所在地【千葉県】の企業一覧
該当企業数 11,441 社中 1~50 社を表示
設立 1926年
従業員数 580000名
平均年齢 47.2歳
求人情報 全1件
-
【東証プライム上場】財務スタッフ ※残業10時間程度/在宅勤務可/イオンGを統括する純粋持株会社
-
- 【日本の最大手流通企業/65歳定年/福利厚生充実/広報担当採用/日本国内外300余の企業で構成される大手流通グループ「イオングループ」を統括する純粋持株会社/東証プライム上場】 財務担当として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: (1)グループの中長期及び年度の財務戦略立案 (2)財務戦略に基づき、資本市場や金融機関からの資金調達 (3)資金管理・運用及び投資採算評価 (4)不動産の流動化実務 ■組織構成: 財務部は、現在、投資:7名、資金管理:3名、ファイナンス:4~5名の3チームで業務を行っており、この中のいずれかに配属予定です。 ■働き方: 残業は月10時間程度、在宅勤務は週1回~2回で長期就業が叶う就業環境です。(入社当初は仕事を覚えるため出社していただきます。) ■イオンについて: ・「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という基本理念のもと、「GMS(総合スーパー)事業」「SM(スーパーマーケット)事業」「ヘルス&ウエルネス事業」「総合金融事業」「ディベロッパー事業」「サービス・専門店事業」「国際事業」「機能会社」の8つの事業を展開、専門性を活かしながらもシナジーを発揮し、絶えず革新し続ける企業集団として、「お客さま第一」を常に実践しています。 ・2025年以降の持続的な成長に向けた新中期経営計画を策定しました。私たちが事業を展開する、日本、中国、ASEAN、それぞれの地域の豊かさに結び付く循環型かつ持続可能な経営の実現を目指し、「デジタルシフトの加速と進化」「サプライチェーン発想での独自価値の創造」「新たな時代に対応したヘルス&ウエルネスの進化」「イオン生活圏の創造」「アジアシフトのさらなる加速」の5つの変革を通じて、新たな成長のための事業基盤を確立してまいります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~533,000円 <月給> 400,000円~533,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・スキルに応じて決定します。 ■賞与:年3回(支給実績あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2011年
従業員数 22789名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全7件
-
【応募意志不問】説明会※エリアマネージャー候補/残業少※6/13 20時~【10/21入社】
- NEW
-
- ~応募意志不問/マイク・画面OFFの参加OK/自由入退室OK~ ※ただし開始時刻以降に参加者0となった場合、随時閉室いたします。 ■企業説明会求人となります。 日時:6月13日:20時~21時 場所:オンライン ※日程確定後にオンラインURLを送付します。 ■当社は2023年7月21日が入社日枠となります。 ■業務内容:入社後は店舗配属となります。現役の店長であるトレーナーの下で、半年間、OJTと月2回の集合研修を受けていただきます。その後、店長として1店舗の売上利益管理/人材マネジメントを担当。2店舗担当店長、新店店長、トレーナー等の経験を経て、2~3年後を目安にエリアマネージャーへのステップアップを目指していただきます。エリアマネージャーには担当エリア10~14店舗のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■入社後のキャリア:店舗マネージャー(1店舗の店長)⇒スーパーインテンデント(2店舗の店長)⇒ゾーン政策サポート担当(ゾーンマネージャー指示のもと店舗を後方支援)⇒エリアマネージャー(10~14店舗の統括)⇒ゾーンマネージャー(エリアマネージャー10数名、100店舗強を管轄)と順に昇格します。 ■働く環境:残業は平均14時間です。全店直営店で経営しているため、近隣店舗と協力し残業時間抑制や休日確保を実現しております。営業時間が24時までであるため原則、夜間勤務もありません。 ■募集背景:年間100店舗近い出店を続けています。同社の事業は都市部の居住者に、気軽に徒歩で通えるスーパーを提供したいというところから始まりました。都市に人口が集中する中、住宅地へ大型スーパーを出店することは難しく、身近にスーパーがないことで生活に不便を感じている方が多くいました。小型スーパーを都市部に密集して出店することにより、都市部の居住者にとって生活になくてはならない店舗へと発展しました。継続した出店の中で共に成長し事業を支えてくださる方を募集しています。 ■実績:2020年度のエリアマネージャー登用実績27名(新エリア増設・本部スタッフへの登用に対する充足のため)
-
- <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京23区、神奈川横浜市、川崎市、今後埼玉県・千葉県が想定されます。) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~266,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 233,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代14時間分を想定した年収です。上記年収以外に家賃手当と子女教育手当の支給がございます。 ■年収構成: 月給×12ヶ月+賞与(年2~3回/平均計4.9ヶ月分) ■固定手当: 地域手当として年間12万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【応募意志不問】説明会※エリアマネージャー候補/残業少※6/6・6/9 20時~~【7/21入社】
-
- ~応募意志不問/マイク・画面OFFの参加OK/自由入退室OK~ ※ただし開始時刻以降に参加者0となった場合、随時閉室いたします。 ■企業説明会求人となります。 日時:6月6日:20時~21時 6月9日:20時~21時 場所:オンライン ※日程確定後にオンラインURLを送付します。 ■当社は2023年7月21日が入社日枠となります。 ■業務内容:入社後は店舗配属となります。現役の店長であるトレーナーの下で、半年間、OJTと月2回の集合研修を受けていただきます。その後、店長として1店舗の売上利益管理/人材マネジメントを担当。2店舗担当店長、新店店長、トレーナー等の経験を経て、2~3年後を目安にエリアマネージャーへのステップアップを目指していただきます。エリアマネージャーには担当エリア10~14店舗のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■入社後のキャリア:店舗マネージャー(1店舗の店長)⇒スーパーインテンデント(2店舗の店長)⇒ゾーン政策サポート担当(ゾーンマネージャー指示のもと店舗を後方支援)⇒エリアマネージャー(10~14店舗の統括)⇒ゾーンマネージャー(エリアマネージャー10数名、100店舗強を管轄)と順に昇格します。 ■働く環境:残業は平均14時間です。全店直営店で経営しているため、近隣店舗と協力し残業時間抑制や休日確保を実現しております。営業時間が24時までであるため原則、夜間勤務もありません。 ■募集背景:年間100店舗近い出店を続けています。同社の事業は都市部の居住者に、気軽に徒歩で通えるスーパーを提供したいというところから始まりました。都市に人口が集中する中、住宅地へ大型スーパーを出店することは難しく、身近にスーパーがないことで生活に不便を感じている方が多くいました。小型スーパーを都市部に密集して出店することにより、都市部の居住者にとって生活になくてはならない店舗へと発展しました。継続した出店の中で共に成長し事業を支えてくださる方を募集しています。 ■実績:2020年度のエリアマネージャー登用実績27名(新エリア増設・本部スタッフへの登用に対する充足のため)
-
- <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京23区、神奈川横浜市、川崎市、今後埼玉県・千葉県が想定されます。) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~266,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 233,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代14時間分を想定した年収です。上記年収以外に家賃手当と子女教育手当の支給がございます。 ■年収構成: 月給×12ヶ月+賞与(年2~3回/平均計4.9ヶ月分) ■固定手当: 地域手当として年間12万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 851名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全39件
-
【営業】年収・福利厚生◎・東証プライム市場上場
- NEW
-
- 【東証プライム市場上場グローバル企業/同社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可・平均残業10-20時間】 ■職務内容: (1)自動車電装市場担当 既存顧客・新規顧客に向けた、市場分析、マーケティングを通じた新製品の企画提案、DR活動、立ち上げまでの進捗管理、海外販社との連携業務及びサポートなどの営業活動をご担当いただきます。 (2)民生事業担当 国内顧客担当、販社サポート、新用途案件の進捗確認、担当製品の在庫管理・新規・既存顧客の営業担当をご担当いただきます。 ■働きやすさ・社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7~8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ: 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 勤務地最寄駅:北総線/松飛台駅 受動喫煙対策:その他(社内全面禁煙)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 21年度支給実績5.8ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【経営企画/コンサル出身歓迎】年収・福利厚生◎・東証プライム市場上場
- NEW
-
- 【東証プライム市場上場グローバル企業/同社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可・平均残業10-20時間】 ■職務内容: 全社方針や年次目標など、会社の方針に基づいた計画経営の実現に貢献いただきます。 ・経営目標達成のための戦略提案と必要な全社KPIの設定 ・各部門での戦略立案とKPI策定の支援 ・全社の経営方針や戦略の策定に係る経営層支援業務(会議体の運営や意思決定に必要な情報の整備・共有等) ・経営方針や重要戦略等に関する社内浸透施策(コミュニケーションプラン)の企画と実行(仕組み改善、新規企画立案、コンテンツ作成等) ■働きやすさ・社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7~8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ: 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 勤務地最寄駅:北総線/松飛台駅 受動喫煙対策:その他(社内全面禁煙)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 21年度支給実績5.8ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 73936名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【海浜幕張】商品設計サポート(ダイニング・生活雑貨等のステンレス・鉄系)※トップバリュ
-
- 【トップバリュ製品をメインとした品質管理/SPA化に伴うプライベート商品の品質強化するフェーズに参画いただきます/65歳定年/福利厚生充実】 ■業務概要:トップバリュの家庭用品(ダイニング・キッチン雑貨等)のPB商品の商品設計、商品開発サポートをお任せします。商品づくりにおける設計、仕様確認、評価など商品開発業務の品質基準チェックやリスク管理をお任せ致します。 ■業務内容: ・商品仕様確認 ・実用テスト実施 ・委託先品質指導・製造工程管理 ・委託先(日本・中国・アセアン)評価と改善※コロナの感染拡大状況をみて出張あり(外国語スキル不問/通訳有) ・パッケージ・注意書の提案 ・検査項目の内容確認 ・商品クレームの原因分析・改善・対策 ■魅力:小機能でリーズナブルなプライベート商品作り:最先端の技術を取り込んだ商品よりも、顧客目線での小機能で利便性を追求した商品作りがベースとなります。最新技術を取り込んだ商品開発も勿論重要視していますが、時には機能を最小限に絞り価格で優位性を出す等、消費者の「あったら便利」「小さな不便の解消」を実現することもあり、ターゲット層が多様な小売り業ならではの醍醐味があります。 ■会社について:2008年の「イオン株式会社」の純粋持ち株会社移行に伴い、GMS(総合スーパー)等の事業を受け継ぎ誕生しました。以来、イオングループの中核企業として範となるべくコスト構造改革や顧客の多様化するライフスタイルや専門性の高い商品、サービスへのニーズに応えられるよう、サイクルやリカー、手芸、ガーデニング等の分野で専門店化を推進する等、他社に先駆けてGMS革新に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社(イオンタワーAnnex) 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-4 勤務地最寄駅:JR線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):292,000円~452,000円 <月給> 292,000円~452,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年3回(5月・7月・12月)※入社1年目は年2回 ※年収は経験・能力を考慮の上決定します。 ■残業手当:管理監督層で入社の場合は残業手当なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
南関東エリアの店舗運営職/未経験歓迎/転居を伴う転勤なし
- NEW
-
- ◆イオンリテール株式会社って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世界15カ国に広がり、業界大手のイオングループの中核企業。国内(東北除く本州・四国)にて、353店舗の総合スーパー「イオン」「イオンスタイル」を運営しています。 ◆具体的なお仕事は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 各店舗での接客・販売・発注・スタッフ管理などの業務をお任せします。 ◎商品製造・接客販売 ◎食品の品質管理 ◎在庫管理、値付け ◎売場作り ◎売場の販売計画 ◎スタッフの労務管理 など ◆入社後の流れは?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 販売に関する基礎研修後、各店舗に配属いたします。店舗配属後はマネージャー・リーダーなど先輩社員のもと、接客・販売を通じ、売場作りやマネジメントを学んでいきます。 ※募集要項下部にも研修制度について記載しています!合わせてご覧ください。 ◆教育・研修制度は?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社直後の研修のほか、イオンリテールでは充実した教育プログラムがあります。プロフェッショナルになるための専門技能訓練、目指したいポストに就くためのイオンビジネススクール、個人的に伸ばしたい分野を学ぶセルフスタディ…。「教育は最大の福祉」という考えのもと、成長したい想いを支援します! ◆キャリアアップは?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イオンリテールには年に一度の昇格試験があります。昇格試験を経てリーダー、マネージャーに昇進するのはもちろん、公募制度やイオンビジネススクールを利用して専門スタッフを目指せます。また、将来的には勤務エリア拡大を申請することも可能です。
-
- ★働き方(転居の有無)が選べます! 東京都、神奈川県、千葉県エリア ※自宅などの拠点から90分以内(ドアtoドア)の店舗に配属 ※勤務地、配属部署については会社ニーズにより決定いたします。 ★転居の有無を選んで働けるため、腰をすえて長く活躍いただけます! 「通勤がラクになった」 「ライフスタイルの変化に合わせて働ける」 「マイホームを安心して買える」 など、転職して良かった!という声がたくさん届いています。 【受動喫煙防止対策】 店舗事業所敷地内禁煙、就業時間内禁煙。
-
- (1)関東エリア勤務 月給18万6000円~+賞与4カ月分 (2)地域限定勤務 東京・神奈川エリア:月給18万9000円~+賞与2カ月分 千葉エリア:月給17万6000円~+賞与2カ月分 ※能力・経験などを考慮し、社内規定により給与額を決定
設立 1951年
従業員数 5352名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全23件
-
【幕張】法務※23年末より東京にオフィス移転/東証プライム上場/月平均残業20時間程/在宅勤務
- NEW
-
- 【東証プライム上場/アジア最大手バルブメーカー/売上・利益ともに増加傾向・自己資本比率56%と安定/グローバル展開積極推進中/在宅勤務活用/月平均残業20時間程/フレックス制/家族手当有/退職金制度有/離職率4%】 ■業務内容: 具体的な業務内容は、下記の通りとなります。 ・契約書の審査、契約上のリスク確認 ・業務上の法律相談 ・法務教育の講師 など これまでのご経験も考慮しますが、まずは契約関連業務を中心としてお任せをして、少しづつ幅を広げて、法務全般の専門性を高めていただく予定です。経営部門と密接に関わりながら法務の観点からグループの成長に貢献できるポジションです。 ■配属組織 法務部構成 部長1名、グループ長1名、グループ員3名(男性4名、女性1名) 人数が少ない部門なので、業務をローテーションしながら法務業務全般に関わることのできる環境です。 ■就業環境: 月平均残業20時間程、フレックス制を活用、年休124日と比較的ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・国内並びにアジア最大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 約76,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究~製品開発、製造~出荷まで全ての工程を自社で行っており、世界トップクラスの実績を有します。 ・同社が扱うバルブとは半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの復旧や、自動車の電子制御化に伴い需要が急激に高まっており、半導体製造会社からの弊社製品に対する需要も拡大しております。売上・利益ともに増加傾向・自己資本比率56%と安定しています。 ・当社は持続可能な開発目標の実現向け、環境に配慮した開発を進めています。 一例として、バルブからニッケルや沿が溶け出すのを防ぐ表面処理技術、鉛レス銅合金材料の開発で環境に配慮した開発等を進めています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-10-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社(2023年11月~予定) 住所:東京都港区東新橋1丁目9番1号 東京汐留ビルディング(5階) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により提示いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※2020年度賞与実績:4.4ヶ月分 ※決算期の変更に伴い、2021年より賞与2回(9月、3月)、昇給・昇格1回(1月)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
経理(連結決算)※東証プライム上場/国内・アジア最大手バルブメーカー/月平均残業20時間程/在宅勤務
-
- 【東証プライム上場/アジア最大手バルブメーカー/売上・利益ともに増加傾向・自己資本比率56%と安定/グローバル展開積極推進中/在宅勤務活用/月平均残業20時間程/フレックス制/家族手当有/退職金制度有/離職率4%】 ■業務内容: 決算・税務グループにて連結決算業務をお任せします。将来的には開示業務等にも携わって頂くことが可能な環境です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。当社は子会社が35社近くあるためそれぞれ分担をして業務を進めています。 ・連結決算業務※1名5社ほど ・各担当子会社の支援・フォロー ・子会社税務対応フォロー ・内部監査対応 将来的には開示業務等にも携わって頂くことが可能な環境です。また海外子会社もあるため、語学力を活かしたい方も活躍の場面がございます。 ■組織構成: 配属の決算・税務グループはグループ長1名、ライン長2名、4名のメンバーにて構成されています。今回ご入社頂く方は当社の中核メンバーとして活躍頂きたいと考えています。 ■就業環境: 月平均残業20時間程、フレックス制を活用、年休124日と比較的ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・国内並びにアジア最大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 約76,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究~製品開発、製造~出荷まで全ての工程を自社で行っており、世界トップクラスの実績を有します。 ・同社が扱うバルブとは半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの復旧や、自動車の電子制御化に伴い需要が急激に高まっており、半導体製造会社からの弊社製品に対する需要も拡大しております。売上・利益ともに増加傾向・自己資本比率56%と安定しています。 ・当社は持続可能な開発目標の実現向け、環境に配慮した開発を進めています。 一例として、バルブからニッケルや沿が溶け出すのを防ぐ表面処理技術、鉛レス銅合金材料の開発で環境に配慮した開発等を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-10-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~ <月給> 272,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により提示いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※2020年度賞与実績:4.4ヶ月分 ※決算期の変更に伴い、2021年より賞与2回(9月、3月)、昇給・昇格1回(1月)となります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1943年
従業員数 4168名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全61件
-
広報・企画◆東証プライム上場/月平均残業10~20時間程度/フレックス・リモート可/カジュアル服勤務
- NEW
-
- 【千葉県のリーディングバンク“ちばぎん”/住宅・家族手当、退職金など福利厚生充実】 ■業務概要: 決算業務を中心に、ご経験に応じた業務と役割をお任せしていきます。 ・社内外広報の企画・制作(プレスリリース・広報動画・社内報等) ・広告審査 ・広報戦略の立案、実行 ・各種イベントの企画・運営 ・メディア各社の取材対応ならびに情報発信 <担当する制作物のイメージ> ・地域情報誌「ラウンジ」(季刊誌) ・行内報(毎月発刊) ・ディスクロージャー誌等 ■入社後の流れ: 入行後、OJTを通し、まずは当行の商品や社会貢献活動について学んでいただくために、営業広報を担当していただきます。営業広報担当として広告審査や当行の社会貢献活動の企画・運営を経験後、行内報を担当していただきます。その後は、本人の適性や希望を踏まえ、他の業務(ビデオ、マスコミ)を経験していただきます。 ■組織構成 広報部は合計12名で構成されており、マスコミ担当・営業広報担当・行内報担当・ビデオ担当・経済同友会担当と役割分担されております。20代~40代の幅広い年齢層の方が在籍しておりますので、馴染みやすい環境です。 ■配属部署について: 広報部は、社内外広報の企画・制作やメディア対応など、職務は多岐に渡ります。社内外に向けたPR動画や冊子(社内報・季刊誌)の制作、商品所管部で制作した広告宣伝物の広告審査、各種イベントの企画運営、メディア各社の取材対応や情報発信等、広報業務全般のお仕事をお任せしていきます。 <ミッション> 当行のパーパスやビジョンを行内外に分かりやすく発信し、価値観を共有する過程を通じて当行ファンを増やしていくことが当部のミッションです。 ■魅力ポイント: ・銀行の中枢業務がメインとなっており、非常にやりがいがあります。主体的に考え、銀行全体を管理していく業務ですので、業務のダイナミックさを肌で感じられ、自身の成長にも大きく寄与すると考えます。 ・千葉銀行は経営戦略として女性活躍に注力しており、銀行初の「プラチナえるぼし」認定取得や、5年連続の「なでしこ銘柄」認定、健康経営優良法人「ホワイト500」に4回選出されるなど、男女と共に働きやすい職場を目指しており、外部からの評価も多数受けております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区千葉港1-2 勤務地最寄駅:京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~610,000円 <月給> 270,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当行の規程により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■賞与実績:月給約6か月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
ファンド運営・投資担当◆プライム上場/カジュアル服勤務/フレックス・リモート可
- NEW
-
- <出向元株式会社千葉銀行にてちばぎんキャピタル株式会社に出向いただきます> ■業務詳細: ・投資候補先の発掘(千葉銀行との共同活動、他のファンドやコンサル会社等からの情報収集、起業イベント等への参加) ・企業分析、業界調査、事業性評価、事業計画策定 ・諮問委員等へのプレゼン資料作成、投資協議 ・投資実行 ・投資後の企業支援 上記業務を一貫して担当していただきます。ファンドによりバラつきはありますが、当社全体での昨年度1年間の新規面談企業数は約250社、投資件数は15件です。各ファンドには主担当と副担当がおり、(業務経験等にもよりますが)まずは副担当として業務を習得していただく予定です。 ■業務概要: 投資担当としてファンドの運営や新規組成に従事していただきます。現在当社では11本のファンドを運営し、79先の企業に投資を行なっています。投資目的で大別すると、ベンチャーファンドが4本/54先、成長支援が2本/10先、事業承継支援が3本/10先、企業再生支援が2本/5先となっており、更にベンチャー・事業承継・企業再生で各1本の新規組成を検討中です。 ■業務特徴・やりがい: ・1社1社に十分時間をかけて投資先企業を理解し、強みを生かし課題を克服する方策を考え、行動を促していきます。そしてその成果を、目に見える形で投資先の経営者や従業員と共有することができます。 ・投資先の探索、アプローチ、提案などの具体的な活動方法は、担当者自身が考え実践しています。 ■競合他社優位性: 永年かけて築き上げた千葉銀行グループの信頼を背景に、より深く企業に入り込み、踏み込んだ提案・支援が行えます。 地銀系キャピタル会社として、短期間での収益極大化のみを追い求めることなく、中長期的な目線で投資先企業の成長を支援し、地域経済に貢献することができます。 ■組織ミッション: ファンドの運営者として投資収益を確保しつつ、千葉銀行グループの一員として、千葉県(及び隣接地域)のベンチャー企業の発掘・育成支援や、事業承継等の課題解決支援をつうじて、地域の持続的発展に貢献することが求められています。 ■組織構成: 業務部投資担当チームに配属予定です。投資担当は7名で構成されており、30代前半~50代前半の方が在籍しております。
-
- <勤務地詳細> ちばぎんキャピタル株式会社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-10-2 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~610,000円 <月給> 270,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当行の規程により決定します。 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月、12月) ・賞与実績:月給約6か月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 4026名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【千葉】水処理エンジニア※東証上場/土日祝休/年休122日/国内有数のエンジニアリング会社
-
- 【プラントエンジニアリング御三家の一角/創業60年/従業員数5,000名(グループ合計)】 ~東証プライム上場/土日祝休み/年間休日122日/リモート併用可&フレックス制で働きやすさ◎/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎~ ■職務内容: 各種プラントにおけるユーティリティ(水・蒸気・イナートガス・電気)設備の設計、パッケージ機器ベンダーとの交渉、また、発電プラントにおいては基本設計をご担当いただきます。 購入仕様書の作成・ベンダー評価、顧客やベンダーとのコーディネーション、立会検査や試運転の支援も行います。 ■職務詳細: ・顧客要求を満たし、経済性に配慮した設備の検討 ・パッケージ機器ベンダー見積内容の精査、採用可否の判断、発注条件の明確化 ・パッケージ機器ベンダーの設計と社内設計部門との調整、最適化 ・パッケージ機器ベンダーへの発注後の設計品質管理、監査実施 ・発注した設備の検査方法の確立および工場検査立ち合い ・建設現場での各種指導(据え付け、試運転、性能テスト、検収等) ・入札に向けた技術見積書作成、コスト積算 ・海外グループ会社エンジニアの指導 等 ■はたらく環境: 全社月平均残時間は14時間、完全週休2日制(土日祝)、リモート&フレックスの導入等、ワークライフバランスを確立しながら働く事が可能です。 ■同社について: 同社は石油化学・化学プラント、石油精製プラント、船上プラント、発電所から鉄道にいたるまで、大規模なプラントやインフラ設備の設計・調達・工事を主力事業としているエンジニアリング会社です。 案件の多くが海外顧客からの受注となっており、これまで約60カ国で様々なプラントやインフラを建設してきました。 中でも、石油化学・化学プラント分野に強く、その実績は国内外で高く評価されています。併せて、ブラジル・ロシア・インド・中国など、経済成長著しい国々を始めとした、世界各国でのプラント建設経験が豊富なことも同社の強みです。 近年では、中規模LNGやマイクロGTLの開発、洋上プラント受注など、資源開発やアップストリーム分野、火力発電プラントや太陽光発電設備の受注、上下水道網の整備など、生活に直結する社会インフラ分野の強化にも取り組んでおります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県習志野市茜浜2-8-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/新習志野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~ <月給> 223,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回(7月・12月) ※年収は前職の経験・給与・年齢等を考慮の上決定いたします ※交通費、出張手当等の諸手当は別途支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【千葉】プロジェクトエンジニア※東証上場/土日祝休/国内有数のエンジニアリング会社
-
- 【プラントエンジニアリング御三家の一角/創業60年/従業員数5,000名(グループ合計)】 ~東証プライム上場/土日祝休み/年間休日122日/リモート併用可&フレックス制で働きやすさ◎/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎~ ■職務内容: 石油・ガス・化学・肥料・発電・インフラ等プラントの、設計・調達・工事プロジェクト実行段階、もしくはプロポーザル(見積もり)段階におけるプロジェクトマネージャーの指揮下、プロジェクト推進に必要な作業を行っていただきます。 ※プロジェクトやプロポーザル案件の有無や状況によって、プロジェクト・プロポーザルのどちらをご担当頂くかは変動いたします。 ■職務詳細: ・プロジェクトマネージャーの指揮の下、社内関連部門及び社外顧客・業者との調整を行う ・プロジェクト実行計画に基づき、コスト、マンアワー、スケジュールの目標を達成すべく、所管事項の有効適切な管理の補佐を行う ・顧客との契約内容を理解し、プロジェクトを成功に導くために必要なアクションを社内外の関係者と調整して実行に移すための補佐を行う ■はたらく環境: 全社月平均残時間は14時間、完全週休2日制(土日祝)、リモート&フレックスの導入等、ワークライフバランスを確立しながら働く事が可能です。 ■同社について: 同社は石油化学・化学プラント、石油精製プラント、船上プラント、発電所から鉄道にいたるまで、大規模なプラントやインフラ設備の設計・調達・工事を主力事業としているエンジニアリング会社です。 案件の多くが海外顧客からの受注となっており、これまで約60カ国で様々なプラントやインフラを建設してきました。 中でも、石油化学・化学プラント分野に強く、その実績は国内外で高く評価されています。併せて、ブラジル・ロシア・インド・中国など、経済成長著しい国々を始めとした、世界各国でのプラント建設経験が豊富なことも同社の強みです。 近年では、中規模LNGやマイクロGTLの開発、洋上プラント受注など、資源開発やアップストリーム分野、火力発電プラントや太陽光発電設備の受注、上下水道網の整備など、生活に直結する社会インフラ分野の強化にも取り組んでおります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県習志野市茜浜2-8-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/新習志野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~ <月給> 223,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回(7月・12月) ※年収は前職の経験・給与・年齢等を考慮の上決定いたします ※交通費、出張手当等の諸手当は別途支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1948年
従業員数 897名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【千葉】管理会計 ※プライム上場/業界トップメーカー/月平均残業25H/家族・住宅手当/寮社宅有
-
- 【ディスプレイ・金型用部品・産業用ラジコンのニッチシェアトップクラス企業/月平均残業25時間/家族・住宅手当/寮社宅有/年休125日/マイカー通勤可/離職率5%以下】 ■業務内容: 当社のシステムソリューション事業センターにて原価計算、予算管理、策定等の業務に従事頂きます。将来的には管理職としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。事業部における経理業務と予算管理がメインとなります。ご経験や習熟度に合わせて予算策定、損益分析等もお任せしていきたいと考えています。 ・月次等の決算関連業務、仕訳起票のチェック ・予算管理 ・原価計算業務 ・製品別損益管理 ・予算策定 ・新規事業・事業拡大等の事業計画作成等補佐 ■組織構成: システムソリューション事業センター業務管理課事業会計係への配属となります。本社経理は別に組織があり、当部署では事業部における経理及び損益管理、原価管理を担っています。 ■組織構成: 部長、課長とメンバー2名の3名体制の組織です。メンバーの年齢層が若いため、ご入社頂く方には課長候補として活躍頂き、数年後には管理職として活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業25時間程度、年間休日125日(土日祝休み)とワークライフバランスも整えやすい環境です。また通勤はマイカーでの通勤が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は1948年の創業以来、電気・電子部品やラジコン製品、金型などの精密部品を開発から生産、販売まで手がけてきました。自動車のスピードメーターやカーナビゲーションの表示パネルや、愛好家たちから高い評価を受ける「Futaba」のラジコン、工場のオートメーションからリクライニングチェアのリモコンに至るまで産業用のラジコン機器等、日常生活のあらゆる場面で、当社の技術が使用されています。 ・当社はラジコン業界のトップメーカーとして培ったテクノロジーを進化させ、お客様のニーズや夢の実現に貢献し、 産業用ドローン市場やIoT無線市場のリーディングカンパニーを目指しています。
-
- <勤務地詳細> システムソリューション事業センター 住所:千葉県長生郡長生村薮塚1080 勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ※残業代・各種手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■インセンティブ:発明考案表彰制度、業務改革賞 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉・茂原】経理(月次決算・財務)※東証プライム上場/フルフレックス/年間休日125日/寮社宅あり
-
- ~ディスプレイ・金型用部品・ラジコンのニッチシェアトップクラス企業/日本のモノづくりを支える創業71年の老舗企業/借り上げ社宅制度(条件あり)~ ■業務内容: 財務経理部の下記業務をご担当いただきます。(ご本人のスキルと適性を見てお任せします) ゆくゆくは海外事業所(台湾を想定しておりますが、変更になる場合もございます)に数年程度滞在いただき、将来的な国内外関係会社の財務責任者としてご活躍いただく予定です。 ・月次等の決算関連業務 ・固定資産管理、仕訳起票、チェック ・監査対応補佐・部門別製品別損益予実績管理補佐 ■期待する役割: ・企画系のリーダーとして、当社業績や資金繰りなどの数値を多面的に把握・分析し、会社にとって有用な提案が出来る ・部外や社外の関係者とも積極的に交流を持ち、そこで得た知見やアイデアを部内改革として推進出来る ■組織構成: 財務課・・・管理会計・減価償却を担当する10名 経理課・・・連結決算や海外子会社10名 ■財務経理部: 部内メンバーの役務提供の質を「数値を作る業務」から「数値を使う業務」へシフトし、経営層の事業判断に資する付加価値を提供する専門集団となることを目指しています。 当社決算に関する社外向け開示書類をミス無く遅延無く作成することが第一義的な当部の義務です。そのうえで、今後は現場で日々発生している・若しくは発生が予想される原価精査や、国際税務上や業績評価上の視点から事業センターへ有用な提案が出来る部門へ進化するために現在様々な施策を実施しています。 ■研修の特徴: 入社後、「PDCA研修」「AIA研修」「語学講座」といった会社が企画する研修はもちろん、自己啓発として通信教育講座等の受講なども費用の一部負担などで当社にてサポートをするなど、社員が成長するための教育システムを構築しています。 ■当社の魅力: 創業以来、電気・電子部品やラジコン製品、金型などの精密部品を開発から生産、販売まで手がけてきました。自動車のスピードメーターやカーナビゲーションの表示パネルや、愛好家たちから高い評価を受ける「Futaba」のラジコン、工場のオートメーションからリクライニングチェアのリモコンに至るまで産業用のラジコン機器等、日常生活のあらゆる場面で、当社の技術が使用されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県茂原市大芝629 勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ※残業代・各種手当を含んだ目安金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■インセンティブ:発明考案表彰制度、業務改革賞 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1911年
従業員数 5338名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【海浜幕張/DX推進】<イオングループ>データ分析・活用・企画開発 ※リモート・フレックス有/最大級
- NEW
-
- ~DXを駆使した新たなショッピングセンターの在り方を創造/「“ヒトの想い”を中心としたデジタル・トランスフォーメーションの実現」~ ■業務内容: イオンモールが保有するデータと商圏に関する社外データをかけ合わせ、 ショッピングセンターおよび出店企業の売上向上に資するデータ分析を行うとともに、 リアル店舗ならではのデータを活用した収益モデルの検討、事業に活用する機械学習モデルの開発等、データに関わる業務全般を担っていただきます。 ■具体例: ・モールの営業戦略立案をサポートする独自ツールの開発。 ・新たなデータを取得するためのパートナー/社外サービス開拓 ・社内のマーケティング関連部門やグループ企業との連携 ■就業環境: ・在宅制度有(週平均2~3日の頻度)、年間休日125日に加え、残業20~30時間程度 今後のキャリアだけではなく長期的に働ける就業環境の見直し、改善もしっかりと図れるポジションです。 ■組織構成: DX推進部は総勢20名ほど、4チームで構成されています(デジタルマーケティング/新ビジネス開発/新技術開発/業務改善) 3,40代の社員を中心に勤務しています。 ■住宅補助制度: ・千葉近辺に引っ越す際:借上社宅制度あり。(詳細はオファー時説明) ・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、手当支給がございます。 ■DX推進部について: 2021年4月の機構改革に伴い社長直轄部署として発足しました。当社の経営ビジョンおよび2025年のめざす姿の実現に向けて、デジタル技術やデータを活用し、 ショッピングセンターにおける 新たな収益 モデルの創出や、お客さまの暮らしを創造する新事業領域の開拓、また当社社員が価値創造に挑戦するための業務効率化等に取り組んでいます。 ■DX方針: お客さまに「パーソナライズドされたCX体験」を、出店者さまに「リアルとデジタルの両面でサポートするOMOプラットフォーム」を、地域に「当社リソースを活用した地域社会課題解決する次世代型SC」といった価値を提供していきます。また、ビッグデータやテクノロジーを活用して、共創パートナーとともに地域課題を解決する新しい価値を提供する存在になる。」ことを長期目標として設定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 (昨年実績:5ヵ月前後) 5月、7月、12月 ※5月支給は業績連動分となり、入社初年度の支給はございません。賞与はグレードと評価により計数が決まっており、約5ヵ月~5.4ヵ月となります。昨年も支給されています。 ■昇給:年1回有(登用試験制度/年1回実施) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【海浜幕張本社/発注者】建設企画マネージャー※企画~プロジェクト監理/最大級の商業デベロッパー
- NEW
-
- ~ゼネコン・サブコンの施工管理経験者歓迎/残業10-20時間程度/リモート有/住宅補助制度充実/国内最大級の商業デベロッパー~ ■業務内容: 建設企画部に所属し、新店・増床における設備企画や、既存モールの価値向上を目的とした以下業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・モール建設における先端技術ををいた実証事業、脱炭素・サーキュラーエコノミー・物多様性など環境取り組みの企画立案業務 (省エネ・創エネ・蓄エネによる脱炭素の推進やサーキュラーコンストラクションなどの環境配慮建築への挑戦) ・新店・増床リニューアル等の既存物件活性化の設備に係るプロジェクトマネジメント業務 ・国内モールを対象とした中長期修繕計画の作成、実施サポート ■就業環境: ・発注者として、企画~監理までを担っていただきます。出張が少ない上に外注している業務も多くございます。 ・在宅制度有(週平均2日の頻度)、年間休日125日に加え、残業10-20時間程度と今後のキャリアだけではなく長期的に働ける就業環境の見直し、改善もしっかりと図れるポジションです。 ■組織構成: 建設企画部は約10名、うち2,30代2名、40代3名、50代5名ほどの組織です。 ■住宅補助制度: ・千葉近辺に引っ越す際:会社から借上社宅手当として、自己負担15,000-30,000円で賃貸契約が可能です。詳細はオファー時も説明がございます。 ・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、31500円~50000円の手当がございます。 ■同社事業の魅力: 【地域とともに「暮らしの未来」をつくる】ことを経営理念とし、単なる ショッピングモール開発・運営会社ではなく、商業施設という枠組みを越え、地域社会の抱える課題に応えるソリューション・カンパニーになることをめざしています。日々変化する環境において、地域に根差し活動する企業だからこそ、私たちがやらなければならないこと、地域からの社会課題解決貢献への期待はより高まっていきます。その解決に真摯に取り組む 集団となるべく、個性を活かし未来を拓く人材が育つ組織、従業員の意欲や適性を生かし、個々の成長を促し能力を最大限発揮できる企業をめざしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~480,000円 <月給> 340,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 (昨年実績:5ヵ月前後) 5月、7月、12月 ※5月支給は業績連動分となり、入社初年度の支給はございません。賞与はグレードと評価により計数が決まっており、約5ヵ月~5.4ヵ月となります。昨年も支給されています。 ■昇給:年1回有(登用試験制度/年1回実施) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2002年
従業員数 3800名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全1件
-
店舗スタッフ(物流・飲食・販売・お客様対応)/年休127日
- NEW
-
- 【ロジスティクス/物流部門】 ・コンテナからの荷下ろし(早朝3時から勤務あり) ・ECサイト商品のピッキング ・梱包など ※フォークリフト免許をお持ちの方は活かせます。 【イケアフード/飲食部門】 ・売場での接客、お会計(レジ) ・簡単な調理、ショーケースへ商品補充 ・商品の陳列・補充、売場の整理整頓・清掃や接客等 【カスタマーリレーションズ/お客様対応部門】 ・レジ業務 ・お客さまのご案内:グリーティンなど ・スモーランド(お子様お預かりサービス):お子様が安全に遊べるように管理・運営・イベント企画 ・返品・交換カウンター:商品の返品・交換への対応、受渡 ・お買い物ツール管理・カート回収業務等 【セールス/販売部門】 ・お客様へのお声掛け、購入のサポートやアドバイス ・商品のストック管理・売場作りや整理整頓 ・展示品の組み立て・移動など お客さまに対して、積極的にサービスを提供し、購入のサポートを十分に行い、刺激や満足度を与えられるように商品の展示を工夫したり売り場をきれいに保ちます。 \入社後の流れ/ イケアのカルチャー、社内のルール、システムの使い方などを学びます。その後はOJT研修を通して業務を覚えていきます。 \風通しの良い社風/ 業務効率化を提案したり、商品陳列のアイデアを出し合ったり。自らの意見を発信して積極的にチャレンジできます。周りのコワーカーと力を合わせよりよいやり方を見つけ実行していきましょう。 \キャリアパス/ すべての職種がオープンポジション。社内公募制度を利用し、イケア・ジャパンの本社機能、日本全国の店舗、海外のイケア、あらゆるポジションにチャレンジが可能。
-
- <転勤は希望制/マイカー通勤OK!> ■IKEA前橋 群馬県前橋市亀里町2008 交通:北関東自動車道「前橋南インターチェンジ」より車で約5分 ※屋外喫煙所あり ※駐車場有 ※自ら希望しなければ、転勤はありません
-
- 月給20.6万円+業績連動型賞与
設立 1996年
従業員数 1733名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ディズニーホテルの総合職/新テーマポートのホテルオープン予定
-
- 経験に基づき、下記5職種のいずれかからお仕事を選べます。 ディズニーホテルならではの『一流のおもてなし』を通して、かけがえのない想い出づくりのお手伝いをお任せします。ゲストがパークで感じた“楽しい気持ち"の続きを提供しましょう! (1)フロント ホテルに宿泊にいらしたゲストに対して各種接客対応を担当します。予約管理や宿泊手続き、客室の割り振り、外線対応、パークチケットの販売やエグゼクティブラウンジでのサービス対応までお任せします。 (2)ゲストサービス ロビーや玄関にいらっしゃるゲストの接客対応を担当します。玄関にてゲストの送迎をしたり、タクシーやバスの手配、ルームサービスの提供などをお任せします。 (3)ハウスキーピング ゲストが快適に過ごせるよう、清掃終了後のゲストルームのチェックやホテル館内での拾得物の管理、客室の備品やアメニティの管理をお願いします。 (4)レストラン ホテル内のレストランにて、ホールスタッフ業務を担当します。ゲストのご案内から接客など、各レストラン店舗の運営業務をお任せします。 (5)調理 ホテル内のレストランにて、調理業務を担当します(洋食・中華・ペストリー・ベーカリー)他にも、宴会でゲストへ提供する料理の調理業務をお任せします。 【おもてなしの心が活きます】 …………… ディズニーが大切にしているのは、ゲストに対してのおもてなしの心。 ゲストが最高の思い出をつくれるように、心をこめて対応しましょう。 【自分のメニューが採用されるチャンスも】 …………… レストランや調理などでは、キャストが提案した商品が実際に採用されることもあります。 実際に、各レストランのオリジナルドリンクはサービスキャストが提案しています。
-
- 【新規オープンホテルで働くチャンスも!/UIターン歓迎】 ※本人の希望を考慮して相談の上配属を決定します。 ※勤務地内禁煙(受動喫煙対策) ■ディズニーアンバサダー(R)ホテル 千葉県浦安市舞浜2-11 ■東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R) 千葉県浦安市舞浜1-13 ■東京ディズニーランド(R)ホテル 千葉県浦安市舞浜29-1 ■東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル 千葉県浦安市舞浜1-47 上記4つのディズニーホテルと、2024年春に開業予定の『東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル』いずれかで勤務いただきます。
-
- 月給21万円以上+残業代別途全額支給 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
-
設立 1981年
従業員数 1741名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
食品の製造現場リーダー/初年度年収550万円可/残業月20h
-
- 私たちは「イオン」「まいばすけっと」など、イオングループの各店舗に、総菜や畜肉などの商品を供給する食品メーカー。2024年には千葉県船橋市へ新工場を設立するなど製造体制の強化を進めていくために、新しい仲間を募集します。 あなたにお任せしたいのは、総菜または畜肉の生産ラインをコントロールする「製造現場リーダー」のポジション。品質・納期・コストなどを考慮し、製造に携わるパート・アルバイトスタッフの管理も行います。 生み出される商品は1日数万食。「より効率よく」「より美しく」商品をつくるためにどうすればいいか、チームで日々試行錯誤を重ねていくお仕事です。 [業務の一例] ■製造工程の仕組みづくりやライン配置のバランス調整 ■製造計画の作成 ■商品の歩留まり管理 ■従業員の教育・マネジメント ■効率化のための改善提案 ★人の手を使った作業が欠かせない仕事です。 新しい機械や技術の導入で、自動化が進んできましたが、人の手と目による作業は欠かせません。パートスタッフが多い現場なので、質問を受けたり、意見をまとめたり、指示を出す場面も多くあります。 ★周囲の人とコミュニケーションを取り、チームで目標に向かった経験が活かせる仕事。食品に関する経験がなくても大歓迎です。 【6カ月のOJT期間でじっくり成長】 業務を通して作業全体の流れを習得することからスタート。6カ月間を目安にOJT教育を実施致します。 一通りの業務に慣れた後、徐々に「課題解決」「改善提案」などができるよう、ステップアップを目指していただきます。
-
- <マイカー通勤OK!・事業所によって最寄り駅から無料送迎バスあり> *全国勤務での採用になりますが、初期配属は面接の中で相談をさせて頂きます。 *勤務地限定勤務あり ご家庭の状況で転勤ができないという方は、勤務地限定の働き方も選択可能です。 【南関東センター】 千葉県船橋市高瀬町24-12 [アクセス] JR総武線「津田沼」新京成電鉄「京成津田沼」から無料送迎バスあり JR京葉線「南船橋駅」から車で6分 【西関東センター】 神奈川県相模原市中央区田名塩田1-12-1 [アクセス] JR相模線「番田駅」から無料送迎バスあり 同駅から車で8分 【長泉センター】 静岡県駿東郡長泉町上長窪359 [アクセス] JR「三島駅」から無料送迎バスあり JR御殿場線「下土狩駅」から車で8分 【中部センター】 愛知県一宮市明地字南茱之木25-1 [アクセス] 名鉄線「尾張一宮駅」から無料送迎バスあり 名鉄尾西線「萩原駅」から車で8分 【兵庫センター】 兵庫県姫路市白浜町甲841-51 [アクセス] 山陽電鉄「白浜の宮駅」から車で4分 同駅から徒歩15分
-
- 月給25万円~30万円+賞与、時間外手当、住宅助成金、家族手当 ※住宅助成金、家族手当は、住宅区分や家族構成によって変動いたします。 ◆勤務地限定勤務の場合 月給20万円~25万円+賞与、時間外手当、家族手当 ※家族手当は、家族構成よって変動いたします。 ※給与額は前職での給与やご経験を考慮のうえ決定致します。
-
設立 1999年
従業員数 1550名
平均年齢 46.1歳
求人情報 全5件
-
【千葉】総合職(営業企画・事業企画など)※未経験から経営幹部へ/京成電鉄グループの未来を担う/転勤無
-
- ◆京成電鉄100%出資/東京と千葉を支えるライフラインとして安定した事業基盤/月残業30時間程度◆ ◆管理企画部門のゼネラリストとしてキャリア形成◆ ■業務内容: 入社後は以下いずれかの配属となります。 ●営業課(ダイヤ作成や路線計画、運行計画の申請、既存路線の活性化策、台風などの緊急時対応に至るまで、既存および新規路線の管理、運営を担当。) ●車両課(車両の購入や代替計画、車両管理、整備業務、燃料の価格交渉、手配、営業所の施設維持や管理など、設備系の安全性、利便性に携わる業務を担当。) ●企画課(業務は大きく2つ。経営目標の進捗管理行う経営企画担当と、便利で分かりやすいバスを目指すために各種システムを構築するシステム担当に分かれています。) ●人事課(運転士の採用や人事異動やスキルアップ、給与計算などの人事周りの業務を担当。) ●総務課(社外に情報を発信するWEBサイト管理、ニュース配信の他、社内報の発行、秘書業務などを担当。) ●経理課(過去の実績や計画をもとに年度予算を策定する予算担当、株主および外部に発信する資料を作成する決算担当に分かれています。) ■組織構成: 各課全てで100名の組織で、課員が2名~7名、役職者が1~2名で構成されています。新卒と中途比率が半々で、未経験者でも相談しやすいかつサポートしていく組織文化があります。 ■職種魅力: 全社員1800名程の中で事務系総合職は60名程です。 非常に裁量も大きく、30代前半から管理職を務めることが可能で、大きな魅力です。 ■研修内容: ご入社後の半年~1年程は事業理解のため、営業所勤務となります。 ■キャリアパス: ・課員→副主任→主任→課長補佐→課長→部長→役員とキャリアを積んでいただけます。評価制度は、人事評価だけでなく年功序列要素も兼ね備えており、 30代半ばで課長補佐に昇格する方が多く、年収は700万程見込めます。 ■同社の魅力: ・路線バスへの連節バス導入やLCC対応高速バスの就航など業界をリードする存在となっており、東京都と共に臨海地域の交通需要に対応し、地域の発展を支えるため都心と臨海地域を結ぶ新しい交通機関であるBRT(東京BRT)の整備に向けて取り組んでいます。 ■選考フロー: ・書類選考→適正検査→一次面接→最終面接
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県市川市八幡3-3-1 勤務地最寄駅:JR総武線/本八幡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 各営業所(千葉県・東京都) 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢や経験に応じて手当などの支給がございます。 モデル年収:課長補佐/30代中盤/700万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】総合職(人事・管理部門など)※未経験から経営幹部へ/京成電鉄グループ/第二新卒歓迎/転勤無
-
- ◆京成電鉄100%出資/東京と千葉を支えるライフラインとして安定した事業基盤/月残業30時間程度◆ ◆管理企画部門のゼネラリストとしてキャリア形成◆ ■業務内容: 入社後は以下いずれかの配属となります。 ●人事課(運転士の採用や人事異動やスキルアップ、給与計算などの人事周りの業務を担当。) ●企画課(業務は大きく2つ。経営目標の進捗管理行う経営企画担当と、便利で分かりやすいバスを目指すために各種システムを構築するシステム担当に分かれています。) ●総務課(社外に情報を発信するWEBサイト管理、ニュース配信の他、社内報の発行、秘書業務などを担当。) ●営業課(ダイヤ作成や路線計画、運行計画の申請、既存路線の活性化策、台風などの緊急時対応に至るまで、既存および新規路線の管理、運営を担当。) ●車両課(車両の購入や代替計画、車両管理、整備業務、燃料の価格交渉、手配、営業所の施設維持や管理など、設備系の安全性、利便性に携わる業務を担当。) ●経理課(過去の実績や計画をもとに年度予算を策定する予算担当、株主および外部に発信する資料を作成する決算担当に分かれています。) ■組織構成: 各課全てで100名の組織で、課員が2名~7名、役職者が1~2名で構成されています。新卒と中途比率が半々で、未経験者でも相談しやすいかつサポートしていく組織文化があります。 ■職種魅力: 全社員1800名程の中で事務系総合職は60名程です。 非常に裁量も大きく、30代前半から管理職を務めることが可能で、大きな魅力です。 ■研修内容: ご入社後の半年~1年程は事業理解のため、営業所勤務となります。 ■キャリアパス: ・課員→副主任→主任→課長補佐→課長→部長→役員とキャリアを積んでいただけます。評価制度は、人事評価だけでなく年功序列要素も兼ね備えており、 30代半ばで課長補佐に昇格する方が多く、年収は700万程見込めます。 ■同社の魅力: ・路線バスへの連節バス導入やLCC対応高速バスの就航など業界をリードする存在となっており、東京都と共に臨海地域の交通需要に対応し、地域の発展を支えるため都心と臨海地域を結ぶ新しい交通機関であるBRT(東京BRT)の整備に向けて取り組んでいます。 ■選考フロー: ・書類選考→適正検査→一次面接→最終面接
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県市川市八幡3-3-1 勤務地最寄駅:JR総武線/本八幡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 各営業所(千葉県・東京都) 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢や経験に応じて手当などの支給がございます。 モデル年収:課長補佐/30代中盤/700万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 1500名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉/佐倉】物流機器の保守・保全、設備管理 ※残業ほぼ無/キャリアパス充実/高い定着率
-
- 【三井物産と世界最大級のTVショッピング企業の合弁会社/有給消化率100%/残業ほぼなし/マイカー通勤可】 通信販売事業を展開する当社の配送センターにて、マテリアルハンドリングスペシャリストとして物流機器の保守・保全、設備管理をお任せします。 ◎配送センターについて…約14万平方メートルの広大な敷地で、自動倉庫「ASRS」を採用し、全自動で15万ケース、25,000パレットの保管・入出庫が可能となっています。 ■業務詳細: ・物流機器の維持管理、点検(マテハンなど) ・稼働中のトラブル対応 ・スペアパーツの管理 ・機器の運用上の管理・改善 ※研修期間には、導入機器の把握(機種やメーカーなど)、レイアウトの把握、日々のルーティン業務(管理・申請・支払い処理方法など)を行います。 ■業務の特徴: ・メーカーの担当者と一緒に部品交換など簡単な修理・点検のみ行います。大型機械の故障や本格的な修理が必要の際はメーカーに対応してもらうため安心です。 ・物流機器メーカーとの折衝や、生産性を上げるための改善提案などもお任せします。機械メンテナンスだけでなく、安定生産のための体制づくりに携われるのもやりがいの1つです。 ■キャリアパス: 将来は希望により、機械のプロとしてスペシャリストを目指すことや、マネジメント職としてスーパーバイザー、マネージャーへ転身することが可能です。 ■組織構成: スタッフ5名で構成されています。20代~40代まで幅広く活躍しています。 在籍中の2名とも物流機器メーカーのフィールドエンジニア経験者です。10年選手のスタッフも在籍するなど高い定着率です。 ■当社について: 世界中に顧客数2300万、視聴世帯数3憶7000万をもつ最大級のリテールグループ「QVC」。2001年にはアメリカQVC, Inc.と三井物産株式会社の出資により、24時間連続生放送を実現する当社を開局しました。 テレビショッピングを主体としたマルチメディア通販企業で、2021年に開局20周年を迎えました。「Shop with JOY, Shop with QVC」をテーマに、ネット通販のように便利で、リアル店舗のように楽しいショッピング体験を、24時間365日休むことなくお届けしています。
-
- <勤務地詳細> 佐倉商品センター 住所:千葉県佐倉市岩富380番地 勤務地最寄駅:JR成田線/総武本線/物井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,200,000円 <月額> 250,000円~350,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮して決定いたします。(経験によっては月35万円以上の可能性もあります) ■賞与:年1回※業績に応じて支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【海浜幕張】コールセンターのシフトチームリーダー(KPI管理・メンバー育成など)/リモート可
-
- 【三井物産と世界最大級のTVショッピング企業の合弁会社/オフィス勤務・在宅勤務を組み合わせたハイブリッド勤務】 ■ポジション概要: ◎オーダーエントリーおよびカスタマーサービス全体の管理業務 ◎電話応対におけるKPI管理 ◎コールデータ、顧客対応音声、対応記録など質的/量的データをベースとした客観的な分析と対策の立案 ◎電話応対における上席対応 ◎課員の育成 ◎新サービスなど会社の戦略的な取り組みのオペレーション構築 ◎部門内外のイニシアチブの推進 ■求める人物像: ・現状を数値的に客観性を持って捉え、指標や課題に対して芯を捉えたActionを構築/実行できる方 ・複雑さや曖昧さのある問題や質問に対して、既成概念にとらわれず、必要であれば敬意をもって異議を唱えるなどし、建設的に解決に取り組める方 ・常に主体的かつ協働的であり、他の手本となり育成目標となれる方 ■当社について: 当社は、テレビショッピングを主体としたマルチメディア通販企業で、2021年に開局20周年を迎えます。「Shop with JOY, Shop with QVC」をテーマに、ネット通販のように便利で、リアル店舗のように楽しいショッピング体験を、24時間365日休むことなくお届けしています。ショッピングを愛してやまない大人の女性に向けて、アパレル、美容品、家電、ジュエリーをはじめとした幅広い商品ラインナップを、商品の開発秘話やバックストーリーとともにご紹介しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-1-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 <月額> 416,666円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前給等を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:業績に応じて年1回支給 ■インセンティブボーナス:業績に応じて年1回支給 ■時間外手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 1411名
平均年齢 32.9歳
求人情報 全17件
-
【リモート週3日】広告営業(WEAR)◆「ZOZOTOWN」・「WEAR」展開企業/福利厚生充実
- NEW
-
- 【日本最大級ファッションECサイト「ZOZOTOWN」やファッションコーディネートアプリ「WEAR」展開/リモート週3日/副業OK/フルフレックス/大手ブランド広告主へのWEAR広告メニューを立案】 ■主な業務内容: ・WEARのアセットを活用した新規広告メニュー、ビジネスモデルの考案、営業戦略の策定など ・アパレル、化粧品をはじめとした大手ブランド広告主へのWEAR広告メニューの立案/販売/制作進行 ・ZOZO出店ブランドやインフルエンサーと行うプロジェクトの営業/進行 ■勤務形態: 会社判断に基づき、出社および在宅勤務となりますが、現在は在宅勤務を推進しています(週2出社、週3日リモートワーク勤務を予定)。 ■社風と働き方: 働き方も柔軟でありながらベンチャー風土も健在。 当社には時短勤務社員や、フルタイムながらも朝早く来て早く帰る育児中の女性・男性社員も複数いて、自由な働き方ができる環境です。 ■成長支援: ・人事考課制度 「ZOZOらしさを進化させる人事制度」をコンセプトに、バリュー(ZOZOらしさ)を軸とした人事制度を運用しています。 等級定義・バリュー行動・目標に対するパフォーマンス(成果や行動)の総合評価で、処遇を年2回決定。役職と等級が完全連動ではない設計や、等級ごとに細かく設けられた職能給レンジにより、評価結果に応じた柔軟な昇給が可能です。 また、一定の等級からは、マネジメントまたはスペシャリストのキャリアを選択できるため、個人の特性や能力を最大限生かせるキャリア選択と評価実施が可能な仕組みです。 ・日々進歩手当 ZOZOらしさの1つとして掲げている「日々進歩」の実現に向け、昨日より今日、今日より明日と着実に社員一人ひとりが安心して日々進歩できるよう、自己成長を目的に支給される手当です。 支給額は、在籍期間が半年経過するごとに2,500円ずつ増額し、最大で月10万円を支給します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 勤務地最寄駅:京成千葉線/みどり台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 505万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ その他固定手当/月:110,000円~ <月給> 310,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえ決定 ■その他固定手当:職能給、リモート手当 ■住宅リモート手当(全社員に一律5万円/月支給) ■賞与:年2回(7月・12月)※別途決算賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート週3日】中途採用担当スタッフ(エンジニア部門)◆「ZOZOTOWN」展開/福利厚生充実
- NEW
-
- 【日本最大級ファッションECサイト「ZOZOTOWN」やファッションコーディネートアプリ「WEAR」展開/リモート週3日/副業OK/フルフレックス】 ■主な業務内容: ZOZOの中途エンジニア採用に関わる業務全般をご担当いただきます。 ・採用施策の計画立案・遂行 ・採用部門からのヒアリングおよび要件の明確化 ・面接選考対応 ・応募者管理 ・採用施策の効果分析および採用プロセスの見直し ・関連会社との折衝 ・採用ブランディング/採用広報の施策立案・遂行 ・内定~入社までのフォローアップ、オンボーディング対応 ・その他、採用に関わる業務全般 ■勤務形態: 会社判断に基づき、出社および在宅勤務となりますが、現在は在宅勤務を推進しています(週2出社、週3日リモートワーク勤務を予定)。 ■社風と働き方: 働き方も柔軟でありながらベンチャー風土も健在。 当社には時短勤務社員や、フルタイムながらも朝早く来て早く帰る育児中の女性・男性社員も複数いて、自由な働き方ができる環境です。 ■成長支援: ・人事考課制度 「ZOZOらしさを進化させる人事制度」をコンセプトに、バリュー(ZOZOらしさ)を軸とした人事制度を運用しています。 等級定義・バリュー行動・目標に対するパフォーマンス(成果や行動)の総合評価で、処遇を年2回決定。役職と等級が完全連動ではない設計や、等級ごとに細かく設けられた職能給レンジにより、評価結果に応じた柔軟な昇給が可能です。 また、一定の等級からは、マネジメントまたはスペシャリストのキャリアを選択できるため、個人の特性や能力を最大限生かせるキャリア選択と評価実施が可能な仕組みです。 ・日々進歩手当 ZOZOらしさの1つとして掲げている「日々進歩」の実現に向け、昨日より今日、今日より明日と着実に社員一人ひとりが安心して日々進歩できるよう、自己成長を目的に支給される手当です。 支給額は、在籍期間が半年経過するごとに2,500円ずつ増額し、最大で月10万円を支給します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 勤務地最寄駅:京成千葉線/みどり台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 457万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ その他固定手当/月:75,000円~ <月給> 275,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえ決定 ■その他固定手当:職能給、リモート手当 ■住宅リモート手当(全社員に一律5万円/月支給) ■賞与:年2回(7月・12月)※別途決算賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 1342名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【人形町】有価証券運用企画~執行および管理/地方銀行の市場部門の募集※プライム上場
-
- ■おまかせしたいミッション 有価証券運用企画~執行及び管理を行って頂き最適な運用管理をお任せ致します。 ■具体的な職務内容 運用計画作成 取引の執行および運用管理 行内・行外あて各種報告作成 役員とのMTG ■組織構成 現在管理職含め5名にて組織運営を行っております。 室長1名・上席調査役1名・調査役3名 今回ご入行頂く場合は調査役のポジションとして入って頂き、債券・投資信託等の担当として業務を行って頂きます。
-
- <勤務地詳細> 市場金融部 住所:東京都中央区日本橋堀留町2-3-3 堀留中央ビル5階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 処遇は経験・能力を考慮の上決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):395,000円~600,000円 <月給> 395,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 782名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【海浜幕張】経理職※東証プライム上場/イオングループ
-
- 同社の経理職として、スキルに応じて日次~年次・連結までの決算対応をメインにお任せいたします。 ■業務内容: ・決算時の対応(債権債務の仕訳処理、税効果、法人税・消費税の計算、申告書の作成) ・営業、加盟店、加盟店税理士からの問合せ対応 ・決算処理(引当金、退職給付関連などの対応) また、ご経験に応じ下記業務をお任せする可能性もございます。 ・単体決算: 月次…ミニストップ単体の月次処理、仕訳、固定資産管理、科目明細作成等。 四半期・年次…各種資料作成、会社法計算書類作成、監査対応等。 ・連結決算: 月次…グループ各社の月次処理、仕訳、固定資産管理、科目明細作成等 四半期・年次…各種資料作成(科目明細、親子間取引明細、連結パッケージ等) ■業務のやりがい 様々な業務に携わることができるため、意欲次第でご自身のスキル幅をどんどん広げていける環境がございます。また、計画から意思決定までの時間が短く、スピーディにカタチにしていけるのでやりがいを持って取り組むことができる環境です。 ■企業魅力: ミニストップは小売業として国内最大級のグループであるイオングループの一員です。その一員であるメリットは、国内外の市場に浸透しているイオンのブランド力や、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の取り扱い、原材料の共同調達や商品の共同開発などにより、魅力的で価値ある商品を提供できることです。グループシナジーを最大限に活用し、多様化するお客さまのニーズの一歩先を行く商品開発を目指しています。 「コンビニエンスストア」と「店内加工ファストフード」を融合させた「コンボストア」というスタイルで店舗を展開しています。これはいつでも“できたてのおいしさ”を店内ですぐに楽しめるミニストップならではのスタイルです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 勤務地最寄駅:京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~295,000円 <月給> 256,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(7月、12月) ・社内資格登用制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
法務担当者 ※東証プライム上場/イオングループ/福利厚生充実
-
- イオンの戦略的小型店事業コンビニエンスストア『ミニストップ』を国内外に店舗展開している当社にて法務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・契約書の処理(賃貸借契約、売買契約、業務委託契約)国内9:海外1 ・法務相談、裁判対応 ・商標管理 ・海外との英語メールやりとり(会話はなし) ・債権管理 ■入社後の流れ: (1)トレーニングセンター(稲毛)にてオペレーショントレーニング6日間 (2)本社人事部にて入社オリエンテーション(事務手続き等説明)1日 (3)店舗研修(1ヶ月~半年)※本社ビル1階にあるミニストップ店店舗での勤務となります。コンビニエンスストア店舗の仕組みを理解していただくための研修期間です。 (4)部署配属 ■働く環境: ◎育児休業取得後復帰率100%。ライフイベントを経験しても、長く働ける職場です。2016年度えるぼし3段階取得。男性の育児休業取得も積極的に進めています。 ◎フレックスタイム制(コアタイムなし)で繁閑にあわせて勤務時間を変更できます。 ◎年間休日117日。半期毎に5日の連続休暇を年2回取得可能です(入社6ヶ月以降)。1時間単位の有給休暇取得も可能です(年5日まで)。 ■当社の魅力: ◎コンビニ上位チェーンにはまねのできない独自のレジ横商品力(Xフライドポテト、ソフトクリームなど)があります。 ◎イオングループの充実した福利厚生制度を利用可能です。イオングループとしての安定した経営基盤と、小規模チェーンならではのベンチャー的な仕事の楽しさを経験することができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 勤務地最寄駅:京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):356,000円~500,000円 <月給> 356,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は平均的な残業代を含む目安です ※入社時のスキル・経験に応じて基本給与(年収)を決定いたします。基本給与は、年1回の定期試験に合格することで上がります(配属部署での変動はありません)。 ・賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 1120名
平均年齢 38.7歳
求人情報 全17件
-
【海浜幕張】海外法務担当 ※リモート可/東証プライム上場/世界約50カ国のユーザーへサービス提供
-
- ウェザーニューズは、世界約50カ国のユーザーへ、気象コンテンツやリスクコミュニケーションサービス等を展開する世界最大級の民間気象情報会社です。 「いざという時、人の役に立ちたい」という理念のもと、各地で発生する気象・地象現象を正しく把握するための独自の観測インフラの開発や、気象・地象リスクを深く理解し多様な業界のお客様や個人一人ひとりに役立つサービスの提供を行っています。 ■業務内容: ・海外法令調査(新規事業・サービスのリスクチェック等) ・海外展開スキーム整理 ・監督官庁との折衡、許認可に係る業務 ・契約関連業務(契約書作成・審査等) ・現地法人設立及び子会社規定整備 ■当社について: 海から始まった気象サービスの市場は、空・陸へと広がり、「いざというときに人の役に立ちたい」を合い言葉に、現在、世界約50カ国のお客様へ、24時間365日、リスクコミュニケーションサービスを行っています。当社は、各地で発生する気象・地象現象を正しく把握するための独自の観測インフラの開発や、各国の気象・地象リスクを深く理解することで全世界一人一人に本当に役立つ気象サービスを、地域の方々とともに、提供して参ります。
-
- <勤務地詳細> 幕張グローバルセンター 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目3番地 幕張テクノガーデン 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 分割回数12回 <賃金内訳> 年額(基本給):5,282,112円~ 固定残業手当/月:143,157円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【海浜幕張】映像クリエイター ※企画起案から携わる/リモート可/土日祝休/東証プライム
-
- ウェザーニュースLiVEで放送される番組、クライアント向けCMについて、映像作品を制作していただきます。 ■期待: 「天気」というテーマで、より多くの方にご覧頂けるような映像作品を制作していただくことを期待しています。 ■魅力: 番組プロデューサーとも連携して企画起案の段階から携わっていただきます。また演出から一緒に考えるため、演出の自由度が高く、自ら立案していただくことも可能です。 ■ウェザーニュースLiVEについて: 2009年から放送を開始した、インターネット・モバイル端末での視聴が可能な24時間生放送の気象情報専門チャンネルです。 最新の気象現況や予報見解だけでなく、 天気・季節と絡めて生活に根差した役立つ情報を配信しています。 「利用者と共に創る」ことを当初より大事にしており、スマートフォン等を通じユーザーから投稿された天気模様の写真やチャットコメント等をキャスターが取り上げながら番組が進行していきます。 ■「Expert職」について: 個々の働き方に応じて個別に業務範囲や報酬を設定することができる職種です。 昇給や評価制度(年4回の人事考課面談)、福利厚生面等は他の職種同等。 入社後に職種の変更を行うことも可能です。 ■会社の雰囲気について: ・とても風通しが良く、社員の自主性と相互信頼を大切にする会社です。 ・社員同士は立場に関わらず「さん」づけで呼び合い、オフィスは壁がなくガラス張りのオープンなスペースです。 ・社内外の講演を聞く場や自らの関心のある社外の研修を受講することも可能です。
-
- <勤務地詳細> 幕張グローバルセンター 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目3番地 幕張テクノガーデン 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 分割回数12回 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~ <月額> 333,333円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給や評価制度(年4回の人事考課面談) ※ボーナスの別途支給なし(全て年俸に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1907年
従業員数 1100名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【千葉or大阪】橋梁のプロジェクト管理※東証プライム上場G/年休127日/残業30h以内/土日祝休
-
- ~東証プライム上場横河ブリッジHDG/年休127日/土日祝休/レインボーブリッジ・明石海峡大橋などを施工/売上5期連続で過去最高記録/海外30カ国での実績/創業110年の安定性~ ■担当業務: 全国の橋梁事業に関する施工管理業務をお任せします。 参考URL https://www.yokogawa-bridge.co.jp/ ■担当業務詳細: 好調な受注に伴う人員増加になりますので、個人に任せられる裁量は大きく、責任感のある業務をお任せ致します! 具体的には、下記業務になります。 ・現場の安全・品質・工程・予算などの管理 ・施工計画の作成 ・橋梁の設計 ・現場の安全管理 ・大阪工場における施工計画立案、発注者との折衝、工事の運営 など ※日本を代表する有名な鋼構造物の施工に携われたり、自分が施工した橋梁などを実際に生活の中で目にする機会があるなど非常にやりがいの大きな仕事になります。 ■働き方: 全国出張が多い仕事だからこそきちんと働き方改革を実施し、残業時間は月に30H以内に抑えています。現場部門においては、各現場への事務員常駐と繁忙期の人員補強、交代での休暇取得などを行っています。現場部門以外では、書類の簡略化、3Dスキャナー計測の活用、業務の外注化、部門横断業務の平準化などを行っています。 ■特徴・魅力: 【全国的に有名な橋梁の完成に欠かせないやりがいのある仕事】 自身が計画や設計から携わり完成まで至った施工物が誰もが知るような橋梁になることには大きなやりがいを感じることができます。本職の仕事なくしては、横浜ベイブリッジもレインボーブリッジも明石海峡大橋も完成していません。 【高い業界シェアを誇る同社の安定した経営基盤】 横河ブリッジホールディングスの傘下に属し、その主要事業のひとつである橋梁事業を担い、グループの中核を担っている同社。橋梁業界トップシェアのリーディングカンパニーとして業界内の地位を確固たるものとしています。橋梁業界としても全盛期と比べると縮小傾向にあるものの、2012年の震災復興需要により大きく好転しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県船橋市山野町27 横河テクノビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪事業場 住所:大阪府堺市西区築港新町2-3 勤務地最寄駅:南海本線/石津川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職年収、経験、スキル、社内規定を考慮の上、優遇いたします。 ■年収モデル: 700万/40歳 月給40万円 600万/30歳 月給30万円 ※上記は時間外手当を含まない金額になります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/中途入社活躍!】橋梁や鋼構造物の製造情報管理※年休127日/残業20h程度/土日祝休/転勤無
-
- ~東証プライム上場横河ブリッジHDグループ/年休127日/土日祝休/残業20h程度/転勤無し/レインボーブリッジ・明石海峡大橋などを施工/売上5期連続で過去最高記録/海外30カ国での実績/創業110年の安定性~ ■担当業務: 全国の橋梁や鋼構造物における製造情報の作成および管理を担当して頂きます。 参考URL https://www.yokogawa-bridge.co.jp/ ■業務内容詳細: 同社が請け負う全国の鋼製橋梁や鋼構造物に対して、主に工場生産向けの製造データや資料の作成、および管理を行っていただきます。具体的には、弊社グループで開発した鋼橋製作情報システム(CastarJupiter)を用いた3次元プロダクトモデルのデータ作成や、そのシステムから出力されたCADデータや各種資料のチェックや修正作業、またこれら業務の品質・工程管理、技術開発などの業務を行っていただきます。自分が携わった橋梁や鋼構造物が、工場製作を経て社会インフラとして後世に長く残るという非常にやりがいの大きな仕事です。 ■働き方: 弊社グループで開発した鋼構造物専用のシステムにより業務効率化・自動化を実現。東西事業所間や外注先とのワークシェアにより残業時間は月20H前後です。 ■特徴・魅力: 【全国的に有名な橋梁の完成に欠かせないやりがいのある仕事】 自身が計画や設計から携わり完成まで至った施工物が誰もが知るような橋梁になることには大きなやりがいを感じることができます。本職の仕事なくしては、横浜ベイブリッジもレインボーブリッジも明石海峡大橋も完成していません。多くの人が渡る橋も素敵な景観も本職なしには存在し得ないものです。 【高い業界シェアを誇る同社の安定した経営基盤】 横河ブリッジホールディングスの傘下に属し、その主要事業のひとつである橋梁事業を担い、グループの中核を担っている同社。橋梁業界トップシェアのリーディングカンパニーとして業界内の地位を確固たるものとしています。橋梁業界としても全盛期と比べると縮小傾向にあるものの、2012年の震災復興需要により大きく好転しています。今後は需要が見込まれる海外新興国への進出が業界のトレンドとなりますが、同社は30ヶ国近くで130以上の施工実績があり海外とのパイプも強固で今後も発展が見込まれます。
-
- <勤務地詳細> 大阪事業場 住所:大阪府堺市西区築港新町2-3 勤務地最寄駅:南海本線/石津川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職年収、経験、スキル、社内規定を考慮の上、優遇いたします。 ■年収モデル: 700万/40歳 月給40万円 600万/30歳 月給30万円 ※上記は時間外手当を含まない金額になります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 926名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
整備士/定着率98.4%/月平均残業15h/賞与5.4カ月分
-
- \\POINT// ◎トヨタグループの安定資本 ◎残業:平均月15時間程度 ◎GW、お盆、年末年始は店舗休業でお休み ◎有給休暇取得日数:平均10日 ◎トヨタグループの充実した福利厚生 ◎店頭在庫を【原価+1万5000円】で購入OK ◎退職金あり =========== 具体的には… =========== ■法定点検 ■車検整備 ■一般整備 ■故障診断 ■商品車整備 ■洗車・伝票作成(見積もりなど) ■お客さまへ整備内容のご説明 など 店舗全体で、土日は1日40台程度、平日は1日30台程度を整備。その日の出勤人数によって、1人6~7件を担当します。整備士の人数も多いので、助け合いながら業務を進めることができます(現在の既存店舗での実績)。 また、スポットクーラーを導入する、暑さ・寒さに対応可能なツナギを支給するなど、少しでも負担を軽減できるように環境を整えています。 =========== 入社後の流れ =========== 各拠点のOJT担当者のもとで、車両検査業務について学び、半年後をめどに独り立ちを目指します。(経験による) =========== キャリアについて =========== トヨタの完全子会社という安定した経営基盤のもと、幅広く事業を展開しています。 もちろん整備士としてずっと働くこともできますし、将来、体力的に厳しくなった場合も、ご希望があれば販売営業や企画などの本部スタッフなどへジョブチェンジすることも可能です。
-
- 【積極採用中!オープニングスタッフ】 ■名和北店 ※2023年夏頃オープン予定! ┗愛知県東海市名和町二番割上53 ■寝屋川店 ※2023年6月オープン予定! ┗大阪府寝屋川市楠根北町2-5 ★希望も考慮し配属検討 ★マイカー通勤OK! ※入社時期によっては既存店舗(静岡・埼玉・東京 等)に一時配属し、研修等を実施する場合があります。 ※初期配属は居住地も考慮し応相談。 ※店舗の状況に応じて、自動車で通勤いただけない可能性もあります。
-
- 【◎年収例:年収685万円(職種経験7年)】 月給20万3,000円以上+超過勤務(残業)手当 ※上記は最低保証額となります。経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※上記には整備手当も含まれます。 ※上記とは別に通勤手当(月10万円まで)を支給します。 ※経験年数による月給の目安は下記社員の年収例に記載しております。
-
-
自動車営業/車の新しい売り方/オープニング店/賞与5.4か月
-
- 大阪と愛知に、展示在庫を持たない、オンラインで商談を行う新店舗をオープン。新しい環境、今までにない手法でお客様のカーライフにピッタリの1台を提案いただきます。 【新店舗の特長】 ◎ヒアリング~提案まではLINEやZoomで対応 ◎Youtubeを活用して車を紹介 ◎来店は予約制で事前準備をしっかりできるため丁寧なお客様対応が可能 ◎お買得なアウトレット価格での販売 ※展示在庫を持たない店舗ですが、自社運営のオートオークションから厳選仕入した中古車など、独自の仕入れルートで「お買得なアウトレット車」を提供します。 【主な業務】 ■お客様へのヒアリング・ご提案 ■成約~納品までの手配・事務手続き ■車検・定期点検のご案内 ■販促ダイレクトメールの発送 ■在庫車管理 ■キャンペーンやイベントの企画・運営 ※月間販売台数イメージ:1店舗あたり約40台前後 1日あたり商談3~4件(平日・休日によって変動) 基本予約制のため、突発的な商談はございません。 ※詳しい働き方は、グーネット公式「グーネットダイレクトショッピング」のYoutubeチャンネルで紹介中です。 (検索ワード:トヨタユーゼック、自宅、クルマ) 【ポイント】 ★新しい手法の提案スタイル IT化が進む昨今。当社の店舗運営も積極的にDXを導入し、オンラインで商談できる体制を整えました。このことで、幅広いお客様のニーズを拾っていきます。 ★「車好き」の腕が鳴るお仕事 中古車販売は、同じ車種でも状態や価格が一台ずつ違うのが特徴。購入の決め手になる点もお客様によってさまざま。車好きならではの知識があれば、「これだ!」という一台が浮かびやすいはず。ご自身の「車好き」を活かして、ピッタリの商品を提案してください! ★未経験でもOK! インターネットで公開している中古車登録も営業の仕事の一つ。丁寧に対応するうちに、お客様が注目する点が感覚的に分かるようになってくるので、未経験の方でも簡単な業務から知識・ノウハウを身に付けられます。
-
- ■名和北店 ※2023年夏頃オープン予定! ┗愛知県東海市名和町二番割上53 ★希望も考慮し配属検討 ★マイカー通勤OK! ※入社時期によっては既存店舗(静岡・埼玉・東京・千葉)に一時配属し、研修等を実施する場合があります。詳細の住所は下記に記載いたします。 ※初期配属は居住地も考慮し応相談。 ※店舗の状況に応じて、自動車で通勤いただけない可能性もあります。
-
- 【◎年収例:570万円(30歳) ◎22年度賞与5.4カ月分支給実績】 月給21万1,500円~27万1,500円 ★経験・スキルなどを考慮して決定します。 ★基本給は年功序列の賃金体系です。勤務年数に応じて上昇する仕組みを採用しています。 ★別途販売・入庫実績に応じたインセンティブあり。 ★上記とは別に、超過勤務(残業)手当、通勤手当(月10万円まで)を支給します。
-
設立 1978年
従業員数 780名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全5件
-
【幕張】総務担当 ※通常残業月10H程度/土日祝休み/年休125日
-
- 【土日祝日・年休120日以上・リモートワークも推進/アジア全域におけるシェア拡大を睨む成長企業】 ■業務内容: 実地棚卸サービス・その他の流通業周辺サービスを展開する同社にて、総務業務をお任せします。 ・総会運営、資産管理、購買、防災・防犯、庶務など ■働き方: 徹底した時間外労働の管理により、全社的な平均残業時間は15時間程度となっている他、フレックス勤務、テレワークが浸透しているため、自身の裁量で働き方をコントロールすることができます。週末には社内に設置されたbarラウンジも利用可能です。 配属部門については、年に一回ある株主総会の時期には月30~40時間程度残業が発生いたしますが、通常時は月10時間以内と働きやすい環境です。 ■今後の事業展開: 2020年に創業42年を迎え、「日本を代表する棚卸のエイジスからアジアを代表するリテイルサポートのエイジスグループ」というvisionを新たに掲げこれからも前進し続けていきます。国内棚卸サービスは「働きがいのある職場づくり」「生産性の向上」「人材の確保」を重点施策として、棚卸のプロフェッショナル集団化を進めるとともに、新たなテクノロジーを活用した効率化に取り組んでいます。 リテイルサポートサービスは、顧客が抱える店舗運営の課題を解決するソリューション型BPOサービスを提供しており、顧客の店舗運営における生産性の向上が実現できるよう、提案・拡販を行っています。また新たなサービスの提供も開始し、より多様なニーズに応えることができる体制を構築しています。海外では、棚卸サービスの品質向上と生産性向上に向け、人材の教育と日本国内と同等のテクノロジーの活用を進めている他、海外でのエイジスブランドの確立を目指すとともに、リテイルサポートサービスの本格提供を開始しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市花見川区幕張町4-544-4 勤務地最寄駅:京成線/京成幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~424,000円 固定残業手当/月:30,600円~42,400円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,600円~466,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 1.上記は総合職となります。(地域限定職は別途賃金テーブル有) 2.固定残業手当は、月/14時間分を支給。 3.超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 ※前職・経験考慮の上決定。 ■賞与(実績):一時金(年2回、6月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【幕張】社内SE(業務アプリの企画・導入等)※SL候補/平均残業10,5h程度/リモートワーク対応
-
- 【自社開発・リモートワーク対応可能/土日祝休・残業10,5h程度/アジア展開も進めるリテイルサポートのリーディングカンパニー】 ■担当業務: ・自社業務アプリケーションの企画・設計・構築・導入(棚卸/流通基幹アプリケーション・業務アプリケーション全般) ・ITベンダーとの各種調整及び管理会社全体の業務効率化をミッションに、常に5件程度のプロジェクトが同時進行しております。※企画~要求・要件定義~概要設計は自社で行います。詳細設計~プログラミングは外注、受受テスト、業務テストを経て検収・稼働となります。(軽微な改修は自社にて対応) ■組織構成・環境: 情報システム部は5グループの計34名で構成されております。(20半ば~50代と幅広い世代)配属となる室はスキル・ご経験等の適性にて判断させていただきます。プロジェクト毎にチームを編成し、2名~10数名のプロジェクトチームとなります。(+ベンダーが参加します)残業はは10,5h程度でワークライフバランスの整った環境です。部署としてリモートワーク対応を行っており、ダイバーシティ実現プロジェクトとして、心理的安全性の確保により個性や長所を発揮できる環境の実現にむけて進めております。 ■棚卸システムの特徴: 独自の棚卸システムの開発により、スケジューリング・準備・カウント・オーディット・集計・納品と業務コストの一元管理を実現しています。国内は北海道から沖縄まで拠点を、海外はアジア主要地域への拠点を配置することで、お客様へ在庫の適正化を可能にしています。 ■業務の特徴: 利用する部署と連携して業務で使用するシステムの導入やIT関連機器の導導を行います。システムの検討、企画、提案~構築、導入、運用迄の上流工程から自社で利用するまでの一連のフェーズに携わる事ができます。特に業務効率化・新規業務に繋がるシステム導入のプロジェクトに力を入れております。 ■同社について: 同社はアジアを代表するリテイルサポートのエイジスとして、主に流通業界でのリテイルサポートシステムを提供しています。1978年の設設より蓄積されてきたノウハウと最新のIT技術を活かし、日本国内だけでなく、アジアをカバーする棚卸サービスの提供や分析データをもとに業務効率化を提案など幅広い事業を展開しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市花見川区幕張町4-544-4 勤務地最寄駅:京成線/京成幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 512万円~872万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):284,750円~ 固定残業手当/月:50,250円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職・経験考慮のうえ決定※管理職での採用の場合残業代の支給無し <年収モデル> (1)例)役割:メンバ/工程:設計or開発以降 年収:443万7千円~ (2)例)役割:SL・メンバ/工程:要件定義or設計以降 年収:512万5千円~ (3)例)役割:PL・SL/工程:要件定義以降 年収:596万7千円~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2016年
従業員数 984名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【松戸市/在宅勤務可】人事(制度)※ジョブ型実現に関われる/残業10H程度/東証上場ミネベアミツミG
- NEW
-
- ■求人のポイント: ・東証プライム上場ミネベアミツミグループのジョブ型実現等、人事制度の改編に携われる求人です。 ・年休128日/月残業10H/土日祝休み/リモート可能・フレックスの働き方を実現しており、全社的に働き方改革が進んでいる就業環境が魅力です。 ■業務内容: 当社の人事労務・人事制度担当として下記業務を担っていただきます。前職のご経験に合わせて、段階的にキャッチアップいただきます。 ・人事制度および施策の運用管理、既存制度の見直し ・人事各種規程改訂、関連する研修や説明会の実施 ・給与、社保、社員労務対応 ■業務魅力: ・ミネベアミツミGの主要関連会社の人事部門で人事制度改訂等の上流業務を担えます。 ・労務、採用、教育、エンゲージメント向上のチームが同組織であることから、全体を把握でき、人に関わる一連の流れを汲みながら人事制度に関われます。 ・ご希望に応じて、分野をまたいだ人事業務にも携わることもできます。 ■配属組織: ・配属先のタレントサクセスセンターは、7名体制となっております。 ■働き方: ・年休128日(土日祝休み)、残業は月10時間以内であり、ホワイトな働き方が叶います。 ・月1-2回、本社(東京都港区)への出張がございます。 ■当社について: ・当社は、東証プライム上場ミネベアミツミ社が100%直接所有する子会社のアナログ半導体メーカーです。 ・自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。 ■当社の魅力: ・アナログICを中心に展開しており、その中でも電池保護ICや車載ICなどは世界トップシェア製品となっています。 ・ミネベアミツミグループ傘下となり、「2.6兆円規模のアナログ半導体市場におけるプレゼンス強化」を狙います。当社の買収により、ミネベアミツミの半導体事業規模は約560億円に達する見込みです。 ・市場が大きい車載、成長が見込まれる医療業界向け製品ラインナップに加え、幅広い業界向けの電源IC等もあり安定性抜群の事業体制となっています。
-
- <勤務地詳細> 高塚事業所 住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■応募者の方の経験に応じて応相談 ■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【松戸市/ポテンシャル歓迎】人事(労務・制度)※東証上場ミネベアミツミG/在宅可能/残業10H程度
- NEW
-
- ■求人のポイント: ・人事制度業務未経験から東証上場グループのジョブ型実現等、人事制度の改編に携われる求人です。 ・年休128日/土日祝休み/月残業10H/リモート可能・フレックスの働き方を実現しており、全社的に働き方改革が進んでいる就業環境が魅力です。 ■業務内容: 当社の人事労務・人事制度担当として下記業務を担っていただきます。前職のご経験に合わせて、得意な分野から徐々にお任せしていきます。 ・人事制度および施策の運用管理、既存制度の見直し ・人事各種規程改訂、関連する研修や説明会の実施 ・給与、社保、社員労務対応 ■業務魅力: ・ミネベアミツミGの主要関連会社の人事部門で人事制度改訂等の上流業務を担えます。 ・労務、採用、教育、エンゲージメント向上のチームが同じチームであることから、全体を把握でき人に関わる一連の流れを汲みながら企画することができます。 ・適性、ご希望に応じて、採用、働き方改革にも携わることもできます。 ■配属組織: ・配属先のタレントサクセスセンターは、7名体制となっております。 ■働き方: ・年休128日(土日祝休み)、残業は月10時間以内であり、ホワイトな働き方が叶います。 ・月1-2回、本社(東京都港区)への出張がございます。 ■当社について: ・当社は、東証プライム上場ミネベアミツミ社が100%直接所有する子会社のアナログ半導体メーカーです。 ・自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。 ■当社の魅力: ・アナログICを中心に展開しており、その中でも電池保護ICや車載ICなどは世界トップシェア製品となっています。 ・ミネベアミツミグループ傘下となり、「2.6兆円規模のアナログ半導体市場におけるプレゼンス強化」を狙います。当社の買収により、ミネベアミツミの半導体事業規模は約560億円に達する見込みです。 ・市場が大きい車載、成長が見込まれる医療業界向け製品ラインナップに加え、幅広い業界向けの電源IC等もあり安定性抜群の事業体制となっています。
-
- <勤務地詳細> 高塚事業所 住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■応募者の方の経験に応じて応相談 ■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 806名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全16件
-
未経験歓迎の製造職(正社員)/年収例560万円/住宅手当あり
- NEW
-
- ★定着率95% ★食事の補助(食堂利用時は随時160円の補助あり) ★入社5~6年で副主事・主任になる方も! ★4年連続 経常利益130%以上成長 (2019年:前年比144%、2020年:前年比132%、2021年:前年比145%、2022年:前年比165%) 【募集背景】 半導体・ディスプレイの製造に必要不可欠な感光性材料をつくる当社。 世界的なIoTへの進化により、情報通信技術の普及は産業面だけでなく、 日常生活に不可欠なコンシューマー向けエレクトロニクス製品や車の自動運転など、 使用用途の一層の拡大が見込まれています。 今回は事業拡大の背景から中途採用を開始します。 【具体的には】 ・化学品の生産に関する業務 ・装置の運転、監視、原材料の投入、運搬作業等 ・SAPシステム運用、発注業務、在庫管理 ・委員会、部会、事業所の活動の参加 ライン作業の一部を担うのではなく、原材料の準備から完成品の梱包まで 製品づくりの川上~川下まで一貫して携わっていただけます。 さらに、業務改善など「こうした方がもっと効率的では?」と感じることがあれば、 いつでも上長に提案できます。提案の内容によっては最大で10万円の賞金が出ます! 【研修制度もばっちり】 入社日には本社にて就業規則や化学工業の歴史、評価制度などの説明を受けます。 その後、1カ月間の工場研修に入ります。 工場内でのルールや業務内容の説明はもちろん、化学工業の基礎から工具の使い方、 実際に使用する設備について、座学と実習で学びます。 各生産現場に配属となった後も、半年~1年のOJTを通じ、独り立ちできるまで支えます。 【圧倒的なシェアと技術力、強固な事業基盤を持つ東洋合成工業】 今回募集する工場は、当社の主力製品である「感光材」を作る千葉工場です。 当社ではこの他にも多様な事業を展開しています。
-
- 【車通勤OK】 <千葉工場>千葉県香取郡東庄町宮野台1番51号 ※当社の最大拠点です! ※2020年9月に新工場が稼働!70億を投じた巨大な工場です◎ ※神栖の工業地帯勤務経験者も歓迎! ※受動喫煙対策:屋内禁煙 【交通手段】 JR成田線「下総橘」駅より車で約10分 ※車での通勤もOK ※U・Iターン歓迎
-
- 月給18万円~31万円 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します ※試用期間6カ月(待遇に変更なし)
-
【千葉/市川市】工場事務※転勤なし/超高純度溶剤をグローバルに供給する化学メーカー
-
- 【60年以上培ってきた高度な合成技術や蒸留・精製技術を保有/残業月10h程度】 ■業務内容: 市川工場にての事務職として下記業務に携わっていただきます。 ・配属部署の事務業務全般(各種伝票処理、備品管理、電話対応等) ※入社直後は市川設備、香料設備の月次伝票処理などをご担当いただきます。 ■働き方: 月平均残業時間は10時間程度です。 ■当社の特徴: 「東洋合成工業は、人類の文明の成長を支えるため、人財・創造性・科学技術を核として、事業を行い、その寄与度を高めるためにも成長する」の経営理念に基づき、以下の3つの事業を展開しております。 ・化成品事業…医農薬や一般工業用向け、半導体向けの各種溶剤や、フレーバー向け/フレグランス向けの香料用材料、有機溶剤のリサイクル事業を展開しております。また、非常に高い蒸留/精製技術を有した事業を展開しております。 ・感光材事業…ポジ型感光材や光酸発生剤など、半導体等の製造過程で必要となる感光性材料を製造しております。日常生活に欠かせないスマートフォンや液晶テレビ、各電子機器の製造に欠かせない製品で、シェアは世界トップクラスです。 ・ロジスティック事業…ドラム缶1万本をシステム管理できる化学品保管事業、船舶受入からタンク貯蔵、ローリー出荷まで専用の配管で荷役作業を行う化学品輸送事業を行っております。日本有数のタンクターミナル事業を展開しております。
-
- <勤務地詳細> 市川工場 住所:千葉県市川市上妙典1603 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外勤務手当は実績に応じて支給します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 ※昇格は個人業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 799名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉】大手ディーラー自動車整備士~残業20h程度/県内軽自動車販売シェアトップクラス
-
- ~転居を伴う転勤無し/地元で働きたい方へおすすめ/ワークライフバランス充実/技術力向上~ ■職務概要 千葉県内軽自動車販売台数のシェアトップクラスの販売会社にて、自動車整備、定期点検・車検、一般整備をご担当いただきます。 ■業務詳細 <サービスの基本的な流れ> 入庫後「お客様にお車の状態をヒアリング~整備・点検等の作業業務~お客様へのご説明・今後の点検のご提案」までを担当整備士に一貫してご対応いただきます。お客様から直接感謝の言葉を頂けることはやりがいの一つです。接客のご経験が無い方も、OJTにて丁寧に研修をいたしますのでご安心ください。 <1日の作業量> 同社は1日の入庫量が全国的に見ても多い会社ですが、個人の実力に合わせて仕事が無理なく割り振られるため、業務過多になることはありません。事務所の作業分担表にて、各個人の仕事量が可視化されています。 <来店型のサービス> 同社の点検・車検等は来店型のサービスであり、入庫後お客様に作業終了までお待ちいただきます。点検がメインのスタッフは多い時は日に10台以上担当することもあり、時間内に作業を効率的に進めることも重要です。店舗営業時間内は忙しい時間帯もある一方、営業後の作業は少なくなっております。 ■職務の特徴/魅力 <働く環境> 実働7時間半、残業が月平均20時間程度と働きやすい環境です(平均勤務時間:8時間半程度/日)。また、GW休暇(5日程度)・夏季休暇(6日程度)等の制度があり、メリハリをつけて休むことができます。休暇中は店舗全体がお休みになるため、緊急対応が入る心配もありません。 <研修の充実> スキルアップのため全体の研修に加え、入社後数週間~数ヶ月間は既存の整備士がついて作業後のチェック・アドバイスを行い、その後も日々業務中の疑問点を質問しやすい雰囲気です。メーカー内の技術検定であるダイハツ検定(5級~1級)においては、同社は他エリアと比較して1級の取得率が5割以上と高く、優秀な既存メンバーから学ぶことができます。 ■配属部門について 整備担当の【サービス部門】の配属です。人数は店舗によって異なりますが、大規模拠点で副店長(工場長)1名とサービススタッフ7-8名です。小規模店舗だと副店長1名に加えサービススタッフ4-5名が在籍しております。年齢層は20~40代が多いです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区末広1-17-7 勤務地最寄駅:JR外房線・内房線/本千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~ <月給> 184,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、スキルにより決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 750名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉本社】人事(採用・教育)※イオングループ/年休125日/残業12h程度/採用業務などをお任せ!
-
- ~イオングループ/年休125日/残業12h程度/採用業務などをお任せ!/中途入社活躍中!~ ■担当業務: 同社の人事教育部でのご担当として、採用業務(新卒・中途)をメインにお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・母集団形成・協力会社折衝・採用イベント対応(新卒) ・求職者対応・承諾後/入社後のフォロー ・採用における社内外の関係者との折衝 ・教育事務局運営 ※メインは採用業務となりますが、総合職採用のため、将来的にはその方の能力を活かせる範囲で異動が発生する可能性があります。 ■当社について 当社は大手流通グループの中で、日本全国に154店舗を展開する、近隣型ショッピングセンター(NSC:Neighborhood Shopping Center)事業を担 う商業専業ディべロッパーです。スーパーマーケットやディスカウントストアのような核店舗と、日々の暮らしに密接な専門店との組み合わせによ り、便利で気軽に利用できるものとなっております。私たちは地域・立地特性・商圏人口や消費動向を把握し、SC創りを通じて日々の暮らしの中で ご満足いただける「潤いのあるまち創り」を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワービル10F 勤務地最寄駅:JR線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:その他(就業時間内禁煙)
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~ <月給> 217,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 716名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
金融商品の法人営業/年収400万円以上/年間休日122日
-
- 当社商品を取扱う加盟店に向けた代理店に対する商品の販売促進や法人企業への提案業務などをお任せします。 【具体的な業務内容】 (1)加盟店向け販売促進 当社の金融商品(オートクレジット、オートリース、日産カードなど)を取り扱っていただく加盟店(主に日産の販売会社様)に対して、商品の説明や研修、販売促進策の企画提案などを行います。 【提案するサービス内容】 ◇オートクレジット(さまざまな支払い方法が選べるクレジット) ◇オートリース(自動車を購入ではなくリースで利用できるサービス) ◇日産カード(自動車関連で多くの特典があるカード) ...など (2)法人営業 費用対効果が良い社用車を検討している」「フォローが手厚いサービスを検討している」法人のお客様に対して、当社のオートリースを提案します。 担当している販売会社様の本部や店舗を訪問し、お客様のニーズに合わせた商品の利用を提案しながら、サポート・課題解決へと導きます。 <2つのPOINT> 【1】チームによるパートナー営業! _____________________ 営業活動はチーム全体で1つの売上目標に向かって、互いに協力し合い目標達成を目指します。お客様となるのは、長くお付き合いしている日産の販売会社様がほとんどで、提案することだけに集中できます。 【2】ワークライフバランスも諦めない ___________________ 有給休暇取得促進を推奨しているので、プライベートもしっかり充実させることができます。前職より自分時間が増えたという社員の声も多数!
-
- <全国11拠点で一緒に働ける仲間を募集中>北海道、秋田、山形、福島、長野、栃木、静岡、広島、島根、熊本、大分の各事務所 ※将来的に転勤の可能性あり ※以下、いずれかのご希望勤務地を選択の上、ご応募ください。 札幌/札幌市中央区北4条東1-2-3 札幌駅 徒歩3分 秋田/秋田市八橋鯲沼町1-59 秋田駅より秋田中央交通でマツダ前バス停下車 徒歩3分 山形/山形市本町1-4-27 山形駅 徒歩14分 福島/福島市仲間町9-16 福島駅より福島交通バス豊田町バス停前 松本/長野県松本市深志2-1-17 松本駅 徒歩5分 宇都宮/栃木県宇都宮市東宿郷3-2-3 宇都宮駅 徒歩7分 静岡/静岡県静岡市駿河区森下町4-30 静岡駅 徒歩7分 広島/広島県広島市中区十日市町1-1-9 広島電鉄 本川町駅 徒歩2分 松江/島根県松江市御手船場町549-1 松江駅 徒歩5分 熊本/熊本県熊本市中央区辛島町6-7 熊本市電 辛島町駅 徒歩5分 大分/大分県大分市金池南1-5-1 大分駅 徒歩3分
-
- 月給23万円~38万円 ※残業代は別途全額支給。
-
-
社内SE ~企画・開発・運用等幅広く携われる/日産グループ/残業15H/リモート可/フレックス制度~
-
- ~社内SE/金融知識不問/リモート有/平均勤続年数16年/残業15h/健康経営~ 大手自動車メーカーの自動車金融を担う会社として、クレジット(割賦)・カーリース・クレジットカードなど広範囲にわたる販売金融・サービス事業を展開している当社において、社内SEとして社内システム開発、インフラ整備、情報セキュリティ、システム運用・改善に関する企画、設計、実行をお任せします。 ■業務の特徴: 適性に応じて、システム開発、インフラ整備、情報セキュリティ、システム運用・改善等に関する企画、設計、実行のいずれかをお任せする予定です。ご自分の得意なスキルを活かして活躍していただく一方、ご興味ある領域・役割で経験を積んでいただこうと考えております。当社システムに関する知識を習得しながら、システム設計、実行、管理等をご経験いただきます。徐々にチームをリードして業務を遂行していく力を身に付けていただくことを期待しています。 中長期的には、是非リーダーとして成長していただくことを想定しております。 ■具体的なプロジェクト例: ◇オートクレジット、カーリース、クレジットカード等の業務基幹システムの更新 ◇日産自動車と協業した新たな金融・サービスに関するDX/デジタル化 ◇社内業務のDX・デジタル化 ◇業務システムのプラットフォーム更新 等 ■開発環境の一例: OS:Windows、Linux DB:SQL Server、Postgres、Oracle 言語:Java、.Net ■配属先について:DX本部 情報システム部/部長以下20名超体制です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~407,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 290,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、スキル、前職年収を考慮し当社規定により決定します。 ※賞与:年2回(7月・12月)合計5.4か月分(一般職、2020年実績) ※昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 660名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
システムソリューション営業/1次請けで提案営業したい方・残業平均20H程度 ・大手SEIKOグループ
- NEW
-
- ■業務内容: 東日本エリア(主に首都圏)のエンタープライズ企業向け新規顧客、既存顧客担当の営業として、自社ソリューション「パフォーマンス管理分野」「セキュリティ管理分野」などの販売、ユーザサポートならびに新規事業であるイノベーション関連の営業活動を行なっていただきます。また、営業実績に応じて将来的には東日本営業部門の課長職、チームリーダー職をお任せしたいと考えています。 ■案件例: 現状は金融業界向けに電子契約に関する自社PKGの導入がメインとなっています。顧客ニーズをヒアリングした上で自社PKGのご提案・導入をご担当いただきます。 ■配属先について: 配属先の営業部は約20名のメンバーで構成されています。 ※入社後すぐグループ会社である株式会社アイ・アイ・エムへ出向いただきます。 ■当社について: ・セイコーホールディングス100%出資の子会社 ・セイコーグループの一員として、ハードウェア/ソフトウェア/サービスを組み合わせたソリューションを提供 ・IT環境の変化によって出てくるお客さまの様々なニーズに対し、コンサルテーションからシステム構築、運用管理までワンストップで最適なICTソリューションを提供 ・デジタルトランスフォーメーションでお客さまのビジネスモデルの変革を推進
-
- <勤務地詳細1> 本社(八丁堀) 住所:東京都中央区八丁堀三丁目6番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京(京橋) 住所:東京都中央区八丁堀3-6-1 セイコー京橋イーストビル 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ <月給> 280,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】システムソリューション営業/残業平均20H程度 ・大手SEIKOグループ
- NEW
-
- ■業務内容: 西日本エリア(主に近畿地方以西から四国・九州地方)のエンタープライズ企業向け新規顧客、既存顧客担当の営業として、自社ソリューションの販売、ユーザサポートならびに新規事業であるイノベーション関連の営業活動を行なっていただきます。顧客へのヒアリングを元に自社PKGの提案・導入を担当いただきます。商材は固定されていないため幅広い提案が可能です。また、将来的には西日本営業部門の課長職、チームリーダー職をお任せしたいと考えています。 ■配属先について: 配属先の西日本営業部は約10名のメンバーで構成されています。 ※入社後すぐグループ会社である株式会社アイ・アイ・エムへ出向いただきます。 ■当社について: ・セイコーホールディングス100%出資の子会社 ・セイコーグループの一員として、ハードウェア/ソフトウェア/サービスを組み合わせたソリューションを提供 ・IT環境の変化によって出てくるお客さまの様々なニーズに対し、コンサルテーションからシステム構築、運用管理までワンストップで最適なICTソリューションを提供 ・デジタルトランスフォーメーションでお客さまのビジネスモデルの変革を推進
-
- <勤務地詳細> 株式会社アイ・アイ・エム(大阪支店) 住所:大阪府大阪市中央区博労町4-2-15 ヨドコウ第2ビル 勤務地最寄駅:地下鉄各線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ <月給> 280,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 651名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全17件
-
【大分】電子制御機器エンジニア (リーダー/サブリーダー)◇安定企業◇三井E&Sグループ
-
- ■業務概要: 電子機器の制御系開発において、設計、製造、保守等各フェーズにおけるエンジニアをお任せいたします。 ■働きやすい環境: 平均残業時間22H・年間休日数124日・有給平均取得数17.5日・多種多様な研修制度・充実した福利厚生制度が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方をすることができます。 ■当社について: ◎三井E&SグループのITシステムを担い、製造業のみならず、流通、金融、公共サービス、情報インフラなど、様々な分野での課題解決の実績があるトータルソリューションカンパニーです。 ◎各業界の大手優良企業様向けに事業を行っており、技術面だけでなく、お客様の業界や業務知識を習得できること、多くは上流から開発運用保守まで一貫しているので、お客様と直折衝する機会が豊富です。 ハードとソフトの融合による同社の事業領域の広がりがキャリアの幅を広げることに繋がります。 ■企業紹介動画URL https://www.msr.co.jp/company/outline.html 当社ソリューションについても上記動画の中で簡単に説明しております。
-
- <勤務地詳細> 大分事務所 住所:大分県大分市大字日吉原3番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 530万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,500円~ <月給> 263,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の場合、管理職(上級職)の当社規定により決定 ※給与は経験・能力を考慮したうえで決定 ※上記年収には、食事補助・時間外労働手当 想定30h分を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収(一般職の場合): 580万円(35歳)、650万円(40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】ITソリューション営業/管理職候補※残業平均30H程度/プライム上場三井E&Sグループ
-
- 【三井E&Sグループ/安定したグループ基盤/残業平均30H程度】 ■業務概要: 同社のソリューション営業担当としてアプリケーション、インフラ構築、パッケージソリューション、ハード製品の販売等、顧客に合わせたご提案をお任せいたします。既存営業、新規営業両方の業務が発生いたしますが、テレアポや飛込営業等は想定しておりません。顧客へのヒアリングから受注、案件終了までのフォローまでをご担当いただきます。また、ご経験に応じてリーダーとして、ピープルマネジメントもお任せする予定です。 顧客は様々な業界の大手企業様で、付き合いも非常に長い企業様が多いです。 ※本ポジションは将来的に全国への出張が発生するポジションです ■具体的な業務内容 課題解決型のソリューション営業を行っていただきます。お客様の別部署への新規営業がメインであり、深くお客様に携わることができます。 ・顧客に合わせたソリューション提案 ・既存顧客深耕・横展開営業 ・新規顧客営業 ■同社について: 同社は昭和61年に三井造船株式会社より分社化し三井造船システム技研株式会社(平成30年に三井E&Sシステム技研株式会社へ社名変更)として、製造/物流/製薬/金融/自治体等、幅広い顧客へITソリューションを提供してきました。安定したグループ基盤と、これまで長期にわたり築き上げてきた顧客ネットワークを武器に今後もさらなる事業成長を見込んでいます。
-
- <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪市淀川区西中島1-11-16 新大阪CSPビル4階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 530万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,500円~ その他固定手当/月:6,000円~ <月給> 269,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の場合、管理職(上級職)の当社規定により決定いたします。 ※給与は経験・能力を考慮した上、決定します。 ※上記月給には残業手当を含んでいません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収(一般職の場合): 580万円(35歳)、650万円(40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 322名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全15件
-
【岡山市】ルート営業※賞与前年実績5.68ヵ月/業界シェアトップクラス建材メーカー/残業月20H未満
-
- ~国内シェアトップクラス商材/自社建材製品の提案・販売/商社や販売店向けが中心/賞与前年実績5.68ヵ月/充実手当~ ■採用背景: 新たに新規顧客拡大も動き始めており、営業部全体が拡大期になってきております。そのため一緒に部を盛り上げてくれる仲間を募集いたします。 一方で、社員一人の担当企業が増え業務負担にもなっているため、一人当たりの負担を減らすことも目指しています。 ■担当業務: 自社建材製品の提案・販売を行っていただきます。 具体的には、既存のお客様を定期的に訪問し、ご相談を受けて自社製品を提案/ご購入いただく製品の品目や数量が決まったら、納品まで手配/お問い合わせへの対応等を行って頂きます。 お客様は建設資材を扱う商社や販売店が中心です。ご相談内容によっては、設計事務所や工事現場事務所を訪問する場合もあります。 ■入社後の流れ: 業界未経験者の方でもスムーズに仕事をスタートできるよう、サポート体制が整っています。まずは先輩社員の営業同行や、営業サポート(電話応対)・入出荷業務からスタートし、製品や業務の基本を学びます。徐々に独り立ちを目指し、その後は1人あたり数十社の既存取引先を担当します。 スケジュールによっては直行直帰も可能です。本人の希望により、新規開拓の部署に異動していただくことも可能です。 ■評価制度について: 売上実績や達成率だけでなく、仕事へ取り組む姿などのプロセスも踏まえた評価制度です。また、目標を上から押し付けるのではなく、自分で立てた目標をどの程度達成できたかも重視します。 高いモチベーションをもち、主体的に業務に取り組める環境です。 ■当社について: 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。
-
- <勤務地詳細> ★岡山営業所 住所:岡山県岡山市南区藤田564-232 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 359万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力・前職給等を考慮のうえ、優遇いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):273,666円~ 固定残業手当/月:25,500円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 299,166円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月・12月・4月)※2021年度実績:平均支給月数5.68カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島市】ルート営業※賞与前年実績5.68ヵ月/業界シェアトップクラス建材メーカー/残業月~20H
-
- ~国内シェアトップクラス商材/自社建材製品の提案・販売/商社や販売店向けが中心/賞与前年実績5.68ヵ月/充実手当~ ■担当業務: 自社建材製品の提案・販売を行っていただきます。 具体的には、既存のお客様を定期的に訪問し、ご相談を受けて自社製品を提案/ご購入いただく製品の品目や数量が決まったら、納品まで手配/お問い合わせへの対応等を行って頂きます。 お客様は建設資材を扱う商社や販売店が中心です。ご相談内容によっては、設計事務所や工事現場事務所を訪問する場合もあります。 ■入社後の流れ: 業界未経験者の方でもスムーズに仕事をスタートできるよう、サポート体制が整っています。まずは先輩社員の営業同行や、営業サポート(電話応対)・入出荷業務からスタートし、製品や業務の基本を学びます。徐々に独り立ちを目指し、その後は1人あたり数十社の既存取引先を担当します。 スケジュールによっては直行直帰も可能です。本人の希望により、新規開拓の部署に異動していただくことも可能です。 ■評価制度について: 売上実績や達成率だけでなく、仕事へ取り組む姿などのプロセスも踏まえた評価制度です。また、目標を上から押し付けるのではなく、自分で立てた目標をどの程度達成できたかも重視します。 高いモチベーションをもち、主体的に業務に取り組める環境です。 ■当社について: 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。
-
- <勤務地詳細> ★鹿児島営業所 住所:鹿児島県鹿児島市錦江町8-53 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 359万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力・前職給等を考慮のうえ、優遇いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):273,666円~ 固定残業手当/月:25,500円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 299,166円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月・12月・4月)※2021年度実績:平均支給月数5.68カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 645名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全26件
-
【千葉】一般事務 ※正社員/年間休日125日・土日祝休み/残業10時間程度/プライム市場上場企業
- NEW
-
- 【人物重視/育休、産休実績有/安定と成長の両輪を実現する東証プライム市場上場企業/平均年齢36歳、20代、30代の若い社員が多く活躍しています】 ■業務内容: 本社にて配属先のアフター管理部は新日本建設が施工したマンション、ビル、商業施設 などの 定期,点検,修理 ,メンテナス を 担当している部署になります。 ■具体的な業務内容: (1) お客様、業者からの電話対応、修理依頼 (2) 請求書 処理 (3) 見積り依頼事務業務 ■採用背景: 同社は技術職でも増員し、担当案件の拡大、今後の事業展開に伴い増員募集となります。 ■働き方: 完全週休2日(土日祝休み)、残業10時間程度と基本的に定時に同ポジション社員は退社しています。20代、30代中心の組織で、中途入社の方も活躍しています。 ■当社の魅力: (1) 新日本建設独自の技術開発・・・新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業・・・2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生・・・東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3 新日本ビル 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により優遇します。 ※上記予定年収には、賞与年2回分を含んでいます。 ■賞与:年2回支給(昨年度実績4ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉】建築積算業務※東証プライム上場・千葉トップクラスゼネコン/転勤無/土日祝休/年休125日
-
- ~千葉県内マンション供給戸数1位/幕張メッセも同社の施工!/3年連続での売上高1,000億円超えと無借金経営/建設事業と不動産事業の2軸で成長を続けております/「2021年 首都圏供給戸数ランキング」では大手旧財閥系に並び同社は4位にランクインしています~ ■業務内容:当社が施工するマンション、オフィスビル、商業施設などの積算業務を担当していただきます。具体的には、見取図から資材の数量を決め、建物の完成に必要な資材の見積もりも担当して頂きます。 ・見取図から資材や部材、機器等の数量を設定 ・営業の担当者との打ち合わせ ・工事原価の計算(マンション、オフィスビル、商業施設等の積算業務) ・正式な見積書の作成 ※営業の担当者との打ち合わせも含む 社内でのコミュニケーションも多くあるポジションとなります。 ■組織構成: 配属先は生産管理本部(全55名)の中の積算部(全19名)となります。平均年齢は40代後半となっており、組織の若返りを図るための増員となります。離職率4%の働きやすい職場となっています。 ■当社の魅力: (1) 新日本建設独自の技術開発 新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」 健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、 および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、 新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生…東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3 新日本ビル 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~870万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4~6ヶ月 ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1970年
従業員数 540名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【千葉/貿易事務】未経験歓迎/購入品の手配・在庫管理/土日祝休み/残業月20h以内
-
- ~プライム市場の日本板硝子社の100%子会社/年間休日121日~ 国内・海外から材料を仕入れる購入計画の立案及び在庫管理などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・国内外からの購入計画と在庫管理アシスト ・SAP入力・購入データの分析 ・関係各部署との各種調整 【当社の特徴】 ・世界のガラス需要は、世界経済の成長率を上回るペースで拡大中です。より広い面積にガラスを使用した建築デザインやカーデザインが増えており、高機能化・複雑化したガラス製品が求められるようになっております。自動車用ガラス市場では、世界中に製造販売ネットワークを有するガラスメーカーは、NSGグループ、AGC、及びサンゴバンの3グループのみとなり、それぞれの関連会社・提携先も含めて、世界の新車組立用ガラス需要の大半を供給しております。 ・プライム市場の日本板硝子グループで業界でもトップレベルの品質を誇り、売上も安定しています。また、女性の福利厚生も充実しており、育児休暇取得率も100%を誇り働きやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市姉崎海岸6 日本板硝子株式会社千葉事業所内 勤務地最寄駅:JR内房線線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~270,000円 <月給> 180,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/物流事務】未経験歓迎/土日祝休み/残業月20h以内
-
- ~プライム市場の日本板硝子社の100%子会社/年間休日121日~ 省エネ効果の高い真空ガラスや災害時にガラスの飛散を防止する防災ガラスなど高機能ガラスをお客様に出荷する際の配車手配をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・出荷オーダーに対するトラック選定 ・輸送協力業者への配車依頼(トラック確保/調整) ・社内担当者(製造や受注)との調整 ・場内協力者(包装や積込)との調整 【当社の特徴】 ・世界のガラス需要は、世界経済の成長率を上回るペースで拡大中です。より広い面積にガラスを使用した建築デザインやカーデザインが増えており、高機能化・複雑化したガラス製品が求められるようになっております。自動車用ガラス市場では、世界中に製造販売ネットワークを有するガラスメーカーは、NSGグループ、AGC、及びサンゴバンの3グループのみとなり、それぞれの関連会社・提携先も含めて、世界の新車組立用ガラス需要の大半を供給しております。 ・プライム市場の日本板硝子グループで業界でもトップレベルの品質を誇り、売上も安定しています。また、女性の福利厚生も充実しており、育児休暇取得率も100%を誇り働きやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市姉崎海岸6 日本板硝子株式会社千葉事業所内 勤務地最寄駅:JR内房線線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~270,000円 <月給> 180,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 554名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
【海浜幕張/第二新卒歓迎】無線センサ製品等の技術営業(FAE)◆電気系出身歓迎◆年休132日
- NEW
-
- 【実務経験不問/商品企画の要素も含むFAE/世界のSEIKOグループの中核/就業環境◎/年休132日・完全週休2日制/リモート可】 ■ポジション概要: ・フィールドアプリケーションエンジニア(技術営業)として、WSN(ワイヤレスセンサーネットワーク)製品の導入を検討しているお客様に対して、無線センサ等の提案をご担当いただきます。 ・具体的には、製品の仕様、設定方法、クラウドへの接続方法等の技術課題に対して、ソリューション提案を行なっていただきます。 ■業務の特徴: ・主な取引先…東京電力、中部電力、アズビル、ジョンソンコントロールズ、オムロン、三井情報システム他 ・外出頻度:月に10~20社程度顧客先を訪問/週1日程度(国内、主に東京都内) ・リモートでの商談は週3日程度 ■業務の魅力: ・無線センサ製品の技術サポートを担当するエンジニアポジションです。 ・代表製品である「ミスター省エネ」は、空調や照明など電気利用実績を可視化する製品で、収集データを基にした各機器の制御/最適化に役立っており、ビルや工店舗など様々な環境で活躍しています。 ・営業担当は別にいるため、当ポジションでは、技術部門を相手に顧客の通信規格に合わせたネットワークの接続方法等の技術課題に対する提案が主なミッションとなります。 ・担当者が顧客とのやり取りの中で市場ニーズを掴み製品化した事例多数(直近5年程の当ブランド新製品はほぼ全てFAEの声が開発のキッカケ)。商品企画の要素も含む大変やりがいある重要なポジションです。 ■組織構成: 精密デバイス事業本部 PI部…16名、課員6名 ■事業の魅力: ・人手不足を背景に省施工/電源レスで設置が可能なWSN製品への注目が集まっています。 ・IoTやAIはデータ解析から最適ソリューションを導き出す仕事ですが、そのデータを測定し、省施工で必要な場所に届けるWSN製品はこれから飛躍的な成長が期待されます。 ・技術営業として、有望市場であるIoTの世界での飛躍と躍動、充実感を得ることができます。 ■企業風土:一人ひとりへの裁量権と個々人への適正な評価 担う職務の価値と能力の発揮度で賃金が決まるため、仕事へのやりがいを強く感じられるとともに、能力開発に対して高いモチベーションを持ち続けることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-8 勤務地最寄駅:京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 417万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,500円~343,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 263,500円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。上記以上のご年収も可能です。 ■その他固定手当:福利厚生手当(月10,000円) ■賞与:年2回(夏期・年末)、会社業績により決算賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【海浜幕張】無線センサ製品等の技術営業◆FAEキッカケの新製品多数◆在宅勤務可◆年休132日
- NEW
-
- 【通信・制御・電気系エンジニア歓迎/商品企画の要素も含むFAE/世界のSEIKOグループの中核/年休132日・完全週休2日制/リモート可】 ■ポジション概要: ・フィールドアプリケーションエンジニア(技術営業)として、WSN(ワイヤレスセンサーネットワーク)製品の導入を検討しているお客様に対して、無線センサ等の提案をご担当いただきます。 ・具体的には、製品の仕様、設定方法、クラウドへの接続方法等の技術課題に対して、ソリューション提案を行なっていただきます。 ■業務の特徴: ・主な取引先…東京電力、中部電力、アズビル、ジョンソンコントロールズ、オムロン、三井情報システム他 ・外出頻度:月に10~20社程度顧客先を訪問/週1日程度(国内、主に東京都内) ・リモートでの商談は週3日程度 ■業務の魅力: ・無線センサ製品の技術サポートを担当するエンジニアポジションです。 ・代表製品である「ミスター省エネ」は、空調や照明など電気利用実績を可視化する製品で、収集データを基にした各機器の制御/最適化に役立っており、ビルや工店舗など様々な環境で活躍しています。 ・営業担当は別にいるため、当ポジションでは、技術部門を相手に顧客の通信規格に合わせたネットワークの接続方法等の技術課題に対する提案が主なミッションとなります。 ・担当者が顧客とのやり取りの中で市場ニーズを掴み製品化した事例多数(直近5年程の当ブランド新製品はほぼ全てFAEの声が開発のキッカケ)。商品企画の要素も含む大変やりがいある重要なポジションです。 ■組織構成: 精密デバイス事業本部 PI部…16名、課員6名 ■事業の魅力: ・人手不足を背景に省施工/電源レスで設置が可能なWSN製品への注目が集まっています。 ・IoTやAIはデータ解析から最適ソリューションを導き出す仕事ですが、そのデータを測定し、省施工で必要な場所に届けるWSN製品はこれから飛躍的な成長が期待されます。 ・技術営業として、有望市場であるIoTの世界での飛躍と躍動、充実感を得ることができます。 ■企業風土:一人ひとりへの裁量権と個々人への適正な評価 担う職務の価値と能力の発揮度で賃金が決まるため、仕事へのやりがいや、能力開発に対する高いモチベーションを持ち続けることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-8 勤務地最寄駅:京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 487万円~607万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~372,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 307,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。上記以上のご年収も可能です。 ■その他固定手当:福利厚生手当(月10,000円) ■賞与:年2回(夏期・年末)、会社業績により決算賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 1091名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全30件
-
【神奈川/未経験歓迎】建物管理営業 ※年間休日120日/残業月25h程度/プライム上場スターツG
- NEW
-
- 【未経験の方歓迎!~東証プライム上場スターツグループ/お客様と長いお付き合いができる/19:00にPCシャットダウンで就業環境◎/残業月25h程度/年間休日120日/福利厚生充実/WEB面接・土日面接可~】 ■職務内容: マンションやアパートの賃貸業を行うオーナーに対し、改修工事や空室改善の提案といった、物件管理のトータルマネジメントを行います。また、入居者の方からの要望をヒアリングし、より快適な住まいを実現させます。 ※知識や経験が無くても、しっかりとフォローしながら業務を覚えていっていただきますので未経験の方も歓迎です! ■主な一日の流れ: 1)出社・朝礼・一日の業務計画確認。 2)オーナーへの連絡、工事手配などの事務処理。 3‐1)外出(入居、あるいは退去などの室内確認/入居者ヒアリング/担当物件の現場確認など) 3‐2)外出(オーナー訪問をし、建物に関する改修工事、改善箇所などを提案/入居者からの要望伝達など) 4)帰社・事務処理(お客さまへのプレゼン資料の作成など) ※3-1及び2は、毎日両方行うのではなく、日によってどちらかをメインで行う形となります。 ■働きやすさ: 業界に先駆けて、管理物件や担当顧客、業務割り振りを独自のシステムで管理し、効率化や残業軽減を実現しております。※残業平均25h/月 [1]24時間365日コールセンター電話受付 [2]業務(立会い/巡回/依頼要望対応)のシステム化 [3]精算/家賃回収/督促は専門部署で実施(分業化) ■仕事の魅力: お客様のニーズに合わせ、あらゆる問題を解決していくソリューション型の仕事になります。そのためお客様のニーズに応える幅広い提案が可能です。経営や税金、相続に関する専門知識が身につくため、スキルアップが可能な環境です。 ■同社の魅力と特徴: 【◇国内外で80社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数8,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心とした収益積層型ストックビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。スターツグループのビジネスフィールドを活かし様々な職種を経験したり、海外法人へ異動するなど、ゼネラリストとしてのキャリア等、選択が可能です。
-
- <勤務地詳細> 神奈川県内の各営業所 住所:神奈川県内の各営業所(仲町台)への配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収について:月給×12ヶ月+業績賞与年2回+残業代(時間に応じての支給) ・インセンティブについて:特にありません。 ・残業平均時間:月25時間ほどになります ・モデル年収について:30歳/600万円、27歳/520万円、25歳/420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/未経験歓迎】建物管理営業 ※年間休日120日/残業月25h程度/プライム上場スターツG
- NEW
-
- 【未経験の方歓迎!~東証プライム上場スターツグループ/お客様と長いお付き合いができる/19:00にPCシャットダウンで就業環境◎/残業月25h程度/年間休日120日/福利厚生充実/WEB面接・土日面接可~】 ■職務内容: マンションやアパートの賃貸業を行うオーナーに対し、改修工事や空室改善の提案といった、物件管理のトータルマネジメントを行います。また、入居者の方からの要望をヒアリングし、より快適な住まいを実現させます。 ※知識や経験が無くても、しっかりとフォローしながら業務を覚えていっていただきますので未経験の方も歓迎です! ■主な一日の流れ: 1)出社・朝礼・一日の業務計画確認。 2)オーナーへの連絡、工事手配などの事務処理。 3‐1)外出(入居、あるいは退去などの室内確認/入居者ヒアリング/担当物件の現場確認など) 3‐2)外出(オーナー訪問をし、建物に関する改修工事、改善箇所などを提案/入居者からの要望伝達など) 4)帰社・事務処理(お客さまへのプレゼン資料の作成など) ※3-1及び2は、毎日両方行うのではなく、日によってどちらかをメインで行う形となります。 ■働きやすさ: 業界に先駆けて、管理物件や担当顧客、業務割り振りを独自のシステムで管理し、効率化や残業軽減を実現しております。※残業平均25h/月 [1]24時間365日コールセンター電話受付 [2]業務(立会い/巡回/依頼要望対応)のシステム化 [3]精算/家賃回収/督促は専門部署で実施(分業化) ■仕事の魅力: お客様のニーズに合わせ、あらゆる問題を解決していくソリューション型の仕事になります。そのためお客様のニーズに応える幅広い提案が可能です。経営や税金、相続に関する専門知識が身につくため、スキルアップが可能な環境です。 ■同社の魅力と特徴: 【◇国内外で80社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数8,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心とした収益積層型ストックビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。スターツグループのビジネスフィールドを活かし様々な職種を経験したり、海外法人へ異動するなど、ゼネラリストとしてのキャリア等、選択が可能です。
-
- <勤務地詳細> 東京都内の各事業所 住所:東京都内の各事業所(一之江、東中野、五反田を想定)への配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収について:月給×12ヶ月+業績賞与年2回+残業代(時間に応じての支給) ・インセンティブについて:特にありません。 ・残業平均時間:月25時間ほどになります ・モデル年収について:30歳/600万円、27歳/520万円、25歳/420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 303名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全4件
-
【千葉】施工図作成 ◆土日休み/年休127日/システム建築業界No1・横河ブリッジH
-
- 《在宅勤務制度有り/社宅・住居手当など福利厚生充実(規定あり)/年間休日127日以上》 ■同社の生産情報部にて同社のシステム建築ブランド「yess建築」の生産エンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 <仕事の流れ> (1)営業、設計担当から上がった設計図面や計算書をもとに、工場での製作用図面・施工図の作成 (2)標準外部材手配の調達部門と調整、生産部門との出図工程の調整 (3)受注後の顧客窓口となり、要望に合わせた図面修正 (4)設計部や工事担当者との協議業務等 ※使用CAD:自社ソフトを使用します。 <働き方> ・袖ケ浦市にある自社工場内での就業になります。 ・残業時間は平均30時間でワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県袖ヶ浦市南袖11 勤務地最寄駅:JR内房線/袖ケ浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、同社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例:600万円(月給29万円、28歳)、650万円(月給32万円、33歳)、730万円(月給35万円、35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中部エリア】建築施工管理◇資格保有者歓迎/東証PRM上場の横河ブリッジHDグループ
-
- ~東証PRM上場の横河ブリッジHDグループ/システム建築業界NO.1~ ■業務内容: ・システム建築(yess建築)の施工管理…外装、鉄骨工事の現場施工管理を行います。主任技術者等として、協力会社と共に建物を完成させます。 ・顧客折衝…顧客は当社と販売施工特約契約をした地場ゼネコン、地元工務店や設計事務所等でビルダーと称しております。施主様とのやり取りは基本的にはビルダーが行いますが直接行うこともあり、業務を進める上でコミュニケーションが重要となります。 ※リース車貸与 ※工期…約1~2ヶ月(早朝・深夜勤務は基本的にありません) ■業務の特徴: ・事業所は千葉、札幌、仙台、名古屋、大阪、岡山、福岡にあります。担当になります工事は基本的には自宅を中心にした通勤可能な現場をお任せいたします。通勤できない現場の場合は近隣の宿泊場所を貸与します。勤務は現場への直行直帰が基本スタイルとなるため、事業所への出社は年に数回程度となります。現在、約80名の施工管理担当者が在籍しており、うち6割が東京、千葉、神奈川、埼玉の関東で、4割が関西、中国、四国、九州等で活躍しています。 ■同社の特徴: 同社は、新しい建築スタイルであるシステム建築をコア事業とし、事業開始以来全国に約9,000棟の建物を手がけてきました。これまで工場や倉庫の用途に多く利用されてきましたが、現在は店舗・事務所・スポーツ施設・最終処分場等、用途が拡大しニーズが高まっております。このシステム建築を「yess建築」とブランド化し、全国約1200社の販売施工代理店(ビルダー)を通して提供し、顧客のニーズに合った「良質で低コスト・短納期を実現した商品」です。昨年増産に対応するため千葉県茂原市に第2工場を新築し、設計から製作・現場施工に至る幅広い技術により品質とサービスをより一層向上させて、顧客に満足される商品を提供していきます。同社は、横河ブリッジホールディングスの創業者横河民輔氏の「社会公共への奉仕と健全経営」を基本理念としており、誠実な対応こそが同社の使命と捉えています。システム建築業界は市場拡大に展望ある業界に成長し、同社は今まで築き上げてきたNo.1の地位を揺るぎないものにし、建築業界においてシステム建築が標準となるよう更なる進化を遂げていきます。
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-45-7 松岡ビル 11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~437,000円 <月給> 312,000円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、同社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 441名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全18件
-
【千葉】プラント設備の提案営業※土日休/有給休暇平均取得日数16.6日/出光興産G
- NEW
-
- ~創業100年を越える大手出光興産グループ/各種手当など充実の福利厚生/周囲からのサポートも得られやすい環境です~ ■職務内容: ・事業拡大を目指し、中期経営計画に基づいて、プラント受注に向けた営業活動や受注戦略の組み立てを推進・実行いただきます。 ■詳細内容: ・プラントの提案型営業の計画立案・社内推進・率先実行 (石油精製、石油化学、オフサイト設備、用役設備、バッチプラント、再生可能関連プラントなど) 営業戦略づくりを課長とタッグを組んで進め、自ら実行するとともに、支店を動かして全国で推進します。そのため営業経験がなくともプラントの設計又は施工管理の経験ある方が活躍できます。プラント経験をもとに、営業課以外の部署(提案営業にあたっては設計陣と、受注後は施工管理陣)との連携し業務を行っていただきます。 ■働き方の魅力: 【ワークライフバランスが整っています!】 ・残業時間は社内平均20h程度 パソコンのログを取って残業時間の管理を徹底しています。万が一規定を超過したらアラームが鳴り管理されます。 ・平均有給休暇取得日数は16.6日 会社として積極的に有給休暇の取得をできる体制です。 ・数日~1週間以内の出張あり。長期出張はほどんどありません。 ■キャリアについて: 営業として施工管理など周辺部隊との連携を心掛けて頂き、上流(顧客との折衝)から下流(工事、完工の保全)をカバーできるリーダー、責任者を目指していただくことができます。なお、当社は業務拡大を目指し、再生エネルギー分野(地熱発電、バイオマス発電など)などにも力を入れており、新分野への挑戦を通じた成長が可能です。 ■当社の特徴 ~出光グループのエンジニアリング企業です~ 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 ・当社では、ある程度まとまった範囲での業務経験、隣接業務の経験を重視し、仕事全体を俯瞰できる力の養成、無理ないスキルアップを図っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブイースト34F 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~464,000円 <月給> 266,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回※正社員のみ ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉】プラントの計装工事施工管理 ※土日祝休/有給休暇平均取得日数16.6日
- NEW
-
- ~創業100年を越える上場企業のグループ会社/各種手当など充実の福利厚生/周囲からのサポートも得られやすい環境~ ■業務内容: 出光グループの石油・石油化学プラント設備の建設・保全業務などを行う当社にて、プラントの計装工事の施工管理および技術支援・指導をお任せいたします。 1.実案件の施工管理 2.監理技術者業務 3.本社スタッフとしての技術的支援・指導 本社電計課のスタッフとして、電気計装案件に対する技術的支援・指導を担当していただきます。本社勤務ですが、全国の計装案件(本社のほか各地の事業所が受注・工事)の進捗にも目配りし、必要時には現地に出張します。数日~1週間以内の出張が主ですが、ときには長期出張も発生します。 ■働き方の魅力: 【ワークライフバランスが整っています!】 ・残業時間は部署内平均20h程度 パソコンのログを取っていて残業時間の管理を徹底しています。万が一規定を超過したらアラームが鳴り管理されます。 ・平均有給休暇取得日数は16.6日 会社として積極的に有給休暇の取得をできる体制です。 ■キャリアについて: まずは業務に慣れ、次いで関連部署を巻き込み、リーダーシップを発揮いただきたいと考えています。なお、当社は業務拡大を目指し、再生エネルギー分野(地熱発電、バイオマス発電など)などの新分野に力を入れています。このため、担当可能な分野を広げ自分の成長を図り易い環境です。また、責任あるポジションも増えていくことになります。 ■当社の特徴 ~出光グループのエンジニアリング企業です~ 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 ・当社担当者の業務の特徴は、比較的広い範囲、あるいは隣接する業務を扱うことができ幅広く携われます。お客さまの構想・計画段階からPJに参画する、あるいは本来は工事の一部分の担当者でもプラント全体の立ち上げを見届ける事。これにより、仕事全体を俯瞰でき、無理なくスキルアップできると考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブイースト34F 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~464,000円 <月給> 266,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員のみ ■契約社員の場合:年収360万円~720万円、月給・基本給300,000円~600,000円 ※固定手当・賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 361名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【イオンG/福利厚生充実】品質管理(キッチン用品・調理器具/洗剤)※トップバリュの品質向上
-
- 【イオントップバリュの品質保証/グループ全般に影響力・責任範囲を持ち、ユーザーファーストの考えに基づきより汎用的で厳格な品質管理を実現する為の機能会社】 ●同社はイオン株式会社が100%出資するグループ会社です。イオングループ共通の福利厚生があります。 ●取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランドであり、日本のみならずアジア各国でも名の通ったブランドを品質管理・品質保証の側面から支えています。 ●イオングループ全体の品質向上を担う会社である事から取り扱いアイテムが豊富、流通量も多く、ご自身の影響範囲は非常に大きいものとなります。 ==== ■業務内容:技術職として自主PB製品の開発技術サポートをしていただきます。※カテゴリ:生活用品全般(家庭用・台所用消耗品、洗剤洗浄剤類、化粧品、キッチン用品・調理器具、ペットフード類他) ■具体的な業務内容: ・工場評価 ・検査項目設定 ・検査結果評価/分析 ・仕様書作成サポート、表示作成サポート、品質基準書作成サポート ・クレームの原因分析及び改善提案 ・技術セミナー講師対応 ■配属先の特徴: 配属予定のHBC(Health and Beauty Care)開発部は商品開発/品質管理/品質保証/生産管理など様々なスペシャリストが在籍をしております。メーカー出身の社員がいることや、ほぼ全員が中途入社であるため、安心して就業いただけます。 ■特徴・魅力: 日本を代表する小売業最大手企業のPB商品を支えていくポジションです。同社は商品開発を品質管理面からサポートしております。現場経験豊富な食品安全マネジメントシステム(ISO22000)、品質マネジメントシステム(ISO9001)、環境マネジメントシステム(ISO14001)資格所持者等が多数活躍しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験をお持ちの方は優遇します ・容器など樹脂のことから、中身の化学製品について製造工程から関係する法律(薬機法など)、製品表示についてまでの知識があること/加えて、メーカー(上記職務内容記載のカテゴリ)での設計、製造、品質管理業務等の経験があり、工程管理、品質管理の基礎が身についていること ・品質管理検定3級、ISO9001(2015Ver)審査員補、ペットフード安全管理者等
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-4 イオンタワーアネックス 勤務地最寄駅:京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中央研究所 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 エム・ベイポイント幕張(旧名称:NTT幕張ビル) 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 539万円~830万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):441,000円~ <月給> 441,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【イオンG/福利厚生充実】生産技術(キッチン用品・調理器具/洗剤)※トップバリュの品質向上
-
- 【イオントップバリュの品質保証/グループ全般に影響力・責任範囲を持ち、ユーザーファーストの考えに基づきより汎用的で厳格な品質管理を実現する為の機能会社】 ●同社はイオン株式会社が100%出資するグループ会社です。イオングループ共通の福利厚生があります。 ●取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランドであり、日本のみならずアジア各国でも名の通ったブランドを品質管理・品質保証の側面から支えています。 ●イオングループ全体の品質向上を担う会社である事から取り扱いアイテムが豊富、流通量も多く、ご自身の影響範囲は非常に大きいものとなります。 ==== ■業務内容:技術職として自主PB製品の開発技術サポートをしていただきます。※カテゴリ:生活用品全般(家庭用・台所用消耗品、洗剤洗浄剤類、化粧品、キッチン用品・調理器具、ペットフード類他) ■具体的な業務内容: ・工場評価 ・検査項目設定 ・検査結果評価/分析 ・仕様書作成サポート、表示作成サポート、品質基準書作成サポート ・クレームの原因分析及び改善提案 ・技術セミナー講師対応 ■配属先の特徴: 配属予定のHBC(Health and Beauty Care)開発部は商品開発/品質管理/品質保証/生産管理など様々なスペシャリストが在籍をしております。メーカー出身の社員がいることや、ほぼ全員が中途入社であるため、安心して就業いただけます。 ■特徴・魅力: 日本を代表する小売業最大手企業のPB商品を支えていくポジションです。同社は商品開発を品質管理面からサポートしております。現場経験豊富な食品安全マネジメントシステム(ISO22000)、品質マネジメントシステム(ISO9001)、環境マネジメントシステム(ISO14001)資格所持者等が多数活躍しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験をお持ちの方は優遇します ・容器など樹脂のことから、中身の化学製品について製造工程から関係する法律(薬機法など)、製品表示についてまでの知識があること/加えて、メーカー(上記職務内容記載のカテゴリ)での設計、製造、品質管理業務等の経験があり、工程管理、品質管理の基礎が身についていること ・品質管理検定3級、ISO9001(2015Ver)審査員補、ペットフード安全管理者等
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-4 イオンタワーアネックス 勤務地最寄駅:京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中央研究所 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 エム・ベイポイント幕張(旧名称:NTT幕張ビル) 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 539万円~830万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):441,000円~ <月給> 441,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1951年
従業員数 326名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全12件
-
【船橋/未経験歓迎】建築施工管理(駅舎等)※転勤・出張なし/千葉東京エリアで長期就業◎/京成電鉄G
-
- ~面接1回/大手京成電鉄グループの経営基盤/官公案件も多数!景気に左右されにくい案件/転勤・出張も無◎千葉東京エリアで長期就業可能~ ■業務内容: 大手京成電鉄が株主である建設ゼネコン会社にて、施工管理の業務を担当いただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・工程や品質、予算、人員、安全の管理 ・各見積作成 ・協力会社や取引先等との打ち合わせ ・各業者の取りまとめ ・現地調査の立ち合い ・工事写真撮影、測量 等 ■対象案件 1都3県を中心とした、京成電鉄に関連した工事から、学校やホテル、大型マンションなどの建物、駅舎などまで幅広い業務を、担当することができます。 ■働き方: 同社は週休2日制で、年間休日も122日ございます。担当する案件は1都3県、特に千葉県内に集中しているため、転勤や長期出張は発生しません。 また、千葉を代表する企業の京成電鉄グループの一員として、数多くの案件を受注しており、景気に左右されない安定基盤があるので、安心して長く働けます。 ■入社後の流れ 同社は中途入社の割合も高く、研修・教育制度が充実しています。キャリア・資格に合わせた研修も用意しており、入社後も手厚い教育制度でサポートいただけます。 ・新入社員教育 ・フォローアップ研修 ・コンプライアンス研修 ・安全講習 ・部門別、職位別研修 等 また、自身の経験やスキル、志向等を考慮しての配属の決定をし、将来的なジョブローテーション制度もあります。他社にはない多様な分野の工事経験ができることも同業務の魅力です。 ■組織構成: 現在は20代~60代の年齢層で構成される建設部門、土木部門があり、その中で多くの施工管理者が業務を行っています(建設部門108名、土木部門105名)。 ■同社の魅力: 【京成電鉄の安定的な案件や官公案件も多数/景気に左右されない企業】 同社の特徴は、その名のとおり京成グループの総合建設会社ですが、だからといってグループの仕事だけやっているわけではありません。京成・新京成・北総・関鉄など鉄道各社沿線を軸に、千葉・東京・茨城を中心とした駅舎・マンション・事務所ビル・店舗・学校・官公庁施設等の建築工事、造成・橋梁・道路・河川改修等の土木工事など多彩な仕事を、幅広く手がけています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市宮本4-17-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~272,000円 <月給> 212,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月昨年実績4.5ヵ月分) ■モデル年収 ・40代半ば:800万 ※夜勤帯や残業手当や、役職手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/浦安】テーマパークの修繕管理~建設業界・現場工事経験を活かせます!~
-
- ~千葉県内で長期就業をご希望の方へ!/大手京成電鉄Gの経営基盤/面接1回~ ■業務内容: 大手京成電鉄が株主である建設ゼネコン会社にて、テーマパークの営繕・修繕管理業務をお任せいたします。 主に、某テーマパークのスタッフと営繕箇所について打ち合わせ、修繕計画の立案、施工計画の管理を行っていただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・現地調査 ・打ち合せ ・見積作成 ・工事計画 ・施工管理計画の策定 ・各協力会社への依頼 など ■入社後の流れ 同社は中途入社社員が多く、例年新卒採用も行っておりますので、研修制度やフォローアップ体制も充実しております。また、基本的には3名以上の体制で業務に取り組んでいただくので、入社してから常に社内の協力者がいる状態で働くことができます。 ■働き方: 同社は週休2日制で、年間休日も122日ございます。担当するトヨタのカーディーラー販売店は千葉県内にあるため、転勤や長期出張は発生しません。 また、千葉を代表する企業の京成電鉄グループの一員として、数多くの案件を受注しており、景気に左右されない安定基盤があるので、安心して長く働けます。某テーマパークの営業時間に合わせて就業いただくので、夜間勤務はあるものの、残業はございません。 ■一緒に働く人: 現在20代~60代の年齢層で構成される建設部門、土木部門があり、その中で多くの施工管理者が業務を行っています(建設部門108名、土木部門105名)。また、各部門に第一工事部、第二工事部があり、京成グループ、官庁、民間工事と担当を分けて業務を行っており、多様な工事に対応しています。 ■同社の魅力: 【京成電鉄の安定的な案件や官公案件も多数/景気に左右されない企業】 同社の特徴は、その名のとおり京成グループの総合建設会社ではありますが、だからといってグループの仕事だけやっているわけではありません。京成・新京成・北総・関鉄など鉄道各社沿線を軸に、千葉県・東京都・茨城県を中心とした駅舎・マンション・事務所ビル・店舗・学校・官公庁施設等の建築工事、造成・橋梁・道路・河川改修等の土木工事など多彩な仕事を、幅広く手がけています。
-
- <勤務地詳細> 浦安拠点 住所:千葉県浦安市舞浜1-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 437名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全15件
-
【千葉】人事◆教育研修企画・採用担当◆転勤無◆土日祝休◆福利厚生充実◎在宅勤務相談可◆荏原製作所G
- NEW
-
- ~東証プライム上場・荏原製作所グループ企業◆コンプレッサ・タービンにおいて世界シェアトップクラスの技術力◆年間休日125日◆土日祝休み◆転勤無◆福利厚生充実◎在宅勤務併用相談可~ 当社は荏原製作所の100%子会社です。福利厚生充実・財政基盤も安定しており、 世界中のお客様から選ばれる重要なターボ機械の設計や製造・アフターサービスを提供し続けています。 ■職務内容:今回は以下お任せすることを期待しています (1) 人材開発担当業務 ・教育、研修等の人材開発、人材育成に関する企画立案および実施 ・タレントマネジメント、サクセッションプラン等の企画立案および実施 ・人財データベースの構築等 (2) 人材採用活動(新卒、キャリア)担当業務 ・採用戦略の立案 ・社内関係者(募集部署、面接官等)とのコミュニケーション ・社外関係者(人材紹介会社、学校関係者)とのコミュニケーション(交渉、調整など) ■キャリアイメージ: 入社後は先輩社員(基幹職)と一緒に採用、研修系の業務に就いていただきます。オペレーションだけではなく、ご自身で企画・検討を進めて、ベストプラクティスを目指していきます。ご自身の希望や適性を踏まえて、将来的には人事業務全般(制度企画)や海外拠点のHR担当等、国外問わず、活躍できるチャンスがあります。 ■働き方: 土日祝休みで年間休日125日、リモートワークも併用可能で働きやすい環境が整っております。 転勤は無いため安心して長期就業可能です。 福利厚生も安定しており、通勤用のバスやカフェテリア、教育制度など様々充実しております。 ■同社の魅力: 弊社製品のコンプレッサ、蒸気タービン等はオイル&ガス市場や石油化学プラント(主にプラスチック原料を扱うプラント)に納品されます。 また弊社はカーボンニュートラルに向けた潮流の中でエリオットグループの強みを活かし、脱炭素化に伴うエネルギー転換をお客様と共にリードしています。 プラスチック市場は健全な成長率で成長すると予測されており、国内だけではなく中国や発展途上国(アフリカ等)向けの需要がございます。 荏原製作所の品質/サポートサービスに加え、アメリカで100年以上実績のあるエリオット社のグローバルネットワークを活用し、海外販売の実績を伸ばしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ヶ浦市中袖20-1 勤務地最寄駅:JR内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 440万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:5.1か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉・袖ヶ浦】蒸気タービンの機械設計◆土日祝休◆荏原製作所100%子会社◆転勤無◆福利厚生充実
-
- ~東証プライム上場・荏原製作所グループ企業◆コンプレッサ・タービンにおいて世界シェアトップクラスの技術力◆年間休日123日◆土日祝休み◆転勤無◆福利厚生充実◎~ 当社は荏原製作所の100%子会社です。 福利厚生充実・財政基盤も安定しており、世界中のお客様から選ばれる重要なターボ機械の設計や製造・アフターサービスを提供し続けています。 弊社製品のコンプレッサ、蒸気タービン等はオイル&ガス市場や石油化学プラント(主にプラスチック原料を扱うプラント)に納品されます。 カーボンニュートラルに向けた潮流の中でエリオットグループの強みを活かし、脱炭素化に伴うエネルギー転換をお客様と共にリードしています。 ■業務内容: 世界トップレベルの技術力とシェアを誇る蒸気タービンの3Dモデリング・製作図面作成を担当頂きます。 適性に応じて、デジタルエンジニアリングを駆使した自動設計システムまたはBOM自動作成システムの構築・管理を担当頂きます。 ■業務詳細: ・製作図・組立図等の製図業務 ・計画図作成業務 ・製番業務に関する出図日程管理や製造に関する他部門との調整 ■キャリアイメージ: 入社後は座学を交え当社製品を理解頂いた上で製作図・組立図修正の作画業務から開始頂きます。慣れてきた段階で製番の部品製図業務に取り組みます。そのため、CADの使用経験や図面読解能力など製造に関する知識のある方からのご応募を期待しております。 その後、適性に応じて計画図や主要部品の製図を担当、将来的には担当機種の出図日程管理や製造に関する他部門との調整を行う製番担当や、製図チームのチームマネジメントを担うことを期待します。 ■同社の魅力:【東証プライム上場企業の100%子会社】 特に最近の世界的なガスの需要増によるLNGプラントと、中国やアフリカ等発展途上国向けの需要がより見込まれる石油化学(プラスチック市場向け)は今後も健全な成長率で成長すると予測されています。 【荏原製作所との共通点と違い】 会社規則や人事制度は荏原製作所と同様となります。一方で、エリオットグループのネットワークを活用した海外拠点との連携が多いことや、荏原製作所に比べひとりひとりの裁量権が大きいことが荏原エリオットの特長です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ヶ浦市中袖20-1 勤務地最寄駅:JR内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~ <月給> 233,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:5.1か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 315名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【全国転勤なし】ソリューション営業 ~月残業30時間、育産休取得率100%でワークライフバランス◎~
-
- 【全国転勤なし/プラチナくるみん・えるぼし認定企業/残業時間30時間以内、10日間有給取得率100%、昨年度離職者0で働きやすさ◎】 ■担当業務:千葉県内および埼玉県内、東京都内の各営業店において、渉外業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容:顧客の投資ニーズや属性等に応じて、株式・投資信託・債券・個人向け国債・仕組債・外債などの投資商品から、最適なリスク商品を推奨するコンサルティングセールスを行っていただきます。 証券会社が取り扱う商品・サービスの領域もますます拡大し、お客さまのニーズも多様化・高度化してきています。証券営業のプロとして、投資信託などの投資商品の販売を通じた資産運用アドバイス、事業承継に関するアドバイスなどの総合金融コンサルティング業務全般を行っていただきます。 尚、新規顧客は千葉銀行もしくは武蔵野銀行から紹介を受けた顧客が中心となります。配属については各支店を想定しており、書類選考、面接を通じて、個別に決定していきます。 ※取り扱い商品:株式・投資信託・債券・個人向け国債・仕組債・外債など ■ちばぎん証券の強み:千葉銀行のカスタマーベースという、確固とした基盤を持つことが最大の特長であり、新規顧客は千葉銀行や武蔵野銀行から紹介を受けた顧客が中心となります。これら銀行の口座数が近年増加していることから、ちばぎん証券の支店数も増加しており、証券会社の中でも成長フェーズにある企業です。 ■ちばぎん証券で働く魅力:前提として支店が関東エリア内のため、全国への転勤はありません。またワークライフバランスが充実しており、2018年度の離職者は0・残業時間月平均30時間以内と中長期的に安定して働ける環境となっています。また女性の働きやすさにも力を入れており、育産休取得率100%、復帰後の時短勤務制度など制度としても整っています。結果プラチナくるみん・えるぼしの認定を受けています。
-
- <勤務地詳細1> 兜町本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1‐8-1 茅場町一丁目平和ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本店営業部 住所:千葉県千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館2階 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~400,000円 <月給> 215,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■同社の規程により決定します。 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 315名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全11件
-
【千葉/未経験歓迎】営業サポート~東証上場/未経験から建築の知識習得可能/地域密着の建材メーカー~
-
- ~未経験歓迎/東証上場企業/現代表一代で250億規模を突破/木材の仕入から物流、建築や不動産賃貸まで自社一貫できる体制/国内10本の指に入り、軸組工法・ツーバイフォー工法の双方を扱う技術力~ ■業務概要: 建材の営業を行うメンバーのサポート業務をお任せ致します。営業からの受注情報を基に積算、見積、納材管理などのサポート業務を担当していただきます。 ■詳細: ・資材調達、搬入確認 ・建築仕様書のチェック・作成 ・木拾い ・積算・見積書の作成 ・N値計算 ・設計図面のチェック ※営業のサポートとして専門知識を活かしながら、各種書類作成を行うのがメインになります。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もございます。安心して長く勤務することが可能です。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。現代表一代で築き上げてきた同社は、近年は売上高が250億円を突破し、東証スタンダードに上場にするなど将来性抜群です。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-16-3 相葉ビル 勤務地最寄駅:JR総武・京成線/幕張本郷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):167,440円~201,440円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 181,440円~215,440円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/幕張本郷】総務(株主総会対応等) ※東証スタンダード市場上場/地域密着型の建材メーカー
-
- 【関東圏でのシェアトップクラス/地域密着型の建材メーカー/安定性×成長性を兼ね備えた環境】 総務担当者として業務を推進していただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・株主総会管理業務 ・取締役会の運営 ・会社資産、施設、備品の管理 ・安全衛生管理 ・各種稟議書、法務対応 ・内部統制対応など ■業務の特徴: ・上記のほか、幅広い業務に携わり、成長とスキルアップが可能です。スタンダード市場上場企業でありながら、ベンチャー企業のスピード感を有する経験を積んで頂くことが可能な環境です。 ■組織構成: 現在総務は50代前半の課長と30代のメンバー1名で運営しております。 ■会社の展望: 住宅着工数は日本全体でみると今後減っていく傾向では有るものの、地方から減少が始まると予想されており、関東圏は20年後も大きく減少していないと予想されています。その為、関東をメインマーケットにしている当社への影響は比較的小さく、安定した経営を行える見通しです。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は中々珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-16-3 相葉ビル 勤務地最寄駅:JR総武・京成線/幕張本郷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ その他固定手当/月:100,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 364名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【名古屋】サービスエンジニア~大塚商会グループ/離職率4%以下/福利厚生◎~
-
- ■業務内容: 中小企業のお客様をメインに、複合機を中心としたIT機器(PC・サーバ等)の導入サポートと修理を行っていただきます。 ・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・定期的な保守、点検および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 ■当社の魅力: ・離職率は4%以下と低く、情報通信業の全国平均9.4%の半分以下と働きやすい環境があります。 ・半休取得制度プレミアムデー導入(8回/年)や任意指定有給(2日/年)、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇(5日~10日+慰労金)など休暇制度が充実しております。 ・階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートしております。 ■当社の強み: (1)約100万社という非常に多くのお客様と継続的な取引を行っております。お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成を維持しております。また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約25%、卸売業が約21%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍なく取引を行っていることから当社の業績が特定業種の市場動向に左右されにくいことを意味しております。 (2)IT系商社として顧客数が非常に多い事が特徴です。大企業・中小企業問わず、オフィス機器からネットワーク、CADシステムまで幅広い製品の提案をしていける事に強みがあります。また、短サイクルなプロジェクトが多いため、成長スピードの速さも特徴的です。PLM以外にもLED照明等の節電系も好調で、今後サポート業務体制にも力を入れてまいります。
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20 HF桜通ビルディング 勤務地最寄駅:市営地下鉄桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~610万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,600円~ その他固定手当/月:27,000円~ <月給> 227,600円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:住宅手当25,000円(最低金額)※その他条件により、家族手当(配偶者7,000円、子1人につき10,000円)、住宅手当(勤務地区や世帯主の有無ににより異なる)、食事手当などが月次で加算される場合あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【大阪】サービスエンジニア~大塚商会グループ/離職率4%以下/福利厚生◎~
-
- ■業務内容: 中小企業のお客様をメインに、複合機を中心としたIT機器(PC・サーバ等)の導入サポートと修理を行っていただきます。 ・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・定期的な保守、点検および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 ■当社の魅力: ・離職率は4%以下と低く、情報通信業の全国平均9.4%の半分以下と働きやすい環境があります。 ・半休取得制度プレミアムデー導入(8回/年)や任意指定有給(2日/年)、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇(5日~10日+慰労金)など休暇制度が充実しております。 ・階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートしております。 ■当社の強み: (1)約100万社という非常に多くのお客様と継続的な取引を行っております。お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成を維持しております。また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約25%、卸売業が約21%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍なく取引を行っていることから当社の業績が特定業種の市場動向に左右されにくいことを意味しております。 (2)IT系商社として顧客数が非常に多い事が特徴です。大企業・中小企業問わず、オフィス機器からネットワーク、CADシステムまで幅広い製品の提案をしていける事に強みがあります。また、短サイクルなプロジェクトが多いため、成長スピードの速さも特徴的です。PLM以外にもLED照明等の節電系も好調で、今後サポート業務体制にも力を入れてまいります。
-
- <勤務地詳細> 大阪府内の拠点 住所:大阪府の各拠点 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~610万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,600円~ その他固定手当/月:27,000円~ <月給> 227,600円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:住宅手当25,000円(最低金額)※その他条件により、家族手当(配偶者7,000円、子1人につき10,000円)、住宅手当(勤務地区や世帯主の有無ににより異なる)、食事手当などが月次で加算される場合あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1921年
従業員数 263名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉】トラックの配車手配など事務業務全般 ◆社会インフラを支える創業100年企業/マイカー通勤可
-
- 《世の中を支えるコンクリートの製造に情熱を燃やしている会社です!/創業100企業/浦安のテーマパークや幕張新都心、航空整備などのプロジェクトにも参画!》 ■職務概要: 当社は、各種コンクリート製品の素材開発から設計、製造、販売、施工までを手掛けています。今回の採用ポジションは、本社工場で生産されたコンクリート製品を建設現場へ納品するための配車手配を中心に事務業務全般を担当いただきます。 ・車両の配車手配および出荷製品の確認業務 ・出荷部材の発注 ・プレート・ボルトの在庫管理(工場内チェック) ・予定一覧表の作成(EXCEL)などの事務業務 ■組織構成: 配属となる部門は30名で構成されており、平均年齢は44.4歳です。入社後は、既存メンバーのフォローの上、業務理解を深めていただきながら徐々に独り立ちしていただきます。 ■当社の魅力:【社会貢献性】 コンクリート製品は、建設工事用となっており道路や水路など日常に欠かせない場面で活用されております。当社は「コンクリートで未来を驚かす会社」「未来を変えるコンクリートを作る会社」です。例えば、河をそのままに道を作る、どぶ川を子供にも魚にも優しい水路に造り替える、ダムを造らずに水害から守る、液状化に強い街を創る、電柱を地中に埋める等、コンクリートで人の生活を幸せにしたいと考えております。50年後の未来へ責任ある技術を追求するのが当社の使命です。
-
- <勤務地詳細> 本社事業部 本社工場 住所:千葉県山武郡横芝光町横芝1092 勤務地最寄駅:総武本線/横芝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 213,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】コンクリート製品の営業~インフラを支える企業・創業100周年の老舗企業で安定性◎~
-
- 《世の中を支えるコンクリートの製造に情熱を燃やしている会社です!/2021年で創業100周年/浦安のテーマパークや幕張新都心、航空整備などのプロジェクトにも参画!》 ■業務内容について: 同社は、各種コンクリート製品の素材開発から設計、製造、販売、施工までを手がける会社です。今回はコンクリート製品の提案営業職ポジションの募集をいたします。 お客様は既存のお客様中心で既存:新規存の割合は7:3です。建設会社、 設計事務所、官公庁が提案先(クライアント)になります。既存のお客様に対しては、新たな建設工事にあたっての製品の再提案等のご対応をいただきます。また高度な技術力を活かした革新的な製品開発で、多様なニーズに対応できる品質の高い製品も開発し続けている為、新製品のご提案なども実施いただきます。詳細は同社HPより確認できますのでご覧ください。 ■組織構成: 配属予定の千葉営業所は営業約10名で構成されており、平均年齢は40代です。入社後は、既存メンバーのフォローのうえ、製品理解を深めていただきながら徐々に独り立ちしていただきます。 ■同社の魅力: 【社会貢献性】コンクリート製品は、建設工事用となっており道路や水路など日常に欠かせない場面で活用されております。当社は、「コンクリートで未来を驚かす会社」「未来を変えるコンクリートを作る会社」です。例えば、河をそのままに道を作る、どぶ川を子供にも魚にも優しい水路に造り替える、ダムを造らずに水害から守る、液状化に強い街を創る、電柱を地中に埋める等、コンクリートで人の生活を幸せにしたいと考えております。50年後の未来へ責任ある技術を追求するのが当社の使命です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区市場町3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~424万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 218,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(前年度実績)年2回 ■賞与金額:300,000円~800,000円(前年度実績) ■資格手当~5,000円 ※経験・スキルに基づき、記載の条件は変更の可能性がございます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1985年
従業員数 310名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【リモート可/PM経験者歓迎】システムエンジニア/顧客ソフトウェアまたは自社サービス/働きやすさ◎
-
- ■□多種多様な業界を顧客に持つため、スキルが限定されません!□■ ■□リモートワークも相談可能なため、U・Iターンも歓迎!□■ 千葉や茨城の官公庁や大手企業のシステム開発を中心に幅広い事業を展開する当社にて、ソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■案件例: ・顧客からの依頼による通信系、制御系、組み込み系、情報系といったあらゆる分野のソフトウェア開発 ・受注生産のソフトウェア開発にて蓄積したノウハウを基にした自社パッケージ開発、携帯アプリ開発 ■当社の特徴: 独立系情報サービス企業として長年に渡り、さまざまな分野で多岐にわたる業務に対応し、私たちは知恵と技術を高めてきました。社員数は約300名、千葉事業所、佐原事業所の2拠点で事業を展開しています。黒字・無借金経営を継続中の安定企業です。 また、働きやすい環境作りには特に力を注いでいるものはもちろん、人材育成にも力を注いでいます。 ヒューマンスキル向上に主眼を置き、キャリアパスに応じた階層別研修、段階的な技術研修等を実施しています。社外研修やセミナー参加を推奨しています。 キャリアップの新ステージをご用意してお待ちしています。
-
- <勤務地詳細1> 千葉事業所(本社) 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 m BAY POINT 幕張18階 勤務地最寄駅:海浜幕張駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 佐原事業所 住所:千葉県香取市玉造3-1-5 勤務地最寄駅:佐原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 435万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~314,800円 <月給> 262,500円~314,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※計4.20ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1961年
従業員数 774名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全3件
-
【岡山】シニア歓迎!土日祝休・残業20hほど◎<建築施工管理>複数事業で基盤安定◎社宅あり
-
- ~マンションなどの建築施工管理/土日祝日休み・年間休日124日/残業月20時間/日本ハウズインググループで安定性◎~ ■業務概要:関東エリアにマンション5,900棟、311,043戸を管理する日本ハウズインググループの総合サービス企業である当社にて、オフィスビル・工場・マンションなどの新築・大規模改修工事・リフォームなどの建築施工管理をお任せいたします。 ■募集背景: 当社は建設事業をはじめ、不動産業、セキュリティーサービス業、人材派遣業、保険業に自動車教習所運営など幅広い事業を展開しています。 単一事業だと景気の影響も受けやすいですが、それぞれの事業で成長中のため安定性は抜群です。 今回募集する建設業は新築からリフォーム、大規模修繕や改修・増築など幅広い案件に対応し業績は好調です。現在案件が増加中のためこうした案件に対応していただく有資格者を増員募集します。 ■業務詳細: ◎施工管理全般 ・見積もり作成 ・工事予算書の作成 ・施工計画書の作成 ・現場の工程、品質、安全管理 ・資材、職人、協力会社の手配、指示出し など ■1名あたりの担当・工期について: 年間5棟程度の担当となり、金額に関しては1億円以下の案件が多くを占めており、施工管理としての経験が浅い方は金額が少額のものからご担当いただきます。 ■組織構成: 千葉には役20名の施工管理部隊があり、そのうち有資格者は5名程度となっております。 岡山には現在有資格者は不在となっております。 ■入社後の流れ: 経験・スキルに応じた現場に配属します。岡山の配属となりますが、入社後は千葉へ2~3年行っていただく場合もございます。 ■会社・求人の魅力: ・当社の自慢は現場系の社員の定着率が高いこと。その理由は、幅広い案件がありスキルに応じて現場を割り振られるため、着実にステップアップしていくことができるからです。 また教育体制もしっかりしているので、経験が浅い人は先輩施工管理のもとで技術やノウハウを確実に身に付けていくことが出来ます。 ・土日祝日休みの年間休日124日、残業は月平均20時間程度と非常に働きやすい環境です。現場の状況によって土日に出社するケースもありますが、代休が取得でき、連休にすることもOKなので無理なく長期就業することが可能です。
-
- <勤務地詳細1> 玉野事業所 住所:岡山県玉野市玉2-11-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 千葉事業所 住所:千葉県市原市八幡海岸通1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年実績:5,000~10,0000円/月) ■賞与:年2回(前年実績:3.5ヶ月分) 【年収例】 680万円/50歳・入社32年目(月給42万円+手当+賞与) 580万円/45歳・入社7年目(月給38万円+手当+賞与) 500万円/41歳・入社18年目(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】建築施工管理 ~業務未経験歓迎/土日祝休・残業20hほど/複数事業で基盤安定/社宅有~
-
- ~マンションなどの建築施工管理/土日祝日休み・年間休日124日/残業月20時間/日本ハウズインググループで安定性◎~ ■業務概要:関東エリアにマンション5,900棟、311,043戸を管理する日本ハウズインググループの総合サービス企業である当社にて、オフィスビル・工場・マンションなどの新築・大規模改修工事・リフォームなどの建築施工管理をお任せいたします。 ■募集背景: 当社は建設事業をはじめ、不動産業、セキュリティーサービス業、人材派遣業、保険業に自動車教習所運営など幅広い事業を展開しています。 単一事業だと景気の影響も受けやすいですが、それぞれの事業で成長中のため安定性は抜群です。 今回募集する建設業は新築からリフォーム、大規模修繕や改修・増築など幅広い案件に対応し業績は好調です。現在案件が増加中のためこうした案件に対応していただく有資格者を増員募集します。 ■業務詳細: ◎施工管理全般 ・見積もり作成 ・工事予算書の作成 ・施工計画書の作成 ・現場の工程、品質、安全管理 ・資材、職人、協力会社の手配、指示出し など ■1名あたりの担当・工期について: 年間5棟程度の担当となり、金額に関しては1億円以下の案件が多くを占めており、施工管理としての経験が浅い方は金額が少額のものからご担当いただきます。 ■組織構成: 千葉には役20名の施工管理部隊があり、そのうち有資格者は5名程度となっております。 岡山には現在有資格者は不在となっております。 ■入社後の流れ: 経験・スキルに応じた現場に配属します。岡山の配属となりますが、入社後は千葉へ2~3年行っていただく場合もございます。 ■会社・求人の魅力: ・当社の自慢は現場系の社員の定着率が高いこと。その理由は、幅広い案件がありスキルに応じて現場を割り振られるため、着実にステップアップしていくことができるからです。 また教育体制もしっかりしているので、経験が浅い人は先輩施工管理のもとで技術やノウハウを確実に身に付けていくことが出来ます。 ・土日祝日休みの年間休日124日、残業は月平均20時間程度と非常に働きやすい環境です。現場の状況によって土日に出社するケースもありますが、代休が取得でき、連休にすることもOKなので無理なく長期就業することが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市八幡海岸通1 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年実績:5,000~10,0000円/月) ■賞与:年2回(前年実績:3.5ヶ月分) 【年収例】 680万円/50歳・入社32年目(月給42万円+手当+賞与) 580万円/45歳・入社7年目(月給38万円+手当+賞与) 500万円/41歳・入社18年目(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 289名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【幕張】人事総務職~三井住友建設グループ◆年休125日・フルフレックス・残業20~30H
-
- ~東証1部上場 三井住友建設株式会社グループ/年間休日125日/有給休暇22日付与/月残業20時間~30時間前後~ 本社の人事総務部にて、下記の業務をご担当頂く予定です。 ご経験・スキルに応じて、対応可能な領域から始めて頂きます。 【仕事内容】 ・人事系の業務(採用、研修、入退職手続、勤怠管理、給与計算、社会保険諸手続きなど) ・法務系・総務系の業務(各種契約のチェック・管理、社内報作成など) ■キャリアパス 将来の幹部候補として、人事総務領域全般に関わることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト棟29F 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 256,000円~326,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記給与は年齢、経験、能力等を考慮の上、同社規定により決定。 ■昇給:1回/4月 ■賞与:2回/6月、12月(5ヶ月分※2022年度の組合員平均実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】橋梁設計~三井住友建設グループ/フルフレックス/年休125日/残業20h程~
-
- ■職務内容について: 当社の橋梁設計部にて橋梁設計業務をお任せします。詳しい仕事内容は下記となりますので、積極的なご応募お待ちしております。 ■職務詳細について: ・鋼橋の構造解析・構造計算(部材設計) ・鋼橋の設計図面作成・数量まとめ(主として外注成果の照査業務) ・建設コンサルタント成果品の照査(図面支給工事の場合) ・発注者(官公庁)との打合せ ※橋梁設計部は製造部、現場工事部などの部署と連携をしながら業務を進めますが、顧客(主に官公庁)⇒橋梁設計部⇒製造部⇒現場工事部という流れで一気通貫で業務をプロジェクトを進めていき、橋梁設計部では上記の業務に加えて、製造部に設計書をもとに製造を依頼するところまでの役割を担っています。 ■案件実績について: 当社の橋梁事業では、桁橋、トラス橋、アーチ橋、ラーメン橋、鋼コンクリート複合橋梁、斜張橋、吊橋、浮体式可動橋、歩道橋など多岐わたる橋梁を取り扱っています。 ■組織構成について: 配属予定の組織は10名前後の組織になっています。直近では若手社員も増えてきており、ベテラン社員もいるため、バランスよい構成となっています。 ベテラン社員に質問することも可能ですし、年代の近い仲間と仕事について相談することも可能です。ご入社後は丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。
-
- <勤務地詳細> 東部支店 住所:千葉県市原市八幡海岸通り1番地 勤務地最寄駅:内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記給与は年齢、経験、能力等を考慮の上、同社規定により決定。 ■昇給:1回/4月 ■賞与:2回/6月、12月(5ヶ月分※2022年度の組合員平均月数) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 320名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/大崎】営業職/ガラス食器業界トップシェア/東証プライム上場グループ/工場一貫生産
-
- 【自身が開発した製品があらゆる場面で目にすることが出来る仕事です】 ■業務内容 ガラス食器を中心としたハウスウェア製品を扱う当社にて、法人営業担当として業務をお任せします。 ■業務詳細 大手飲料・酒類メーカー、ホテル、レストラン、雑貨店、卸会社等、各種業態へのルート営業を行います。既存顧客への営業(約9割)がメインで、一部新規開拓をお任せする場合もあります。 営業部隊は「自社ブランド製品(カタログ)の販売」と「オーダーメイド製品の販売」を行う2つに分かれており、今回は自社ブランド製品の販売業務をお任せする予定です。 顧客は大手から中小企業まで幅広く担当いただきます。また、今回は東日本エリアの担当募集のため、北海道、東北、関東甲信越地方のお客様を担当いただきます。出張は月に1~2回ほど発生しますが、ほとんどが日帰りです。営業先によっては直行直帰も可能です。 入社後は1週間~2週間ほど、工場にて製品や製造工程について学び、その後はOJTにて業務を行います。 ■1日の流れ 基本的に、午前中はデスクワーク(商談準備、前日の報告書の作成、お客様へのヒアリング、訪問先の選定)を中心に業務を行い、午後はお客様先へ訪問し商談を行います。訪問先によっては直行直帰の場合もあるため、営業担当によって柔軟に業務設計を行っています。 ■組織構成 営業部は20代~30代前半のメンバーが大半の若い組織です。 ・自社ブランド製品の販売部隊:2チーム(業務用・一般向け)構成で、合計で約20名のメンバーが所属しています。 ■当社の特徴・魅力: 東証プライム上場企業の「東洋製罐グループホールディングス株式会社」が率いる東洋製罐グループ企業です。ガラス製ハウスウエア(食器、保存容器、花器等)のトップメーカーで、国内生産量の50%以上を占める、業界トップの実績を誇っております。業務用から家庭用(贈り物用)等、ガラス製ハウスウエアでジャンル問わず製品を販売しております。お客様からの要望に全て対応するため、日本で唯一、マシンメイドとハンドメイド両方の生産が可能なガラス食器メーカーです。生産は全て千葉工場にて行っています。原料の状態から最終製品形態まで生産工程は全て自社工場内で行っております。自身が開発した製品があらゆる場面で目にすることが出来る、やりがいを感じることができる仕事です。
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~260,000円 <月給> 212,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】営業職(既存顧客メイン)~ガラス食器業界トップシェア/東証プライム上場G/工場一貫生産~
-
- 【東証プライム上場企業グループ/ガラス食器シェア国内トップの企業/既存顧客への営業(約9割)】 ガラス食器を中心としたハウスウェア製品を扱う当社にて、営業担当として業務をお任せします。 ■業務内容: 今回は自社ブランド製品のネット販売サイトの運営業務を主にお任せする予定です。 その他、大手飲料・酒類メーカー、ホテル、レストラン、雑貨店、卸会社等、各種業態へのルート営業があり、既存顧客への営業(約9割)がメインで、一部新規開拓をお任せする場合もあります。 ネット販売運営以外では、北海道、東北、関東甲信越地方のお客様を担当いただきます。出張が稀に発生することがありますが、ほとんどが日帰りです。 入社後は1週間~2週間ほど、工場にて製品や製造工程について学び、その後はOJTにて業務を行います。 ■1日の流れ: 基本的に、午前中はデスクワーク(商談準備、前日の報告書の作成、お客様へのヒアリング、訪問先の選定)を中心に業務を行い、午後はお客様先へ訪問し商談を行います。訪問先によっては直行直帰の場合もあるため、営業担当によって柔軟に業務設計を行っています。 ■組織構成: ・営業部は20代~30代前半のメンバーが大半の若い組織です。 ・自社ブランド製品の販売部隊:2チーム(業務用・一般向け)構成で、合計で約20名のメンバーが所属しています。 ■特徴・魅力: (1)東証プライム上場企業である「東洋製罐グループホールディングス株式会社」が率いる東洋製罐グループ企業です。ガラス製ハウスウエア(食器、保存容器、花器等)のトップメーカーであり、国内生産量の50%以上を占める、業界トップの実績を誇っております。業務用から家庭用(贈り物用)等、ガラス製ハウスウエアでジャンル問わず製品を販売しております。 (2)お客様からの要望に全て対応するため、日本で唯一、マシンメイドとハンドメイド両方の生産が可能なガラス食器メーカーです。生産は全て千葉工場にて行っています。原料の状態から最終製品形態まで生産工程は全て自社工場内で行っております。自身が開発した製品があらゆる場面で目にすることが出来る、やりがいを感じることができる仕事です。
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 436名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉/君津】大型建築の受注戦略立案・案件管理※施工管理なし/不動産会社や金融機関向け/残業月25h
- 締切間近
-
- 大型建築物の設計施工・販売や不動産・アセット事業などを中心に運営する総合建設・不動産会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築営業 <業務詳細> ・不動産会社や金融機関への法人営業活動 └ 新規:8,9割(営業スタイル:紹介を元とした反響営業がメインです ※飛び込み:効果が出にくいため推奨しておりません) └ ノルマ:有 └ インセンティブ制度:有(詳細は会社規定に準じます) ・営業に伴う顧客へのヒアリング ・受注戦略の立案 ・受注後のプロジェクト管理 等 ※一部、見積りも担当します(積算課がメインで担当しております) ■組織構成:特建営業部:7名在籍 └ 50代後半部長、30代後半課長、20代2名、30代1名、40代後半1名、60代後半1名 ■働き方: ・時間外労働:月平均25H程度(固定残業手当:月25H相当を月給に含みます) ・就業時間:09:00~18:00(休憩時間:60分) ・年間休日:116日(週休:土日祝休み) ・在宅:訪問先や当日の業務内容によって、一日の中の一部の時間のみリモート勤務が可能です(頻度:月1,2回程度) ・転勤:無 ■建設事業: 当事業は、千葉県内において店舗や工場・倉庫・高齢者施設等の大型建築物を建設するゼネコン型の事業です。民間の案件が8割以上を占め、残り1~2割は官公庁の入札案件となります。 建築物の分野は、公共・公益施設から商業・業務・教育・医療・福祉施設と幅広い実績を築いております。 ・公共・公益:公民館や公立図書館・警察署・消防署等 ・教育:保育園や幼稚園・学校体育館・看護学校等 ・商業:ショッピングセンターやロードサイド型の大型物販店舗等 ・業務:企業社屋や工場建設・倉庫建設等 ・医療福祉:クリニックや特別養護老人ホーム・デイサービス等
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県君津市東坂田4-3-3 勤務地最寄駅:JR内房線/君津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 320,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回(+決算賞与(業績により)/4~4.5か月(前年度実績)) ■手当:世帯手当(15000円)/ 扶養手当(5000円)を想定 ※世帯主・扶養家族1名を想定した条件です。 ■インセンティブ:有(会社規定に準ずる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉県君津市】建築施工管理 ※大型建築物の施工 / 年間休日116日 / 残業25H程度
- 締切間近
-
- 大型建築物の設計施工・販売や不動産・アセット事業などを中心に運営する総合建設・不動産会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築施工管理 <業務詳細> ・施工管理業務(工程・品質・コスト・安全管理) ・協力会社の手配・調整・折衝 ・工事に関する専門会社(設計会社等)や施主との定例会議:2週に1度ほど ・積算・見積り ・設計図の修正・施工図の作成 等 ■組織構成:特建技術部:1級建築施工管理技士 10名在籍 └ 20代3名、40代5名、50代2名 ■働き方: ・時間外労働:月平均25H程度(固定残業手当:月25H相当を月給に含みます) ・就業時間:08:00~17:00(休憩時間:60分) ・年間休日:116日(週休:土日祝休み ※施工現場の都合により休日出勤の可能性が有ります) ・転勤:無 ・直行直帰:可(社用車を使用可能です) ■建設事業: 当事業は、千葉県内において店舗や工場・倉庫・高齢者施設等の大型建築物を建設するゼネコン型の事業です。民間の案件が8割以上を占め、残り1~2割は官公庁の入札案件となります。 建築物の分野は、公共・公益施設から商業・業務・教育・医療・福祉施設と幅広い実績を築いております。 ・公共・公益:公民館や公立図書館・警察署・消防署等 ・教育:保育園や幼稚園・学校体育館・看護学校等 ・商業:ショッピングセンターやロードサイド型の大型物販店舗等 ・業務:企業社屋や工場建設・倉庫建設等 ・医療福祉:クリニックや特別養護老人ホーム・デイサービス等
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県君津市東坂田4-3-3 勤務地最寄駅:JR内房線/君津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 670万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 その他固定手当/月:48,000円 <月給> 436,000円~471,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回(+決算賞与(業績により)/4~4.5か月(前年度実績)) ■手当:世帯手当(15000円)/ 扶養手当(8000円) / 資格手当(25000円)を想定 ※世帯主・扶養家族2名・一級建築施工管理技士・監理技術者を想定した条件です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1928年
従業員数 171名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全2件
-
【柏】成型技術開発 ◇プロジェクター用反射鏡で世界シェアトップクラス
-
- ■担当業務: 新製品を成型する技術の開発、製造プロセスの立上げに携わって頂きます。 ■業務内容: ・溶融ガラスを用いたダイレクトプレスの技術/製法により、レンズアレイなどを成型する技術の開発、製造プロセスの立上げ。 ・新製品立上げの基盤となる新規成型方法・プロセスの開発業務。 ・シミュレーション、解析、実験を組合せながらプロセス検証を実施し、確立したプロセスを具体的な生産技術/設備へと発展させる。 設備のコンセプト設計から実際の設備立上げまでの全てに関わり主導して頂きたい。 具体的には小規模の新製品成型装置の立上げ/技術開発に従事し、スケールアップに必要な技術要素を検証し、生産技術を開発頂く。他の部署等と連携しながら、スケールアップ生産プロセスの検討/構築にも従事頂きます。 ■組織の特徴: ガラス成型技術を主体に、生産技術グループと設計技術グループに分かれており、試作から量産までの生産技術全般とそれに伴う設計、シミュレーションを行う設計技術で連携して業務遂行しております。
-
- <勤務地詳細> 本社・ガラス事業所 住所:千葉県柏市十余二380番地 勤務地最寄駅:JR線/柏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):397,000円~555,000円 <月給> 397,000円~555,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人の経験、年齢を考慮します。 ■賞与:昨年実績1.0か月(人事制度により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【柏】品質保証 ◇プロジェクター用反射鏡で世界シェアトップクラス/自社ISOシステムの統括管理
-
- 【硝子メーカーでの自社構築ISOマネジメントシステムの管理業務/ISO内部監査員の資格保有者歓迎/マイカー通勤OK/土日休み/年間休日121日】 独立系のガラスメーカーとして、プロジェクター用の反射鏡やデンタルミラーのシェアトップクラスの当社にて、品質保証を募集します。当社が構築したISOマネジメントシステム(品質・環境)を含む業務遂行上のシステムの統括管理をお任せします。 ■業務内容: ・品質/環境の統括管理 ・品質/環境に関わる全社的な活動計画、法的指導 ・マネジメントシステムの維持管理 ・品質および環境の社内啓蒙活動、教育 ・品質トラブルの統括管理(再発防止の継続的監視) ・外部審査、内部監査に係る事項:ISO更新および定期外部審査の窓口業務、内部監査業務 ■入社後の流れ: 年間スケジュールの中で、社内外の研修や各イベントでのオンジョブトレーニングで育成し、スキルと力量を確実なものにできるよう業務を遂行していただきます。 ■組織の特徴: 少数精鋭で、ISOマネジメントシステムの管理業務を担当しており、「お客様が感動する商品・サービス」を提供する為に、ISOマネジメントシステムを順守し有効性維持・改善を行い、品質の維持と向上を図っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市十余二380 勤務地最寄駅:常磐線・東武野田線・TX線/柏の葉キャンパス駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~462,000円 <月給> 274,000円~462,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人の経験、年齢を考慮します。 ■賞与:昨年実績1.0か月(人事制度により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 1860名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
東京ディズニーリゾート(R)の施工管理 ※シフト調整や有給取得可能/年休119日/転勤なし
- NEW
-
- 【東京ディズニーリゾート(R)に関連する施設管理・施工管理、警備、清掃、ショップ運営などさまざまな事業を手がける】 株式会社オリエンタルランドより委託を受ける施工管理を担当していただきます。管理を行うのはパーク内施設が中心で、アトラクションは含まれません。 ■具体的な業務内容: ・電気・空調・内装等の設備および新規・改修工事の施工・監理業務 ・上記メンテナンスの見積作成 ・業務進行管理及びスタッフ管理 ・新規又は改修工事の協力企業のマネジメント(現場貼り付きではありません) ■組織構成: 約80名で構成されています。平均年齢37歳、20~30代の方が中心に活躍しています。 将来的には配属部署にてリーダー・マネージャーを目指せるポジションです。 ■勤務シフト例: 8:00~17:00/22:00~翌7:00(日勤・夜勤は工事の状況により変動)の勤務(実働8時間)。 ※配属先・業務により変動がございます。 ※シフト外の残業が少なく働きやすい環境が整っています。 ■働く環境: ・家族の予定等でのシフトの調整や有給の取得など、社員の仕事とプライベートの両立も重視しています。全社の有休取得率は91.0%です。 ・全社の平均残業時間は15.3時間です。 ・資格取得を奨励しており、講習費用等は企業が負担します。
-
- <勤務地詳細> 舞浜事務所 住所:千葉県浦安市舞浜1-1 株式会社オリエンタルランド内D館2階 勤務地最寄駅:JR京葉線・武蔵野線線/舞浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 435万円/26歳(月給235,000円+賞与+各種手当) 460万円/30歳(月給244,000円+賞与+各種手当) 520万円/34歳(月給271,000円+賞与+各種手当) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
東京ディズニーリゾート(R)での施工管理/週休2日
-
- 東京ディズニーリゾート(R)を運営するオリエンタルランドグループの施工管理をお任せします。 【具体的なお仕事内容】 ■各施設の新築・改修工事(建築・電気・空調・衛生・設計) 【管理する施設】 ・ディズニーホテル ・東京ディズニーリゾート(R)内にあるシアター ・オリエンタルランドグループ関連の施設やビル ★この他、新規物件の管理も予定しています。 >>こんな方達が入社しています!<< ■プロフェッショナル集団の一員としてスキルアップを図りたい ■人を笑顔にする仕事がしたい ■キャリアプランが描ける環境で仕事がしたい ■安定した収入も家族との時間も両方大切にしたい ■技術者として専念できる環境が欲しい ■自分の仕事を子供や周りの人に誇りを持って伝えたい
-
- 【転勤なし】千葉県浦安市(舞浜・新浦安のオリエンタルランドグループ各施設) ★マイカー通勤可能(当社の車両通勤規程にもとづく)
-
- 月給22万円以上 ※経験や年齢を考慮の上、当社規定に沿って優遇いたします。
-
設立 1947年
従業員数 235名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全2件
-
【苫小牧】技術職(電気)◆創業86年の鉄鋼メーカー/残業月5~20H/電気主任技術者歓迎
-
- 【住宅手当・独身寮あり/UIターン歓迎/食事手当あり】 ■業務内容: 苫小牧製鋼所内において、第二種電気主任技術者として以下の業務に従事頂きます。 ・特高受電管理 ・製鋼工場及び圧延工場の電気関連業務 ・付帯設備の電気保全業務 ・設備更新時の電気関連業務 ■苫小牧製鋼所について 水鋼鐵の製鋼・圧延部門を担う苫小牧製鋼所は、小形棒鋼の製鋼・圧延一貫工場です。 9,530平方メートルの屋内製品倉庫を併設し、D10~D41(異形)、9~22(プレーン)を各寸法ごとに管理して、常にユーザーの要望に応える体制にあり、クリーンエネルギーである苫小牧産出の天然ガスを導入、 環境面にも寄与しています。 ■対象製品(製造) 鉄筋コンクリート用異形棒鋼(SD)、鉄筋コンクリート用丸鋼(SR)、一般構造用丸鋼(SS)、圧延用連鋳ビレット、機械式定着(FRIP)、高強度せん断補強筋(パワーリング785)、せん断補強筋(パワーリング295・390)、スラグ路盤材 ■当社の特徴: ・1947年から続いてきた当社は、日本の製鉄業界を下支えしてきました。特に、浦安では浦安鐵鋼団地協同組合の創設に関わっております。 ・残業は残業月5時間~20時間程度になります。
-
- <勤務地詳細> 苫小牧製鋼所 住所:北海道苫小牧市勇払145-240 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~295,000円 <月給> 160,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業含めた想定月給は、18万円~31.5万円を想定しております。 ※賞与:年2回(過去実績:7月、12月) ※昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】経理◆安心して長期就業可/創業85年の鉄鋼メーカー◆残業月10h程度/年休124日/福利厚生
-
- 当社管理部の係長候補として決算業務を中心とする経理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・日次・月次・年次決算 ・予算管理 決算期:11月 予算策定:半期毎(6月・12月) ・予算会議の出席、取りまとめ ■業務のポイント ・鉄鋼業界は海外の影響を受けやすいため売り上げに波がありますが、長期的には安定しており、安心して長期就業できる経営状況です。 ◆配属部署について 部長代理:男性(50代)、一般職:男性1名(30代)女性1名(30代)、嘱託社員:男性2名(60代)が在籍しております。メンバーは会計ソフトへの入力業務、予算会議の準備、役員会の資料作成など、財務経理の作業面の補助などを担当しています。 ■詳細 同社は、浦安・宇都宮・苫小牧とすべて異なる事業を行っております。「電気炉・圧延による鉄筋棒鋼の製造」「自由鍛造・機械加工による鍛造品の製造」「特殊鋼の鋼材流通」「スクラップディーラー」の4部門です。本社では4部門の入出金業務(一部担当部門)を請け負っております。他、予算管理、決算資料作成、金融機関との折衝などその内容は多岐にわたります。同社は、勘定奉行ソフトを導入しているため同ソフトを使いこなせる方は歓迎します。同社の今後の発展を経理の面から支えていただくことが、ミッションです。 ■当社の特徴: ・1947年から続いてきた同社は、日本の製鉄業界を下支えしてきました。特に、浦安では浦安鐵鋼団地協同組合の創設に関わっております。浦安から他拠点への移動はなく、転勤・出張などはございません。 ご入社していただいた際には、今までのご経験を活かして部内を引っ張っていく存在になっていただくことを期待しております。 数年後には、同社の管理職としてご活躍ください。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市港54 勤務地最寄駅:京葉線/新浦安駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:17,000円 <想定月額> 267,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 地域手当:17,000円 昇給年1回(4月)賞与年2回(7月・12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-