条件変更

現在の検索条件

[上場企業]上場企業のみ 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:【上場企業】の企業一覧

    該当企業数 4,001 社中 201〜250 社を表示

    マネックスグループ株式会社

    その他金融
    東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル25F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 1,318名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全6件
    • 【全社横断×攻めのセキュリティ】ネット証券の情報セキュリティ戦略を担うリーダー候補
      社内の情報セキュリティに関わる規程・ルール、各種モニタリング、セキュリティに関する社内教育など、社内セキュリティ管理に関するPDCA全般を担っていただきます。 具体的な業務内容です。 情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルール/プロセスの策定・更新管理 情報セキュリティ規定・ルールに準拠した申請及び審査 情報セキュリティ状況のモニタリング  情報セキュリティに関する従業員教育(企画/実施/効果分析) 子会社、社内各部門からの情報セキュリティに関する相談、リスク評価対応 情報セキュリティ委員会の運営 その他、適正に併せ、情報セキュリティに関わる関連業務 【ポジションの魅力】 社内の多くの部署や関連子会社と関係を持ち、業務を広く知ることが可能です。 広範囲なセキュリティ業務を経験・習得いただけます。 様々な資格取得を支援します。 【キャリアパス】 業務範疇は広く、また最新の動向に注意することが重要なので、積極的に新しいことにチャレンジすることは大歓迎です。 能力・経験に応じて、他部門への異動を含めたキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~770,000円 <月給> 430,000円~770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <年収> ご経験やスキルに応じて決定 <昇給・賞与> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(会社業績・個人評価に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人事採用担当【ドコモ提携×変革期】企画から実行まで担い、事業の成長フェーズを支える(リモート可)
      新卒採用を中心に、企画から候補者体験の設計・運営、入社後のオンボーディングまでを一貫してご担当いただきます。 「どんな人材がマネックスの未来を担うのか?」という問いに向き合い、経営や事業部門と連携しながら、企画し、形にしていくポジションです。 業務に慣れてきた段階で、中途採用の領域にもスコープを広げていただく予定です。ご経験や得意分野に応じた役割設計を行いますので、人事未経験の方でも段階的にキャッチアップできる環境を整えています。 「まずは新卒から始めて、徐々に中途にも関わっていきたい」 「1つの領域に縛られず、人事として裾野を広げたい」といった方にフィットするポジションです。 <具体的な業務内容> ・採用戦略の策定、ターゲット設計、チャネル選定 ・採用基準や選考プロセスの見直し、候補者体験の改善 ・部門責任者・経営陣との要件定義、選考方針のすり合わせ ・(新卒向け)インターンシップの企画・運営 ・(新卒向け)入社後研修/オンボーディング施策の設計・実行 ※日程調整や選考管理は専任の派遣スタッフが担当。採用戦略や候補者対応といった“コア業務”に集中いただける体制です。 ■ポジションの魅力: ◎採用から育成まで一気通貫で関われる 単なる採用オペレーションではなく、「誰を、なぜ、どのように迎え入れるか」から「どう育て、どう活かすか」までを自ら設計・実行できる役割です。新卒人材の可能性を最大化するために、企画立案・選考設計・オンボーディング・研修企画と、一貫して携わることができます。 ◎人事領域でさまなざまなキャリアにチャレンジできる 新卒採用業務に慣れてきましたら、ご本人の志向や強みに応じて、中途採用、人材育成、組織開発、制度設計など、他の人事領域にも並行して携わっていただくことを想定しています。また、HR部門内の他チームとの連携も日常的に行われており、採用にとどまらない広い視野を持って業務に取り組める環境があります。 ◎新しい挑戦を歓迎する柔軟な組織カルチャー 新卒採用においても、従来のやり方に縛られず、学生に刺さる伝え方・魅せ方・体験設計を常にアップデートできる環境があります。コンテンツ発信・ダイレクトリクルーティングなど、施策の企画からチャレンジできる余白が豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,400円~462,500円 <月給> 318,400円~462,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は以下を含んだ想定年収 残業代:月30時間分(別途支給分を想定した金額) 賞与(年2回):業績および個人評価に応じて支給 ※実際の年収は、業績や就業実績に応じて変動する可能性があります。 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    楽天銀行株式会社

    都市銀行
    東京都港区港南2-16-5NBF品川タワー
    • 設立 2000年
    • 従業員数 901名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【品川】WEBディレクター、UI/UXディレクター ◆異業界歓迎!/楽天グループ
      【異業界歓迎!/裁量権◎/若手が活躍できる環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 <ウエブサイト(スマートフォンを含む)のディレクター募集!> ◇インターネットバンクにおけるウエブサイトの運営・改善、取引画面のユーザビリティの設計・改善、リニューアルの推進等を担っていただきます。 ◇参画いただければ、楽天グループの中でも中核の一つを成す金融サービスの設計を経験でき、将来はシニアWebディレクター(リーダー)、制作リーダー、プロジェクトマネージャー等のさまざまな職種へのキャリアアップも目指すことができます。 ■業務詳細: ・ウエブサイトのディレクション業務 ・顧客取引画面の設計・改善業務 ・顧客ユーザビリティの改善・リニューアル推進 ■入社後必要となる資格: ・金融コンプライアンス・オフィサー2級 ・英語力(格付けに応じたTOEIC(R)テストスコアが求められます。) ■当社について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業績賞与:年2回(6月・12月※会社及び個人の業績により支給) 給与改定:年2回(7・1月) <管理職クラスでの採用の場合> 基本給321,500円~822,680円 固定残業手当30時間分10万3,500円~13万2,320円 ※超過分別途支給/但し、一定クラス以上は固定残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川/オープンポジション】マーケティングおよび金融商品企画◆異業界出身者活躍中!/裁量権◎
      【業界未経験歓迎!/若手が活躍できる環境!/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■業務概要: 当行において、当行や楽天グループのデータベースなどを顧客に対して、新規口座獲得や金融商品、海外送金、カードなどの商品設計、マーケティング、プロモーションの企画・立案・実施をご担当いただきます。 ※ご経験の応じて配属部署が確定となり、ご経験豊富な方であればリーダーや将来の管理職候補として業務をお任せする可能性があります。 ■業務詳細: 1. マーケティング及びプロモーションの企画 当行の口座をお持ちの方に向け、商品やサービスの利用促進を図るべく、主にWebにおけるマーケティングやプロモーションの企画・立案・実施をします。 2. 新規口座獲得 楽天グループ各社のシナジー効果を使い、新規口座獲得を目指します。外部への広告出稿もありますが、主にはグループのホームページにバナーやプロモーションを掲載し、預金口座の募集や決済の推進を行います。 3. 商品企画・設計 商品・サービスの商品企画や、新しい価値をもった金融・決済商品の開発などを担当します。 <取り扱い商品> 1、3では主に下記の商品を扱います。 ・金融商品(外貨預金、デリバティブ付き預金など) ・FX ・クレジットカード、デビットカード ・toto、宝くじの販売 ・ローン等 ■入社後の流れ ご経験ををもとにまずは、マーケティング担当の業務で基礎的な作業をお任せし、実務を覚えていただきます。業務を行いながら、PDCAを回す経験をしつつ新規の企画にも挑戦いただき、徐々にステップアップしていきます。経験豊富な方には、すぐに企画プロジェクトに参画してもらう可能性もあります。 ■魅力ポイント ・意思決定スピードが早いカルチャーです。当行では上層部の決裁が必要な際、直属の上司から順に決裁を求めるので時間がかかる、とはなりません。一気に必要な決裁を取りにいくスピード感を持っていますので、役員と密に相談をしたり、社長と対面で話をする機会もあります。 ・裁量権や役職に関係なく、自分の意見が求められる職場です。決して簡単ではありませんが、その分裁量権も大きく、どんどんやりたいことを任せてもらえる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業績賞与:年2回(6月・12月※会社及び個人の業績により支給) 給与改定:年2回(7・1月) <管理職クラスでの採用の場合> 基本給321,500円~822,680円 固定残業手当30時間分10万3,500円~13万2,320円 ※超過分別途支給/但し、一定クラス以上は固定残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バリュエンスホールディングス株式会社

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    東京都港区南青山5-6-19MA5
    • 設立 2011年
    • 従業員数 1,074名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全57件
    • 【鹿児島/未経験歓迎】接客・バイヤー◆年休128日/残業13H程/豊富なキャリアパス/東証グロース
      • NEW
      【国内・海外160店舗以上展開/店長への平均昇格年数3年/年約10店舗出店・キャリアパス◎/9割以上が未経験入社※約1カ月の集合研修有/グロース上場/成約率9割】 ※月10日休/長期休暇も取得可/産休育休取得率100%/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調/11期連続増収のリユース業界トップクラス企業 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社運営の買取専門店「なんぼや」にて、宝石・骨董品・ブランド品などの査定をお任せいたします。 ・ヒアリング:お客様の商品と買取へのご要望の確認⇒査定:商品の査定、状態や相場を調べ買取金額の決定。金額提示⇒クロージング:査定金額 ・グループ商材の提案:バリュエンスグループは自動車買取事業など多角的に事業展開しております。お客様にグループ商材の提案を行います。 ※「査定スタッフ」「査定士」とも呼ばれる仕事ではありますが、 同社では「バリューデザイナー」と呼んでおります。お客様に商品を「販売」するのではなく、お客様から「買い取る」仕事です。 ■未経験でも挑戦できる環境: 入社後の研修で、査定スキルと接遇は入社後研修(約一か月)で基礎及び実践的な知識を学び、経験を通じて磨くことができます。95%が未経験から入社しており、人のお話を聞くのが得意な人が活躍されております。 また、テレアポ・飛び込み営業などは一切なく、店舗にご来店いただいたお客様へに対し、ご対応をいただく形になります。 営業ノルマもございませんので、未経験でも安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収: ・25歳/男性/一般職(年収350万円/1年目)⇒27歳/男性/店長(年収500万円/3年目)⇒30歳/男性/エリアマネージャー(年収600万円/4年目) ■就業環境: 年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿児島県内の店舗 住所:鹿児島県鹿児島市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,200円 固定残業手当/月:33,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(年2~2.6か月分) ■決算賞与:有(業績による) ■インセンティブ:有 ※月給額・年収は、能力・年齢を考慮した上で決定いたしますので上記の限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鹿児島/未経験歓迎】コーディネーター※買取専門店「なんぼや」/年休128日/東証グロース上場
      • NEW
      【国内・海外160店舗以上展開/店長への平均昇格年数3年/年約10店舗出店・キャリアパス◎/9割以上が未経験入社※約1カ月の集合研修有/グロース上場/成約率9割】 ※月10日休/長期休暇も取得可/産休育休取得率100%/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調/11期連続増収のリユース業界トップクラス企業 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社運営の買取専門店「なんぼや」にて、宝石・骨董品・ブランド品などの査定をお任せいたします。 ・ヒアリング:お客様の商品と買取へのご要望の確認⇒査定:商品の査定、状態や相場を調べ買取金額の決定。金額提示⇒クロージング:査定金額 ・グループ商材の提案:バリュエンスグループは自動車買取事業など多角的に事業展開しております。お客様にグループ商材の提案を行います。 ※「査定スタッフ」「査定士」とも呼ばれる仕事ではありますが、 同社では「バリューデザイナー」と呼んでおります。お客様に商品を「販売」するのではなく、お客様から「買い取る」仕事です。 ■未経験でも挑戦できる環境: 入社後の研修で、査定スキルと接遇は入社後研修(約一か月)で基礎及び実践的な知識を学び、経験を通じて磨くことができます。95%が未経験から入社しており、人のお話を聞くのが得意な人が活躍されております。 また、テレアポ・飛び込み営業などは一切なく、店舗にご来店いただいたお客様へに対し、ご対応をいただく形になります。 営業ノルマもございませんので、未経験でも安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収: ・25歳/男性/一般職(年収350万円/1年目)⇒27歳/男性/店長(年収500万円/3年目)⇒30歳/男性/エリアマネージャー(年収600万円/4年目) ■就業環境: 年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿児島県内の店舗 住所:鹿児島県鹿児島市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,200円 固定残業手当/月:33,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(年2~2.6か月分) ■決算賞与:有(業績による) ■インセンティブ:有 ※月給額・年収は、能力・年齢を考慮した上で決定いたしますので上記の限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイキアクシス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県松山市美沢1-9-1ダイキ本社ビル内
    • 設立 2005年
    • 従業員数 603名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全15件
    • 【高松市】住宅設備機器等の法人営業◆社会貢献性の高い事業/東証上場/年休127日
      • NEW
      ◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日127日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■仕事内容: ・水回りを中心とした設備機器、内外装工事、空調機器、エクステリアなど、住環境を快適にする幅広い商材の販売(既存店70%・新規店30%) ・法人営業(ゼネコン・サブコン・リフォーム業者)への提案・商談・契約締結・アフターフォローなど ■就業環境: 年間休日127日、残業月平均20時間と就業環境が良好であるほか、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:~人材への積極的な投資~ 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市香西東町355-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収には想定される所定外労働手当を含みます ■実際のオファーはスキル・経験により変動いたします ■昇給:前年度実績…1月あたり4,000円~7,000円 ■賞与:年3回(計4.25ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】住宅設備機器等の法人営業◆社会貢献性の高い事業/東証上場/年休127日
      • NEW
      ◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日127日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開7 ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■仕事内容: ・水回りを中心とした設備機器、内外装工事、空調機器、エクステリアなど、住環境を快適にする幅広い商材の販売(既存店70%・新規店30%) ・法人営業(ゼネコン・サブコン・リフォーム業者)への提案・商談・契約締結・アフターフォローなど ■就業環境: 年間休日127日、残業月平均20時間と就業環境が良好であるほか、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:~人材への積極的な投資~ 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市南区藤田560-236 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■実際のオファーはスキル・経験により変動いたします ■昇給:前年度実績…1月あたり4,000円~7,000円 ■賞与:年3回(計4.25ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カーリット

    総合化学メーカー
    東京都中央区京橋1-17-10
    • 設立 2013年
    • 従業員数 525名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/京橋】財務メンバー◆入出金管理・決算対応補助など◆東証プライム上場・総合化学メーカー
      ◇◆交通安全機器や宇宙産業などに貢献する総合化学メーカー/業務拡大および組織強化に向けて新たなメンバーを募集◆◇ ■業務概要: 当社の財務部にて、財務メンバーとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇伝票処理、入出金管理、経費精算 ◇四半期・年次決算対応補助 ◇会社法決算関連業務 ◇予算策定補助 ◇税務申告資料の作成補助 ◇電子帳簿保存や会計ソフトの運用管理 ■当社の特徴: ・当社は、2024年10月に電解化学や化薬/爆薬分野に高い技術力を持つ「日本カーリット」と、シリコンウェーハの一貫製造を強みとする「シリコンテクノロジー」が統合することで誕生した、新たな総合化学メーカーです。 ・製品や技術は、発炎筒などの交通安全機器、宇宙ロケット用の推進燃料、紙の漂白に使われる原材料、電子機器に必要な素材など、多岐にわたります。これらの製品は一見専門的で見えにくい存在かもしれませんが、すべてが「人々の生活の安全と豊かさを支える」という共通の目的を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-17-10 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/渋川市】電気主任技術者/設備保全・保安管理など◆土日祝休み/東証プライム上場企業
      【交通安全機器や宇宙産業などに貢献する総合化学メーカー/土日祝休み/残業月平均20~25時間】 ■業務内容: 当社の群馬工場における、設備保全全般に加えて、電気主任技術者の後任候補としての業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <設備保全業務> ・化学反応装置、電解設備、搬送ライン、ポンプ、バルブ等の保守、点検、修理 ・設備の定期点検、予防保全、突発故障時の対応(トラブルシューティング) ・装置の改善提案、更新、導入工事の管理、立会い ・点検記録や整備報告書の作成および保守履歴のデータ管理 ・生産設備の安定稼働を支えるチーム内連携、安全管理業務 ・発電所の運転管理および受配電設備等の保守、点検、修理 <電気主任技術者としての業務(選任の場合)> ・法令に基づく電気設備(高圧・特別高圧設備)の保安管理 ・電気工作物の点検、試験、年次や月次点検の計画、実施 ・外部工事業者への指示、受電設備や配電盤のトラブル対応 ・保安規定の作成や改訂、実施管理、および監督官庁への報告対応 ・電気事故の未然防止に向けたリスクアセスメントと再発防止策の提案 ・発電所の運転管理および受配電設備等の管理 ※選任の有無や業務範囲は資格保有状況と経験に応じて決定します。 ■当社の特徴: ・当社は、2024年10月に電解化学や化薬・爆薬分野に高い技術力を持つ「日本カーリット」と、シリコンウェーハの一貫製造を強みとする「シリコンテクノロジー」が統合することで誕生した、新たな総合化学メーカーです。 ・製品や技術は、発炎筒などの交通安全機器、宇宙ロケット用の推進燃料、紙の漂白に使われる原材料、電子機器に必要な素材など、多岐にわたります。これらの製品は一見専門的で見えにくい存在かもしれませんが、すべてが「人々の生活の安全と豊かさを支える」という共通の目的を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県渋川市半田2470番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~357,000円 <月給> 230,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AGS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    埼玉県さいたま市浦和区針ケ谷4-3-25
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,069名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【埼玉・転勤無】セキュリティエンジニア◆金融・公共等のノウハウが強み◆福利厚生◎在宅可・残業月18h
      ~りそな銀行をはじめとする金融業界にルーツを持つ安定企業/在宅勤務推進中/育休取得率約100%(2024年3月31日時点)/「多様な働き方実践企業(プラチナ)」・健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定~ ■業務概要: ITインフラ、セキュリティサービスに関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・セキュリティサービスの企画/販売促進/営業支援 ・ゼロトラスト ・SASEの構築/営業支援 ・標的型攻撃メール対応訓練サービスなどの自社セキュリティサービスの構築/販売促進 ・Microsoft 365の導入支援 ・仮想基盤(Nutanix)の構築/営業支援 ・顧客向けIT運用支援(軽微なシステム変更)業務 ■就業環境: <ライフステージに合わせた下記のようなサポート制度をご用意しております> 出産休暇、育児休業、産後パパ育休、復職前面談、早期復職支援金、育児短時間勤務制度、在宅勤務制度、子の看護休暇、出生支援休暇/休業、介護休暇/休業 ■当社について: セキュリティが重要となる官公庁、金融、一般法人など様々な分野でSIビジネスとデータセンタービジネスを提供しています。 大手銀行の関連会社としてスタートしてから実績を積み続け、選ばれ続ける企業として社会貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区針ケ谷4-3-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/与野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:事業所は埼玉県さいたま市のみ(全国転勤無)案件によっては東京の可能性も一部あり
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・転勤なし】IT営業◆自治体向け総合行政システムの提案◆在宅・フレックス可◎育休取得率100%
      ~りそな銀行をはじめとする金融業界にルーツを持つ安定企業/在宅勤務推進中/育休取得率100%(2024年3月31日時点)/「多様な働き方実践企業(プラチナ)」・健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定~ ■業務概要: 人口10万人~20万人規模の自治体に導入している総合行政システム等の提案や、既存顧客に対して新サービスの提案や既存サービスの継続、追加提案をお任せします。 ■業務の特徴: ・総合行政システム等を提供することで住民サービスの向上に寄与するとともに、自治体職員の業務負担の軽減を図ります。 ・社内各部門やパッケージベンダーと協力して顧客の課題解決を行い、組織の売り上げ拡大にも直接貢献できます。 ■担当顧客: 埼玉県や埼玉県内全市町村、東京都多摩地域を主体とした首都圏の自治体、その他自治体(栃木県内、群馬県内、神奈川県内、北海道内) ■魅力: ◎顧客自身も気付いていない潜在化された課題を見つけ、提案する醍醐味があります。 ◎社内外関係なく幅広く意見交換でき、成長できる環境です。 ◎顧客の業務や日々進化するIT技術など、多くの知識を習得できます。社内外問わず、様々な人との関わりの中で能力やスキル、経験値を高めることができます。 ■活かせるスキル: 顧客との信頼関係を構築する力、段取り力、調整力、顧客の真のニーズを引き出すヒアリングスキル、的確な提案スキル ■就業環境: <ライフステージに合わせた下記のようなサポート制度をご用意しております> 出産休暇、育児休業、産後パパ育休、復職前面談、早期復職支援金、育児短時間勤務制度、在宅勤務制度、子の看護休暇、出生支援休暇/休業、介護休暇/休業 ■当社について: セキュリティが重要となる官公庁、金融、一般法人など様々な分野でSIビジネスとデータセンタービジネスを提供しています。 大手銀行の関連会社としてスタートしてから実績を積み続け、選ばれ続ける企業として社会貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区針ケ谷4-3-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/与野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:事業所は埼玉県さいたま市のみ(全国転勤無)案件によっては東京の可能性も一部あり
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユキグニファクトリー株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    新潟県南魚沼市余川89
    • 設立 1983年
    • 従業員数 1,065名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全9件
    • 【東京江東区】きのこの法人営業※プライム上場/直行直帰・リモート可/残業平均13H程/営業手当有
      【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率7~8割/フレックス】 ■業務内容 当社法人担当としてまいたけをはじめとした商品の提案営業をお任せします。既存のお客様をメインに顧客が抱える問題や叶えたい要望をヒアリングした上で売り場作りや食材の組合せも含めて提案していただきます。 ※取扱商品:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじなど(https://www.yukiguni-factory.co.jp/product/) ※主な取引先:大手スーパー・ショッピングセンター・食品量販店など ※休日は会社カレンダーによりますが、青果市場と併せて水曜・日曜休みが基本となります。 ■営業スタイル マニュアル通りの営業ではなく主体的に裁量を持って就業いただく柔軟な営業スタイルです。様々なメーカーと協業する機会も多く提案要素も大きい為、キャリア形成に大きく役立ちます。 ※先輩社員の声:https://www.yukiguni-factory.co.jp/recruit/works/sales/ ■営業組織 全国で40名程度の組織となっており、各拠点ごとに5~10名程度の営業チームがございます。所長40代~20代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 取扱商品は同一で顧客ごとに担当を割り振っています。入社後は5社~10社をお任せする予定です。 ■キャリアパス ご本人の特性に応じてエキスパート/ジョブローテーション双方にてキャリアアップが可能です。 ・エキスパート:営業→セールスセールスリーダー(主任)→セールスマネージャー(係長)→マネジャー(課長)→部長クラス ・ジョブローテーション:営業→企画やマーケティング ■就業環境 残業月13H程度、リモートワーク・直行直帰も可能でワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社の魅力 ・「プレミアムきのこ総合メーカー」として“医食同源”の考えに立ち、きのこの持つ様々な機能を徹底解明し、製品の開発を行っています。 ・雪国まいたけブランドは安全・安心・高品質を継続し、更なる栽培技術の追求と管理体制の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都江東区冬木11-17 イシマビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■役職手当:セールスリーダー2万円/営業手当2万円※得意先担当時から支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~45,000円 <月給> 205,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■得意先担当時から固定残業代支給制度へ移行。(月25時間0分・31,300円~52,600円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) ■賞与年3回(前年度実績4ヶ月) ■モデル年収(30代):係長クラス600万円~/主任クラス530万円~/メンバー440万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪】きのこの法人営業※プライム上場/直行直帰・リモート可/残業平均13H程/営業手当有
      【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率7~8割/フレックス】 ■業務内容 当社法人担当としてまいたけをはじめとした商品の提案営業をお任せします。既存のお客様をメインに顧客が抱える問題や叶えたい要望をヒアリングした上で売り場作りや食材の組合せも含めて提案していただきます。 ※取扱商品:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじなど(https://www.yukiguni-factory.co.jp/product/) ※主な取引先:大手スーパー・ショッピングセンター・食品量販店など ※休日は会社カレンダーによりますが、青果市場と併せて水曜・日曜休みが基本となります。 ■営業スタイル マニュアル通りの営業ではなく主体的に裁量を持って就業いただく柔軟な営業スタイルです。様々なメーカーと協業する機会も多く提案要素も大きい為、キャリア形成に大きく役立ちます。 ※先輩社員の声:https://www.yukiguni-factory.co.jp/recruit/works/sales/ ■■組織構成 大阪営業所には、男性7名・女性4名の計11名が所属しています。所長40代~20代まで幅広い年代の社員が在籍しております。 取扱商品は同一で顧客ごとに担当を割り振っています。入社後は5社~10社をお任せする予定です。 ■キャリアパス ご本人の特性に応じてエキスパート/ジョブローテーション双方にてキャリアアップが可能です。 ・エキスパート:営業→セールスセールスリーダー(主任)→セールスマネージャー(係長)→マネジャー(課長)→部長クラス ・ジョブローテーション:営業→企画やマーケティング ■就業環境 残業月13H程度、リモートワーク・直行直帰も可能でワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社の魅力 ・「プレミアムきのこ総合メーカー」として“医食同源”の考えに立ち、きのこの持つ様々な機能を徹底解明し、製品の開発を行っています。 ・雪国まいたけブランドは安全・安心・高品質を継続し、更なる栽培技術の追求と管理体制の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21ビル7階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■役職手当:セールスリーダー2万円/営業手当2万円※得意先担当時から支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■得意先担当時から固定残業代支給制度へ移行。(月25時間0分・31,300円~52,600円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) ■賞与年3回(前年度実績4ヶ月) ■モデル年収(30代):係長クラス600万円~/主任クラス530万円~/メンバー440万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コンフィデンス・インターワークス

    人材派遣
    東京都新宿区新宿2-19-1ビッグス新宿ビル10F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 1,169名
    • 平均年齢 33.8歳
    求人情報 全26件
    • 【新宿】マーケティング(人材広告におけるサイト集客等)◆積極採用/第二新卒歓迎/年休125日
      • NEW
      ~月間利用者数60万人の自社求人情報サイト展開/年休125日/就業時間7.5h・残業12.5h程~ 当社におけるマーケティング業務全般をお任せします。 ■担当領域: ・派遣、人材、フリーランス領域における集客等のマーケティング業務 ・自社求人サイトにおける会員集客等のマーケティング業務 ・ゲーム・エンタメ業界を中心としたクライアントのデジタルマーケティング支援業務 等 ■詳細: ・会社ホームページ、クリエイター募集サイト、採用ランディングページ、採用オウンドメディアなどの各種ウェブまわりのディレクション、コンテンツ企画 ・広告(リスティング)運用 ・SNSマーケティング(Twitter、Facebook、LINE等) ・採用オウンドメディアの運用  など 自社集客全般に携わっていただきます。 ※ご経験に応じて、チーム構成や内製・外注対応などは切り分けをしていくため、企画提案などもできる環境です。 ■魅力: ◇ゲーム、エンタメ業界における高いプレゼンス: 主にゲーム業界特化で「派遣」「受託」「フリーランスマッチング」などHRサービスを提供しています。 業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績を誇り、有名RPGタイトルから野球ゲームなどメジャータイトルの開発に携わってきました。そのため、新規開拓というよりも既存取引先との友好な関係性を基軸に事業拡大を続けています。 ◇安定した経営基盤: 創業10年来、毎年増収増益を続けており、自己資本比率も82.7%、豊富なキャッシュフローで無借金経営を続けている堅実な経営をされています。 ゲームエンタメ業界での安定した収益基盤を持ちながら、そのノウハウを活かし、M&A等による新領域への進出、直近では「AI」や「メタバース」など先端技術領域特化型のサービスを立ち上げるなど、新しい領域へのチャレンジも進めています。 ◇働きやすい環境: スマートな事業運営が特徴であり、就業時間7.5時間、平均残業12.5時間程とワークライフバランスの両立もしやすい環境です。年休125日、私服勤務OKです。ゲームやエンタメに想いのある社員も多く、また経営陣も近い距離で働けるため、地に足をつけながら共に事業を大きくしていきたい意欲を持った方にはピッタリな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線・副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス(虎ノ門) 住所:東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門35 森ビル 3階・4階 勤務地最寄駅:虎ノ門ヒルズ駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,795,592円~3,194,796円 固定残業手当/月:58,700円~67,100円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円~333,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:業績賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】人材派遣営業◇ゲーム・エンタメ業界/未経験・第二新卒歓迎/上場企業・転勤無
      ≪2022年12月に開設した大阪支店での増員募集です≫ ゲーム・エンタメ業界の大手・上場企業を中心とした既存取引先向けフォロー営業をお任せいたします。 【業務内容】 ・ゲーム業界大手・中堅企業人事担当者からの求人内容ヒアリング ・人材用件の社内コーディネーターへの伝達、求人票入力 ・求職者との事前面談・カウンセリング ・求職者へのお仕事提案、疑問点の説明 ・クライアント提出用スキルシート作成、メール提案 ・スキルシート送付後の電話によるフォロー ・クライアントへの候補者プレゼン ・候補者決定時の契約交渉 ・その他、電話応対、メール対応、書類作成等 ※最終面接は東京本社での対面実施を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー南館10階 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,555,592円~3,194,796円 固定残業手当/月:53,700円~67,100円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,666円~333,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:業績賞与あり ■昇給:年1回 ■通勤手当:6ヶ月分の通勤定期を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オークネット

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区北青山2-5-8青山OMスクエア
    • 設立 1984年
    • 従業員数 878名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【青山】法人営業◆土日祝休/リモート可/中古車オークションサイトを展開するプライム上場企業
      【拡大中のリユース市場/海外取引国数60か国以上/年休124日(土日祝)・リフレッシュ休暇やサポート休暇などの福利厚生も充実】 当社は仕入から販売まで中古車ビジネスにおける効率性や利便性を徹底追求した、業界最大規模のBtoBインターネットオークションのプラットフォームを運営しています。 今回は、クライアント(大手自動車関連企業:買取店、販売店、メーカー・ディーラー、レンタリース会社、輸出関連業務を行っている会社など)を対象とした企画提案営業をご担当いただく方を募集します。 規模の大きなお客様の課題解決に取り組みたい方、キャリアアップに意欲的な方にとっては非常にやりがいのある仕事です。 ■具体的には ・営業戦略の立案、実行計画策定、遂行 (オークション出品や契約数を増やすための営業活動ではなく、顧客の課題解決を起点にした企画提案をお任せします) ・大手クライアント(大手自動車関連企業:買取店、販売店、メーカー・ディーラー、レンタリース会社、輸出関連業務を行っている会社など)との関係構築・強化 ※大手法人がクライアントのため、個人で数多く営業をかけるスタイルではなく、チームでじっくり動くイメージです。 ■組織構成 30代のマネージャーのもと、20代~50代の4名のメンバーが活躍しています。 ■募集背景 自動車業界は「100年に一度の大改革の時代」に入っていると言われています。当社のオートモビル(四輪)事業部門でも、ビジネスモデルの変革に挑戦し始めています。事業拡大を加速させるため、パートナーとなるクライアントが抱える課題をご一緒に解決していただける方を求めております。 ■当社について 業界最大規模のBtoBインターネットオークションのプラットフォームを有するオークション運営会社です。下取/買取~換金/仕入~販売のすべての側面で一気通貫でご支援できるのが最大の強みです。また、当社は業界で先駆けて査定品質基準を作りました。自社グループ内に査定専門会社を有し、買取店、販売店、メーカー・ディーラー、レンタリース会社、輸出関連業務を行っている会社など、多岐に渡る大手クライアントに信頼される取引を支えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 291,500円~401,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与実績:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※リモート手当:月1,500円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】経理スペシャリスト※東証プライム上場の安定性◎/SDGs企業/積極的M&Aで組織拡大中
      ~東証プライム上場企業/リモート可/フレックス/SDGs企業/M&Aを含めて積極的に組織拡大中/ワークライフバランス◎/健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得~ プライム上場、安定企業である当社において、経理職(スペシャリスト)を募集します。 まずは制度会計業務のキャッチアップしていただくことを想定しています。 その上で、組織拡大フェーズにおいて、新規事業開始時の会計処理の検討やM&A実施時の経理部門PMI等、非定常業務にも積極的に関わっていただくことを期待しています。 ■業務内容: ・子会社経理マネジメント、体制整備(経理処理実務含む) ・連結決算(子会社経理部門との連係含む) ・有価証券報告書等の開示書類作成 ・月次、四半期、年次決算 ・メンバーの指導、育成 ※ご経験と意欲に応じて、範囲とレベルをお任せします ■配属先情報: 経理部 計9名 ゼネラルマネージャー(部長)1名 経理グループ マネージャー1名 メンバー7名 ※他派遣スタッフ4名 ■募集の背景: 当社グループは、近年、中期経営計画の一環としてM&Aを含めて積極的に組織拡大をしています。連結子会社の増加に適切に対処し、連結決算開示体制を維持・強化するために、経理スペシャリストを募集いたします。 ■同社のビジネスの面白さが分かる!ぜひご一読ください。 https://aucnet.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/2540 ■当社ビジネスについて: 当社は、東証プライムに上場している二次流通のプロフェッショナル企業です。対面での現物取引が当たり前だった時代に中古車オンラインオークションを展開し、「情報の信頼性」「最適なシステム」「運営ノウハウ」「会員制ネットワーク」を強みに商品の幅を広げ、パートナー企業を拡大し続けています。 現在、従業員数は連結860名、売上高433億円、営業利益67億円、海外取引国数60か国以上のグローバル企業に成長しました(2023年12月31日現在)。 当社は「価値あるモノを地球規模で循環させる~Circulation Engine.」をサステナビリティポリシーに掲げ、循環型流通の構築に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~490,000円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 291,500円~491,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※リモート手当:月1,500円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスプール

    アウトソーシング
    東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル6階
    • 設立 1999年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎/経営層へ提案する事業企画/土日祝休/月給30万円
      • NEW
      ☆どんなスキルが身に着く?☆ 企業の経営層と対話しながら、組織や人材に関する課題を整理し、社内外のリソースを活用して解決に導くポジションです。 ・経営層との商談スキル ・経営目線での事業企画・マーケティング ・企業課題に対しての柔軟な提案・課題解決能力 企業の成長戦略に関わり、自分の提案が事業を動かす───そんなやりがいを、未経験からチャレンジできる環境です。 相手が経営層のため、本質に切り込み企業の課題解決が可能です! また、当社は東証プライム上場企業として、安定した経営基盤を持っています。 成長を続ける環境で、研修やフォロー体制も手厚く、若手が安心してキャリアを築けるフィールドがあります。 >>具体的な支援内容 ・経営課題に対して、外部の専門人材を活用したプロジェクト支援 ・営業活動の効率化を目的とした商談機会の創出 ・技術者支援や海外進出支援など、企業の成長を多角的にサポート >>一日のスケジュール例 ――――――――――――――――――――――――――   9:00~10:00:朝礼  10:00~12:00:お客様とアポイント  12:00~13:00:昼休み  13:00~15:00:社内MTGやアポイント  15:00~17:00:ご提案準備やチームMTG  17:00~18:00:社内交流会やビジネス交流会への参加 ―――――――――――――――――――――――――― >>入社後の流れ ──── 入社後は、動画研修やOJTを通じて、業界知識や提案スキルを段階的に習得。 20代の先輩社員が多く、相談しやすい雰囲気の中で、営業責任者からのフィードバックも受けながら着実に成長できます。 また、定期的な1on1面談を実施しているので、「今後のキャリアについて」「現状の不安や悩み」なども相談しやすい環境です!
      ★秋葉原駅から徒歩1分 ★本人の希望以外での転勤なし <本社> 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル10階 ※受動喫煙対策について:オフィス(事業所内)は禁煙
      月給30万円~60万円+賞与年2回 ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します。

    スターティアホールディングス株式会社

    複写機・プリンタ (商社)
    東京都新宿区西新宿2-3-1新宿モノリス19F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 1,111名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【週2在宅可/西新宿】経理※決算~開示業務など◆ストック収益4割◆プライム上場G◆福利厚生◎
      ◇◆東証プライム上場/ストック収益4割&ホールディングス体制による強固な財務基盤◆◇ ■業務内容: 会計業務を中心に当社商流や経理処理を理解していただき、ご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 ◎月次決算(単体・連結⇒B/S、P/L)>報告としてはP/L中心 ◎四半期、年次決算(単体・連結)>各種財務諸表作成、開示業務 ◎支払・精算業務(アウトソース先の管理) ◎業務標準化(システム化、アウトソース、内部管理体制強化等) ※請求~債権管理業務は、当部署ではなく別部門が行っております ■入社後の流れ: 入社後:プレイヤーとして月次業務などを担い、部門の現状を深く理解していただきます。 入社半年~1年:本人のご意向も踏まえ、業務改善やBPOの整備、将来的には内製化の中心となる役割をお任せしたいと考えています。 当社のスピード感に合わせて積極的に業務を推進し、組織全体を強化できる方を求めています。 ■組織構成: 部長1名、マネージャー2名、メンバー3名(内1名は産休中)※男性3名:女性3名 ■安定した経営基盤: 27,000社の中小企業を中心とした顧客のITインフラを支えている当社ですが、更なる社会貢献を目指すべく国内新拠点を拡充しています。コンスタントなフロー収益に加え、ストック収入割合を高めており、社員一丸となって営業利益率の向上に努めています。 IT・通信企業としての目線で社内外業務のDX化も推進。今後も生産性を上げながらプライム上場企業グループ会社としての更なる安定した経営基盤を作り上げてまいります。 ■当社の魅力: 東証プライム上場グループの中でも、一番の売り上げ・顧客数・従業員・サービス数を抱える事業会社です。 人間的に良い人が多く、真面目な人間性を持った人が自分もそうあろうとさらに増えていく、そんな雰囲気があります。 業務拡大、会社も増収増益で拡大傾向なため社内の交流や他部署との連携強化を目的にした施策が数多くあります。(社内イベント参照) 個人主義というよりは共有の文化が強いので、成果をみんなで共有しさらにブラッシュアップするスタンスを大切にしています。 ■社内イベント: スタートアップ会議、全社員決算パーティー、クラブ活動(任意)、ファミリーデー、社内報配布 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~495,800円 <月給> 412,000円~550,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経歴・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※その他手当として、DC制度で10,000/月を会社が拠出する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 エル・ティー・エス

    ITコンサルティング
    東京都港区元赤坂1-3-13赤坂センタービル14F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 1,059名
    • 平均年齢 34.5歳
    求人情報 全42件
    • 戦略コンサルタント◇中期計画策定や新規事業開発のご支援/東証プライム/リモート可
      • NEW
      ■□ITコンサルと経営管理系のコンサルに強み/「人」を大切にする文化が特徴的/大手コンサルティングファーム出身者多数!2030年アジアNO1クラスのコンサルファームを目指し、海外への進出支援を強化/近のコンサルタント単価上昇率は1.7倍、離職率は8%台、産休・育休後の復帰率は100%■□ ■業務内容: LTSの戦略コンサルティング部門における、お客様の経営戦略・事業戦略の策定、新規事業開発、市場調査等のプロジェクトデリバリ、並びに戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。 (1)プロジェクトマネジメント・デリバリ…各種アウトプット作成(市場調査、インサイト抽出、資料作成 等)/お客様とのディスカッション (2)社内活動…各種戦略サービスナレッジの蓄積・汎化 ※上記職務をご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。 ■求める役割: ・経営・事業戦略策定PJのデリバリ ・経験が豊富な方には、組織のコアメンバーとして戦略コンサルティング事業の基盤創りを一緒に推進していただきたいと考えています。 ■入社後のキャリアイメージ: 以下の経営・事業戦略を中心としつつ、それに限らない様々なプロジェクトへのアサインを想定しています。 (1)経営戦略 ・情報通信 事業拡大に向けた資本提携支援(パートナーシップ戦略、事業計画策定、企業価値評価、資本政策立案) ・BPOベンダー 中期経営計画策定支援 (2)事業戦略 ・商社・小売 顧客接点機能強化に向けた成長戦略策定支援 ・情報通信 RPA/AI事業における販売戦略策定支援 (3)新規事業開発 ・その他製造 新規事業立ち上げに向けた市場調査・分析支援(IoT/金融/ロボット/ヘルスケア 等) ・情報通信 HR分野における新規事業開発支援 ■働き方ついて テレワーク制度を含む新たなワークスタイルを設計中です。仕事の内容や目的に合わせ、オフィス内外で適切な作業環境を選択できる制度を目指しています。現在はパイロット運用の範囲ですが、多くの社員が在宅勤務を併用して勤務しています。
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都港区元赤坂1丁目3番13号 赤坂センタービルディング14階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 職位によって年俸制の場合あり <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~405,500円 その他固定手当/月:79,219円~95,040円 <月給> 417,219円~500,540円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当=固定残業30時間分(30時間を超える労働を行なった場合は別途支給) ※年俸制の場合は年俸額を12分割の金額が月額 ■昇給:年2~4回 ■個人業績賞与:あり※入社2年目以降~ ■業績連動賞与:あり ■年収モデル:シニアコンサルタント…800万円(年俸制)+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 戦略コンサルタント※マネージャー候補◇中期計画策定や新規事業開発のご支援/東証プライム/リモート可
      • NEW
      ■□東証プライム/ITコンサルと経営管理系のコンサルに強み/「人」を大切にする文化が特徴的/大手コンサルティングファーム出身者多数!2030年アジアNO1クラスのコンサルファームを目指し、海外への進出支援を強化□■ ■業務内容: LTSの戦略コンサルティング部門における、お客様の経営戦略・事業戦略の策定、新規事業開発、市場調査等のプロジェクトマネジメントやデリバリ、並びに戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。 (1)プロジェクトマネジメント・デリバリ… 各種アウトプット作成(市場調査、インサイト抽出、資料作成 等)/お客様とのディスカッション/当社パートナーとの提案活動におけるリード/プロジェクトマネジメント (2)社内活動…各種戦略サービスナレッジの蓄積・汎化/サービスチームの組成・メンバー育成 ※上記職務をご経験や志向するキャリアに応じて柔軟にお任せします。 ■求める役割: ・経営・事業戦略策定PJのデリバリ(リーダー/マネジメント) ・経験が豊富な方には、組織のコアメンバーとして部門運営や若手の人財育成等、戦略コンサルティング事業の基盤創りを一緒に推進していただきたいと考えています。 ■入社後のキャリアイメージ: 以下の経営・事業戦略を中心としつつ、それに限らない様々なプロジェクトへのアサインを想定しています。 (1)経営戦略 ・情報通信 事業拡大に向けた資本提携支援(パートナーシップ戦略、事業計画策定、企業価値評価、資本政策立案) ・BPOベンダー 中期経営計画策定支援 (2)事業戦略 ・商社・小売 顧客接点機能強化に向けた成長戦略策定支援 ・情報通信 RPA/AI事業における販売戦略策定支援 (3)新規事業開発 ・その他製造 新規事業立ち上げに向けた市場調査・分析支援(IoT/金融/ロボット/ヘルスケア 等) ・情報通信 HR分野における新規事業開発支援 ■働き方ついて テレワーク制度を含む新たなワークスタイルを設計中です。仕事の内容や目的に合わせ、オフィス内外で適切な作業環境を選択できる制度を目指しています。現在はパイロット運用の範囲ですが、多くの社員が在宅勤務を併用して勤務しています。
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都港区元赤坂1丁目3番13号 赤坂センタービルディング14階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 1,000万円~1,800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~18,000,000円 <月額> 833,333円~1,500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1~2回(職位によって異なります)※上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定 ■個人業績賞与:あり※入社2年目以降~ ■業績連動賞与:あり ■評価制度あり ■年収モデル: マネージャー…1,200万円(年俸制)+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本国土開発株式会社

    ゼネコン
    東京都港区虎ノ門4-3-13ヒューリック神谷町ビル5F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 1,048名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全46件
    • 【セミナー】不動産開発・建築設備~プライム上場ゼネコン・健康経営優良法人6年連続受賞
      ~第二新卒歓迎/選考要素一切無しのセミナー開催・興味がある方歓迎~ ■セミナー※開催日2営業日前までにお申し込みください -------------------------------------------------------------------- ★★不動産開発向け★★ 10/15(水)18:30-19:30 ★★建築設備向け★★ 10/16(木)18:30-19:30 -------------------------------------------------------------------- ※どちらも参加自由/画面OFFで参加頂いて問題ございません。 ※ご経歴一切不問 ※セミナー参加後応募希望者は担当キャリアアドバイザーへお申し出ください。 ■セミナー内容: 日本国土開発株式会社様のことをご理解頂く為、現場責任者の方が事業概要や業務内容のご説明をさせて頂きます。 また、入社後の研修・キャリアプラン や選考の詳細などご説明させて頂きますので、興味がある方はご参加ください。 ※選考要素は一切ございませんので、私服での参加でも構いません。お時間的にご自宅での参加難しい方はスマホでの参加でも結構でございます。 ■当社の魅力: (1)ゼネコンのメリットと技術力を活かしたビジネス ゼネコンとして業種から元来土地情報を入手しやすい環境にあり、土木事業に強い弊社の知見を活用して、不動産をベースにした事業開発と事業運営を行っています。 (2)ビジネスに川上から川下まで携わることができる 事業全体に若いうちから関わりたい、ビジネスを立ち上げられるようになりたいという思いのある方にとってふさわしい活躍の場を提供できます。 (3)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(前年度実績4.5ヵ月分) ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京第二新卒】技術系総合職※オープンポジション/プライム上場ゼネコン/健康経営優良法人6年連続受賞
      ~プライム上場ゼネコン企業で街づくりに携われる/「健康経営銘柄2020/2021/2023/2025」受賞/「健康経営優良法人~ホワイト500~」6年連続受賞/「テレワーク先駆者100」など働き方改革の表彰実績多数~ ■職務内容:下記3職種が対象となります。 ★(1)設備施工管理: 案件における設備全体の指揮をとるプロジェクトマネージャー候補として設備施工管理業務をお任せします。 ★(2)土木施工管理: トンネル、橋などの土木領域の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30~100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 ※。原則1つの現場に常駐となります。ご自宅や宿舎から直行直帰がベースです。 ★(3)建築施工管理: 集合住宅や商業施設、宿泊施設など幅広い建造物の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30~100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 ■就労環境: フレックスタイム制を採用しており、ワークライフバランスに配慮した働き方が可能です。 「健康経営優良法人~ホワイト500~」に6年連続受賞されているなど、従業員が安心して働き続けられる環境作りに取り組んでおります。 ■当社の魅力: (1)ゼネコンのメリットと技術力を活かしたビジネス ゼネコンとして業種から元来土地情報を入手しやすい環境にあり、土木事業に強い弊社の知見を活用して、不動産をベースにした事業開発と事業運営を行っています。 (2)ビジネスに川上から川下まで携わることができる 事業全体に若いうちから関わりたい、ビジネスを立ち上げられるようになりたいという思いのある方にとってふさわしい活躍の場を提供できます。 (3)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(前年度実績4.5ヵ月分) ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フリークアウト・ホールディングス

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区六本木6-3-1六本木ヒルズ クロスポイント
    • 設立 2010年
    • 従業員数 495名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全32件
    • 【東京】アカウントマネージャー/広告運用<グループ内オープンポジション>◆グロース上場
      • NEW
      <今ある「当たり前」に満足せず、テクノロジーの力も駆使し新たな「当たり前」を創っていく、そのような志を持った方とご一緒したいと考えております> ※当求人は、株式会社フリークアウト・ホールディングスでの雇用となり、当社在籍もしくはグループ会社への在籍出向となります。 ■職務内容 当社グループにご興味をお持ちの方で、アカウントマネージャー/広告運用をご希望の方には、各事業会社のアカウントマネージャー/広告運用職についてご紹介させて頂き、選考ポジションを決定します。 <グループ会社事業内容> ・株式会社フリークアウト:DSP, DMP の国内外での開発、販売など ・株式会社IRIS:サイネージメディアの開発および広告の販売 ・株式会社GP:Youtube動画広告配信・分析 ・本田商事:デジタルマーケティングの総合支援事業 ・UUUM株式会社:インフルエンサーマーケティング ■ポジション例 ◎挑戦的な環境で広告運用チームをリードし、事業を戦略的に成長させるマネージャー候補 ◎自社開発DSPやDMPを活用し、業界の最前線でクライアントのマーケティング戦略を革新するコンサルタント ◎SNS広告やインフィード広告の最適化から効果検証までを一貫して担当し、データを駆使してブランド成長を加速させるアカウントマネージャー ※上記はあくまで一例です。魅力的なご経験をお持ちの方は、オープン外のポジション含め検討をさせていただきます。 ■業務の魅力 ◇顧客価値を最大化する運用を行い、そのフィードバックをプロダクト改善に活かし、サービス全体の進化に携われます ◇運用業務だけでなく、プロダクト開発や戦略策定にも関わり、事業成長に直接影響を与えることができます ◇専門的な運用キャリアを築きながら、プロダクト設計にも関与し、幅広いスキルを身につけることができる環境です ◇事業責任者やプロダクトマネージャーとしてのキャリアアップの道が開け、成長の可能性が広がります ◇自分のアイデアをプロダクトに反映させ、業界に新たな価値を提供するチャンスが豊富にある環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 株式会社フリークアウト/ 株式会社GP 住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷/大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 株式会社IRIS 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,179,116円~7,398,816円 固定残業手当/月:151,740円~216,765円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・能力に応じて決定いたします ■給与改定サイクル:半期ごと ■業績連動賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】シニア広告営業<オープンポジション>経験・スキルに応じて幅広いキャリアをご提案/グロース上場
      • NEW
      ※当求人は、株式会社フリークアウト・ホールディングスにて雇用のうえ、当社勤務もしくはグループ会社出向となります。 <出向可能性のある企業:事業内容> ・株式会社フリークアウト:DSP, DMP の国内外での開発、販売など ・株式会社IRIS:サイネージメディアの開発および広告の販売 ・株式会社GP:Youtube動画広告配信・分析 ・UUUM株式会社:インフルエンサーマーケティング ■職務内容: 当社グループにご興味をお持ちの方で、広告営業職をご希望の方は、スペシャリストから、マネジメント、幹部候補まで、ご経歴に合わせてポジションを設計させていただきます。 ご応募後は、各事業会社の営業職についてご紹介させていただき、選考ポジションを決めさせていただきます。 ■ポジション例: ◎経営層と連携しながら営業戦略を推進し、事業成長の最前線で挑戦できる営業局長候補 ◎急成長フェーズの新規事業(動画広告配信)をリードし、市場拡大とビジネスの可能性を広げるセールスマネージャー ◎MaaS領域の最前線で、革新的な営業戦略を描き、実行しながら市場を切り拓く、事業成長のキープレイヤーとなるセールス募集 ※候補者の経験・志向を鑑みながら、面談を通じ適切な事業会社をご提案させていただきます。 ※上記はあくまで一例です。魅力的なご経験をお持ちの方は、オープン外のポジション含め検討をさせていただきます。 ■業務の魅力: ・自身の意思決定が事業の成長に直接影響を与え、ダイレクト且つスピーディーに結果を感じられる環境です ・プロダクト開発に関する深い知識と経験を身につけることができます。 ・ナショナルクライアントとの強力なパートナーシップを築き、共にプロダクトを創り上げ、業界にインパクトを与えることが可能です ・大手代理店との連携を通じて、より大きなレバレッジを効かせ、ダイナミックな成長を実現するやりがいを感じられます ・営業職にとどまらず、事業責任者や経営層へのキャリアパスが広がり、長期的な成長を実現できるチャンスがあります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 株式会社フリークアウト/ 株式会社GP 住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷/大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 株式会社IRIS 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,179,116円~7,398,816円 固定残業手当/月:151,740円~216,765円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■給与改定サイクル:半期ごと ■業績連動賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バイク王&カンパニー

    自動車ディーラー
    東京都世田谷区若林3-15-4
    • 設立 1998年
    • 従業員数 1,035名
    • 平均年齢 34.2歳
    求人情報 全27件
    • 【栃木/未経験歓迎】バイクの買取査定◆社割あり!年休120日/テレアポや飛込みなし/安心の座学研修
      • NEW
      【入社後は座学でビジネスマナーやバイクの知識から学べて安心◆未経験から”買取・査定”の知識身につく◆年休120日◆社割あり/ガソリン代支給/正社員◆知名度抜群の東証スタンダード上場】 バイクの買取査定を希望しているお客様への対応をお任せします。 ■業務内容 ・TV CMやWeb広告による100%反響型営業スタイルで、問い合わせのあったお客様を訪問してバイクの査定・買取業務を行うため、テレアポや飛び込みなどの新規開拓はありません。 ・お客様からのお問い合わせをコンタクトセンターで全て受付します。 ・出張査定をご希望のお客様情報はコンタクトセンターから各店舗に配信され、査定・買取業務がスタート。 (1)ご予約いただいたお客様先に訪問していただきます。 (2)バイクのメーカーや年式などの情報をタブレットに入力して、査定担当に送信します。(入力マニュアルが用意されているため、特別な経験・知識は不要です) (3)査定結果(買取額)をお客様に提示します。 (4)買取が成立したら、バイクをトラック(AT可)に乗せて帰社します。 ※訪問数は1日3~4件程度。お伺いしたお客様の8割程度が買取成立しています。 ■教育体制: 入社後は座学でビジネスマナーやバイクの知識などを学び、その後は配属先にて3段階のOJT形式で業務を習得していきます。 そのほか、Webで商品や業務について学習する『バイク王カレッジ』などもあり、未経験の方でもしっかり成長していける環境です。 ■魅力 ・上位者との距離の近さ等ベンチャー社風 営業成績はもちろん役員等上位者が月半分くらい現場に足を運んでおり、活躍してる方や頑張っている方を評価します!(場合によっては他部門のオファーがあったりもします) ・転居を伴う転勤は本人の同意なしでございません。 ・長期就業◎:育休産休取得率100%、時短勤務100% ・同社内はもちろん子会社も複数あり、ブランド買取、ハウスクリーニング事業なども展開しており幅広いキャリアパスがございます。 ・社割あり!社内の整備ピットや洗車の使用もできます。 ■キャリアパス: 店長やエリアマネージャーといったマネジメントの道、買取・販売のエキスパート、本社職へのキャリアチェンジ(過去実績あり)など多彩なキャリアを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> インターパーク宇都宮店 住所:栃木県宇都宮市インターパーク6-2-9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 292万円~352万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~235,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:37,000円~45,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 230,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを基に決定 ■業績連動型賞与:年2回※会社業績による ■昇給:年1回※人事考課による ■実績: ・年収312万円(月収26万円)/24歳 副店長職 経験2年 ・年収420万円(月収35万円)/35歳 店長職 経験6年 ・年収588万円/38歳 マネージャー 入社8年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大宮】未経験◎月給23~28万円◆カスタマーサポート◆正社員◆上場企業の安定性◎年休120日
      • NEW
      ◆東証スタンダード上場・「バイク王」/バイク買取の問い合わせ窓口/未経験歓迎/1ヶ月の研修がある為全く知識が無くても安心/転勤無し/有給取得率90%以上/長期就業◎/繁忙期でも残業20H以内◆ ■業務内容: バイクの売却先候補として当社に問い合わせをされるお客様の最初の窓口がコンタクトセンターです。 バイク王の案内役として、お客様に電話を通じてサービスを提供します。 ■具体的には: ・広告(TV-CMや情報誌、またインターネット等)をご覧になったお客様からの問い合わせ対応 ※1日10件ほど(2月末~4月の繁忙期は40件ほど) ・車種や年式、お客様情報などをデータ入力(決まったフォーマットに入力するだけです) ・各店舗へ配車指示等 ※相談窓口は別にありますのでクレーム対応等は発生しません。 ※あくまで1次対応のみとなります。 ※最初のうちは上長が後ろでサポートしますのでご安心ください。 ■組織:40名※20代から30代と幅広く、人間関係的にも安心してご入社いただけます。 ■魅力: ・残業は繁忙期(2月末~4月)でも月20h以内、閑散期は二桁にも満たないです。 ・育産休取得率100%でほどんどの方が復帰されています。 ■教育体制: 入社後は約1か月の研修があり、座学でビジネスマナーやバイクの知識などを学び、その後は配属先にて3段階のOJT形式で業務を習得していきます。 そのほか、Webで商品や業務について学習する『バイク王カレッジ』などもあり、未経験の方でもしっかり成長していける環境です。 ■当社の特徴: ◎当社は、バイク買取専門店「バイク王」を軸に事業を展開し、バイクの買取シェアは国内トップクラスと圧倒的なシェアを誇っています。 ◎当社の強みの一つであるのが、認知度の高さです(ライダーからの認知度97.2%)。テレビとWebを中心に積極的かつ効果的な広告宣伝を展開しています。近年は、従来のダイレクトレスポンスに加え、「専門店としての信頼感」という企業スタンスも訴求。バイク買取シェアトップクラスの地位を揺るぎないものにしています。 ◎買取で培った強固な経営基盤と東証スタンダート市場上場企業という企業力を土台に、豊富な仕入を活かしたリテール販売を強化することで、さらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第一インフォメーションセンター 住所:埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル2階 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 292万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~236,900円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:37,000円~43,100円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:勤務地手当 ■昇給:年1回(人事考課による) ■賞与:年2回(会社業績による) ■給与例 年収621万/月給45万+手当+賞与/入社8年目管理職 年収480万/月給36万+手当+賞与/入社4年目サブリーダー 年収402万/月給30万+手当+賞与/入社2年目メンバー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タイミー

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター35F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 1,203名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全81件
    • セールスプランニング&イネーブルメント(営業企画・推進・KPI管理)◆グロース上場
      • NEW
      ~東証グロース上場/スキマバイトアプリのリーディングカンパニー~ ■募集背景: 組織課題として、事業・組織の急拡大に伴い、セールスプロセスが組織ごとに多様化していたり、ナレッジが属人化している状況が続いております。更なる事業成長を進めるためにも、全体最適での仕組みを整える必要があり、生産性の高い営業組織づくりを担う人員を増員します。 ■業務内容: 営業組織の生産性を最大化し、売上拡大を戦略・オペレーション両面から支える役割です。 ■業務詳細: ・営業KPI設計およびダッシュボード・レポート設計(例:AA数、CVR、稼働率、チャーン率など) ・セールスプロセスの改善およびSFA/CRMの活用設計・浸透支援(Salesforceなど) ・営業戦略/重点施策の策定とモニタリング(例:商談化率向上施策、リードナーチャリング設計) ・営業施策のPoC設計と効果検証(例:リスト優先度設計、テレアポ施策ABテスト) ・営業マニュアル・トークスクリプト・教育コンテンツの整備とアップデート ・キックオフ、表彰制度など営業モチベーション向上施策の企画運営支援 ■ミッション: 500名以上が所属している営業組織の生産性向上のため、必要な営業プロセスの型化や育成施策の検討~実行を担っていただきます。 ■魅力: ◆営業を“再定義”する中核ポジション 単なる裏方ではありません。営業組織全体の「勝ちパターン」を構築し、武器を与え、プロセスを変革する“ゲームチェンジャー”の役割です。定量・定性の両面から営業の未来をつくる、非常に戦略的でクリエイティブな仕事です。 ◆経営直結の視座で働ける 営業=売上の源泉。そのため、KPI設計や事業成長の再現性づくりは経営課題そのものです。経営・事業責任者と密に連携しながら、「どう売るべきか」「誰に注力すべきか」といった本質的議論に深く関われます。 ◆組織全体に“効く”仕組みを生み出せる 営業の勘や属人性に頼るのではなく、誰がやっても成果が出る仕組み(Sales Playbook、リード優先度スコア、インセン設計など)を設計・運用できるのが魅力。ひとつの改善が、数十~数百人のパフォーマンスを一気に引き上げる可能性を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):431,540円~616,540円 固定残業手当/月:151,800円~216,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,340円~833,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業績賞与制度あり ※実績に応じて昇給有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <月次決算補助経験の方も歓迎!>【経理】~スキマバイトでシェアトップ/リモート可/グロース上場~
      • NEW
      ~急成長中のスタートアップ/働き方の多様化と人手不足を解決/スキマバイトアプリ「Timee」等の事業を展開/リモート可~ ■募集背景 サービスリリースから、スキマバイト領域市場においてトップクラスのシェア率を獲得しているものの全労働市場に対する残マーケットはまだまだ大きく、更なる成長が見込まれます。取引企業数が増加傾向にある中で、財務の業務も多岐にわたっており、チームを強化していくためにも経理財務の経験者を募集します。 ■業務内容: 下記の業務を、経験・スキルに応じて段階的にお任せしていきます。 <主な業務内容> ・月次決算業務 ・四半期・年次決算補助 ・経費精算対応 ・発注申請等の事務処理 <希望・経験に応じてチャレンジ可能な業務> ・税務対応(税金計算含む) ・監査法人対応 ・有価証券報告書・計算書類等の開示資料作成 ・その他、業績管理や業務改善プロジェクト など ■ポジションの魅力: ・経理+財務+税務+監査対応など、上場企業での経理スキルを網羅的に習得可能です。 ・「業務の幅を広げたい」「今後、経理としてキャリアアップしたい」方に最適です。 ・経理チーム自らが改善提案・仕組みづくりを推進できる環境で、やりがいを持って働くことができます。 参考記事:『コーポレートから成長を後押しする。事業部が全力投球するために選んだ先回り』 https://note.layerx.co.jp/n/nfb572b68cbd2 ■組織について: MGR1名 経理チーム(会計チーム、税務チーム)財務チームの2チームに分かれています。 ■事業内容: 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 サービスリリースから約6年経過した現在、 ・ワーカー数 1000万人  ・導入事業者数 180,000企業  ・導入事業所数 369,000拠点  を突破しました。そして私たちは今後、「働く」に留まらない多様なアプローチで、一人ひとりの時間が豊かになるインフラづくりに邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,300円~377,700円 固定残業手当/月:91,700円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収考慮いたします ※年2回の人事考課にて給与改定あり ※実績に応じて昇給有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウイングアーク1st株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー
    • 設立 2004年
    • 従業員数 881名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【六本木/基本在宅勤務】経理担当◆決算・予実管理・税金計算などお任せ◆フレックス◆東証プライム上場
      【帳票ソフトウェア市場にて国内シェアトップクラスを誇る製品を保有/27,000社の顧客基盤/基本リモートワーク・年間休日125日・マンスリーフレックス制度ありで働きやすさ◎】 ■業務内容: 経理財務部門にて、日常経理や月次決算業務、予実管理業務に加え、四半期ごとの税金計算など幅広くご担当いただきます。 ■具体的には: ・日常経理業務(経費関連の経理処理、振込入金の債権消込業務、売掛債権、与信限度額管理) ・月次決算業務(予算実績差異分析などの計数管理) ・四半期決算業務(税金計算、年度末の税務申告業務) ・子会社管理業務サポート  など ■配属部署について: <経理財務部> 部長1名、メンバー7名 それぞれのメンバーが、連結決算、開示、子会社管理、税務申告などの業務を分担して対応しています。メンバーの強みや専門性を活かしながらチームで業務を遂行しています。 ■職場環境: ・リモートワークが中心の働き方です。必要に応じて出社しますが、ほとんどのメンバーがリモートワークで対応出来ています。 ・チャットツールやZoomを活用し、リモートでも円滑にコミュニケーションが取れる環境を整えています。 ・全社的な平均残業時間は月20時間程度です。経理業務の特性上、月初5営業日は忙しくなりますが、マンスリーフレックス制度を活用し各自で柔軟に調整しています。 ■当社の魅力 ◇高収益・盤石な事業基盤 自社製品が帳票領域において圧倒的なシェアを誇っています。また、利益率が高く、売上におけるリカーリング比率も高いです。 磐石な事業基盤があるからこそ、未来への投資やチャレンジに積極的で、これまで蓄積した技術やノウハウを活かしさらなる挑戦ができる環境が整っています。 ◇働きやすい環境 リモートワークを取り入れた働き方や、マンスリーフレックス制度(コアタイムなし)の導入により、社員それぞれの生活スタイル、ライフステージの変化に応じて働きやすい環境を整備しています。また、出産・育児に関するサポートにも力をいれており、ライフイベントと仕事の両立を応援しています。 ※実績:2023年度 育児休業取得率 女性100%/男性85.7%
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 基準年俸の80%分を12分割して月々支給。残りの20%は賞与として支給。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,810,150円~4,571,400円 固定残業手当/月:79,390円~95,240円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~400,000円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、11月) <別途支給> ・リモートワーク勤務手当(月額10,000円) ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エフビー介護サービス株式会社

    医薬品メーカー業界
    長野県佐久市長土呂159-2
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,060名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長岡市*未経験歓迎】福祉用具の提案営業◆土日祝休/充実の研修/固定給+インセンティブあり
      ~未経験OK!充実の教育でスキルUP/年休120日、土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価/東証スタンダード上場~ ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方などとの打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応 ◇行政への申請業務など ■未経験でも安心!充実た研修を用意: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給 ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長岡 営業所 住所:新潟県長岡市高見町965-1 勤務地最寄駅:JR信越本線/押切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~250,000円 その他固定手当/月:33,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間33時間0分/月~23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,500円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:エリア手当※エリアデビュー後に支給 ■その他業績によりインセンティブを支給 ■年収例: 年収480万円 入社4年目 主任(月給32万円+賞与)、年収550万円 入社6年目 副所長550万円(月給36.6万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県小山市*未経験歓迎】福祉用具の提案営業◆年休120日/土日祝休/東証スタンダード上場
      ~未経験OK!充実の教育でスキルUP/東証スタンダード上場/年休120日、土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価~ ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方との打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応※アシスタントのサポートがあります。 ◇行政への申請業務など \働きやすい職場に向けての取り組み/ 当社は下記外業務と内業務の負担軽減を図っています◎ (1)重量物の納品作業ではアシスタントを配置し、営業の人数に合わせて適時増員しています。 各営業所に平均1名のアシスタントが在籍しておりますので女性の方もご安心ください◎ (2)事務アシスタントも増員しており、外回り後の書類業務削減に努めています◎ ■未経験でも安心!充実した研修: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給されます。頑張りがしっかりと評価に反映される環境です◎ ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■組織構成: 小山営業所では全体で5名(20代2名、30代2名、40代以上1名)の方が活躍中です!若い方も活躍中ですので是非お待ちしております◎ ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小山 営業所 住所:栃木県小山市城北1丁目18-9 勤務地最寄駅:東北新幹線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~250,000円 その他固定手当/月:33,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間33時間0分/月~23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,500円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:エリア手当※エリアデビュー後に支給 ■その他業績によりインセンティブを支給 ■年収例: 年収480万円 入社4年目 主任(月給32万円+賞与)、年収550万円 入社6年目 副所長550万円(月給36.6万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    さくらインターネット株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    大阪府大阪市北区大深町6-38グラングリーン大阪北館JAMBASE3F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 677名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【全国フルリモート】インフラエンジニア(クラウドプラットフォーム機材検証)◆残業月7~8H/土日祝休
      【全国フルリモート可/国産パブリッククラウド/データセンター事業者ならではの環境!潤沢なサーバー資源を使用できます/平均残業月9時間28分】 ■業務概要: さくらインターネットのインフラ開発エンジニアは、インターネットを活用して「やりたい」ことを「できる」に変える多くの人々の活動を支えるための、サーバ、ストレージ、ネットワーク機器などを用いたクラウドプラットフォーム(基盤)の設計・開発・運用を担っています お客様や社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支える高品質でスケーラビリティの高いインフラストラクチャーの実現をミッションとし、本ポジションではクラウドプラットフォームで採用する機器の検証から大規模な実運用を想定した設計、新しい技術の導入などに携わるインフラ開発エンジニアを募集します。実際のインフラ運用にも関わり、より実践的な視点からサービスの品質向上に貢献していただきます。 社内インフラ開発・運用のチームのみならず、サーバ、ストレージ、ネットワーク機器ベンダーと協力し、ミッションの実現を目指します。 ■業務内容: ・さくらのクラウド、さくらのVPS、さくらの専用サーバPHYにおけるサーバ、ストレージ、ネットワーク機器の選定 ・実運用を想定し、利用中の機材やOS/ミドルウェアとの組み合わせによる機能・パフォーマンス検証および設計 ・システムおよび機器運用に必要なツールの開発・改善を目的としたソフトウェア開発 ・ベンダーとの技術的な事柄を含む調整・交渉や、サプライチェーンリスクマネジメントの実施 機材検証によって新しい技術の導入が可能となり、これまでにないサービスの実現、インフラのスケーラビリティ向上につながります。サービスに最適な機材の選定、検証を行うためにはさくらインターネットのサービスとインフラの実運用の理解が欠かせません。本ポジションではインフラ開発・運用を担うチームに所属し、チームメンバーと密なコミュニケーションを行いながら業務を進めていただきます。 ■魅力: ・インフラからアプリケーションまで多様な技術領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます ・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館JAMBASE3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15 赤坂門プライムビル 7F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,400円~654,500円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:48,900円~102,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,300円~785,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定 ※給与改定や賞与は当社人事制度による査定にて決定 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:28,000円(25,000円/通勤手当・住宅補助費、3,000円/通信費) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモート】インフラ開発エンジニア(生成AI向けクラウドサービス/GPU基盤事業)
      ■□国内最大級の先進的なGPU基盤事業の開発や運用に直接携われる!/プライム上場/自社勤務/向こう数か年で約1,000億円規模の投資実行計画/リモートワーク実施率89.9%/残業10時間以内/フレックス□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 生成AIや大規模計算基盤を提供し続けることで社会のDXを支える業務を担っていただきます。企画から設計、検証、導入、運用改善まで幅広く関わっていただきます。 ■具体的な業務: ・生成AIや大規模計算基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ・GPUを活用した技術探索、PoC、サービス企画 ・クラウド基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ・提供し続けるためのシステム企画、設計、検証、導入、運用改善 ・相互接続ネットワーク基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ■ポジションの魅力: ・国内最大級の先進的なGPU基盤事業の開発や運用に直接携わることができます。 ・社内外の最新技術やハードウェアに触れながら、専門スキルを拡張し続けることができます。 ・チーム内で運用しているサーバの状況把握、運用・保守改善を頂いた後は適性を見極めたうえで、能力を発揮していただける分野での専門職あるいはリーダーとして指導的な役割を担っていただきたいと考えております。 ・サーバの新しい管理方式や運用方法を自分の発案で実装することが出来ます。 ・在宅勤務やパラレルキャリアなど、柔軟な働き方を支援する環境で、キャリアを形成できます。 ■期待する将来像: この分野に長けたスペシャリストを目指していただきたいです。当社はもとより、日本国内でも新しい事業領域であるため、変化の激しい環境のなかで最新技術を身に着け、深化できる方に入社いただきたいです。 ■採用目的・背景: さくらインターネットでは、生成AIや大規模計算を支える強固な国内基盤の構築に向け、熱意あるインフラ開発エンジニアを募集しています。 AI技術の進化に欠かせない高品質なインフラを、迅速に提供し維持することで、お客様の多様なニーズに応え、社会のDX支えることをミッションとしています。最先端技術と既存技術の双方を活用し、高い価値を持つサービスの開発に取り組むため、従来の規則やルールにとらわれず、主体的に挑戦できる方を求めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館JAMBASE3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,700円~654,546円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:50,400円~102,742円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 398,100円~785,288円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額となります。また、給与詳細は、スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※給与改定や賞与は当社人事制度による査定にて決定 ■その他手当:25,000円/通勤手当・住宅補助費、3,000円/通信費 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー10F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 993名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【IR・広報】東証プライム上場◆年間休日127日<経理財務からのキャリアチェンジ可>
      • NEW
      ■業務内容: ・ご経験やご希望、今後のキャリアプランなどを伺いながらIRをメイン業務とし、広報主担当と2名体制で広報の業務にも携わることができます。 ・GMOグローバルサイン・ホールディングスの窓口となり、社外や株主様に当社の正確な情報を提供頂きます。 ・当社の連結企業群を束ねる円滑な事業活動に向け、IR関連の資料作成、イベント運営、インタビュー・問い合わせ対応、ウェブサイト監修、株主総会関連などをお願いします。 ■業務詳細: <IR> ◇開示関連業務 ・決算短信・有価証券報告書・株主通信などの開示資料作成(管理部門や会計士と連携)TDnetへの開示対応 ・コーポレートガバナンス報告書の更新・管理 ◇IR資料作成 ・決算説明資料、IRプレゼンテーション資料(スライド含む)の作成 ・社内からのデータ収集・分析 ・英訳資料の対応 ◇投資家対応 ・機関投資家・個人投資家との面談調整・同席・議事録作成 ・逆取材・フィードバック収集 ・アナリスト対応(未カバレッジの場合はレポート依頼も) ◇IR戦略の立案・実行 ・自社の市場での立ち位置を分析し、どの層の投資家をターゲットにするか設計 ・時価総額向上や株主構成の適正化(例:外国人投資家の比率UP)を目標に施策立案 ◇メディア露出・アナリストレポート ・有料アナリストレポートの活用(FISCO、アイフィス、みんかぶなど) ・IRポータルサイトやSNS等での情報発信(大月さんと協力) ◇説明会の開催・登壇支援 ・個人投資家向け説明会の企画・運営(オンライン/オフライン) ・機関投資家・証券会社主催のカンファレンス参加準備 ・経営陣のスクリプト作成・Q&A想定問答の準備 【その他、中小型株企業に特有な役割や現在推進事項】 ・「IR=会社の顔」としてのブランド形成(知名度が低いため) ・上場企業でありながら限られたリソースでの工夫・改善 ・ESG/TCFD/FTSE対応等、将来的な投資家基準への整備も進行中 <広報> ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・市場でのPR各種調査、イベントの実施など ・メディア対応(取材・問い合わせ対応、原稿確認等) ・メディアリレーション構築 ・SNS運用、イベントの企画・運営 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 648万円~1,044万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,000円~704,000円 固定残業手当/月:103,000円~165,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 540,000円~869,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給:年1回来期のグレード設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • BtoB/Webマーケティング◆自社サービス「CloudCREW byGMO」等◆年間休日127日
      当社の基盤事業であるクラウド・インフラサービスにおけるBtoBマーケティング・プロモーションの戦略から実行までをご担当いただきます。自社開発のサービスごとに、競合・市場調査から情報収集、分析、戦略立案による新規受注やリードの獲得における一連の業務をお任せします。 ■業務内容: <販売促進のためのマーケティング活動全般> ・市場・競合調査 ・広告宣伝活動 ・効果検証(各種関連数値管理とそれに伴うPDCA) ・ウェビナー含む外部向けイベントの開催、運営 ・キャンペーン等の企画立案 ・記事、メールマガジンのライティング、 外注ライター手配 ・サービスサイト管理、原稿作成 ・新サービスリリース時の調整、作業 ■クラウド・インフラサービス: ・CloudCREW byGMO ・iCLUSTA+ byGMO ・ALTUS byGMO ・WADAX byGMO ※「CloudCREW byGMO」サービスを中心としたマーケティングをお願いします。 ■「CloudCREW byGMO」について ◇クラウドのプロフェッショナル集団がAWS上のクラウド導入支援から運用まできめ細かいサポートを行い、お客様のベストクルーとしてビジネスの成功を支えています。 ◇AWSのパートナープログラム「APNアドバンスドコンサルティングパートナー」や「公共部門パートナー」にも認定されており、売上は前年比186%増と急成長中のサービスです。 ■キャリアパス: 当社のカルチャーは、社員一人ひとりが専門家として自律的に判断・行動するセルフマネジメントを重視しています。そのため、将来的なキャリアパスは一つに固定されていません。ご自身のスキルやキャリアプランに合わせて、複数の事業やサービスでのマーケティングに挑戦し、幅広い経験を積むことができます。 ■就業環境: ◎コミュニケーションツール:Slack、Zoom、GoogleMeet ◎5日/週のリモート体制(必要に応じて出社いただきます)  チームや個人の生産性向上、パフォーマンスアップを目的としています。 ◎残業月10~30時間程度  リリースが多い月で最大30時間まで、通常は20時間もない程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~520,000円 固定残業手当/月:80,000円~120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~640,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給:年1回来期のグレード設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メディキット株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都文京区湯島1-13-2
    • 設立 1984年
    • 従業員数 182名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋】*異業界歓迎*医療器具メーカー営業<既存メイン>直行直帰可/土日祝休/手当・研修充実
      • NEW
      ~国内40%以上のトップシェア、自己資本比率87%の超安定経営/34万人以上の命を支える医療機器の専門メーカーで腰を据えた長期就業を実現!~ ■業務内容 大きな病院や地元密着のクリニックといった医療機関の医師・看護師の方に対して、当社の主力商品である血管用カテーテルや留置針等の医療機器の提案をお任せします。 短時間でニーズをキャッチして、的確な提案へとつなげることが重要であるため、提案力や専門性の高い知識を身に着けることが可能です。 以下具体的な業務内容です。 ・担当の医療機関へ訪問・情報提供(10~15分程度滞在、1日4~5件程度訪問) ・導入した機器の評価をヒアリング ・既存で使用している他社製品の情報収集 ・製品導入時の立会い(手術等への同席) ・製品の見積もり作成や代理店との情報交換等 緊急の呼び出しなどは代理店が対応をするため、土日・夜間対応などは発生しません。また、全国16拠点存在するため担当エリアも比較的狭い範囲となります。 ■はたらき方 訪問は遅くとも17時~18時ごろまでの訪問となり、お客様とのコミュニケーションは10分ほどのため、19時には終業している方が多いです。 加えて土日祝の完全週休2日制、直行直帰も可能と柔軟性のあるワークライフバランスを保った働き方を実現いただけます。 また家族手当や最大賃料5割負担の住宅手当、社宅の準備、退職金制度なども整備されているため私生活面でのサポートも充実しています。 ■入社後の体制 入社後は座学とOJTの両面で仕事に慣れていただきます。 先輩社員も複数在籍しており、いきなり一人でご担当いただくといったことはございませんのでご安心ください。 ■当社について 当社は人工透析治療に不可欠な透析用留置針に焦点を当て、開発及び製品の改善改良を進めてきました。その結果、人工透析用留置針及び静脈留置針において国内№1シェア、カテーテルイントロデューサーでもトップクラスのシェアを持つ医療機器メーカーです。 海外の競合製品と比べても品質の高さからを評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市東区葵1-14-13 アーク新栄ビルディング9F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回支給(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大宮】*異業界歓迎*医療器具メーカー営業<既存メイン>直行直帰可/土日祝休/手当・研修充実
      • NEW
      【~自己資本比率87%の超安定経営/医療機器の専門メーカーで長期的に安定して働くことが可能です!/直行直帰可能!立ち合い・緊急呼び出しなし~】 ■業務内容: 医療機関の医師・看護師・医療技術者などを対象に、主力商品である血管用カテーテルや留置針等の幅広い自社製品の提案型営業を行います。 顧客は既存顧客が中心、新規顧客も担当しますが、過去に取引があった顧客がほとんどですので営業活動はしやすいです。 ■業務詳細: ・担当の医療機関を訪問・情報提供 ・導入した機器への評価をヒアリング ・既存で使用している他社製品の情報収集 ・製品の見積もり作成や代理店との情報交換等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 19時には終業している方が多く、ワークライフバランスを保つことができます。訪問は遅くとも17時~18時ごろまでの訪問となり、顧客とのコミュニケーションは10分ほどです。直行直帰も可能です。全国16拠点存在するため、担当エリアも比較的狭い範囲となります。 また、予定立ち合い(製品の利用方法を教えるために手術等に立ち会う業務)は時々発生しますが緊急の呼び出しなどは代理店が対応をするため、土日・夜間対応などは発生しません。 ■入社後: 製品についての研修含め、入社後はOJT形式で仕事に慣れていただきます。先輩社員も複数おり、いきなり一人でご担当いただくといったことはございません。 ■求人の魅力 ・製造開発販売まで一貫した体制を持つメーカーですので顧客の声をスムーズに製品に反映させることができます。 ・住宅手当/家族手当/都市手当など各種手当が充実しています。 ■同社の特徴・魅力: ・人工透析用留置針及び静脈留置針において国内トップシェア、カテーテルイントロデューサー(シース)でもトップクラスのシェアを持つ医療機器メーカーです。 ・同社は人工透析治療に不可欠な透析用留置針に焦点を当て、開発及び製品の改善改良を進めてきました。結果、現在国内マーケットでNo.1のシェアを誇る企業に成長しています。 ・海外の競合製品と比べてもその圧倒的な品質の高さから選ばれることが多く、顧客からの反応は非常にポジティブなためやりがいも感じやすいポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区下町1-42-2 NQビル7F 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回支給(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)

    設備管理・メンテナンス
    東京都新宿区新宿1-33-15
    • 設立 1973年
    • 従業員数 983名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全40件
    • 【関西/未経験歓迎】総合ハウスメンテナンスサービスの提案営業※JA提携企業/手厚い研修制度有
      【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ハウスメンテナンスの提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 担当エリアで無料の床下調査やハウスメンテナンスをご案内していただきます。興味を持ってくださったお客様宅で床下調査を行ない、現状報告と必要な対策のご提案を行います。 ※担当エリアは定期的に変わります。 ■入社後の流れ: 商品知識をつけていただくために、入社後研修センターにて数日間勉強していただきます。座学研修で住宅工法、シロアリの生態、取扱商品を学び、実技研修でモデルハウスを使い、床下調査の方法やポイントを学びます。 営業所に配属後は、先輩社員によるマンツーマン指導を実施します。他にもスキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、未経験からでも安心して営業活動を行うことが出来ます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です ・業界未経験者の方もご活躍いただいております ⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 25歳(2年目)700万円(月給27.5万円+業績給30.8万円) 29歳(3年目)824万円(月給32.4万円+業績給36.2万円) 33歳(7年目)1,047万円(月給38.5万円+業績給48.7万円) 成績上位者は、業績給100万円以上/月の支給実績もございます。 「基本給+業績給(歩合)」で年収800万円以上も可能です。 頑張りを評価してくれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西エリア 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 330万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,310円 固定残業手当/月:45,990円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績給 ■定期給与改定:年1回(4ヶ月分) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績:約2カ月分×2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関東/未経験歓迎】総合ハウスメンテナンスサービスの提案営業※JA提携企業※手厚い研修制度有
      【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ハウスメンテナンスの提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 担当エリアで無料の床下調査やハウスメンテナンスをご案内していただきます。興味を持ってくださったお客様宅で床下調査を行ない、現状報告と必要な対策のご提案を行います。 ※担当エリアは定期的に変わります。 ■入社後の流れ: 商品知識をつけていただくために、入社後研修センターにて数日間勉強していただきます。座学研修で住宅工法、シロアリの生態、取扱商品を学び、実技研修でモデルハウスを使い、床下調査の方法やポイントを学びます。 営業所に配属後は、先輩社員によるマンツーマン指導を実施します。他にもスキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、未経験からでも安心して営業活動を行うことが出来ます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です ・業界未経験者の方もご活躍いただいております ⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 25歳(2年目)700万円(月給27.5万円+業績給30.8万円) 29歳(3年目)824万円(月給32.4万円+業績給36.2万円) 33歳(7年目)1,047万円(月給38.5万円+業績給48.7万円) 成績上位者は、業績給100万円以上/月の支給実績もございます。 「基本給+業績給(歩合)」で年収800万円以上も可能です。 頑張りを評価してくれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東エリア 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 330万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,310円 固定残業手当/月:45,990円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績給 ■定期給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績:約2カ月分×2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AREホールディングス株式会社

    石油化学メーカー
    兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17ニッセイ三宮ビル16F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 952名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【丸の内】広報・IR◆東証プライム上場/プレイングMGR/部門変革期の体制構築に参画/英語力を活かす
      ~東証プライム上場/年間休日120日/SDGs経営/社会貢献性◎/福利厚生充実◎~ ◎プライム上場企業としての事業安定性を基盤に、変革期フェーズから管理部門の体制構築に携われます。変革を担う一員として一緒に働ける方をお待ちしております。 ■業務内容: 資源循環型ビジネスを複数展開する当社にて、広報/IR関連の業務をお任せいたします。企画部メンバーの管理も含め、プレイングマネジャーとしての活躍を期待いたします。将来的にはコーポレートコミュニケーション全般を管理し、管理部門の中核人材になっていただくことを期待したポジションとなります。 ■具体的には: ◇広報:ホームページ関連の調整業務、BtoB企業におけるホームぺージアクセス増加のためのマーケティング、認知度向上/ブランディング、メディア対応、統合報告書の作成、プレスリリース文書の作成、社内広報/社内ブランディング活動 ◇IR:各種決算関連資料の作成、投資家対応 ◇経営企画:年度計画・方針の企画/立案、サステナビリティ対応等 ■当社の魅力: ・SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。(自己資本比率40%と財務の健全性は十分に保たれています。) ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/SDGsの推進に貢献しています。 ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高く、全く同じ事業を行っている競合会社はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー11F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~520,000円 <月給> 400,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※管理職での採用となる場合、年収750万円~950万円(年俸制/12分割) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBIインシュアランスグループ株式会社

    その他金融
    東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー16F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全48件
    • 【渋谷】保険商品の法人営業◇業界未経験歓迎/東証グロース上場/SBIグループの安定基盤/転勤無し
      • NEW
      ■概要: SBI損害保険株式会社へ出向いただき、法人営業(SBIグループ 取引先へ法人保険の提案、地銀・信金へ団体保険の提案)をご担当いただきます。 ■業務内容: SBI損害保険はダイレクト系自動車保険がメインの損害保険会社ですが、2022年4月に金融法人戦略室を立ち上げました。 金融法人戦略室は、あいおいニッセイ同和損保とのパートナーシップのもとSBIグループ取引先へ法人保険の提案、地域金融機関とのアライアンスにより、団体がん保険や団体介護保険といった様々な保険商品の提案活動を行っております。 <法人向け保険商品> ・会社役員賠償責任保険(D&O保険) ・サイバーセキュリティー保険 ・火災保険 ・賠償総合保険 ・自動車保険 <地域金融機関向け保険商品> ・団体がん保険 ・団体介護保険 ■業務の魅力: SBIのグループシナジーを活用し事業展開を進めており、SBI新生銀行や昭和リースといったSBIグループの会社とのやり取りも頻繁にある為、SBIグループの一体感を感じながら業務を行っていただけます。 また地域金融機関への提案も数多く行っている為、金融機関へのプレゼンテーションスキルや金融機関特有の保険募集に関する法律、知識が身に付きます。 ■業務を通じて得られる経験・スキル: ・金融機関へのプレゼンテーションスキル、法人営業の対人スキルや交渉スキルが習得できます。 ・ドキュメンテーションを通じて、金融機関特有の保険募集に関連する法律、知識が身に付きます。 ・グループ会社、他部署の社員等々、協働関係者が多くいますので、グループ内での人的ネットワークを構築できます。 ■出向先企業について: SBI損害保険株式会社は、自動車保険や火災保険などの損害保険商品を提供する保険会社です。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。少子高齢化の進展やシェアリングエコノミーの拡大など、保険事業を取り巻く環境は変化し続けるため、当社も変化に富んだ対応で事業を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷 住所:東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 12分割、業績賞与あり <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~10,000,000円 <月額> 375,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績賞与あり ※管理職の場合は、残業代の支給は無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【営業経験者/東京】ペット保険代理店営業 ※ペット・動物好きの方歓迎!/既存営業/働き方◎
      • NEW
      【ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるお仕事/ペットショップ出身のメンバーも活躍中/ペット・動物関連の知見がある方は是非ご応募を/従業員の半分が女性なので女性の働き方に理解のある職場】 SBIプリズム少額短期保険株式会社へ出向いただき、ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目:社内研修 その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が 多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1~2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1~2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火~金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日) ■出向先企業 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 ■福利厚生 産休育休の実績ありで、福利厚生も充実しております。 福利厚生:WELBOX、GLTD、食事補助 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 出向先:【新】SBIプリズム少額短期保険株式会社 住所:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,600,000円 <月額> 250,000円~466,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収水準に合わせたオファーとなりますが、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニバーサル園芸社

    その他商社
    東京本社:東京都中央区日本橋箱崎町5-11 ユニバーサルビル3F 大阪本社:大阪府茨木市佐保193-2
    • 設立 1974年
    • 従業員数 1,445名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全1件
    • 総合職/植物の企画営業・メンテナンス/業界唯一の上場企業
      \ スマホからご覧の方は、上部タブからPickup!ページもぜひご覧ください! / ご希望や適性を考慮し、以下いずれかのポジションにてご活躍いただきます。 ────── ①企画営業 ────── 植物やお花、人工樹木などを用いて空間デザインのトータルプロデュースを行ないます。マーケティングからセールス、納品までの一連の流れに携わります。 【自由度の高い提案が可能】 自らアイデアを考え、クリエイティブで自由な提案が可能。「この業界に、こんな提案をしたら面白そう!」「こんな空間にしたら、もっと人が集まる場所になる!」などのひらめきを活かせます。 ─────────── ②植物のメンテナンス ─────────── ご契約いただいているお客さまを定期的に訪問し、植物のメンテナンスや新たなご提案を行います。 ※メンテナンス頻度:1社あたり月に1~2回 ※メンテンス内容:葉の清掃、剪定、受け皿の洗浄・交換、お水やり、植木の交換など 【植物を通してお客さまとの関係が深まる】 お客さまから「この植物はなんて言うの?」「素敵なお仕事ね」なんて声をかけていただけるのも嬉しい瞬間です。また、会話を重ねるうちに、お客さまからご相談をいただく機会も増えるように。贈答用のお花や季節ごとのディスプレイなど、新しいご要望も引き出していきます。 ◆ ◆ ◆ ■お客さまは? 設計事務所、オフィス、商業施設、アパレルショップ、官公庁、病院、ホテルなど。取引先は大手企業をはじめ約1万社まで拡大し、知名度も抜群です。長年の実績と信頼があるため、ご提案のしやすさを実感できます。 ■植物に関するあらゆるサービスが提案可能 例:屋内ディスプレイ、壁面緑化、屋上緑化、造園、ギフト、イベントディスプレイ など 「商業施設のクリスマスツリーの装飾をお願いしたい」「YouTube広告に合う植物を教えてほしい」といった相談を受けることも。知識とアイデアを活かしながら、やりがいを感じられる仕事ばかりです! ★実際の施工事例は、ぜひ当社HPからご覧ください!
      【東京・埼玉・神奈川・大阪・滋賀・兵庫・愛知】 ※勤務地は希望を考慮(職種によって異なります) ★事業拡大により5名以上の増員募集! ★拠点により車・バイク通勤可 ★U・Iターン歓迎 ■企画営業の勤務地 東京本社・大阪本社・横浜支店・名古屋支店 ■植物のメンテナンスの勤務地 大阪本社・東京東支店・東京西支店・東京北支店・東京南支店・東京中央支店・目黒支店・両国支店・日本橋支店・大阪南支店・京滋支店・神戸支店 <東京本社>東京都中央区日本橋箱崎町5-11 ユニバーサルビル3F <大阪本社>大阪府茨木市佐保193-2 ※各拠点の住所詳細は、下記「勤務地一覧」をご確認ください
      月給25万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月4万8,000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※上記は未経験の場合の最下限となります。ご経験をもとに決定いたします。

    株式会社アイル

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪タワーB 34F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 1,009名
    • 平均年齢 34.6歳
    求人情報 全9件
    • 【芝公園/一部リモート可】自社パッケージ導入エンジニア/PL候補◆導入約5000社/プライム市場上場
      ◆プライム市場上場企業のPL候補/導入社数5000社以上を誇る自社主力サービス「アラジンオフィス」の提供会社/若手メンバーからマネジメント挑戦可能/サービス継続率98.2%/リモート可能、離職率は全社平均3%と安定就業が可能/インセンティブ制度あり◆ ■担当業務 自社製品である販売管理/在庫管理/生産管理パッケージ「アラジンオフィス」の顧客への導入プロジェクトにおいて、業務分析、要件定義、基本設計、カスタマイズ設計等をお任せします。ご経験やご希望に応じてPL業務もお任せします。(当初は1~2名のマネジメントからお任せします。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ~「アラジンオフィス」について~ アパレル業界、医療機器業界、鉄鋼/鋼材業界、食品業界、ネジ業界など様々な業種に対応できる自社主力パッケージです。5000 社以上に導入実績が有ります。自社製品ならではの豊富なノウハウと顧客へのスピーディな対応、運用サポートが強みです。顧客に合わせたカスタマイズを各業界・業務のスペシャリストが運営するため、高品質なサービス提供が可能です。※にて後述 ◎配属先情報 ・配属先は首都圏システムサポート部です。ご入社当初は業務習得の兼ね合いから出社がベースとなりますが、業務習得後はリモートと出社併用の勤務となります。 ・初期研修に加え、OJT形式で業務をキャッチアップいただきます。 ・同部署には営業職、エンジニア職合わせて150名のメンバーが所属しています。男性8割、女性2割、平均年齢は33歳です。若手を中心にコミュニケーション活発で年功序列の無い、風通しの良い雰囲気です。 ■ポジションの魅力 ・自社パッケージ製品を扱う為、エンドユーザーとの顧客折衝~開発の全工程に携われ、ユーザーからの喜びの声もダイレクトに届くやりがいがあります。 ・また、若手メンバーからマネジメント業務に携わることが出来る為、多岐に渡りキャリアアップが用意されています。(PL,PM,エキスパート等) ・働き方改革の観点で、現状の在宅率は月6~7 割程度・残業は月平均 20~30 時間程度となっており、更なる残業削減に向けて取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー16F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~304,500円 その他固定手当/月:1円~64,000円 固定残業手当/月:45,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,501円~518,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働制:1日8時間30 分働いたものとみなします。 ※残業手当は技術手当に充当、保有スキル・資格に応じた手当を支給。 ■賞与:ベース賞与年2回 6月、 12 月 、決算賞与(業績に応じて支給) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/自社内勤務】上流SE(リーダー候補)◆リモート可/自社パッケージ/東証プライム上場◆
      ~社内開発◎自社製品に携われる/プライムSIer/5000社以上の導入実績がある自社パッケージ「Aladdin Office」/インセンティブ制度で給与UP可能/東証プライム上場~ ■仕事内容: 主に製造業や流通業向けに、上流SEとして自社製品の販売管理/在庫管理パッケージ「アラジンオフィス」の企画提案から導入までを担当頂きます。要件定義からリリース、その後のフォローまで、幅広い裁量を持ってプロジェクトを遂行できるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ユーザーとの折衝の中から、Fit&Gap分析等を用いての要件定義、概要分析打合せ、仕様書作成、カスタマイズ設計~テスト、導入、アフターサポートまでの上流工程をお任せします。 ※開発環境:C# ※名古屋支社の顧客は製鉄、食品業界を中心に、BtoB取引企業全般をターゲットとしています。 ■「アラジンオフィス」とは: アパレル業界、医療機器業界、鉄鋼/鋼材業界、食品業界、ネジ業界など様々な業種に対応できる自社主力パッケージです。5000社以上に導入実績があります。 ■入社後の教育体制: 経験者の方はもちろん即戦力としてすぐにプロジェクトをお任せしますが、これまで別分野のSEとして活躍していた方などに対しては、半年程度の期間をかけて一人立ちまでサポートします。 ※数週間の座学研修(業務知識・製品知識)⇒先輩の打合せ等への同行⇒先輩の案件の一部を担当⇒メインSEとして先輩とともに案件を担当⇒メインSEとして単独アサイン ■魅力ポイント: (1)国内企業の99%を占めるといわれる中堅/中小企業をターゲットとし、直請け対応をしています。 (2)当社の製品の強みは、ソフト面だけでなく、ハード、インフラと全てにわたってアフターサポートができる点です。同業他社で自営保守までできるシステム会社はなかなかありません。 (3)直請けのため、直接エンドユーザーとの顧客折衝から導入後のサポートまで、プロジェクトの全工程に携われます。ユーザーからの喜びの声もダイレクトに聞く事が可能。継続してチームで連携を取り導入後のフォロー体制を重視しているため、ユーザーの課題解決を行う醍醐味を得られるとともに、自身のクライアントとして長期的なリレーション構築が行えます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄東山・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):386,904円~476,190円 <月給> 386,904円~476,190円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:過去実績…基本給の4ヶ月(6月、12月) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フィード・ワン株式会社

    飼料メーカー
    神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2
    • 設立 -
    • 従業員数 925名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • <未経験歓迎>製造オペレーター(名古屋・知多)飼料業界大手/基本土日休/残業月6h
      【安定性】東証プライム上場&飼料業界のリーディングカンパニーで安定した事業基盤 【働きやすさ】年休122日・少ない残業時間でワークライフバランス抜群 【教育・研修】業務に必要なOJTやその他研修プログラムが用意されているので未経験でも安心 ■概要: 飼料業界のリーディングカンパニーである当社にて、配合飼料製造に従事いただきます。 ■業務内容: ・生産設備の操作・監視(主にPCを使用した自動制御システムによる製造) ・製造ラインの立ち上げ・停止・切替操作 ・原料切込み作業 ・定期清掃など <製造商品> 知多工場:豚、鶏、魚用の配合飼料 名古屋工場:牛用の配合飼料 ■入社後の流れ: ・入社後は導入研修とOJTでスキルを磨き、資格取得なども会社が全面的にバックアップします。 また、各ステージに合わせた研修プログラムを通じ、 ・皆様のスキルUPをサポートしますのでスキルや経験は問いません。 ・研修終了後は家畜(牛・豚・鶏・魚)用配合飼料製造をご担当いただきます。 ■組織構成: 【知多工場】 32名(男性30名、女性2名)平均年齢42歳 派遣社員 5名(男2名、女3名) 【名古屋工場】 23名(男性20名、女性3名)平均年齢43歳 派遣社員 6名(男4名、女2名) ■キャリアパス: 若手社員も多く活躍しており、社内のチームワークは抜群。困ったことや不安なことがあっても、 周りの先輩方へ気軽に相談できる風通しの良さが当社の社風です。 <キャリアステップ> 担当→主任→係長→課長代理→担当課長 年収例:470万円/主任・30代 630万円/課長代理・40代 ■当社について: 私たちが毎日食べている卵・肉・魚・乳製品を作る上で欠かせない「配合飼料」。 その配合飼料を生産、「おいしさのみなもと」をお届けする、飼料業界のリーディングカンパニーです。 飼料事業だけでなく食品事業も手掛けており、食の川上から川下まで一貫した事業を展開。 中長期的には食品事業の拡大やアジアを中心とした海外展開も視野に入れ持続的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 知多工場 住所:愛知県知多市北浜町24-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋工場 住所:愛知県名古屋市港区船見町19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~442,000円 <月給> 206,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※その他手当について:資格手当、住宅手当、時間外勤務手当、子ども手当、通勤手当 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カチタス

    不動産仲介
    群馬県桐生市美原町4-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 904名
    • 平均年齢 33.1歳
    求人情報 全127件
    • 【一関・リフォーム企画営業】未経験歓迎!物件1棟をトータルコーディネート/チームワーク重視◎
      ~東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携~ \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 一関店 住所:岩手県一関市銅谷町6-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 固定残業手当/月:69,000円~80,000円(固定残業時間44時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や手当により前後いたします。 ※インセンティブ込み ■賞与:年4回(業績に応じ支給) ■年収例:547万円(入社4年29歳店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜・リフォーム企画営業】未経験歓迎!物件1棟をトータルコーディネート/チームワーク重視◎
      ~東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携~ \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜店 住所:岐阜県岐阜市鏡島精華1丁目3番17号 岐陽第一ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 固定残業手当/月:69,000円~80,000円(固定残業時間44時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や手当により前後いたします。 ※インセンティブ込み ■賞与:年4回(業績に応じ支給) ■年収例:547万円(入社4年29歳店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中本パックス株式会社

    放送・新聞・出版
    大阪府大阪市天王寺区空堀町2-8
    • 設立 1950年
    • 従業員数 478名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全3件
    • 【東京/神田】食品パッケージの営業〈ルート営業メイン〉未経験歓迎※スタンダード上場企業/残業20h程
      ◆創業80年以上/スタンダード上場企業/安定の経営基盤/海外も展開中/ミニトマト・ヨーグルトの容器などフードパックの印刷トップシェア◆ 当社営業部にて、主に食品のパッケージ制作に関わる営業をご担当いただきます。クラブハリエ様やマリンフード様など、お客様は食品メーカー様になります。 ■職務概要: 新規、既存の両方をご担当いただきます。(割合:新規2割・既存8割程度) 取り扱い商品は、下記の通りです。 ・食品パッケージ(成型品、紙類含む)8割程度 ・食品以外のパッケージ(日用雑貨等)2割程度 ■詳細: ・お客様のニーズに対し、自社の技術でどうお応えするかという、技術力を売ることが一番の仕事となります。 ・メインの仕事は既存お得意様への営業活動になりますが、新規顧客獲得も重要業務となります。1日1~3件程既存顧客に訪問をし状況をヒアリング、状況やニーズに合わせてご提案を行います。 ・一日の流れとしては、出社後社内で事務処理をし外回りを中心に営業活動を行い、帰社後は仕様書や見積書を作成といった業務を行います。担当するお客様は全国各地で、遠方に行く際は出張も発生します。 ■入社後の流れ: 先輩の営業に同席をしながら業務や商品について覚えていただきます。 未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、活躍いただける環境を整えています◎ ■組織構成: 部長・副部長・営業2名・事務2名の6名体制です。 ■働き方: ・有休の取得がしやすく、フルで取得されている方も多くいます ・残業10時間程度で、プライベートも充実させられます ■当社の魅力: ・自らが包装に携わった商品がスーパーやコンビニ等市場へ出回っていることを見ると大きなやりがいへとつながります。(ミニトマトやヨーグルトなどのフードパック印刷トップシェア) ・現在包装加工技術を軸に成長を続けています。2012年4月には新たに自社ビルを建設し、食品や化粧品等の包装を手掛けるクライアントに対してパッケージの企画提案を行っています。 ・これまで、印刷するためのフィルムやシート等は基本的に仕入れ先から購入し、同社で加工したものを顧客に納品していましたが、「メーカー」として無類の商品を開発し、顧客にとってのオンリーワンとなる為に、フィルムやシートを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~265,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪/未経験歓迎】社内設備、販売機器の設備エンジニア~残業ほぼ無/チームワーク◎
      ~安定感抜群で、福利厚生の整った環境のため、長期的に就業したい方におすすめの求人です~ グラビア印刷・包装加工技術を軸に事業を展開する当社において、社内設備、販売機器の設備エンジニアのお仕事をお任せします。 ■職務内容: 改造、組み立て、メンテナンスをお任せします。 社内設備は、工場ニーズによる安全性、生産性、品質向上などのテーマで改造、組み立て、メンテナンスを行います。新設備導入では、業界汎用機を購入・設置しますが汎用機のため社内カスタマイズが必要となることも多くあります。そのカスタマイズも手掛けていただきます。 販売機器は、主に同じ包装業界のお客様ニーズを実現する機器提供が求められますので、社内同様にそのニーズに叶うサービスを提供いただきます。 社内拠点には様々な製造・加工設備がありその用途も様々です。実際の拠点での出張作業も発生します。主に工場が稼働停止している時間の作業となりますので、勤務時間が休日、深夜となることもあります(出張、深夜、休日各種手当支給)が、フレキシブルに働きたい方、好奇心を刺激したい方にはお勧めです。 ■優位性: 台湾の提携メーカーにて作られた機械を輸入し、日本で作成したものをユニットし合体する為、価格の優位性から大手上場企業の引き合い多数有。 ■配属組織: ・穏やな性格の社員が多い職場です。また、チームワークも良く、人間関係は非常に良好です。 ・生産事業部 エンジニアリング部(東大阪事務所) 10名(20代~60代のメンバーが活躍しております。) ■入社後について: 先輩社員に同行しながら業務や商品について覚えていただきます。未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、ご活躍いただける環境が整っております。 ★自身が携わった商品がスーパーやコンビニ等の市場へ出回り、やりがいにつながるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プロダクト事業本部 住所:大阪府東大阪市長田中4-6-9 勤務地最寄駅:Osaka Metro 中央線/長田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~265,000円 <月給> 194,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブロードリーフ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区東品川4-13-14グラスキューブ品川8F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 935名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【福岡】自動車データベース強化担当/自動車整備・検査の経験を活かす/土日祝休み/プライム上場/在宅可
      • NEW
      ■自動車整備士・自動車検査員の方大歓迎!!今までの経験を活かしてプライム上場企業で自動車整備・検査業界の変革に携われる/東証プライム上場/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中/土日祝休み/在宅可/ワークライフバランス◎■ ◎在宅勤務と出社のハイブリッド勤務可能 ◎先輩社員がOJTを通して丁寧にレクチャー ■業務内容 整備士や検査員での経験や知見を活かして当社の商品開発やサービス企画及び当社の強みでもある自動車関連データベースの強化等の業務に従事いただきます。 ■業務詳細 以下いずれかの業務をご担当いただくことを想定しております。 ・自動車メーカーの部品カタログ情報を、当社の部品商向けシステムに搭載する情報としてマスタ登録、管理などデータベース化業務。 ・商品開発部門と連携した商品企画業務。 ・商品開発へのフィードバックのため整備工場訪問し、検査プロセスの確認等を行う業務。 *業務内容によっては整備工場への訪問、出張等もございます。 *「整備系の部品データ」と「車販系の車両データ」に分かれており、今回は「整備系の部品データ」をご担当いただく予定です。 ■キャリア形成について ・自動車アフターマーケット向けのシステムを通じ、業界で働く方の必要となるデータベース企画を自らで行い、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーをお任せしたいと思っています。 ■部門の役割 ・当社は自動車整備に必要な自動車の車両データ、部品データなど様々なデータを保有しており、これらのビッグデータをクライアント向けの業務支援システムとして提供しています。 ・システムにおける最重要項目は本ポジションで担当する様々な部品や車両データであり、マスタ化をすることでシステムのコアバリューを支えているポジションとなります。 ■当社でシステムで保有しているデータ 【年間20億点以上の流通・製造データを扱う巨大システムをソフトウェアメーカーとして提供しています。】 ・車の仕様:48万点以上 ・車の部品仕様:4億6000万点以上 ・車、部品の流通:2億点/年 ・車:1682万台 *国内における3台に1台の車両データを蓄積しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル11F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/箱崎線/中州川端駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~332,000円 固定残業手当/月:57,000円~77,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~409,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 ・年1回(4月) ■賞与 ・年2回(2、8月) ■手当 ・休日勤務手当、営業手当 ※入社時の年収については、現年収、面接評価により決定します。 ※想定年収は、基本給+手当+賞与で算出。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】クラウド商材のシステム運用◆将来的に企画や上流へ参画◆自動車関連業界のDX化SaaS
      • NEW
      【東証プライム上場/離職率5%以下/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中/「CRM ベストプラクティス賞」を3年連続で受賞】 ■業務内容: クラウド商材の商品サポート業務やシステム運用業務を担当いただきます。 ◇社内案内(業務連絡・通達・配信) ◇PC端末のセッティング ◇システム動作検証 ◇マニュアル作成(手順書の作成) ◇コンタクトセンターからの問合わせ対応 また今後は、順次リリースされるクラウド商材に関する企画提案業務をお任せしていきます。 ◇クラウド商材の商品企画 ◇システム運用状況の利活用分析 ◇顧客向けサイトのコンテンツ企画 ◇開発ロードマップに合わせて、市場分析や現場ヒアリング結果をまとめて開発の上流工程でレビューの実施 ◇外部連携を行う際のアライアンス業務 ■ポジション魅力: 自社サービスや関連業界・業務への知見を深めていくことで、サービスの企画や開発上流工程に参画が可能です。 ■期待すること: 課の定常業務を遂行する中で、自社システムやユーザー業務に対する知見を深め、幅広い対応を行えるようになっていただくことを期待しています。 ■部署のミッション: 高品質なサービス提供をし続けるための運用サポート ■採用背景: 新商品のリリースに合わせて、部署の対応範囲が広がったため ■当社について: 当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに業務支援システムを提供し、業界トップクラスのシェアを誇っています。 当社の圧倒的シェアの秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータです。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出し、さらにマーケットを発展させていこうと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8F 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌事業所 住所:北海道札幌市東区北42条東15丁目1番1号 栄町ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/栄町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル11F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/箱崎線/中州川端駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~332,000円 固定残業手当/月:57,000円~77,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~409,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(8月・2月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フージャースホールディングス

    ディベロッパー
    東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル10F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 918名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全16件
    • 【丸の内/年収600万円~】収益不動産企画開発/プライム上場ディベロッパー
      • NEW
      【対象アセットはオフィス、レジ、商業、ホテルと様々/月残業20~30h・土日祝休・年休120日/東証プライム上場マンションディベロッパー】 ■職務内容: グループ内外のリソースを活用し、賃貸収益の最大化を図る、賃貸マンション開発や不動産再生事業を行っており、仕入から企画進捗管理まで、プロジェクトを一気通貫で担当いただきます。 【具体的には】 ・開発用地の仕入・企画・進捗業務 ・運用収益最大化と売却価値最大化を図る、不動産再生の開発、再生の企画業務 エリアは全国、対象不動産はオフィス、レジ、商業、ホテルと多岐にわたり、不動産売買、新築開発の業務領域の枠に捉われず、これまでのキャリアを活かしながら、新たなチャレンジをしたい方に最適なポジションです。 また、公民連携事業による賃貸団地再生モデル事業などにも取り組んでおり注目を集めています。 ■職種の魅力: フージャースアセットマネジメントは、グループ内外のリソースを活用し、賃貸収益の最大化を図る、不動産再生事業を行っています。仕入から再生企画、売却まで、プロジェクトを一気通貫で担当できます。エリアは全国、対象不動産はオフィス、レジ、商業、ホテルと多岐に亘ります。不動産売買、新築開発、AM、PMの業務領域の枠に捉われず、これまでのキャリアを活かしながら、新たなチャレンジをしたい方に最適です。 ■同社の特徴: 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。今後も、顧客の視点に立った考え方を徹底し、最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、顧客に信頼され、選ばれる企業グループになるとともに、地域社会や日本の住環境の向上に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル10F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,344円~400,574円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:62,071円~103,451円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,415円~554,025円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ※別途インセンティブあり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】DX推進(マネージャー候補)/週1~2リモート勤務/東証プライム市場ディベロッパー
      【月残業20~30h(繁忙期は30~40h程度)/年休120日(土日祝休)/東証プライム市場上場のマンションディべロッパー】 ■業務概要: グループ全体で約1,800名の社員が働いている不動産会社の情報システム部門で、IT化・DX推進を担うマネージャー候補を募集します。 【具体的な仕事内容】 ・グループ内の各種IT化企画 ・既存システムの運用保守、機能強化及び開発 グループ各社ユーザ部門の要望に応じ、業務アプリ・各種サービスの新規導入プロジェクトのマネジメントなど、幅広い工程に携わることが可能です。 将来的には、情報システム部門のマネージャーとして、グループ全体のIT化推進も担っていただくことを期待します。 ■就業環境: ・月残業20~30h(繁忙期は30~40h程度) ・年休120日(土日祝休) ・週1~2在宅勤務 ※入社後、数か月は出社にて就業してもらい、習熟度により在宅勤務も併用 ■同社の特徴: 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~852万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,402円~430,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:72,416円~110,207円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,818円~590,207円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) ■退職金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ティア

    葬儀
    愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1ティア黒川4F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 899名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全12件
    • 【名古屋/夜勤】システム入力・スタッフ管理(管理職候補)※東証スタンダード上場/業界最大手
      • NEW
      ■職務内容: ・お客様からの最初のご葬儀の依頼を承る部署(夜間のコールセンター)でオペレーションマネージャーをお任せします。下記一連の流れを1日15~30 件程ご対応いただきます。 (1)ご葬儀の依頼を受電→システム上で受入れのできる会館を確認し仮押さえ (2)病院へお迎えに上がる車を確保→お客様にお迎えに行ける時間を折り返し連絡 (3)お客様の状況に応じ、適切なスタッフを采配し送り出し ・他にも、車両の事故修理や点検などの進捗確認や、他部署へのデータ共有、お時間のある時はオペレーターのサブで電話対応をお任せします。 ・将来的には管理職としてスタッフの勤怠管理や課の目標管理をお任せする予定です。 ■組織構成: ・課長 2 名、主任 1 名、スタッフ 37 名(平均年齢 50.4 歳)で構成されており、今回は新ポジションである人財オペレーションマネージャーを募集します。管理職候補のため、課長に近い立場でご入社いただく想定です。 ■当ポジションの魅力: ・一番お客様の不安や混乱が大きいタイミングで、和らげるお仕事のため、お客様から「ありがとう」がいただけます。 ・オペレーションで、スタッフの調整が想定通りに進んだときはパズルがハマったような達成感を得られます。 ・勤務時間は基本的に夕方からと深夜からのどちらかに固定になるため生活リズムも整えやすいです。 ■研修制度: ・本社にて 1 カ月後、スタッフ業務を 1 カ月間近で見て学んでいただきます。3 カ月目からオペレーションの OJTをおこないます。 ・ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。 ■当社について: ・社長自身が葬儀会社のアルバイトとして業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開ける明瞭な料金設定と、遺族の心に寄り添い、ささやかな気配りや、徹底したコミュニケーションを実践で多くのお客様に選ばれています。 ・現在は東海地方だけでなく、FC や M&A などを用いて関東・関西などにも出店を進め、全国展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1 ティア黒川4F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,091円~242,601円 固定残業手当/月:48,409円~55,899円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,500円~298,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験を考慮の上決定致します。 ■詳細内訳: 年収=月給×12ヶ月+通年賞与(年2回/計約3.5ヵ月) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】カスタマーサポート※残業ほぼなし!私服OK★/スタンダード上場・M&Aで事業拡大中の葬儀社
      ~有給消化7~8割/長く働きやすい手当充実◎/転勤なし/退職金あり~ ■業務概要: 当社コールセンターにて電話対応をお願いします。 ・お客様からの問い合わせ内容: ご葬儀のご依頼や供花などの商品のご注文、会館までの道案内、ティアが行うイベントやサービスの内容についてなど様々です。電話対応に伴う事務作業も発生します(火葬場の予約等)。 ・社内スタッフからの問い合わせにもご対応いただきます。 ■研修制度: ・1か月目は本社研修、2か月目より課内OJT研修です。 ・ロープレ、ボイストレーニングなどを経て、テストに合格するまではお電話を取っていただくことはありませんのでご安心ください。 ■当ポジションの魅力: ・お客様から感謝の言葉をいただいたり、よかった対応をスタッフ同士で共有したりと、活気とやりがいのある職場です。 ・私服OKで、スーツやオフィスカジュアルの着用不要です。昨年8月にできたばかりの綺麗な新社屋でご勤務いただけます。 ■組織構成: ・次長(男性)、係長(女性)、社員スタッフ、パートスタッフ、派遣スタッフ計 30 名(※2/24 時点)で構成されています。 ・今回ご入社いただく方には、まずは社員スタッフとしてご入社いただく予定です。 ■当社の魅力: ・当社は“日本で一番ありがとうと言われる葬儀社”を目指しています。社長自身がアルバイトとして葬儀業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。葬儀価格を適正価格で開示、スタッフはささやかな気配りを徹底しております。 ・お客様を大切にするのはもちろんのこと、従業員のことも大切にするべく様々なプロジェクトが動いています。ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。 ・少子高齢化がますます進む中、葬祭業界は堅調な推移を維持する安定した業界です。同社はその中でも日本で1番葬儀を取り扱っている会社です。全国放送のメディアにも多数取り上げられ、名古屋発の葬儀ベンチャー企業として18年連続成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1 ティア黒川4F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 381万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,932円~236,099円 固定残業手当/月:46,068円~54,401円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~290,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途調整手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キャリアリンク株式会社

    人材派遣
    東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル33階
    • 設立 1996年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全86件
    • BPO営業/年収1000万円可/業界未経験歓迎/土日祝休み
      • NEW
      • 締切間近
      官公庁や地方自治体などの公共団体を中心に、各業務の課題を解決するBPO企画提案をお任せします。 サービスを提供するだけにとどまらず、行政機関が抱える本質的な課題を深く理解し、最適なソリューションを提案するための高度なコンサルティング能力も求められるポジションです。 【業務の流れ】 ■担当エリアのリサーチ 財政状況や過去の入札情報をもとに、潜在的な業務課題や将来的なニーズを特定します。 ■アポ取得/提案 ヒアリングを通じて仮説を検証し、業務仕様や設計図に落とし込んだ具体的な解決策を盛り込み、提案の精度を高めます。 ■入札・公募型プロポーザル 公共案件では公平性を重視。 実現可能な提案かどうかなど、他社との提案と徹底的に比較検討されます。 ■契約・導入 運用・構築チームと連携してスムーズな案件立ち上げを目指します。 【こんなことをします】 BPOの基本は、行政機関で働かれる職員の負担軽減や住民の満足度向上を実現すること。 例えば、市役所での引っ越し手続きや児童手当給付の手続きなど、私たちのサービスが窓口業務のお預かりを行います。 職員の方々が本来の業務に集中出来る環境を作ることで、職員の負担軽減や住民の待ち時間削減など、そこに関わる全ての人々の満足度向上に繋がる仕組みです。 【高収入を実現出来るロジック】 こうした行政機関に向けたBPOは、あらかじめ厳格に定められた予算やルールに則って提案を行っていきますが、当社の場合、業務フローの設計から運用まで一気通貫出来ることが強み。 創業以来培ってきた豊富な経験とノウハウで、予算策定の段階からお客様にとって最適な企画提案が行えます。 1件あたりの平均受注単価は1億円となり、一部の割合がインセンティブとして支給。 社会貢献性の高さを感じながら、その成果に応じた報酬をしっかりと手に入れられるやりがい十分な仕事です。
      ★東京都または大阪府のオフィス 【東京本社】 東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビル33階 <アクセス> JR「新宿駅」西口より徒歩約10分 都営大江戸線「都庁前駅」B2出口より徒歩約3分 ーーーーー 【大阪支店】 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー15階 <アクセス> JR「大阪駅」桜橋口より徒歩2分 ※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
      月給39万4,478円~(固定残業代含む)+各種賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月50時間分を、月11万478円~支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・年齢・能力・前職を考慮の上、決定します
    • 【西新宿】社内SE/インフラエンジニア◆社内インフラの運用・改善など◆土日祝休◆総合人材サービス企業
      • NEW
      <ネットワーク・サーバー・クラウドの運用などをお任せ◎東証プライム上場の総合人材サービス企業> ◇当社の情報システム部門において、社内インフラの運用・改善・企画業務を担っていただきます。 ◇単なる保守運用ではなく、社内の課題を自ら発見し、改善策を立案・実行することが求められます。 ■具体的な業務: ◎社内インフラ(ネットワーク・サーバー・クラウド・PC環境等)の運用・改善・管理 ◎各部署と連携した業務課題のヒアリングと解決策の提案・実行 ◎情報システム部内の施策やルール作成・標準化の推進 ◎社内IT環境の中長期的なグランドデザインの検討・立案 ◎セキュリティ対策、BCP対策の企画・実装 ◎新規サービス導入に伴うインフラ面の企画・実行支援 ◎社内プロジェクトにおけるITインフラ領域の支援・調整業務 ■当社について: ◇人材派遣・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で、顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の総合人材サービス企業です。 ◇顧客企業に最適な業務処理システムの提案、並びに、高付加価値の人材サービスを提供致し、求職者並びに就業スタッフにそのライフスタイルやキャリアパスにマッチした最適な就業機会を提供致します。 ■当社の特長・強み: ◇大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。2018 年3月にはM&Aにより金融業界向け人材派遣会社を完全子会社化し、国や地方公共団体、BPO事業者や金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等の業務を主な顧客としています。 ◇BPO事業の拡大を進めるとともに、新事業も立ち上げております。 2018年10月に立ち上げた「営業支援事業」は、有名スマホ決済サービスの販売代理業務を請け負い、「圧倒的な営業力」を武器に、5か月で全国各地に600名を動員、全国25拠点で営業展開しております。 今後の展開として、アフターコロナに対してのBPO関連業務、DX化の推進と強みを活かし今後も事業拡大をしていきます。 変更の範囲:業務の都合で従事する業務の変更を命じることがある(就業規則第13条)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:業務の都合で就業場所の変更を命じることがある就業規則第13条、第14条)
      <予定年収> 500万円~581万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~296,000円 <月給> 273,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験により考慮します ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ※上記年収額は、月40~45時間分の想定残業代を含みます。 想定月収:357,959円~399,631円(想定月間残業:40~45時間分/84,959円~103,631円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2005年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】商品開発*農業資材《世界初のミドリムシ食品を開発/週2日在宅可/福利厚生充実/成長中の企業》
      ~商品開発(農業資材)/土日祝休み/東証プライム企業~ 【募集概要】 商品開発担当の募集です。微細藻類・未利用資源等を活用した農業資材の開発をリードしていただきます。 【業務内容】 ■自社の新商品群(ユーグレナ入りペレット肥料および培養土)の検証試験を実施。試験導入された現場から初期段階のフィードバックを行い、適切な販売施策に接続 ■大協肥糧(グループ会社)及びパートナー企業と協力の上、新たな微細藻類入り製品の肥料設計、実証試験の実施。販売部門とポテンシャルを確認の上、商品化を検討 ■他社新商品、市場動向などを調査し、将来的な商品開発について提案 【配属事業部】 サステナブルアグリテック※事業部は、ユーグレナ社の強みであるバイオテクノロジーを活用して、様々な社会課題を抱える第一次産業を持続可能な形へとアップデートしていくことをミッションに掲げています。 ※「アグリテック(AgriTech)」は、「農業(Agriculture)」と「技術(Technology)」をかけ合わせた造語です。 アグリソリューション課においては、主に以下に取り組んでいます。 ■微細藻類を活用した農業資材(肥料、土壌改良材、バイオスティミュラント等)により未来の土づくりを提案し、作物と土壌を健康にすることで豊かな食糧生産に貢献する ■未利用資源等を活用し、環境に配慮した持続的な農業資材を開発し、安心安全な農作物によって人と地球を健康にする 【ポジションの魅力】 ■当社内で第三の柱として期待される新規事業部門のポジションです。 ■ミドリムシを中心に微細藻類や未利用資源を利用した新しい資材の開発・販売に従事し、未来の農業に貢献できます。 ■微細藻類でつながる様々な業界(ヘルスケア、バイオ燃料等)の仲間とひとつの会社で働けます。 【組織構成】 部長(30代男性)、アグリソリューション課(40代男性・40代女性)、アニマルニュートリション課(30代女性・20代女性) 【キャリアパス】 担当者⇒リーダー⇒マネージャーまたはエキスパート 【働き方】 ■テレワーク(最大週2日)と出社のハイブリット勤務です。 ■モーニングシフト(就業時間に関して30分単位で2時間前倒しもしくは1時間の後ろ倒しが可能) ■複業可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社★ 住所:東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町2F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,100円~476,200円 固定残業手当/月:105,656円~148,813円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 443,756円~625,013円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■業績連動賞与:年1回※スタッフ職のみ。マネジメント職・エキスパート職は金銭賞与はありませんが、会社業績・個人評価に基づき、株式報酬が年1回付与されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】事業開発*農業資材《世界初のミドリムシ食品を開発/週2日在宅可/福利厚生充実/成長中の企業》
      ~事業開発(農業資材)/土日祝休み/東証プライム企業~ 【募集概要】 本ポジションは、農業資材の事業開発担当の募集です。 ユーグレナーグループのシナジー最大化、グループ会社事業促進を通じて、アグリソリューション課のミッション実現に貢献いただきます。 【業務内容】 ■微細藻類を用いた農業資材を効果的に普及していくための施策について、グループ会社経営陣と協議しながら、グループ内のリソースを最大限活用し、企画・実行する。 ■グループ会社の状況を把握し、より良い事業活動・組織運営のために、ユーグレナ社内で取り組むべき施策について提案・実行する。 【配属事業部】 サステナブルアグリテック事業部は、ユーグレナ社の強みであるバイオテクノロジーを活用して、様々な社会課題を抱える第一次産業を持続可能な形へとアップデートしていくことをミッションに掲げています。 アグリソリューション課においては、主に以下に取り組んでいます。 ■微細藻類を活用した農業資材(肥料、土壌改良材、バイオスティミュラント等)により未来の土づくりを提案し、作物と土壌を健康にすることで豊かな食糧生産に貢献する ■未利用資源等を活用し、環境に配慮した持続的な農業資材を開発し、安心安全な農作物によって人と地球を健康にする 【ポジションの魅力】 ■当社内で第三の柱として期待される新規事業部門のポジションです。 ■ミドリムシを中心に微細藻類や未利用資源を利用した新しい資材の開発・販売に従事し、未来の農業に貢献できます。 ■微細藻類でつながる様々な業界(ヘルスケア、バイオ燃料等)の仲間とひとつの会社で働けます。 【組織構成】 部長(30代男性)/アグリソリューション課(40代男性・40代女性)/アニマルニュートリション課(30代女性・20代女性) 【キャリアパス】 担当者⇒リーダー⇒マネージャー 【働き方】 主に近畿・中部エリアで月2~3回(1~2泊程度)、グループ会社や取引先への出張が想定されます。 【働き方】 ■テレワーク(最大週2日)と出社のハイブリット勤務です。 ■モーニングシフト(就業時間に関して30分単位で2時間前倒しもしくは1時間の後ろ倒しが可能) ■複業を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社★ 住所:東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町2F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,700円~366,200円 固定残業手当/月:88,031円~114,438円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 369,731円~480,638円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■業績連動賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アズパートナーズ

    介護・福祉関連サービス
    東京都千代田区神田駿河台2-2御茶ノ水杏雲ビル11F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 1,684名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全7件
    • 不動産開発・監理(介護施設)・管理職/原則土日祝休◆スタンダード上場・シニア事業×不動産の成長企業
      <シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/残業月20時間程度想定/年間休日113日> 当社のシニア開発セクションにて、企画開発から現場監理監督まで裁量を持ってプロジェクトを動かすことが可能なポジションです。 ■業務内容: ◎企画立案/価格検討(設計施工会社の選定、条件交渉) ◎図面作成 ◎工事監理(進捗監理、コスト監理や調整) ◎行政や窓口対応 など ■魅力: ◎自主性を尊重し、個人に裁量権が与えられているため、これまでの経験を存分に活かすことができます。 ◎また、デザインや設備仕様等、自分の関わりによって一棟の施設が立つ過程を肌で感じるられる為、オープンの際には大きな達成感を感じることができます。 ◎今回はデベロップメント事業経験者(開発担当者)の募集をいたします。プロジェクトのリーダーとして主体的に企画から条件交渉、現場監理までを一気通貫して統率いただける方を歓迎いたします。 ■部署構成: 不動産事業部は2つのセクションに分かれており、仕入れ営業を中心とする「ソリューションセクション」と、介護施設の開発・監理を行う「シニア開発セクション」があります。 今回は30代~40代のメンバー6名が在籍する「シニア開発セクション」で活躍できる方を募集いたします。 ■当社について: 当社は不動産事業とシニア事業で成長を続ける会社です。 ◎首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を47事業所構え、新規事業所を年間2~3拠点開設をしております。※2024年9月時点 ◎少子高齢化により需要が拡大するシニア事業の安定性による金融機関からの信頼度があり、不動産事業の資金調達においても優位性の高い当社で、今回はシニア事業の企画開発から現場進捗監理、開設に関わる監督者の増員募集を行います。 ◎また、2024年4月東証スタンダード市場に上場、6月には人気経済番組「がっちりマンデー!!」にも当社の取り組みが放送され、今後益々企業としてもステップアップしていき、新たなステージへと昇る当社で一緒に働くスタッフを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 602万円~702万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:90,000円~117,000円 固定残業手当/月:82,000円~93,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 452,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ※年収構成:月給×12か月+賞与(基本給1か月分+評価給)×年2回 ※管理監督者採用の場合は残業代支給なし ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎】不動産開発・監理(介護施設)/土日祝休/上場企業◆シニア事業×不動産の成長企業
      <シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/残業月20時間程度想定/年間休日113日> 当社のシニア開発セクションにて、企画開発から現場監理監督まで裁量を持ってプロジェクトを動かすことが可能なポジションです。 ■業務内容: ◎企画立案/価格検討(設計施工会社の選定、条件交渉) ◎図面作成 ◎工事監理(進捗監理、コスト監理や調整) ◎行政や窓口対応 など ■魅力: ◎自主性を尊重し、個人に裁量権が与えられているため、これまでの経験を存分に活かすことができます。 ◎また、デザインや設備仕様等、自分の関わりによって一棟の施設が立つ過程を肌で感じるられる為、オープンの際には大きな達成感を感じることができます。 ◎シニア事業に興味をお持ちの方で、不動産業界・建築・設計事務所のいずれかで勤務の経験がある方を募集いたします。 ◎初めてのシニア事業への挑戦など、向上心、チャレンジ精神のある方をサポートいたします。 ■部署構成: 不動産事業部は2つのセクションに分かれており、仕入れ営業を中心とする「ソリューションセクション」と、介護施設の開発・監理を行う「シニア開発セクション」があります。 今回は30代~40代のメンバー6名が在籍する「シニア開発セクション」で活躍できる方を募集いたします。 ■当社について: 当社は不動産事業とシニア事業で成長を続ける会社です。 ◎首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を47事業所構え、新規事業所を年間2~3拠点開設をしております。※2024年9月時点 ◎少子高齢化により需要が拡大するシニア事業の安定性による金融機関からの信頼度があり、不動産事業の資金調達においても優位性の高い当社で、今回はシニア事業の企画開発から現場進捗監理、開設に関わる監督者の増員募集を行います。 ◎また、2024年4月東証スタンダード市場に上場、6月には人気経済番組「がっちりマンデー!!」にも当社の取り組みが放送され、今後益々企業としてもステップアップしていき、新たなステージへと昇る当社で一緒に働くスタッフを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 351万円~401万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:15,000円~60,000円 <想定月額> 250,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) <年収例(毎月残業20時間を行った場合)> 28歳:月収28.7万円~33.8万円×12か月+賞与=391.6万円~453.6万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーニー

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー6F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 617名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全65件
    • 【西新宿】管理/経理(部長候補)◆IPO準備の中核担う/AI×経営管理の専門性得られる◆東証グロース
      • NEW
      ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への在籍出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一)将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ■業務概要: 『~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』 現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。 その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。 将来のIPOを見据え、管理/経理部長候補として以下の業務をお任せします。 ※組織拡大に伴い、CFO採用も予定しており、将来的にはCFO直下での業務となります。 ■業務内容: (1)経理財務基盤の構築と運用 ◇日常経理業務の統括・高度化 (2)資金調達(VCデット・エクイティ)関連業務 ◇VCとのコミュニケーション ◇資本政策の実行支援 ◇デットファイナンス (3)M&A関連業務 ◇ソーシング・エグゼキューション ◇PMI (Post Merger Integration) (4)IPO(新規株式公開)準備業務 ◇上場準備体制の構築 ◇会計制度の整備 ◇内部管理体制の強化 (5)財務戦略・経営管理 ◇予算策定・予実管理 ◇キャッシュフロー管理 ◇経営分析・意思決定支援 (6)税務戦略 ◇税務申告業務の統括 ◇タックスプランニング (7)チームマネジメント ◇経理部門の組織構築・採用・育成 ◇部門内コミュニケーションの活性化 ■JAPAN AI株式会社について ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しています。このような状況の中、AI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供をさらに推進しており、 AIプロダクトの開発と提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> JAPAN AI株式会社へ出向 住所:東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):514,158円~770,877円 固定残業手当/月:200,842円~301,123円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 715,000円~1,072,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により応相談 ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月) ※ストックオプション制度有り ※50時間相当分の固定残業代を支給していますが、この時間分は必ず働かなくてはならないということではなく、業務効率の向上や社員の安定した収入のためです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿】Head of TA(戦略的採用活動の企画・実行)◆最先端の採用手法を実行◆グロース上場
      • NEW
      ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への在籍出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一)将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ■業務内容: (1)戦略的採用活動の企画・実行 ・全職種(エンジニア、ビジネス、コーポレート)の採用戦略立案・実行 ・社内リソースを巻き込んだ採用活動の設計・推進 ・社外ネットワーク(コミュニティ、イベント、パートナー企業)を活用した新規採用チャネル開拓 (2)ハイクラス・グローバル人材の採用 ・事業責任者クラスのエグゼクティブサーチ ・エグゼクティブイベント、カンファレンス、業界交流会への戦略的参加によるハイクラス人材との接点創出 ・グローバルエンジニア人材の発掘・採用戦略立案 (3)オリジナルの採用オペレーションの確立 ・採用プロセスの標準化と継続的改善(応募から入社まで) ・採用データ分析基盤の構築(KPI設計、ダッシュボード構築) ・グローバル採用に対応したプロセス設計(多言語対応、リモート面接等) ・採用チーム体制の強化(業務委託メンバーのマネジメント、採用担当者の育成) (4)採用ブランディングの強化 ・JAPAN AIの採用ブランド戦略の立案・実行 ・採用マーケティング施策の企画(採用サイト、SNS、動画コンテンツ等) ・採用イベントの企画・運営(テックトーク、ミートアップ、オープンオフィス等) ・メディアリレーション強化による採用広報活動 ・社員を巻き込んだ採用アンバサダープログラムの構築 (5)革新的採用手法の検討・実装 ・AIやデータ分析を活用した新たな採用手法の研究・導入 ・職種別の革新的な選考手法の実施(技術課題、ケーススタディ、体験入社等) ・パッシブ候補者へのアプローチ手法の確立 ・採用における新たなテクノロジー活用(VR面接、AI面接等)の検証・導入 ■JAPAN AI株式会社について ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しています。このような状況の中、AI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供をさらに推進しており、 AIプロダクトの開発と提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> JAPAN AI株式会社へ出向 住所:東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 900万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):462,383円~821,933円 固定残業手当/月:180,617円~321,067円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 643,000円~1,143,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により応相談 ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月) ※ストックオプション制度有り ※50時間相当分の固定残業代を支給していますが、この時間分は必ず働かなくてはならないということではなく、業務効率の向上や社員の安定した収入のためです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フリービット株式会社

    ITコンサルティング
    東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー13F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全5件
    • 【週3在宅】ITサービスの企画推進※通信インフラ領域◆東証プライム市場上場/残業20H以内・土日祝休
      《東証プライム市場上場/サービス企画・開発経験をお持ちの方へ!第二新卒可能/残業月20H以内・フレックス制・土日祝休み》 ■職務概要 PM・企画推進担当(通信インフラ領域)として、フリービットグループでBtoBtoX分野の通信インフラ領域を扱う部門において、モバイル及びクラウドサービス関連の新規サービスを企画立案して頂きます。 ■職務詳細 ・新規サービスの企画立案と事業化に向けての課題出し ・既存サービスの価値向上に向けたポイント整理、要件出し ・開発や運用担当との業務すり合わせや進捗管理 ・クライアント分析とニーズの取りまとめ ・政策や技術、マーケット全体の動向調査と分析 ■ポジションの魅力 フリービットグループはMVNO、クラウド、ISPといった通信関連サービスをBtoBtoX分野を対象に提供し、成長してきました。5G+6G、web3、AIといった技術革新が加速する中、当社の技術を用いて新しい通信インフラサービスの企画に挑戦することができます。 ■働き方 残業月20時間以内、フレックス制・マイタイム出勤制度もあり、ワークライフバランスを意識した働き方のもとキャリアアップいただける環境です。 ■フリービットグループの事業 ・MVNO向け事業支援(システム提供、コンサルティング等) ・クラウドサービス(メール、ストレージ等) ・マンション向けインターネット接続サービス ・モバイル通信関連サービス(トーンモバイル等) ・インターネットマーケティング関連サービス ■当社の特徴 <ミッション> 分散型ネットワークの技術を用いて、1人でも多くの方に ・自由な発信を通して自己実現、ビジネスの機会をつくる ・安全なインターネット体験を実現できる仕組みプラットフォームを届ける <なぜフリービットが実現させるのか> Web3のサービスを届けるためには、ブロックチェーン等の技術が必要で、 アプリケーションだけではなく、ネットワークインフラに強いことが条件になり、当社では今までに培ってきた経験やノウハウで実現させることが可能です。そもそも人がネットに繋がる接点は、デバイス(PCや携帯端末)が必要です。そこで今までのノウハウを活かし、スマートフォン端末をハードウェア、ソフトウェアともに自社開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13F 勤務地最寄駅:京王井の頭線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,038円~340,254円 固定残業手当/月:56,963円~79,748円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,001円~420,002円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性あります。 ※賞与年2回(6月・12月):モデル賞与:900,004円~1,260,006円 ■給与査定:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ハイブリット勤務可】Webエンジニア(自社モバイルサービス)/企画・要件定義~/PM目指せる環境
      ~東証プライム上場/自社サービス「TONE」モバイルを展開/リモート可・フレックスタイム制度あり/柔軟な働き方◎/福利厚生充実/PMへのキャリアパス~ ■職務詳細 配属先チームでは、VMwareをベースにUTM(FortiGate)を組み合わせて、仮想データセンターサービスを提供しています。技術的な知見と創造性を活かして、ユーザー体験を向上させることを目的としています。 ・既存サービスのバグの特定、追跡、および修正 ・新機能の設計、開発、テスト、デプロイメント チームとの協力を通じた開発プロセスの最適化 など ■ポジションの魅力 本ポジションでは、サービス企画、要件定義からアーキテクチャ、設計、プログラミング、テスト、運用に至るまでの全工程に関わることができます。 また、自社サービスを扱うため、プロジェクトのあらゆるフェーズに関われるチャンスがあります。 ■キャリアパスについて このポジションでは、上流から下流まで経験することができるため、PMへの道を歩むのに最適なポジションと言えます。また、将来的には、経営的な視点に近い本部長を目指すことも、またはエンジニアとしてのスペシャリストを目指すこともできます。 ■働き方 ハイブリット勤務が可能であり、フレックス(コアタイムあり)の環境です。スキルアップのための学びを得る環境もございます。 ■当社の特徴 <フリービットのミッション> 分散型ネットワークの技術を用いて、1人でも多くの方に ・自由な発信を通して自己実現、ビジネスの機会をつくる ・安全なインターネット体験を実現できる仕組みプラットフォームを届ける <なぜフリービットが実現させるのか> Web3のサービスを届けるためには、ブロックチェーン等の技術が必要で、 アプリケーションだけではなく、ネットワークインフラに強いことが条件になります。また、人がネットに繋がるためには、デバイス(PCや携帯端末)が必要です。そこで今までのノウハウを活かし、スマートフォン端末をハードウェア、ソフトウェアともに自社開発しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13F 勤務地最寄駅:京王井の頭線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,051円~432,068円 固定残業手当/月:75,950円~101,266円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,001円~533,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性あります。 ※賞与年2回(6月・12月 モデル賞与:1,200,000円~1,600,000円 ■給与査定:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブシロード

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都中野区中央1-38-1住友中野坂上ビル 2F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 853名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全12件
    • <人材業界経験歓迎>人事・採用担当◇残業20H程度/ゲーム・アニメ等を手掛ける総合エンタメ企業
      • NEW
      人事・採用担当/エージェントから人事へのキャリアチェンジ歓迎/裁量・主体性◎/8つのエンタメ事業を横断しながら採用・事業拡大に寄与できる ■業務内容: ご入社後は下記業務を中心に担当頂きます。 <採用業務> ◎採用活動計画及びスケジュールの立案、推進 ◎採用戦略・ブランディングの企画、立案 ◎企業説明会・書類選考・面接・面談担当 ◎採用オペレーションの構築および採用プロセス管理 <入社後フォロー業務> ◎研修企画・運営(新卒・中途・幹部等) ◎人材や組織関連の施策立案、推進(メンター制度、定期人事面談等) ◎その他、労務や制度周りのサポート業務等 ※上記業務について希望や適性に応じて、お任せする業務を決定します。 ※新卒採用と中途採用の業務比率について直近では新卒重視で想定しております。 ■組織構成: 人事チーム5名が在籍しております。 ・労務担当3名(リーダー50代半ば女性、30代半ば女性、30代半ば女性) ・採用&研修担当2名(20代後半女性、20代後半女性) ■本ポジションの魅力: 採用から研修、入社後の定着、活躍までフォローする一気通貫体制をとっています。新卒でいえば、大学3年の夏から入社後まで長期間の人材フォローをしており、人材の採用・育成・定着・活躍のバランスを考えた施策PDCAを行っています。例えば入社後の定着、活躍の観点で2023年4月から新卒メンター制度の導入、運用を行っています。採用を中心に人事施策にまつわる企画立案の機会も多いです。ただオペレーションを回すのではなく、外部環境の変化にも目を向けながら施策を考えていくため、施策内容が全く同じ年はございません。 更に、経営陣と近い距離でコミュニケーションを取る機会が多く、裁量をもって業務に取り組むため、入社後は採用業務中心となりますが、業務範囲・担当領域の縦の広がり+横の広がりもございます。 例えば事業部責任者から人員配置についての相談などダイレクトにコミュニケーションを取りながら実施します。また必要であれば社内異動や新規採用などの具体的な施策を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル 2F 勤務地最寄駅:丸ノ内線線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社基準により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※入社時期、評価、会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中野坂上】社内SE(自社Webサイトの企画、設計、運用)◇総合エンタメ企業/グロース上場
      • NEW
      【情報システム部門にて自社WEBサイトのディレクションをお任せ/所定労働時間7.5h・残業月20時間以内/デジタルIP事業とライブIP事業を軸に成長を続ける東証グロース上場企業】 ■職務内容: ブシロードのシステム部にて自社WEBサイトやWEBサービスなどの企画・設計、ディレクション業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・WEBサイトやWEBサービスの運用・保守業務 ・コンテンツ改善、運用改善業務 ・新規サービス導入や各種施策進行時のディレクション ・制作委託先のコントロール、折衝 ・システムの上流設計  ※システム開発は外部に委託 ■組織構成について : 部署名:システム部(10名程度) └システム管理チーム └Webシステム開発チーム ■こんな方にぴったり ・自社メディアに携わりたい方 ・立場の異なる複数の部署との折衝・調整に、広く柔軟な視点を持って取り組める方 ・複数案件を平行して遂行する為のプロジェクト管理能力をお持ちの方 <当社について> ●多角的な戦略でエンタメ業界内での地位を確立 2007年に設立して以来、トレーディングカードゲームをはじめ、アニメ、ゲーム、プロレス、出版、音楽、MDなど多彩なチャネルを展開。 「IPディベロッパー」として新規コンテンツのリリースにも積極的に取り組み、魅力的なタイトルによって常に新しい風を巻き起こしています。 ブシロードでは社員が各ジャンルでの「好き」を発揮しながら、コンテンツやメディアの組み合わせによる多角的な戦略によって新しい価値を創造し続け、現在のポジションを確立しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル 2F 勤務地最寄駅:丸ノ内線線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,600円~276,300円 固定残業手当/月:76,400円~103,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし残業代の超過分については別途支給します。 ※経験・スキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※評価、会社業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新田ゼラチン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府八尾市二俣2-22
    • 設立 1945年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全9件
    • 【八尾】ゼラチンの品質保証◆薬剤師募集/在宅可・残業10h・車通勤可 /東証上場・国内シェアトップ級
      ~年休120日・月残業10h程度で働き方◎/東証スタンダード上場&国内シェアトップクラスで安定性◎~ 国内シェア第1位を誇るゼラチンメーカーの当社にて、ゼラチン(医療用だけでなく食品用も含む)などの品質保証業務をお任せいたします。薬剤師資格をお持ちの方の新たなステップとして、活躍フィールドをご提供できる環境です。 【業務内容詳細】 ■QMS の運営(変更管理、異常・苦情などの対応) ■品質保証体制の構築および 適切な運営 ■自社・サプライヤー(海外含む)や業務委託先監査および指導 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務から1つずつお任せする流れになります ■組織構成: 配属先チームは5名(40代2名30代2名20代1名)で構成されています 薬剤師資格持ちは4名です ■キャリアパス: 将来的には後輩育成やチームマネジメントも期待しています。 また、直近~3年後、3年後以降に自身が挑戦したい仕事について上司と面談する仕組みがあります。面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 ■社内の雰囲気: 気さくで前向きな人が多く、風通しもよく年の差があっても気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があります。 また、研修では他部署の人との交流機会があり、社外でも部活動などがあるため、交流機会が豊富です。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府八尾市二俣2丁目22番地 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(一部屋外喫煙場所り)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)…:定期昇給あり、評価により条件クリアできれば昇給あり ■賞与:年2回(7、12月)…毎年4.5か月分程度支給している状況です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八尾・転勤無※日勤のみ】製造オペレーター(食品・医療用等)◆未経験歓迎!年休120日・残業10h
      ~未経験歓迎!学歴不問!/年休120日・残業10h程度/住宅手当有・マイカー通勤可/東証スタンダード上場&国内シェアトップクラスで安定性◎~ 食品用/医療用/化粧品など、ゼラチンやコラーゲンを使った商品の製造・販売で国内シェア1位を誇る当社にて、ゼラチン製造の一部(半製品となったゼラチンを製品化・品質検査し出荷するまで)をお任せします。 具体的には、ゼラチンが入った20kgの紙袋の投入および梱包積み付け作業 / 機械を用いての作業 / 製品の検品、製造日報の記録、PCによる作業工程の機械操作など ※衛生管理が必要な工場のため、清潔衣服への更衣などが必要となります ※20kgの紙袋を300~500個運ぶ作業がございます。 ■組織構成: チームリーダー 1名 社員13名 アルバイト9名 派遣 17名 ■キャリアパス: 直近~3年後、3年後以降に自身が挑戦したい仕事について上司と面談する仕組みがあります。面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 また、リーダー、マネジメントへのチャレンジ又は、製造管理部門へのチャレンジ機会があります。 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務から1つずつお任せする流れになります。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府八尾市二俣2丁目22番地 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(一部屋外喫煙場所り)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代など諸手当を含まない ■昇給:年1回(4月)…定期昇給あり。評価により条件クリアすれば昇給あり。 ■賞与:年2回(7、12月)…毎年4.5か月分程度支給している状況です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SHINKO

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都台東区浅草橋5-20-8CSタワー8F
    • 設立 1953年
    • 従業員数 860名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全1件
    • 新卒採用担当(管理職候補)◆東証スタンダード上場の独立系IT企業/残業月平均20時間
      ~60を超える拠点を持つ独立系IT企業/設立70年の安定基盤で業績安定/年休127日/完全週休2日制/月平均残業20h/東証スタンダード上場~ ■業務概要: 人財開発グループに所属し、主に新卒採用業務を行います。管理職候補としてご活躍頂くことを期待します。採用が売り手市場になりつつある昨今、積極的に働きかける能動性・主体性・フットワークの軽さを大事にして採用活動を行います。 ■業務詳細: 大学への訪問、会社説明、学生のフォロー、人材企業との折衝を行います。 ・エリア:北海道~九州まで全国の大学30~40校  ※1~2月の繁忙期では、月の半分程度、閑散期では月数回の出張あり ■魅力: ◎保守専門事業の成長性が高く、企業の成長期に貢献できます。 ◎今後の事業成長に伴い、新卒・中途採用増加する可能性があるため、ゆくゆくは採用部門の責任者としての活躍が期待されキャリアアップが見込めます。 ◎残業時間は月平均20時間、完全週休二日制(土日祝休み)で仕事とプライベートを両立できます。 ◎自由度が高く裁量をもって業務ができる環境です。 ■配属先: HRユニット人財開発グループ 5名が在籍しています。 ■当社について: 設立から約70年、保守・運用をはじめ、ネットワーク構築、導入設計・設置展開サービス、セキュリティ対策などのITソリューションを長年に渡りお客様に提供しており、今では全国60以上の拠点を持つ日本最大級の独立系IT企業まで成長しました。 特に医療分野で豊富な実績があり、医療機器修理業の許可も取得。全国の医院・クリニックに導入されているレセプトコンピュータや電子カルテシステムをはじめ、調剤薬局の薬歴システムや錠剤包装機、病院に導入されている注射薬払出システム等の保守サービスを提供し、全国35,000件以上の豊富な顧客基盤があります。 またスキルアップに対する社内意識も高く、社員が自ら定めたキャリアアップに対して高い専門知識やスキルを習得するための環境を整備しています。資格を取得した場合は、受験料相当額や合格祝い金を支払う奨励制度を設けているほか、保有資格や業務経験に応じたスキル手当を毎月支給しています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(実績:約4~5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グリーンズ

    ホテル・旅館・宿泊施設
    三重県四日市市浜田町5-3
    • 設立 1957年
    • 従業員数 2,450名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全18件
    • 【東北エリア】ホテルマネージャー候補<スタンダード市場上場/世界有数のホテルブランドを展開>
      • NEW
      ~世界トップクラスのホテルチェーンを展開する当社でスキルアップをしませんか?/残業20時間以内/年2回7連休取得可能~ ■採用背景: ・当社は米国のチョイスホテルズインターナショナルとマスターフランチャイズ契約を結んでおり、「コンフォートホテル」のブランドで全国に店舗を展開しています。コロナが落ち着いてきたことで、宿泊されるお客様も戻ってきており、2023年度2Qで過去最高売上・過去最高営業利益を記録しました。今後も店舗の拡大をして企業規模を拡大していくために店舗マネージャーを担っていただける人材を募集いたします。 ■業務内容: ホテルのマネージャーとして店舗を統括していただきます。 具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・オペレーションなどのマネジメント業務 ・店舗の売り上げなどの数値管理や分析 ・パート社員の採用 ・スタッフへの教育 ※はじめは一般の従業員として業務にご対応いただき、業務に慣れてきたら店舗のマネージャーとして独り立ちしていただきます ■ご活躍頂ける人物像: ・チームを大切にして行動できる ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・新しい企画を考えることが好きな方 ・キャリアアップしたい方 ■勤務地: ・初任地についてはなるべくご本人様のご希望に沿う形で考えています。(全国転勤有り) ■同社の魅力: ・世界有数のホテルチェーンを運営している米国の「チョイスホテルズインターナショナル社」とマスターフランチャイズ契約を結んでおり、日本全国にチェーン展開をしています。売上もコロナを乗り越え順調に成長しています。 ・会社としても新たな領域に挑戦していくフェーズになるので、業務を通じてご自身のマネジメントスキルも成長させていくことができます。 ・当社は働き方の改善にも積極的に取り組んでおり、各部署で残業時間削減のための仕組みづくりを進めており、月ごとの平均残業時間は20時間ほどです。
      <勤務地詳細1> コンフォートホテルすすきの 住所:北海道札幌市中央区南5条西1丁目2-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> コンフォートホテル仙台東口 住所:宮城県仙台市宮城野区名掛丁205-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> コンフォートホテル山形 住所:山形県山形市香澄町1丁目3-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~322,000円 その他固定手当/月:12,000円~13,000円 <月給> 270,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)  ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【四日市】採用人事◆未経験OK/原則土日休/スタンダード上場!世界的ホテルブランド展開・最高売上更新
      • NEW
      ~続々と新規店舗増設中!過去最高売上、営業利益、客室稼働率更新中の世界的ホテルブランド展開企業/残業20時間程~ ■募集背景: 宿泊に特化した「コンフォートホテル」、レストランを兼ね備えた「シティホテル」など全国にホテルブランドを展開する当社。競合と差別化した体制でコロナ禍以降客室稼働率・売上過去最高水準を更新中です。更なる売上拡大のため、基盤となる人財確保を進めるため採用担当を増員採用します。 ■業務内容: 当社の人事担当として具体的に下記業務をお任せします。※中途・新卒社員は本社で一括採用しております <具体的な業務> ・採用業務(中途:年間約100名、新卒:約20名) … 面接官、求人媒体管理、説明会・インターンシップ企画実施、内定者フォローなど ・パート、アルバイトの採用(年間:約700名) ※媒体管理・店舗サポート ・ダイバーシティの推進 ■業務の魅力: ・上場企業で100名規模の採用を本社専門チームで行っていきます。 ・熱量を持って採用業務を推進しているメンバーが多い環境で仕事ができます。 ・最年少昇級年齢:本部長クラス36歳/部長クラス34歳/課長クラス30歳と若手でも実力があればご活躍いただける環境です。 ■組織構成: 6名(四日市5名、東京1名)とパート社員3名の計10名が所属※男女ともに活躍中! ■働き方: ◎基本的に土日休みで、長く勤務できるように育児休業・介護休業制度も完備!育休取得後復帰した方も時短勤務などが可能です! ◎業界でも珍しい年に2回取得できる7連休の長期休暇有!長期旅行も楽しめるので、プライベートも大切にしながら働けると好評です。 ◎会社として残業時間を減らす動きを取っており、従業員にお任せする仕事の量を調整するなどしています。 ■当社の魅力: ・グローバルホテルチェーンである米国の「チョイスホテルズインターナショナル社」とマスターフランチャイズ契約を結んでおり、日本全国にチェーン展開中。 ・客室稼働率が命のホテル業界にて、当社は業界平均と比べ非常に高い水準を実現、コロナ禍以降売上も右肩上がりで過去最高水準を更新中。その理由は圧倒的リピート率。競合他社と比べゆとりのある客室空間、充実した朝食サービス、小学生まで無料等のサービスで引き合いが強いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市浜田町5-3 勤務地最寄駅:各線/近鉄四日市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,400円~349,500円 固定残業手当/月:43,800円~53,800円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 328,200円~403,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安です。今までのご経歴を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイスコ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    神奈川県横浜市泉区新橋町1212
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,421名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【横浜】食品営業(アイス・冷凍食品) ※売れる売場・商品の企画提案◆東証スタンダード上場◆転勤無
      ~安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/マーケティング力が身に付く◎/100%既存営業/車通勤OK/24年3月期は売上高505億円を達成・17年間で売上は5倍超~ ■業務概要: アイスクリームや冷凍食品の卸売事業やスーパーマーケット事業を展開している当社にて、店舗へ「売れる売場・商品」の企画営業をお任せ致します。 ■業務内容: ◇卸先の本部への提案・折衝:棚割・販促スケジュールの作成、商品情報の提供、ニーズのヒアリング、折衷案検討 ◇仕入先との折衝・調整:販促計画の立案、原価交渉 ◇商品企画(仕入先、自社):ニーズを反映した商品開発の提案 ◇自社ルート配送担当への情報伝達、商品リストの作成 ◇新店オープン・店舗改装時の陳列支援(年数回):卸先の店舗へ出向き、商品の陳列作業をサポート/売場のレイアウトの企画・提案 【卸先】量販店・ドラッグストア・小売店 等 【仕入先】アイスクリーム・冷凍食品のメーカー各社 ■備考: 在宅勤務・オンライン商談も併用してます。取引先への直行直帰もあります(基本的には外回りがメイン) ■業務の特徴: ◇売れる商品・棚割を提案:「何が流行るか」「何が売れるか」を予想し、卸先の経営戦略、出店計画などを踏まえながら売れる商品・棚割を提案していきます。卸先・自社・仕入先すべてに利益をもたらすことがミッションです。 ◇マーケティングデータを活用:「売れる商品」を予想する際には地域の特性、店舗の客層、季節、流行りなどあらゆる条件を考慮します。マーケティング資料を基に卸先本部、メーカーとの折衝を行います。 ※マーケティング資料の作成(数値管理・分析)は当社の営業事務スタッフが担当しております。 ◇アイデアからヒット商品も生まれる:店舗からヒアリングしたニーズなどを元に、メーカーに商品企画を提案します。そこから大ヒット商品が生まれることもあります。さらにお客様のご要望にお応えできるよう、自社のオリジナル商品も開発中です。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員の商談に同席しながら冷凍食品の知識や仕事の流れなどを学びます(2カ月程度)。その後、徐々に既存取引先を担当し業務の引継ぎを行います。わからないことはいつでも先輩社員に相談できるので安心して就業できます(独り立ちまで2~3か月程度を想定) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市泉区新橋町1212 勤務地最寄駅:相鉄いずみ野線/弥生台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(野外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 経験によりスタート時の賃金は内定時に決定 <賃金内訳> 月額(基本給):216,840円~342,540円 固定残業手当/月:70,670円~111,630円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,510円~454,170円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、選考を通じ変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: 630万円/入社10年目(月給40万円+諸手当+賞与) 433万円/入社2年目(月給31万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】精肉加工スタッフ ◆東証スタンダード上場/創業70年超で安定性◎/転勤無
      ~安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社//東証スタンダード上場/転勤なし~ ■業務概要: アイスクリームや冷凍食品の卸売事業やスーパーマーケット事業「スーパー生鮮館TAIGA」を展開している当社にて、幅広い精肉の加工をお任せ致します。 ■業務内容: ・精肉加工 ・販売促進 ■目指せるキャリア: ゆくゆくは部門責任者など適性や意欲によって様々なチャンスがございます。 ■配属先について: 現在の住所やご希望を考慮し以下いずれかの店舗へ配属致します。 スーパー生鮮館TAIGA 永田店/岡津店/芹が谷店/藤沢石川店/海老名下今泉店/座間店/藤が岡店/海老名ビナウォーク店 ■スーパー生鮮館TAIGAの特徴/強み: 当社の強みである生鮮3品(青果・鮮魚・精肉)に注力する事で、大手スーパーとの差別化を図っています。 生鮮3品につきましては売場面積を多くとり、鮮度・品質・品揃え・価格に徹底的にこだわり、より良い商品・美味しい商品をよりお求めやすく提供できるよう不断の努力を続けています。 商品の供給については、鮮度を重視するため、早朝に市場にて担当バイヤーが青果・鮮魚を買い付け、その日のうちに店頭に並び販売される、つまり当日仕入れ当日販売を行うことによって、鮮度にこだわっております。 ■当社について: 創業72年、アイス・冷凍食品専門商社として16年連続成長中であり、2021年には東証JASDAQ市場に株式上場、24年3月期は売上高504億円を達成。安定した経営基盤で順調に売上を伸ばしています。 ※スーパー生鮮館TAIGA公式HP:https://www.supertaiga.com/
      <勤務地詳細> 神奈川店舗 住所:神奈川県(横浜泉区・南区・港南区・青葉区・藤沢市・座間市・海老名市) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 392万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、選考を通じ変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SANEI株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    大阪府大阪市東成区玉津1-12-29
    • 設立 1960年
    • 従業員数 790名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋】水栓製品の機械設計※土日祝休×年休125日/国内トップクラスの水栓メーカー/高いデザイン性
      • NEW
      ~国内トップクラスの水栓メーカー!デザイン性が高い水栓から身近で使われている水栓まで幅広い製品があります!/最先端技術な強み/『東証スタンダード上場~ ■職務内容 キッチンやバス、トイレなどで使用される水廻り製品(給水栓・シャワーヘッド・配管部品・水道用品等)の開発設計をお任せします。 ・CADを用いた設計(基本設計/詳細設計/部品設計) ・製図業務 ・解析業務 ・評価実験 ※使用ツール:3DCAD:solidWorks、2DCAD (変更の範囲:当社の定める範囲) 試験設備は岐阜工場にあるため、2週間に1回程度岐阜工場へ行くことがございます。(朝から岐阜工場へ出社しそのまま終業まで過ごす方が多いです。) ■組織構成 開発部門には開発1課~5課迄あり、適性に応じて所属部署を決定いたします。それぞれ販売ルート先の違う製品とバスタブ(5課)の設計を行っております。(適性によってデザイナーがデザインした水栓の製品化などもお任せします。) 一課あたり約5名が所属しています。 ■入社後の流れ はじめは既存商品のリプレイスを中心に担当いただきながら、鋳物などの金属・樹脂・ゴム等の材料選定などにも取り組んでいただきます。ゆくゆくは、新商品開発の担当者として商品リリースにも携わっていただけます! CADを用いた設計スキルの他、水圧等の流体や応力解析等の知識も身につきます。 ■同社について 直近は右肩上がりで売上も推移しております。直近ではリフォームの需要の増加やインバウンド需要でホテルのシャワーの改修などの需要が増えておりますが、生活インフラですので景気による大きな影響がなく、世の中の役に立っているという働きがいを感じられます。 ◎業界に先駆けた次世代の製品開発:雨水や排水を再利用する『雨水・中水活用システム』や水道の流れを利用した『発電式自動水栓』、コロナ渦で特需となった非接触タイプの水栓など。 ■会社概要 「生活を豊かにする水回りを提供して社会に貢献する」を企業理念とし、水まわりの利便性向上や豊かな空間づくりを目指し、キッチン・バス・トイレなどで必要不可欠な給水栓やシャワーヘッドの他、バス用部品や浴室・トイレアクセサリーなどの水回り製品の開発・製造・販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> R&Dセンター 住所:愛知県名古屋市西区幅下2丁目5-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~458,000円 <月給> 240,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績…5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • メーカーのグラフィックデザイナー/フレックスタイム/土日祝休
      水栓・シャワー・水回り補修用品など、家庭の“水回り”を支える自社商品のパッケージや小売向けのカタログやPOPなど、商品の販促に関わる制作物の企画~制作まで一貫して携わります。 ┏────┓  仕事内容 ┗────┛ ■商品パッケージのデザイン 商品企画の担当者と打ち合わせを重ねながら、市場調査、コンセプト作成、デザイン案作成、試作、フィードバックを経て、最終のデザインを完成させていきます。 パッケージデザインは、“ただ目を引けば良い”というものではありません。お客様にいかにわかりやすく商品の特長や魅力を伝えるか。そのための言葉選びや全体の構成もまた、デザイナーの腕の見せ所です。 ■店頭用販促物の作成 営業担当からの依頼を受けて、全国展開しているホームセンター、家電量販店、雑貨店などに設置するカタログ、POP、リーフレットなどの販促物を作成します。 「売り場用のPOPをA4縦型で作って欲しい」「B6サイズで商品の魅力を端的に伝えたい」など、要望はさまざま。売場の状況や商品の特徴に応じて、柔軟に対応していきます。 <手掛ける商品の例> ・水栓部品 ・混合栓 ・その他水まわり商品全般 ・ウルトラファインバブル商材 など \★ココがPOINT★/ ◎入社後はステップを踏んでお任せ! お持ちの経験・スキルにもよりますが、最初は既存パッケージの簡単な修正や店舗で使用するPOPの作成などからお任せします。 仕事を通して業務フローや商品への理解を深めていただき、徐々に携わる業務の幅を広げていける環境です。 ◎商品の魅力発信をトータルプロデュース! コピーライティングやディレクションなど、デザイン以外のクリエイティブにも関われるのが当社のデザイナーの面白さ。 表現力の幅を広げながら、デザイナーの枠に留まらないワンランク上の“クリエイター”を目指しましょう。
      【駅徒歩圏内/転勤なし/UIターン歓迎】 東京支社:東京都江東区亀戸2-7-4 <アクセス> JR総武線「錦糸町」駅より徒歩10分 JR中央・総武線「亀戸」駅より徒歩13分 転勤:原則なし 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      【大卒以上】 月給22万800円以上+各種手当+賞与年2回 【高卒以上】 月給20万円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記はあくまで下限金額となり、スキル・経験を考慮して決定します

    株式会社ヒップ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県横浜市西区楠町8-8
    • 設立 1995年
    • 従業員数 857名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全572件
    • 機械設計◆勤務地希望可/転勤なし<福島,広島>研修制度充実/生涯エンジニア/上流工程キャリアアップ可
      • NEW
      【『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/役員と距離が近く、技術者の働きやすい環境がございます】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んで す。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中国・九州エリア ※ご希望の勤務地での選考します。 住所:希望勤務地をお伺いし、最大限希望に適うようにアサインします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~400,000円 <月給> 225,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■就業時間7時間制:1日7時間以上働いた分が残業代として支給されます。残業時間分は割増料金となりますので、技術者の収入アップに繋がります。所定外労働手当は全額支給です。 ■昇給年1回、賞与年2回 【年収例】 年収450万円/28歳(経験5年)、年収595万円/38歳(経験15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 機械設計◆勤務地希望可/転勤なし<浜松,沼津>研修制度充実/生涯エンジニア/上流工程キャリアアップ可
      • NEW
      【『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/役員と距離が近く、技術者の働きやすい環境がございます】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んで す。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 浜松営業所(2017年9月移転後) 住所:静岡県浜松市中央区板屋町110-5 浜松第一生命日通ビル13F 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 沼津営業所 住所:静岡県沼津市大手町2-3-15  NKKビル7F 勤務地最寄駅:JR線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-16-28 NMF名古屋柳橋ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~400,000円 <月給> 225,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■就業時間7時間制:1日7時間以上働いた分が残業代として支給されます。残業時間分は割増料金となりますので、技術者の収入アップに繋がります。所定外労働手当は全額支給です。 ■昇給年1回、賞与年2回 【年収例】 年収450万円/28歳(経験5年)、年収595万円/38歳(経験15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユカリア

    医療コンサルティング
    東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング19F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 167名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全34件
    • 【霞が関】経理・財務(マネージャー候補)《東証グロース上場・土日祝休・日本の医療課題解決に貢献》
      • NEW
      【医療課題を解決する上場企業/決算業務から開示資料作成、M&Aにも携われる/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 ■業務概要: 経理・財務部門のマネージャー候補として、決算業務や開示業務、資金管理業務の実務遂行に加え、メンバーの業務管理やプロジェクト推進、業務改善など、経理・財務部門全体をリードしていただくポジションです。 ■業務詳細: ・月次・四半期・年次決算の実施(単体・連結) ・グループ会社の経理・決算対応 ・開示書類(決算短信、半期報告書、有価証券報告書等)の作成・レビュー ・債権管理、経費精算業務の管理 ・税務申告書の作成支援および外部専門家との連携 ・経理システムの運用および改善企画 ・内部統制対応、監査法人対応 ・M&Aに関連するデューデリジェンス対応、買収後のPMI ・部門メンバーのマネジメント(業務分担、進捗管理、育成) ・経営層や他部門との連携による、経理業務の効率化・高度化の推進 ■当社の魅力: 【企業成長性】 ・日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 【社風・カルチャー】 ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 【ポジション魅力】 ・上場企業の経理・財務部門で、幅広い専門知識とスキルの習得 ・経理・財務業務の全般を経験できるだけでなく、M&Aなど経理・財務の専門性を活かした戦略的な業務にも携われる ■当社のビジョン: ・弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 ・医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。 ・弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 658万円~994万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):294,700円~473,300円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:120,300円~181,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円~710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 年1回(2月)/業績連動型決算賞与 ※月給の2ヶ月分として算出しておりますが業績連動型につき変動有 【給与改定・昇格】 年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門】フロントエンドエンジニア/医療従事者向け自社AI・ITプロダクトの開発◆土日祝休
      【医療現場の業務効率化・安全性向上に貢献/少数精鋭で裁量権◎/スキルアップしたい方にマッチする環境/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務内容】 医療機関を支援するプロダクトの開発全般をお任せします。現在開発もしくはこれから開発予定のプロダクトがいくつかあるため、それのいずれか、もしくは横断的に携わっていただきます。 ※フロントエンドをメインに担当していただきます。 ■新規機能開発・既存機能改善などの要件定義 ■プロダクトのアーキテクチャ設計 ■チームで協力をしながらのフロントエンド/サーバサイドの開発実装 ■要件定義・設計・実装・レビュー・テスト・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に対応 ■ユーザーの行動分析と改善案の提案 ■サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 ■弊社独自の豊富な医療データ 【ユカリアで働く魅力】 ■プロダクトの実証先が豊富(医療業界でプロダクトを開発する際に一番ボトルネックになる実証の開拓が不要) ■プロダクト価値のエビデンス取得がしやすい(医療業界のプロダクトグロースでむずかしいファーストユーザーの獲得や価値のエビデンス作りがやりやすい環境) ■現在、様々な開発予定のプロダクトがあるため、初期フェーズから参画できる機会が多い 【当社のビジョン】 ■弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 ■弊社は地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。] 【募集背景】 ■弊社では、長年培った病院経営ノウハウと独自データを元に、今後業界を変革していくAI/ITプロダクトを開発していきます。 ■弊社のミッションである”変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する”を実現するために、医療従事者を支援し、患者家族に最適な治療ができるよう支援するプラットホームを構成するプロダクト群をまさにこれから開発していくフェーズであり、一緒に実現する仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 476万円~994万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~473,300円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:87,000円~181,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 年1回(2月)/業績連動型決算賞与 ※月給の2ヶ月分として算出しておりますが業績連動型につき変動有 【給与改定・昇格】 年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KHネオケム株式会社【東証プライム上場】

    石油化学メーカー
    東京都中央区日本橋室町2-3-1室町古河三井ビルディング13F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 831名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • 【ポジティブアクション】【東京】経営企画(マネージャー)◇世界トップシェア製品有り
      • NEW
      ~女性管理職歓迎!/独創性のある製品で世界トップクラスのシェア保有・営業利益率・業界トップクラス/平均勤続年数15年/リモート可/福利厚生充実◎~ ■業務内容: 全社の経営戦略をリードする管理職を募集します。 中期経営計画の立案から投資・M&A戦略の推進まで、経営層と近い距離で意思決定に関与しながら、会社の成長を支える重要な役割を担っていただきます。 下記業務を部内メンバーと共に、主体的に推進いただきます。 <具体的な業務内容> ・中期経営計画(中計)の策定立案・推進 ・投資戦略・M&A戦略の立案・実行支援 ・市場分析および競争環境の調査 ・経営層へのレポーティングおよび提言 ・経営戦略のKPI立案策定および進捗管理 <当社製品の主な利用分野> ・機能性材料:エアコン・冷蔵庫などに使用される冷凍機油の原料/化粧品に用いられる特殊ジオールなど  ・基礎化学品:住宅・自動車等の産業で使用される溶剤、樹脂原料、可塑剤原料など ・電子材料: ディスプレイ・半導体・フォトレジストに使用される高純度溶剤など ■組織構成: 経営企画部(部長含め5名) ※本社:執行役員経営企画部長1名、マネジャー2名、メンバー2名 ■仕事の魅力: ・経営戦略の中核を担い、会社の成長を直接推進できるポジションです。経営層と共に意思決定に関与し、中期経営計画の策定やM&A戦略など、多角的な視点で企業価値向上に貢献できます。 ■働く環境について: ・社員の積極的な育児参加を促し支援するため、育児とキャリア形成を両立できる風土があります。女性社員の復帰率も極めて高く、女性管理職の方も出産後、時短勤務・フレックス勤務・在宅勤務などを活用しながら業務を継続し柔軟に働いております。 ・女性管理職はまだ少なく、身近なロールモデルも限られているのが実情ですが、自分次第で新しい領域に挑戦することも可能です。 ◇勤務制度: ・フルフレックス制度 ・在宅勤務制度あり(週2日まで利用可) ・子育てや介護と両立しやすい時短勤務制度あり ◇休暇取得実績: ・女性育児休職取得率100% ・男性育児休職取得率106% ・年次有給休暇取得:91.9% ◇育児関連休暇制度: 産前産後休暇/分娩休暇/育児休暇/育児休職/出生時育児休職/育児短時間勤務/子の看護休暇など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング13F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門・銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 922万円~1,163万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,000円~650,000円 <月給> 402,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績・個人評価により変動有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ポジティブアクション】【東京】総務(マネージャー)◇リモート可/安定の事業基盤/平均勤続年数15年
      ~女性管理職歓迎!/独創性のある製品で世界トップクラスのシェア保有・営業利益率・業界トップクラス/平均勤続年数15年/リモート可/福利厚生充実◎~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社本社において総務マネジャー職として、リスク管理、総務、またはコンプライアンス業務を担当していただきます。 ご経験や資質に応じ、いずれかを主軸として担いつつ、チームメンバー(2~3名)のマネジメントを行います。 また、事案に応じて自らも企画・立案などの実務に携わり、プレイングマネジャーとして業務を推進していただきます。 <具体的な業務内容> (1)リスク管理:BCP策定・災害対策・全社リスク評価・事故対応・保険契約管理 (2)総務:オフィス環境維持・株主総会運営・規程管理・契約管理 (3)コンプライアンス:教育研修企画・内部通報制度運営・法改正対応・会議運営 ■組織構成: 経営管理部は11名で構成されております。 (部長1名・マネジャー2名・一般職8名) ■本ポジションの魅力: ・経営層と近い距離で働くことができ、全社方針を肌で感じつつ意思決定に寄与できる環境 ・一定の裁量を持ちながら総務を軸に幅広い経験を積み、アイデアを施策化して風土改革や企業価値向上に貢献 ・少数精鋭の組織で専門性を磨き、大手企業では得難い改革推進や提案実行の機会があります ・本社管理部門はキャリア入社者も多く、自ら仕事を切り拓く風土があります ■働く環境について: ・社員の積極的な育児参加を促し支援するため、育児とキャリア形成を両立できる風土があります。女性社員の復帰率も極めて高く、女性管理職の方も出産後、時短勤務・フレックス勤務・在宅勤務などを活用しながら業務を継続し柔軟に働いております。 ・女性管理職はまだ少なく、身近なロールモデルも限られているのが実情ですが、自分次第で新しい領域に挑戦することも可能です。 ◇勤務制度: ・フルフレックス制度 ・在宅勤務制度あり(週2日まで利用可) ・子育てや介護と両立しやすい時短勤務制度あり ◇休暇取得実績: ・女性育児休職取得率100% ・男性育児休職取得率106% ・年次有給休暇取得:91.9% ◇育児関連休暇制度: 産前産後休暇/分娩休暇/育児休暇/育児休職/出生時育児休職/育児短時間勤務/子の看護休暇など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング13F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門・銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 943万円~1,247万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~720,000円 <月給> 530,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績・個人評価により変動有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノフレックス

    機械部品・金型メーカー
    東京都台東区蔵前1-5-1テクノフレックスビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 1,005名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【船橋/転勤なし/マイカー通勤可】品質管理~職種未経験歓迎!/土日祝休み/東証スタンダード上場
      • NEW
      【腰据えて働きたい方へ!産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー/日勤のみ/働き方◎転勤無し・残業20h・年休120日】 【主力製品】 ・伸縮管継手 ・フレキシブルメタルホース 伸縮管継手及びフレキシブルメタルホースは、石油・化学プラント、電力プラント、LNGプラント、LNG船といったエネルギー関連事業 ガス・水道などのライフライン事業、製鉄プラントなどに代表される大規模な産業設備など多くの分野で使用されている製品です。 【業務内容】 ・品質改善活動の推進、品質管理 ・製品の企画・開発・設計・製造から販売・カスタマーサービスまでのプロセス全体に関わる品質保証方針の決定と体制強化。 ・品質に関する社内教育の実施、クレーム処理対応、品質保証体制の構築。 ・主力製品である「フレキシブルホース」や「伸縮管継手」などの品質保証、管理業務。 ■入社後: 入社後は、先輩社員の指導の下、溶接や検査の基本業務から始め、徐々にメイン担当としての業務を任されます。 必要な資格は会社負担で取得して頂きます。 ■組織構成: ・千葉工場の従業員数:約70名 ・そのうち同様のライン業務の従業員数:約5人 ■働き方: ・残業時間:20時間程度 ・休日:土日祝休み(年2回のみ土曜日出勤) 夜勤はなく日勤のみで休日の呼び出し等もないためワークライフバランスを保って働ける環境です。 ■工場環境: ・スポットクーラー有 ・溶接やグラインダー作業有 ・ユニフォームは年二回支給 ・安全靴補助制度有 ■製品: 当社の主力製品であるフレキシブルメタルホース、伸縮管継手は、配管や機器の変位および振動を吸収するための金属製の管継手です。管継手は、建築、上水道、産業機器、製鉄、石油化学、エネルギー等、広範囲に使用され、社会のライフラインを守る重要な製品です。 【事業の優位性】 ・30年前から他社に先行して中国・ベトナムに製造拠点をもち、高い生産能力と圧倒的な価格競争力で他社との差別化を行い優位性を確保。 ・高い品質とバリエーションが求められる管継手業界において、40年にわたり築いてきた実績と業界トップの取扱高、豊富な製品ラインナップで顧客から選ばれるメーカーとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県船橋市潮見町34-17 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人のスキル・経験を検討した上で条件提示を致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【菊池郡/UIJターン歓迎!】生産技術・設備設計/トップシェア/土日祝休/東証スタンダード上場
      【地元で腰据えて働きたい方へ!転勤無し/産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー/働き方◎残業20h・年休120日】 ■採用背景:増員 半導体工場の建設が相次いでいる為、同社製品の需要も増加をしております。 ■業務内容 当社の生産技術職として以下の業務を担って頂きます。 ・生産設備の電気系設計・開発(PLC制御、電子回路、ラダー、電気制御)  ・設備立ち上げ(設備の試験運転検証・調整、工場導入時の立上業務) ・要素技術開発(自動化・生産性向上) ・工場設備の保守、メンテナンス ■主力製品 当社の主力製品であるフレキシブルメタルホース、伸縮管継手は、配管や機器の変位および振動を吸収するための金属製の管継手です。管継手は、建築、上水道、産業機器、製鉄、石油化学、エネルギー等、広範囲に使用され、社会のライフラインを守る重要な製品です。空気・蒸気・ガス等の気体向けの配管から、水・油類・化学薬品などの液体向けの配管まで、あらゆる配管に使用が想定されるため、さまざまな素材を駆使し、耐熱・耐圧力・防振・可撓モーション、経年劣化への強さ等の各種耐久条件をクリアする極めて高い信頼性が要求される製品です。 ■働き方: ・平均残業10~30時間/月 ・年間休日数:120日 ・週休2日制(土日祝) ■事業の優位性 ・30年前から他社に先行して中国・ベトナムに製造拠点をもち、高い生産能力と圧倒的な価格競争力で他社との差別化を行い優位性を確保しています。 ・継手事業を主軸に、関連企業の勢力的なM&Aにより、防災・工事事業、自動車・ロボット事業、介護事業へ多角的展開を行い、グループシナジーを生み出しております。 ・高い品質とバリエーションが求められる管継手業界において、40年にわたり築いてきた実績と業界トップの取扱高、豊富な製品ラインナップで顧客から選ばれるメーカーとなっております。 変更の範囲:会社の指示する業務
      <勤務地詳細> 熊本工場 住所:熊本県菊池郡大津町高尾野272-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年実績:3ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バルテス・ホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区阿波座1-3-15関電不動産西本町ビル8F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 933名
    • 平均年齢 33.7歳
    求人情報 全14件
    • 【東京/エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎】セミナー講師◆ソフトウェアテスト技術を社内外へ講義
      • NEW
      ◆◆エンジニアからキャリアチェンジ希望の方大歓迎/グロース市場上場/産休育休復帰率100%、男性育休取得率50%/半蔵門駅直結の新オフィス◆◆ ■募集概要 当社が培ってきたソフトウェアテストの技術について、取引先を中心とした開発技術者へ講義を提供いたします。 単なる「講義」ではなく、演習を通じた「対話」を目指し、受講された皆様にソフトウェアテストへの様々な『気づき』をもって帰っていただく授業形式のセミナーとなっています。 ■業務内容 ・社内研修講師 ・外販セミナー講師 ・ソフトウェアテストや品質管理の各種ガイドラインや教材の開発 ・ゆくゆくは、ソフトウェアテスト設計ツールの開発  ※未経験者は、社内研修講師からスタート まずは当社のソフトウェアテスト技術を学んでいただくため、数ヶ月~半年はソフトウェアテスト部門にて技術経験を積んでいただきます。 同時にセミナー講師になるための社内研修(現講師からのレクチャー)を受けていただき、徐々にスキルや知識を身につけた後、講師職としてご活躍いただきます。 特殊な技術ですので未経験からのスタートは当たり前。しっかりとフォローアップする体制がありますのでご安心ください。  ■ポジションの魅力 当社のソフトウェアテストは高いサービス品質を強みに、数多くの大手メーカーやIT企業との直接取引を実現させてきました。 また、今では外部向けにソフトウェアテストセミナーとしてサービス提供をしている教育カリキュラム/教材も、全て内製化し創り上げてきています。 これから参画される方にも、ゼロから形を作っていただく機会は多分にあります。 ■品質保証業界について 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場15兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~550,000円 <月給> 210,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当別途100%支給 ※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇に変動なし) ※ 経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/未経験歓迎◎】経営企画◆14期連続増収増益◆グロース上場◆ソフトウェアテストの専門企業
      • NEW
      <14期連続成長/グロース上場/財務諸表の基本理解があればOK/M&A~事業計画策定まで幅広く経験積める/経営陣との連携業務も多くやりがい◎/ホワイト企業認定> ■業務概要: M&A実務、PMI、事業計画の策定、その他グループ間連携業務を行っていただく想定での募集となります。 ■業務内容詳細: ・予算策定 ・事業会社やM&A等の組織再編推進 ・中期経営計画等の策定補助開示補助 ・コーポレートガバナンスに関する方針策定、及びIR全般 ■事業紹介: 「品質向上のトータルサポート企業」として、ソフトウェア品質コンサルティングやソフトウェアテスト、品質技術教育事業など他にないユニークなサービスを展開しています。 ソフトウェアテストビジネスはその専門性の高さからまだまだ競合他社が少なく、早くよりメーカーやIT、金融、保険など様々な業界の大手企業と直接取引が実現、14期連続増収増益を達成しています。 2019年5月にはマザーズ上場、今後の中長期の組織拡大を目指しています。会社の成長を牽引してきた当部門にて、さらなる拡大を行うべく、新たな仲間を募集いたします。 ■募集背景: 当社グループの拡大にあたり、経営企画業務に特化した人材を採用したいと考えての募集です。 ■組織構成: 20代~50代の幅広い年齢層の部門です。 部長含め、大阪オフィスでコミュニケーションも活発に行っています。 ■研修制度: ◎社内研修『バルゼミ』 ビジネスマナーから技術講習まで70講座以上、190時間以上の研修プログラムを用意。参加ポイントを賞与として還元。 ◎その他 マネジメント、情報セキュリティ、メンタルヘルス等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線、御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ ご経験や前職給与を考慮の上、決定いたします。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プレミアグループ株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門2-10-4オークラプレステージタワー19F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 814名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【総合職】代理店営業※第二新卒×業界職種未経験歓迎※◆既存顧客メイン◆フレックス◆年収600万円~
      • NEW
      【東証プライム上場/早期キャリアアップ可/業界不問/職種未経験歓迎/事業拡大に伴う増員/8期連続で増収増益中!】 ■提案内容 ・オートクレジット(購入時の分割払いサービス) ・オートリース(購入ではなくリースで自動車を利用できるサービス) ・故障保証(自動車が突然故障した場合に無償で受けられる修理サービス) ・会員サービス ・自動車パーツ 【未経験でも安心の研修制度】 <導入研修> ・座学研修(2日間):当社の仕組み・制度等を学んでいただきます。 ・ローテーション研修(1週間程度):当社の中核を担う部署の見学・体験をし、会社理解を深めていただきます。 ・営業研修(2~3日程度):商品知識の座学、ロールプレイング、営業同行などを経験して、営業に必要な基礎を段階的に身につけます。 配属後は、徐々に先輩から訪問先を引き継ぎ、担当エリアの販売店と信頼関係を築いていきましょう。 【仕事の進め方】 自動車の購入における購入方法や保証など、様々なサービスを提供できるようにするのが当社の仕事。 担当エリアの販売店に対して、定期的な訪問や電話・メール等でのアプローチ、関係性構築から始めていき、相手のニーズに最適なサービスを提案します。 ■当社ならではの特長 ・幅広いサービスでニーズに合った提案ができる ・高い認知度や実績から成約率も高め ・既存のお客さまが中心&新規開拓にも挑戦 ■キャリアパス 事業拡大、組織の細分化が進む当社では、新たなポジションが続々と誕生。 年齢や経験ではなく、意欲と実力を正当に評価する風土なので、早めのキャリアアップも目指せます。 また、営業で身に着けたスキルを活かし、他部署で活躍されている方も多くいます。 <他配属先>営業サポート、経営企画、事業開発、DX推進、人事 など ■各オフィスの部門構成 支店長と営業社員の3~8名が在籍する支店が多いです。 20代の若手社員が各支店で中心となって活躍しています。 支店長も20代~30代が多く、年齢に関係なくフラットな職場です! ■プレミア株式会社について 豊かな生活をお客様に届けるため、オートクレジットやオートリースを中心に、様々なシーンでご利用いただけるファイナンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プレミア株式会社(各支店) 住所:北海道・宮城県・埼玉県・愛知県・大阪府・岡山県・福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 一律生涯設計手当3万円含/総合職 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~352,000円 <月給> 295,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や前職給与を考慮の上、決定します。 【給与】月給×12ヶ月分+賞与 【賞与情報】年2回(6月・12月) ※昨年度実績:7ヶ月 ◆社員の年収例 年収560万円(入社1年目/24歳) 年収600万円(主任/26歳) 年収630万円(マネージャー/27歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】審査事務※第二新卒×業界職種未経験歓迎※◆転勤なし◆年2回10連休取得可◆年収520万円以上
      【20代活躍中/東証プライム市場/業界未経験歓迎/年2回10連休取得可能/年間休日122日以上/8期連続で増収増益中!】 ■業務内容 販売店より依頼のあったオートクレジットの審査業務を行います。 多角的な視点を持ちながら審査を行うことで、お客さまの自動車購入をサポートできます。 ■業務詳細 ・受付事務業務 (自動車販売店や営業担当からの問い合わせ対応、申込書類の確認作業) ・審査業務 (お客さまの与信判断を行い、営業担当へ審査結果を回答) ・正式・承認 (無事に審査を通過した申し込みの最終的な書類確認、お客さまへ契約内容の確認連絡) ■研修制度 ・座学研修(2日間):当社の仕組み・制度等を学んでいただきます。 ・ローテーション研修(1週間程度):当社の中核を担う部署の見学・体験をし、会社理解を深めていただきます。 ・現場研修(1~2週間程度):商品知識の座学、ロールプレイングなどを経験して必要な基礎を段階的に身につけます。 配属後は、受付業務・書類確認業務などの事務作業からはじめていき、段階を追ってお任せしていきます。 ★配属後もOJTがあるなど先輩トレーナーやメンターがつくので、安心してスタートすることが可能です。 ■8割以上が未経験入社! 異業種からの転職がほとんどであり、新卒社員も多く配属される部署となります。 当社社員は良い意味でお節介な人財が多くいますので是非わからないことがあれば頼ってください^^ ■働き方 ・当社グループの月の平均残業時間は25時間程度です。 ・年2回10連休取得可能、ワークライフバランスも大事にしながら取り組むことができます。 ■キャリアパス クレジットセンターで学んだことを活かし、あらゆることにチャレンジするなど自分のキャリア形成を存分に充実させることができる環境です。 <他配属先>営業サポート、経営企画、事業開発、DX推進、人事 など ■部門構成: 配属先の半数以上が2、30代女性社員! 育休からの復職率も81%と高く、ライフステージが変わっても働きやすい環境です。 ■プレミア株式会社について: 豊かな生活をお客様に届けるため、オートクレジットやオートリースを中心に、様々なシーンでご利用いただけるファイナンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プレミア株式会社(大阪) 住所:大阪府大阪市中央区安土町3ー5-13 本町ガーデンシティテラス7F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~373,000円 <月給> 268,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】月給×12ヶ月分+賞与 【賞与情報】年2回(6月・12月)※昨年度の支給実績:5カ月分/年 総合職:295,000~400,000円 関東エリア:273,000~378,000円 関西エリア:268,000~373,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイチームホールディングス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂング32F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 783名
    • 平均年齢 33.2歳
    求人情報 全21件
    • 【東京/在宅勤務可】社内SE(IT予算策定・サービス運用)~SI出身者歓迎/残業20H程度~
      ~1,000名を超えるグループ社員のIT環境のサポート/フレックス就業可能/エンターテインメント・EC等幅広い事業展開するエイチームグループ/基本在宅勤務/残業時間20h程度~ ◆業務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) ■サービス運用・システム管理・IT資産管理 等 ・PC、アカウント管理、SaaS運用管理、業務システム管理 ・ソフトウェアライセンス、ドメイン、SSL証明書、スマートデバイス、オフィスICT ■ヘルプデスク / テクニカルサポート業務 ・全社システムで発生するスタッフ課題の解決 ・サポート実績の分析とITシステムやインフラチームへの改善フィードバック ・問い合わせ導線の作成や、自己解決化の促進 ■購買管理 ・IT予算管理、請求管理、契約管理 ■ITリテラシー向上・情報発信・教育運用 ・セキュリティ訓練実施 ・情報発信、啓蒙、研修 ◆仕事のやりがい 社内システムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? ■働き方: 名古屋本社への出張も発生しますが大阪/東京でのリモート就業が可能です。 出張頻度としては多くて週1回程度となります。 ◆事業内容 インターネットやスマートデバイス(スマートフォン・タブレット端末)を通じ、コンシューマ(個人利用者の皆様)向けに3つの事業を展開 ・メディア・ソリューション事業: 人生のイベントや日常生活に密着した比較サイト、情報サイトなど様々なWebサービスを企画・開発・運営 ・エンターテインメント事業: 「人と人とのつながり」をテーマに、世界中の人々に向けて多様なジャンルのゲームや便利なツールアプリを企画・開発・運営 ・D2C事業: 「ココロが動く買い物を」をミッションに、複数の商材を取り扱うECサイトの企画・開発・運営 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 在宅勤務 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 ※下記月給には30時間分のみなし残業代を含む 例)月給350,000円の場合は67,100円等 <賃金内訳> 月額(基本給):282,900円~485,500円 固定残業手当/月:67,100円~114,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・人事考課年2回(8月・2月) ・別途、決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します ※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪◇在宅週4日/転勤無】社内SE(ITサービスエンジニア)◇東証プライム上場/月平均残業20H
      【エンターテインメント事業とWeb情報サービスのライフスタイルサポート事業・EC事業を展開する総合IT企業”エイチームグループ”】 ■仕事のやりがい: 1,000名を超えるエイチームグループを支えるチームメンバーとして、ITシステムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 「数字で見るエイチーム」https://www.a-tm.co.jp/recruit/infographics/ ■業務内容: エイチームグループ全社で利用されるICT機器運用管理と、事業や会社規模の拡大、展開、スピード感に左右されない体制と業務プロセスを構築し、全スタッフの業務効率化の実現をお任せします。 <業務内容詳細> (1)サービス運用・システム管理・IT資産管理 ・PC、アカウント管理、SaaS運用管理、業務システム管理 ・ソフトウェアライセンス、ドメイン、SSL証明書 (2)ヘルプデスク・テクニカルサポート業務 ・全社システムで発生するスタッフ課題の解決 ・サポート実績の分析とITシステムやインフラチームへの改善フィードバック ・迷わない問い合わせ導線の作成や、自己解決化の促進 (3)購買管理 ・IT予算管理、請求管理、契約管理 (4)ITリテラシー向上・情報発信・教育運用 ・セキュリティ訓練実施 ・情報発信、啓蒙、研修 ■エイチームで社内SEとして働く魅力: <経営層がITへの投資に積極的/自分たちでやる文化> 当社は代表が元エンジニアで、IT統括部長も経営会議に参加し問題提起を行っております。経営層の理解を得て合意形成の上で予算を確保できているので、結果的にIT統括部が進めたいことができている実感があります。導入時にも製品のトライアルから開始して、それが自社の環境やサービスにどう合うかをとことん検証を繰り返しています。 ■組織構成: IT統括部はIT戦略グループとセキュリティ推進グループ計15名からなり、今回はIT戦略グループへの配属となります。統括部としてチーム間の繋がりは強く、チャット、ミーティング等で密に連携を取りながら日々業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース35F 勤務地最寄駅:阪急電鉄本線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 372万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,100円 固定残業手当/月:58,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・人事考課年2回(8月・2月) ・決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地から企業情報を探す

    平均年齢から企業情報を探す

    求人情報ありの企業から探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます