スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

サンプル

履歴書

機械・回路設計、サービスエンジニア、生産管理など5職種について解説モノづくりエンジニアの志望動機の例文サンプル

電気/電子/機械などの「モノづくりエンジニア」職への転職で使える志望動機の例文サンプルを、経験者と未経験者のケース別にご紹介します。あなたの強みや経験、志望理由を企業に上手に伝えるための書き方のポイントもあわせて解説していますので、これからモノづくりエンジニア職として働きたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

機械設計

未経験者の例文

現在は家電メーカーで営業の業務に従事しています。大学時代に材料工学を専攻していたことから、知識を活用して製造業界の営業を担当していますが、モノづくりの分野に携わるにつれ、設計に関わりたいという思いが強くなり転職を決意しました。貴社の乗用車や航空機など、多くの人々が利用する重要なモノづくりの事業に魅力を感じ、志望しています。大学時代に学んだことや、CADの使用経験を活かして、乗用車などの人々の生活を豊かにする製品づくりに貢献したいと考えています。

経験者の例文

現在は自動車部品メーカーで機械設計を担当し、主に乗用車のエンジン部分の設計に携わっています。自分の手掛ける設計が自動車に組み込まれることにやりがいを感じていますが、高齢化社会が進む中、医療機器の製造に関心を持ち転職を決意しました。医療機器を製造し、日本社会を支える一員になりたいという考えから貴社を志望しています。貴社では、現在の会社での機械設計のスキルや経験、精密に製造するための責任感を活かし、高品質な医療機器の設計を実施していくことで貢献していきたいと考えています。

書き方のポイント・解説

未経験の場合は、学生時代の経験を含めた関連知識を持っていることや、経験が乏しければ現在勉強中であることをアピールしましょう。

なぜ機械設計をやりたいのか、実現したいことを明確にしてください。

経験者の場合は、今までのスキルや経験が活かせることを伝えることが重要です。

キャリアアドバイザー監修の例文を参考に職務経歴書を準備しよう(無料)
レジュメビルダーで書類作成する

品質管理(機械・電気)

未経験者の例文

現在の仕事では、製造ラインを一メンバーとして担当していますが、決められた枠組みや手順の中で働くのではなく、自ら製品の品質改善に携わり、作業フローの見直しといった業務を担当したいと感じて、転職を決意しました。貴社であれば、新製品の開発スパンも短く、難度が高い品質管理に挑戦できると感じ、志望しています。これまでも主体的に現場視点で業務改善を行ってきた経験があります。その経験を活かして、製品がより良くなるように分析し、改善策を提案していくことで貴社に貢献していきたいと考えています。

経験者の例文

現在は自動車業界でエンジン部品に関わる品質管理を担当していますが、同じ自動車業界でも電気自動車という最先端の技術に携わりたいと感じ、転職を決意しました。貴社であれば、これまでの経験を活かしつつ、品質管理としてさらなるキャリアアップができると考え志望しています。貴社では、電気自動車という将来性のある分野で、より難しい課題の原因究明や改善提案にも貪欲に挑戦し、高品質な製品の開発に貢献していきたいと考えています。

書き方のポイント・解説

未経験の場合は、現在のオペレーショナルな業務の中でも改善に取り組んだことや、より良い製品開発に携わりたいことをアピールしましょう。

また、未経験の場合、与えられた業務をこなすだけでなく、主体的に行動したことや、他部門に提案した経験もあれば、プラスの評価を得られることがあります。

経験者の場合は、品質管理としてのキャリアアップの意欲が強いことや、活かせる分野、知識があることをアピールできるとよいでしょう。

キャリアアドバイザー監修の例文を参考に職務経歴書を準備しよう(無料)
レジュメビルダーで書類作成する

サービスエンジニア

未経験者の例文

大学卒業後、技術者派遣の会社で働き、家電やデジタル製品の評価エンジニアとして経験を積んできましたが、以前から自社の製品を扱う仕事に就きたいと考えており、貴社のサービスエンジニア職を志望させていただきました。私は3年間で50種類以上の製品を担当し、さまざまな製品の仕様や機能を短期間で習得するスキルや機械部品の構造、電機部品の特性に関する知識を身につけてきました。また、クライアントの担当者とのやり取りを通じて、相手の意図を把握する能力、状況を正確に伝える能力についても養うことができたと感じており、貴社の仕事でも活かすことができると考えています。サービスエンジニアの仕事は1日に複数箇所の現場を回り、多くのお客さまと対面する機会がありますが、フットワークの良さやコミュニケーション力にも自信がありますので、ぜひ一度、面接の機会をいただければと思います。

経験者の例文

現在の会社では約4年間、複合機のサービスエンジニアとして経験を積んできました。導入企業へのリモート対応や訪問修理が業務の中心ですが、私がお客さまから直接ヒアリングし、開発部門や営業部門に取り次いだ情報が、新製品の機能開発や既存製品の売り上げにつながったこともあるなど、自分の仕事に誇りと自信を持って働いてきましたが、さらに自分自身を成長させることができるフィールドを求めていました。貴社が扱う医療機器は多くの人の命と健康を守るものであり、高度な知識・技術が必要になると考えていますが、その分、高い社会貢献性を実感できると思います。複合機の仕事を通して身につけた機械に関する知識やメンテナンス技術、お客さまとの折衝力、交渉力を活かして、貴社の事業でも力を発揮したいと考えています。

書き方のポイント・解説

取り扱っていた製品や業務の内容について簡単に触れておきましょう。お客さま先での折衝経験があればアピールになります。

自分の仕事が営業の売り上げにつながった経験、自分の持ち帰った情報が製品開発に活かされた経験があればアピールしておきましょう。

未経験の場合は、エンジニア経験や設備保全の経験があればアピールになるので記載しておきましょう。また、学校で学んだ経験や図面が読めるスキルなど、理系のバックグラウンドがあればアピールしておきましょう。

多くの現場を回り、お客さまと対面することが多い仕事なので、未経験で応募する場合はフットワークの軽さや対人能力を活かした仕事の経験があれば、あわせて記載しておきましょう。

キャリアアドバイザー監修の例文を参考に職務経歴書を準備しよう(無料)
レジュメビルダーで書類作成する

回路設計

未経験者の例文

現在の仕事では電子部品の評価検証を担当しています。最先端技術に触れられることや、設計者と協力しながら検証をできることにやりがいを感じていますが、実際に自分でも設計ができるようになりたいと考え、転職を決意しました。専門学校では電子工学を学び、回路設計の実習や実験を行った経験があります。また、業務外ではあるものの休日に回路設計について勉強し、実践するなど知識の習得に励んでいます。貴社では、専門学校で得た基礎知識と、これまでの評価検証の知識や経験を応用することで新しい製品の開発に貢献したいと考えています。

経験者の例文

現在の仕事では自動車に搭載するカーナビのオーディオシステムの設計を担当し、設計したシステムが実装され、世に出ることにやりがいを感じていますが、短いスパンで製品を改修できる環境でスキルアップしたいと考え、転職を決めました。新製品を出すスピードが早く、お客さまの反応も感じやすいオーディオ機器を扱う貴社に魅力を感じ、志望しています。これまでのオーディオ機器のシステム設計の経験を活かして、繰り返し効果検証することで貴社製品の改善に貢献したいと考えています。

書き方のポイント・解説

未経験の場合は、専門学校、大学で学んだことや、趣味でも回路設計を行い、知識の習得に意欲的であることをアピールしましょう。

経験者の場合は、エンジニアとしてどのようにスキルアップしたいのかを具体的に記載できるとアピールになります。

ほかにも、マネジメントを経験したいことやキャリアップしたいことも、ポジティブな志望動機のひとつでしょう。

キャリアアドバイザー監修の例文を参考に職務経歴書を準備しよう(無料)
レジュメビルダーで書類作成する

生産管理

未経験者の例文

現在の仕事では、自動車部品の製造ラインを担当しています。ラインの工程管理なども担当する中で、マネジメント業務にやりがいを感じ、生産管理の職に就きたいと考え転職を決意しました。現在の職場では生産性の向上だけが重視されていますが、顧客満足度の向上のための改善に取り組める環境で働ける貴社に魅力を感じ、志望しています。少人数ではありますがこれまでのマネジメント経験と、現場メンバーとしての経験を活かして、現場との関係構築や社内調整を行い、生産性と顧客満足度を向上させることで貴社に貢献したいと考えています。

経験者の例文

現在は建機部品のメーカーで生産管理を担当し、日々複数の製造ラインのマネジメントや進捗管理、生産計画の立案などを行っています。工場のリーダーとして全体を把握し、適切な指示を行うことで、スムーズな生産を実現できていることにやりがいを感じていますが、さらなるキャリアアップのため、現在以上に幅広いマネジメントに挑戦したいと考え転職を決意しました。貴社では生産管理としての経験を活かして、製造現場を把握しつつ関係を構築し、生産性を向上させることで貢献していきたいと考えています。

書き方のポイント・解説

未経験者であれば、小規模でもマネジメントを経験したことや、工程管理を経験したことなど、生産管理につながりそうなスキルをアピールできるとよいでしょう。

未経験者の場合、製造ラインで働きながら顧客満足度向上のために業務を改善したいと考えていたことなど、自分が生産管理に就いたときのビジョンを具体的に記載してください。

経験者の場合は、スキルアップしたいことや大規模なマネジメントに挑戦してみたいことなどを伝えましょう。

キャリアアドバイザー監修の例文を参考に職務経歴書を準備しよう(無料)
レジュメビルダーで書類作成する
転職活動のスタートはまずここから
会員登録する
あなたの自己PRポイントを診断!履歴書作成もこれで迷わない
「自己PR」発掘診断を受ける
質問に答えるだけでカンタンに職務経歴書作成ができる!
レジュメビルダーで書類作成する
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

doda年収査定サービス
ハイクラス転職サービスdodaX

  • 転職時の自己分析のやり方