語学スキルシートの使い方 ~留学経験、会話力、読解力、作文力など~
語学スキルを業務の中で頻繁に用いる職種への転職を希望する場合などは、保有資格についてだけでなく、「実際にどのような仕事のシーンで語学力を用いる機会があったのか」まであわせて伝えられるとよいでしょう。特に、語学スキルを活かしたコミュニケーションができるのか(会話力)、あるいは文書の作成ができるのか(読解力、作文力)によって、担える業務の内容は大きく変わりますので、企業が入社後のあなたの働き方をより具体的にイメージできるように、スキルの内訳まで整理してアピールするようにしましょう。
保有資格の名称や等級などは、履歴書や職務経歴書の「資格欄」を利用して記入するとよいですが、仕事上での実務経験の有無や、留学経験、会話力や読解力についてなど、さらに踏み込んだアピールを行う場合には、語学スキルシートを印刷して、履歴書や職務経歴書とともに応募書類の一つとして提出するのもオススメです。このページでExcel形式のサンプルがダウンロードできますので、ぜひ活用してみてください。
語学スキルシートのサンプル
語学スキルシート
各項目のスキル内容(期間)について当てはまるものにチェックを付けてください。
複数の語学を使用できる場合などは、語学別にシートを分けてまとめましょう。
-
■使用可能な語学【】
【仕事上での実務経験】 電話取り次ぎ □ 伝言を受ける □ 社内メール作成 □ 社内での外国語でのやりとり □ 海外出張の直接手配 □ 契約書チェック □ 社外メール作成 □ 交渉 □ 外国語での会議の内容が分かる □ 外国語での会議で発言ができる □ 議事録作成 □ 通訳 □ 翻訳 □ テクニカルライティング □ その他() -
■滞在先(国名)【】
【海外滞在経験】 観光 3カ月未満 □ 1年未満 □ 1年以上 □ 正規留学 高校 □ 専門学校 □ 短大 □ 大学 □ 大学院 □ 語学留学 3カ月未満 □ 1年未満 □ 1年以上 □ 海外での居住経験 1年から3年 □ 3年から5年 □ 5年以上 □ ワーキングホリデー □ -
【会話】 初級以上 / 学校で外国語を学び、外国語に対してある程度抵抗がない □ 中級以上 / 流暢ではないが、ある程度の日常会話ができる □ 上級/ 外国語で打ち合わせや交渉ができる □ 【読解】 初級以上 / 学校で外国語を学び、外国語に対してある程度抵抗がない □ 中級以上 / 辞書を用いて文章が理解できる □ 上級/ 資料・報告書などの読解に支障がない □ 【作文】 初級以上 / 学校で外国語を学び、外国語に対してある程度抵抗がない □ 中級以上 / 辞書を用いて報告書やレターを正しく書ける □ 上級/ 報告書やレターを正しく書ける □
- Excel形式のサンプルがダウンロードできる!
- サンプルファイルをダウンロードする
-
- 簡単3STEP!レジュメビルダーで職務経歴書を作成!
- dodaオリジナルの職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」なら、入力ガイドに沿って空欄を埋めるだけで、すぐに提出できる職務経歴書を作れます。
-
- 職務経歴書サンプルの使い方
- 職務経歴書サンプルの上手な使い方をご紹介します。サンプルを元に自分ならではのエピソードを盛り込み、オリジナルの職務経歴書を仕上げるコツを解説します。
- 転職活動の初めの一歩はまずはここから
- 会員登録する
- 応募書類のブラッシュアップをキャリアアドバイザーに相談しよう
- エージェントサービスに申し込む(無料)
- 魅力が伝わる応募書類でやりたい仕事にチャレンジしよう
- 今週の求人特集を見る
関連リンク
-
- 履歴書の書き方
- 履歴書の上手な書き方は?あなたの魅力を存分に伝える応募書類の作り方をチェックしよう
-
- レジュメビルダー
- ガイドに沿って入力するだけで、職務経歴書がサクサク完成!そのまま企業に提出できます
-
- 応募書類の提出マナー
- せっかく作った応募書類も提出方法に不備があっては台無し。しっかり企業に届けましょう