条件変更

現在の検索条件

[所在地]群馬県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【群馬県】の企業一覧

    該当企業数 3,728 社中 1〜50 社を表示

    株式会社ハウステック

    住宅設備・建材メーカー
    群馬県高崎市栄町1-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 1,712名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート営業/未経験歓迎/残業月10h/平均有給取得15日!!
      • 締切間近
      お任せするのは、自社で企画・製造を行っているシステムキッチンやユニットバス、洗面化粧台などの住宅設備機器の提案。 自社製品ですので、誇りと愛着を持って提案できますよ♪ 顧客は担当エリア内の住宅設備機器を取り扱う商社や問屋、販売店、ハウスメーカーや工務店などの法人取引先。 100%既存顧客のため、提案のしやすさがあります。闇雲に新規取引先の開拓をする、なんてことはありませんのでご安心ください◎ <商品例> ・しっかりしまえる収納付システムキッチン ・クリン軟水付戸建住宅向けシステムバスルーム など <とある一日の流れ(例)> ▼AM メールなどを社内でチェック。 1日の動きをまとめ、さっそく外出へ。 法人のお客様先をまわります! ・ニーズのお伺い ・設備の仕様確認 ・納期の調整 など。 ※訪問件数は1日3件程度です ▼PM 引き続きお客様先を訪問。 終了次第、社内へ戻ります。 事務作業を済ませて退社です。 残業は少なめですので、オフも充実できます! <研修期間は半年間> 入社後はキャリア研修を実施。 OJTを含め、約半年の研修で商品知識や営業スキル、業務に必要な知識やノウハウなどを磨いていきます。 ★<商品知識>自社商品や他社商品の特性や機能について学べます。 ★<見積書作成>当社のシステムを理解した上で使い方を覚えていただき、見積書作成について学びます。 ★<現場調査>建築現場とのやりとりも出てくるので、現場調査の研修を行い、実際に商品が納品される現場について学べます。 ★<営業スキル>先輩と同行し、実際の商談を通じてコミュニケーションのコツや営業のノウハウを学べます。 少なくとも半年は、商品の知識や建築の知識を身に着ける、「基礎固めの期間」と位置付けています。 半年以降も定期的なフォローアップ研修でスキルアップ可能!
      【以下の全国の営業拠点/希望をもとに決定します/直行直帰OK】 ■北日本 北海道:札幌市 宮城県:仙台市 秋田県:秋田市 福島県:郡山市 ■首都圏 東京都:豊島区 神奈川県:横浜市、相模原市、厚木市 千葉県:千葉市 山梨県:昭和町 ■関越 新潟県:新潟市、長岡市 茨城県:水戸市、つくばみらい市 埼玉県:さいたま市 長野県:松本市 ■中部 愛知県:名古屋市、岡崎市 石川県:金沢市 静岡県:静岡市、沼津市、浜松市 三重県:四日市 岐阜県:羽鳥郡 富山県:富山市 福井県:福井市 ■関西 大阪府:大阪市、堺市 京都府:京都市 兵庫県:西宮市 滋賀県:栗東市 和歌山県:和歌山市 ■中四国 鳥取県:米子市 香川県:高松市 ■九州 福岡県:福岡市 宮崎県:宮崎市 熊本県:熊本市 〇来年東京・神奈川・千葉・名古屋・大阪で営業所オープン予定で多数採用予定 ※住所・時期などは未定となります
      月給20万円~40万円 ※所定労働時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※経験・能力を考慮のうえ、加給・優遇します。 入社時のモデル年収 年収348万円/25歳/東京都/扶養なし/残業10時間 年収367万円/30歳/東京都/扶養家族あり/残業10時間

    株式会社ヤマダホームズ

    住宅(ハウスメーカー)
    群馬県高崎市栄町1-1
    • 設立 1951年
    • 従業員数 2,107名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全48件
    • 【旭川】中古住宅の買取再販営業※ヤマダHD100%出資/固定給+歩合給/残業10H
      ■業務内容: 同社において、中古住宅(戸建て・区分)の買取再販業務をお任せします。仲介会社への情報収集、売却希望の中古住宅を仕入れ、再販を行っていただきます。担当エリアに関しましては店舗から通える範囲となっておりますので、出張は滅多にございません。 ■ノルマ・インセンティブについて: 個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。 インセンティブは粗利に対して発生する制度となっております。詳細についてはご面接内でご説明させていただきます。 ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。その結果、月平均残業時間は10時間に収められております。加えて、月給の他にインセンティブ制度(歩合給)がありますので、結果次第では大きく稼ぐことが可能です。 ■同社の歴史/強み: <同社の歴史> 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが20218年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。 中古住宅の買取再販の部門においてもこの2年で15店舗を立ち上げ仕組みづくり、テストマーケティング、エリアマーケティングが完了しました。 <同社の強み> 同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。近年住宅業界ではNEXISは、地球温暖化や自然災害(台風・地震・大雪)が多発する昨今、住宅業界において注目を浴びています。
      <勤務地詳細> 北海道/旭川(不動産事業部) 住所:北海道旭川市東光1条3丁目2番4号 プラザフジサワ1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 275,100円~544,160円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します ※月給の他、歩合給・資格手当(例:宅地建物取引士)あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】中古住宅の買取再販営業※ヤマダHD100%出資/固定給+歩合給/残業10H
      ■業務内容: 同社において、中古住宅(戸建て・区分)の買取再販業務をお任せします。仲介会社への情報収集、売却希望の中古住宅を仕入れ、再販を行っていただきます。担当エリアに関しましては店舗から通える範囲となっておりますので、出張は滅多にございません。 ■ノルマ・インセンティブについて: 個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。 インセンティブは粗利に対して発生する制度となっております。詳細についてはご面接内でご説明させていただきます。 ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。その結果、月平均残業時間は10時間に収められております。加えて、月給の他にインセンティブ制度(歩合給)がありますので、結果次第では大きく稼ぐことが可能です。 ■同社の歴史/強み: <同社の歴史> 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが20218年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。 中古住宅の買取再販の部門においてもこの2年で15店舗を立ち上げ仕組みづくり、テストマーケティング、エリアマーケティングが完了しました。 <同社の強み> 同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。近年住宅業界ではNEXISは、地球温暖化や自然災害(台風・地震・大雪)が多発する昨今、住宅業界において注目を浴びています。
      <勤務地詳細> 熊本支店 住所:熊本県熊本市中央区保田窪1丁目9-52 リバーサイドⅡ102 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 275,100円~544,160円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します ※月給の他、歩合給・資格手当(例:宅地建物取引士)あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベイシア

    食品・GMS・ディスカウントストア
    群馬県前橋市亀里町900
    • 設立 1996年
    • 従業員数 1,467名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【群馬】商品開発担当(一般食品※日配品・飲料・酒)※グループ総売上1兆円超の小売大手G
      • NEW
      【グループ売上1兆超/ウォルマートやホームデポに代表されるような、世界の小売企業に並べるような会社を目指して積極投資中】 ■業務内容:商品マーチャンダイズ事業部にて、プライベートブランドの商品開発の業務を担って頂きます。 【具体的な仕事の内容】 ・日配品、飲料・酒の商品開発および仕入業務 ・委託先メーカー工場調査、簡易工場監査・発掘・交渉等 ■同社について:同社は商圏ニーズに合わせて多彩な形態の店舗を展開しております。衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に139店舗に出店しています。 米国のウォルマートをベンチマークしながら北関東を中心に成長をしている小売業です。広い売り場は、アメリカを彷彿とさせるような圧倒的な品ぞろえで「より良いものをより安く」をモットーに生活者の日々の生活に潤いを与えることを主眼にビジネスを行っております。小売業の中では、経常利益率も高く、今後はデジタル領域に積極的に投資を行い、より便利で健康的な生活をサポートする社会インフラとして、なくてなならない唯一無二の会社に成長していきます。また、現在のコロナ禍でも巣ごもり需要を取り込み、成長が加速しています。また、従業員に対してPS(Profit Share)利益還元制度を日本で2番目に開始した先進的な企業で従業員へ優しく、また経営目線で仕事をすることを意識した制度などもございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市亀里町900 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ 固定残業手当/月:60,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年実績:5ヶ月) 賞与:6月・12月に支給 別途プロフィットシェアリングあり(利益還元制度、2月) 昇給:年1回(4月) ※記載の年収は一例となります。最終的には面接を経てスキル・経験により判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬】調達物流担当※1都14県に130店舗を展開/グループ総売上1兆円超の小売大手G
      • NEW
      【グループ売上1兆超/ウォルマートやホームデポに代表されるような、世界の小売企業に並べるような会社を目指して積極投資中】 ロジスティクスソリューション部において、配送ネットワーク構築等の業務を担って頂きます。 【具体的な仕事の内容】 ・メーカー・ベンダーからセンターへ納品する商品の配送ネットワークづくり(メーカーと配送会社とのマッチング) ・幹線便や物流困難取引先への引取提案(サービス拡充) ・ドライ・チルド(生鮮)の調達便手配 ・課題の可視化、業務運用設計、商品部と連携した調達改革 ■その他:課題の可視化、業務運用設計、商品部と連携した調達改革 ■採用背景:ロジスティクス部門では過去より庫内運営、配送をパートナー会社へ委託しており、その依存度が高く自社でのノウハウが足りていない状況が続いています。2024年問題への対応を含めた物流課題を解決し、小売業における物流を「武器」にしていくためにロジスティク関連組織を刷新し、物流改革と新組織づくりに着手しています。その中でも配送の効率化と商品部と連携した1次物流コストの解消、配送サービスの拡充は改革の柱にし、調達物流ビジネスを自社で実行し、ロジスティクス戦略の実現に向けた経験豊富な人材の募集中です。 ■同社について:同社は商圏ニーズに合わせて多彩な形態の店舗を展開しております。衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に139店舗に出店しています。 米国のウォルマートをベンチマークしながら北関東を中心に成長をしている小売業です。広い売り場は、アメリカを彷彿とさせるような圧倒的な品ぞろえで「より良いものをより安く」をモットーに生活者の日々の生活に潤いを与えることを主眼にビジネスを行っております。小売業の中では、経常利益率も高く、今後はデジタル領域に積極的に投資を行い、より便利で健康的な生活をサポートする社会インフラとして、なくてなならない唯一無二の会社に成長していきます。また、現在のコロナ禍でも巣ごもり需要を取り込み、成長が加速しています。また、従業員に対してPS(Profit Share)利益還元制度を日本で2番目に開始した先進的な企業で従業員へ優しく、また経営目線で仕事をすることを意識した制度などもございます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:群馬県前橋市亀里町900 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 前橋流通センター(ドライセンター) 住所:群馬県前橋市上増田町904-10 勤務地最寄駅:駒形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~428,000円 <月給> 357,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年実績:5ヶ月) 賞与:6月・12月に支給 別途プロフィットシェアリングあり(利益還元制度、4月) 昇給:年1回(4月) ※記載の年収は一例となります。最終的には面接を経てスキル・経験により判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山田製作所

    自動車部品メーカー
    群馬県伊勢崎市香林町2-1296
    • 設立 1946年
    • 従業員数 1,441名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全4件
    • 【群馬/桐生】工場ファシリティーエンジニア(第二種電気主任技術者)ホンダ系サプライヤー優良感謝賞受賞
      【ホンダ系サプライヤー/409社のサプライヤーの中3部門で優良感謝賞を受賞した企業/充実の福利厚生/過去5年新入社員の定着率90%以上/残業10時間以下/完全土日休み】 ■業務詳細 ・電気主任技術者として電気関係全般の統括管理業務 ・今後のSDGsを考慮した環境改善取り組み施策の立案と実行 ・業務を通した人材の育成 (後進の育成)第3種電気主任技術者の資格を持っている方が多数おり統括管理業務をしながら育成もしていただきます。 ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。過去にはホンダ系サプライヤーの中で優良感謝賞を受賞するなど実績を残しています。 ■働き方・社風: ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。(育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去5年)など)また中途社員に対しても独自の評価制度を導入し、部門推薦によって入社3年以内でも昇格できる環境を整えています。(部門によっては中途入社比率40%強/管理職についている方も多数います) 全社的に残業削減の動きがあり、残業は原則~10時間程度となっており、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■勤務地:群馬県桐生市ですが自宅から直線距離25km以上の場合高速通勤手当が全額支給の為県外からの出勤も可能になります
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:群馬県桐生市広沢町1-2757 勤務地最寄駅:東武桐生線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,800円~265,600円/月20日間勤務想定 <想定月額> 208,800円~265,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等を考慮し決定致します。 ■賞与:年2回(2022年度実績4.38ヶ月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/桐生】工場ファシリティーエンジニア(第二種電気主任技術者)ホンダ系サプライヤー優良感謝賞受賞
      【ホンダ系サプライヤー/409社のサプライヤーの中3部門で優良感謝賞を受賞した企業/充実の福利厚生/過去5年新入社員の定着率90%以上/残業10時間以下/完全土日休み】 ■業務詳細 ・電気主任技術者として電気関係全般の統括管理業務 ・今後のSDGsを考慮した環境改善取り組み施策の立案と実行 ・業務を通した人材の育成 (後進の育成)第3種電気主任技術者の資格を持っている方が多数おり統括管理業務をしながら育成もしていただきます。 ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。過去にはホンダ系サプライヤーの中で優良感謝賞を受賞するなど実績を残しています。 ■働き方・社風: ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。(育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去5年)など)また中途社員に対しても独自の評価制度を導入し、部門推薦によって入社3年以内でも昇格できる環境を整えています。(部門によっては中途入社比率40%強/管理職についている方も多数います) 全社的に残業削減の動きがあり、残業は原則~10時間程度となっており、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■勤務地:群馬県桐生市ですが自宅から直線距離25km以上の場合高速通勤手当が全額支給の為県外からの出勤も可能になります
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:群馬県桐生市広沢町1-2757 勤務地最寄駅:東武桐生線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,800円~265,600円/月20日間勤務想定 <想定月額> 208,800円~265,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等を考慮し決定致します。 ■賞与:年2回(2022年度実績4.38ヶ月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コシダカホールディングス

    レジャー・アミューズメント
    群馬県前橋市大友町1-5-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 4,087名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【東証プライム】情報システム構築・DX実行担当※国内最大級「カラオケまねきねこ」展開/基本リモート
      • NEW
      【業界トップクラスの成長企業/事業成長の中核を担う、DXポジション/要件定義・設計~構築、上流を積極的にお任せいたします】 ■採用背景:『新しいサービスの創出』に力を入れている段階であり、だからこそ、今後はより一層コシダカグループ内部の情報システム構築およびDXにも力を入れていく必要があると考えております。コシダカグループの事業全体を支える情報システムとして、事業部門と協働しながら、さらなる変革をリードしていただくことを期待しております。 ■職務概要:コシダカグループの情報システム構築全般の中で基幹業務、間接業務、コミュニケーション、情報セキュリティ、ICT基盤に関する下記いずれかの分野にて、次期リーダーとして業務にコミットいただけることを期待します。 ■業務例:業務アプリケーションの設計/構築/運営/運用/保守、情報システム基盤(ICTインフラ)の設計/構築/運営/運用/保守 ・情報通信機器/設備(ハードウェア/ソフトウェア/ミドルウェア)の資産管理、ライフサイクル管理、情報システム業務を委託する委託会社の契約管理/業務管理、社内向け情報システムサービスを管理するICTサービスマネジメント、情報セキュリティマネジメントの設計/構築/運営、情報システムのアーキテクチャの設計/構築 ■配属先・組織体制について:コシダカグループのDXを担っている株式会社コシダカデジタルへ出向いただきます。配属先のチームには3名が在籍しており、30代中心で構成されております。※勤務先は求人票通りとなります。 ■ポジションの魅力: ・変革のスピード感:当社の経営層はどんどん進めていくタイプであるため、稟議フローもスムーズで物事が進みやすく、だからこそ効果を短スパンで実感しやすい環境です。 ・大きな裁量:当ポジションは、裁量大きくお任せしていくつもりです。状況に応じて、一領域をお任せしたいとも考えております。 ・大企業へ成長するフェーズで経験が積める:当社はプライム企業でありながらも、組織規模が大きすぎないため全体俯瞰がしやすいなか業務を遂行していくことができます。そして現在は、その組織規模をさらに大きくし、大企業へと成長していくフェーズです。他社の追随を許さないリーディングカンパニーを目指して挑戦を繰り返す面白い環境で、あなたの経験を存分に活かすことができます。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,200円~463,120円 固定残業手当/月:66,800円~106,880円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:3月・9月支給 昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東証プライム上場】人事課長※国内最大級「カラオケまねきねこ」展開/採用戦略~人事制度策定までお任せ
      • NEW
      【業界トップクラスの成長企業/事業成長の中核を担う、人事課長ポジション/採用戦略の立案等、最上流を積極的にお任せいたします】 ■採用背景・ミッション:現在当社では、カラオケ事業にとどまらない『新しいサービスの創出』に力を入れている段階であり、人員も増やしながら他社の追随を許さないリーディングカンパニーを目指して「大企業」へと成長していく段階です。急成長を目標にした事業フェーズである今こそ、会社の財産となる「人」や「組織」の基盤・仕組みをより強固にする必要があります。経営層に近い視点で会社全体の人事領域に関わり、組織を牽引いただきたく存じます。 ■職務概要:策定中の人事制度の落とし込みや継続的な改善、新制度の導入(特に評価、賞与制度)など、人材領域における業務全般をお任せします。 ■職務詳細:採用戦略企画/立案、教育研修プログラムの考案/導入、人事制度企画/立案/落とし込み、評価制度企画/立案、人材開発施策企画/実行、労務業務(入退社管理、勤怠管理、給与計算や社会保険等手続き)、人事考課業務(評価制度の周知、運営管理)、タレントマネジメント業務、福利厚生に関する改善の立案/実行、法改正対応 ■業務特徴:コーポレート部門における組織課題の定義、必要な人財要件の定義、人材採用プロセスの運用など戦略レベルでの取組に貢献いただくことを期待しております。経営陣と継続的に組織課題に関する議論を実施し、その手段として、新卒・中途の両面から採用活動を実施いただけることを期待いたします。 ■組織体制:配属先の部署には8名が在籍しており、30代中心で構成されております。 ■本ポジションの魅力: ・経営目線で業務を推進可能:経営層に近い視点で会社全体に関わる出来ます。伴って課題解決に取り組む機会も多く、大きな達成感を得ることが可能です。人事領域のエキスパートとしてはもちろん、経営目線を身につけながら、さらなる自己成長も感じられる環境となっております。 ・組織の成長を推進する経験が積める:当社は今、新しいフェーズへとドライブをかけている真っ最中のためご自身の取り組みが組織に大きなインパクトを与え、手触り感を得ながら事業成長を加速させる体験ができます。 ・組織づくりに携われる:組織を1から構築していく経験を積むことが可能、培ってきた経験を存分に活かせる環境です。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~850,000円 <月給> 570,000円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与:3月・9月支給 昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関東運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    群馬県前橋市下佐鳥町468-1
    • 設立 1995年
    • 従業員数 2,001名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【群馬県前橋市】財務経理部部長候補※マイカー通勤可能~大手運送会社グループ企業~
      【Mission】 ■現在部長が不在の財務経理部にて将来の部長候補としての活躍を期待します。 ■同部門のトップは執行役員が兼任。西濃運輸からの出向者ということもあり現場責任者クラスを求めます。 ■6名の部署で次世代管理職候補が30代前半の主任クラス。大手グループ会社になったことでガバナンスや管理会計など 多くの観点で経営改革を行う中、他部署や、物流センターなど他拠点との折衝を行う事ができる方を求めます。 【具体的には】 <日々の管理業務> ■現金出納、仕分け・伝票処理 ■買掛金支払管理、売掛金債権管理 <決算業務> ■月次・四半期・年次決算 ■連結決算 ■固定資産管理 ■B/S・P/L作成 ※場合によっては事務作業もやることはありますが、基本的にはプレイング<マネジメントの現場マネージャーを想定しています。 【主要取引先】 セブンイレブンジャパン、日清食品、伊藤ハムなど ■職位:課長クラス 《事業所管理職候補》《チルド・冷凍輸送に強み》 ■業務内容 食の安全と温度管理を徹底したチルド・冷凍輸送を得意とし、青森から九州にかけて輸送拠点及び物流センターを展開する当社にて、食品物流センター管理者(補助)として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・アルバイト/派遣スタッフへの業務指示・指導 ・シフト管理 ・荷主様からの要望確認、対応(出荷数の調整など) など ※弊社の管理職候補として業務を支えて頂けることを期待しての採用となります。将来的には営業所を支える中核的存在になっていただければと考えています。 ■組織体制について 事業所としては79名の体制で運営しております。(内社員28名となります。)同業務については5名体制にて運営しております。 ■当社の特徴 「拠点とネットワーク網の強化」「拠点間の連携と多様化への対応」「庫内・共同配送オペレーションの拡大」に取り組み、価値ある物流の提供について今まで培った技術や確実なオペレーションを通して実現しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市下佐鳥町468-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/高崎駅 受動喫煙対策:その他(原則禁煙(分煙))
      <予定年収> 455万円~702万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給料:20日締 月末支払 ■昇給:あり 人事考課により随時昇給 ■賞与: 決算賞与 1 回 ( 昨年実績: 1.0ヵ月分(3月) ) 【役付手当】  65,000 ~ 135,000円/月 【深夜労働分】 65,000 ~ 65,000円/月 (左記金額を超過した場合は追加支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県戸田市】未経験歓迎/物流センター管理スタッフ ※事業所管理職候補/チルド・冷凍輸送に強み
      《事業所管理職候補》《チルド・冷凍輸送に強み》 ■業務内容 食の安全と温度管理を徹底したチルド・冷凍輸送を得意とし、青森から九州にかけて輸送拠点及び物流センターを展開する当社にて、食品物流センター管理者(補助)として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・アルバイト/派遣スタッフへの業務指示・指導 ・シフト管理 ・荷主様からの要望確認、対応(出荷数の調整など) など ※弊社の管理職候補として業務を支えて頂けることを期待しての採用となります。将来的には営業所を支える中核的存在になっていただければと考えています。 ■組織体制について 事業所としては79名の体制で運営しております。(内社員28名となります。)同業務については5名体制にて運営しております。 ■当社の特徴 「拠点とネットワーク網の強化」「拠点間の連携と多様化への対応」「庫内・共同配送オペレーションの拡大」に取り組み、価値ある物流の提供について今まで培った技術や確実なオペレーションを通して実現しております。
      <勤務地詳細> 戸田営業所 住所:戸田市氷川町3丁目4-15 勤務地最寄駅:JR埼京線線/戸田公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給料:20日締 月末支払 ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年支給実績 基本給の3.4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社栗原医療器械店

    医療機器卸
    群馬県太田市清原町4-6
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,184名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【群馬・太田】社内SE担当 ※関東トップクラスの医療商社/東証プライム上場G
      ※東証プライム市場メディアスホールディングス社への出向となります※ 【国内外ほぼ全てのメーカーと取引がある医療系総合商社/年々増収増益の成長企業/コロナ禍でも業績好調/東証プライム上場グループ/福利厚生充実】 ■業務内容: ・同社のIT部門にて社内システムの新規導入・拡張・継続的改善を中心に行う業務を担当いただきます。 ・導入から運用、またサポート体制含め一緒に構築していただける方を歓迎いたします。 ■具体的な業務内容: ・システム構築のための社内との仕様策定 ・開発ベンダーと要件定義 ・仕様調整及びスケジュール管理の業務 ・社内システムの保守、運用 ・M&Aによるシステム統合(データ移行) ■組織構成: ・基幹マネジメント部9名 ■当社の特徴 ・当社は関東でトップクラスのシェアを持つ総合医療商社です。扱っていない製品がないほどのラインナップで、「栗原に頼めばなんでも用意できる」というブランドがあります。 ・トップシェアを取ることができた要因は当社独自の営業スタイルです。医療機関を広くカバーし病院との窓口となる「エリア営業」、特定分野のスペシャリストとして専門知識を生かして製品についての提案を行う「専門営業」、在宅患者向けの福祉用具等を扱う「ライフケア営業」の3つに営業部隊を分けることによって的確に顧客のニーズに対応することができます。 ・東証プライム上場のメディアスホールディングスのグループ会社です。業績は年々増収増益で、設立60年を超えてもなお成長し続ける企業です。
      <勤務地詳細> 太田ディストリビューションセンター 住所:群馬県太田市東今泉町464番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じます。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・太田】管理会計 ~未経験からでも応募可/東証プライム上場G~
      【国内外ほぼ全てのメーカーと取引がある医療系総合商社/年々増収増益の成長企業/コロナ禍でも業績好調/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社の経営管理部のメンバーとして、下記業務を担当していただきます。まずはできる業務から担っていただき、スキルやご経験に応じて業務の幅を広げていただきます。 《当ポジションで担う主な業務》 ・予算の取り決め ・在庫管理 ・与信管理 ・M&Aに携わる ・他部署との折衝 ■働き方: 当ポジションにおける平均残業時間は月10時間程度となっており、ワークライフバランスを整えながら就業が可能です。 ■キャリアパス: まずはメンバーとしてご活躍いただき、将来的には課長・部長として管理職を目指していただけるポジションです。同社はご経験やスキルに対して評価する企業ですので、ご自身の頑張り次第で、早期での昇格を狙うことができます。 ■同社の魅力: 同社は関東でトップクラスのシェアを持つ、医療機器商社です。 扱っていない製品がないといわれるほどラインナップを揃え、多くの医療系メーカーから商品を仕入れています。 また営業担当者が医療機関と築いてきたい信頼関係から「まずは栗原に相談しよう」というようなポジションを確立しています。 ・トップシェアを取ることができた要因は当社独自の営業スタイルです。医療機関を広くカバーし病院との窓口となる「エリア営業」、特定分野のスペシャリストとして専門知識を生かして製品についての提案を行う「専門営業」、在宅患者向けの福祉用具等を扱う「ヘルスケア営業」の3つに営業部隊を分けることによって的確に顧客のニーズに対応することができます。 ・東証プライム上場のメディアスホールディングスのグループ会社です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市清原町4-6 勤務地最寄駅:両毛線/小俣駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収、スキル、ご経験に応じて決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カチタス

    ディベロッパー
    群馬県桐生市美原町4-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 803名
    • 平均年齢 34.6歳
    求人情報 全186件
    • 【長野/諏訪】リノベーションコンサルタント ~地元で活躍/未経験歓迎/空き家問題など地域活性化に貢献
      • NEW
      <未経験歓迎/家一軒をトータルプロデュース/未経験から裁量大きく働ける環境/マイカー通勤可/借上げ社宅制度あり> 当社は中古の住宅をお客様から買い取って、そこにリフォーム、リノベーションという価値を足して新しいお客様にご購入いただくというビジネスモデルです。年間5,000棟前後扱っており、ここまで大きな規模で買取・リフォーム・販売を行っている企業は他になく、差別化が図れています。 ■職務内容: (1)物件調査&仕入れ:家を売りたいというお客様や、仲介会社の持つ物件などを調査し、買取価格の決定・交渉、契約を行ないます。「どんな物件に生まれ変わるか」をイメージしながら、物件の価値を見極めていきます。 (2)リフォーム:間取りや立地を踏まえた上でターゲットにあった安心で住みやすい家を企画していきます。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売:新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員の営業同行からスタートするので、未経験からもしっかり学べる環境が整っています。また週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■コロナの影響と中古住宅市場について: 近年、新築の価格上昇で中古住宅を選ぶ人が増えてきています。価格のリーズナブルな中古を買って自分好みにリフォームする人が増えているのも大きな要因です。また、コロナウイルスの影響からテレワークの拡大により、郊外での生活を選択する人も増えております。また郊外は土地価格が低い為、新築同等の物件を平均販売価格1,400万円前後で低価格でお客様に展開し反響を頂いております。 ■インセンティブについて: 目標達成インセンティブ:四半期ごとに支給されます。中間でも支給があるので、実質1年間で3か月に2回×4回の取得チャンスがございます。目標指標は買取の本数。販売の本数。利益の額の3軸です。指数の設定は各店舗の目標数値から決定します。 販売インセンティブ(歩合):毎月支給があるインセンティブです。利益を獲得出来ていて、一つの物件をスムーズに販売していくことが重要となります。
      <勤務地詳細> 諏訪店 住所:長野県諏訪市沖田町1-96-2  広瀬橋Sビル A・B号室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,440円~ その他固定手当/月:35,000円~ 固定残業手当/月:69,560円~(固定残業時間64時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回(業績に応じ支給) ■年収例:421万円(入社2年25歳)547万円(入社4年29歳店長) ※宅建取得者には月3万円の資格手当あり ※目標達成インセンティブ:四半期と中間のインセンティブ(実質1年間で3か月に2回×4回) ※販売インセンティブ(歩合):毎月のインセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/会津】リノベーションコンサルタント※地元で活躍/未経験歓迎/空き家問題など地域活性化に貢献
      • NEW
      <未経験歓迎/家一軒をトータルプロデュース/未経験から裁量大きく働ける環境/マイカー通勤可/借上げ社宅制度あり> ■職務内容:中古住宅の仕入れ・リホーム企画・販売までのトータルプロデュースをお任せ致します。 (1)物件調査&仕入れ:家を売りたいというお客様や、仲介会社の持つ物件などを調査し、買取価格の決定・交渉、契約を行ないます。「どんな物件に生まれ変わるか」「どんな方に住んで頂きたいか」をイメージしながら、物件の価値を見極めていきます。 (2)リフォーム:間取りや立地を踏まえた上でターゲットにあった安心で住みやすい家を企画していきます。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売:自ら手掛けて新しく生まれ変わった住宅の魅力は、HPや、販売会などを通して公開します。住宅を物件を気に入ったお客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■サポート体制:入社後は先輩社員の営業同行からスタートするので、未経験からもしっかり学べる環境が整っています。また週に1回全国の営業が集まるテレビ会議がございます。良い事例や共有や市場動向のお話もあるので、ノウハウを蓄積する場として活用ください。 ■コロナの影響と中古住宅市場について: 現在コロナウイルスの影響から、郊外エリアでの中古住宅のニーズが増加傾向にあります。コロナ以前は家を選ぶ際都市部へのアクセスを優先する方が多くいましたが、現在はテレワークの拡大により郊外で自分の好きな家に住みたいという方が増えております。同社は事業戦略としてリフォームの付加価値を最大現に発揮するために、郊外への出店をメインとしております。また郊外は土地価格が低い為、新築同等の物件を低価格でお客様に展開し反響を頂いております。 ■インセンティブについて:2種類のインセンティブ制度がございます。 ・目標達成インセンティブ:四半期ごとに支給されます。中間でも支給があるので、実質1年間で3か月に2回×4回の取得チャンスがございます。目標指標は買取の本数。販売の本数。利益の額の3軸です。指数の設定は各店舗の目標数値から決定します。 ・販売インセンティブ(歩合):毎月支給があるインセンティブです。利益を獲得出来ていて、一つの物件をスムーズに販売していくことが重要となります。
      <勤務地詳細> 会津店 住所:福島県会津若松市町北町上荒久田字崖下77-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,440円~ その他固定手当/月:35,000円~ 固定残業手当/月:69,560円~(固定残業時間64時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回(業績に応じ支給) ■年収例:421万円(入社2年25歳)547万円(入社4年29歳店長) ※宅建取得者には月3万円の資格手当あり ※目標達成インセンティブ:四半期と中間のインセンティブ(実質1年間で3か月に2回×4回) ※販売インセンティブ(歩合):毎月のインセンティブ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ジーシーシー

    システムインテグレータ(SIer)
    群馬県前橋市上大島町96
    • 設立 1965年
    • 従業員数 673名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全13件
    • 【前橋】システムエンジニア◆自治体向けシステムの導入・開発・保守◆安心の自社勤務/充実の福利厚生
      ~各種自社システムを持つ自治体のソリューションパートナー/上流工程~下流工程まで幅広く経験ができます!~ ■業務内容: システムエンジニアとして、自治体向けシステムの導入・開発・保守フェーズを担当いただきます。システムはすべて自社製品で、主に市役所や県庁でお使いいただいております。例として次のような仕事があり、ご本人の志向や経験を踏まえて決定いたします。 (1)基幹系システムの開発・改修 【仕事内容】 開発工程がメイン 【システム】 住民情報システム、税務システム、福祉システムなど 【技術】 C#、Delphi、Oracleなど 【配属先】 システム開発部_開発1~4グループ (2)基幹系システムの環境構築 【仕事内容】 サーバやクライアントのシステムセットアップ、それに伴う保守や新技術の習得(作業の自動化など) 【システム】 住民情報システム 【技術】 PowerShell、C#、Delphi、Oracleなど 【配属先】 プロジェクトマネジメント部_環境マネジメントグループ (3)内部情報系システムの開発・保守 【仕事内容】 担当システムの要件定義・開発・保守をトータルで対応 【システム】 学務システム、庶務事務システム 【技術】 Java、Access、Oracleなど 【配属先】 デジタルトランスフォーメーション部_文教システムグループ もしくは総務事務システムソリューション部_庶務事務グループ (4)先進技術の研究開発 【仕事内容】 クラウドアプリケーション新規開発、AI、IoTなどを活用した新サービスの企画立案・開発 【システム】 基幹系システムのフレームワーク、各種クラウドシステムなど 【技術】 C#、Python、Flutter TypeScript、Oracleなど。クラウド環境としてAWS、Azureなど 【配属先】 先進テクノロジー推進部 研究開発グループ ■仕事面での特徴 ・元請のため、お客様とは直接やり取りをおこないます。ユーザーの反応がダイレクトにわかります。 ・社会制度の実現、自治体運営の効率化に寄与する仕事です。 ・住民票のコンビニ交付や臨時給付金の支給をはじめ、住民サービスにも貢献します。
      <勤務地詳細1> 群馬本社 住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 天川ファクトリエ 住所:群馬県前橋市上大島町96 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~206,000円 その他固定手当/月:31,350円 <月給> 203,350円~237,350円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定 ※上記年収は月20時間の想定残業代を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【前橋】インフラエンジニア◆未経験からクラウドに挑戦可◆平均残業20時間◆自社勤務
      ~各種自社システムを持つ自治体のソリューションパートナー/クラウド領域の専門性を高めたい方歓迎~ ■お任せしたい仕事 ご経験や志向性にあわせて以下の業務をお任せします。 (1)クラウド関連 ・ガバメントクラウド施行に伴う検証作業、要件分析、基本設計、環境構築、移行作業支援などを幅広く担当いただきます。ガバメントクラウドの調達先となっているパブリッククラウドの中ではOCI(Oracle Cloud Infrastructure)が本業務の中心となります。Oracle DBに関する要件分析、設計、設定などもおこないます。 (2)ITインフラ関連 ・現在、弊社ではプライベートクラウド形態で提供しているシステムも数多くあり、それらの維持運用もおこないます。そこでは仮想基盤やネットワークの技術を用います。 ■募集背景 ・政府、デジタル庁が推進している自治体システム標準化への対応に伴い、弊社システムをガバメントクラウドに適合させるための技術者が必要です。ガバメントクラウド移行後もクラウド技術は永続的なニーズがあることから、活躍の場面は広がることが見込まれます。 ■仕事面での特徴 ・チームメンバー以外とのコミュニケーションを必要とする場面としては、社内のシステムエンジニアやインフラエンジニアとの協働、ベンダー各社との折衝が中心です。弊社のユーザーである地方公共団体様との接点は多くありません。 ・外出や出張はほとんどなく、内勤での業務が中心となります。 ・恐れながらリモートワークは困難です。インターネットから分離された行政専用のネットワークを扱うことから、社外からの接続が制限されているためです。 ■使用技術の一例 ・仮想基盤(VMware、Nutanix) ・サーバー(Windows、Linux) ・ネットワーク(Cisco、Fortigate) ・Oracle Exadata ・パブリッククラウド(OCI、AWS) ■入社後の流れ ・チームメンバーがOJT形式でフォローし、徐々に業務を覚えていただきます。パブリッククラウドに関する知見やスキルは弊社内でも蓄積途中であるため、メンバーと一緒に習得していくシーンも想定されます。 ■組織構成 ・現在のクラウドエンジニアのチーム構成は4名です。(40代2名・30代2名)
      <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:群馬県前橋市天川大島町1290-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~206,000円 その他固定手当/月:31,350円 <月給> 203,350円~237,350円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定 ※上記年収は月20時間の想定残業代を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社チャーム

    通信販売・ネット販売
    群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚1810-3
    • 設立 1979年
    • 従業員数 546名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【全国フルリモート勤務可】社内SE/各種業務システムの開発内製化や新規開発/土日祝休み/アスクルG
      • NEW
      ■職務内容: 社内システムの開発担当として、新規開発や保守開発をご担当頂きます。 ■具体的な業務: 受発注システム、在庫管理システムや、出荷業務に関わるシステム等の内製化や新規開発をお任せします。 上流工程、下流工程のような業務分担はなく、要件定義、設計、開発(プログラミング)、テスト、リリースの全工程を一貫して担当いただきます。 ■開発環境: ・言語(Golang/PHP/VisualBasic) ・ミドルウェア(MySQL/SQLServer/Redis/ElasticSearch) ・インフラ(AWS/Windows Server/Ubuntu) ■働き方: フルリモート勤務のため、全国どこの地域からで就業可能です。また、残業時間も月平均18時間程度となっており、ワークライフバランスを図りながら就業いただける環境です。   ■配属部署の組織構成: 開発部開発課には7名が在籍しています。 (課長1名、自社ECサイト担当3名、業務システム担当3名/平均年齢30代後半) 少数精鋭でコミュニケーションを密にとっている環境です。今回は、業務システム開発体制強化のための増員募集となります。 ■同社事業内容: アスクル株式会社100%出資子会社として、ペット・ガーデニング・インテリア・雑貨用品のEコマース事業を展開しています。毎日4,000件~7,000件の注文と、55,000点以上の商品を取り扱いがあり、商売の基本となる顧客サービス「品質、品揃え、顧客対応、価格」の4つを徹底し、多くのネットショッピングのペットカテゴリ部門において上位を維持しています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚1810-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大泉物流倉庫 住所:群馬県邑楽郡大泉町吉田1210-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 ■月額/月給:375,000円~833,333円■年俸:450万円~1000万円 <賃金内訳> 年額(基本給):3,656,520円~8,126,200円 固定残業手当/月:70,290円~156,150円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 自社ECサイト開発エンジニア※全国フルリモート勤務可/システム内製化/アスクルグループ※
      ■職務内容: 社内システムの開発担当として、新規開発や保守開発をご担当頂きます。 ■開発環境: ・言語(Golang/PHP/VisualBasic) ・ミドルウェア(MySQL/SQLServer/Redis/ElasticSearch) ・インフラ(AWS/Windows Server/Ubuntu) ■働き方: フルリモート勤務のため、全国どこの地域からで就業可能です。また、残業時間も月平均18時間程度となっており、ワークライフバランスを図りながら就業いただける環境です。   ■配属部署の組織構成: 開発部開発課には7名が在籍しています。(平均年齢30代後半)少数精鋭でコミュニケーションを密にとっている環境です。今回は体制強化のための増員募集となります。 ■同社事業内容: アスクル株式会社100%出資子会社として、ペット・ガーデニング・インテリア・雑貨用品のEコマース事業を展開しています。毎日4,000件~7,000件の注文と、55,000点以上の商品を取り扱いがあり、商売の基本となる顧客サービス「品質、品揃え、顧客対応、価格」の4つを徹底し、多くのネットショッピングのペットカテゴリ部門において上位を維持しています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚1810-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大泉物流倉庫 住所:群馬県邑楽郡大泉町吉田1210-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 ■月額/月給:375,000円~833,333円■年俸:450万円~1000万円 <賃金内訳> 年額(基本給):3,656,520円~8,126,200円 固定残業手当/月:70,290円~156,150円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ミシュランタイヤ株式会社

    自動車部品メーカー
    群馬県太田市植木野町880
    • 設立 1975年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【群馬】タイヤ性能研究エンジニア ※世界トップクラスのグローバルタイヤメーカー
      【世界シェアトップクラスのタイヤメーカー/年休120日以上/残業ほぼ無くライフワークバランス◎/若手が活躍中/第二新卒歓迎】 ■担当業務 パフォーマンスエンジニア(性能研究)として以下をお任せします。 ・社内外の知見や能力を活用し、タイヤ性能に関わる科学的そして技術的な知識を育み、それらを共有する。 ・既存の解決手法を用いながらタイヤ性能に関わる物理を理解し、その結果を共有する。複雑な問題に対しては必要に応じて経験者の支援を得る。 ・既存の手法あるいはそれらを発展させた手法を開発し、タイヤ性能に関する分析や設計支援をする。 ・得られた知見を学術論文形式でまとめる。 ・既存の解析手法の維持管理及び改善活動を実施する。 ・担当分野において、外部顧客に対して会社を代表する。(OEM、法規団体、学術会議等) ・適切に設定された難易度のプロジェクトやサブプロジェクトをリードする。 ・タイヤ設計における生産性や研究成果の信頼度向上のために、試験手法あるいは数値計算に基づくシミュレーション手法を開発し社内のパートナーに展開する。開発した手法の寿命において信頼性と堅牢性を保証する。 ・得られた科学的・技術的な知見をタイヤ設計部に展開しタイヤ開発プロジェクトや市場における問題解決に役立てる。 ■働く環境 ・様々な国・チームと協働します。対応する業務にもよりますが、1つのチームは10名ほどで構成されます。 ・社内公募制度が整っており、製品開発以外のキャリアパスを選択する機会もあります。自分のキャリアパスを描いて積極的に活動できる方には様々なチャンスが広がっていきます。海外赴任を伴うキャリアパスもあります。 ■特徴・魅力 ◎世界三大タイヤメーカー:自動車用タイヤにおいて世界シェアトップクラスを誇っています。10,000件の特許出願があり、その数はここ15年間で3倍に増えています。 ◎製品性能の追及:どの性能も水準以上のパフォーマンスを備え、バランスの良いタイヤを追及しています。様々なモーターレースにも参入し、その性能の高さを世に知らしめています。 ◎就業環境:ミシュランの世界三大研究開発センターのひとつである本社(群馬県太田市)での勤務となります。週2日程度のリモートワークが可能で、残業少なめと、プライベートとの両立もしやすい環境です。
      <勤務地詳細> 太田サイト 住所:群馬県太田市植木野町880 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/足利市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 <月額> 312,500円~375,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸を16分割し、毎月の給与と賞与(年2回:6月、12月)にて支給。 ※別途、個人及び会社業績賞与を支給。(業績により変動あり) ※昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハルナビバレッジ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    群馬県高崎市足門町39-3
    • 設立 1996年
    • 従業員数 460名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全3件
    • 【群馬/高崎市】人事 ※PB飲料の企画・受託生産で成長を続ける企業◆月残業20h程度◆UIターン歓迎
      <清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社/事業成長を支えるための採用と組織管理の強化を目的とした増員募集!> ■業務内容:グループ全体の人事企画を統括するセクションにおいて、お持ちのご経験やスキルに応じて下記業務をお任せします。主には、採用・教育中心にに携わっていただきます。 <詳細> ・新卒採用業務 ・説明会の計画及び運営、求人募集媒体の手配、面接、会社説明会の開催 ・教育制度や各種規定の見直し、策定他、社内制度の企画 ・研修の企画・運営 ■業務の特徴:当社は自宅消費の飲料が伸びている状況に応じて需要に合わせた商品開発・製造をしており、年間30人以上の採用を見込んでいます。今後の事業成長を支えるための採用と組織管理の強化がミッションです。 ■組織構成:人事6名(20代1名、40代2名、50代2名) 採用担当者2名、労務2名、総務事務1名で構成されています。ご入社後の担当業務は選考を通じ、経験、希望に応じて決定していく予定です。 ■当社の特徴:当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。良質な水源のある群馬県内の足門ファクトリーに隣接してオフィスを構えています。ハルナグループでは、ナショナルブランド、プライベートブランドから自社ブランドまでを取り扱っています。 ■グループ全体として取り組んでいること:当グループは、よりよいワークライフバランスの実現にも取り組んでいます。仕事と生活を共存させながら、持っている能力をフルに発揮し、それぞれが望む人生を生きることを目指して、社内での取り組みを行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市足門町39-3 勤務地最寄駅:JR吾妻線/群馬総社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~295,000円 <月給> 175,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績4.61ヶ月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/高崎市】経理・管理会計~PB飲料の企画・受託生産で成長を続ける企業◆リモート活用あり~
      ■業務内容:当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。グループの財務・経理を統括するセクションにおいて、お持ちのご経験やスキルに応じて以下業務をお任せします。 【入社後にお任せする業務】 入社後まずは、会計システム(勘定奉行)への仕訳入力業務、月次・年次決算サポート業務、振込業務(インターネットバンキングへの入力業務)等をお任せする予定です。 【セクションが担当している業務】 (1)グループ連結経理・財務 ・グループ各社での収益管理、財務管理 ・グループ各社での月次、年次決算 および連結業務 ・グループ経営計画の策定および実績管理 ・その他付随する業務 (2)経営企画 ・グループ予算作成 ・月次差異要因分析 ・経営指標、取締役会資料作成 ・投資判定他、経営分析資料の作成、業務改善 【キャリアパス】 将来的には、分析業務や四半期事業報告書の作成や経営戦略立案等、グループ全体の経営に携わる業務経験を積むことでキャリアアップすることが可能となります。 ■配属組織:財務・経理戦略Unit 5名(経理担当4名/財務担当2名 ※兼務1名) ハルナビバレッジ全体での平均年齢は、40.3歳ですが20~30代の若手メンバーも多く、若い内から活躍できるチャンスが沢山あります。 ■組織風土:グループ全体としてよりよいワークライフバランスの実現にも取り組んでいます。仕事と生活を共存させながら、持っている能力をフルに発揮し、それぞれが望む人生を生きることを目指して、社内での取り組みを行っています。 ■就業環境:通常期の残業時間は、月20時間程度です。決算期や6月の株主総会開催時等の繁忙期については月30時間程度です。 ■当社の特徴:当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。良質な水源のある群馬県内の足門町にあるハルナプラントに隣接してオフィスを構えています。ハルナグループでは、ナショナルブランド、プライベートブランドから自社ブランドまでを取り扱っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市足門町39-3 勤務地最寄駅:JR吾妻線/群馬総社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~295,000円 <月給> 175,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年2回)昨年度実績:4.31ヶ月 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    正田醤油株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    群馬県館林市栄町3-1
    • 設立 1917年
    • 従業員数 425名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【群馬/館林市】社内SE◆業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/残業20h前後
      ~業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/在宅勤務、時差勤務、フレックス制度あり/残業20時間前後/年休115日(土日祝休み)/風通しの良い職場環境/福利厚生充実◎/マイカー通勤可~ ■職務内容:明治6年創業の醤油・加工調味料のメーカーである当社において、社内情報基盤の構築~運営まで幅広く携っていただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・生産と販売、財務が情報連携している基幹業務システムの運用、管理 ・社員が効率よく仕事に取り組むための情報システムの基盤整備、運営 ・経営に必要な様々な指標(KPI)を導き出す仕組みの見直しなど まずは、COBOLによる基幹業務システムの維持管理から担当いただき、業務フローやシステム活用のコツを掴んでいただきます。 ゆくゆくは、グループウェアやネットワーク・サーバー・PC端末などインフラ全般の構築・維持管理・発展までステップアップすることができます。 ■組織構成: 配属先は経営企画室 情報システム課となり、課長を含め4名で構成されています。販売や財務会計などの業務システムを担当するチームと、グループウェアなどのオープン系システムやインフラを担当するチームに分かれています。 ■当社について: 正田醤油は明治6年(1873)の創業以来、時代の趨勢に流されることなく、伝統のワザを大切にする頑固なまでの「職人気質」と、常に新しい技術を求める「研究精神」で、時代を見据えた顧客対応を行ってまいりました。 新型コロナウイルスが世界に蔓延し、世の中は今までとは違う、変化を遂げることになるでしょう。特に「人間尊重」と「自然環境に対する配慮」はさらに重視される価値と考えています。 そのような変化に対応し、我々は21世紀に一層の飛躍を遂げる為、「おいしいが うれしい。」を合言葉に、事業に邁進してまいります。そして、人々の幸福に寄与する、信頼される企業グループであり続けたいと願っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市栄町3-1 勤務地最寄駅:東武線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回※前年度実績3.6ヶ月 ■昇給:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【群馬/館林市】研究開発◆業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/残業10h前後
      ~業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/在宅勤務、時差勤務、フレックス制度あり/残業10時間前後/年休115日(土日祝休み)/風通しの良い職場環境/福利厚生充実◎/マイカー通勤可~ ■職務内容:明治6年創業の醤油・加工調味料のメーカーである当社において、発酵研究所にて研究開発業務を行っていただきます。より良い醤油を作るために、乳酸菌、酵母菌、菌といった微生物や遺伝子を研究します。まずは各種文献を読んで勉強しながら、仮説の裏付けや新しい法則、現象を解明する基礎研究を実施。成果を得られたら、新しい成分や品質の商品をカタチにしたり、その生産工程を考えたりするなど応用研究を行います。 入社後2カ月程は基礎研修があります。醤油に関係する微生物の基礎知識や、研究や実験の進め方などを学びます。その後は、先輩社員と一緒に実務に取り組みます。 商品開発の面白さは、若手のアイデアと培ってきたノウハウを融合させた、提案型の開発が出来ることです。お客様に喜んで頂ける商品づくりや新技術開発に携わることができます。 ■組織構成: 研究業務を担っているのは9名です。6名の研究者と3名の研究補助がいます。研究施設を完備しており、商品開発や研究に専念できる環境です。商品開発や研究をしている社員の中には、未経験から始めた人も多数在籍しています。育成実績やノウハウも豊富ですので、安心してご応募ください。 ■当社について: 正田醤油は明治6年(1873)の創業以来、時代の趨勢に流されることなく、伝統のワザを大切にする頑固なまでの「職人気質」と、常に新しい技術を求める「研究精神」で、時代を見据えた顧客対応を行ってまいりました。 新型コロナウイルスが世界に蔓延し、世の中は今までとは違う、変化を遂げることになるでしょう。特に「人間尊重」と「自然環境に対する配慮」はさらに重視される価値と考えています。 そのような変化に対応し、我々は21世紀に一層の飛躍を遂げる為、「おいしいが うれしい。」を合言葉に、事業に邁進してまいります。そして、人々の幸福に寄与する、信頼される企業グループであり続けたいと願っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市栄町3-1 勤務地最寄駅:東武線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回※前年度実績3.6ヶ月 ■昇給:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社

    電子部品メーカー
    群馬県藤岡市本動堂927-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 395名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全3件
    • 【群馬】電子部品製造装置PLC制御設計~ミライをつくろ!東証プライム上場太陽誘電グループ~
      ■求人のポイント: ・残業平均15H程度/年休121日 ・転勤なしのワークライフバランス充実企業 ・東証プライム上場の太陽誘電グループで製造装置の制御設計者としてスキルを高めてみませんか。 ・5G・電動化・IoT化等で電子部品の需要が急増中! ・当グループ製品の表面処理をHQとして手掛ける ■業務内容: ・生産技術課に所属し、電子部品のめっき生産などで必要となる省力機械、設備などの設計開発業務においてPLC制御設計をご担当いただきます。 ※設備の導入立上げ等により太陽誘電の海外生産拠点(中国、フィリピン、マレーシア、韓国)への海外出張が年に数回あります(年2回程度で1回2~3週間)。土日の対応はほとんどございません。 ・近年では、高機能化製品が増えていること、ダウンサイジング化と共に、数年毎に新規製品が誕生しており、それに伴い設備のマイナーチェンジ、新規導入の機会も多数ございます。 ・設備については、自社で設計をしており仕様検討から携われます。 ■業務のやりがい: ・品質の向上や生産の効率化には欠かせない生産技術の高度化に向けてご活躍いただきます。 ・チャレンジ精神や責任感をお持ちの方、技術向上を志向される方には、ご希望に応じて大きな仕事もお任せします。 ■組織構成: 配属組織は、機械設計6名、制御設計4名の構成となっております。 ■当社の特徴・魅力: ◇東証プライム上場の太陽誘電株式会社の100%子会社で安定性◎: 当社は安定的経営基盤を持ちながらも、常に高いレベルでの技術構築を目指す企業です。世界No.3の電子部品メーカー太陽誘電の主力製品であるコンデンサ、インダクタ、SAWフィルターなどの製品には当社の技術が不可欠です。 ◇今後も需要増が見込めるビジネスモデル: 今後、IoTの進展やAI、ロボティクス、EVなどの普及により、当社が関わる電子部品の需要は爆発的に増加することが見込まれております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県藤岡市本動堂927-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで残業を含んだ想定の年収であり、スキル経験に応じて上下いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/藤岡市】施設管理※新工場本格稼働に伴う募集/プライム上場太陽誘電G/残業25H/年休123日
      ■求人のポイント: ・東証プライム上場太陽誘電グループの安定基盤で、施設管理担当として活躍してみませんか。 ・5G、電動化、IoT化等で電子部品の需要が急増中!当グループ製品の表面処理を手掛ける優良メーカー ・残業25H程度/年休123日でホワイトな働き方を実現できます。 ■業務内容: ・2023年6月から新工場が本格稼働しており、そちらの設備管理をお任せするポジションです。 ・これから安定稼働させるための各種トラブル対応と、トラブルを未然に防ぐ仕事になります。 ※スマートフォン、自動車、通信デバイス向けの電子部品需要が高まることに伴い、新工場建設に至っております。 ■就業環境: ・当社はグループ全体としてワークライフバランスへの配慮があり、社員の残業も少なく、有給休暇取得率が非常に高くなっております。 ・育休の取得率、取得後の復帰率も100%と高く、生涯を通して活躍できる環境が整っております。男性の育休取得実績もございます。 ■当社の特徴・魅力: 【東証プライム上場/日本を代表する積層セラミックコンデンサメーカー太陽誘電株式会社の100%子会社で安定基盤あり】 ・当社は安定的経営基盤を持ちながらも、常に高いレベルでの技術構築を目指す企業です。 ・世界No.3の電子部品メーカー太陽誘電の主力製品であるコンデンサ、インダクタ、SAWフィルターなどの製品には当社の技術が不可欠です。 【今後も需要増が見込めるビジネスモデル】 ・当社は、積層コンデンサ等の電子部品の表面処理加工・微細加工を主事業としております。 ・今後、IoTの進展やAI、ロボティクス、EVなどの普及により、当社が関わる電子部品の需要は爆発的に増加することが見込まれております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県藤岡市本動堂927-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,300円~252,900円 <月給> 203,300円~252,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで残業を含んだ想定の年収であり、スキル経験に応じて上下いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エスビック株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    群馬県高崎市綿貫町1729-5
    • 設立 1953年
    • 従業員数 385名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京・未経験歓迎】品質管理※レンガやブロック/残業5h程度/土日祝休み/年休122日/教育体制◎
      【未経験でも安心のフォロー体制/年休122日/残業5h程度/転勤当面なし/エクステリア商材シェアトップクラス】 コンクリートブロックやエクステリア商材においてトップクラスのシェアを誇る当社にて、品質管理のポジションをお任せします。 ■主な業務内容: 仕入先から納入された商品の品質が保たれているか見本と比べながら確認を行います。 群馬本社へ週1~2日(高速道路で1.5h程度)出向いて行う業務もあります。 <品質チェック例> レンガ:色見本による判別や経験による判断 石材:大小様々な規格チェックなど ガーデンアイテム:ホースや蛇口など性能チェック ■メインミッション: 品質管理の専任となってもらい、当社の品質管理をリードしていただきます。 品質管理の基準やマニュアルを確立していただき、品質の強化を目指していただきます。 将来的には営業のフォローやお客様対応もお任せします。 ■業務のポイント: ・これまで当社では新卒採用を中心に行ってきましたが、今回初めての中途採用となります。品質管理の専任職として期待の高まる募集です。 ・建築商材を取り扱いますが重労働はありません。 ・商品のチェックだけにとどまらず、将来は商品仕入れまで領域が広がるなど、販売戦略まで深く携わることができます。 ・関連部署(営業、製造など)と連携しながら業務いただきます。 ■入社後について:まずは全体の業務を把握するため、先輩社員と行動を共にしていただき、その中から少しずつ仕事を任せていきます。独り立ちまでは3年を目安とします。自由度の高い業務が多いため日々やりがいを感じていただけます。 ■働き方 残業はほぼ無く、月5h程度です。 休日や夜間の対応、急な呼び出し等もありません。 ■キャリアパス やる気と向上心を持つ方であれば、新しい業務を生み出していくチャンスもあります。好奇心によりどんな仕事にもチャレンジすることができる社風です。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都豊島区南大塚3-39-2 南大塚M・Tビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月)年4ヶ月実績 個人の査定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 法人営業/未経験歓迎/昨年度賞与3.6カ月分/インセンあり
      • NEW
      販売代理店や工務店、建材店などの既存のお客様に対して、コンクリートブロックをはじめとしたエクステリア材をご提案ください。トレンドに合わせたデザイン、機能性に対応したブロックの開発にも取り組んでおり、高い技術力・企画力が当社の自慢です。 ★仕事の流れ ―――――― ▼お客様先へ訪問 ▼新商品などのご提案 ▼見積もりの作成 ▼受注・発注に関わる事務処理 ▼納品 ≪仕事のPOINT!≫ ・きびしい新規開拓はありません ・雑談のなかでニーズをキャッチしましょう ・納品後には工事立会いを担当することも ★未経験でも安心な教育・フォロー体制 ―――――――――――――――――― まずは約3カ月の新人研修で基礎知識・業務についてお教えし、以降は先輩営業に同行して実際の提案についても学んでいきましょう。気さくな先輩が多く、質問もしやすい環境なのでご安心ください。 ★景色をつくる商材をあつかう ―――――――――――――― 一般住宅や公園、駅や空港から、誰もが知るテーマパークまで…あらゆる場所で使われているコンクリートブロック。生活のなかで自社の製品を目にする機会も多く、やりがいを感じる機会も多いポジションです。 ★業界トップクラスのシェアを誇ります ―――――――――――――――――― アフリカ象に換算すると70000頭、シロナガスクジラに換算すると2400匹にも上るコンクリートブロックを生産しています。日本トップクラスのシェアがあり、高いニーズを誇ります。
      ★直行直帰OK★仙台・水戸・栃木・神奈川・静岡の各営業所で募集中! ■仙台営業所 宮城県仙台市宮城野区中野2-4-2 ■水戸営業所 茨城県那珂市杉622-6 ■栃木営業所 栃木県河内郡上三川町しらさぎ2-28-3 ■神奈川営業所 神奈川県厚木市恩名1-13-81 ■静岡営業所 静岡県富士市島田町2-87 キャリア形成の為、転勤の可能性有あり(弊社営業エリア) ★赴任手当あり、持ち家の方は家賃全額免除
      月給20万円~30万円+賞与年2回(昨年度3.6カ月分)+インセンティブ+各種手当 ★残業代は全額支給いたします ※今までの経験・スキルによって決定します ≪3年以上の営業経験がある方≫ 月給25万円~+賞与年2回(昨年度3.6カ月分)+インセンティブ+各種手当 ★残業代は全額支給いたします ※今までの経験・スキルによって決定します

    株式会社スバルロジスティクス

    海運業
    群馬県太田市朝日町558-1
    • 設立 2004年
    • 従業員数 640名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【群馬県邑楽郡】自動車部品の取付作業者 ◆SUBARUグループの総合物流企業◆年休121日◆
      <<二級自動車整備士をお持ちの方へ/創立100年の歴史ある企業「株式会社SUBARU」100%出資の総合物流会社/年休121日/賞与計5.3ヶ月分(前年度実績)/有給休暇平均取得実績14.3日>> ■業務内容: 納車整備センターにおいて、下記業務をしていただきます。 〇オプション部品の取付作業 〇ボディーコーティング 〇取付けたオプション用品の検査  〇協力会社との調整・管理 等 ※ご本人のスキルに合わせて徐々に仕事をしていただきます。 ■当ポジションの特徴・魅力: ・SUBARUの新車のみを取り扱います。 ・車が好きな方、大歓迎です。 ・スキルアップのため、将来的に各納整センターへ転勤する場合もございます。 ■配属先情報: 現在当ポジションには20~30名が在籍しており、年齢層は20~50代と幅広い年代で構成されています。 ■職場環境: ・上司とコミュニケーションが取りやすい、風通しの良さが大きな魅力です。 ・当社では従業員教育に力を入れています。ジョブローテーション制度があるほか、 個人の育成計画表を作成して、上司と一緒に今後のキャリアプランについて真剣に話し合っています。 その機会を利用して、上司と気軽にコミュニケーションが取れる働きやすい職場環境を醸成しています。 もちろん業務で悩んでいるときの相談にも乗りますし、本人が“なりたい姿”についてのアドバイスも行っています。 ■当社について: 創立100年の歴史ある企業「株式会社SUBARU」100%出資の総合物流会社です。 筆頭株主「株式会社SUBARU」だけでなく、関連会社や一般取引先の物流を企画から管理まで一貫してプロデュースしています。 車両の納車整備と輸送、部品の梱包と輸送を一元化して行う物流の総合マネジメントを確立。 ロジスティクスの分野において、業界トップクラスの品質とサービスを提供することで、お客様から「支持され・選ばれる物流会社」を目指しています。 ※創立19年と社歴は浅いですが「SUBARU」グループ唯一の物流会社として、グループ各社の成長を支える使命を担っています。
      <勤務地詳細> 関東納整センター 住所:群馬県邑楽郡大泉町いずみ一丁目1番2号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~ <月給> 202,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※計5.3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オリエント

    住宅設備・建材メーカー
    群馬県沼田市恩田町376-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬/沼田市】内部監査(メンバークラス) ~創業60年の歴史ある建材生産企業/UJIターン歓迎~
      住宅用内装建材製造・販売メーカーの当社において、内部監査担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 業務が社内規程および法令通り正しく運用されているかのチェックや、不正が行われていないかを調査するなどの内部監査業務全般 ■当社の特徴: ・昭和32年設立、沼田市にて65年の歴史を持ち、住宅用内装部材を設計から製造まで行っている会社です。 ・令和3年1月には東証プライム上場企業で、戸建分譲住宅シェアNo1、飯田グループホールディングス株式会社の100%子会社となり、同社の高品質住宅の提供に貢献しています。 ・当社は高品質だけではなく、環境問題にも力をいれており、環境マネジメントシステムISO14001、および品質マネジメントシステムISO9001認証を複合審査にて認証取得し、環境品質のレベルアップを図っております。 ・当社は高い安全性と耐久性でお客様にご満足していただける製品開発・製造とともに、自然環境との共生、調和を目指し、21世紀の社会に受け入れられるよう、これからも環境マネジメントシステム・品質マネジメントシステムを構築し、継続的改善を図っていきたいと考えています。 ・沼田市の本社、沼田工場、CP工場の他、吾妻郡高山村に高山工場がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県沼田市恩田町376-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 試用期間の前半3ヶ月間は、日給制(日給=月給÷月平均労働日数) <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 その他固定手当/月:33,000円~48,000円 <月給> 223,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当は、調整給となります。 調整給については、本採用後の支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ALSOK群馬株式会社

    警備・清掃
    群馬県前橋市大渡町2-1-5
    • 設立 1974年
    • 従業員数 383名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全8件
    • 【前橋市】技術職※マネジメント/ALSOKグループ/転勤なし/土日休み/マイカー通勤可
      【警備機器のメンテナンス、施工管理業務/手当・福利厚生充実/中途入社者多数】 ■担当業務:当社の技術職(マネジメント)として下記の業務をお任せいたします。 ・センサー、コントロール機器の保守点検 ・契約先に設置する警備システムの設計および見積書 ・警備機器設置工事の施工管理 ・マネジメント業務(部下の管理、育成など) ■1日のお仕事の流れ(例) 09:00~09:30 事務処理・外出準備 09:30~17:30 外回り(機器設置・工事立ち合い・保守点検等) 17:30~18:00 事務処理 ■入社後について ALSOK東京研修所にて、専門の講師からの指導になります。 職種に絞らず様々な職種の方が必ず受けるものです。座学・基本教練・救命講習などを学びます◎ ※ALSOK社員になるための心構えや警備員になるための規律や責任感を研修を通して身に付けて頂きます。 研修後は、先輩社員と同行したり、座学での勉強などで学んでいただきます。いきなり1人で業務することはありませんのでご安心ください。 ■組織構成 従業員数:374名程です。各拠点に配属されます。 社員の平均年齢は39.2歳 ※現在マネージャーのポジションで働かれている方は2名程です。 ■仕事のやりがい・魅力 お客様から「ありがとう」という言葉をいただける仕事です。 お困りごとを抱えたお客様に寄り添うことで、解決策を導き出すお手伝いをします。 「不安に感じていたけど、警備を導入したお陰で安心して眠れます」などと感謝の言葉をいただくと、更にやりがいを感じられます。 ■会社の特徴 ALSOKグループ、綜合警備保障(株)の100%子会社です。 創業以来着実に業績を伸ばし、群馬県のベストワンカンパニーとし て、常にお客様に信頼される警備を提供しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市大渡町2-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,700円~ その他固定手当/月:12,000円~ <月給> 166,700円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験や年齢によって決定致します。 ■賞与:年2回、賞与金額:計5.4か月分(前年度実績) ■警備士手当:有(7000円) ■教養手当:有(5000円) ■管理職手当:有(7万円~) ■欠勤時控除有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・前橋市】警備職※未経験歓迎/ALSOKグループ/転勤なし/土日休み/マイカー通勤可
      【施設警備・貴重品輸送等の警備業務/研修・フォロー体制◎/手当・福利厚生充実】 ■担当業務:当社の警備職として下記のいずれか業務をお任せいたします。 ・機械警備:警備車両に乗務して、各地にある指定待機場所で待機し、ガードセンターからの警備情報を受けて、ガードセンターと連携しつつ警備先の緊急対処にあたる。 金融機関等のATM等に故障が生じた場合に、故障の原因を取り除いたり、利用客にATM等の正しい操作手順を指導する。 ・常駐警備:契約先に常駐し、各種セキュリティ機器の監視および操作および巡回等により施設の安全確保にあたる。 ・警備輸送:特殊構造の現金輸送車に乗務し、現金、有価証券等重要物件の安全確実な警備輸送任務にあたる。 ・管制:ガードセンターにおいて機械警備先のオンラインの監視および警備情報の処理にあたるとともに、機動隊員と連携して警備先の緊急対処にあたる。 ※担当業務に応じて、夜間勤務(15日出勤15日休み)18:00~09:00、24H勤務(10日出勤20日休み)(例:8:30~08:30)がございます。 ■入社後について: ALSOK東京研修所というところで、4泊5日の合宿形式の研修に参加して頂きます。職種に絞らず様々な職種の方が必ず受けるものです。座学・基本教練・救命講習などを学びます。 ※ALSOK社員になるための心構えや警備員になるための規律や責任感を研修を通して身に付けて頂きます。 研修後は、先輩社員と同行したり、座学での勉強などで学んでいただきます。いきなり1人で業務することはありませんのでご安心ください。 ■仕事のやりがい・魅力 お客様から「ありがとう」という言葉をいただける仕事です。 お困りごとを抱えたお客様に寄り添うことで、解決策を導き出すお手伝いをします。 「不安に感じていたけど、警備を導入したお陰で安心して眠れます」などと感謝の言葉をいただくと、更にやりがいを感じられます。 ■会社の特徴 ALSOKグループ、綜合警備保障(株)の100%子会社です。 創業以来着実に業績を伸ばし、群馬県のベストワンカンパニーとして、常にお客様に信頼される警備を提供しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市大渡町2-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):146,400円~191,400円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 158,400円~203,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢によって決定致します。 ■賞与:年2回、賞与金額:計5.4か月分(前年度実績) ■警備士手当:有(7000円) ■教養手当:有(5000円) ■欠勤時控除有 ■賃金内訳に含まない手当 機械警備・警備輸送:職務手当 10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IHIエアロスペース・エンジニアリング

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    群馬県富岡市藤木900
    • 設立 1988年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【群馬/富岡市】解析担当(リーダー候補)※世界の宇宙開発事業に貢献・東証プライム上場IHIグループ
      【業界未経験歓迎/設計経験を活かして宇宙事業に携われます/転勤なし・マイカー通勤可/残業月20時間程度】 当社は創業以来宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野を中心に事業を展開しており、IHIグループの一員として世界の宇宙開発に貢献しております。そんな当社の開発部において解析業務に携わっていただきます。 ■職務内容: ・構造解析(線形、非線形) ・疲労解析 ・熱解析 ・流体解析 (宇宙/防衛用ロケット関連するエンジンや構造体など) ■業務詳細:IHIエアロスペース社設計・開発過程において、設計の妥当性評価のための解析を実施していただきます。また、当社開発部で設計している燃焼試験設備や風洞模型などの開発過程での妥当性評価も、開発部と打合せのうえで進めていただきます。 ■リーダー業務: 5名の解析チームのリーダーとしてお客様との窓口となって顧客折衝を行っていただきます。また、将来的にはチームメンバーの評価などもお行っていただく予定です。 ■組織構成: 開発部は60名(男性48名・女性12名)で構成されています。分野によって3つのグループに分かれ、さらに4~6名ほどのチームで業務を行っています。メンバーとして経験を積んだ後、希望や適性に応じて、チームリーダーなど顧客折衝を行うマネジメントポジションへのステップアップしていきます。 ■当社について: 日本の主力ロケット「H-ⅡA」「H-ⅡB」をはじめ、国際宇宙ステーションの日本モジュールや、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルなど、ロケット開発や宇宙開発の分野で活躍するIHIのグループ企業です。 当社はロケットや宇宙ステーション等の設計・製造を行う日産自動車株式会社宇宙航空事業部の、エンジニアリングをサポートする関係会社として1988年に設立されました。 その後、宇宙航空部門の株式会社IHIへの営業譲渡により2000年に株式会社IHIエアロスペースと共にIHIグループの一員となりました。当社は創業以来、一貫してロケット及び宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野で技術の向上に全社一丸となって努めてまいりました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県富岡市藤木900 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~ <月給> 285,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【群馬/富岡市】機械設計職 ※世界の宇宙開発事業に貢献・東証プライム上場IHIのグループ企業
      【業界未経験歓迎/設計経験を活かして宇宙事業に携われます/転勤なし・マイカー通勤可/残業月20時間程度】  当社は創業以来宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野を中心に事業を展開しており、IHIグループの一員として世界の宇宙開発に貢献しております。そんな当社の開発部において機械設計業務に携わっていただきます。 ■職務内容: ・構造設計 ・機構設計 ・治工具設計 ・熱/流体設計 宇宙/防衛用ロケット関連(ロケットの地上燃焼試験、動翼の模擬負荷装置、試験用のロケット発射台、加動翼を持った風洞模型など) また、顧客から仕様を受領し、構造設計/機構設計/治工具設計/熱・流体設計を行い、随時顧客と設計内容の確認を取りながら完成させていきます。月に1-2回、発射場の現地調査や納入した製品の確認/評価に出張に行くことがございます。 ■組織構成: 開発部は60名(男性48名・女性12名)で構成されています。分野によって3つのグループに分かれ、さらに4~6名ほどのチームで業務を行っています。メンバーとして経験を積んだ後、希望や適性に応じて、チームリーダーなど顧客折衝を行うマネジメントポジションへのステップアップ可能性があります。 ■当社について: 日本の主力ロケット「H-ⅡA」「H-ⅡB」をはじめ、国際宇宙ステーションの日本モジュールや、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルなど、ロケット開発や宇宙開発の分野で活躍するIHIのグループ企業です。 当社はロケットや宇宙ステーション等の設計・製造を行う日産自動車株式会社宇宙航空事業部の、エンジニアリングをサポートする関係会社として1988年に設立されました。 その後、宇宙航空部門の株式会社IHIへの営業譲渡により2000年に株式会社IHIエアロスペースと共にIHIグループの一員となりました。当社は創業以来、一貫してロケット及び宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野で技術の向上に全社一丸となって努めてまいりました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県富岡市藤木900 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~ <月給> 285,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    日本結晶光学株式会社

    電子部品メーカー
    群馬県館林市野辺町810-5
    • 設立 1973年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【三井金属グループ】グローバルに展開するX線検出器メーカーの製品開発・技術開発/年休127日
      【東証一部上場の三井金属グループ/1973年設立、世界トップシェアの結晶光学製品及びX線検出器メーカー/車通勤可/残業月10H~20H/年間休日127日】 ■業務概要: 世界トップシェアを誇る光学結晶材料およびX線検出器のメーカーである同社において、X線検出器の製品開発、技術開発を担当頂きます。社会貢献性の高い製品群のためやりがいの大きい業務です。 ■業務詳細: ・ X線検出器の製品開発 ・ 実装プロセス技術・デバイス組み立てプロセス技術開発 ・ フォトダイオードプロセス技術の開発・量産導入 ・ 量産製品の工程改善・歩留まり改善 ・ その他付随業務 ※少数精鋭で裁量範囲が広いため、業務の自由度が高い環境です。 ■担当する製品(一例): ・ X線検出器用シンチレタ結晶の加工品(結晶) ・ X線検出器(センサー部品) ■組織構成: 配属予定の技術グループには、30代40代を中心に8名が所属しており、中途入社者も多く、風通しのいい雰囲気が特徴です。 技術の継承と組織強化を目的として、人員を増員することとなりました。 ご入社頂く方には、将来的に、グループをまとめるリーダー職をお任せする予定です。 ■福利厚生: 年間休日127日、確定拠出年金、退職金制度など充実しており、親会社とほぼ同様の制度となります。 ■同社の特徴・魅力: 総合素材メーカーである三井金属鉱業株式会社の子会社である同社は、X線検出器、シンチレータ結晶製造メーカーであり空港での荷物検査や、税関などセキュリティ分野で使用され世界で大きなシェアを獲得している光学結晶製品メーカーです。高い技術力と三井金属鉱業のグループ力を活かし、主力製品のフッ化カルシウムは世界シェア50%以上、タングステン酸カドミウムは世界シェア80%を誇り、売上の8割以上が海外での取引となるグローバル企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市野辺町810-5 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/川俣駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~719万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~420,500円 <月給> 275,000円~420,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収構成:月給12ヶ月+賞与2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    モリヨシ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    群馬県邑楽郡板倉町除川936-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【群馬】設備メンテナンス※◆上場グループ会社◆定着率高◆転勤無◆マイカー通勤OK
      手作りのおいしいお惣菜を作る業務用食品の総合卸業企業である当社の群馬県の工場にて、工場設備のメンテナンスに従事して頂けるメンバーを募集します。 【具体的な業務内容】 ・総菜製造工場の機器、設備のメンテナンス ・工場排水設備の点検、管理、保安 ・総菜工場内外の機械、設備のメンテナンス保守、点検、排水処理 ・設備投資、修繕等の具体的な計画、検討とその実行に向けた準備 …など ■当社について: 私たちモリヨシは、手作りのおいしいお惣菜を作る業務用食品の総合卸業企業です。スーパー等を通じて皆さんにおいしい「食」を届けております。 群馬県の工場で手作りの総菜を作り、グループのもつ業界トップクラスの基盤を活かし日本の食文化を支えるリーディングカンパニーの立場から飲食に携わる商物流革新に貢献しています。 ■駐車場: マイカー通勤可・駐車場も無料完備で他県からの通勤者もおります。 ■当社の特徴: ・株式会社JFLAホールディングスの傘下に入り、安定基盤のもとで更なる成長を目指しています。 ・和風惣菜(煮物)を中心とした、お惣菜をスーパーマーケット様などを通じて、お客様へお届けしております。昨今では、核家族化が進み、単身世帯や、夫婦のみの世帯、夫婦共働き世帯が増えています。その様な社会環境により、惣菜業界はその規模を拡大しております。当社はお惣菜業界の中堅企業として、「安全で、おいしくしかも安い食品」をお届けすることを使命として取り組んでまいります。
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県 邑楽郡 板倉町除川936-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ 固定残業手当/月:36,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回※業績連動 【賞与】年2回(夏・冬)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬】生産管理※お惣菜の製造◆上場グループ会社◆定着率高◆転勤無◆マイカー通勤OK
      手作りのおいしいお惣菜を作る業務用食品の総合卸業企業である当社の群馬県の工場にて、生産管理をお任せします。入社後まずは工場の製造業務を学び、仕事の流れを覚えていただきます。 <具体的な業務内容> ・製造予算管理 ・原価管理とその解析、購買管理 ・生産計画管理 ・工場への指導 ・その他、生産管理に関わる業務など ■当社について: 私たちモリヨシは、手作りのおいしいお惣菜を作る業務用食品の総合卸業企業です。スーパー等を通じて皆さんにおいしい「食」を届けております。 群馬県の工場で手作りの総菜を作り、グループのもつ業界トップクラスの基盤を活かし日本の食文化を支えるリーディングカンパニーの立場から飲食に携わる商物流革新に貢献しています。 ■駐車場: マイカー通勤可・駐車場も無料完備で他県からの通勤者もおります。 ■当社の特徴: ・株式会社JFLAホールディングスの傘下に入り、安定基盤のもとで更なる成長を目指しています。 ・和風惣菜(煮物)を中心とした、お惣菜をスーパーマーケット様などを通じて、お客様へお届けしております。昨今では、核家族化が進み、単身世帯や、夫婦のみの世帯、夫婦共働き世帯が増えています。その様な社会環境により、惣菜業界はその規模を拡大しております。当社はお惣菜業界の中堅企業として、「安全で、おいしくしかも安い食品」をお届けすることを使命として取り組んでまいります。
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県 邑楽郡 板倉町除川936-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~ 固定残業手当/月:30,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回※業績連動 【賞与】年2回(夏・冬)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本肥糧株式会社

    肥料メーカー
    群馬県藤岡市岡之郷559-3
    • 設立 1949年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【群馬/藤岡】法人営業■業界不問/年休125日/完全週休2日制/中途入社活躍中/創業72年の安定性
      <JAや全農との取引有/残業時間閑散期で10~20時間程/有給取りやすさ◎/在宅制度有/ルート営業> ■業務概要 当社が取り扱う環境にやさしい肥料や土地改良資材の営業を担当頂きます。 ■業務内容: ・既存取引先とのお打ち合わせ ・肥料の選定と、価格の選定 ・見積書の作成 ・肥料の購買業務 ・各支店の数字の管理 ・新商品開発の為のマーケットリサーチ ・取引先主催イベントや展示会での販促活動 ・農家様へのサンプル品支給や反響確認 ※予算はありますがきついノルマなどはございません。基本的には既存の取引先にルート営業を行っていただきます。 ■取引先について: 全農様やJA様、その他農業資材会社様や農業資材商店などがメインのお客様となっております。 ※担当顧客は一人当たり5社程となっており、業務過多になることはございません。 ■入社後について 入社後はまず当社の商材や業務に慣れていただくため半年ほど営業のサポートから始めていただき適性を見ていきながら徐々に営業に移っていただきます。 <具体的にお任せすること> ・4つの支店の売りあげ数字の管理 ・利益率の計算 ・お客様対応 ・会社の利益率の管理など 最初はわからないことばかりだと思いますが、丁寧に教えていただける環境のためご安心ください。 ■組織構成について: 営業統括部 合計:3名(部長1名、課長1名40半ば、担当職1名30半ば) コミュニケーションが取りやすくわからないことはすぐに相談できる環境です。 ■当社の魅力について: (1)安定性 当社は全農様やJA様などと取引をしており安定的な受注をいただいております。また地域の農業資材会社様や農業資材商店や農家様とも取引をさせていただいております。 (2)業界未経験でも活躍できる環境 当社は営業未経験の方や、業界未経験の方など様々な方が中途入社されております。そのため業界未経験の方でもご安心して就業することが可能となっております。 (3)働きやすい環境 年間休日125日、残業時間は閑散期で10~20時間程、繁忙期で20~30時間程となっております。残業時間が40時間を超えることはほとんどございません。また会社の規定に沿って在宅勤務制度もございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県藤岡市岡之郷559-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~310,000円 <月給> 266,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験応募可【群馬/藤岡】法人営業■年休125日/完全週休2日制/研修制度◎/創業72年の安定性
      <JAや全農との取引有/残業時間閑散期で10~20時間程/有給取りやすさ◎/在宅制度有/ルート営業> ■業務概要 当社が取り扱う環境にやさしい肥料や土地改良資材の営業を担当頂きます。 ■業務内容: ・既存取引先とのお打ち合わせ ・肥料の選定と、価格の選定 ・見積書の作成 ・肥料の購買業務 ・各支店の数字の管理 ・新商品開発の為のマーケットリサーチ ・取引先主催イベントや展示会での販促活動 ・農家様へのサンプル品支給や反響確認 ※予算はありますがきついノルマなどはございません。基本的には既存の取引先にルート営業を行っていただきます。 ■取引先について: 全農様やJA様、その他農業資材会社様や農業資材商店などがメインのお客様となっております。 ※担当顧客は一人当たり5社程となっており、業務過多になることはございません。 ■入社後について 入社後はまず当社の商材や業務に慣れていただくため半年ほど営業のサポートから始めていただき適性を見ていきながら徐々に営業に移っていただきます。 <具体的にお任せすること> ・4つの支店の売りあげ数字の管理 ・利益率の計算 ・お客様対応 ・会社の利益率の管理など 最初はわからないことばかりだと思いますが、丁寧に教えていただける環境のためご安心ください。 ■組織構成について: 営業統括部 合計:3名(部長1名、課長1名40半ば、担当職1名30半ば) コミュニケーションが取りやすくわからないことはすぐに相談できる環境です。 ■当社の魅力について: (1)安定性 当社は全農様やJA様などと取引をしており安定的な受注をいただいております。また地域の農業資材会社様や農業資材商店や農家様とも取引をさせていただいております。 (2)未経験でも活躍できる環境 当社は営業未経験の方や、業界未経験の方など様々な方が中途入社されております。そのため未経験の方でもご安心して就業することが可能となっております。 (3)働きやすい環境 年間休日125日、残業時間は閑散期で10~20時間程、繁忙期で20~30時間程となっております。残業時間が40時間を超えることはほとんどございません。また会社の規定に沿って在宅勤務制度もございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県藤岡市岡之郷559-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,500円~310,000円 <月給> 197,500円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関東住設産業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    群馬県前橋市小坂子町923-2
    • 設立 2020年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【前橋】開発設計※家具・住宅設備/CADスキルが活かせる/メーカー勤務・自社製品設計/土日祝休
      ~EIDAIグループ会社で大手企業と多数お取引あるシステムキッチン・洗面化粧台等の住宅設備機器の専業メーカー~ ~お客様のニーズに合わせて製品開発設計が出来る非常にやりがいのあるお仕事です!~ ■担当業務: 木製のキャビネットを設計・提案・製造加工を行う同社にて、住設及び家具設計・プランナーとして業務に従事していただきます。お客様からの要望を聞き、材料を選び、設計をし、製造に指示を出すまでが仕事内容です。お客様数は1人4・5社、メインが2社担当する形となります。 まだ世に出ていないもの作ることができるお仕事でその入り口となる企画・設計を行えるため自身の作ったものが世に出る感覚を味わっていただけます。 今回のポジションは新製品の企画・開発にも携わって頂きます。 ■業務詳細: ・顧客対応(メールの問い合わせや電話応対等) ・住設及び家具についてCAD、設計図製作 ※顧客より要望をいただき、図面化 ・来客対応・顧客訪問 ・新規部材・仕入先選定等 ・見積・提案書作成 ・製造現場への指示・納期に応じた進捗管理 ■組織構成: 部長・次長とメンバー3人で30代2名40代1名の5名が在籍している部署となります。 ■事業魅力: 当社の強みはトヨタ生産方式NPSの方法を転用して受注から3日以内で納品という「短納期」で顧客様に製品を提供している点です。近年は、中国からの輸入が戻ってきており、また既存のお客様から洗面化粧台などの同系統ものの新規事業ニーズが増えているなど、売り上げ好調で将来安定性◎です!!
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市小坂子町923-2 勤務地最寄駅:JR線/前橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回) ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【前橋/転勤なし】経理事務中心/人事・総務などお任せ※東証スタンダード上場G/土日祝休/福利厚生充実
      ~EIDAIグループ会社で大手企業と多数お取引あるシステムキッチン・洗面化粧台等の住宅設備機器の専業メーカー~ ~製品製造に必要不可欠な管理業務の人事・経理に携われる非常にやりがいあるお仕事です~  ★欠員補充のための募集です★ ■担当業務: システムキッチン及び洗面化粧台をメイン商材とした木製キャビネットの製造及び周辺の部材製造を行っている同社の総務・経理・人事に関する簡単な事務作業等に携わっていただきます。メイン業務としてはエクセル入力作業を中心とした管理業務を行っていただきます。仕事の割合としては経理7:人事3です。ただ入社される方の経歴を踏まえ割合は検討いたします。 入社後の業務: 人事経験のみの場合→労務管理・月1実施している安全衛生委員会の準備等を担当頂きます。その他は、経理の各種データ入力等がメインとなります。 経理経験のみの場合→これまでの経理経験を活かして経理業務に携わって頂きます。その他、各種管理業務の手伝いをして頂きます。 将来的に携わって頂く業務: 決算業務等の経理業務に携わって頂いたり、管理職候補となります。 ■育成体制: 基本管理職により、基礎教育(経理の場合、経理のおさらい等)をしっかりと行っていただきます。入社される方のスキル度合いによりますが1年程度で独り立ちして頂く予定となっております。 ■組織体制: 20代女性1人、40代女性1人、40代男性1人、60代男性1人がいらっしゃいます。ちょうどいい距離間で、気さく話していただけアットホームな環境です。 ■企業特徴: システムキッチン・洗面化粧台等の住宅設備機器の専業メーカーとして、お客様に喜んでいただける製品づくりをベースに、皆様の豊かな暮らしづくりに貢献できる企業を目指しています。東証スタンダード上場である永大産業株式会社の100%子会社ですので資本の後ろ盾は抜群です。 ■事業魅力: 当社の強みはトヨタ生産方式NPSの方法を転用して受注から3日以内で納品という「短納期」で顧客様に製品を提供している点です。近年は、中国からの輸入が戻ってきており、また既存のお客様から洗面化粧台などの同系統ものの新規事業ニーズが増えているなど、売り上げ好調で将来安定性◎です!!
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市小坂子町923-2 勤務地最寄駅:JR線/前橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/賞与月数 計 2.25ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回/昇給率 1月あたり 2.20% ~ 2.70%(前年度実績) 毎月15日締め当月25日払い 欠勤時控除あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社OKIアイディエス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    群馬県高崎市双葉町3-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【群馬/高崎】FPGA設計(プロジェクトリーダー)※東証一部上場沖電気工業100%出資の安定基盤
      【高崎駅から徒歩10分の好立地/残業月平均32H程度・年間休日125日程度/XILINX Premier PartnerとしてFPGA国内最高水準の技術を保有/1881年創業以来130年以上のOKIグループ/OKIグループ連結約18000名弱、売上連結約4572億円規模の大手グループ内安定企業】 ■業務内容:情報通信機器、医療機器開発、車両運転支援システム開発分野におけるデザインサービスビジネスの拡大に向け、FPGA技術者のプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。プロジェクト取りまとめ、FPGA設計(方式設計)実務、営業支援など、幅広い業務をお任せいたします。 ■業務のやりがい:当社は、FPGAを中心としたプログラマブルロジックデバイスを開発するアメリカの半導体企業、XILINXのプレミアパートナーであり、開発受託会社です。常に最新技術、最新分野の開発に携わることができます。 ■配属組織について:52名が在籍しており、互いに協力しあいチームワークを大切にしています。誠実に技術と向き合い、プライドを持って設計開発をこなす技術者集団です。 ■FPGAを用いた高速データ転送技術「Data Transfer Platform」: ◇アプリケーションフィールド…通信・放送機器、医療機器、産業機器、カーエレクトロニクス等で扱う画像データをはじめとする大容量データを、リアルタイムで高速に転送するプラットフォームを提供します。 ◇IPプラットフォームの構成…共通デザインプラットフォームをベースに必要なIPを選択することで、短期間で高品質な「アプリケーション毎のプラットフォーム開発」が可能です。 ※https://www.oki-oids.jp/solution/fpga.shtml ■同社について:同社では、AI/ディープラーニングの進展で急拡大する画像認識ソリューション市場を中心にして常に最新技術、最新分野で製品開発をしています。高崎駅東口から徒歩10分、沖電気工業高崎事業所内にオフィスがあり、周辺には高崎アリーナや高崎芸術劇場などもあり、恵まれた環境で最先端の開発設計ができます。 ・平均勤続勤務年数:21年(2020年) ・平均有給休暇取得日数:15日(2018年)
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市双葉町3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~ <月給> 290,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【群馬/高崎】FPGA設計(リーダー候補)※転勤無し/OKIグループ/平均勤続年数21年の優良企業
      【高崎駅から徒歩10分の好立地/残業月平均32H程度・年間休日125日程度/XILINX Premier PartnerとしてFPGA国内最高水準の技術を保有/1881年創業以来130年以上のOKIグループ/OKIグループ連結約18000名弱、売上連結約4572億円規模の大手グループ内安定企業】 ■業務内容:情報通信機器、医療機器開発、車両運転支援システム開発分野におけるデザインサービスビジネスの拡大に向け、FPGA技術者のプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。プロジェクト取りまとめ、FPGA設計(方式設計)実務、営業支援など、幅広い業務をお任せいたします。 ■業務のやりがい:当社は、FPGAを中心としたプログラマブルロジックデバイスを開発するアメリカの半導体企業、XILINXのプレミアパートナーであり、開発受託会社です。常に最新技術、最新分野の開発に携わることができます。 ■配属組織について:52名が在籍しており、互いに協力しあいチームワークを大切にしています。誠実に技術と向き合い、プライドを持って設計開発をこなす技術者集団です。 ■FPGAを用いた高速データ転送技術「Data Transfer Platform」: ◇アプリケーションフィールド…通信・放送機器、医療機器、産業機器、カーエレクトロニクス等で扱う画像データをはじめとする大容量データを、リアルタイムで高速に転送するプラットフォームを提供します。 ◇IPプラットフォームの構成…共通デザインプラットフォームをベースに必要なIPを選択することで、短期間で高品質な「アプリケーション毎のプラットフォーム開発」が可能です。 ※https://www.oki-oids.jp/solution/fpga.shtml ■同社について:同社では、AI/ディープラーニングの進展で急拡大する画像認識ソリューション市場を中心にして常に最新技術、最新分野で製品開発をしています。高崎駅東口から徒歩10分、沖電気工業高崎事業所内にオフィスがあり、周辺には高崎アリーナや高崎芸術劇場などもあり、恵まれた環境で最先端の開発設計ができます。 ・平均勤続勤務年数:21年(2020年) ・平均有給休暇取得日数:15日(2018年)
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市双葉町3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~ <月給> 290,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1987年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【群馬/転勤無】システムエンジニア◆年休124日/完全週休2日制/福利厚生◎/上場企業のグループ会社
      • NEW
      <教育環境やサポート体制◎/30代や40代の中途入社の方活躍中!/平均勤続年数10年/キャリアアップ可> ■業務詳細: 全国の自治体の業務システムの設計・開発を行います。 国内大手ベンダー製の自治体パッケージシステムの適用・カスタマイズ案件を請け負っています。 ■業務の特徴: システム開発の最上流工程から携われます。 要件定義・外部設計・内部設計・プログラム開発・テスト・実装・データ移行・保守の一連の開発工程を自社で行います。 ※これまで上流工程の経験がない方、今後そのようなスキルを積みたい方を歓迎します。 ■担当業務: ・担当フェーズ:概要設計(要件定義含む)から開発~保守まで ・対象業務:住民記録、税計算、収納、健康保険、福祉等の基幹業務システム ・案件規模:3ヶ月程度(要員1名)~1年単位(要員数十名)まで、案件によって様々です。 ・開発環境:言語 java/DB Oracle      ■担当する案件例:(現時点でアサイン予定の案件)  【市役所、区役所の基幹業務システムの設計、開発】 ・住民記録、国民健康保険、福祉、市民税、税収納等の業務アプリケーションの設計、開発(オープン系、国内大手ベンダーパッケージソフトの適用) ・担当フェーズ:概要設計~開発まで(開発業務は協力会社に依頼するケースと自社開発あり) ・2名~6名程度のプロジェクトチームで案件を担当します。 ・勤務地:自治体へ宿泊を伴う出張が発生する場合がございますが、基本は群馬県内の本社勤務です。 ■当社の魅力について: ・就業環境 ┗年間休日は124日、退職金制度有り、家族手当有り、産休、育休の取得例有りと長期にわたって就業いただける環境です。そのため、離職率は年間3%程度、平均勤続年数は約10年です。 ・スキル、キャリアアップも可能 ┗半年に1度上司との面談を行いキャリアの形成にも力を入れています。 そのため30代~40代中途入社の方も多数ご活躍いただいております! ・上場企業のグループ会社であり企業の安定性◎ ┗当社はエクシオグループの一社となっております。また市役所、区役所がお取引先となっており安定的に受注をいただいております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市宮子町3450-8 勤務地最寄駅:JR両毛線/駒形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~361,000円 <月給> 250,000円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・時間外30時間、賞与(年2回)込み ・ご経験、スキルを考慮の上、当社規程を基に話し合って決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/転勤無】システムエンジニア◆年休124日/完全週休2日制/福利厚生◎/市役所等の取引有
      • NEW
      <教育環境やサポート体制◎/市役所、区役所との取引で安定経営/平均勤続年数10年/キャリアアップ可> ■業務詳細: 全国の自治体の業務システムの設計・開発を行います。 国内大手ベンダー製の自治体パッケージシステムの適用・カスタマイズ案件を請け負っています。 ■業務の特徴: システム開発の最上流工程から携われます。 要件定義・外部設計・内部設計・プログラム開発・テスト・実装・データ移行・保守の一連の開発工程を自社で行います。 ※これまで上流工程の経験がない方、今後そのようなスキルを積みたい方を歓迎します。 ■担当業務: ・担当フェーズ:概要設計(要件定義含む)から開発~保守まで ・対象業務:住民記録、税計算、収納、健康保険、福祉等の基幹業務システム ・案件規模:3ヶ月程度(要員1名)~1年単位(要員数十名)まで、案件によって様々です。 ・開発環境:言語 java/DB Oracle      ■担当する案件例:(現時点でアサイン予定の案件)  【市役所、区役所の基幹業務システムの設計、開発】 ・住民記録、国民健康保険、福祉、市民税、税収納等の業務アプリケーションの設計、開発(オープン系、国内大手ベンダーパッケージソフトの適用) ・担当フェーズ:概要設計~開発まで(開発業務は協力会社に依頼するケースと自社開発あり) ・2名~6名程度のプロジェクトチームで案件を担当します。 ・勤務地:自治体へ宿泊を伴う出張が発生する場合がございますが、基本は群馬県内の本社勤務です。 ■当社の魅力について: ・就業環境 ┗年間休日は124日、退職金制度有り、家族手当有り、産休、育休の取得例有りと長期にわたって就業いただける環境です。そのため、離職率は年間3%程度、平均勤続年数は約10年です。 ・スキル、キャリアアップも可能 ┗半年に1度上司との面談を行いキャリアの形成にも力を入れています。 ※社内研修やeラーニングの社内で受講できる教育の他にも、希望すれば社外のベンダー研修やセミナーにも参加いただけるため個人のスキルを磨くことも可能です。 ・上場企業のグループ会社であり企業の安定性◎ ┗当社はエクシオグループの一社となっております。また市役所、区役所がお取引先となっており安定的に受注をいただいております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市宮子町3450-8 勤務地最寄駅:JR両毛線/駒形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・時間外30時間、賞与(年2回)込み ・ご経験、スキルを考慮の上、当社規程を基に話し合って決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コスミックSY株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    群馬県前橋市上泉町65-3
    • 設立 1985年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【前橋】品質管理ポジション~プライム市場上場グループ~
      • NEW
      メンチカツやコロッケ、とんかつ等の製造(パン粉付けまで)をしている食品工場にて品質管理の仕事をお任せします。揚げる工程はないので火傷の心配はありません。 ■主な業務内容 ・製造工程の確認、品質チェック ・規格書や各種書類作成 ・工場内の巡回検査、衛生管理のチェック、指導 ・従業員への衛生指導・教育・工場の監査対応 ・各種法規制に対する対応業務 など ■キャリアパス スタッフクラス(3段階)→担当(4段階)→マネジャー キャリアパスが明確で能力・意欲次第で中長期的にスキルアップ・キャリアアップを図ることができます。 ■就業環境について ・現在、2名の組織となります。 ・月平均残業時間は30時間程度です ・車通勤、自転車通勤、バイク通勤可能です。 ・昼食は無料で提供しております。日替わりのビュッフェ形式で自分の好きなものを選ぶことが可能です。 ■会社について ・プライム市場上場、全国にかつやを運営しているアークランドサービスホールディングス株式会社のグループ会社となります。 ・よりよい商品づくりの為に原材料にこだわる事はもちろん、自社工場の製造ラインには自社で開発・改造した機械を多数使用しており結果的にお客様からの信頼につながっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市上泉町65-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 391万円~622万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~ 固定残業手当/月:57,800円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,800円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 例)年収416万 基本給:207,100円 固定残業:60,500円(40H) 月給:267,600円 例)年収622万(マネジャー) 基本給:300,000円 職務手当:110,000円 月給:410,000円 ※監理監督者で採用となった場合、残業代の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊勢崎】品質管理ポジション~プライム市場上場グループ~
      • NEW
      メンチカツやコロッケ、とんかつ等の製造(パン粉付けまで)をしている食品工場にて品質管理の仕事をお任せします。揚げる工程はないので火傷の心配はありません。 ■主な業務内容 ・製造工程の確認、品質チェック ・規格書や各種書類作成 ・工場内の巡回検査、衛生管理のチェック、指導 ・従業員への衛生指導・教育・工場の監査対応 ・各種法規制に対する対応業務 など ■キャリアパス スタッフクラス(3段階)→担当(4段階)→マネジャー キャリアパスが明確で能力・意欲次第で中長期的にスキルアップ・キャリアアップを図ることができます。 ■就業環境について ・現在、2名の組織となります。 ・月平均残業時間は30時間程度です ・車通勤、自転車通勤、バイク通勤可能です。 ・昼食は無料で提供しております。日替わりのビュッフェ形式で自分の好きなものを選ぶことが可能です。 ■会社について ・プライム市場上場、全国にかつやを運営しているアークランドサービスホールディングス株式会社のグループ会社となります。 ・よりよい商品づくりの為に原材料にこだわる事はもちろん、自社工場の製造ラインには自社で開発・改造した機械を多数使用しており結果的にお客様からの信頼につながっております。
      <勤務地詳細> 伊勢崎工場 住所:群馬県伊勢崎市宮子町3034 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 391万円~622万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~ 固定残業手当/月:57,800円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,800円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 例)年収416万 基本給:207,100円 固定残業:60,500円(40H) 月給:267,600円 例)年収622万(マネジャー) 基本給:300,000円 職務手当:110,000円 月給:410,000円 ※監理監督者で採用となった場合、残業代の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2016年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 住宅ローンなどの金融商品の提案営業/未経験者歓迎・経験者優遇
      提携ハウスメーカーの店舗を巡回し、当社の住宅ローン(「ヤマダNEOBANK住宅ローン」や「フラット35」など)の商品内容説明や申し込み受け付けを行います。 ―――――――――――――――――――― 住宅ローンの商品提案と申し込み受付業務 ―――――――――――――――――――― ◎ハウスメーカー営業担当者との関係構築 ◎エンドユーザー(住宅購入者)の住宅ローン相談 ◎住宅ローンの申込取次業務 ◎金銭消費貸借契約書締結 ⇒担当地区内の工務店や住宅展示場を訪問し、  良好な関係を築いて住宅ローンを拡販するルート営業です。 ――<事業拡大につきポスト増加中!>―― 住宅ローン販売エリアを日本国内全域に拡大をしているため、 管理職ポストの人員も積極的に求めています。 実力、適性が認められれば、マネージャー職階への昇進も可能です。
      急募 北日本支店/中部支店/九州支店  北海道支店/宇都宮営業所/北関東支店/首都圏支店/関西支店 北海道支店/北海道札幌市中央区北1条西20丁目1番27号 井門札幌N120ビル3-C 北日本支店/宮城県仙台市泉区泉中央3丁目2-1 ルーセント21ビル3階 宇都宮営業所/栃木県宇都宮市東宿郷3丁目1-8 大福ビル 302号 北関東支店/群馬県高崎市栄町1-1 首都圏支店/東京都中央区八重洲1丁目5-22 中部支店/愛知県名古屋市東区東桜二丁目5番11号 シェーネルビル402 関西支店/大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目5-28 新大阪テラサキ第3ビル502号室 九州支店/福岡県福岡市中央区那の津2-1-7 電算ビル5F
      月給19万円~44万円 ※経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします。
    • クレジット業務/本社勤務
      ―――――――――――――――――――― クレジット業務を担当 ―――――――――――――――――――― 《クレジット業務》 ◆個別信用購入あっせん ◎提携企業は、ヤマダHDおよびグループ会社に限定 ◎リフォームクレジット申込の審査・債権管理業務 ◆審査に伴う事務・管理 ◎契約書類の不備確認 ◎データ入力 ◎書類整理 ほか
      ◆本社/群馬県高崎市栄町1-1
      月給18万円~40万円 ※経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします。

