就いてよかったと思う人が多い仕事は? 仕事満足度 職種ランキング2023年版【仕事内容】
- #みんなの声
- #ランキング
公開日:2023/11/14
今の仕事の内容に満足している人が多い職種は? ビジネスパーソン15,000人にアンケートを実施し、現在就いている職種に対する「仕事内容」の満足度を100点満点中何点かで答えてもらいました。
15,000人の「仕事内容」の満足度は平均62.2点!
【主なトピックス】
            ・「仕事内容」の平均満足度は62.2点で、前回より0.3ポイント下がった
            ・1位はIT/通信系エンジニアの「プリセールス」で、2位、3位はいずれも企画/管理の「財務」と「法務/知的財産/特許」
仕事内容ランキング(TOP10)
※点数目安:80点以上:たいへん満足 / 60点~79点:やや満足 / 40点~59点:普通 / 20点~39点:やや不満 / 0点~19点:不満
- 
              1位 プリセールスIT/通信系エンジニア満足度点数 71.8 
- 
              2位 財務企画/管理満足度点数 71.3 満足度コメント - ・専門的な知識を活かすことができる
- ・いろいろと自分で工夫したり、改善したりできる裁量の大きさがありがたい
 財務の仕事内容:会社のお金に関わり、会社が事業を行うために必要な資金の調達や資産運用、予算管理を行う仕事です。
- 
              3位 法務/知的財産/特許企画/管理満足度点数 71.1 満足度コメント - ・法務、コンプライアンスなど、幅広い業務に携わることができる
- ・建設的な仕事ができる
 法務/知的財産/特許の仕事内容:会社やその事業に関わる法的手続きを進める仕事です。「法務」は通常業務で発生する契約書のチェックや取引に関する法務相談を担当し、「知的財産/特許」は、国内外、自社・他社の知的財産侵害を防ぎ、製品、ビジネスモデル、技術、アイデア、ブランド、クリエイティブなどの資産価値を守ります。
 
              - 
              4位 臨床開発関連医療系専門職満足度点数 71.0 満足度コメント - ・自分の能力に見合う、やりたいことができる
- ・患者さまからの感謝に癒やされる
 臨床開発関連の仕事内容:実際の患者への投薬を通して、薬の効果や副作用などのデータを収集・分析します。CRA(Clinical Research Associate:臨床開発モニター)やCRC(Clinical Research Coordinator:治験コーディネーター)などの役割が該当します。
- 
              5位 内装設計/インテリア建築/土木系エンジニア満足度点数 70.5 満足度コメント - ・デザインを仕事として手掛けることができる
- ・過去の経験を活かせている
 内装設計/インテリアの仕事内容:建築主の要望をもとに、動線や快適さ、自然環境などを考慮して内装・インテリアのデザインを行う仕事です。
- 
              6位 積算建築/土木系エンジニア満足度点数 70.4 満足度コメント - ・私の仕事がなければ営業担当者が数字を取れないため、やりがいがある
- ・努力が結果に表れる。自分の性格、能力に合っている
 積算の仕事内容:建物を設計図どおりに建てるために、必要な材料とその数を一つひとつ洗い出して工費を算出するのが積算の仕事です。建築資材の相場や、建築工事の工程、工法などの知識が必要となるため、専門性の高い仕事です。
- 
              7位 データサイエンティストIT/通信系エンジニア満足度点数 69.4 満足度コメント - ・自分の専門性が活かせている
- ・新しいことが学べて楽しい
 データサイエンティストの仕事内容:主にビッグデータを解析することで、経営に役立つ情報を抽出し、ビジネスのヒントや気づきになる新しい事象を発見する仕事です。
- 
              8位 プロデューサー/ディレクター/プランナー(出版/広告/映像関連)クリエイティブ満足度点数 69.0 満足度コメント - ・編集から動画制作まで幅広い分野の仕事ができる
- ・コンテンツ制作の楽しさを感じる
 プロデューサー/ディレクター/プランナー(出版/広告/映像関連)の仕事内容:雑誌の記事や広告、小説、漫画から、ドラマ、動画、ゲーム、イベントまで、多種多様なコンテンツを制作する仕事です。
- 
              9位 生産/製造(医療系)医療系専門職満足度点数 68.7 満足度コメント - ・自分の資格が活かせる
- ・直接的に社会に貢献できる仕事なのでやりがいがある
 生産/製造(医療系)の仕事内容:「研究/開発」「分析/評価」のフェーズを経た医薬品や医療機器を、大量生産のラインに乗せるのが医療系の「生産/製造」の仕事です。
- 
              10位 美容関連職(理美容/エステ/マッサージ)販売/サービス満足度点数 68.5 満足度コメント - ・業務に関して不満がない
- ・新規のお客さまをより多く増やせると、満足感はさらに上がる気がする
 美容関連職(理美容/エステ/マッサージ)の仕事内容:理美容やエステ、ヘッドスパ、ネイル、フットケアなど、顧客に対し美容関連のサービスを提供する仕事です。「理容師」、「美容師」、「あん摩マッサージ指圧師」などは国家資格がある仕事です。
           
        
            転職したいけど
向いている仕事がわからない
          
            今すぐ転職は考えていないけど
自分の志向性を知っておきたい
          
            今のままでいいか
漠然とした不安がある
          
          このようなお悩みを持つ方には
転職タイプ診断がおススメ!
        
- 転職タイプ診断でわかること
- 今の仕事の満足度
- 仕事で大切にしている軸
- 適職探しのアドバイス
 
             
          
          今すぐ転職を考えていなくても、
自分の志向を知って今に活かそう!
        
- 【年収査定】あなたの適正年収はいくら?
- 年収査定を試してみる(無料)
- 満足度の高い仕事を見つけるために転職のプロに相談してみよう!
- エージェントサービスに申し込む(無料)
【雇用形態】正社員
【調査方法】ネットリサーチ会社を利用したインターネット調査(ネットリサーチ会社保有のデータベースをもとに実施、doda会員登録の状況については不問)
【実施期間】2023年8月23日~9月1日
【有効回答数】15,000件
※ウエイトバック:正社員の地域・年代・性別に合わせて実施
※データのご利用について:出所が「転職サービスdoda」であること、本ページのタイトルを明記し、本ページへのリンクを掲載のうえで、利用してください
※調査方法・集計方法は年によって異なります

 



 
      
 
     
             
             
             
             
             
       
             
             
            













満足度コメント
求人を見る