条件変更

現在の検索条件

[所在地]北信越 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    12ページ:所在地【北信越】の企業一覧

    該当企業数 14,943 社中 551〜600 社を表示

    株式会社マルツ電波

    サブコン
    福井県福井市豊島2-6-7
    • 設立 1972年
    • 従業員数 142名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【福井市】ヤンマー社製発電機の営業※防災・災害復興への需要高増/業績好調◎賞与年3回支給実績あり
      • NEW
      《全国に40拠点・海外に2拠点を構えるマルツグループの中核企業》 ■業務内容: 当社の営業職として、ヤンマー社の発電機を電気や建設系の企業様へ販売して頂きます。基本的には問い合わせのあった企業様に対する反響営業となります。 販売頂くヤンマー社の発電機は1台約150万~数千万円のものまであり、幅広くご提案頂く予定です。 ◎当社はヤンマー社製品の北陸唯一の特約代理店となっています。 ◎製品力は非常に強いので、提案力を存分に発揮して頂けます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■社員が感じている当社の魅力: ◎人事評価が年2回あり、結果と次回目標をきちんと整理してくれる点 ◎段階別研修・キャリア形成研修・資格取得研修等、研修が豊富な点 ◎工具や社有車・PC支給スマホ等が最新・最良で働きやすい点 ◎年3回計5.6ヶ月の賞与支給や、資格取得支援や目標達成奨励金等様々な手当に加え、社員旅行も行っている等、抜群の福利厚生がある点 ■当社の特徴: 1947年の創業以来、当社は時代の変化を読み取りながら、新しい価値を常に創造してきました。絶えず挑戦しながら事業領域を広げ、新たな付加価値を追加していくことで企業価値の最大化を目指し、成長を図っています。また、事業展開を通じて、今まで以上に地域社会を支えていきたいと考えています。現在は、これまでのノウハウを生かした新エネルギー事業を展開しています。長期的視点のもと海外事業にも進出する予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市豊島2-6-7 勤務地最寄駅:JR北陸本線/福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力を考慮の上、決定します。 ■昇級:年1回(8月)※過去実績3,000円~6,000円/月 ■賞与:年3回(6月、9月、12月)※計5.6ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】電気工事士歓迎!経験不問★防災インフラ設備の施工監理《内勤メイン/残業無し /賞与6ヶ月分》
      • NEW
      《全国に40拠点・海外に2拠点を構えるマルツグループの中核企業》 ■オススメポイント: ・平均残業時間15h/月なのでワークライフバランスも取りやすい環境です! ・元請け案件が9割なので実務経験を活かしてより大きなお仕事が経験出来ます! ・7割が社内業務(資料作成・打合せ等)3割が現場業務(調査・現場立ち合い等)になります! ・人事評価が年3回あり、上司と結果や次回目標のすり合わせを行います。 「社員にはモチベーション高くイキイキと働いて欲しい」それが会社の利益に繋がると考えている為、会社の利益に比例して賞与で社員へ還元しています。(直近過去三年の実績は年6ヶ月以上) 上司との面談は年に5回行っており、上司が伴走することを大事にしております。 ※実際に会社の利益などは全社員が見ること出来ます。 ■業務詳細: 当社の主力部門である特機事業部にて主に官公庁(国・県・市町村)、 NEXCO等の公共工事の施工管理、現場代理人業務を行なっていただきます。 具体的には、防災無線や河川管理システムなど、防災インフラに関わる通信設備の施工監理が主な業務です。 国土交通省や自治体、NEXCOなど、公共団体・法人が管理する防災無線システムの施工を通して、人々の生活を守る役割を担っておりますので地元の地域貢献をやりがいに働いていただけます。 ■手当や福利厚生といった就業環境も手厚い ・段階別研修・キャリア形成研修・資格取得研修等、研修といった制度が整備されています。 ・工具や社有車・PCやデュアルモニター、スマホ等が最新・最良の為、事務作業の環境が充実しています ・資格取得支援や目標達成奨励金等様々な手当もございます。
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:埼玉県さいたま市緑区東浦和5丁目9番1 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~336,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収下限は高卒18歳の方のイメージになります。 ■昇級:年1回(8月)3,000円~6,000円/月 ■賞与:年3回計6ヶ月分(2022年度実績) 【モデル年収】 年収450万円 入社5年目 主任 年収600万円 入社10年目 課長補佐 年収800万円 入社20年目 課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本エル・ディ・アイ

    学習塾・予備校・専門学校
    石川県金沢市有松4-3-10
    • 設立 1986年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎【金沢/転勤無】東進衛星予備校・東大セミナー教室長候補/年休120日/残業5h以内
      <未経験入社多数活躍/フレックスタイム制で働きやすさ◎/残業5h以内/完全週休2日制/万全のサポート体制/転居を伴う転勤なし> 東進衛星予備校または東大セミナーの教室長候補として、教室運営に関わる業務をお任せします。※授業は担当しません。 ■ご入社後の流れ: ご希望や適性によって配属先校舎を決定します。1~2週間ほど基礎知識の研修を受けた後、まずは社員が複数人いる校舎に配属となり、OJTで学んでいただきます。 ■研修制度: ・当社は学習コーチング(勉強の進め方の指導)を中心に据えているため、生徒は主にテキストや映像を通して教科の知識を身に付けていきます。教室長が授業を行うことはありません。 ・講師への指導や生徒への指導については、1年間のメンター制度期間中にOJTを通して学びます。 ・月に1回人事との面談も設けており、不安なことわからないことなどを解消いただく時間です。 ■評価・働き方: ・基本的には生徒数や校舎の売り上げで評価されますが、社長との距離が非常に近く、結果までのプロセスや日々の頑張りもしっかりと評価されます。 ・3年に1度程度校舎異動がありますが、転居を伴う異動はありません。 ・産休・育休取得/復帰実績有。その後の働き方も相談可能です。 ・入社直後から有給が付与され、お休みも取りやすい環境です。 ■職務詳細: ◆東大セミナー【小中学生メイン】 学習計画指導や学習サポートを中心に、生徒とコミュニケーションを図りながら、生徒のやる気が出る環境を作っていくお仕事です。 ・学習計画指導や計画遂行のサポート ・定期三者面談やお問い合わせに対する入会面談 ・アルバイト講師の指導 ・授業の内容確認やフォロー ※先生1名につき生徒8名程度の個別学習計画指導、または小学生~高校生を対象とした1回15名程度の集団個別学習 ・その他保護者連絡等の教室運営事務 ◆東進衛星予備校【高校生メイン】 東進衛星予備校は夢・志の指導をベースにした教育指導体制であるため、キャリア教育要素も多く、様々な校舎イベントを通して生徒たちに未来を考えさせることができるお仕事です。 ・第一志望校合格のためのカリキュラム作成 ・ご提案のための三者面談 ・生徒との月間学習計画作成面談 ・進路指導 ・アルバイト講師の指導 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東進衛星予備校 金沢南校 住所:石川県金沢市有松5-8-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東大セミナー 金沢校 住所:石川県金沢市有松4-3-10 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東大セミナー 野々市南校 住所:石川県野々市市粟田1-266 Aコープ2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,100円~276,000円 固定残業手当/月:66,900円~89,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~365,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし残業代(42時間分66,900円)を含む ※超過分は全額支給 ■年収例: 490万円円//入社12年目・40歳 410万円円//入社1年目・30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢/転勤無】東進衛星予備校・東大セミナー教室長候補※未経験歓迎/年休120日/残業5h以内
      <未経験入社多数活躍/フレックスタイム制で働きやすさ◎/残業5h以内/完全週休2日制/万全のサポート体制/転居を伴う転勤なし> 東進衛星予備校または東大セミナーの教室長候補として、教室運営に関わる業務をお任せします。※授業は担当しません。 ■ご入社後の流れ: ご希望や適性によって配属先校舎を決定します。1~2週間ほど基礎知識の研修を受けた後、まずは社員が複数人いる校舎に配属となり、OJTで学んでいただきます。 ■研修制度: ・当社は学習コーチング(勉強の進め方の指導)を中心に据えているため、生徒は主にテキストや映像を通して教科の知識を身に付けていきます。教室長が授業を行うことはありません。 ・講師への指導や生徒への指導については、1年間のメンター制度期間中にOJTを通して学びます。 ・月に1回人事との面談も設けており、不安なことわからないことなどを解消いただく時間です。 ■評価・働き方: ・基本的には生徒数や校舎の売り上げで評価されますが、社長との距離が非常に近く、結果までのプロセスや日々の頑張りもしっかりと評価されます。 ・3年に1度程度校舎異動がありますが、転居を伴う異動はありません。 ・産休・育休取得/復帰実績有。その後の働き方も相談可能です。 ・入社直後から有給が付与され、お休みも取りやすい環境です。 ■職務詳細: ◆東大セミナー【小中学生メイン】 学習計画指導や学習サポートを中心に、生徒とコミュニケーションを図りながら、生徒のやる気が出る環境を作っていくお仕事です。 ・学習計画指導や計画遂行のサポート ・定期三者面談やお問い合わせに対する入会面談 ・アルバイト講師の指導 ・授業の内容確認やフォロー ※先生1名につき生徒8名程度の個別学習計画指導、または小学生~高校生を対象とした1回15名程度の集団個別学習 ・その他保護者連絡等の教室運営事務 ◆東進衛星予備校【高校生メイン】 東進衛星予備校は夢・志の指導をベースにした教育指導体制であるため、キャリア教育要素も多く、様々な校舎イベントを通して生徒たちに未来を考えさせることができるお仕事です。 ・第一志望校合格のためのカリキュラム作成 ・ご提案のための三者面談 ・生徒との月間学習計画作成面談 ・進路指導 ・アルバイト講師の指導 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東進衛星予備校 金沢南校 住所:石川県金沢市有松5-8-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東大セミナー 金沢校 住所:石川県金沢市有松4-3-10 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東大セミナー 東金沢校 住所:石川県金沢市小坂西109-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,100円~276,000円 固定残業手当/月:77,900円~89,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~365,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし残業代(42時間分77,900円)を含む ※超過分は全額支給 ■年収例: 490万円円//入社13年目・40歳 410万円円//入社1年目・30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リンケージ

    システムインテグレータ(SIer)
    富山県富山市二口町4-7-15
    • 設立 1989年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【富山】アプリエンジニア◇業務システム開発/1人常駐なし/上流工程から/入社3年後定着率◎/面接1回
      • NEW
      ◆◇設立当初からNECグループ企業との信頼が厚く、地元富山県で多数実績を残し東京に進出している優良SI企業です/福利厚生充実・育休産休実績あり/入社3年後定着率90%以上/残業月平均20時間程度◇◆ ■業務内容: 常駐技術者として、WEB系の業務システム開発プロジェクトに参画し、要件定義、基本設計、詳細設計、運用等の業務に携わっていただきます。 富山本社にはエンジニアが18名おり、地域密着型で様々なクライアントより案件をいただいています。使用する言語は主にJavaやC#、VB.NET等Web系の言語を使用しています。プロジェクトにはチームで参画していますので、メンバー同士でしっかりサポートし合える環境です。 ■案件について: 当社は、企業のWEB系システム構築を中心に上流工程からの設計・製造・運用・保守を行っています。当社の技術力が評価され、大規模PJTにおける要件定義、基本設計などの上流工程から、プログラミング、テスト、デバッグまで、幅広くクライアントから任されています。以前は製造・流通案件を主体に開発を行ってきましたが、現在では金融・通信業界へと営業範囲を拡大し、幅広い業界の案件に携わっています。 ■キャリアパス: 当社はシステム構築において上流工程の設計から製造の一括請負の仕事を主力としています。プログラマ→システムエンジニア→プロジェクトリーダと着実にスキルアップできる条件が揃っています。会社全体でスキルアップを推進しており、社内・社外研修も積極的に行っています。 ■開発実績: 地方銀行の三行統合システム(金融)、経費管理開発・運用支援(メーカー)、JSR生販統合受注管理システム(製造)、OPTOSオーダー制御(通信)、SMBC NOTES更改システム、クレジットカード会社入会審査システム(金融)、大手飲料メーカーSCM・新FSHT(製造業)、大手百貨店POS更改(流通業)、カメラメーカー生販統合販売管理(製造業)、総合商社販売管理(GRANDITカスタマイズ)、営業工事システムリプレース(建設業)、等多数
      <勤務地詳細1> 本社 住所:富山県富山市二口町4-7-15 勤務地最寄駅:富山地鉄上滝線/南富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:富山県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,140円~ 固定残業手当/月:29,870円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,010円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※深夜手当、休日出勤手当は別途支給 ※経験、能力等を考慮の上、決定します。 ■残業手当:固定残業代は技術手当の名目で支払われます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】アプリエンジニア◇業務システム開発/1人常駐なし/上流工程から/入社3年後定着率◎/面接1回
      • NEW
      ◆◇設立当初からNECグループ企業との信頼が厚く、地元富山県で多数実績を残し東京に進出している優良SI企業です/入社3年後定着率90%以上/住居手当3万円や家族手当有など福利厚生充実/育休産休取得実績有/残業月平均20時間程度◇◆ ■業務内容: 常駐技術者として、WEB系の業務システム開発プロジェクトに参画し、要件定義、基本設計、詳細設計、運用等の業務に携わって頂きます。 東京事業所については6名のエンジニアがおり、首都圏の大手Sierに常駐となります。使用する言語は主にJavaやC#、VB.NET等Web系の言語を使用しています。プロジェクトにはチームで参画していますので、メンバー同士でしっかりサポートし合える環境です。 ■案件について: 当社は、企業のWEB系システム構築を中心に上流工程からの設計・製造・運用・保守を行っています。当社の技術力が評価され、大規模PJTにおける要件定義、基本設計などの上流工程から、プログラミング、テスト、デバッグまで、幅広くクライアントから任されています。以前は製造・流通案件を主体に開発を行ってきましたが、現在では金融・通信業界へと営業範囲を拡大し、幅広い業界の案件に携わっています。 ■キャリアパス: ・御経験に応じ、システムエンジニアまたはプログラマーとして、既存の開発プロジェクトに参加いただき、詳細設計から開発、運用をお任せします。 ・2~3年目を目途として、要件定義や基本設計の業務をお任せし、プロジェクトリーダーとして必要な経験を積んで頂きます。 ・その後は御本人の御希望に応じ、プロジェクトマネジャーもしくはテクニカルスペシャリストのキャリアが有ります。 ■開発実績: 地方銀行の三行統合システム(金融)、経費管理開発・運用支援(メーカー)、JSR生販統合受注管理システム(製造)、OPTOSオーダー制御(通信)、SMBC NOTES更改システム、クレジットカード会社入会審査システム(金融)、大手飲料メーカーSCM・新FSHT(製造業)、大手百貨店POS更改(流通業)、カメラメーカー生販統合販売管理(製造業)、総合商社販売管理(GRANDITカスタマイズ)、営業工事システムリプレース(建設業)、等多数
      <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田東松下町28-5 吉元ビル2階 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,140円~ 固定残業手当/月:29,870円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,010円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上、決定します。 ■残業手当:固定残業手当は技術手当の名目で支払われます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サン・システム

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    新潟県長岡市関東町5-5
    • 設立 1997年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全6件
    • 【IT経験不問!/第二新卒歓迎】IT営業(医療機関向け/自社サービス)◆業界トップクラスのシェア◆
      • NEW
      <神田・大手町/IT業界の経験が無い方・第二新卒の方も歓迎!/これからの病院経営に必要な物品管理システム販売/業界トップクラスのシェア> ■この仕事の魅力とは?:病院経営に直結するため、社会貢献性が高い仕事です 病院では、多くの薬品や注射器等の医療消耗品が使用されており、人件費の次に大きな支出を占めています。これら物品を無駄なく購入し、保有、使用するための管理システムを提案、販売する仕事です。物品管理データと電子カルテや会計システムを連携させることで、収支分析や医事請求漏れの防止へとつなげる等、病院経営に直結する提案を行うことができます。結果として病院の収益が向上し、地域医療の存続にもつながる社会貢献性の高い仕事です。 社員のプロ意識が高いことも特長です。 ■入社後の流れ:病院見学や座学、OJT等を通じた教育体制が整っております。 ・過去実績:過去に採用した方は、2年ほどシステムの導入チームにて経験を積み、システムの理解を深めた後に営業へ異動したケースもあります。 ・営業同行について 先輩社員の営業に同行し、議事録をとるような仕事から始めます。最初から一人での訪問はありません。先輩社員から教わりながら少しずつ覚えていける環境が整っております。 ■営業として現場デビュー! まずは、既存の顧客対応からスタートします。小規模病院の担当から開始し、営業経験を積んでいただきます。 慣れてきたら新規顧客を担当いただき、ゆくゆくは大規模な法人営業も経験できます。 ※当社の営業は引き合いが多数あり、大部分が反響営業です。 ※商談件数は1日1件程度。それ以外の時間は、資料作成や社内会議、エンジニアとのやりとり、顧客からの問い合わせ対応を行います。 ・営業エリア: 日本全国にお客様がおりますので、出張ベースの営業スタイルです。 ■扱う商材について: 「Medical Stream」…医療機関向け物流管理システム ■配属先情報: 4名の営業担当と1名の営業事務員が在籍しております。 ■魅力点 ・平均残業時間は20時間程度。 ・業界内でもトップクラスのシェアがあり、お客様から多くの引き合いを頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田錦町2-7-22 ワールドビル3F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,700円~374,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 291,700円~541,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業手当:39,000円~127,800円/月(20.0時間~40.0時間/月)  超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※固定残業時間は配属先とポジションにより変動します(20.0時間~40.0時間/月) ■賞与:業績に応じて賞与の支給あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 大阪【自社開発エンジニア】医療機関向け物流管理システム◆ニッチトップの業界シェア◆
      • NEW
      <大阪/医療機関向けの物流・在庫管理システム(自社パッケージサービス)のシステム開発エンジニア/需要安定/業界内トップクラスのシェア> 【業務内容】 医療機関に対し、高品質な医療サービスを提供するためのIT化、コスト削減と業務改善を実現する、社会貢献性の高い自社製品『Medical Stream』を展開する当社で、製品開発やカスタマイズ開発等の開発プロジェクトを担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■自社製品『Medical Stream』のバージョンアップや機能追加開発の設計、コードレビュー、テスト設計、および当該プロジェクトの管理など。  必要に応じて実装開発もお任せします。 ■新製品の企画、開発にあたり上流工程からプロジェクトに参画いただきます。 ■ご自身の経験や技術をもとに、後進の育成に取り組んでいただくことも期待しています。 <開発環境> ■Delphi, VB.net, JavaScript, ASP.net, PL, SQL ■Oracle, PostgreSQL, Windows Server, IIS ■RFID, 画像認識, Webアプリケーション, クラウド技術 等 <案件について> ■1案件あたり4ヶ月~1年半程度 ■機能追加開発やカスタマイズは、年間数十件 ■新製品開発プロジェクトは、2年半以上 ◎医療機関を下支えする社会貢献性の高い自社製品に携われるため、使命感を持って働くことができます。 ◎自社パッケージシステム開発のため、新機能の開発に企画の段階から携わることも可能。技術者として必要な最新技術を追求できる環境です。 【Medical Streamとは】 ■医療機関向け物流管理システム 医薬材料、医薬品、消耗品など、院内の在庫資産情報を「見える化」し、現場の業務負荷軽減と病院の経営改善に貢献します。 【想定されるキャリアプラン】 複数の開発プロジェクトの経験を経て、統括PMや組織マネージャーとしての活躍を期待しています。 【組織構成】 新潟本社に1名、東京営業所に2名、大阪営業所に5名のエンジニアが在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区平野町1-8-11 桂経営北浜ビル10F 勤務地最寄駅:各線/北浜駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,500円~395,800円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 固定残業手当/月:98,300円~137,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,800円~583,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績に応じて賞与の支給あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    井上金庫販売株式会社

    文具・事務機器関連 (商社)
    福井県福井市西木田3-5-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【大阪】オフィス家具などの代理店営業 ◆自社ブランドあり/業績好調/福利厚生◎
      ~自社家具ブランドを展開/業績安定◎/お客様に幅広い提案ができる営業職/福利厚生も充実/育児休暇取得実績あり~ ■仕事内容: オリジナル家具ブランド等を販売している当社において、代理店営業をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には: ◇商品:デスク/チェア/書庫/ロッカー/シューズボックスなどのオフィス家具の他、物置/ガレージなど ◇顧客:デザイン会社、事務機器会社、レンタル会社、文具店、道具屋など ※規模も数百人規模から個人経営まで幅広く対応しています。 ※当社は卸業で得意先は、ほぼ固定客となります。 ■やりがい/魅力: オフィス家具メーカーの販売代理店、卸売業の形態を残しつつ、プライベートブランドのオフィス家具『GOOD SELECTION』を展開。競争力のある商品が多くの販売店、ユーザー様から高評価をいただいており、売上高も順調に推移しています。仕入商品と自社商品をうまく融合させた提案が可能となるため、営業活動は非常に幅広く行えます。 ■組織構成: 関西支店には、営業12名が在籍しています。 事務等の他職種の方もおり、多くの中途入社者が活躍しています。 ■充実した環境: ・報酬制度あり(年2回、業績に基づき賞与支給の機会あり) ・育児休暇取得実績◎ ・クラブ活動補助制度 ・残業月平均15h など多数 ■当社について: ◇1907年創業、オリジナルオフィス家具ブランド『GOOD SELECTION』の企画・製造・販売を中心に事業を展開しています。 ◇東京支店を含め、営業拠点は13拠点となり、国内全域をカバーする営業網を構築しております。加えて、東京支店・大阪支店には実際に商品を見て、触って体感して頂くことを可能にしたショールームを併設しました。また、都内にて大規模な新商品の発表会の実施や、InstagramやYouTubeなどを利用した情報発信とお客様とのコミュニケーションも開始しております。
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区靱本町1-8-2 コットンニッセイビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,200円~255,200円 その他固定手当/月:64,800円~87,300円 <月給> 272,000円~342,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※計3.12ヵ月(前年度実績) ■昇給:1月あたり2.90%~(前年度実績) ■その他固定手当: ・固定残業手当として月30~40時間分、54,800円~77,300円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 ・諸手当:10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】オフィス家具などの代理店営業 ◆未経験OK/自社ブランドあり/業績好調/福利厚生◎
      ~自社家具ブランドを展開/業績安定◎/お客様に幅広い提案ができる営業職/福利厚生も充実/育児休暇取得実績あり~ ■仕事内容: オリジナル家具ブランド等を販売している当社において、代理店営業をお任せします。 【変更の範囲:変更なし】 ■具体的には: ◇商品:デスク/チェア/書庫/ロッカー/シューズボックスなどのオフィス家具の他、物置/ガレージなど ◇顧客:デザイン会社、事務機器会社、レンタル会社、文具店、道具屋など ※規模も数百人規模から個人経営まで幅広く対応しています。 ※当社は卸業で得意先は、ほぼ固定客となります。 ■やりがい/魅力: オフィス家具メーカーの販売代理店、卸売業の形態を残しつつ、プライベートブランドのオフィス家具『GOOD SELECTION』を展開。競争力のある商品が多くの販売店、ユーザー様から高評価をいただいており、売上高も順調に推移しています。仕入商品と自社商品をうまく融合させた提案が可能となるため、営業活動は非常に幅広く行えます。 ■組織構成: 関東支店には、営業12名が在籍しています。 事務等の他職種の方もおり、多くの中途入社者が活躍しています。 ■充実した環境: ・報酬制度あり(年2回、業績に基づき賞与支給の機会あり) ・育児休暇取得実績◎ ・クラブ活動補助制度 ・残業月平均15h など多数 ■当社について: ◇1907年創業、オリジナルオフィス家具ブランド『GOOD SELECTION』の企画・製造・販売を中心に事業を展開しています。 ◇東京支店を含め、営業拠点は13拠点となり、国内全域をカバーする営業網を構築しております。加えて、東京支店・大阪支店には実際に商品を見て、触って体感して頂くことを可能にしたショールームを併設しました。また、都内にて大規模な新商品の発表会の実施や、InstagramやYouTubeなどを利用した情報発信とお客様とのコミュニケーションも開始しております。
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-19-5 FLEZIO LA(フレッジオ エルエー) 8F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,200円~255,200円 その他固定手当/月:63,200円~85,000円 <月給> 270,400円~340,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※計3.12ヵ月(前年度実績) ■昇給:1月あたり2.90%~(前年度実績) ■その他固定手当: ・固定残業手当として月30~40時間分、53,200円~75,000円を支給。 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 ・諸手当:10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社深谷

    サブコン
    福井県福井市三ツ屋2-207
    • 設立 1975年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福井市】経理・総務/UIJターン歓迎◇創業120年の老舗企業/退職金制度あり
      • NEW
      ~【福井市】経理・総務/UIJターン歓迎◇創業120年の老舗企業/退職金制度あり~ ■業務詳細 総務部において経理及び総務全般を担当していただきます。 ・主な担当業務は月次出納業務、月次税務業務、給与計算、支払業務、原価管理業務です。 ・業務はパソコンで専用ソフト及びワード、エクセルの使用となります。 ・男女問わずご活躍いただける仕事です。 ■組織構成 会社全体で43名、男性34名、女性9名です。平均年齢50歳と男女問わずご活躍いただける職場環境となります。 ■当社について 明治30年の創業以来、建築・土木分野において高度で多様な施工・管理に努めています。また、地球資源に配慮してリサイクル事業もしています。 創業120年の歳月に渡り、「お客様の信頼」と「お客様の満足」にお応えすることを第一としてお客様の“声”に耳を傾け、その時代に合った新しい価値の創造を続けてまいりました。 総合建設業という立場で現状に満足せず、より良いものをお客様に提供する事を使命とし、専門性の高い技術集団として「高品質」を追求しつつ新しい取り組みにも挑戦しています。土木部門は公共工事メインで住宅部門は、中高級住宅主力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市三ツ屋2-207 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 274万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 その他固定手当/月:3,000円~30,000円 <月給> 203,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■管理手当:3000円~5000円 ■皆勤手当:3000円 ■役職手当:5000円~30000円 ■昇給:1月あたり0円~10000円 ■賞与:年2回 賞与月数 計1.50ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松田組

    設備管理・メンテナンス
    福井県福井市文京1-15-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ☆1回面接☆【福井市】建築施工管理◇年休112/月残業10h/転勤なし/県の優良賞受賞企業
      【◎福井競輪場や福井県営体育館、8号線大和田交差点の舗装等、地元社会に貢献する建設工事に携わっています◎】 ■当社について: 創業から70年近く、地元福井県に根差した事業活動を展開しています。 創業時から、インフラを支える「土木工事業」からはじまり、現在は、道路を舗装する「舗装工事」庭園や緑地を扱う「造園工事」建物を建てる「建築工事」等、順調に事業を大しています。 近年では、補強工事等を通じて住みやすく安心して生活できる社会の実現を目指して、福井県の地元社会に貢献しています。 ■業務詳細: 建設工事現場における施工管理業務を担当していただきます。 現場管理及び監督業務、官公庁等への申請や施工関連の書類作成業務等をお任せします。 ※福井県内の施工現場にて業務を担う為、県外への転勤はありません。 ■入社後の流れ: 入社後は経験豊富な先輩のフォローのもと、当社の業務に慣れて頂き、最終的には、大規模な建設現場のマネジメントに携わって頂きます! ※出張有り、但し県内のみ。 【工期】1年未満の案件がほとんど 【金額】3000万円~3億円の案件が中心 ■募集背景: 増員募集中です!近年、北陸新幹線の開通や官公庁からの建設需要の高まりから、その需要に応えられる規模の人材の確保のための増員採用です。 ■当社の特徴: ・1950年に個人として創業して以来、社員一丸となって住みやすい社会の実現のために地域に根ざした活動を行ってきました。 当社を信頼いただき、工事をお任せいただいたお客様のおかげで、工事業より始めた事業も舗装工事、造園工事、建築工事と順調に拡大しております。 ・近年、建設業を取り巻く社会環境は大きく変化しております。併せて近年は気候の変動による影響で自然災害等が高い頻度で発生しており、その対策が進んでおります。当社も補強工事等を通して、住みやすく安心して生活できる社会の実現に、これまでの経験と技術を活かして貢献していきたいと考えております。お客様に育てられながら歩んできました当社ですが、今後も常にチャレンジする事を忘れず、長年の培われた経験と技術によりお客様に恩返ししていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市文京1-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力により決定します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ☆1回面接☆【福井市】土木施工管理◇年休112/月残業10h/転勤なし/県の優良賞受賞企業
      【◎福井競輪場や福井県営体育館、8号線大和田交差点の舗装等、地元社会に貢献する建設工事に携わっています◎】 ■当社について: 創業から70年近く、地元福井県に根差した事業活動を展開しています。 創業時から、インフラを支える「土木工事業」からはじまり、現在は、道路を舗装する「舗装工事」庭園や緑地を扱う「造園工事」建物を建てる「建築工事」等、順調に事業を大しています。 近年では、補強工事等を通じて住みやすく安心して生活できる社会の実現を目指して、福井県の地元社会に貢献しています。 ■業務詳細: 土木工事現場における施工管理業務を担当していただきます。 現場管理及び監督業務、官公庁等への申請や施工関連の書類作成業務等をお任せします。 ※福井県内の施工現場にて業務を担う為、県外への転勤はありません。 ■入社後の流れ: 入社後は経験豊富な先輩のフォローのもと、当社の業務に慣れて頂き、最終的には、大規模な建設現場のマネジメントに携わって頂きます! ※出張有り、但し県内のみ。 【工期】1年未満の案件がほとんど 【金額】3000万円~3億円の案件が中心 ■募集背景: 増員募集中です!近年、北陸新幹線の開通や官公庁からの建設需要の高まりから、その需要に応えられる規模の人材の確保のための増員採用です。 ■当社の特徴: ・1950年に個人として創業して以来、社員一丸となって住みやすい社会の実現のために地域に根ざした活動を行ってきました。 当社を信頼いただき、工事をお任せいただいたお客様のおかげで、工事業より始めた事業も舗装工事、造園工事、建築工事と順調に拡大しております。 ・近年、建設業を取り巻く社会環境は大きく変化しております。併せて近年は気候の変動による影響で自然災害等が高い頻度で発生しており、その対策が進んでおります。当社も補強工事等を通して、住みやすく安心して生活できる社会の実現に、これまでの経験と技術を活かして貢献していきたいと考えております。お客様に育てられながら歩んできました当社ですが、今後も常にチャレンジする事を忘れず、長年の培われた経験と技術によりお客様に恩返ししていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市文京1-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力により決定します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    片山機械株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福井県福井市花堂中2-22-3
    • 設立 1967年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福井市】機械設計士◆「健康経営優良法人」認定企業/転勤なし/女性も活躍する環境/人材育成にも注力◎
      ~オーダーメイドで機械を製作する会社/平均勤続年数10年以上/女性管理職も在籍/「健康経営優良法人」認定で働きやすさ◎~ ■仕事内容: 設計用CADソフトで機械設計図面やその付属装置の構想図や部品図、組図などを作成する作業。現場での組立作業や機械加工の知識や営業力も必要で、やりがいのある仕事です。 営業、組立作業、機械加工など全工程を網羅している社員もおります。基本的には、図面設計だけではなく現場で機械の組立もしてもらいます。 ■働きやすい環境: ◇健康経営優良法人としてブライト500認定を受け、健康向上につながる取り組みを積極的に実施しています。 ◇女性の働きやすい環境整備にも注力しています。産前産後・育休制度を整えていることはもちろん、女性管理職も在籍しています。 ◇新入社員研修制度、資格取得制度、社内表彰制度、キャリア形成支援制度、メンター制度、1on1ミーティングなど、充実した教育体制を整えています。 ■当社の特徴/魅力: 1946年(昭和21年)の創業以来、70年以上にわたり各種自動化機器や精密部品等の生産自動化機械を製作している会社です。すべての製造工程「企画・立案・設計⇒治具制作⇒機械加工⇒組立作業⇒調整⇒電気制御⇒メンテンナンス管理」を自社で行う一貫生産体制が強みです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市花堂中2-22-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 362万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:1月あたり0.50%~5.00%(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※計2.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井市】機械加工(管理職候補)◆オーダーメイド生産機械メーカー/「健康経営優良法人」認定/転勤なし
      ~オーダーメイドで生産機械を製作する会社/平均勤続年数10年以上/女性管理職も在籍/「健康経営優良法人」認定で働きやすさ◎~ ■仕事内容: 当社の機械加工課にて、工作機械を使用して、図面通りの部品を加工製作する作業をお任せします。今回は業務実績、指導実績のある管理者候補の募集です。 ■具体的には: 主な使用機器名は以下の通りです。 ・NCフライス盤 ・マシニングセンター ・ワイヤー放電加工機 ・NC平面研削機等 ■仕事のやりがい: ◇毎日同じ作業を繰り返すのではなく、「少量多品種で多種多様な部品や機械」を製作しています。「ものづくり」を楽しみながら、達成感と自信を得ることができます。 ◇自分の携わった機械設備が思い通りに動き、お客様に喜んでもらえた時には大きなやりがいを得ることができます。 ■働きやすい環境: ◇健康経営優良法人としてブライト500認定を受け、健康向上につながる取り組みを積極的に実施しています。 ◇女性の働きやすい環境整備にも注力しています。産前産後・育休制度を整えていることはもちろん、女性管理職も在籍しています。 ◇新入社員研修制度、資格取得制度、社内表彰制度、キャリア形成支援制度、メンター制度、1on1ミーティングなど、充実した教育体制を整えています。 ■当社の特徴/魅力: 1946年(昭和21年)の創業以来、70年以上にわたり各種自動化機器や精密部品等の生産自動化機械を製作している会社です。すべての製造工程「企画・立案・設計⇒治具制作⇒機械加工⇒組立作業⇒調整⇒電気制御⇒メンテンナンス管理」を自社で行う一貫生産体制が強みです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市花堂中2-22-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 391万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:1月あたり0.50%~5.00%(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※計2.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ICCサービスセンター

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    石川県白山市向島町1100
    • 設立 1987年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎【石川/白山市】ITシステムの営業職◆年休124日/石川コンピュータ・センターのG会社
      ~未経験者・UIJターン者歓迎!/創業35年以上の長期経営/安定した取引基盤あり◎/株式会社石川コンピュータ・センターのグループ会社/ノルマなし/直行直帰可/年休124日(土日祝休み)/残業20時間程度/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可~ ■職務内容: 北陸を中心とした自治体、医療、学校、民間企業に向けてIT環境の提案をお任せします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・顧客へのヒアリング・積算、見積もり・提案資料作成(メイン業務)・提案・プレゼン ・受注後の案件調整、進捗確認、アフターフォローなど※社用車使用の運転業務あり ※ご経験に応じて、最大半年間のOJT研修を行うので、未経験者でも安心して業務を行えるようサポートします。業務で必要な専門知識や資格は会社にて研修、受験費用を負担します。 ※今後のご経験や適性・ご希望次第では管理職やエキスパート職などのキャリアパスもあります。 ■取引先について: ・顧客の割合:グループ会社の石川コンピューターセンターからの紹介が7割で当社との直接の取引顧客が3割です。そのため、グループ会社の営業担当とのやり取りが多々あります。新規飛び込み営業やテレアポなどはありませんので、ご安心ください。見積作成や提案資料の作成がメインの業務となります。 ・担当顧客数:時期にもよりますが、10件~20件程です。 ・担当エリア:主に石川県内となります。顧客先への訪問がほとんど無く、打合せはリモートやお電話などがメインです。出張は発生しても月1回程度です。直行直帰も可能です。 ・予算はありますが、ノルマはありません。予算達成された場合は賞与等に反映されます。 ■組織構成: 配属部署には14名(うち事務員3名)が在籍しています。平均年齢は30代後半です。 ■当社について: 当社は株式会社石川コンピュータ・センターのグループ会社です。30年以上の実績を持ち、ITシステムの構築から施工、管理、保守まで、すべてをワンストップでご提供できる技術と設備、そして経験があります。自治体、学校、病院、企業とあらゆる業態のITシステムの導入・管理を最適なご提案でサポートしています。北陸のお客様だけでなく、東名阪をはじめ全国から北陸への事業を展開されるお客様にも最適なIT 環境をご提供する「ベストパートナー」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県白山市向島町1100 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(昇給率~2.90% ※前年度実績) ■賞与:年2回(計5.00ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【石川/白山市】ネットワークエンジニア◆年休124日/石川コンピュータ・センターのG会社
      ~未経験者・UIJターン者歓迎!/創業35年以上の長期経営/安定した取引基盤あり◎/夜勤なし/年休124日(土日祝休み)/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可~ ■職務内容:北陸を中心とした自治体、病院、学校、民間企業に向けてITインフラの導入を行います。具体的には下記業務に従事いただきます。 【入社後すぐお任せする業務】 ・PCやプリンターの設定、導入 <業務の流れ> お客様から依頼→営業打合せ→設定情報をもらう・PC発注→社内にPCが届く→社内セットアップ(=基本的な設定/設定情報をもとに社内でできる設定を行う)→現地設定→完了 【将来的にお任せする業務】 ・IT / ネットワークインフラ設計構築 ・セキュリティシステムの設定構築 ・ハードウェア(サーバ / 端末 / ネットワーク機器)設定構築、データ移行等 ・要件ヒアリング、ドキュメント作成 ■業務の特徴/魅力点 ・最大半年間のOJT研修を行うので、未経験の方でも安心して業務を行えるようしっかりサポートします。業務で必要な専門知識や資格は会社にて研修、受験費用を負担します。 ■組織構成: 配属となる部署には16名(男性11名、女性5名)が在籍しています。部署の6割が20代と若手も活躍しています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 横の繋がりも強く、わからないことはすぐ相談し、協力して解決するなど”チーム”で仕事に取り組める環境です。 ■当社について: 当社は株式会社石川コンピュータ・センターのグループ会社です。30年以上の実績を持ち、ITシステムの構築から施工、管理、保守まで、すべてをワンストップでご提供できる技術と設備、そして経験があります。自治体、学校、病院、企業とあらゆる業態のITシステムの導入・管理を最適なご提案でサポートしています。北陸のお客様だけでなく、東名阪をはじめ全国から北陸への事業を展開されるお客様にも最適なIT 環境をご提供する「ベストパートナー」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県白山市向島町1100 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(昇給率~2.90% ※前年度実績) ■賞与:年2回(計5.00ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    井上商事株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    福井県福井市日之出2-1-6
    • 設立 1949年
    • 従業員数 194名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全11件
    • 【福井/坂井市】特殊コンクリートの技術営業※年間休日120日※土日祝休み
      • NEW
      特殊コンクリートの技術営業職。 ■具体的な業務: ・大手建設会社への特殊コンクリートの営業 ・特殊コンクリートの施工機械設備の開発補助 ■業務の特徴: ・開発業務は、技術職の仕事と思われがちですが、当社では様々なお客様と接点の多い営業職も取り組んでいます。  ゼネコン・施主・設計事務所に対しては、単に商品PRを行うだけではなく、新たな商品開発のヒントとすべく、情報収集を兼ねて訪問活動を行っていただきます。 ・高速道路や橋梁等の老朽化が進む中、メンテナンスや対策に求められる未来のあるお仕事です。 ■当社の特徴: ・社内情報交換を活発に行っていてコミュニケーションがとれる環境が整っております。また各部署の主要メンバー「改善委員会」という組織をつくり、業務改善や社内の職場環境改善などに社内全体で取組んでいます。また個性を活かせる自由な社風です。 ・「人づくり」として社員教育に注力しています。経験が浅い社員から中堅、所属長まで様々な社内研修を導入しており、常に成長できる体制を整えています。 ・石油、ガス等を扱う環境エネルギー部、セメント、生コン、外壁材、断熱吹付け材を扱う建材部、アルミ外装建材の製造と販売を行うアルミ事業部、サービスステーションを運営する石油部四部門から構成されておりいます。また商社機能のみならず、建材部では地域密着で施工も行っており、施工面での工夫や品質向上による競争力があります。
      <勤務地詳細> 移動コンクリート 森田事業所 住所:福井県福井市東森田1丁目 2704番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,600円~319,900円 固定残業手当/月:35,000円~45,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,600円~364,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。  ■昇給:年1回(過去実績:月4,000円~) ■賞与:年2回(過去実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井/坂井市】自社製品開発◆年休120日/残業平均20H未満/アルミ建材の総合メーカー/安定性◎
      • NEW
      ~ 業績好調による増員採用/自己資本比率80%の安定した経営基盤/製品開発に関する一連の流れを担当できる~ アルミ外装建材の総合メーカーとして笠木・手摺・雨とい・外装パネル等の製品を販売する当社において、製品開発業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: アルミ外装建材「シルバーライン」の製品技術開発、施工指導をご担当いただきます。お客様の要望や市場・社会の要求を先取りして製品化する他、お客様や市場の評価・意見に基づき製品を進化させていただきます。 ※アルミ外装建材「シルバーライン」:今では外装パネル/手すりユニット/笠木/雨とい/バルコニー隔板等のアルミ化が実現。その中で安全性と高品質、そして意匠性をすべて備えた当社の「シルバーライン」製品が業界標準として受け入れられることを目指しております。 担当する製品によって業務の割合は異なりますが、 開発や、既に世に出ている製品の改善・改良、営業や施工の技術支援、物件ごとにおさまりを検討する等、幅広い業務に携わることができます。 営業と現場に足を運ぶこともあります。 長い時間をかけて1つの製品を製品化し、自分が開発したものが製品化されたときのやりがいが大きい業務です◎ ■入社後の流れ OJTで業務を行いながら覚えていきます。 最初は簡単な作図・設計等をお任せし、商材を覚えていただいた後に担当の製品を持ちます。 ■組織構成 開発部、設計部、メカトロ開発部が同じ場所で勤務となり、開発部へ所属となります。 ∟開発部(製品の開発・改良等)⇒8名 ∟設計部(カタログのための図面作成等)⇒9名 ∟メカトロ開発部(工場で製品を作るための制作機械開発)⇒3名   ■環境: ・社内情報交換を活発に行っていてコミュニケーションがとれる環境が整っております。また各部署の主要メンバー「改善委員会」という組織をつくり、業務改善や社内の職場環境改善などに社内全体で取組んでいます。また個性を活かせる自由な社風です。 ・「人づくり」として社員教育に注力しています。経験が浅い社員から中堅、所属長まで様々な社内研修を導入しており、常に成長できる体制を整えています。 ・担当製品についてチームで業務を行うため、チームワークを大切にしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 坂井工場 住所:福井県坂井市坂井町宮領8-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,600円~319,900円 固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,600円~364,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。  ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤島無線工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    新潟県長岡市下々条3-1438-3
    • 設立 1964年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全4件
    • 【長岡市/業界未経験歓迎!】法人営業(情報通信インフラ機器)◆地元を支える仕事◆転勤無◆土日祝休み◆
      ~新潟県長岡市/既存ルート営業メイン/転勤無し/大規模システム構築まで元請けで行うことができる数少ない地元企業~ ■採用背景 組織強化に伴う増員採用になります。 ■職務内容: 顧客の本社や親会社等を回るルート営業でお客様とのシステム導入にかかる打ち合わせや提案から、導入作業完了までの全般的な業務を行っていただきます。 導入実績が評価され、顧客企業の別支店への導入が依頼されるケースもあります。 担当の顧客数は20社~30社程度になります。既存9割、新規1割程度になり基本的にはルート営業がメインになります。 売上の割合としては7割程度が公共、3割程度が民間と安定した受注が行えております。 また、新規先の営業もありますが、長岡営業所は主に中越・上越エリアで営業活動していただきます。 ■入社後 入社後、まずは先輩社員や上司と顧客をまわって仕事を覚えていただきます。 OJTでお仕事を覚えていただきながら、1日3社~5社程度回っていただく予定になります。 ■職場環境: 営業担当者は全員で5名。最初は先輩社員に同行し、早ければ6ヶ月~1年で独り立ちを目指していきます。 当社の平均年齢は40代後半であり、ベテランも多くいる状態になります。 また、業界未経験の方に関してはメーカーの研修等にも参加していただき学んでいただきます。 ■過去の中途入社者について: 前職が生命保険業界経験者など業界未経験で入社して活躍している者が複数おります。 ■当社の特徴: 当社は、駐車券発行、ゲート昇降、料金精算などの駐車システムなどの設計・施工・保守を手掛けています。公的機関からのニーズ高く、防災行政無線や消防救急無線などを手掛けており、地場優良企業となっています。 ■納入システム事例: パーキングシステム(駐車場管理システム) ・監視・防犯カメラシステム ・ビジネスホン(電話)、テレビ会議、テレビ電話システム ・有線ネットワーク設備 ・タクシー配車システム ・バス・トラック運行管理システム ・一般業務用無線設備 ・防災情報ネットワークシステム ・気象観測装置 ・防災行政無線設備 ・高機能消防指令センター ・消防救急無線設備
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市下々条3-1438-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:30,000円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 230,000円~346,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与: 年2回(7月・12月、過去実績400000円~600000円) さらに、会社業績により決算賞与あり 給与改定: 4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟市/未経験歓迎!】情報通信エンジニア◆インフラを支える仕事/転勤無/土日祝休/残業15h程度◆
      ◆新潟市/情報通信システムのエンジニア/土日祝休み/年間休日120日/大規模システム構築まで元請けで行うことができる数少ない地元企業◆ ■業務について: 情報通信システムの調査・設計・施工・保守を担当いただきます。 入社後まずは、日常的な修理・点検作業を担当していただき、先輩社員の現場指導を受けながら、技術を身に付けていただきます。 さまざまな技術があるため、日々勉強が必要ですが、資格取得制度や資格手当、月1回の社内研修など、成長するためのサポートが充実しています。 対象となる設備は、有線系ネットワーク設備、無線設備、映像設備、音響設備など通信全般となります。 <仕事の流れ> 営業がお客様にヒアリング→必要な電気通信・無線システムの設計を行います。自社で一気通貫で施工までできる点が強みであり、技術職の方には運用保守も含めて技術サービス側の業務をお任せいたします。 ■職場環境: 電気通信技術職は2~3人1チームでの行動が多いです。 初心者の20代から、大ベテランの70代まで、幅広い年代が活躍しています。 当社の平均年齢は40代後半であり、ベテランが増えてきました。 これは、教えてくれる人がたくさんいると言うことです。何事も自ら貪欲に吸収して身に付けていける人からの応募をお待ちしています。 ■当社の特徴: 当社は、駐車券発行、ゲート昇降、料金精算などの駐車システムなどの設計・施工・保守を手掛けています。公的機関からのニーズ高く、防災行政無線や消防救急無線などを手掛けており、地場優良企業となっています。 ■納入システム事例: パーキングシステム(駐車場管理システム) ・監視・防犯カメラシステム ・ビジネスホン(電話)、テレビ会議、テレビ電話システム ・有線ネットワーク設備 ・タクシー配車システム ・バス・トラック運行管理システム ・一般業務用無線設備 ・防災情報ネットワークシステム ・気象観測装置 ・防災行政無線設備 ・高機能消防指令センター ・消防救急無線設備
      <勤務地詳細> 新潟営業所(新社屋) 住所:新潟県新潟市西区小新流通東地区区画整理事業地内仮換地1街区3番 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与: 年2回(7月・12月、過去実績400000円~600000円) さらに、会社業績により決算手当あり 給与改定: 4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホクショー辻茂株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    石川県金沢市示野町イ6
    • 設立 1994年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【金沢】<教育体制◎>機械部品のルート営業/製造業向け/残業月10h程/キャリアパス有り/待遇充実
      ◆未経験歓迎/機械部品の専門商社でルート営業/既存顧客対応中心/残業月10時間程度/福利厚生充実◆ ■仕事内容: モノづくりを支える環境機器、消耗品などを取り扱う専門商社である当社にて、製造業の既存顧客に対して、ネジや金属加工機械、テープや消毒液など幅広い商品をご提案いただきます。 【仕事の特徴】 ・1人当たりの担当企業は10~20社です。 ・ルート営業が中心で、既存顧客との取引を深める営業スタイル。ノルマや新規開拓は基本的にはありません。 【営業の流れ】 お客様のもとを社用車で訪問し、ニーズをヒアリングします。 社内で最適な商品を検討し、再度お客様と商談を行います。ヒアリングと提案を繰り返しながら進めます。 商品納品後はサポート業務も行います。取り扱い製品は、工作機械や鈑金機械、軸受、計測機器、電材などです。 入社後は簡単な仕事から始め、徐々に新しいモノづくりの相談が増えることで成長を実感できます。 ■組織構成: 63名が在籍しており、その内、29名が営業職、30名が事務職となります。 ■キャリアパス: 入社後は商材を覚えることからスタート。先輩社員との同行訪問で提案ノウハウや商品知識を少しずつ習得します。ゆくゆくは後進の指導・育成にも関わります。 ■同社の魅力: (1)日本中のモノづくりの会社を支える:ホクショーグループの知名度と豊富な商品力が強みです。ネジなどの小さい部品から金属を加工する大きい機械まで幅広いラインナップで、お客様にとって「ホクショーさんに頼めば安心」と絶大な安心感があります。 (2)働きやすい環境:月間の残業時間は0~10時間程度です。社員食堂や退職金制度等、福利厚生も充実しており、離職率も低いのが特徴です。 ■ホクショーグループの強み: 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市示野町イ6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~300,000円 その他固定手当/月:33,500円 <月給> 193,500円~333,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回(6月、12月)(2024年度実績平均4.9ヶ月分) ■昇給/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    髙正建設株式会社

    建設コンサルタント
    新潟県長岡市千歳1-3-25
    • 設立 1975年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟県長岡市】建築施工管理/残業月平均10時間
      ■職務内容 ・官庁や民間発注における建築工事現場における、総合的な管理業務を担当していただきます。発注者から請負った建築工事を工期内に完成させる為、品質、原価、工程、安全、環境等の管理を行い、現場を総合的にマネジメントします。 ・具体的には、現場で協力業者への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理、監督します。また、発注者、建材、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成等も行います。 ・工事現場は、主に長岡市内で、社用車利用により現場に行って頂きます。 ■職務の特徴: 土木施工管理技士の採用になります。資格を保有していない方、建設業務の経験のない方でも就労しながら、2級建築施工管理技士から取得していただくことも可能です。技術者として育成指導いたしますので、未経験者も歓迎いたします。 ■職場環境: ・中途採用の社員が大半を占めており、中途入社の方も働きやすい環境です。 ・当社には、現在7人の建築施工管理技士が在籍しております。全て男性で、3人が60歳代半ば、3人が40歳代前半、1人が20歳代前半という構成となっています。 ・グループ企業の「髙頭不動産」所有物件の工事が主体の為、工事現場が主に長岡市内であり、残業時間も10時間/月と、働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市千歳1-3-25 勤務地最寄駅:信越線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 290万円~478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~190,000円 固定残業手当/月:30,000円~140,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給+固定残業手当(30時間相当)+賞与2.5ヶ月分を予定年収として試算した金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回※過去実績2.5ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ナカハシ商事株式会社

    住宅設備・建材
    石川県金沢市戸水町カ103
    • 設立 1994年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【金沢/転勤無し】住宅設備のルート営業◆人物重視/年休120日/既存顧客メイン
      \金沢で腰を据えて働きたい方へ/年休120日/残業月平均25h/既存顧客メインのルート営業で新規の飛び込み営業なし!/創業100年以上/営業経験者歓迎/ ■業務内容: 北陸三県のハウスメーカー、工務店や設備店を中心に、トイレ、洗面化粧台、キッチン、バスルーム等の住宅設備機器および建築材料の販売、ルートサービスを行っていただきます。 ■具体的な業務: ・北陸三県の既存顧客へのルートセールス ・住宅設備機器および建築材料の販売 ・商品・キャンペーンなどの提案 ・現場打合せ、納期確認、アフターフォロー など ※営業車は1人1台貸与(通勤利用可) ・担当顧客数は20~30程度です ・がんばりは人事評価において昇給や賞与に反映される仕組みです ■配属先について: ・ 20代~50代まで幅広い年代の方々が活躍中です ・慣れるまでは先輩からのOJTがございます ■会社について: ナカハシ商事は、住宅設備や建材関連を専門とする卸商社です。 水栓金具ひとつからトイレや洗面化粧台といった水廻り設備、断熱材や床材などの外壁材まで建築物に関わるもの全般を取り扱っています。 ゼネコン、ハウスメーカー、工務店や設備店など多岐にわたるお客様を通して、一般住宅から商業施設、公共施設に関わり街の暮らしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市戸水町カ103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~240,000円 固定残業手当/月:43,000円~52,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~292,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮し決定します。 残業手当:あり/固定残業代43,000円~52,000円 ※30時間超の時間外労働分の割増賃金は追加支給 定期的に支払われる手当:なし 賞与:あり(年2回)※前年度実績2.34か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢/転勤無】ルート営業<未経験>◆年休120日/既存顧客メイン//創業100年超
      \★未経験歓迎・お人柄重視!/年休120日/残業月平均25h/既存顧客メインのルート営業で新規の飛び込み営業なし!!創業100年以上!★/ ○お任せするお仕事内容: 北陸三県のハウスメーカー、工務店や設備店を中心に、トイレ、洗面化粧台、キッチン、バスルーム等の住宅設備機器および建築材料の販売、ルートサービスを行っていただきます! \業務詳細/ (1)北陸三県の既存顧客へのルートセールス (2)住宅設備機器および建築材料の販売 (3)商品・キャンペーンなどの提案 (4)現場打合せ、納期確認、アフターフォロー など ※営業車は1人1台貸与(通勤利用可) 【担当顧客数】:20~30件程度です 【評価制度】:がんばりは人事評価において昇給や賞与に反映される仕組みです \★当社で営業する魅力★/ ・長年にわたり地域に根ざした企業様との強固な信頼関係のもと、太いパイプのお客様から頻繁にお声がけをいただいております! ★一緒に働いてただく仲間★ ・20代~50代まで幅広い年代の方々が活躍中です ・業務に慣れていただくまで、先輩社員からのOJTで丁寧にお教えいたします。 ★当社について★ ・当社は、住宅設備や建材関連を専門とする卸商社です。 水栓金具ひとつからトイレや洗面化粧台といった水廻り設備、断熱材や床材などの外壁材まで建築物に関わるもの全般を取り扱っています。 ・ゼネコン、ハウスメーカー、工務店や設備店など多岐にわたるお客様を通して、一般住宅から商業施設、公共施設に関わり街の暮らしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市戸水町カ103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~240,000円 固定残業手当/月:43,000円~52,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~292,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮し決定します。 残業手当:あり/固定残業代43,000円~52,000円 ※30時間超の時間外労働分の割増賃金は追加支給 定期的に支払われる手当:なし 賞与:あり(年2回)※前年度実績2.34か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社さくら

    リフォーム・内装・インテリア
    石川県金沢市二口町ニ95-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全6件
    • 【大垣市】注文住宅設計◆自由設計OK/県内住宅メーカー成長率トップクラス/転勤なし/資格手当あり
      【お客様の好みに合わせた自由設計でスキルを磨ける環境/県内住宅メーカー成長率トップクラス/新築2000棟・リフォーム1万件を超える実績◎/完全週休二日制/資格取得支援制度あり/U・Iターン歓迎) ■業務概要: 注文住宅の設計・施工、リフォーム等を手掛ける当社にて、設計職をお任せします。 当社は豊富なラインナップをご用意し、お客様好みにカスタマイズできる「自由設計」も可能です。 ■業務内容詳細: ◇お客様との打ち合わせ ◇営業/インテリアコーディネーター/工務担当との打ち合わせ ◇基本/詳細設計(階層や面積、外観意匠、機能配置などの決定) ◇耐震性などの強度計算・工法の検討と決定 ◇機器設計を盛り込んだ実施設計(設計図書)の作成 など ■当社について: ◎当社は地域密着型の総合ハウスメーカーとして、新築注文住宅/賃貸住宅/リフォーム/不動産/太陽光発電など様々な事業を展開しております。 ◎石川・富山・岐阜・愛知県内で新築2000棟、リフォーム1万件を超える実績を誇ります。 ◎住生活領域でワンストップサービスを提供すると共に、お客様のライフプランに沿った最適な暮らしを提案しています。 ■当社が今後目指す姿: ◇設計・監理・営業・不動産の分野のスペシャリストを育成し、他社との差別化を図っていきます。 ◇既存の業態だけにこだわらず、様々な新事業に取り組むことで10年の間に100億円企業となることを目指します。 ◇優れた能力を身につけた社員から全体のマネジメントができる人材を育て、経営感覚を養っていきます。 ◇若手のうちからどんどんプロジェクトの全体像を把握した仕事を任せ、“経営”に触れるチャンスを作っていきます。 ◇分野等問わず、やりがいのある仕事にチャレンジできるチャンスを与えていきます。
      <勤務地詳細> さくら 大垣市店 住所:岐阜県大垣市犬ケ渕町10番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~530,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。 ■賞与実績:昨年実績3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】注文住宅営業※平均インセンティブ1000万越え/自由度◎/年休116日/
      【インセンティブ平均1000万/社員の声を取り入れる社風/売上高も右肩上がりの急成長中/地域密着総合ハウスメーカー】 ■業務内容: 当社の営業職として、下記業務をお任せします。 (1)反響営業型の戸建住宅営業業務 ※注文住宅販売・分譲住宅販売の兼務 (2)営業アシスタント、設計士と共に店舗運営の対応 ・集客イベントの企画・準備 ・分譲住宅・モデルハウスのコンセプト提案 ・広告媒体の選定、広告レイアウトの提案 ・不動産土地の仕入れ ■ポジションの魅力: 営業部署と設計部署は別れています。 プラン提案は設計に委託し、営業自身はお客様満足度への貢献、フォローに回りやすい職場です。 また、将来のマネージャー候補として、個人の売り上げげだけではなく、店舗としての集客イベントの発案、仕組み化の提案、設計への次モデルハウスの企画の提案が可能です。現場の裁量権限が高く、自分の力を活かしやすい環境を構築することができます。 ■当社について: “快適に笑顔で暮らせる家づくり”“手の届く価格での家づくり”“ECO・エネルギーの新提案”の3つを広めていくことを使命に、注文住宅の設計・施工やアフターフォロー、賃貸住宅事業、リフォーム事業、不動産事業、再生住宅事業、分譲住宅事業、太陽光事業、環境・省エネ事業、ネット販売事業を展開。住生活領域でワンストップサービスを提供すると共に、お客様のライフプランに沿った最適な暮らしを提案しております。 ■組織構成: 20代1名・30代1名・40代1名と幅広い年齢の方が活躍中です! ■当社が今後目指す姿: ・設計・監理・営業・不動産の分野のスペシャリストを育成し、他社との差別化を図っていきます。 ・既存の業態だけにこだわらず、様々な新事業に取り組むことで10年の間に100億円企業となることを目指します。 ・優れた能力を身につけた社員から全体のマネジメントができる人材を育て、経営感覚を養っていきます。 ・若手のうちからどんどんプロジェクトの全体像を把握した仕事を任せ、“経営”に触れるチャンスを作っていきます。 ・分野等問わず、やりがいのある仕事にチャレンジできるチャンスを与えていきます。
      <勤務地詳細> さくら 名古屋店 住所:愛知県名古屋市千種区星ヶ丘2丁目70 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。 ■賞与実績:昨年実績3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テレビ金沢

    放送・新聞・出版
    石川県金沢市古府2-136
    • 設立 1989年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全1件
    • ◎北陸に縁のある方歓迎◎東京支社での営業職(テレビCM枠の販売やイベントの企画提案など)
      • NEW
      【日本テレビ系列/地元・石川に根ざした地域の情報をお届けし、県民に愛され続けるテレビ局を目指しています◎IUターン歓迎◎完全週休二日制◎首都圏で働きながら北陸・石川県との繋がりを大切にできる仕事です】 ■職務内容: 当社の東京支社にて、広告会社やクライアントの法人営業をお任せいたします。 ■職務詳細: テレビCM枠の販売【8割】、番組やイベントの企画提案【2割】など (具体的には) ・広告会社にCM枠を販売・提案(広告会社毎に担当制) ・番組やイベントなど、クライアントの販売促進に寄与する企画の立案業務 ・番組提供スポンサーの獲得、スポットCM枠セールスなどCM枠の販売はもちろん、新番組を立ち上げたり、配信など社内外のあらゆるリソースを使ってスポンサー企業の課題解決にあたっていただきます。既存営業がメインとなり、比率は、既存(8割)・新規(2割)程度です。 ・既存代理店のお客様がメインに1日2~3件訪問し、取引先のニーズにあった商材の提案をしていただきます。 【具体的な仕事例】 ・お客様との打ち合わせ ・既存顧客への訪問 ・新しい番組やコーナー企画 ・イベントの立ち上げ ・取引先の宣伝活動全体をプロデュース ■組織構成: ・東京支社の営業部は部長+3名で組織されています ■会社・求人の魅力: ・当社は、2021年から4年連続で年間個人視聴率三冠、2014年から11年連続で年間世帯視聴率三冠を達成するなど視聴率トップの放送局です。地元に寄り添った報道、多彩なイベントをお届けしているほか、インターネット配信などの新規事業にも積極的に取り組んでいます。これからも県民の皆さんに愛されるテレビ局であり続けられるよう、高い意識をもって地域に貢献します。 ・当社の代表的な自社番組「となりのテレ金ちゃん」。毎週月~金曜日3時間にわたって生放送でお届けする自社制作番組は、当社の強みの1つです。 ・テレビ金沢は日本テレビ系列の地方局であり、東京支社では日本テレビや大手広告会社との連携を活かした営業を経験できます。首都圏のマーケットに触れながら幅広い営業経験を積むことができます。 ・地域密着型の放送局なので、放送やイベントなどを通じて、「地域活性化」に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区築地1丁目9-2 イセツネビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 425万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~330,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■昇給:年1回(当社規程により、毎年4月に定期昇給があります) ■賞与:年2回※夏と冬に支給します。(2024年度実績) ■その他固定手当には、生活手当、外勤手当、勤務地手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岩佐織物株式会社

    自動車部品メーカー
    福井県福井市下馬2-1904-5
    • 設立 -
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福井県/福井市または吉田郡】工場の生産スタッフ~正社員採用/残業20時間以下/未経験歓迎~
      ~当社は、産業用資材織物製造を専門として、準備段階から基布生産まで一貫した生産体制をとっています~ 一貫した生産体制に強みを持つ、昭和38年創業の老舗企業にて、生産スタッフとしての業務を担当いただきます。 ■職務詳細: 生産スタッフとして、織布生産の現場作業を同社の工場にてご担当いただきます。 ・機械の見廻り、糸のセット、切れた糸の補修等 ・機械の保全、調整等 まずは生産スタッフとして勤務いただきまして、適性や意欲次第では多様なキャリアパスへ進んでいただける可能性がございます。 例:工場長、生産管理、工程設計など ■組織構成: 生産スタッフとして働く社員は本社に約25名、上志比工場に約10名おります。 勤務地はいずれかの勤務地に、お住まいやご希望に応じて配属予定です。 ※マイカー通勤可(駐車場あり) ■教育体制: 経験がなくても、先輩社員より丁寧に指導しますのでご安心ください。 先輩社員からのOJTで未経験からでもスキルをしっかりと身に着けていただける環境です。 まずはOJT等の研修で基本的なスキルを身に着けていただき、スキルやご希望に応じて徐々にお任せする業務を増やしていく予定です。 ■募集背景: スタッフの高齢化に伴う増員募集です。次世代の育成とともに、製造技術の伝承をしていきたいと考えています。 次世代の中心を担える方、製造業でのスキルを身に着けたいという意欲をお持ちの方からの積極的なご応募をお待ちしております。 ■勤務形態 基本は3交代制での勤務となります。 1週間ごとにシフトをローテーションする予定となっております。 ※各シフトでの就業時間は就業時間欄をご確認くださいませ。 ※基本は3交代制となりますが、ご希望に応じて、日勤のみ、夜勤のみの勤務等もご相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福井県福井市下馬2-1904-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 上志比工場 住所:福井県吉田郡永平寺町竹原6-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 216万円~286万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~210,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 160,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は選考を通じての決定となりますため、上下する可能性がございます。 ※上記年収には残業手当・夜勤手当(交代手当)は含まれておりません。 ■賞与:年2回 ※前年度実績の回数 計1.50ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    吉野産業株式会社

    その他
    福井県福井市米松2-24-27
    • 設立 2000年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 完全未経験OK【福井/鯖江】ガソリンスタンドスタッフ◆正社員/定時19時半/大手グループ企業で安定
      ~アルバイトからでも正社員に◎/未経験歓迎/残業月10時間/大手グループで安定の基盤/車好きの方歓迎~ 全国、福井県内でメルセデス、シトロエン、ポルシェ等の販売店まで傘下に収める「Gライオン」グループの当社にて、ガソリンスタンドの店舗スタッフを募集いたします。 ■業務詳細: 来訪されるお客様の接客や、人材管理、店舗の売り上げ管理のマネジメントまで幅広く業務をお任せします。 ・接客業務(給油、窓ふき) ・車両の点検・整備(タイヤ交換、オイル交換) ・商品・サービスの販売 ・金銭管理(伝票整理など) ・シフト管理 ・在庫管理 ■入社後の流れ: 幅広い年齢層の先輩方がいますので未経験でも丁寧に教えてもらえる環境です! 入社後は先輩社員からOJTやロープレで接客について学びながら、徐々に店舗管理についても覚えていただきます。将来的には店舗の責任者としてお任せできればと考えています。 ■多様なキャリア: Gライオングループには、県内の自動車販売ディーラーをはじめ、多数の企業が在籍しているため希望があれば車のディーラーや車検の整備、車の引き上げ業務など店舗以外のキャリアを築くことも可能です。 ■組織構成 25名の少数精鋭の組織です。 中途採用者も新卒採用者も垣根なく10代~から幅広いスタッフが在籍しています。 ■当社について: クルマの総合商社と呼ばれるGLIONグループ(約100社の企業グループ)の傘下で、当社は福井県でガソリンスタンドの運営を手掛けております。GLIONグループは、国内外で主に自動車関連事業を中心に事業展開しており、グループ会社には、メルセデス、シトロエン、ポルシェ等の自動車販売ディーラーなどにあるため、ガソリンスタンド事業に留まらない店舗運営が可能な点と安定性が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ザウルス鯖江SS 住所:福井県鯖江市柳町3-5-32 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鯖江西SS 住所:福井県鯖江市糺40-2-4 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 3,000,000円 / 入社2年目・一般社員 20歳 3,900,000円 / 入社7年目・主任   30歳 4,800,000円 / 入社15年目・店長   42歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルキ建材株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    福井県福井市南居町81-1-1010
    • 設立 1971年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全1件
    • 【福井市】施工管理※未経験可/3年連続で建具工事県内トップクラスの受注・完工高
      ■業務内容: 当社の施工管理としての業務をご担当いただきます。 ・現場管理 ・サッシ搬入、メンテナンス ・原価品質向上のための管理事務 等 担当物件はホテルや工場、社屋などで、基本的に出張は発生せず、直行直帰の働き方となります。 また、担当案件によっては土日に出勤となる場合もありますが、その際は平日に代休を取得いただきます。 現在福井営業所では、営業職が施工管理を兼務している状況のため、この度施工管理専任となる方を募集する運びとなりました。 未経験の方に対しても前任から業務を教えてもらえる環境なので、安心してご就業いただけます。 ■当社の特徴: ・上場ゼネコン、地場優良ゼネコンとの信頼関係により、3年連続で建具工事県内トップクラスの受注・完工高を誇っています。 ・設計、製造から一貫できる体制を構築しており、アフターメンテナンスを含め取引先ゼネコンからの信用は厚いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市南居町81-1-10 10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,600円~466,600円 <月給> 291,600円~466,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績に応じて支給(状況により決算賞与が支給) ■その他固定手当:営業手当 ※営業実績に応じて年収アップを目指せる企業です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社高橋

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    富山県富山市本郷中部203-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【富山市※転勤なし】ベルトコンベヤの定期点検※完全未経験OK/チームで対応/日帰り対応/北陸密着企業
      【第二新卒歓迎/地域密着/北陸のものづくりを支える仕事です◎/ほぼ定期メンテナンス◎】 ■仕事内容: ゴム課、鉄工課のどちらかにて、工場内などで物を運ぶ「コンベヤベルト」のメンテナンスをお任せいたします。 ★ゴム課…ゴムのベルト部分を担当いただきます。 ★鉄工課…ゴム以外のフレームなど鉄部分を担当いただきます。 ※ご応募やご面接の際に、ご希望を教えてください! <具体的には…> 「ベルトが切れた」「左右にずれる」などでお困りの工場・施設などに、2~6人のチームで出向きベルト・フレームの取替・調整・修理、部品の交換を行います。また、その他、製品の加工・取付を行います。 ※エリアは北陸3県と新潟が中心(日帰りで帰って来られる範囲です) ※定期的にメンテナンスで訪問する先が決まっていることがほとんどでごくたまに突発的な業務が発生します。 ■入社後の流れ: <入社1年目> 社内で交換するベルトの用意や表面加工などメンテナンスに必要な資材の準備をひと通り覚えます。ご経験や知識をお持ちでない方でも先輩社員が丁寧に手順を教えますので安心してご入社ください。 2年目以降は1人でできることを増やしていただきますが、独り立ちまでは3年ほどを見込んで研修・教育体制が充実しています。 ※教育には動画で学べるマニュアルを新導入しました。 ■組織構成 ゴム課、鉄工課それぞれ12名在籍しています。 全て男性で20~40代の幅広い年齢層の社員がいます。 ほとんどの社員が前職は全く違う業界や職種に携わっていたので、未経験からでも安心して入っていただけます! ■株式会社高橋について ★魅力1:安定性 コンベアの設計・製作・据付・メンテナンスまで自社で一通り行える点が強みです。リサイクル業からの引き合いが多く、またHPからの問い合わせも増えており、順調に売り上げを伸ばしています。 ★魅力2:社風 社内行事が多く、積極的に社内コミュニケーションを図っています。また、誕生日休暇などをはじめ福利厚生が充実しているたため働きやすい環境が整っています。 ★魅力3:充実した福利厚生 転勤がなく、家族手当や誕生日休暇など福利厚生が充実している為長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市本郷中部203-2 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/呉羽駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙・分煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご本人の経験やスキルに応じて策定いたします。 ■賞与/年2回(7月、12月) ■昇給/年2回(6月、11月) ■モデル月給:月給30万円以上/25歳/入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    みのる産業株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    福井県福井市三尾野町29-2-8
    • 設立 1972年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福井】機械部品などのルート営業※転勤なし/IUターン歓迎/創業50周年の安定企業/残業20時間程度
      ■業務内容: 既存の福井県内の有力工場様を中心に、機械部品や消耗品等の販売と提案をお任せします。 定期訪問などを通して、お客様の様々なニーズにお応えするやりがいのある仕事です。 担当エリアは福井県内となり、嶺北地方のユーザーが中心です。 1日の流れとしては、8:30朝礼→9:00MTG→社用車にて外回り→昼食→16:30帰社→内勤作業が終わり次第帰宅です。 残業時間は月20時間程度で、19時頃には帰宅する社員が多いです。 残業時間が30時間を超えるとパソコンに警告メールが送付されるようになっており、しっかりと管理体制が整っています。 ■教育体制: 入社後半年~1年程度は研修期間として商品知識を得るための内勤業務を行ったり、先輩社員とお客様への同行訪問をしていただきます。 入社1年目はノルマよりも、お客様と数多く接点を持ち、コミュニケーションをとることを優先していただきます。 2年目以降はノルマの達成を目指していただき、達成度は賞与に反映されます。 また、毎月先輩社員やメーカーによる勉強会を行ってスキルアップを目指しています。 年齢や性別にとらわれず、働きぶりに応じて昇進・昇格が可能です。 ■組織構成: 営業は9名在籍しており、20代3名、30代1名、40代3名、50代2名です。 異業種からの転職者が多く、風通しの良い社風に惹かれて入社を決めた方が多いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市三尾野町29-2-4 勤務地最寄駅:福井鉄道福武線/浅水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~286,000円 固定残業手当/月:29,680円~44,680円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,680円~330,680円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月分程度) ■昇給:1月あたり 5,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績) ※固定残業手当は20時間分ですが、実際の残業は初年度10時間未満、2年目以降20時間程度です※ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井】機械部品等のルート営業【未経験歓迎】転勤なし/創業50年超の安定企業/残業月20H程
      【創業昭和45年・風通しの良い社風/入社後半年~1年程度は研修期間/残業月20H程】 ■業務内容: 既存の福井県内の有力工場様を中心に、機械部品や消耗品等の販売と提案をお任せします。 定期訪問などを通して、お客様の様々なニーズにお応えするやりがいのある仕事です。 担当エリアは福井県内となり、嶺北地方のユーザーが中心です。 1日の流れとしては、8:30朝礼→社用車にて外回り→昼食→16:30帰社→内勤作業が終わり次第帰宅です。 残業時間は月20時間程度で、19時頃には帰宅する社員が多いです。 残業時間が20時間を超えるとパソコンに警告メールが送付されるようになっており、しっかりと管理体制が整っています。 ■教育体制: 入社後半年~1年程度は研修期間として商品知識を得るための内勤業務を行ったり、先輩社員とお客様への同行訪問をしていただきます。 入社1年後くらいから先輩営業スタッフとお客様訪問を始めます。お客様と数多く接点を持ち、コミュニケーションをとることを優先していただきます。 入社1年半後くらいから一人でも行動ができるようになり、必要に応じてメーカー同行訪問などを行います。 また、毎月先輩社員やメーカーによる勉強会を行ってスキルアップを目指しています。 年齢や性別にとらわれず、働きぶりに応じて昇進・昇格が可能です。 ■組織構成: 営業は8名在籍しており、20代1名、30代2名、40代3名、50代2名です。 異業種からの転職者が多く、風通しの良い社風に惹かれて入社を決めた方が多いです。 ■キャリアパス: 最短入社10年以内で課長事例あり。 将来管理職まで目指していただくことが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市三尾野町29-2-4 勤務地最寄駅:福井鉄道福武線/浅水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~286,000円 固定残業手当/月:27,500円~44,680円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 203,500円~330,680円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月分程度) ■昇給:1月あたり 5,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績) ※実際の残業は初年度10時間程度です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エーティーワークス

    システムインテグレータ(SIer)
    富山県富山市牛島新町4-5
    • 設立 1994年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【富山市】システムエンジニア◆自社システム開発/最新技術の開発多数/堅実な業績/福利厚生充実◆
      ◇中途入社者が活躍中の職場/リモート相談可能/健康経営企業に認定されワークライフ充実◇ ■業務詳細 当社や関連会社で行っているインターネットサービスの企画・設計・開発等の業務を行っていただきます。主な開発は、自社で運営しているサービスで、小さな機能追加や修正から新機能の開発まで経験できますので、技術を習得しながら開発に取り組めます。少人数のチームで開発を行っているため、フロントエンド、バックエンド、インフラの垣根を超えた開発者として活躍できます。 ■開発環境 【フロントエンド】  言語:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript  フレームワーク:React/Next.js/Vue.js/Tailwind 【バックエンド】  言語:Python  フレームワーク:FastAPI/Django  データベース:MySQL/PostgreSQL 【インフラ】  AWS(EC2/ALB/RDS等) 【共通】  ツール/その他:Figma/GitHub/Slack  OS:Linux ■働く環境 配属組織は現在7名で構成されており、幅広い世代や様々なフェーズでご経験をお持ちの人材を歓迎します。また、全員が中途入社の方であるため、安心して就業いただけます。 ■働き方 ◎残業月10時間 ◎年間休日122日 長期的に安定した就業を実現しやすい環境となります。 ◎リモート勤務相談可能 基本的に入社直後は出社していただきますが、現在7名のうち3名が一部リモート勤務しており、スキルや業務状況に応じて相談可能となります。 ■開発実績 ・ソフトウェア開発、受託 ・各種クラウドサービス ・入退室管理システムの開発 ・オリジナルサーバー、コンピューターの開発 ・ODM、OEM製品の開発 ■当社で働く魅力 ・社員が居心地のよい会社づくり 社員を想い、意見をすくい上げて、居心地の良い会社作りをし続けたいことから、当社では社内イベントや福利厚生の充実などに取り組んでいます! ・地方DXへの貢献 当社は今後、富山でITサービスの提供範囲を広げ、地場である富山のDXに貢献したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市牛島新町4-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(業績による) ■賞与年2回(業績による) ■精勤手当、残業手当、住宅手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一設備工業株式会社

    サブコン
    福井県福井市角折町15-20-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福井市】インフラ事業の法人営業職◆転勤なし/創業55年/手当充実◎/面接1回/資格補助制度あり◆
      • NEW
      <<創業から半世紀以上、福井県のインフラを守り続ける当社にて営業職をお任せします/資格取得にかかる費用は全額補助!>> インフラ事業の営業職を募集しています!当社では、福井県福井市を中心に、主に給排水衛生設備工事、空調換気設備工事、上下水道工事、水道施設工事などの各種設備工事などを行っています。 市や県、建設会社へ入札・提案・受注活動を行います。 ■業務内容: ・市や県に対して入札業務を行います。 ・建設会社などの民間会社に対しては、設計図を元に見積りをし、受注活動を行います。 ■業務の特徴: ・建設会社も既存顧客なため、市や県と既存顧客向けの営業活動となります。 ・ほとんどが県内の仕事の受注となるため、出張や転勤はありません。 ・営業職は現在2名となります。社員同士が仲が良く、定着率が高く、40年近く働いている方もいます。 ・頑張った分は賞与にしっかりと反映していきます。 ・人によって毎日の残業時間は違いますが、30時間~40時間程となります。 ■当社の特徴: 豊かな環境づくりを元に、地域に根差した活動を通し、社会貢献に努めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市角折町15-20-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~345,000円 <月給> 205,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給となります。年齢、実務経験年数および経験内容を考慮します。 ■賞与:年2回(決算賞与で3回の場合もあり) 前年度実績:約3か月程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【福井市】施工管理技士(土木・管工事)/創業から半世紀以上、福井県のインフラを守り続けています
      公共・民間の管工事・土木工事の施工管理を募集しています! 実務経験者、有資格者の方は、その保有資格、実務経験年数に応じた待遇面の優遇制度あり! ■業務内容: ・住宅・集合住宅・店舗、工場、公共施設等の給排水衛生設備、空調設備、消火設備、浄化槽設備工事等の施工管理 ・上水道本管、都市ガス本管、消雪設備、農業・工業用水パイプライン、下水道本管の管工事の施工管理  ■業務の特徴: ・工事の安全管理、品質管理、工程管理、予算管理を行いながら、大勢の関係者(施工主様、元請け会社、協力会社等)と協力して、建物等を完成させるお仕事です。 ・公共工事と民間工事は約半数ずつの受注割合です。工期は半年前後の現場が多いです。現場は1つないし規模によっては複数担当することもあります。 ・出張や転勤はありません。ほとんどが県内の仕事のため。 ・パソコンでCAD、Excel、Word等を使用します。 ・人によって毎日の残業時間は違いますが、早い人で10時間程~遅いと40時間程となります。 ・直行直帰は特にないため、残業代の支払いの透明性が高いです。 ・夜間作業は滅多に発生しません。(数か月に1回程度) ・施工管理は現在7名で、管工事施工管理技士または土木施工管理技士の有資格者です。 ・社員同士が仲が良く、定着率が高く、40年近く働いている方もいます。 ■当社の特徴: 豊かな環境づくりを元に、地域に根差した活動を通し、社会貢献に努めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市角折町15-20-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~345,000円 <月給> 205,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給となります。年齢、実務経験年数および経験内容を考慮します。 ■賞与:年2回(決算賞与で3回の場合もあり) 前年度実績:約3か月程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社伊藤電機

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    福井県福井市順化2-2-1
    • 設立 2019年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福井市/転勤無】社内SE/基幹システム導入/運用管理等◆年休123日/残業10h/創業115年
      • NEW
      ◆◇福井県のランドマークを手掛ける電気のプロフェッショナル企業/将来的にはDX推進にも携われる/資格取得支援充実◆◇ ■業務概要 社内システムの運用保守やPC/タブレットのキッティングなどをお任せします。 【業務の変更範囲】:会社の定める業務 ■業務詳細 ・社内の問い合わせ、トラブル対応(ヘルプデスク) ・社内システムのモニタリング・維持管理・改善 ・サーバーやネットワークの運用保守/構築/改修 ・ベンダーとの折衝 ・基幹システムの導入/運用/管理等 ※ご経験に合わせて業務をお任せいたします。 ※将来的には同社のDX促進業務にも携わっていただきます。 ■募集背景 当業務は現在1名(50代の男性)で担当しているのですが、現在基幹システムの切り替えを行っており、人員増強のための募集しております。 採用する方には、現担当のサポートとしてサポートデスクやサーバーの管理/保守を行っていただきます。また、基幹システムの切り替え対応も一部お任せいたします。 ■同社の今後 115年以上と長い歴史がありますが、DX化においてはまだまだ課題が残されています。現在、社内の基幹システムを一新するタイミングで、これから様々な改善を進めていき基盤づくりをしていく段階です。まだまだ未完成の状態ですので現状改善にやりがいを感じる方、意欲がある方は大いに歓迎します。 ■同社の魅力 創業115年、福井の地に根差した企業だからこそ県内での知名度は高く、培った実績からお客様からの厚い信頼をいただいております。(官公庁物件や大型施設等の物件を数多く施工しております)電気のプロフェッショナルとして、高い施工品質技術と施工管理能力を持ち合わせております。電気に関することはトータルで対応可能な点も同社の魅力であり、評価をされているポイントです。 ■同社の評価制度 入社後は等級別人事評価制度による正しい評価や、資格取得支援制度でバックアップいたします。 ・給与…等級別の人事制度に基づいて決定。 ・賞与…業績評価制度に基づいて決定。上司の主観に左右される判断基準や査定内容が曖昧な評価を排除し、実績・実力に応じて公正に評価されています。半期に一度、ご自身で目標をかかげ、上司と面談して具体的な実行プランを考え実施していただきます。
      <勤務地詳細> 石盛OFFICE 住所:福井県福井市石盛町701 勤務地最寄駅:JR北陸本線/森田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 414万円~477万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:資格手当 ■昇給:年1回(4月)/1月あたり1,000円~(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/計3.00ヶ月分(前年度実績) ■資格手当:~48,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井市】購買・調達(管理職 候補)◆年休123日/残業15h/創業115年/UIターン入社実績あり
      ◆◇福井県のランドマークを手掛ける電気のプロフェッショナル企業/将来的には調達業務の一元管理するための体制づくりにも挑戦可◆◇ ■初めにお任せしたい業務 【購買・調達】 電設事業が当社の主要事業であるため、始めは電設資材の購買調達に関わって頂きます。国内からの仕入れがメインとなります。最初は既存の取引先からの調達、徐々にコスト低減に向けて新規取引先の開拓も行って頂きます。 ※受発注などを担当するアシスタント2名が在籍しています。 ■将来的にお任せしたい業務 【管理体制の確立】 ・各事業部に分散する調達業務を一元管理・統制し、コスト低減、及び、業務の効率化を図るため調達部の設立し家電事業・産電事業の購買調達も行って頂きます。 ・今期導入される業務基幹システムを活用した調達業務プロセスを確立し、効率化を図っていただきます。 【事業戦略推進サポート】 調達側面からの事業戦略の推進に加え、事業統括部長の補佐役として各事業部が抱える質的な課題・問題点の抽出、改善策の提言を行っていただきます。 ■同社の今後 現在、社内の基幹システムを一新するタイミングで、これから様々な改善を進めていき基盤づくりをしていく段階です。まだまだ未完成の状態ですので現状改善にやりがいを感じる方、意欲がある方は大いに歓迎します。 ■同社の魅力 ・創業115年、福井の地に根差した企業だからこそ県内での知名度は高く、培った実績からお客様からの厚い信頼をいただいております。(官公庁物件や大型施設等の物件を数多く施工しております) ・電気のプロフェッショナルとして、高い施工品質技術と施工管理能力を持ち合わせております。電気に関することはトータルで対応可能な点も同社の魅力であり、評価をされているポイントです。 ■同社の評価制度 ・給与…等級別の人事制度に基づいて決定。 ・賞与…業績評価制度に基づいて決定。上司の主観に左右される判断基準や査定内容が曖昧な評価を排除し、実績・実力に応じて公正に評価されています。半期に一度、ご自身で目標をかかげ、上司と面談して具体的な実行プランを考え実施していただきます。
      <勤務地詳細> 石盛OFFICE 住所:福井県福井市石盛町701 勤務地最寄駅:JR北陸本線/森田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 590万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):343,300円~364,700円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 393,300円~414,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当 ■昇給:年1回(4月)/1月あたり1,000円~(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/計3.00ヶ月分(前年度実績) ■資格手当:~48,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福井中央魚市株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    福井県福井市大和田1-101福井市中央卸売市場内
    • 設立 1974年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎※【福井市】法人営業(対商社など)/残業20H/実働7H◎高い定着性◎
      福井県内の水産物流通の重要な役割を担う水産物の総合商社である同社にて、営業職をご担当いただきます。 異業界からの入社者も活躍中ですので、ご意欲ある方であれば業界が 未経験の方もチャレンジ歓迎です。 ■仕事内容: 生鮮水産物・冷凍水産物・塩干加工品・その他食料品の販売を行って いただきます。既存営業がメイン(9割)です。 ※新規営業の場合も、お客様からのご紹介などが主となります。 ■具体的には: 市場外での商社、外食、量販店等への提案営業・販売 (仕入先と販売先のコーディネートを行います。) ※英語スキルをお持ちの方は、活かすことができる仕事・環境です ■配属部署人数: 現在、82名体制です。 その内、営業の方は全体で50名いらっしゃり、今回の配属先については 現在12名体制(20代から60代)です。 ■ご入社後のフォロー体制: 先輩の指導のもと業務を行って頂きますので、ご安心ください。 ■はたらき方: ※就業時間は、08:00 ~ 16:00(休憩60分) です ※実働7時間です ※月平均所定外労働時間は20H程度です ※平均勤続年数は12.9年です ■キャリアパス等: 輸入も関わってくる業務になるため、英語スキルを活かす・高める等で貿易スキル等も身に着けていただくことを期待しています。 まずはメンバーとして活躍いただきますが、将来的に管理職を目指していただけます。 ■会社の特徴: 福井市中央卸売市場の水産物卸売業を展開する会社です。 福井の近海で獲れた魚や全国の魚、世界中の魚を福井の皆様や 全国の消費市場に販売しています。 近年ではふくいサーモンの養殖にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大和田1-101 福井市中央卸売市場内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3.9ヶ月分(昨年度実績)/7月・12月 ■昇給:年1回/4月 ■役職手当(役職による) ■家族手当(配偶者および子) ■通勤手当(上限30,000円/月まで) ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【福井市】営業部門のサポート業務(PCを使用しての量販店受発注対応メイン)◎実働7H◎
      ~業界未経験歓迎!受発注対応メインに商品ピッキング・配送も一部お任せ/実働7時間/残業月平均20H程度/転勤なく腰を据えて働ける◎~ 福井県内の水産物流通の重要な役割を担う水産物の総合商社である当社にて、営業部門のサポート業務をご担当いただきます。 異業界からの入社者も活躍中ですので、ご意欲ある方であれば業界未経験の方もチャレンジ歓迎です。 ■仕事内容: ・量販店・スーパーからの受発注対応(PC入力・電話対応がメイン) ・商品ピッキング、積み込み、配送業務 ■具体的には: 各量販店が運用しているWEB-EDIと呼ばれるシステムを使用しての商品の受発注を行っていただきます。 基本的にはPCでの入力作業、電話対応が業務の中心になりますが、商品のピッキング(各店舗ごとへの商品振分け作業)商品の積み込み、配送業務もございます。内勤8割、外勤2割程度となります。 配送業務に関しては長距離の配送ではなく、当社から半径5km以内近辺への配送がほとんどです。 ■配属部署人数: 現在、82名体制です。 その内、営業の方は全体で50名在籍しており、今回の配属先については現在11名体制(20代から60代)です。 ■ご入社後のフォロー体制: 先輩の指導のもと業務を行って頂きますので、ご安心ください。 ■はたらき方: ※就業時間は、4:00~19:00の間でシフト制です(朝4時の勤務については月平均2回程度になります) ※実働7時間です ※月平均所定外労働時間は20H程度です ※平均勤続年数は12.9年です ■キャリアパス: 輸入も関わってくる業務になるため、英語スキルを活かす・高める等で貿易スキル等も身に着けていただくことを期待しています。 まずはメンバーとして活躍いただきますが、将来的に管理職を目指していただけます。 ■会社の特徴: 福井市中央卸売市場の水産物卸売業を展開する会社です。 福井の近海で獲れた魚や全国の魚、世界中の魚を福井の皆様や全国の消費市場に販売しています。 近年ではふくいサーモンの養殖にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大和田1-101 福井市中央卸売市場内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3.9ヶ月分(昨年度実績)/7月・12月 ■昇給:年1回/4月 ■役職手当(役職による) ■家族手当(配偶者および子) ■通勤手当(上限30,000円/月まで) ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社見谷組

    サブコン
    福井県福井市丸山1-1118
    • 設立 1966年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福井県福井市】【創業90年以上/土日休み/転勤なし】一般住宅から大型建築の建築施工管理(現場監督)
      ■担当業務: ・当社の施工管理(現場管理)としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・工程管理・安全管理 ・施工図の作成・コスト管理 ・職人手配等 ■業務エリア: ・福井県内のみとなりますので、出張もなく地元で腰を据えて働けます。 ■資格取得支援制度 ・学校の教材や授業料の金額を半額補助もしくは会社貸付制度があります。 資格取得後には、資格手当の支給もあります。 ■配属先: ・建築部工事課には、19名が所属しています。(年齢20~60代/男性17名 女性2名)
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市丸山1-1118 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:年2回(6月、11月)※昨年度実績2.5ヶ月分 【モデル年収】 ・副課長(40歳):560万円 ・副課長(45歳):630万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社栄輝工建

    住宅(ハウスメーカー)
    石川県金沢市近岡町45-1
    • 設立 1995年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【金沢】建築施工管理(木造)◆転勤無/引渡し時の「お客様の笑顔」が好きな方へ
      ~「世界にひとつだけのライフスタイルをデザインする」を大切に、注文住宅の設計・施工・販売を行う住宅メーカー~ ■職種内容: 営業担当が受注し、設計スタッフが具現化した図面を完成へと導くために、 住宅の建設現場管理をご担当いただきます。 工事着工前、工事期間中など、その都度お客様と打ち合わせをしながら、 完成までの工程管理、品質管理、発注管理、安全管理などをお任せします。 ■案件の特徴: 担当現場は金沢市内がメインになり、県を跨いでの出張は発生しません。担当案件数については新築住宅の施工が月2~3件、その他リフォーム/メンテナンス案件が2件程度になります。 案件の規模については、金額にして新築住宅であれば2~3千万円が平均値になりますが、商業施設等になると5千万円規模の物を担当することもございます。工期については半年(打ち合わせ2か月、施工で4ヶ月)の案件がほとんどです。そして引き渡し式では、営業も設計も施工管理も全員が参加し、お客様の手に渡る瞬間を体感できる職場です。 【変更の範囲:無】 ■働き方について: 宿泊を伴う出張は無く、転勤もございません。 休日出勤がございますが、振替休日を取得しやすい環境です。 また19時をもって弊社期間業務システムが発生する為、実態として残業は多くはございません。 ■なぜやるのか: エイキハウスが目指すのは「家」を創ることではなく、「ライフスタイル」を デザインすること。 代表自らが設計する鉄骨住宅では、木造では欠かすことの できないような壁や柱を外すことができます。 これにより、大空間の間取りの確保や、自由な間仕切りやデザイン、3階建ての 実現などが可能になります。 木造住宅も鉄骨住宅も手掛けることができるエイキハウスは、自由な設計のもと、 個性的な家造りを実現しています。 1棟1棟をお客様の要望や個性にあわせて独自にデザインし、オンリーワンの 住宅を提供しています。 「こんな家もできるんだ」、「こんなに自由につくれるんだ」とお客様に言われる ことが喜びです。 今後も「世界にひとりだけのお客様」のために「世界にひとつだけの家」を提案 し続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市近岡町45-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,200円~257,700円 固定残業手当/月:73,800円~92,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(7月、12月)※寸志程度になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢/転勤無】注文住宅の設計職 ◆シニアの方も歓迎/Web面接○/UIターンも歓迎
      ~「世界にひとつだけのライフスタイルをデザインする」を大切に、注文住宅の設計・施工・販売を行う住宅メーカー~ <こんな方にフィットするポジションです> ・デザインにこだわった住宅をつくりたい方…お客様のこだわりを大事にしているため、案件の量よりも1つ1つの質を極めています。 ・裁量をもって幅広く経験したい方…少人数精鋭で行っているため、じっくりと設計業務に向き合って頂くことができます。 ■職種内容: 当社の注文住宅の設計をご担当いただきます。WEBや資料請求から興味を持っていただいたお客様への営業を行っているため、1つ1つの案件にじっくりとこだわって向き合っていただける環境です。 ■業務詳細: ・営業が契約した案件について、担当として住宅のデザイン設計業務を行っていただきます。ゼロベースからニーズをヒアリングし設計図を作成、お客様のデザインイメージを形にしていただきます。 ・行政機関への申請、施工図面作成、意匠決定、敷地測量など、様々な工程に携わります。 家具や照明の設置等に関しても営業と連携して進めていきます。 【変更の範囲:無】 ■働き方について: 19時をもって弊社期間業務システムが発生する為、実態として残業は多くはございません。 ■なぜやるのか: エイキハウスが目指すのは「家」を創ることではなく、「ライフスタイル」を デザインすること。 代表自らが設計する鉄骨住宅では、木造では欠かすことの できないような壁や柱を外すことができます。 これにより、大空間の間取りの確保や、自由な間仕切りやデザイン、3階建ての 実現などが可能になります。 木造住宅も鉄骨住宅も手掛けることができるエイキハウスは、自由な設計のもと、 個性的な家造りを実現しています。 1棟1棟をお客様の要望や個性にあわせて独自にデザインし、オンリーワンの 住宅を提供しています。 「こんな家もできるんだ」、「こんなに自由につくれるんだ」とお客様に言われる ことが喜びです。 今後も「世界にひとりだけのお客様」のために「世界にひとつだけの家」を提案 し続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市近岡町45-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,200円~257,700円 固定残業手当/月:73,800円~92,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(7月、12月)※寸志程度になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社田中衡機工業所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    新潟県三条市福島新田丙2318-1
    • 設立 1903年
    • 従業員数 157名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎】法人営業◆創業120年の業務用「はかり」メーカー/あらゆる分野で需要あり/残業抑えめ◆
      ◇◆未経験から法人営業へ/異業界からの中途入社者活躍中!/年間休日118日/創業120年の老舗メーカー/あらゆる場面で使用される「業務用はかり」◇◆ ■ご入社後の流れ: 入社後は本社(新潟県)にて数日~2週間程度研修を受け、はかりの構造や基礎知識を理解いただきます。研修後は半年程度先輩と一緒に行動してOJT形式で業務を覚えていただきます。半年~1年ほどで独り立ちいただく想定です。 ■職務概要: 一般及び工業用はかりの設計、製造、販売事業を行う当社にて、主力製品であるトラックスケール(大型計量器)や計量システムの営業をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・新規開拓、ルート営業(新規4:既存6) ・はかり、計量システムの営業および提案(直販6割、代理店営業4割) ・新規顧客様へシステム設置サポート(サービスエンジニアと同行) ・取り扱い説明、アフターフォロー ・システム改善提案 など IoT技術を活用した、メンテナンスサービス開発といった領域にも挑戦しており、将来的には計量で得たデータの利活用による顧客課題解決型の営業も行います。 ■はたらき方: ・担当エリアは関東圏全域、静岡、山梨となり、社用車での日帰り出張が中心で、泊りがけの出張は月1~2回程度発生します。 ・外回りは週3~4日程度で、残りの1~2日ほどは、内勤で電話・メールの対応や見積書や資料の作成を行っています。 ・目標は課での目標と個別目標を設定しており、営業同士は拠点・課 関係なく助け合い、チームワークを重視しています。 ■組織構成: 営業全体では全拠点合わせて20名程度。 東京支店の総人数は8名です。 ■当社について:https://www.tanaka-scale.co.jp/ 1903年(明治36年)創業の老舗計量器メーカー。公共のごみ処理施設、自動車メーカー、製鉄所、化学工場、食品工場、空港など、あらゆる産業で活躍する計量器を製造。 創業120年以上の歴史がありながらも、チャレンジ精神を大切にする社風。新たな製品・サービス開発を進め、事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区三崎町2-6-7 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~220,000円 その他固定手当/月:54,000円 <月給> 264,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:基本給4ヶ月) ■地域手当(一律)54,000円 ※その他固定手当に記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【水道橋/転勤なし】計量器メーカーの営業◆競合優位性◎創業120年/官公庁と取引あり/残業11H程
      ■職務内容:産業に欠かせない「計量器」を扱う当社において、主力製品であるトラックスケールの営業をお任せします。※ゆくゆくは育成もお任せする予定です。 ・はかり、計量システムのご提案(直販6割、代理店営業4割) ・サービスエンジニアと同行し、お客様へ設置サポート ・取り扱い説明、アフターフォロー 等 【安定業界】 法律で品質管理や製造方法が厳しく規定されていることから、新規参入が難しい業界で安定しています。 【製品について】 トラックスケールは、長さが10m前後と大型で、計量できる重さは数十キロ~数十トンです。実際に販売するのはトラックスケールそのものだけでなく、計量結果を印字するプリンタや、計量管理ソフトなど、トータルでのシステム提案のような営業です。 【お客様】 トラックスケールは、市町村にあるごみの処理場や、民間の産業廃棄物処理業のお客様が主です。その他各種工場や、発電所、高速道路のICなどにも設置されています。 【営業スタイル】 ・新規のお客様(4割)はHPや電話でお問い合わせがあり、対応することがほとんどです。お客様から紹介いただく場合もあります。 ・計量で得たデータの利活用により、お客様の課題解決のための提案営業も行います。 ■組織構成 東京支店は8名(営業7名、営業事務1名)です。 中途では、建材メーカーで図面を扱っていた方などがご入社いただいています。 ■働き方: ・担当エリア:関東圏全域、静岡、山梨(直近3か月だと関東圏が多く、静岡山梨への出張は1回のみという実態です。) ・移動:社用車での日帰り出張が中心で、宿泊を伴う出張は月に1~2回あるかどうか程度です。客先訪問は週1~3日。内勤の日は、電話・メール対応、見積書など書類・資料作成を行います。 ・評価:課の目標と個別目標を設定していますが、営業は課を越えて助け合いチームワークを重視しています。 ■ご入社後の流れ: 座学と工場で研修を受け、計量器の基礎を学びます。研修後は数か月~半年程度先輩と一緒に行動しOJT形式で業務を覚えていただきます。徐々に先輩から担当企業を引継ぎ、独り立ちいただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区三崎町2-6-7 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 470万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:54,000円 <月給> 304,000円~354,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:基本給4ヶ月) ■地域手当(一律)54,000円 ※その他固定手当に記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メタルエンジニア

    機械部品・金型メーカー
    石川県白山市上小川町800-11
    • 設立 1985年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【石川/白山市】経理アシスタント◆会計入力からお任せ!通常期ほぼ残業なし・決算期でも10H程/安定◎
      ~売上9億超で安定した経営基盤/スキルアップできる/転勤無し/社員食堂・食事補助有~ ■業務内容: 1985年の設立以来『挑戦型技術集団』としてモノづくりを続けてきた当社にて、会計及び一般事務の業務をお任せします。 ■業務詳細: <ご入社後すぐにお任せしたいこと> ・日々の会計業務の入力処理(TKC会計ソフト及びPCAクラウド会計使用) ・売掛、買掛、支払等の入出金管理 ・銀行や郵便局等の外出業務もあります(社用車使用) ・来客・電話対応等の庶務的業務 <ご経験に合わせてゆくゆくお任せしたこと> ・月次・年度決算業務 ・固定資産管理・税務会計処理・年末調整等 ※会計事務所との契約をしておりますので、会計事務所が業務の一部を巻き取ることで仕事負担を軽減しています。 ■組織構成: 総務課に配属となり、上司と2名で総務、人事、経理を行っていただきます。 上司や社長との距離も近く、不安や相談もしやすい環境です。また、こんな仕事をしてみたい、などという意見にも耳を傾けていただけるので、業務の幅も広げやすいです。 ■魅力: ◎安定性 鈑金とプレス加工、金型製作の三つの分野で優れた機械部品を製作している当社。売上9億を超えており、設備投資も積極的に行っております。そのため、お客様の様々な依頼に応えることができ、幅広い業界のお客様とのお付き合いにつながっており、景気に左右されない安定した基盤があります。 ◎スキルアップ 経理を中心に総務や人事もお任せしていくため、バックオフィス業務全般のスキルが身に付きます。また、将来的には増員も計画しているため、マネジメントに挑戦することもできます。 ■働き方: 109日(日祝休)+有給奨励日が年間6日のため、実質115日です。残業は決算の時でも月に10時間程度、通常はほぼ残業がありません。 土曜日は月に1~2回程度の勤務がありますが、3分の1程度が有給を使ってお休みをしております。 お盆、年末年始は長期休暇もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県白山市上小川町800-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 270万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回( 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円/前年度実績) ■賞与:年2回(計 4.00ヶ月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新潟精機株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    新潟県三条市林町1-22-17
    • 設立 1960年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • ★未経験歓迎★【三条市】法人営業◆WLB安定・月残業10h /土日祝休/安定的な受注◆
      • NEW
      ◇◆未経験歓迎!残業をしない会社文化/WLB◎老舗「測定工具」メーカー/自社製品+他社メーカー製品まで幅広く取り扱い/エンドユーザーに近い仕事◆◇ ◎定期的なニーズに対する訪問がメインのため、営業経験が無い方でも安心して業務を始められます ◎製造メーカー必ず必要な測定工具、技術力もあり安定的な受注あり ◎土日休み、残業も短いためワークライフバランスが整えられる ■業務内容: 新潟県を中心とし、その他関東圏・東北などの代理店向け測定工具の営業をお任せします。 <顧客>既存9割程、一人あたり10社程を担当 <営業スタイル>キャンペーンやセールを実施し、エンドユーザーの製造メーカー様へ購入していただけるよう代理店に販促を働きかけます。 <案件ニーズ>消耗品でもありますので、定期的なニーズが発生します。 新規の生産計画に沿った追加のご提案や、新商品の提案、最近は工場のIT化に合わせた、測定工具のニーズがございます。 <出張>月に10日間ほど県外に行くようなイメージです。 ~このポジションにてお任せしたいこと~ 製造メーカーのお客様の中には、「特殊な形状の製品の長さを図りたい」など、希望の測定工具が販売されていないなど悩まれていることも多く、そのお客様へご希望の商品を提供できるよう代理店の営業マンと力を合わせて、商品開発や社内部署と連携しながら商品を作りあげていくことが重要です。 ■組織構成: 新潟本社のPT事業部、営業人員は4名。20代~50代まで幅広く、業界経験20年近くのベテラン社員もおります。まずは先輩との同行や少しずつ商品を覚えていただくところからスタートしますので、ご安心ください ■弊社製品について: ・測定工具とは? 製造業(金属加工)の現場で使用される機器で、「ノギス」という工具が有名。加工した製品が正しい形状や寸法で作られているかを検査するのに使用したり、加工中の材料が正確な位置にセットされているかをチェックしたりするのに利用されるのが、測定工具です。 ・測定工具が今後どうなっていくか? 『測る』だけではなく、測ったデータを基に生産計画や歩留まりの改善につなげていったり、データの分析をITシステムで一括管理をするIT化をしたり、どんどん活用の幅が広がっていく製品です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市林町1-22-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■業務手当 ※固定残業手当は月、6時間、10,000円~20,000円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三条市】回路設計(先行開発)◆測定工具メーカー◆Altium/KiCadを使用◆残業少なめ◆
      ◇◆金属加工の町、三条市の老舗「測定工具」メーカー/自社商品の回路設計担当を募集(先行開発/・Altium・KiCad使用)◆◇ ■入社後のミッション: 自社商品の回路設計業務を担っていただきます。 技術開発部は11名体制で、日常の業務は既存製品の改良や付加価値の追加が中心で、営業部門との連携も重要です。 現状、スキルを持ち合わせた50代の開発員がおり、精密な角度計などの開発に従事しています。その者が教育者となりながら、いずれ同等の開発スキルを習得して頂きます。 ■業務内容: 具体的な業務として回路設計業務の中でも下記です。 ・携わる製品 基本的には測定器ですが、内部のセンサー開発、回路設計などを行いたいと思っております。 ・担当業務の範囲について:先行開発 携わるフェーズとして「要件定義・仕様検討/デバイス選定/回路設計/ レイアウト設計/評価検証」の全てのフェーズになります。 ・使用ソフト 回路CAD:Altium・KiCad 基板CAD:Altium・KiCad ■取り扱う製品 https://www.niigataseiki.co.jp/productscategory/angle/ ■就業環境の魅力 ・創立60年以上続く安定した経営体制で、10年以上売上は右肩上がりです。 ・残業をする風土がなく、残業時間10時間以内を徹底しています。(出張時は出張手当を支給) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市林町1-22-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~430,000円 <月給> 340,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    柴田商事株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    福井県福井市二の宮4-17-5
    • 設立 1953年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福井市】屋根・外壁リフォームの反響営業◇未経験歓迎◇土日祝休み/残業月10h程度/働き方改善
      【飛び込みなし/手厚いサポート/誕生日プレゼントなどユニークな福利厚生/1回面接】 ■職務概要:屋根リフォーム専門店「福やね」にて、住宅の屋根工事、外壁工事の営業を行います。 ■業務詳細: ・お客様先への訪問、ヒアリング ・資料や見積もり作成 ・契約、工事の手続き ・イベントやチラシの企画 <担当顧客>電話、HPで問合せのあったお客様、以前サービスをご利用いただいたお客様 <訪問件数>1日の商談件数は、1~5件程 <訪問方法>お客様先へは社有車を使っていくケースが主です。 ▼営業スタイルについて: ・電話、HPで問合せのあったお客様への営業活動が中心です。 ・新規顧客の獲得はイベント出店やチラシのポスティング、お客様からのご紹介からが多く、飛び込み営業はありません。 ★手厚いサポート: ・半年~1年で独り立ちいただくことを前提とし、OJTの他にマニュアル/手順書を作成しております。 ・業務に馴れるまでは、先輩社員のサポートのもと業務を行っていただきますので未経験の方でも安心してチャレンジできます! ・ご入社後1か月後を目途に、担当者の方と困っていることやギャップがないかの面談を実施しています。 ★柔軟な働き方: ・残業には事前申請が必要な為、月平均は約10時間!プライベートの時間も大切にできます。 ・2時間、4時間、1日で時間ごとに有給取得が可能です◎ ■組織構成:当社のBtoC事業に関わる部門のオフィスにて就業となり、「福やね」の営業は3名(20代、40代、50代)で担当しております。同オフィス内には工事課やサポート課のメンバーも在籍しております。 ■会社の特長: ・会社全体でデジタル化を進めており、見積書作成や顧客管理は専用システムを使っております◎ ・「お客様に愛される商品とサービスを提供する」「地元福井や社会に貢献する」という軸を忘れずに、社員一丸「人に喜びを与えたい」という気持ちをベースに励んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市二の宮4-17-5 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線/八ツ島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~50,000 円(前年度実績) ■賞与:年2回/賞与金額0円~1,000,000円(前年度実績) ※賞与は実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シュテルンFT

    自動車ディーラー
    福井県福井市北四ツ居2-1-15
    • 設立 1960年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福井市】〈未経験OK〉メルセデス・ベンツ正規販売店での接客/正社員/賞与実績2カ月分/転勤無
      ■業務内容: 当社にてショールームの接客担当として、メルセデス・ベンツの新車及び中古車を店頭にてご案内いただきます。お客様に対し、誠実にご対応をいただける方が活躍します。 お客様からの「ありがとう」「説明が分かりやすい」などの言葉が日々の糧になります。 *ショールーム来場者に対する店頭販売が主体です。 ■具体的な1日の流れ: 午前9時30分:出社、オープン準備や当日の打合せ実施 午前10時:ショールームオープン:お客様のご案内を行います。 午後6時30分:ショールーム閉店業務後、帰宅となります。 ※お客様対応や打合せが必要であれば1時間程残業が発生します。 ■組織構成: メルセデス・ベンツ福井 ショールーム 営業4名、接客スタッフ3名(女性スタッフ)のメンバーです。 ■働き方 ・残業月10~20時間程度 ・休日対応無し ・入社後、車購入の必要無し
      <勤務地詳細> メルセデス・ベンツ福井 ショールーム 住所:福井県福井市北四ツ居2丁目1-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 200万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (能力による) ■昇給あり ■賞与年2回あり(前年度実績計2.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一テッコウ商事株式会社

    その他メーカー
    福井県福井市文京1-3-11
    • 設立 1973年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【福井・坂井市】マシンオペレーター◆未経験歓迎!研修・入社後サポート◎/基本土日休み/転勤なし
      ◇◆地元で長く働く/県内外の著名建築物を多数製作している会社◆◇ ■仕事内容: 公共施設・商業施設等に使われる建築鉄骨を、機械やロボットを操作して加工する作業をお任せします。段階に応じてわかりやすく技術研修を行い、しっかりフォローさせていただきますので未経験でもご安心ください。 ■配属先について: 製造部では27名程度(うちマシンオペレーター4名)在籍しています。 ■やりがい: 大企業の物流施設、有名建築物から地元の建築物まで、幅広い案件に携わることが可能です。鉄骨は一度つくると何十年も残ります。ご自身の携わった仕事を、いつまでも街中で目にすることが可能です。 ■働く環境: 会社方針として、生産キャパに見合った受注量を意識しているため、残業は1日30分程度、月残業15時間でワークライフバランスの両立が可能です。 ■キャリアパス: ベテラン社員による社内勉強会や研修フォロー、資格取得支援などの教育体制が充実しており、鉄工というと専門の知識や経験が必要だと思われがちですが、未経験者や異業種からの転職でも始めていただけるよう、わかりやすく説明させていただきます。 ■福利厚生: 退職金制度や再雇用制度、家族手当・資格手当などの福利厚生・諸手当も充実しています。福井に腰を据えて、長期的に働ける環境です。 ■当社について: 1973年設立しました。建築鉄骨の詳細設計から製作・検査までの一連の業務をトータルで行っています。「品質第一、信頼第一、社員第一」という理念のもと、長年にわたり培ってきたノウハウにより、安定した品質、確実な納期の実現を可能にしています。鉄骨は表には出ないことが多いですが、建築や建造物の土台であり、街に暮らす人の暮らしを支え、ひとの命を守る根幹の部分です。鉄骨の専門家として、ものづくりを通して街づくりの一端を担っていきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 春江工場 住所:福井県坂井市春江町西長田39-35 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道 三国線/西長田ゆりの里駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
      <予定年収> 300万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~180,000円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※計3ヵ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井・坂井】CAD設計 ◇建築鉄骨/転勤なし/入社後サポート充実/残業月15h
      ◇◆地元で長く働く/県内外の著名建築物を多数製作している会社◆◇ ■仕事内容: 公共施設・商業施設等に使われる建築鉄骨のCAD設計を担当いただきます。 大手ECサイトの物流施設や大手ディベロッパーの有名商業施設など、地域の著名案件等、幅広い案件に携わることが可能です。 ■配属先について: 工務部ではCAD設計6名在籍しています。 ■やりがい: 作図したものが工場内でそのまま製品になる、ものづくりの基のポジションです。作図の過程では多くの方と協働することができます。鉄骨は一度つくると何十年も残るため、ご自身の携わった仕事をいつまでも街中で目にすることが可能です。 ■働く環境: 会社方針として、生産キャパに見合った受注量を意識しているため、残業は1日30分程度、月残業15時間でワークライフバランスの両立が可能です。 ■キャリアパス: ベテラン社員による社内勉強会や研修フォロー、資格取得支援などの教育体制が充実しています。スキルや適性、ご希望に合わせて他業務やポジションへのアサイン、キャリアチェンジも可能ですので、幅広いスキルを身に付けることができます。 ■福利厚生: 退職金制度や再雇用制度、家族手当・資格手当などの福利厚生・諸手当も充実しています。福井に腰を据えて、長期的に働ける環境です。 ■当社について: 1973年設立しました。建築鉄骨の詳細設計から製作・検査までの一連の業務をトータルで行っています。「品質第一、信頼第一、社員第一」という理念のもと、長年にわたり培ってきたノウハウにより、安定した品質、確実な納期の実現を可能にしています。鉄骨は表には出ないことが多いですが、建築や建造物の土台であり、街に暮らす人の暮らしを支え、ひとの命を守る根幹の部分です。鉄骨の専門家として、ものづくりを通して街づくりの一端を担っていきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 春江工場 住所:福井県坂井市春江町西長田39-35 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道 三国線/西長田ゆりの里駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~190,000円 その他固定手当/月:62,000円~98,000円 固定残業手当/月:34,000円~42,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※計3ヵ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    益茂証券株式会社

    証券会社
    福井県福井市中央3-5-1
    • 設立 1945年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全2件
    • 【福井市/業界未経験歓迎】営業/創業100年以上/残業約10h/土日祝休み/ UIリターン歓迎
      ~営業として個人向けに株式、債券、公社債、投資信託等の提案販売をお任せします/転勤無し/年休120日/残業約10h/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: お客様の幅広いニーズに対して、株式・投資信託や債券などの金融商品の提案を行い、資産形成・運用のサポートを行っていただきます。                                                                                   入社当初は、証券外務員資格の取得からスタートいただきながら、商品知識の研修も受講いただきます。資格取得後は電話アポイント、上司同行による訪問営業から行っていただきますので、基礎から証券営業を学んでいただくことが可能です。 実際の契約事については社用車を使い顧客に訪問してご案内しますが、株式などの提案はお電話でも実施致します。 営業目標は会社で予算を決定し、数値を追って頂きます。予算を達成すると賞与に反映されます。 ■業務エリア: ・基本的に福井県内のみとなりますが、一部石川県も対応頂きます。 ・出張はありません。 ■配属先: ・入社後、本社もしくは大野・鯖江・坂井支店のいずれかに配属されます。 ■組織構成: ・現在営業は全体で24名在籍しております。平均年齢は34歳。男女比4:1です。 ■UIリターン ・UIリターンの方は福井県の助成金制度の利用が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市中央3-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~357,000円 <月給> 270,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ・支給月:6月、12月 ・年2回 ・昨年度実績:2.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井市】営業※創業100年以上の老舗/残業10時間程度/年休120日/土日祝休み/UIリターン歓迎
      ~営業として個人向けに株式、債券、公社債、投資信託等の提案販売をお任せします/転勤無し/年休120日/残業約10h/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: お客様の幅広いニーズに対して、株式・投資信託や債券などの金融商品の提案を行い、資産形成・運用のサポートを行っていただきます。                                                                                   入社当初は、証券外務員資格の取得からスタートいただきながら、商品知識の研修も受講いただきます。資格取得後は電話アポイント、上司同行による訪問営業から行っていただきますので、基礎から証券営業を学んでいただくことが可能です。 実際の契約事については社用車を使い顧客に訪問してご案内しますが、株式などの提案はお電話でも実施致します。 営業目標は会社で予算を決定し、数値を追って頂きます。予算を達成すると賞与に反映されます。 ■業務エリア: ・基本的に福井県内のみとなりますが、一部石川県も対応頂きます。 ・出張はありません。 ■配属先: ・入社後、本社もしくは大野・鯖江・坂井支店のいずれかに配属されます。 ■組織構成: ・現在営業は全体で24名在籍しております。平均年齢は34歳。男女比4:1です。 ■UIリターン ・UIリターンの方は福井県の助成金制度の利用が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市中央3-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~357,000円 <月給> 214,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ・支給月:6月、12月 ・年2回 ・昨年度実績:2.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社W&N

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    新潟県三条市西本成寺1-29-37
    • 設立 1974年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【新潟県三条市】システム開発・機械設計~ロボットシステムインテグレーター/残業20h程度~
      【未来の産業の救世主ロボットラインの提案】新潟へのUIターン大歓迎!~残業20時間程度/1974年設立の安定した売上基盤~ ■職務概要: お客様の抱える省人・コストダウン等の課題を、ロボット技術を駆使して解決する、ロボットシステムインテグレータをご担当頂きます。開発商品を通してものづくり企業のコスト削減、生産性の向上に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・営業担当者と同行して納入先のお客様と仕様の確認や打ち合わせを行い、納入までの段取りを組み作業 ・お客様のご要望に沿ったロボットアプリケーションの設計 ・納入後フォロー ■CADソフト: Auto CAD/Space-E/CAM/JWCAD/CADSUPER/Solid works/MY PAC 等 ■マーケット情報: 現在人材不足は現在ほとんどの企業の課題となっています。その課題を解決する手法として、ロボットラインの導入は大きな注目を集めており、さらなる需要の高まりが予想される分野です。 ■組織構成: 現在この業務を行っている社員としては1名、またその他は外部に委託をしています。同社は中途入社の社員が多いことから、すぐにとけ込んでいただきやすい職場環境となっています。また社歴に関係なく働く姿勢、結果を評価します。 ■同社の特徴: 各種工作機械・鍛圧機械・CAD/CAM等の販売及びメンテナンスを行う会社として1974年設立。設立当初より販売だけでなくメンテナンスにも重点をおき、会社理念として常にお客様の現場に足を運び、自分の目で現物を確認することで、現実を把握し、より高い生産性、効率性の良いものを提案しています。 機械だけではなく、総合商社として、同社独自の海外ネットワークを駆使し、海外で認知されていない国内メーカーや製造業社様の代理店として、国内外に良質な商品を紹介し販路開拓支援を行う「ものづくり事業社販路拡大サービス」にも力を入れております。また私たちは「今、何が必要とされているのか」にアンテナを張り、新たな製品開発事業に挑み続けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市西本成寺1-29-37 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~289,400円 固定残業手当/月:32,000円~43,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,400円~332,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績:4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/三条市】マシンドクター/設備保全<未経験歓迎>◆英語力を活かせる/年間休日119日
      ~未経験からマシンドクター(設備保全)の業務に挑戦可能/ものづくり機械の販売企業/グッドデザイン賞を始めとする受賞歴多数/1974年設立の安定企業/完全週休2日制/残業10h以内~ ■職務概要(職務詳細): 当社は機械商社ですが、メンテナンスにも重点を置いており、主に工作機械の修理を担っていただきます。 取り扱う機械の種類は多いですが、はじめは先輩社員に同行して、お客様のもとへ訪問し、機械の修理に携わっていただきます。 OJT研修となりますので、未経験者でも大歓迎です。 ■自社製品: 自社開発商品「イエロークランプ」は、工場などで鉄を加工する機械(鍛圧機械)を使用する際に、金具を固定する用途で使われます。また、油圧計としての機能もあるため、多くの製造業の企業からお問い合わせをいただいております。2020年から本格的な販売を開始し、今年度はグッドデザイン賞、IDSコンペ、世界三大デザイン賞の一つ「Red Dot Design賞」を受賞しました。 ■当社の特徴/魅力: (1) 業界の先端:人材不足への解決策としてロボットラインの導入が注目され、当社はその需要に応えています。 (2) 強固な海外ネットワーク:総合商社として、まだ海外で知られていない国内メーカーや製造業者の商品を紹介し、販路開拓を支援しています。また、「今何が必要か」を常に捉える感度を持つことで新しい製品開発にも取り組んでいます。 (3) 働きやすさ:完全週休2日制(土日祝休み)、月平均残業10時間以内の働きやすい環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市西本成寺1-29-37 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~287,000円 その他固定手当/月:2,400円 <月給> 250,400円~343,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績4か月分) ■食事手当:2,400円 ※固定残業手当は月、17時間0分、30,000円~39時間0分、80,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福井順化商事株式会社

    損害保険
    福井県福井市日之出2-3-16
    • 設立 1933年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福井市】損害保険営業◆正社員/土日祝休み/残業なし/1933年設立の老舗安定企業
      年間休日120日/ノルマ無し/ワークライフバランスを保ちたい方にお勧め ■業務内容:損害保険に特化した乗合代理店である当社にて法人営業をお任せします。 顧客企業の安定かつ永続した事業運営をご支援するため、損害保険のトータルプランナー、そして信頼されるビジネスパートナーとして情報提供と損害保険のご提案を行います。 ・既存契約の更改 ・更改時や事故対応時、環境変化による補償見直し ・新規契約 ・団体募集(地元金融機関等) ・事故対応 ・保険会社との連携 【1日の流れ(例)】 08:30 出社 09:00 お客さま応対、資料作成等 12:00 昼休憩 13:00 お客さま応対、資料作成等 17:30 終業・帰宅 ■営業詳細 ・新規と既存の割合:8~9割は既存のお客様ですが、今後新規にも注力していく予定です ・新規獲得方法:地元金融機関からの紹介がメインで、一部金融機関への訪問も発生いたします ・担当顧客数:平均30~60社 ※定期訪問していただく既存のお客様 ・出張:泊りがけの出張は発生しません。金沢や富山などの訪問もありますが、日帰りです ※損保会社の研修参加の際、宿泊を伴う可能性がありますが最近はWeb参加が多いです ・評価:ノルマはありません、目標設定を行います ■組織構成: 25名(男女比=11:14) 年代は20代から60代と幅広いです。 ■会社の特徴: 損害保険に特化した乗合代理店です。生保は取扱い不可ですが、経験者で得意分野としていた方には、グループ会社を通じた還元もありますのでご安心ください。地元金融機関の別動隊位置づけにより、団体募集や火災窓販の共同募集を行っています。損保ニーズのあるお客さまをご紹介いただけます。顧客基盤が大きく、また、上場企業や大企業との取引を有しており、業界内での優位性があります。経験者の方や損保分野を業と考えている方には、同業他社では経験することのできない損保業のキャリアアップに繋がります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市日之出2-3-16 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:勤続年数等を考慮した給与加算はありますが、年功序列ではない能力に応じた人事制度としています。  650万円(保険会社からの転籍者:50代) ■賞与:年2回※上記に含まれる賞与は評価にて変動。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナカニシビジョン

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    福井県福井市下江守町54-2-27
    • 設立 1977年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全1件
    • 【福井】海外サプライヤー管理業務◆海外トップブランドメガネのOEM企業/経産省認定優良企業/転勤なし
      ~経済産業省により健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定された数少ない優良企業/海外有名ブランドのメガネ生産のOEM会社~ ■業務内容: 開発チームの一員として、中国子会社および製造委託先とやり取りを行いながら、サプライチェーンの強化を行っていただきます。金型設計から品質管理、価格交渉等、開発の全体の流れの取りまとめをお任せします。 ■業務詳細: ・サプライヤーとの商談、デザイン、材料や仕様、価格の打合せ ・社内の開発、設計、製造部門と協議してプロジェクトをタスクに分けてスケジュール化 ・プロジェクトの進捗管理、サプライヤーとの日々のコミュニケーションを通じて社内の調整 ・プロジェクトスケジュール、コスト管理、進捗管理 ■最初にお任せする業務について: 最初は、通訳のようなポジションで、やり取りを行っていただき、用語や流れを身に着けてから、習熟度に応じて業務をお任せします。業務未経験からでも、安心してスキルを身に着けていただくことができます。 ■魅力: ・海外トップブランドの眼鏡製品の開発の全体を見渡せるポジション ・海外のサプライヤーや中国子会社と日常的にやり取りをするためグローバルな視点を養うことができ、効果的なサプライチェーン構築に貢献 ■当社について: ~これまでに世界的なブランドを数多く手掛けてきました~ ・当社は福井県福井市に本社を置く、メガネフレームのOEM専門メーカーです。世界有数のアイウェアやファッションブランドをサポートしています。高級タイプからスポーツタイプまで、様々な生活スタイル・ビジネスシーンにマッチする眼鏡を提供し続けております。 ・社内のデザイナーやエンジニア、職人の全員が『世界一の眼鏡』を作ることだけを追い求めています。さらに『個性溢れる特別な眼鏡を作る』という従業員共通のビジョンこそが“創造性・独創性・チームワーク”を高め、確かな品質を生み出す原動力となっております。 ・当社では、従業員とパートナーが『協力し合える安全な環境』で作業を行えるように全力で取り組んでおります。特に労働環境等の問題に関しては、経営陣とのオープンなコミュニケーションを促進。さらに、健康管理においても健康増進イベントや定期健康診断及び病気予防プログラム等を実施しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市下江守町54-2-27 勤務地最寄駅:JR北陸本線/福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 336万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    上野電機株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    福井県福井市乾徳3-9-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福井市/転勤なし】電気設備工事の設計補助・積算業務(JWCADを使用)※昭和36年創業
      公共施設や商業施設、学校や一般住宅・マンションまで幅広い電気工事案件を取り扱う当社にて電気設備工事の設計・積算業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: 電気工事における下記業務全般を行って頂きます。 ・見積もり、積算の入力(専用ソフト・Excel等) ・電気設備の設計(JW CADの操作)等の補助 ■組織構成: 同社には37名の社員がおり、配属先の設計積算には3名(メイン担当1名/50代男性、補助担当2名/50代女性、70代男性)が活躍中。その他、施工管理15名、営業3名、総務3名が所属しております。メイン業務を担当している社員がいるので、その社員のサポートを担当いただきます。先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■募集背景: 業務拡大のための増員募集です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市乾徳3-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~250,000円 <月給> 150,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験により考慮します。 ■賞与:年2回(前年度実績:3か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【福井県/福井市】電気設備工事の施工管理※昭和36年創業/出張・転勤無し/UIターン歓迎
      公共施設や商業施設、学校や一般住宅・マンションまで幅広い電気工事案件を取り扱う当社にて電気設備工事の施工管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: 電気工事における下記業務全般を行って頂きます。平均2,3件ほど工事を掛け持ちしていただく予定です。 ・工程管理 ・予算管理 ・安全管理 ・発注管理 ■働き方に関して: 出張や転勤はないため地場に根付いた働き方が可能でございます。 定年後も希望に合わせて長く働き続けることが可能です。 夜勤や休日出勤はたまに発生しますが、振替休日を取得することが可能です。 ■組織構成: 同社には37名の社員がおり、配属先の施工管理業務は15名が活躍中。その他、設計積算3名、営業3名、総務3名が所属しております。 入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■資格手当に関して 外部主催の勉強会に参加が可能で、費用を負担いただくことができます。 ■募集背景: 業務拡大のための増員募集です。 ■当社について: 福井県を中心に官公庁、ゼネコンの大型物件から、住宅、店舗にいたるまで 幅広い電気工事を手掛けている創業48年以上の地場に根付いた会社です。 電気設備、空調換気、商業施設工事、電気通信、設計積算、消防設備など 電気工事に関する様々な事業を展開しています。 ■過去施工実績: 坂井市庁舎、ココス開発店、福井大学(松岡)臨床研究棟1、福井市立郷土歴史博物館など
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市乾徳3-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~470,000円 その他固定手当/月:3,000円~30,000円 <月給> 253,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験により考慮します。 ■賞与:年2回(前年度実績:3か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    相栄産業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    新潟県三条市北新保2-4-32
    • 設立 1944年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【新潟/三条市】金属プレス加工(トラック車体)◆日勤のみ・社員向け食堂あり・需要安定・働きやすさ◎◆
      <日勤のみ/食堂あり/快適な職場環境/継続したニーズがあり将来性◎/土日休みの完全週休二日制/転勤無し/車通勤OK> ■業務内容: 自動車部品の製造業者である当社の金属プレス加工担当として業務をお任せいたします。 基本的に複数名での業務が多くなる予定です。実際はご本人に加工作業自体を行っていただくというよりも、機械のセッティングを行っていただき、その後外国人実習生に加工作業を担当頂くという流れとなります。 今回は、プレス加工の経験のある方で、将来的に管理職となっていただくことを見据えた募集となります。 ■配属先概要: ・製造部は工程ごとに第一と第二に分かれており、第一製造課はプレスを担当する部署、第二製造課は溶接や塗装などを担当する部署となっております。 ・今回配属予定の第一製造課には現在15名程度在籍しております(外国人実習生含む)。さらに、扱う機械ごとに2つの係に分かれています。 ・40代前後の方が多く、平均年齢は48歳となっております。 ■働く環境: ・天井がかなり高いため、風通しの良い仕様となっています。 ・夏には空調服を支給しており、冬にはストーブがあり寒くありません。その他、水や扇風機等を用意しており、快適に働けるよう配慮しております。 ・工場内に食堂があり、ほぼ100%の社員が利用しており、補助が出るため1食200円程度で買うことができます。 ・個人用のロッカーもあります。 ■当社の魅力: ・取り扱いはトラック向けの部品がほとんどで、大きめであったり厚さがあったりする部品が多いです。この領域は他のメーカーがあまりやらない領域のため、お客様に重宝いただいております。 ・物流関係のお客様や円安の影響が大きく出荷が伸びています。なお、半分は海外の工場に輸出しております。 ・「車体」自体の需要が減ることはないため、エンジン関係の部品を取り扱う当社の需要は今後も安定し続ける見込みです。それにより、同業他社からの転職者も多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市北新保2-4-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~275,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 185,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3ヶ月分程度(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟(三条市)】設備保全◆転勤なし/定時17時&残業10h/土日休◆総合金属加工メーカー・安定基盤
      ◇◆安定基盤◎総合金属加工メーカー/継続したニーズがあり将来性◎新潟 燕三条で創業1941年/車通勤OK/半年後正社員登用試験あり/過去の登用率100%◆◇ ■業務について:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に、設備保全としての業務をお任せいたします。事後保全業務よりは、予知保全・予防保全などの業務をお任せします。 ■業務内容: ・作業日報、チェックシート等の記録 ・納期遵守または遅れの挽回、原価低減活動・量産準備活動に関する業務 ・学習と指導に関する業務 ・職場環境管理に関する業務(5S等) ・申請業務、報告業務等職務に関連する一切の業務 【上記に加えてお任せする業務】 ・設備の診断(問題箇所の特定と対策の立案・実施) ・塗装ラインの周辺機器、薬品等に関する化学的な知識の保持 ・トライアルの実施と結果の判定および一連の記録 ・廃棄物の適法な処理 ・品質、納期、原価に関する問題解決 ■組織構成: 現在2名が在籍しています。経験30年程度のベテランの方もいますので、ご相談に乗っていただくことができる環境です。 ■正社員登用について ・入社から半年後に正社員登用の試験があり、資格(簿記or QC検定)合格 + 勤務姿勢 が判断基準となります。 ・簿記3級、QC3級について受験料は会社負担となります。 ■当社について: 当社は1941年創業。創業当初は航空機の板金部品の製造業としてスタート、戦後は自動車部品の製造工場として再出発、早くから自動車部品メーカーの協力会社として積極的な事業展開を行いました。金型設計・製作からプレス加工、溶接、組立、塗装までの一貫生産が可能であることを生かし、これまでに自動車部品の金属加工に関してボディを除くあらゆる部品の実績を有しています。 ■当社の魅力: ・取り扱いはトラック向けの部品がほとんどで、大きめであったり厚さがあったりする部品が多いです。この領域は他のメーカーがあまりやらない領域のため、お客様に重宝いただいております。 ・物流関係のお客様や円安の影響が大きく出荷が伸びており、半分は海外の工場に輸出しております。 ・「車体」自体の需要が減ることはなく、エンジン関係の部品を取り扱う当社の需要は今後も安定し続ける見込みです。それにより、同業他社からの転職者も多くいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市北新保2-4-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 412万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円 <月給> 275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3ヶ月分程度(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    合同水産株式会社

    専門店・その他小売
    福井県福井市大和田1-101
    • 設立 1974年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福井市/未経験歓迎】魚の加工/競り場にて魚の整理や配送◆正社員/大手スーパー取引多数/残業少
      ~未経験歓迎/早朝業務/丁寧な教育体制/日中の時間を有効活用◎~ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて魚の加工業務/競り場での荷物整理・配送をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容 ・魚の加工 ・競り場で荷物の整理(魚)と配達 ※入社後適性や希望によって加工メインもしくは競り場での業務がメインになるのか決定いたします。両方やっている先輩社員もいます◎ ※荷物は重いもので10~20キロ程 ■アピールポイント ・福井市内の大手スーパーに魚を収めております。 (バロー、ハーツ、JA、ハニーグループなど) ・お客様は飲食業の方が多く、仲良くなってプライベートでも交流することもあります。 ・新鮮な魚を社員も安く購入できます。 ■入社後 まずは先輩について競り場で魚の名前などを覚えていただきます。 並んでいる魚について先輩から説明があるので、魚について知識がなくてもご安心ください◎ 2か月くらいは先輩について競り場や足を運んだり、ルート配送先を覚えていただいたりします。 ■組織構成 加工部門:加工専属のメンバーが6名(男性3名、女性3名、年代40~60代) 競り場(売り場担当):男性9名(年代40~60代)※加工と配送を兼務している方は3名です。 配達:男性8名(年代30~40代) ※9割の先輩社員は未経験で入社したメンバーです。 前職は携帯会社で働いていた方や営業をしていた方などバックグラウンドは様々です◎ ■先輩社員からのメッセージ 【加工スタッフ】 未経験で入社しました。最初は慣れない加工の仕事でしたが、0からスタートでも優しく丁寧に教えてもらったことを今でも覚えています。 慣れると魚を下ろせたり、このスキルを活かした魚料理が作れるようになりました。食事面でも知識がつくので女性にとっても働きやすい職場だと思っています◎ 【仲卸業務スタッフ】 競りから配送までやる業務で朝が早いですが、昼に終わるので道も混まずにどこでもいけますし、遊びにいけるお店が多いです。 また魚が美味しいお店を知ることができるので家族や友達と行って美味しいと言ってもらえることがとても嬉しいですね。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大和田1-101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:あり(前年度1~1.5か月分) ■当番手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北陸トラック運送株式会社

    倉庫業・梱包業
    福井県福井市上細江町20-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福井市/未経験歓迎】日用品等の配送ドライバー◆資格支援制度有/福利厚生充実◎/車バイク通勤可◆
      ◇◆未経験でも安心の研修体制あり/中途採用入社多数在籍中/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 日用品、飼料、お米等の配送をお任せします。 ・県内~長距離輸送(4t・大型・トレーラー)県内大型ダンプ ・県内~近隣県の店舗の配送(1t~3t・4t・大型) ■業務エリア: 長距離運転の場合は東北~九州、四国までご対応いただきます。 (深夜運転もあり※頻度は状況によって変動あり) ■配属先: 入社後のご本人のスキルに応じて、長距離を担当頂く部門もしくは県内~近隣県の配送を行う部門のいずれかに配属されます。 現在ドライバーの年齢層は20~60代、ほぼ男性が在籍しております。 殆どの方が中途入社の方で構成されておりますので、馴染みやすい環境です。 ■入社後: 入社後1ヶ月間の研修があります。その後、同乗研修を1週間実施。 (同乗期間中は、道順、積み下ろしの仕方、道の見極め方、お客様との接し方、ドライバーとしてのコツまで全て丁寧に教えます) 次に、同乗研修(自分が運転して先輩が横乗り)を2~3週間。 最後に担当者のチェックを受け、独り立ちしていただきます。 焦らずに自分のペースで独り立ちを目指すことができます!
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市上細江町20-1 勤務地最寄駅:九頭竜線/足羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 230万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,900円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 186,900円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り/年2回 残業手当:有り 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【福井市】物流管理◆設立50年の老舗企業/福利厚生充実◎/資格支援制度あり/中途入社メンバー多数
      ◇◆中途入社多数在籍中/業績順調/福利厚生充実◎/ナンバー1の企業を目指しています◆◇ ■業務内容: ・顧客からの輸送依頼を受け取り、ドライバーや取引業者に輸送指示を行います。また、それに伴う労務管理・車両管理をお任せします。 ■配属先: ・ご本人のスキルによって配属先の部署が決定します。 ・年齢層は20~60代の方が在籍しております。殆ど中途採用の方で構成されている為、馴染みやすい環境です。 ■入社後: ・スキルに応じて、できる業務からお任せします。 ■北陸トラック運送の未来: 【北陸エリアで圧倒的ナンバー1物流企業へ】 北陸トラック運送グループでは3つのナンバー1を目指しています。ナンバー1を複数創出することでオンリーワン企業になります。 オンリーワン企業になれば、雇用の安定、待遇アップ、働きやすい環境促進など社員のみなさんにより多くの還元をすることができます。 ■同社の特徴: ・北陸トラック運送は地域最大級の車両台数356台を保有し、8箇所拠点、グループ会社も8社あり、順調に業績を伸ばしております。日本経済を支える物流の担い手としての社会的使命を果たすべく、地域の皆様に認めて頂ける企業であり続けます。 ・『北陸トラック運送』という社名から、当社には運送会社のイメージを持たれている方が多いと思います。しかし、実はドライバーとして働く社員は全体の約半数。物流管理部門で商品管理や仕分け作業に関わる社員も多く、年代や体力に合わせて長く、色々な働き方ができるのも大きな特徴です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市上細江町20-1 勤務地最寄駅:九頭竜線/足羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~321,000円 <月給> 235,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り/年2回 役職手当:有り 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ナガオカ.リコー

    その他商社
    新潟県三条市東裏館2-17-15
    • 設立 1974年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【燕市/未経験歓迎】営業サポート◆丁寧な研修制度・出張手当充実・住宅業界全般に活用される商品※
      ■業務概要:営業サポート業務 営業体制を強化すべく、若手の営業担当者を採用し育成いたします。 営業サポートとしてスタートし、ゆくゆくは営業職としての活躍を期待しています。 ■入社後について:入社後半年~1年ほどの期間は、受発注業務をはじめとした営業事務や出荷業務等から担当いただくことで当社製品の種類や詳細について学んでいただきます。その後、先輩に同行する形で営業に同席することで、商談の内容や営業活動の流れを覚えていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本社の営業担当者は8名おります。60代の部長2名に加え、40代の担当者が2名、50代2名、60代1名、70代1名です。 トラック運転手、料理人、印刷会社など様々な業界出身の方が活躍されています。 〈営業として独り立ちした後の働き方〉 ・県外へのルート営業:当社の顧客は、そのほとんどが県外のお客様のため、出張にてルート営業を行っていただきます。(9割以上が既存顧客です。) ・ピッキングおよび出荷業務 ※請求書の発行等は別途、事務が担当します。 ※担当する顧客数:20~40社、1日5件ほど回っていただきます。 ※担当エリア:西は滋賀県・三重県までを範囲とし、東は北海道を除く全域を営業活動エリアとしております。今回の採用では北陸エリアを担当いただく予定です。 ■手当について: ・営業手当(営業職として独り立ちすると別途手当がつきます) ・出張手当(隔週で出張による営業活動を行うため1週あたり平均4泊5日の出張が発生します) ※設定された営業目標に対し、達成するとインセンティブ支給もご用意しています。頑張りが反映されやすい環境です。 ■働き方: ・時間外労働:残業はほとんど発生しません。 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※月1回程度、土曜日勤務が発生します。 ※祝日は一部、出勤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市東裏館2-17-15 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で2.0か月分(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/残業はほとんどありません。 ■固定手当:営業手当(20000円) ■その他、手当:出張時は日当を別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディ・アンド・ファイブ

    リフォーム・内装・インテリア
    新潟県三条市須頃2-79
    • 設立 1968年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【新潟/三条】未経験OK◎見積・工事調整担当◆残業20H/年間休日109日/U・Iターン歓迎
      ~未経験歓迎/月平均残業20時間程度/年間休日109日/日祝休み/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 商業施設、一般住宅の新築、改装問わず多数の物件を手掛ける当社にて、工事積算・施工管理職をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・商業建築・住宅建築・医院建築等の工事積算監理者 ・現地調査・工事見積など ・施工計画・工事現場の段取・管理 ・下請業者の開拓 …積算業務と施工管理業務の割合は5:5程です。勤務場所についても内勤:外勤=5:5程になります。 <積算とは> あらかじめ工事に必要な費用を予測し、工事にかかる全体の費用を積み上げて算出する業務です。設計図・仕様書・建物の施工環境などに応じて、実際に使用する材料名や数量をリストアップし、人件費や材料費、工事費などの各費用を合算します。 ■組織構成・入社後について: ・工事積算監理業務は30~60代までの4名が行っております。 ・ご入社後は先輩社員が簡単な業務から丁寧に教えていきます。1年ほどで小さな現場をお任せし、徐々に対応案件を増やしお任せする幅を広げていく予定です。 また、これまで異業種からの積算業務にキャリアチェンジされた方もおりますので、未経験の方でも安心して就業可能です。 ■就業環境: ・自己啓発、スキルアップを目指す社員には、各種社外セミナーへの参加を推奨しており、就業時間内でも受講可能です。 ・夏季・冬季・年度末に業務実績に応じた各種褒賞の支給あり。これは勤務年数や年齢に関係なく、担当した案件の受注金額によって変動するものなので、入社初年度から高額の取得も可能です。 ・営業車は自分の車を使用していただきます。走行距離に対してガソリン代を支給します。また、車の走行キロ数に対して消耗費を支給します。 ■当社について: ・当社は1968年創業の老舗企業です。商業施設、一般住宅などの企画、設計を手掛けており、土地の売買~施工まで一貫して対応。医院建築も多く、周辺地域の市場調査も手がけた上で近隣地域の不動産ネットワークを活用し、地権者への交渉も手掛けております。 ・部署や部門にとらわれないシームレスな会社組織を目指しております。社員それぞれが持つ知識や技術や経験が、どの業務過程においても活かされ、チームが共有できる職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市須頃2-79 勤務地最寄駅:JR線/燕三条駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 295万円~551万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 229,500円~401,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※前年度実績200,000円~700,000円 ※ご経験やスキル・資格に応じて成果給の支給がございます。 ※固定残業手当は月、20時間、29500円~51500円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/三条】企画開発営業◆残業20H/年間休日109日/不動産の売買仲介・取引・開発まで対応可能
      <創業50年以上の当社で不動産のジェネラリストとして幅広い知見を身につけ、長く活躍していきませんか?> ■職務内容: 商業施設、一般住宅の新築、改装問わず多数の物件を手掛ける当社の企画開発営業として、幅広い業務をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・事業用地の情報収集 ・物件調査 ・収支計画の作成 ・売買契約書の作成 ・開発業務や遊休不動産の売却仲介営業など <業務の流れ> ・出店したい企業をみつけ、希望の物件を提案していただきます。 ・その後、情報収集から調査、物件紹介、契約まで一貫して携わっていただきます。 ・当社の強みは設計業務ですので、紹介した物件に当社デザインの建物を建築するまで携わる事ができる醍醐味があります。 <特徴> ・設計や施工管理は社内の別部署が担当しますので、顧客活動に専念できる体制です◎ ・営業エリアは新潟県内が中心ですので泊りがけの出張はございません。 ・状況に応じて直行・直帰可能です。 ・売上ノルマはありません。 ■組織構成: 営業担当者は4名在籍しています。(管理職1名40代、一般2名20代・30代、再雇用1名60代) 業界歴の長いベテラン社員の指導のもとで着実に成長できる環境がございます。 ■就業環境: ・自己啓発、スキルアップを目指す社員には、各種社外セミナーへの参加を推奨しており、就業時間内でも受講可能です。 ・夏季・冬季・年度末に業務実績に応じた各種褒賞の支給あり。これは勤務年数や年齢に関係なく、担当した案件の受注金額によって変動するものなので、入社初年度から高額の取得も可能です。 ・営業車は自分の車を使用していただきます。走行距離に対してガソリン代を支給します。また、車の走行キロ数に対して消耗費を支給します。 ■当社について: ・当社は1968年創業の老舗企業です。商業施設、一般住宅などの企画、設計を手掛けており、土地の売買~施工まで一貫して対応。医院建築も多く、周辺地域の市場調査も手がけた上で近隣地域の不動産ネットワークを活用し、地権者への交渉も手掛けております。 ・部署や部門にとらわれないシームレスな会社組織を目指しております。社員それぞれが持つ知識や技術や経験が、どの業務過程においても活かされ、チームが共有できる職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市須頃2-79 勤務地最寄駅:JR線/燕三条駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 267万円~514万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~320,000円 <月給> 206,500円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※前年度実績200,000円~700,000円 ※ご経験やスキル・資格に応じて成果給の支給がございます。 ※固定残業手当は月、20時間 26500円~50000円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大栄鍛工所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    新潟県三条市上保内739-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 36.3歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟(三条市)】建設機械の鍛造・製造担当(未経験活躍中/機械部品鍛造メーカー/各種手当充実)
      ■職務概要:建設機械部品等の製造(熱間鍛造)をお任せ致します。 ・鉄の加熱・溶解 ・上記の工程後の鉄の鍛造(製品を成形する作業) ・機械を操作して穴あけ、バリ取り(仕上げの作業) ◎鍛造とは:「鍛=きたえて」物を「造=つくる」こと。具体的には鉄など金属をハンマー等で叩いて圧力を加えます。金属内部の空気をつぶし、結晶を微細化・整えることで強度を高め、目的の形に作り上げます。古くから日本刀など刃物の製造技法として用いておりますが、金属を型に流しこんで鋳造成形したものより、均質で強い製品を作り出すことができます。 ◎扱う製品:担当する製品は建設機械部品、トラック・自動車部品、免震・制震部品等、多岐に渡っています。 ■入社後について:OJTで各作業について覚えていきます。まずはプレス作業など簡単なものからお任せしていきます。ハンマーオペレーターになると、より難しい作業になるため、半年~3年かけて習得をしていきます。コツコツとチャレンジ・探求することで、より良い商品が作り上げられる達成感があります。 ■キャリアパス:設計、品質保証など、希望に応じて別のキャリアにチャレンジ・ステップアップすることもできます。慣れてきたら、マネジメントなどもお任せしたいと考えています。 ■働く環境:最新の設備が整っており、夜勤など不規則な時間帯での業務ではないため、生活サイクルも整えやすいです。 ■組織構成:製造部門については、60代1名、40代1名、30代5名、20代8名の15名が在籍しています。最近は20代、30代の未経験者から育成した若手が活躍中です。 ■会社について:主に建設機械部品、トラック・自動車部品、免震・制震部品等を熱間鍛造にて製造しています。「鍛造」という日本刀を作るのと同じ技法を用いて、建設機械や自動車などに使われる「シリンダーボトム」「ロッドヘッド」などの部品を製造しています。日本でも数少ない「6t」の重量ハンマーを所有していることから、小さな部品から大きなものまで造ることが可能です。そのため、新潟県内にありながら、同業種・建機・自動車部品メーカーからお引き合いをいただいております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市上保内739-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 204万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~180,000円 <月給> 160,000円~180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します。 ・賞与:年2回※実績0.8~1ヶ月 ・昇給:年1回(10月)※能力次第 ・モデル年収:40才/月給350,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社法美社

    設備管理・メンテナンス
    福井県福井市里別所新町505
    • 設立 1959年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福井市/転勤なし】セレモニースタッフ ◆正社員/研修充実/昭和34年創業の老舗/残業月10h程
      ◇◆腰を据えて長く活躍できる環境/マイカー勤務可/賞与年2回/入社後に研修でサポートします/需要が高まる葬儀業界◆◇残業月10時間程度 福井市・坂井市・あわら市・越前市の当社管理ホールや斎場で、葬祭業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・葬祭業務および通夜、葬儀の対応 ・斎場管理業務 ・宿直業務(月2~4回程度) など ※宿直業務があるため、こちらの業務は男性がメインとなっております。 ※ノルマや営業はありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■未経験でも安心の環境: 故人様とのお別れは大切な儀式ですので、これまでの経験よりも人物重視の採用を行っています。 入社後はしっかりした研修があり、先輩スタッフがイチから丁寧にお教えしますので、未経験の方も安心してスタートできます。 (半年ほどのOJTで丁寧に指導いたします) ■本ポジションの魅力: 葬儀のお仕事は今後もなくなることはありません。葬儀業界は、少子高齢化の現代社会においてこれからますます需要が高まります。転勤もなく、正社員として腰を据えて長く働ける環境です。 ■組織構成: 男性21名 女性38名の職場です。 20代から60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 わからないこと・不安なことは何でも気軽に相談できる風通しの良い職場です。 ■会社について: 「住みよい環境をつくるメンテナンス事業」「住まいの安全を守る警備保障事業」「安心のお手伝いをするセレモニー事業」の3つの事業を行い、皆様に「快適」・「安全」・「安心」をお届けするトータルサポートサービスを日夜提供しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> セレモニー事業部本社 住所:福井県福井市里別所新町801番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:2回 ■その他固定手当:宿直手当45,000円(宿直3回分として)、通夜手当15,000円(通夜3回分として) ※宿直は4回目以降1回につき15,000円、通夜は4回目以降1回につき5,000円 がプラスされます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井市】清掃管理などの現場担当(正社員)未経験歓迎◎社員管理・事務業務/昭和34年創業の老舗企業
      ◇◆未経験歓迎/転勤無し/正社員/昭和34年創業の老舗企業◆◇ 施設管理・各種環境衛生管理・各種清掃管理など総合メンテナンス事業を行っている当社にて、現場担当として活躍いただきます。 ■仕事内容: 日常清掃の現場の管理・とりまとめ業務、事務業務、など幅ひろい業務にたずさわっていただきます。 入札業務なども将来的にご対応いただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体例: ・作業員のシフトの管理 ・清掃現場における備品、清掃機気、敷材等の管理 ・伝票、報告書、請求書の作成 ・案件の入札 など ■配属先の体制など: ・10か所程度の現場の管理見習いとして対応いただきます。 ・担当エリア:本社および福井市、坂井市、あわら市を中心とした、嶺北エリアの各現場になります ■入社後の体制: ・研修やOJTで丁寧に指導いたします。 ・慣れるまで上司の方ついていただき、お仕事を覚えていただきます。 ■会社について: 弊社は、昭和34年「福井レース株式会社」にはじまり、昭和44年に社名を「株式会社法美社」に変更、「ビルメンテナンス業」に転業いたしました。その後、「警備保障事業」、「葬祭業」に参入し、現在の3事業部制となっております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市里別所新町505 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:現場手当(10,000円)調整手当(10,000円) ■昇給賞与:当社規定による ■賞与:基本年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本通信特機株式会社

    設備管理・メンテナンス
    福井県福井市照手1-2-15
    • 設立 1980年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 未経験OK【福井市】情報通信システムの提案営業◆第二新卒歓迎!年休120/土日祝休/U・Iターン歓迎
      ~第二新卒歓迎/年間休日120日/土日祝休み/月平均残業20時間程度/既存営業メイン/出張ほぼ無し/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福井県福井市に本社を構え、電気通信工事を行う当社にて提案営業をお任せいたします。【変更の範囲:無し】 ▼具体的には… 官公庁および民間企業へ情報通信システムの提案営業です! *商材: 電話設備、ネットワーク設備、デジタル防災無線、消防設備、音響設備、デジタルサイネージ設備設置、防犯カメラ、CATV設備、IT機器販売など *営業スタイル: 既存営業8割、新規営業2割 └新規開拓は既存のクライアントからのご紹介がメインです。 *エリア:福井県全域と、石川県加賀市 └移動の際には社有車を使用し、泊りがけの出張は発生しても年に1度あるかどうかの頻度で、基本的にはありません。 ■入社後の流れ: *40代の係長(リーダー)が直属の上司となり、20代の先輩社員からOJT形式で業務を覚えていただき、3年ほどで独り立ちいただく想定です! ■はたらき方: ◎残業月平均20H ◎年休120日 ■組織構成: 営業部は20代1名、30代1名、40代2名、50代以上2名の計6名 (男女比:5:1) ■当社の特徴: *当社は、最先端の技術を駆使した設備施工とメンテナンスを提供しています。 *当社は、Wi-Fi設備の設置や内線電話の仕組み作りなど、情報通信ネットワークの縁の下の力持ちとして活動しています。 *特に、小中学校でのタブレット端末を使った授業の実現に貢献しており、身近な教育環境の向上に寄与しています。 *DXへの取り組みやクライアントとの緊密なコミュニケーションにより、最適なソリューションを提供し、社会課題の解決を電気通信工事から行っています。
      <勤務地詳細> 日本通信特機株式会社 住所:福井県福井市照手1丁目2番15号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績:1月あたり2千~6千円) ■賞与:支給月:6月・12月/年2回(前年度実績3ヵ月) ■各種手当:残業手当/役職手当/資格手当 ■モデル年収例: ・26歳:メンバー/370万円 ・40歳:主任/430万円 ・46歳:リーダー/690万円 ・53歳:課長/880万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井市/転勤無】情報通信システムの提案営業◆年休120/土日祝休/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可
      ~年間休日120日/土日祝休み/月平均残業20時間程度/既存営業メイン/出張ほぼ無し/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福井県福井市に本社を構え、電気通信工事を行う当社にて提案営業をお任せいたします。【変更の範囲:無し】 ▼具体的には… 官公庁および民間企業へ情報通信システムの提案営業です! *商材: 電話設備、ネットワーク設備、デジタル防災無線、消防設備、音響設備、デジタルサイネージ設備設置、防犯カメラ、CATV設備、IT機器販売など *営業スタイル: 既存営業8割、新規営業2割 └新規開拓は既存のクライアントからのご紹介がメインです。 *エリア:福井県全域と、石川県加賀市 └移動の際には社有車を使用し、泊りがけの出張は発生しても年に1度あるかどうかの頻度で、基本的にはありません。 ■入社後の流れ: *40代の係長(リーダー)が直属の上司となり、20代の先輩社員からOJT形式で業務を覚えていただき、3年ほどで独り立ちいただく想定です! *当社は、最先端の技術を駆使した設備施工とメンテナンスを提供していますので、ご入社後は現場業務の流れを覚えていただくために一定期間、見学等を行い理解を深めていただきます◎ ■はたらき方: ◎残業月平均20H ◎年休120日 ■組織構成: 営業部は20代1名、30代1名、40代2名、50代以上2名の計6名 (男女比:5:1) ■当社の特徴: *当社は、Wi-Fi設備の設置や内線電話の仕組み作りなど、情報通信ネットワークの縁の下の力持ちとして活動しています。 *特に、小中学校でのタブレット端末を使った授業の実現に貢献しており、身近な教育環境の向上に寄与しています。 *DXへの取り組みやクライアントとの緊密なコミュニケーションにより、最適なソリューションを提供し、社会課題の解決を電気通信工事から行っています。
      <勤務地詳細> 日本通信特機株式会社 住所:福井県福井市照手1丁目2番15号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月※過去実績~1万円/月) ■賞与:750,000円/年2回(6月、12月)合計額 ※昨年度部署平均で算出 ■各種手当:残業手当/役職手当/資格手当 ■モデル年収例: ・40歳:主任/430万円 ・46歳:リーダー/690万円 ・53歳:課長/880万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジム・コンピュータ・サービス

    システムインテグレータ(SIer)
    新潟県三条市須頃3-74
    • 設立 1983年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【新潟/三条】ネットワークエンジニア ◆残業ほぼ無し/年休110日/スキルアップできる環境
      ◇◆◇官公庁・医療機関向けのネットワーク企画~運用に携われる/大手との取引あり/年間休日110日/スキルアップのための研修充実◇◆◇ ■職務詳細: ・仕事内容:イントラネット、LAN、WAN、ネットワークサーバーシステムなどのネットワークの企画から設計、構築、運用、保守、監視までをお任せします。 ・お客様先:顧客は官公庁を中心に、医療機関、民間企業など幅広いものの、すでに信頼関係のあるお客様がほとんどです。 ■組織構成: 入社後に配属となるソフトウェア事業部のネット―ワークエンジニアは現在2名が在籍しております。 ■入社後の育成体制: 経験により1ヶ月~1年OJTにより教育を受けることができ、知らない言語や開発については、先輩社員に丁寧に教えてもらえる環境ですので、安心して業務いただけます。 ■キャリアステップ: 官公庁、自治体、医療機関、一般企業といった幅広いお客様に対し、要件定義~保守まで幅広く担っております。プライム案件も多く、上流工程の経験も数多く蓄積させることができます。 ■会社の特徴: ・自社でアプリとインフラ双方を並行できるため、ロスも少ない環境です。 ・社内の平均勤続年数15年以上、毎年新卒採用あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市須頃3-74 勤務地最寄駅:燕三条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 280万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~285,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間7時間0分/月~4時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回)※前年実績3.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/三条】システムエンジニア ◆残業ほぼ無し/年休110日/スキルアップできる環境
      ◇◆◇官公庁・医療機関向けのシステム開発/大手との取引あり/企画~運用まで幅広く携われる/年間休日110日/スキルアップのための研修充実◇◆◇ ■職務内容: 官公庁、地方自治体や医療機関向けシステムや一般企業向けシステムや一般企業向けの販売・生産管理・物流システム等の開発・運用・保守をお任せします。 ■職務詳細: ・携わるシステム:自治体向けの施設予約管理システム、道路占用管理システムや医療機関向けの検診現場支援システム、流通・製造業・タクシー業向けの業務システム等 ・携わる工程:設計~運用までを一貫した体制のもと行っています。 ・使用言語:Delphi/Oracle ■組織構成: 入社後に配属となるソフトウェア事業部のシステムエンジニアは現在7名が在籍しております。年齢層としては40~50代で、男性5名、女性2名の部署となっております。2~3名のチームで一つのシステムを担当する体制をとっております。 ■入社後の育成体制: 知らない言語や開発については、先輩社員に丁寧に教えてもらえる環境ですので、安心して業務いただけます。 ■キャリアステップ: 幅広いお客様に対し、企画~保守まで幅広くご経験を積んでいく事ができます。エンドユーザーとの直接交渉からハードウェア・ソフトウェアの納品まで自社一貫で行っている為、スキルアップにつなげられる環境です。 ご希望に応じ、ネットワークエンジニアへの転換等も可能です。 ■平均勤続年数: 社内の平均勤続年数15年以上、毎年新卒採用あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市須頃3-74 勤務地最寄駅:燕三条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 280万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~285,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間7時間0分/月~4時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回)※前年実績3.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社秀峰

    印刷
    福井県福井市大土呂町2-5-5
    • 設立 1983年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【福井/転勤無し】製造部門の管理職◆生産現場の工程管理・品質管理/曲面印刷のプロフェッショナル
      ~IATF16949に関する知識が活かせる◎/独自の曲面印刷技術を活かして、自動車・住宅設備分野など幅広い業種のお客様と取引あり/転勤無し~ ■業務内容: 主に自動車業界、建築資材業界ほか様々な業界に対し、当社の曲面印刷加工の技術で機械を使って生産します。 まず、曲面印刷および印刷機械の原理原則を理解していただきます。 その後、生産現場の工程管理、納期管理、品質管理を徐々に担当いただきます。 将来的に、人材育成、マネジメント、経営企画参画を携わっていただきたいと考えております。 また、営業部門管理者と連携し、生産現場の取りまとめを行っていただきたいと考えております。 ■組織構成: 製造部門は20名程度在籍しております。 ■当社の特徴: ・独自開発の「曲面印刷機」による加飾加工、ならびに「曲面印刷機」の販売を行っています。 ・自動車内装分野・建材資材分野・スポーツ用品分野など様々な分野での表面処理加工(カラー付け)を行っています。 ・海外企業との取引もあり、今後も増えていく予定です。 ■曲面印刷とは: スマホカバー/車の外装部品(ヘッドライト、ホイール、エンブレム等)/釣り竿など様々な場面で活躍する印刷技術です。 下記の技術力を評価いただき、「ものづくり日本大賞」の受賞歴もあり、大手企業様も多数取引がございます。 ■当社の技術力: ◎どんな形状にも対応 曲面、球体等どんな形状にも印刷可能で、釣り竿などにも印刷が可能です。 ◎高解像度 ドットの細かさ・多彩な表現力/まるで本物のようなリアリティを感じる表現が強みです。 ◎早さ 社内製版が可能な為、製版スピード10分 ◎安さ 塗装レスの技術革新で、大幅なコストダウンを実現いています。 ◎環境に優しい 弊社の印刷インキは溶剤を使っておりません。環境にも身体にもやさしいクリーンな印刷です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大土呂町2-5-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり/年2回(支給月:7月、12月) ■役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井/転勤無し】法人営業※部長候補◆曲面印刷の提案/技術力◎大手取引多数/安定経営/残業月20H
      ~IATF16949に関する知識が活かせる◎/曲面印刷で大手企業様との取り引き多く安定経営/転勤無し~ ■業務内容: 主に自動車業界、建築資材業界ほか様々な業界に対し、当社の曲面印刷加工の技術紹介、提案営業を行っていただきます。 製造部門管理者と連携し、幹部候補として、将来の役員候補を目指せます。 まず、曲面印刷および印刷機械の原理原則を理解していただきます。 ■具体的な業務: ・メールやホームページからお問い合わせ対応 ・デザインや図面を見てご提案。 ・お見積り作成 ・初めてのお客様に対してはサービス説明 ※基本電話やオンライン商談を利用 ※出張も月に1回から2回ございます。 出張先は愛知、東京、広島など車で移動。 ■管理業務の内容について: 営業部におけるマネジメント業務(業績管理、人材育成)、営業企画その他経営会議への参画を行って頂きたいと考えております。 ■曲面印刷とは: スマホカバー/車の外装部品(ヘッドライト、ホイール、エンブレム等)/釣り竿など様々な場面で活躍する印刷技術です。 下記の技術力を評価いただき、「ものづくり日本大賞」の受賞歴もあり、大手企業様も多数取引がございます。 ■当社の技術力: ◎どんな形状にも対応 曲面、球体等どんな形状にも印刷可能で、釣り竿などにも印刷が可能です。 ◎高解像度 ドットの細かさ・多彩な表現力/まるで本物のようなリアリティを感じる表現が強みです。 ◎早さ 社内製版が可能な為、製版スピード10分 ◎安さ 塗装レスの技術革新で、大幅なコストダウンを実現いています。 ◎環境に優しい 弊社の印刷インキは溶剤を使っておりません。環境にも身体にもやさしいクリーンな印刷です。 ◎リサイクル 当社印刷工法は、インク使用量が僅かなため、例えば、印刷済みのプラスチックを粉砕して、もう一度、成形することが可能です。 リサイクル成形品ですが、バージン材品と変わらない物性強度が得られているため、リサイクル性に優れています。 SDGs、カーボンニュートラルにマッチした印刷技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大土呂町2-5-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり/年2回(支給月:7月、12月) ■役職手当、他(職務手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長谷川興産

    ゼネコン
    新潟県三条市今井1063
    • 設立 1978年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟】土木施工管理技士◆残業月平均10時間◆中途入社者多数
      ■職務内容 官庁や民間発注における土木工事現場の総合的な管理業務をご担当いただきます。 ・現場で作業員への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理、監督 ・発注者、施工業者との打ち合わせ、必要書類の作成など ■業務の特徴 ・工期内に発注者から請負った土木工事を完成させるため、品質や原価、工程、安全、環境等の管理を行い、総合的に現場をマネジメントしていただきます。手掛ける工事は、造成工事、地盤改良工事等となっており、本社(三条市)を拠点として、県内工事現場にて業務を行っていただきます。 ・業務を通じて地域貢献がしたい方、コミュニケーションやチームワークを大切にできる方、相手の立場から物事を考えられる方を求めております。 ・現在30歳~60歳までの間の6名体制となっています。 ■就業環境 ・社員の大半が中途採用であり、中途入社の方も働きやすい環境が整っております。仲間を常に気遣い、思いやりの気持ちを持って笑顔で支えあいながら働いております。社長が社員全員を家族同様に接しているため、和気あいあいとした雰囲気の中、業務が出来る環境です。 ・近年は、若手社員の採用を積極的に行っており、20歳代~30歳代の若手社員が多くなってきています。若手社員の意見にもベテラン社員が耳を傾けてくれるため、意見を互いに出し合いながら、業務を進められます。入社後は先輩社員によるOJT研修や資格取得支援制度があり、人材育成に力をいれております。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県三条市今井1063番地 勤務地最寄駅:JR弥彦線/北三条駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 県央営業所 住所:新潟県燕市熊森1190-1 勤務地最寄駅:越後線/粟生津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~ <月給> 320,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・諸手当を含んだ予定年収となります。1級保有者は450万円~700万円(月給約35万円~)、2級保有者は400万円~500万円(月給約32万円~)となります。 ■賞与:年2回(5月・12月) ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ケンオウ

    設備管理・メンテナンス
    新潟県三条市石上3-10-13
    • 設立 1985年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟/三条市】空調衛生設備の施工管理◆転勤無し/2022年度の平均年収710万円/管理職も目指せる
      ~平均勤続年数18年!/37年間黒字経営◎/将来的には管理職も目指せる/2022年度の平均年収710万円/夜勤や出張ほぼ無し/大小問わず、多彩な設備工事に携われる/資格取得支援制度あり/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:37年間、黒字経営を継続している当社にて、空調・衛生設備の施工管理業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・関係業者やお客様との打ち合わせ ・お客様への各種提案 ・各種工事の積算/予算管理 ・現場管理 等 改修工事と新築工事の割合は3:7です。施工図等の製図や工事書類の作成等は別途、事務職オペレーターが担当します。担当エリアは三条や燕市がメインとなっておりますが、新潟市や長岡市の案件もお任せする可能性があります。新潟県外に出ることはほぼないので、泊りがけでの出張はほぼ発生しません。また、夜勤もほぼありません。 将来的には管理職を目指していただくことも可能です。 ■職場環境: ・工事課のスタッフは現在18名で構成されています。20~30代を中心に幅広い世代が活躍しており、中途入社のメンバーも多数在籍しています。ベテランも多く在籍しているため、日々の業務を通じて、たくさんの事を学ぶことができます。気さくで面倒見の良い先輩社員ばかりですので、困り事や分からないことはいつでも先輩社員を頼って下さい。 ・現場技術に重点を置く会社のため、現場の納まり、工程等を先輩社員に相談しやすい環境です。 ・年収に「上限」はありません。「あなた次第」で可能性は無限に広がります。 ・資格取得をバックアップしています。費用は会社負担となり、資格手当も支給いたします。 ■当社について: 当社は新潟県三条市を拠点とする、建築設備工事会社です。 お客様の「快適で豊かなくらし」を設備工事を通じて、実現しています。 新潟県で一番、信頼される設備工事会社を目指します。 事務所ビル、工場、病院、福祉施設、店舗、住宅、公共施設等の冷暖房空調設備、給排水衛生設備に関して【企画設計から施工、保守まで一貫して】携わっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市石上3-10-13 勤務地最寄駅:弥彦線/燕三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,500円~279,000円 <月給> 251,500円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    北信越の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます