条件変更

現在の検索条件

[所在地]東海 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    27ページ:所在地【東海】の企業一覧

    該当企業数 48,479 社中 1,301〜1,350 社を表示

    株式会社ワールドエンジニアリング

    設備管理・メンテナンス
    静岡県三島市梅名371-2
    • 設立 1975年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全2件
    • 【神奈川厚木市/面接1回】機械設備工事の施工管理※マイカー通勤可/年間休日120日/CADレブロ使用
      ~残業平均月40時間/直行直帰可能/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・空調換気設備、給排水衛生設備に関する、施工図面作成~施工現場の管理業務(工程管理/品質管理/原価管理/安全管理など含む) ※ご経験に合わせてお任せいたします。使用ソフトはTfas・Rebroです。 ■業務の特徴: ・保育園や老人ホーム、図書館などの公共施設/工場・オフィスビル/マンションなどの案件をお任せいたします。 ・主に民間工事をご担当いただきます。 ・5,000万円~1億円から3~5億円規模の案件まで、多岐にわたります。案件規模により、2~3名体制で担当していただきます。 ・基本的に現場常駐勤務となり、直行直帰可能です。 ・会議や請求書の対応など、本社へ月4回程度出社していただきます。 ■やりがい: ・同社では裁量の大きい役割をお任せしていきますので、担当する物件の全体を把握・理解する事が出来ます。物件の一部ではなく、全体となるのでやりがいはかなりあります。またエンドユーザーと綿密に打合せをするので信頼関係を深める事が出来、次の建設予定の案件もお任せいただける事があります。 ■配属先について: ・施工管理職は会社全体で30名在籍しております。内、19名が1級管工事施工管理技士の有資格者です。 ■当社の強み ・当社の強みは「人財」と「信頼」です。社員の約7割が他社からの転職です。個性的かつ即戦力のある人財が、当社で本領を発揮し、活躍しています。 ・また、仕事のみならず人間的にも、若手社員が目標にしたくなる人格者が多いので、安心して働ける環境があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 厚木支店 住所:神奈川県厚木市妻田西1-25-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡三島市/面接1回】機械設備工事の施工管理※マイカー通勤可/年間休日120日/CADレブロ使用
      ~残業平均月40時間/直行直帰可能/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・空調換気設備、給排水衛生設備に関する、施工図面作成~施工現場の管理業務(工程管理/品質管理/原価管理/安全管理など含む) ※ご経験に合わせてお任せいたします。使用ソフトはTfas・Rebroです。 ■業務の特徴: ・保育園や老人ホーム、図書館などの公共施設/工場・オフィスビル/マンションなどの案件をお任せいたします。 ・主に民間工事をご担当いただきます。 ・5,000万円~1億円から3~5億円規模の案件まで、多岐にわたります。案件規模により、2~3名体制で担当していただきます。 ・基本的に現場常駐勤務となり、直行直帰可能です。 ・会議や請求書の対応など、本社へ月4回程度出社していただきます。 ■やりがい: ・同社では裁量の大きい役割をお任せしていきますので、担当する物件の全体を把握・理解する事が出来ます。物件の一部ではなく、全体となるのでやりがいはかなりあります。またエンドユーザーと綿密に打合せをするので信頼関係を深める事が出来、次の建設予定の案件もお任せいただける事があります。 ■配属先について: ・施工管理職は会社全体で30名在籍しております。内、19名が1級管工事施工管理技士の有資格者です。 ■当社の強み ・当社の強みは「人財」と「信頼」です。社員の約7割が他社からの転職です。個性的かつ即戦力のある人財が、当社で本領を発揮し、活躍しています。 ・また、仕事のみならず人間的にも、若手社員が目標にしたくなる人格者が多いので、安心して働ける環境があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市梅名371-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社協和アルテック

    機械部品・金型メーカー
    静岡県田方郡函南町塚本13-11
    • 設立 1960年
    • 従業員数 146名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【静岡/函南町】製造職(アルミダイカスト)大手メーカーと取引多数◆年収400万円~
      ■仕事内容: 最先端のアルミダイカスト技術を駆使し、高品質な二輪車・自動車部品の製造をお任せします。 <具体的には> ・ダイカスト成型作業  溶融アルミニウムを精密金型に高圧注入し、複雑形状部品を一体成型 ・品質管理・調整  成型条件の最適化と製品品質の維持管理 ・設備オペレーション  35トン~800トンの大型ダイカストマシンの操作・管理 ■企業概要 私たちは、最先端のダイカスト技術を駆使してアルミ製品を製造する、業界屈指の技術集団です。ヤマハ発動機を主取引先とする安定基盤のもと、二輪・四輪・マリン・電子機器分野で高品質な製品を安定供給しています。 お客様との深いパートナーシップ 仕様段階から積極的な提案を行い、QCD(Quality、Cost、Delivery)すべてにおいてお客様の期待を超える製品づくりを実現しています。 ダイカスト技術の魅力 精密金型に溶融アルミニウム合金を高速・高圧注入する革新的製造技術。寸法精度が高く、複雑形状にも対応でき、美しい仕上がりと優れた強度を両立した製品を大量生産できます。あなたの身の回りの携帯電話、パソコン、自動車のエンジンなど、私たちの技術が日常生活を支えています。 持続可能な未来への貢献 アルミニウムダイカストは優れたリサイクル性を持ち、省エネルギー・省資源を実現。環境保全にも大きく貢献する、誇りある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:静岡県田方郡函南町塚本13ー11 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/伊豆仁田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績による) ■昇給:年1回 ※残業代/深夜勤務手当を支給、その他手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【静岡/函南町】製造スタッフ(バイク部品、自動車部品)年休118日◆月給21万円~
      ■業務内容: 当社工場にて、高品質なバイク・自動車部品の製造をお任せします。 <具体的には> ・最先端機械を駆使した金属加工  ダイカスト成型 高温に溶かした金属を精密金型に注入し、複雑形状部品を成型  切削加工 NC旋盤・マシニングセンタによる高精度な金属加工  組立作業 品質にこだわった部品の精密組立 ■企業概要 私たちは、最先端のダイカスト技術を駆使してアルミ製品を製造する、業界屈指の技術集団です。ヤマハ発動機を主取引先とする安定基盤のもと、二輪・四輪・マリン・電子機器分野で高品質な製品を安定供給しています。 お客様との深いパートナーシップ 仕様段階から積極的な提案を行い、QCD(Quality、Cost、Delivery)すべてにおいてお客様の期待を超える製品づくりを実現しています。 ダイカスト技術の魅力 精密金型に溶融アルミニウム合金を高速・高圧注入する革新的製造技術。寸法精度が高く、複雑形状にも対応でき、美しい仕上がりと優れた強度を両立した製品を大量生産できます。あなたの身の回りの携帯電話、パソコン、自動車のエンジンなど、私たちの技術が日常生活を支えています。 持続可能な未来への貢献 アルミニウムダイカストは優れたリサイクル性を持ち、省エネルギー・省資源を実現。環境保全にも大きく貢献する、誇りある仕事です。 ≪安心のサポート体制≫ 未経験から一流の技術者へ 充実の育成環境  ゼロからの丁寧な指導 先輩スタッフがマンツーマンでしっかりサポート  多様なバックグラウンドを歓迎 飲食業・接客業出身の先輩も多数活躍中  段階的なスキルアップ あなたのペースに合わせた技術習得が可能 ≪この仕事の魅力≫ 手に職をつけて、安定したキャリアを築く  専門技術の習得 製造業界で通用する確かな技術力を身につけられる  やりがいの実感 自分が作った部品が世界中を走る車両に搭載される感動  安定した職場環境 大手メーカーからの信頼性と将来性  チームワークの良さ 様々な経歴を持つ仲間と協力し合える温かい職場 経験は問いません。大切なのは「ものづくりへの興味」と「学ぶ意欲」。あなたも製造のプロフェッショナルを目指しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社工場 住所:静岡県田方郡函南町塚本13ー11 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/伊豆仁田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 丹那工場 住所:静岡県田方郡函南町丹那1296ー1 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績による) ■昇給:年1回 ※残業代/深夜勤務手当を支給、その他手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BELL SHIFT

    サブコン
    静岡県沼津市添地町183
    • 設立 1961年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 48.6歳
    求人情報 全1件
    • 【沼津】土木施工管理※資格を活かす◆残業少/インフラ補修に強み!安定拡大中
      橋梁分野でのインフラメンテナンス需要の拡大に伴い、事業を拡大中。平均残業時間は月10時間程度/資格手当あり/独自工法を有する親会社と強力に連携/AI活用など業務効率化にも積極的に取り組んでいます。 ■業務内容: ◇公共土木工事の現場監督業務をお願いします。 ◇主な現場は沼津市内で、公共土木工事の元請けとして多様な案件を受注しています。伊豆エリアにも業務を拡大することがあります。 ◇具体的には公共工事の現場監督、安全管理、スケジュール管理・調整を担当します。 ■当ポジションの魅力: ◇案件は公共工事の元請けがほとんどで安定企業 ◇夜勤はほとんどなく、昨年はゼロ ◇「橋の断面補修」などのが得意でニーズ拡大中 ◇AIなどを利用した新システム導入で業務の効率化に積極的 ■ニーズが増えており安定性◎: ◇社会インフラの老朽化に伴い、得意である橋梁関連の工事は継続的に増えていく状況にあります。親会社の強みである補強工事(インフラ)工法も踏まえて提携や案件数が今後も拡大する予定です。 ◇毎年技術者を増やし業務拡大中! ■組織構成: 5人※平均47.4歳 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:沼津市新宿町9-6 佐藤ビル6F 勤務地最寄駅:東海道線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 240,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:資格手当 ※該当する方には資格手当を支給 (1級土木施工管理技士10,000円、管工事10,000円) ■賞与:あり※前年実績は年3回 ■昇給:年1回※1月あたり5,000円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊豆技研工業株式会社

    電子部品メーカー
    静岡県三島市中100-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【静岡県/三島市】製造職 /転勤無/残業月20H以下/年休110日/福利厚生◎/業績好調
      • NEW
      ■職務概要: 電子機器の組立、はんだ付け、検査をお任せします。中小の製造会社は、部品をお客様からいただいて製造をしますが、弊社は部品の購入から製造、検査、出荷と一貫したサービスを提供し、短納期にも対応しています。 【製品】 ・当社は産業用機器等の電子機器の中に入っている電子基板に各部品を、機械、ロボットや人の手を使ってはんだ付をし、組立をしてます。 【研修】 ・多種多様な部品がございますが、最初は製造現場での研修を通じて製品知識を習得します。習熟度に応じて、期間を設定します。 ■当社の魅力: 【教育体制】 入社後はOJTにて、仕事の流れから、当社システムの使い方、取引先、発注の仕方まで一から丁寧に教えていきます。 ■働く環境: 当社は精密機器を取り扱っておりますので、工場内に冷暖房装置があり、工場内の湿度や温度の管理を徹底しております。冷凍パンやカップ麺、自動販売機の飲料など、福利厚生の一環で安く購入をすることができます。 (冷凍パン1個100円、自販機飲料1個100円など) ■組織: ・製造課には正社員、パート、派遣社員含めて約50名の社員が在籍しております。 ・中途で入社をされた方がほとんどで、とてもなじみやすい雰囲気となっております。 【魅力】 ◎成長機会:様々な資格の取得支援制度やセミナー・展示会参加を推奨しており学習意欲が高い方には様々な知識が身につく環境です。 ◎安定性:コロナ禍での2年間も業績は伸長中。社会や生活を支えている製品や製造装置に関わる高品質な製品開発に向け技術力向上を目指しています。 ◎裁量あり:顧客別に担当しており、自分自身の創意工夫・改善など自由な発想で可能です。 ◎キャリア:成長意欲がある方には、係長、課長とキャリアアップしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市中100-1 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/三島二日町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~200,000円 <月給> 174,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県三島市】品質管理※転勤無/残業月25H以下/年休110日/福利厚生◎/大手電機メーカーと取引
      ■職務概要: 産業機器や通信機器などに使われている電子基板を製造している当社にて、品質管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 電子機器の設計・製造の品質管理  不良品が出た場合の原因、対策の検討や是正処理の管理  ISO事務局  IATF16949の取得準備 ■組織構成: 室長1名、社員1名の組織となります。人や企業間の縁を大切にする社風です! ■当社の魅力: 【教育体制】 入社後はOJTにて、仕事の流れから、当社システムの使い方、取引先、発注の仕方まで一から丁寧に教えていきます。希望があれば当社の製品を作っている製造現場で、どのように製品が作られていくのかを学ぶことも可能です。 ■働く環境: 当社は精密機器を取り扱っておりますので、工場内に冷暖房装置があり、工場内の湿度や温度の管理徹底しております。冷凍パンやカップ麺、自動販売機の飲料など、福利厚生の一環で安く購入をすることができます。 (冷凍パン1個100円、自販機飲料1個100円など) 【魅力】 ◎成長機会:様々な資格の取得支援度やセミナー・展示会参加を推奨しており学習意欲が高い方には様々な知識が身につく環境です。 ◎安定性:コロナ禍での2年間も業績は伸長中。社会や生活を支えている製品や製造装置に関わる高品質な製品開発に向け技術力向上を目指しています。 ◎載量あり:顧客別に担当しており、自分自身の創意工夫・改善など自由な発想で可能です。 ◎キャリア:成長意欲がある方には、係長、課長とキャリアアップしていくことが可能です。 ■当社について: ・電子産業機器をはじめIT機器、産業用機器ユニットなどの設計・製造を行っています。 ・自動車業界、医療業界等、新規業界へ拡大の予定、業績も安定成長中で、昨年は1億円以上の設備投資を行いました。
      <勤務地詳細> 伊豆技研工業会社 住所:静岡県三島市中100-1 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道線/三島二日町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山本被服株式会社

    繊維メーカー
    静岡県駿東郡清水町卸団地163
    • 設立 1948年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 商品管理(営業事務)/月給22万~start! /未経験歓迎
      ーーー 働く人の’’誇り’’を支えるシゴト ーーー営業のサポートを通じて、貢献できる! ==具体的には?== 営業からの受注をもとに、メーカーへの発注から入荷・仕分け・在庫管理まで、 商品の流れをトータルに管理します。 加工が必要な場合は、本社工場や協力工場(刺繍・プリント)へ振り分け、 スムーズな商品供給を支える“司令塔”として活躍していただきます。 ▼営業からの受注確認 ▼メーカーへの既製品発注 ▼入荷商品の仕分け(加工あり/なしの振り分け) ▼在庫管理・事務作業 ▼メーカーとの価格交渉・情報交換 ==シゴトのPOINT== 「単なる在庫管理」ではなく、 商品が必要な場所へ正しく・素早く届けるための重要な役割。 自分が動いた結果が、 営業やお客様の満足につながる達成感があります。 ==私たちの誇りとは?== ユニフォームが変わると、 【企業イメージ】が変わり、 【従業員満足度】が上がり、 【採用活動】がしやすくなり、 最終的には...【 会社 】が変わります。 ==1日の仕事の流れ== 08:30 出社・受注内容の確認、メーカーへの発注手配 09:30 入荷商品の検品・仕分け(加工ありは工場へ振り分け) 11:00 在庫のチェック・補充依頼 12:00 お昼休憩 13:00 メーカーとの打ち合わせ・価格交渉 14:30 加工依頼品の進捗確認、協力工場との連絡 16:00 翌日の受注予定や出荷準備の最終確認 17:30 業務終了・退社
      【転勤なし/広々無料駐車場あり/マイカー通勤OK!】 ==本社== *静岡県駿東郡清水町卸団地163 ==オフィス環境について== 1Fには、工場が設けられており、実際の縫製などが見れるように 設備が整えられています。 2Fには、清潔な執務室が広がります。 1人1人に、PC、受話器、事務用品が用意されており、 パーソナル空間で仕事をすることが可能です。
      \給与相談応じます!/ \転職が不利にならないように.../ *月給 22~24万円 +手当+賞与年3回 ==下限モデル月収== 月給 220,000円 残業手当 23,745円 (14.4時間で試算) 計 243,745円 ==POINT== 再下限(22万円)については、 最低保証となります。 ※経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ※試用期間3ヵ月あり (期間中は、時給1315円~ 他待遇に変わりはありません。) ==キャリアアップイメージ== ▽メンバー / 入社1~3年目 年収 350万円~ ▽主任 / 入社1~5年目 年収 450万円~ ▽課長代理 / 入社2~7年目 年収 550万円~ ▽課長 / 入社3~10年目 年収 600万円~ 月給▲万円~▲万円
    • 【静岡】工場長候補~昨年設立の新しい工場で働けます/オリジナルユニフォーム作成会社~
      ■業務内容:国内(沼津)の縫製工場の工場長候補として業務に取り組んでいただきます。 ■職務の特徴:縫製工場は量産型ではなく、各縫製担当者が一品ずつ縫製仕様書に基づき作業服やユニフォーム等を製造しております。工場長は工場全体の人員の工程管理やミシン等の機械類の管理を行い、多岐にわたる縫製製品の全社的効率アップ、品質向上に向けて全体管理を担います。工場人員、パートを含み80人程度を管理いただきます。 ■当社の魅力:オリジナルユニフォームには、安定的に長期間供給を受けることができるメリットがあります。ある意味では会社の顔となるユニフォームを作るには、信頼と実績がある業者(パートナー)を選ぶことが大切です。素材の選択やデザインの選考から始まり、量産、納品されるまでには、数多くの工程を踏みます。当社は、国内でも数少ない自社の工場で生産することにより、中間の流通を極力排除し、コストの削減にもお役に立ちます。 ■当社の強み: (1)低コスト…国内でも数少ない自社の工場を最大限利用し、製造及び販売をしています。中間流通をできる限り排除し、自社での製造に力を入れているため、より安い制服(ユニフォーム)の製造を実現しています。 (2)短期納品…国内でも数少ない自社工場は、小ロット・短納期に対応できる山本被服アパレルセンター(沼津工場)と、一括大量注文にも対応できる中国福州工場があります。あらゆるニーズに応えることができる体制を整えています。 (3)高品質…当社の歴史の中で最も自慢できることの一つは「人と技術」です。民間企業として日本初の工業被服工場を作り、現在までの約80年間「ミシン」という素朴ですが素晴らしい機械を守り続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡清水町卸団地163 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~583,000円 <月給> 500,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ノア

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県駿東郡清水町伏見209-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡】法人営業※管理職候補◆既存メイン/家具用コンセントシェアトップクラス/転勤無・残業月10H程
      <営業管理職候補/既存顧客への提案営業メイン/チームで目標を追う風土/土日祝休み/残業0~10時間/年間休日123日> ■職務内容: 家具用コンセントや照明器具の製造販売を行う当社にて、法人営業としてお客さま(家具メーカーが中心)へ製品の拡販を担当していただきます。 お客さまは既存先が中心で、全国各地に取引先があるため、出張が発生致します。 個人的なノルマはなく、営業部全体で目標を追っており、チームプレーを大切にしております。 営業部は若手社員が多く、営業のリーダー的な立場として若手社員のロールモデルとなっていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・製品提案(既存製品の提案、お客さまからの開発依頼対応) ・見積書、注文書作成 ・納期交渉、調整 ・出荷確認 ・チームメンバーの管理、教育 ※全国出張が発生します。頻度は月に1~3回程度です。 ■メンバー構成 営業部長1名、担当者3名(20~30代)が在籍しております。 中途入社者も多く在籍しており、システムエンジニアや求人情報サイト等の顧客対応・企画提案に携わっていた異業界からの入社者も活躍しております。 ■教育体制: OJTにてお客さまや当社製品について理解を深めていただきます。 ■当社・ポジションについて: ・家具用コンセントの製造会社として設立した当社。現在は家具用コンセントなどの配線や照明、一般向けヒーター等様々な商品の開発、製造を行っており、家具用コンセントの分野ではトップクラスのシェアを築いてきました。 ・現在当社の営業メンバーは20、30代の若手が多いため、営業のプレイングリーダーとしてチームをけん引頂ける方を求めています。訪問先は既存のお取引先がメインで、土日祝休みで残業が0~10時間程度と、ライフワークバランス良好な環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡清水町伏見209-1 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■賞与:年2回(前年度実績4.5ヶ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エステック

    機械部品・金型メーカー
    静岡県駿東郡清水町久米田181-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県駿東郡】マシニングセンタオペレーター◆宇宙航空部品/大手との取引実績あり/土日休み/転勤無し
      • 締切間近
      ~航空宇宙産業で30年以上の実績/大手企業との取引有/今後も受注拡大/土日休み/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務概要: 航空機やロケットのエンジン部品を中心に、数多くの航空宇宙機器・医療機器の部品を製造している当社にてマシニングセンタのオペレーターをお任せします。 ■職務内容: ・製品の脱着作業 ・3~5軸マシニングセンタでの難削材精密加工 ・3軸にさらに回転軸・傾斜軸の2軸を足して加工する、5軸制御マシニングセンタの操作 ・マシニングセンターの段取り(工具選び→材料取付け→加工位置の調整・稼働後の調整) ・プログラムの作成や編集、工程管理 <具体的な製品例> ・航空機部品のアダプター、継手、インペラーなど ・医療機器部品のラグスクリュー、大腿骨用鋸など ■取引先: 取引先は航空・宇宙関連の企業がメインで、三菱重工株式会社・川崎重工株式会社・株式会社IHIとの取引があります。最近では、取引企業を通して防衛省関係での受注も増えており、防衛費が増加する近年ではさらに受注が増える見込みです。 ■職場環境: ロケットや航空機のエンジン部品は温度変化に弱く、高い精度が求められるため空調関係等環境が整った工場で夏場も快適な環境です。 ■組織構成: 入社後は製造部製造MC課に配属となります。7名在籍しており、20代~40代まで幅広い方が活躍しています。入社後は先輩社員についてマンツーマンで指導いたしますので、ご安心ください。また、配属部署の半数程度は中途入社で入られた方です。 ■当社の魅力: 当社では難削材加工、難形状加工にあたり、工具メーカーとの連携しつつ、自社成型で工具を作成、検査することで独自の加工技術の構築も行なっています。最新鋭の設備に巧の技を融合することにより、高精度、高品位はもちろんのこと加工技術の短縮、コスト削減を意識しながら日々、技術レベルの向上を図っています。 設計開発した航空機用スイベルジョイント(揺動継手)は、国内メーカーとして初めて実機搭載されました。航空機用スイベルジョイントのメーカーは世界でも少数です。航空宇宙産業は年率5%の成長が見込まれる安定した成長産業であり、当社も安定して成長を続け、2018年8月には旧工場の約10倍の広さの工場へ新設移転致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡清水町久米田181-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力により決定します ■昇給1回 ■賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県駿東郡】マシニングセンタオペレーター※職長クラス◆宇宙航空部品/大手との取引実績有/土日休み
      • 締切間近
      ■職務概要: 航空機やロケットのエンジン部品を中心に、数多くの航空宇宙機器・医療機器の部品を製造している当社にてマシニングセンタのオペレーターと職長としてのマネジメント業務をお任せします。 ■職務内容: ・3~5軸マシニングセンタでの難削材精密加工 ・3軸にさらに回転軸・傾斜軸の2軸を足して加工する、5軸制御マシニングセンタの操作 ・マシニングセンターの段取り(工具選び→材料取付け→加工位置の調整・稼働後の調整) ・プログラムの入力や編集、段取り ・管理業務全般(資材調達~工程管理、製造機器の整備点検、部品の寸法精度確認等) ・部下のマネジメント業務、他部署との連携 <具体的な製品例> ・航空機部品のアダプター、継手、インペラーなど ・医療機器部品のラグスクリュー、大腿骨用鋸など ■取引先: 取引先は航空・宇宙関連の企業がメインで、三菱重工株式会社・川崎重工株式会社・株式会社IHIとの取引があります。最近では、取引企業を通して防衛省関係での受注も増えており、防衛費が増加する近年ではさらに受注が増える見込みです。 ■職場環境: ロケットや航空機のエンジン部品は温度変化に弱く、高い精度が求められるため空調関係等環境が整った工場で夏場も快適な環境です。 ■組織構成: 入社後は製造部製造MC課に配属となります。7名在籍しており、20代~40代まで幅広い方が活躍しています。配属部署の半数程度は中途入社で入られた方です。 ■キャリアパス: まずは職長として業務を覚えていただきながら、ゆくゆくは課長ポジションを目指していただくことが可能です。 ■当社の魅力: 当社では難削材加工、難形状加工にあたり、工具メーカーとの連携しつつ、自社成型で工具を作成、検査することで独自の加工技術の構築も行なっています。設計開発した航空機用スイベルジョイント(揺動継手)は、国内メーカーとして初めて実機搭載されました。航空機用スイベルジョイントのメーカーは世界でも少数です。航空宇宙産業は年率5%の成長が見込まれる安定した成長産業であり、当社も安定して成長を続け、2018年8月には旧工場の約10倍の広さの工場へ新設移転致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡清水町久米田181-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~450,000円 <月給> 380,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力により決定します ■昇給1回 ■賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社稲村建設

    サブコン
    静岡県駿東郡長泉町下土狩143-7
    • 設立 1954年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡/駿東郡長泉町】建築・土木工事の現場管理◆経験者歓迎/転勤なし/残業20H
      <経験者大歓迎!建築・土木工事の現場管理/車で1時間以内の現場がほとんど/転勤なし/残業少なめ/資格手当あり/マイカー通勤OK> 静岡県の駿東郡を中心に建築工事(新築・修繕)や土木工事(道路・舗装・下水)を行う当社にて、工事現場の代表として指揮をとっていただきます。 ■業務内容: 現場での各種工事打ち合わせ、監理監督/工事納期を意識した上でいつまでに何をするのかを決めて、計画通りに工事が進んでいるか確認・修正/工事に必要な機材の発注/現場作業員の方への指示/工事を行う事や工事終了に当たっての完成書類の作成 等 ※担当現場:車で1時間圏内がほとんどで、三島や御殿場方面の現場もまれにあります。 ※一人一台パソコン貸与、工事関係書類の作成を行います ※各工事現場には社用車で行きます ■業務の特徴: ・8:00現場~17:00帰社。タイムマネジメントは自身でしやすい環境、基本的には残業しない会社方針です。 ・現場代表として「予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインドなど」現場全てを作ることが出来ます。※組織を動かす大将として働いていける。 ■教育体制: ご本人のスキル次第によりますが、最初は現場に先輩の補助として入り、現場責任者の手伝いをする中で施工管理方法を学び、実際に書類作成や現場での管理を行うことによって、仕事を覚えてもらいます。その進捗具合によって、任せる仕事の割合を増やしていき、独り立ちへと導きます。 ■組織構成: 現在50代~70代の男性1名、女性1名の2名体制で現場管理を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡長泉町下土狩143-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~456,600円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円 <想定月額> 222,000円~459,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年1回 前年度支給実績 計100,000 円~250,000 円 ■運転手当:3,000/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マックスバリュ東海株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1295-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 2,233名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【静岡県/浜松市】財務経理業務/年間休日120日/イオングループ
      ■業務概要: 東海エリアNo.1のスーパーマーケットを目指し、新店舗が増え続けている当社にて、財務経理業務を担う人材を募集します。 ■業務内容詳細: ◇有価証券報告書や決算短信等の開示書類作成 ◇税務申告 ◇連結決算 ◇固定資産計上 ◇売上・仕入処理 ◇経費支払 ※特に固定資産計上処理経験者大歓迎 ■組織構成: 財務経理部所属となります。社員15名で構成されています。 ■働き方: 基本的には土日休みですが、月末月初の月次締めの時期や、店舗が365日稼働のための当番による出勤となります。 ■会社の特徴: 当社は愛知・三重・岐阜・静岡の東海4県に加え、滋賀県・神奈川県(足柄湘南エリア)に店舗展開しています。ドミナント形成を戦略に出店を進める企業です。地産地消とイオングループのスケールメリットの双方を兼ね備えた店舗作りが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松本社 住所:静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1295番地1 勤務地最寄駅:JR東海線/天竜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~352,000円 <月給> 265,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。経験・スキル・前職年収などを考慮し決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与※2024年度実績3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県/浜松市】店舗開発、建設、建築/年間休日120日/イオングループ
      ■業務概要: 東海エリアNo.1のスーパーマーケットを目指し、新店舗が増え続けている当社にて、新規店舗開発、建設、建築を担う人材を募集します。 ■業務内容詳細: ◇新規出店店舗用地選定:出店候補地の選定において、地域の特性やニーズを分析し、適切な用地を特定します。 ◇市場調査:地域の市場動向や競合分析を行い、出店に必要なデータを収集・分析します。これにより、出店計画の有効性を高めます。 ◇土地交渉:選定した用地に対して、土地所有者と交渉を行います。条件の調整や必要に応じた提案を行い、双方が合意できるよう尽力します。 ◇契約締結:土地契約の締結に向けて、契約内容の確認と調整を行います。法律的な面でも注意を払い、必要な手続きを進めます。 ◇出店に関わる資料作成:出店計画に関連する各種資料を作成します。市場調査結果や用地情報を基に、出店の可否を判断するための資料を整えます。 ■働き方: 基本的には土日休みですが、月末月初の月次締めの時期や、店舗が365日稼働のための当番による出勤となります。 ■会社の特徴: 当社は愛知・三重・岐阜・静岡の東海4県に加え、滋賀県・神奈川県(足柄湘南エリア)に店舗展開しています。ドミナント形成を戦略に出店を進める企業です。地産地消とイオングループのスケールメリットの双方を兼ね備えた店舗作りが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松本社 住所:静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1295番地1 勤務地最寄駅:JR東海線/天竜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~352,000円 <月給> 265,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。経験・スキル・前職年収などを考慮し決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与※2024年度実績3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Z会

    学習塾・予備校・専門学校
    静岡県三島市文教町1-9-11
    • 設立 1931年
    • 従業員数 650名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡県三島市】財務経理部門担当/三島駅徒歩1分/福利厚生充実/実質年休122日
      • 締切間近
      ■業務内容: 財務経理部門内で上司やチームメンバーと協力し、以下の財務経理業務を中心にご担当いただきます。 ・現預金管理 ・経費処理 ・売掛金・買掛金などの債権債務管理(会計システムを含む) ・固定資産管理 ・月次決算・年次決算 ・法人税・消費税などの計算・申告 ・顧問会計士とのリレーション、監査対応、税務調査対応 将来的にはマネージャーとして、グループ内各社の財務経理の統括業務の補佐をお任せいたします。連結決算業務や複数の子会社を担当し、日次や月次の業務から資金管理、決算業務、税務申告業務、銀行対応、監査対応など、より発展的な業務の補佐を通じて、自らの知識や経験を高めていくことができます。 ■Z会の強み ・難関大に強いZ会 東大・京大をはじめとする難関校志望者向けのサービスに強みを持っており、そのブランドを確立しています。 ・良問×添削指導の、質の高い個別指導サービス 90年以上の歴史の中で積み重ねてきた「良問」と、個人個人にあわせた「添削指導」が、同社のコア・コンピタンスとなっています。 ・不易流行を大事に 残すべきものは残し、変えるべきものは変える、「不易流行」という考えを大事にしており、これまでの商品や培ってきた指導ノウハウだけでなく、テクノロジーを活用した新しい教育サービスの提供に取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・当社は、難関大学合格実績No.1のZ会での就業となります。全国的にその名前が知られており、通信教育から始まりIT化をいち早く進めているため、現代のニーズに合った学習スタイルを提供しています。その中で財務経理部門として、安定した基盤のもとでキャリアを築くことができます。 ・社員の50%が女性であり、働きやすい環境を整えています。月の残業時間が20~30時間と少なく、男性も育児休暇を取得可能です。 また、子供が中学生になるまで時短勤務も選択できるため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。35歳までの方には家賃補助として月2万8千円(一部制約あり)を支給するなど、充実した福利厚生も用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市文教町1-9-11 勤務地最寄駅:JR東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):323,000円~412,000円 <月給> 323,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は賞与、手当類を含んだ目安の金額であり、スキル、経験によって上下する可能性があります。 ※残業手当は別途支給されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(冬季・夏季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    臼幸産業株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県駿東郡小山町藤曲109-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【静岡県駿東郡】建築士/年間休日110日※技術力と創造力で地域に貢献する総合建設会社
      • NEW
      ~静岡県東部で施工品質トップクラスの建設業プロ集団/三島スカイウォークの建物工事実績有り/業績は80億円で安定性抜群~ ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社受注案件の民間建築設計及び積算を行い、お客様への提案を行います。 デスクワーク(内勤)7割:設計・積算業務 顧客訪問、現地視察(外勤)3割。 ■競合他社との違い: 地域内では国土交通省はじめ大型公共工事を請け負える技術力と信頼があります。その技術力とは、全てにおいて高品質はもちろんの事、住宅もハウスメーカーのような型を売るのではなく、デザイン性の高い建物や別荘なども手掛けることができ、オーダーメイドが可能です。 ■施工実績: 地域最大級の福祉施設や木造耐火建築物国内最大級など特徴ある建物となっており、三島スカイウォークの建物工事や御殿場市庁舎東館、中学校、小山球場改修工事等、幅広い施工実績を残しています。 ■業務のやりがい: 当社の建築士は主に内装設計を担当し、デザイン性と機能性を両立させた空間作りに貢献しています。当社の内装設計は、お客様から高い評価を受けており、その理由は細部にまでこだわったデザインと、迅速かつ柔軟な対応力にあります。また、最新の設計ソフトを駆使し、効率的に業務を進めることができる点も魅力です。 ■受賞歴: 令和2年5月25日 第36回(一社)静岡県建設業協会もの創り大賞(土木部門)優秀賞を受賞しました。受賞工事は平成29年度138号BP水土野橋東下部工事となります。新東名の開通等に合せた工程の管理が求められ、複数の工事が輻輳する現場において、綿密な工程の管理とコンクリートのひび割れを極力低減させた品質管理が評価されました。また隣接する市道の通行確保に配慮した仮設計画、安全の見える化や新技術の活用による安全管理も高く評価されました。さらに当工事では、(一社)静岡県土木施工管理技士会より、監理技術者にも技士会褒賞をいただくなど、確かな実績を残しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡小山町藤曲109-1 勤務地最寄駅:御殿場線/駿河小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~528,000円 <月給> 293,000円~528,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【足柄】公共および民間土木工事における土木・造成設計と積算職 ※地域密着型の総合建設会社
      • NEW
      ~静岡県東部で施工品質トップクラスの建設業プロ集団/業績は80億円で安定性抜群/月平均残業:10時間程度~ ■ポジション概要: 入社後すぐ、関連会社である神奈川西部 今泉建設株式会社への出向となります。公共土木、民間建築、戸建て注文住宅と幅広い総合建設業を展開する当社にて、受注案件の土木・造成工事の設計及び積算を行い、お客様への提案・説明をお任せします。 ■出向先について 企業名:今泉建設株式会社 勤務地:神奈川県足柄上郡山北町岸772-2 事業内容 :総合建設業 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■業務詳細: ・デスクワーク(内勤)6割:設計・積算業務 ・顧客訪問、現地視察(外勤)3割 ■競合他社との違い: 地域内では国土交通省はじめ大型公共工事を請け負える技術力と信頼があります。その技術力とは、全てにおいて高品質はもちろんの事、住宅もハウスメーカーのような型を売るのではなく、デザイン性の高い建物や別荘なども手掛けることができ、オーダーメイドが可能です。 ■施工実績: 地域最大級の福祉施設や木造耐火建築物国内最大級など特徴ある建物となっており、三島スカイウォークの建物工事や御殿場市庁舎東館、中学校、小山球場改修工事等、幅広い施工実績を残しています。 ■当社の特徴: 官公庁と民間の割合は2:8となり、地域のお客様に密着した企業となります。一つ一つ地道にお客様との信頼関係を積み重ねる事100有余年。今後は新しい技術や工法も積極的に取り入れ、さらにお客様に満足いただける様、邁進してまいります。 ■やりがい 当社で働く積算担当者は、大小さまざまなプロジェクトに関与することで、多岐にわたる経験を積むことができます。また、最新の積算ソフトウェアを活用し、効率的に業務を進める環境が整っています。チームワークを重視した職場環境の中で、自身のスキルを高めながら働けることが魅力です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 今泉建設株式会社 住所:神奈川県足柄上郡山北町岸772-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~540,000円 <月給> 230,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松井建設株式会社

    ゼネコン
    静岡県駿東郡小山町小山339
    • 設立 1932年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡/駿東郡】土木・建設の施工管理業務/近場で業務が/平均残業20H/転勤なし/年間休日120日
      ~公共工事をはじめとする各種現場にて、建築・土木施工管理にかかわる業務いずれかをご担当いただきます~ ■建築施工管理 建物、住宅、工場などの施工管理を御担当いただきます。住宅に関してはリフォームなどが多いです。 担当エリア:駿東郡の案件となります。 工期:短いものが数か月~1年程度です。 組織構成:建築施工管理を担当しているものは2名です。 ■土木施工管理 ・道路、山、川の整備などの案件が多いです。 ・担当エリア:静岡県内の案件がほとんどとなります。出張などはありません ・工期:数か月~1年程度となります。 ・組織構成:現状、1名体制で運営しております。 ■担当業務詳細 ・工事現場における現場管理に関すること(アシスタント含む) ・施工計画の立案 ・業者等の担当者と打ち合わせ ・工事が滞りなく進むよう近隣にお住まいの方または、工事現場周辺の通行(歩行者等)される方等の調整 ・機材、資材の維持および管理等をはじめとした施工管理、品質管理、安全管理、出来形管理、工程管理をお願いします。 ■案件は、各官公庁発注の公共工事が主となります。 ※工事現場は、駿東郡小山町周辺の地域が主となります。 ■教育体制 現場社員でのOJTとなります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡小山町小山339 勤務地最寄駅:JR御殿場線/駿河小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 固定残業手当/月:25,920円~50,380円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,920円~400,380円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり、年2回/計2カ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    浅場塗装株式会社

    サブコン
    静岡県富士市中之郷3296
    • 設立 1977年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡富士】施工管理※橋や道路のブラスト工事◇デジタル化を促進中/インフラを支える/需要増加で安定◇
      ■業務内容:ブラスト工事やコンクリートの下地処理など幅広く対応する当社にて、施工管理を担当いただきます。 ※ブラスト工法とは金属の古い塗膜やサビを取り除き、鋼材の表面をきれいにして、橋や道路を長い間使えるようにする技術です。 ■具体的な職務内容: ・現場管理(工程管理/安全管理/品質管理/人員管理) ・PC業務 … 日報や取引先への報告書を作成いただきます。現場で作成することも可能にしているため、書類作成のために会社に出社する必要がありません。 ■職務詳細: ・当社の担当する施工の8割がブラスト工事の案件です。そのほかにもコンクリート保護工事や、鋼構造物塗装も行っております。静岡県内ではいち早くブラスト工事を導入しており、ノウハウも豊富に持ち合わせています。お客様からも信頼をいただき、反響受注が非常に多いことも特徴です。 ・書類作成などのPC業務も発生します。ご自身のやり方に合わせて、現場でも現場終わりに事業所内で作成いただいても大丈夫です。見積は別担当が作成します。細かい書類は事務の担当も1名おりますので、サポートします。 ・直近ではkintone(キントーン)を導入し、業務効率を上げるためのクラウド化も進めております。 ・対応エリアは、静岡県を中心に、東京、埼玉、山梨などの関東圏もございます。泊まりでの施工も発生しますが、東京などは工期に応じて通いも可能です(要相談)。案件の割合は、県内:県外=5:5です。 ・工期は短いもので3ヶ月、長いもので1年から3年のものもあります。長期の宿泊の場合は休日の帰省を一部会社負担する手当も支給しています。 ・残業時間は、月30~40時間ほどです。 ・資格取得補助が充実し、会社負担にて講習や試験を受けることができます。資格取得後は、スキルもふまえて資格手当を支給しています。 ■社長のお人柄:社員想いで、会社の業績が出た際には賞与や給与という形で還元をしています。社員のことを信頼し仕事を任せ、ミスが生じた際にも手厚くフォローするため、失敗を恐れずに裁量大きく働くことができます。 ■組織構成:当社には土木施工管理は3名(30代/40代/50代)在籍しています。中途社員も在籍しており、活躍いただいています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市中之郷3296 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~360,000円 <月給> 320,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収モデル(例) ・20代:5,000,000円 ・30代:6,000,000円円 ・40代:7,000,000円円 ・50代:7,500,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/富士市】施工管理<手に職つけたい方へ>社会インフラを支える※資格取得補助充実/転勤無
      ~社会インフラを支えるブラスト工事/未経験から挑戦できる手当充実/安定的に稼ぐことが出来る施工管理業務~ ■業務内容:橋や道路などの社会インフラの、ブラスト工事やコンクリートの下地処理など幅広く対応する当社にて、現場(職人さん)をまとめる監督としてご活躍頂きます。まずは、先輩と共に現場管理や施工管理補助をしながら業務に慣れて頂くところから始めます。資格取得も会社の全額補助なので、市場価値を高めることも可能です。 ※ブラスト工法とは金属の古い塗膜やサビを取り除き、鋼材の表面をきれいにして、橋や道路を長い間使えるようにする技術です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工管理職とは?:取引先や実際に工事を行う職人さん等、工事を行うにあたり関わる人々と、都度コミュニケーションを取りながら管理をする業務です。各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りか、及び現場作業員が安全に工事を進められているか等を管理します。 ■当社の業務特徴: ・対応エリアは、静岡県を中心に、直近では東京、埼玉、山梨などの関東圏での案件も増えています。(県内:県外=5:5)泊まりでの施工も発生しますが、宿泊費等は当社負担です。長期の宿泊の場合は休日の帰省を一部会社負担する手当も支給しています。 ・資格取得補助が充実し、会社負担にて講習や試験を受けることができます。資格取得後は、スキルもふまえて資格手当を支給しています。 ・静岡県内ではいち早くブラスト工事を導入しており、ノウハウも豊富に持ち合わせています。お客様からも信頼をいただき、反響受注が非常に多いことも特徴です。 ・書類作成などのPC業務も発生します。ご自身のやり方に合わせて、現場でも現場終わりに事業所内で作成いただいても大丈夫です。見積は別担当が作成します。細かい書類は事務の担当も1名おりますので、サポートします。 ■社長のお人柄:社員想いで、会社の業績が出た際には賞与や給与という形で還元をしています。社員のことを信頼し仕事を任せ、ミスが生じた際にも手厚くフォローするため、失敗を恐れずに裁量大きく働くことができます。 ■組織構成:当社には土木施工管理は3名(30代/40代/50代)在籍しています。中途社員も在籍しており、活躍いただいています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市中之郷3296 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・20代:5,000,000円 ・30代:6,000,000円 ・40代:7,000,000円 ・50代:7,500,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社若月ワーク

    医療機器メーカー業界
    静岡県富士市北松野631-8
    • 設立 1970年
    • 従業員数 128名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全1件
    • 富士市【完全未経験◎生産管理・機械メンテナンス】残業15h程・年休123日◆転勤無
      【景気に左右されにくい医療機器製造業界/残業15h程・年休123日でワークライフバランス◎未経験大歓迎◎】 ■職務概要 当社において、医療機器製造における生産管理、工程管理、在庫管理、出荷管理の補助作業や機械メンテナンス業務(点検・調整・整備)を担っていただくことを想定しております。生産管理の補助作業、機械メンテナンス業務等から担っていただき、将来的に管理者として活躍していただきます。 ■業務内容 ・生産管理 ・工程管理 ・在庫管理、出荷管理 ・機械メンテナンス業務(点検・調整・整備) ■キャリアパスイメージ ・1年程度の現場研修 ・2年目以降 生産進捗管理、生産計画作成、簡単な設備調整等の実務経験 ・3年目以降 管理者に登用(主任・リーダー・サブリーダー) ■メンバー構成 生産部全体でパートも含めると約150名、生産管理者は15名程度で運営しています。 ■当社について: 当社は、テルモ株式会社様の委託会社として医療機器製造を行っております。 医療機器製造を通じて、医師や医療スタッフをサポートすることで患者様のQOLの向上を目指しています。加工、組立、検査、包装、出荷業務を担っており、カテーテル治療を行う際に使用されるイントロデューサーキットやリザーバー蓋、人口心肺用熱交換器組み立て部品を製造しています。 ■会社の特徴・強み ・テルモ株式会社の100%委託会社となっており、コロナ禍においても安定した売上を確保することができ、業績は安定して推移しています。 ・永年勤続表彰、定年退職のお祝い、新成人のお祝い、業務表彰制度に取り組んでおり、従業員の皆様を大切にする社風です。 ・医療用具製造許可(1994年取得)、医療機器製造業許可(2007年取得)、医療機器製造業登録(2017年取得)" ・非常に風通しが良く、上司・部下の境が少なく各自の意見を尊重する風土となっております。アットホームな環境なので、中途でご入社された方も馴染みやすい雰囲気となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市北松野631-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 270万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~243,000円 <月給> 180,000円~243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 ■賞与年2回(前年度実績3.8か月分) ■昇給年1回(4月)※業績および能力による ■年収例  主任:年収522万円(勤続7年 月給30万円+賞与120万円) リーダー:年収420万円(勤続4年/月給25万円+賞与85万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コーヨー化成

    化粧品メーカー
    静岡県静岡市清水区蒲原神沢387
    • 設立 1973年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【静岡/富士市】品質管理(部品の測定など)◆転勤なし/残業12H/アルコール除菌製品等
      ~業界職種未経験歓迎!プラスチックからウェットティッシュまで展開中の老舗メーカー/働きやすい環境~ ■業務内容: アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品、自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う当社にて、品質管理関連業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇品質管理関連業務 ・部品の検査、測定 ・データーまとめ ・関連帳票作成 ・クレーム品の調査、報告書作成 ・管理資料作成 ・社内計測機器管理 等 入社後、まずは部品の測定、測定記録の作成、会議資料の作成、クレーム現品の調査などから順次お任せする予定です。 クレームに関する顧客対応は品質保証グループ内の別担当者が対応いたします。 ■教育体制: 担当者からの引継ぎやOJTをメインに教育いたしますのでご安心ください。 ■働く環境: ・17時退社、残業月平均12時間程度とプライベートも重視しながらメリハリをもって働くことが可能です。 ・有給取得率:平均11.7日 ・月に1~2回、土曜出勤がある月もございますが、発生しない月もございます。(会社カレンダーによる) ・GWや夏季休暇、年末年始など長期連休あり ※2025年度実績:9、10、12月、1~3月は土曜出勤なし/夏季休暇・年末年始:9連休! ■当社の特徴: 当社は、アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品などの製造販売をする事業と、主に自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う事業の2軸で事業を展開しております。 事業構成比は、数年前までは自動車関連のプラスチック製品事業が6割を占めておりましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、アルコール除菌等衛生関連製品の分野が現状は7割を占めるような拡大をしております。 また、当社はOEM事業にも力を入れているため、医療用除菌シートの依頼が前年の倍に増えるなど、OEM事業でも拡大しております。 今後は、プラスチック製品では自動車関連のみならず医療関連への拡大、アルコール除菌等衛生関連製品に関しては新商品の開発を進めていく方針です。 年に1回、社員からアイディアを募って商品化を図るような取り組みも以前より続けております。社内はアットホームで明るい雰囲気で、会社見学に来る高校生からは「明るくて優しそうな印象だった」という言葉もいただきました。 変更の範囲:現在変更予定無し
      <勤務地詳細> 本社・富士事業所 住所:富士市五貫島393-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 277万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~350,000円 <月給> 198,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:有(年1回/1500円~5000円※前年度実績) ■賞与:有(年2回/業績に応じて支給 ※前年度実績 2.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/清水区】<未経験歓迎>人事労務~転勤無/17時定時・残業5H程度/サポート体制ありで安心~
      ■業務内容: アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品、自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う当社にて、勤怠管理・給与計算業務を担当していただきます。 ■採用背景: 部署としての平均年齢が上がっており、次世代に向けて後任を見据え若手人材の募集を行います。総務・経理室は、経理に限らず総務から人事まで業務範囲は多岐に渡りますが、まずは労務管理・給与計算・社会保険関係からお任せします。業務の引継ぎに関しては、しっかりと時間を設けて行いますので、ご安心ください。 ■業務詳細: 人事業務(給与計算/労務管理/社会保険/年末調整等)を担当いただきます。※経理業務や総務業務、採用業務は別担当がおります。 入社後はOJTにて、マンツーマンで教育を行いますので、未経験の方でも安心して業務を行うことができます。 ■組織構成: 配属となる総務・経理室には、5名の社員が在籍しております。基本的には業務分担がされており、月次決算・金融との折衝・財務の担当が1名、現金出納などその他経理業務の担当が1名、総務庶務担当が1名、給与や保険の担当が2名です(50~60代)。入社後の具体的な実務は、経験豊富なスタッフが丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 当社は、アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品などの製造販売をする事業と、主に自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う事業の2軸で事業を展開しております。事業構成比は、数年前までは自動車関連のプラスチック製品事業が6割を占めておりましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、アルコール除菌等衛生関連製品の分野が現状は7割を占めるような拡大をしております。また、当社はOEM事業にも力を入れているため、医療用除菌シートの依頼が前年の倍に増えるなど、OEM事業でも拡大しております。今後は、プラスチック製品では自動車関連のみならず医療関連への拡大、アルコール除菌等衛生関連製品に関しては新商品の開発を進めていく方針です。年に1回、社員からアイディアを募って商品化を図るような取り組みも以前より続けております。社内はアットホームで明るい雰囲気で、会社見学に来る高校生からは「明るくて優しそうな印象だった」という言葉もいただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区蒲原神沢387 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 273万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~286,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 195,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/業績に応じて支給 ※前年度実績 2.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニッカン

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    静岡県静岡市清水区蒲原161番地 (日本軽金属株式会社 蒲原製造所内)
    • 設立 1966年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 47.9歳
    求人情報 全1件
    • 「 電工二種保有のあなたへ 」 /電気工事/平均賞与130万
      • 締切間近
      日本軽金属株式会社およびグループ各社の工場・発電所等における 電気設備の設置、電気配線工事をお任せします。 <具体期には> ・MC旋盤など工作機械や工場ラインの電気配線 ・新規設備導入に伴う電気計画や配線設計 ・高所作業車やクレーンを使用した天井配線工事 ※水力発電所・変電所など、 普段は立ち入ることのない施設での作業も多く、 貴重な経験を積むことができます。 <仕事のやりがい> (1)スケールの大きな工事 取り扱う電気は、 低圧、高圧、特別高圧と様々。 通常の現場とは規模・内容ともに異なり、 高度な知識と注意が求められます。 (2)貴重な現場経験 水力発電所や変電所といった特殊な施設に、 立ち入って作業できるのは、当社ならではの経験です。 (3)スキルアップを実感できる 経験を重ねることで知識と技術の幅が広がります。 使いやすさ・効率性を意識した提案ができると活躍しやすいです。 「グループ内の案件が多いので、移動に関わる負担が少ない」 当社の工事対応エリアは、 蒲原地区が主な中心で、まれに清水地区・山梨地区に 行くことがあります。 そのため、工事業界でよくある 「長距離移動」や「全国出張」はほとんどありません! 清水:本社から車で約30分 山梨:本社から車で約60分 移動時間があらかじめ読めるため、 スケジュールが立てやすく、体力的にも安心。 現場が終わった後に、 本社へ戻ってからの業務対応もしやすいのがメリットです。
      〒421-3203 静岡県静岡市清水区蒲原161番地 (日本軽金属株式会社 蒲原製造所内) 〈POINT!〉 ・転勤なし!腰を据えて働けます! ・無料駐車場あり/マイカー通勤OK ・日本軽金属株式会社 蒲原製造所内にあります! ・東京ドーム約''10''個分の広大な敷地です。 ・施設内には、カフェテリアや診療所など 魅力的な設備あり! 「工事エリアも、近場のみ!」 当社の工事対応エリアは、 「蒲原地区・清水地区・山梨地区」の3エリアに限定。 清水は本社から車で約30分、山梨でも約60分と、 すべて本社からラクラク通える距離です。 また、現場の途中で「工具が足りない」「部品を追加したい」 といった場合でも、本社に気軽に戻れる距離なので安心! 帰宅時も現場が遠くないので、時間が読みやすく、 プライベートも大事にできます◎
      \経験者は500万円~スタートも可/ ※ご経験は、給与を優遇します!※ ================= 月給 285,000円~375,000円 ================= <試用期間> 3ヶ月あり ※期間中に待遇の変動はありません <残業代は別途支給> 固定残業時間制ではないため、 残業に関しては、全額を支給します。 案件が重なる繁忙期などは、 残業代だけで、20万円~程度を稼ぐ社員もいます! ※できる限り代休推奨

    日本電極株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    本社/〒421-3203 静岡県静岡市清水区蒲原5600
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 製造オペレーター(2026年1月より稼働開始/新規事業)
      カーボン原料の熱処理に関わる製造業務をお任せします。 業務の多くは自動化された機械の監視や操作なので、未経験の方でも安心して始められます。必要な資格も入社後に会社負担で取得可能。長く安定して働ける環境です。 カーボン原料の熱処理作業をお任せします。 ほぼ自動化された設備の監視が中心。 フォークリフト・クレーン作業もあり。 ▼担当する工程 ・混錬:原料を機械で練る ・造粒:練り上がった材料をペレット化 ■研修・サポート体制 入社後3ヶ月間は、見習いとしてチームに参加。マンツーマンで指導を受けながら、簡単な作業からスタートします。 約1年ほどかけて基礎技術を習得し、2~3年を目安に独り立ちを目指します。 ■キャリア・スキルアップ支援 『日本軽金属』の教育プログラムを通じて、以下の支援が受けられます。 ・各種資格の取得支援(費用全額会社負担) ・通信教育・eラーニングなどによる自己啓発支援 ・資格取得報奨金(最大10万円)制度あり 安定した環境で、専門スキルを身につけたい方にぴったりの職場です。
      静岡県静岡市清水区蒲原5600 アクセス JR「新浦原駅」から徒歩20分 JR「富駅」から車で15分 「清水IC」または「富士IC」から約15から20分
      月給20万4500円~30万7000円 ※経験・能力を考慮して決定します ※試用期間3ヶ月(同条件)
    • 【静岡市/未経験歓迎】製造オペレーター◆残業10H◆東証プライム上場日軽金G◆福利厚生充実
      ~モノづくりへチャレンジしたい必見!/高井炉・電気炉用カーボン製品において世界トップクラスシェアを誇る/日本軽金属グループ~ ■業務内容: 世界各国の鉄を作る際に欠かせない溶鉱炉/電気炉を構成するカーボンブロックを作っている当社にて、製造オペレーターとして「粉砕・成形」「焼成」「加工」いずれかの工程をお任せします。 ■業務詳細: (1)粉砕:大型粉砕機を使用して、数cmの原料を数ミクロン単位まで細かく砕く業務 (2)成形:カーボンブロックを世界最大級のモールドプレス機を使用して成形する工程 (3)焼成:成形されたカーボンブロックを、約1ヶ月の時間をかけて焼き固める工程 (4)加工:カーボンブロックを機械で加工(研磨・接着等)します。加工したのち、図面に合わせて組み立ていく業務 ※先輩社員2~4名で作業します。まずは先輩たちをサポートしながら、一つひとつ仕事を覚えていきます。また、気さくな社員が集まっており、上司や先輩ともフランクに話せる職場です。文系卒、サービス業界からなど未経験で入社したメンバーもおり、「向上心を大切」にしている社風です。 ◆静岡から世界へ◆ 鉄鋼・アルミ業界において、匠の技術で日本にとどまらず全世界のお客様に当社製品をお届けしています。 当社ブロックは製鉄・アルミ製造に欠かせない資材であり、今後もお客様の事業に貢献してきます。 モノ(ブロック)からコト(熱処理)へブロック製造に使用する既存の製造設備を活用、さらに発展させて、電気自動車、蓄電池向けLiB負極材の熱処理事業を推進しています。 世界的なEVシフトを背景にLiB需要は急増しており、国内外からの負極材熱処理需要に応じていきます。 脱炭素に貢献する炭素材企業、炭素材は素材産業に不可欠なもので、当社事業は炭素材の製造を生業としていますが、製造工程で、クリーン電力を使用するなど、循環型社会にも配慮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区蒲原5600 勤務地最寄駅: JR東海線線/新蒲原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,500円~307,000円 <月給> 204,500円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年度実績:平均計5.13月分 【年収例】 500万円/40歳/経験14年(月給24万8,000円+賞与+各種手当) 440万円/31歳/経験 3年(月給21万8,000円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社もちひこ

    土地活用
    静岡県静岡市清水区由比町屋原340
    • 設立 1987年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全8件
    • 【埼玉/上尾】テントハウス施工管理※資格をお持ちの方※/プロ球団の室内練習場も施工実績有/土日祝休
      ~建築/土木施工管理技士の資格を活かせる/土日祝休み/ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で使用されているテントハウスの提案をお任せします~ ■当社について: テントハウス専業メーカーとして、受注から設計、製造、施工、メンテナンスまで一貫したサポート体制を整えています。自由な設計や豊富なバリエーションを提供し、スピーディかつリーズナブルな施工が可能です。これまでに全国各地で多数の施工実績を持っています。今回は設計部門にて組織体制の強化のための募集です。 ■業務内容: 設計部門に所属していただき、現場の施工管理を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 具体的なイメージとしては、1人あたり3案件ほどを並行して担当いただきます。 工期については1~2週間ぐらいの短い期間が多く、長くても2ヶ月ほどになります。 ■取り扱っている商材について: ・産業用のテント倉庫だけでなく、プロ野球チームの室内練習場やおしゃれなグランピングドームなど、お客様の幅広いニーズに対応しています。今後については、売上の主軸となる産業分野だけでなく、商業やスポーツ、土木分野にも注力していきたいと考えています。 ■業務エリア: 担当エリアを決め、基本日帰り出張にて対応頂きます。出張頻度は状況によって変わります。近いエリアについては社用車を使い訪問します。直行直帰も可能です。 ■入社後: ・OJTを想定しています。業界経験者や資格保有者の採用を検討しているため、これまでのご経験を活かして活躍いただけたらと思います。 ■テントハウスの特徴: 軽量性、高強度性、優れた経済性、施工性などに優れ、ローコストで大規模な空間を実現することができることから、ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で採用されています。
      <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県上尾市中妻 5 丁目 9-8 ガーデンヒルズ中妻 A 号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回※約3ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】テントハウス提案営業※建設業界経験歓迎※/プロ球団の室内練習場も手掛けています/土日祝休
      ~建設業/建設系商社等での営業経験者歓迎/土日祝休み/ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で使用されているテントハウスの提案をお任せします~ ■当社について: テントハウス専業メーカーとして、受注から設計、製造、施工、メンテナンスまで一貫したサポート体制を整えています。自由な設計や豊富なバリエーションを提供し、スピーディかつリーズナブルな施工が可能です。これまでに全国各地で多数の施工実績を持っています。今回は営業部にて組織体制の強化に伴う募集です。 ■業務内容: 営業部に所属していただき、さまざまな業界の既存顧客に対する提案営業をお任せします。また、既存施設のメンテナンスに関するご要望にもお応えしていただきます(ルート営業及び紹介営業が中心です)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業の流れ: ニーズヒアリングから始まり、現地調査と見積もり作成、提案、そして受注までの流れを行っています。1日にはおおよそ3~4件の訪問を行い、担当顧客数は約300社に及びます。担当顧客はエリアによって異なりますが、大手メーカーやゼネコン、学校など様々な業種に広がっています。 ■取り扱っている商材について: ・産業用のテント倉庫だけでなく、プロ野球チームの室内練習場やおしゃれなグランピングドームなど、お客様の幅広いニーズに対応しています。今後については、売上の主軸となる産業分野だけでなく、商業やスポーツ、土木分野にも注力していきたいと考えています。 ■業務エリア: ・営業エリアは全国規模ですが、担当エリアを決め出張にて対応頂きます。出張頻度は状況によって変わります。近いエリアについては社用車を使い訪問します。直行直帰も可能です。 ■組織構成: 名古屋営業所では3名が在籍しています(50代-1名,60代-2名)。 ■入社後: ・OJTにて3ヶ月程度、営業同行を行って頂きます。半年程度経過後、独り立ちして頂く想定です。 ■テントハウスの特徴: 軽量性、高強度性、優れた経済性、施工性などに優れ、ローコストで大規模な空間を実現することができることから、ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で採用されています。
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市天白区野並 2 丁目 343 番地 野並第 1 ビル 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回※約3ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐藤工業所

    機械部品・金型メーカー
    静岡県藤枝市岡部町岡部1947-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県藤枝市】<未経験歓迎>製造~生産管理・営業へステップアップ!/土日祝休み/丁寧なOJTあり
      <創業71年の老舗企業/大型プロジェクトに関われる/チーム力を活かしたものづくり/土日祝休み/適性により生産管理or営業へステップアップ> ■業務概要: 型枠専門メーカーである当社にて、将来の技術営業職や生産管理職を目指しながら、まずは製造現場の業務を行っていただきます。 ご希望も聞きながら、適性に応じた業務をお任せしたいと考えています。 どのポジションでもチームで1つものを作り上げるため、協調性やコミュニケーション能力が大切です。 ■業務詳細: 【入社後お任せする業務】目安として2~5年 まずは製造現場にて、当社製品、製造方法などを習得していただきます ・溶接組立、機械オペレーター(マシニングセンタや汎用旋盤、レーザー加工など) └半自動溶接機やクレーンなどを駆使し、鉄道枕木やシールドトンネルの型枠製作を行います 【将来的にお任せする業務】下記適性に応じて担当していただきます ・技術営業 └日本全国の既存取引先を訪問し、ニーズに合わせた提案営業 ┗新規開拓(当社製品に関心をお持ちの企業リストからアプローチ) ・生産管理職 └工程管理、クロスチェック、出荷段取りなど ■メンバー構成: 生産部45名(平均年齢41.9歳) 営業部5名(メンバー3名、取締役2名※サポート)、生産管理9名 ■教育体制: 入社後OJTにて業務を覚えていただきます。 未経験の方も活躍しているため安心して取り組んでいただけます。 ■当社・ポジションについて: <大型プロジェクトに関われる>当社が手掛ける型枠は、そのほとんどがトンネルや超高層の建築物などの大型プロジェクトに使われています。手掛けたものが世に出て、多くの人に使われることで、やりがいを実感することができます。 <安定性>当社の開発姿勢や、数々の実績により、ゼネコン各社やコンクリート二次製品メーカーから高い信頼を得ています。公共工事を手掛けることも多く、受注が安定しております。 <適正に合わせてキャリアを決定>今回は製造業務を経験頂いた後、適性やご希望を踏まえてポジションを決定致します。ご自身の方向性に迷われている方も、是非ご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県藤枝市岡部町岡部1947-1 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキルに応じて決定 ■賞与:年2回(業績による) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エコー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県焼津市飯淵1092
    • 設立 1984年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【焼津/未経験歓迎】電気設計/面接1回/手に職付けたいかた歓迎/働きやすい環境
      ■業務内容: 仕様に基づいて、装置を適切に動作させるための制御設計を担当していただきます ▽電気図面、ソフト制御設計 ▽機械配線、制御盤製作 ▽試運転、据付 ▽納入後のメンテナンス(装置の修繕・点検) ▽他の業務の補助 ■事業内容 食品、医薬、自動車産業用機械の開発、設計、製作、据付、メンテナンスを一貫して行っています。食品異物除去装置に至っては、自社ブランド装置を含めてのライン構成を行っています。 ■会社の特徴 1984年の創業より、お客様のニーズに合わせたオーダーメイド装置の開発・製作を行っております。省人・省エネルギーの観点から、お客様に最適且つ効率的な装置を提供しています。 ■補足 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市飯淵1092 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~290,000円 その他固定手当/月:12,000円~35,000円 <月給> 204,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 昇給:有 賞与:有 年2回 (実績2.5ヶ月分) 家族手当6000円 皆勤手当3000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県焼津市】技術営業・企画マネージャー候補〇/面接1回/オーダーメイドの設計下
      ■採用背景: 創業した代表が次代への事業承継を考えており、その体制構築に向けた募集です。担っていただく役割としては、お客様と技術部門の橋渡しとしての役割と、今後の世の中を見据えて、どういった業界・お客様を増やしていくのか?という戦略の立案と実行です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様と打ち合わせをする中で製造ラインを把握し、どういった困りごとがあるか?をインタビューし、構想をまとめて提案を行っていきます。 実際に設備を使うオペレーターの方からも話を聞いて、現場が使いやすいところまで考えて設備設計・製作をすることを是としている会社ですので 仕様の策定まで行っていきます。 技術部で詳細設計を行い、部品加工自体は協力企業様に依頼する形になりますが工場で組立し、その後は設置据え付け、試運転まで管理し、メンテナンスの体制も構築します。 ※現在は食品関係のラインが多いですが、自動車関連のラインや医薬品製造ライン等も過去に豊富な実績があります。 ■仕事の魅力 お客様のラインを丸ごと提案していくため、いろいろな方に話を聞いて、自由な発想で構想を立てていくことができる仕事です。すみずみまでお客様の工程を見て理解し、こうしたらもっと良くなるという発想をまとめ、提案していく仕事です。独善的にならないよう、製造ラインのスタッフの意見も聞きながら考えていきます。 創業した現在の代表が行っている業務そのものになるため、考え・技術を継承いただける方を探しています。代表がマンツーマンで指導していきます。 ■組織構成 配属される役員直轄部署には3名の社員がおります。(専務50代男性、工場長40代男性、部長50代男性) ■補足 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市飯淵1092 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 昇給:有 賞与:有 年2回 (2020年実績2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    環境のミカタ株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    静岡県藤枝市前島2-21-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 176名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡】人事※人事戦略、採用、労務他◆東京プロマーケット上場/事業拡大を支える/創業50年
      • NEW
      ~東京プロマーケット上場/HD体制への移行、事業拡大に向けた体制の整備に関わるチャンス/創業50年を誇り、安定成長/廃棄物の回収からリサイクルまで幅広い事業で顧客と環境に貢献~ ■業務内容: ・当社は静岡県に本社を置き、廃棄物の回収からリサイクルまで総合的なサービスを提供している上場企業です。 ・その当社で、人事として人事業務全般を担当します。 <具体的には> ・人事戦略の立案、実行 ・採用関連業務 ・人事評価制度の運用 ・労務管理 ・法令対応など ■組織構成: 部長1名、係長職2名 ■当社について: ◎創業50周年を迎える、環境ビジネスの上場企業 2022年5月30日に「TOKYO PRO Market(東京プロマーケット)」に上場しました。設立は昭和52年6月で、2025年に創業50周年を迎えます。「価値のないものから価値を生み出す」「できることはもっとある」を企業理念に掲げ、環境ビジネスの未来を創るために常に新しい挑戦を続けています。 ◎「できることはもっとある」という信念 当社は地域の自然を守り、地域の人々と繋がる「環境コーディネーター」として、地域課題や環境問題に対して「できることはもっとある」という信念のもと、地元のお客様に寄り添い、全力でサポートしています。 ◎社会貢献活動に積極的 資源循環型事業として、価値のないものから価値を生み出しています。その収益を日本盲導犬協会や地元の児童養護施設などのCSR活動に支援することで、持続的な地域および社会貢献を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡事務所 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町11ー17 櫻井・共同第一ビルディング 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円 その他固定手当/月:75,000円~150,000円 <月給> 292,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:年2回(3月・9月)※昨年度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/土日祝休/業界経験不問】廃棄物向けリサイクルの提案営業◆東京プロマーケット上場/転勤無
      • NEW
      ~土日祝休、転勤なし/上場企業で法人向け営業の経験が身につく/廃棄物の回収からリサイクルまでコンサルティングまで提案/50年の歴史で安定性◎~ ■業務内容: ・当社は静岡県に本社を置き、廃棄物の回収からリサイクルまで総合的なサービスを提供している上場企業です。 ・営業の主要メンバーとして業務に取り組みます。 <具体的には> ・廃棄物処理に関するサービスの提案営業 ・リサイクルに向けた廃棄物分別コンサルティング ・新規顧客の獲得など ※静岡県を中心に一部隣接県の担当がございます。 ■当ポジションの魅力: ◎自身の提案により地域や地球環境を良くし、資源循環型社会・SDGsの達成に貢献できることを実感できます。 ■組織構成: 部長1名、課長3名、リーダー2名、メンバー7名 ■当社について: ◎創業50周年を迎える、環境ビジネスの上場企業 2022年5月30日に「TOKYO PRO Market(東京プロマーケット)」に上場しました。設立は昭和52年6月で、2025年に創業50周年を迎えます。「価値のないものから価値を生み出す」「できることはもっとある」を企業理念に掲げ、環境ビジネスの未来を創るために常に新しい挑戦を続けています。 ◎「できることはもっとある」という信念 当社は地域の自然を守り、地域の人々と繋がる「環境コーディネーター」として、地域課題や環境問題に対して「できることはもっとある」という信念のもと、地元のお客様に寄り添い、全力でサポートしています。 ◎社会貢献活動に積極的 資源循環型事業として、価値のないものから価値を生み出しています。その収益を日本盲導犬協会や地元の児童養護施設などのCSR活動に支援することで、持続的な地域および社会貢献を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県藤枝市前島2-21-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円 その他固定手当/月:38,000円~115,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~352,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <その他固定手当内訳> ・職能給 30,000円~100,000円 ・役職手当 8,000円~15,000円 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※別途インセンティブ制度あり ■賞与実績:年2回(3月・9月)※昨年度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小塚建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県牧之原市地頭方535-2
    • 設立 1963年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡・牧之原】土木施工管理(公共工事) ※1963年創業、地域密着、お客様に満足度高い住環境を提供
      • NEW
      ■担当業務: 当社にて、主に公共土木の現場監督を担当していただきます。民間工事での土木工事を管理頂く事もございます。 ※土木施工管理は現在1名在籍中。あなたにも各現場で即戦力としてご活躍頂きます。 ■具体的には ・各工事の現場の施工進捗状況及び安全管理業務 ・工事に伴う各種申請業務 ・エリアは、志太、榛原、掛川、菊川、御前崎地域の各現場 ■当社について: ずっと家づくりに関わっていた私たちは家についてある想いがありました。 それは、「今この瞬間はもちろん、将来に渡ってずっと幸せになれる家で暮らしてほしい」という想いです。しかし、ずっと幸せに暮らしていくには、住む家族のことを考えた家づくり、それはデザイン性、間取り、耐震性、資産性など家に関わるさまざまなことを真剣に考えないと実現しません。そして、私たちは幸せな家づくりを考えた結果、その家に住む人たちがずっと笑顔でい続けられるようデザイン性はもちろん、随所に工夫を凝らしております。望み通りのライフスタイルを実現し、ずっとずっと幸せな生活を送っていただければと思います。 そのほかにも公共事業、メディア事業、不動産、リフォーム、民間開発事業等も手掛けており、多角化することで経営基盤の安定を図っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県牧之原市地頭方535-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 <月給> 200,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて、決定致します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回、1.75ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ライフサービス株式会社

    葬儀
    静岡県牧之原市堀野新田477-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 168名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡市/転勤無】新規事業立ち上げ・不動産営業(買取・仲介)◆ノルマ無し/残業20H以内
      ~新たな一歩を踏み出すチャンス!/営業経験者歓迎/空き家問題の解決を目指せる!/ノルマなしの完全月給制~ ■募集背景: 静岡中部地区において、多くのお客様にご利用いただいている「家族葬のラビュー」。その信頼と実績を背景に、新たに不動産事業を立ち上げました。私たちと一緒に、新しい事業の成長を支えてくれる仲間を募集します。 ■業務内容: 葬祭業を中心に展開している当社にて「葬儀後の暮らしのサポート」として2024年から本格的に始めた新規事業での不動産営業のご採用です!相続などで発生した空き家の買取や仲介を行う反響営業です。 ■具体的には: 1)物件情報収集:不動産仲介会社や当社の葬儀案件から、空き家・中古住宅の情報を取得します 2)交渉・契約:住宅所有者や仲介業者との交渉、買取・仲介契約の締結を行います 3)企画・開発:販売計画を策定し、現況販売、リフォーム販売、解体更地販売など、物件に応じた販売方法を決定します 4)販売活動:ネット広告に物件を掲載し、物件の案内・販売活動を行います ※家族葬のラビュー利用者への接点が約7割ですが、将来的にはチラシからの反響営業や業者に紹介を頂くことも想定しています。 ■魅力: ・静岡県内で家族葬ラビューは20店舗程展開しております。知名度は高く、財務基盤も安定しています。 ・葬儀の会社が母体なので、やわらかい雰囲気が特徴です。 ・葬儀から不動産売却までを一括でサポートできることが競合優位性になります。 ■働き方: ・まずは事業として徐々に規模を拡大していくことを目指していますので、ノルマはございません! ・新規のテレアポや飛び込み営業もございません! ・1日1商談ほどの想定で、担当範囲は、静岡市・焼津市・藤枝市・島田市(車で30分~1時間が主)になります。遠出の出張はございません。 ・休日は制度上、シフトではありますが、プライベートの予定に合わせてお客様対応を調整いただき、柔軟にお休みを取っていただくことが可能です。 ■配属先について: 現在、責任者一名(30代男性)の組織です。新規事業ですが、仕事の進め方は一から丁寧に教えますので、ご安心ください。 入社後1~2か月は営業同行や案件の進行を一緒に行い、業務に慣れてきたら販売や仕入れも徐々に担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ラビュー/不動産買取サービス 住所:静岡県静岡市駿河区曲金6-4-9 勤務地最寄駅:東静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回 ※支給実績4ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市/未経験歓迎】不動産営業(買取・仲介)◆転勤なし/新規立ち上げ/ノルマ無し/残業20H以内
      ~未経験から新規事業の立ち上げを経験できるチャンス!/「家族葬のラビュー」の運営元/お休みは柔軟に取得可能◎ 静岡中部地区において、多くのお客様にご利用いただいている「家族葬のラビュー」。その信頼と実績を背景に、新たに不動産事業を立ち上げました ■業務内容 空き家問題の解決に向けた不動産事業の一環として、不動産の売買をお任せします。 1)物件情報収集:不動産仲介会社や当社の葬儀案件から、空き家・中古住宅の情報を取得します 2)交渉・契約:住宅所有者や仲介業者との交渉、買取・仲介契約の締結を行います 3)企画・開発:販売計画を策定し、現況販売、リフォーム販売、解体更地販売など、物件に応じた販売方法を決定します 4)販売活動:ネット広告に物件を掲載し、物件の案内・販売活動を行います ※家族葬のラビュー利用者への接点が約7割ですが、将来的にはチラシからの反響営業や業者に紹介を頂くことも想定しています ■魅力 ・静岡県内で家族葬ラビューは20店舗程展開しております。知名度は高く、財務基盤も安定 ・葬儀の会社が母体なので、やわらかい雰囲気が特徴です ・将来的には事業責任者として活躍いただくことを期待しております ■責任者メッセージ 新規事業になるため、私と一緒に伴走してもらえると有難いです 素直で、ポジティブ、プラス発想、誰とでも仲良くなれるような方と、長く一緒に働きたいと思っております! ■働き方 ・まずは事業として徐々に規模を拡大していくことを目指していますので、ノルマはございません ・新規のテレアポや飛び込み営業もございません ・1日1商談ほどの想定です。担当範囲は、静岡市・焼津市・藤枝市・島田市(車で30分~1時間が主)になります。 ・休日は制度上、シフトではありますが、プライベートの予定に合わせてお客様対応を調整いただき、柔軟にお休みを取っていただくことが可能です ■配属先について: 現在、責任者一名(30代男性)の組織です。新規事業の立ち上げになりますが、仕事の進め方は責任者が一から丁寧に教えますので、ご安心ください 入社後1~2か月は営業同行や案件の進行を一緒に行い、業務に慣れてきたら販売や仕入れも徐々に担当していただきます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ラビュー/不動産買取サービス 住所:静岡県静岡市駿河区曲金6-4-9 勤務地最寄駅:東静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 <月給> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社河村バーナー製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県牧之原市片浜514-3
    • 設立 1973年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡県牧之原市】加熱・乾燥器の機械設計※国内トップクラスシェアを誇る熱風発生器専門メーカー/転勤無
      熱や乾燥に関する個社オリジナル製品の制作を行っている当社にて、加熱・乾燥器の機械設計業務をお任せします。 ■業務内容: 機械設計をメインに、当社の主力製品における一連の開発業務を担当します。描いた図面がお客様先できちんと稼動するまで、最初から最後まで責任を持って製品開発をお願いします。 ■業務詳細: 1:営業担当と客先同行 2:構想図作成 3:図面作成(Auto-CADを使い設計) 4:製造・組立 5:試運転 6:納品・据付 ※1~3の業務をメインに、案件によっては1~6までの一貫した業務をご経験に応じてお任せします。 ※建設工事は行いません。 ※据え付けの立ち合いで出張も発生します。 ■製品ついて: しらす加工プラント装置、製茶熱風発生機、加熱乾燥器、超音波部品洗浄機(レンズ・ガラス)、など食品関係から自動車用製品作成装置まで熱や乾燥の関する様々な製品を担当いただきます まったく同じ依頼はなく、もともとあるものを良くしていくための改善依頼やゼロからの開発依頼まで様々です。 製作期間は1か月~半年から年単位まで依頼によって異なり、案件の納期に合わせて同時に複数案件担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ◎受注から構想設計、製造、納品まで一貫して経験できるため、将来を見据えたスキルアップが可能です。 ◎図面を書くだけでなく、営業部門と一緒にヒアリングや最終納品(据付・試運転)を実施いただくことも多く、非常にやりがいのある仕事です。最初から最後まで責任を持ってモノづくりを進めていくのが醍醐味です。 ◎全て受注生産で基本設計から製造・据付までを行ます。オーダーメイドでの製品つくりを信条としているため「お客様の要望に応えている」という実感が湧く仕事です。 ◎顧客の納期に合わせるため、11~3月は繁忙期となり土曜出勤になることもございますが、必ず代休を取得できます。 ■配属先について: 配属先となり企画設計課では3名の社員が活躍しています。少人数体制なので目が届きやすく、面倒見の良い先輩ばかりなのでコミュニケーションがとりやすい環境です。。 ■当社の魅力: ・熱/乾燥に関する技術のスペシャリスト集団です。 ・取引先は食品から自動車関係まで幅広く安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県牧之原市片浜514-3 勤務地最寄駅:JR東海道線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 <月給> 220,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月:前年度3ヶ月分) ※業績により決算賞与あり ■モデル年収:30才420万/35才495万 ※年齢・経験・能力を考慮したうえで決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/牧之原】加工エンジニア◆オーダーメイド品で幅広いスキルが身につく!国内トップ級シェアメーカー
      熱や乾燥に関する個社オリジナル製品の制作を行っている当社にて、溶接加工/組立業務ををお任せします。 ■業務内容: 製造のための図面をもとに、鉄板の切断、塗装、板金、曲げ作業などの加工業務を行っていただきます。 当社の製品はすべてオーダーメイドのため、図面を見て 加工工夫する専門的なスキルが身につき、将来的には希望や適性に応じて メンテナンス職や営業職へもチャレンジできる環境です。 ■製品ついて: しらす加工プラント装置、製茶熱風発生機、加熱乾燥器、超音波部品洗浄機(レンズ・ガラス)、など食品関係から自動車用製品作成装置まで熱や乾燥の関する様々な製品があります。 まったく同じ依頼はなく、もともとあるものを良くしていくための改善依頼やゼロからの開発依頼まで様々です。 製作期間は1か月~半年から年単位まで依頼によって異なり、案件の納期に合わせて同時に複数案件担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ◎機械を作り上げる基となる鉄板の切断から溶接、組み立てまで一貫して対応いただくため、様々なスキルを身に着けることができます! ◎顧客の納期に合わせるため、11~3月は繁忙期となり土曜出勤になることもございますが、必ず代休を取得できます。 ■配属先について: 配属先となる製造課課では25名の社員が活躍しています。 ■当社の魅力: ・熱/乾燥に関する技術のスペシャリスト集団です。乾燥させる対象ごとに蓄積したノウハウと、独自に培ってきた 技術が当社の強みです。 ・取引先は食品から自動車関係まで幅広く安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県牧之原市片浜514-3 勤務地最寄駅:JR東海道線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月:前年度3ヶ月分) ※業績により決算賞与あり ※年齢・経験・能力を考慮したうえで決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    榑林建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県牧之原市菅ケ谷1533
    • 設立 2000年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県牧之原市/未経験歓迎】施工管理◆注文住宅の施工◆完全週休2日◆残業25h◆オシャレなオフィス
      ◆◇自由設計の注文住宅/完全週休2日制/定時退社が基本/風通しの良い環境/残業25h程度◇◆ ■仕事内容: ご入社後は現場監督として以下のような業務をお任せいたします。 ・安全管理: 作業員が安全に働けるように現場の状況を確認し、安全対策を実施します。 ・工程管理: 住宅の建設が計画通りに進むようにスケジュールを管理します。 ・打ち合わせ: 大工さんや業者さんと定期的に打ち合わせを行い、作業の進捗や問題点を確認します。 ・作業指示: 作業員に具体的な作業内容を指示し、適切に作業が進むように指導します。 ■入社後の流れ: 建設業界未経験の方は、現場での作業見学や手伝い、建築の基礎知識を学ぶことからスタート。先輩がサポートしながら、徐々に仕事を覚えていける環境です。 ■組織の雰囲気: ◎働きやすい環境:社長とのコミュニケーションが取りやすい/子育て支援も充実しています。 ◎職場環境:勤続20年以上の社員が9割。居心地の良さが自慢 ◎充実したオフ:基本的に定時退社。土日休み 「オープンで話しやすい」職場で、「働きやすさ」を追求できます。見学やWEB面談も可能です。社長との距離が近く、風通しの良い環境です。質問や助けを求めた時も、優しく答えてくれる先輩社員のサポート力が魅力です。 ■企業について 静岡の地に密着し、創業100年を迎えました。お客様の暮らしに寄り添い、住まいづくりを行っています。一般財団法人日本地域開発センターが主催する「ハウスオブザイヤーインエナジー」で優秀企業賞や優秀賞を受賞。今年5月にはモデルハウスを新設し、自由設計の魅力を多くのお客様に体験していただける環境を整えました。幸せな住まいを提供するため、一緒に働く仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県牧之原市菅ケ谷1533 勤務地最寄駅:JR線/藤枝/菊川駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙・分煙) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与: ・昇給/年1回(7月) ・賞与/昨年度実績 30~200万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県牧之原市/未経験者歓迎】住宅設計◆自由設計の注文住宅◆完全週休2日◆リモート可
      ◆◇自由設計の注文住宅/完全週休2日制/定時退社が基本/風通しの良い環境/リモートワーク可◇◆ 自由設計の注文住宅の設計業務をお任せします。お客様のライフスタイルに合わせた高性能な住まいを提供するお手伝いをするお仕事です。 ■仕事内容: ご入社後は以下のような業務をお任せいたします。 ・プラン内容の図面作成 ・間取りや仕様の詳細設計 ・実施設計図の作成 ・確認申請などの各種申請業務 ・社内および現場スタッフとの打ち合わせ ・現場確認など ・お客様の理想の住まいを形にする重要なポジションです ・建築会社でのサポート業務:営業、設計、現場とチームを組んで、住まいづくりを支援。お客様の要望に応じた住まいづくりを進めます。現場撮影→進捗状況をカメラで撮影。検査立ち合い→現場で監査業者の話を聞くなど。 ■入社後の流れ: 建設業界未経験の方は、現場での作業見学や手伝い、建築の基礎知識やクレケンハウスの工法を学ぶことからスタート。先輩がサポートしながら、徐々に設計の仕事を覚えていける環境です。将来的には、設計のプロフェッショナルや、家の完成までを見届ける施工ディレクターなど、多彩なキャリアを描けます。 ■組織の雰囲気: ◎働きやすい環境:社長とのコミュニケーションが取りやすい/子育て支援も充実しています。 ◎職場環境:勤続20年以上の社員が9割。居心地の良さが自慢 ◎充実したオフ:基本的に定時退社。土日休み 「オープンで話しやすい」職場で、「働きやすさ」を追求できます。見学やWEB面談も可能です。社長との距離が近く、風通しの良い環境です。質問や助けを求めた時も、優しく答えてくれる先輩社員のサポート力が魅力です。 ■企業について 静岡の地に密着し、創業100年を迎えました。お客様の暮らしに寄り添い、住まいづくりを行っています。一般財団法人日本地域開発センターが主催する「ハウスオブザイヤーインエナジー」で優秀企業賞や優秀賞を受賞。今年5月にはモデルハウスを新設し、自由設計の魅力を多くのお客様に体験していただける環境を整えました。幸せな住まいを提供するため、一緒に働く仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県牧之原市菅ケ谷1533 勤務地最寄駅:JR線/藤枝/菊川駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙・分煙) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与: ・昇給/年1回(7月) ・賞与/昨年度実績 30~200万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    木村飲料株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県島田市宮川町2429
    • 設立 1953年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県榛原郡】総務(部長候補)/転勤無「しずおか茶コーラ」「富士山サイダー」等ご当地ドリンクの製造
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「しずおか茶コーラ」や「富士山サイダー」などの瓶入り清涼飲料水を中心に製造する当社にて、総務部門の統括を担当。 ■具体的な業務内容: ・客観的なバックオフィス全般への評価 ・社員の労働安全教育 ・販管ツールなど、IT×バックオフィスを実現するための商品や取引先の選定 ・ブランドオーナー様の定期的な監査に伴う審査準備や対応 ・社員教育 ・一部採用やPR活動など 本格的な部署の新設の可否も含め、共に考えていきましょう。 ■製品について: 「飲料に楽しさを」をスローガンにユニークな飲料を製造しておます。夏の風物詩、ラムネをはじめ、「しずおか茶コーラ」などのご当地飲料、「カレーパンサイダー」等のおもしろ飲料に関しても企画開発し、製造販売まで行っております。ユニークな製品が多く、各種メディアにも多く取り上げられております。 ■社風:~自由なアイデアで何でもやってみよう!~ 大手メーカーさんには出来ない、機動力が当社の強みです。当社は、新しい発想や改善に積極的に取り組んでおります。改善提案、アイデアの打診等を受け入れる、風通しの良い職場である事が重要だと考えております。入社当初は、会社の事を学んでいただく期間になると思いますが、職種・職位に関係なく、新しいアイデアを受け入れる風土です。安心安全で楽しい商品を一緒に作っていきましょう。 ■製造拠点: 当社は、本州のほぼ中央に位置し流通に適した場所、静岡県吉田町に2工場を置いております。
      <勤務地詳細1> ■吉田工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻1082 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ■浜工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻3051-43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県榛原郡】品質管理(課長候補)/「しずおか茶コーラや富士山サイダー」等ご当地ドリンクの製造
      「しずおか茶コーラ」や「富士山サイダー」などのご当地ドリンクで知られる当社にて、ペットボトル入り炭酸飲料や、ビン入り炭酸飲料等の品質管理業務を担っていただきます。 ■業務内容: ~品質管理業務や要員の教育・管理~ ・製品の微生物検査、落下菌などの環境調査 ・検査において発見された品質的問題の対処 ・FSSC22000に基づく品質管理規定の作成及び運用 ・顧客から寄せられるご指摘への対応 ・品質保証上の問題点の把握と原因の究明 ・工程/製造に関する管理 ・検査、評価、管理システムの問題解析及び改善 ・国内外の法規制に基づく品質保証業務 ・PB・OEMブランドオーナーへの対応や、新製品の開発の客観的評価 等 ■組織構成: 当社の品質管理は、6名(40代部長/50代主任/30代主任/20代一般社員/パート2名(20代・50代))が行っております。 ■社風:~自由なアイデアで何でもやってみよう!~ 大手メーカーさんには出来ない、機動力が当社の強みです。当社は、新しい発想や改善に積極的に取り組んでおります。改善提案、アイデアの打診等を受け入れる、風通しの良い職場である事が重要だと考えております。入社当初は、会社の事を学んでいただく期間になると思いますが、職種・職位に関係なく、新しいアイデアを受け入れる風土です。安心安全で楽しい商品を一緒に作っていきましょう。 ■製品について: 「飲料に楽しさを」をスローガンにユニークな飲料を製造しておます。ユニークな製品が多く、各種メディアにも多く取り上げられております。 ■主な実績について: 1953年に設立し、ビン入り清涼飲料水を中心に製造・販売している老舗企業です。「飲料に楽しさを」をスローガンに、時代にマッチした商品の研究開発を進め、意表を突いた味の商品や、ユニークなパッケージの商品を生み出しています。独創的なだけでなく、世界食品オリンピックとも称されるモンドセレクションにおいて、最高金賞・金賞の受賞経験がございます。この斬新な商品が話題となりマスコミなどに取り上げられる機会も急増。出荷数も大幅に増加しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ■浜工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻3051-43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):400,000円~6,000,000円 <月額> 33,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日生化工株式会社

    その他メーカー
    静岡県藤枝市大西町1-1-25
    • 設立 1985年
    • 従業員数 108名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【静岡県】製造部門の管理職 ~全国で利用されるペットボトルの製造企業/年収500万円以上~
      工場管理職として、生産性向上のため生産部門全体の管理を行っていただきます。 ・工場内の現場指導 ・工場内の業績の評価および管理、人材の開発、目標の設定、組織作り ・日常管理(工員に安全に、正しく、遅れなく、漏れなく作業をさせること) ・維持、変更管理(現場で起こった異常を検出し、改善を加えていくこと) ■職務の特徴: 適性とスキルに応じて、今後は工場長候補として活躍することも可能です。設備が壊れた時には現場作業員や上長が治すこともあります。製造設備の機械に詳しい、電気に詳しい方なども経験やスキルを活かしていただける環境です。 ■組織構成: 当社は3ヶ所に工場を構え、それぞれに製造部門を設けています。製造部門は全体で60名で構成されており、各工場に25名、25名、15名程度が配属されております。 ■当社の品質管理: 品質は企業姿勢の表れです。当社はコストとスピードの追求だけでなく、製造に心を込めています。お客様を第一に考え、不満足、不具合の発生防止に全力で取り組み、安定した「ものづくり」に取り組んでいます。 ■ビジョン: 1985年に射出製造業として事業がスタートし、お客様に喜ばれる製品を作り出すため、小さなことにこそ情熱を傾け、数々の新しい技術や製品に挑戦してきました。昔も今も「技術+挑戦」が当社のテーマです。今後も高品質・短納期・低コストという「三位一体」の使命を常に心に留め、向上心をもって可能な限り挑戦していきます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県藤枝市大西町1-1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 吉田第1工場 住所: 静岡県榛原郡吉田町川尻319-29 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 吉田第2工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻476-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 分割回数12回 <賃金内訳> 年額(基本給):4,992,000円~6,000,000円 <月額> 416,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※報酬については、ご希望に沿って決定いたします。 ■昇給:1月あたり0円~10,000円※過去実績 ■賞与:年2回(0円~860,000円)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【藤枝市】設備保全 ◆未経験・第二新卒歓迎◆~土日休み/夜勤なし/転勤なし/環境にやさしい製品も◎~
      ~◆機電系卒業された方、一生もののスキルを身に着けませんか?◆地場に根付いた安定企業/夜勤なし・転勤なしでワークライフバランスも◎/生活に密に関わる業界で景気の影響も受けにくい/オーダーメイドの製品で幅広い知識が身につく~ ■採用背景:組織構成上の観点において部長やメンバーの高齢化により、長期的なキャリアを築いていただける方を募集しています。 ■業務内容:ペットボトル製造メーカーである当社にて、技術・工務部門の設備保全・メンテナンス職としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 射出成型機8台、ブロー成型機9台を保有しております。既製品ではなく、オーダーメイドのため、トラブルが発生した際の1次対応や定期点検、メーカーとのやり取りを行って頂く予定です。 ・製造設備及び関連設備の保守/管理 ・技術部員の教育/育成/管理 ・現場より、1日1件程度の問い合わせが発生します。 ・1件の問い合わせについては、15分程度で解決するものや1時間かかるものなど様々です。 ・冬場は閑散期であり、夏場は繁忙期となります。 ■組織構成: 現状3名おり、電気・機械の知識を両方もち合わせている部長と、担当レベルで電気やPC周りが得意なメンバー2名です。 ■求める人物像: 機械または電気いずれかの知識をお持ちの方の募集です。 以下のようなご経験がある方も歓迎しております。 ・電気の場合:パソコン周りに強い。プログラムを作れる、製図をかける ・機械の場合:成型機のオペレーター経験、設備設計経験 ■特徴: ・景気に左右されにくい業界で安定性◎…ペットボトルは生活に密にかかわるものだからこそ、コロナ禍においても家庭用2Lのペットボトル需要が伸び、売上拡大。今後飛躍的に伸びていくという業界ではないものの、代替されにくく安定しており、なくならない業界といわれています。 ・環境にやさしい商品も展開…時代のニーズを上手く取り入れながら世の中にとって必要なものを供給しています。近年SDGSの考えが浸透していることからリサイクル剤を使用した環境にやさしいペットボトルの製造にも取り組んでいます。 ・働きやすい環境…地元で働きたいという方には非常に適している環境です。藤枝市や吉田町は子育てしやすい町と言われており、UIターンの方々にもおすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県藤枝市大西町1-1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 吉田第1工場 住所: 静岡県榛原郡吉田町川尻319-29 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 吉田第2工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻476-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 分割回数12回 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,500,000円 <月額> 375,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※報酬については、ご希望に沿って決定いたします。 ■昇給:1回あたり0円~10,000円※過去実績 ■賞与:年2回(0円~860,000円)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大石建設株式会社

    サブコン
    静岡県榛原郡吉田町大幡2130
    • 設立 1949年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県】土木施工管理※公共土木・舗装工事中心/年間休日120日/転勤無し/働きやすさ◎
      ~地域密着で街づくりに貢献!資格取得支援あり/年休120日/土日休みでしっかりお休みの取れる環境/直近4年も黒字経営で安定基盤~ ■業務内容: 公共工事を主とした、工事施工・品質管理・安全管理等、工事現場の監督業務をお任せします。9割が国、県、市町からの公共土木・舗装工事です。 ■業務詳細: ・工事の進捗工程管理 ・スケジュール管理 ・安全管理 ・コスト管理 ・品質管理 など ■業務の特徴: ・土木工事(道路、河川、港湾)舗装工事(道路、駐車場)などがメインとなります。 ・静岡県中西部地区の現場を1人あたり1現場で担当することが多く、直行直帰も可能です。車で片道10~40分のエリアのため無理なく働くことができます。 ・工期は2,3か月~1年以上かかる現場もあり、千万単位の工事~大きいもので1億~2億円の規模となります。 ・残業は平均8時間、土日休みですが祝日も有給取得を奨励しています。 ■施工実績: 国道等の近隣の幹線道路工事 駿河海岸堤防工事 大井川護岸工事 など ■組織構成: 1級土木施工管理技士24名(30代~60代) 2級土木施工管理技士、1級施工管理技士補(20代) 資格未取得の方も数名在籍 舗装施工管理技士(1級・2級 24名、土木施工技士との重複) ■入社後の業務: 現場の補助からスタートする場合やすぐに担当としてお任せする場合など、ご経験により相談して決めていきます。現場補助から入る場合は先輩社員の現場同行などで業務を覚えていただきます。 ■同社の魅力: ・昭和24年の設立以来、70年あまり会社の発展と地域に密着している会社です。学生のインターンシップや、地元の小学校への授業(建設のお仕事体験)なども行っており、地域社会造りにも貢献しています。 ・9割が国、県、市町からの公共土木・舗装工事の案件で安定感抜群です。 ・残業は平均8時間、土日休みで祝日も有給取得を奨励しており有給取得日数は10日程度で働きやすい環境です。 ■業界の魅力: 公共インフラが大量に整備されてから約50年が経過し、老朽化が進んでおり災害に強い街を作る国土強靭化工事が今後も増えてきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町大幡2130 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:月給+賞与(賞与は年3回) ※上記年収は8時間分の残業手当支給を想定した額です。 ■手当:役付手当 5,000円~60,000円 ■賞与:年3回 計4.0ヶ月分~5.14ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり2,500円~15,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長谷川建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県榛原郡吉田町神戸652-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡/榛原郡吉田町】建築施工管理※土日祝休み/残業20h程度/転勤無し/出張なし
      ■職務概要: 施工管理として、当社の建設現場での現場管理を実施していただきます。民間企業~個人向け住宅まで新築、既存改修現場の管理していただくことを想定しています。企業向け、個人住宅もしくはその両方を行っていただく可能性がありますが、面接や入社後に本人の意向や適性を見て決定する予定です。1人あたり、3現場程度を同時に担当いただきます。 ■部署内メンバー構成: 3名(50代2名、40代1名) ■主な業務内容: ・見積り(営業と連携して実施します) ・工程管理 ・予算管理 ・資材発注、資材管理 ・協力会社手配、管理(基礎工事、内装、電気配線、水廻り等) ・品質管理 ・安全管理、近隣への挨拶 ・事務書類作成、トラブル対応 ■担当エリア: ・メインは静岡の中部エリアになります。(牧之原市・島田市・焼津市・静岡市)西は御前崎市・掛川市までとなります。基本的に車で1時間以内の現場が多いです。 ・出張はございません。 ■教育体制: ・OJTで施工管理メンバーより丁寧に業務を教えて頂けます。 ■会社の特徴: ・勤怠クラウドや業務管理クラウドシステム(アンドパッド)を導入しており、効率の良い働き方を積極的に取り入れております。 ・R+houseのフランチャイズとなっており、業界トップレベルかつデザイン性に優れた高気密、高断熱住宅を建設しています。 ・気密、断熱性能に優れた建築物を建設することで、SDGsに考慮しつつ、省エネルギーかつランニングコストを抑えた建設が可能です。 ・過去に建設した建物の改修をリピートにて請け負うことも増加しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町神戸652-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~ <月給> 220,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有 年3回 (2020年実績3ヶ月分) ■固定残業代:20時間分支給、20時間超えた分は別途手当の支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同電気株式会社

    設備管理・メンテナンス
    静岡県榛原郡吉田町住吉1701
    • 設立 1946年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県榛原郡】設備施工管理~残業ほぼ無し/土日祝休/安定企業/地域に貢献可能なお仕事~
      ~電気工事士の資格が活かせる/資格取得支援制度が充実しており1級資格の取得も目指せる/インフラ関連の安定企業で、電気のプロとして地域に貢献可能なお仕事です~ 創業60余年、電気・空調設備の設計や施工、高電圧工事からソーラーパネル工事まで電気工事を行う当社にて設備施工管理をお任せいたします。 ■職務概要 新築および既存の工場、行政施設にて、電気設備工事における施工管理を担当していただきます。現場作業員へ指示等施工管理者として工程管理、安全管理をしていただくのが主なミッションです。担当現場はひとりあたり20社程度、対応エリアは6割が吉田町内で車で10~15分の距離にあります。(その他は近隣エリアです) ■職務詳細: ・現地調査およびお客様との打合せ ・見積書の作成 ・施工計画、施工図の作成 ・資材発注、工程管理 ・安全管理 ・測定、検査立ち合い、引き渡し ■組織構成: 部署の人数は3名、平均年齢40代ですが、20代の方も3名程おり、ベテランばかりではなく皆が一緒に切磋琢磨できる環境です。 ■働き方: 残業ほぼ発生しません。理由は、公共工事の書類作成等が発生した際に、書類作成補助を行う役割の方がいる為です。現場でパソコンを触れない為、見積もりソフトを使って見積作成をしたり、現場の写真がクラウド経由で届くようにしていたり、IT化も進めております。また、資材の金額交渉については購買課の担当が行い業務分担をして一人当たりの負担を減らしています。(残業をしても18:30頃には皆さん帰宅しています) 工場が稼働しない日の対応等は休日出勤となりますが、月に2~3日程度です。平日の業務が少ない日は振替休日に充てています。 ■選ばれる理由 地域密着である為、対応スピードの速さが特徴です。お客様先にすぐ駆けつけることで火災などがあっても即時復旧が可能です。 今後の展望としてはエリア拡大も視野に入れていますが、長くお付き合いがあるお客様を大切にしていきたいと考えています。 ■教育体制: 直近で3名ほど未経験の方も含め中途入社の採用をしており、教育体制を整えており、月2回社内講習を行っています。OJTだけでなく月1回の安全・技術講習、外部講習も行います。現在、社内で3名が電気工事士資格1級をとるために勉強中であり、当社としてもサポートをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町住吉1701 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給賞与: 昇給:有 賞与:有 年2回(2023年実績4.4ヶ月分)業績に応じて変更あり 手当:資格手当、役職手当、通信手当、車両管理手当、時間外手当、深夜割増手当 ※経験、スキルに応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県榛原郡】業務統括(社内施工管理統括~社長の右腕として活躍できるポジション~)
      【社長の右腕として、案件および社内統括していただくポジションです。】 ■職務概要 様々な案件の問い合わせに対し、担当の割り振り、見積書作成指示等案件管理統括を実施していただきます。具体的には、施工管理担当統括、業務効率化や受注率を高めていただくのが主なミッションとなります。当社では、新システムを導入するなど、社内の業務改善にも取り組んでおり、さらに業務効率化できるよう管理面、企画面で活躍いただくことを期待しています。入社後は、当社の施工管理業務の流れを覚えていただくため、施工管理業務を一部担当いただく可能性もあります。 ■部署内メンバー構成 施工管理担当5名、60代~20代まで在籍しています。 ■主な業務内容 ・問い合わせ対応、担当者割り振り、見積書対応指示 ・社内案件管理 ・業務効率化 ・各種企画立案(例えば、SDGsや地元商工会の補助金申請など、企画立案を行っていただくことを想定しています) ・新人教育 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町住吉1701 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 640万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給賞与: 昇給:有 賞与:有 年2回(2023年実績4.4ヶ月分)業績に応じて変更あり 手当:資格手当、役職手当、通信手当、車両管理手当、時間外手当、深夜割増手当 ※経験、スキルに応じて決定、施工管理担当を統括するポジションであれば、年収帯を700万円以上等にしてもよいかと存じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タイセーサッシ工業株式会社

    住宅設備・建材
    静岡県榛原郡吉田町川尻488-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【転勤無静岡/吉田町】※未経験歓迎!一般事務職/Excel知識が生かせる/有給取得実績16日
      【モノづくりが好きな方/未経験から技術を極められる環境/昨年有給取得実績16日】 ※防火扉/スチールドアを専門に製造している数少ない会社です※ 現在、都市圏再開発に向けて、出入り口の扉や、防火扉の受注量が増加しております。また当社は、業界シェア1位の上位の下請け会社として、受注量が多く、安定感があります。 ■業務内容: ・Excelの入力作業 →図面に基づいた部品の個数入力等、転記のような簡単な作業です。 ・書類整理 ・電話応対 ■組織構成: 女性中心の生産管理課における業務を担当していただきます。 入社当初は先輩についていただき、少しずつ業務を進めていきます。 引き継げる業務から、引き継いでいただき、将来的には事務職の中心になっていただく事を期待しています。 ■働く環境: 2019年9月にできたばかりの事務所での勤務となります。 大きな窓があることもあり、建物全体が明るい雰囲気です。 ■会社の魅力: 同社はスチールドア等の鋼製建具をつくる会社です。ビルやマンション、病院など様々な施設に設置される各室出入口扉や防火扉などを主力製品としています。昭和46年に創業し、長年にわたってものづくりのノウハウを培い、 安定した経営基盤を構築して参りました。社会の至るところに活躍の場を持つ自社製品に誇りを持ち、高品質な製品づくりを常に心がけています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻488-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 318万円~418万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り *1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり 年2回、2か月分/年(前年度実績) ※賃金は経験などにより決定いたします。 ※昇給・賞与は、会社の業績及び個人の評価を反映して支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/吉田町】※未経験歓迎!部品の入庫管理◇転勤無/Excel知識が生かせる/有給取得実績16日
      【モノづくりが好きな方/未経験から技術を極められる環境/昨年有給取得実績16日】 ※防火扉/スチールドアを専門に製造している数少ない会社です※ 現在、都市圏再開発に向けて、出入り口の扉や、防火扉の受注量が増加しております。また当社は、業界シェア1位の上位の下請け会社として、受注量が多く、安定感があります。 ■業務内容: ビル・空港・病院などで使われるスチールドア(出入口の扉、防火扉、引き戸等様々な)製作をしている当社にて、届いた金物の入庫管理をお任せします! 扉は様々な部品(金物)の組み合わせで出来ており、当社の扉はその部品と組み合わせて完成となります。 今回お任せするのは、その部品が会社に届いた際に個数は合っているのか、部品は合っているのか等の確認をお任せします。 ■職務詳細: ・届いた部品(金物)の入庫管理 ・現場スタッフが金物を扱う際の事前準備(作業スペースへ必要な部品をあらかじめ準備) 現在は届いた金物や届く予定の金物の管理をExcelで行っており、 パソコンスキルも必要なお仕事になります。 ■入社後の流れ: 先輩社員についていただき、OJT教育が中心となります。 ■組織構成: 現在入庫管理は女性1名で担当しています。 簡単なことから少しずつお仕事を引き継いでいきます。 ■働く環境: 2019年9月にできたばかりの事務所での勤務となります。 ■会社の魅力: 同社はスチールドア等の鋼製建具をつくる会社です。ビルやマンション、病院など様々な施設に設置される各室出入口扉や防火扉などを主力製品としています。昭和46年に創業し、長年にわたってものづくりのノウハウを培い、 安定した経営基盤を構築して参りました。社会の至るところに活躍の場を持つ自社製品に誇りを持ち、高品質な製品づくりを常に心がけています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻488-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り *1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり 年2回、2か月分/年(前年度実績) ※賃金は経験などにより決定いたします。 ※昇給・賞与は、会社の業績及び個人の評価を反映して支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社宮村鐵工所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県島田市菊川168
    • 設立 1919年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【静岡県島田市】製茶機械の機械設計~茶処静岡の老舗製茶機械メーカー/蒸機国内シェアNO.1~
      ■担当業務:お茶づくりにおいて最重要工程(蒸工程)で使用される蒸機をメインに製造しています。自社製品を部品製造から組立まで一貫して製造していることも特徴です。自社の技術力を活かし新しい機械製造にもチャレンジしています。まずは組立などの製造現場を経験し、機械についての知識を習得後にスキルに応じて設計業務を担当して頂きます。将来のリーダー候補としての募集のためスキルの向上だけでなくチーム内をはじめ営業や製造部門とコミュニケーションをとり、周りと連携がとれる関係性を作ることできるよう積極的にチャレンジしてください! ■お茶のシーズン:4月が茶の生産のピークです。そのため、10~12月からオーダーがスタートし、詳細の設計を行います。1,2月に製品を製作し、3月に導入といった流れが基本となります。※あくまでイメージであり上記に限らず,随時設計、納品は行っております。 ■業務詳細:汎用機に顧客要望を反映し、基本設計/詳細設計に落とし込んでいきます。部品設計というよりは機械全体の設計を行うイメージのため前後の製造工程をイメージしつつ設計していただきます。これまでのご経験と同社の技術力と掛け合わせて、更なる技術力の発展に貢献していただくことができます。※将来的には設計部門の中核の人材として、経営ボードに対する提案/改善等の参画も期待しています。 ・顧客折衝、製品の仕様作成と設計、新しいお茶の製造方法の検討、社内関連部門との調整、折衝、顧客への引き渡し 等 ■組織構成:5名(次長50代、40~60代)。チームワークを大切にし、アットホームな職場環境の中で、満足のいく製品を提供するために社員それぞれが前向きに業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県島田市菊川168 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/金谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~540万円 <賃金形態> その他 日給月給制 <想定月額> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 無 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ■昇給:状況に応じて給与改定 ■賞与:年2回(年3か月程度) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【静岡県島田市】製茶機械の電気エンジニア◆蒸機国内シェアトップ/残業月10h/幅広い業務に携われる
      ■業務詳細: 製造に関する機械電気全般、制御盤の製作、出張によるメンテナンス作業を主として行いながら機械製造全般(機械組立・機械加工)にも関わっていただきます。 ■機械電気全般/制御盤の製作/機械配線/メンテナンス業務     ■機械組立 ノウハウを覚え将来的には1台を担当 ■機械加工  ▼旋盤 最新のNC旋盤や汎用旋盤を使用  ▼板金 レーザー加工機やNCベンダー使用   ▼溶接 半自動溶接など ▼塗装 ベテランの先輩方が丁寧に教えてくださるのでご安心ください。 実際、未経験の方も活躍されております。 また、将来的には幅広い業務ができるようになり、キャリアアップを期待いたします。 ■組織構成・職場雰囲気: 機械製作部門13名(工場長50代、20代・30代3名、40代・50代7名、60代以上2名)。 チームワークを大切にし、アットホームな職場環境の中で、満足のいく製品を提供するために社員それぞれが前向きに業務に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県島田市菊川168 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/金谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ■昇給:状況に応じて給与改定 ■賞与:年2回(年3か月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    駿遠自動車株式会社

    自動車(インポーター・販売) 商社
    静岡県島田市島880-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡/島田市】板金加工・修繕(大型・ダンプ・ミキサー)※残業5H程度
      車検整備・一般整備点検・鈑金塗装・板金修繕を行う当社において以下の業務を担当していただきます。 ■仕事内容: ・板金加工・修繕 └ 請負の7割が中・大型車両で、そのうちの半分以上はダンプやミキサーなどの特殊車両です。 ・ダンプの荷台やパワーゲートなど架装の取付 ・ダンプ、ミキサーの部品交換 ・事故車両の修理 ■人員構成:20代2名で担当しております。 ■会社の特長: 当社、修理部門では技術力の向上に努め、常にお客様第一のサービスを心掛けています。 従業員の定着率の高い働きやすい職場として定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県島田市島880-1 勤務地最寄駅:大井川鉄道線/日切駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~315,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 250,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年2回、計3.6ヶ月分支給(前年度実績)) ■残業手当(実労働分支給、5H想定):7000~10400円 ■給食手当(固定):300円/日×20日=6000円/月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【静岡/島田市】自動車整備士(大型・ダンプ・ミキサー)※残業5H程度
      車検整備・一般整備点検・鈑金塗装・板金修繕を行う当社において以下の業務を担当していただきます。 ■仕事内容: 自動車の車検及び整備作業 └ 請負の7割が中・大型車両で、そのうちの半分以上はダンプやミキサーなどの特殊車両です。 └ エンジンなど走行装置をはじめ、ダンプの荷台やミキサーの架装物の点検なども行います ■人員構成:工場内で勤務する13名のうち、10名が整備士として働いております。 基本的に1名1車両を担当しておりますが、わからないことや困りごとがあれば整備士同士で相談したり、ベテランの意見を仰ぎながら協力して解決できる環境があります。 ■会社の特長: 当社、修理部門では技術力の向上に努め、常にお客様第一のサービスを心掛けています。 従業員の定着率の高い働きやすい職場として定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県島田市島880-1 勤務地最寄駅:大井川鉄道線/日切駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 176,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年2回、計3.6ヶ月分支給(前年度実績)) ■残業手当(実労働分支給、5H想定):7000~10400円 ■給食手当(固定):300円/日×20日=6000円/月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    サンエムパッケージ株式会社

    製紙・パルプメーカー
    静岡県島田市大代1086-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【島田市】マスク用原材料の購買・外注管理(グループリーダー)/年休122/残業15H程/老舗メーカー
      • NEW
      ■企業概要 当社は1968年に不織布の加工に着手し、世界初の超音波溶着加工技術や独自の縫製機を開発するなど、常に最先端の加工技術を追求してきました。不織布製ディスポーザブルマスクの加工メーカーとして、世界をリードする存在です。メディカル、産業、一般家庭用など、さまざまなジャンルで高品質な製品を提供し続けています。 ■採用背景 この度、管理職が昇進した為、新たなメンバーを募集する形になりました ■仕事内容 マスク用原材料・包装資材の「調達・購買」を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 1)仕入先・外注先の購買業務を担当し、同時に担当者(部下)に仕様書の取り交わしや、納期交渉を指導する) 2)購買品のコスト低減活動を担当し、同時に担当者(部下)に価格交渉、コスト低減などを指導する) 3)新規仕入先の開拓および担当者(部下)に指導する ■業務詳細 ・顧客対応については既存の取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務となります。 ・不織布や撚糸、フィルム、包装資材などを扱い、国内メーカーとのやり取りが多いです。 ・取引先は大小合わせて200社程で、材料の種類は4,000種類程あります。 ・取引先とのやりとりは、主にメールや電話を通じて行います。 (配送業務はありません) ■組織構成 調達物流部は合計14名で構成されており、調達グループ8名(部長、次長・リーダー・担当)、物流グループ6名が在籍しています。国内外の仕入先からQ(品質)C(価格)D(納期)G(環境負荷)に優れた原材料を求めて調達活動を戦略的に展開しています。新製品の開発段階から調達活動に携わることもあり、定例的な発注業務だけではない、ダイナミックな業務が特徴です。 ■教育体制 入社後はOJTを中心に業務を習得頂きます ■魅力ポイント 当社の調達業務は、単なる発注業務に留まらず、新製品の開発段階から関与するため、幅広い経験が積めます。穏やかな社風と落ち着いた雰囲気の中で働くことができ、安心して長期的にキャリアを築ける環境です。また、世界をリードする不織布加工技術を持つ当社で、グローバルな視点から調達業務に携わることができる点も大きな魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県島田市大代1086-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/金谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 577万円~617万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,000円~342,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 319,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4ヶ月分 ■互助会費、給食代金は給与より控除 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島田市】マスク用原材料の購買・外注管理(管理職)/年収699万円~/年休122日/残業15時間程
      • NEW
      ■企業概要 当社は1968年に不織布の加工に着手し、世界初の超音波溶着加工技術や独自の縫製機を開発するなど、常に最先端の加工技術を追求してきました。不織布製ディスポーザブルマスクの加工メーカーとして、世界をリードする存在です。メディカル、産業、一般家庭用など、さまざまなジャンルで高品質な製品を提供し続けています。 ■採用背景 この度、管理職が昇進した為、新たなメンバーを募集する形になりました ■仕事内容 マスク用原材料・包装資材の「調達・購買」を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 1)仕入先・外注先の購買業務の管理職候補として、課内を管理して結果を出す(品質管理、工場監査、納期交渉) 2)購買品のコスト低減活動をPDCAを回して、成果を出す(価格交渉、仕様変更によるコスト低減など) 3)新規仕入先を自ら開拓し、契約までの道筋を構築し、実際の運用に適用して成果を出す ■業務詳細 ・顧客対応については既存の取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務となります。 ・不織布や撚糸、フィルム、包装資材などを扱い、国内メーカーとのやり取りが多いです。 ・取引先は大小合わせて200社程で、材料の種類は4,000種類程あります。 ・取引先とのやりとりは、主にメールや電話を通じて行います。 (配送業務はありません) ■組織構成 調達物流部は合計14名で構成されており、調達グループ8名(部長、次長・リーダー・担当)、物流グループ6名が在籍しています。国内外の仕入先からQ(品質)C(価格)D(納期)G(環境負荷)に優れた原材料を求めて調達活動を戦略的に展開しています。新製品の開発段階から調達活動に携わることもあり、定例的な発注業務だけではない、ダイナミックな業務が特徴です。 ■教育体制 入社後はOJTを中心に業務を習得頂きます ■魅力ポイント 当社の調達業務は、単なる発注業務に留まらず、新製品の開発段階から関与するため、幅広い経験が積めます。穏やかな社風と落ち着いた雰囲気の中で働くことができ、安心して長期的にキャリアを築ける環境です。また、世界をリードする不織布加工技術を持つ当社で、グローバルな視点から調達業務に携わることができる点も大きな魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県島田市大代1086-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/金谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 699万円~708万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,000円~382,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 358,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4ヶ月分 ■互助会費、給食代金は給与より控除 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トップランド

    総合電機メーカー
    静岡県島田市金谷猪土居3183-2
    • 設立 1971年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 新規プロジェクト立ち上げメンバー募集
      創業55年に渡る当社の製造業の経験を活用し、そこにご自身の経験を合わせた新たな商材、商品、販路を展開することを目的としています。あなたにはその中核を担っていただき、事業企画立案から実行までをお任せいたします。 ─────────── あなたに期待すること ─────────── <ミッション> 新たに新規事業部を開設し、製造業の新たな分野へ挑戦すること <アクションプラン> ■新たな事業分野への進出における企画立案 ■事業プランの策定、予算の算定、マーケティング ■事業拡大のための人員募集 など ★新規事業の立上げや、海外展開など経験がある方であれば、自由に取組んで頂けます。 ★入社後は約6カ月~1年程度を準備期間と想定し、事業遂行に着手していただきます。
      【U・Iターンも歓迎/マイカー通勤可】 本社:静岡県島田市相賀2508-23 ★事業展開が本格化した際には、東京ほか必要な地で事務所を構えることも検討できます。 受動喫煙対策:屋内禁煙(敷地内に喫煙スペースあり)
      月給30万円~50万円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。

    株式会社遠興

    その他医療関連
    静岡県掛川市横須賀1409-2
    • 設立 1942年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【志木】提案営業◆未経験歓迎/フォロー体制充実★残業月15H・原則土日祝休/創業80年超で安定性◎
      ~~創業80年以上で安定性抜群!/未経験からでも安心の研修制度/子育て世代活躍中~~ ■担当業務: ・既存顧客へのルート営業 ・新規顧客の開拓 ・医療関連包装資材や消耗品の販売 ・自動車や精密機器工場向け緩衝用仕切材の設計・販売 ・食品製造関連のクライアントへの訪問 ■業務内容詳細: ・医療関連商材や包装資材の営業活動を担当していただきます。 ・具体的には、既存顧客へのルート営業、新規顧客の開拓、および医療機関・介護施設・調剤薬局などで使用される消耗品から大型設備までを取り扱います。 ※新規営業に関しては営業スタイルも自分に合った方法で行うことができます。 また、基本的には既存顧客へ新たな商品の提案からボリュームアップを狙っていく方針なので新規営業の割合は全体の約1割程度なっています。 ・自動車や精密機器の工場などで使用される緩衝用仕切材の設計から販売までを担当し、食品製造関連のクライアント先へも訪問します。 ■組織構成: 5名が活躍中(30代3名、40代1名、60代1名) ■働き方、就業環境: ・原則土日祝休みで、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・残業も少なめで、安心して長期的に勤務できる環境が整っています。 ・去年からフレックス制を導入しており自分のワークスタイルに合った働き方が可能です。 ■研修制度: ・OJT(1年間) ・スマートHR相談室(スキル習得・メンタルの相談等ができます。) ■入社後の流れ: ・1年目: ・商品の知識や受発注までの流れについて学んでいただきます。(社内) ・OJTとして先輩に同行していただき、お客様との関り方などについて学んでいただきます。(社外) ・2年目:担当一人立ち ┗大体売り上げが700万円~1000万円ぐらいになるところを担当していただきます。 ■仕事の魅力: ・当社は高齢化社会に伴い、今後も成長が期待される業界でビジネスを展開しています。社内や仕入先と定期的に勉強会を開催し、常に最新の知識をアップデートできる環境が整っています。また、資格取得の補助制度も充実しており、専門知識をさらに深めることが可能です。創業80年以上の歴史を持ち、お取引先との良好な関係を築いているため、営業活動もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:埼玉県志木市本町5-22-26 2階 勤務地最寄駅:東武東上線/志木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績に応じ決算賞与あり(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベルクス

    自動車部品メーカー
    静岡県御前崎市上朝比奈1828-2
    • 設立 1960年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【御前崎市】技術職(ポジションサーチ)※転勤なし/第二新卒歓迎/残業ほぼなし/キャリアパス○※
      当社の設計、技術部門はオーク株式会社として独立しており、ベルクスの中では品質、技術の根幹となる部門です。部門の中では金型設計、金型製造、金型メンテナンスに分かれていますが、明確に分かれているわけではなく一貫して製造に携わることもできます。下記(1)~(4)の業務の中から適正と希望に合わせて配属を決定します。 ■主な業務内容: (1)金型設計:お客様から頂いた整品図面をもとにどういう金型で作るかを設計します。PCにて金属プレスの金型設計を行ったり、お客様との打ち合わせの中で納期の相談や見積もりの交渉を行うこともあります。 (2)工程管理:納期に間に合うように製造のスケジュールを決定します。必要な部品の調達や発注作業も行います。 (3)製造加工:設計に基づき、旋盤・マシニングセンター・ワイヤーカット等の工作機械で加工を行います。 (4)組み立て:図面を見ながら金型を組み立て、お客様から頂いた図面通りの製品ができるか試運転。その後品質管理部門と確認を行いながら実際の製造にうつります。 ■部署内メンバー構成: 20代~30代の社員が2名、40~60代の社員が7名所属しています。 ■入社後について: 現場OJTにて学びながら技術を身につけて頂きます。本人の希望や適性に合わせてポジションは決定します。当社の仕事と関連がない分野の仕事から中途で入社した社員もおります。現在活躍してくれており、意欲があれば未経験からでも十分にご活躍いただくことが可能です。 ■当社について: 当社は主に金属加工の製品を製造しています。具体的には自動車用部品としてシールと呼ばれる機械と軸のすきまから油が漏れるのを防止する部品や、自動車の乗り心地や静粛性に寄与する防振ゴムに取り付ける金具など、幅広く対応しております。そのほかにも電子機器部品や金属プレス用の金型、自動コンテナやロボット輸送装置などの機械装置、生産効率につながる自動化システムの開発やその販売などの事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県御前崎市上朝比奈1828-2 受動喫煙対策:その他(屋外指定場所でのみ喫煙可) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社増田組

    建設コンサルタント
    静岡県御前崎市新野868-2
    • 設立 1912年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【静岡/御前崎市】経理 管理職候補◆転勤無/月残業10時間◆創業110年超!地域密着の土木・建築企業
      • NEW
      ~創業110年という歴史があり、地域の信頼を得ながら運営してきた企業です。お客様からのご要望に対して迅速な対応を積み重ね、大きい工事案件もお任せいただけるなど信頼を勝ち取っています。地域に貢献したいという方にとっては最適なお仕事内容・環境となっております~  ■業務内容: 地域密着で土木・建築業を行う当社にて、経理業務をお任せいたします。 入社後は当社の経理実務を覚えていただきながら、部署のマネジメント、代表のサポートなどをお任せし、将来的には経理部長として、会社の経営企画にも携わっていただくことを期待しています。 部署としては総務経理部となるため、総務関連業務も一部ございます。 ◎経理業務: ・給与計算、支払業務 ・原価計算、月次決算業務(決算書は税理士にお任せしているため、必要データのとりまとめ) ・請求書整理 ・データのチェック ~将来的にお任せしたい業務~ ・税理士や金融機関との折衝 ・代表へ経理財務の面での助言、相談 ◎総務業務: ・労務管理 ・社会保険等各種書類作成 ・備品、消耗品管理 ■組織構成: 3名(女性/20代~40代) ■会社の特徴: <創業110年を超える安定性> 大正元年に創業して以来、地域のインフラを支える存在として113年を迎える当社。迅速で安全安心な対応により、大きな工事も受託するなど地域からの信頼を得て参りました。 <風通しの良い職場> 社員がいきいきと働ける環境づくりのため、社員間のコミュニケーションを大事にしています。 月1回社員で集まって改善提案を行ったり、日々のコミュニケーションで個人の声を大切に吸い上げるなど、話やすい雰囲気づくりを行っています。 <地域密着> 公共事業が多く、御前崎市・菊川市の社会基盤の整備に貢献して参りました。工事を通してだけでなく、地域の高校生に向けたインターンシップを行ったり、消防団協力事業所として活動するなど、地域活動にも積極的に参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県御前崎市新野868-2 受動喫煙対策:その他(屋外でも指定の場所のみ喫煙可) 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:19,000円~29,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,000円~379,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 昇給:有 年1回(7月)※業績による 賞与:有 年2回(昨年実績3.0ヶ月分)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/御前崎市】営業/民間企業向け<業界経験不問>◆転勤無/創業110年超!土木・建築業※面接1回
      • NEW
      ~創業110年という歴史があり、地域の信頼を得ながら運営してきた企業です。お客様からのご要望に対して迅速な対応を積み重ね、大きい工事案件もお任せいただけるなど信頼を勝ち取っています。地域に貢献したいという方にとっては最適なお仕事内容・環境となっております~  ■業務内容: 地域密着で土木・建築業を行う当社にて、主に民間企業への営業をお任せおたします。 既存顧客の対応もございますが、既存顧客は公共機関が多いため、新規顧客へのアプローチがメインとなります。 ■業務詳細: ・既存の取引先へ定期訪問し、情報収集、見積作成、ご提案 ・必要書類の作成、申請業務 ・新規顧客へのアプローチ、情報収集 ・元受け企業への営業、打合せ ~補足情報~ ・メインは御前崎市、菊川市内のため近隣が多いですが、新規案件対応等で出張の可能性がございます。 ■組織構成: 現在は代表が営業を兼務しています。 ご入社後は代表より教育・OJTを行います。 ■会社の特徴: <創業110年を超える安定性> 大正元年に創業して以来、地域のインフラを支える存在として113年を迎える当社。迅速で安全安心な対応により、大きな工事も受託するなど地域からの信頼を得て参りました。 <風通しの良い職場> 社員がいきいきと働ける環境づくりのため、社員間のコミュニケーションを大事にしています。 月1回社員で集まって改善提案を行ったり、日々のコミュニケーションで個人の声を大切に吸い上げるなど、話やすい雰囲気づくりを行っています。 <地域密着> 公共事業が多く、御前崎市・菊川市の社会基盤の整備に貢献して参りました。工事を通してだけでなく、地域の高校生に向けたインターンシップを行ったり、消防団協力事業所として活動するなど、地域活動にも積極的に参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県御前崎市新野868-2 受動喫煙対策:その他(屋外でも指定の場所のみ喫煙可) 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:19,000円~29,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,000円~379,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 昇給:有 年1回(7月)※業績による 賞与:有 年2回(昨年実績3.0ヶ月分)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日清特殊鋳造所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    静岡県御前崎市池新田4196
    • 設立 1960年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡/御前崎市】鋳造業務工場長補佐/夜勤無し/残業少なめ/大手企業と取引多数
      ◎夜勤無し、残業少なめ、有給積極消化! ◎休憩室や熱中症予防対策など働く環境が整っております! ◎ご自身の経験を活かし、マネジメントにチャレンジしていただけます。 ■業務内容: 鋳造業務を中心に、工場長補佐として生産管理や生産技術といった幅広い業務を担当します。 《具体的には》 ・鋳造業務 ・製造管理 ・工程管理(造型~検査まで) ・品質管理 ・製造技術・生産設備の改善 ※どの管理を行っていただくかは、経験を考慮して判断いたします。 ※重たいものはクレーンを使って移動させています。多少重さのあるものを持つことはありますが、力仕事ではございません。 《製品例》 船舶用エンジン部品、ポンプ部品、産業用ロボット部品等 材質:普通鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄 《環境への取り組み》 CO2削減など、環境に配慮した取り組みを行っております。 ■働く環境 ・休憩所、ロッカールーム、風呂場(男女別)完備 ・夏場は熱中症にならないような環境を整え、声掛けも行っています →冷水機、ペットボトル水支給、涼しい作業服の提供等 ■組織構成: 約50名(社員約30名、派遣等約20名) 専務の下、部長等管理職が計5名、その他現場社員となります。 ■キャリアパス(例): 生産技術や品質管理等の課長→製造部長→工場長 ※入社時どこからスタートするかは、経験等により判断します。 ■魅力: 今回担当する業務としては、約50名の従業員を取りまとめ、同社事業拡大に向け様々な管理業務に携わります。 責任あるポジションではありますが、自身が主体となって働きたい方、今まで経験してきた知識やノウハウを活かしてマネジメントにチャレンジしたい方、自分で会社・組織を動かしていきたい方、今後更なるスキルアップを目指す方に最適の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県御前崎市池新田4196 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,000,000円 <月額> 333,333円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験やご年齢を考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社赤堀

    日用品・雑貨 (商社)
    静岡県菊川市赤土1160-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【菊川市】寝具・雑貨等のルート営業◆転勤なし/業績好調◎/残業月平均10h
      • 締切間近
      ~有名小売店との取引で業績好調/10年以上売上連続成長中/サポート体制◎/「寝具・インテリア専門」の商社兼メーカー~ イオンリテール・島忠・ナフコ・イトーヨーカ堂・エンチョー等(敬称略・順不同)北海道から沖縄まで、有名小売店様とのお取引がある当社にて、寝具類、雑貨等の営業をご担当いただきます。 ■採用背景: 会社として、今後の業績拡大に向け、お客様・銀行様からのご紹介先に対するアプローチを強化し、新規取引先をこれまで以上に増やしていく方針です。 現状の社員がより新規営業に集中する環境を作るため、今回ご入社いただく方には、入社後2・3年で現社員が担当しているお客様を引き継ぐことを想定し、100%既存営業をお任せします! ■業務詳細: ◇取引先への対応(訪問・商談・納品など) ◇取引関係書類(見積書、請求書、他)作成及びデータ入力等の事務業務 ◇社内各部署との連携(デザイン、生産管理など) ◇売り場管理(新商品導入時など) ※営業活動は、社有車又は公共機関等を利用します。入社当初は月に1・2回、先輩に同行する形での出張を想定しております。宿泊を伴う出張もございますが、ビジネスホテル/一人部屋での宿泊になりますので、ご安心ください。 ■入社後の流れ: ◇出荷業務からスタート:まずは商品に対する知識をつけましょう。 (先輩と同行になるため、運転の必要はございません。) ◇製造工場との打合せに参加:製造の流れ、素材や機能など、商品理解も深まります。 ◇営業同行:先輩の商談に同席します。 ■組織構成: 営業は、6名体制の小組織(男性6名・20代2名 30代2名 50代2名)です。北海道、東京、関西、九州、沖縄などエリアで分担しています。新幹線や社用車で移動しています。 ■当社で働く魅力: ・他社との違いは、新商品の開発に資金と力を注いでいること。当社には専任のデザイナーが3人在籍しており、他社になく、流行に合わせた独自の商品開発をスピード感をもって行うことができます。営業も企画会議に参加することができます! ・最初は不安もあるかと思いますが、先輩も優しく指導してくれ、出張も自分でスケジュールを立てて行く事もでき、地方の美味しい物も食べる機会もあり楽しく営業活動をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市赤土 1160-1 勤務地最寄駅:JR線/菊川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 364万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間11時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:5,000円~10,000円/月(コンテナ手当) ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり~10,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:計2.00ヶ月分) ※昇給・賞与は、会社業績および本人の勤務成績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社たこ満

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県菊川市上平川565-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県菊川市】お菓子製造現場での工場長候補/創業70年/賞与年3回/年収700万円~/転勤なし
      創業70年を迎えた老舗お菓子メーカーでの工場長候補の募集です UIターン歓迎/静岡県内に直営店19店舗を構える/年収700万円~ ■職務概要 工場長として生産管理、労務管理を主に行っていただきます。 現在工場には社員、パートを合わせて160名勤務しており、人員配置やシフト作り等労務管理を担っていただきます。 ■業務内容 ・従業員のシフト作成、生産体制の整備 ・生産管理、生産計画作成 ・原価管理 ・業者(材料、資材)折衝 ・在庫管理 ■業務の特徴・やりがい 当社は見込み生産方式です。週単位で生産計画を作成し日々の管理をしていただきます。主要商品や季節のお菓子、OEM商品など商品数は多岐にわたるため、日々製造する商品が異なります。 当社の商品はすべて菊川の工場で作られているため、当社の肝となる部門を担っていただくこととなります。 ■部署内メンバー構成 工場長の下に第1次長、第2次長がおり、自社製品(常時80種類)、OEM製品(40先程度)に分かれて5ラインございます。 工場全体では160名の従業員が勤務しています。 前工場長は現在設備の担当をしているため、何かあれば相談できる状況となっております。 ■教育体制 現在社長が工場長の業務を担っているため、社長より業務の引継ぎを行います。 ■当社について 私達の会社たこ満の目指すところは、一人ひとりのお客様が一回一回のお買い物に満足され、またご来店頂き、そのことにより売上・利益が伸び、会社、店が更にお客様満足への再投資ができ、たこ満の社員の誇りと共に、たこ満の社員・パートナーの皆さんとその家族の生活が物心両面で幸せになることを目指す経営をします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市上平川565-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 その他固定手当/月:180,000円 <月給> 460,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ・その他固定手当は役職手当となります ・賞与 年3回(年2回の賞与+決算賞与) ・前年度賞与実績 2.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    菱電旭テクニカ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    静岡県菊川市川上930-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡県菊川市/未経験歓迎】生産技術 ~第二新卒歓迎/三菱電機グループ/年休123日/福利厚生◎~
      • NEW
      三菱電機グループ研修制度/省エネ大賞最高賞「経済産業大臣賞」受賞 三菱電機株式会社静岡製作所 優良協力工場認定/三菱電機エアコンのモータはほぼ100%同社製品です ■業務内容 エアコンモータの生産体制の効率化およびコスト削減を担当していただきます。具体的には以下の業務を行います: ・工場内レイアウトの最適化:人員配置や製造手順の効率化を図ります。 ・設備打ち合わせや不良品削減のための仕様改善:電気復旧系統メンテナンスなどの業務に注力します。 ・新機種モータの試作・評価:量産体制の構築と安定した生産を維持するための方法を検討します。 ・自動システムの導入:設備会社との打ち合わせを行い、最適な自動システムを導入します。 ・既存設備の仕様改善やカスタマイズ:対応しきれない場合は改善やカスタマイズを行います。 ※入社後は、生産しているモータ製品の知識習得のため、座学研修を実施します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の担当割合 工法開発:10% 設備設計:20% 工程設計:10% 工程改善:40% 設備保全:20% ■配属部署 技術部工作技術課に配属されます。部門はコンプレッサーモータ、ファンモーター、プレスと製品別に担当が分かれており、 20代2名、30代2名、40代1名が在籍しています。部門全体で約200名が勤務しており、6つの生産ラインがあります。 ■キャリアパスのモデル 生産技術職としてのキャリアパスは以下の通りです 担当補佐 → 主担当 → チームリーダー → 課長 ■教育制度 未経験の方については、入社後1.5ヶ月の製造研修後、先輩社員についてOJTを実施(1年程度)。 その他、三菱電機主催のワーキングプロジェクトへの参画などの教育制度があります。 ■特徴・魅力 国内での生産にこだわり、高い技術力を維持しています。 人件費削減のためにコンマ数秒の短縮を追求し、生産量でカバーする仕組みを設計しています。 個々の知恵や経験を共有し、チーム全員で問題解決に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市川上930-1 勤務地最寄駅:東海道本線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(4月) ■賞与:2回/年(6月・12月) ■年収モデル: ・年収600万円/40歳・既婚(妻・子2人扶養)/月給26万円+賞与+各種手当 ・年収500万円/30歳・独身/月給23万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    落合刃物工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県菊川市西方58
    • 設立 1952年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【三重/亀山市】お茶の自動摘み機械の営業職~創業1919年/グローバルブランド"OCHIAI"~
      ■業務内容:茶畑のある三重県亀山市にて、お茶を摘む機械や耕す機械の販売・メンテナンス業務をおこなって頂きます。 ・茶刈機の販売及び使用説明、メンテナンス業務。 ・農協、農機具販売会社といった販売先への営業活動をしていただきます。 ・既存のお客様へのルート営業がメインです。 ※メンテナンスに関しては、本社にて社員教育があります。営業活動は社有車を使用します。 ■組織構成:所長1名、営業3名、事務員の女性1名の5名体制です。ベテラン社員が多く、未経験でも安心して入社できる環境です。 ■業務詳細: ・「機械が調子悪いんだけど」といった相談を受け簡単なメンテナンスも行なっていきます。 ・直接の営業先はJA、経済連、販売店、農業機械、農具などの卸商社、ホームセンターなどの量販店ですが機械の導入をお考えの農家様からの依頼に応え直接訪問して商品の説明や使い方の説明も行います。 ・会社全体で100台程度納めており、亀山営業所では20台程度を納品しております。 ・4~5月にかけてお茶を摘む時期なので、3月までの納品が増え、茶摘みの時期以外にも草刈りや土を耕すことが品質に関わるため、茶摘み以外の機械の販売も行います。 ・毎年10月には当社主催の展示会(感謝祭)を開催され、他にも様々な場所で行なわれる農協、販売店の商談会や展示会、農業機器が集まる業界の展示会などにも出展します。そういったイベントの企画や運営も行います。 ・お茶摘みや造園用の農業機械の営業・販売や使い方のレクチャーや故障の受付などのお客様サポート、アフターフォローをお願いします。 ・機械の納品以外に、刃物部品の取り換え需要もあり、亀山営業所では営業の方が刃物の取り換えやメンテナンスを行っているため、機械が好きな方に向いているお仕事です。 ■当社の特徴:当社は1919年、茶摘み鋏の製作を開始して以来、日本一の茶生産地牧の原台地を望む菊川市に位置し、1959年に国産初の動力茶摘み機の開発に成功して以来、茶業界に革命をもたらした「茶摘み機のトップメーカー」です。近年、海外からのオーダーも多く、アフリカなど輸出向けの開発にも力を入れています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 亀山営業所 住所:三重県亀山市布気町字山之下1500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、毎月支払われる給食手当を含んだ金額です。 ■昇給あり※ベースアップ込の過去実績/月5,000円 ■賞与:年2回※過去実績/2.5~3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡菊川】お茶の自動摘み機械の電気制御 ~創業から1世紀/グローバルブランドOCHIAI~
      ■採用背景: お茶業界の大規模化に伴い、農業の機械化を進めていく中で新しい製品の開発を行っていくため、人員を募集します。 ■仕事内容: 茶摘機など、茶園管理に使用する農業機械を行っている当社にて、電気制御を携わっていただきます。新しい製品の電気制御を行って頂くための人員を募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・入社後は過去実績のある既存製品のカスタマイズなど協力会社さんと協力しながらスタートして頂くので、知識を身に着けながら業務に取り組むことができます。また、アナログ回路の設計からPLCでのプログラム開発を行って頂き、製品の電気制御を担当して頂きます。客先での電気系のメンテナンス作業も行う時もあります。 ■組織構成: 組織体制:8名で開発・設計を行っております。 ■当社の特徴: ・ 国産初の動力茶摘み機の開発に成功して以来、茶業界に革命をもたらした「茶摘み機のトップメーカー」茶摘機など、茶園管理に使用する農業機械の販売を通して、茶園経営を多面的にサポート乗用型茶摘み機ならびに管理機の研究開発に努め、その独自の技術を生かし、更に園芸用トリマー等の開発も行っております。 ・海外からのオーダーも多く、輸出向け機械の開発にも力を入れています。外の売り上げは40%を占めており、世界で一番お茶の生産が多い中国にも同社の機械を納めております。その他にも欧州、アフリカ、中東、アジア諸国、アメリカにも機械を出荷しています。世界的に見ると、農業の分野では人の手で行っている側面が多く、機械化という観点では注目されている分野です。お茶以外にも、国内外に収穫機剪定機等の開発も行っています。 ■当社の将来性: ・当社のお茶摘みに特化したマシンは自動化や無人化にも対応できるように技術開発が進んでいます。ドローンなどとのコラボも考えられているため、最先端の事業に関わることができます。さらには、無人化などにより宇宙産業への介入など可能性は無限大です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市西方58 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、毎月支払われる給食手当を含んだ金額です。 ■昇給あり※ベースアップ込の過去実績/月4,000円 ■賞与:年2回※過去実績/2.5~3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小原組

    ゼネコン
    静岡県菊川市堀之内609-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡県菊川市】建築施工管理※転勤なし/賞与年2回/月平均残業10時間/宿泊を伴う出張なし
      ~働き方を改善し、腰を据えて働きたい方必見~転勤なし/賞与年2回/月平均残業10時間とワークライフバランスも◎ ■業務概要 官公庁/民間企業/個人などからいただく様々な建築現場の施工管理業務を行っていただきます。工事関係者とコミュニケーションをとりながら現場における品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・その他付随する業務を担います。ご入社直後は、ご経験を考慮した案件をメインとしてお任せする予定です。 ■仕事内容 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・建築工事施工管理業務一連 ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成・見積及び請求書作成 ・積算業務 ・顧客との打ち合わせ ・関係会社の選定・打ち合わせ ■組織構成とキャリアについて 施工管理職の社員は8名在籍しており、案件規模に応じて1人~3人で業務を行っていただきます。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただきます。その後はお任せする現場で即戦力としてご活躍いただきます。自ら主体的に仕事を覚え、学ぶ姿勢は非常に重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市堀之内609-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/菊川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 399万円~797万円 <賃金形態> 月給制 ・基本給は、資格・経験・能力に応じて決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~590,000円 <月給> 220,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり/1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり/年2回 査定によるポイント制 ■定期的に支払われる手当:役付手当 10,000円~120,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社キャタラー

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    静岡県掛川市千浜7800
    • 設立 1967年
    • 従業員数 1,189名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【静岡掛川/未経験OK】新規事業推進リーダー候補◆協業探索・顧客開拓など営業経験活かせる/トヨタG
      コーポレート戦略本部 新規事業推進部 新規事業推進室において以下の業務を担当頂きます(ご経験に応じて、担当業務を決定します) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・カーボンニュートラル事業テーマのリーダーとしてご活躍いただきます。 ・カーボンニュートラル事業の現状と課題把握 ・協業先探索、顧客開拓、試験販売、補償、アフターサービス、採算性検証などの事業試行業務を経験していただきます。  事業試行業務は、OJT教育します。例えば、出張同行いただき議事録作成からお願いします。 ・上記取り組みは企画書にまとめますが、こちらもOJT教育します。 【流れ】  計画にもとづき、担当業務実施  週に1度部報告/月に1度本部報告/年に1度全社報告 【関わる部門】  コーポレート戦略、研究開発、生産技術、営業 【担当案件数】  テーマとして1件 [顧客数社、協業先(産官学数社)] 【働くスタイル】  ビジネスモデルの検討など事業全体に関われるやりがいのある仕事です。当社既存市場とは異なりますので、ご自身で学ぶことも増えます。報告機会は多いですので、コミニュケーション良く進めましょう。 ■やりがい: ・事業試行業務として、協業先探索、顧客開拓、試験販売、補償、アフターサービス、採算性検証など幅広い業務経験をすることで課題解決能力が向上し、事業スペシャリストとして活躍可能です。 ・社内機能本部の複数の関係者と関わり、顧客、協業先と一丸となって事業化を進める楽しさややりがいを感じることができます。 ■自動車業界の将来性と触媒の関係性について: 世界的にEV化が進んでいる自動車業界において、当社でも電動化事業への対応を進めておりますが、実はハイブリットやプラグインハイブリットといったエンジンと電気を併用する自動車にも触媒が利用されており、2060年までを見ても触媒の需要は現在よりも増えると予想されています。 また、環境規制も年々強化されており、これまで未規制であった物質の追加や認証試験条件の変更など多くの追加要求がくることが想定されていることから、多様化するニーズに応えるべく、排ガス浄化触媒の開発は引き続き高い優先度で継続していく必要があると考えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市千浜7800 勤務地最寄駅:東海道線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■残業について:全額支給(全社平均25時間/月) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/基準内賃金の5.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/掛川】人事(人事労務担当)◆自動車用触媒で高いシェア/EV、PHVでも需要拡大<トヨタG>
      ~自動車用触媒の分野で国内シェアトップクラス/フレックス制/食堂完備~ ■業務内容: 当社、人事部門において人事業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・人事制度の運営 ・トラブル対応業務 ・労働組合折衝業務 ・人事企画業務 ・給与関係業務 ・海外赴任者手続き ・入退社手続き 等 ■働く環境: ・年休121日(土日休み)でフレックス制と働きやすい環境となっています。 ・有給取得率はトヨタグループの中でも毎年トップ20社に入っています。 ■当社について: 当社は自動車やオートバイから出る排ガスを浄化する「触媒」の開発・生産をメインに事業を展開しています。環境問題が世界的な注目を集める中、排ガス規制がますます厳しくなっていることを背景に「触媒」の性能に対する期待が高まっており、グローバルでの需要増に応えるため、アメリカ・中国・タイ・インド・インドネシア・南アフリカ・チェコに拠点を設け、グローバルな供給体制を築いています。その技術力は世界の自動車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市千浜7800 勤務地最寄駅:東海道線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月)基準内賃金の5.6カ月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡野建設株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県周智郡森町飯田4059
    • 設立 1970年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【周智郡森町】設備施工管理 ~お客様のためにを実現する企業~※残業なし
      ■採用背景/お任せしたいミッション: 当社では公共工事の増注により、施工管理職の採用を行いたいと考えております。背景としては、コロナの影響により民間工事の受注は抑えているものの、道路工事の受注が1.5倍程度伸びております。 そのため、現場監督、管理できる方の採用を考えております。 ■業務内容:電気や空調、給排水などの設備施工管理業務全般を担当します。具体的には、工事現場の監理(施工管理、工事管理、予算等)・積算業務を行います。 ■就業環境:残業は基本的にありません。上司、先輩、後輩といった垣根を超えてコミュニケーションや意見交換が活発に行われています。また、その一方で非常に家庭的な雰囲気のある環境です。 ■同社の強み:不動産から建築の木造から、リフォーム関係も行っており、土木も行政から公共工事まで、できない事はないほどの幅広い業務を行っております。 ■入社後の流れ:入社後1~3ヶ月程度は、OJT期間として当社の施工スタイルを身に付けて頂く予定です。先輩が担当する現場へ同行し、スケジュールの組み方やお施主様への対応等、様々な学んで頂く期間として頂きます。入社後丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■やりがい: ・お客様のためにを実現できる企業です。 同社は、「自然素材」「手づくり」というキーワードを大切につくり手の魂宿るホンモノの家づくりを追求する地元密着の企業です。 ・資格取得を応援してくれる社風:資格取得の一時金(建築士、施工管理技士等)や資格手当もあり、自身のスキルアップを前向きに考えられる社風が根付いています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県周智郡森町飯田4059 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):250,000円~4,280,000円 <月額> 20,833円~356,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規程により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1か月分×2回) ■業績賞与:業績次第で別途支給(月収の1.5か月) ※近年支給実績あり。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【未経験歓迎/静岡県・森町】土木施工管理※公共工事の受注増に伴う増員募集/再雇用で長期就業も可能
      ■採用背景/お任せしたいミッション: 当社では公共工事の増注により、施工管理職の採用を行いたいと考えております。背景としては、コロナの影響により民間工事の受注は抑えているものの、道路工事の受注が1.5倍程度伸びております。 そのため、現場監督、管理できる方の採用を考えております。 ■業務内容: 公共の土木工事を請負う当社にて、施工管理として現場ごとの作業の計画をし作業員に指示、経過報告や完成までの管理を行っていただきます。 ・施工スケジュール管理 ・現場の安全管理 ・人員管理(外注先あり) ・報告書など必要書類の作成 ・測量補助 等 ■就業環境: 残業は基本的にありません。上司、先輩、後輩といった垣根を超えてコミュニケーションや意見交換が活発に行われています。また、その一方で非常に家庭的な雰囲気のある環境です。 ■同社の強み: 不動産から建築の木造から、リフォーム関係も行っており、土木も行政から公共工事まで、できない事はないほどの幅広い業務を行っております。 ■入社後の流れ: 入社後1~3ヶ月程度は、OJT期間として当社の施工スタイルを身に付けて頂く予定です。先輩が担当する現場へ同行し、スケジュールの組み方やお施主様への対応等、様々な学んで頂く期間として頂きます。入社後丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■やりがい: ・お客様のためにを実現できる企業です。 同社は、「自然素材」「手づくり」というキーワードを大切につくり手の魂宿るホンモノの家づくりを追求する地元密着の企業です。 ・資格取得を応援してくれる社風:資格取得の一時金(建築士、施工管理技士等)や資格手当もあり、自身のスキルアップを前向きに考えられる社風が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県周智郡森町飯田4059 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 賞与年2回は予定年収込み。 <賃金内訳> 年額(基本給):250,000円~428,000円 <月額> 20,833円~35,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規程により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1か月分×2回) ■業績賞与:業績次第で別途支給(月収の1.5か月) ※近年支給実績あり。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    有限会社カスタムワールドハタナカ

    自動車ディーラー
    静岡県周智郡森町睦実2587-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【森町】キャンピングカーの整備「好き」をシゴトに~キャンプ好きが集まる会社
      <自社工場完備/取扱いメーカー数は地域トップクラス/社員同士の仲が良く雰囲気◎/キャンプ好きのコミュニティも広がる> ■主な業務: キャンピングカーの製作及び販売・メンテナンスを行う当社にて、本社工場にてキャンピングカーの整備をお任せ致します。 国内外・新車/中古車と幅広い車種を扱う当社だからこそ、他ではなかなか取り扱うことのできない車種が多くやりがい◎キャンピングカーに触れたことがない方であっても細かく丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ■業務詳細: ・キャンピングカーに於ける法定点検、車検整備 ・一般整備、車検場持込検査 ■組織構成: 1名(男性、50代) ■当社について: 当社は欧米のキャンピングカー文化が日本では広く知られていなかった1970年代、当社の創業者が鈑金塗装の技術を活かし、泊りがけで遊びに行ける車をつくりました。これが車好きの間で評判を呼び、製作を依頼されたのが、現在のハタナカの始まりです。 1982年にはキャンピングカー専門店をオープンさせ、オートキャンプや車旅行の楽しみ方を伝えるお店として親しまれてきました。 今ではキャンピングカーファンの間で幅広い認知を獲得しています。近年、注目度がますます高まるキャンピングカー業界を一緒に盛り上げませんか? キャンピングカー整備が未経験の方には丁寧にご指導いたしますので、安心してご応募くださいね。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県周智郡森町睦実2587-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 230万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 180,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与はご経験・スキルに応じて決定致します。 ■賞与:なし ■モデル年収: ・280万円 / 25歳 / 経験2年 /3級整備士 ・340万円 / 35歳 / 経験12年 /2級整備士 ・420万円 / 45歳 / 経験20年 /2級整備士 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【袋井市】<未経験可>キャンピングカーの営業「好き」をシゴトに~キャンプ好きが集まる会社
      <自社工場完備/固定客が多い/取扱いメーカー数は地域トップクラス/社員同士の仲が良く雰囲気◎/キャンプ好きのコミュニティも広がる> ■主な業務: キャンピングカーの製作及び販売・メンテナンスを行う当社にて、店頭での販売業務をお任せ致します。 国内外・新車/中古車と幅広い車種を扱う当社だからこそ、他ではなかなか取り扱うことのできない車種が多くやりがい◎固定のお客様も多く、長くお付き合いを続けられます。 ■業務詳細: ・キャンピングカーの販売・営業 ・来店されたお客様の対応、電話での問い合わせ対応 ・ご要望のヒアリング、キャンピングカーのご案内 ・保険のご案内 ・購入後アフターフォロー ■組織構成: 1名(男性、50代) 社員同士の仲がよく、和気藹々とした雰囲気で車好き・アウトドア好きの方にぴったりのお仕事です! ■当社について: 当社は欧米のキャンピングカー文化が日本では広く知られていなかった1970年代、当社の創業者が鈑金塗装の技術を活かし、泊りがけで遊びに行ける車をつくりました。これが車好きの間で評判を呼び、製作を依頼されたのが、現在のハタナカの始まりです。 1982年にはキャンピングカー専門店をオープンさせ、オートキャンプや車旅行の楽しみ方を伝えるお店として親しまれてきました。 今ではキャンピングカーファンの間で幅広い認知を獲得しています。近年、注目度がますます高まるキャンピングカー業界を一緒に盛り上げませんか? 未経験の方にはイチから丁寧にご指導いたしますので、安心してご応募くださいね。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 袋井店(キャンピングカー展示場) 住所:静岡県袋井市山科3060-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅 受動喫煙対策:その他(全店舗で対応、屋外喫煙所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 230万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~210,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与はご経験・スキルに応じて決定致します。 ■固定手当は営業手当として一律支給 ■賞与:なし ■モデル年収: ・280万円 / 25歳 / 経験年数2年 ・400万円 / 35歳 / 経験年数12年 ・550万円 / 45歳 / 経験年数22年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビップ株式会社

    サブコン
    静岡県袋井市中新田458
    • 設立 1991年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡/袋井市】クレーンオペレーター※経験者歓迎/転勤無し/家賃補助有/地域密着の鉄筋工事会社
      ~静岡県を中心に「鉄筋工事」と「クレーン作業」の2つの事業を展開/取引先は大手ゼネコン及び地元有力建設会社が中心/公共工事などの大規模な工事実績多数/格安で住める寮完備!家賃補助もあり!/退職金あり~ ■業務内容: 地域に密着した鉄筋工事専門工事会社として、静岡県を中心に工場やマンション、学校や橋といった建物の骨組みをつくる「鉄筋工事」と建設工事のみならず様々なシーンで活躍する「クレーン作業」の2つの事業を手がける当社にて、クレーンオペレーターを募集します。 ■業務詳細: お客様先に伺い、クレーン車を操作していただきます。 大きな案件は数日間の作業ですが、1日で終わる作業も多いです。 お客様先は静岡西部がほとんどで、泊りの出張はほとんど発生しません。 現在は8名の組織となっており、半数ほどは入社後に資格を取得した方になります。 ■入社後の流れ: 先輩からのOJTを中心に、敷地内に練習スペースも用意しているため、確実なスキルアップが可能です。 その方のスキルに合わせて案件をお任せします。 ■当社の魅力: ◎資格取得支援があるため、働きながら資格取得も目指せます。 ◎家庭都合のお休みもOK!家族の介護や看護の融通も効く働きやすい職場環境です。 ◎年齢問わず、みんなが活躍できる職場です。 ◎U・Iターン歓迎!経験を活かして、この地で活躍いただけます。 ■当社について: は静岡県を中心に工場やマンション、学校や橋といった建物の骨組みをつくる「鉄筋工事」と建設工事のみならず様々なシーンで活躍する「クレーン作業」の2つの事業を手がけています。 「鉄筋工事とクレーンでの揚重作業を通じてお客様の幸せを形にする事で地域社会に貢献する」という信念の下、人でつくる形がお客様の幸せにつながる事にやりがいを感じ最高の技術と最高の品質を提供する使命を持ち日々技術を磨く努力を続けています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市中新田458 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/袋井市】クレーンオペレーター※未経験歓迎/転勤無し/家賃補助有/地域密着の鉄筋工事会社
      ~静岡県を中心に「鉄筋工事」と「クレーン作業」の2つの事業を展開/取引先は大手ゼネコン及び地元有力建設会社が中心/公共工事などの大規模な工事実績多数/格安で住める寮完備!家賃補助もあり!/退職金あり~ ■業務内容: 地域に密着した鉄筋工事専門工事会社として、静岡県を中心に工場やマンション、学校や橋といった建物の骨組みをつくる「鉄筋工事」と建設工事のみならず様々なシーンで活躍する「クレーン作業」の2つの事業を手がける当社にて、クレーンオペレーターを募集します。 ■業務詳細: お客様先に伺い、クレーン車を操作していただきます。 大きな案件は数日間の作業ですが、1日で終わる作業も多いです。 お客様先は静岡西部がほとんどで、泊りの出張はほとんど発生しません。 現在は8名の組織となっており、半数ほどは入社後に資格を取得した方になりますので、未経験の方でもご安心ください。 ■入社後の流れ: まずはクレーンの資格取得を目指していただきます。 先輩からのOJTを中心に、敷地内に練習スペースも用意しているため、 確実なスキルアップが可能です。 未経験の方からも1年以内に取得できる方がほとんどになります。 ■働き方: 有給取得実績は9割以上、3月~5月は閑散期となり土日休みになる週もございます。 ■当社の魅力: ◎資格取得支援があるため、働きながら資格取得も目指せます。 ※必要な資格は全て会社負担で取得が出来ます! ◎家庭都合のお休みもOK!家族の介護や看護の融通も効く働きやすい職場環境です。 ◎年齢問わず、みんなが活躍できる職場です。 ◎U・Iターン歓迎!経験を活かして、この地で活躍いただけます。 ◎資格取得後は専用クレーンを一台付与します。 ■当社について: は静岡県を中心に工場やマンション、学校や橋といった建物の骨組みをつくる「鉄筋工事」と建設工事のみならず様々なシーンで活躍する「クレーン作業」の2つの事業を手がけています。 「鉄筋工事とクレーンでの揚重作業を通じてお客様の幸せを形にする事で地域社会に貢献する」という信念の下、人でつくる形がお客様の幸せにつながる事にやりがいを感じ最高の技術と最高の品質を提供する使命を持ち日々技術を磨く努力を続けています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市中新田458 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    天龍製鋸株式会社

    機械部品・金型メーカー
    静岡県袋井市浅羽3711
    • 設立 1913年
    • 従業員数 972名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全2件
    • 【東大阪市】工業用刃物のルート営業~世界有数の鋸・刃物の総合メーカー/残業7h/年間休日123日~
      ~当社の鋸刃でなくてはならないと言って下さる、やりがいたっぷりの仕事/既存:新規=9:1/新規は経験積んでからお任せします/新規は紹介メイン~ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 既存顧客に対し定期的に訪問・納品・提案を行っていただきます。業界は様々ですが、工場や製材所など「切る・削る」をして、モノを作っている方が顧客になります。 ご提供する製品は『鋸』です。鉄・金属・木材・樹脂材・セメント・紙・食品と様々な用途によって使い分けます。そのレパートリーは豊富で、どんな要望にも提案可能です。消耗品ですので単価は1万円からで、ロット・小ロット・オーダーメイドにもお応えでき、回転率が速い製品です。再研磨もしており、顧客の満足度も高いです。 定期的に訪問する事で顧客のニーズを一番に拾い、課題に沿った製品をご提案出来ます。待ってくださっているお客様の元に納品し、着実に関係性を構築しています。 ■やりがい: 会社の顔としていろいろな業界に出入りして情報を得る事、世の中に発表されるはるか前の開発段階から試作などを通じて携わることが出来る事、今まで切れなかったものを当社の鋸刃で切ることが出来るようになった事、当社の鋸刃でなくてはならないと言われる事、幅広い業界のモノづくりに貢献出来る仕事です。また自らが売り込んでアポイントを取れた取引先のニーズに合わせた品物を売り込んでいきます。自分が開拓した取引先は、やはり愛着が湧き思い入れが強くなります。 ■組織構成(本社 営業二部): 営業二部全体で20名在籍しており、40代後半の部長を筆頭に課長は40代と50代。若手からベテランまでバランスの良い組織となります。 営業をサポートしてくれる事務担当も4名在籍しており、営業活動しやすいように抜群のサポートをしてくれます。 ■本ポジションの特徴: 本社営業エリアは、静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・山梨県となります。顧客先属性と入社者様の特性を見て、担当エリアを決めていきます。 本社は19時までの終業を目安としており、直行直帰も上手く使いながら営業ができます。事務担当がサポートしている為、残務処理などもほぼなく業務効率が良いです。 当社が独自に開発した製造技術はもちろん、世界の情勢をいちはやく把握しながら、最新の技術を積極的に導入し、ユーザーニーズ応えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府東大阪市川中3番35号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,500円~350,000円 <月給> 258,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※出張の場合、別途日当が支給されます。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績14,000円(ベースアップ7,500円+定期昇給6,500円) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【習志野市】工業用刃物のルート営業~世界有数の鋸・刃物の総合メーカー/残業7h/年間休日123日~
      ~当社の鋸刃でなくてはならないと言って下さる、やりがいたっぷりの仕事/既存:新規=9:1/新規は経験積んでからお任せします/新規は紹介メイン~ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 既存顧客に対し定期的に訪問・納品・提案を行っていただきます。業界は様々ですが、工場や製材所など「切る・削る」をして、モノを作っている方が顧客になります。 ご提供する製品は『鋸』です。鉄・金属・木材・樹脂材・セメント・紙・食品と様々な用途によって使い分けます。そのレパートリーは豊富で、どんな要望にも提案可能です。消耗品ですので単価は1万円からで、ロット・小ロット・オーダーメイドにもお応えでき、回転率が速い製品です。再研磨もしており、顧客の満足度も高いです。 定期的に訪問する事で顧客のニーズを一番に拾い、課題に沿った製品をご提案出来ます。待ってくださっているお客様の元に納品し、着実に関係性を構築しています。 ■やりがい: 会社の顔としていろいろな業界に出入りして情報を得る事、世の中に発表されるはるか前の開発段階から試作などを通じて携わることが出来る事、今まで切れなかったものを当社の鋸刃で切ることが出来るようになった事、当社の鋸刃でなくてはならないと言われる事、幅広い業界のモノづくりに貢献出来る仕事です。また自らが売り込んでアポイントを取れた取引先のニーズに合わせた品物を売り込んでいきます。自分が開拓した取引先は、やはり愛着が湧き思い入れが強くなります。 ■組織構成(本社 営業二部): 営業二部全体で20名在籍しており、40代後半の部長を筆頭に課長は40代と50代。若手からベテランまでバランスの良い組織となります。 営業をサポートしてくれる事務担当も4名在籍しており、営業活動しやすいように抜群のサポートをしてくれます。 ■本ポジションの特徴: 本社営業エリアは、静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・山梨県となります。顧客先属性と入社者様の特性を見て、担当エリアを決めていきます。 本社は19時までの終業を目安としており、直行直帰も上手く使いながら営業ができます。事務担当がサポートしている為、残務処理などもほぼなく業務効率が良いです。 当社が独自に開発した製造技術はもちろん、世界の情勢をいちはやく把握しながら、最新の技術を積極的に導入し、ユーザーニーズ応えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:千葉県習志野市谷津7丁目7番21号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,500円~350,000円 <月給> 258,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※出張の場合、別途日当が支給されます。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績14,000円(ベースアップ7,500円+定期昇給6,500円) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社オオバ工業

    サブコン
    静岡県磐田市福田中島567-2
    • 設立 1976年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【磐田/管工事施工管理経験者向け】施工管理◇繁忙期でも残業月20時間/年休124日/オンライン面接可
      ■業務概要:上下水道工事、舗装工事などの土木工事を中心に取り扱う同社で、土木工事・管工事・設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 土木工事(道路・下水・河川)、管工事(空調・給排水などの設備)を施工するうえでの、工事現場の運営・管理業務をお任せします。受注元の内訳は官公庁5割/民間5割程度です。具体的には。工事現場における作業員への指示(安全管理・品質管理)や工事の進捗(工程管理)などが中心となります。 ※施工実績(一部) 道路老朽化更新工事/幹線送水管更新工事/卓球場・アーチェリー場建設工事/磐田駅北口広場老朽管更新工事など ■業務スタイル: スキルによりますが、3件程度の現場を並行して担当いただきます。現場作業員は当社社員と外注先の両方で構成されており、工事規模は数百万~1億円の案件が中心です。直行直帰ではなく、まずは事務所に出社をして準備を行います。その後、現場での業務が終了したら一度事務所に戻ってから事務作業をして退社となります。 ■組織構成: 正社員15名(50代現場監督1名/作業員11名/事務3名)が在籍しており、20代~60代の幅広い世代が活躍しています。官公庁および地元ゼネコンより受注量が増加しており、現場管理のできる社員の増員のための募集となります。 ■社風:抜群の推進力が強みの社長(49歳)を筆頭に、仕事への情熱をもった社員が多いことが特徴です。少数だからこそ相手を思いやる行動・言動が目立ち、社員同士が一致団結して仕事に臨んでいます。長期定着している社員が多いのも同社の魅力です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市福田中島567-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 363万円~508万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(前年度実績平均2.5カ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【磐田/管工事施工管理有資格者向け】施工管理◇繁忙期で残業月20時間/年休124日/オンライン面接可
      ■業務概要:上下水道工事、舗装工事などの土木工事を中心に取り扱う同社で、土木工事・管工事・設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 土木工事(道路・下水・河川)、管工事(空調・給排水などの設備)を施工するうえでの、工事現場の運営・管理業務をお任せします。受注元の内訳は官公庁5割/民間5割程度です。具体的には。工事現場における作業員への指示(安全管理・品質管理)や工事の進捗(工程管理)などが中心となります。 ※施工実績(一部)※ 道路老朽化更新工事/幹線送水管更新工事/卓球場・アーチェリー場建設工事/磐田駅北口広場老朽管更新工事など ■業務スタイル: スキルによりますが、3件程度の現場を並行して担当いただきます。現場作業員は当社社員と外注先の両方で構成されており、工事規模は数百万~1億円の案件が中心です。直行直帰ではなく、まずは事務所に出社をして準備を行います。その後、現場での業務が終了したら一度事務所に戻ってから事務作業をして退社となります。 ■組織構成: 正社員15名(50代現場監督1名/作業員11名/事務3名)が在籍しており、20代~60代の幅広い世代が活躍しています。官公庁および地元ゼネコンより受注量が増加しており、現場管理のできる社員の増員のための募集となります。 ■社風:抜群の推進力が強みの社長(49歳)を筆頭に、仕事への情熱をもった社員が多いことが特徴です。少数だからこそ相手を思いやる行動・言動が目立ち、社員同士が一致団結して仕事に臨んでいます。長期定着している社員が多いのも同社の魅力です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市福田中島567-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 435万円~1,233万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~850,000円 <月給> 300,000円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(前年度実績平均2.5カ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    東海の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます