 ※インセンティブ込み ■賞与:年4回(業績に応じ支給) ■年収例:547万円(入社4年29歳店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フレッセイ

    食品・GMS・ディスカウントストア
    群馬県前橋市力丸町491-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 4,200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • ※未経験歓迎【深谷】店舗スタッフ◆正社員採用/キャリアパス◎/有給取得率業界トップクラスの8割越え!
      <未経験歓迎/様々な年代の方が活躍中!会社の安定性◎残業20h程/基本的に転居を伴う転勤無> ■業務概要: 当社のスーパーマーケットの店舗スタッフとして各ポジションの業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・商品の管理や加工 ・商品の陳列 ・お客様対応 ・販売計画 ・発注 など ※配属についてはご本人様の希望を聞いたうえで配属先を決定いたします! 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■入社後について: ・座学研修とOJT研修がございます。 ・希望や適性に応じて、以下のいずれかの部門に配属します。 水産/畜産/農産/惣菜/ベーカリー/FES(レジやサービスカウンター業務)/加食住居/デイリー ※どの店舗でも、丁寧に教える体制が整っています。また各部署において丁寧なマニュアルがしっかり用意されているので何もわからない方でも安心して就業できる環境が整っております。 ■キャリアップ/キャリアステップについて: 当社では店舗で経験を積んだら、自分の理想のキャリアを築くことができます。 具体的には、、 チーフ→副店長→店長と、店舗でのステップアップの道のほか、本部での販売促進、人事、バイヤーなどのキャリアチェンジも可能です。 ■評価制度について: ・明確な基準の評価制度や年に1回の全社員共通の昇級試験など、経験ややる気次第でキャリアアップできます。入社から2年でチーフになった方もいらっしゃいます。 ・年に1回、全社員向けにアンケートを実施。どんなキャリアを築きたいか、どんな悩みを抱えているかなどを把握し、個人が希望する働き方ができるような環境づくりを進めています。 ※希望のキャリアを築ける制度も充実。結婚や出産など、人生設計も考慮した働き方ができます。 ■働く環境について: 当社では残業は月20h程、有給消化率については業界トップクラスとなっており、グループ全体で8割を超えています。そのため有給が取りやすく長期にわたり就業が可能でございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> フレッセイ田谷店 住所:埼玉県深谷市田谷190-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,500円~231,450円 <月給> 169,500円~231,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験などを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績3.6カ月分)/期末特別手当(決算状況に応じて支給) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: チーフ:400万~500万 店長:600万~700万 バイヤー:500万~700万。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【藤岡】店舗スタッフ◆正社員採用/キャリアパス◎/有給取得率業界トップクラスの8割越え!
      <未経験歓迎/様々な年代の方が活躍中!会社の安定性◎残業20h程/基本的に転居を伴う転勤無> ■業務概要: 当社のスーパーマーケットの店舗スタッフとして各ポジションの業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・商品の管理や加工 ・商品の陳列 ・お客様対応 ・販売計画 ・発注 など ※配属についてはご本人様の希望を聞いたうえで配属先を決定いたします! 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■入社後について: ・座学研修とOJT研修がございます。 ・希望や適性に応じて、以下のいずれかの部門に配属します。 水産/畜産/農産/惣菜/ベーカリー/FES(レジやサービスカウンター業務)/加食住居/デイリー ※どの店舗でも、丁寧に教える体制が整っています。また各部署において丁寧なマニュアルがしっかり用意されているので何もわからない方でも安心して就業できる環境が整っております。 ■キャリアップ/キャリアステップについて: 当社では店舗で経験を積んだら、自分の理想のキャリアを築くことができます。 具体的には、、 チーフ→副店長→店長と、店舗でのステップアップの道のほか、本部での販売促進、人事、バイヤーなどのキャリアチェンジも可能です。 ■評価制度について: ・明確な基準の評価制度や年に1回の全社員共通の昇級試験など、経験ややる気次第でキャリアアップできます。入社から2年でチーフになった方もいらっしゃいます。 ・年に1回、全社員向けにアンケートを実施。どんなキャリアを築きたいか、どんな悩みを抱えているかなどを把握し、個人が希望する働き方ができるような環境づくりを進めています。 ※希望のキャリアを築ける制度も充実。結婚や出産など、人生設計も考慮した働き方ができます。 ■働く環境について: 当社では残業は月20h程、有給消化率については業界トップクラスとなっており、グループ全体で8割を超えています。そのため有給が取りやすく長期にわたり就業が可能でございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> フレッセイ藤岡店 住所:群馬県 藤岡市藤岡691-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> フレッセイ鬼石店 住所:群馬県 藤岡市鬼石852-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> フレッセイフィール藤岡店 住所:群馬県 藤岡市中栗須 390 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,500円~231,450円 <月給> 169,500円~231,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験などを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績3.6カ月分)/期末特別手当(決算状況に応じて支給) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: チーフ:400万~500万 店長:600万~700万 バイヤー:500万~700万。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーシーシー

    システムインテグレータ(SIer)
    群馬県前橋市上大島町96
    • 設立 1965年
    • 従業員数 671名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全10件
    • 【横浜】自治体向け人事給与システムの開発・運用保守◇フレックス/直接取引/自治体特化のIT企業
      • NEW
      【業界トップクラスのシェア率を誇るサービスを展開/創業59年の実績と安定基盤◎/丁寧なサポート体制あり】 ◎元請のため、お客様と直接やり取りを行います。ユーザーの反応がダイレクトに分かるやりがいがあります。 ◎担当業務は専門性の高い分野になります。開発業務以外にも身につくスキルが大きな強みになります。 ◎自治体業務は年間を通した業務スケジュールがある程度決まっているため、計画的に休暇を取得することが可能です。 ◎当社の人事給与システムは業界シェアも高い製品で、将来的には大規模案件を担当いただくポジションになります。 ■業務概要: システムエンジニアとして、自社製品である自治体向けパッケージシステムの要件定義・開発・運用保守といった全工程をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ ・システム改修/リリース ・顧客ニーズに基づいた新機能の開発 ・お問い合わせやデータ調査依頼への対応 ・運用状況報告 など ■担当システム: <自治体向け人事給与システム> 自治体職員様の給与情報や人事情報を管理する専用システムです。 ■開発環境: ・言語:Delphi ・DB:Oracle ・OS:Windows ※同一言語での開発経験不問 ■入社後について: 入社後は、座学で開発言語や自治体の人事・給与業務への理解を深めていただきます。それに並行し、仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)は、先輩社員の作業の一部をお渡しし、OJT形式で実務を学んでいただきます。 約1年ほどでお客様を担当いただく想定です。 チームで協力し合いながら仕事を進めるため、メンバー一同しっかりとサポートする体制です。 ■キャリアパス: 当社では部署異動はあまりなく、所属チームで専門性を高めていくケースが多いです。 将来的には導入リーダーやプロジェクトマネージャーといったポジションをお任せする想定です。 また、開発業務に適性が高い場合には、管理職以外にも専門職としてのキャリアもあります。 ■組織構成: ・横浜オフィス:20代~50代の社員約20名で構成されています。 ・普段の業務は5~7名のチームで作業をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市中区尾上町4-57 横浜尾上町ビル701 勤務地最寄駅:JR根岸線/関内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:41,000円~49,000円 <月給> 251,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により経験・スキル等を考慮した上で決定 ※上記年収は月20時間の想定残業代を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5.2ヶ月分、入社1年目は規程により満額支給にならない場合あり ■その他固定手当:地域手当/東京都内・横浜勤務の社員を対象に毎月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【水戸】自治体向け人事給与システムの開発・運用保守◇フレックス/社会貢献性◎/自治体特化のIT企業
      • NEW
      【業界トップクラスのシェア率を誇るサービスを展開/創業59年の実績と安定基盤◎/丁寧なサポート体制あり】 ■業務概要: 自治体業務に特化して自社開発している『人事給与システム』の導入、保守に携わっていただきます。 自治体職員の給与情報や人事情報を管理する専用システムに携わる、社会貢献度の高い業務です。 ■業務詳細: ・お問い合わせやデータ調査依頼への対応(業務割合:40%) ・改修要望に関する顧客との打ち合わせ、運用アドバイス(業務割合:30%) ・顧客ニーズに基づいたシステム改修、リリース作業(業務割合:30%) ・運用状況報告(月1回程度) ■業務の特徴: ・打ち合わせやデータ調査等で、月に複数回顧客先に外出します。 ・繁忙期は年度末の処理や人事異動が発生する3月~4月です。年間を通した業務スケジュールがある程度決まっているため、計画的に休暇を取得することが可能です。 ・元請のため、お客様とは直接やり取りを行います。ユーザーの反応がダイレクトに分かるやりがいがあります。 ■開発環境: ・言語:Delphi、TypeScript、HTML、C# ・DB:Oracle ・OS:Windows ※同一言語での開発経験不問 ■キャリアパス: メンバーとして人事給与システムのチームに合流し、既存顧客の保守作業から業務を覚えていただきます。 その後、現在拡販を進めている新規顧客への導入や既存顧客のリプレースにおける上流工程にも携わっていただくなど、幅広い工程で活躍いただく想定です。 将来的には、PL・PMや管理職としてのキャリアパス以外にも、開発業務に適性が高い場合には、専門職としてのキャリアもあります。 ■組織構成: ・茨城支社:20代~50代のシステムエンジニア約20名で構成されています。 ・今回配属予定のチームは20代・30代が中心のチームです。自治体様の規模やカスタマイズの量によって4~5名程度のチームで作業を進めています。 ・群馬本社に在籍する同業務のメンバーとも連携し、プロジェクトを進めていきます。 ・業務繁忙には、グループ間や部門間で作業を分担するなど、協力体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城支社 住所:茨城県水戸市城南2-1-20 井門水戸ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により経験・スキル等を考慮した上で決定 ※上記年収は月20時間の想定残業代を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5.2ヶ月分、入社1年目は規程により満額支給にならない場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハルナビバレッジ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    群馬県高崎市足門町39-3
    • 設立 1996年
    • 従業員数 460名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全11件
    • 【群馬/高崎市】経理◆基本土日祝休み/残業時間20h程/年休122日/売上過去最高/賞与5.4か月
      <働く環境◎/事業拡大中により安定性◎/売上高は12か月連続で過去最高/積極的な人財投資をしています!> ■業務内容: 当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。グループの財務・経理を統括するセクションにおいて、お持ちのご経験やスキルに応じて以下業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: (1)グループ連結経理・財務 ・グループ各社での収益管理、財務管理 ・グループ各社での月次、年次決算 および連結業務 ・グループ経営計画の策定および実績管理 ・その他付随する業務 (2)経営企画 ・グループ予算作成 ・月次差異要因分析 ・経営指標、取締役会資料作成 ・投資判定他、経営分析資料の作成、業務改善 ■入社後にお任せする業務 入社後まずは、先輩社員のもとで会計システム(勘定奉行)への仕訳入力業務、月次・年次決算サポート業務、振込業務(インターネットバンキングへの入力業務)等をお任せする予定です。 ■キャリアパス 将来的には、分析業務や四半期事業報告書の作成や経営戦略立案等、グループ全体の経営に携わる業務経験を積むことでキャリアアップすることが可能となります。そのため経理職について未経験の方でも徐々に仕事を覚えていくことが可能です! ■配属組織: 財務・経理戦略Unit 5名(経理担当2名/財務担当2名 パート1名 ※兼務1名) ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日116日残業も月20時間となっており、仕事とプライベートを両立できる就業環境となっております。また長期休暇もあるため長期にわたり就業することが可能となっております。 (2)社員とのコミュニケーションが取りやすい環境 当社はコミュニケーションも取りやすく落ち着いた性格の社員が多く在籍しております。お互いに協力しあいながら業務遂行をしております。困った時にすぐに相談できる関係性です。 (3)会社の将来性について 当社では海外飲料も取り扱っており、例えばタイ国にある日系コンビニエンストア向けにハルナブランドの「フルーツビネガー」「健康志向の炭酸水」を販売しております。これからも海外にて新商品の企画を進めていく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市足門町39-3 勤務地最寄駅:JR吾妻線/群馬総社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~302,000円 <月給> 182,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年2回)昨年度実績:5.48ヶ月 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経理事務経験者歓迎】【群馬/高崎市】経理◆年休122日/残業時間20h程/キャリアアップ可/
      <働く環境◎/事業拡大中により安定性◎/売上高は12か月連続で過去最高/積極的な人材投資をしています!> ■業務内容: 当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。グループの財務・経理を統括するセクションにおいて、お持ちのご経験やスキルに応じて以下業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: (1)グループ連結経理・財務 ・グループ各社での収益管理、財務管理 ・グループ各社での月次、年次決算 および連結業務 ・グループ経営計画の策定および実績管理 ・その他付随する業務 (2)経営企画 ・グループ予算作成 ・月次差異要因分析 ・経営指標、取締役会資料作成 ・投資判定他、経営分析資料の作成、業務改善 ■入社後にお任せする業務 入社後まずは、先輩社員のもとで会計システム(勘定奉行)への仕訳入力業務、月次・年次決算サポート業務、振込業務(インターネットバンキングへの入力業務)等をお任せする予定です。そのため経理未経験の方でも安心してステップアップすることができます。 ■キャリアパス 将来的には、分析業務や四半期事業報告書の作成や経営戦略立案等、グループ全体の経営に携わる業務経験を積むことでキャリアアップすることが可能となります。 ■配属組織: 財務・経理戦略Unit 5名(経理担当2名/財務担当2名 パート1名 ※兼務1名) ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日116日残業も月20時間となっており、仕事とプライベートを両立できる就業環境となっております。また長期休暇もあるため長期にわたり就業することが可能となっております。 (2)社員とのコミュニケーションが取りやすい環境 当社はコミュニケーションも取りやすく落ち着いた性格の社員が多く在籍しております。お互いに協力しあいながら業務遂行をしております。困った時にすぐに相談できる関係性です。 (3)会社の将来性について 当社では海外飲料も取り扱っており、例えばタイ国にある日系コンビニエンストア向けにハルナブランドの「フルーツビネガー」「健康志向の炭酸水」を販売しております。これからも海外にて新商品の企画を進めていく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市足門町39-3 勤務地最寄駅:JR吾妻線/群馬総社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~302,000円 <月給> 182,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年2回)昨年度実績:5.48ヶ月 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ミシュランタイヤ株式会社

    自動車部品メーカー
    群馬県太田市植木野町880
    • 設立 1975年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【群馬】タイヤ性能研究エンジニア~世界シェアトップクラスのグローバルタイヤメーカー~
      【世界シェアトップクラス/年間休日120日以上/アジアの代表研究拠点勤務/最先端の技術・製品を追求することができる環境です】 ■業務内容:タイヤの諸性能についてタイヤの各種性能を評価するための実験手法及びシミュレーションモデルを開発頂きます。主に以下業務をお任せします。 ・冬タイヤのグリップ性能:タイヤトレッドブロックの変形をさまざまな状況下で観察。ブロック変形を予想するシミュレーション手法の開発。 ・タイヤ騒音振動性能:トレッドパターンや路面の凹凸のタイヤ振動への影響を検討。 性能を問わず評価試験を行うにあたっては試験方法を目的に合わせて考え、特殊な機材を作成・準備して測定することもあります。また、研究で得られた知見をもとに新規テクノロジーの開発を支え、またカーメーカーに技術サポートも行います。 ■同社の特徴・魅力: (1)世界シェアトップクラスのタイヤメーカー:同社は自動車用タイヤにおいて世界シェアトップクラスを誇っています。日本では冬用タイヤ顧客満足度調査で12年連続第1位を獲得しています。 (2)世界の拠点を牽引するR&D機能:太田サイトは、ミシュランの持つ世界三大主要研究開発拠点となっております。タイヤの振動、社外騒音及び冬用タイヤのグリップ性能に関する基礎研究は日本での研究がグループをリードしています。また各国のエンジニアの交流も活発であり、世界各国出身のエンジニアと共にグローバルな環境で最先端の技術・製品を追求することができます。 (3)究極の製品性能の追及:私たちは”Total Performance”に優れたタイヤ、つまり、あるひとつの性能に秀でたタイヤではなく、どの性能も水準以上のパフォーマンスを備え、かつそれぞれの性能が調和したタイヤを追及しています。タイヤの諸性能を高いレベルでまとめ上げることは高レベルの知識、経験を持ち合わせなければ成し得ないことであり、世界中の専門部門の技術を集約し、製品の研究・開発を行っています。 ■教育制度とキャリアパス:タイヤに関するトレーニングや各配属チームにて必要なトレーニングを実施します。入社後も定期的にマネージャーや人事部のキャリアマネージャーと個別面談の機会を設け、皆様の成長のサポートに取り組んでおります。必要に応じて海外拠点における研修等で学ぶ機会も提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 太田サイト 住所:群馬県太田市植木野町880 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/足利市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 年俸を16分割し、12ヶ月+夏季賞与2ヶ月+冬季賞与2ヶ月で支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 <月額> 312,500円~375,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸を16分割し、毎月の給与と賞与(年2回:6月、12月)にて支給。 ※別途、個人及び会社業績賞与を支給。(業績により変動あり) ※昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    正田醤油株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    群馬県館林市栄町3-1
    • 設立 1917年
    • 従業員数 425名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【館林】設備保全◆基本土日祝休み・夜間対応ほぼ無◆業界シェアトップクラス創業150年超メーカー
      • NEW
      <業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境> ■業務概要: 当社の設備保全職として、各製造ラインの保守点検などをお任せいたします。ゆくゆくは設備保全をまとめる業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・生産設備機械の保守、点検や修繕 ・製造現場の方の意見を聞き製造ラインの改良 生産性や品質アップに向け、設備の改良を行います。生産管理や品質管理部門のメンバーと話し合いを重ねながら、仕様を決めていきます。 ・修繕および設備改良時に使う設備部品の製作(切断、研磨、穴あけ等) ・新しい設備導入の打ち合わせ等 ※基本的には就業時間中のみ生産場を動かすため、夜間の対応はほとんど発生しません。 ■入社後について: ご本人様のご経験にもよりますが、基本的にはOJTとなり、また別途研修などもございますので業界未経験でも徐々にキャッチアップしていくことができます。 ■本ポジションにおけるミッション: 今回お任せする業務は生産性&品質UPに貢献する仕事です。自分の発想を実際の生産設備に反映していくことができます。 ■出張について: 関連工場に出張をしていただくことがございます。 ・頻度:月に1~2回程となっております。 ・場所:近いところですと館林や佐野。遠いところですと岡山や秋田となります。 ・手当:出張をする際に交通費や宿泊を伴う場合は宿泊費、また出張手当なども支給されます。 ■組織構成について: 当社は工場が2つあり各工場に工務課がございます。 スタッフ:8名 設備管理:10名 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 (2)150年続く安定性 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 (3)社風 同社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市栄町3-1 勤務地最寄駅:東武線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~312,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 228,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回※前年度実績3.6ヶ月 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験可【館林】食品の提案営業◆年休116日/地元で愛される老舗醤油メーカー/食が好きな方歓迎!
      <未経験歓迎!/業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境> ■業務概要: 当社の営業職として食品メーカー、外食・昼食産業に向けて、研究開発部門と連携しながら顧客ニーズに合った調味料の販売を行います。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・お客様から要望・困り事をヒアリング ・お客様のご要望に沿った商品を開発・提案 ・見積書の作成 ・製品の在庫や出荷状況を見ながら製造予定を組む管理業務等 ※営業目標はありますが、目の前のお客様との関係性を大事にしています。 ■当社の営業について: 当社の営業は主に2つに分かれます。 【業務用営業】食品メーカー、外食・昼食産業に向けて、研究開発部門と連携しながら顧客ニーズに合った調味料の開発・製造・販売を行います。 【家庭用営業】百貨店やスーパーなど、小売店販売の取引先に対して、売上拡大や販売促進につながる各種施策の企画・提案を行います。 ※ご本人の適性などを見ながら配属を決定いたします。 ■入社後について: ご本人様のご経験にもよりますが、基本的にはOJTとなり、また別途研修などもございますので未経験の方でも手厚いフォローがございます。 ■当社の営業職について: 当社の営業職は開発や製造、物流などの他部署と距離が近く、とても重要な役割を担っています。なおかつ大手企業では不可能なスピード感とチームワークがあり、小回りが利く顧客対応が可能なのも特徴です。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 (2)地元から愛され約150年続く安定性 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 (3)社風 同社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市栄町3-1 勤務地最寄駅:東武線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回※前年度実績3.6ヶ月 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社

    電子部品メーカー
    群馬県藤岡市本動堂927-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 395名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全4件
    • 【群馬/職種未経験歓迎】表面処理の技術開発/太陽誘電G/電子部品の微細化に貢献
      • NEW
      【東証プライム上場・太陽誘電グループ/独自のコーティング技術で食品・工業分野の課題を解決/太陽誘電の主力製品「積層セラミックコンデンサー」の進化に貢献】 ■業務内容: 電子部品向け、表面処理技術(外部電極)の開発に携わっていただきます。 「携帯」「自動車」「デバイス」等の最先端デジタル機器に欠かせない部品で、太陽誘電グループの売り上げ6~7割を占める主力部品になります。 ■就業環境: ・太陽誘電グループ内他拠点とも密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ・ワークライフバランスへの配慮をしており、社員の残業が少なく、有給休暇も非常に高いという特徴があります。 また育休の取得率、取得後の復帰率も100%と高く、生涯を通して活躍できる環境が整っております。 また、男性の育休取得実績もございます。 ■やりがい: ・将来的には技術職の経験を生かし、電子部品生産に関する幅広い分野での活躍、および会社全体の人材活性化に繋がる仕事に携わっていただくことを期待しています。 ・チャレンジ精神や責任感のある方には、それに応えることのできる大きな仕事もお任せします。 ■当社の特徴・魅力: 【東証プライム上場/日本を代表する積層セラミックコンデンサメーカー太陽誘電株式会社の100%子会社で安定基盤あり】 ・当社は安定的経営基盤を持ちながらも、常に高いレベルでの技術構築を目指す企業です。 ・世界トップクラスの電子部品メーカー太陽誘電の主力製品であるコンデンサ、インダクタ、SAWフィルターなどの製品には当社の技術が不可欠です。 【今後も需要増が見込めるビジネスモデル】 ・当社は、積層コンデンサ等の電子部品の表面処理加工・微細加工を主事業としております。 ・今後、IoTの進展やAI、ロボティクス、EVなどの普及により、当社が関わる電子部品の需要は爆発的に増加することが見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県藤岡市本動堂927-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,700円~286,000円 <月給> 227,700円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与、残業、また賃金に含まれる金額の合算値となります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績4.34ヶ月) ■全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり ■全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/第二新卒歓迎】電子部品製造装置PLC制御設計~ミライをつくろ!プライム上場太陽誘電グループ~
      • NEW
      ■求人のポイント: ・残業平均15H程度/年休121日 ・転勤なしのワークライフバランス充実企業 ・東証プライム上場の太陽誘電グループで製造装置の制御設計者としてスキルを高めてみませんか。 ・5G・電動化・IoT化等で電子部品の需要が急増中! ・当グループ製品の表面処理をHQとして手掛ける 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・生産技術課に所属し、電子部品のめっき生産などで必要となる省力機械、設備などの設計開発業務においてPLC制御設計をご担当いただきます。 ※設備の導入立上げ等により太陽誘電の海外生産拠点(中国、フィリピン、マレーシア、韓国)への海外出張が年に数回あります(年2回程度で1回2~3週間)。土日の対応はほとんどございません。 ・近年では、高機能化製品が増えていること、ダウンサイジング化と共に、数年毎に新規製品が誕生しており、それに伴い設備のマイナーチェンジ、新規導入の機会も多数ございます。 ・設備については、自社で設計をしており仕様検討から携われます。 ■業務のやりがい: ・品質の向上や生産の効率化には欠かせない生産技術の高度化に向けてご活躍いただきます。 ・チャレンジ精神や責任感をお持ちの方、技術向上を志向される方には、ご希望に応じて大きな仕事もお任せします。 ■組織構成: 配属組織は、機械設計6名、制御設計4名の構成となっております。 ■当社の特徴・魅力: ◇東証プライム上場の太陽誘電株式会社の100%子会社で安定性◎: 当社は安定的経営基盤を持ちながらも、常に高いレベルでの技術構築を目指す企業です。世界No.3の電子部品メーカー太陽誘電の主力製品であるコンデンサ、インダクタ、SAWフィルターなどの製品には当社の技術が不可欠です。 ◇今後も需要増が見込めるビジネスモデル: 今後、IoTの進展やAI、ロボティクス、EVなどの普及により、当社が関わる電子部品の需要は爆発的に増加することが見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県藤岡市本動堂927-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで残業を含んだ想定の年収であり、スキル経験に応じて上下いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エスビック株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    群馬県高崎市綿貫町1729-5
    • 設立 1952年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 法人ルート営業/未経験大歓迎・月給25万円~・年休120日
      • NEW
      コンクリートブロックの製造量・売上高で、トップ級シェアと高いニーズを誇るエスビック。あなたには販売代理店や工務店、建材店といった既に取引のあるお客様へ、コンクリートブロックをはじめとしたエクステリア材をご提案いただきます。 《エクステリア材とは》 コンクリートブロック・れんが・天然石・木材といった素材をはじめ、ガレージ・ポスト・門など。エスビックでは住宅や商業施設、公園、空港などの外装・外側に使われる、さまざまな製品を扱っています。 《仕事の流れ》 ▼お客様先へ訪問 ▼新商品などのご提案 ▼見積もりの作成 ▼受注・発注に関わる事務処理 ▼納品 ※納品後、工事に立会うこともあります。 《育成前提の採用!》 まずは約3カ月の新人研修で、業界や商品の基礎・業務からご説明します。その後は先輩営業に同行しながら、実際の提案方法などお客様との接し方を学びましょう。充実の教育・フォロー体制が整っています! 《安心ポイント4選!》 1)新規開拓ナシ ルート営業だから、新規のお客様にガツガツ提案する…なんてことはございません。 2)長期的な関係 お客様からホンネを引き出すため、最初は信頼関係を築くのが大切です。関係性ができてくると、自然とリピートや紹介も増えていきます。 3)成約しやすい トレンドに合わせたデザイン、高い機能性を持つブロックの開発も自社で実施。お客様の求める商品を提供できるからこそ、成約もしやすいです。 4)カタチに残る仕事 住宅や公園、駅、空港から、誰もが知るテーマパークまで、当社製品はあらゆる場所で使われています。自社製品を目にする機会も多いからこそ、自分の仕事に誇りを持てるはずです。
      《直行直帰・車通勤OK》 埼玉・栃木・仙台・静岡 の各営業所に配属! ★配属は希望を考慮します。 ★転居を伴う転勤は原則ありません。 ■埼玉営業所 埼玉県上尾市栄町4-13 ■栃木営業所 栃木県河内郡上三川町しらさぎ2-28-3 ■仙台営業所 宮城県仙台市宮城野区中野2-4-2 ■静岡営業所 静岡県富士市島田町2-87
      ■月給25万円~30万円 └さらに賞与年2回(昨年度3.66カ月分)+インセンティブ+各種手当! ★残業代は別途全額支給! ★給与額は経験・スキルを考慮して決定! ★1回のインセンティブで25万円以上獲得する人も!
    • 【群馬・高崎】社内SE◆プログラミングスキルを活かす/ブロック業界リーディングメーカー/残業ほぼなし
      【創業70年以上!ブロック業界リーディングメーカー/街のより良い住環境づくりに貢献/年休120日】 ■業務内容: コンクリートブロックやエクステリア商材においてトップクラスのシェアを誇る当社の情報システム課にて、社内のシステム管理、開発を担っていただきます。 ■具体的な業務: ・社内からの日々の問い合わせ対応 ・キッティング、ヘルプデスク、システムの管理構築 ・資料作成 ※メイン言語:RPG(他の言語も使う場面あり) ※社内で対応が難しい場合はベンダーに依頼しています ■組織について: 情報システム課 2名の社員が在籍している組織です。RPG言語についてなどの知識は現職メンバーからのOJTで身に付けることができます。 ■働きかたについて: 残業はほぼ発生しません。 ■当社について: 当社は全国のブロック業界におけるリーディングメーカーです。独自の開発力と豊富な商品展開を武器に長年トップクラスの売り上げを達成しています。 <当社が選ばれる理由> ◎公共施設から一般住宅まで、街のより良い住環境づくりに貢献 当社の仕事は、街の景観をデザインすること。公共施設やビルのインターロッキング舗装、住宅の外構といったエクステリア事業において、クオリティの高い製品作りで豊かな住環境の創造に貢献しています。 ◎開発から流通までを一手に担う一貫した管理体制 製品の開発・製造・販売・配送・施工までを自社グループで一貫して行うエスビックだからこそ、スピーディーなサービスが可能。 ◎歴史と実績に裏打ちされた地域の頼れる企業です 70年以上の歴史と伝統、トップクラスメーカーとしての実績を誇る当社。 バリエーション豊かな商品展開を持つことで、どんな困りごとにも柔軟に迅速に対応できるため、いざという時に頼られる存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市綿貫町1729-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,333円~250,000円 <月給> 233,333円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月)年3.66ヶ月実績 個人の査定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    美里工業株式会社

    自動車部品メーカー
    群馬県藤岡市藤岡1360
    • 設立 1978年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【群馬/藤岡】工程設計・設備保全(自動車用ミラー)
      • NEW
      ■概要:自動車用のミラーの製造販売を行う当社において、工程設計や設備保全などの業務を行っていただきます。 (1)工程設計業務(業務比率50%) ◆製品を作る為の組立工程の設計 ◆製造工程のレイアウト検討 ◆組立設備の仕様設定・手配 ◆組立ラインの設置 (2)設備保全業務(業務比率30%) ◆製品を作る為の組立設備の保守・保全 (3)試作生産業務(業務比率15%) ◆試作納入品の組立作業 ◆設計・PJメンバーとの打ち合わせ (4)海外支援業務(業務比率5%) ◆海外生産品のサポート ■部署に関して 15名の部署で20代~60代まで幅広い社員が在籍しています。製造ラインの新設・改善など、プロ意識を高く持ったものづくり集団です。 ■当社について 当社は国内で高いシェアを誇る自動車用ミラーを中心に扱っています。国内全てのカーメーカー及び海外メーカーとの取引もあり、グローバルに進化を続けています。その中で開発してきた世界初の製品や、日々培われる技術を強みとしながら自動車業界が大きく変化していく中で、未来を創造し、夢を実現するために挑戦し続けています。
      <勤務地詳細> ミラー製造所 住所:群馬県藤岡市藤岡1360 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・藤岡市】樹脂成型関連の技術職(自動車用ミラー)※残業20H/転勤無/教育体制◎
      ■求人のポイント: ・自動車好きな方尚歓迎! ・当社の成型技術者として、樹脂成型に関わる業務に携わっていただきます。 ・国内最大手の自動車メーカー(日産・三菱・トヨタ他)と多数取引があり、自身が扱った製品が車に搭載されるやりがいを感じることができます。 ・当社が属するMothersonグループのSMR Automotive社は、イギリスに本社を置き、世界16カ国に展開するグローバル企業です。ドアミラー事業において世界トップシェアです。 ・転勤無/マイカー通勤可/フレックス制度も活用できる環境です! ■業務概要: ・当社のドアミラーの成型技術担当として、自動車用ドアミラーの樹脂成型関連業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ※適性に応じて徐々に下記業務をお任せします。 ・新規プロジェクトの樹脂成形部品の条件設定、トライ業務実施 ・プロジェクト活動の参画 ・成形不具合の金型へのフィードバック指示 ・成形部品取り出しチャック手配 ・成形取り出し機、ロボットのティーチングの実施 ・FMEA、コントロールプランの発行 ・成形工程の改善活動 ■組織構成: ・配属組織15名の構成となっております。 ・20代から60代まで幅広い年代が活躍しております。 ■部署に関して: ・製造ラインの新設・改善など、プロ意識を高く持ったものづくり集団です。 ・製造ラインの新設・改善など、プロ意識を高く持ったものづくり集団です。 ・業務上の不明点・困り事等、助け合いながら業務を進めていきます。 ■就業環境: ・年休121日/残業20H程度となっており働きやすい環境が整っております。 ・半期に1度目標設定を行い、それに基づき評価も判断するため、評価の透明性があります。 ■当社について: ・当社の所属するMothersonグループSMR Automotive社はイギリスに本社を置き、世界16カ国に展開し、23か所の製造拠点を持つ、社員数7800人以上のグローバルカンパニーです。 ・SMR Automotive社はドアミラー事業において世界第1位のマーケットシェアを持ち、2022年度売上高約2455億円となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ミラー製造所 住所:群馬県藤岡市藤岡1360 勤務地最寄駅:JR八高線/群馬藤岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■年収例 入社5年目(担当)    25歳 465万円(手当込) 入社15年目(リーダー) 35歳 615万円(手当込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ALSOK群馬株式会社

    警備・清掃
    群馬県前橋市大渡町2-1-5
    • 設立 1974年
    • 従業員数 349名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【群馬・前橋】上場企業のグループ会社にて財務分析をお任せ(課長候補)※決算業務、経営企画等/土日休み
      ~綜合警備保障株式会社100%子会社で経営基盤は盤石/経理・財務と幅広くご活躍できる!/転勤なし/ALSOKグループ/キャリアアップ可/土日休み/残業平均月30時間~ ■求人の特徴: (1)安定した盤石基盤 当社はプライム上場企業である『綜合警備保障株式会社』の完全子会社となっており経営は盤石です。 (2)経理や財務幅広い業務を経験を活かすことができる 本ポジションでは経理だけでなく、財務等様々な場面にてこれまでのご経験を十分に活かすことができるポジションとなっております。 また、マネジメントなどにも携わっていただくことができますのでキャリアアップ、スキルアップも可能です。 (3)働きやすい環境 年次有給休暇なども取りやすく当社で働く人一人一人を大切にしております。 お休みを取りたいときは申請をしていただければ自由に取ることができる環境となっております。 ■募集背景: 組織体制の強化に伴う採用になります。ご入社いただく方には主に財務分析を期待しています。 その他、ご経験に合わせて決算業務や経営企画の策定をお任せ予定です。 ■概要: 経理部門の課長職候補として実務マネジメントを担当していただきます。 ■詳細: ・経営計画の策定 ・決算業務 ・経理課業務(警備請負料金の売上管理、請求・入金管理、業者支払いの管理、現預金・資金運用等)の統括管理 ・総務部長の補佐業務 ■組織構成: 経理部門スタッフは、現在5名が在籍しており、年齢層は30代が多いです。また、今後のキャリアパスとして、 組織の部長へ挑戦していくことも可能です! ■当社について 最新の技術と設備を活用し、豊富な経験と実績を持つ信頼性の高いセキュリティサービスを提供しており、地域に密着したきめ細かな対応や多様なサービスラインで個人から法人まで幅広いニーズに応えております。 創業以来着実に業績を伸ばし、群馬県のベストワンカンパニーとして、常にお客様に信頼される警備を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市大渡町2-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 470万円~560万円 <賃金形態> 月給制 基本給、職務手当 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円~100,000円 <月給> 245,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:職務手当 ■賞与:年2回(6月、12月)、業績連動型 ■昇給:毎年4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【前橋/転勤無】採用担当者◆ALSOKグループ/福利厚生◎会社の経営に関われる
      【採用業務に携わった方歓迎!/ALSOKグループ/綜合警備保障株式会社100%子会社で経営基盤は盤石/転勤なし】 ■業務概要:  当社採用担当者として採用業務をお任せさせていただきます。 ■職務内容: ・採用計画立案 ・候補者の方との面接対応 ・入社後の研修等 ・採用数値分析等 ・各種エージェントや採用媒体とのお打ち合わせ ■当社の特徴/魅力:  (1)安定した盤石基盤   当社はプライム上場企業である『綜合警備保障株式会社』の完全子会社となっており経営は盤石です。  (2)採用担当者として幅広い業務を経験することができる   本ポジションでは採用業務だけでなくその上流にあたる採用計画立案等の経験することができます。   そのため、採用としてのスキルアップキャリアアップが可能な環境となっております。  (3)働きやすい環境   年次有給休暇なども取りやすく当社で働く人一人一人を大切にしております。   お休みを取りたいときは申請をしていただければ自由に取ることができる環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市大渡町2-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~460万円 <賃金形態> 月給制 基本給、職務手当 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 245,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:職務手当 ■賞与:年2回(6月、12月)、業績連動型 ■昇給:毎年4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IHIエアロスペース・エンジニアリング

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    群馬県富岡市藤木900
    • 設立 1988年
    • 従業員数 233名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【群馬/富岡/転勤無】解析担当■完全週休2日制/宇宙開発に貢献/IHIのグループ企業
      【業界未経験歓迎/設計経験を活かして宇宙事業に携われます/転勤なし・マイカー通勤可/残業月20時間程度】 ■業務概要: 当社は創業以来宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野を中心に事業を展開しており、IHIグループの一員として世界の宇宙開発に貢献しております。そんな当社の開発部において解析業務に携わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: ・構造解析(線形、非線形) ・疲労解析 ・熱解析 ・流体解析 (宇宙/防衛用ロケット関連するエンジンや構造体など) ※IHIエアロスペース社設計・開発過程において、設計の妥当性評価のための解析を実施していただきます。また、当社開発部で設計している燃焼試験設備や風洞模型などの開発過程での妥当性評価も、開発部と打合せのうえで進めていただきます。 ■組織構成: 開発部は60名(男性48名・女性12名)で構成されています。分野によって3つのグループに分かれ、さらに4~6名ほどのチームで業務を行っています。メンバーとして経験を積んだ後、希望や適性に応じて、チームリーダーなど顧客折衝を行うマネジメントポジションへのステップアップしていきます。 ■当社の魅力について: (1)世界でも話題の宇宙開発職に携わることができる 日本の主力ロケット「H-ⅡA」「H-ⅡB」をはじめ、国際宇宙ステーションの日本モジュールや、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルなど、ロケット開発や宇宙開発などに携わることができます。 (2)東証プライム上場企業のグループ会社による安定性 当社はIHIのグループ企業で有且つ業界においても現在国として力を入れている分野になりますので安定性があり長期にわたり就業することが可能となっております。 (3)業界が異なっていても活躍できる環境 当社に中途入社されている方は過去自動車メーカーで就業をされていた方等様々な業界からご入社いただいております。 ■当社について: 当社はロケットや宇宙ステーション等の設計・製造を行う日産自動車株式会社宇宙航空事業部の、エンジニアリングをサポートする関係会社として設立されその後、宇宙航空部門の株式会社IHIへの営業譲渡により2000年に株式会社IHIエアロスペースと共にIHIグループの一員となりました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県富岡市藤木900 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~400,000円 <月給> 357,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/富岡/転勤無】機械設計職 ■完全週休2日制/宇宙開発に貢献/IHIのグループ企業
      【業界未経験歓迎/設計経験を活かして宇宙事業に携われます/転勤なし・マイカー通勤可/残業月20時間程度】  ■業務概要: 当社は創業以来宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野を中心に事業を展開しており、IHIグループの一員として世界の宇宙開発に貢献しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務詳細: ・構造設計 ・機構設計 ・治工具設計 ・熱/流体設計 ┗空気中を機体が飛ぶときに機体があつくなった時に熱がどのように流れるのかなどを踏まえて設計する業務になります。 ※随時顧客と設計内容の確認を取りながら完成させていきます。 ■出張について: 月に1-2回、発射場の現地調査や納入した製品の確認/評価に出張に行くことがございます。 基本的には日帰り(茨城県、東京都、神奈川県等)になりますが宿泊を伴う出張も発生する場合がございます。 ※手当は宿泊費、食費、交通費等があり充実しております。 ■組織構成: 開発部は60名(男性48名・女性12名)で構成されています。分野によって3つのグループに分かれ、さらに4~6名ほどのチームで業務を行っています。メンバーとして経験を積んだ後、希望や適性に応じて、チームリーダーなど顧客折衝を行うマネジメントポジションへのステップアップ可能性があります。 ■当社の魅力について: (1)世界でも話題の宇宙開発職に携わることができる 日本の主力ロケット「H-ⅡA」「H-ⅡB」をはじめ、国際宇宙ステーションの日本モジュールや、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルなど、ロケット開発や宇宙開発などに携わることができます。 (2)東証プライム上場企業のグループ会社による安定性 当社はIHIのグループ企業で有且つ業界においても現在国として力を入れている分野になりますので安定性があり長期にわたり就業することが可能となっております。 ■当社について: 当社はロケットや宇宙ステーション等の設計・製造を行う日産自動車株式会社宇宙航空事業部の、エンジニアリングをサポートする関係会社として設立されその後、宇宙航空部門の株式会社IHIへの営業譲渡により株式会社IHIエアロスペースと共にIHIグループの一員となりました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県富岡市藤木900 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~400,000円 <月給> 357,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社豊田技研

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県藤岡市白石2155
    • 設立 1959年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【群馬/藤岡】金型工作◆自動車照明部品メーカー◆残業少なめ◆完全週休2日◆転勤なし◆安定性◎
      • 締切間近
      【空調設備も完備!/転勤なし・残業月3~5時間/働きやすい環境/海外にも工場あり】 ■業務概要: 金型工作担当者として、自動車部品等のプレス金型製作、金型製作用加工作業をお任せします。 ■業務詳細: ・製品を製造する型の製造 ・金型が壊れた場合の修理 等 ※以下の工作機械を使用します。 マシニングセンター、NC放電加工機、NC旋盤、ドリルセンター、ラジアルボール盤、フライス、成形研削盤等 ■製品について: シェード製品など自動車の部品を製造しています。 ※ヘッドライトに内蔵される金属部品でLEDやランプ部品を覆うものす。 熱を防いだり配光の角度を調整するなどの役割を担っています。 ■当社の強みについて: 当社は設計~製造をすべて行っております。そのため、各取引先からご依頼をいただいており且つ信頼も高くいただいております。 ■主要取引先: スタンレー電気株式会社、株式会社ミツバ、沖電気工業株式会社 ■働く環境について: ・現在5名のチームとなり、入社後は30~40代のメンバーが丁寧にフォローします! ・空調設備が整っており、気温が一定のため働きやすい環境です。 ・残業も月3~5時間と定時内を心がけています。 ・2年に1回程度、ベトナムの工場に行くことがあります。 ・年間休日は118日、完全週休二日制です。 ■当社の魅力について (1)残業月3~5時間・完全週休二日制とワークライフバランスを充実できる環境です。 (2)有給、産休、育休など、各種休暇が取得しやすいです。(男性も育児休暇取得実績があります。) (3)群馬県一社一技術、現代の名工など、第3者が認める技術力があります。 (4)当社は大手企業様と長く直接取引をさせていただいているため安定基盤の就業することが可能です。 (5)自動車メーカー問わず、車に装着されている製品種類が豊富です。 ■当社について: 当社は創立1951年、創業69年の自動車用照明部品メーカーです。 自動車ヘッドライトのランプシェードを主力とし、「金属深絞り加工」の特殊技術は、業界内で高いシェアーを獲得。歴史に裏打ちされた技術力で、金型製作、プレス加工から鍍金、塗装まで一貫生産、海外3ヶ所(ベトナム工場2ヶ所、タイ営業所、シカゴ営業所)しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県藤岡市白石2155 勤務地最寄駅:上信電鉄上信線/山名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 <月給> 265,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3.6ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本化薬フードテクノ株式会社

    その他メーカー
    群馬県高崎市岩鼻町219
    • 設立 1995年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【池袋】営業職/食品工場に衛生管理のサポート提案◆400万円~◆残業10h・年休127日(土日祝)
      ◇◆職種・業界未経験OK!/食品業界・営業の経験者歓迎!/整ったワークライフバランス/残業10H/年休127日/土日祝み/充実した育成体制◆◇ ■職務概要: 当社は、食品の衛生管理のトータルサポート、ヘルスケア関連商品の開発サポートを行ってます。今回は、営業職を募集いたします。 ■業務詳細: ・ユーザーへの訪問(商品案内、定期訪問等) ・見積もり作成/提示 ・ユーザーへの技術サービス(ふき取り検査、社員教育用勉強会等) ■業務の特徴: ・食品工場へ問屋経由で販売をしていきます。 ・既存の顧客対応が8割です。問屋経由で新規のお顧客も対応いただきます。 ・4500社ほど抱えており、エリア制で担当が分かれております。出張は、多い時で2泊3日/週ほどございます。 ・顧客に合わせて、自由に商品を組み合わせて提案をしていきます。カスタマイズの幅があり、面白みでもあります。 ・流れ:問題点抽出→ふき取り検査→研究所で検証→検証内容を元に商品提案→サンプルテスト→研究所で結果検査→結果が良ければ納品 ・納品まで半年~2年ほどを要しており、顧客深耕も大切となります。また、顧客の従業員に勉強会を開くこともあり、使い方や効果をご理解いただけるよう努めております。 ■入社後の流れ: まずは、全社研修から行います。2週間ほど、本社で研修をしたのち、工場→研究所を回り、商品について学び、最後に営業の研修を行い、OJTにて実践に入ります。独り立ちまで半年程度を想定しております。 ■組織構成: 東京営業は5名で構成されております。男性3名、女性2名で平均年齢40歳程度です。質問や相談がしやすい環境が整っておりますので、経験が浅い方もご安心下さい。 ■特徴・魅力: ・食品の保存性向上のために開発された「エタノール製剤」をはじめ「品質保持剤」や「洗浄除菌剤」など安心してご使用いただける商品を多数取り扱っております。 ・丁寧に検査をしてエビデンスを出して提案することを心がけており、信頼を得続けております。 ・不況に強い業界で安定して経営をしております。お客様の危機管理を高め、安全に事業をしているという保険を提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都豊島区東池袋4-23-15 第2キンズメンビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(平均4.3か月分/年) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高崎】営業職/食品工場に衛生管理のサポート提案◆400万円~◆残業10h・年休127日(土日祝)
      ◇◆職種・業界未経験OK!/食品業界・営業の経験者歓迎!/整ったワークライフバランス/残業10H/年休127日/土日祝み/充実した育成体制◆◇ 職務概要: 当社は、食品の衛生管理のトータルサポート、ヘルスケア関連商品の開発サポートを行ってます。今回は、営業職を募集いたします。 ■業務詳細: ・ユーザーへの訪問(商品案内、定期訪問等) ・見積もり作成/提示 ・ユーザーへの技術サービス(ふき取り検査、社員教育用勉強会等) ■業務の特徴: ・食品工場へ問屋経由で販売をしていきます。 ・既存の顧客対応が8割です。問屋経由で新規のお顧客も対応いただきます。 ・4500社ほど抱えており、エリア制で担当が分かれております。出張は、多い時で2泊3日/週ほどございます。 ・顧客に合わせて、自由に商品を組み合わせて提案をしていきます。カスタマイズの幅があり、面白みでもあります。 ・流れ:問題点抽出→ふき取り検査→研究所で検証→検証内容を元に商品提案→サンプルテスト→研究所で結果検査→結果が良ければ納品 ・納品まで半年~2年ほどを要しており、顧客深耕も大切となります。また、顧客の従業員に勉強会を開くこともあり、使い方や効果をご理解いただけるよう努めております。 ■入社後の流れ: まずは、全社研修から行います。2週間ほど、本社で研修をしたのち、工場→研究所を回り、商品について学び、最後に営業の研修を行い、OJTにて実践に入ります。独り立ちまで半年程度を想定しております。 ■組織構成: 東京営業は5名で構成されております。男性3名、女性2名で平均年齢40歳程度です。質問や相談がしやすい環境が整っておりますので、経験が浅い方もご安心下さい。 ■特徴・魅力: ・食品の保存性向上のために開発された「エタノール製剤」をはじめ「品質保持剤」や「洗浄除菌剤」など安心してご使用いただける商品を多数取り扱っております。 ・丁寧に検査をしてエビデンスを出して提案することを心がけており、信頼を得続けております。 ・不況に強い業界で安定して経営をしております。お客様の危機管理を高め、安全に事業をしているという保険を提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市岩鼻町219 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(平均4.3か月分/年) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関東住設産業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    群馬県前橋市小坂子町923-2
    • 設立 2020年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【前橋/転勤なし】経理事務中心/人事・総務などお任せ※東証スタンダード上場G/土日祝休/福利厚生充実
      ~EIDAIグループ会社で大手企業と多数お取引あるシステムキッチン・洗面化粧台等の住宅設備機器の専業メーカー~ ~製品製造に必要不可欠な管理業務の人事・経理に携われる非常にやりがいあるお仕事です~ ■担当業務: システムキッチン及び洗面化粧台をメイン商材とした木製キャビネットの製造及び周辺の部材製造を行っている同社の総務・経理・人事に関する簡単な事務作業等に携わっていただきます。メイン業務としてはエクセル入力作業を中心とした管理業務を行っていただきます。仕事の割合としては経理7:人事3です。ただ入社される方の経歴を踏まえ割合は検討いたします。 入社後の業務: 人事経験のみの場合→労務管理・月1実施している安全衛生委員会の準備等を担当頂きます。その他は、経理の各種データ入力等がメインとなります。 経理経験のみの場合→これまでの経理経験を活かして経理業務に携わって頂きます。その他、各種管理業務の手伝いをして頂きます。 将来的に携わって頂く業務: 決算業務等の経理業務に携わって頂いたり、管理職候補となります。 ■育成体制: 基本管理職により、基礎教育(経理の場合、経理のおさらい等)をしっかりと行っていただきます。入社される方のスキル度合いによりますが1年程度で独り立ちして頂く予定となっております。 ■組織体制: 20代女性1人、40代女性1人、40代男性1人、60代男性1人がいらっしゃいます。ちょうどいい距離間で、気さく話していただけアットホームな環境です。 ■企業特徴: システムキッチン・洗面化粧台等の住宅設備機器の専業メーカーとして、お客様に喜んでいただける製品づくりをベースに、皆様の豊かな暮らしづくりに貢献できる企業を目指しています。東証スタンダード上場である永大産業株式会社の100%子会社ですので資本の後ろ盾は抜群です。 ■事業魅力: 当社の強みはトヨタ生産方式NPSの方法を転用して受注から3日以内で納品という「短納期」で顧客様に製品を提供している点です。近年は、中国からの輸入が戻ってきており、また既存のお客様から洗面化粧台などの同系統ものの新規事業ニーズが増えているなど、売り上げ好調で将来安定性◎です!!
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市小坂子町923-2 勤務地最寄駅:JR線/前橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/賞与月数 計 2.25ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回/昇給率 1月あたり 2.20% ~ 2.70%(前年度実績) 毎月15日締め当月25日払い 欠勤時控除あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【前橋】部品購買(管理職候補)<上場G・洗面台等の住宅設備機器メーカー>UIターン歓迎・転勤無
      ~EIDAIグループ会社で大手企業と多数お取引あるシステムキッチン・洗面化粧台等の住宅設備機器の専業メーカー~ ~製品製造に必要不可欠な材料の購買に携われる非常にやりがいあるお仕事です~ ~購買のポジションでキャリアップしたい方おすすめ!課長候補です!~ システムキッチン及び洗面化粧台をメイン商材とする当社で購買管理として業務をお任せします。将来的には課長として管理職で従事いただきます。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 木製キャビネットの製造に必要な部品・部材の調達に関わる業務全般をお任せします。 お客様や仕入先との値段交渉や折衝もメインにお任せします。これまでの顧客折衝のご経験を活かしてサプライヤーの選定および折衝をはじめ、マネジメントもお任せします。 ■業務詳細 週に1.2回の頻度で訪問や外出があります。 仕入れは国内のみで既存の仕入先とやり取りいただきます。新規開拓は原則ありません。 残業時間平均は月20時間ほどです。 ■組織構成 部門は18名で、内訳は調達管理10名、生産管理8名で担当して頂いています。年齢層は30代、40代の方が活躍中です。 ■企業特徴: システムキッチン・洗面化粧台等の住宅設備機器の専業メーカーとして、お客様に喜んでいただける製品づくりをベースに、皆様の豊かな暮らしづくりに貢献できる企業を目指しています。東証スタンダード上場である永大産業株式会社の100%子会社ですので資本の後ろ盾は抜群です。 ■事業魅力: 当社の強みはトヨタ生産方式NPSの方法を転用して受注から3日以内で納品という「短納期」で顧客様に製品を提供している点です。また「国内では当社のみの樹脂を使った人工大理石を量産」しており、直販はもちろんリクシルやグループ会社の永大産業等の大手にも卸す当社独自の製品製造も行っています。近年は、中国からの輸入が戻ってきており、また既存のお客様から洗面化粧台などの同系統ものの新規事業ニーズが増えているなど、売り上げ好調で将来安定性◎です!! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市小坂子町923-2 勤務地最寄駅:JR線/前橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~4,200,000円 <月給> 280,000円~4,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/賞与月数 計 2.38ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回/昇給率 1月あたり 2.20% ~ 2.70%(前年度実績) 毎月15日締め当月25日払い 欠勤時控除あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本肥糧株式会社

    肥料メーカー
    群馬県藤岡市岡之郷字戸崎559-3
    • 設立 1949年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【業界不問】【群馬/藤岡】肥料や土地改良資材の法人営業◆既存メイン/土日祝休/設立70年超
      ~昭和24年設立の安定企業/全農やJAと取引/有給取りやすさ◎/ルート営業メイン~ ■概要: 当社が取り扱う環境にやさしい肥料や土地改良資材などの営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存取引先への各種提案と新規採用作物等による市場拡大 ・新規販売地域への販路拡大 ・新商品開発の為のマーケットリサーチ ・取引先主催イベントや展示会での販促活動 ・農家様へのサンプル品支給や反響確認 ※基本的には既にお取引があるお客様への営業が中心です。 ※新規販売地域であっても飛び込み営業ではなく、他の方からご紹介いただいてからのアプローチとなります。 ■お客様: 全農県本部、農協、生産者に対する営業活動となります。 ※担当顧客は一人当たり10~20程となっております。 ■入社後の流れ: まずは当社の商材や業務に慣れるため、半年程は営業のサポートから始めます。適性を見ていきながら徐々に営業に移っていただきます。 <具体的にお任せすること> ・お客様対応 ・販売管理(数量) ・イベントや展示会での販促活動など 最初はわからないことばかりだと思いますが、丁寧に教育するのでご安心ください。 ■組織構成: 東京支店は8名が在籍しています。 ■当社の魅力について: (1)安定性 全農様やJA様などと取引をしており、安定的な受注をいただいております。 (2)業界未経験でも活躍できる環境 異業界出身の中途入社者も活躍中です。適性や習得度に応じて徐々にステップでき、サポート体制も充実しているので、業界未経験の方も安心して就業いただけます。 (3)働きやすい環境 年間休日125日(2024年度計画)、基本的には土日祝日休みですが、イベントや展示会等で休日出勤した場合には、平日に代休を取得いただいております。平均残業は月20時間程です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社・東京支店 住所:群馬県藤岡市岡之郷559-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~310,000円 <月給> 266,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】【群馬/藤岡】肥料や土地改良資材の法人営業◆既存メイン/土日祝休/設立70年超
      ~昭和24年設立の安定企業/全農やJAと取引/有給取りやすさ◎/ルート営業メイン~ ■概要: 当社が取り扱う環境にやさしい肥料や土地改良資材などの営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存取引先への各種提案と新規採用作物等による市場拡大 ・新規販売地域への販路拡大 ・新商品開発の為のマーケットリサーチ ・取引先主催イベントや展示会での販促活動 ・農家様へのサンプル品支給や反響確認 ※基本的には既にお取引があるお客様への営業が中心です。 ※新規販売地域であっても飛び込み営業ではなく、他の方からご紹介いただいてからのアプローチとなります。 ■お客様: 全農県本部、農協、生産者に対する営業活動となります。 ※担当顧客は一人当たり10~20程となっております。 ■入社後の流れ: まず当社の商材や業務に慣れるため、半年程は営業のサポートから始めます。適性を見ていきながら徐々に営業に移っていただきます。 <具体的にお任せすること> ・お客様対応 ・販売管理(数量) ・イベントや展示会での販促活動など 最初はわからないことばかりだと思いますが、丁寧に教育するのでご安心ください。 ■組織構成: 東京支店は8名が在籍しています。 ■当社の魅力について: (1)安定性 全農様やJA様などと取引をしており、安定的な受注をいただいております。 (2)未経験でも活躍できる環境 営業未経験や業界未経験など、様々な方が中途入社し活躍中です。適性や習得度に応じて徐々にステップでき、サポート体制も充実しているので、未経験の方も安心して就業いただけます。 (3)働きやすい環境 年間休日125日(2024年度計画)、基本的には土日祝日休みですが、イベントや展示会等で休日出勤した場合には、平日に代休を取得いただいております。平均残業は月20時間程です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社・東京支店 住所:群馬県藤岡市岡之郷559-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,500円~310,000円 <月給> 197,500円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トクデンプロセル

    機械部品・金型メーカー
    群馬県高崎市上佐野町714
    • 設立 1956年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【群馬/高崎】品質保証・生産技術<職種未経験も歓迎>電線・電子材料・電子部品の専門商社◇働き方◎
      ~株式会社TOTOKUの安定基盤/エレクトロニクス分野における電線や電子材料・電子部品の専門商社/家族手当あり/土日祝休/マイカー通勤可~ ■業務内容: 当社工場内にて、品質保証・管理及び生産技術の業務を行っていただきます。 ■具体的には: ◇得意先との技術折衝・試作工程設計・製造移管・指導 ◇生産工程の調査、分析 ◇RoHs等規制に関する対応 ◇品質パトロール ■組織構成: 技術・品質保証課には現在3名在籍しております。 ■当社の特徴: エレクトロニクス分野における電線や電子材料・電子部品の「専門商社」です。また、商社でありながら、基板実装・高密度製品組立・巻線等の「ものづくりライン」を有しているユニークな企業です。 お客様だけではなく、従業員も明るく働き続けられる会社を目指しています。 ■当社について: ◇株式会社TOTOKU(旧東京特殊電線)のグループ会社です。 ◇1956年設立。諸電線・電子機器および電子部品の販売/各種電子・電気機器およびその部品の加工を手掛ける、50年以上の歴史を 持つ、電線・電子材料・電子部品の専門商社です。 ◇自社工場で高密度製品などの製造ラインを保有。基板実装・高密度製品組立・巻線等の製造ラインがあり、部品調達はもとより基板実装からコイル巻線、製品組立までの一貫生産から輸出業務まで行えます。 ◇販売部門(商社機能)と生産部門(メーカー機能)がより緊密に連携しながら、お客様からのいかなるご要望にもスピードある解決策をご提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:群馬県高崎市上佐野町714 勤務地最寄駅:JR高崎線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 361万円~467万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※過去実績:計5.7ヶ月分+25万 ■昇給:あり※業績による(昨年実績3.88%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2016年
    • 従業員数 151名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 住宅ローンなどの金融商品の提案営業/未経験者歓迎・経験者優遇
      提携ハウスメーカーの店舗を巡回し、当社の住宅ローン(「ヤマダNEOBANK住宅ローン」や「フラット35」など)の商品内容説明や申し込み受け付けを行います。 ―――――――――――――――――――― 住宅ローンの商品提案と申し込み受付業務 ―――――――――――――――――――― ◎ハウスメーカー営業担当者との関係構築 ◎エンドユーザー(住宅購入者)の住宅ローン相談 ◎住宅ローンの申込取次業務 ◎金銭消費貸借契約書締結 ⇒担当地区内の工務店や住宅展示場を訪問し、  良好な関係を築いて住宅ローンを拡販するルート営業です。 ――<事業拡大につきポスト増加中!>―― 住宅ローン販売エリアを日本国内全域に拡大をしているため、 管理職ポストの人員も積極的に求めています。 実力、適性が認められれば、マネージャー職階への昇進も可能です。
      全国の拠点(北海道・宮城・群馬・東京・愛知・大阪・福岡)で募集中。U・Iターン大歓迎! 東日本支社 北海道支店 北海道札幌市中央区北1条西20-1-27 井門札幌N120ビル3F 北日本支店 宮城県仙台市泉区泉中央3-2-1 ルーセント21ビル3F 北関東支店 群馬県高崎市栄町1-1 ヤマダホールディングス本社12F 首都圏支店 東京都中央区八重洲1-5-22 ヤマダデンキLABI東京八重洲店10F 西日本支社 中部支店  愛知県名古屋市東区東桜2-5-11 シェーネルビル4F 関西支店  大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28 新大阪テラサキ第3ビル5F 九州支店  福岡県福岡市中央区那の津2-1-7 ベスト電器電算センター5F
      未経験者  月給19万円~  年収例320万円~550万円 経験者 月給23万円~  年収例350万円~800万円 ※経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします。 ※入社時は、試用期間を含め基本的に一般職での採用になります。 役職経験者でマネージメント経験のある方は、試用期間後に 役職や管理職をお願いすることがあります。
    • 住宅ローン事務(事務担当者・管理職候補)
      • NEW
      ―――――――――――――――――――― 住宅ローン融資、つなぎ融資事務(一般職・管理職候補) ―――――――――――――――――――― 《住宅ローン融資事務》 ◆住宅ローン申込受付に伴う事務・管理業務   ◎申込受付管理   ◎案件管理、進捗管理   ◎各種住宅ローンの定める基準に合致している等の確認事務   ◎契約書類の不備確認   ◎データ入力   ◎書類整理、電話対応   ◎融資実行に関する事務作業 ほか ◆つなぎ融資に関する事務・管理業務   ◎申込受付管理   ◎案件管理、進捗管理   ◎契約書類の不備確認   ◎データ入力   ◎書類整理、電話対応   ◎融資支払管理 …………………………… ◎リーダーやマネジャーのご経験が豊富な方は、試用期間後に管理職をお願いする場合があります。
      高崎本社/群馬県高崎市栄町1-1 首都圏支店/東京都中央区八重洲1丁目5-22 九州支店/福岡県福岡市中央区那の津2-1-7 電算ビル5F
      月給17万円~44万円 ※経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします。

    株式会社フォーティーン

    その他
    群馬県高崎市吉井町神保722
    • 設立 1981年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【群馬/高崎/転勤無】ゴルフクラブメーカーの開発、設計職◆定着率◎/休日122日/残業月10h程/
      <<東証プライム上場グループ/創業42年の有名ゴルフクラブメーカー/働く環境◎/残業10時間程>> ■業務概要: 当社のゴルフクラブの開発、設計職としてお客様から信頼され、愛されるゴルフクラブ作りをしていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: メインでお任せする業務は以下の通りになります。 ・ゴルフクラブ開発 ※コンセプト作りから携わっていただきます。どんな人に使ってほしいのか等の検討をしていただきます。 ・開発案をもとにしたゴルフクラブ設計 ※開発で決まった内容をもとに設計を行っていただきます。 ・製造全般 ゴルフクラブのヘッドやシャフトなどの開発・設計を担当していただきます。 ■入社後にお任せする内容: 様々な部品があるため入社後はまず組立のところから始めていただき、ゴルフクラブ一本ができるまでの流れなどを覚えていただきます。 ■組織構成 配属予定の部署には現在4名の方が在籍しております。(年齢:40代) ■当社の魅力/特徴について (1)働く環境 ┗本ポジションでは残業時間が10時間となっており、また年休も122日あります。また環境としては日が差し、きれいな就業環境となっております。 (2)ゴルフクラブの製造に携われる ┗当社は様々な方に愛されるゴルフクラブメーカーとなっております。創業者の想いの元高い技術力で選ばれてるゴルフクラブを自分の手で作成することが可能となっており、技術力向上も図ることができます。 (3)中途の方でも馴染みやすい社風 ┗当社には中途入社の方が多数いらっしゃいます。それぞれ違った分野から入社をされて就業しているため中途の方でも安心して、馴染みやすい環境となっております。 ■当社について フォーティーンブランドのゴルフクラブを設計・製造し、国内外で販売しています。「すべての人にベストな14本のクラブを」創業以来、当社が一貫して取り組んできたテーマです。やさしく打てる本格的な美しいクラブを創り続けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市吉井町神保722 勤務地最寄駅:上信電鉄線/吉井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年4.8ヶ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/高崎】◆ゴルフメーカーの生産管理・購買業務◆年休122日/転勤なし/プライム上場G
      <ゴルフ好きな方大歓迎/東証プライム上場グループ/年間休日122日でワークライフバランス◎> ■業務概要: 当社のゴルフクラブの生産管理業務(購買管理)をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・部品の発注業務 ・製品の製造計画 ・製品製造に伴う協力会社への指示・調整 ・在庫管理業務 ・国内外の取引先の選定と価格納期交渉 ・生産管理に関わるスケジュール管理及びシステム入力 ・社内関係部門との連絡・調整業務 ★意欲的・積極的に業務を行う方をお待ちしております! ■当社の福利厚生について: 当社はゴルフクラブメーカーになるため下記ゴルフに関する福利厚生がございます。 ・自社クラブ、キャディバックの貸し出し制度 ・月に1回上限10,000円までプレー費補助等 ■当社の魅力/特徴について: (1)働く環境 ┗本ポジションでは残業時間が10時間程度となっており、また年間休日も122日あります。また環境としては日が差し、きれいな就業環境となっております。 (2)中途の方でも馴染みやすい社風 ┗当社には中途入社の方が多数いらっしゃいます。それぞれ違った分野から入社をされて就業しているため中途の方でも安心して、馴染みやすい環境となっております。 (3)提案が積極的に取り入れられる・ポジティブな意見が反映されやすい職場 ┗新しいアイデアや提案が形になりやすい環境・社員の声が組織の成長に直結する職場となっております。 ■創業するにあたっての想い: 当社の「フォーティーン」という会社名はそのまま数字の「14」、キャディバッグに入れられるクラブの本数を示していて、前述のとおり「すべてのゴルファーにベストな14本を」をスローガンに創業したという歴史がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市吉井町神保722 勤務地最寄駅:上信電鉄線/吉井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~265,000円 <月給> 210,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 年齢・経験を考慮し決定します. ■ 諸手当:家族手当(配偶者10,000円、子供1人6,000円※当社規定による)、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    南澤建設株式会社

    ゼネコン
    群馬県渋川市渋川2070-21
    • 設立 1962年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【群馬/渋川】建築施工管理◆業界未経験歓迎/休日126日/土日祝休/残業月20h以内/直行直帰可
      【プライム上場Gの日本カーリット社100%子会社/案件の安定受注/社用車での通勤可能/ベテラン~若手層まで幅広く在籍中】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築施工管理技士として建築工事の現場監督業務をお任せいたします。群馬県内が中心で、出張はほとんどありません。 ■具体的な業務: ・施工スケジュールの作成 ・部材発注業務 ・設計事務所や施主との打合せ ・管理業務(写真管理、書類作成および管理) ・現場での指揮および管理/見積りおよび積算 など ※事務処理や打合せなどは上司のアドバイスを受けられるため、監督業務に集中可能な体制が整っています。 ★教育体制・働き方★ 1~2日在学研修、約3か月間は先輩社員に同行し仕事に慣れていただきます。 平均有給取得日数 10日間(昨年度) 長期休暇 夏季休暇3日間、年末年始9日(今年度) ★福利厚生★ ◎家賃補助 月額10,000円 ※本人が契約者である借家の場合 ◎家族手当 扶養配偶者月額8,000円(20歳未満1人につき月額4,000円) ◎資格支援制度・資格手当 受験費用、専門学校学費、等のサポート体制が充実しております。 建築施工管理技士 1級 月額15,000円 建築士 1級 月額15,000円、2級 月額5,000円 等 ■組織構成: ・建築施工管理技士は14名在籍しております。 ⇒ 20代~60代まで各世代在籍しており、和気あいあいとした雰囲気でキャッチアップ体制が整っております。 ■顧客・案件の特徴: 施工品質の高さからリピート案件も多く、20年・30年来の付き合いがある顧客もいます。深夜残業はありません。 ■担当物件: 民間工事がメインで、公共工事も担当します。携わる物件は、病院、介護施設、教育施設、通信会社の局舎、工場修繕、戸建住宅など多彩な物件の現場管理を行います。 ■企業の魅力: 同社は2021年9月に東証プライム企業のカーリットホールディングスの傘下である日本カーリット社の100%子会社となりました。そのため、財政基盤は盤石であり、本社の群馬県渋川市を中心に大手企業から地元企業、個人顧客から安定して案件の受注を頂けております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県渋川市渋川2070-21 勤務地最寄駅:JR各線/渋川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 280万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~325,000円 <月給> 185,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与:業績により別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/渋川】建築施工管理◎シニア層活躍中◆休日126日土日祝/直行直帰可/各種手当有/創業60年超
      【家賃手当・資格手当充実/プライム上場Gの日本カーリット社100%子会社/案件の安定受注/ベテラン~若手層まで幅広く在籍中】 ■業務概要:【変更の範囲:無】 建築施工管理技士として建築工事の現場監督業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 民間工事がメインです。携わる物件は、病院、介護施設、教育施設、通信会社の局舎、工場修繕、戸建住宅など多彩な物件の現場管理を行います。 施工品質の高さからリピート案件も多く、20年・30年来の付き合いがある顧客もいます。深夜残業はありません。 ・施工スケジュールの作成 ・部材発注業務 ・設計事務所や施主との打合せ ・管理業務(写真管理、書類作成および管理) ・現場での指揮および管理/見積りおよび積算 など ※事務処理や打合せなどは上司のアドバイスを受けられるため、監督業務に集中可能な体制が整っています。 【担当エリア】群馬県内が中心で、県外への出張はほとんどありません。 【担当案件】1人あたり1件担当となります。 ■組織構成: 20代~60代まで各世代在籍しており、和気あいあいとした雰囲気でキャッチアップ体制が整っております。建築施工管理技士は14名在籍しております。 ■働き方: 平均有給取得日数 10日間(昨年度) 長期休暇 夏季休暇3日間、年末年始9日(今年度) ■福利厚生 ・家賃補助 月額10,000円 ※本人が契約者である借家の場合 ・家族手当 扶養配偶者月額8,000円(20歳未満1人につき月額4,000円) ・資格支援制度・資格手当 受験費用、専門学校学費、等のサポート体制 建築施工管理技士 1級 月額15,000円 建築士 1級 月額15,000円、2級 月額5,000円 等 ■企業の魅力: カーリットホールディングスのグループ会社 同社は2021年9月に東証プライム企業のカーリットホールディングスの傘下である日本カーリット社の100%子会社となりました。 財政基盤は盤石であり、本社の群馬県渋川市を中心に大手企業から地元企業、個人顧客から安定して案件の受注を頂けております。 「群馬県いきいきGカンパニー」のゴールド認証 社員のワークライフバランスを重視して、働きやすい環境づくりに取り組む企業に与えられる認証です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県渋川市渋川2070-21 勤務地最寄駅:JR各線/渋川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 その他固定手当/月:18,000円~105,000円 <月給> 288,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与:業績により別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    都市開発設計株式会社

    建設コンサルタント
    群馬県前橋市新前橋町14-26
    • 設立 1972年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【前橋市】建設コンサルタント(土木設計)◆年休125日/残業20h以内/転勤無/プライム上場G
      【上水道・下水道の社会インフラ/官公庁案件が多く安定受注/課長~副部長クラスをお任せ/東証プライム上場のE・Jホールディングスグループ会社/年休125日/土日祝休み】 ※これまでのご経験を活かして、当社の建設コンサルタントのリーダーとして挑戦してみませんか! ■職務内容: 設立50年の歴史を持つ当社にて土木設計業務をお任せいたします。 具体的には… ・建設プロジェクトの計画段階から設計、監理、施工までの一連の工程 ・官公庁、自治体担当者との打合せ(技術相談)等 ・ドローンや3Dスキャナーを利用した3次元設計の導入 <対象物>上水道/下水道/道路/橋梁/河川・砂防/測量/補償 上下水道をはじめとする水関連施設の計画設計がメインです。 <担当件数>年間3件~5件程度。公官庁案件が9割 <業務割合>内勤が7割、外勤3割です。直行直帰やリモートも状況に応じて可能です。 <エリア>群馬県内がメインで、上下水は案件によって全国出張がございます。 ■組織構成: 技術部として人数は14名(20代が3名、30代1名、50代が6名、60代4名)が在籍しております。 ■働き方について: ◎残業20時間以内:外注を活用するなど、グループ会社の働き方改革に則り対応していたしております。 ◎有給取得日数:約12日 ◎70歳までの再雇用制度あり ◎住宅手当や家族手当など福利厚生は充実! ・住宅手当:持家:月1万円(築15年まで)、借家:家賃の2割負担 ・家族手当:配偶者:月1万円・子1人当たり:月5千円 ・資格手当:4,000円 ~ 20,000円 ■当社について: 東証プライムに上場するE・Jホールディングス(株)の一員であり、グループ全体で健全な経営をしています。当社は1972年に上水道の建設コンサルタントとして、現在のさいたま市で創業しました。 その後、前橋市に本社を移転し、下水道や補償コンサル、地質調査や測量と業容を拡げてきました。埼玉支店を始め、長野や千葉、仙台にも営業所を開設しています。 水に関わるライフラインから社会インフラまで、受注は年々右肩上がりに伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市新前橋町14-26 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メサック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県邑楽郡板倉町大字飯野139
    • 設立 1979年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【群馬・板倉町】塗装ライン設備の機械設計◆トヨタ系列の安定基盤・福利厚生充実◆転勤無し
      【群馬勤務※転勤無/トヨタ系列会社として安定基盤/自動車・機械が好きな方歓迎/自動車の美しさを左右する「塗装機器」のプロへ】 ■募集背景: 保有技術を次世代に継承するため、募集します!ご経験が浅くともベテランに指導を頂きながら成長いただきます。 ■業務内容: お客様先工場に収める塗装ライン設備の機械設計をお任せします。1品ものの設備に関して、営業から顧客ニーズを受け取り、構想設計~基本設計~詳細設計~状況により組み立てまでをご担当いただきます。 社内で機械設計を担当しているのは3名で57歳、45歳、36歳の方となります。未経験の方には外部の研修セミナーへご参加いただいたり、OJTで先輩社員から仕事の流れを教えていただける環境です。 機械設計の場合はほぼ自社勤務となり出張などは発生しません。 ■同社の事業について: 安定して堅調な成長をしている塗装機器業界となります。同社の場合は自動車業界との取引がメインで国内外の自動車工場に塗装ラインを納めています。電気自動車ガソリン車関わらず塗装でき、塗料の原材料も問わないので環境に配慮した塗料にも対応します。 塗装というと3Kのイメージがあり嫌煙される方もいらっしゃいますが、本ポジションは設計でありそのイメージと関連する業務はございません。 ■同社の特徴: ・1979年9月に設立、東証二部上場トリニティ工業株式会社の100%出資関連会社です。永年にわたり静電気を研究し、数々の静電気応用機器を開発してきました。トリニティ工業の子会社となりますが、受注は独立して受けており親会社に依存せず同社の技術を評価いただきお取引ができています。 ・同社の強みは塗装機器単体ではなく周辺機器や設備の開発もできる総合力です。例として塗装をするロボットや、塗装をするブースなどがあります。 ・同社では、構想、設計から製作、設置、稼働まですべてにおいて関与するため大きな達成感が得られます。(工程で細かく縦割りにし一部の担当業務のみということはありません。) ・同社の売上比率では6~7割が自動車業界ではありますが、その他にも建材や外壁、家電など幅広く塗装されているものすべてが対象となります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県邑楽郡板倉町大字飯野139 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【群馬・板倉町】塗装ライン設備の機械設計◆自動車業界・トヨタ系列の安定基盤◆転勤無し/第二新卒歓迎
      【群馬勤務※転勤無/トヨタ系列会社として安定基盤/自動車・機械が好きな方歓迎/自動車の美しさを左右する「塗装機器」のプロへ】 ■募集背景: 保有技術を次世代に継承するため、募集します!ご経験が浅くともベテランに指導を頂きながら成長いただきます。 ■業務内容: お客様先工場に収める塗装ライン設備の機械設計をお任せします。1品ものの設備に関して、営業から顧客ニーズを受け取り、構想設計~基本設計~詳細設計~状況により組み立てまでをご担当いただきます。 社内で機械設計を担当しているのは3名で57歳、45歳、36歳の方となります。未経験の方には外部の研修セミナーへご参加いただいたり、OJTで先輩社員から仕事の流れを教えていただける環境です。 機械設計の場合はほぼ自社勤務となり出張などは発生しません。 ■同社の事業について: 安定して堅調な成長をしている塗装機器業界となります。同社の場合は自動車業界との取引がメインで国内外の自動車工場に塗装ラインを納めています。電気自動車ガソリン車関わらず塗装でき、塗料の原材料も問わないので環境に配慮した塗料にも対応します。 塗装というと3Kのイメージがあり嫌煙される方もいらっしゃいますが、本ポジションは設計でありそのイメージと関連する業務はございません。 ■同社の特徴: ・1979年9月に設立、東証二部上場トリニティ工業株式会社の100%出資関連会社です。永年にわたり静電気を研究し、数々の静電気応用機器を開発してきました。トリニティ工業の子会社となりますが、受注は独立して受けており親会社に依存せず同社の技術を評価いただきお取引ができています。 ・同社の強みは塗装機器単体ではなく周辺機器や設備の開発もできる総合力です。例として塗装をするロボットや、塗装をするブースなどがあります。 ・同社では、構想、設計から製作、設置、稼働まですべてにおいて関与するため大きな達成感が得られます。(工程で細かく縦割りにし一部の担当業務のみということはありません。) ・同社の売上比率では6~7割が自動車業界ではありますが、その他にも建材や外壁、家電など幅広く塗装されているものすべてが対象となります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県邑楽郡板倉町大字飯野139 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    群栄興産株式会社

    保険代理店
    群馬県高崎市小八木町312-15ビジネスパーク小八木
    • 設立 1974年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬/高崎市】保険の営業職※営業未経験歓迎/残業少なめ・土日祝休/固定給+賞与3回で安定収入
      • NEW
      ~しっかりと研修をしてから現場に出るので営業未経験の方も安心/地域に密着した生命保険・損害保険の総合代理店/明確な評価制度で安定収入~ ■業務内容 保険販売業(生命保険・損害保険)の法人代理店で営業業務をお願いします。 ■業務詳細 ・保険商品のご提案から契約手続き ・アフターフォロー ・損保の更新契約対応及びお客様情報の収集 ・事故発生時の受付から対応 ・保険会社とのやり取り ・お客様との電話対応 ・会議資料作成 など ■職場環境・年齢構成 配属先総数9名(20代1名、30代3名、40代2名、50代3名)※旅行代理店の受付販売の方、異業種の銀行職やディーラー業界の方々がご活躍されています。 ■教育制度 保険販売業未経験者の方でもご安心ください。入社後はきちんと研修制度があります。イチから必要資格や保険販売のノウハウ・保険知識を研修でしっかり習得いただくことが可能です。OJTにて先輩社員と営業同行などおこない、徐々にできることを増やしていって下さい。習得具合にもよりますが、期間は2~3ヵ月ほどです。すぐに営業をさせることはございません。 保険販売業経験者の方は、知識・経験を活かして即戦力として活躍を期待しています。 ■働きやすさ 『土日祝休み・転勤なし・賞与年3回』なので、地元で安定して働くこと可能です・お休みもきちんと確保できるので、趣味・習い事や家族との時間も大切にできます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市小八木町312-15 ビジネスパーク小八木 勤務地最寄駅:JR各線/井野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間18時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年3回(7月・12月・3月) ※前年支給実績:7.4ヶ月分 ■モデル年収 ・400万円/入社1年/26歳/前職保険代理店 ・630万円/入社1年/36歳/前職銀行 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小倉クラッチ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    群馬県桐生市相生町2-678
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,887名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全35件
    • 【群馬/桐生】総務(株主総会・取締役会)リーダークラス/IUターン歓迎/上場企業/世界的に高いシェア
      • NEW
      ~IUターン歓迎/世界唯一のクラッチブレーキ総合メーカー/ご経験を活かし世界的シェアの高い企業で安定的に就業をされたい方にオススメ/カーエアコン用クラッチは世界で圧倒的シェア/残業月20時間程度・フレックス~ ■業務概要: 総務のリーダー職もしくはスタッフとして入社いただきます。まずは総務担当として幅広い業務に従事いただき、当社についても理解を深めていただきます。その後ご本人の適性や希望を鑑みて、将来的に総務の管理職として組織を牽引頂くことを期待しています。 なお、総務メンバーは12人で構成されています。 ■業務詳細: ・株主総会事務局業務 ・取締役会・経営会議事務局業務 ・社内規程管理業務 ・リーガルチェック業務 ・IR業務 ・その他付帯業務 【変更の範囲:無し】 ■同社について: 同社は東証スタンダード上場、世界中の自動車に使用されるカーエアコン用クラッチや総合メーカーとして一般産業用クラッチ・ブレーキ(産業機械、工作機械や建設機械、OA機器等)などの開発・製造及び販売をしています。特にカーエアコン用クラッチは世界で圧倒的シェアを誇り、グローバルな生産ネットワークで“世界のニーズ”に応えています。EV車の台頭を背景に、近年はカーエアコン以外の技術分野にも注力し、技術革新を進めています。 ■就業環境: 同社は年休121日・各種手当充実しているなど働きやすい環境を整備しています。 ニッチな製品ではありますが、安定的な成長を遂げ、今後の成長も見込まれております。その為腰を据えて中長期的に就業されたい方におすすめです。 ■同社が開発しているクラッチとは: クラッチとは、動力伝達・遮断、制動、変速、緩衝など、機械を安全かつ思い通りに制御するために重要な役割を果たす部品の一つです。自動車では、エンジン動力をエアコンに伝えるカーエアコン用電磁クラッチなど。レーシングカーでは、ドリフトやカスタムで活躍します。車以外でも、エレベーター、ATM、産業ロボットなど幅広い用途で使われています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市相生町2-678 勤務地最寄駅:東武桐生線/相老駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 430万円~505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,860円~287,650円 <月給> 244,860円~287,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※上記予定年収の上限金額には、管理職として採用になった場合の役職手当を含みます ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績3.8か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬】社内SE(インフラ)/残業20h以下/世界唯一のクラッチブレーキ総合メーカー
      • NEW
      【東証スタンダード上場/本社勤務で転勤無し/社内SEとしてキャリアアップ歓迎!】 ■職務概要 当社の社内SEとして、社内のITインフラ企画、整備やサーバー、ネットワーク、PCの運用管理などをご担当いただきます。 また、自動車業界のセキュリティガイドラインに準拠したセキュリティ対策の企画・実行などもご担当いただきます。 ■職務詳細 システム管理者として、下記の職務をおもにご担当いただきます。ご年齢や採用ポジションによっては、部下の面倒を見つつの業務遂行をしていただく場合もございます。 <システム管理> ・(物理・クラウド双方の)サーバー管理(OSのアップデート、パッチ適用等含む) ・ネットワークの運用管理 機器交換などの作業や、更改などは主にベンダーに委託しながら進めます ・PC端末等の管理(キッティング等はメンバーに任せることもあります) <セキュリティ関連業務> 自動車業界のセキュリティガイドラインに準拠するよう ・社内のセキュリティ教育の企画・実施 ・ルールの整備 ・エンドポイントの対策、UTM対策の運用 ■組織構成 部全体は管理職含め15名で、主としてインフラを担当するIT推進課に配属予定です。 IT推進課は現在7名です。穏やかな社員が多く、分からない点など聞きやすい環境です。 ベテランから新卒社員の配属も有、年齢層は幅広く在籍しています。 ※ご経験に応じて、主任として3~4名のメンバーと組んでいただくことも想定しています。 ■当社について 海外を中心に機械や自動車など様々な分野でますます自動化が進展している昨今、機械や自動車の動力を制御するのに用いられるクラッチは電気自動車の普及によっても変わらず重要な部品であり、引き続き需要が伸びていくことが予想されています。 そのなかで当社はクラッチ・ブレーキの総合メーカーとして、電磁応用技術と摩擦応用技術の高いメーカーとして認知されています。今後は、世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市相生町2-678 勤務地最寄駅:東武桐生線/相老駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,790円~300,000円 <月給> 203,790円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績3.8か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大木理工機材株式会社

    医療機器卸
    群馬県高崎市中豊岡町801
    • 設立 1969年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【高崎/転勤無】分析・検査機器の営業◆文系出身OK/年休125日/家族・住宅手当あり
      <未経験歓迎/9割は文系出身/入社後に徐々に知識を付けてのスタートで安心体制◎/残業25時間程> ■業務内容: 当社取引企業に訪問し、理化学機器やその関連の情報を提供する業務です。 【変更の範囲:無】 <具体的な業務内容> ・客先訪問、納品 ・客先からの問合せ調査、回答(メール、TEL、直接) ・見積書の作成 ・当社管理システム使用 <具体的な商品> ・工業高校・理系大学などで使用する理化実験器具(ガラス器具や測定機) ・水質検査・大気汚染検査・材料分析・食品成分機器 ・数百円のものから数千万円の機器まで見覚えのある機器から特殊装置まで取り扱っています。 <活動範囲> 群馬県、埼玉県北部をお任せします。 *社有車使用 <担当する企業数> 1人10社以上を担当いただきます。またメーカー様よりお客様のご紹介があった際には、ご対応をお願いします。 ■業務のやりがい/魅力: ・評価制度 ┗年に2回、賞与の前に個人面談も実施しており、ご自身の貢献度や評価がしっかりと分かりやすい体制になっています。 ・働き方 ┗当社は完全週休2日制であり、また残業も平均25時間程です。ワークライフバランスを充実されることができます。 ■一日のスケジュールについて 【8:20】 出社 昨日帰宅後に着ているメール&FAXをチェック。 お客様が急いでいる事などがあれば、すばやく対応。 【8:30】朝礼&始業 朝礼でその日のメーカーとの同行予定など連絡事項があれば発表。 終了後、そのままデスクワークやその日に納品する物の積み込み。 【10:00】出発 【12:00】昼食 【13:00】営業活動再開 【16:30】 帰社 外回り中に会社にきたメールやFAX、電話伝言等の確認。 また今日営業した時のお客さまからの質問や問合せ等を処理。 【17:30 】終業 ■組織構成: 営業:12名(うち1名は女性) 若手社員は24歳が5名在籍しており、平均年齢は38歳です。 またアシスタントとして事務の方は女性5名で、連携して仕事をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市中豊岡町801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 266万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 固定残業手当/月:30,050円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,050円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当=固定残業手当 昇給:年1回 (1月あたり) 3,000円~8,000円(前年度実績) 賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) *業績が良い場合には決算賞与も支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※第二新卒歓迎【高崎/転勤無】理化学機器の営業職◆年休125日/文系出身OK/残業25h程/働き方◎
      <業界不問!/9割は文系出身/入社後に徐々に知識を付けてのスタートで安心体制◎/残業25時間程> ■業務内容: 当社取引企業に訪問し、理化学機器やその関連の情報を提供する業務です。 【変更の範囲:無】 <具体的な業務内容> ・客先訪問、納品 ・客先からの問合せ調査、回答(メール、TEL、直接) ・見積書の作成 ・当社管理システム使用 <具体的な商品> ・工業高校・理系大学などで使用する理化実験器具(ガラス器具や測定機) ・水質検査・大気汚染検査・材料分析・食品成分機器 ・数百円のものから数千万円の機器まで見覚えのある機器から特殊装置まで取り扱っています。 <活動範囲> 群馬県、埼玉県北部をお任せします。 *社有車使用 <担当する企業数> 1人10社以上を担当いただきます。またメーカー様よりお客様のご紹介があった際には、ご対応をお願いします。 ■業務のやりがい/魅力: ・評価制度 ┗年に2回、賞与の前に個人面談も実施しており、ご自身の貢献度や評価がしっかりと分かりやすい体制になっています。 ・働き方 ┗当社は完全週休2日制であり、また残業も平均25時間程です。ワークライフバランスを充実されることができます。 ■一日のスケジュールについて 【8:20】 出社 昨日帰宅後に着ているメール&FAXをチェック。 お客様が急いでいる事などがあれば、すばやく対応。 【8:30】朝礼&始業 朝礼でその日のメーカーとの同行予定など連絡事項があれば発表。 終了後、そのままデスクワークやその日に納品する物の積み込み。 【10:00】出発 【12:00】昼食 【13:00】営業活動再開 【16:30】 帰社 外回り中に会社にきたメールやFAX、電話伝言等の確認。 また今日営業した時のお客さまからの質問や問合せ等を処理。 【17:30 】終業 ■組織構成: 営業:12名(うち1名は女性) 若手社員は24歳が5名在籍しており、平均年齢は38歳です。 またアシスタントとして事務の方は女性5名で、連携して仕事をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市中豊岡町801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~235,700円 固定残業手当/月:30,050円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,050円~285,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当=固定残業手当 昇給:年1回 (1月あたり) 3,000円~8,000円(前年度実績) 賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) *業績が良い場合には決算賞与も支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    群栄化学工業株式会社

    石油化学メーカー
    群馬県高崎市宿大類町700
    • 設立 1946年
    • 従業員数 358名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬/高崎】ブレーキの摩擦材開発◆年休123日/賞与6.95ヶ月分※東証プライム上場
      ~開発部に予算を振り分けられるため自由に開発ができる/男性育児実績あり/社宅・住宅手当あり~ ■募集背景 当社は、事業拡大に向けブレーキパッドの摩擦材用樹脂開発において新たな知見を求めています。既存の製品知識を持つ社員が多い中で、ブレーキ視点からの摩擦材知識を持つ方を採用し、顧客対応や製品提案の精度を向上させたいと考えております。 ■職務概要/職務の特徴 ・ブレーキパッドの摩擦材開発および分析 ・新材料の評価と特性分析 ・顧客ニーズに応じた製品提案およびフォロー ・プロジェクト管理およびチームリーダー業務 ・国内外の展示会や研修への参加 ※使用ツール:樹脂特性評価機器(キュラストメーター)、摩擦材評価(熱プレス、表面硬度計、スケールテスター) ■配属部門 商品技術部に配属されます。チームとしては。リーダー及び派遣社員を含めると5名になります。部門内では摩擦材や成形品向け素材の開発を行っており、若手社員も多く活気があります。部門内でテーマ設定を自由に行い、ボトムアップの文化が根付いています ■働き方: ・配属先、担当製品によって頻度は異なるものの、募集部署から入社後3年以内の長期出張・研修者は過去3年発生無。 ・残業:個人が裁量をもってスケジュール調整できます。月平均残業 8.78時間/月(2023年度実績) ・出張:国内…日帰り月1回、多いと2.3回 海外…展示会がある場合、年1回 ・土日勤務について:工場は連動稼働、立ち上げや技術的なあればイレギュラー対応が発生しますが、基本的にございません。 ■取り扱っている案件 ブレーキパッドのメーカーを中心に依頼をいただいております。 ■企業の魅力 (1)自由に様々な開発に取り組むことができる 多くの企業様では、経営層の方が予算をつけることが多いかと思いますが、弊社では開発部に予算が下り、テーマに応じて決めることができるため、テーマを増やすことも可能です。また部内でも新規テーマの立ち上げは審査に時間かからず、すぐに始められる環境です。 (2)信頼と実績あり 四半世紀以上にわたって、ブレーキパッドの進化に携わってきた「ミレックス」という分野で事業を譲渡されており、長年使用されている企業様も多くござい 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市宿大類町700 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 <月給> 270,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:年間二回(6・12月) ■モデル賃金 ・月給:基礎給305,900円(35歳・修士) ・年収:5,506,200(ボーナス各3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンデン株式会社

    自動車部品メーカー
    群馬県伊勢崎市寿町20
    • 設立 1943年
    • 従業員数 5,897名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【群馬】IR(チームリーダー)東証スタンダード上場/ニッチトップ/フレックス制/グローバルに事業展開
      ■本求人のポイント: ・EV車のエネルギー効率化に貢献する新技術「統合熱マネジメントシステム」を保有するニッチトップメーカー ・くるみんマーク取得/男性の育休取得や女性の管理職登用なども推進中 ・大規模投資中:成長投資に67億円/構造改革に141億円投資 ■業務内容:ご経験に応じて下記業務をお任せ致します。 ・戦略的なIR戦略の立案、実行 ・決算開示におけるプレゼン資料、参考資料、想定Q&Aの作成 ・投資家とのコミュニケーション:顧客リスト管理、ミーティングのアレンジと対応、議事録作成 ・機関投資家、個人投資家対応(海外含む) ・投資家向けイベント計画立案・実行:事業説明会、見学会など ・報告書作成、発行:他チームと連携し各報告書作成 ・IRツール:IRウェブサイト更新・管理 ・そのほかIR業務に関する全般の業務 ■本ポジションの役割・期待: ・社外に向けて経営状況や財務状況、業績動向に関する情報を発信する活動を担っていただきます。 ・IR活動強化と企業価値向上を目指していただきます。 ■業務魅力:これまで広報チームに属していたIR担当を独立させ新組織で活動をしていただきます。現在は広報部門のメンバーが兼務で対応している為、会社戦略として専任担当を配置することにしました。IRの業務だけでなく、チーム作りなども主体となって取り組めるポジションです。 ■キャリアステップ:IRチームリーダーからセクションのリーダーへのキャリアステップとなる想定です。 ■就業環境:当社ではダイバーシティ・マネジメントを重要な経営戦略と位置付け、推進しております。現状は女性責任者の数はまだまだ少ないですが、女性でリーダー、主任技師、管理職等昇進した方、部長職の方もいます。職能級については年毎に評価を実施し、従業員の成果により昇給します。 ■当社の将来性: ・SDGsや電気自動車の需要拡大によって、充電時間・航続距離・空調性能・車両価格の改善が重要になっています。その中で当社の「熱エネルギー」に関するコア技術の展開が注目を集めています。 ・世界でも統合熱マネジメントシステムの根本的な技術開発・研究開発を行っているのは数社です。EV車のエネルギー効率化=商品価値向上に貢献しているニッチトップメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八斗島事業所 住所:群馬県伊勢崎市八斗島町350 勤務地最寄駅:JR各線/本庄駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~530,000円 <月給> 430,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年4回(5月・8月・11月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】営業副本部長(本部長候補) ~マネジメント経験歓迎/ニッチトップ/英語力を生かせる~
      ~東証スタンダード上場/車載エアコン用コンプレッサーの世界シェアトップクラス~ 【業務内容】 営業本部組織の統括業務をお任せします。 特に営業マネジメントユニットでの新規ビジネス獲得活動支援、商品企画業務、営業企画セクションでのマーケティング業務。 その他営業支援関連業務を全方位的に捉え、海外地域責任者との整合、本社役員との整合業務が主となります。 ※出張は海外拠点への出張(年3回程度)、工場への出張(週1回程度) 【業務の魅力】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材が、技術を極めることを組織として支援します。海外との繋がりも強く、グローバル色豊かな職場です。 【キャリアステップイメージ】 次期キャリアとしては本部長となります。その間、もう一名の副本部長と連携して組織統括を行います。 【本求人のポイント】 ・EV車のエネルギー効率化に貢献する新技術「統合熱マネジメントシステム」を保有するニッチトップメーカー ・くるみんマーク取得/男性の育休取得や女性の管理職登用なども推進中 ・大規模投資中:成長投資に67億円/構造改革に141億円投資 【当社の将来性】 「自動車コンプレッサーと統合熱マネジメントシステムのグローバルリーダーになる」をビジョンとして掲げ事業を進めております。 その達成のために、電動車向けコンプレッサー、統合熱マネジメントシステム(ITMS)の開発を確実に進めます。 さらにその先には、ハイセンスの持つコックピット製品や、スマート交通技術とのシナジーを創出し、V2Xに向けてフルソリューションサプライヤーへシフトすることを全社的な重点戦略としており、向こう3年間で多額の開発投資を行い、大きく会社を進化させます。 現在当社は皆さんにキャリアアップ頂ける場所を用意し、未来を共に切り拓く意志をもった方を募集しています。最先端かつ最高水準の技術に触れながら、グローバルのサンデンの仲間、世界中の自動車メーカーとともに、さらにその先の新しい自動車の未来を創り出しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都台東区東上野2丁目1-11 サンフィールドビル7階 勤務地最寄駅:JR線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,200万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):800,000円~930,000円 <月給> 800,000円~930,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年4回(5月・8月・11月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高崎共同計算センター

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    群馬県高崎市下之城町936-20
    • 設立 1968年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高崎/転勤無】経理(管理職)◆年休123日/決算業務経験者歓迎!各業界をITの力で支援している会社
      • 締切間近
      【経理財務経験者/創業50年以上の安定性/様々な業界の大手企業様と取引有!事業成長による増員募集】 ■業務内容: 経理財務を中心として管理部門全般の統括管理を横断的に実施していただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務: 経理財務・管理部門の管理職をお任せいたします。 ・経理財務業務 ┗決算・予算管理・原価管理・資金管理・税務・事業計画策定等 ・総務法務 ┗設備会社全般の管理・契約審査等 ・社内システムの効率的な運用 ┗社内のシステム化を進めているため場合によっては多少お任せする可能性がございます。 ■組織構成: 経理・総務・人事等が所属する総務課は20名弱が所属しております。 その中でも管理職は3名在籍しており、中途でご入社された方もいらっしゃいます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、完全週休2日制であるため長期にわたり安心して就業することができます。 (2)様々な業界の大手企業様との長年の取引による安定性 当社は製造業界、医療業界、流通業界等幅広い業界と取引をしておりその中でも大手企業様との取引が多数ございます。そのため事業の安定だけでなく子からも拡大を続けていく予定です。 (3)事業成長段階に関われるやりがい 当社は創業約60年ほど続いておりますがこれからもさらなる事業成長を見込んでおります。安定基盤の元事業拡大フェーズに携わることができるためやりがいを存分に感じることができます。 ■当社について: 当社は創業54年、各種コンピューターシステムの企画・設計・開発及び各種アウトソーシングサービスを提供する、業界では老舗のITソリューション提案企業です。当社の強みは正社員250人の多くを占める技術系総合職人財の、組込み開発、アプリ開発等の分野における高い専門性にあり、業界内での競争優位性を支えています。当社の業績は、業務領域が広いこと(ITソリューション提供から印刷まで)、取引先が多岐にわたっていること(製造業、医療・介護、流通、教育、その他)に加えて、近年のデジタル化推進の動きが追い風となり、右肩上がりで伸長、今後も安定的な成長を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市下之城町936-20 勤務地最寄駅:JR高崎線・JR八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 管理職以外は月給制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 312,500円~500,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※管理職は年俸制となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤田エンジニアリング株式会社

    サブコン
    群馬県高崎市飯塚町1174-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 249名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全16件
    • 【群馬/高崎市】営業◆年休123日/基本土日祝休/転勤なし/東証スタンダード上場の安定企業
      【創業90年以上・東証スタンダード上場の総合設備工事会社/売上高277億円】 ■業務概要: 主に地方自治体や公共機関から発注される建設工事の営業活動をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■働く環境: 所定労働時間は7時間45分で、残業は月20時間程度です。完全週休2日制(土日祝休み)で年休123日と休みもしっかりととれ、プライベートと両立しながらメリハリをつけて働けます。平均勤続年数は14.7年で長く働ける環境です。 ■資格取得支援: 当社では、業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。 ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。ただ、休日出勤する場合は別の日にお休みを取っていただきワークライフバランスをとれるようにしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市飯塚町1174-5 勤務地最寄駅:JR信越本線/北高崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 固定残業手当/月:47,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1.32% ~ 1.52%※前年度実績) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/高崎】内部監査◆年休124日/転勤無/マイカー通勤可/東証スタンダード上場の総合設備工事会社
      【会社の安定性◎/空調・衛生工事、電気工事等の設備工事に関する事業を展開/土日祝休み/月平均残業10時間】 ■募集概要: 高崎市をはじめ、北関東エリアで総合設備工事業を展開している当社にて、内部監査をお任せします。 当社は建物に欠かせない設備や社会を支えるインフラ設備を整備し人や環境にやさしい快適な空間を創り続けています。 ■業務内容: ・業務監査、J-SOX監査などの計画、実施、評価 ・監査役の補佐業務 ■配属先: 内部監査グループは3名が在籍しています。 ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。 (3)スキルアップできる環境 スキルアップを支援するため、講習会実施や資格取得支援制度(取得時の報奨金、受験料・受験時交通費等の支援)があり、教育体制が充実しています。 ■事業の特徴: 当社のメイン事業である空調、給排水、電気、計装はまさに生活に密着した環境の整備です。毎日を心地よく過ごすためには、環境を整え、保つことが必要です。我々の事業は人の生活を支える大切な役割となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市飯塚町1174-5 勤務地最寄駅:JR信越本線/北高崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(700,000円~1,200,000円 ※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松巳鉄工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県安中市松井田町行田638
    • 設立 -
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【群馬・安中市】製造スタッフ ※U・Iターン歓迎!職種経験不問/創業60年超・大手メーカー取引多数
      • NEW
      【1954年創業・建設機械部品メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数・業績堅調推移/職務経験不問でキャリアが築ける希少求人◎】 ◆職務内容:当社の製造技術部スタッフとして、製造業務に携っていただきます。スキル/ご経験に合わせてお任せする業務を決定いたします。 ◆同社の特徴・魅力 【主要顧客は小松製作所】販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【未来の幹部職候補採用!充実のキャリアパス】入社後は製造部にて現場経験を積んでいただいたあと、各業務を行っていただきます。将来の幹部候補として、着実にスキルアップいただきながら、安定して就業いただけます。 【転勤無・長期就業可能】 群馬県安中市から転勤無です。勤続年数50年超えの社員数名、40年超え20名程度と長期就業をしている社員が多いことも特徴です。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。 良好な職場環境整備にも注力しており、アットホームな企業風土です。 食堂での昼食代会社負担、社宅有りと、福利厚生も充実しております。 ■同社製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県安中市松井田町行田638 勤務地最寄駅:JR信越本線/松井田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・安中市※転勤なし】総務・人事・経理 ◇経験に応じて業務をお任せ/腰を据えて安定就業可◇
      【1954年創業・群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/コロナ渦でも受注拡大中/自己資本比率8割と経営基盤安定】 ◆職務内容 総務・人事・経理の実務全般をお任せ致します。ご経験とスキルに応じ、選考でのすり合わせを経て、お任せする業務を決定致します。 【業務例】給与計算、年末調整事務、採用事務、安全・環境管理など ◆同社の製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 ・合分流弁:幾つかの油圧ユニットを同時に操作した時、それぞれのユニットに適切な圧力を供給するもの ・サポートバルブ:圧力調整逆流防止、流量調整等々、油圧の制御に欠かせないカートリッジタイプもの など どんな複合操作にも応答できる柔軟性と、エネルギーロスを極限までカットする事を追い求めた技術の結晶であり、小型、中型など用途に応じた多様なバリエーションを取りそろえています。 ◆同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。良好な職場環境整備にも注力しており、アットホームな企業風土です。残業はほとんど無く、食堂での昼食代会社負担、社宅有りと、福利厚生も充実しております。 ◆魅力 【主要顧客は小松製作所】販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【コロナ渦でも追い風】中国などをはじめとし、下水工事や鉱山開発など、世界的な経済刺激政策が加速する中、建機の需要も伸びていることで、同社部品製造の受注も増加中。コロナ渦ですが、同社の事業に追い風が吹いており、業績を伸ばしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県安中市松井田町行田638 勤務地最寄駅:JR信越本線/松井田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ミツバ

    自動車部品メーカー
    群馬県桐生市広沢町1-2681
    • 設立 1946年
    • 従業員数 3,236名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全27件
    • 【群馬本社】経理/経験層レベル(決算・業績管理)◆東証プライム/独立系自動車部品メーカー/フレックス
      • NEW
      ~海外グループ32社/連結売上高2864億円/世界シェアトップクラス製品を複数保有~ ■ポジション概要: 「CASE」と呼ばれる100年に一度の変革期にある自動車産業。当社はその中で、電動化への最適ソリューションで脱炭素社会の実現に貢献できるような企業を目指しています。 「モーター・制御・機構」の技術で、自動車の安全・安心ニーズに応える商品をグローバルに提供する当社において、財務関連業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・単体決算、連結決算等の財務諸表作成、月次決算業務 ・決算短信作成、四半期・有価証券報告書作成、開示資料の作成 ・関係会社の業績管理、会計指導 ・金融機関対応 ※県内の工場等への出張がございます。(車移動) ■当社の魅力: ・世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。 ■周辺情報: ・住宅事情も賃貸なら2LDKで6万円前後、30歳で持ち家を持つ社員も多数います。 ・年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。 ・キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町1-2681 勤務地最寄駅:東武鉄道線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収モデル: 35歳 563万円~651万円程(月収35.2万円~40.7万円) 45歳 570万円~658万円(月収35.6万円~41.1万円)  ※560万円はリーダー、エキスパートクラス ※時間外等の手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/厚木】電装部品の研究試作・工程設計※1回面接/独立系Tier1自動車部品/年休121日
      【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/ブラシレスモーターの評価・解析/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業/年間休日121日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電動化に関わる製品の工程設計・研究施策をお任せ致します。 製品開発の初動から開発メンバーと協議し、ものづくりのための生産工程を設計します。生産課題を抽出するための研究試作から始まり、新たな技術開発、生産設備製作部門への要件提示および調整(ミツバでは、8 割程度の生産設備を内製化しています)、購入設備の検討、シミュレーションを活用した工程設計、国内外での工程構築までを推進いただきます。 ※同社の製品開発スパンとしては、早い製品で数か月~1年、平均としては3~5年が目安です。 ■業務詳細: ・新規製品に関する国内外生産拠点の工程設計、生産準備、現地構築 ・研究試作、技術開発・課題対応、生産準備、量産立上げ ・依頼書や図面に基づく試研究試作品製作、報告書作成 ■製品例: 電動パワーステアリングモーター https://www.mitsuba.co.jp/jp/products/autoelectricalsystems.html ■キャリアパス: 制度として、年に1回他職種への希望を伝達できる仕組みがあり、半期に1回評価面談として、上長と自身のキャリアや他職種への挑戦などお話できる機会もございます。 ■就業環境: 月平均20時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界18ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ミツバ厚木研究開発センター 住所:神奈川県厚木市岡田3088-1 カナオリビル 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~350,000円 <月給> 242,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 28 歳 400 万円~424 万円程度 32 歳 406 万円~490 万円程度 40 歳 436 万円~569 万円 ※569 万円はリーダー、エキスパートクラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤマト

    設備管理・メンテナンス
    群馬県前橋市古市町118
    • 設立 1947年
    • 従業員数 800名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【群馬/朝倉】工場管理・生産管理※転勤無/土日祝休/残業20H/3年離職率4%/東証STD上場
      • NEW
      ~群馬のリーディングカンパニー★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業!再雇用制度も充実で、腰を据えて長く働ける~ ■職務内容: 朝倉工場の管理および経営分析を中心に、工場管理全般を担っていただく、工場の中枢業務です! 朝倉工場は、主に住宅や水道管などで使われる配管の加工を行う工場です。 今回は組織再編に伴い、工場経営を強化するための採用となります。 ・加工計画の立案と加工実績管理 ・材料原価集計、社内の部支店へ振替 ・工場業績の予実管理および分析 ・工場各部への改善指示展開 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 朝倉工場は総員10名(品質保証課:7名、生産管理課:3名)、女性比率30%です。 温かみのある社風が特徴で、離職率が低く、勤続年数が長い組織です。 ■キャリアパス: まずは工場の生産管理関連業務で経験を積んで頂き、その後はご本人の能力や会社の意向により、本社やグループ経営管理部門等の中核人財として活躍することも可能です。 ■働き方: 土日祝休で年休は123日、月の残業は20時間程度とワークライフバランス◎就業時間は基本的に8:30~17:30ですが、状況により柔軟に対応しますのでご安心ください。 本職種は工場管理全般という、工場全体の中枢を担う組織機能です。司令塔として、群馬を代表する工場全体を統制する事に魅力を見出せます。まさに群馬のものづくりを支える仕事です! ■教育制度: 階層別のカリキュラムを用意しています。(配属フォローアップ研修・プロフェッショナル研修・管理職研修・資格取得研修) また自己啓発支援として、資格を取得した際に要した費用を支給。また、特定の資格を取得後は資格手当を支給します。 ■事業の特徴: 当社はモノ作りを主として「ヤマトプロダクト」をコンセプトとして活動をしております。30年ほど前から人が減る事を予測して加工センターを設立し、経験を積み重ねてまいりました。現在では各企業はもとより国の機関からも注目され、その主要部門としてのヤマト加工センター(朝倉工場)という存在となっております。今後はさらに効率化を目指したシステム化を推し進めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 朝倉工場 住所:群馬県前橋市下佐鳥町1001-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 雇用契約において賞与を設定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~325,000円 固定残業手当/月:27,000円~76,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~401,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します(業務や地域により異なります)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※初年度から賞与100%支給 (初年度賞与 1,000,000円/年~1,400,000円/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/第二新卒】空調設備工事の調整業務※離職率4%/土日祝休/東証STD上場/1年後正社員へ切替
      ~群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業~ 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 空調設備、給排水設備に関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。※基本的に1現場複数名で担当 ■業務内容: ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2~3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル16階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 雇用契約において賞与を設定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します(業務や地域により異なります)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※初年度から賞与100%支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    システム・アルファ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    群馬県前橋市大友町2-23-5
    • 設立 1985年
    • 従業員数 261名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【リモートワーク可】【群馬県前橋市】SE(基幹システムの開発)※残業20時間平均/年間休日124日
      業務システムの開発やインフラの構築をはじめとしたICT(情報通信技術)事業やドコモショップ事業等を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:SE(基幹業務システムの上流工程及びサポート保守) 要件定義や設計等の上流工程を担当できるSEが不足しているため、採用を行います。 システム導入の経験がある方は大歓迎です。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 流通業や製造業における基幹業務システム(主に販売管理システム)を中心に、パッケージベースのシステム導入(又はスクラッチシステム導入)の担当をしていただきます。 メインで担当するフェーズは要件定義および設計です。開発(プログラミング)についても、状況に応じて担当していただく場合もございます。 導入先が遠方(関東一円および信越エリア)の場合は、システム切替時の立会い目的で宿泊出張(頻度は、年1回程度)が発生します。上流工程を担当している期間中は、車や新幹線での日帰り出張も発生します。 また、開発(プログラミング)を一部依頼するケースがある為、取りまとめ等のマネジメント業務もお任せする場合もございます。 ■組織構成: 要件定義や設計等の上流工程を担当する者(SE)はおよそ20名おります ■働き方: ・リモート勤務が週2回まで可能です。 ※担当する顧客の都合により、リモート勤務できる頻度は変わります。 ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:124日 ・週休:完全土日祝休み ・転勤:将来的に東京支社へ転勤となる可能性がございます。 ■その他: ・資格取得支援制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市大友町2-23-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~380,000円 <月給> 210,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均3.0か月(前年度実績)) ■時間外手当:実際の労働時間との連動による支給/月平均20時間 ■手当(別途支給):地域手当(東京支社に勤務する場合、支給します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬県前橋市】IT営業 ※システム開発やインフラ構築の提案/残業は20時間平均/年間休日124日
      業務システムの開発やインフラの構築をはじめとしたICT(情報通信技術)事業やドコモショップ事業等を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:IT法人営業 今後、受注する案件をさらに拡大していくために営業担当者を増員します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 商談にて、顧客の課題や要望をヒアリングし、システム開発およびインフラ構築の提案を行うことがミッションです。 具体的に言えば、流通業や製造業のお客様に対し、社内で使用される販売管理・生産管理等の基幹システムの開発を提案したり、金融業や地方自治体のお客様に対し、ネットワークやサーバー等のインフラ構築の提案を行ったりします。 担当する既存顧客と新規顧客の割合は、既存顧客が65%、新規顧客が35%ほどです。そのため、既存顧客の対応とともに新規顧客の開拓も担当していただきます。 新規顧客の開拓はパートナー企業から案件の紹介をもらい、パートナーと共に商談を推進していくスタイルが中心となります。新規顧客の開拓においては、パートナーへの営業活動も予算達成のための大切な業務となります。 営業活動は、関東一円および信越エリアを対象に行うため、3カ月に1回程度の頻度で稀に宿泊を伴う出張も発生します。また、休日や夜間に納品作業や稼働立ち合いをする事があります。 営業ポジションのため予算が設定され、その達成を目指して活動を行うこととなりますが、予算を達成し、条件を満たすとインセンティブの支給もございます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:124日 ・週休:完全土日祝休み ・転勤:将来的に東京支社へ転勤となる可能性がございます。 ■その他: ・資格取得支援制度があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市大友町2-23-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~380,000円 <月給> 210,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均3.0か月(前年度実績)) ■時間外手当:実際の労働時間との連動による支給/月平均20時間 ■手当(別途支給):地域手当(東京支社に勤務する場合、支給します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プランニング

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    群馬県前橋市ぬで島町161-5
    • 設立 1981年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【群馬/転勤無】プログラマー■創業43年の安定性/年休122日/残業15H程/大手企業の受託開発
      【転勤無/平均勤続年数10年以上/働きやすい環境//各種手当、福利厚生充実/様々な業界の案件に挑戦可】 ■業務概要: 当社のプログラマーとしてシステムの設計書をもとにVBやVC、Javaや.NETなど幅広い言語を活用して顧客のシステム開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様とのお打ち合わせ ┗お任せするのは、主にプログラミングの工程となりますが、時には、顧客との打ち合わせに参加していただく事もあります。 ・SEの方との打ち合わせ ・設計書をもとにした開発業務等 ※ほとんどが受託開発で、お取引先はリピート受注で長くお付き合いしている大手企業がメインです。様々な業種・案件に携わることができます。 ■開発言語について VBやVC、Javaや.NETなど幅広い言語を活用して開発を行います。 ■組織構成について: 全体で35名在籍しており内SE職の方は10名程となっております。 ■お任せするプロジェクトについて: ご応募いただいた方の能力や適性を見極めたうえでご担当いただく案件に配属をさせていただきます。ほとんどが受託開発で、リピート受注で長くお付き合いしている製造業、メーカー、商社など大手企業が大半となっております。 ■当社の魅力について: ・あたたかい社風 それぞれPG数名とチームを組んでシステム開発を行っています。 業務中は集中して静かに作業に取り組みますが、社内イベントでは和気あいあい。年齢や社歴を問わず、お互いに助け合う風土があり、気さくに話せる雰囲気が自慢のひとつです! ・メリハリをつけて働ける環境です◎ 残業は月平均15時間程度。残業が多くなりがちな業界だからこそ、稼働時間を把握し、真摯に取り組んでいます。また、家庭の事情や通院などで1時間単位の有給の利用も可能です。 ・スキルアップもできる環境です! ゆくゆくはご本人様の希望次第でSE職に挑戦していくことも可能なためご自身の経験を活かしてキャリアステップを歩むことができます。 ■当社について: 当社は創業43年。基幹システムやサイネージ系システムなど様々な開発を行っており、徹底的に顧客に寄り添い、要望にお応えできることが強みです。 エンジニアとして継続的にキャリアを積み上げたい方、ぜひご応募ください。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市ぬで島町161-5 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~357,000円 <月給> 230,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、スキルを考慮し決定します。 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(6月、12月)※前年度実績2か月分 ・資格手当(当社が定めた情報資格所持者) ・役職手当(管理職にあたる者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/転勤無】SE職■創業43年の安定性/年休122日/残業15H程/大手企業の受託開発
      【転勤無/平均勤続年数10年以上/働きやすい環境//各種手当、福利厚生充実/上流工程にもチャレンジできる環境】 ■業務概要について: 当社のSE職として要件定義から納品保守まで一貫して対応頂き、顧客とのやりとりなどを全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存顧客との打ち合わせ ・要件定義 ・開発業務 ・納品、保守 ・プログラマーへの指出し等 ※プロジェクト全体の進捗管理、課題の把握などをお任せします。 ※開発はVBやVC、Javaや.NETなど幅広い言語を使用します。 そのため経験されていた言語は不問です。 ■組織構成について: 全体で35名在籍しており内SE職の方は10名程となっております。 ■お任せするプロジェクトについて: ご応募いただいた方の能力や適性を見極めたうえでご担当いただく案件に配属をさせていただきます。ほとんどが受託開発で、リピート受注で長くお付き合いしている製造業、メーカー、商社など大手企業が大半となっております。プロジェクトのスタート時は顧客先に週1回程度で行くことが多いですが、以降はオンラインや電話、メールでのコミュニケーションが中心となります。また、開発期間は3か月~1年程度です。 ■入社後の流れ: まずは開発プロジェクトのメンバーとして開発を担当いただきます。 徐々にPL候補として担当者への挨拶から、日々の業務のレクチャーまで、段取りも丁寧に行なうのでご安心ください。わからないことがあればいつでも質問・相談をして下さい。 ■当社の魅力について: ・あたたかい社風 それぞれPG数名とチームを組んでシステム開発を行っています。 業務中は集中して静かに作業に取り組みますが、社内イベントでは和気あいあい。年齢や社歴を問わず、お互いに助け合う風土があり、気さくに話せる雰囲気が自慢のひとつです! ・メリハリをつけて働ける環境です◎ 残業は月平均15時間程度。残業が多くなりがちな業界だからこそ、稼働時間を把握し、真摯に取り組んでいます。また、家庭の事情や通院などで1時間単位の有給の利用も可能です。 ・スキルアップもできる環境です! 当社では要件定義などといった上流工程にも携わることができるため、ご自身のエンジニアとしてのかリアを伸ばすこともできます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市ぬで島町161-5 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~500,000円 <月給> 265,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮し、決定します。 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(6月、12月)※前年度実績2か月分 ・資格手当(当社が定めた情報資格所持者) ・役職手当(管理職にあたる者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士エンヂニアリング株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県太田市寄合町19-143
    • 設立 1967年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全9件
    • ※実務未経験歓迎【太田/転勤無】ロボット機械の溶接◆年休120日/大手顧客と取引多数!空調導入予定!
      • NEW
      <工業高校などで溶接を経験された方歓迎!国内外の大手企業と取引有/転勤無しで腰を据えて働ける/年休120日/充実した福利厚生/会社の安定性◎> ■業務概要: オリジナルの産業機械などの多様な機械や装置の設計・製造を行なっている当社にて、顧客向け生産設備の部品の主に製缶、溶接をお任せします。 ■業務詳細: 当社の溶接工として、様々な業界の企業様のFA設備機器の溶接業務をお任せいたします。 細かい溶接を行っていくだけでなく8mを超える巨大な設備から、1mほどの小型の設備まで幅広いものづくりを担当していきます。 基本的には溶接業務をお任せいたしますが、日によっては溶接した部品の組み立て業務もお任せいたします。 そのため、ご自身で1からモノ作りに携わっていくことができます。 ※基本的に夜勤は発生しませんが、ごく稀に発生することがございます。 ※慣れてきたら、溶接の他にも組立や塗装など、幅広い業務に携わっていただきます。 ■主要設備: ・切断機(アマダ) ・自動バンドソー(アマダ) ・プラズマ溶接機(パナソニック) ・フォークリフト(トヨタ・日産)等 ■活かせる溶接技術: ・アーク溶接 ・TIG溶接 ・半自動溶接 上記ご経験をお持ちの方はご経験を存分に活かすことができます。 ■配属先情報: 溶接担当者→3名 組み立て担当者→10名 ■当社の取引先について: 当社は様々な業界の大手企業様とお取引をさせていただいております。 食品業界や医療業界、自動車業界等携わることができる業界は多種多様になります。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休120日で働きやすい環境が整っております。また、2025年工場内に空調を導入予定です!今より働きやすい作業環境を実現予定となります。 (2)様々な経験を積んでスキルアップできる環境 様々な業界と取引をしており、且つ当社の製品は100%オーダーメイドなため、様々な企業様から信頼をいただいております。 (3)幅広い業界・大手企業との取引による安定性 当社は多くの大手企業様と取引をしており、且つ幅広い業界のお客様から受注をいただいております。そのため、景気に左右されにくく長期にわたり就業をすることが可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市寄合町19-143 勤務地最寄駅:東武桐生線/藪塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~380,000円 <月給> 214,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収には想定残業代(35h/月)と賞与(1.5~2.0ヶ月)が含まれています。 ※給与詳細は、経験により決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/太田市】機械設計(管理職候補) ◆FA設備メーカー/転勤無/年休120日/福利厚生◎
      <<100%オーダーメイド開発・上流工程に関わる/国内外の大手企業と取引あり/福利厚生充実/平均勤続年数16年/土日休み/残業月平均20時間程度>> ■概要: オリジナルの産業機械などの多様な機械や装置の設計・製造を行なっている当社(化学、食品、自動車や医療分野など様々な分野の取扱をしております)にて、機械設計のエンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 主にCADを使用しての装置・生産ラインの設計を行う業務です。 運用方法、ニーズに合わせ、製品、ライン構成を詳細設計し図面化していきます。 担当いただく業務範囲は、打ち合わせ・仕様検討~設計までとなります。 顧客の要望によってオーダーメイドの設計となるため、常にゼロからのスタートですが、その分自分のセンスを活かした、自分にしか作れない製品となります。 <使用ソフト> ・AutoCAD ・CATIA ・DELMIA ■フォロー体制: 中途入社の方に関しましては、少なくとも1年は先輩がついてOJTという形で進めます。 ある程度1人で設計ができるようになりましたら1人で設計していただく形です。 ■当社の取り組み: 「オンリーワンのFA技術」を持つ当社は、開発先行型のファクトリーオートメーション(FA)メーカーです。 お客様の様々な課題やニーズを受け、自動化のコンサルティングからシステム開発までを最新の技術によって具現化しております。 当社の製品は100%オーダーメイドで、1つとして同じ製品はありません。まさしくオンリーワンです。 当社は業界に先駆けてさまざまなシステムの開発を行っており、その「ものづくり」に対する姿勢は各メーカーより高い評価を受けています。 <当社の製品> ・ディスタックフィーダ…鋼板のスタックを1枚ずつ剥がし、プレス機へ鋼板を自動投入する装置です。3,000ton級大型プレスへの投入速度はMAXで30枚/min以上となります。鉄及び、アルミ材両方の対応が可能です。様々な製造の現場で、当社のFA技術が作業の安全、省力化に貢献しております。 ・箱詰め、検査ライン…医療の分野でも当社のFA技術が活躍しております。医療製品のトレーサビリティは、非常に重要なポイントです。ラベリング、画像処理で検査、封函梱包まで行う設備です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市寄合町19-143 勤務地最寄駅:東武桐生線/藪塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収には想定残業代(35h/月)と賞与(1.5~2.0ヶ月)が含まれています。 ※給与詳細は、経験により決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベンカン機工

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    群馬県太田市六千石町5-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 412名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全14件
    • 【南足柄市】物流管理/未経験歓迎◆溶接式管継手で国内トップシェア/残業5H程/土日祝休・年休122日
      • NEW
      ■担当業務:出荷管理事務 配管部材である「溶接式管継手」の弊社東の物流拠点であるセンターにおいて、製品出荷時の出荷書類・各種必要資料の作成、倉庫作業者への作業指示、運送業者の管理、他部署(営業・生産工場)との連絡・調整などをご担当いただきます。 ○将来的には、適性に応じて、以下も担当いただく予定です。 ・在庫、資材管理 ・作業改善、品質管理 ・設備の保守、管理 ・物流DXの推進 ・センターの一部総務、経理、購買、システム管理 ■残業:0~5h/月程度 ■弊社製品について ◇溶接式管継手(ようせつしきくだつぎて)とは 「継手」とは、配管のパイプとパイプをつなぐ”つなぎ目”に使用される配管部材で、配管の方向を曲げたり、分岐させたりするなど役割を担っています。 ◇高圧ガス容器とは 1MPaを超える高い圧力の圧縮ガスまたは液化ガスを入れ、保管・運搬用に使用されるものです。 ■募集部署: 課長1名、メンバー1名、現場14名(コールセンターメンバーを含めると事業所全体20名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 足柄物流センター 住所:神奈川県南足柄市壗下306 勤務地最寄駅:小田急小田原線線/新松田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 222,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:(基本給+勤務地手当+残業手当)x12+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【転勤なし】【兵庫】製品検査※土日祝休み/年休122日/UIターン歓迎/安定経営基盤
      【転勤なし・UIターン歓迎・大阪からも通勤可能/土日祝休み・年休122日・日勤のみワークライフバランス◎/創業60年以上の安定企業/研修制度や資格取得制度など充実したスキルアップ体制】 ◆職務内容: 溶接式管継手(配管部材)の以下をお任せします。 ◇製品寸法検査 ◇特殊検査業務の補助作業 ◇塗装業務 変更の範囲:会社の定める業務 ◆キャリア:業務に必要な資格取得をサポートしますので、技量向上にむけて成長していただけます。特殊検査の資格を取得し、手に職をつけていただくことが可能です。長年従事しているスペシャリストがいますので、その者から学び、高い検査技術を身に着けていただくことが可能です。是非、次世代を担うスペシャリスト、あるいは現場グループの役職者(班長・伍長)を目指してください。 ◆組織構成: 品質保証課 検査グループ6名(班長1名、伍長(サブリーダー 1名)、メンバー 4名)-兵庫県尼崎市西長洲町 品質保証課 第二検査グループ  7名(班長1名、伍長(サブリーダー 1名)、メンバー 5名)-兵庫県尼崎市扶桑町 ◆教育制度: 現場の先輩社員が、丁寧に教育・指導いたします。慣れてきたら、一人で作業することも出てきますが、班長や伍長に相談しやすい環境がありますので、安心してスキルアップしていただけます。 ◆働き方: 安定した経営基盤の元、年間休日は122日、福利厚生も充実しており、平均勤続年数は14.2年と長期就業の実績がございます。 ◆ベンカン機工について: ◇溶接式管継手(ようせつしき・くだつぎて)とは:「継手」とは、配管するとき、管(パイプ)と管(パイプ)をつなぐ〝つなぎ目〝に用いる配管部材で、方向を曲げたり、分岐させたりするなど、その用途に応じて、様々な形や大きさがございます。日常生活で見かけることはあまりありませんが、水,空気,蒸気などの配管には必ず必要になり、世の中のインフラを支えております。 ◇人々の暮らしに欠かせない製品:同社の製品は、大型施設をはじめ、地域冷暖房システムや、原子力発電所や火力発電所・水力発電所、ガスプラント、製油所、化学プラント、造船など、あらゆる分野の配管になくてはならない製品として使われ、人々の暮らしを陰から支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪工場 住所:兵庫県尼崎市西長洲町3-1-18 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 222,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に別途残業手当が実労働時間に応じて支給されます。 ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※直近実績2箇月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社両毛システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    群馬県桐生市広沢町3-4025
    • 設立 1970年
    • 従業員数 736名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全14件
    • 【群馬】データセンターオペレーター/東証スタンダード市場上場/県内最大規模の優良SIer/定期昇給有
      ■□県内最大規模の優良SIer/東証上場(スタンダード)企業/定期昇給あり/平均残業時間10~20時間、働きやすい環境です□■ データセンターのオペレーションをメインにお任せします。情報処理の設定や印刷機のオペレーション、サーバーの動作確認や運用監視業務等をお任せいたします。(交替勤務が発生するポジションです。) 【業務内容】 ・各種オペレーション業務、印刷物の裁断 ・情報処理の設定や、サーバーの動作確認、監視(情報処理の設定では、データ処理を促すための命令が滞りなく行われているかのチェックや、アウトプットが正常に行われているか等のチェックを行っていただきます。) 【シフトイメージ】 シフト(1) 8:30~17:30(休憩時間…12:00~13:00(60分)+ 15:00~15:15(15分)=75分) シフト(2) 16:00~25:00(休憩時間…19:30~20:30(60分)+ 22:30~22:45(15分)=75分) シフト(3) 0:15~9:15(休憩時間…3:45~4:45(60分)+ 6:45~7:00(15分)=75分) 【入社後の流れ】 入社後はOJTを通じて業務を習得していただきながら、チームで業務を推進いただきます。サーバーやネットワークに関する専門性を高めていただくことで、インフラエンジニアとしての知識も習得可能です。 【昇給について】 勤続年数に合わせた年齢給と前年の業務評価を踏まえ、決定します。ほどんどの社員が毎年昇給しており、オペレーターとして長く働いていただくことで給与を上げていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町3-4025 勤務地最寄駅:東武桐生線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は月収×12ヵ月+各種手当+賞与を含んだ金額です。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ・各種手当:残業手当、深夜割増手当、交替勤務手当、交替勤務時の夜食手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【業界経験不問】教育業界向けIT提案営業/県内最大規模SIer/スタンダード市場上場/9期連続増益
      ■□東証スタンダード上場/完全週休二日制/転勤無し/有給平均取得日数:16.6日(2023年度実績)□■ 学校を中心とした教育業界のお客様に対する、ICT関連ハードウェアおよびソフトウェア等の営業活動をご担当いただきます。子どもたちの未来を拓くICT環境の実現に向け、私たちと一緒に取り組んでいきましょう。 【業務内容】主に既存顧客に向けて、教育用コンピュータ提案や、教育ネットワーク構築、校務支援、授業支援、図書館管理システム等の各種サービスを、顧客課題に合わせて複合的に提案。システム担当・サポート担当と連携を取りながら業務を進めます。 【募集背景】GIGAスクールの運用サポートなど、今まで以上に求められる役割が増えてきました。よりお客様に寄り添った提案営業を行うため、部門としての体制強化が急務になっております。 【ご入社後の流れ】現時点でIT知識がない方も、業務の中で学んでいただけるようサポートします。まずは、既存のお客様のフォローやサポートをご担当いただき、経験を重ねながら、お客様へのヒアリングや提案をご担当いただきます。また、将来的には新規開拓や営業企画などの領域でのご活躍を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町3-4025 勤務地最寄駅:東武桐生線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は月収×12ヵ月+賞与を含んだ金額です。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイテク

    設備管理・メンテナンス
    群馬県高崎市問屋町2-4-5
    • 設立 1950年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全3件
    • 【群馬県高崎市】現場監督◆第二種電気工事士/未経験可/賞与8か月分/年間休日120日~
      • NEW
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/第二種電気工事士お持ちの方/官公庁と取引あり/安定した基盤/賞与年3回(昨年実績8.0ヶ月分)/未経験歓迎/転勤なし/夜勤なし~ ■職務内容 官公庁の公共設備工事から、民間大手企業のビルや工事現場など、多彩な建築設備の電気工事を手掛けてきた当社にて現場監督として従事いただきます。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には ・現場監督、現場調査 ・見積もり作成 ・施工図作成(CADの種類JWCAD、3DCAD) ・職人さんへの指示出し ・工程管理、安全管理 ・部材の手配 ■業務補足 ・お客様は官公庁、工場関係が主です。ゼネコンのお客様はいません。 ・工事期間:短いものは1~2日、長いものは2年程 ・担当エリア:群馬、埼玉、関東近辺がメインです。頻度は多くないですがたまに中部エリアも担当することがあります。 ※出張はほぼありません。 ・直行直帰は可能。 ・夜勤はありません。 ■入社後 まずは先輩社員の補助や現場同行からはじめていただきます。 スキルやこれまでの経験によって徐々にお任せ致します。 見積り作成サポート・現場管理補助・打ち合わせ同行・施工図作成サポート・全工程を担当(小規模案件→大規模案件) ※未経験スタートでも電気工事士を取得する社員も多数在籍しています◎ ■組織構成 男性16名(年代20~60代)平均年齢は43歳です。 ※未経験で入社したメンバーも多数活躍中 ■求人の魅力 【仕事】 ・第二種電気工事士の資格を持っていれば未経験からでも応募可能です! ・設計から現場監督まで幅広い業務に携わることができるので、面白い仕事です。 【社内環境】 ・頑張った分お給料でしっかり還元されます。前年度の賞与は約8か月分支給しております。 ・年間休日120日、土日祝休みとプライベートも大切にできる環境。 ・社員想いの会社です。福利厚生も充実しており長く働きやすい職場です◎ ■当社について 当社は、1950年の創業以来、官公庁の公共設備工事から、民間大手企業のビルや工事現場など、多彩な建築設備の電気工事を手掛けてきました。 電気設備工事、ファクトリーオートメーション技術を基本として、多種多様なニーズに対応するため各事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県高崎市宮沢町1548-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~200,000円 その他固定手当/月:3,000円~40,000円 <月給> 193,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与/年3回 ※昨年実績/年間8.0ヶ月分※初年度は賞与なし ■資格手当:第二種電気工事士(3000円)、第一種電気工事士(1万円)、1級電気施工管理(4万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬県高崎市】現場監督◆第二種電気工事士/賞与8か月分/福利厚生充実/年間休日120日/夜勤なし~
      • NEW
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/第二種電気工事士お持ちの方/官公庁と取引あり/安定した基盤/賞与年3回(昨年実績8.0ヶ月分)/未経験歓迎/転勤なし/夜勤なし~ ■職務内容 官公庁の公共設備工事から、民間大手企業のビルや工事現場など、多彩な建築設備の電気工事を手掛けてきた当社にて現場監督として従事いただきます。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には ・現場監督、現場調査 ・見積もり作成 ・施工図作成(CADの種類JWCAD、3DCAD) ・職人さんへの指示出し ・工程管理、安全管理 ・部材の手配 ■業務補足 ・お客様は官公庁、工場関係が主です。ゼネコンのお客様はいません。 ・工事期間:短いものは1~2日、長いものは2年程 ・担当エリア:群馬、埼玉、関東近辺がメインです。頻度は多くないですがたまに中部エリアも担当することがあります。 ※出張はほぼありません。 ・直行直帰は可能。 ・夜勤はありません。 ■入社後 まずは先輩社員の補助や現場同行からはじめていただきます。 スキルやこれまでの経験によって徐々にお任せ致します。 見積り作成サポート・現場管理補助・打ち合わせ同行・施工図作成サポート・全工程を担当(小規模案件→大規模案件) ※未経験スタートでも電気工事士を取得する社員も多数在籍しています◎ ■組織構成 男性16名(年代20~60代)平均年齢は43歳です。 ※未経験で入社したメンバーも多数活躍中 ■求人の魅力 【仕事】 ・設計から現場監督まで幅広い業務に携わることができるので、面白い仕事です。 これまでの経験やスキルを活かして活躍することができます。 【社内環境】 ・頑張った分お給料でしっかり還元されます。前年度の賞与は約8か月分支給しております。 ・年間休日120日、土日祝休みとプライベートも大切にできる環境。 ・社員想いの会社です。福利厚生も充実しており長く働きやすい職場です◎ ■当社について 当社は、1950年の創業以来、官公庁の公共設備工事から、民間大手企業のビルや工事現場など、多彩な建築設備の電気工事を手掛けてきました。 電気設備工事、ファクトリーオートメーション技術を基本として、多種多様なニーズに対応するため各事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県高崎市宮沢町1548-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 その他固定手当/月:3,000円~40,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与/年3回 ※昨年実績/年間8.0ヶ月分※初年度は賞与なし ■資格手当:第二種電気工事士(3000円)、第一種電気工事士(1万円)、1級電気施工管理(4万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社群馬銀行

    地方銀行
    群馬県前橋市元総社町194
    • 設立 1932年
    • 従業員数 2,903名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全20件
    • 【群馬前橋】M&A担当※企業同士をつなぐご提案/プライム市場/中途入社多数あり/月残業20時間
      【育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%】 M&Aコンサルタントとして、M&Aに関する一連の業務をお任せします。 各支店の営業担当がニーズを獲得し、トスアップされますので、コンサルティングサービス業務を行います。※原則転勤は想定されません。 ■業務詳細: ・中小企業や中堅企業のオーナー様と事業継承についてご提案 ・後継者が第三者の場合、M&Aのご提案や交渉方法、クロージングまで担当 ・M&A仲介、経営戦略立案、補助金申請支援、シンジケートローン組成業務など企業向けのコンサルティング ※営業店の支援業務、支店配属:1人当たり100~300件 ■入社後:基本的には即戦力での採用になりますので、ある程度仕事に慣れてきたら徐々におひとりで業務をお任せいたします。 (1)メンター制度:年の近い先輩社員が1人付き、業務のことはもちろんメンタル面や職場生活面、キャリア開発等の相談に乗ります。 (2)OFF-JT:本店に隣接している研修所は各種施設も充実しており、全国の地方銀行の中でも有数の規模と設備と自負しています。 ■やりがい: ・将来の中長期のキャリアを築くことが可能で、スペシャリストとして業務を担っていただきます。お客様の困りごとを解決し、感謝の言葉をいただくことがあります。専門性の高いエキスパートとして自分の仕事にプライドを持ってできます。 ■組織構成: ・M&A業務は10名程度配属。 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るために1on1がスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方: ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市元総社町194 勤務地最寄駅:JR上越線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~860,000円 <月給> 530,000円~860,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬前橋】相続関連業務(遺言信託など)プライム市場/中途入社多数/月残業20時間
      【育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/地方創生・地域の活性化に携わるやりがい有/メインバンク群馬県内シェアNo.1】 遺言信託、相続税対策を中心とした相続関連業務の営業をご担当いただきます。各支店の営業担当がニーズを獲得し、トスアップされますので、個人富裕層向けにコンサルティングサービス業務を行います。 【業務詳細】 ・ニーズの喚起から遺言信託の作成 ・相続税の対策や支払い方法についてご提案 など ■入社後: ・基本的には即戦力での採用になりますので、ある程度仕事に慣れてきたら徐々におひとりで業務をお任せいたします。※原則転勤は想定されません。 ■仕事のやりがい: ・将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。想像関連のスペシャリストとして、業務を担っていただきます。 ・お客様の困りごとを解決し、感謝の言葉をいただくことがあります。専門性の高いエキスパートとして自分の仕事にプライドを持ってできます。 ■組織構成: ・相続関連業務は20名程度配属しています。 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るために1on1がスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方 ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 ■企業魅力: (1)メンター制度:年の近い先輩社員が1人付き、業務のことはもちろんメンタル面や職場生活面、キャリア開発等の相談に乗ります。 (2)OFF-JT:本店に隣接している研修所は各種施設も充実しており、全国の地方銀行の中でも有数の規模と設備と自負しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市元総社町194 勤務地最寄駅:JR上越線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~860,000円 <月給> 530,000円~860,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和電気鋳鋼株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    群馬県高崎市倉賀野町3250
    • 設立 1983年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全9件
    • ※未経験歓迎【高崎/転勤無】製造職(オープンポジション)◆正社員/独自の技術で業界トップクラス!
      <ご自身の適性に合わせて配属ポジションを選定!/高い技術力が強み/工場のDX化・工程の見える化も推進中/UIJターン歓迎> ■業務概要: 鋳鋼素材メーカーとして、最高品質の鋳鋼部材を工業界に提供し、日本のものづくりを支える当社にて、溶接工(鋳物仕上)をお任せします。 ■業務内容: 【溶接工】 鋳物の仕上作業全般の仕事です。 ・アーク溶断 ・アーク溶接 ・グラインダー仕上 【溶解職】 ・溶かした鉄を砂で作った鋳型に流し込み、製品(鋳鋼鋳物)を製造します。その溶かす鉄に、希少金属である合金鉄などを配合比率にもとづき熔鉄を作る仕事です。 ■当社が製造しているもの: ・鉄道車輌部品 ・建設機械部品 ・自動車部品 など ■当社の特徴: (1)ワークライフバランスを両立しやすい 残業は月平均20時間、有給休暇取得率は70%超、社内の雰囲気も穏やかなため働きやすい環境です。 必要な免許・資格は全額会社負担で取得でき、取得した資格に応じて毎月、資格手当を支給します。その他、扶養手当や慶弔金など、各種手当も充実しています。 (2)北関東で唯一の安定性 当社は北関東で唯一の鋳鋼素材メーカーです。創業80年以上の安定した基盤のもと、多くのお客様から信頼をいただいております。 (3)やりがい、成長を感じることができる 積極的にコミュニケーションを取っており、わからないことなどは相談しやすい環境です。社員一人一人が向上心を持っているので、ご入社される方も十分にやりがいや向上心を持って働くことができます。 ■当社について: 重要保安部品に代表される特殊用途の、難易度の高い鋳鋼素材を素早く提供しています。また、高い鋳鋼技術が評価され、国内では当社でしか製造していない技術レベルの高い鋳鋼品も手掛けています。 創業以来、破損クレーム"ゼロ"を継続。豊富な品質保証設備を導入し、信頼性の高い品質管理体制を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町3250 勤務地最寄駅:JR高崎線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 <月給> 180,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回/522,000円~922,000円(前年度実績) ■昇給:1月あたり7,500円~11,500円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】【高崎/転勤無】溶接職◆創業85年/独自の技術で安定性◎手に職をつけることができる
      <モノ作りが好きな方歓迎!/転勤、出張無/工場のDX化・工程の見える化も推進中/手に職をつけることができる仕事> ■業務内容: 鋳鋼素材メーカーとして、最高品質の鋳鋼部材を工業界に提供し、日本のものづくりを支える当社にて、溶接工(鋳物仕上)をお任せします。 具体的には溶接器具を用いながら製品に穴をあけ問題がないかを確認して再度溶接し閉じる業務となります。 (アーク溶断、アーク溶接、グラインダー仕上) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■将来的にお任せしたいこと: 本ポジションで経験を積んでいただき、将来的には技術の継承や後輩育成、マネジメントなどを担っていただくことを期待しております。 ■働く環境について: 当社ではスポットクーラーが各所に置いてあります。 また、暑さ対策としてパウダーのスポーツ飲料やクールベストの支給などをしております。 ■当社が製造しているもの: ・鉄道車輌部品 ・建設機械部品 ・自動車部品 など ■当社の特徴: (1)ワークライフバランスを両立しやすい 残業は月平均20時間、有給休暇取得率は70%超、社内の雰囲気も穏やかなため働きやすい環境です。 必要な免許・資格は全額会社負担で取得でき、取得した資格に応じて毎月、資格手当を支給します。その他、扶養手当や慶弔金など、各種手当も充実しています。 (2)北関東で唯一の安定性 当社は北関東で唯一の鋳鋼素材メーカーです。創業80年以上の安定した基盤のもと、多くのお客様から信頼をいただいております。 (3)やりがい、成長を感じることができる 積極的にコミュニケーションを取っており、わからないことなどは相談しやすい環境です。社員一人一人が向上心を持っているので、ご入社される方も十分にやりがいや向上心を持って働くことができます。 ■当社について: 重要保安部品に代表される特殊用途の、難易度の高い鋳鋼素材を素早く提供しています。また、高い鋳鋼技術が評価され、国内では当社でしか製造していない技術レベルの高い鋳鋼品も手掛けています。 創業以来、破損クレーム"ゼロ"を継続。豊富な品質保証設備を導入し、信頼性の高い品質管理体制を展開しています。
      <勤務地詳細> *本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町3250 勤務地最寄駅:JR高崎線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 <月給> 180,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回/522,000円~922,000円(前年度実績) ■昇給:1月あたり7,500円~11,500円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニューコーポレーション

    ホテル・旅館・宿泊施設
    群馬県吾妻郡草津町大字草津747
    • 設立 1877年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【群馬・草津】経理担当※創業144年/地元を代表するホテルグループ/福利厚生充実
      • NEW
      《創業144年》《顧客要望を取り込んだ改革推進企業》 ■業務内容について: 1877年「奈良屋」として草津に創業した関連会社として、1974年設立し 群馬県内の草津町に本社を置き、リゾートホテル、ブライダル、日帰り温泉入浴の3つの事業を展開する当社にて経理担当として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: ・日次業務:現金出納・売掛・買掛処理・財産管理 ・月次業務:月次決算 ・年次業務:四半期・中期決算・本決算取りまとめ ・その他:税理士対応 ※上記他、臨機応変に経理事務全般を担当いただきます。 ■配属部署: ・経理課に配属となります。経理専担者は現在1名、50代男性です。 ■当社/業務の特徴: ・経験に合わせて、若手社員の育成・教育もお任せしたいと考えており、今までのスキル・経験次第では育成担当としての業務もお任せして、代表取締役・役員の補佐的役割をお願いする幹部への登用機会も用意しております。 ・一部温泉施設が併設された男女別の独身寮を低価格で提供するなど福利厚生制度は充実しております。 ・当社は草津温泉の老舗旅館”奈良屋”’(創業明治10年)の関連会社として、伝統あるおもてなしのノウハウを活かしたリゾートホテルとして昭和49年11月オープンしました。 リゾート施設にて群馬県初の禁煙を実施や、草津でのリゾートホテル業態のオープン、客室レイアウトとして洋室ツインルームの導入など当時先進的な取り組みを、 顧客要望を元に実施し、評価に繋げるなど、求めるニーズに沿ったサービス改革を実現しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津747番地 勤務地最寄駅:JR吾妻線/長野原草津口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~346,000円 <月給> 230,000円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(5月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※経験・能力に応じ応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【草津温泉】ホテル設備の点検保守・専門業者の手配 ◆独身寮完備など福利厚生◎/社員食堂あり
      ■職務概要: 当社は1877年に草津で創業した「奈良屋」の関連会社として、1974年に設立しました。リゾートホテル、ブライダル、日帰り温泉入浴の3つの事業を展開する当社にて、ホテル設備のメンテナンス・保全部門の業務全般を担当していただきます。 ■職務詳細: ・ホテル設備のメンテナンス、保全業務 ・電球交換、除雪作業、電気設備やボイラーの点検補修 ・業者との打ち合わせ・手配など ※経験やスキルのある方には若手社員の育成や教育もお任せしたいと考えております。また、代表取締役・役員の補佐的役割を担当する幹部社員への登用機会も用意しております。 ■組織構成: 配属先となる施設管理営繕担当は現在、パート1名(60代)と派遣スタッフ1名(30代)の計2名が在籍しております。 ■当社の特徴/魅力: ・草津温泉の老舗旅館”奈良屋の関連会社として、伝統あるおもてなしのノウハウを活かしたリゾートホテルとして1974年オープンしました。 ・リゾート施設では群馬県初の禁煙の実施や、草津でのリゾートホテル業態のオープン、客室レイアウトとして洋室ツインルームの導入など当時先進的な取り組みを顧客要望を元に実施し、評価に繋げるなど、求めるニーズに沿ったサービス改革を実現しております。 ・一部温泉施設が併設された男女別の独身寮を低価格で提供するなど、福利厚生面も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津747番地 勤務地最寄駅:JR吾妻線/長野原草津口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~323,000円 <月給> 230,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 昇給:年1回(5月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    池下工業株式会社

    建築設計事務所
    群馬県前橋市岩神町4-10-19
    • 設立 1913年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京/セカンドキャリア歓迎】公共施設等の施工管理 ◆50、60代活躍中/70歳まで就業/福利厚生◎
      【年休124日/完全週休2日制(土日祝)/直行直帰可/現場手当・資格手当等福利厚生◎/長期出張や夜間作業なし/創業110年の老舗企業】 ■仕事内容 公共施設、商業施設、共同住宅といった建設工事における施工管理をお任せします。当社では、10代~60代まで幅広い世代の社員が活躍中です。 <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう、落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 <組織構成> 東京の配属予定部署では、現在6名の社員が在籍しており、10代から60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しております。 ■腰を据えて長期的に働くことが可能な環境です。 ・再雇用・雇用延長制度あり  定年は60歳となりますが、70歳まで勤務可能です。また、定年前後で業務内容に変更がなければ、待遇も変わらずお勤めいただけます。 ・担当エリア:一都三県(東京、埼玉、千葉、神奈川) ※社員のワークライフバランス実現のため、積極的な遠方の案件獲得は行っておりません。 ・直行直帰可:会社で会議がある場合を除き、現場へは直行直帰となります。 ・夜間、長期出張はございません。 ・資格取得支援制度/資格手当あり 資格取得のための受験料や講習受講費や教材費、交通費を全額支援します。さらに資格に応じた資格手当もございます。 ■入社後について ・今までのご経験やスキルに応じて研修を用意しております。 ・現場は基本2名体制での実施をしております。 ・現場は並行して複数お任せすることは無く、1つの案件にじっくり向き合って対応いただけます。 ■施工例 ・高崎商科大学 ・前橋市民文化会館 ・コープ昭和店 ・一般住宅 ■当社について 大正2年の創業から110年、土木・建設を中心とした総合建設業として安定経営を続けております。群馬県に本社を置き、県内での知名度は高く、公共工事を含め幅広い案件に携わり続けております。東京でも様々な案件をいただいており、チャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:新宿区百人町1-19-3  大谷ビル3階 勤務地最寄駅:中央線線/大久保駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~520,000円 <月給> 325,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や能力等を考慮のうえ給与を決定します。 ■諸手当 通勤手当、役職手当、資格手当、家族手当、現場手当 ■賞与:年2回  ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/未経験歓迎!】建設工事のプロジェクト管理◆年休124日/完全週休2日/土日祝休/転勤無
      【ワークライフバランス◎/長期出張・夜間作業なし/残業月20h/家族手当、資格手当、現場手当など福利厚生◎/担当エリアは一都三県/長期出張や夜間作業なし/創業110年の老舗】 ■仕事内容 公共施設、商業施設、共同住宅といった建設工事において、工事の進行スケジュールの管理や、働く職人さんの安全管理など、工事の全体を見渡し指揮・監督していていただくお仕事です。当社では、10代~60代まで幅広い世代の社員が活躍中です! <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 ■入社後について ご経験スキルに応じて研修を受けていただきます。現場へは先輩社員とともに入り、業務に必要なスキルや知識を実務を通じて学んでいただきます。また、現場は並行して複数お任せすることは無く、1つの案件にじっくり向き合える環境ですので、未経験からでもチャレンジ可能です! \未経験からでも働きやすい環境!/ ★年休124日/完全週休2日(土日祝休)/残業:月20h程度 ★会社での会議出席の場合を除き、基本は現場へは直行直帰となります。 ★長期出張はございません。 ★担当エリア:一都三県(東京、埼玉、千葉、神奈川) ※社員のワークライフバランス実現のため、積極的な遠方案件の獲得は行っておりません。 ★資格取得支援制度 資格取得のための受験料や講習受講費や教材費、交通費を全額支援!資格取得を通してスキルアップも可能です! ■組織構成 配属予定部署では、現在6名の社員が在籍しており、10代から60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しております。 ■施工実績 高崎商科大学/前橋市民文化会館/コープ昭和店/一般住宅 等 ■当社について 大正2年の創業から110年、土木・建設を中心とした総合建設業として安定経営を続けております。群馬県に本社を置き、県内での知名度は高く、公共工事を含め幅広い案件に携わり続けております。東京でも様々な案件をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:新宿区百人町1-19-3  大谷ビル3階 勤務地最寄駅:中央線線/大久保駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~325,000円 <月給> 200,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や能力等を考慮のうえ給与を決定します。 ■諸手当 通勤手当、役職手当、資格手当、家族手当、現場手当 ■賞与:年2回  ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小野里工業株式会社

    建設コンサルタント
    群馬県前橋市下小出町1-1-12
    • 設立 1910年
    • 従業員数 73名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【さいたま市】建築施工管理/経験者歓迎/賞与年2回/残業月20時間以内/手当充実
      • NEW
      ~経験者歓迎の施工管理職~残業月10時間未満・財務体質安定と働きやすい環境で経験を生かし、キャリアを積みませんか? ■担当業務 ・設計図、仕様書に基づいて、ビル、学校、住宅、介護施設、道路舗装等の施工管理業務(職人への作業指示、施工図の作成やチェック)を行っていただきます。現場代理人として、関係者とコミュニケーションをとりながら仕事が滞りなく進行するように案配したり、案件の規模や質によって臨機応変に対応いただくことが大切な仕事です。 ■仕事内容 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・建築工事施工管理業務一連 ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成・見積及び請求書作成 ・積算業務 ・顧客との打ち合わせ ・関係会社の選定・打ち合わせ ※両面断熱コンクリート工法は、作業性が高くコストも抑えられるため、リピート需要も増えています。工程管理、コスト管理、品質管理上も優位性がありますので、やりがいを感じられると思います。 ■キャリアについて ・ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただきます。その後は徐々に一人で案件をお任せしていきます。自ら主体的に仕事を覚え、学ぶ姿勢は非常に重要です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:群馬県前橋市下小出町1-1-12 勤務地最寄駅:上毛線/前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉支社 住所:埼玉県さいたま市緑区三浦6803 勤務地最寄駅:さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~300,000円 その他固定手当/月:56,000円~100,000円 <月給> 216,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り/年1回 ■賞与:有り/年2回/前年度実績:3.2ヶ月 ・職階手当:28,000円~47,000円 ・特技手当:20,000円~40,000円 ・現場手当:8,000円~13,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    群馬県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます