条件変更

現在の検索条件

[所在地]埼玉県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【埼玉県】の企業一覧

    該当企業数 16,497 社中 1〜50 社を表示

    テイ・エス テック株式会社

    自動車部品メーカー
    埼玉県朝霞市栄町3-7-27
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,710名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全45件
    • 【栃木】金型設計※プライム上場/自動車シートTier1メーカー/残業25h程度◇夜勤なし
      • NEW
      【東証プライム上場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/ワークライフバランス◎/国内外の大手完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー/残業25h程度・フレックス有・土日休み・夜勤なし/マイカー通勤可】 ■業務概要 当社のエンジニアリングセンターにて金型技術部として新規プレス部品に関する検証や最適仕様の企画設計をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・成形解析などを用いたシートフレーム用プレス部品の量産成立性検証 ・成形課題に対しての対策案検討と製品形状への仕様提案 ・量産を想定したプレス工程検討と工程レイアウト設定 ■組織について: プレス技術課は10名の組織となります。開発業務6名と量産業務4名に分かれており、ご経験に合わせて担当業務を決定致します。 ■やりがい: 樹脂部品の成型に必要となるのが金型となり、当社製品の基となるものです。金型の質が製造する部品の品質にも関わってくるため非常に大きなやりがいを感じることが出来ます。また、シートやドアのモデリングにも業務もあり、製品の外観品質に大きく関わることが可能です。 ■働き方: 年休121日、土日休み、月平均残業25時間程度、フレックス制導入など働きやすい就業環境です。有給休暇取得率も100%と高い取得率を誇り、2022年の東洋経済新報社による『「有給休暇」の取得率が高い200社 最新ランキング』において1,631社中第8位になりました。厚生労働省より「子育てサポート企業」に認定されており、産前産後休暇、育児休暇、社内保育所などが整備されております。 ■当社について 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得するなど世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)に導入しております。 設立以降黒字経営を続ける高収益を維持しており、現在は世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~821万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~402,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 246,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(6月、12月) ◆モデル年収: 28歳:560万円(入社1年目) 33歳:700万円(入社6年目) 40歳:850万円(入社13年目) ※残業代・賞与・各種手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】生産設備設計(治具・自動化設備)◆60年間黒字Tier1メーカー/有給取得率100%
      • NEW
      【東証プライム上場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/ワークライフバランス◎/国内外の大手完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー/残業20h程度・フレックス有・土日休み・夜勤なし/マイカー通勤可】 ■業務概要 当社の埼玉工場にて生産設備の内製化の拡大に伴い、設備メカ構想設計(特に生産する為の治具設計や自動化設備設計)と製作から組立、調整までをご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・生産設備の構想設計、設備設計 ・治具設計 ・生産設備の加工、組み立て ・試運転、立ち上げ、不具合対応 ・製造部門担当者への技術指導 ・量産設備の運用、保全 ■組織について: 生産設備技術部は、設備の内製化(構想~設計~加工~組立~設置~電気~調整~立上げ)と量産設備の保全を主に活動している部門です。 また、生産設備の設備内製化や保全業務を実施し、それらのノウハウや課題を踏まえて新しく製作する設備への意思入れや展開を実施しています。 ■働き方: 年休121日、土日休み、夜勤無、月平均残業20時間程度、フレックス制導入など働きやすい就業環境です。有給休暇取得率も100%と高い取得率を誇り、2022年の東洋経済新報社による『「有給休暇」の取得率が高い200社 最新ランキング』において1,631社中第8位になりました。厚生労働省より「子育てサポート企業」に認定されており、産前産後休暇、育児休暇、社内保育所などが整備されております。 ■当社について 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)に導入しています。 学部・学科を問わずさまざまな分野の知識・技術を駆使して行うシート開発の技術力は高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。 設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しており、現在は世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県行田市野3600 勤務地最寄駅:高崎線/鴻巣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~402,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 246,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(6月、12月) ◆モデル年収: 28歳:530万円(入社1年目) 33歳:670万円(入社6年目) 40歳:810万円(入社13年目) ※残業代・賞与・各種手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カインズ

    ホームセンター
    埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 13,651名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全26件
    • 【神奈川県/城山店】農業資材専門販売スタッフ※農業の知識がある方歓迎/話題のCAINZ
      • NEW
      ◎●人々の暮らしの買い物中に溶け込む農業資材販売●◎ オリジナル商品を企画・製造・販売する製造小売事業を行う当社における農業資材カテゴリー専門販売スタッフとして、商品の提案や機器の組み立て、販売管理を担っていただき、お客様一人ひとりの自分らしい暮らしをサポートしていただきます。 ・農作物に適した各種薬品や肥料の接客説明 ・刈払い機等、農業機械の修理や組立の実施 ・管理農薬の販売管理等の実施 ・その他レジ/品だし/発注等農業資材の販売における全ての業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ーーーーーーーーーーーー ■お客様と話す機会を大切にする販売:カインズはコミュニケーションを前提としたコンサルティング販売が基本。日々の生活のお困りごとやお客様のニーズ実現の為に積極的な会話を意識しています。 ■売場づくりは新たな楽しさの発見:季節ごとのお客様のニーズを把握した、魅力的な売場づくりを行います。 ■カインズオリジナル商品が充実:カインズにはグッドデザイン賞を受賞している魅力的なオリジナル商品が多く、種類も充実。しかも低価格だからお客様に自信を持ってご提供できます。 ■再雇用制度で安心して働けます:定年は65歳ですが、それ以降は区分が変わり、最長70歳まで働くことができます。長期にわたって活躍することができます。※区分によって異なります。 ■当社の魅力:「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> カインズ城山店 住所:神奈川県相模原市緑区向原3-9-7 勤務地最寄駅:JR横浜線線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 286万円 <賃金形態> 日給制 補足事項なし <賃金内訳> 日額(基本給):10,500円/月21日間勤務想定 <想定月額> 220,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪府/高槻店】エクステリア専門販売スタッフ※外構や造園の知識がある方歓迎
      • NEW
      オリジナル商品を企画・製造・販売する製造小売事業を行う当社におけるエクステリア専門販売スタッフとして、商品の提案等を行っていただき、お客様一人ひとりの自分らしい暮らしをサポートしていただきます。 ・物置やカーポート等、外回りの商品をお客様へ提案 ・各工事における工程管理の実施とクレームの削減 ・伝票を含む、各種帳票関係の確認や整理の実施 ・その他レジ/品だし/発注等エクステリアの販売における全ての業務 ・エリア内での店舗巡回による他店舗メンバーの教育の追加 ・本部または近隣店舗にて実施される勉強会の際の講師役 【変更の範囲:会社の定める業務】 ーーーーーーーーーーーー ■お客様と話す機会を大切にする販売:カインズはコミュニケーションを前提としたコンサルティング販売が基本。日々の生活のお困りごとやお客様のニーズ実現の為に積極的な会話を意識しています。 ■売場づくりは新たな楽しさの発見:季節ごとのお客様のニーズを把握した、魅力的な売場づくりを行います。 ■カインズオリジナル商品が充実:カインズにはグッドデザイン賞を受賞している魅力的なオリジナル商品が多く、種類も充実。しかも低価格だからお客様に自信を持ってご提供できます。 ■メディアで話題沸騰のカインズのITを駆使した店舗作り。今後もITを使ってこれまでにない店頭体験を提供していきます。お客様の買い物が便利になっていくことを日々感じられる環境です。 ■再雇用制度で安心して働けます:定年は65歳ですが、それ以降は区分が変わり、最長70歳まで働くことができます。長期にわたって活躍することができます。※区分によって異なります。 ■当社の魅力:「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> カインズ高槻店 住所:大阪府高槻市大塚町1丁目9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 342万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    UDトラックス株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    埼玉県上尾市大字壱丁目1
    • 設立 1935年
    • 従業員数 6,243名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全92件
    • 【上尾】人事労務担当◆プライム上場のいすゞG/福利厚生◎/英語を活かせる/WLB◎#req9910
      • NEW
      【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/年休121日/キャリアパス多数】 ■職務概要 人事労務担当は、契約社員管理、出向管理において、UD Trucks人事の代表として定型業務を滞りなく対応することが求められるポジションです。 社内外の利害関係者や世界中の同僚と協力し、それぞれの担当分野で効率的なビジネスプロセスを構築します。 ■職務詳細: ・労働契約・契約社員の管理全般を担当します。 ・出向契約・出向者の管理全般を担当します。 ・社内および社外の関係者と良好なコミュニケーションを確保します。 ・課題に直面した際、または今後起こり得る課題が予見される場合には、人事の同僚やマネージャーに協力を仰ぎ、主体的に解決に導きます。 ・従業員管理におけるその他の職務を実行します。 ■当社について 当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。 当社では、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。 全世界40か国で8千人を超える社員がおり、製品とサービス提供のため多様性と熱意をもって働いています。お互いを信頼し、コラボレーションと変化を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~319,000円 <月給> 232,000円~319,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は能力・経験・保有資格により金額は異なります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月、直近3年間の賞与平均支給実績:約5か月以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/上尾】車載部品のソフトウェア更新エンジニア◆プライム上場いすゞグループ(req9906)
      • NEW
      ■業務概要: 当社は、スマートロジスティクス実現へ向け、次世代技術ロードマップ「Fujin & Raijin(風神雷神)―― ビジョン2030」を発表しました。次世代技術ロードマップにおける自動化の取り組みは、モノを動かす力を象徴する風の神「風神」、また電動化の取り組みは電気エネルギーの力を象徴する雷の神「雷神」から着想を得ています。 自動化と電動化を軸に、コネクティビティ(つながるトラック)とデジタル化の進化を通して、輸送をよりスマートにするための取り組みを示していきます。 今回の職務は特に“つながるトラック“に直結する技術分野で、今後のSVD(ソフトウェア定義車両)車両開発に向けてコアとなる分野のソフトウェア開発です。 ◇車載部品のOTA*ソフトウェア更新システムの開発 ◇法規要件に合致したソフトウェア管理・更新プロセスの策定/開発 *OTA (Over The Air) : 無線ネットワークと車載コンピューターを接続することでシステムやソフトウェアを更新・制御をおこなう技術。 ■業務内容: (1)車両内のOTAソフトウェア更新のマスタ機能やソフトウェア更新対象部品に対する仕様策定(要求定義) (2)要件定義、要求仕様書作成、テスト仕様書作成およびそれらの評価 (3)業界団体(自動車工業会、自動車技術会、JASPAR)を通じたソフトウェア更新システムの標準化活動 ■当社について: 当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。 当社では、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。 全世界40か国で8千人を超える社員がおり、製品とサービス提供のため多様性と熱意をもって働いています。お互いを信頼し、コラボレーションと変化を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~806万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,000円~468,000円 <月給> 319,000円~468,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は能力・経験・保有資格により金額は異なります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※直近3年間の賞与平均支給実績:約5か月以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1968年
    • 従業員数 6,697名
    • 平均年齢 46.5歳
    求人情報 全17件
    • 【埼玉/上尾市】購買◆未経験・第二新卒歓迎/プライム上場・EMS業界国内トップクラス
      • NEW
      【第二新卒・職種未経験・業種未経験歓迎です/プライム上場・電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/フレックスタイム制/年休120日】 ■業務概要: ・部品の見積もりと購入先選定 ・当社調達活動の支援(量産立ち上げ・BCP・他各種調査対応など) ・当社グループ全体における部品の集中購買、VA/VE活動、CD等による収益改善活動 ・サプライヤーとのパートナー構築・改善に関する業務 ■業務内容: ・部品の発注 ・納期/コスト交渉 ・サプライヤー選定など ゆくゆくは管理職として働いていただくことも期待しています。 ■当社の魅力: ・当社はEMS領域では国内のパイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。日本・中国・ベトナム・タイに製造拠点を持ち、営業拠点は日本・中国に展開し、世界のグループ会社含め約7,000名の社員が働いています。海外売り上げも6割を占めているグルーバル企業です。事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、幅広い業界のものづくりに貢献しております。幅広い業界への納品実績があり、景気変動にも強いのが当社の強みとなります。 ・当社が得意にする車載部品は安全性の観点から業界全体として非常に高い品質を求められる傾向にあり、任せられるEMS企業は限られています、当社は、技術力の高さとノウハウの多様さから多くのお客様に引き合いいただいており、確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市瓦葺721 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/東大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験および社内規定により年収を最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/上尾市】人事(採用・研修メイン)/プライム上場・EMS業界国内トップクラス/フレックス制
      • NEW
      【職種未経験・業種未経験歓迎です/プライム上場・電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/フレックスタイム制/年休120日】 ■業務内容: ・採用業務 ・研修業務 ・給与計算 ・勤怠管理 ・労務管理 など ※当面は採用業務、研修業務を中心に行っていただきます。 ■当社の魅力: ・当社はEMS領域では国内のパイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。日本・中国・ベトナム・タイに製造拠点を持ち、営業拠点は日本・中国に展開し、世界のグループ会社含め約7,000名の社員が働いています。海外売り上げも6割を占めているグルーバル企業です。事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、幅広い業界のものづくりに貢献しております。納品実績も多岐にわたるので、景気変動に強いのが当社の強みとなります。 ・当社が得意にする車載部品は安全性の観点から業界全体として非常に高い品質を求められる傾向にあり、任せられるEMS企業は限られています。当社は、技術力の高さとノウハウの多様さから多くのお客様に引き合いいただいており、確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市瓦葺721 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/東大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~318,000円 <月給> 225,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験および社内規定により年収を最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士薬品

    医薬品メーカー業界
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-383
    • 設立 1954年
    • 従業員数 19,265名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全29件
    • 【御茶ノ水】経理 ◆連結子会社の決算など/ドラッグストアSEIMS展開の医薬品企業/安定性◎
      【当社の起源は配置薬/医療用医薬品にも注力し複合型医薬品企業として成長/全国で1350店以上!CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/売上も拡大中/業界の安定性◎/家族手当など福利厚生充実】 ■業務内容: 日常の経理業務を行いながら、グループ会社の決算業務に携わっていただきます。 ・連結子会社の経理業務(決算・月次・申告業務) ・親会社の月次・決算業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。入社後は先輩社員と一緒に業務を覚えていきます。なんでも相談しやすい雰囲気の組織ですのでご安心ください。 ■当社の魅力: 【当社の起源は配置薬】 当社は1930年2月に富山市で配置薬販売事業を創業し、その後1954年4月に個人事業から法人化して2014年4月に60周年を迎えました。法人化してからは販路を広げ、現在では320万軒の顧客に配置薬を届ける全国販売網を構築しました。1986年2月には、富山市に医薬品製造工場を建設しています。 製造から販売までの一貫システムを実現し、顧客のニーズにより早くより忠実に対応しており、この製造から販売までの製販一貫体制を礎にドラックストア、調剤薬局事業、医療療医薬品事業へと発展してきました。 【医療用医薬品にも注力し複合型医薬品企業として成長】 当社には配置薬販売事業とドラッグストア事業という2ウェイの販売チャンネルと、それを支える医薬品製造事業という製販一貫体制のビジネスモデルがあります。このビジネスモデルを主軸に、お客様の健康というニーズに即応できる「複合型医薬品企業」として成長してきました。今後はデリバリーシステムの確立と在宅医療の推進を強化し、薬を通じて地域包括ケアを目指します。 【CMで話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/事業の柱を増やし売上拡大中】 1995年にドラッグストア事業を開始し、「SEIMS」として埼玉県を中心に店舗を展開しました。その後全国店舗網の実現を目指してグループ化を開始し、富士薬品ドラッグストアグループとして1,300を超える店舗網を構築し同社の主力事業に成長させています。全国47都道府県すべてへの直営店の出店を目標とし、これまでは住宅地への出店がメインでしたが、最近は駅前にも進出しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE9階 勤務地最寄駅:丸の内線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~406,250円 <月給> 250,000円~406,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は当社規定に基づき、年齢や経験に応じて決定します。 ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】社内SE(環境設定、運用・保守業務)◆在宅勤務可/フレックス制/充実の福利厚生◆
      【安定成長を続けている複合型医薬品企業/情報システム統括部の組織強化の為大募集!/CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/売上も拡大中】 ■業務内容: 富士薬品グループで利用している、ActiveDirectoryおよびMicrosoft365の管理を行っていただきます。 ActiveDirectory/DHCP/WSUSの環境設定、運用・保守業務 ■富士薬品のDX戦略: 下記URLよりご確認ください。 https://techplay.jp/column/1780 ■働き方: ・勤務地は、東京または大宮となります。 ・テレワーク/フレックスタイムも採用しておりますので、みなさんの多様なライフスタイルの実現に向け積極的にサポートしております。 ■求める人物像: ・社内ユーザー、ベンダーなど利害関係者との調整業務等、コミュニケーションを積極的に取れる方を歓迎します。 ・ご自身のキャリアアップに向けて、スキルや経験を向上させるために自ら具体的な行動に移せる方であれば経験の浅い方でも歓迎いたします。 ■当社について: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。 ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。 これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE9階 勤務地最寄駅:丸の内線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は当社規定に基づき、年齢や経験に応じて決定します。 ・賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTT東日本-関信越

    通信キャリア・ISP・データセンター
    埼玉県さいたま市浦和区常盤5-8-17
    • 設立 1995年
    • 従業員数 1,342名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【埼玉】インフラエンジニア/技術コンサル、NW・サーバ・クラウドの設計構築など◆自治体・企業向け
      • NEW
      ■業務内容: 企業・自治体等のインフラエンジニアとして、技術コンサル、要件定義、NW・サーバ・クラウドの設計構築等、様々な案件をお任せします。 【プロジェクト事例】 ・ドローンを活用した農場管理システムの構築・運用 ・学校の校務管理システムの構築(Wi-Fi環境整備・タブレットや電子黒板を活用した授業のプラットフォーム構築など) ・官公庁のクラウド基盤構築 など、数百万円~十数億円規模のプロジェクトまで、多岐にわたります。 ■業務の流れ・体制: 入社後には研修を受講予定。その後、それぞれの職場へ配属されます。 配属後は、先輩社員のプロジェクトに関わりながら業務の進め方を学び、半年後を目途に1件のメイン担当案件を持ち、約1年ほどサポーターがつきながらバックアップしていきます。 ※上記はあくまで想定です。入社時点のスキル・知識・意欲・できることは様々だと考えております。個々人のレベルや希望に合わせて、スタートいただける環境です。 資格取得に向けての教育環境はもちろん、目の前の業務に関する『実践力を強化する研修』も整えています。 《研修例》 ・システム提案・要件定義 ・基本/詳細設計 ・トラブルシュート ・DX人材育成研修 ・デザイン思考 ・AI研修(初級・中級) ◎関わる業務に応じて、必要な技術やスキルを選択して受講できます。 ■組織について: 当グループが関わる業界は多岐にわたりますが、原則一つの業界にて複数のプロジェクトを持つ形で担当を決めています。 プロジェクトの規模にもよりますが、1人あたり平均4件程度のプロジェクトを常時担当しながら、業務を進めていくイメージです。 ■キャリアパス: 《上流工程に不安を感じられる方もご安心を!》 ・要件定義や設計構築へのチャレンジ前に、必要な知識・スキルを研修で学べます。 ・DXやAIに関するスキルも『入社後に』強化可能です。 ・会社としてフォローアップする体制が整っていますので、上流から関わってきた経験のない方も、安心して応募ください。 ■魅力: 出産・育児・介護などライフステージの状況に応じた休暇・休職制度がとれたり、住宅補助、子育て・介護手当、資格支援など福利厚生が充実していることも当グループの魅力の一つです。 ・有休消化率は92% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5-8-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 310万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,580円~400,000円 <月給> 193,580円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■社員の年収例: 年収620万円/37歳/PM・PL経験3年以上、後進育成経験、CCNA資格あり 年収540万円/32歳/SI案件の主担当実績あり、基本情報技術者(FE)資格あり ※上記年収例は、特別手当・時間外手当(月20H想定)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社埼玉りそな銀行

    地方銀行
    埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 3,100名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全72件
    • 【未経験歓迎】銀行受付事務※非対面・モニター越しでのご案内(営業なし)◇幅広いキャリア形成可能な環境
      • NEW
      【スマート社員/第二新卒歓迎/女子活躍中/残業7~10h/ワークライフバランス◎/年間休日122日/土日祝休み】 ■業務内容:デジタルサービスオフィス テレビ窓口を利用されるお客さまへの案内として、ご住所など各種ご変更手続きや各種サービス、相続などの受付、お客さまからのニーズヒアリングやその内容に基づく商品のご提案など。 例えば… 住所変更のお手続きをされるお客さまが就職理由であった場合、ライフステージの変化になります。一般的には資産形成を考えるタイミングになりますので、資産運用のニーズをヒアリングし支店担当者にトスアップしていただくなど。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ※今回ご応募いただく方にはスマート社員(正社員)としてご入社いただきます。業務範囲を限定しております。 ■入社後の流れ: ・入社時研修5日間(導入研修2日間+実務研修5日間) ・現場OJT+集合研修 ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。 配属後もOJTで学んでいただくことができますのでご安心ください。 ~約半数が業界未経験者です~ 情報通信、IT、医療、公務員(教員、市役所)、鉄道、建設、小売、商社、人材、不動産 ■キャリアパス:希望があれば手を挙げて挑戦できる環境です。※適性に応じて判断 ・コース別の人事制度が構築 ∟従業員一人ひとリがプロフェッショナルを目指すうえでの選択肢(渉外・融資外為、不動産、経営コンサルタント、企画、リスク管理、DX、ITなど20コースに区分)がございます。 ・選択定年制 ∟各人が60才から65才の間で定年時期を申告する制度 ∟定年後も、シニアスマート社員として70才まで就業が可能 「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。 ■働き方: ・残業:7~10h ・年間休日122日 ・土日祝休み ・「女性が活躍する会社BEST100」5位 ・「女性が輝く先進企業」選定 ■当社で働く魅力 ・当社では有給も充実しており、かつ取得しやすいためオンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> さいたまデジタルサポートオフィス 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~264,200円 <月給> 255,000円~264,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】店頭相談受付・事務※第二新卒歓迎/女性活躍中/幅広いキャリアを叶えられる環境です!
      • NEW
      【スマート社員/第二新卒歓迎/女子活躍中/残業10~20h以内/ワークライフバランス◎/年間休日122日/土日祝休み】 ■業務内容: (1)店頭受付・相談事務 ご来店されたお客さまへの案内として、お客さまからのニーズヒアリングや商品のご提案(資産形成や資産運用商品など)、口座開設のお手続き、住所など各種変更手続きなど ※今回ご応募いただく方にはスマート社員(正社員)としてご入社いただきます。業務範囲を限定しております。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。】 ■入社後の流れ: ・入社時研修5日間(導入研修2日間+実務研修5日間) ・現場OJT+集合研修 ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。 配属後もOJTで学んでいただくことができますのでご安心ください。 ~約半数が業界未経験者です~ 情報通信、IT、医療、公務員(教員、市役所)、鉄道、建設、小売、商社、人材、不動産 ■キャリアパス:希望があれば手を挙げて挑戦できる環境です。※適性に応じて判断 ・コース別の人事制度が構築 ∟従業員一人ひとリがプロフェッショナルを目指すうえでの選択肢(渉外・融資外為、不動産、経営コンサルタント、企画、リスク管理、DX、ITなど20コースに区分)がございます。 ・選択定年制 ∟各人が60才から65才の間で定年時期を申告する制度 ∟定年後も、シニアスマート社員として70才まで就業が可能 「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。 ■働き方: ・残業:10h~20h ・年間休日122日 ・土日祝休み ・「女性が活躍する会社BEST100」5位 ・「女性が輝く先進企業」選定 ■当社で働く魅力 ・当社では有給も充実しており、かつ取得しやすいためオンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境が整っています。また、女性の声を直接経営に反映させるための取組みも行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施へと繋がっています。「日経WOMAN(2022年6月号)」の「女性が活躍する会社」では第2位となっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 埼玉県内の各本支店 住所:. 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~264,200円 <月給> 255,000円~264,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンファミリー

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    埼玉県三郷市上口891-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,830名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート配送ドライバー/初年度から月収40万円も可/賞与年2回
      \未経験ドライバー・女性ドライバー急増中!/ < 安心POINT > ★普通免許のみでOK! ★長距離や泊りの配送はありません! ★安心の固定ルート配送 ★重い商品の積み込みなし! ★あなたのペースで学べる研修制度 ………………………… ▼お仕事は3ステップ! ………………………… ▼トラックへ荷詰め ▼お客さま先へ配達 ▼荷卸しと受領確認 ★センターごとに前後しますが1日の配送は基本1~2往復です! <運ぶ商品は?> 弁当、パン、おにぎり、飲料、菓子、チルド商品など。 重たいものは少なく、一度に運ぶ量を調整できるので体への負担も少なめです! <配送先は?> 大手コンビニエンスストアへ配送! 3~5パターンの固定ルート配送なので、一度覚えてしまえばあとはスムーズ。「長距離・泊まり・再配送」がないため、心にゆとりを持って働けます。 <もしトラブルが起きたら?> 渋滞や事故、天候による突発的な配送トラブルなどがあった際は、会社側が即対応!いつでも相談できる体制が整っているのも安心のポイントです。 …………………… 入社後のながれ …………………… ▼座学研修(2日) 安全運転や事故防止等について学んだ後、実車訓練を実施! 運転のコツもイチから教えます。   ▼同乗研修(14日~1カ月ほど) 配送コース・荷物の積み下ろし・現場での仕事など…先輩スタッフと一緒に配送して学びます。 ★始めて運転する時も、先輩が助手席に同乗するので安心!   ▼独り立ち! あなたのペースに合わせ研修をするので、 「トラックの運転がはじめて!」という方もご安心を♪   ▼ゆくゆくは… 希望があればキャリアアップのチャンスも! 【 班長→係長→課長 】などへ昇格を目指せます。 \★頑張りが評価されます★/ 昇格試験はなく、日々の業務や人となりを評価。 これまでの経験や学歴、社歴問わず、すべての人にチャンスがあります!
      【勤務地は希望を考慮/車通勤OK!】全国に勤務地あり! \入社祝金キャンペーン/ 以下各営業所の入社の方のみ ※20万円:三郷、三郷中央、横浜大黒 ※10万円:追浜、浦安 \下記営業所は積極採用中!/ 三郷、三郷中央、横浜大黒、浦安 ☆関東 ●三郷営業所:埼玉県三郷市上口 ●三郷中央営業所:埼玉県三郷市インター南 ●児玉営業所:埼玉県本庄市児玉町児玉 ●春日部営業所:埼玉県春日部市下柳 ●浦安営業所:千葉県浦安市港 ●横浜大黒営業所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭 ●追浜営業所:神奈川県横須賀市夏島町 ●日野営業所:東京都日野市旭が丘 ☆東北 ●北上営業所:岩手県北上市相去町大松沢 ●花巻営業所:岩手県花巻市空港南 ●山形営業所:山形県東根市大字東根元東根字一本木 ●岩沼営業所:宮城県岩沼市空港南 ●福島営業所:福島県本宮市荒井字恵向 ●岩手営業所:岩手県花巻市空港南 ☆東海 ●静岡営業所:静岡県静岡市葵区流通センター ●富士営業所:静岡県富士市蓼原 ☆北信越 ●新潟営業所:新潟県新潟市東区紫竹卸新町
      【月収例/入社1年目】 ◆月収33万1470円(6時より勤務の場合)※三郷営業所 内訳:月給21万6900円+手当(残業9万4000円/60h、家族手当1万円※1、通勤手当1万570円※2) ◆月収42万982円(13~17時より勤務の場合) 内訳:月給23万900円+手当(残業14万142円/80h、深夜2万9370円、家族手当1万円※1、通勤手当1万570円※2) ※1家族手当:妻6千円、子4千円、最大1万円 ※2通勤手当:片道距離10kmの場合の通勤手当    距離に応じて変動いたします。 【月給】 三郷・三郷中央21万6900円~ 関東・東海20万9900円~ 浦安23万900円~ 北信越18万5600円~ 東北18万3000円~ 【年収例】 入社1年目:年収500万円(月給23万900円+残業手当+他手当+賞与) 入社1年目:年収420万円(月給21万6900円+残業手当+他手当+賞与) 入社5年目:年収600万円/(月給25万900円+手当+賞与)※主任

    株式会社流通サービス

    倉庫業・梱包業
    埼玉県草加市遊馬町769-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 4,953名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 創業50周年/物流部門の管理者候補/未経験歓迎/賞与年2回
      • NEW
      始めは物流現場の基本から学べます。 未経験の方も先輩社員が 丁寧に教えてくれますのでご安心ください。 《主な業務》 ・在庫管理や配送手配 ・スタッフ管理 ・業務管理 ・他、クライアント対応など 在庫管理などの基本業務に加え スタッフの快適な作業環境のため、 業務を円滑に、効率良く進めるため、 管理業務を行います。 管理者候補は、慣れてきたら 労務関係や作業指示などのスタッフ管理や 作業のスケジュール管理、 品質向上のための施策の企画、 クライアント対応などの顧客管理も行っていただきます。 ●未経験も安心の研修体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後2ヶ月間の研修があり、 流通サービスのことから物流業界のことまで 順を追って丁寧にご説明するので、 未経験の方も経験の浅い方も、 一つずつ学び、徐々に仕事に慣れていけます。 《扱う商品》 ・化粧品  ・食品 ・日用品  ・衣料品 ・医薬品  ・農産品 ・生協商品(冷凍・冷蔵/食品や飲料等)
      【埼玉・大阪・兵庫・和歌山・静岡・福岡】 ☆車・バイク通勤OK!無料駐車場完備 ☆勤務場所は希望を考慮し決定します 《関東》 ・騎西物流営業所 ・加須豊野台営業所 ・所沢営業所 ・八潮物流営業所 ・久喜営業所 ・春日部営業所 《関西》 ・神戸北営業所 ・西宮北物流営業所 ・西宮第二営業所 ・岸和田物流営業所 ・和歌山営業所 《東海》 ・藤枝営業所 ・静岡営業所 《九州》 ・福岡松田営業所 ・福岡営業所 ・久留米営業所
      [騎西・八潮・久喜・神戸北・西宮北・西宮第二・藤枝・福岡松田] 月給25万9,495円(固定残業代月6万3,495円含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 [加須豊野台・春日部・所沢・岸和田・和歌山・静岡・福岡・久留米] 月給25万9,630円(固定残業代月6万3,630円含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
    • 生協(コープ)のルート宅配ドライバー/未経験歓迎/祝い金充実
      • NEW
      生協(コープ)の個人宅配ドライバーとして 組合員さまのお家へ、注文された食料や日用品などをお届けします。 ☆運転する車両:1t~2tの小型トラック  バックモニター&ドライブレコーダー完備!  普通免許があれば大丈夫です(一部エリアを除く)   …【主な業務の流れ】…………………………………………………………………… 《1》倉庫で荷物の積み込み  注文の商品をトラックへ積み込みます。  扱うのは、200gの雑貨から10kgのお米、ペットボトルなど様々!     ▽ 《2》組合員さま宅へ配送  ルートは曜日ごとに決まっています!慣れれば地図を見なくてもらくらく♪  留守の時は置き配ができるので、再配達のタイムロスはありません。  『いつもありがとうね!』と、組合員さまから嬉しいお言葉を頂くことも!     ▽ 《3》注文書の回収  次回配達分の注文書をお預かりして、次の組合員さまのお宅へ向かいます。     ▽ 《4》所属センターに帰着  忘れ物がないか確認し、荷台の片付けや翌日の準備、  頂いた注文書・伝票・経費の精算などをします。     ▽  お仕事終了!お疲れ様です♪ ……………………………………………………………………………………………… ●安心の研修体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はまず、座学と実技の研修を2ヵ月行います。 座学では、当社や生協(コープ)について学んでいただき、 実技では、トラックの運転や荷物を運ぶ練習などを実際に体験します。 仕事の進め方や、重たい荷物を少ない負担で運ぶコツなど、 一つひとつ丁寧にお教えします! 習熟度に合わせて研修期間を調整しますので、 トラックの運転が初めての方も、宅配ドライバー未経験の方もご安心くださいね。 ※当社専用の研修施設での実技研修もあります 研修を終えたら、ドライバーとしてひとり立ちです。 座学と実技で覚えたとおり、順番に進めていきましょう!
      <東北/北関東/関東/北陸/甲信越/東海/関西/中国/九州> ※勤務場所は希望を考慮し決定します ※詳細エリア 岩手県、福島県、宮城県 茨城県、群馬県、栃木県 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 山梨県、長野県、新潟県、富山県、静岡県、愛知県 滋賀県、大阪府、兵庫県 岡山県、広島県 大分県、長崎県 ※車・バイク通勤OK!(勤務地により異なる) ※他エリアのセンターは、休日休暇欄の下をご覧ください <関東エリア> ●埼玉県 入間センター 秩父センター 所沢センター 杉戸センター 三郷センター 久喜センター 草加センター 岩槻センター 本庄センター パルシステム熊谷センター パルシステム入間センター パルシステム川越センター ●神奈川県 麻生センター 横浜菅田センター 横浜北センター 相模センター 藤沢センター ●千葉県 習志野センター 千葉北センター 印西泉野センター 佐倉センター 成田センター 柏北センター 柏南センター 千葉センター 印西センター 稲毛センター ●東京都 東久留米センター 町田センター 多摩ニュータウンセンター 目黒宅配センター 足立センター 港センター
      ●関東 月給26万7,710円~月給28万7,715円 ※センターによる ※固定残業代6万5,610円~7万515円含む ●関西 月給25万2,720円~月給26万4,645円 ※センターによる ※固定残業代6万1,920円~6万4,845円含む ●北関東 月給25万7,635円 ※センターによる ※固定残業代6万3,135円含む ●北陸・甲信越 月給23万7,630円~月給25万2,720円 ※センターによる ※固定残業代5万8,230円~6万1,920円含む ●東海 月給25万7,635円 ※センターによる ※固定残業代6万3,135円含む ●中国・九州 月給23万7,630円~月給24万9,700円 ※センターによる ※固定残業代5万8,230円~6万1,200円含む ●東北 月給23万7,630円~月給25万7,635円 ※センターによる ※固定残業代5万8,230円~6万3,135円含む ※研修中も変動なし ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず45時間分支給 ※上記を超える時間外労働分は追加支給 ※上記は最低給与額となり、経験により上記以上の給与額となります

    ケイアイスター不動産株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    埼玉県本庄市西富田762-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 2,790名
    • 平均年齢 32.4歳
    求人情報 全191件
    • 【東京】クラウドシステム開発エンジニア※残業時間20時間程度/東証プライム上場/裁量のある環境
      • NEW
      ~地域密着型の総合不動産企業/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益~ ■業務内容: AWSを使用しインフラ環境構築、運用全般をお任せします。 ■詳細業務: ・ネットワーク設計・運用設計・運用管理・保守 ・サーバー設計・運用設計・運用管理(AWS) ・部署内からの要望・課題のヒアリング 上流工程に特化した業務に携わる事が出来ます。要件定義業務やベンダーの取りまとめに携わる事が出来ます。 ■魅力: 【ワークライフバランスが整っている】 ・月20時間の残業時間となっております。 ・産前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) ・完全週休2日制で年間休日115日 業務効率化を考え行動している社員が多いため残業時間が20時間に抑えられています。会社全体でDX化を推進し、業務効率化を行い残業時間を抑えられるように取り組んでいます。 【裁量をもって働ける環境】 風通しの良い社風で、裁量をもって働ける環境です。役員と接する機会も多く、過去に入社して半年で自分の企画を提出し採用された実績もあります。裁量をもって働きたい方にはピッタリの環境です。 ■当社の魅力: ・多様化するニーズやライフスタイル、エリアの特性に合った、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。また「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています。 ・業績は右肩上がりで事業拡大ペースに比べて幹部候補の社員が足りていません。30代で部長クラスはもちろん、役員も十分目指せます。上場企業の幹部になれるチャンスのある企業はそう多くはないはずです。 ・当社は、男女・社歴・年齢や国籍を問わないフラットな評価体制、高い給与水準、産休育休取得のしやすさ、産休後の時短勤務、残業時間の削減などなど、社員の働く環境づくりに力を入れてきました。その結果、業界の離職率が20%を超える中、当社は10%程度です。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):217,715円~326,072円 <月額> 83,551円~125,790円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代について、管理職の場合は役職手当となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 施工管理 ※現年収保証/土日休み/完全週休二日制/創業以来31期連続増収/働きやすさ◎/出向
      • NEW
      <創業以来31期連続増収/働きがいのある会社2020年のベストカンパニーに選出/東証プライム上場/正社員登用率100%> ■業務内容:分譲住宅の新築工事を中心とした現場管理業務をお任せします。 <詳細内容> ・建設現場の巡回 ・工事のスケジュール管理 ・現場の安全確認 ・担当営業や設計士との打合せ ■魅力点: 役割分担制をしているので自分の業務に集中出来る! 施工監督は「現場管理・検査」、設計職は「間取りプラン作成修正・建築確認申請等」、その他「土木管理業務」、「購買・見積・発注業務」、「引き渡し後の対応」、「職人探し」など、それぞれの担当部署に任せるのが基本。また、スマホやタブレットなどを駆使してペーパレス化を進めているため、普通であれば都度、現場に行かなきゃいけない場面でも、ケイアイグループの場合は行かなくて済むことも多いです。面倒な事務作業も他社に比べて少なくて済みます。実際、事務作業は業務の2・3割程度です。だから残業しすぎない。(残業は30時間程度) ■業務のやりがい: KEIAIグループの住宅は「高品質だけど低価格なデザイン住宅」が強み。この住宅を完成させるのが施工管理の仕事です。良い住宅をたくさんのお客様に提供する砦となるやりがいと誇りのある業務となります。 ■当社の強み: 多様化するニーズやライフスタイル、エリアの特性に合った、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。また「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています。「社内責任一貫体制」は、メイドイン・ケイアイを成す当社のアドバンテージです。 ■当社の魅力: ・市場上場以来、業績は右肩上がり、当社が現在目指している住宅供給数日本一に向け、今のところ達成ペースです。あと6年で達成が見えています。そんな伸びに伸びている当社ですから、拡大ペースに比べて幹部候補の社員が足りていません。30代で部長クラスはもちろん、役員も十分目指せます。上場企業の幹部になれるチャンスのある企業はそう多くはないはず。
      <勤務地詳細1> ケイアイプランニング株式会社本社 住所:名古屋市中村区名駅2-37-21 東海ソフトビル4階C 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸営業所 住所:兵庫県神戸市中央区海岸通4画地 新明海ビル603 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-14-4 MF新大阪ビル2階A号室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 固定給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~9,000,000円 <月額> 285,714円~642,857円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:前職給与保証。500~900万円。 ※年収表記は年俸契約の金額の場合となります。ご経験等を考慮し、当社規定により決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホンダ開発株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    埼玉県和光市本町5-39
    • 設立 1959年
    • 従業員数 1,921名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全6件
    • 【和光本社】経理◆Hondaグループの福利厚生事業を担う◆フレックス◆残業15h程◆第二新卒歓迎
      【プライム上場・本田技研工業の子会社第1号/グループの福利厚生部門を幅広く受託/年休121日/フレックス/月残業15h程度/退職金有/住宅手当、家族手当有】 当社は1959年に創立された本田技研工業の子会社第1号として、Hondaグループの福利厚生部門を請け負っている企業です。 ■業務内容 本社経理部にて、ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ■具体的には ・日次入出金管理、支払業務、請求書作成等 ・月次、四半期、年次決算関係業務(決算整理仕訳、決算報告等) ・管理会計業務 ・各営業所の経理担当への業務指示 ・事業計画(中期経営計画を含む)作成及び進捗管理等 ・情報システムの運用統括等 ■組織構成 本社経理部は16名が在籍しています。 ■キャリアパス ご経験によっては1~2年でメンバーのマネジメントや各営業所の経理部門の管理をお任せしたいと考えております。キャリアアップを目指している方におすすめの環境です。 ★就業環境:圧倒的に働きやすい環境! 当社はHondaグループの社員の福利厚生充実をミッションに掲げている会社です。故に、当社自体も非常に働きやすい環境を整えております。年間休日121日、夏季休暇や年末年始では7~10日の連続休暇が取得可能。有給取得率100%、平均残業時間は15時間程度です。 福利厚生として社員食堂を利用する際食事代の一部を会社が補助する制度や育休産休実勢も豊富で、男性社員も取得実績があります。 ここまで条件が整っている要因として、同社は労働組合が管理を徹底しており、社員のワークライフバランスの充実を後押ししています。 ■当社の特徴 当社はグループのニーズに受動的に応えるのではなく、福利厚生をベースとした多彩な事業において蓄積してきたスキルを駆使し、Hondaグループの「ライフコンサルティング企業」になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県和光市本町5-39 勤務地最寄駅:東武東上線/和光市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~318,000円 <月給> 251,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(24年実績:5.4か月) ※ご経験・スキルを基にご年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鈴鹿】Hondaグループ◆不動産仲介◆基本土日休み◆フレックス◆残業平均20h◆厳しいノルマ無し
      ~働き方を整えながら業界知識を活かして働きたい方歓迎/Hondaグループの福利厚生を担う企業/フレックス/基本土日休み/残業20時間程度~ 当社は1959年に創立された本田技研工業の子会社第1号として Hondaグループの福利厚生部門を請け負っております。 ■業務内容 ・仲介業務…土地や住宅の購入、売却など、個人様向け(Hondaグループの社員メイン)の仲介業務となります ・賃貸企画業務…自社所有の賃貸物件の企画(情報入手、物件調査、周辺ニーズ調査、採算計算)を行います ・社宅管理業務…Hondaグループの社員の転勤などに伴う社宅手配および管理業務を行います ・賃貸管理業務…Hondaグループの社員の持家をメインに、全国でリロケーション事業を展開しています ※基本反響営業です ※Hondaグループ従業員の福利厚生が目的のため、厳しいノルマはありません そのためお客様に寄り添うことを優先出来る環境です ★魅力ポイント 1.顧客はHondaグループの社員 Hondaグループでは現在、総社員数約22万人(グループ全体)となっており、グループ社員やOBが当社の主たるお客様です。 事業所はHondaの隣や同じ敷地内にあるため、移動時間を削減し効率的に仕事を進めることが可能です。 2.不動産業界では希少な土日or日月休み 就業カレンダーもメインのお客様であるHondaの休みに合わせています。 Hondaの社員様もフレックスで働いており、平日に都合をつけやすいことから上記が実現しています。 ■働き方・福利厚生 年間休日121日、残業平均20時間、年末年始やGW、夏季休暇など7~10日間の長期連休も必ず取得出来ます。 中途比率が約6割超、その上での平均勤続年数16.3年となるため中途入社社員の定着率が非常に高いです。 育休産休取得実績も豊富で、男性社員も取得実績があり、社員のワークライフバランスの充実を後押ししています。 ■当社の特徴: 2019年4月1日にて創立60周年を迎えました。安定した事業基盤を持ちながらも、目標管理や提案型の業務体質により 一層Hondaグループのビジネスをサポートし、グループで働く社員の充実を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鈴鹿事業部 住所:三重県鈴鹿市大池3-13-20 勤務地最寄駅:近鉄鈴鹿線/平田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~548万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~318,000円 <月給> 251,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(24年実績:5.4か月) ※ご経験・スキルを基にご年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ALSOK介護株式会社

    介護・福祉関連サービス
    埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
    • 設立 1998年
    • 従業員数 4,152名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大宮駅】経理(係長・課長候補)◆ ALSOK グループの安定基盤/福利厚生充実
      • 締切間近
      【ALSOK グループの安定基盤/経理のプロフェッショナルとして働ける/福利厚生◎】 ■業務内容 当社の経理部は、一般的な財務・会計を担う「経理課」と、介護請求を担う「レセプト課」を組織しております。「経理課」の係長~担当課長クラスの方の採用を検討しております。 【変更の範囲:無】 主な業務内容は下記のとおりです。 ・伝票・仕訳処理・資金繰り ・財務諸表の作成、分析 ・決算業務、監査対応等 ・税務申告に必要な作業(申告は顧問税理士が行います。) ・これら業務を担う部下のマネジメント、業務指導 ・各種課題への取り組み ■配属部署: 現在、本社経理部として部長以下24 名が在籍しており今回配属されるのは経理課は現在6 名、各メンバーは平均 40 代前半です。 ■就業環境 業界柄、和やかな雰囲気で、役員とメンバーも気軽に話しております。 残業時間は、決算期や担当業務により偏りもありますが、平均20時間程度です。 ■企業・業務の魅力 (1)ALSOKグループ:従業員数4228名の規模です。また、親会社であるALSOKのセキュリティサービスや見守りサービスとの連携により、他社にはないアクティブな状態からの切れ目のないワンストップサービスを実現しています。 (2)福利厚生充実:プライベートや自己啓発に関するものから各種保険、生活支援等様々な福利厚生を整備しております。そのため長期的に勤務いただくには最適な環境です。 (3)評価制度:雇用形態に関係なく、パートスタッフも対象とした「永年勤続表彰制度」を設けています。勤続年数に応じて報酬を授与。長年勤めているスタッフの頑張りを会社全体で称えています。 ■当社概要 当社は1998年、「株式会社ウイズネット」として大宮の地で創業し、介護を必要とする全ての高齢者の方々を支えていけるよう、ワンストップで介護サービスを提供できる体制を目指してきました。その後2016年にはALSOKグループの一員となり、そして2020年6月18日付で「ALSOK介護株式会社」に商号変更を行った上で、同年10月1日にALSOKグループ介護事業会社4社が統合しました。現在では経営基盤の強化を図るとともに、多様なニーズに応じた高品質な介護サービスを提供しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 勤務地最寄駅:埼京線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 336万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~311,000円 <月給> 240,000円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職での採用では、年俸制の提示:課長職 年俸 420 万~ 540 万円(月額 35 万~月額 45 万円× 12 ヶ月) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 課長職 年収 420 万円~ 540 万円(月給 30 万円 諸手当 賞与年 2 回)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社武蔵野(京都工場)

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県朝霞市西原1-1-1 武蔵野ビル(本社)
    • 設立 1969年
    • 従業員数 10,938名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 将来も安心の製造管理/子育て支援充実/賞与5.1カ月
      • NEW
      • 締切間近
      ★安心の研修制度★ 入社後はまず、座学で会社概要や心得を学びます。その後、品質管理や衛生面の研修を受け、入社約1週間後から製造部門の研修がスタート。ラインでの作業や食品仕入れ部門などひととおりの業務を学んでいただきます。また、京都以外の工場での研修も受けられます。 ========= ★具体的な業務 ========= ■製造スタッフ管理・指導 アルバイトさんやパートナー(武蔵野グループにおけるパートさんの呼び名)の勤務シフト作成やスタッフへの製造業務指導・衛生指導などを実施します。 ■歩留り管理 歩留りとは「どれだけ無駄を出さずに製造できたか」を示す割合のことです。でき上がった商品量や食品ロスなどの数値を見て、より効率よく製造できるように管理していきます。 ■HACCP(ハサップ)の導入・推進 HACCPとは国際的に認められた食品の衛生管理手法のことです。その導入を進めて推進する役割を担っていただきます。もちろんHACCPについては入社後に学んでもらえればOK! ◎あくまでも管理を行うポジションなので、身体への負担も少ないお仕事です! -- \\ ★安心して働ける環境があります! // 【1】残業:残業が多くならないように会社が管理しています。残業代は全額支給!サービス残業は一切ありません。 【2】休日:完全週休2日制で、月に一度は3連休の取得を推進。家族のイベントなども、遠慮なく休める環境です。 【3】給与:頑張りは年2回の賞与はもちろん、毎年の昇給でもしっかりと評価します。
      【送迎バス有/マイカー通勤可】京都府八幡市戸津水戸城55 <アクセス> 京阪「樟葉」駅・JR「松井山手」駅・近鉄「大久保」駅より社員専用送迎バスあり(1時間に約1本のペースで運行) ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策あり ――――――――――――――― 遠方の方もぜひご応募ください! ――――――――――――――― 独身者の方には、家賃負担2割で住める、借上げ社宅をご用意します!「工場から徒歩5分以内」「最寄駅から徒歩10分圏内」など、ご希望に沿った形でお探しします!※当社規定あり さらに家電つきが良い場合は、3000円~4000円費用は上がりますが対応しています!
      【総合職】 ■大卒以上/月給26万1000円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給23万8000円以上 【一般職】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万5000円以上 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。 ※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。 ◎別途、賞与年2回(前年度実績5.1カ月分)と各種手当(時間外手当は全額支給)を支給! 【試用期間中】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万5000円以上
    • 安定性抜群!おにぎりなどの製造管理/賞与5.25カ月
      • NEW
      <POINT> ★休日:完全週休2日制で、“月に一度は3連休の取得”を推進しています。家族のイベントがあるときなどは、遠慮なく休んでくださいね。 ★給与:頑張りは給与として還元。年2回の賞与はもちろん、毎年の昇給でもしっかりと評価してもらえます。 ★残業:残業が多くならないよう会社として管理しており、誰かの残業が多くなっているときはフォローする体制が整っています。残業代は全額支給なので、サービス残業はありません! -- 製造管理職として、生産ラインの管理や時間調整などをお任せします。 異業種出身者でも入社後の研修を経て、必ず活躍できるようになりますので、ご安心ください。 できるところからお任せしていきますので、じっくり成長していきましょう! 【具体的な業務】 ■製造スタッフ管理・指導 アルバイトさんやパートナー(武蔵野グループにおけるパートさんの呼び名)の勤務シフト作成やスタッフへの製造業務指導・衛生指導などを実施します。 ■歩留り管理 歩留りとは「どれだけ無駄を出さずに製造できたか」を示す割合のことです。出来上がった商品量や食品ロスなどの数値を見て、より効率よく製造できるように管理していきます。 ■HACCP(ハサップ)の導入・推進 HACCPとは国際的に認められた食品の衛生管理手法のことです。その導入を進めて推進する役割を担っていただきます。もちろんHACCPについては入社後に学んでもらえればOK! ◎あくまでも管理を行うポジションなので、身体への負担も少ないお仕事です! \安心の研修制度/ 入社後はまず、座学で会社概要や心得を学びます。その後、品質管理や衛生面の研修を受け、入社約1週間後から製造部門の研修がスタート。ラインでの作業や食品仕入れ部門などひととおりの業務を学んでいただきます。また、京都以外の工場での研修も受けられます。
      【家賃負担2割の独身寮あり/送迎バス有/マイカー通勤可】京都府八幡市戸津水戸城55 <アクセス> 京阪「樟葉」駅・JR「松井山手」駅・近鉄「大久保」駅より社員専用送迎バスあり(1時間に約1本のペースで運行) ※受動喫煙対策あり ―――――――――――――― 遠方の方もぜひご応募ください! ―――――――――――――― 独身者の方には、家賃負担2割で住める、借上げ社宅をご用意します!「工場から徒歩5分以内」「最寄駅から徒歩10分圏内」など、ご希望に沿った形でお探しします!※当社規定あり さらに家電つきが良い場合は、3000円~4000円費用は上がりますが対応しています!
      【総合職】 ■大卒以上/月給26万1000円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給23万8000円以上 【一般職】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万5000円以上 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。 ※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。 ◎別途、賞与年2回(前年度実績5.25カ月分)と各種手当(時間外手当は全額支給)を支給! 【試用期間中】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万5000円以上

    シチズン時計マニュファクチャリング株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県所沢市大字下富840
    • 設立 2013年
    • 従業員数 2,073名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【長野/佐久】生産技術(幹部候補)/東証プライム上場シチズングループ/年休126日
      • NEW
      【世界的時計メーカーのシチズン時計の製造子会社/生産技術/ご経験を活かしてキャリアアップ/マイカー通勤OK/残業10時間程度とワークライフバランスも充実】 ■募集背景 当社は腕時計ムーブメントの部品から完成時計に至るまでの一貫生産を行っており、さらに継続的に成長・発展するための次世代を考えた募集です。 ■職務内容: 設計どおりに安全かつ効率的に低コストで生産するための工程や、必要な設備の導入を検討、既存の設備をカスタマイズする等の一連の業務に貢献頂くことをお願いします。 ・装置設計、組み立て、量産導入までの一連業務 ・シーケンサープログラミング業務の担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育 ・最初の基本的なことは座学を中心に習得頂いた後、OJTを通して学んでいただきますので、業界未経験の方でも安心して取り組めます。 ※慣れるまで上司、先輩がバックアップします。 ■職場環境 ミヨタ佐久工場には約170名の方が勤務しています。 ■働き方 ・年間休日126日、年間3回(GW、夏期、年末年始)の約10日程度の大型休暇となります。また残業も月平均10時間程度です。 ※会社として最大限の成果を出すためには「働き方」への取り組みも重要と考えています。 ■シチズン時計マニュファクチャリングについて: 当社は、各分野における独自の技術を駆使し、腕時計ムーブメントの部品から完成時計に至るまでの一貫生産を行っております。 その創意工夫豊かなモノづくりにより、高度な生産性とお客様に信頼される高品質を実現しています。世界有数のマニュファクチュールとして、これからも常に革新的なモノづくりに挑戦していきます。 ■スローガンについて: 当社は、シチズン時計株式会社の製造子会社です。【確かな「モノづくり」を未来へつなぎ、彩ある時間を届けます】の志を掲げ、現在国内17事業所、海外3事業所の合計20事業所で「世界一優良なる時計製造工場の実現」を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ミヨタ佐久工場 住所:長野県佐久市根々井113-1 勤務地最寄駅:JR線/佐久平駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~369,100円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 234,000円~373,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回:1.00%~1.50% 【賞与】年2回:約 5.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/所沢】評価・試験(品質管理/時計技術部)/東証プライム上場シチズングループ/年休126日
      • NEW
      【世界的時計メーカーのシチズン時計の製造子会社/品質管理のため評価試験を主にお願いします/ご経験を活かしてキャリアアップ/マイカー通勤OK/残業10時間程度とワークライフバランスも充実】 ■募集背景 当社は腕時計ムーブメントの部品から完成時計に至るまでの一貫生産を行っており、さらに継続的に成長・発展するための次世代を考えた募集です。 ■職務内容: 時計及び時計部品の品質担保のための1つ1つの部品に対し問題が無いか解析・検証を実施したり、時計および時計の駆動装置の信頼性試験・評価を行って頂きます。 また不適合と判断される製品が生産されてしまった場合の対応、再発防止の改善や対応策の検討および実行・展開をお願いします。 ・時計ムーブメント、外装部品の品質問題調査・解析・対策対応 ・調達部品の品質問題調査・解析・対応対策 ・装置による品質試験や評価 ・外部メーカー(ガラスや金属、アルミの素材メーカー等)や他部門との折衝 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育 ・最初の基本的なことは座学を中心に習得頂いた後、OJTを通して学んでいただきますので、業界未経験の方でも安心して取り組めます。 ※慣れるまで上司、先輩がバックアップします。 ■職場環境 所沢工場は約200名。時計技術部は3つの課からなっており部全体で25名程です。 ■シチズン時計マニュファクチャリングについて: 当社は、各分野における独自の技術を駆使し、腕時計ムーブメントの部品から完成時計に至るまでの一貫生産を行っております。 その創意工夫豊かなモノづくりにより、高度な生産性とお客様に信頼される高品質を実現しています。世界有数のマニュファクチュールとして、これからも常に革新的なモノづくりに挑戦していきます。 ■スローガンについて: 当社は「世界一優良なる時計製造工場の実現!」を経営スローガンに国内のものづくり企業として発足しました。企業を継続的に成長・発展させるのは人材だと考えています。当社は「社員全員プロ化」の目標を掲げ人材育成、人材活用に注力し国内で継続的に成長できる企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 所沢本社工場  住所:埼玉県所沢市大字下富840 勤務地最寄駅:西武新宿線/新所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,300円~369,100円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 239,300円~373,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回:1.00%~1.50% 【賞与】年2回:約 5.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    埼玉縣信用金庫

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    埼玉県熊谷市久下4-141
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,538名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【埼玉】施設管理~発注者側として工事監督可能(電気工事士1種必須)◆40代50代歓迎/残業10H程
      ■業務内容: 同社の総務部管財グループにおいて、同庫が運営するビルや支店等の主に自庫物件の電気工事やビル管理関連を幅広くご対応いただきます。 主に埼玉県内(熊谷、浦和、川越等)に支店があり、本店以外にも支店に出向いていただき、業務をご担当いただきます。 各施設での電気工事の対応や手配、保守等の幅広い業務をご担当いただきます。 基本的には管理監督の立場で業務を遂行頂きますが、簡単な修繕などは対応している場合もございます。 ※電気関係のトラブル発生時、個人で修理可能なものについては対応いただき、リスクがある場合は業者対応となっております。 業者との打合せを行い、進め方の相談をしていくため、単独よりもチームワーク重視での就業になります。 ■組織構成: 配属予定先の総務部管財グループ(中央監視室)は現在3名体制となっており、40~50代の方がご活躍されております。 また、新卒・中途の入庫の方々がおりますが、離職率が非常に低く、腰を据えて中長期的に就業可能な環境が整っております。 ■就業環境: ・土日祝日休み(年間休日120日)、残業も非常に少なく(月10時間程度)、働きやすい就業環境となっております。 ・業務の性質上、夜間作業や休日対応が月1回程度ありますが、振休の取得や残業代の支給等の制度が整っております。 ※夜間作業時間ATM営業終了後の21時以降に対応いただきます。 ・普段は熊谷本部での勤務となり、必要に応じて他支店へも赴いて頂きます。(本部には基本2人の技術職の方が待機しています。) ■同庫の役割: ・経営方針は、「地域内の皆様の繁栄に奉仕する」、「地元産業の振興に貢献する」ことにあります。事業基盤である埼玉県のなかで、地域社会と共存同栄を図ることを目的としています。また、金融機関としての公共性を自覚し、皆さまに信頼されるよう、堅実経営に取り組むこととしています。 ・地域のニーズを把握し、応える仕組みがあります。コラボ産学官による技術課題解決支援や海外進出支援などにおいて、お客さまに対するコンサルティング機能を発揮するよう努めています。
      <勤務地詳細> 本部 住所:埼玉県熊谷市久下4-141 勤務地最寄駅:高崎線/行田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~ <月給> 215,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノンファインテックニスカ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    埼玉県三郷市中央1-14-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 1,478名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【山梨/増穂/経験者歓迎】機械設計(事務機周辺機器)~キヤノンG/残業月平均30h/年休125日~
      ~キヤノングループの安定基盤/設計の上流から携われます/ワークライフバランスの実現/充実の福利厚生/部署拡大のための増員募集~ ■業務概要 事務機周辺機器の機械設計業務をお任せ致します。具体的には下記の様な業務がございます。 ◇駆動機構設計、筐体設計、外装設計 ◇装置全体構成、駆動機構、紙搬送機構、関連機構の機械設計 ◇デジタル複写機・複合機、ペーパーハンドリング装置の機械設計など 配属部署は、ご経験・適性・ご希望に合わせて決定致します。 ■就業環境について 配属予定先の部署は約70名が所属しており、平均年齢は43歳です。残業月平均は30h程度で年間休日は125日とワークライフバランスを実現出来る環境です。 ■キャリアパス 将来的には設計部門のリーダーとして開発に携わる部署や工場と協働しながら、製品開発をお任せします。製品開発のプロとして日本の技術の一端を担えるエンジニアへと成長可能です。 ■同社の今後のビジョン ペーパーハンドリングのキー技術である用紙を揃える、綴じる、折るの高い技術力でオフィス向け製品だけでなく商業印刷向けの製品へも高い生産性で、かつ高品位に成果物を提供し、新たな顧客の開拓と売上拡大を目指していきます。 ■同ポジションの魅力 ものづくりの醍醐味を味わえる仕事です。構成や各種部品の選定、機能を実現する方法などは、同ポジションに任されているので、ゴールにたどり着くまでのプロセスを考える面白味があります。使いやすさや作りやすさなど、理想をかたちにする仕事となっております。 ■採用背景 同社では今後、OEM製品開発をさらに強化していくにあたり、より顧客ニーズを正確に素早くとらえ、製品化することが必要になってきます。これに伴い、新製品の開発を行える方の増員が必要不可欠となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 増穂事業所 住所:山梨県南巨摩郡富士川町小林430-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~480,000円 その他固定手当/月:303,000円~383,000円 <月給> 683,000円~863,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は、その方の経験と役割によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨・第二新卒歓迎】電子回路設計(事務器周辺機器) ~残業月20~30h/年休125日~
      キヤノンGの安定基盤/世界トップクラスに入る取扱製品あり/年休125日/残業時間20~30h程度 ■業務概要: 事務機周辺機器の電気ハードウェア設計をお任せします。部門内外問わず全員一丸となって製品開発を進めるコンカレント体制を取っている為、プロジェクトが進めやすい環境です。 【業務詳細】 具体的には下記業務をご担当頂きます。 入社後は研修やOJTにて育成して参ります。経験やスキル等に応じて業務をお任せいただきます。 (1)装置全体の電気ハードウェア構成 (2)駆動制御回路 (3)マイクロプロセッサー周辺回路 (4)ASIC等 【取扱製品】 コピー機に接続して使用する事務機周辺機器を扱っています。 ・サイド給紙デッキ ・フィニッシャー ・折機/インサーター/製本機 フィニッシャーの中でも胴内フィニッシャーでは世界トップクラスのシェアを誇っております。 また、OEM製品も多数ある為、様々なメーカーのコピー機へ対応が可能となっております。 ■就業環境について: 月平均20~30時間 ■採用背景: 同社では今後、OEM製品開発をさらに強化していくにあたり、より顧客ニーズを正確に素早くとらえ、製品化することが必要になってきます。これに伴い、新製品の開発を行える方の増員が必要不可欠となります。 ■社風: キヤノングループの中でも、独自で開発・生産・販売すべての機能を持つ、ユニークな会社です。 約1600名の従業員で、各事業の開発・生産・販売をすべて行っているので、組織が細分化されることなく、部署の枠にとらわれずに、研究から製品づくりまで、トータルに関わることができるのです。また、早いうちから事業の中心に携わることができ「会社を動かしている感」を早い時点で実感することができます。「自分の設計したものを世に出したい」という意思を持っている方には、活躍できる環境が整っています。社内では上司でも「さん」付けで呼び合ったりと自由でフランクな雰囲気があり、仕事の面でも仕事仲間としての絆が強く、協働意識につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 増穂事業所 住所:山梨県南巨摩郡富士川町小林430-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~256,667円 <月給> 220,000円~256,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は、その方の経験と役割によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セキ薬品

    その他
    埼玉県南埼玉郡宮代町百間4-2-22
    • 設立 1984年
    • 従業員数 1,442名
    • 平均年齢 30.1歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城/阿見町】地域密着ドラッグストアの登録販売者※マイカー通勤可/5日連続休暇制度有/長期就業可能
      【従業員数5000人以上で成長フェーズ地元密着型ドラッグストアである当社にて登録販売者を募集します/資格所有者優遇!資格無くても接客経験あれば挑戦可能/マイカー通勤可能/茨城県内で腰を据えて働ける環境◎】 ■概要: 薬の知識を提供するだけでなく、気軽に声のかけられる相談口としてお客様と接するお仕事です。お客様に合わせたアドバイスや商品の紹介など、セルフメディケーションとして、お客様のお手伝いをします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗運営に関わる業務全般をご担当いただきます。 ・商品販売、接客 ・レジ打ち、納品、品出し、発注 ・売場や商品の管理や清掃 など ※業務に慣れていただいたのち、下記もお任せいたします!※ ・売り場のレイアウト ・取扱商品の提案 ■求める人物像: 登録販売者の資格をお持ちの方はもちろんのこと、資格をお持ちでない方でも小売業の接客経験があり、これから登録販売者として頑張っていきたい方は歓迎です。安定した基盤で資格を取得しながら働きたい方には非常にオススメの求人です。 ■当社について: 中長期経営目標「売上高1,000億円」に向けて事業を拡大中。 私たちセキ薬品の創業は1973年。埼玉県を中心に、地域に密着した「街の薬局」として、すでに45年にわたって親しまれてきました。当社の社員の中にも、「子どもの頃からセキ薬品で買い物をしていた」と話す社員がたくさんいます。 店舗展開エリアは埼玉はもちろんのこと、今では千葉や東京、茨城にも進出し、ドラッグストア202店舗、調剤薬局73店舗(2022年9月現在)を誇る会社へと成長しました。中長期経営計画で掲げる目標売上高は、1,000億円。地域に必要とされるドラッグストア、そして調剤薬局として、これからもワンランク上の顧客満足度を提供できる優良企業を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ドラッグストアセキ阿見店 住所:茨城県稲敷郡阿見町阿見2357-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~306,000円 <月給> 185,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 登録販売者の資格(管理者・資格合格者)のお持ちの方は、毎月手当が支給されます。 ・管理者者及び管理代行者:20,000円 ・資格合格者:10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヴァレオジャパン

    自動車部品メーカー
    埼玉県熊谷市千代字東原39
    • 設立 1937年
    • 従業員数 4,645名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【東京/渋谷】プロダクトテクニカルリーダー(エレクトロニック/ワイパーシステム)
      • NEW
      【世界屈指の独立系自動車部品メガサプライヤーであり、ルノー最大の部品供給メーカー/世界33ヶ国で事業展開をするグローバル企業】 ■ミッション: ◇先行開発~量産までのフェーズにおいて顧客のプロジェクトを成功裏に遂行させるため関連チームに成果物を出す ◇顧客とプロジェクトレベルのエレクトロニックチーム、開発拠点にいるエレクトロニックデザインリーダー(ELD)やシステムエンジニア(SE)との間に入ってインターフェースとなる ・ハードウェア、ソフトウェア、電磁両立性、機能安全 ・A-Spiceのシステムエンジニアリングプロセスへの適合 ・仕様に関して、顧客からの情報を収集、明確化、説明、交渉 ・設計変更に関して、顧客とデザインリーダーやシステムエンジニア間に入って対応、管理していく ・顧客の要求する開発マイルストン、ハードウェア、ソフトウェアに関連するものについて納期通り実行できるように責任を持つ ◇ビジネス及び開発両面から日本の顧客でワイパーエレクトリックモーターの売り込みを行う ・顧客の認知度を高める ・ワイパーチームへ顧客の声、要望を伝え、共有化する ・顧客にヴァレオのワイパーを採用してもらえるように働きかけ、 顧客の要件及びベンチマークをチームと共有化する ■職務内容: ◇常に日本の顧客へワイパーモーターに関連する新規のテクノロジーを売り込み、技術説明を行う ◇プロジェクト開発時においては、開発拠点にいるデザインリーダーやシステムエンジニアと共同して戦略を立案し、顧客とのコミュニケーションを行う ・既存のものでない要求仕様に関して情報の収集、分析(主な活動) ・顧客の要求仕様を十分理解して開発チームと共有化、その説明を行う ・ヴァレオにとって最も好ましい仕様を顧客へ受け入れてもらえるように交渉をする ・A-Spiceプロセスを利用して顧客の要求仕様の変更を管理する ・顧客の納期を遵守できるように顧客の開発マイルストーンとヴァレオV-Cycleのタイミングを一致させる ・日本語の仕様条件書の英訳 ・ハードウェア、ソフトウェア、電磁両立性、機能安全についてデザインリーダーやシステムエンジニアからの指示に沿って顧客とコミュニケーションする ・試験計画に沿った先行開発、本開発期間での顧客との試験に立ち会う
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県熊谷市千代字東原39 勤務地最寄駅:千代田線/代々木公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~ <月給> 460,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/名古屋市】法人営業(自動車メーカー向け)※英語力を生かせる/世界的自動車部品メガサプライヤー
      • NEW
      【明日の自動車を支える一員になりませんか?/世界屈指&ルノー最大の独立系自動車部品メガサプライヤー/世界33ヶ国で事業展開するグローバル企業/年休121日】 ■業務概要: ・トヨタ自動車向けの法人営業を担っていただきます。 ・新規ビジネスや量産製品の拡販を目指して営業課長のもとで、顧客対応を進めます。 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・ビジネス全般の実務に関する顧客窓口となります。 ・顧客とのコミュニケーションを深め信頼を勝ち取り、顧客要求にタイムリーに対応すべく社内の関係者へ的確な指示を与え顧客が満足する回答を用意する。また、実務に関して顧客との渉外役となる。 ・ビジネス拡大に向けて営業課長をサポートして社内外の営業、販売の会議やプレゼンテーションに参加する。また、そのための関連資料の準備、作成する。 ・製品量産後の価格変動についてのデータを取りまとめ顧客との交渉を行う。 ・開発試作、イベントや量産準備に関し設計、開発やロジスティックチームの会議に参加してスムーズの開発、実務が進むようにコーディネーションの役割を果たす。 ■当社の魅力: ◇フランスに本社を持つヴァレオ社は、32ヶ国に拠点を構え、従業員は約9万人以上にも及ぶ、全ての完成車自動車メーカーと取引している世界屈指のTier1自動車部品メーカーです。 ◇日本におけるヴァレオグループは、このヴァレオジャパンと「ヴァレオトランスミッションジャパン株式会社」「市光工業株式会社」の3社からなり、そのなかでヴァレオジャパンは、自動車の空調システムとコンプレッサーの開発・製造を担当。「ただ動くだけ」でなく、より高い安全性と快適性を持った自動車を開発し、世界中から高い評価を得ています。
      <勤務地詳細> 名古屋テクニカルセンター 住所:愛知県名古屋市天白区平針1丁目117番地 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社AQ Group

    住宅(ハウスメーカー)
    埼玉県さいたま市西区三橋5-976-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,522名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全113件
    • 【明石市】戸建分譲・土地仕入れ営業◆残業少な目|20期連続増収増益|社内決裁スピード◎
      • NEW
      ~木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数~ 木造注文住宅の建設・販売などの事業などを行う分譲事業部にて、主に戸建分譲と土地売買業務を担っていただきます。 ■業務詳細: 展開しているエリアの不動産業者から土地情報を仕入れ、当社にて戸建分譲を計画し、 自社販売と委託販売を致します。 まずは当社の風土や業務を覚えて頂くうえで自ら業務を遂行していただきますが、ゆくゆくは管理職として マネジメント業務を担っていただく予定です。 ※社内決裁スピードが速く、他社よりも決断を先にできるが仕入れの強みです! 【仕入れ目標】年間20棟ほど 【インセンティブ】有/売上時の0.2%を報奨金として支給 【エリア】姫路市~大阪市 ■はたらき方について: 基本(火)(水)休みとなっております。 在宅勤務や直行直帰などフレキシブルな働き方を進めており、2月・8月が期末の繁忙期にあたりますが、多い時でも残業は月40h程度です。PCは20時シャットダウンとなっており、閑散期はほとんど残業はございません。 ■AQ Groupとは: AQ Group(旧:アキュラホーム)は大工出身の宮沢が19歳で創業し、今では全国100を超えるモデルハウスを展開している木造注文住宅の会社です。高品質・適正価格の木造注文住宅で30年以上にわたり増収増益を続けてきました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で社会が変化する中でも、WEB集客強化による豊富な反響とオンライン商談、イベント開催により、時代に合った商品力で計画を上回る成長を実現してきました。さらなる成長、会社拡大に向けて、営業経験者を中心とした採用強化を行っています。 ■キャリアデザイン申告制度: なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 分譲事業部(兵庫) 住所:兵庫県明石市魚住町長坂寺1155-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途不動産報奨金制度有(+~200万円~) ■年齢、経験、能力を考慮の上決定 ■固定給に加え、別途報奨金有り ■その他固定手当…車両持込手当として支給 ■賞与:有(年2回)、昇給:有 (年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【明石市】戸建分譲土地仕入れ営業◆50代活躍中!残業は多くても20h|20期連続増益|決裁スピード◎
      • NEW
      ~木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数~ 木材注文住宅の建設・販売などの事業などを行う分譲事業部にて、主に戸建分譲と土地売買業務を担っていただきます。 ※今までの経験を活かし、管理職候補の募集です! ■業務詳細: 展開しているエリアの不動産業者から土地情報を仕入れ、当社にて戸建分譲を計画し、 自社販売と委託販売を致します。 まずは当社の風土や業務を覚えて頂くうえで自ら業務を遂行していただきますが、ゆくゆくは管理職として マネジメント業務を担っていただく予定です。 ※社内決裁スピードが速く、他社よりも決断を先にできるが仕入れの強みです! 【仕入れ目標】年間20棟ほど 【インセンティブ】有/売上時の0.2%を報奨金として支給 【エリア】姫路市~大阪市 ■はたらき方について: 基本(火)(水)休みとなっております。 在宅勤務や直行直帰などフレキシブルな働き方を進めており、2月・8月が期末の繁忙期にあたりますが、多い時でも残業は月20h程度です。PCは20時シャットダウンとなっており、閑散期はほとんど残業はございません。 ■AQ Groupとは: AQ Group(旧:アキュラホーム)は大工出身の宮沢が19歳で創業し、今では全国100を超えるモデルハウスを展開している木造注文住宅の会社です。高品質・適正価格の木造注文住宅で30年以上にわたり増収増益を続けてきました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で社会が変化する中でも、WEB集客強化による豊富な反響とオンライン商談、イベント開催により、時代に合った商品力で計画を上回る成長を実現してきました。さらなる成長、会社拡大に向けて、営業経験者を中心とした採用強化を行っています。 ■キャリアデザイン申告制度: なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 分譲事業部(兵庫) 住所:兵庫県明石市魚住町長坂寺1155-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途不動産報奨金制度有(+~200万円~) ■年齢、経験、能力を考慮の上決定 ■固定給に加え、別途報奨金有り ■その他固定手当…車両持込手当として支給 ■賞与:有(年2回)、昇給:有 (年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社OKIソフトウェア

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    埼玉県蕨市中央1-16-8OKIシステムセンター内
    • 設立 1977年
    • 従業員数 1,254名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全13件
    • 【埼玉/蕨】大手顧客向け法人営業(SES、クラウド等)◆残業20h・年休125日#23OSK-05
      <第二新卒、業界未経験者も歓迎!育成・サポートします> ~売上連結約4572億円規模の日本最初の通信機器メーカー沖電気工業のグループ企業/社会インフラを支えるやりがいのある仕事/福利厚生充実/オープンな社風で若手も意見を言いやすい環境~ 【業務内容】 自社開発やパートナー企業の持つソリューションを組み合わせて、お客様の課題解決を行う企画提案型の営業を担当頂きます。 埼玉拠点では、大手顧客を中心に担当頂きます。 基本は既存の顧客の深耕をメインにお任せします。 担当する顧客は大手インフラ企業、大手通信キャリア、大手電機メーカーなどです。 ・新規開拓、案件創出及び、既存顧客を担当を頂きます。 ・扱う商材は、SES、受託開発、クラウドサービスなどのソリューション全般となります。 ・顧客ニーズに合わせて幅広い商材を扱うため、技術部門との連携も重要な役割です。 ・パートナー企業との関係構築、維持も担って頂きます。 【職場の雰囲気/PR】 ベテラン社員が多く何でも気軽に聞くことが出来ます。自由参加のイベントや忘年会などもあります。日々のコミュニケーションは良好です。 【仕事のやりがい】 OKI独自の技術や製品がお客様に認知されており多数の実績を有しています。お客様との良好な関係性をより広く深く築いて頂くために、自社の技術部門やパートナー企業を束ねお客様からの要望を形にしていく営業スタイルです。提案のかたちはお客様毎に異なるため知恵と工夫が求められますが、その分営業スキルや最新技術の知識、ビジネスマインドなど幅広いスキルが身に付くやりがいのある仕事です。 【当社の特徴・強み】 OKIグループのソフトウェア開発における戦略的中核企業です。OKIの135年を超える歴史の中で培われた商品開発力と技術力、そのノウハウを原点として、多くのお客様に愛され、発展を続けてまいりました。当社の技術は金融・保険、旅客・交通、官公庁・自治体、流通、製造、通信など、多岐にわたる分野で使用されております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蕨市中央1-16-8 OKIシステムセンター内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 441万円~659万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~323,900円 <月給> 237,000円~323,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業30時間込み、諸手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/蕨】OKIグループ社内インフラ/セキュリティ系サーバーの設計構築及び運用 23OSK-08
      ~売上連結約4572億円規模の日本最初の通信機器メーカー沖電気工業のグループ企業/社会インフラを支えるやりがいのある仕事/福利厚生充実/オープンな社風で若手も意見を言いやすい環境~ 【業務内容】 OKIグループ向けに以下業務を遂行いただきます。 ・サーバー設計、構築 ・サーバー運用(監視、メンテナンス等) ・申請対応(登録作業等) ・問い合わせ対応 ・障害対応  ※インフラ系サーバー(Web、メール、Proxy、FireWall、ファイルサーバー、DNS、NTP、リモートアクセス)   セキュリティ系サーバー(持出制御、暗号化の仕組みを持ったサーバー系等) 【職場の雰囲気/PR】 20代~40代前半のメンバーが多く、何でも気軽に相談できる環境で、日々のコミュニケーションは良好です。 【仕事のやりがい】 OKIグループのインフラ系サーバーの構築を行い、その後の運用まで一環して請け負っている。 インフラ環境のサーバー環境の維持管理を行うことで、OKIの事業活動を支えていくことになる。(OKIグループインフラ環境の縁の下の力持ち) 様々なサービスに関わることができ、自身のスキルアップを目指すことができます。新技術の導入提案や運用における改善提案も可能です。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、135年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蕨市中央1-16-8 OKIシステムセンター内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 441万円~824万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~397,900円 <月給> 237,000円~397,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業30時間込み、諸手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノン・コンポーネンツ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    埼玉県児玉郡上里町大字七本木3461-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 1,033名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【川崎】レイアウト設計(プリント基板設計)◇キヤノングループ/福利厚生◎/年休125日/社風穏やか
      【キヤノン100%出資会社/開発、設計、生産、販売、特許取得までを一貫して行う「開発型製造事/福利厚生充実/年休125日】 ■職務概要: キヤノングループとして世界トップシェアを誇るコンタクトイメージセンサーやプリント配線板、インクカートリッジ、医療機器事業を展開する当社にて、プリント配線板のパターン設計業務をお任せします。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・一般基板設計 ・設計サポート ・基板データの検証/対策 ・取引先との打ち合わせ調整等の業務 ・その他プリント配線板設計に関わる業務 (業務変更範囲:当社業務全般) ■当社の特徴・魅力: 自主開発事業とキヤノンからの受託事業の比率はほぼ50:50の比率になっており、安定的かつ戦略的な成長を実現しています。また、新規事業推進部門を設け、キヤノングループおよび外部研究機関と連携した新しい技術の開発にも取り組んでいます。 ◇当社は、次世代の製品開発をリードするキーコンポーネントの開発・生産・販売を目的に、キヤノングループの事業会社として1984年に設立されました。 ◇精密電子部品の開発から販売まで一貫した体制で、付加価値を高めた独創的な製品を提供しつつ、新規事業推進部を設置し、キヤノングループ各社と連携して新技術の開発にも取り組んでいます。 ◇当社は、現在、開発・生産・販売部門を持つ「CIS事業」「電子回路事業」と、生産を主体とした「IJC事業」「医療機器事業」の4つの事業を展開しています。 <CIS事業>超小型のコンタクトイメージセンサーで画像機器の優れた性能/デザインに貢献 <電子回路事業>プリント基板の設計から製作/ユニット製作を一貫体制で行い、実装ユニットまでの高信頼性/短納期化/ローコスト化を実現 <IJC事業>キヤノンのインクジェットプリンタの心臓部、インクカートリッジ等を製造 <医療機器事業>X線デジタルカメラ/眼科検査機器等を生産し、医療界の発展に貢献 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 川崎フロントオフィス 住所:神奈川県川崎市中原区上小田中7丁目5番27号 キヤノン(株)小杉事業所別館1F/2F 勤務地最寄駅:JR線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給については、応募者の方のこれまでの職務経験やスキルにより決めさせて頂きます。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 265,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】電気設計(コンタクトイメージセンサの設計・開発)◇キヤノングループ/年休125日/社風穏やか
      【キヤノン100%出資会社/開発、設計、生産、販売、特許取得までを一貫して行う「開発型製造事/福利厚生充実/年休125日】 ■職務概要: キヤノングループの一員として世界トップシェアを誇るコンタクトイメージセンサーやプリント配線板、インクカートリッジ、医療機器事業を展開する当社にて、画像読み取りセンサーの設計・開発を担当して頂きます。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電子回路設計、ファームウエア設計、ソフトウエア設計(画像処理系) ・仕様書、図面などの作成、立案 ・試作、評価、検証 ・その他電気・ソフト設計に関わる周辺業務(業務変更の範囲:当社業務全般) ■教育体制: スキル含めて不安な方でも専門教育等の研修、OJTを通して、当社にてしっかりサポートして参ります。 ■当社の特徴・魅力: 自主開発事業とキヤノンからの受託事業の比率はほぼ50:50の比率になっており、安定的かつ戦略的な成長を実現しています。また、新規事業推進部門を設け、キヤノングループおよび外部研究機関と連携した新しい技術の開発にも取り組んでいます。 ◇当社は、次世代の製品開発をリードするキーコンポーネントの開発・生産・販売を目的に、キヤノングループの事業会社として1984年に設立されました。 ◇精密電子部品の開発から販売まで一貫した体制で、付加価値を高めた独創的な製品を提供しつつ、新規事業推進部を設置し、キヤノングループ各社と連携して新技術の開発にも取り組んでいます。 ◇当社は、現在、開発・生産・販売部門を持つ「CIS事業」「電子回路事業」と、生産を主体とした「IJC事業」「医療機器事業」の4つの事業を展開しています。 <CIS事業>超小型のコンタクトイメージセンサーで画像機器の優れた性能/デザインに貢献 <電子回路事業>プリント基板の設計から製作/ユニット製作を一貫体制で行い、実装ユニットまでの高信頼性/短納期化/ローコスト化を実現 <IJC事業>キヤノンのインクジェットプリンタの心臓部、インクカートリッジ等を製造 <医療機器事業>X線デジタルカメラ/眼科検査機器等を生産し、医療界の発展に貢献 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 川崎フロントオフィス 住所:神奈川県川崎市中原区上小田中7丁目5番27号 キヤノン(株)小杉事業所別館1F/2F 勤務地最寄駅:JR線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給については、応募者の方のこれまでの職務経験やスキルにより決めさせて頂きます。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 265,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央化学株式会社

    石油化学メーカー
    埼玉県鴻巣市宮地3-5-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 1,647名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【北海道/美唄市】物流調整※未経験歓迎<食品包装容器メーカー>日勤・土日祝休・残業10h・車通勤可
      【土日祝休みの働き方をしてワークライフバランスを整えたい方/食品お弁当に入っている醤油の小瓶の生みの親/サスティナブルな日系食品プラスチック容器を提供/未経験から活躍可!】 ■業務内容: 北海道工場物流センター物流部にて以下業務を担当いただきます。 ■出荷業務 ・基幹システムで営業が入力したデリバリーデータの取込み ・配送方面・数量を確認して運送会社とやりとり、現場応援等 ■電話応対 ■社内・外部業者と連絡を取り合い、使用予定の製品を倉庫に品揃え、出荷 ■受付業務(対象:トラック乗務員、営業担当、取引先営業担当) ■工場製品の入庫業務、書類作成 ■ファイリング、データ入力、帳票仕分け 等 ■就業環境、研修制度 残業10H程度、基本土日祝休み、借上げ社宅制度も充実しており、自宅から物流拠点への通勤時間が1時間を超える場合、借上げ社宅対象となり、上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有 センターの担当者からOJTを通して業務を修得頂きます。 当面転勤の可能性はありませんが、キャリアアップの観点で本社を始め、他配送センターへの異動の可能性があります。 ■同社の魅力: プラスチック食品包装容器の企画から研究開発、製造、販売までを一貫して行なう総合食品包装容器メーカーです。お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は当社が日本で初めて開発・製造販売をスタートさせた製品であり、40年以上のロングセラーとなっています。製品はスーパーマーケット、コンビニエンスストア、お弁当・惣菜の専門店等に販売されています。 また、グローバル展開としては、日系プラスチック容器企業として消費が拡大する中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造・販売はもとより、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。 昨今の国内の容器・包装市場は単身世帯や高齢世帯の増加、さらにはコロナ禍におけるお家時間の増加、女性の社会進出などを背景として中食市場とテイクアウト需要が増加しています。食を取り巻く環境の変化に追随し、食品包装容器業界のパイオニアとして人々の生活の変化を支えている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道工場物流センター 住所:北海道美唄市日東町住吉 勤務地最寄駅:JR線/美唄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 290万円~393万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,140円~282,990円 その他固定手当/月:500円~700円 <月給> 205,640円~283,690円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢に応じて決定します。 ※その他固定手当:共済手当 ※理論賞与2.0ヵ月分(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/鴻巣】広報◆食品容器等のパイオニア/社内報作成やCSR作成等幅広く担当できる車通勤可
      【サステナブルな容器開発など取り組み中/食品お弁当に入っている醤油の小瓶の生みの親/日系食品プラスチック容器のパイオニア/月残業時間25時間/住宅補助充実】 社内報の作成~メディアへの情報発信~CSR、環境報告書の作成等の広報をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◆社内広報 ・社内報(WEB版)の企画、記事執筆、取材 ・新聞クリッピング等での日々の情報収集、社内への情報発信 ・社内情報の収集、工夫した情報発信対応の検討 等 ◆社外広報 ・中央化学HPでのタイムリーな情報発信 ・メディアへの情報発信、取材企画 ・「Chuo Report(CSR、環境報告書)」の企画、制作 ・工場地区での環境教室、工場見学時の対応 ・地域に根差した企業PR、CSR活動の推進 等 ◆危機管理広報 ・リスク発生時の社内外への適切な情報発信 ・工場地区でのリスク対応広報マニュアル等作成 等 ■働き方: 借上げ社宅制度が充実しており、会社までの公共交通機関の乗車時間(乗換え時間含む)が90分以上の方は借上げ社宅対象となり、上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有 通常残業25H程度で、またリモートワークも相談可能です。マイカー通勤も可能です。 ■広報・総務部の組織構成 部門長(60代・男性)、課長(50代・男性)、正社員6名(50代・男性2名/女性1名、30代・男性1名/女性2名)、パート3名、派遣1名の計12名。 広報のご経験ある方にご入社いただき組織体制の強化を図っていきたいと考えています。 ■同社の魅力: プラスチック食品包装容器の企画から研究開発、製造、販売までを一貫して行う総合食品包装容器メーカーです。お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は同社が日本で初めて開発、製造販売をスタートさせた製品であり、40年以上のロングセラーとなっております。製品はスーパーマーケット、コンビニエンスストア、お弁当、惣菜の専門店等に販売され、自身が関わった製品や価値を肌で感じることができます。 また、グローバル展開としては中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造、販売はもとより、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県鴻巣市宮地3-5-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/鴻巣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 346万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,590円~331,380円 その他固定手当/月:600円~800円 <月給> 245,190円~332,180円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢に応じて決定します。 ■賞与:年2回(夏季・冬季/理論賞与2.0ヶ月分)(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モンテール

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県八潮市大瀬3-1-8
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,027名
    • 平均年齢 36.7歳
    求人情報 全1件
    • 【総社市】《未経験歓迎》チルドデザートの製造 ~夜勤なし・マイカー通勤OK/ヒット商品多数~
      【ヒット商品多数◎牛乳と卵のエクレア、シュークリームなどお店で見かけるチルドデザートの製造・販売を行うメーカー/モンドセレクション金賞を複数受賞/1954年創業・安定経営実現】 ◆職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社商品(シュークリーム・エクレアなどの洋菓子)の製造業務を担当します。製造には工程が様々あるほか、またそれは商品によっても異なりますので、入社後は複数の工程を回りながらものづくりの流れを学んでいただき、同社の製造について理解を深めていただきます。 そのあとは、工程・品質・設備機械等の製造ライン管理や、スタッフの管理及び指示、受発注及び在庫管理など、一連の業務を担います。 早くて3~4年・通常で5~6年で主任となり、その後係長・課長とキャリアアップをしていただくことを想定しています。将来的には、生産計画の立案・検証・解析や、各製造現場との調整・進捗状況の把握・納期管理など、工場全体の製造をコントロールいただくようなミッションも担っていただくキャリアを想定しています。 ◆働き方・就業環境 入社後は、教育担当がつき、全面的にバックアップを行います。未経験からでもチャレンジできるポジションのため、外食経験の方や物流会社など異業種・職種から転職されてきて活躍している方もいます。 工場は365日稼働をしているため、お休みはシフト制となります。原則08:00~17:00の勤務ですが、担当商品・工程によっては出勤時間が前後する場合があります。(6時台~15時台、など)※夜勤はございません 同社の商品は多くのスーパーの店頭に並んでいますので、自身が携わった商品を通して消費者が喜ぶ姿をみることができます。 ◆同社について ”牛乳と卵のエクレア”など、スーパーやコンビニのデザート売り場などでよく目にするチルドデザートの製造および販売を行っている洋菓子メーカーです。シュークリームやエクレアなどの商品は3年連続モンドセレクションで金賞を受賞しており、国際優秀品質賞を多数受賞しております。また産地直結型工場(地産地消)による素材の鮮度追求はもちろん、製法にもこだわっています。おいしさと安全・安心を追求し、現在は全国で毎日90万食の商品を顧客に提供しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 総社工場 住所:岡山県総社市中原88-8 勤務地最寄駅:JR伯備線/総社駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 315万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職年収やキャリアより、同社規定に準じて決定します。 ■給与改定:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1953年
    • 従業員数 759名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全21件
    • 【埼玉狭山】経理※部長候補◇福利厚生あり/完全土日休み/有給休暇取得率100%
      <創業70年を迎えるTier1メーカー◆責任者候補※U・Iターン歓迎※車通勤可> 同社の経理部の責任者候補として組織マネジメント及び下記業務に従事して頂きます。 ・事業企画 ・予実管理 ・連結決算 ・事業報告書、計算書類作成 ・監査対応 ・管理会計システムの導入の企画検討 ・原価システムの導入の企画検討 ・財務分析 ※海外駐在にローテーションにて最長5年あり(家族帯同可) ■出向 ・有り ※ご経験と本人の意向を加味し出向 ■組織構成: ・30名(内10名は海外拠点にて勤務しております。) ■キャリアステップ: ・グローバル拠点で、経営層と連携しながら会社の業績向上を支える役割を果たしていただきます。 ■当社の魅力: ・自動車の燃料タンクやサンルーフなど、クルマに欠かせない部品を製造しています。特に、軽量で環境に優しい技術に力を入れ、ホンダをはじめとする多くの自動車メーカーに信頼されています。 ・自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市柏原393 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~570,000円 <月給> 500,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は面接の上、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績:4.7カ月分)(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉狭山】自動車部品Tier1メーカーの販路拡大営業※男性育児実績あり/有給取得率100%
      【毎週水曜日はノー残業デーで働きやすさ抜群の自動車部品メーカー】 法人営業担当としてホンダ以外の完成車メーカーへの販路拡大や取引拡大がミッションとなります。会社の中軸となるポジションでグローバルな視点を持ちながらご活躍を期待いたします。 ■詳細: ターゲット選定を行った企業に対してのアポ~受注までの一連をご担当いただきます。(一部飛び込み営業あり) ・新規顧客開拓 ・RFQ対応、契約業務、見積り ・折衝、工場見学対応等 ・他職能の関係部署と協働し、市場調査からアイデア立案、試作依頼 ・取扱製品:サンルーフ、燃料タンク等の同社の取り扱う製品全般 ※数年と長いスパンでの営業活動を行い、関係構築をしていきます。 ■組織構成: 20名程度で、ホンダ以外顧客領域の配属予定です。 ■研修体制: 選抜メンバーによるe-learning1週間1回研修があります。グローバル化に向け、TOEIC受験も推奨しています。 ■グローバル展開: ・当社は、現在はホンダ車両において、燃料タンク8割、サンルーフ9割のシェアを誇り、海外比率も80%超と、ホンダグループを中心に、グローバルで自動車作りを支えています。今後は、自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 ■魅力製品: ・主力製品の「4種6層」構造燃料タンクは、4種類の材料で6層を構成され、ガソリン中の有害成分である炭化水素がタンク層を透過し空気中に放出される事を防ぐ為に、EVOH(エチレンビニルアルコール)の層を設けて開発。当技術は、当社が国内で初めて量産化に成功し、1999年にホンダ初のハイブリッドカー「インサイト」に搭載されました。また、タンク成形時に発生する樹脂のバリをリサイクル材として活用し、材料をムダにしない製法を用いる等、いち早く、環境規制を独自技術でクリアしてきました。 ■企業魅力: ・今後、自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では当状況を踏まえ、樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市柏原393 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、 選考を通じて上下する可能性があります。 詳細は面接の上、ご経験に応じて決定させて頂きます。 ■賞与6月、12月(年間4.7ヶ月分)、昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社一蔵

    専門店・その他小売
    埼玉県さいたま市北区大成町4-699-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 726名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【関西】エリアマネージャー◆振袖専門店/年収500万~/伝統×新スタイル発信!モード・トレンドを創る
      ◆◇勤務地相談可!/転勤無し/着物販売・レンタルの「オンディーヌ」/売上管理・商品管理・シフト管理・育成をお任せ/伝統×新スタイルを発信!/22年連続黒字経営/上場企業◇◆ 和装事業部のオンディーヌのエリアマネージャー候補として、まずは店長からスタートいただき店舗運営をお任せします。 ■配属先 「関西エリア」大阪府・京都府(京都、心斎橋、高槻) ※ご自身の通える範囲での配属になります。 ■仕事内容 一蔵の運営する振袖専門店オンディーヌの店長として、店舗運営をお任せします。 ・接客販売 ・売上管理・計画 ・商品管理、VMD ・中長期的な販売計画や新戦略の立案、実行 ・シフト管理、メンバーの育成、マネジメントなど “only oneの振袖” 自分史上最高の “かわいい” を提供するために私たちができることはなにか。 会社の経営戦略を共に考え、共に成長できる仲間を求めています。 ■入社後の流れ ・研修を通して振袖や一般呉服の知識、着付け、オンディーヌのシステムについて学びます。 ・習得したスキルをもとに顧客へのコーディネート提案など、接客、営業を行います。 ・実務を通じて、企画立案を含めた商品、サービス、実績管理などの店舗運営に必要な知識を学びます。 ■オリジナル製品 “着物”という伝統を意識しつつも10代に向けた新しい“着物”のスタイル、ファッションを発信していく。 そんな面白さが当社にはあります。着物の「デザイン」から「製造」まで、全て一貫して会社でできることが同社の魅力の一つです。 同社がファッションを発信していく、モード・トレンドを創るといっても過言ではありません!着物業界ではとても珍しく、業界トップクラスとなった同社だからこそできるソリューションです。 ■当社のミッション 成人式を迎える女性が最高に輝けるステージをつくる事が私たちのミッションです。 きもの業界の慣例を覆した仕入れ方法による手頃な価格設定、常識を壊した自社オリジナルの振り袖デザイン、着方教室の運営など、成長のためには従来のやり方に囚われない、新たな方法が必要です。そのための戦略を、経営陣と関わりながら担ってほしいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西エリアの店舗 住所:関西エリア店舗の何れか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 年収を12分割して毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 <月額> 375,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験可】FC・加盟店担当 きもの販売・レンタル事業(約12店舗担当)
      FC担当◆業界未経験OK!/呉服・振袖のレンタル、販売を行う和服業界のリーディングカンパニー/スタンダード上場//福利厚生◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社加盟店担当として以下の業務をお任せします。 ■業務概要: 現在の担当者から業務や加盟店を引き継いで運営を行うとともに、専任の責任者として加盟店売上拡大に向けた基盤作り、好事例の標準化に向けた施策実行、業務改善・施策の立案・実行を先導します。 ■具体的な業務内容: ルート営業のみ、数値管理のアドバイスのみ、のイメージではなく、接客の方法、セールストークアドバイス、時には着物の知識をアドバイス。また外販の際には設営から当日の販売接客まで。加盟店オーナー様と一緒に企画や仕入れ商品を考え、お互いにとってWinWinとなる売上拡大をサポートします。直営店と同じくらい手厚いサポートを全力で行いながら、それでいて加盟店に合わせた自由な提案を行える。そんな面白さが感じられるお仕事です。 ・担当店舗:全国の加盟店12店舗(売上規模は年3億) 青森、福島、いわき、横須賀、平塚、長岡、和歌山、高知、徳島、熊本に加えて、今夏には沖縄、岐阜、奈良もオープン予定です。 全国の店舗に、月に3~4回ほど宿泊を伴う出張がございます。 ■加盟店の概要 加盟店としてアプローチするのは、地域の写真館や結婚式場、美容院のオーナー様です。大手写真館に顧客が奪われる今、一蔵でデザインしたオリジナリティの高い振袖を扱う事で差別化につながり、新たな顧客獲得を実現することができております。 ■組織構成 リーダー1名、メンバー1名、サポートメンバー1名 が所属しています。 和装に関する知識はなくても問題ございません。最初は先輩社員に同行して業務を覚えていただき、和装について学んでいける環境がございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-699-1 勤務地最寄駅:JR川越線/日進駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 年収を12分割して毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~4,500,000円 <月額> 300,000円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大森機械工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県越谷市大字西方2761
    • 設立 1957年
    • 従業員数 634名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【埼玉/越谷】総務(施設管理)◆残業10H程度/完全週休2日・土日祝休/業界・職種未経験歓迎
      ~平均残業時間10時間程度/土日祝休み/大手食品・医療品メーカーと取引/「包む」機械のメーカー~ ■業務概要 <入社時からお任せしたい業務> ・施設/設備管理 施設・職場環境の整備、設備の購買管理、修繕計画作成、外部業者との連絡調整等 ・庶務業務 マニュアル作成、郵便物の受け取りや発送、ファイリング、電話の受付、備品の管理、会議やイベントの手配、来客の受付等 ・福利厚生運営 既存の福利厚生の運営(問合せ・手続き)・見直し等 <将来的にお任せしたい業務> ・安全衛生管理、健康経営への取り組み 等 ※入社時からすべてが出来る必要はございません。専門知識は浅くても可。職種未経験の方であれば、業者の手配や作業の立ち合いからスタートします。 担当業務を習得して頂きながら、徐々に庶務管理や労務管理など業務範囲を広げていただくことを期待しております。 支えることにやりがいを感じ率先して人のために動ける方、積極的にコミュニケーションを取れる方の応募をお待ちしております。 ■組織構成 全5名で構成されており、各担当は以下の分担で1名ずつです。 課長、施設管理・社会保険担当、労務(給与計算等)担当、庶務・雑務担当者、受付担当 ■当社について 包装機械の製造・販売、包装システムラインの設計・製造を行っている企業です。 全国4,000以上のユーザーとお取引し、オーダーメイドのもの作りで、会社設立以来赤字のない安定基盤経営となっております。 1948年の創業以来、常に時代のニーズに応じたオリジナルな包装機器を開発しており、高速で密封包装する技術は、業界でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市大字西方2761 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/新越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~470万円 <賃金形態> 月給制 ・残業代別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):182,500円~293,000円 その他固定手当/月:57,500円 <月給> 240,000円~350,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定残業代込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】3DCGアニメーション制作 ※展示会向け商品説明の動画制作/業務未経験歓迎
      ~広報/商品動画の撮影・編集など/年休120日/大手食品・医療品メーカーと取引有/健康経営優良法人に認定/設立以来黒字経営の安定企業~ ■業務概要: グローバルで事業を展開する当社にて、営業先や展示会でお客様に弊社製品である自動包装機を説明するための、販促用動画の撮影・制作を中心に当社マーケティング室のお仕事をお任せします。 ■主な仕事内容: ・3DCGアニメーション制作:当社3D CADソフトから3D CGソフトに移した自動包装機のCADデータに動きやライティング、カメラワークを入れ自動包装機の動きを説明するための動画を作成 ・動画編集:営業担当や製造部との打ち合わせ、実機の動画の構成の作成、動画の撮影、動画の編集 ■当社について: 食品や日用品、医薬品などを包む包装機械の製造・販売、包装システムラインの設計・製造を行っています。 お客様が包みたい物の形状・材質・環境を加味して、現在は全国4000以上のユーザーとお取引、オーダーメイドで機械を開発しております。 当社が製造する機械の9割以上がオーダーメイドで、湿布薬の包装やハム・ベーコンの真空パック、お菓子の特殊パッケージや個包装など、コンビニやスーパーで目にする多くの「包装」を実現しています。 また、オーダーメイドだからこそ技術を積み上げており、これまでの特許出願件数は約1000件、特許取得件数は約560件にのぼります。 更に、消費者の少子高齢化に伴い、少量でも手軽に保存・利用できる食品包装を開発することでフードロスの削減に貢献したり、プラスチックごみの使用量削減に向けて、紙材での包装技術の開発に取り組んでいます。 衛生面・安全面から、海外でも食品包装を中心に包装機械の需要は年々高まっており、海外60カ国に包装機械を出荷しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市大字西方2761 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/新越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により、入社1年後から支給) ※賞与実績:昨年度実績3.6か月分(基本給ベース) ※上記年収に残業代を含んでおりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    堀川産業株式会社

    エネルギー (商社)
    埼玉県草加市住吉1-13-10
    • 設立 1952年
    • 従業員数 700名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全1件
    • ガスの提案営業/未経験歓迎/年休124日/土日祝休/手当豊富
      担当エリア600~700棟の既存・新規のお客さまへ、ガスをはじめとしたライフライン関連のご提案や保安点検などを行います。 ※営業比率は既存8割:新規2割程度です ■既存営業 当社サービスをご利用いただいているお客さまの保安点検、ガス機器などの販売・取り付け、検針、集金などを行 います。 ★お客さまとの信頼関係構築が重要な業務です。訪問した際にお困りごとがないかお声がけしていきます。 ■新規営業 戸建ての個人宅へ訪問し、ガスを供給する会社の切り替えのご提案を行います。 ★生活する上でお客さまのお困りごとをヒアリングし、LPガス以外のライフラインについてのご提案もできます。 【入社後に取得する資格】 ・危険物取扱者 ・高圧ガス販売主任者 その他にも、業務に役立つ各種資格の習得が可能! 【入社後の流れ】 入社後はまず座学にて商品に関する研修を行い、その後半年間、先輩や上長と一緒に顧客先を回り、お客さまとのコミュニケーションの取り方を学んでいただきます。 並行して、月に1~2回行われるオンラインや実地での社内・社外研修を受け、資格取得を目指していただきます。 ★危険物取扱者の資格は早ければ3カ月、最長でも6カ月程度で取得可能です! ★高圧ガス販売主任者の試験は年1回なので、入社時期により取得までの期間はさまざまですが、最長1年の準備期間でじっくり資格取得が目指せます! \\幅広い事業でお困りごとを解決// 当社の事業はガスや電気、インターネット回線から住宅リフォームなど生活に身近なサービスを網羅しています。 そのため、お客さまのお困りごとの解決に幅広く対応できることが大きな強み! 対応力の高さで信頼を獲得しています。
      【群馬県積極採用中/転勤なし/マイカー通勤OK】 ■群馬県 太田市・富岡市・玉村町・板倉町 ■埼玉県 草加市・越谷市・八潮市・吉川市・川口市・さいたま市・幸手市・蓮田市・狭山市・熊谷市 羽生市・宮代町・小川町 ■千葉県 柏市・市原市・八街市・野田市 ■茨城県 取手市・石岡市・鹿嶋市・ひたちなか市 ■神奈川県 厚木市・綾瀬市・秦野市 ■東京都 江戸川区・八王子市 ■栃木県 宇都宮市・鹿沼市・野木町・さくら市 ■長野県 千曲市・長野市・東御市 ■奈良県 橿原市 ■福島県 いわき市・須賀川市 ※勤務地は希望を考慮し決定します ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給27万円以上+各種手当+業績賞与(業界経験者) 月給20万円以上+各種手当+業績賞与(未経験者) ※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします

    パシフィックシステム株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    埼玉県さいたま市桜区田島8-4-19
    • 設立 1980年
    • 従業員数 607名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡/磐田市】システムエンジニア※JASDAQ上場企業/年間休日122日/残業月14時間程度
      【JASDAQ上場企業/年間休日122日/大手取引多数/残業月14時間程度/福利厚生充実/マイカー通勤可/育休取得率100%/グループ内外に顧客多数/女性活躍中】 ■職務内容: 長年にわたり当社と取引のある静岡県磐田市の大手自動車機械部品メーカーにて、生産管理システム、技術関連システムの開発/保守全般を行っていただきます(チーム制)。具体的には以下の通りです。 ・お客様の生産部門、設計部門で利用する生産管理、技術管理システムの新規開発 ・生産管理、技術管理システムの運用/保守(改修、機能追加)) ◇システム利用部門からの問い合わせ、依頼事項への対応◇ユーザーと外部業者との間に入り各種対応 など ■業務の特徴: ・静岡県磐田市のお客様先に常駐し、当社のシステム開発/保守チームで情報を共有しながらお客様の生産性向上及び業務効率化に向けて取り組んでいただきます。 ・自身の豊富な経験や知識を活かすことができ、同地で腰を据えて長く活躍したい方にマッチしているポジションです。 ■お客様先との関係性:こちらの常駐先のお客様先には約20年間にわたり継続して同社のチームが常駐しております。お客様との長期の関係性から社内SEに近い役割でシステム開発に携わっております。 ■組織の特徴:お客様先の社内SEチームは5名で同社のチームは12名です。一人で黙々と作業を行うことはなく、安心して就業いただける環境です。 ■補足:開発環境…VB.NET/システム、技術関連パッケージ(PLM)など、C++、C#、Javaなど ■当社の特徴: 現在は高度情報化社会となり、AI、ビッグデータ、IoT、RPAなど次々と新しい情報技術の波が押し寄せております。その中、1980年の創業以来、通信技術・業務処理・ERP導入・データセンター・画像処理・SFAなどの技術を培ってきた豊富な経験と新旧技術の応用により、お客様にとってベストとなるソリューションを提供していくことが当社の使命と考えております。
      <勤務地詳細> 西日本支社のお客様先 住所:静岡県磐田市東貝塚1578 勤務地最寄駅:東海道本 線/御厨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~288,000円 <月給> 218,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 25歳~35歳 基本給:218,000~288,000 家族手当:19,000(扶養家族2人の場合) 住宅手当:27,000(既婚・有扶養・自家の場合) 時間外手当:27,818~35,770(残業月14時間の場合) ※給与詳細は経験スキル考慮の上、決定 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプトラン

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1
    • 設立 1999年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全10件
    • 【埼玉/鶴ヶ島】ヘルプデスク/光学薄膜成膜装置メーカ企業◆ニッチ業界トップ/残業20h・年休120日
      • NEW
      【プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界の世界トップクラス/グローバル売上比率が9割程度/年休120日/月平均残業20時間程度/退職金有】 ■業務概要: IT担当としてIT管理業務全般を幅広く携わって頂く予定です。 ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ネットワークインフラ管理、サーバー運用管理 ・グループウェア管理 ・ソフトウェア、ライセンス管理 ・PCヘルプデスク ・ホームページ更新 ・ベンダーコントロール ・情報セキュリティ改善 ※ゆくゆくはシステム改善や企画もお任せする想定です。 ※サーバーの台数はおおよそ5~6台程度です。 ■組織構成: 総務人事部 8名 ・部長1名 ・課長:1名 ・主任1名 ・スタッフ:5名 ■就業環境: 年間休日120日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。2023年8月中に埼玉県へオフィス移転の予定です。 ■キャリアパス 本社および海外におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を担当頂くことも可能です。 ■当社の魅力: ・当社は光学薄膜成膜装置の世界シェアトップクラスのメーカー企業です。海外売上比率が9割程度を占め、海外には子会社も含め540名ほど社員が在籍するグローバル企業です。 ・2022年度の実績は売上高343億円(前年比111%)、営業利益74億円(前年比106%)と好調に推移しています。当社の最終製品はスマートフォンやIOT製品(自動車、AR・VR)、LEDなど多様化しているためニーズは堅調に推移しています。 ・当社の強みは大手メーカーにはないスピード感のある開発力、様々な業界への転用にあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,400円 固定残業手当/月:121,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※ご応募頂く方に応じて、年収・月額の金額が決定致します(面接時に直接ご説明が御座います。)。経験・能力・前給を考慮の上、応相談。 上記年収に加え業績により年1回特別賞与が支給されており、そちらを含むと平均年収944万円となります。※2022年有価証券報告書より 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川越/東京】経理◆光学薄膜成膜装置メーカ企業・業界トップクラス/東証プライム上場/業績好調
      • NEW
      【プライム上場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界の世界トップクラス/設立後まもなく上場を果たし順調に業績を伸長/グローバル売上比率が9割程度/年休120日/退職金有】 ■業務内容: 月次・年次決算業務をメインミッションとし、下記の業務をご担当いただきます。 ・月次・四半期・年次決算業務(単体決算・連結決算) ・内部統制および監査対応 ・海外子会社管理 ※開示は別部門がおりますので、数字周りの管理及び監査対応をメインでお任せしていきます。 ■組織構成: 合計3名:課長1名、担当1名、パート1名 現在担当1名にて単体決算メインで担当をしておりますので、入社後は連結決算の担当から業務を引き継いでいっていただく予定です。 ■キャリアパス: 同ポジションでの業務を経験したのち、スキルやご志向に応じて予算策定や予実管理、税務、等幅広い経理のキャリアパスを積んでいくことが可能です。 ■働き方: ・残業時間:閑散期20時間/繁忙期40時間 ・リモート勤務:相談可 ・入社後半年は東京勤務が週3~4発生(引継ぎ元が東京勤務のため)。その後は、埼玉本社勤務を想定しております。 ■当社について: 「オプトナノテクノロジー」を駆使し、科学技術の進歩に欠かせない「光学薄膜」の精度向上のためにナノレベルの研究開発・製品化に成功しております。2019年8月「ALDER」という画期的な成膜装置の開発に成功し、世界でもトップクラスの高精度な成膜が可能となりました。 カメラやディスプレー等、身のまわりの光学製品は、レンズなどの光学部品を覆う薄膜によって性能が大きく左右され、当社は、真空成膜技術を用いて薄膜を部品上に成膜するソリューション(装置・プロセス)を、世界の主要部品メーカーに販売し、技術での差別化を通じて、現在でも業界トップシェアを維持しております。今後も半導体や電子デバイス製品向けにも応用領域を拡大し、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都中央区八重洲二丁目1番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,000円 その他固定手当/月:166,154円~246,154円 <月額> 396,923円~630,769円(13分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西武ハイヤー株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    埼玉県所沢市久米546-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 670名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【西武線沿線】未経験歓迎!タクシーの運行管理◎ドライバーの管理・マネジメント業務/西武グループ
      • NEW
      【業界業種不問/学歴不問/未経験者活躍中!/タクシードライバーの運行・管理スタッフ/西武グループ所属で保養所利用や西武ライオンズ特待チケットなど充実した福利厚生あり◎】 ■業務概要: 運行管理とはタクシー・ハイヤーのドライバーが問題なく従事できるように管理する役割を担っています。 出勤したドライバーの健康状態・アルコールチェックの対応やタクシーの車両チェック、点呼を実施しスムーズに業務に当たれるように管理、マネジメントを実施していただくポジションです。 ■具体的な仕事内容: ・車両管理 ・乗務員の労務管理(勤怠管理・健康管理など) ・収入金・未収金の管理(その日の売り上げの入金など) ・運転業務(車内に忘れ物があった際の警察署への届け出など) ・乗務員の交番表作成 ■入社後: ・まずは本社研修を通してハイヤー・タクシー事業に関する知識を身につけていただきます。その後は、配属先で先輩社員と一緒にOJTにて業務を行いながら、運行管理者の仕事を習得していきます。 将来的には、会社のサポートのもと「運行管理者」国家資格も取得していただきたいと考えています。※運行管理者は、ドライバーの安全運転のために健康面、労働環境面から指導・管理を行う専門職のことです。 【入社後の流れ詳細】 (1)本社研修 (2)所長や指導係と一緒に業務を行いながら仕事を覚えていきます。 (3)運行管理者の基礎講習を受講します。(2日間) (4)業務に慣れてきたら運行管理者資格試験を受験いただきます。(会社負担・テキストあり) ■配属先は西武線沿線エリア/組織構成 ・東京・埼玉の各営業所または配車センターに配属します。 営業所により異なりますが、事務スタッフの数は5名~8名程度。ドライバー数も60名~180名とさまざまです。平均年齢40代のため、落ち着いた組織雰囲気です。 ■本求人の魅力/特徴 ・大手西武グループの一員ということはもちろん、57年という歴史を持つことから地域での知名度は抜群で、安定して働くことができます。将来的には「運行管理者」の国家資格も取得できるため、手に職をつけることができます。 ・しっかりと休めるのもこの仕事の特徴。公休と明け休み(宿泊勤務の翌日のお休みのこと/24時間のお休みになります)を合わせると、月の休みは実質18日以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県所沢市久米546-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ひばりヶ丘営業所 住所:東京都東久留米市南沢2-20-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 <月給> 190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給例:250,774円(月10回宿泊した場合) (内訳) 基本給:190,000円 宿泊手当:20,000円(2,000円×10回) 時間外手当:29,124円 深夜手当:11,650円 ・賞与あり:年2回(7、12月) ・昇給あり:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーウン

    倉庫業・梱包業
    埼玉県さいたま市大宮区土手町1-49-8GM大宮ビル 8F
    • 設立 1959年
    • 従業員数 696名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【岐阜/瑞穂市】物流センター長候補※東証プライム上場G◎積極的なDX推進/大手メーカーと多数取引有
      • NEW
      ~飲料分野シェアトップクラスで全国に事業展開/クラウド連携やAI活用など積極的なDX推進/東証プライム上場の子会社で福利厚生充実◎清涼飲料水大手メーカーと多数取引~ 【ミッション】 当社物流のセンター長候補として運輸倉庫業務の全般の管理業務をお任せします。 当社は物流業務のDXに力を入れており、担当部署は勿論、会社全体の改善に繋がる提案を積極的に提案できる環境がありますので、物流業務改善など興味をお持ちの方には非常にやりがいのある環境です。 【業務詳細】 ・運行管理(乗務員勤怠、車両整備など) ・倉庫管理(在庫、入出庫作業、施設など) ・営業所管理(予算、費用、協力会社折衝など) ・勤務管理(勤怠シフト、休日取得、時間外労働など) 【東証プライム上場グループの充実した福利厚生】 ・各種制度:退職金、財形給付金、慶弔金、厚生費補助等各種制度アリ ・研修:中堅監督職研修、中級管理職研修、上級管理職研修 ・ライフプラン:社員持株会(奨励金10%あり)確定拠出年金支援金(27,500円上限) ・社宅:転勤が伴う異動が発生した場合、借り上げ社宅を提供します。エリア別家賃上限額の45%~最大80%を会社が負担します。(転勤コースによる)転勤支度金支給あり。 【入社後の流れ】 入社後は、物流業務の流れや、使用します各機能などのOJTを実施します。 キャリアに応じ担当する営業所を決定し、当該拠点の物流管理業務全般を担当します。 【当社について】 ・当社は経済活動の動脈として毎日の暮らしを支える物流業界において、全国区で輸送・倉庫事業を展開し、グループ力を活かしたトータルサービスでトップクラスのシェアを誇っています。 ・特に飲料輸送に強みを持っており、全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットの店頭に飲料が並ぶのも、当社の事業があってこそといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜配送センター 住所:岐阜県瑞穂市十八条字清水588 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 【モデル年収】 ・550万円:30歳、リーダー(係長)クラス ・650万円:30歳、マネージャー(課長)クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石狩湾新港地区】物流センター長候補※東証プライム上場G◎積極的なDX推進/大手メーカーと多数取引有
      • NEW
      ~飲料分野シェアトップクラスで全国に事業展開/クラウド連携やAI活用など積極的なDX推進/東証プライム上場の子会社で福利厚生充実◎清涼飲料水大手メーカーと多数取引~ 【ミッション】 当社物流のセンター長候補として運輸倉庫業務の全般の管理業務をお任せします。 当社は物流業務のDXに力を入れており、担当部署は勿論、会社全体の改善に繋がる提案を積極的に提案できる環境がありますので、物流業務改善など興味をお持ちの方には非常にやりがいのある環境です。 【業務詳細】 ・運行管理(乗務員勤怠、車両整備など) ・倉庫管理(在庫、入出庫作業、施設など) ・営業所管理(予算、費用、協力会社折衝など) ・勤務管理(勤怠シフト、休日取得、時間外労働など) 【東証プライム上場グループの充実した福利厚生】 ・各種制度:退職金、財形給付金、慶弔金、厚生費補助等各種制度アリ ・研修:中堅監督職研修、中級管理職研修、上級管理職研修 ・ライフプラン:社員持株会(奨励金10%あり)確定拠出年金支援金(27,500円上限) ・社宅:転勤が伴う異動が発生した場合、借り上げ社宅を提供します。エリア別家賃上限額の45%~最大80%を会社が負担します。(転勤コースによる)転勤支度金支給あり。 【入社後の流れ】 入社後は、物流業務の流れや、使用します各機能などのOJTを実施します。 キャリアに応じ担当する営業所を決定し、当該拠点の物流管理業務全般を担当します。 【当社について】 ・当社は経済活動の動脈として毎日の暮らしを支える物流業界において、全国区で輸送・倉庫事業を展開し、グループ力を活かしたトータルサービスでトップクラスのシェアを誇っています。 ・特に飲料輸送に強みを持っており、全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットの店頭に飲料が並ぶのも、当社の事業があってこそといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌センター 住所:北海道小樽市銭函5丁目71-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 【モデル年収】 ・550万円:30歳、リーダー(係長)クラス ・650万円:30歳、マネージャー(課長)クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブリヂストンフローテック株式会社

    機械部品・金型メーカー
    埼玉県加須市南篠崎1-3-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 640名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎/埼玉・加須】生産管理(建機用油圧部品)国内トップシェア/原則土日休/年間休日120日
      ~面接1回/教育制度◎/年間休日120日・原則土日休み/残業10H程/エンジニアスキルが身につく/ブリヂストングループの安定基盤~ ■仕事内容: 油や空気・水などの圧力伝達システム用の部品メーカーである当社において、社内システムでの生産管理業務をお任せいたします。受注前から調整し、受注した案件について社外・社内関連部署と連携し、お客様納期通りに製品を出荷できるようにするため、調整力や周囲との協業、コミュニケーションが非常に重要な業務となります。 入社後にお任せする業務としては以下を想定しております。 ・受注引合い問合せ受付及び回答(販売会社及び社内) ・受注受付・納期調整・納期管理(販売会社及び社内) ・保護部材購入、(業者との連携) ※将来的に同部門内の調達企画部へのジョブローテーションの可能性あり ※生産管理課には現在10名程度が在籍(20~50代)。ベテラン社員が多く在籍しておりますので、業界未経験の方でも安心してご応募ください。 ■研修制度: 基礎を身につけるため、新入社員研修を実施。研修後、経験豊富な先輩社員が指導社員となりマンツーマンで1年間OJTを行います。また研修体系に則り職務遂行力強化のための研修も実施しております。 ※自己啓発を目的とした通信教育制度あり。 キャリアプラン制度を運用し、上司と1対1で話し合い、入社後のキャリアを計画的に積んで頂きます。 ■当社の特徴・魅力: ・国内トップシェアを誇る製品:流体伝達分野向け製品を主体に開発と生産を行っており「高圧ホース事業」を本業として活動しているメーカーです。油圧ホースの製品力とシェアでは日本トップクラスに位置しています。高圧ホースとは、建設機械の重要な油圧駆動部を支える重要機能部品であり、高圧という関係から品質保証面では高品質を求められる製品です。中国・米国に生産拠点を立ち上げ、グローバル企業としての発展を目指しています。 ・新商品の拡充も進んでいます:新商品・新用途の拡大として、身近なところでは住宅分野、自動車分野等への拡販を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県加須市南篠崎1-3-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/加須駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 391万円~469万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,400円~262,000円 <月給> 223,400円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、選考を通じて上下する可能性がございます。 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(昨年実績4.9ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井精機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県比企郡川島町八幡6-13
    • 設立 1950年
    • 従業員数 522名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 既存中心のメーカー営業/未経験歓迎/年休126日/研修充実
      • NEW
      当社が取り扱う工作機械またはコンプレッサ営業をお任せします。 「工作機械やコンプレッサが何かわからない…」という方もご安心ください! 研修で時間をかけて学んでいくことはもちろん、お客様が製品について教えてくださるなど親切な方も多い環境です♪ ーーーーー ■工作機械営業 航空機や自動車のパーツの金型などを作る工作機械を、お客様のご要望にあわせてご提案。 カスタマイズした受注生産のため、お客様の満足度は抜群です! ■コンプレッサ営業 圧縮空気を生み出す、インフラ設備の心臓部分をご提案。 工場や病院、キャンプメーカーなど幅広い業界で導入されており、シェアは国内トップクラスです! ーーーーー 【まずは入社後】 1週間~2週間は、座学や工場見学を通して自社製品を知っていきましょう。 その後は半年ほど先輩に同行しながらお客様とのコミュニケーションを学びます。 独り立ち後も必要に応じて先輩や専門知識豊富な当社の技術者に同行してもらうなど、慣れるまでじっくりと場数を踏んでいける環境です。 ーーーーー 【三井グループの安定性】 創業97年の歴史とそのブランド力から認知度は圧倒的。 何代にもわたり長年懇意にしてくださるお客様が多く、新規のお客様は紹介やお問い合わせがほとんどです。 当社の製品提案を通して、より良いモノづくりに貢献。 また、他のメーカーでは叶えられなかったご要望も当社の技術力で実現するなど、モノづくりを支えているというやりがいがとても感じられる会社です。 ーーーーー 【長期キャリア形成可能】 平均勤続年数は15.6年と、腰を据えて長く活躍している社員が多い環境です。 自分でキャリアパスを作ったり、プロフェッショナルを目指していったりと、一つのキャリアに縛られることなく歩んでいけます。
      ★希望を配慮し、配属します ★転居を伴う転勤の場合、借り上げ社宅制度あり 【仙台出張所】 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 オークツリー仙台1F 【東日本営業所】 東京都豊島区南池袋2-49-4 太陽生命池袋ビル4F 【名古屋営業所】 愛知県名古屋市名東区宝が丘270 名古屋セントラルインタービル6F 【西日本営業所】 大阪府吹田市江坂町1-12-4 第2江坂ソリトンビル7F ※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
      月給22万5,200円~33万7,600円+販売報奨金 ※残業代全額支給 ※上記金額には、一律食事補助(月1万2,000円)を含みます ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します

    株式会社中央住宅

    住宅(ハウスメーカー)
    埼玉県越谷市南越谷1-21-2
    • 設立 1969年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 戸建分譲住宅の販売/年間休日120日以上/賞与実績6.8カ月
      • 締切間近
      ■お客様は… TVCM・サイトなどを見てお問い合わせいただいたお客様や、モデルルーム・店舗に来店いただいたお客様です。ほぼ反響営業で、飛び込み・テレアポはありません。20代~40代のお客様が中心で、半数以上が住宅購入を機に他の地域から転居してこられる方です。 ■ご提案するのは… ポラスの戸建分譲住宅です。営業エリアの67市区町村で年間約3000戸を販売。これは市場の約1/10もの規模。創業55年・グッドデザイン賞連続受賞などのブランド力・商品力で高い成約率を誇り、お客様の7割は1カ月以内の成約です。 <仕事の流れは…> 1チーム2~3名の構成で営業活動。チームリーダーが案内・商談に同行するので、転職したてでも安心。モデルルームのご案内、店舗での予算提案を行います。 ほぼ反響集客で、成約者の7割は問い合わせした物件を1カ月以内に購入します。 <入社後は…> まずは研修からのスタートです。営業経験がある方も、先輩社員に同行し商談の流れや進め方を覚えていってください。わからないことがあれば遠慮なく質問してほしいと考えています。同時にロールプレイングを通じて、予算計画・現地案内・建物説明などについて教え、万全の状態で営業デビューできます。 <キャリアパスは…> ・入社3年でチームリーダー ・チームリーダーで成果を残して営業課長に昇格しマネジメント ・プレーヤーとしてプロフェッショナルを目指す ・営業の上位職種である開発職にステップアップ ・開発職でも成果を残して、所長・事業部長に昇格 <充実の研修制度> 社内大学「ポラスアカデミー」をご用意。法改正の多い業界なので知識のアップデートをはかるほか、不動産・建築以外にも財務・会計・金融・デザイン・マーケティングなど150講座から選択。すべて勤務時間内に受講できます。
      【埼玉県越谷市・東京都墨田区・板橋区いずれかの拠点/転勤なし/U・Iターン歓迎】 ■マインドスクェア事業部 営業課 埼玉県越谷市弥生町17-1 越谷ツインシティAシティ2F <アクセス> 東武スカイツリーライン「越谷駅」より徒歩1分 ■マインドスクェア事業部 東京事業所 東京都墨田区横川3-7-10 JU KINSHICHO NORTH TOWER 3F <アクセス> 各線「錦糸町駅」より徒歩8分 ■マインドスクェア事業部 東京西事業所 東京都板橋区成増1-28-12 シモダビル4F <アクセス> 東京メトロ有楽町線「地下鉄成増駅」より徒歩1分
      月給25万円~35万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績6.8カ月分) ※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇します ※9年連続でベースアップしています <入社時の想定年収> 年収450万円~700万円 <社員の年収例> 680万円/29歳 805万円/38歳 920万円/43歳 <年収アップ例> 入社前300万円→入社後680万円(業界経験者) 入社前350万円→入社後480万円(業界経験者) 入社前500万円→入社後710万円(業界未経験者)
    • ポラスグループ唯一の売買仲介・買取・再販営業/年休120日
      • NEW
      マンション・戸建住宅の売買仲介、買取・再販(物件仕入れ・リノベーション)をお任せします。 【主な業務内容】 ―――――――― ■売買仲介 └物件の仕入れ・調査・価格査定・金額交渉、買主さまへの物件紹介 ■買取・再販 └物件の買取・リノベーション・再販 ■物件の情報入手のための営業活動 ■各種書類の作成 など <Point> ◎約9割が反響営業 ネット広告や紹介経由でお問い合わせくださるお客さまが約9割。 自己開拓する場合も、過去に条件が合わなかったお客さまの中から再アプローチするケースがほとんどなので、効率的に進められます。 ◎幅広い物件を取り扱う 売主さま所有の物件、当社の新築戸建住宅など、マンション・戸建住宅、新築・中古問わず幅広い物件を取り扱います。 多彩な知識が身につくだけでなく、お客さまの要望に沿った提案がしやすく、確かな信頼関係を築いていける環境です。 ◎買取・再販も担当できる 「とにかく早く売却したい」などのご要望に応じて不動産を買い取り、リノベーションした上でオリジナル物件として再販もしています。 売主さまのご要望を叶えられることはもちろん、不具合や経年劣化をしっかり修繕して販売できるため、売りやすいというメリットも。買取・再販のノウハウも習得できます。 【入社後は】 ―――――― ■人事による導入研修 └ポラスグループの考え方や理念など、企業全体の理解を深めます。 ■OJT研修 └現場の上司や先輩のもとで知識・営業ノウハウ・仕事の流れなど、実際の業務を通して身につけていきます。 ■部署別研修(随時実施) └部署ごとのさまざまなプログラムにより、業務に必要な専門知識を学びます。 ■ポラスアカデミー └130種類以上の講座を受講可能!(詳細は「福利厚生」に記載) ※ひとり立ちまでは半年~1年程度を想定しています(本人の希望やスキルによって変動あり)。
      【転居を伴う異動なし】東京都・埼玉県・千葉県のいずれかの拠点 ※希望とお住まいを考慮・相談のうえ、勤務地を決定します。 ▼埼玉 本社/大宮営業所/与野営業所/朝霞営業所/戸田営業所/南浦和営業所/川口営業所/東川口営業所/春日部営業所/千間台営業所/北越谷営業所/蒲生営業所/草加情報センター/草加営業所/三郷中央営業所/八潮営業所/Re:polus(リポラス)課/不動産開発部 ▼千葉 柏営業所/南柏営業所/おおたかの森営業所/松戸北営業所/松戸営業所/船橋営業所/本八幡営業所 ▼東京 竹ノ塚営業所/六町営業所/梅島営業所/綾瀬営業所/金町営業所 【本社】 埼玉県越谷市南越谷1-21-2 受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給25万円~月給31万円+賞与 ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定 ※残業代は1分単位で全額支給 ★報奨金制度あり ★昨年度賞与実績6.9カ月分 ★9年連続で全体の給与がベースアップしています!

    山下ゴム株式会社

    石油化学メーカー
    埼玉県ふじみ野市亀久保1239
    • 設立 1953年
    • 従業員数 482名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全24件
    • 【埼玉/上里】CAE解析(耐久性・強度/ゴム・樹脂・金属)グローバル自動車部品メーカー /福利厚生◎
      • NEW
      【正社員/独身借上社宅など福利厚生充実/ホンダ車の約9割で採用されている防振ゴムや自動車部品の開発を支える】 ■担当業務: 当社で開発・製造する自動車部品における、CAE解析をお任せします。 1人1枚は、テーマ企画書を持っており、その企画書に沿った業務を担当します。 解析結果をもとに、設計者への変更提案なども行います。また、解析の精度を上げていくために、自ら実験をすることもあります。 <具体的な業務内容> ・ゴム、樹脂、金属部品に対する製品特性(耐久性、強度、剛性)において、CAE技術を活用し予測 ・技術的に不足する部分は新技術を構築 <使用するツール> NASTRAN・ADAMS・MARC・ADINA 等 ■研修制度: 入社後は、まず半年間、先輩が担当しているテーマのサポートに携わりながら、基礎トレーニングを受けていただき、分析力や実験・解析の結果に対する考え方、ノウハウなどを学んでいただきます。 その後、担当テーマを持っていただき、実験・解析業務に取り組んでいただきます。 ※入社時に、ゴムに関する知見は不要です。 ■部署の魅力: 将来的にはこの部署で学んだことを活かし、ジョブローテーションを通して、材料開発や設計業務に携わっていただく可能性がございます。 ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・家族手当や住宅手当、独身借上社宅など福利厚生完備 ・社員食堂、昼食補助あり(1食200円) ・有給消化日数平均13.1日 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 勤務地最寄駅:上越・長野新幹線/本庄早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~270,000円 <月給> 238,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に従って決定いたします。 ※上記年収はあくまで想定です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <モデル年収> ・24歳:年収約400万円 ・30歳:年収約455万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/上里】自動車用ゴムホースやチューブの製品開発*主任クラス/リーダー経験歓迎/業績は右肩上がり
      • NEW
      【ホンダなど大手自動車メーカーと取引多数/老舗自動車部品メーカー/1つの製品開発において幅広く携わる】 ■業務内容 自動車用部品であるゴムホースやチューブにおいて、顧客である完成車メーカーからのニーズに合った製品開発をお任せします。特に、EV化に伴い、従来のゴムホースとは異なる特性を持った製品開発を担当します。 ※仕様検討から押出加工条件の設定、加工技術の検討など、技術観点で製品開発に携わっていきます。1つの製品開発において、幅広い工程に携わることができ、自分で開発した達成感を味わうことができます。 <具体的な業務内容> ・新規ゴムホース・チューブの要件確認(顧客との打合せあり) ・部品開発日程の整合、評価結果の報告 ・製品評価、評価計測機器管理、量産トライ内容の生産拠点整合等 ・社内での技術評価や量産までのデザインレビューに向けた資料作成やプレゼン ※各工程で技術評価を行い、安全性の高い製品開発を行っています。 ・自テーマの進捗、費用、工数管理 ・量産に向けた他部門連携(生産技術部門、材料開発部門、加工技術部門、営業部門等) ・チームメンバーの進捗管理 ■仕事の魅力 環境への貢献:リサイクル可能製品や自然由来の材料を使用した製品を開発することで、環境保護に寄与ことができます。 安定した需要:自動車は日常生活で欠かせないものであり、ゴムホースの需要も新規ニーズもあるが安定しているので、安定した業界で働くことができます。 ■組織構成 部長1名・課長1名・主任1名・一般4名 ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・家族手当や住宅手当、独身借上社宅など福利厚生完備 ・社員食堂、昼食補助あり(1食200円) ・有給消化日数平均13.1日 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 勤務地最寄駅:上越・長野新幹線/本庄早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 575万円~706万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~411,000円 <月給> 302,000円~411,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に従って決定いたします。 ※上記年収はあくまで想定です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社安楽亭

    居酒屋・バー
    埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5アルーサB館4F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 477名
    • 平均年齢 36.9歳
    求人情報 全60件
    • 採用企画(社長室)※企業の新しい姿の設計に携わる/全国約300店舗展開する安楽亭グループ
      • NEW
      ■業務概要: 安楽亭は、株式会社アークミール・株式会社サリックスマーチャンダイズシステムズ・株式会社アン情報サービスといった複数のグループ会社からなり、肉をドメインとする複数のブランドを運営する飲食サプライチェーンの総合企業です。 当社が実現すべき組織や具体的な人材ポートフォリオ、働き方を、経営や事業のフェイズごとに経営者の右腕となって企画・設計し、人事分野における企業コミュニケーション戦略(総務人事部と協力)までを担うポジションとして「社長室 採用企画担当」を募集します。 ■採用背景: 当社の現状の採用手法は紹介業者活用に偏っている反省があり、今回の採用を通じて、 (1)自社の採用チームを強化しながら、ターゲット人材の設定や選考方法の拡張を含めたより独創的でユニークな採用手法を展開 (2)自社の魅力の定義・発信の改善 (3)選考基準や選考方法、配属の在り方について改善したいと考えています。 ※社長直轄で上記(1)~(3)を推進・先導するリーダーとなるポジションです。人事の実務経験以上に、時代の変化にアンテナを張って積極的にアイデアを出し、「人」を基点に経営者と二人三脚で企業の新しい姿を設計してみたいという意欲とその素質がある人材を求めています。 ■業務詳細: ・人材と組織の範囲は、役員から一般社員まで(本社と営業現場を含む)直接雇用だけでなく、社外協力者との協業によるリソースの確保も検討します。 ・人事評価制度のアップデートやクレド策定等のほか、企業文化にかかわるあらゆる取組みを含む働き方への取組みについて、実務を担う人事マネージャーを特に企画段階についてもサポートします。 ・必要に応じて、個別人材の面接などの選考実務にも、人事採用チームと協力して直接携わります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:200,000円~300,000円 <想定月額> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※課長職以上は規定により管理監督者となり時間外手当支給なし。 ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 ■その他固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【さいたま本社】店舗業態の企画※ブランド価値向上に貢献/全国約300店舗展開する安楽亭グループ
      • NEW
      ■業務概要: ◎既存業態のブラッシュアップ・ブランディングに携わり業態のコンセプトを適確かつ魅力的に伝える商品企画、店舗設備や従業員を最大限活かしたコンテンツ提供・演出などを通してお客様に安楽亭ならではの価値を提供し、事業を育てます。M&Aによって焼肉以外にも業態の幅が広がったため、業態間のシナジー効果を生み出すダイナミックな施策も可能。半世紀以上の実績を持つ安楽亭に新しい風を吹き込み関連部署や営業現場を巻き込みながら一緒にお客様に新しい魅力を届けていきましょう。 ◎「安楽亭」や「七輪房」の業態を中心にお客様の利用シーン、ライフスタイル、価値観、家族構成といったターゲッティングとサービスの特徴や競合との差別化を策定し、業態のコンセプトを魅力的に伝えること。お客様体験をメニューやサービスを通じて企画・実現し、業態のブランド価値を向上させます。SDGsなど社会的視点やお客様ひとりひとりのウェルビーイングにも意識を向け、長期的な視野で「どうあるべきか」を考えていくことが重要。まさに、会社の“これから”を左右する、中核ポジションです。 ■業務詳細: ・仕入れなどの事業環境や消費者トレンドに関する市場調査、情報収集 ・ターゲットとなるお客様層の策定、業態コンセプト作り ・業態コンセプトに合ったメニューの企画構成および付加価値となる商品企画 ・販売予測、販売計画・原価と在庫のコントロール ・店舗設備や従業員も特性・魅力を活かしたコンテンツ提供・演出 ・コンテンツを通じたお客様体験のデザイン・設計・ディレクション ・新たなお客様層獲得につながるプランの企画、実行、効果検証とブラッシュアップ ・企画したコンテンツを実装するための適切な店舗オペレーションの策定と落とし込み ■採用背景: 目標の実現に向けて、新規出店・M&Aを加速させるなどグループ全体で事業拡大の動きを活発化させています。一方で、飲食業をめぐるマーケット環境や消費者のライフスタイルは大きく変化しています。今後も支持され続けるには、飲食業は単に商品提供する場にとどまらず、その店舗・ブランドならではの「気持ちを動かす」体験や価値をお客様に届けなければいけないと私たちは考えます。今回、安楽亭でこうした変化を牽引するポジションとして、「業態ディレクター」を新たに設け、募集することとなりました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 594万円~726万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:160,000円~260,000円 <想定月額> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※課長職以上は規定により管理監督者となり時間外手当支給なし。 ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 ■その他固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友金属鉱山伸銅株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    埼玉県上尾市二ツ宮656-1
    • 設立 2010年
    • 従業員数 470名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全10件
    • 【第二新卒歓迎】法人営業◆三井住友G・黄銅条のシェアトップ級メーカー◆年休123日/賞与5.75カ月
      • NEW
      【家族手当・住宅手当ありなど待遇◎自動車の電動品やスマホの素材に使用され業績好調】 ■職務内容: 東京営業所にて、法人向け営業として以下業務をご担当頂きます。 ■具体的には 伸銅品(銅・黄銅)板条および圧延銅箔の販売 ・商社およびメーカーへの法人営業(既存:新規=8:2) ・営業に関わる管理業務(販売管理、債権管理 等々) ・工場との連携(生産管理・品質保証・技術等) 【製品】銅板条および黄銅板条など。 【使用用途】コネクタ(車載用コネクタなど)、給湯器の熱交換器、電子部品 他各種通電部品など幅広い用途にて使用されています。 ■製品について 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。曲げ加工・絞り加工等の優れた加工性を示し、プレス加工等により複雑な部品成形も可能な応用分野の広い工業材料です。当社では結晶粒径をコントロールすることにより、曲げ性をさらに向上させた黄銅条を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神田営業所 住所:東京都千代田区岩本町2-1-15 吉安神田ビル8階 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年間約5.75カ月(2024年度支給予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】工場の設備保全担当(電気系担当)※年休123日/賞与実績5.75カ月分/三井住友Gr
      【深夜の呼び出し・休日出勤少なめです/家族手当・住宅手当ありなど待遇も充実◎自動車の電動品やスマホの素材に使用され業績好調】 ■業務内容: 工場の設備保全担当(電気系担当)をお任せします。 ・設備の年間計画による定期点検や補修 ・工場内生産設備の改造/改善(製造スタッフ、業者との技術協議、工事計画/調整、工事立会、試運転立会、検収見極め) ・工場内老朽化設備の更新(企画立案、仕様書作成、図面作成、業者打合せ、工事管理、設備立上げ) 【その他業務の流れ】 ・製造故障修理依頼→故障修理→使用部品購入手配→納品収納→予備品登録 ・年間カレンダー作成→設備点検→点検表作成→不具合対応 ・保全依頼伝票受付→製造打ち合わせ→図面作成→部品発注手配→工事→試運転 ■入社後の流れ: 総務部による入社後研修のあと、配属部署での業務について詳細説明・OJTがあります。 ※経験やスキルによって変動いたします。 ■部署構成: 工務部は保全課と企画設計課があります。 ご入社いただく保全課の中に機械担当14名、電気担当7名、管理職含め合計24名が勤務しています。(作業長クラス50代、40代、課長50代。メンバーは20代~40代まで幅広くおります。) ■就業環境: ・休日出勤は月1回程度。深夜の呼び出しは年に1回程度でワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・出張は年に数回、外部講習や三重工場交流会などがあります。 ■当社製品について: 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。曲げ加工・絞り加工等の優れた加工性を示し、プレス加工等により複雑な部品成形も可能な応用分野の広い工業材料です。当社では結晶粒径をコントロールすることにより、曲げ性をさらに向上させた黄銅条を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・上尾工場 住所:埼玉県上尾市二ツ宮656-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年間約5.75ヶ月(2024年度支給予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スーパーバリュー

    食品・GMS・ディスカウントストア
    埼玉県上尾市愛宕3-1-40
    • 設立 1996年
    • 従業員数 405名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全15件
    • 【東京都】鮮魚部門チーフ候補◆スタンダード上場◆週休2日制・評価制度完備◆マイカー通勤OK
      【埼玉・東京で拡大中のスーパーチェーン/評価制度完備・キャリアパスもしっかり整備/転居を伴う転勤無】 ■概要: 食品スーパーとホームセンターを融合した幅広い品揃えを誇る"都市型スーパーセンター"等を首都圏にて店舗展開し、独自のノウハウと地域密着型の経営で右肩上がりの成長を続けてきた当社にて店舗の鮮魚部門リーフ候補をお任せ致します。 ■具体的には【変更の範囲:無】 ・在庫管理/発注/仕入れ ・部門人員の管理 ・売り場管理 ・接客 ・鮮魚加工/商品づくり ■入社後の流れ: できる業務から徐々にお任せし、できる範囲を広げていきます。 ■キャリアパス: 部門リーダー→店長・バイヤー→エリアマネージャー等、ご自身の頑張りをしっかり評価する評価制度があるので望むキャリアパスを実現できる環境があります。 ■働く魅力: 【業界内でもトップクラスの売場面積】 業界内でもトップクラスの売場面積だからこそ青果の種類が多く、その分積める経験値も桁違いに多いためご自身のスキルアップにつながります。 【裁量権大きい】 当社は本部から商品仕入れや値段設定を各店舗一括で統一する体制ではなく、各店舗ごとに導入する商品や値段設定を決定する裁量権があります。 各店舗に大きな裁量権がある理由としては、地域ごとに地域性や客層が異なるため、商品の売れ行きにも差違があり、そのようなマーケットの違いに柔軟に対応するため、売り場設定等ご自身の裁量で動くことができます。 ■当社の特徴: 食品スーパー・ホームセンターを融合した「都市型スーパーセンター」を運営するスタンダード上場企業です。 現在、埼玉(15店舗)、東京(11店舗)、千葉(3店舗)で展開しており、安定的な経営で順調に売り上げを伸ばしています。また、現在は株式会社OICグループの傘下に入り新たな挑戦をしております。 社員の9割以上が中途入社であり、全社として業績に連動した成果型報酬制度を導入しています。 昇給・賞与、インセンティブがあり、頑張った分をきちんと評価します。個々の裁量が大きく、チャレンジを支援する風土のため、これまでの経験等を活かし働くことができる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京都内店舗 住所:東京都各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■インセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県】鮮魚スタッフ◆スタンダード上場◆週休2日制・評価制度完備◆マイカー通勤OK
      【埼玉・東京で拡大中のスーパーチェーン/評価制度完備・キャリアパスもしっかり整備/転居を伴う転勤無】 ■概要: 食品スーパーとホームセンターを融合した幅広い品揃えを誇る"都市型スーパーセンター"等を首都圏にて店舗展開し、独自のノウハウと地域密着型の経営で右肩上がりの成長を続けてきた当社にて店舗の鮮魚スタッフをお任せ致します。 ■具体的には【変更の範囲:無】 ・売り場管理 ・接客 ・鮮魚加工・商品づくり ・仕入れ等 ■入社後の流れ: できる業務から徐々にお任せし、できる範囲を広げていきます。 ■キャリアパス: 部門リーダー→店長→エリアマネージャー等、ご自身の頑張りをしっかり評価する評価制度があるので望むキャリアパスを実現できる環境があります。 ■働く魅力: 【業界内でもトップクラスの売場面積】 業界内でもトップクラスの売場面積だからこそ青果の種類が多く、その分積める経験値も桁違いに多いためご自身のスキルアップにつながります。 【裁量権大きい】 当社は本部から商品仕入れや値段設定を各店舗一括で統一する体制ではなく、各店舗ごとに導入する商品や値段設定を決定する裁量権があります。 各店舗に大きな裁量権がある理由としては、地域ごとに地域性や客層が異なるため、商品の売れ行きにも差違があり、そのようなマーケットの違いに柔軟に対応するため、売り場設定等ご自身の裁量で動くことができます。 ■当社の特徴: 食品スーパー・ホームセンターを融合した「都市型スーパーセンター」を運営するスタンダード上場企業です。 現在、埼玉(20店舗)、東京(12店舗)、千葉(3店舗)で展開しており、安定的な経営で順調に売り上げを伸ばしています。 社員の9割以上が中途入社です。また、全社として業績に連動した成果型報酬制度を導入しています。 昇給・賞与、インセンティブがあり、頑張った分をきちんと評価します。個々の裁量が大きく、チャレンジを支援する風土のため、これまでの経験等を活かし働くことができる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 埼玉県内店舗 住所:埼玉各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~400,000円 <月給> 245,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■インセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日酸TANAKA株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県入間郡三芳町竹間沢11
    • 設立 1917年
    • 従業員数 376名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【愛知】大型切断機のサービスエンジニア~東証プライム上場G/年休125日/残業20h~
      • NEW
      ~夜勤なし・土日祝休み・急な呼び出し等もなく働き方を抑えて就業可能/ 研修体制も充実~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様(造船工場や建設機械、橋梁の製造現場、鋼鉄メーカーなど)へ納入した製品の、修理・保守業務をご担当いただきます。 取扱い製品は、切断機(ガス、レーザー、プラズマ)が主で、技術面でのサービス提供に加え、お客様とのコミュニケーションからニーズに沿ったご対応いただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容 扱う製品:レーザ切断機、プラズマ切断機、ガス切断機などのFA機器 ・定期点検および保守作業の実施 ・機械の故障診断と修理対応、機械設置および調整作業 ・メンテナンス作業の記録および報告書の作成 ・部品交換や修理に必要な部品の手配および管理 ・顧客への技術サポートおよび使用方法の指導 ※製品や業界知識はOJTおよび各種研修あり ■企業の魅力 厚さ20mm以上の厚板切断機の分野で100年以上の歴史を持ち、お客様からの信頼とニーズを製品開発に反映しています。 ガス、レーザー、プラズマなど多様な切断機を提供しており、特にレーザー切断機ではトップシェアを占めています。 レーザー切断機は切断スピードが速く、断面が綺麗で二次加工が不要な上、工場のFA化の点では自動化に対応できる手法です。 お取引様からのトレンド、ニーズを製品開発、営業戦略に反映し他社との差別化を図っております。 ■働き方 基本外に外出していることが多く、一日1~3件程度客先へ訪問。 月平均残業時間20h以下、年間休日125日、土日祝日休み、住宅手当(3~6万円/月)負担、夜間対応、急な呼び出しはございません。 ■研修について: 入社後は、1ヶ月程の本社研修、事業研修、製品研修を通して会社理解を深めていただきます。 配属後もOJTや世代別フォローアップ研修、各種セミナーなど様々な育成機会を設けていますので、他業界からの転職者も安心してスタートできます。
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県海部郡蟹江町大字蟹江本町字エの割3-1 勤務地最寄駅:JR線/蟹江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:35,000円~60,000円 <月給> 335,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/職種未経験可】大型切断機サービスエンジニア ※夜勤なし・土日祝休・年休125日・残業20h
      • NEW
      ~夜勤なし・土日祝休み・急な呼び出し等もなく働き方を抑えて就業可能/ 研修体制も充実~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様(造船工場や建設機械、橋梁の製造現場、鋼鉄メーカーなど)へ納入した製品の、修理・保守業務をご担当いただきます。 取扱い製品は、大型切断機(ガス、レーザー、プラズマ)が主で、技術面でのサービス提供に加え、お客様とのコミュニケーションからニーズに沿ったご対応いただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容 扱う製品:レーザ切断機、プラズマ切断機、ガス切断機などのFA機器 ・定期点検および保守作業の実施 ・機械の故障診断と修理対応、機械設置および調整作業 ・メンテナンス作業の記録および報告書の作成 ・部品交換や修理に必要な部品の手配および管理 ・顧客への技術サポートおよび使用方法の指導 ※独り立ちまで先輩が同行、指導を行います ■企業の魅力 厚さ20mm以上の厚板切断機の分野で100年以上の歴史を持ち、お客様からの信頼とニーズを製品開発に反映しています。 ガス、レーザー、プラズマなど多様な切断機を提供しており、特にレーザー切断機ではトップシェアを占めています。 レーザー切断機は切断スピードが速く、断面が綺麗で二次加工が不要な上、工場のFA化の点では自動化に対応できる手法です。 お取引様からのトレンド、ニーズを製品開発、営業戦略に反映し他社との差別化を図っております。 ■働き方 基本外に外出していることが多く、一日1~3件程度客先へ訪問。 月平均残業時間20h以下、年間休日125日、土日祝日休み、住宅手当(3~6万円/月)、夜間対応、急な呼び出しはございません。 ■研修について 入社後は、1ヶ月程の本社研修、事業研修、製品研修を通して会社理解を深めていただきます。 配属後もOJTや世代別フォローアップ研修、各種セミナーなど様々な育成機会を設けていますので、他業界出身者も安心してスタートできます。
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県海部郡蟹江町大字蟹江本町字エの割3-1 勤務地最寄駅:JR線/蟹江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~60,000円 <月給> 255,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・400万円:一般社員/27歳/入社1年目(賞与有、残業20時間) ・500万円:一般社員/31歳/入社3年目(賞与有、残業20時間、住宅手当有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本地工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県川口市江戸袋2-1-2
    • 設立 1956年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉/川口】研究開発<電気工事関連製品>◆業界トップクラス◆転勤なし◆残業20h以内◆年休129日
      <<業界トップクラスのメーカー/年休129日/経験・資格を活かしたキャリアアップが可能/育成体制充実/働き方◎>> ■業務概要: 製品・施工技術の開発、大手企業との共同研究などを担当しています。 建設機械や測定器など機械関連の設計や開発をメインとしており、企画ー設計ー検証試験ー改良ー製品化まで一連の流れに携わることができます。 ◇取扱い製品や工法◇ 電気設備のアース関連、道路附属物や電柱に用いられる基礎関連になります。 ※道路標識に使う製品:https://www.chiko.co.jp/product/steel/pa10.html ■入社後の流れ: 入社後は、まず検証試験過程の業務をまずお任せいたします。 具体的には、現場に出向いていただき、分析・データ取得の作業をし、社内でのデータの取りまとめなどを行っていただきます。 その後、設計業務などはOJTにて徐々に業務を覚えていただきます。 ■働き方: ・月平均の残業時間は10~20時間程度です。 ・転勤なしで安定的な就業が可能となります。 ■組織構成: 技術部全体では9名(30代前半~40代後半/男性5名・女性4名)の社員が在籍しております。 ■当社の強み: 当社製品は、他社では真似できない高い技術力で圧倒的な国内シェアを占めております。 そのため、顧客よりお声がけや新規の顧客の紹介をいただき、着実な事業成長を実現しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市江戸袋2-1-2 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~295,000円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 222,500円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定賞与を含みます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(過去実績は基本給の4.5~5ヶ月分) ■モデル年収:30才450万、35才500万、45才 係長クラス650万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日東テクノブレーン

    システムインテグレータ(SIer)
    埼玉県所沢市西所沢1-14-14
    • 設立 1974年
    • 従業員数 377名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 3月・4月入社◆事務※17時定時/土日祝休み・年休122日/残業月10h程度/研修制度完備【豊洲】
      • NEW
      ~土日祝休み×残業少なめ×17時定時で働きやすい/電話・メールでの問い合わせ対応や、事務手続きがメインのお仕事/研修制度・学習システム完備で手厚くサポート~ ■ポジションの魅力: ◇土日祝休み/実働7時間で17時上がりでプライベートも充実◎ ◇残業月10時間程/とにかく働きやすい環境◎ ◇資格手当もあり/OJTなどサポート体制もあります◎ ■業務内容: 47都道府県の各事業所に設置しているPC・タブレット・プリンターなどの機器を管理している部署での仕事をお任せします。 各事業所ごとに何台設置されているかなどを全て専用システムで管理しており、機器を移動させる際の手続きやお問い合わせ対応をしていただく事務スタッフをご担当いただきます。 ■業務詳細: <メイン業務> ・移設の受付 ・問い合わせ対応(拠点間の設置場所変更の対応) <その他> ・PCの移設や更新の問い合わせ対応(メール・電話) ・PCのリース契約、保守契約の継続等にかかる事務手続き対応 など ■教育体制: マニュアル完備でイレギュラーな対応は先輩がフォローに入ります。 自社チームへの配属で、とてもチームワークが良いのが自慢です。 面倒見の多いスタッフばかりですので、何でも気軽に質問できたり、相談できたり、中途入社の方でもすぐに馴染めると思います。未経験スタートでも2~3ヶ月ほどで独り立ちできるようにサポートしますので、ご安心ください。 ※いつでも受講できるオンライン学習システムも完備されているので、スキルアップも可能です。 ■組織構成: サービスサポート部展開管理グループは10名(男性6:女性4)の構成です。平均年齢は35歳程で、20代後半~50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。 配属先の豊洲は新しいオフィスで明るく窓から見える景色は開放的で見晴らしも最高です。オフィスカジュアル可。さらに徒歩1分の好アクセスです。 ■当社について: 当社のサービスは「人」が全てであり、「人財」の成長が良い成果につながり最終的には顧客の信頼につながるものと考えます。そのため従業員一人ひとりは、日々の仕事を通して自己研鑽し、サービスクオリティを高めると共に、より広い視野で顧客のビジネス全体を把握し、深いパートナーシップの構築に努力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(豊洲・市場駅周辺) 住所:東京都江東区 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/市場前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間13時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~230,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度の年収は年齢・経験に応じて変動あり ■昇給年1回 ■賞与年2回(2.4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 豊洲◇4月入社目安◇システム運用管理※未経験歓迎!◇OJT・教育体制充実◇17時定時・土日祝休
      • NEW
      【創業以来50年付き合いがある大手IT企業での勤務/1日の実働7H/残業月10~20H程度/土日祝休み/IT資格勉強中の方も歓迎/教育体制◎】 全国に事業所を持つ大手グループの情報システム会社として、システム開発・運用、ユーザーサポートなど情報処理全般のサービスを提供する当社にて、人事・給与等に関するメインシステムの運用管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・定例運用作業 ・システム障害発生時の対応 ・システム環境設定・管理 ・マニュアル、管理資料などの書類作成 ・イベント時などの特別作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■環境: office系、UNIX、Windowsサーバー、JP-1 など ■配属先部署: システム管理グループ 13名/男8:女2/平均年齢35歳 ■当ポジションの魅力: <実務経験不問/OJT・教育体制充実> 情報専門学卒・IT資格勉強中の方など、実務未経験の方も歓迎します。 初めは作業依頼の受付などにも関わりながら、研修を受けていただきます。スキルに合わせて業務をお任せするので、自分のペースで成長可能です。 業務での分からない点や不安など、なんでも聞きやすい雰囲気なのでご安心ください。 <大手IT企業での勤務&当社メンバーも一緒に常駐> 全国各地に拠点を持つ大手グループのIT部門を担っている企業での勤務です。 常駐先での業務ですが、当社と50年の付き合いがある企業であり、当社の社員が管理者として常駐しているので、気軽に相談しやすい環境です。 <スキルアップ> 就業場所は基本的に変わらないので、同じ企業内にて長期でスキルアップしていくことが可能です。 オンラインによる語学やプログラミングなどの各種講座を受講でき、資格手当や資格合格祝い金制度もあります。 <働き方> 完全週休二日制(土日祝休み)、年間休日122日。17時定時で1日の実働は7時間、残業は月10~20時間程度です。 ワークライフバランス重視の方にもオススメの環境です。 ◎U・Iターン歓迎!支援制度あり! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(東京都江東区豊洲) 住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/市場前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度の年収は年齢・経験に応じて変動あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年実績 年2.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ちふれホールディングス株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県川越市芳野台2-8-59
    • 設立 1947年
    • 従業員数 457名
    • 平均年齢 38.6歳
    求人情報 全2件
    • 【渋谷】経理・財務(係長候補)※自社ブランド「ちふれ/CHIFURE」展開・IPO準備中!
      ■業務概要 当部は、グループ会社全体の経理・財務戦略を統括し、企業の成長を支える重要な部門です。主な業務には、経理、原価計算、税務、資金調達管理、財務報告等があり、それぞれの業務が企業の経営判断に直接影響を与える責任ある役割を担っています。 近年では、IPOに向け適切な管理体制の構築や迅速な開示書類や財務諸表の作成などにより、経営陣の意思決定支援に取り組んでいます。 ■業務詳細 先輩社員と連携を図り月次・四半期・年次決算に加え、法人税関連業務や経営分析業務など、ご経験やスキルに応じて携わっていただく業務範囲を相談させていただきます。 例えば、決算業務では、単体および連結財務諸表の作成、決算書の作成、有価証券報告書や決算短信など決算開示における監査法人との対応などがあります。 また、店舗別の分析資料作成であったり、法人税関連業務では、税務申告書の作成、税務署や国税局との対応サポートなどがあります。 ■教育制度 まずは既存担当者の先輩社員によるOJT、又は必要に応じて各種セミナーに参加していただきます。 ■組織構成 部長1名、課長1名、主幹補1名、係長2名、主任2名 ■やりがい IPOに向け、部として業務の効率化と標準化を推進しており、各人が業務改革に積極的に取り組んでいます。そのため、与えられる裁量権が大きい反面、責任感を持って業務を遂行することが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷1-17-14 全国婦人会館・ちふれビル 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~340,000円 <月給> 320,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理・連結決算<週1~2リモート>管理職候補◆転勤想定無し◆自社ブランド「ちふれ/CHIFURE」
      ~大手化粧品メーカー「ちふれ/CHIFURE」IPO準備企業/在宅勤務・時差出勤・半休・時間有休制度あり/渋谷駅すぐ~ ■業務内容:同社財務部課長候補として以下業務をお任せ致します。 ・決算業務(単体・連結財務諸表および決算書の作成業務、決算開示実務における監査法人対応) ・経営分析に関する業務(商品別粗利資料や店舗別損益資料等の作成および分析) ・法人税関連業務経験(税務申告作成、税務署または国税局対応等) ・5名前後のマネジメント の財務諸表・税務申告書類・管理会計資料等の対外資料や、経営判断に使用する資料作成に携わって頂きながら、部下のマネジメントにも携わって頂く予定です。 ■組織体制・働き方 7名在籍しております。50代部長1名、40代課長1名、40代主幹補1名、係長2名(50代40代)30代主任2名が在籍しております。 残業35H程(株主総会前後は準備等で繁忙になる場合が多いです。)工場に経理等はなく、経理財務でのキャリアを形成頂く上で渋谷オフィスから転勤の可能性はありません。 ■企業の特徴 高品質でお客様が求めやすい商品を販売するきっかけは、創業者が海外を訪れた際に諸外国では日本よりもお客様が手軽に化粧品を手にしている事でした。そして、「値段の高い=品質がいい」というイメージに疑問を抱き、お客様により良くより求めやすい化粧品を提供するべく事業を展開してまいりました。 コロナ禍において苦境に立たされながらも原点回帰と、中長期的な目線でよいものを作るという開発への投資を加速させております。コロナ禍後は業績も回復傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷1-17-14 全国婦人会館・ちふれビル 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 610万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~610,000円 <月給> 470,000円~720,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4ヶ月分 ※固定残業手当は70,000~110,000円/月(等級に応じて変動)支給(相当時間は35~38時間)、超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピックルスコーポレーション

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県所沢市東住吉7-8富士山ビル1F
    • 設立 1977年
    • 従業員数 308名
    • 平均年齢 33.5歳
    求人情報 全9件
    • 【埼玉】品質管理※部門長候補 /「ご飯がススムキムチ」でお馴染み/シェアトップクラス
      【『ご飯がススムキムチ』で有名なプライム上場企業グループ!/子育て支援金制度等、手当充実!/週休二日制・土日休み】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ工場の衛生管理指導や工場品管担当者への教育・品質管理室の業務管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・細菌検査、理化学検査などの検査業務と集計 ・全国工場の品質管理担当者との協働による工場データの集計と フィードバックによる管理・指導 ・競合企業製品等市場調査と分析 ・会社全体の品質管理の手順の設定(マニュアルの作成、運営) ・品質管理系の教育(工場に属している社員に対しての教育 ※Webで月1回) <出張に関して> 運用状況の監視(製造工場の点検、検査、監査)のため、全国各地(グループ工場)を2ヶ月~3ヶ月で3~4工場を訪問することを想定しています。関東圏は日帰りです。広島九州は1~2泊で複数工場回ることもあります。 頻度は、その年度の工場点検計画によります。 ■ミッション: 会社の将来の為に凝り固まった考えを新たな視点で変えていただきたい。 ■組織構成: 品質管理室は5名で構成されております。 (社員4名、アルバイト1名/30代~40代の方が中心) ■アピールポイント: ・主力商品のあさづけ/キムチを中心に業界トップクラス。漬物業界で確固たる地位を築いています。 ・全国の事業所に展開する開発力を活用し、オリジナリティあふれる商品開発に強みがあります。 ・生産、物流、営業を直結する供給力により全国どの地域の販売店にも豊富な商品を届ける体制ができています。 ・埼玉県飯能市に子会社【(株)OH】を通じて発酵食品に関するテーマパークを開業しています。 ■当社の特徴: 「メーカー」としての機能だけでなく、地方特産や独自の技術を持った商品を全国のメーカーから仕入れ共同開発して販売する「商社」の機能も有し、様々なニーズへの対応を可能にしております。惣菜分野への進出やドラッグストアへの販路の拡大などを推進しており、2018年にはBtoC事業の取組として2つのブランドのECサイトを開設しました。社内においても、積極的に企業内起業を推進することで、新たな活躍フィールドを広げております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 統轄事業本部 住所:埼玉県入間郡三芳町上富1031-1 勤務地最寄駅:西武新宿線/航空公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】商品開発※部門長候補◆「ご飯がススムキムチ」でお馴染み/東証プライム上場企業
      【『ご飯がススムキムチ』で有名なプライム上場企業/子育て支援金制度等、手当充実/積極的なアイデアを歓迎します◎】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プレイングマネージャーとして、ご飯がススムキムチをはじめとした漬物、サラダ、お惣菜の商品開発業務とチームのマネジメントをお任せします。 ■具体的には: ・デイリー製品、デリカ製品、CVS製品の製品開発 ・進捗管理 ・プロジェクトの取りまとめ(スケジュール管理 等) ・チームのマネジメント ※デイリー製品:浅漬、キムチ中心 ※お目デリカ製品:野菜を使用した和え物や液なしタイプのおつまみ商品等 ※CVS製品:浅漬やキムチ、液なしタイプの製品 ■ミッション: 会社の将来の為に凝り固まった考えを新たな視点で変えていただきたい。 ■組織構成: 首都圏は19名で構成されております。平均年齢は32歳で、20代~30代前半までが8割以上と若手社員が多く活躍しています。部署の雰囲気としては、質問なども聞きやすく、話しやすい環境です。みんなで支え合いながら業務に臨んでおります。 ■アピールポイント: ・主力商品のあさづけ/キムチを中心に業界トップクラス。漬物業界で確固たる地位を築いています。 ・全国の事業所に展開する開発力を活用し、オリジナリティあふれる商品開発に強みがあります。 ・生産、物流、営業を直結する供給力により全国どの地域の販売店にも豊富な商品を届ける体制ができています。 ■当社の特徴: 「メーカー」としての機能だけでなく、地方特産や独自の技術を持った商品を全国のメーカーから仕入れ共同開発して販売する「商社」の機能も有し、様々なニーズへの対応を可能にしております。惣菜分野への進出やドラッグストアへの販路の拡大などを推進しており、2018年にはBtoC事業の取組として2つのブランドのECサイトを開設しました。社内においても、積極的に企業内起業を推進することで、新たな活躍フィールドを広げております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 統轄事業本部 住所:埼玉県入間郡三芳町上富1031-1 勤務地最寄駅:西武新宿線/航空公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄プロセッシング株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    埼玉県飯能市茜台2-6
    • 設立 1947年
    • 従業員数 783名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 技術職/未経験歓迎/実質休122日/残業20h/賞与5カ月分
      • 締切間近
      ◆世界的な鉄鋼メーカー「日本製鉄」のグループ企業として、鉄鋼の二次加工を担っています。 大手グループの一員として、安定したキャリアを築けます。 ◆自動車製造には欠かせない、高品質な「鉄鋼線材(CHワイヤー)」を創り、安定的に顧客に提供する仕事です。 ……………… 【入社後の流れ】 ……………… 入社後半年~1年はコーチャー役の先輩社員がOJTを実施。製造現場における製造方法と流れ、効率的な業務の進め方をイチから習得いただけます。 ・基本はOJTですが、場合によっては新卒研修に参加することも可能。 ・他にも、勤続年数や昇級・職位変更などの段階に合わせた豊富な研修をご用意。外部研修へ参加することもでき、学ぶ意欲があればどんどん成長できる環境です。 ……………… お任せする仕事 ……………… 鉄鋼線材の二次加工の製造方法にかかる課題解決、製造方法・工程等の開発、顧客への新素材の提案といった多岐に渡る技術サービス等を、ご経験や習得スキルに応じてお任せします。 ◆伸線二次加工に関わる仕事はさまざま。例えば ・製品諸特性の判定、品質チェック ・製品品質の改善 ・製造工程、製造技術、製造設備の見直し ・顧客への製造工程変更やコスト削減等の提案 ・新素材、新製品の開発 など多岐にわたります。この中の一つの業務だけを担当するのではなく、「品質チェック」の業務に慣れ、仕事振りや習得スキルを認められたら、“次は関連性の高い「品質改善」にチャレンジしよう”など、幅広い技術業務に関われる環境です。 また、技術職としてのスキルを着実に広げていける研修・業務差配を用意しているため、モノづくりを追求する楽しさを実感いただけます。 ◆顧客への課題解決、提案事例は、取材レポートをご参照!
      【堺工場】 大阪府堺市堺区出島西町一番地 最寄り駅:南海電鉄 南海本線/湊駅 徒歩15分 <勤務地補足> ※通勤定期代(6カ月定期)支給 ※マイカー通勤OK(マイカー通勤時燃料代補助あり) ※駐車場代別途個人負担 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      【月収例】 ・月収27万円 25歳 (基本給+諸手当 *残業含む) ・月収32万円 30歳 (基本給+諸手当 *残業含む) ・月収38万円 35歳 (基本給+諸手当 *残業含む) 月給20万8500円~32万2385円+各種手当+賞与(年2回) ※欠勤による賃金控除あり
    • 【静岡/沼津市/◆完全未経験歓迎◆】製造スタッフ/「日本製鉄」のグループ企業/面接1回
      ◎世界的な鉄鋼メーカー「日本製鉄」のグループ企業で、業界の「足回り」を支えている、社会貢献性の高いお仕事! ◎資格補助制度あり!未経験から手に職を付けることができます。 ◎未経験入社、中途入社された方が多数活躍しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車製造には欠かせない「鋼線」をつくる仕事です。 《具体的には》 ・コイル状の材料(鋼線)を加工する機械の操作をお任せします。 ・クレーンやフォークリフトを使って鋼線を移動 ・先端の加工や切断 ・製造設備の操作 ・寸法精度のチェック など 《製品について》 同社が生産するCH鋼線の内、実に9割が各種自動車の足回り部品に加工されていきます。目立つ部分ではないかもしれませんが、まさに運送や工事・農業など、あらゆる業界の「足回り」を支えている、社会貢献性の高い仕事です。 ■組織構成: 31名 若手からベテランまで、幅広い年代のメンバーがたくさん活躍しており、 リーダーは40代の方です。 また、ほとんどが中途採用や未経験からのスタートです。 社員同士の関係が非常に良好で、質問しやすい穏やかな雰囲気があります。 ■入社後の流れ: ・安全や品質についての社内研修 ・OJTで業務の流れを学ぶ *単純な作業も多く、未経験からでも習得できますのでご安心ください。 ■資格補助制度: クレーン、フォークリフト、玉掛けなどの資格取得可能。 費用は全て会社が負担するので、この機会に一生モノのスキルを身につけてください。 ■働く環境: ・ロッカー、シャワー室、休憩室完備 ・家族・住宅・食事手当など福利厚生充実 ・完全週休2日制(土日休み)、残業月20h程と少なめ ■いつでも相談できる環境: 「気になる点や悩みは、遠慮せず周りに相談する」という風土が根付いているため、所属部署を超えての相談が新しい改善につながることも。技術職と現場職の垣根がなく、気軽に現場に入り話を聞いたり、相談に乗ってもらえるフランクな職場です。着実に成長できる環境で、最適なパフォーマンスを生み出しませんか。 ◎世界的な鉄鋼メーカー「日本製鉄」のグループ企業として、鉄鋼の二次加工を担っています。大手グループの一員として、安定したキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沼津工場 住所:静岡県沼津市大塚1100 勤務地最寄駅:JR線/原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~399万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):180,560円~222,630円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,560円~222,630円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします ■賞与:年2回(6・12月)/昨年度実績4.5カ月分/110万円支給実績 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社前澤エンジニアリングサービス

    設備管理・メンテナンス
    埼玉県川口市仲町5-11
    • 設立 1985年
    • 従業員数 286名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全29件
    • 【シニア活躍/静岡】水処理施設の保守点検・施工管理◆資格手当有/年休120日/残業月20h程
      • NEW
      ~エリア限定正社員で転勤無/土日祝休/夜間や土日の対応ほぼなし/スタンダード上場の前澤工業株式会社の100%出資会社/水処理施設の管理・運用から診断、計画、施工、製品販売までトータルに応える総合エンジニアリング会社/顧客はほぼ100%官公庁の為、安定した業績を誇る企業です~ ■募集背景: 同社はスタンダード上場の前澤工業100%のグループ会社として1985年に設立しました。「水とともに」の理念のもと、上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。 今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の不具合対応 【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせをし施工管理を行い、工事終了後に竣工検査に立ち会います。※建設業務は含みません※工期は、2~3日から2ヶ月程 【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等 ※お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。また、昨今のメンテナンス需要の高まりによって、現在案件が増加中! ■就業環境: ・残業月20h以下(全社平均)、年間休日120日。 ・平均有給取得日数14日(有給取得奨励しています!) ・金曜日は 9:00~17:00(実働7時間)など働きやすい環境を整えています。 ・直行直帰可 ※官公庁がお客様のため、夜遅くの現場作業や土日対応などがほぼありません。 ・資格手当有り。対象資格を保有していれば手当を支給いたします。対象となる資格は50種類近くございます。 例)第二種電気工事士 1万円等 ■同社の魅力: 全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 静岡出張所 住所:静岡県静岡市葵区黒金町11番7号 大樹生命静岡駅前ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,790円~200,130円 その他固定手当/月:93,150円~110,500円 <月給> 257,940円~310,630円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回※過去実績2%~3% ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…計3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【シニア活躍/札幌】水処理施設の保守点検・施工管理◆資格手当有/年休120日/残業月20h程
      • NEW
      ~エリア限定正社員で転勤無/土日祝休/夜間や土日の対応ほぼなし/スタンダード上場の前澤工業株式会社の100%出資会社/水処理施設の管理・運用から診断、計画、施工、製品販売までトータルに応える総合エンジニアリング会社/顧客はほぼ100%官公庁の為、安定した業績を誇る企業です~ ■募集背景: 同社はスタンダード上場の前澤工業100%のグループ会社として1985年に設立しました。「水とともに」の理念のもと、上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。 今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の不具合対応 【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせをし施工管理を行い、工事終了後に竣工検査に立ち会います。※建設業務は含みません※工期は、2~3日から2ヶ月程 【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等 ※お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。また、昨今のメンテナンス需要の高まりによって、現在案件が増加中! ■就業環境: ・残業月20h以下(全社平均)、年間休日120日。 ・平均有給取得日数14日(有給取得奨励しています!) ・金曜日は 9:00~17:00(実働7時間)など働きやすい環境を整えています。 ・直行直帰可 ※官公庁がお客様のため、夜遅くの現場作業や土日対応などがほぼありません。 ・資格手当有り。対象資格を保有していれば手当を支給いたします。対象となる資格は50種類近くございます。 例)第二種電気工事士 1万円等 ■同社の魅力: 全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 北海道営業所 住所:北海道札幌市中央区南二条西六丁目17番地 南二条ヒナタビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,790円~200,130円 その他固定手当/月:93,150円~110,500円 <月給> 257,940円~310,630円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回※過去実績2%~3% ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…計3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ピンゴルフジャパン株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    埼玉県戸田市美女木東2-1-14
    • 設立 2004年
    • 従業員数 310名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【武蔵浦和】ECサイト運用◆デザイン担当/自社オンラインストア/残業5h/米国ゴルフメーカーPING
      ≪世界的ゴルフブランド『PING』の日本法人/契約プロの活躍もあり知名度上昇中/残業平均月5h/年間の有給取得日数の平均8日以上≫ 米国ゴルフ業界3大ブランドの1つである当社にて、自社ECサイトのフロントエンド(WEBデザイナー/コーダー)を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ECサイトのクリエイティブ制作とサイト反映 ・各配信用クリエイティブ制作 ・クリエイティブの効果測定 ・ECプラットフォームを使ったサイト管理 ・他部署との調整業務 ・ECサイト運用に必要なバックエンド業務のサポート ■部署: ECチーム └メンバー -マネージャー:1名 -バックエンド担当:2名 -フロントエンド担当:1名 ※ フロントエンド業務以外にもバックエンド業務が発生します。 ■社風: カジュアルな服装で仕事を行い、風通しが良くフラットな社風です。 ※原則出社での業務となります。 ■キャリアパス: ・入社後:スキルに応じて負荷が無い程度のクリエイティブ制作(html、CSS)から開始します。 ・将来:ディレクション職 ・UI/UXデザイナー職 ・WEBマーケター職・CRMマーケター職 ※一例ですが上記のようなステップアップが想定されます。 自身が目指すキャリアプランと適正が尊重される環境です。定期的に1on1ミーティングを行うなど、目指す姿を実現するためのサポートもございますのでご安心ください。 ◎入社1年で昇格での昇格実績あり。活躍によっては早期昇格の可能性もございます。 ■当社の特徴: 当社は、アメリカ発の世界的ゴルフ用品ブランド『PING』製品の製造・販売を手掛ける日本法人です。2019年の全英女子オープンで優勝し、脚光を浴びた渋野日向子プロや、2017年・2019年の日本の賞金女王である鈴木愛プロといったトップ選手も愛用しています。『PING』の発祥は1959年。GEのエンジニアであったカーステン・ソルハイム氏が、自宅のガレージでパターづくりに没頭。“名器”と呼ばれる『1-A』をつくり上げ、一世を風靡しました。以来60年以上、ゴルフクラブをはじめとするゴルフ用品専業メーカーとして進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アンサー・オフィス 住所:埼玉県さいたま市南区白幡5-18-26 勤務地最寄駅:JR埼京線線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 <月額> 291,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 (4月) ■賞与:年1回※業績による ■賞与実績:賞与は業績により毎年額が異なります。 【2023年】入社1年以上 90万円 【2022年】入社1年以上 110万円 【2021年】入社1年以上 70万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【武蔵浦和/未経験歓迎】発注事務~正社員/土日祝休・年休120日/世界的ゴルフブランドの日本法人
      ≪世界的ゴルフブランド『PING』の日本法人/未経験から受発注事務にチャレンジ!/土日祝休み/契約プロの活躍もあり知名度上昇中/ゴルフ好き歓迎!≫ ■業務内容: 消耗品・カスタムシャフト・グリップなどの発注及び納期管理をお任せします。国内向けのため英語力は不要です。 ■具体的には: ・発注必要数の算出とそれに基づく発注書の送付~納期管理 ・取引先とのやりとり電話対応、メール対応 ・単価管理及び一部アイテムでの価格交渉 ・MicrosoftAX/Infor NEXUSを使用しての作業 ・国内のベンダーに関わる受注・発注業務 ・来社時対応 ・社内部署間での調整 等 ■組織構成 購買部に所属いただき、上記受発注業務をお任せします マネージャー:1名(40代男性) メンバー:3名(20~30代) ■本ポジション魅力 【完全土日祝休み・年間休日120日】 しっかりとお休みを確保できるためワークライフバランスが整う! 【自社製品の社員割引特典有り】 PINGの商品を割引価格で購入でき、ゴルフに興味があれば始めやすい環境◎ ■当社の特徴: 当社は、アメリカ発の世界的ゴルフ用品ブランド『PING』製品の製造・販売を手掛ける日本法人です。 国内外トップ選手の愛用も多く、創業以来60年以上、ゴルフクラブをはじめとするゴルフ用品専業メーカーとして進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> アンサー・オフィス 住所:埼玉県さいたま市南区白幡5-18-26 勤務地最寄駅:JR埼京線線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:埼玉県戸田市美女木東2-1-14 勤務地最寄駅:JR埼京線/北戸田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,781,888円~3,338,628円 その他固定手当/月:4,000円~25,000円 固定残業手当/月:55,843円~71,781円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■その他固定手当:通勤手当※0円~25,000円、通勤手当不要の場合近所手当4,000円 ■昇給:年1回 (4月) ■賞与:年1回※業績による ■賞与実績:賞与は業績により毎年額が異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東洋クオリティワン

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    埼玉県川越市下小坂328-2
    • 設立 1935年
    • 従業員数 355名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全7件
    • 【埼玉/川越】設備保全※技術磨ける環境◎公平な評価制度/管理職を目指せる/日本で希少なPUFメーカー
      • NEW
      ~技術力向上とキャリアアップを両方叶えられる環境/世界中に素材を提供してるメーカー/中途入社社員多数◎社員1人1人に明確なミッションがある企業~ 【仕事内容】 当社の設備保全担当として自社製品である軟質発泡ウレタンフォーム製品やその他製品の設備メンテナンス業務をお任せします。 当社は日本唯一の軟質発泡ウレタンフォーム専業メーカーとして世界中に素材・商品の提供をしており自動車や鉄道のシートなどに同社の素材が使用されているなど人々の生活に欠かせないモノづくりに携われる非常にやりがいのあるポジションです。 【技術を磨ける環境】 工場は川越でメインではあるものの関連会社や海外で色々な設備に携わる経験が積めるので、1つの設備だけではなく、様々な設備に携わる経験が積みたい方には非常に魅力的な環境です。 【キャリアについて】 一般職→主任→係長→課長代理→課長の形でキャリアアップしていきます。 当社は年功序列ではないので評価に応じて早期にキャリアアップできる環境です。 【配属組織について】 配属組織は、現在男性9名体制です。 【当社について】 東洋クオリティワンは、「ポリウレタンフォーム(PUF)」を中心とした各種フォームを提供している、日本では希少なフォーム専業メーカーです。私たちは新技術の開発、環境への取り組み、海外事業の拡充などを通じて、フォームの持つ無限の可能性を追求し、お客様のビジネスと人々の暮らしに貢献していきます。 【ポリウレタンフォームについて】 ポリウレタンフォームとは、発泡剤、整泡剤、触媒を混合してつくるプラスチック発泡体です。その発泡倍率によって用途が多様にあるため、私たちの身近にもたくさん使用されています。 例えば、自動車・飛行機などの交通分野をはじめ、建築・土木、電気・電子、農業などの産業資材、インテリア、スポーツ用品、健康器具などの生活用品に至る多種多様な幅広い領域で活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市下小坂328-2 勤務地最寄駅:東武鉄道 東武東上線/鶴ヶ島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~409,000円 <月給> 229,000円~409,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※賞与実績:6.4ヶ月(本年度見込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【川越】CADエンジニア◇研修充実で安心◎日本唯一のフォーム専業メーカー
      • NEW
      ~日本では希少な軟質発泡ポリウレタンフォーム(PUF)を扱う、日本唯一のフォーム専業メーカー/新技術の開発や海外事業の拡大はもちろん、地球環境を考えた製品作りを意識し人々の暮らしにも貢献~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 マクラやベッドなどの生活用品や建築資材・梱包材などの各種産業用資材、自動車や鉄道の座席用クッションなどに使われる軟質ポリウレタンフォームを製造する当社にて、技術営業職として業務をお願いします。 ■具体的には: ◎CADを使用した製品や金型の形状設計 ◎クライアントとの交渉・情報収集・ミーティング ◎社内調整 など ※ご経験に応じ、できる業務から携わっていただきます。 ■入社後について: OJTにて商材知識などを身につけていただきます(約3カ月)。研修もあるため、文系理系関係なくご活躍いただける環境です。 ■配属組織について: 配属先は15名(20代2名:30代5名:40代6名:50代1名:60代1名)で構成されております。 ■当社の特徴: 東洋クオリティワンは、「ポリウレタンフォーム(PUF)」を中心とした各種フォームを提供している、日本では希少なフォーム専業メーカーです。私たちは新技術の開発、環境への取り組み、海外事業の拡充などを通じて、フォームの持つ無限の可能性を追求し、お客様のビジネスと人々の暮らしに貢献していきます。 【ポリウレタンフォームについて】 ポリウレタンフォームとは、発泡剤、整泡剤、触媒を混合してつくるプラスチック発泡体です。その発泡倍率によって用途が多様にあるため、私たちの身近にもたくさん使用されています。 例えば、自動車・飛行機などの交通分野をはじめ、建築・土木、電気・電子、農業などの産業資材、インテリア、スポーツ用品、健康器具などの生活用品に至る多種多様な幅広い領域で活用されています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市下小坂328-2 勤務地最寄駅:東武鉄道 東武東上線/鶴ヶ島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~409,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※賞与実績:6.4ヶ月(本年度見込) ■その他固定手当:住宅手当21,000円(住宅手当は状況に応じ21,000円~26,000円を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DICプラスチック株式会社

    石油化学メーカー
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル20F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全13件
    • 【群馬】工場外注管理 ※印刷インキ世界ナンバーワンDICグループ企業/マイカー通勤可
      • NEW
      【東証プライム上場DICの100%子会社/残業少なく、離職率も低いワークライフバランスを保ちながら働くことができる企業です】 ■担当業務: 館林工場にて以下の業務を担当していただきます。 ・外注管理(生産委託先との交渉) ・購買担当(生産材等の購入) ・上記に伴う品質およびトラブル対応 ・各種伝票入力(発注・仕入) ■特徴・魅力: 同社は生産設備を活かし、製品企画~納品までを自社で一貫体制を整えております。食品容器や医療資材など社会に貢献できるモノづくりの一端を担うことができる縁の下の力持ちのようなポジションです。 ■キャリアパス: 将来的には課長や部長などの管理職へステップアップして頂くことが可能です。 ■館林工場について: 同社の主な生産拠点として幅広い成形機を完備しており、大型製品からミクロンオーダーの精密製品の製造まで対応することが可能です。 ■同社の特長:印刷インキ、有機顔料、PPSコンパウンドで世界トップシェアを誇るグローバル企業であるDICの100%子会社です。グループシナジーを生かし、同グループの技術力やナレッジを元に顧客のニーズに応えております。 ・製品力:同社が生産しているのは、食品容器、運搬用機、ヘルメット、医療資材等、幅広く、生活に身近な製品を生産しております。DICグループの一員としてのグローバルネットワーク、グループの技術力を生かし、多種多様な製品、高品質な製品を製造しております。特に、ヘルメットは官公庁を初め、多くの企業、個人の方々にご利用頂き、国内シェアトップ3社の中に位置し、現在では、インフルエンザ検査キット、大腸癌診断容器、理化学フィルター等を扱う医療分野への進出、強化を行っており、さらなる顧客のニーズへ対応するべく一層の製品力の強化に努めております。 ・対応力:同社は、ユーザーとの打ち合わせ段階から、成形、加工まで、一貫で対応する事が可能です。
      <勤務地詳細> 館林工場 住所:群馬県館林市大島町6023 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,450円~247,450円 その他固定手当/月:28,500円~38,000円 <月給> 233,950円~285,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月、10月/4ヶ月分) ■昇給:年1回 ■モデル年収:30歳460万円、35歳600万円(いずれも各種手当込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎!【群馬/館林】容器資材の製品開発◆東証プライム上場のDICグループ/年間休日124日
      • NEW
      ~世界トップシェアを誇る東証プライム上場DIC社の100%子会社/ヘルメットやバケツ、コンテナ等生活に欠かせない製品を製造する化学メーカー~ ■担当業務: 容器資材の製品(プラスチックペール缶、農園芸容器、コンテナー、仮設資材)などの製品開発から生産立ち上げ対応までをお任せ致します。 ■具体的には: ・金型メーカーを通じて新規金型作製 ・金型の修正作り込み  ・生産準備の対応  ・生産トラブルの対応  ・製品評価 ・ISO関連の資料作成 【変更の範囲:なし】 ■入社後の流れ: まずは金型及び射出成形(社内または外部)を生産を通じて学びます。 金型については玉掛け、操作型クレーンの資格をお持ちでない場合はそちらを取得後、社内の金型現場にて既存の金型から基本的な金型構造の理解(自分で分解して、組み込める程度)を目標に進めます。 射出成形は射出成形2級が取得できるくらいのスキルを目標に試作を通じて学んで頂きます。 ある程度の慣れた段階からアイテムをお任せして製品開発に携わって頂きます。 ■配属部署: 課長含めて2名(50代・30代:女性)が在籍しております。 ■当社について: ・印刷インキ、有機顔料、PPSコンパウンドで世界トップシェアを誇るグローバル企業であるDIC株式会社の100%子会社です。グループシナジーを生かし、同グループの技術力やナレッジを元に顧客のニーズに応えております。 ■当社の特徴: ・製品力:食品容器、運搬用機、ヘルメット、医療資材等、幅広く、生活に身近な製品を生産しております。DICグループの一員としてのグローバルネットワーク、グループの技術力を生かし、多種多様な製品、高品質な製品を製造。特に、ヘルメットは官公庁を初め、多くの方々にご利用頂き、国内シェアトップ3社の中に位置。インフルエンザ検査キット、大腸癌診断容器、理化学フィルター等を扱う医療分野へも進出、強化を行っており、さらなる顧客のニーズへ対応するべく一層の製品力の強化に努めております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 館林工場 住所:群馬県館林市大島町6023 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 340万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,230円~247,450円 その他固定手当/月:23,000円~28,500円 <月給> 202,230円~275,950円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ・昇給は年1回 ・賞与は年2回(4月、10月) ・モデル年収:平均的な金額になりますが、30歳で460万円、35歳で600万円程度になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朝日工業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    埼玉県児玉郡神川町大字渡瀬222
    • 設立 1991年
    • 従業員数 256名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京/池袋】財務/資金管理・銀行交渉など◆創業85年以上/残業平均月20時間
      ■業務内容: 財務業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・資金管理(資金繰りの作成) ・借入金の管理 ・支払処理(インターネットバンク使用) ・銀行交渉 ・その他付随する財務業務 ■当社の特徴: 当社は、鉄スクラップから鉄鋼製品を製造する電炉メーカーとして85年以上の歴史を刻んできました。地球環境に貢献し続けるという理念の下、資源循環型社会の実現という目標に向かい限りある資源の有効利用に取り組んでいます。また、関係会社の朝日アグリアにおいては、未利用資源から有機質肥料等を製造販売を行っており、上武においては建設資材として使用される砕石砕砂の製造販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-23-5 Daiwa東池袋ビル 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 335万円~428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,390円~269,080円 その他固定手当/月:18,750円~20,750円 <月給> 226,140円~289,830円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…地域手当(14,550円~16,550円)、食事補助手当(4,200円) ■昇給:年1回(4月) ※0.00%~1.02%(前年度実績) ■賞与:年2回(過去実績…計6.87ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県児玉郡】電気設備メンテナンス(経験者向け)※創業85年以上の老舗安定経営企業/残業20時間
      【U・Iターン歓迎/経験を活かし埼玉の地元で働きたい方へ/更なる技術を身に付けたい方にピッタリです】 ■業務概要 これまでのご経験とスキルに応じて現場リーダーとして若手社員に対する指導・助言を含め電気設備、受配電設備、工業用水設備の点検(日常・定期)の全体的な取りまとめを行って頂きたいと思っております。 ■具体的な業務内容※ご経験に応じて以下をお任せしたいと思っております。 ・現場リーダーとしての他の社員の指導や取りまとめ ・工場内電気設備等の点検と簡単な修理、改善・安全活動等 ■社風: 社員を大切にする伝統は私たちの誇りとするところです。福利厚生面が充実しており、キャリアアップの実績も自慢としております。そのため、真の意味でのプロフェッショナルを育成する風土が定着しています。資格取得に対しても非常に手厚く受験にかかる費用などは会社から全額負担です。休みの日の受検日にになった場合も振替休日を取得出来ます。 これからの時代、さらに注目される「環境業」に関心をお持ちの方を、こころからお待ちしております。 ■同社特徴: 同社は、鉄スクラップから鉄鋼製品を製造する電炉メーカーとして歴史を刻みまもなく90年を迎えます。地球環境に貢献し続けるという理念の下、資源循環型社会の実現という目標に向かい限りある資源の有効利用に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県児玉郡神川町大字渡瀬222 勤務地最寄駅:JR八高線/丹荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■給与の締め日:固定(月末) <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~276,360円 その他固定手当/月:18,000円~29,950円 <月給> 238,000円~306,310円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 モデル年収 40代 510万円(賞与含む) ■昇給:年1回(4月) (0.00% ~ 1.02%(前年度実績)) ■賞与:年2回(年間賞与:6.87ヶ月※昨年度支給実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川口土木建築工業株式会社

    ゼネコン
    埼玉県川口市本町4-11-6
    • 設立 1944年
    • 従業員数 287名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全8件
    • 【埼玉・川口】土日祝休◆不動産開発企画※分譲マンション◆販売業務無!仕入~進捗管理までを担当
      • NEW
      【スキルアップできる環境/教育体制充実◎/大手デベロッパー取引実績多数!/転勤なし・年休125日・原則土日祝休み】 ■ミッション: 建設・不動産事業を展開する当社において企画営業をお任せします。土地の仕入れから、企画・提案、管理まで一貫してご対応いただきます。 ■具体的には: ・建築・不動産向けの法人営業(建築の受注営業) ・土地の仕入れ(不動産会社や銀行からの土地の情報収集) ・土地とマンションの企画(設計部と打ち合わせ) ・現地調査(市役所等で企画した物件がその土地に建てられるか) ・マーケティング(家賃相場や生活層等) ・デベロッパーへ提案 ・プロジェクトマネージャー業務(工事の手配等) ※新規顧客開拓:テレアポ・紹介など ※取引先:三井不動産レジデンシャル株式会社・住友不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社等 ■人数構成: 営業を担当しているのは計20名が在籍しております。 ■入社後の流れ: ・先輩の補助業務からスタート(書類作成・情報収集等)し、全体的な仕事の流れを把握いただき、新規顧客も行っていただきながら徐々に担当業務を増やしていきます。 ■当社について: 2021年に創業100年を迎えた当社は、官公庁と民間の両面から、大きな評価をいただいてまいりました。 「あたりまえを大切に」を基本理念として、技術革新、施工方法の改善、技術力・生産性向上、品質管理・安全管理を徹底しております。 ・平均勤続年数:14.2年 ・施工実績シェア(エリア):埼玉県38%、東京都23区51%、東京都23区外10%、その他1% ・様々な受賞・認定歴あり:埼玉県SDGsパートナー、埼玉県多様な働き方実践企業、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の評価認証取得、埼玉県エコアップ認証、かわぐちエコドライブ宣言など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市本町4-11-6 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/川口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~650,000円 <月給> 260,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月)・インセンティブ制度あり ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県】不動産企画営業(分譲マンション等)/大手デベロッパー取引実績多数/年休125日/転勤なし
      • NEW
      【スキルアップできる環境/大手デベロッパー取引実績多数!/転勤なし・年休125日・原則土日祝休み・長期休暇取得可とワークライフバランス◎】 業務概要: 建設・不動産事業を展開する当社において企画営業をお任せします。土地の仕入れから、企画・提案、管理まで一貫してご対応いただきます。 ■業務内容: ・土地の仕入れ(不動産会社や銀行からの土地の情報収集) ・土地とマンションの企画(設計部と打ち合わせ) ・現地調査(市役所等で企画した物件がその土地に建てられるか) ・マーケティング(家賃相場や生活層等) ・デベロッパーへ提案 ・プロジェクトマネージャー業務(工事の手配等) ※新規顧客開拓:テレアポ・紹介など ※取引先:三井不動産レジデンシャル株式会社・住友不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社等 ■人数構成: 営業を担当しているのは計20名が在籍しております。 ■入社後の流れ: ・先輩の補助業務からスタート(書類作成・情報収集等)し、全体的な仕事の流れを把握いただき、新規顧客も行っていただきながら徐々に担当業務を増やしていきます。 ■当社について: 2021年に創業100年を迎えた当社は、官公庁と民間の両面から、大きな評価をいただいてまいりました。 「あたりまえを大切に」を基本理念として、技術革新、施工方法の改善、技術力・生産性向上、品質管理・安全管理を徹底しております。 ・平均勤続年数:14.9年 ・施工実績シェア(エリア):埼玉県38%、東京都23区51%、東京都23区外10%、その他1% ・様々な受賞・認定歴あり:埼玉県SDGsパートナー、埼玉県多様な働き方実践企業、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の評価認証取得、埼玉県エコアップ認証、かわぐちエコドライブ宣言など
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市本町4-11-6 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/川口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~650,000円 <月給> 260,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月)・インセンティブ制度あり ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    埼玉県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます