スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

業種別の平均年収ランキング【2019年】

  • #給与・お金
  • #ランキング

公開日:2020/1/20

同じ業種(業界)の人と比較して自分の年収は多い?少ない? 2018年9月~2019年8月の1年間にdodaエージェントサービスに登録した人の平均年収データを業種別に集計。全96業種の平均年収を男女別、年代別にまとめました。

シェアする

ザックリまとめると

  • 最も平均年収が高いのは「メーカー」で454万円、昨年の3位から1位に
  • 「メーカー」の4業種がトップ10にランクイン
  • 「金融」の「投信/投資顧問」が大幅に平均年収を下げるも、昨年に続き全96業種の中で1位

業種別で見る平均年収の特徴は?

2019年版の業種別平均年収ランキングでは、「メーカー」が454万円で1位、次いで「総合商社」が448万円、「IT/通信」が446万円となり、昨年の1位と3位が入れ替わりました。また、10業種すべてで昨年の平均年収を下回る結果となっています。

最も平均年収が高かった「メーカー」では、「たばこ」が591万円、「トイレタリー」が556万円、「総合電機メーカー」が529万円、「家電/モバイル/ネットワ-ク機器/プリンタメーカー」が516万円と、全96業種のトップ10に4つがランクインしました。

全96業種の中で最も平均年収が高かったのは、昨年に引き続き「金融」の「投信/投資顧問」(648万円)。2位に「メディカル」の「医薬品メーカー」(600万円)、3位に「メーカー」の「たばこ」(591万円)が続きます。上位にあまり変動はないものの、1位「投信/投資顧問」の平均年収が昨年から約190万円ダウンしています。

業種分類 平均年収
全体 男性 女性
メーカー 454 492 366
総合商社 448 498 372
IT/通信 446 475 383
金融 436 527 364
メディカル 427 509 356
建設/プラント/不動産 417 450 347
インターネット/広告/メディア 406 448 361
専門商社 403 438 341
サービス 367 403 326
小売/外食 351 386 308

単位:万円
業種分類 平均年収
全体 男性 女性
メーカー 454 万円 492 万円 366 万円
総合商社 448 万円 498 万円 372 万円
IT/通信 446 万円 475 万円 383 万円
金融 436 万円 527 万円 364 万円
メディカル 427 万円 509 万円 356 万円
建設/プラント/不動産 417 万円 450 万円 347 万円
インターネット/広告/メディア 406 万円 448 万円 361 万円
専門商社 403 万円 438 万円 341 万円
サービス 367 万円 403 万円 326 万円
小売/外食 351 万円 386 万円 308 万円

業種分類ごとの平均年収データを見る

メーカー業種の平均年収

メーカー 全体

平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別)
454 万円
生涯賃金: 2億4654万円
男性 492 万円 20代 370 万円 30代 476 万円
女性 366 万円 40代 547 万円 50代~ 716 万円

平均年収 454 万円
生涯賃金: 2億4654万円

男性平均 女性平均
492 万円 366 万円
20代平均 30代平均 40代平均 50代~平均
370 万円 476 万円 547 万円 716 万円

10業種分類のランキングで昨年の3位から1位となった「メーカー」系ですが、特に堅調なのは全96業種の中で3位だった「たばこ」(591万円)。日本国内では禁煙化の動きが進んでいるものの、海外需要の高まりなどの影響で、昨年より金額を増やしています。

「総合電機メーカー」(529万円)や「家電/モバイル/ネットワ-ク機器/プリンタメーカー」(516万円)、「電子/電気部品メーカー」(498万円)や「自動車/輸送機器メーカー」(481万円)など、電機メーカーや自動車メ-カーといった長年にわたり日本経済を支えている業種が、今年も順位を堅持しています。

10業種分類のランキングで昨年の3位から1位となった「メーカー」系ですが、特に堅調なのは全96業種の中で3位だった「たばこ」(591万円)。日本国内では禁煙化の動きが進んでいるものの、海外需要の高まりなどの影響で、昨年より金額を増やしています。

「総合電機メーカー」(529万円)や「家電/モバイル/ネットワ-ク機器/プリンタメーカー」(516万円)、「電子/電気部品メーカー」(498万円)や「自動車/輸送機器メーカー」(481万円)など、電機メーカーや自動車メ-カーといった長年にわたり日本経済を支えている業種が、今年も順位を堅持しています。

メーカー 小分類

職種 平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別) 求人
たばこ 591 万円
生涯賃金: 3億1927万円
男性642 万円 20代 472 万円 30代 571 万円

求人を
見る

女性 462 万円 40代 646 万円 50代~ -
トイレタリー 556 万円
生涯賃金: 3億0922万円
男性603 万円 20代 461 万円 30代 555 万円

求人を
見る

女性 474 万円 40代 720 万円 50代~ -
総合電機メーカー 529 万円
生涯賃金: 2億7889万円
男性571 万円 20代 416 万円 30代 559 万円

求人を
見る

女性 409 万円 40代 613 万円 50代~ 803 万円
家電/モバイル/ネットワーク機器/プリンタメーカー 516 万円
生涯賃金: 2億6893万円
男性561 万円 20代 379 万円 30代 508 万円

求人を
見る

女性 394 万円 40代 596 万円 50代~ 801 万円
電子/電気部品メーカー 498 万円
生涯賃金: 2億6078万円
男性538 万円 20代 384 万円 30代 495 万円

求人を
見る

女性 388 万円 40代 592 万円 50代~ 758 万円

もっと見る

たばこ

平均年収

591 万円

平均年収(男性) 642 万円
平均年収(女性) 462 万円
生涯賃金 3億1927万円

求人を見る

トイレタリー

平均年収

556 万円

平均年収(男性) 603 万円
平均年収(女性) 474 万円
生涯賃金 3億0922万円

求人を見る

総合電機メーカー

平均年収

529 万円

平均年収(男性) 571 万円
平均年収(女性) 409 万円
生涯賃金 2億7889万円

求人を見る

家電/モバイル/ネットワーク機器/プリンタメーカー

平均年収

516 万円

平均年収(男性) 561 万円
平均年収(女性) 394 万円
生涯賃金 2億6893万円

求人を見る

電子/電気部品メーカー

平均年収

498 万円

平均年収(男性) 538 万円
平均年収(女性) 388 万円
生涯賃金 2億6078万円

求人を見る

もっと見る

グラフ

メーカーの求人を見る

求人を見る

メーカーの求人を見る

求人を見る

総合商社業種の平均年収

総合商社 全体

平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別)
448 万円
生涯賃金: 2億7409万円
男性 498 万円 20代 370 万円 30代 495 万円
女性 372 万円 40代 529 万円 50代~ 888 万円

平均年収 448 万円
生涯賃金: 2億7409万円

男性平均 女性平均
498 万円 372 万円
20代平均 30代平均 40代平均 50代~平均
370 万円 495 万円 529 万円 888 万円

「総合商社」は年功序列の傾向が強く、一つ年代が上がるごとに平均年収が大幅に増加し、10業種の年収分布においても1000万円以上の層の割合が最も高くなっています。なお、海外駐在の有無によって年収が大きく左右される側面があります。

資源から日用品に至るまでと業務範囲が広く売り上げ規模も大きいため、これらを給与の形で社員に還元している結果となり、専門商社に比べて平均年収が約45万円高くなっています。

「総合商社」は年功序列の傾向が強く、一つ年代が上がるごとに平均年収が大幅に増加し、10業種の年収分布においても1000万円以上の層の割合が最も高くなっています。なお、海外駐在の有無によって年収が大きく左右される側面があります。

資源から日用品に至るまでと業務範囲が広く売り上げ規模も大きいため、これらを給与の形で社員に還元している結果となり、専門商社に比べて平均年収が約45万円高くなっています。

総合商社 小分類

職種 平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別) 求人
総合商社 448 万円
生涯賃金: 2億7409万円
男性498 万円 20代 370 万円 30代 495 万円

求人を
見る

女性 372 万円 40代 529 万円 50代~ 888 万円

総合商社

平均年収

448 万円

平均年収(男性) 498 万円
平均年収(女性) 372 万円
生涯賃金 2億7409万円

求人を見る

グラフ

総合商社の求人を見る

求人を見る

総合商社の求人を見る

求人を見る

IT/通信の平均年収

IT/通信 全体

平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別)
446 万円
生涯賃金: 2億5579万円
男性 475 万円 20代 368 万円 30代 492 万円
女性 383 万円 40代 594 万円 50代~ 736 万円

平均年収 446 万円
生涯賃金: 2億5579万円

男性平均 女性平均
475 万円 383 万円
20代平均 30代平均 40代平均 50代~平均
368 万円 492 万円 594 万円 736 万円

「IT/通信」系では、4つの業種がいずれも昨年より平均年収を下げ、10業種のランキングでも昨年の1位から3位へと順位がダウンしました。4業種の中では「ITコンサルティング」(461万円)の平均年収が最も高くなっています。

「IT/通信」系の業務はITスキル・業務スキル・マネジメントスキルのそれぞれを必要とすることが多く、また成果主義の傾向も強いため、一つ年代が上がるごとに平均年収が大きくアップしています。

「IT/通信」系では、4つの業種がいずれも昨年より平均年収を下げ、10業種のランキングでも昨年の1位から3位へと順位がダウンしました。4業種の中では「ITコンサルティング」(461万円)の平均年収が最も高くなっています。

「IT/通信」系の業務はITスキル・業務スキル・マネジメントスキルのそれぞれを必要とすることが多く、また成果主義の傾向も強いため、一つ年代が上がるごとに平均年収が大きくアップしています。

IT/通信 小分類

職種 平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別) 求人
ITコンサルティング 461 万円
生涯賃金: 2億5800万円
男性496 万円 20代 390 万円 30代 511 万円

求人を
見る

女性 401 万円 40代 580 万円 50代~ 736 万円
システムインテグレータ 461 万円
生涯賃金: 2億6334万円
男性484 万円 20代 375 万円 30代 518 万円

求人を
見る

女性 394 万円 40代 623 万円 50代~ 745 万円
ハードウェア/ソフトウェア/パッケージベンダ 445 万円
生涯賃金: 2億5788万円
男性474 万円 20代 363 万円 30代 474 万円

求人を
見る

女性 387 万円 40代 602 万円 50代~ 758 万円
通信/ISP/データセンター 405 万円
生涯賃金: 2億2793万円
男性440 万円 20代 345 万円 30代 449 万円

求人を
見る

女性 350 万円 40代 511 万円 50代~ 652 万円

ITコンサルティング

平均年収

461 万円

平均年収(男性) 496 万円
平均年収(女性) 401 万円
生涯賃金 2億5800万円

求人を見る

システムインテグレータ

平均年収

461 万円

平均年収(男性) 484 万円
平均年収(女性) 394 万円
生涯賃金 2億6334万円

求人を見る

ハードウェア/ソフトウェア/パッケージベンダ

平均年収

445 万円

平均年収(男性) 474 万円
平均年収(女性) 387 万円
生涯賃金 2億5788万円

求人を見る

通信/ISP/データセンター

平均年収

405 万円

平均年収(男性) 440 万円
平均年収(女性) 350 万円
生涯賃金 2億2793万円

求人を見る

グラフ

IT/通信の求人を見る

求人を見る

IT/通信の求人を見る

求人を見る

金融業種の平均年収

金融 全体

平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別)
436万円
生涯賃金:2億4350万円
男性 527万円 20代 366万円 30代 519万円
女性 364万円 40代 556万円 50代~ 667万円

平均年収 436万円
生涯賃金:2億4350万円

男性平均 女性平均
527万円 364万円
20代平均 30代平均 40代平均 50代~平均
366万円 519万円 556万円 667万円

「金融」系では、「投信/投資顧問」(648万円)が平均年収を約190万円下げたものの、2位以下を大きく引き離して1位(全96業種においても1位)となりました。

平均年収を大きく減少させている業種が目立つなか、「都市銀行」(466万円)や「地方銀行」(405万円)、「信用金庫/組合」(371万円)はいずれも微減にとどまっています。しかしながら、資金需要の低下や低金利政策による事業環境の悪化から逃れることは難しく、生き残りの道を模索することになるでしょう。

※リ-ス:取引会社などが必要としている備品・設備を代わりに購入し、長期的に賃貸する取引を行う業種のこと

「金融」系では、「投信/投資顧問」(648万円)が平均年収を約190万円下げたものの、2位以下を大きく引き離して1位(全96業種においても1位)となりました。

平均年収を大きく減少させている業種が目立つなか、「都市銀行」(466万円)や「地方銀行」(405万円)、「信用金庫/組合」(371万円)はいずれも微減にとどまっています。しかしながら、資金需要の低下や低金利政策による事業環境の悪化から逃れることは難しく、生き残りの道を模索することになるでしょう。

※リ-ス:取引会社などが必要としている備品・設備を代わりに購入し、長期的に賃貸する取引を行う業種のこと

金融 小分類

職種 平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別) 求人
投信/投資顧問 648 万円
生涯賃金: 3億3740万円
男性758 万円 20代 444 万円 30代 645 万円

求人を
見る

女性 541 万円 40代 886 万円 50代~ 930 万円
証券会社 517 万円
生涯賃金: 3億1719万円
男性584 万円 20代 427 万円 30代 660 万円

求人を
見る

女性 441 万円 40代 756 万円 50代~ 884 万円
信託銀行 509 万円
生涯賃金: 2億7538万円
男性706 万円 20代 421 万円 30代 626 万円

求人を
見る

女性 408 万円 40代 584 万円 50代~ 754 万円
リース 507 万円
生涯賃金: 2億7640万円
男性600 万円 20代 409 万円 30代 546 万円

求人を
見る

女性 386 万円 40代 638 万円 50代~ 783 万円
都市銀行 466 万円
生涯賃金: 2億5578万円
男性581 万円 20代 397 万円 30代 595 万円

求人を
見る

女性 394 万円 40代 584 万円 50代~ 663 万円

もっと見る

投信/投資顧問

平均年収

648 万円

平均年収(男性) 758 万円
平均年収(女性) 541 万円
生涯賃金 3億3740万円

求人を見る

証券会社

平均年収

517 万円

平均年収(男性) 584 万円
平均年収(女性) 441 万円
生涯賃金 3億1719万円

求人を見る

信託銀行

平均年収

509 万円

平均年収(男性) 706 万円
平均年収(女性) 408 万円
生涯賃金 2億7538万円

求人を見る

リース

平均年収

507 万円

平均年収(男性) 600 万円
平均年収(女性) 386 万円
生涯賃金 2億7640万円

求人を見る

都市銀行

平均年収

466 万円

平均年収(男性) 581 万円
平均年収(女性) 394 万円
生涯賃金 2億5578万円

求人を見る

もっと見る

グラフ

金融の求人を見る

求人を見る

金融の求人を見る

求人を見る

メディカル業種の平均年収

メディカル 全体

平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別)
427 万円
生涯賃金: 2億3758万円
男性 509 万円 20代 346 万円 30代 442 万円
女性 356 万円 40代 526 万円 50代~ 707 万円

平均年収 427 万円
生涯賃金: 2億3758万円

男性平均 女性平均
509 万円 356 万円
20代平均 30代平均 40代平均 50代~平均
346 万円 442 万円 526 万円 707 万円

「メディカル」系では、「医薬品メーカー」(600万円)や「医療機器メーカー」(527万円)、「診断薬/臨床検査機器/臨床検査試薬メーカー」(519万円)と、医療系メーカーの平均年収が高く、全96業種の中でいずれも2年連続のTOP10入りとなりました。

その一方で、「メディカル」系全体の平均年収は昨年から23万円の大幅な減少となっています。これは、研究開発などを効率的に進める目的でCROやSMO、CSOなどへの外部委託が増えたことや、新薬の開発成功率の低下による開発費の増大・薬価の低下が一因とも考えられます。

「メディカル」系では、「医薬品メーカー」(600万円)や「医療機器メーカー」(527万円)、「診断薬/臨床検査機器/臨床検査試薬メーカー」(519万円)と、医療系メーカーの平均年収が高く、全96業種の中でいずれも2年連続のTOP10入りとなりました。

その一方で、「メディカル」系全体の平均年収は昨年から23万円の大幅な減少となっています。これは、研究開発などを効率的に進める目的でCROやSMO、CSOなどへの外部委託が増えたことや、新薬の開発成功率の低下による開発費の増大・薬価の低下が一因とも考えられます。

メディカル 小分類

職種 平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別) 求人
医薬品メーカー 600 万円
生涯賃金: 3億2021万円
男性680 万円 20代 435 万円 30代 588 万円

求人を
見る

女性 469 万円 40代 744 万円 50代~ 952 万円
医療機器メーカー 527 万円
生涯賃金: 2億7816万円
男性563 万円 20代 407 万円 30代 536 万円

求人を
見る

女性 440 万円 40代 648 万円 50代~ 795 万円
診断薬/臨床検査機器/臨床検査試薬メーカー 519 万円
生涯賃金: 2億6345万円
男性560 万円 20代 383 万円 30代 500 万円

求人を
見る

女性 424 万円 40代 637 万円 50代~ -
CRO/SMO/CSO 498 万円
生涯賃金: 2億7719万円
男性567 万円 20代 415 万円 30代 510 万円

求人を
見る

女性 450 万円 40代 584 万円 50代~ 841 万円
バイオ関連 460 万円
生涯賃金: 2億3401万円
男性515 万円 20代 346 万円 30代 476 万円

求人を
見る

女性 408 万円 40代 - 50代~ -

もっと見る

医薬品メーカー

平均年収

600 万円

平均年収(男性) 680 万円
平均年収(女性) 469 万円
生涯賃金 3億2021万円

求人を見る

医療機器メーカー

平均年収

527 万円

平均年収(男性) 563 万円
平均年収(女性) 440 万円
生涯賃金 2億7816万円

求人を見る

診断薬/臨床検査機器/臨床検査試薬メーカー

平均年収

519 万円

平均年収(男性) 560 万円
平均年収(女性) 424 万円
生涯賃金 2億6345万円

求人を見る

CRO/SMO/CSO

平均年収

498 万円

平均年収(男性) 567 万円
平均年収(女性) 450 万円
生涯賃金 2億7719万円

求人を見る

バイオ関連

平均年収

460 万円

平均年収(男性) 515 万円
平均年収(女性) 408 万円
生涯賃金 2億3401万円

求人を見る

もっと見る

グラフ

メディカルの求人を見る

求人を見る

メディカルの求人を見る

求人を見る

建設/プラント/不動産業種の平均年収

建設/プラント/不動産 全体

平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別)
417 万円
生涯賃金: 2億1325万円
男性 450 万円 20代 364 万円 30代 447 万円
女性 347 万円 40代 500 万円 50代~ 559 万円

平均年収 417 万円
生涯賃金: 2億1325万円

男性平均 女性平均
450 万円 347 万円
20代平均 30代平均 40代平均 50代~平均
364 万円 447 万円 500 万円 559 万円

「建設/プラント/不動産」系の中で最も平均年収が高かったのは「不動産金融」(483万円)でした。

全体的に昨年から平均年収を下げる業種が多いなか、2020年の大型スポーツイベントに向けた開発の影響もあり、「ディベロッパー」(469万円)が昨年から大きくアップしています。

年代の上昇による収入の増加は比較的少なめで、平均年収は10業種中6位ですが、生涯賃金は2億1325万円と、10業種中8位となっています。

「建設/プラント/不動産」系の中で最も平均年収が高かったのは「不動産金融」(483万円)でした。

全体的に昨年から平均年収を下げる業種が多いなか、2020年の大型スポーツイベントに向けた開発の影響もあり、「ディベロッパー」(469万円)が昨年から大きくアップしています。

年代の上昇による収入の増加は比較的少なめで、平均年収は10業種中6位ですが、生涯賃金は2億1325万円と、10業種中8位となっています。

建設/プラント/不動産 小分類

職種 平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別) 求人
不動産金融 483 万円
生涯賃金: 2億3032万円
男性519 万円 20代 398 万円 30代 603 万円

求人を
見る

女性 422 万円 40代 704 万円 50代~ -
ディベロッパー 469 万円
生涯賃金: 2億5708万円
男性510 万円 20代 399 万円 30代 520 万円

求人を
見る

女性 398 万円 40代 611 万円 50代~ 700 万円
住宅(ハウスメーカー) 432 万円
生涯賃金: 2億2614万円
男性472 万円 20代 380 万円 30代 477 万円

求人を
見る

女性 362 万円 40代 525 万円 50代~ 597 万円
ゼネコン/サブコン 432 万円
生涯賃金: 2億2274万円
男性460 万円 20代 381 万円 30代 465 万円

求人を
見る

女性 338 万円 40代 512 万円 50代~ 591 万円
土地活用 432 万円
生涯賃金: 2億2760万円
男性453 万円 20代 380 万円 30代 467 万円

求人を
見る

女性 364 万円 40代 524 万円 50代~ 613 万円

もっと見る

不動産金融

平均年収

483 万円

平均年収(男性) 519 万円
平均年収(女性) 422 万円
生涯賃金 2億3032万円

求人を見る

ディベロッパー

平均年収

469 万円

平均年収(男性) 510 万円
平均年収(女性) 398 万円
生涯賃金 2億5708万円

求人を見る

住宅(ハウスメーカー)

平均年収

432 万円

平均年収(男性) 472 万円
平均年収(女性) 362 万円
生涯賃金 2億2614万円

求人を見る

ゼネコン/サブコン

平均年収

432 万円

平均年収(男性) 460 万円
平均年収(女性) 338 万円
生涯賃金 2億2274万円

求人を見る

土地活用

平均年収

432 万円

平均年収(男性) 453 万円
平均年収(女性) 364 万円
生涯賃金 2億2760万円

求人を見る

もっと見る

グラフ

建設/プラント/不動産の求人を見る

求人を見る

建設/プラント/不動産の求人を見る

求人を見る

インターネット/広告/メディア業種の平均年収

インターネット/広告/メディア 全体

平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別)
406 万円
生涯賃金: 2億1667万円
男性 448 万円 20代 350 万円 30代 442 万円
女性 361 万円 40代 509 万円 50代~ 585 万円

平均年収 406 万円
生涯賃金: 2億1667万円

男性平均 女性平均
448 万円 361 万円
20代平均 30代平均 40代平均 50代~平均
350 万円 442 万円 509 万円 585 万円

「インターネット/広告/メディア」系の中で最も平均年収が高かったのは「代理店(広告/SP/PR)」(430万円)で、全5業種ではこの業種のみ昨年と比べて平均年収がアップしました。

「代理店(広告/SP/PR)」(広告代理店など)の平均年収が高いのは、「ネット広告/Webマーケティング」(419万円)や「広告」(374万円)と比べて、広告案の企画やデザイン制作からスケジュール・予算管理までをひとまとめに請け負うことが多いからだと考えられます。

「インターネット/広告/メディア」系の中で最も平均年収が高かったのは「代理店(広告/SP/PR)」(430万円)で、全5業種ではこの業種のみ昨年と比べて平均年収がアップしました。

「代理店(広告/SP/PR)」(広告代理店など)の平均年収が高いのは、「ネット広告/Webマーケティング」(419万円)や「広告」(374万円)と比べて、広告案の企画やデザイン制作からスケジュール・予算管理までをひとまとめに請け負うことが多いからだと考えられます。

インターネット/広告/メディア 小分類

職種 平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別) 求人
代理店(広告/SP/PR) 430 万円
生涯賃金: 2億3958万円
男性 482 万円 20代 365 万円 30代 471 万円

求人を
見る

女性 375 万円 40代 532 万円 50代~ 688 万円
ネット広告/Webマーケティング 419 万円
生涯賃金: 2億1867万円
男性 458 万円 20代 370 万円 30代 461 万円

求人を
見る

女性 375 万円 40代 555 万円 50代~ 547 万円
放送/新聞/出版 394 万円
生涯賃金: 2億1059万円
男性 437 万円 20代 331 万円 30代 422 万円

求人を
見る

女性 348 万円 40代 483 万円 50代~ 585 万円
ゲーム(オンライン/ソーシャル) 391 万円
生涯賃金: 2億0551万円
男性 408 万円 20代 333 万円 30代 432 万円

求人を
見る

女性 363 万円 40代 522 万円 50代~ -
広告 374 万円
生涯賃金: 1億9034万円
男性 412 万円 20代 325 万円 30代 397 万円

求人を
見る

女性 338 万円 40代 462 万円 50代~ 491 万円

代理店(広告/SP/PR)

平均年収

430 万円

平均年収(男性) 482 万円
平均年収(女性) 375 万円
生涯賃金 2億3958万円

求人を見る

ネット広告/Webマーケティング

平均年収

419 万円

平均年収(男性) 458 万円
平均年収(女性) 375 万円
生涯賃金 2億1867万円

求人を見る

放送/新聞/出版

平均年収

394 万円

平均年収(男性) 437 万円
平均年収(女性) 348 万円
生涯賃金 2億1059万円

求人を見る

ゲーム(オンライン/ソーシャル)

平均年収

391 万円

平均年収(男性) 408 万円
平均年収(女性) 363 万円
生涯賃金 2億0551万円

求人を見る

広告

平均年収

374 万円

平均年収(男性) 412 万円
平均年収(女性) 338 万円
生涯賃金 1億9034万円

求人を見る

グラフ

インターネット/広告/メディアの求人を見る

求人を見る

インターネット/広告/メディアの求人を見る

求人を見る

専門商社業種の平均年収

専門商社 全体

平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別)
403 万円
生涯賃金: 2億2224万円
男性 438 万円 20代 344 万円 30代 434 万円
女性 341 万円 40代 515 万円 50代~ 624 万円

平均年収 403 万円
生涯賃金: 2億2224万円

男性平均 女性平均
438 万円 341 万円
20代平均 30代平均 40代平均 50代~平均
344 万円 434 万円 515 万円 624 万円

「専門商社」系の平均年収は403万円と10業種の平均を下回り、総合商社のような強い年功序列の傾向は見られませんでした。

専門の分野に特化して事業を行うため売り上げ規模が比較的小さい一方で、高水準の利益率を維持している企業も多く存在し、また、海外進出の動きも広がっています。

「専門商社」系の平均年収は403万円と10業種の平均を下回り、総合商社のような強い年功序列の傾向は見られませんでした。

専門の分野に特化して事業を行うため売り上げ規模が比較的小さい一方で、高水準の利益率を維持している企業も多く存在し、また、海外進出の動きも広がっています。

専門商社 小分類

職種 平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別) 求人
専門商社 403 万円
生涯賃金: 2億2224万円
男性438 万円 20代 344 万円 30代 434 万円

求人を
見る

女性 341 万円 40代 515 万円 50代~ 624 万円

専門商社

平均年収

403 万円

平均年収(男性) 438 万円
平均年収(女性) 341 万円
生涯賃金 2億2224万円

求人を見る

グラフ

専門商社の求人を見る

求人を見る

専門商社の求人を見る

求人を見る

サービス業種の平均年収

サービス 全体

平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別)
367 万円
生涯賃金: 1億8661万円
男性 403 万円 20代 322 万円 30代 398 万円
女性 326 万円 40代 443 万円 50代~ 479 万円

平均年収 367 万円
生涯賃金: 1億8661万円

男性平均 女性平均
403 万円 326 万円
20代平均 30代平均 40代平均 50代~平均
322 万円 398 万円 443 万円 479 万円

「サービス」系では、「教育/学校」(353万円)や「レジャー/アミューズメント」(345万円)、「旅行」(338万円)や「ホテル/旅館/宿泊施設」(328万円)など、大半の業種で平均年収が400万円を下回っています。

その中でも、「BIG4」と呼ばれる財務系のコンサルティングを行う企業群に代表される「財務/会計アドバイザリー(FAS)」(569万円)が昨年から平均年収がさらに増加し、2位の「コンサルティングファーム/シンクタンク」(486万円)に80万円強の差を付けました。

「財務/会計アドバイザリー(FAS)」は男女の収入に開きがあることも特徴(男性:663万円、女性:430万円)で、「サービス」系の16業種の中で唯一、男女の平均年収の差が200万円を超えています。

「サービス」系では、「教育/学校」(353万円)や「レジャー/アミューズメント」(345万円)、「旅行」(338万円)や「ホテル/旅館/宿泊施設」(328万円)など、大半の業種で平均年収が400万円を下回っています。

その中でも、「BIG4」と呼ばれる財務系のコンサルティングを行う企業群に代表される「財務/会計アドバイザリー(FAS)」(569万円)が昨年から平均年収がさらに増加し、2位の「コンサルティングファーム/シンクタンク」(486万円)に80万円強の差を付けました。

「財務/会計アドバイザリー(FAS)」は男女の収入に開きがあることも特徴(男性:663万円、女性:430万円)で、「サービス」系の16業種の中で唯一、男女の平均年収の差が200万円を超えています。

サービス 小分類

職種 平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別) 求人
財務/会計アドバイザリー(FAS) 569 万円
生涯賃金: 3億1274万円
男性 663 万円 20代 455 万円 30代 606 万円

求人を
見る

女性 430 万円 40代 -万円 50代~ - 万円
コンサルティングファーム/シンクタンク 486 万円
生涯賃金: 2億5300万円
男性 542 万円 20代 401 万円 30代 536 万円

求人を
見る

女性 405 万円 40代 594 万円 50代~ 675 万円
マーケティング/リサーチ 458 万円
生涯賃金: 2億2579万円
男性 504 万円 20代 388 万円 30代 476 万円

求人を
見る

女性 411 万円 40代 578 万円 50代~ 559 万円
エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー) 424 万円
生涯賃金: 2億1816万円
男性 457 万円 20代 361 万円 30代 461 万円

求人を
見る

女性 348 万円 40代 490 万円 50代~ 589 万円
士業関連 397 万円
生涯賃金: 1億9257万円
男性 453 万円 20代 343 万円 30代 414 万円

求人を
見る

女性 358 万円 40代 432 万円 50代~ 503 万円

もっと見る

財務/会計アドバイザリー(FAS)

平均年収

569 万円

平均年収(男性) 663 万円
平均年収(女性) 430 万円
生涯賃金 3億1274万円

求人を見る

コンサルティングファーム/シンクタンク

平均年収

486 万円

平均年収(男性) 542 万円
平均年収(女性) 405 万円
生涯賃金 2億5300万円

求人を見る

マーケティング/リサーチ

平均年収

458 万円

平均年収(男性) 504 万円
平均年収(女性) 411 万円
生涯賃金 2億2579万円

求人を見る

エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

平均年収

424 万円

平均年収(男性) 457 万円
平均年収(女性) 348 万円
生涯賃金 2億1816万円

求人を見る

士業関連

平均年収

397 万円

平均年収(男性) 453 万円
平均年収(女性) 358 万円
生涯賃金 1億9257万円

求人を見る

もっと見る

グラフ

サービスの求人を見る

求人を見る

サービスの求人を見る

求人を見る

小売/外食業種の平均年収

小売/外食 全体

平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別)
351 万円
生涯賃金: 1億8687万円
男性 386 万円 20代 306 万円 30代 383 万円
女性 308 万円 40代 450 万円 50代~ 494 万円

平均年収 351 万円
生涯賃金: 1億8687万円

男性平均 女性平均
386 万円 308 万円
20代平均 30代平均 40代平均 50代~平均
306 万円 383 万円 450 万円 494 万円

「小売/外食」系で最も平均年収が高かったのは「自動車ディーラー」(416万円)でした。2位の「通信販売」(389万円)は「自動車ディーラー」と30万円弱の差があるものの、年代が上がるごとに平均年収が急増し、50代以上ではトップの609万円となっています。

「コンビニエンスストア」(388万円)が「量販店/ホームセンター」(359万円)や「ドラッグストア/調剤薬局」(356万円)、「百貨店」(329万円)を上回る結果となりましたが、当集計は正社員を対象としているため、パ-ト・アルバイトの平均年収を含まないことによる影響と考えられます。

「小売/外食」系は地域ごとの収入差が他の業種と比べて少ないことが特徴で、最も平均年収が高い関東(358万円)と最も低い北海道・東北(337万円)との差は21万円となりました。

「小売/外食」系で最も平均年収が高かったのは「自動車ディーラー」(416万円)でした。2位の「通信販売」(389万円)は「自動車ディーラー」と30万円弱の差があるものの、年代が上がるごとに平均年収が急増し、50代以上ではトップの609万円となっています。

「コンビニエンスストア」(388万円)が「量販店/ホームセンター」(359万円)や「ドラッグストア/調剤薬局」(356万円)、「百貨店」(329万円)を上回る結果となりましたが、当集計は正社員を対象としているため、パ-ト・アルバイトの平均年収を含まないことによる影響と考えられます。

「小売/外食」系は地域ごとの収入差が他の業種と比べて少ないことが特徴で、最も平均年収が高い関東(358万円)と最も低い北海道・東北(337万円)との差は21万円となりました。

小売/外食 小分類

職種 平均年収(全体) 平均年収(男女別) 平均年収(年代別) 求人
自動車ディーラー 416 万円
生涯賃金: 2億1849万円
男性445 万円 20代 361 万円 30代 476 万円

求人を
見る

女性 330 万円 40代 527 万円 50代~ 558 万円
通信販売 389 万円
生涯賃金: 2億1374万円
男性431 万円 20代 321 万円 30代 401 万円

求人を
見る

女性 352 万円 40代 506 万円 50代~ 609 万円
コンビニエンスストア 388 万円
生涯賃金: 1億9858万円
男性407 万円 20代 343 万円 30代 408 万円

求人を
見る

女性 335 万円 40代 481 万円 50代~ 514 万円
食品スーパー/ストア 360 万円
生涯賃金: 1億9129万円
男性389 万円 20代 312 万円 30代 391 万円

求人を
見る

女性 310 万円 40代 453 万円 50代~ 512 万円
量販店/ホームセンター 359 万円
生涯賃金: 1億7964万円
男性376 万円 20代 316 万円 30代 403 万円

求人を
見る

女性 311 万円 40代 452 万円 50代~ 430 万円

もっと見る

自動車ディーラー

平均年収

416 万円

平均年収(男性) 445 万円
平均年収(女性) 330 万円
生涯賃金 2億1849万円

求人を見る

通信販売

平均年収

389 万円

平均年収(男性) 431 万円
平均年収(女性) 352 万円
生涯賃金 2億1374万円

求人を見る

コンビニエンスストア

平均年収

388 万円

平均年収(男性) 407 万円
平均年収(女性) 335 万円
生涯賃金 1億9858万円

求人を見る

食品スーパー/ストア

平均年収

360 万円

平均年収(男性) 389 万円
平均年収(女性) 310 万円
生涯賃金 1億9129万円

求人を見る

量販店/ホームセンター

平均年収

359 万円

平均年収(男性) 376 万円
平均年収(女性) 311 万円
生涯賃金 1億7964万円

求人を見る

もっと見る

グラフ

小売/外食の求人を見る

求人を見る

小売/外食の求人を見る

求人を見る

シェアする
調査概要 【対象者】2018年9月~2019年8月末までの間に、dodaエージェントサービスにご登録いただいた20~65歳のオフィスワーカー職種の男女
【雇用形態】正社員
【有効回答数】約40万件
※平均年収:手取りではなく支給額
※順位算出:平均年収(万円)の小数点単位で順位づけ
※生涯賃金の算出方法: 20代(22歳~)、30代、40代、50代以上(~65歳)における平均年収を年数分掛けて、合計した金額(退職金は含まない)
※データのご利用について:出所が「転職サービスdoda」であることを明記し、本ページへのリンクを掲載のうえで、利用・掲載してください

これまでの経歴から
自身の適正年収を調べよう

年収査定を受ける

これまでの経歴から
自身の適正年収を調べよう

年収査定を受ける

ステップで分かる転職ノウハウ

  • 最終面接のポイント

転職サイトdodaをシェア

<a href="https://doda.jp/">転職サイト「doda」</a>