スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

転職エージェントと転職サイトの違いは?
メリットや使い分けの仕方も解説

転職を検討して求人を探していると、「転職サイト」や「転職エージェント」という言葉を目にすることは多いでしょう。両者はいずれも転職活動をサポートするサービスです。
一見似ているように思われますが、その機能や利用者への提供価値は大きく異なります。

そこで今回は、転職活動における「転職サイト」と「転職エージェント」の違いやそれぞれのメリットを解説し、特性などを具体的にご紹介します。
転職活動を始めるにあたってそれぞれの転職サービスの特徴やメリットを詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

転職エージェントと転職サイトの違い

「転職エージェント」と「転職サイト」の主な違いは、転職エージェントでは転職市場に精通した専門スタッフのサポートを受けながら転職活動を行い、転職サイトでは希望の求人を選んで自分で応募し、主体的に転職活動を進める点です。 以下で違いについて詳しく説明します。

転職エージェントとは

転職エージェントとは、人材を求めている企業と転職希望者をマッチングするサービスです。

多くの場合、専任のキャリアアドバイザーや担当者がつき、転職に関する相談相手となってくれます。「転職が初めてで何から始めればよいか分からない」という場合にもていねいに助言してくれるため、転職活動を効率的に進められる便利なサービスです。

転職エージェントの登録から内定・入社までのフローは以下の図のとおりです。

転職エージェント利用のフロー図

転職エージェントの概要

転職エージェントでは、希望の条件やスキルに合う企業への転職をサポートしてもらえることはもちろん、企業への応募書類の提出や面接日程の調整など、転職に関するフォローを受けられます。

また、専任のキャリアアドバイザーに、転職について気になっていることなどを気軽に相談できます。自分にマッチする仕事が分からない場合や、今後のキャリアプランを誰かに相談したい場合、自己分析やスキルの棚卸しがうまくできない場合などに手助けになるでしょう。

転職エージェントで受けられるサービスとは

転職エージェントはさまざまな企業の求人を保有し、企業と転職希望者双方の条件面を確認した上でマッチングしてくれます。これまでのキャリアで培った経験やスキルを踏まえ、今後築きたいキャリアの希望についても気軽に相談できます。

また、応募書類の作成、面接準備など、転職にまつわるタスクにも伴走してもらえます。特に現在の仕事を続けながら転職を目指す場合、ひとりではタスク管理が難しいこともあるでしょう。そういった場合でも日程調整などを受け持ってくれるため、頼れるパートナーになり得ます。

さらに転職エージェントには、転職支援に特化したノウハウが蓄積されています。各業界や職種、企業に沿った適切な提案が受けられるのも特徴といえます。求人票に書かれていない企業の情報を確認してくれることもあるため、自分ひとりでは収集できない情報を得られることも転職エージェントを活用する魅力です。

転職エージェントの活用がおすすめの人

転職エージェントは、転職活動を「何から始めてよいか分からない」という人におすすめです。転職エージェントはさまざまな人の転職活動をサポートしてきた経験から、的確かつていねいなアドバイスで導いてくれます。

また、転職はしたくてもどのような企業に勤めたいか決まっていない人や、向いている業種や自分の市場価値が分からない人にもおすすめです。キャリアアドバイザーが面談や日々の連絡を通じて自己分析やスキルの深掘りを手助けし、情報提供を行うため、転職活動だけでなく未来のキャリアプランについて考える機会にもなるでしょう。

さらに、仕事をしながらの転職活動など、時間を割くのが難しい人にもおすすめです。応募書類の添削や面接の日程調整などをキャリアアドバイザーに任せることで、効率よく転職活動を進められます。

転職サイトとは

転職サイトは、Webサイトに掲載された求人情報(求人票)から気になる求人を選び、自ら応募して面接を受けるという利用方法です。

掲載中の求人をいつでも閲覧できるため、数ある募集の中から自分にマッチする企業を探せます。希望条件を絞ったり緩めたりして、選択肢の幅を調整することも可能です。
また、求人応募のタイミングも自分次第であり、自分のペースで転職活動が進めやすいのが特徴です。

ここからは、転職サイトについて詳しく解説します。

転職サイト利用のフロー図

転職サイトの概要

Webサイト上で求人を公開しているサービスです。さまざまな業界、職種、企業規模の求人が掲載されており、業種、職種、勤務地、待遇など希望する条件で求人を検索できます。

多数の求人の中から自分で応募する企業を選択し、応募書類の作成や面接の日程調整なども含め、転職活動を自ら進めます。

転職サイト内には、求人特集や、履歴書・職務経歴書の書き方の解説、面接対策に役立つ記事など、転職活動の手助けになってくれるようなコンテンツを用意しているサイトもあります。サイト内の情報を活用することで、業界や企業研究なども効率的に行えるでしょう。

転職サイトの活用がおすすめの人

まずは転職市場にどんな求人があるのかを自分で調べてみたい人は、転職サイトの利用がおすすめです。
転職サイトでは、転職活動を本格的に始める前に、市場に出ている求人の要項や条件を自分で確認することができます。また、転職活動を進める中での状況や気持ちの変化などに応じて、応募する求人や転職活動のペースなどを臨機応変に調整できる点もメリットです。

転職活動に慣れている人や、応募したい企業や業界が既に決まっている人にもおすすめでしょう。

転職エージェントと転職サイトのメリットの違い

「転職エージェント」と「転職サイト」、それぞれのメリットの違いは以下のとおりです。

転職エージェント 転職サイト
  • キャリアについて相談できる
  • ヒアリングに基づいておすすめの求人を紹介してもらえる
  • 書類作成・選考対策・面接日程の調整をサポートしてもらえる
転職サイトのイラスト
  • 数多くの求人から情報収集できる
  • さまざまな機能をもとにおすすめの求人を提案してくれる
  • 転職活動のペースを自分で管理できる
転職サイトのイラスト

ここからは、それぞれのメリットの違いについて解説します。

転職エージェントのメリット

転職エージェントを利用するメリットは、キャリアアドバイザーがプロの観点で求人応募から選考対策、入社までをサポートしてくれる点です。以下で詳細を解説します。

キャリアについて相談できる

転職エージェントでは転職市場に精通している専門スタッフが担当者となり、面談(キャリアカウンセリング)などを通じてキャリアに関する相談に乗ってくれます。

転職を成功させる上で重要なポイントは、転職理由が明確であることと、自己分析ができていることです。
転職エージェントでは、キャリアアドバイザーが転職希望者に対し、転職を考えている理由や転職で成し遂げたいこと、現在まで携わってきた業務経験、将来考えているキャリアなどをヒアリングします。やり取りの中で自己分析を行い、自身の持つスキルや強み・弱みなどの棚卸しができます。また、転職先の希望条件や転職にあたっての不安なども相談可能です。

第三者との対話を通じて、転職市場における自分の評価を客観視できる点も大きなメリットといえます。

ヒアリングに基づいておすすめの求人を紹介してもらえる

転職エージェントでは、先述したようにキャリアに関する細かなヒアリングが行われます。そしてヒアリングした内容をもとに、一人ひとりに合った企業や求人を紹介してもらえます。

転職希望者の希望や適性を考慮して、客観的な観点から紹介を受けられるため、自分ではこれまで検討しなかった求人にも出会える可能性があります。

業界や職種に精通しているキャリアアドバイザーは、応募する企業に関して具体的なアドバイスをしてくれます。自己分析に不安のある人も適切なサポートを受けられるでしょう。

書類作成・選考対策・面接日程の調整をサポートしてもらえる

キャリアアドバイザーが応募書類の添削をしてくれたり、企業への提出を代行してくれたりするのも大きなポイントです。また、希望によっては面接対策を行ってくれるため、転職活動が初めての人や、不慣れな人には心強いサービスといえるでしょう。

また、働きながら転職活動を行うなど多忙な人には、面接日程の調整などのタスク管理を任せられる点も転職活動の負担の軽減になるでしょう。

転職サイトのメリット

転職サイトは、サイトの機能を活用して数多くの求人から応募先を検討できることが魅力です。以下で詳しく解説します。

数多くの求人から情報収集できる

転職サイトには、さまざまな業界、職種、企業規模の求人が集まっています。それらの求人情報から、自分で希望する条件や職種、勤務地など条件を絞り込んで応募することが可能です。
さまざまな求人を見ることで転職市場への理解を深められるほか、思わぬ企業に出会える可能性もあります。

求人情報の中には、企業で実際に働いている人の声や職場風景の写真などが載っていることもあるため、働く環境のイメージを深めることもできます。

幅広い求人から直感的かつ気軽に検索し情報収集ができるのは、転職サイトの大きなメリットといえます。

さまざまな機能をもとにおすすめの求人を提案してくれる

転職サイトには、レコメンド機能などを備えているものがあります。サイトの閲覧履歴や応募履歴などの情報をもとにおすすめの求人を紹介してくれたり、同じ求人を見ている人があわせて検討している企業を表示してくれたりと、自分で求人検索するだけでは見つからなかった企業に出会える可能性があります。

数ある求人の中からどのように検索すればよいか迷う場合は、求人特集から探してみるのもおすすめです。さまざまなテーマや切り口の特集を閲覧でき、注目の業界や職種について知れるため、選択の幅を広げたりキャリアの方向性を定めたりすることに役立ちます。

また、自己理解を深め、自分に合う企業の傾向を知るために診断サービスを活用するのもおすすめです。転職サービスdodaには適職探しのヒントが見つかる「キャリアタイプ診断 」や、「転職タイプ診断 」があります。これらは、働く上で自分が重視している要素や向いている職場の傾向が分かるというサービスです。こうしたさまざまな機能を活用することで、たくさんの求人から自身にぴったりな企業を見つけ出せるでしょう。

転職活動のペースを自分で管理できる

希望に合う求人を見つけたら自分のタイミングで応募して転職活動をスタートできるのが転職サイトの特徴です。

応募に必要な履歴書や職務経歴書の準備にはテンプレートや例文などを活用できるほか、項目に沿って入力すると応募書類が簡単に作成できるツールもあるため、利用すれば自ら効率的に準備を進めることが可能です。また、サイト内で面接対策や内定までに必要な情報の収集も行えます。

転職エージェントと転職サイトの活用上の注意点の違い

ここまで、転職エージェントと転職サイトのそれぞれのメリットについて解説してきました。続いて、転職エージェントと転職サイトの活用上の注意点の違いをお伝えします。

転職エージェントを活用する上での注意点

転職エージェントの大きな特徴であり強みとなるポイントは、転職活動に伴走してくれるキャリアアドバイザーの存在といえます。とはいえ、キャリアアドバイザーという第三者が関わるからこそ、気をつけておきたいポイントもあります。
ここでは転職エージェントを利用する上での注意点を紹介します。

担当の転職エージェントとの相性がある

キャリアアドバイザーとの相性は、転職活動を円滑にする要素の一部です。相性の良い担当者と出会えれば、転職活動に必要な自己開示が進みやすく、自分の中では言語化できていなかった希望にも沿う求人を紹介してもらえる可能性が高まります。

また、活動中に不安や失敗があっても、モチベーションを維持できるよう強力にサポートしてくれます。

一方で、話の進め方やサポート方法が合わず、うまく信頼関係を築けないと感じるケースもないとは言い切れません。相談したり、活動を進めたりする上で相性が合わないと感じた際は、担当者の変更を伝える選択肢もあります。

どんなサポートが必要か事前に転職エージェントに伝えておく

面談時にはキャリアアドバイザーに対し、どのようなサポートを求めているか率直に伝えておくとよいでしょう。
遠慮してキャリアアドバイザーの進め方に合わせていると、結果として受けたいサポートが受けられず、満足のいく転職活動が進められないこともあります。

要望を伝える際は、転職活動をどのように進めたいかを明らかにし、「経験やスキルの棚卸しから手伝ってほしい」「求人の紹介に期待している」など具体的な内容を伝えることが、スムーズなサポートにつながります。

転職サイトを活用する上での注意点

転職サイトの活用においては、自分で転職活動を進めていく力が必要になることを念頭に置いておくとよいでしょう。転職活動を進める中で迷ったときも自身で情報を集め、折り合いをつけていく必要があります。ここからは転職サイトを利用する上での注意点を解説します。

転職活動に関わるタスク管理は自分自身で行う必要がある

転職サイトでは、応募から必要書類の作成・送付、企業とのやり取り、面接の日程調整など、転職にまつわるタスクは自分自身ですべて行い、管理していく必要があります。

特に在職中に転職活動する場合、応募書類の準備や面接の日程調整など時間がかかりやすいタスクを忙しい日々の合間に進める必要があるため、人によっては苦労するかもしれません。

情報が多すぎて取捨選択できなくなる場合もある

先述したように、転職サイトには数多くの求人が掲載されているため、取捨選択が難しい側面もあります。おすすめ求人や絞り込み検索など、分かりやすい提示はあるものの、情報が多すぎると感じる人もいるでしょう。
転職活動を進める中で転職の目的や目標などを見失ってしまうことがないように、事前に自身の希望を整理し、定期的に振り返ることができるように準備しておきましょう。

転職エージェントと転職サイトを効果的に使い分けるコツとは?

サポートを受けながら転職活動を進めたい方は転職エージェント、幅広い求人から自分のペースで転職活動を進めたい方は転職サイトの活用がおすすめです。また、転職エージェント・転職サイトを併用することで、さらに効率的に転職活動を進められるケースもあります。
それぞれのメリットを活かしながら転職活動を進めることで、活動の効率が高まります。上手に使い分けてチャンスの幅を広げましょう。

転職エージェントで転職活動全体のサポートを受けつつ、転職サイトで幅広い求人情報やお役立ち情報に自分で目を通す使い方がおすすめです。求人情報は定期的に更新されるため、チャンスを逃さないようタイミングを決めてチェックするとよいでしょう。

転職の相談やサポートは転職エージェントに相談しよう

転職エージェントと転職サイトの違いやそれぞれの特徴、メリット・注意点などを解説しました。

転職活動では、自分の置かれている立場や状況を分析し、目標に合わせて選択していくことが大切です。
また、転職を成功させるためには、自己分析をもとに自分の強みや価値を把握し、それを志望企業に適切にアピールしていくことが求められます。客観的に言語化することが難しい場合は、転職エージェントを頼ることもおすすめです。

dodaは、ご紹介した転職サイトと転職エージェントの両方の特性を兼ね備えた転職サービスです。ぜひ活用して、効率的に転職活動を進めましょう。

転職のプロが完全無料で
あなたの転職活動をサポート

キャリアアドバイザーがあなたのお悩みに合わせてしっかりサポート

エージェントサービスに申し込む(無料)

この記事を監修したキャリアアドバイザー

月館 智行(つきだて・ともゆき)

国家資格キャリアコンサルタント

経歴 2006年に株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)に入社。エンジニア派遣営業など、IT業界の法人向け人事コンサルティング営業を経験。人事部門を経て、転職を希望する方に向けたキャリアアドバイザーとなり、現在に至る。
システムエンジニア、ITコンサルタント、経営企画、事業企画、ビジネスコンサルタントなどIT系職種とミドルバック領域の方々を専門に転職活動をサポート。

関連コンテンツ

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

ステップで分かる転職ノウハウ

  • 平均年収ランキング2024