待遇・福利厚生【育児・託児支援制度】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,456 社中 1〜50 社を表示
設立 2005年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
長期連休の取得可能!セールスドライバー/東京(セ)
- NEW
-
- …………… きちんと休めて、嬉しい。 お給料が上がって、楽しい。 車の運転が好きだったので、 なんとなくドライバーをやってみたいと思い 求人をみて当社に転職しました。 忙しそうなイメージもあったこの仕事でしたが、 働いてみると、週に2日きちんと休めていますし、 有給休暇も取りやすく、予定を立てるのも楽しいです。 前職よりお給料も増え、 趣味のキャラクターグッズの収集では これまで手が出せなかった少し高価な商品も購入できました。 転職した結果、仕事の日も休みの日も充実し大満足です。 ◆Tさん ◇入社3ヶ月・20代・ドライバー未経験・前職は航空機製造業 ◇応募理由:車の運転が好き・収入UPのため …………… 【仕事内容】 クロネコヤマトの配送車で、担当エリアでの配達・集荷 【具体的には】 クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、 担当エリアの個人・企業のお客様へ 荷物の配達・集荷を行うお仕事です。 集配車1台につき 1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせた トラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 【研修制度】 ▼新人研修(座学研修/運転実習) ※2週間程度 ▼配属先でOJT ※1カ月程度 先輩の隣に同乗し、業務の流れ等を覚えたら、今度はあなたに運転していただきます。 ▼乗務許可テスト 運転技術をチェックしてもらえるので安心! <目指せるキャリアステップ> 【正社員入社→グループ長→副所長→営業所長】 早ければ、入社から3、4年で グループ長(8~10名をマネジメント)に 昇進しています。
-
- 東京・埼玉エリア ★UIターン歓迎!地域手当あり ★転居を伴う転勤なし!!交通費支給!勤務地により車通勤可 ★配属先により勤務地は異なります。希望考慮 ■城北主管支店 足立区・荒川区・文京区・北区 ■北東京主管支店 東京都:板橋区・豊島区・北区・練馬区 埼玉県:和光市 ■南東京主管支店 世田谷区・目黒区 ■西東京主管支店 国立市・八王子市・日野市・立川市・羽村市・武蔵村山市・青梅市・東大和市・昭島市・西多摩郡・あきる野市 ■羽田主管支店 大田区・品川区・目黒区 ■東東京主管支店 江東区・港区・台東区・千代田区・中央区 ■武蔵野主管支店 東京都:杉並区・中野区・練馬区・三鷹市・西東京市・東久留米市・武蔵野市 埼玉県:新座市 ■城東主管支店 墨田区・江戸川区・葛飾区 ■副都心主管支店 新宿区・渋谷区・杉並区・目黒区・大田区・品川区・文京区 ■東京港主管支店 港区・江東区 ■多摩主管支店 町田市・調布市・狛江市・多摩市・府中市・三鷹市・稲城市・東村山市・東久留米市・小平市・小金井市・日野市・立川市 ■東京主管支店 江東区・中央区
-
- 月給:19万2400円~22万9200円 ※一律手当を含む ★月収例★ ▼43万9500円/年齢30歳・勤続3年・残業25時間・扶養家族(配偶者+子1人) …東京主管支店勤務・23区内居住 ▼36万6000円/年齢30歳・勤続3年・残業25時間・独身 …東京主管支店勤務・23区内居住
-
賞与年2回(最大6ヶ月)セールスドライバー/東海(セ)
-
- クロネコヤマトの配送車で、担当エリアでの配達・集荷 【具体的には】 クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、 担当エリアの個人・企業のお客様へ 荷物の配達・集荷を行うお仕事です。 集配車1台につき 1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせた トラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 【研修制度】 ▼新人研修(座学研修/運転実習) ※2週間程度 ▼配属先でOJT ※1カ月程度 先輩の隣に同乗し、業務の流れ等を覚えたら、今度はあなたに運転していただきます。 ▼乗務許可テスト 運転技術をチェックしてもらえるので安心! <目指せるキャリアステップ> 【正社員入社→グループ長→営業所長】 早ければ、入社から2、3年で グループ長(8~10名をマネジメント)に 昇進しています。
-
- 静岡・愛知・岐阜エリア ★UIターン歓迎!地域手当あり ★転勤なし!交通費支給!車通勤可(勤務地による) ★配属先により、勤務地は異なります。希望考慮!! ■三河主管支店 みよし市・安城市・岡崎市・額田郡・蒲郡市・刈谷市・高浜市・西尾市・知立市・碧南市・豊川市・豊田市・豊明市 ■名古屋主管支店 名古屋市・津島市・海部郡・あま市・半田市・知多郡・東海市・知多市・常滑市・大府市・愛西市・弥富市 ■愛知主管支店 名古屋市・日進市・長久手市・尾張旭市・瀬戸市 ■小牧主管支店 小牧市・岩倉市・春日井市・一宮市・江南市・稲沢市・北名古屋市・名古屋市(北区・西区)・犬山市・清須市・丹羽郡 ■浜松主管支店 静岡/浜松市・湖西市・袋井市・磐田市・周智郡 愛知/豊橋市・新城市・北設楽郡・田原市 ■岐阜主管支店 安八郡・羽島郡・羽島市・下呂市・加茂郡・可児市・海津市・各務原市・関市・岐阜市・郡上市・恵那市・高山市・瑞穂市・瑞浪市・多治見市・大垣市・中津川市・土岐市・飛騨市・美濃加茂市・美濃市・不破郡・本巣市・養老郡
-
- 月給:18万880円~20万7810円 ※一律手当を含む ★月収例★ ▼37万1500円/年齢30歳・勤続3年・残業25時間・扶養家族(配偶者+子1人) …名古屋主管支店勤務・名古屋市内居住 ▼31万1000円/年齢30歳・勤続3年・残業25時間・独身 …三河主管支店勤務・岡崎市内居住
-
設立 1889年
従業員数 70,714名
平均年齢 -
求人情報 全187件
-
【勤務地:ライフプラザ滋賀 (彦根サービスオフィス)】サービスコーディネーター
- NEW
-
- ■仕事内容: お客様への訪問の他、インターネット・お電話によるお手続き・ご相談への対応など当社ご契約者様へのアフターサービス及び営業 【電話対応】コールセンターにお電話いただいたお客様への対応を行います。 【お客様への訪問】当社のご契約者様に対し、お電話でアポイントを取得し訪問またはリモート面談にて、アフターサービス及びご提案・営業を行います。※アポイントなしの訪問はありません※リモート面談も積極的に実施しています。 【資料請求対応】ホームページを通じて、資料請求やお申込み、ご相談を希望されるお客様へ対応を行います。 ■労働契約補足 まずはサービスサポートスタッフ(パート職制/3ヵ月毎に契約更新)として採用します。パート職制を経て、お客様へのコンサルティングに必要な基礎知識・基礎スキルを習得し勤務良好の場合、サービスコーディネーター(正職員)への登用※となります。 ※本人希望・業務習熟度・勤務実態等に応じて、サービスコーディネーターへの登用有無及び登用時期は異なります ■個人情報利用について サービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、当社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、当社採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。ただし、当社に入社された場合は、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。(なお、入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については、当社で責任を持って廃棄いたします。) 新23-1809,ネットワーク業務部
-
- <勤務地詳細> ライフプラザ滋賀 (彦根サービスオフィス) 住所:滋賀県彦根市佐和町11-30 アイシービル7F 勤務地最寄駅:JR・近江線/彦根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 230万円 <賃金形態> 月給制 事業場内労働時間が8時間を超過した分は時間外労働手当を支給 <賃金内訳> 月額(基本給):121,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 191,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記月給は、サービスコーディネーター登用後の初任給月額 サービスサポートスタッフ期間 時給1100円~1300円(時給は勤務実態等により決定) ※年収は、サービスコーディネーター登用後初年度実績(2022年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【勤務地:ライフプラザ盛岡(お客様相談窓口)】サービスコーディネーター
- NEW
-
- ■仕事内容: 窓口応対やお客様への訪問の他、インターネット・お電話によるお手続き・ご相談への対応など当社ご契約者様へのアフターサービス及び営業 【来店されたお客様の応対】ニッセイ・ライフプラザの窓口にいらしたお客様へ各種お手続きやアフターサービス及びご提案・営業を行います。 【電話対応】コールセンターにお電話いただいたお客様への対応を行います。 【お客様への訪問】当社のご契約者様に対し、お電話でアポイントを取得し訪問またはリモート面談にて、アフターサービス及びご提案・営業を行います。※アポイントなしの訪問はありません※リモート面談も積極的に実施しています。 【資料請求対応】ホームページを通じて、資料請求やお申込み、ご相談を希望されるお客様へ対応を行います。 ■労働契約補足 まずはサービスサポートスタッフ(パート職制/3ヵ月毎に契約更新)として採用します。パート職制を経て、お客様へのコンサルティングに必要な基礎知識・基礎スキルを習得し勤務良好の場合、サービスコーディネーター(正職員)への登用※となります。 ※本人希望・業務習熟度・勤務実態等に応じて、サービスコーディネーターへの登用有無及び登用時期は異なります ■個人情報利用について サービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、当社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、当社採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。ただし、当社に入社された場合は、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。(なお、入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については、当社で責任を持って廃棄いたします。) 新23-1808,ネットワーク業務部
-
- <勤務地詳細> ライフプラザ盛岡 住所:岩手県盛岡市大通3-3-10 七十七日生盛岡ビル1F 勤務地最寄駅:JR線/盛岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 218万円 <賃金形態> 月給制 事業場内労働時間が8時間を超過した分は時間外労働手当を支給 <賃金内訳> 月額(基本給):111,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 181,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記月給は、サービスコーディネーター登用後の初任給月額 サービスサポートスタッフ期間 時給1,000円~1,200円(時給は勤務実態等により決定) ※年収は、サービスコーディネーター登用後初年度実績(2022年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 19,045名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全144件
-
【渉外リーダー】次世代無線通信技術の国際標準化・制度化◆HAPS、衛星◆リモート可・フルフレックス
- NEW
-
- ~最新の無線通信技術が検討されている国内外の標準・制度化活動を通じて、技術の習得・国内外様々なステークホルダーとの協議を通じて、自身のキャリアアップを図ることが可能~ ■ミッション: 次世代無線通信技術(Beyond 5G/6G、HAPS、衛星など)の周波数に関して、通信事業者観点での国内外の標準・制度化 ■業務内容: 情報通信審議会等の国内会合、ITU-R, 3GPP等の国際会合への参加、議論動向把握、提案作成、各ステークホルダーとの調整等、次世代無線通信技術の導入に向けた国内外の標準化(無線技術)全般対応 ■業務詳細: ・ITU-R会合(WP 5D、WP 4C)、3GPP会合(TSG-RAN)などへの参加(海外出張含む) ・国内外の議論動向に応じた当社の周波数標準・制度化戦略立案、提案作成 ・当社関連案件に関する、総務省、ベンダ、通信事業者、業界団体、外国規制当局等のステークホルダーとの協議 ■ポジション魅力: 最新の無線通信技術が検討されている国内外の標準・制度化活動を通じて、技術の習得や国内外の様々なステークホルダーとの協議を通じて自身のキャリアアップを図ることができます。 また、成層圏プラットフォーム(HAPS)や衛星コンステレーションなど当社独自の次世代無線通信技術の導入のため、戦略立案から技術検討・対外交渉のリード、最終的な標準化・制度化の完成までを一元的に進めることができ、非常にやりがいのある仕事です。 ■配属部門について: 次世代無線通信技術(Beyond 5G/6G、 HAPS、 衛星など)の周波数に関して、通信事業者観点での国内外の標準・制度化を行っている部門です
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 595万円~1,369万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~635,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 292,000円~649,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル給与 月給:358,713円~649,000円 想定理論年収:5,957,750円~13,694,000円 (月給:基本給+[一般職のみ]勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与) ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
法人向けクラウドエンジニア・PM候補~M365/GWS導入支援~<在宅勤務可/フルフレックス>
- NEW
-
- ■職務内容:Microsoft365、Google WorkSpaceの2大グループウエア導入に関わる技術支援を担っていただきます。 【ミッション】 主に、SaaS領域に対して事業を推進するとともに、Microsoft365、Google WorkSpaceの2大グループウエア導入に関わる技術支援 【主な業務】 Microsoft365、Google WorkSpaceおよびそれに付随するシステムにおける技術支援(提案、要件定義、設計構築)およびそれに関わるプロジェクトマネジメント業務 【具体的な業務】 下記ソリューションにおける提案、設計構築、プロジェクトマネジメント業務 ・Microsoft365(Exhange、Sharepoint、Teams、AzureAD、Intune、E5関連 (InformationProtection/MDO/MDE/MDI/MDA)、Copilot、PowerPlatform) ・Google WorkSapce ・LINE WORKS 上記に付随するサードパーティーソリューション ■仕事の魅力: 通信領域の安定した事業/収益基盤があり、その上でソリューション事業の基盤となるパブリッククラウドを一貫して提供が可能なため、キャリアを広げることができる。 ベンダーロックインではなく、顧客にとってより最適なサービス/ソリューションを弊社が選択しお客さまへ提供できる。 お客さまの企業規模としては、SMA(500ID)~大規模(100,000ID)まで、幅広い顧客層にリーチでき、個々人のレベルに応じたスキル/知識の醸成が可能。 また、Microsoft、Googleの技術者との綿密な交流を通して、最新の技術に触れる機会も多数。特に昨今のAIにまつわるサービスに、触れる機会も多い。 ■先輩社員インタビュー記事: ・入社2年半でクラウド商材のエキスパートに https://recruit.softbank.jp/career/people/p112/
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 595万円~1,369万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,713円~649,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 372,713円~663,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(原則) ■賞与:年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) ■時間外勤務手当 ■深夜勤務手当 ■休日勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 29,000名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【リモート可】畜産バイヤー ※生産者・原材料まで踏み込んだ調達・開発/生鮮改革
- NEW
-
- 【300店超、売上規模8000億円規模の小売チェーンでの調達業務/リモート・フレックスタイム(コアタイム無)/退職金制度有(確定拠出年金)】 ●前年比79%増(出荷流通総額)の国内トップクラスの楽天西友ネットスーパーを運営/全国300店以上展開 ●顧客体験を0から変革:楽天等のEC専業企業が既に導入しており小売り業では未だ実行できる企業の無いECでのダイナミックプライシングが可能。 ■職務内容: 本ポジションは調達、販売、販促計画の立案と実行を担い、その着地と効果最大化のために関連ファンクションとの協同体制構築と調整をおこない、売上と利益を成長させる責務をお任せいたします。 マーケットトレンドやカスタマーインサイトを分析、そこから品揃え・棚割りを立案し、それを実現する調達計画をたて、実行し最大の効果を得るためアクションを継続して行う。 1. カテゴリー、商品戦略立案 ・マーケットトレンド、カスタマーインサイトの収集、分析 ・競合とのギャップやSWOTから、リスクとチャンスを整理 ・情報と分析から成長に向けたカテゴリー戦略、戦術を立案 2. PL管理 ・担当カテゴリーのPL管理 ・会社が求める数値目標を達成するために最適な価格設定、原価交渉を実行し実現させる・調達コスト見込み、販売状況から必要なアクションプランを立案し、実行 ・数値管理に必要各種指標と仕組みを理解し、アクションプラン 3. 品質管理、コンプライアンス ・製品、原料について食品の安全に関する重要な管理ポイントが維持され、基準に準拠していることを検証し指導 ・品質課題に対して改善のためのアクションプランを立案し実行する・管理文書や記録の作成、維持、必要な修正 ■働き方について: 残業は15時間~30時間となっており、リモートも可能です(出社頻度は月1~2回程度)。 残業時間に関しては上場を見据えていることもあり、一定時間以上残業する際は部長の許可が必要等、過度な働き方をしないような環境となっております。 残業が多い社風ではないものの生産性高く効率良く成果を出す点に焦点を当てた働き方をしている方が多いです。
-
- <勤務地詳細> 蕨オフィス 住所:埼玉県蕨市中央3-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~389,000円 <月給> 273,000円~389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/昇給の水準等は毎年見直します。 ■賞与:年3回(固定賞与2回・業績連動賞与1回) ※内訳:夏季、冬季の固定賞与=年間2回、年間業績により決定する業績連動賞与=年間1回(一部従業員は個人業績も反映) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】水産バイヤー ※生産者・原材料まで踏み込んだ調達・開発/生鮮改革
- NEW
-
- 【300店超、売上規模8000億円規模の小売チェーンでの調達業務/リモート・フレックスタイム(コアタイム無)/退職金制度有(確定拠出年金)】 ●前年比79%増(出荷流通総額)の国内トップクラスの楽天西友ネットスーパーを運営/全国300店以上展開 ●顧客体験を0から変革:楽天等のEC専業企業が既に導入しており小売り業では未だ実行できる企業の無いECでのダイナミックプライシングが可能。 ■職務内容: 本ポジションは調達、販売、販促計画の立案と実行を担い、その着地と効果最大化のために関連ファンクションとの協同体制構築と調整をおこない、売上と利益を成長させる責務をお任せいたします。 マーケットトレンドやカスタマーインサイトを分析、そこから品揃え・棚割りを立案し、それを実現する調達計画をたて、実行し最大の効果を得るためアクションを継続して行う。 1. カテゴリー、商品戦略立案 ・マーケットトレンド、カスタマーインサイトの収集、分析 ・競合とのギャップやSWOTから、リスクとチャンスを整理 ・情報と分析から成長に向けたカテゴリー戦略、戦術を立案 2. PL管理 ・担当カテゴリーのPL管理 ・会社が求める数値目標を達成するために最適な価格設定、原価交渉を実行し実現させる・調達コスト見込み、販売状況から必要なアクションプランを立案し、実行 ・数値管理に必要各種指標と仕組みを理解し、アクションプラン 3. 品質管理、コンプライアンス ・製品、原料について食品の安全に関する重要な管理ポイントが維持され、基準に準拠していることを検証し指導 ・品質課題に対して改善のためのアクションプランを立案し実行する・管理文書や記録の作成、維持、必要な修正 ■働き方について: 残業は15時間~30時間となっており、リモートも可能です(出社頻度は月1~2回程度)。 残業時間に関しては上場を見据えていることもあり、一定時間以上残業する際は部長の許可が必要等、過度な働き方をしないような環境となっております。 残業が多い社風ではないものの生産性高く効率良く成果を出す点に焦点を当てた働き方をしている方が多いです。
-
- <勤務地詳細> 蕨オフィス 住所:埼玉県蕨市中央3-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~389,000円 <月給> 273,000円~389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/昇給の水準等は毎年見直します。 ■賞与:年3回(固定賞与2回・業績連動賞与1回) ※内訳:夏季、冬季の固定賞与=年間2回、年間業績により決定する業績連動賞与=年間1回(一部従業員は個人業績も反映) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 19,148名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全16件
-
【大手町】内部統制(保険募集管理/分析・検証)総合職採用/日本郵政グループ/安定した事業基盤
- NEW
-
- 下記の1または2の業務を担当いただきます。 1)保険募集管理体制の構築、検証・整備 ・新商品発売や各種制度変更にかかる募集管理上のリスク評価 ・募集品質向上に向けた営業現場の実態把握 ・募集フロー・チェック態勢改善の企画、関係部調整等 2)保険募集管理に関する業務改善の指導の統括 ・募集品質モニタリングの実施・分析 ■入社後お任せする業務 分析または検証を想定しております。分析業務は募集品質モニタリングを定量的に把握、分析等を行い、経営陣に報告などを行います。検証業務はアンケートやヒアリングを通じた実態把握、また新商品発売や各種制度変更にかかる募集管理上のリスク評価を行います。 ■組織について:30名程度となり、年齢構成は20代が半数を占めております。 ■働き方:在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しているためワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■ポジションの魅力:管理業務ではあるものの企画業務も含んでおり、裁量を大きく持てる環境です。 ■会社の魅力 ◎当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「お客さまから真に信頼される企業への再生」「お客さまに感動いただける保険サービスのご提供を通じた持続的な成長」「これらの実現に向けた社員一人ひとりがやりがいを感じ、会社と共に成長できる企業風土への改革、ガバナンスの強化」を中期経営計画の基本方針として、各取り組みを実行しています。 ◎具体的には、2022年度から新しいかんぽ営業体制を構築し、コンサルタントは高い専門性と機動力を活かした生命保険のプロフェッショナルとして、生命保険のご提案およびアフターフォローに専念するとともに、専門的な知識を持った社員がお客さま一人ひとりに質の高い細やかなアフターフォローを実施する体制(=お客さま担当制)へ移行しました。また、2023年4月1日には、教育費用の高まりやお客さまからのご要望に応えるべく、学資保険「はじめのかんぽ」を改定し、お子さまの教育資金がより準備しやすくなるような商品設計とし、お客さまのニーズに応える商品開発を行っています。 ◎社員全員が一丸となり、「お客さまから信頼され、選ばれ続けることで、お客さまの人生を保険の力でお守りする」という社会的使命を果たすため、全力で取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~420,000円 <月給> 260,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■通勤費・住居・扶養手当等の諸手当を条件に応じて支給します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
ライフアドバイザー/既存顧客メイン/年休120日/残業少なめ
-
- ■行っていただく仕事 ━━━━━━━━━━ 担当エリアで既にご契約いただいているお客さまをメインに担当します。 保険の更新や新商品の案内などのお知らせをもとに、訪問してニーズに合わせた保険商品の提案を行います。 \\仕事のPOINT// ★「お客さま担当制」を導入 区や市などの単位で個々の担当エリアを決めているので、お客さまとの関係性を築きやすいです。 ご契約いただいたお客さまがご結婚されたり、家族が増えたりなど、人生の節目に必要とされる存在として、末永くお付き合いできます。 ★日本郵政グループの安心感 郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、郵便局の制服を着用します。 だからこそ、「かんぽ生命の方なら」と気軽にお話を聞いていただきやすいです。 ★幅広い商品ラインナップ 「終身保険」「養老保険」「学資保険」など人生設計に応じた多彩な保険商品を用意しています。 また、新しい商品も随時リリースされるので、お客さまのさまざまなニーズに合わせた提案ができるのも特長です。 ★ノルマはありません チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。 「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ■入社後の流れ ━━━━━━━ ▽新入社員研修 かんぽ生命の事業内容・サービスなどを説明します。 ↓ ▽営業初期教育研修 保険の基本的な知識・スキル、資格取得など幅広くスキルを身につけます。 ↓ ▽配属別研修 配属された拠点で上司や先輩社員によるOJTを実施します。 実践的に営業に関する業務知識やスキルを身につけていただきます。 ↓ ▽研修修了後 経験年数に応じたさまざまな研修カリキュラムを実施しています。 資格取得奨励制度や通信教育講座など、スキルアップできる環境です。 ■多彩なキャリアパス ━━━━━━━━━━ 将来的には、主任→課長代理→課長→管理職へキャリアを築くことができます。 ライフアドバイザーとして昇格を目指すこともできますし、他のコースへの転換などキャリアチャレンジで多彩なキャリアを描くことも可能です。
-
- <転勤なし>採用エリア内の通勤可能な範囲の拠点での勤務になります。 ※キャリア形成をする中で昇格した場合、転居を伴う転勤の可能性もあります。 ★初期配属の府県を選択できます!U・Iターン歓迎! <以下エリア内の郵便局内に設置されたかんぽサービス部> ■東北エリア:青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県 ■関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県 ■信越エリア:新潟県、長野県 ■北陸エリア:富山県、石川県、福井県 ■東海エリア:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ■近畿エリア:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ■中国エリア:岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県 ■四国エリア:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ■九州エリア:佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、熊本県 ※配属先のかんぽサービス部は、応募者の希望も踏まえて決定します。 ■受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)
-
- 月給184,300円~270,000円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)+賞与年2回 ※ご入社時のご経験で算定の上確定いたします。 ※諸手当については通勤・住居・扶養などの状況により支給金額を決定いたします。 ※試用期間6カ月あり。待遇に変更はありません。 ※実績に応じた営業手当が別途支給されます。 <社員の年収例> 【20代・一般の場合(入社3年目)】 基本給・賞与309万円+残業手当14万円+住居手当32万円+営業手当64万円 =年収419万円(月収26万円) 【30代・主任の場合(入社5~10年目)】 基本給・賞与382万円+残業手当17万円+住居手当32万円+営業手当75万円 =年収507万円(月収31万円) ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当などを支給します。 ※入社から4年経過後以降は過去の販売実績に応じて営業手当の支給単価が増加(2023年度現在で最大1.69倍)
-
設立 1995年
従業員数 21,000名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【熊本】採用担当(ダイレクトソーシング)※新規立ち上げ部門で経験者採用に貢献<CF>
- NEW
-
- ■採用背景 現在日本国内の採用部門と中国の大連のオフショア部門と連携し採用活動をしています。中長期を見据えてより採用力強化を図る為、母集団形成に特化した部門を福岡・熊本に開設します。今後は大連、福岡、熊本の3拠点でさらなる母集団獲得、生産性の向上に向けて従来の採用部門とさらなるチームワークを期待するMulti Location Strategyを推進します。 ■業務内容: 当社の人事本部(HR)に所属し、新しく熊本に立ち上げるダイレクトリクルーティング(ダイレクトソーシング)チームのメンバーとして、経験者採用業務全般に携わっていただきます。 <具体的なミッション> ・候補者の母集団形成(中途採用媒体やSNS(ビズリーチ、Linkedin、AMBI、Openworkなど)を使ったダイレクトリクルーティング) ・人事面談、候補者フォローアップ ・採用戦略 ・担当部署への報告、連携、マーケット情報提供 派遣社員・契約社員の管理とチーム運営、 リクルーティング業務全体から携わること可能でございます。 ダイレクトリクルーティングの返信率増加のための施策等から採用戦略等も担っていただけるポジションです。 ■入社後の流れ: 入社オリエンテーション後、約1週間のトレーニングに参加して人事の基礎スキルを学んでいただきます。 ■キャリアパス 入社後は採用の母集団形成の為のダイレクトリクルーティングからスタートとなりますが、ゆくゆくは応募者が当社に入社するまでのフォローや面談を担当頂き、将来的にはアクセンチュアのほかポジションにチャレンジすることも可能です。 ■アクセンチュア独自の働き方改革: 社長直轄で2015年から開始した組織風土改革“Project PRIDE”により、有給取得率は84%、女性比率も30.4%へ増加。離職率半減し、残業時間減少等改善が進んでいます。制度面では「18時以降の会議原則禁止」「残業ルール厳格化」「短日短時間勤務制度の導入」「在宅勤務制度の全社展開」などを実施。仕事とプライベートともに充実させる、生産性向上等の意識向上に繋がっています。
-
- <勤務地詳細> 熊本BPOセンター 住所:熊本県熊本市中央区花畑町12-24 熊本フコク生命ビル 勤務地最寄駅:熊本市電線/辛島町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~5,160,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月額> 270,000円~460,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安でありご経験・スキルに応じて変動いたします。 ※上記年収は、手当、残業代(約20~30時間分)、賞与を含めた金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/未経験歓迎】採用担当(ダイレクトソーシング)※1回面接/新規立ち上げ部門<CF>
- NEW
-
- 未経験歓迎/ダイレクトリクルーティング(スカウト)業務メイン/働き方◎ ■採用背景 現在日本国内の採用部門と中国の大連のオフショア部門と連携し採用活動をしています。中長期を見据えてより採用力強化を図る為、母集団形成に特化した部門を福岡・熊本に開設します(2023年2月以降)今後は大連、福岡、熊本の3拠点でさらなる母集団獲得、生産性の向上に向けて従来の採用部門とさらなるチームワークを期待するMulti Location Strategyを推進します。 ■業務内容: 当社の人事本部(HR)に所属し、新しく福岡に立ち上げるダイレクトリクルーティング(ダイレクトソーシング)チームのメンバーとして、経験者採用業務全般に携わっていただきます。 <具体的なミッション> ・候補者の母集団形成(中途採用媒体やSNS(ビズリーチ、Linkedin、AMBI、Openworkなど)を使ったダイレクトリクルーティング) ・人事面談、候補者フォローアップ ・採用戦略 ・担当部署への報告、連携、マーケット情報提供 派遣社員の方も含めると100名を超える組織となっており、チームごとに協力していただきながら進めていただける環境でございます。 ■入社後の流れ: 入社オリエンテーション後、約1週間のトレーニングに参加して人事の基礎スキルを学んでいただきます。 ■キャリアパス 入社後は採用の母集団形成の為のダイレクトリクルーティングからスタートとなりますが、ゆくゆくは応募者が当社に入社するまでのフォローや面談を担当頂き、将来的にはアクセンチュアのほかポジションにチャレンジすることも可能です。 ■アクセンチュア独自の働き方改革: 社長直轄で2015年から開始した組織風土改革“Project PRIDE”により、有給取得率は84%、女性比率も30.4%へ増加。離職率半減し、残業時間減少等改善が進んでいます。制度面では「18時以降の会議原則禁止」「残業ルール厳格化」「短日短時間勤務制度の導入」「在宅勤務制度の全社展開」などを実施。仕事とプライベートともに充実させる、生産性向上等の意識向上に繋がっています。
-
- <勤務地詳細> インテリジェント・オペレーションセンター福岡 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡AIビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~3,500,000円 <月額> 250,000円~291,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安でありご経験・スキルに応じて変動いたします。 ※残業別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 72,859名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
家電売場スタッフ/国内大手の小売企業/残業月平均6.6時間
- NEW
-
- <イオンリテール株式会社について> 東北6県を除く本州・四国エリアの総合スーパー「イオン」「イオンスタイル」およそ350店舗を運営しています。衣食住・H&BCの商品・サービスの販売を通じてお客さまへ新しいライフスタイルを提案・実現すべく地域社会やお客さまの声に耳を傾け、地域密着型の店舗運営を目指しています。直近では、デジタル施策との融合によって店舗でのお買物の楽しさと利便性の追求に取り組んでいます。 <具体的な仕事内容> ・接客販売 ・レジ対応 ・売り場づくり ・品出し、在庫管理 1日の接客数は平日は1日5~10組、土日は15~ 20組ほどです。お客さまにお声がけして、商品をご案内します。商品にもよりますが、1組あたり平均10~15分ほどかけて説明します。 売り場づくりは各店舗にお任せしており、また、売れ筋商品など追加した方が良いと判断した商品に関しては、追加発注などもみんなで検討します。 ―――――― 入社後の流れ ―――――― 入社時にはオリエンテーションを実施します。オリエンテーションでは会社のルールや基本的な接客応対などを学んでいただきます。店舗配属後はマネージャー・リーダーなどの先輩社員のもと接客・販売を通じ、売場づくりやマネジメントを学んでいきます。各種マニュアルやVRなど教育ツールも充実しています。 ――――――― 教育・研修制度 ――――――― 新たな上位職に就いたときには、登用研修があるためステップアップも安心です。プロフェッショナルになるための専門技能訓練。目指したいキャリアを実現するための教育制度のイオンビジネススクール。自己啓発をサポートするイオンセルフスタディ制度など、「教育は最大の福祉」の考えのもと、一人ひとりの成長を大切にしています。 ――――――――――――――― 目指したいキャリアに向けた支援 ――――――――――――――― イオンリテールには年に一度昇格試験があります。リーダー・マネージャーへの昇格に挑戦することが可能です。その他社内公募制度もあり、自分の実現したいキャリアを目指せます。
-
- 東北6県を除く本州・四国のイオン・イオンスタイル 希望勤務エリアは応募フォームにてご登録ください ※いずれかのカンパニー(エリア支社)へのご応募・選考・初期配属となります。 ※将来的に転居を伴う転勤がございます。 ※社宅手配、住宅助成金制度あり 【北関東カンパニー】 群馬県・栃木県・埼玉県・茨城県 【南関東カンパニー】 東京都・神奈川県・千葉県・山梨県 【北陸信越カンパニー】 新潟県・富山県・石川県・長野県 【東海カンパニー】 愛知県・静岡県・三重県・岐阜県 【近畿カンパニー】 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県 ※募集定員に達したため、応募の受付を終了いたしました。 【中四国カンパニー】 広島県・岡山県・島根県・鳥取県・高知県・愛媛県・香川県・徳島県・山口県 ※希望勤務エリアは応募フォームにてご登録ください ※車通勤OK(勤務地による) ※受動喫煙防止対策:店舗事業所敷地内禁煙/就業時間内禁煙
-
- 月給21.9万円~+賞与4カ月 ※上記は転居を伴う転勤が可能な場合の金額です。 ※経験や能力を考慮の上、決定します。 ※残業は月平均6.6時間です。残業が発生した場合は別途全額支給します。
-
未経験歓迎/南関東エリアの店舗運営職/年間休日125日
-
- 【Pick up!ページには、ココに載っていない情報もあるのでぜひご覧ください!】 ◆イオンリテール株式会社って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世界15カ国に広がり、業界大手のイオングループの中核企業。国内(東北除く本州・四国)にて、353店舗の総合スーパー「イオン」「イオンスタイル」を運営しています。 ◆具体的なお仕事は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 各店舗での接客・販売・発注・スタッフ管理などの業務をお任せします。 ◎商品製造・接客販売 ◎食品の品質管理 ◎在庫管理、値付け ◎売場作り ◎売場の販売計画 ◎スタッフの労務管理 など ◆入社後の流れは?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 基礎研修後、各店舗に配属いたします。店舗配属後はマネージャー・リーダーなど先輩社員のもと、接客・販売を通じ、売場作りやマネジメントを学んでいきます。 ※募集要項下部にも研修制度について記載しています!合わせてご覧ください。 ◆教育・研修制度は?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後の研修のほか、イオンリテールでは充実した教育プログラムがあります。プロフェッショナルになるための専門技能訓練、目指したいポストに就くためのイオンビジネススクール、個人的に伸ばしたい分野を学ぶセルフスタディ…。「教育は最大の福祉」という考えのもと、成長したい想いを支援します! ◆キャリアアップは?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イオンリテールには年に一度の昇格試験があります。昇格試験を経て「リーダー」→「マネージャー」→「課長」→「店長」と昇進するのはもちろん、公募制度やイオンビジネススクールを利用して専門スタッフを目指せます。また、将来的には勤務エリア拡大を申請することも可能です。
-
- ★働き方(転居の有無)が選べます! 初期配属は、東京都、神奈川県、千葉県エリア ※自宅などの拠点から90分以内(ドアtoドア)の店舗に配属 ※勤務地、配属部署については会社ニーズにより決定いたします。 【受動喫煙防止対策】 店舗事業所敷地内禁煙、就業時間内禁煙。
-
- (1)関東エリア勤務 月給19万6000円~+賞与4カ月分 (2)地域限定勤務 東京・神奈川エリア:月給19万9000円+賞与2カ月分 千葉エリア:月給18万6000円+賞与2カ月分 ※能力・経験などを考慮し、社内規定により給与額を決定
-
設立 2003年
従業員数 18,124名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全59件
-
【新宿】提携法人からのお客様紹介窓口担当/有料老人ホームへの入居サポート・認知向上など/ベネッセG
- NEW
-
- 【法人営業経験を活かして世の中の介護ニーズに提携法人のサポートを通じて貢献/基本土日祝休み】 提携法人からの、介護のニーズを持つお客様のご紹介窓口担当を募集します。 ご紹介いただいたお客様の当社有料老人ホームへのご入居までのサポートや、べネッセの有料老人ホームの認知向上、顧客紹介・見学・成約数の増加を目指して動いていくお仕事です。 提携法人の顧客担当者に寄りそう姿勢を持って、大切なお客様にとって、何が一番幸せなのかを想定し、対会社として対応していきます。 ■提携法人とは: 銀行・証券会社・不動産会社・福利厚生会社等で、お客様へのサービス向上の上で介護ニーズがあり、お客様へ介護関連サービスを提供をする際の連携先、紹介先として当社と契約している法人です。 例)不動産会社の場合:当社ホームへご紹介(ご自宅からホーム入居)をすることで主業務の不動産売買(ご自宅の売却)が促進されるといったメリットがあります。 ■具体的な業務内容: (1)提携法人の顧客担当者からご紹介いただいたお客様を、当社の営業職やホーム責任者へ繋ぎ、各担当者との情報連携を担うことで、ご入居までのサポート ※基本的にはご紹介いただいたお客様との直接のやりとりはありません(案件によっては、面談・見学同行あり) (2)担当する提携法人へのお客様紹介促進活動 ・担当提携法人へのお客様紹介依頼 ・有料老人ホームのサービスのご紹介(メール・電話) ・新規ホーム内覧会・既存ホーム見学会・介護セミナーの企画・実施 (3)新たな提携法人の開拓 ■業務の特徴: ・チームとしての目標数値は持っていますが、個人ノルマの割り当てはありません(多数の法人と契約していますので、担当法人の割り振りはあります)。提携法人との信頼関係を築きながら、「介護ニーズをお持ちのお客様がいたらベネッセに」と想起していただけるような対応や働きかけをしていくことが重要な仕事です。 ・研修やOJTを通じて、ベネッセの介護サービスを理解し、独り立ちできるようになるまで、先輩スタッフがしっかりサポートしますので、介護業界が初めての方も安心してスタートいただけます。 ■組織構成: 部長1名、部員15名の合計16名(50代以上6名、40代4名、30代4名、20代2名/男性4名、女性12名)
-
- <勤務地詳細> 新宿本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~255,000円 固定残業手当/月:50,925円~56,925円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,925円~311,925円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルによって異なる ※固定残業手当は職務推進手当として支給 ※上記年収には賞与を含む ■昇給:年1回(評価により) ■賞与:年2回(評価により決定) ※別途特別賞与あり…賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5カ月加算支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿】カスタマーサポート・事務(お客様の電話窓口担当)正社員・残業5~10h・ベネッセGの安定感
- NEW
-
- ~正社員求人・残業5~10hで夜間対応無し・ベネッセグループの看板を担うお客様のファースト窓口~ 当社が運営する老人ホームにご興味をお持ちのお客様や、その他総合的なお問い合せにもご対応いただく、ファーストコンタクトの電話窓口です。 ご入居検討のお客様の問合せ対応、資料発送・見学誘導などを行い、営業職へバトンタッチしご入居に繋げるかけ橋の役割を担っています。『日本一相談しやすいコンタクトセンター』をメンバー全員で目指しています。 ■業務内容 お問合せの電話を下さったお客様のお話を伺い、 ご要望に応じてホームについてのご案内や見学のご案内、ご質問への対応をしていただきます。 *受電対応:入居問合せ対応や見学希望の予定調整、資料請求対応/架電対応:資料請求があったお客様へのフォロー連絡や発送手続き ■入社後フォロー 介護や老人ホームの知識は入社してから身につけていただきますので、介護業界でのお仕事経験や知識がなくても大丈夫です。 丁寧な研修があり、わからないことはSV に確認しながら対応ができます。いつでも聞きやすい職場なので、安心してスタートいただける環境です。 ■組織体制:部長、管理者、SV含め29名で構成されています。受電チームと資料発送やメール対応対応をするバックオフィスチームに分かれています。 ■キャリアアップ:スタッフから始め、ゆくゆくは営業担当との連携業務や研修指導を行うアシスタントSV、全体マネジメントのSVを目指していただきます。 ■仕事のやりがい・メリット ・ご要望によりそったご案内が出来た際「電話してよかった」等の言葉をいただいたり、ほっとされたお声を聞いた時に、やりがいを感じられます。 ・お客様を営業職につなげ、ご入居が決まった時にチームワークでやり遂げた達成感があります。 ・コンタクトセンター内だけではなく、営業職や社内の関係各所とのやりとりをする中で調整力やコミュニケーション力が高まります。 ・ベネッセグループの介護事業という安定した基盤の中で、長くお仕事をしながらキャリアアップをしていただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~204,000円 <月給> 195,000円~204,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 300万の場合:月5hの想定残業代・賞与を含みます。 360万の場合:残業30hの残業代(職務推進手当)・賞与を含みます。 ※給与詳細は、キャリア・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(評価による) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1872年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
地域限定職/医療現場の巡回・サポート/未経験歓迎/土日祝休み
- NEW
-
- 担当エリアの病院を巡回し、現場で働くスタッフさんの管理(指導や採用)、病院職員さんとの打ち合わせ、営業支援やサポートなどの「スーパーバイザー業務」をお願いいたします。 ======= 業務の流れ ======= 【定期訪問・ヒアリング】 現場スタッフや病院職員さんへ「何か問題はないか」「困っていることはないか」とお声がけし、お困りごとや課題をヒアリングします。 訪問の頻度は個人の裁量にお任せしますので「立ち上げたばかりの現場には頻度を増やそう」など、状況に合わせて調整可能です。 ▼ 【課題解決・対応】 <例:人員不足のケース> ヒアリングで「現場スタッフが足りない」という声があれば、求人募集を手配します。 社内の採用担当者(支店)への橋渡しを行い、応募者の面接対応をおこないます。 ▼ 【営業支援・サポート】 そのほかでも、病院職員さんが困っていることは営業担当へ報告し連携を行い、改善ができるようサポートを行います。 ======== 入社後の流れ ======== 業務に慣れるまでは、ご自宅から通勤可能な範囲での現場や拠点での研修を行います。 【入社後すぐ】…座学研修 業界知識などについて、まずは座学で研修します。 ▼ 【3カ月から半年】…現場研修 仕事内容を把握していただくため、現場でスタッフさんとお仕事をします。 ▼ 【現場研修終了後】…OJT研修(先輩の訪問へ同行) 先輩社員と一緒に各病院を訪問し、業務の流れを覚えていきます。 ▼ 【1年後】…独り立ち 独り立ちした後に、担当病院、複数の現場の担当をしていただきます。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】福岡(北九州)・大分・熊本・宮崎・鹿児島の営業所(無料駐車場完備) ◎Web面接も対応可能です ◎マイカー通勤OK ◎受動喫煙対策:あり(分煙) 【北九州営業所】 福岡県北九州市八幡東区大字前田1520-10 【大分営業所】 大分県由布市挾間町三船231 【熊本営業所】 熊本県熊本市南区富合町田尻587 【南九州営業所】 宮崎県北諸県郡三股町蓼池3734-1 【鹿児島営業所】 鹿児島県姶良市平松3467-12
-
- 月給23万8100円以上 ※上記には一律支給の免許資格手当・固定残業代(外勤手当)を含む 免許資格手当:5000円/月 固定残業代(外勤手当):3万3000円/月(22時間分、超過分別途支給) ※給与は経験・年齢を考慮の上優遇します ※試用期間中は月給20万100円以上、免許資格手当・固定残業代(外勤手当)なし ★キャリアアップ制度あり 最初は地域限定職の勤務ですが、キャリアアップを目指して、自己申告で九州管内の転勤や部署異動が可能な制度です。
-
【山口/岩国】クリーニング作業・商品管理※未経験歓迎◆転勤なし/定時17時半/福利厚生◎/老舗企業
-
- 【綺麗な工場でのお仕事/創業約150年の安定性/リネンサプライ業界売上トップクラス/未経験からチャレンジできる/転勤なしで腰を据えて働ける◎】 ■仕事内容: リネンサプライ・医療用業務用品の販売や、総合アウトソーシングサービス等、医療福祉の総合商社である当社にて、クリーニング工場内作業、白衣類の管理、伝票作成などをお任せします。 ■具体的には: ◇工場内クリーニング業務サポート作業 ・洗濯/乾燥/プレス/タタミ作業などセクション毎の業務対応 ◇ユニフォーム管理室での管理 ・白衣/ユニフォーム類の商品管理、ICタグ取り付けメンテナンス/受発注伝票管理 ・ミシンでの補修作業/商品梱包/発送業務 ◇工場入出荷伝票作成/伝票配布/日報管理ほか事務補助など ■仕事の特徴: ・難しいお仕事ではありませんが、工場内の業務を把握いただく重要な要となる業務です。長期勤務いただける方を歓迎します。 ・新規業務のため、四国支店にて2週間程度の研修を予定しています。 ・中国支店は年間100億円の売上を誇り、現在約1500名の社員が活躍中です。今後も更なる市場拡大が見込まれております。 ・岩国工場は最新鋭の設備でオートメーション化されており、築浅で綺麗な工場です。アットホームで働きやすい職場環境が自慢です。 ■事業の魅力: ◇ワタキューグループは、医療・福祉関連サービス業界にて圧倒的シェアを占めている大手企業グループです。明治5年創業、グループ売上約5700億円、今後も医療・介護業界の需要は伸び続けることから安定性は抜群です。 ◇当社は医療機関や福祉施設の現場を後方から下支えする『総合アウトソーシングサービス』を提供しています。社会貢献を基盤に技術機能を発揮し、最高の品質とサービスの提供を続け、信頼を得ています。
-
- <勤務地詳細> 中国支店 岩国工場 住所:山口県岩国市長野字長野尻 1805-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 262万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,100円~ <月給> 180,100円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(前年度実績…2.60ヶ月分) ■昇給あり:1月あたり0円~6,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1879年
従業員数 16,645名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全93件
-
【福岡/飯塚】未経験活躍/契約社員◆損害サービス主任/土日祝休/所定労働7時間◆マイカー通勤可
- NEW
-
- ■職務概要: ・損害サービスに関する事故相談や損害サービスの査定業務及び関連する業務をご担当いただきます。 ・基本的には人身担当を想定していますが、新種保険や物損に携わる可能性もあります。 ■職務詳細: ・事故受付 ・初期対応 ・損害額認定 ・示談交渉 ・保険金支払までの業務全般、等 ※中高年の方を中心に多数ご活躍いただいています! ■損害サービス部門: ・お客様に万が一の事故が起こった際に、ご満足いただける損害サービスを提供することは、保険会社の最も重要な責務の1つです。 ・弊社は、日本全国に広がるネットワークとまごころを込めたサービスで、お客様に「安心」をお届けします。
-
- <勤務地詳細> 飯塚 住所:福岡県飯塚市芳雄町18-27 飯塚東京海上日動ビルディング 勤務地最寄駅:新飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 510万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,450円~ <月給> 329,450円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は4月1日付入社で、入社1年目で年2回賞与を貰った場合。なお、賞与は入社半年までは就労期間による減額あり。 ■昇給あり ■賞与:年2回(会社業績、評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験可】【契約社員】損害サービス主任 勤務地:長野市
- NEW
-
- ■職務内容: 損害サービスに関する事故相談並びに損害サービスの査定業務及びこれに関連ある業務を担当します。 事故対応は物損、または人身の担当になります。 ・事故受付 ・初期対応 ・損害額認定 ・示談交渉 ・保険金支払までの業務全般、等 中高年の方を中心に多数ご活躍いただいています! ■損害サービス部門: お客様に万が一の事故が起こった際に、ご満足いただける損害サービスを提供することは、保険会社の最も重要な責務の1つです。弊社は、日本全国に広がるネットワークとまごころを込めたサービスで、お客様に「安心」をお届けします。
-
- <勤務地詳細> 長野損害サービス課 住所:長野県長野市南県町1081長野東京海上日動ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 415万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):325,920円~ <月給> 325,920円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は4月1日付入社で、入社1年目で年2回賞与を貰った場合。なお、賞与は入社半年までは就労期間による減額あり。 ■昇給あり ■賞与:年2回(会社業績、評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 14,000名
平均年齢 -
求人情報 全60件
-
【大阪市】ソリューション営業<未経験OK>◆自治体・大手企業向けのICTサービスの導入を提案
- NEW
-
- ~未経験可/月平均残業13.0時間/NTTグループの充実した福利厚生/有休取得率89.2%~ ■職務内容: 当社府県域ビジネス営業部の営業/SEと連携した広域の技術支援SEとして、自治体や大手企業に対し、技術的な知見からお客様経営課題の解決に向けた多彩なサービス・製品等を組み合わせた最適なICTソリューションを提案します。 ■職務詳細: ◇リードタイム:半年~1年程度 ◇提案商材:ネットワーク(電話等も含む)、サーバ、セキュリティ、クラウド、その他業務システム等 ◇案件規模:数十万円~数億円規模と幅広くあります。 ◇担当顧客: 顧客、案件ごとに担当します。 ◇特徴:お客様ご要望に対し、NTT西日本のネットワークサービスを軸に様々なシステム・製品等をどのように組み合わせれば実現できるかを技術的に検討し、提案や実際に導入するお仕事です。 ◇ミッション:ICTのプロとして営業担当者を商材知識・技術面からサポート。課題に合わせた商材等の組合せ検討や、見積作成などを行い提案します。また、受注後は設計・構築を協力ベンダと共に行います。 ◇評価:販売貢献額だけでなく、業務品質や習得スキル等で総合的に評価します。(マネージャーと本人間で目標を設定、随時対話しながら取り組みます) ■雇用形態: 今回の契約社員採用は積極的な正社員化(受験は毎年可能)を実施予定。案件に関わりながらスキルを習得すると共に多くの方が1~2年等早期に正社員登用される育成プログラムを準備しております。 ■魅力ポイント: ◇未経験でも活躍可:入社後は基礎を学んだ後に先輩と共に案件に関わりながらスキルを習得します。その後も商品知識や営業力を向上させる研修や通信教育/e-ラーニング等自ら学ぶことができる環境があります。 ◇働きやすい環境:完全週休2日制(土日祝休み)、残業も月平均13.0時間と、ワークライフバランスの両立が可能です。また契約社員の方でも、NTTGの充実した福利厚生制度を利用可能です。 ◇やりがい:これまでNTT西日本Gが築き上げたお客様との信頼関係のもと、スケールの大きいビジネスに挑戦可能。また地域に根差した事業運営を実施しており、最先端サービスによる社会課題解決を通じた「地域貢献」を実感できる環境です。
-
- <勤務地詳細> ネットワーク&ソリューション部門(大阪) 住所:大阪府大阪市中央区博労町2丁目5-15 NTT大阪中央ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円 その他固定手当/月:3,500円~33,500円 <月給> 186,500円~216,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当:サポート手当/3,500円、前職経験に基づく手当/30,000円 その他諸手当:外勤手当/最大16,200円、リモートワーク手当/日毎200円、通勤手当など 年収には賞与(基本給1ヶ月)が含まれます。 〇モデル年収(正社員登用後) 4年目:370万円 10年目:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市/北区】ソリューション営業<未経験OK>◆自治体向け/ICTサービスの導入を提案/育成体制◎
- NEW
-
- ~未経験可/月平均残業13.0時間/NTTグループの充実した福利厚生/有休取得率89.2%~ ■職務内容: 本社エンタープライズビジネス営業部公共営業部門の技術営業(コンサルティングSE)として、営業担当者と連携しながら自治体に対し、技術的な知見からお客様経営課題の解決に向けた多彩なサービス・製品等を組み合わせた最適なICTソリューションを提案します。 ■職務詳細: ◇リードタイム:半年~1年程度 ◇提案商材:ネットワーク(電話等も含む)、サーバ、セキュリティ、クラウド、その他業務システム等 ◇案件規模:数十万円~数億円規模と幅広くあります。 ◇担当顧客: 顧客、案件ごとに担当します。 ◇特徴:お客様ご要望に対し、NTT西日本のネットワークサービスを軸に様々なシステム・製品等をどのように組み合わせれば実現できるかを技術的に検討し、提案や実際に導入するお仕事です。 ◇ミッション:ICTのプロとして営業担当者を商材知識・技術面からサポート。課題に合わせた商材等の組合せ検討や、見積作成などを行い提案します。また、受注後は設計・構築を協力ベンダと共に行います。 ◇評価:販売貢献額だけでなく、業務品質や習得スキル等で総合的に評価します。(マネージャーと本人間で目標を設定、随時対話しながら取り組みます) ■雇用形態: 今回の契約社員採用は積極的な正社員化(受験は毎年可能)を実施予定。案件に関わりながらスキルを習得すると共に多くの方が1~2年等早期に正社員登用される育成プログラムを準備しております。 ■魅力ポイント: ◇未経験でも活躍可:入社後は基礎を学んだ後に先輩と共に案件に関わりながらスキルを習得します。その後も商品知識や営業力を向上させる研修や通信教育/e-ラーニング等自ら学ぶことができる環境があります。 ◇働きやすい環境:完全週休2日制(土日祝休み)、残業も月平均13.0時間と、ワークライフバランスの両立が可能です。また契約社員の方でも、NTTGの充実した福利厚生制度を利用可能です。 ◇やりがい:これまでNTT西日本Gが築き上げたお客様との信頼関係のもと、スケールの大きいビジネスに挑戦可能。また地域に根差した事業運営を実施しており、最先端サービスによる社会課題解決を通じた「地域貢献」を実感できる環境です。
-
- <勤務地詳細> エンタープライズビジネス営業部公共営業部門(大阪) 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円 その他固定手当/月:3,500円~33,500円 <月給> 186,500円~216,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当:サポート手当/3,500円、前職経験に基づく手当/30,000円 その他諸手当:外勤手当/最大16,200円、リモートワーク手当/日毎200円、通勤手当など 年収には賞与(基本給1ヶ月)が含まれます。 〇モデル年収(正社員登用後) 4年目:370万円 10年目:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 5,324名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全24件
-
【東京】販売戦略推進(新規発電事業)※月残業25時間程度/営利目的の電力事業のスペシャリスト
-
- 【連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/木材の可能を広げる総合バイオマス企業/ワークライフバランス・福利厚生◎】 ■担当業務: 求人部門である、エネルギー事業本部エネルギー事業部の業務内容は以下の通りです。 1.新規発電事業の開発 2.既設発電事業の運営・管理及び操業支援 3.工場(グループ・関係会社含む)の電力事業に関する支援 4.その他エネルギー事業に関する施策の検討・立案・推進 【入社後にお任せする主業務】 ・各工場(既設発電所)の電力販売状況の確認と支援 ・電力関係機関(OCCTO、JEPX、経産省、新電力等)との窓口業務 ・電力制度改革対応 ・電力販売・購入契約の補佐 ■キャリアパス 入社後は電力販売・購入契約のスペシャリストとして中長期的に業務に当たって貰うことを期待しています。 ■同社について: 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。 紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 勤務地最寄駅:各線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の場合、管理監督者の扱いとなり、残業代の支給無し ■賞与:平均 年4ヶ月程度 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】調達購買 ※木質資源・バイオマスを活かした幅広い事業群/月残業15時間程度でWLB◎
-
- 【連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/スケールの大きなサプライチェーンマネジメントの一角を担います】 ■業務内容: 紙・パルプの主原料である古紙の全社調達・購買を担う部門が古紙調達部です。 主要業務は以下の通りです。 【具体的な業務内容】 1.古紙の需給動向及び市場調査 2.古紙の調達に関する基本方針の立案及び推進 3.古紙需給計画の立案及び推進 4.海外プロジェクトへの古紙原料調達供給 5.購入及びデリバリ- 6.販売及び代金回収 7.在庫管理 8.関係会社の購入業務の代行 9.購入・払出等関係システムの運用及び管理 ■同社について: 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。 紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 勤務地最寄駅:各線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 予定年収・月給ともモデルイメージ賃金額です(25歳~35歳イメージ) <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 12,349名
平均年齢 -
求人情報 全63件
-
【静岡/御殿場】【未経験歓迎】ホテルマネージャー候補(支配人)(2024年2月OPEN予定)
- NEW
-
- 【90%以上が未経験からの採用 /入社後2か月の研修あるため未経験からでも安心/女性が働きがいのある環境/ホテルマネージャーの90%以上が女性】 ■職務内容:「全国ネットワークの基地ホテル」をコンセプトに全国どこにでもある安心感とリチャージに最適な安心の空間・料金でお客さまの出発を応援しています。エコノミーホテルの運営をする同社にて、支配人としてホテル1棟を経営マネジメントしていただきます。入社後は、約2カ月間の研修をした後に、お客様対応はもちろん、客室や建物のクリーンネス、不具合等のチェックとメンテナンスや売上げや収支管理、数値分析、地元へのPR活動、ネットでの集客戦略など、企画実行者として、同社ホテルが一人でも多くの顧客に愛されるよう様々な業務を行います。社内のサポート体制も整っており、未経験から始めた支配人が多数活躍中です。 ■業務内容詳細: (1)スタッフマネジメント業務/スタッフの採用、教育、シフト管理、給与計算 (2)施設、設備管理業務/常に宿泊者が心地よくくつろげるよう整理整頓の徹底、備品や設備の管理、チェック (3)収支管理業務/稼働率や売り上げ向上のための収支計画書作成/改善、経費削減の徹底 (4)営業活動/地域密着型の特徴を活かし、地域の企業や近隣店舗ともコミュニケーションをとりながら、お客様へ良い情報をお伝えできるようにします。 ■研修制度:入社後、約2ヶ月間本社研修・店舗研修を行います。研修では先輩支配人に問題点や悩みを相談する時間がもうけられており、未経験からスタートした支配人が大勢活躍しています。 (1)採用後、本社・店舗にて研修2ヶ月(東横インの方針・支配人の心得・ホテル業務・支配人業務を学びます)(2)配属ホテルへ着任。月に1回開催の「新人支配人研修」運営上の悩みや問題点を解決しホテル運営に活かします。(約半年間)(3)本社にて業務について更に詳しく学ぶ研修を月1回参加(約半年間)※研修は宿泊を伴います。 ■同社の特徴: 駅前など利便性の高い立地での展開とリーズナブルな料金が最大の特徴です。また、レストランや宴会場を持たず、地域と社会に貢献できる、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、同社は20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。
-
- <勤務地詳細> 東横イン御殿場駅前 住所:静岡県御殿場市新橋字樋口1894番 勤務地最寄駅:JR御殿場線/御殿場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~245,000円 その他固定手当/月:70,000円~85,000円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ひよこクラブ卒業まで(入社後約8カ月程度)は月給30万円 ■インセンティブ・稼動手当・資格手当他 ■賞与年2回※業績による ■昇給:年1回※業績による ■地域により別途地域手当あり(弊社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
フロントスタッフ/未経験歓迎/月8回勤務/残業ほぼなし
-
- \メリハリをつけて働ける“1勤3休制”/ 当社では1回シフトに入ったら、その後2日+半日がお休みになる勤務体系をとっています。1回25時間のシフトとなりますが合間に休憩と仮眠が取れるので安心!『ホテルの顔』として笑顔で業務ができます。 【具体的な業務内容】 *チェックイン・アウト業務 *予約の受付・変更などの電話対応 *PCでの簡単な入力作業 *ルームチェック (清掃が完了した部屋をランダムに抽出して仕上がりをチェックします) *備品発注 など ▼1日の流れ <例> 10:30 出勤 11:00 朝礼・引き継ぎ (昼食&休憩 1時間) 14:00 ルームチェック 15:00 チェックイン対応 (夕飯&休憩 1時間) 21:00 フロント対応 (休憩&仮眠 2時間) 08:30 チェックアウト対応 (休憩 15分) 11:30 退勤 ★ココがPOINT! 1回の勤務時間が25時間(休憩4時間15分を含む)と長めなのは「お客さまのお出迎えからお見送りまで同じスタッフで対応したい」というおもてなしへの想いがあるから。その分、1カ月の出勤回数は7~8回と少なく、効率的に働くことができます。 *‥‥‥‥*‥‥‥‥* \“1勤3休制”だから叶う、先輩たちの働くスタイル/ ◎推し活や趣味の時間など、大好きなことを追求したい ◎スキルアップのために学校に通いながら働きたい ◎家族と協力しながら、家事や育児との両立を図りたい など 休みの日には旅行を楽しんだり、家族でキャンプに行ったり、当社で働く社員一人ひとりが「自分の大事なものを大切したい」という想いを持ち、“仕事もプライベートも諦めない働き方”を実現しています。プライベートが充実することで、仕事の質が上がっていくのも東横INNで働く魅力の一つです。
-
- 【転勤なし/駅チカ】奈良県内(奈良市、天理市、北葛城郡)の以下いずれかのホテルにて勤務いただきます。 ※勤務地は希望を考慮します ※受動喫煙対策:分煙 <東横INN天理駅前>★新規OPEN!★ ■奈良県天理市川原城町661-4 └JR桜井線「天理駅」より徒歩1分 └近鉄天理線「天理駅」より徒歩6分 <東横INN奈良新大宮駅前> ■奈良県奈良市芝辻町4-3-2 └近鉄奈良線「新大宮駅」より徒歩2分 <東横INN奈良王寺駅南口> ■奈良県北葛城郡王寺町王寺2-5-7 └関西本線「王寺駅」南口より徒歩3分
-
- 月給21万500円以上 ◎スキル・経験・能力を考慮して決定します ◎残業代は別途支給します ※1カ月間の研修期間終了後は… [例]月収22万500円(月給21万500円以上+深夜割増手当)+各種手当
-
鴻池運輸株式会社
設立 1945年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
サントリー飲料製品の製造スタッフ/未経験歓迎/転勤なし
- NEW
-
- 製造から出荷手前の自動倉庫への納品までをお任せします。 ◆ペットボトル飲料の中味を製造する業務 「伊右衛門」「クラフトボス」「なっちゃん」「CCレモン」「グリーン ダ・カ・ラ」などの飲料の中味を作る上で 事前に様々な種類の原材料を量り、量った原材料を大きなタンクに入れる業務をご担当いただきます。 \ここもポイント/ 新製品やリニューアル商品、寒い冬にはホットの飲み物など… 普段は関われない、有名な商品製造の裏側に携われるので 新しいものをつくる面白さを感じられますよ♪ ◆機械オペレーション業務 飲料が充填されたペットボトルや缶の製品にラベルを貼ったり、文字を入力したり、段ボールに入れたりする作業をご担当いただきます! 機械操作がメインとなる為、飲み物に合わせた機械の操作をお任せいたします。 【 研修について 】 入社後半年間はOJTで業務を学びます。 もちろんいきなり現場作業をお願いすることはなく マニュアルを見ながら安全についてや、品質上どのような順番で製造するべきかなど 基礎について学ぶことからスタートするので未経験の方もご安心ください! 徐々に知識を身に付けながら、実際に現場での業務をご担当いただきます。 1人につき1名の先輩社員がフォローについているので、分からないことがあればいつでも聞ける環境を整えております♪ おおよそ半年~1年程度で独り立ちをすることができ 入社後1・3・6カ月のタイミングでフォロー面談も行っております! 皆さんが働きやすい環境づくりに繋げられたらと思っておりますので その時点で心配事があれば遠慮なく相談してください!
-
- <転勤なし/車通勤OK>兵庫県高砂市荒井町新浜2-2-1 サントリープロダクツ株式会社内 ★アクセス★ 山陽電鉄:「荒井駅」徒歩15分/「加古川駅」車で15分/「姫路駅」車で30分 神戸電鉄:「小野駅」車で35分 ★おトクな社員食堂利用可★ ◆低価格ランチメニューあり(定食・麺類・丼ものなどが全て300円) ◆ドリンク・パン自販機あり ◆お弁当持ち込みOK!冷蔵庫利用可 ◆テレビ・電子レンジ・無料給茶機完備
-
- 【月収例】 ・月収35万円(経験10年/残業手当・各種手当含む) ・月収31万円(経験5年/残業手当・各種手当含む) 【月給】 18万5,000円以上(一律支給の住宅手当:月額5,000円を含む) ★月収25万円以上も可★ ※経験・能力・保有資格等を考慮し、当社規程により決定します 【年収例】※賞与・各種手当含む ・年収510万円(経験12年) ・年収480万円(経験10年) ・年収420万円(経験5年)
-
【管理職候補/総合職】施工管理技士◇プライム/年間休日124日/完全週休二日制/KONOIKE
-
- 【東証プライム上場/東証プライム上場という安定した経営基盤のもと、創業140周年を迎えた企業安定性◎/年間休日124日/完全週休二日制/KONOIKE GROUP/大手メーカーとの取引実績有り】 ■事業内容: 【事務所】 営業所所長候補として、営業所全体の労務・安全・衛生・業績等のマネジメントを担当して頂きます。営業所運営を円滑に行って頂く為、ゼネラリストとしての能力が必要となります。 【現場】 工事の施工計画の作成、工程管理、品質管理、その他の技術上の管理を担当して頂きます。加えて、当該工事の施工に従事する者の技術上の指導監督も行っていただきます。担当の場所にもよりますが、50~300人程度のチームのマネジメント、管理、運営を行って頂きます。 ■育成体制: 当社は、育成を将来の投資としてとらえており、育成にも力を入れております。ご入社当初はOJTがあり、OJTの期間につきましては個人のスキルに合わせます。徐々に業務範囲を広げていただき、ゆくゆくは管理職を目指していただきます。 ■組織構成: 40人~50人の組織になります。平均年齢40代前半ですが20代~50代まで幅広い年齢層の方がご活躍しております。 ■残業時間について: 残業時間については、会社全体で厳格に管理されるようになっています。 PC等のログ記録等を勤怠管理されており不正就労等を防止する取り組みが行われています。 ■同社の強み 規模の大きい業務が多数ございます。加えて、同社は大手のお客様と取引させて頂いており、製鉄所については常駐しております。そのため、安定的に仕事があり地元に根付いて仕事をしたい方にとっては、良い環境です。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。
-
- <勤務地詳細> 適性等を見て全国各支店の勤務となります。 住所:茨城県、愛知県、富山県、兵庫県、和歌山県、福岡県のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月給> 4,500,000円~6,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(4月)※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 16,891名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全492件
-
【年齢不問】ITエンジニア<ベテラン歓迎/定年65歳・再雇用制度あり/東証プライム上場グループ>
- NEW
-
- ~生涯エンジニアとして活躍したいあなたへ/平均残業PJ平均13時間・年間休日124日/安定した経営基盤と充実の福利厚生~ 当社にて、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑みて入社後の面談を通じて決定します。下記はこれまでのプロジェクトの一例です。 ■受託PJ例: <医療系システム設計開発> 【開発言語】 Java/VB.Net/C言語/C++/C#/ASP.NET/PL/SQL 【DB】 ORACLE/DB2/SQL Server 【OS・ツール等】 Windows/Linux/汎用機OS <官公庁向けサーバの仮想化設計・構築> <照明機器メーカー向け調光・調色制御システム開発> 【開発言語】 C言語、C++、C#、アセンブラ 【OS】 iTORON、RTOS、T-Kernel、Linux 【ツール】 Matlab、Hils、Simulink、UML 【ワールドインテックでエンジニアとして働く魅力】 ■幅広い業界から案件を受諾!あなたの経歴を活かせるポジションをお探しします! 金融業界、製造業界、情報・通信業界、医療業界、官公庁、流通・小売などお取引先企業の幅が非常に広く、対応領域としてもアプリケーション開発からインフラ・セキュリティ対応、カスタマーサービスの運用まで総合的に受託しています。培ってきたご経歴や希望に添えるよう全力でアサイン先をお探しします! ■エンジニアを孤独にさせない!多角的なサポート体制 一人のエンジニアに対して、チームリーダー、技術課マネージャー、営業担当の3名でフォローアップを行います。どんな些細な事もすぐに相談できる体制があり、安心して働けます。また、月に一度帰社日がありエンジニア同士で顔を合わせる機会もあるため別のPJに参画しているメンバーとも交流があり、社員の仲が非常に良いです。 ■クリアな評価制度で正当に評価します 職種専門分野ごとにスキルレベルを定めた評価制度を用いています。また、スキル面だけでなく、自身の頑張りも正当に評価されるよう、クライアント側だけでなく社内の上長や同僚、自己PRシートなど様々な側面から定性面の評価を行います。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区大手町11-2 勤務地最寄駅:博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ご希望勤務エリアを伺い選考内ですり合わせます 住所:要相談/まずはお気軽にお問い合わせください 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 306万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~500,000円 <月給> 206,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県】【未経験歓迎】医療機器メーカーでの品質保証業務~年間休日122日/残業月10時間程度~
- NEW
-
- ■業務内容: 医療機器メーカー社製の医療機器に関わる設計品質の確立、既存商品の工程品質の維持・向上をお任せします。具体的には以下業務となります。 ・CV・カテーテル製品が規格準拠しているか、また部材供給メーカーの品質管理状態の評価・検査 ・発生した事象に対して4Mの観点から、原因、波及、是正について、特定内容検討 上記を通して、実験を進める上での考え方や観察力、分析力等を身につけることもできます。 ■使用機器: オートグラフ、CCD、X線CT、SEM、等を予定しています。 ■教育環境: 入社後はOJTやOff-JTを実施し、非常に整った教育環境のもと一つずつ業務を覚え、学んでいっていただきます。そのため、理系出身で、医療機器に興味がある方がいらっしゃれば、ぜひ応募をいただきたいと思います。未経験から入社した社員も多く、活躍事例も多数あるため、確実にスキルを身に着けられる環境です。 また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように同社では社員の成長を支援しています。 ■同社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。
-
- <勤務地詳細> 静岡エリア 住所:静岡エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・キャリアを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月)※今期実績4ヶ月 ■決算賞与:年1回(業績による) ■年収例:420万円(25歳・月給21万円)、500万円(30歳・月給26万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1918年
従業員数 12,741名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
基幹社員(転居不可)/賞年2回/土日祝休/年間休日120日上
-
- 以下のいずれかの部署に配属となります。 ◆営業部門: 当社の代理店への「新商品のご案内やご提案方法」などの指導・支援する部署 〇担当代理店へ訪問の上、新商品の説明や正しい事務処理・お客さまへの提案方法の指導 〇代理店を新設し、当社の中核の代理店として育成 ◆損害サービス部門(事案担当): 事故を起こされたお客さまに対して、「事故状況の調査、保険金の見積もり、お支払い」を行う部署 〇電話による問い合わせ対応、事故受付 〇各種PC入力業務 〇ファイリング業務 など ★入社後は、職場全体で新人をバックアップ! 座学研修とOJTを実施。 充実の教育・研修制度が整っているので、ご安心ください。 保険商品の知識、見積もりの作成など 未経験者にもじっくり時間をかけてお教えします。
-
- ★応募フォームにご希望の勤務地をご入力ください <北海道・東北> 北海道:旭川市、稚内市、北見市、苫小牧市 山形県:山形市 宮城県:大崎市 <首都圏・関東> 栃木県:宇都宮市、佐野市 群馬県:前橋市、高崎市、太田市 茨城県:つくば市、水戸市 東京都:渋谷区、中央区、江戸川区、台東区、練馬区、武蔵野市、立川市 埼玉県:さいたま市、川越市、春日部市、熊谷市 神奈川県:横浜市 千葉県:千葉市、木更津市、船橋市 <甲信越> 山梨県:甲府市 長野県:飯田市、諏訪市 <中部> 静岡県:静岡市、沼津市 愛知県:名古屋市、豊橋市、豊田市 岐阜県:岐阜市、大垣市、多治見市 三重県:津市 <北陸> 福井県:福井市 <近畿> 大阪府:大阪市 兵庫県:神戸市 和歌山県:和歌山市 <中国> 山口県:山口市、周南市 広島県:福山市 <四国> 愛媛県:松山市 徳島県:徳島市 <九州> 福岡県:北九州市 長崎県:長崎市 沖縄県:那覇市、浦添市
-
- 月給19万2000円 ~ 40万9000円 ◆残業手当全額支給 ◆交通費支給(規定あり) ◆昇給:年1回(7月) ◆賞与:年2回(6月・12月) ※月給は年齢・経験・スキル・前年水準等を踏まえて決定いたします。
-
-
【浜松】【IPA制度】損害・生命保険のコンサルティング営業~未経験歓迎/挑戦できる環境/転勤無し~
-
- ~親族友人への強制的な営業無し/飛び込みなし/将来的に独立し収入UP/自由な働き方が叶う~ ■IPA(インシュランス・プロ・エージェント)制度の概要: 入社後最長5年間、保険コンサルタントに必要な専門知識とスキルを身につけながら、顧客基盤を拡大します。その後、独立・開業し、地域に根差したプロ代理店としてご活躍いただきます。 ■モデル年収: 在籍期間 1年目:440万円/3年目:640万円/5年目:930万円 ■制度の魅力: 未経験の方でも、充実した研修プログラムで代理店として独立・開業までサポートします。地元で働きながら、圧倒的成長/高収入を実現する事が可能です。 ■業務内容: (1)損害保険・生命保険の提案・契約 お客様の話を聞きニーズにあった商品を提案します。契約後もお客さまとコミュニケーションを取りながら契約後のサポートを行います。 (2)法人・個人へのリスクコンサルティング 法人や個人のお客さまが抱えるリスクをご案内し、契約の見直しをしたり、最適な保険を提案するなど、アドバイスや問題解決に当たります。 ※経験に合わせてお任せする内容を決めます(自動車・火災の割合が多め) ■特徴: 顧客リスト・ツールがある為、無理な勧誘や友人・親族への強制的な営業は発生しません。保険に関心がある方に対してセミナーをひらくなどの営業方法が7割以上となる為、飛び込み営業はぼぼありません。受注のとりやすさや継続率は8割~9割です。 ■魅力: 保険は、一度契約をいただいたお客様と長いお付き合いをする中で、契約更新のタイミングや新規加入のタイミングで収入が入ります。独立をすることで自由に働ける&家族との時間も大事にできる、かつ収入も安定するという仕組みを確立することができます。※独立をされた方で年収3000万の収入を得られている方もいます。 ■研修体制:当社独自のトレーニングセンター制度にて、5年におよぶ研修で、保険コンサルタントに必要な専門知識と高度な提案スキルを習得できます。本社研修での有名講師による講義、経験交流による知識習得/支店トレーニングセンターでの販売実践指導、ロープレ/配属拠点での複数担当者制による日常個別指導、OJTでの教育制度を確立しています。 ※3ヶ月程度で一人前となるイメージです。
-
- <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県浜松市中区下池川町15‐3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~ その他固定手当/月:20,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給に加え、実績歩合を支給します。2年目以降、固定給の割合が下がり、実績歩合のウェイトが上昇する仕組みです。(売り上げに応じて賞与の支給有) 手当:各種手当は固定給に包含 固定給:基本手当33万円+営業手当2万円となっています。 ■モデル年収: 1年目:416万円 5年目:647万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
3年かけて安定企業の営業所長へ育成!営業総合職/未経験歓迎
-
- ☆研修センターの様子も公開中!pickupタブをご覧ください。 営業総合職は、3年間の研修を通して営業所長を目指すキャリアコース。未経験採用を前提としているからこそ、時間をかけて育てる体制が整っています。金融知識・マネジメントスキル・人間力を身につけ、着実にキャリアアップできる環境です! ◇3年間の研修内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼基礎研修/3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、富国生命の歴史、生命保険の基礎知識を習得。その後担当エリアで実際に営業を行う募集実習を行います。 ▼現地研修/6ヵ月 配属先の営業所にて現地研修。お客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、顧客対応など、現場での個人営業を学びます。 ▼採用研修/1ヵ月(首都圏の支社) 首都圏の支社にて採用スキルを学びます。 ▼事務研修/2ヵ月~ お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理などを習得します。 ▼所長補佐/1年半~ お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援などを担当。営業所の経営に欠かせない経験と知識を積みながら、FPなどの必須資格も取得していきます。 ▼晴れて営業所長に! ◇営業所長の仕事って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最適な生命保険をお届けするお客さまアドバイザーをまとめあげ、営業所の活性化と実績向上を図るのがミッションです。 <具体的には> ■お客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ■予算管理 ■営業戦略の策定 ■営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■販促用のツール企画 など ☆ZoomなどのWebツールによる営業も実施中! ☆提案先は法人・個人両方
-
- 【U・Iターン歓迎】全国各支社で募集中!ご希望をお聞かせください <2018年から6年連続で「健康経営優良法人」に選出!> ■土日祝休み ■年休128日 ■月残業平均20H程度 ■定時は17時!定時退社もOK ■もちろん休日出勤なし! ■有給は初年度最大16日、入社時に付与 ■育産休の取得実績、男女ともに100%! ■5日以上の連続休暇OK! 富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透しています。 メンバーの見本となる営業所長こそ率先してメリハリよく働けるよう、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。 <勤務地詳細> 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ※入社後3年間は面接を受けた支社に配属となります ※営業所長登用後は転勤の可能性があります ※受動喫煙対策あり
-
- 月給24.5万円~27.5万円+諸手当(家族手当・住宅手当)+成績給 ※さらに他生保での営業所長経験をお持ちの方は、資質などを考慮します。 ※諸手当の詳細は待遇・福利厚生をご覧ください。 ※成績給の平均月額:2万8000円(現地研修~採用研修の期間の支給実績) <入社時の月収例> ●月給27.6万円(28歳・一人暮らし) ∟月給25.5万円+住宅手当2.1万円 ●月給35.2万円(32歳・既婚・子1人・首都圏在住) ∟月給27.5万円+住宅手当4万円+家族手当3.7万円
-
設立 2001年
従業員数 12,228名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全19件
-
【12/16(土)休日選考会】オペレーター(受電)※営業無・問い合わせ対応のみ/研修充実/賞与年4回
- NEW
-
- ~12/16(土)休日選考会/1日で選考完結~ ■選考会概要: 面接枠は4枠((1)9:30~11:00、(2)11:20~12:50、(3)13:10~14:40、(4)15:00~16:30)となります。 書類選考後、適性検査通過の方のみ選考会へご案内となります。 ■業務概要: 生命保険に加入されているお客様からの保険契約に関する問い合わせ対応(受電のみ)を担当いただきます。※電話による営業は一切ありません。 ご質問の回答や書類の受付対応等を行っていただく中で、充実したチームのサポート体制や、定期的なSVからのフィードバック等を通して、安心してスキルアップが可能です。 ■未経験でも安心の研修制度あり: 入社から約5ヶ月間の研修では、保険の基礎からお客様応対まで幅広く研修していきます。お客様役とオペレーター役になってのロールプレイングや先輩オペレーターの音声を聞いてみたりと、机上の学習だけではない実践型研修も多数あり、深く学べる内容となっています。先輩オペレーターのサポートや交流会もありますので、フォローも手厚く、会社の雰囲気も肌で感じていただけます。 ■キャリアパス: キャリア形成の支援に力を入れており、以下のようなキャリアアップを目指すことができます。 ・オペレーター職のパフォーマンス評価実績に応じて、シニアオペレーター・エキスパートオペレーターと昇格するキャリアパス制度を設けています。 ・直近の実績としては、2019年4月入社の方が2021年7月シニアオペレーターへ昇格し、現在は次のキャリアアップを目指して日々頑張っています。 ・また、キャリアパスを重ねていきトレーニング担当・スーパーバイザーなどへの登用もあります。 将来のキャリアプランの形成がしやすい職場ですので、前向きに業務に取り組んでいただけます。 ■組織に関して: 同社のコールセンターは東京150名、長崎160名の計約300名で構成をされています。平均年齢は30前半の比較的若い組織です。 メンバーの前職は異業界の事務や教員、ショップ店員等、様々な業界・職種の方が多数活躍しているため、未経験でも安心して就業が可能です。 評価制度としては対応件数や対応時間・対応品質等の項目を総合的に評価していきます。 ■働き方に関して: 業務に慣れていただいたら在宅勤務も可能です。
-
- <勤務地詳細> 品川シーズンテラス 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 勤務地最寄駅:JR各線・京浜急行本線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 426万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ その他固定手当/月:3,000円~ <月給> 233,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】年4回 【その他固定手当】職場環境手当を3,000円/月、本社社員に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
一般事務/土日祝・年末年始休/残業月10h/女性活躍
- NEW
-
- ▼具体的には ◇営業社員の事務サポート(保険の販売は一切行いません) ◇保険手続書類のチェック、書類整備 ◇経理、総務業務 ◇エクセルやワードを使った簡単な資料作成 ◇電話応対、来客応対 ▼あるスタッフの1日の流れ 9時:出社、ミーティング、メールや本社資料の確認 10時:営業社員の事務支援、お客様からの電話応対 12時:昼食 13時:事務業務・お客様からの電話応対 15時:営業社員の事務支援、本社への確認・書類の発送 16時:事務業務、メールや本社資料の確認、資料作成 17時半:退社 【 本当に未経験でも大丈夫? 】 ■研修が充実しているから大丈夫! 入社後は、当社の社員として必要な知識・スキルを習得する各種研修制度があるので、保険についてあまり知らないという方も安心して挑戦していただけます。 ■業界未経験の先輩もたくさん! 保険業界未経験のスタッフがたくさん活躍中です!先輩たちが優しくフォローしますので、分からないことはどんどん聞いてくださいね! 【 プライベートとの両立が可能 】 ■自分の時間がしっかり取れる! 残業時間が少ないので、勤務後は趣味の時間に費やしたり、資格取得の勉強をしたりするスタッフも多いです! ■時短勤務制度もあります! 小さいお子様や介護を必要とするご家族がいる方は「時短勤務制度」を利用できるので、体力的にも精神的にも無理なく両立することが可能です。 ■お休みの取りやすさにも注目! 「子どもの卒園式に出たい」「入学式がある」というときも、お休みが取れるように周囲の先輩が配慮。子育て中の社員はもちろん、子育てがひと段落した社員も周りにいるので、子育てへの理解がある環境で働けます!
-
- 【1】青森支社 / 青森県青森市本町 【2】宇都宮支社 那須営業所 / 栃木県那須塩原市東三島 【3】三重支社 / 三重県津市羽所町 【4】広島支社/広島市東区若草町 【5】山口支社 萩営業所 /山口県萩市土原 ★転勤制度あり ※家庭環境などに配慮しますのでご相談ください。 ★受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ★マイカー通勤 原則不可(応相談)
-
- 【1】青森支社 月給20万円 【2】宇都宮支社 那須営業所 月給22万円 【3】三重支社 月給22万円 【4】広島支社 月給22万円 【5】山口支社 萩営業所 月給20万円
設立 1974年
従業員数 37,951名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
【東京】経理(日次経験から応募可能!)■残業20H・基本土日休み・退職金あり/プライム上場
-
- 【東証プライム上場ウエルシアG/国内トップクラスの調剤薬局・ドラッグストアを展開/自己資本率が46%と非常に高い水準の安定経営基盤/基本土日休み/退職金有】 ■業務内容: 当社の経理担当者として業務をお任せ致します。次世代を担う人材としてのご活躍を期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・経費精算 ・売掛金/買掛金 ・仕訳入力 ・債権債務管理 ※その他業務としては、リベート管理、賃貸管理、固定資産、リース資産管理も部署としては担当しています。将来的には、ご経験に合わせて月次決算、年次決算や、予算管理業務などをお任せします。 ■組織構成: 財務経理本部に経理部・資金管理部・店舗経理部の3部署が所属しております。現在、経理部11名(男性8名、女性3名)、資金管理部15名(男性4名、女性11名)、店舗経理部30名(男性6名、女性24名)で構成されています。 キャリア形成のため最初は資金管理部、経理部に配属の可能性もあります。また、ジョブローテーションにより幅広い経理経験を積むことが可能です。 ■就業環境: 月残業平均時間は通常20時間程度、繁忙期は35時間程度です。基本土日休みで、繁忙期のみ土日出勤の可能性があります。また、社宅制度、退職金があり、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は、国内トップクラスの実績で調剤薬局・ドラッグストアを展開しています。さらに、東証プライム上場でドラッグストア業界1位のウエルシアホールディングスのグループ会社として中核事業を担っているため、安定した経営基盤を持っています。 親会社のウエルシアホールディングスは、ドラッグストアで初めて売上1兆円に到達し業界トップクラスの実績を持ちます。また、2022年度は調剤併設店舗数の拡大や衛生関連商品の好調により、増収増益となりました。また、自己資本比率が46%と安定した経営基盤です。 今後はグループ全体として、プライベートブランド商品の開発や、、品強化型店舗、都市型型型店舗、移動販売など、新たな店舗形態を開発にて他社との差別化を図り、業界を牽引していきます
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田2-2-15 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 319万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円~290,000円 <月給> 234,500円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※残業手当は別途 1 分単位で支給 ※賞与年 2 回(7 月・12 月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
プライム上場ウエルシアHDグループ店舗スタッフ/残業月15h
- NEW
-
- ー当社で働く4つのPOINTー★゜ 【1】自律型マネジメント ━━━━━━━━━━━━ このお仕事のミッションは「多くの方から必要とされる店舗とすること」。 そのため、積極的に現場社員のアイデアを取り入れています。 本部の指示は6割程度。残り4割は店舗のアイデアを取り入れ、現場視点を重要視した売り場づくりを行っています。 【2】専門知識を活かせる ━━━━━━━━━━━━ 当社では、資格を活かしながら、専門性を高めていくこともできます。 例えば美容や化粧品にご興味があれば、化粧品担当に向け専門性を磨ける、そんな環境です。 【3】業界トップクラス水準の安定性 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・2023年2月28日時点で2145店舗を運営 ・昨年度、ホールディングス全体で前年比111.5%の売上高を達成! など、安定した業績を誇ります。 ※売上高1兆1442億7800万円/2023年2月期(業界トップクラス水準/ホールディングス全体) 【4】キャリア選択は自由自在! ━━━━━━━━━━━━━━ 下記3つから、働き方が選べます。 途中変更にも対応しているため、ライフステージが変わっても、その時々の自分に合ったキャリアが描けます。 ◆ナショナル職:全国の店舗への異動あり◆ …………………………………………………… 店舗での経験を活かし、商品部や教育部など、本部職へのキャリアパスや、店舗営業部門の幹部を目指せます。 ※社宅制度・赴任手当制度あり ◆リージョナル職:規定の範囲内で異動あり◆ ……………………………………………………… 本拠地とその隣接県、または直線距離で約100km以内の異動があります。 ※社宅・赴任手当制度あり ◆エリア職:原則転居を伴う転勤なし◆ ……………………………………………… 自宅から通える範囲内の働き方が可能。 ※店舗間の異動が発生します。
-
- ★東北・北陸・甲信越・関東・東海・近畿・中国・四国・九州エリア内にあるウエルシア・ハックドラック・金光薬品の各店舗に勤務いただきます。 ※マイカー通勤可(店舗による) ※U・Iターン歓迎 <勤務エリア> 【東北】岩手県・山形県・福島県・宮城県 【北陸・甲信越】新潟県・富山県・石川県・長野県・福井県・山梨県 【関東】東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・栃木県・茨城県・群馬県 【東海】静岡県・岐阜県・愛知県 【近畿】大阪府・京都府・滋賀県・兵庫県・和歌山県・奈良県・三重県 【中国】岡山県・広島県・鳥取県・島根県 【四国】愛媛県・香川県・徳島県 【九州】大分県・福岡県・長崎県・熊本県 <勤務区分を選択できます>※詳細は待遇・福利厚生欄をご参照ください ◆ナショナル職:全国の店舗への異動あり ◆リージョナル職:規定の範囲内で異動あり ◆エリア職:原則、転居を伴う異動はありません ※勤務区分は3年ごとに変更可 ※配属店舗の指定はできかねます ※屋内全面禁煙 ※勤務店舗例の一部抜粋です、店舗指定のご応募不可。 お近くに店舗がありましたら実際に弊社店舗の売場や雰囲気を見てみてください!
-
- 月給20万円~39万円+登録販売者手当(月額1万5,000円)+賞与年2回 ※四大卒相当以上は月給22万5,000円~ ※経験・スキルなど考慮のうえ決定します ※登録販売者資格手当は法定研修中の場合、月額5,000円 ※勤務区分により賞与の支給額が異なります
設立 2001年
従業員数 11,400名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全112件
-
【長崎】人事(採用、労務など) ※世界トップのCMOSセンサー/異業界経験者も歓迎
- NEW
-
- ■業務内容: 長崎テクノロジーセンター(TEC)での人事業務を担当頂きます。 長崎TECのビジネスを人事面からサポートする部門ですが、これまでの経験スキルに応じて、以下いずれかの業務をご担当頂きます。 (1)経験者採用業務(年間年間400人規模の人材獲得戦略の企画・提案、求人職場と連携した人材獲得施策の実行、面接選考実施、選考オペレーション業務の実行等) (2)新卒採用業務(同年間300人規模の人材獲得戦略の企画・提案、求人職場・各事業所人事・OB/OGと連携した人材獲得施策の実行、面接選考実施、選考実務等) (3)人事処遇全般・評価・育成に関わる制度の企画立案・運用、労働環境整備等の労務管理対応、労務コンプライアンス対応等 (4)全社人材育成体系の構築・管理・運用、人材育成計画の立案・実施・フォロー、社内研修講師、社員意識調査に基づく、組織活性化施策の推進等) (5)各事業所における人材戦略の策定・実行、及び、各事業所における人事諸制度の社内浸透促進、労務管理、社員相談対応、アウトソース管理等 ※当TECでは主に新卒採用(近隣学校とのパイプ作り/説明会・面接対応)、入退社手続、ほか労務対応)などの業務が多くなります。 ■業務の魅力: 入社当面は上記(1)~(5)いずれかでの業務を担当頂きますが、いずれの業務も、当社のビジネスに大きな影響を与えるポジションです。 全社10,000人規模の会社で自身のキャリアアップを図りたい方、マネジメントを目指したい方、また、これまでの専門性をさらに深めたい方など、 あらゆるポジションを準備しておりますので、是非ご応募ください(ゆくゆくは部署内ジョブローテーションにより、幅広く人事経験を培うことも可能です) また、日ごろから経営層とのコミュニケーションも活発な部門で、自由闊達であり、チャレンジに寛容である組織文化である点が特徴です。
-
- <勤務地詳細> 長崎テクノロジーセンター 住所:長崎県諫早市津久葉町1883-43 勤務地最寄駅:JR長崎線/西諫早駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの実務経験を考慮し決定されます (ご参考)モデル年収 ・ビギナークラス:475万円、ミドルクラス:641万円、エキスパートクラス:786万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【熊本】生産システム開発 ※世界トップCMOSセンサー生産一大拠点/最先端FAシステム構築
- NEW
-
- ◇◆世界シェアTOP (40%超のCMOSイメージセンサー)/積層技術により画素・回路を分けた最適な製造プロセスを構築/AI搭載の半導体等新規技術開発にも積極参画/量産TECナラデハの顧客ニーズ・ビジネスに直結する製品製造に関われる/国内外大手デバイスメーカーとの取引有◆◇ ■業務概要: CMOSイメージセンサー一大生産拠点の当テクノロジーセンターでFA(Factory Automation)システム開発(MES、設備故障予測など)や、 社内業務システムのプログラム開発/維持管理などを担当頂きます。これまでのご経験に応じて、下記のような業務内容です。 ・ディスパッチ及びシミュレータシステムや搬送システム、工程管理システムほかシステム全般の開発(システム設計・導入、ソフトウェア開発) ・オンラインHOSTの導入展開 ・設備オンラインのシステム構築とライン展開 ・データマイニング技術、数理科学技術、及びそれらの運用保守 ※工場全体のシステム改革(Smart Factory)に全社的に取り組んでおり、DXを中心に、最新技術を活用した開発を経験できます。 ※装置の全自動に加え、設備からビッグデータを吸い上げており、その膨大なデータを取り扱うことは難易度が高いですが、大きなやりがいに繋がります。 ■求める人物像: 当初は10もなかったシステムも、現在は数十ものシステムが稼働しています。現場からの改善要望もあれば自身で提案したことがシステム化されることも多く、 最新の技術動向も取り入れながらの開発を行っています。業務系/webでのなんらかの開発経験は求めますが、テクニカルスキルのみならず技術的探求心が豊富な方を求めています。また生産部門や外部ベンダーとのコミュニケーションも非常に多い職場ですので、チームで業務を進めて頂ける方を求めています。 ■キャリアイメージ:経験を積めば、数百人月規模のシステム開発リーダの経験も可能です。 システム開発のスペシャリストの道はもちろんのこと、チームリーダからスタートし、チームマネジメントを学習・経験もでき、 また社内プロジェクトに参加する機会も多く、プロジェクトマネジメントを通じてマネジメント経験も積むことができ、ゼネラリストとしての道も実現可能です。
-
- <勤務地詳細> 熊本テクノロジーセンター 住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4000-1 勤務地最寄駅:JR豊肥線/原水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与改定:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) ※年収例:(30hとした場合の残業代含) ・795万円/係長・専門家レベル(月給47万9000円+業績給) ・649万円/上級担当者レベル(月給39万1000円+業績給) ・482万円/初級担当者レベル (月給29万円+業績給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1927年
従業員数 11,536名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
総合職/第二新卒向け/産休育休制度/在宅勤務も可
- NEW
- 締切間近
-
- 今回の募集は、第二新卒向けの採用になります。 意欲のある方であれば、業界・職種未経験でも全く問題ありません。 同業他社よりも異業種からの転職者が多いのが特徴です。 ◎本人の希望や適性に応じて、配属先を決定します。 ◎いずれも東京または千葉の本社部門となります。 ◎入社後研修は1週間~2週間を予定しています。 ∟当社の就業規則や社会人のマナー、社内で使用しているシステムの使い方などをお教えします。 【配属先】 ■コーポレートスタッフ部門 ┗企画、総務、人事など 会社の運営全般を支えています。 ■お客さまサービス部門 ┗保険金支払や契約引受など お客さま満足度向上のための取り組みを行っています。 ■資産運用部門 ┗株式、証券、為替など お預かりした保険料を長期安定的かつ 適切に運用します。 ■営業部門 ┗営業推進、営業教育など 営業方針の策定、ニーズ分析や教育を通じ 営業現場をバックアップします。
-
- 【在宅勤務も可】東京・千葉/本社部門の各ビル ■ダイバーシティ東京/東京都江東区青海1-1-20[最寄り駅]東京テレポート駅 ■大手町野村ビル/東京都千代田区大手町2-1-1[最寄り駅]大手町駅(東京都) ■早稲田ビル/東京都文京区関口1-33-2[最寄り駅]早稲田駅(都電荒川線) ■文京小日向ビル/東京都文京区小日向4-2-8[最寄り駅]茗荷谷駅 ■事務センター/千葉県柏市東上町8-18[最寄り駅]柏駅 ■船橋第二ビル/千葉県船橋市湊町2丁目12番1号[最寄り駅]京成船橋駅 <在宅勤務について> 配属部署によって実施頻度は異なりますが、リモート環境が整備されています。
-
- 月給29万円以上 ※年齢や社会人経験年数等を考慮し決定。
-
【総合職/エリア総合職】運用フロント業務~第二新卒歓迎/幅広いキャリア形成が可能~
-
- ■業務内容: 同社の運用フロント部門にて、国内外株式等の業務を行っていただきます。 ・国内外株式の運用は、個別株式、株式投資信託の投資を行っています。 ・近年、ESG投資、スチュワードシップ活動に力を注いでいます。 ■募集背景: 専門職種の人材の育成強化に伴い募集を開始します。 ■キャリアパス: 生命保険の運用組織はフロント、ミドル、バックに分かれますが、今回はフロント部門への配属となります。将来的には管理職へのキャリアアップも可能です。 また、ジョブ型チャレンジ制度を実施しており、希望する業務の部門へ自ら手を上げて異動するチャンスもございます。フロント業務からいずれはミドル、バックオフィス業務に携わるチャンスがございます。
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都江東区青海1-1-20 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/台場駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~700,000円 <月給> 277,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の年収・年齢・勤続年数等を勘案し設定します。 ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 9,998名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全151件
-
【大崎】PM/知的財産管理システム新規導入◆顧客の声が聞ける環境◆日立G最大SIer/福利厚生充実
- NEW
-
- ~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ 年間特許出願件数が多いお客様に対して、日立製作所が提供する知的財産管理システム「PALNET/MC6」の新規導入(他社からのリプレイスを含め)をお任せします。日立製作所の知財システムは40年以上の実績と、検索・管理システムの両面をサポートしております。そのため、大規模(年間の特許出願件数が多い)のお客様から支持され、トップクラスのシェアを誇るサービスとなっております。現在、引き合いが多く、営業社員からの相談も増えております。そこで導入SEとして以下の業務をお任せする予定です。 ■業務内容: ・プロジェクトマネジメント(要件定義から導入までのマネジメント) ・要件定義(営業社員と同行し、お客様のお困りごとを把握) ・Fit&Gap分析(知的財産管理システムの標準機能とお客様業務のすり合わせ) ・周辺システムの開発(要件定義を行い、実際に開発は協力会社の方に依頼します。) ※知的財産管理システム「PALNET/MC6」はパッケージ製品となるため、 お客様のご要望に沿って開発を行う際は、周辺システムとして開発を行います。 ※プロジェクトが運用フェーズに移り次第、既存のお客様を中心に サポートする組織に引継ぎを行います。 ■配属組織について: 配属となる組織は、プロパー社員・協力会社社員合わせて約15名(男性:10名 女性:5名)が所属をしております。経験やノウハウを豊富に持った40代以上の社員が多く在籍をしております。 ■この仕事の魅力: 自らお客様となる知財部、情シスの方とやり取りを行うため、お客様の声が聞きやすい環境にあります。 ■この仕事の大変なところ: 知的財産、特許に関する業務知識がない場合は、入社後インプット頂くこととなります。また、年間の特許出願件数が多い企業がお客様となるため、大手企業が中心。そのため、システムの導入に向けてはステークホルダーも多く、関係各所との調整をしながら進めることが求められる環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~ <月給> 245,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 担当:450万円以上 主任・技師:600万円以上 管理職:1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大崎】システムエンジニア~お客様への提案・入札対応から幅広く担当~ ※日立グループ最大SIer
- NEW
-
- ~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ 官公庁、自治体、社会インフラ企業をお客様とし、デジタルトランスフォーメーション(DX)を事業としている組織において、システムエンジニアとしてお客様への提案・入札対応から幅広く担当を頂きます。 社内の営業が案件獲得を行い、自社の既存パッケージやソリューションだけでは解決できない案件の相談が入ってきますので、お客様の課題解決につながる提案を期待しております。 ■業務内容: ・お客様が実現したいこと、課題の特定、ソリューションの提案・入札対応 ・お客様から入札仕様書をもらい、内容に沿った提案書の作成・入札対応 ※パッケージ製品の導入、スクラッチ開発での提案など提案内容は多岐に亘ります。 受注後は、PMとして社内のシステムエンジニアとともに要件定義などの上流工程を担い、社内外の協力部門に開発を行っていただきます。出来上がったものの品質チェックや、プロジェクト全体のスケジュール管理なども行っていただきます。 【案件例】 ・自治体向け(主に東京都)のDX案件への提案 ・全国自治体向け地域デジタルPFの提案・拡販 ・DX企業へのシステム・ソリューション展開 ■配属組織について: 社会システム第一本部への配属となります。同本部では官公庁・自治体、交通・エネルギーなどの社会インフラ事業をはじめ、防犯・防災など人々が生活をしていく上で欠かせない事業を展開しているお客様を担当しております。社員は120名程度所属をしており、分野ごとに組織を編成しております。今回配属となる組織は、6名で編成をされている組織。40代を中心に、20代・30代と幅広い層の社員が在籍をしております。 ■この仕事の魅力: お客様の課題解決への貢献や新たな受注獲得による成功体験を経験しつつ、社会貢献を体感できる環境です。 ■この仕事の大変なところ: お客様の課題解決に向けた的確な提案や遡及力のあるプレゼンテーション能力が求められます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~ <月給> 245,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 担当:450万円以上 主任・技師:600万円以上 管理職:1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 11,132名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全33件
-
【DAAE】プロダクトマネージャー/自社の新規事業や、お客様向けの新サービスの企画・開発など
- NEW
-
- 当社が提唱する「DAAE(ダーエ)」の概念に基づき、自社の新規事業や、お客様向けの新サービス開発など、プロダクトとしてカタチにするための中核を担うプロダクトマネージャーをお任せします。 ■「DAAE」: D…Design(デザイン)、A…Agility(迅速性)、A…Assembly(組み合わせ)、E…Economic Quality(経済品質) これまでのレガシーな開発では重厚長大なプロジェクトが多く、数えきれないほどの要件を長い時間をかけて開発しリリースするため、成功が必要条件となっていました。そしてこの時点では「QCD」を意識した開発が求められてきました。現在では、ユーザーが最低限使う機能をスモールスタートかつ迅速に開発し、ユーザーの声を分析、製品への反映を繰り返すことによって、結果的にユーザーファーストで多くの人に使われるモノを世の中に届けることが非常に重要となってきます。このように局所的ではなく全体の最適化を追求していくこと、これをSHIFTでは「DAAE」と呼び、こうした新たな開発スタイルでITのモノづくりを推進してまいります。 ■具体的な業務内容: (1)新規プロダクト ・マーケット探索、調査、ユーザインタビューなどを踏まえた事業構想 ・経営層との事業計画の合意形成 ・MVP開発+テストマーケティングのリード (2)既存プロダクト ・中長期のプロダクトグロース戦略、市場調査、ロードマップの策定・遂行 ・プロダクトバックログの管理と、DAAEエンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション ・新規機能のユーザーストーリー作成からバックログ化 ■魅力: ・自社のみならず業務提携先と力を合わせ、自社ならびに大手クライアントの0→1のプロダクト企画・開発に携わることが可能です ・複数のプロダクト企画が並行しているため、各テーマの責任者となり裁量をもって進められます ・生み出したプロダクトのグロースを自組織内で責任をもって進められます ・立ち上げ期の新たなグループのため、これからのグループのMVVなどから一緒に検討いただけます ・代表の丹下をはじめ経営が注目するAgendaを扱うため、経営層と高頻度でディスカッションすることができます
-
- <勤務地詳細> 本社/東京第1オフィス 住所:東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~755,100円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:95,000円~189,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ決定します ※給与改定:年2回 ※その他固定手当:確定拠出選択金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【DAAE】事業創造プロデューサー※品質保証コンサルの業界大手
- NEW
-
- ~ソフトウェアの品質保証・テストの専門企業/東証プライム上場/「健康経営優良法人2022」「えるぼし(3段階目)」認定取得~ ■業務内容: 自社事業および、顧客事業の成功に向け以下を行っていただきます。 (1)自社の新規事業の企画、開発、展開、グロース (2)資本提携先のビジネスグロース (3)クライアントの新規事業の戦略企画、開発、運用、マーケティング、ブランディング ■ポジションの魅力: 創業社長含め、優秀なボードメンバーとともにディスカッションをしながら、事業開発が可能です。IT業界にソフトウェア品質保証のビジネスマーケットを見出し確立させた創業社長の丹下、副社長には元キーエンスの代表取締役社長を務めた佐々木、CFOには元インディードのCFO服部、その他、創業から現在までを支えてきた役員、大手企業の代表を務めてきた人材、国内で有名な某サービスを立ち上げた人材など豊富な知見が社内にあり、そういったメンバーからアドバイスをもらいながら、事業づくりや経営を学ぶことができます。 ■キャリアについて: ・SHIFT本体での事業企画、経営への参画 ・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の社外取締役) ・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など ■1兆円企業を目指し、まず100個の新事業への投資と開発をはじめます: SHIFT創業者である丹下のもとで売上高3,000億円を目指し、毎年高い売上高を実現して、時価総額4,000億以上の企業へと成長しました。現在は時価総額1兆円を目標に、さらなる挑戦をつづけています。 直近の社内事業のテーマは、先端技術開発や地方創生、オフィスDXなど、テーマは多岐にわたります。これらのテーマを企画から実行まで短サイクルで推進し、成功のためにチューニング・検証していきます。 戦略コンサルティングでは味わえないようなスピード感と裁量の大きさを経験いただけるはずです。 コンサルファーム/事業企画/PEファンドなどでご活躍されているみなさまのジョインをお待ちしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 都営大江戸線 赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 1,500万円~2,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):957,600円~1,632,734円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:237,400円~395,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 1,250,000円~2,083,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 9,271名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全135件
-
【東京】非対面チャネル(カスタマーセンター/チャットボット等)の企画立案・運営
- NEW
-
- カスタマーサクセス(お客さまの成功体験)の提供にむけて、お客さまとの非対面チャネルに関する企画立案、運営を行っていただきます。 ■業務内容: ・カスタマーセンターのオペレーターがお客さまとコミュニケーションを行う際のシステムやツール、業務の改善。 ・チャットボット等の企画/運営に係る戦略の立案/分析/改善 ・急激に利用が増加しているチャットボットや有人チャットによるお客さまとのコミュニケーションに関する企画立案、運営。 ■配属部署:りそなホールディングス カスタマーサクセス部( 兼 りそな銀行 カスタマーサクセス部 ) 非対面チャネル企画担当として非対面チャネルに関する企画/戦略立案/運営業務をご担当いただきます。 ※これまでのご経験やご希望によりDXデザイナーのポジションとなることもございます。 ■組織人員:担当グループリーダーの下、インターネットバンキングチーム担当6名・カスタマーセンターチーム担当5名にて当該業務に従事しています。 今回はカスタマーセンターチームに入っていただく予定です。 ■魅力: ・お客さまとの重要な非対面チャネルのカスタマーセンターやチャットボットのバリューアップに向けて、チームの中核となってプロジェクトを進めていただくことが出来ます。 ・中長期的に他の非対面チャネルに関わっていただく可能性もあり、ご自身の知見を高めていただくことが可能です。 ・キーワードは「お客さま視点」。りそなグループの個人のお客さま1,600万人にご利用いただく非対面チャネルの企画/運営業務を通じてスケールの大きな仕事に取組むことが可能です。 ・お客さま視点に立った使い勝手のよいサービスの提供を目指しているので、金融知識がない方でも歓迎いたします。 ・20~30代の若いメンバーを中心に構成されており、積極的なトライを行っています。 ・システム開発会社やWEB制作会社と同じ空間で業務をしており、銀行らしくない環境で、柔軟な企画立案が可能です。 ・ダイバーシティマネジメントやワークライフバランスを促進し、職位や年齢・性別に関係なく「お客さま視点」の表現・自分の考えを実現できます。
-
- <勤務地詳細1> 東京本社(りそなホールディングス) 住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~ <月給> 264,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20%~40%相当額を支給します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】人事コンサルティング~<立ち上げフェーズ>在宅勤務可/時差出勤あり~残業20~30時間程度
- NEW
-
- 【ミッション】 ご入社頂く方には、多くのお客様に対し、これまでのご経験を活かして人事コンサルティングの分野を牽引していただく予定です。 【業務内容】 (1)企業年金実施先・実施検討先への制度コンサルティングの提供 (2)企業年金制度コンサルティングの高度化に向けた取組への参画(人事制度コンサルティングに関するノウハウの社内共有、コーチング) (3)将来的に人事制度コンサルティング業務立ち上げにかかる企画(サービス内容確定、商品開発) (4)将来的に人事制度コンサルティングの実施(提案書作成、制度設計、プレゼンテーション、社員向研修) 【募集背景】 同社では長く企業年金(DC含む)のコンサルティングから導入・運用を多種多様なお客様に対して提供を行ってきました。 足元でも多くの企業様からのお問合せを頂戴している状況です。 そのような状況の中、組織体制の強化、業務範囲の拡大のための増員募集となります。 【身につくスキル/参画想定プロジェクトについて】 (1)グループの顧客インフラの活用・企業年金コンサルティングノウハウ吸収による人事コンサルティング能力の強化が見込めます。 ・コンサルティング提供先は同社グループの豊富な法人顧客・企業年金顧客(大手(上場企業)から中小企業まで幅広いお客さま)であり、多種多様な提供機会が存在しております。 ・同社の長年蓄積された企業年金コンサルティングノウハウの習得による自身の能力強化にも繋がります。 (2)法人ソリューション提供機能強化プロジェクトの中心メンバーとして参画を想定しております。 ・同社グループの法人ソリューション提供機能強化に向けた取り組み(社内の人事コンサルティング能力強化プログラム策定・グループ内外のコンサルファームとの連携)に向けたプロジェクトに中心メンバーとして参画していただくことを想定しております。 【就業環境】 ・残業時間:20~30h程度 ・19時退社を目標に活動 ・時差出勤あり ・週1回程度のテレワークもしくは、サテライトオフィス(最寄りの営業店等)での執務あり
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):366,300円~ <月給> 366,300円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示)※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1983年
従業員数 8,176名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全154件
-
【東京/業界未経験歓迎】テナントリーシング(社員寮)※土日祝休/大和ハウスG/リモート・フレックス有
- NEW
-
- 【ストックビジネスで安定成長企業/リクルートのDNAと大和ハウスGの安定性/新しいチャレンジ・企画を推奨していく文化】 ■業務概要:法人向け賃貸社員寮「エルプレイス」のリーシング営業をご担当頂きます。 【具体的には】 (1)既存営業・新規営業(エルプレイスの物件紹介・寮ニーズの把握など) (2)エルプレイス・L-commu(シェアハウス)のリーシング業務(問合せ対応・現地案内・契約締結など) (3)その他、営業ツールの作成、担当する建物の課題への取り組み (4)入居者対応、建物運営管理業務 (5)入退去時ルームクリーニング、工事手配 ※採用が激化する中で、福利厚生を拡充を図るために「社員の住宅」を重要視している企業も少なくはなく、社宅制度に前向きな企業も多いです。 ※当社の「エルプレイス」も首都圏・関西圏をメインに展開しており、年2~3棟(約200~300室)ずつ増えております。 ■働き方 【健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定!!】 リモートワークやフレックス、WEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)など、働き方改革にも力を入れています。 ■キャリアパス 様々な事業展開を行っている当社だからこそ、将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務にチャレンジできる環境があります。 その一例として挙げられるのが、不動産活用のご提案を行う業務。 お客様がお持ちの不動産の資産価値を最大化するために、土地のリサーチからお客様への営業、契約までを一気通貫で担当し、不動産ごとに最適な提案を行い、様々なシチュエーションの不動産運用を成功に導いていく。 将来的にはそんなスケールの大きな仕事にも挑戦できる可能性があります! その他にもオフィスビルのプロパティマネジメントや戸建て住宅団地の管理なども行っており、ご自身の志向や経験に応じて不動産に関する幅広い経験を積んでいくチャンスもある環境です! ■同社の魅力: 当社は人材へのこだわりが強く、働く「人」が強みです。リクルート文化を持つ大和ライフネクスト(旧)と大和グループとしてのノウハウを持ったダイワサービスが合併し、新たなスタートを切った新生大和ライフネクストでは、中途入社者も多く、様々な価値観が混在しており、これまでの経験を活かしながら、切磋琢磨できる環境があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-1-33 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 515万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,400円~ <月給> 262,400円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・昇給:年2回 ※賞与は会社業績および個人業績により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
新築マンション一斉入居の調整業務/リモート/フレックス
- NEW
-
- ★新築マンションの一斉入居をスムーズに進めるための調整業務です ★営業経験があれば、業界経験は不問! (取引先企業、関係業者などとの調整・折衝も行うため、営業経験が活かせます) 【関わるのは…】 ・マンションデベロッパー(大和ハウス工業など) ・施工会社 ・引越し関連企業 ・社内の各部署 ・物件管理の担当者 ・ご入居者様 など ━━ ◆仕事内容 ━━ ■マンションデベロッパーや社内のマンション管理担当部門との打合せ・折衝 ■現場調査 (共用部の養生箇所やトラック停車場所等) ■入居者対応(入居説明会への参加、引越し説明資料の作成・送付) ■現場管理(入居スケジュール調整や当日の現場管理) ━━ ◆快適なマンションライフのスタートに欠かせない仕事 ━━ 全世帯が一斉に引越しをすることはできません。 だからこそ、調整業務は分譲マンションのスムーズな入居に欠かせない仕事。 引越しの順番・タイムスケジュール・配達手配・養生の設置や撤去……ひとつひとつのタスクをどう進め、どう組み合わせるのか? 調整担当は、裏方の司令塔ともいえる重要なポジションです。 ━━ ◆業界経験がなくても安心な理由 ━━ ■しっかり引継ぎ ┗約20年のキャリアがある先輩が引継ぎ!ひとり立ち後もしっかりサポートを続けるので安心です。 ■ノウハウに基づいたツール ┗進捗が一元管理できるToDOリストや、資料作成フォーマットなどが整っています。長年のノウハウを活かしたツールなので、手順に則って業務を進めていけば、抜け漏れが発生する心配はありません。 ━━ ◆営業経験が活きる理由 ━━ ■折衝経験が活きる ┗多方面とのやり取りが必要であり、特に対法人経験がある方は早期に活躍できるポジションです。 ■営業と計画立案事務の中間のような仕事 ┗「関係各所と折衝を行う」「現地に足を延ばす」など一般的には営業が行うこともやりつつ「スムーズな入居」という数字以外の定性目標を目指します。新たなやりがいを見つけたい方にはピッタリのポジションです!
-
- 【東京都千代田区】◎リモート有(週1~2回程度)◎転勤当面なし ■飯田橋事務所 東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル 6F <アクセス> ・東京メトロ東西線「九段下駅」より徒歩6分 ・JR在来線「水道橋駅」より徒歩6分 ・東京メトロ東西線「飯田橋駅」より徒歩6分 ※週1~2回のリモートワークあり ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 【初年度想定年収】 年収430万円~550万円 【給与】 月給22万7000円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験・年齢・前給等を考慮の上決定 ※残業手当別途支給
設立 1969年
従業員数 7,700名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
施設警備スタッフ/引越し代・上京費用会社負担/寮費半年無料
-
- 東京都内の有名商業施設や有名ホテル、オフィスビルの警備業務をお願いします。 お任せしたい業務は大きく3つあります。 【1】館内の見回り  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 館内を1時間ほど見回り、設備に異常がないか、落とし物や不審物がないかなどをチェック。 施設で迷ってしまった方への簡単なご案内なども行います。 【2】出入りが多い場所の監視  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人が頻繁に行き来する玄関・出入口などに立って、監視をします。 朝や夕方に1時間ほど実施することが多いです。 【3】入館対応  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 外部からのお客様や業者への対応を行います。 (来館者情報の記入や鍵や腕章の貸し出しなど) 来館がない時には控室で待機します。 ★ゆくゆくは新人の育成・指導、顧客フォローなど、現場以外で活躍することも可能! \ 安心ポイント / 【 入社後の流れ 】 導入研修として座学・実技の研修を5日間行います。 警備の仕事についての基礎知識やスキルをしっかり身につけた状態で業務をスタートできるので、未経験の方でも安心です! ★独り立ち後も先輩や本社の担当者に相談できる環境です。 【 安全性の確保について 】 万が一、不審者や不審物を発見したら、すぐ防災センターに連絡してください。 専任のスタッフが対応するため、安心して働いていただくことができます。
-
- 【 転勤なし/東京都内の有名商業施設や有名ホテル、オフィスビルなど 】 【 勤務地例 】 ■新宿区(新宿など) ■中央区(銀座、日本橋など) ■千代田区(神保町など) ■江東区(豊洲など) ■その他東京都23区(墨田区など) ■その他東京都内(八王子市、調布市など) ※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり) \ 安心ポイント! / ◇配属先は社員の希望を考慮 本人の希望や自宅からの通いやすさ、業務との相性なども考慮して配属先を決定します。 ◇転居を伴う転勤なし 東京都以外への転居を伴う転勤は、本人の希望がない限りありません。 ※異動の希望があれば応じます。
-
- 【月の平均月収:約29万円】 月給20万円~+各諸手当(残業代全額支給・深夜勤務手当・資格手当など) ※経験・能力に応じて給与を決定します。 ★大幅な給与アップも可能 中途社員が多く活躍する当社では、入社1年で責任者になる人も! キャリアアップや資格の取得で早期の大幅給与アップも目指せます。
-
設立 1994年
従業員数 7,607名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全142件
-
【初任地確約:広島】金融機関向け法人営業 ※所定労働7H・残業月20‐30H/アクサグループ
- NEW
-
- 【既存顧客営業中心◆所定労働7H・残業月20-30H程度◆リモート勤務可◆ユニットリンク保険のリーディングカンパニー】 ■募集部門概要 アクサパートナービジネスでは、当社との委託契約を締結した生命保険募集代理店(大規模代理店、生命保険専業代理店、生損保兼業代理店や税理士・公認会計士、金融機関系代理店、提携大手生命保険会社等)を通じた生命保険販売の推進業務を行っています。 ■具体的な業務内容 本ポジションでは、当社と委託契約を締結した金融機関(以下、金融機関代理店)を担当し、当社商品の説明や販売方法のアドバイスを行う業務に従事いただきます。 1.提携金融機関(銀行・証券・信金)を通じた生命保険販売の推進業務 2.金融機関募集人(支店行員)への生命保険販売に関する教育・育成 3.提携金融機関本部への販売推進策交渉および代理店管理業務全般 4.新規提携金融機関の開拓 ■就業環境 ・平均残業時間は月20~30時間程度。休日出勤はありません。 ・業務状況に応じてリモート勤務や直行直帰を併用しています。 ■当社について アクサグループの日本法人として設立された生命保険会社です。2000年の日本団体生命との経営統合により、事業基盤を大幅に拡大しました。お客さまの多様なニーズにお応えする販売チャネルを通じて、生命保険・サービスをご提供するとともに、本業の強みを活かして地域社会の持続的な発展に資する取り組みを行っています。
-
- <勤務地詳細> 金融法人第三営業部 住所:広島県広島市中区大手町2-7-10 広島三井ビルディング2F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/袋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *給与は前職における経験・スキル、弊社におけるジョブグレード等を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【初任地確約】代理店営業※残業月20-30時間程度/ユニットリンク保険のリーディングカンパニー
- NEW
-
- 【固定給制◆既存顧客営業中心◆残業月20-30H程度◆チーム力も重視◆ユニットリンク保険のリーディングカンパニー】 ■業務内容 当社登録代理店を担当し、代理店を通じた生命保険販売の推進業務を行っていただきます。 (1)代理店に対する販売促進のためのコンサルティング営業(代理店の経営・販売の態勢作りに関する代理店主に対するサポート) (2)募集人に対する教育・研修等販売フォローの実施(保険商品・販売手法・業界情報・コンプライアンス・その他周辺知識等) (3)新規代理店見込の獲得と登録 <営業スタイル> ・規模にもよりますが、一人当たり30~50社程度の代理店を担当していただく予定です。 ・既存顧客と新規開拓の割合は7:3程度、既存顧客の深耕がメインですので、コンサルティング営業に注力できます。 ・OJTや研修を経て、担当代理店は一人で担当していただきますが、帰社後にチームで共有、相談する機会がございますので、一人で抱え込むことはございません。チームとして成果を出していくことも大切にしています。 <商品の強み> ・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があります。※ユニットリンク保険は死亡保障と資産形成を組み合わせた変額保険で、業界でもオリジナリティのある先進的な商品として注目されています。日本の国家課題である医療や老後の資金問題を解決する手段として保険による保障と資産運用が注目されており、そのような環境下で当社のユニットリンクがお客様から選ばれています。 ■就業環境 ・平均残業時間は月20~30時間程度。休日出勤はありません。 ・業務状況に応じてリモート勤務や直行直帰を併用しています。 ■求人の魅力 ・希望地勤務制度により、希望のエリアで3年勤務を保証できます(各種条件あり)。また初任地は希望を確約致します(応募時点で募集が充足した場合はご希望に添えない可能性がございます)。1支店で10年程度勤務している社員もいます。 ・年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。 ・フルコミッション制ではなく固定給制のため、成績によって毎月の給与が変動することはありません。
-
- <勤務地詳細1> 首都圏パートナービジネス営業部 住所:東京都台東区寿2-1-13 偕楽ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜パートナービジネス営業部 住所:神奈川県横浜市中区本町3-30-7 横浜平和ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大宮パートナービジネス営業部 住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町1-114-1 ORE大宮ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *給与は前職における経験・スキル、弊社におけるジョブグレード等を考慮して決定します。 *営業手当、賞与を含めた目安年収額は以下の通りです⇒S1グレード:500万円~/S2グレード:700万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 6,780名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全84件
-
【東北エリア】企業福利厚生プランナー(法人営業)※未経験歓迎/定時退社/土日休※
- NEW
-
- ★コロナ禍において需要が高まる生保/マーケット拡大に伴う増員募集で積極採用をしています/ホスピタリティを活かして活躍の場を広げたい方・法人営業としてキャリアアップしたい方歓迎★ 【初回は説明会のみ実施しますので、「応募するか迷っている」「まずは話だけ聞いてみたい」という方でも気軽にご参加ください】 説明会はオンライン型もしくは来店型をご選択いただけます。来店型の場合は職場見学も可能です。 ご応募いただきましたら、大同生命の採用担当者から直接お電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。その際に説明会の会場と日程についてご案内がありますので、どちらの会場を希望されるかお伝えください。 ■業務概要:会社が用意した企業(主に経営者)へ生命保険(福利厚生プラン)のご案内をお任せします。お客様の多くは、日本企業400万社の99%を占める中小企業です。 ※中小企業では、経営者の手腕や信用が企業経営を支えており、経営者の万一の事態を想定した商品は強いニーズがあります。 ■業務詳細:経営者の団体(法人会・商工会議所など)と提携し、会員企業様に対して企業向けの福利厚生制度を推進しています。 ・販売する制度は、退職金・緊急資金準備・重大疾病時の運転資金準備、労災上乗せ、等でございます。 ・新規ご契約の95.5%が法人契約であり、ご契約企業数は約36万社に達しています。 ・家族、友人、知人への保険勧誘は一切ございません。なぜなら個人保険ではなく企業保険だからです。 ※現在は、コロナ禍に伴いオンラインやお電話を活用しながら商談を行っています。 ■未経験歓迎:名刺を持ったことがない方、パソコンを触ったことがない方も入社し、活躍しています。ほぼ業界未経験・営業未経験者です。 ■研修・教育制度:入社後3年間を「育成期間」と位置づけており、「eラーニングによる研修」「ロールプレイング」「集合研修」「同行研修」など、きめ細やかな研修を実施しています。国家資格の1つでもあるファイナンシャルプランニング技能士資格の取得も支援しています。
-
- <勤務地詳細> 東北エリア 住所:宮城県(仙台)、岩手県(盛岡)、秋田県、山形県、福島県にある各支社 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ◆初年度は固定給240万円+実績に応じた賞与(年2回)を支給致します。 ◆正職員の平均給与例 月給418,000円(2021年度)※給与は年間平均の税込定例給与。賞与は含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉】企業福利厚生プランナー(法人営業)※未経験歓迎/定時退社/土日休※
- NEW
-
- ★コロナ禍において需要が高まる生保/マーケット拡大に伴う増員募集で積極採用をしています/ホスピタリティを活かして活躍の場を広げたい方・法人営業としてキャリアアップしたい方歓迎★ 【初回は説明会のみ実施しますので、「応募するか迷っている」「まずは話だけ聞いてみたい」という方でも気軽にご参加ください】 説明会はオンライン型もしくは来店型をご選択いただけます。来店型の場合は職場見学も可能です。 ご応募いただきましたら、大同生命の採用担当者から直接お電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。その際に説明会の会場と日程についてご案内がありますので、どちらの会場を希望されるかお伝えください。 ■業務概要:会社が用意した企業(主に経営者)へ生命保険(福利厚生プラン)のご案内をお任せします。お客様の多くは、日本企業400万社の99%を占める中小企業です。 ※中小企業では、経営者の手腕や信用が企業経営を支えており、経営者の万一の事態を想定した商品は強いニーズがあります。 ■業務詳細:経営者の団体(法人会・商工会議所など)と提携し、会員企業様に対して企業向けの福利厚生制度を推進しています。 ・販売する制度は、退職金・緊急資金準備・重大疾病時の運転資金準備、労災上乗せ、等でございます。 ・新規ご契約の95.5%が法人契約であり、ご契約企業数は約36万社に達しています。 ・家族、友人、知人への保険勧誘は一切ございません。なぜなら個人保険ではなく企業保険だからです。 ※現在は、コロナ禍に伴いオンラインやお電話を活用しながら商談を行っています。 ■未経験歓迎:名刺を持ったことがない方、パソコンを触ったことがない方も入社し、活躍しています。ほぼ業界未経験・営業未経験者です。 ■研修・教育制度:入社後3年間を「育成期間」と位置づけており、「eラーニングによる研修」「ロールプレイング」「集合研修」「同行研修」など、きめ細やかな研修を実施しています。国家資格の1つでもあるファイナンシャルプランニング技能士資格の取得も支援しています。
-
- <勤務地詳細> 埼玉エリア 住所:埼玉県に所在の支社 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 264万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ◆初年度は固定給264万円+実績に応じた賞与(年2回)を支給致します。 ◆正職員の平均給与例 月給418,000円(2021年度)※給与は年間平均の税込定例給与。賞与は含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 6,650名
平均年齢 -
求人情報 全38件
-
営業事務(フィールドサービススタッフ)/定時退社/賞与年4回
- NEW
-
- ======== 主な仕事内容 ======== ◇保険申込書などのチェック業務 ◇システム入力・送付業務 ◇支社内のコンプライアンスの推進・トレーニング・管理のサポート業務 ◇各種掲示物、ツールの作成 ◇営業プロモーション活動やイベントの支援活動 ◇支社内の総務事務(電話、来客の応対・本社との連絡など) ※支社により派遣スタッフの教育などもお任せします。 =========== 一日の流れ(一例) =========== ▽9:00 出社 ・支社便(本社と支社間でやり取りしている郵便物)の開封・仕分け・ライフプランナーへの連絡 ・オフィスマネージャーとのミーティング ・業務の確認、スケジュールの確認 など ▽10:30~ ・書類の受付、メール確認 ・書類の在庫管理、掲示板の確認 など ▽12:00~ 休憩 ▽13:00~ ・郵便物の処理、ライフプランナーへの連絡 ・書類の受付業務 など ▽15:00~ ・支社便の発送業務 ▽16:00~ ・メールの確認 ・掲示物の確認 ・そのほかの庶務業務 など ▽17:30 退社 ※基本的に残業にならないように調整しながら業務を進めていくので、定時で退社しています。 ======== 入社後の流れ ======== 入社後は、基礎研修や集合研修などの研修と実際に先輩とのOJTを中心に業務を覚えていきましょう。 OJTでは、業務の習得状況を確認し、困っていることがないか確認しながら進めていきます。 保険に関する知識や業務に必要な知識・スキルは入社後の研修期間に一つずつ覚えていけるため、入社時は未経験でも心配ありません。 経験を重ねていくごとに、フィールドサービススタッフとしての業務に留まらず、リーダーとしてのマネジメントにも徐々に挑戦可能! 全社として、チャレンジを応援する社風があるため、オフィスマネージャーなどへのキャリアアップはもちろん、社内公募での本社各チームへの異動のチャンスもあります。
-
- 【首都圏各社の自宅から通える範囲の支社】 東京・神奈川・千葉・埼玉の各支社に配属となります。 勤務地はご希望を考慮して決定、ご自宅から通える範囲の支社へ配属の予定です。 ※原則、転居を伴う転勤はありません ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給25万円
-
※24年4月入社※応相談【仙台】カスタマーサービス事務※正社員/離職率約3%/福利厚生
-
- ~未経験者の方も歓迎◎正社員事務/年間休日120日・中途入社者の人数比率約80%・離職率約3%/キャリアアップや様々なポジションへのキャリアチャレンジも可能~ ■業務内容:既にご加入いただいているお客さまや加入検討をされているお客さま等からいただくお電話でのお問い合わせ対応をお任せいたします。 お問い合わせ内容としては、契約内容の確認、口座変更、住所変更など様々ですが、販売(営業)業務は一切ありません。 ※お客さまに提案・助言等が必要なお問い合わせ・手続きに関しては、ライフプランナー(営業担当)に依頼をして対応しています。 ■未経験でも安心のサポート体制:3ヶ月間の座学研修の後、4ヶ月目からトレーナーのサポートを受けながら電話を取り始めます。 トレーニング期間は合計12ヶ月と非常に手厚く、それに加え、キャリアアップのための研修(年数回)もございます。 ■はたらき方・充実の福利厚生: 残業は1日1時間程度であり、有給取得率100%を目指した有給取得の推進や男女問わず育休取得の推進をしています。 (育休に関しては一定期間の取得で手当支給があります)他、リフレッシュ休暇制度(9連休)やバースディ休暇があったり、 社内にある食堂では無料で毎日メニュ―が変わるランチを食べることも可能です。 ■キャリアパス: ・将来的にユニットリーダー、管理職としてマネージャー(課長相当)・チームリーダー(部長相当)へのキャリアアップも目指せます。 ・社内公募制度があり、入社3年目からは新しい部門へのチャレンジに手を挙げていただくことが可能です。 (本社、企画、グループ企業であるジブラルタ生命様、PGF生命様など) ■組織体制: ・仙台本社であるドライデンカスタマーセンターは主に「生命保険契約管理」の役割を担っており、契約書類の管理、お客さまからのお問い合わせ対応等を行っている拠点です。現在は約454名の正社員メンバーがおり、カスタマーサービスには64名程在籍しています。男女比は約2:8で、20~50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ・事務の中でも、良い対応・パフォーマンスをしたメンバーを表彰する制度を導入しており、讃えあい・高めあいの雰囲気があるのが魅力です。 ・約9割の方が中途採用にて入社しております。
-
- <勤務地詳細> ドライデンカスタマーセンター 住所:宮城県仙台市泉区紫山2-1-5 ドライデンカスタマーセンター 勤務地最寄駅:仙台地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:ご経験、前職の年収等を考慮して決定します。年齢条件のみで定まるものではありません。 ■賞与:会社業績と個人業績により査定されます。※2022年度では年4回支給しました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
株式会社アダストリア(『niko and...』『GLOBAL WORK』『LOWRYS FARM』『studio CLIP』『LEPSIM』など)
設立 1953年
従業員数 6,356名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
アパレル店舗スタッフ/年間休日124日以上/賞与年2回
- NEW
-
- 『GLOBAL WORK』『niko and...』『LOWRYS FARM』『LAKORE』などなど、国内外に約30種類のブランドを1300店舗以上展開している当社。 業績も好調なことから、続々と新店舗もオープンしています。 ブランドをさらに盛り上げるため、あなたには魅力的な店舗づくりをお任せします! 【具体的には】 ■接客(コーディネート提案、レジ業務) ■売り場づくり(ディスプレイ・レイアウト企画、品出し) ■店舗管理(商品管理、売上管理) ■スタッフ育成 ★その他ブログやSNSを使った情報発信にも挑戦可能! ★お客さまへ笑顔で丁寧な接客ができるよう、個人ノルマは設けていません! \ POINT / ◎多種多様なブランドで活躍 アパレルに限らず、インテリア小物や雑貨など幅広いブランドを展開しています。 好きなブランドがあれば、ぜひお聞かせください! あなたの活躍で憧れのブランドをさらに盛り上げていくことができます! ◎「やりたいこと」に挑戦できる環境 初めは店舗でスタッフ、サブ(副店長)、店長として活躍いただきますが、ゆくゆくは商品企画や広報、EC担当など本部社員へキャリアチェンジしていくことも可能です。 社員のチャレンジ精神を大いに評価する社風のため、 「自分のアイデアで服を作ってみたい」 「ファッションをもっと多くの人に楽しんでもらえるように情報発信したい」 というような理想も叶います。 もちろんマネージャーやSVなどの管理職へもキャリアアップできますよ! ◎業界トップクラスの働きやすさ 月9~10日の休みに加え、春・夏・冬の「季節休暇」を取得できるため、年間の休日は124日以上になります。残業も少なめ。趣味や家族・友人と過ごす時間も楽しめるでしょう。 また、育児支援にも力を入れているため、ライフステージが変わっても働き続けられます!
-
- 【★全国47都道府県、希望の地域で活躍!/U・Iターン歓迎】 <★積極採用エリア> 北海道(札幌・旭川・苫小牧)/宮城(仙台)/岩手/栃木/茨城/埼玉/山梨(甲府)/福井/静岡/岐阜/愛知/香川/徳島/愛媛/島根/福岡/佐賀 もちろん上記以外の応募も歓迎です! <★積極採用中ブランド> ◎GLOBAL WORK ◎studio CLIP ◎BAYFLOW ◎LAKOLE ◎LEPSIM <★その他募集中ブランド> ◎LOWRYS FARM ◎niko and... ◎JEANASIS ◎RAGEBLUE ◎Heather ◎HARE ◎apart by lowrys ◎repipi armario ◎Andemiu ◎LAKOLE ◎Elura ◎ALAND ◎PAGE BOY ◎mystywoman ※地域限定職の方は転勤はありません ※エリア限定職は現住所(または帰省先)から通勤可能店舗で勤務いただいた後、 そのエリアの範囲内でのみ転勤の可能性があります。 ※総合職の方は全国転勤の可能性があります。 ※受動喫煙対策あり
-
- 【総合職】月給23万5000円以上 + 各種手当 + 賞与年2回 【エリア総合職】月給22万5000円以上 + 各種手当 + 賞与年2回 【地域限定職】月給21万円以上 + 各種手当 + 賞与年2回 ※経験・スキル・年齢を考慮の上決定します ☆残業代は1分単位で全額支給!
設立 2014年
従業員数 2,259名
平均年齢 -
求人情報 全53件
-
【東京】海外現地法人へのシステム導入担当(プロジェクトマネージャー)◆在宅勤務可・英語力活かせる
- NEW
-
- 【グループの海外事業のさらなる業務効率の強化と経営情報の透明性向上に向けた業務/土日祝休み/働きやすい環境】 ■ポジジョン概要: KADOKAWAグループの海外現地法人に対し業務システムの導入を担っていただけるプロジェクトマネージャー業務の募集です。近年加速度的に拡大しているグループの海外事業のさらなる業務効率の強化と経営情報の透明性向上に向けて、海外現地法人の各業務システムを新規で導入し、管理業務の最適化を進めていただくポジションとなります。 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、海外拠点の新規業務システムの導入をリードしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクトマネジメント業務 └外部ベンダーと連携し、導入から運用まで、計画の立案、業務プロセス分析、要件定義、スケジュール管理、トレーニング/研修等各工程で全体のマネジメントを実施 ・プロジェクト現場の状況と課題の把握、折衝 ・現地法人での担当人員の育成 ■期待すること: 海外拠点の業務効率の強化及び経営情報の透明性向上に向けて、業務システムの最適化を推進していただくことを期待します。 ■求める人物像: ・新規システムの導入経験があり、新たな分野に挑んでみたい方 ・積極的にコミュニケーションを取り、自分で能動的に考えて動ける方 ・海外での仕事、もしくは海外の方と一緒に仕事することに興味をお持ちの方 ・海外現地法人と本社両方の視点に立ち、ITを活用した業務改善に興味をお持ちの方 ・海外現地法人拠点メンバーと良好な関係を構築できて、活発なコミュニケーションが交わされるチーム作りに自信がある方 ・自発的に思考し、積極的に行動に移せる方 ■働き方/勤務地について: 在宅勤務可能/業務進捗に応じて海外出張にて現地対応を想定しております(海外滞在は年6か月以内を想定) ■自律的な働き方の確立: KADOKAWAでは、時間や場所を一人ひとりが自律的に選択する働き方がすでに定着しています。サテライトオフィス利用、在宅勤務手当支給などを盛り込んだリモートワーク制度や各種人事制度拡充の他、組織横断型DXによるインフラ整備を推し進めることで、“どこで仕事をしても同質の業務を行える”状態を構築しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~640,000円 固定残業手当/月:65,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円~722,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。 ■給与改定:原則年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
KADOKAWAキャラクターグッズの国内・海外への提案型営業 ~実働時間7時間/フレックス制度有~
- NEW
-
- ■□年間休日126日/フレックス制度有/実働時間7時間/KADOKAWAキャラクターグッズの国内・海外への提案型営業■□ KADOKAWAのIP(Intellectual Property-知的財産-)から派生するさまざまな本以外の商品を国内販路にとどまらず、世界各地に届ける仕事です。 ■業務概要: KADOKAWAの発売するグッズを国内、海外に向けて企画、制作および、マーケティング、営業業務など、キャラクターグッズを企画・提案・セールスする業務などになります。 人気のKADOKAWAの作品も、KADOKAWA以外の作品も、グッズ化してグローバルに営業活動を行います。 ■仕事のやりがい 流行最前線のアニメやゲームタイトルに対して裁量を持って仕事が出来ます! KADOKAWAのブランド力、多岐に渡る販売拠点、グローバルな流通網を背景に複数の取引と仕入れの商談、交渉を行います。またゲームソフトにおいてはゲーム販売会社各社とのプロモーションも含めた提案型営業を行います。とても風の通しも良く様々な意見が言える環境なのでご安心下さい。 ■求めている人物像: ・MDの営業に興味がある方 ・エンタメ業界の知見が高い方 ・業界の知見があり、即戦力で対応できる方 ・将来、マネージメントに興味のある方 ■働き方: テレワークを積極活用しており、当部門においてはフルリモート勤務も可能です。(出社月0~2回程度) また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 621万円~696万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~352,000円 固定残業手当/月:73,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,000円~434,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。 ■給与改定原則年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 5,351名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全77件
-
店舗スタッフ/販売・接客経験者活躍中/月2日は土日祝休みOK
- NEW
- 締切間近
-
- ★入社後の流れ ――――――――― 研修制度や先輩社員からのフォローなど、手厚い体制があるので、車の知識がなくとも大丈夫です。 入社2日目:基本的なマナーや職場のルールなどを学びます。 ▼ 2日間かけて商品の説明方法や業務フローを学ぶ研修を実施します。 ▼ 入社からおよそ2週間~1カ月:すぐに1台目の成約につながります。 ◎必ず結果がついてくるので、焦らず経験を積んでいきましょう。 ◎数多くの未経験者を育成してきた独自の手厚いマニュアル(Nブック)あり!社会人としてのマナーや提案の流れ、車や商材の知識までを徹底網羅しているので、これ一冊で基礎が固められます。 ★仕事内容 ―――――― 【1.販売スタッフ】 ご来店されたお客様に、お車の紹介をお願いします。1組当たりのご対応にかかる時間は約2~3時間。月平均20~30組程度のお客様を担当します。 購入を検討されていたり、ネットなどで既にご覧いただいている方がほとんどなので、無理な売り込みは不要。新車・中古車ともに業界屈指の取扱数で、きっとお客様に合った一台を見つけられます。どんな用途で、誰が乗られるかなどを、お話しする中で自然と成約につながります。 【2.査定・買取スタッフ】 現在お乗りの愛車の売却・代替え意思をお持ちのお客様への、中古車買取業務です。コールセンターへご依頼をいただいたお客様先へお伺いします。専用アプリに「年式」「走行距離」「修理の有無」などを入力するだけで査定金額が出るため、最初はクルマの知識がなくても大丈夫です。 1組当たり1~2時間をかけて査定。1日に3組程度のお客様を担当します。大切なのはお客様の想いに寄り添い、耳を傾けることです。
-
- ★全国に年間約60店舗オープン中/配属地の希望考慮 【新規出店予定】 愛知(岡崎、江南)、岡山(都窪郡)、香川(丸亀)、佐賀(佐賀)、埼玉(入間)、北海道(厚別)、山口(山口)、神奈川(川崎)、千葉(船橋)、兵庫(明石) ※クルマ通勤OK(一部除く) ※受動喫煙対策:あり
-
- 【全国転勤ありの場合】 月給30万4,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(5万4000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 【エリア内転勤の場合】◎関東・関西・東海など、決まったエリア内での転勤となります。 月給26万7,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万7000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※エリア内転勤でも、店長への昇格が目指せます。 【転勤なしの場合】 月給24万3,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万3000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※前職・経験等を考慮し決定します。
-
輸入車の販売・買取スタッフ/未経験歓迎/大企業を創ろう
- NEW
-
- ■正規輸入車専門店「UNIVERSE(ユニバース)」について ━━━━━━━━ 「品質に問題はないか」「保証はあるのか」「どのように選べばよいのか」――誰もが一度は憧れるけれども、初めての購入には不安がつきものの輸入車。創業当初から20年以上にわたり輸入車を取り扱ってきたネクステージが、“輸入車への先入観を覆す”新たなブランド「ユニバース」を立ち上げました。 安心のクオリティで取り揃え、「同じボディタイプをブランド別に」などディーラーではできない乗り比べもできる、大型店舗ブランドです。 ■お任せする業務 ━━━━━━━━ 「ユニバース」のカーライフアドバイザーとして、以下いずれかのポジションをお任せします。 【1.販売スタッフ】 ご来店されたお客様に、お車のご紹介をお願いします。1組当たりのご対応にかかる時間は、約2~3時間。月平均20~30組程度のお客様を担当します。 購入を検討されていたり、ネットなどで既にご覧いただいている方がほとんどなので、無理な売り込みは不要。新車・中古車ともに業界屈指の取扱数で、きっとお客様に合った一台を見つけられます。どんな用途で、誰が乗られるかなどをお話しする中で、自然と成約につながります。 【2.査定・買取スタッフ】 現在お乗りの愛車の売却・代替え意思をお持ちのお客様への、中古車買取業務です。コールセンターへご依頼をいただいたお客様先へお伺いします。専用アプリに「年式」「走行距離」「修理の有無」などを入力するだけで査定金額が出るため、最初はクルマの知識がなくても大丈夫です。 1組当たり1~2時間をかけて査定。1日に3組程度のお客様を担当します。 ■未経験者も安心の研修! ━━━━━━━━ 社会人としてのマナーや提案の基礎、車や商材の知識まで徹底フォロー!多くの未経験者を育ててきた教育プログラムやマニュアルであなたの成長を支えます! 入社からおよそ2週間~1カ月で1台目の成約につながります。必ず結果がついてくるので、焦らず経験を積みましょう。 ◎その他、さまざまな社内研修を計画中です!
-
- ★全国に年間約60店舗オープン中/配属地の希望考慮 ※各店舗の適正人員がありますので、ユ二バース店舗以外の配属になる場合もございます。 【新規出店予定】 愛知(岡崎、江南)、岡山(都窪郡)、香川(丸亀)、佐賀(佐賀)、埼玉(入間)、北海道(厚別)、山口(山口)、神奈川(川崎)、千葉(船橋)、兵庫(明石) ※クルマ通勤OK(一部除く) ※受動喫煙対策:あり
-
- 【全国転勤ありの場合】 月給30万4,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(5万4000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 <最高年収例> ・副店長:901万6,000円 ・チーフ:823万2,000円 ・一般職:555万8,000円 【エリア内転勤の場合】◎関東・関西・東海など、決まったエリア内での転勤となります。 月給26万7,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万7000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※エリア内転勤でも、店長への昇格が目指せます。 <最高年収例> ・副店長:849万8,000円 ・チーフ:772万8,000円 ・一般職:505万4,000円 【転勤なしの場合】 月給24万3,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万3000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 <最高年収例> ・副店長:816万2,000円 ・チーフ:737万8,000円 ・一般職:470万4,000円 ※前職・経験等を考慮し決定します。
設立 1976年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
全国スタジアム・水族館等で食を支える店舗マネージャー候補
-
- ・シフト作成 ・アルバイトスタッフの教育、指導 ・日々の売上管理 ・お客様の予約状況の把握 ・発注業務 等の店舗管理 ※配属先により異なる ★まずは各店舗で接客などの実業務からスタート。 慣れてきたら少しずつマネージャーになるための仕事をお任せしていきます。 ★新店オープンの打ち合わせetc… 日々様々な提案を行う機会があります。 毎日が新鮮ですし、必ず協力してくれる仲間もいますよ◎ ==================== <キャリアアップの為の異動があります> ★異動のタイミングは配属先によります ★面談やご本人のキャリアを考慮します ★希望により定住もOK! ★家賃補助や引越金負担などバックアップ体制も抜群★ 定住を希望したい場合は転勤のない勤務体制にも変更可能です。 お客様が喜ぶようなイベントを起案する機会や、 新規事業所の立ち上げにも携われるかもしれません。 訪れる先の事業所の数だけ、得られる経験があります。
-
- ★当社担当施設(一例です)/ マツダスタジアム、横浜スタジアム、京セラドーム大阪 全国にある下記いずれかの事業所でスタート! <対象勤務地> 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・広島・北海道・宮城・静岡・愛知 ※車通勤可/勤務地による ★担当施設一例は他にも!(下記をクリック)
-
- 月給25万円~ ★住宅手当・借り上げ社宅制度有 (入社後転居を伴う異動の場合)
-
-
【赤坂】三井物産G/空間デザイン/カフェテリア等/業界大手/福利厚生充実/働きやすさ◎
-
- 【三井物産出資による安定した基盤/大手企業案件受注多数あり、食堂運営の総合的な提案を実施できる事業規模と提案力を強みとしています】 ■職務内容: ・企業や病院、スポーツ・エンターテインメント施設においてフードサービスを提供・運営する当社において、 施設部分の新築・リニューアルに伴う施設関連業務(下記参照) (1)提案資料の作成 → 運営計画に伴う食堂全体のゾーニング、厨房機器・客席のレイアウト、店舗デザインイメージ作成 等 (2)クライアントや社内担当者(営業、運営)との打合せ (3)設計・工事定例への参加、調整業務 (4)販売促進ツール、装飾、ディスプレイの立案 をご担当いただきます。 ・カフェテリア、食堂などの飲食施設の空間イメージの構築や平面レイアウトの作成をお願いいたします。クライアントからの案件を獲得するためにコンペを行う為、コンペに向けての提案書を作成する業務が全体の5割を占めます。 ・入社後は2週間ほど事業内容の研修を実施し、デザイン業務を主にお任せします。案件受注後に発生する施工会社との調整業務はOJTのもとキャッチアップいただきます。 ■魅力: ・フードサービス企業ならではの、実際に日々利用するお客様の声や、運営実態に合わせた提案力。 ・大手企業や某国際スポーツ大会でのサービス提供の実績。「食」を通して様々な施設に携われます。 ・三井物産と米国アラマーク社の合弁により1976設立、幅広い施設で1日約130万食を提供するにいたっています。 ・社内の人財育成、働きやすい制度・環境づくりにも力を入れており、平均勤続年数は15年以上です。 ■組織構成:デザイン室合計17名 室長1名、メンバー8名、派遣スタッフ2名、パート6名、1級建築士、グラフィックデザイナーの方も在席しています。中途採用での入社多数。 ■働きやすい風土:くるみん(子育てサポート企業)の認定を受けており、産休・育休制度が充実しております。また「人の三井」といわれる三井物産の出資会社のため、魅力的な人が沢山ご活躍されています。組織・マネジメント体制なども整備されており、安心・安定して長期にわたりご就業できる環境です。 ■雇用形態:入社時は試用期間の意味合いで、1年間の契約社員採用です。正社員登用を前提とした採用です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー17F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験により考慮します ■賞与:年2回(6月、12月) ■管理職(マネージャー)での採用となった場合は残業代はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 5,288名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全131件
-
【茨城】機械設計(医用分析装置) ※『HITACHI』Gの中核・装置メーカー
- NEW
-
- 【設立73年・日立製作所グループ/世界26ヵ国にグローバル展開/全社平均残業26時間程・完全週休2日制・平均有給取得日数17.5日・平均年収834万円】 ◆職務内容: 医用分析装置(血液分析装置、検体前処理装置、高感度検査装置)の機械設計をお任せします。 <職務詳細> 医用分析装置は、ステッピングモーターを用いた制御ロボットと光や磁気計測を行う測定器が融合してできています。複数のユニットを統合し、安定した検査データを導出するシステムを開発するため、温度変化、電波、振動などのノイズに影響されることなく正確に駆動するための設計をお任せします。特に、高い防塵性、低振動、低衝撃を叶える精密な設計スキルが求められます。 ※共同開発する海外(特に欧州)パートナー企業と連携しながら業務を進めていただきます。(通常、欧州との会議が月1回、海外出張が年1~2回あります。) ◆仕事の魅力: ・世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識の習得には積極的にサポートします。 ・ビジネパートナーである世界大手ヘルスケアメーカーや、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。 ・「世界中に暮らす人々の健康と幸福に貢献する」を本部としてミッションに掲げています。世の中に多く製品を出すことで、一人でも多くの方の命を救いたいという強い思いで部署のメンバーは開発業務を行っています。 ・万が一品質が基準に満たない場合は納期を延長してでも徹底改善するなど、装置の品質および信頼性を最重要視しており、顧客からは装置の信頼性を高く評価されています。医用機器の装置性能は人の命に繋がるため、求められる品質レベルは極めて高いですが、新しい価値を提供することで世界中の人々の健康に貢献できる社会貢献性の高い仕事です。 ・メディカル市場は堅調に成長し続けており(年平均成長率:2~4%)今後新興国市場の成長も含めて、更なる市場成長が見込まれます。 ■組織体制: 部全体で約200~250名、内機械設計担当者は約60~80名在籍しています。
-
- <勤務地詳細> 那珂事業所 住所:茨城県ひたちなか市市毛882 勤務地最寄駅:JR常磐線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~ <月給> 236,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件は経験・適性等を総合的に勘案して決定します。 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【茨城】評価・分析アプリケーションエンジニア(医用分析装置)※『HITACHI』Gの中核メーカー
- NEW
-
- ◆職務概要: 血液自動分析装置の製品仕様の立案、性能評価および検査項目の分析プロトコル開発、試薬パラメータ開発業務をお任せします。 ◆職務詳細: ・化学反応や電気発光を基に癌や心疾患などの検査を行う当社装置について、顧客が求める分析性能を実現するため、装置のシステム全体を俯瞰し、検査データの信頼性、安定性等、機能仕様の評価を行っていただきます。また、不良となる要因を分析し、納入後不良を発生させないために関係者と協力しながら課題を解決します。 ・装置仕様を満たすための装置性能の評価だけでなく、使いやすさを向上させるための改良仕様書や操作マニュアルの作成もお任せします。 ・装置を共同開発する海外(特に欧州)パートナー企業と連携しながら業務を進めていただきます。(通常、欧州との会議が月1回、海外出張が年1~2回あります。) ◆仕事の魅力: ・世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識の習得には積極的にサポートします。 ・ビジネパートナーである世界大手ヘルスケアメーカーや、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。 ・「世界中に暮らす人々の健康と幸福に貢献する」を本部としてミッションに掲げています。世の中に多く製品を出すことで、一人でも多くの方の命を救いたいという強い思いで部署のメンバーは開発業務を行っています。 ・万が一品質が基準に満たない場合は納期を延長してでも徹底改善するなど、装置の品質および信頼性を最重要視しており、顧客からは装置の信頼性を高く評価されています。 ・医用機器の装置性能は人の命に繋がるため、求められる品質レベルは極めて高いですが、新しい価値を提供することで世界中の人々の健康に貢献できる社会貢献性の高い仕事です。 ・メディカル市場は堅調に成長し続けており(年平均成長率:2~4%)今後新興国市場の成長も含めて、更なる市場成長が見込まれます。 ◆組織体制: 部全体で約200~250名(派遣を含む)、内分析アプリケーション業務担当者は約40~50名在籍しています。
-
- <勤務地詳細> 那珂事業所 住所:茨城県ひたちなか市市毛882 勤務地最寄駅:JR常磐線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~ <月給> 236,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件は経験・適性等を総合的に勘案して決定します。 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1972年
従業員数 17,386名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
給食の調理スタッフ/賞与4ヶ月/月9日休み/長期休暇有
-
- 【調理師さんの具体的なお仕事】 ■食材の仕込み ■食事の調理 ■盛り付け ■配膳 ■調理器具や食器の洗浄 など 管理栄養士が作った献立にしたがって、 病院の患者さんや介護施設の利用者さん向けに、 朝・昼・晩と交代しながら料理をつくっていただきます。 【栄養士さんの具体的なお仕事】 ■栄養バランスの取れた献立の作成 ■カロリー計算 ■食材の発注・在庫管理 ■仕入れ品の検品 など 上記の業務に加え、時間帯によっては 調理・配膳・洗浄の補助などを行って頂くこともございます。 《業務未経験でも歓迎します!》 研修・サポート体制が充実しているので、 実務経験がない方でも資格があれば活躍していただけます! まずはお仕事の流れを掴むことから始めましょう。 《楽しく働ける制度が取り揃ってます!》 毎年新たなテーマで開催される「料理コンクール」があり、 料理の見た目や栄養成分、テーマに沿っているかなど、様々な観点から評価し競い合います。 目標を達成したスタッフには表彰制度があったり、 親睦会やボランティア活動も盛んで、他部署との交流も活発に行っています。 【1日のスケジュール例】 08:00 出勤、準備 08:15 昼食の準備 09:00 昼食の調理開始 10:30 盛り付け 11:30 昼食を病室に運ぶ、片づけ、調理場の点検 12:30 休憩 13:30 夕食の準備 14:30 夕食の調理開始 16:30 盛り付け 17:00 今日のお仕事終了「おつかれさまでした!」
-
- 東京都にある病院・介護施設 ※配属先は最寄りの場所を選んでいただけます。 【東京都内の医療福祉施設や学校など】 東京都立広尾病院:渋谷区 順天堂大学練馬附属病院:練馬区 青梅市立総合病院:青梅市 東京都立北療育医療センター:北区 都立大塚病院:豊島区 小金井病院:小金井市 島田療育センター:多摩市 九段坂病院:千代田区 北里大学北里研究所病院:港区 国立がん研究センター中央病院:中央区 都立松沢病院:世田谷区 国立病院機構東京医療センター:目黒区 吉祥寺病院:調布市 千住桜花苑:足立区 グリーンハイム荒川:荒川区 ケア新小岩:葛飾区 希望の郷:東村山市 葵の園・向島:墨田区 順天堂医院:文京区 日本大学病院:千代田区 東海大学医学部付属八王子病院:八王子市 東京都立小児総合医療センター:府中市 日野市立病院:日野市 ◎119ヶ所以上勤務地有り(2023年8月現在) ◎希望の勤務地を考慮 ◎転居をともなう転勤はありません。 ◎上記以外にも勤務地は多数ございます。 お気軽にご相談ください。 希望の方は北海道にも勤務地があります。 Uターン・Iターン勤務希望の方はご相談ください。
-
- ■月給196,000円~ 250,000円(未経験~調理経験5年未満/調理師免許をお持ちの方) ※経験・能力を考慮して決定します。 ■月給210,000円~ 270,000円(調理経験5年以上/調理師免許をお持ちの方) ※経験・能力を考慮して決定します。 ■月給196,000円~240,000円 (栄養士の資格をお持ちの方) ※経験・能力を考慮して決定します。 ※管理栄養士の資格をお持ちの方は優遇有り ◎当初2ヵ月間は契約社員(同条件) その後、正社員登用します。 ◎調理経験は集団給食の経験です。 ◎初年度年収例 300万円~500万円 経験・能力により決定致します。 <その他手当> ■賞与年2回(昨年度実績4ヶ月) ■別途残業代支給 ■休日出勤手当 ■深夜勤務手当 ■帰省手当 ※年2回、帰省時の交通費を会社が負担(規定あり)
-
設立 1939年
従業員数 5,782名
平均年齢 -
求人情報 全89件
-
【那須塩原】生産管理部 部品管理グループ 発注業務務 ※福利厚生充実
-
- 【世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジー、ビジネスの両面で市場の変革を創る】 ■業務内容: 部品の発注と在庫管理、輸送費管理 対象製品 :ABS(アンチロックブレーキシステム)、ESP(横滑り防止装置)LPS(低圧力センサー)、WSS(車輪速センサー)、他各種センサーなど ・国内・海外のサプライヤーへの発注業務 ・工場内の部品在庫及び物流の管理 ・工場内製品のBPSの原理原則に従う企画・改善 【職場PR】 ・サプライチェーンにおける物流プロセスの企画・改善 ・栃木工場は成長を続けるCC-AS(アクティブセーフティ)部門においてアジアの中心となる製造拠点です ・国内外の顧客を相手に受注から出荷までをコントロールする重要な部署で活気にあふれてます ・ドイツ・中国などRB他拠点の生産管理部門とグローバルな活動が出来るポストです ・勤務地は自然環境に恵まれた那須で、交通の便も(車・新幹線)とても良好です ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。
-
- <勤務地詳細> 栃木工場 住所:栃木県那須塩原市北赤田1588-1 勤務地最寄駅:JR東北新幹線/那須塩原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,250円~500,000円 <月給> 221,250円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【那須塩原】製造技術スタッフ エンジニア ※福利厚生充実
-
- 【世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジー、ビジネスの両面で市場の変革を創る】 ■業務内容: 自動二輪車用アンチロックブレーキユニット製造における技術スタッフ職です。 ・量産機の改造や効率化の企画・実行を推進します ・生産品の品質向上のための分析及び問題解決を実行します ・海外生産拠点との情報交換や共同プロジェクトの運営・実行を行ないます 【職場】 自動二輪車用アンチロックブレーキユニットの製造を自動機で行なっています。世界有数の自動二輪メーカーへのユニット供給の更なる効率化をめざし、新製品の量産立上げに開発部門などと協力して実行します。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。
-
- <勤務地詳細> 栃木工場 住所:栃木県那須塩原市北赤田1588-1 勤務地最寄駅:JR東北新幹線/那須塩原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,250円~500,000円 <月給> 221,250円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 5,063名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全10件
-
【大阪/未経験歓迎】営業企画※営業からキャリアチェンジ可★企画立案~クロージングまで携われる
- NEW
-
- ~東証プライム上場企業の完全子会社、ビルメンテナンス業界のトップ企業/月残業平均20時間以内/ワークライフバランス重視で働ける~ ■職務内容: 営業担当が関係構築している、ビルオーナー(オフィスや商業施設、物流倉庫、病院、文化・スポーツ施設等)や、デベロッパー、運営企業に対して、提案からクロージングに必要な資料や見積書の作成、およびプレゼン等を担当して頂きます。 ■詳細: ・コスト削減、省エネ化プラン等の企画立案 ・維持管理仕様の作成 ・提案書、見積書等の作成 ・営業に同行してプレゼン等 ※提供サービス: ・BM…清掃、警備、設備メンテナンス等の建物管理/PM…建物の資産価値や収益向上/CM…耐震、省エネなどの建物診断、維持計画、修繕工事 ※建築系・ビルメンテナンスの知識がなくても大丈夫です! ■キャリアパス 等級制度を導入しており、等級に応じて保有資格数や通信教育講座の受講(会社負担)等の昇格試験があります。 ■同社の魅力 【業界の将来性◎×業界トップクラス実績】 現在ビル関連業界は変革期を迎え、法改正を受けて、省エネや温室効果ガス排出削減への取り組みなど、ビル運営上の課題はさまざまです。そのような中、ビルの効率的な運営を実現する「WAFM(R)(広域施設管理)システム」を開発。ビルを365日・24時間リモート管理できるほか、設備警報や設備の運転状況、エネルギーなどの施設管理データを、定期的に収集・レポーティングすることを実現しました。 【ワーク・ライフ・バランス◎×女性活躍推進】 同社では、誰もが自分らしく働くことができる社会の実現に貢献するために、仕事とプライベートの両立ができる環境を整備し、ワーク・ライフ・バランスを重視しています。 また、その他に下記施策も実施しております。 ・ニューノーマル時代に合った働き方 テレワーク・リモート会議・フリーアドレス制などを積極的に導入しています。 ・時間休とノー残業デーの実施 一時間単位で有給休暇取得が可能であり、毎週水曜日はノー残業デーを設定している等、社を挙げて残業の抑制を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区本町4丁目3-9 本町サンケイビル9階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇格:年1回(7月) ■モデル年収 35歳 年収530万円//給34万円+賞与(入社3年) 32歳 年収460万円//給32万円+賞与(入社2年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
施設警備/未経験OK/資格取得支援・手当あり/研修制度充実
- NEW
-
- ■具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇受付・出入管理 ◇巡回・警戒監視 ◇モニター監視 ◇お客様フォロー・ご案内 ◇日報作成 ◇緊急対応 など ■入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽新任研修・オリエンテーション(3日間) 本社にて、接客マナー研修や専門知識を深める座学研修、実技講習などを実施します。 ▽OJT研修(10日~2週間) 3日間の研修後、実務を通して現場の業務を習得。チームの先輩スタッフとのマンツーマンで、じっくり知識を深めながら少しずつ業務をお任せしていきます。研修終了後もチームで業務を進めていくので、わからないこともすぐに確認できる環境です。 ★POINT!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎未経験から警備職のキャリアを築く 40~50代で当社へ転職してきた社員も多く、他業種からのキャリアチェンジで現在は警備隊長として活躍しているスタッフも!定年後の再雇用制度を利用して働いている60~70代のスタッフも多数在籍しています。 ◎希望に応じた柔軟な働き方 「今月は稼ぎたい!」「残業を抑えて働きたい」など、一人ひとりの希望に合わせてシフトを組んでいます。育休や介護休暇の取得実績がある当社では、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。都内各所に現場があるため、通勤や希望の働き方を考慮して配属を行っています。 ◎スキルを身につけてレベルアップ! 警備に関わる資格取得費用の会社負担や、勉強会などのスキルアップに関する支援も多数!さらに、月々の資格手当も支給しているためモチベーション高くスキルアップが可能。ゆくゆくは、本社でのビルマネジメント職などが目指せるキャリアパスもあります。
-
- 【大手企業の超高層ビル/駅チカ】東京都新宿区西新宿 <アクセス> JR線・京王線・小田急線・丸の内線・都営新宿線・西武新宿線 「新宿駅」または大江戸線「新宿西口」駅(西口より徒歩10分) ※地下通路からも地上からもアクセスできます ※受動喫煙防止対策:あり
-
- <日給月給制> 月給23万4000円(月22日勤務の場合) ※経験・能力・資格を考慮し加給いたします ※時間外手当、深夜手当別途支給 ★入社後に「自衛消防認定証」・「防災センター要員」の資格を取得いただきます(費用は会社負担です) ★上記2つの受講完了後、月に+5000円の資格手当を支給いたします 【月給例】 ◇月給27万6000円+通勤交通費(入社時) ※資格なし・未経験の場合 ※深夜手当1万2000円+時間外手当3万円を含む ◇月給28万1000円+通勤交通費(入社12カ月後) ※深夜手当1万2000円+時間外手当3万円を含む ※防災センター要員、自衛消防技術認定所持の場合
設立 1966年
従業員数 4,957名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
施設警備/未経験歓迎/賞与年2回/JR東海の提携会社
- NEW
-
- オフィスビルや商業施設、東海道新幹線の駅構内の他に大学校舎や大手家電量販店など、さまざまな現場で警備・施設管理を行っていただきます。 ◇具体的な業務内容◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■施設の巡回・定点警備 ■施設内でのご案内対応 ■防犯カメラ映像のモニタリング ■施設への入退館管理 ■荷物の搬入出チェック ■開閉館業務 など ※現場ごとに上記の業務の中からいずれかをお任せします <この現場ではこんな業務を行います!> 【大学校舎】 ■巡回・定点警備 ■来校者の受付対応 ■通学路での学生さんの安全管理 【商業施設】 ■巡回・定点警備 ■お客さまへのご案内対応 ■開閉館業務 ■防犯カメラ映像のモニタリング ◇入社後の流れ◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼座学研修(3日間) 入社後まずは、座学研修で業務についての基本的な知識を学びます。 \例えばこんなことを学べます/ ◎警備業務の基礎 ◎警棒や消火栓の使い方 ◎防犯センサーの仕組み ◎AEDの使い方 など ▼各現場への配置 本人の適性や希望などを考慮し各現場へと配置。まずは、先輩社員がつき、基本的な業務を指導します。分からないことは遠慮なく相談してくださいね。 ※ひとり立ちまでおよそ1カ月程度を想定しています。 \室内での業務がメイン/ 基本、現場は屋内が主となります。炎天下や寒い中で立ちっぱなしということはなく、主に空調が効いている屋内で快適に働けます! \チームワークが重要/ 現場の規模に応じたチーム構成で業務を行います。現場内で担当の持ち場につき、無線機や構内PHSなどを使用して安全状況などの情報を共有します。 ☆警備員は、利用者にとって『安心して頼れる存在』です。 このため、「お店の場所を教えてほしい」「物をなくしてしまって、困っている…」などと、お客さまから声をかけられる場面も。 とはいえ、難しく考えて、不安にならなくても大丈夫です。先輩社員の力も借りながら、相手を思いやった対応を心がけましょう。
-
- 【転勤なし/神奈川県内での勤務です!】 <配属支社> ■横浜支社 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー39階 <現場> オフィスビル/誰もが知る大型商業施設/大学構内などのさまざまな施設がメイン。加えて、JR警備の現場もあります! (東海道新幹線新横浜駅 など) \男女別単身寮あり/ 入居希望の方や詳しく知りたい方は気軽にご連絡ください!
-
- 月給19万3760円~36万円+賞与年2回+各種手当 ※時間外手当は全額支給致します。 ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
-
機械警備(パトロール)/未経験歓迎/手当充実/最大月19日休
-
- あなたにはマンション、戸建て住宅、オフィスなどに設置している警報装置が異常警報を発した際に、管制センターからの指令を受けてパトロール車両にて警報の出た施設に急行し、異常の有無の確認・被害の不拡大のための措置を行う「機械警備」の業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・ご契約先施設への出動、安全確認 ・報告書作成などの事務作業 ・関連資料の精査、作成 ・警備機器の簡易点検 ・巡回業務 ※巡回契約施設のみ ━━━━━━━━━━━━━ 未経験でも本当に大丈夫? ━━━━━━━━━━━━━ 基本は一人勤務の交替制ですが、管制センターのスタッフが常に指揮をしているので心配はありません。警報は、お客様の誤操作や小動物に反応して作動することもあります。その際は異常が無いことを確認して撤収しますが、危険性があると判断した場合は警察などの関係機関に通報して、現地に向かうなど公的機関と連携していきます。 万全のバックアップ体制があるので、未経験入社の先輩たちが多数活躍しています! <出動の流れ/例> ▼火災警報装置、防犯警報装置などが作動 ▼管制センターから出動の指令 ▼パトロール車両(コンパクトカータイプの普通自動車)にて現場へ急行 ▼現場の施設を点検して、異常の有無を確認 ▼必要に応じて、被害の不拡大措置 ▼報告書の作成、提出 \POINT!/ ★出動がない時は警報に備えて待機!★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出動がない間は、巡回契約のある契約先施設の巡回業務、お客様先にて簡易機器点検、書類作成の業務を行いながら一般のアパートやマンションの一室にある各待機所で待機します。電子レンジ、冷蔵庫、仮眠用のベッドなどがあり、冷暖房も効いている快適な環境です。 ※緊急出動の頻度は24h勤務中で数件のみの日もあれば、たまには1日のほとんどが待機という日もあります。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】横浜、川崎、相模原・厚木、平塚・藤沢・横須賀エリアなど、神奈川県内の各エリア ※支社間での転勤はありません ※勤務地は希望を考慮して決定します <配属支社> ・横浜支社/神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー39階 ★個室タイプの独身寮も完備しています!(横浜市内、川崎市内)
-
- \月収33万円も可!昨年賞与実績2.4カ月分!/ 【月給】 月給19万3760円~33万円+賞与年2回 ※時間外手当は全額支給 ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定します
-
設立 1972年
従業員数 7,418名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全129件
-
【神保町】データサイエンティスト/暮らしサービスの新規企画 ◇旭化成グループ/土日祝休/年休121日
- NEW
-
- ~【旭化成グループで安定就業】ヘーベルハウスでお馴染みの旭化成ホームズ/安定基盤有り/事業領域拡大中/離職率2.7%/長期就業可能/完全週休二日制~ ■業務内容:住まい環境より取得されるデータ活用技術開発を軸に、新たな顧客価値の創出を達成するための企画・研究開発・事業開発に携る業務です。社会や暮らしの変化に対応した新しい住宅事業への転換を図るための募集です。 データ解析業務に留まらず、住まいにおける暮らしをよりよくするために、新しいネットワークづくりにも積極的に関わることが多くなります。自ら社会や暮らしの変化を感じ、業務に活かすことができる人財を歓迎します。 ■本ポジションの魅力: クラウドアプリケーション開発関連の業務に留まらず、住まいにおける暮らしをよりよくするために、新しい領域に積極的に関わることが多くなります。将来的には住まいに関わるあらゆるものがIT化され、それらをつなぎ、よりよい暮らしを提供していきます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇旭化成グループ/業界トップクラスのハウスメーカー】 同社は、旭化成グループの中でも住宅領域を担う中核会社で、住まいと暮らしをトータルに支える事業を展開しています。旭化成ホームズグループとしての売上は、グループ全体の約3分の1を占めています。 企業としてお客様に喜ばれる新たなサービスの創造と業務の変革のためにDX投資を惜しまない姿勢を続けています。 【◇ヘーベルハウスでお馴染み/二世帯住宅のパイオニア→事業拡大中】 同社は、1975年に業界で初めて二世帯住宅の提案など、業界に先駆けて新しい暮らしの形を提案してきました。主要5都府県の持ち家販売数は5年連続シェアNO.1と高い顧客満足度を誇ります。近年は、ヘーベルハウスの販売を中心とした国内事業の拡充に加え、シニア中高層事業や海外事業の売上拡大も進んでおります。 【◇福利厚生充実・安定した基本給/社員満足度高く長期就業(離職率2.7%)】 福利厚生もしっかりしていますが、離職率の低さはチームで事にあたる社風や社員の人柄によるところが大きいと思われます。 キャリア採用で入社された社員へのヒアリングで必ずと言っていいほど返ってくる言葉は「親切な人が多い」です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~ <月給> 223,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定いたします。 ※上記年収は月給、各種手当、賞与を含みます。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 700万円(30歳、月給+各種手当+賞与) 850万円(35歳、月給+各種手当+賞与) 1,000万円(45歳、月給+各種手当+賞与) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【神奈川】集合住宅(へーベルメゾン等)の設計 ◇一級建築士をお持ちの方へ/安定性・社員満足度高◎
- NEW
-
- 【旭化成グループ/チームで助け合う風土有/一級建築士お持ちの方へ/独自CADシステムで生産性UP/「クリエイティブ」な部分に専念可能】 ■業務内容:4階建てまでの低層階集合住宅「へーベルメゾン」、 その他、自宅併用や店舗併用の集合住宅など、お客様のニーズに合わせた設計業務をお任せ致します。具体的には以下の通りです。 【ご契約前】・営業担当と企画会議・現地調査・ボリューム検討・プランニング・CAD入力・契約図面作成 等 【ご契約後】・プランFIX打ち合わせ・仕様等のCAD入力・特注対応・図面チェック・変更契約(発注のための契約)図面作成 等 【着工中】 ・地鎮祭/引き渡し参加・図面通りに収まらない箇所の対応 等 ■中途入社定着率直近5年で97.3%の秘訣: (1)入社後3年は定期的に研修プログラムを用意しており、独自CADの導入で設計性が求められる部分に時間を割け、早期スキルアップが可能なため、クリエイティブな部分に専念可能です。 (2)年休121日で、月に1度の3連休の取得も可能です。夏季休暇は5日間、年末年始休暇は10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日の連休を取得頂けます)もございます。 ■福利厚生: 借上社宅があり、標準家賃の最大70%負担や、お子様が小学6年生になるまで時短勤務ができるキッズサポート制度など働く社員を大切にした制度が整っております。社員満足度も高く、長期的に価値を発揮できるフィールドがございます。 ■当社の魅力: 【◇旭化成グループで安定基盤有/業界トップクラスのハウスメーカー】 旭化成ホームズグループは、旭化成グループの中でも中核を担い、人々の安心で豊かな暮らしの実現を目指し、「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。旭化成ホームズは「へーベルハウス」でお馴染みのロングライフ住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。 【◇社内の雰囲気もよく、チームプレーで助け合える風土有】 同社は~部長や~社長という呼び方はせず、「さん」付けで呼び合う文化があり、それだけ風通しのいい組織です。また、チームで助け合う風土が有り、上司とも気軽に話ができる、なんでも言える環境で、想いを実現できる組織です。
-
- <勤務地詳細> 集合神奈川支店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル17F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,800円~377,300円 <月給> 239,800円~377,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は各種手当と賞与を含んだ金額です。 ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)※標準賞与月数…7ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 6,089名
平均年齢 46.7歳
求人情報 全27件
-
ICTソリューション営業/リモート・フレックス/年休127日
- NEW
-
- ========== 【 CHECK POINT 】 ========== ◆富士通や業界各社の優れた商材を組み合わせて提案できるマルチベンダー ◆主な取引先は官公庁・自治体・大手有名企業(業界は金融・製造・医療・公共・流通 など) ◆豊富な知識を持ったエンジニア達と協力して商談を進めることができます ◆数十万円~数億円 規模の商談も多数! ◆時間や場所にとらわれず、柔軟な働き方が可能 =========== 【 具体的な業務内容 】 =========== ▼「金融」「製造」「公共」「流通」業界、いずれかをご担当いただきます。(希望・経験・適性を考慮し決定します。) 担当企業は、日本を代表する大手金融・保険・メーカー・中央官庁・自治体・郵政・大手通信キャリアなど。数十万円~数億円以上の商談規模になることが多く、規模が大きい場合はアプローチから受注までで短くて1年程度、平均して3年~4年かかります。 ▼新規のお客さま開拓よりも、既存のお客さまに向けた深耕営業が中心です。 主に既にお取引のある顧客に向けた定期的な情報提供や、追加のニーズサーベイを行うポジションです。状況にあわせて、システムのバージョンアップの提案や拡張提案、深耕営業を行っていただきます。その場合も、新規開拓時と同様に、調整や修正提案などのプロセスを経て受注まで至ります。 < 富士通エフサスだからこそ、実現できた好環境 > 導入後の運用・保守サービスを得意とする当社だからこそ、新規の顧客開拓よりも、既存のお客さまへの拡張提案・深耕営業の割合が多くなっています。お客さまと長期にわたる信頼関係の構築が可能です。
-
- 【神奈川・愛知・大阪・宮城・栃木・埼玉・千葉・茨城・富山・金沢・広島へ配属】 ■本社: 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー ■Osaka Hub: 大阪府大阪市中央区城見2-2-6 ■Nagoya Hub: 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー ■Sendai Hub: 宮城県仙台市青葉区中央3-2-23 野村不動産仙台青葉通ビル ■Utsunomiya Hub: 栃木県宇都宮市宮みらい2-15 宮みらいスクエア ■Saitama Hub: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-20 大宮JPビルディング ■Chiba Hub: 千葉県千葉市中央区新町3-13 日本生命千葉駅前ビル ■Mito Hub: 茨城県水戸市泉町1丁目2番4号 水戸泉町第一生命ビル ■Toyama Hub 富山県富山市新桜町2-21 富士通ビル ■KanazawaHub 石川県金沢市広岡3丁目3-11 JR金沢駅西第四NKビル ■Hiroshima Hub: 広島県広島市中区紙屋町1-2-22 広島トランヴェールビルディング ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 【月給25万円~43万円 + 賞与年2回】 ※月給額は経験・年齢を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ========= 評価制度について ========= 2022年度からジョブ型人事制度が導入され、これに伴い、評価制度も「Connect」へ変更しております。評価指標は「Impact」、「Learning & Growth」、「Behaviours」の3つ。 「Impact」は、社会・お客さま・組織に対する影響の大きさと個人の貢献度。「Learning & Growth」は、本人の成長度合いやチームの成長への貢献度。「Behaviours」は、Fujitsu Wayで掲げている挑戦・信頼・共感に対して、いかに高レベルで体現しているかです。 上司との定期的な1on1ミーティングでタイムリーにフィードバックや、成長に向けたアドバイス受けたり、相談もしやすい環境です。
-
【大阪】インフラ営業※アカウント営業をお任せ/富士通グループの中核企業/フレックス/在宅勤務可
-
- 《インフラに強みがある富士通Gの中核企業/経験生かしてクライアントのビジネスを支えるICTソリューション提案職/IoT、クラウドなど先端技術で課題解決提案可能》 ■職務内容 「大手産業(自動車・鉄鋼・化学・組立)」「流通系クレジット業界」「官公庁」「公共・ヘルスケア市場」のいずれかにおいて、インフラ商材(ネットワーク製品・セキュリティソフトウェア等)のアカウント営業をお任せいたします。 ▽導入事例 https://www.fujitsu.com/jp/group/fsas/about/resources/case-studies/ ※寝屋川市、長野市などの自治体・南部銀行・いなば農業協同組合様等の導入実績がございます。 <具体的に> ・関西エリアの担当顧客におけるビジネス戦略の立案と実行 ・アカウント窓口として、顧客担当者やその上司とコミュニケーションをとり、業務やシステムにおける課題の掘り起こしから提案 ・社内/グループ関連部門、ビジネスパートナー様と連携/調整の上、顧客課題解決に向けたソリューション提案の推進 ※将来的には当グループのリーダとして活躍頂きたいと考えております。 ■特徴・強み ・富士通グループの中でインフラに強みを持つ企業。、企画から設計、構築、運用に関して日本でも有数の豊富なノウハウ、実績を持っています。 ・大阪・京都・神戸といった大都市から自然豊かな周辺都市まで、関西の広域エリアを舞台にチームで顧客対応し、メンバー間で支え合いながら商談を推進できる体制づくりを目指しています。お客様や富士通グループ各社、協力会社など多くのステークホルダーと関わりながら仕事を進めることで、自己成長に繋げていくことができます。 ■就業環境 フレックス・リモートと働きやすい環境です。 また富士通Gのグループ基準に合わせた福利厚生制度があり、中長期的に働来やすい環境が整っております。
-
- <勤務地詳細> Osaka Hub 住所:大阪府大阪市中央区城見2-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 38,207名
平均年齢 -
求人情報 全79件
-
HR01【東京】人事(制度設計・運用)◇プライム上場/日本を代表する大手企業/在宅可・フレックス制
- NEW
-
- 【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休123日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務概要: 複雑化するグローバルな経営課題を人的資本の観点からスピーディーに解決し、経営・事業に貢献していくため役割を担っていただきます。 ◆職務詳細: 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 1. 人事制度立案・運用 (処遇・福利厚生・労務に関連する人事制度など) 2. 人事業務基盤の構築・強化 (人事システムやシェアード体制など) また、上記に付随して、これまでのご経験を活かし以下のプロジェクトに携わっていただく予定です。 ◇All Fujifilm人事制度、労務規程の制度設計・運用統一 富士フイルムおよび国内関係会社のヘッドクオーターとして、労務規程、人事制度を運用しながら、全ての会社を横断して各種制度の共有化を進めていきます。各社のコンサルティング役割も担います。 ◇人事システム刷新プロジェクト 3年後を目処に人事システムを新規プラットフォームに置き換える「刷新プロジェクトメンバー」として参画し、業務要件の定義、制度のシステム搭載、人事業務の効率化を進めていただきます。 ◆配属組織: 当社の人事部は全体で50~60名程度の組織となっており、労制処遇/採用/配置/教育/人材開発・組織開発/ダイバーシティ推進などの複数のグループの分かれております。(各5~10名程度の規模)本求人は労制処遇グループへの配属を予定しております。 また、部門の業務範囲としては富士フイルムHD全体の業務が対象となっております。 ◆就業環境: 在宅勤務可(基本週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-3 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
JM16【東京】バイオCDMO事業の営業職◇語学力をお持ちの方へ/フレックス制・リモート可◎
- NEW
-
- 【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休123日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆募集背景: 当社は「治療領域」の成長施策として、バイオ医薬品のCDMO事業を推進しており、富士フイルム、富士フイルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ(FDB)が中心となり、"Partners for Life"をスローガンに掲げ、多様なバイオ医薬品のモダリティに対応し、患者様のQOL向上に貢献しています。 FDBはバイオ医薬品の製造及び製造プロセス開発のサービス提供という形で、患者様にとって重要な薬を届ける重要なミッションを担っています。その中で富士フイルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ・ジャパン(FDBJ)が日本及びアジアをテリトリーとして、製薬会社様への販売活動を行っており営業職の募集となります。 ◆職務内容: FDBが米国、英国、デンマークに保有するバイオ医薬品の製造及び製造プロセス開発能力を日本及びアジアの製薬企業様に営業活動を行っており、具体的には以下の業務をお任せ致します。 ※FDBJに出向し営業活動を行います ・顧客に対するFDBケイパビリティの紹介 ・顧客からの引き合いに対するQ&A対応 ・取引契約の交渉・締結等 ◇富士フイルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ・ジャパン株式会社(FDBJ)の事業内容:バイオ医薬品の開発・製造受託サービスの販売および顧客サポート https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/9482 ◆本ポジションの魅力: バイオ医薬品のCDMO事業は年率2桁成長が続くダイナミックな市場です。グローバルな職場環境の中、医薬品事業分野での事業貢献を実践・実感できる仕事です。 ◆組織について: 営業3名、プログラムデザイン(技術)1名、コーポレート1名、総務1名 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。
-
- <勤務地詳細> FDBJ 住所:東京都港区六本木7丁目12-2 R7ビルディング5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 4,563名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全5件
-
社宅事務代行サービス業務/年間休日127日/賞与年5カ月超
-
- 三菱電機グループ企業に対して、「転貸方式」による、借上寮・社宅事務代行サービス業務を担当していただきます。企業の総務部門の担当者に代わり、不動産管理会社やオーナー様の間に立って業務を行います。 ――――― 入社後は… ――――― 入社後6カ月程度は、契約手続きをメインにご担当いただきます。仕事に慣れてきたら担当の企業を持ち、仕事の幅を広げていきます。 1つの企業を基本的に2名体制で担当しますが、会社の規模によって3~4名で対応する場合もあります。一人で担当することはありませんので、ご安心ください! <主な業務内容> ■賃貸借契約書や更新時条件の精査・交渉 ■契約書類の受領・捺印・返送・保管 ■解約手続き、退去補修費の精査・交渉 ■マイナンバー法対応・法定調書作成 ■専用システムによるデータ登録・管理 【★】チームワークを大切にしています 毎週ミーティングを行い、課題などの共有を行っています。コミュニケーションが活発で、分からないことなどは、周りのメンバーにすぐ確認できる環境です。 繁忙期などは、助け合いながら仕事を進めていますので、誰か一人に負担が偏るといった心配もありません。 【★】事業拡大に携われるチャンスも お客さまのニーズに合わせた周辺業務オプションサービス、業務改善、運用改定のご提案が好評をいただいており、ここ数年で急速に事業は拡大中。さらなる事業拡大のため、新サービスの企画・導入など、新たな取り組みに携われるチャンスもあります。 【★】キャリアステップについて 総合職での採用となりますので、徐々に仕事の幅を広げていただき、ゆくゆくはメンバーの相談役やマネジメントなどチームリーダーとして活躍をしていただけることを期待しています。将来的には、管理職へのキャリアアップなど、長期的なキャリアを築けます。
-
- 【本社(東京)での勤務となります】 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館7F <アクセス> 地下鉄各線「大門駅」より徒歩3分 地下鉄各線「芝公園駅」より徒歩4分 JR各線「浜松町駅」より徒歩7分 ※キャリアステップの一環として、将来的に転勤の可能性がございます。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給23万円~26万円 ※年齢・経験・能力を考慮して決定します
-
-
【総合職】三菱電機グループの海外出張手配スタッフ /年間休日124日/残業20時間程度/福利厚生◎
-
- 【三菱電機グループの社員を支える多彩な事業を展開/年休124日/退職金制度有/家族手当有/月残業20h程度】 ■業務詳細: 航空予約端末を活用した発券業務をはじめホテル予約やビザの手配等、海外出張に関わる幅広いサポート業務をお任せします。 ・航空予約端末GDS(インフィニ/アマデウス)を活用した国際航空券の予約手配 ・ホテルの手配 ・ビザ、パスポートの手配 ・お客様からの問い合わせ対応 ・お客様への詳細確認・連絡・調整等 ※お客様からの依頼は各グループの代表メールアドレスに入りますので、自分の担当企業の案件を中心に対応します。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩社員によるOJTにて業務を覚えていただきます。GDSに関する知識に自信がない方は、社外の教育機関のトレーニングに参加することも可能です。 ・OJTではGDSの操作をはじめ、海外出張に関わる幅広い知識を習得していただきます。お客様からの問い合わせや現地からの相談など、その都度先輩と一緒に対応することで仕事の幅を広げていきます。 ■海外渡航法人第二グループについて: グループ社員の海外での活躍を支援する部門です。新聞にも掲載されるようなグループとしての国際的な活動や新しいチャレンジをサポートできるやりがいがあります。 ■組織構成 今回配属となります、第2グループは7名(男性:4名・女性3名)となります。 ■業務の特徴: ・業務渡航は一般的な旅行シーズンとは異なることが多く、GWや夏季休暇、年末年始など旅行業界に関わっていると休みにくい時期もしっかり休めます。 ・海外出張が多いのは、3、4月の異動時期と国際見本市などが多い9~11月です。繁忙期以外は定時退社も可能です。 ・業務渡航は今後も安定してニーズが見込めるため、安心して働ける環境です。海外出張者はリピーターが多いことも大きな特徴です。旅行手配業務の経験をお持ちの方は活かすことができます。 ■働く環境: ・2022年度の年間休日の実績は124日、GWや夏季、年末年始のほか有休も取りやすく、プライベートの時間も大切にできます。 ・年2回賞与の支給や保養所・スポーツ施設優待制度など、大手企業ならではの福利厚生制度も整っています。 ・会社の取り組みで業務効率化活動を推進し、残業も減少傾向です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館7F 勤務地最寄駅:大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5.3ヶ月分/2022年度実績)※1年目は寸志・別扱 ※昇給・賞与は業績及び本人の能力による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 11,310名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
総合職(店舗スタッフ)/業界2位の売上/賞与年2回/未経験可
-
- ※スマートフォンからご覧の方は、ぜひPickup!ページもご確認ください!社員の声を紹介中! ★:ツルハドラッグについて ━━━━━━━━━━━━ ツルハが目指すのは、地域の皆さんに必要とされる『日本一のドラッグストアチェーン』。医薬品や化粧品はもちろん、食料品や雑貨まで、地域のお客様が必要とする品揃えやサービスを提供しています。 ★:お任せしたい業務内容 ━━━━━━━━━━━━ ◎お客様対応(接客、レジ応対) ◎品出し ◎商品発注・在庫管理 ◎売り場づくり ◎パート、アルバイトのシフト管理 など 配属後は、店長や先輩社員について、店内業務を順番に学んでいきます。店内に陳列されている商品についての知識や陳列場所、お客様への接客応対方法など、少しずつ身につけていきましょう。 いきなりすべてを覚える必要はありません。できることから担当し、一つずつ自信をもって対応できることを増やしてください。 店舗には地域のさまざまな年代のお客様が来店します。 笑顔と確かな知識をもとに「ツルハに来てよかった、また来たい」と思っていただける、接客を目指していきましょう。 ★:成長しつづけられる ━━━━━━━━━━━━ 業務を一通り覚えた後も、さらなる成長を目指せるよう研修制度を完備。 店長などへのステップアップにあわせて受講する『階層別研修』や、担当職務ごとに受講する『職能別研修』、各種セミナーや勉強会なども実施。例えば、店舗スタッフとして欠かせない「登録販売者」資格については取得に向けて講習会を開催するなど、徹底的に会社がサポートしています。 ★:将来はさまざまなキャリアを目指せる! ━━━━━━━━━━━━ 当社の総合職で入社となるため、店舗で経験を積んだのちに、さまざまなキャリアが目指せます。 お客様との接客や店舗づくりに魅力を感じているなら、店舗店長の道へ、店舗の管理やマネジメントの領域に魅力を感じたならスーバーバイザー、さらには商品企画や販促、人材育成などの本部機能に挑戦することもできます。
-
- ★初期配属地は現在お住まいの近郊の店舗となります。 【募集勤務地】 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・東京都・神奈川県・千葉県・茨城県・栃木県・山梨県・長野県・大阪府・兵庫県・和歌山県・高知県 【勤務地制度あり】 ■ナショナル社員 勤務地範囲:全国(23都道府県) ■リージョナル社員 勤務地範囲:各拠点ブロック内(北海道、北東北、南東北、甲信、北関東、首都圏、東海、近畿・四国) ■エリア社員 勤務地範囲:転居を伴う異動なし。(50キロ圏内) 【本社所在地】 〒065-0024 北海道札幌市東区北24条東20丁目1番21号 【受動喫煙対策】 あり(屋内全面禁煙)
-
- 月給17万5000円~38万円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
-
設立 1979年
従業員数 3,968名
平均年齢 32.7歳
求人情報 全437件
-
ITエンジニア/613の技術研修で技術UP/リモート案件有
- NEW
- 締切間近
-
- 大手メーカーをはじめとする顧客の開発部門に常駐し、アプリやシステムなどの開発を担います。入社後の研修で開発の知識やビジネスマナーなどを学んだ上で現場に配属となりますので、実務未経験の方もご安心ください。 また専属の営業担当があなたの希望のキャリアを考慮し、段階的に技術力を磨けるプロジェクトや研修をご案内していきます。将来的にはAI・IoT・VRなどを活用した先端技術やロボット、家電、自動運転向けシステムの開発などに携わることも可能です。 【613講座の研修で学び直し】 プログラミング言語や開発ツールなど実務に役立つスキルが身につく研修をご用意しています! <講座例> C言語、C++、VC++、VB.NET、Java入門、JavaⅡ ほか多数 【プロジェクト事例】 ■スマートフォン/携帯電話 ・家電向けIoTアプリの開発 ・ヘルスケア機器連携アプリの開発 ■自動車 ・自動運転用センシングシステムの開発 ■ロボット ・ロボットのGUI開発 ・工作機械のシミュレーションソフトの開発 ■ウェアラブルデバイス ・IoT・クラウド技術を活用したウェアラブルデバイスのアプリケーション開発 ■医療用機器 ・医療ロボットなどのスマート医療機器 【使用するプログラミング言語例】 ・Java ・Python ・C# など 【開発未経験入社の方の配属事例】 入社後、研修を受けながら面談で希望をヒアリング ↓ 医療機器メーカーへ配属。営業販売促進システムの保守・運用業務を担当 (機能追加・障害対応・監視業務・エンドユーザーとの電話による折衝など) ↓ 保守・運用業務を通してシステムの内容を徐々に把握した後、VC++、VBを用いて簡易的な機能改修を担当 ※上記は一例です。その他にも品質の検証・テスト業務、社内インフラの運用など徐々にステップアップできる案件が多数あります。
-
- 【全国各地/お住まいの地域を考慮】【本田技研工業、ヤマハ発動機、デンソーテン、富士フイルムメディカル、テルモ、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングなどメーカーの拠点】東北・関東・中部・東海・関西・九州を中心に全国各地 ■希望勤務地エリアの営業所に配属された割合93% ※2023年2月~5月入社で配属先が決定された方の内 ■社宅制度有り(費用:月2~4万円) ※自宅通勤できない場合は会社にて寮・社宅を用意いたします 【受動喫煙対策】 当社拠点:各事業所で対策あり 派遣先 :各社規定に則る
-
- 【月給】 18万6,000円~48万7,815円 ※上記の下限給与額は、高卒初任給を参考として定めた今回の募集における下限給与額です。能力・経験・年齢を考慮のうえ当社規定により優遇します。 【当社への転職で年収UPした例】 ◆エンジニアA/23歳/前職:金属プレス加工 前職年収:約200万円 →入社時年収:373万円(月給22万5,400円) ◆エンジニアB/33歳/前職:技術者派遣 前職年収:約410万円 →入社時年収:488万円(月給28万5,900円) 【参考:初任給例 ※経験者の方はご経験にもとづき決定します】 ■大学院卒:21万8,500円以上 ■大学卒:20万7,700円以上 ■短大・専門卒 応用課程・4年制/20万7,700円以上 専門課程・2年制/19万6,800円以上 ■高卒:18万6,000円以上 ※能力・経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇。 ※諸手当(超過勤務手当、交通費など)は別途支給します。 ※技術の向上・仕事に取り組む姿勢・クライアント評価などを反映した明確な人事評価システムを採用しています。
-
未経験可の機械設計・評価/自動車・航空宇宙等/賞与142万円
- NEW
-
- 【お任せする業務】 ■取引先メーカーにおける機構設計・筐体設計など ■配属前に派遣先の業務に即した技術研修を受講できます ※経験の浅い方は先輩とチームで派遣されることが大半です 【Point!】 ▼設計以上の工程のプロジェクトが80%(2023年7月時点で稼働中の案件) ▼自動運転、EV、航空宇宙関連、デジタル家電、FA機器など多様な業界を経験可能 ▼メイテックグループ独自の研修が613講座! 【プロジェクト例】 ▼航空宇宙 ◎人工衛星の構造・機構設計 ◎航空宇宙機器の設計、構造強度試験 ◎航空機用エンジンのオーバーホールの手配、調整、指示 ◎航空機整備に関する指示書類作成、不具合対策、製図など ◎航空機開発における品質保証 ◎固定翼構造設計 ◎回転翼航空機装備品の設計開発 ◎ロケット用油圧系機器の開発 ▼自動車 ◎中型エンジン性能実験・開発評価業務 ◎クラッチの設計業務および実験業務 ◎自動車の衝突解析 ◎先行開発車シャシ装置設計 ◎カスタマイズカーの外装設計 ◎二輪車のボデー設計 ◎消防車に関わる開発 ▼その他 ◎鉄道車両の開発 ◎医療機器開発に関する実験(報告書作成含む)・試作 ◎電動車椅子の実験・評価業務 ◎協働型ロボットの設計補助 ◎新型エレベーターの機械設計 ◎イヤホン、ヘッドホンに関連する機構設計 ◎電子楽器の設計 ◎模型・ラジコンの外装のモデリング、金型設計 ◎アーケードゲーム機の設計開発 ◎釣り具用品の機械設計 ほか多数
-
- 【全国各地/お住まいの地域を考慮】【本田技研工業、ヤマハ発動機、デンソーテン、富士フイルムメディカル、テルモ、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングなどメーカーの拠点】東北・関東・中部・東海・関西・九州を中心に全国各地 ■希望勤務地エリアの営業所に配属された割合93% ※2023年2月~5月入社で配属先が決定された方の内 ■社宅制度有り(費用:月2~4万円) ※自宅通勤できない場合は会社にて寮・社宅を用意いたします 【受動喫煙対策】 当社拠点:各事業所で対策あり 派遣先 :各社規定に則る
-
- 【月給】 18万6,000円~48万7,815円 ※上記の下限給与額は、高卒初任給を参考として定めた理論上の最下限額です。能力・経験・年齢を考慮のうえ当社規定により優遇します。 ※諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給します。 ※技術の向上・仕事に取り組む姿勢・クライアント評価などを反映した明確な人事評価システムを採用しています。 【当社への転職で年収UPした例】 ◆エンジニアAさん(33歳) ・前職:金属加工/年収360万円 ↓ ・現在:NC旋盤装置の機械設計/年収549万円 ◆エンジニアBさん(34歳) ・前職:衛生用品の加工機の機械設計/年収350万円 ↓ ・現在:医療用照明器具のカスタマイズ設計補助/年収496万円
設立 1971年
従業員数 6,035名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全152件
-
デザイン系総合職/動画・フォトグラファー・グラフィック
- NEW
-
- 経験や希望を考慮し、いずれかの業務を担当いただきます。 (1)グラフィックデザイナー ◇新商品開発に伴うパッケージ、販促物のデザインや制作・ディレクション ◇BtoB事業の各種販促物(カタログ/リーフレットなど)の企画や制作・ディレクション ■具体的には ・パッケージデザインや販促物制作 ・商品開発や事業戦略に沿ったグラフィックデザイン業務全般 ・新製品のネーミング提案、ロゴ制作 ・企画提案、制作・撮影ディレクション、コピーライティング など ★外部協力会社や、社内関連部署とコミュニケーションをとりながら制作、入稿までを行います。 (2)動画撮影・編集スタッフ ◇商品紹介動画などの撮影・編集 ■具体的には ・各種販促物の動画撮影、編集(Web取説制作や各種プロモーション動画) など ★外部協力会社や、社内関連部署とコミュニケーションをとりながら制作を行います。 (3)フォトグラファー ◇自社製品やECサイト向けの販促用商品、シーン撮影 ■具体的には ・新商品の物撮り ・社内スタジオにて建込みセットを組んでのシーン撮影 ・外部スタジオへの撮影依頼およびディレクション業務 ・外部スタジオでのロケ撮影 ★商品企画部門やECサイト部門などの社内関連部署や、グラフィックデザイナーと連携し、商品撮影を行います。 (4)プロダクトデザイナー ◇家電商品の外観デザインおよびCMFの策定 ■具体的には ・家電商品の外観デザイン制作 ・CMF策定 ・操作部のUI策定 ・デザイン視点からの新商品企画、アイデア創出業務 など ★開発部、事業部など関連部署とコミュニケーションを取りながら、商品企画の初期段階から商品化までの全工程でのデザイン関連業務を行います。 ◇POINT◇ 幅広い商品・サービスを展開している当社。 多彩な案件に一貫して携わり、幅広い経験を積むことが可能です! 【携わる商品例】 ・家電製品 ・食品 ・日用品 ・建材 ・業務用家具 ・業務用ロボット(清掃/配膳) など 関係各所とコミュニケーションを取る機会も多いことから、さまざまな知見を身につける機会も豊富です。
-
- 【宮城県/東京都/大阪府の各拠点】希望勤務地考慮いたします! 【角田ITP】 宮城県角田市小坂上小坂1 (動画撮影・編集/フォトグラファー/グラフィックデザイナー) 【蒲田オフィス(東京R&Dセンター)】 東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル4F (グラフィックデザイナー) 【心斎橋オフィス(大阪R&Dセンター)】 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-20-16 アイリス心斎橋ビル8F (プロダクトデザイナー) ・転勤/当面なし(将来的に戦略的な転勤の可能性はあります) ・東京、大阪配属の場合も入社後1カ月~3カ月は角田ITPにて研修を行います(仮住まいは会社が準備します) ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給:25万円~32万円 ※経験・能力・年齢などを考慮し決定いたします。 ※月給30万円以上も可能!ご経験によって検討します。
-
【仙台(青葉)】Webデザイナー(HPやECサイトのWebデザイン、制作進行管理)
- NEW
-
- ■業務内容:広報(Webデザイン、制作進行管理) ・Web制作の進行管理 ・コーポレートサイト、製品LPのWebデザイン ・バナーなどの画像作成 ・コーポレートサイト、製品LPのフロントエンド部分の開発(使用言語:HTML、PHP、Javascript、CSS) ・サイトメンテナンス(既存サイト修正、SEO対策等) ・サイトメンテナンス(既存のバックエンド修正) ・Webサイトの公開作業 ・GA等のデータ抽出、分析、資料作成 ・バックエンド開発・修正(使用言語:Java、PHP、SQL、その他フレームワーク) ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。
-
- <勤務地詳細> アイリス青葉ビル 住所:宮城県仙台市青葉区中央2-1-7 アイリス青葉ビル 8階 勤務地最寄駅:JR仙石線/あおば通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績4.6ヶ月支給 ■決算賞与(3月)※4等級以上の正社員対象 ※4年連続で基本給のベースアップを実施しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 4,212名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
清掃職場の管理担当者/抜群に働きやすい環境!/安定の経営基盤
- NEW
-
- ★スマホの方は、ぜひPick up!もご覧ください!★ ■ 具体的な仕事内容 (1)お客さま対応業務 ・お客さまへの契約内容(清掃仕様)のご提案 ・お客さまへの定例報告 ・最適な清掃仕様への見直しのご提案 ・各種書類作成 など (2)清掃職場の管理 ・スタッフの労務管理や作業指示 ・品質や安全管理 ・人員配置の調整 ・清掃業務点検表や作業計画表などの作成 ・スタッフの育成や指導 など \ ◎仕事のポイント / ・各職場へ足を運び、お客さまやスタッフとの意見交換を行っていただきます。意見や要望を汲み取り、より良く職場を改善することでサービス品質の向上を目指しましょう! ・コミュニケーションが何より大切なお仕事です。一人ひとりにあった人員配置を考えていただくなど、みんなを笑顔にしてください。 < 未経験スタートの場合は? > 先輩社員について、清掃職場のマネジメント手法を学んでいただきますので、安心して業務を担当できますよ。 先輩社員のフォローを受けながらじっくりとスキルを身につけた後は、お一人でマネジメント業務をお任せしたいと考えています。
-
- 名古屋/豊田/東京 <アクセス> ■本社 愛知県 名古屋市中村区 名古屋クロスコートタワー JR・名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋」駅より徒歩6分 地下鉄「国際センター」駅より徒歩7分 ■豊田事務所 愛知県豊田市司町4丁目16番地 愛知環状鉄道「新上拳母」駅より徒歩5分 名鉄三河線「上拳母」駅より徒歩3分 ■東京事務所 東京都千代田区九段南2丁目3番18号トヨタ九段ビル2F 地下鉄「九段下」駅より徒歩7分 JR・地下鉄「飯田橋」駅より徒歩12分 JR・地下鉄「市ヶ谷」駅より徒歩12分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給23万6,100円~30万400円 ※残業代は残業時間に応じて別途支給
-
【日比谷】トヨタG迎賓施設のフロントスタッフ◆年休119日(土日祝)/接客・事務スキルを磨きたい方へ
- NEW
-
- <働き方を整えながら接客経験を磨けるお仕事(VIP対応・管理業務など)/年休119日(土日祝)・残業10~20H程度/トヨタ自動車出資の安定企業> ■業務内容: トヨタ自動車およびグループ会社のVIPの方や、国内外からのお客様が打ち合せや会食などでご利用される「トヨタグループ迎賓施設」にて、 フロント業務およびオフィスサポート業務などをお任せします。 お客様が気持ち良く館内施設をご利用いただけるよう、宴会準備・当日対応から施設内の管理まで幅広くご対応いただきます。 ■業務詳細: (1)宴席対応…会食などの企画・準備/当日のVIPアテンド・車両対応 (2)オフィスサポート…什器・備品などの管理/役員執務室内・会議のサポート全般 (3)運営支援…スタッフの入退社対応/制服の管理 (4)施設管理…設備・施設に関する社内外対応 など ■組織構成: 勤務先の施設には全体で25名が所属しており、総支配人およびフロントチーム/サービスチーム/調理チームに分かれています。今回はフロントチームへの配属となり、20代~30代の男性2名・女性3名で業務を行っております。 ■サポート体制: 一人ひとりに教育担当がつくので、分からないことはすぐに聞いて頂ける体制です。未経験業務でも充実のサポートがあるので、安心して一つずつできることを増やしていってください。 ■業務のやりがい/身に付くスキル: ◇お客様が快適に過ごせる空間をつくるため、心配りや言葉遣い、所作などをお客様と接する中で磨き、おもてなしの心のこもった接客を身につけていってください。お客様からの「ありがとう」という感謝の言葉がやりがいになるお仕事です。 ◇接客スキルに加え、当施設の運営・管理、執務室(トヨタ自動車の役員が利用)のサポート業務を通して、事務スキルも身に着けることができるお仕事です。 ■同社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。顧客にはトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に全国の顧客とも順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっている企業です。
-
- <勤務地詳細> 日比谷(洋室・和室) 住所:東京都千代田区有楽町 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日比谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 毎月10日(月末締め翌月10日支払で銀行口座への振込) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回支給(7月・12月) ※2022年度実績4.6ヵ月(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 3,889名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【1から新たなキャリアを築きたい方へ/三井不動産G】建物設備管理※嘱託採用・正社員登用制度あり
-
- ~アルバイトや派遣社員の方も応募可能/完全未経験歓迎/腰を据えて長期就業可能なポジション/チーム制でオンオフのメリハリがつく/研修制度充実~ ■概要: 業界を代表する三井不動産グループの一角を担っております。多くの方が日々利用する建物(オフィスビルなど)は、日々安心安全を守るために建物のメンテナンスが欠かせません。専門職嘱託社員として、建物や設備(電気や空調)を管理するポジションをお任せ致します。 ※嘱託社員から正社員への登用制度もあります(毎年登用実績あり) 縁の下の力持ちとして、多くの方が利用する施設に貢献できます。また、他社ではなかなか経験できない有名な大型物件を同社では多数管理しており、よりやりがいを感じられるお仕事です。 (物件例)霞が関ビル/東京ミッドタウン日比谷など。三井不動産が開発した建物を中心に管理しています。 ■業務詳細: ※以下のような業務をローテーションで担当して頂きます。 (1)日常点検:電気、空調、衛生等の設備点検を行います。 (2)定期点検:特定の設備(機器)を半日~1日かけて集中的に整備・点検します。 (3)お客様対応:電気など設備に異常があるなど、施設利用者(お客様)からの要望や質問に対応します。 (4)モニタリング(監視):オフィスビルやショッピングセンターの防災センターや管理室で各設備のオペレーションをしながら緊急時に備えます。 ■働きやすさ:※同業他社と比較しても以下の点が優れております。 当直対応時は基本的に2名体制以上。人員配置は小規模物件では約10名、中規模物件では約10~20名、大規模物件では約50名のチームと、人員体制が充実しています。 そのため、土日の家族行事などイベント事でお休みが必要な際は、リーダーへ事前に了承をいただくことでお休みを取得しやすいことも魅力です。 ■正社員登用制度: 正社員への登用制度あり。毎年登用されている社員がおり実績も豊富です。 仮に登用試験に不合格となっても、また別の機会で受検することも可能です。嘱託社員の間は1年ごとの更新制。企業都合で満了になるケースは滅多になく、腰を据えて中長期的に働けるポジションです。
-
- <勤務地詳細1> 東京都の各事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉県の各事業所 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川県の各事業所 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は20時間の残業代を加味した予定年収となります。選考によって多少条件が前後する可能性もあります。また配属物件によっては全く残業が発生しないケースもあります。 ※賞与:年2回(昨年度実績 2か月分/年) ※正社員登用後、大幅に年収アップも可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【アルバイトや派遣から大手企業で手に職つける】建物設備のメンテナンス ※嘱託採用・正社員登用制度あり
-
- ~アルバイトや派遣社員の方も応募可能/完全未経験歓迎/腰を据えて長期就業可能なポジション/チーム制でオンオフのメリハリがつく/研修制度充実~ ■概要: 業界を代表する三井不動産グループの一角を担っております。多くの方が日々利用する建物(オフィスビルなど)は、日々安心安全を守るために建物のメンテナンスが欠かせません。専門職嘱託社員として、建物や設備(電気や空調)を管理するポジションをお任せ致します。 ※嘱託社員から正社員への登用制度もあります(毎年登用実績あり) 縁の下の力持ちとして、多くの方が利用する施設に貢献できます。また、他社ではなかなか経験できない有名な大型物件を同社では多数管理しており、よりやりがいを感じられるお仕事です。 (物件例)霞が関ビル/東京ミッドタウン日比谷など。三井不動産が開発した建物を中心に管理しています。 ■業務詳細: ※以下のような業務をローテーションで担当して頂きます。 (1)日常点検:電気、空調、衛生等の設備点検を行います。 (2)定期点検:特定の設備(機器)を半日~1日かけて集中的に整備・点検します。 (3)お客様対応:電気など設備に異常があるなど、施設利用者(お客様)からの要望や質問に対応します。 (4)モニタリング(監視):オフィスビルやショッピングセンターの防災センターや管理室で各設備のオペレーションをしながら緊急時に備えます。 ■働きやすさ:※同業他社と比較しても以下の点が優れております。 当直対応時は基本的に2名体制以上。人員配置は小規模物件では約10名、中規模物件では約10~20名、大規模物件では約50名のチームと、人員体制が充実しています。 そのため、土日の家族行事などイベント事でお休みが必要な際は、リーダーへ事前に了承をいただくことでお休みを取得しやすいことも魅力です。 ■正社員登用制度: 正社員への登用制度あり。毎年登用されている社員がおり実績も豊富です。 仮に登用試験に不合格となっても、また別の機会で受検することも可能です。嘱託社員の間は1年ごとの更新制。企業都合で満了になるケースは滅多になく、腰を据えて中長期的に働けるポジションです。
-
- <勤務地詳細1> 東京都の各事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉県の各事業所 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川県の各事業所 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は20時間の残業代を加味した予定年収となります。選考によって多少条件が前後する可能性もあります。また配属物件によっては全く残業が発生しないケースもあります。 ※賞与:年2回(昨年度実績 2か月分/年) ※正社員登用後、大幅に年収アップも可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 4,818名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
マーケティング/未経験歓迎/昨年賞与実績4カ月分/手当充実
- NEW
-
- 当社で管理している建物が満室になるよう、市場調査や分析をもとに適切な家賃を算出するのが私たちの役目! 併せて入居促進にあたる事務対応もお任せします。 経験や知識は一切不問。マーケティング職としてのキャリアを当社でスタートしませんか? 【マーケティング業務】 ・他社建物の調査 ∟入居状況の確認 ∟設備のチェック ∟家賃の調査 など ・大東建託の営業エリアへの調査 ∟提案する土地の周辺状況確認 (騒音・墓場の有無/コンビニ・スーパーの有無など) ∟調査エリアの写真撮影 など ※1建物につき30分ほど調査を行います 【事務対応】 ・街の不動産会社様への訪問 ・不動産会社様のスタッフとの関係構築 ・空室がある建物を回って問題点などのリサーチ・改善 ・不動産会社様への店頭広告等の依頼 ・入居申込の契約書作成・対応 など 【1日のスケジュール例】 9:00/営業所内にてミーティング 共有事項や目標に対しての進捗、 本日の業務予定を報告。 ▼ 9:30/メール等の確認、返信などの業務 ▼ 10:00/不動産会社様からの電話対応や家賃審査業務 ▼ 12:30/昼食・休憩 ▼ 13:30/外出 訪問や家賃審査の現地の確認。 お申込みいただいたお部屋の 鍵セットの受け渡しなど。 ▼ 16:30/帰社 メール確認、訪問、 現地確認の調査結果をデータ入力。 またはセットした鍵を不動産会社様へ発送など。 17:30/日報の入力や、翌日の準備 ▼ 18:00/退社 【研修制度】 入社後はまず本社にて座学研修。 1日2時間、10日間かけて会社について学びます。 ▼ 営業所配属後3カ月間は、OJTで一通りの業務を経験。 先輩に付き添い、どのような仕事をするか見て学びましょう! ▼ 仕事の理解が深まってきたら、少しずつ一人立ち。 先輩がサポートに回るので、どんどんチャレンジしましょう! ▼ 一人立ち後も業務の進捗確認を行いながら先輩たちがサポート。 チームメンバー全員で育成していくので安心して働けます♪
-
- 【全国にあるいずれかのオフィスに配属/勤務地は希望を考慮】 ◎勤務エリア限定制度利用の場合、転居を伴う転勤なし 【東北】 福島県/郡山市 【北信越】 新潟県/新潟市 長野県/長野市 【関東】 埼玉県/白岡市、春日部市、三郷市、越谷市、熊谷市、上尾市、 さいたま市、川口市、川越市、志木市、所沢市、狭山市 東京都/足立区、江戸川区、北区、練馬区、 品川区、世田谷区、国分寺市、町田市、立川市、青梅市、日野市 神奈川県/相模原市、川崎市、横浜市、藤沢市、大和市、厚木市、平塚市、小田原市 【東海】 静岡県/富士宮市、静岡市、藤枝市、浜松市 愛知県/名古屋市、春日井市、大府市 岐阜県/岐阜市 【関西】 滋賀県/大津市 京都府/京都市 兵庫県/尼崎市、西宮市、姫路市 大阪府/枚方市、茨木市 和歌山/和歌山市 【中国・四国】 香川県/高松市、綾歌郡 愛媛県/西条市、松山市 島根県/松江市 岡山県/岡山市、倉敷市 広島県/三原市 山口県/下関市 【九州】 福岡県/北九州市、福岡市 佐賀県/佐賀市 熊本県/熊本市 大分県/大分市 宮崎県/宮崎市 鹿児島県/鹿児島市
-
- 月給20万円+業績加算給+各種手当 ※勤務エリア限定を希望の場合は月給18万円+業績加算給+各種手当 ◎業績加算給/入社1年目は2万円 ◎入社2年目の業績加算給+実績奨励金の合算平均は月5万円程度 ◎勤務エリア限定社員の場合、賞与基準が全国転勤社員の90%を支給
-
大東建託グループ/未経験の方も歓迎!賃貸管理/在宅勤務有り
- NEW
-
- 賃貸アパートやマンションを所有するオーナー様の運営管理サポートや入居者様のお困りごと(例えば水漏れや窓を割ってしまったなどの問い合わせ)に対応いただきます。 【 具体的な仕事内容 】 ◆修理などを専門のメンテナンス業者に依頼 ◆管理建物の定期巡回・点検 ◆入退去される方の対応(退去・更新・家賃などの契約管理) ◆入居者様からの住まいに関するさまざまな相談に対応 ◆オーナー様に対する管理状況の報告資料の作成 ※オーナー様への報告は2カ月に1回です。 ※1日のスケジュールは自分で設計可能! 【1日の仕事の流れ】 9:00~ ミーティング、拠点出発 10:30~ 建物定期点検 モバイルでの定期検査の入力や 不具合箇所を撮影し オーナー様へ報告書を送付 12:30~ 昼食 13:30~ 退去立ち会い 14:30~ 入居者様訪問、不具合箇所の確認、 業者手配 15:30~ オーナー様訪問 建物定期検査報告、 退去立ち会い報告、更新手続き 16:30~ 拠点に帰社・事務処理 18:00~ 退社
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 ※応募時にご希望の勤務地をご選択ください ※在宅ワーク併用OK/出勤と在宅ワークの交代制 ※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙 ■神奈川・東京(横浜・相模原・川崎・厚木・大和・鎌倉・藤沢・町田) ◇厚木営業所・・・小田急線「本厚木駅」 ◇大和営業所・・・東急田園都市線「つきみ野駅」 ◇町田営業所・・・JR横浜線・小田急線「町田駅」 ◇相模原営業所・・JR横浜線「相模原駅」 ◇鎌倉営業所・・・JR東海道本線「東戸塚駅」 ◇藤沢営業所・・・JR東海道本線「辻堂駅」 ◇横浜営業所・・・横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」 ◇川崎営業所・・・JR南部線「武蔵溝の口駅」・東急田園都市線「溝の口駅」
-
- 月給23万2000円~25万1000円(一律定額手当含む) ※上記月給に含まれる一律定額手当は下記の通りです。 ・勤続手当(月6000円~1万5000円) ・業績加算給手当(月2万円~3万円) ・地域手当(月一律6000円) ※残業代別途支給。
設立 1997年
従業員数 2,836名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全34件
-
RPA事務(業務効率化アシスタント)未経験歓迎/年休125日
- NEW
-
- 自動化ツールを使用して、クライアント企業のバックオフィス業務の効率化を支援する仕事です。 【具体的な仕事内容】 ■データの集計・管理 ■自動化ツールの作成 ■サービス導入のサポート ■会議や報告資料に使うアジェンダの作成 ■電話対応などのヘルプデスク業務 など 「データのコピーと資料作成を自動化したい」…といった依頼を受けて、支援ツールと現場の社員向けのマニュアル作成などを行っていただきます。 <RPAツールの使用経験者大歓迎!> RPAツールを使用し、業務効率化の仕組みづくりを支援した経験のある方を歓迎します。未経験の方も、先輩社員のサポートを受けながら、実践を通じて少しずつ操作を覚えていきましょう! <未経験も安心!手厚い研修あり> 研修は最大1カ月を予定(経験による)。お客様先で業務をスタートした後も、わからないことがあればいつでも質問できる環境が整っていますので、安心してスタートできます! ---------- ▼RPA経験者はここからスタート可! ★先々は分析・企画にも携われる!★ 業務工数の調査・分析や、「どんな業務を自動化すべきか?」の検討から携わることが可能。「この自動化で毎月60時間短縮できる」「現場向けのトレーニングを実施しよう」など、企画から運用まで幅広く支援ができます。自分の提案がダイレクトに業務改善につながるやりがいを感じていただけます! ★将来的なキャリアステップ★ 意欲次第でBPOコンサルタントになる道も!お客様と同じ目線に立ち、システムの導入~業務構築・教育・運用までワンストップで業務改善に取り組めます。 ※未経験の場合は平均1年~3年後にこのステップへ進みます
-
- <希望勤務地を考慮> 東京23区・横浜市・大阪府内のお客様先にてご就業いただきます。 ---------- 研修場所 ---------- ■本社 東京都新宿区新宿3丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階 <アクセス> 地下鉄『新宿三丁目駅』より徒歩1分 各線『新宿駅』より徒歩7分 ■大阪支店 大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 アプローズタワー22階 <アクセス> JR『大阪駅』より徒歩約10分 阪急『大阪梅田駅』より徒歩6分 御堂筋『中津駅』より徒歩6分 受動喫煙対策:屋内禁煙 -------------------------- <配属先の組織の雰囲気は?> 〇年代問わず意見が飛び交うオープンな雰囲気 〇目標達成に向けてチームで切磋琢磨し合う雰囲気 〇新しいことにチャレンジできる風通しの良い雰囲気 〇他部署とのコミュニケーションが活発的に行われる雰囲気 など…さまざまな雰囲気のお仕事先がございますので、ご希望に応じて提案をさせていただきます。 面接時にお気軽にご相談ください!
-
- 月給23万5000円~45万円(初年度) ※経験・スキルを考慮して優遇します ※実務未経験という方の場合、月給23万5000円からのスタートとなります。(年収例:年収400万円~/入社1年目)
-
DX推進/社内システムのインフラ構築を推進するプロジェクトリーダー ※残業月平均20時間程度
- NEW
-
- ~介護・医療・福祉領域のエージェントサービスのシェアトップクラス/人材派遣、人材紹介を中心とした人材サービス事業をコア事業として、約50拠点での対応や、業種カテゴリーに特化し、多様なオーダーに専門的な対応ができる独自のビジネスモデルを展開~ ■具体的な業務内容: ・インフラ構築/運用の技術管理業務 ・インフラ構築者として、要件定義、設計、テスト計画等の各種レビューを実施し、サービス/技術の両面からプロジェクトの問題を発見、解消を促す ・構築したインフラを安定的、継続的に稼働させ、障害等が発生した際に復旧作業を先導して迅速にサービスを復旧させる ■組織構成: IT戦略本部はIT戦略部、システム管理部、デジタル化推進部で構成されており、約30名(内 正社員13名)が所属しています。20代後半~40代後半まで幅広く、中途入社社員も多い環境です。その内IT戦略部は正社員のみで、部長1名、マネージャー2名、プレイヤー4名で構成されております。 ■当社グループの特徴: ・人材ビジネスにて300億円弱の売上があり、リーマンショック以降、二桁%の安定成長を継続している成長企業です。 ・上場企業としての資本力がありながら、ベンチャーのような新事業へ積極的に投資を行う事ができる社風をもった人材系企業は現状、同グループのみです。 ・働き易い就業環境整備を行い、個人の目標よりもチームとしての目標を追い続ける現場マネジメントの強化+家族的経営を行っております。結果として離職率も5%以下です。
-
- <勤務地詳細> ウィルグループ本社 住所:東京都中野区本町一丁目32番2号 ハーモニータワー27階 勤務地最寄駅:丸ノ内線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~ <月給> 416,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年2回(実力主義による評価制度により決定) ■賞与:年2回(入社時期による※業績分配方式により決定) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 2002年
従業員数 3,800名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
自分らしく働けるSEOスペシャリスト/年休127日・土日祝休
- NEW
-
- お願いしたいのは、「社内外のデジタルチャネルにおけるオーガニック検索の改善」を通した、イケアの成長とブランドポジショニングをともに叶えていくこと。 また、SEO(検索エンジン最適化)戦略を定義し、マーケティング部門関係各所と協力しながら、量と質の両面でウェブサイトへのトラフィックをサポートすることをお願いしたいと考えています。 ======== 具体的には… ======== ■Eコマースのプランニングとアウトプット ■オンサイトおよびオフサイトの両方の要素におけるSEOの専門知識をチームに提供 ■検索エンジン領域の調査、分析、ベンチマーク、フォローアップ ■新しい検索エンジンのアルゴリズムとスコアリングのアップデートを把握し、反映 ■継続的なキーワード調査、コンテンツ最適化のための改善点を特定 ■GoogleキーワードランキングなどのSEO主要指標の報告 ■コンテンツ作成とSEOの最適化 ■コンテンツ編集者、マーチャンダイザー、マーケティングチームと協力し、コンテンツを改善 ■グローバルSEOチームとの連携 ■SEOの知見からSEMでの強化ポイントを定義 ======== 入社後の流れ ======== まずは「新入社員トレーニング」に参加をして、イケアで働くことについて、同期入社のコワーカーと学んでいただきます。 その後はチーム内のマネジャーやバディ、仲間から業務内容を学びながら、成長をしていきます。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】千葉県船橋市の本部勤務となります ★車通勤可(駐車場あり) ★リモートワークあり(現在は週2~3日のオフィス出社とのハイブリッド勤務/今後変更の可能性あり) 【本部】 千葉県船橋市浜町2-3-30 <アクセス> JR京葉線・武蔵野線「南船橋駅」より改札出てすぐ 京成電鉄「船橋競馬場駅」より徒歩15分 ※受動喫煙対策:あり(従業員喫煙所あり)
-
- 年俸440万円以上 ※12分割して1/12を月々支給。 ※実務経験、専門性、リーダーシップなどを総合的に判断した上で決定します。