条件変更

現在の検索条件

[所在地]静岡県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    11ページ:所在地【静岡県】の企業一覧

    該当企業数 9,071 社中 501〜550 社を表示

    塚本建設株式会社

    サブコン
    静岡県袋井市小山288
    • 設立 1967年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 静岡/袋井◆土木施工管理◆土日祝休み/手当充実◎◆数々の受賞歴ありの地場老舗企業
      ■業務内容:袋井市内を中心とした道路工事や山を平地に開拓するなどの官公庁向け/土木施工管理として業務に携わっていただきます。 直近では、2025年を目途に袋井市における工業団地計画に対しての受注案件が増えています。 ■業務詳細: ・元請けで受けた仕事の安全/品質/原価/工程管理を担当します。中間の業務は外注することが多く、外注先の選定において最新の技術やシステムを用いた外注先を選定する事で、より先進的な工事のやり方で業務を進めます。 ・案件規模は、1億から1千万円の間が多いです。。 ・県西部~島田くらいまで(菊川まで)で対応しております。地元密着型で良いサービスの提供を心がけておりますので、遠方からのご注文についてはお断りしております。 ・工期によりますが、1年程度~2年半程度で少なくとも5~6件を担当します(小口工事は300~400件)。 ■組織構成:20代1人と40代~60代の8名体制です。 ■特徴:子育てしやすい会社として県に表彰された実績もあり、事前に申請を行う事で、業務の途中で抜けて家族の用事を済ませる事も認めています。また、150年の歴史があり、品質に対する思いはすべての施工管理の方、共通です。顧客からも品質の高いイメージを持たれており、品質の良いものを作り続ける事で地域から信頼される建築会社となっています。 ■資格取得:推奨資格は会社にて費用を全面的にフォローしております(建築士、1級施工管理技士など)。 ■当社の特徴:創業1870年、1967年7月法人化、業歴147年になります。袋井市を中心に地元地域の多くのお客様の信頼をいただき、多数の実績を築いて参りました。地域密着企業としてお客様との信頼関係構築に励むとともに積極的な経営に努めております。当社は総合建設業で大きく分けて建築工事・土木工事・設計・不動産活用の4つの企業を展開しております。建築も土木も、着工から完成まで、工事全般に渡って安全と適正な品質、自然環境へのやさしさを心掛け、弛まぬ探求によって得た建設技術と長年に渡って蓄積してきたノウハウを駆使し、誠実に施工しています。地域社会から「あの会社がいてくれてよかった。」と認められる存在を目指し日々活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市小山288 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> その他 日給月給制 <想定月額> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> ※予定年収は目安となり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)2.8ヶ月※他、決算賞与有 ■モデル年収:20代:400万円、30代:500万円、40代:600万円~750万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 静岡/袋井◆建築施工管理◆土日祝休み/手当充実◎◆数々の受賞歴ありの地場老舗企業
      ■業務内容:袋井市内を中心とした商業施設/店舗/内装・リフォーム・修繕など民間向けの建築施工管理として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・元請けで受けた仕事の安全/品質/原価/工程管理を担当します。中間の業務は外注することが多く、外注先の選定において最新の技術やシステムを用いた外注先を選定する事で、より先進的な工事のやり方で業務を進めます。 ・5億円~20億円規模の工事から、水道工事tや窓ガラス交換などの部品交換など幅広い業務を行っています。袋井市に根差した建築企業で、袋井市における建築工事は大小さまざま請け負っているイメージです。 ・県西部~島田くらいまで(菊川まで)で対応しております。地元密着型で良いサービスの提供を心がけておりますので、遠方からのご注文についてはお断りしております。 ・工期によりますが、1年程度~2年半程度で少なくとも5~6件を担当します(小口工事は300~400件)。 ■組織構成:20代4名、40代以上5名の9名体制です。60代のベテラン社員も2名在籍しています。 ■特徴:子育てしやすい会社として県に表彰された実績もあり、事前に申請を行う事で、業務の途中で抜けて家族の用事を済ませる事も認めています。また、150年の歴史があり、品質に対する思いはすべての施工管理の方、共通です。顧客からも品質の高いイメージを持たれており、品質の良いものを作り続ける事で地域から信頼される建築会社となっています。 ■資格取得:推奨資格は会社にて費用を全面的にフォローしております(建築士、1級施工管理技士など)。 ■当社の特徴:創業1870年、1967年7月法人化、業歴147年になります。袋井市を中心に地元地域の多くのお客様の信頼をいただき、多数の実績を築いて参りました。地域密着企業としてお客様との信頼関係構築に励むとともに積極的な経営に努めております。当社は総合建設業で大きく分けて建築工事・土木工事・設計・不動産活用の4つの企業を展開しております。建築も土木も、着工から完成まで、工事全般に渡って安全と適正な品質、自然環境へのやさしさを心掛け、弛まぬ探求によって得た建設技術と長年に渡って蓄積してきたノウハウを駆使し、誠実に施工しています。地域社会から「あの会社がいてくれてよかった。」と認められる存在を目指し日々活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市小山288 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> その他 日給月給制 178,900円~380,000円 <想定月額> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> ※予定年収は目安となり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)2.8ヶ月※他、決算賞与有 ■モデル年収:20代:400万円、30代:500万円、40代:600万円~750万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    丸明建設株式会社

    ゼネコン
    静岡県袋井市高尾町6-21
    • 設立 1964年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡/袋井市】土木施工管理◆ブランクOK/転勤無/公共工事増加に伴う増員募集/土日休み/残業少
      ~ブランクのある方やミドルシニアも歓迎/地域に根差した安定企業/U・Iターン歓迎/幅広い案件に携われ、スキルアップに繋がる/基本土日休み/研修制度や資格取得支援が充実◎マイカー通勤OK~ ■募集背景: 創業以来、地域社会の基盤を支える建設・土木工事を手掛ける当社では、公共工事の受注増に伴い、新しいメンバーを募集いたします! ■職務内容: 土木作業所における施工管理業務全般をご担当いただきます。 ▼具体的には… ・施工計画の作成 ・工程管理、品質管理、安全管理 ・協力会社との連携、調整 ・施主との打ち合わせ 【案件について】 ・公共工事がメインです ・工期も案件によって異なります 【出張】 ご希望により長期出張(1~2年)案件をお任せいたします。ご希望の働き方をご相談ください。転勤長期出張不可という場合も選考要素には一切か関わりませんのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の土木部には現在20歳~70代まで幅広い年代の方が10名ほどいます。 施工管理が9名、積算1名です。 ■会社の魅力: 「建設業は日本産業の土台である」新たな挑戦を恐れず、地域社会の土台を守り作り続ける義務があると考えます。基本方針「一人ひとりの孝動力ー自ら考え、自ら行動し、結果を振り返り次に生かす」社員の成長=会社の成長とするためボトムアップの環境づくりをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市高尾町6-21 勤務地最寄駅:JR東海線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり:年2回(7月/12月)前年度支給実績 計3.5か月分~ ■業績に応じて決算賞与あり(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/袋井市】建築施工管理◆ブランクOK/転勤無/公共工事増加に伴う増員募集/土日休み/残業少
      ~ブランクのある方やミドルシニアも歓迎/U・Iターン歓迎/地域に根差した安定企業/幅広い案件に携われ、スキルアップに繋がる/基本土日休み/研修制度や資格取得支援が充実◎マイカー通勤OK~ ■募集背景: 創業以来、地域社会の基盤を支える建設・土木工事を手掛ける当社では、公共工事の受注増に伴い、新しいメンバーを募集いたします! ■職務内容: 建築工事の施工管理業務全般をご担当いただきます。 ▼具体的には… ・施工計画の作成 ・工程管理、品質管理、安全管理 ・協力会社との連携、調整 ・施主との打ち合わせ 【案件について】 ・公共工事と民間工事の比率は半々程度 ・案件規模は様々(数千万円~十数億円) ・工期も案件によって異なります 【働き方】 ・個人の裁量で仕事の進め方を調整可能 ・土曜日出勤の場合もあり(代休取得推奨、取得できない場合は割増賃金支給) ・静岡県内の案件がほとんどですが、年に1回程度、県外へ出張が発生する可能性がございます ■組織構成: 配属先の建築部には現在20歳~70代まで幅広い年代の方が20名ほどいます。 ■施工実績: 官公庁、事務所・店舗、住宅・団地、工場、教育・福祉施設、医療施設等、施工実績は多岐に渡ります。様々な工事内容や規模の大きさの案件に携われることもやりがいのひとつです。 ■会社の魅力: 「建設業は日本産業の土台である」新たな挑戦を恐れず、地域社会の土台を守り作り続ける義務があると考えます。基本方針「一人ひとりの孝動力ー自ら考え、自ら行動し、結果を振り返り次に生かす」社員の成長=会社の成長とするためボトムアップの環境づくりをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市高尾町6-21 勤務地最寄駅:JR東海線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり:年2回(7月/12月)前年度支給実績 計3.5か月分~ ■業績に応じて決算賞与あり(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中遠ダイハツ株式会社

    自動車ディーラー
    静岡県袋井市田町1-9-29
    • 設立 -
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡・袋井市】自動車整備スタッフ/正社員/転勤なし/幅広い世代活躍
      • 締切間近
      当店はダイハツ車を中心に様々な車種を取り扱っております。当店にて、自動車整備士としてご活躍いただくポジションとなります。  ■担当業務 当社にて、ご来店されたお客様の自動車の整備、その他車検や、接客業務をご担当いただきます。 自動車整備士の仕事内容は多岐にわたりますが、主な業務内容は以下の通りです: ・定期点検:車両の定期点検を行い、エンジンオイルやフィルターの交換、ブレーキやタイヤのチェックなどを行います。 ・故障診断と修理:エンジン、トランスミッション、ブレーキ、電気系統などの故障箇所を診断し、修理を行います。 ・車検整備:車検の際に必要な整備を行い、車両が法律上の基準を満たすようにします。 ・部品交換:消耗品や故障した部品の交換を行います。オイルやフィルター、バッテリー、タイヤなどが含まれます。 ・顧客対応:車の状態や必要な修理内容を説明し、見積もりを作成するなどの顧客対応も行います。 ・その他の作業:洗車や内装のクリーニング、カスタムパーツの取り付けなども行うことがあります。 ■当社について お客様のライフスタイルに合わせた、新車・中古車のご提案をしております。当店の中古車はお客様からの下取り車が多く、どのような使い方をされていたかが分かるので、安心してお買い求め頂けます。自社工場での点検・整備までおクルマのことなら何でもお任せください ■組織構成 現在、整備を担当している社員は3名となります。40代~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。  ■採用背景 退職者の欠員補充となります。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市田町1-9-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フェイスラボ株式会社

    化粧品メーカー
    静岡県袋井市久能1934-2
    • 設立 1995年
    • 従業員数 297名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【静岡/袋井市】製造設備メンテナンス◆フォークリフト資格活かせる/年休124日(土日祝)夜勤無
      • NEW
      【有名化粧品などを手掛けるOEMメーカー/年休124日(土日祝)・残業20時間程度・夜勤なし/住宅手当・家族手当など充実/有給取得率75%】 ■業務内容: 当社は化粧品や医薬部外品、健康食品を受託製造しているOEM専門メーカーです。製品の企画・開発から製造まで一貫して対応しています。 今回は設備保全/メンテナンス職をお任せします。 ■詳細: 当社の製造ラインにおける機械設備の調節およびメンテナンスを担当していただきます。 ・製造設備のセットアップ、調節および点検作業 ・製造工程における機械のトラブルシューティング ・設備の改善提案と実施 ・新設備導入時の立ち上げサポート ・安全および品質基準の遵守 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について ◇当社は化粧品・医薬部外品、健康食品を受託製造しているOEM専門メーカーとして、製品の企画・開発から製造まで、一貫して対応しております。 ◇主に、化粧品・乳液・クリーム・リップ関連商品、ソフトカプセル、ハードカプセル、錠剤の健康食品の生産も行っており、当社で生産した製品はドラッグストアやコンビニなど身近な場所で販売されています。 ◇社長は40代で、平均年齢36歳と比較的若い企業です。新工場の立ち上げも行い、ますます組織も活性化されている状況です。その中でやりがいをもって働く事が可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市久能1934-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験などを考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※支給実績4か月分/業績により変動有 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/袋井市】物流・倉庫管理◆フォークリフト資格活かせる/年休124日(土日祝)夜勤無
      • NEW
      【有名化粧品などを手掛けるOEMメーカー/年休124日(土日祝)・残業20時間程度・夜勤なし/住宅手当・家族手当など充実/有給取得率75%】 ■業務内容: 当社は化粧品や医薬部外品、健康食品を受託製造しているOEM専門メーカーです。製品の企画・開発から製造まで一貫して対応しています。 今回は物流担当の募集です。 ■詳細: フォークリフトを使用しての入出庫作業、商品のピッキング、在庫管理、梱包等をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について ◇当社は化粧品・医薬部外品、健康食品を受託製造しているOEM専門メーカーとして、製品の企画・開発から製造まで、一貫して対応しております。 ◇主に、化粧品・乳液・クリーム・リップ関連商品、ソフトカプセル、ハードカプセル、錠剤の健康食品の生産も行っており、当社で生産した製品はドラッグストアやコンビニなど身近な場所で販売されています。 ◇社長は40代で、平均年齢36歳と比較的若い企業です。新工場の立ち上げも行い、ますます組織も活性化されている状況です。その中でやりがいをもって働く事が可能です。 ■中途入社者の声: 中途社員も意見を言いやすく、また、頑張った分だけ給与等にも反映がありやりがいを感じられる環境と感じます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市久能1934-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験などを考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※支給実績4か月分/業績により変動有 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三立木材株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵182
    • 設立 1947年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【浜松市】営業職 ~ノルマなし/宅地建物取引士募集/転勤なし/創業90年超の安定企業~
      • NEW
      土地探しや資金計画から新築、リフォーム、不動産管理や売買に至るまでを行う当社にて、不動産に関わる仕事に営業というポジションで総合的に携わっていただきます。 ・不動産を売りたい方、買いたい方へのアドバイス ・管理物件の巡回 ・オーナー様との関係構築 ・その他、不動産取引に関わる業務全般 ■職務の特徴: ・当社は新築、リフォーム、不動産管理や売買に至るまでワンストップで対応できる会社です。これまでのご経験を活かしてステップアップした仕事ややってみたい仕事にチャレンジできる環境も整っています。 ・注文住宅から建売、リフォームまで対応してります。新築とリフォームの案件割合は五分五分です。半年から1年ほどかけてお客様との打ち合わせを重ね、その後半年ほどの工期で完成します。 ・営業としてのノルマはなく、お客様に寄り添ったサポートを行える環境です。 ※世界に認められた「適正に管理された森林」として、浜松市も推進している「FSC COC森林認証」を取得しました。 ■組織構成:宅建士の資格者は現在2名(40代/50代)が在籍しております。 ■当社のコンセプト:~静岡県西部地域に暮らす皆様の「家守り」であり続ける~ 昔は、地元の大工さんが「家守り」として自分の建てた家を生涯に渡って面倒み続けるのが通例でした。最近は、ハウスメーカーや工務店が「アフターフォロー」、「メンテナンス」といった言葉を使って、家を建てた後の維持・管理を行っていますが、20年、30年先までずっとその家の面倒を見続けるには、担当者が地元の風土や慣習をしっかりと理解したうえで、ご家族と長いお付き合いを重ねていかなければ難しいのではないかと考えております。当社では、地元に暮らす皆様との絆を日々深めていきながら、この先もずっと、「家守り」として皆様の暮らしをお支えします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵182 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/天竜二俣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,600円~301,120円 <月給> 197,600円~301,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年(7月、12月) ■昇給:1回/年(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【浜松市】建築施工管理 ~転勤なし/個人創業90年超の老舗安定企業/SDGs積極展開中~
      • NEW
      土地探しや資金計画から、新築、リフォーム、不動産管理や売買に至るまでワンストップで行う当社にて、新築及びリフォームの積算、現場監督をお任せいたします。 ・着工前準備 ・安全管理、品質管理、工程管理、予算管理 ・完成、引渡し ■職務の特徴: ・当社は新築、リフォーム、不動産管理や売買に至るまでワンストップで対応できる会社です。これまでのご経験を活かしてステップアップした仕事ややってみたい仕事にチャレンジできる環境も整っています。 ・注文住宅から建売、リフォームまで対応してります。新築とリフォームの案件割合は五分五分です。半年から1年ほどかけてお客様との打ち合わせを重ね、その後半年ほどの工期で完成します。 ・工事は静岡県西部がメインです。 ■組織構成:施工管理は現在4名(50~60代)が在籍しております。 ■当社のコンセプト:~静岡県西部地域に暮らす皆様の「家守り」であり続ける~ 昔は、地元の大工さんが「家守り」として自分の建てた家を生涯に渡って面倒み続けるのが通例でした。最近は、ハウスメーカーや工務店が「アフターフォロー」、「メンテナンス」といった言葉を使って、家を建てた後の維持・管理を行っていますが、20年、30年先までずっとその家の面倒を見続けるには、担当者が地元の風土や慣習をしっかりと理解したうえで、ご家族と長いお付き合いを重ねていかなければ難しいのではないかと考えております。当社では、地元に暮らす皆様との絆を日々深めていきながら、この先もずっと、「家守り」として皆様の暮らしをお支えします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵182 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/天竜二俣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,600円~301,120円 <月給> 197,600円~301,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年(7月、12月) ■昇給:1回/年(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    坂井モーター株式会社

    自動車ディーラー
    静岡県浜松市中央区上西町1309-2
    • 設立 1954年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【磐田】鈑金・塗装業務◇「車検のコバック」など車に関わる多様なサービスを展開◇年休120日
      【「車検のコバック 」「軽ランド 」を展開◎車に関わる全てのサービスを提供する車のスペシャリスト集団/年休120日、残業ゼロ化(現状月平均10~15時間)・有休消化100%(現状70%)も推進中】 ■業務内容: 当社が運営する拠点豊岡テクノセンターにて自動車の板金修理、塗装作業を実施していただきます。 ■当社の特徴: 浜松市内を中心に9店舗経営、内訳は「車検のコバック」6店舗・トラック専門工場1店舗・板金専門工場1店舗・そして独立系カーディーラーの「軽ランド」です。サービス内容は、車検/点検・自動車整備全般・板金修理、ロードサービス、新車/中古車の販売、保険の販売と多岐に渡ります。 経理理念は「社員とその家族が日本一幸せになれる会社をつくります」を大切に経営展開しております。 ■当社の魅力: 働きやすきNo.1の為にこの数年、経営理念「社員とその家族が日本一幸せになれる会社をつくります」に則り、働きやすい環境を整えるためにあらゆる改善をしてきました。休日は年々増やして来年2023年度120日、残業ゼロ化(現状月平均10~15時間)・有休消化100%(現状70%)も推進中です。男性の育休取得率は3年連続で100%継続中。平均年収も業界トップクラスを目指しています。その他、健康経営優良法人2023認定・SDG's取り組み中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊岡テクノセンター(板金塗装専門工場) 住所:静岡県磐田市上野部1658-3 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖線/豊岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:キャリア・パス・プランの職位が上がるごとに昇給(通常、1年ごとに昇給) ■賞与:年2回(6月・12月) ライフプラン手当30,000円は弊社は確定拠出年金制度を導入しており、30,000円を上限に掛金にできます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松】【未経験歓迎】自動車販売・保険の販売◇「車検のコバック」など車に関わる多様なサービスを展開
      【「車検のコバック 」「軽ランド 」など車に関わる多様なサービスを展開◎年休120日、残業ゼロ化(現状月平均10~15時間)・有休消化100%(現状70%)も推進中/未経験歓迎★】 ■業務内容 当社が運営する各拠点「車検のコバック (主に車検/点検/整備)」「軽ランド (主にあらゆるメーカの車両販売)」のいずれかで営業として所属頂きます。店舗型である「車検のコバック」の場合は、来店されたお客様の接客業務も兼ねて頂きます。未経験歓迎のポジションとなります! ■キャリアパス: 「マネージメントワーク」「フロントワーク」、「プロフェッショナルワーク」の3つの柱からなり、将来的には店舗の運営、財務管理などを習得し、様々なポジションにつくことが可能です。単なる営業ではなく、積極的に取り組むことで、マネージャー・スーパーバイザーへとキャリアアップを目指していただくことが可能です。 ■当社の特徴: 浜松市内を中心に9店舗経営、内訳は「車検のコバック」6店舗・トラック専門工場1店舗・板金専門工場1店舗・そして独立系カーディーラーの「軽ランド」です。サービス内容は、車検/点検・自動車整備全般・板金修理、ロードサービス、新車/中古車の販売、保険の販売と多岐に渡ります。 経理理念は「社員とその家族が日本一幸せになれる会社をつくります」を大切に経営展開しております。 ■当社の魅力: この数年、経営理念「社員とその家族が日本一幸せになれる会社をつくります」に則り、働きやすい環境を整えるためにあらゆる改善をしてきました。休日は年々増やして来年2023年度120日、残業ゼロ化(現状月平均10~15時間)・有休消化100%(現状70%)も推進中です。男性の育休取得率は3年連続で100%継続中。平均年収も業界トップクラスを目指しています。その他、健康経営優良法人2023認定・SDG's取り組み中です。 ■勤務地補足: <車検のコバック6店舗> ・和田店:中央区和田町632 ・初生店:中央区初生町590-1 ・森田店:中央区神田町407 ・浜北店:浜名区小林59-16 ・袋井店:袋井市堀越494-3 ※軽ランド以外に上記6店舗 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 軽ランド 浜松有玉店 住所:浜松市東区有玉北町1765-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:キャリア・パス・プランの職位が上がるごとに昇給(通常、1年ごとに昇給) ■賞与:年2回(6月・12月) ライフプラン手当30,000円は弊社は確定拠出年金制度を導入しており、30,000円を上限に掛金にできます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    浜松ガスケット株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県浜松市浜名区平口5042-1772
    • 設立 1954年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【静岡県浜松市】生産管理~平均残業時間20h/大手取引先多数/創業65年の安定企業~
      • NEW
      ■業務概要:輸送機器業界向け部品の生産管理として下記業務を担当して頂きます。 ・生産管理部スタッフの作業確認、承認、進捗管理等 ・材料発注、納期管理、出荷日確認、製造指示書発行 ・海外からの受注に対する生産計画作成 ・外注発注部品の工程管理、生産計画作成、進捗管理 他 ※システムはTPiCSを導入していますが、システム自体の経験は必要ありません。 ■組織構成:生産管理Gには5名の方が勤務しております。 ■評価制度:技術職は部内で毎週引き合い状況の確認や進み具合を把握しております。進捗状況等を人事考課をもとに適切に評価しております。 ■同社の特徴と魅力:二輪、自動車、船外機のエンジンから排気系ガスケットの製造、販売等を行っている同社では、排気管用ガスケットやマフラー用ガスケット等で特許を取得しています。二輪車用ガスケットは、国内大手メーカーと取引を行っており、二輪車の大部分にて同社製品を使用している企業もあり、英国、イタリア、米国メーカーと取引実績を持っています。 ・「高機能&低価格」を経営方針とし、常に顧客満足度の向上を使命として商品開発を行っています。 ・顧客サイドにおける技術評価コストの低減を図るために、実験及び評価システムを確立しています。また、共同実験も可能です。 ・型設計から製作まで社内一貫生産を行っています。型のみの注文も受けています。 ・顧客の要求事項に対して、徹底したデザインレビューと設計検証を行い、TQC活動、ISO思想を基盤として品質保証を行っています。 ■海外展開:同社は技術を武器に世界への挑戦を続けています。中国へは1994年合弁会社を設立、優秀な人材を本社研修で教育し、現在TS16949の認証工場として、自動車メーカー、二輪メーカーを中心に「絶対品質」の製品を顧客に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区平口5042-1772 勤務地最寄駅:遠州鉄道西鹿島線/浜北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~340,000円 <月給> 200,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル、経験を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績…2.75ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県浜松市】金型設計職~大手取引先多数・創業70年の安定企業~
      ■採用背景:取引先から紹介も増えている為、今後の組織体制の強化を見据えた増員募集となります。価格も重要ですが、品質の高さから大手メーカーとの取引も多く、信頼を頂いております。 ■業務内容:輸送用機器業界向け部品の金型設計・製作及びメンテナンス業務を行っていただきます。、同社が製造する部品はガスケット/シール材等のゴム製品・樹脂製品となり、取引先は自動車/オートバイ/マリンエンジンメーカーがメインとなります。 ■組織構成:金型設計は2名(50代)の方が勤務しており、20年以上のベテランの方となります。 ■教育制度:入社後はプレス(現場)を半年程経験して頂き、金型のメンテナンス業務を経験することで同社の金型について学んで頂きます。同社の金型がどういう動きをするのか知って頂き、OJTを中心に業務を学んで頂きます。 ■評価制度:技術職は部内で毎週引き合い状況の確認や進み具合を把握しております。進捗状況等を人事考課をもとに適切に評価しております。 ■同社の特徴と魅力:二輪、自動車、船外機のエンジンから排気系ガスケットの製造、販売等を行っている同社では、排気管用ガスケットやマフラー用ガスケット等で特許を取得しています。二輪車用ガスケットは、国内大手メーカーと取引を行っており、二輪車の大部分にて同社製品を使用している企業もあり、英国、イタリア、米国メーカーと取引実績を持っています。 ・「高機能&低価格」を経営方針とし、常に顧客満足度の向上を使命として商品開発を行っています。 ・顧客サイドにおける技術評価コストの低減を図るために、実験及び評価システムを確立しています。また、共同実験も可能です。 ・型設計から製作まで社内一貫生産を行っています。型のみの注文も受けています。 ・顧客の要求事項に対して、徹底したデザインレビューと設計検証を行い、TQC活動、ISO思想を基盤として品質保証を行っています。 ■海外展開:同社は技術を武器に世界への挑戦を続けています。中国へは1994年合弁会社を設立、優秀な人材を本社研修で教育し、現在TS16949の認証工場として、自動車メーカー、二輪メーカーを中心に「絶対品質」の製品を顧客に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区平口5042-1772 勤務地最寄駅:遠州鉄道西鹿島線/浜北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~340,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル、経験を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年実績…2ヶ月X2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エンシュー化成工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    静岡県浜松市浜名区尾野2725-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【浜松/未経験歓迎】特殊フィルムの製造(機械操作)/残業ほぼなし/転勤なし/冷暖房完備/創業70年
      • NEW
      ~前職は営業や運送業、販売員などさまざま。未経験からスタートした先輩が多数活躍しています/寮社宅あり/月平均残業10h以下~ ■業務内容 フィルム製造業務/原料の混合、機械オペレーションなどがメインです。 ■具体的な業務内容 原料のプラスチックを溶かし、フィルムの冷却・巻取りを行う大型の機械操作が中心。製品の完成後、運搬作業までを担当します。 ※重いものは基本リフトを使用して頂きますので、男女問わず活躍できる環境です。 【携わる製品例】 ・ティッシュ箱の取り出し口についているフィルム ・テレビやスマホの画面に貼るフィルム ・食品包装用フィルム など 【取り扱う機械】 ・共押出多層大型インフレ機(バレックス) ・HDPE広幅専用インフレ機 など 聞き慣れない機械が多いと思いますが、用途・使い方などイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ■魅力・やりがい ~製品に合わせて工夫する、モノづくりの楽しさを実感できます!~ 当社では受注生産で製造を行っているため、受注状況にあわせて製品が変わります。さまざまな製品に携わり、いつも同じ作業というわけではないので飽きがありません。機械は20台ほどあるため、案件によって異なる機械を担当していきます。 ~未経験からでも安心!~ ・入社当初:できあがった製品の包装・発送準備など軽作業からスタート! ・入社~6カ月程度:先輩社員がつきOJTで作業の進め方などをレクチャー。 ・6カ月~:徐々に一人で業務を担当。もちろん分からないこと、困ったことがあればチームでフォローします。 1つずつ覚えていき、数年スパンで全てを動かせるようにチームでサポートしていきます。 ■組織構成 ・従業員人数:25人 ・20代 3名/30代 8名/40代 10名/50代以上 4名 ~中途入社率100%!気さくなスタッフが多く、楽しく働ける環境です~ ・3~4人ほどのチームで動くので、同じ時間帯で働くチームのメンバーはもちろん、シフトで引き継ぎを行う前後のメンバーとも風通しがよく、全体の予定と次のシフトの忙しさなどをお互いに考慮し、連携しながら作業を行っています。分からない事があればなんでも相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区尾野2725-1 勤務地最寄駅:天竜浜名湖線/宮口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 321万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~190,000円 その他固定手当/月:61,000円 <月給> 231,000円~251,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3.0ヶ月(昨年実績) ■モデル年収 入社2年目:365万円 入社5年目:396万円 入社10年目:590万円 ※諸手当は含む。家族手当・時間外は含めていません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <未経験歓迎>【浜松】企画営業◆創業70年のメーカー/転勤なし・土日休み・正社員◆社会貢献性高◎
      ●フィルム加工に特化した静岡県浜松市の専門メーカー/大手化学メーカーや総合商社と数多くの取り引き実績あり! ●顧客と技術部門の間を取り持つ窓口ですが、新規製品の企画、試作品の製造、量産・納品までの全プロセスに関与します ●顧客との関係性を大切にしながら、頂いたニーズを形をする、大事なお仕事です ■仕事の内容: 表面保護フィルムや工業用の機能性フィルムを製造する当社で技術部門と共に一から企画/製造/納品まで担当して頂きます。最終製品は工業用から身の回りで用いられるものが多く、社会貢献性の高い仕事が可能です。 ・製品企画から試作の制作、製造から納品に至る全工程の窓口を担当いただきます。 ・営業エリア(関東から関西)が広いので、直行直帰を認めています。 ・顧客先は、大手化学メーカーや総合商社が中心となります。 【取扱製品(一部)】 ・自己粘着マスキングフィルム、真空密着包装用フィルム等 ■組織構成: 計:4名 部長1名・課長代理1名・メンバー2名(20代1名、40代3名) ■事業内容: 当社は創業以来、一貫して「使う人の身になって」を物づくりのポリシーとして、お客様のご要望に沿ったフィルムを製造しております。受託生産にこだわり、様々な分野・多種多様なオーダーに的確にお応えすべく、試行錯誤を積み重ね、原料のブレンドやフィルム設計技術を培ってきております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区尾野2725-1 勤務地最寄駅:天竜浜名湖線/宮口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 351万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~235,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(計3か月分 ※前年度実績) ■モデル年収 ~24歳営業職として入社の場合~ ・4年目:380万円 ・8年目・主任:430万円 ・10年目・係長:500万円 ・課長代理:580万円 ・課長:670万円 ※年数については個人の業績や経験によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オバタケイ

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県浜松市浜名区小林345
    • 設立 1954年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県浜松市】設計職~浜松エリアで唯一セルコブランドを扱える代理店~
      ■業務内容:同社において建築設計業務を担当して頂きます。 ・施主の要望の聞き取り、間取り等の基本設計 ・詳細設計 等 ■当社業務の魅力: 輸入住宅大手のセルコホームブランドの住宅販売ですので顧客の安心感を感じながらご案内できます。イベントやHPからお問合せ頂いた顧客への提案・販売です。注文住宅ですので間取りなどの提案できるので建売住宅販売とは違う面白みを感じる事ができます。セルコホーム株式会社オリジナルの販売マニュアルも完備していますので、ステップに沿って顧客対応してもらう事で成約できるシステムです。 ■当社の特徴: 当社は静岡県浜松市を中心に自由設計のツーバイフォー住宅を施工しております。当社が提供している輸入住宅「オバタCAN ADIANハウス」は、お客様の夢とこだわりを反映する木造自由設計の家です。木材の本場であるカナダの建築部材を使用し、独自の工法を確立することで、高い耐久性と品質を誇りながら低価格を実現しております。2×4(ツーバイフォー)壁組工法で建てられたカナダの伝統的な民家は、厳しい気候条件や自然環境の中にありながら、100年以上も住み継がれるほどの耐久性と居住性を兼ね備えております。当社では、これからも木の持ち味を生かし、常に「自然」 「ナチュラル」を体感できる住まいづくりをモットーに、お客様のご要望にお応えするよう心がけております。また、当社の新規事業としてカナダ輸入住宅No.1のセルコホームの浜松北営業所を構えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区小林345 勤務地最寄駅:遠鉄 鉄道線/浜北駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力・前職給与考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※販売実績により別途インセンティブを支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県浜松市】営業販売(住宅/不動産)~浜松エリアで唯一セルコブランドを扱える代理店~
      ■業務内容: 住宅/不動産の営業販売を担当して頂きます。具体的には、下記業務を含む不動産の営業販売に関連する業務全般に携わって頂きます。 ・土地や建物(新築/中古住宅)の営業販売 ・施主様との打合せ(外装、内装、リフォームなど) ・建築業者との打合せ ■当社業務の魅力: 輸入住宅大手のセルコホームブランドの住宅販売ですので顧客の安心感を感じながらご案内できます。イベントやHPからお問合せ頂いた顧客への提案・販売です。注文住宅ですので間取りなどの提案できるので建売住宅販売とは違う面白みを感じる事ができます。セルコホーム株式会社オリジナルの販売マニュアルも完備していますので、ステップに沿って顧客対応してもらう事で成約できるシステムです。 ■当社の特徴: 当社は静岡県浜松市を中心に自由設計のツーバイフォー住宅を施工しております。当社が提供している輸入住宅「オバタCAN ADIANハウス」は、お客様の夢とこだわりを反映する木造自由設計の家です。木材の本場であるカナダの建築部材を使用し、独自の工法を確立することで、高い耐久性と品質を誇りながら低価格を実現しております。2×4(ツーバイフォー)壁組工法で建てられたカナダの伝統的な民家は、厳しい気候条件や自然環境の中にありながら、100年以上も住み継がれるほどの耐久性と居住性を兼ね備えております。当社では、これからも木の持ち味を生かし、常に「自然」 「ナチュラル」を体感できる住まいづくりをモットーに、お客様のご要望にお応えするよう心がけております。また、当社の新規事業としてカナダ輸入住宅No.1のセルコホームの浜松北営業所を構えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区小林345 勤務地最寄駅:遠鉄 鉄道線/浜北駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力・前職給与考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※販売実績により別途インセンティブを支給致します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社共和

    建材 (商社)
    静岡県浜松市浜名区於呂1685
    • 設立 1953年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【浜松市中央区/未経験・第二新卒歓迎】配送業務担当~年休122日(土日祝)/UIターン歓迎/転勤無~
      • NEW
      ~日勤のみ(8:00~17:00)/転勤なし・ノルマなし/荷造りから配送・倉庫管理まで幅広い業務をお任せ/未経験入社者がほとんどで研修充実◎~ ■業務内容: 木材・建材・住宅設備機器・太陽光発電など住宅資材商品を幅広く取り扱う当社にて、住宅建築資材の現場配送業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・出荷品の梱包/積込み/仕入れ品の検品/倉庫内で部材の運搬業務(フォークリフト) ・近隣の取引先への納品/引取(中型トラック) ・倉庫内の部材整理  ・社内外での進捗管理・進捗対応・連絡 等 まずは、梱包・積込み・運搬業務がメインとなります。 配送エリア:愛知県の東部(豊橋市)~静岡県(掛川・袋井) <一日のスケジュール> 8:00~10:00出社、1便目の配達 11:00~12:00 商品の配達、帰社 12:00~13:00 お昼休憩 14:00~15:00 2便目の積み込み 15:00~16:30 商品の配達 16:30~17:30 翌日分の積み込み・退社 定時退社されている方も多く、月平均の残業時間は15時間以内です。 ■組織構成: 所属いただく浜松営業所には21名の社員が在籍しております(同ポジション:3名) 現場の大工をしていた方や整備工など未経験の方もご入社されご活躍されています。 ■入社後の流れ: OJTを中心に配送や倉庫管理についてイチからじっくり学んでいっていただけます。先輩社員と同乗し、取引先の商品情報や大工さんとのコミュニケーションなどを勉強していただきます。(3か月~半年を想定) ■当ポジションの魅力: ・未経験から安心してご入社できる環境 当社は中途社員比率が8割を超えており、多くの方が中途にてご入社されているため、丁寧な教育指導体制を整備しています。 資格取得支援制度も充実しており、業務に関連のある資格を取得すると合格お祝い金や資格手当の支給もあり、頑張った分だけ給与にも還元される制度が整っています。 ・給与の安定性◎ 物流業者の仕事の場合、運ぶ荷物がないと給与が減ってしまうなど歩合制の企業も多くあるかと思いますが、当社の場合は歩合制ではございません。給与も安定しており、営業所の売上業績が賞与にも反映されるため、チームで一体となり取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区流通元町10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,500円~325,300円 固定残業手当/月:26,500円~37,700円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力による ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松市/第二新卒歓迎】不動産営業~年休122日/残業時間月10h/テレアポ・飛込・ノルマなし~
      【変更の範囲:なし】 ■採用背景: 遠州鉄道「浜北駅」から徒歩5分の場所に2022年8月新規オープンしたハウスドゥFC店舗にて営業スタッフの増員募集となります。 ■業務内容: お客様に住まいを「売る」だけの営業ではなく、パートナーとして相談に乗りながら、ベストな物件を探すお手伝いをしていただきます。未経験から営業職にチャレンジしたい方も歓迎します。 ■具体的な業務内容: ・HPや不動産情報サイトを見て来店されたお客様の接客対応(テレアポをしたり個人宅に飛び込む営業は一切しません) ・パソコンを使用して新規物件の情報収集 ・物件情報をサイトへ掲載・広告作成・契約業務など 【特徴】 ・目標はありますがノルマではありません。店舗スタッフみんなで達成を目指すチームプレーを最も重視しています。 ・当社の方針として「腰を据えて長く勤められる環境づくり」を掲げています。給与が売上に左右されることのないように、インセンティブ要素は強くありません。調子の良い時もそうでない時も、みんなで助け合いながらがんばっていける組織です。 ■組織構成: 別事業部で営業職として従事していた店長(37歳男性)・営業スタッフ1名、サポート事務の女性2名(正社員1名・パート1名)と、一丸となって新規オープン店舗の基盤づくりにチャレンジいただきます。店長は地元浜松と家族を愛する2児の父であり、とても穏やかで温かい性格です。大切なプライベートの予定がある時はみんなで助け合って土日休みも取れるようにしています。 ■入社後の流れ: 入社後は、ハウスドゥのオンライン研修に参加して不動産の基礎や営業方法などイチからじっくり学んでいっていただけます。「不動産を全く知らない」「営業をしたことがない」という方でも安心できる環境です。未経験者の方でも活躍できると考えています。 ■将来的なキャリアパス: 当社のグループ母体は設立70周年を迎える、天竜木材の販売事業を中心として地元浜松に根差した老舗企業です。 将来的には、既存・新規事業それぞれの強みを活かしたマンションのリノベーション事業にも進出したいと考えています。 このように、他のプロジェクトにも参画できるチャンスもあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ハウスドゥ 浜北貴布祢 住所:静岡県浜松市浜名区沼317-1グラード103 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/浜北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~292,000円 固定残業手当/月:48,000円~68,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により前後いたします。 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ROKI

    自動車部品メーカー
    静岡県浜松市天竜区二俣町二俣2396
    • 設立 1958年
    • 従業員数 561名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全10件
    • 【静岡県浜松市】経理(リーダー)◇国内トップクラスのろ過技術/グローバルTier1メーカー
      • NEW
      ~「フィルトレーション」と「樹脂成型」の技術に強み◎/自動車(四輪・二輪)向けの機能部品を中心に開発・製造・販売までを行うTier1メーカー/海外10ヵ国に生産拠点あり/売上規模800億円のグローバル企業~ ■業務内容: 部署業務となる下記業務のいずれかを、キャリア・適性に応じてお任せします。 ■部署機能: ◇管理会計課: 年度利益計画・予算管理の立案・示達・統制業務、収益改善・KPI管理に関する業務、経営数値記録の保管・管理・提供、予実績管理の分析・指導、コスト評価会運営とRFQ原価試算対応、実績原価の把握・分析 ◇経理財務課: 決算関係の統括、会計伝票の精査、現金及び同等物の出納・保管、税務申告、本社及び(株)ROKIの予算計画実績報告書の作成・報告、資金計画及び資金調達の立案、実施、金融動向に関する情報収集分析及び報告、経営指標管理 ■部署人数: 11名 ■当社の特徴: ・当社は、「フィルトレーション」と「樹脂成型」の2つのコア技術を武器にガソリン自動車(四輪・二輪)向けの機能部品の開発・製造・販売までを一貫して行うTier1メーカーです。国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。 ・さらに当社のフィルトレーション技術を活かした「マスク事業」を展開しております。現在、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造販売を進めており、また今後アフターコロナの時代においても人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> グローバル本社 住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣2396 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/天竜二俣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※当社人事規定による ■賞与:年2回(7月・12月)実績4.3ヶ月/年(前年度)※会社業績による ※残業手当:全額支給(上記金額以外に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松】新事業領域における技術開発(オープンポジション)◆国内トップクラスのろ過技術/年休120日
      • NEW
      ~売上規模800億円/世界から信頼を得る確かな技術力/国内トップクラスのシェアを誇るグローバルTier1メーカー/フレックス制/働きやすい環境~ ■概要: 当社にて、技術開発業務に携わっていただきます。 部署機能のうち、キャリア・適性に応じていずれかの業務をお任せします。 ■業務内容: ◇特殊吸着材分野及びナノファイバー等の機能性フィルター分野における技術開発・解析・実験 ◇新事業領域におけるシステム開発 ◇市場調査・発掘・基礎研究開発 ◇パイロットラインの稼働最適化・生産能力最大化検討 ◇部内プロジェクトの横断的な支援 等 ■配属先: 新事業本部 フロンティアテクノロジー開発部(部署人数23名) ■当社の特徴: ・当社は、「フィルトレーション」と「樹脂成型」の2つのコア技術を武器にガソリン自動車(四輪・二輪)向けの機能部品の開発・製造・販売までを一貫して行うTier1メーカーです。国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。 ・また当社のフィルトレーション技術を活かした「マスク事業」を展開しております。現在、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造販売を進めており、また今後アフターコロナの時代においても人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ROGIC(研究開発棟) 住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣2396 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/天竜二俣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~500,000円 <月給> 210,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> キャリア・経験に応じて決定 ■残業手当:全額支給(上記金額以外に支給) ※主査以上の役職は管理監督者になるため、残業手当の支給はなし ■昇給:年1回(4月)※当社人事規定による ■賞与:年2回(7月・12月)前年度実績4.3ヶ月/年 ※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中谷総業

    サブコン
    静岡県浜松市浜名区大平607
    • 設立 1989年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【浜松市/転勤無】土木施工管理 ~残業平均月20H/土日休/資格者歓迎/官庁及び民間の土木施工管理~
      • NEW
      静岡県西部を中心に土木工事を行っている当社にて、土木施工管理としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・官庁及び民間の土木施工管理(現場監督、現場代理人) ・現場管理(工程管理、施工管理 等) ・見積り、積算、工事関係書類作成 ・その他、関連する雑務 ■職務の特徴: ・当社では下請けとして施工を担当しております。直近は公共工事の案件が多く7割ほどを占めております。掘削、宅地造成などを行っており、天竜川の河川工事や災害復興などにも携わっております。 ・静岡県西部を中心に県内の仕事がほとんどですので、出張などはございません。車で1時間圏内の現場がほとんどです。 ・工期は、短いもので2~3か月長いもので1年と様々ですが、その期間ずっと現場に出るものだけではなく、スポットで対応することなどもございます。 ■働き方:残業平均時間20時間/月、基本土・日休みと働きやすい環境です。公共工事がメインである為、事業の方針として土曜の工事を休みにする動きが高まっております。当社として時代の流れに順応していきたいと考えている為、ワークライフバランスが整えやすい環境となっています。 ■工事例:浚渫工事(ダムに溜まった土砂を撤去)/道路拡幅工事(ICTを利用して法面整形残土運)/用水路老朽化対策工事(構造物の入れ替え) 等 ■組織構成: 施工管理の担当は4名(60代/40代)が在籍しており、当社で現場作業をしていたスタッフが見習いで1名(30代)在籍しております。その他に現場作業員やオペレーターが38名在籍しております。 ■今後の方針: 現在は下請けで行う案件が多いですが、ゆくゆくは元請で案件を受注し、自社で施工まで行うような体制を作る方針です。そのために一緒に働く方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 営業所 住所:静岡県浜松市浜名区四大地9-110 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/宮口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~400,000円 固定残業手当/月:19,531円~31,250円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,531円~431,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給率:1.30%~2.00%(前年度実績) ■賞与:年2回/計1.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松市】【未経験歓迎】土木施工管理~残業平均月20時間以内/官庁及び民間の土木施工管理~
      • NEW
      静岡県西部を中心に土木工事を行っている当社にて、土木施工管理の業務を見習いから始めていただきます。 ■具体的には: ・官庁及び民間の土木施工管理(現場監督、現場代理人)の見習い ・現場管理(工程管理、施工管理 等) ・見積り、積算、工事関係書類作成 ・その他、関連する雑務 ■職務の特徴: ・当社では下請けとして施工を担当しております。直近は公共工事の案件が多く7割ほどを占めております。掘削、宅地造成などを行っており、天竜川の河川工事や災害復興などにも携わっております。 ・静岡県西部を中心に県内の仕事がほとんどですので、出張などはございません。車で1時間圏内の現場がほとんどです。 ・工期は、短いもので2~3か月長いもので1年と様々ですが、その期間ずっと現場に出るものだけではなく、スポットで対応することなどもございます。 ■働き方:残業平均時間20時間/月、基本土・日休みと働きやすい環境です。公共工事がメインである為、事業の方針として土曜の工事を休みにする動きが高まっております。当社として時代の流れに順応していきたいと考えている為、ワークライフバランスが整えやすい環境となっています。 ■入社後: 入社後は先輩社員について現場を回っていただき、施工管理の見習いとしてまずは従事いただきます。そのため、業界経験のある方であれば徐々にお仕事に慣れていただき十分ご活躍いただけます。 ■工事例:浚渫工事(ダムに溜まった土砂を撤去)/道路拡幅工事(ICTを利用して法面整形残土運)/用水路老朽化対策工事(構造物の入れ替え) 等 ■組織構成: 施工管理の担当は4名(60代/40代)が在籍しており、当社で現場作業をしていたスタッフが見習いで1名(30代)在籍しております。その他に現場作業員やオペレーターが38名在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 営業所 住所:静岡県浜松市浜名区四大地9-110 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/宮口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 固定残業手当/月:14,062円~21,875円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 194,062円~241,875円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給率:1.30%~2.00%(前年度実績) ■賞与:年2回/計1.50ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社戸塚建親センター

    住宅設備・建材
    静岡県浜松市浜名区於呂1685
    • 設立 1970年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【横浜市戸塚区/未経験・第二新卒歓迎】施工管理◆年休122日(土日祝)/SDGsな住宅建築が強み◆
      ~未経験・第二新卒歓迎/地域に根付いた住まいの総合商社/未経験でも安心の教育体制あり/助け合いの風土が根付いた社風/資格取得支援充実◎~ ■業務内容: 静岡県が誇る天竜材販売をルーツに持ち、日本政府が注力している「環境にやさしく長持ちする住宅の普及」に向けて地元工務店やハウスビルダーを支援している当社にて、住宅建築現場の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: 施工管理業務は、工務店様が請け負った案件工事を外部からお手伝いする形となります。 ◇住宅建築現場での施工管理業務(または代行) ◇設計図面と計画表に沿った工事進行計画の作成 ◇職人さんの手配・打ち合わせ など ■入社後の流れ: 入社後は、商材・顧客・現場についての知識、社内の販売管理システム、売上請求の流れなどを少しずつ身に着けていただきます。トラックに同乗しての物流研修もあります。 その後、営業社員と得意先や商談に同行や施工管理の業務を少しずつ学んでいきます。 ※現在は営業社員が施工管理も兼任しています。 ※困っている時は、同僚や上司が相談に乗ってくれるので安心して仕事に取り組める環境です。 ■キャリアパス: 「主任→係長→課長代理→課長」とキャリアを形成できます。将来的には、施工管理担当として、空調事業部の立ち上げ~責任者として抜擢される可能性もあります。 ■組織構成: 30代4名、40代2名、50代3名の計9名が在籍しています。住宅関係からの転職者が多いですが、グループ全体では他業種から転職してきた先輩も多数活躍中です。 ■働く環境: PC自動シャットダウンシステム導入済み。定時で帰る日もあれば、少し残ってやりきっていく日もあります。自分らしいメリハリのある働き方ができる環境です。 ■当社について: 日本三大美林として知られる天竜杉の販売をルーツとする当社。50年にわたり時代のニーズに寄り添い、新建材から設備、太陽光発電まで取り扱う住宅資材総合商社として成長を続けています。 新築よりもリフォームなどの小規模案件が多いのが神奈川県の特徴。今後さらに地域へ貢献していくために、「施工管理部門」の設置を会社ビジョンに取り入れています。将来の事業の中心人物となってくださる人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町991 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~292,000円 固定残業手当/月:48,000円~68,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績:計2.0か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/未経験歓迎】法人営業<既存メイン>◆飛び込みなし/年休122日・土日休み/直行直帰可◆
      ~未経験・第二新卒歓迎/横浜市内や相模市、藤沢市から通勤されている社員有/地域に根付いた住まいの総合商社/未経験でも安心の教育体制◎/資格取得支援充実◎~ ■業務内容: 静岡県が誇る天竜材販売をルーツに持ち、日本政府が注力している「環境にやさしく長持ちする住宅の普及」に向けて地元工務店やハウスビルダーを支援している当社にて、地域の工務店・住宅会社へルート営業をご担当いただきます。無理な飛び込み営業などはありません。 ■業務詳細: 【業務フロー】 ◇担当顧客を訪問、新案件の受注状況を確認 ◇依頼受付 図面を受領 ◇条件・要望をヒアリング ◇見積り ◇調整、契約 ◇進捗管理 【住宅資材】建材、木材、ユニットバス、太陽光発電パネル、住宅用蓄電池など 【営業先】工務店、住宅建築会社各社  ※資材・納品手配は、専属部署が主導します ■1日の流れ: 08:00 メール確認、お客様とのやりとり、業務担当と見積もりの打ち合わせなど 12:00 ランチ 13:00 現場2~3件訪問(進捗確認、仕様の確認等) 16:30 帰社(メール確認、お客様とのやりとり) 17:30 退勤 ※都合に合わせ直行直帰OK ■入社後の流れ: 入社後1年間を研修期間としています。まずは、取扱商品や建築現場のイメージを体感してもらうために、物流チームに同乗する期間があります。並行して、座学にて家づくりの基礎を教わります。半年頃から、先輩営業に同行する形で、営業商談、進捗段取りなどを学びます。 ■組織構成: 営業3名(所長50代、課長30代、主任40代)で構成されています。会社全体で10名の小規模な組織ですが、その分まとまりは強く、お互いに助け合おうとする文化があります。 ■働く環境: PC自動シャットダウンシステム導入済み。定時で帰る日もあれば、少し残ってやりきっていく日もあります。自分らしいメリハリのある働き方ができる環境です。 ■当社について: 日本三大美林として知られる天竜杉の販売をルーツとする当社。50年にわたり時代のニーズに寄り添い、新建材から設備、太陽光発電まで取り扱う住宅資材総合商社として成長を続けています。日本政府が主導する「ゼロエネルギー住宅」を始めとする、省エネ・高性能住宅のノウハウ支援が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町991 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~292,000円 固定残業手当/月:48,000円~68,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績:計2.0か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本ロック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県浜松市浜名区横須賀300
    • 設立 1980年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【浜松市/転勤無】自動車部品の営業職(管理職候補)/自動車好きな方へ/残業月平均20h/年休118日
      ~既存営業メイン/大手自動車メーカーに納める(シフトレバー付近の)部品を製造販売/関係構築、提案など営業経験が活かせます~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 【既存営業】 ・自動車、産業機器メーカーへ電装品(主にスイッチ類)の開発案件獲得に向けた営業を行っていきます。お客様から電装品の開発案件依頼をいただくことが多く、それに対して当社の技術部門と連携しながら見積作成から受注までを担っていただきます。※製品開発の詳細については技術部門がメインにヒアリングを行っていきます。 ・既存営業がメインとなり、20社程度の企業を訪問し電装品の情報収集、ニーズがある際は技術部門の方と同行訪問をして頂きます。 ・社内では見積書の作成や受注したものを開発部門に回したりする等の社内調整も行う為、円滑にコミュニケーションをとれる方を歓迎します。 ・マネジメント:部下の育成や指導を行います。 【新規営業】 ・現在は既存営業がメインですが、今後は自動車部品を作っているメーカーに対しての新規開拓にも力を入れていきたいと考えております。既存取引先の紹介やリサーチを行い新規訪問をし、さらなる顧客拡大を図っていきます。 ■担当エリア ・関東~大阪、広島~九州と全国 ・リモートでのお打ち合わせが多く、対面でお伺いする際は日帰り出張になります。長期的な出張はございません。 ■営業目標 ・個人単位のノルマはありません。会社としての受注目標の達成に向け、部署全体で協力体制をとっております。 ■組織構成 ・営業職:3名(男性・30代~40代前半) ・営業サポート:3名(2名男性、1名女性) ・中途採用の方も2名活躍しており、自動車関係やサービス経験の方も活躍しております。 ■入社後の流れ 入社後は座学等で業界・製品について学び、OJTで先輩社員に同行して営業スタイルを学んでいただきます。外部研修等もあり中途採用の方も安心して働くことが可能です。 ■活かせるスキル ・商談相手は自動車業界で1次下請け企業様の購買・開発部門が中心で、既存製品の改善や、新規製品の引き合いの見積もり作成等が中心となる為、顧客との関係性づくりが非常に大切になります。その為、自動車や部品、産業機械や電気製品に関する知識をお持ちであれば非常に活かせるスキルです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:静岡県浜松市浜名区平口320-1 勤務地最寄駅:遠鉄 鉄道線/美薗中央公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験に応じて決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績計4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松市/転勤なし】自動車部品の営業職/ルート営業中心 /残業月平均20h/年間休日118日
      ~既存営業メイン/大手自動車メーカーに納める(シフトレバー付近の)部品を製造販売/関係構築、提案など営業経験が活かせます~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 【既存営業】 ・自動車、産業機器メーカーへ電装品(主にスイッチ類)の開発案件獲得に向けた営業を行っていきます。お客様から電装品の開発案件依頼をいただくことが多く、それに対して当社の技術部門と連携しながら見積作成から受注までを担っていただきます。※製品開発の詳細については技術部門がメインにヒアリングを行っていきます。 ・既存営業がメインとなり、20社程度の企業を訪問し電装品の情報収集、ニーズがある際は技術部門の方と同行訪問をして頂きます。 (既存新規割合9:1) ・社内では見積書の作成や受注したものを開発部門に回したりする等の社内調整も行う為、円滑にコミュニケーションをとれる方を歓迎します。 【新規営業】 ・現在は既存営業がメインですが、今後は自動車部品を作っているメーカーに対しての新規開拓にも力を入れていきたいと考えております。既存取引先の紹介やリサーチを行い新規訪問をし、さらなる顧客拡大を図っていきます。 ■担当エリア ・関東~大阪、広島~九州と全国 ・リモートでのお打ち合わせが多く、対面でお伺いする際は日帰り出張になります。長期的な出張はございませんので、安心していただければと思います。 ■営業目標について ・個人単位のノルマはありません。会社としての受注目標の達成に向け、部署全体で協力体制をとっております。 ■組織構成 ・営業職:3名(男性・30代~40代前半) ・営業サポート:3名(2名男性、1名女性) ・中途採用の方も2名活躍しており、自動車関係やサービス経験の方も活躍しております。 ■入社後の流れ 入社後は座学等で業界・製品について学び、OJTで先輩社員に同行して営業スタイルを学んでいただきます。外部研修等もあり中途採用の方も安心して働くことが可能です。 ■業務のイメージ ・商談相手は自動車業界で1次下請け企業様の購買・開発部門が中心で、既存製品の改善や、新規製品の引き合いの見積もり作成等が中心となる為、顧客との関係性づくりが非常に大切になります。また、開発案件の受注がメインのため商談は月数件のイメージとなります 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:静岡県浜松市浜名区平口320-1 勤務地最寄駅:遠鉄 鉄道線/美薗中央公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~300,000円 <月給> 232,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験に応じて決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績計4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビックワン

    総合広告代理店
    静岡県浜松市中央区大原町271-2
    • 設立 1983年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【浜松本社】店舗看板の営業 ~未経験歓迎/オーダーメイドの看板を製造する成長中企業~
      看板のトータルプロデュース事業を行う当社にて、看板の広告営業をお任せいたします。ご経験や適性などから、新規中心、既存中心など業務を決定します。 ■業務内容:従事すべき業務の【変更の範囲:無し】 法人のお客様に、看板の企画提案・打合せ・見積り作成等を行います。 新規獲得だけでなく、多店舗展開する既存顧客の新店オープンや、古くなった看板のリニューアルのオーダーを頂いたりもします。 看板はデザイン・サイズだけでなく、構造・材質・地域条例など、様々な要素があり面白さでもあります。 また、全国での施工が可能な為、短期で現地に出張することもあります。 ■入社後の流れ: 最初の1~2ヶ月は研修として製造部と同行。さまざまな事例を見学できます。その後、営業部の同行研修を行い、打合せやデザイン提案など看板営業のノウハウを学べます。 先輩の良いところを吸収して、自分なりの営業スタイルを見つけてください。 ■仕事のやりがい: ・看板は1つ1つがオリジナルであり、サイズ/構造/材質等、1つ1つ中身が異なります。風が強い地域、海の近く、屋外/屋内、建物の構造、地域の条例等、現地調査によりマッチした看板を設置する「こだわり」と「面白味」のある仕事です。全てがワンパターンの仕事と違い、最初は大変なこともあると思いますが、慣れてくると、看板が完成した時やお客様に喜んでいただけた瞬間、その後に店舗が繁盛しているところを見かけた際等に、やりがいと面白さを感じられます。 ■当社の魅力: ・企業をはじめとした数多くの実績で、看板のトータルプロデュースを行っております。近年は受注が大きく伸び続け、業績は好調です。 ・売り上げは前々期11億、前期10億、今期17億と好調で、10年前と比較すると10倍となっております。看板業界は好不調の波があると言われていますが、常に好調の業界に営業していく攻めの姿勢で成長しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区大原町271-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:61,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※業績により年末一時金・決算賞与もあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松】建設現場の現場管理※未経験歓迎/ノルマ無し/オーダーメイドの看板を製造する成長中企業
      ■仕事内容:  看板のトータルプロデュース事業を行う当社にて、現場のサポート業務/管理業務をお任せします。 具体的には ・営業、製造スタッフとのスケジュール調整 ・電話応対 ・材料積算表を基にした発注 ・道路使用申請の提出 等になります。 ■お仕事詳細: ・施工前後の写真撮影のため、現場に向かっていただくこともございます。 (泊りでの出張が発生した場合は、出張手当を支給いたします) ・現在営業サポートは3名の組織となっています。 未経験/中途でのご入社も多いため、ご安心ください。 ■入社後: 当社の経営理念を学ぶことから始めます。さらにはOJTや社内外のセミナーも用意しているため、仕事において何をすれば良いのか分からないという心配はございません。 ■仕事のやりがい: ・看板は1つ1つがオリジナルであり、サイズ/構造/材質等、1つ1つ中身が異なります。風が強い地域、海の近く、屋外/屋内、建物の構造、地域の条例等、現地調査によりマッチした看板を設置する「こだわり」と「面白味」のある仕事です。 ・全てがワンパターンの仕事と違い、最初は大変なこともあると思いますが、慣れてくると、看板が完成した時やお客様に喜んでいただけた瞬間、その後に店舗が繁盛しているところを見かけた際等に、やりがいと面白さを感じられます。 ・当社製品は、全国チェーンの大手企業様から選ばれております。看板のことは一貫して受けられる企業体制のため、多店舗展開する企業様の県外進出等にも対応でき、ビジネスチャンスが広がります。 当社実績:http://www.sign-bigone.co.jp/works/index.html ■当社の魅力・将来のビジョン: ・企業をはじめとした数多くの実績で、看板のトータルプロデュースを行っております。近年は受注が大きく伸び続け、業績は好調です。2019年8月には新社屋が完成しており、2023年には看板生産能力を2倍に引き上げ2月期には20億円に伸ばす方針で社員一丸となって動き出しています。また、従業員数は23年2月期までに65~70人に増やし、顧客の受注増に対応できるよう採用を拡大しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区大原町271-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:61,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※業績により年末一時金・決算賞与もあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社浜名ワークス

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    静岡県浜松市浜名区上島1700-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 267名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【浜松/第二新卒歓迎】機械設計※大型トラックにおける多種多様な荷台を設計していただきます
      ≪物流の課題を解決すべく多種多様な荷台を設計していただきます/設計したものが隣の工場で完成されていく様子が見れます≫ ■業務内容: ・2D、3DCADを使用した車体設計業務 ・既存の製品の改善 変更の範囲:トラックの荷台設計、及び車輛運搬車の設計開発 ※入社後すぐはチームの先輩がフォローしてくださいます。 ■現在の市況による受注傾向 物流量を上げるべくフルトレーラー(連結車)や二段車が多い ■研修体制: 入社後はOJT制度で学んでいただきます。目安としては3年から~5年ほどは先輩がついてくださり、業務を教えてくださります。設計業務に携わった事が無い方でもゆっくりと成長できる環境です。 ■働き方: ・現場は仕事が終わり次第個人の裁量に任せている為、平均残業時間も20時間程度と抑えることができます。 ・有給消化率が高く、フル消化する社員もいます。 ■組織構成: 技術部は30名程度在籍。 30名のうち、機械設計担当は24名です。さらに、担当する運搬車によって4つのチーム(1チーム4~5名で構成)に分かれ、仕事をしています。 ■評価制度: 定期的に面談を行い成果含め技術部の係長が評価をして頂きます。 ■同社の強み (1)創業80年、キャリアカーの技術力の高さから競合他社に参入されず、車両運搬車においては9割以上のシェアを誇っております。 (2)営業をかけず全国からオーダーが入る程ニーズがあり、フルオーダーにも対応できる設計の技術力があります。社員も長期就業している方が多い為、顧客あらゆる要望に対しても応えることが可能です。 (3)国内航空キャリアとの省人化共同開発や、自動車メーカーとの無人運転共同開発、大手輸送企業との車両運搬車のDX化等チャレンジし、社会に対して新しい価値を作り続けていきます。 ■自動化した先の未来: 現状、車両運搬車に車を乗せる作業は力仕事になっており、女性のドライバーや高齢の方には厳しい作業となっています。しかし自動化することが出来れば、こういった方でも運搬が可能になり、ドライバーの人手不足にも貢献することが出来ます。当社では上記問題に貢献できるような製品を製造し続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区上島1700-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルによって年収を決定します。 ※ご経験によっては、記載の年収から上下する可能性があります。 ■賞与実績:あり(前年実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松/転勤なし】機械設計※キャリアカーやトラック荷台動作を自動化※人手不足の解消に貢献
      ≪無人運転や自動化など時代の最先端を自ら作っていくお仕事/最上流から携われます/設計したものが隣の工場で完成されていく様子が見れます≫ ■業務内容: ・新規モデルの開発や機械に関する検討 ・既存の製品の改善 変更の範囲:なし ※入社後すぐはチームの先輩がフォローしてくださいます。ゆくゆくはお客様を担当していただき開発検討に携わっていただく予定です。 ■例えば・・・下記のモデルを開発しました! ・荷台の上げ下げの遠隔操作:運転手の人口減少や高齢化から、”より簡単に荷台の上げ下げをしたい”とご要望いただき、スマホでの荷台の遠隔操作機能を開発しました。現在は販売までしており、道路を走っております。 ■働き方: ・現場は仕事が終わり次第個人の裁量に任せている為、平均残業時間も20時間程度と抑えることができます。 ・有給消化率が高く、フル消化する社員もいます。 ■組織構成: 技術部は30名程度在籍。 30名のうち、機械設計担当は24名です。さらに、担当する運搬車によって4つのチーム(1チーム4~5名で構成)に分かれ、仕事をしています。 ■評価制度: 定期的に面談を行い成果含め技術部の係長が評価をして頂きます。 ■同社の強み (1)創業80年、キャリアカーの技術力の高さから競合他社に参入されず、車両運搬車においては9割以上のシェアを誇っております。 (2)営業をかけず全国からオーダーが入る程ニーズがあり、フルオーダーにも対応できる設計の技術力があります。社員も長期就業している方が多い為、顧客あらゆる要望に対しても応えることが可能です。 (3)国内航空キャリアとの省人化共同開発や、自動車メーカーとの無人運転共同開発、大手輸送企業との車両運搬車のDX化等チャレンジし、社会に対して新しい価値を作り続けていきます。 ■自動化した先の未来: 現状、車両運搬車に車を乗せる作業は力仕事になっており、女性のドライバーや高齢の方には厳しい作業となっています。しかし自動化することが出来れば、こういった方でも運搬が可能になり、ドライバーの人手不足にも貢献することが出来ます。当社では上記問題に貢献できるような製品を製造し続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区上島1700-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルによって年収を決定します。 ※ご経験によっては、記載の年収から上下する可能性があります。 ■賞与実績:あり(前年実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社池田建築設計事務所

    建築設計事務所
    静岡県静岡市葵区呉服町1-30札の辻クロス708
    • 設立 1968年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡/三島市】建築設計職※県内で最大規模の設計事務所/完全土日祝休み/有給取得率100%
      ~多種多様なプロジェクト/プランニングから完成まで案件に携われる/経営基盤安定/働き方改革で19時には退社~ ■業務内容:公共施設から商業施設、福祉施設、教育施設等、幅広い建築物の企画・設計・監理をお任せします。 ■業務の特徴: 全社員で30名程度の規模のため、1つのプロジェクトに対して、一部を設計するのではなく、自らがメインチーフとなって全体を設計することができ、また、幅広い物件の設計を行うため同年代と比べ、成長スピードが早い事が同社の社員の特徴です。※会社全体で年間60件程度 ■作品について: 藤枝駅前一丁目8街区市街地再開発事業、新東名静岡SA、などの故郷施設、商業施設、他にも医療、福祉施設など多数手がけております。 ■同社について: 静岡県をはじめ東京、神奈川などの民間、倉庫、官公庁の建物を手掛ける静岡県内で最も大きくシェアを占める設計事務所です。近年では、児童・福祉系のニーズが固まっており、同社も時代に沿って、幅広く提供を行っております。医療、商業系、いろいろな設計ができる点は設計者のスキルアップに繋がります。医療業界の場合、現場の方とも打ち合わせるため、業界ならではの設計(スタッフの管理・配置、運営方法など)を意識する必要があり、1つの業界で成功した事例を他業界へ提案することもできることは、設計者のやりがいでもあります。児童施設の設計についても子供育て方について、「木を植えたい」といった事象に対して、「危ない」、「危なくない」と意見が両極端にでる業界でもあり、顧客と深い会話を行いながら設計を行います。また、東京と場所が近いこともあり、東京のスーパーゼネコンから設計業務を依頼されることも多く、工場施設の設計の場合、働き方改革やIoT、AI需要などに触れることもあり、その設計の経験を元に、地元に貢献すると顧客から「なぜそんなに詳しいのか」というほど深く最先端の情報に触れることができます。その他、地元のご出身の方も多く、ご自身が卒業された学校の建て替え工事などを行うこともやりがいを感じるポイントです。 ■補足: 医療・福祉売上げの30%程度/工場施設・事務所で25%程度。その他教育、研究施設(学校、空調回収)倉庫・物流医療、スポーツ施設(体育館)、商業、庁舎、文化施設などの設計案件があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三島事務所 住所:静岡県三島市寿町9-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~310,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 400,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験、人格等に応じて決定します。20代は年齢給、30代は能力級(実績)を元に年収を決めております。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月12月)【昨年実績】5ヶ月 ※内1回業績賞与 ■モデル年収:500万円 30歳        650万円 40歳前半 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】建築設計職※県内で最大規模の設計事務所/完全土日祝休み/有給取得率100%
      ~多種多様なプロジェクト/プランニングから完成まで案件に携われる/経営基盤安定/働き方改革で19時には退社~ ■業務内容:公共施設から商業施設、福祉施設、教育施設等、幅広い建築物の企画・設計・監理をお任せします。 ■業務の特徴: 全社員で30名程度の規模のため、1つのプロジェクトに対して、一部を設計するのではなく、自らがメインチーフとなって全体を設計することができ、また、幅広い物件の設計を行うため同年代と比べ、成長スピードが早い事が同社の社員の特徴です。※会社全体で年間60件程度 ■作品について: 藤枝駅前一丁目8街区市街地再開発事業、新東名静岡SA、などの故郷施設、商業施設、他にも医療、福祉施設など多数手がけております。 ■同社について: 静岡県をはじめ東京、神奈川などの民間、倉庫、官公庁の建物を手掛ける静岡県内で最も大きくシェアを占める設計事務所です。近年では、児童・福祉系のニーズが固まっており、同社も時代に沿って、幅広く提供を行っております。医療、商業系、いろいろな設計ができる点は設計者のスキルアップに繋がります。医療業界の場合、現場の方とも打ち合わせるため、業界ならではの設計(スタッフの管理・配置、運営方法など)を意識する必要があり、1つの業界で成功した事例を他業界へ提案することもできることは、設計者のやりがいでもあります。児童施設の設計についても子供育て方について、「木を植えたい」といった事象に対して、「危ない」、「危なくない」と意見が両極端にでる業界でもあり、顧客と深い会話を行いながら設計を行います。また、東京と場所が近いこともあり、東京のスーパーゼネコンから設計業務を依頼されることも多く、工場施設の設計の場合、働き方改革やIoT、AI需要などに触れることもあり、その設計の経験を元に、地元に貢献すると顧客から「なぜそんなに詳しいのか」というほど深く最先端の情報に触れることができます。その他、地元のご出身の方も多く、ご自身が卒業された学校の建て替え工事などを行うこともやりがいを感じるポイントです。 ■補足: 医療・福祉売上げの30%程度/工場施設・事務所で25%程度。その他教育、研究施設(学校、空調回収)倉庫・物流医療、スポーツ施設(体育館)、商業、庁舎、文化施設などの設計案件があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区呉服町1-30 札の辻クロス708 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験、人格等に応じて決定します。20代は年齢給、30代は能力級(実績)を元に年収を決めております。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月12月)【昨年実績】5ヶ月 ※内1回業績賞与 ■モデル年収:500万円 30歳        650万円 40歳前半 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中川商店

    サブコン
    静岡県裾野市佐野1036
    • 設立 1927年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県裾野市/未経験歓迎】給排水衛生・空調設備工事の施工管理~創業90年以上の老舗企業~
      ~面接1回のみ/各種手当充実/残業平均20時間程度で仕事とプライベートのメリハリをつけられる/資格取得全額補助/各種手当充実◎~ 米・ガス・水をトータル的にサポートする同社にて、給排水衛生・空調設備工事の施工管理を担当いただきます。 ■具体的には: ・官公庁からの公共施設の案件やハウスメーカーからの一般住宅の案件を担当いただきます。公共案件と民間案件の割合は、6:4です。内容は、新設から改修、修繕工事までさまざまです。 ・官公庁の案件は元請として施工を行っておりますが、受注から携わっていただきます。民間は、地元の建設業者からの依頼や、静岡県東部のハウスメーカー案件を担当しております。 ・公共施設の案件では、学校や図書館などの案件が多く、地域の皆様にも長年の信頼をいただいております。市が所有する水道管の布設や布設替えも行っております。 ※慣れてきましたら、設計業務もお任せいたします。 ■施工エリア: 主に小山町から沼津地区となります。そのため、泊りの出張は基本的に発生することはなく、地域に根差して働くことができます。工期は短いもので2週間、長くて3か月ほどです。残業は月20時間程度(年末年始、年度末には40時間程度となることもあります)と、プライベートとのメリハリをつけられます。 ■充実した教育体制: 入社後は先輩社員のもとでしっかりと学んでいただけます。1年半から3年で十分にひとり立ちできるようなイメージです。難易度を考慮し、最初は水道管の水漏れや詰まりの改修といった、簡単な工事からはじめていただきます。将来的には水道管を引くといった大掛かりなものまでお任せをしていく予定ですが、先輩社員と共に進めていただくことになります。 また、入社後は施工管理技士の資格を取っていただきたいと考えております。費用は同社にて全額負担いたします。実際同社では、前職が営業や工場勤務といった未経験者が入社していますが、1年で管工事の2級の資格を獲得し活躍している社員もいます。 ■組織構成:同社には施工管理の担当が5名(50代以上2名/40代2名/30代1名)在籍しております。そのうち4名は施工管理技士の資格をもっております。全員が中途入社ですので、周囲のサポートにより、安心してキャッチアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 深良支社 住所:静岡県裾野市深良3704-10 勤務地最寄駅:御殿場線/裾野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:15,000円~65,000円 <月給> 265,000円~515,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力などを考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■各手当: 技営手当:10,000~60,000円/月 精皆勤手当:5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケーテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県湖西市白須賀3985-2716
    • 設立 1995年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 45.5歳
    求人情報 全11件
    • 【湖西市】自動化機械の営業職/第二新卒歓迎/既存メイン/転勤無/完全週休2日制
      ■業務内容: 主な業務は大手製造業様を中心に工場などにおける生産ラインや検査を自動化するシステムの提案です。既に取引のある企業様からの引き合いを受け、仕様の打ち合わせから提案までを機械設計エンジニアと連携しながら進め、見積もり作成と提示を行います。 ※お客様との折衝はもちろん、社内の機械設計エンジニアとの連携も多い為、設計の知識も身につく、もしくは活かせるポジションです。 ■業務詳細: (1)客先からの仕様内容確認(主な顧客の場合は仕様書が提示されその内容確認、仕様内容確認打合せあり) (2)仕様内容により、社内設計と検討して対応の可否を確認し設計者と見積作成 (3)顧客とのコスト情報を入手して受注にむけた狙いコストを検討する。 (4)見積書の提出 (5)受注後社内設計製作までの顧客対応(日程管理、コスト管理など) (6)スケジュール調整、議事進行、フォローアップ (7)検収処理 ※エリアは愛知県三河エリア~静岡県西部が中心となります。 ※担当顧客数は、1社~5社程度。担当エリアは、愛知県、湖西市などがメインとなります。 ■選ばれる理由: 顧客の要望をヒアリングし、自社にて一貫して設計~納品まで行うことで納期通りに製品を納めることができ商品以上の評価をいただけています。さらに、光技術と流体試験技術の製品に強みを持っており、大手顧客からの支持も頂いています。 ■組織構成: 技術事業部は30名程度の構成で、技術営業Gは3名(50代2名、20代1名)で、うち2名が中途入社です。 ■教育体制: 先輩社員のOJTにて実践的な教育を行います。 ■面白さ: ・設計~製造まで自社で行う為、1から設計した設備が自動化する瞬間の高揚感がありやりがいを感じられます。 ・車関係の仕事が多い為、実際の自動車につく部品などが製作されているのを目見ることができ、実感を得ることができます。 ・スケジュール調整は各々行う為、外出時は気分転換でお昼ご飯を食べられる等リフレッシュもできます。 ■身につくスキル: ・FA業務全般の業務フローの理解 ・自動車産業の動向、企業情報、設備投資計画などの情報収集 ・見積算出までのコスト構成、売上、収支等経理的な観点での知識習得 ・顧客ごとの発注仕様形態の理解、顧客窓口との人脈形成 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市白須賀3985-2716 勤務地最寄駅:JR東海道本線/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・28歳(入社4年目)技術者:年収450万円 ・30歳(入社4年目)技術者:年収500万円 ■年収構成:月次給与12ヶ月+賞与+諸手当 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/湖西市】管理職(総務・経理・人事部門の統率)◇転勤無/経営陣と距離が近い/産業用設備メーカー
      ~完全週休2日制/年休118日/食堂完備/オープンでフェアな評価制度~ ■仕事内容: 総務・人事部の管理職として下記の業務をお任せいたします。 ・総務、人事部門の統率/全般管理 ・協力一致の風土、体質を醸成させていく土壌整備 ・マネジメント業務 ■具体的な業務: ・決済関連、諸規定、社会保険、全社庶務全般 ・賃金管理、労務/業務管理、 ・全社安全衛生 ・建屋、設備管理(管理責任) ・ISO14000、19000 ・企画管理、開発、運用、保守 ・全社採用(技術・製造)、教育企画/推進 ・新卒/中途採用、人事制度運営 ■働き方: 「ENJOY WORK」というスローガンのもと、少しでも余裕のある中で仕事を楽しもうという精神が根付いています。経営との距離が近く、自分自身の意見を言いやすい風通しの良い社風です。自分自身の頑張りが会社に貢献できている、また会社も評価をしてくれているという事を実感しながら仕事に向合うことができます。 オープンでフェア、かつ、能力・成果主義を核とした納得性のある人事制度を導入し、昇格昇給は年齢、社歴に関係なく頑張っている人を評価しています。社員みんなが1ランクアップの仕事を楽しむことを追求し、主体的に活動しています。 ■当社の魅力: 当社は『一歩先行く設備メーカー』として、FA分野におけるトータルサービスを技術事業と製造事業の二軸で事業展開するエンジニアリング企業です。産業用自動化設備の設計・製作から保守・メンテナンス、現場の生産性向上を支援するITソフト・機器開発を通じ、設備のライフサイクルをサポートしています。中小企業ならではの風通しの良い社風や社員一人ひとりが主体的に働き、プロフェッショナルとして成長できる職場環境が当社の魅力です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市白須賀3985-2716 勤務地最寄駅:JR東海道本線/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~534,000円 <月給> 400,000円~534,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年2回(7月・12月)※3ヶ月分(実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和工業株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県湖西市吉美3400
    • 設立 1964年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【静岡県湖西市】生産技術職(金型立ち上げ)~業界経験不問~土日休み/年休120日/新工場オープン予定
      • NEW
      業界最先端の超ハイテン冷間プレス技術を身に着けることができる企業/土日休み/年休120日/転勤なし ◆業務内容 量産プレス・プレス用金型・アッセンブリーラインに係る生産技術業務をお任せいたします。 詳細は以下の3つ (1)設備の立ち上げ(設備導入の検討・どのようなレイアウトにするかの検討) 35%  (2)金型の立ち上げ 35%  (3)量産現場改善を行い、効率を高める 30%  ※繁忙期は金型の立ち上げに専念していただくなど、時期によってバランスよく従事していただきます。 ◆技術部組織構成 取締役50代:1名、部長40代:1名、技師(専門次長格)40代:1名、部長補佐40代:1名、課長30代~40代:3名、主管(専門課長格)30代~40代:4名、主査(専門係長格)40代:1名、主任・班長20代~40代:8名、メンバー:20代中心:11名の計31名 内、生産技術課:5名(課長:1名、主管:2名、メンバー:2名) ※マネジメント職コース=課長/係長/班長、専門職コース=技師/主管/主査/主任に分かれており、各人の得意分野を活かした職能等級制度を設けています。※専門職で職能等級を上げていく事も可 ◆企業概要 超ハイテン材加工で業界トップクラスの高難度製品を実現する独立系自動車用部品サプライヤとして、高い技術力を評価され、全国のクライアントからご依頼をいただいており、事業を成長させています。 ◆人材育成 職種別・階層別に求められるスキルの体系化だけでなく、成果や達成に向けてのプロセス評価(責任性、積極性、協調性、規律性、他)を明確化した「人事評価制度」を採用しています。評価においては、個人、所属長、部門長、部門間の4段階で行われ、より公平な評価を実現しています。 ◆会社としての強み ・EV自動車が注目を集めている自動車業界でニーズが高まっている「超ハイテン材」の加工ノウハウと実績を強みとしており、加工難易度の高い依頼が多く、他社にない技術を提供 ・シート部品サプライヤで800tプレス設備を保有し、「超ハイテン材」の加工実績のあるメーカーは全国でも数社しかなく受注が伸びているため、同社の売上は好調 ・豊富な量産プレス経験で培ったノウハウを最新のデジタル技術で束ねた金型設計システム「LBデザイン」により、高品質な商品提供を実現 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県湖西市吉美3400 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新工場 住所:愛知県豊橋市三弥町字新水洗2番8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)  賞与:年2回(7月、11月 過去実績4ヶ月分) ※ご本人のご希望に対して極力考慮します。 ※年功序列では無くご活躍次第で昇給昇進があります。(ご入社後半年で課長、3年程で役員、部長等) ※スキルやご経験によって提示年収が変動することもございます。予めご了承ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県湖西市】生産技術職(工程改善)~業界経験不問~土日休み/年休120日/新工場オープン予定~
      • NEW
      業界最先端の超ハイテン冷間プレス技術を身に着けることができる企業/土日休み/年休120日/転勤なし ◆業務内容 量産プレス・プレス用金型・アッセンブリーラインに係る生産技術業務をお任せいたします。 詳細は以下の3つ (1)設備の立ち上げ(設備導入の検討・どのようなレイアウトにするかの検討) 30%  (2)金型の立ち上げ 30% (3)工程設計(量産現場改善を行い効率を高める) 40%  ※強みに合わせて、工程設計に専念していただくなど、柔軟に従事していただけます。 ◆技術部組織構成 取締役50代:1名、部長40代:1名、技師(専門次長格)40代:1名、部長補佐40代:1名、課長30代~40代:3名、主管(専門課長格)30代~40代:4名、主査(専門係長格)40代:1名、主任・班長20代~40代:8名、メンバー:20代中心:11名の計31名 内、生産技術課:5名(課長:1名、主管:2名、メンバー:2名) ※マネジメント職コース=課長/係長/班長、専門職コース=技師/主管/主査/主任に分かれており、各人の得意分野を活かした職能等級制度を設けています。※専門職で職能等級を上げていく事も可 ◆企業概要 超ハイテン材加工で業界トップクラスの高難度製品を実現する独立系自動車用部品サプライヤとして、高い技術力を評価され、全国のクライアントからご依頼をいただいており、事業を成長させています。 ◆人材育成 職種別・階層別に求められるスキルの体系化だけでなく、成果や達成に向けてのプロセス評価(責任性、積極性、協調性、規律性、他)を明確化した「人事評価制度」を採用しています。評価においては、個人、所属長、部門長、部門間の4段階で行われ、より公平な評価を実現しています。 ◆会社としての強み ・EV自動車が注目を集めている自動車業界でニーズが高まっている「超ハイテン材」の加工ノウハウと実績を強みとしており、加工難易度の高い依頼が多く、他社にない技術を提供 ・シート部品サプライヤで800tプレス設備を保有し、「超ハイテン材」の加工実績のあるメーカーは全国でも数社しかなく受注が伸びているため、同社の売上は好調 ・豊富な量産プレス経験で培ったノウハウを最新のデジタル技術で束ねた金型設計システム「LBデザイン」により、高品質な商品提供を実現 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県湖西市吉美3400 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新工場 住所:愛知県豊橋市三弥町字新水洗2番8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) ※年功序列では無くご活躍次第で昇給昇進があります(ご入社後半年で課長、3年程で役員、部長等) ※スキルやご経験によって提示年収が変動することもございます。予めご了承ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベルソニカ

    自動車部品メーカー
    静岡県湖西市山口630-18
    • 設立 1956年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡県湖西市】生産技術◆年休121日/フレックス制/教育体制充実/賞与実績5.4か月
      ~自動車骨格部品の生産工程検討をお任せ/多くの社員を育て上げた入社3年間特別教育カリキュラム&階層別研修・力量向上職場教育で成長を支援/仕事もプライベートも充実できる環境~ ■業務内容: 自動車骨格部品の生産工程検討をお任せします。 当社はスズキ株式会社の自動車に用いられる骨格部品を扱い、設計から納品までを引き受けています。「品質・コスト・納期」共に高レベルで求められるため全社一丸となって、技術力の向上に取り組んでいます。 製品が出来上がるまでの工程を知り、"いかに効率化できるか"に取り組んでいただきます。 ■当社について: 当社は1956年の設立以来、自動車部品の設計、開発、生産を担ってきました。高品質・低コスト・短納期であることから、お客様から高い評価を得ています。 当社はスズキ株式会社向け一次サプライヤーであり、スズキのクルマには必ず当社の製品が使われています。ベルソニカは技術革新の目まぐるしい自動車業界において、独自の強みを活かし未来を創造する集団です。 モノづくり企業として人と技術を磨き極め、期待を超える価値づくりに挑戦しています。 ■当社の特徴: 活躍の舞台となるオフィスは見渡しの良いワンフロアです。各部門間の隔たりがなく、協力しやすいのはもちろん、経営層とも距離が近いのが当社の特徴です。業務もチームで取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市山口630-18 勤務地最寄駅:JR線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績5.4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユニクラフトナグラ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県湖西市入出350-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 313名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県湖西市】機械設計/生産工程の自動化/年間休日121日/賞与前年度実績5ヵ月/転勤なし
      <工程設計・自働化・ライン立ち上げから一貫体制に強み/大手メーカーと取引有/年間休日121日/管理職も目指せる> ■業務概要: 当社ロボットシステム部にて生産ライン(搬送装置/ロボットハンドなどのロボット周辺装置等)の開発~設計をお任せ致します。自社の製造ラインの自動化・効率化を目的に、ロボットシステムの開発設計を行っておりますが、近年ではお取引先からも製造ラインの自動化に関する相談が増えており、外販も含めて事業拡大するために、組織力の強化を行って参りたいと考えております。 ■業務詳細: 最初からすべてをご担当いただくわけではなく、ご経験に応じて少しずつ業務をお任せ致します。 ・取引先/社内の製造ライン自動化に関するご要望のヒアリング ・見積作成、ご提案 ・搬送装置の機械設計(構想設計/基本設計/詳細設計) ・組立て、調整 ・現地(客先)据付け ・客先へのアフターフォロー ・展示会への参加、来場者へのご紹介 ■使用ソフト: ・2D:MICRO CADAM、DraftSight ・3D:Solidworks ■組織構成: ・ロボットシステム部9名(内 機械設計担当3名) ■当社について: ◎設立68年の歴史を大切に新たな事業へもチャレンジ 『精技』と呼ぶ独自の精密加工技術を駆使した精密部品の加工を中心に、精密加工に必要な計測機やロボットシステムの開発・製作へと事業を拡大し、3つの領域でコア製品を育成しています。常にお客様の声に耳を傾け、過去の実績にとらわれることなく勇気をもって革新に取り組んでいます。 ◎個人別でのキャリア支援: 社員一人一人が仕事を通して自己実現が叶うよう、キャリアのステップアップをマネジメント・スキル軸で可視化し、会社としてキャリアアップのサポートを行っています。専門性を持ちながらも、周辺分野にも能力を発揮する「一専多能な匠」の育成を目指しています。 ◎働きやすい環境づくり: 従業員が長く安心して働ける環境・制度にも力を入れています。年間休日が121日とお休みはしっかり確保◎繁閑の波はそれほどなく、安定的に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市入出350-1 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与は経験/スキルに応じて決定致します ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社浜名製作所

    自動車部品メーカー
    静岡県湖西市吉美3423
    • 設立 1948年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県湖西市】自動車部品加工の法人営業◆既存顧客メイン/出張無し/高い技術力で大手と取引
      • NEW
      ■採用背景:既存社員の負担を軽減し、案件が増加した際に適切に対応できる状態にするため、製造業における営業の経験者を採用します。また、電動化という自動車業界変革にも対応すべく、これまでの経験や知見と、同社の技術を活かしながら、新しい分野の開拓にも力を入れていくための、増員募集です。 ■業務詳細:自動車部品の切削加工(AT部品・冷却系部品 等)を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ・既存企業を中心に訪問し営業活動 ※現在はweb商談がほとんどで、出張は基本発生しません。東海地区を担当エリアとするため、愛知県へ訪問は発生することもありますが、社用車を利用し日帰りでの外出になります。 ※新規:既存顧客の割合は、1:9。アイシン様のグループ会社がほとんどです。担当顧客数は、中心顧客が10社程度のため、1社1社と息の長いお付き合いをしていただきます。 ・見積り・受注業務 ・顧客からヒアリングした部品の仕様に関する希望を、製造会議に参加して共有します。 ・顧客窓口として、仕様に関する変更点の確認や納入までのスケジュール調整等も行っていただきます。 ・購買業務:仕入れ先の選定、価格交渉等の折衝等を担当します。 ※取り扱い製品:マニュアルシャフト、ファンカップリング、リングギア、ハブ・インナーレース、ホルダーピニオン、スピードメーターギア、フォークシャフト等を主に取り扱っております。 ■評価について: 営業目標はありますが、ノルマはございません。個人より部署全体で協業しながら、売上を上げることを重要視しています。業績評価だけでなく、プロセス・定性面も評価されるので、裁量権をもって自由度高く業務をすることが可能です。試行錯誤しながら、工夫して進めていきたい方にオススメです。 ■組織構成: 営業は2名の社員で担当しております。(40代後半、60代 各1名ずつ) ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間程度 ・年間休日:119日 ※月1回程度有休消化がされているなど、有休も取得しやすい環境です。 ・週休:土日祝休み ■技術力の強み: ・自社用チャックを設計製作し、加工歪"0"への挑戦しています。 ・独自のバリ取技術により、高品質を確保しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市吉美3423 勤務地最寄駅:東海道本線/鷲津駅、新所原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,900円~355,500円 <月給> 236,900円~355,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/3.0か月(前年度)) ■時間外手当:実労働分/月平均20時間程度 ■手当(別途支給):特にありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県湖西市】金属切削品の検査員◆高い技術力で大手と取引/自動車部品
      • NEW
      ■業務内容 自動車部品の切削加工(AT部品・冷却系部品 等)を行う当社にて、金属切削品の検査業務をご担当いただきます。決められた検査項目に対して、製品検査をしていく業務です。 ・測定室にて、ダイヤルゲージやマイクロメータ、更にはアラサ計、真円度測定機、3次元測定機等を使用しての検査 ■入社後のフォロー 入社後は先輩社員がつき、一つ一つ教えていきます。製品単位の特徴や、それぞれの測定器の使い方を順に覚えていただければと思います。 交代勤務が発生するポジションですが、入社後業務に慣れるまで(約1ヶ月程度)は日勤のみで勤務いただく想定です。 ■環境 検査をする部屋は空調が効いており、比較的静かな環境のため、作業がしやすいです。 ■技術力の強み ・自社用チャックを設計製作し、加工歪"0"への挑戦しています。 ・独自のバリ取技術により、高品質を確保しています。 ■主要製品 マニュアルシャフト、ファンカップリング、リングギア、ハブ・インナーレース、C-2ハブ・リテーナー、エクステンションハウジング、スリーブ、ホルダーピニオン、スピードメーターギア、フォークシャフト等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県湖西市吉美3423 勤務地最寄駅:東海道本線/鷲津駅、新所原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 笠子工場 住所:湖西市白須賀6228 勤務地最寄駅:東海道本線線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/3.0か月(前年度)) ■昇給:有(1月あたり0円~15,000円(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    浜名環保株式会社

    不動産管理
    静岡県湖西市坊瀬255-2
    • 設立 1986年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡/湖西市】経理事務※正社員◇管理職候補◇残業基本なし/転勤無/土日休み/プライベートも充実◎
      ■募集背景: 当社は、地域環境保全を常に念頭に置いて事業活動を行い、環境と調和する企業を目指しています。将来的な管理職候補として経理業務を担当できる方を募集しています。 ■業務概要: 経理業務全般を担当し、将来の管理職候補として成長していただくポジションです。 ■担当業務: ・現預金管理 ・売掛金、買掛金対応 ・経費精算 ・PC入力業務(OBC勘定奉行 使用) ・総務関連業務のサポート ・関連会社の経理業務 ・月次、年次決算業務 ・金融機関、税理士、社労士等との対外折衝 ■入社後の流れ: 入社後、まずは現経理担当者から当社の日次経理業務を学んでいただきます。具体的には、現預金管理、売掛金買掛金対応、経費精算、PC入力業務などの基本的な経理業務を担当します。その後、関連会社3社(有限会社環保、浄化槽管理株式会社、株式会社環境情報センター)の経理業務も担当者と協力しながら行っていきます。さらに、月次・年次決算業務や金融機関、税理士、社労士等との対外折衝にも挑戦できる環境が整っています。 ■組織構成 現在、メイン担当1名と補助1名の計2名になります ■キャリアパス: 入社後→日次経理業務の習得→関連会社の経理業務担当→月次・年次決算業務の担当→金融機関、税理士、社労士等との折衝業務→経理部門の管理職 ■働き方、就業環境: 当社では休日出勤がなく、残業もありません。さらに、有給取得率が高く、プライベートの時間も充実させることができます。技術部門と事務部門の2部署があり、事務部門では全員で協力して仕事を進めますので、わからないことがあればすぐに相談できる環境です。 ■仕事の魅力: 当社は地域環境保全を念頭に置き、安定した業績を誇る企業です。経理業務を通じて多くの知識やスキルを習得できる環境が整っており、将来的には経理部門の管理職としてキャリアアップを目指すことができます。また、福利厚生が充実しており、働きやすい職場環境が整っています。やる気次第で多くの知識やスキルを身につけることができ、やりがいを感じながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市坊瀬255-2 勤務地最寄駅:JR線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <想定月額> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年(7月、12月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    静岡技研工業株式会社

    電子部品メーカー
    静岡県湖西市白須賀3985-932
    • 設立 1984年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【転勤なし】CAD設計(ワイヤレス給電・半導体電源装置)土日祝休◆年休120日 家賃補助あり
      半導体工場向けワイヤレス給電や電源装置の機構設計を中心に、幅広い開発フェーズに携わるポジションです ~半導体・ロボティクス業界に貢献/年休120日/土日祝休/業界最先端の製品を展開する優良企業~ ■募集背景 静岡技研工業は、半導体工場向けのワイヤレス給電装置やカスタム電源の設計・製造を手掛ける技術系専門企業です。近年は、EV充電や工場内搬送システムで注目されるワイヤレス給電技術を強みに、台湾・韓国など世界の主要半導体工場へも製品を納入。国内外から多くの開発依頼が寄せられており、組織体制強化のため新たな仲間を募集いたします。 ■業務内容 主に、半導体製造設備などに使用されるワイヤレス給電装置や電源装置のCAD設計をお任せします。 また、CAD設計だけでなく、電子回路設計や基板のアートワーク設計、組み込みソフトウェア、Simulation解析なども行っており、ご興味がある方は積極的に技術の習得に励んでいただくことが出来ます。 幅広い開発フェーズに携わることができるため「1つの専門だけでなく設計全体を理解したい」という意欲をお持ちの方には最適な環境です。 ■組織構成 技術開発部は現在7名体制。中途入社メンバーも多く、知識の共有や相談がしやすい風通しの良い職場です。 ■教育体制 入社後は3ヶ月~半年ほどOJTで業務を習得していただき、約1年を目途に主担当として案件をお任せしていきます。技術習得はしっかりサポートいたしますので、安心してチャレンジいただけます。 ■就業環境 土日休みの完全週休2日制・年間休日120日以上と、働きやすさも抜群です。 明るく整備された開発フロアで、集中して設計業務に取り組める快適な職場環境が整っています。 ■当社の特徴・強み 1984年の創業以来、スイッチング電源用トランスやコイルといった電源部品から応用製品までを手がけてきました。 DC/DCコンバータ・DC/ACインバータ ワイヤレス給電用トランス 高電圧樹脂モールドトランス 高周波リアクトル LED照明用電源 など、多彩な開発実績があります。フェライトコアを活用した磁気回路技術やアナログ電源技術を軸とした開発力が当社の強みです。 自己資本比率55%と財務体質も健全で、安定した経営基盤のもとで長期的に活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市白須賀3985-932 勤務地最寄駅:JR東海道線/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■その他固定手当:職能給(基礎力・創造力・技術力・行動力)になります。 ■役職手当あり(当社規定による) ■昇給:年1回 ■賞与(12月)+決算賞与(2月)※2024年実績5.0ヵ月分 ■家族手当・家賃補助あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタバッテリー株式会社

    電子部品メーカー
    静岡県湖西市岡崎20
    • 設立 1996年
    • 従業員数 5,247名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全35件
    • 【静岡県湖西市/Web面接可】電池開発~ハイブリッド(HEV)用電池世界トップクラス~
      • NEW
      HV電池の世界シェアトップクラスである当社にて、要素技術開発をお任せいたします。 ■業務内容: ・HEV用、BEV用問わず、電極材料や構造部品、電極ペースト、電極板の要素技術開発 ・材料や構造部品をアッセンブリーしたセルの性能設計 ■仕事の魅力: ・カーボンニュートラルを意識した電動車用の電池先行開発業務を通じて、電動化する車の未来価値・性能を高めることができ、グローバルの環境問題に対して大きなインパクトを与えることができます。 ・自ら開発した電池を載せた車両が、世の中を走る喜びを感じることができます。車載用電池のパイオニアになれるチャンスがあります。 ・職場のDX関連も揃い、デジタル環境が整備されたことで、業務効率が飛躍的に向上しています。 ■キャリアプラン: ・まずは、材料開発、構造部品開発でスペシャリティーを高めていただきます。その後は適正を見ながら専門性やマネジメントができる技術部員として、 成長していただきたいと考えています。また、材料、部品開発の経験者であれば、チームリーダーとしてご活躍いただくことも考えています。 ■職場のイメージ: 平均年齢30代前半の若い組織で、セルの電極材料、セルの構造部品、スタックの構造部品、1D-シミュレーションや3D-シミュレーションなど、多岐にわたるキャリアの人間がひとつの組織で仕事しているため、非常に幅広い知識や経験を積めます。 ■組織のミッション: 組織として下記3つのミッションを掲げて取り組んでいます。 ・競争力ある将来HEV用LiBの要素開発~製品企画までを業務領域とし、固有のキラー技術を手の内化(特許化、内製技術化)する ・BEV用LiBへ適用できる、要素技術開発 ・上記検討を通じ、世界No.1の技術力を有した集団をつくる ■当社の特徴: ・今後の自動車業界・環境対応車のさらなる発展を支える車載用電池サプライヤーとしてCO2削減を通じて、地球環境に貢献できます。 ・「自動車の電動化」のキーデバイスである「車載用二次電池」は全ての電動化車両(HV/PHV/BEV/FCV)に必要となるため、当社の事業領域は、自動車部品業界の中でも成長可能性の高い領域です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県湖西市岡崎20 勤務地最寄駅:JR東海線/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 境宿工場 住所:静岡県湖西市境宿555番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新居工場 住所:静岡県湖西市新居町内山浜名湖西岸土地区画整備事業2-187街区 勤務地最寄駅:新居鷲津線/三ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 <月給> 240,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含みます。 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/湖西市】電池制御システム開発◆HV電池の世界シェアトップ級◆トヨタ自動車100%出資企業
      ■業務内容 ◇電池制御システム開発における開発業務 └電池制御:電池を適切に充放電するために必要な、電池状態の推定ロジック検討 └電池モデル:電池内部の物理現象を表現するモデル検討 ◇電池パック全体のシステム開発 └ユーザが要求する電池使用要件を満足できるような、システム構成と電池パック機器の制御検討 ■仕事の魅力 ◇新規開発品 製品開発の初期段階から携われます。自動車メーカー、電池開発者などと協働で製品に近づけていくことから始め、車載用電池メーカーのパイオニアとして培ってきた技術経験をもとに、電池制御のプロとしての意見を発信頂きます。 ◇世界最先端 車載用電池は民生用電池と比較し、使われ方が厳しく、制御が難しい製品です。他の電池会社では取り扱えない分野まで網羅し、世界最先端の技術に触れて頂けます。 ◇上流~下流まで経験できる 当社は電池そのものの開発製造を行っています。従って、自身が開発したシステムが搭載された電池の実評価に携わることも可能です。このような評価設備を持つ会社は極めて少なく、当社では評価部署とも連携して製品開発をブラッシュアップしております。 ◇電池の秘密に挑むワクワク感 電池は内部で起きていることが見えないものになります。また電池はナマモノだと言われております。同じ条件で製造しても、それぞれ微妙な差が生まれ、そのような難しい製品を使いこなせるようにしていくことは、難しさもありますが、技術者としての自信、自負にも繋がります。 ■キャリアプラン まずは先輩社員と二人三脚で個別機能を担当して頂きます。その後、幅を広げ全体を見ていただくポジションへ就いていただく事を想定しております。経験を積んだ後は、プロジェクトリーダー、マネージャーと活躍の場を広げて頂き、担当業務によっては、会社等へ出向をし、更なる技術向上を図っていたける機会もございます。 ■職場のイメージ 新しい技術に挑戦できる職場です。また、仕事柄、理屈を積み上げていく議論を大切にしており、理論的な事はとことん考え抜いて自分の言葉で説明します。また、週次ミーティングや普段からの声掛けで、進捗・困りごとを共有し、上司、同僚からフォローができる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社・湖西工場 住所:静岡県湖西市岡崎20番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/新所原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 境宿工場 住所:湖西市境宿555番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/新所原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新居工場 住所:静岡県湖西市新居町内山浜名湖西岸土地区画整備事業2-187街区 勤務地最寄駅:JR東海道線/鷲津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 480万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 <月給> 240,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間30時間/月と賞与を含めて算出しております。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社牧野自動車工業所

    自動車ディーラー
    静岡県湖西市鷲津454-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県湖西市/転勤なし】自動車整備士~日祝休み/残業月20時間程度/毎週水土はノー残業デー~
      ■職務内容: 新車・中古車販売、車検、整備、鈑金、保険、レンタカー、リース等、幅広く展開している当社にて、自動車整備士を担当いただきます。具体的には下記のような内容です。 ・事故や故障による整備・修理 ・車検・定期点検 ・自動車のメンテナンス・故障診断・パーツの取り付け・交換 ・顧客の接客対応/業者との打ち合わせ ・概算見積書の作成 ■職務の特徴: ・幅広く事業を展開している当社ですが、自動車の整備が全体の8割ほどを占めております。トラックや建機なども取り扱っておりますが、普通自動車の割合がほとんど(9割ほど)です。 ・ご依頼の多くは法人のお客様が中心です。今後は個人のお客様からのご依頼も増やしていけるよう、中古車の展示場づくりをはじめ活動を進めております。 ・車検と点検・一般整備で主担当をわけています。車検担当は1日1台、点検・一般整備担当は1日2~3台を目標に対応するイメージです。 ■組織構成:当社には整備士が4名在籍しており、63歳(取締役副社長)、62歳、58歳、30代前半という内訳です。勤続30年以上のベテランが多いのも特徴です。 ■当社の特徴: 当社は地元のお客様のニーズにお応えするため、幅広く対応できるような体制を整えております。自動車にとどまらず、高い技術力を持つ経験豊富なメカニックが、軽自動車から大型トラックや フォークリフトまで、メンテナンスさせていただいております。法人個人問わずご愛顧いただいており、今後もお客様に満足いただけるよう社員一同努めてまいります。また、何より社員が働きやすい環境づくりを行っております。社員に負担がかからないよう入庫調整を行っており、18時30分を超えて業務にあたっていただくのは1カ月に1度あるかないかです。日曜祝日は休日とし、水曜土曜はノー残業デーを設けております。社内も和気あいあいとした雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津454-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:業績に応じて支給がございます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社あおき

    食品・GMS・ディスカウントストア
    静岡県沼津市大岡1961-26
    • 設立 1957年
    • 従業員数 740名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【沼津】総務◇残業20時間程度/9店舗経営の優良企業/風通しよい職場環境
      • NEW
      ■業務内容: 総合スーパーマーケットを運営する当社で総務業務を担当頂きます。 ・従業員の勤怠管理(各店舗の従業員就業状況などの確認) ・労務関係書類作成、申請業務 ・各店舗からの社内管理業務(総務関連)への問い合わせ対応 ・社内書類作成、会議資料作成など ・役員会議など、会社行事の計画、準備、実施 ・その他、社内管理業務全般を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 総合スーパーマーケットを運営する当社で総務担当として従業員労務管理や労務書類作成、申請業務などを実施頂きます。また各店舗から問い合わせのある総務関連業務に関する問い合わせ対応、社内行事(社内会議や役員会議など)の計画、準備、実施を担当頂きます。社内管理業務の円滑な推進や働き方改革に沿った労務管理業務など従業員がより効率的に業務を進めていけるように社内管理業務の円滑化を推進していただきます。事業が安定して遂行できるよう、ご活躍を期待しております。 ■ミッション/求められる役割: 従業員が安心して働ける環境の総務的サポート ■キャリアパス: 総務担当の業務をサポートしながら当社の総務業務フローを習得→徐々に一人で対応する業務を増やしながら、総務業務全般をお任せしていきます→総務部門の中核として実務を担当→将来は組織強化に向けた人材管理、育成などにもご活躍頂きたいと考えております。 ■組織形態: 総務部門は4名が活躍中です。 ■働き方、就業環境: 課長1名、主任1名含む男女2名、合計4名での運営です。定期的な部門MTなど行い情報共有を行っています。 ■仕事の魅力: 「本社から店舗・現場の営業支援」を行うこと。店舗で働く従業員が気持ちよく働いてもらえる環境を作りサポートし続けることが大切です。地味な仕事も多いですが総務は「縁の下の力持ち」として店舗支援を行っていきます。従業員にあの時はありがとうと言ってもらえることで、また頑張ろうと思います。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大岡1961-26 勤務地最寄駅:東海道線/沼津駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 固定残業手当/月:44,510円~57,500円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,510円~347,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(100,000円~600,000円(前年度実績)) ※基本給290000円の方については月収400000円可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県沼津市】社内SE◇残業20時間程度/9店舗経営の優良企業/当社DX化推進
      総合スーパーマーケット「フードストアあおき」を運営する当社で社内SE担当として基幹システムの運用・管理、新たなシステム導入や開発などを実施頂きます。 ■業務内容: 総合スーパーマーケットを運営する当社で社内SE業務を担当頂きます。 ・基幹システムの運用、管理 ・社内システム開発、運用、管理 ・業務改善、効率化 ・社内ネットワーク構築、管理 ・通信インフラ、OA機器の導入管理 ・ヘルプデスク業務、情報セキュリティ管理 ・各種資料作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 社内システムの運用とサポートデスク業務を担当していただきます。 店舗のPCトラブル対応や外注のアプリ開発に伴うデータ作成、売り上げ管理や在庫管理データの処理を行います。 小売業のDX化は年々進んでおり、売り上げ管理や人材管理なども基幹システムを活用した管理・運営が主流となっております。事業の根幹にもなるシステム管理やより効率化を進めていけるシステム導入や開発は、今後の事業拡大に欠かせません。これらのシステム運用をお任せしていきます。また社員からのシステム使用方法の問い合わせなどにも対応頂く事で、全社がシステムを活用した効率経営を進めていけるようにサポート頂きます。 ■キャリアパス: 社内SE担当の業務をサポートしながら当社のシステム運用や導入システムを習得→徐々に一人で対応する業務を増やしながら、必要な改良点や効率的なシステム運用に関する検討などを実施頂きます→社内SE部門の中核として実務を担当→将来は当社システム全体の管理や組織強化に向けた人材管理、育成などにもご活躍頂きたいと考えております。 ■組織形態: 社内SE部門は4名が活躍中です。 ■活躍できる方について 実務経験がなくても、システム構築の基礎知識があれば問題ありません。学校でITを学んでいた方やITパスポートを持っている方、データベース操作が可能な方を歓迎します。 ■やりがい 現場社員の業務を円滑に進めるために貢献できる実感があります。システムの安定運用やトラブル対応を通じて、社内全体の効率向上に寄与する重要な役割を担っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大岡1961-26 勤務地最寄駅:東海道線/沼津駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,300円~290,000円 固定残業手当/月:44,510円~57,500円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,810円~347,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(100,000円~600,000円(前年度実績)) ※基本給290000円の方については月収400000円可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大村商会

    住宅設備・建材
    静岡県賀茂郡西伊豆町田子1145-10
    • 設立 1964年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★住宅/機材設備の営業職【静岡県東部】≪売上高19億円安定企業/教育体制◎/歩合有≫
      ■採用背景 今回募集させて頂くポジションは、当社の中枢となるハブ拠点(三島)と静岡東部のお客様に迅速にご対応を頂く拠点(伊東)と、いずれも重要な増員となります。この2拠点を増員することで、顧客基盤拡大と顧客満足度の向上に繋がり、年間売上高も20億円突破も可能となります。 ■職務概要 三島・伊東地区のお客さまを中心に営業として訪問していただきます。 住宅設備、空調設備機器、管工・プラント機材等設備に関するBtoBの営業がメインです。 ■主な業務内容 ・既存顧客への営業(三島・伊東地区近隣市町村(沼津~御殿場、伊東)) ・新規顧客への営業(既存顧客からの紹介がほとんど) ・見積もり作成 ・納期管理、仕入れ先との打ち合わせ ・配送業務(商品点数が多いため、配送業務を行いながら商品知識を身に付けていただきます) ※事務員も見積もり作成・電話受発注などサポート頂けるので、顧客活動に集中できる環境です。 ■営業先 地元の建設会社や工務店、設備業者、各工場等 ルート営業がメインですが、お客さまからの紹介により新規先への営業、提案も行っていただきます。 1人あたり10社~20社を担当しています。 ■メンバー構成 部長(40代)、次長(40代)、拠点長(課長)(40代)、係長(30代)、主任(30代)、担当者(20代~30代) 年齢構成も若く風通しの良い職場環境となっております。 ■教育体制 OJTにて業務を学んでいただきます。まずは先輩社員に同行し営業方法や商品について理解していただきます。 ■会社の特徴・強み ・昭和20年の創業以来静岡県東部を中心に地域に根差した経営を行ってまいりました。 ・静岡・三島・伊豆地域に5拠点を構えております。地域毎に配管部品が異なるため、各地域に対応できるよう数万種類の部品を取り揃えております。 ・公共、民間事業共に当社の卸している商品が使われております。 ・現在はBtoBの営業がメインですが、今後はリフォーム等のBtoC事業にも力を入れていきたいと考えております。 ・営業所メンバーは20代から40代の社員で構成されており、風通しのよい職場環境です。 ・評価体系や給与体系についても詳細に決められているため、ノルマ達成度合や取り組み姿勢によってはキャリアアップ、昇給が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 三島支店 住所:静岡県三島市中島210-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 伊東支店 住所:静岡県伊東市吉田113 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 固定残業手当/月:51,000円~101,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,000円~421,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 昇給:年1回(9月) 手当:報奨金、通勤手当、住宅手当、残業手当、通信手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小松観光株式会社

    ホテル・旅館・宿泊施設
    静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2962
    • 設立 1971年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡西伊豆】『至善天遊』レストラン・フロント業務◆未経験可/定着率・就業環境◎/正社員/基本残業無
      ホテル『至善天遊』(全16室)のレストラン・フロント業務をお任せします。 ・夕食提供(会席料理・担当制:2名×3件程度) ・朝食提供(和食) ・チェックイン:お部屋への案内 ・休館時の清掃 1ヶ月はOJTを通して、お客様との接し方を学んでいただきます。管理職もフォローするため、安心して働く上でのスキルを身につけることができます。 ※シフト詳細は福利厚生その他を確認ください ■本業務のやりがい: 夕食の提供はテーブルごとの担当制となります。そのため、お客様の喜ぶ姿・心が動く瞬間を直接見届けることができます。また、お客様にはアンケート(過半数の方に回答をいただけています)をお願いしており、自身へのメッセージや直接感謝のお言葉を頂戴する機会も多いため、より良いサービスを提供したいという想いややりがいにつながります。 ■組織構成: サービススタッフは中途社員が多く、20代5名、30代2名、50代1名の計8名で運営しております。また2名のマネジャーがおり、必ず一人はホテルに在籍しているため、イレギュラー対応が発生した時にはいつでも相談できる、安心して働ける環境です。たまに雑談や冗談を言い合いながらも、仕事に対して一生懸命な社員が集まっています。業務外では、一緒にサーフィンや筋トレをするような関係性です。 ■キャリアパス: ご志向性やご希望、スキルによって、将来的には管理職(マネージャー職)へのキャリアパスがございます。その他にも物品購入(客室のアメニティ選定)、SNSの運用などの業務をお任せする可能性もございます。 ※想定年収:マネージャー職(360万円程度) ■就業環境: 基本的に残業はございません。繁忙期でも月5時間程度となっており非常に働きやすい環境です。 ■社員の尊重: 当ホテルでは社員一人一人の時間を大事にするにあたり、(1)2週間前にはシフトを確定(2)時期により価格調整をすることで宿泊調整をし、週の残業時間を1時間程度に調整しております。社員がプライベートの時間も大切にすることで、お客様にも質の高いサービスを提供できると考えています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 至善天遊 住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2962 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 264万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~227,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■その他固定手当:食事手当(13,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モガワ

    日用品・雑貨 (商社)
    静岡県伊豆市瓜生野123
    • 設立 1962年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全4件
    • 【伊豆市/未経験OK】ルート営業~空間をコーディネート/残業10H/ノルマなし/UIターン歓迎~
      • NEW
      ~季節やトレンド、希望価格に合わせて、サンプルを持ちながら商品の提案/リネンサプライ(館内着やタオル)の販売/旅館の雰囲気にインパクトを与える仕事~ ■業務詳細: お客様先へ訪問し、施設内の雰囲気やお客様の要望に合わせて様々な素材や柄のリネンサプライを提案いただきます。 提案商材(リネンサプライ):シーツ・タオル・ユニフォーム・館内着・テーブルクロスなど お客様先:旅館やホテル8割、その他レストランや介護施設、病院など お客様エリア:静岡県東部や山梨県 ※入社後は、近くのホテルや旅館からお任せします。 仕事の流れ)旅館内を見学し、どのような雰囲気・柄の館内着が合うのかイメージ→お客様に希望コストや要望をヒアリング→生地サンプルを持ち、素材や柄をお客様と一緒に選定→受注 ■やりがい: ・既存顧客への営業が8割以上のため、関係構築がしやすく、定期フォローによるお客様からの評価やリピート等もやりがいにつながります。定期フォローとしては、トレンドに合わせて新しい素材や柄への変更はどうか、追加で必要なものはないかなど声掛けをして頂きます。 ■働き方: ・宿泊施設のチェックアウトからチェックインまで(11時~15時)の約4時間のみしか訪問できないため、訪問は1日最大2件です。 ・繁忙期:観光業が盛んになる夏や夏前 ・閑散期:春や秋/介護施設や病院に訪問することが多いです。 ・ノルマなし:評価は行動評価で、昇給や昇格を決めます。 ・土日営業しているホテルや旅館からの急な要望に備えるために、営業部1名のみ土曜日に出勤しています。外出することはなく事務所にて電話対応と資料作成をしていただきます。土曜日出勤については、営業部内で話合って、出勤する1名を決めますので、大事な予定の際には調整可能です。 ■社員の声: ・夏には涼し気な素材を、冬には落ち着いた柄の暖かい素材の衣類を工場と相談しながら提案し、「良い部屋になった」とのお言葉を頂きました。良い客室作りの一助になれる毎に、成長と喜びを感じます。 ■組織構成: ・4名(30代~50代) ・入社後、まずは先輩社員の同行を行っていただきます。勉強のために、工場や配送の作業も手伝っていただきます。ベテラン社員が丁寧に教えますので、ご安心ください。 ・配送は別部隊がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊豆市瓜生野123 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:80,000円~100,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:業績に合わせて支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊豆/転勤無】クリーニング工場の運営管理※製造経験活かす/日勤のみ/UIターン歓迎/創業100年超
      円安&インバウンドで業績好調/職種未経験から管理職になった先輩も活躍中/U・Iターン補助金制度あり 引越し費用等(上限10万円)を支給※社内規定による <お任せしたい業務> クリーニング工場長補佐のポジションをお任せしたいと思っております! 具体的な業務は以下になります。 マネジメント経験がなくても安心してご活躍いただける環境です! ・工場長不在時の代理 ・工場改善活動 ・工場スタッフ教育・指導 ・生産日報等のPC入力 <入社後の流れ> ・工場における「安全」について研修でしっかりと学んでいただきます。 ・必要に応じて現場研修を行い製品や機械に慣れていただきます。日々の製造の流れを各リーダーから学びます。 ■働き方: ・クリーニング工場は、お客様の都合と配送の都合上、金曜日・日曜日が定休日です。 ・繁忙期以外はほぼ残業がありません。 (繁忙期:観光業が盛んになる夏や夏前・閑散期:春や秋) ■組織構成: ・30名程度(10~70代)在籍、男女比率2:8 ・生産本部は、リネン工場(観光業、病院・介護施設等向けシーツ、布団カバー、タオルなど)、ホーム工場(一般顧客、病院・介護、レストラン向けクリーニング)に分かれております。 ■当社のクリーニングとは: 旅館・ホテルやレストラン、医療・介護分野、個人のお客様などからお預かりしたお客様の大切な衣類、カーテンなどをお丁寧に仕上げ、お客様へお届けするサービス ■当社の特徴: ・静岡県東部・伊豆地方、神奈川県西部、山梨県南部を営業範囲とし、観光業、病院・介護施設、食品工場、レストラン等のお客様に、リネンサプライ、クリーニング、ユニフォームレンタル、物品の販売サービスを提供しています。コロナ化の影響により、業績が一時低迷していましたが、病院、介護施設への進出も拡大し、業績は回復しています。 ・評価制度は目標管理制度を導入しており、期首に立てた目標に対し、その達成度合いにより昇給・昇格を決定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊豆市瓜生野123 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~420,000円 <月給> 350,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)※人事評価を行い昇給・昇格を決定します。 ■賞与:年1回(12月)※人事評価、特に成果により決定します。 ■給与例: 入社1年/34歳(製造経験3年)/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワールドエンジニアリング

    設備管理・メンテナンス
    静岡県三島市梅名371-2
    • 設立 1975年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全2件
    • 【神奈川厚木市/面接1回】機械設備工事の施工管理※マイカー通勤可/年間休日120日/CADレブロ使用
      ~残業平均月40時間/直行直帰可能/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・空調換気設備、給排水衛生設備に関する、施工図面作成~施工現場の管理業務(工程管理/品質管理/原価管理/安全管理など含む) ※ご経験に合わせてお任せいたします。使用ソフトはTfas・Rebroです。 ■業務の特徴: ・保育園や老人ホーム、図書館などの公共施設/工場・オフィスビル/マンションなどの案件をお任せいたします。 ・主に民間工事をご担当いただきます。 ・5,000万円~1億円から3~5億円規模の案件まで、多岐にわたります。案件規模により、2~3名体制で担当していただきます。 ・基本的に現場常駐勤務となり、直行直帰可能です。 ・会議や請求書の対応など、本社へ月4回程度出社していただきます。 ■やりがい: ・同社では裁量の大きい役割をお任せしていきますので、担当する物件の全体を把握・理解する事が出来ます。物件の一部ではなく、全体となるのでやりがいはかなりあります。またエンドユーザーと綿密に打合せをするので信頼関係を深める事が出来、次の建設予定の案件もお任せいただける事があります。 ■配属先について: ・施工管理職は会社全体で30名在籍しております。内、19名が1級管工事施工管理技士の有資格者です。 ■当社の強み ・当社の強みは「人財」と「信頼」です。社員の約7割が他社からの転職です。個性的かつ即戦力のある人財が、当社で本領を発揮し、活躍しています。 ・また、仕事のみならず人間的にも、若手社員が目標にしたくなる人格者が多いので、安心して働ける環境があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 厚木支店 住所:神奈川県厚木市妻田西1-25-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡三島市/面接1回】機械設備工事の施工管理※マイカー通勤可/年間休日120日/CADレブロ使用
      ~残業平均月40時間/直行直帰可能/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・空調換気設備、給排水衛生設備に関する、施工図面作成~施工現場の管理業務(工程管理/品質管理/原価管理/安全管理など含む) ※ご経験に合わせてお任せいたします。使用ソフトはTfas・Rebroです。 ■業務の特徴: ・保育園や老人ホーム、図書館などの公共施設/工場・オフィスビル/マンションなどの案件をお任せいたします。 ・主に民間工事をご担当いただきます。 ・5,000万円~1億円から3~5億円規模の案件まで、多岐にわたります。案件規模により、2~3名体制で担当していただきます。 ・基本的に現場常駐勤務となり、直行直帰可能です。 ・会議や請求書の対応など、本社へ月4回程度出社していただきます。 ■やりがい: ・同社では裁量の大きい役割をお任せしていきますので、担当する物件の全体を把握・理解する事が出来ます。物件の一部ではなく、全体となるのでやりがいはかなりあります。またエンドユーザーと綿密に打合せをするので信頼関係を深める事が出来、次の建設予定の案件もお任せいただける事があります。 ■配属先について: ・施工管理職は会社全体で30名在籍しております。内、19名が1級管工事施工管理技士の有資格者です。 ■当社の強み ・当社の強みは「人財」と「信頼」です。社員の約7割が他社からの転職です。個性的かつ即戦力のある人財が、当社で本領を発揮し、活躍しています。 ・また、仕事のみならず人間的にも、若手社員が目標にしたくなる人格者が多いので、安心して働ける環境があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市梅名371-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社協和アルテック

    機械部品・金型メーカー
    静岡県田方郡函南町塚本13-11
    • 設立 1960年
    • 従業員数 146名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【静岡/函南町】製造職(アルミダイカスト)大手メーカーと取引多数◆年収400万円~
      ■仕事内容: 最先端のアルミダイカスト技術を駆使し、高品質な二輪車・自動車部品の製造をお任せします。 <具体的には> ・ダイカスト成型作業  溶融アルミニウムを精密金型に高圧注入し、複雑形状部品を一体成型 ・品質管理・調整  成型条件の最適化と製品品質の維持管理 ・設備オペレーション  35トン~800トンの大型ダイカストマシンの操作・管理 ■企業概要 私たちは、最先端のダイカスト技術を駆使してアルミ製品を製造する、業界屈指の技術集団です。ヤマハ発動機を主取引先とする安定基盤のもと、二輪・四輪・マリン・電子機器分野で高品質な製品を安定供給しています。 お客様との深いパートナーシップ 仕様段階から積極的な提案を行い、QCD(Quality、Cost、Delivery)すべてにおいてお客様の期待を超える製品づくりを実現しています。 ダイカスト技術の魅力 精密金型に溶融アルミニウム合金を高速・高圧注入する革新的製造技術。寸法精度が高く、複雑形状にも対応でき、美しい仕上がりと優れた強度を両立した製品を大量生産できます。あなたの身の回りの携帯電話、パソコン、自動車のエンジンなど、私たちの技術が日常生活を支えています。 持続可能な未来への貢献 アルミニウムダイカストは優れたリサイクル性を持ち、省エネルギー・省資源を実現。環境保全にも大きく貢献する、誇りある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:静岡県田方郡函南町塚本13ー11 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/伊豆仁田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績による) ■昇給:年1回 ※残業代/深夜勤務手当を支給、その他手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/函南町】アルミ加工・組立(二輪車部品、自動車部品)◆月給22万円~◆年休118日(土日休)
      ■業務内容: 最先端CNC技術で精密アルミ部品を創造するテクニカルオペレーター 高品質な二輪車・自動車部品の組み立てをお任せします。 <具体的には> ・CNC精密加工 最新鋭の工作機械による高精度アルミ加工  NC旋盤オペレーション 回転切削による精密加工  マシニングセンタ操作 多軸同時制御による複雑形状部品の一貫加工  プログラム設定・調整 加工条件の最適化と品質管理 ・精密組み立て作業 加工部品を高品質な完成品へと仕上げる技術  精密部品の位置決め・組み付け  規定トルクでの締結作業  完成品の機能・精度検査 ■配属先情報: ・丹那工場(65名)に配属予定です。 ■企業概要 私たちは、最先端のダイカスト技術を駆使してアルミ製品を製造する、業界屈指の技術集団です。ヤマハ発動機を主取引先とする安定基盤のもと、二輪・四輪・マリン・電子機器分野で高品質な製品を安定供給しています。 お客様との深いパートナーシップ 仕様段階から積極的な提案を行い、QCD(Quality、Cost、Delivery)すべてにおいてお客様の期待を超える製品づくりを実現しています。 ダイカスト技術の魅力 精密金型に溶融アルミニウム合金を高速・高圧注入する革新的製造技術。寸法精度が高く、複雑形状にも対応でき、美しい仕上がりと優れた強度を両立した製品を大量生産できます。あなたの身の回りの携帯電話、パソコン、自動車のエンジンなど、私たちの技術が日常生活を支えています。 持続可能な未来への貢献 アルミニウムダイカストは優れたリサイクル性を持ち、省エネルギー・省資源を実現。環境保全にも大きく貢献する、誇りある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 丹那工場 住所:静岡県田方郡函南町丹那1296ー1 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績による) ■昇給:年1回 ※残業代/深夜勤務手当を支給、その他手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BELL SHIFT

    サブコン
    静岡県沼津市添地町183
    • 設立 1961年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 48.6歳
    求人情報 全1件
    • 【沼津】土木施工管理※資格を活かす◆残業少/インフラ補修に強み!安定拡大中
      橋梁分野でのインフラメンテナンス需要の拡大に伴い、事業を拡大中。平均残業時間は月10時間程度/資格手当あり/独自工法を有する親会社と強力に連携/AI活用など業務効率化にも積極的に取り組んでいます。 ■業務内容: ◇公共土木工事の現場監督業務をお願いします。 ◇主な現場は沼津市内で、公共土木工事の元請けとして多様な案件を受注しています。伊豆エリアにも業務を拡大することがあります。 ◇具体的には公共工事の現場監督、安全管理、スケジュール管理・調整を担当します。 ■当ポジションの魅力: ◇案件は公共工事の元請けがほとんどで安定企業 ◇夜勤はほとんどなく、昨年はゼロ ◇「橋の断面補修」などのが得意でニーズ拡大中 ◇AIなどを利用した新システム導入で業務の効率化に積極的 ■ニーズが増えており安定性◎: ◇社会インフラの老朽化に伴い、得意である橋梁関連の工事は継続的に増えていく状況にあります。親会社の強みである補強工事(インフラ)工法も踏まえて提携や案件数が今後も拡大する予定です。 ◇毎年技術者を増やし業務拡大中! ■組織構成: 5人※平均47.4歳 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:沼津市新宿町9-6 佐藤ビル6F 勤務地最寄駅:東海道線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 240,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:資格手当 ※該当する方には資格手当を支給 (1級土木施工管理技士10,000円、管工事10,000円) ■賞与:あり※前年実績は年3回 ■昇給:年1回※1月あたり5,000円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊豆技研工業株式会社

    電子部品メーカー
    静岡県三島市中100-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【静岡県三島市】生産管理※転勤無/残業月25H以下/年休110日/福利厚生◎/大手電機メーカーと取引
      ■職務概要: 部品をお客様から支給していただき製造をする会社もありますが、当社は、部品の購入から製造、検査、出荷と一貫したサービスをご提供し、短納期にも対応しております。 【業務】納期通りに部品を製造していくために、生産スケジュールから逆算して生産管理を行っていただきます。 【製品】当社は産業機器や通信機器などに使われている電子基板を製造しております。 【研修】多種多様な部品がございますが、最初は製造現場での研修を通じて製品知識を習得します。ご本人様の習熟度に応じて期間を設定し、現社員から教わりながら業務を進めていただきます。 ■組織構成: 社員2名、派遣社員2名の組織となります。や企業間の縁を大切にする社風です! ■当社の魅力: 【教育体制】 入社後はOJTにて、仕事の流れから、当社システムの使い方、取引先、発注の仕方まで一から丁寧に教えていきます。希望があれば当社の製品を作っている製造現場で、どのように製品が作られていくのかを学ぶことも可能です。 ■働く環境: 当社は精密機器を取り扱っておりますので、工場内に冷暖房装置があり、工場内の湿度や温度の管理徹底しております。冷凍パンやカップ麺、自動販売機の飲料など、福利厚生の一環で安く購入をすることができます。 (冷凍パン1個100円、自販機飲料1個100円など) 【魅力】 ◎成長機会:様々な資格の取得支援度やセミナー・展示会参加を推奨しており学習意欲が高い方には様々な知識が身につく環境です。 ◎安定性:コロナ禍での2年間も業績は伸長中。社会や生活を支えている製品や製造装置に関わる高品質な製品開発に向け技術力向上を目指しています。 ◎載量あり:顧客別に担当しており、自分自身の創意工夫・改善など自由な発想で可能です。 ◎キャリア:成長意欲がある方には、係長、課長とキャリアアップしていくことが可能です。 ■当社について: ・電子産業機器をはじめIT機器、産業用機器ユニットなどの設計・製造を行っています。 ・自動車業界、医療業界等、新規業界へ拡大の予定、業績も安定成長中で、昨年は1億円以上の設備投資を行いました。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 伊豆技研工業会社 住所:静岡県三島市中100-1 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道線/三島二日町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円 <月給> 174,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県三島市】品質管理※転勤無/残業月25H以下/年休110日/福利厚生◎/大手電機メーカーと取引
      ■職務概要: 産業機器や通信機器などに使われている電子基板を製造している当社にて、品質管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 電子機器の設計・製造の品質管理  不良品が出た場合の原因、対策の検討や是正処理の管理  ISO事務局  IATF16949の取得準備 ■組織構成: 室長1名、社員1名の組織となります。人や企業間の縁を大切にする社風です! ■当社の魅力: 【教育体制】 入社後はOJTにて、仕事の流れから、当社システムの使い方、取引先、発注の仕方まで一から丁寧に教えていきます。希望があれば当社の製品を作っている製造現場で、どのように製品が作られていくのかを学ぶことも可能です。 ■働く環境: 当社は精密機器を取り扱っておりますので、工場内に冷暖房装置があり、工場内の湿度や温度の管理徹底しております。冷凍パンやカップ麺、自動販売機の飲料など、福利厚生の一環で安く購入をすることができます。 (冷凍パン1個100円、自販機飲料1個100円など) 【魅力】 ◎成長機会:様々な資格の取得支援度やセミナー・展示会参加を推奨しており学習意欲が高い方には様々な知識が身につく環境です。 ◎安定性:コロナ禍での2年間も業績は伸長中。社会や生活を支えている製品や製造装置に関わる高品質な製品開発に向け技術力向上を目指しています。 ◎載量あり:顧客別に担当しており、自分自身の創意工夫・改善など自由な発想で可能です。 ◎キャリア:成長意欲がある方には、係長、課長とキャリアアップしていくことが可能です。 ■当社について: ・電子産業機器をはじめIT機器、産業用機器ユニットなどの設計・製造を行っています。 ・自動車業界、医療業界等、新規業界へ拡大の予定、業績も安定成長中で、昨年は1億円以上の設備投資を行いました。
      <勤務地詳細> 伊豆技研工業会社 住所:静岡県三島市中100-1 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道線/三島二日町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山本被服株式会社

    繊維メーカー
    静岡県駿東郡清水町卸団地163
    • 設立 1948年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 商品管理(営業事務)/月給22万~start! /未経験歓迎
      ーーー 働く人の’’誇り’’を支えるシゴト ーーー営業のサポートを通じて、貢献できる! ==具体的には?== 営業からの受注をもとに、メーカーへの発注から入荷・仕分け・在庫管理まで、 商品の流れをトータルに管理します。 加工が必要な場合は、本社工場や協力工場(刺繍・プリント)へ振り分け、 スムーズな商品供給を支える“司令塔”として活躍していただきます。 ▼営業からの受注確認 ▼メーカーへの既製品発注 ▼入荷商品の仕分け(加工あり/なしの振り分け) ▼在庫管理・事務作業 ▼メーカーとの価格交渉・情報交換 ==シゴトのPOINT== 「単なる在庫管理」ではなく、 商品が必要な場所へ正しく・素早く届けるための重要な役割。 自分が動いた結果が、 営業やお客様の満足につながる達成感があります。 ==私たちの誇りとは?== ユニフォームが変わると、 【企業イメージ】が変わり、 【従業員満足度】が上がり、 【採用活動】がしやすくなり、 最終的には...【 会社 】が変わります。 ==1日の仕事の流れ== 08:30 出社・受注内容の確認、メーカーへの発注手配 09:30 入荷商品の検品・仕分け(加工ありは工場へ振り分け) 11:00 在庫のチェック・補充依頼 12:00 お昼休憩 13:00 メーカーとの打ち合わせ・価格交渉 14:30 加工依頼品の進捗確認、協力工場との連絡 16:00 翌日の受注予定や出荷準備の最終確認 17:30 業務終了・退社
      【転勤なし/広々無料駐車場あり/マイカー通勤OK!】 ==本社== *静岡県駿東郡清水町卸団地163 ==オフィス環境について== 1Fには、工場が設けられており、実際の縫製などが見れるように 設備が整えられています。 2Fには、清潔な執務室が広がります。 1人1人に、PC、受話器、事務用品が用意されており、 パーソナル空間で仕事をすることが可能です。
      \給与相談応じます!/ \転職が不利にならないように.../ *月給 22~24万円 +手当+賞与年3回 ==下限モデル月収== 月給 220,000円 残業手当 23,745円 (14.4時間で試算) 計 243,745円 ==POINT== 再下限(22万円)については、 最低保証となります。 ※経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ※試用期間3ヵ月あり (期間中は、時給1315円~ 他待遇に変わりはありません。) ==キャリアアップイメージ== ▽メンバー / 入社1~3年目 年収 350万円~ ▽主任 / 入社1~5年目 年収 450万円~ ▽課長代理 / 入社2~7年目 年収 550万円~ ▽課長 / 入社3~10年目 年収 600万円~ 月給▲万円~▲万円
    • 【静岡】工場長候補~昨年設立の新しい工場で働けます/オリジナルユニフォーム作成会社~
      ■業務内容:国内(沼津)の縫製工場の工場長候補として業務に取り組んでいただきます。 ■職務の特徴:縫製工場は量産型ではなく、各縫製担当者が一品ずつ縫製仕様書に基づき作業服やユニフォーム等を製造しております。工場長は工場全体の人員の工程管理やミシン等の機械類の管理を行い、多岐にわたる縫製製品の全社的効率アップ、品質向上に向けて全体管理を担います。工場人員、パートを含み80人程度を管理いただきます。 ■当社の魅力:オリジナルユニフォームには、安定的に長期間供給を受けることができるメリットがあります。ある意味では会社の顔となるユニフォームを作るには、信頼と実績がある業者(パートナー)を選ぶことが大切です。素材の選択やデザインの選考から始まり、量産、納品されるまでには、数多くの工程を踏みます。当社は、国内でも数少ない自社の工場で生産することにより、中間の流通を極力排除し、コストの削減にもお役に立ちます。 ■当社の強み: (1)低コスト…国内でも数少ない自社の工場を最大限利用し、製造及び販売をしています。中間流通をできる限り排除し、自社での製造に力を入れているため、より安い制服(ユニフォーム)の製造を実現しています。 (2)短期納品…国内でも数少ない自社工場は、小ロット・短納期に対応できる山本被服アパレルセンター(沼津工場)と、一括大量注文にも対応できる中国福州工場があります。あらゆるニーズに応えることができる体制を整えています。 (3)高品質…当社の歴史の中で最も自慢できることの一つは「人と技術」です。民間企業として日本初の工業被服工場を作り、現在までの約80年間「ミシン」という素朴ですが素晴らしい機械を守り続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡清水町卸団地163 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~583,000円 <月給> 500,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ノア

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県駿東郡清水町伏見209-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡】法人営業※管理職候補◆既存メイン/家具用コンセントシェアトップクラス/転勤無・残業月10H程
      <営業管理職候補/既存顧客への提案営業メイン/チームで目標を追う風土/土日祝休み/残業0~10時間/年間休日123日> ■職務内容: 家具用コンセントや照明器具の製造販売を行う当社にて、法人営業としてお客さま(家具メーカーが中心)へ製品の拡販を担当していただきます。 お客さまは既存先が中心で、全国各地に取引先があるため、出張が発生致します。 個人的なノルマはなく、営業部全体で目標を追っており、チームプレーを大切にしております。 営業部は若手社員が多く、営業のリーダー的な立場として若手社員のロールモデルとなっていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・製品提案(既存製品の提案、お客さまからの開発依頼対応) ・見積書、注文書作成 ・納期交渉、調整 ・出荷確認 ・チームメンバーの管理、教育 ※全国出張が発生します。頻度は月に1~3回程度です。 ■メンバー構成 営業部長1名、担当者3名(20~30代)が在籍しております。 中途入社者も多く在籍しており、システムエンジニアや求人情報サイト等の顧客対応・企画提案に携わっていた異業界からの入社者も活躍しております。 ■教育体制: OJTにてお客さまや当社製品について理解を深めていただきます。 ■当社・ポジションについて: ・家具用コンセントの製造会社として設立した当社。現在は家具用コンセントなどの配線や照明、一般向けヒーター等様々な商品の開発、製造を行っており、家具用コンセントの分野ではトップクラスのシェアを築いてきました。 ・現在当社の営業メンバーは20、30代の若手が多いため、営業のプレイングリーダーとしてチームをけん引頂ける方を求めています。訪問先は既存のお取引先がメインで、土日祝休みで残業が0~10時間程度と、ライフワークバランス良好な環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡清水町伏見209-1 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■賞与:年2回(前年度実績4.5ヶ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エステック

    機械部品・金型メーカー
    静岡県駿東郡清水町久米田181-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県駿東郡】マシニングセンタオペレーター※職長クラス◆宇宙航空部品/大手との取引実績有/土日休み
      • 締切間近
      ■職務概要: 航空機やロケットのエンジン部品を中心に、数多くの航空宇宙機器・医療機器の部品を製造している当社にてマシニングセンタのオペレーターと職長としてのマネジメント業務をお任せします。 ■職務内容: ・3~5軸マシニングセンタでの難削材精密加工 ・3軸にさらに回転軸・傾斜軸の2軸を足して加工する、5軸制御マシニングセンタの操作 ・マシニングセンターの段取り(工具選び→材料取付け→加工位置の調整・稼働後の調整) ・プログラムの入力や編集、段取り ・管理業務全般(資材調達~工程管理、製造機器の整備点検、部品の寸法精度確認等) ・部下のマネジメント業務、他部署との連携 <具体的な製品例> ・航空機部品のアダプター、継手、インペラーなど ・医療機器部品のラグスクリュー、大腿骨用鋸など ■取引先: 取引先は航空・宇宙関連の企業がメインで、三菱重工株式会社・川崎重工株式会社・株式会社IHIとの取引があります。最近では、取引企業を通して防衛省関係での受注も増えており、防衛費が増加する近年ではさらに受注が増える見込みです。 ■職場環境: ロケットや航空機のエンジン部品は温度変化に弱く、高い精度が求められるため空調関係等環境が整った工場で夏場も快適な環境です。 ■組織構成: 入社後は製造部製造MC課に配属となります。7名在籍しており、20代~40代まで幅広い方が活躍しています。配属部署の半数程度は中途入社で入られた方です。 ■キャリアパス: まずは職長として業務を覚えていただきながら、ゆくゆくは課長ポジションを目指していただくことが可能です。 ■当社の魅力: 当社では難削材加工、難形状加工にあたり、工具メーカーとの連携しつつ、自社成型で工具を作成、検査することで独自の加工技術の構築も行なっています。設計開発した航空機用スイベルジョイント(揺動継手)は、国内メーカーとして初めて実機搭載されました。航空機用スイベルジョイントのメーカーは世界でも少数です。航空宇宙産業は年率5%の成長が見込まれる安定した成長産業であり、当社も安定して成長を続け、2018年8月には旧工場の約10倍の広さの工場へ新設移転致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡清水町久米田181-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~450,000円 <月給> 380,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力により決定します ■昇給1回 ■賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県駿東郡】マシニングセンタオペレーター◆宇宙航空部品/大手との取引実績あり/土日休み/転勤無し
      • 締切間近
      ~航空宇宙産業で30年以上の実績/大手企業との取引有/今後も受注拡大/土日休み/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務概要: 航空機やロケットのエンジン部品を中心に、数多くの航空宇宙機器・医療機器の部品を製造している当社にてマシニングセンタのオペレーターをお任せします。 ■職務内容: ・製品の脱着作業 ・3~5軸マシニングセンタでの難削材精密加工 ・3軸にさらに回転軸・傾斜軸の2軸を足して加工する、5軸制御マシニングセンタの操作 ・マシニングセンターの段取り(工具選び→材料取付け→加工位置の調整・稼働後の調整) ・プログラムの作成や編集、工程管理 <具体的な製品例> ・航空機部品のアダプター、継手、インペラーなど ・医療機器部品のラグスクリュー、大腿骨用鋸など ■取引先: 取引先は航空・宇宙関連の企業がメインで、三菱重工株式会社・川崎重工株式会社・株式会社IHIとの取引があります。最近では、取引企業を通して防衛省関係での受注も増えており、防衛費が増加する近年ではさらに受注が増える見込みです。 ■職場環境: ロケットや航空機のエンジン部品は温度変化に弱く、高い精度が求められるため空調関係等環境が整った工場で夏場も快適な環境です。 ■組織構成: 入社後は製造部製造MC課に配属となります。7名在籍しており、20代~40代まで幅広い方が活躍しています。入社後は先輩社員についてマンツーマンで指導いたしますので、ご安心ください。また、配属部署の半数程度は中途入社で入られた方です。 ■当社の魅力: 当社では難削材加工、難形状加工にあたり、工具メーカーとの連携しつつ、自社成型で工具を作成、検査することで独自の加工技術の構築も行なっています。最新鋭の設備に巧の技を融合することにより、高精度、高品位はもちろんのこと加工技術の短縮、コスト削減を意識しながら日々、技術レベルの向上を図っています。 設計開発した航空機用スイベルジョイント(揺動継手)は、国内メーカーとして初めて実機搭載されました。航空機用スイベルジョイントのメーカーは世界でも少数です。航空宇宙産業は年率5%の成長が見込まれる安定した成長産業であり、当社も安定して成長を続け、2018年8月には旧工場の約10倍の広さの工場へ新設移転致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡清水町久米田181-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力により決定します ■昇給1回 ■賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社稲村建設

    サブコン
    静岡県駿東郡長泉町下土狩143-7
    • 設立 1954年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡/駿東郡長泉町】建築・土木工事の現場管理◆経験者歓迎/転勤なし/残業20H
      • NEW
      <経験者大歓迎!建築・土木工事の現場管理/車で1時間以内の現場がほとんど/転勤なし/残業少なめ/資格手当あり/マイカー通勤OK> 静岡県の駿東郡を中心に建築工事(新築・修繕)や土木工事(道路・舗装・下水)を行う当社にて、工事現場の代表として指揮をとっていただきます。 ■業務内容: 現場での各種工事打ち合わせ、監理監督/工事納期を意識した上でいつまでに何をするのかを決めて、計画通りに工事が進んでいるか確認・修正/工事に必要な機材の発注/現場作業員の方への指示/工事を行う事や工事終了に当たっての完成書類の作成 等 ※担当現場:車で1時間圏内がほとんどで、三島や御殿場方面の現場もまれにあります。 ※一人一台パソコン貸与、工事関係書類の作成を行います ※各工事現場には社用車で行きます ■業務の特徴: ・8:00現場~17:00帰社。タイムマネジメントは自身でしやすい環境、基本的には残業しない会社方針です。 ・現場代表として「予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインドなど」現場全てを作ることが出来ます。※組織を動かす大将として働いていける。 ■教育体制: ご本人のスキル次第によりますが、最初は現場に先輩の補助として入り、現場責任者の手伝いをする中で施工管理方法を学び、実際に書類作成や現場での管理を行うことによって、仕事を覚えてもらいます。その進捗具合によって、任せる仕事の割合を増やしていき、独り立ちへと導きます。 ■組織構成: 現在50代~70代の男性1名、女性1名の2名体制で現場管理を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡長泉町下土狩143-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~456,600円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円 <想定月額> 222,000円~459,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年1回 前年度支給実績 計100,000 円~250,000 円 ■運転手当:3,000/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マックスバリュ東海株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1295-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 2,233名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【静岡県/浜松市】財務経理業務/年間休日120日/イオングループ
      ■業務概要: 東海エリアNo.1のスーパーマーケットを目指し、新店舗が増え続けている当社にて、財務経理業務を担う人材を募集します。 ■業務内容詳細: ◇有価証券報告書や決算短信等の開示書類作成 ◇税務申告 ◇連結決算 ◇固定資産計上 ◇売上・仕入処理 ◇経費支払 ※特に固定資産計上処理経験者大歓迎 ■組織構成: 財務経理部所属となります。社員15名で構成されています。 ■働き方: 基本的には土日休みですが、月末月初の月次締めの時期や、店舗が365日稼働のための当番による出勤となります。 ■会社の特徴: 当社は愛知・三重・岐阜・静岡の東海4県に加え、滋賀県・神奈川県(足柄湘南エリア)に店舗展開しています。ドミナント形成を戦略に出店を進める企業です。地産地消とイオングループのスケールメリットの双方を兼ね備えた店舗作りが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松本社 住所:静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1295番地1 勤務地最寄駅:JR東海線/天竜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~352,000円 <月給> 265,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。経験・スキル・前職年収などを考慮し決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与※2024年度実績3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県/浜松市】店舗開発、建設、建築/年間休日120日/イオングループ
      ■業務概要: 東海エリアNo.1のスーパーマーケットを目指し、新店舗が増え続けている当社にて、新規店舗開発、建設、建築を担う人材を募集します。 ■業務内容詳細: ◇新規出店店舗用地選定:出店候補地の選定において、地域の特性やニーズを分析し、適切な用地を特定します。 ◇市場調査:地域の市場動向や競合分析を行い、出店に必要なデータを収集・分析します。これにより、出店計画の有効性を高めます。 ◇土地交渉:選定した用地に対して、土地所有者と交渉を行います。条件の調整や必要に応じた提案を行い、双方が合意できるよう尽力します。 ◇契約締結:土地契約の締結に向けて、契約内容の確認と調整を行います。法律的な面でも注意を払い、必要な手続きを進めます。 ◇出店に関わる資料作成:出店計画に関連する各種資料を作成します。市場調査結果や用地情報を基に、出店の可否を判断するための資料を整えます。 ■働き方: 基本的には土日休みですが、月末月初の月次締めの時期や、店舗が365日稼働のための当番による出勤となります。 ■会社の特徴: 当社は愛知・三重・岐阜・静岡の東海4県に加え、滋賀県・神奈川県(足柄湘南エリア)に店舗展開しています。ドミナント形成を戦略に出店を進める企業です。地産地消とイオングループのスケールメリットの双方を兼ね備えた店舗作りが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松本社 住所:静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1295番地1 勤務地最寄駅:JR東海線/天竜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~352,000円 <月給> 265,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。経験・スキル・前職年収などを考慮し決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与※2024年度実績3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Z会

    学習塾・予備校・専門学校
    静岡県三島市文教町1-9-11
    • 設立 1931年
    • 従業員数 650名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡県三島市】財務経理部門担当/三島駅徒歩1分/福利厚生充実/実質年休122日
      • 締切間近
      ■業務内容: 財務経理部門内で上司やチームメンバーと協力し、以下の財務経理業務を中心にご担当いただきます。 ・現預金管理 ・経費処理 ・売掛金・買掛金などの債権債務管理(会計システムを含む) ・固定資産管理 ・月次決算・年次決算 ・法人税・消費税などの計算・申告 ・顧問会計士とのリレーション、監査対応、税務調査対応 将来的にはマネージャーとして、グループ内各社の財務経理の統括業務の補佐をお任せいたします。連結決算業務や複数の子会社を担当し、日次や月次の業務から資金管理、決算業務、税務申告業務、銀行対応、監査対応など、より発展的な業務の補佐を通じて、自らの知識や経験を高めていくことができます。 ■Z会の強み ・難関大に強いZ会 東大・京大をはじめとする難関校志望者向けのサービスに強みを持っており、そのブランドを確立しています。 ・良問×添削指導の、質の高い個別指導サービス 90年以上の歴史の中で積み重ねてきた「良問」と、個人個人にあわせた「添削指導」が、同社のコア・コンピタンスとなっています。 ・不易流行を大事に 残すべきものは残し、変えるべきものは変える、「不易流行」という考えを大事にしており、これまでの商品や培ってきた指導ノウハウだけでなく、テクノロジーを活用した新しい教育サービスの提供に取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・当社は、難関大学合格実績No.1のZ会での就業となります。全国的にその名前が知られており、通信教育から始まりIT化をいち早く進めているため、現代のニーズに合った学習スタイルを提供しています。その中で財務経理部門として、安定した基盤のもとでキャリアを築くことができます。 ・社員の50%が女性であり、働きやすい環境を整えています。月の残業時間が20~30時間と少なく、男性も育児休暇を取得可能です。 また、子供が中学生になるまで時短勤務も選択できるため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。35歳までの方には家賃補助として月2万8千円(一部制約あり)を支給するなど、充実した福利厚生も用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市文教町1-9-11 勤務地最寄駅:JR東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):323,000円~412,000円 <月給> 323,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は賞与、手当類を含んだ目安の金額であり、スキル、経験によって上下する可能性があります。 ※残業手当は別途支給されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(冬季・夏季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    臼幸産業株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県駿東郡小山町藤曲109-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【足柄】土木施工管理職 ※平均勤続年数15年/残業月10時間以内/地域密着
      • NEW
      ~静岡県東部で施工品質トップクラスの建設業プロ集団/業績は80億円で安定性抜群/月平均残業:10時間程度~ ■施工管理業務とは: 土木工事を行う現場にて工事を行う方に対しての指示出しや、予算内で計画通りに工事が進んでいるかの管理、現場の安全管理、必要書類の作成など、工事を指揮し取りまとめる業務です。入社後すぐ、関連会社である神奈川西部 今泉建設株式会社への出向となります。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■出向先について 企業名:今泉建設株式会社 勤務地:神奈川県足柄上郡山北町岸772-2 事業内容 :総合建設業 ■事例: 河川、砂防工事、道路建築、開発工事、橋梁工事、舗装工事、特殊工事と幅広い業務に対応しています。 ■入社後の教育体制: 入社後は本社において社内研修を実施し、出向先でのOJTを中心に育成します。当社では社長も社員の育成に重点を置いていることから教育カリキュラム含めて教育体制は充実し、スキルを伸ばしていけます。 ■本業務のやりがい: ・当社の平均勤続年数は15年、新卒の定着率も3年以内85%以上です。 ・資格取得に力を入れており、施工管理職のうち、1級2級施工管理技士(補)、建築士を取得している社員は96.9%となります。資格取得のための勉強会の実施や、合格した際には交通費や試験代の全額支給、報奨金も提供し、昇給もするため、やる気をもって資格取得をしている社員が多いです。 ■社長の想い: ・当社では社員の半分以上が技術者となるため、モノづくりに対するこだわりや想いを持った社員が多いことが特徴です。そのため、モノづくりを第一優先し、利益だけではない、お客様も社員も納得できるということに重点を置き仕事をしています。そのため案件の掛け持ちは基本なく、案件も一定規模以上(4000万円~14億)のものを扱うようにしています。 ・社員の育成に力を入れ、昨年には人材育成のカリキュラムを構築し実行しています。事務系業務でも5年、技術者となれば10年程度は一人前になるには時間がかかると考えていますので、充実した教育体制のもとスキルを高めていくことができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 今泉建設株式会社 住所:神奈川県足柄上郡山北町岸772-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~540,000円 <月給> 230,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県駿東郡】土木施工管理職 ※平均勤続年数15年
      • NEW
      ~静岡県東部で施工品質トップクラスの建設業プロ集団/三島スカイウォークの建物工事実績有り/業績は80億円で安定性抜群~ ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 静岡県東部を中心に、公共土木、民間建築、戸建て注文住宅と幅広い総合建設業を展開する当社の土木施工管理職として、国土交通省、静岡県、市町村発注の公共土木工事の施工管理をお任せします。 ※案件は静岡東部、箱根、山梨南部と限定されており、居住地を大きく離れるような出張や泊まりはありません。 ■事例: 河川、砂防工事、道路建築、開発工事、橋梁工事、舗装工事、特殊工事と幅広い業務に対応しています。具体的には、「138号BP水土野橋東下部工事」と「138号BPぐみ沢高架橋仁杉中畑地区中下部工事」では、およそ1年間かけて橋台を施工し、交通の集中により発生していた主要交差点での渋滞を解消し、交通安全を確保することを目的とし、新しい道路も建設しています。 ■本業務のやりがい: ・地域に根差した案件を獲得しており、転勤もないため、腰を据えて長く働くことができます。実際当社の平均勤続年数は15年、新卒の定着率も3年以内85%以上です。 ・資格取得に力を入れており、施工管理職のうち、1級2級施工管理技士(補)、建築士を取得している社員は96.9%となります。資格取得のための勉強会の実施や、合格した際には交通費や試験代の全額支給、報奨金も提供し、昇給もするため、やる気をもって資格取得をしている社員が多いです。 ■社長の想い: ・当社では社員の半分以上が技術者となるため、モノづくりに対するこだわりや想いを持った社員が多いことが特徴です。そのため、モノづくりを第一優先し、利益だけではない、お客様も社員も納得できるということに重点を置き仕事をしています。そのため案件の掛け持ちは基本なく、案件も一定規模以上(4000万円~14億)のものを扱うようにしています。 ・社員の育成に力を入れ、昨年には人材育成のカリキュラムを構築し実行しています。事務系業務でも5年、技術者となれば10年程度は一人前になるには時間がかかると考えていますので、充実した教育体制のもとスキルを高めていくことができます。 ■競合他社との違い: 地域内では国土交通省はじめ大型公共工事を請け負える技術力と信頼があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡小山町藤曲109-1 勤務地最寄駅:御殿場線/駿河小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):391,000円~583,000円 <月給> 391,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松井建設株式会社

    ゼネコン
    静岡県駿東郡小山町小山339
    • 設立 1932年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡/駿東郡】土木・建設の施工管理業務/近場で業務が/平均残業20H/転勤なし/年間休日120日
      ~公共工事をはじめとする各種現場にて、建築・土木施工管理にかかわる業務いずれかをご担当いただきます~ ■建築施工管理 建物、住宅、工場などの施工管理を御担当いただきます。住宅に関してはリフォームなどが多いです。 担当エリア:駿東郡の案件となります。 工期:短いものが数か月~1年程度です。 組織構成:建築施工管理を担当しているものは2名です。 ■土木施工管理 ・道路、山、川の整備などの案件が多いです。 ・担当エリア:静岡県内の案件がほとんどとなります。出張などはありません ・工期:数か月~1年程度となります。 ・組織構成:現状、1名体制で運営しております。 ■担当業務詳細 ・工事現場における現場管理に関すること(アシスタント含む) ・施工計画の立案 ・業者等の担当者と打ち合わせ ・工事が滞りなく進むよう近隣にお住まいの方または、工事現場周辺の通行(歩行者等)される方等の調整 ・機材、資材の維持および管理等をはじめとした施工管理、品質管理、安全管理、出来形管理、工程管理をお願いします。 ■案件は、各官公庁発注の公共工事が主となります。 ※工事現場は、駿東郡小山町周辺の地域が主となります。 ■教育体制 現場社員でのOJTとなります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡小山町小山339 勤務地最寄駅:JR御殿場線/駿河小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 固定残業手当/月:25,920円~50,380円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,920円~400,380円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり、年2回/計2カ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    浅場塗装株式会社

    サブコン
    静岡県富士市中之郷3296
    • 設立 1977年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡富士】施工管理※橋や道路のブラスト工事◇デジタル化を促進中/インフラを支える/需要増加で安定◇
      ■業務内容:ブラスト工事やコンクリートの下地処理など幅広く対応する当社にて、施工管理を担当いただきます。 ※ブラスト工法とは金属の古い塗膜やサビを取り除き、鋼材の表面をきれいにして、橋や道路を長い間使えるようにする技術です。 ■具体的な職務内容: ・現場管理(工程管理/安全管理/品質管理/人員管理) ・PC業務 … 日報や取引先への報告書を作成いただきます。現場で作成することも可能にしているため、書類作成のために会社に出社する必要がありません。 ■職務詳細: ・当社の担当する施工の8割がブラスト工事の案件です。そのほかにもコンクリート保護工事や、鋼構造物塗装も行っております。静岡県内ではいち早くブラスト工事を導入しており、ノウハウも豊富に持ち合わせています。お客様からも信頼をいただき、反響受注が非常に多いことも特徴です。 ・書類作成などのPC業務も発生します。ご自身のやり方に合わせて、現場でも現場終わりに事業所内で作成いただいても大丈夫です。見積は別担当が作成します。細かい書類は事務の担当も1名おりますので、サポートします。 ・直近ではkintone(キントーン)を導入し、業務効率を上げるためのクラウド化も進めております。 ・対応エリアは、静岡県を中心に、東京、埼玉、山梨などの関東圏もございます。泊まりでの施工も発生しますが、東京などは工期に応じて通いも可能です(要相談)。案件の割合は、県内:県外=5:5です。 ・工期は短いもので3ヶ月、長いもので1年から3年のものもあります。長期の宿泊の場合は休日の帰省を一部会社負担する手当も支給しています。 ・残業時間は、月30~40時間ほどです。 ・資格取得補助が充実し、会社負担にて講習や試験を受けることができます。資格取得後は、スキルもふまえて資格手当を支給しています。 ■社長のお人柄:社員想いで、会社の業績が出た際には賞与や給与という形で還元をしています。社員のことを信頼し仕事を任せ、ミスが生じた際にも手厚くフォローするため、失敗を恐れずに裁量大きく働くことができます。 ■組織構成:当社には土木施工管理は3名(30代/40代/50代)在籍しています。中途社員も在籍しており、活躍いただいています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市中之郷3296 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~360,000円 <月給> 320,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収モデル(例) ・20代:5,000,000円 ・30代:6,000,000円円 ・40代:7,000,000円円 ・50代:7,500,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/富士市】施工管理<手に職つけたい方へ>社会インフラを支える※資格取得補助充実/転勤無
      ~社会インフラを支えるブラスト工事/未経験から挑戦できる手当充実/安定的に稼ぐことが出来る施工管理業務~ ■業務内容:橋や道路などの社会インフラの、ブラスト工事やコンクリートの下地処理など幅広く対応する当社にて、現場(職人さん)をまとめる監督としてご活躍頂きます。まずは、先輩と共に現場管理や施工管理補助をしながら業務に慣れて頂くところから始めます。資格取得も会社の全額補助なので、市場価値を高めることも可能です。 ※ブラスト工法とは金属の古い塗膜やサビを取り除き、鋼材の表面をきれいにして、橋や道路を長い間使えるようにする技術です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工管理職とは?:取引先や実際に工事を行う職人さん等、工事を行うにあたり関わる人々と、都度コミュニケーションを取りながら管理をする業務です。各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りか、及び現場作業員が安全に工事を進められているか等を管理します。 ■当社の業務特徴: ・対応エリアは、静岡県を中心に、直近では東京、埼玉、山梨などの関東圏での案件も増えています。(県内:県外=5:5)泊まりでの施工も発生しますが、宿泊費等は当社負担です。長期の宿泊の場合は休日の帰省を一部会社負担する手当も支給しています。 ・資格取得補助が充実し、会社負担にて講習や試験を受けることができます。資格取得後は、スキルもふまえて資格手当を支給しています。 ・静岡県内ではいち早くブラスト工事を導入しており、ノウハウも豊富に持ち合わせています。お客様からも信頼をいただき、反響受注が非常に多いことも特徴です。 ・書類作成などのPC業務も発生します。ご自身のやり方に合わせて、現場でも現場終わりに事業所内で作成いただいても大丈夫です。見積は別担当が作成します。細かい書類は事務の担当も1名おりますので、サポートします。 ■社長のお人柄:社員想いで、会社の業績が出た際には賞与や給与という形で還元をしています。社員のことを信頼し仕事を任せ、ミスが生じた際にも手厚くフォローするため、失敗を恐れずに裁量大きく働くことができます。 ■組織構成:当社には土木施工管理は3名(30代/40代/50代)在籍しています。中途社員も在籍しており、活躍いただいています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市中之郷3296 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・20代:5,000,000円 ・30代:6,000,000円 ・40代:7,000,000円 ・50代:7,500,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社若月ワーク

    医療機器メーカー業界
    静岡県富士市北松野631-8
    • 設立 1970年
    • 従業員数 128名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全1件
    • 富士市【完全未経験◎生産管理・機械メンテナンス】残業15h程・年休123日◆転勤無
      【景気に左右されにくい医療機器製造業界/残業15h程・年休123日でワークライフバランス◎未経験大歓迎◎】 ■職務概要 当社において、医療機器製造における生産管理、工程管理、在庫管理、出荷管理の補助作業や機械メンテナンス業務(点検・調整・整備)を担っていただくことを想定しております。生産管理の補助作業、機械メンテナンス業務等から担っていただき、将来的に管理者として活躍していただきます。 ■業務内容 ・生産管理 ・工程管理 ・在庫管理、出荷管理 ・機械メンテナンス業務(点検・調整・整備) ■キャリアパスイメージ ・1年程度の現場研修 ・2年目以降 生産進捗管理、生産計画作成、簡単な設備調整等の実務経験 ・3年目以降 管理者に登用(主任・リーダー・サブリーダー) ■メンバー構成 生産部全体でパートも含めると約150名、生産管理者は15名程度で運営しています。 ■当社について: 当社は、テルモ株式会社様の委託会社として医療機器製造を行っております。 医療機器製造を通じて、医師や医療スタッフをサポートすることで患者様のQOLの向上を目指しています。加工、組立、検査、包装、出荷業務を担っており、カテーテル治療を行う際に使用されるイントロデューサーキットやリザーバー蓋、人口心肺用熱交換器組み立て部品を製造しています。 ■会社の特徴・強み ・テルモ株式会社の100%委託会社となっており、コロナ禍においても安定した売上を確保することができ、業績は安定して推移しています。 ・永年勤続表彰、定年退職のお祝い、新成人のお祝い、業務表彰制度に取り組んでおり、従業員の皆様を大切にする社風です。 ・医療用具製造許可(1994年取得)、医療機器製造業許可(2007年取得)、医療機器製造業登録(2017年取得)" ・非常に風通しが良く、上司・部下の境が少なく各自の意見を尊重する風土となっております。アットホームな環境なので、中途でご入社された方も馴染みやすい雰囲気となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市北松野631-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 270万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~243,000円 <月給> 180,000円~243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 ■賞与年2回(前年度実績3.8か月分) ■昇給年1回(4月)※業績および能力による ■年収例  主任:年収522万円(勤続7年 月給30万円+賞与120万円) リーダー:年収420万円(勤続4年/月給25万円+賞与85万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コーヨー化成

    化粧品メーカー
    静岡県静岡市清水区蒲原神沢387
    • 設立 1973年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【静岡/富士市】品質管理(部品の測定など)◆転勤なし/残業12H/アルコール除菌製品等
      ~業界職種未経験歓迎!プラスチックからウェットティッシュまで展開中の老舗メーカー/働きやすい環境~ ■業務内容: アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品、自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う当社にて、品質管理関連業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇品質管理関連業務 ・部品の検査、測定 ・データーまとめ ・関連帳票作成 ・クレーム品の調査、報告書作成 ・管理資料作成 ・社内計測機器管理 等 入社後、まずは部品の測定、測定記録の作成、会議資料の作成、クレーム現品の調査などから順次お任せする予定です。 クレームに関する顧客対応は品質保証グループ内の別担当者が対応いたします。 ■教育体制: 担当者からの引継ぎやOJTをメインに教育いたしますのでご安心ください。 ■働く環境: ・17時退社、残業月平均12時間程度とプライベートも重視しながらメリハリをもって働くことが可能です。 ・有給取得率:平均11.7日 ・月に1~2回、土曜出勤がある月もございますが、発生しない月もございます。(会社カレンダーによる) ・GWや夏季休暇、年末年始など長期連休あり ※2025年度実績:9、10、12月、1~3月は土曜出勤なし/夏季休暇・年末年始:9連休! ■当社の特徴: 当社は、アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品などの製造販売をする事業と、主に自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う事業の2軸で事業を展開しております。 事業構成比は、数年前までは自動車関連のプラスチック製品事業が6割を占めておりましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、アルコール除菌等衛生関連製品の分野が現状は7割を占めるような拡大をしております。 また、当社はOEM事業にも力を入れているため、医療用除菌シートの依頼が前年の倍に増えるなど、OEM事業でも拡大しております。 今後は、プラスチック製品では自動車関連のみならず医療関連への拡大、アルコール除菌等衛生関連製品に関しては新商品の開発を進めていく方針です。 年に1回、社員からアイディアを募って商品化を図るような取り組みも以前より続けております。社内はアットホームで明るい雰囲気で、会社見学に来る高校生からは「明るくて優しそうな印象だった」という言葉もいただきました。 変更の範囲:現在変更予定無し
      <勤務地詳細> 本社・富士事業所 住所:富士市五貫島393-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 277万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~350,000円 <月給> 198,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:有(年1回/1500円~5000円※前年度実績) ■賞与:有(年2回/業績に応じて支給 ※前年度実績 2.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/清水区】<未経験歓迎>人事労務~転勤無/17時定時・残業10H程度/サポート体制ありで安心~
      ■業務内容: アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品、自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う当社にて、人事業務を行っていただきます。 ■採用背景: 部署としての平均年齢が上がっており、次世代に向けて後任を見据えて募集を行います。総務・経理室は、経理に限らず総務から人事まで業務範囲は多岐に渡りますが、まずは人事業務からお任せします。業務の引継ぎに関しては、しっかりと時間を設けて行いますので、ご安心ください。 ■業務詳細: 人事業務(給与計算/労務管理/社会保険/年末調整等)を担当いただきます。※経理業務や総務業務、採用業務は別担当がおります。 入社後はOJTにて、マンツーマンで教育を行いますので、未経験の方でも安心して業務を行うことができます。 ■組織構成: 配属となる総務・経理室には、5名の社員が在籍しております。基本的には業務分担がされており、月次決算・金融との折衝・財務の担当が2名、現金出納などその他経理業務の担当が1名、総務庶務担当が1名、給与や保険の担当が2名です(50~60代)。入社後の具体的な実務は、経験豊富なスタッフが丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 当社は、アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品などの製造販売をする事業と、主に自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う事業の2軸で事業を展開しております。事業構成比は、数年前までは自動車関連のプラスチック製品事業が6割を占めておりましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、アルコール除菌等衛生関連製品の分野が現状は7割を占めるような拡大をしております。また、当社はOEM事業にも力を入れているため、医療用除菌シートの依頼が前年の倍に増えるなど、OEM事業でも拡大しております。今後は、プラスチック製品では自動車関連のみならず医療関連への拡大、アルコール除菌等衛生関連製品に関しては新商品の開発を進めていく方針です。年に1回、社員からアイディアを募って商品化を図るような取り組みも以前より続けております。社内はアットホームで明るい雰囲気で、会社見学に来る高校生からは「明るくて優しそうな印象だった」という言葉もいただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区蒲原神沢387 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 270万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/業績に応じて支給 ※前年度実績 2.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニッカン

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    静岡県静岡市清水区蒲原161番地 (日本軽金属株式会社 蒲原製造所内)
    • 設立 1966年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 47.9歳
    求人情報 全1件
    • 「 電工二種保有のあなたへ 」 /電気工事/平均賞与130万
      • 締切間近
      日本軽金属株式会社およびグループ各社の工場・発電所等における 電気設備の設置、電気配線工事をお任せします。 <具体期には> ・MC旋盤など工作機械や工場ラインの電気配線 ・新規設備導入に伴う電気計画や配線設計 ・高所作業車やクレーンを使用した天井配線工事 ※水力発電所・変電所など、 普段は立ち入ることのない施設での作業も多く、 貴重な経験を積むことができます。 <仕事のやりがい> (1)スケールの大きな工事 取り扱う電気は、 低圧、高圧、特別高圧と様々。 通常の現場とは規模・内容ともに異なり、 高度な知識と注意が求められます。 (2)貴重な現場経験 水力発電所や変電所といった特殊な施設に、 立ち入って作業できるのは、当社ならではの経験です。 (3)スキルアップを実感できる 経験を重ねることで知識と技術の幅が広がります。 使いやすさ・効率性を意識した提案ができると活躍しやすいです。 「グループ内の案件が多いので、移動に関わる負担が少ない」 当社の工事対応エリアは、 蒲原地区が主な中心で、まれに清水地区・山梨地区に 行くことがあります。 そのため、工事業界でよくある 「長距離移動」や「全国出張」はほとんどありません! 清水:本社から車で約30分 山梨:本社から車で約60分 移動時間があらかじめ読めるため、 スケジュールが立てやすく、体力的にも安心。 現場が終わった後に、 本社へ戻ってからの業務対応もしやすいのがメリットです。
      〒421-3203 静岡県静岡市清水区蒲原161番地 (日本軽金属株式会社 蒲原製造所内) 〈POINT!〉 ・転勤なし!腰を据えて働けます! ・無料駐車場あり/マイカー通勤OK ・日本軽金属株式会社 蒲原製造所内にあります! ・東京ドーム約''10''個分の広大な敷地です。 ・施設内には、カフェテリアや診療所など 魅力的な設備あり! 「工事エリアも、近場のみ!」 当社の工事対応エリアは、 「蒲原地区・清水地区・山梨地区」の3エリアに限定。 清水は本社から車で約30分、山梨でも約60分と、 すべて本社からラクラク通える距離です。 また、現場の途中で「工具が足りない」「部品を追加したい」 といった場合でも、本社に気軽に戻れる距離なので安心! 帰宅時も現場が遠くないので、時間が読みやすく、 プライベートも大事にできます◎
      \経験者は500万円~スタートも可/ ※ご経験は、給与を優遇します!※ ================= 月給 285,000円~375,000円 ================= <試用期間> 3ヶ月あり ※期間中に待遇の変動はありません <残業代は別途支給> 固定残業時間制ではないため、 残業に関しては、全額を支給します。 案件が重なる繁忙期などは、 残業代だけで、20万円~程度を稼ぐ社員もいます! ※できる限り代休推奨

    日本電極株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    本社/〒421-3203 静岡県静岡市清水区蒲原5600
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 製造オペレーター(2026年1月より稼働開始/新規事業)
      カーボン原料の熱処理に関わる製造業務をお任せします。 業務の多くは自動化された機械の監視や操作なので、未経験の方でも安心して始められます。必要な資格も入社後に会社負担で取得可能。長く安定して働ける環境です。 カーボン原料の熱処理作業をお任せします。 ほぼ自動化された設備の監視が中心。 フォークリフト・クレーン作業もあり。 ▼担当する工程 ・混錬:原料を機械で練る ・造粒:練り上がった材料をペレット化 ■研修・サポート体制 入社後3ヶ月間は、見習いとしてチームに参加。マンツーマンで指導を受けながら、簡単な作業からスタートします。 約1年ほどかけて基礎技術を習得し、2~3年を目安に独り立ちを目指します。 ■キャリア・スキルアップ支援 『日本軽金属』の教育プログラムを通じて、以下の支援が受けられます。 ・各種資格の取得支援(費用全額会社負担) ・通信教育・eラーニングなどによる自己啓発支援 ・資格取得報奨金(最大10万円)制度あり 安定した環境で、専門スキルを身につけたい方にぴったりの職場です。
      静岡県静岡市清水区蒲原5600 アクセス JR「新浦原駅」から徒歩20分 JR「富駅」から車で15分 「清水IC」または「富士IC」から約15から20分
      月給20万4500円~30万7000円 ※経験・能力を考慮して決定します ※試用期間3ヶ月(同条件)
    • 【静岡市/未経験歓迎】製造オペレーター◆残業10H◆東証プライム上場日軽金G◆福利厚生充実
      ~モノづくりへチャレンジしたい必見!/高井炉・電気炉用カーボン製品において世界トップクラスシェアを誇る/日本軽金属グループ~ ■業務内容: 世界各国の鉄を作る際に欠かせない溶鉱炉/電気炉を構成するカーボンブロックを作っている当社にて、製造オペレーターとして「粉砕・成形」「焼成」「加工」いずれかの工程をお任せします。 ■業務詳細: (1)粉砕:大型粉砕機を使用して、数cmの原料を数ミクロン単位まで細かく砕く業務 (2)成形:カーボンブロックを世界最大級のモールドプレス機を使用して成形する工程 (3)焼成:成形されたカーボンブロックを、約1ヶ月の時間をかけて焼き固める工程 (4)加工:カーボンブロックを機械で加工(研磨・接着等)します。加工したのち、図面に合わせて組み立ていく業務 ※先輩社員2~4名で作業します。まずは先輩たちをサポートしながら、一つひとつ仕事を覚えていきます。また、気さくな社員が集まっており、上司や先輩ともフランクに話せる職場です。文系卒、サービス業界からなど未経験で入社したメンバーもおり、「向上心を大切」にしている社風です。 ◆静岡から世界へ◆ 鉄鋼・アルミ業界において、匠の技術で日本にとどまらず全世界のお客様に当社製品をお届けしています。 当社ブロックは製鉄・アルミ製造に欠かせない資材であり、今後もお客様の事業に貢献してきます。 モノ(ブロック)からコト(熱処理)へブロック製造に使用する既存の製造設備を活用、さらに発展させて、電気自動車、蓄電池向けLiB負極材の熱処理事業を推進しています。 世界的なEVシフトを背景にLiB需要は急増しており、国内外からの負極材熱処理需要に応じていきます。 脱炭素に貢献する炭素材企業、炭素材は素材産業に不可欠なもので、当社事業は炭素材の製造を生業としていますが、製造工程で、クリーン電力を使用するなど、循環型社会にも配慮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区蒲原5600 勤務地最寄駅: JR東海線線/新蒲原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,500円~307,000円 <月給> 204,500円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年度実績:平均計5.13月分 【年収例】 500万円/40歳/経験14年(月給24万8,000円+賞与+各種手当) 440万円/31歳/経験 3年(月給21万8,000円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社もちひこ

    土地活用
    静岡県静岡市清水区由比町屋原340
    • 設立 1987年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全8件
    • 【埼玉/上尾】テントハウス施工管理※資格をお持ちの方※/プロ球団の室内練習場も施工実績有/土日祝休
      ~建築/土木施工管理技士の資格を活かせる/土日祝休み/ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で使用されているテントハウスの提案をお任せします~ ■当社について: テントハウス専業メーカーとして、受注から設計、製造、施工、メンテナンスまで一貫したサポート体制を整えています。自由な設計や豊富なバリエーションを提供し、スピーディかつリーズナブルな施工が可能です。これまでに全国各地で多数の施工実績を持っています。今回は設計部門にて組織体制の強化のための募集です。 ■業務内容: 設計部門に所属していただき、現場の施工管理を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 具体的なイメージとしては、1人あたり3案件ほどを並行して担当いただきます。 工期については1~2週間ぐらいの短い期間が多く、長くても2ヶ月ほどになります。 ■取り扱っている商材について: ・産業用のテント倉庫だけでなく、プロ野球チームの室内練習場やおしゃれなグランピングドームなど、お客様の幅広いニーズに対応しています。今後については、売上の主軸となる産業分野だけでなく、商業やスポーツ、土木分野にも注力していきたいと考えています。 ■業務エリア: 担当エリアを決め、基本日帰り出張にて対応頂きます。出張頻度は状況によって変わります。近いエリアについては社用車を使い訪問します。直行直帰も可能です。 ■入社後: ・OJTを想定しています。業界経験者や資格保有者の採用を検討しているため、これまでのご経験を活かして活躍いただけたらと思います。 ■テントハウスの特徴: 軽量性、高強度性、優れた経済性、施工性などに優れ、ローコストで大規模な空間を実現することができることから、ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で採用されています。
      <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県上尾市中妻 5 丁目 9-8 ガーデンヒルズ中妻 A 号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回※約3ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/上尾】テントハウス提案営業(ルート・紹介営業中心)/自社一貫体制で建設/大手取引有/土日祝休
      ~建設や建築業界での経験が活かせる/土日祝休み/ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で使用されているテントハウスの提案をお任せします~ ■当社について: テントハウス専業メーカーとして、受注から設計、製造、施工、メンテナンスまで一貫したサポート体制を整えています。自由な設計や豊富なバリエーションを提供し、スピーディかつリーズナブルな施工が可能です。これまでに全国各地で多数の施工実績を持っています。今回は営業部にて組織体制の強化に伴う募集です。 ■業務内容: 営業部に所属していただき、さまざまな業界の既存顧客に対する提案営業をお任せします。また、既存施設のメンテナンスに関するご要望にもお応えしていただきます(ルート営業及び紹介営業が中心です)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業の流れ: ニーズヒアリングから始まり、現地調査と見積もり作成、提案、そして受注までの流れを行っています。1日にはおおよそ3~4件の訪問を行い、担当顧客数は約300社に及びます。担当顧客はエリアによって異なりますが、大手メーカーやゼネコン、学校など様々な業種に広がっています。 ■取り扱っている商材について: ・産業用のテント倉庫だけでなく、プロ野球チームの室内練習場やおしゃれなグランピングドームなど、お客様の幅広いニーズに対応しています。今後については、売上の主軸となる産業分野だけでなく、商業やスポーツ、土木分野にも注力していきたいと考えています。 ■業務エリア: ・営業エリアは全国規模ですが、担当エリアを決め出張にて対応頂きます。出張頻度は状況によって変わります。近いエリアについては社用車を使い訪問します。直行直帰も可能です。 ■組織構成: 北関東営業所では2名が在籍しています(50代-2名)。 ■入社後: ・OJTにて3ヶ月程度、営業同行を行って頂きます。半年程度経過後、独り立ちして頂く想定です。 ■テントハウスの特徴: 軽量性、高強度性、優れた経済性、施工性などに優れ、ローコストで大規模な空間を実現することができることから、ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で採用されています。
      <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県上尾市中妻 5 丁目 9-8 ガーデンヒルズ中妻 A 号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回※約3ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐藤工業所

    機械部品・金型メーカー
    静岡県藤枝市岡部町岡部1947-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県藤枝市】<未経験歓迎>製造~生産管理・営業へステップアップ!/土日祝休み/丁寧なOJTあり
      <創業71年の老舗企業/大型プロジェクトに関われる/チーム力を活かしたものづくり/土日祝休み/適性により生産管理or営業へステップアップ> ■業務概要: 型枠専門メーカーである当社にて、将来の技術営業職や生産管理職を目指しながら、まずは製造現場の業務を行っていただきます。 ご希望も聞きながら、適性に応じた業務をお任せしたいと考えています。 どのポジションでもチームで1つものを作り上げるため、協調性やコミュニケーション能力が大切です。 ■業務詳細: 【入社後お任せする業務】目安として2~5年 まずは製造現場にて、当社製品、製造方法などを習得していただきます ・溶接組立、機械オペレーター(マシニングセンタや汎用旋盤、レーザー加工など) └半自動溶接機やクレーンなどを駆使し、鉄道枕木やシールドトンネルの型枠製作を行います 【将来的にお任せする業務】下記適性に応じて担当していただきます ・技術営業 └日本全国の既存取引先を訪問し、ニーズに合わせた提案営業 ┗新規開拓(当社製品に関心をお持ちの企業リストからアプローチ) ・生産管理職 └工程管理、クロスチェック、出荷段取りなど ■メンバー構成: 生産部45名(平均年齢41.9歳) 営業部5名(メンバー3名、取締役2名※サポート)、生産管理9名 ■教育体制: 入社後OJTにて業務を覚えていただきます。 未経験の方も活躍しているため安心して取り組んでいただけます。 ■当社・ポジションについて: <大型プロジェクトに関われる>当社が手掛ける型枠は、そのほとんどがトンネルや超高層の建築物などの大型プロジェクトに使われています。手掛けたものが世に出て、多くの人に使われることで、やりがいを実感することができます。 <安定性>当社の開発姿勢や、数々の実績により、ゼネコン各社やコンクリート二次製品メーカーから高い信頼を得ています。公共工事を手掛けることも多く、受注が安定しております。 <適正に合わせてキャリアを決定>今回は製造業務を経験頂いた後、適性やご希望を踏まえてポジションを決定致します。ご自身の方向性に迷われている方も、是非ご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県藤枝市岡部町岡部1947-1 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキルに応じて決定 ■賞与:年2回(業績による) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    静岡県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます