所在地【東京都】の企業一覧
該当企業数 127,537 社中 1~50 社を表示
設立 1920年
従業員数 31442名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全386件
-
【千葉/柏】粒子線治療装置の据付工事における電気工事施工監理
- NEW
-
- 【配属組織について(概要・ミッション)】 ・粒子線治療装置は放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行う事から正常細胞への影響が少なく、また、外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。 ・粒子線治療システム品質保証グループでは、製品の試験・検査、現地据付・試運転のQA/QC、製品の出荷判定、場内外不良対策、QMSの維持・管理等の業務を行っています。 【職務概要】 ・粒子線治療装置における電気設備の工事施工管理と検査がメイン業務になります。 ・クライアントから、医療施設等の新規建設や設備更新、改修の案件があり、その工事工程の打ち合わせなどを行うコーディネーション業務や工事期間中の施工管理及び検査、試運転への引渡確認業務を行って頂きます。その期間は現場での勤務となります。 ※国内外長期の出張の場合有。 【職務詳細】 ・粒子線治療装置、電気配線、電気工事施工監理 ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理(各国の法規制対応) ・工事工程の打ち合わせ(顧客、建屋工事業者を含めた定例会議・社内外) ・電気工事全般の施工及び品質管理、安全指導 ・電気工事検査の立合いと工事業者から提出される検査記録の確認 【働く環境】 ・配属組織:関連会社の社員を含め35名です。年齢層は30~50代が中心です。実際に所属して頂くのは13名のチームで、穏やかで真面目な性格の人が多い環境です。 ・働き方:在宅勤務は可能ですが、職種上、顧客先施設(病院)での業務が多くあります。 国内外問わず、出張や、海外への出向のチャンスも多くあります。 また当面は、業務を覚えることを優先して頂きたいので、出社して頂く事を想定しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献します。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
-
- <勤務地詳細> KOIL TERRACE3 住所:千葉県柏市若柴226番地44 中央141街区1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/柏の葉キャンパス駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,000円~526,000円 <月給> 369,000円~526,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/文京区】大手証券会社向けシステム基盤エンジニア
- NEW
-
- 【配属組織について】 ■組織のミッション: メガバンク系大手証券会社のフロントアカウント部署として、技術力・要員動員力を強みに、証券業界をはじめ、多業種のミッションクリティカルシステムのインフラ安定稼働に貢献する。 ■担当業界: 金融、主に証券分野を中心にメガバンク系大手証券会社ならびに準大手/中堅証券会社のシステム開発が主たる担当領域。 ■提供サービス・製品: 大手証券会社に向けたオンプレミスシステム、パブリッククラウド設計、構築とそのプロジェクトマネジメント業務。 ■年齢構成・組織構成: ・証券システムの次世代インフラ基盤および、運用業務プロセス含め新しい環境の導入担当。 ・30代の中堅層メンバが多く、既存のオンプレミス上のシステムのEOL対応及びパブリッククラウドへのリフトも対応する。 ・日立OSSサポート・日立ミドル製品を提供・進化させて、段階的にモダナイゼーションに取り組む組織。 【職務概要】 (1)お客様(大手証券会社)の既存システムのEOL案件の提案、検討・基盤開発・維持管理を担当いただきます。 (2)お客様(大手証券会社)の次世代クラウド基盤に関わるプロジェクトの企画、検討・基盤開発・維持管理を担当いただきます。案件を推進している中堅社員の指示のもと、業務を遂行いただきます。 【職務詳細】 ■PM人財 ・中規模システム開発・導入プロジェクトにおけるプロジェクトリーダとしての推進/取り纏め、および顧客折衝/調整 ・お客様との信頼関係醸成および日々のコミュニケーションを通した、潜在的な顧客課題のタイムリーな把握/案件化 ※実際のPJは、PLの立場で、協力会社メンバーをマネジメントしながら、推進いたします。(Ph.1:日立社員5~6名に対して、協力会社メンバーが10名程度関わる規模での事業を運営) ■テクニカルエンジニア人財 ・パブリッククラウド(Azure、AWS)、各クラウドサービスのフィジビリティ検証から設計・構築テストなど技術力を強みに先導する ・Azure、AWSをはじめとするパブリッククラウドの活用にむけて、自ら学び設計する 【働く環境】 在宅勤務が可能です。お客様システムを預かっている為、システムリリースにおいて休日出勤や、稀にシステムトラブル時は夜間対応も行う場合がございます。
-
- <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 410万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,500円~424,000円 <月給> 233,500円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 35781名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全239件
-
未経験OK!Honda自動車の製造スタッフ/土日休み・寮あり
- NEW
-
- 自動車の製造にともなう、金属板のプレス・溶接・塗装・組立などの業務をお任せします。 働く場所・環境  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車体のプレス加工から完成車検査、出荷までを行っている、完成車工場(埼玉県)での勤務となります。 ※近隣の他工場(エンジン工場、狭山工場)への配属の可能性もあり ※受動喫煙対策、敷地内完全禁煙(喫煙場所廃止) <製造する車種は?> シビック、ZR-V、フリード、ステップワゴン、Honda e など <遠方からの応募もOK!> 工場近隣にいくつかの寮がありますので、遠方の方も安心してご応募ください。 基本ひとり部屋で、オートロックや個室シャワーなど、プライベートも大切にできる環境です。専属の栄養士がいる食堂や、広々とした大浴場もあり、日々の疲れを癒すことが出来ます。 ◎寮費・水道光熱費無料 ◎冷暖房、TV、寝具付き ◎洗濯機あり お任せしたい仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼プレス プレス機を使った銅板成形の工程管理や、品質のチェックをします ▼溶接 マシンに部品をセットし、部品の取り付け作業を行います ▼塗装 組みあがったボディの下処理、塗装、外観チェックを行います ▼組立 塗装後のボディにエンジン、内装、足回りなどの部品を取り付けます 未経験の方も、ご安心を!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 埼玉製作所で働く製造スタッフの多くが未経験からのスタートです。 配属後は先輩が一対一でしっかりと指導しますので、未経験の方も安心してください。未経験での入社後、1週間くらいで仕事に慣れている方もいらっしゃいます。 規則的な働き方が可能  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 基本的に、昼勤と夜勤を1週間ごとに繰り返す働き方になります。 (例)月~金:昼勤 → 土日休み → 月~金:夜勤 → 土日休み …… 土日休みに加え、長期休暇(ゴールデンウィーク、夏季、年末年始)もあるので、十分な休息を取り、プライベートを充実させることができます。 製作所内には食堂があり、1勤務につき1食無料。3カ月毎に満了一時金の支給(3年間で総額184万円)もあり、貯蓄もしやすい環境です。
-
- ◎埼玉県寄居町・小川町・狭山市勤務 ◎遠方からのご応募歓迎/寮あり(寮費・光熱費など 無料) ※寮からの通勤はバス送迎あり ◎埼玉製作所内での異動の可能性あり ◎受動喫煙対策、敷地内完全禁煙(喫煙場所廃止) <勤務地/埼玉製作所> 完成車工場:埼玉県大里郡寄居町富田2354 ・JR「竹沢駅」より、車で4分 ・東武東上線「みなみ寄居駅」より、徒歩1分 エンジン工場:埼玉県比企郡小川町ひばり台2-1-1 ・東武東上線「東武竹沢駅」より、車で3分 狭山工場:埼玉県狭山市新狭山1-10-1 ・西武新宿線「新狭山駅」より、徒歩11分 <遠方からの応募も歓迎します> 寮費・水道光熱費無料の寮があり、通勤不可能な方に限り入寮することができます。(規定あり) ◆基本ひとり部屋で、冷暖房、TV、寝具付き ◆専属の栄養士がいる食堂、広々とした大浴場、個室シャワーなど設備充実 ◆洗濯機完備
-
- 日給1万600円以上
-
IVI・デジタルコックピットのシステム開発における開発プロセス構築 #4025
- NEW
-
- ■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、自動車とサービス全体の価値・UXの創造に影響力と決定力を持つ、デジタルコックピット領域のシステム・ソフトウェアの開発プロセスの構築や進捗管理をお任せします。 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの下記業務をお任せします。 ・IVIシステムの大規模ソフトウェア開発におけるプロジェクト開発管理 ・ソフトウェアの開発/評価プロセスの構築・改善 ・ソフトウェア開発の進捗管理 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 ※海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【開発ツール】 ・開発言語: Java, C, C++, Go, Python ・開発管理:JIRA, Confluence ・構成管理ツール:Git/Gerrit ・開発手法:A-SPICE, Agile,CI/CT ■魅力・やりがい: 激変する車業界の中で変革の中心となって業務推進はでき、大規模ソフトウェアの開発プロセスや評価プロセスを自ら構築、改善していくことができます。また、若い組織であるため新しいツールの導入等、自ら手を上げることで大きな役割を担うことが出来ます。 ■現場従業員の声】 38歳/社会人14 年目/中途入社(前職:通信事業会社) 「前職では通信業界にて、携帯電話向けのPF/ミドルウェア開発にてPMを行っていました。Hondaでは、IVIのソフトウェアプラットフォーム内製開発のプロジェクトマネジメント(PM)を担当しています。我々の部署では異業種からの転職者も非常に多く活躍しています。これまで外部に委託することが多かったソフトウェア開発をHonda自身で内製化しており、異業種からの知見・経験を求めています。 Hondaでは『能ある鷹は爪を誇示せよ』という言葉があり、自ら手を挙げると大きな裁量を与えられる文化・風土があります。大きな裁量を与えられ、グローバルな視野で多くの他部署と連携して業務を行えることが仕事の醍醐味です。」 ■勤務地補足: 記載の勤務地は初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
-
- <勤務地詳細> イノベーションラボTokyo,Roppongi 住所:東京都港区赤坂9丁目7-1 ミッドタワン38階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 510万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,998円~447,840円 <月給> 249,998円~447,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には賞与を含む(5.3ヶ月で試算) ※想定年収・月給・基本給は、経験年数3~15年・大卒の場合の試算 ※年収には月30時間分の残業手当を含む ※月給には住宅手当、育児介護手当、通勤手当等は含まず ※賞与:2回(6月、12月)/昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 191172名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
グリーンイノベーション推進/事業開発 (アシスタントマネージャー・マネージャー)/リモート可
-
- ■業務概要: カーボンニュートラル社会の実現に向けたエネルギーマネジメントにおける事業開発、並びにそれに付随する新しいビジネスを立ち上げるための事業開発をお任せします。 ・事業開発 協力会社や社内の技術開発者と連携をし、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエネルギーの最適化や蓄電池の開発、バッテリーの2次利用などにおける事業面の開発をお任せします。 またそのノウハウを利用し、新ビジネスの立ち上げなどにも携わっていただきたいと考えています。 ・関係省庁への交渉・調整 グリーンイノベーションは国をあげて進めている社会の持続的な発展を目指し、あらゆる科学技術やイノベーションを用いて変革をうみ、環境問題に対する取り組みです。そのため、関係省庁との連携が必要になります。 また、国からも承認を受けている事業であり補助金なども支給されています。 ■具体的な業務例: ・車両・商用EVに向けたカートリッジ式バッテリー・蓄電池の導入や運用方法、バッテリーの2次利用についての検討 ・電力の最適化に向けたエネルギーマネジメント ・自社のノウハウをベースにグリーン物流の実現に向け、新しい事業の開発・立ち上げなど ※ご経験に併せて各ミッションをお任せします。 ※チーム単位で仕事をしていただきます ■部署のミッション 日本を中心に4000弱の事業所や5万台以上の車両を保有し、約23万人の社員で事業を行っている当社。 その中でサステナビリティ戦略、ESG経営に基づき太陽光パネル・LED・車両のEV化・再生エネルギー由来電力活用などを推進するための具体的なオペレーションを企画、実施、実現させることがミッションです。 ■本ポジションの魅力 当社のグリーンイノベーションは立上げ期のため、自身の考えを企画出来たり、実際に社会実装をしていくところを間近で見られるため、大きなやりがいや達成感を感じられるポジションです。 また、社内へのインパクトのみに留まらず、自社のノウハウを基にグリーン物流を実現したり、将来の日本の子供たちを含めて持続可能な未来を作っていけるような世の中に大きなインパクトを与える事ができます。 ■本ポジションの厳しい面 技術的な知識、経験を活かし柔軟性をもってユーザーや社会のニーズをくみ取っていかなければなりません。
-
- <勤務地詳細1> 西新橋1丁目ビル 住所:東京都港区西新橋1-24-14 西新橋1丁目ビル 10階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京都内の他事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,110円~ 固定残業手当/月:95,280円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,390円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(直近実績6.19ヶ月分) ■昇給:年1回 ■年収イメージ ・マネージャー:900万円~1200万円 ・アシスタントマネージャー:700万円~975万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【グリーンイノベーション】ハードウェア開発推進※アシスタントマネージャー・マネージャー/リモート可
-
- ■業務概要: カーボンニュートラル社会の実現に向けたエネルギーマネジメントの一環として、カートリッジ式バッテリーを核とした新しいエネルギーの仕組みを作るための蓄電池などに関する技術開発をお任せします。 ・協力会社と連携をしての技術開発 →既存商品を購入・利用するだけではなく、日々お客様と接する現場のオペレーションやニーズに合致した要件・要求仕様を定め、その仕様を作ってもらうための技術開発の交渉・調整などをして頂きます。 ・関係省庁への交渉・調整・実証実験の遂行 →グリーンイノベーションは国をあげて進めている社会の持続的な発展を目指して、あらゆる科学技術やイノベーションを用いて変革をうみ、環境問題に対する取り組みです。そのため、関係省庁との連携が必要になります。 ■具体的な業務例: ・協力会社と連携し技術開発を行うための要件定義・評価 ・車両・商用EVに向けたカートリッジ式バッテリー・蓄電池の導入や運用方法の検討 ・新しい技術(特に畜電池関連)の研究・開発 ※ご経験に併せて各ミッションをお任せします。 ※チーム単位で仕事をしていただきます ■部署のミッション 日本を中心に4000弱の事業所や5万台以上の車両を保有し、約23万人の社員で事業を行っている当社。 その中でサステナビリティ戦略、ESG経営に基づき太陽光パネル・LED・車両のEV化・再生エネルギー由来電力活用などを推進するための具体的なオペレーションを施策、実施、実現させることがミッションです。 ■本ポジションの魅力 当社のグリーンイノベーションは立ち上げ期のため、自身の考えを企画出来たり、実際に社会実装をしていくところを間近で見ることが出来るので、大きなやりがいや達成感を感じられるポジションです。 また、社内へのインパクトだけには収まらず、今後自社のノウハウをベースにグリーン物流を実現したり、将来の日本の子供たちを含めて持続可能な未来を作っていけるような世の中に大きなインパクトを与える事ができます。 ■本ポジションの厳しい面 技術的な知識、経験を活かし柔軟性をもってユーザーや社会のニーズをくみ取っていかなければなりません。
-
- <勤務地詳細1> 西新橋1丁目ビル 住所:東京都港区西新橋1-24-14 西新橋1丁目ビル 10階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京都内の他事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,110円~ 固定残業手当/月:95,280円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,390円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(直近実績6.19ヶ月分) ■昇給:年1回 ■年収イメージ ・マネージャー:900万円~1200万円 ・アシスタントマネージャー:700万円~975万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 197776名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全19件
-
WEB説明会6月24日 機械設計/イメージングデバイス開発
- NEW
-
- オンラインにて2つのイベントを開催します。仕事内容のみならず、働き方も含めご自身とのマッチングをご確認ください。 ●ジョブマッチングフェア 機械系エンジニア編 キヤノンでは、カメラ、プリンター、複合機、半導体露光装置等の主力事業の他、新たな商品群の開発に向けてさらなる技術進化を実現するため、チャレンジ精神旺盛な機械設計技術者を募集しています。 ●ジョブマッチングフェア デバイスエンジニア編 キヤノンでは、主力事業の強化および新たな商品群の開発に向けてさらなる技術進化を実現するための研究・開発を行っています。特にコア技術であるイメージセンサや有機ELデバイスといったデバイス開発の加速を進めており、意欲あるエンジニアを募集しています。 ★開催日時(共通):6月24日(土)10:00~12:00(オンライン開催) ★イベント内容(共通): ・各求人の「仕事紹介」 ・配属職場のエンジニアとの「座談会」 ・皆さんの経験/スキルからマッチングを確認できる「個別面談」※参加任意 ・人事担当者による採用情報・働き方「相談会」 ※詳細はキヤノンHPよりご確認ください ★実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加もいただけます。 参加方法・イベント詳細については、応募締切後にご案内いたします。 事前準備不要、声出し顔出し不要、途中参加/退出も可能!見るだけ参加も大歓迎!
-
- <機械系エンジニア> ■本社/東京都大田区下丸子3-30-2 ■川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■矢向事業所/神奈川県川崎市幸区塚越3-451 ■取手事業所/茨城県取手市白山7-5-1 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■宇都宮光学機器事業所/ 栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 ※マイカー通勤可能(規定あり) <デバイスエンジニア> ■川崎事業所/神奈川県川崎市幸区柳町70-1 ■平塚事務所/神奈川県平塚市田村9-22-5 ※マイカー通勤可能(規定あり) ■綾瀬事務所/神奈川県綾瀬市吉岡2596 ※マイカー通勤可能(規定あり) ★受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- 月給23万円~63万円 ※月給および年収は、経験・スキルを考慮の上決定します ※通勤手当、時間外手当は別途支給。
-
【東京】法務◇東証プライム上場/連結売上高約3.5兆円/経験を活かして安定就業可能
- NEW
-
- ~東証プライム上場/創業80年超/連結売上高3.5兆円以上/米国特許登録数14年連続日系メーカー1位~ ◆募集背景:企業がビジネスを行う上で、法的リスクを考慮すべき必要性や重要度がますます高くなっており、法務部門としても対応力を強化しなければならないビジネス環境になっています。そのため、契約の審査や訴訟・クレーム対応、および会社法や金商法に関する高度な知識、経験に基いて法務関連業務に幅広く対応できる人材、更には企画立案に携わり実務をリードしていける人材が必要です。そのような人材の層をより厚くするため新たに募集することになりました。 ◆職務概要:同社法務担当として下記業務をお任せします。 契約の立案、審査および契約交渉の支援/訴訟、クレーム、行政調査などへの対応/債権債務管理(差押、債権譲渡など)に係る事案への対応/法令情報(制定、改廃)の収集、分析および関係部門への発信/労働関係法令にかかる法律相談への対応/株主総会事務局(議案検討、法定書類作成、運営全般)/コーポレートガバナンス・コードへの対応/商業登記、株主対応を含む株式管理業務/コンプライアンス教育、リスクマネジメント体制の立案、整備 ◆同社の特徴・魅力: <人材育成/キャリア形成>同社では、行動指針の一つである「三自の精神」に表されるように、「自ら成長する意欲」を持った社員を積極的に支援します。職場の仕事を通じた実践力強化と、役割に応じた階層別プログラム、専門能力やビジネススキル、語学力を伸ばす研修など多数用意し、OJT(On-The-Job Training)とOFF-JTの両面から社員を育成します。また、「グローバルリーダーの育成」を下支えするトレーニー制度、という、若くて意欲がある社員に積極的に学びを与えるプログラムを用意しています。 <ワークライフバランス>社員が個々の事情に応じて柔軟に休暇を取得できるよう、各種休暇制度(「時間単位休暇(30分単位)」「フリーバカンス休暇制度」等)を整備しています。また、社員が安心して子どもを育てることができるよう、満3歳までの子どもをもつ社員を対象とした「育児休業制度」をはじめ、法定を上回る様々な制度を整備しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区下丸子3-30-2 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1988年
従業員数 11515名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全416件
-
【法人】メディア業界向けアジャイル開発エンジニア(プロダクトオーナー、スクラムマスター)<937>
- NEW
-
- ■職務内容: 日本を代表する広告代理店の業務DXと新規サービス創出をアジャイル開発で実現する業務に従事してもらいます。 プロダクトオーナーとして事業部門のお客様と共にサービス企画とシステム要件の整理、またユーザ導入計画と遂行も担当します。 またスクラムマスターとして、スクラム開発チームと連携してプロダクト開発を推進することでアジャイル開発の全工程に関与いただきます。 ■アピールポイント(職務の魅力): 今後本格的に加速するメディア・広告業界のDXを当事者として体感し、大きく貢献ができる大変やりがいのある職務です。 特に広告業界においては、従来のTV広告に加えWeb広告の規模が急速に拡大しており、広告のDXとしてCM取引のスマート化やWeb広告取引の多様化に対応する新たな広告サービスをお客様とともに開発しています。 また、広告主のマーケティングDXも加速しており、お客様とともに協業し、デジタルマーケティング支援も行っています。 弊事業部におけるアジャイル開発の特徴として、お客様のIT部門ではなく、プロダクトを企画・開発している事業部門を直接支援していることで、弊社メンバーがお客様事業部門の立場でプロダクトオーナーとしてプロダクトの企画・開発を行い、その実装まで行っております。ユーザにより近い環境でプロダクト開発を体験できることで、単なるシステム開発業務の委託支援ではなく、事業会社の立場で当事者となって業務やプロダクトの企画からプロダクトの顧客現場浸透、活用に至るまでエンドツーエンドで携わることができることが大きな魅力です。 ITとデジタルマーケティングの両方に精通し、プロダクトをエンドツーエンドで開発する希少性の高いエンジニアとしてのキャリアが見込めます。 【参考】 当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/1809/
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面談時に説明があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第二新卒歓迎】データ分析基盤の開発・構築(ITアーキテクト/クラウドエンジニア)<545>
- NEW
-
- ◆第二新卒歓迎/大規模なデータ分析基盤の開発・構築プロジェクト・上流工程を経験可能/高い技術力や専門性が身につく◆ ■組織について: 私たちの組織では、お客様企業のデータドリブンカンパニー化をコンセプトに、コンサルから基盤構築、運用までトータルでサポートする「デジタルサクセス」を推進しています。本ポストは、データ分析/活用に必要なデータ分析プラットフォームの構築を担う重要なポジションとなります。難易度の高い案件を数多く経験した高い技術力をもったメンバーも多く、様々な業界における先進的なお客様のDXに貢献することができます。また、先進テクノロジーベンダーとのアライアンスも積極的に行っているため、先進技術の知見/ノウハウに早期に触れることも可能です。 ■概要: お客様企業のデータドリブン経営実現に向けて、システムグランドデザイン策定フェーズのアーキテクチャ検討から最新テクノロジー導入、データ分析プラットフォームソリューションの企画/開発/導入を推進します。 これまでのご経験に応じて、ポジションのご提案を致します。 ■職務内容: 実践的なクラウド/プラットフォームの最新技術を日々取り入れ、その知見を活かして、ITアーキテクト/エンジニア/プロジェクトマネージャーとしてデータ分析プラットフォームソリューションの企画から提案、開発、導入の業務に携わります。 ■魅力 ビジネス変革の気概を持つ魅力的なお客様が多く、社内外の垣根を越えて「一体感」や「やりがい」を感じながら仕事に取り組むことができます。また、私たちの組織には、APN AWS Top Engineersや Snowflake Data Superheroes、Databricks Solutions Architect Champion など、トップレベルのSEが数多く在籍しており、PJTで連携、情報交換しながら自らのスキル、価値を高めることができる環境です。勉強会などでのナレッジ共有も盛んで各種ツールやサービスを活用した先進的な働き方を実践しています。私たち、及びDatabricks、Snowflake、Informatica、Teradataなどの先進技術を持つパートナーと、従来のSIの方法論から抜け出して、当社主導で開発を進めるSolution based SIを推進しませんか?
-
- <勤務地詳細> 首都圏に限定 住所:配属時は首都圏に限定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ 固定残業手当/月:60,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、面接時に説明があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1921年
従業員数 36700名
平均年齢 -
求人情報 全493件
-
【名古屋製作所 【ポテンシャル採用】FA用HMI製品の組み込みソフトウェア開発
- NEW
-
- 三菱電機の重点成長事業である「FA制御システム」において、FA用HMI製品はシステムの顔となります。新機種開発や現行機種への機能追加を繰り返す中で組込みソフトウェア設計者の人員強化が必要なため経験者採用として募集いたします。 ■業務内容: ・顧客要望を踏まえた要求機能を実現する製品企画、仕様作成 ・プログラマブル表示器向け組み込みソフトウェアの詳細設計 ・プログラマブル表示器向け組み込みソフトウェアの実装作業、デバッグ ※技術的な特徴 最新グラフィックス・UI技術やスマートフォン活用技術により、製造現場を見える化。 また、装置情報の収集や上位機器への情報ゲートウェイ機器として製造現場のIoT化を実現。 ■業務の魅力: ・FA分野で世界トップクラスのメーカーとして各国の「ものづくり」を支える一員になります。 ・グローバルに展開されている製品のため、世界中のユーザに使っていただける製品の開発に携わることができます。 ・HMI製品における最新技術を活用した製品開発に携わることができます。 ・セキュリティやリアルタイムOSに関する知見を身に着けていただける環境です。 ・経験を積んでいただいた後は、海外出張等グローバルに活躍する機会がございます。 ・個人の状況により柔軟に働き方は工夫していただける環境で、リモートワークの活用も可能です。 ■キャリアステップイメージ: ・まずは3~5年程度、製品の組み込みソフトウェア開発担当として業務遂行し知見を深めていただきます。その後、開発プロジェクトを取りまとめるリーダとして活躍いただきたます。 ・顧客との技術懇談を重ね市場のニーズを把握し、将来的には製品企画や事業計画の立案に貢献いただけます。 ■採用背景: 三菱電機の重点成長事業である「FA制御システム」において、FA用HMI製品はシステムの顔となります。新機種開発や現行機種への機能追加を繰り返す中で組込みソフトウェア設計者の人員強化が必要なため経験者採用として募集いたします。
-
- <勤務地詳細> 名古屋製作所 住所:愛知県名古屋市東区矢田南5-1-14 勤務地最寄駅:JR中央線/大曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・役割などを考慮し、決定します。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/神戸】放射線計測設備のシステム設計(※ポテンシャル採用/年休129日/電力システム製作所)
- NEW
-
- ■業務内容:原子力発電所向けの放射線計測・監視設備のシステム設計(詳細設計)に従事し、客先、関係各社との調整、技術折衝を行いつつ、当該設備の設計取り纏めを実施いただきます。 ■放射線計測設備とは:発電所内各所の放射線量を常時測定しているシステムで、異常があればすぐに原子炉を停止、もしくは警報を発令する設備 ■業務の魅力:電力の対面となり、関連会社をとりまとめてシステムの更新工事を主導することで、業務を推進している充実感と完成時の達成感が味わえます。また、検出器や機械設備とのインターフェース、機能・性能要求に対する技術的評価に基づく設計等、システム設計として製品化する事に面白みを感じる事ができます。 ■原子力発電の将来性:原子力はCO2を出さない大規模・安定電源のため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、原子力の重要性は今後一層高まる状況にあります。 ■キャリアステップイメージ:システム設計を経験した後は、業務経験を活かし、グループリーダーやプロジェクトマネージャーとして、各種工事や大型プロジェクトを取り纏める活躍を期待しております。 ■電力システム製作所とは: ◎概要:同製作所では、発電プラントや電力系統制御に必要な機器や様々なシステムの開発と製作を担当しております。 ◎製品・システム:発電プラント・システムのエンジニアリング及び監視・制御・保護装置、タービン発電機、水車発電機、広域侵入検知センサー、電力事業者向け各種情報システム、電力系統制御システムなど ◎研修について:独自に開催している研修が数多くあり、研修制度が充実しています。一例として、定時後に開催している英語・中国語等の語学教室や当所中堅社員が講師を務める「神戸Mゼミ」・「もの学」等の技術講座があります。定時後に開催される外国人講師による語学のプライベートレッスンは人気があり、若手から管理職まで幅広い年代の社員が受講しています。
-
- <勤務地詳細> 神戸製作所 電力システム製作所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番2号 勤務地最寄駅:各線/和田岬駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで想定年収であり、ご経験・役割等によります。 ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 129487名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全24件
-
【丸の内】内部監査室 責任者候補 ※在宅勤務中心/東証プライム市場/世界各国に事業展開中
- NEW
-
- <「ものづくり」企業を支える生産アウトソーシング事業を中心とした総合人材サービスを展開> 内部監査部門の責任者候補として、主に内部統制評価(J-SOX)の管理全般及び内部監査をお任せします。 具体的には、国内外に多くのグループ会社を持つグローバル企業の内部監査部門において、主に内部統制(J-SOX)の評価責任者候補として、財務報告に係る内部統制構築・評価業務(いわゆるJ-SOX対応)を実施いただきます。 ■業務詳細:当社および国内外関係会社を対象とした以下の業務をお任せします。 ・内部統制評価の計画立案、評価業務の統括管理 ・各プロセスの統制評価支援(再構築、助言、文書化等) ・監査法人との協議及びコミュニケーション ・内部統制報告書の作成や経営者等への報告 ・内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングとフォロー ・内部監査の実施 ※入社後すぐに関わる業務…主に内部統制評価(J-SOX)の管理全般及び内部監査 ■組織構成: 内部監査室は9名で構成されています。 ■魅力: 当社は、業界をリードする成長力と東証プライム上場企業としての安定感を両立し、国内外企業グループ約270社のネットワークによるビジネスを展開しております。 グローバル企業の内部監査部門として、国内外の様々な規模や業種の関係会社を対象とした内部統制評価や内部監査業務を通じて、広範なスキルアップが目指せます。
-
- <勤務地詳細> 本社19階 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館19F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,940,000円~ その他固定手当/月:337,640円~ <月額> 582,640円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はスキル・経験を考慮の上、当社規定により決定 ※月給の内、55,000円はライフプラン支援金となり、確定拠出年金への選択も可。年金を選択しても、割増賃金等の基礎額には含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅勤務中心】総務(規程・文書関連)担当者 ※社内規定・文書関連の内部統制/在宅勤務中心
-
- ■業務内容: 当社及び当社グループ約40社に関する規程整備・維持・管理に関する業務及び各種文書の作成、管理をメイン業務としてお任せしていきます。 ・法改正に伴う規程改定の起案・承認手続・展開等(人事部門・法務部門との調整を含む) ・当社及び国内グループ約40社の規程の制定、改定、管理(履歴含む) ・規程の社内教育の計画・実施(周知・受講者管理等) ・グループ一元管理を目的としたシステム構築(こちらの要望をまとめ、システム部門とやり取りしていただきます。) ・社内(国内グループ会社を含む)発信文書の作成・レビュー・管理 ・リリース文書(開示文書・有価証券報告書・株主通信・決算説明会資料)の総務担当部分のチェック・調整 ■配属先構成: 総務部国内総務課は13名が在籍しております。 ■就業環境: プレミアムフライデー取得を推奨しており、月末週金曜日は最短で15時退社可能となっております。積極的に推進するワークライフバランスのとれた社風です。 また、フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)があり、働きやすい環境です。産休や育休の取得/復帰の実績もあり、長期的なキャリアの構築が可能です。在宅勤務中心の就業となります。
-
- <勤務地詳細> 本社19階 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館19F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~ その他固定手当/月:89,000円~ <月給> 253,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を考慮の上、当社規程により決定します。 ※月給の内、55,000円はライフプラン支援金となり、確定拠出年金への選択も可。年金を選択しても、割増賃金等の基礎額には含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1931年
従業員数 14745名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全146件
-
【東京】グローバル環境戦略企画(サステナビリティに関する環境戦略の企画機能)◇リモート・フレックス
- NEW
-
- 【世界トップクラスのタイヤメーカー/圧倒的な規模・技術力で世界を席巻する会社/フレックス・リモート導入済み働き方◎/DX銘柄に5年連続で選出企業】 ◆概要: サステナビリティに関するグローバル全社推進機能における環境戦略の企画機能としてグローバル課題を特定し、活動の方向性や目標・KPIを明確にしてPDCAプロセス推進をお任せいたします。 具体的には、グローバルチームと連携しながら、ライフサイクルアセスメント(LCA)などを通じた当社の商品・ソリューションなどが創出する環境価値の見える化、各種KPIのモニタリング、それらを基にした戦略企画・推進などを担当いただきます。 ◆業務詳細: ・グローバルチームと連携したLCA手法の構築、運用 ・商品・ソリューションなどが創出する環境価値の見える化 ・環境関連の各種KPIの集計、モニタリング、分析(チームで対応) ・中長期の環境戦略の企画・実行推進(チームで対応) ◆ミッション: ・サステナビリティを中核に据えた中長期事業戦略の推進 ・グローバル企業として求められるサステナビリティの取り組み強化 ◆同社の特徴・魅力: 同社は創業90年を超え、日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄でもあり、世界に与える影響は大きく信頼もまた大きいです。 世界25カ国に160以上の生産・開発拠点を持ち、150カ国を超える国々で事業を展開している「世界最大」のタイヤ製造及びゴム加工会社の一つです。特許データなどを基に選出される「トップ100 グローバル・イノベーター」にも2年連続選出されており、グループでの海外市場の売上高は全体の80%、サプライヤー・オブ・ザ・イヤーも連続受賞しています。また、同社は社員に「自らの能力を最大限に活かせる環境」を提供するために、あらゆる面で細かいケアを行っています。その理念は社風や制度にきちんと反映されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験/スキル/ご年齢を鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】グローバル経営戦略 ◇リモート・フレックス勤務可能/プライム市場/英語活かせます
- NEW
-
- 【世界トップクラスのタイヤメーカー/圧倒的な規模・技術力で世界を席巻する会社/フレックス・リモート導入済み働き方◎/DX銘柄に5年連続で選出企業】 ◆概要: <M&A><VC><CEO直轄プロジェクト>の主に3つの軸をお任せいたします。 ・グローバルM&Aコミッティ事務局業務 及び 日本・アジア地域でのM&Aオポチュニティの探索 ・VC/スタートアップ投資管理 及び 新規ファンド/スタートアップ投資案件のマネジメントへの答申 ・CEO直轄プロジェクト関連の事務局業務 及び 重要パートナーとの共創プロジェクトへの参画による新たな価値創造 ◆業務詳細: <M&A> ・グローバルM&Aコミッティ事務局(グローバルM&A案件管理,海外事業会社とのコーディネーション,コミッティ企画運営) ・日本・アジア大洋州地域でのM&Aオポチュニティの探索 <VC> ・VC/スタートアップ投資管理 ・新規ファンド/スタートアップ投資案件のマネジメントへの答申 <CEO直轄プロジェクト> ・重要パートナーとのプロジェクト推進・新たな視点での価値共創機会の模索 ・CEO直轄プロジェクトの事務局(各プロジェクトの全体マネジメント/コーディネーション、ステアリングコミッティー開催、重点テーマ個別フォロー) ・2030年長期戦略アスピレーションに連動した顧客価値・社会価値創造のプロジェクト立案・実行化 ◆同社の特徴・魅力: 同社は創業90年を超え、日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄でもあり、世界に与える影響は大きく信頼もまた大きいです。 世界25カ国に160以上の生産・開発拠点を持ち、150カ国を超える国々で事業を展開している「世界最大」のタイヤ製造及びゴム加工会社の一つです。特許データなどを基に選出される「トップ100 グローバル・イノベーター」にも2年連続選出されており、グループでの海外市場の売上高は全体の80%、サプライヤー・オブ・ザ・イヤーも連続受賞しています。また、同社は社員に「自らの能力を最大限に活かせる環境」を提供するために、あらゆる面で細かいケアを行っています。その理念は社風や制度にきちんと反映されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験/スキル/ご年齢を鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1899年
従業員数 20589名
平均年齢 -
求人情報 全390件
-
【2880】特許に関わる権利化・技術分析マネージャー ※在宅勤務可/東証プライム上場
- NEW
-
- ~東証プライム上場/日本を代表する大手ICT企業/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み~ ■業務概要: 世界をリードする先端技術が関わる以下(1)~(4)の事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。 (1)Bio-IDiom (2)DX(Digital Government、Digital Finance、NEC I:Delight、NEC Value Chain Innovation) (3)ネットワークソリューション(5G、Beyond 5G) (4)AI(NEC the WISE) 具体的には以下の業務を遂行していただきます。 ・発明創出部門と連携した発明の創出および有力特許の権利化(無線通信領域については、規格必須特許の権利化) ・自社特許群の形成方針・活用方針の策定 ・自社他社特許群の把握と評価・分析 ・渉外案件の技術的検討・分析(他社との技術討議参加もあり) ・保有特許の棚卸 ・上記を行うメンバの指導を含むチームのマネジメント ■ポジションの魅力: 実務スキル獲得のための指導体制が整っています。米国での長期/短期の実務研修や米国弁護士とのワークショップ等を通じて、実務スキルを向上させることができます。また、海外拠点(米、欧)での業務のチャンスもあります。 将来、担当領域において全社の特許ポートフォリオ形成、活動推進のリーダー・責任者となっていただくことを期待しています。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝5-7-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 玉川事業場ルネッサンスシティ 勤務地最寄駅:JR南武線/向河原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~ <月給> 500,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【2245】プロジェクトマネージャー(メガバンク向けインフラ構築)※在宅勤務可/最先端技術の活用
- NEW
-
- ~在宅勤務可/上流工程から参画/東証プライム上場/日本を代表する大手ICT企業/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み~ ■職務内容: メガバンク向けのインフラ構築を担当していただきます。 【業務詳細】 ・OSやミドルウェアの設計・導入 ・クラウドやコンテナを活用したシステム構成の設計 ・お客様や製品ベンダーとの調整も含めて現場リーダーとしての業務 ■業務の特徴・魅力: 金融業界のDXが進展する中、メガバンク領域でもコンテナ、クラウド、自動化といった新しい技術を活用して、インフラを構築するなどし、多くのプロジェクトが進行し、活況を呈しています。 NECではお客様から厚い信頼を受けており、上流の企画をお客様とともに進めていくことができるため、システムの将来のあるべき姿を一から知識習得でき、明確な目的意識を持ちながら業務遂行を行うことができます。 また、今後はメガバンクでのシステム経験を活かし、社内で他金融業界/他業種にも幅を広げていただくことができます。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 五反田イーストビル 住所:東京都品川区東五反田1-22-1(五反田イーストビル) 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 680万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~ <月給> 355,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1935年
従業員数 102908名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全156件
-
J002【山梨】設計・開発(プリント配線板・パッケージサブストレート・受動部品)
- NEW
-
- 【電子部品大手/連結売上高1兆2千億を超え/研究開発費1000億超/海外売上高比率91.1%海外生産比率84.5%のグローバルカンパニー】 世界初フェライトコアを製品化/リチウムイオン電池・EV・電子部品を軸とし自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力 ■職務概要 プリント配線板・パッケージサブストレート・受動部品の設計・開発を担当します。 ■採用背景 ウェアラブル機器を中心に今後軽薄短小・高電源効率な受動部品への需要は高まっていくと同時に、それをパッケージング・実装するプロセスも進化が求められます。部品メーカーとしても配線基板と部品をCo-Design、Collaborateする開発環境整備がますます重要になってきており、増員にて募集いたします。 ◇国際的に認められる「強固な財務基盤」◇ TDKの財務基盤の安全性は国際的な格付け機関からの評価も高く、株主資本比率は44.0%、ROAは4.2%と数値の高さからも安定した財務状況が表れています。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。 現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
-
- <勤務地詳細> 甲府工場 住所:山梨県南アルプス市宮沢160 勤務地最寄駅:JR身延線/市川大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~620,000円 <月給> 370,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
6003【秋田or千葉】電子部品製造装置の開発設計・技術評価エンジニア
- NEW
-
- 【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.8%・海外生産比率85.4%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■職務概要 電子部品製造装置の開発設計及び技術評価を担当します。 ■募集背景 電子部品関連の装置開発の強化のため増員にて募集します。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約11万6千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
-
- <勤務地詳細1> にかほ工場 南サイト 住所:秋田県にかほ市平沢字前田151 勤務地最寄駅:羽越本線/仁賀保駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> テクニカルセンター 住所:千葉県市川市東大和田2-15-7 勤務地最寄駅:JR総武線・都営新宿線/本八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 470万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1904年
従業員数 117300名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
総務 ※プライム上場・創業140年の総合電機メーカー/無借金経営/フレックス制
- NEW
-
- 【創業140年以上の総合電機メーカー/社会インフラを核とし、エネルギー、電子デバイス、デジタルソリューションの4つに事業領域に展開/フレックス制/在宅勤務制度/住宅手当・退職金制度有/年休124日/自己資本比率30%を超え、無借金経営を実現しています/2021年度は対前年比増収、営業利益、当期純損益に増益/月平均残業20~30時間程】 ■業務概要: 当社グループの総務職として、本社、分社会社、グループ会社において総務として活躍頂きます。ご経験や希望にあわせて業務をお任せするため安心して就業して頂けます。 ■業務詳細: ご経験や配属先に合わせて下記業務を想定しています。 ・事業活動を遂行する上で遵守すべき法令の管理、リスクマネジメント ・工場総務の中核業務である文書管理(規程・契約管理) ・構内セキュリティ管理 ・防災、社内外への広報活動 ・各種行事の企画・実施 ・ファシリティ管理 将来的に本社の株主総会業務等にも携わることが可能な環境です。今回の当ポジションは東芝グループ人事内ジョブローテーションがおおよそ3年~5年ごとにあり、国内外の様々な部門で幅広い経験を積むことが可能です。社内規定で寮、社宅もあり、サポートもございます。 ■就業環境: 組織構成は配属部署によります。月平均残業20~30時間を想定しています。 また東芝グループでは在宅勤務制度を推奨しています。 ■当社の魅力: ・東芝は資本金2,005億5,800万円、年間売上高(連結)3兆544億円(2020年度)、従業員数(連結)117,300名の大手電機メーカーです。 ・2022年6月には、新たな経営方針を発表し、「ソフトウェア開発の統合・最適化」、「ポテンシャル技術の価値顕在化」を戦略の柱として掲げ、ハードとソフトを分離しデジタルサービスを開始するデジタルエボリューション(DE)、そしてデータを中心にプラットフォーム化するデジタルトランスフォーメーション(DX)、さらに量子技術を使って世界を最適化するクォンタムトランスフォーメーション(QX)として描き、デジタル化を通じてカーボンニュートラル・サーキュラーエコノミーの実現に貢献することを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 東芝および東芝グループ 住所:一都三県のいずれかの事務所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等を考慮し決定致します。 ※本求人票の記載年収はあくまで想定額であり保証額ではありません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
経理(コーポレート連結決算)※プライム上場・創業140年の総合電機メーカー/無借金経営/フレックス制
- NEW
-
- 【プライム上場・創業140年以上の総合電機メーカー/社会インフラを核とし、エネルギー、電子デバイス、デジタルソリューションの4つに事業領域に展開/フレックス制/在宅勤務制度/住宅手当・退職金制度有/年休124日/自己資本比率30%を超え、無借金経営を実現しています/2021年度は対前年比増収、営業利益、当期純損益ともに増益】 ■業務概要: 当社の主計部において連結決算担当として御活躍頂きます。ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。 ・連結決算関連業務(月次・四半期・年度) ・会計監査時における会計監査人の対応 連結グループ会社は国内外約350社です。将来的には国内外工場・事業所や本社管理会計、財務等経理部門の中で幅広い経験を積むことが可能な環境です。 ■組織構成: 主計部の連結担当は15名ほどです。基本的にはペア制にて行います。今回ご入社頂く方には中核メンバーとして活躍頂きたいと考えています。 ■就業環境: 月平均残業30~40時間程、フレックス制、在宅勤務制度活用と比較的自由度高い環境で働くことが可能です。 ■東芝について: ・東芝は資本金2,000億4,400万円、年間売上高(連結)3兆3,899億円(2019年度)、従業員数(連結)125,648名の大手電機メーカーです。同社は社会インフラを核とし、エネルギー、電子デバイス、デジタルソリューションの4つに事業領域に注力しています。3つの事業を会社化し再編を目指していきます。2021年度は対前年比増収、営業利益、当期純損益ともに増益となっています。 ・当社では新たな事業計画「Nextプラン」を発表し、「基礎収益力の強化」、「成長分野への集中投資」を戦略の柱として掲げ、世界有数の「CPSテクノロジー企業*」を目指し、CPSテクノロジーを駆使した「インフラサービスカンパニー」として、更なる成長と企業価値の最大化を目指しています。 (*CPS(サイバー・フィジカル・システム):実世界(フィジカル)にあるデータを収集し、サイバー世界でデジタル技術を用いて分析、活用した知識や情報をフィジカル側へフィードバックすることで付加価値を創造する仕組み)
-
- <勤務地詳細> 東芝および東芝グループ 住所:一都三県のいずれかの事務所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~ <月給> 375,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等を考慮し決定致します。 ※本求人票の記載年収はあくまで想定額であり保証額ではありません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1946年
従業員数 108900名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全117件
-
【SONY】機械学習研究開発エンジニア/エンタテインメントB2C領域/リーダー※在宅可#RDC092
- NEW
-
- 機械学習やデータ分析、特に予測分析や因果推論、強化学習などの技術を用い、エンタテインメントを中心とするB2Cサービス(特に音楽・メタバース・スポーツ・金融など)におけるユーザーエンゲージメントの向上や情報インタラクションの最適化、ユーザーモデリングなどのための研究開発を担当していただきます。 ■組織の役割: ソニーは”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす”ことを存在意義としており、特にユーザーとの直接のタッチポイントであるDTC(Direct-to-customer)サービスに注力しています。我々のチームでは、機械学習における最先端技術とソニーのエンタテインメントのDNAをかけ合わせ、ユーザーのオンラインでの行動データを活用した個人化やエンゲージメントの向上などによる顧客価値創出と実データを用いたPoC(Proof of Concept)の実施、さらには新しいアプリケーションの提案などを行っています。 ■担当予定の業務内容: 機械学習や因果推論技術などによって、個々人の意思決定や情報インタラクションの個人化・最適化を目的とした研究開発をリードしていただきます。研究開発の企画・実行・指導、アプリ提案、PoCの設計・分析など専門性に合わせた業務を担っていただきます。 業務はグループ国内外のエンタテインメント、エレクトロニクス、金融など広範な事業領域とのやり取りを含みます。 ■想定ポジション: 少数名のチームのリーダー ■描けるキャリアパス: 機械学習やデータ分析技術の専門性とそれによる顧客価値開発プロセスが身に付きます。またプロジェクトリーダーやマネージャへのステップアップも可能です。グループ内外のビジネス担当者とのコミュニケーション機会も多いため、技術を軸として対象領域固有の業務知識も身につきます。 ■職場雰囲気: 研究開発部門として、新しいユーザ価値を自らの想像力と行動によって生み出すことが求められる、刺激的な職場です。 機械学習に携わるメンバーは若い世代が多い一方、システム開発や人間中心設計に深い知見を持つなど幅広いバックグラウンドのメンバーが在籍しています。勤務体系は在宅と出社のハイブリッドを想定しています。
-
- <勤務地詳細> ソニーシティ大崎 住所:東京都品川区大崎2-10-1 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■モデル年収: 担当:年収550~700万円/基本給27万円~ 上級担当:年収700~900万円/基本給35万円~ リーダー:年収900~1100万円/基本給40万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
AI領域のシステム開発を担うエンジニアチームのリーダー(または担当者)※在宅可#RDC091
- NEW
-
- AI領域の研究開発組織においてエンジニアリングを担っていただきます。新規技術の価値検証や社会実装のためのシステム開発をリードしていただきます ■組織の役割: ソニーグループの研究開発組織の一つです。AIをデータサイエンスに領域に応用する技術領域において、探索的でチャレンジングな研究を進め、その成果を実用化し広く社会にインパクトを与えることを目指しています。本ポジションではシステム開発やエンジニアリングを担当するチームのリーダーを務めていただきます。 研究成果の実用化の事例としてPrediction Oneが挙げられます。要素技術研究からソフトウェア開発・サービス立案まで行い、非専門家向けのNo Code AIツールの先駆けとして、新規事業として実サービス化されています。 ■担当予定の業務内容: ・AIの研究開発、実証実験及び実用化に必要となるシステムのをリードをします。クラウド上での構築を想定しており、フロントエンド・バックエンドの構築から提供・運営まで一貫して行います。実装は主に他社に業務委託します。 ・研究者と連携したシステムの企画や要件定義も行います。 ■想定ポジション: 数名からなるシステム開発チームのリーダーまたは担当者 ■描けるキャリアパス: 先端技術領域である、AIやクラウドのシステム開発の経験が積め、システム開発・ソフトウェアエンジニアリングにおける高度専門家やプロジェクトマネジャーへ向けた豊富な経験が積めます。 ■職場雰囲気: 前述のミッションの元、新規に発足したチームです。AIやデータサイエンスに高い専門性のある研究者やシステム開発担当メンバーが在籍しています(または今後採用していきます)。オープンで自由闊達なカルチャーで、積極的にチャレンジし、失敗から学んでいくことを推奨しています。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・研究開発または新規サービスのためのシステム開発にに携わった経験 ・ユーザーヒアリングを含めた、ユーザー課題の仮説検証に携わった経験 ・TOEIC(R)テスト850点以上※仮に現在は十分な英語力でなくても、改善していく意欲をお持ちであれば大丈夫です。
-
- <勤務地詳細> ソニーシティ大崎 住所:東京都品川区大崎2-10-1 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 106226名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
設備メンテナンス/年間休日119日/寮・社宅完備/土日祝休み
-
- <自動車や家電、飲料缶…あらゆる産業の礎となる”鉄”を製造している日本製鉄> ~世の中に必要不可欠な素材を扱うプロへと成長していきましょう~ ■設備メンテナンス(設備点検)業務 ------------------------------------------------- 機械・電気設備の メンテナンス、トラブル対応をお任せ。 施工を行うグループ会社に対して 工事計画立案や予算管理なども担当します。 ■鉄鋼製品の製造オペレーター業務(3交替制)も可能 ※希望の方は別途ご相談ください。 ------------------------------------------------- 【安全を追求し、配慮した環境☆】 高温で鉄を溶かし巨大な装置で製品を作っていく仕事。 不安を感じる方がいるかもしれませんが、安心してください。当社ではすべての作業に対してマニュアルを作成して、作業前に全員に確認ミーティングを行い、安全に徹底して配慮しています。 【先輩社員がコーチ☆】 入社後1年間は、コーチャーと呼ばれる先輩社員が一緒に仕事をするため、未経験からでも安心して仕事を覚えていけます。また、入社から3年間はオレンジ色のヘルメットを被るため、現場での経験が少ない社員の存在が、他の社員にすぐわかるように配慮されており、いつも先輩社員がしっかり見守っています。
-
- ≪名古屋製鉄所≫愛知県東海市東海町5丁目3番地 【アクセス】 名鉄常滑線「新日鉄前駅」より徒歩15分 ◎自動車通勤可
-
- ◎初任給(月給)175,000~250,000円+各種手当 ※年令を考慮し決定します。 (社員の年収例の備考) ※高校卒業後、他社で就労し、 29歳で中途入社した場合のモデル年収例です。 ※所定外時間20時間/月を含みます。 ※3交替勤務には所定の交替勤務手当および深夜手当を含みます。
-
設立 2005年
従業員数 135332名
平均年齢 43.9歳
求人情報 全67件
-
【リモートワーク可】IT・DX推進担当※大規模プロジェクト推進/大手グループの安定基盤/福利厚生○
- NEW
-
- 【7&iグループのDX化を推進/国内トップクラスの顧客データベース/年間休日120日/有給取得率高/キャリアパス豊富】 ●セブンイレブン/LoFt/赤ちゃん本舗/イトーヨーカ堂など私たちの生活にも身近な150の事業会社を束ねるセブン&アイグループ。 ●生活に身近なシステムの創出に携わることが出来ます。7&iグループは国内での生活に入り込んでいる組織であり、ご家族や友人、自分自身までもユーザーとしてシステム利用する機会もあるので仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ●経営戦略の重要施策としてDX推進/数億円から数十億円規模のセブン&アイグループ横断の大規模プロジェクトに携われます! グループDX両本部の組織力強化等を目指して、以下に記載する様々なミッションをを担っていただきます。 ■具体的な業務内容: 適性、経験をふまえお任せするお仕事内容を決定いたします。 <ITガバナンス/マネジメント強化検討> (1)ITガバナンス強化検討・運用 ITガバナンス方針・規定・細則やガバナンス体制等のルール見直しや運用改善を行います。 (2)ITマネジメント強化検討・運用 ITマネジメントのルール・マニュアル・フォーマットの検討・策定を行います。策定完了後は、ルール見直しや運用改善を行います。 <グループDX両本部の企画統括・組織運営> (1)DX戦略検討/発信 戦略検討や取締役会等を通したグループへの発信内容整理を行い、検討内容を資料化して発信します。 (2)HD経営層からの依頼対応や緊急案件対応 HD経営層からのDX本部への依頼事項(ex. グループのDXの取り組み内容と効果の取り纏め等)への対応を行います。 (3)DX推進本部の組織運営・コスト・稟議管理 組織運営(部格計画作成事務局、中期予算計画作成事務局等)や月次コスト管理、稟議書チェック等を行います。 ■組織のミッション: ・グループDX両本部の戦略検討、取締役会等を通したグループへの発信支援、統括・組織運営に係る業務 ・円滑に組織を運営するための下支えとなる課題解決・取りまとめ ・ITガバナンス/マネジメント強化検討(システム開発・運用のQCD管理等)やPMO体制検討 ■組織構成: シニアオフィサー1名、オフィサー2名、担当5名、外部パートナー数十名
-
- <勤務地詳細> 住友不動産二番町ファーストビル 住所:東京都千代田区二番町4-5 住友不動産二番町ファーストビル3F 勤務地最寄駅:JR線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~ <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,750円~ <月給> 297,750円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収、月給についてはあくまで予定であり、選考を通じてご案内致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅勤務あり/残業20時間程】~7&iグループ~DXコストの最適化や管理・分析業務
- NEW
-
- 【7&iグループのDX化を推進/国内トップクラスの顧客データベース/在宅勤務可能/年間休日120日/有給取得率高/キャリアパス豊富】 ●セブンイレブン/LoFt/赤ちゃん本舗/イトーヨーカ堂など私たちの生活にも身近な150の事業会社を束ねるセブン&アイグループ。 セブン&アイグループにおいて、IT/DXの推進を通じた新たな体験価値の創出は成長戦略上の最重要課題の1つと位置づけられており、積極的な投資が継続されています。当ポジションにおいては、最適なIT/DX投資を促進していくために、IT/DXのコスト管理・分析や、適切な投資判断を行うための仕組みを、当社の経営層や各部門と連携しながら構築・整備していただきます。 ■具体的な業務内容: お任せしたい業務は下記になります。 DX投資を最適化するための管理・分析 ・セブン&アイ・ホールディングスで実行するDX投資の管理主体として、システム開発経験者の観点からDXコストの最適化や管理・分析を行う ・DXの中期予算計画策定や、予実管理の精度向上のために、管理区分の見直しやモニタリング分析を担当 ■具体的なプロジェクト事例: ・セブン&アイ・ホールディングスのDX中期予算計画策定、モニタリング ・DX予実管理のシステム化 ・経費構造の見直し など ■入社当初に予定される業務上の課題: ・コスト(数値)の理解や整理力だけでなく、”IT部門内外とのコミュニケーション能力”、”ステークホルダーへの説明力”が重要になります。 ・特にIT部門外との調整・交渉業務においては常に相手を意識した動き方が必要となります。 ・企画検討や業務改善など改善推進だけでなく、安定した業務運営も重要になります。また、計画外の課題や突発的なタスクも発生致します。 ■この仕事で得られるもの ・三桁億単位の投資規模の計画・実行や、投資判断のプロセス改善に関わる事が可能です。 ・DX関連の先進的な活動に対し、自身がハブとなってや業務設計を行っていく事が可能です。 ・流通業界において世界有数の売上規模を誇る企業の活動状況を、主に金銭面から把握していくことが出来ます。
-
- <勤務地詳細> 住友不動産二番町ファーストビル 住所:東京都千代田区二番町4-5 住友不動産二番町ファーストビル3F 勤務地最寄駅:JR線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~ <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,750円~ <月給> 297,750円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収、月給についてはあくまで予定であり、選考を通じてご案内致します。 ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1936年
従業員数 105613名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全33件
-
【神奈川/宅勤務可】商品企画・マーケティング担当者(商用印刷向けインクジェットプリンター関連商品)
- NEW
-
- ~プライム市場/世界で最も持続可能な100社に日本企業で唯一10年連続選出/福利厚生充実/平均勤続年数18年でワークライフバランスも充実~ <部署について> 商用印刷向けインクジェットプリンターの事業戦略立案から計画策定・管理、そして商品企画・マーケティングまで、ビジネスに関わる幅広い役割を持つ部署です。アメリカと日本に拠点を持ち、グローバルへ展開する役割を担います。 <商品について> 商用印刷向けインクジェットプリンターおよびその後加工機連携に関わる商品企画およびマーケティング業務をご担当いただきます。 ・市場調査・顧客ニーズ調査 ・商品戦略・マーケティング戦略の立案 ・外部ベンダー(国内・海外あり)との協業・アライアンス推進 ・グローバルでの商品立ち上げ ・プロモーション・商談後方支援 <アピールポイント> ・事業成長領域である、商用印刷向けインクジェットプリンターの商品企画やマーケティングに携わることができる。 ・国内外の関連ベンダーやパートナーなど、他社との協業・アライアンスに携わる仕事ができる。 ・日本でGHQとして、海外のメンバーをリードし、また共に仕事をすることができる。 <職場の雰囲気・働き方> ・リコーは、新型コロナウイルスの感染対策とニューノーマルへの対応としてリモートワークを推進しており、当職務に関しても基本的にはご自宅やサテライトオフィスでの勤務となります。(出社は月数回程度) ・残業時間は月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ・海外拠点と早朝や夕方にミーティングがある際は、遅めの勤務開始や早い時間での勤務終了などフレックスタイムを活用して柔軟に勤務可能です。 ■リコーの今後について: <直近の経営状況>2017年4月 現山下社長が就任、中期経営計画に『再起動』を掲げ過去のマネジメントからの決別資産・事業の抜本的な見直しを行っております。既存事業の売上・営業利益率増加、従業員一人当たりの売上利益率は伸長しています。 <今後の成長戦略>オフィスプリンティング以外での売上を36%(2016年)⇒51%(2022年)に伸長していきます。 現時点で売上高は2兆円を誇り、世界約200の国と地域に展開、海外売上高比率が62.4%を占めています。
-
- <勤務地詳細> リコーテクノロジーセンター 住所:神奈川県海老名市泉2-7-1 勤務地最寄駅:相模線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月/12月、業績に基づき支給) ■手当:超過勤務手当、子女養育手当、出向手当、単身赴任手当 等 ■モデル年収:28歳/500万円、35歳/700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/海老名在・宅勤務可】販売準備・マーケティング担当者(海外の商用印刷市場向け)
- NEW
-
- ~プライム市場/世界で最も持続可能な100社に日本企業で唯一10年連続選出/福利厚生充実/平均勤続年数18年でワークライフバランスも充実~ ■職務内容: 海外の商用印刷市場に向けて、一つの商品の主担当として担当いただき、発売準備を行います。 以下2つの業務を担っていただきます。 1. 海外向け商用印刷市場向けプリンタの発売準備 ・出荷関連業務 (商品登録や出荷調整など) ・生産・SCM・販売関連の調整業務 (上記部署にて生産・SCM・販売を行うが、場合によっては各部門と連携しながら営業的な視点で調整等を行う) 2. 発売準備のためのマーケティング業務 ・顧客調査によるニーズ把握と新製品開発へのフィードバック ・競合調査および情報分析 ・販売戦略の立案と展開 ・価格ポジショニングの検討と設定 ・販売促進ツールの作成 (商品プレゼン、カタログ、ビデオなど) ■アピールポイント: ・日本にいながら海外のお客様に直接携わることができる ・ご志向性とタイミングによるが、海外への異動や海外のマネジメントに携わることができる ・商品の主担当として担当いただくため、個人の裁量が大きく、責任感を持って業務に取り組むことができ成長につながる <職場の雰囲気・働き方> ・リコーは、新型コロナウイルスの感染対策とニューノーマルへの対応としてリモートワークを推進しており、当職務に関しても基本的にはご自宅やサテライトオフィスでの勤務となります。(出社は月数回程度) ・残業時間は月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ・海外拠点と早朝や夕方にミーティングがある際は、遅めの勤務開始や早い時間での勤務終了などフレックスタイムを活用して柔軟に勤務可能です。 ■リコーの今後について: <直近の経営状況>2017年4月 現山下社長が就任、中期経営計画に『再起動』を掲げ過去のマネジメントからの決別資産・事業の抜本的な見直しを行っております。既存事業の売上・営業利益率増加、従業員一人当たりの売上利益率は伸長しています。 <今後の成長戦略>オフィスプリンティング以外での売上を36%(2016年)⇒51%(2022年)に伸長していきます。 現時点で売上高は2兆円を誇り、世界約200の国と地域に展開、海外売上高比率が62.4%を占めています。
-
- <勤務地詳細> リコーテクノロジーセンター 住所:神奈川県海老名市泉2-7-1 勤務地最寄駅:相模線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月/12月、業績に基づき支給) ■手当:超過勤務手当、子女養育手当、出向手当、単身赴任手当 等 ■モデル年収:28歳/500万円、35歳/700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 14553名
平均年齢 -
求人情報 全60件
-
【愛知:清須】調達・購買(空調機及び輸送冷凍機用の量産部品)※グローバル展開を継続拡大中/働き方◎
- NEW
-
- 【世界各国で大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/フルフレックス・年休124日/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/グローバルなフィールドで活躍】 ■業務内容: 当社に入社後、三菱重工サーマルシステムズ株式会社に在籍出向し、調達部門にて、空調機及び輸送冷凍機用の量産部品の調達(発注)業務をお任せします。 入社される方の年次/力量/経験等、御本人の意欲に応じて、下記のような業務にも従事いただきます。また、国内業務で一定の経験を積んだ後、海外生産拠点の調達活動にも参画可能です。 残業時間は20~30時間/月程度となります。 ■具体的な業務例: ・国内外の新規サプライヤーの開拓 ・既存サプライヤーとのVE/VA活動 ・価格等の契約条件交渉 ・中長期の発注戦略立案 等 ■組織構成 合計:42名(平均年齢38.9歳) 男女比:6:4程度 ■ポジションの魅力: ・業務が社の損益に直結する責任ある仕事で、価格交渉やコストダウン活動などで成果をあげられた時や、最終製品を取り扱っているため、自らが携わった製品が世に送り出され、自らの目でその製品を確認できた時など、とてもやりがいを感じられる業務です。 ・空調機の生産はタイを中心とした海外生産拠点へシフトしており、本人の能力や経験に応じて、海外拠点への出張や、将来的には海外拠点へ駐在のチャンスもあり、グローバルなフィールドで活躍できます。 ■採用背景: 三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー、脱炭素、環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、製造及び販売のグローバル展開を継続拡大しています。調達環境が著しく悪化している昨今、海外生産拠点も含めグローバルな視点での中長期的な調達業務体制を強化のため、採用を進めております。 ■中途社員への期待について: 新卒・キャリア採用に処遇面の区別はありません。給与基準や昇進昇格の機会など、新卒で入社した社員と同じ土俵にのり、入社したその日から三菱重工の一員として、これまでのスキルを活かして、各分野で活躍可能です。また、キャリア採用で入社した方には、外の世界で身に付けたものの見方・価値観を持ち込んでもらい、当社に新風を吹き込んでくれることを期待しています。
-
- <勤務地詳細> 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 枇杷島製作所 住所:愛知県清須市西枇杷島町旭三丁目1番地 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/二ツ杁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/神戸】営業業務(プロジェクト管理・社内進捗調整等/原子力事業)※年休124日
- NEW
-
- ■業務内容:神戸原子力営業部の3課(プラント課・サービス1課・2課)いずれかでの配属予定でございます。本社・支社、技術部門と一体で官民巨大プロジェクト各種工事(アフターサービス含む)の受注に向けた見積・契約交渉等の営業業務や、受注後のプロジェクト推進の社内旗振り役を担っていただきます。 ■ミッション:フロント営業ではなく、プロジェクト全体のコストや進捗等の管理、各関係者との折衝などプロジェクトサポーター(マネージャー)のような円滑にプロジェクトを推進いただくポジションとなります。 ※フロント営業(顧客窓口)は別部門がございますので、本ポジションでは顧客折衝ではなく、社内調整・プロジェクトの推進業務がメインとなります。 ■担当プロジェクト例:数十万円の部品納入商談から数百億円規模の大規模プロジェクトまで多種多様です。大きいプロジェクト・案件は営業担当も複数名で進める場合もございます。(案件例:新設プラント案件、PWR(加圧水型軽水炉)アフターサービス案件、BWR(沸騰水型軽水炉)案件、燃料サイクルプ ラント案件、高速炉・高温ガス炉開発、核融合等) ■部門について:顧客別(国内・輸出)・製品別に課が分かれております。プラント課は新設プラント案件がメイン/サービス1課・2課はアフターサービス案件がメイン(顧客で1課2課が分かれております)です。 ■働く環境: ・出張:月1~2回程度のイメージです(フロント営業や現地立ち合いは別部門のため基本的には神戸で勤務いただきます)。 ・残業時間:20~30H(繁忙期は~45H)程度です。 ・リモートワーク:制度としてはございますが、基本的には社内調整業務が多いので出勤いただいている従業員が多いです。 ■原子力の将来性:CO2を出さない大規模・安定電源のため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても、既設炉再稼働推進・60年超運転、燃料サイクル推進、次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため、原子力発電の重要性は一層高まる状況にあります。
-
- <勤務地詳細> 神戸造船所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 勤務地最寄駅:神戸地下鉄 海岸線/和田岬駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。 ■賞与:年2回(昨年度実績:5.65か月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2020年
従業員数 164名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
M&A担当(グローバル総合広告会社グループのM&Aチームメンバー)★働きやすい環境◎/東証プライム
-
- ~dentsu全体をチームにする会社/グローバル展開を進める上での中核ポジション/出社率20~30%程度とリモート中心~ ■役割 グループにおけるM&Aに関する適切かつ効果的な意思決定をサポートし、個別投資案件の戦略的・財務的妥当性の検証、重要案件の企画・推進支援、買収後モニタリング等を通じて、グループ全体の事業成長を加速させ、企業価値の持続的向上の実現を担って頂きます。 ■募集背景 グローバルな経営体制へ移行していく中で、グループ全体のM&A案件を推進・支援する体制を強化するための増員となります。 ■職務内容 ・グループM&A委員会の事務局員として、国内外のグループ各社の関係者および社内の関係部署と連携し、グループ視点で新規案件評価、投資パフォーマンス管理および事業ポートフォリオ検証を行う。 ・コーポレートファイナンス観点で企業価値分析と価値向上のための諸施策の検討を行う(資本コスト算定、株式価値算定モデル作成、競合分析等) ・国内外の大型買収案件の推進を支援する(戦略的整合性の検証、事業計画や投資収益性基準等定量面の精査等) ・政策保有株式の縮減等、グループの資本政策の検討・実施を推進・支援する ■組織について チームリーダー(50代男性管理職)1名とチームメンバー(40代男性)1名で運営しております。 チームメンバーの下で業務を遂行頂く想定です。 ■働き方 担当業務や時期にもよりますが、リモートワークが基本となっており、全社平均の出社率は30%程度です。 ■当社について ・事業内容: グループ全体の成長持続および競争力強化に向けた各種環境の整備と支援、ならびにグループガバナンスの推進を担っております。 ダイナミックな業務に携わる事が出来、キャリア形成も図れる環境です。 ・コーポレートガバナンス: 株式会社電通グループは、株主、顧客、従業員ならびに地域社会等のステークホルダーに対する責任を果たすとともに、当社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上を目的とした、実効性あるコーポレートガバナンスを実現してまいります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 820万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):424,000円~ 固定残業手当/月:148,000円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 572,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※候補者の経験・実績・スキル・前職報酬等を元に、当社規定に基づき決定致します。 ※固定残業手当は「割増見合手当」として支給します。 ■賞与:年1回(3月) ■報酬改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】連結決算担当(シニアスタッフ)★働きやすい環境◎/英語力を活かせる/東証プライム上場
-
- ~dentsu全体をチームにする会社/グローバル展開を進める上での中核ポジション/中途入社者多数活躍中/出社率20~30%程度とリモート中心~ 電通グループを統括する持株会社である当社にて、連結決算業務およびプロジェクト対応をご担当頂きます。 将来的に連結決算業務の取りまとめを行うチーフアカウンタントの候補として、決算業務を遂行頂きます。 将来の持株会社の経理部門の中核となって、持株会社およびグループ全体を、共にリードしていくメンバーを募集しており、グローバルな経営体制へ移行していく中で、海外部門との協業や統合を、共に進めるメンバーをお待ちしております! ■業務内容 お持ちの強み・ご経験によって最初の担当業務を決めていく予定です。 業務では英語が必要な場面もありますが、スピーキングはあまり得意で無くとも、実務の場で経験を積んでいただくことでスキルアップを目指していける環境です。 ・連結決算の遂行 ・海外部門との協業と統合の推進 ・上場企業として開示業務(短信や有報など) ・決算数値の分析やマネジメントへの報告 ・会計上の論点の対応(M&A、連結範囲、GAAP差の検討、税効果会計などの論点の対応) ・持株会社に限らず、グループ全体の経理関連プロセスの改善業務等 ・子会社の経理部門の論点対応のサポート ■当ポジションの特徴 ・当社グループは積極的にM&Aを実施しており、また業務範囲も広く、成長できるフィールドが整っております。連結決算、IFRS、様々な会計上の論点、グローバル対応などの専門性を高めていく事が可能です。 ・中核メンバーとして、将来のリーダーとなっていく事が期待されており、長期的に働く事が可能です。 ■組織について チームリーダー(ラインマネージャー)含め11名の体制です(平均年齢39歳)。 採用部門となるチームは、柔軟でフラットなカルチャーの働きやすいチームです。ほぼ全員が中途採用者のため、キャリアの違いを気にすることなく安心して働く事ができます。 ■働き方 担当業務や時期にもよりますが、リモートワークが基本となっており、出社率は20~30%程度です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 702万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~ 固定残業手当/月:126,000円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 488,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績・スキル・前職報酬等を元に、当社規定に基づき決定致します。 ※固定残業手当は「割増見合手当」として支給します。 ■賞与:年1回(3月) ■報酬改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 62774名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全37件
-
【購買】東証プライム/世界トップクラスの建設・産業機器メーカー/リモート可【大阪・栃木・石川】
- NEW
-
- ~世界シェアトップクラス/リモート可・福利厚生充実◎~ 【業務内容】建機の生産に伴う部品の調達購買となります。各サプライヤーとの価格交渉、納期調整を行いながら生産に貢献いたします。 ・部品メーカーが開発して提案していただく(最終的にメーカーの提案や標準カタログ等に基づき仕様を決めた上でコマツが部品図を起こす場合もあります。コマツに技術がない部品であるケースが多い)電装購入品全般です。 エンジン、油圧機器、タイヤ、ラジエーター、エアコン、モニターといった主要コンポから油圧ホース、Oリング/シール、ベアリング、ボルト/ナットといった部品まで、適正を見て担当を決めさせていただきたいと考えています。材料も鉄、アルミ、銅、ゴム、樹脂等となります。 ・海外工場生産分を含めて仕入先の60%が日本、40%が海外となっていますが、昨今の社会情勢(特に日本の労働力不足)から海外調達比率が高まる傾向になっています。 ・既存の仕入先と新規開拓と両方あります。既存の仕入先との協業で共同での改善活動及び安定調達を図ってきているため、既存の仕入先の割合が高いですが、以下の理由で新規取引先が今後増えていく傾向になることが予想されます。 (1)建設機械のIT化や自動運転の開発、カーボンニュートラル対応建機(バッテリー、Fuel Cell等)の開発により従来にない新しい技術のコンポーネントの調達が必要となってくること (2)日本の部品メーカーの生産能力(特に労働力不足)制約からコマツの生産の海外移転も含めて海外調達比率が高まる傾向になっています。 4.キャリアパスや将来的に挑戦できる仕事: ・コマツの商品の原価の90%を占めている部品調達の役割は上がってきており、調達本部内でのキャリアアップを図る方もいますが、 原価管理/生産管理/生産技術/製造等、海外工場を含めた生産工場内の他部署でのキャリアアップを図る方もいます。また社内公募等によりマーケティング部門へ転身する方もいます。 【働き方】 フルフレックス制度あり/有給取得率98.8%/年間取得日数19.9日(21年度実績)
-
- <勤務地詳細1> 小山工場 住所:栃木県小山市横倉新田400 勤務地最寄駅:東北本線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 粟津工場 住所:石川県小松市符津町ツ23 勤務地最寄駅:JR線/粟津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪工場 住所:大阪府枚方市上野3-1-1 勤務地最寄駅:京阪本線/枚方市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 470万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【生産管理】建設機械国内シェア№1/最先端技術を多く導入
- NEW
-
- ~世界シェアトップクラス/リモート可・福利厚生充実◎~ 【業務内容】建機の生産に伴う進捗管理、需給予測など生産管理をお任せ致します。 【働き方】 フルフレックス制度あり/有給取得率98.8%/年間取得日数19.9日(21年度実績) ■同社について グループ総売上2兆8,023億円・グローバル生産体制で為替や需要の変化に強い事業体制で安定した経営基盤を持っています。世界の主要地に組立工場を持ち複数の工業(マザー工場ならびにチャイルド工場)にて、同一モデルを生産しており、需要や為替の変動、生産負荷の平準化などを勘案して最適地で生産し、クロスソーシングしています。部品の調達についてもグローバルなクロスソース体制を構築しており、”市場のあらゆる変化”に際しても、サプライチェーンの維持を可能にしています。
-
- <勤務地詳細1> 郡山工場 住所:福島県郡山市待池台1-1 勤務地最寄駅:東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 金沢工場 住所:石川県金沢市大野町新町1-1 勤務地最寄駅:北陸鉄道浅野川線/大河端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 粟津工場 住所:石川県小松市符津町ツ23 勤務地最寄駅:JR線/粟津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 470万円~760万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 16290名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全106件
-
【東京/経験者歓迎】ソリューション営業◆多岐に渡るIT商材を提案/大手セコムG/直行直帰可
- NEW
-
- 【大手セコムグループでのITソリューション営業/直行直帰可能・福利厚生充実で働き方◎】 セコムのICT・BPO事業を担う当社にて、豊富なITサービスを駆使し、お客様のお困り事を解決と、IT活用における安心・安全する為のソリューション型営業をお任せ致します。セコムが自社保有するデータセンターへのハウジングサービス、インターネット・クラウド活用の為のサイバーセキュリティ、ネットワークやサーバ構築、安否確認サービス等の自社サービスに加えて、お客様のニーズに合わせて他社のサービスも含めた最適な提案を行います。 対応するお客様の業界は多種多様。災害やサイバーインシデントなど有事の際にも「セコムに預けておいてよかった」と感謝されるようなやりがいのあるお仕事です。 ■仕事の特徴: 営業スタイルは、当社の商材・サービスをご利用頂いている法人顧客に、他の商材を提案する深耕営業がメインです。プレゼン資料は専門部署が作成するため、営業活動の精度を上げると同時に残業時間を抑制できます。 お客様との商談は対面・オンラインどちらでも行います。お客様の状況に応じて出社をしていただき、直行直帰も積極的に行っています。 ノルマは厳しいものではなく各個人ごとに数字目標としてつきます。成果よりも行動を重視して取り組んでいます。 住宅手当やリフレッシュ休暇制度などもあり大手セコムグループとしての福利厚生が充実しているため、家庭をお持ちの方や働き方を気にされる方にも安心の環境です。 ■組織構成(東京) 40代前後のベテラン社員を中心に約30名の組織となっています。 ■「セコムトラストシステムズ」の特徴: セキュリティのパイオニアであるセコムのシステムを構築・運営しているIT企業です。「安心」、「安全」を24時間365日提供する技術力やサービス力を活かし、セコムグループだけでなく、一般企業や公共団体の顧客に向けてBCP(災害向け事業継続ソリューション)、データセンター、情報セキュリティを中心に、最新鋭の安全なITシステム・サービスを提供しています。 ※本求人はセコム株式会社原籍でセコムトラストシステムズ株式会社に出向となります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-5-1 勤務地最寄駅:JR線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 営業手当あり <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~ その他固定手当/月:27,000円~ <月給> 317,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・年齢を考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【オンライン企業説明会/首都圏】6月6日(火)19:00~開催◆警備職◆~最高品質の安全を創る会社~
- NEW
-
- 【応募意思不問の説明会/警備・点検スタッフ/平均年収595万円/サービス提供年数55年以上のセキュリティサービス/手厚い研修と整った評価制度】 興味はあるものの応募するか迷っている方、説明を聞いてセコムを知りたい方、是非この機会をご活用ください。 【日時】6月6日(火) 19:00~(所要時間60分程度を予定) 【応募】書類提出締め切り:6月5日(月)正午まで 【当日のスケジュール】セコムの事業説明と警備職説明 ■セコムとは セコムは、1962年に日本初のセキュリティサービス会社として創業しました。「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムグループは、1989年に「社会システム産業」の構築を目指すことを宣言しています。「社会システム産業」とは、社会で暮らす上で、より「安全・安心」で「快適・便利」なシステムやサービスを創造し、それらを統合・融合させ、社会になくてはならない新しい社会システムとして提供するものです。 【業務内容】 ■ビートエンジニア ・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。 ・保守点検:センサーや電池の交換。 ・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等 ■現金護送 ・現金、有価証券等の貴重品護送・回収(ご契約先よりお預かりした財産を、指定された場所まで護送・回収) ・ATM対応業務(ご契約先ATMへの現金補充・回収業務) ■常駐警備 ・出入管理(人・車・物の出入りを管理し、犯罪や事故の未然防止) ・巡回(施設の点検を行い、問題がある場合は適切に対処) ・お客様対応(施設や道の案内等、お客様からのご依頼に対応) ・その他(各種設備の監視、異常発生時の急行対応、セキュリティコンサルティング)
-
- <勤務地詳細1> 首都圏現送事業部管内 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 首都圏現送事業部管内 住所:茨城県ひたちなか市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 首都圏現送事業部管内 住所:埼玉県さいたま市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~ <月給> 190,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 7412名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全59件
-
【千葉/市原】バイオ医薬事業受託製造プロセス開発業務【22-chemi-15】
- NEW
-
- 【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ◆職務内容:CDMOビジネスにおけるバイオ医薬品原薬(微生物細胞・動物細胞)の製造プロセス開発業務に携わっていただきます。 ・国内外の会社からの技術移転主担当 ・遺伝子組換え微生物および動物細胞の培養条件の検討 ・バイオ医薬品原薬(タンパク質、プラスミドなど)の精製方法の検討 (2)お客様との交渉 ・新規受託案件の技術的なアセスメントならびに提案書作成 (営業サポート) ・お客様との技術的なディスカッション (半数以上の案件が海外のお客様のため、英語でのやり取りとなります) ◆職務の特徴・魅力: 医薬品業界の主流となっているバイオ医薬品原薬の供給で、患者さんの命を支える仕事です。バイオ医薬品業界でも製造工程のアウトソースが進みとても多くのお客様(医薬品メーカー様)と接する機会があり、事業も好調です。製造技術で様々な知識や経験を積み、お客様をリードしていく姿勢での仕事を目指し頂いています。グローバルで事業展開しており、頻繁に英語でのコミュニケーションが求められるエキサイディングな職場です。20代後半から30代のメンバーが主力のとても若い職場です。共に成長していくマインドをお持ちの方を求めてます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,180億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。(※2018年12月現在) ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実)
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井海岸10 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■条件につきましては卒業年度・ご経験に応じ、社内規定に沿って決定致します。 ■管理職の場合は年俸制で、残業手当支給対象外です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城/鹿島※一般職】ガラスの製造オペレーター(三交代) ※ガラス世界市場シェアNo,1
- NEW
-
- 【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ◆職務内容:ガラスの製造オペレーターとして、下記の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ◇ガラス製造ラインの運転業務(3交代業務) ◇ガラス製造設備の設備保全業務および品質管理業務 ◇ガラス製造ライン制御システムの保守、改善業務 ◆同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しており、大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。(※2018年12月現在) ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実) ◇女性活躍事務局による取り組み…仕事と育児の両立支援プログラム(育休中のオンライン講座等)導入や事務局・上長を含めた3者面談の実施に取り組んでいます。また休職者や上長向けのセミナー、子育て中社員とのランチ交流会、女性メンター制度運営など幅広いサポート体制を整えています。 ◇今後の経営戦略…ガラス、化学品、電子の3事業を柱としており、今後は市況変動に強い高付加価値事業を伸ばすとともに、コア事業における安定的な収益基盤構築のための投資に加え、自動運転をはじめとする交通インフラの進化や、IoT/AI時代の本格的到来、長寿命化や世界人口の増加などのマクロ環境変化を機会と捉え、戦略事業に積極投資を行います。
-
- <勤務地詳細> 鹿島工場 住所:茨城県神栖市東和田25 勤務地最寄駅:成田線/小見川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 固定給+業績給 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 180,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低保証額です。実際にはこれまでの経験やスキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※月例基本給の約2ヶ月分/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 60675名
平均年齢 -
求人情報 全43件
-
IT組織のアシスタント兼本部長秘書※基本リモート(月3,4日出社あり)/東証プライム上場
- NEW
-
- 【東証プライム上場企業/基本リモート(月3,4日出社あり)】 ■業務概要:パーソルホールディングスのIT組織である3本部(グループIT本部、グループデジタル変革推進本部、グループテクノロジー推進本部)の統括アドミ機能(サポート全般)を担うチームに配属となります。 本部長秘書業務および、各部門の主担当業務以外の領域で、本部組織運営に必要な業務を一括して対応することで業務効率化、対応精度の向上、内容の充実を目指しています。 また、コミュニケーション活性化のための取り組みも行っており、リモートでもつながりを感じられるような組織を目指し各種イベントの企画、運営を行っています。 ■業務詳細: ・リモート勤務(月3~4回程度出社あり) ・IT組織 3本部の本部長、部長(一部)の秘書業務 ・本部内コミュニケーション活性化のための情報発信、各種イベントの企画、運営業務(キックオフ、コミュニケーションイベント等) ・文具、名刺、備品手配等の総務業務 ・支払処理(請求書受け取り→支払依頼書作成→経理へ提出程度。) ・パーソルホールディングス内の非IT部門とのやり取りの窓口業務 など幅広くご対応いただく予定です。 ■組織構成: ・チームリーダー1名、メンバー1名、今回募集1名の合計3名で運営中です。 IT組織が拡大しており、今後増員の可能性があります。 ・ほぼリモートで活動していますが毎朝の朝会で各自のタスクを確認し、疑問や不安を解消する場、アイディアを持ち寄る場があるので孤立することなく仕事ができます。 ■魅力: IT組織3本部の社員全員から頼られる存を目指し日々奮闘しているチームです。定型業務ばかりではなく、過去の経験やナレッジを駆使してその都度判断を下していかなければならない業務もあるので、変化に富んだ毎日を過ごしたい方にお勧めのチームです。 最近ではリモート勤務の中でいかにメンバー同士のコミュニケーションを増やしていくか、つながりを増やしていくかというような大きな課題にも挑戦し、バーチャルオフィスツールなどを駆使して交流イベントなども行っており、みなさんから好評をいただいています。 IT組織3本部の「コンシェルジュデスク」として一緒に活動してくださる方を募集しています。
-
- <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり ■昇給:年2回 ■賞与:年2回、実働分の残業手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
経理※プライム上場/業界トップクラス/年休123日/フレックス/リモートワーク/残業月20~30H
- NEW
-
- 【東証プライム市場上場/経理のプロフェッショナルとしてのスキルアップ】 ■概要 売上高1兆円、従業員6万人を有するパーソルグループ。弊グループでは、親会社である弊社に経理・財務機能を集約し、国内グループ約40社の決算業務(会計・税務)を行っています。IFRS適用に係る会計方針の検討やインボイス制度、電子帳簿保存法への対応検討などだけでなく、グループ会社の経理として事業に貢献するための各種活動も行っています。正確に決算を締めることは重要な基礎としつつも、担当会社のさまざまな課題解決に向けて関係者を巻き込み案件をリードすることも、重要なミッションとしております。 ■詳細 国内グループ会社の単体決算業務をご担当いただきます。 売掛金・入金の管理、支払処理に関しては別部署が担当しているため、左記以外の決算業務を一気通貫で対応いただきます。また、連結決算に必要なレポートの提出、内部取引照合などもお任せします。加えて、担当会社における組織再編や新サービス立ち上げに伴う会計・税務面での検討などのプロジェクトにもご参画いただきます。 ■組織構成 経理組織は、国内グループ会社の事業区分に合わせて2部で構成されています。30~40代を中心とした約50名が在籍しており、中途入社者も多く活躍しています。連結決算や開示、管理会計(予算管理)は別部署が担当しており、当該部署と連携を取りつつ業務を行っています。会計士・税理士等の専門家もおり、気軽に相談することができる環境です。 ■魅力 ・多くのグループ会社を有するため、最新かつさまざまな会計・税務論点に携わることができます。また、決算業務だけでなく、組織再編や新サービス立ち上げのプロジェクトなど、財務会計領域に限らない知識・経験を得ることができます。経理として幅広くスキルアップできる環境があります。 ・基本リモートワークで月1~2回の出社があります。 ■キャリアパス 経験・実績を積んでいただいた後は、マネジメント職、エキスパート職へのキャリアアップの選択肢があります。また、財務本部は社員の自律的なキャリア形成を重視しており、本部としてサポートしたいと考えています。もちろん、該当組織で必要とされる相応の知識・スキルを取得していることが前提となりますが、将来的には経理以外へのキャリア形成の可能性もあります。
-
- <勤務地詳細> 南青山オフィス 住所:東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 560万円~740万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 その他固定手当/月:70,000円~90,000円 <月給> 350,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※上記月収及び年収は月30時間分の想定残業手当を含む ※その他固定手当/月は残業代30時間の想定金額です ※昇給・昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1900年
従業員数 10730名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全159件
-
【仙台/在宅勤務可】法務担当 ◆『印刷テクノロジーで世界を変える』◆年休125日◆残業月20h程度◆
- NEW
-
- <<在宅勤務可/実務未経験からのチャレンジも可能/幅広い経験を積むことができる環境/『印刷テクノロジーで世界を変える』攻めの企業/東証プライム市場上場>> ■募集背景: 当社は今年で創業120年目となり、創業以来培った当社の強みである印刷テクノロジーをベースに、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の分野を中心に国内外を問わず、日々、攻めの姿勢で新たな事業に取り組んでおります。 この度、DX・SX事業を含む事業拡大に力をいれており、法務部員を増員することとなりました。DX・SX事業を含むこれからのビジネスの前線で、法務として携わりたい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・契約書の審査・作成・調整業務(国内の契約書がメインとなります)※目安4割 ・許認可・法令調査等の法務相談対応 ※目安4割 ・トラブル・訴訟対応 ※目安1割 ・知財調査・出願支援(知的財産部門の支援を経て、調査・出願等の窓口業務を担います。専門的な知識は不要です)※目安1割 ■組織構成: 本社、事業部勤務を含めて70名程の法務部員が在籍しています。今回ご入社いただく方には、当面の間、事業部の法務部門(仙台)に所属いただく予定となっています。 なお、現在事業部の法務部門(仙台)には1名(係長職/30代中盤)が駐在しております。 ■仕事の特徴: ・仙台に所在する事業部にて、幅広く法務業務に従事いただきます。業務内容としては契約法務、社内の法律相談、トラブル対応、M&A業務を含む会社法対応および規制法対応など多岐に渡り、様々な経験を積むことができる環境です。 ・法務部門の残業時間は平均20時間程度となり、有給休暇も取得しやすく、在宅勤務もできますので、ワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■入社後の流れ: 当面の間、仙台に所在する事業部駐在法務として就業いただきますが、将来的に他の事業所等にて業務に従事いただく可能性もございます。 また、法務部門全体では、国内弁護士が3名、NY弁護士が2名、中国律師も1名在籍しており、全国の法務部門と連携し、経験豊富な方々の元、しっかりと実務経験を積んでいただける組織となっています。
-
- <勤務地詳細1> 東日本事業本部 住所:宮城県仙台市泉区明通3丁目30番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> サテライトオフィス 住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-1-1 仙台ファーストタワー9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,500円~ その他固定手当/月:4,500円~ <月給> 219,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢を考慮し、同社規定に沿って給与を決定します。 ※勤務地により、都市手当があります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
≪福岡≫■マーケティングDXプロデューサー/プライム市場上場/年間休日125日/上流工程◎
- NEW
-
- ~東証プライム上場/年間休日125日/専門性を活かせます/創業の印刷事業から、マーケティング、クリエイティブ、ITとの融合事業が成長中~ ■業務詳細: マーケティング戦略立案・実行業務に取り組んでいただきます。得意先に対し、戦略立案から実行フェーズまで伴走し、PDCAサイクルの実践により継続的に取り組むことが出来ます。 〈具体的には〉 (1)デジタルマーケティング支援:戦略立案、顧客基盤構築、施策実施 (2)CX支援:業界・得意先の顧客接点の課題抽出・施策策定・実行 (3)CRM支援:顧客マーケティング戦略策定・施策策定・実行 ■仕事の魅力: 多様な業界・得意先のプロジェクト経験ができることが大きな魅力です。プロジェクト推進では、様々な部門と連携するため全国の社内スタッフやパートナー関係にある社外協力会社と、幅広い人的ネットワークが構築もできます。キャリアアップしたい方には最適な業務です。 ■組織構成: 企画販促本部 TIC企画部 情報系マーケティングチームに配属となります。課長(40代)、20代~40代まので幅広い年齢層のメンバーで業務を推進しています。
-
- <勤務地詳細> 九州事業部 住所:福岡県福岡市中央区薬院1-17-28 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄七隈線/薬院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 180,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回 ※残業代は全額支給となります。 ※報酬については面談を通じて相談、決定します。 ※手当:都市手当、家族手当、超過勤務手当、研究員手当、役付手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 5819名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全4件
-
【東京】安全性情報管理業務(リスクマネジメント等担当者)※ワークライフバランス充実
-
- 【世界に通用する画期的なオリジナル新薬の創出への取り組み/キャリア実現のための成長サポート制度が充実/多様な人財の更なる活躍推進】 ■業務内容: 弊社の医薬事業部本社にて、下記業務の中からご経験に応じてお任せします。 ・市販薬および治験薬の安全性情報管理業務 (RMP策定および改訂、臨床開発部門や研究部門との連携など) ・DSUR、治験年次報告、PBRER等の作成 ・承認申請時における照会事項対応 ※初期配属として全国転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: 【世界に通用する画期的なオリジナル新薬の創出への取り組み】 JTは1987年より医薬事業に進出し、研究開発力の充実・強化を目的として、1993年に自社研究施設「医薬総合研究所」を設立しました。この研究施設を中心に、主に「糖・脂質代謝」「免疫・炎症」「ウイルス」の領域で研究開発を行っています。2000年には海外での開発機能を強化すべく、米国ニュージャージー州にある子会社アクロス・ファーマ社に臨床開発機能を付加し、海外での臨床開発の拠点としています。また、研究開発スピードを加速し、世界の患者様に早期に新薬をお届けするために、海外大手製薬企業へ自社の化合物を導出(ライセンスアウト)することや、製品・開発品ラインナップの充実を図るために、他社の化合物を導入(ライセンスイン)する機会を積極的に追求することにも取り組んでいます。自社にとどまらず、ライセンスパートナーをはじめとする国内外のネットワークやグループ会社との連携を広く活用した研究開発を推進するとともに、スムーズな製造・販売体制を構築しています。
-
- <勤務地詳細> 医薬事業部本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-4-1 トリイ日本橋ビル 勤務地最寄駅:銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~625,000円 <月給> 375,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】安全性情報管理業務(個別症例等評価担当者)※ワークライフバランス充実
-
- 【世界に通用する画期的なオリジナル新薬の創出への取り組み/キャリア実現のための成長サポート制度が充実/多様な人財の更なる活躍推進】 ■業務内容: 弊社の医薬事業部本社にて、下記業務の中からご経験に応じてお任せします。 ・個別症例・研究・外国措置情報の収集・評価・報告 ・未知非重篤副作用報告、安全性定期報告等の作成 ・国内外の提携企業との安全性情報授受契約等の協業 ・市販直後調査等の実施 ※初期配属として全国転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: 【世界に通用する画期的なオリジナル新薬の創出への取り組み】 JTは1987年より医薬事業に進出し、研究開発力の充実・強化を目的として、1993年に自社研究施設「医薬総合研究所」を設立しました。この研究施設を中心に、主に「糖・脂質代謝」「免疫・炎症」「ウイルス」の領域で研究開発を行っています。2000年には海外での開発機能を強化すべく、米国ニュージャージー州にある子会社アクロス・ファーマ社に臨床開発機能を付加し、海外での臨床開発の拠点としています。また、研究開発スピードを加速し、世界の患者様に早期に新薬をお届けするために、海外大手製薬企業へ自社の化合物を導出(ライセンスアウト)することや、製品・開発品ラインナップの充実を図るために、他社の化合物を導入(ライセンスイン)する機会を積極的に追求することにも取り組んでいます。自社にとどまらず、ライセンスパートナーをはじめとする国内外のネットワークやグループ会社との連携を広く活用した研究開発を推進するとともに、スムーズな製造・販売体制を構築しています。
-
- <勤務地詳細> 医薬事業部本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-4-1 トリイ日本橋ビル 勤務地最寄駅:銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~625,000円 <月給> 375,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 2072名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
コンプライアンス(海外拠点管理)※英語力を活かせる※
- NEW
-
- ■職務内容: コンプライアンス企画に係る業務全般をご担当いただきます。 (1)当社海外拠点におけるコンプライアンスリスク管理の統括全般 (2)海外4地域(米州、欧州、アジア・オセアニア、東アジア)の各地域にある地域室を通じた、海外各拠点のコンプライアンスリスク管理を担当 ・各拠点におけるコンプライアンス関連計画の策定、進捗フォロー ・各拠点で発生したコンプライアンス関連事象への対応 ・各拠点へのコンプライアンス面での支援、サポート ■配属部署の特徴: ・コンプライアンス統括部は、コンプライアンス統括グループ全体に関する施策企画~推進、ジェネラルコンプライアンス領域のリスク管理を行う部署です。 ・現地の規制動向を踏まえた各種対応、海外拠点と東京本部との連携強化など、コンプライアンス面で海外ビジネスを支える当部にて、海外拠点管理に取り組んでいただける方を募集します。 ■就業環境: リモートワークは平均週2~3日です。※状況に応じ変わる可能性あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 750万円~1,350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~ <月給> 600,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※管理監督者の場合は、時間外勤務・休日勤務手当は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
コンプライアンス(企画立案・推進)
- NEW
-
- ■職務内容:コンプライアンス企画に係る業務全般をご担当いただきます。 ・年度戦略の策定、推進 ・当社グループにおけるコンプライアンス取組み状況の経営報告に向けた、社内調整、会議体運営 ・コンプライアンスリスク管理に向けた、社外からの情報収集、社内調整、施策企画 ・予算/人員管理 ・当社グループ関連会社におけるコンプライアンス管理、統括 ・モニタリング業務企画、社内調整 ■配属部署の特徴: ・コンプライアンス統括部は、コンプライアンス統括グループ全体に関する施策企画~推進、ジェネラルコンプライアンス領域のリスク管理を行う部署です。 ・銀行、信託、証券の一体戦略が進む当社グループにおいて、グループ横断のコンプライアンス管理に関する施策を推進しています。 ・当社グループ全体のコンプライアンス態勢の更なる強化に向けた戦略を、一緒に考えていただける方を募集します。 ■就業環境: リモートワークは平均週2~3日です。※状況に応じ変わる可能性あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~ <月給> 600,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※管理監督者の場合は、時間外勤務・休日勤務手当は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1902年
従業員数 52384名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
CX戦略担当◆日系生保のリーディングカンパニー
- NEW
-
- ■職務内容: 生命保険における顧客体験価値の創出施策の企画立案・推進業務とをお任せします。 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、テレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: グループは1000万人のお客さまを誇る国内生保事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生保事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:課長職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
DX・CXに関連するシステム企画・開発◆DXを推進◆日系生保のリーディングカンパニー
- NEW
-
- ■職務内容: ITデジタル推進部 デジタル推進グループにて、DX・CXに関連するシステム企画・開発業務を遂行いただきます。 マネジャー・役付として即戦力で活躍していただく想定だが、アソシエイト・役付として育成しながらコアメンバーとして戦力化を図ることも想定しています。 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、テレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: グループは1000万人のお客さまを誇る国内生保事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生保事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。
-
- <勤務地詳細> 第一フロンティア生命保険株式会社本社 住所:東京都品川区大崎2丁目11番1号 大崎ウィズタワー17階 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~550,000円 固定残業手当/月:70,000円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:課長職以上はなし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1896年
従業員数 4201名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全67件
-
【千葉/市原】生産技術※未経験・第二新卒歓迎~緊急対応無/新エネルギーにより需要拡大#202255~
- NEW
-
- ~プライム市場上場/設備導入対応・保全/世界トップクラスのシェアを誇る電気メーカー/フレックスあり~ ■業務内容: 電力ケーブル(地中線、海底線、新エネケーブルなど)製造用設備を対象とした設備更新、設備メンテナンス業務を担当いただきます。 メンテナンス実務は別部隊が担当するため、上流の計画立案や指示出しがメインとなります。 ・設備保守・メンテナンスの推進 ・設備更新のための機械設備のエンジニアとして製造設備の設計、導入検討、立ち上げ、工事施工管理 入社後1から教育させていただくため、未経験の方にも安心してご入社いただけます。 ★電力ケーブルについて: 送電鉄塔を新たに建てることが難しいエリアや、震災被害などを考慮した地域を中心に地中送電方式で電力ケーブルを地下の洞道等に敷設し、電気を供給するケースが増えています。 (電圧は66kV~500kV、外径が50mm~180mm程度のものが多いです) ※電力インフラの拡大は、新エネ対応も含めて今後大きなニーズかつ事業になることが想定されています。 ■組織体制: ・課長1名、リーダー2名、メンバー19名で構成されています。 ・ボリュームゾーンは30,40代となります。 ・中途入社の方も活躍中であり、馴染みやすい雰囲気です。 ■働き方: ・想定残業は30h程度。 ・トラブル対応で残業になることはありますが、緊急の呼び出し等は想定しておりません。 ・土日対応する場合は振替休日を取得いただきます。 ・出張は年数回程度です。 ■古河電工の魅力: ・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電気製品業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です!
-
- <勤務地詳細> 千葉事業所 住所:千葉県市原市八幡海岸通6番地 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】電力ケーブル・インフラ製品営業~リモート有/プライム上場/グローバルメーカー/2023075
- NEW
-
- 【プライム市場上場/世界有数の技術力あり/世界トップクラスのシェアを誇る電気メーカー/在宅勤務・フレックスあり】 ■業務詳細: 同社の扱う電線ケーブル保護管(エフレックス)等の電設資材を拡販いただきます。 営業スタイルは、既存顧客は約8割が販売店経由であり、一部大口顧客は直販です。金額交渉や受注管理は販売店にお任せすることが多く、本ポジションは顧客である施工会社や設計会社への提案がメインMissionです。 一部反響営業や、展示会等で新規開拓をお任せする可能性もあります。 基本的には製品ごとに担当が分かれております。業界未経験の方や商材知見のない方でもフォロー体制が整っているので、充分キャッチアップいただけます。また、顧客も大手で穏やかな方が多いので安心いただければと思います。 ■製品について: 本部門では、電線ケーブル保護管(エフレックス)、樹脂製ケーブルトラフ(グリーントラフ)等電設資材を担当いただきます。 可とう電線管「エフレックス」は同社が開発し特許を保持していたこともあり、業界内で60%以上のシェアを誇ります。 電力ケーブルにおいても、電柱はもちろん、新エネルギー関係のケーブルの製品展開もあり顧客からのニーズも高まっています。 ※https://www.furukawa.co.jp/saiyou/recruit/business/business02.html ■働き方: ・残業時間20h程度、繁忙期は30h前後になることがあります。 ・リモートも可能であり、週2日程度在宅勤務を実施しています。 ・出張は個々人の案件によりばらつきがありますが、週1回程度発生する想定です。 ■同社の魅力: ・国内外で幅広く事業を展開し、「光ファイバ」では世界トップクラスのシェアを持つなど多彩な分野で世界トップクラスを実現しているメーカーです。 ・年間休日121日、残業月22.5時間程度(全部署平均)、平均勤続年数約19年と公私共に充実させながら長期的に就業可能な環境です。 ・女性活躍を推進している企業に贈られる「えるぼし」最高評価を非鉄業界で初めて取得するなど女性も働きやすい環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-6-4 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 18929名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全87件
-
【愛知】販売スタッフ(クルー) ※販売ノルマなし/正社員登用/大手携帯キャリア/年間休日123日
- NEW
-
- ■□社会人未経験、フリーター歓迎/未経験者から活躍できるよう充実した研修制度完備/平均残業時間10h/年間休日123日(入社半年以降有給休暇10日付与)/正社員登用制度があり、総合職として通信事業だけでなく活躍している方多数□■ ■業務内容 softbankショップ(量販店)にて、携帯電話を中心とした商材・各サービスの提案等を担当頂きます。 ■業務の特徴 店頭で使う販促ツール作成や、店頭キャンペーンの企画などに積極的に携わって頂きます。また、接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールやPOPの作成、キャンペーンの企画など、セールス向上の為の各種プロモーションをお任せすることもあります。 いわゆる店舗での販売はなく(原則店舗は代理店が運営しております)、 ソフトバンクで直雇用している社員は家電量販店やイオンなどの量販店での勤務がベースとなり、「キャリアの乗り換え」や「他キャリアからの獲得」がミッションとなっております。ノルマはないためご安心ください。 業務の流れとしては最初は家電の案内から入り、家電×携帯乗り換えのキャンペーンのご案内→成約、とお客様から感謝されることも多いです。 ■入社後の流れ/キャリアパス まずは店頭での接客からスタート致します。後輩の指導やリーダー業務もゆくゆくはお任せ致します。正社員登用後は、マネジメントやメンバーの教育などのステップアップが可能です。総合職として、本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。 ■正社員登用制度について 年2回正社員登用試験あり、実際に契約社員から正社員になった社員も多数います。自信の成長とその成果をしっかりと評価します。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に、各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ■基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや、接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ■OJT研修 基礎を身につけたら、現場配属致します。売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。
-
- <勤務地詳細> ソフトバンクショップ/量販店 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ その他固定手当/月:24,000円~ <月給> 238,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は予定年収のため異なる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重】【未経験歓迎】SoftBankクルー ※平均残業10h/年間123日/正社員登用制度
- NEW
-
- ■□社会人未経験、フリーター歓迎/未経験者から活躍できるよう充実した研修制度完備/平均残業時間10h/年間休日123日(入社半年以降有給休暇10日付与)/正社員登用制度があり、総合職として通信事業だけでなく活躍している方多数□■ ■業務内容 softbankショップ(量販店)にて、携帯電話を中心とした商材・各サービスの提案等を担当頂きます。 ■業務の特徴 店頭で使う販促ツール作成や、店頭キャンペーンの企画などに積極的に携わって頂きます。また、接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールやPOPの作成、キャンペーンの企画など、セールス向上の為の各種プロモーションをお任せすることもあります。 ■入社後の流れ/キャリアパス まずは店頭での接客からスタート致します。後輩の指導やリーダー業務もゆくゆくはお任せ致します。正社員登用後は、マネジメントやメンバーの教育など、クルーを統括するなどのステップアップが可能です。総合職として、本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。 ■正社員登用制度について 年2回正社員登用試験あり、実際に契約社員から正社員になった社員も多数います。自信の成長とその成果をしっかりと評価します。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に、各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ■基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや、接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ■OJT研修 基礎を身につけたら、現場配属致します。売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。
-
- <勤務地詳細> 各ソフトバンクショップ/量販店 住所:三重県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ <月給> 214,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は予定年収のため異なる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1926年
従業員数 48842名
平均年齢 -
求人情報 全62件
-
【大阪本社】ワーキングユニフォームアパレル向けテキスタイルの営業
- NEW
-
- ◆職務内容 ・ワーキングユニフォームアパレル向けテキスタイルの営業業務(開発・生産管理含む) ・企業別注向けユニフォームテキスタイルの営業業務(開発・生産管理含む) ・海外グループ会社と連携した開発・生産管理及び新規海外市場開拓 ◆ポジションの魅力 ・東レの機能原糸を活用し、個人のセンス・アイデアの中でテキスタイル開発が可能です。既製品のルートセールスではなく、メーカーの物作りを経験できます。 ・自分が企画・開発・販売した生地が、着用企業様やその他様々な場面で目にすることができます。また手掛けていただいたテキスタイルの機能が労働環境(快適性・安全性他)に貢献できます。 ◆同社について ◎創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ◎有機合成化学・バイオテクノロジー・ナノテクノロジー・高分子化学という4つのコアテクノロジーを持ち、これらの技術の発展が、東レの事業拡大へとつながっていきます。
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪本社】ナイロン繊維の開発・販売
- NEW
-
- ◆職務内容 ・スポーツ・アウトドアウェア、レッグ・インナー、資材用途向けのナイロン繊維(原糸・高次加工品)の開発・販売(国内・海外輸出) ・海外大手アパレルブランド向け新規素材開発、グローバルサプライチェーン構築。 ・リサイクルナイロン繊維のブランド戦略立案・プロモーション ◆同社について ◎創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ◎有機合成化学・バイオテクノロジー・ナノテクノロジー・高分子化学という4つのコアテクノロジーを持ち、これらの技術の発展が、東レの事業拡大へとつながっていきます。
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 44952名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全86件
-
(SC009)法人向けDX、ソリューション営業<東京勤務>
- NEW
-
- <お任せすること> 配属予定組織は販売店企画グループとなります。本グループでは、下記業務を実施しております。 (1)au、固定通信ネットワーク拡販の企画、メンバー教育を担当するチーム (2)DX(Saasサービス、KDDIサービス等)、ソリューション(お客さま要件をお伺いしたうえで構築する個別システム、サービス)を提案をするチーム に分かれており、今回の募集は(2)DX、ソリューションチームとなります。 <具体的には> 大手自動車メーカーのシステム会社に対し、自動車販売店向けのネットワーク商材、DX商材、ソリューションの提供を行っていただく営業活動をお任せいたします。 社内のSE部門、サービス部門と連携しながら提案活動、見積もり対応、受注後のフォロー、導入までの対応を一貫して実施いただきます。 ■募集背景: 配属予定組織では営業活動領域をau・固定NWといった商品に加え、対象顧客である大手自動車メーカーのシステム会社向けにDX・ソリューション提案を開始し、多くの案件を抱えています。それに伴い、メンバーを募集することといたしました。 ■採用メッセージ: お客さまのリアル拠点に新たなDXを吹き込み、働き方、販売のデジタル化を進める仕事です。 DXの取り組みが開始して間もないお客さまも多く、新たな足跡を残すことができます。 販売店の新たな業務の形づくりのお手伝いを共にしてまいりましょう。
-
- <勤務地詳細> 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~ <月給> 290,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
(PC004)パートナーコンサルティング<販売代理店へのコンサルティング営業/東京勤務>10/1入社
- NEW
-
- <お任せすること> 配属予定組織では、au/UQ mobileの通信サービスや、auでんき/auPAYなどの各種ライフデザイン商材をお客さまに販売し、長くご利用いただくため、au Style/auショップ/UQスポットや家電量販店などを運営する販売代理店に対するコンサルティング営業を行っています。 営業の第一線でご活躍いただくため、まずは3か月~半年程度の期間、店頭オペレーション業務を研修にて学び、その後営業部隊に配属となり、最前線でご活躍いただきます。(※研修期間は土日祝勤務の可能性が有ります) <具体的には> 販売代理店の担当として、以下の業務を実施いただきます。 ・KDDI及び販売代理店の事業戦略に適い、且つ営業目標達成に向けて効果的に実現できる戦略の設計・推進 ・KDDIサービスの訴求、販売に向けてお客さまの特性/本質的なニーズを把握し、それに応じた商材や提案ストーリーの設計 ・販売強化のための人材育成戦略の策定、推進 販売代理店のオーナーや責任者などの役職者とのコミュニケーションを取りながら、販売代理店/KDDIがWIN-WINとなるよう、コンサルティング営業を推進いただきます。 ■採用メッセージ: 配属予定組織では、KDDIの基幹事業であるコンシューマ事業において、お客さまに対するKDDIサービスの訴求やKDDI及び販売代理店の売上・利益に向けたコンサル営業など、多様な視点で物事を考え課題解決に向けたチャンレンジを行うことができます。 営業のプロとしてのキャリアはもちろん、本部内/グループ会社のスタッフ部門にて営業企画や事業戦略、事業管理、マーケティング、データ分析等の部署でのキャリアを積むことも可能です。 また販売代理店、社内部署と密に連携しながら案件をリードする必要があるため、プロジェクトマネジメントスキルの向上も期待できます。 新たなステージでチャレンジしたい方、私たちと一緒にKDDIの売上・利益拡大への貢献を目指し、切磋琢磨して取り組んでいただける方、ぜひお待ちしています。
-
- <勤務地詳細> KDDI飯田橋本社 住所:千代田区飯田橋3-10-10 ガーデンエアタワー飯田橋 勤務地最寄駅:JR、地下鉄各線/飯田橋、水道橋、九段下駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・能力を考慮の上、同社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 32397名
平均年齢 -
求人情報 全78件
-
【東京都】社内SE(セキュリティ担当)◆急成長中の人材会社/東証プライム
- NEW
-
- ■職務概要: 社内における情報セキュリティ推進メンバーとしてセキュリティ製品の選定やインシデント対応、社内の制度設計をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・IT利用・セキュリティに関する社内ルール(社内規程類など)の策定 ・IT利用に関わるリスクマネジメント ・セキュリティインシデント対応 ・情報セキュリティ教育の推進 ・IT統制やシステム監査に関連した業務 ■採用背景 会社規模が急拡大していく中で、はたらき方も刷新しなければなりません。これまでの事業の成長を支えてきた業務プロセスを抜本的に見直し、全社一丸となって次期システムへの全面刷新を遂行しています。新しいはたらき方をスタンダードにし、継続してDXを進めていくために、より多くのIT人材の力を必要としています。 ■UTグループについて: 従業員数約3万人、売上高1000億円を誇る総合人材サービス企業です。直近3年で売上高、従業員数共に200%で成長しており、中期経営計画に掲げている通り、今後も大幅な成長を計画しています。急成長フェーズにある当社で、経験を積んで成長したい、経験を活かして活躍したいという方を歓迎いたします。 ■UTグループの魅力: ▽社会的意義が高い会社です! 当社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし、当社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。 ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 社員のキャリアを尊重しており、例として「エントリー制度」というものがあります。自分自身のなりたいポジションや職種に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~390,000円 固定残業手当/月:35,000円~70,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:年1回(業績による) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】キャリア支援担当 ※リモートワーク可・年休124日・土日祝休み・東証プライム上場
- NEW
-
- ~従業員数約3万人、売上高1000億円を誇る総合人材サービス企業/会社の事業成長に大きく貢献できるポジション/現在過去最高の売上、従業員数を更新中!組織急拡大中!~ ■職務概要: 当社の人材育成およびキャリア形成支援を行うキャリア開発部門にて、社員一人ひとりに向き合いながら、様々なキャリア形成施策を推進して頂くメンバーを募集します。 ■募集背景: 事業拡大を目指す中で、社員の教育体制の強化が急務となっています。さらなる組織体制強化のため、社員一人ひとりに向き合いキャリア形成支援施策の推進、実行をメインに行って頂ける方を募集します。 ■具体的な職務内容 ・UTグループが推進するさまざまなキャリア形成支援施策(グループ内転職、転籍支援など)の推進、実行 ・各キャリア形成支援施策の事業会社への導入、推進、展開 ・上記に関連する研修、オンラインスクールの講師 ・キャリアカウンセリング面談の実施 ■入社後のキャリアパス: ・組織内での昇格 ・エントリー制度による他職種への異動 ■本ポジションの魅力: ・UTグループ3万人の従業員のさらなるキャリア形成に携わって頂きます。これまでの経験を活かし、会社の事業成長に大きく貢献できるポジションです。 ・向き合う社員の気づきや成長、変化を実感でき、人を育てる喜びを体感できます。人材の育成に興味がある方には大きなやりがいを感じていただけます。 ・馴染んでパフォーマンスできるよう、オンボーディングプログラムが整えられています。 ■当社について: UTグループでは、【はたらく力で、イキイキをつくる】をミッションに、主にモノづくりの現場ではたらく方に無期雇用の安心を提供することで、一人一人のスキルアップとキャリアアップを支援しています。 28年前に製造業向けの人材派遣事業で創業して以来、今では当たり前になりつつある『無期雇用派遣』や『派遣社員のキャリア形成支援』にいち早く取り組むなど、業界の常識を変え続けて業界のリーディングカンパニーにまで成長してきました。2030年までの長期ビジョンとして「これからのはたらき方のプラットフォームになる」を掲げており、現在は新規事業を拡大していく第2の創業期と位置付けています。
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル 3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 215,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 381名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
クラウド化の構想、立案、インフラ環境構築に関する業務
- NEW
-
- ■職務概要:クラウド化の構想、立案、インフラ環境構築およびクラウドネイティブ(クラウド最適化)に向けた業務を、実務担当者の役割にて担っていただきます(委託を行うパートナー会社の管理、パートナー会社を活用した業務遂行を含む)。 具体的には (1)グループ各社にプロジェクト単位や案件単位で有期出向し、グループ各社の既存要員だけでは不足するノウハウ・経験を注入し、クラウドシフト・クラウド最適化を加速させる。 (2)グループ会社のアプリケーション開発のモダン化・クラウド最適化に資する各種取り組み(IaC・CI/CDなど)に係るグループ会社側との調整を含めた構想立案、設計、実装をパートナー会社の支援を受け実施する。 (3)グループ各社からのクラウドにまつわる相談事/レビュー依頼に応じ、クラウドに適したシステムアーキテクチャーやシステム運用の助言を行う。 ■募集背景: SOMPOホールディングスグループのシステムはほとんどがオンプレミスであり、各社からクラウドシフトのニーズを受けているため。 ■IT企画部について: IT企画部はSOMPOグループ各社のガバナンスなどを行う部署です。今回は各グループ会社のクラウドシフトをメインミッションとした専門人材の募集です。 ■就業環境: コロナ禍において在宅勤務を推奨しており、柔軟な働き方が可能です。 ■求めるコンピテンシー: ・グループ各社に対する提案や助言、実際の構築作業を、受託側ではなく同じ事業会社の立場で受け身でなく行える ・グループ各社の持つ個々の事情(異なる様々な事業領域、不足するIT投資やIT要員)に応じた対応の柔軟さ ・どんな仕事にも当事者意識をもって、改善に取り組める ・アウトプット(情報共有サイト、勉強会、社外のユーザグループ等)を重視する姿勢
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,944,142円~ <月額> 466,666円~(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安となります。経験・前職年収などに応じて決定します。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
モビリティ領域における事業企画※データビジネスに関連する新規事業企画※
- NEW
-
- ■当該ポジションのミッション:SOMPOホールディングスのデジタル戦略部門にて、Palantir社との提携を通じたRDP(リアルデータプラットフォ ーム)構想におけるモビリティ領域を担当いただきます。今回はデータに関連するビジネスの事業企画、立ち上げ期のプロジェクト推進を実際に担った経験を多数お持ちの方を広く募集します。 ■主な業務内容: ・データビジネスに関連する新規事業/商品/サービス等の事業企画 ・プロジェクトマネジメント ・ベンチャーやスタートアップを中心としたパートナー企業との交渉および選定 ・POCの推進 ■配属部門のミッション: ・グループブランドスローガンである「安心・安全・健康のテーマパーク」を実現すべく、デジタル基点で当社グループにおける既存事業(国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業をメインに、多角的に展開する各事業)のデジタライゼーションと新しいサービスを含めた事業の創出を実現する ・具体的には海外の先進事例などを把握しながら、業務効率化/顧客接点の変化への対応/デジタルネイティブ向けマーケティング/新たなビジネスモデルの進化を基本方針とした新商品や新サービスの企画~実証実験(PoC)の実施 ■仕事の面白み・やりがい: ・モビリティ領域における新たな価値の創造にチャレンジしたい方は、様々な市場環境やパートナー環境での業務にチャレンジできます。 ・地域課題解決をテーマとした、新たな価値創造やビジネススキームづくりに関与し、社内、アライアンス、3rdパーティーの様々な企業や地方自治体など幅広い協働の機会があります。 ・海外含む多様な部門 との協働の中で、テーマ領域をリードする立場で語学、リーダーシップはもとより、情報収集、分析、課題解決、説明説得、社内や社外へのプレゼンテーションなどの能力開発の機会があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~15,000,000円 <月額> 486,185円~983,333円(18分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安となります。経験・前職年収などに応じて決定します。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1881年
従業員数 47385名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【本社企画】※経営人財/グループマネジャー候補◆生命保険事業のパイオニア/業界未経験活躍中/裁量◎
-
- ■業務概要: 当社の経営人財候補として入社後はご希望や適性に合わせて以下いずれかの業務をご担当いただきます。当社では管理職の育成に向けて経営塾等の外部研修に加え、新たに企画・立案力の向上の研修等を導入することで社員のスキル強化及び社内の競争環境を作り、組織全体としての成長スピード向上に向けて積極的に取り組んでおります。 ■業務詳細:※下記いずれかの配属先となります。 ・企画部…経営に関する意思決定および経営管理に関わる企画の立案・態勢整備等を行なう ・営業企画部…社会情勢・市場動向等について情報収集・分析を行ない、お客さまのニーズに適合し、最適な商品・サービス等を提供するために、中長期的かつ全社的視点からマーケティング戦略の策定と営業・サービス態勢の整備を行なう ・法人営業企画部…社会情勢・法人市場の動向等について情報収集・分析を行ない、お客さまのニーズに適合し、最適な商品・サービス等を提供するために、中長期的かつ全社的視点からマーケティング戦略の策定、営業支援機能および付帯サービスの開発、法人営業・サービス態勢の整備等を行なう ・商品開発部…経営計画に基づき、お客さまのニーズに応える商品ポートフォリオを構築するため、市場動向等をふまえつつ、商品の開発・改廃を行なう ・サービス開発部…経営計画に基づき、お客さまのニーズに応えるサービスを提供するため、市場動向等をふまえつつ、サービスの開発・改廃を行なう ・デジタル戦略部:DX戦略を推進するために、デジタル技術やビッグデータ等の先端技術の調査・研究と導入・開発等を通じ、各分野・領域におけるDX推進を支援するとともに、全社横断的なデジタル活用に係る態勢・インフラの整備・強化を行なう ・ブランド戦略部…明治安田フィロソフィーの社内外への浸透を図り、ブランド戦略を推進するために、各ステークホルダーに対しメディア等を通じて正確かつわかりやすい情報を発信するとともに、企業風土・ブランド創造運動を推進する ■職場環境: よりいっそうの社内・事業活性化を鑑みて、新卒採用では実現できない、外部の知見を活かし即戦力となっていただけるキャリア入社者の採用を実施することになりました。本社企画系部署でご経験を積んでいただき、将来的には管理職としてさらなるご活躍を想定とした募集となります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 720万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~ 固定残業手当/月:130,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には、基本給約36万円、業務効率化加算給約13万円を含みます。 ※業務効率化加算給は、45時間相当分として支給いたします。 ※上記時間を超えた分については別途支給いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【公認会計士歓迎】企業内公認会計士◆決算・国内外グループ会社関連業務等/業界未経験活躍中◆
-
- ■業務概要: 収益管理部 経理・税務グループで、企業内公認会計士として下記業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・決算に関する業務 ・国内・海外グループ会社に関する業務' ・監査法人、監督官庁に関する業務 ・新規プロジェクトに関する業務 等 ※将来的に、税務事項にチャレンジいただける可能性もあります。 ■組織構成: 収益管理部は、7つの所属で構成され、約130名が在籍しています。配属先は、そのうちの経理・税務グループとなり、20名(公認会計士1名、税理士6名(試験合格者を含む))が在籍しています(2023年3月末現在)。ひとり一人が明治安田フィロソフィーの実現をめざして日々行動していくことが期待されており、中途入社の3名(公認会計士1名、税理士2名(試験合格者を含む))の方も知見をいかんなく発揮し活躍しています。また、リモート環境も整っており、柔軟な働き方が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 720万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~ 固定残業手当/月:130,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には、基本給約36万円、業務効率化加算給約13万円を含みます。 ※業務効率化加算給は、45時間相当分として支給いたします。 ※上記時間を超えた分については別途支給いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1925年
従業員数 49578名
平均年齢 -
求人情報 全101件
-
【大阪】グローバルMES(製造実行システム)導入PJにおけるAPAC地域担当
- NEW
-
- ■募集概要: タケダは、製造およびサプライチェーンにおけるクラス最高のプロセスを実現するため、野心的なデジタル・ジャーニーに乗り出しました。デジタルコアの一環として、グローバルな製造ネットワークに製造実行システム(MES)を導入する取り組みを行っています。このポジションは、APAC地域全体でMESを成功裏に導入する責任を担います。 ■業務内容: ・製造拠点におけるMESの導入を成功させるために、現場のITリーダーやビジネス関係者と協力する ・MES導入のためのビジネスケースの開発支援を行う ・資本予測および支出を含む、製造ネットワーク全体にわたるMESプロジェクト展開においてグローバルな監督を行う ・MESプロジェクトの実行を監督し、グローバルプログラムへのエスカレーションを行い、グローバルテンプレートへの準拠を確実にする ・固定入札およびT&M契約によるプロジェクトの人員配置とコントラクターのベンダー管理の調整を行う ・PMO戦略パートナーとともに、プロジェクトPMの監督を行う ・グローバルのSOPシステム開発ライフサイクル(SDLC)に従い、サイトのITインフラ、ローカルのMBR設計者、テクニカルシステムオーナー(TSO)と協力し、システムアプリケーションサポートを管理する ・グローバル技術チームと連携し、新システムの導入やアップグレードをサポートする ・グローバルテンプレートや標準インターフェースに影響を与える新しい要件の取り込みにおいて、グローバルファンクショナルチームと協力する ・MESの設計/構築/運用において、工場レベルのプロジェクトチームとグローバルレベルの標準をリンクさせる
-
- <勤務地詳細> 大阪工場 住所:大阪府大阪市淀川区十三本町二丁目17番85号 勤務地最寄駅:各線/十三駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,100万円~1,700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~1,100,000円 <月給> 700,000円~1,100,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:原則年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口県光市】品質保証担当
- NEW
-
- 品質保証担当として、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容:光工場において、医薬品の品質管理及び品質保証業務における以下業務を担うリードもしくは担当者です。 ・ショップフロアQA(現場作業を直接監視・監督) ・バッチレコードを含む書類の照査 ・逸脱調査 ・出荷判定 など ※業務範囲は、光工場の生産部門及び試験部門であり、対象製品は原薬/固形製剤、麻薬製剤などがありますので、適性と経験を考慮します。 ■キャリアの展望:本ポジションの業務を経験する中で、国内外の医薬品に関する品質保証業務全般の知識スキルを習得する事が出来ます。また、光製薬品質保証室には、原薬、固形製剤、無菌製剤、ワクチンを担当するグループもあり、品質保証室内のローテーションにより幅広い剤型に対する品質保証エキスパートになれる機会が得られます。 ■募集部門について:GMS Japan 光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限らずグローバルに製品を供給しています。光製薬品質部品質保証室は、世界中の患者さんに優れた品質の医薬品をタイムリーに供給するため、逸脱の調査及び再発防止策の立案、製造現場の監視、製造記録などのレビュー、出荷判定、などを行うことが責務です。製造現場及び製造や試験技術における知識や経験を駆使し、工場内外の各部門とコミュニケーションを取り、日々の生産や出荷を進めていくという、非常にやりがいのある業務です。API/OSD品質保証室は、原薬と固形製剤(包装含む)特化し、これらの製品の品質保証業務を担っています。 ■当社について:240年の歴史の中でタケダでは常に患者様を中心に考え、世の中(世界中)の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員1人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供する事にも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、更なる成長と活躍を目指しませんか。
-
- <勤務地詳細> 光工場 住所:山口県光市光井字武田4720番地 勤務地最寄駅:JR山陽本線/光駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:原則年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1931年
従業員数 46751名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全110件
-
電気設備エンジニア/旭化成グループ最大生産拠点の計画保全推進(保全・設計・施工管理)【宮崎県延岡市】
- NEW
-
- 電気設備の保全業務を中心として、設計や工事管理にも携わっていただきます。 旭化成の最大生産拠点である延岡地区の工場群ならびに自家発電設備の保全業務。電気のエンジ ニアとして専門性を磨きスキルアップ・キャリアアップを目指します。 ■募集背景: 延岡地区の各工場ならびに動力部の自家発電送配電設備はその多くがフル稼働状態で、設備の安 定化が重要となっています。その中で設備技術課では設備の維持管理と共に更新や改良改善・増 設への対応等に取り組んでおり、事業のさらなる発展のための人材基盤強化を図っています。 ■職務詳細: (1)電気設備の保全業務 ・年度計画に基づき、各月・週の保全業務(点検・整備・修理 他)をベンダーを活用し実行 ・自分で気づいた設備の改善ポイントを提案・実行(随時) ・その他、年初予算見積・発注・検収等を含めた予実算管理、資料作成業務など。 (2)電気設備の新増設・更新の設計及び工事管理 ■仕事の魅力・やりがい: ・自分の考えや工夫を設備に反映していくこともでき、達成感が得られます。 ・自分が求め、業務と合致すれば最新技術の情報収集・活用を積極的にできます。 ・人財育成システムがあり、経験に応じてスキルアップが可能です。 ■キャリアパスイメージ: [1~3年後] ・キャリア入社の方にも、経験や適性を加味した「個人ごとの育成カリキュラム」を半年単位で策定し、計画的にキャリアアップを図っていただきます。3年以内には数名のメンバーをまとめながら、電気設備の維持・改善と計画保全体制の再構築を進めてくれることを期待しています。 [3~5年後] メンバーをリードし工場設備の新設・改造工事から、既存設備の維持・改善を進めてください。(適性に応じて、)マネジメントや人財育成にも携わっていただきます。
-
- <勤務地詳細1> 延岡恒富工場 住所:宮崎県延岡市旭町4-3400-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/延岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 延岡支社 住所:宮崎県延岡市旭町2-1-3 勤務地最寄駅:JR日豊本線/延岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 愛宕事業所 住所:宮崎県延岡市旭町7丁目4319 勤務地最寄駅:南延岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,970円~ <月給> 193,970円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.53ヶ月) ■参考年収: 25歳/月給:226,000円/年収:3,960,000円 35歳/月給:295,000円/年収:5,170,000円 ※上記金額は手当・残業代を含まず ※経験を考慮し規程により優遇、詳しくは選考過程でご案内いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未来の工場人財を育成する教育企画・管理業務【宮崎県延岡市】
- NEW
-
- ■募集背景: 延岡地区(宮崎県)は、旭化成グループ最大の生産拠点です。生産拠点の競争力の源泉は人財であり、世代交代が進む中「未来の工場人財」を育てることが重要テーマです。技術と技能を繋ぐ『教育企画と管理』を担う新たな仲間を募集します。 ■業務内容: 配属先のチームは、延岡地区全体の工場人財の教育企画を担うスタッフ部門です。下記1~4のような横断的なテーマを担当します。 (1)教育人財育成組織と機能の明確化 ・横軸機能による職制や階層別の教育ニーズ把握と教育計画の立案 (2)教育体制の整理・整備 ・教育体系の再構築(階層別教育メニューや教育内容の見直し) ・受けるべき人財視点での教育内容の体系化(キャリア、関係会社など) (3)教育推進人財育成 ・社内講師の働きがいのある環境整備と講師育成計画立案 ・部場教育推進者とのコミュニケーション (4)Web対応 ・人財育成を支える基盤整備(教育コンテンツ動画化、web研修) ■仕事の魅力・やりがい: 本業務のベースは『製造現場での経験やスキル』です。製造・生産技術・設備保全・プラントエンジ二アリング・環境安全・生産管理など。モノづくりの現場での経験を活かし、企画スタッフとして現場をサポートとする業務です。モノづくりの現場に対する想いを形にし、現場を支援したいという気持ちがある方には非常にやりがいを感じていただけると思います。 ■キャリアパスイメージ: [1~3年後] まずは、各工場の現場で事業や製品、製造プロセス、製造設備などの経験・知識を身に付けていただきます。製造現場を深く理解していただき、教育プログラムの立案に関わっていただきます。 [3~5年後] (適性により)教育企画のリーダーを担っていただきたいと考えています。将来は、延岡地区の製造系全体をマネジメントする中核人財としてのご活躍を期待しています。
-
- <勤務地詳細> 延岡支社 住所:宮崎県延岡市旭町2-1-3 勤務地最寄駅:JR日豊本線/延岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,180円~ <月給> 233,180円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.56ヶ月) ■参考年収 30歳/月給:341,000円 年収:6,000,000円 35歳/月給:414,000円 年収:7,270,000円 ※上記金額は手当・残業代を含まず ※経験を考慮し規程により優遇、詳しくは選考過程でご案内致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 68909名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全379件
-
【池袋】経理BPOサービスのコンサルティング※東証プライム/各業界の大手を顧客
- NEW
-
- 【経理BPOサービスにて顧客の業務効率化のプロジェクトの設計構築~実装まで担当/管理部門のアウトソースが進み、需要が高まる領域です◎/税理士法人・会計事務所出身の方も歓迎】 ◆業務内容: 同社の顧客であるメーカーや金融機関に対して経理関連業務に関する業務改善のためのコンサルティングをご担当いただきます。 税務、予算管理、請求書・領収書関連、支払い関連、決算関連、固定資産管理など、あらゆる経理関連業務を顧客の課題に合わせてコンサルティングいたします。※、営業は別途担当がいるため、顧客の課題分析、要件定義、経営層への提案内容を考えることがこのポジションの仕事です。 ◆業務詳細: ・顧客の経理関連業務に関する現状の調査・分析、業務設計、システム要件定義の支援 ・役員や経営企画部に対して、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)の提案・コンサルティング ・実際のサービス導入時の案件全体のプロジェクトマネジメント業務 トランスコスモスの様々なサービスと、AI・RPAなどの最新のテクノロジーを組合せて、企画・提案を行い、顧客の課題解決に導きます。 ■BPO事業の今後と採用背景: 深刻化する人手不足を背景とし、プロセスの最適化やRPA(Robotic Process Automation)の導入などの需要が高まっています。また、複数のバックオフィス系業務と連携させ、より広範囲の効率化/省力化を目指す動きも生じています。 ■当社サービス導入例: ・味の素株式会社様:BPOを活用し、「経費処理業務の安定化」、「リソースシフトによる経営資源の集中」を実現し働き方改革を支援 ・株式会社LIXIL様:全国300箇所以上に分散していた商品問い合わせ窓口を一本化し運用コストを30%削減。数万アイテムを超える商品情報を細部まで網羅し4万3千社の代理店様・販売店様からの専門的な問い合わせに対応 ※https://www.trans-cosmos.co.jp/bpo/customer.htmlより抜粋 ■当社について: アウトソーシングサービスを提供しており、大手企業を中心に3,000社以上の実績があります。また、アジアを中心にグローバルな展開もしており、現在海外は世界18ヶ国/131の拠点があります。
-
- <勤務地詳細> 池袋本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 16F 勤務地最寄駅:西武線/池袋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項無し <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・神戸】コールセンターSV(メンバーの管理・マニュアル作成など)※完全週休二日制/賞与年2回
- NEW
-
- 多彩なITアウトソーシングサービスを提供する当社にて、コールセンターの運営をお任せします。メンバーの勤怠/シフト管理、採用、研修、クレーム対応、レポート、マニュアル作成、業務フローの改善、収支管理等、幅広くご担当いただきます。 ■具体的には: ・メンバーマネジメント ・品質管理 ・業績レポートの作成および報告 ・収支管理 ■配属先の課題: 会社の中核となるコンタクトセンターサービス部門において、大阪・神戸エリアの業務拡大中です。多くのオペレーターが在籍していますが、彼らをマネジメントする管理者層の人員不足が逼迫した課題です。管理者層の増員により、現状改善および売上増・生産効率のアップを目指しています。 ■サービス内容: http://www.trans-cosmos.co.jp/callcenter/ ※面接時に確認させていただきますのでご覧ください。 ■当社の魅力: 1966年の創業以来、優秀な人材と最先端の技術力を融合し、ハイクオリティのサービスを提供してきました。今年で創業50年を迎え、世界25ヶ国に160以上の拠点を展開しています。海外を含めグループ全体で69,000人の従業員が活躍しています。そして、クライアントのグローバルパートナーとして、あらゆるビジネスを「ヒト」と「技術」で支えてきました。
-
- <勤務地詳細1> MCMセンター大阪 住所:大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ11F 勤務地最寄駅:各線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客企業先(大阪市内・神戸三宮を想定) 住所:大阪府・兵庫県(その他関西一円) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、当社給与規定に則った金額であり、経験・実績をもとに考慮します。 ※上記月給は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給・昇格:年1回(4月)※当社基準と各事業分野の基準に基づき実施 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1936年
従業員数 43961名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全104件
-
【東京・在宅勤務可】クラウドシステムアーキテクト ※介護領域のICT化 #23QOL01
- NEW
-
- ~介護領域のシステムのクラウド構成の構想/開発における2職種において、ご経験・ご希望・適性を見てご相談させて頂きます/東証プライム上場・「世界で最も持続可能な100社」選出~ ■職務内容:経験スキルに応じて下記業務いずれかをお任せします。 ・介護システムHitomeqのクラウド(AWS)プラットフォームの開発/運用 ・クラウドネイティブ、サーバレスなアーキテクトを構想し、オペレーションスケーラビリティを推進し利益貢献 ・セキュリティ、障害管理、パフォーマンス改善のPDCAを継続的な推進 ・スマホアプリ/WEBアプリの外部設計・テスト ・オフショア開発のマネジメント ■業務のやりがい: 新規事業の立ち上げに携わることが出来き、ビジネスモデルからアイデア構想し、自分で形にすることが出来ます。売上/利益に直結するため、貢献度が直接的に感じられる環境です。 介護領域ではこのような大規模なプラットフォーは出来ておらず、先行して立ち上げることで業界標準的な位置づけになる可能性がありねそこに向けて準備を進めていただけるポジションです。 ■同社の魅力: 【グローバルでの活躍】 ・売上の8割がグローバルであり、世界中で活躍できる場、機会が多く、ダイバーシティも推進 ・海外駐在のチャンスも用意されており、職種関わらずグローバルにチャレンジ可能 ・世界で最も持続可能な100社に4年連続5度目の選定(日本企業では3社) 【新たな挑戦・変革を求める社風】 創業事業のカメラや写真フィルムを撤退し、自らを変革して1兆円企業へ発展を遂げた当社なため、新たな挑戦への風土は社内で浸透し、変化に対して柔軟に適応できる風土が育っております。新しいアイディアや知見の提案は大歓迎な社風で中途入社者も多数ご活躍頂いております。
-
- <勤務地詳細> 東京サイト八王子 住所:東京都八王子市石川町2970 勤務地最寄駅:JR八高線/北八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~ <月給> 400,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 ■裁量労働手当支給有り:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)※固定残業制度ではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・在宅勤務可】データサイエンティスト ※様々な事業のデータ分析に携わる#23TDH01
- NEW
-
- ~コニカミノルタの各事業を対象にしたデータ分析に携わる/新しいビジネス機会創出に向けた組織強化/東証プライム上場・「世界で最も持続可能な100社」選出~ ■職務内容: 1)コニカミノルタの各事業(オフィス情報機器/医療機器/産業用光学機器)を対象にしたデータ分析や機械学習による価値創出 2)新規データビジネスを創出に向けた企画/提案/実施 【携わる製品】 ・オフィス情報機器、印刷、医療、産業用光学領域の次世代データサービス事業関連製品 ・社内データ(製造データ,IoTデータ,人事データ等) ■業務のやりがい: ・コニカミノルタのデータサイエンスやデータビジネスをリードしていく仕事です。 ・各事業部と連携して新規事業の開拓を担っていただきます。 ・将来はご自身が提案した事業を主体的に進めることも可能です。 ■同社の魅力: 【グローバルでの活躍】 ・売上の8割がグローバルであり、世界中で活躍できる場、機会が多く、ダイバーシティも推進 ・海外駐在のチャンスも用意されており、職種関わらずグローバルにチャレンジ可能 ・世界で最も持続可能な100社に4年連続5度目の選定(日本企業では3社) 【新たな挑戦・変革を求める社風】 創業事業のカメラや写真フィルムを撤退し、自らを変革して1兆円企業へ発展を遂げた当社なため、新たな挑戦への風土は社内で浸透し、変化に対して柔軟に適応できる風土が育っております。新しいアイディアや知見の提案は大歓迎な社風で中途入社者も多数ご活躍頂いております。
-
- <勤務地詳細1> 東京サイト八王子 住所:東京都八王子市石川町2970 勤務地最寄駅:JR八高線/北八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高槻サイト 住所:大阪府高槻市桜町1-2 勤務地最寄駅:JR東海道線/高槻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 ■裁量労働手当支給有り:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)※固定残業制度ではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1944年
従業員数 38376名
平均年齢 46.3歳
求人情報 全81件
-
【昭島】医療機器(内視鏡)の生産技術職※純利益20%超の高収益・安定企業/就業環境◎
- NEW
-
- ~東証上場/1941年創業・純利益20%超えの高収益を誇る世界的光学機器・ガラスメーカー/コンタクトレンズの「アイシティ」など人々の生活に欠かせない製品を提供~ ■業務内容:医療用内視鏡における生産技術職として以下の業務のいずれかを担当いただきます。 ■業務詳細: ◇新製品の量産立ち上げ:工程設計、生産技術開発、治具設備の設計から導入まで ◇海外展開:海外拠点への工程移管、現地スタッフへの作業指導 ◇既存工程の改善:歩留まり改善、工数削減、自動機開発・導入等による合理化 ◇その他プロセスバリデーション、ベリフィケーション、作業指導書作成 等 ■製品・将来性について: HOYAの医療用内視鏡は世界シェア2位を誇り、高齢化社会の進展に伴い世界的に医療費の拡大が進んでいる中、各国政府は、疾病の早期発見および低侵襲医療を推奨。低侵襲医療は、患者様の体にメスを入れずに体への負担を極力抑える医療として、ニーズが拡大しています。体に傷をつけることなく診断・治療できる軟性内視鏡は、そのニーズに応える医療機器として大きく期待されています。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は純利益率20%を超える超高収益企業です。(製造業の利益率は3~5%が一般的)また、1973年の東証一部上場以降、一度も赤字になった事がありません。企業規模は売上5,000億以上、海外約40か国に3万人以上の社員を有する光学分野においてのグローバルトップ企業です。 ◇小さなマーケットであっても技術力やマネジメント力で絶対的なポジションを得ることにより、非常に収益性の高い事業展開に成功しています。液晶パネル製造用大型フォトマスク、HDD用ガラスディスク、非球面光学ガラスレンズにおいて世界シェア1位、メガネレンズは世界シェア2位、コンタクトレンズ小売は国内1位、アパタイト骨補填材製品は国内1位など、高シェア製品、高シェアビジネスによって、高い成長性、収益性、安定性のある堅固な経営基盤を確立しています。
-
- <勤務地詳細> PENTAXライフケア事業部 住所:東京都昭島市つつじが丘1-1-110 勤務地最寄駅:JR青梅線/昭島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■職務経験等を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇級制度について・・・給与改定を実施しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/月次決算経験者歓迎】事業部経理 ◆英語活用/純利益20%超プライム場の医療・精密機器メーカー
- NEW
-
- ~世界トップシェア製品多数/日本を代表する医療・精密機器メーカー/純利益20%超えの高収益企業/プライム上場/1941年創業から黒字経営継続中~ ■業務内容: メディカル事業部の経理関連業務全般をお任せいたします。 1【買掛金等】定時・随時支払の支払/海外送金/請求書/各種関連仕訳 2【売掛金等】売上債権の回収入力処理、回収管理、得意先対応 3【財務会計等】月次決算、四半期決算等サポート、その他GL仕訳、内部統制等 ※なお、全てを一度に担当するものではくローテーションをしながら業務を担当していただきます。 ※出張:入社当初は想定しておりません。 ■配属先: 管理部経理室への配属です。管理部は全5名から成り、管理部長のもと、経理室・FPA室に分かれています。経理室は50代のマネージャー、40代のリーダー、30代の主任クラスの方が在籍しており、一部業務は派遣の方にもフォローいただいております。 ■メディカル事業部について: HOYAの白内障用眼内レンズは国内シェアトップクラスを誇ります。 眼内レンズは、手術により白濁した水晶体を取り出した後に挿入する人工水晶体安全で、白内障によって失った視力を回復できる画期的な医療機器です。 安全で確実な白内障手術を可能にするソリューションとして、医療に貢献しています。 ■当社の特徴・魅力: ◇製造業の利益率は3~5%が一般的ですが、当社は純利益率20%を超える超高収益企業で、1973年の東証一部上場以降、一度も赤字になった事がありません。 企業規模は売上5,000億以上、海外約40か国に3万人以上の社員を有する光学分野においてのグローバルトップ企業です。 ◇小さなマーケットであっても技術力やマネジメント力で絶対的なポジションを得ることにより、非常に収益性の高い事業展開に成功しています。 グローバルでの高シェア製品を多数保有していることから、高い成長性・収益性・安定性のある堅固な経営基盤を確立しています。
-
- <勤務地詳細> メディカル事業部 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス6F 勤務地最寄駅:各線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ その他固定手当/月:4,300円~ <月給> 254,300円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■職務経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級制度:給与改定を実施しております。 ■賞与:年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 -
平均年齢 39.3歳
求人情報 全3件
-
総合職(警備/駆けつけ・現金輸送)/年休120日/面接1回
-
- ★未経験でも安心の育成体制でフォローします★ 充実の研修・マニュアルに加え、独り立ち後もしっかりフォロー。あなたが理想のキャリアを実現できるようサポートします! \ここもポイント/ ◎9年連続基本給ベースアップ ◎社員寮・家族手当など福利厚生充実 ◎休日120日以上 *** <仕事内容は…> 【機械警備】or【警備輸送】のいずれかをお任せします。 ※ご希望や適性に合わせて配属を決定 ■機械警備(警報を受信し、現場に駆けつけ) 急行する先は、企業、飲食店、商業施設、工場、学校、一般家庭など。 システムが異常を感知したら、バイクやクルマで現地へ向かいます。 人による誤操作やセンサーの故障、停電・設備トラブルなどに対応します。 また、安全安心を守るため、きちんと点検を行い原因をつきとめて報告します。 出動要請があるまでは事務所や車両で待機。待機中は、担当エリア内建物のカギ変更登録や報告書作成など事務作業を行います。 ■警備輸送(貴重な財産を輸送) お預かりした現金や有価証券など貴重な財産を、安全・確実に輸送します。 お客さまは金融機関や飲食店・小売店など。輸送には特殊な装備を施した現金輸送車を使用します。 業務は2人1組で担当し、現金輸送車の運転、周囲の警戒など役割を分担。 (1日7~8カ所を担当 ※エリアや事業所によって変動あり) ☆ATMで作業中に振り込め詐欺を未然に防いだこともあります! <将来のキャリアパス> 警備業務を経験後は、希望や適性に応じて営業・本社での企画管理部門などにも挑戦できます! ===キャリア例(未経験入社)== ◆在籍20年 機械警備→営業職→大型イベント運営事務局(本社)→副支社長 ◆在籍14年/第二新卒 警備輸送→営業職→営業課長 ◆在籍13年/元物流業 警備輸送→営業職→営業課長代理(本社)
-
- 【選べる勤務地】全国25都道府県のいずれかの事業所へ配属 ※希望の勤務エリアへ配属します <募集エリア> 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、北海道、宮城県、山梨県、長野県、 静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県、岡山県、香川県、徳島県、高知県、山口県、福岡県、熊本県、大分県 <本社> 東京都港区元赤坂1-6-6 …東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩6分 …東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町駅」より徒歩8分 \\異業種からの転職は86.9%// 20~30代活躍中!倉庫業や建築業、不動産営業、飲食業など前職はさまざまです。 (出典:ALSOK中途入社社員アンケート)
-
- ★9年連続で基本給ベースアップ! 【モデル月収】 月収30万5000円~35万400円(地域による) ※28歳・社会人経験6年・入社1年目・自宅通勤・配偶者+子ども2人、深夜勤務65H・時間外30Hの場合 <大卒以上> 東京都23区内:月給22万7000円以上 その他エリア:月給19万3000円以上 <その他> 東京都23区内:月給19万6800円以上 その他エリア:月給16万2800円以上 ※上記は、最低保証額です。深夜勤務手当・時間外手当は含みません ※また、職歴により加算します <転職者に聞いた、給与への満足度> 満足している…75.6% (出典:ALSOK中途入社社員アンケート)
-
-
総合職(コンサルティング営業)土日祝休/未経験・第二新卒歓迎
-
- \POINT/ ◎警備大手で売上高4922億円の安心感 ◎業績好調!9年連続基本給ベースアップ ◎土日祝休・9連休取得OK!ワークライフバランス充実 ◎多様なキャリアあり ◎家族手当など福利厚生充実 …………… 担当エリアの法人・個人(代理店やフリーダイヤルからお問い合わせいただいたお客様など)にセキュリティ関連商品などをコンサルティング提案します。 ~安全安心を提案する営業~ ALSOKという絶大な安心感の中、生活に不可欠な安全を提案する営業。知名度も高く、提案しやすいのが特長です。 ~契約・稼働後もサポート~ 長期契約のサービスを扱うため、契約後も他部署と連携しアフターケアを行います。 お客様とALSOKをつなぐ架け橋となる営業だからこそお客様との関係は長く続き、新たなビジネスチャンスにもつながっています。 【扱う商材は?】 ―――――――― ◆法人向け:オンラインセキュリティのガードシステム、防犯カメラや出入管理システムなどのセキュリティ機器、現金や有価証券などの警備輸送 他 ◆個人向け:ホームセキュリティ、ご高齢者やお子様のみまもりサービス 他 【お客様は?】 ―――――――― ◆法人向け:ビル管理会社様、不動産会社様、ショップのオーナー様、自治体、金融機関 他 ◆個人向け:ハウスメーカー様や工務店様からのご紹介 他 【どんな案件?】 ―――――――― ワンフロアで営業するお店やビル丸々1棟など、案件に大小があり、工期も異なります。 【入社後は?】 ―――――――― 基礎研修(入社1~5日目/4泊5日) 社内業務、法律知識、仕事の心得などを座学や実技を通して習得します。 ▼ 現場配属・OJT(入社6日目~1年) 先輩社員がサポート。困ったことを常に相談できる環境です。 ※その後も、業務別(営業など)や階層別(2年目、リーダーなど)の研修を実施。同期に再会する機会も多く、切磋琢磨できます。
-
- 【全国25都道府県】 東京都、大阪府、愛知県、北海道、宮城県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、香川県、徳島県、高知県、山口県、福岡県、熊本県、大分県の各事業所。 ※希望の勤務エリアへ配属します。 ※基本的に管理職になるまでは、転居を伴う転勤はありません。
-
- 【インセンティブ(営業報奨金)あり!詳細は下部に記載】 ★大卒以上 【東京23区】月給24万6500円~ 【大阪府内、横浜市、川崎市】月給23万7500円~ 【名古屋市、埼玉県、千葉県、相模原市】月給22万9500円~ 【その他エリア】月給21万2500円~ ※時間外労働の有無に関わらず、月給に一律の固定残業代(月2万5000円)含む ■東京23区・大阪府内・横浜市・川崎市:月15時間分 ■名古屋市・埼玉県・千葉県・相模原市:月16時間分 ■その他エリア:月18時間分 ※いずれの場合も上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★その他 【東京23区】月給21万6300円 【大阪府内、横浜市、川崎市】月給20万7300円 【名古屋市、埼玉県、千葉県、相模原市】月給19万9300円 【その他エリア】月給18万2300円 ※時間外労働の有無に関わらず、月給に一律の固定残業代(月2万5000円)含む ■東京23区・大阪府内・横浜市・川崎市:月18時間分 ■名古屋市・埼玉県・千葉県・相模原市:月19時間分 ■その他エリア:月21時間分 ※いずれの場合も上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 1951年
従業員数 37939名
平均年齢 -
求人情報 全40件
-
【23-システム3】ITインフラ基盤の構築・戦略企画 ※上流メイン/社内SE/在宅勤務あり
- NEW
-
- ■業務内容: ・東京電力グループのTAを検討し、全社インフラ基盤の高度化を検討 ・運用の高度化・効率化を指向したインフラ設計の推進 ※初期配属は株式会社テプコシステムズへの出向となります。 ■業務詳細: 全社におけるDX推進が進む中、ITインフラについても仮想化(クラウド化)などの高度化・効率化を進めていこうと考えております。インフラ基盤の高度化を実現するためにHDの立場にてITインフラの戦略立案、高度化に向けたインフラ更新の計画策定を担って頂きます。 ■システム統括室について:IT戦略策定や全社のシステム開発PJTの評価・全体進捗管理を主に実施しております。一方、各プロジェクトの統制・支援はIT子会社のテプコシステムズで実施しております。 ■採用背景:システム企画部門として、基幹事業会社の「稼ぐ」を支える高度な専門人財の確保が必要であり、以前はインフラについては子会社やベンダーに依存した体制となることが多くスキルを持った方の採用 ■キャリアパス: 基幹事業会社側のIT組織へも配置の可能性もあり、将来的には本社管理職を目指していただきます。
-
- <勤務地詳細1> 株式会社テプコシステムズ 住所:東京都江東区永代2丁目37番28号 澁澤シティプレイス永代 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-1-3 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):3,891,600円~ <月額> 324,300円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【23-原子力35】【新潟】電気設備の保全業務(スタッフ管理中心)◆土日祝休※夜勤や交代勤務なし
- NEW
-
- ■業務概要:原子力発電所の電気設備に関する保全業務全般をお任せいたします。実地にはメーカーの作業員の方などメンバーがいらっしゃるため、コントロールや管理などが中心業務になります。 ■業務詳細: ・電気設備点検 ・設備更新 ・検査対応 ・トラブル対応 ・当社直営での緊急時対応設備の日常保全や不具合時の復旧対応(一部発生します) ※入社後はまず先輩社員に付いて、業務を進めていただきます。 ■組織体制:30~40代以上のメンバーが多く活躍しています。 ■ミッション:柏崎刈羽原子力発電所の電気設備に関する保全技術の維持・向上 ■採用背景:長期的な発電所運営において、設備の保全技術の維持・向上を図るために即戦力となる人財の採用は不可欠です。技術伝承の観点で、次世代を担ってくれるメンバーを募集します。 ■キャリアについて:長期的に発電所勤務いただき、グループの中核メンバーとしてご活躍いただきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 柏崎刈羽原子力発電所 住所:新潟県柏崎市青山町16-46 勤務地最寄駅:JR信越本線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,895,600円~ <月額> 241,300円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 3489名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全17件
-
【北茨城市】化学製品の生産技術(設備設計・導入・工事管理)※東証プライム上場
- NEW
-
- ■業務内容:NOK株式会社の子会社であるユニマテック株式会社北茨城工場(〒319-1593 茨城県北茨城市磯原町上相田831-2)に出向にて、化学製品の生産技術(設備設計・導入・工事管理)に携わっていただきます。具体的には以下業務を行っていただきます。 ・業務依頼元からの要求事項に基づき設備設計、仕様書を作成する。 ・作成した仕様書を元に関連部署と詳細を決定し仕様書を完成させる。 ・仕様書を基に関連業者に設備導入に関する見積書を取得する。 ・設備発注後は納期管理を実施する。 ・設備導入工事の工程・安全管理を実施する。 ・設備導入後は関連部署と協力して設備立上げのサポートを実施する。 ※設備設計から導入まで一貫して担当できることで導入時の達成感が得られる業務です。 ■ユニマテック株式会社について:NOKグループの子会社で、合成ゴム、ファインケミカル、有機フッ素化合物、合成ゴム成型用化学薬品、接着剤の製造を行っております。シール素材の研究を通して、数多くの特殊ゴムおよび助剤を開発、生産しており、アクリルゴム”NOXTITE”等の耐油性、耐熱性、加工性などに優れた独自製品を生み出しております。
-
- <勤務地詳細> ユニマテック(株) 北茨城工場 住所:北茨城市磯原町上相田831-2 勤務地最寄駅:JR常磐線/磯原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ <月給> 214,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月収は、新卒(大卒)総合職の初任給を目安として記載しています。 ※経験・能力等を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【福島市】品質管理・品質保証 ※未経験歓迎/東証プライム上場のグローバル自動車企業
-
- ■業務内容:同社にて、オイルシール製品の品質管理・品質保証 業務を担当いただきます ■業務詳細: ・オイルシール製品の品質管理、品質保証業務 ・国内外グループ企業の品質管理支援 ・ISO9001等の品質規格要求に対応した仕組みづくりや改善 ・現行製品の品質維持向上や改善企画、新規製品の立ち上げなど ・社内品質関係の取りまとめ、品質管理体制構築支援の社内外調整 ・市場品質改善の取組み ■業務の面白み: 世界トップクラスのシェアを有するオイルシールの品質管理業務を通じて、シール製品に関する技術知見を深めるとともに、業務を通じて、お客様にNOK品質への信頼を形成する仕事です。 ■同社について: <世界NO.1のシェア多数>NOKのオイルシールは国内シェア70%、世界でも50%のシェアを誇ります。「オイルシール」とは、その名の通り、オイル(油)をシール(封じる)する機能部品で、自動車をはじめ航空機や船舶、鉄道車両、各種産業機械、家電製品などの幅広い製品で使用されています。 また、柔軟性のある回路基板「フレキシブルサーキット」は、電子機器の小型化・軽量化・高性能化に大きく貢献しています。世界No.1シェアの製品も抱えており、自動車・電子業界を支えています。 <グローバル展開>1960年にカールフロイデンベルグ社(西独)と資本および技術提携契約を締結して以来、NOKグループは積極的に海外進出を果たしており、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中南米など、現在の海外拠点数は約60か所。総合職の約10%の社員がワールドワイドで活躍しています。
-
- <勤務地詳細> 福島事業場 住所:福島県福島市永井川字続堀8 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ <月給> 214,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月収は、新卒(大卒)総合職の初任給を目安として記載しています。 ※経験・能力等を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 36900名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全82件
-
【東京】認証アルゴリズム開発(新規事業開発)◇東証プライム上場/年休125日/リモートワークあり
-
- 【総合電子部品メーカー/約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/世界シェアがトップクラスの製品も複数あり/入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/「ダイバシティ―(多様性)のある職場づくり」を推進/海外売上比率80%以上】 ■職務内容 ・高齢者生活サポート電動カート等に使われる画像による物体認証アルゴリズム/AIを活用した認証アルゴリズム開発など。 ・プロジェクトチームの中で上記のアルゴリズムの開発設計や組み込みソフトウェアの開発設計を行って頂きます。 ■特徴 自ら課題を設定し、コンセプト立案を行います。自分の考えをビジュアルに落とし込み伝えることやチームワークを大事にしています。 対外部門とコミュニケーションが発生します。 ■魅力 ・約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も多く有します。オートモーティブ分野や、ノートPC・スマートフォンなどの情報通信機器を含むモバイル分野で、その力を発揮しています。 ・同社はさまざまな電子部品を手掛けており、ポジションも多岐にわたるため、選考の中で希望ポジションと適正を鑑み配属先を決定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区雪谷大塚町1-7 勤務地最寄駅:東急池上線/雪が谷大塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~375,000円 <月給> 262,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(3月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福島/いわき】ソフトウェア構成管理・リリース担当エンジニア◆東証プライム/リモート可◆
-
- 【総合電子部品メーカー/約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/世界シェアがトップクラスの製品も複数あり/入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/「ダイバシティ―(多様性)のある職場づくり」を推進/海外売上比率80%以上】 ■業務内容: 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる、国内トップクラスの電子部品メーカーの当社にて、数年先のビジネスの車載製品開発プロジェクト(30名規模)におけるソフトウェア構成管理・ソフトウェアリリースを担当していただきます。 ■業務の魅力: ・車載IVI製品の開発経験を得ることができる仕事です。 ・車メーカーとの仕事のやり方を学ぶことができます。 ・自分の力でプロジェクトを成功に導くやりがいが感じられる仕事です。 ・大規模ソフト開発におけるCI/CD手法を実践、身につけることができます。 ■働き方:週24時間の在宅勤務が可能です。 ■当社の特徴: (1)アルプス電気とアルパインの経営統合により「アルプスアルパイン」がスタートいたしました。「CASE」や「EHII」市場において両社の強みであるコアデバイスを深耕して製品力を高める力と広範なデバイスや技術をシステムに仕上げる力を掛け合わせ進化することで、自動車産業、モバイル、民生機器、エネルギーやヘルスケア、インダストリーなどと新たな市場に向けて電子部品からシステム商品まで多様なニーズに価値提供をしていきます。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上です。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。
-
- <勤務地詳細> いわき事業所 住所:福島県いわき市好間工業団地20-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/いわき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~ <月給> 262,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・能力・前給を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
川崎重工業株式会社【名証プレミア市場】
重工業・造船
■東京本社/〒105-8315 東京都港区海岸1-14-5
■神戸本社/〒650-8680 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3(神戸クリスタルタワー)
設立 1896年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
技術系総合職/土日祝休み/年休120日以上/賞与年4回
- NEW
-
- 技術系総合職の募集です。これまでの経験や希望を考慮し、下記いずれかの業務に取り組んでいただきます。 具体的な仕事内容は、配属部門・担当製品により異なりますが、培った能力を存分に活かせる役割や環境で活躍していただく方針です。 ◆設計職 お客様や協力会社・社内各部門とコミュニケーションを取って調整を進め、仕様検討から基本設計・詳細設計・構造設計までの幅広い業務を担当。制御設計や電気・電子回路のシステム設計など多彩な内容に携わることができます。 ◆生産技術職 生産準備から量産維持、改善までの業務を担当。実務として仕様検討、工程設計、工法技術の開発、量産技術の開発、評価技術、特殊工程などの技術支援、画像処理などの計測技術、サプライヤー対応などさまざまな業務に携われるポジションです。 ◆品質保証職 新製品や既製品における品質保証(不具合未然防止や不具合対応)や、工場品質改善、取引先品質管理、製品監査、取引先監査など幅広い業務を担当。設計部門や生産部門等に改善を推進することや品質・環境マネジメントシステムの推進・維持管理も大切な仕事です。 ◆アフターメンテナンス職 機械設備や装置の納入後に、設備や装置の運用状態確認やお客様の要望確認。メンテナンス計画を立てたり、メンテナンスが必要な時には、部品手配、品質・環境・安全衛生管理などの現地での作業管理をご担当いただきます。 ◆社内SE職 情報化戦略・推進やDXをはじめとするIT企画、情報セキュリティ強化、次期基幹システムの構築、インフラ再構築などを担当。自部門はもちろん、海外を含めた全社レベルでのプロジェクトも動いており、広く大きくご活躍いただけます。
-
- ※U・Iターン歓迎! 【兵庫・香川・岐阜・愛知・東京にある下記いずれかの事業所】 ・神戸工場/兵庫県神戸市中央区 ・西神工場/兵庫県神戸市西区 ・西神戸工場/兵庫県神戸市西区 ・明石工場/兵庫県明石市 ・播磨工場/兵庫県加古郡 ・岐阜工場/岐阜県各務原市 ・名古屋第一工場/愛知県弥富市 ・名古屋第二工場/愛知県海部郡 ・坂出工場/香川県坂出市 ・神戸本社/兵庫県神戸市中央区 ・東京本社/東京都港区 など
-
- 月給20万円~40万円 ※経験・年齢・能力を考慮し、決定します ※残業代は別途全額支給
設立 1937年
従業員数 34449名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【京都】貿易営業・オペレーション事務※適性に合わせて業務選択可/東証プライム上場/語学を活かせる
-
- ■業務の一連の流れについて ・顧客からメールでオーダーをいただく ・同社のシステムにオーダー登録 ・オーダーごとに書類作成(貿易書類の作成:輸出8割、輸入2割) ・配送に伴う船や貨物、飛行機の予約 ・搬入や出庫のオーダーを実施(期日の連絡や指示だしなど) ・通関の依頼(関連部署へ依頼) ・船、飛行機、トラック等の出金業務 ・出港連絡や配達完了連絡、請求書作成 等 ■顧客とのやりとりについて ・基本的にはメールでのやり取りが中心になります。状況に合わせて電話でお話いただくこともあります。 ■組織構成 ・現状、15名で構成されており、実務を行っている方は12名(30代~40代が中心で、男性が2名、女性10名の組織です) ・2チームに分かれており、大手主要顧客のチームが5名、その他顧客のチームが7名で構成されております。 ■入社後 ・業務をやりながらOJTで教育します。6か月程度で独り立ちしてもらう予定です。 ・貿易事務からスタートいただきますが、ご経験や希望に合わせてゆくゆくは営業も担っていただきたいと考えております。 ・営業の内容としては、取引がある既存顧客を中心にアプローチします。空輸のみの取引顧客に対して、陸送や船での輸送の契約の提案や見積もり提案を行います。 ・目標はありますが、予算ではありませんので数字を追いかけるような営業の業務ではございません。
-
- <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区大宮通木津屋橋下る上中之町2番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 月給制になります。 <賃金内訳> 月額(基本給):191,200円 <月給> 191,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収には残業手当を含んでおりません。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
作業スタッフ/未経験から国家資格取得!/安心の大手企業
- NEW
-
- 適性や希望、資格に合わせて下記どちらかのチーム業務をお任せします。 【湾岸荷役作業チーム】 ※現在25名 安全に船に鋼材を積むための作業を行います。 チームプレーで重い荷を固定し、クレーンで積んでいきます。 玉掛け免許を持っていると任される仕事の幅も広がっていきます。 フォークリフト免許を取得すると、実際に重機を使った作業を任せられることも。 【倉庫内作業チーム】 ※現在20名 鉄板の仕分けや切断、検品などの作業を行います。 お客様の要望に合わせた鉄板を機械を使って運んだり、移動させたりします。 ●入社後は? まずは慣れるまで、トラックの誘導、出荷検品作業をお願いします。 お客様からオーダーがあった鉄板のサイズや個数、企画タイプを正確に管理し、間違いがないかを確認する作業を行いながら仕事の流れを学んでいきましょう! ●初めてでも大丈夫! 入社後は2ヵ月は研修期間となります。 トレーナーがついてしっかりと慣れるまでサポートします。 3ヵ月目ぐらいから適性やご希望を相談しつつ、各現場への配属になります。 ●将来のキャリアは? 経験を積んでいくと、現場管理を行うSVを目指すことも可能です。 また、14等級制度という、一人一人の仕事を適切に評価する制度があるため、 長く働いているのに給与が上がらない、上の人に気にいられないと何も変わらない、といったこととは無縁。 頑張りはきちんと評価されるので、仕事のモチベーションも上がっていきます。
-
- 福岡県北九州市若松区南二島3-5-1 ※マイカー通勤可
-
- 月給19万5900円~21万5900円 月給にさらにプラスして諸手当・交通費がつきます。
設立 1942年
従業員数 12691名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全16件
-
判断・制御アルゴリズム、全体システムの研究開発【自動運転システム開発】※プライム上場/東京勤務
-
- 【トヨタグループの商用車メーカー/業界のリーディングカンパニー/世界約90の国・地域に製品を供給/世界で初めてハイブリットバスの製品化に成功/ダカールラリーでは国内メーカ唯一32回連続完走を達成】 ■募集背景: 社会課題・お客様の困り事解決(ドライバー不足、安全性向上、効率的な人・物流)のための自動運転車の研究開発強化 ■職務内容: 自動運転制御技術の研究開発及び実証評価をお任せします。 L4実用化に向けた信頼性の高い、判断・制御技術、全体システムの研究開発リーダ又は担当エンジニアをご担当いただきます。 ■やりがい: 商用車における自動運転は、「ドライバー不足・安全性向上・効率的な人物流」といった様々な社会課題を解決するための切り札として、早期の実用化が求められています。 長年にわたるお客様・社会との信頼関係を持つ当社にて、自動運転車の研究開発を行うことで、ご自身のスキルを磨きながら、責任ある現実的な解決策を社会に提案し、カタチにしてみませんか。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都日野市日野台3-1-1 勤務地最寄駅:JR中央線/日野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 勤続5年未満は日給月給制となります <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)、業績により変動します ■評価制度:上司との目標設定~結果確認面談により、資格と職務に応じた評価を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
認識センサによる、認識アルゴリズムの研究開発【自動運転システム開発】※プライム上場/東京勤務
-
- 【トヨタグループの商用車メーカー/業界のリーディングカンパニー/世界約90の国・地域に製品を供給/世界で初めてハイブリットバスの製品化に成功/ダカールラリーでは国内メーカ唯一32回連続完走を達成】 ■職務内容: ・Lidarや画像センサを中心にしたL4向け認識アルゴリズムの研究開発及び実証評価をお任せします。 ・L4実用化に向けた認識システムの研究開発リーダ又は担当エンジニアをご担当いただきます。 ■やりがい: 商用車における自動運転は、「ドライバー不足・安全性向上・効率的な人物流」といった様々な社会課題を解決するための切り札として、早期の実用化が求められています。 長年にわたるお客様・社会との信頼関係を持つ当社にて、自動運転車の研究開発を行うことで、ご自身のスキルを磨きながら、責任ある現実的な解決策を社会に提案し、カタチにしてみませんか。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都日野市日野台3-1-1 勤務地最寄駅:JR中央線/日野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 勤続5年未満は日給月給制となります <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)、業績により変動します ■評価制度:上司との目標設定~結果確認面談により、資格と職務に応じた評価を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 32235名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全41件
-
【初任地:首都圏/大阪】第二新卒・総合職(フロント担当)採用 ※ポテンシャル採用※
- NEW
-
- 【初任地は本人希望を考慮して決定/オリックスグループの幅広いソリューションを活かしながら、お客さまのニーズに沿った提案が可能です】 ■職務内容:オリックス株式会社のあらゆる部門で企画・立案し、それらを具現化する基幹業務を担います。お客さまのニーズを把握し、プランを創造・実行する仕事です。 ■想定配属部署:国内営業部門、環境エネルギー部門、不動産事業部門など ※将来的には、企画営業・事業投資・管理部門・海外事業へのキャリアステップの可能性有り ■入社後の仕事例: <国内営業部門> 全国の営業ネットワークやオリックスグループとの連携により、お客さまの経営課題やESG対応、事業承継などのさまざまなニーズに対して、持続的な成長を支援するソリューションを提案。お客さまとの永続的な取引に向けた関係構築。お客さまと共同での新規事業や事業提携の検討。 <環境エネルギー部門> お客さまの工場や建物内の設備の更新・設置時に省エネルギー化、省CO2化を実現させるための改善提案および、設備導入のリース支援。省エネルギー化に伴う関連補助金の共同申請業務など。各種再生可能エネルギー電源について、プロジェクトマネージャーとして事業用地の確保、各種許認可取得、開発に関わる関連企業の選定及び交渉・管理、運転開始後の運営管理、モニタリングなど。 <不動産事業部門> 用地の仕入れおよび開発不動産の企画立案を含む、完工までの開発のプロジェクトマネジメント。完工後のテナント誘致、賃貸先開拓、物件管理。 ■入社後の育成について:配属後、先輩社員のOJT(On-the-Job Training)により、実際の業務を行いながらマンツーマンで指導を受けられます。若手の早い時期から単独でお客さまを担当し、自らさまざまな提案を行い、常にやりがいを持って仕事に打ち込める体制となっています。また、さまざまな研修プログラムを用意していますので、現時点で専門的な金融知識がなくても心配ありません。 その他、会計知識や語学力の向上プログラム、コミュニケーションスキル、営業スキルを学ぶ研修も実施しており、社員が自己研鑽できる機会を提供しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国 住所:全国本支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 510万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~312,500円 <月給> 247,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【東京本社】メガソーラーの管理、運営 ※売上高2兆円超の総合リース会社/国内売上高1位
- NEW
-
- 『やる気MAXオリックス』でお馴染み・売上高2兆円超の総合リース会社(国内1位)/年休120日・リフレッシュ休暇制度、保養所等の福利厚生充実 ■職務内容: ・太陽光発電事業の運営管理 →運営管理、パフォーマンス管理・問題点抽出・改善提案等 O&M業者の管理・窓口業務 故障・事故等発生時のEPC及びO&M業者との協議・折衝業務 ・太陽光発電所の品質管理、コスト管理 ・監督官庁、電力会社との各種折衝、対応 など ■同社の魅力: 自ら考えて動く人材が評価される組織体制であることも同社の人材が高い評価を受ける背景となっております。社内の意思決定スピードは極めて早く、お客様に最良のサービスを可能な限りクイックに提供するというお客様志向を徹底しております。また、中途入社の方が多い企業のため、風通しが非常に良いのが特徴です。 ■同社の取り組み: エネルギー分野で国内外の展開を推進しております。特に再生可能エネルギー事業では、太陽光発電、地熱発電、風力発電、バイオマス発電など、多様な電源を開発することによる事業の拡大を図っております。太陽光発電においては、他社に先駆けてビジネスを展開しており、現在、合計約990MWの案件を手掛ける国内最大級の事業者となりました。また、国内だけでなく海外にも積極的に環境ビジネスを拡大しております。インドでは、現地のインフラ投資・開発会社と共同で風力発電事業の開発・運営に取り組んでおります。またベトナムでも、水力発電事業会社へ資本参加するなど、日本国内で培ってきたノウハウを生かし、海外においても積極的にエネルギー事業を推進していきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、平均的な時間外勤務30時間/月程度の場合の金額となります。 ※給与詳細は、基本的には前職・経験を考慮した上で面談時に決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※月給×5ヶ月程度(変動あり) ■残業手当:管理職待遇の場合支給なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1948年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
兵庫県神戸市/製造オペレーター/未経験歓迎/正社員採用
- NEW
-
- スーパーやコンビニに並ぶパンや、ベーカリーや大手ファーストフードチェーン店へ提供する冷凍パンの製造をお任せします。 それぞれつくり方は決まっているため、未経験でも心配はいりません! ★商品が出来上がるまでの流れ ━━━ ■製造 <仕込> 原料を計量し、ミキサーなどの機械を使ってパンの生地を作る作業です。 ▼ <成型> ベルトコンベアの上を流れてくる生地の形を整える・並べる・カットする作業です。 パンの形を決めるための型置きや、チョコなどのトッピング、また砂糖やチーズなどのトッピングをかける作業もあります。 ▼ <焼成> オーブンの温度調整や焼きあがったパンをケースから取り出す作業です。 焼きあがったパンの色や香りをチェックします。 <冷凍> 冷生地事業所では、<焼成>ではなく成型したパンをフリーザーで冷凍しています。 配送先である各店舗で<焼成>を行うため、焼きたてのパンを提供することができます。 ▼ <包装> 出来上がったパンに問題がないことを確認し、包装していきます。 ★「冷凍パン生地」って何? ━━━ 「冷凍パン生地」とは、二次発酵まで終えたパン生地を冷凍したモノで、店舗で焼いて提供するパン生地です。 店舗でパン生地をこねたり発酵させたりという仕込みの手間がなく、店舗で簡単に焼きたてのパンを提供できます。 ★仕事に慣れるコツは? ━━━ ■焦りは禁物! 商品によってつくり方が違うため、覚えるまでに時間がかかるかもしれません。 先輩が仕事の流れやポイントなどを優しくレクチャーするほか、現場研修などもご用意しているので、焦らなくても大丈夫です! わからないことは積極的に周りのスタッフに聞きながら、ひとつずつ着実に覚えていきましょう! ■決まったことをコツコツと! まずは「レシピ通りに計量」「決められた時間焼く」など、マニュアルにならってコツコツいきましょう。 徐々に先輩たちと阿吽の呼吸でお仕事できるようになりますよ! ■ゆくゆくは レシピや工程表の作成にも携われます!
-
- ★転居を伴う転勤なし ★車・バイク・自転車通勤OK! 【山崎製パン神戸工場/神戸冷生地事業所】 兵庫県神戸市西区高塚台6丁目19-1 <アクセス> 神戸市営地下鉄「西神中央駅」より徒歩17分、車で3分
-
- 【月収例】 月収34万4899円(月給+残業手当+深夜手当+ほか諸手当) ※35歳/配偶者あり/子2人の場合 【月給】 月給17万2300円~22万8120円+諸手当+賞与年2回
-
生産スタッフ/未経験者歓迎/転勤なし/月収例33万円
- NEW
-
- パンや和洋菓子の製造、仕分け、 品質・数量管理などをお任せします。 ■入社後は… まず座学で当社の歴史や 製品についてお教えします。 その後、先輩と一緒に仕事をしながら、 一つひとつの業務を覚えていってください。 わかるまで丁寧にお伝えしますので、 未経験でもご安心ください。 【製造の流れ】 <STEP1>仕込み 原料を計量しミキサーなどの機械で パン生地を作ります。 ▼ <STEP2>成型 ベルトコンベアで流れてくる生地の 形を整え・並べ・カットします。 パンの形を決める型置き、チョコ・砂糖・ チーズなどのトッピング作業もあります。 ▼ <STEP3>焼成 オーブンの温度調整を行って焼きます。 焼き上がったパンをケースから取り出し、 香りをチェックします。 ▼ <STEP4>包装 パンに問題がないことを確認し包装します。 【仕分け、品質・数量管理の流れ】 <STEP1>配分作業 仕分けエリアに製品を運び、 製品のバーコードをスキャン。 システムで販売店ごとの数量が表示されるので、 それに合わせてケースへ配分します。 並行して製品の品質確認も行います。 ▼ <STEP2>積込み 仕分けが完了したら製品を 配送トラックに積み込みます。 ★甲府営業所では仕分け、品質・数量管理業務のみ行います
-
- 武蔵野工場(東京都東久留米市)、甲府営業所(山梨県中央市)、長野営業所(長野県千曲市) ※転勤はありません ※車・バイク・自転車通勤OK 【武蔵野工場】 東京都東久留米市柳窪2-5-14 <アクセス> 西武新宿線・拝島線「小平駅」より徒歩15分 【甲府営業所】 山梨県中央市山之神流通団地2-2-1 <アクセス> JR身延線「小井川駅」より徒歩29分 【長野営業所】 長野県千曲市大字雨宮534-1 <アクセス> しなの鉄道線「屋代高校前駅」より徒歩約14分
-
- 【月収例】 35万2600円(武蔵野工場勤務/35歳、扶養3名) ※22日勤務、残業33時間、深夜66時間、家族手当・住宅手当・都市手当含む <武蔵野工場> 月給19万円~24万6620円(都市手当1万7700円~1万8500円を含む) <甲府営業所・長野営業所> 月給17万2300円~22万8120円(都市手当なし)
設立 1997年
従業員数 28261名
平均年齢 34.3歳
求人情報 全132件
-
プロジェクト・プロダクトマネージャー~国内最大級EC「楽天市場」のサービス開発担当~
- NEW
-
- 日本最大級のインターネットショッピングモールである楽天市場をより強化していくため、サービス企画から携わるプロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャーを募集しています。楽天市場各種サービス(ユーザー様向けサービス、店舗様向けサービス、等)に特化した開発プロジェクトから、楽天市場事業の全体戦略に関わるような巨大なプロジェクトまで、幅広く業務を推進する事で飛躍的に活躍できる環境があります。また、楽天グループ経営陣と直接コミュニケーションをとる機会も多々あるため、重要プロジェクトの責任者として、より高いレベルに挑戦する事も可能です。 ■ 業務詳細 : (1)プロダクトマネージャー: ・案件の優先順位付け売上などの直接的なKPI改善だけでなく、ユーザや店舗からの要望、社内部署の要望などの重要度/緊急度を総合的に判断して案件に優先順位を付ける ・ロードマップ作成:優先順位と各案件の規模感に応じて担当プロダクトのロードマップを作成し、チーム内外に何がいつ開発されるのか共通認識を持たせる ・要件定義/仕様書作成:ステークホルダーと調整しつつプロダクトにとってベストな仕様を定め、追加/変更される機能がどのようにふるまうか過不足なく明確に分かるドキュメントを作成する ・検証/分析:機能追加/改善のリリース後に数値やユーザからのフィードバックなどを元に、実際の効果がどれぐらいあったかを検証/分析する ・プロダクト改善立案:検証/分析結果などから自らプロダクトの改善点をみつけ、積極的に提案していく (2)プロジェクトマネージャー: ・プロジェクトをプラニングする(ゴール設定、マイルストーン・クリティカルパス計画、プロジェクト内外依存計画、テスト・リリース計画、予算計画、スケジュール作成) ・プロジェクトを推進させる、その推進を管理する(判断・意思決定、プロセス管理、タスクトラッキング、品質管理、予算・コスト管理、計画変更管理) ・コミュニケーションを管理する(ステークホルダー管理、関係者コミュニケーションのファシリテーション、レポーティング) ・課題・リスクを管理・解決する 将来的には、プロジェクトマネージャー組織をマネージメントする事を期待しています
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス 勤務地最寄駅:東急田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,667円~ 固定残業手当/月:72,333円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面談時にお伝えします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【コーポレート】グループ経理部(単体決算担当 IFRS基準・日本基準)/経理スタッフ・リーダー候補
- NEW
-
- ■部署・サービスについて:楽天グループ株式会社のグループ経理部は、楽天グループ株式会社と楽天グループ全体の経理業務を海外や金融子会社の経理部門、各カンパニーの事業経理部門と協力し、運営しています。また、財務や業績等、経営意思決定に必要な情報を収集し、CFOを通じてグループ経営をサポートすることも重要なミッションです。社内外の変化に対してスピード感を持って能動的に対応することが求められるポジションであり、経験のある方にとっては、専門性やビジネススキルを十分に発揮出来るやりがいのある環境、若手メンバーにとっては、スピード感を持って成長出来るチャレンジングな環境です。組織のカルチャーは、仕事の進め方について個人のスタイルが尊重され、自由に発言できるフラットな環境です。 ■業務内容:経理スタッフ・リーダー候補として勤務頂きます。 <主計課> ・楽天グループの単体決算(IFRS基準・日本基準) ・有価証券報告書等の開示資料の作成 ・M&Aや組織再編に伴うプロジェクト推進 ・楽天グループ株式会社の会計プロセス・システムの改善・再構築 ・グループ子会社の経理業務シェアード対応 ※連結課、主計課内のローテーションあり <連結課> ・楽天グループの連結決算(IFRS基準) ・有価証券報告書等の開示資料の作成 ・M&Aや組織再編に伴うプロジェクト推進 ・楽天グループの会計プロセス・システムの改善・再構築 ■楽天グループの特徴:楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス 勤務地最寄駅:東急田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~ <月給> 430,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1919年
従業員数 31653名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全7件
-
【東京/新宿】データガバナンススペシャリスト ※テレワークメイン/データガバナンス戦略の策定
- NEW
-
- ~東証プライム上場/日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界トップ70%シェア/年休129日~ ■職務内容:Data Governance Directorの指示のもと、以下を担当いただきます。 【業務詳細】 ・IT、コンプライアンス(個人情報保護)、法務と連携し、データガバナンス戦略を策定する。 ・データアーキテクチャーを含むグローバルデータガバナンスフレームワークを構築する。 ・企業内のデータに対してデータインベントリーを実施する ・データガバナンスの一環として、人的セキュリティガバナンス、物理セキュリティガバナンスへの取り組みを推進する。 ・関連する社内ルールを整備・維持する ・全社員への啓発教育、特定メンバーへの専門教育を実施する。 ■入社後のキャリア ・グローバルデータガバナンス組織の初期段階から参画することができます。 ・また、伝統的な製造業からグローバルメドテックカンパニーへの変革の一翼を担うことができる。 ■同社について: 同社は消化器内視鏡シェアは7割・海外売上比率8割・従業員数は3万人を有するグローバル企業です。創業以来医療業界を牽引してまいりましたが、真のグローバル・メディカル・テクノロジーカンパニーへの飛躍を目指し、2019年より企業変革プランを指針に事業変革を推進してます。 年率 5-6%の売上高成長率を持続すること、2023年3月期に営業利益率20%以上を達成を目標に医療機器業界のグローバルリーダーとして、医療事業にさらなる注力ための事業の再編成やグローバル人事制度の導入など変革をしています。
-
- <勤務地詳細> オリンパス本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 750万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~ <月給> 410,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/新宿】セキュリティスペシャリスト ※テレワークメイン/部横断の組織/新設部署の戦略をリード
- NEW
-
- ~東証プライム上場/日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界トップ70%シェア/年休129日~ ■職務内容:マネージャー(Information and Cyber Security Strategy & Governance)の指示のもと、以下業務をお任せします。 【業務詳細】 1) GEC(経営会議)およびBoD(取締役会)における決議事項を踏まえ、コーポレートリスク対応方針および戦略に沿った、データガバナンスを含む情報・サイバーセキュリティのコーポレート戦略を策定する。 2) 各機能における戦略実行をグループ全体で推進・監視し、マネジメントの立場からコーポレートリスクレベルの可視性を確保する。戦略の実行状況、最新のビジネスニーズ、外部からの要求の変化に応じて、戦略のブラッシュアップを行う。 3) コーポレートリスクマネジメントの枠組みに沿って、情報/サイバーセキュリティにおけるコーポレートリスクを特定し、特定したリスクに対する軽減策を策定し、方策を展開する関連部門をサポートする。 4) 企業の危機管理に合わせて、SIRTを含むサイバー危機管理および企業レベルのBCP/BCMを策定・運用する。サイバー危機発生時には、CISO(Chief Information Security Officer)とともにSIRTを主催する。 ■入社後のキャリア ・グローバルな情報/サイバーセキュリティ組織を入社初期段階から構築・運営する機会がございます。 ・また、伝統的な製造業からグローバルメドテックカンパニーへの変革の一翼を担うことができます。 ■同社について: 同社は消化器内視鏡シェアは7割・海外売上比率8割・従業員数は3万人を有するグローバル企業です。創業以来医療業界を牽引してまいりましたが、真のグローバル・メディカル・テクノロジーカンパニーへの飛躍を目指し、2019年より企業変革プランを指針に事業変革を推進してます。 年率 5-6%の売上高成長率を持続すること、2023年3月期に営業利益率20%以上を達成を目標に医療機器業界のグローバルリーダーとして、医療事業にさらなる注力ための事業の再編成やグローバル人事制度の導入など変革をしています。
-
- <勤務地詳細> オリンパス本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 750万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~ <月給> 410,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 12233名
平均年齢 -
求人情報 全37件
-
プラント技術職(1)施工管理(2)機械整備工/15名以上増員
- NEW
-
- <製鉄所や発電所勤務!> 山九グループは、プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転、 さらに、操業支援・設備メンテナンスなど一貫してサポートし、 100年に渡り、製鉄所や発電所などのプラント建設や移転を成功へと導いてきました。 ========== (1)施工管理 ========== 取引先から依頼された工事がスムーズに進むようにスケジュールを作成したり、 職人や資材を手配したり、現場での安全管理や品質管理をお願いします。 [具体的には] ・工事内容の打合せ ・見積書や工程表の作成 ・職人や資材の発注 ・工程表に従い職人へ指示 ・引渡し ・入金管理 など ◎工期は短いもので1日~大規模なもので2年程度かかるものも! ======== (2)機械整備工 ======== ※下記いずれかご希望に応じて配属します。 ■機械の仕上げ工 製鉄機械を始め、各種機械・プラントの整備・保全・据付・解体など。 試運転対応として最終調整から稼働まで持っていきます。 大きな機械が稼働する瞬間に立ち会えるため、達成感も大きいです。 ■設備メンテ・工事作業/監督(製鉄機器、電力関連設備のいずれか) お客様工場構内における、各種設備の整備・保全・解体・据付工事その他、工事の監督業務 ●製鉄機器:鉄鋼メーカーの工場構内設備 (設備…コンベア、クレーン、他搬送設備等) ●電力関連設備:電力、製鉄所、石油会社の工場内発電設備および周辺機器 (設備…ガス・蒸気タービン・ポンプ・コンプレッサー等)
-
- <希望考慮>加古川市・姫路市・神戸市 【A】山九(株)兵庫支店/加古川市別府町新野辺1311-3 山陽電鉄 別府駅~徒歩15分、[車]加古川駅~約15分 【B】日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所 広畑地区構内/姫路市広畑区富士町1 山陽電鉄 広畑駅~徒歩9分、[車]姫路駅・龍野西インター~約20分 【C】山九(株)兵庫支店 神戸事業所/神戸市東灘区向洋町西2 六甲ライナー アイランド北口駅~徒歩10分、[車]各線三宮駅~約20分 【D】(株)神戸製鋼所 加古川構内/加古川市金沢町1 山陽電鉄 浜の宮駅~徒歩25分、[車]加古川駅~約15分 ◆マイカー通勤OK
-
- (1) a.月給30万円~ b.月給26万円~ c.月給23万円~ d.月給19万円~ ※a~dのうち、年齢・能力・経験等を考慮のうえ決定します。 ※上記給与には、地域手当を含んでいます。(一律5000円) (2)月給16万9910円~31万6410円 ※年齢・能力・経験等を考慮のうえ決定します。 【給与プラス、各種手当も支給!】 ・時間外手当 ・出張手当…宿泊費、朝夕食時代会社負担、別途出張日当(2100円~2500円/月)あり ・家族手当…配偶者/月5500円、子/月9700~1万2100円 ・住宅手当…賃貸/月6万1600円迄、持ち家/年13万8000円、自宅購入支援/年間48万円※最大5年240万円 ・役職手当…月1万1000円~ ・職能手当 ・資格手当…各種1級施工管理技士等/月8000円、1級建築士/月1万円、技能士検定1級月2000円
-
【神奈川:川崎】施工管理◇面接1回/I・Uターン歓迎!/専門的スキルを高めていきたい方へ/転勤なし
-
- ~家賃補助・持家支援制度あり/転勤なし/東証プライム上場/プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけお客さまをトータル的にサポート~ ■業務内容:製鉄や石油石化を中心にエネルギーや環境設備など幅広い業界のプラントの施工管理業務をお任せ致します。同ポジションでは、プラント構内に事務所を構えて客先プラント構内に常駐するスタイルでの働き方となります。選考を通じて具体的な勤務地を確定して参ります。 ■働き方:土日出勤は繁忙期については月1回程度発生する可能性がございます。その際は振休を取得頂く予定です。 ■出張頻度:基本的に川崎エリアのいずれかの工場をお任せする予定のため、出張頻度は多くはないですが、閑散期には他支店への出張をお願いする可能性もございます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:出光興産、コスモ石油 等 ◇化学系プラント:三井化学、住友化学 等 ■独自のビジネスモデル:山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流に至るまで、全てをお任せ頂ける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ◇業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ◇抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。
-
- <勤務地詳細> 神奈川県内(川崎エリア) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収及び月収はスキルに応じて考慮いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※左記の他、5月に業績に応じた賞与を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 31982名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全26件
-
【大阪】クライアントマネージャー(新規・既存深耕営業/メンバーマネジメントなど)/医療事業
- NEW
-
- 医療事業(医療事務の業務委託・人材派遣等)の営業担当として、新規営業や取引先のお客様に対する深耕営業、受託先で勤務している社員マネジメントを中心に業務していただきます。 ■主な職務内容: ◎新規営業…アウトソーシングの依頼に対する対応や、病院・クリニック等への電話営業および訪問営業 ◎深耕営業…取引先病院の職員様に対し、ニーズの聞き取りや提案営業、契約交渉など ◎社員マネジメント…受託先病院で勤務している社員への声掛け、面談など/現場責任者と適切な人員配置の検討および実行 ■所属長からのメッセージ: 大阪北支社は大阪府の北部エリアを管轄しており、約1,250名の社員が医療機関にて勤務しています。エリアも広く社員数も多い大きな支社ですが、営業職と専門職みんな仲良く元気な支社ですよ。業績達成や支社の売上拡大に向けてポジティブに取り組むことのできる方、チームワークを大切にし、周囲のメンバーと協力して物事を進めることのできる方を求めています。まずはお気軽にご応募、お待ちしております。 ■求める人材: 人材ビジネスにおいて最も重要なのは、「コミュニケーション」です。顧客や同僚、社員とのコミュニケーションを大切にし、明るく元気にポジティブに仕事のできる方、新たなことへのチャレンジにワクワク感が止まらない方の応募をお待ちしております。 ■当社について: ◎ソラストグループは2022年3月期まで9期連続増収増益を達成しています。2022年3月期では売上高が前年比10.4%増加の1,172億円、営業利益は前年比4.2%増加の63億円となっています。 ◎業界リーダーとして社会に貢献する企業となるためには早期に事業規模を拡大していくことが必要と考えています。主力事業が順調に推移している中、2030年度までに売上高3,000億円、営業利益200億円規模を目指すとした経営ビジョン「VISION2030」の下、様々な取り組みを推進しています。 (1)ICTの活用(2)M&Aの積極活用(3)採用力、定着率の向上(4)経営体制の強化 この実現に向けて取り組むことで、企業価値の拡大につなげてまいります。
-
- <勤務地詳細> 大阪北支社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-11 クラボウアネックスビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~ <月給> 218,750円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職年収を考慮して決定いたします(応相談)。 ■昇降給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/品川本社】アプリ開発リーダー/医療DXパッケージ「iisy」 ※8期連続増収増益を達成
- NEW
-
- 医療・介護・保育・教育サービスを展開する当社にて、医療DXパッケージ「iisy」のシステム開発者として、品質向上、PoC、開発/導入などのプロジェクト推進をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・リモート医事サービスの品質向上、PoC、開発/導入 ・開発ベンダーマネジメント(各種調整、関係構築、プロジェクト管理) ・業務課題のシステム要件への落とし込み(課題管理含む) ■事業について: 当社では医療従事者の業務負担の軽減や患者様の待ち時間短縮など、ニューノーマル時代に即した医療DXパッケージ「iisy(イージー)」の展開をはじめました。医療DXパッケージ「iisy」の第1弾として、2021年6月より、オンラインでサポートする新サービス<リモート医事>をスタートしました。医療事務の専門スキルをもった当社のスタッフが、クリニックを中心とした全国各地の医療事務業務(予約・問い合せ対応、受付処理、料金計算、診療報酬請求)を、“リモートセンター”でリアルタイムに対応しております。中規模病院~クリニックが抱える経営課題に対して「ヒト」+「サービス」+「ICT」を組み合わせたソリューション提供を目指します。 ■当社の特徴: 主力事業が順調に推移している中、2030年までに売上高3,000億円、営業利益200億円規模を目指すとした経営ビジョン「VISION2030」の下、様々な取り組みを推進しています。 (1)ICTの活用(2)M&Aの積極活用(3)採用力、定着率の向上(4)経営体制の強化 この実現に向けて取り組むことで、企業価値の拡大につなげてまいります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東6F 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):40,625円~ <月給> 40,625円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職年収を考慮して決定いたします。(応相談) ■昇給昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。