    和光株式会社

    自動車部品 (商社)
    群馬県邑楽郡大泉町吉田1221-3
    • 設立 1958年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【栃木/日光】未経験歓迎!貿易事務※増員募集/地元が近い方大歓迎!日東精工G安定基盤・設立以来65年
      ★地元が近い方大歓迎/未経験・第二新卒大歓迎の求人案件です★ ~日東精工グループの安定基盤/車通勤可・弊社各営業所間での移動は社貸与車ご利用可・すべての駐車場料金無料/平均残業時間10h・ワークライフバランス◎/転勤無・本人希望による国内外(東京、大阪、香港、ベトナムなど)転勤可能~ ■職務内容 国内外に事業所を保有し、日東精工グループならではの調達力を活かし、ねじ、締結部品、樹脂、アッセンブリ、ダイキャスト、産業機械など、様々な分野のお客様のニーズに、最適な製品とサービスを提供する当社にて、業務管理担当として下記業務をお任せいたします。 ・受発注業務管理 ・出荷業務 ・電話応対・顧客折衝対応 ※購買先や顧客からの納期に応じた調整や問い合わせへの回答となります ・力仕事(荷物運び)は多少あります ■配属部署 組織全体約70名の社員が在籍しています。 栃木営業所への配属となります。 所長は40代、総勢5名(うち女性2名)、年齢構成は30~60代です。 ■業務環境 経験や適性を考慮し、業務内容を決定いたします。 先輩社員が親切丁寧に指導いたしますので安心して、業務習得を目指しやすい環境となります。 また、年間休日116日・社員平均有給取得実績が10日以上・平均残業時間約10時間とワークライフバランスの整った就業環境でもあります。 ■キャリアパス 栃木地元で長く勤務することもできれば、本人の希望等があれば転勤等でポストアップも可能です。 国内外事業所があるため、グローバルに活躍したい方もビジョンが実現可能な環境となっております。 将来的には営業所責任者や執行役員等経営層を狙うチャンスもあります。 ※会社側都合で無理やり転勤させることは一切ありません。 ■賞与・評価制度 賞与年2回・年3.5ヶ月実績あり。 また、キャリアアップのための評価制度も充実しており、年に2回ABCDE約15項目での評価体制があります。 ■当社特徴 日東精工株式会社の子会社として、創業以来精密部品商社の部品調達力と『技術提案型メーカー商社』を強みとして顧客ニーズに対して細やかな点まで柔軟にお応えし、且つスピーディーに対応できる事から顧客より支持いただいております。 国内外に拠点を設け、香港とベトナムにて国内販売部品の調達ルートを独自で持っております。
      <勤務地詳細> 栃木営業所 住所:栃木県日光市木和田島字中原2195-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 334万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,600円~271,600円/月20日間勤務想定 <想定月額> 215,600円~271,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)年3.5ヶ月※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 役職手当あり 年2回ABCDE約15項目による評価あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/日光】事務職※受発注管理業務◇増員募集◇これまでの経験が活かせる・海外で活躍するチャンスあり
      ★グローバルに活躍希望者の優先採用実施中★ ~これまでのご経験を活かし、世界で羽ばたいてみませんか?~ ~日東精工G安定基盤/国内外拠点保有(東京、大阪、香港、ベトナムなど)/転勤無・地元での長期勤続が可能/本人希望による海外ポストへの着任も可能・将来営業所責任者狙うチャンスあり~ ■職務内容 国内外に事業所を保有し、日東精工グループならではの調達力を活かし、ねじ、締結部品、樹脂、アッセンブリ、ダイキャスト、産業機械など、様々な分野のお客様のニーズに、最適な製品とサービスを提供する当社にて、業務管理担当として下記業務をお任せいたします。 ・受発注業務管理 ・出荷業務 ・電話応対・顧客折衝対応 ※購買先や顧客からの納期に応じた調整や問い合わせへの回答となります ・力仕事(荷物運び)は多少あります ■配属部署 組織全体約70名の社員が在籍しています。 栃木営業所への配属となります。 所長は40代、総勢5名(うち女性2名)、年齢構成は30~60代です。 ■業務環境 経験や適性を考慮し、業務内容を決定いたします。 先輩社員が親切丁寧に指導いたしますので安心して、業務習得を目指しやすい環境となります。 また、年間休日116日・社員平均有給取得実績が10日以上・平均残業時間約10時間とワークライフバランスの整った就業環境でもあります。 ■キャリアパス 栃木地元で長く勤務することもできれば、本人の希望等があれば転勤等でポストアップも可能です。 国内外事業所があるため、グローバルに活躍したい方もビジョンが実現可能な環境となっております。 将来的には営業所責任者や執行役員等経営層を狙うチャンスもあります。 ※会社側都合で無理やり転勤させることは一切ありません。 ■賞与・評価制度 賞与年2回・年3.5ヶ月実績あり。 また、キャリアアップのための評価制度も充実しており、年に2回ABCDE約15項目での評価体制があります。 ■当社特徴 日東精工株式会社の子会社として、創業以来精密部品商社の部品調達力と『技術提案型メーカー商社』を強みとして顧客ニーズに対して細やかな点まで柔軟にお応えし、且つスピーディーに対応できる事から顧客より支持いただいております。 国内外に拠点を設け、香港とベトナムにて国内販売部品の調達ルートを独自で持っております。
      <勤務地詳細> 栃木営業所 住所:栃木県日光市木和田島字中原2195-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 334万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,600円~271,600円/月20日間勤務想定 <想定月額> 215,600円~271,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)年3.5ヶ月※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 役職手当あり 年2回ABCDE約15項目による評価あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フォーティーン

    その他
    群馬県高崎市吉井町神保722
    • 設立 1981年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【群馬/高崎/転勤無】ゴルフクラブメーカーの開発、設計職◆定着率◎/休日122日/残業月10h程/
      • 締切間近
      <<東証プライム上場グループ/創業42年の有名ゴルフクラブメーカー/働く環境◎/残業10時間程>> ■当社について フォーティーンブランドのゴルフクラブを設計・製造し、国内外で販売しています。「すべての人にベストな14本のクラブを」創業以来、当社が一貫して取り組んできたテーマです。やさしく打てる本格的な美しいクラブを創り続けています。 ■当社でお任せること 当社のゴルフクラブの開発、設計職としてお客様から信頼され、愛されるゴルフクラブ作りをしていただきます。 ■職務内容 メインでお任せする業務は以下の通りになります。 ・開発 ・設計 ・製造全般 ゴルフクラブのヘッドやシャフトなどの開発・設計を担当していただきます。 様々な部品があるため入社後はまず組立のところから始めていただき、ゴルフクラブ一本ができるまでの流れなどを覚えていただきます。 ■組織構成 製造部:4名 40代の方が在籍しております。 ■当社の魅力/特徴について (1)働く環境 ┗本ポジションでは残業時間が10時間となっており、また年休も122日あります。また環境としては日が差し、きれいな就業環境となっております。 (2)ゴルフクラブの製造に携われる ┗当社は様々な方に愛されるゴルフクラブメーカーとなっております。創業者の想いの元高い技術力で選ばれてるゴルフクラブを自分の手で作成することが可能となっており、技術力向上も図ることができます。 (3)中途の方でも馴染みやすい社風 ┗当社には中途入社の方が多数いらっしゃいます。それぞれ違った分野から入社をされて就業しているため中途の方でも安心して、馴染みやすい環境となっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市吉井町神保722 勤務地最寄駅:上信電鉄線/吉井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年4.8ヶ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メサック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県邑楽郡板倉町大字飯野139
    • 設立 1979年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【第二新卒・未経験歓迎】法人営業※トヨタ系列の安定基盤・充実の福利厚生/年休120日
      ~既存顧客への提案/トリニティ工業子会社の安心の就業環境~ ■業務内容: 営業職として、塗装機器の販売・提案を行います。 お付き合いのある代理店・商社を通じて案件のご相談が入りますので、顧客と打ち合わせをした内容を踏まえ、適切な提案と見積作成を行います。 既存顧客が8割、新規2割ですが、新規の場合はお客様からのお問合せがほとんどで飛び込みなどは行っていません。 ・代理店へのプレゼン ・顧客先へ提案、受注(顧客は自動車部品や家電製品に関わるメーカーがメイン) ・塗装機器据付の現場管理 ■業務詳細 担当エリア:全国(北関東・長野・新潟がメイン)と、一部海外(アジア・南アメリカ)があります。国内出張は2~3日ほど、海外の場合出張は約1週間ほどの期間です。 担当社数:約3~4社。 訪問について:一日1~2件前後で、お約束をしたアポのみ実施。 受注~納品までは半年~1年程度のため、顧客との長期的な深耕が重要となります。 ■組織構成: 配属先となる部署は、営業職3名(50代、40代前半)、技術営業3名(40歳半ば2名、30代前半1名)、営業事務2名で構成されています。 ■育成環境: 同社は未経験で入社する方がほとんどですが、専門性を身につけ、活躍している職場です。 先輩社員との営業同行等はもちろん、外部のセミナーを活用し、営業スキル、塗装に関する専門知識等を社員がインプットできる環境を整えています。 ■同社の特徴: 1979年9月に同社が設立され、本社を東京・日本橋兜町に構え、工場を群馬県館林市に置きました。その後、1996年4月にトリニティ工業株式会社より資本参加を受け、トリニティ工業株式会社の関連会社となりました。2013年4月からは本社を群馬県板倉町へ移転し、工場と統合しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県邑楽郡板倉町大字飯野139 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【第二新卒・未経験歓迎】技術営業※トヨタ系列の安定基盤・充実の福利厚生/年休120日
      ~既存顧客への提案/トリニティ工業子会社の安心の就業環境~ ■業務内容: 技術営業として、塗装機器のテスト・納品設置・保守を行います。 営業担当が契約した塗装機器が実際に現場で動くかの動作確認や、納品時の設置作業を行います。 ■業務詳細 担当エリア:全国(北関東・長野・新潟がメイン)と、一部海外(アジア・南アメリカ)があります。国内出張は2~3日ほど、海外の場合出張は約1週間ほどの期間です。 担当社数:約3~4社。 受注~納品までは半年~1年程度のため、顧客との長期的な深耕が重要となります。 ■組織構成: 配属先となる部署は、営業職3名(50代、40代前半)、技術営業3名(40歳半ば2名、30代前半1名)、営業事務2名で構成されています。 ■育成環境: 同社は未経験で入社する方がほとんどですが、専門性を身につけ、活躍している職場です。 先輩社員との営業同行等はもちろん、外部のセミナーを活用し、営業スキル、塗装に関する専門知識等を社員がインプットできる環境を整えています。 ■同社の特徴: 1979年9月に同社が設立され、本社を東京・日本橋兜町に構え、工場を群馬県館林市に置きました。その後、1996年4月にトリニティ工業株式会社より資本参加を受け、トリニティ工業株式会社の関連会社となりました。2013年4月からは本社を群馬県板倉町へ移転し、工場と統合しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県邑楽郡板倉町大字飯野139 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    南澤建設株式会社

    ゼネコン
    群馬県渋川市渋川2070-21
    • 設立 1962年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【群馬/渋川】建築工事のルート営業※プライム上場カーリットG/案件の安定受注/社用車通勤可
      【プライム上場Gの日本カーリット社100%子会社/案件の安定受注/社用車での通勤可能/ベテラン~若手層まで幅広く在籍中】 【業務詳細】 工事受注に係る営業をお任せいたします。 「具体的には」 ・入札書類,見積書の作成等を含めた営業書類の作成 ・取引先,発注先との打合せ等の折衝業務 ・案件獲得のための顧客訪問や見積作成に係る情報の収集 ・受注した工事現場での現場立会い業務 ・引き渡し後のアフターメンテナンス業務 ・その他、営業に係る業務全般 【担当物件】 民間工事がメインで、公共工事も担当します。携わる物件は、病院、介護施設、教育施設、通信会社の局舎、工場修繕、戸建住宅など多岐にわたります。 【働き方】 ・担当エリア:群馬県内を中心とした隣接県 ・直行直帰:状況により可 ・出張有無:有 ※短期の現場調査や打合せなど ・出張期間:案件の大多数は日帰り案件 【業務の特徴】 ・飛び込み、テレアポなし。顧客からの案件の紹介や既存顧客のリピート受注が多いです。 ・新規開拓も一部お任せします。 【ご入社後について】 入社間もない間は3か月を目安にOJTとして先輩社員について業務の流れを覚えていただきます。 ※スキル・習熟度に応じて期間は変更になる場合があります。 【主な担当エリア】 群馬県内が中心。県外の出張もまれにあります。 【企業の魅力】 ・同社は2021年9月に東証プライム企業のカーリットホールディングスの傘下である日本カーリット社の100%子会社となりました。 ・そのため、財政基盤は盤石であり、本社の群馬県渋川市を中心に大手企業から地元企業、個人顧客から安定して案件の受注を頂けております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県渋川市渋川2070-21 勤務地最寄駅:JR各線/渋川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与:業績により別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/渋川】建築施工管理技士※プライム上場カーリットG/社用車通勤可
      【プライム上場Gの日本カーリット社100%子会社/案件の安定受注/社用車での通勤可能/ベテラン~若手層まで幅広く在籍中】 【業務概要】 ・建築施工管理技士として建築工事の現場監督業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・施工スケジュールの作成 ・部材発注業務 ・設計事務所や施主との打合せ ・管理業務(写真管理、書類作成および管理) ・現場での指揮および管理/見積りおよび積算 など ※事務処理や打合せなどは上司のアドバイスを受けられるため、監督業務に集中可能な体制が整っています。 【組織構成】 ・建築施工管理技士は15名在籍しております。 ⇒ 60代~20代まで各世代在籍しており、和気あいあいとした雰囲気でキャッチアップ体制が整っております。 【顧客・案件の特徴】 施工品質の高さからリピート案件も多く、20年・30年来の付き合いがある顧客もいます。 【担当物件】 民間工事がメインで、公共工事も担当します。携わる物件は、病院、介護施設、教育施設、通信会社の局舎、工場修繕、戸建住宅など多彩な物件の現場管理を行います。 【主な担当エリア】 群馬県内が中心。県外への出張もまれにあります。 【企業の魅力】 ・同社は2021年9月に東証プライム企業のカーリットホールディングスの傘下である日本カーリット社の100%子会社となりました。 ・そのため、財政基盤は盤石であり、本社の群馬県渋川市を中心に大手企業から地元企業、個人顧客から安定して案件の受注を頂けております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県渋川市渋川2070-21 勤務地最寄駅:JR各線/渋川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与:業績により別途支給 ■モデル年収:460万円(30歳)、640万円(43歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小倉クラッチ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    群馬県桐生市相生町2-678
    • 設立 1948年
    • 従業員数 2,180名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全25件
    • 【群馬】生産技術(将来的にはアジア子会社へ赴任)◇未経験歓迎/世界唯一のクラッチブレーキ総合メーカー
      • NEW
      【未経験歓迎/世界唯一のクラッチブレーキ総合メーカー/東証スタンダード上場/カーエアコン用クラッチは世界で圧倒的シェア/残業月15時間程度・フレックス】 ■業務概要: 伊勢崎市にある赤堀工場にて1年~数年の研修を行なったのち、当社の海外拠点(中国・アジア)で生産技術職として下記業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・機械加工の工程設定 ・治工具の設計・組立 ・機械設備の調整他 ・各種装置の電気回路・シーケンスプログラムの編集・設計 ■当社の魅力: 様々な分野でますます自動化が期待される昨今、当社はクラッチ・ブレーキの総合メーカーとして各種機械の自動化・省力化に貢献しており、海外を中心に需要が高まっています。 ■当社の製品・安定性について: 機械の自動化にするためのクラッチや、自動車部品としてのクラッチを数多く製造しております。当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は高い技術レベルを保持しており、今後これらの市場はますます伸びていくと予想されているため、安定した需要が期待できます。世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指してまいります。
      <勤務地詳細> 赤堀工場 住所:群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町1539番 勤務地最寄駅:東武桐生線/赤城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,220円~282,450円 <月給> 224,220円~282,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※上記予定年収の上限金額には、管理職として採用になった場合の役職手当を含みます ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績3.4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/伊勢崎】生産技術◇未経験歓迎/世界唯一のクラッチブレーキ総合メーカー/残業15h/フレックス
      • NEW
      【未経験歓迎/世界唯一のクラッチブレーキ総合メーカー/東証スタンダード上場/カーエアコン用クラッチは世界で圧倒的シェア/残業月15時間程度・フレックス】 ■業務概要: 伊勢崎市にある赤堀工場にて、生産技術職として以下の業務でご活躍いただきます。ご本人のスキルを鑑み、任せるフェーズや制御系・機構系など、適性に応じてお任せいたします。 ■業務詳細: ・機械加工の工程設定 ・治工具の設計・組立 ・機械設備の調整 他 ■当社の魅力: 様々な分野でますます自動化が期待される昨今、当社はクラッチ・ブレーキの総合メーカーとして各種機械の自動化・省力化に貢献しており、海外を中心に需要が高まっています。 ■当社の製品・安定性について: 機械の自動化にするためのクラッチや、自動車部品としてのクラッチを数多く製造しております。当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は高い技術レベルを保持しており、今後これらの市場はますます伸びていくと予想されているため、安定した需要が期待できます。世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指してまいります。
      <勤務地詳細> 赤堀工場 住所:群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町1539番 勤務地最寄駅:東武桐生線/赤城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,090円~261,530円 <月給> 201,090円~261,530円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※上記予定年収の上限金額には、管理職として採用になった場合の役職手当を含みます ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績3.4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大木理工機材株式会社

    医療機器卸
    群馬県高崎市中豊岡町801
    • 設立 1969年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【群馬/高崎】理化学機器の営業職◆転勤無/文系出身でも可/業界不問/年休125日/完全週休2日制
      <業界不問!/9割は文系出身/入社後に徐々に知識を付けてのスタートで安心体制◎/残業25時間程> ■当社について 大木理工機材株式会社は昭和25年創業以来、理化学機器の販売を基盤として、お客様のニーズにマッチした製品を、常にお届けできるよう営業活動に取り組んで参りました。おかげさまをもちまして、皆様方のあたたかいご支援により半世紀と言う長い年月にわたり事業を存続し今日に至っております。 ■業務内容: 当社取引企業に訪問し、理化学機器やその関連の情報を提供する業務です。 <具体的な業務内容> ・客先訪問、納品 ・客先からの問合せ調査、回答(メール、TEL、直接) ・見積書の作成 ・当社管理システム使用 <具体的な商品> ・工業高校・理系大学などで使用する理化実験器具(ガラス器具や測定機) ・水質検査・大気汚染検査・材料分析・食品成分機器 ・数百円のものから数千万円の機器まで見覚えのある機器から特殊装置まで取り扱っています。 <活動範囲> 群馬県、埼玉県北部をお任せします。 *社有車使用 <担当する企業数> 1人10社以上を担当いただきます。またメーカー様よりお客様のご紹介があった際には、ご対応をお願いします。 ■業務のやりがい/魅力: ・働く環境 ┗日々のスケジュールや文系出身の方でもご活躍いただける環境となっております。 ・評価制度 ┗年に2回、賞与の前に個人面談も実施しており、ご自身の貢献度や評価がしっかりと分かりやすい体制になっています。 ・働き方 ┗当社は完全週休2日制であり、また残業も平均25時間程です。ワークライフバランスを充実されることができます。 ■入社後: 先輩社員に同行しながら、OJTでまずは業務を学んでいただきます。一見難しそうに感じるかもしれませんが、先輩社員の9割は文系出身で活躍中です!3年~5年と覚えることに時間はかかるので、これから徐々に覚えてもらえれば問題ありません。人と話すことが好きな方ぜひお待ちしています。 ■組織構成: 営業:12名(うち1名は女性) 若手社員は24歳が5名在籍しており、平均年齢は38歳です。 またアシスタントとして事務の方は女性5名で、連携して仕事をしています。 和気あいあいと仕事に取り組んでいる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市中豊岡町801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~235,700円 固定残業手当/月:30,050円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,050円~285,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当=固定残業手当 昇給:年1回 (1月あたり) 3,000円~8,000円(前年度実績) 賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) *業績が良い場合には決算賞与も支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/高崎】理化学機器の営業職※未経験可◆転勤無/文系出身でも可/年休125日/完全週休2日制
      <未経験歓迎/9割は文系出身/入社後に徐々に知識を付けてのスタートで安心体制◎/残業25時間程> ■当社について 大木理工機材株式会社は昭和25年創業以来、理化学機器の販売を基盤として、お客様のニーズにマッチした製品を、常にお届けできるよう営業活動に取り組んで参りました。おかげさまをもちまして、皆様方のあたたかいご支援により半世紀と言う長い年月にわたり事業を存続し今日に至っております。 ■業務内容: 当社取引企業に訪問し、理化学機器やその関連の情報を提供する業務です。 <具体的な業務内容> ・客先訪問、納品 ・客先からの問合せ調査、回答(メール、TEL、直接) ・見積書の作成 ・当社管理システム使用 <具体的な商品> ・工業高校・理系大学などで使用する理化実験器具(ガラス器具や測定機) ・水質検査・大気汚染検査・材料分析・食品成分機器 ・数百円のものから数千万円の機器まで見覚えのある機器から特殊装置まで取り扱っています。 <活動範囲> 群馬県、埼玉県北部をお任せします。 *社有車使用 <担当する企業数> 1人10社以上を担当いただきます。またメーカー様よりお客様のご紹介があった際には、ご対応をお願いします。 ■業務のやりがい/魅力: ・働く環境 ┗日々のスケジュールや文系出身の方でもご活躍いただける環境となっております。 ・評価制度 ┗年に2回、賞与の前に個人面談も実施しており、ご自身の貢献度や評価がしっかりと分かりやすい体制になっています。 ・働き方 ┗当社は完全週休2日制であり、また残業も平均25時間程です。ワークライフバランスを充実されることができます。 ■入社後: 先輩社員に同行しながら、OJTでまずは業務を学んでいただきます。一見難しそうに感じるかもしれませんが、先輩社員の9割は文系出身で活躍中です!3年~5年と覚えることに時間はかかるので、これから徐々に覚えてもらえれば問題ありません。人と話すことが好きな方ぜひお待ちしています。 ■組織構成: 営業:12名(うち1名は女性) 若手社員は24歳が5名在籍しており、平均年齢は38歳です。 またアシスタントとして事務の方は女性5名で、連携して仕事をしています。 和気あいあいと仕事に取り組んでいる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市中豊岡町801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 266万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 固定残業手当/月:30,050円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,050円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当=固定残業手当 昇給:年1回 (1月あたり) 3,000円~8,000円(前年度実績) 賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) *業績が良い場合には決算賞与も支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンデン株式会社

    自動車部品メーカー
    群馬県伊勢崎市寿町20
    • 設立 1943年
    • 従業員数 6,246名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全55件
    • 【群馬】自動車空調用電動コンプレッサの機械・電気設計 ~「統合熱マネジメント」で高い注目~
      ~東証スタンダード上場/車載エアコン用コンプレッサーの世界シェア2位~ 【本求人のポイント】 ・EV車のエネルギー効率化に貢献する新技術「統合熱マネジメントシステム」を保有するニッチトップメーカー ・くるみんマーク取得/男性の育休取得や女性の管理職登用なども推進中 ・大規模投資中:成長投資に67億円/構造改革に141億円投資 【業務内容】 モータの機械設計もしくは電気設計業務をご担当いただきます。加えて、協力メーカや協力大学と共に先行開発も推進いただきます。 【業務の魅力】 今後も積極的に先行開発を行っていきますので、新しい試みをどんどん試す場があります。 【使用ツール】 CATIA、JMAG、ANSYS 【キャリアステップイメージ】 海外とのやり取りが多く、日常的に英語を使いながら学べる機会があります。また、ジョブローテーションが活発に行われており、エンジニアとして成長できる環境です。 【就業環境について】 ・当社ではダイバーシティ・マネジメントを重要な経営戦略と位置付け、推進しております。現状は女性責任者の数はまだまだ少ないですが、女性でリーダー、主任技師、管理職等昇進した方、部長職の方もいます。 ・職能級については年毎に評価を実施し、従業員の成果により昇給します。昇級の機会は男性女性ともに平等にございます。 【当社の将来性】 ・SDGsや電気自動車の需要拡大によって、充電時間・航続距離・空調性能・車両価格の改善が重要になっています。その中で当社の「熱エネルギー」に関するコア技術の展開が注目を集めています。 ・世界でも統合熱マネジメントシステムの根本的な技術開発・研究開発を行っているのは数社です。EV車のエネルギー効率化=商品価値向上に貢献しているニッチトップメーカーです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市寿町20 勤務地最寄駅:JR各線/伊勢崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年4回(5月・8月・11月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/伊勢崎】車輌用空調システムの設計 ~スタンダード上場/コア技術「統合熱マネジメント」で注目~
      ~東証スタンダード上場/車載エアコン用コンプレッサーの世界シェア2位~ 【業務内容】 空調システム及びHVACユニットの設計、試作、評価試験を実施いただきます。 ■HVCA:Heating, Ventilation, and Air Conditioning(暖房、換気、空調):建物の暖房、換気、空調に関するシステムと技術の業界用語。HVACシステムは、快適さ(温度・湿度)、エネルギー効率、空気の質を調節する。 ■出張:国内年4~5回程度、海外年1~2回程度(出顧客、案件内容による) 【業務の魅力】 案件の獲得活動から始め、空調システム全体を設計・開発し、量産まで携わることが可能な職場です。顧客にも近いところで関与し、製品開発の最初~量産までを経験できる面白さがあります。また、海外OEM業務も多く、海外顧客、拠点とのやり取りもありグローバルに活躍出来る環境もございます。 【使用ツール・資格】 CATIA(V5)、ANSYS、CTAR CCM 【キャリアステップイメージ】 ・製品の構成要素である部品設計、解析、評価などの担当から経験し、製品開発全体を取りまとめるリーダへとステップアップができます。 ・製品の企画・コンセプトから商権獲得活動、量産開発まで経験することができ、社内横断チーム、顧客との折衝をまとめるプロジェクトリーダへのスキルアップが望めます。 【当社の特徴/将来展望】 ・SDGsや電気自動車の需要拡大によって、充電時間・航続距離・空調性能・車両価格の改善が重要になっています。その中で当社の「熱エネルギー」に関するコア技術の展開が注目を集めています。 ・当社は令和3年5月末ハイセンスとの業務資本提携後、生産体制の再編成や共同購買などの協業により自己資本比率を改善させ、着実に回復基調の事業運営へと転化しております。 ・22年度に関しては、原材料の高騰や技術投資の拡大から一定の支出・投資はかけながら、2年連続で赤字額を減少させており、前年比・予想比とも増収となりました。また、23年度第1四半期においても、経常黒字となっています。 ・今後の展開としては、業績の改善に向けた取り組みを継続しながら、その先の攻めの経営に向けた準備として、電気自動車への対応のための技術投資を継続していく方針です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市寿町20 勤務地最寄駅:JR各線/伊勢崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年4回(5月・8月・11月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社成電社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県高崎市問屋町2-4-3
    • 設立 1958年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高崎/未経験歓迎】ルート営業◆電子・電気部品の専門商社/安定性◎休日124日(土日祝)残業20H
      <<電子・電気部品の法人営業/充実した研修制度/大手メーカーの代理店/働きやすさ、安定性◎/キャリアアップも可能!>> ■業務内容 エレクトロニクスの専門商社として、製造業の顧客に対して電子・電気部品、FA関連機器等の販売を行う当社にて既存取引先をメインに法人営業を行っていただきます。 ■詳細な業務内容: 【既存顧客への法人営業を中心に担当いただきます。】 ・担当顧客に対して必要な商品、機能のヒヤリング ・最適なモノ(電子・電気部品等)を提案 ・見積作成、受注、納期調整等 ■組織構成: 配属先本社:全体43名 本社営業課:課長1名、営業5名、内勤担当4名の計10名 ■教育体制について: 【充実なフォロー体制】 教育担当者がつき、一人前になるまでフォローを行います。 業務習熟後も他の社員と質問し合える環境で、業務を行いながらスキルアップを目指せる環境です。 月1回以上の頻度で、仕入先メーカーの勉強会や社内勉強会も用意しております。 ■当社の特徴 (1)働く環境 └当社では年間休日(124日)や残業時間(月20時間程)、また充実した研修制度、評価制度など社員が働きやすい環境です。 (2)積極的なコミュニケーション文化 └当社では取引先、仕入れ先、社員など関わる方は多岐にわたります。そのため話しやすい雰囲気、明るい職場となっています。 (3)地域密着型営業による取引先との信頼関係 └当社の営業は地域密着型で行なっているため、お客様のもとへ出向き直接コミュニケーションをとって信頼関係構築も行なっております。 ■ご自身のこんな経験/スキル/思考性を活かすことができます (1)顧客折衝経験全般 └当社は関わる人とのコミュニケーションを大切にしています。そのためご自身が培ってきた顧客折衝経験は存分に活かすことができます。 (2)挑戦意欲、成長意欲 └当社では人材育成ビジョンなどを掲げ、個々の成長を重要視しています。成長したいという気持ちは当社にマッチいたしますし、全力で応援いたします。 (3)日本のモノづくりを支えたいという気持ち └幅広い事業範囲から日本のモノづくりを支えたいといった気持ちをお持ちの方は当社で活躍することができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市問屋町2-4-3 勤務地最寄駅:上越線/高崎問屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 338万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~265,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.10ヶ月分(前年度実績)、賞与2回とは別で会社業績に応じて4月に決算報奨金あり ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高崎共同計算センター

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    群馬県高崎市下之城町936-20
    • 設立 1968年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高崎/転勤無】総務部長候補/経理業務中心◇老舗ITソリューション提供企業◇車通勤可/年休123日
      ■業務内容:役員を補佐し、経理を中心として総務・管理部門全般の統括管理を横断的に実施していただきます。具体的には、人事総務経理を中心に、労務管理やファシリティ管理、規定と人事システムの整備等の実務及び部下のマネジメントを行います。また効率的な社内システムの運用管理も行っていただきます。 ■具体的な業務: 人事、労務、経理財務、総務法務をお任せいたします。 ・人事/採用・評価・配置 ・労務/給与計算・社会保険関連、労務管理全般 ・経理財務/決算・予算管理・原価管理・資金管理・税務・事業計画策定等 ・総務法務/設備会社全般の管理・契約審査等 ・社内システムの効率的な運用 ■組織構成: 経理・総務・人事等が所属する総務課は20名弱が所属しております。 ■今後期待する役割: 総務・管理部門全般の責任者を目指していただく人材を募集しており、全社を俯瞰してみられる経験と素養を求めています。 ■働き方について: 年間休日123日、土日祝休みで働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は創業54年、各種コンピューターシステムの企画・設計・開発及び各種アウトソーシングサービスを提供する、業界では老舗のITソリューション提案企業です。当社の強みは正社員250人の多くを占める技術系総合職人財の、組込み開発、アプリ開発等の分野における高い専門性にあり、業界内での競争優位性を支えています。現在、この強みを更に向上させるため、特に若手のハイスキル人材のスキルアップを全面的に支援している活気溢れる企業です。当社の業績は、業務領域が広いこと(ITソリューション提供から印刷まで)、取引先が多岐にわたっていること(製造業、医療・介護、流通、教育、その他)に加えて、近年のデジタル化推進の動きが追い風となり、右肩上がりで伸長、今後も安定的な成長を見込んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市下之城町936-20 勤務地最寄駅:JR高崎線・JR八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※管理職は年俸制となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤田エンジニアリング株式会社

    サブコン
    群馬県高崎市飯塚町1174-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全5件
    • 【群馬/高崎市】社内SE(業務システムの導入~運用保守) ※東証スタンダード上場/転勤なし
      • NEW
      ~創業96年の子会社9社をもつ総合設備工事会社/売上高277億円/完全週休2日制/ワークライフバランス◎/資格取得支援制度あり~ ■業務内容: ・業務システムの導入、更新、運用保守 ・社内情報技術インフラの設計、構築、運用保守 ・情報セキュリティ対策 ・ヘルプデスク、トラブル対応 ■組織体制: 管理部門は総務部、経理部、経営企画部とあり、合わせると40名ほどの組織となります。 ■働く環境: 所定労働時間は7時間45分で、残業は月30時間程度です。完全週休2日制(土日祝休み)で年休124日と休みもしっかりととれ、プライベートと両立しながらメリハリをつけて働けます。平均勤続年数は14.7年で長く働ける環境です。 ■資格取得支援: 当社では、業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。 ■藤田グループの特徴: (1)藤田グループは空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)藤田グループは創業96周年を迎えました。これまで顧客への信頼を何より大事にしてきた結果、群馬県内はもとより、栃木県や埼玉県等の近隣県にも活躍の場を広げています。顧客満足第一の高い技術力を誇り、地元企業との信頼関係を培い「設備といえば藤田」と言ってもらえるまでに成長してきました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市飯塚町1174-5 勤務地最寄駅:JR信越本線/北高崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,650円~253,050円 <月給> 210,650円~253,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1.32% ~ 1.52%※前年度実績) ■賞与:年2回(700,000円~1,200,000円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】電気施工管理 ※未経験歓迎/転勤なし/土日祝休み/東証スタンダード上場
      • 締切間近
      ~創業96年の子会社9社をもつ総合設備工事会社/売上高277億円/完全週休2日制/ワークライフバランス◎/資格取得支援制度あり~ ■業務内容: ・電気、空調、給排水、衛生設備の施工管理 ・施設関係(上下水道など)の電気、機械設備工事に関する現場施工管理業務 ■同社の特徴: 業務を通して環境や社会、そして人によりやさしい、体温ある技術を提案しています。環境と社会、そして人にやさしい快適空間を創造するため、全ての設備を開発・設計から施工・管理にいたるまで一環体制のシステムで構築しており、このシステムにより総括的な環境制御が可能です。また、省資源化、ローコスト化、管理の省力化、さらには高次元のインテリジェント化を図ることができます。快適空間づくりをあらゆる面からサポートできるのが、同社のシステムの大きな魅力であり、まさに21世紀の快適環境を担うシステムといえます。様々な設備が統一された思想のもとに設計施工され、あたかも人間の五体や神経系統のように、調和と連携をたもって働く、そのようなシステムを同社は提案しています。 ■働く環境: 残業は月30時間程度です。完全週休2日制(土日祝休み)で年休124日と休みもしっかりととれ、プライベートと両立しながらメリハリをつけて働けます。平均勤続年数は14.7年で長く働ける環境です。 ■資格取得支援: 当社では、業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。 ■藤田グループの特徴: (1)藤田グループは空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)藤田グループは創業96周年を迎えました。これまで顧客への信頼を何より大事にしてきた結果、群馬県内はもとより、栃木県や埼玉県等の近隣県にも活躍の場を広げています。顧客満足第一の高い技術力を誇り、地元企業との信頼関係を培い「設備といえば藤田」と言ってもらえるまでに成長してきました。
      <勤務地詳細> 宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮市東宿郷4丁目2番24号 センターズ・ビルディング7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回または70万円~120万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松巳鉄工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県安中市松井田町行田638
    • 設立 -
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【群馬・安中市】生産技術(設備メンテナンス) ~U・Iターン歓迎!群馬を代表する建機部品メーカー~
      【1954年創業・群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/コロナ渦でも受注拡大中】 ■職務内容 生産技術職(設備メンテナンス)として、主力製品である建設機器部品(コントロールバルブ)生産に関する、設備導入・保全・メンテナンスなどを行っていただきます。 ■同社製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 ・合分流弁:幾つかの油圧ユニットを同時に操作した時、それぞれのユニットに適切な圧力を供給するもの ・サポートバルブ:圧力調整逆流防止、流量調整等々、油圧の制御に欠かせないカートリッジタイプもの など どんな複合操作にも応答できる柔軟性と、エネルギーロスを極限までカットする事を追い求めた技術の結晶であり、小型、中型など用途に応じた多様なバリエーションを取りそろえています。 ◆同社の特徴・魅力 【主要顧客は小松製作所】販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【コロナ渦でも追い風】中国などをはじめとし、下水工事や鉱山開発など、世界的な経済刺激政策が加速する中、建機の需要も伸びていることで、同社部品製造の受注も増加中。コロナ渦ですが、同社の事業に追い風が吹いており、業績を伸ばしています。 【未来の幹部職候補採用!充実のキャリアパス】入社後は製造部にて現場経験を積んでいただいたあと、各業務を行っていただきます。将来の幹部候補として、着実にスキルアップいただきながら、安定して就業いただけます。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。良好な職場環境整備にも注力しており、アットホームな企業風土です。残業はほとんど無く、食堂での昼食代会社負担、社宅有りと、福利厚生も充実しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県安中市松井田町行田638 勤務地最寄駅:JR信越本線/松井田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【群馬・安中市】品質サポート(検査) ~U・Iターン歓迎!群馬を代表する建機部品メーカー/社宅完備~
      【1954年創業・群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/コロナ渦でも受注拡大中】 ■職務内容 同社品質管理部内検査担当として、主力製品である建設機器部品(コントロールバルブ)に関する不具合検査・解析などをご担当いただいきます。 ■同社製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 ・合分流弁:幾つかの油圧ユニットを同時に操作した時、それぞれのユニットに適切な圧力を供給するもの ・サポートバルブ:圧力調整逆流防止、流量調整等々、油圧の制御に欠かせないカートリッジタイプもの など どんな複合操作にも応答できる柔軟性と、エネルギーロスを極限までカットする事を追い求めた技術の結晶であり、小型、中型など用途に応じた多様なバリエーションを取りそろえています。 ◆同社の特徴・魅力 【主要顧客は小松製作所】販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【コロナ渦でも追い風】中国などをはじめとし、下水工事や鉱山開発など、世界的な経済刺激政策が加速する中、建機の需要も伸びていることで、同社部品製造の受注も増加中。コロナ渦ですが、同社の事業に追い風が吹いており、業績を伸ばしています。 【未来の幹部職候補採用!充実のキャリアパス】入社後は製造部にて現場経験を積んでいただいたあと、各業務を行っていただきます。将来の幹部候補として、着実にスキルアップいただきながら、安定して就業いただけます。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。良好な職場環境整備にも注力しており、アットホームな企業風土です。残業はほとんど無く、食堂での昼食代会社負担、社宅有りと、福利厚生も充実しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県安中市松井田町行田638 勤務地最寄駅:JR信越本線/松井田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社 ミツバ

    自動車部品メーカー
    群馬県桐生市広沢町1-2681
    • 設立 1946年
    • 従業員数 3,626名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全29件
    • 【群馬】機械設計(独立系自動車部品メーカー)
      独立系自動車部品メーカーである当社で、機械設計担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: カーメーカー向けファンモーターの設計をご担当いただきます。 エンジニアとして、顧客、取引先、社内関係部門との折衝・調整業務も推進いただきます。 ■当社の特徴: ・世界でも高いシェアを誇る製品を複数保有しています。国内の二輪車/四輪車全メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。 ■当社の魅力: ・年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。 ・子どもを育てる社員をサポートするため、当社では群馬県内企業では珍しい、事業所内保育施設を2007年4月に設立しています。一般的な保育園の保育料よりも安く、会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます。(※利用条件有) ■正規雇用労働者の中途採用比率(2021年4月1日公表): 中途採用在籍者割合は2018年度25%、2019年度25%、2020年度24%となっております。※各年4月1日時点での在籍者数を元にした情報です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町1-2681 勤務地最寄駅:東武鉄道線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 <月給> 235,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収例: 32歳 380万円~480万円程度(月収24.2万円~30.0万円) 40歳 497万円~562万円(月収31.1万円~35.1万円)  ※560万円はリーダー、エキスパートクラス 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【群馬/桐生】ソフトウェア設計/全二輪・四輪メーカーと取引/独立系自動車部品メーカー/自由闊達な社風
      「モーター・制御・機構」の技術による商品をグローバルに提供している当社の 電子開発部門において下記いずれかの製品の車載組み込みソフトウェアの設計、テスト業務を担当していただきます。 ・基盤ソフトウェアの開発等 ・視界系製品のソフトウェア設計 ・利便快適系製品、二輪・汎用製品等のソフトウェア設計 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。 ■当社の特徴: ・年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。子どもを育てる社員をサポートするため、ミツバでは群馬県内企業では珍しい、事業所内保育施設を2007年4月に設立しています。一般的な保育園の保育料よりも安く、会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます(※利用条件あり)。 ・会社規定に基づき5年毎に会社から休暇と報奨金が与えられる「サバティカル・リーブ制度(永年勤続表彰制度)」があり、多くの社員がこの制度を利用して海外旅行へ行ったり、家族とのんびり過ごしたりしてリフレッシュしています。
      <勤務地詳細> ミツバ研究開発センター 住所:群馬県桐生市広沢町1-2681 勤務地最寄駅:東武鉄道線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~351,000円 <月給> 220,000円~351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例: 28歳 370万円~414万円程度(月収23.1万円~25.9万円) 40歳 497万円~562万円(月収31.1万円~35.1万円)  ※560万円はリーダー、エキスパートクラス 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ヤマト

    住宅設備・建材
    群馬県前橋市古市町118
    • 設立 1947年
    • 従業員数 800名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【千葉】空調施工管理※東証スタンダード上場/入社後3年離職率4%/年休125日/賞与実績4か月分
      ~土日祝休/年休125日/賞与実績4か月分/離職率4%/転勤無し/家族・住宅手当/退職金制度あり/福利厚生◎/ワークライフバランスを保てる環境◎/東証スタンダード上場~ 3年連続増収の安定企業/東証スタンダード市場上場のヤマトにて施工管理の業務をお任せいたします! ■職務内容: 空調設備、給排水設備の施工管理を担当します。 1) 設計図を基に、お客様ほかとの打合せ 2) 品質と安全の管理、工程のマネジメント 3) 予算の作成と材料の発注 4) 実際に施工するための施工図の作図 ■キャリアパス: 同社では、中途入社2~3年で主任、5年ほどで課長へと昇進しているケースも数多く、中には40代後半で、役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、なかなかキャリアアップができないということはありません。自身の技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチする職務です。 ■同社の特徴: (1)同社は1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。それ以外にも、工事に必要な配管を仕入れるために、自社の配管加工工場を設立し、安定した供給と高品質・低コスト化を実現するなど、エンジニアリング企業として成長を続けています。 (2)同社は、「トータルで見たときの価値」を顧客にとっての本物のニーズと捉え、建物を造る「お客様側」の視点で、快適な空間・省エネ・低コストなど、様々な側面からメリット・デメリットを見出しています。建設プランの計画から設計、施工までをワンストップで手掛ける「建物まるごとエンジニアリング」を強みとしています。 (3)3年離職率の平均が30%前後と言われる中、同社はわずか「4%」です。この定着率の高さは、社員同士や、社員と役員の距離が近く、面倒見の良い社風だからです。新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土が根付いているからこそ実現できています。
      <勤務地詳細> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区登戸1-16-4 ノブト鎌倉ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 雇用契約において賞与を設定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します(業務や地域により異なります)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬】電気設計職※建設業経験者/東証スタンダード上場/県内メイン/離職率低い働きやすい環境
      ~土日祝休/年休125日/賞与実績4か月分/離職率4%/家族・住宅手当/退職金制度あり/福利厚生◎/ワークライフバランスを保てる環境◎/東証スタンダード上場~ 3年連続増収、東証スタンダード市場上場のヤマトにて建物の電気設備設計の業務をご担当頂きます。 ■職務内容: 本社にて建物の電気設備設計担当として、基本設計図/実施設計図の作成や制御盤の設計、屋内配線の設計を行います。また、経験によっては計装設計を担当していただくことがあります。 ■キャリアパス: 同社では、中途入社2~3年で主任、5年ほどで課長へと昇進しているケースも数多く、中には40代後半で、役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、なかなかキャリアアップができないということはありません。自身の技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチする職務です。 ■働き方: 建物自体の工期は約1年程ですが、制御盤の施工にかかるのは最後1か月程度となります。 そのため、業務は主に社内での設計業務が中心となります。  案件は群馬県内メインで、直行直帰も可能です。 ■同社の特徴: (1)同社は1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。それ以外にも、工事に必要な配管を仕入れるために、自社の配管加工工場を設立し、安定した供給と高品質・低コスト化を実現するなど、エンジニアリング企業として成長を続けています。 (2)同社は、「トータルで見たときの価値」を顧客にとっての本物のニーズと捉え、建物を造る「お客様側」の視点で、快適な空間・省エネ・低コストなど、様々な側面からメリット・デメリットを見出しています。建設プランの計画から設計、施工までをワンストップで手掛ける「建物まるごとエンジニアリング」を強みとしています。 (3)3年離職率の平均が30%前後と言われる中、同社はわずか「1%」です。この定着率の高さは、社員同士や、社員と役員の距離が近く、面倒見の良い社風だからです。新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土が根付いているからこそ実現できています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市古市町118 勤務地最寄駅:JR各線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 雇用契約において賞与を設定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します(業務や地域により異なります)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛和電子株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県みどり市笠懸町西鹿田1360-5
    • 設立 1978年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【群馬/みどり市】組立・生産管理◆正社員/転勤無/年休107日/定着率、働く環境◎/残業0~15h程
      • NEW
      <<未経験入社実績有/転勤無/仕事とプライベートの両立可/電車部品のなどの生産も行う製造会社>> ■当社について 当社は各種精密小型モーターを始め、減速機・歯車等のモーター関連でお客様との厚い信頼を築いてまいりました。 現在は、アルミダイカスト・亜鉛ダイカストの鋳造、各種切削加工による部品製造により、お客様の多様なニーズにお応えしております。 ■担当業務詳細: ・当社で製造している製品の組立、生産管理を担当していただきます。入社後、まずは当社製品の理解を深めていただくため、組立業務を担当していただきます。 ・業務に慣れた後は徐々に生産管理業務を担当していただきます。生産計画の策定や納期管理、在庫管理、お客様対応など、将来的には生産現場の司令塔として全体を管理指示していただくことを期待します。 ■配属部署: ・組立事業部に配属となります。 ・現在、30名の社員が勤務しており、約15名の社員が組立業務を担当しております。40代の男性リーダー社員のほか、30代~60代の社員で構成されております。 ■特徴・魅力: ・定着率の高さ 社員の平均勤続年数は15年以上であり、定着率の高さが当社の強みとなっております。また、ベテラン社員も多く在籍しており、ご自身のスキルアップにつなげていただくことができます。 ・コミュニケーションを取りやすい社内環境 入社後、スキルを習得し能力を発揮いただければ、主任や管理職への登用も可能となります。またチーム単位で行動することが多く、組織の中ではコミュニケーションを主体としたチームワークで行い安心して技術習得する環境となります。 ・人々の生活を支えるモノづくり 主に扱うモーター製品は電車の部品として開閉部分や切削機のオイルポンプなどに利用されており、それ以外も幅広い業界の製品と世の中に送り出されているものとなります。 モノづくりに興味を持ちながら、自分自身の技術的知見を着実に高めていけるポジションとなります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県みどり市笠懸町西鹿田1360-5 勤務地最寄駅:東武線/赤城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 240万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~ <月給> 175,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験等により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/転勤無】生産管理◆経験者歓迎/残業0~15h程/中途入社の定着率◎/安定した大手との取引有
      • NEW
      【長期休暇有/仕事とプライベートの両立可/電車部品のなどの生産も行う製造会社/社員の定着率◎】 ■当社について 当社は各種精密小型モーターを始め、減速機・歯車等のモーター関連でお客様との厚い信頼を築いてまいりました。 現在は、アルミダイカスト・亜鉛ダイカストの鋳造、各種切削加工による部品製造により、お客様の多様なニーズにお応えしております。 ■担当業務詳細: ・当社で製造している製品の組立、生産管理を担当していただきます。入社後、まずは当社製品の理解を深めていただくため、組立業務を担当していただきます。 ・業務に慣れた後は徐々に生産管理業務を担当していただきます。生産計画の策定や納期管理、在庫管理、お客様対応など、将来的には生産現場の司令塔として全体を管理指示していただくことを期待します。 ■配属部署: ・組立事業部に配属となります。 ・現在、30名の社員が勤務しており、約15名の社員が組立業務を担当しております。40代の男性リーダー社員のほか、30代~60代の社員で構成されております。 ■特徴・魅力: ・定着率の高さ 社員の平均勤続年数は15年以上であり、定着率の高さが当社の強みとなっております。また、ベテラン社員も多く在籍しており、ご自身のスキルアップにつなげていただくことができます。 ・コミュニケーションを取りやすい社内環境 入社後、スキルを習得し能力を発揮いただければ、主任や管理職への登用も可能となります。またチーム単位で行動することが多く、組織の中ではコミュニケーションを主体としたチームワークで行い安心して技術習得する環境となります。 ・人々の生活を支えるモノづくり 主に扱う製品は電車の部品として開閉部分や切削機のオイルポンプのモーターなどに利用されており、それ以外も幅広い業界の製品と世の中に送り出されているものとなります。 モノづくりに興味を持ちながら、自分自身の技術的知見を着実に高めていけるポジションとなります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県みどり市笠懸町西鹿田1360-5 勤務地最寄駅:東武線/赤城駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~384,000円 <月給> 268,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験等により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プランニング

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    群馬県前橋市ぬで島町161-5
    • 設立 1981年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【群馬/前橋】プログラマー~大手の受託開発メイン/残業15h程度/年休122日/研修や手当も充実~
      【転勤なし!残業15時間程度/年休122日/各種手当、福利厚生充実/スキルアップできる環境】 <お仕事内容> お任せするのは、主にプログラミングの工程。システムの設計書をもとにVBやVC、Javaや.NETなど幅広い言語を活用して顧客のシステム開発に携わっていただきます。 時には、顧客との打ち合わせに参加していただく事もあります。 ほとんどが受託開発で、お取引先はリピート受注で長くお付き合いしている大手企業がメインです。様々な業種・案件に携わることができます。 ◎あたたかい社風が自慢です◎ 開発部は35名(SE 10名)の組織です。それぞれチームを組んでシステム開発を行っています。業務中は集中して静かに作業に取り組みますが、社内イベントでは和気あいあい。年齢や社歴を問わず、お互いに助け合う風土が根付いていることもあり、気さくに話せる雰囲気が自慢のひとつです。 ◎メリハリをつけて働ける環境です◎ 残業は月平均15時間程度。 残業が多くなりがちな業界だからこそ、稼働時間を把握し、真摯に取り組んでいます。 また、家庭の事情や通院などで1時間単位の有給の利用も可能です。 ◎エンジニアとしての腕を磨くことができる環境です◎ 「要件設定などの上流業務に挑戦する」「開発領域で頼られる存在を目指す」「上流から下流まで広く担当しきる」など、伸ばしたい分野に応じた業務を経験し、新しい知見を得ることができます。また、先輩社員による勉強会も定期的に実施しています! <当社について> 当社は創業43年。基幹システムやサイネージ系システムなど様々な開発を行っており、徹底的に顧客に寄り添い、要望にお応えできることが強みです。 今後も顧客に寄り添い続けるために、今回新たに若干名エンジニアを採用することといたしました。 エンジニアとして継続的にキャリアを積み上げたい方、ぜひご応募ください。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市ぬで島町161-5 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~357,000円 <月給> 214,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、スキルを考慮し決定します。 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(6月、12月)※前年度実績2か月分 ・資格手当(当社が定めた情報資格所持者) ・役職手当(管理職にあたる者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・前橋市】SE(PL候補)/大手企業の受託開発■創業43年◎年休122日/残業15H程
      【転勤なし!残業15時間程度/年休122日/各種手当、福利厚生充実/スキルアップできる環境】 <お仕事内容> PL、またはPL候補として、要件定義から納品保守まで一貫して対応頂き、顧客とのやりとりやPGへの指示等を含め、 プロジェクト全体の進捗管理、課題の把握などをお任せします。※開発はVBやVC、Javaや.NETなど幅広い言語を使用します。 <お任せするプロジェクトについて> ほとんどが受託開発で、リピート受注で長くお付き合いしている製造業、メーカー、商社など大手企業が大半のため、新規企業はほとんどありません。 エンドユーザーが6~7割です。 プロジェクトのスタート時は顧客先に週1回程度で行くことが多いですが、以降はオンラインや電話、メールでのコミュニケーションが中心となります。 また、開発期間は3か月~1年程度です。 <入社後の流れ> まずは開発プロジェクトのメンバーとして開発を担当いただきます。 徐々にPL候補として担当者への挨拶から、日々の業務のレクチャーまで、段取りも丁寧に行なうのでご安心ください。 わからないことがあればいつでも質問・相談をして下さい。 ◎あたたかい社風が自慢です◎ 開発部は35名(SE10名)の組織です。それぞれPG数名とチームを組んでシステム開発を行っています。 業務中は集中して静かに作業に取り組みますが、社内イベントでは和気あいあい。 年齢や社歴を問わず、お互いに助け合う風土が根付いていることもあり、気さくに話せる雰囲気が自慢のひとつです! ◎メリハリをつけて働ける環境です◎ 残業は月平均15時間程度。 残業が多くなりがちな業界だからこそ、稼働時間を把握し、真摯に取り組んでいます。 また、家庭の事情や通院などで1時間単位の有給の利用も可能です。 <当社について> 当社は創業43年。基幹システムやサイネージ系システムなど様々な開発を行っており、徹底的に顧客に寄り添い、要望にお応えできることが強みです。 今後も顧客に寄り添い続けるために、PLのポジションを担ってくれる方を1名募集することとなりました。 当社の事業を一緒に盛り上げてくれませんか?  お会いできることを楽しみにしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市ぬで島町161-5 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮し、決定します。 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(6月、12月)※前年度実績2か月分 ・資格手当(当社が定めた情報資格所持者) ・役職手当(管理職にあたる者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アポロ技研

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県伊勢崎市西久保町3-641-2
    • 設立 1999年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【群馬県伊勢崎】制御設計/経験者歓迎◆年休日120日/完全週休2日/創立30年以上/UIターン歓迎~
      ~年間休日120日/完全週休2日制/土日休み/創立30年以上 ■職務詳細:当社の制御設計職として従事いただきます。具体的には下記をお任せ致します。 ・生産設備の電気ハード設計 ・制御プログラム作成(ラダー図)・設備デバック ・納入先での設備設置立上げ ・デバック等 ■入社後 まずは制御を担当している先輩社員と一緒に仕事していただき業務を覚えていただくことから始めていただきます。 ■募集背景 開発力強化の為、技術部制御人員の増強を目的として増員募集をすることになりました。 ■組織構成 技術部制御課:男性5名(年代20代~50代) ■仕事のやりがい・魅力 難しい設備だからこそ完成時の達成感は一入です◎ また中小企業だからこそ、皆んな会社の歯車として埋もれる事なく仕事ができるところも魅力です。 ■人材育成について エンジニアの一人ひとりが「多能工」的になんでもこなしていくことが求められています。 社会人としての最低限の規律を守れてさえいれば、仕事は個人の裁量に任せられる部分が多いのがアポロ技研で、このような社風のなかから、自律したエンジニアに育っていくのだと考えております。 また機構と制御のそれぞれの技術分野で開発設計を担当する人材の強化に、会社としても一番力を注いでおります◎ ■当社について 携帯電話、パソコン等に多く使用される極小電子部品にコイルを巻く巻線機やその他の生産設備の開発、設計、製作販売を行っております。 ■代表挨拶 どこにもできない機械をつくることが私たちアポロ技研の誇りです。 アポロ技研には、お客さまからさまざまな「困った」が寄せられてきます。たとえば、「この手作業を機械に置き換えたいのだけど、なかなかいいアイデアが出なくて」とか、「デバイスの超小型化にいまの生産設備では追いつかないので、力を貸してほしい」とか…。こんな声にお応えして、どこにもできないような機械をつくりあげ、お客さまに提供していくことがアポロ技研の存在意義であり、誇りともなっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市西久保町3-641-2 勤務地最寄駅:JR両毛線/国定駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~350,000円 固定残業手当/月:56,000円~98,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~448,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※中途入社の給与については経験、年齢、前職給与額などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績によりますが年1ヵ月~4.5ヵ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬県伊勢崎】制御設計◆年間休日120日/完全週休2日制/創立30年以上/UIターン歓迎~
      ~年間休日120日/完全週休2日制/土日休み/創立30年以上/コロナ禍においても業績は堅調に推移し財務盤石/技術プロフェッショナル集団~ ■職務詳細:当社の制御設計職として従事いただきます。具体的には下記をお任せ致します。 ・生産設備の電気ハード設計 ・制御プログラム作成(ラダー図) ・デバック等 ■入社後 制御設計の経験がある方はまずは制御を担当している先輩社員と一緒に仕事していただき業務を覚えていただくことから始めていただきます。 制御設計の経験がない場合は、経験に応じ配属先を検討して徐々にお仕事をお任せしていく予定です。 ■募集背景 開発力強化の為、技術部制御人員の増強を目的として増員募集をすることになりました。 ■組織構成 技術部制御課:男性5名(年代20代~50代) ■仕事のやりがい・魅力 難しい設備だからこそ完成時の達成感は一入です◎ また中小企業だからこそ、皆んな会社の歯車として埋もれる事なく仕事ができるところも魅力です。 ■人材育成について エンジニアの一人ひとりが「多能工」的になんでもこなしていくことが求められています。 社会人としての最低限の規律を守れてさえいれば、仕事は個人の裁量に任せられる部分が多いのがアポロ技研で、このような社風のなかから、自律したエンジニアに育っていくのだと考えております。 また機構と制御のそれぞれの技術分野で開発設計を担当する人材の強化に、会社としても一番力を注いでおります◎ ■当社について 携帯電話、パソコン等に多く使用される極小電子部品にコイルを巻く巻線機やその他の生産設備の開発、設計、製作販売を行っております。 ■代表挨拶 どこにもできない機械をつくることが私たちアポロ技研の誇りです。 アポロ技研には、お客さまからさまざまな「困った」が寄せられてきます。たとえば、「この手作業を機械に置き換えたいのだけど、なかなかいいアイデアが出なくて」とか、「デバイスの超小型化にいまの生産設備では追いつかないので、力を貸してほしい」とか…。こんな声にお応えして、どこにもできないような機械をつくりあげ、お客さまに提供していくことがアポロ技研の存在意義であり、誇りともなっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市西久保町3-641-2 勤務地最寄駅:JR両毛線/国定駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:49,000円~98,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円~448,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※中途入社の給与については経験、年齢、前職給与額などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績によりますが年1ヵ月~4.5ヵ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士エンヂニアリング株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県太田市寄合町19-143
    • 設立 1967年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全3件
    • 【群馬・太田市】機械設計※FA設備メーカー/転勤無/100%オーダーメイド開発/土日休/年休120日
      【平均勤続年数16年/100%オーダーメイド開発/国内外の大手企業と取引あり/福利厚生充実/上流工程に関わる】 ■業務内容: 機械設計のエンジニアとして以下の業務を担当いただきます。 ■詳細業務: 主にCADを使用しての装置・生産ラインの設計を行う業務です。 運用方法、ニーズに合わせ、製品、ライン構成を詳細設計し図面化していきます。 担当いただく業務範囲は、打ち合わせ・仕様検討~設計までです。 顧客の要望によってオーダーメイドの設計となるので、常にゼロからのスタートですが、 その分、自分のセンスを活かした、自分にしか作れない製品となります。 <使用ソフト> ・AutoCAD ・CATIA ・DELMIA ■フォロー体制 中途入社の方に関しましては、少なくとも1年は先輩がついてOJTという形で進めます。ある程度1人で設計ができるようになりましたら1人で設計していただく形です。 ■当社の取り組み: 「オンリーワンのFA技術」を持つ当社は、開発先行型のファクトリーオートメーション(FA)メーカーです。お客様の様々な課題やニーズを受け、自動化のコンサルティングからシステム開発までを最新の技術によって具現化しております。当社の製品は100%オーダーメイドで、1つとして同じ製品はありません。まさしくオンリーワンです。当社は業界に先駆けてさまざまなシステムの開発を行っており、その「ものづくり」に対する姿勢は各メーカーより高い評価を受けています。 <当社の製品> ・ディスタックフィーダ…鋼板のスタックを1枚ずつ剥がし、プレス機へ鋼板を自動投入する装置です。3,000ton級大型プレスへの投入速度はMAXで30枚/min以上となります。鉄及び、アルミ材両方の対応が可能です。様々な製造の現場で、当社のFA技術が作業の安全、省力化に貢献しております。 ・箱詰め、検査ライン…医療の分野でも当社のFA技術が活躍しております。医療製品のトレーサビリティは、非常に重要なポイントです。ラベリング、画像処理で検査、封函梱包まで行う設備です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市寄合町19-143 勤務地最寄駅:東武桐生線/藪塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の想定年収には想定残業代(35h/月)と賞与(1.5~2.0ヶ月)が含まれています。 ※給与詳細は、経験により決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・太田市】コンサルティング営業※FA設備メーカー/転勤なし/土日休み/年間休日120日
      【平均勤続年数16年/100%オーダーメイド開発/国内外の大手企業と取引あり/福利厚生充実】 ■業務内容: FA/省力化システムをお客様の要望に合わせてご提案します。 ■詳細業務: ・自動車、重工業、化学、電気、住宅などの既存取引先への法人営業 ・新規取引先の開拓と、当社システムの提案営業 ・お客様先からの依頼に対するシステムの提案 ■業務の特徴: ・現在営業担当は部長を入れて6名となります。 ・8割程度が既存顧客となります。 ・はじめは先輩社員に同行しながら業務を覚えていただき、営業方法や自社製品の知識を深めてもらいます。 ■当社の取り組み: 「オンリーワンのFA技術」を持つ当社は、開発先行型のファクトリーオートメーション(FA)メーカーです。お客様の様々な課題やニーズを受け、自動化のコンサルティングからシステム開発までを最新の技術によって具現化しております。当社の製品は100%オーダーメイドで、1つとして同じ製品はありません。まさしくオンリーワンです。当社は業界に先駆けてさまざまなシステムの開発を行っており、その「ものづくり」に対する姿勢は各メーカーより高い評価を受けています。 <当社の製品> ・ディスタックフィーダ…鋼板のスタックを1枚ずつ剥がし、プレス機へ鋼板を自動投入する装置です。3,000ton級大型プレスへの投入速度はMAXで30枚/min以上となります。鉄及び、アルミ材両方の対応が可能です。様々な製造の現場で、当社のFA技術が作業の安全、省力化に貢献しております。 ・箱詰め、検査ライン…医療の分野でも当社のFA技術が活躍しております。医療製品のトレーサビリティは、非常に重要なポイントです。ラベリング、画像処理で検査、封函梱包まで行う設備です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市寄合町19-143 勤務地最寄駅:東武桐生線/藪塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の想定年収には想定残業代(35h/月)と賞与(1.5~2.0ヶ月)が含まれています。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東和銀行

    地方銀行
    群馬県前橋市本町2-12-6
    • 設立 1917年
    • 従業員数 1,469名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全2件
    • 【エリア総合職】銀行渉外担当募集【群馬・埼玉・東京・栃木】/福利厚生制度・研修制度充実
      【研修制度充実・長期的キャリア形成可】【福利厚生充実:プラチナくるみん取得・えるぼし認定】 ■業務内容: 一般渉外係、法人渉外係といった営業業務全般をお任せします。 ・法人、個人に対する融資の提案 ・投資信託・個人年金保険等各種金融商品の提案 など ■当行の特徴・魅力: 『TOWAお客様応援活動』 お客様の本業支援、経営改善支援、資産形成支援に取り組んでいます。具体的には、日頃の訪問活動を通してお客様のニーズや課題を捉え、ビジネスマッチングによる販路拡大支援や新規開拓支援、その他にも新規事業の立ち上げを支援する新規事業支援といった様々な支援活動により、お客様の事業の発展に貢献しています。 『お客様と東和銀行のSDGs(持続可能な発展目標)の推進』 行員1人ひとりがお客様と共に歩み成長していこうという強い気持ちで日々業務に取り組み、お客様と共に「持続可能性のある発展」の実現を目指しています。 ■教育・研修制度: 行員1人ひとりがきめ細やかな対応でお客様のニーズを察し、お客様との信頼関係を構築できるよう教育・研修に力を注いでいます。「地域の発展に貢献できる人材育成」を目指し、集合研修や営業店でのOJT、土曜勉強会の開催など、行員を丁寧に育てています。
      <勤務地詳細> 本店営業部 住所:群馬県前橋市本町二丁目12番6号 勤務地最寄駅:上毛電気鉄道線/中央前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 296万円~362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~238,300円 <月給> 195,000円~238,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【総合職】銀行渉外担当募集【群馬・埼玉・東京・栃木】/福利厚生制度・研修制度充実
      【研修制度充実・長期的キャリア形成可】【福利厚生充実:プラチナくるみん取得・えるぼし認定】 ■業務内容: 一般渉外係、法人渉外係といった営業業務全般をお任せします。 ・法人、個人に対する融資の提案 ・投資信託・個人年金保険等各種金融商品の提案 など ■当行の特徴・魅力: 『TOWAお客様応援活動』 お客様の本業支援、経営改善支援、資産形成支援に取り組んでいます。具体的には、日頃の訪問活動を通してお客様のニーズや課題を捉え、ビジネスマッチングによる販路拡大支援や新規開拓支援、その他にも新規事業の立ち上げを支援する新規事業支援といった様々な支援活動により、お客様の事業の発展に貢献しています。 『お客様と東和銀行のSDGs(持続可能な発展目標)の推進』 行員1人ひとりがお客様と共に歩み成長していこうという強い気持ちで日々業務に取り組み、お客様と共に「持続可能性のある発展」の実現を目指しています。 ■教育・研修制度: 行員1人ひとりがきめ細やかな対応でお客様のニーズを察し、お客様との信頼関係を構築できるよう教育・研修に力を注いでいます。「地域の発展に貢献できる人材育成」を目指し、集合研修や営業店でのOJT、土曜勉強会の開催など、行員を丁寧に育てています。
      <勤務地詳細> 本店営業部 住所:群馬県前橋市本町二丁目12番6号 勤務地最寄駅:上毛電気鉄道線/中央前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 311万円~377万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~248,300円 <月給> 205,000円~248,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベンカン機工

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    群馬県太田市六千石町5-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 412名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【兵庫】製造オペレーター(溶接業務)※土日祝休み/年休122日/転勤なし/平均勤続年数15年以上
      • NEW
      【溶接式管継手国内トップシェア/転勤なし/年間休日122日/土日祝休み】 ■職務内容: 溶接式管継手(配管部材)製造の手溶接、自動溶接および、付随するグラインダー作業業務 溶接完了後、フォークリフト、クレーンを用いての運搬業務もあります。 ■キャリア: 同社の溶接は、電気事業法、ガス事業法などの通産省の認可を受けており、その溶接技術の高さから、お客様から大きな信頼をいただいています。長年従事しているスペシャリストも在籍しているため、その者から学び、高い溶接技術を身に着けていただくことが可能です。また、業務に必要な資格取得をサポートしますので、技量向上にむけて成長していただけます。 ■組織構成: 製造管理課 FWグループ23名(班長1名、伍長(サブリーダー2名)、メンバー20名) 現場の先輩社員が、丁寧に教育・指導いたします。慣れてきたら、一人で作業することも出てきますが、班長や伍長に相談しやすい環境がありますので、安心してスキルアップしていただけます。 ■同社について: ・溶接式管継手(ようせつしき・くだつぎて)とは: 「継手」とは、配管するとき、管(パイプ)と管(パイプ)をつなぐ”つなぎ目”に用いる配管部材で、方向を曲げたり、分岐させたりするなど、その用途に応じて、様々な形や大きさがございます。日常生活で見かけることはあまりありませんが、水,空気,蒸気などの配管には必ず必要になり、世の中のインフラを支えております。 ・人々の暮らしに欠かせない製品: 同社の製品は、大型施設をはじめ、地域冷暖房システムや、原子力発電所や火力発電所・水力発電所、ガスプラント、製油所、化学プラント、造船など、あらゆる分野の配管になくてはならない製品として使われ、人々の暮らしを陰から支えています。
      <勤務地詳細> 大阪工場 住所:兵庫県尼崎市西長洲町3-1-18 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 212,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に別途残業手当が実労働時間に応じて支給されます。 ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※直近実績2箇月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【転勤なし】【兵庫】製造オペレーター(旋盤加工)※土日休み/年休122日/平均勤続年数14年以上
      • NEW
      【転勤なし・UIターン歓迎・大阪からも通勤可能/土日祝休み・年休122日・ワークライフバランス◎/創業60年以上の安定企業/研修制度や資格取得制度など充実したスキルアップ体制】 ■職務内容: 溶接式管継手(配管部材)のNC加工機、旋盤加工機を用いての端部の加工。加工後製品のフォークリフト、クレーンでの運搬作業。 ■キャリア: 金属加工のスペシャリストを目指せます。業務に必要な資格取得をサポートし、技量向上に向けて成長していただけます。また、自分の領域を広げることで、より幅広い知識を身に着け、経験し、いずれは現場を統括する役職者(班長、伍長)を目指していただきたいと考えております。 ■組織構成: 尼崎市西長洲町 製造管理課 機械グループ └班長1名、伍長2名、メンバー13名 派遣社員2名 尼崎市扶桑町 製造管理課 第二機械グループ8名 └班長1名、伍長2名、メンバー5名 ■働き方: 現場の先輩社員が、丁寧に教育・指導いたします。慣れてきたら、一人で作業することも出てきますが、班長や伍長に相談しやすい環境がありますので、安心してスキルアップしていただけます。 安定した経営基盤の元、年間休日は122日、福利厚生も充実しており、平均勤続年数は14.2年と長期就業の実績がございます。 ■ベンカン機工について: ・溶接式管継手(ようせつしき・くだつぎて)とは:「継手」とは、配管するとき、管(パイプ)と管(パイプ)をつなぐ”つなぎ目”に用いる配管部材で、方向を曲げたり、分岐させたりするなど、その用途に応じて、様々な形や大きさがございます。日常生活で見かけることはあまりありませんが、水,空気,蒸気などの配管には必ず必要になり、世の中のインフラを支えております。 ◇人々の暮らしに欠かせない製品:同社の製品は、大型施設をはじめ、地域冷暖房システムや、原子力発電所や火力発電所・水力発電所、ガスプラント、製油所、化学プラント、造船など、あらゆる分野の配管になくてはならない製品として使われ、人々の暮らしを陰から支えています。
      <勤務地詳細1> 大阪工場 住所:兵庫県尼崎市西長洲町3-1-18 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市扶桑町1-1 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 212,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に別途残業手当が実労働時間に応じて支給されます。 ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※直近実績2箇月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社両毛システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    群馬県桐生市広沢町3-4025
    • 設立 1970年
    • 従業員数 765名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全13件
    • 【群馬】【栃木】上流設計・組込エンジニア※東証上場(スタンダード)企業/群馬県内最大規模SIer
      • NEW
      自動車を含めたモビリティ領域における上流設計分野の技術者を募集しています。当社は、カーボンニュートラル社会実現に向けた「電動化(EV)」や「先進安全(ADAS)/自動運転」領域、クラウドと通信による「つながるクルマ」の領域にもチャレンジしています。 【業務詳細】◆MBD/MBSEをコア技術とした、上流工程における要求分析/設計などのコンサルティング◆機能安全/車載セキュリティ対応ソリューション◆ALMツールチェーンによる開発プロセスのDXソリューション 【当社の技術力】シミュレーション技術によるバーチャル環境を作り出し、実装、評価・検証などの下流工程から上流工程にシフト。QCDを向上することを目的に高い技術力を誇ります。 【高い社会貢献性】官公庁・社会インフラ企業にも幅広くお客様を持ち、景気の波に大きく左右されない安定した企業です。エネルギー(ガス)事業では全国企業シェアNo.1の導入実績があります。 【入社後の教育】MBD/MBSEの技術教育、クルマの基礎研修、プログラム言語教育(C言語、Python、MATLAB言語、等)など充実した研修をご用意しており、幅広いバックグラウンドの方が活躍しています。自動車実機研修、ロボット技術研修などを通して実物に触れ、実際に当社の技術がどのように役立っているのか実感していただくことが可能です。 【組込事業部からのメッセージ】顧客の1歩先の技術を習得し提案することを大切にしています。ただ与えられた仕様書通りに机上で作業をするのではなく、理由や背景までも理解し、更に良いものを作ることで選ばれていく集団でありたいと考えています。研究開発としてAI/IOT、ロボティクス、AWSクラウド、自動運転等の最先端技術にもチャレンジできます!
      <勤務地詳細> 太田開発センター 住所:群馬県太田市浜町82 OTAセンタービル2F 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~870万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~490,000円 <月給> 290,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は月収×12ヵ月+賞与を含んだ金額です。 ・昇給1回/年 ・賞与2回/年 ※賞与は業績により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬】【栃木】組込ソフト開発エンジニア※東証上場(スタンダード)企業/群馬県内最大規模SIer
      • NEW
      自動車を含めたモビリティ領域におけるソフト開発技術者を募集しています。ご経験を問わず新たな領域にもチャレンジ可能!OJTや各種研修を通して、キャリアアップを目指せる環境です。 【業務詳細】◆C言語、MATLAB/Simulinkによる車載制御系組込ソフト開発◆MBD(Simulink等)モデル化および連成シミュレーション環境構築、テスト設計等のソリューション◆機能安全/車載セキュリティ対応ソリューション◆ALMツールチェーンによる開発プロセスのDXソリューション◆HILS(リアルタイムシミュレーター)環境構築ソリューション◆自社製市販ツールの開発 【組込事業部の特徴】◆QCD向上を目的とした高い技術力が自慢!シミュレーション技術によってバーチャル環境を作り出すことで、実装、評価・検証などの下流工程だけでなく、上流工程も担っています◆顧客の一歩先となる技術の習得や提案を大切にしています。要求の理由や背景を理解し、より良いものを作ることで選ばれていく集団でありたいと考えています◆成長が実感できる環境!業務や教育を通して新たな領域にチャレンジも可能。車載関連の量産製品開発に関わることができ、マイコンに搭載する組込ソフトウェアの知識を深められます 【充実した事業部内教育】MBD/MBSE、C言語、Python、MATLAB言語などの研修をご用意しており、幅広いご経歴の方が活躍中です!自動車実機研修、ロボット技術研修を通して、実際に当社の技術がどのように役立っているのか実感できます 【高い社会貢献性】官公庁・社会インフラ企業にも幅広くお客様を持ち、景気の波に大きく左右されない安定した企業です。エネルギー(ガス)事業では全国企業シェアNo.1の導入実績があります。 【教育】 毎年、約20種類の研修を実施しています。また、動画学習プラットフォームも導入しており、自律的な学びも支援しています。
      <勤務地詳細> 太田開発センター 住所:群馬県太田市浜町82 OTAセンタービル2F 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は月収×12ヵ月+賞与を含んだ金額です。 ・昇給1回/年 ・賞与2回/年 ※賞与は業績により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社群馬銀行

    地方銀行
    群馬県前橋市元総社町194
    • 設立 1932年
    • 従業員数 2,903名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【群馬県前橋】オープンポジション(社内SE/DX推進)◆web面接可◆年休120日/土日祝休◆
      • NEW
      ~社内改革・DX推進プロジェクトに携われます/地元大手金融機関/福利厚生充実/年間休日120日/土日祝休み/ノー残業デー有/UIターン歓迎~ ■担当業務:当行のDX推進 ・銀行システムの企画 ・開発、運用 ・維持管理 ・セキュリティ開発 ※業務はグループごとにわかれており、入行した方のこれまでのキャリアや適性により担当業務を決定いたします。 ■入行後 まずは先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。 その方のスキルにもよりますが、ひとりだちできるまでは先輩社員から業務を教えてもらえる環境です。 ■仕事のやりがい・魅力 将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。 当行はDX推進に非常に力を入れていますので、新しい取り組みや改善を進めていくことが好きな方にはやりがいのあるお仕事です。 ■働きやすさ ・年間休日120日以上、土日祝休み ・月5回程はノー残業デーを設けております。残業平均も月20時間程ですのでプライベートな時間も大切にできます。 ・教育制度・福利厚生充実しております。 ■当行について 設立以来約90年、地元群馬県を支えてきた実績がございます。 また地方銀行の全国シェア3年連続4割超で、群馬県内でも約5割程を占めております。 今後もデジタルを活用しながらさまざまな情報を繋ぎ、私たち群馬銀行グループの一人ひとりが金融面にとどまらない幅広い価値の提供に取組んでいくことで、お客さまとともに新たな地域社会を創造していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市元総社町194 勤務地最寄駅:JR上越線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~800,000円 <月給> 260,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回 【モデル年収】 ・20代後半:400万円~ ・30代:500万円~ ・40代:700万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬県前橋市】コンサルティング(個人or法人)◆M&A/事業承継/年間休日120日/UIターン歓迎
      • NEW
      ■職務内容:当行のコンサルティング職として従事いただきます。 ・法人・個人向けのコンサルティング業務をお任せいたします。 ※入行後にその方の適性や経験に合わせて法人or個人を担当するか決定いたします。 ・法人向け:M&A仲介、事業承継、経営戦略立案、補助金申請支援、シンジケートローン組成業務など企業向けのコンサルティング ・個人向け:富裕層向けのプライベートバンキング、資産管理・運用、相続関連業務など ■お客様について 適性によって当行の本支店もしくは本部に配属致します。 営業店であれば1人当たり100~300件 本部であれば営業店の支援業務を行っていただきます。 ■入社後 基本的には即戦力での採用になりますので、ある程度仕事に慣れてきたら徐々におひとりで業務をお任せ致します。 ■組織構成 正行員は約3,000名、男女比はおよそ半々です。 ■仕事のやりがい・魅力 お客様のお困りごとを解決し、感謝されることも多いです。 また動かす金額も大きいですので、やりがいを感じるお仕事です。専門性の高いエキスパートとして自分の仕事にプライドを持って働いている社員が多いです。 ■当行について 設立以来約90年、地元群馬県を支えてきた実績がございます。 また地方銀行の全国シェア3年連続4割超で、群馬県内でも約5割程を占めております。 今後もデジタルを活用しながらさまざまな情報を繋ぎ、私たち群馬銀行グループの一人ひとりが金融面にとどまらない幅広い価値の提供に取組んでいくことで、お客さまとともに新たな地域社会を創造していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市元総社町194 勤務地最寄駅:JR上越線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~800,000円 <月給> 260,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回 【モデル年収】 ・20代後半:400万円~ ・30代:500万円~ ・40代:700万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イチタン

    自動車部品メーカー
    群馬県太田市新道町74
    • 設立 1951年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 35.8歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬/太田】生産技術 ◆SUBARUグループ/フレックスタイム制/年間休日121日/独身寮完備
      • NEW
      【SUBARUの完全子会社/フレックスタイム制/年間休日121日/自己負担月2万円の独身寮完備/ワークライフバランス◎】 ■職務概要: 株式会社SUBARUの車で使用される自動車用鍛造部品の開発から製造加工までを手掛ける当社にて、設計・生産技術業務をお任せします。 ■職務内容: 鍛造用金型の設計や製品の効率的な製造に向けた生産技術業務を行っていただきます。 当社では鍛造品の新規立ち上げを多数行っており、この度組織の体制強化を目的とした増員募集を行うこととなりました。 ■組織構成: 配属先は12名の組織で、20代4名、30代4名、40代課長2名、50代部長2名の構成です。当社では20代~30代のメンバーが中心となって活躍しており、平均年齢は33歳です。 入社後は 鍛造用金型設計業務もしくは、設備導入管理業務からお任せする予定です。 ■福利厚生充実: 親会社であるスバルグループの福利厚生制度を利用できるほか、電気・水道・食事代込みで月2万円で使用できる独身寮の完備など、従業員の生活をサポートする制度が充実しています。 また、完全週休2日制で年間休日は121日もあるため、ワークライフバランスを大切にした働き方が実現可能です。 ■当社の特徴: 東証プライム上場企業である『株式会社SUBARU』の完全子会社です。主にSUBARU車等に使用される、自動車用クランクシャフトや変速機用精密鍛造品等の開発・製造・加工を一手に引き受けています。 自社にて専用金型からの熱間鍛造・冷間鍛造・機械加工に対応しており、製品の一貫した生産を可能にしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市新道町74 勤務地最寄駅:東武鉄道桐生線/三枚橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 375万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。 ■モデル年収:年収500万円/35歳 主任職 ■昇給:年1回(4月/昇給率2%) ■賞与:年2回(7月・12月/実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンコー・インダストリアル・オートメーション

    機械部品・金型メーカー
    群馬県みどり市笠懸町久宮310
    • 設立 1999年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【群馬】営業◆オムロン制御機器販売特約店/総合技術商社/年休123日/残業平均月20H程
      • NEW
      【オムロン制御機器販売特約店の認可有/オムロンからAED(自動体外式除細動器)の販売認可有/年休123日/基本土日祝休み/定時退社推奨/面接1回】 ■業務概要: 当社の営業職として下記業務をお任せします。 ・既存顧客への提案、受注(9割) ・新規顧客への案件提案 ※1人当たり担当するお客様数は10~20件程 【営業する商品】 オムロンの商品を中心に制御機器、半導体・電子部品、産業用ロボットなど ■職務について: ・取引先は北関東を主体に全国に広がり、販売先は約2000社、仕入れメーカーは約500社を有しており、営業基盤は確立しています。 ・担当エリアは群馬県が主です。担当するお客様によってはエリア外への出張の可能性もございます。 ・新規のお客様はほとんどありません。9割程は既存のお客様への営業になります。 ■入社後の流れ: 1週間程度は会社の研修を受けていただき、会社のことを学びます。 その後営業部に配属され、先輩社員からOJTにて商品や営業について習得していただきます。入社時の経験にもよりますが、1か月程は営業同行していただく予定です。 ■組織構成: 【本社】 営業:男性14名(60代、50代、40代、30代、20代)、女性3名(20代) 営業事務:女性10名 その他技術職、事務職 【高崎営業所】 営業:男性6名(40代、30代、20代) 営業事務:女性5名 ※営業のサポートをしてくれるメンバーもおりますので、安心して営業活動に専念できる環境です。見積もり作成や受注発注処理などもお任せすることが出来ます。 ■仕事のやりがい: ◎お客様の要望が叶った商品を届けることができた時や、お客様のお困りごとを解決する為の提案ができた時やりがいを感じます。 ◎様々なお客様とのやり取りがございますが、食品メーカーのお客様先へ行った際は試作品などが貰えることもあります。これも営業の嬉しい特権です。 ■当社の強み: オムロン制御機器販売特約店の認可を受け、制御機器の「Supplier」として、またモノづくり業界への「SIer」として、豊富な商品と高度な技術でモノづくりに携わるすべてのお客様に価値ある「Solution」を提供する「総合技術商社」です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:群馬県みどり市笠懸町久宮310番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 高崎営業所 住所:群馬県佐波郡玉村町大字斎田24-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 437万円~485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ 固定残業手当/月:17,500円~(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,500円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定 ■賞与有:年2回(昨年実績3.96月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/宇都宮】営業◆総合技術商社◆年休123日◆残業平均月20H◆オムロン制御機器販売特約店
      年間休日123日/土日祝休み/産業用ロボット・協調ロボット/オムロン制御機器販売特約店の認可有/オムロンからAED(自動体外式除細動器)の販売認可有 ■職務内容:当社の営業職として従事いただきます。具体的には下記業務です。 ・既存顧客への提案、受注(9割) ・新規顧客への案件提案 ※1人当たり担当するお客様数は10~20件程 ■営業する商品 オムロンの商品を中心に制御機器、半導体・電子部品、産業用ロボットなど ■お客様について ・取引先は北関東を主体に全国に広がり、販売先は約2000社、仕入れメーカーは約500社を有しており、営業基盤は確立しています。 ・担当エリアは栃木県、茨城県が主です。担当するお客様によってはエリア外への出張の可能性もございます。 ・新規のお客様はほとんどありません。9割程は既存のお客様への営業になります。 ■入社後 1週間くらいは会社の研修を受けていただき、会社のことを学んでいただきます。 その後営業部に配属され、先輩社員からOJTにて商品や営業について教えてもらいます。 その方の経験にもよりますが、1か月程は営業同行していただく予定です◎ ■組織構成 営業:男性6名(50代、40代、20代) 営業事務:男性1名、女性4名 ※営業のサポートしてくださるメンバーもいますので安心して営業活動に専念できます。見積もり作成や受注発注処理などお願いできます。 ■仕事のやりがい お客様の要望が叶った商品を届けることができた時や、お客様のお困りごとを解決する為の提案ができた時に やりがいを感じます◎ 様々なお客様とのやり取りがございますが、食品メーカーのお客様先へ行った際は試作品などが貰えることもあります。これも営業の嬉しい特権です◎ ■当社の強み オムロン制御機器販売特約店の認可を受け、制御機器の「Supplier」として、またモノづくり業界への「SIer」として、豊富な商品と高度な技術でモノづくりに携わるすべてのお客様に価値ある「Solution」を提供する「総合技術商社」です。
      <勤務地詳細> 宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮市横田新町1-6 柴田建設ビル4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 437万円~485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~290,000円 固定残業手当/月:17,500円(固定残業時間10時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,500円~307,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定 ■賞与有:年2回(昨年実績3.96月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    群馬県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます