12ページ:所在地【東海】の企業一覧
該当企業数 48,096 社中 551〜600 社を表示
設立 1950年
従業員数 200名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【名古屋/豊田/未経験歓迎】専門書籍向け製本加工のルート営業◆研修◎/年休125日/専門書籍に強み
- NEW
-
- ~未経験OK/しっかりした教育で法人営業の経験が身につく/数十万部単位の学校向け教材や、専門書籍などを扱う「製本加工」メーカー/創業103年以上で実績◎ ■企業概要 当社は創業103年以上の歴史を持つ製本加工メーカーであり、数十万部単位の学校向け教材や専門書籍などを手掛けています。大阪府を中心に西日本エリアで活動しており、高精度かつ確実な製本加工サービスを提供しています。 ■仕事内容 法人営業職として、主に印刷・出版業の企業への提案活動を行っていただきます。具体的には既存のお客様を中心にルートセールスを担当し、製本に関する受注や商談を進めていただきます。 ■業務詳細 ・製本加工品目の提案活動 ・お客様や協力会社様との折衝 ・見積の計算方法の習得 ・工場への作業指示の方法の習得 ・卓上カレンダーや壁掛けカレンダーの取り扱い ・法律書籍、小・中・高の授業で使用する補助教材、各種メーカーの業務用パンフレットやカタログの大口取引がメイン (営業エリアは愛知・岐阜・三重・静岡・長野・福井・富山など、宿泊を伴う出張はありません。) ■組織構成 営業チームは経験豊富なベテランから、中途採用の元ホームセンター店員やカーディーラーの元営業マンなど、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。新規取引先との商談は知識が豊富なベテラン営業が担当します。 ■教育体制 入社後6か月間は基礎研修や工場研修の実施や、先輩営業と共にお客様を訪問。実際の業務を通じて、見積の計算方法やお客様・協力会社様との折衝、工場への作業指示の方法などを学んでいただきます。 ■魅力ポイント ・未経験OK:製本業界が初めての方でも安心して働ける、しっかりとした教育体制が整っています。 ・働きやすい環境:年間休日は125日に加え、夏季休暇も3日間付与されます。 ・キャリアアップ:将来的には各営業部のマネジメントを担当する機会もあり、キャリアパスが広がっています。 ・充実した福利厚生:残業は時期や担当地域によって異なりますが、閑散期は1日0.5~1時間程度。プライベートの時間もしっかり確保できます。 (年末や年度末等のように出版物が多い繁忙期は1日1.5~2時間程度) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市名東区高社1-86 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/一社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 藤岡工場 住所:愛知県豊田市藤岡飯野町五釜1169-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業手当/月34時間~40時間分、5万円~8万円を支給。超過分は別途支給。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※昇給・賞与は会社業績および個人の実績により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜県恵那市・未経験可】製造職※製本ラインオペレーター/残業20H程/年休125/研修◎
-
- ■仕事内容 製本ラインの運行管理を担当していただきます。将来的にはマネジメントも視野に入れていただける方を募集しています。 ■業務詳細 ・機械の調整を含む運行前点検 ・製本ライン稼働中の品質確認(一定間隔での抜き取り検査) ・担当部門の機械管理 (補足事項:最終的には適性を見て、どの部門に従事していただくかを判断します) ■働き方 ・繁忙期のみ夜勤があり2週間ごとの2交替勤務です。 ・繁忙期:9月末、10月末~年末と1月中旬~年度末 ※?忙期以外は日勤です。 ■組織構成 当社の組織は以下の通りです: 60~70代:11名(再雇用) 50代:13名 40代:5名 30代:16名 20代:16名 ■教育体制 入社後は約1ヶ月間、基本的な作業を通じて紙の癖を理解していただきます。2ヶ月目から半年間は先輩とペアを組み、マンツーマンで指導を行います。習得が早い方は7か月目以降に工程の1部門を任されます。部門長や工場長の判断により、期間や内容は変わることがあります。 ■魅力ポイント ・創業103年以上の実績と信頼を持つ老舗企業で安定した職場環境 ・全国トップクラスの設備と品質を誇る製本技術 ・空調完備の作業環境 ・月の残業時間は約20時間と、ワークライフバランスを保ちやすい環境 ・社員同士の連携を重視し、グループ会社との協力体制も充実 ■企業概要: 創業103年以上の歴史を持つ製本加工メーカーであり、文庫本や商業系のカタログ、パンフレット、補助教材など多岐にわたる印刷物の製本を行っています。全国トップクラスの設備と品質を誇り、総合製本およびオンデマンド印刷の事業を展開しています。 ■総合製本: 県内はもちろん、全国でもトップクラスの設備と品質に自信を持っています。 文庫本などの書店で販売される本や雑誌ではなく、商業系のカタログやパンフレット、六法などの法律系、全国の中学校・高校の授業で使用する補助教材の製本加工を行っています ■オンデマンド印刷 「必要な物を、必要な時に、必要なだけ」をモットーに、名刺、ショップカード、POP、タペストリー、封筒各種、文集、卒業論文など、様々な印刷物に対応。事業開始同時より導入したバリアブル印刷は、多方面で活かされ好評をいただいております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 恵那工場 住所:岐阜県恵那市武並町竹折折坂195-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~340,000円 <月給> 210,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※昇給・賞与は会社業績および個人の実績により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 71名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全5件
-
【名古屋/転勤無】ルート営業(既存メイン)※水処理装置◆飛び込みなし/土日祝休/生活インフラを担う◎
-
- ≪業界未経験歓迎/飛び込みなし/充実した研修制度有/水インフラを支える装置など社会性高い商材の法人営業≫ ■業務概要: 水に関する装置の販売及び取付工事まで行う当社にて、製造業、食品業などの既存のお客様への提案営業を行っていただきます。昨今引き合いも多く、将来的な組織強化に向けた採用です。 ■業務詳細: 既存顧客からの紹介や商社からの引き合いがほとんどのため、基本的にニーズがあるお客様に対しての営業活動となります。飛び込みでの新規開拓はありません。 ≪具体的には≫ 様々な施設の種類や処理基準に合わせて水処理装置の提案を行います。状況のヒアリングを行い、本社技術部と連携しニーズに適した水処理の仕様・価格・納期等の調整を行い、受注から設備の納品までお任せします。 ≪担当顧客≫ ▽メインとして10~20社、合計50社程度を担当いただきます。製造業企業様がメインですが、食品、病院など様々です。 ▽愛知県の企業がメインですが、全国範囲で顧客の担当をいただきます。基本的に日帰りでの商談となりますが、遠方での商談となる場合は一泊二日での出張が発生する場合もあります。 ※出張の場合宿泊費や交通費、日当などの支給があります。 ≪商材≫ 100万円~数千万円規模の水処理装置がメインです。 ≪目標≫ 担当顧客に応じて売上高の目標があるため、その達成を目指して活動いただきますが、達成しない場合の減給や降格はありません。 ≪魅力≫ ▽1か月~2カ月程のプロジェクトから1年程かかる程の大きな規模の案件まで幅広く携われます。 ※夜間の緊急出勤なども基本的にありません。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 営業部は12名在籍しており、50代、40代、30代で構成されております。部内は複数のチームに分かれており、チームリーダーや部長のキャリアを目指していただける環境です。 ≪1日の流れ≫ 基本的にはオフィスへの出社後、社用車を使用し顧客訪問を行っていただきます。夕方帰社後事務処理などを実施し退勤となります。 ≪入社後≫ 入社から3か月は名古屋本社で研修(1週間座学、製品の組付研修、その後本社営業社員に同行)を行います。その後先輩に同行して営業研修、書類作成からスタートし、順次案件をお任せします。2~3年を目安に一人前を目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1-14 勤務地最寄駅:瑞穂運動場西駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 ※3ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/転勤無】調達◆未経験歓迎/水処理のパイオニア企業/目標なし/土日祝休み
-
- ≪業界未経験歓迎/幅広い世代活躍可能◎/残業20時間で働き方◎/充実した研修制度有/水インフラを支える◎/災害時での汚水をろ過する装置など社会性高い商材≫ ■業務概要/採用背景: 水に関する装置の販売及び取付工事まで行う当社にて、調達として各部品の購入、設備に用いる製作品の購入、設置/据付・電気工事の手配等をお任せします。会社全体としても業績好調ななか、より原価低減や販売先との折衝を強化するため増員採用を実施します。 ■業務内容: ▽各種水処理装置に必要な部品・製作品の手配 ▽部品・製作品購入先、業者との仕様打合、値段交渉および納期交渉 ▽部品の検品、製作依頼品の製作途中検査および完成品の検査 ▽その他、各種品質に係る書類の作成 ※入社後は、少額部品の手配業務から始めていただきます。また、他の課員の補助を行って頂きます。 ※ある程度慣れてきたら業者との交渉を行っていただき、順次、手配範囲を広げていただきます。 ≪担当顧客≫ ▽メインとして50社程度の部品仕入れ先および工事業者30社程度を担当いただきます。 ▽愛知県の企業がメインですが、全国範囲で顧客の担当をいただきます。基本的に電話・オンラインでの商談となります。製作依頼品の現場検査となる場合は一泊二日での出張が発生する場合もあります。 ※出張の場合宿泊費や交通費、日当などの支給があります。 ≪扱う金額≫ 部品などの購入の際は1,000~2,000万程度、工事手配の際は数百万円程度がメインです。 ■当社調達の特徴: ▽当社では営業担当との連携も密にとれる環境です。各営業も構成部品の試算をもとに受注をしてくるため、調達担当への過度な負担がない業務の進め方が可能です。 ▽調達担当の個人目標はなく全社としての業績向上にむけて活動が可能です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 現在50代3名(男性2名、女性1名)が在籍しています。将来的には管理者などを目指していただきたいと考えております。 ≪入社後≫ 入社後は少額部品の購入業務から始めていただきます。ある程度慣れてきたら、業者との交渉を行っていただき、順次案件を担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1-14 勤務地最寄駅:瑞穂運動場西駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は社会人経験7年程度で必須要件のご経験があると仮定した想定です。オファー年収は面接を通じてスキルを鑑み変動する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 ※3ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 360名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/豊田】トヨタグループ送迎バス運転手★年休121日/有給取得80%/土日休み/転居を伴う転勤無
-
- ~働きやすさ◎正社員で20代~60代が活躍中!第二のキャリアに人気!未経験でも安心の教育制度◎企業カレンダーに合わせた送迎バスで土日や連休もしっかりお休み~ ◎年間休日121日でプライベートとの両立が可能! ◎再雇用制度で70代も活躍中 ◎トヨタグループと取引で安定性抜群!需要拡大による増員 ■採用背景 トヨタグループの工場の新設、建て替えにより、送迎便の需要の増加が見込まれており、増員募集です。 ■働きやすさ ・有給取得率80%・産休育休制度あり!などお休みも取得しやすくプライベートを充実させたい方にオススメです! ■安全対策 貸切バス事業者安全性評価認定制度で3つ星を獲得するなど安全対策を徹底しております。新車導入時にはプリクラッシュブレーキなど先進安全装置を装備したバスを導入しておりますので安心して運航いただける環境を整えております ■業務内容 豊田市に密着した事業を展開するバス・タクシー会社として、地域住民や企業から愛されている当社で、企業送迎、路線バス運転手として活躍していただきます。 ■送迎バスとは 企業と駅や寮を結ぶための定期便になります 主に朝・夕の通勤時間帯を中心に、夜勤従業員の方を送迎することもあります ■運転頻度 担当エリアにもよりますが、片道10キロ程度のルートを1回当たり2.5~3往復します ■業務の特長 ・ルートが設定されているため、何度も道を覚え直す必要はありません ・業務習熟度に合わせて入社半年を目途に徐々に夜勤をお願いいたします。 ・慣れてきましたら夜勤、日勤割合は6:4程度を想定しております。 ・都合により路線バスの運行をお任せする場合もございます。 ■研修制度 ・まずは、2日間かけて「当社について」「安全運転について」などを座学で勉強いただきます。 そのあとは、1~2ヶ月かけて路上で教育を行ないます。 教官が横乗りして、「走る」「曲がる」「止まる」といったバスの運転に慣れていただきます。 ・1ヶ月経つ頃に、実務テストを実施。このテストに合格したら、次は現場研修へ。 バスの乗務経験がない方も最初は先輩が横乗りするのでご安心を! ■キャリアパスについて 送迎バスの乗務に慣れた後には希望や適性に応じ路線バスや貸切バスにも乗務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市深田町1-126-1 勤務地最寄駅:土橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 時給制 ※試用期間中は月給保障27万円 ※正社員登用後は歩合給となります <賃金内訳> 時間額(基本給):1,400円 <想定月額> 242,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■平均月給:32万円(2023年度実績) ■賞与:年2回 【年収例】 年収450万円/経験2年 年収530万円/経験5年 年収600万円/経験10年 ※2年目以降は年次に関わらず稼げる環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊田/転居を伴う転勤無し】地域密着の路線バス運転手★正社員/有給取得率80%/年休121日
-
- ~有給取得率80%/働きやすさ◎/正社員で60代も活躍中!第二のキャリアに人気!安心の教育制度◎~ ◎年間休日121日でプライベートとの両立が可能! ◎再雇用制度で70代も活躍中 ■採用背景 需要の増加が見込まれていることによる増員採用募集です。 ■業務内容 豊田市に密着した事業を展開するバス・タクシー会社として、地域住民や企業から愛されている当社で、企業送迎、路線バス運転手として活躍していただきます。 ■路線バスとは 路線バスは公共の交通手段で、多くの人が利用できるように決まったルートと時間で運行されているバスになります ※都合により送迎バスを担当いただくこともございます。 ■働きやすさ ・有給取得率80%・産休育休制度あり!などお休みも取得しやすくプライベートを充実させたい方にオススメです! ■安全対策 貸切バス事業者安全性評価認定制度で3つ星を獲得するなど安全対策を徹底しております。新車導入時にはプリクラッシュブレーキなど先進安全装置を装備したバスを導入しておりますので安心して運航いただける環境を整えております ■キャリアパスについて 送迎バスの乗務に慣れた後には希望や適性に応じ路線バスや貸切バスにも乗務可能です。 ■働き方 ◇日勤:早朝+昼の構内便や「AM中4時間程度運転」⇒「中抜け3時間」⇒「PM4時間程度運転」というシフトや慣れてきたら、夜~朝方のシフトも増えていきます。 中抜けの時間は家に帰ったり、休憩室で仮眠を取る等、自由に過ごせます。 ■運転頻度 担当エリアにもよりますが、片道10キロ程度のルートを1回当たり2.5~3往復します ルートが設定されているため、何度も道を覚え直す必要はありません ■研修制度 ・まずは、2日間かけて「当社について」「安全運転について」などを座学で勉強するところからスタート。 そのあとは、1~2ヶ月かけて路上で教育を行ないます。 教官が横乗りして、「走る」「曲がる」「止まる」といったバスの運転に慣れていただきます。 ・1ヶ月経つ頃に、実務テストを実施。このテストに合格したら、次は現場研修へ。 ルートや現場のルールを覚えながら、運転に慣れていきましょう。 バスの乗務経験がない方も最初は先輩が横乗りするのでご安心を! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市深田町1-126-1 勤務地最寄駅:土橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 時給制 ※試用期間中は月給保障27万円 ※正社員登用後は歩合給となります <賃金内訳> 時間額(基本給):1,400円 <想定月額> 242,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■平均月給:32万円(2023年度実績) ■賞与:年2回 【年収例】 年収450万円/経験2年 年収530万円/経験5年 年収600万円/経験10年 ※2年目以降は年次に関わらず稼げる環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 63名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋/転勤なし】病院の内装設備施工管理※賞与6か月/土日祝休/年休120日/完全週休二日制※
-
- ~業界未経験歓迎!医療業界に挑戦したい方歓迎致します! / 年間休日120日 / 完全週休二日制~ ■職務内容: (1)病院や施設などの内装設備工事の施工管理業務 (2)関連会社の営業所 点検・営繕 (3)個人宅の介護に関わる改修工事 ■職務詳細: (1)について 病院を中心とする施設の内装設備(手術室、クリーンルーム、X線防護室、無菌治療室など)の新設・改修時の施工管理を担っていただきます。協力会社の手配、現場でのスケジュール管理、見積り、各種取りまとめなどをお任せします。ご自身で施工を行っていただく場合もございます。 ※割合としては増改修の案件が多く、ゼネコンなどを通さずに発注を請け負うことが多いため工程管理などでゼネコンの影響を受けることが少ない環境です。また病院内での施工となるため夜間の勤務などはほとんど発生しません。 ■組織体制: 7名(40代:部長1名、70代:2名、60代:1名、30代:3名) ※30代のうち1名は内勤職 ■働き方について: ・主に愛知・岐阜・三重・静岡をチームで担当します。 ・地域によっては出張にてご対応いただく場合もございます ■働く魅力: ・ノートPCを一人1台貸与いたしますので、現場に出ながらでの見積もりの作成など書類作業を進めることができます。 ・社用車も原則一人1台貸与いたしますので、現場とご自宅を直行直帰していただくことも可能です。 ■伸和について: ・当社はセイエイ・エル・センテホールディング株式会社、株式会社八神製作所の関連会社として、主に同社が納入した医療機器製品の保守・点検・修理を担っております。 ・主な事業は以下となります。 〇MRM事業部:医療機器の保守点検及び修理業務 〇医療介護設備部:医療や介護関連施設の内装設備や医療用家具の設計制作加工販売 〇ウンドケア事業部:床ずれ防止マットレス、ICUベッド、救急ストレッチャーの販売
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田2-18-10 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 固定残業手当/月:40,000円~55,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与(4月) ※支給実績:6.2か月(24年度実績) ※入社初年度は業績、考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1909年
従業員数 13名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【静岡県富士市・未経験歓迎・面接1回】機械部品加工及び機械修繕※感動製造業を目指す企業
-
- ~海外から案件の相談を受けるほど業界での知名度高い企業ではじめるモノづくり~未経験歓迎! ■業務内容: 機械部品加工及び機械修繕 ■業務詳細: あらゆる機械の加工や修理など。 まず下記4部門を経験していただき適性を判断の上、担当先を決定します。 ・製缶(せいかん)/金属切断・溶接 ・旋盤(せんばん)/円筒研削 ・平削(ひらけずり)/平面研削 ・仕上げ/組立・塗装 まずは先輩の補助作業をしながら覚えていただき徐々技術を身に付けていってください。 ■業務の特徴: 同じ部品をつくるのではなく、あらゆる機械を受注生産でつくっているため、毎日、決まりきった仕事ではありません。 そして、自社製だけでなく他社製や海外製などの製造現場にある機械の「修理・改造・メンテナンス」も行なっております。 モノづくりが好きな方、仕事に刺激を求める方にフィットする業務です。 ■同社の特徴: 創業1909年(明治42年)の同社は、「設計」「製作」「組立」「据付」までの一貫体制で事業を行っています。 ・受託開発…製紙機械、紙加工機、搬送機器、食品製造機械、各種一般機械等、幅広の機械のオーダーメイド。「こういう作業工程をいれたい」等のコンセプト(要望)をもらい、0から10を創る ・アフターフォロー…自社製、他社製を問わない「改造、メンテナンス、修理」 ■評判の技術力(一例): 富士市で修理が不可能とされていた公園のシンボル「花時計」の修理の依頼を受け無事修復となったことで取材依頼が殺到し話題となりました。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市中之郷301 受動喫煙対策:その他((喫煙室設置) 灰皿を設置しています) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 240万円~260万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等により考慮し、決定します。 ※賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 226名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【名古屋】インフラエンジニア ※若手~中堅クラス ◆大同特殊鋼Gの社内SE/ユーザー系SI
-
- ~特殊鋼大手・大同特殊鋼グループの安定性/ユーザー系SI・企業グループの社内SEとしての役割/WLB◎/新しい技術環境でスキルUP~ ■業務内容: ご経験に応じて以下からスタートし、適性に応じて、企画・業務改善の提案が出来るように育成、教育していきます。 <インフラ系> サーバ、デスクトップの仮想化環境の運用、サーバ、ミドルウェア(DB、アプリケーション)、クラウドIaaS、SaaS環境などの運用 <ネットワーク系> NW(ルータ、L3-SW(CISCO、YAMAHA等)、Wi-Fi)などの運用 <サーバ系> 社内のサーバおよびセキュリティ対策などの運用 ■部署の役割: ◎業務システムの共通基盤の運用保守 ◎OAパソコンまたはスマホ機器に関する運用管理 ◎大同または大同グループ向けの新技術への評価および推進 ※大同グループ全体の案件にて、規模に関わらず、インフラ環境(仮想、クラウド、セキュリティなど)に関わる新しい技術の習得できます。 ■キャリアパス: ◎3年後/インフラの業務の、企画・業務改善の提案が出来る。 ◎5年後/インフラ業務がメインであるが、業務の幅を広げ、管理者としてのキャリアを積んでいく。 ■組織: ◎ICTサービス部/9名※派遣社員含む ◎技術部/24名※派遣・嘱託社員含む ■当社でエンジニアとして働く魅力: (1)社内SEとしてのキャリア充実 世界最大級の特殊鋼メーカーである大同特殊鋼グループに対して、安定した基盤のもとインフラ領域の社内SEとしてご活躍いただけます。 (2)上流工程×スキルアップ グループ全体で積極的にIT投資を加速させており、プロジェクトの上流工程を担当できます。インフラエンジニアとして各種導入・構築を進めるほか、将来的にはグループ各社に提案していくエンジニアとして活躍いただきます。 (3)長期的な就業可能 教育制度や福利厚生の充実、多様なキャリアビジョンに対応した職務体系(総合職、エリア限定職)により、長く腰を据えて働ける環境を実現しています。また女性も44名が就業をしており、男女関わらず、長期キャリアを形成出来る環境や制度の充実を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大同ビル 住所:愛知県名古屋市南区大同町4丁目7 大同ビル4F 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大同町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~397,000円 <月給> 329,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験に応じて支給となります。 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】業務アプリエンジニア※メンバー ◆大同特殊鋼GSIer/福利厚生充実で落ち着いて働ける
-
- 【世界のものづくりを支える『大同特殊鋼』のユーザー系SI/ワークライフバランス◎/落ち着いた環境で早い段階から上流工程に関われる】 ■担当業務: 大同特殊鋼G向けに、アプリケーションシステム開発業務の上流工程部分をご担当いただきます。 ■当社でエンジニアとして働く魅力: ◎お客様がグループだからこそ働きやすい環境 当社のお客様の9割以上がG会社となっているため長期的に関係性ができており話や相談などがしやすい環境のため納期の調整などもしやすく残業時間などが抑えられ働きやすい環境となっています。 ◎お客様がグループだからこそ早くから上流工程に挑戦ができる! お客様と関係構築ができているからこそ、早い段階からお客様とのやり取りなど上流工程に携わっていくことが可能です。 実例として新卒2年目・3年目の方もお客様と直接やり取りを実施しています。 ◎企業が安定しているからこそ長期的に働ける環境 当社は大同特殊鋼の情報部門から2000年に独立した企業です。近年のグループ内のIT需要の高まりから、ほとんどの案件先が大同特殊鋼グループとなっています。また、工場内や各オフィスなど、就業先が当社事業所になるため、長期的に腰を据えて就業することのできる環境となっています。 ■プロジェクト例: ◇製造業の生産管理、工程管理、在庫管理等の業務システム開発プロジェクト ◇操業システムのプロセス制御開発プロジェクト ※新規プロジェクトを中心に、企画段階からの参画を検討しています。数年単位の大規模プロジェクトなどにも参画可能です。 ■開発領域: 言語:C、VisualBasic.Net(2002、2003)、JAVA、PowerBuilder、VisualBasic 6.0、SDE ■当社について: ・親会社である大同特殊鋼は自動車や産業機械、航空宇宙、船舶、エネルギー等あらゆる産業の基盤を支える世界最大級の特殊鋼メーカーです。他社に比べ、顧客のニーズに合わせた特殊鋼を取り扱う同社では、生産プロセスの改善・工程管理が欠かせません。 ・その一端を担う基幹システムの開発・保守・運用を行っているのが当社です。生産管理、操業管理システムなど特殊鋼製品の高い品質と生産性をIT領域で支える重要なミッションを担ってます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 星崎センター 住所:愛知県名古屋市南区大同町二丁目30番地(大同特殊鋼内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大同ビル 住所:愛知県愛知県名古屋市南区大同町四丁目7番地(大同ビル4階) (大同ビル4階) 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/大同町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-10 アーバンネット名古屋ビル21F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~397,000円 <月給> 230,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験に応じて支給となります。 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 177名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三島市】施工管理(公共工事・舗装・河川・橋梁)◆経験者優遇/幅広い世代活躍/年休120日
-
- ~近未来に向け無くてはならない""価値ある創造カンパニー""を目指し躍進し続ける企業/安定・強固な財務基盤だからこそ、お客様の信頼にお応えすることができる/長期休暇もあり、就業環境◎~ ■業務内容: 電力事業・公共事業・杭事業にて、「ものづくり」を行う当社にて、電力工事(送電線・変電所士木工事)を、円滑に進めるための監督業務をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様との打ち合わせ ・見積り作成 ・業者や資材の手配 ・工事の進行管理など ■当ポジションの魅力: (1)資格取得支援制度があり、社員の成長を会社がバックアップします。土木施工管理技術者数を毎年増やしています。 (2)当社は関東圏を中心に送電線鉄塔工事、変電所土木工事、杭工事で社会インフラを確かな技術力で支えています。地域を支える、というやりがいの大きな仕事です。 ■組織構成 当事業部では、20代~60代まで幅広く在籍していますが、全事業部内で平均年齢が最も低く、20代が多いことも特徴です。 ■教育体制 会社が社員の成長をバックアップする資格取得支援制度があり、業務に必要な資格は全て会社費用で取得可能です。 ■当社の強み: 当社は施工の現場管理を行う社員だけでなく、現場の作業員も70名ほど在籍しているため、外注することなく社内で業務を完結することが可能です。そのため他社に比べると安価に、かつスピード感をもって、質の高い業務を行えるため、お客様から選ばれています。 ■会社の特徴: 「社員自らが積極的に経営に携わることが活力ある会社運営につながる」との信念のもと、創業以来、非同族経営/社員のみによる持株制度を貫いております。意思決定のスピードが速く、従業員の提案を広く採用する風土があるため、やりがいをもって業務に臨むことができます。また、技術力、経験の蓄積、安定した財務体質を基盤として、電力/道路/鉄道などの社会インフラ整備に貢献しており、公共性の高い業務内容です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡事業所 住所:静岡県三島市谷田雪沢173-2 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道線/三島二日町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,634円~349,226円 固定残業手当/月:40,366円~60,774円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月)※業績に応じて決算賞与支給 昇給:年1回(4月)※昨年度実績:4千円~8千円UP 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【熱海市】空調設備・水回りの施工管理◆残業10h以内◆転勤なし/年休110日/有給推奨の職場環境
-
- ~地域密着~設備工事を受託する当社にて施工管理業務をお任せします! UIターン歓迎/有給が取りやすい/残業10~20h程度/年間休日110日 ■業務詳細 社内スタッフと連携しながら、打ち合わせ・設計から現場管理全般までトータルに担当頂きます。 【担当する現場の特徴】 ・担当頂くのは給排水・衛生、空気調和、自動制御などの設備工事現場です。 ・工事現場は熱海・伊豆・箱根・小田原など車で1時間程度がメインです。 ・官民問わず様々な現場があり、新築・リニューアルプロジェクトなどの大規模現場から、 一般家庭などの小規模現場まで多彩な現場に携わります。 ※現場には原則2名体制で行きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【仕事の流れ】 ・施主、業者様との打ち合わせ ・JWCADを用いて施工図を作成 ・設備工事現場(空調・水回り)、品質、作業工程の管理 ※設計・積算もご経験に合わせてお任せします。 【入社後の流れ】 ▽経験者 経験・ノウハウをお持ちの方であれば、実力に合わせて早速現場をお任せします。 ただ現場で作業するスキルを身につけるだけではなく、技術を裏付ける資格取得や、ゆくゆくキャリアを広げていけるように講習など、様々な学びの機会を用意しています。 身に着けたスキルや経験は正当に評価していくので、成長した先のポジションや収入UPにも期待して意欲的に取り組んでください。 ▽経験の浅い方 まずは、先輩の現場に一緒に入りサポート業務からスタートも可能です。 OJTで学びつつ資格取得のバックアップもあり、スキルを身に付けることができます。 ■働き方について ・現場仕事という職業柄、残業や休日出勤が多いという業界の課題を解決しようと、様々な改善を進めております。保守事業をはじめたのも社員の働きやすさを考え、緊急時の対応が少なくなるように、という思いからです。 現在では残業月20時間以内、年間休日実質110日以上とプライベートも大切にできる働き方が整っています。 ・有給取得実績は年間で10日前後です。有給休暇を取得し、リフレッシュしています。有休の相談もしやすい社風です! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県熱海市上宿町9-15 勤務地最寄駅:来宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験、能力を考慮し当社規定により決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年実績2ヵ月程度) ・決算賞与:業績により支給(ここ数年実績あり) ・時間外手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県/菊川市】電気制御設計◆世界初!三角錐ティーバック包装機を開発/シェア9割/原則出張なし
-
- ■業務内容:ティーバッグ充填包装機を中心とした制御設計業務を行います。 ・制御構想設計 ・制御盤ハード設計(ワコムECADによる) ・制御プログラム設計 ※ユーザーとの打ち合わせは主に営業が担当しています。案件のメインはカスタマイズで、ご入社後はまずカスタマイズ案件からお任せしていきます。2~3年スパンで新製品を出しているため、独り立ちした後には新規・カスタマイズの両方に対応いただきます。 ※取り扱い製品は、自動内外装ティーバック充填包装機、自動ガス充填包装機、縦型三方シール包装機、高精度オーガー充填機、少量用自動計量装置、ティーバッグ用包材全般 等を想定 ■働き方:設計業務がメインとなります。現地での対応やアフターサービスは別部門で担当しており、専門的な内容が含まれる際に本ポジションで対応するケースがございます(年に1回ほど)。伴って、出張は原則なく、落ち着いた環境で設計に専念できます。 ■組織構成:配属先となる技術開発部において、制御開発設計(電気)技術者は7名で構成されています。経験やスキル適性を踏まえ、担当製品や業務領域をお任せ致します。 ■同社の特徴: 創業以来、一貫して顧客のニーズを最重要視し、食品包装機の開発・製造・販売に努めてきました。茶処「静岡」で生まれ育った同社は、設立当初より緑茶と深い関わりを持ち、主に緑茶、紅茶、コーヒーといった特化された市場の中で認知される包装機の開発に力を注いできました。開発に当たっては、社員一人一人が自由に意見を述べ合える雰囲気を重視し、独自の技術の創生に努めています。今後の展開として、速度2倍の新型包装機を開発をすすめ、2020年8月までに現在の1.6倍の年間販売台数を目指します。またメンテナンスしやすいように改良、ティーバックを外袋に入れる工程も1台で出来るようにするなど、更なる改良を進めています。その他に採用実績の多い欧米地域の強化のほか、アジアや中南米等の需要取込みを目指し、且つ、技術を活用して他業種、未開拓の市場へも挑み続け、革新的なアイデアで世界を舞台に成長し続けます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市沢水加1404-33 勤務地最寄駅:JR東海道本線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円 <月給> 330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は40時間程度分の残業手当を含む年収です ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県/菊川市】産業機械の機械設計/大手飲料メーカーと取引有◆世界53か国で使用!ニッチトップ企業
-
- 《世界53か国で使用されているティーバックを製造/海外シェア率は90%以上の安定企業/社名の不双という言葉は、「二つとない」という意味を表しており、「オンリーワン企業」を目指しています》 ■業務内容: ティーバッグ充填包装機を中心とした設計業務を行います。 ・装置構想設計 ・機構ハード設計(2次元、3次元CADによる) ■取り扱い製品:自動内外装ティーバック充填包装機、自動ガス充填包装機、縦型三方シール包装機、高精度オーガー充填機、少量用自動計量装置、ティーバッグ用包材全般 等を想定 *三角錐形ティーバッグに充填する1重の機械と、充填したティーバッグをパックに充填する2重包装機械があります。 ■組織構成: 配属先となる技術部機械設計課において、包装機械設計技術者は7名で構成されています。経験やスキル適性を踏まえ、担当製品や業務領域をお任せ致します。 ■顧客先: 伊藤園、福寿園、リプトン、ユニリーバなど飲料メーカー他、食品系で充填を行う食品メーカーにも機械を納めております。三角錐形ティーバッグに充填する1重の機械では数百万円程度ですが、それをさらに充填したティーバッグをパックに充填する2重包装機械もセットで売る事で数千万円の機械導入もあります。 ■同社の特徴: 創業以来、一貫して顧客のニーズを最重要視し、食品包装機の開発・製造・販売に努めてきました。茶処「静岡」で生まれ育った同社は、設立当初より緑茶と深い関わりを持ち、主に緑茶、紅茶、コーヒーといった特化された市場の中で認知される包装機の開発に力を注いできました。開発に当たっては、社員一人一人が自由に意見を述べ合える雰囲気を重視し、独自の技術の創生に努めています。またメンテナンスしやすいように改良、ティーバックを外袋に入れる工程も1台で出来るようにするなど、更なる改良を進めています。その他に採用実績の多い欧米地域の強化のほか、アジアや中南米等の需要取込みを目指し、且つ、技術を活用して他業種、未開拓の市場へも挑み続け、革新的なアイデアで世界を舞台に成長し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市沢水加1404-33 勤務地最寄駅:JR東海道本線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~260,000円 <月給> 250,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は40時間程度分の残業手当を含む年収です ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2.5~4.5カ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 143名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【岐阜市】空調設備の管工事施工管理技士 ~月平均残業時間20時間程度~
-
- 【管工事施工管理技士をお持ちの方歓迎】 ■業務概要 当社では産業用電機品、建築設備用機器、住宅関連機器、情報サービス等の販売及びシステム開発並びにリフォーム事業を取り扱っております。当該事業における空調設備工事においての施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 主に民間設備の改修工事をご担当いただきます。工期は1~2ヶ月のものが中心で、長くても1年規模です。現場は東海4県が中心となりますので、泊まり込みの出張にて業務にあたることはありません。1日にまわる現場は1~4件程となります。比較的室内の現場が多く天候に左右されないことが特徴です。(※全ての現場が室内ではありません)年間の残業時間を平準化すると、月間の平均残業時間は20時間程度となります。業務の波が激しいことがありますが、その分長い時だと2週間の休みをとれたりすることもあります。 ■就業環境: 上司や先輩社員とは非常に柔らかいコミュニケーションを取ることができるほか、横のつながりも強固であり、相談しやすい環境にあります。当社では人柄重視の採用を行っているからこそ、このような環境を保つことが出来ております。 ■当社の特徴: 昨今のエレクトロニクスを駆使した技術革新は目ざましく、より多様化、高度化した商品が新たな市場を形成することは確実です。 FA・OA・バイオテクノロジーを始め、特に新しい時代を切り開くものとして コンピューターと音響映像機器、通信端末が高度に融合して誕生する新しい商品群「マルチメディア」が、新たな巨大産業を生み出そうとしています。当社では、このような分野に様々な角度からアプローチし、積極的に取り組んでいます。こういった実績のもと、21世紀を迎えてより新しい技術を少しでも早く先取りし、「ソフト」プラス「ハード」の提供という未来型企業への変革を通して、積極的に地域社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市宇佐南2-3-8 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に賞与は含まれておりません ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績に基づき別途支給(昨年実績5.3カ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【岐阜市】空調設備の工事をコントロールする仕事 ~福利厚生充実~
-
- ■業務概要 空調設備の工事をコントロールする仕事です。 産業用電機品、建築設備用機器、住宅関連機器、情報サービス等の販売及びシステム開発並びにリフォーム事業を取り扱っております。当該事業における空調設備工事においての施工管理業務をお任せします。 配管は建物の目につかないところに設置されるものですが、不備や欠陥があると大きな問題に繋がります。設備が大きい程配管工事の設計は複雑化し、様々な種類の配管を設置することになるためしっかりとした施工計画や工程管理を行い、各技術者をまとめる管工事施工管理技士は非常に重要な存在です。 ■業務詳細: 主に民間設備の改修工事をご担当いただきます。現場との日程調整や人員管理、工程調整、報告書の作成などをお任せします。工期は1~2ヶ月のものが中心で、長くても1年規模です。現場は東海4県が中心となりますので、泊まり込みの出張にて業務にあたることは基本的にはありません。1日にまわる現場は1~4件程となります。管工事となるため、比較的室内の現場が多く、天候に左右されないことが特徴です。(※全ての現場が室内ではありません)年間の残業時間を平準化すると、月間の平均残業時間は20時間程度となります。業務の波が激しいことがありますが、その分長い時だと2週間の休みをとれたりすることもあります。 ■就業環境: 上司や先輩社員とは非常に柔らかいコミュニケーションを取ることができる他、横のつながりも強固であり、相談しやすい環境にあります。部署には11名が所属しており、平均年齢は40歳程となりますので、頼りになる先輩社員が丁寧に仕事を教えます。当社では人柄重視の採用を行っているからこそ、このような環境を保つことが出来ております。 ■キャリアステップ 実務を通して施工管理技士の資格を取得いただくことが可能です。資格保持者が寄り添って資格取得までサポートしますので、成長したい・自身を高めたいと考えている方にはとても良い環境が整っております。具体的には、社内外における勉強会の実施や、会社負担での資格取得支援費などを整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市宇佐南2-3-8 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に賞与は含まれておりません ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績に基づき別途支給(昨年実績5.3カ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1972年
従業員数 60名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【岐阜市】ルート営業(官公庁メイン)◆未経験歓迎/フォロー体制◎/社員思い/年間休日125日
-
- ~コミュニケーションに自信のある方大歓迎!/教育体制・資格取得支援◎/岐阜県内の官公庁のシェア9割、学校のシェア8割の地域密着安定企業~ ■業務内容 学校や市役所など官公庁や大手企業をはじめとする民間企業などすでにお取引のある既存顧客メインとしたルート営業を行っていただきます。提案商材は複合機からコピー機、裁断機などオフィス機器です。IoT化、ICT化に伴う必要な商材なども提案を行っております。 ■業務詳細 担当エリアの100社ほどの顧客をお任せします。一人で顧客フォローをするのではなく、サービスエンジニアと盛業推進課の担当と3名体制で顧客と定期的な接点を取っていきます。 1日の流れは、午前中に前日の注文の配達や定期的な訪問を行い午後には個別フォローや新しい商品の提案の為の商談などを行います。エリアで担当しますので出張はほとんどありません。 ■キャリアアップ メンバー→主任→係長→課長→部長となります。 入社5年で係長まで目指せる環境です。 年齢問わず実績で昇進が可能です。若くして実績詰める環境です。 ■評価制度 ノルマはございません。人事評価は「人として成長できること」を重要視しており、顧客のために何ができるか?それを考えられているか?などを見ております。 同フロアに社長の席もあり日ごろからコミュニケーションを取れる環境であり、また社員と社長が年に1回面談を行っております。風通しがよく一人ひとりの成果をしっかり見ている会社です。 また、年2回の賞与を生活給として支給しており、目標への実績が反映することや支給額に大きな増減がないようにしております。 決算賞与をここ最近は毎年全社員へ付与しておりますがそちらが業績連動での支給となっております。 ■就労環境 土日が完全休みとなっており、残業時間も人によりますが平均20~30時間ほどでプライベートも充実させる働き方が可能です。 また社長の思いで「なんのために働くのか?」を仕事の中で知りそして成長していってほしいと感じております。そのため資格取得にはとても手厚いフォローを行っております。 資格の受験費用は各項目1回につき会社で全額負担や勉強するためのテキストを貸与しております。合格の際には報奨金の支給もあります。 年に1回慰安旅行などイベントがあり、社内の雰囲気はよく働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市藪田東2-8-13 勤務地最寄駅:JR東海道線/西岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~180,000円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~255,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業は基本的に推奨していません。 ・残業とは別に、任意で自己研鑽の時間を確保しています(1日30分~1時間半程度) ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月)※全社実績給与4.5ヶ月分 ・モデル年収 3年目 400万 5年目 420万 8年目課長職 560万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県高山市】ルート営業(官公庁メイン)◆未経験歓迎/フォロー体制◎/社員思い/年間休日125日
-
- ~コミュニケーションに自信のある方大歓迎!/教育体制・資格取得支援◎/岐阜県内の官公庁のシェア9割、学校のシェア8割の地域密着安定企業~ ■業務内容 学校や市役所など官公庁や大手企業をはじめとする民間企業などすでにお取引のある既存顧客メインとしたルート営業を行っていただきます。提案商材は複合機からコピー機、裁断機などオフィス機器です。IoT化、ICT化に伴う必要な商材なども提案を行っております。 ■業務詳細 担当エリアの100社ほどの顧客をお任せします。一人で顧客フォローをするのではなく、サービスエンジニアと盛業推進課の担当と3名体制で顧客と定期的な接点を取っていきます。 1日の流れは、午前中に前日の注文の配達や定期的な訪問を行い午後には個別フォローや新しい商品の提案の為の商談などを行います。エリアで担当しますので出張はほとんどありません。 ■キャリアアップ メンバー→主任→係長→課長→部長となります。 入社5年で係長まで目指せる環境です。 年齢問わず実績で昇進が可能です。若くして実績詰める環境です。 ■評価制度 ノルマはございません。人事評価は「人として成長できること」を重要視しており、顧客のために何ができるか?それを考えられているか?などを見ております。 同フロアに社長の席もあり日ごろからコミュニケーションを取れる環境であり、また社員と社長が年に1回面談を行っております。風通しがよく一人ひとりの成果をしっかり見ている会社です。 また、年2回の賞与を生活給として支給しており、目標への実績が反映することや支給額に大きな増減がないようにしております。 決算賞与をここ最近は毎年全社員へ付与しておりますがそちらが業績連動での支給となっております。 ■就労環境 土日が完全休みとなっており、残業時間も人によりますが平均20~30時間ほどでプライベートも充実させる働き方が可能です。 また社長の思いで「なんのために働くのか?」を仕事の中で知りそして成長していってほしいと感じております。そのため資格取得にはとても手厚いフォローを行っております。 資格の受験費用は各項目1回につき会社で全額負担や勉強するためのテキストを貸与しております。合格の際には報奨金の支給もあります。 年に1回慰安旅行などイベントがあり、社内の雰囲気はよく働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高山営業所 住所:岐阜県高山市総和町3-80-1 勤務地最寄駅:JR高山線/高山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~180,000円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~255,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業は基本的に推奨していません。 ・残業とは別に、任意で自己研鑽の時間を確保しています(1日30分~1時間半程度) ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月)※全社実績給与4.5ヶ月分 ・モデル年収 3年目 400万 5年目 420万 8年目課長職 560万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県岐阜市】自動制御盤の設計《業務経験不問》◆電気の知見活かせる/スキルUP/土日休み/転勤無し
-
- ~電気の知見を活かして、さらなるキャリアアップが可能!オーダーメイドの製品作り/自動車業界等の大手企業の取引あり/土日休み/転勤無し~ ■職務概要: 主に自動車業界などの工場生産ラインで用いられる機械や工作機械、産業機械の自動制御盤の設計をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・お客様との打ち合わせ・ヒアリングから図面作成 ・自動制御装置(制御盤)の電気設計 ・電気図面設計(CADを使用してハード図面を作成) ・PLCソフト設計(三菱、オムロンなど) ・タッチパネル画面作成(三菱、オムロンなど) ・サーボアンプソフト設計(三菱、オムロン、ファナックCNC等) ・工場や客先での装置試運転調整(工場、客先) ・オーダーメイドでの依頼がほとんどですので、同じ作業の繰り返しではなく、毎回新しいチャレンジを経験し、幅広い知識と経験を積むことができます。 ■組織構成: 会社全体:15名(パート含む)、現在設計は40代の男性1名で行っています。配線などの現場業務担当者は4名在籍しています。 ■入社後について: 業務に慣れるまで。先輩社員が一から指導しますのでご安心ください。今までのスキルや経験を活かし、ゆくゆくは当社の設計全体を引っ張っていただきたいと考えています。 ■働き方: 基本的に土日休みですが、客先の工場が稼働停止しているお休みの日に装置の設置を行うことがありますので、土日に出社となる場合があります。その際は休日手当を支給します。 ■当社の魅力: 創業以来、FA.PA分野の設計→製作→電気配線工事→試運転までのプロセスを一貫して行い、様々な分野において、お客様のご要望にプラスαしたサービスの提供を行ってきたトータルシステムソリューション集団です。オーダーメイド品の製作ですので、新たな発見や経験を積むことができ、ご自身のスキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市山吹町2-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年1回(12月)前年度支給実績 計1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県岐阜市】自動制御盤の設計◆経験者歓迎!スキルアップ可能/土日休み/転勤無し
-
- ~設計経験者歓迎!今までの経験・スキルを活かして、さらなるキャリアアップが可能!オーダーメイドの製品作り/自動車業界等の大手企業の取引あり/土日休み/転勤無し~ ■職務概要: 主に自動車業界などの工場生産ラインで用いられる機械や工作機械、産業機械の自動制御盤の設計をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・お客様との打ち合わせ・ヒアリングから図面作成 ・自動制御装置(制御盤)の電気設計 ・電気図面設計(CADを使用してハード図面を作成) ・PLCソフト設計(三菱、オムロンなど) ・タッチパネル画面作成(三菱、オムロンなど) ・サーボアンプソフト設計(三菱、オムロン、ファナックCNC等) ・工場や客先での装置試運転調整(工場、客先) ・オーダーメイドでの依頼がほとんどですので、同じ作業の繰り返しではなく、毎回新しいチャレンジを経験し、幅広い知識と経験を積むことができます。 ■組織構成: 会社全体:15名(パート含む)、現在設計は40代の男性1名で行っています。配線などの現場業務担当者は4名在籍しています。 ■入社後について: 業務に慣れるまで。先輩社員が一から指導しますのでご安心ください。今までのスキルや経験を活かし、ゆくゆくは当社の設計全体を引っ張っていただきたいと考えています。 ■働き方: 基本的に土日休みですが、客先の工場が稼働停止しているお休みの日に装置の設置を行うことがありますので、土日に出社となる場合があります。その際は休日手当を支給します。 ■当社の魅力: 創業以来、FA.PA分野の設計→製作→電気配線工事→試運転までのプロセスを一貫して行い、様々な分野において、お客様のご要望にプラスαしたサービスの提供を行ってきたトータルシステムソリューション集団です。オーダーメイド品の製作ですので、新たな発見や経験を積むことができ、ご自身のスキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市山吹町2-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年1回(12月)前年度支給実績 計1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 744名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜/安八郡】社内SE<IT未経験歓迎>残業10h程・年休128日/業界トップ級シェアメーカー
-
- 【IT未経験の方でもご意欲面を重視します!/世界でも先駆けた技術開発を行い、環境インフラを支えるトップクラスメーカー/賞与過去実績80~140万円/年休128日・完全土日祝休/社会貢献性の高い事業】 ■業務概要: 当社の社内SE担当として、ITインフラ業務をメインにお任せします。 リファイングーループのインフラ構築、PC設定、IT資産・ソフトウェア管理、セキュリティ対策などで社内業務の円滑な支援を行っていただきます。 ITエンジニアのスキルを身に着け、成長・活躍されたいとのご意欲をお持ちの方は前向きに選考いたします。 ■業務詳細: 〇インフラ構築・運用: ネットワーク機器の敷説・設置・管理、故障などトラブル対応 〇PC設定、IT資産管理: 社内PCやソフトウェア管理・購入・セットアップから廃棄までの作業、IT資産(スマホ・サーバー・プリンタ・PC)等の管理 〇セキュリティ対策: セキュリティポリシーの策定と実施、アクセス管理、ネットワークセキュリティ対策 ※休日出勤月1回程度、頻繁ではないですが出張業務もあります(海外含む) ■入社後の流れ: 入社後は上司、先輩がOJTにてマンツーマンで教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。業務に必要な知識は通信教育も活用いただいて覚えていただくことも可能です。 ■組織構成: 部長、課長、スタッフの計3名が在籍。 ■当社の特徴: 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤その他の産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から環境保護に挑戦し、環境保護の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。例えば、電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルに関しては、日本国内はもちろん、各国の企業とタッグを組んで世界でも先駆けた技術開発を行うなど、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> リファインホールディングス岐阜本社 住所:岐阜県安八郡輪之内町中郷新田2573-1 勤務地最寄駅:名鉄羽島線/新羽島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):184,300円~230,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:41,700円~49,000円 <想定月額> 226,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキル等を加味して提示します。 ※上記年収は残業(月10時間)を含んだ想定金額です。 ■昇給:年1回(1月)、55歳まで ■賞与:年2回(3月・9月) ※過去実績…80万円~140万円/年 ■モデル年収 30代(3~5年勤務):430万円、40代(10年勤務):500万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/市原】社内SE<IT未経験歓迎>残業10h程・年休128日/業界トップ級シェアメーカー
-
- 【IT未経験の方でもご意欲面を重視します!/世界でも先駆けた技術開発を行い、環境インフラを支えるトップクラスメーカー/賞与過去実績80~140万円/年休128日・完全土日祝休/社会貢献性の高い事業】 ■業務概要: 当社の社内SE担当として、ITインフラ業務をメインにお任せします。 基本的にはクライアント端末の管理・保守、ヘルプデスク業務がメインとなります。ITエンジニアのスキルを身に着け、成長・活躍されたいとのご意欲をお持ちの方は前向きに選考いたします。 ■業務詳細: 【PC設定、IT資産管理の管理】 社内のPCやソフトウェアの管理、購入、セットアップから廃棄までの作業、IT資産(スマホ、サーバー、プリンタ、PC)等の管理 【インフラ構築・運用】 ネットワーク機器の敷設・設置・管理、故障などのトラブル対応 【セキュリティ対策】 セキュリティポリシーの策定と実施、アクセス管理、ネットワークセキュリティ対策 【社内システムの開発・メンテナンス】 社内基幹システムの開発・構築(プログラミング)・運用など ■入社後の流れ: 入社後は上司、先輩がOJTにて教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。業務に必要な知識は通信教育も活用いただいて覚えていただくことも可能です。 ■業務の特徴: ・ITインフラ業務が全体の6割ほどを占めますが、ヘルプデスク業務も4割程ございます。 ・休日出勤月1回程度、頻繁ではないですが出張業務もあります。 ■組織構成: 岐阜常駐の部長のもと、千葉では情報システム課課長、メンバー男女各1名の3名が在籍。 ■当社の特徴: 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤その他の産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から環境保護に挑戦し、環境保護の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。例えば、電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルに関しては、日本国内はもちろん、各国の企業とタッグを組んで世界でも先駆けた技術開発を行うなど、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術開発センター 住所:千葉県市原市八幡海岸通2388-22 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):178,300円~215,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:37,700円~67,200円 <想定月額> 216,000円~282,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキル等を加味して提示します。 ※上記年収は残業、休日手当(月15時間)を含んだ想定金額です。 ■昇給:年1回(1月)、55歳まで ■賞与:年2回(3月・9月) ※過去実績…80万円~140万円/年 ■モデル年収 総合職:40歳 540万円、管理職650万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 130名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県神戸町/本巣市】品質管理部門※主任・係長クラス候補<東海トップクラスのシェア飲料メーカー>
- NEW
-
- ■採用背景: ・当社は東海エリアの中でもトップクラスの生産数を誇っており、商品の販売先も年々拡大しています。売上も右肩上がりに増えてきました。 当社はさらに生産数を高め、事業を拡大するために2024年4月から新工場を稼働します。 それに伴い、品質管理・品質保証の実務的リーダーを担うことができる人材を募集します。 ■職務内容: 品質管理部の主任・係長候補として、以下の業務を行っていただきます。 ・部下のマネジメント業務 ・各種マニュアルやルールの策定 ・クレーム発生時の原因調査、改善指導 ・従業員への衛生指導、教育 ・上司の業務補佐 ■業務の魅力: ・当社は飲料の品質には細心の注意を払っており、2018年には岐阜県HACCP、2023年にはSQF認証を取得するなど、全社的に品質への意識を高く持っております。 ■教育体制: 入社後はまず一人のメンバーとして検査業務を中心に担当し、当社における品質管理・品質保証業務を覚えていただきます。その後、正式に主任・係長として、チームをまとめる業務に移行していただきます。 ■組織構成: ・品質管理部門は20代~40代の正社員10名程と、若干名のパート社員が所属しています。 ・ご入社後しばらくは役職にはつかず、仕事の流れを覚えて頂く期間になります。※待遇は当初から主任クラスの待遇を想定しています。 ■当社の魅力: ・商品の認知度 岐阜県、愛知県に住んでいる方ならスーパーなどで1度は見たことがある、身近な製品の製造に携わることができます。自分の携わった商品を手に取って買っていただいているところを見ることができるのは、大きなやりがいにつながります。 ・牛乳を中心とした飲料メーカーのため、会社としては年中無休であり、品質管理部門も早朝から深夜まで365日業務がございます。そのため夜勤や土日の勤務も発生します。しかし完全週休二日制になるようにシフトが組まれておりますし、希望日の申請も可能ですので、プライベートの時間もしっかり確保できます。 ・安定した食品業界の企業でありつつも、毎年売上を伸ばしています。業界内では一目を置かれる注目の企業となっています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県安八郡神戸町大字丈六道66 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/広神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> もとす工場 住所:岐阜県本巣市温井199 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中は時給制(1,450円/時)です。 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~265,000円 <月給> 245,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績連動により支給) ■一般的な社員のモデル年収 ・入社3年後(役職:主任): 390万円 ・入社6年後(役職:係長):480万円 ・入社10年後(役職:課長):600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜県神戸町/本巣市】製造技術職~売り上げ右肩上がり乳業メーカー/完全週休二日制~
-
- ~創業140年の飲料メーカー!/手に取りやすい価格の自社ブランド商品や、スーパー・ドラッグストアのプライベートブランド商品で売上好調、2024年4月からは新工場も稼働~ ■職務内容: 牛乳や乳飲料、ジュースなどの製造を行いながら、その製造で使われる設備のメンテナンス業務なども将来的にはお任せします。 製造業務としてお任せするのは、牛乳などの殺菌(熱処理)工程やジュースなどの調合工程です。 ■業務詳細: ・原料の運び入れ ・殺菌機の動作確認、操作(マニュアルに則り機械設備を操作していただきます) ・設備のメンテナンス業務(ご入社後に覚えていただきます) ■やりがい: ・製造職スタッフとして働く中で機械のメンテナンス業務も徐々にご担当頂くため、スキルアップができる環境です。 ・岐阜県、愛知県に住んでいる方ならスーパーなどで1度は見たことがあるほど身近な製品の製造に携わることができます。一般消費者の方々に、自分の携わった商品を手に取って買っていただくところを見ることができることは、大きなやりがいになります。 ■組織構成/働き方: ご入社後に配属予定の調合殺菌課には20代~40代の16名が所属しております。積極的な雰囲気で若手の方でも様々な役割にチャレンジしていただいてます。分からないことや困りごとはチーム一丸となって解決しております。 ・牛乳を中心とした飲料メーカーのため、会社としては年中無休であり、製造部門も早朝から深夜まで365日稼働しております。そのため夜勤や土日の勤務も発生します。しかし完全週休二日制になるようにシフトが組まれておりますし、希望日の申請も可能ですので、プライベートの時間もしっかり確保できております。 ・季節にもよりますが平均の残業時間は25時間程です。 ■教育体制: ・入社後はまず製造業務を一通り覚えていただきその中でそれぞれの設備にどんな役割がありどんな動きをするのかを覚えていただきます。その後、機械のメンテナンスやトラブル時の対応など、発展的な業務も先輩社員と一緒に行い習得していただきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県安八郡神戸町大字丈六道66 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/広神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> もとす工場 住所:岐阜県本巣市温井199 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中は時給制(1,200円/時)です。 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~285,000円 <月給> 205,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績連動により支給) ■モデル年収 ・入社初年度(役職:一般):340万円 ・入社3年後(役職:主任): 390万円 ・入社6年後(役職:係長):480万円 ・入社10年後(役職:課長):600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 160名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【豊川本社】法人営業※未経験歓迎◆文系歓迎!専門知識を基礎から学べる◆創業130年超/化学品専門商社
- NEW
-
- ~文系出身者も活躍◎大事なのはコミュニケーション能力/飛び込み営業&宿泊出張なし/東海地方の顧客は1000社以上~ ■業務内容: 工業系薬品関連に特化した専門商社として、顧客の課題解決に役立つ製品をご紹介してきた当社の「化学品事業部」にて、ものづくりの現場に欠かせない、工業薬品・試薬・接着剤・テープ・油類などの提案をしていただきます。メインの取引業界は、自動車産業、食品業界、繊維業界などです。 ■採用背景: 幅広い業界のお客様よりお声がけいただく機会が増えたため、組織体制強化に伴う増員採用です。 ■業務詳細: ・お客様からのお問い合わせ対応 ・お打ち合わせでの顧客ニーズのヒアリング ・見積もり作成 ・商品配送部や事務への指示・段取り 等 ◇日々の仕事の流れ: ・訪問の準備 ・定期訪問(1日5~7件ほど) ・情報交換、 ・お客様の課題をヒアリングした上で提案 ・事務作業 *営業エリア:三河~浜松まで(ほとんど日帰り訪問) ■組織構成: 営業社員:10人(営業所全体) *今回は豊川本社への配属となります。 ■教育制度について: 入社後には先輩に同行し、製品や仕事の流れを学習。メーカーの勉強会にも参加します。独り立ち後も、最初は先輩が商談に同席するのでご安心ください。1年目で30社ほどの担当を目指して育成します。 ■当ポジションの特徴: ◇注文の受付・納品手配は事務スタッフが、納品は専門のスタッフが担当します。そのため、営業は “顧客の課題にあわせた製品を提案する” というフェーズに集中しやすい環境です。 ◇化学品事業部のミッションは「お取引のあるお客様からより多くのご依頼をいただく」ことであり、取り扱う製品の種類が豊富なため、提案できる幅が広いです。 ■当社について: ・当社の「化学品事業部」では幅広い業界に向けて化学品商社として多様な製品をお届けしており、「化学品専門倉庫」を2拠点運営しているため、競合他社より多くの品揃えや柔軟な対応力が特徴です。その結果、業界や業種を問わない幅広いお客様からの受注をいただいております。 ・また、別事業として「電子事業部」も展開しており、当社内だけで幅広い業界との取引があるため、不況に強く安定的な事業ポートフォリオを持っていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊川市新桜町通3-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績3.8ヶ月 ■モデル月額 20代:24万円 30代:27万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊川本社】ルート営業(工業系薬品)◆宿泊出張・飛び込み営業なし◆創業130年以上の化学品専門商社
- NEW
-
- ~飛び込み営業なし/営業に集中しやすい環境/東海地方の顧客は1000社以上~ ■採用背景: 工業系薬品関連に特化した専門商社として、顧客の課題解決に役立つ製品をご紹介してきた当社の「化学品事業部」ですが、幅広い業界のお客様よりお声がけいただくことが増えており、組織体制を整えるため営業社員を増員いたします。 ■業務内容: ものづくりの現場に欠かせない、工業薬品・試薬・接着剤・テープ・油類などの提案をしていただきます。メインの取引業界は、自動車産業、食品業界、繊維業界などです。 ■業務詳細: ・お客様からのお問い合わせ対応 ・お打ち合わせでの顧客ニーズのヒアリング ・見積もり作成 ・連携部署への指示・段取り 等 ◇日々の仕事の流れ: ・訪問の準備 ・定期訪問(1日5~7件ほど) ・情報交換、 ・お客様の課題をヒアリングした上で提案 ・事務作業 *営業エリア:三河~浜松まで(ほとんど日帰り訪問) ■組織構成: 営業社員:10人(豊川営業所、豊橋営業所、安城営業所全体) *今回は豊川本社への配属となります。 ■教育制度について: 入社後は先輩社員に同行し、製品や仕事の流れを学習。メーカーの研修にも参加します。独り立ち後も、最初は先輩が商談に同席するのでご安心ください。1年目で30社ほどの担当を目指して育成します。 ■当ポジションの特徴: ◇注文の受付・納品手配は事務スタッフが、納品は専門のスタッフが担当します。そのため、営業は “顧客の課題にあわせた製品を提案する” というフェーズに集中しやすい環境です。 ◇化学品事業部のミッションは「お取引のあるお客様からより多くのご依頼をいただく」ことであり、取り扱う製品の種類が豊富なため、提案できる幅が広いです。 ■当社について: ・当社の「化学品事業部」では幅広い業界に向けて化学品商社として多様な製品をお届けしており、「化学品専門倉庫」を2拠点運営しているため、競合他社より多くの品揃えや柔軟な対応力が特徴です。その結果、業界や業種を問わない幅広いお客様からの受注をいただいております。 ・また、別事業として「電子事業部」も展開しており、当社内だけで幅広い業界との取引があるため、不況に強く安定的な事業ポートフォリオを持っていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊川市新桜町通3-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績3.8ヶ月 ■モデル月額: 20代:24万円 30代:27万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 36名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋/転勤なし】経理~年間休日118日/創業30年超の三次元造形分野のエキスパート企業~
-
- ■募集背景:業務拡大により海外取引が増加しているほか、それに伴い売上高も増加しており、管理部門体制を整えるため本件募集するものです。 ■業務概要: 3DCAD/CAMソフトウェア・ハードウェア(例:3Dプリンタや3Dスキャナ等)の販売を行う同社にて、経理としてご活躍いただきます。 ■業務詳細:以下業務をご担当いただく予定です。 ・国内・海外支払業務 ・月次・年次決算業務 ・経営管理資料作成 等 ■組織体制: ・責任者・社員(20代女性)・パート2名の計4名の社員が在籍しています。 ・アドミユニットでは、経理以外にも総務・採用などの業務も行っています。入社後はまず、経理業務を専門的にこなしていただき、ゆくゆくは同ユニットの部門を牽引する立場になることを期待しています。 ■同社の特徴: ・3DCAD/CAMのソフトウェア・ハードウェアは様々な分野で活用されており、3次元造形分野においていろんな業界の人と一緒にお仕事ができます。 ・同社では、既存システムを海外子会社でカスタマイズ開発を行うことで、付加価値の創造とコストメリットを実現しており、お取引先から高い評価を得ています。 ・同社のユーザーの視点に立ったソリューションは、数多くの大手メーカーで採用されています。海外取引も積極的に行っており、常にグローバルな感覚で挑戦し続ける同社なら、大手では得られないキャリア形成が可能です。 ・主なお取引先は、3DCADを使って金型や部品等を設計している製造業が中心となります。近年では、医療業界やエンタメ等多岐に渡り活用いただいており、取引業界も幅広くなっていきています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング12F 勤務地最寄駅:名城・桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 380,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績:年間4~5ヶ月分) ■モデル年収(30歳平均):470万円 ※上記年収は目安であり、経験・前職等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/転勤なし】サポートエンジニア~3Dスキャナー・3Dプリンターの導入~
-
- ■募集背景:お客様への支援基盤を更に強化し、お客様のニーズによりお応えできる体制の構築、次世代のコア人材を育成すべく、本件募集するものです。 ■業務概要: 同社が取扱う3DCAD/CAMソフトウェア・ハードウェア(例:3Dプリンタや3Dスキャナ等)の販売・導入決定したお客様に対して、継続的に使っていただくためのサポートエンジニア(技術窓口)としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・営業に同行し、3DCAD/CAMのソフトウェア・ハードウェアのプレゼンテーション・デモンストレーションを行います。 ・導入決定後は、設置作業、トレーニング(CADの操作指導)、電話・メール対応、リリース準備(技術検証・マテリアル作成)等を行います。 ・不具合が発生した際も対応いただきますが、基本的に夜中の急な対応などは発生しません。 ・主なお取引先は、3DCADを使って金型や部品等を設計している製造業が中心となります。近年では、医療業界やエンタメ等多岐に渡り活用いただいており、取引業界も幅広くなっていきています。 ・全国各地にお取引先があるため、月の半分程度は主に関西方面への出張していただきます。(関東圏のお客様への対応は、横浜にある当社のソリューションズ・センターが主に行います。) ■教育体制について:先輩に同行し、同社製品のソフトウェア・ハードウェアの扱い方を習得、現場の雰囲気に慣れていただきます。 ■職務の魅力: ・3DCAD/CAMのソフトウェア・ハードウェアは様々な分野で活用されており、3次元造形分野においていろんな業界の人と一緒にお仕事ができます。 ・同社では、既存システムを海外子会社でカスタマイズ開発を行うことで、付加価値の創造とコストメリットを実現しており、お取引先から高い評価を得ています。 ・同社のユーザーの視点に立ったソリューションは、数多くの大手メーカーで採用されています。海外拠点展開も視野にいれているほか、常にグローバルな感覚で挑戦し続ける同社なら、大手では得られないキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング12F 勤務地最寄駅:名城・桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~300,000円 その他固定手当/月:72,000円~80,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績:年間4~5ヶ月分) ■モデル年収(30歳平均):470万円 ※上記年収は目安であり、経験・前職等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 843名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【愛知/三河エリア】ガス設備営業/未経験歓迎◆年休120日・残業20H程度/福利厚生◎/東邦ガスG
-
- ~未経験歓迎/固定給ベースで安定した給与/東邦ガスグループで基盤◎/需要が高い業界~ ■業務概要: ガス機器の販売・メンテナンス、ガス使用開始等お客さまからのお申し出対応やガス設備の保安維持などを行います。 ※将来的には法人営業を担当する可能性もありますが、未経験の方は家庭用営業を最初にお任せします! ■業務詳細: (1)営業サービス業務 ガス機器の販売、サービス業務、既存のお客様のお問い合わせ、修理の窓口の対応 ※ガスの開栓やガス機器修理の問い合わせ対応、点検後に商品のご提案や新規で電気のご提案を行います。 (2)新規のお客様獲得の営業(ゆくゆくお任せします!) オーナーや工務店にガスを使っていただくための営業活動 〈入社後すぐにお任せする業務〉 ガスの開閉栓やメーターの交換業務等のサービス業務や、先輩社員の営業に同行いただきながら、商材や業務について覚えていただきます。 OJTがメインとなり、半年~1年後に独り立ちいただきます! ・反響:新規=8:2で、お客様からのお問い合わせからの反響営業がメインです。 ・顧客:一般家庭がメインです。ジョブローテーションで、法人担当(飲食店や工務店等)になる可能性もございます。 ・1件あたりの対応時間:30分~1時間程度で、1日5~多くても8件程度です(シーズンによって異なる)。 ・ガス開栓は資格が必要なため、資格が取れるまでは先輩社員についてまわり、ガスの開栓以外の業務を担当します。 ・ガス資格取得のための受験料やテキスト代、外部の講習(業務に含まれる)等の費用は会社負担です。 ■キャリアパス/評価 評価は売上実績等の定量面や定性面で判断されますが、固定給ベースで給与は安定しています!(毎年昇給あり) 安定して稼ぎたい人にぴったりです! また、将来的には管理職を目指していただき、マネジメントをお任せします! ■ポジション・働き方の魅力 ・安定性抜群の商材です。また、直近は産業資材等まで商材を広げているため需要が今後も尽きません。 ・半年~1年程度のOJTがあるため未経験でも安心です。 ・残業は20時間程度で、ワークライフバランスも整います。 ・宿直(8400円支給/1回)が月1回程度発生しますが、勤務中の対応事項はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三河支店 住所:三河支店管轄の各営業所(刈谷・岡崎・豊田・豊橋) 刈谷営業所:愛知県刈谷市半城土西町3-4-3 他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~375,000円 <月給> 220,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県内/未経験歓迎】ガス設備営業◆年休120日・残業20H程度/福利厚生◎/東邦ガスG
-
- ~未経験歓迎/固定給ベースで安定した給与/東邦ガスグループで基盤◎/需要が高い業界~ ■業務概要: ガス機器の販売・メンテナンス、ガス使用開始等お客さまからのお申し出対応やガス設備の保安維持などを行います。 ※将来的には法人営業を担当する可能性もありますが、未経験の方は家庭用営業を最初にお任せします! ■業務詳細: (1)営業サービス業務 ガス機器の販売、サービス業務、既存のお客様のお問い合わせ、修理の窓口の対応 ※ガスの開栓やガス機器修理の問い合わせ対応、点検後に商品のご提案や新規で電気のご提案を行います。 (2)新規のお客様獲得の営業(ゆくゆくお任せします!) オーナーや工務店にガスを使っていただくための営業活動 〈入社後すぐにお任せする業務〉 ガスの開閉栓やメーターの交換業務等のサービス業務や、先輩社員の営業に同行いただきながら、商材や業務について覚えていただきます。 OJTがメインとなり、半年~1年後に独り立ちいただきます! ・反響:新規=8:2で、お客様からのお問い合わせからの反響営業がメインです。 ・顧客:一般家庭がメインです。ジョブローテーションで、法人担当(飲食店や工務店等)になる可能性もございます。 ・1件あたりの対応時間:30分~1時間程度で、1日5~多くても8件程度です(シーズンによって異なる)。 ・ガス開栓は資格が必要なため、資格が取れるまでは先輩社員についてまわり、ガスの開栓以外の業務を担当します。 ・ガス資格取得のための受験料やテキスト代、外部の講習(業務に含まれる)等の費用は会社負担です。 ■キャリアパス/評価 評価は売上実績等の定量面や定性面で判断されますが、固定給ベースで給与は安定しています!(毎年昇給あり) 安定して稼ぎたい人にぴったりです! また、将来的には管理職を目指していただき、マネジメントをお任せします! ■ポジション・働き方の魅力 ・安定性抜群の商材です。また、直近は産業資材等まで商材を広げているため需要が今後も尽きません。 ・半年~1年程度のOJTがあるため未経験でも安心です。 ・残業は20時間程度で、ワークライフバランスも整います。 ・宿直(8400円支給/1回)が月1回程度発生しますが、勤務中の対応事項はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:各営業所(名古屋・長久手・小牧・一宮・津島・半田) 名古屋営業所:愛知県名古屋市昭和区福江3-7-7 他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~375,000円 <月給> 220,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 71名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知/東海市】ルート営業メイン◆スチールショット専門メーカー<ニッチな市場で高シェア>
-
- ~ニッチな製品で競合するメーカーも少なく高シェアを誇るのが魅力/Winoaグループ(フランス)の日本法人/年休120日~ ■業務内容: 営業担当として、既存のお客様へのルート営業を中心に、関係構築からニーズヒアリング、当社製品の提案、新規のお客様の獲得などをお任せいたします。 \魅力ポイント/ ◎ニッチな製品のため、競合するメーカーも少ないことから、新規のお客様といっても過去にお取引をしたことがある先がほとんど。 ◎自動車・製鉄・航空機など幅広い業界と取引があり、特定の業界や企業に頼った売上構成ではないため、取引が安定しているかつ、お客様とも対等な関係性を築きやすいスタイルです。 ■スチールショットとは: 特殊鋼製の球状粒子で、ショットブラスト、ショットピーニングに使用されます。 ※ショットブラスト…加工物(金属など)の表面に投射材(細かい砂や鋼製・鋳鉄製の小球)を吹き付けたり衝突させたりすることで、表面に小さな凸凹を作り、表面を粗くする加工方法のことです。 ※ショットピーニング…研磨材やメディアと呼ばれる無数の球状粒子を被加工物に高速で衝突させる冷間加工法の一種です。 ■当社の特徴: 1957年に独自の技術でIKKスチールショット、グリットを開発して以来、長年にわたりその製造販売に従事し、製品の改善を重ねてきました。IKKショット製品の品質は現在世界トップクラスと認められるに至り、「IKK」ブランドは世界中の顧客から信頼を得ています。当社はスチールショット、グリットの製造販売に特化する専門メーカーですが、それを使用する機械、ブラストの仕事条件設定等についても、安心して相談できる体制を備えています。IKKスチールショット、IKKスチールグリットが、顧客に世界最高品質の仕事を実現できるよう積極的に活動していきます。 ■当社の魅力: 親会社はフランスのWINOA社。無借金経営の安定した企業です。世界の各大陸を網羅する形でグループ会社の拠点がありグローバルな環境です。また同社の製品は製造メーカーのみならず、土木(鋼橋など)や半導体業界など幅広く使用されているため、安定した事業基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市南柴田町ヌノ割412-4 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/名和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 固定残業手当/月:38,000円~75,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、スキルにより要相談の上、決定致します。 ■昇給年1回 ■賞与実績:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1919年
従業員数 4,316名
平均年齢 39.2歳
求人情報 全52件
-
【名古屋市】社内SE◇システム開発/世界トップクラスのセラミックメーカー/在宅可◆2024-045
- NEW
-
- 【プレイヤー志向の方にオススメ/リチウムイオン電池や半導体など将来性のある事業展開/シェア・営業利益率が高く安定性抜群/退職金制度/年休125日/住宅手当・寮社宅】 ■職務概要: 間接業務を中心とした業務変革のためのアプリケーション開発、導入のプロジェクトを担当いただきます。 ■業務詳細: ◇システム企画提案(RFI、RFP、提案書作成) ◇パートナーとの共同開発、プロジェクトマネジメント ◇ローコード/スクラッチ開発※OutSystems ◇データ活用提案・実行支援(データプラットフォーム設計、BI開発) ◇新技術調査、活用提案、ITサービス化 ■組織構成: 業務アプリケーションGでは、生成AIをはじめとした全社ツール展開、データ活用、業務システム導入を通した部門DXを推進しています。人数としては、15名程度が在籍しています。 ■職務の特色: ◇経営としても変革に向けた攻めのITへの期待には大きなものがあります。そのため予算規模の大きいPJTや新しい技術にもチャレンジできるチャンスがあります。 ◇将来的には管理職登用の道だけでなく、専門性を活かしたエキスパート職や、ビジネスの中心である事業部門や海外グループ会社にIT責任者やブリッジ人材として活躍いただく道もあります。 ■日本ガイシについて: 電力関連装置や自動車排ガス浄化用セラミックスなど幅広い事業を展開する世界トップクラスのセラミックメーカーであり、自己資本比率や営業利益、当期純利益においても安定した成長を続けているプライム上場企業です。近年では環境関連製品やエネルギー関連製品において、持続可能な社会への貢献という観点からも高い評価を受けています。 また、2021年4月から「DX推進」に取り組むことを宣言しDX推進の専門部門を設立するなど、DXに本気で取り組んでいます。社長を始めとした同社の経営者や役員陣は理系出身者も多く、技術革新に強い関心を持っています。2030年にデータとデジタル技術の活用が当たり前となる企業を目指して、経営層も強くコミットメントしながら、グループ一丸となって変革を進めています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56 勤務地最寄駅:名鉄線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <想定年収例> (1)大学卒30歳:669万円/月給33万円 (2)大学卒35歳:824万円/月給39万円 ※家族手当(扶養家族1は2名、2は3名)・住宅手当・残業25h/月込み。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/リモート有】分離膜設備の開発・設計◆住宅手当有/働き方◎/福利厚生充実【2025-014】
- NEW
-
- 【世界トップクラスレベルのセラミックス技術/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度あり/年休125日/住宅手当・寮社宅/福利厚生充実】 ■職務概要: NGKで開発した分離膜について、お客さまが実際に使用する状況を模擬できる設備を設計、製作し、お客さまの要求する仕様を確認するための実証を行います。また時には、お客さまやマーケティング情報から得た要求を満足する、NGK製CN関連製品をプロセス装置としての開発/提供も行います。 ■業務詳細: <技術> ・実証機設計:分離膜設備における物質および熱収支計算、プロセスシミュレーションによるシステム最適化、分離膜用カートリッジ設計・製作 ・実証試験の計画と実行:国内外のお客さまサイトでの試験企画、装置設計(機器選定、安全対策)、試験時の確認、データ取り、結果の考察、製品設計への反映 <関係者との協働> ・社内の関連部門(マーケティング、セラミック研究開発、CAE、エンジニアリング、知財) ・社外の研究機関 ■活かせるスキル・身につくスキル: <活かせるスキル> ・熱流体評価技術(熱力学、伝熱工学、流体工学、計測技術) ・機械設計(配管設計、熱設計、強度設計) ・化学工学(プロセス工学、反応工学) <身につくスキル> ・他部門と連携するプロジェクトマネージメント ・プロセスシュミレータを用いた熱解析技術 ・セラミックスに関する専門知識 ・設計/製作/試運転業務における対業者/お客さまとの折衝力、工程管理能力 ■職場の雰囲気: 発足して3年目の新しい部で、キャリア採用者も含めて、様々な経歴、専門分野の人が集まっています。個人を尊重しながら年齢や経験の壁もなく、話しやすい雰囲気です。困ったときにも相談しやすく、様々な視点からアドバイスをもらえるので、安心して仕事に取り組むことができます。また、思ったことを自由に発信でき、挑戦を後押ししてくれる職場です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56 勤務地最寄駅:名鉄線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所 (テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <想定年収例>※住宅手当・残業25h/月込 30歳:694万円 ※家族手当(扶養家族2名)込 35歳:830万円 ※家族手当(扶養家族3名)込 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県可児市】法人向け営業職~地域に愛されるテレビ局/CNCIグループ/年休123日/転勤なし~
- NEW
-
- ~地域に愛されるテレビ局/地域貢献/CNCIグループ/転勤なし/年間休日123日/残業月10時間程度~ ■採用背景: 行政や法人への営業に一層力を入れるべく、体制強化のための採用です。 ■業務内容: 行政や法人に対して、当社が提供するTV、NET、電話サービスの営業、HP制作や会社紹介動画の制作、イベントのサポートなど企業様のPRに関する提案、社内LAN構築や防犯カメラ設置などICTソリューションに係る営業活動をお任せします。 ■業務詳細: ・当社が提供するTV、NET、電話サービスの導入営業 ・通信技術を使った各種ソリューション(ネットワーク型防犯カメラ、公衆 Wi-fi、データハウジング等)の企画提案 ・宣伝広告に係るソリューション(CM、動画、ホームページ制作等)の企画提案 「事務所新設に伴いネットを繋ぎたい」、「防犯カメラを設置したい」などのニーズに対し、提案営業を行っていただきます。また、新しい設備のニーズや企業のPR、HP制作のニーズをキャッチいただき、企画提案営業も行っていただきます。 ※お取引先からの問い合わせや既存のお客様からの紹介案件がメインです。 ※その他、CATV局(他県含む)へのサーバー導入提案等もあり。 ≪ポイント≫ 基本となる営業エリア(可児市、御嵩町)では抜群の会社知名度があります。 ■キャリアパス: 法人営業から個人宅の営業やお客様サポートなど、会社全体のことを理解しながら徐々にステップアップし、将来的にはマネジメント職を担っていただきます。 ■組織、環境: 配属先では現在3名(40代男性2名(部長・グループリーダー)、20代女性1名)の社員が活躍しています。和気あいあいとした中で、活発な意見交換、情報共有を行っています。 残業は月10時間程度、1分単位で残業時間を申告していただけます。 ■魅力: ・プライベートとも両立◎ 有給の保有期間3年、有給取得日数7割、転勤なし、土日祝休みとプライベートとも両立しやすい環境です。 ・社風◎ 会社全体で派遣社員も含め50名程度、社内の風通しは比較的よいのではと思います。 ※近隣の美濃加茂市や多治見市をはじめ、岐阜市や名古屋市、遠くは豊田市など、エリア外在住の従業員が 多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県可児市広見7-90 勤務地最寄駅:JR太多線/可児駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 <月給> 225,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、スキル、経験に応じて決定します。 ■定期昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績… 4.6ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
岐阜県職員(土木技術職)/土日休/ゼネラリストへと成長
-
- 土木技術職員として、土木やまちづくりなどの幅広い分野で地域に貢献する仕事です。 事業計画の立案~工事の発注・監督、予算管理・執行、国や市町村との調整など、ゼネラリストとして幅広い分野に携わります。市町村の区域を超えて「県」単位で業務を行うため、地方自治体の中で最もスケールの大きな業務を担うことができます。 ━━━━━━━━━━ 配属先ごとの業務内容 ━━━━━━━━━━ ◎県土整備部…社会資本の整備を推進(道づくり、治水対策など) ◎都市建築部…地域に応じたまちづくりを推進(都市計画の決定、都市公園の活性化など) ●県庁での業務 <具体的には> ・国との協議 ・政策立案 ・予算配分 ・庁内各部署との調整 ・県議会対応 ・要望対応 等 政策立案や庁内各部局、国、市町村との連絡調整、予算管理などのオフィスワークがメインです。 ●現地機関(土木事務所等)での業務 <具体的には> ・工事発注のための図面作成や積算 ・各種打合せ ・事業計画策定 ・現地調査 ・調査設計業務の発注・監督 ・工事発注・監督 ・地形・交通状況等の把握 ・住民との交渉 等 事業計画策定から工事完成までの一連の業務を担当します。 さまざまな方と接する仕事でもあり、相手との信頼関係を築くことが大切です。 ━━━━━━━ 研修・教育体制 ━━━━━━━ ▼初任者研修 県財政のポイントや各課の事業概要などの基礎を習得 ▼個別教育 マンツーマンで、2年間にわたり先輩職員による個別教育を実施 ※同時に実技研修も行い、業務に役立つ知識や技術を学びます。 ▼専門研修や定期研修を継続 その後も豊富な制度を活用し、スキルアップを実現
-
- 【岐阜県庁もしくは現地機関等に配属】 ◎本人の適性や希望を考慮し、2~3年を目途に異動するケースが多いです ◎U・Iターン歓迎 <県庁> ・岐阜県庁 <現地機関> ・総合庁舎等(10事務所) ・単独現地機関(1事務所) <その他> ・県内市町村 ・国 ・東京事務所 ・外郭団体等(建設研究センター等)
-
- 初任給は、学校卒業後、民間等における職歴その他を勘案のうえ決定されます。 ◎初任給の例 採用時年齢30歳、大学卒業後民間企業等での職務経験8年の場合 287,000円程度/月額(手当を除く)
-
設立 1991年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知・安城市】パチンコ店の椅子の設置・メンテナンス~未経験歓迎!/年休120日/住宅手当有~
-
- ~業界国内シェアトップクラスのチェアメーカー/年間休日120日/未経験歓迎~ ■採用背景: 当社はパーラーチェア事業で国内トップシェアを誇る(株)クオリのグループ会社です。現在は営業部のみの体制で業務を行っておりますが、新たに立ち上げる工事部の新メンバーとして、この度募集を行います。業務を分担することで営業職が販売に専念できる環境を構築し、販売力強化を図る採用です。毎日の仕事に決まった流れはなく、社用車も一人一台貸与のため、一人前になれば裁量を持って働くことができます。 ■業務内容: ・椅子の据付工事の立ち合い(深夜立ち合いもあります) ※施工については外部業者が担当します ・工事の打ち合わせ(パチンコ店責任者や施工業者など) ・設置後のメンテナンス作業 ・倉庫管理 等 ■環境/組織: 営業5名、サポートスタッフやその他の方含め3名が在籍しています。 基本土日休み、残業は年間で平均すると月20時間程度ですが、繁忙期等のパチンコ店の入れ替え作業の際には深夜業務が発生します。 その場合は振替休日の取得をいただいており、半休でも取得ができるため融通がききやすい環境です。 ■入社後: 営業社員に同行して業務に慣れていただきます。 今回お任せする業務は、もともと営業スタッフにて対応していた業務のためわからないことなどは丁寧に教えていただける環境です。 ■魅力: 当社はパーラーチェア事業で国内トップシェアを誇る(株)クオリのグループ会社です。当社が取り扱うイスは、パチンコ店で遊ぶ方々が長時間楽しんでも疲れることがないように、人間工学に基づいて作られており、グッドデザイン賞の受賞歴も豊富、業界内で確かな評価と地位を得ています。 パーラーチェア以外にも、店内で使える備品やオフィスチェアなど多品目に渡り取り扱っており、据付工事やアフターメンテナンスまで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市福釜町蓬野21-1 勤務地最寄駅:JR東海道新幹線/JR東海道本線/三河安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 1,171名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【各エリア事業所】設備メンテナンサー(技術検討業務/設備保全)※中部のエネルギーを支えるインフラ企業
-
- ※中部のエネルギーを支えるインフラ企業 ■業務内容: 本社及び事業所、工場にて設備技術検討・運転管理・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・機械・電気設備の技術検討業務 機械設備、受配電設備、発電設備、計装設備等の更新や修繕工事に関わる計画の策定、工事仕様の検討、工事管理をご担当いただきます。 ・メンテナンス業務 生産設備、建築電気設備等に関する日常・年次点検に関わる計画の策定や点検状況・結果の管理、設備改善検討をご担当いただきます。 ・運転管理業務 生産計画に応じ、ガス生産設備のオペレーションをご担当いただきます。 ※ご経験に応じて運転管理業務(2交代制)からお任せし、ご経験を積んでいただいた後にメンテナンス業務・技術検討業務へとキャリアステップを踏んでいただく場合がございます。 ■勤務時間について: 【工場勤務】 <日勤:メンテナンス業務の場合> 8:30~17:10(休憩時間60分) <交代勤務:運転管理業務の場合> 昼番:8:30~17:10(休憩時間60分) 夜番:17:10~8:30(休憩時間120分) 【本社勤務】 9:00~17:40(休憩時間60分) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区桜田町19-18 勤務地最寄駅:JR線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 知多LNG共同基地/知多緑浜工場/知多熱調センター 住所:愛知県愛知県知多市南浜町23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 四日市工場 住所:三重県四日市市霞1-22-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力、経験により決定(応相談) ※条件面詳細は選考が進んだ場合、個別に説明 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】総合職<ポテンシャル採用>◇プライム上場/中部のエネルギーを支えるインフラ企業◇福利厚生◎
-
- ~エネルギー変革期の市場に対し、当社はこれまで以上に挑戦と変革を行っていきます。多様な業界のノウハウを取り入れるために、総合職として幅広い人材を採用して参ります~ ■概要: 総合職として、一つの職種に固執せずにジョブローテしながらキャリアの選択肢を広げていただき、将来の管理職および経営幹部候補になっていただくことを期待しております。 ■業務内容: エネルギー事業や新規事業など幅広い部署でご活躍いただける可能性があります。入社にあたり、具体的な初期配属課所は各種選考を通じて決定していきます。キャリアアップの一環でジョブローテーションをする可能性があります。 ■所属可能性のある部署: (1)ガス事業:都市ガスだけではなく、LPGやLPG機器の販売を中心に、LNGの販売、熱供給事業、コークス・石油製品の販売などを手がけています。 ・生産:海外から調達したLNGを向上に受け入れて都市ガスを製造などを行います。 ・供給:パイプライン/供給設備の維持管理や保安施策の立案、さらには、需要増を見込んだ新規パイプラインの設計、建設などを行います。 ・営業:個人のお客さまへの訪問営業、ガス機器提案・使用促進などの施策立案・推進、ハウスメーカー営業、地域のお客さまの窓口である販売代理店のサポート、営業・販売戦略の企画立案・推進、プロモーション活動などのマーケティングなどを行います。 (2)電力事業:多様なエネルギー供給を目指し、電気の小売事業を展開しております。再生可能エネルギーを利用した電気料金プランや法人向け太陽光発電オンサイトサービスなど様々な業務に関わる可能性がございます。 (3)一般管理:ヒト・モノ・カネといった経営資源を有効活用して会社全体を創造し、支える役割を担います。原料調達、経営企画、新規事業立案、財務、事業企画、広報、人事、総務など全社的な視点に立ち、経営諸課題の解決に取り組みます。部署例:全社企画、事業開発、調達、広報、人事、財務、法務 (4)R&D/デジタル:新商品開発やエネルギーの有効利用技術の開発、カーボンニュートラルや水素サプライチェーンの構築に向け、未来を変える技術開発などを行っています。また情報やデジタル技術を活用し、エネルギーにとらわれない新しいビジネス・システムを具現化する業務もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区桜田町19-18 勤務地最寄駅:JR線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力、経験により決定(応相談) ※条件面詳細は選考が進んだ場合、個別に説明 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 ■年収例: 640万円/30歳(月給38万円+賞与)※別途、時間外手当など支給 800万円/35歳(月給45万円+賞与)※別途、時間外手当など支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 971名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
★未経験歓迎【高知市】<”街の看板”を魅力的に>広告看板セールス担当※業界シェアトップクラス!
- NEW
-
- “街を、お店を、ビジネスをもっともっと盛り上げる”そんな仕事しませんか? ~こんな方におすすめ~ ・”目に見える成果”でやりがいを感じながら仕事がしたい! ・営業スキルを身に着けながら自己成長したい! ・顧客と信頼関係を築きながら価値発揮したい! 街ゆく人々の視線を集め、企業・お店のメッセージを伝える屋外広告看板。それが当社の主力事業です。当社を知らなくとも街で目にする“あの看板”は当社の手掛けたものかもしれません。自身の仕事が何年も何十年も残る、そんなやりがいを楽しめる方を募集中です。 ■採用背景 さらなる事業成長に向けた募集です。広告の在り方が変化する現代で、 当社ならではの面白さを実感しながら成長していただける方大歓迎! ■業務内容 屋外広告看板を中心とした広告提案を行います。自身の提案が街を彩り、顧客の課題を解決する喜びを感じられる仕事です。 【仕事の流れ】 (1)市場調査:交通量などの分析から広告価値の高いエリアの選定 (2)地権者交渉:広告設置の提案 (3)クライアント交渉:設置場所に適したクライアントを選定し企画提案 (4)デザイン:クライアントや社内デザイナーとの打ち合わせでデザイン決定 (5)看板設置:(実際の設置は社内工事部門が実施) 【業務のポイント】 上記の通りただ「広告枠」を販売する事ではなく、市場分析から交渉・デザインに関わることがまで広く対応します。屋外広告は「顧客の課題を広告で解決をすること」がメインミッションであり、課題解決のための1つの手段です。場所や顧客ごとに必要と思っていただけるものは様々であり、幅広い顧客に対し「広告を設置した場合に、どのような効果が期待できるか」を提案いただき、成約に繋げていただきます。 ■当社の魅力 【屋外広告の売上高日本一】 主力事業である屋外広告看板のシェアは全国トップ。北海道から沖縄まで、日本全国津々浦々を網羅する70以上の拠点で、積極的に事業を展開中。また、ネットの普及によるメディア変動期の中でも屋外広告看板は他媒体の影響を受けにくく、市場規模は安定して推移しています。 【未経験でも安心の教育体制】 入社後3か月程度OJTによる研修があります。1人立ちするまでの指導に留まらず、1人立ち後も先輩や上司からアドバイスやフォローを得やすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高知営業所 住所:高知県高知市介良乙1118-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 417万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,600円~284,600円 固定残業手当/月:45,833円~55,365円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,433円~339,965円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) <モデル年収> ・27歳(入社2年目)年収597万円(月給37万4000円+賞与+各種手当) ・37歳(入社6年目)年収795万円(月給44万6000円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎【北海道苫小牧】<”街の看板”を魅力的に>広告看板セールス担当※業界シェアトップクラス!
- NEW
-
- “街を、お店を、ビジネスをもっともっと盛り上げる”そんな仕事しませんか? ~こんな方におすすめ~ ・”目に見える成果”でやりがいを感じながら仕事がしたい! ・営業スキルを身に着けながら自己成長したい! ・顧客と信頼関係を築きながら価値発揮したい! 街ゆく人々の視線を集め、企業・お店のメッセージを伝える屋外広告看板。それが当社の主力事業です。当社を知らなくとも街で目にする“あの看板”は当社の手掛けたものかもしれません。自身の仕事が何年も何十年も残る、そんなやりがいを楽しめる方を募集中です。 ■採用背景 さらなる事業成長に向けた募集です。広告の在り方が変化する現代で、 当社ならではの面白さを実感しながら成長していただける方大歓迎! ■業務内容 屋外広告看板を中心とした広告提案を行います。自身の提案が街を彩り、顧客の課題を解決する喜びを感じられる仕事です。 【仕事の流れ】 (1)市場調査:交通量などの分析から広告価値の高いエリアの選定 (2)地権者交渉:広告設置の提案 (3)クライアント交渉:設置場所に適したクライアントを選定し企画提案 (4)デザイン:クライアントや社内デザイナーとの打ち合わせでデザイン決定 (5)看板設置:(実際の設置は社内工事部門が実施) 【業務のポイント】 上記の通りただ「広告枠」を販売する事ではなく、市場分析から交渉・デザインに関わることがまで広く対応します。屋外広告は「顧客の課題を広告で解決をすること」がメインミッションであり、課題解決のための1つの手段です。場所や顧客ごとに必要と思っていただけるものは様々であり、幅広い顧客に対し「広告を設置した場合に、どのような効果が期待できるか」を提案いただき、成約に繋げていただきます。 ■当社の魅力 【屋外広告の売上高日本一】 主力事業である屋外広告看板のシェアは全国トップ。北海道から沖縄まで、日本全国津々浦々を網羅する70以上の拠点で、積極的に事業を展開中。また、ネットの普及によるメディア変動期の中でも屋外広告看板は他媒体の影響を受けにくく、市場規模は安定して推移しています。 【未経験でも安心の教育体制】 入社後3か月程度OJTによる研修があります。1人立ちするまでの指導に留まらず、1人立ち後も先輩や上司からアドバイスやフォローを得やすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 苫小牧営業所 住所:北海道苫小牧市拓勇東町7丁目7-45 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 417万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,600円~284,600円 固定残業手当/月:45,833円~55,365円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,433円~339,965円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) <モデル年収> ・27歳(入社2年目)年収597万円(月給37万4000円+賞与+各種手当) ・37歳(入社6年目)年収795万円(月給44万6000円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 216名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全4件
-
【豊田】ケーブルテレビ局ストア店長候補◆年収500万~/賞与4.8か月/年休122日/営業~18時
-
- ◎裁量権、将来のキャリアを考えるそんなあなたに・・・! ◎販売サービス業は楽しいけれど・・・働き方は変えていきたい方必見です。 ■当社の魅力 <店長としての裁量権を広げていけます> ・店長として売り上げの貢献のために自店舗ではどんな取り組みをしていくのかというイベントや施策の企画ができるなど裁量権持って仕事に取り組んでいくことが可能です。 <様々なキャリアへの選択肢を選べます> ・店長としてチャレンジし続けるのも良し、営業職にチャレンジするも良し、さらに上の店舗統括も目指せるなど、ご自身の志向性に応じて様々なポジションにチャレンジしていくことが可能です。 <仕事は大好き・・・でも働き方は改善したい!> ・年休122日×残業15hと働きやすい環境です。 ほとんど正社員が店舗の担当をしているため、バイトが急遽休みで・・・といった突発的な対応が少なく、プライベートも充実させて行ける環境です。 ■業務内容 仕事内容は、店舗へお越しになったお客様に対して、 ・インターネット、テレビ、電話サービスの提案・加入申込み手続き・問合せ対応 ・故障や修理の問合せ・受付対応 等 <店長職で携われる内容> ・売り上げの管理・各店舗での施策・イベント企画などもお任せ致します。 <入社後のフロー> 入社後は約1ヶ月の研修がございます。研修後、本配属となります。5割の方が中途で入社されており、研修制度は整っておりますのでご安心ください。 ■配属組織 店舗の規模にもよりますが1店舗当たり2~4名ほど、多い店舗で7~8名ほどの人数です。 ■キャリアプラン ご自身に合わせて柔軟なキャリアに挑戦することが可能です。 店長職から店舗統括部門や営業職、そのまま店長としてやっていくなど、ご自身のご志向性に合わせてチャレンジしていける環境です。 ※総合職のため、適性に応じてポジションを打診させていただく可能性もございます ■働き方: ・年休122日/週休二日制/平均有給取得日数は14日/残業は月15h程と働きやすい環境です(2023年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市若草町3-32-8 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/上豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※基本給の4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊田】通信設備のエンジニア/地域密着の安定企業/年休122日
-
- ■業務概要: エリア内行政様、企業様が抱える課題をヒアリングし、お客様のご要望に応じた通信設備の構築等(ソリューション)を中心に実施していただきます。 ■業務詳細: ・エリア内行政様、企業様の無線LAN環境、拠点間通信(VPN)など、お客様のご要望に応じた ・通信設備の設計・構築・運用 ・通信サービスセンター設備の保守・運用 など ■働き方: ・残業は月に25h程となっています。 ・お客様先での業務の際に土日出勤と夜間での業務が発生する場合がございます。 ■手厚い研修制度: 入社後1か月は中途ご入社の方には会社全体を理解するための基礎研修を受講いただきます、その後現場に配属となり3ヶ月から半年ほどOJTにて丁寧にフォローいたします。 ■同社の強み <先進的な新サービスへの取り組み> ・「防犯カメラサービス」を活用して、安心安全な街づくりへの地域貢献に更に寄与できる取組みとしてAI人物検索の実現に向け検証実験を行っております。 ・4K放送・8K放送の標準化に向けて、まずは新4K8K衛星放送開始に向けたBS放送用周波数の再編を行います。それに続いて、地域の伝統や文化、美しい景色や情報などを「ひまわりテレビ」でご覧いただけるよう、ケーブル4K放送の準備に取組んでまいります。 <お客様とのつながり> ・ひまわりネットワークのサービスを快適にご利用いただくために地域ごとに1件1件お伺いさせていただき、お客様に最適なサービスをご提案しています。 ・お客様のお困りごとを解決するため、スタッフが無料でご自宅に訪問しサポートいたします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市若草町3-32-8 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/上豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※基本給の4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1895年
従業員数 1,182名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【東京/転勤無】営業事務(支店配属)◆正社員登用実績あり/業界未経験歓迎/土日祝休/中途入社活躍中
-
- ◆ママさん社員活躍中!転勤無!ワークライフバランス◎年休120日◆ ■業務内容: 融資業務にかかる事務処理全般および事務担当として、営業社員のサポートをお任せします。 ・システム入力 ・稟議書類一式の整備 ・必要書類のコピー・データ化等 ・電話対応 ・接客時の営業社員の補助 顧客折衝はほとんどございません。 ■組織: 今回ご入社いただく方には、融資営業部署という、営業の柱となる中心部署への配属を予定しています。総勢30名程度の部署における営業社員のサポートをしていただきます。 正社員登用実績も多数ございます。 ■同社のビジョン: 2019年11月より中期経営計画「Re:Start2025」を推進しております。ビジョン“新しいスルガ銀行の創出”には、同行の強みであるリテールバンキングを通じた独自の価値をご提供することで、お客さまに心から満足していただき、結果として株主様、社員そして社会にも価値提供を行える存在を目指す私たちの決意を込めています。公共性のある地域金融機関として持続可能な新たなビジネスモデルの構築を目指し、企業理念「あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい。」のもと、地域の皆さまと共に豊かで実り多き地域社会の実現に向けて、役職員一同全力を尽くして参ります。 ■同社の想い: 私たちは、何よりもお客さまのことを考える銀行でありたい。お客さまの声に真摯に耳を傾けて、スルガならではの付加価値を提供することで、お客さまから、「あってよかった、出会えてよかった。」と思われる存在を目指します。 お客さまに心から満足していただくためには、サービスを提供する社員がやりがいを感じていることが不可欠です。お客さまからだけでなく、社員にとっても、「あってよかった、出会えてよかった。」と思われる存在になりたい、という想いを込めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都中央区日本橋室町1-7-1 勤務地最寄駅:営団地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昼食手当:出勤1日につき150円支給、月額3,500円限度として支給 賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【正社員/東京勤務】営業事務◆業界未経験歓迎・土日祝休・残業ほとんどなし・中途入社活躍中
-
- 【正社員事務/業界未経験歓迎/残業ほとんどなし/昇給制度あり◎】 ■業務内容: 融資業務にかかる事務処理全般および事務担当として、営業社員のサポートをお任せします。 ・システム入力 ・稟議書類一式の整備 ・必要書類のコピー・データ化等 ・電話対応 ・接客時の営業社員の補助 金融知識がなくても就業しながらキャッチアップしていただくことは可能です。 業界未経験の方も多く活躍されております。 ■働き方について: 残業時間はほとんど発生しません。 有給に関しても取りやすい環境です。 ■組織: 今回ご入社いただく方には、融資営業部署という、営業の柱となる中心部署への配属を予定しています。総勢30名程度の部署における営業社員のサポートをしていただきます。 部署には20代~40代の幅広い方が在籍されております。 ■同社のビジョン: 2019年11月より中期経営計画「Re:Start2025」を推進しております。ビジョン“新しいスルガ銀行の創出”には、同行の強みであるリテールバンキングを通じた独自の価値をご提供することで、お客さまに心から満足していただき、結果として株主様、社員そして社会にも価値提供を行える存在を目指す私たちの決意を込めています。公共性のある地域金融機関として持続可能な新たなビジネスモデルの構築を目指し、企業理念「あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい。」のもと、地域の皆さまと共に豊かで実り多き地域社会の実現に向けて、役職員一同全力を尽くして参ります。 ■同社の想い: 私たちは、何よりもお客さまのことを考える銀行でありたい。お客さまの声に真摯に耳を傾けて、スルガならではの付加価値を提供することで、お客さまから、「あってよかった、出会えてよかった。」と思われる存在を目指します。 お客さまに心から満足していただくためには、サービスを提供する社員がやりがいを感じていることが不可欠です。お客さまからだけでなく、社員にとっても、「あってよかった、出会えてよかった。」と思われる存在になりたい、という想いを込めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都中央区日本橋室町1-7-1 勤務地最寄駅:営団地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 1,539名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全3件
-
【愛知/豊橋市】エンジニア(再生可能エネルギー発電所・蓄電所建設)サーラGの安定性・残業月20H未満
-
- 【上場企業のサーラグループで安定した働きが実現可能!】 ■募集背景 同社は創業以来110年以上にわたり、エネルギーを通じて豊かな暮らしとビジネスの発展を支えてきました。現在カーボンニュートラル推進部において、太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーの自社電源開発と系統用蓄電池事業に積極的に取り組んでいます。 今回蓄電池事業の拡大に伴い、発電設備や受電設備の建設や運営に関する技術業務経験を有する方を募集しています。 ■業務概要 当社のカーボンニュートラル推進部で、太陽光発電所や系統用蓄電所の施工管理業務を担当していただきます。新規事業計画の策定から調査・設計、施工計画の作成、工程管理、品質管理、技術指導など、プロジェクト全体を幅広くサポートいただきます。よりスキルを高めたい方にとって、大変魅力的なポジションです。 ■職務詳細: ・太陽光発電所および系統用蓄電所の施工管理業務 ・新規事業計画の策定、調査・設計、施工計画の作成 ・工程管理、品質管理、技術的指導 ・発電設備・受電設備工事の運営管理 ■仕事の魅力 ・社会的意義の非常に高いカーボンニュートラルの事業に関われます。 ・事業計画の立案から完成・運用までプロジェクト全体に幅広く関与できます。 ・多くの企業と連携して開発を進め、幅広い業界との人脈を広げることができます。 ■組織体制 カーボンニュートラル推進部は、電力ビジネスの拡大を主要なミッションとし、20名の体制で活動しています。電力事業全般の企画や電源開発、需給管理に取り組んでおり、各メンバーが高い専門性を持ってプロジェクトを推進しています。新たに加わる方には、豊富な経験を活かしご活躍いただけることを期待しています。 ■職場環境・風土について サーラグループの母体があり、確かな事業基盤を持ち安定して働くことができます。労働環境の良さ、福利厚生の充実も働く上で安心感に繋がります。ワークライフバランスを大切にし、かつキャリアアップの機会も豊富にあり、スキルを高めたい方にとって理想的な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市駅前大通1-55 サーラタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:子ども手当※、通勤手当、時間外手当、宿日直手当、資格手当、役職手当ほか ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(2月、6月、12月) ※子ども手当:同居の子ども一人あたり10,000円/月支給(扶養要件なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/豊橋市】電力の事業企画(小売・電源調達・電源開発など)~サーラGの安定基盤~残業月20H未満
-
- 【事業の企画関連業務の経験を活かして活躍!】 【ワークライフバランスも叶う!残業20時間未満/年休120日】 ■採用背景 当社は、電力事業を次の成長分野と位置付け、新たな取り組みの加速に必要な体制の拡充を進めています。電力事業の拡大に向けた戦略を立案し企画を推進する人材を募集します。 ■業務内容 ・小売・電源調達・電源開発などの企画・戦略立案 ・需給管理の業務構築・企画・運営 ■仕事の魅力 ・専門的な知識やスキルを即戦力として発揮できます。 ・新たな挑戦の中で、エネルギー業界での経験・知見を活かしながら社内をリードする立場で活躍できます。 ・脱炭素社会の実現など社会的意義のあるプロジェクトに直接関わり、自身の仕事が持つインパクトを実感できます。 ■組織構成 カーボンニュートラル推進部は電力ビジネスの拡大を主要なミッションとし、計20名の体制で電力事業全般の企画、需要家向けソリューションの企画・推進、電源開発、需給管理に取り組んでいます。 ■職場環境・風土について サーラグループの母体があり、確かな事業基盤を持ち安定して働くことができます。労働環境の良さ、福利厚生の充実も働く上で安心感に繋がります。残業は月20時間未満、完全週休2日制のため、ワークライフバランスを大切にしたい方には、ぜひご応募いただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市駅前大通1-55 サーラタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:子ども手当※、通勤手当、時間外手当、宿日直手当、資格手当、役職手当ほか ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(2月、6月、12月) ※子ども手当:同居の子ども一人あたり10,000円/月支給(扶養要件なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 214名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全4件
-
【名古屋/大曽根】遊技機の機械設計(機構・筐体) ◆残業約 27h/有給 84%
-
- ~市場規模14兆円の大舞台でリーディングカンパニーを目指して、新しいアイデア・発想を形に!ユーザーに感動をお届け!~ ■採用背景 当社は創業まもなくして革新的デザイン「非電動メカチューリップ」の開発での成功(市場占有率80%達成)を足掛かりに、新しい発想の「上下一体皿」「垂直発射装置」「枠外演出」といった業界初!にチャレンジすることで、常にリーディングカンパニーたることを意識し目指してきました。 そういった姿勢・提案力・技術力を高く評価いただき、遊技機メーカー各社様より幅広く多くの開発委託・企画提案のお声掛けをいただいております。 今後も安定的な受注をこなし応えていくために、組織強化・人材育成に取り組んでおります。 ■職務内容 全国のホールに並ぶ遊技機(ぱちんこ・スロット)製品を構成する部品の設計(具現化)業務になります。 顧客は大手遊技機メーカー各社で、直接取引となっており、当社は総合部品メーカーとして上流から関わることができる数少ない企業になります。 デザイン部門・回路設計部門との連携が多く、コンセプト・デザインなどの企画から関われるので、技術力だけでなく創造力も大いに発揮いただけます。 ■具体的には 企画コンセプトの具現化に向けた構想設計をはじめ、試作・評価、量産化に向けた製造部門への橋渡しを行う業務となります。 ■使用ツール ・3D-CAD(solidworks) ・2D-CAD(AutoCAD) ■業務の魅力 単なる設計に留まらず、実際に製品として形を成すまで関わり、製造部門で安定した品質で量産されていく過程にも踏み込んでいくことのできる点でやりがいがあります。 ■配属先 商品開発部 ■中途入社の方の過去ご経歴について ほとんどの方が異業界からの入社でご活躍されており、なじみやすい環境になります。 異業界の知識・発想など、新しい風を吹き込んでもらいたいと考えております。 ■魅力 〈働き方〉2023年度実績 ・残業平均:27.52時間/月(全部門:11.75時間/月) ・有給消化率:84.92% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東大曽根町13-13 勤務地最寄駅:各線/大曽根駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 431万円~591万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+賞与(直近実績)+残業(全体平均)で役割手当・家族手当等は計算に含んでいません。 昇 給:年1回(毎年4月/B査定で月+10,000円[2024年実績]) 賞 与:年2回(2.93ヵ月相当[2023冬+2024夏 直近実績]) 協力金:不定期(インフレ生活支援/期末業績等による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
第二新卒歓迎!【名古屋/大曽根】遊技機の機械設計 ◆残業約 27h/有給 84%
-
- ~市場規模14兆円の大舞台でリーディングカンパニーを目指して、新しいアイデア・発想を形に!ユーザーに感動をお届け!~ ■採用背景 当社は創業まもなくして革新的デザイン「非電動メカチューリップ」の開発での成功(市場占有率80%達成)を足掛かりに、新しい発想の「上下一体皿」「垂直発射装置」「枠外演出」といった業界初!にチャレンジすることで、常にリーディングカンパニーたることを意識し目指してきました。 そういった姿勢・提案力・技術力を高く評価いただき、遊技機メーカー各社様より幅広く多くの開発委託・企画提案のお声掛けをいただいております。 今後も安定的な受注をこなし応えていくために、組織強化・人材育成に取り組んでおります。 ■職務内容 全国のホールに並ぶ遊技機(ぱちんこ・スロット)製品を構成する部品の設計(具現化)業務になります。 顧客は大手遊技機メーカー各社で、直接取引となっており、当社は総合部品メーカーとして上流から関わることができる数少ない企業になります。 デザイン部門・回路設計部門との連携が多く、コンセプト・デザインなどの企画から関われるので、技術力だけでなく創造力も大いに発揮いただけます。 ■具体的には 企画コンセプトの具現化に向けた構想設計をはじめ、試作・評価、量産化に向けた製造部門への橋渡しを行う業務となります。 ■使用ツール ・3D-CAD(solidworks) ・2D-CAD(AutoCAD) ■業務の魅力 単なる設計に留まらず、実際に製品として形を成すまで関わり、製造部門で安定した品質で量産されていく過程にも踏み込んでいくことのできる点でやりがいがあります。 ■キャリアパス ご経験にもよりますが、3-6 ヵ月程度は図面基礎研修により基本の技術を習得いただきます。 ご経験を積んだのちに徐々にプロジェクトにご参加いただきます。 ■配属先 商品開発部 ■中途入社の方の過去ご経歴について ほとんどの方が異業界からの入社でご活躍されており、なじみやすい環境になります。 異業界の知識・発想など、新しい風を吹き込んでもらいたいと考えております。 ■魅力 〈働き方〉2023年度実績 ・残業平均:27.52時間/月(全部門:11.75時間/月) ・有給消化率:84.92% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東大曽根町13-13 勤務地最寄駅:各線/大曽根駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 367万円~478万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+賞与(直近実績)+残業(全体平均)で役割手当・家族手当等は計算に含んでいません。 昇 給:年1回(毎年4月/B査定で月+10,000円[2024年実績]) 賞 与:年2回(2.93ヵ月相当[2023冬+2024夏 直近実績]) 協力金:不定期(インフレ生活支援/期末業績等による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 80名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全8件
-
【新栄町/週2~3日在宅勤務可/転勤無】製品企画◆東芝出資の産業用インバータメーカー/英語力活用◎
-
- ~東芝社と同水準の手厚い福利厚生を完備!年休126日&リモートワークで抜群の働きやすさ◎~ ■業務内容 東芝社とフランスに本社をおくシュナイダーエレクトリック社が、産業用インバー夕部門において提携して発足したグロ-バル統括会社であるシュネデール東芝インバー夕社傘下の日本法人として設立した弊社にて、インバータの販売促進、新製品企画業務及び既存製品マーケティング業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 弊社商品の販売促進、新製品企画業務及び既存製品マーケティング業務を担当頂きます。 海外のマーケティング部門、弊社設計部門、販売を担っている営業会社とコミュニケーションを取りながら、販売促進・新製品企画・既存製品の管理などに携わって頂きます。 【具体的には】 ・販売促進:主に販売会社の企画部門、営業部門、技術部門と連携しながら既存製品の拡販のための製品側の施策を進めます。 ・既存製品のマーケティング業務:日々の販売動向の把握・見積・販売動向調査。既存製品への要求に対し、ビジネス性を分析し対応を判断。VOCからの製品改善、バージョンupなどを営業側と開発設計側と協力しながら進めます。 ・新製品企画:新製品開発においては、製品の位置付け、価格、物量、仕様などを海外マーケティング部門や販売側マーケティング部門と協力して決めます。 ■教育制度 技術教育やeラーニングにて、電気電子基礎知識、品質基礎知識、パワーエレクトロニクス基礎知識中心に約1年半かけて研修を実施 語学力(英語)についてもTOEIC(R)400点以上の方については英語レベル別にスタディサプリ(TOEIC・ビジネス英会話)を入社から1年間は会社全額負担、1年後以降は半額負担で受講可能です。またTOEICは会社全額負担にて年2回受験でき、基準点に上の場合は点数に応じインセンティブを支給します。 ■組織 4名の社員が在籍しています。 ■魅力 ◇東芝のパワーエレクトロニクス、ドライブ技術とシュネデールエレクトリックの産業制御機器技術をベースに、両社の持つマーケティングカ、開発力、製造・品質力のシナジー効果を発揮し事業拡大に取り組んでいます。 ◇特定製品の企画立案から設計開発、販売プロモーションの全てに関わることが可能です。 ◇週に2~3日の在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ 13F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(昨年実績:4.8ヶ月) ■昇給:年1回 ※給与体系は東芝社に準じているため、将来は能力・業績に応じ、年収アップが可能な環境です。リモート勤務も相談可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/転勤無】産業用インバータソフトウェア開発(通信)/週2~3日在宅勤務可◆年休126日
-
- ~東芝社と同水準の手厚い福利厚生を完備!年休126日&有給が取りやすく抜群の働きやすさ!/離職率が低く長期就業が叶う環境◎副業可能~ ■業務内容 東芝社とフランスに本社をおくシュナイダーエレクトリック社が、産業用インバー夕部門において提携して発足したグロ-バル統括会社であるシュネデール東芝インバー夕社傘下の日本法人として設立した弊社にて、インバータの通信ソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 弊社にてインバータの通信ソフトウェア開発業務をご担当頂きます。 IoTシステムにおいて、インバータは上位PLCから指令を受け、その指令に従って負荷を駆動する役割をはたしています。上位PLCとのデータのやりとりにEthernet/IPやEtherCATといった産業用ネットワークが使用されており、インバータもそれらのネットワークに対応した通信モジュールの開発・改善が不可欠です。 【具体的には】 〇インバータ製品に搭載する通信モジュールのソフトウェア開発・修正、および問題調査 └上位PLCと通信するEthernetモジュールのソフトウェア開発・修正 └Ethernetモジュールとインバータアプリケーション間のデータのやり取り └設計仕様書の作成、試験仕様書の作成、既存機能への影響確認 └問題解決のための調査・調整およびソフトウェア修正 ■教育制度 技術教育やeラーニングにて、電気電子基礎知識、品質基礎知識、パワーエレクトロニクス基礎知識中心に約1年半かけて研修を実施。 語学力(英語)についてもTOEIC(R)400点以上の方については英語レベル別にスタディサプリ(TOEIC・ビジネス英会話)を入社から1年間は会社全額負担、1年後以降は半額負担で受講可能です。またTOEICは会社全額負担にて年2回受験でき、基準点に上の場合は点数に応じインセンティブを支給します。 ■魅力 ◇東芝のパワーエレクトロニクス、ドライブ技術とシュネデールエレクトリックの産業制御機器技術をベースに、両社の持つマーケティングカ、開発力、製造・品質力のシナジー効果を発揮し事業拡大に取り組んでいます。 ◇特定製品の企画立案から設計開発、販売プロモーションの全てに関わることが可能です。 ◇週に2~3日の在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ 13F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~450,000円 <月給> 275,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(昨年実績:4.8ヶ月) ■昇給:年1回 ※給与体系は東芝社に準じているため、将来は能力・業績に応じ、年収アップが可能な環境です。リモート勤務も相談可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 119名
平均年齢 37.8歳
求人情報 全5件
-
【名古屋】デジタルコミュニケーションツールの企画・導入◆リモート可・年休122日
-
- ~トヨタ自動車、中部電力、三菱東京UFJ銀行、豊田自動織機など、大手優良企業が出資する地元密着安定企業~ ◎原則転勤なし/残業実績20h/リモート・フレックス可/年休122日/年収500万~ ■採用背景: お客様からの問い合わせ窓口としてデジタルコミュニケーションツールを取り入れてオペレーション改善を図っていきたいと考えております。 これまでのご経験やスキルを活かし、即戦力としてご活躍いただける方を募集します! ■業務内容: CNCIグループ(当社含む13社)のケーブルテレビ・インターネット・電話サービスの加入者様とのやり取りを円滑にするため、加入者様がお問い合わせをしやすくするために、デジタルコミュニケーションツールの選定や企画、導入業務をお任せします! 〈具体的には〉 ・ツールを卸している企業様とのやりとりや展示場での情報収集から企画書を作成し、社内外に提案を行います。 ・グループ会社の現状の課題についても企画に反映し、定期的に打ち合わせや意見交換を行います。 ※ユーザーとのやりとりは発生しません ※グループ横断のプラットフォームの作成・システム統合による社内の業務改善もお任せします! 〈入社後の流れ〉 OJTにて業務を覚えていただき、ツール選定からお任せします。ゆくゆくはチャットツールの企画・導入もお任せします! 〈ご活躍いただける方〉 ・チャットボット等のユーザーと企業を繋げるコミュニケーションツールの選定や企画、導入を通してオペレーション改善を図った経験がある方 ■組織構成: 室長1名、メンバー3名、管掌役員1名(30代~50代)が活躍中です! ■働き方: ・年休122日、完全週休2日制(土日祝)、残業月平均20H程度 ・フレックスや週1~2日程度のリモートワークも活用可能 ■当社について: 当社はトヨタ自動車、中部電力、三菱東京UFJ銀行、豊田自動織機など、大手優良企業が出資しており、経営基盤が安定しております。 CNCIグループは13社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。その中でもCNCIは12社の親会社としてグループを牽引してお客様のデジタルによる対応を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-3-10 東桜第一ビル10階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,500円~366,200円 <月給> 267,500円~366,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、決定します ■想定年収(時間外25時間想定):35歳550万、リーダー(係長クラス)700万前後、課長クラス900万~ ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年度実績:5ヶ月分) ※同部署での残業時間は20時間以内に収めております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/リモート可】経理※連結・単体◆フルフレックス勤務/住宅・家族手当あり/東海の地域発展に貢献
-
- ◎グループ全体の単体・連結業務をお任せします ◎業界トップクラスシェアのMSO企業にて経験を積むことが可能 ■業務内容: 国内トップクラスシェアのMSO企業である当社にて、経理業務をお任せします。グループ連結での業務の拡大に伴う、増員募集です。 ■業務詳細: ※ご本人のご経験に合わせて業務をお任せします。 ・月次/四半期/年次決算業務(連結、単体) ・税務申告書作成(単体) ・監査法人対応(連結、単体) ・予実管理(連結、単体) ・グループ各社経理部門との各種調整 ・資金管理業務全般 ・グループ会社経理業務請負 ■組織構成: 配属となる企画管理本部 経理Gは、G長1名(50代)、G員7名(20~40代)、派遣スタッフ1名(男性・女性=3:6)で構成されています。 ■働き方と当ポジションの魅力: 時期にもよりますが、週1程度は在宅を活用されています。繁忙期・閑散期をならすと残業は25時間程度です。 グループ会社の数社の経理業務を請け負っており、今後はグループ会社全体に業務範囲が拡大していく想定です。連結業務もしており、より規模の大きい業務にチャレンジしていくことが可能です。 ■ご入社後のキャリアについて: マネジメントかスペシャリストのコースが選択が可能です。 ■当社の特徴: 地域ニーズを追求し、地域に密着した情報総合サービス企業として地域の発展に貢献しています。東海エリアの12社のケーブルテレビ会社を統括する当グループは、MSO国内トップクラスの規模を誇ります。これまでに受信・配信装置やインターネットサーバーなどの重要なセンター設備の統合を始め、大きなシナジーを実現してきました。あらゆる枠組みでのシナジーの更なる発揮に積極的に取り組み、グループ一丸となって競争力の向上を図っています。当社は今後とも、ケーブルテレビ事業者が将来にわたって地域への貢献を継続するために、地域密着の理念を堅持しつつ、グループ会社間で切磋琢磨するための風土を醸成し、グループの総力を結集する牽引役としての役割を果たしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-3-10 東桜第一ビル10階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~694万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,500円~366,200円 <月給> 267,500円~366,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年度実績:5ヶ月分) 【想定年収】(時間外20時間想定): 30歳505万~、35歳565万円~、リーダー(係長クラス)700万前後、課長クラス900万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 392名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡市】IoT×FA機器の融合させた提案営業 ◆東証STD上場◆年休122日(土日祝)
- NEW
-
- ◇◆東京証券取引所(スタンダード)上場/工場向けの省人化・省力化(働き方改革)に寄与/FA技術とIoT技術の融合領域/“商社”と“ITエンジニア”として両側面を持つ企業!/自社内に優秀なエンジニア多数◇◆ ■業務概要:<工場の機械化に向けた営業> ・車、半導体、成形組み立て産業の工場に対して日々の営業活動から課題ヒアリング。最適な製品、また製品を組み合わせ提案していきます。 ・取り扱い製品:工場で使われる様々な機械、特に(計測機器、制御機器など)を主に営業します。 ・既存のお客様(15~20社程度)へ商社機能として営業 ・新規の場合は知り合いのご紹介、展示会などから営業します。 ■同社の強み <(1)自社内にエンジニアが在籍、技術面でサポート> 同社の強みは「エンジニアリング会社」としてお客様が求めること、に対し全体像を描き実現できる力です。 ITエンジニアが多数在籍。R&Dセンターには約80名エンジニア(ソフトエンジニア)が在籍しています。 例)お客様から、既存の社内システムと計測機器を接続したい。他社製品同士をシステムでつなげたいという要望が多数あります。そういった要望に、同社が1次請けとなり全てを繋げることができます。 お客様の要望をヒアリングし、その案件をメーカー各社を巻き込んで取りまとめるのが同社の仕事です。 <(2)歴史ある工場機械に携わっている、企業の強み> 同社は長らくFA機器に携わっているからこそ、要件定義の仕方に強みを持っています。 例)現場で使われる機械(装置・ロボット)の状態を遠隔で把握。データをいつ、どのように抽出して、どう活用するのかをDx化していくことができます。 例)・PCの型番を控えて置き、どの工程で不具合が起きているのか後から検査できる いつどこでデータを取ると最適なのかという知見は長年この業界、工場向けに業務を行っているからこそ蓄積されいている同社の強みとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目14-28 アミティエ博多駅南 1F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 固定残業手当/月:25,462円~37,037円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,462円~357,037円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月、12月)以上 ■モデル年収 35歳 530万円 ■みなし時間外手当 5時間~15時間あり(職務経験年数による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2002年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【緑区】未経験歓迎/ルート営業×現場管理/年間休日120日/着実にできることを増やし収入UP/転勤無
-
- ☆転勤無!未経験からルート営業×技術職でキャリアUP! ☆スケジュール調整で自由に休み方OK!少数精鋭で教育と給与還元を実現! ■募集背景 当社は製造工業のボイラー設備や用水処理・排水処理設備を中心に、ホテルや飲食店の同設備にも手を広げ、メンテナンスや改修、取り換え工事を行っています。技術力とお客様を思う気持ちを評価され、少数ながら安定して売り上げを伸ばしてきました。今回は新しい人材を育成し、さらなる受注を目指すための増員採用です。 ■業務内容 営業及び現場管理業務をお任せします。営業が得意か、現場が得意かでメイン業務のバランスを調整しますので、得意分野を伸ばせます。 《営業》 既存のお客様を巡回し、メンテナンスのご提案や新規依頼の有無をヒアリングします。長くお付き合いがあるお客様も多く、競争はあまりありません。 【特徴】 ・まずはご依頼を無事にこなし、顔を覚えてもらうことを目指します。 ・慣れて信頼を獲得できれば、新しい販路のヒアリングをお任せします。 《工事》 営業⇒見積もり作成後、工事現場で管理業務を行います。工事は設備の取り換えや改修・メンテナンス等です。 【特徴】 ・大きな工事は下請け業者を取りまとめ完遂を目指します。 ・エリアは愛知が中心。静岡や富山もありますが、日帰りか一泊二日で収まります。 ■求められるスキル 業務日程や休みを設定するスケジュール管理力が必要です。積極的にお客様と交渉する能力も活かせます。 ■働き方 ・土日休ですが、工事が入ることも多いです。その場合は平日に振替を取得頂きます。 ・一日の半分は仕事にして早めにあがるなど、お客様と調整ができていれば働き方は自由です。残業は発生しませんが、基本給や評価給で安定した収入が得られます。 ・GWやお盆に出勤することが多いですが、有給や振替で連休をずらし取得できます。家族との旅行を楽しむ社員もいます。 ■教育とキャリア ・まずはOJT一名の後ろにつき、用語や工事監督のノウハウを学びます。補助業務に慣れたら監督を二名体制で行い、営業に一人で向かう、大規模工事に携わるなどできることを増やしキャリアをあげていきます。 ・任せる業務へチャレンジし、それを達成すれば、賞与などで反映します。30代でも世代平均以上の収入を目指すことも可能です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区東神の倉3-305 勤務地最寄駅:赤池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※前年度実績/1月あたり10,000~20,000円 ■賞与:年2回※前年度実績/計2.5ヶ月分 ∟将来的には出来る業務を増やし、大きな工事の業務を遂行することにより賞与還元などもなされます。頑張りが反映される評価制度です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜市】商業施設の建築施工管理~転勤なし/創業70年以上の老舗企業~
-
- ~民間の商業施設や注文住宅、学校・公共施設の建築・補修工事を幅広く手抱ける企業/創業70年を超える老舗/有資格者の方優遇します~ ■担当業務: 当社の施工管理として、商業施設を中心に建築・補修工事における施工管理業務をお任せします。 ■職務内容: スキル・経験に応じて商業施設や公共事業、注文住宅などを担当いただき、以下の業務を行っていただきます。 ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示 ・安全管理、品質管理、日程の調整等 ■特徴: 商業施設としてコンビニやドラッグストアなど需要の大きい施設だけでなく、意匠性の高いクリニックや注文住宅なども建築・施工致します。 また公共施設の施工にも70年以上携わり、学校や役所のなど多くの施設で施工実績があります。 ■組織構成: 本社には4名の施工管理が在籍しています。 また営業担当として2名が在籍しており、岐阜市を中心に岐阜県・愛知県などの案件を受注します。移動距離などを計算して案件を受けるため、無理な移動や宿泊を伴う業務はありません。 ■就業環境: 営業担当と連携し、施工現場への移動距離を考慮して案件を調整しています。また商業施設が中心となるため、施工後の引き渡し等が速やかに行うことが出来ます。そのため天候の乱れ等により出勤した際には、その分の代休を取得いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市織田塚町2-40-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜市】※有資格者向け※商業施設の建築施工管理~転勤なし/創業70年以上の老舗企業~
- 締切間近
-
- ~民間の商業施設や注文住宅、学校・公共施設の建築・補修工事を幅広く手抱ける企業/創業70年を超える老舗/有資格者の方優遇します~ ■担当業務: 当社の施工管理として、商業施設を中心に建築・補修工事における施工管理業務をお任せします。 ■職務内容: スキル・経験に応じて商業施設や公共事業、注文住宅などを担当いただき、以下の業務を行っていただきます。 ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示 ・安全管理、品質管理、日程の調整等 ■特徴: 商業施設としてコンビニやドラッグストアなど需要の大きい施設だけでなく、意匠性の高いクリニックや注文住宅なども建築・施工致します。 また公共施設の施工にも70年以上携わり、学校や役所のなど多くの施設で施工実績があります。 ■組織構成: 本社には4名の施工管理が在籍しています。 また営業担当として2名が在籍しており、岐阜市を中心に岐阜県・愛知県などの案件を受注します。移動距離などを計算して案件を受けるため、無理な移動や宿泊を伴う業務はありません。 ■就業環境: 営業担当と連携し、施工現場への移動距離を考慮して案件を調整しています。また商業施設が中心となるため、施工後の引き渡し等が速やかに行うことが出来ます。そのため天候の乱れ等により出勤した際には、その分の代休を取得いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市織田塚町2-40-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1923年
従業員数 186名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜市】鋳造技術<未経験歓迎・金属等材料の知見歓迎!>※年休120日/創業460年の鋳物メーカー
-
- ~450年以上の実績を持つ老舗鋳物メーカー/年休120日(完全土日休)/1560年から続く伝統の技術の知見を身に着け更なる成長に寄与!~ ■募集背景 創業1560年からの460年以上の間、鋳物・素形材・金型部品を製造を行う当社。5世紀にわた鋳造の実績と長年培ってきた顧客基盤もあり、現在国内シェアトップクラスを誇ります。今後も鋳物に対する需要は見込まれており、より高品質かつ生産性の高い鋳物を製造し続けられるよう鋳造技術部門の欠員補充を目的とした採用となります。 ■業務概要 大まかには、新規品立ち上げ/新設備導入/不良対策など品質管理 の3つの業務があります。日々の朝礼・昼礼で現場と不良等の情報を日々共有し問題点の洗い出しと対策を現場と一緒になって行っていただきます。 ■業務詳細 ・シミュレーションソフトの使用し、鉄の凝固や流れ方を確認 ・造型機の砂の管理 ・営業同行による、当社鋳造技術について客先への説明 ・新規品の立ち上げの際は、型・中子の見積など、鋳物を製造する上での費用算出のほか、営業からの依頼に対する問題点の検証 ・試作の段階では、現場にて型・砂型・中子の状況や注湯の状況など、鋳造工程を始めから終わりまで確認し、問題点を洗い出し ・新設備導入時の設備業者様と現場間の調整 ■当社について ・鋳物屋として創業して460年。古くは朝廷・大名より108の鋳物屋にのみ許され特別な鋳物屋の証「御鋳物師」の免状を賜った。治具製品の製造を開始し国内シェアトップクラスになった。他社が断念する高難易度のオーダーメイド製品に挑んだ。世界最大の小売商との取引も開始した。優れた燃焼構造の薪ストーブ「アグニ ヒュッテ」はグッドデザイン賞を受賞した。何百年と企業存続できたのは、何百年と挑み続けたから。今後も挑戦し続けて「460年間できなかったことを」実現のために一緒に挑戦する社員を募集します。 ・取引先は設備メーカー・インフラ関係の企業が多く、絶えず需要があるため、安定的事業経営が実現できております。今後も素形材に対する需要は見込まれております。 ・土日は原則休みとなっております。産休・育休・介護休・看護休に関しても多数の取得実績があり、仕事とプライベートにメリハリをつけて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市畷町5 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/茶所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:4,500円 <想定月額> 214,500円~254,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:食事手当4500円 ■昇給:1月あたり1.40%~3.00%(前年度実績) ■賞与:年2回(4月・10月)、前年度実績 75万円~130万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 875名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
製造スタッフ/未経験歓迎/賞与年4.5カ月/手当充実
- NEW
-
- ======== お任せするのは… ======== プラスチック射出成形品の製造およびフォークリフトでの運搬作業などをご担当いただきます。 <製造する製品について> ・物流産業資材(コンテナーやパレット等) ・家庭日用品(ゴミ箱・キッチン用品・キャンプ用品等) ☆暮らしに必要な製品から、物流資材、工業部品など、幅広い製品を取り扱っています! ======== 入社後のステップ ======== 先輩社員がイチから丁寧に教えていきますので、未経験の方もご安心してスタートしていただける環境です! 【ライン作業からスタ―ト】 ・製品への印刷・部品組付け ・検品、梱包、バリ取り ・材料運搬(フォークリフトを使用) など、まずは比較的簡単な作業から始めていただきます。 ▼ 【成形オペレーター業務へ】 製品の知識を身につけたら、射出成形機の機械設定・操作、金型の取り換えなど、成形オペレーターとしての業務にもチャレンジしていただきます。 少しずつ専門技術を習得しながら、段階的に成長していただける環境です。 ======== 1日の流れ(一例) ======== 08:00/出社、工程表で1日の流れの確認 朝礼、現場巡視、成形業務 12:00/お昼休憩 13:00/成形業務 16:00/次の成形班へ引き継ぎ、現場片付け、退社 ◆◆資格取得支援制度あり◆◆ 実務と並行して、国家資格の「プラスチック成形技能士」取得のために必要な技術指導もしています。そのほか、「フォークリフト技能」「玉掛け技能」「クレーン運転技能」など、業務に必要な資格取得は、会社負担で取得が可能です。
-
- 【転勤なし/岐阜・福島・山梨・兵庫・岡山・愛媛・福岡のいずれかの工場勤務】 ★希望の勤務地に配属します ★自動車通勤OK ■本社工場:岐阜県各務原市前渡東町4-222 ■福島工場:福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字大山1番地 ■山梨工場:山梨県南巨摩郡身延町大字下山字早川表11425番地 ■兵庫工場:兵庫県小野市中町字向山1-1 ■倉敷工場:岡山県倉敷市玉島乙島字新湊8263番地32 ■愛媛工場:愛媛県伊予市中山町出渕6番耕地2番地の8 ■福岡工場:福岡県糟屋郡志免町別府西1丁目4番1号 ※稀に他工場への応援勤務をお願いする場合があります。(数週間~3カ月程度) ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙/敷地内屋外に喫煙場所あり)
-
- <月収例> ■入社10年目/30歳 月収32万円(月給23万円+諸手当9万円) ■入社2年目/22歳 月収26万円(月給20万円+諸手当6万円) 月給20万円~26万円 ※給与は、経験・年齢に応じて決定いたします
-
【岐阜/各務原】商品設計(樹脂製射出成形品)※土日祝休/連結売上1135億◎プラスチック総合メーカー
-
- ~身近な生活から様々な分野の産業まで、『最先端技術によってプラスチックの可能性に貢献!プラスチック総合メーカー×リーディングカンパニー~ ■職務内容 プラスチック製品の製造・開発・販売を手掛ける当社にて、樹脂製射出成形品の商品設計をお任せします。 ・2D-CAD、3D-CAD、3D-プリンター、3Dスキャナー、解析ソフトを使用し、試作・検証を行いながらプラスチック製射出成形品の商品開発業務 ・他部署とも関わりながら(営業同行・金型製作・量産トライなど)、営業経由での顧客ニーズに基づく案件対応とともに、マーケティング・技術開発に基づくプロダクトアウト型の商品開発も行います。 ■入社後の流れ ・担当予定の商品カテゴリーは物流産業資材(コンテナー/パレット/キャリー)です!この分野は物流業界の効率化・自動化に伴いニーズが増加!今後も新型案件の増加が見込まれています。 ・まずはチーム業務の補助を行い、開発業務の流れや商品を理解し、徐々に担当案件をお任せする流れとなります。 ■働きやすさ ・土日祝休みでプライベートも充実◎ ・家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しており、クラブ活動など社員交流も活発です。 ■組織構成: 開発本部商品開発グループ:計25名 ■事業の魅力 物流資材・家庭用品・工業部品・食品包装容器・医療関連品・土木建築資材・スポーツ資材など、幅広い分野におけるプラスチック製品を開発・製造・販売するプラスチック総合メーカーです。『リス』グループ全体で「連結売上1000億円以上」「社員数2500名」と規模感も大きく、当社はリスグループの親会社にあたります。自分の携わった製品を日常生活の中で身近に感じられることや、技術や製品を通して社会に貢献している実感があります! ◎運送・物流業界では、スリーブボックス(パレットに荷物が載った状態で外側から囲う大型ボックス)の素材により、積載量の2倍を実現し、物流の効率化に貢献! ◎製造業(航空・自動車・鉄道車両)では、世界初の連続成型技術を用いたハニカム構造体を持った『TECCELL(テクセル)』を開発!高強度&超軽量が強みで、防音対策などに貢献! ◎食品パック業界初のバイオ活用による食品容器は環境に優しく、食品スーパーでコンビ二でも使われております!(農水省にも掲載) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岐阜プラスチック工業(生産本部) 住所:岐阜県各務原市前渡東町4-222 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、知見・スキル・経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月)※7,483円(2023年度組合員平均) ■賞与:年2回(2022年度組合員実績:4.1ヶ月分) ■モデル年収: ・35歳/主任/500万円 ・40歳/係長/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 565名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
岐阜バスの運転手/未経験歓迎/土日休み可/月収35万円以上可
- NEW
-
- 岐阜バスの運転手として、路線バスを運行。名鉄グループの安定性と地域貢献のやりがいを実感しながら働けます。 ━━━━━ 求人の魅力 ━━━━━ ★「ありがとう」そんな感謝の言葉が多数。時には差し入れをいただけることも。 ★入社後、通い・合宿、あなたの好きなカタチで免許取得を目指せる。 ★岐阜県外在住者へのUIターン支援あり。引っ越し補助や社宅、生活応援金(月3万円×12ヶ月)etc. ━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━ STEP 1:入社後、まずは免許取得に向け、教習所に。もちろん免許取得までの期間も給料をお支払いします。 STEP 2(免許取得後~1週間):座学研修で岐阜バスのルールや接客などの基礎を学びます。 STEP 3(~2、3カ月):先輩が同乗し、実際にバスに乗って市内を運転。細かい交通ルールや運転技術についてアドバイスをもらいながら進めていきます。 ━━━━━━ 気になるQ&A ━━━━━━ Q.バスは車体が大きいから運転が不安。やっぱり難しい? A.決して簡単ではありません。ただ、バスならではの車内装備が豊富・マニュアルもあるので、教習期間中に慣れていけます。 Q.ずっと路線バスの運転で他の社員とコミュニケーション取ることがない? A.月1回班でMTGを実施、昼の休憩は営業所で福利厚生のお弁当を注文する社員が多いので、和気あいあいと過ごしています。 Q.接客未経験だけど大丈夫? A.前職が工場勤務や整備士など、接客未経験の社員が多く在籍しています。接客マニュアルも用意しており、困ったときは先輩社員に頼れる環境です。
-
- 【UIターン支援充実/転居を伴う転勤なし/車通勤可】 ▼岐阜県内の各営業所での勤務 ※勤務地は居住地を考慮し、会社が決定 <路線・観光バス複合営業所> ■岐南営業所 ■美濃営業所 <路線バス営業所> ■高富営業所 ■柿ヶ瀬営業所 ■岐阜西営業所 ■関営業所 ■各務原営業所 【UIターン支援制度】 対象:岐阜県外又は岐阜県内で30km以上の転居を伴い入社される方※規程有 ■転居費用補助 内定時に大型二種免許保有:15万円 内定時に大型二種免許保有なし:10万円 ■借上げ社宅 最長12カ月間家賃全額会社負担で住める社宅 ※冷蔵庫や洗濯機、電子レンジ等のリース家電付・単身用のお部屋 ※岐阜市営住宅にも入居可能!(世帯入居可) ■生活応援金 新生活にかかる一部費用を補助:毎月3万円(12カ月間) ※借上げ社宅を利用する場合や、実家等家賃の発生しない住まいへの転居は対象外 ※転居を伴わない場合、入社時年齢35歳までで居住費の支払いがある方も対象 ■交通費補助 会社説明会や二次選考へ来社される際に、距離に応じて規定の交通費を補助(最大2万円※来社時に支給) ※受動喫煙対策:社内分煙
-
- 【◆月収例】 ■月収35万円/経験9年/45歳(既婚者・子1人) ■月収33万円/ 経験4年 /32歳(既婚者・子1人) ■月収25万円~33万円/入社1年目社員にて算出 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 月給20万832円~22万4795円+各種手当 <基本給例> ◎下記月給に各種手当がプラスされます。 10代:月給20万832円 20代:月給20万1869円~21万2658円 30代:月給21万3903円~22万3758円 40歳以上:月給22万4795円 ※基本給は年齢により決定します ※より長く働ける環境を目指して、基本給のベースアップを進めています ◎月給に各種手当がプラスして支払われるため、上記月収例の金額がベースとなります。 ◎支援制度を利用して大型二種免許を取得する場合、取得期間中(最大3カ月)の給与は「合宿:日給8000円/通学:日給6500円」となります。
設立 1953年
従業員数 110名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜】自動車整備士*高級輸入車◎ベンツ正規点/残業10h以下/年休115日
- NEW
-
- ■採用背景 当社はメルセデスベンツ・AMG・マイバッハといったプレミアムカーを取り揃え、「本物」を愛する人たちのニーズにお応えしています。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■業務内容 メルセデス・ベンツ正規ディーラーのメカニックとして、納車前・納車後の各種整備業務などをお任せいたします。 ・車検、法定定期点検 ・納車前点検・ディーラーオプションの取り付け ・整備/故障診断/修理対応など ※お客様対応などはございません※ ■入社後について 入社後初めにメルセデス・ベンツのブランドや車種について学んでいただき、経験とスキルに応じて2週間~半年の時間をかけて、実務研修を行います。一人立ち後、能力やスキルに合わせて1日数台を担当いただく予定です。 ■研修制度 各分野のスペシャリストとなる育成プログラムとして、定期的な技術講習、数回開催される充実したメーカー研修を行っています。 自動車整備士資格はもちろん、検査員やメーカー資格にも資格手当が支給されますので、メーカー認定資格取得にもぜひ挑戦してください。 ■組織構成 当社では、20代~60代まで幅広い年齢層のメカニックが在籍しています。 各支店ごとに3~12名の整備士が活躍しています。 お客様対応は、サービスアドバイザーにて担当している為、基本的にお一人で1台を専任担当することができ黙々と集中できる環境です。 ■福利厚生充実/資格手当充実 充実した資格サポート教育と資格取得の場合手当支給を行っております。 ・整備士1級 30,000円/月 2級 20,000円/月 3級 10,000円/月(所持資格最高位のいずれか) ・検査員 20,000円/月 ・メーカー資格 10,000~50,000円/月(整備士資格と併給) ・現場手当 20,000円/月 ・店舗目標達成インセンティブ (例)整備士2級+現場手当+検査員の場合⇒60,000円/月を固定支給 ■当社の魅力/働きやすい環境 現在定年後も整備士として働かれている方(64歳)やパパ育休を取得されている方もおり、ライフプランに合わせたキャリアを築くことができます。 ご希望によって自動車整備士からアドバイザーや洗車・納車ポジションへの職種変更も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> メルセデスベンツ岐阜 住所:岐阜県岐阜市金園町8丁目11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> メルセデスベンツ各務原 住所:岐阜県各務原市蘇原六軒町1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> メルセデスベンツ大垣 住所:岐阜県大垣市小野3-100 勤務地最寄駅:JR線/大垣駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~245,000円 その他固定手当/月:20,000円~100,000円 <月給> 215,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:制度あり。1月あたり2.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与:年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績) ■資格手当充実 ・整備士1級 30,000円/月 2級 20,000円/月 3級 10,000円/月(所持資格最高位のいずれか) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜】自動車ディーラー*高級輸入車◎ベンツ正規点/残業10h以下/年休115日
-
- ■企業 1953年創業。岐阜県で唯一のメルセデスベンツ正規ディーラー。最新車から中古車まで幅広い車種を取扱い事業を展開する老舗企業。 お客様へ最高のカーライフを提供する事を目指し輸入車の販売整備事業を営んでいます。 ■仕事内容 メルセデス・ベンツ車の新車販売をお任せします。 残業平均15h、19:00には店舗に誰もいないことがほとんどでワークライフバランスが保てます。 毎週月曜日+第2火曜日+会社カレンダーによるシフト制のお休みです。 インセンティブ制度も天井がなく、販売台数が増えるほど給与にしっかり反映される環境です。 ご本人様のやる気次第で給与にも連動致します。 成果に対してインセンティブ(実績給)という形で報酬をお支払いしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> メルセデスベンツ岐阜 住所:岐阜県岐阜市金園町8丁目11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> メルセデスベンツ多治見 住所:岐阜県多治見市住吉町4-23 勤務地最寄駅:JR線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> メルセデスベンツ大垣 住所:岐阜県大垣市小野3-100 勤務地最寄駅:JR線/大垣駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※別途、車両や周辺商品の販売実績に応じてインセンティブ(実績給)を支給 ■モデル年収 ・入社8年目 800万円 年間残業時間156時間 ・入社5年目 650万円 年間残業時間22時間 ・入社3年目 435万円 年間残業時間262時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 38名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜/未経験OK】機能フィルムの製造◆土日祝休/ゼロからコツコツスキルUP/ニチバン株式会社と提携
-
- ~未経験歓迎、土日祝休、賞与年2回/機械操作がお好きな方におすすめ!/製造からシフト管理など着実にステップUP/いちから丁寧に指導します/大手企業とも提携し安定成長~ ■募集内容: ◇様々なところで活用される機能性フィルム(プリントシール・ラベルライターのテープ等)の製造スタッフをお任せします。 ◇ロール状のフィルムの表面加工・塗装等を行う機械を操作します。 ■業務の流れ: ◇目的 フィルムに様々な加工を行い、新しい機能(印刷してもにじまない表面/粘着機能/様々な色を付ける等)を付けていきます。 ◇機械操作 ・まず、リフトにロール状のフィルムをセットします。 ・なお、重量があるため、リフトで運びます。その後、加工(塗装や張り合わせ等)を行い、塗料セットや別のフィルムをセットします。 ・そして、加工の使い道に合わせてスタートボタンを押すだけです。 ◇機械清掃、塗料の配合 ・機械運転中は別の機械の清掃/塗料の配合等もおこないます。 ・なお、塗料の変更時は機械の清掃を行い、再度セットします。 ・その後、乾燥し、巻き取ったら作業が終了となります。(1工程は40分程度) ※作業工程表(1ヶ月)があり、スケジュールに合わせて在庫等を確認し、工程表通りに完成するように業務を進めます。 ■組織: ◇フィルムの機械一台を5名(20~40代の方が在籍し、シフト制で回しています。 ◇1つの機械の作業は2~3名がチームとなり、チームでスタートや巻き取りのタイミングの作業を分担し、声を掛け合いながら業務を行ため、スタッフ同士のコミュニケーションが重要になります。 ■入社後の流れ(未経験でも問題ありません!): ◇入社後、1ヶ月間はジョブローテーションとして、フィルムの切断加工/フィルム以外の加工や製造を行っている現場にて、会社全体の業務を行います。その後、機械を操作します。 ◇そのため、入社後はOJTを通し、機械の操作方法や作業の進め方を先輩社員について学びます。 ◇一通りの流れがわかるようになるまでは半年を想定しています。 ※なお、フォークリフトの免許をお持ちでない場合は、試用期間中に取得いただきます。 ※完全未経験だった先輩社員も免許取得をしているため、安心して取得が目指せる環境です(免許取得後受験費用は全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊自良工場 住所:岐阜県山県市大森221 勤務地最寄駅:樽見鉄道線/織部駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 89名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全2件
-
【岐阜市/第2新卒歓迎】設備メンテナンス職◇年休126日/研修充実で安心/転勤無
-
- ~設備を通してぎふのまちづくりに貢献/年間休日126日でワークライフバランス◎/研修が充実しているのでしっかり学ぶ事が可能~ ■採用背景 受注案件数を増やすための増員での採用です。現在、顧客からの要望を多くいただいています。より顧客のニーズに応えていくため、当社でご活躍いただける方を募集します。 ■業務概要 学校、病院、福祉・介護施設、工場、商業施設、高層マンションなどの空調設備におけるメンテナンスをお任せ致します。給排水設備も一部ありますが、空調設備を主として対応していただきます。 ≪入社後の流れ≫ 1年程は先輩社員への業務同行をしながら、基礎を学びます。課に配属後もベテランの先輩社員がマンツーマンで教えます。研修カリキュラムが部内で確立されている為、未経験からの入社でも2年後、5年後、10年後のキャリアアップが見えやすい環境です。 ≪場所≫ 現場は基本的には本社から1時間県内です。岐阜県で長期的な就業が可能です。 ■組織構成: サービス部20名 ※10代20代の社員が約50%以上 ≪過去入社者≫ 文系学科卒の方もご入社しています。飲食業界出身の方も活躍中です。 ■労働環境 完全週休2日制、年間休日126日です。働き方改革に積極的に注力しております。 ・残業を減らし有給休暇を取りやすい環境に。半日有給も可能! ・iPadやノートPC、モバイルルーター貸与など設備面も整っております。 ■魅力 ◇無借金で安定した経営状況、手厚い福利厚生で各種手当も充実しています。 ◇定着率の高さ ICTの利活用を含む生産性向上への取り組みにより休暇を取得しやすい環境づくりの結果、定着率90%超えを実現しました。 ◇充実の手当 ・家族手当:配偶者20,000円、子1人につき10,000円(3人目まで。4人目からは1人5,000円) ・資格手当:~3万円 ・役職手当:~7万円 ・その他手当:職務手当、精勤手当、技能手当、役職手当、出張手当 ■このような方におすすめ ・困っている人を助けたい方 ・手に職をつけたい方 ・資格取得のために勉強をしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜市六条南3丁目14番1号 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~360,000円 <月給> 210,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月)※2~5%程度 ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度実績約4.5ヶ月(1.7~6.3か月) ■決算賞与有(5月)※業績による/2024年度実績平均63.7万円 ■給与例:月給438,500円(空調設備工事施工管理経験26年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜市/第2新卒歓迎】設備メンテナンス職◇年休126日/研修充実で安心・分業制で働き方◎転勤無
-
- 【無借金で安定した経営状況/創業67年の安定企業/商業施設や市役所など大規模工事に着手できる◎】 ■採用背景: 受注案件数を増やすための増員での採用です。 ■業務概要: 学校、病院、福祉・介護施設、工場、商業施設、高層マンションなどの空調設備におけるメンテナンス及び施工管理をお任せ致します。水回りも一部ありますが、空調設備を主として対応していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【案件割合】民間:官公庁=7:3 【案件】管工事の中でも空調が中心 【工期】案件にもよりますが1日1件の場合や1ヶ月で1件の場合もあり。 【入社後の流れ】 それぞれのスキルにあったOJTがあります。 毎年教育訓練計画を個人で設定し資格補助や勉強会などでフォローします。 ※資格のあるベテラン社員が多く中途社員も複数在籍しています。 ■組織構成: サービス部20名 ※10代20代の社員が約50%以上 ■魅力: ◇無借金で安定した経営状況、手厚い福利厚生で各種手当も充実しています。 ◇定着率の高さ: ICTの利活用を含む生産性向上への取り組みにより休暇を取得しやすい環境づくりの結果、定着率90%超えを実現しました。 ◇教育環境: 研修カリキュラムが社内で確立されている為、未経験からの入社でも2年後、5年後、10年後のキャリアアップが見えやすい環境です。 ◇充実の手当: ・家族手当:配偶者20,000円、子1人につき10,000円(3人目まで。4人目からは1人5,000円) ・資格手当:~3万円 ・役職手当:~7万円 ・その他手当:職務手当、精勤手当、技能手当、役職手当、出張手当 ■当社について: 当社は空調・給排水・衛生設備工事などを手掛ける地域密着型サブコンです。 「岐阜で空調・給排水設備といえば大東」と言われています。 ★岐阜県公認のワーク・ライフ・バランス推進企業です。 ぎふし共育・女性活躍企業★ぎふ建設人材育成リーディング企業ゴールドランク認定済 ★働き方改革にも積極的に注力しております。 ・残業を減らし有給休暇を取りやすい環境に。半日有給も可能! ・iPadやノートPC、モバイルルーター貸与など設備面も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市六条南3-14-1 勤務地最寄駅:東海道本線/西岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~360,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 225,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月)※2~5%程度 ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度実績約4.5ヶ月(1.7~6.3か月) ■決算賞与有(5月)※業績による/2024年度実績平均63.7万円 ■給与例:月給438,500円(管工事施工管理経験26年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 32名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知県/春日井/転勤なし】建設資材のルート営業◇年休126日◇半数が未経験入社◇各種手当充実
-
- ~第2新卒歓迎/ガードレールや標識・高速道路の防護柵などのインフラ設備営業/完全未経験でも丁寧にフォロー/働きやすさ◎~ ■募集背景: 当社は地域社会の発展と環境整備に貢献することを目指し、業務拡大に伴い新たな営業スタッフを募集しています。未経験からでも安心して、独り立ちができるよう丁寧にサポートいたします。 ■担当業務: ・土木用資材(ガードレール、フェンス等)の販売 ・工務店など顧客へのルート営業 ・取引先からのニーズ把握や製品問い合わせ対応 ・製品提案、見積もり提案 ・受注後の納品や施工部門への引き継ぎ ■営業スタイル: 新規開拓や飛び込みはございません。既存顧客からの注文や問い合わせ対応がメインとなります。訪問件数にノルマは無く、小さな商材であれば自身で顧客へ納品をして情報交換をしております。顧客先で案件が発生した際に、第一想起していただける関係性を構築することが重要です。 ■組織構成: 30代~50代の5名が活躍しております。 半数が未経験から入社をしております。 和気あいあいとしており、賑やかな職場です。 ■教育体制: まずは、自社で取り扱う製品に関して覚えていただきます。 倉庫が併設しているため、実際の取り扱い製品を直接見ながら覚えていただくことが可能です。その後、先輩社員と一緒に担当企業へご挨拶をしながら、営業としてのスキルを身に着けていただきます。分からないことは、社員一丸でサポートしますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■プライベートを大切にできる環境: 業務に慣れた後は、自分の裁量で仕事を進められます。月平均残業時間は15時間程度で、年間休日は126日ありますので、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ■社会貢献を実感できる仕事: ガードレールや標識など、あなたが手掛けた商材が多くの人々の安全を守り続けるため、やりがいのある仕事です。 ■当社の強み: 自社倉庫を持つ同業者は少なく、倉庫を持たない同業他社からの注文依頼もございます。また、仕入先である大手企業様との関係性も良好で、当社でしか提供できない製品もあるため、独自の強みを活かして安定した業績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店・営業業務センター 住所:愛知県春日井市春日井上ノ町字割畑38-11 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/春日井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~256,000円 その他固定手当/月:14,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■諸手当:食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県/羽島郡】肥料や健康食品のルート営業◇第二新卒歓迎/年休126日/残業少なめ◇
-
- <持続可能な農業の未来を共に創る!環境に優しい肥料の普及を推進> <未経験歓迎/完全週休2日制/月平均残業15H/ワークライフバランス◎> ■募集背景: 当社では、自然環境を守る肥料の普及に努め、クリーン農業を推進しています。これからの事業拡大に伴い、肥料アドバイザーとしてご活躍いただける方を募集しております。未経験の方も、ご活躍ができるよう丁寧なサポートが可能です! ■概要: 自然環境に配慮した農業を支える肥料アドバイザーの業務です。(製品知識は入社後にじっくりお教えしていきます) ■担当業務: ・取引先企業への定期訪問 ・製品ニーズの確認 ・問い合わせ対応 ・提案製品の検討・見積作成 ・提案および受注 ・製品納品の調整・設定 ・製品の手配 ■業務内容詳細: 当社の肥料アドバイザーとして、取引先企業との定期的な接触を通じて製品ニーズを確認し、問い合わせに対応します。ヒアリング内容をもとに提案製品を検討し、見積を作成します。その後、提案および受注を行い、製品納品の調整や日程設定、製品の手配を行います。環境保全型農業の推進に貢献ができるお仕事です。 ■組織構成: 現在、2名が活躍中です。 ■教育体制: 営業担当の業務サポートを通じて製品知識や営業業務フローを習得→営業同行を通じて顧客知見や営業実務の流れを把握→徐々に担当する業務範囲を広げて頂きます→独り立ちして営業業務に従事 ※入社後は営業業務を通じて製品知識を徐々に習得頂きます ■働き方、就業環境: 当社では、働きやすい環境を整えており、残業時間も少なめです。個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能となり、柔軟な働き方をサポートしています。 ■仕事の魅力: 自然環境を守る肥料の普及に携わることで、環境保全に貢献できます。また、新技術を吸収し現場に反映させることで、新たな商品開発にも挑戦できます。生産者の皆様に満足していただける技術を普及させることにやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アグリ事業部 肥料・食品 住所:岐阜県羽島郡岐南町徳田4丁目25番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~256,000円 その他固定手当/月:14,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■諸手当:食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 739名
平均年齢 45.4歳
求人情報 全37件
-
【岐阜市】プレキャスト・コンクリート製品の設計職/手当充実/土日祝休/賞与6か月
- NEW
-
- PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の設計職としてご活躍いただきます。 ■具体的には: プレキャスト・コンクリート製品の設計および現場の技術支援をお任せします。本製品は、前もって(Pre)ストレスを与えることで、コンクリートの最大の弱点(圧縮には強いが、引張には弱い)を克服した製品です。 主に橋梁等の建設やボックスカルバートなどで用いられ、道路・河川・港湾・宅地造成・農業土木・建築など、あらゆる場面で必要とされております。コンクリート現場打ち工事に比べ、作業人員・工期・コスト面で圧倒的な優位性があります。 ■代表的な施工実績: ・生名橋(しまなみ海道で瀬戸内海の生名島と佐島を結ぶ橋です) ・猿田川橋(第二東名で静岡市北東部の山間部を横断する高架橋です) ・鷲見橋(東海北陸自動車道にあり、主塔を持たない道路橋としては現在日本トップクラスの高さです) ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。全国的にも珍しい橋梁等の「工事部門」と「コンクリート二次製品」の双方に一括して携わっている企業です。 新しい工法に挑戦しながら設計力と施工技術を追求し、多くの人々に利用され後世にも残るような橋梁をいくつも手掛けてきました。業界に先駆けて、PCの技術を応用した土木・建築向け大型プレキャスト製品を開発し、実用化も実現。国内トップクラスの橋梁工事においても、当社の高度な技術力が活用されています。全国に営業所・工場を配置し、地域に密着したインフラ整備に貢献。自分が関わった製品が景観として残っていくやりがいを感じながら働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市香蘭1-1 勤務地最寄駅:各沿線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・年齢を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)昨年実績 年3回/6ヶ月 ■モデル年収:620万円 入社9年目(月給27万円+諸手当+賞与※31歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日本橋】プレキャスト・コンクリート製品の設計職/手当充実/土日祝休/賞与6か月
- NEW
-
- PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の設計職としてご活躍いただきます。 ■具体的には: プレキャスト・コンクリート製品の設計および現場の技術支援をお任せします。本製品は、前もって(Pre)ストレスを与えることで、コンクリートの最大の弱点(圧縮には強いが、引張には弱い)を克服した製品です。 主に橋梁等の建設やボックスカルバートなどで用いられ、道路・河川・港湾・宅地造成・農業土木・建築など、あらゆる場面で必要とされております。コンクリート現場打ち工事に比べ、作業人員・工期・コスト面で圧倒的な優位性があります。 ■代表的な施工実績: ・生名橋(しまなみ海道で瀬戸内海の生名島と佐島を結ぶ橋です) ・猿田川橋(第二東名で静岡市北東部の山間部を横断する高架橋です) ・鷲見橋(東海北陸自動車道にあり、主塔を持たない道路橋としては現在日本トップクラスの高さです) ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。全国的にも珍しい橋梁等の「工事部門」と「コンクリート二次製品」の双方に一括して携わっている企業です。 新しい工法に挑戦しながら設計力と施工技術を追求し、多くの人々に利用され後世にも残るような橋梁をいくつも手掛けてきました。業界に先駆けて、PCの技術を応用した土木・建築向け大型プレキャスト製品を開発し、実用化も実現。国内トップクラスの橋梁工事においても、当社の高度な技術力が活用されています。全国に営業所・工場を配置し、地域に密着したインフラ整備に貢献。自分が関わった製品が景観として残っていくやりがいを感じながら働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋1-1-5 OP日本橋ビル9階 勤務地最寄駅:地下鉄線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・年齢を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)昨年実績 年3回/6ヶ月 ■モデル年収:620万円 入社9年目(月給27万円+諸手当+賞与※31歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【中央区・八丁堀/茅場】営業(所長候補)(消火栓・水道用バルブ等)/管理職経験者/取引先は自治体中心
-
- ■採用背景:今いる所長が、本社へ異動が決まっているのでそのため、関東の基盤を引き継ぐための募集となります。 ■具体的な業務:(※変更の範囲:会社の定める業務) ・東京都及び関東エリアを中心に主要取引先様への営業業務 ・東京営業所所長候補として、所長の補佐をして、2~3年を目途で所長として活動して頂きます。 ■詳細:・ポジション:東京営業所の次期営業所長候補 ・営業範囲:東京都および首都圏を中心とする主要取引先への営業 ・商材:消火栓や水道用のバルブ(減圧弁)などが中心、自治体や防衛相などで使用される特殊な製品。一般向け商品ではありません。 ・取引先:全国水道局・事業所、道路公団、防衛省・地方防衛局、管材商社、工事会社、産業機器メーカー、バルブメーカー ・商品特徴:創業から、お客様からの頂くオーダーに対し誠実に対応してきたため、ノウハウも多くあります。技術的な指導やアドバイスをもとに開発した製品のため、他社では取り扱いにくいという特徴もあります。 ・業務内容:・訪問などからのお客様のニーズのヒアリング、技術担当者との使用に関する打ち合わせ・納期や設置後のフォローなどが中心 ・業務上、機器を設置する現場にも足を運ぶことも多くあり、その分自身の手掛けた設備がどのように稼働する様子を見ることができます。 お客様からの感謝の声も直に受け取れるのもやりがいにつながります。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区新川2丁目6-2石橋ビル305 勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~406,250円 <月給> 312,500円~406,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給あり、 賞与年2回(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 220名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜市】立体駐車場の施工管理/創業70年以上/ニッチトップ/都市計画案件/名証2部上場
-
- 《名証2部上場/自己資本比率約80%台!創業74年の歴史を誇る安定企業》 ■業務内容: 立体駐車場の建築施工管理業務を担当していただきます。最小限のスペースで効率的に車を駐車できる『パズルタワー』など、機械式立体駐車場の施工管理業務を行い、現場の指揮をお任せします。営業がもらってきた案件が図面まで書き起こされ、契約を取った後の工程を担当します。 ■働き方 ・入社後は工事課配属になります。現在40代~60代の方が6名在籍しております。先輩社員によるOJTで複数現場を経験した後、業務をお任せしていく予定です。 ・最初の2~3年は東海付近の近い現場指揮から少しずつお任せします。 ・全費用会社負担で施工管理技士などの国家資格を取得することもできます。 ・全国の施工現場へ数ヶ月単位で出張し、工事は小規模であれば2ヶ月~大規模であれば半年ほどの工期を要します。案件と案件の間に1~2か月は本社での内勤も発生します。出張中の宿泊先は施工現場から徒歩圏内でマンスリーマンションやホテルを確保しております。(宿泊費は会社負担)ご当地の食事も楽しみの一つとなっています。月に1~2回は会社負担で帰省することが可能です。 ・残業時間は工事によって変動はあるが繁忙期でも40時間程度です。出張中の勤怠管理は毎日Excelで入力し、メールにて日報を上司に報告、連絡をすることで管理をしております。休日出勤は平均月2日程度あり、工事課の年間有給休暇取得実績は前年度5日間になります。 ■将来の展望 ・当社の機械式立体駐車場は業界でもトップクラスの出庫スピードを有しながら、最小限のスペースでより多くの車両を収容できるため、全国の市町村での都市計画として駅前立体駐車場の施工などを多く依頼を頂いております。また、ホテルやオフィスビルなど、待たずにより短時間で出庫を求められる場面で活躍しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市中洲町18 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名古屋本線/加納駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,800円~306,500円 <月給> 195,800円~306,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※前年度実績3ヶ月分 ※※給与詳細は経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1946年
従業員数 56名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全2件
-
【岐阜/橋本町】営業職◆繊維専門商社◆東レGP/第二新卒・未経験歓迎!年休125日/残業月20H以内
- NEW
-
- ~ユニクロのヒートテック素材でも有名な東レグループ/創業125年以上の繊維商社/産業を支える素材を届ける営業職/繊維に興味がある方歓迎~ ■当社の営業職の魅力・やりがい ◇目立たなくても必要とされる。そんな誇りある仕事です! 産業資材や自動車、作業着など、表には出ないけれど社会に欠かせない繊維素材を扱っています。営業といっても、入社後すぐは提案より、生産や納品の管理、委託工場とのやり取りが中心。ものづくりの流れを現場で学びながら、少しずづお客様対応にも関わっていきます。 ■当社について 当社は東レグループとして、ポリエステルやナイロンなどの合成繊維を扱う商社です。東レがつくった高性能な糸を仕入れ、用途に応じて織物メーカーへ手配。そこで作られた生地は、作業着やユニフォーム、産業資材などに使われています。素材と製品の”つなぎ役”としてモノづくりを支えています。 ■業務内容: 営業に関する業務全般に携わって頂きます。 ■入社してすぐに任される業務(1年~2年目) ・委託先工場との折衝 ・生産納品管理 ・受注・生産・納品までの事務管理 ・部内の予算管理 ■ゆくゆく任される業務(3年目以降) ・紡績糸・生地・製品開発までの企画・製造・販売 ・お客様との折衝 ■組織構成 機能素材室には、40代の部長。30代後半の課長のもと、30代前半のメンバーが2名在籍しております。 ■育成体制 繊維は素材や加工法で性質が大きく変わる奥深い世界です。3年かけてじっくりOJTにて育成する方針のため、知識がない方でも安心してご入社いただけます ■働きやすさ ◎年休125日(土日祝休み)、残業10-20H程のため、仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にしていただけます♪ ◎育休所得後の復帰率100% ライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境が整っています ■当社の特徴: 創業125年以上!古くからアパレル産業で栄えた岐阜市に本社を持つ東レグループの繊維専門商社です。 綿・糸・テキスタイル・縫製品での主要用途は衣料を中心に日本のみならず、中国、アセアンの国々で生産活動を行っており、グローバル企業として更なる発展を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市橋本町2-8 濃飛ニッセイビル 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~262,000円 <月給> 236,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:成果に応じる/年2回(7・12月)※前年度支給実績平均4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜/橋本町】営業職◆繊維専門商社◆東レグループ/年休125日/残業月10-20H
-
- ~ユニクロのヒートテック素材でも有名な東レグループ/創業125年以上の繊維商社/産業を支える素材を届ける営業職/繊維に興味がある方歓迎~ ■当社の営業職の魅力・やりがい ◇目立たなくても必要とされる。そんな誇りある仕事です! 産業資材や自動車、作業着など、表には出ないけれど社会に欠かせない繊維素材を扱っています。営業といっても、入社後すぐは提案より、生産や納品の管理、委託工場とのやり取りが中心。ものづくりの流れを現場で学びながら、少しずづお客様対応にも関わっていきます。 ■当社について 当社は東レグループとして、ポリエステルやナイロンなどの合成繊維を扱う商社です。東レがつくった高性能な糸を仕入れ、用途に応じて織物メーカーへ手配。そこで作られた生地は、作業着やユニフォーム、産業資材などに使われています。素材と製品の”つなぎ役”としてモノづくりを支えています。 ■業務内容: 営業に関する業務全般に携わって頂きます。 ■入社してすぐに任される業務(1年~2年目) ・委託先工場との折衝 ・生産納品管理 ・受注・生産・納品までの事務管理 ・部内の予算管理 ■ゆくゆく任される業務(3年目以降) ・紡績糸・生地・製品開発までの企画・製造・販売 ・お客様との折衝 ■組織構成 機能素材室には、40代の部長。30代後半の課長のもと、30代前半のメンバーが2名在籍しております。 ■育成体制 繊維は素材や加工法で性質が大きく変わる奥深い世界です。3年かけてじっくりOJTにて育成する方針のため、知識がない方でも安心してご入社いただけます ■働きやすさ ◎年休125日(土日祝休み)、残業10-20H程のため、仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にしていただけます♪ ■当社の特徴: 創業125年以上!古くからアパレル産業で栄えた岐阜市に本社を持つ東レグループの繊維専門商社です。 綿・糸・テキスタイル・縫製品での主要用途は衣料を中心に日本のみならず、中国、アセアンの国々で生産活動を行っており、グローバル企業として更なる発展を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市橋本町2-8 濃飛ニッセイビル 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,000円 <月給> 250,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:成果に応じる/年2回(7・12月)※前年度支給実績平均4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 225名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜/各務原市】建築用資材・トップメーカでのルート営業◆土日祝休/残業20H/創業85年で安定性◎
-
- ~ニッチ業界「磨棒鋼」のトップメーカーで将来性&安定性◎/既存顧客メインで営業しやすい/年休実質122 日&残業20以下&土日祝休みでプライベートと両立可能~ ■安定性&将来性抜群な”磨棒鋼”とは? 磨棒鋼は、自動車やOA機器など幅広い分野で利用されるオーダー型製品です。コイル状の鉄をミリ単位で丸、六角形、真四角に製造します。日本製鉄やキャノン、トヨタ自動車など大手企業の製品に使用されげおり、人目に触れにくい部品ですが、その高精度は社会の多くの産業を支えています! ■業務概要: 上記磨棒鋼の営業ではなく、壁や天井の裏側に設置する鋼製下地材やコンクリートセパレーターなどの建築部材のルート営業をお任せいたします! ≪主な業務≫ ・担当顧客への定期訪問、打合せ ・受注管理、納期管理 ・特注製品納品業務 ・既存顧客からの紹介いただく新規顧客との関係構築(全体の2割) ≪エリア≫ 東海3県+静岡県が中心ですが、北陸の企業様との取引もあります。 (泊りでの出張はほとんどありません) ■身近に当社の製品が使われています! ・鋼製下地材は、壁や天井の裏側に設置されるパイプで、イオンモールなどの大型建築物に広く使われています。製造から直販まで行う会社は全国で11~12社と少なく、オーダーメイド対応が特徴です! ・コンクリートセパレーターは、コンクリートを固める際に型枠を固定し、崩れないように支える役割を持っています。コンクリートに見える穴はセパレーターの痕跡です! ■営業のしやすさ ・関係構築ができているお客様に対し、平均単価が決まっている製品を提案することが多く、お客様の意思決定のスピードが速いです! ・工場直販で即日生産・納入の実現が競合優位性となり、お客様からご好評を頂いております。また在庫販売のみならず受注販売も可能であるため、幅広いご提案ができます! ■組織: 男性3名(30代、40代、課長代理/内2名が中途)がご活躍されています! 早めに帰社して趣味や家庭に時間を使う方が多く、年に数回はメンバーで飲みに行くなど、日頃から仕事とプライベートにおいてメリハリつけている方が多いです! ■キャリアステップ: 入社数年後には係長・課長に昇進、いずれは部長として幹部社員になっていただくことを想定しています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各務原工場 住所:岐阜県各務原市金属団地203番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 454万円~597万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(昨年度実績4.5か月分) ■その他固定手当:家族手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 38名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【岐阜市】土木施工管理~2名体制で働きやすさ◎休みも取りやすく残業月平均20時間/出張なし~
-
- ~創業140年の老舗企業/「地域密着」にこだわり地域の工事がほとんどなので出張・転勤はございません!/2名体制だからしっかり休暇もとれるし残業も少なめ~ ■担当業務: 土木(道路、水路、河川等)の工事における現場監督、施工管理を行っていただきます。自治体から直接請け負う土木工事の現場監督、もしくはゼネコンからの受ける土木工事の施工管理をお願いします。現場監督の場合、自治体への提出書類や近隣住民への配慮や対策、現場作業員の管理、工程管理、安全管理、資材管理、工事にかかわる原価管理等行っていただきます。施工管理の場合、現場監督の仕事の中の施工に関する人員、資材、その原価、安全などの管理を中心に担っていただきます。 ■就業環境: 案件の規模は5000万円~数億円規模の工事がメインとなりますが、規模に問わず、現場監督を2名体制としています。基本的に若手とベテランでペアとなり教育も兼ねております。 2名体制のため休みが取得しやすい体制を整えており、代休の取得や有休の取得がかなっております。また書類の対応も2名で分担し、現場をもう1名に任せて日中事務所で対応することも可能です。それにより残業時間の削減もできております。 ■組織構成: 土木部は公共土木担当と民間土木担当、造成土木担当の3つのチームに分かれています。原則チームを跨いで担当することはございません。 公共土木部門は課長が3名、係長が2名、メンバー十数名で構成されています。年齢は20代前半が5名ほどと40~50代がメインとなっています。 ■休日・出張の有無について 代休については当月に取得頂くよう推進しています。GWやお盆の連休とあわせて、10~15連休をとる社員も多くいます。3年前は代休取得率が5%程度でしたが、「休まない事は悪い事」という雰囲気をつくり、現在は代休取得率90%程です。 また、同社は地域密着で案件を受注していることから原則自宅より通える現場になります。そのため出張は御座いません。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市向陽町26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 固定残業手当/月:80,000円~110,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、40時間0分、80,000円~110,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記年収は家族手当・社内勉強会、社内委員会費用含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜市】土木施工管理/ベテラン歓迎/2名体制で働きやすさ◎休みも取りやすく残業月平均20H/出張無
-
- ~創業140年の老舗企業/「地域密着」にこだわり地域の工事がほとんどなので出張・転勤はございません!/2名体制だからしっかり休暇もとれるし残業も少なめ~ ■担当業務: 土木(道路、水路、河川等)の工事における現場監督、施工管理を行っていただきます。自治体から直接請け負う土木工事の現場監督、もしくはゼネコンからの受ける土木工事の施工管理をお願いします。現場監督の場合、自治体への提出書類や近隣住民への配慮や対策、現場作業員の管理、工程管理、安全管理、資材管理、工事にかかわる原価管理等行っていただきます。施工管理の場合、現場監督の仕事の中の施工に関する人員、資材、その原価、安全などの管理を中心に担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 案件の規模は5000万円~数億円規模の工事がメインとなりますが、規模に問わず、現場監督を2名体制としています。基本的に若手とベテランでペアとなり教育も兼ねております。 2名体制のため休みが取得しやすい体制を整えており、代休の取得や有休の取得がかなっております。また書類の対応も2名で分担し、現場をもう1名に任せて日中事務所で対応することも可能です。それにより残業時間の削減もできております。 ■組織構成: 土木部は公共土木担当と民間土木担当、造成土木担当の3つのチームに分かれています。原則チームを跨いで担当することはございません。 公共土木部門は課長が3名、係長が2名、メンバー十数名で構成されています。年齢は20代前半が5名ほどと40~50代がメインとなっています。 ■休日・出張の有無について 代休については当月取得頂くよう推進しています。GWやお盆の連休とあわせて、10~15連休をとる社員も多くいます。3年前は代休取得率が5%程度でしたが、「休まない事は悪い事」という雰囲気をつくり、現在は代休取得率90%程です。 また、同社は地域密着で案件を受注していることから原則自宅より通える現場になります。そのため出張は御座いません。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市向陽町26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 固定残業手当/月:80,000円~110,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、40時間0分、80,000円~110,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記年収は家族手当・社内勉強会、社内委員会費用含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 480名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜市】総務<正社員/未経験歓迎>残業ほぼ無/幅広い世代が活躍中!/岐阜屈伸の老舗タクシー会社
-
- ~岐阜県内トップクラスシェア!地元の『足』として貢献するタクシー会社/残業3~5時間程度でほぼ無し/有給取得しやすい風土/教育体制充実~ ■求人概要 当社は岐阜県でトップクラスの事業規模を誇り、タクシー事業だけではなく、観光バスやコミュニティバスの運行など、地域密着、地元の「足」として親しまれている会社です。今回は、管理部門の総務・労務関連の業務をお任せするメンバーを募集いたします。 ■具体的には 総務担当として下記の業務をお任せします。イチから丁寧に教えるので未経験スタートでも安心の環境です。 ・入退社の手続き ・雇用保険/健康保険の手続き ・給与計算 ・健康診断の企画/事務処理 ・助成金申請 ・就業規則/給与規定などの整備 ・乗務員制服の発注サイズ管理など ・タクシー運転日報の処理 ・電話対応 ■入社後の流れ: ・入社後は、現場にて実務を通りながらOJT指導を行います。基礎知識の習得を図りながら業務の流れをご理解いただきます。教育担当者からマンツーマンで学べる環境です。 ・未経験から入社して活躍中の先輩社員が多数います。また管理職登用実績もありますので、経営幹部を目指すことも可能です。 ■ご活躍いただけそうな方: 業務の基本は、社内でのデスクワークになります。管理部門のメンバーはもとより、タクシー・バスのドライバーなど、社内の多くの部署、メンバーとコミュニケーションを図る場面が多数ございます。相手の意図を汲んで、思いやりのある行動ができる方、周知との調和が図れる方が活躍できる環境となります。社員みんなでよりよい組織にしていく姿勢で臨んでいただければ問題はありません。 ■社風: 年齢や社歴に関係なくコミュニケーションが取りやすい職場のため、業務上はもちろん資格勉強でもわからない点は、先輩社員に相談することもできます。 ■当社の特徴: 当社はタクシー・バス事業で岐阜県トップクラスのシェアを誇るタクシー会社です。長年地域の移動手段として選ばれてきた実績はもちろん、時の流れに合わせて『介護タクシー』や『子育てタクシー』などのサービスも立ち上げており、安定した経営を続けています。退職金、財形貯蓄、社員寮など福利厚生も充実しており、勤続10年以上の社員も珍しくなく、岐阜県に根付いて働いていける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市鶴田町3-7-1 勤務地最寄駅:各線/岐阜駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙/分煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~247,000円 <月給> 222,000円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与を含めた初年度の参考年収となります。 ※基本給は、経験/能力等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度平均支給実績3.5ヶ月分) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 447名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【本社/岐阜】社内SE◆創業70年超の安定企業◆年休125日◆転勤無◆リモート有
-
- ~残業月平均10H/創業70年超の安定企業/年間休日125日/大型連休取得可能/転勤なし~/リモートワーク有 ■業務概要: 社内SEとして下記の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・基幹システム(販売・在庫・会計など)の運用保守・改修対応 ・ECサイト・POS・WMS等のシステム連携管理 ・IT機器(PC、プリンターなど)の設定・管理 ・社内からのITに関する問い合わせ対応(ヘルプデスク業務) ・外部ベンダーとの折衝および進行管理 ・IT統制・セキュリティ対応、DX推進の補助 ■組織構成:システム部 本社 3名(課長職50代男性1名、再雇用男性2名) 東京 4名(部長職40代男性1名、部長代理職40代男性1名、40代男性1名、20代女性1名) ■働き方: 年間休日125日です。 また、年末年始休暇とは別に9連休の取得が可能なリフレッシュ休暇も設けております。社員の多くはその期間を利用して、海外旅行等で自己研鑽やマーケットリサーチを兼ねて普段のリフレッシュをされる方が多いです。 ■魅力 ◎当社は、70年余り続くアパレル企業として、仕入先や地域から信用・信頼をいただいており、業界内でも存在感を出し続けております。また、70年というのは、常に次の方向性を考え社員が団結して挑戦してきた歴史です。現在も、<製造卸>、<Retail>、<海外>の3つの事業を柱として、更にその先を見据えて事業を計画しています。 ◎アットホームな就業環境であり、若い社員が多く、活気がありこのブランドを成長させていくという志が高いため、チームワークもよく成長を実感できる環境です。 ◎会社として月30時間以上の残業はしないよう推奨されております。(30時間以上残業した場合は残業代が支給されます)また、転勤もなく、産休育休実績もしっかりあるため、長期就労が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市玉姓町3-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,428,568円~5,142,852円 固定残業手当/月:54,400円~81,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,114円~510,071円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業務委託/基本在宅】レディースアパレルデザイナー◆週3勤務想定/創業70年超アパレルメーカー◆都内
-
- ~創業70年超の安定企業/小売事業としてECブランドを展開/転勤なし/リモートベースで勤務可能/経験・スキルが活かせる環境◎~ ■業務概要:当社が展開している低身長向けブランド「mil」のデザイナー業務をご担当いただきます。 ■業務詳細:・シーズンテーマ 方向性に沿った商品企画・素材や柄組みなど、独自性ある商品開発・商品企画会議への参加・マーケットリサーチ(自ブランドおよび、競合他社)から担当ブランドとってに有益な情報の提供・商品開発~サンプル管理までの職務全般・仕様書作成・担当1人当たりの型数(1ヶ月で10型) ■CORE事業部:婦人の低身長向けブランド「mil」・大きいサイズブランド「MB」を百貨店や大型ショッピングモールで展開しています。D2Cビジネスも手掛けます。(ブランド:fleur by mint breeze/MB)子供服「Catchup」はECを中心に展開。 ■働く環境: ◇週3日程度で勤務(リモート勤務ベースでOK)
-
- <勤務地詳細> 都内支社を予定 住所:東京都内の支社を予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 240万円~420万円 <賃金形態> その他 業務委託契約での採用 ※1年ごとの更新 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> 固定報酬・月額200,000円以上/出勤日数、担当業務量に応じて応相談となります。 ※週3日勤務の場合、20万円程度を想定 更新時に条件の見直しをさせていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 519名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全5件
-
【大阪/転勤なし】土木施工管理◆JR・官公庁からの案件多数/土木業界のニッチトップ!/年収600万~
-
- 【年間休日125日!/JRや官公庁案件が9割以上の安定企業/PC製タンク日本トップシェア!/◎働き方改革進行中・PCログにて勤怠管理】 ■業務内容: 橋や高速道路の土木現場の施工管理業務を担当します。工程・安全・品質・原価の管理や発注者との協議、協力会社との調整等を行います。 ※経験の浅い方は補助業務がメインとなります。プレストレスト・コンクリート工事の経験がなくても、周りのバックアップがある為安心して業務に就くことが可能です。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 【受注元】官公庁案件9割 【施工対象物件】橋梁、タンク、高速道路など 【新設修繕割合】新築:修繕=7:3(今後は高速道路など修繕が増える) 【工期】半年から2年ある 【担当人数】案件によって異なります。下記は一例になります。 ・案件規模3千万円程度:1~2人 ・案件規模1億円程度:4~7名 【担当エリア】関西支社の担当する関西・四国・中国地方がメインです。 【出張】全国へ出張の可能性がございます。数か月~3年単位まで。帰省の際は当社が交通費を全額負担させていただきます。(単身者:月2回/独身者:月1回) ■資格取得支援 資格手当・資格取得時の祝い金はもちろん、試験前には同社独自の対策問題集を用意いたします。会社として資格取得へのバックアップ体制をとっています。 ■組織構成 土木施工管理業務を担当されている方は約30名ほどいらっしゃいます。 20~60代まで若手からベテランまで幅広くご活躍されています。 ■弊社について PC(プレ・ストレスドコンクリート)を用いた線路のマクラギやタンク(貯水・燃料用)、橋梁を施工するニッチトップ企業です。 マクラギに関してはJR・大阪メトロ等全国約100社の鉄道会社に納品しており、受注が安定しております。 PCタンクは日本全国で約8000基のタンクのうち5000基以上を施工しております。 国土交通省案件やNEXCOの案件でPCを用いた橋梁の施工も行っています。 近年はPCログを用いた勤怠管理を行っており、残業時間の可視化・抑制にも力を入れています。(月平均残業時間30~40時間程度) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-3 アストロ新大阪第2ビル6F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規定に基づき基本給及び諸手当を決定します。 ■昇給あり(過去実績1.5%) ■賞与:年2回(過去実績計4ヶ月分) ≪例≫ 50歳(妻、子供二人、一級土木施工管理技士)630万 ※賞与(昨年実績)・諸手当見込み含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/転勤なし】土木施工管理◆JR・官公庁からの案件多数/土木業界のニッチトップ!/年休125日
-
- 【年間休日125日!/JRや官公庁案件が9割以上の安定企業/PC製タンク日本トップシェア!/◎働き方改革進行中・PCログにて勤怠管理】 ■業務内容: 橋や高速道路の土木現場の施工管理業務を担当します。工程・安全・品質・原価の管理や発注者との協議、協力会社との調整等を行います。 ※経験の浅い方は補助業務がメインとなります。プレストレスト・コンクリート工事の経験がなくても、周りのバックアップがある為安心して業務に就くことが可能です。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 【受注元】官公庁案件9割 【施工対象物件】橋梁、タンク、高速道路など 【新設修繕割合】新築:修繕=7:3(今後は高速道路など修繕が増える) 【工期】半年から2年ある 【担当人数】案件によって異なります。下記は一例になります。 ・案件規模3千万円程度:1~2人 ・案件規模1億円程度:4~7名 【担当エリア】関西支社の担当する関西・四国・中国地方がメインです。 【出張】全国へ出張の可能性がございます。数か月~3年単位まで。帰省の際は当社が交通費を全額負担させていただきます。(単身者:月2回/独身者:月1回) ■資格取得支援 資格手当・資格取得時の祝い金はもちろん、試験前には同社独自の対策問題集を用意いたします。会社として資格取得へのバックアップ体制をとっています。 ■組織構成 土木施工管理業務を担当されている方は約30名ほどいらっしゃいます。 20~60代まで若手からベテランまで幅広くご活躍されています。 ■弊社について PC(プレ・ストレスドコンクリート)を用いた線路のマクラギやタンク(貯水・燃料用)、橋梁を施工するニッチトップ企業です。 マクラギに関してはJR・大阪メトロ等全国約100社の鉄道会社に納品しており、受注が安定しております。 PCタンクは日本全国で約8000基のタンクのうち5000基以上を施工しております。 国土交通省案件やNEXCOの案件でPCを用いた橋梁の施工も行っています。 近年はPCログを用いた勤怠管理を行っており、残業時間の可視化・抑制にも力を入れています。(月平均残業時間30~40時間程度)
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-3 アストロ新大阪第2ビル6F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規定に基づき基本給及び諸手当を決定します。 ■昇給あり(過去実績1.5%) ■賞与:年2回(過去実績計4ヶ月分) ≪例≫ 50歳(妻、子供二人、一級土木施工管理技士)630万 ※賞与(昨年実績)・諸手当見込み含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 103名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
【岐阜市/転勤なし】不動産仕入・売買/土日祝休み/インセンティブ制度充実/岐阜に根差して働ける!
-
- ~岐阜周辺で、地場・地域に貢献ができる!インセンティブで稼げる!~ ■業務内容: 建築資材や不動産、エネルギー、飲食など幅広い分野で展開している当社にて、不動産の仕入れ・販売をご担当いただきます。 ■業務詳細: 不動産仕入れおよび売買契約を行っていただきます。プロジェクトの成功を握る大切な業務となります。売り上げに応じたインセンティブ支給があります。 【バディ体制を導入】チームワークが必要となります。 メンバーも50代のベテラン社員のため、お互いに切磋琢磨をしながら、業務を進めていける環境です。 【案件の規模】100万円~5億円 ※さまざまな物件を担当しているため、幅広い知見が身に付きます。 【出張】泊り出張はありません 【営業エリア】岐阜市~大垣市、一宮市までになります。 地域密着を意識し、事業展開を行っております。 ■1日の流れ例: 8:30 出勤・朝礼 9:00 物件の確認 10:00 社用車にて物件視察 11:00 いい物件があれば市役所で情報を調査 12:00 昼休憩 13:00 アポイントをとった不動産屋へ(1~3件ほど) 17:30 翌日の準備・退勤 ■評価制度: 年に一回(7月)、粗利を部門が決めた%で算出し、メンバーで割って支給をします。(業績貢献度などによって割合は決まっていきます。) ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月は先輩に同行し、商品知識を習得していきます。約半年後、先輩のサポートのもと見積もりの作成やお客様への提案を行っていきます。 ■当社について: 株式会社丸泰は75年前の和傘作りから始まり、現在では建築資材や不動産、エネルギー、飲食など幅広い分野で事業を展開しています。常に成長し続ける社員を育成しており、挑戦できる環境が整っています。また、ワークライフバランスにも力を入れており、社員一人ひとりの幸福度を追求する社風です。 ■当社の特徴: 自己成長ができる環境 常に成長を求めるMARUYASUでは社員の判断を尊重するため、失敗の回数は圧倒的に多い会社だと思います。しかし自身で判断し、トライするからこそ成功も失敗も成長につなげることができるという考えのもと、できる人にはどんどん仕事を任せ成長を促します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市領下6-46 勤務地最寄駅:名鉄各務原線/細畑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 固定残業手当/月:58,900円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,900円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/転勤なし】ビル建材の施工管理◆未経験OK/土日祝休み/幅広い事業を展開
-
- ~和傘作りから始まり、飲食、サウナ事業まで多角的に展開~ ■業務内容: 建築資材や不動産、エネルギー、飲食など幅広い分野で事業を展開している当社にて、ビル建材の施工管理業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ◇発注・納品手配 ◇工事現場の工程管理 ◇現場管理 ◇現場の写真・書類の作成 等 【扱う商材】アルミサッシ(窓やドア等)、鋼製道具、間仕切り、ガラス 等 ※建物を1から作る工事ではないため、工事期間も1ヶ月~2ヶ月のものが多いです。そのため残業時間も20時間程度に抑えられております。 ■教育体制: 充実した研修・教育制度があるので着実に成長できる環境が整っています。 入社後一年間は先輩社員の同行を行っていただきます。 その後徐々にアシスタント業務からお任せし、2年目以降、簡易的な工事の管理からお任せしていきます。 ■当社について: 株式会社丸泰は75年前の和傘作りから始まり、現在では建築資材や不動産、エネルギー、飲食など幅広い分野で事業を展開しています。常に成長し続ける社員を育成しており、挑戦できる環境が整っています。また、ワークライフバランスにも力を入れており、社員一人ひとりの幸福度を追求する社風です。 ■当社の特徴: (1)自己成長ができる環境 常に成長を求めるMARUYASUでは社員の判断を尊重するため、失敗の回数は圧倒的に多い会社だと思います。しかし自身で判断し、トライするからこそ成功も失敗も成長につなげることができるという考えのもと、できる人にはどんどん仕事を任せ成長を促します。 (2)若手社員は未経験が90% 社長自身も自動車部品の生産技術職から建築営業職に転身し、その後採用、新規事業担当、インバウンド事業、宿泊事業にトライしてきた異色の経歴です。未経験だからこそ既存の価値観に捕らわれない柔軟な発想ができ、そこに「差」が生まれ「価値」になると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通5-12-1 勤務地最寄駅:地下鉄線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 259,000円~453,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-