スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

海外/イメージ画像

フィリピンで働くために必要な就労ビザとは?取得方法・必要書類についても解説

更新日:2024/7/29

フィリピンで働くためには、いわゆる「就労ビザ」の申請・取得が必要となります。ここでは、フィリピンでの長期就労に必要な就労ビザの種類をはじめ、取得条件や、具体的な申請手順などを解説していきます。フィリピンでの就業に興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。申請条件は現地事情により随時変更されることがありますので、最新情報は大使館HPなどをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

フィリピンの就労ビザについて紹介するキャリアアドバイザー

キャリアアドバイザー写真

山田真史(やまだ まさし)
パーソルフィリピン

留学会社や学校法人で経験を積み、海外就労の夢を叶えるため、パーソルフィリピンに入社。タイ、ベトナム、インドネシアに滞在経験有り。現在は、キャリアアドバイザーとして日本人求職者の就職サポートに従事

フィリピンの就労ビザの主な種類

イメージ画像

フィリピンの就労ビザは以下のような種類があります。

ビザの種類

対象者 有効期限 更新可否 特徴

9G(雇用ビザ)

フィリピンでの長期就労を
目的に入国する外国人
3年間 雇用契約のある外国人に加え、
同伴者や子どもにも発給される

9Dビザ
(商用ビジネスビザ)

フィリピンと日本の間で
取引をするフィリピン企業に
勤める人や、フィリピンで
自ら投資をする事業を
運営する人
2年間 日本、米国、ドイツの
3カ国のみに許されているビザ

PEZAビザ
(47A2)

フィリピン投資委員会と
フィリピン経済特区庁の
登録企業で働く外国人
1年間 9G、9Dビザに比べて
取得までの期間が短い

なかでも長期就労を目的とした就労ビザとして以下があります。

9G雇用ビザ:(Prearranged Employee Visa)

フィリピンでの長期就労を目的に入国する外国人に発給される、もっとも一般的な就労ビザ。9Gビザを取得するには、申請者の行う業務がフィリピン人ではできない業務であり、かつ、その業務がフィリピンの公共の利益に資するものであるとBI(入国管理局)から認められることが必要となります。

グローバル転職の相談は
グローバル専門アドバイザーに

電話オンライン
で気軽に相談

内定後の就労ビザの取得に
不安を感じている方も

グローバル専門のキャリアアドバイザーが
親身に相談にのります。

エージェントサービスに申し込む(無料)

フィリピンの就労ビザ取得に必要となる条件

イメージ画像

基本的には、確実な雇用契約書・その職種や職域がフィリピン人では従事が難しく日本人でなければいけない理由と、フィリピンの国益に貢献するという内容の説明書が必要となります。一方で、政府から指定されている学歴やスキル・資格などの条件は基本的にないため、新卒・未経験での就職なども他国に比べて比較的かないやすい国のひとつと言えます。

※就労ビザの種類によってさまざまですが、最も一般的な就労ビザの取得条件として記載しています。

フィリピンの就労ビザを申請・取得するための手順

イメージ画像

1.必要書類の準備をする

フィリピン入国管理局のHP(※)などで最新情報を確認の上、就労ビザ取得に必要な書類の一覧を入手します。
フィリピン入国管理局 事前手配就労ビザ(9G)

2.外国人雇用許可証(AEP)を取得する

就労ビザ取得の前に、先んじて外国人雇用許可証(AEP)の取得が必要となります。就労ビザ申請時には、AEP申請時に受け取る領収書に原本証明コピーを証明するスタンプを要求される場合がありますので、AEPの申請時にあわせて依頼をしておくことをおすすめします。

3.申請書類を提出し、面接を受ける

必要書類を提出して申請料を払うと、面接の日時が指定されます。候補日に応じて、フィリピン人上司同伴のもと面接を受けに行きましょう。

4.就労ビザが発給される

面接後、基本的に約2~3カ月で就労ビザが発給されます。入国管理局のHP上で就労ビザが降りたことを確認できたら、移民局にパスポートを持って行き、スタンプを押してもらいましょう。

※就労ビザの種類によってさまざまですが、最も一般的な就労ビザの申請・取得手順として記載しています。

フィリピンの就労ビザ取得のための必要書類

イメージ画像

  • ・一般就労ビザ申請書(CGAF)
  • ・雇用主である会社と本人共同の申請要請レター
  • ・年次財務報告書と会社定款のコピー
  • ・公証人の証明付き申請書と雇用契約書の原本
  • など

※職務経歴書や卒業証明書など一般的な書類を除く

フィリピンの就労ビザ取得にあたり注意しておきたいこと

イメージ画像

外国人がフィリピンで就労するには、就労ビザに加えて「外国人雇用許可証(AEP)」と「外国人登録書(ACR I-Card)」が必要となります。

※外国人雇用許可証(AEP)は就労ビザの取得に必要で、現地の受け入れ会社が申請手続きをおこないます。

実際にフィリピンで働く人の仕事や生活については、海外・アジアエリアレポート(フィリピン)の記事で現地グローバルキャリアアドバイザーが解説していますので、あわせてご確認ください。

フィリピンに移住して働く人の仕事や生活は?現地グローバルキャリアアドバイザーに聞きました

グローバル専門のキャリアアドバイザーに
相談してキャリアの可能性を広げよう!

※dodaのエージェントサービスは国内在住の方がご利用いただけます。
海外在住の方はこちら

海外・アジア各エリアの就労ビザの取得条件はこちら

イメージ画像

また、就労ビザの概要について気になる方は以下の記事もあわせてチェックしてみてください。
海外で働くために必要な就労ビザとは?取得方法や期間について解説

このエントリーをはてなブックマークに追加

海外・アジア転職について知る

海外・アジア勤務や語学力が活かせる仕事など、転職・求人情報をお届けします。

おすすめコンテンツ

ピックアップ

グローバル転職成功ガイド

×

エージェントサービスに
申し込む(無料)

ログインはこちら
グローバルキャリアアドバイザー メイン画像

エージェントサービスは国内在住の方がご利用いただけます。海外在住の方はこちら