17ページ:所在地【東海】の企業一覧
該当企業数 48,462 社中 801〜850 社を表示
設立 1958年
従業員数 83名
平均年齢 31.3歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県山県市】生産管理(管理職候補)◆転勤なし/大手メーカーからの受注多数/「めっき加工」に特化
-
- ~明るくキレイでおしゃれな職場環境/冷暖房完備/フィットネスジムもあり/誰もが知る様々な業界の大手メーカーからの受注多数「めっき加工」に特化した企業~ ■職務内容: 樹脂へのめっきを中心に、亜鉛ダイカストや真鍮などの金属へのめっき加工を行う当社において、シャワーヘッドなど水栓部品をはじめとした各種部品の生産管理を担当していただきます。 ◇生産計画の作成(受注→生産→納品に至る全体計画の作成) ◇製造部門、営業部門との打ち合わせ、調整 ◇受注確認 ◇仕入先への材料発注 ◇生産指示、生産状況確認 ◇在庫管理 ◇出荷準備(荷造り、業者への配送手配など) ◇各種伝票、帳票等の作成(データ入力、データ管理)など ■働く環境: ◎カフェテリア、ウッドデッキの休憩スペースなど完備しています。明るくきれいな場所で勤務可能です。 ◎フィットネスジム・シャワー室あり。一流ジムでも採用されているマシンやダンベルなど本格的なジムを完備。 ◎ランチ補助・無料ドリンクあり。一品100円で利用することが可能です。無添加や国産食材にこだわったお惣菜サービスで健康をサポートします。 ◎工場は常に綺麗でスポットヒーター、クーラーを個々のスペースに完備しています。 ■生活環境: 本社がある山県市は、濃尾平野の最北端に位置し、山や清流長良川に繋がるきれいな川に囲まれた自然豊かな場所です。普段生活するうえでの衣食住もそろっていますが、岐阜市中心部まで40分、名古屋駅まで1時間程度ととても恵まれた地域です。 ■当社の特徴: ・設立から50年以上、TOYOTA、レクサス、スズキ、ダイハツ、TOTO、リクシルなど自動車産業や住宅設備機器産業など、大企業の製品加工を行っています。 ・水栓、二輪・四輪、家電、アミューズメントなど幅広い分野において、様々な形状、サイズ、膜厚、質感、カラーに対応する技術を持ち、表面処理加工を提案しています。 ・金めっきなど金属色を利用した14色のめっきができ、これだけの色が出来るのは、全国的にも少ないです。 ■山県市さくらカンパニー (さくらステップ3) 認定事業所: ワーク・ライフ・バランス推進や女性活躍推進に積極的に取り組んでいる企業として山県市から認定されています。また、健康経営優良法人2025の認定を受けました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県山県市富永137 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:33,750円~47,576円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 253,750円~357,576円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には賞与、各種手当を含む ※尚、経験や年齢によってこの限りではありません。 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県山県市】めっき加工の工場スタッフ(リーダー候補)~転勤なし/大手メーカーからの受注多数~
-
- ■職務内容: 樹脂へのめっきを中心に、亜鉛ダイカストや真鍮などの金属へのめっき加工を行う当社において、ラインスタッフのリーダー候補としてご活躍いただきます。 具体的には担当するラインにてハンガーのような治具に製品を取り付けて機械でメッキ加工を行っていく簡単な作業になりますが、製品数や治具の数が多いため、多くの種類を覚える必要があります。 ■入社後の流れ/キャリアパス: 経験に応じて様々ですが、まずは当社のめっき加工に関する知識の習得および加工工程を理解していただくため、最初は工場スタッフからスタートしていただきます。めっき加工に使用する薬液の管理や調整を行います。その後、今までのご経験を活かして加工ラインのリーダーをお任せしたいと考えております。リーダーの業務としては、社員指導や不良対策、設備導入の際に工事立ち合い、各種事務業務が発生します。改善に対する高い意識を持ち、実践及び指導ができる方をお待ちしております。 ■組織構成: 配属部署では40名程在籍し、平均年齢は30代前半になります。製造ラインは3つに分かれており、メイン2ラインで稼働していますが、1ラインで15~20名程で構成しております。 ■生活環境: 本社がある山県市は、濃尾平野の最北端に位置し、山や清流長良川に繋がるきれいな川に囲まれた自然豊かな場所です。普段生活するうえでの衣食住もそろっていますが、岐阜市中心部まで40分、名古屋駅まで1時間程度ととても恵まれた地域です。 ■当社の特徴: ・設立から50年以上、TOYOTA、レクサス、スズキ、ダイハツ、TOTO、リクシルなど自動車産業や住宅設備機器産業など、大企業の製品加工を行っています。 ・水栓、二輪・四輪、家電、アミューズメントなど幅広い分野において、様々な形状、サイズ、膜厚、質感、カラーに対応する技術を持ち、表面処理加工を提案しています。 ・金めっきなど金属色を利用した14色のめっきができ、これだけの色が出来るのは、全国的にも少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県山県市富永137 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:34,200円~44,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 264,200円~344,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1943年
従業員数 237名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県瑞穂市※転勤無】製造オペレーター<ご経験者歓迎>◆正社員/土日祝休み/創業80年の安定企業
- NEW
-
- ~誰もが目にするあの制服の染色を手掛けています!/正社員登用でキャリアアップ!/土日祝休み&残業10Hでプライベートも充実できます◎/創業80年&グローバル展開を行う安定企業~ \当求人のおススメポイント!/ ・土日祝休み&残業10Hの環境下で正社員としキャリアアップできる! ・完成品が身近なものだからこそ、作り上げたものが目に見えるやりがい! ■業務内容: 合繊複合織物(布)の染色整理加工を行う当社にて、機械オペレーターとしてご活躍いただきます! ■詳細: ◎織物の汚れを除去する精練工程(前工程) ◎布に色を染付ける本工程(染色・本工程) ◎染色後に付加価値(感性・機能)を付与する整理工程(後工程) ※今回は前工程、後工程にて配属いただく予定です。 ■こんな身近な製品に携われます! ファミリーマートやココスの制服、官公庁の制服など、日常で目にする多くの制服に私たちの素材が使用されています! \現社員が感じる仕事の面白さ!/ ・自分が担当した染色加工が目標色に完璧に合ったときや、目標数量を上回ったときに大きな達成感を感じられます。 ・身近な製品に携われるからこそ、自分たちの加工製品がお客様に届けられることを意識しながら仕事に臨むことで、やりがいを感じられます! ■どなたでも活躍できるフィールドです! ・チームでの協力体制が整っており、先輩社員のサポートのもとでスムーズに業務をスタートできます! ・入社後、2カ月程は先輩社員について機械操作などを修得し経験を積みます。加工方法、トラブル対応等もOJTにより知識のインプット。一人前と認められれば自身で仕掛を確認しながら段取りし数量を上げると自信につながります! ■夜勤勤務にはこんな魅力があります◎ 日勤では企画課からの急な依頼や変更で計画が崩れることもありますが、夜勤では自分のペースで仕事に集中できるため、計画通りに仕事が進められます◎ ■キャリアパス: 製造担当者の業務サポートなどを通じて業務フローを習得→未経験でもリーダーや育成担当を目指すことができます! ■組織構成: 製造担当全体では約90名、各工程にてそれぞれ30名程度の方が所属しております。 今回配属予定の前工程、後工程では、30~50代の幅広い年代の方がご活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市牛牧758 勤務地最寄駅:JR東海道本線/穂積駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~290,000円 <月給> 197,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2か月分) ■夜勤手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜県瑞穂市※転勤無】製造オペレーター<職種未経験歓迎>◆正社員/土日祝休み/創業80年の安定企業
-
- ~誰もが目にするあの制服の染色を手掛けています!/正社員登用でキャリアアップ!/土日祝休み&残業10Hでプライベートも充実できます◎/創業80年&グローバル展開を行う安定企業~ \当求人のおススメポイント!/ ・土日休み&残業10Hの環境下で正社員としキャリアアップできる! ・完成品が身近なものだからこそ、作り上げたものが目に見えるやりがい! ■業務内容: 合繊複合織物(布)の染色整理加工を行う当社にて、機械オペレーターとしてご活躍いただきます! ■詳細: ◎織物の汚れを除去する精練工程(前工程) ◎布に色を染付ける本工程(染色・本工程) ◎染色後に付加価値(感性・機能)を付与する整理工程(後工程) ※今回は前工程、後工程にて配属いただく予定です。 ■こんな身近な製品に携われます! ファミリーマートやココスの制服、官公庁の制服など、日常で目にする多くの制服に私たちの素材が使用されています! \現社員が感じる仕事の面白さ!/ ・自分が担当した染色加工が目標色に完璧に合ったときや、目標数量を上回ったときに大きな達成感を感じられます。 ・身近な製品に携われるからこそ、自分たちの加工製品がお客様に届けられることを意識しながら仕事に臨むことで、やりがいを感じられます! ■未経験でも活躍できるフィールドです! ・チームでの協力体制が整っており、先輩社員のサポートのもとでスムーズに業務をスタートできます! ・入社後、2カ月程は先輩社員について機械操作などを修得し経験を積みます。加工方法、トラブル対応等もOJTにより知識のインプット。一人前と認められれば自身で仕掛を確認しながら段取りし数量を上げると自信につながります! ■夜勤勤務にはこんな魅力があります◎ 日勤では企画課からの急な依頼や変更で計画が崩れることもありますが、夜勤では自分のペースで仕事に集中できるため、計画通りに仕事が進められます◎ ■キャリアパス: 製造担当者の業務サポートなどを通じて業務フローを習得→未経験でもリーダーや育成担当を目指すことができます! ■組織構成: 製造担当全体では約90名、各工程にてそれぞれ30名程度の方が所属しております。 今回配属予定の前工程、後工程では、30~50代の幅広い年代の方がご活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市牛牧758 勤務地最寄駅:JR東海道本線/穂積駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~290,000円 <月給> 197,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2か月分) ■夜勤手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 51名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【瑞穂市】第二新卒歓迎!土木施工管理職 定着率9割//転勤なし/公共案件9割/資格取得支援あり
-
- ■職務内容 公共土木工事(道路・橋梁・河川)をメインに施工管理を行います。 決められた工期内に作業が完了するよう人員の配置やスケジュール・進捗管理を行います。工期が長い建設工事では全体の作業工程を分割して、完成した部分から順に「出来形管理」を実施し、規格基準をクリアしているかチェックします。また、材質や強度が仕様書・設計図書の品質を満たしているか確認する「品質管理」が主な業務です。担当案件は1000万円~2億円の規模がメインです。 ━━━━【この求人のPOINT】━━━━ ◎公共事業が9割!仕事量安定! ◎残業少なめ&完全週休2日制 ◎各種手当の福利厚生の充実♪ ◎職場の雰囲気&人間関係良好 ⇒定着率87.5%の高さが自慢です!!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市穂積1330 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 310,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■その他固定手当/月については入社時の金額(通勤、役職手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【瑞穂市】50代も活躍中!土木施工管理職 定着率9割//転勤なし/公共案件9割/資格取得支援あり
-
- ■職務内容 公共土木工事(道路・橋梁・河川)をメインに施工管理を行います。 決められた工期内に作業が完了するよう人員の配置やスケジュール・進捗管理を行います。工期が長い建設工事では全体の作業工程を分割して、完成した部分から順に「出来形管理」を実施し、規格基準をクリアしているかチェックします。また、材質や強度が仕様書・設計図書の品質を満たしているか確認する「品質管理」が主な業務です。担当案件は1000万円~2億円の規模がメインです。 ━━━━【この求人のPOINT】━━━━ ◎公共事業が9割!仕事量安定! ◎残業少なめ&完全週休2日制 ◎各種手当の福利厚生の充実♪ ◎職場の雰囲気&人間関係良好 ⇒定着率87.5%の高さが自慢です!!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市穂積1330 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 その他固定手当/月:100,000円~150,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■その他固定手当の内訳(役職手当、資格手当、現場手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 130名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜県瑞穂市】高低圧配電盤・制御盤等の工場設備の設計職/土日祝休み/幅広い世代活躍
-
- ~「世界に一つしかない配電盤をつくる」完全オーダーメイドの高低圧配電盤の設計業務/競合が少ないニッチ業界/高い技術力と需要増の業界で抜群の安定性/フレックス制度導入で自由度の高い働き方を実現~ ■取引先: 株式会社日立製作所、愛知電機株式会社、株式会社東光高岳を始めとし、数多くの企業様と取引があります。 一貫生産に加え技術力を信頼していただき長きにわたり取引をいただいております。 ■業務内容: 6000V以上の特高圧配電盤製造を手掛ける当社にて電気設計・構造設計業務をお任せします。 ※電気・構造のどちらをご担当頂くかは適性・ご希望を踏まえて決定致します。 ・お客様との打合せ、ご要望のヒアリング ・配電盤・制御盤等の工場設備の設計 ・主にAUTO-CADを使用しますが、一部3D設計の場合はBricsCADを使用します。 ・製造担当へ図面の展開、製造についての打ち合わせ ・お客様と打ち合わせして製品の図面を作るためモノづくりの楽しさも感じられます。 ~業務補足~ ・お客様との打合せは電話で行うことが多いですが、現地調査等で直接お伺いすることもございます。 ・納入先は工場やオフィスビル、商業施設、公共施設はもちろん、鉄道、道路、水処理施設などのインフラ設備等国内・海外のあらゆる産業・社会基盤となっています。 ・2年後まで案件が決まっており、安定した需要がある業界です。 ■組織体制: 設計担当40名(全社平均年齢40.7歳) 設計担当は3つのチームに分かれています。 ┗電気担当 2チーム(OEM先のお客様ごとにチーム分け) ┗構造担当 1チーム ■教育体制: ご経験・スキルによりますが、経験の浅い方はまずは設計補助から入って頂き、徐々にお1人でお任せします。 ■当社の魅力: ・大手配電盤メーカーのOEM受託製造を通して、あらゆる種類の電力ニーズに応えながら高度な技術を蓄積してきました。屋内・屋外のキュービクルをはじめ、すべてが完全受注生産となるため、その時々の技術の粋を集めて世界に一台しかない受配電設備、監視盤を製造しています。 ・配電盤製造の中でも、特高圧配電盤に対応している企業は少なく、電力というインフラを支える業界での幅広いスキル・経験は今後も需要が減ることはないでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市十七条927-1 勤務地最寄駅:東海道本線/穂積駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 265,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回、計6.0ヶ月分(前年度実績) ・会社の業績により別途決算賞与あり ※固定手当:特別手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県/瑞穂市】管施工管理技士~転勤なし/残業10h程度~
-
- ~瑞穂市・岐阜市を中心に空調や上下水道の管工事施工を手掛ける企業/有資格者の方歓迎/スキルや資格を活かして活躍出来ます~ ■担当業務: 当社の施工管理として、公共施設を中心とした施工管理業務をお任せします。 ■職務内容:以下の業務を担当いただきます。 ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示 ・安全管理、品質管理、日程の調整等 経験や意欲に応じて現場をお任せします。 ■就業環境: 地域密着で、瑞穂市・岐阜市や周辺の案件を中心に受注します。移動距離などを事前に考慮して受注するため、長距離の移動や宿泊、転勤を伴う案件はありません。 ■組織構成:本社には10名の施工管理が在籍しています。(30代:1名 40代:6名、50代:3名) その内半分以上が当社に入社後に1級施工管理技士資格を取得し、現在6名の方が1級管工事施工管理技士してご活躍いただいています。 ■特徴: 岐阜県や瑞穂市からの評価も高く、公共工事の成績評定で75点を超えればプラス評価と言われる中、弊社の実績では平均80点近い点数をいただいています。工事を受注した時には、「不二さんなら安心だね」とお声をいただくことも多く、弊社の技術力の高さが信頼につながっていると自負しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市本田735 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:50,000円~150,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: あり 年1回 (前年度実績 月5000円~10000円) ■賞与: あり 年2回 (前年度実績 計4.0ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1962年
従業員数 14名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜/瑞穂】未経験歓迎!製造オペレーター※NC機械/残業5h程/17時定時/GW、お盆、お正月は休
-
- ■採用背景: 当社は、工業用ミシンの木製テーブルの製造行っている企業です。 創業60年を超え、長きにわたりお取引いただいているお客様も多く、顧客基盤がしっかりしています。また、業務拡大を図り天板製品の製造も行っております。今後も更に数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務詳細: 工業用ミシンの木製テーブルを中心に製造を行っている当社にて、NC機械の操作による工業用ミシンの木製天板およびオフィス家具の天板などの木製品の切断・穴加工作業をして頂きます。 <具体的な仕事内容> ・NC機械の操作 ・NC機械のプログラミング ・対応件数:はじめは30枚/日で業務を行っていただく予定です。 ・売上比率:工業用ミシン:天板商品=6:4 ■組織構成 : 14名在籍中(正社員8名/パート女性6名) 40代~50代のベテラン社員が多く、先輩社員の知識や経験を学ぶ事ができます。 ■入社後の流れ: 入社後はプログラムが組まれたものを操作する形になるので難しい作業は少なく未経験の方でも安心頂ける環境です。 1カ月間、NC機器のプログラミングの修正などを学んでいただきます。 将来的には一人でプログラムを組むことができるようになります! ※先輩社員が丁寧にマンツーマンでお仕事を教えていきます。 ■マシンニングとは: 機械の種類:NC機械 数値制御で動作する機械のことを指し、この機械をどのような条件でどのように動作させるかを記号と数値を使用して記したものをプログラミングと言います。機械に材料をセッティングし、ボタンを押す作業など簡単な作業から始めていきます。 ■当社の魅力: (1)就業環境: 工場設備:夏は扇風機・冬はジェットヒーターが個人個人にございます。 (2)ワークライフバランスの充実 ~業界では珍しいワークライフバランス重視の社風で残業5H程度~ 残業が多いことが当たり前となっている業界ですが、社長様がワークライフバランスを重視されていることから、残業時間は5H程度と抑えられており、プライベートとの両立もできます。 勤続10年超の社員も多数在籍しており、長期就業が実現しております。 お付き合いの長い取引先が多く、無茶な納期での依頼が少ないことから残業時間が少ない事に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市十八条523 勤務地最寄駅:樽見鉄道線/十九条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績2~3ヶ月分) ■皆勤手当、家族手当有り ■昇給:年1回/定期昇給制度を設けております 例:3000~10000円/月昇給しております。 ※ご経験やスキルを身に着けていただき昇給を目指していくことが可能な環境です。 ※残業時間によって想定年収は前後致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県瑞穂市】機械オペレーター(NC旋盤)および周辺業務/夜勤なし/転勤無し/年間休日124日
-
- ~完全週休2日制/趣味や家族との時間など仕事以外の時間も充実できる環境/設立39年目の安定企業~ ■概要: 住宅設備機器部品の設計、製造を運営する当社でNC旋盤のオペレーターおよび周辺業務を担当頂きます。 ■具体的には: 住宅設備の水回りの部品(継ぎ手やお風呂トイレの水回りの部品)である真鍮材をNC削り出し加工を担当頂きます。当社の水回り部品の品質はお客様より高い評価を頂戴しております。これまで扱ってきたNC旋盤機が当社と違うメーカーのものであっても、当社で使用しているNC旋盤機に慣れて頂けるようにサポートしていきます。 図面を読み取りができ、ノギス、マイクロメーターなどの計測器が使える方は歓迎致します。 ■具体的な業務内容: ・NC旋盤を使った金属部品製造 L加工物に合わせて刃物を交換/金属加工業務 ・計画に沿った製造業務 ・ノギス、マイクロメーターを使用した製品の寸法測定・検査 ■研修について: 先輩社員に機械操作を教わりながら、機械操作を行っていただきます。 また、業務と併せてNCスクールに通っていただき、NC旋盤機の操作方法をイメージしていただきます。また、6~12カ月での独り立ちまでを目指していただきます。 ■中途入社: 工業高校出身の方であれば、未経験からも入社し、活躍されております。 <未経験からの活躍事例> ・工業高校→サービス業→弊社入社→機械オペレーター→営業職 ・機械科高校→サービス業→弊社入社→機械オペレーター ■キャリアパス: 機械オペレーターとしてNC旋盤業務に携わっていただきます。 その後、品質管理や営業、機械オペレーター等幅広く挑戦いただくことが可能です。(適正により) ■組織形態:NC旋盤機を使った製造業務に5名従事頂いております ■同社について: 人々の生活に欠かせない住宅設備の水回りの部品を製造しております。その中でも機能的に働く「逆止弁」や水道管をつなぐ「継手」流れを調整する「バルブ」などを主に製造しています。 昨今、人口が減少している影響で住宅着工件数は横這いであるが、リフォーム件数が増加しておるため、売上は増加しております。また、海外からの旅行客も増加傾向にあり、ホテルの水回りにも当社の部品が使われており安定した売上をつくれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 第一工場 住所:岐阜県瑞穂市十七条1065-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給金額 1月あたり3,000円~20,000円/前年度実績 ■賞与:あり 賞与:年2回/計2.00ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
“楽しむこと”に夢中になる施工管理スタッフ/完全週休2日制
-
- 岐阜・愛知に拠点を構え、東海エリアの“街づくり”を行っている当社。 2年前に、横瀬板金から“YOKOBAN”に社名変更し、本社社屋もリニューアル。 あなたには、YOKOBANの一員として、施工管理の業務をお任せします。 ┏━━━━━━━┓ 施工管理とは? ┗━━━━━━━┛ 工事の始まりから施工までのスケジュール管理や、 ゼネコン・職人さんと連携を取りながら、施工完了までを円滑に進めていくポジションです。 ▼具体的には… ・工事の打合せ ・施工図の作成 ・発注者との打合せ、現場調査 ・資材の発注 ・現場管理(安全・品質・コスト・スケジュール) ・工程ごとの検査業務 ・報告書の作成 など ★主な施工先 ・役場庁舎などの公共施設 ・ショッピングモール ・ランドマークとなる大型施設 ・物流センター など ◎現場への直行もOK 工事の状況に応じて現場に行く巡回型。 【未経験からでもプロに育てる教育制度】 現場での指導・実践など、先輩からのOJT研修はもちろん、 職業訓練校の通学支援や、資格取得支援など 確実にスキルを身につけられるサポート体制が充実。 【ライフワークとしての仕事】 当社で大切にしている考え方は、仕事を単なる生計の手段として捉えるのではなく、人生を創り、楽しむための手段とすることです。私たちは「仕事は遊び、遊びは仕事」という姿勢を持ち、仕事を通じて豊かな人生を築くことを目指しています。社員が夢中になれるように環境を整えるのが会社の役割!完全週休2日制の実現や、残業の抑制、決算賞与など力を入れて取り組んでいます!
