#031
2019.11.18
Q.上司がプライベートな関係をほのめかしてくる。
今後を考えると、むげに扱えないし、やんわり断っても伝わらない。
どうしよう…
既婚上司がモーションをかけてくる…断ったら断ったで仕事に支障が出るのもイヤ。3人の専門家が出した答えは?
このモヤモヤにアドバイスしてくれた
スペシャリストはこちらの3人!
森もり子
漫画家・漫画原作者
DJあおい
人気アルファツイッタラー、女性の生き方・恋愛アドバイザー
松田智恵子
dodaキャリアアドバイザー
Q.上司がプライベートな関係をほのめかしてくる。今後を考えるとむげに扱えないし、やんわり断っても伝わらない。どうしよう…
既婚上司がやんわりモーションをかけてくる。仕事の話と言われて食事に誘われたり、業務時間外に呼び出されたりすることもしばしば。関係性をこじらせることなく断りたいけど、気まずくなって仕事に支障が出たり、評価が下がったりするのはイヤだ。そんなモヤモヤにスペシャリストが出した答えは…?
森もり子
セクハラ・パワハラ案件なので、すぐに社内の相談窓口や人事担当者に相談すべきだと思います。
ですが、おそらくあなたの中では上司の言動がハラスメントにあたるのか正しく判断できておらず、そこまで思い切れないようですね。
まずは「上司からいつどのような言動を受けたのか」を記録することから始めてはいかがでしょうか。自分の置かれた状況を客観視できるはずです。また、今後周囲に相談する際にも有効な記録となります。
DJあおい
断れないと不自由になってしまうので、自由でありたいのなら断るスキルは必須ですね。
断り方が下手な人というのは、相手に下心があると変に思い込んでいて、断り方が“下心の拒否”になってしまうんですよね。
だからキツい言い方で断ってしまい、相手に不快な思いをさせてしまったり、または不快にさせてしまうことを恐れてなかなかハッキリと断れずにあいまいな返事をしてしまったりするわけです。
断り方が上手な人は、誘ってくれたことに対してきちんと感謝を添えてハッキリとお断りします。
もし下心丸出しで誘ってきているのなら、うそでもいいのでその上司の知人と会う約束をしているからと断ってください。
下心がある人はその情報が周りに漏れることを嫌いますので、共通の知人の名前を出せばおとなしくなりますよ。
松田智恵子
困った上司ですね。そういう勘違いをして迫ってくる既婚男性上司に悩んでいる話、転職活動の現場でもよく耳に入ってきます。
この方の場合、ハッキリと伝える勇気がないことで悩んでいるようですね。
もしそのようなお誘いが続くようなら、転職も検討しましょう。人事に報告するのもひとつの手です。
転職してもいいと思う覚悟を持つと、はっきりものを言える人間に変われるかもしれません。
でも上の人にかわいがられているのは、あなたが魅力的だからなんだと前向きにとらえてみてはどうでしょう。はっきりものが言える勇気も自己肯定感も手にしちゃいましょう。
まとめ
- 既婚上司にモーションをかけられてモヤモヤしている人は…
-
・セクハラを受けたと思ったら記録しておく(森もり子)
・感謝を添えてハッキリ断る。上司と共通の知人の名前を出す(DJあおい)
・転職する気概でアクションする(松田智恵子)
というスペシャリストからのアドバイスがありました。
今後のことを考えればこそ、勇気を持って対応することが大切なようです。妙齢の女性にあるあるのモヤモヤだと我慢せずにアクションしてみましょう!
20の質問に回答するだけ
解消のヒントが見つかる
- あなたの基本性格
- 日常生活や職場での傾向・
クセを9つのタイプから診断!
- 生き方のヒント
- あなたの不安や悩みに
大きく影響している
モヤモヤの種類とアドバイス
- キャリアのヒント
- 仕事の不満を解消する
満足度UPのポイントを紹介
識者プロフィール
- 森もり子
漫画家・漫画原作者 - 男性作家。2014年に発売した、返事をくれない彼氏を追い込むLINEスタンプ『もっと私にかまってよ!』が話題に。その後、Webメディアを中心に女性の心情をリアルに描いた漫画やコラムなどを連載。代表作に『大人のズル休み』『さよなら、ハイスクール』など。ヤングマガジンに連載された『ギャルと恐竜』原作担当。
- DJあおい
- アルファツイッタラー/独自の恋愛観と核心をついた鋭いアドバイスで、Twitterフォロワー21万人(2022年7月現在)の人気を誇る謎の主婦。女性誌やサイトで連載多数。『キャリアなどに興味はない。それなりに稼げて、ストレスフリーなら、それがいいのだ!』(ワニブックス)、『女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋』(KADOKAWA)
- 松田智恵子
dodaキャリアアドバイザー - これまで5,000人以上のキャリア支援に関わり、現在は、管理部門の方を専門とするキャリアアドバイザー組織の部長職も務める。女性の「キャリア」と「ライフ」に寄りそった「働き方提案」を得意とする。