11ページ:【上場企業】の企業一覧
該当企業数 3,988 社中 501〜550 社を表示
設立 2000年
従業員数 109名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【企画営業】アーティスト活動支援/民間唯一の音楽著作権エージェント/残業23h程/取引実績800社超
-
- 【音楽好き必見!】~東証グロース上場/音楽著作権管理サービスを展開/残業月平均23時間程度/年間休日128日~ ■業務内容:デジタルディストリビューション事業の企画営業として、下記業務を担当いただきます。 <デジタルディストリビューションとは> ・音楽・映像コンテンツの権利者(コンテンツホルダー)から、コンテンツをお預かりし、国内外に数多く存在する音楽配信サービス(Apple Music, Spotify等)への配信作業を行います。 ・上記のみならず、お預かりしたコンテンツがより多くの方に視聴いただけるよう、的確なマーケティング・PRを行いながら、コンテンツの収益最大化を図ります。 ※お取引先:メジャーレコード会社、インディーズレコードレーベル、プロダクション、音楽出版社、アニメ・ゲームメーカーなど <業務詳細> ◇既存コンテンツホルダーへの施策提案・営業 ・音楽配信サービスごとの配信実績やSNS動向等のデータ分析 └どのプラットフォーム・プレイリスト・国・性別・年代から多く再生されているかを分析します。 ・分析に基づき、PR・マーケティングプランを立案し、コンテンツホルダーへ提案、実行まで行います。 ・音楽配信サービスへのコンテンツプロモーション、ピッチング作業等 ※ピッチング:音楽配信サービスが展開するプレイリストに楽曲が採用されるよう、システムで楽曲情報を入力する作業 例)アルバムリリースに向けた、SNS広告やイベント等をスケジューリング、プロモーション支援 など 一連の業務はプロジェクトごとにチーム体制で取り組んでおり、広告の運用などは別担当が行っていきます。 チームワークが得意な方、コミュニケーション力に長けている方が活躍しやすいポジションです。 ■業務の魅力 ・自分で分析・提案した施策が楽曲の再生回数や露出の増加に直結します。 ・分析~提案~実行・営業までを繰り返し行っていくため、分析力や提案力、営業力を身に着けることができます。 ■働き方 ・残業:全社平均23時間(月) ・入社後はOJT研修で業務をキャッチアップいただきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー10F 勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,933円~381,100円 固定残業手当/月:43,400円~68,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,333円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与(年1回)※会社業績により年1回(5月)支給/2024年度実績2.8ヶ月分 ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【恵比寿】楽曲データの管理業務~音楽配信サービス向け事業/年休128日/東証上場<音楽好き大歓迎>
-
- 【音楽好き必見!】~東証グロース上場/音楽著作権管理サービスを展開/残業月平均23時間程度/年間休日128日~ <デジタルディストリビューションとは> ・音楽・映像コンテンツの権利者(コンテンツホルダー)から、コンテンツをお預かりし、国内外に数多く存在する音楽配信サービス(Apple Music, Spotify等)への配信作業を行います。 ※お取引先:メジャーレコード会社、インディーズレコードレーベル、プロダクション、音楽出版社、アニメ・ゲームメーカーなど 業務内容:デジタルディストリビューション事業にて、下記業務を担当いただきます。 <業務詳細> ●メタデータ(楽曲情報シート)の確認、編集、最適化 ●同社システムへのデータ取り込み ●音源、楽曲情報の管理、取りまとめ ●音楽配信会社への素材納品等 ●各種問い合わせに関する問合せ対応 ※同社システムをメインに使用し業務を進めていただきます。 音楽配信に関するメタデータを取り扱う業務です。 当社クライアント(レコード会社、事務所、音楽出版社、ゲーム・アニメメーカー等)等から受領する音源や楽曲のデータを最適化し、当社システムへの登録を行います。 その後、音楽配信会社(Apple、Spotify、Amazon、Google等)へ配信の設定を行います。 ■業務の魅力 メタデータは音楽マーケティングにとって重要な要素として注目されています。データを活用することで、楽曲やアーティストの活躍・成長に貢献できます。 音楽が好きな方、デジタル関連の情報に関心が強い方は特にやりがいを感じていただける業務内容です。 ■働き方 ・残業:全社平均23時間(月) ・入社後はOJT研修で業務をキャッチアップいただきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー10F 勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,933円~282,333円 固定残業手当/月:43,400円~51,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,333円~333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与(年1回)※会社業績により年1回(5月)支給/2024年度実績2.8ヶ月分 ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 295名
平均年齢 32.8歳
求人情報 全18件
-
【渋谷】調査ディレクション◆東証スタンダード上場/総合マーケティングリサーチ事業を展開/フレックス
- NEW
-
- 【調査実績4万件超/政府・大学・大手メーカー・広告代理店など取引企業数1,100社以上の調査会社】 ■業務内容: ※新商品発売に向けた最終テスト(消費者からの評価アンケート)をクライアントと調整しながら進めていただきます。 ・クライアントとの打合せ(電話・メール等) ・アンケート内容の作成~修正、スケジュール調整 ・アンケート回答の確認~精査、報告書の作成 細かい修正やクライアントへの確認などあるため、正確性に強みがある方や得意な方は特にご活躍いただけます! 大手GMSのプライベートブランドを中心に新商品の最終テストを担うお仕事です。食料品や日用品など日々新商品が開発されていますが、少しでもヒットする可能性を高めるべく、リリース前に最終テストを行っています。対象となるモニター会員を会場に集め(※)、競合商品と味や見た目、金額を含めた購入希望度合いを比較してもらいます。私たちが最終テストを行うことで、クライアントの新商品やリニューアル商品のヒット確率を高めることを支援しています。 (※)現在は会場での調査に加えて、モニター会員の自宅に試作品を送付して、ネットでアンケートを回答いただく調査方法も年に数回取り入れています。 ■働き方 残業は20~30時間程度が平均です。基本的に土日祝休みとなりますが、案件によって年に数回程出勤をお願いする可能性ございます。(出勤した分は平日に振休取得) ■当社について: <概要> 特に飲料や食品、日用品をはじめとるするメーカーの新商品開発や既存商品のリニューアルの調査実績が多く、生活者であるモニター会員の声を正しく届けることで、メーカーの商品開発に貢献しています。 <特徴> ◎名前を聞けば「あぁ、あれか!」とわかるような製品の商品企画・開発に関わっています。 生活者の本当の声をメーカーをはじめとする企業に届け、商品開発などに役立てていただく。それが当社の仕事です。 ◎現在では全国規模のモニター組織へと発展しており、 さまざまな分野において多数のマーケティングリサーチ実績を誇ります。 ◎当社はモノや広告はつくらない。しかし、今後も「マーケティングリサーチ」を武器に、生活者の声を世の中に“正しく”リリースし、企業の新商品開発や既存商品改善、ブランディングなどに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,280円~227,890円 固定残業手当/月:54,760円~62,310円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,040円~290,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】リサーチコンサルタント/企画・設計から分析・レポート作成まで◆調査実績4万件超のリサーチ会社
-
- 【調査実績4万件超/政府・大学・大手メーカー・広告代理店など取引企業数1,100社以上の調査会社/企画からレポート作成まで一貫して担当・スキルアップ可能/フレックス制】 マーケティングリサーチの企画・設計から分析・レポート作成までの一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・打ち合わせ:営業と一緒にクライアントのご要望や抱える課題をヒアリングします。 ・企画書作成:ヒアリングした内容をもとに、企画書を作成。実施するリサーチの設計を行います。リサーチの実行は実査(じっさ)スタッフが行います。 ・データ分析、レポート作成:収集したデータを基に分析を行い、レポートにまとめ、企業に提出します。幅広い業界の案件に携わることができ、企画からレポート作成まで一貫して担当するため、スキルアップできる環境です。 ■魅力: ヒット商品の誕生。当社の調査がきっかけかもしれません。「最近、人気の◎◎味のアイスが増えたなぁ」「この化粧品の容器、使いやすくなってる」など、嬉しい変化に気づいたことはありませんか?こうした多くの人に喜ばれる商品開発を支えているのが、当社が手掛けるマーケティングリサーチです。 食品・化粧品・日用品などの大手メーカーに向け、市場調査を展開。こうしたマーケティングのキモは「誰に調査するのか」ということ。業界トップクラスの91万人以上のモニター会員の中から、クライアントの要望にあったモニターを募集し、調査に送り出すのがチームの役割です。 調査で得た消費者の声が商品開発に活用され、ヒット商品の誕生につながることも。「大手メーカーの商品開発」を支える仕事に挑戦しませんか? ■当社の特徴: ◎2001年の設立から20年に渡り、市場調査を行っており、累計の調査実績は4万件を超えています。政府・大学・メーカー・広告代理店など幅広い調査実績があります。 ◎2024年には売上4,363百万円を超え、社員数も306名まで増えています。拠点は東京・横浜・大阪・福岡・名古屋・八戸・長岡にあり、日本全国からの調査依頼に対応しています。 ◎市場調査の他にも、HRTech領域である従業員総活躍サービス「Humap」や、自社のオウンドメディアであるモニターアンケートサイト「D Style Web」など多岐に渡り、当社は多角的に企業の活動支援へ貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,740円~284,800円 固定残業手当/月:59,260円~77,870円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円~362,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 319名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全28件
-
【都城】WEBデザイナー(HP・バナー)年休125日◆土日祝休◆東証マザーズ上場◆実務経験不問
-
- ◇◆宮崎発の上場企業/残業少なめ(残業月平均11.48時間)/年休125日/全国30拠点展開/全国で導入実績トップクラスの賃貸管理システムを開発する不動産テック企業◇◆ ■概要:集客向上の仕掛け役 ・デザイン1つで顧客の期待を超えて感動を呼ぶそんなWEBデザイン制作スタッフ(WEBデザイナー)として成長しませんか? ■業務内容: ・ホームページデザイン(CMS) ・バナー制作 など ※Photoshop/Adobe XDなどを使い、デザインチーム数名で業務を行っております。 ■組織構成:4名(20~30代)在籍しています。 ■業務のポイント: ◇『集客に強い』ホームページをデザインする ・「競合他社との差別化をしたい」「デザイン性も備えたホームページにしたい」など、お客様のWeb集客における課題を解決するあなただけのホームページデザインを作り上げてください。 ※お客様ごとに専属のWEBコンサルティングの担当がいますので、そのスタッフと二人三脚でお客様のホームページ集客向上を支援いただきます。 ◇チームの仲間とデザインスキルを高めあえる ・デザインチームのメンバーは宮崎だけでなく東京にも在籍。 ・お互いに持っているデザインの表現幅やノウハウ、知識を共有しながらWEBデザイナーとしてステップアップできるため成長スピードにも自信あり。 ※全国の顧客を相手に仕事ができるのも面白さのひとつです。 ■当ポジションの魅力: ◇集客向上の仕掛け役 「 安定した集客をするためにはどうすれば?」 「 競合他社との差別化をしたい」 「Web集客、何から始めればいいか分からない」など、 ホームページで『 集客 』『 売上 』の悩みを解決します。 ■当社について: ・2020年7月31日に東証マザーズ上場。 ”不動産×DX推進”のリーディングカンパニーとしてプライム市場へ。 ・全国チェーン規模の大手不動産会社から、街の不動産屋まで『日本全国に6300社超え』の導入実績。 ・“不動産領域を幅広く網羅した一気通貫となるプラットフォームを構築すること”をミッションにITを活用した「住生活」への新たな価値提供に挑戦しています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市上町13街区18 勤務地最寄駅:JR日豊本線/西都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社全事業所
-
- <予定年収> 290万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~214,000円 固定残業手当/月:25,781円~33,438円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,781円~247,438円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3月、9月) ■昇給:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【都城市】業務アプリエンジニア(PM候補)~上流工程/スタンダード上場/自社開発/高いシェア~
-
- ◇◆不動産Tech/年休125日/全国30拠点展開/自社開発システム/一部だけでなく、不動産業務フローに沿った一気通貫のソリューション/現在20,286以上の事業所様で導入いただいているサービス◇◆ ■職務内容: PM候補としてWebアプリ開発におけるプロジェクト管理や上流工程、マネジメントを担っていただきます。 【主な仕事内容】 ・自社パッケージ製品のソフトウェア開発 ・上流工程(要件定義/機能設計) ・プログラム開発業務におけるPM/PL ▼開発環境: OS:Mac・Windows/データベース:SQL Sever2016/DynamoDB/MySQL5.6/開発ツール:GitLab/言語FW:PHP/Javascript/C#/Docker/Vagrant/NodeJS/Laravel/CakePHP/Sass/angraJS/JQuery/Linuxooperation/AWS/Reactなど ■部署:開発部 ■組織構成: 開発全体で60~70名程在籍しています。 ■当社エンジニアの魅力: ・アイデアや想いを盛り込んだモノづくりができる! 「言われたものを言われた通り」の開発スタイルではなく、お客様の声やエンジニアの声を随時、製品開発時に反映できる環境です。 製品開発の際には色々なディスカッションの場があり、“付加価値の高い製品開発”をとことん追求できます。 ・スキルの幅を広げられる: 自社開発なので、最上流から携わるチャンスもありますしWEB系・スマホアプリプロダクトも保有しているため、異なる分野・プロジェクトへの参画も可能です。 ・お客様が喜ぶ声を聴ける!: ユーザーからの嬉しい声や期待の声を聴けるのは自社開発の面白さの一つです。 ・成果をしっかり還元できる評価制度あり!: 実績評価の人事制度のため、社歴や年齢に関わらず成果が昇給・昇格、賞与にしっかりと繋がります。上昇志向の高い方には、早期から多くの挑戦機会をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市上町13街区18 勤務地最寄駅:JR日豊本線/西都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ※昨年度実績6.5% ・賞与:年2回(業績と連動)※昨年度支給実績3.58ヶ月分 ※経験、能力を考慮の上、決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記月給には一律手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 417名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
食品製造スタッフ/未経験歓迎/月給38万円~/安心の上場企業
-
- 配食用のお弁当やお惣菜の製造ラインでのお仕事になります。 具体的には、原材料の荷受けや、包装など、簡単な作業からスタートしていただきます。 慣れてきたら、食材の計量や調理、機械の操作など、徐々にステップアップしていくことが可能です! 【群馬工場】 入荷:材料の荷受け、数量管理 下処理計量:材料の計量、調理の準備 加熱調理:回転釜やオーブンを使用しての調理 充填包装:できあがった調理品を盛り付け・包装 【栃木工場】 入荷:材料の荷受け、数量管理 計量:材料を計量して調理の準備 下処理混合:回転釜やオーブンを使用し、材料の下処理や混合 充填包装:混合した材料を盛り付け、包装 出荷:完成した製品の仕分け、出荷 \ 「やってみたい」を応援! / ★資格取得でスキル&収入アップ★ 管理栄養士、調理師、衛生管理者など、関連資格の書籍代や受験料を会社が負担。取得後は、毎月手当を支給します。 ★成果に応じた報奨金★ 業務改善の成果に応じて、数万円~数十万円の報奨金を支給しています。 過去には60万円の支給実績も! ★幅広いキャリアプラン★ 所属ラインでの経験を積んだ後は、ほかのラインを経験し、さらに上の役職も目指せます。 希望や適性に応じて、商品開発、品質管理、生産管理など、他部署へのキャリアチェンジも可能のため、スキルアップも叶えられる環境です! ★スピード昇進も可能★ 「人を見るのが得意」という方は、主任、係長、課長へと昇進を目指せます。中には、中途入社1年で主任、その2年後に係長、さらに3年後に課長と、スピード昇進を実現した例も!頑張り次第で上を目指せます。
-
- 【U・Iターン歓迎】埼玉・群馬・栃木の県境!首都圏からもアクセス良好♪ ★敷金・礼金1カ月分補助(社宅制度利用時) ★車通勤OK! ■群馬工場/群馬県邑楽郡邑楽町中野1678-1 <アクセス> 東武小泉線「本中野駅」から車で10分 東武小泉線「館林駅」から車で20分 ■栃木工場/栃木県足利市羽刈町576-6 <アクセス> 東武伊勢崎線「福居駅」「県駅」から車で10分 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ※勤務地域が限定される正社員制度あり
-
- \2つの働き方から選べます/ 【未経験】 <週休2日制の場合> 月給38万円以上(固定残業代・現場手当含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万3648円以上支給 <週休3日制の場合> 月給28万円以上(固定残業代・現場手当含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月6万9247円以上支給 【経験者】 ■主任レベル 月給39万円以上(固定残業代・現場手当含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万6000円以上支給 ■係長レベル 月給42万円以上(固定残業代・現場手当含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月10万3000円以上支給 ※上記を超える時間外労働分はどのポジションでも追加で支給いたします。 ※現場手当:月10万円
-
-
【在宅可】経営企画担当(係長候補)スタンダード上場/高齢者向け配食サービスを展開/年休122日
-
- 経営企画課係長候補として、月々の予算実績管理や適時開示業務、またIR資料の作成、機関投資家面談などのIR業務も行っていただきます。取締役会等の重要会議にも参加していただき、経営に非常に近いポジションになるのでやりがいがあります。月平均残業時間は0~15時間程度です。 【具体的な職務内容】 ●予算・実績管理 ●月次数値分析資料 ●中期経営計画策定 ●有価証券報告書・決算短信作成(定性的情報) ●東証適時開示資料の作成 ●IR業務(IR資料作成・機関投資家面談等) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-32-4 ハイネスロフティ2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,173円 その他固定手当/月:100,000円 固定残業手当/月:115,827円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給、年収は相談可能 ■月給内手当100,000円:役職手当相当分として1カ月当たり100,000円を3ヵ月間限定で支給する。当該期間の勤務状況等を勘案し、役職任命および役職手当支給額を決定する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 175名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
【渋谷】キャリアアドバイザー(医師向け人材紹介)◆土日祝休み&残業20h以下|在宅可|グロース上場◆
-
- ◆募集概要: 医療業界に特化した人材紹介事業を行う当社にて、キャリアアドバイザーを担当いただきます。常勤医を中心とする医療従事者と医療機関をつなぐマッチングシステムを活用し、双方の希望を満たす勤務先のマッチング、および面接調整等のフォローを担当します。 社会インフラとして非常に重要度が高い一方、慢性的な人手不足に悩まされる医療業界特化型のサービスとして、社会貢献実感を得ながら働ける環境です。 ◆業務詳細: 1)転職先を求めて登録いただく医師へ、希望に沿った求人をメールや電話でご紹介 ※紹介する病院は既にお取引のある病院が中心です。求職者様の希望を叶えられる求人がない場合は新しい求人を探してご提案することも可能です。 2)医師・医療機関との事前事後連絡や、面接日時のスケジュール管理・調整等のサポート業務 ◆働き方: <残業> 概ね月20h程度で働きやすく、有休も取得しやすい環境です。 <休日> 基本的に土日祝休です。稀に土曜出勤の可能性もありますが、求職者様の職種柄必ずしも土日休でない場合が多いため、選考準備等も平日に対応いただける方が多いです。 <リモート> チームごとに頻度を決め、リモート勤務も活用しています。※研修期間は出社推奨 ◆入社後の流れ: 入社後は会社/事業についてのレクチャー、医療業界や専門職に関する知識のインプットを行ったうえでOJTを開始します。医療業界以外からのキャリア入社者も複数活躍しており、業界知識がなくても問題ありません。 ■配属部署について: 計18名(男性9名、女性9名)、20代~60代まで幅広い年代の社員で構成されています。 少数精鋭の部署のため、裁量をもって働きたい方、事業を一緒に大きくしていきたい方、管理職としてご活躍されたい方におすすめです。 ■事業の強み・今後の展望: 当社は「医療・ヘルスケアの革新的なマーケットプレイスを創る」ことで人々の暮らしに貢献することを目指し、人材紹介事業を中心とする多様なサービスを展開しています。医療専門職の紹介事業においては業界トップクラスの紹介実績を保有。医師不足や医師の地域偏在、医療DXをはじめとした医療体制構築など、様々な課題を抱える医療業界の人材基盤の一端を担うまでに成長しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神南1-18-2 フレーム神南坂3F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~345,000円 固定残業手当/月:83,000円~108,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~453,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 21名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【横浜/箕輪町】人事(給与社保・労務等)◆プライム上場◆残業月平均10h程/土日祝休み/年休125日
-
- <完全週休二日制/土日祝休み/年休125日/ジェネリック医薬品業界の10%の市場を占める市場規模> ■業務内容: ・雇用管理(募集、採用、入退社、派遣管理) ・人事制度運用 ・労働法規対応、人事関連規程整備 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続 ・福利厚生制度導入、運用 ■配属先情報: 総務部 部長1名 総務部人事課:人事課長1名、課長代理1名、主任2名☆今回募集 総務部総務課:総務課長1名、課長代理1名、専門職1名、主任1名、スタッフ2名、パート3名 全体で14名 ■魅力: ◇医薬品原薬の輸入・販売、医薬品の製造販売等を行うコーア商事ホールディングスグループとして、東京証券取引所プライム市場に上場し、安定した経営基盤を持ちながらも、更なる拡大・成長を目指しています。 ◇人事業務を一通りやっていただくことになるため、幅広く経験することができ、自身のスキルアップに役立てます。 ◇幅広く業務を経験できる一方で、法定外残業が平均10時間、有給も取得しやすくライフワークバランスが取れています。 ◇人事課課員は協調性があり、和も大事にできる者で構成されているため、働きやすい職場です。 ◇上記のとおり業務及び人の両面からも長期で働くことを希望されるにはよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 箕輪町オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区箕輪町2-17-5 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 381万円~466万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮して提示します。年収には月給・定期賞与(年2回)・特別賞与を含みます。 ■その他固定手当:住宅手当(一律支給) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績…基本給×5ヶ月(105万円~130万円) ■業績・評価に応じて特別賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 274名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全7件
-
【経営企画】経営ロードマップの策定等◆東証グロース上場/ネットショップ作成サービス「BASE」等展開
- NEW
-
- ~東証グロース上場/ネットショップ作成サービス「BASE」展開~ 当社は2022年に10周年を迎え、現在次の10年を見据えて新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。 そのためには将来のグループのあるべき姿を構想し、実現のためのあらゆるファイナンス業務を通じて、経営をリードしていただく経営企画メンバーを募集します。 EC/決済/金融サービスが一体となったBASEでしかできないチャレンジをともに成し遂げましょう。 ■業務内容: 経営ロードマップの策定と運営 ・予算、中計の策定と運営 ・財務分析、KPI分析と、分析を通じた経営課題の抽出。改善案の提示 ・市場分析、業界分析、競合分析 ・上記に関する経営陣へのレポーティング ・経営管理プロセスの改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 また、ご本人のスキルと希望に応じて、下記のようなにも携わっていただきます。 ・M&Aおよび出資の検討・遂行 ・キャッシュマネジメントと銀行折衝 ・IR関連業務(エクイティストーリーの立案、開示資料作成、投資家面談対応等)の遂行 ■組織構成: 配属となるFinance Sectionはマネージャー1名、メンバー2名(うち、1名が業務委託)で構成されております。バックグランドや得意分野も異なりますので、それぞれのメンバーが強みを生かしながら連携して業務に取り組んでいます。 ■「BASE」について: 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 900万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):582,374円~1,166,666円 固定残業手当/月:167,625円~277,783円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 749,999円~1,444,449円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
シニアエンジニア候補(購入者向けショッピングサービス)◆「BASE」展開企業◆週2リモート
-
- ■業務内容: スマートフォンアプリ「Pay ID」のバックエンド開発や、Webで提供している機能の拡張、キャンペーン等のプロモーションに関する開発など、バックエンド・フロントエンド・インフラなどの領域を問わずご担当いただきます。 ■業務詳細: ・APIやWebアプリケーションの設計・開発・運用 ・プロダクトマネージャー、デザイナー等、関係者と協働しながらの仕様策定 ・サービスインフラの運用・管理 ■開発環境: ・Backend: Go, PHP, CakePHP ・Frontend: HTML, CSS, TypeScript, React, Next.js, Vue.js, Vitest ・Infrastructure/IaC: Amazon Web Services(AWS), Terraform, AWS Server Application Model (SAM) ・Database: Amazon Aurora PostgreSQL, Amazon Elasticache(Redis), BigQuery ・CI/CD ツール: Circle CI, GitHub Actions ・Code Management: GitHub ・Containerization & Orchestration: Docker, Amazon Elastic Container Service(ECS), ecspresso ■「Pay ID」について: BASEショップでのお買い物体験をより便利で快適にする購入者向けショッピングサービスです。ID決済やあと払い機能で「好きなものを、ほしいタイミングで」購入できる手軽さを提供するため、アプリを通じてお気に入りのショップと出会い、継続的につながる関係性を育むためのサポートをしております。購入者一人ひとりが「自分らしいショッピング」を楽しめる世界を追求し、個人やスモールチームのビジネスを支えることが私たちのミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,600円~634,900円 固定残業手当/月:129,100円~198,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,700円~833,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 評価査定:6月と12月に実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 384名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【西新宿】法務(社内法律相談中心)◆事業拡大に向けて体制強化 /土日祝休/残業20h/在宅あり
-
- 法務担当者として契約法務(社内法律相談)を中心に、法改正対応やコンプライアンス業務などを担当していただきます。 ■業務内容: ご経験やご要望を踏まえ、以下業務をお任せします。 ・社内法律相談対応 ∟派遣/紹介/求人メディア/DX事業等、子会社からの法務相談や新規事業部門からの法務相談が中心となります。 ・法改正に関わる対応 ∟事業部門と協力して、法改正対応もお願いします。 ・契約書のレビュー ・個人情報に関する業務(個人情報保護法/Pマーク等) ・内部統制関連業務 ・取締役会資料の作成、レビュー ■評価制度について: グレードによって等級が定められております。成果に応じてグレードは定められるため、目標に対する成果や進捗などに応じて判断されます。 ■組織構成: 法務部門では現在3名の社員が在籍しております。 ※部長1名(40代)・派遣スタッフ2名(50代/30代) ■就業環境: 残業時間は約20h程です。しゅふ向けの派遣や求人サイトを運営している会社なので、育児や介護の状況に応じて、在宅勤務も可能です。 ■募集背景: 2024年12月にグロース市場へ上場、さらなる事業拡大をねらっています。自発的に考え、主体的に関わってくださることを期待しております。 ■同社について: 『時代に合わせた価値を、創造する。』という存在意義 -PURPOSE- のもと、 2002年の創業以来、しゅふの雇用をのべ18万人以上創出してきた「しゅふJOB」や、 多様な働き方×ハイキャリアを実現する「スマートキャリア」など人材サービス事業を主軸に 使命 -MISSION- 『「はたらく」をもっと、しあわせに。』を、人と仕事の適材適所によって実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 32F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,197円~578,662円 固定残業手当/月:81,375円~135,624円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円~714,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価昇給有:年1~2回※等級によって変動 ■賞与有:年2回(7月・12月)※昨年実績:給与2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【開発リーダー】自社PJT/自社業務システムの企画・IT戦略など◆技術×ビジネスの橋渡し◆リモート可
-
- 【IT×人材ビジネスというダイナミックな事業環境で内製化を推進/時代に合わせた価値を創造するビースタイルグループ】 経営層・事業部門と連携しながら開発リーダーとしての業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ◇事業部門へのヒアリング、業務課題の抽出と可視化 ◇IT戦略に基づくシステム導入・改善の構想策定/要件定義 ◇自社業務システム(CRM、人材管理基盤、BI等)の企画・設計・ベンダー調整 ◇開発チーム(または外部パートナー)の進行管理 ◇開発・導入後の運用フロー整備、改善提案 ◇内製開発システムの設計 ◇外部ベンダーが作成した設計書のレビュー ■魅力: ◎すべて自社内プロジェクト ◎経営直下で、事業成長に直結するIT施策に携わることができる ◎裁量が大きく、技術選定や設計方針にも関与可能 ◎エンジニア経験を活かしながら、上流・マネジメント領域へステップアップが可能 ◎IT×人材ビジネスというダイナミックな事業環境で、内製を推進できる ■使用技術・開発環境例: ・言語/環境:AWS、Linux、Java、JavaScript、Python、Google Apps、Script、SQLなど ・データ管理:MySQL、BigQuery、kintoneなど ・ツール:Backlog、GitHub、Slack、Google Workspace、Miroなど ・SaaS:HubSpot、kintone、Marketo、Tableau、Workatoなど 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 32F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,197円~462,929円 固定残業手当/月:81,375円~108,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円~571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与有:年2回(昨年実績:月例給1ヶ月分×2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 175名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【横浜】印刷機トナーカーリッジの法人営業■東証スタンダード上場企業/IT商材提案経験も積めます
- NEW
-
- 【上場企業の営業職/リサイクル製品でSDGzに貢献】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 リサイクルインクカートリッジを製造・販売をしている当社にて法人営業をお任せいたします。また、オフィスのDX化を目的としたITソリューションの提案にもチャレンジしていただきます。 ■業務詳細: ・既存取引顧客へのトナーカートリッジのルート営業 ・オフィス運営上の課題のヒアリング ・別カートリッジやITシステム導入のご提案 ・新規顧客の開拓営業(既存:新規の割合は7:3くらいです) ※東京は社内で電話営業することが多いです。(都内全域を担当) ※神奈川は車での訪問も発生いたします。(神奈川全域を担当) 商談相手は社長・総務担当・情報システム担当がメインとなります。 大手調剤薬局チェーンや銀行、大規模病院とも取引があります。 メイン製品に関する営業だけでなく、お客様が抱えるオフィス環境課題を引き出し、総合的な課題解決を図っていただきます。 その一環として、DX化に向けたペーパーレスシステムや通話・チャットシステムなどのIT商材も提案していただきます※自社で開発しているシステムです ■営業目標について: 個人の売り上げ目標はありますが、ノルマは設定していません。 チームの売り上げ目標達成に向けて協力しながら進めていきます。 個人成績が良ければ昇給や賞与に反映されます。 ■組織構成: 東京:50代2名 30代3名 20代2名 横浜:30代2名 20代1名 ∟どちらも新卒入社者と中途入社者が半々で在籍しており、中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社・求人の魅力: ・安定して長く働ける環境です! 上場企業で安定感抜群の企業です。各種制度も整っているため安心して勤務可能です。 ・提案の幅が広く営業スキルが身につきます! 自社商材を直販する立場ですので、お客様の課題に寄り添ったご提案が出来るポジションです!ま 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:横浜市西区平沼一丁目23‐6 ピュアシティ横浜6・103号 勤務地最寄駅:相鉄線/平沼橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,500円 <月給> 190,000円~250,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 役職給、住宅手当(世帯主)、家族手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】法人営業≪印刷機トナーカーリッジ等≫年休124日/東証スタンダード上場企業
-
- ~上場企業の営業職/土日祝休み/本気でSDGsに取り組むプリンターリサイクル品メーカー兼商社~ ■業務概要: リサイクルトナーカートリッジを製造・販売をしている当社にて法人営業をお任せいたします。トナーカートリッジを中心とした、オフィス用品やOAサプライ用品をご提案いただきます。オフィス関連のあらゆるモノ・コトを通じて、オフィスの未来を創るのがミッションになります。 ■業務詳細: ・既存取引顧客へのトナーカートリッジのルート営業 ・オフィス運営上の課題のヒアリング ・別カートリッジやITシステム導入のご提案 ・新規顧客の開拓営業(既存:新規の割合は7:3くらいです) ※電話が中心ですが、車での顧客訪問も発生いたします。 ※エリアは神奈川全域、100~150件を担当します。 商談相手は社長・総務担当・情報システム担当がメインとなります。大手調剤薬局チェーンや銀行、大規模病院とも取引があります。 メイン製品に関する営業だけでなく、お客様が抱えるオフィス環境課題を引き出し、総合的な課題解決を図っていただきます。 その一環として、DX化に向けたペーパーレスシステムや通話・チャットシステムなどのIT商材など、オフィス関連の商材が幅広くございます。 ■営業目標について: ・個人の売上予算はありますが、チームでも目標達成に向けて協力し合う方針なので、相談しやすい一人ひとりの性格や個性を尊重してくれる社風です。 ・個人実績とチームへの貢献度が昇格や賞与へ反映される体制です。 ■組織構成: 横浜:30代1名 40代1名 ∟少人数だからこそ、OJTが手厚く中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社・求人の魅力: ・安定して長く働ける環境です! 上場企業で安定感抜群の企業です。各種制度も整っているため安心して勤務可能です。 ・提案の幅が広く営業スキルが身につきます! 自社商材を直販があり、文具からIT商品まで多彩な商品を扱っているため、お客様から相談を持ちかけられる機会が多く、お客様の課題に寄り添ったご提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区平沼一丁目23-6 ピュアシティ横浜6・103号 勤務地最寄駅:相鉄線/平沼橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~390,000円 <月給> 230,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回支給(評価により算定) ・残業20~26h/月の時間外手当を年収に含む ・役職給、住宅手当(世帯主)、地域手当、家族手当あり ※地域手当 横浜営業所:15,000円 ・個々の能力やご経験などで算定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 290名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全2件
-
※第二新卒歓迎【兵庫/たつの】機械設計◆転勤なし/年休123日(土日祝)/残業15h程/先端機械設計
-
- ※第二新卒歓迎!二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計/年休123日・残業15h程で働き方整えながらスキルUP 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計 ■住宅関連機器など自社オリジナル製品やFA設備の機械設計を担当いただきます。 ◆製品仕様の検討から、仕様書に基づいた設計、試験、部品製造や組立ても自社工場で行うため、1~10までの 工程を経験することができます。 ◆実際に出来上がったモノが仕様通りに動くか確認しながら量産設計するまで、一連の流れもすべて自社内で行 うことが出来ることが魅力です。 ■研修制度 兵庫工業会主催の兵庫産業技術大学、最新機器のセミナー・研修等、積極的に参加頂きます。 ■組織体制 ・研究開発部門は約40名体制。機械設計・電気制御等、開発分野毎に3~5名のグループを組んでおり、20代~40代のメンバーが中心です。 ■やりがい・魅力 ・同社製品はトップシェアを誇っており、非常に業界での認知度、信頼性が高く、また幅広いラインナップとなっています。 ・多品種少量生産であり、開発・生産(組手工等)担当者も高いレベルで仕事をしています。さらに製品の仕様検討から設計・試験・部品製造・組立てまで一貫して自社工場で対応しており、自社内でモノづくりの一連の流れに携わることが出来、皆様自身のレベルアップにも大いに役立ちます。 ・ご自身のスキルや志向性に応じて内装・畳等のオリジナル自社製品のみならず、特注機のプロジェクトにも携われるチャンスがございます。大きなプロジェクトであれば1億円以上の規模となり、ご自身が携わった製品がダイレクトにユーザーニーズに応えているという実感を持って頂けます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町日飼190 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~245,000円 <月給> 214,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他手当:残業手当、皆勤手当10500円~12200円、家族手当有 ■残業時間:月平均14時間(全額支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年実績3.16ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/たつの市】機械設計◆転勤なし/年休123日(土日祝)/残業15h程/先端技術機械の設計
-
- 二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計/年休123日・残業15h程で働き方整えながらスキルアップ! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計 ■住宅関連機器など自社オリジナル製品やFA設備の機械設計を担当いただきます。 ◆製品仕様の検討から、仕様書に基づいた設計、試験、部品製造や組立ても自社工場で行うため、1~10までの 工程を経験することができます。 ◆実際に出来上がったモノが仕様通りに動くか確認しながら量産設計するまで、一連の流れもすべて自社内で行 うことが出来ることが魅力です。 ■研修制度 兵庫工業会主催の兵庫産業技術大学、最新機器のセミナー・研修等、積極的に参加頂きます。 ■組織体制 ・研究開発部門は約40名体制。機械設計・電気制御等、開発分野毎に3~5名のグループを組んでおり、20代~40代のメンバーが中心です。 ■やりがい・魅力 ・同社製品はトップシェアを誇っており、非常に業界での認知度、信頼性が高く、また幅広いラインナップとなっています。 ・多品種少量生産であり、開発・生産(組手工等)担当者も高いレベルで仕事をしています。さらに製品の仕様検討から設計・試験・部品製造・組立てまで一貫して自社工場で対応しており、自社内でモノづくりの一連の流れに携わることが出来、皆様自身のレベルアップにも大いに役立ちます。 ・ご自身のスキルや志向性に応じて内装・畳等のオリジナル自社製品のみならず、特注機のプロジェクトにも携われるチャンスがございます。大きなプロジェクトであれば1億円以上の規模となり、ご自身が携わった製品がダイレクトにユーザーニーズに応えているという実感を持って頂けます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町日飼190 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 370万円~580万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他手当:残業手当、皆勤手当(月11,300~17,700円)、家族手当有 ■残業時間:月平均14時間(全額支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年実績3.16ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 193名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全9件
-
プロジェクトマネジャー(新規サービス/プレイングマネジャー候補)◆NTTデータG◆福利厚生充実◎
-
- ■ポジションについて: 大手クライアントのDX実現に向け、企業が抱える課題やニーズを分析し、デジタルを駆使した新規サービスのオファリングの策定やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行いながら、部門におけるピープルマネジメントや後進育成を行っていただきます。 構想からローンチ、保守までの全工程において、QCDを意識したプロジェクト管理全般がスコープとなります。 新規取り組みにおいて、企画段階から、開発、PoC、ビジネス拡大という幅広い工程を経験することが可能です。 一気通貫でのご支援に加え、経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。 <構想策定例> ・ユニファイドコマース構想 ・ロイヤルマーケティング構想 ・顧客データ活用・CDP開発構想 <実行具体例> ・ECストア構築、アプリ開発 ・クライアントへのDXオファリング ■ミッション: 当社が提供できるソリューションやケイパビリティを活用した新規サービスの創出やDX実現に向けた戦略策定、部門におけるピープルマネジメントが、当ポジションのミッションです。 当社は第二創業期を迎えており、中期経営計画実現のために、データや最新のテクノロジーを用いて事業を推進しながら、中核部門のリーダーを担っていただける人材を強く求めております。 マネジメント想定人数:5人 ディレクター、エンジニア人材を中心とした組織構成です。 ■キャリアパス: マネジャーまたはマネジャー候補からキャリアをスタートいただき、中期経営計画に基づいた計画の実行や自部門のチームビルディングに取り組んでいただく予定です。 事業部間の連携や重点顧客の創出により、目標とする成長を実現することで、将来的に上位ポスト(部長・事業部長・役員クラス)につくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-15-2KR GinzaⅡ 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,160万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):431,500円~708,300円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 511,500円~788,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・昇給年1回:半期毎に人事評価を実施いたします。 ・インセンティブ年2回:半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 ・その他固定手当=テレワーク手当(月1万円)、管理職手当(月7万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週4在宅】戦略プロデューサー◆NTTデータG/大手企業や官公庁のデジタルマーケティング支援
-
- ◆生成AIを活用した顧客体験デザインが強み/大手企業をはじめ1000社以上との取引実績あり/福利厚生◎/平均残業10H◆ ■ポジションについて 変革期をリードする当事業部のコアメンバーとして、事業成長を牽引いただくポジションです。重点顧客との戦略的パートナーシップの設計・深化、多様なソリューションを組み合わせた高付加価値提案による大型案件の創出、そして生成AIなどの新技術を駆使した生産性革命の推進まで、裁量権を持ってリードしていただきます。後進の指導・育成にも関与し、組織全体の能力向上に貢献することも期待されます 。 <構想策定例> ・デジタルマーケティング構想 ・UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ・ロイヤルマーケティング構想 <実行具体例> ・CRM基盤構築、MA導入 ・ロイヤリティプログラムの施策実行 ・アプリ/EC開発 ■ミッション 重点顧客との戦略的パートナーシップ深化と、総合的な価値提案による新規売上拡大というミッションを掲げ、トップライン成長を牽引し、市場における競争優位性を再確立するという役割を担います。高い目標や風土改革の達成に向け、変革のエンジンとして事業をドライブすることが期待されます。 ※チーム人数:4人 ■キャリアパス 成果創出により、将来的にはプロデュース部門のチームリーダーやマネジャーとして、より大きな組織や事業責任を担うキャリアパスが拓かれます。特定業界の専門性を深め、その領域の第一人者として事業開発をリードする道や、新規事業・サービスの企画・立ち上げを担うポジションへ進む道など、ご意向によって、様々な選択肢・可能性があります。 ■プロジェクト例 ◎大手ファストフード様:UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定~CRM基盤導入、Web/アプリ開発まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 ◎外資系大手コーヒーショップ様:コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施 ◎金融機関様:ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-15-2KR GinzaⅡ 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,030万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):443,500円~708,400円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 486,302円~770,793円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■その他固定手当:テレワーク手当 ■昇給年1回:半期毎に人事評価を実施いたします。 ■インセンティブ年2回:半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 159名
平均年齢 47.3歳
求人情報 全35件
-
【東京本社】戦略営業部門プレイングマネージャー ◇東証プライム上場◇土日祝休み
- NEW
-
- 【金融機関での経験を活かせる/プレイングマネージャー/金融ソリューションを提案、推進/プライム上場/土日祝休み】 ■業務内容: 主にビジネスマッチング契約を締結している大手金融機関や新たにビジネスマッチング契約を締結しようとする大手金融機関に対し、JIAグループが擁する様々な金融ソリューションを提案、推進いただきます。 ■業務詳細: ・大手金融機関の本部関連部署へ訪問し、JIAグループが擁する金融ソリューション(オペレーティングリース、不動産小口、事業承継、M&Aコンサルティング等)を提案、推進 ・JIAグループ内の営業担当者と連携し、大手金融機関の各拠点との関係構築 ・大手金融機関から紹介を受けた優良中小・中堅企業を訪問し、投資契約を締結 ・上記以外、JIAグループが取り組もうとしているビジネスの営業、企画、推進 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースとは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にある(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチができているため、まだまだ開拓の余地あり)ため、将来有望な市場とされています。当社は、グループ企業と協業に力を入れることで金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):571,000円~1,000,000円 <月給> 571,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※経験に応じて決定します。 ※残業手当の支給対象外 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【マネージャー/役職定年無/50代活躍中】ストラクチャードファイナンス/安定成長企業で長期キャリアを
-
- ■仕事内容: 国内外の航空会社・海運会社向け日本型オペレーティングリース案件組成業務 ■業務詳細: ・アレンジャーと連携し、案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成) ・賃借人(航空会社や海運会社)に対する提案および交渉 ・弁護士と連携し、契約書等ドキュメンテーションの作成 ・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算シート、社内決裁用書類等)の作成 ・ポートフォリオ分析、リスク分析 ・税務関係手続きおよび当局向け案件報告、SPC管理業務 ■当社の魅力: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業と協力し金融ソリューション事業を展開しています。業界参入障壁が高いため競合が少なく、潜在的な市場が大きいことから将来有望とされています。 ■社風: ・上場以来、安定した成長を続けている企業です。自由闊達でクリエイティブな姿勢を重視し、新しいことにスピード感を持ってチャレンジする風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しました。 ・残業が少なく(平均残業時間10時間未満)、長期安定的に働ける環境です。 ■キャリアと働き方: ・役職定年が無いため、長期にわたり現役で活躍できます。50代でも役職定年や出向の心配がなく、一生現役で働きたい方には最適です。 ・専門職としてのキャリアプランがあり、定例の異動がありません。希望すれば他部署に異動できる社内公募制度の整備も計画中です。 ■当社の強み: ・売上構成比率の90%を占めるオペレーティングリース事業は、コロナ禍での需要減少から回復し、引き合いが増加しています。 ・メガバンクなど銀行との強い取引関係があり、航空機に特化したアセットの強みを持っています。 ・穏やかな社風で、メガバンク出身者が多く在籍しています。取引先も銀行が多いことから銀行出身者の認知度が高いです。 ■長期的な働き方: ・60歳~でも正社員として働け、65歳を超えても契約社員で部長付なら給与が変わらない制度があります。 ・最年長73歳の社員も在籍し、業務委託契約で週2~3回働くことも可能です。柔軟な働き方が実現できます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館21階 勤務地最寄駅:東京メトロ・銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~1,000,000円 <月給> 700,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含みます。給与詳細については経験等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 297名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全28件
-
【市ヶ谷】<未経験歓迎>スポーツ×マーケティング◆Web広告やSNSの企画・運用等◆東証グロース上場
- NEW
-
- ~スポーツの価値・可能性を拡げる会社/全国20拠点/顧客獲得・認知度アップを実現~ ■業務概要: 当社のサービスである「スポナビ」、「スポチャレ」、「スポナビキャリ ア」、「スポジョバ」など スポーツ経験者や、スポーツ業界で活躍したいと考えている人財を一人でも多く支援することを通じ、社会で活躍いただくための入り口をつくるのがマーケティング室の業務となります。 ■業務内容: ユーザー数の最大化とアクティブ化がメインのミッションです。 (1)SNS/広告の運用、LP改修、コンテンツ作成 (2)SEO戦略、アクセス解析、レポート作成 (3)スカウト戦略・運用…等 ■想い: マーケティング室としては、全社(他部署)と同じ目標に向かい、タッグを組んでいけるような関係を目指し、立案⇒試行⇒展開⇒実行という手順にて、マーケティング室から施策を立案したり、取り組みを実行するなど全社員を巻き込んでの施策が多い仕事となります。 マーケティングという観点からスポーツの価値を高め、スポーツが持つ可能性を様々なフィールドへ拡げていくことために取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後、一定期間配属先での導入研修やOJTを受けながら、業務に必要なスキルを身に付けます。しっかりと教育するため、特別な経験や知識は必要なく、業界未経験でも全くハンデにはなりません。 ■キャリアパス: 当社では明確なキャリアパスを用意しています。実力や実績により、積極的にポジションお任せし、モチベーションアップに繋げています。抜群な成長環境があるため、バイタリティがある方には最適な環境と言えます。また、営業から管理部門への異動など、希望や適性によるジョブチェンジも可能です。ライフステージの変化にもフレキシブルに対応しながら自身に適したキャリアパスを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷本村町3-29 FORECAST 市ヶ谷 4F 勤務地最寄駅:各線/市ケ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,400円~327,000円 固定残業手当/月:59,600円~102,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~429,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台/未経験OK】人材紹介営業(両面型)◆スポーツ経験者のキャリア支援/ワークライフバランス◎
-
- 【スポーツプレイヤーの可能性・価値を見出す/ご自身のスポーツ経験を活かせる仕事です/元アスリート活躍中/完全週休二日制・年間休日休暇133日】 スポーツ人財・元アスリートのキャリア支援のアドバイザーとして、法人、個人の双方の支援をお任せします。 ■業務詳細: ~法人向け~ 中途/新卒採用を検討している企業に対し、スポーツ人財の価値・可能性を伝え、課題解決に向けて様々な商材・人材の提案していただきます。 ~個人向け~ 「スポナビキャリア」登録ユーザーや、転職活動を行うスポーツ人財にアプローチを行い、個人の夢や目標に寄り添った支援を通して、理想のキャリアを築けるようアドバイスをしていただきます。 ※新卒採用領域・中途採用領域のいずれかをお任せします(個人の適正・希望を考慮し決定します) ■働く環境: ・完全週休二日制(土日祝)で、2024年の休日実績は133日とワークライフバランスが整った環境です。 ・「水曜はノー残デイ」、「金曜は20時までに退勤」など、時間を決めてメリハリある働き方をしています。 ・残業は月平均30時間前後となっております。 ■魅力について ・スポーツをプレイしてきたことで得た学び・価値・経験・可能性を活かし、キャリア支援していただきます。そのため、これまでのご経験を最大限活かして仕事をすることが可能です。 ・社員のほとんどが元アスリート・スポーツの経験者であり、スポーツの志・思いにあふれたメンバーが在籍しております。 ■事業への思い 「スポーツを通じて育む人格形成や目的・目標を設定する力、互いの立場と役割を尊重しながらも成長していく姿、そんなスポーツ人財の素晴らしさを伝えたい。」その想いを胸に人財一人ひとり、各企業のご担当者様と真摯に向き合い、「心」の通った「人財ビジネス」を展開しております。 企業の成長・発展や人財の人生に対する想いをしっかり受け止め、相手の期待を上回る支援をすること。その結果、感動を生み出すこと。私たちはスポーツの価値を高め、スポーツが持つ可能性を様々なフィールドへ拡げていくことが使命だと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区本町一丁目1番1号 大樹生命仙台本町ビル(アジュール仙台)18F 勤務地最寄駅:各線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~327,000円 固定残業手当/月:68,200円~102,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,200円~429,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・スキルに応じて同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 214名
平均年齢 36.3歳
求人情報 全4件
-
【渋谷】提案営業(歯科医院の課題解決)◆年休125日/インセンティブ◎/業績拡大中/残業20h以内
-
- ~IT×医療で歯科クリニックの課題を解決~ ◎業界職種未経験歓迎!3ヶ月の研修制度で安心して就業いただけます! ◎土日祝の完全週休2日制/年間休日125日/月平均残業時間15時間でワークライフバランスを整えながら働けます! ◎頑張った分だけ給与に反映!豊富なインセンティブで早期昇格も可能! ■同社とは: ・昨今個人経営の歯科クリニックが多く、人手不足のため、経営を担う先生が採用~事務作業全般を担当しております。 ・同社は先生方が治療に専念できるよう、情報サイト運営やマーケティング支援を通し、歯科医院経営に関する課題解決の支援を行います。 ■仕事の内容: ・歯科クリニック向けに同社サービスの提案営業をお任せします。 ・サービス提供後も定期的な訪問、状況数値分析から運用の改善フォローを行います。 ・状況に合わせて新たなサービス提案も行っていただきます。 <サービス例> ・自社の歯科メディア広告(矯正歯科ネット、インプラントネット等) ・日本最大級の歯科総合情報サイト(https://www.haishasan.net/) ・ホームページ関連の制作、運営 ・ネット、SNS広告(google、yahoo、Instagram、LINE、TIKTOK等) ■ご入社後の流れ: 〈入社後1ヶ月〉 ・本社にてシステムの理解や営業の流れなどを理解していただきます。 ・研修動画、研修資料を用いて対面又はオンラインで実施します。 〈2~3ヶ月〉 ・現場配属後、まずは新規顧客のテレアポをお任せします。 ※アポイント後の成約率:約50% ・3か月を目安に徐々に既存顧客引継ぎも行います。 ■配属先情報: 部門長1名、マネージャー1名、リーダー2名、サブリーダー4名、メンバー9名、アシスタント1名(男性10名、女性8名) ■本ポジションの魅力: <豊富なインセンティブ> ・頑張られた分、インセンティブとして給与で還元します。 ・上限は決まっていない“完全成果連動型”となります。 ◎インセンティブ種類 ・予算達成時:基本インセンティブ ・注力商材の受注時:特別インセンティブ ◎インセンティブ支給例 ※2023年度実績 ・1ヵ月最大インセンティブ実績:351,000円 ・1人あたり年間平均値:526,230円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 宝ビル3F 勤務地最寄駅:京王新線・都営新宿線/幡ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,800円~550,000円 固定残業手当/月:60,000円~143,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,800円~693,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月45時間のみなし残業手当(6万円~14万3,000円)を含む ※月平均残業は15時間です。残業時間が45時間未満の場合も45時間分の残業手当を支給します。 ※仮に45時間を超過した分は、別途残業手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
業界職種未経験歓迎【渋谷】法人営業(歯科医院の課題解決)◆年休125日/インセンティブ◎/研修制度◎
-
- ~IT×医療で歯科クリニックの課題を解決~ ◎業界職種未経験歓迎!3ヶ月の研修制度で安心して就業いただけます! ◎土日祝の完全週休2日制/年間休日125日/月平均残業時間15時間でワークライフバランスを整えながら働けます! ◎頑張った分だけ給与に反映!豊富なインセンティブで早期昇格も可能! ■同社とは: ・昨今個人経営の歯科クリニックが多く、人手不足のため、経営を担う先生が採用~事務作業全般を担当しております。 ・同社は先生方が治療に専念できるよう、情報サイト運営やマーケティング支援を通し、歯科医院経営に関する課題解決の支援を行います。 ■仕事の内容: ・歯科クリニック向けに同社サービスの提案営業をお任せします。 ・サービス提供後も定期的な訪問、状況数値分析から運用の改善フォローを行います。 ・状況に合わせて新たなサービス提案も行っていただきます。 <サービス例> ・自社の歯科メディア広告(矯正歯科ネット、インプラントネット等) ・日本最大級の歯科総合情報サイト(https://www.haishasan.net/) ・ホームページ関連の制作、運営 ・ネット、SNS広告(google、yahoo、Instagram、LINE、TIKTOK等) ■ご入社後の流れ: 〈入社後1ヶ月〉 ・本社にてシステムの理解や営業の流れなどを理解していただきます。 ・研修動画、研修資料を用いて対面又はオンラインで実施します。 〈2~3ヶ月〉 ・現場配属後、まずは新規顧客のテレアポをお任せします。 ※アポイント後の成約率:約50% ・3か月を目安に徐々に既存顧客引継ぎも行います。 ■配属先情報: 部門長1名、マネージャー1名、リーダー2名、サブリーダー4名、メンバー9名、アシスタント1名(男性10名、女性8名) ■本ポジションの魅力: <豊富なインセンティブ> ・頑張られた分、インセンティブとして給与で還元します。 ・上限は決まっていない“完全成果連動型”となります。 ◎インセンティブ種類 ・予算達成時:基本インセンティブ ・注力商材の受注時:特別インセンティブ ◎インセンティブ支給例 ※2023年度実績 ・1ヵ月最大インセンティブ実績:351,000円 ・1人あたり年間平均値:526,230円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 宝ビル3F 勤務地最寄駅:京王新線・都営新宿線/幡ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~550,000円 固定残業手当/月:60,000円~143,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~693,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月45時間のみなし残業手当(6万円~14万3,000円)を含む ※月平均残業は15時間です。残業時間が45時間未満の場合も45時間分の残業手当を支給します。 ※仮に45時間を超過した分は、別途残業手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 256名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全7件
-
【神奈川/川崎】ITエンジニア(自社サービス開発)※二次診療動物病院の上場企業/東証グロース上場
-
- 【東証グロース上場/業界内トップクラスの安定企業◎/動物向け高度医療(二次診療)提供企業/週休二日制/マイカー通勤可】 ■業務内容: 当社では動物病院で使用している電子カルテシステムを自社開発しております。 この度、当社の電子カルテシステムのリニューアルのプロジェクトにおける、プロジェクトマネージャー補佐として、上流工程から担当いただきます。(現在要件定義フェーズ) ・社内外ステークホルダーへの要件ヒアリング ・要件定義、概要設計を補佐として担当 ・タスク進捗管理 ・外部ベンターとの窓口 ・技術選定に向けた調査、提案 ・各種ドキュメント作成 ■組織構成 外部のコンサルタントを含めて、4名のチームで現在開発を進めています。 ご入社後は人物面やご経験/スキルにより、リーダー的役割またはメンバーとしてアサイン予定です。 ■やりがい 「上場企業でIT部門を創っていく」 高度な知識・技術を身に着けることも素晴らしいことですが、それ以上に大きなやりがいがあること。後世に残るIT部門を創っていくこと。 上場企業でその醍醐味を味わえるフィールドはそう多くはないと思います。 ■働き方について: 週休2日制(シフト制) (ご本人の希望を踏まえ、部署ごとに調整のうえ、公休日を決定します。 例)金・土が固定で休み/日・月が固定で休み など ■当社の特徴: 2015年3月、マザーズ上場(現在はグロース市場上場)。動物医療の発展を目的に臨床研究や人材育成、高度医療(二次診療)サービス等を提供しております。国内動物病院の約3分の1と連携しており、紹介を受けることで、かかりつけの動物病院で対応が困難である精密検査や治療を実施しております。また、「動物にも人間と同じように先進的な医療を受けさせたい」というニーズが増えているため、診療件数は直近10年間増加し続けております。当社は、民間施設でいち早く『農林水産大臣指定小動物臨床研修診療施設』に認定されました。動物医療への関心の高まりもあり、企業としての安定感や今後の成長見込みが十分に期待できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久地2-5-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】動物病院の受付・事務 ※犬・猫向けの高度医療/東証グロース上場/マイカー通勤可
-
- 【365日、いつでも頼れる二次診療病院/犬・猫向けの高度医療/東証グロース上場/マイカー通勤可能/完全週休二日制/残業15~20時間程度】 ■業務内容 1. 受付窓口: ・診察に来られた飼い主様への対応(受付、会計、入退院手続きなど) 2. 事務: ・外部動物病院との電話対応(診察受付、診察日の回答など) ・診察調整(社内各診療科との診察日調整など) ・事務対応(電子カルテへの入力など) ・問い合わせ対応 ※入社2年目以降はシフト管理や新入社員への教育などにも携わっていただきます ■研修について ご入社後、半年程度の長期研修を川崎本院で行います。研修期間中は会社側で居住を用意し、転居費や居住費を負担いたします。 ※月1回の帰省費補助あり ※研修期間短縮となる場合もございます。 研修の中で専門知識等をマスター頂き、業務は基本的にマニュアルに沿って対応頂きます。また日によって、上記1or2を担当をお願いいたします。 未経験でご入社された方がほとんどですのでご安心してご就業頂けます。 ■組織構成: 【川崎】管理職2名、メンバー10名、20~30代女性中心 ■働き方: ・完全週休2日制(シフト制) ・年間無休で診療を行っているため、土日出勤可能な方を希望いたします。 ご本人の希望を踏まえ、部署ごとに調整のうえ、公休日を決定します。 例)金・土が固定で休み/日・月が固定で休み 等 ・残業時間については適切な管理を行っており、診察件数に寄りますが月平均15~20時間程度であり、残業代は一分単位で支給いたします ■当社の特徴: 2015年3月、マザーズ上場(現在はグロース市場上場)。動物医療の発展を目的に臨床研究や人材育成、高度医療(二次診療)サービス等を提供しております。国内動物病院の約3分の1と連携しており、紹介を受けることで、かかりつけの動物病院で対応が困難である精密検査や治療を実施しております。また、「動物にも人間と同じように先進的な医療を受けさせたい」というニーズが増えているため、診療件数は直近10年間増加し続けております。当社は、民間施設でいち早く『農林水産大臣指定小動物臨床研修診療施設』に認定されました。動物医療への関心の高まりもあり、企業としての安定感や今後の成長見込みが十分に期待できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪病院 住所:大阪府箕面市船場西3丁目14番地7号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 218,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 293名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全10件
-
【社内SE/在宅可】インフラエンジニア(クラウド移行)◆上流工程中心にお任せ/フレックス有/自社勤務
- NEW
-
- <東証スタンダード上場/中途入社多数活躍/ベンダー管理中心のインフラエンジニア/自社勤務/プライム比率100%/創業以来無借金経営で自己資本比率87.5%/フレックス有/在宅勤務可/年休125日> ■職務内容: 信託銀行や生命保険会社等の金融機関向けに業務システムやカスタマーサポートシステムの提供を行っている当社にて、ベンダー管理等の上流工程を中心に下記業務をお任せします。開発案件は半年~1年をかけて主担当とサブ担当で対応します。1人あたり4~5案件を並行して担当することが多いです。設計工程以降は外注しており、社員はプロジェクト管理がメインとなります。 <主な職務内容> ・既存サービスのリプレイス(オンプレミスからAWSへの移行) ・自社サービスの企画、導入、運用管理 ・運用環境の自動化や改善 ・既存顧客向けにサービスのカスタマイズ提案 ・新規サービスの企画、提案 ◆担当システム例 ・資産運用シミュレーションアプリ(Web、モバイル) ・ECサイト連動Web組版サービス ・金融機関向け情報提供業務支援システム ◆システム開発環境 ・環境:AWS(EC2/ECS/RDS等)、Git、AWS CodeCommit ・OS:Windows、Linux ・言語:PHP、VB.net、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server ◆当社の強み ・ニッチな業界であることから競合が少なく、当社は金融業界で長い実績と信頼があり、安定的な受注や取引先も確保しています。 ・当社のシステムサービスは中核事業の一つで、今後ますます需要が高まるFinTech領域で更なる事業拡大を目指しています。FinTech、資産運用立国への取り組み推進等を背景として金融業界のシステム開発案件数は今後も拡大が見込まれ、システム開発体制の増強を図る必要があるため新メンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:66,680円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,680円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) ■サインアップボーナス有(入社3ヶ月経過後50万円支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【六本木/転勤無】法人営業(金融情報サービス)◆既存中心/スタンダード上場/在宅勤務可/フレックス有
-
- <金融機関出身者歓迎/在宅勤務とフレックスの活用によりライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能> ◆証券業界向けに金融情報サービスを提供(既存中心) 【中途入社8割以上/大手金融機関を中心とした既存顧客向けITソリューション営業/チーム制/東証スタンダード上場/創業以来無借金経営/服装自由】 ■職務内容: 投資家・金融企業向けの上場企業関連情報サービスの販売、企画営業を行っていただきます。証券会社、機関投資家、上場企業のIR部門といった法人顧客に、インターネット経由での情報サービスをサブスクライブ形式で提供しています。金融業界や投資等の知識に明るく、大手金融機関の担当者や投資家等とリレーションをうまく取ることができる方が活躍できる環境です。 <提案商材例> ・証券調査レポート閲覧サービス(https://www.ifis.co.jp/investment/research.php) ・コンセンサスデータサービス(https://www.ifis.co.jp/investment/consensus_data.php) ※参考:https://www.ifis.co.jp/magazine/002.html <業務の流れ> 営業活動は単独ではなく開発メンバーを含めたチーム体制での活動がメインとなり、顧客と対話を重ね、チームメンバー全体で顧客ニーズに応えるコンテンツを作り出して行きます。在宅勤務やフレックス制度を活用しながら業務を行うことができます。 <やりがい> 企画から開発、運営に至る過程全般に関わることができ、新たな価値の創造とモノづくりの楽しさを味わえる仕事です。 ■当社の強み ・事業ポートフォリオ全体を見た時には競合が見当たらない状況であり、独自の立ち位置を確立しています。また、創業以来無借金経営を続ける安定した財務基盤を持っており、金融情報サービスのスペシャリストとして、大手金融機関との直接取引も強みです。 ・当社のシステムサービスは中核事業の一つで、今後ますます需要が高まるFinTech領域で更なる事業拡大を目指しております。本ポジションは事業の中核を担うとともに、金融業界全体のDX推進に寄与できるポジションとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 固定残業手当/月:75,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 279名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全12件
-
【兵庫/姫路・転勤なし】電気設備・機械設備の現場管理※スタンダード市場上場/完全週休2日
-
- ~/完全週休2日制・平均有休取得9日で働きやすさ◎/スタンダード市場上場の安定企業~ ■業務概要同社にて電気設備・機械設備の現場管理業務を担当していただきます。 <主な案件>ビルやマンション、商業施設、介護福祉施設 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)施主や施工部隊、その他関係者との各種協議・検討 ・当社施工案件における電気設備・機械設備の設計図面の確認・検討 ・各現場の定例ミーティングに参加 ・サブコン業者へのアドバイス (2)現場での検査立ち合い ・中間検査・竣工検査など建物にかかる検査の立ち合い ・社内各種検討会及び検査への参加 ・現場巡回 〇実際の電気設備・機械設備作業は外部業者が行います。 〇担当エリアはほとんどが兵庫県内です。 まれに大阪エリアへ応援へ行っていただく可能性があります。 ■業務の魅力 電気設備・機械設備のプロとして施工部隊や協力業者より、相談や意見を求めらる場面が多々あります。「建物に電気が灯る」その当たり前を実現するために図面や検査で不都合が無いかを確認します。責任も重大ですが、その分やりがいある仕事です。 ■働き方について ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ※休日出勤した際には振替休日が取れます。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・転勤無し ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度や福利厚生 ・中堅ゼネコンの中でも群を抜いて有資格者数が多く、その活躍を目の当たりにすれば、自ずと資格取得への意欲も高まります。受験までさまざまなサポートを受けることができ、取得後の手当ても充実。 ・利益は社員に還元するという方針から、できるだけ社員の期待に応えられるよう努めています。また、安全性に最大限配慮すべき業務であることからも、心と体をリフレッシュするためのさまざまな福利厚生を取り入れています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市北条1-92 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2カ月分) ■モデル年収:50歳⇒700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【梅田・転勤なし】電気設備・機械設備の現場管理※スタンダード市場上場/完全週休2日
-
- ~完全週休2日制・平均有休取得9日で働きやすさ◎/スタンダード市場上場の安定企業~ ■業務概要同社にて電気設備・機械設備の現場管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <主な案件>ビルやマンション、商業施設、介護福祉施設 など (1)施主や施工部隊、その他関係者との各種協議・検討 ・当社施工案件における電気設備・機械設備の設計図面の確認・検討 ・各現場の定例ミーティングに参加 ・サブコン業者へのアドバイス (2)現場での検査立ち合い ・中間検査・竣工検査など建物にかかる検査の立ち合い ・社内各種検討会及び検査への参加 ・現場巡回 〇実際の電気設備・機械設備作業は外部業者が行います。 〇担当エリアはほとんどが大阪府内メインです。 ※一部京都・名古屋の現場を可能性があります。 ■業務の魅力 電気設備・機械設備のプロとして施工部隊や協力業者より、相談や意見を求めらる場面が多々あります。「建物に電気が灯る」その当たり前を実現するために図面や検査で不都合が無いかを確認します。責任も重大ですが、その分やりがいある仕事です。 ■働き方について ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ※休日出勤した際には振替休日が取れます。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度や福利厚生 ・中堅ゼネコンの中でも群を抜いて有資格者数が多く、その活躍を目の当たりにすれば、自ずと資格取得への意欲も高まります。受験までさまざまなサポートを受けることができ、取得後の手当ても充実。 ・利益は社員に還元するという方針から、できるだけ社員の期待に応えられるよう努めています。また、安全性に最大限配慮すべき業務であることからも、心と体をリフレッシュするためのさまざまな福利厚生を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-3100号 大阪駅前第3ビル31F 勤務地最寄駅:JR線/大坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2カ月分) ■モデル年収:50歳⇒700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 290名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【渋谷】経理<上場企業でスキルアップしたい方歓迎>決算・開示補助等/経験ベースでお任せ◆残業20H程
- NEW
-
- ◆◇上場企業でスキルアップしたい方歓迎/国内最大級のITフリーランスエージェント/働き方の新しい『当たり前』をつくる事業◇◆ 当社はITフリーランス支援領域で国内最大級の実績を誇る東証スタンダード上場企業です。「働き方の新しい当たり前をつくる」をミッションに、フリーランスと企業をつなぐプラットフォームを展開し、急成長を続けています。 経理財務部長の指導のもとで、単体決算から開示資料作成、子会社管理まで幅広く担当いただきながら、上場企業ならではの高度な経理スキルをじっくり、且つ飛躍的に高められる環境がございます。経理の枠を超えた経験を積みたい方や、管理職としてチームをリードできるポジションにご興味がある方には最適なフィールドがあります。 ■具体的には: 入社後はご経験・スキルに応じて、下記業務の一部を担当いただく予定です。 ▼全体の業務範囲 ・単体決算業務(月次・年次) ・決算開示資料作成の補助(決算短信・有価証券報告書等) ・子会社管理(数値管理、業務チェック) ・監査法人、税理士法人対応の補助 ▼将来、志向・スキルに応じて以下業務に携わることも可能です。 ・銀行折衝、財務戦略立案 ・M&A ・予実管理 ■組織構成:3.5人(部長1名/メンバー2.5名 ※うち1名は本人の希望によりFP&Aと兼任) ■魅力: ◇上場企業経理の“即戦力”として成長できる環境 ・少数精鋭組織のため、担当業務の幅が広く、経験の定着が早いことが特徴です。 ◇グローバル対応・IFRS対応 ・海外子会社管理では、IFRS対応といったグローバルな会計処理に関わる機会があります。 ・「上場×グローバル」という経理人材として市場価値が高まる経験を積むことが出来ます。 ◇経理に留まらず“攻めの管理部門”を経験できる ・将来、志向・スキルに応じて経理業務だけでなく、他部門でM&A・財務戦略・予実管理など経営に近い業務にも携わることも可能です。 ・ 「数字をまとめるだけでは物足りない、もっと経営にインパクトを与える仕事がしたい」という方にフィットします。 ◇将来的なキャリアの見通しが描ける ・経理メンバーからチームリーダーなどのマネージャー職への昇進といったキャリアパスを用意。 ◇フレックスを活用した柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39FWeWork内 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,228,000円~4,464,000円 固定残業手当/月:64,000円~128,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより異なる ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】経営企画(FP&A)財務戦略設計・運用◆大手取引多数で安定◎/東証STD上場/グローバル企業
- NEW
-
- ◆◇連結売上200億円以上の上場企業のFP&A/国内最大級のITフリーランスエージェント/働き方の新しい『当たり前』をつくる事業◇◆ 当社はITフリーランス支援領域で国内最大級の実績を誇る東証スタンダード上場企業です。「働き方の新しい当たり前をつくる」をミッションに、フリーランスと企業をつなぐプラットフォームを展開し、急成長を続けています。 ■業務内容: 当社は東証上場企業として着実に成長を続けている一方、IT領域でM&Aを積極的に推進し、さらなる事業拡大を目指しています。今回は管理体制の強化を目的とした採用になります。 主に、グループ全体における管理会計と財務戦略の設計・運用をお任せします。その他にも、M&Aやビジネスデベロップメントなど幅広い経験を積むことができます。海外子会社とのやりとりもあるため、英語力を活かしたい方も是非ご検討ください。 当グループが一層の成長を実現できるよう、経営陣と近い距離間でコミュニケーションを取りながら、経営を推進していく職務です。 ■具体的には: ◇管理会計・財務戦略 ・子会社及び関連会社を含めたグループ企業全体の財務マネジメント ・年次・四半期・月次の管理会計レポート作成 ・経営戦略に基づく予算策定、予実管理 ・財務分析に基づく経営陣への提言・助言 その他、M&Aのソーシング、ビジネスDD、エグゼキューションの実行など幅広い成長機会があります。 ■当ポジションの魅力: ◇“即戦力”として成長できる環境 ・「数字をまとめるだけでは物足りない、もっと経営にインパクトを与える 仕事がしたい」という方にフィットします。 ・少数精鋭組織のため、担当業務の幅が広く、経験の定着が早いことが特徴です。 ◇IT業界×M&A推進中の成長フェーズ ・コア事業のIT人材領域で堅調に成長しつつ、M&Aで新規領域拡大を進めるフェーズです。 ・変化のある環境で、自分の実力を試したい方に最適なステージです。 ◇グローバル対応 ・オーストラリアとフィリピンに子会社があります。「上場×グローバル」という管理人材としての市場価値が高まる経験を積むことが出来ます。 ◇将来的なキャリアの見通しが描ける ・メンバーからチームリーダーなどのマネージャー職への昇進といったキャリアパスの用意があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39FWeWork内 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,228,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:64,000円~166,666円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより異なる ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 380名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全39件
-
【Rubyエンジニア】不動産テック/BtoBのWebアプリケーション開発※研修充実/スタンダード上場
-
- 【不動産×ITで業績好調◆家賃保証サービスのリーディングカンパニー/東証スタンダード上場/年休126日/残業20h/福利厚生◎】 ■業務内容: ・Ruby on Railsを用いたBtoBのWebアプリケーション開発 ・課題管理ツールとGitワークフローを守るアジャイル開発工法チームへの参画 ・設計~開発/テスト~保守運用 ・業務分析、業務改善 ■育成計画・モチベーション: ・クラウド研修…IaC技術の習得につながる ・BI設計/AdHoc分析研修…データ分析技術の習得 ・SPAアプリケーション開発プロジェクトへのコンバート ■開発体制: ・PMO/ディレクター…1名 ・マネージャー/アーキテクト…1名 ・クラウド・エンジニア…1名 ・エンジニア…3名 ・カスタマーサポート…1名 ■環境: ・フレームワーク…Ruby on Rails ・構成管理…Github ・チケット管理ツール…backlog ・チャット…Slack ・グループウェア…Google workspace ■会社概要: 健全な住環境の維持の為に欠かせない「家賃保証サービス」を展開する上場企業(プライム市場 旧1部上場)です。 不動産管理会社向けには、DXを推進できる管理システムや申込・契約・回収がワンストップで実行・管理ができるシステムを提供しています。さらにクラウドネイティブにモダン化した、新システムを開発中です。 ご利用いただく一般契約顧客向けにも、コストがかからず契約の更新や確認、代位弁済が発生した際は弊社とダイレクトにやりとりをし、返済計画の立案や就業支援まで行う事業を展開しています。 「不動産テック」:ITテクノロジーによる業務効率化、利用者のメリットを最大化するDXとモダン化プロジェクトにぜひ、ご参加ください。 ■社会貢献性の高い事業を展開: 当社は賃貸住宅市場を取り巻く、少子高齢化や核家族化などを背景とした空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決すべく、蓄積したデータ・ノウハウやIT技術を駆使し次世代に向けたDX化を推進しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル30F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,000円~434,000円 固定残業手当/月:46,000円~62,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~496,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定額です。スキル・経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/未経験歓迎】賃貸×顧客(入居者)サポート※土日祝休み/内勤8割/転勤無/東証スタンダード上場
-
- 【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」で業界トップクラス/2018年10月、東証スタンダード上場/新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定、福利厚生◎】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けのITサービスを提供している「保証人代行業務」分野のトップクラス企業です。業務効率化など、利用者にメリットの大きい点が支持されており、業績的にも非常に好調です。より体制を強化していくための増員採用を行っています。 ■職務内容: 同社のサービスは不動産管理会社に導入されています。その会社が管理している賃貸物件には、何らかの事情で家賃の支払いができない、あるいは支払いが遅れてしまっている入居者様もいらっしゃいます。 そういった入居者の方々に対し、電話・メールを通じて家賃相談や生活のサポートを行います。その中でも特に困っている方に対しては、訪問をして状況確認をしたり、NPO団体と連携して食料品を支援したり、行政と連携して給付金・生活保護のサポートをするなどの寄り添った支援を行います。 ■やりがい: お客様の生活を直接的に支援したり、「親身になってくれてありがとう」といった感謝のお言葉をいただく場面も多いため、社会の「負」を解決したい、困っている人を助けたい、という気持ちをお持ちの方におススメの仕事です。 ※家賃保証制度とは:家を借りる際に必要となる「保証人」の役割を担うもの。家族関係の希薄化が進む現代社会において、そのニーズは拡大を続けています。 ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で会社、サービスについて学びます。その後2週間で各部署の体験をし、2か月ほど配属部署で営業同行・OJTを受けます。計4か月ほど経ってから自分のお客様をもって1人で動いて頂くという流れになります。 ■就業環境: 年休129日、残業も月平均20時間程度です。20時以降の残業は原則禁止。ON/OFFのメリハリをつけて働いています。 基本的には内勤で月の前半~中旬は定時帰りも多いですが、月末は一部お客様へ訪問したりと少し忙しくなります。 ■当社について: 創業10年目で東証スタンダード市場上場(元:東証一部)を果たし、家賃保証業界においては常にトップを走り続けています。大手不動産会社とのパイプや安定した基盤が強みの企業となっております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> さいたま支店 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂1-1-1 朝日生命浦和ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~260,000円 固定残業手当/月:37,500円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定額です。スキル・経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 133名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全10件
-
【マネージャー候補】IR担当◆国内シェア9割◆シェアバッテリー「ChargeSPOT」運営◆上場
-
- ■□グロース上場/国内シェア約84%!アジア各国でも設置台数多数!業界トップクラスのシェアバッテリーサービス「ChargeSPOT」展開企業/フレックス/在宅勤務可□■ ■募集背景 INFORICHは、グローバルに展開する上場グロース企業として、さらなる成長と中長期的な企業価値向上を目指しています。国内外の機関投資家・アナリスト・株主への戦略的なコミュニケーションを強化するため、IR体制をリードできる幹部候補を募集します。 ■業務内容 ・投資家・アナリスト・株主との関係構築および定期的な情報発信 ・決算説明資料、IRプレゼンテーション、プレスリリースの企画・作成 ・経営陣と連携し、経営戦略や事業進捗を投資家向けに翻訳(ストーリーテリング) ・国内外ロードショー、カンファレンス、1on1ミーティングの企画・実施 ・海外投資家向けIR(英語での資料作成・会話対応) ※応相談 ・ESG/サステナビリティに関する開示戦略の企画・推進 ・株主構成や投資家動向の分析・レポーティング ■配属組織情報 ・Manager 1名、Senior Associate 1名 (投資家・アナリストとの面談は取締役や担当執行役員も参加します) ■当社について 「どこでも借りられて、どこでも返せる」がコンセプトのスマホ充電器グローバルシェアリングサービス「ChargeSPOT」は、シェアも非常に高い数値を誇ります。今後はフランチャイズ化やグローバル展開を予定しており、世界のあらゆるところで当社のサービスが利用できるように整備を進めています ■参考記事 「ChargeSPOTのインフォリッチが学んだ、IR人材育成に必須のスキル。上場後に社内未経験人材を起用」 https://www.businessinsider.jp/article/2508-inforich-s-ir-edc/ 「海外展開の拡大に向け、多言語で使用できる「アスエネ」でスコープ1-3を算定」 https://asuene.com/interview/inforich 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 表参道本社 住所:東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号 青山オーバルビル 10F 勤務地最寄駅:銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 660万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円~590,000円 固定残業手当/月:116,000円~210,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 443,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します ※上記年収には賞与を含みます ■賞与:年2回※会社業績および個人成績(標準額をベースに±20%の幅)により変動あり ■給与改定(昇給・昇格時):年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
広報・PR担当(シニアマネージャー候補)◆スマホ充電レンタルChargeSPOT◆グロース上場
-
- □モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/国内シェア約84%!アジア各国でも設置台数多数!業界トップクラスのプロダクト展開企業/残業10時間程度・年休123日(土日祝)フレックス/在宅勤務やシェアオフィスでの勤務可■ ■募集背景 グローバルに事業展開するモバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」を中心に、急速な成長と多角的なサービス拡大を続けております。それに伴い、企業の認知度向上、ブランド価値の最大化、さらなるマーケットプレゼンスの強化が経営戦略上の重要課題となっています。 こうした状況を受けて、戦略的なPR活動の企画・推進をリードできる人材が求められております。国内外におけるメディアリレーションズの強化や、組織横断型のコミュニケーション戦略の強化、危機管理対応など、INFORICHのビジネス成長を加速させるためのPR体制の強化が必要です。そのため即戦力となるPRシニアマネージャーを新たに募集し、企業の持続的成長とブランド価値の向上を牽引してくださる方をお迎えしたいと考えております。 ■職務内容 (1)PR全体戦略の立案・実行 ・経営陣や事業担当役員と連携しての企業ブランディング/サービス・プロダクトPR軸の設計、推進 ・年間/中長期のPRロードマップ策定 (2)施策企画・実行・定期効果測定 ・プレスリリース、ニュースリリース等の作成・配信およびクロスメディア展開 ・各種イシュー、危機管理広報の対応 ・効果測定・レポーティングに基づくPDCA推進 (3)メディアリレーション強化/新規開拓 ・既存取材先メディアとの関係性深耕、主要・新興メディアへのコンタクトプラン実施 ・イベント/記者発表/取材アレンジメント ・チームマネジメント -PRメンバーの育成・目標管理 -関係部署(マーケティング・人事等)との横断的連携推進 ■ポジションの魅力 ・2015年に創業、2022年末に東証グロース市場に上場し、グローバルにも拡大を続ける組織の中だからこそ存在する様々な経験の機会 ・自社サービス、事業成長をPRで牽引し、社会やメディアとの新たな接点をともに開拓できるポジションです。 ・経営に近いポジションで、組織やブランドの未来を創り上げていく経験の機会 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 表参道本社 住所:東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号 青山オーバルビル 10F 勤務地最寄駅:銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 660万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円~599,000円 固定残業手当/月:116,000円~211,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 443,000円~810,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します ※想定年収には賞与を含みます。 ■賞与:年2回 ※会社業績及び個人成績(標準額をベースに±20%の幅)により変動あり。 ■給与改定:昇給・昇格時(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 174名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全23件
-
【名古屋】社内SE(業務プロセス推進)◆組込み経験活かして社内SEを目指していきたい方に!
-
- 【組込み経験活かして技術伝達・業務改善進めていきたい方必見/社内エンジニアの支援で感謝されるポジションです】 ■業務概要: 不具合防止と生産性向上を目的に開発部門に寄り添った全社横通しの開発支援、プロセス改善、教育など幅広くサポートいただきます。 ■具体的な仕事内容: ・文書品質改善: 社内の設計書の品質を上げるための改善活動を実施します。 ・プロジェクトにおける改善活動支援: 社内プロジェクトにおいて苦戦している案件などに参画し改善活動を進めるためのサポートを実施します。 ・社内ツールの開発: 社内システムツールの開発を一部行って頂きます。 ・社内技術者向け教育 社内向けの技術・教育、フォロー活動を実施頂きます。 ■業務割合: 「特定プロジェクトの支援」が5割 「開発・品質保証活動」が2割 「技術者・管理者向け教育」が3割 ■本ポジションの魅力 ◎多角的なスキル習得が可能な環境です◎ 本ポジションでは組込みプロジェクトの支援や社内ツール開発、社内向け技術者支援など特定の仕事ではなく多角的な業務に従事していくため、エンジニアとしての総合力が身につく環境です。 ◎社内向けの仕事だからこそ、現場からも感謝される環境です◎ 仕事の流れとしては、各部門長と定期的にミーティングを行い、お困りごとをヒアリングし品質保証室で改善活動を行います。 誰よりも現場や社内エンジニアと関わり続けるポジションだからこそ、現場の方とも関係構築ができ感謝されるポジションです。 コミュニケーションを取りながら仕事をしていきたい方、自身のスキルを誰かに還元していくような仕事をしたい方にお勧めの環境です。 ◎会社として上流に強いからこそエンジニアとしても成長できる◎ 当社の研究開発は国主導のプロジェクトなどにも採択されております。 そのため先行開発や研究開発案件が多いため、社内ポジションにいながらエンジニアとしても市場価値を上げていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル12階 勤務地最寄駅:地下鉄東山/名城線/栄駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~343,000円 <月給> 280,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2024年度実績/5.1ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】産業機器・制御装置のソフト開発(リーダー)◆手を動かし続けたいエンジニアに!
-
- 【リーダーやエキスパートとして手を動かし続けていきたい方に/研究開発や最新技術に強みがあるからエンジニアとして成長し続けられる】 ■業務概要: 産業機器/制御装置のソフト開発をご担当頂きます。 顧客の対象制御装置全体もしくは対象範囲のソフト要求事項を受け取り、委託開発としてソフトの振る舞いを検討し、設計から実装・検証までを実施します。 ■業務詳細: ・ソフトウェアの要件分析 ・アルゴリズム検討 ・アーキテクチャ設計 ・詳細設計 ・コーディング ・単体/結合テスト ・統合テスト ※各種テストはテスト項目作成、実施、テスト結果まとめを含む。 【担当範囲】SE:要件分析~ソフトウェア統合テスト 【開発手法】ウォーターフォール型/アジャイル型 ※顧客開発プロセスに依存 【体制】1チーム:3~5名程度 ※パートナー数名含む場合有り 【作業期間】即日~長期 ■企業の魅力: ◎スリムな組織×評価制度でエンジニアとしてのキャリアを実現 当社は200名弱の組織となっておりリーダークラスの方でもマネジメントに加え技術分野に携わり続けることが可能です。 また評価制度としてマネジメントとエキスパートの双方を選択できるようになっているためご自身のご志向に合わせた評価コース選択が可能です。 ◎研究開発・最新技術分野に強み◎ 国や地方自治体の研究開発プロジェクトに参画をしており、技術力・ノウハウを活かして研究開発段階から案件参画することが可能です。 また大学の教授の方を招いた最新技術に関する勉強会も実施をしており、 最新技術などに振れ続けることができる環境です。 ◎働きやすい環境◎ 有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせて柔軟に働くことができる環境です。 実際に現社員の方も16:00や17:00に帰宅するなどメリハリを付けた働き方をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル12階 勤務地最寄駅:地下鉄東山/名城線/栄駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,500円~517,800円 固定残業手当/月:57,825円~79,725円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 433,325円~597,525円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/2024年実績5.1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 288名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
【神奈川/経験者】横浜家系ラーメンの店長候補◆入社祝金30万/賞与2.8か月分/昇給年4回/連休有
- NEW
-
- 【人気ラーメン店「壱角家」「横浜道」のいずれかに配属での採用/経験スキルによって入社後すぐに店長以上のポジションをお任せすることもあり/家族手当や家賃手当など福利厚生も充実/コロナ禍でも店舗数も増えており業績拡大中/平均残業時間30時間以内/※入社祝金30万円支給中※】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社後】店舗オペレーションを学んでいただきます。接客調理などの店舗運営業務を通して経験を積み店舗オペレーションを身につけます。 【将来的なキャリア】 オペレーション試験と筆記試験を通過すると最短7か月で店長として売上管理やスタッフのマネジメントを担当していただきます。 ・現場オペレーション(仕込み・商品の提供・締め作業など) ・メンバーマネジメント(シフト管理・メンタルケアなど) ・数値管理(売上管理・備品管理など) ■業務の特徴: ◎店舗オペレーションを身につける 接客調理など店舗運営業務を通し経験を積んでいってください。配属後店舗営業に幅広く関われます。 ◎役職ごとの研修で着実にステップアップ 昇給昇格の基準が明確な会社なので納得して働く事ができる環境です。 ■組織構成: 平均で1店舗当たり1~3名の社員がアルバイトは30名が在籍しております。 ■働き方: 月8~9日の休みに加え繁忙期をずらして夏季・冬季休暇、有給で連休を取得することも可能です。1店舗当たり複数名の社員が所属しておりますので休みがとりやすい環境です。 ■モデル年収 ・1年目:主任 /年収330万円 ・3年目:エリアマネージャー・5店舗を管理/年収490万円 ・5年目:SV・10店舗を管理/年収580万円 ・7年目:ブロック長・15店舗を管理/年収700万円 ■明確な評価制度: 2~3等級がスタッフ、4~5等級が店長、6等級以上がエリアマネージャーなどのマネージャーとなります。独立開業支援制度もあり6等級以上になると自分の店を出店する権限が得られます。月に2~3店舗のペースで出店をしておりますのでポストはたくさんあり入社後7か月で店長を目指すことも可能です。業績ではなく「行動目標」で評価をしているため努力はすぐにポジション・給与に反映される仕組みです。 ★入社祝金30万円支給★ 入社者全員に入社翌月より「5万×6か月間」支給します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 壱角家(神奈川エリア) 住所:神奈川県エリアに配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 421万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,560円~262,480円 その他固定手当/月:18,205円~20,060円 固定残業手当/月:37,235円~42,460円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。 ※その他固定手当内訳 ・深夜労働手当:月39時間分13,205円~15,060円を支給(超過分は別途支給) ・住宅手当:一律5,000円 ■昇給:随時 ■賞与:年2回(6月/12月)※店長以上、社内規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/経験者採用】横浜家系ラーメンの店長候補◆入社祝金100万円!賞与2.8か月分/昇給年4回
- NEW
-
- 【人気ラーメン店「壱角家」「横浜道」のいずれかに配属での採用/経験スキルによって入社後すぐに店長以上のポジションをお任せすることもあり/家族手当や家賃手当など福利厚生も充実/コロナ禍でも店舗数も増えており業績拡大中/平均残業時間30時間以内/※入社祝金50万円支給中※】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社後】店舗オペレーションを学んでいただきます。接客調理などの店舗運営業務を通して経験を積み店舗オペレーションを身につけます。 【将来的なキャリア】 オペレーション試験と筆記試験を通過すると最短7か月で店長として売上管理やスタッフのマネジメントを担当していただきます。 ・現場オペレーション(仕込み・商品の提供・締め作業など) ・メンバーマネジメント(シフト管理・メンタルケアなど) ・数値管理(売上管理・備品管理など) ■業務の特徴: ◎店舗オペレーションを身につける 接客調理など店舗運営業務を通し経験を積んでいってください。配属後店舗営業に幅広く関われます。 ◎役職ごとの研修で着実にステップアップ 昇給昇格の基準が明確な会社なので納得して働く事ができる環境です。 ■組織構成: 平均で1店舗当たり1~3名の社員がアルバイトは30名が在籍しております。 ■働き方: 月8~9日の休みに加え繁忙期をずらして夏季・冬季休暇、有給で連休を取得することも可能です。1店舗当たり複数名の社員が所属しておりますので休みがとりやすい環境です。 ■モデル年収 ・1年目:主任 /年収330万円 ・3年目:エリアマネージャー・5店舗を管理/年収490万円 ・5年目:SV・10店舗を管理/年収580万円 ・7年目:ブロック長・15店舗を管理/年収700万円 ■明確な評価制度: 2~3等級がスタッフ、4~5等級が店長、6等級以上がエリアマネージャーなどのマネージャーとなります。独立開業支援制度もあり6等級以上になると自分の店を出店する権限が得られます。月に2~3店舗のペースで出店をしておりますのでポストはたくさんあり入社後7か月で店長を目指すことも可能です。業績ではなく「行動目標」で評価をしているため努力はすぐにポジション・給与に反映される仕組みです。 ★入社祝金30万円支給★ 入社者全員に入社翌月より「5万×6か月間」支給します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 壱角家(千葉エリア) 住所:千葉県エリアに配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 653万円~788万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,480円~267,020円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:57,520円~132,980円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。 ※固定残業手当内訳 時間外労働22時間、深夜39時間分の固定残業代(57,520円~132,980円)含む/超過分は別途支給あり ・住宅手当:一律5,000円 ■昇給:随時 ■賞与:年2回(6月/12月)※店長以上、社内規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 381名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新宿】経理(リーダー候補)◆裁量大/幅広い業務に携われる◆グロース上場◆AI活用×自社SaaS展開
- NEW
-
- ~AIテクノロジーを活用した事業を展開/少数精鋭のため大きな裁量を持ち、幅広い業務にも携われる環境~ ■業務内容: 経理財務担当として主に以下業務に携わっていただきます。 ◇年次/四半期/月次決算業務(制度会計、管理会計) 会計システムへの仕訳データ入力(計上根拠資料の作成含む) ◇日次経理業務(出納業務、債権債務管理等) 請求書等発行、支払処理、債権債務管理(事業担当者とのコミュニケーションやり取り含む) ◇内部統制に基づく業務プロセスの改善業務 新たに発生するサービスに応じた経理業務プロセスの起案や既存業務プロセスの効率化や最適化のため改善提案など ◇資金管理業務 運転資金改善含めた資金繰り見込管理及び資金効率最適化のための改善提案など ◇連結決算業務 今後の連結決算を見据えた制度設計、内部統制踏まえた運用構築、連結パッケージ取りまとめ、連結精算表作成業務など ◇開示書類作成業務 有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信の作成及び当該作成業務安定化のための業務改善提案など ◇税務申告書作成業務(法人税等、消費税、事業所税他) ◇監査法人対応、銀行折衝、その他上記に付随する業務 ※まずは、現在お持ちのスキル・ご経験に応じて業務をご担当いただくため、上記全ての経験は必要ございません。 ※その他経営管理部内の業務もスキルや意向に応じてお任せいたします。 【ツール】 会計:freee ワークフロー・支払・請求書発行:バクラク 他:社内管理システム、Googleスプレッドシート(Google Apps Script含む) ■組織: 経営管理部 部長(執行役員兼任)他11名 └経理及び事業管理チーム ※予定配属先:4名(マネージャー:1名、メンバー:3名) └法務及び総務チーム:6名(マネージャー:1名、リーダー:1名、メンバー:4名) ■募集背景: 上場後の多様なコーポレートアクションに対応していくための体制強化に向けて、経理財務担当者を募集したいと考えています。 特に今後の企業成長を支えていく上で、キャッシュフロー及びバランスシート管理が重要となり、強化推進をしていただくポジションとなります。 なお、管理部門はまだ少数な為、大きな裁量を持ち、幅広い業務にも携われる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア8F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,541円~479,106円 その他固定手当/月:16,760円~22,458円 固定残業手当/月:125,699円~168,436円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたしますので、下回る場合もございます。 ※上記「その他固定手当」は「月30h分の深夜勤務割増手当」として支給(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
転職プラットフォームのエンタープライズ向けソリューションセールス◆未経験人材の正社員採用特化
-
- 【ポジション概要】 未経験人材の正社員採用に特化した転職プラットフォーム「Zキャリア」を軸に、エンタープライズ企業を中心としたクライアントに対して、採用支援のソリューションを提供していただくポジションです。 単なる母集団形成にとどまらず、企業課題に深く入り込み、コンサルティング要素を含んだ提案・実行を担っていただきます。また、今後立ち上がる新規プロダクトの営業推進も想定しています。 【業務内容】 ・エンタープライズ企業を中心としたターゲット戦略の設計と実行 ・商談獲得に向けた施策の検証、KPI管理 ・商談の実施・クロージングまでの一連対応 ・「Zキャリア」を活用した課題解決型のソリューション提案 ・受注後の契約フォロー~オンボーディング支援 ・今後立ち上がる新規プロダクトの提案および市場開拓 ・他プロダクトと連携したクロスセールス・アライアンス提案 【このポジションの魅力】 ・採用支援における本質的な価値提供が可能 単なる採用媒体の提案ではなく、クライアントの事業や組織課題に踏み込んだコンサルティングが可能です。 ・プロダクトを横断した提案が可能 Zキャリアに限らず、今後リリースされる新規プロダクトや、AI技術を活用したソリューションなど、複数商材を横断的に扱える環境があります。 ・立ち上げフェーズに関われるチャンス 今後新たに立ち上げるコンサルティング組織の初期メンバーとして、組織づくりにも関わっていただけます。 【事業概要】 ROXXは事業を通じて、求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指しています。ROXXのミッションは「時代の転換点を創る」です。時代やテクノロジーの進化に合わせて雇用のミスマッチを解決し、世の中を正しい方向に進めるきっかけ作りに取り組んでいます。 【募集背景】 プロダクト開発の進展により、支援対象となる求職者の幅が広がってきています。それに伴い、採用企業に対する支援もより高度化・多様化させていく必要があります。 今後は、採用支援にとどまらず、コンサルティング組織の新規構築・面接プロセスを抜本的に変えるプロダクト導入・企業とのアライアンス推進などを積極的に展開していく予定であり、その中核を担っていただけるセールスメンバーの採用を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア8F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,355円~479,106円 その他固定手当/月:14,078円~22,458円 固定残業手当/月:105,587円~168,436円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,020円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたしますので、下回る場合もございます。 ※上記「その他固定手当」は「月30h分の深夜勤務割増手当」として支給(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 269名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【業界未経験歓迎】反響営業職/法人向け/再生可能エネルギー/20代~30代が活躍/プライム上場
- NEW
-
- 【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/土日祝休/福利厚生充実◎】 ■職務内容: 当社は、脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。ご入社後は電力小売事業において、『法人向けの反響営業』をご担当いただきます。 ■職務やその特徴: ・企業の総務や経理、脱炭素PJTの責任者に向け、会社運営に関わる電力コスト削減の課題ヒアリング、課題解決に向けた自社サービスの提案をお任せします。 ・テレアポ部隊は別に存在するため飛び込みや0からの新規開拓は発生しません。当社商材に興味をもって頂いたお客様との成約が本ポジションのミッションです。 ・電気の提案だけでなくPPAなどの商材を併用してご提案頂きます。 価格メリットだけでなく株主向けに環境への取り組みを公表する必要があり、○○年までに再生可能エネルギーに変換する必要があるなど、政策として推進されているのが当社商材の強みです。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、月平均残業20-40H程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。 更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ■キャリアパス: 営業のキャリアのほか、企画や総務・人事などにチャレンジする機会も多いです。将来的にはマネージャーとして組織を束ねていただくことを想定しております。 ※将来的には、社内ジョブローテーションを通じて、他部署へも転出して頂く可能性があります。 ■当社の特徴: 新電力では唯一、自前の発電所を構え、燃料調達~販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして日本の低炭素社会の実現に貢献しております。 2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン14階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,037,980円~4,860,768円 固定残業手当/月:88,186円~128,270円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 305,184円~475,467円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:基本給の3ヶ月分を年2回に分けて支給(※年度末賞与の実績有り) ・残業実績が上記想定時間を下回った場合にも年俸額の支給は保障されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京橋】WEBマーケター/再生可能エネルギー/脱炭素に貢献/東証プライム上場
- NEW
-
- 【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎】 ■職務内容: 当社は、脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。従来の代理店向け以外の販路を開拓(市場を創出)するべく、WEBマーケティング業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・入社後すぐ:まずは当社のビジネスに理解を深めていただくため、既存顧客へのセールスを担当 ・その後:新販路の開拓のためのWEBマーケティング(集客)などをお任せする予定です。 ■期待すること・ミッション: 今まで代理店営業を主軸に集客を行っていましたが、当社にはHPをはじめとしたWEB上での販路拡大に大きな余地があります。そこで、今回ご入社いただく方にはWEB上での顧客獲得手法(SNSなど)の考案からお任せします。 広報予算も潤沢に用意していますので現職より裁量をもって業務に挑戦したい方におすすめの環境です。 ■キャリアパス: マーケターのキャリアのほか、企画や総務・人事などにチャレンジする機会も多いです。将来的にはマネージャーとして組織を束ねていただくことを想定しております。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、月平均残業20-40H程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。 更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ■当社の特徴: 新電力では唯一、自前の発電所を構え、燃料調達~販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして日本の低炭素社会の実現に貢献しております。 2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン14階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,500,000円 固定残業手当/月:64,135円~88,186円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 349,849円~481,043円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:基本給の3ヶ月分を年2回に分けて支給(※年度末賞与の実績有り) ・残業実績が上記想定時間を下回った場合にも年俸額の支給は保障されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 34名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【管理職候補】電力事業部(営業)【東証スタンダード上場/社会貢献性の高いエネルギー事業】
- NEW
-
- ~今後の環境問題を解決する社会貢献性の高い事業/国内最大規模のバイオマス発電事業~ ■仕事概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】会社の指定する業務 電力事業部、電力小売課に所属していただき、プレイングマネージャーとして業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・メーカー等、需要家に対しての提案営業(同社バイオマス発電所で発電した電気の導入) 新規営業が多くなりますが、既存お取引先からのご紹介で一定数ニーズが見込めている状態です。 ・電力小売事業の企画・運用・管理 (料金体系の設計、オペレーションの設計、受給管理の内製化、約款の作成、営業支援、再生可能 エネルギーを中心とした電源調達) ・一般送配電事業者、コンサル、発電事業者等のステークホルダーとの交渉 ・マネジメント業務 ■組織構成: 部長1名、担当課長2名、メンバー5名。 ■事業について: 「省エネ事業」と「グリーン電力事業」「山林事業」「電力小売事業」を事業の4つの柱としています。 エネルギーの有効活用により、私たちの生活の維持、推進を実現します。 (1)グリーン電力事業:「木質バイオマス発電」とは、木質チップを燃料とした火力発電です。再生可能エネルギーとして、また木質燃料の調達による森林再生や林業振興の手段として期待されている事業です。 (2)省エネルギー支援サービス事業:消費電力の少ない機器への置き換えや、制御方法の変更などにより、エネルギーの利用効率を高め、企業内での電気の総消費量を削減する方法をご提案いたします。 (3)電力小売り事業:当社グループのバイオマス発電所の電気を「実質再生可能エネルギー電気」として供給することで、低炭素社会実現に尽力してまいります。 (4)山林事業:エフオンは林業の国際規格化を目指すとともに、全国にある社有林の管理運営を通じて、持続可能な森林経営を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【新】本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目9番2番 グラントウキョウサウスタワー17階 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 784万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):560,000円~720,000円 <月給> 560,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(2月、8月)※過去実績2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2014年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
社内SE(ヘルプデスク) ◇在宅相談可/女性社員活躍中/SIer・SESからの挑戦歓迎/グロース上場
-
- ~グロース上場/女性社員活躍中/マーケティング・PR業界で成長中企業~ ■業務概要 当社グループ各社のビジネスを支える各種システムの構築・運用・活用を中心業務として、一部総務業務を含めてご対応いただく想定です。(IT系業務8割、総務業務2割程度を想定) 専門的な知識を活かしながら外部ベンダー先をコントロールして様々な業務を進行していただきます。 ■業務詳細 ・グループ各社のヘルプデスク業務 ※社員からの問い合わせに対応をしつつ、複雑な業務はベンダーへ依頼 ・各種ITインフラ・システムの管理 ※入退社に関わるアカウント管理等 ※入社者のPCの初期キッティングはベンダー側で対応 ・ベンダーとのMTG その他一部総務(備品管理・発注、社内イベントの段取り・運営サポート)について他メンバーのフォローをチームとして行っていただきます。 ■社内システム: Microsoft、Google、SalesForce、タレントパレット、その他自社サービスで必要となるシステムを複数利用 ※スクラッチ開発したシステムはございません。 ■組織について: ・ワークプレイスグループは現在4名体制で、1名がマネージャー、3名が実務担当で、全員が女性です。平均年齢は30歳ほどです。 ・丁寧なコミュニケーションをとる社員が多く、多少ご経験が不足している部分があっても社内の他メンバーやマネージャーからの協力・インプットを得ながら成長することが可能な環境です。 ■直近のトピックス 新システムの導入や複雑性の高い業務は一定落ち着いたタイミングのため、ご入社いただく方にはまずは現在あるシステムの安定運用をメインミッションにご活躍いただきたいと思います。 ■就業環境 ・リモートワーク:相談可 ・残業時間は平均20時間~30時間程度 ・システムやインフラのメンテナンスが発生するため、年に2回程度休日出社または夜間対応の可能性がございます。 ■仕事のやりがい (1)社内の多様なシステムを駆使・カスタマイズして自社に最適化し、成長するマテリアルグループ全体のビジネスの加速化をITの面から後押しすることが可能です。 (2)全社的にITリテラシーが高いというわけではないので、IT担当者は社内でも非常に貴重な存在です。改善や解決策の提案を歓迎されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 <月額> 291,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (前職の給与、経験・能力を考慮して決定)、年俸制、昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
経営企画(M&A・経営戦略など)◇グロース上場/マーケティングPRの成長企業/フレックス
-
- 【マーケティングPR業界のリーディングカンパニー/売上成長率120%/東証グロース上場/大手企業取引多数/フレックスタイム制】 ■募集背景: 当社はマーケティングPR業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立。PR、広告業界全体で最も成長を遂げている分野でアジア1位・世界18位の評価を獲得するなど安定した財務・顧客基盤を構築しています。 現在は事業会社5社によるグループ運営で、更なる成長を目指し直近では上場も果たしました。今後はグループ各社およびM&Aなども視野に入れたグループ全体の成長戦略を加速するために経営企画グループを増員拡充します。 ■ミッション: グループ企業の経営戦略構築や各社の経営基盤の強化、事業会社等のM&A、さらに独自のビジネスモデル構築による成長戦略の立案と実現 ■業務詳細: ・経営戦略や営業戦略の立案と実施のためのデータ分析、企画の策定と推進 ・事業戦略の立案・実行支援と成長領域の事業拡大に向けた新規事業の立ち上げやM&Aの実施 ・経営課題の分析と全体最適となる業務改善、仕組みづくり等具体策の実行 ・中長期計画、年度予算の策定とその予実管理、必要な対策の実施 ・重要な会議体(取締役会、経営会議等)の運営 ・その他、経営課題に関わる業務 ■組織構成: 現在の経営企画グループは6人体制。CFOとグループの経営戦略を立案し経営基盤をさらに強化していけるハイポテンシャルな方を募集します。 既存メンバ-も経営企画未経験で入社をしており、前職での経験(監査法人など)を生かして活躍をしています。 ■当社について: 当社は260名程が在籍しているマテリアルグループ全体の経営・管理機能を担う持株会社として2014年に設立されました。 当グループはブランド・マーケティング戦略の分析・立案・実行、クリエイティブの企画・制作、キャスティング等のトータルプロデュース提供し、アジア初「Campaign Global Agency of the Year 2021」PRエージェンシー部門にてブロンズを受賞する等、業界におけるリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~9,000,000円 <月額> 458,333円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 243名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全27件
-
【博多・・在宅勤務OK】オープンポジション◆自社内製品開発◆スタンダート上場◆残業月16H以下
- NEW
-
- 【オープンポジション】 ご経験に応じて適切なポジションをご案内いたします。 弊社に興味をお持ちでしたらぜひ応募ください。 ■以下当てはまる方はぜひ応募ください: ■製品づくりのプロフェッショナルになりたい ■EC、ERP導入コンサルのプロフェッショナルになりたい ■PMOによる全社横断的プロジェクト管理を実施していた方 ■経理業務ノウハウを持っていて上場会社の経理業務を行ってみたい方 ■経営者としての高いスキルを持っている方 ■当社の魅力: ・「社員全員が一流の技術者」が経営方針。 そのために社員が働きやすい環境を提供しています ・有給取得率83.4% ・くるみんプラス取得、女性社員育児休業取得率・復帰率100% ・男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり ■当社の取り組み: ・充実した教育制度あり(階層別教育、部門教育など) ・副業制度(新たな知見や技術の習得を促進) ・自身のキャリアパスにあわせた支援を実施(キャリアパス面談、1on1、ローテーション希望プログラム制度) ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。E-commerce、基幹業務、ソフトウェア開発エンジニアなどそれぞれの分野で多くのお客様にお使いいただいております。
-
- <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目2番22号 エイトコード博多駅前ビル 4階 勤務地最寄駅:JR/市営地下鉄線/博多駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~317,000円 <月給> 230,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルにより年収は上下する場合がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※インセンティブ制度有り ■モデル年収: 【管理職】年収:750万円~1000万円 【ゼネラリスト・スペシャリスト】年収:700万円~950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・淀屋橋駅】システム導入◆大手企業導入実績多数◆東証上場企業◆在宅勤務・評価制度◎
- NEW
-
- 【業務システム開発経験活かせる!/ITコンサルへキャリアチェンジできる!多様なキャリアパスを実現できる環境/残業月16H・年間休日125日・土日祝休み/転勤無】 ■採用背景: 新しいビジョンを追求し、SAPのコンサル導入ソリューションにも事業を拡大しておりSAPコンサルタントメンバーを募集しています。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: 中堅・成長企業向けの新しいSAP Public Cloudの導入プロジェクトにおける業務をおまかせします。 (プロジェクトマネージャー、リーダー、PMO業務、導入コンサルタント) ■取り扱い製品: SAP S/4HANA Cloud, public edition: 企業のバックオフィスから単純作業や無駄な作業をなくし、業務効率や生産性を高め、社会を豊かにする企業の成長を支えることを目指しています。 ■導入企業事例: ・富士通株式会社 様 ・共英製鋼株式会社 様 ■入社後の流れ: SAPの経験者、未経験者に関わらず、SAP導入コンサルタント向け学習リソースを利用して学習を行って頂き、経験豊富な先輩社員がサポートします。 その後、得意な領域のプロジェクトに参加導入手法の経験を積んで頂きます。 ■多様なキャリアパス: ・個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので多様なキャリアパスを実現できる環境があります。 ・プロジェクトマネージャー ・リーダー ・PMOに興味のある方には、その道に進んで頂きます。 ■働く魅力: 【最先端の技術に触れる】 SAPのクラウド型システムを駆使し、業界をリードするプロジェクトに携わることができます。 【チーム文化】 立ち上げたばかりの若い部門ということもあり、全員で協力して、 SAP S/4HANA Cloud Public Edtion ビジネスを立ち上げようと前向きに取り組んでいます。 ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~390,000円 <月給> 218,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※インセンティブ制度有り ■モデル年収: 【管理職】年収:750万円~1000万円 【ゼネラリスト・スペシャリスト】年収:700万円~950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 130名
平均年齢 36.6歳
求人情報 全10件
-
【第二新卒歓迎】デジタルマーケ企画提案営業/大手広告代理店への提案/スタンダード上場/週2リモート
- NEW
-
- 【マーケティングソリューションの営業/未経験からでもキャッチアップ可能】 オールアバウトグループのデジタルマーケティング領域を担う株式会社オールアバウトパートナーズに出向いただき、デジタルマーケティング企画提案営業をご担当いただきます。 ■業務概要 グループアセットを活用したデジタルマーケティングソリューション「AA PLUG IN(https://allaboutpartners.co.jp/service/)」の企画営業を担当していただきます。 〈主な提案商材〉 ・メディアタイアップ支援 ・クライアントのオウンドメディア支援 ・運用型広告支援 ■具体的な業務内容 下記アカウントから新たな数字(売上・利益)をあげながら目標達成に向けて動いていただきます。 ・弊社ホームページからの問い合わせ ・既存取引のあるクライアント(引き継ぎ含) ・リードからご自身での新規アポイント獲得 提案や受注においては、一人で完結するわけではなく、オペレーションチームや制作ディレクションチームや外部パートナーと連携して進めていただきます。 まずは先輩社員の案件に一緒に入っていただいたり、先輩社員に同行しながら業界の知識を学んでいただき、ゆくゆくはおひとりでの案件受注や運用を目指していただきます。 〈クライアント〉 大手クライアントや大手代理店案件がメイン。 1案件あたりは数十万円~数千万円規模で、ジャンルは様々です。 新卒1年目で1案件数千万円受注なども多数実績があります。 ■キャリアイメージ まずはご自身のメイン業務の目標達成に向けて動いていただきますが、成果をあげられるようになった後は会社や部署やグループにおける戦略立案や新規プロジェクトにも参加していただきます。 ■配属部署について オールアバウトパートナーズはオールアバウトのグループ会社として2021年4月に設立、オールアバウトからの出向社員約20名からなる会社です。 2022年4月にオールアバウトのコンテンツマーケティング事業を推進していた部署を2022年4月に分割承継。オールアバウトグループのデジタルマーケティング領域を拡大推進するべく、第二創業期としてリスタートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社オールアバウトパートナーズ 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-8-9 ディフェンスファースト1F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸給(※1/6を月々支給) <賃金内訳> 年額(基本給):2,589,588円~3,699,420円 固定残業手当/月:75,868円~108,382円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月)※査定に基づく ■インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【恵比寿】法務(リーダー候補)◇日本最大級の生活総合情報サイト運営/在宅可/フレックス
- NEW
-
- ~スタンダード上場/月間総利用者数2,600万人の総合情報サイト「All About」運営/出社とリモートワークを織り交ぜたハイブリッド勤務/土日祝休~ まずは、オールアバウトグループ各社の事業を理解しながら、契約書のレビューから始めていただきたいと考えています。慣れてきたら、メンバーの契約書レビューをチェックする立場に回っていただくとともに、法務相談案件の方向付けや経営・事業に対する貢献度を高める取り組み、メンバーのフォローやサポートもお願いできればと思います。 ◎入社後のキャリアイメージ 得意分野やご志向にあわせて以下業務の経験も少しずつ積むことで、業務の幅を広げていただきたいと考えています。 ・M&A、提携、新規事業に関する法的検討・助言 ・機関法務(株主総会、取締役会運営など) ・社内規程の整備・運用 ・法改正に伴う対応 ・従業員の法務リテラシー向上施策(e-ラーニング・動画ツールの企画・運用など) ・コンプライアンス体制の構築・運用 ・知的財産権関連業務(商標・特許出願、ライセンス契約など) ・紛争・訴訟対応 ■チーム構成: 経営管理部全体:約20名 ∟内、法務グループ:マネジャー1名(40代女性)、リーダー1名(40代男性)、メンバー1名(30代男性)、派遣スタッフ2名(いずれも女性) ■中長期的なキャリアパス: ご志向や適性等に応じて柔軟に設定いただくことが可能です。将来的には、チームやプロジェクトを牽引するリーダー、あるいは経営・事業を支える参謀的なスペシャリストとしての道など、定期面談を通じて、キャリアプランを具体化し、実現に向けたサポートを行います。 ■働き方: 出社とリモートワークを織り交ぜたハイブリッドな働き方です。現状の出社は週2~3回程度です。入社直後はOJTのため、出社が増えることを想定しています。平均残業時間は20~25時間/月です。 ■法務グループのミッション: 『組織のあらゆる強みを駆使して経営・事業が実現したい未来を実現する』ことをミッションとして掲げています。グループ全体の経営の成功と、グループ各社の事業の成長のために、解なき課題に対してよりよい答えを見つけ、あらゆる知見を駆使して経営・事業と「伴走」「ナビゲート」できる組織を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南3F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸給(※1/6を月々支給) <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,304円~5,919,072円 固定残業手当/月:130,058円~173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月、10月)※査定に基づく ■賞与:半期年俸制の為なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 321名
平均年齢 31.6歳
求人情報 全3件
-
【東京】経理・財務担当※グロース上場/転勤無/土日休/業務未経験でも簿記の資格が活かせる
-
- ■採用背景: 今回の募集は、当社の成長を共に推進し、経理スタッフとして新しいチャレンジをしてくださる方をお迎えするためのものです。経験豊富なマネージャーと協働しながら幅広い業務に携わり、確かなスキルとキャリアを磨いていただける環境をご用意しています。 ■業務内容: 当社の財務経理部門は、会社全体の財務戦略の策定と実行において中心的な役割を果たします。 まずは月次決算から携わっていただき、業務に慣れてきたら四半期決算や年次決算へとステップアップできます。 経理経験豊富なマネージャー陣のサポートのもと、経理としてレベルアップし、当社の成長を支えていただきます。 具体的には以下の業務を想定しています。 ■具体的な業務: ・支払処理(振込/現金払い/引落手続き等) ・債権管理 ・問い合わせ対応(支払いに関する問い合わせ・代金督促) ・月次・四半期・年次決算業務補助 ・税務対応(税務申告補助) ・経理業務の改善 ・その他経理にかかる事務業務 ■組織構成 経営管理部 財務経理ユニット 経理チーム ・マネージャー(30代男性、40代女性) ・スタッフ(20代女性) 経営管理部 財務経理ユニット:レセプトチーム ・マネージャー(50代女性、30代男性) ・スタッフ(20~50代女性6名) ■当社について:急速に少子高齢化が進む我が国では、住み慣れた地域で自分らしく人生の最期まで過ごすことができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援サービスが一体となり地域内で提供できる「地域包括ケアシステム」の構築が進められています。その中で、当社は在宅での看取りの推進と健康寿命の延伸を意識した“利用者様を選ばない訪問看護ステーション”を全国に15拠点運営しています。地域密着・利用者様の「もう一人のあたたかい家族」のような存在を目指し、社会課題解決に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-16-12 第一丸善ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,600円~412,800円 <月給> 273,600円~412,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月20時間の残業代込み。 ■賞与:有(過去実績:基本給×1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】財務経理責任者◆グロース上場/訪問看護事業を全国に展開/転勤なし
-
- 【堅調な業績で安定成長◎/IT化推進で日本の在宅医療の底上げを目指す”訪問看護ステーション”を展開/福利厚生充実◎転勤無】 今回ご入社いただく方には、当社の財務経理部門をリードしていただく予定です。部門メンバーと協働し、オーナーシップを持ちながら業務を推進してくださる方を募集しています。 部門内の戦略的な方針策定をはじめ、予算管理、監査の対応など、裁量を持ちながら幅広い業務を担っていただきます。まずは決算の実務とマネジメントを中心にお任せしていく予定です。具体的には以下の業務を想定しています。 ■業務詳細: ・月次・四半期・年次決算業務 ・会計論点の検討・会計監査対応 ・決算短信・半期報告書・有価証券報告書等の開示書類作成業務 ・経理業務の改善 ・連結決算業務 ・子会社管理 ・税務対応(税務申告・税務論点の検討) ・チームビルディング・メンバーマネジメント ■組織構成: 財務経理ユニットは下記2チーム構成となっております。 経理チーム ・マネージャー(30代男性、40代女性) ・スタッフ(20代女性) レセプトチーム ・マネージャー(50代女性、30代男性) ・スタッフ(20-50代女性6名) ■当社について: 当社は在宅での看取りの推進と健康寿命の延伸を意識した“利用者様を選ばない訪問看護ステーション”を全国に28拠点運営しています。地域密着・利用者様の「もう一人のあたたかい家族」のような存在を目指し、社会課題解決に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-16-12 第一丸善ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):621,000円~950,000円 <月給> 621,000円~950,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:有(過去実績:基本給×1.3月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 222名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全8件
-
【埼玉】営業企画◇顧客の課題特定・戦略策定~実行/日本トップクラスのEC物流BPO企業/フレックス
- NEW
-
- 【スタンダード上場/ECに特化した戦略物流のリーディングカンパニー/システム×物流を独自のノウハウで融合させ、最先端の物流を手掛ける日本トップクラスのEC物流BPO企業/働きやすい環境◎/退職金制度・再雇用制度あり】 日本トップクラスのEC物流BPO企業である当社にて、営業責任者を募集いたします。 ■業務内容 クライアントの課題・要望を理解し、課題解決やEC事業の発展に貢献することで付加価値を提供していただく役割であり、主に以下の業務を遂行し営業部隊の責任者としてご活躍を期待しています。 ・戦略策定・実行 ・予算、収支管理 ・クライアントEC事業のコンサルティング ・新規クライアント獲得 ・顧客折衝(設計、提案、トラブル対応等) ■物流センターの特徴: 当社はEC物流の東証スタンダード上場企業です。 埼玉、大阪を中心に、計5つのセンターを有し、商品の入庫・保管・検品・出荷といった基本的な物流オペレーションに加え、ECサイト運営の支援として「商品の撮影」「受注処理」も行っており、さらには自社のコールセンターも構え、クライアント様のECビジネス成功を支援させて頂いております。 ■ポジションの魅力: ・主体的に裁量をもって行動できるポジションのため、これまでのご経験やスキルがフルに活かしてご活躍いただけます。 ・リモートワークも業務に応じて実施中・フレックスタイム制度もあり柔軟に就業いただけます。 ・従業員からの声がきっかけとなり導入・変更した制度(コアタイムなしのフレックスタイム制度、評価制度、時短正社員制度、給与体系、コミュニティーカレッジ、コーチング研修、社内公募制度等)も多くあり、意見や提案が発信しやすく、実行できる会です。 ■当社の特徴: コスト削減だけではなく、商品を購入したお客様が「リピートしたくなる」顧客離れが圧倒的に少ない「売上につながる物流」を実現し、クライアント企業様をサポートしています。 ・自社内で物流に熟知したシステムエンジニアを育て、物流システムの課題に特化したシステムの構築と提供をしております。 ・クライアントの売り上げアップに貢献するため、常に物流のバージョンアップを図るべく進化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 埼玉草加フルフィルメントセンター【面接案内用】 住所:埼玉県草加市松江5-1-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉フルフィルメントセンター 住所:埼玉県八潮市南後谷99 三井ロジスティクスパーク八潮 勤務地最寄駅:東京スカイツリー線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 702万円~1,002万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~666,000円 <月給> 450,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績、評価により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【秋葉原/副業可】経理(開示業務メイン)◆上場企業◆EC物流アウトソーシングのパイオニア
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場◆開示・IRにも関われる裁量ある環境◆副業可】 ■概要 当社はEC特化の物流支援企業として、戦略的なフルフィルメントサービスを展開し、多くの大手クライアントを支えてきました。 今回募集するのは、経理チームの中核を担うポジション。変革期における財務・経理機能の再構築やガバナンス強化の担い手としてご活躍いただける方を歓迎します。 ■業務内容 上場企業の経理全般に携わりながら、開示業務や制度設計、ガバナンス強化といったコア業務を担っていただくポジションです。経営陣とも近い距離で業務を進められます。 ■組織体制 経営管理部 経理課(計4名) ・課長 ・募集ポジション ・課長代理 ・20代メンバー2名 少数精鋭のため、役割を限定せず広く関わっていただける環境です。 ■魅力 ・開示、IR、管理会計まで幅広く挑戦可能な経理キャリアが築けます ・経理部門として“受け身”ではなく、“攻め”の立場で経営と並走できるます ・組織も制度もまだ固まりきっていないからこそ、自ら設計し動かせる手応えを感じられます ■当社について: 当社は、EC通販事業者向けに特化した物流業務支援企業として、商品保管から配送、受注処理、お問い合わせ対応まで、多岐にわたるサービスを提供しています。大手カー用品小売企業や化粧品メーカーを含む多様なクライアントに対応しており、年々増加するEC通販の需要に応じて業績を順調に伸ばしています。包括的なサポートと豊富なノウハウが評価され、競合他社に先駆けて市場での地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田3-11-11 CIRCLES秋葉原6F、7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~7,000,000円 <月額> 458,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、ご経験に応じて当社規定により決定します。 ■昇給年1回 ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 75名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全11件
-
【名古屋】提案営業※医療介護業界のお客様へクラウドシステム提案◆全社平均12h/健康経営優良法人選定
-
- ~東証プライム上場企業/全国で32,000の事業所への導入実績あり/全社平均12時間程度/医療・介護分野におけるクラウドサービスを展開している当社にてカスタマーサポートをお任せします~ ■採用背景: 当社は「超高齢社会における地域包括ケアシステムをクラウドで支える」ことをMissionに掲げて、医療・介護・子育て分野におけるクラウドサービス提供事業およびプラットフォームサービス事業を主軸に事業展開しております。医療・介護業界のお客様に向けたクラウドシステムの提案営業を増員する運びになりました。 ■具体的な業務の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 新規の自治体や医療機関・介護事業者に対して抱える課題解決を目的に自社システムを活用したソリューションを提案して頂きます。ニーズのある事業所に対してどのように活用していくかをご提案していきます。 ■実際の導入事例:訪問介護・看護システム 会社のIT化を促進させることを目的に新たに介護システムを導入して頂きました。導入前は業績報告をExcelで管理しており、手作業での入力のため、数値のズレ・連携に課題がございました。導入後はシステムを利用することで迅速な連携・経営陣への報告がスムーズに出来るようになり、導入のサポートをお客様にご評価頂いております。 ■働き方: 平均残業時間12時間・年休125日と働きやすい環境です。 医療・介護業界に関する知見がなくても、OJTにて業界知見から教えることができる環境です。当社では前職が別業界出身の方が活躍しており、社会貢献性の高さ・システムの導入によりお客様に喜んで頂くことにやりがいを感じている社員が多数在籍しております。 ■研修制度: 医療・介護業界の専門知識を研修期間を設けております。介護保険法などの様々な制度について1から学習ができる環境のため、IT製品に関する知見を活かし、徐々に知見が身に着けられる環境です。経験豊富なメンバーや業界未経験から活躍しているメンバーも在籍しておりますので、相談がしやすい環境です。 ■当社について: 今後、日本をはじめ世界各国が迎える「超高齢社会」をクラウドプラットフォームでDX(デジタルトランスフォーメーション)することにより、人類がウェルビーイングで持続可能な未来を築くことに貢献します。
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区栄3-8-8 名古屋平和ビル4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~200,000円 固定残業手当/月:64,000円~70,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【沖縄】提案営業※医療・介護業界のお客様へクラウドシステム提案◆全社平均12h/健康経営優良法人選定
-
- ~東証プライム上場企業/全国で32,000の事業所への導入実績あり/全社平均12時間程度/医療・介護分野におけるクラウドサービスを展開している当社にてカスタマーサポートをお任せします~ ■採用背景: 当社は「超高齢社会における地域包括ケアシステムをクラウドで支える」ことをMissionに掲げて、医療・介護・子育て分野におけるクラウドサービス提供事業およびプラットフォームサービス事業を主軸に事業展開しております。医療・介護業界のお客様に向けたクラウドシステムの提案営業を増員する運びになりました。 ■具体的な業務の流れ: 新規の自治体や医療機関・介護事業者に対して抱える課題解決を目的に自社システムを活用したソリューションを提案して頂きます。ニーズのある事業所に対してどのように活用していくかをご提案していきます。 ■実際の導入事例:訪問介護・看護システム 会社のIT化を促進させることを目的に新たに介護システムを導入して頂きました。導入前は業績報告をExcelで管理しており、手作業での入力のため、数値のズレ・連携に課題がございました。導入後はシステムを利用することで迅速な連携・経営陣への報告がスムーズに出来るようになり、導入のサポートをお客様にご評価頂いております。 ■働き方: 平均残業時間12時間・年休125日と働きやすい環境です。 医療・介護業界に関する知見がなくても、OJTにて業界知見から教えることができる環境です。当社では前職が別業界出身の方が活躍しており、社会貢献性の高さ・システムの導入によりお客様に喜んで頂くことにやりがいを感じている社員が多数在籍しております。 ■研修制度: 医療・介護業界の専門知識を研修期間を設けております。介護保険法などの様々な制度について1から学習ができる環境のため、IT製品に関する知見を活かし、徐々に知見が身に着けられる環境です。経験豊富なメンバーや業界未経験から活躍しているメンバーも在籍しておりますので、相談がしやすい環境です。 ■当社について: 今後、日本をはじめ世界各国が迎える「超高齢社会」をクラウドプラットフォームでDX(デジタルトランスフォーメーション)することにより、人類がウェルビーイングで持続可能な未来を築くことに貢献します。
-
- <勤務地詳細> 沖縄営業所 住所:沖縄県那覇市松尾1-10-24 ホークシティ那覇ビル1階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~200,000円 固定残業手当/月:64,000円~70,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【恵比寿】内部監査担当◆業界経験不問/東証上場/FX業界の急成長企業/フレックス有/残業20時間程度
-
- ■職務内容: 当社の内部監査部において、グループ全体の内部監査業務をお任せします。ご入社後は内部監査に関する事務業務やルーティン業務からOJT研修を中心にキャッチアップいただくため、未経験から専門性の高い業務を身に着けることが可能です。 将来的には、内部監査領域のスペシャリストとして、内部監査計画の立案や実施報告書の作成等内部監査全体の管理、経営陣や外部監査人との連携等にも挑戦できる環境です。また、同業務と親和性の高い、経営幹部や監査役に昇進するキャリアパスなどもあり、選択肢は多岐に渡ります。 ■魅力点 ・組織全体に貢献する事ができ、社会的な使命感を持って働くことができるため自己成長や成果を実感できます。 ・内部監査は、組織全体の業務効率やリスク管理の改善に寄与でき、組織の信頼性や持続可能性にも貢献できます。 ■キャリアパス ・経理・財務・法務・コンプライアンス・ITなどさまざまな分野に関する知識や技術を身につけることができ、もっとも関心がある分野へのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー28階 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ご年収についてはご経験・スキル、前職実績に応じて決定します。 ※別途、残業代の支給有 ■賞与:業績により支給(年2回)※前年度実績月給2ヶ月分 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【恵比寿】人事(マネージャー候補)◆採用・研修等各領域の上流をお任せ/東証上場/フレックス/少数精鋭
-
- ◆少数精鋭の組織にて、マネージャー候補として人事領域の上流工程に裁量をもって挑戦可能です! ◆経営陣や社員との距離も近く、意見や考えを反映させやすい環境です! ■職務内容: ご経験・スキルに合わせ、人事領域に関する幅広い業務を上流中心にお任せします。将来的には人事部責任者も目指せるポジションです。 <採用業務> ・新卒/中途採用計画の取り纏め(新卒採用5名程度・中途採用25名程度) ・採用促進のための諸施策立案や提案、実行 ・採用進捗のモニタリング ・最終面接対応 <研修制度> ・人材育成(職階別、領域別等) ・研修体系、研修カリキュラムの作成・更新 <労務・給与・厚生管理> ・労務手続き、入退社手続き、勤怠管理、雇用管理・人事データ管理 ・個別労務案件対応。就業規則等、規程・手順・マニュアルの改廃 ・給与計算や社会保険手続等の実務、社労士との連携(グループ会社全体で200名程度) ・安全衛生業務(衛生委員会の運営、管理/ストレスチェックの実施等) ■入社後について: ご入社後1年を目途にマネージャーに着任いただくことを想定しています。特に、採用や労務等幅広く人事体制の強化をお任せします。 また、今年度より人事制度の刷新を行っており、社員定着に向けた効果測定や制度変革が部のミッションです。 ■組織構成: 20代男性、30代・50代女性の3名が在籍しています。積極的にコミュニケーションを取り連携しなら業務に取り組んでいます。 ■魅力点 ・上場企業ではあるものの経営陣との距離が近く、人事領域から社員の働きやすさ向上や採用力向上に向け、主体的に施策立案や制度改善等に取り組める環境です。 ■当社について: 当社は「金融を、もっと面白く。」をタグラインに掲げ、外国為替証拠金取引(FX取引)を事業の主軸とした東証スタンダード上場の証券会社です。 特に、個人向けオンラインFX取引サービス「みんなのFX」は“みんかぶFX会社比較ランキング2025”の人気部門で第1位を獲得し高い外部評価を得ています。 2025年3月期決算では7期連続増収、4期連続増益を達成し、競合他社のFX事業が軒並み減収(減益)に陥る中で、預り資産の増加と大幅な増収増益を同時に達成しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー28階 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~640,000円 <月給> 460,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ご年収については経験、スキル、前職実績に応じて決定します。 ※残業代別途支給(管理監督者の場合は深夜残業代のみ支給) ■賞与:業績により支給(年2回)※前年度実績月給2ヶ月分 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 350名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全5件
-
【表参道】アパレルバイヤー◆商品仕入れや新規ブランドの開拓など/売上規模拡大に貢献/東証プライム上場
-
- 【東証プライム上場/先期売上高199億円/設立以来14期連続増収増益/世界進出本格始動/ドメスティックブランド取扱い数世界トップクラス/国内・海外へ出店加速中】 ■業務概要: セレクト事業部STUDIOUS、THE TOKYOのバイヤーを担当して頂きます。シーズン商品仕入れはもちろん、仕入れ予算の立案、掛け率交渉や店頭への商品レクチャ、接客方法伝達等、事業売上最大化の裁量権があります。 オーナーシップをもって取り組める方、大歓迎致します。 ■業務詳細: ・数字分析 ・商品仕入れ ・新規ブランドの開拓 ・掛け率交渉 ・店舗とのコミュニケーション ■業務の特徴: ・「個人の生産性を高めていきたい」という想いから少数精鋭での人員配置をしています。各ブランドの属性や所属上長との相性や当人のスキル(今まで扱っていた商品ジャンルや価格帯等)、結果を出しやすい環境かどうかで配属先を判断しております。 ・配属先にもよりますが商品部は5~6名で編成されてます。 ■バイヤーの組織構成: ・20代後半~30代後半の方を中心に構成されています。 ■当社で活躍されている方の特徴: ・TOKYOBASEのブランドがお好きな方 ・自走力のある方 ・感覚で動くのではなく、現場の状況や課題感からPDCAを回して行動に移し、結果(売上)に繋げてきた方 ・お客様の声や現場の声を拾い、状況を細かに確認しながら改善していくことで売り上げ実績を残してきた方 ■当社について: ・創業から毎期増収と着実に成長を遂げている同社。ビジョン:「日本発ファッションスタイルを世界へ」を実現しようと邁進しています。 ・まだまだ若い組織ですが、ワークライフバランスの向上にも取り組み、育休産休制度の構築しており、すでに取得率は100%を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~462,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:185,000円~373,000円(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~860,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:応相談 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(4月、10月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青山】メンズデザイナー◆企画~販売まで幅広く担当/STUDIOUS等を展開/東証プライム上場
-
- 【東証プライム上場/先期売上高202億円/過去最高売上更新/国内約70店舗・海外約15店舗展開/とことんモノづくりにこだわりながらも自由度が高く、裁量の多さが魅力】 ★国内生産のため工場の現場の方と使用する生地等について実際に打ち合わせをしながら企画を進めることもございます! ★デザイナーをしながらMD提案も可能!ブランドを一緒に作っていく経験が詰めます。 ★店舗との距離が近くお客様の声をすぐに感じることができます! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本発を世界に発信するファッションカンパニーの創造を目指し、日本製にこだわったものづくりを追求する『STUDIOUS』『UNITED TOKYO』等のドメスティックブランドを展開する当社において、メンズ商品の企画生産業務をお任せ致します。 ※ご経験や感性をもとに『STUDIOUS』『THE TOKYO』および『UNITED TOKYO』『PUBLIC TOKYO』『CITY TOKYO』のいずれかの中から最終的な配属先を決定いたします。 ■業務詳細: ・ディレクション業務(シーズンの方向性の決定) ・マップ作成 ・デザイン、素材提案 ・サンプル作成 ・量産、納期管理 など ■業務の特徴: ・一型の商品を企画立案~納品まで携わっていただきますが、MDやブランドチームと一緒に仕事を進めていきます。 ・企画・生産管理一人一人に裁量を与えている為、一つのブランドを担当するようにご就業頂けます。 ・ディレクションにも携わるためコラボ先の選定やECを含めたSNSまわりなど自身のクリエーションを打ち出し方法など細部にも拘ることができます。店舗との距離が近く、デザイナーにもお客様の声が届くため、次回の企画に反映する等好循環が生まれています。 ・ものつくりの一連の流れの理解を大切にしているため生産管理業務を行っておりますが商社との取り組みを強化することにより企画に集中できる環境を整えております。 ※すべて国内生産のアイテムの取り扱いになります。(→国内生産未経験でも問題ございません) ■デザイナー平均年齢(2024年) 34.6歳 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~372,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:172,000円~303,000円(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(業績連動) ■交通費:一律2万円支給 ■販売手当:一律5,000円支給 ■前給保証(デザイナー) ・インセンティブ HIT品番を作成した方に最大100万円のインセンティブがあります(条件有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 275名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全5件
-
【フルリモート可】プリセールスエンジニア(Linux/OSS関連製品)/残業15h/ソフトバンクG
- NEW
-
- 【フルリモート可・スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能/グロース上場/年間休日126日】 ■業務内容: Linux/OSS関連製品・サービスのプリセールス活動をお任せします。 具体的には、課題ヒアリング・製品紹介・製品デモ・PoC・提案・導入サポート・ポストサポートなどです。また、必要に応じ受注後案件のPMを行っていただきます。 ■ポジションの魅力: 技術を通してお客様・パートナー様の信頼を勝ち取り、当社のファンになっていただくのことを命題にした、お客様・営業・社内エンジニアの中核となるポジションです。 ■就業環境: 本ポジションはフルリモート可能です。 但し提案活動、案件打合せ等による地方含む客先訪問があります。 ■配属組織: OSS事業推進本部は20~50代が在籍中です。 ■柔軟な働き方を実現: <スーパーフレックス制度> コアタイムがないフレックス制度のため6:00 - 22:00の間で裁量に合わせた働き方ができます。 <ふるさとテレワーク勤務> 地元で働きたい、親御さんの介護や週末に家業を手伝いたいなどのニーズに併せ、業務に支障がない限りふるさとでご勤務いただくことができます。 <ワーケション勤務> 長期旅行の合間や帰省の合間に、NWやセキュリティ担保の条件をクリアすれば、一時的に他の場所で勤務する場合にご利用いただけます。 ■当社について: サイバートラストは、商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けのLinux/OSS サービスを展開しています。また、これらの技術や実績を組み合わせ、IoT をはじめとする先端分野に向けて、「ヒト・モノ・コト」の正しさを証明し、お客様のサービスの信頼性を支えるサービスを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新)松江ラボ 住所:松江市学園南 2 丁目 10-14 タイムプラザビル 6 階 勤務地最寄駅:松江駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~560,000円 <月給> 360,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【財務経理リーダー候補】(月次・年次決算、監査対応)◆ソフトバンクG◆126休日◆週3リモート可
-
- ~ソフトバンクグループで安定の経営基盤/フルフレックスで裁量に合わせた働き方が可能/福利厚生・研修体制充実◎~ ■募集背景 当社は事業拡大に伴い、内部統制強化の必要性が高まっています。健全な財務体制を維持・発展させ、更なる成長を実現するためには、経理業務の効率化・高度化が不可欠です。現状の経理チームは少数精鋭で業務を遂行しており、月次決算、年度末決算、監査対応などの財務経理のコア業務に加え、今後の事業拡大を見据えた内部統制の強化や体制構築が喫緊の課題となっています。そこで今回、経理部門の中核を担い、将来的にはリーダーとしてチームを牽引していただける方を募集します。具体的には、月次決算、年度末決算、監査対応といった経理業務全般を担っていただきながら、内部統制強化のための体制構築にも携わっていただきます。経験豊富な方には、早期にリーダーとして活躍の場を広げていただくことも可能です。会社の成長を支える重要な役割を担うポジションで、あなたの経験とスキルを活かしてみませんか。 ■役割と期待内容 経理リーダー候補として、月次決算、年度末決算、監査対応などの財務経理のコア業務を担っていただきます。具体的には、月次・年次決算業務、連結決算業務、税務申告、監査法人対応、開示書類作成、会計システムの運用など、幅広い業務に携わっていただきます。また、内部統制強化のための体制構築にも積極的に関わっていただくことを期待しています。将来的には、チームリーダーとしてメンバーの育成やマネジメントにも携わり、経理部門の中核を担う存在として活躍していただきたいと考えています。 ■詳細: 月次・四半期・年度決算業務の取りまとめ 連結決算業務、開示資料作成のサポート 監査法人対応、税務申告業務のサポート 会計システムの運用・改善 内部統制の構築・運用・評価 財務分析、経営陣への報告 ※月次処理のため、月末月初は出勤いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂 1-12-32 アーク森ビル 31 階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 628万円~835万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~554,000円 <月給> 410,000円~554,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) ■給与改定:年1回(4月) ※給与は応相談となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 205名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全4件
-
【一宮/転勤無】法務※実務担当/東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休
-
- ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて法務業務をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、メイン実務担当として活躍いただきます。現在のメイン担当の方の異動に向けて採用を実施します。 ■業務内容: ▽契約審査・作成・管理・商用法人登記 ※司法書士との連携 ▽各取引にかかる法務視点からのリスク検討 ※契約書審査:クラウドサービス活用、契約書管理:データベース管理 ≪業務特徴≫ ▽同社はM&Aにも力をいれており、現在日本エコシステム株式会社と15の連結子会社の計16社で構成されています。そのため16社分の上記業務をお任せします。 ▽契約書類などは日本エコシステム株式会社の雛形もありますが、企業拡大に伴う各社統一フェーズでもあるため、各社ごとの対応が必要な場合も多いです。 ≪魅力≫ 現在同社ではM&Aによる事業拡大を続けていることから法務業務も多岐にわたり、他社では中々経験することができない裁量もった業務を行うことができます。 ■働く環境: ≪配属組織≫ 総務部総務課法務担当としての配属です。 現在メイン担当1名(20代後半)総務部長1名(40代)の2名体制で行っております。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■目指せるキャリア: ▽対応業務が多岐にわたるためスキル観点で法務のゼネラリストとしたスキルを身につけることが可能です。 ▽今後企業拡大に伴い法務部の設立も検討しており、部門の立ち上げや部門の長としてキャリアアップいただくことも想定しています。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。公共性ある環境事業への注力にむけた海外拠点立ち上げや、社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回/賞与年2回 ※上記年収はあくまで目安であり、面接をもとに変動する場合があります ※上記基本給とは別に役職手当、家族手当、住宅手当、その他手当は、会社規程により支給別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休
-
- 【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休 ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて広報IR担当をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、組織強化にむけた増員採用です。 ■業務内容: (1)IR資料制作 (2)CI&VI、ブランディングに関わる業務(プレスリリース) (3)SNS(活用の検討、情報配信・広告配信に関する業務 (4)自社HP・のコンテンツ企画・立案、更新やリニューアル (5)Adobe製品(PS,AI)、office製品(PPT)などを活用したデザイン作成 (6)会社案内やグループ広報誌の企画、インタビュー、制作、編集 (7)会社説明会などの企画・運営 ■働く環境: ≪配属組織≫ 新設であるため、現状は数名で各々が自走し業務に取り組んでいます。ご入社後は他総務部兼任の数名のメンバーと業務にあたります。将来は広報部門の課長職として部署全体の管理や業務指導、人材育成などをお任せしたいと考えています。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■ミッション: 当社の広報部門のメイン担当として広報活動の企画立案や広報手法の検討、実施、新たに開設される広報部門の運営管理など、課長候補としての業務をお任せしていきたいと考えています。 ≪ポイント≫ 会社PRにむけた提案~計画した方針を部内のメンバーと共有し、手法の立案と実施にも関わっていただきます。役員層や経営層への説明なども行っていただくなど業務範囲も多岐にわたるため、主体的に活動いただける点がポイントとなります。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回/賞与年2回 ※上記年収はあくまで目安であり、面接をもとに変動する場合があります ※上記基本給とは別に役職手当、家族手当、住宅手当、その他手当は、会社規程により支給別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 -
平均年齢 31.0歳
求人情報 全1件
-
人気ECサイト運営/総合職/スピード選考/服装自由/上場企業
-
- あなたの好きや得意を活かして、配属部署を決定! ■バイヤー ECサイトで取り扱う商品の仕入れ、交渉などを担当。 取引メーカー、卸売り業者をはじめ個人ブランドなど、 新規取引先の開拓や当社のプライベートブランドの企画にも携わります! ■マーケティング 各ECサイトの運営を経て培ったノウハウにもとづいて、 ビッグデータの分析、マーケティング戦略のプランニングをお任せ。 メーカー及び卸業者から提案された商品について、調査・計画・施策などを担当。 ■開発営業 自社で開発・製造しているインテリアの企画提案を行う法人営業。 国内外の大手インテリア会社にOEMの提案したり、 国内外の有名ホテルにインテリアを提案したり、 実際に試作品を工場まで作りに行ったり、 リゾートに商品の納品や組立に行ったりと、多岐にわたり各地を飛び回る仕事です。 ■ディストリビューター(本社勤務の在庫管理) 商品の売れ行き・特性を理解し在庫のコントロールを行って頂きます。 バイヤー、倉庫管理者とコミュニケーションをとりながら、 商品在庫をコントロールする司令塔のような役割を担って頂きます。※出荷業務はなし ■バックオフィス 会社をけん引するバイヤーと連携しながら業務効率化と経理のクオリティ向上に貢献する事務ポジション、 将来的にグループ全体の財務経理を担当するため、 まずは子会社を受け持ち、その成長をサポートするポジション。 海外工場の生産管理と、船便による輸入貿易業務を担当する貿易事務を担当するポジション等、会社の売上を支える様々な業務があります。
-
- 【転勤なし・近距離手当も完備!】 ≪東京本社≫ 東京都新宿区西新宿6-12-1 西新宿パークウエストビル5F ■アクセス■ ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩4分 ・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分 ・JR山手線・各線「新宿駅」より徒歩16分 ※近距離手当(一律3万円/月)※会社から3km圏内に在住の方が対象 【受動喫煙防止法の取り組み】 敷地内全面禁煙
-
- ■月給24万円~50万円 ※上記金額には12.4時間~32.67時間(2万円~10万円)の固定残業代が含まれています。 固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 ※別途、年1回の賞与や近距離手当等の各種手当を完備しています。 ※給与は経験や能力、スキル等に応じて決定します。 ※試用期間(6ヶ月)給与・待遇変動なし
-
設立 2006年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【PR・マーケ】グロース上場のSaaS企業(キャッシュレスサービスを展開)◆フレックス◆リモート可
-
- 【グロース上場・国内外でキャッシュレスサービス等展開するホールディングス企業/スーパーからFC展開の飲食店まで11.7万店舗以上の導入実績あり/リモート/フレックス】 <ミッション> 私たちは、日常に潜む「めんどくさい」をビジネスチャンスと捉え、自らのサービスで解決することで、生活を便利にし、世界中の人々にハッピーを届けていきます。2024年3月1日にペイクラウドグループとして新たなスタートを切った私たちは、国内外でキャッシュレスサービスをはじめ多様な事業を展開しながら、日本を代表する企業を目指し、新たな価値を創造し続けます。 入社後はPR業務をメインで、他マーケティング業務をお任せします。 【入社後の業務内容】 ・グループ子会社のPR業務(プレスリリースのヒアリング~作成、メディアアプローチ等) ・およびマーケティング業務(サイト管理、コンテンツ企画・更新、SEO等) 【仕事内容詳細】 ・プレスリリースのヒアリング、作成~発信(月4本~) ・メディアリレーション(メディアを介したサービスの訴求・露出の拡大を図る活動) ・取材対応 ・お問合せ対応(PR) ・マーケティング業務(一部子会社メンバーと連携しての業務になります) ・IR(繁忙期には一部業務をお願いする可能性があります) 【入社後の成長イメージ】 1~2ヶ月目:OJTを行いながら当社の業務について理解をしていただき独り立ちできるように勤務をしていただきます。 3ヶ月目以降:担当としてPR業務をメインにマーケティング業務(主に子会社)を行っていただきます。 6ヶ月目以降:メイン担当として子会社のPR・マーケティング業務に従事していただきます。 <当ポジションの魅力・得られる経験> ・少数精鋭のため様々な業務を経験できる ・グループ会社のサービスの知識を得られる ・いろいろな部門とかかわりが持てる ・成長中の企業のため、成長フェーズにあわせさまざまな経験を積める 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル別館 勤務地最寄駅:東京メトロ・銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 528万円~558万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,564,000円~3,740,400円 その他固定手当/月:50,000円~55,000円 固定残業手当/月:93,000円~98,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 440,000円~465,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年2回(5月、11月) ・賞与:無(過去、業績により決算賞与の支給実績あり) ・評価:年2回(9月~2月、3月~8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【財務・経理】グロース上場のSaaS企業(キャッシュレスサービスを展開)◆フレックス◆リモート可
-
- 【グロース上場・国内外でキャッシュレスサービス等展開するホールディングス企業/スーパーからFC展開の飲食店まで11.7万店舗以上の導入実績あり/リモート/フレックス】 <ミッション> 当社は日常に潜む「めんどくさい」をビジネスチャンスと捉え、自らのサービスで解決することで、生活を便利にし、世界中の人々にハッピーを届けています。2024年3月1日にペイクラウドグループとして新たなスタートを切った私たちは、国内外でキャッシュレスサービスをはじめ多様な事業を展開しながら、日本を代表する企業を目指し、新たな価値を創造し続けます。 <入社後の業務> 子会社(事業会社/バリューデザイン社)の財務・経理業務を担当(財務と経理で半々を想定) ・銀行振込などの支払処理 ・売掛金の入金チェック ・各種経費精算処理 ・仕訳伝票の入力や会計システムへのデータ取込み ・監査対応の補助 <業務内容詳細> ・銀行の振込データの作成(日次、週次で発生) ・事業会社の月次決算への対応(月初から8営業日まで) ・事業会社の四半期決算及び本決算への対応(四半期、年次) ・事業会社からの新サービスに係る経理相談(随時) ・監査法人からの依頼された資料作成及び提出(四半期、年次) 【入社後の成長イメージ】 1~2ヶ月目:OJTを行いながら当社の業務について理解をしていただき独り立ちできるように勤務をしていただきます。 3ヶ月目以降:担当として担当として銀行振込や月次決算の業務を行っていただきます。 6ヶ月目以降:上場基準に準じた四半期決算も行っていただきます。 <当ポジションの魅力・得られる経験> ・グループ会社の様々なサービス(キャッシュレスなど)の知識を得られる ・いろいろな部門や事業会社とのかかわりが持てる ・上場企業にて経理経験が詰める。またグループ会社の連結決算や開示業務にも将来的に携わることができる ・柔軟な働き方ができる環境(リモートワーク/フレックス可)家庭の都合でお子様の送り迎えの中抜けなども問題ありません ・?忙期で月残業が30時間であっても、実働7時間勤務であるため働きやすい ・ホールディングス体制のため、複数のグループ会社の会計や財務に携わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル別館 勤務地最寄駅:東京メトロ・銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 414万円~456万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,905,200円~3,022,800円 その他固定手当/月:30,000円~32,000円 固定残業手当/月:72,900円~76,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 345,000円~360,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年2回(5月、11月) ・賞与:無(過去、業績により決算賞与の支給実績あり) ・評価:年2回(9月~2月、3月~8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 1,315名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全5件
-
【南青山】社長秘書◆経験者歓迎/会食・出張同行なし!/東証スタンダード上場/ワークライフバランス◎
-
- <<ホールディングス秘書/働きやすい環境◎/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーの同社にて、社長秘書としてご活躍いただける方を募集致します。 昨年11月には関西工場を立上げ、本年4月には味の浜藤を子会社化しています。 「海の幸」をグローバルに「人の幸」へ展開する水産食品メーカーとして急成長中の企業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・スケジュール管理 ・来客・電話・メール対応 ・文書作成・管理 ・弔電手配、お礼状作成 ・出張手配・経費精算 など ※出張同行は業務として発生いたしません。 ■ポジションの魅力: 国内だけでなく、世界に向けて挑戦する当社で幅広い業務を経験することができます。また、海外のお客様対応や海外出張手配が発生するため、英文メール作成等の経験も培うことができます。英文メール作成に関しても、英語に抵抗感が無ければ問題なく作成可能です。加えて、働きやすい環境も整っているため、長期就業しやすく、スキルアップできる環境が整備されています。 ■組織構成: 秘書グループは現在2名(グループ長:50代、メンバー)の方がご活躍されていらっしゃいます。入社後はOJTを中心に丁寧に教えていただけます。 ■就業環境: 残業時間は15~20時間程度を想定しております。働きやすい環境が整っており、ワークライフバランスを十分確保できる環境です。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブンイレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 ・巣ごもり需要で事業拡大中…ヘルシー志向の強まりと女性顧客の開拓にも成功し、事業拡大を続けていますが、昨今のコロナを受けて、コンビニでの中食事業がさらに拡大をしている状況です。食品メーカーとしてグローバルに水産原料を調達し、開発、製造まで一貫して行える体制を構築することで、マーケットのニーズに幅広く対応しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-15-14 新乃木坂ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 470万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~450,000円 <月給> 315,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:3か月) ※経験により応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】社内SE(アプリ担当)/残業20h程度/年休122日/東証スタンダード食品メーカー
-
- <<上場企業における社内SE(アプリ担当)/企画・要件定義にも携われる/異なる業務を通したスキルアップ/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、社内SE(アプリ担当)としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 子会社管理・サポートを含む社内SE業務(主にアプリ関係)全般 【メイン業務】 〇システムの開発・保守・運用・ヘルプデスク ・基幹システム(委託開発)保守のベンダーコントロール ・既存自社開発システム開発・保守(MS Access VBA,VB,C#,SQLServer等) ・業務用新システムの企画・開発・保守 ・運用(マスタ登録等)、ヘルプデスク(日常のユーザー問合せ対応) 【その他】 ・上記業務に関連する他業務(電話応対、来訪者応対、書類整理、郵送手配等) 【関連業務】 下記業務経験があればなお可 ・インフラ・ネットワーク関連業務 ・サーバリプレイス、システムBCP対応業務 ・セキュリティ関連業務(システム監視、情報セキュリティ対応) ・ワークフローシステム帳票開発業務 ■組織構成: 部?:1名、グループ?:1名、部員:4名 (女性1名/男性5名)計6名で構成をされております。 ■就業環境: 2~3か月に1回程度出張の可能性があります。 国内にある事業会社の千葉と埼玉は日帰り、福岡・宮城・静岡に関しては1泊~2泊程度出張に行っていただき、保守や整備を担当いただきます。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブン-イレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-15-14 新乃木坂ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,000円~500,000円 <月給> 378,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により応相談 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 250名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全5件
-
【山梨/上野原】年休128日/事務メイン/製造補助業務/東証プライム上場/幅広い世代活躍中
-
- ~半導体用化学薬品の圧倒的シェア/所定労働時間は6時間40分/関東方面からの通勤者も多いです~ ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。 ■業務内容: ラベル作成、書類作成などの事務全般、製造補助などが主な仕事になります。 ■業務詳細: ラベル作成では、出荷物に貼付するラベルを作成していただきます。 また、入力業務やスキャン、資料作成などの事務全般を行っていただきます。製造補助は、製造担当者が困っていた際、コミュニケーションをとり問題解決へ繋げます。そのための調査や資料作成、アイデア出しもお願いすることがあります。 ※製造補助では20~30kgの製品を運んだり、製品の梱包等がございます ■ご入社いただく方に期待すること: まず主業務を習得後、梱包作業工程を学び、ゆくゆくはパートスタッフの管理・業務調整を担当していただきます。無理や無駄を見つけ出し、継続的に改善を行っていただくことを期待しています。 ■組織構成: 平均年齢は41歳となっており、コミュニケーションが活発で意見交換等しやすい環境となっています(グループリーダー30代-1名、グループ員40代-1名、パート-4名)。 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原8154-217 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~331,000円 <月給> 252,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨/上野原】総務職※サスティナブルの知見歓迎◇ニッチ市場/年休128日×16:30定時でWLB◎
-
- ~半導体用化学薬品の圧倒的シェア/所定労働時間:6時間40分(08:30~16:30)・長期休暇が取りやすい環境◎/関東方面からの通勤者も多数~ ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。 ■採用背景:組織強化のための増員になります。 ■業務内容: <書類の作成・管理> ・稟議書の管理:稟議書の回覧、保管、台帳作成 ・決算短信、半期報告書、有価証券報告書、招集通知等の開示書類原稿作成 ・統合報告書の発行 ・電子回覧システムの運用 <コンプライアンス> ・社内規程の管理 ・社内申立書の運営・管理 ・契約書の管理、顧問弁護士への照会 <サステナビリティ> ・CO2排出量算定等:スコープ1~3のCO2排出量算定、製品毎のカーボンフットプリントの算出等 ・サステナビリティ委員会の運営 ・各種マテリアリティの進捗管理 ・光熱費の管理 <イベント> ・株主総会の準備、運営 ・コンプライアンス研修の開催 <その他> ・従業員持株会の事務局運営 ・安否確認システムの管理および運用 ・什器・備品・消耗品の管理 ・ホームページ管理および運営 ・従業員駐車場・社用車・自転車・社用バスの管理 ・他部署からの要望対応 等 ■1日の流れ: ルーティーンの作業は特にないですが、稟議書や契約書対応の業務はほぼ毎日あります。 ■組織構成: 平均年齢は34歳となっており、コミュニケーションが活発で意見交換等しやすい環境となっています。 ■将来期待すること(将来的に任せたい業務) サステナ関係の業務が増加していくので、一般的な総務イメージの業務にプラスして経験を積んでいただきたいと考えております。 また、英語を必要とする機会が増えているので、英語スキルも上げていただきたく考えております。 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。 ■魅力情報: 半導体産業を支える安定成長企業で、総務として会社全体の運営を支えるやりがいあるポジションです。 年間休日128日×所定労働時間6時間40分とワークライフバランスも重視しながら、幅広い業務を通じて成長が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原8154-217 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 259名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【名古屋】法人営業/既存&反響◆ヨーロッパ風の住空間を叶える輸入商材多数◆年休125日/土日祝休み
- NEW
-
- ~世界中から厳選☆ヨーロッパ風の住空間を叶える!イタリアなど最新トレンドからメイドインジャパンの自社製品まで/既存&反響中心/年休125日(土日祝)・残業20h・プレミアムフライデー実施/女性多数活躍!育休復帰約100%・小学校卒業まで時短可~ ■仕事内容: スタイリッシュな住宅設備・建築資材を展開する上場企業! グッドデザイン賞等多数の受賞歴を誇る自社商品をご提案し、プロ客に対してミラタップの「ファンづくり」を行っていただきます。 名古屋を中心とした東海エリアで営業活動を行うポジションです。 営業先は、当社製品の購入履歴があるお客様や展示会等で接点を持ったお客様が中心です。 (建築・設計・工務店等の法人顧客様:80%、施主様:20% 程) ■具体的には: ・法人営業 ・商品提案、ソリューション提案 ・自社製品の設計指定活動 ・商品打合せ、見積業務、納入業務 ・クレーム対応、アフターフォロー対応 ・データ分析・戦略立案 等 ■ポジション魅力: ・建材メーカーの働き方改革のパイオニア!プライベートとの両立が叶う長期的就業が可能な環境です。 ・残業時間:全社平均で20時間以内です。フレックス制度もあるので平日の時間を有効活用できます。 ※月に一度、午後3時に退勤できる「プレミアムフライデー」を実施しております。(取得率90%以上) ・女性活躍:産前産後・育児休業制度があり、復帰率もほぼ100%です。育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋ショールーム 住所:愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア1F・2F 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,500円~342,500円 <月給> 222,500円~342,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給4.2か月の支給実績有 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【南青山/未経験歓迎】住まいのショールームスタッフ◆年休125日・定時18時/受賞歴多数上場メーカー
- NEW
-
- ■□スタイリッシュな住宅設備・建築資材を展開する上場企業!グッドデザイン賞などの受賞歴が多数□■ ■仕事内容: 同社の東京ショールームにて、接客・受付対応および商品提案などをお任せいたします。 ■具体的には: <入社後すぐにお任せすること> ・受付、接客(接客は主に設計事務所や工務店など。また一般の顧客も対象となります。) ・見積書作成 <ゆくゆくお任せしたいこと> ・新商品の展示やイベント開催などのショールーム運営業務 ・契約社員、派遣スタッフの教育、シフト管理等のショールーム運営業務 ■同社の強み: (1)高品質で低価格な商品ラインナップ 工場を持たない「ファブレスメーカー」として、低価格を実現。商品数は約6000点、そのうちオリジナル製品が全体の約80%と、高い比率を誇ります。 (2)Web上で、誰でも、同じ価格で買える安心感 中間流通業者を通すことなく誰でも直接購入が可能となり、高品質な商品を低価格で提供する事を可能にしました。 (3)ワンプライス。価格交渉を回避 Web上で販売価格を公開しているため、営業シーンでの価格交渉がありません。価格によらず、商品の本質的な魅力をお伝えする、本来の営業活動に専念できます。 (4)世界に認められた、高いデザイン力 他社にはないデザイン性の高い商品を幅広く扱っており、お客様のニーズに合った空間作りのご提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京ショールーム 住所:東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル 7F・8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~267,500円 <月給> 200,000円~267,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 255名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京】エニタイムフィットネスの店舗開発/物件探索・FCオーナー発掘◆土日祝休◎東証上場/第二創業期
-
- ◆◇ANYTIME FITNESS運営/事業拡大期◎◇◆ ■業務内容: 当社は現在、第2創業期として主力事業である日本国内のエニタイムフィットネスのさらなる店舗展開を進めております。そうした中で関東を中心とした店舗開発業務が急務となり、現メンバーと一緒に盛り上げるとともに、物件の探索・フランチャイズオーナー様へ紹介、新規フランチャイジー発掘、フランチャイズ契約をお任せできる方を募集しています。 ■具体的には: 1. エニタイムフィットネスの候補物件を家主・地主・仲介業者・紹介者より収集する 2. フランチャイジーとのコミュニケーション及び物件の紹介・説明を実施し、回答を得る 3. 仲介業者・紹介先・家主との賃貸条件交渉 4. フランチャイズ契約の理解と説明及び締結 ■当社について: 当社は、米国発祥の「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーです。エニタイムフィットネスは、世界で5,500店舗を擁する店舗数トップクラスのフィットネスブランドで、当社は国内で1,200店舗を展開するほか、シンガポールやドイツにも出店しています。「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」をパーパスに掲げ、安全・安心・清潔・快適なワークアウトスペースを提供する価値訴求型サービスで業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~373,700円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:31,500円~36,700円(固定残業時間12時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 353,500円~412,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより応相談 ■その他固定手当:体育文化活動奨励金 2,000円/月 ■昇給:年1回(4月)※人事考課にもとづき昇給を決定します ■賞与:年2回(6月、12月)※業績に応じて3月に決算賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西新宿】法務/契約書・取締り会運営など※エニタイム運営・東証上場企業/事業拡大期
-
- ◆◇ANYTIME FITNESS運営/事業拡大期◎◇◆ エニタイムフィットネスの日本におけるマスターフランチャイジーである当社にて法務をお任せします。 ■業務内容: 法務室のメンバーとして、グループ全体の法務業務をお任せいたします。フランチャイズ店舗のお客様を含むBtoCビジネスの視点に加えて、取引先や新規事業開発におけるBtoB業務、そして海外事業展開に伴う英文契約なども担当いただきます。当社では顧問弁護士のフォロー体制も整っており、未経験の業務にもチャレンジしていただくことが可能です。また、近年は積極的にM&Aも検討しており、プライム上場企業における法務業務の幅広い経験ができる環境です。 ■具体的には: 以下の業務を主担当となってお願いします。 1. 契約書レビュー、ドラフトとそれに伴う社内コミュニケーション 2. 取締役会運営、株主総会対応、登記手続き等のコーポレート法務業務 3. 利用規約、プライバシーポリシー等の規約の整備・メンテナンス 4. 店舗トラブルに関する法務相談対応、新規サービスの立ち上げに伴う法務相談対応、法制度調査 (月間での契約書審査・法務相談対応件数 20件以上をご担当頂きます) 5. 訴訟対応 6. その他、社内コンプライアンス研修等 ■当社について: 当社は、米国発祥の「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーです。エニタイムフィットネスは、世界で5,500店舗を擁する店舗数トップクラスのフィットネスブランドで、当社は国内で1,200店舗を展開するほか、シンガポールやドイツにも出店しています。「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」をパーパスに掲げ、安全・安心・清潔・快適なワークアウトスペースを提供する価値訴求型サービスで業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~320,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:29,000円~31,500円(固定残業時間12時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~353,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより応相談 ■その他固定手当:体育文化活動奨励金 2,000円/月 ■昇給:年1回(4月)※人事考課にもとづき昇給を決定します ■賞与:年2回(6月、12月)※業績に応じて3月に決算賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 220名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【南青山】インフラ/SREエンジニア◆自社SaaSアプリ「オクタゴン」/在宅可/フレックス
- NEW
-
- ■業務概要 クラウドプロダクト「オクタゴン」の本格リリースに向け、インフラ/SREエンジニアを募集致します。 ■業務内容 「オクタゴン」は複数のプロダクトからなるSaaSアプリケーションで、現在1プロダクト目が有償β提供、2プロダクト目が初期開発中です。 本格リリースに向けては、運用も含めてインフラの最適化が急務である一方、現在は専任のインフラエンジニアが不在であるため、開発エンジニアがインフラ関連業務を兼務しています。 本ポジションはインフラ/SRE領域のエンジニアとして、既存インフラの最適化、新規プロダクトのインフラ設計、運用自動化、セキュリティ対策などを担当していただきます。 ■クラウドプロダクトについて(オクタゴン) クラウドの本質は大量データ蓄積/大規模コンピューティング/どこからでもアクセスできること、と考えておりますが、依然としてエンタープライズ業界ではまだまだ本質的な活用は進んでいないという危機感から、コンサル業界の”ノウハウ”をクラウド(SaaS)を介することで、コンサルティングという属人的ソリューションからの解放と、中小企業まで含めた産業全体への”ノウハウ”の提供を目指しております。 本クラウド(SaaS)は、見える化(モニタリング)だけでなく、見せる化/見通せる化(分析及び施策示唆出し)、さらには、成果回収(施策実行及び結果回収)を経営層から担当レベルまで包括的に支援するプラットフォームを提供が可能であり、End to Endで顧客に価値提供ができる、これまでになかったクラウド(SaaS)となります。 ■魅力: ◇技術要素によるチーム分けは行わず、個人の希望に応じて、フロントエンド、バックエンド、インフラなどの枠に捉われず、自主的に様々な技術・開発を経験可能 ◇過去の経緯に基づく技術的制約が少ないため、比較的自由に新技術の投入が可能 ◇プロダクト立ち上げ期のため0→1で様々な検討や開発に関与可能 ◇経営課題に直結するドメイン知識を元に開発が可能 ■当社について 当社は事業会社・コンサルティング、双方で経験豊富な一線級のプロフェッショナルが集まり、「顧客基点でコンサルティングサービスを再定義する」ことを掲げて立ち上げた気鋭の戦略コンサルティングファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3丁目1-34 3rd MINAMI AOYAMA 11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:外苑前オフィス及びクライアント事務所、その他当社が指定する場所
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~15,000,000円 <月額> 500,000円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【外苑前】人事採用担当◆急拡大の戦略コンサル企業/採用~戦略立案・制度整備まで幅広い裁量/リモート可
- NEW
-
- 【採用未経験可・コンサル業界経験者歓迎/組織拡大中・立ち上げフェーズの企業に関わる/在宅勤務相談可能/年休125日】 大手外資系コンサルティングファームの戦略チーム出身者で立ち上げた新生コンサルファームである当社にて、人事・採用業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・事業/組織計画を踏まえた採用戦略の立案 ・人材紹介エージェントとのリレーション構築 ・採用オペレーション業務(面接アレンジ、フォローなど) ・ダイレクトリクルーティングの企画、スカウト配信 ・採用媒体検討 ・実行 ・リファラル採用の推進 ・内定後、入社後のフォローアップなど ■業務のポイント: ・優秀な人材の獲得が当社の成長に直結するため、非常に重要かつやりがいのある業務です。コンサルタントの採用となるため用語やレジュメの見方など業界について知見がある方だと早期にご活躍できます。 ・面接官は現場のコンサルタントが担当しますので、母集団形成や広報に注力できます。毎月5~6名の入社ペースです。 ・採用に主軸をおきながらも社内イベントや、社内整備業務などベンチャーならではの幅広い業務を主体的に関わることができます。裁量も大きいためご希望に応じて制度改革、評価など人事として様々なキャリアを積むことが可能です。 ■採用背景: 現在創業から1年で30名程度の組織ですが、2年で100名体制を目指しており、組織の拡大に伴い採用力や人事制度の強化を一緒に担っていただける人材を募集しております。 ■組織体制: 現在は人事部は2名おり、採用は主に1名で担当しております。採用加速にあたって一緒に動いていただける方を募集します。 ■当社の特徴: ・近年IPOを予定しており全社員にストックオプションを付与しています。また創立2年で社員が4名から数十名と急拡大をしており、成長フェーズにあります。そのため裁量も大きく、任される仕事もより大きなやりがいのあるものになって参ります。 ・リモートワーク可能、書籍購入支援制度などがあります。
-
- <勤務地詳細1> 外苑前オフィス 住所:東京都港区北青山2-12-15 G-FRONT AOYAMA 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 外苑前Southオフィス 住所:東京都港区南青山2丁目24-11 フォーラムビルディング 10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~466,667円 固定残業手当/月:97,538円~121,388円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 472,538円~588,055円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 266名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全15件
-
【大阪/一級施工管理技士歓迎】デザイナーズオフィスの内装施工管理/年間休125日/賞与最大年4回
- NEW
-
- 5年で売上と社員数150%増の成長企業/新規IPO企業の25%が同社クライアント/経験を活かし”やりがい”を感じ働ける環境/スタンダード市場/年休125日 ■業務概要 様々なクライアントの安心と感動を担保する、オフィスの内装現場施工管理を担当していただきます。 <ミッション> お付き合いするお客様が多くなり、金額の大きな業務も増えてきています。同社の強みである品質や安全を担保し、価値を提供し続けることがミッションです。また社員数・案件数が増える中で、経験生かしリーダーとして自身で協力会社を主体的にコントロールいただくことを期待しています。 ■業務詳細 ・現地調査 ・工事工程作成 ・協力会社との打ち合わせ ・ビル管理会社と打ち合わせ調整 ・現場監理業務 ・検査、お引き渡し、アフターフォロー ★案件数は月平均3~4件で、期間は1件あたり平均2ヶ月程度です。 ★元請けとして、コンペで獲得したクライアントからの厚い信頼の元に、自社でトータル管理を行っています。 ■ポジションの魅力 ・メンバーと連携して案件を進めるため、施工管理の仕事に集中できます。 ・引き渡しまで一貫して担当するため、お客様の感動と共に「ありがとう」を直接いただけます。 ・社内や社外の協力会社など複数社を取り仕切る必要があるので、ファシリテート力を伸ばせます。 ・工程作成から引き渡しまでを一貫して管理します。様々なデザインを経験しながらコンプラ遵守や工程・安全・品質の管理など、さまざまな知識を深められる点が魅力です。 ■働き方 ワークライフバランスの実現に力を入れており、産前・産後・育児休暇の取得実績も多数あります。資格支援制度や研修制度も充実。働きやすい環境で、自身のスキルアップが可能です。年間休日も125日です。これは同社が社員を『家族』のように想っているからです。 ■実績例 ・株式会社ビズリーチ 本社 ・アース製薬株式会社 Act Terrace ・アサヒビール株式会社 ・トヨタコネクティッド株式会社 ・株式会社NTTデータ など、実績は7900件にまでのぼります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス(2025/9移転先) 住所:大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロントタワーA 16階 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年4回、昇給年1回(成績、業績による) <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~518,000円 固定残業手当/月:19,200円~50,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,200円~568,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/一級施工管理技士歓迎】デザイナーズオフィスの内装施工管理/年間休125日/賞与最大年4回
- NEW
-
- 5年で売上と社員数150%増の成長企業/新規IPO企業の25%が同社クライアント/経験を活かし”やりがい”を感じ働ける環境/スタンダード市場/年休125日 ■業務概要 様々なクライアントの安心と感動を担保する、オフィスの内装現場施工管理を担当していただきます。 <ミッション> お付き合いするお客様が多くなり、金額の大きな業務も増えてきています。同社の強みである品質や安全を担保し、価値を提供し続けることがミッションです。また社員数・案件数が増える中で、経験生かしリーダーとして自身で協力会社を主体的にコントロールいただくことを期待しています。 ■業務詳細 ・現地調査 ・工事工程作成 ・協力会社との打ち合わせ ・ビル管理会社と打ち合わせ調整 ・現場監理業務 ・検査、お引き渡し、アフターフォロー ★案件数は月平均3~4件で、期間は1件あたり平均2ヶ月程度です。 ★元請けとして、コンペで獲得したクライアントからの厚い信頼の元に、自社でトータル管理を行っています。 ■ポジションの魅力 ・メンバーと連携して案件を進めるため、施工管理の仕事に集中できます。 ・引き渡しまで一貫して担当するため、お客様の感動と共に「ありがとう」を直接いただけます。 ・社内や社外の協力会社など複数社を取り仕切る必要があるので、ファシリテート力を伸ばせます。 ・工程作成から引き渡しまでを一貫して管理します。様々なデザインを経験しながらコンプラ遵守や工程・安全・品質の管理など、さまざまな知識を深められる点が魅力です。 ■働き方 ワークライフバランスの実現に力を入れており、産前・産後・育児休暇の取得実績も多数あります。資格支援制度や研修制度も充実。働きやすい環境で、自身のスキルアップが可能です。年間休日も125日です。これは同社が社員を『家族』のように想っているからです。 ■実績例 ・株式会社ビズリーチ 本社 ・アース製薬株式会社 Act Terrace ・アサヒビール株式会社 ・トヨタコネクティッド株式会社 ・株式会社NTTデータ など、実績は7900件にまでのぼります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦2-19-1 名古屋鴻池ビル 1F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年4回、昇給年1回(成績、業績による) <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~649,200円 固定残業手当/月:19,200円~50,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,200円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 264名
平均年齢 35.9歳
求人情報 全62件
-
【グロース上場/2卒歓迎】カスタマーサクセス◆大企業向けSaaSサービス/在宅可・フレックス
- NEW
-
- ~2023年グロース上場/エンタープライズ向けSaaS業務効率化DXに貢献~ ●大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供 ●既存顧客に対する導入支援・利活用支援促進をお任せします ●『フルフレックス』×『リモート可』×『月平均残業15H以下』 ■業務概要 弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けた導入支援、利活用支援を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 (1)オンボーディング支援 お客さまの業務課題を解決するために業務を整理し、弊社サービスを使いこなせるようになるまで支援を実施。仕組みづくりも担っていただきます。 (2)活用支援 弊社サービスを利用するお客さまへのサポートや業務デジタル化の範囲拡大など、活用を促進していただく施策の企画・実行に携わっていただきます。 (3)トレーニング等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動 導入時や機能追加の際に利用説明会をおこなったり、弊社製品をお使いいただいているお客さま同士がコミュニケーションできるユーザー会などを定期的に開催・運営し、コミュニティ形成を図っていきます。 ■得られるスキル/やりがい: 大企業のお客さまに対し提案をし、受注した時はもちろんのこと、会社や自身が信頼を得また次の依頼へつながることにも大きな達成感があります。 お客さまと深く関係を構築していくのでやりがいを感じることができます。 ■ご入社後について 3か月のオンボーディングプログラムを通じて製品知識の習得や商談の流れ等の理解を深めていただきます。その後先輩社員のフォローのもとOJTを通じて業務に取り組んでいただきます。 ■大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」について 紙・エクセルでの管理が主流で業務が煩雑になっている課題に対して、 ノーコードで簡単に業務アプリケーションの作成が可能なプラットフォームです。マウス操作で業務効率化が実現できるため、システム部門に限らず現場部門自らが開発可能です。 <導入・活用事例> https://hibiki.dreamarts.co.jp/smartdb/case/ <取引顧客> 日本航空株式会社/株式会社リクルート/株式会社すかいらーくホールディングス/株式会社三菱UFJ銀行等
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 504万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,600円~369,900円 固定残業手当/月:87,400円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ■諸手当:リモートワーク手当、時間外・休日・深夜勤務手当等 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルフレックス/在宅可】広報スペシャリスト※記者対応・IR等◆グロース上場/大企業向け自社SaaS
-
- ~2023年グロース上場の大企業向けSaas企業の広報・IRをお任せします~ ●大企業約50万人が利用・市場シェア53%のノーコードERPシステム ●記者対応・プレスリリース対応やIR業務など幅広い業務をお任せします ●リクルート/住友不動産/JCB/JAL/楽天など大手企業が導入中 ●『リモート可』×『フルフレックス制度』×『2023年グロース上場』 ■業務内容: 大企業向けクラウド・SaaSソリューションを提供する当社にて、社外広報をご担当いただきます。 当社が目指す価値提供の意義をわかりやすく対外的に広く発信し、当社の社会的な認知度を高めると同時に、価値提供の基礎となるプロダクト・サービスに関わっているさまざまなステークホルダーに対して共感と理解を促すことで良好な関係性を構築・維持・拡大するための広報戦略を担っていただきます。 ■業務詳細: ・広報戦略の企画立案・実行(※) ・メディアリレーションズ ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画・作成・配信 ・危機管理広報(リスク対応) ※社会の動きに合わせた最適なアプローチを考え、さまざまな手法を活用してアクションしていくことが求められます。 ■募集背景: 当社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視した独創的かつ高品質なソリューションとサービスを提供しています。当社は、上場を果たしたこともありさらなる成長を目指していく拡大フェーズにありますので、広報体制の強化が急務となっており、即戦力として活躍いただける広報経験者を募集しています。 ■当社について: 企業内の情報共有・コミュニケーション分野に特化した自社SaaSシステムを企画・開発、販売まで一気通貫して手掛けています。 数千~数万名規模の大企業をターゲットとし、現場レベルで起こる課題を、お客さまとの「対話」を通じてソリューションを創りだします。 大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」、多店舗運営をしている小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」、働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など自社開発のサービスを保有し、多くのリーディングカンパニーの変革を支援しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,900円~443,900円 固定残業手当/月:104,100円~156,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 153名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全7件
-
【虎ノ門】リテンション営業◆既存100%◆顧客対応メイン◆インセンティブ◎◆東証STD上場
- NEW
-
- <東証スタンダード上場/エネルギー関連事業、レジリエンス事業など多角的に事業展開/業界未経験可&研修あり 当社のエネルギー関連の部署にて、下記の営業業務を行っていただきます。 ■業務概要 既存顧客を対象としたリテンション営業をお任せします。 解約防止・顧客満足度の向上・休眠顧客の再活性など、「顧客との関係性を深める営業スタイル」がメインです。新規開拓は一切なく、“提案力・関係構築力”を発揮したい方に最適なポジションです。 ■主な業務内容(営業:事務=5:5) ◎解約防止活動…解約傾向を分析し、顧客への定期フォローやヒアリングを実施。状況に応じてプラン変更などの提案を行います。 ◎既存顧客の満足度向上・深耕営業…契約後の定期的な情報提供、ヒアリング、電気の有効活用提案などを通じ、顧客との信頼関係を強化します。 ◎離反・休眠顧客の掘り起こし…社内に蓄積された顧客データを活用し、電話・メール・訪問を組み合わせた営業活動や代理店との連携を行い、契約再開を目指します。 ◎顧客からの紹介誘引活動…関係構築ができた顧客から、紹介や口コミによる新たな顧客獲得を目指します。 ※訪問・電話・メール・Web商談などを使い分けて顧客とやり取りします。 ※対象顧客は、法人(大企業含む)~個人まで幅広く対応いただきます。 ◎営業以外の業務(50%) ・顧客データの分析、傾向把握 ・解約理由の調査・分析 ・契約書類・見積書の作成 ・CRMへの情報入力 ・キャンペーン企画・実施、関連資料の作成 ・市場や業界の情報収集(Web・書籍・ヒアリングなど) ■キャリアパス ご希望や適性を踏まえ、さまざまなキャリアパスがございます。 ◎営業職から他業職へのキャリアパス実績あり ◎マネジメント職への昇進チャンスあり ■ポジションの魅力 ◇既存顧客100%対応のため、関係性構築型の営業スタイルが得意な方に最適 ◇インセンティブ制度あり!成果に応じて正当に評価される環境 ◇営業経験を活かして“深める営業”に挑戦できるポジション ■研修制度 入社後は座学研修、その後、配属先にてOJTとなります。 先輩社員がペアになって成長をサポート◎ 中途入社のメンバーも多いため、困ったことがあれば遠慮なく質問できる風土です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階・8階 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める営業所、「在宅勤務規程」第2条に定める在宅勤務の就業場所
-
- <予定年収> 351万円~416万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,499円~243,554円 固定残業手当/月:64,501円~76,446円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収額には決算賞与1ヶ月分想定が含まれています ■昇給:年2回 ■決算賞与:年2回 ※別途、インセンティブを成果に応じて、4半期毎に支給予定です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】代理店管理担当~定期フォロー・データ分析・事務業務等◆東証STD上場/残業月10H以下
- NEW
-
- <東証スタンダード上場/エネルギー関連事業、レジリエンス事業など多角的に事業展開/業界未経験可&研修あり/土日祝休み> 代理店様(新電力・エネルギー関連領域)との関係構築を通じて、当社サービスの提供価値を最大化するポジションです。社内外の橋渡し役として、代理店対応からデータ分析・事務業務まで幅広くお任せします。 ■主な業務内容 代理店への定期フォロー(訪問・電話・メール・オンライン商談など) 専用システムへのデータ入力、書類管理 見積書・契約書類の作成 他部署との連携、社内調整 解約理由の分析や代理店の傾向分析 CRMへの情報入力、キャンペーンの企画実施 ※内勤:外勤=5:5のバランスを想定しています ※リテンション営業より事務寄りの業務が中心ですが、将来的には顧客対応にも携わっていただきます。 ■将来的な業務イメージ 代理店管理:稼働状況や傾向の分析、定期ヒアリング、見積作成など 顧客との関係構築:電気の活用提案、アフターフォロー 再アプローチ業務:休眠顧客や解約顧客への再提案(代理店との連携含む) ■入社後のキャリアパス ご希望や適性を踏まえ、さまざまなキャリアパスがございます。 営業職から他業職へのキャリアパス実績あり マネジメント職への昇進チャンスあり ■当社で働く魅力 成長を続ける企業でキャリアを構築できます 裁量を持って働ける環境で、主体性を発揮できます ワークライフバランス重視の働きやすい職場 社内での研修制度やキャリア開発サポートも充実 ■研修制度について 入社後は座学研修、その後配属先にてOJTとなります。 先輩社員がペアになって成長をサポート◎ 中途入社のメンバーも多いため、困ったことがあれば遠慮なく質問できる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階・8階 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める営業所、「在宅勤務規程」第2条に定める在宅勤務の就業場所
-
- <予定年収> 338万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,888円~228,332円 固定残業手当/月:62,112円~71,668円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収額には決算賞与1ヶ月分想定が含まれています ■昇給:年2回 ■決算賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 447名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全7件
-
【週4リモート】バックエンドエンジニア(エキスパート)◆AI×SaaSの技術改革フェーズ/
-
- 【入札情報SaaSの変革期をAIで推進するエンジニアを募集】 ■募集背景 私たちが掲げるミッションは、「入札の困ったをゼロに」。 これまでも独自性の高いビジネスモデルで盤石な基盤を築いてきましたが、さらなる価値提供に向けて、AI技術によるプロダクト進化に本格的に取り組んでいます。 ・情報収集精度の抜本的な向上 ・案件検索におけるユーザー体験の向上 ・マルチプロダクトとして姉妹サービスを横断したAI活用支援 など、技術の活用範囲は広く、チャレンジングな課題が山積みです。この重要フェーズをWeb開発のエキスパートとしてリードいただける方を、新たにお迎えしたいと考えています。 ■ミッション AI活用課のメンバーと共に、入札情報収集システムの刷新とプロダクト価値の最大化に取り組んでいただきます。中でも喫緊のテーマはクローラーの精度向上です。 NJSSは入札情報を提供するサービスであるため、情報の網羅性と品質・検索性の高さがサービスの成否に直結します。 この入札情報は自社開発のクローラーによるWebページ収集とクラウドワーカーによる人力での必要項目の抽出によって作成されていますが、情報の網羅性や品質には課題が残るため、目下クローラーの精度向上の実現に優先度高く取り組んでいきます。 ■AI活用課(全6名) 課長(エンジニア) 1名 / エンジニア1名(正社員)/パートナー4名 ■業務詳細 バックエンド領域のエキスパートとしてプロダクト開発全般をお任せします。 ・システム改善の戦略立案 ・システム設計・開発 ・新しい技術の検証・導入 ・チームの管理 ・関連部署との折衝 ■開発環境 ・言語:Ruby、 Python ・フレームワーク:Ruby on Rails、gRPC ・AI/機械学習: OpenAI、Gemini、Gemma、LayoutLM, RoBERTa, DeBERTa、fastText ・データベース:MongoDB、MySQL、Solr、OpenSearch ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion ・インフラ環境:AWS、Terraform、Docker、GCP 変更の範囲:入社後約3年間は当該ポジションに従事いただく想定。本人の適性により、別の開発業務へ変更の可能性あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:別拠点への異動等の可能性はございません。
-
- <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):720,000円~1,060,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 725,000円~1,065,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職の給与・経験・能力を考慮。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) └1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり ■その他固定手当:在宅勤務手当(5,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】フロントエンドエンジニア◆UI/UXの設計・改善/技術選定と設計など◆年休130日
-
- ■募集背景: 現在のNJSSは、入札情報を探す「検索ツール」として提供していますが、今後は入札業務全体を支援する「統合プラットフォーム」への進化を構想中です。 UI/UX、アーキテクチャ、機能設計──あらゆる側面でアップデートが求められる今、プロダクトの成長を技術面から牽引してくれる仲間を募集しています。 ■業務概要 ◇社会インフラを支えるSaaSを、あなたの技術でより使いやすく 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一元管理・検索できるSaaS型自社プロダクト「入札情報速報サービス NJSS(エヌジェス)」において、ユーザー体験の向上をリードするフロントエンドエンジニアとしてご活躍頂きます。 UI/UXの設計・改善から、フロントエンドアーキテクチャの設計・実装まで、プロダクトの進化を牽引する重要なポジションです。 ■ミッション UI/UXの刷新から、技術的なアーキテクチャ設計まで、フロントエンドの全体をリードしていただきます。PdMや他エンジニアと密に連携しながら、以下の領域をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ◎機能開発におけるフロントエンド実装 ◎フロントエンドの設計・技術選定 ◎UI/UXの設計・改善 ◎パフォーマンス・品質改善 ◎チームの技術力向上・開発体験の改善 ■開発環境 言語:PHP、TypeScript、Javascript、(HTML5/CSS3) フレームワーク:Laravel、Vue.js、Nuxt.js、Node.js データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Projects ■身に付くスキル ◇モダンなフロントエンド技術の実戦力 Vue 3/Nuxt 3/TypeScript など、モダンな技術スタックでの開発経験が積めます。CI/CD、テスト自動化、コード分割・最適化なども取り組めるため、フロントエンド全般の引き出しが増えます。 ■キャリアパス フロントエンド領域におけるテックリードや、マネージャーとしてのキャリアなどご志向に応じてお任せしていきたいと考えています。 変更の範囲:入社後約3年間は当該ポジションに従事いただく想定。本人の適性により、別の開発業務へ変更の可能性あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:別拠点への異動等の可能性はございません。
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~650,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:60,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,000円~725,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・経験・能力を考慮。 ※管理職等級でご入社の場合は固定残業代の支給はなく、基本給=月給となります ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) └1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり ■その他固定手当:在宅勤務手当(5,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 268名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全5件
-
【大手町】法務・総務マネージャーもしくはグループリーダー(管理職) ◆東証スタンダード上場
- NEW
-
- 上場企業の基準を満たす財務面等の安定感とチャレンジ精神を歓迎するベンチャー気質を併せ持つ当社は、大きな成長を望むことができる環境であることをお約束します。 人事総務部・総務法務グループのマネージャーもしくはグループリーダー(管理職)として、以下の業務をご担当していただきます。 1.法務全般 ・契約書書類のチェック(業務委託契約、守秘義務契約他) ・各種法務相談 ・顧問弁護士窓口 ・電子契約対応(事務手続、機能改善含む) ・株式事務・株主総会事務(補助) ・契約書管理、関連規程の改定 ・法改正対応(年次の法改正の調査、規程変更対応有無の確認等) ※主な関連法規(会社法、金商法、個人情報保護法、司法書士法、宅建業法等) 2.許認可管理 ・貸金業、宅建業、プライバシーマーク更新等 ・知的財産(商標、特許等)管理 3.諸会議運営 ・取締役会、経営委員会、コンプライアンス関連会議等運営支援(会議準備、会議資料作成・チェック、議事録作成等) 4.その他 (本ポジションのメイン業務ではありませんが、以下のサポートもいただく可能性があります。) ・庶務業務全般の支援 ・慶弔、諸団体等に関する業務の支援 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~650,000円 <月給> 400,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収:560万円~910万円(月給:400,000円~650,000円) ※賞与2ヶ月分含む 昇格:年1回/審査実施(5月) ※給与詳細は、スキル・経験を考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】事務◆業界未経験歓迎/年休125日/東証スタンダード上場
-
- ■業務概要: 大手不動産会社より不動産売買に関わる事務を受託しており、自社システムの不動産非対面決済サービス「H’OURS(アワーズ)」の運営スタッフを募集します。 ■H’OURSチームについて: ◎不動産事業者、専門家に対しての日程調整業務 ◎システムを用いた案件の進捗管理業務(電話・メール) ◎手付金の入金確認・登記依頼・金消手続き・決裁対応 ◎不動産事業者との打ち合わせ業務 ◎清算金資料作成 ◎その他、上記に付随する業務 ■H‘OURS概要: https://www.hours-eaj.com/ 不動産取引事務をワンストップ化し、取引に係る事務を集約・効率化・安全性・合理性・利便性を高めるためのサービスです。 ■組織構成:17名 (マネージャー1名、管理職2名、主任2名、メンバー9名、契約社員3名) ■研修 実務を通じて業務理解を深められるOJT研修を実施。先輩社員のサポートのもと、着実にスキルを習得できる環境です。 ■同社について 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンは、金融機関や不動産業界より、事務業務を受託し、不動産売買における「業務効率化」をご提案している会社です。 国内で金融機関、大手不動産会社等に、不動産取引における各種手続きや決済の非対面化・デジタル化・自動化をサポートする業務を行っております。来年は設立20周年を迎え、関連会社4社をグループにもつ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大手町本社 住所:東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル4階 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~304,000円 <月給> 220,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮して決定いたします。 ※年収は残業20時間想定を含む ■賞与実績:年2回(+決算賞与支給実績あり) ■昇格:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 280名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全26件
-
【六本木】イベントマーケティング◆導入750社以上/アプリ開発プラットフォーム展開◆福利厚生充実
-
- 【継続率99%!大手導入多数!アプリプラットフォーム「Yappli」展開/自身の企画で企業・サービスのブランド価値を高める/企画段階から受注プロセスまで関与】 ■募集背景: 当社はアプリプラットフォーム「Yappli」を中心に、顧客管理システム「Yappli CRM」などマルチプロダクト・マルチサービス化を推進することで、ニーズに応えると共に事業成長を続けてまいりました。 今後も継続的なプロダクトの強化・サービスリリースに加え、価値あるプロダクトを世に広め、トップラインを伸ばすためのマーケティング活動および基盤強化にも力を入れていきたいと考えております。 ■業務内容: 「Yappli」の成長を更に加速させるべく、展示会やカンファレンスなどイベントの企画・実施を通して、認知向上、リード獲得に貢献いただきます。 また今までのご経験をもとに、上記以外の業務に関してもお任せできればと考えております。 <主な業務内容> ・展示会やカンファレンスなどに関する業務(年間の出展計画の策定、ブースの企画設計、制作物のディレクション業務など) ・各施策におけるKPIの設定と数値管理 ・各代理店・制作会社との折衝やハンドリング ■主な使用ツール: ・Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析 ・pardot :リードに対するメールアプローチ ・FORCAS:ターゲット企業の分析 ・Confluence:ナレッジやマニュアルの蓄積 ・Looker:各種数値の分析 ■ポジションの魅力: ・幅広い業界に対してニーズを顕在化させるプロセスを経験できる ・自身の企画によって、企業・サービスのブランド価値を高めることができる ・toBとtoC両面のマーケティング知識、知見が得られる ・施策の企画段階からクライアントの受注プロセスまで関与できる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,400円~380,950円 固定残業手当/月:78,600円~119,050円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【インフラエンジニア】AWS/GCPのインフラ構築など◆週3日リモート可/アプリプラットフォーム
-
- ●継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開 ●上場後数年の事業拡大フェーズであり、AIなどのIT業界のトレンド分野にも関わりつつ、スピード感を持って、幅広い業務を経験できます。 ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供している当社にて、インフラエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ヤプリのサービスは24時間365日稼働している中で、毎週のように新機能や改善・不具合対応がリリースされており、エンドユーザーのアプリ利用も年々増加しています。この高いレベルでの信頼性が求められる基盤を支えているのがSREグループです。 すべてのサービスはクラウド上で構築されておりますが、SREグループはその全てを担当しているため、業務内容は幅広く多種多様な作業に関わっていただきます。 ■代表的な業務内容: ・AWS/GCPのインフラ構築 ・サービス監視 ・インフラコード化 ・各種業務の自動化 現在はさらなるサービス拡大に備えて、セキュリティ強化や高度なスケーリングの分野にも力を入れていきたいと考えています。 またレガシーなEC2サービスをのコンテナ化なども行っていて、サーバーサイドエンジニアと密に連携を取りながらモダンなインフラ環境の構築・運用をしています。 ■現在のSREグループについて: 現在ヤプリのSREグループは、継続的な事業拡大を見据えたインフラ基盤の構築を主なミッションとしております。 最近ではEC2サービスのコンテナ化や、既存既存資産のEOL対応やIaC化、またNew Relicを利用してサービス監視とオブザーバビリティの向上、またセキュリティ強化のためにAWSのセキュリティ・サービスの検証・導入、継続したコスト最適化等を進めております。 ■体制: 現在は5名体制でリモートワーク中心の業務となりますが、常時立ち上がっているSRE部屋で、カジュアルに質問・コミュニケーションができるなどジョインしやすい環境作りにも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,950円~640,000円 固定残業手当/月:119,050円~200,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~840,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 229名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【大阪/リモート可】鉄道事業者およびメーカーへのルート営業◆スタンダード上場・鉄道専門の老舗商社
-
- ~創立77年迎える老舗企業/JRをはじめ、私鉄各社へ鉄道車両部品を供給する専門商社/連結売上高277億円(2024年3月期)/業界経験不問◎営業経験を活かせる~ ■業務内容: 鉄道事業者やメーカーに対して、コネクターや車両用部品の販売および提案業務をご担当頂きます。本ポジションは、仕入先部品メーカーと鉄道事業者との間で以下の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 基本的にはルート営業です。主に既存のお客様に固定製品の販売、および新規商品をPRいただきます。 また、営業活動の他に納期調整や価格交渉など多岐にわたる業務を遂行していただきます。製品納入後のアフターフォローも業務の一貫です。 ■業務の魅力: 日々のメンテナンス、定期的な車両検査に必要な部品や装置を供給します。検査工程を把握して確実に必要な商材を納入することはもちろんのこと、部品や装置の交換タイミングを捉えて新しい商材を提案することも営業の腕の見せ所、醍醐味となります。 ■配属部署: 配属先には、20名(2025.4月時点)が在籍しています。40代の課長の元、少数精鋭のメンバーが活躍しています。先輩のサポートのもと、裁量の大きい仕事へチャレンジが可能です。 ■働き方: 仕入れ先のメーカーや、納入先の鉄道事業者の方と信頼関係を構築いただきながら行う営業スタイルです。ルート営業を行いながら腰を据えて働いていただける環境です。 ■入社後の流れ: OJTにてしっかりと教えていただける環境で知識を身に着けて頂きます。 ※今まで中途入社された異業界の方もOJTにてキャッチアップしております。 ■社風: 歴史ある企業ですが若手社員が多く重要な仕事を若手に任せていく文化が根付いており、アットホームな環境で社員の定着率も非常に高い会社です。 ■当社の特徴: (1)事業の安定性 インフラがメインのため、経済状況にも左右されずらい、安定性が魅力です。JR全社や株式会社日立製作所、三菱電機株式会社、川崎重工業株式会社など、大手企業とも取引実績があります。 (2)社員定着率の高さ 創業70年以上と歴史ある企業ながら、若手社員が多く重要な仕事を若手に任せていく文化が根付いております。アットホームな社風のため、社員の定着率も非常に高い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区新町2丁目4-2 なにわ筋SIAビル18F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮の上、決定します。 ※上記予定年収は想定残業代を含めた金額です。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(過去実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茅場町駅4分】経理/創業70年超の安定基盤/賞与5.5カ月分◆スタンダード上場・鉄道分野専門商社
-
- 【設立昭和23年・今年で創立77年/JRなど鉄道メーカーを支える鉄道分野専門商社/安定性◎/少数精鋭の部署で幅広く担当/裁量権大】 鉄道関連製品と産業用電子部品の専門商社である当社にて、経理業務全般・上海の子会社の連結決算業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎月次、四半期、年次決算業務 ◎各種税務申告業務 ◎経費処理精算業務 ◎債権債務管理 ◎固定資産管理 ◎資金計画策定補助 ◎小口現金出納管理 ◎預金残高管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張について: 年に数回、1回あたり1週間程度で上海および東南アジアへ出張業務の可能性があります。 ※現地スタッフは日本語を話す事ができるため、語学力は不問です。 ■配属部署: ・管理本部 財務経理部は部長以下7名で構成されています。 ・少数精鋭の部署のため、経理/財務を幅広く対応することができます。 ■当社の特徴: (1)事業の安定性 インフラがメインのため、経済状況にも左右されずらい、安定性が魅力です。JR全社や株式会社日立製作所、三菱電機株式会社、川崎重工業株式会社など、大手企業とも取引実績があります。 (2)社員定着率の高さ 創業70年以上と歴史ある企業ながら、若手社員が多く重要な仕事を若手に任せていく文化が根付いております。アットホームな社風のため、社員の定着率も非常に高い会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町6-5 兜町第6平和ビル 勤務地最寄駅:茅場町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~290,000円 <月給> 235,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(2024年実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 266名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全9件
-
★千葉/未経験歓迎★学歴不問/月給25万円<とらふぐ亭スタッフ/東証上場/正社員/若手活躍!>
-
- ★OJTだけでなく中長期的な教育体制で若手活躍! ★未経験入社1年でリーダー実績あり!店長やMGRへの昇格も可! ★東証上場!首都圏のみで400億円の安定市場! ■概要: 同社が経営するとらふぐ亭にて、ふぐ料理・和食の調理及び接客を行っていただきます。 OJT研修はもちろん、スキルアップのため長期的に先輩社員や代表自らが継続的に成長をサポートしてくれます。 その後、店長や料理長、エリアマネージャー、本社勤務など希望と適性を考慮したうえでキャリアを選択することができます。 希望者には、独立支援制度によるFCオーナーへの道も開かれており、年収1,000万円の独立社員も輩出しています。 ■働き方: ・年休113日/最大6連休取得可・・・外食業界では珍しい「最大6連休」働き方改革に注力をしております。 ・業界最高水準の待遇・・・ストックオプション100万円支給実績あり。 ・手厚いフォロー体制・・・3カ月に1回の面談を通じ成長をフォローします。 ・年功序列一切なし・・・年齢や社歴関係なく正当に評価します。若手から活躍できる環境あり。 ■おすすめポイント: ◇何よりも社員を大切に/社長の想い ガイアの夜明けにも出演した社長は入社者に対し、 「社歴や年齢、性別、国籍を気にせずに、先輩たちを追い抜く勢いで成長してほしい」 とお考えで、実際に社員へのキャリア相談を自ら実施しています。 社長から経営を直接教わる「坂本塾」もあり、既に5名の経営者を輩出するほど。 社員を大切にする風土が東京一番フーズにはあります。 ◇設立からわずか10数年で店舗数50超/東証スタンダードに上場 2020年にコロナ禍となり、業績低迷していた寿し常を子会社化し、 店内のオペレーションを大幅改善したことにより、現在では、自己資本比率は31%まで改善。 今後も企業の強みである6次産業を活かして、「自社で養殖を行い、自社で提供まで行う」ことで業績拡大を予定しています。 ◇ニーズが高まるフグ料理 マーケット規模は首都圏のみで400億円と言われており、高齢化社会に伴い、高級食材のニーズが年々高まっています。 ふぐ料理をメインに取り扱う同社もそのような社会情勢から好調に売上を伸ばしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 千葉県内の同社展開店舗 住所:千葉県内の同社展開店舗(お住まいや希望を考慮致します) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~232,900円 固定残業手当/月:30,100円~73,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,100円~306,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし超過分は全額支給します。 ※前職の収入やこれまでの経験・能力を充分考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★埼玉/未経験歓迎★学歴不問/月給25万円<とらふぐ亭スタッフ/東証上場/正社員/若手活躍!>
-
- ★OJTだけでなく中長期的な教育体制で若手活躍! ★未経験入社1年でリーダー実績あり!店長やMGRへの昇格も可! ★東証上場!首都圏のみで400億円の安定市場! ■概要: 同社が経営するとらふぐ亭にて、ふぐ料理・和食の調理及び接客を行っていただきます。 OJT研修はもちろん、スキルアップのため長期的に先輩社員や代表自らが継続的に成長をサポートしてくれます。 その後、店長や料理長、エリアマネージャー、本社勤務など希望と適性を考慮したうえでキャリアを選択することができます。 希望者には、独立支援制度によるFCオーナーへの道も開かれており、年収1,000万円の独立社員も輩出しています。 ■働き方: ・年休113日/最大6連休取得可・・・外食業界では珍しい「最大6連休」働き方改革に注力をしております。 ・業界最高水準の待遇・・・ストックオプション100万円支給実績あり。 ・手厚いフォロー体制・・・3カ月に1回の面談を通じ成長をフォローします。 ・年功序列一切なし・・・年齢や社歴関係なく正当に評価します。若手から活躍できる環境あり。 ■おすすめポイント: ◇何よりも社員を大切に/社長の想い ガイアの夜明けにも出演した社長は入社者に対し、 「社歴や年齢、性別、国籍を気にせずに、先輩たちを追い抜く勢いで成長してほしい」 とお考えで、実際に社員へのキャリア相談を自ら実施しています。 社長から経営を直接教わる「坂本塾」もあり、既に5名の経営者を輩出するほど。 社員を大切にする風土が東京一番フーズにはあります。 ◇設立からわずか10数年で店舗数50超/東証スタンダードに上場 2020年にコロナ禍となり、業績低迷していた寿し常を子会社化し、 店内のオペレーションを大幅改善したことにより、現在では、自己資本比率は31%まで改善。 今後も企業の強みである6次産業を活かして、「自社で養殖を行い、自社で提供まで行う」ことで業績拡大を予定しています。 ◇ニーズが高まるフグ料理 マーケット規模は首都圏のみで400億円と言われており、高齢化社会に伴い、高級食材のニーズが年々高まっています。 ふぐ料理をメインに取り扱う同社もそのような社会情勢から好調に売上を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉県内の同社展開店舗 住所:埼玉県内の同社展開店舗(お住まいや希望を考慮致します) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~232,900円 固定残業手当/月:30,100円~73,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,100円~306,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし超過分は全額支給します。 ※前職の収入やこれまでの経験・能力を充分考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-