#007
2019.5.20
Q.ロールモデルがいない場合、何を目指せば?
周囲に目指したいロールモデルがいない場合、どうすべき?
このモヤモヤにアドバイスしてくれた
スペシャリストはこちらの3人!
DJあおい
人気アルファツイッタラー、女性の生き方・恋愛アドバイザー
小松美智子
精神保健福祉士・キャリアカウンセラー、株式会社メンタル・キャリア・ライド 代表
松田智恵子
dodaキャリアアドバイザー
Q.結婚・出産に希望が持てない。仕事一筋に振り切る勇気もない。こうなりたいと思えるロールモデルもいないため毎日不安を感じている
夫の不満を口にする友人。子育てしながら働くことに疲れた同僚。夜遅くまで残業する先輩…。友人や、職場の先輩や同僚の話を聞いていると、結婚・出産に希望が持てず、だからといって仕事一筋に振り切る勇気もない。周囲にこうなりたいと思えるロールモデルがいない場合、何を目指せばいいのでしょうか。
そんなモヤモヤを抱えているアラサー女性に、キャリアカウンセラーの小松美智子さんや作家のDJあおいさんらがアドバイスします。
DJあおい
『こういう人になりたいな』というロールモデルを持っている人よりも、『こういう人にはなりたくない』という反面教師的ロールモデルを持っている人のほうが意志は強いです。
何かを成し得た人というのは、負のパワーを原動力に邁進してきた人が多いんですよ。
結婚や出産に希望が持てなくなるような友達がいるのなら『ああいう結婚は絶対にしないぞ』と教訓にして結婚をすればよし。
仕事一筋に振り切れない同僚や上司がいるのなら『ああいう仕事は絶対にしないぞ』と教訓にして仕事をすればよし。
これであなたは無敵です。
小松美智子
将来に対して漠然とした不安感があり、何か指標となる目標がほしいということですね。
「自分の求める幸せの形」と「身近にある幸せの形」がなじまないのであれば、理想を外に求めず自身で“こうなりたい形”をつくってみては。
結婚や出産、仕事だけに焦点を当てず、少し広くとらえ、例えば、どんな状態や生活スタイルであれば、幸せだと感じるのか。
何か理想の生活や働き方などはありますか?
そこから現状を見直して目標を立てていけば、人生のコンパスが動きだすと思います。
松田智恵子
長時間労働、男性優位社会…まだまだ女性にとって、働きやすいとは言えない環境で、家庭と仕事の両立や、管理職への挑戦を求められているのが今のアラサー世代。
ロールモデルがいない世代なんです。
女性は寿退社が一般的というのは過去の話で、今は自分の人生を自分で決める時代。いろんな人生を選べるからこそ、迷って当たり前なんです。みんな一様な時代ではもうない。
誰かと比べなくていい時代が来たのだから、ロールモデルを探し続けるのは不幸。
自分がどういうふうになったら幸せになれるのかを決めれば、納得感を持って行動できます。
まとめ
- ロールモデル不在のモヤモヤを解決するには…
-
・反面教師的ロールモデルを持つ(DJあおい)
・誰かを理想にするのではなく、自分が理想を描く(小松美智子)
・ロールモデル不在だからこそ、誰かと比べる必要なし(松田智恵子)
というスペシャリストからのアドバイス。
今は女性の働き方も多様化が進んでいます。ロールモデルがいないと不安にならずに、まずは、自分がどうなれば幸せになれるかを考えてみては。誰かと比べるのではなく、自分が納得できるかどうかを軸に目標を立ててみましょう。
20の質問に回答するだけ
解消のヒントが見つかる
- あなたの基本性格
- 日常生活や職場での傾向・
クセを9つのタイプから診断!
- 生き方のヒント
- あなたの不安や悩みに
大きく影響している
モヤモヤの種類とアドバイス
- キャリアのヒント
- 仕事の不満を解消する
満足度UPのポイントを紹介
識者プロフィール
- DJあおい
- アルファツイッタラー/独自の恋愛観と核心をついた鋭いアドバイスで、Twitterフォロワー21万人(2022年7月現在)の人気を誇る謎の主婦。女性誌やサイトで連載多数。『キャリアなどに興味はない。それなりに稼げて、ストレスフリーなら、それがいいのだ!』(ワニブックス)、『女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋』(KADOKAWA)
- 小松美智子
- 精神保健福祉士・キャリアカウンセラー/株式会社メンタル・キャリア・ライド 代表/局アナウンサーから声優・ナレーターへ転身、現在の多岐にわたる活動に至る異例のキャリアの持ち主。大学や芸能プロダクション養成機関などでのキャリア講義、地域施設・精神科クリニックと連携し心の悩みを抱える方へのカウンセリング・心理検査に携わる。アニメ『蒼穹のファフナー THE BEYOND』に出演。
- 松田智恵子
dodaキャリアアドバイザー - これまで5,000人以上のキャリア支援に関わり、現在は、管理部門の方を専門とするキャリアアドバイザー組織の部長職も務める。女性の「キャリア」と「ライフ」に寄りそった「働き方提案」を得意とする。