-
- 【転勤なし/車通勤OK/U・Iターン歓迎】 ☆リニューアルしたばかりの新社屋で働けます! ☆社員食堂・シャワールームも完備! ■本社(営業本部・岐南工場) 岐阜県羽島郡岐南町平島1丁目202 ※岐阜の本社より、工事の状況に応じて現場に行く巡回型です
-
- ■月給24万円~55万円 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
設立 1956年
従業員数 510名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【岐阜県内各店舗】自動車整備士/全店舗対象◆創業68年目のトヨタ公式ディーラー/賞与年2回/残業少
- NEW
-
- ~トヨタ・レクサスの新車や、U-Car(中古車)の販売、自動車の整備・点検・修理などを運営する当社にて、自動車整備士をお任せします。~ ■採用背景: 自動車の整備・点検・修理だけでなく点検中気づいたことを先回りして提案をすることにより、お客様に信頼していただき、岐阜トヨペットだから選んでいただける会社を目指しています。 そのため整備士が増えることによってサービス活動の幅を広げたい願いがあり募集します。 ■業務内容: ・自動車の車検、点検、一般整備 ・カー用品のご提案 ・受付、引き渡し ・その他、上記に付随する業務など ■働き方: 年間休日110日でお休みもしっかりと取得いただけます。店舗は毎週月曜と第一第三火曜が定休です。他の休日は希望を顧慮して決めます。リフレッシュ休暇などもございますので、三連休を取得いただくことも可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、TOYOTA正規ディーラーとしてお客様からも高い信頼をいただいております。チーム一丸となって業務を遂行していくスタイルで、カーディーラーといってもノルマや売上のプレッシャーが少なく、和やかでアットホームな雰囲気です。 ・当社は、お客様志向の強いことが特徴です。目先の利益にとらわれず、購入を検討いただくお客様の生活までを見据えた提案を心掛けております。 ■研修制度: 国家資格のほかに、トヨタ自動車で作成された教育プログラムがあり学んでいただきます。 業務内に、国家資格取得のための研修があるため安心して働ける環境です。
-
- <勤務地詳細> 各店舗 住所:岐阜県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~270,000円 <月給> 178,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1,000円~7,000円) ■賞与:年2回(6月・12月)※成果評価により400,000円~840,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
≪岐阜トヨペット≫来店された方への接客・提案 ※未経験OK/岐阜県内/8年目 520万/退職金あり
- NEW
-
- ~未経験可・トヨタ車を販売する正規ディーラーです~ ■採用背景 トヨタの車だからではなく、岐阜トヨペットだから選んでもらえるような会社を目指していきます。そのために、更なるお客様一人一人のサービス向上を叶えるため募集します。 ■職務内容: 新車(トヨタ・レクサス)の販売、U-Car(中古車)の販売、自動車の整備・点検・修理などを運営する当社で営業を担当いただきます。 ・お客様への受付業務 ・ご検討内容のヒアリング及びタブレットを活用したご提案業務 ・問い合わせ対応やDMや電話でのイベント案内 ・納車に向けた書類作成や申請書類作成、社内書類作成 ■業務内容詳細: 新車、中古車のご案内や修理、車検受付などを担当いただきます。ご来店頂いたお客様のニーズやご希望車種を伺いながら最適な提案実施をお願いします。受注から納車までの申請書類作成や社内書類作成などの業務もあります。納車時のお客様の笑顔を見ると非常にやりがいを感じて頂ける営業です。販売だけでなく、修理や車検などお客様の快適なカーライフを支える業務にも従事頂きます。様々な販促イベント企画などにも携わる事ができます。 ■当社の魅力: ・チーム一丸となって業務を遂行していくスタイルで、カーディーラーといってもノルマや売上のプレッシャーが少なく、和やかでアットホームな雰囲気です。 ・TOYOTA正規ディーラーの中でもお客様志向の強いことが特徴です。 購入を検討いただくお客様の生活までを見据えたご提案を心掛けております。そのため、新卒中途問わず営業スキルについての研修は充実しております。 ■組織形態: 大型店舗:約10名の営業担当、他にもエンジニア担当が約15名、サポート担当約5名 小型店舗:約5名の営業担当、他にもエンジニア担当が約4名、サポート担当が約4名 20代3割、30代4割、40代2割、50代1割 在籍しております。 中途入社の社員が多いのも特徴です。 ■働き方: 年間休日110日でお休みもしっかりと取得いただけます。店舗は毎週月曜と第一第三火曜が定休です。他の休日は希望を顧慮して決めます。リフレッシュ休暇などもございますので、三連休を取得いただくことも可能です。
-
- <勤務地詳細> 各店舗 住所:岐阜県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~270,000円 その他固定手当/月:6,000円~9,000円 <月給> 184,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■別途インセンティブ支給 ■モデル年収: 360万円/入社2年 520万円/入社8年 580万円/入社14年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 310名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全5件
-
【岐阜市】ホンダカーズの販売員◆エキスパートポジション/プロセス重視だけどインセンしっかり◎
- NEW
-
- ~ホンダカーズ正規代理店の販売スタッフ/数値重視ではなくお客様に寄り添った販売/評価制度&インセンしっかりで稼げる環境~ ■業務内容: ・お客様のライフスタイルやニーズを伺いカーライフをサポートしていただきます。来店型のスタイルの分、Hondaの新車、中古車のカーライフ提案はもちろん、それ以上に大切なのが購入後のアフターフォローです。修理や点検、各種保険のご提案も行います。 ・基本は平日が点検のご案内や週末のイベントに向けた準備、土日祝日が接客中心の活動です。 \お客様に寄り添い、プロセス重視の評価制度/ 目標や計画を立てて進捗は追うものの、求めるものはお客様へ向き合う姿勢やプロセスを重視しております。 業績評価はインセンティブで反映されるため、ボーナス査定は役割評価に比重をおいています。比率としては、業績の評価を1とした時に、役割評価(プロセス)が5くらいのイメージです。1次評価は管理者が行い、2次評価は経営層が目線合わせをしながら一人一人の評価を行っています。このように経営層が直接評価に関わることも、当社の魅力の一つです! ※年間の販売目標はありますが、ご自身で業務設計に合った月次目標を設定していただきます。 重視するプロセスとしては、顧客へのコミュニケーションのスピード感や、提案の量や質、顧客に寄り添う姿勢等、様々な観点から評価します。 営業力という観点では、対面でのシュミレーション研修を実施し、普段の営業活動を分析するような機会も設けております。 ■インセンしっかりで稼げる環境: <平均年収> 25~29歳:400万前後 30代前半:500前後 30代後半:600万前後 40代~:600万超 ※あくまで平均です。 あなたの頑張り次第で、さらなる高収入を目指せます! インセンティブに上限を設けていません! 毎月がボーナス?!と思うほどインセンティブをもらう人も! <最高値> 最高値/30代前半:600万円 最高値/30代後半:900万円 ■ポジションの魅力: 本ポジションは、店長職にキャリアアップをいただくわけれはなく、販売のエキスパートとしてプレイヤーで活躍をいただけるポジションです。 ■組織構成:高山市・岐阜市店舗(10~15名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> U-Select県庁前店 住所:岐阜県岐阜市市橋3-5-17 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 茜部店 住所:岐阜県岐阜市茜部中島3-75-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 長良店 住所:岐阜県岐阜市長良西野前56-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 弊社の給与形態は日給月給制で、欠勤があった場合には減額される場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~276,100円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:49,650円~61,650円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 274,650円~337,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、当社給与規程に準じて決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜市】ホンダカーズの販売員<店長候補>◆プロセス重視だけどインセンしっかり◎/残業5~20H
- NEW
-
- ~ホンダカーズ正規代理店の販売スタッフ/数値重視ではなくお客様に寄り添った販売/評価制度&インセンしっかりで稼げる環境~ ■お客様に寄り添い、プロセス重視の評価制度: 目標や計画を立てて進捗は追うものの、求めるものはお客様へ向き合う姿勢やプロセスを重視しております。業績評価はインセンティブで反映されるため、ボーナス査定は役割評価に比重をおいています。比率としては、業績の評価を1とした時に、役割評価(プロセス)が5くらいのイメージです。1次評価は管理者が行い、2次評価は経営層が目線合わせをしながら一人一人の評価を行っています。このように経営層が直接評価に関わることも、当社の魅力の一つです! ※年間の販売目標はありますが、ご自身で業務設計に合った月次目標を設定していただきます。 重視するプロセスとしては、顧客へのコミュニケーションのスピード感や、提案の量や質、顧客に寄り添う姿勢等、様々な観点から評価します。 営業力という観点では、対面でのシュミレーション研修を実施し、普段の営業活動を分析するような機会も設けております。 ■インセンしっかりで稼げる環境: <平均年収> 25~29歳:400万前後 30代前半:500前後 30代後半:600万前後 40代~:600万超 ※あくまで平均です。 あなたの頑張り次第で、さらなる高収入を目指せます! インセンティブに上限を設けていません! 毎月がボーナス?!と思うほどインセンティブをもらう人も! <最高値> 最高値/30代前半:600万円 最高値/30代後半:900万円 ■業務内容: ・お客様のライフスタイルやニーズを伺いカーライフをサポートしていただきます。来店型のスタイルの分、Hondaの新車、中古車のカーライフ提案はもちろん、それ以上に大切なのが購入後のアフターフォローです。修理や点検、各種保険のご提案も行います。 ・基本は平日が点検のご案内や週末のイベントに向けた準備、土日祝日が接客中心の活動です。 ■キャリアアップ: 店長候補として、成長を全面的にサポートし、自己実現の機会を提供しております。現在の店長職は平均年齢が40代前半、若い店長だと30代の店長も在籍しております。新卒、中途に関係なく、幅広い経歴の社員が店長として活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> U-Select県庁前店 住所:岐阜県岐阜市市橋3-5-17 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 茜部店 住所:岐阜県岐阜市茜部中島3-75-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 長良店 住所:岐阜県岐阜市長良西野前56-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 弊社の給与形態は日給月給制で、欠勤があった場合には減額される場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~276,100円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:49,650円~61,650円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 274,650円~337,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、当社給与規程に準じて決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 104名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【三重・津*未経験歓迎】法人営業◎土日祝休/既存ルート/Honda正規店×自動車部品の商社機能
- NEW
-
- ~お客様のHondaライフを支える!全国7社のみ◎『Honda』ブランド×自動車部品の商社機能を担う正規代理店!街中で見るホンダ車に関わる仕事~ ■職務内容 当社は自動車『Honda』ブランドの商社機能を担っており、主に自動車ディーラーや自動車整備工場、Honda Carsなどの法人顧客へ向けて、ルート営業をお任せします。 ≪取扱い製品≫ Honda四輪車用の各種パーツやパワープロダクツ品(蓄電機・除雪機など) ■職務の魅力・特徴 ・本田技研工業とディーラーの架け橋の役割◎扱う自動車部品は、全国有数の純正品なので自信持って提案できます! ・『Honda』正規代理店として、販売会社(ディーラー等)向けに資料をもとにコンサル提案(商品やシステムの説明・販売方法、サービス収益拡大への戦略など)も挑戦でき、多岐に渡ってスキルアップできる環境です! ■教育・フォロー体制 ・充実した研修制度が魅力!現場OJTのほか、通信講座や本田技研実施の勉強会、ITリテラシー研修など、様々な活動を積極的に取り組む社風◎ ・『Honda』部品管理システムがあり、1つ1つの部品は入社後に覚えていけるので、車の知識がないスタッフも活躍中◎(まずは物流管理・フロント業務からスタートして、商品や仕事の流れを覚えるステップもOK) ・営業未経験でも安心!Honda車の正規代理店は「1都道府県あたり1社体制」なので、競合との差別化ができており、営業として成果が出しやすい仕組みが整っています◎ ■働きやすさ 基本的に土日祝休みで平均残業も7時間程度です!ベネフィットステーションや誕生日にプレゼント制度、社員旅行など福利厚生も充実♪ ■組織 富山営業所は8名が所属。運送や倉庫スタッフも活躍しており、社内の円滑なコミュニケーション体制があります◎ ■会社の魅力・特徴 ・『Honda』の部品販売代理店は全国で7社のみ!中部エリアの商社機能を担っており、各販売会社(Honda Cars)や自動車修理工場へ『Honda』の自動車部品の供給を行っております。純正品しか取り扱いがない自動車部品や新製品も多く、自社倉庫も保有することで製品をスピーディーに届けることができる仕組みもあるので、安定的に発注を頂いており、安定企業◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重営業所 住所:三重県津市あのつ台1丁目8-6 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/一身田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~230,000円 <月給> 220,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4.3ヶ月分(昨年度支給実績、年2回計) ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井市*未経験歓迎】法人営業◎土日祝休/既存ルート/Honda正規店×自動車部品の商社機能
- NEW
-
- ~お客様のHondaライフを支える!全国7社のみ◎『Honda』ブランド×自動車部品の商社機能を担う正規代理店!街中で見るホンダ車に関わる仕事~ ■職務内容 当社は自動車『Honda』ブランドの商社機能を担っており、主に自動車ディーラーや自動車整備工場、Honda Carsなどの法人顧客へ向けて、ルート営業をお任せします。 ≪取扱い製品≫ Honda四輪車用の各種パーツやパワープロダクツ品(蓄電機・除雪機など) ■職務の魅力・特徴 ・本田技研工業とディーラーの架け橋の役割◎扱う自動車部品は、全国有数の純正品なので自信持って提案できます! ・『Honda』正規代理店として、販売会社(ディーラー等)向けに資料をもとにコンサル提案(商品やシステムの説明・販売方法、サービス収益拡大への戦略など)も挑戦でき、多岐に渡ってスキルアップできる環境です! ■教育・フォロー体制 ・充実した研修制度が魅力!現場OJTのほか、通信講座や本田技研実施の勉強会、ITリテラシー研修など、様々な活動を積極的に取り組む社風◎ ・『Honda』部品管理システムがあり、1つ1つの部品は入社後に覚えていけるので、車の知識がないスタッフも活躍中◎(まずは物流管理・フロント業務からスタートして、商品や仕事の流れを覚えるステップもOK) ・営業未経験でも安心!Honda車の正規代理店は「1都道府県あたり1社体制」なので、競合との差別化ができており、営業として成果が出しやすい仕組みが整っています◎ ■働きやすさ 基本的に土日祝休みで平均残業も7時間程度です!ベネフィットステーションや誕生日にプレゼント制度、社員旅行など福利厚生も充実♪ ■組織 富山営業所は8名が所属。運送や倉庫スタッフも活躍しており、社内の円滑なコミュニケーション体制があります◎ ■会社の魅力・特徴 ・『Honda』の部品販売代理店は全国で7社のみ!中部エリアの商社機能を担っており、各販売会社(Honda Cars)や自動車修理工場へ『Honda』の自動車部品の供給を行っております。純正品しか取り扱いがない自動車部品や新製品も多く、自社倉庫も保有することで製品をスピーディーに届けることができる仕組みもあるので、安定的に発注を頂いており、安定企業◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井営業所 住所:福井県 福井県福井市浅水二日町135字中植木11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~230,000円 <月給> 220,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4.3ヶ月分(昨年度支給実績、年2回計) ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 150名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
【急募/岐阜県岐南町】工場長補佐・工場長候補/チョコレート・生クリーム等を使った洋菓子生産ライン管理
-
- ■職務概要 工場長補佐・工場長候補として、洋菓子の生産ラインの管理業務をメインに担当していただきます。 なお、洋菓子部門は新分野業務であるため、生産現場管理のほか、製造業務に携わっていただくこともございます。 ※工場長補佐として生産管理・工程進捗管理等の経験を積んだのち、工場長としてご活躍していただきます。 ※経験・スキル等によっては、即戦力として工場長をお任せします。 ■仕事の内容 ・生産ライン管理 (工程管理、納期管理、従業員勤怠管理など) ・生産計画の策定(補佐) ・取引先との打ち合わせ、社内他部門との調整・交渉など ・製造現場補助 ■当社の特徴: 創業以来、当社はおいしいお菓子作りに日々研究開発を重ねております。 現在、麩菓子・焼きドーナツ・鈴カステラ・ひとくちカステラ・パンケーキ・どら焼の製品作りを展開し、今日に至っております。 今後もより一層皆様に喜んでいただけるお菓子作りに励む所存でございます。 新分野(洋菓子関係)・新販路への取組強化を行っております。 ■職場環境: 夜間の生産は行っておらずメリハリをつけた職場環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町平島6-103 勤務地最寄駅:名鉄各務原線/手力駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 固定残業手当/月:150,000円~230,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月、12月) ※工場長として採用する場合は残業手当はありません 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【岐阜県岐南町】製造職~ゆくゆく開発職へ/2交代制/土日休/転勤無~鈴カステラ製造のお菓子メーカー~
-
- ~老舗の菓子メーカーで、新商品の開発や既存商品のリニューアルに携わっていただきます~ 【まずお任せする仕事】 製造、品質管理といった開発に関わる業務 ∟仕事内容の切り分けを内部から行って頂き、ゆくゆくは開発として下記業務を実践いただきます。 【商品開発】 菓子の商品開発および既存商品リニューアルを担当いただきます。 ・商品動向/分析および市場分析など ・新商品やリニューアル商品の企画 ・試作品、サンプル等の作成 ・量産化計画の立案および製造ライン落とし込み ■業務の特徴: 現在兼務が主流になっている製造現場の仕事の切り分けシステムの構築にかかわっていただきます。そのため2,3年は開発業務に紐づく製造や品質管理の業務も担当して頂きます。 また、開発職としてはコーヒー専門店向けなどの新商品・既存商品の開発・改良のため、商品企画から製造ライン落とし込みまでをお任せいたします(製造ライン落とし込みなどは、生産管理部門と連携して動きます)。 ■当社の特徴: 創業以来、当社はおいしいお菓子作りに日々研究開発を重ねております。 現在、「鈴カステラ」を筆頭に麩菓子・焼きドーナツ・ひとくちカステラ・パンケーキ・どら焼の製品作りを展開し、今日に至っております。 今後もより一層皆様に喜んでいただけるお菓子作りに励む所存です。 新分野(洋菓子関係)・新販路への取組強化を行っております。 ■働く環境: 製造、品質管理としての経験を積むことができます。業務は多岐にわたって携わることができ成長が望める環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町平島6-103 勤務地最寄駅:名鉄各務原線/手力駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):141,100円~207,500円 固定残業手当/月:66,400円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 207,500円~357,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 16名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜県羽島郡】建築施工管理(大手店舗等)※転勤無/残業月平均20h程/夜勤ほぼ無/幅広い世代活躍中
-
- ■募集背景: 当社は大手飲食チェーンや小売店など店舗や医療施設、工場など法人向けの建築物を中心に建築工事を実施しております。設計から施工、不動産売買、仲介など幅広く事業を展開している安定企業です。 直近も案件受注が増えているものの、担当する施工管理者が足りていないため増員の採用です。 ■担当業務: 施工前の協力会社との打ち合わせや人員手配、資材手配や、工事開始後の各種管理業務、天候などによる工期遅れが出た際の人員などの手配を実施頂きながら工事が進捗できるようにして頂きます。また、工事に関する報告書作成や報告業務、仕様変更などが発生した際の取引先企業との打ち合わせ業務などにも対応頂きます。 ■業務詳細: ・建築現場での安全衛生管理、予算管理、工程管理、品質管理、資材の調達 ・天候などにより工期が大幅にずれ込んだ際は追加の職人手配などへの対応 ・協力会社との施工に関する打ち合わせ ・仕様変更などで取引先と打ち合わせ ※取引先:大手外食チェーン、大手物販チェーンの建物、クリニックや倉庫工場 ■業務の特徴: ・愛知県、岐阜県、三重県の東海エリアが中心です。泊りの出張はほぼなく、3年に1度程度です。 ・1現場1人で担当します。施工管理の現場監督として工事スタートから引き渡しまで、0から事務仕事も現場も一気通貫で行います。 ・工期としては3~4か月ほどになります。 ・現場により異なりますが、日祝休みで夜勤はほとんどなく、休日出勤や夜勤は半年に1度程度です。※休日出勤が生じた際は、振替休日を取得いただきます。 ■組織構成: 8名の施工管理(60代2名・50代3名・40代2名・20代1名)が活躍中です。社員全員中途入社であり、これまでのご経験を活かしながら、ご活躍いただける環境です。 ■働き方、就業環境: 責任感のある仕事だからこその達成感があります。社員同士で情報交換をしながら助け合いの精神で業務を遂行していくので安心して仕事に打ち込めます。慣れるまでは先輩社員がフォローしてくれるので当社の業務フローも早く習得頂けます。 ■仕事の魅力: 作った建物は町並みに残っていくので達成感があります。最近は有名な企業の案件が多いので、やりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町三宅8-220 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~410,000円 固定残業手当/月:68,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(4か月) ■モデル年収 1000万円/42歳 入社8年 1級建築施工管理(月給70万円+賞与) 800万円/40歳 入社11年 1級土木施工管理(月給48万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 72名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全3件
-
【岐阜県羽島郡】土木施工管理補助~ /転勤なし/地域密着/創業62年~
-
- ■業務背景: 従来建設グループでは、河川敷の俊浚、下水道維持管理(構成工事や調査等)を行ってきました。次の戦略として、本格的な土木工事へ参入し、元請として舗装や側溝入替え等の公共工事を受注しています。しかしながら組織改革を担うリーダーが施工管理を兼務しており、改革が進められない状態となっています。そのため土木施工管理のできる方を募集することとしました。 資格をお持ちでなくとも施工管理のご経験をお持ちの方であれば、業務を通して資格取得をしながらキャリアを積み上げていきます。 ■業務内容: 以下、施工管理業務の補助的な役割からスタート頂けます。 ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示 ・品質安全管理、工程管理 ・ICT等の新技術の活用の推進 ■当社の魅力: ・1958年から60年以上、岐阜/羽島エリアの廃棄物処理、水路等の清掃、下水道維持管理に携わってきました。笠松町や岐南町を始め、周辺の市町村から委託を受けている安定した企業です。 ・年齢や社歴に関わらず、実力次第で昇進が可能です。実際に、30歳の課長や40代の部長も在籍しております。 ・風通しが良く、非効率な業務や技術を見直して新しい方法を取り入れていく雰囲気があります。ロボットを使った下水道の点検など、最新技術を導入しています。 ・年2回(6月、12月)の食事会を行うなど、定期的なイベントで親交を深めています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町平成6丁目110番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):155,300円~222,300円 <月給> 155,300円~222,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月)※3.5ヵ月 2024年度実績 ■昇給:年1回(4月)※5,000~20,000円/月額 2024年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県羽島郡】土木施工管理(2級) /転勤なし/地域密着/創業62年~
-
- ■業務背景: 従来建設グループでは、河川敷の俊浚、下水道維持管理(構成工事や調査等)を行ってきました。次の戦略として、本格的な土木工事へ参入し、元請として舗装や側溝入替え等の公共工事を受注しています。しかしながら組織改革を担うリーダーが施工管理を兼務しており、改革が進められない状態となっています。そのため土木施工管理のできる方を募集することとしました。 ■業務内容: ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示 ・品質安全管理、工程管理 ・ICT等の新技術の活用の推進 ・若手人材の育成 ■当社の魅力: ・1958年から60年以上、岐阜/羽島エリアの廃棄物処理、水路等の清掃、下水道維持管理に携わってきました。笠松町や岐南町を始め、周辺の市町村から委託を受けている安定した企業です。 ・年齢や社歴に関わらず、実力次第で昇進が可能です。実際に、30歳の課長や40代の部長も在籍しております。 ・風通しが良く、非効率な業務や技術を見直して新しい方法を取り入れていく雰囲気があります。ロボットを使った下水道の点検など、最新技術を導入しています。 ・年2回(6月、12月)の食事会を行うなど、定期的なイベントで親交を深めています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町平成6丁目110番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,200円~527,000円 <月給> 226,200円~527,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月)※3.5ヵ月(2024年度実績) ■昇給:年1回(4月)※5,000~20,000円/月額(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 231名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
【金沢市】営業アシスタント★未経験・第二新卒歓迎!<月給25万以上/電話面談でキャリア相談可>
- NEW
-
- ~新入社員の9割が【20代×未経験×第二新卒】!/充実の社員インタビュー:http://santomi.jp/recruit-new/interview//土日祝休み!/年間休日120日/同世代の仲間と切磋琢磨できる環境/中部圏トップシェアの会社~ ■当社の魅力: ★育成力★ 入社者の9割が第二新卒、かつ営業未経験スタートの方が活躍しています。 同じスタートの社員が多いため、励ましあいながら一緒に成長できる環境がございます。 当社HPに社員インタビューを掲載していますので、一緒に働く仲間をチェックしてみてください。(http://santomi.jp/recruit-new/interview/) ★手厚い育成体制★ 当社は入社後だけでなく、キャリアの岐路になるタイミングで研修を実施しています。(マネジメント研修、育成者研修など) また、当社の選考では採用担当が電話面談を行っています。心配事でもキャリア相談でも、なんでもお気軽にお話しください。 ■エクステリアとは: カーポート、ガレージ、物置、門扉、ウッドデッキなど、屋外にある形のあるものです。防犯面やデザイン性、使用用途など、様々な要素が関わる分野です。当社では一般の住宅から公共施設まで広く手掛けています。 ■業務内容: お任せするのは営業メンバーのアシスタント業務です。 アシスタントとして経験を積んだ後は、スキルに合わせて営業にも挑戦可能です。 管理職を目指すこともできますので、個性や適性はもちろん、希望に合わせてあなたの成長をサポートします。 <営業デビューも可能> 当社のお客様は、ハウスメーカー・ホームセンター・リフォーム店・エクステリアショップなどがメイン。 お客様のご要望や課題をお聞きして、最適な企画をご提案していきましょう。 「この商品の価格は?」「納期はいつ?」「他のデザインもある?」といった問い合わせ対応が中心なので難しくはありません。 また、営業部の賞与(年150万~200万円)などでしっかり稼げます。 ■組織構成: ・20代の若手が多い職場環境です。 ・ほとんどの方が業界、職種未経験でご入社されており切磋琢磨しあっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市疋田3丁目11番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:48,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~378,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルなどを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7・12月、昨年度実績6ヶ月分) ■手当:役職手当/職能手当 ■モデル年収: 年収500万円/27歳(入社4年) 年収600万円/30歳(入社7年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【四日市市】営業アシスタント★未経験・第二新卒歓迎!<月給25万以上/電話面談でキャリア相談可>
- NEW
-
- ~新入社員の9割が【20代×未経験×第二新卒】!/充実の社員インタビュー:http://santomi.jp/recruit-new/interview//土日祝休み!/月平均残業20H未満/同世代の仲間と切磋琢磨できる環境/中部圏トップシェアの会社~ ■当社の魅力: ★育成力★ 入社者の9割が第二新卒、かつ営業未経験スタートの方が活躍しています。 同じスタートの社員が多いため、励ましあいながら一緒に成長できる環境がございます。 当社HPに社員インタビューを掲載していますので、一緒に働く仲間をチェックしてみてください。(http://santomi.jp/recruit-new/interview/) ★手厚い育成体制★ 当社は入社後だけでなく、キャリアの岐路になるタイミングで研修を実施しています。(マネジメント研修、育成者研修など) また、当社の選考では採用担当が電話面談を行っています。心配事でもキャリア相談でも、なんでもお気軽にお話しください。 ■エクステリアとは: カーポート、ガレージ、物置、門扉、ウッドデッキなど、屋外にある形のあるものです。防犯面やデザイン性、使用用途など、様々な要素が関わる分野です。当社では一般の住宅から公共施設まで広く手掛けています。 ■業務内容: お任せするのは営業メンバーのアシスタント業務です。 アシスタントとして経験を積んだ後は、スキルに合わせて営業にも挑戦可能です。 管理職を目指すこともできますので、個性や適性はもちろん、希望に合わせてあなたの成長をサポートします。 <営業デビューも可能> 当社のお客様は、ハウスメーカー・ホームセンター・リフォーム店・エクステリアショップなどがメイン。 お客様のご要望や課題をお聞きして、最適な企画をご提案していきましょう。 「この商品の価格は?」「納期はいつ?」「他のデザインもある?」といった問い合わせ対応が中心なので難しくはありません。 また、営業部の賞与(年150万~200万円)などでしっかり稼げます。 ■組織構成: ・20代の若手が多い職場環境です。 ・ほとんどの方が業界、職種未経験でご入社されており切磋琢磨しあっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重支店 住所:三重県四日市市生桑町川原崎281-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:48,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~378,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルなどを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7・12月、昨年度実績6ヶ月分) ■手当:役職手当/職能手当 ■モデル年収: 年収500万円/27歳(入社4年) 年収600万円/30歳(入社7年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県羽鳥郡】営業職<未経験歓迎!人柄重視の採用>※自然環境を守る緑化資材/年休120日
-
- ~災害から自然、人々の生活を守る!カーボンニュートラルやSDGsにも寄与する緑化資材製品の営業/営業未経験先輩も多数!~ ■募集背景: 自然回復緑化や獣害対策、法面(斜面)の土砂災害を防止するために使用される緑化資材製品の植生マットなどを取り扱う当社。公共機関からも認定を受けるなど高い評価を持つ製品を複数取り扱っております。今回は組織体制強化のために当社事業・製品に魅力を感じてくださる仲間を増員採用します。 ■担当業務: 公共事業の発注者(国・都道府県・市町村)、建設土木コンサルタント、施工業者(法面業者・ゼネコン等)に対して当社の緑化資材製品の営業を行っていただきます。当社製品は公共機関からも高い評価をいただいており、引き合いが強いことが強みです。 ■業務の特徴: ・お客様先は既存顧客の公共機関がメインになります。ただ公共機関の発注先のゼネコンや業者に営業を行うこともございます。 ・各現場法面(斜面)の条件に合った製品の提案など、技術的サービスを実施します(技術的なサポートやOJTの実施を予定しています、業界未経験の方でも安心です)。 ・年間で売上目標を立てており、売上に応じて手当を支給しております。 ■担当エリア: 日本全国となっており、関東・中部・近畿・中国・四国などのエリアを想定しております。平日は基本的に出張先に出ていただく形となります。休日は帰宅しご家族と時間を過ごされる方などいらっしゃいます。 ■組織構成: 10名が在籍。30代~50代の社員が中心となり活躍中です。2週間程度の社内研修後、同行営業・研修期間(3~6か月ほど)を予定。研修期間後も先輩社員・上司のフォロー・同行営業を行う予定です。ベテランから直近入社者まで未経験出身先輩も多数活躍中です。 ■仕事のやりがい: 緑化によって自然環境を守るお仕事ですので、自身が営業した商品が環境改善に寄与していることを感じられる、非常にやりがいのある仕事です。 ■当社の魅力: ・カーボンニュートラルやSDGsが注目される昨今、緑化資材によって国土や自然環境の保全を図るという当社の役割はより大きくなります。 ・当業界では発注者は企業の製品の信頼度などを重視されています。そんな中で当社製品は設計力の高さなど公共機関から高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3-224 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~90,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 25名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全7件
-
【名古屋市中川区】法人営業<業務用空調機>未経験から技術営業へ!/基本土日祝休/大手正規代理店で安定
- NEW
-
- ~完全未経験歓迎!未経験から技術営業へと成長できる!/OJT研修・メーカー研修など体制充実で安心!/省エネ効果アリで今注目のGHP/人々の生活を支える空調機の営業~ ■業務概要: 当社の法人営業担当として業務用空調機GHP(ガスヒートポンプエアコン)の販売をお任せします。小学校・病院・ショッピングモール等のオーナー企業への営業が中心となります。まずは既存営業を中心にお任せします。 ※GHPとは:ガスエンジンで稼働する空調機器です。災害に強く、節電にもなるため今注目されており、これから需要も伸びていく製品で学校や商業施設などに設置されております ■業務の特徴: 当社は空調機の設計~販売までを一貫して行っております。当社の営業マンは技術者として、顧客との打ち合わせ~施工まですべて一貫して担当します。顧客と打ち合わせの段階から納品まで一貫してご自身が関わる営業なので、自身が1から携わった空調機が納品された時はやりがいがあります。 ■入社後の流れ: ・入社後、まずは先輩との同行を通して1年間業務の流れを理解いただきます。その後キャッチアップ度合を見て、一部の顧客を引き継ぐ流れとなります。 ・メーカー主催の製品説明会もあり、空調機についての専門知識を身に付ける機会が多数あります。 ・最初は技術的な部分は先輩社員が対応いたしますが、業務を通す中で技術的な知識も教育いたします。最初は簡単な対応からスタートする形となりますがだんだんとご自身のできる業務が増えていく楽しみを実感できる仕事です。 ■業務の特徴: ・エリアは東海三県で日帰りで帰れる範囲のため出張はございません。 ・休日の電話対応はほとんどございません。基本的に休日出勤はしない方針を取っております。 ・営業部としての目標がありますが個人ノルマはございません。 ■組織構成: 60代専務、50代部長、30代課長が在籍。ベテラン社員の手厚いフォローを受けながら成長できる環境です。 ■当社が選ばれる理由: 同業代理店がいる中で同社が選ばれる理由は、効率の良い「ワンストップサービス」を提供できるからです。そう言った連携したサービスを提供することでお客様からも信頼を得ることができて、景気に左右されない、安定した売上げにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中川区助光1-2003 勤務地最寄駅:近鉄線/伏屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当・休日出勤手当(月1程)・夜間手当(夏期繁忙期など)・当直手当の支給が別途あります。 ■年収モデル:30歳/500万・40歳600万(各種手当含む) ■残業について: 遠方への対応をして頂く場合は会社に帰ってくるまでが残業の支給対象内になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市中川区】法人営業<業務用空調機>業界未経験歓迎/基本土日祝休/大手正規代理店で安定◎
- NEW
-
- ~業界未経験歓迎!未経験から技術営業へと成長できる!/OJT研修・メーカー研修など体制充実で安心!/省エネ効果アリで今注目のGHP/人々の生活を支える空調機の営業~ ■業務概要: 当社の法人営業担当として業務用空調機GHP(ガスヒートポンプエアコン)の販売をお任せします。小学校・病院・ショッピングモール等のオーナー企業への営業が中心となります。まずは既存営業を中心にお任せします。 ※GHPとは:ガスエンジンで稼働する空調機器です。災害に強く、節電にもなるため今注目されており、これから需要も伸びていく製品で学校や商業施設などに設置されております ■業務の特徴: 当社は空調機の設計~販売までを一貫して行っております。当社の営業マンは技術者として、顧客との打ち合わせ~施工まですべて一貫して担当します。顧客と打ち合わせの段階から納品まで一貫してご自身が関わる営業なので、自身が1から携わった空調機が納品された時はやりがいがあります。 ■入社後の流れ: ・入社後、まずは先輩との同行を通して1年間業務の流れを理解いただきます。その後キャッチアップ度合を見て、一部の顧客を引き継ぐ流れとなります。 ・メーカー主催の製品説明会もあり、空調機についての専門知識を身に付ける機会が多数あります。 ・最初は技術的な部分は先輩社員が対応いたしますが、業務を通す中で技術的な知識も教育いたします。最初は簡単な対応からスタートする形となりますがだんだんとご自身のできる業務が増えていく楽しみを実感できる仕事です。 ■業務の特徴: ・エリアは東海三県で日帰りで帰れる範囲のため出張はございません。 ・休日の電話対応はほとんどございません。基本的に休日出勤はしない方針を取っております。 ・営業部としての目標がありますが個人ノルマはございません。 ■組織構成: 60代専務、50代部長、30代課長が在籍。ベテラン社員の手厚いフォローを受けながら成長できる環境です。 ■当社が選ばれる理由: 同業代理店がいる中で同社が選ばれる理由は、効率の良い「ワンストップサービス」を提供できるからです。そう言った連携したサービスを提供することでお客様からも信頼を得ることができて、景気に左右されない、安定した売上げにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中川区助光1-2003 勤務地最寄駅:近鉄線/伏屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当・休日出勤手当(月1程)・夜間手当(夏期繁忙期など)・当直手当の支給が別途あります。 ■年収モデル:30歳/500万・40歳600万(各種手当含む) ■残業について: 遠方への対応をして頂く場合は会社に帰ってくるまでが残業の支給対象内になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【羽島】土木施工管理~UIターン歓迎/残業月15時間/入社祝い金あり~
-
- ■業務内容: 公共事業を中心とした橋などの土木構造物の長寿命化を目的とした補強および補修現場の施工管理業務を担当します。携わる案件は、短期の下請け案件が中心のため、発注者との折衝や近隣住民への対応がなく、担当する業務に専念することが可能です。 ■同社の魅力: 入社後、先輩社員と共に現場へ赴き流れを覚えます。30~50代の幅広い年代層のベテラン社員が活躍しているおり、しっかりとしたサポート体制が整っています。そのため、業務が終わらず帰りが遅くなることがなく、充実したプライベート時間を過ごすことができます。また、外部講師による勉強会や費用全額を会社が負担する資格取得補助制度など充実した社員育成制度が整っています。 ■同社の特徴: 同社は、鉄鋼製品の製造から、橋の補修および補強を中心とした施工事業を展開しています。同社の強みは、工場製作から現場における全工程を行う「一貫施工体制」です。公共物の長寿命化が推進される中、地域密着型で事業に取り組んできた実績のある同社だからこそ顧客から信頼を得ることができ、公共事業を中心とした案件依頼を受けています。 創業50年以上の歴史があり、これまでに培った技術を大切に更に、色々な事にも挑戦し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岐南支店(岐南工場) 住所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3-186 勤務地最寄駅:名鉄線/岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 免許手当:0~30,000円役職手当:0~70,000円※月額は基本給、職能給を含む金額 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~360,000円 <月給> 287,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■賞与:年2回 ■モデル年収:450万円(経験5年/30代)、550万円(経験10年/40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 68名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜県羽島郡】設備保全◇年間休日123日/夜勤なし/転勤なし/化学品・接着剤メーカー
-
- ~有給取得率が高く働きやすい!/日勤のみ/残業1時間程/経験活かしてキャリアアップ可能!/合成樹脂接着剤専業メーカー/有給取得も相談しやすい環境!/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 環境にやさしい合成樹脂接着剤・加工剤を製造・販売している同社にて、以下の業務をお任せします。 <詳細> ・化学工場での設備管理 ・保全計画(各種保全・メンテナンス) ・保守点検、試運転等 ・化学工場運用に関する消防法等への対応 ・設備業者との折衝 など ■教育体制: 部署内の方が近くにいますので近くで指導いただきながらご経験を積んで頂きます。同一敷地内に工場・研究所もあるため、部署の垣根を越えてわからない点を聞きにいける環境となっております。 ■働く環境: ・マイカー通勤推奨、残業1時間以内、転勤無しです。※労災対応時突発的残業の他、年2.3回事務所設備の業者対応で土曜の可能性があります。 ・年間休日123日、昨年度の有給取得日数:平均14日になります。有給は半日単位で取得することができ、お仕事とプライベートの両立が可能になります。ご家庭の事情などに合わせてお休みの調整が可能です! ■こんな部分に製品が使われています!: 同社のアクリル・酢ビのエマルション製造技術により生み出した地球環境にやさしい製品は、自動車・建築・家具・土木・紙・繊維等の多彩な分野で活躍しています。人と環境にやさしい製品を供給する事により、省力化を実現し、社会と自然環境との調和及び地域社会との共生を目指しています。 ■企業概要: 同社は工業用加工剤・接着剤メーカーです。化学品ニッチ企業「サイデン化学株式会社」の子会社で、培われた重合・配合技術を基に環境にやさしい水系エマルションを中心とする加工剤、接着剤を製造、販売しています。お客様とのコミュニケーションを通じ、市場の要求に応じた製品を開発しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡笠松町北及1762 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) 金額:10,000円~18,900円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月、12月) 賞与額:380,000円~950,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 1,448名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岐阜/笠松町】経営企画部企画課/事務職(一般)/年間休日121日/転勤なし
-
- ~地域中核の医療を担う総合病院/年間休日121日/残業20時間/有給休暇を取りやすい環境~ ■業務内容: 松波総合病院で経営を支える重要なポジションです。 ■具体的には: ・施策の企画、立案 ・予算の策定 ・経営状況の分析(病棟稼働率、手術件数、他院とのデータ共有) ・経営会議の運営等 ※タスクシェアをしておりますので、一人が業務を抱え込むことはございません。 ※複数の部署と連携しながら業務を進めて行きます。 チームで動きますので業務分担しながら進めて行く環境となります。 ■組織構成: 部署のメンバーは3名ですが、今回の募集は増員です。 病院の経営に携わってみたい方、病院やクリニックで医療事務の経験がある方、歓迎いたします。是非ご応募ください。 ■入社後の流れ: OJTとして業務内容について教えていきます。 簡単なことからしっかりとお伝えをしていき、データの整理などから初めていきます。 ■やりがい: 病院の経営についてより知れることや、 医療業界独自のルールの中でどうやっていくかなど考えることができるのでやりがいはとても大きいです。 ■会社の特長: 法人として、松波総合病院、まつなみ健康増進クリニック、松波総合病院介護老人保健施設、在宅総合ケアセンターがあり急性期医療から在宅医療まで展開しています。 ■当社の魅力: ◎働きやすい職場環境作りに取り組んでおります。 ・くるみん認定企業 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業 ◎新はつらつ職場づくり宣言企業 誰もが健康で、はつらつと働くことができる職場づくりに取り組む事業所です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院 住所:岐阜県羽島郡笠松町田代185-1 勤務地最寄駅:名鉄竹鼻線/西笠松駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~190,000円 <月給> 170,000円~190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には、各種手当などが含まれます。 ※上記給与はあくまで予定であり、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(計4.10ヶ月分/前年度実績※入職時期や人事考課、業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/笠松町】人事採用◆営業職からキャリアチェンジ◆地域医療を担う総合病院/年休121日
-
- ~新規開拓の営業経験をお持ちの方へ/医療業界以外出身のメンバー多数活躍中~ 業務内容: 採用の仕事は法人の将来を担う人材を発掘し、法人の成長を支える重要な役割を担っています。 特に、採用活動は「営業」経験が活かせるフィールドであり、営業のノウハウを活用して、当法人にマッチした人材を採用していただきたいと考えています。 具体的な業務内容は以下のとおりです。 ■経営方針に則り、病院経営に必要な人材を検討 ■各部門の責任者と話し合い、数年先の未来に向けた組織内の課題を洗い出し、必要な医療分野/人材を具体化する ■営業経験を活かしたイベント等の企画立案、学校や紹介会社などへの採用活動、対象となる人材へのアプローチの実施 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡笠松町田代257-3 勤務地最寄駅:名鉄 竹鼻線/西笠松駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,616,000円~6,000,000円 <月額> 218,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には、各種手当などが含まれます。 ※上記給与はあくまで予定であり、経験・能力を考慮し決定します。 ■賞与:無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 59名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜市/未経験歓迎!】紙製品の既存ルート営業/研修体制◎/転勤なし/残業月10h
-
- ~経験不問!◎残業10h/製造業出身者活躍中!/直行直帰可能/ノー残業デーあり~ ■職務内容 岐阜県内、一部愛知県、三重県、滋賀県のお客様(印刷会社、官公庁、教育機関)に紙、紙製品のルート営業を行って頂きます。1日5から10件程度のお客様に社用車にて訪問して頂きます。 お客様に訪問して、ご注文を頂いたり、見積もり作成(値段、納期など仕入部と連携してお客様に最適なプランを提供する)、新商品提案、新規ニーズの調査を行って頂きます。 ☆業務の魅力・働き方☆ ・事務処理や仕入れ作業は別担当がいるため、製品の提案などに集中できる環境です。 ・顧客先が近隣のため、泊りでの出張はございません。また、客先への直行直帰も可能です。 ・水曜日はノー残業デーで、みんなで早く帰る社風があります。 ■教育体制 入社後半年ほどは、先輩に同行しながら業務を覚えていただきます。 ご自身のペースで業務を覚えていただけますので、安心です。 ■製品の安定性・魅力 当社が取り扱う紙製品の中には、段ボール・パッケージ用紙などがありペーパーレス化が進む中でも、ネット通販、インバウンド需要の高まりで売り上げは堅調に推移しています。 業界としてパッケージ用紙、衛生用紙は今後も堅調な売り上げ推移が見込まれます。 ■所属組織: 営業部は10名の組織で、30代~50代までの幅広い方が活躍しています。 ■教育体制 入社から半年程度はOJT教育を行い同行訪問にて業務を覚えてもらいます。担当を持った際にも役員、上司等各階層にてお客様へのフォローを行います。社内の仕入れ、店頭営業のフォローも完璧なので安心して営業活動ができます。 ■当社について 株式会社トコロは紙の専門商社です。印刷用紙を中心に、紙類全般の卸売販売業を行っています。 コピー用紙だけでなく、封筒や紙袋など多様な製品に携わるため、業界を問わずニーズがあります。 また、紙の素材を生かしたノベリティーグッズ・販促品企画、提案、製作、販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市柳津町流通 センター1-3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はご経験・スキルを考慮の上決定しますので前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(4月・10月)(期間内の業績により変動) ■残業10~20時間分を1~2万円の営業手当として支給。超過分は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 114名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】アパレル営業◆有名ライセンスブランド/大手アパレル企業と取引多数
-
- ~著名ブランドやディズニー、ワーナー・ブラザース等のIPコンテンツのライセンスを豊富に所有~ ■担当業務: ライセンスブランドを中心に、メンズ・レディースのカジュアルウェアの企画・製造を手掛けており、取り扱うのは「CONVERSE」「DISCUS ATHLETIC」など、有名なブランドばかりです。東京事務所を拠点にチームを編成しブランディングとSCチャネルへの販路拡大に向けた人員強化のため増員募集をします。 ■業務詳細: ・ライセンスブランドを基盤とした展示会の運営(年2回) ・展示会での新商品の販売促進 ・ODM・SMU受注の推進および期中提案の実施 ・新規アカウントの開拓および既存顧客との関係強化 ・業界のトレンドを取り入れた販売計画の提案・実行 ■得意先: アダストリア、JUN、ストライプインターナショナル、パルグループ 他 ■配属先: 東京/浅草橋のオフィスもしくは北参道オフィスでの勤務を予定しています。 現在SC向けの専任チームの新設を予定しており、3名体制を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-7-15 ザ・パークレックス日本橋橋馬喰町ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~520,000円 <月給> 260,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 業績賞与(4月)※業績に応じて支給。※満1年以上勤務の方が対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】カジュアルアパレル企画デザイナー◆有名ライセンスブランド/大手アパレル企業と取引多数
-
- ~著名ブランドやディズニー、ワーナー・ブラザース等のIPコンテンツのライセンスを豊富に所有~ ■担当業務: メンズ・レディースのカジュアルウェアの企画・製造を手掛けており、取り扱うのは「CONVERSE」「DISCUS ATHLETIC」など、有名なブランドばかりです。本ポジションでは、新商品の企画デザインをお任せします。 ※主に専門店(SCチャネル)向け、メンズレディス両方の取り扱いがあります。 ■業務詳細: ・ライセンスブランド、ODM、SMU商品の企画・デザイン業務全般(企画立案、仕様書作成、展示会サンプルUP、量産確認) ・トレンドリサーチおよび市場分析、お客様のニーズを基にした素材、デザインの提案 ・素材やカラー、デザインの提案 ・展示会(年2回)での商品説明・クライアント対応 ・営業と連携し、顧客ニーズに合わせた企画提案(同席商談) ■得意先: アダストリア、JUN、ストライプインターナショナル、パルグループ 他 ■配属先: 東京/浅草橋のオフィスもしくは北参道オフィスでの勤務を予定しています。 現在SC向けの専任チームの新設を予定しており、3名体制を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-7-15 ザ・パークレックス日本橋橋馬喰町ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 業績賞与(4月)※業績に応じて支給。※満1年以上勤務の方が対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 82名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
ノルマなしのルート営業/未経験歓迎/面接1回/岐阜・愛知
-
- ………… 扱う製品 ………… セメントや生コンクリート、地盤改良材など、道路や橋の建設には必要不可欠な資材全般を扱います。 使用される箇所や用途によって種類もさまざま! ◆育成期間は1年間!  ̄ ̄ ̄ <社内研修> 最初は約1週間かけ、セメントや生コンクリートなどの資材についての商品知識を学んでいただきます。 業務で使用するカタログを見ながら座学で学んだり、自社工場を見学して製造過程を見学したりして、しっかり知識を身に付けていける環境です! <OJTでレクチャー> 研修後は先輩に同行し、取引先との接し方や見積もり作成の方法など、ノウハウを共有。 1年かけて丁寧に教えていきますので未経験でもご安心ください。 土木建築に必要な資材全般を扱っているため、少しずつ商品の知識や特徴を覚えていけば問題ありません。 すぐ近く先輩もいますので、分からないことを1つ1つクリアにしていきましょう! ◆仕事内容  ̄ ̄ ̄ ▼取引先に訪問 定期的に取引先に訪問し、工事の図面をいただきます。 ▼見積もり作成・提案 納品先の企業様によって必要な製品の種類や量はさまざま。 詳しくヒアリングしながら、見積もり資料を作成します。 ▼ご契約・発注業務 ご納得いただけたら契約! 基本は自社工場に発注し、加工などが必要な場合は外部の工場に依頼します。 ▼納品 製品が届いたら電話や工事の現場で納品の打ち合わせを行い、完了! ★連携しながら業務を進めます 岐阜・愛知の企業様をメインに担当! 場合によっては三重・長野・静岡の担当になることもありますが、遠くても車で2時間ほどですので、出張でも日帰りが可能です。 ※全員が担当するわけではなく、訪問頻度も自分で決められます! ★お客様の使いやすさを追求 建材は種類が多岐にわたり、入れ替わりも多いのが特徴。 そのため、お客様にも分かりやすくご案内できるように公式LINEとYahooショップも運用しています。 営業としての業務のほか、運用管理や掲載用の広告・店頭POPを作成することも!
-
- 【岐阜・名古屋で募集中!/転勤なし】 ■本社 岐阜県岐阜市柳津町栄町193番地 <アクセス> 名古屋鉄道竹鼻線「西笠松駅」から徒歩9分 ■名古屋営業部 愛知県名古屋市西区名西2-33-10 名西二丁目ビル4F <アクセス> 名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」より徒歩15分 ★マイカー通勤OK!(駐車場完備) ★受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給21万6,000円~30万円(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、一律(定額)3万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
-
ルート営業/未経験歓迎/飛び込み・ノルマなし/転勤なし
-
- 岐阜県や滋賀県を中心とした東海エリア内にある建設会社を定期的に訪問し、板ガラスの販売や設置工事に関連するご提案。 新規開拓・ノルマはないため、取引先とじっくり関係を築けるのが嬉しいポイント! 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■取引先を訪問 定期的に取引先を訪問し、工事の図面をもらいます。 訪問ペースは1日約1件。まずは3社程度の顧客を担当し、ベテランになると10社ほど担当しているメンバーも。スケジューリングはあなた自身で調整可能。 ■見積り作成・提案 見積り金額は、ガラス製品や工事の種類、納品先の企業によってさまざま。 ■契約後、自社または外部工場に発注 加工が必要な場合は外部の工場などに依頼しますが、それ以外の場合は自社工場に発注します。 ■納品管理 電話、もしくは施工現場で納品の打ち合わせを行ないます。 \Point/ ★取引先は岐阜県内がメイン。遠くても日帰りで行ける! 取引先は、岐阜県内の企業がメインですが、滋賀県にある取引先を担当する場合もあり。 ただ、遠くても車で2時間ほどのため、出張があっても日帰りで対応可能! また、訪問頻度を自分で決められるため、負担が偏ることはありません。 入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後3カ月:工事管理の業務を担当 さまざまな板ガラス製品が、現場でどのように使用されているのかを体験します。 また、当社で扱っている商品知識を身につけるため、カタログを見たり現場研修を受けたりしながら、建物が完成するまでの工程を学んでください。 4カ月目~:OJTスタート! 先輩と一緒に取引先を訪問。先輩のアシスタントとして見積もり作成などを手伝いながら、どのように取引先の方と商談を進めるのかを見て覚えます。 半年~:独り立ち 独り立ち後もわからないことはすぐに質問できるため、安心! また、社内にはベテラン社員もいますので、取引先の特徴や対応方法のコツなど、知識と経験をもとにあなたに教えられることが多数あります。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK!】 岐阜県岐阜市柳津町本郷3-122番地 ★駐車場完備 ★受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給21万6,000円~30万円(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、一律(定額)3万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 1955年
従業員数 137名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【岐阜】総合職/製造部内の業務をお任せ◆鶏肉加工品の卸売り/創業150年安定老舗企業
- NEW
-
- ~創業150年以上の老舗企業/転勤なし/残業20時間程度/自社商品あり/OEM/外食チェーン取引//昇給あり~ ■採用背景: 当社は鶏肉・鶏肉加工品の卸売では東海地区ではトップクラスの企業です。鶏肉の卸売、鶏肉加工に加え、加熱加工品の強化も行い、業務拡大中です。また、北陸を含めた販路拡大を目指しています。 加工品については現在、OEM商品が中心ではありますが、自社製品にも力を注いでいます。 更なる製造の安定と売上の実績を一緒に創っていくスタッフを募集します。 ■業務内容: 本社工場にて、総合職としての業務をお任せします。工場での作業とデスクワークの両方を担当いただきます。 ■業務詳細: ・調味料の混合 ・段ボールにシール貼り ・在庫管理 ・請求書の確認/原価反映 ・衛生管理等の書類作成 ■入社後の流れ: 入社後、まずは現場での研修をします。(3~6ヶ月ほど) 工場にて鶏肉の加工作業に携わり、鶏肉と工程の知識を学んでいただきます。その後、シフト管理や事務処理などの業務を担当いただきます。 ■キャリアステップ: 製造現場の経験を経て、食品加工の許可や衛生管理等の書類作成業務に携わることが可能です。作業着の原材料、備品の管理や原価計算なども担当いただきます。 ■当社の魅力: (1)顧客、仕入先との信頼関係 東海地区の大手スーパーや外食チェーン、中食チェーンとの取引、合計10社で売上の約7割を構成します。 全国トップクラスの養鶏場や処理場との年間契約で安定した原料調達を実現し、販売先との信頼関係構築に繋がっています。 (2)環境 スーパーや外食業態では現場の人手不足が課題になっています。カットや味付け、包装形態など顧客の細かなニーズに対応できます。加熱加工品も惣菜業態を中心に現場のオペレーションに合わせた開発が可能です。 ■経営理念: (1)食に関するあらゆる商品・情報・サービスを安心・安全にこだわりを持って提供し、お客様の喜びに貢献する。 (2)全社員の物心両面の幸せを実現し、企業の発展を通じて社会的責任を果たしていく。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-7-1 勤務地最寄駅:名鉄竹鼻線/柳津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 小牧工場 住所:愛知県小牧市大字二重堀字上西浦675番2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,056円~248,784円 固定残業手当/月:55,297円~111,216円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,353円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:課長以上の場合、想定年収600万円~(基本給+役職手当) ■年収構成:月給+賞与(夏/冬年2回計3.53か月実績) ■キャリアアップ:役職手当 ・課長16万円 ・課長代理14万円 ・係長4万円+職務手当 ・主任2万円+職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜/岐阜羽島ICより20分】食品工場での現場リーダー候補◆自社商品有り/夜勤なし/残業20H程度
-
- ~製造リーダー候補/創業150年以上の老舗企業/転勤なし/残業20時間程度/自社商品あり/OEM/外食チェーン取引/教育しっかり/昇給あり~ ■採用背景: 当社では、本社工場で製造総合職として生産に携わる人材を募集しています。鶏肉加工を主に行い、生産計画や工程管理の進行も担当していただきます。 更なる製造の安定と売上の実績を一緒につくり上げてくれるスタッフを募集します。 ■業務内容: 本社工場で製造総合職として生産に携わっていただきます。 管理業務においては、マネジメント陣に近い立場で業務効率化を推進し、工場運営を通じて会社全体の経営に貢献できる方を求めています。 【具体的な仕事内容】 ・鶏肉加工 ・生産計画、工程管理進行 ・生産管理、工場管理、人員管理 ・安全衛生管理 ・コスト管理 等。 \\ 事業拡大中! // 当社は鶏肉の卸売、鶏肉加工に加え、加熱加工品の強化も行い、業務拡大中です。 鶏肉・鶏肉加工品の卸売では東海地区ではトップクラスですが、北陸を含めた販路拡大を目指しております。 加工品については現在、OEM商品が中心ではありますが、自社製品にも力を注いでおります。 ■入社後の流れ: ご経験にもよりますが、まずは鶏肉の加工作業に携わり、鶏肉と工程の知識を学んでいただきます。 その後、ご自身の適性に合った工程への配属、生産工程を管理していただきます。 ■当社の魅力 (1)顧客、仕入先との信頼関係 東海地区の大手スーパーや外食チェーン、中食チェーンとの取引、合計10社で売上の約7割を構成します。 全国トップクラスの養鶏場や処理場との年間契約で安定した原料調達を実現し、販売先との信頼関係構築に繋がっています。 (2)環境 スーパーや外食業態では現場の人手不足が課題になっています。カットや味付け、包装形態など顧客の細かなニーズに対応できます。加熱加工品も惣菜業態を中心に現場のオペレーションに合わせた開発が可能です。 ■経営理念: ・食に関するあらゆる商品・情報・サービスを「安心・安全」にこだわりを持って提供し、お客様の喜びに貢献する。 ・全社員の物心両面の幸せを実現し、企業の発展を通じて社会的責任を果たしていく。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-7-1 勤務地最寄駅:名鉄竹鼻線/柳津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,056円~248,784円 固定残業手当/月:55,297円~111,216円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,353円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:課長以上の場合、想定年収600万円~(基本給+役職手当) ■年収構成:月給+賞与(夏/冬年2回計3.53か月実績) ■キャリアアップ:役職手当 ・課長16万円 ・課長代理14万円 ・係長4万円+職務手当 ・主任2万円+職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 260名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
自社内システム開発/リーダー候補/リモートあり/年休124日
- NEW
-
- 自社パッケージ開発チーム、または受託開発チームのいずれかの配属となります。 リーダー候補としてこれまでの経験を活かし、ワンランク上のキャリアを目指せる環境です。 【主なお客さま】 年商50億円~300億円規模の中小企業さまを中心に、2600社程度とお取引を有しています。 ・製造業 ・卸売業 ・サービス業 ・官公庁 ※開発期間は最短で1カ月半程度、半年~2年程度のものが大半です。 ※1チーム5名程度で開発を行います。 【自社パッケージ開発】 当社の自社パッケージ製品である「戦略箱ADVANCED」の開発リーダー業務をお任せします。 <「戦略箱ADVANCED」とは?> 業種を問わず、あらゆる企業のDX化を推進する、CRMシステムです。 顧客情報を中心とした情報共有やデータ連携など、多彩な機能でビジネスの効率化を支えます。 <主な業務内容> ■お客さまとの折衝(要件定義、設計など) ■開発業務、プロジェクトの進捗管理 ■導入後のアフターフォロー 【受託開発】 お客さまからの直接受注によるオーダーメイド開発も得意としており、各業種が抱える業務課題やニーズに寄り添って最適なシステムを提供します。また、自社の強みであるオリジナルのカメレオンコードを利用したシステム開発も行います。 <主な業務内容> ■要件定義 ■設計、開発 ■テスト ■運用、保守 上記一貫してプロジェクトに携われます。 <開発実績の一例> ■販売・在庫管理システム ■受注・出荷指示システム ■オンラインショッピングシステム ■自動車教習Web予約システム ■カメレオンコードを利用した製造・物流向けシステム「いろあと」 【入社後は…】 まずは各チームのサブリーダーとして配属。 社内ルールや業務進行などを覚えていただき、設計業務をメインに行えるよう目指していただきます。 経験を積めば、将来的にはリーダーとして活躍できます。
-
- ★直行直帰OK ★本人希望以外での転勤なし ★車通勤OK ★U・Iターン歓迎 ★リモートワークあり 【インフォファーム システム開発センター】 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-14-1 <アクセス> ・名鉄竹鼻線「柳津駅」「南宿駅」より車で10分 ・東海道線「西岐阜駅」より車で14分 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- 月給28万円~35万円 ※経験・能力を考慮のうえ優遇いたします。 ※残業代は別途、残業手当として全額支給いたします。
設立 1960年
従業員数 90名
平均年齢 47.5歳
求人情報 全3件
-
【岐阜県揖斐郡】金属加工オペレーター◆残業平均10h/週休二日制/創業90年で安定性◎
- NEW
-
- 〇創業90年余りで培った技術力!大手お取引多数で安定性抜群~ 〇U・Iターン歓迎!転勤・夜勤無で地元で働きたい方へ ■募集背景: ・当社は創業90余年の歴史を持ち、鐡の技術と流通における信頼を築いてきました。現在、事業拡大に伴い、製造職ポジションを募集しています。 ■業務内容: ・スチールドアや大型シャッターなどの製造を担当していただきます。鉄板の折り曲げやシャーリング加工、機械オペレーション、組立、運搬作業など、製造工程全般にわたる業務を行い、高品質な製品をお客様に提供します。 ■具体的な仕事内容: ・鉄板の折り曲げ、シャーリング加工 ・機械オペレーション、組立 ・運搬作業、塗装の補助作業 ・製造工程全般の業務 <主な取引先企業> ・三和シャッター工業、伊藤忠丸紅鉄鋼、岐阜車体工業、レシップ、丸栄中部コンクリート、カノークス、日鉄物産など ■配属部門: ・大野工場での勤務となります。製造工程全般に携わり、チームワークを重視しながら業務を進めていただきます。現場作業を通じて、技能を磨きつつ成長できる環境です。 ■組織体制: ・大野工場には経験豊富なスタッフが多数在籍しています。新しく仲間に加わるあなたには、先輩たちが丁寧にサポートします。製造職としてのスキルを磨きながら、チームの一員として成長できる環境です。地元で長く働きたい方にとって、理想的な職場です。 ■企業の特徴/魅力: ・同社は創業90余年の歴史を誇り、鐡の技術と流通における信頼を築いてきました。誠実・謙虚をモットーに、環境と社会の変化に対応し続ける地域密着型の企業です。鉄の加工から販売まで一貫して手掛ける同社では、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供しています。チームワークを大切にし、お客様満足度100%を目指す同社で、あなたのスキルを活かしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大野工場 住所:岐阜県揖斐郡大野町大字稲富字大明神1136 勤務地最寄駅:樽見鉄道線/本巣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外勤務:平均10時間/月 賞与支給:年2回 前年度実績 年間2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜市/転勤出張無】鋼材のルート営業~老舗の信頼と実績/平均残業月20時間/地元密着のお取引~
- NEW
-
- 【転勤・宿泊を伴う出張無/地元密着型企業/家族手当有で安心◎】 ■募集背景: 同社は創業90余年の歴史を持ち、鐡の技術と流通における信頼を築いてきました。事業拡大に伴い、営業職を募集しています。地元で落ち着いて働きたい方、鉄鋼業界での経験を活かしたい方に最適な環境を提供します。 ■配属部門: ・6名(30代から50代 営業部門に配属され、同社の製品・サービスの提案営業を行います。現在6名の営業担当がおり、30代から50代までのバランスの良い構成となっています。入社後は先輩社員からの指導を受けながら、スムーズに業務を進められる環境です。 ■仕事内容: あなたの営業スキルを活かし、一般鋼材や二次加工品の提案営業を担当していただきます。地元で安定した勤務を希望する方にとって、魅力的な職場環境を提供します。お客様のニーズに応え、信頼されるパートナーとして活躍できるお仕事です。 ■職務詳細: ・既存取引先の深耕営業および新規取引先開拓営業 ・お客様からの引き合いに対する受注検討、見積作成、提案 ・用途に応じた鋼材の仕入指示 ・加工部門への指示、納期管理、配車手配 ・各種事務手続、報告書作成 ■組織体制: 営業部門には30代から50代までの経験豊富なスタッフが在籍しています。新しく仲間に加わるあなたには、先輩たちが丁寧にサポートします。営業職としてのスキルを磨きながら、チームの一員として成長できる環境です。地元で長く働きたい方にとって、理想的な職場です。 ■企業の特徴/魅力: ・同社は創業90余年の歴史を誇り、鐡の技術と流通における信頼を築いてきました。誠実・謙虚をモットーに、環境と社会の変化に対応し続ける地域密着型の企業です。鉄の加工から販売まで一貫して手掛ける同社では、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供しています。チームワークを大切にし、お客様満足度100%を目指す同社で、あなたのスキルを活かしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市長住町6-11 勤務地最寄駅:名鉄竹鼻線/南宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:61,524円~64,762円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,524円~264,762円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【岐阜県海津市/転勤無】土木施工管理~官公庁工事を中心/残業平均10時間/出張無~
-
- ◎社用車で貸与で直行直帰することが可能です ◎会社の案件の9割が官公庁案件で安定性○/木曾三川公園施工実績あり! ◎風通しの良い職場で働きやすい! ■業務内容 同社は、総合建設業として土木工事だけでなく建築工事やリフォーム、造園工事など様々な工事を行っております その同社で、土木施工管理としてご活躍いただきます ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 案件は、ほぼ官公庁(国土交通省、岐阜県、海津市、愛知県、三重県)からの公共工事です 河川や下水、道路などの土木工事の施工監理技術者として、現場での指揮調整、測量・施工管理、安全・工程管理などを行っています 現場ごとに状況も変化するため、自分で考え、対応していく必要があります 人員の管理や協力会社との連携なども重要な業務であると共に、工事現場全体において、自分の判断一つで工事が円滑に進むかどうかが決まっていくと考えると責任は重いですが、やりがいのある大きな仕事です ■働き方 残業時間が平均10時間ほどと少なくなっています 1人1現場をお任せしており、日中に書類業務等も行うため、残業時間が少なく、多くの社員が定時で帰宅しております。もちろん忙しいタイミングは時間連動で残業代支給となります 休日出勤は多くても1カ月に1度程度です 現場によって休日のみしか立ち入ることができない場所があるためです 現場は、30分前後の距離感で近場の場合は会社に顔を出してから現場へ行くこともありますが、社用車を一人1台貸与し通勤も社用車で行っていただいておりますのでそのまま現場へ直行直帰いただくことも多いです 出張や夜勤になる案件はありません ■組織構成 同社には、土木部門に7名建築部門に4名が所属しております 作業員も自社の正社員として在籍しておりますので協力体制の取りやすい環境です しかし案件によっては協力会社の職人さんへ依頼をしております 原則同じ職人さんへの依頼になるので初めましての方と一緒に仕事をすることは少ないです ■入社後の流れ ご入社後は同社の仕事に慣れて頂き次第、どんどん現場施工管理業務へとチャレンジ頂きます 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市海津町高須町720-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県海津市/転勤無】※未経験歓迎※建築施工管理~手に職つけられる!残業平均10時間/出張無~
-
- ◎業界未経験・職種未経験の方が活躍中! ◎手に職つけて頑張りたい方大歓迎!資格取得補助あります! ◎社用車貸与で直行直帰可能/残業平均10時間、有給取得率約80%! ◎お取引先が官公庁9割!安定性◎/木曾三川公園施工実績あり! ◎風通しがよく働きやすい環境◎ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は、総合建設業として建築工事だけでなくリフォーム、土木工事、造園工事など様々な工事を行っております その同社で、建築施工管理としてまずは見習い業務として先輩の下で業務を学んでいただきます ■入社後の流れ ご入社後は先輩社員について現場で施工管理としての業務などを学んでいただきます。様々な外部講習もありますのでそちらにもご参加いただき将来的には資格取得も目指していただきます 一人で大方の業務を回せるようになるまでは早くても3~4年ほどかかりますのでそれまでは先輩の補助として従事していただきます 未経験で入社をした方も2名おります。未経験の方も現在ご活躍中なのでご安心ください ■建築施工管理としての仕事 施工管理職として見積作成や申請書類作成、申請業務や現場での資材管理、人員管理、協力会社との連携業務など、担当する施工工事の全体を広く管理して頂きます 現場業務従業員や協力会社とのコミュニケーションや工事進捗確認、安全な工事が実施できているかの確認などを行います 業務の裁量はご自身にお任せしておりますのでやりやすい業務運営が可能なところも当社の良いところです 地域に貢献する建築施工を担当頂く事でやりがいも大きい業務となります ■働き方 残業時間が平均10時間ほどと少なくなっています 1人1現場をお任せしており、日中に書類業務等も行うため、残業時間が少なく、多くの社員が定時で帰宅しております。もちろん忙しいタイミングは時間連動で残業代支給となります 休日出勤は多くても1カ月に1度程度です 現場によって休日のみしか立ち入ることができない場所があるためです 現場は、30分前後の距離感で近場の場合は会社に顔を出してから現場へ行くこともありますが、社用車を一人1台貸与し通勤も社用車で行っていただいておりますのでそのまま現場へ直行直帰いただくことも多いです 出張や夜勤になる案件はありません 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市海津町高須町720-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 27名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県海津市】土木施工管理
- NEW
-
- ■担当業務:河川の護岸工事や道路の公共工事を中心とした土木工事の現場監督業務を担当して頂きます。 ■詳細:現場での切盛り、具体的には打合せから施工完了までを担当して頂きます。工事現場の現場監督として、現場管理・図面作成・測量・積算等トータルに工事に携わって頂きます。 ■特徴: (1)同社は「チームプレー」を非常に重んじる風土があります。自分の現場が終わったらそれでよしとする人はおらず、他の現場に応援にいき少しでも会社全体の工事品質が向上するようにチームプレーを徹底しています。また自社だけに限らず、工事を一緒に行う1次請け・2次請けの協力会社との連携も重視し、お互いが最大限のパフォーマンスを上げられるように努力しています。 (2)同社の受注割合は官公庁80%・民間企業20%で、仕事の大きな部分を官公庁から受注しています。高いサービス品質から、安定的な受注を可能にしています。また、同社は公共事業の下請け企業ではなく、官公庁から直接発注を受ける元請け会社のため、同業界の他社と比較しても利益率が高いのも大きな特徴です。 (3)同社の「技術力」は非常に高いです。これを裏付ける根拠として、国土交通省(中部地方整備局)から認定される「工事成績優秀企業」に2008年度受賞しています。この賞は過去2年間で3工事以上の工事において、工事の評価が平均80点以上を取得した企業にのみ与えられるものです。この認定を受けた企業は、東海圏では4社のみとなっています。この技術力が決めてとなり、同じ入札金額でも逆転で公共工事を入札するケースがよくあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市海津町平原432 勤務地最寄駅:養老線/駒野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成 基本給×12ヶ月+賞与 ■賞与 賞与は3ヶ月/年が平均的な支給額です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【岐阜・海津】生活道路や橋などの土木施工管理/未経験可/若手歓迎/直行直帰OK!
-
- 公官庁発注工事の施工管理や外構工事、上下水道設備工事などを行う当社の土木施工管理担当として、下記業務に従事いただきます。施工管理未経験の方も歓迎いたします。 ・現場の安全管理 ・施工計画書作成 ・施工、工程、資機材、労務管理 ・工事の出来高の確認、品質管理など ■ 働き方: ・4月~9月:完全週休2日制(土日) ・10月~3月(繁忙期):日曜・会社カレンダーに基づく ・休日出勤・・・個人差はありますが、繁忙期で納期迫っていると発生することもあります。 ・残業平均時間:繁忙期20~30時間程度/通常はほとんどなし ・エリア:本社より40分~50分圏内(泊りなどなし) ■当社の特徴: (1)「チームプレー」を非常に重んじる風土があります。自社だけに限らず、工事を一緒に行う1次請け・2次請けの協力会社との連携も重視し、お互いが最大限のパフォーマンスを上げられるように努力しています。 (2)受注割合は官公庁80%・民間企業20%で、高いサービス品質から、安定的な受注を可能にしています。官公庁から直接発注を受ける元請け会社のため、同業界の他社と比較しても利益率が高いのも大きな特徴です。 (3)「技術力」が非常に高いです。国土交通省(中部地方整備局)から認定される「工事成績優秀企業」に2008年度受賞しています。この賞は過去2年間で3工事以上の工事において、評価が平均80点以上を取得した企業にのみ与えられるものです。この技術力が決め手となり、同じ入札金額でも逆転で公共工事を入札するケースがよくあります。 ■勤務地補足: 現場は岐阜県、愛知県、三重県で会社から1時間以内がほとんどとなります。本社に出勤し、現場まで遠回りとなってしまう場合は直行直帰も可能です(社用車貸与)。また、マイカー通勤も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市海津町平原432 勤務地最寄駅:養老線/駒野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 252万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給21万円はあくまで最下限の金額です。実務経験のある方は、月給30~50万円スタートとなります。 ※給与詳細は経験、スキルを考慮し、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:3ヶ月分/年が平均的な支給額です。 ※過去実績/施工管理の平均賞与支給額は150万円となります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1971年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【岐阜県海津市】建築施工管理~最先端技術を駆使/福利厚生充実/創業56年~
-
- 【創業56年/「岐阜県建設人材育成リーディ ング企業・ゴールド認定」「ワークライフバランス推進企業」認定/福利厚生充実】 ■業務内容: 公共施設、工場、事務所などの建築施工管理をお任せします。公共事業を中心としており安定性があります。案件の幅が広く、ICT技術(ドローン、3Dレーザースキャナー等)の新技術の導入も行い、事業拡大を続けています。 ■業務詳細: ・案件:学校や、市民プール、工場など、公共建築から民間建築まで幅広く手掛けています。 ・エリア:岐阜県西濃エリアと隣接する愛知県、三重県です。 ※最大移動時間は車で1時間程度で、直行直帰可能です。 ・工期:6ヶ月程度で、案件の掛け持ちや出張はありません。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 工務部:建築2名、土木25名(20代~60代) ■当社で働く魅力: ◎転勤がなく案件も岐阜県西濃エリアと隣接する愛知県/三重県のため腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ◎残業改善が進んでおり、基本的に18時には退社しています。4~10月は17:00に退社することも多いです。 ◎業績好調のためドローンなど新技術にも積極的に投資しており最新技術に触れながら技術力を高めることができます。 ◎社用車利用で、自家用車での通勤時は通勤費(上限有)の支給有です。※社用車通勤は入社決定時に相談します。 ■当社の特徴: ・当社は、1967年に創業して以来、地域に密着した総合建設業として、「より良く(高品質)、より早く(工期短縮)、より安く(低価格)」をモットーに歩み続けています。 ・土木工事を主としていましたが、現在は造園工事、建築工事での事業拡大も進めています。 ・近年、建設業界での技術革新はめざましいものがあります。当社でも、より高品質の確保、環境への配慮やICTの導入等を行い、顧客の幅広いニーズに応えるべく、全社員一丸となって努力しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市海津町馬目404-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~235,000円 固定残業手当/月:34,000円~40,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※賞与実績:3.0ヵ月(2022年度実績、年2回計) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県海津市】土木施工管理~最先端技術を駆使/福利厚生充実~
-
- 【創業56年/「岐阜県建設人材育成リーディング企業・ゴールド認定」「ワークライフバランス推進企業」認定/福利厚生充実】 ■業務内容: 土木・建築・造園・営繕等の施工管理をお任せします。公共事業を中心としており、安定性があります/案件の幅が広く、ICT技術(ドローン、3Dレーザースキャナー等)の新技術の導入も行い、事業拡大を続けています。 ■業務詳細: ・案件:河川・道路・農業土木・公営公園などの工事、民間施設の造成などです。(9割が公共案件) ・規模:数千~数億円 ・工期:6ヶ月~1年 ・エリア:岐阜県西濃エリアと隣接する愛知県、三重県/最大移動時間は車で1時間程度で、直行直帰可能です。 ・1案件の担当人数:原則2名以上、多くて5名程度で、掛け持ちはありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 工務部:土木25名(20代~60代) ■当社で働く魅力: ◎転勤がなく案件も岐阜県西濃エリアと隣接する愛知県/三重県のため腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ◎残業改善が進んでおり、基本的に18時には退社しています。4~10月は17時に退社することも多いです。 ◎業績好調のためドローンなど新技術にも積極的に投資しており最新技術に触れながら技術力を高めることができます。 ◎自家用車での通勤時は通勤費(上限有)の支給有です。※社用車通勤は入社決定時に要相談。 ■当社の特徴: ・当社は、1967年に創業して以来、地域に密着した総合建設業として、「より良く(高品質)、より早く(工期短縮)、より安く(低価格)」をモットーに歩み続けています。 ・土木工事を主としていましたが、現在は造園工事、建築工事での事業拡大も進めています。 ・近年、建設業界での技術革新はめざましいものがあります。当社でも、より高品質の確保、環境への配慮やICTの導入等を行い、顧客の幅広いニーズに応えるべく、全社員一丸となって努力しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市海津町馬目404-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~235,000円 固定残業手当/月:34,000円~40,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※賞与実績:3.0ヶ月(2022年度実績、年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 65名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜県/海津市】製造職※夜勤担当◇年間休日121日/基本土日祝休/大手メーカーとの取引有り◎
- NEW
-
- ■採用背景: 当社は、自動車業界を中心に工作機械・特機部品・航空機・医療機器など各部品の機械加工を行っている企業です。 お客様の業界は多岐に渡るので業界の景気の波に影響を受けることが少ない為、売上も安定しております。 何事にもまじめに取り組み、社員の力強い団結心と優れた技術力より新しい事業を開拓することができております。 今後も更に数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■業務概要 機械を使用し(マシニングセンタ、NC旋盤、NC自動機等)金属部品の加工業務をお任せ致します。現場での生産作業も対応頂きます。 <具体的な流れ> (1)図面を見てプログラム作成 └お客様が求める製品寸法を満たすよう機械の管理 (2)段取り替え/加工 └刃具の付け替え、治具の載せ替え、寸法出し (3)製品確認 └加工後の製品をノギスやマイクロメータを用いて簡単な測定を実施 (4)出荷 【業務の流れ】 http://kondougiken.com/original.html ■組織構成/フォロー体制について: 下記いずれかの班に配属となります 1.NC自動機班:3名(30代~50代の社員が在籍しています) 2.マシニングセンタ班:8名(20代~60代の社員が在籍しています) 3.NC旋盤班:2名(50代~60代の社員が在籍しています) ※今までのご経験・適性に合わせて配属先を決定します。 ※ベテラン社員多数在籍していることで、技術取得ができます。分からない事など気軽にご相談いただける環境です。 ■ミッション: 一人当たりにお任せする裁量が大きいため、スペシャリストとして成長頂き 将来的にはリーダークラス・中心となって活躍頂く事を期待しています。 ■当社の特徴: <業績好調> 当社は、多品種少量(約800点/月)及び多量生産(数十万個)のどちらにも対応できる生産体制です。 製品の材質は鉄、アルミ、真鍮、インコネル、チタンなど快削材から難削材まで材質を選ぶ事なく一貫生産加工をしている為様々な顧客から依頼を頂いております。 現在は自動車部品の製造が4割ほどですが、工作機械、産業機械など幅広い分野の業界とお付き合いがあり事業拡大をしております。時代の流れに合わせて今後も顧客の要望に応え続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市海津町五町335-1 勤務地最寄駅:近鉄養老線/石津駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 475万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:62,500円~80,000円 <想定月額> 312,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2ヶ月/前年度実績) ■食事手当:1日の勤務時間が4時間を超える場合、160円/日の食事手当を支給します。半日早退や半日遅刻の場合は支給されません。/基本給+3200円(月)想定。 ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) ■残業手当:時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 25名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全1件
-
【岐阜/海津】電気工事施工管理技士 ※残業月20h以内/定着率◎/資格取得支援
-
- 店舗、公共施設、オフィスビル、工場、住宅など、建物の総合電気設備工事を行っている当社の電気工事施工管理技士として、工事現場にて照明器具等の電気設備に関する現場監督業務を行っていただきます。 ・現場巡視による工事品質の管理/技術者、作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算、実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むようにセッティング) ・資材置き場の確保、工事用電源の確保 ・必要書類の作成/施工図面の作成 ※案件はオフィスビル、スーパーマーケット、ドラックストア(大型店舗)、工場、住宅、公共施設など多岐にわたります。 ※業務ではCADを使用していただきます。 ■組織構成: 工事部は20名(部長50代・課長40代)で構成されております。また、現場での工事は2~3名で行っていただきます。 ■当社の特徴: 1953年に創業以来、電気設備、電気通信設備の多様化や目覚ましい発展とともに事業を展開してまいりました。現在、中部、関西、北陸を中心に、店舗、公共施設、オフィスビル、工場、住宅など、建物の総合電気設備工事を行っております。企画から設計、施工、メンテナンス、およびリニューアルまで、一貫したエンジニアリング事業を展開しております。お客様のニーズを適確に把握し、良きパートナー、良きアドバイザーとして愛されるよう、優れた技術力とサービスの提供に努めております。また、社員教育の充実・強化、働き方改革など、未来を支える人材育成に努めてまいります。今後ともコンプライアンスの徹底と安全・品質の向上を図り、高い企業価値の創造と強固な企業体質の確立により、総合電気設備のエンジニアリングを通じて豊かな社会を支えていく所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市平田町今尾1826-1 勤務地最寄駅:養老線/駒野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 306万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円~33,000円 <月給> 255,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・資格・経験により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月/2ヶ月分)※過去実績 ■決算賞与:業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1948年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県海津市】土木施工管理 ※平均残業時間15h/出張なし/転勤無し
-
- ■業務概要:工務部に所属し、公共工事等の各現場において安全管理等を行っていただきます。 ■業務詳細: ・現場調査/工事計画の立案、業者/資材の手配、工程/安全/コスト管理など ※業務には社用車(MT車)を使用致します。 ■案件内容 担当エリア:海津市、岐阜県(西濃エリア) ※全て元請け現場です 施工期間:3,4か月~半年 担当案件:1つの案件担当期間は、他の現場を担当いただくことはございません。 ※国交省からの案件は2名担当制となります。 案件数:公共事業が10本/年間、民間が5本/年間程度です。 ■過去の施工事例 国交省…河川(木曽川の上流~下流まで) 県や市…農林関係、下水管工事、道路舗装 等 建築…小学校のトイレ、公民館の新築(海津市)等 ※国交省の案件も有 ■就業環境 残業は年間で平均すると、15h/月です。※閑散期0h(4月~9月) 繁忙期30h(10月~3月)基本的に土日休みですが、お店や工場などの案件の場合は休日出勤をお願いしています。頻度は月に1回程度です。転勤や出張は全くございません。 ■組織構成 配属予定先の工務部には、10名(土木:7名/30代2名、40代2名、50代3名/ 建築:3名/60代3名)の社員が在籍しています。他に営業部がありますが、互いの部同士で手伝ったりと、社員仲は良好です。また社長と社員の距離も近く、会話も多い環境のため居心地がよく、社員は長く勤めている方がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市平田町今尾941 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~390,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※ひと月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県海津市】建築施工管理 ※平均残業時間15h/出張なし/転勤無し
-
- ■業務概要:工務部に所属し、公共工事等の各現場において安全管理等を行っていただきます。 ■業務詳細: ・現場調査/工事計画の立案、業者/資材の手配、工程/安全/コスト管理など ※業務には社用車(MT車)を使用致します。 ■案件内容 担当エリア:海津市、岐阜県(西濃エリア) ※全て元請け現場です 施工期間:3,4か月~半年 担当案件:1つの案件担当期間は、他の現場を担当いただくことはございません。 ※国交省からの案件は2名担当制となります。 案件数:公共事業が10本/年間、民間が5本/年間程度です。 ■過去の施工事例 国交省…河川(木曽川の上流~下流まで) 県や市…農林関係、下水管工事、道路舗装 等 建築…小学校のトイレ、公民館の新築(海津市)等 ※国交省の案件も有 ■就業環境 残業は年間で平均すると、15h/月です。※閑散期0h(4月~9月) 繁忙期30h(10月~3月)基本的に土日休みですが、お店や工場などの案件の場合は休日出勤をお願いしています。頻度は月に1回程度です。転勤や出張は全くございません。 ■組織構成 配属予定先の工務部には、10名(土木:7名/30代2名、40代2名、50代3名/ 建築:3名/60代3名)の社員が在籍しています。他に営業部がありますが、互いの部同士で手伝ったりと、社員仲は良好です。また社長と社員の距離も近く、会話も多い環境のため居心地がよく、社員は長く勤めている方がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市平田町今尾941 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~390,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※ひと月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県海津郡】教習指導員/資格所持者/充実の教育制度/有給取得しやすい環境
- NEW
-
- ■職務概要:自動車教習所を運営する当社で教習指導員としてご活躍頂きます。 ■職務業務: ・学科教習、技能教習同時並行の教習を担当 ・学科教習 ・基本はwebでのオンライン学科教習で実施(録画プログラムを活用) ・受講生に向けた交通法規や安全運転教習などの講義を担当 ・理解しやすい教習を実施するための教習プログラムの検討や教習方法の検討など(危険対応などの対面講義の実施) ・受講者の理解度に合わせた教習 ・技能教習 ・受講者と共に教習車に乗り込み運転指導 ・当社内訓練コースでの運転技術の教習 ・路上での運転技術教習(高速道路教習含む) ・受講生からの質問や運転技術向上のためのアドバイスなど将来的には卒業試験などの試験官業務も担当(検定員資格取得毎に) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細:当社が運営する自動車教習所で学科教習や技能教習を担当する教習指導員としてご活躍頂きます。学科教習では、受講生によりわかりやすく教習するための教習プログラムや教習方法の検討なども実施頂きます。技能教習では受講者と共に教習車に乗車頂き、校内訓練コースで運転技術の基礎を教習→路上教習→卒業検定を担当頂きます。基本的には教習車での運転技術向上の技術指導ですが、修了検定や卒業検定の検定員としての業務にも従事頂くこともあります。 ■キャリアパス:当校の教習フローを習得頂くための研修を受講→2~3か月で教習指導員として独り立ち可能です→受講生への学科教習や技能教習を担当頂きながら教習スキルを向上→将来の組織強化に向けた業務指導や研修実施などにも尽力頂きます。 ■組織形態:16名の教習指導員が活躍中です。 ■働き方、就業環境:有給取得しやすい環境です。 ■仕事の魅力:アットホームな雰囲気で人間関係や働く環境は抜群。社内の資格取得支援制度が充実し、スキルアップできる職場環境 介護など、家庭の事情を考慮した働き方が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市平田町今尾600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 その他固定手当/月:21,000円~26,000円 <月給> 206,000円~246,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜県海津郡】教習指導員/入社後資格取得可能/充実の教育制度/有給取得しやすい環境
- NEW
-
- ■職務概要:自動車教習所を運営する当社で教習指導員としてご活躍頂きます ■職務内容: ・資格取得後は学科教習、技能教習を担当頂きますが、資格取得までは受付サポートや送迎バス運行などの業務に従事頂きます。 ・学科教習 ・基本はwebでのオンライン学科教習で実施(録画プログラムを活用) ・受講生に向けた交通法規や安全運転教習などの講義を担当 ・理解しやすい教習を実施するための教習プログラムの検討や教習方法の検討など(危険対応などの対面講義の実施) ・受講者の理解度に合わせた教習 ・技能教習 ・受講者と共に教習車に乗り込み運転指導 ・当社内訓練コースでの運転技術の教習 ・路上での運転技術教習(高速道路教習含む) ・受講生からの質問や運転技術向上のためのアドバイスなど ・将来的には卒業試験などの試験官業務も担当(検定員資格取得毎に) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細:当社が運営する自動車教習所で学科教習や技能教習を担当する教習指導員としてご活躍頂きます。学科教習では、受講生によりわかりやすく教習するための教習プログラムや教習方法の検討なども実施頂きます。技能教習では受講者と共に教習車に乗車頂き、校内訓練コースで運転技術の基礎を教習→路上教習→卒業検定を担当頂きます。基本的には教習車での運転技術向上の技術指導ですが、修了検定や卒業検定の検定員としての業務にも従事頂くこともあります。 ■キャリアパス:指導資格を取得できるまで研修を受講(資格取得までは受付事務のサポートや送迎バス運行などの業務に従事)→3~4か月で教習指導員として資格取得可能です(資格取得試験受験)→受講生への学科教習や技能教習を担当頂きながら教習スキルを向上→将来の組織強化に向けた業務指導や研修実施などにも尽力頂きます。 ■組織形態:16名の教習指導員が活躍中です。 ■働き方、就業環境:有給取得しやすい環境です。 ■仕事の魅力:アットホームな雰囲気で人間関係や働く環境は抜群。社内の資格取得支援制度が充実し、スキルアップできる職場環境 介護など、家庭の事情を考慮した働き方が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市平田町今尾600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 205,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 69名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜/養老町】商品の仕分けスタッフ◆未経験歓迎/日勤のみ/研修・手当充実◆設立50年超老舗/正社員
-
- ~未経験歓迎◎/岐阜の地元優良企業/創業50年以上の老舗/大手スーパーをはじめとして幅広い業界と長年取引/~ ■募集背景: 当社は岐阜県養老町に本社を構え、牛の肥育・牛肉・豚肉・鶏肉・馬肉・食肉加工品の加工 / 販売・牛の輸出をしている企業です。業務拡大に伴い、食品スーパー向け商品の仕分け(ピッキング)業務のスタッフを募集しています。将来的には出荷業務全般の管理や人員マネジメントのポジションも目指せるポジションです。 ■業務概要: 食品スーパー向け商品の仕分け(ピッキング)業務を担当していただきます。入社後は、商品のピッキング作業からスタートし、先輩社員がマンツーマンで指導しますので、未経験の方でも安心して働ける環境です。将来的には、出荷業務全般の管理や人員マネジメントのポジションも目指せます。 ■職務詳細: ・顧客向け(主として食品スーパー)商品の仕分け(ピッキング) ・商品のリストを確認し、必要なアイテムを棚からピックアップ ・ピッキングリストや注文書に基づいて正確に商品を選定 ・商品のバーコードをスキャンし、在庫管理システムに入力 ・商品の品質チェックを行い、破損や不良品がないか確認 ■組織体制: 商品管理部には男性8名が在籍しており、20代から60代以上まで幅広い年齢層が活躍しています。業務分担がしっかりとされており、黙々と作業に集中できる環境です。未経験の方も多く在籍しており、初めての方でも安心して業務に取り組める体制が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、地域に根ざした企業であり、食品スーパー向け商品を中心に取り扱っています。平均勤続年数は10年程度、平均残業時間は10時間前後と働きやすい環境が整っています。未経験の方も安心してキャリアアップを目指せる職場です。社員一人ひとりが自身の能力を最大限に発揮し、地域社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 また、同社は従業員の働きやすさを重視しており、家族手当や社内販売割引、食事補助など、社員の生活をサポートする制度が揃っています。 同社でのピッキング業務は、単なる作業に留まらず、将来的には管理やマネジメントのポジションも目指せるやりがいのある仕事です。業務を通じて自身の成長を実感しながら、地域社会に貢献いただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県養老郡養老町石畑288-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験によって変動します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 33名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
<未経験/第二新卒歓迎>【岐阜県養老町】プラスチック部品製造/手に職を付けられる/丁寧なOJTあり
- 締切間近
-
- プラスチック製造メーカーでの製造技術職の募集です! ~プラスチックの発展と共に、技術向上で夢のある未来をつくる~ 未経験から手に職をつけたい方やものづくりに興味のある方歓迎です。 ■業務概要 入社後まずは「射出成型機」を使用したプラスチック部品の製造を担当していただきます。 慣れていただいたら、成形条件の最適化や不具合解消策の検討・実施など、品質向上のノウハウや技術・知識を深め、製造の責任者を目指していただきます。 ■仕事の内容 ・製品の検査(目視検査)、梱包作業 ・成形機への原料や金型のセット ・成形機、補助設備の操作 ・成形機、補助設備の洗浄 ・成形機、補助設備、金型のメンテナンス ・配送準備など ■仕事の特徴 扱う機械が大型のため、立ち仕事がメインとなります。 機械の操作には技術力が必要となりますので、丁寧な研修・OJTを行います。 工場内での製品の運搬にクレーン車やフォークリフトを使用することがあります。 (必要に応じて会社負担にて資格取得が可能です) ■組織構成 製造部門20名(製造3名、検査担当17名) 年代別には20代、40・50代が多く、平均すると35歳~40歳となります。 ■当社の特徴~自社工場のもと、設計~量産まで社内一貫生産体制をとっています~ ▽車両部品…自動車部品事業では内外装品や大型成形品などの製品を150種類以上生産しております。産業ロボット・手作業を使用しこれまでに培ってきた豊富な成形ノウハウを基に、既存品での機能向上・軽量化など、様々なニーズにもお応えしております。 ▽育苗箱…「苗が取り出しやすい」「稲の育成にやさしい」という特徴を持ち、西美濃地区JA様、ホームセンター様、企業様、営農組合様をはじめとする多数のお客様にご愛顧いただいております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県養老郡養老町大坪348-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/大垣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 312万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~210,000円 <月給> 200,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技術系のお仕事となりますので、1回/年の昇給時点で、スキルを考慮した基本給の見直しを実施します。 ※予定年収には、平均残業手当を含みます ※未経験の方のスタートとしての想定年収です。経験者の方は経験考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【名古屋/経理】産業用フィルムメーカー◆東証上場企業のG会社/フレックス/土日祝休み/キャリアアップ
-
- ~キャリアアップできる環境/東証上場の三菱ケミカルGのフィルムメーカー/年休121日/残業月15~25時間/フレックス制度~ ■事業概要: 顧客のオーダーメイドに特化した産業用フィルムの製造・販売を手掛けるメーカー。親会社である三菱ケミカル(株)の協力の元、確かな技術力を背景に、積極的な製品開発及び営業活動を展開しております。今回の募集は、経理メンバーの募集となります。 ■職務詳細 当社の経理業務をお任せいたします。入社後まずは、仕訳業務・決算資料の準備からお任せして当社の経理体制を学んでいただきます。 また、将来的にはマネジメントを担っていただきますので、キャリアアップもしやすい環境となります。 ↓将来的に学べる業務 ◇各期決算(単体、監査対応、原価) ・年次:試算表作成、決算整理、仕訳作成、CF計算書、予算編成 ・連結パッケージ、連結精算表のデータ集約他連結決算対応 ◇税務対応(税金計算や税制改正対応など) ・報告書作成(法人税、消費税、印紙税、事業所税)と申告納付作業及び税理士対応 ※会計士の協力もあり、手厚く相談に乗っていただける環境です ■組織体制 管理部に経理財務Gと総務人事Gの他2グループがあり、今回は経理財務Gの配属となります。将来、経理部門の中心的存在としてご活躍いただく事を期待しております。 ◇経理部門:3名 経理財務G課長1名(50代男性)、経理アシスタントの派遣社員2名(40代女性) ■商品について 当社のフィルム製品は様々な業界でご利用いただいております。具体的には、建材業界(床材の木目調のフィルム)・自動車(センターピラー)・半導体(製造工程の一部で利用)・電線(被覆材)の業界がお客様となります。直近、自動車と半導体の需要が高まり、将来的にも伸びていく業界との取引が多数ございます。 ■企業の特徴 ◇親会社である三菱ケミカルGは東証上場企業で、当社の経営基盤も安定しております。原価計算のスキルを活かして、より経理のスペシャリストになりたい方、是非ご応募ください。 ◇顧客からの要望にお応えし、必要な条件を確認し、開発できることが強みで、多くのご依頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区岩塚町大池2 勤務地最寄駅:JR関西本線/八田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~342,000円 <月給> 250,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】営業◆東証上場三菱ケミカルGのフィルムメーカー/自動車・半導体関連で業績拡大
-
- ~東証上場の三菱ケミカルGのフィルムメーカー/安定性抜群◎/スキルアップ環境あり/平均残業15時間~ ■業務概要: 営業業務を幅広くご担当いただきます。 ■具体的に: 当社の主力顧客の営業窓口として、商品受発注業務を担当していただきます。業務範囲は、販売戦略の立案とその実行、数値管理まで一貫したものとなります。同時に新規商材の開発についても、顧客ニーズを汲み上げ、技術スタッフと連携して推進いただきます。 ※活動範囲は国内顧客拠点先への出張、頻度は多くはございませんが海外への出張もあります。(国内出張は、愛知県~山形県まで/宿泊を伴う場合あり)出張頻度は、月2~6回程度です。 ※担当する企業の業界:建材業界、半導体業界、自動車業界など ※具体的な業務につきましては、ご経験等を勘案の上、決定致します。 ■組織構成: 名古屋本社/営業部7名 ■商品について 当社のフィルム製品は様々な業界でご利用いただいております。具体的には、建材業界(床材の木目調のフィルム)・自動車(センターピラー)・半導体(製造工程の一部で利用)・電線(被覆材)の業界がお客様となります。直近、自動車と半導体の需要が高まり、将来的にも伸びていく業界との取引が多数ございます。 ■仕事のやりがい: ◎開発部門に始まり、生産から販売に至るまで、一気通貫で事業をビルドアップいただくことができ、その達成感を仲間と共に味わうことができます。 ◎顧客の多くが上場企業で、市場での販売シェアも高く、顧客各社との協業でダイナミックな事業展開を体感いただけます。 ◎当社製品は社会の基盤作りに欠かせない商品が多く、サステナブルでイノベーティブな社会作りの一役を担っていることを実感できます。 ◎当社は三菱ケミカルグループの一員であり、従業員のスキルアップツールや教育環境が整備されており、自己成成の機会も充実しています。 ■当社の特徴: 親会社である三菱ケミカルGは東証上場企業で、当社の経営基盤も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区岩塚町大池2 勤務地最寄駅:JR関西本線/八田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~342,000円 <月給> 228,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 88名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京/新宿支店】アパレルメーカーの営業◆年間休日125日/未経験歓迎/充実した福利厚生/土日祝休み
-
- ~完全週休2日制/アパレルメーカーの営業(商品の提案~生産管理~納品)/OEMから自社ブランドまで展開/有給が取りやすい環境~ ■職務内容 当社は毛皮製品の製造・卸売業者から原材料を購入し、日本・中国・ベトナムの工場にて製造した商品を販売しているアパレルメーカー兼商社になります。 社用車を使ってアパレル業者 (取引先)へ営業に行って頂きます。 ■具体的には ・国内のアパレルメーカーに対して、ニーズ発掘、受注、進捗管理 ・国内の卸売問屋・販売会社に対して、自社ブランドの提案、受注、納品管理 ■特徴 ・顧客からのご要望、貴重な意見などは、企画部門につなぎ、商品の改良に活かすことが可能です。商品企画会議にも参加して頂き、お客様からの要望など意見出しをお願いします(1~2か月に1度、本社にて実施) ・年に10回ほど各支店にて自社主催の展示会を開催します。商品を見て頂きながらの商品説明・営業活動を行います。 ・生産管理、工場管理など、業務は分担制になっていますが、年1回程、製造拠点(中国・ベトナム)への視察出張が発生いたします。 ■組織構成 現在、東京支店には営業6名・事務4名が在籍しています。 ■入社後のステップ ・入社後は、岐阜県の本社にて入社研修、実践研修を行います。目安6か月になりますが、習熟度に応じて期間は変動いたします。岐阜県以外にて入社された方には、本社での研修期間の寮(お住まい)は当社にてご準備いたします。 ・本社研修後、現場配属後も先輩社員・上司が丁寧にサポートしますのでご安心下さいませ。中途採用、異業種からご入社された方も多数活躍中です。 ・営業を通じて経験を積むことで、スキル・適性に応じて商品企画、ブランドプロデュースなどをお任せするステップもございます。 ■就業環境 ・年休125日、30分単位で有給取得が可能。仕事とプライベートの両立ができ、趣味やご家族との時間を大切にして働ける環境です。 ・新年会、社員旅行、マラソン大会、社販の打ち上げなどイベント多数あり!明るく活発的な方が多く在籍しています※イベントは自由参加です ・未経験から活躍可能!お客様とコミュニケーションが取れる方であれば専門的な知見は必要ございません。過去にも別業界から入社し活躍している方も多数いるためご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区市谷本村町2-5 AD市ヶ谷ビル 6F 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙 (屋外に喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~339,000円 固定残業手当/月:54,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,000円~419,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●賞与1か月分、固定残業手当(30時間分)を含めた想定年収となります。 ※賞与は実績などに応じて変動いたします。入社初年度の賞与は1ヶ月分に満たない場合があります。 ※基本給は、経験・知識・資格などを加味して決めさせていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸市】アパレルメーカーの営業◆年間休日125日/未経験歓迎/充実した福利厚生/土日祝休み
-
- ~完全週休2日制/アパレルメーカーの営業(商品の提案~生産管理~納品)/OEMから自社ブランドまで展開/有給が取りやすい環境~ ■職務内容 当社は毛皮製品の製造・卸売業者から原材料を購入し、日本・中国・ベトナムの工場にて製造した商品を販売しているアパレルメーカー兼商社になります。 社用車を使ってアパレル業者 (取引先)へ営業に行って頂きます。 ■具体的には ・国内のアパレルメーカーに対して、ニーズ発掘、受注、進捗管理 ・国内の卸売問屋・販売会社に対して、自社ブランドの提案、受注、納品管理 ■特徴 ・顧客からのご要望、貴重な意見などは、企画部門につなぎ、商品の改良に活かすことが可能です。商品企画会議にも参加して頂き、お客様からの要望など意見出しをお願いします(1~2か月に1度、本社にて実施) ・年に10回ほど各支店にて自社主催の展示会を開催します。商品を見て頂きながらの商品説明・営業活動を行います。 ・生産管理、工場管理など、業務は分担制になっていますが、年1回程、製造拠点(中国・ベトナム)への視察出張が発生いたします。 ■組織構成 現在、神戸支店には営業2名・事務2名が在籍しています。 ■入社後のステップ ・入社後は、岐阜県の本社にて入社研修、実践研修を行います。目安6か月になりますが、習熟度に応じて期間は変動いたします。岐阜県以外にて入社された方には、本社での研修期間の寮(お住まい)は当社にてご準備いたします。 ・本社研修後、現場配属後も先輩社員・上司が丁寧にサポートしますのでご安心下さいませ。中途採用、異業種からご入社された方も多数活躍中です。 ・営業を通じて経験を積むことで、スキル・適性に応じて商品企画、ブランドプロデュースなどをお任せするステップもございます。 ■就業環境 ・年休125日、30分単位で有給取得が可能。仕事とプライベートの両立ができ、趣味やご家族との時間を大切にして働ける環境です。 ・新年会、社員旅行、マラソン大会、社販の打ち上げなどイベント多数あり!明るく活発的な方が多く在籍しています※イベントは自由参加 ・未経験から活躍可能!お客様とコミュニケーションが取れる方であれば専門的な知見は必要ございません。過去にも別業界から入社し活躍している方も多数いるためご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通3-2-11 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙 (屋外に喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~324,000円 固定残業手当/月:52,000円~76,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●賞与1か月分、固定残業手当(30時間分)を含めた想定年収となります。 ※賞与は実績などに応じて変動いたします。入社初年度の賞与は1ヶ月分に満たない場合があります。 ※基本給は、経験・知識・資格などを加味して決めさせていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岐阜・養老】施工管理※ 職長・建設機械オペレーター(ICT建設機械運転業務)・現場スペシャリスト他
-
- ~自社で重機保有・ICT建設機械保有で地域の土木を牽引中/転勤なし/年休110日~ ■業務内容: 【工事部/現場施工業務】 公共事業工事や民間工事における施工管理業務全般を主に行い、安全管理業務や若手社員教育等を行います。 また、道路・護岸・治山・上下水道等の工事を行っている当社にて、土木工事における施工管理をお任せします。 ■業務の特徴: 担当エリアは東海三県となります。基本的には地元に密着した案件を受注している為、長期に渡る出張などはほぼ発生しません。一般的な工期は約3ヶ月~1年程度です。業務量によっては、現場をかけ持つこともあります。 ■組織構成: 土木工事部は施工管理4名、現場作業員8名で構成されております。いずれの社員もベテラン社員ばかりですので、自ら考えながら動ける自立した組織です。 ■当社の強み: 当社は自社で重機を保有しており、健全な財務体制で運営しております。また近年、ICT建設機械を導入しており、現場での働きやすさや、作業効率に対しての改善を行ってきております。徐々にIT化を進めていき、より時代に即した土木工事を行えるよう、今後もICT建設機械を増やしていく予定です。 上記のように環境を整備することで元請けにも下請けにも対応できる業務体制で、小回りの利く対応を行うことで、お客様から高い支持を得ております。 ■当社の特徴: ・時代を切り拓く創造的変革に、積極果敢に地域の発展と新しい価値創造に一丸となって企業努力を続けております。時代やお客様のニーズに応じて日々精進し、我社の特性を活かし「お願いしてよかった」と言っていただけるよう、常に向上/チャレンジ精神で挑んでおります。 ・人々のより身近な存在になるべく、東海三県を拠点に事業を展開し、優れた「ものづくり」を信念に社会に貢献してまいります。また、どんな小さな事でも真摯に向き合い、頼れる会社だと思っていただけるように取り組み、高齢化が進む中、立派なスタッフと成長できるよう、若い人材が夢とロマンを抱ける環境づくりにも努めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県養老郡養老町高田668-3 勤務地最寄駅:養老鉄道線/美濃高田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途残業手当・夜勤手当・休日出勤手当あり 【資格手当】 1級土木施工管理技士 30,000円 2級土木施工管理技士 15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜・養老】施工管理業務 ※職長・主任技術者・安全管理責任者/自社で重機・ICT建設機械保有
-
- ~職長・主任技術者・安全管理責任者の経験がある方歓迎!/転勤なし/年休110日~ ■業務内容: 【工事部/現場施工業務】 公共事業工事や民間工事における施工管理業務全般を主に行い、安全管理業務や若手社員教育等を行います。 また、道路・護岸・治山・上下水道等の工事を行っている当社にて、土木工事における施工管理をお任せします。 ■業務の特徴: 担当エリアは東海三県となります。基本的には地元に密着した案件を受注している為、長期に渡る出張などはほぼ発生しません。一般的な工期は約3ヶ月~1年程度です。業務量によっては、現場をかけ持つこともあります。 ■組織構成: 土木工事部は施工管理4名、現場作業員8名で構成されております。いずれの社員もベテラン社員ばかりですので、自ら考えながら動ける自立した組織です。 ■当社の強み: 当社は自社で重機を保有しており、健全な財務体制で運営しております。また近年、ICT建設機械を導入しており、現場での働きやすさや、作業効率に対しての改善を行ってきております。徐々にIT化を進めていき、より時代に即した土木工事を行えるよう、今後もICT建設機械を増やしていく予定です。 上記のように環境を整備することで元請けにも下請けにも対応できる業務体制で、小回りの利く対応を行うことで、お客様から高い支持を得ております。 ■当社の特徴: ・時代を切り拓く創造的変革に、積極果敢に地域の発展と新しい価値創造に一丸となって企業努力を続けております。時代やお客様のニーズに応じて日々精進し、我社の特性を活かし「お願いしてよかった」と言っていただけるよう、常に向上/チャレンジ精神で挑んでおります。 ・人々のより身近な存在になるべく、東海三県を拠点に事業を展開し、優れた「ものづくり」を信念に社会に貢献してまいります。また、どんな小さな事でも真摯に向き合い、頼れる会社だと思っていただけるように取り組み、高齢化が進む中、立派なスタッフと成長できるよう、若い人材が夢とロマンを抱ける環境づくりにも努めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県養老郡養老町高田668-3 勤務地最寄駅:養老鉄道線/美濃高田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途残業手当・夜勤手当・休日出勤手当あり 【資格手当】 1級土木施工管理技士 30,000円 2級土木施工管理技士 15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県大垣市】土木施工管理/年間休日121日/施工エリアは東海3県/転勤無し/残業少なめ
-
- ■概要:総合建設業を運営する当社で土木施工管理としてご活躍頂きます ■担当業務: ・公共工事(国、県、市)発注の河川改修、道路新設、舗装、堰堤新設工事など。また民間工場内の維持修繕や宅地造成工事が中心です。 ・工事に関する打合せを実施して工事計画や見積積算 ・ご依頼先への工事計画や見積提案 ・工事開始前の資材調達や人員確保、協力会社との打合せ ・安全かつ計画通りに工事が進むよう工程管理、進捗管理、安全管理、予算管理など工事全体の管理運営 ・工事に関する書類作成や申請業務 ・工事完了後の報告など ■業務内容詳細: ・公共工事や河川改修、道路新設、舗装、堰堤新設工事を中心とした土木施工管理業務に従事頂きます。工事計画策定や見積の積算業務、ご依頼先との工事に関する打合せなどを経て工事計画が完成します。資材調達や人員確保、協力会社との事前打ち合わせを経て工事開始。工事が安全かつ計画通リに進むように工事全体の管理・運営をお任せします。工事に関する書類作成や申請業務にも対応頂きます。 ■キャリアパス: ・施工管理担当の業務サポートを通じて土木施工管理業務の流れを習得→ご自身で担当する業務の幅を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き、様々な工事を担当頂きます。 ■施工エリア: ・岐阜県を中心とした東海3県 ■働き方、就業環境:年間休日は121日(土日休み)に加え、有給休暇も取得しやすい環境です。男性社員が自由な働き方を実現できるため、退職者が少なく、離職率も低いのが特徴です。安定した職場で、社員同士が支え合いながら働ける環境が整っています。 ■仕事の魅力: ・安全性の向上、地域経済の活性化、住民の生活向上です。まず、河川改修や堰堤の新設により、洪水や土砂崩れのリスクを低減し、災害対策を強化します。次に、道路新設や舗装工事で交通の便を改善し、地域経済を発展させます。最後に、これらのインフラ整備によって、住民の生活が便利になり、生活の質が向上します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市上石津町牧田2644-2 勤務地最寄駅:東海道本線/関ケ原駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:40,000円~165,000円 固定残業手当/月:80,000円~135,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回/1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県大垣市】建築施工管理/年間休日121日/施工エリアは東海3県/転勤無し/残業少なめ
-
- ■概要: ・総合建設業を運営する当社で建築施工管理としてご活躍頂きます。 ■担当業務: ・公共工事(国、県、市)・高速道路関係の維持修繕が中心の業務です。 ・公共工事(国、県、市) ・高速道路関係の建物の維持修繕 ・民間住宅建設やリフォーム ・工事に関する打合せを実施して工事計画や見積積算 ・ご依頼先への工事計画や見積提案 ・工事開始前の資材調達や人員確保、協力会社との打合せ ・安全かつ計画通りに工事が進むよう工程管理、進捗管理、安全管理、予算管理など工事全体の管理運営 ・工事に関する書類作成や申請業務 ・工事完了後の報告など ■業務内容詳細: ・公共工事や高速道路関係修繕工事を中心とした建設施工管理業務に従事頂きます。工事計画策定や見積の積算業務、ご依頼先との工事に関する打合せなどを経て工事計画が完成します。資材調達や人員確保、協力会社との事前打ち合わせを経て工事開始。工事が安全かつ計画通リに進むように工事全体の管理・運営をお任せします。工事に関する書類作成や申請業務にも対応頂きます。 ■キャリアパス: ・施工管理担当の業務サポートを通じて建築施工管理業務の流れを習得→ご自身で担当する業務の幅を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き、様々な工事を担当頂きます。 ■施工エリア: ・岐阜県を中心とした東海3県 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市上石津町牧田2644-2 勤務地最寄駅:東海道本線/関ケ原駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:40,000円~165,000円 固定残業手当/月:80,000円~135,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回/1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜/不破郡垂井町】施工管理/土木公共工事■転勤無/残業ほぼ無/土木施工管理技士2級・1級必須
-
- <地域密着/地元の公共工事を担当> <残業ほぼ無/多い年で残業平均月11時間> ■求人概要 創業以来、鉄道の軌道保守事業で強みを発揮し、大きな実績を残してきた当社。それと並行して、社長の意志でもある「地域や社会に大きく貢献できる会社でありたい」の想いから本社を構える不破郡垂井町とその周辺の公共工事にも着手してきました。 今回は、公共土木工事の施工管理職の募集となります。 ■具体的には ・施工計画の立案・工程管理 ・現場の安全管理・品質管理 ・作業員の指導・監督 ・資材・機材の手配・管理 ・施工記録の作成・報告 ・市町村・取引先との調整・連絡業務 等 ■組織構成 土木担当:1名(主担当:60代後半) ■土木事業部への期待 地域の安心・安全なまちづくりを支える 土木事業部は主に公共事業の土木工事を担当しています。土木工事は完成したら容易に補修ができない事業です。自治体などから発注される工事を、天候や状況の変化に対応しつつ工期内に安全、確実、高品質に、そして環境への配慮を忘れずに造成していきます。この地で生まれ育った事業者としての責務を果たすため、後世に誇れる地域づくりを目指しています。道路をはじめとした公共建造物の建設や維持管理・補修業務を通して地域社会に貢献していき、地域の持続可能性の向上に寄与していきます。 ■採用背景 土木施工の担当は現在1名となります。会社方針として、鉄道の軌道保守事業を柱をしながらも、地域貢献の公共工事は継続していきたいと考えております。その中、現在の主担当が高齢でもあるため、ゆくゆくは部門を引き継いでいただける方を募集する運びとなりました。 ■業務の特徴 ・土木施工管理を担当いただきます。現場は垂井町/不破郡、関ケ原町周辺で、道路の新設/維持管理、区画整備等の公共工事が中心となります。 地元交通インフラの維持・管理に貢献するやりがいのある仕事です。 ・土木施工の部門は少数になるため受注する工事案件数にも制限をかけております。そのため無理なく勤務いただき、残業はほぼ無となります。昨年受注件数が若干多くあり、残業11時間/月となりました。とても落ち着いた環境で裁量をもって勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 垂井営業所 住所:岐阜県不破郡垂井町表佐2196-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7.12月 ※企業業績に応じて支給/平均2か月) ■定期昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜/垂井町】経理事務・一般事務★経験者歓迎★年休127日・残業月平均5H/転勤なし/車通勤可
-
- 【岐阜本社※地元で腰を据えて働きたい方へ/転勤なし/残業月平均5時間・完全土日祝休み・年休127日/人財育成に積極的◎/業界トップクラスシェアのユタカG/風通しがよく社長と社員の距離が近い会社】 ■業務概要: 全国のメーカー向けに、砕石プラントをはじめとした、各種プラント・生産設備機械を生産する当社にて、主に一般事務及び仕入・売上業務をお任せします。 ■業務詳細: <経理事務> ・納品書を確認の上、専用システムにPC 入力。 ・買掛金と請求書の金額照合。 ・売掛金の請求書作成及び売上、入金処理。 <一般事務> ・電話対応、受付(仕入先、得意先、社外、社内) ・勤怠集計業務 ・各種総務業務、労務業務など、その他庶務。 ※経理業務は、グループ会社である株式会社ユタカの経理チームと連携を取って行います。総務業務、労務業務等は適性に応じて業務を分担してお任せします。 ■組織構成: 現在、3名の事務スタッフ(50代1名、30代1名、20代1名)が在籍しています。 ■業務のやりがい: 会社の根幹である経理や労務に携わるお仕事になりますので、ミスがないようきっちり取り組まなければならない大変さはありますが、毎月の締日が終わると達成感とやりがいを感じられます。 ■入社後の流れ: 先輩社員からOJTにて、業務を学んでいただきます。はじめは、簡単な一般事務や納品書の入力業務からお任せし、仕入と売上の月ごとのルーティーンに慣れていただきます。慣れてきたら、徐々にできることを増やしていっていただくイメージです。 ■やりがい・魅力: 風通しの良い職場です。社長と社員の距離も近く、気軽に質問したり意見も聞いてもらいやすい環境です。20代から70代の幅広い世代の社員が在籍しており、世代を超えて和気あいあいとした雰囲気があります。 ■当社について: 同社は自社製品、他社メーカーの産業用機械のメンテナンス・施工等を中心に行っているエンジニアリング会社です。砕石プラントをはじめとした、各種プラント・生産設備機械を手掛け、設計から製作・設置(施工)までワンストップで行える全国でも数少ない会社です。1948年に設立以降、長年培ってきた技術と経験で、受注生産ならではのお客様の”ちょうどほしい”を叶えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県不破郡垂井町表佐333-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は二年目からの支給になります。 ※給与は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/垂井町】設計 ◇経験者歓迎◇転勤無/残業11h程・年休115日/業界トップシェアのユタカG
-
- ~業界トップシェアのユタカGの設計職/転勤無/残業11時間程・年休115日(基本土日祝休み)/風通しがよく社長と社員の距離が近い会社~ ■企業情報: 砕石プラントをはじめとした、各種プラント・生産設備機械を手掛けている当社。設計から製作・設置までワンストップで行える全国でも数少ない会社です。1948年に設立以降、長年培ってきた技術と経験で、受注生産ならではの”ちょうどほしい”を叶えます。砕石プラント業界2位のユタカをグループ会社に持ち、安定した基盤を築いています。そんな当社にて業績好調につき増員採用になります。 ■職務内容: 砕石プラントをはじめとした各種プラント・生産設備機械の設計・測量業務をお任せします。 <設計製品> 砂利・砕石プラント・各種リサイクルプラントに組み込まれている産業用機械類、それらを支える骨組み架台及び、食品製造ラインに使用する機械などを設計します。 具体的には、コンベヤベルト、振動篩、トロンメル、ホッパーなど。主に「混ぜる・ふるう・運ぶ・砕く」役割を持つ機械を製作しています。 ■業務詳細: ・2DCAD(Solid works)を用いた設計及び製図 ・客先での測量、折衝 ・必要材料の拾い出しなど ・顧客先での機械据え付け工事の立ち合い ■業務の流れ: 経験やスキルに合わせて業務をお任せします。はじめは重量計算や、歩廊や階段の設計など、構造が比較的簡単なものの設計からOJTにて研修します。 ■出張について※担当案件により変わります 頻度:月に5~6回・日帰りメインの方もいれば、月0~2回・日帰りや宿泊伴う2日程度の出張の方もいます 出張エリア:愛知または滋賀など近隣メイン/全国の場合もあり ■魅力: ・当社は風通しの良さが魅力です。社長との距離も近く感じられ、日頃の努力を正確に評価してもらえる環境です。20代から70代の幅広い世代の社員が在籍していますが、世代を超えて、和気あいあいとした雰囲気があります。 ・受注生産のため、現地での測量をもとに設計します。お客さまの要望を直接聞き取り、お客さまの”ちょうどほしい”を実現する設計です。経験を重ね、”あなただから任せたい”と信頼を得る重要なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県不破郡垂井町表佐333-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は二年目からの支給となります。 ※各種手当については福利厚生欄に記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1932年
従業員数 26名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【岐阜県関ケ原*転勤無】住宅リフォームの施工管理◆地域No.1リフォーム店/19時PCシャットダウン
-
- ~お客様の【夢】を叶える住まいづくりを目指しています!/無借金経営の安定企業(岡島グループ)/働きやすい環境作りにも積極取組~ ■職務内容: 50期連続黒字達成&顧客満足度アンケートで3年連続中部エリアトップクラスのLIXILリフォームショップで、リフォーム住宅が期日通りに完成するように関係各所と調整する施工管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 現場のリーダーとして、家づくりを支える役割を担っていただきます。 建築現場で職人と協力しながらスケジュール、品質、安全管理を進め、図面に描かれた家を実際に形にしていきます。 ご入社いただいた際には、先輩がしっかりサポートしてくれるので安心です。ものづくりに興味があり、人と協力するのが好きな方に最適です。 ■やりがい: チームでの完成を目指し、達成感を味わうことができます。さらに、お客様の「夢の住まい」が完成した時には大きな喜びとやりがいを感じることができる仕事です。 ■入社後の流れ: 施工完了までの一連の流れを理解する必要があり、そこから学んでいただきます。最初は先輩に同行して一連の流れを学び、徐々に一人で行う業務を増やしていきます。 ■働き方: 設立当初から残業削減に取り組んでおり、19時以降はPCがシャットダウンするなどの仕組みを導入しています。 担当エリアは滋賀県米原市、岐阜県関ヶ原町、岐阜県垂井町、岐阜県大垣市の近隣地域です。 ■組織構成: 住宅事業部:10名体制 ■住宅リフォーム事業: 地元密着のリフォーム店なので、ライフサイクルに合わせたきめ細かなプランニングの提案が可能です。 ※施工事例…新築部門(シンプルモダン平屋、シンプル平屋、暖炉のある家等)、リフォーム部門(キッチン、スケルトン、トイレ等)、外構部門(アプローチ、庭等)、エクステリア部門(ウッドデッキ、カーポート等) ■当社の特徴: 当社は、一般住宅・マンション・福祉施設・社寺仏閣等のあらゆる建築物に欠かせない木製建具の設計、製作、施工を行っており、工務店、ゼネコン、施主へ販売しています。関連会社に「株式会社オーケンズ」、「株式会社オーライズ」等があり、関ヶ原、彦根、栗東、大津に拠点を持っています。LIXIL製品を中心として、滋賀県でトップクラスの販売実績があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県不破郡関ケ原町山中866 勤務地最寄駅:東海道本線/関ヶ原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績 3.0ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県大垣市*転勤無】住宅リフォームの施工管理◆地域No.1リフォーム店/19時PCシャットダウン
-
- ~お客様の【夢】を叶える住まいづくりを目指しています!/無借金経営の安定企業(岡島グループ)/働きやすい環境作りにも積極取組~ ■職務内容: 50期連続黒字達成&顧客満足度アンケートで3年連続中部エリアトップクラスのLIXILリフォームショップで、リフォーム住宅が期日通りに完成するように関係各所と調整する施工管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 現場のリーダーとして、家づくりを支える役割を担っていただきます。 建築現場で職人と協力しながらスケジュール、品質、安全管理を進め、図面に描かれた家を実際に形にしていきます。 ご入社いただいた際には、先輩がしっかりサポートしてくれるので安心です。ものづくりに興味があり、人と協力するのが好きな方に最適です。 ■やりがい: チームでの完成を目指し、達成感を味わうことができます。さらに、お客様の「夢の住まい」が完成した時には大きな喜びとやりがいを感じることができる仕事です。 ■入社後の流れ: 施工完了までの一連の流れを理解する必要があり、そこから学んでいただきます。最初は先輩に同行して一連の流れを学び、徐々に一人で行う業務を増やしていきます。 ■働き方: 設立当初から残業削減に取り組んでおり、19時以降はPCがシャットダウンするなどの仕組みを導入しています。 担当エリアは滋賀県米原市、岐阜県関ヶ原町、岐阜県垂井町、岐阜県大垣市の近隣地域です。 ■組織構成: 住宅事業部:10名体制 ■住宅リフォーム事業: 地元密着のリフォーム店なので、ライフサイクルに合わせたきめ細かなプランニングの提案が可能です。 ※施工事例…新築部門(シンプルモダン平屋、シンプル平屋、暖炉のある家等)、リフォーム部門(キッチン、スケルトン、トイレ等)、外構部門(アプローチ、庭等)、エクステリア部門(ウッドデッキ、カーポート等) ■当社の特徴: 当社は、一般住宅・マンション・福祉施設・社寺仏閣等のあらゆる建築物に欠かせない木製建具の設計、製作、施工を行っており、工務店、ゼネコン、施主へ販売しています。関連会社に「株式会社オーケンズ」、「株式会社オーライズ」等があり、関ヶ原、彦根、栗東、大津に拠点を持っています。LIXIL製品を中心として、滋賀県でトップクラスの販売実績があります。
-
- <勤務地詳細> 大垣支店 住所:岐阜県大垣市久徳町127-1マンション川合1F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績 3.0ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 87名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜市関ケ原駅⇒徒歩5分】メンテナンススタッフ◆未経験歓迎/福利厚生◎/社員寮完備/賞与5.5ヶ月
-
- ~先輩社員は全員未経験スタート!/全国出張中心/当ポジション年収600万円(勤続2年以上)/地元で有名な優良企業であり福利厚生が充実/環境に関わる社会インフラを支える事業で景気に左右されず安定~ \当社の魅力!/ ◆社員の働きやすさを大切にしているため福利厚生が充実◎ ◆賞与実績5.5ヶ月分、手当充実でしっかりと稼ぐことができる! ◆親会社である関ケ原製作所は地域の方からの知名度抜群◎ ◆長期連休(2025年は最長10日)となるため、家族や友人との時間も楽しめる! ■職務概要: 環境施設の安定的な運営をサポートしている当社にて、クレーンなどの設置・メンテナンスをお任せします。 ■仕事内容: クレーンやバケット(クレーンの先に取り付ける部分)を洗浄して点検したり、不具合があった場合に修理する仕事がメインです。そのほかバケットの製造も担当します。 ※1案件を数日かけて、チーム(4名1組)で対応します。 ※現場は中部エリア近辺ですが、最近では関東エリアの案件もあります。基本出張スタイルです。 ■組織構成: 配属先は17名、20代~60代まで各年代幅広く活躍中です。 大垣市や岐阜市、滋賀の米原市から通われている方もいらっしゃいます◎ ■入社後の流れ: 技術を身につけられるように会社全体でサポートします! (1) 入社1ヵ月程度 社内研修で会社概要や現場研修など基礎を学びます。 (2) 2ヶ月目以降 OJTで仕事の流れを学びます。先輩と一緒に作業をしたり、見学したり、使う道具を覚えたり、段階的に成長頂きます。 \出張が多い分、旅行気分を味わえる!/ 出張エリアは、関ケ原から400km圏内まで。点検・整備は、前もってスケジュールが分かるため、残業はほとんどありません。仕事が終わればご当地グルメや観光を楽しめます◎ ◆人を大切にする社風: 当社の理念である『事業49%、広場が51%』をモットーに、ミライ事業でのカフェ・食堂の運営を通じて、社員が安心して働ける職場を目指しています◎ 手厚い住宅手当や家族手当(最大4万6千)などをはじめ、きれいな社員寮も完備。駐車場込みで家賃月1万6000円です。また親会社の食堂にて通常の2/3の金額で昼食が食べられる食事補助もあります。資格取得支援も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関ケ原ゼネラル・サービス株式会社 住所:岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原2067番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線/関ケ原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,500円~294,500円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:2,200円 <想定月額> 185,700円~296,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて、給与額を決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績:計5.5ヶ月分 ■その他手当:残業手当、深夜残業手当、休日出勤手当等 【年収イメージ】 メンテナンススタッフ(勤続2年以上)の昨年年収平均:620万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【不破郡関ケ原町】主に町や県の公共土木施工管理/転勤無し/施工エリアは車で1時間県内
-
- ■概要:町や県の公共土木工事を受託している当社で土木施工管理としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: 主に公共土木工事の施工管理(町や県) CADソフト(主にJWW)による図面作成 土木施工管理ソフト(デキスパート)による管理 見積ソフト(ゴールデンリバー)による見積作成 (工程管理、予算監理、安全管理、協力会社手配や現場での調整業務、不具合発生時の改善策検討、実施) ■業務内容詳細: 当社で担当する道路などの土木工事を管理頂く施工管理としてご活躍頂きます。工事にあたっての図面作成、施工管理ソフトを利用した管理業務、見積書作成など工事開始前の業務から工事開始後の工程、安全、予算管理など工事が安全に、計画通リに進捗できるように管理頂く事が主な役割になります。工事を進めるにあたっての協力会社手配や、工事に関する不具合が生じた際の協力会社との調整や改善策の検討、実施などにも対応頂きます。顧客からお任せ頂いた建築工事がご満足頂けるに管理運営をお願いします。 ■施工エリア:愛知県、岐阜県、滋賀県(どんなに遠方でも事務所から車で1時間程度です) ■組織形態:2名の担当者が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県不破郡関ケ原町大字玉532-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~355,000円 <月給> 285,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(前年実績1ヶ月~1.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【不破郡関ケ原町】建築施工管理/転勤無し/施工エリアは車で1時間県内
-
- ■概要:一般建築の設計施工 / 住宅の新築、リフォームの設計施工を運営する当社で建築施工管理としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: CADソフト(主にJWW)による図面作成 木造住宅の新築、リフォームの設計、施工 木造以外の工事(S造、RC造の倉庫・工場・事務所等)の施工管理 リフォームの施工管理 (工程管理、予算管理、安全管理、協力会社手配や現場での調整業務、不具合発生時の改善策検討、実施) ■業務内容詳細: 木造住宅や住宅以外の工事を管理頂く施工管理としてご活躍頂きます。工程、安全、予算管理など工事が安全に、計画通リに進捗できるように管理頂く事が主な役割になります。工事を進めるにあたっての協力会社手配や、工事に関する不具合が生じた際の協力会社との調整や改善策の検討、実施などにも対応頂きます。顧客からお任せ頂いた建築工事がご満足頂けるに管理運営をお願いします。 ■施工エリア:愛知県、岐阜県、滋賀県(どんなに遠方でも事務所から車で1時間程度です) ■組織形態:4名の担当者が活躍中です ■求められる役割:施工管理としてご活躍頂くと共に、将来の管理職としてのご活躍も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県不破郡関ケ原町大字玉532-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(前年実績1ヶ月~1.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 72名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全4件
-
【岐阜】オーダーメイド産業機械の設計◆経験に合わせてフォロー/大手メーカーと取引
-
- ~機械設計経験あれば製品は不問/世の中に1つしかない機械をつくる仕事/大手メーカーと取引多数、世界27ヵ国に導入実績~ ■業務内容: ・機械設計として顧客要望を踏まえたフルカスタマイズの専用機械の設計を担当します。 ・入社後はバラシの図面から担当して経験を積み、長期的に構想設計をお任せする予定です。 (入社時のご経験によってはすぐに構想設計をお任せする場合もあります) ※経験に合わせて、構想設計レベルの社員3名がスキルアップサポートを行います。 ■具体的には: ・技術営業が顧客先の技術部門と打ち合わせた要望に基づき、図面の設計を行います。 ・状況に応じて。技術営業と一緒に顧客先と打ち合わせ、技術者同士で提案やすり合わせを行うケースもあります。 ■使用ツール: Auto CAD、iCAD ■当ポジションの魅力: 【同じものは1つもない、飽きないものづくり】 当社が手掛ける専用設備機械は2つとして同じものはなく、顧客要望に沿った完全フルカスタマイズです。様々な機械に携わるチャンスがあり、常に、営業、設計、製造の各部署と連携して、世の中に1つしかないオーダーメイドの専用機をつくるやりがいがあります。 【基本給と高め、給与水準を上げる取り組みを実施中】 景気に左右される賞与の割合を減らし、基本給を上げる取り組みにより昨年度より実施しており、給与水準を高めるように努めています。 ■組織: 設計担当は10名です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡神戸町八条302 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~800万円 <賃金形態> 月給制 基本給とその他手当の合算が月額となります <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~500,000円 <月給> 215,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/転勤なし/組立経験を活かす】オーダーメイド専用機械の組立◆手厚いフォロー/大手メーカーと取引
-
- ~何らか組立経験あれば応募OK/世の中に1つしかない機械をつくる仕事/大手メーカーと取引多数/手厚いフォロー少しずつスキルUP~ ■業務内容: ・専用機械(オーダーメイド)の組み立てを担当します。 ・機械図面を見ながら、基本的にはチームで組み立ていく仕事です。 ■異なる業界出身でも安心のフォロー体制: ◎異なる業界の方でも少しずつフォローを受けながらスキルを高めていけます。一人ひとりに教育係がつきスキルアップのフォローを行うので安心です。 ◎当社にはどんな機械でも現地で組立や調整できるように教育するシステムがあります。 ■同じものは1つもない、飽きないものづくり: 当社が手掛ける専用設備機械は2つとして同じものはなく、顧客要望に沿った完全フルカスタマイズです。様々な機械に携わるチャンスがあり、常に、営業、設計、製造の各部署を連携して、世の中に1つしかないオーダーメイドの専用機をつくるやりがいがあります。 ■組織: 組立担当は12名です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡神戸町八条302 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給とその他手当の合算が月給となります <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~420,000円 <月給> 194,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 190名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜/大垣】座学研修など通じてスキルアップ!未経験歓迎<電子部品の製造・検査>◆年120日休み
-
- ~モノ作り業界で自分の市場価値を高めたい方歓迎!/座学研修など安心のサポート充実◎電子部品の製造・検査業務/創業30年以上の地元密着企業/年120日休・安定の正社員採用~ ■業務内容: 大手電子部品メーカーであるイビデン株式会社大垣工場において、電子部品の検査業務を担当していただきます。 スマートフォンやパソコンに使用される部品を検査し、変形や傷、汚れ、変色がないかをチェックする作業です。 ■業務詳細: ・生産設備を使用した機械オペレーター業務 ・各種規定に則った形での検査業務 ・設備間の製品を運ぶ物流業務 など ■入社後の進め方・研修: 入社後、業務に必要なスキルや知識はしっかりと教育いたします。個人差はありますが2カ月~半年ほどかかります。 座学を含めて、まずは仕事を覚えるところから始めます。徐々に業務を習得していただき、段階を踏んで担当する範囲を広げていただきます。 将来的には現場をマネジメントする立場として、生産管理などのポジションへのキャリアアップの可能性もございます。 ■組織構成(当社請負 事業所内) 工場ごとにより異なりますが、工場全体で当社の社員は30名程度となります。 その中で生産管理を担当している当社社員は5,6名となります。20代が約4割、30代2割、40代2割、50代2割程在籍。 男性6割、女性4割在籍。中途入社者7割弱在籍。 ■働き方 2交代制で、日勤(8:00~17:00)4日→休2日→夜勤(20:00~5:00)4日→休2日を繰り返すサイクルです。 ■会社の特徴: ◇取引先の幅を広げることで、安定した経営基盤を築いています。以前はイビデン様とのお取引が中心でしたが、現在は太平洋精工様やナブテスコ様など複数の企業と関係を深めており、景気変動にも強い体制を整えています。 ◇創業から30年以上、地元大垣に根ざして事業を展開してきました。地域の雇用創出を通じて社会に貢献し、地元を大切にする想いを大切にしています。未経験からでも挑戦でき、仲間と共に地域を盛り上げたい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大垣工場 住所:岐阜県大垣市木戸町905 勤務地最寄駅:養老鉄道線/西大垣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■モデル年収: 20代前半…年収350万円(夜勤込み) 40歳以上…年収400~450万円(管理職手当前提) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大垣】電子部品の生産管理\製造からチャレンジできる!/転勤なし/住宅・家族手当あり
-
- ~製造からのキャリアチェンジ!30年以上続く企業での生産管理業務/教育体制◎/ ■職務概要 大垣工場:大垣市内の委託先のお客様であるイビデン社の工場にて、製造組立・検査等の請負事業における生産管理を担当していただきます。 ※大垣市内に委託先工場がいくつかあるため、上記以外の可能性もございます。いずれも大垣市内の工場になります。 ■仕事内容 <最初にお任せする業務> ・受注管理、出荷管理 ・人員管理、資材等の発注管理 ・生産計画の立案・管理 <ゆくゆくお任せする業務> ・業務効率化や生産性向上のための改善策の検討・実現に向けた取り組みの実施 ・従業員への指導 ■教育体制 まずは現場を理解いただくため、製造業務(4勤2休)や検査業務に従事していた抱きます。 OJTを予定しており、まず1つ覚えたら次の業務、という形で教えるため、ご自身のペースでお仕事を覚えていただきます。 新卒で入社して、現場の作業者からキャリアをはじめ、現在は生産管理者としてご活躍いただいている方もいらっしゃいます。 育成には定評があるため、文系の方も歓迎です。 ■組織構成 工場ごとにより異なりますが、工場全体で30名程度となります。生産管理を担当している社員は5,6名となります。 ■会社の特徴 弊社は創業より30年以上、地元大垣に密着して業務を続けてきました。地域社会への貢献なくして、長く続く企業にはなり得ません。 弊社では地元での工場求人を通じて、地域の雇用創出で力を注いでいます。 未経験は問題にはなりません。地元を大切に、この地で働きたい。 そんな地元愛にあふれる方、初めてのことにも頑張ろうと思える方、同じ地元の仲間を大切にできる方。そう言った人と会社を、地域を盛り上げていきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大垣工場 住所:岐阜県大垣市木戸町905 勤務地最寄駅:養老鉄道線/西大垣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 <月給> 285,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢および前職の年収を参考に基本給および固定手当(役職手当)を算定 賞与支給有 年2回 (6月、12月) 会社の業績および人事評価により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 106名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【岐阜県/安八郡】広報/総務部■ブランディング・社内広報・採用支援など/広くお任せします
-
- <エコな社会を実現させるために必要不可欠な事業> <広報/企業の認知度向上のあらゆる業務をお任せ> ■職務概要 産業廃棄物リサイクルの事業を展開。最新鋭の処理プラントも備えるなど、社会貢献度の高い事業を展開中。 今回は、企業認知度を高めるための 広報業務 にて、募集をおこないます。 ■具体的には 広報担当者として幅広い分野に携わっていただきます。 【企業の認知度向上】 商品やサービス、企業の存在そのものを多くの人に知ってもらうために、SNSを活用することを検討しています。ホームページのブログを活用し、企業の最新情報やトピックを定期的に発信していきます。 【ブランド価値の構築】 企業の信頼性を高め、競合との差別化を図るために、独自性や地域密着型の活動をアピールします。さらに社会貢献活動や環境対策を発信し、地域社会や取引先からの信頼を得ることも重要な役割となります。 【採用活動の支援】 採用サイトやSNSを通じて企業文化や働きやすさをアピールし、求職者に「この会社で働きたい」と思わせる情報を発信いただきます。 【社内広報】 社員総会や親睦会を企画し、従業員同士の交流を促進するなど、社内向けの発信となります。 【営業支援】 営業に同行し、企業PR活動などをお任せします。 ■業務に特徴 とても広い分野に関わるお仕事となります。関係部署との協力を得ながら、よりよい情報発信や取り組みに参画いただきます。継続的なプロジェクトでありますが、会社の未来を創る上で、非常に重要な役割となります。 ■雇用形態の特徴 今回の採用においては、『総合職』と『限定職』の2つに分けて考えております。 総合職は、コアなメンバーとして、主体性をもって取り組んだいただきたいポジションとなります。また将来的に、適性などを見ながら部署異動の可能性もございます。 限定職は、広報関連の業務におけるサポート職としてのポジションになります。部署異動などもございません。 選考の中で、経験や希望、志向性なども確認しながら、相談させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡輪之内町里85-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 固定残業手当/月:37,300円~50,300円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,300円~320,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <限定職>基本給:164,900円~201,400円 みなし残業代(15時間分)18,700円~22,900円 月給:183600円~224,300円 参考年収:250万円~320万円 ※みなし残業15時間の超過分別途支給 ■賞与実績:7・12月/年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県安八郡】貿易・通関/機械メンテナンス管理◆中国語を活かせる/年休122日/賞与実績有
-
- 【エコな社会を実現させるために必要不可欠な事業/社会貢献性の高い業務/循環型社会の実現を目指すリサイクル専門会社】 ■業務内容: 当社の工場で使用する大型機器や部品を中国から調達し、交渉や在庫管理、メンテナンススケジュールの調整、請求書処理などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・当社工場内にある、産業廃棄物処理用の大型機器、ベルトコンベア、破砕機など工場機械の部品等を中国から取寄せる際に、先方の担当者と交渉等をしていただきます。また部品等の在庫管理やメンテナンス工事等の日程調整、部品や工事等の請求書照合もお願いします。 ・保全メンテナンスの管理と貿易業務を兼任していただきます。面接時にも業務の説明をさせていただきます。 ■入社後の教育体制: ・入社後4日~1週間程度、会社や取り扱い品目などに関する研修がございます。その後は所属部署に配属になり、先輩や教育担当について業務を学んでいただきます。 ・配属後の研修期間は業務の習得状況により変動しますが約3か月間を予定しております。 ■岐阜県内でもトップクラスの処理事業所: 当社は、処理とリサイクルの2つの財源を持っております。また、許認可を取得している数少ない企業のため、同業他社からのお仕事のご依頼や、県をまたいでのお仕事も可能です。SDGsへの意識が強まっている昨今、需要も拡大しております。最新鋭の処理プラントも備えるなど、社会貢献度の高い事業を展開中です。 ■当社について: 産業廃棄物の収集運搬からリサイクル・処分の全てを一貫体制で実現している環境や社会に貢献する会社です。 周囲への環境配慮にも取り組んでおり、地元の中学校の社会見学を受け入れたり、地域向け冊子を発行するなど、地域に根付いたビジネスを行っています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡輪之内町里85-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 260万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~201,600円 固定残業手当/月:19,000円~22,900円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 184,000円~224,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、2月)※業績による ■昇給・昇格 ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 99名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
【岐阜羽島IC10分/転勤なし】機械設計(半導体製造装置)※リーダー候補※平均残業20時間/増員採用
-
- ~需要の高まっている半導体製造装置の設計を担っていただきます!/顧客1社1社の要望に合わせたオリジナルの機械設計/平均残業時間20時間で働き方◎~ ■業務内容 同社の主力製品である、半導体洗浄装置の設計をお任せします。(自社内の社内設備の設計を行っていただくこともございます。) ・顧客との仕様協議および設定 ・電気設計との擦り合わせ ・設計外注への指示およびQCD管理 ・組立電装作業や動作検査など ※電気/制御の設計を外注委託する場合 担当案件の窓口としては機械/電気の区別なく担当して頂きます。 ■業務詳細 1案件を一人で対応いただきます原則1案件ずつご対応いただき、1案件の開発期間としてはおおよそ30~45日ほどです。顧客の要望に合わせてオリジナルで設計しております。 ■採用背景 半導体の需要が増えたことで同社の製品需要も高まっておりそれに伴う増員です。また今後より半導体の洗浄装置などの湿式プロセス装置の製品・技術を拡大し受注の拡大も目指していきたい思いもございます。 その為に、仕様検討・他部署との調整・外注業者の管理等のスキル・経験をお持ちの方にご入社頂き、体制を強化することを目的にしています。 ■組織構成 20代2名、30代2名、40代~50代3名の7名が所属しております。年齢層も幅広く和気あいあいとした雰囲気で業務を行っております。 ■働き方 残業は平均で20時間/月ほどです。休日出勤や残業時間は受注量や納期によって異なりますが忙しくなると多少増えております。休日出勤が発生した場合は、1か月以内に代休取得を促しております。 また出張は年に数回あり案件によりますが1泊2日から3泊4日ほどです。全国各地の半導体製造工場への出向いております。 ■同社の特徴 プラスチックの特殊加工技術から始まり、その独自の技術が礎となり、半導体の洗浄装置や液晶パネルの製造装置をはじめ、メッキや現像などの耐蝕設備などの付帯設備を設計・製作・組立・改造メンテナンスサービスなどを行なっています。また、同社は中国・韓国・アメリカにグループ会社を有しており、グローバルなニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡輪之内町楡俣新田199-1 勤務地最寄駅:東海道・山陽新幹線/岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■業績により決算賞与あり ※給与はご経験・年齢・スキルに応じて決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県安八/転勤無】半導体製造装置の組立※リーダー候補※夜勤なし/年休110日/土日休/残業20h
-
- ~需要の高まっている半導体業界向けの半導体製造装置の組立をお任せします!/残業20時間以内/教育環境有/女性社員も活躍中~ ★当社の役割★ 需要の高まる半導体製造において製造工程の間に洗浄という工程を挟むのですが、洗浄液も薬液になるため金属では錆びてしまいます。そこで当社の薬液に強いプラスチックを使い半導体の洗浄を可能にしています。 ■業務内容: 装置の組立・配管・配線作業の監理監督および現場指導 ・作業予定(日程・スタッフ割付) ・進捗監理 ・現場の指導・支援 ・その他(設計者等 他部署との協議連携など) ※作業はつど製作用図面を見て行います。 ※作業チームはメカ系、電気配線系ともに数名程度の人員編成であり、1案件概ね1週間程度の期間をかけて対応しております。 ■業務詳細: 同社の製品は原則一品一様のため全く同じものを組み立てることはありません。基本になる手順書は準備されておりますが、自分で考えて対応する点もございます。組立業務に関しては原則1台を一人で担当していただきますが、他職種の方と数名でチームを組んで完成まで取り組んでいただきます。 ■組織構成: 所属いただく製造技術課は、半導体の洗浄装置等を中心にカスタム装置の設計・組立等を対応している部署で、機械設計/電気設計/電装・組立の3つ役割に分かれております。 その中の電装・組立を担っている方は、正社員で7名派遣社員で3名株式会社計10名です。20代、30代はそれぞれ1名ずつで40歳以上のベテランが揃っております。 ■入社後の流れ: 今までのご経験にもよって変わりますが、1か月くらいは教育期間となります。イメージとしてはいきなり組立の業務を学ぶのではなく、検査業務からスタートし顧客先へ搬入時の検査や正常稼働するかの立会いなどから、装置の仕組みや動きを学んでいただきます。 その後組立業務では半年ほど時間をかけて業務を学んでいただきます。しっかりできるようになるまでの教育期間は確保しておりますのでご安心ください。 ■働く環境: 工場のクリーンルーム内での勤務のため綺麗で温度調整もされており快適な環境です。無菌服を着て作業をしていただきます。 重いものはクレーンなどで持ち上げておりますので、力仕事になることはなく女性の社員も活躍しております。(別工場) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡輪之内町楡俣新田199-1 勤務地最寄駅:東海道・山陽新幹線/岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・年齢・スキル等に応じて決定する ■賞与:年2回(7月・12月)3カ月分※昨年実績 ■業績により決算賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 17名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜県羽島市】【不動産営業職(※新設の営業所でのオープニングスタッフ】
- NEW
-
- ■担当業務 当社の自社部兼の不動産売買の営業職をご担当いただきます。 不動産物件のご提案やお問い合わせの対応など不動産業務全般をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容 ・お客様からのお問合せの対応 ・物件の調査や購入に向けてのご提案 ・契約締結業務や物件のお引き渡し ・アフターフォロー など ※土地、建物(中古の戸建てメイン)の売買となります。 ※入社後は、これまで取引実績のあるお客様との信頼関係を築きながら、ご自身の活躍の場を広げていただきます。 ※働くスタッフを大切にしたいと心から思っています。仕事で分からないことや困ったことは必ずフォローします。 ■担当エリア ・安八郡輪之内町 ・羽島市 ■組織構成 岐阜県羽鳥市に新設の営業所をオープン予定です。そちらは3名体制で運営する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新営業所 住所:岐阜県羽島市内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~400,000円 固定残業手当/月:55,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代20時間、金額は5.5万~10万円を固定残業代として支給予定 ※上記の月給は固定残業代を含んだ額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 195名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【岐阜/揖斐郡本社】建築施工管理◆「生き残る力があるゼネコン」官公庁~民間施設まで幅広い案件/転勤無
-
- 【社員想いの制度充実/年間休日115日(土日祝)月平均残業20h/転勤無/休みも取りやすく高い定着率◎】 当社は土木・建築・舗装工事を中心に、公共事業から教育施設やビル・工場・住宅の建設まで幅広く手がける総合建設会社です。 今回お任せするのは、官公庁工事から民間企業の施設や店舗まで幅広い案件の建築施工管理業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 発注者との打合せ/施工図面作成や施工図のチェック/施工計画の策定/工程進捗状況管理/品質管理/安全管理/資材・下請け発注/予算管理/社内検査/各種申請に関する業務など ■案件例: 工場/商業施設/事務所/学校/高齢者施設など ■業務の特徴: 施工エリアは基本的には東海3県となりますので、出張にて家に帰れないといったことはありません。(直行直帰可能) ■当社の魅力: 【利益率の高さ】…自社にて太陽光発電事業やディベロッパー事業など、建設業以外の事業を行っているため同業他社よりも高い利益率を誇ります。その利益を社員に還元しています。 【資金力】…上記より蓄えた資金により完成払いをする余力があるが故に、発注のしやすい業者としての地位を確立できており、高い引き合いをいただいております。 【地域密着】…施工エリアは岐阜県を中心とした東海3県です。そのため、転勤がなく家族も安心して働くことができます。 【働きやすい環境】…2015年7月より本社が新社屋に移転したため、快適なオフィス環境で社員が生き生きと仕事をしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町上ミ野128 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/揖斐郡本社】土木施工管理◆「生き残る力があるゼネコン」官公庁~民間施設まで幅広い案件/転勤無
-
- 【社員想いの制度充実/年間休日115日(土日祝)月平均残業20h/転勤無/休みも取りやすく高い定着率◎】 当社は土木・建築・舗装工事を中心に、公共事業から教育施設やビル・工場・住宅の建設まで幅広く手がける総合建設会社です。 今回お任せするのは、官公庁からの大型工事から、造成開発等の民間土木工事の土木施工管理業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 発注者との打合せ/施工図面作成や施工図のチェック/施工計画の策定/工程進捗状況管理/品質管理/安全管理/資材・下請け発注/予算管理/社内検査/各種申請に関する業務など ■案件例: 高速道路/大型公共工事/電力関連/住宅地の造成など ■業務の特徴: 施工エリアは基本的には東海3県となりますので、出張にて家に帰れないといったことはありません。(直行直帰可能) ■当社の魅力: 【利益率の高さ】…自社にて太陽光発電事業やディベロッパー事業など、建設業以外の事業を行っているため同業他社よりも高い利益率を誇ります。その利益を社員に還元しています。 【資金力】…上記より蓄えた資金により完成払いをする余力があるが故に、発注のしやすい業者としての地位を確立できており、高い引き合いをいただいております。 【地域密着】…施工エリアは岐阜県を中心とした東海3県です。そのため、転勤がなく家族も安心して働くことができます。 【働きやすい環境】…2015年7月より本社が新社屋に移転したため、快適なオフィス環境で社員が生き生きと仕事をしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町上ミ野128 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-