15ページ:所在地【北信越】の企業一覧
該当企業数 14,943 社中 701〜750 社を表示
設立 1953年
従業員数 39名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【札幌市】機械メンテナンス~UIターン歓迎/1918年創業研磨材料の老舗専門商社
-
- 1918年創業の従来研削・研磨材料の老舗専門商社である当社が販売した「産業機械」の新規設備据付、試運転、修理、アフターメンテナンスを行っていただきます。 お客様は、全国的に有名な大手企業(上場)から地元の町 工場まで様々あり、自身の経験の幅を広げることが可能です。 ■具体的には: ・既設品の出張修理、引取品の社内修理 ・既設品の点検、部品交換、出張保守作業 ・部品の組立、調整、出荷検査などの社内作業 主にお客様からの依頼に対し、製品の修理・点検等をして頂きます。お客様から不具合の問い合わせがあった際に、直接顧客先へ伺い修理や点検等を行う業務となります。 ■産業機械の例 ショットブラストマシン・サンドブラストマシン バレル研磨機などの表面処理機械 ■組織構成: 機械メンテナンスは現在2名、新潟に1名と北海道に1名それぞれ在籍しております。(40代と50代) ■当社の特徴: 1918年創業の従来研削・研磨材料の老舗専門商社です。「切る・削る・磨く・研ぐ そして極める。」の商品を中心に営業展開をしています。弊社としては、工場への営業だけではなく、ホームセンター、百貨店、雑貨店やネットショップへの卸販売も行っています。
-
- <勤務地詳細> 北海道支店 住所:北海道札幌市清田区美しが丘5条9丁目10番20号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~200,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 160,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を勘案して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給すると役職手当てが支給されます。 チーフ 10,000円 課長 30,000円 部長 50,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【見附市/転勤無し】研磨剤の営業担当~創業100年以上の研磨剤卸売会社/幹部候補/残業ほぼ無し!~
-
- <新潟県見附市/転勤無し/創業100年以上の「研磨剤卸売業」を営む当社の営業担当/研磨材の新製品や既存品、機械の提案販売を行っていただきます/月平均残業5時間/育休・産休制度あり> ■業務内容: ご経験に応じて最初の業務は異なりますが、基本的に商品の理解を深めていただくために入社後半年程度は、倉庫内での出荷作業や配達をメインに行っていただきます。その後は、先輩社員に同行のもと、営業スキルを身に付けていただきますので、いきなり営業に出ることはありません。1年を目途に独り立ちを目指していだだきますので、しっかりと当社の商品や業界について学ぶことができます。営業エリアは、既にお取引をいただいている既存のお客様(主に製造業)へのルート営業を主体に活動していただきます。 ■当社商材について 当社の取り扱う「研磨材」とは、金属加工の工程には必要不可欠なアイテムであり、技術力の高い日本のモノづくりを、影ながら大きく支えている会社です。今後は攻めの経営をしていく中で、将来の幹部候補としてご活躍いただくことを期待しています。 ■当社の特徴: 1918年創業の従来研削・研磨材料の老舗専門商社です。「切る・削る・磨く・研ぐ そして極める。」の商品を中心に営業展開をしています。弊社としては、工場への営業だけではなく、ホームセンター、百貨店、雑貨店やネットショップへの卸販売も行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県見附市今町8-9-1 勤務地最寄駅:信越本線/見附駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を勘案して決定します。 ■賞与:年2回(前年度実績は2か月分の支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1976年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福井県福井市】メンテナンス担当 ※業務用ドリンクディスペンサー/年間休日120日
-
- 自動販売機や業務用ドリンクディスペンサーのメンテナンス事業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:メンテナンス担当(福井営業所勤務) 現在、福井営業所では専務1名がメンテナンス・修理業務にあたっています。専務が次の代表取締役に就任した場合、福井営業所のメンテナンス担当者が不在となってしまうため、それに備え、福井営業所のメンテナンス担当を務めてくださる方を新たに募集します。 〈業務詳細〉 福井県のファミレスをはじめとした飲食店に設置されるドリンクディスペンサーの定期点検や修理をお任せします。 事務所およびコールセンターがメンテナンス・修理の依頼を一次受付し、その後、メールでメンテナンス担当者へ依頼内容を送ります。担当者は送られてきた内容を確認し、顧客とスケジュールを調整したうえで、アポイントの日時にメンテナンス対応を行います。 ※1日の訪問件数は、3~5件です。 ※定期メンテナンスと故障の修理対応はちょうど1:1の割合で生じています。 ※原則、1名でお客様先を回って、メンテナンス業務を行っていただきます。なお、ディスペンサーの移動を伴う業務がある場合は、補助スタッフ2名と共に業務を行います。 ※メンテナンスに際し、営業要素のある接客を課すことはありませんので、ご安心ください。 ※客先での対応開始時間・終了時間によっては、直行直帰も可能です。 ※19:00には、受付を終了するため、夜間の対応は生じません。 〈メンテナンスの流れ〉 (1)事前にお客様と調整したアポイントの日時に客先へ伺います。 (2)お客様にご挨拶を行い、点検を開始します。 (3)メンテナンスが完了しましたら、お客様に点検内容をお伝えし、対応完了です。 ※修理の場合は、事前に修理内容をメールで確認したうえで当日の修理へ臨みます。 ■組織構成: 福井営業所では、専務1名がメンテナンス業務にあたっています。他に社員はいません。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、専務のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 なお、業務において必要な資格の取得は、その受験費・受講費を会社が負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井営業所 住所:福井県福井市成和2丁目1122 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して300000円を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当:管理監督者を想定しているため、残業の規定はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験可】【富山県小矢部市】メンテナンス担当 ※業務用ドリンクディスペンサー/年間休日120日
-
- 自動販売機や業務用ドリンクディスペンサーのメンテナンス事業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:メンテナンス担当(本社勤務) 本社のメンテナンス体制を強化すべく、新たな担当者を採用し、育成します。 〈業務詳細〉 富山県と石川県のファミレスをはじめとした飲食店に設置されるドリンクディスペンサーの設置および定期点検をお任せします。 事務所およびコールセンターがメンテナンス・修理の依頼を一次受付し、その後、メールでメンテナンス担当者へ依頼内容を送ります。 担当者は送られてきた内容を確認し、顧客とスケジュールを調整したうえで、アポイントの日時にメンテナンス対応を行います。 ※1日の訪問件数は、一人当たり3~5件です。 ※定期メンテナンスと故障の修理対応はちょうど1:1の割合で生じています。 ※原則、1名でお客様先を回って、メンテナンス業務を行っていただきます。なお、ディスペンサーの移動を伴う業務がある場合は、補助スタッフ2名と共に業務を行います。 ※メンテナンスに際し、営業要素のある接客を課すことはありませんので、ご安心ください。 ※客先での対応開始時間・終了時間によっては、直行直帰も可能です。 ※19:00には、受付を終了するため、夜間の対応は生じません。 ※休日は当番制にて、急な対応が生じることがあります。休日出勤が発生した場合は振休を付与します。 〈メンテナンスの流れ〉 (1)事前にお客様と調整したアポイントの日時に客先へ伺います。 (2)お客様にご挨拶を行い、点検を開始します。 (3)メンテナンスが完了しましたら、お客様に点検内容をお伝えし、対応完了です。 ※修理の場合は、事前に修理内容をメールで確認したうえで当日の修理へ臨みます。 ■組織構成: 本社には、4名のメンテナンス担当者がいます。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 なお、業務において必要な資格の取得は、その受験費・受講費を会社が負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県小矢部市岡358-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して300000円を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均 40時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 35名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全4件
-
【福井・坂井】機械設計~機械卒歓迎!食品・医療業界などで必要不可欠な搬送システム/シェア80%製品有
- NEW
-
- 【医療用点滴バッグ滅菌システム国内シェア80%!食品・医療業界を中心に知名度の高い各種搬送システムのメーカーです】 ~レトルト食品や医療用点滴バッグの殺菌・搬送を行う「全自動システム」/スケールの大きな設計へ携わることが可能です/基本土日祝休みで働き方も充実~ ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 本社にて生産設備・搬送設備等の機械設計を担当していただきます。 ※オートCAD、ゼロックス社のCADを使用します。 ■詳細: ・当社は各種搬送システムや殺菌・滅菌装置周辺搬送システムの製造を行っており、今回は機械設計担当の採用となります。 ・当社製品は完全オーダーメイド制となり、顧客のニーズに合わせて設計を行います。新製品は最初の開発から携わっていただく為、仕様打ち合わせ~完成まで一貫してご担当いただくことが可能です。 ・開発期間は2カ月から1年と取り組む案件によって変わり、一人当たり2-3の案件に同時に取り組んでいただきます。 ・製品はテニスコート半面~4面ほどのかなり大きな製品です。 ・当社製品は食品、医薬、車、建築業界など、幅広い業界へ導入されています。 ・開発担当と電気設計担当は別にいますが、前後の工程のため協業しながら業務を行っていただきます。また、外注先への支持も担当していただくことがございます。 ■具体的な業務の流れ: 客先にて仕様の打ち合わせ→レイアウト検討→仕様書作成→装置基本設計→(詳細設計)→客先評価→完成図書 ※詳細設計は外部に委託しております。 ■組織構成: 製造部には機械設計8名、電気設計7名の社員が活躍しております。20代から50代まで幅広い年齢の方がご活躍されてます。 ■入社後の流れ: 先輩社員からによる現場研修が半年~1年間あります。(※個人差のスキルに応じて期間は異なります) 先輩社員と一緒に図面作成をしていく形となり、未経験の方でも安心して業務を習得していける環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市三国町新保97-9-18 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 330万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:原則年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井】機械設計~食品・医療業界などで必要不可欠な搬送システムメーカー/少数精鋭の技術者集団です~
- NEW
-
- 【医療用点滴バッグ滅菌システム国内シェア80%!食品・医療業界を中心に知名度の高い各種搬送システムのメーカーです】 ~レトルト食品や医療用点滴バッグの殺菌・搬送を行う「全自動システム」/スケールの大きな設計へ携わることが可能です/基本土日祝休みで働き方も充実~ ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 本社にて生産設備・搬送設備等の機械設計を担当していただきます。 ※オートCAD、ゼロックス社のCADを使用します。 ■詳細: ・当社は各種搬送システムや殺菌・滅菌装置周辺搬送システムの製造を行っており、今回は機械設計担当の採用となります。 ・当社製品は完全オーダーメイド制となり、顧客のニーズに合わせて設計を行います。新製品は最初の開発から携わっていただく為、仕様打ち合わせ~完成まで一貫してご担当いただくことが可能です。 ・開発期間は2カ月から1年と取り組む案件によって変わり、一人当たり2-3の案件に同時に取り組んでいただきます。 ・製品はテニスコート半面~4面ほどのかなり大きな製品です。 ・当社製品は食品、医薬、車、建築業界など、幅広い業界へ導入されています。 ・開発担当と電気設計担当は別にいますが、前後の工程のため協業しながら業務を行っていただきます。また、外注先への支持も担当していただくことがございます。 ■具体的な業務の流れ: 客先にて仕様の打ち合わせ→レイアウト検討→仕様書作成→装置基本設計→(詳細設計)→客先評価→完成図書 ※詳細設計は外部に委託しております。 ■組織構成: 製造部には機械設計8名、電気設計7名の社員が活躍しております。20代から50代まで幅広い年齢の方がご活躍されてます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市三国町新保97-9-18 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 375万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:原則年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 121名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井/坂井市】総務、経理などの管理部門業務※創業100年以上/お茶の専門店/転勤なし
-
- お茶の専門店「三國屋善五郎」。約300種類以上のお茶を扱う創業100年以上の歴史がある同社にて、総務や経理等の管理部門全般の業務に携わっていただきます。ご経験によりますが、最初はサポートやチェック業務を行っていただき、ゆくゆくはメインで対応いただきたいと考えております。 ■業務内容: ・経理の日次業務 L 仕訳、売掛買掛管理/請求書発行/伝票出納/月次決算補助 ※会計事務所に委託しているため難しい業務はございません ・その他人事、総務の業務 L 決算や給与回りのチェック、サポート業務/給与計算(振込み、最終チェック)採用関係 ※給与計算を担当しているものがいるんで、メインで任せることはありませんが、将来的にサポートいただける方は歓迎します。 ※本社のオフィスには本店の店舗が隣接しているので、お昼休みは輪番で店番を対応することもあります。管理部でのコツコツした作業とは別に接客が好きな方もご活躍いただけるポジションです。 ■働き方: 残業は月に20時間以内です。年間休日は107日、土日のどちらかと平日でお休みを取得いただきます。 ■組織構成: 本社には21名の社員がおり、営業、総務・経理、企画と組織が分かれています。配属先の総務・経理担当は女性2名の組織です。業務についてはOJTで教えていただきながら、徐々にできることを増やしていただきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市春江町江留中39-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 260万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(年2回/前年度実績1か月分~) 固定残業代を設けているので残業が発生しない時も支給しますが、固定残業時間を超えることはほとんどありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 315名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【富山県富山市】設備保全 ※機械設備の保全や導入等/残業15H平均/年間休日114日/福利厚生が充実
-
- 健康食品やサプリメントのOEM受託製造を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:設備保全 事業拡大に伴い、当社の設備保全の体制を強化する目的で新たな担当者を採用します。 <業務詳細> ・機械設備の保全・メンテナンス実務 ・新設備の導入検討 ・設備導入に伴う申請書類の作成 ・省エネ対策の検討・実行 等 ※新設備は毎年導入を行っております。 ※機械の一部分は24時間×365日稼働のものもありますが、おおよそは勤務時間内のみ稼働している機械です。 ※夜勤や突発的な呼び出しは、全くないわけではありませんが、発生することは稀です。 ※機械設備の保全・メンテナンスは会社が長期休暇の間に行うこともしばしばあるため、そのような場合、こちらのポジションはシフトによる勤務が発生することがございます。予めご了承ください。 ■組織構成: 設備保全は7名の社員が担当しております。こちらの組織は60代の社員が中心、かつ最年長の社員も60代です。最年少は30代の社員となっております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均15時間 ・年間休日:114日 ・週休:土日祝休み ※年に6、7回ほど、土曜日出勤が発生します。 ■福利厚生: 託児施設やフィットネススペースがあり、従業員の多様な働き方の推進やウェルビーイング施策を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大沢野事業所 住所:富山県富山市中大久保357-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 435万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,600円~333,300円 <月給> 266,600円~333,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年平均3.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動/月平均20時間 ■手当:特にありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山県富山市】製剤設計 ※サプリの処方・製法設計/残業20H平均/年間休日114日/福利厚生が充実
-
- 健康食品やサプリメントのOEM受託製造を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製剤設計 事業拡大に伴い、当社の製剤体制を強化する目的で新たな設計担当者を採用します。 <業務詳細> ・サプリメントの処方設計:顧客からのオーダーに基づき、原材料やその配分を決めます。 ・サプリメントの製法設計:処方設計とともに加工方法についても検討します。 ・試作品の製作および検査 ■組織構成: 製剤設計は7名の社員が担当しております。こちらの組織は20代の社員が中心で、最年長の社員は40代です。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:114日 ・週休:土日祝休み ※年に6、7回ほど、土曜日出勤が発生します。 ■福利厚生: 託児施設やフィットネススペースがあり、従業員の多様な働き方の推進やウェルビーイング施策を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大沢野事業所 住所:富山県富山市中大久保357-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 325万円~505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年平均3.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動/月平均20時間 ■手当:特にありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 64名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【富山市_UIターン歓迎】産業機械の法人営業~手厚い教育!プライム上場のG会社~
-
- ~業界シェアトップ級!大手企業との取引も多く安定性◎~ ★こんな方にオススメ★ ◎富山で長期就業をしたい方! ◎お客様との関係を長く・深く構築していきたい方! ★日本カーボンエンジニアリングの魅力★ ・東証プライム上場企業の「日本カーボン株式会社」のグループ会社で安定性◎ ・国内で2社しか生産していないトップシェア企業! ■業務内容 ルート営業がメインで、既存のお客様へ当社商品の提案~販売を行っていただきます。商談の中で、お客様が何を求めているのかを詳細にお伺いいただきます。難しい知識を求められることはありますが、その際は設計部門の方が商談に同席いただけますので、ご安心ください。 お客様先は主に、工場の製造担当者や購買担当者ですが、新規設備導入などの際は部長クラスと商談を行います。 出張は全国のお客様先で、宿泊ありで週に2~3日ほどの出張があります。移動は基本車(社用車もしくはレンタカー)となります。出張した際は日当手当を支給します。 ■当社が取扱う産業機械について 鉄鋼業界や非鉄金属業界、食品業界や医薬品業界など様々な業界で利用いただいている、各種搬送装置/洗浄装置/粉体装置等を取り扱っております。インスタント食品の粉末を混ぜる装置や鉄を洗浄する装置など、機械の用途は様々です。 当社の強みは、利便性の高い製品を扱っていることと、ニーズや納期に柔軟に対応できることなので、お客様からの要請を多くいただけます! ■組織構成 ・50代の部長1名、50代の課長1名、40代のメンバー1名の計3名です。 ベテランが多く、みんなで育てていく環境ですので、未経験の方でも安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市高内122 勤務地最寄駅:JR 高山本線/笹津駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(計6.5月分) ■昇給:年1回(4月) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■その他手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山市_UIターン歓迎】機械設計◆転勤なし/手厚い教育!プライム上場のG会社◆
-
- ■創業60周年/日本カーボン株式会社の子会社/お客様のご指導を頂きながら様々な分野に挑戦し続けた結果、今では鉄鋼業界、非鉄金属業界、高い清浄性を求められる食品、医薬品業界向けの機械装置まで幅広く手掛けています。 ■業務内容: 各種搬送装置・洗浄装置・粉体装置等の設計(CAD使用)を中心にお任せします。設計だけでなく材料手配から全ての工程を見届け見守るため、機械に関する幅広い知見を付けることが可能です。 ■魅力: 当社ではお客様のご要望に合わせたオーダーメイド品を扱うため様々な設計図面を作成するスキルが身に付きます。入社後は先輩社員のサポート業務からスタートし、扱う製品や設計スキルを学んで頂きます。 ・案件:1案件3~4か月/いくつかの案件を掛け持ち ・体制:設計と組み立ての2~3人で一組となりプロジェクトを進める ・出張:月に1回程度(北海道~九州) 高い洗浄力技術と粉体技術を持ち、食品、医薬品、鉄鋼や非鉄金属業界からも依頼が来る為、幅広い業界の案件に関われます。 業務内容の変更の範囲:当社業務全般 ■安定: 炭素工業のパイオニアである日本カーボン株式会社の子会社 ■当社が取扱う産業機械について 鉄鋼業界や非鉄金属業界、食品業界や医薬品業界など様々な業界で利用いただいている、各種搬送装置/洗浄装置/粉体装置等を取り扱っております。インスタント食品の粉末を混ぜる装置や鉄を洗浄する装置など、機械の用途は様々です。 当社の強みは、利便性の高い製品を扱っていることと、ニーズや納期に柔軟に対応できることなので、お客様からの要請を多くいただけます。 ■配属先情報: 技術設計課:機械設計20代1名、30代4名、40代2名、50代3名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市高内122 勤務地最寄駅:JR 高山本線/笹津駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 194,000円~229,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(計4.5月分) ■昇給:年1回(4月) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 77名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【富山市/転勤無し】電気施工管理◆残業時間月平均10h/福利厚生充実/直行直帰可能/賞与有
-
- ~創業50年以上/福利厚生充実/働きやすい職場/残業月平均10時間/賞与有/第二新卒歓迎/転勤無/年間休日117日~ ■業務内容: 発電システムから製造業の省エネ・省力化まで、独自の技術をもつ当社にて、FA装置や自動制御盤などの電気施工管理をお任せします。 《具体的には》 主に北陸3県の水力発電所において ・水車発電機の制御盤・ 配電盤や遠方監視 ・制御装置の据付・修理、設備修理に伴う施工管理・図面作成・図面修正 ・顧客業者との打合せ・現場調査・行程管理・安全管理 ・手順書作成・検査要領書・検査手順書・届出の作成(office)・顧客原図修正などを行います。 《受注元》 電力会社 《働き方》 ・出張:有 日帰りか宿泊の出張が月に2回程度あります。繁忙期の場合、約3か月出張があります(土日は帰宅)。出張手当有り。 ・緊急対応:有 土日の緊急対応はほとんどありません。 ・夜勤:無 ・直行直帰:可能 ■組織構成: 11名(60代2名、50代2名、40代2名、30代3名、20代2名) ■当社の強み: 当社は、パワーエレクトロニクス事業とメカトロニクス事業の二つの事業を展開しているので業務の中で様々な業界の情報や視点を知ることができ、幅広い知識を得られることが魅力です。 ■働きやすさ: ・福利厚生や就業環境の制度が充実しており、働きやすい職場です。 ・アニバーサリー休暇、ジョイフル休暇、リフレッシュ休暇、健康休暇など社員が働きやすいように休暇を設けています。 ・残業月平均10時間で仕事とプライベートの両立がしやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社KEC 本社 住所:富山県富山市中大久保173-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~410,000円 <月給> 270,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定いたします。 ■賞与:あり(7月、12月) ■昇給:あり(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山市/転勤なし】法人営業※未経験歓迎◆創業50年以上/直行直帰可/残業月10h/年休117日
-
- ◇未経験からでも手に職付けられ、一人前の法人営業になれるポジションです◇ ■営業方法について: ・お客様はメーカーや電力会社などです ・商材は自動車部品・電子部品・樹脂製品など ・1日の訪問件数は2~3件です ・社用車(AT)あり ・エリアは北陸3県(富山・石川・福井) ・直行直帰可能 ・既存:新規 = 5:5 ・新規は、事前にアポを取ってお客様先へ伺います。 ※慣れるまでは必ず上司や先輩と一緒に行います ■職務内容: ・既存営業(既存と新規の割合は半々くらいです) ・新規開拓 ・見積作成 ・受注・売上・利益管理 ・新商品の計画・立案 ・その他営業に係る業務全般 ■入社後の流れ: <未経験者の場合> ・社内の先輩社員のサポート頂きながら、OJTで実務を覚えていただきます。 ・必要な基礎知識などはその方に合わせて、外部研修などに参加していただきます。 <経験者の場合> ・経験内容やその方のスキルによってお仕事をお任せいたします。 ・まずは軽微な案件の担当から始めて頂きます。 ■組織構成: 男性4名、女性2名(30代3名、50代2名、60代1名) 風通しの良い環境で、分からない時にはすぐに聞ける雰囲気があります。 7割は文系出身ですので、文系からでも十分ご活躍いただけます。 ■当社の強み: 昭和49年の創業以来、全社一丸となって「技術開発型企業」を志向し、 お客様に満足していただける高品質な商品・サービスの提供に努めてまいりました。 パワーエレクトロニクス事業とメカトロニクス事業の二つの事業を展開しているので、 様々な業界の情報や視点を知ることができ、幅広い知識を得られることが魅力です。 ■KECの働きやすさ: ・アニバーサリー休暇、ジョイフル休暇、リフレッシュ休暇、健康休暇など社員が働きやすいように休暇を設けております◎ ・土日祝休みで年間休日117日、残業月10時間と仕事とプライベートの両立がしやすいです。 ・社員の半分以上は中途入社であり、中途からでも馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社KEC テクノセンター・婦中工場 住所:富山県富山市婦中町島本郷1-4 富山イノベーションパーク内 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~320,000円 <月給> 180,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(7月、12月) ■昇給:有(8月) ※経験やスキルによって決定いたします。 モデル年収:経験者350万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 63名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【富山市】料飲部門マネージャー◆飲食店長経験者歓迎/地域密着の温泉旅館/年休115日/マイカー通勤可
-
- ~富山の自然と地域の食材を活かした地域密着型旅館/富山空港から車で15分・笹津駅から徒歩12分の好アクセス/お客様満足度の向上に向けて社内マニュアルの策定など、裁量権あるポジション◎~ ■業務内容: ゆーとりあ越中の料飲部門の統括業務として、お客様満足度向上に向けた仕組みづくりをお任せいたします。 富山の自然を活かした地域のハブとして、地域経済循環率向上、他地域からの富の移入など、地域社会への貢献が実感できます。 ■具体的な業務 ・料理説明のマニュアル作成 地産地消90%の自慢の料理を、お客様により美味しく味わってもらえるよう、スタッフ1人1人が細かい説明ができるよう指導して頂きます。 ・メンバーのシフト管理の効率化を図っていただきます。 難しい関数などは不要です。 ・富山の食材にこだわった里山の四季の旬の食を調理部門と協働開発 ・料飲部門従業員の教育とチームビルディングによる組織能力向上を図る ・料飲部門の収益管理を行う。 ■当社の特徴: 水田率全国1位、シラサギが飛び交う豊かな自然。 地産地消90%の食材利用の温泉旅館です。 じゃらんや楽天など、宿泊サイトへの広告費にも予算を割いており、サイト上位に表示されるような取り組みもしております。 富山や隣接県のみならず、首都圏や関西圏など40代~60代のファミリー層が自然環境や畳のお部屋をお楽しみ頂いております。 ■配属先: 係長1名/40代 主任1名/20代 一般職1名/20代 パートタイム従業員約30名/女性9割/40代~70代 1日の稼働人数/3名~6名 ※団体様の宴会時は約10名で対応しています。 ■魅力ポイント: ◎ワークライフバランスの充実 業界内では高水準の年休数(115日)となります。 また、1週間程度の休館日を年4回作るなど社員が働きやすい環境作りに励んでいます。 ◎地域団体との協業 地域商工会との協働により、経営課題解決に資する教育を随時実施しております。(本年度は、ホスピタリティ研修5回・食強化のための外部識者との研究等)また、外部での意義のある学習機会に機動的に参加を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市春日96-1 勤務地最寄駅:JR高山線/笹津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:あり※1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計 2.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 614名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【富山】営業(立山科学デバイステクノロジー)/語学力を活かせる/働きやすさ◎/年休126日
-
- ※立山科学株式会社に就職してから早くて半日後に、職業能力開発・人事交流の目的で株式会社立山科学デバイステクノロジーに在籍出向となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 立山科学グループの電子部品事業で営業のお仕事をしていただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客のフォロー ・新規顧客の開拓 ・顧客に寄り添った提案 ・国内外顧客からの問い合わせ対応等(個人ノルマなし) ■出向先『株式会社立山科学デバイステクノロジー』の事業内容: 立山科学株式会社の創業から続く部品製造のノウハウを活かし、厚膜・薄膜を固有技術とした高信頼性部品の生産・販売を行っています。 ■会社の特徴: 立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、 製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。 ■研修: 現場業務OJT 職場以外でのOFF-JTプログラム 通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度 資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」 ■仕事と育児・介護の両立 各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。 短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 立山科学デバイステクノロジー南工場 住所:富山県富山市月岡町3丁目6番地 勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/月岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~350,000円 <月給> 223,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり/昇給金額・昇給率/1月あたり1.50%~(前年度実績) ■賞与あり/年2回/賞与金額計4.10ヶ月分(前年度実績) ■賃金は経験・資格・年齢により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山市】システムエンジニア/UIJターン歓迎/残業10H/在宅勤務可
-
- ~UIJターン歓迎/月平均残業10時間程度/2022年春に完成した新オフィスでの勤務/リモート勤務相談可能/福利厚生充実~ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 各種自社システム・受託システム開発に関わる全般を担うシステムエンジニアとして業務をお願いいたします。 具体的には下記業務をお願いいたします。 ・システム設計、プログラミング ・自社での商品開発、受託開発 ・OA系、FA系、言語など幅広く使用します ■働く環境: ・オフィスは2022年春に完成した新しくきれいな環境で働くことができます。 ・厨房設備を持った食堂カフェが設置されています。カロリー・栄養バランスを考慮したあたたかい食事を毎日食べることができます。 ■会社の特徴: 立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、 製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。 ■研修: 現場業務OJT 職場以外でのOFF-JTプログラム 通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度 資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」 ■仕事と育児・介護の両立 各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。 短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 立山科学株式会社 本部工場 住所:富山県県富山市下番14番地 勤務地最寄駅:富山地方鉄道上滝線/月岡駅 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 工場内の一室) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり/昇給金額・昇給率/1月あたり1.50%~(前年度実績) ■賞与あり/年2回 賞与金額計4.1ヶ月分(前年度実績) ■時間外手当あり ■その他の手当等付記事項: ・資格 1,000円~20,000円 ・役職 3,000円~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 8名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【福井/あわら市※転勤出張なし】建築施工管理◆残業20h以内/地元密着型のプロが集まる会社
- NEW
-
- ■業務概要 工事現場のリーダーとして、建物をつくりあげます 2つと無い様々な建物を扱うため、常に新鮮な感覚で業務に携わります また、打ち合わせから工事完了・アフターサービスまで同じ担当が全て担当しますので、裁量権も大きく、知識を幅広く習得できます。会社として働きやすい環境を提供しながら、組織は6名の工事部門に配属され、30歳~60歳まで幅広く活躍しています。 ■業務内容 ・仕様書に沿って現場の工程管理や職人との打ち合わせ等 ・現場の安全管理、工程管理、資材等手配 ・作業員への指示出し ・工期・予算管理 (工期は1日~半年ほどの案件まで幅広く携わります) ・発注管理 ・現場の点検(入社後はムリのない範囲で3~5件の現場を担当頂きます) ・現場の写真撮影 ・施工図の作成 ※施工図はjw-cadを使用して作図していますが、簡単な操作ですし今まで作図及びcadを使用したことがない方でも丁寧に教えます。 ・お施主様に工事の進捗状況を報告 ・お施主様や職人との打ち合わせ ※お施主様との打ち合わせも担当し、工事完了までの過程を最後まで見られます。そのため、お施主様の喜んでいただけるところを実感したり、喜んでいるお声を聞くことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県あわら市市姫5-9-12 勤務地最寄駅:JR北陸本 線/芦原温泉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 310,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 主任・中途入社10年目 39歳 540万円(施工管理1級) 部長・中途入社25年目 54歳 630万円(施工管理1級) ■前職の実績や経験、スキル、資格を考慮 ■通勤手当、家族手当、現場手当、資格手当等 残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 155名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全5件
-
【新潟/燕市】海運・航空貨物等の総合物流営業◆転勤無し/残業月5時間前後/大手コンサルや商社と連携◎
- 締切間近
-
- ~未来牽引企業に選定!/大手コンサルや商社とも連携/今季60周年を迎える老舗企業◎/事業拡大中/残業月5時間前後/転勤無し/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 当社にて、海運や航空貨物などの営業をお任せします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・取引先からの物流における様々な要望に対応していただきます。トラック輸送、内航船輸送、倉庫保管、 検品依頼、輸出入貿易など、国内外を問わずご要望を伺い、社内の各部門と調整の上、お取引先様にご提案します。 ・お取引先のニーズに合わせた提案書や見積書の作成 ・社内会議用資料の作成 ※既存顧客または紹介による新規顧客への訪問が中心です。飛び込み営業はありません。担当エリアは基本県内ですが、一部関東や関西もご担当いただきます。直行直帰も可能です。 ■組織構成: 配属部署には兼務で2名(50代・60代)が在籍しております。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■当社の魅力: ・海外~国内の調達/OEM生産/輸出入/流通加工/貿易代行/製品修理業務/検査業務等を一括で請け負い、顧客の外注費用/貿易コスト/物流コスト削減に貢献しています。製造から販売までを一連の流れでつなぐための物流システムを構築し、倉庫/通関/検査だけではなく、海外販路開拓等のビジネスの橋渡しまで対応。「未来牽引企業」に選定され、大手コンサルや商社とも連携しています。更なる事業拡大を推進中です。 ■当社について: 当社は1962年8月(昭和37年)創業以来、お客様のニーズに応えるロジスティクスを構築し続け今期60周年を迎えました。 トラック輸送業を本業として成長してきた当社は、この10年は更に成長し続けて、トラック輸送会社からグローバルに展開するロジスティックス企業へと進化して参りました。 グローバルロジスティックスに於ける総合的なワンストップサービスを目指して当社は、通関とフォワーディングから物流途上で提供する単なる物流以外のサービスとして、組み立て(アッセンブリ)、入庫前、出荷前の品質・機能検査、CS、貿易など新規で手掛けてきた事により、業務の多角化と同時に、国内外でグループ会社含めた社員も120名も増えました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市大関353 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:30,000円~80,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1,000円~5,000円/月 ※前年度実績) ■賞与:年2回(50,000円~150,000円/月 ※前年度実績) ■その他固定手当内訳: ・10時間~30時間分:30,000円~80,000円を支給いたします。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟/燕市】整備士◆転勤無し/残業ほぼ無し/大手コンサルや商社と連携◎/事業拡大中
- 締切間近
-
- ~未来牽引企業に選定!/大手コンサルや商社とも連携/今季60周年を迎える老舗企業◎/事業拡大中/残業月2時間前後/転勤無し/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 当社の自社の整備工場(運送会社)でトラックの整備・点検作業などをお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・自社所有のトラック(4t~10t)の整備、点検 ・社員所有の乗用車の車検/点検(車検場への持ち込みとなります) ※当社は創業以来、淳緒に業績を伸ばし、地域に密着し、信頼される企業へと成長している会社です。内航船、カーボンニュートラル輸送、太陽光発電を利用した走行等、新しい事業にも取り組んでいます。 ■組織構成: 配属部署には40代2名が在籍しております。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■当社の魅力: ・海外~国内の調達/OEM生産/輸出入/流通加工/貿易代行/製品修理業務/検査業務等を一括で請け負い、顧客の外注費用/貿易コスト/物流コスト削減に貢献しています。製造から販売までを一連の流れでつなぐための物流システムを構築し、倉庫/通関/検査だけではなく、海外販路開拓等のビジネスの橋渡しまで対応。「未来牽引企業」に選定され、大手コンサルや商社とも連携しています。更なる事業拡大を推進中です。 ■当社について: 当社は1962年8月(昭和37年)創業以来、お客様のニーズに応えるロジスティクスを構築し続け今期60周年を迎えました。 トラック輸送業を本業として成長してきた当社は、この10年は更に成長し続けて、トラック輸送会社からグローバルに展開するロジスティックス企業へと進化して参りました。 グローバルロジスティックスに於ける総合的なワンストップサービスを目指して当社は、通関とフォワーディングから物流途上で提供する単なる物流以外のサービスとして、組み立て(アッセンブリ)、入庫前、出荷前の品質・機能検査、CS、貿易など新規で手掛けてきた事により、業務の多角化と同時に、国内外でグループ会社含めた社員も120名も増えました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市大関353 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 287万円~333万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 <月給> 235,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1,000円~5,000円/月 ※前年度実績) ■賞与:年2回(50,000円~150,000円/月 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟/燕市※中国語歓迎】中国工場との調整・輸入商品の検品など/キッチン用品の企画製造メーカー
-
- ■職務概要: 当社の仕入商品課(海外担当)で、中国の協力工場との商品企画や製造工程の打合せなども含めた仕入業務全般を担当していただきます。 ▼具体的には以下の業務となります: ・中国の協力工場との商品企画や製造工程の打合せ(メール・オンライン) ・輸入商品の荷下ろし ・抜き取り検品 ・出荷前の商品セット作業や仕入関連事務 ■中国出張時の働き方: ・当社の上海分室を拠点として、バス/や電車、飛行機等で協力工場を回り、製造現場の確認や製品の品質チェック、出荷前の立ち合い等を行います。 ・中国への出張は1か月~1か月半に1度のペースで1週間程度滞在し、30社程度を定期的に訪問します。(当初は中国人の現地社員が帯同し、慣れたら単独で訪問します。) ■入社後について: 入社後は、まず現地社員が帯同し中国の協力工場を訪問していただきます。業務に慣れてきたら、単独で訪問し、製造現場の確認や品質チェックを行います。1か月~1か月半に1度のペースで中国へ出張し、1週間程度滞在します。初めての方でも安心して業務に取り組めるよう、手厚いサポート体制を整えています。 ■組織体制: ・仕入商品課は全体で10名在籍しており、男性6名、女性4名、20代~50代が中心で構成されております。 ・社内全体では正社員55名のうち、20代、30代が30人以上と若者が多く、働きやすい職場です。 ■就業環境: ・社員定着率が高く、直近3年間の新卒/中途採用20名のうち、離職者は1名となってます。 ・平均有給取得日数は7~8日程度と、家事、育児、趣味など有給取得には柔軟に対応可能です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、キッチンウェア、テーブルウェア、調理家電、生活雑貨品等の企画・販売を手掛ける企業です。全国300社余りの取引先に優れた品質の商品を提供し、信頼と実績を積み重ねてきました。著名なシェフやブランドとのコラボレーション商品も展開し、常に新しい挑戦を続けています。創業時から「現状に満足せず、常に変化と挑戦!!」をスローガンに掲げ、企業イメージの向上や企画開発能力の強化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市小高4549-6 勤務地最寄駅:燕駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収コメント: ・予定年収は、基本給・想定賞与を含んだ額となります。 ・基本給は経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:有(前年度実績:1月あたり1,000円~2,000円) ■賞与:年3回(前年度実績計3.50ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟/燕市】小型農業機械のルート営業◆全農との取引強固/福利厚生充実◎/残業ほぼ無し/創業50年超
-
- ■職務内容:【変更の範囲:無】 農業資材販売を行っている当社における営業として、小型農業機械をJA(農協)や農機具販売店に対して卸販売して頂きます。 営業先は既存顧客がメインなので、新規営業はほとんどありません。定期的に訪問し、お客様とのコミュニケーションの中で、困りごとが解決できるよう提案を行っていただきます。担当エリアは新潟県内を中心にお任せし、将来的には北陸・西日本・四国・九州など幅広くご担当いただく予定です。 その他、社内オフィスでの事務処理や、定期的な展示会での商品紹介などの業務も発生します。 業務上1トントラックを運転していただきます。 ■入社後の流れ: 商品や農業の知識は、先輩との同行の中で少しずつ覚えていただきます。1~2年を目途に、勉強や研修期間と考えているので、無理なくしっかり一人前を目指すことが出来ます。 ■組織構成: 配属部署には20名程度在籍しており、20代~60代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社の魅力: (1)透明性の高いオープンな経営: 「実践した結果が見えなければ仕事に対して張り合いがない」という社長の考えから、毎日の売上、決算、仕入れ値、売値等を全社員に公開しています。全社員が経営者目線に立ち、販売計画や行動計画を自発的に立てています。 (2)公平性を高める: 人事評価では、最低3人(直属上司、役職者、役員)からの評価があり、役員会議での協議の結果によって給与・賞与額が決められます。その後の面談では、評価結果のみを伝えるのではなく、評価結果の理由を説明し、納得性を高めています。 (3)社員の雰囲気: ・ほぼ8割が業界や営業未経験者ですが、しっかりとした研修やフォロー体制が整っているから誰でも安心して活躍できます。 ・丁寧に教えてくれる方ばかりなので、経験のない方も安心してご応募ください◎ ・普段会うことはありませんが、営業所を超えた相談もあります。 ・社員旅行の出席率はほぼ100%!別の営業所の人たちとも一緒に楽しく交流しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市物流センター2-29 勤務地最寄駅:JR越後線/粟生津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~249,000円 その他固定手当/月:1,500円 固定残業手当/月:7,000円~12,000円(固定残業時間3時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,500円~262,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3,000円~9,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(2.83か月分 ※前年度実績) ■決算賞与(特別臨時ボーナス8期連続有) ■その他固定手当内訳:運転者手当(1,500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 23名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【富山/黒部市】土木工事施工管理 ◇残業月平均2h以内/農林水産大臣賞受賞/出張・転勤なし
-
- ~土木工事の施工管理、品質管理をお任せ/平均残業時間月2時間以内と就労環境◎資格補助制度も充実!~ ■職務内容について: 工事の施工管理、品質管理業務をお願いします。それ以外にも公共工事の書類作成(ワード、エクセル、その他の専用ソフトを使用)と官庁の折衝対応も行います。 ■配属先組織について: 勤務地は本社(黒部市)工務部です。現場は主に地元の黒部市を中心に新川地域の近隣市町村での仕事となります。 ■キャリアについて: 経験や資格をお持ちの方、新川地域の地元の方、また、IターンやUターンJターンでの転職希望も歓迎します。 ■会社の魅力: 建築・土木を通じて「人と自然が共存できるまちづくり」を目指して業務拡大、更なる事業の発展を目指しています。 令和3年度(第37回)全国治山林道コンクール林道工事部門農林水産大臣賞受賞しています。 ■仕事の魅力: 天気に左右されるなど、困難にぶつかることもありますが、皆で協力して乗り越え、地図に残る仕事を成し遂げる達成感があり、生まれ育った地元に貢献できる喜びがあります。 ■社風: 企業全体で社員の健康づくりを戦略的に実行する健康経営に取り組み、2022年1月健康企業「銀」認定を受けました。健康づくりのためにリレーマラソンに参加することもあります。業務には真剣に取り組み、時には雑談で笑い合うこともよくあります。上司との距離が近く、自分の意見や考えをすぐ伝えることができます。 ■入社後のサポート: 経験や資格が浅くても、経験を積み、資格取得要件に達すれば、資格取得に向けて会社がバックアップします。(費用は会社が全額負担)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県黒部市宇奈月町下立852-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,960円~418,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 314,960円~418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり(年1回4月) ・賞与:年2回(8、12月支給 合計実績 約1.5か月分)※実績次第で変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 56名
平均年齢 45.5歳
求人情報 全2件
-
【燕市】電気・制御設計◆JR燕三条駅~自動車で約12分の立地/転勤なし/出張月1程・日帰りメイン
-
- <新潟県燕市/健康経営優良法人認定/転勤無し/電気設計・シーケンサ制御の技術者としてキャリアアップ◎/20代~50代の社員がおり、全員中途入社です!> ■業務内容:まずご入社いただいた後には先輩社員の商談同行などを行い、1つずつ業務知識を身につけていただきます。幅広い業界の取引先に対して、主に搬送装置における電気設計・ソフト設計を担当いただく予定となります。 設計内容については主に顧客要望に合わせたオーダーメイド形式での設計を中心に担当いただくため、経験に応じて顧客との打ち合わせから現地訪問~アフターサービスとしてのメンテナンス業務まで幅広くお任せすることを期待しての採用となります。入社してすぐに出張は有りませんが、経験を積んでいただいたら出張をしていただきます。対象エリアは全国ですが、月1回程度の短い出張となります。急な呼び出しなどは発生しません。 ■組織構成 電気設計部門は現在6名おり、20代1名・40代2名・50代4名の組織です。 全員中途入社をしており、電気設計分野の経験は豊富です。今回入社される皆様に対してわからないことがあればいつでも聞ける環境を用意しております。 ■当社の特徴 新潟県燕市の小池工業団地内で、ものづくりのまち燕の中心にあり、多種多様な産業機械の設計・製作を行っております。長岡技術科学大学と提携して進めているロボット技術の開発にも参加していただきます。既存顧客との取引だけでなく、新規取引拡大も順調に進めており、顧客要望に応じた設計を積極的に行うことのできるノウハウが強みとなります。 ☆地域未来牽引企業に選定されました。 ☆健康経営優良法人に認定されました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市小池3501-11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~315,000円 <月給> 200,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/計2.6ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【燕市/転勤無し】機械設計◆設計職に着実なステップアップあり/JR燕三条駅~自動車で約12分の立地
-
- <新潟県燕市/2022年7月に新社屋にリニューアルしたばかりの綺麗な環境/冷暖房完備の工場です/転勤無し/20代~40代の社員がおり、全員中途入社です!> ■携わる製品 大中小様々な案件がございます。100トンを超えるような産業機械もあれば2ミリのような小さな部品設計も担当します。 ■入社後の流れ: 設計職未経験の場合はまず現場の製造部門からスタートしていただきます。金属を削る、加工するなどの現場を経験していただきながら、設計部門の先輩の補助から始めていただきます。社内の研修だけではなく外部のセミナー等も用意しておりますので安心して、1人前を目指していただきます。 ■設計部門の仕事 設計内容については主に顧客要望に合わせたオーダーメイド形式での設計を中心に担当いただくため、経験に応じて顧客との打ち合わせから現地訪問~アフターサービスとしてのメンテナンス業務まで幅広くお任せすることを期待しての採用となります。入社してすぐに出張は有りませんが、経験を積んでいただいたら出張をしていただきます。対象エリアは全国ですが、月1回程度の短い出張となります。急な呼び出しなどは発生しません。 ■その他 ・使用CAD:図脳RAPIDPRO ■組織構成 工場全体では、60名ほどおり、設計部門には15名おります。 工場内は冷暖房を完備しておりますので夏も冬も安心して働くことができます。 ■当社の特徴 新潟県燕市の小池工業団地内で、ものづくりのまち燕の中心にあり、多種多様な産業機械の設計・製作を行っております。長岡技術科学大学と提携して進めているロボット技術の開発にも参加していただきます。既存顧客との取引だけでなく、新規取引拡大も順調に進めており、顧客要望に応じた設計を積極的に行うことのできるノウハウが強みとなります。 ☆地域未来牽引企業に選定されました。 ☆健康経営優良法人に認定されました。
-
- <勤務地詳細> 本社【株式会社ダイワメカニック】 住所:新潟県燕市小池3501番地11 勤務地最寄駅:越後線/燕三条駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~315,000円 <月給> 200,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/計2.6ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 175名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全6件
-
【新潟市/転勤無し】生産技術(計画立案・工程改善)◆総合加工技術/全国に取引先あり/堅調な経営基盤◆
- NEW
-
- <総合加工技術のパイオニア/半導体製造業界・自動車業界・小売業界など多角的な事業展開/社員食堂や手当も充実した働きやすい環境/UIJターン歓迎> ■業務内容: 自動車部品、浄水器、医療機器部品等の製造を担う工場内の「生産計画、生産設計計画の立案、改善」等をお任せいたします。 当社では多種多様な製品を作っており、量産も行っております。量産品を作る上での歩留まり改善を重要視しており、生産の管理を行っていただきます。1か月に200種類くらい動く製造工場であり、新しい商品の生産ルートを作りあげていただくような仕事です。 ■当社の特長: 地域内外の取引や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれる企業として、経済産業省から『地域未来牽引企業』に認定されました。 ■就業環境: (1)30歳代以下が社員の2/3を占め、平均年齢も35歳と県内製造業と比較しても若い会社です。積極的に若手に仕事を任せる社風も特徴です。 (2)社員の約3割が女性社員で、個性に合わせて適切な業務内容をお任せしております。育休対象者には職場復帰プログラムも完備しており、男女共に働きやすい環境を整えております。 (3)福利厚生の充実を図り、社員一人ひとりが働きやすく、成長できる環境が当社にはございます ・会社のユニフォームは全て会社から支給します。クリーニングも社内で行い、個人負担なしです。 ・2018年にUWカフェテリア(社員食堂)をオープンしました。自社運営で地場の野菜等を使った、栄養バランスの取れた、毎日違ったメニューのランチが楽しめます。 (4)入社後、各種資格試験の受験制度、各部署の作業者の力量に応じた技術指導を実施しております。スペシャリストの育成に力を入れております。 (5)当社では、部署を超えた繋がり、社員同士のコミュニケーションの場を設けるため、年に4回社内交流イベントを実施しております(3月に新人歓迎会、7月にバーベキュー大会、9月に納涼会、12月に忘年会等)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市西蒲区小吉1930-1 勤務地最寄駅:JR弥彦線/燕駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※欠勤控除を伴います <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5,000円~10,000円) ■賞与:年2回(8・12月/過去実績計2.00月分)※名称を協力手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟/転勤無】マシニングオペレーター◆「真空チャンバー」で全国的なシェア・社員食堂など福利厚生◎
-
- ◆経験者募集・新潟市西蒲区から転勤無し/『真空チャンバー』で全国でも屈指のシェアを持ち、家庭用浄水器~自動車部品・医療機器まで幅広い業界で活用されれる技術◆ ■業務内容: 真空チャンバーから自動車マフラー、家庭用浄水器まで様々な商品を手掛ける「総合加工技術のパイオニア」である当社にて、マシニングによる部品加工業務をお任せします。 ■具体的には: ・横型、縦型および門型マシニング(機械を動かす加工プログラムを入力して様々な切削加工する)オペレーター作業 ・NC旋盤(機械を動かす加工プログラムを入力しての旋盤加工) ・フライス盤(回転する工具で金属を削ったり、段差や溝をつける加工) ・旋盤(機械を動かすプログラムを入力しての旋盤加工) ・ボール盤(回転する工具で金属に穴を空ける加工) ※ラジアル盤等も使用して加工を行います。 ■当社の魅力: 当社で製造している部品は「高い溶接能力」によって実現されております。 特に、「真空チャンバー」については、真空を生み出す技術として支持をいただいており、全国の中でも当社と同じ規模・品質で作り上げられる会社は少数となります。 モノづくりの業界においても必須の技術であり、今後も需要が見込まれます! ■組織構成: 30代以下が社員の3分の2を占めており、平均年齢も35歳と県内製造業と比較しても若い会社です。積極的に若手に仕事を任せる社風も特徴です。 また、社員の約3割が女性社員で、育休対象者の職場復帰プログラムも完備しており、男女共に働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生 社員一人ひとりが働きやすく、成長できる環境が当社にはございます ・衣…会社ユニフォームは全て会社から支給します。クリーニングも社内で行い、個人負担なしです。 ・食…2018年にUWカフェテリア(社員食堂)をオープンしました。自社運営で地場の野菜等を使った、栄養バランスの取れた、毎日違ったメニューのランチが楽しめます。 ・住…新卒、中途入社者を問わず、現住所や実家からの通勤が困難な方には、最大3万円の住宅手当が支給されます。 ■キャリアパス 入社後、各種資格試験の受験制度、各部署の作業者の力量に応じた技術指導を実施しております。スペシャリストの育成に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市西蒲区小吉1930-1 勤務地最寄駅:JR弥彦線/燕駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 欠勤控除を伴います。 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~380,000円 <月給> 350,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5,000円~10,000円) ■賞与:年2回(8・12月/過去実績計2.00月分)※名称を協力手当として支給 ■決算手当:場合により2月に支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井県坂井市・転勤なし】経理・総務◆管理職候補/年休120日(土日祝)/地域密着型企業
-
- 【創業39年/地域に根差した事業展開/バックオフィス全般を統括/土日祝休み/転勤なし】 福井県坂井市にて地域密着型の総合建築事業を展開する当社にて、経理・総務としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 当社のバックオフィス全般(経理・総務・人事)の業務を担っていただきます。ゆくゆくは管理職候補として管理部門をまとめていただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <経理>経理部門の管理/マネジメント ・業務の管理(財務管理/与信管理など) ・マネジメント(スタッフの育成など) <総務> ・公共工事の入札案件書類の作成 ・契約書、書類の作成 ・社用車、社内物品管理 など <人事> ・新卒採用のための大学訪問 ・応募者対応管理/面接対応 ・エージェント対応 ・求人広告の選定/求人原稿作成 など ■入社後の流れ: 現在、管理部門の統括をしている社員から徐々に仕事を引き継いでいただきます。各業務については、丁寧に教えますのでご安心ください。 その後、徐々に独り立ちしていただきゆくゆくは管理部門のリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■組織構成: 経理の部門としては現在2名体制です。 ■当社・当求人の魅力: ◎福井県内の商業施設や公共施設などを手掛けており、地域密着型の事業展開で安定性があります。 ◎社員とトップの距離が近いアットホームな社風です。当社は意見が言いやすいオープンな雰囲気があり、社員同士や職人との積極的なコミュニケーションによる、いいチームワークや若手にも学びやすい環境が作られています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市丸岡町朝陽2-105 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 86名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福井・坂井市】電気設計◆UIターン歓迎◆大手飲料メーカーと取引/製品シェア国内トップレベル/転勤無
-
- ~創業60年を超える老舗メーカー/国内シェアトップレベル/転勤なし/年休115日/残業月平均18h/マイカー通勤可能/福井県で腰を据えて働きたい方へ~ ■入社後のフォロー体制: ベテランの社員が、慣れるまで数年単位でフォローいたしますので 実務未経験の方もご安心ください! ■担当業務: ビールや清涼飲料水などのボトリングラインを展開する専門メーカーである当社にて、制御設計エンジニアを募集します。 <具体的には> 一般産業機械の制御設計をお任せいたします。 機械設置先での機械制御がメインです。 ※出張あり(主に国内) ■出張について ・頻度:月に1回~(担当する顧客によって個人差あり) ・期間:1週間~2種間程度の宿泊を伴う出張。 ・出張手当について:一泊4800円(宿泊費・交通費別途支給) ■顧客から選ばれ続けている理由 創業60年超の蓄積されたノウハウによるオーダーメイドでの対応力・技術力が評価されています。某メーカーのビールの大ヒットの際の増産ラインを担当し、稼動率をアップすることに成功、シェアアップに貢献したのをはじめ、ビール、ソフトドリンク、乳業、酒造他、メーカー各社に納入、国内シェアトップレベルを誇ります。 ■当社について: ◎企画・設計から製造・組立、品質保証、据付・調整、アフターフォローまでを自社で一貫して行っています。 ◎プラスチックチェーンのコンベヤだけでなく、充填までの工程をエアーで搬送する「エアーコンベヤ」など、新たな搬送方法の研究開発に注力しております。 ◎パンチ・レーザー複合機などの板金加工機器、マシニングセンター・NC旋盤などの設備を完備し、ほとんどの部品を内製化することでリードタイムを短縮。高品質の部品を社内で素早く製作して提供することで、顧客から高い評価を獲得しています。 ■当社の特徴: ◎ホワイト企業認定GOLD取得 ◎健康経営優良法人2023認定 ◎事業継続力強化計画認定 ◎職場環境改善宣言企業認証 ◎ふくい健康づくり実践事業所認定 ◎「ともに働く」ア雄郎応援ふくいサポーター企業登録 ◎「社員ファースト企業」宣言登録、他 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市丸岡町長崎1-80-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与実績:年2回※計3.60ヶ月(前年度実績) ■昇給:あり※昇給率…1月あたり0.74%~10.09%(前年度実績) ■平均年収:408万円/30~34歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井・坂井市】機械設計※大手飲料メーカーと多数取引有/製品シェア国内トップレベル/転勤なし
-
- ~創業60年を超える老舗メーカー/国内シェアトップレベル/転勤なし/年休115日/残業月平均12h/福井県で腰を据えて働きたい方へ~ ■担当業務: ビールや清涼飲料水などのボトリングラインを展開する専門メーカーである当社にて、産業機械の設計業務をお任せします。 顧客との仕様検討から、詳細設計まで一貫して携わっていただきます。 ■ミッション:顧客(食品メーカー・飲料メーカー)の要望に合わせて、効率化のための機械を設計すること。 <具体的には> CAD(Auto-CAD)を使用しての図面作成 ※機械設計の経験者の募集です。(筐体設計や部品設計の経験者も歓迎) 基本社内設計のため、出張年に1回あるかないかです。 ■組織構成:14名 20代~60代の社員が在籍しております。 ■顧客から選ばれ続けている理由 創業60年超の蓄積されたノウハウによるオーダーメイドでの対応力・技術力が評価されています。某メーカーのビールの大ヒットの際の増産ラインを担当し、稼動率をアップすることに成功、シェアアップに貢献したのをはじめ、ビール、ソフトドリンク、乳業、酒造他、メーカー各社に納入、国内シェアトップレベルを誇ります。 ■当社について: ◎企画・設計から製造・組立、品質保証、据付・調整、アフターフォローまでを自社で一貫して行っています。 ◎プラスチックチェーンのコンベヤだけでなく、充填までの工程をエアーで搬送する「エアーコンベヤ」など、新たな搬送方法の研究開発に注力しております。 ◎パンチ・レーザー複合機などの板金加工機器、マシニングセンター・NC旋盤などの設備を完備し、ほとんどの部品を内製化することでリードタイムを短縮。高品質の部品を社内で素早く製作して提供することで、顧客から高い評価を獲得しています。 ■当社の特徴: ◎ホワイト企業認定GOLD取得 ◎健康経営優良法人2023認定 ◎事業継続力強化計画認定 ◎職場環境改善宣言企業認証 ◎ふくい健康づくり実践事業所認定 ◎「ともに働く」ア雄郎応援ふくいサポーター企業登録 ◎「社員ファースト企業」宣言登録、他 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市丸岡町長崎1-80-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与実績:年2回※計3.26ヶ月(前年度実績) ■昇給:あり※昇給率…1月あたり0.74%~10.09%(前年度実績) ■平均年収:408万円/30~34歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福井】HP・EC運営担当~眼鏡メーカー/正社員/残業ほぼ無★グッドデザイン賞受賞~
-
- 各種メディアで掲載多数の注目企業◎/残業ほぼなし・定時退社可/育休産休の取得・復帰実績あり/UIターンも歓迎◎ ■会社について 1977年創業。企業理念「皆様の眼を守りたい」を基に、安全性と快適性に優れた製品開発を行い、アイケアライフスタイルの普及を目指しています。社員一同、実用性の高い製品作りに邁進します。 ■業務内容 サイトデザイン・運営、SNSなどデザイン全般をお任せします。 ・自社ブランドのデザイン ・WEBデザイン及び管理(Word Pressを使って運営・管理) ・SNSの運用・管理 ・アウトドアなどの物販イベントへの参加や営業サポート ■入社後の流れ/研修制度: ・商品・顧客を知っていただくためのOJTがございます。 <研修内容> ・会社の考え方や商品知識、業務の研修を実施します ■業務の特徴(やりがい・特徴) ・自社で企画、開発、プロモーション、販売まで一貫して行う ・自社ブランド品のため、新製品開発やマーケティングに常に挑戦 ・少数精鋭で、総合的に仕事に取り組める方を歓迎 ・部署の垣根なくコミュニケーションが取れる ・イベントや展示会にみんなで参加し、チームワークが抜群 ・OJT形式で社長や先輩社員から業務を教えてもらえる環境 ■働き方について ・残業時間は年数時間で、定時帰りがほとんど(管理職の残業時間は変動) ・有給を柔軟に取得可能 ・育休産休の取得・復帰実績あり ■当社の製品について: ・プロフェッショナルマーケット(医療向け等):アイケアグラス、X線防護眼鏡、フェイスシールドなど ・一般向け(大人・子供向け):SOLAIZなど ※SOLAIZ(ソライズ)は当社が手がけるオリジナルのブランドです。 ※掲載サイトhttps://solaiz-erica.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市丸岡町内田15-9-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給あり 賃金は前職の給与を参考に、経験や能力によって決定します。 賞与は会社の業績に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
◆未経験歓迎【福井/坂井市】営業/既存メイン◆転勤なし/基本定時退社/ノルマなし
- 締切間近
-
- 各種メディアで掲載多数の注目企業◎/残業ほぼなし・定時退社可/育休産休の取得・復帰実績あり/UIターンも歓迎◎ ■会社について 1977年創業。企業理念「皆様の眼を守りたい」を基に、安全性と快適性に優れた製品開発を行い、アイケアライフスタイルの普及を目指しています。社員一同、実用性の高い製品作りに邁進します。 ■業務内容 <最初にお任せする業務> ◎自社ブランド「SOLAIZ」「アイケアグラス」の販売及び営業活動 ◎展示会、物販イベントへの参加 <ゆくゆくお任せする業務> ◎販売代理店とのやりとり *営業のノルマは一切ありません。 *一般的なルートセールスと違い、自社ブランドを広める活動を総合的にして頂きます。全国代理店とのやりとり、物販イベント、展示会の参加など。 *営業活動以外に自社ブランド品の販売戦略、検品作業など総合的な仕事をスキルに合わせた活動で行って頂きます。もっているスキルを活かし、自社ブランドの向上に取り組んで頂きます。 ■入社後の流れ/研修制度: ・商品・顧客を知っていただくためにOJTやミーティング、検品業務にも参加していただきます <研修内容> ・会社の考え方や商品知識、営業力向上の研修を実施します ■業務の特徴(やりがい・特徴) ・自社で企画、開発、プロモーション、販売まで一貫して行う ・自社ブランド品のため、新製品開発やマーケティングに常に挑戦 ・少数精鋭で、総合的に仕事に取り組める方を歓迎 ・部署の垣根なくコミュニケーションが取れる ・イベントや展示会にみんなで参加し、チームワークが抜群 ・OJT形式で社長や先輩社員から業務を教えてもらえる環境 ■働き方について ・残業時間は年数時間で、定時帰りがほとんど(管理職の残業時間は変動) ・有給を柔軟に取得可能 ・育休産休の取得・復帰実績あり ■当社の製品について: ・プロフェッショナルマーケット(医療向け等):アイケアグラス、X線防護眼鏡、フェイスシールドなど ・一般向け(大人・子供向け):SOLAIZなど ※SOLAIZ(ソライズ)は当社が手がけるオリジナルのブランドです。 ※掲載サイトhttps://solaiz-erica.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市丸岡町内田15-9-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給あり 賃金は前職の給与を参考に、経験や能力によって決定します。 賞与は会社の業績に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 128名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【新潟(燕市)】メーカー営業(日用品)◆人気商品・大手取引も多数/業績安定/転勤なし◆
-
- <新潟県燕市/金属加工の町で生まれた日用品製造メーカー/国内外に生産拠点を持ち、幅広い商品ラインナップが強み/大手小売店との取引が安定しています> ■業務のやりがい 皆様も一度は買い物をしたことがあるような有名小売店に、自分が携わった商品が並ぶ仕事です。 多くのお客様に使っていただく商品を扱えるやりがいがございます。 ■業務について 主には、当社で製造したキッチン用品やテーブルウェア、日用雑貨などを小売店・問屋に営業いただきます。その他、他社の商品の販売も担っております。既存のお客様が中心ですが、新規商品が出来上がるタイミングで新しい販売先への営業もおまかせする場合がございます。 パソコンを使った見積書及び提案書などの書類作成・出荷、配達、集荷業務などもございますが、事務担当もついておりますので営業担当との分業はできている状況です。 ■お客様について 既存顧客は東京が中心(2割程度が大阪)です。 ■営業スタイル 主にはWEB商談を行っています。コロナウイルスの影響も落ち着いてきたタイミングでは出張もございます。 ・出張頻度:週2回程度 日帰りが多いですが、1泊の宿泊が伴う出張もございます(宿泊費は会社負担) ■ノルマ:なし ■組織構成: 営業部は国内担当と海外(貿易)担当と別れており、国内担当が3名、海外担当が5名の計8名が在籍しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市吉田下中野1551-3 勤務地最寄駅:JR越後線/南吉田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(業績に応じて) ・昇給:1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ※予定年収は賞与を含んだ概算金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 15名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【新潟・燕市】ルート営業 ※未経験歓迎◎モノづくりを支える機械工具専門商社/定着率◎
-
- <燕市/既存営業担当/未経験から営業として挑戦できる◎/月平均残業20時間程度> 販売・配送を手掛け、地域のモノづくりをサポートする営業スタッフを ご担当いただきます。 既存顧客に対するルート営業がメインで、関係構築が大事な業務になります。 ■業務内容: 具体的には以下業務をお任せいたします。 ・受発注業務…製造業をメインとしたお客様からの注文を正しく届けられるように処理します。 ・配送業務…仕入先商社やメーカーから入荷した商品を仕分けし、お客様に配送します。 ・販売促進業務…新製品やイベントを紹介し、受注に結び付けます。 ・その他…マーケティングや商品開発などの業務もあります。 ■入社~営業として独り立ちするまでのイメージ: 1.配送同行(1ヵ月間):当社のお客様(約500社)がどこで、どんな会社なのか憶えていただく期間となります。 2.内勤業務(3~6ヵ月):当社専用の基幹システムを用いて受発注業務を習熟してもらいます。合わせて広範な商品に関しての知識も習得いただきます。 3.営業見習(2~3ヶ月):既存の営業担当と顧客への同行訪問を行います。 商談のやり方を学んでいただき、8名の既存営業担当それぞれのスタイルがありますので学んでいただきます。 同時に既存営業担当のアシスタントとして営業効率向上の手助けをすることもお任せします。 4.営業として独り立ち:当社既存のお客様のなかから担当顧客を抽出してお任せします。 ■魅力: 機械工具専門商社は日本の「モノづくり」を陰で支える縁の下の力持ちとして存在します。「モノづくり」に必要な「機械」「工具」「物流機械」「生産システム」等、取扱う商材やアイテム数は非常に広範なものですが、その中からお客様の生産性向上のため最適な性能、納期、価格に折り合いをつけ提供する仕事は大変やりがいがあり、達成感のあるものです。 ■職場環境: 社内の雰囲気は和気あいあいとしており、離職者がほとんどいないのが自慢です。各部署で机をかためておりますが、ワンフロアで仕切りのないオフィスですので、部署間の連携は抜群です。 社長との距離が近いのも当社魅力です。 バンド活動をおこなっており、アグレッシブで若い社員の気持ちにも理解を示してくれる方です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市物流センター1-16 勤務地最寄駅:JR越後線/粟生津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■その他定額手当:0円~17,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1941年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井/坂井市】織機の保全担当/残業10H/年間休日105日/東レ指定工場/U・Iターン歓迎
-
- ■職務概要: 福井県坂井市に本社を構え、ナイロン・ポリエステル織物の製造・販売を行う当社にて、織機の保全業務をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:無】 織機(ウォータージェットルーム)の機仕掛け、調整、保全の流れで業務いただきます。 <作業の流れ> 1.織機に経糸を仕掛け、製織作業開始します 2.稼働の悪い織機の調整します 3.壊れた部品、摩耗した部品の交換や修理。また給油やグリースアップも織機の状態に応じて対応します。 ■期待する役割: 合繊織物製造に係る織機の調整や機械の保全業務全般をお任せし、安定的な生産のためにご活躍いただきます。 ■当社について: 当社は大正12年(1923年)に創業し、東レ株式会社の指定工場として、世界基準の合繊織物を製造しております。絹織物からスタートし、現在ではナイロン・ポリエステル織物の製造、販売を行っております。当社の強みとして、徹底した品質管理による世界基準の生地を製造しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市坂井町下兵庫299-1 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道 下兵庫こうふく駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 332万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):13,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月平均労働日数:21.6日 ■想定月給:280,800円 (日給13,000円× 月間想定勤務日数平均21.6日=280,800円) ■昇給:有(前年度実績:昇給率:3.00%~3.00%) ■賞与:年2回(前年度実績:計1.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全32件
-
【福井/坂井市】水素関連の提案営業 ◆福利厚生◎/教育制度◎/受注好調/将来性バツグン/転勤なし
-
- ◇将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇ 当社の水素分野専任営業として提案営業をお任せします。 <具体的には> ・水素関連市場及び関連技術の調査 ・その技術を有するメーカーとの協業の模索・打ち合わせ ・エンドユーザー(水素利用を検討している企業、自治体)への具体的な導入提案や販売の実施 ・国内外における水素に関する情報収集 ※お客様は既存が6割です。 【提案の例】 ・社用車を水素自動車へ置き換える提案 ・工場ボイラーを水素燃料ボイラーへ置き換える提案など ■本ポジションの魅力 ・国の掲げる『水素基本戦略』を基に、水素関連の提案の幅はまだまだ広がる見込みであり、業界を問わずに可能性に溢れています。 将来性のある水素の分野で新しい業界の開拓ができること、自分たちのアイデアを形にできることが魅力です◎ ・大手企業や自治体との取引が多数あり、数億円規模のプロジェクトの受注もあります。営業職として、スケールの大きいプロジェクトを推進させるチャンスがあります。 ■入社後 入社後はOJTを通して、水素の知識や業務の流れを学んでいただき、先輩社員との営業同行、福井県内の水素機器のPRや協議会などに参加いただくことから始めていただきます。 習熟度に応じて業務をお任せし、独り立ちまで1年程度を想定しております。 将来的には管理職としての活躍も期待しており、規模が拡大する組織のマネジメントにもチャレンジできます。 ■組織構成 本社には約50名が在籍しており、水素関連の営業は40代男性1名、元大学教授の60代男性2名在籍しているので、技術面に関してのサポートが万全です。 ■採用背景 近年、政府が掲げる「2050年カーボンニュートラル」への流れから、脱炭素、水素・アンモニアの利活用を推進する動きが活発化しており、水素に関わる工事依頼や相談事、問い合わせが急増している状況です。 将来性が見込まれる水素事業へ注力するための組織強化となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市春江町藤鷲塚37-9 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線/西長田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・港区】ネットワークエンジニア/年休126日/無期雇用派遣 /運用を担当
-
- ■募集背景: 福井県本社のナカテックグループは、製造・プラント・エンジニアリングの会社です。この度は新たにIT部門を港区新橋に設立しました。ネットワークインフラ構築の仕事から始まり、ゆくゆくはシステム開発、データサイエンス、AI開発などの幅広いIT領域に進出したいと考えています。 ■業務内容: インフラ、ネットワーク、サーバーなどの運用や構築を担っていただきます。要件定義、設計、構築、運用保守といった工程の、いずれかをお任せします。 クラウドの知見を深めたい方、ネットワークやサーバーの構築が得意な方、運用の経験が長い方など、個々の得意なスキルと、どんな業務に携わりたいかといった要望を回収して、無理のない範囲で出来るネットワークインフラなどの開発業務に携わっていただきます。 <必要なスキル> Linux、AWS、MS Azure、Google Cloud Platform、Cisco ■当社について: 当社は設計開発から製造・メンテナンスまで、技術力と提案力を武器にさまざまな分野で活躍しています。 メンテナンスまで一貫して行える独自の体制があり、機械設計、プラント建設、メンテナンス、検査までそれぞれの事業が連携することで力を発揮し、お客さまのニーズにベストマッチする技術サービスを提供しています。 また、特定の業種にとらわれず、エネルギーから化学、水、医療、エレクトロニクス・メカトロニクス、食品飲料製造、IT分野まで幅広い領域にて事業を展開しており、各分野で培ったノウハウを応用し、多角的な視点から、新しい発想で革新的なエンジニアリングを実践。 今後はこれまでの実績を武器にライフライン事業にも参画。各分野で成長・拡大戦略を強化しております。 本社を構える福井県を中心に、日本全国、さらにはフィリピン/ベトナム/タイ/シンガポール等へも活動フィールドを広げています。 人・モノ・企業・地球・エネルギーを繋ぐ企業として、これからもサービスエンジニアリング業務を通じて、社会に貢献しライフステージを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 新橋事業所 住所:〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目17-8 須田ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~540,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福井県坂井市】自社企画・製造品 園芸・エクステリア商品の提案営業◆土日祝休/残業10H程度◆
-
- ◇◆国内トップクラスのシェア/50年以上黒字経営の安定基盤/マイカー通勤可/キャリアアップ可能◆◇ ■職務内容 園芸・家庭菜園・DIYエクステリアを主とするDAIMブランドを幅広く消費者に届けるために ホームセンターや卸売り業者に向けて商品提案・販売する営業活動 様々な分野の商品を企画開発している為、季節によって行う業務が変動いたします。(下記一例) ・春:園芸・エクステリア商品の商品導入提案営業・売り場提案・季節売り場設営・販売応援 ・夏:秋向けの園芸資材・自社PR製品・その他自社製造品に注力した営業活動 ・秋:DIY及びガーデニングの展示会に参加し 来春向け新商品の商談 ・冬:来春向け新商品・重点商品の導入商談 季節企画商品の導入商談 ■業務の魅力 日本・ベトナム・中国 3か国に自社ブランド品を製造する生産拠点を持っており、自社で企画・製造した製品を消費者に届けるために、全国様々な販売店への商談活動が可能です。オリジナル商品が店舗に導入・販売され、ユーザーが商品を手に取り購入することを実際に見て体感できることが仕事の魅力です。 現在は 園芸・家庭菜園・庭のDIYエクステリアの製品に力を入れて自社開発しており、その分野の知識・経験が身に付きます。 社内で新商品提案制度を設けており、自分が提案した商品が採用され商品化されるチャンスがあり、ものづくりに参加できる楽しみがあります。 ■職場環境 月に1.2回泊りで出張が発生いたしますが、月残業は平均10時間程度で、プライベートも大事にして働くことが可能です。 生産拠点・物流拠点・開発拠点も近くにあり、商品の企画開発・製造・販売・物流 一連の流れを学び仕事に結びつけることが出来ます。 ■キャリアプラン ご入社後は1年間OJTにて仕事を覚えていただき、2年目以降にメインのお客様をお任せいたします。 頑張り次第で チーフ→マネージャー→GMとキャリアアップしていくことが可能ですし、マネージメント業とは別により専門性を重視した 主事→主査→主幹へのキャリアアップも可能です。 ※評価方法は昨年度ベースでノルマが選定され、プロセスでも評価致します。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県坂井市春江町江留中37-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績3か月分) ■モデル年収:31歳 年収400万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【久留米/転勤無し】菜園資材の営業◆土日祝休/残業10H程度/既存顧客への提案営業が中心◆
-
- ◇◆国内トップクラスのシェア/50年以上黒字経営の安定基盤/マイカー通勤可/キャリアアップ可能◆◇ ■職務内容 同社は植物を支える支柱や目隠し用フェンス・ビニールハウスなどを扱っており、取引先であるホームセンターや卸売り業者に向けて営業を行っていただきます。 園芸商品を取り扱っているため、季節によって行う業務が変動いたします。(下記一例) ・春:ホームセンターでの売り場づくりの手伝い、家庭菜園商品の提案 ・夏:人工芝関連やレジャー商材等に注力した営業 ・秋:新商品の商談準備期間 ・冬:各取引先へ自社製品の提案・商談 ■業務の魅力 既存の販路を中心に同社商材の使い方の提案や新しい商材の使い方を提案する営業スタイルです。 そのため、突然取引のないお客様への飛び込みやテレアポは一切ございません。また商品の使い方は一通りだけでなく、知恵をもって営業を行う楽しさがあります。 特に農業やアウトドア、DIYに興味がある方には非常にやりがいを感じることができる仕事だといえます。 既存顧客に車訪問が主な業務になりますが、ゆくゆくは同社の商品開発にも携わっていただき、新商品の提案をしていただくことも可能です。 農業、家庭菜園、アウトドアに興味がある方は是非ご応募ください! ■就業環境 営業所はどの方も経験豊富で、分からないことはすぐに解決できる環境です。 月に1.2回泊りで出張が発生いたしますが、月残業は平均10時間程度で、プライベートも大事にして働くことが可能です。 ■キャリアプラン ご入社後は1年間OJTにて仕事を覚えていただき、2年目以降にメインのお客様をお任せいたします。 頑張り次第で主任→マネージャー(課長)→GM(部長)とキャリアアップしていくことが可能です。 ■同社について 1965年に菜園資材メーカーとして創業しており、50年以上黒字経営を続けております。特許出願も積極的に行い、プライベートブランド等も手掛けているのが特徴です。 創業以来、ガーデニングなどの家庭園芸分野に力を入れている、同社は菜園資材のトップメーカーです。国内トップクラスのシェアを誇り、アジアを中心に海外展開も行っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県久留米市山川町字実丸1264-1 勤務地最寄駅:JR線/御井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績3か月分) ■モデル年収:31歳 年収400万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【静岡市】機械メンテナンス(夜勤なし)/年間休日121日/残業約20H/夜勤なし
-
- ◇安定した働き方と充実した研修で長期就業が叶います!◇ 【年間休日121日/入社後研修充実/夜勤なし/残業約20H】 ■仕事内容 世界有数の金属切断メーカーのTSUNEグループの一員として、アフターメンテナンスをお任せします。 TSUNEグループが生産する工作機械(金属切断機)アフターサービスの仕事となります。具体的には機械を導入しているお客様の工場へ伺い、機械の修理・メンテナンスを行います。営業所内での簡単な事務作業もあります(簡単な資料作成やデータ入力、発信含む電話対応、営業所内の掃除など) 大きく複雑な機械で難しそうに感じますが、未経験で入社した方が多数活躍しています。 ※担当エリア:静岡県 ※担当地域により月2~3回の宿泊を伴う出張あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品について 鉄やその他の材料を切断する、切断機を取り扱っております。同社の製品を使っている業界は広く、自動車・鉄道・建築・家電などで切断機を導入いただいています。※部品や建材(鉄骨)などの材料屋が同社の金属切断機を使っています。大手企業含め多くの企業のモノづくりを支えていますので、やりがいの大きいポジションです。 ■組織構成 静岡出張所:2名 ■教育体制 ご経験により、2~3か月間、富山本社で機械の基礎と業務の流れを学ぶための研修を実施します。※富山での住居は会社でご用意いたします。※研修期間中も住宅手当支給あり。 現場配属後も個々の成長レベルや事前にお持ちの知識やノウハウの状況にもよりますが、最長半年ほどの期間をかけて習得をして頂こうと考えています。先輩について回り、OJT形式で指導いたします。(その後も不安なことがあれば同行の継続は可能です。)未経験でもご安心ください。 ■津根マシンツールの働きやすさ 【ワークライフバランス】 ・年間休日121日、夜間や休日の突発的な呼び出しはないのでワークライフバランスを保つことができます。(約1週間前に日程が決まったうえでの夜間対応や休日出勤は稀に発生します)場合によっては直行直帰も可能です。 ・残業は月20時間程度、転勤もないので長期的に腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 静岡出張所 住所:静岡県静岡市駿河区国吉田4-20-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 422万円~454万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~295,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:地域手当 ■昇給:年1回 ■賞与:昨年実績4.02ヶ月 ■営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/熱田区】機械メンテナンス/年休121日/急な呼び出しなし/夜勤なし/残業約20H
-
- 【地元で働き方を整えたい方へ◎/年間休日121日/入社後研修充実/残業約20H】 ◇働き方◎で長期就業が叶う!◇ ■仕事内容 世界有数の金属切断メーカーのTSUNEグループの一員として、アフターメンテナンスをお任せします。 TSUNEグループが生産する工作機械(金属切断機)アフターサービスの仕事となります。具体的には機械を導入しているお客様の工場へ伺い、機械の修理・メンテナンスを行います。営業所内での簡単な事務作業もあります(簡単な資料作成やデータ入力、発信含む電話対応、営業所内の掃除など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当エリア:岐阜県、愛知県、三重県 ※担当地域により月2~3回の宿泊を伴う出張あり ■取り扱い製品について 鉄やその他の材料を切断する、切断機を取り扱っております。同社の製品を使っている業界は広く、自動車・鉄道・建築・家電などで切断機を導入いただいています。※部品や建材(鉄骨)などの材料屋が同社の金属切断機を使っています。大手企業含め多くの企業のモノづくりを支えていますので、やりがいの大きいポジションです。 ■組織構成 名古屋営業所:7名 ■教育体制 ご経験により、2~3か月間、富山本社で機械の基礎と業務の流れを学ぶための研修を実施します。※富山での住居は会社でご用意いたします。 現場配属後も個々の成長レベルや事前にお持ちの知識やノウハウの状況にもよりますが、最長半年ほどの期間をかけて習得をして頂こうと考えています。先輩について回り、OJT形式で指導いたします。(その後も不安なことがあれば同行の継続は可能です。)未経験でもご安心ください。 ■津根マシンツールの働きやすさ 【ワークライフバランス】 ・年間休日121日、夜間や休日の突発的な呼び出しはないのでワークライフバランスを保つことができます。(日程が決まったうえでの夜間対応や休日出勤は稀に発生します)場合によっては直行直帰も可能です。 ・残業は月20時間程度、転勤もないので長期的に腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市熱田区沢上2-10-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 428万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:地域手当 ■昇給:年1回 ■賞与:昨年実績3.79ヶ月 ■営業手当 ■販売促進手当(歩合) ◇モデル年収 35歳 13年目 500万円 40歳 18年目 600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
☆未経験歓迎【福井】土木施工管理《月残業9h/教育体制◎ドローン等のICT技術も活用!転勤なし》
-
- 【業界未経験・職種未経験・第二新卒も大歓迎です!新卒離職率0%/教育体制◎/女性の方もご活躍中!/男性育休取得実績有◎/月平均残業9時間/平均勤続年数17年/最先端のICT技術活用で働き方改革】 土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む当社にて、土木施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。 ■業務の内容: ・官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコン、設計事務所を受注元とする病院、学校、ゼネコン(道路改良、河川改修、鉄道工事、トンネル工事、舗装工事、災害復旧工事)などの物件が主な施工対象です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ:未経験の方もご安心ください! ・長期間かけてじっくりとOJTでの教育研修を行います。月一回でセミナーも行っているので、しっかりと知識を付けることができます。 ■業務の詳細: 主要受注案件は5千万円~2億円規模となります。 ・新築案件と改修案件の比率は6:4、新築案件の工期は1年以上:1年以下=3:7、改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=3:7です。 ・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。 ・担当エリアは福井県内です。越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります。 ■就業環境: 土木部門では、自社内に多様なノウハウを蓄積した技術スタッフをそろえ、最先端のICT技術を積極的に取り組むことで作業効率の向上をはかっており、施工管理者への負担を軽減させることで働き方改革へ積極的に取り組んでいます。また残業抑制の取り組みとして複数名による施工管理を行い、代休を取得しやすい体制を整えています。加えて施工管理台帳等の事務作業を専任で行う部署が別途あり、工期交渉が可能な体制のためタイトな工期の受注を削減しています。 ■同社の特徴: 近年多発する自然災害、環境問題など社会環境の著しい変化やニーズに応えた構造物の建設と環境への配慮、安全安心の提供といった建設業としての普遍的な役割を担い続け、今後もより一層地域社会の発展に貢献すべく邁進いたします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市粟田部町6-26 勤務地最寄駅:福井鉄道福武線/スポーツ公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~273,000円 <月給> 212,000円~273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力・資格・経験を考慮し決定します。 ■昇給:1月あたり平均2%(過去実績) ■賞与:年3回(過去実績…計4.5ヶ月分/夏+冬+決算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井】建築施工管理《月平均残業9時間/最先端のICT技術活用で働き方改革》
-
- 建築施工管理の実務経験をお持ちの方歓迎!/最先端のICT技術活用中/女性の方もご活躍中!/男性育休取得実績有◎/月平均残業9時間/平均勤続年数17年 土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む当社にて、建築施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。 ■業務の内容: ・官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコン、設計事務所を受注元とするマンション、病院、学校、ビル、複合施設、プラントなどの物件が主な施工対象です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細: ・主要受注案件は5千万円~2億円規模のRC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨を中に入れた鉄筋コンクリート)、S造(鉄骨のみ)、木造物件となります。 ・新築案件と改修案件の比率は7:3、新築案件の工期は1年以上:1年以下=4:6、改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=8:2となります。 ・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。 ・担当エリアは福井県内です。越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります。 ■就業環境: ・建築部門では開設以来、「工期・クオリティ・コストパフォーマンス」を追及してきており、長年に亘り設計施工してきた建築物は常に高い評価と信頼をいただいています。 ・残業抑制の取り組みとして複数名による施工管理を行い、代休を取得しやすい体制を整えています。また施工管理台帳等の事務作業を専任で行う部署が別途あり、工期交渉が可能な体制のためタイトな工期の受注を削減しています。その他にも最先端ICT技術の導入による作業効率化を行うなど、作業時間短縮化を推進し施工管理者への負担を軽減させることで、働き方改革へ積極的に取り組んでいます。 ■同社の特徴: 近年多発する自然災害、環境問題など社会環境の著しい変化やニーズに応えた構造物の建設と環境への配慮、安全安心の提供といった建設業としての普遍的な役割を担い続け、今後もより一層地域社会の発展に貢献すべく邁進いたします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市粟田部町6-26 勤務地最寄駅:福井鉄道福武線/スポーツ公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~333,000円 <月給> 272,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力・資格・経験を考慮し決定します。 ■昇給:1月あたり平均2%(過去実績) ■賞与:年3回(過去実績…計4.5ヶ月分/夏+冬+決算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 63名
平均年齢 48.5歳
求人情報 全6件
-
【富山市】溶接工/※急募※年間休日126日/残業18H/U・Iターン歓迎
-
- ■職務概要:【変更の範囲】会社の定める範囲 富山県富山市に本社を置き、化学プラントで使用される圧力容器などを製造している当社にて、タンクや化学プラント機器の溶接をお任せいたします。 これまでの実績として、低温鋼から各種ステンレス鋼・チタンに至るまで幅広い材料を使用した製品製作をしております。 ■就業環境: 月平均残業18時間程度とワークライフバランスを整えながら就業可能な環境がございます。 ■当社の特徴: 1938年創業以来、化学プラントで使用される圧力容器・塔槽・熱交換器等の製品を、国内はもとより海外十数ヶ国へ提供してまいりました。使用材料も低温鋼から各種ステンレス及びチタンにまでに至り、これら最も厳しい品質を要求される機器の製作経験を通して、「高い品質管理能力・製罐技術・溶接技術など」を蓄積してまいりました。1998年には、圧力容器・塔槽でISO9001を取得、2010年にはその範囲を水処理設備などの産業機械設備までに広げ、お客様からの信頼を更に高める品質保証体制を整えました。現在、当社は蓄えてきた品質管理能力・製罐技術・溶接技術に加え、開発・設計技術を基に化学プラント機器の分野だけでなく、環境プラント機器・鉄鋼構造物の分野でも製作から現地工事まで一貫してお客様のご要望にお応えしております。これからも厳格な品質保証体制の下、高度な技術・創意・工夫でお客様の様々なニーズに「満足と信頼」でお応えしてまいります。 ■教育環境: 優れた技術者の育成のため、当社では社員のスキルアップを全面的にサポートしております。例えば、必要な資格を自由に取得することができ、受験料をはじめ取得に関わる交通費や宿泊費も補助いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町萩島3253-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢を考慮し当社規程により決定します ・昇給:年1回、昇給金額/昇給率:3.00%~10.00%(前年度実績) ・賞与:年2回、賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績) ・時間外勤務手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山市】生産管理/年間休日126日/残業18H/U・Iターン歓迎
-
- ■仕事の内容:【変更の範囲】会社の定める範囲 富山県富山市に本社を置き、化学プラントで使用される圧力容器などを製造している当社にて、プラント設備機械の生産工程における管理をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします: ・各種設備機械の予算、原価管理 ・材料入荷から製品出荷までの工程管理 ・納期管理 ・外注製品の管理 ・客先との調整 ・出荷段取り ■就業環境: 月平均残業18時間程度とワークライフバランスを整えながら就業可能な環境がございます。 ■当社の特徴: 1938年創業以来、化学プラントで使用される圧力容器・塔槽・熱交換器等の製品を、国内はもとより海外十数ヶ国へ提供してまいりました。使用材料も低温鋼から各種ステンレス及びチタンにまでに至り、これら最も厳しい品質を要求される機器の製作経験を通して、「高い品質管理能力・製罐技術・溶接技術など」を蓄積してまいりました。1998年には、圧力容器・塔槽でISO9001を取得、2010年にはその範囲を水処理設備などの産業機械設備までに広げ、お客様からの信頼を更に高める品質保証体制を整えました。現在、当社は蓄えてきた品質管理能力・製罐技術・溶接技術に加え、開発・設計技術を基に化学プラント機器の分野だけでなく、環境プラント機器・鉄鋼構造物の分野でも製作から現地工事まで一貫してお客様のご要望にお応えしております。これからも厳格な品質保証体制の下、高度な技術・創意・工夫でお客様の様々なニーズに「満足と信頼」でお応えしてまいります。 ■教育環境: 優れた技術者の育成のため、当社では社員のスキルアップを全面的にサポートしております。例えば、必要な資格を自由に取得することができ、受験料をはじめ取得に関わる交通費や宿泊費も補助いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町萩島3253-1 勤務地最寄駅:JR線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢を考慮し当社規程により決定します ・昇給:年1回、昇給金額/昇給率:0.50%~5.00%(前年度実績) ・賞与:年2回、賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績) ・時間外勤務手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 66名
平均年齢 46.8歳
求人情報 全3件
-
【糸魚川市・上越市】土木施工管理 ◆転勤無◆資格・家賃補助制度有◎平均残業10h程.
-
- 【U/Iターン歓迎!糸魚川の案件担当/転勤無で地元で働ける/資格支援制度や家賃補助制度有り】 糸魚川に暮らすみなさまから「暮らしのことならカネタさんへ」と頼られる会社づくりを目指す当社にて、以下の業務をお任せすることを期待しています。 【土木建設プロジェクトの調整担当(施工管理)】 土木施工管理技士としての採用になります。もちろん実務経験のある方も即戦力として優遇いたしますが、資格のない方も、将来的な資格取得・ご活躍を目指し教育致します。 ○職務内容 官庁や民間発注の土木工事において、現場で作業員への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理・監督して頂きます。 具体的には:工期内に完成させる為、発注者・施工業者との打ち合わせや、必要書類の作成、現場の総合的なマネジメント業務等を担当頂きます。 ○資格支援制度:交通費や受験料を当社が負担致します※回数条件はあり ○魅力:社員の得意分野や出来ることを伸ばす社風です。若手社員の様々なアイディアも出やすい環境で常に仲間を気遣い、思いやりの気持ちを持ち笑顔で支えあいながら働いています。 またお花見、お月見、アンコウ会といった季節を味わう機会等もあり、部署の垣根を超えてのコミュニケーションを図っています。和気合い合いとした雰囲気の中、仕事が出来ます。 ○家賃補助:糸魚川市からと当社から一部補助が出ます。詳細は面接時お伺い下さい。 ○残業:工事の時期や進捗具合による前後はございますが、月平均10時間程度と働きやすい環境です。 近年は若手社員の採用を積極的に行っており、20~30歳代の若手社員が多くなっています。互いに意見を出し合いながら仕事を進められる環境です。 仕事を通じて地域貢献がしたい方、コミュニケーションやチームワークを大切にできる方、元気な仲間と前向きな気持ちで仕事をしたい方を募集しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県糸魚川市中央2-4-2 勤務地最寄駅:えちごときめき鉄道線/糸魚川駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与・諸手当(含む時間外手当)を含んだ予定年収となります。 ■賞与:年2回(8・12月) ■昇給:年1回(4月あり) ■モデル年収: ・30歳代/400万円~450万円 ・40歳代/450万円~500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/糸魚川市・上越市】建築施工管理 ◆年休122日/福利厚生◎
-
- 【U/Iターン歓迎!糸魚川・上越市の担当/転勤無で地元で働ける/資格支援制度や家賃補助制度有り/】 糸魚川に暮らすみなさまから「暮らしのことならカネタさんへ」と頼られる会社づくりを目指す当社にて、以下の業務をお任せすることを期待しています。 ○職務内容 一般住宅・店舗等の建築・改修工事において、施工図・工程表の作成、作業の管理監督等の施工管理業務全般をご担当いただきます。 具体的には:現場で作業員への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理・監督して頂きます。また、発注者、施工業者との打ち合わせや、必要書類の作成、CADを使用した図面作成(専用ソフト有)も行います。 ○資格支援制度:交通費や受験料を当社が負担致します※回数条件はあり ○魅力:社員の得意分野や出来ることを伸ばす社風です。若手社員の様々なアイディアも出やすい環境で常に仲間を気遣い、思いやりの気持ちを持ち笑顔で支えあいながら働いています。 またお花見、お月見、アンコウ会といった季節を味わう機会等もあり、部署の垣根を超えてのコミュニケーションを図っています。和気合い合いとした雰囲気の中、仕事が出来ます。 ○家賃補助:糸魚川市からと当社から一部補助が出ます。詳細は面接時お伺い下さい。 近年は若手社員の採用を積極的に行っており、20~30歳代の若手社員が多くなってきています。互いに意見を出し合いながら仕事を進められる環境です。 仕事を通じて地域貢献がしたい方、コミュニケーションやチームワークを大切にできる方、元気な仲間と前向きな気持ちで仕事をしたい方を募集しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県糸魚川市中央2-4-2 勤務地最寄駅:えちごときめき鉄道線/糸魚川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 上越支店 住所:新潟県上越市栄町2-11-40 勤務地最寄駅:信越線/直江津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与・諸手当(含む時間外手当)を含んだ予定年収となります。 ■賞与:年2回(8・12月) ■昇給:年1回(4月あり) ■モデル年収: ・30歳代/400万円~450万円 ・40歳代/450万円~500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 57名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【千葉/袖ヶ浦】未経験OK!設備点検に関する進行調整・スタッフ管理◆経験ゼロからエンジニアに挑戦
- NEW
-
- ~長年の納品実績は多くのお客様からの信頼を集めており、多様な業界に製品を提供既存/出張なし/残業ほとんどなし(閑散期)/転勤なし~ ■業務内容:化学工場プラントの新規設備及びメンテナンスが主要業務になります。常駐下請けと外注業者の現場での指揮をお任せいたします。他には、案件への見積業や取引先との折衝もございます。 <具体的には・・・> 下記業務を担当いただきます。 ・工程管理:スケジュール通りに進行しているか監督します。 ・品質管理:品質に問題がないか確認します。 ・安全管理:工事を行う上で危険がないように管理していただきます。 ・協力会社管理や顧客対応、協力会社管理:長期的な関係構築が必要です。 ・調査、工事見積、工事書類作成:工事に必要な書類をつくるための資料作成をしていただきます。 ■組織構成 5名:50代2名、40代1名、30代1名 取締役・総務 1名 入社後1~2年は、ベテラン社員のアシスタントとして、施工管理業務のアシスタントを行いながら、業務の流れを覚えて頂きます。 ■資格取得支援制度あり 管工事施工管理技士、高圧ガス製造責任者、危険物取扱者等いくつもの免許取得が可能です。 ■働き方: 既存顧客からの受注がほとんどを占めているため、業務は全て工場内で行われます。そのため、多くの企業の施工管理業務で発生する転勤や出張は同社にはありません。働きやすい環境が整っています。 残業は、7~8月に行う定期修理を行う時期は約20~25時間程度発生いたします。しかし、7~8月以外はほとんど残業が発生せず定時退社いただけます。 ■施工事例:ジャケット付きタンク、コンデンサー、リボイラーなど。※熱交換器は多くの信頼と評価をいただき、多数の納品実績があります。 ■同社の魅力: 同社では信頼される製品の製造を使命に、社員一人ひとりの技術の向上、品質や納期の厳正管理を意識し、顧客満足度100%を目指しています。資格の取得費用や社外講習費用を補助し、社員の技術力向上をサポートすることで、多くの社員が積極的に資格や検定の取得に挑戦できる環境を整えています。取得した資格や検定は、自分のもつ能力として、会社使命である信頼される製品づくりに貢献することが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 袖ヶ浦工場 住所:千葉県袖ヶ浦市北袖11-1 (日産化学工業株式会社袖ヶ浦工場内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):132,500円~220,800円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 182,500円~290,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績4,000円 ■賞与:年2回(8月、12月)※年間3ヶ月/過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/袖ヶ浦・転勤なし】施工管理 ※夜勤・出張なし/安全な施工実績により高評価/働き方◎
- NEW
-
- ~長年の納品実績は多くのお客様からの信頼を集めており、多様な業界に製品を提供既存/出張なし/残業ほとんどなし(閑散期)/転勤なし~ ■業務内容:既存顧客の化学工場のプラント管工事の施工管理業務及びメンテナンス施工管理業務を担当します。 <具体的には・・・> 下記業務を担当いただきます。 ・工程管理:スケジュール通りに進行しているか監督します。 ・品質管理:品質に問題がないか確認します。 ・安全管理:工事を行う上で危険がないように管理していただきます。 ・協力会社管理や顧客対応、協力会社管理:長期的な関係構築が必要です。 ・調査、工事見積、工事書類作成:工事に必要な書類をつくるための資料作成をしていただきます。 ■働き方: 既存顧客からの受注がほとんどを占めているため、業務は全て工場内で行われます。そのため、多くの企業の施工管理業務で発生する転勤や出張は同社にはありません。働きやすい環境が整っています。 残業は、7~8月に行う定期修理を行う時期は約20~25時間程度発生いたします。しかし、7~8月以外はほとんど残業が発生せず定時退社いただけます。 ■組織構成:現在、施工管理を担当しているメンバーは4人います。 入社後1~2年は、ベテラン社員のアシスタントとして、施工管理業務のアシスタントを行いながら、業務の流れを覚えて頂きます。 ■求める人物像: 同社は溶接技術・製缶技術において、業界より高い評価を受けています。この技術を次の世代へ引継ぎ、更に飛躍する企業となるために、やる気と根気のある人材を求めています。人々のより豊かな未来を実現する為に活躍することが期待されます。 ■施工事例:ジャケット付きタンク、コンデンサー、リボイラーなど。※熱交換器は多くの信頼と評価をいただき、多数の納品実績があります。 ■同社の魅力: 同社では信頼される製品の製造を使命に、社員一人ひとりの技術の向上、品質や納期の厳正管理を意識し、顧客満足度100%を目指しています。資格の取得費用や社外講習費用を補助し、社員の技術力向上をサポートすることで、多くの社員が積極的に資格や検定の取得に挑戦できる環境を整えています。取得した資格や検定は、自分のもつ能力として、会社使命である信頼される製品づくりに貢献することが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 袖ヶ浦工場 住所:千葉県袖ヶ浦市北袖11-1 (日産化学工業株式会社袖ヶ浦工場内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,200円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 250,000円~355,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績4,000円 ■賞与:年2回(8月、12月)※年間3ヶ月/過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 91名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【富山/未経験】機械設計製作職◆第二新卒歓迎/転勤無/教育・研修充実/柔軟な働き方可
- NEW
-
- 【機械設計製作職◆転勤無・柔軟な働きかたが可能◆夕方には帰宅◆未経験者安心の教育制度有り】 ■業務内容 富山県を中心とした製造業のお客様の製造に関わる課題解決のサポートをさせていただいております。当ポジションでは生産技術のお客様向けに機械製作を行います。主に加工、組立業務を行っていただき、経験に応じて設計職を担っていただく可能性もあります。 ■具体的には <機械設計製作職> 製作進捗によるが加工、組立業務をメインで担当。 8:00~8:30朝礼 8:30~17:20 社内教育体制としては、毎月チームで計画を立てて教育メニューを実施しているので未経験者が活躍できる仕組みがあります。新卒社員も多く活躍中!未経験者の新卒社員が5~6年目で主任になっております! ■組織構成 男女比9:1となりますが、社内で懇親会、交流会が定期的に行われるため社内コミュニケーションが活発です! <機械設計製作職> コツコツと積み上げて課題解決を行います。落ち着いた雰囲気ながらも社歴、年齢の垣根なくコミュニケーションが活発です。 ■モデル年収 1年目300万円以上→3年目400万円程→7年目500万円程 ※上記は新卒の方の一例です。 ※スキルによって変動ございますのでご了承ください。 ■当社について モノづくりを支えるトータルソリューション企業です。従来の「運ぶ」から、重量物・生産設備の「移動・据付」をきっかけに、工作機械の「設計・製作」へ。お客様のニーズのもと、あくなきチャレンジを続けてきた当社。その業務はエンジニアリングを基盤に、運搬、据付まで、モノづくりのあらゆるシーンにお応えする企業として、運輸の枠を越えた独自の進化を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町道場39-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:あり※2024年4月約3,000~5,000円(新卒2年目目安。評価に応じて決定) ■賞与:あり※2024年約300,000円(新卒2年目目安。業績・評価に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山/未経験】機械の運搬・設置<物流総合職>◆第二新卒歓迎/転勤無/教育・研修充実/柔軟な働き方可
-
- 【第二新卒歓迎!機械の運搬・設置をお任せ◆転勤無・柔軟な働きかたが可能◆夕方には帰宅◆未経験者安心の教育制度有り】 ■業務内容 富山県を中心とした製造業のお客様の製造に関わる課題解決のサポートをさせていただいております。物流系総合職では大型機械や重量物の輸送を中心に、プラント設備・精密機器・工場設備の運搬・搬入・据付を行っています。主に生産技術担当者様向けにサービス提供をしております。まずは配属された部署の現場業務で経験を積んでいただきます。その後営業や管理職などへのキャリアチェンジも可能です! ■具体的には <物流系総合職> 7:00~7:30朝礼 7:30~8:30移動 8:30~15:30作業 15:30~16:20移動、退社 社内教育体制としては、毎月チームで計画を立てて教育メニューを実施しているので未経験者が活躍できる仕組みがあります。新卒社員も多く活躍中!未経験者の新卒社員が5~6年目で主任になっております。 ■組織構成 男女比9:1となりますが、社内で懇親会、交流会が定期的に行われるため社内コミュニケーションが活発です! <物流系総合職> チームで案件業務を行うのでチームワークを大切にします。ただ個人の特性がありますのでその特性に合わせたマネジメントを行っております。 ■モデル年収 1年目300万円以上→3年目400万円程→7年目500万円程 ※上記は新卒の方の一例です。 ※スキルによって変動ございますのでご了承ください。 ■当社について モノづくりを支えるトータルソリューション企業です。従来の「運ぶ」から、重量物・生産設備の「移動・据付」をきっかけに、工作機械の「設計・製作」へ。お客様のニーズのもと、あくなきチャレンジを続けてきた当社。その業務はエンジニアリングを基盤に、運搬、据付まで、モノづくりのあらゆるシーンにお応えする企業として、運輸の枠を越えた独自の進化を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町道場39-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:あり※2024年4月約3,000~5,000円(新卒2年目目安。評価に応じて決定) ■賞与:あり※2024年約300,000円(新卒2年目目安。業績・評価に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 108名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全11件
-
【富山市】注文住宅アフターメンテナンス /無借金経営の安定企業/転勤なし・週休2日制・残業月10h
-
- <◎直行直帰可能/需要右肩上がりの無借金経営企業/新築棟数増加に伴う増員採用/管理職としてのキャリアパスあり◎> 富山・石川・福井の北陸3県を中心にフルオーダーメイド中高級注文住宅の販売施工を手掛けている当社のおいて【アフターメンテナンス担当】としてご活躍頂きます。当社へご依頼頂く新築棟数の増加に伴い、アフターメンテナンス事業の組織体制強化をする事となりました。 ◆職務内容: 当社で施工した木造注文住宅完成後のアフターメンテナンス業務と定期点検業務を中心にお任せいたします。お住まいされたお客様からの声を受け、 (1)修理実施や不具合の改善を行なうことを提案すること (2)新築入居後1年・2年・5年・10年の定期点検を実施すること を通して、お客様の心地よい暮らしが永く続くよう専門家の視点で家の内側から外回りまでを見守ります。 また、お住まいの維持管理に関する情報を提供することも大切な役割の一つです。 ◆業務詳細: <ご提案先>当社で施工した住宅にお住まいの方を対象にご提案頂きます。既に関係性のある既存のお客様向けのご提案になりますので、関係構築、ご提案もし易い環境です。飛び込み営業のような新規開拓営業はございません。 <訪問数>1日2~6件程度の訪問。外回りが中心ですが見積書や提案書などの作成のための事務業務も一部ございます。 ◆配属先の組織構成: 富山本社お客様センターには現在2名。係長1名、主任1名(いずれも40代男性)のベテラン社員が活躍中です。 ご入社はOJT指導で丁寧にサポート致しますのでご安心ください。 ◆就業環境: ◎残業平均10h程度…日曜祝日は定時退社としており、それ以外の曜日でも19:00までに帰宅するよう全社全体で働き易い環境作りに注力しております。 ◎訪問先への直行直帰…柔軟な対応が可能です。(事前に上長へ報告は必要) ◎週休2日制・・・水曜・木曜を固定休と定めておりますが、木曜休日を土日祝に変更できるフリー休暇制度も導入しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町島本郷1-1 富山イノベーションパーク内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月)※昨年度実績3% ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:3.8か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【金沢市】注文住宅アフターメンテナンス /無借金経営の安定企業/転勤なし・週休2日制・残業月10h
-
- <◎直行直帰可能/需要右肩上がりの無借金経営企業/新築棟数増加に伴う増員採用/管理職としてのキャリアパスあり◎> 富山・石川・福井の北陸3県を中心にフルオーダーメイド中高級注文住宅の販売施工を手掛けている当社のおいて【アフターメンテナンス担当】としてご活躍頂きます。当社へご依頼頂く新築棟数の増加に伴い、アフターメンテナンス事業の組織体制強化をする事となりました。 ◆職務内容: 当社で施工した木造注文住宅完成後のアフターメンテナンス業務と定期点検業務を中心にお任せいたします。お住まいされたお客様からの声を受け、 (1)修理実施や不具合の改善を行なうことを提案すること (2)新築入居後1年・2年・5年・10年の定期点検を実施すること を通して、お客様の心地よい暮らしが永く続くよう専門家の視点で家の内側から外回りまでを見守ります。 また、お住まいの維持管理に関する情報を提供することも大切な役割の一つです。 ◆業務詳細: <ご提案先>当社で施工した住宅にお住まいの方を対象にご提案頂きます。既に関係性のある既存のお客様向けのご提案になりますので、関係構築、ご提案もし易い環境です。飛び込み営業のような新規開拓営業はございません。 <訪問数>1日2~6件程度の訪問。外回りが中心ですが見積書や提案書などの作成のための事務業務も一部ございます。 ◆配属先の組織構成: 富山本社お客様センターには現在2名。係長1名、主任1名(いずれも40代男性)のベテラン社員が活躍中です。 ご入社はOJT指導で丁寧にサポート致しますのでご安心ください。 ◆就業環境: ◎残業平均10h程度…日曜祝日は定時退社としており、それ以外の曜日でも19:00までに帰宅するよう全社全体で働き易い環境作りに注力しております。 ◎訪問先への直行直帰…柔軟な対応が可能です。(事前に上長へ報告は必要) ◎週休2日制・・・水曜・木曜を固定休と定めておりますが、木曜休日を土日祝に変更できるフリー休暇制度も導入しております。
-
- <勤務地詳細> 金沢支店 住所:石川県金沢市鞍月5丁目61番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月)※昨年度実績3% ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:3.8か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 6名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【福井県/丹生郡越前町】電気工事の施工管理※未経験歓迎/転勤なし/賞与4か月支給/エリア:県内のみ
-
- ■以下のようなお仕事をお任せします ・住宅・公共工事に関わる電気工事関連の現場施工管理 ・電気工事の工程管理等 ※ポンプ・消防・防災工事関連・水道管関連など電気工事以外の建設工事業経験者も歓迎します ■業務の特徴: ・既存社員(男性3名:それぞれ47歳、39歳、30歳)と協力して、業務を行っていただきます。まずは現場に出ていき、OJT形式で業務を覚えていただきます。基本的には毎日まず出社いただき、他のメンバーとともに現場に出向いていただきます。 ・顧客は地元取引工務店や行政(福井県や越前町)、個人のお客様など多岐に渡るため、法人個人様々なお客様と関わっていただきます。 ・夜間勤務:年に1,2回のみ ・担当エリア:福井県内のみ ・担当案件:役場本庁舎など、元請けの案件メイン ■同社の魅力: ・生活インフラとしての電気の安定供給に関わる業務のため、需要は多くございます。そのため、業績は安定しています。 ・少人数での仕事になるので社員間のコミュニケーションがとりやすく、分からないことも丁寧に教育させていただきまます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県丹生郡越前町佐々生第53-51-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代:1200円/1時間 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年合計4か月分支給)・業績賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1957年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【富山県射水市/転勤無】総務(人事労務)※残業なし/◆基本土日祝休み/UIターン歓迎◎
- NEW
-
- 【残業なし/転勤がなくワークライフバランスを整えて働くことができる環境です/労務もしくは経理のご経験が少しでもあればOK】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 総務労務業務を中心に、管理部門にて一部経理や人事業務等も広くお任せします。 <入社後お任せする業務> ◇勤怠管理の確認作業・給与・賞与・昇給計算・総務(社内設備修繕依頼の対応など)をお任せ致します・ <ゆくゆくお任せする業務> ◇人事労務/勤怠管理、給与計算、社会保険、各種社内研修・セミナー、人材助成金の申請など ◇総務/人事業務:社内の総務、人事業務全般の指揮、管理 ◇経理業務:予算編成/管理業務、年次決算業務、月次決算、日々の出納管理、取引金融機関との折衝、資金繰り全般業務 他 ◇その他/売掛・入金の確認など ■配属先について: 総務部6名で構成されています。 20代~60代の方まで、幅広くご活躍されております。 ■魅力: 現在、監査担当者を中心に、社内体制の強化/改善を進めています。手掛ける業務が多岐にわたるため、社内外関係者と連携しながらスキルアップすることができる環境です。自身の培った経験を存分に駆使しながら、所属部門の活性化、 そして企業の更なる発展に貢献できます。 ■働き方: 残業や転勤がなく有給消化率も高いためワークライフバランスが保てます。福利厚生や社内の諸制度も充実しています。 ■当社について: 半世紀以上の歴史を有する老舗企業。住宅・建材分野、レジャー分野、文具・日用品分野等を中心に、「軽量性・剛性・耐久性・耐熱性・可塑性」等、優れた性質を持つプラスチックの特性を活かした製品を製造しています。クライアントのモノづくりに企画当初から参画し、細部までニーズを把握。製品設計・試作・金型製作・量産までの一貫生産システム「MPS」を活かし、品質/価格/納期を総合的にクリアした高付加価値製品を生み出しています。また、急を要する金型のメンテナンスや補修、保管でも数多くの実績を挙げています。日本国内のみならず、中国の3つの都市にも金型製作拠点を保有。日々、流動的に変化する市場ニーズを踏まえ、グローバルなネットワークをフルに活用しながら、各拠点の独自ノウハウを製品開発に反映出来る事も大きな特徴です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県射水市戸破針原53-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~300,000円 <月給> 253,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎※【横浜/転勤無】プラスチック製品のルート営業 ※残業10h/ノルマ無/基本土日祝休
- NEW
-
- 【業界未経験歓迎/残業月10h/ノルマなし/中途入社の方も多数活躍】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラスチック製品(ルアー等の釣り具用品/アウトドア用品/住宅関連製品/電気部品等)を扱うメーカー様向けへの提案営業を行っていただきます。お客様へのヒアリングから、設計部への落とし込み、予算管理、スケジュール管理など、商品化までのプロジェクトを一貫して担当いただきます。 ■業務詳細: 既存顧客を10社弱程度担当いただく予定です。新規のお客様は、顧客紹介や展示会経由が中心です。当社の設計・製造部署とお客様との間に立ち、「何をつくりたいか」というニーズをくみ取りながら調整します。新商品が形になるまでの半年~1、2年程度、目の前のお客様としっかり向き合えるやりがいのあるポジションです。大手住宅メーカー様、大手釣り具メーカーさん等からの信頼も得ています。 また、Web商談も実施しているため、顧客訪問は週に2~3回程です。工場での試作立会いなどで富山本社への出張(1~2日程度)が月に1~2回程度ございます。関東を中心とした東日本地域が担当エリアです。 ■配属先について: 営業4名、事務1名在籍しています。中途入社者、多数活躍中です。ベテラン社員が教育しますので、業界未経験でもご安心ください。 ■働き方: 残業10時間程度、転勤もなく有給消化率も高いためワークライフバランスを保つことができます。数字に追われずお客様と長期的な関係構築がしたい方におすすめです。 ■評価制度: 営業部としての受注数目標はありますが、個人ノルマは設けていないためお客様のつくりたい商品にしっかり向き合うことができます。定性評価もあるため、前の前の数字に追われることなく仕事ができます。 ■当社の特徴: ◇創業70年以上。汎用プラスチックやエンジニアリングプラスチックの製造・販売・サービス事業を手掛けています。 ◇独自の「MPS」システムにより、情報を一元化し一貫生産体制を確立しています。長期的な就業可能、事業基盤も安定しています。
-
- <勤務地詳細> 首都圏営業部 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-9 新横浜フジカビル702号室 勤務地最寄駅:各線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【富山/射水市】食品メーカーへのルート営業/北陸三県を中心に強み/年間休日110日/残業15H
-
- <マイカー通勤可能◎/ノルマなし/賞与年2回/残業月15時間程度> ■仕事概要 一般加工食品・農海産乾物・塩干物・冷凍食品・日配食品・業務用食材の卸売を行う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 富山県内をメインとした北陸三県を取引販売エリアとし、地場産の商材を積極的に取り揃えております。ドライやチルド等の一般加工食品を中心に、スーパーで取り扱っているような幅広い食品を卸売りしております。 ■具体的な業務 食品の卸売を行う当社にて、メーカーとの価格交渉や仕入れ時の条件処理・採算管理等をはじめとした営業業務をお任せします。 <業務詳細> ・商談 ベースとなっている仕入れの維持や取引拡大等をミッションに、既存メーカーへ商談を行います。 ・メーカーとの価格交渉 ・条件処理 仕入れ値や発注ロット、仕入れ単位、リベート、代理店権や独占権、返品・ペナルティの規則等々、仕入れる際の付帯条件の整理・採算管理を行います。 ・見積対応 ・予算管理 等 ■補足ポイント 取引先小売店のフォロー(在庫確認や追加発注、不良品の対応等)は商品部で別途対応いたしますので、こちらの業務には含まれません。 担当メーカー社数が20~30社程度です。 福井・石川・富山県の北陸三県がメインです。 ■組織構成 営業は5名の社員で担当しております。 うち40代部長1名、他メンバーは全員50代です。 ■働き方 ・時間外労働:月給に固定残業手当、月20時間分を含みます。 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※年間で数回、土日出勤が発生いたします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県射水市戸破53-23 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,400円~348,400円 <月給> 291,100円~400,245円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/2.0か月(昨年度)) ■手当: 職務手当:50,000円(課長職以上は対象外)※上記年収・月給に含みます 役職手当:5,000~25,000円(主任、係長、課長代理) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【富山/射水市】工業炉の技術職(電気技術職)/環境事業推進◎/年休123日/転勤なし
-
- ~日本の産業を支える工業炉メーカー/年休123日/転勤なし/産業廃棄物を再利用する環境事業の拡大に貢献◎~ ■職務概要:工業炉の専門メーカーである当社にて電気技術職をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・溶解炉、熱処理炉等工業炉の制御機能についてお客様の要望を把握し、制御盤の設計・製作・電気工事を外注業者に委託します。 ・工業炉と制御盤の接続が完了したら実際の炉の試運転を行い、必要に応じて回路、プログラム等の変更を施し炉を完成させます。 ・その後実際のお客様の工場に搬入し、立ち上げまでを行います。外注業者と協力、指示を行いながらの作業です。 ■入社後の流れ: ・入社当初は先輩の担当案件のサポート、現場同行等で取扱製品、設備について覚えていただきます。 ・お客様と話す機会をしっかりと設け、吸収できる環境を整えることを重要視しています。 ・将来的には幹部候補としてご活躍いただきたいと考えております。 ■組織構成:技術部 6名在籍しております。(電気技術者1名、設計5名) ■当社の特徴: ・自動車部品等の製造にかかわる工業炉を中心に、半導体需要の高まりとともに熱処理炉のニーズも高まっております。 ・当社独自の環境炉の事業拡大にも力を入れております。もみ殻からシリカ灰を生成し、農業肥料、工業資材として利活用します。産業廃棄物として捨てるはずだったものから新たな価値を生み出す環境に優しい事業です。 ▼TVでも特集されました! https://www.h-techno.com/news/2023/03/90129/ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県射水市流通センター青井谷1-8-3 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~224,000円 その他固定手当/月:11,000円~140,000円 固定残業手当/月:15,000円~30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円~394,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回/昨年度実績2ケ月分 ・昇給:1回/年 ・職能手当:5,000~50,000円 ・技能手当:5,000~20,000円 ・役職手当:1,000~70,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山/射水市】工業炉の機械設計職◆オーダーメイド設計◆上流工程にも挑戦可能◆年休123日◆転勤無◆
-
- ◆【転勤なし】年休123日!日本の産業を支える工業炉メーカーで機械設計職を募集◆ \確かな安定基盤の中で、機械設計スキルを磨きたい方/ ・自社ブランドのアルミ溶解炉・熱処理炉などの設備設計を担当し、オーダーメイドの設計提案を行います。 ・営業と連携し、顧客のニーズをヒアリングして最適な設計を提案。設計後は現場同行して据え付けや試運転の管理も行います。 ・入社後は現場同行などで製品や設備について学び、リピート製品の製造管理業務からスタート。知識習得をサポートします。 ■職務概要: 当社は工業炉の専門メーカーであり、機械設計職を募集しています。 ■職務詳細: ・アルミ溶解炉や熱処理炉、その付帯設備の設計を担当します。製品の完成には2か月~6か月かかります。 ・営業とともに顧客のニーズをヒアリングし、オーダーメイド設計を行います。 ・企画立案、仕様検討、要件定義、構想設計、基本設計と上流工程にも関わります。 ・設計後は営業とともに現場に同行し、据え付けや試運転の管理を行います。 ■入社後の流れ: ・現場同行などで製品や設備について学び、リピート製品の製造管理業務からスタートします。 ・お客様と話す機会を設けて吸収できる環境を整えます。 ・将来的には幹部候補として活躍を期待しています。 ■組織構成: 技術部には6名が在籍しており、電気技術者1名、設計者5名が在籍しています。 ■当社の特徴: ・自動車部品等の製造に関わる工業炉を中心に、半導体需要の高まりとともに熱処理炉のニーズも高まっています。 ・環境事業も拡大しており、もみ殻からシリカ灰を生成し農業肥料や工業資材として活用する事業を展開しています。 ■バイオマス資源を原料とした新事業: ・2010年に発足した産学官プロジェクトチームに参画し、2018年にもみ殻処理炉を完成させました。 ・産業廃棄物であるもみ殻からシリカ灰を製造し、農業肥料や工業資材として有効活用しています。 ・TVでも特集されました。詳細は以下のURLをご覧ください。 https://www.h-techno.com/news/2023/03/90129/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県射水市流通センター青井谷1-8-3 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~224,000円 その他固定手当/月:11,000円~140,000円 固定残業手当/月:15,000円~30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円~394,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回/昨年度実績2ケ月分 ・昇給:1回/年 ・職能手当:5,000~50,000円 ・技能手当:5,000~20,000円 ・役職手当:1,000~70,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 13名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【新潟/妙高市】建築施工管理技士 ◆月平均残業5時間/年休104日/上越エリア中心
- 締切間近
-
- ◆◇◆近隣のみのため出張なし・残業少のプライベートと両立しやすい環境です/担当現場数も無理のない範囲で対応◆◇◆ ■職務内容: ・公共施設や一般住宅の新築やリフォーム工事の提案、お客様との打ち合わせ ・施工管理、工程管理、見積り業務 ■職務の特徴: ・現場は妙高市、上越市が中心です。たまに長野県北部などがありますが、基本的に近隣のみのため出張はなく、残業も少なく働きやすい環境です。夜間対応もありません。場合によって直行直帰が可能。稀に現場によって休日出勤がありますが、その場合は振替休日を取得。 ・移動時社有車あり(MT・AT車) ・入社後は今いる社員と共に一緒に仕事していただく中で、当社の業務を理解いただきます。 ・リフォームなど現場の大小はありますが、同時対応件数は多い時で4,5件ほどで無理なく対応しています。 ■職場環境: 1級建築士が現在1名(60代)。将来の退職を見据えた増員募集です。 20代から50代と幅広い年代の社員が活躍しています。 ■当社の特徴: 上越一円をエリアに木造住宅の新築、リフォームをはじめ、コンクリート住宅の型枠工事、土木工事を行っております。 大工職人が大勢そろっている会社は上越地方でも少なく、職人の技術には自信があります。毎年安定した工事の受注を続けています。 型枠工事では、保育園や学校、図書館、道の駅など、地域に根ざした様々な建築工事に携わっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県妙高市工団町5番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回※前年度実績 100,000円~500,000円 ・予定年収は、基本給・手当(含む時間外手当)・賞与を含んだ額となります。 ・年収条件等は経験等を考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟県妙高市】【未経験可/残業:月平均6時間程度】配管工及びメンテナンス作業員
-
- ■業務内容: 半導体などの蒸気設備の工場(現場は100%工場)で、配管工事を主とし、機械設備のメンテナンス及び付随する工事をお任せします。 担当エリアは新潟県内をはじめ、東日本全般になります。 月に1回程度、出張が発生し期間は大体1週間ほどになります。 ※外出時、社用車(マニュアル車)を使用します。 ■入社後: ・未経験での入社の場合は、先輩社員と一緒に業務を行いながら覚えていって頂きます。平均して独り立ちできるまで3年程度かかります。 ・業務に必要な資格を取得頂きます。試験合格時に会社から費用全額補助有。 ■配属先: ・現状配属先のメンバーは8人ですべて男性になります。 ※社員の多くは中途入社者です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県妙高市大字月岡2-12-8 勤務地最寄駅:妙高はねうまライン線/北新井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 230万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,250円~243,000円 <月給> 164,250円~243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます。 ■賞与:年2回(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1968年
従業員数 3,422名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【富山/射水市】経理※単身赴任手当有り/東証プライム上場の北陸から生まれたスーパーマーケット
-
- ~北陸から生まれたスーパーマーケット/東証プライム上場/家賃自己負担15,000円/経営安定/事業拡大のための採用~ ■採用背景: 当社は北陸3県、岐阜、愛知に店舗展開している食品スーパーマーケットです。北陸を中心に店舗展開しておりますが、今後は東海圏への拡大をはじめ、更なる成長を目指して事業を拡大中です。 そんな変革期に力を貸していただき、北陸から生まれたスーパーをさらに大きく、広く届けていくために一緒に成長していただける方を募集します。 ■業務内容: 北陸エリアシェアトップクラスのスーパーマーケットを展開する当社にて、経理のポジションをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・管理会計(予算策定、収支分析、予算・実算管理等) ・財務税務会計一般 ・決算書作成 ・連結決算業務 ・有価証券報告書作成 正確な経理業務を通じて、会社の経営に貢献することができます。また、DX推進や業務改善もお任せしていくため、自身のスキルアップにも繋がります。 ■管理部門では2023年で4名の方が県外から就業されております。 家賃補助に加え、満員電車や都会の喧騒からの脱却をされたいとのことで 入社されております。 ■組織: 部長、財務管理課長、社員3名が在籍しています。 ■魅力: ・現在、更なる高みを目指して企業としての成長段階です。今まで北陸3県を中心に店舗展開を行っておりましたが、直近2、3年でしっかり店舗数を増やし東海エリアでの知名度をあげ、更なる拡大を図っていきたいと考えています。 今後の当社の成長は今の事業拡大が重要なカギになると考えており、成長段階で忙しく大変なこともありますが、経験を活かしてご活躍いただけ、今しかできない成長ややりがいを感じていただける環境があります。 ・東証プライム上場で堅実な経営を行っている当社。更なる成長を目指しお客さまにこれまでにない「おいしい!」をお届けするために北陸代表スーパーの魅力を知っていただくため、試行錯誤をくりかえしながら、つねに前を向き、すべてのスタッフが連携しながらチャレンジし続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県射水市流通センター水戸田3-4 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 608万円~784万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~490,000円 <月給> 380,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年二回(前年度実績4.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山/射水市】店舗開発/単身赴任手当有り※東証プライム上場の北陸から生まれたスーパーマーケット
-
- ~北陸から生まれたスーパーマーケット/東証プライム上場/家賃自己負担15,000円/経営安定/事業拡大のための採用~ ■採用背景: 当社は北陸3県、岐阜、愛知に店舗展開している食品スーパーマーケットです。北陸を中心に店舗展開しておりますが、今後は東海圏への拡大をはじめ、更なる成長を目指して事業を拡大中です そんな変革期に力を貸していただき、北陸から生まれたスーパーをさらに大きく、広く届けていくために一緒に成長していただける方を募集します。 ■業務内容: 北陸エリアシェアトップクラスのスーパーマーケットを展開する当社にて、新規店舗開発のポジションををお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・出店用地の開発 ・店舗開発業務 ・店舗修繕業務 ・土地取得・賃借各種交渉 ・開発計画全般 また、今ある店舗の修繕ニーズも増えてきているため、状態を確認のうえ、業者への手配なども行っていただきます。 新規店舗の開発に関わることで、地域の発展に貢献することができ、また、交渉や計画立案など幅広い業務に携わることができます。 事業拡大の要である新規出店を担うことができるやりがいある業務です。 ■管理部門では2023年で4名の方が県外から就業されております。 家賃補助に加え、満員電車や都会の喧騒からの脱却をされたいとのことで 入社されております。 ■魅力: ・現在、更なる高みを目指して企業としての成長段階です。今まで北陸3県を中心に店舗展開を行っておりましたが、直近2、3年でしっかり店舗数を増やし東海エリアでの知名度をあげ、更なる拡大を図っていきたいと考えています。 今後の当社の成長は今の事業拡大が重要なカギになると考えており、成長段階で忙しく大変なこともありますが、経験を活かしてご活躍いただけ、今しかできない成長ややりがいを感じていただける環境があります。 ・東証プライム上場で堅実な経営を行っている当社。更なる成長を目指しお客さまにこれまでにない「おいしい!」をお届けするために北陸代表スーパーの魅力を知っていただくため、試行錯誤をくりかえしながら、つねに前を向き、すべてのスタッフが連携しながらチャレンジし続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県射水市流通センター水戸田3-4 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 608万円~784万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~490,000円 <月給> 380,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年二回(前年度実績4.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 164名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【富山/射水市】溶接工◆未経験歓迎/創業108年の老舗企業/安定性◎/転勤なし/土日休み
- NEW
-
- ■業務概要: 鉄・ステンレスの工場内での溶接作業 (半自動・TIG溶接等)(主に薄板板金溶接) ※未経験の方でもベテラン社員がOJTにて丁寧に教えます。 ※会社ホームページの「製造品目・設備」を参照して下さい。 ■求人に関する特記事項: ※精密鈑板金加工メーカーとして、製造設計から部品製作・組立ま で一貫生産体制を整えています。 ※工作機械や半導体製造装置等の国内大手企業と取引しています。 ※100年以上培ってきた匠の技と最新テクノロジーを融合させた技術によるものづくりを実践し、当社ならではの製品を提供しています。 ・通勤手当は通勤距離に応じて規定により支給します。 ・職務経験のない方は、職務経歴書は不要です。 ・同業職種経験のお持ちの方大歓迎ですが、初心者の方でも丁寧に指導します。 ・仕事に必要な資格取得費用は全額会社負担です。 会社作業に関連するクレーン、フォークリフトや各種技能講習等 ・20代~60代と幅広い年代の方々が従事しています。 ・作業服は支給 ■会社の特長: 精密機械板金加工を主体として、精密機械加工を行っています。 金属製品の総合アッセンブリーまで、複合一貫生産体制が整っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県射水市布目沢250-4 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/越中大門駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~240,000円 <月給> 170,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■職能給:0~20,000円 ■賃金締切日:固定(月末) ■賃金支払日:翌月20日 ■昇給:昇給金額/昇給率1月あたり500円~1,500円(前年度実績) ■賞与:年2回/計1.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福井・美浜町・未経験歓迎!面接1回】製造職◇引き出し等~マイカー通勤◎UIターン~
- NEW
-
- ~国内では珍しい家具製造販売企業!他にはないサイズ等の希少価値高い製品で多くのお客様に選ばれています!~ ~製造ライン管理のポジション募集!製品が製造~お客様に届くまで管理する非常にやりがいあるお仕事です!~ ~未経験から生産管理のスキルを身につけることが出来ます!!~ ■何をやっている企業か? 同社は当社は引き出し専門工場(国内でも希少な引き出し専門工場)として、家具の海外生産が進む中、当社では国内家具製造メーカー様向けの引出し専門工場を有しております。 より早い納期で、より品質の高い引出しを生産し、日本の家具作りのお役に立たせて頂いております。 ■職務内容/キャリアパス:【変更範囲:なし】 木製家具の製造工として、お客様組み立ての家具の梱包、引き出し部材の生産に係る部門での検品・梱包・出荷準備といった作業を行いながら、 将来的には生産計画の立案や製造現場の管理、資材調達等に携わっていただきます。 ■特徴: ・当社は通販向け木製家具の製造と家具用引出部品の製造を行っている会社です。また、最近は当社製造の家具をネット通販(楽天・amazon)でも事業展開しています。 ・当社の家具は組立収納家具として全国に出荷されており、大勢のお客様に喜んで頂けるよう従業員が誠心誠意頑張っている会社です。現在、若年層の育成や活気ある会社づくりに取り組んでいます。 ■期待する役割・ミッション: 現在の管理者の後継候補者として、同社の成長と従業員の育成に尽力頂くことを期待しています。 ■組織構成 組織構成:製造部第三製造課に所属となります。13名が所属する部門で、男性6名、女性7名、年齢10代~60代の方が活躍しています。 ■社風(関係性・雰囲気など) 雰囲気の職場の雰囲気として、スタッフ同士の呼び方については「さん」付け、役席については役席名にて呼んでいます。社内イベントは忘年会やBBQ等が互助会の企画で行われています。 また、年次、年齢、役職が自分より上の先輩社員に対して、FBがしやすい環境です。 ■魅力: ・来年度から17日増加し年間休日110日に変更になりました。 ・2024年北陸新幹線が開業する「敦賀駅」近隣の事業所であり、利便性向上が期待されます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県三方郡美浜町佐柿34-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 252万円~308万円 <賃金形態> 月給制 月平均労働日数:21.25日 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり(前年度実績 あり) 昇給率:1.00% ~ 3.00%(前年度実績) 賞与:あり(前年度実績 あり) 年2 回(前年度実績) 賞与金額 3万円 ~ 17万円(前年度実績) 賃金締切日:固定(月末以外) 毎月 25 日 賃金支払日:固定(月末以外) 翌月 10 日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井・美浜町・面接1回】家具の梱包◇引き出し等~マイカー通勤◎UIターン!~
-
- ~国内では珍しい家具製造販売企業!他にはないサイズ等の希少価値高い製品で多くのお客様に選ばれています!~ ~お客様へ弊社の素敵な家具をお届けする上で一番重要なお仕事をお任せします!~ ~未経験大歓迎!家具好きさんに非常におすすめです!~ ■業務概要: 通販向け木製家具の製造と家具用引出部品の製造を行う当社にて、お客様組み立ての家具を梱包する作業を担当します。 ■業務内容詳細: 梱包前の作業として、部材に番号をハンコで押していったり、手作業で部材を加工する作業も付帯作業としてあります。 ※基本的には2人以上で作業するため教わりながら作業していきます。 ◇取扱商品:本棚、キャビネット、ストッカー、ロッカー、収納等の家具全般 【変更の範囲:なし】 ■特徴: ・当社は通販向け木製家具の製造と家具用引出部品の製造を行っている会社です。また、最近は当社製造の家具をネット通販(楽天・amazon)でも事業展開しています。 ・当社の家具は組立収納家具として全国に出荷されており、大勢のお客様に喜んで頂けるよう従業員が誠心誠意頑張っている会社です。現在、若年層の育成や活気ある会社づくりに取り組んでいます。 ■社風(関係性・雰囲気など) 雰囲気の職場の雰囲気として、スタッフ同士の呼び方については「さん」付け、役席については役席名にて呼んでいます。社内イベントは忘年会やBBQ等が互助会の企画で行われています。 また、年次、年齢、役職が自分より上の先輩社員に対して、FBがしやすい環境です。 ■魅力: ・来年度から17日増加し年間休日110日に変更になりました。 ・2024年北陸新幹線が開業する「敦賀駅」近隣の事業所であり、利便性向上が期待されます。 ■何をやっている企業か? ・1980年に創業。家具作りを通じて皆様の「くらし」の向上、そして社会の発展に寄与することを基本理念とし、さまざまな活動を行ってまいりました。 ・当社では国内家具製造メーカー向けの引出し専門工場を所有しております。 より早い納期で、よりクオリティーの高い引出しを生産し、家具作りのお役に立たせていただいております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県三方郡美浜町佐柿34-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 196万円~264万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~220,000円 <月給> 163,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 92名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全3件
-
【富山市】地域密着型/建設営業◆反響メイン◎賞与年2回/年休126日/福利厚生充実/腰を据えて就業可
-
- ◆◇一般住宅から介護施設・病院まで幅広い施工実績/創業77年の歴史と技術力/社員を第一に考えた企業風土/お客様へ最適な土地活用の提案/平均勤続年数15年以上◇◆ 【業務内容】 建築・不動産営業を通じて、お客様の要望、希望を実現に向けてサポートしていただきます。 お客様とコミュニケーションをとり、細かい要望にも耳を傾け、心を込めてサポートする姿勢が求められます。工場、倉庫、事務所の法人様や個人のお客様へ最適な土地活用の提案を行い、環境に配慮した建物の提案を行うこととアフターサービスが主な仕事です。営業担当は顧客の相談窓口となり、建築部門スタッフとの橋渡し役になります。 ■不動産管理 ・建設・不動産に関する顧客との打ち合わせ ・アパート、駐車場などの不動産管理及び営業(入居者様のご対応など) ・不動産管理は既存顧客のメンテナンスが中心で、追加で管理相談の依頼もあります。 ■建築営業 ・一般住宅や介護施設、病院などの民間建築営業 ・工事受注割合は公共:民間=7:3となっており、営業エリアは富山県内一帯ですが、富山市内の割合が高いです。 ・会社全体の目標設定はありますが、個人別の金額目標はありません。 ただし勤務成績が賞与や個人表彰にも反映されます。 【施工事例】 ・おだ ふれあいクリニック ・ふれあいの里ひろた ・ふれあいの街 宅地造成など 【やりがい】 同社では公共・民間問わず幅広い工事を手掛けているため、地域に貢献することが出来ます。主力は官公庁関連工事ですが、民間工事まで幅広く携わることができます。 【組織構成】 富山支店の営業体制は、支店長1名、公共営業1名、民間営業1名となっています。 【当社について】 創業から77年間、ありがとうの言葉と感謝の気持ちを大切に、地域に密着した建設会社として使命を自覚し、人々の安心・安全と夢をかなえ続ける企業です。社員を第一に考えた環境づくりと育休、週休2日制などの福利厚生で安心して働けます。中越興業は1946年の創業以来、総合建設会社として高い技術を誇り、公共・民間問わず様々な工事を受注し、技術力を磨いてきました。主力は官公庁関連工事ですが、民間工事にも注力しております。
-
- <勤務地詳細> 富山支店 住所:富山県富山市芝園町2-4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり(年2回) ※前年実績 計3.40か月分 ・昇給あり ※前年実績 1月あたり3,000円~5,000円 ・役付手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山県/南砺市】建築施工管理 ~年間休日126日/県内中心/◎働きやすい環境~
- 締切間近
-
- ~手に職をつける!建築施工管理/年間休日126日/賞与年2回/創業70年以上の老舗企業~ 【仕事内容】 公共事業を中心に大学や自治体の庁舎から、新築住宅、リフォーム、企業事務所、工場などの施工管理をお任せします。 【具体的には】 ・現場の進捗管理、安全管理 ・資材の運搬スケジュールや納期管理等 【施工事例】 富山大学、富山県立大学、砺波総合庁舎、NEXCO中日本などの実績があり、地域になくてはならない仕事に携わることができます。 ■現場は富山県内がほとんどで、一部石川県などもあります。 【働きやすい環境】 ◎年間休日126日、有給もとりやすい雰囲気。休日出勤のケースもありますが、代休や手当など確実に取得しています。 ◎女性男性ともに育休実績あり ◎業務に必要な資格については、受験費用だけでなく、講習費用の補助もあり 【当社について】 中越興業は1946年の創業以来、総合建設会社として高い技術を誇り、公共・民間問わず様々な工事を受注し、技術力を磨いてきました。道 路・河川・造成などの一般土木工事から、鉄道の軌道工事、公共・商業施設・一般住宅などの建築工事まで幅広く手掛けながら、地域に貢献 してまいりました。主力は官公庁関連工事ですが、民間工事にも注力しております。
-
- <勤務地詳細> 福光事務所 住所:富山県南砺市 小林112-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回計3.4か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【富山/砺波市】土木施工管理技士※大正13年創業/転勤なし/UIJターン歓迎
-
- ■担当業務: 道路、橋、安全設備(防護柵、ガードレール、カーブミラー)、田んぼ用水排水、河川などの土木工事における土木施工管理技士としてご活躍いただきます。 ※現場は主に砺波市、南砺市、小矢部市になります。 ■職務の魅力: 施工管理とは、地域の街並みを作り守っていく仕事です。0から1を創る仕事であり、更地に建物を作り、仕畑や山に道を作る仕事です。 品質から予算管理まで、全ては自分の段取り次第で良いモノにも悪いモノにも成り得ます。それだけ責任のある仕事だからこそ、やり遂げた人にしか感じられない達成感があります。自分の手掛けた街で地域の人々が生活し、未来を創造していく、子供たちに誇れる仕事です。 ■就業環境: 現在20代~60代の男性、女性が活躍中です。30~40年やってきたベテランも多く働いており、ゆくゆくは彼らの後継者として育って欲しいと考えています。 丁寧に指導しますので、安心して働いていただけます。 ※興味があれば、工事現場だけで無く、花火の打上げや資材販売などの幅広い仕事にも携わることができます。 ■就業時間補足: ※1年単位の変形労働時間制:1週間の平均労働時間40H以内 ※残業:月平均3時間
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県砺波市庄川町金屋2062 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 325万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:計1.00ヶ月分(前年度実績/業績による) ■昇給:年2回/1月あたり1.00%~%(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【富山/高岡市】住宅の設計サポート・積算※大正13年創業/UIJターン歓迎◎/残業月平均10時間程度
-
- ≪大正13年創業/業績好調につき増員/リモートワーク可能/UIJターン歓迎◎/残業月平均10時間程度≫ ■業務内容: 総合建設請負業である当社にて、casa規格住宅の設計サポート、積算、及び確認申請業務一式をご担当いただきます。0からの設計はなく、設計士の方から図面をもらってどのように実現していくのかCAD等を使いながらやっていくお仕事です。 ・積算 ・確認申請業務一式 ・設計からもらった調査項目の補助業務(設計は外部設計士が担当) ・材木の強度や建築書類の作成 業務の流れを見ながら外注の設計士と打ち合わせして、施工管理に橋渡しする仕事です。現場経験がある方や、キャリアチェンジしたい方はご応募ください。 ■組織構成: 住宅関係の部門には、現在5人の方が在籍しております。今回募集するポジションで働いているのは31歳女性1名です。リーダー48歳、27歳、メンバー20歳、不動産担当47歳の社員が活躍中です。 【casa TONAMIとは】 12種すべての商品住宅「プロダクトカーサ」と、 建築家と一緒に建てる「デザインカーサ」を比較し、お選びいただけるフラッグシップ店です。分譲地やwebにて問い合わせをいただいたお客様の要望をもとに、「デザイン」にとことんこだわった家を提供しています。 ■仕事もプライベートも大切にしてほしい!: これから子育てを始める若い夫婦がメインのお客さまとなります。 弊社スタッフは皆その様なお客様への生活提案を出来ることに喜びを感じながら仕事をしています。 お客様の豊かな暮らしの実現のために、自社スタッフや協力会社と一緒に力を合わせて協力して仕事をします。お客様の幸せを実現する以上に社員の幸せを大切にしています。 仕事のやりがいもそうですが、社員の家族、や家庭環境、子育ても真剣に考えています。”仕事”も”プライベート”も大切に出来る人が当社の求める人材です。 リモートワークも可能なので、PCを持ち帰って在宅にて就業可能です。週に2~3回は出社希望ですが、小さいお子様のいる社員も柔軟に対応できる職場環境です。
-
- <勤務地詳細1> 高岡事務所 住所:富山県高岡市芳野178 FISTA芳野 2F 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/高岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:富山県砺波市庄川町金屋2062 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円 <月給> 310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(2ヶ月分~※会社業績、個人評価による) ■昇給:年2回(昨年度実績3,000円~) ■資格手当:建築士1級/3万円、建築士2級/1万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1964年
従業員数 92名
平均年齢 46.6歳
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎※【富山/転勤・出張無】建築営業◆年休119日/18時退社/創業100年以上の老舗企業
- 締切間近
-
- 【~富山で腰を据えて働きたい方へ~/建設営業職/年休119日/出張・転勤無し/18時退社で働き方◎/創業100年の歴史ある老舗ゼネコン企業!】 当社は、自動車販売店の店舗やセレモニーホール、食品工場・事務所、警察署・消防署・公民館などの公共施設をはじめ、様々な建物の建築や修繕を行い、社会に貢献しております。 ■業務概要 上記内容を掲げる当社で、建設営業職を担っていただきます。 ■業務詳細 ・案件の発掘や引き合い対応 ・受注から引き渡しまでの一連のプロセスを担当します。 ※お客様の要望をうかがい、その情報をもとに設計や現場の担当者とコミュニケーションを取ります。 ■仕事のやりがい ・案件の受注から引き渡しまでの一連の業務を担当することで、お客様の期待に応えるだけでなく、プロジェクトの成功に貢献することができます。 ・また10億円を超える大規模な案件も多数あり、完成した建物が長い間、多くの人々に利用される姿を見届けることができる点が、この仕事のやりがいです。 ★当社で働く魅力: ・安心のサポート体制 ※営業の経験や業界経験は問いません。営業の仕事に興味があり、新しいことにチャレンジする意欲のある方を歓迎します。未経験からでも、先輩スタッフが丁寧にサポートし、成長できる環境を整えています。 ・年間休日119日 ※土曜日を有給推奨日にしており、工事後にまとめて有給を取得する社員が多いです。 ・出張・転勤なし ■会社の特徴: ・売上の7割を担う建築事業では、介護・障害者向け施設や店舗・工場の建築を主に行っています。 ・今後はリフォームなど、土地活用も注力予定です。 ・県内でも希少な、建築資材の工場を持つ会社です。直接現場に提供しているので、変動が激しい納期にも対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県南砺市長源寺89 勤務地最寄駅:城端線/高儀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 301万円~452万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~303,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 215,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当/月内訳:営業手当 ■その他手当付記事項: ・携帯補助3,000円または貸与 ・資格手当6,000円~15,000円 ※資格・経験・能力により賃金を決定します ■昇給:あり/1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山県南砺市/転勤・出張無】建築施工管理◆年休119日/18時退社/創業100年以上の老舗ゼネコン
- 締切間近
-
- 【~富山で腰を据えて働きたい方へ~/年休119日/出張・転勤無し/18時退社で働き方◎/創業100年の歴史ある老舗ゼネコン企業!】 ■業務概要: 創業100年以上の老舗ゼネコンである当社にて、建築施工管理の業務をご担当いただきます。 ■具体的には: 建築工事現場において現場管理全般をお任せします。 施工管理・現場監督・竣工・引渡しまでをトータルで行います。 ※工事計画の工程管理、資材の調整、品質/安全/原価管理 ★当社で働く魅力: ・安心の研修制度 ※ご入社頂いた後、各現場の先輩が一から教えてくれます。 簡単なことから順番に覚えていく形式ですので、ご安心ください。 ・年間休日119日 ※土曜日を有給推奨日にしており、工事後にまとめて有給を取得する社員が多いです。 ・出張・転勤なし ・充実の資格手当:一級建築施工管理技士/15,000円、二級建築施工管理技士/8,000円 ※上記は、1月に支給される金額となります。 ■組織構成: 建築施工部門には、20名程の社員が在籍しております。 平均年齢は40代となりますが、新入社員も在籍中です。 ■当社の特徴: ・売り上げの7割が建築事業 介護・障害者向け施設や店舗・工場の建築を主に行っています。 ・一貫したサポート体制 設計~法律関係~施工まで一貫してサポートしていることから、県内トップクラスの業績を誇っています。 ・安定の経営体制 民間・官公庁両方の工事を行っており、景気に売り上げが左右されにくい体制です。また県内で、希少な建築資材の工場を持つ会社です。直接現場に提供しているので、変動が激しい納期にも対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アルカスコーポレーション株式会社 砺波支店 住所:富山県砺波市千保170-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績計2.0ヶ月分) 【モデル年収】 年収445万円 入社5年目 主任・係長(月給31万円+賞与) 年収530万円 入社10年目 課長(月給38万円+賞与) 年収580万円 入社20年目 課長・次長(月給41万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【富山/未経験】事務サポート◆残業10h以下/手厚いサポート体制有/風通しの良い社風/マイカー通勤可
-
- 【未経験者も多数活躍◆事務サポートポジション◆基本土日祝休×残業10時間以下と働きやすい環境有】 ■職務内容: 富山県内をはじめとし、全国に向けて運送を行う一般貨物自動車運送事業および保管物の納入・配送等の倉庫業等を展開する当社にて、事務・アシスタント業務をご担当いただきます!未経験の方も活躍頂ける環境が整っておりますので、お気軽にご応募ください! <業務内容詳細> ・運送業における作業日報等の整理 ・パソコン入力 ・総務関連業務 ・その他サポート業務をご担当いただきます ■組織構成: 女性6名(60代1名、50代2名、40代3名)で構成されています! 和気あいあいとした社風で、未経験の方でもすぐに馴染んで頂けます! ■教育体制: 入社後から3~6ヵ月間をOJT期間として設け、先輩社員の下で業務を学びます。徐々にできる業務の幅を増やしていただきますのでご安心くださいませ。 ■働き方: ・月の残業時間:10時間以下 ・年間休日 105日 ※土曜日、日曜日、祭日 当番制にて出勤日有り(月1回程度) ・マイカー通勤可能 ■福光運輸株式会社とは: 当社は、一般貨物自動車運送事業および保管物の納入・配送等の倉庫業、組立作業の請負等を事業展開する会社です。 富山県内をはじめ、全国に向けて運送を行っております。 <事業概要> ・自動車運送取扱業・代弁業 ・重量物搬入出据付作業 ・一般労働者派遣事業 ・産業廃棄物収集運搬業 ・自動車分解整備事業 ・移転・引越作業及び輸送 ・工場内床清掃及び屋外清掃 ・倉庫業 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県南砺市苗島65 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 <月給> 170,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で50,000~200,000円(昨年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 308名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全4件
-
【新潟市/転勤無し】施設運営スタッフ(介護報酬業務など)◆事務長を目指すキャリアパスあり◆
-
- 介護施設にて次期事務長として活躍していただける方を募集しております。 業務内容としては施設全体の管理、スタッフ/入所者/業者との仲介・調整役など、施設運営における経営のポジションとなります。 介護報酬請求業務、本部への連絡・書類の提出、経理業務(小口現金管理、口座振替管理、未収金管理)、行政当局対応、薬品・衛生材料・介護備品の業者対応など、施設運営の柱石としての役割を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 介護老人保健施設みずき苑 住所:新潟県新潟市南区助次右エ門組5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 329万円~485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~297,800円 その他固定手当/月:37,000円~44,000円 <月給> 235,000円~341,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回予定(役割給3.55ヵ月) ※想定年収については、月の通勤手当10,000円と住宅手当27,000円、役職手当を含んだ金額となります。 ※ご経験を勘案し役職者としてお迎えする場合は、役職手当が支給されます。 ※諸手当の支給額については規程に定める条件により増減します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟市/転勤無し】病院内総務<給与計算、社会保険手続、庶務等>◆新潟白根総合病院・将来の幹部候補◆
-
- <異業界の方でも熱意と意欲を基に判断/新潟白根総合病院をはじめ、医療機関や介護施設等事業所を5ヶ所展開> ■配属先情報:総務課 給与計算、社会保険手続、庶務業務をお任せする部署です。 ◆給与計算業務 1. 給与データの収集・入力 2. 給与計算 3. 給与明細の発行 4. 給与振込 5. 年末調整 6. 給与関係の帳簿管理 ◆社会保険手続き 1.加入・脱退手続き 2.保険料の計算・納付 3.保険証の発行・管理 4.各種変更手続き 5.労災保険手続き 6.定期的な報告・届出 ・キャリアパス: まずは各課の実務担当者として1~2年程度経験を積み、病院事務職として必要な基本スキルを身に付けて頂きます。その後は徐々に業務幅を広げ、将来的には病院経営や運営といった「病院施設のあり方」を構想・企画し、より良い病院を目指すとともに、より収益を出すにはどのようにしていけばいいか、といった経営にかかわる業務にも挑戦していただく予定です。法人の経営を担える人材を目指してください。 ■組織について 病院事務部:30名 ■当社について 新潟市南区にて、医療・保健・介護・福祉が一体となった事業活動を組合員と一緒になって行っています。半世紀以上の歴史と組合員約13,000世帯を有し、新潟白根総合病院をはじめとした事業所を5ヶ所展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟白根総合病院 住所:新潟県新潟市南区上下諏訪木770-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 329万円~485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~297,800円 その他固定手当/月:37,000円~44,000円 <月給> 235,000円~341,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回予定(役割給3.55ヵ月) ※想定年収については、月の通勤手当10,000円と住宅手当27,000円、役職手当を含んだ金額となります。 ※ご経験を勘案し役職者としてお迎えする場合は、役職手当が支給されます。 ※諸手当の支給額については規程に定める条件により増減します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 14名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全4件
-
【新潟県/佐渡】道路舗装プロジェクト管理担当◆転勤無し/経験者歓迎/土日休み~
-
- <新潟県佐渡本社/転勤無し/道路工事の施工管理をお任せします/土日休み> ■業務内容 20代~40代で構成される舗装施工班のリーダーをお任せします。 施工管理として、舗装機械のオペレーター・施工班を束ねることがメインの業務となります。 ■担当案件 佐渡の本社で就業する場合は、佐渡の案件をメインに担当いただきます。 主には道路工事の施工管理です。 ■働く環境 〇土日休み 〇年間休日112日 社員同士の仲が良く、フランクに会話ができる関係性です。舗装工事のプロとして仕事はしっかりと取組みながら、現場の仕事が終わった後には皆でご飯を食べに行ったりもしています。 ■ポジションの魅力: 施工管理の経験を活かし、舗装班のリーダーとして活躍していただけます。 ■当社の特徴: ・新潟県内の各地において、道路等のアスファルト舗装・土木工事・市道除雪を行っている会社です。 ・常に「積極」、「堅実」を心がけ、地域の人々の信頼を獲得するために、日々の業務に力を入れております。 ・多くの仕事は、自治体からの発注です。その他私道、駐車場、敷地内の舗装も受け付けております。 ※特にアスファルト舗装の施工を強みに持っています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県佐渡市栗野江1259-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市南区赤渋1007番地 勤務地最寄駅:信越本線/古津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~ <月給> 333,333円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(能力による) ■賞与:年2回(過去実績0~150万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【新潟県/佐渡】道路舗装プロジェクト管理◆学歴不問・完全未経験歓迎/土日休み
-
- 新潟県内のライフラインを守る仕事です。 現場監督の補助からスタートしていただきます。 入社後、ダンプや建設機械の運転免許・施工管理の資格を取得することが可能です。 わからないことは、周囲の人から指導を受けて成長いただければと思います。 若く活気のある社風ですので、気軽にご質問いただける環境です。 ■当社の特徴: ・新潟県内の各地における、道路等のアスファルト舗装・土木工事・市道除雪を行っている会社です。 ・常に「積極」、「堅実」を心がけ、地域の人々の信頼を獲得するために、日々の業務に力を入れております。 ・多くの仕事は、自治体からの発注です。その他私道、駐車場、敷地内の舗装も受け付けております。 1982年の設立以来、舗装・土木工事業を展開してきました。 特にアスファルト舗装の施工を強みに持っています。 ■ポジションの魅力: 入社後、多くの資格を取得し、スキルアップすることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県佐渡市栗野江1259-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(能力による) ■賞与:年2回(過去実績0~150万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1971年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【富山/南砺市】【未経験歓迎】整備士/転勤無し/残業月25時間程度~
-
- ■職務内容: 自動車整備業務をお願い致します。 未経験の方にも丁寧にお教えいたしますので資格取得を目指す方も応援致します。 当社は軽自動車から大型自動車まで対応していますが、担当いただく車種は軽自動車・普通自動車が中心になります。 また、車のトラブルがあった際は外回りに行ってもらうこともありますが、基本近場が中心になるので、出張が発生することはありません。 ■組織構成: 社員総勢で19名です。うち男性社員が14名・女性社員が5名の内訳です。 今回担当いただく整備士をやられている方は男性5名です。20代から70代まで幅広く活躍されています。 ■就業環境: 当社は快適に業務を行っていただくために、夏は扇風機を使用・冬はヒーターを使用し、暑さにも寒さにも対応できるよう心がけています。 ■入社後の流れ: 本来であればホリデー車検の研修(東京・大阪で実施)やフランチャイズ店での研修に参加し、知識を身に着けていただきますが、コロナ禍の影響で現在は当社にて先輩社員について業務を学んでいただきます。優しく丁寧な先輩が多いので、未経験でも安心して就業することが出来ます。 ■当社について: 当社は国指定の民間車検工場です。修理実績は地域トップクラスなので、ご新規さまでも安心してお任せいただけます。整備実績が豊富なベテラン整備士がお客様の愛車を徹底整備いたします。 年式が古く、走行距離が多いお車の修理にもご対応可能ですので、突然の故障や定期点検に関するご相談もいただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県南砺市二日町2229-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 276万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1993年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
※未経験歓迎【新潟/南区】メモリアルコンサルタント◆残業ほぼなし/30~40代活躍/県内知名度№1
-
- 【年休105日/残業ほぼなし/転居を伴う転勤なし/県内知名度№1】 仏壇・墓石の製造販売やご葬儀・霊園を含めご供養全てのサポートを行う当社にて、最適な仏壇や墓石、神具等のご提案と販売をお任せします。 ■職務内容: ・来店されたお客様への販売対応 ・担当地区のお客様のご自宅へお伺いし、商品説明 ・お寺や神社を訪問し、仏具やお墓洗浄対応 ・納品を行う際の配送作業(2~3名で対応いたします) ※店舗が複数あるため、エリアは限定的です。泊りがけの出張は発生いたしません。 ■扱う商材: ・墓石、記念碑、仏壇、仏具、お線香 等 ※法事で取り扱う製品全般になります ■職務詳細: 【店頭販売】 ご来店いただいたお客様への販売活動になります。予算感や見た目のニーズをヒアリングし、後日現地採寸を行います。その後、お見積りを算出して成約までフォローしていただきます。墓石の場合は2~3か月、小さい製品の場合は数日で成約まで進みます。 【ご自宅訪問】 お悔やみ欄を参照し、ご自宅に直接伺います。お線香をあげ、ご家族のお困りごとがないかを確認いただきます。 【お寺や神社への訪問】 神具の入れ替えや、墓石洗浄を行います。既存のお客様への営業活動になります。 ■入社後の流れ: 座学研修を3日程度受けていただきます。その後店舗に配属となり、OJTにて業務を習得いただきます。各月、コンテンツに沿って学習していただくので、未経験の方でもご活躍できる環境が整っております。1人立ちまでは半年程度を想定しております。 ■やりがい: 日本文化や伝統に携わる業務内容のため、お墓の種類や細部に込められた意味など、この仕事だからこそ学べることが多いです。また、法事の機会は突然訪れるため、お客様が進め方をわからないケースもございます。そのタイミングでお力になることができるため、感謝の声をいただけることもが多いです。 ■企業魅力: 県内で業界トップの知名度を誇る当社。葬儀の依頼も増えており、ホール数を増やしております。『法事といえば福宝』という認知があるからこそ、お客様からの信頼は高く、年々事業を拡大しております。 ■組織構成: 20代~60代まで幅広い方が活躍しています。各店舗には6~7名が在籍しており、営業職は3名程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 白根本店 住所:新潟県新潟市南区根岸1511 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 固定残業手当/月:35,000円~100,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(1月あたり0~9,000円/前年度実績) ■賞与:年2回(2,00ヶ月分/前年度実績) ■車両手当(自家用車使用の場合支給) ■児童手当 3,000円/一子(本採用により支給する手当) ■資格手当あり(本採用により支給する手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【柏崎市】メモリアルコンサルタント◆残業ほぼなし/30~40代活躍/県内知名度№1
-
- 【年休105日/残業ほぼなし/転居を伴う転勤なし/県内知名度№1】 仏壇・墓石の製造販売やご葬儀・霊園を含めご供養全てのサポートを行う当社にて、最適な仏壇や墓石、神具等のご提案と販売をお任せします。 ■職務内容: ・来店されたお客様への販売対応 ・担当地区のお客様のご自宅へお伺いし、商品説明 ・お寺や神社を訪問し、仏具やお墓洗浄対応 ・納品を行う際の配送作業(2~3名で対応いたします) ※店舗が複数あるため、エリアは限定的です。泊りがけの出張は発生いたしません。 ■扱う商材: ・墓石、記念碑、仏壇、仏具、お線香 等 ※法事で取り扱う製品全般になります ■職務詳細: 【店頭販売】 ご来店いただいたお客様への販売活動になります。予算感や見た目のニーズをヒアリングし、後日現地採寸を行います。その後、お見積りを算出して成約までフォローしていただきます。墓石の場合は2~3か月、小さい製品の場合は数日で成約まで進みます。 【ご自宅訪問】 お悔やみ欄を参照し、ご自宅に直接伺います。お線香をあげ、ご家族のお困りごとがないかを確認いただきます。 【お寺や神社への訪問】 神具の入れ替えや、墓石洗浄を行います。既存のお客様への営業活動になります。 ■入社後の流れ: 座学研修を3日程度受けていただきます。その後店舗に配属となり、OJTにて業務を習得いただきます。各月、コンテンツに沿って学習していただくので、未経験の方でもご活躍できる環境が整っております。1人立ちまでは半年程度を想定しております。 ■やりがい: 日本文化や伝統に携わる業務内容のため、お墓の種類や細部に込められた意味など、この仕事だからこそ学べることが多いです。また、法事の機会は突然訪れるため、お客様が進め方をわからないケースもございます。そのタイミングでお力になることができるため、感謝の声をいただけることもが多いです。 ■企業魅力: 県内で業界トップの知名度を誇る当社。葬儀の依頼も増えており、ホール数を増やしております。『法事といえば福宝』という認知があるからこそ、お客様からの信頼は高く、年々事業を拡大しております。 ■組織構成: 20代~60代まで幅広い方が活躍しています。各店舗には6~7名が在籍しており、営業職は3名程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 柏崎店 住所:新潟県柏崎市田中12-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 固定残業手当/月:35,000円~100,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(1月あたり0~9,000円/前年度実績) ■賞与:年2回(2,00ヶ月分/前年度実績) ■車両手当(自家用車使用の場合支給) ■児童手当 3,000円/一子(本採用により支給する手当) ■資格手当あり(本採用により支給する手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【富山・南砺市】食肉製品の商品開発◆転勤なし/大手チェーン店商品も手掛ける/年間休日111日
-
- 【経験を生かしてキャリアアップ/鶏肉をメインとした食肉の加工メーカー/年間休日111日/車通勤可】 ■業務内容: 当社は鶏肉を主原料としたナゲット、唐揚げ、チキンカツなどの製造を手がける食肉加工メーカーです。全国の有名ファーストフードチェーンにも商品を提供しています。部長候補として、以下の業務に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: (1)レシピ開発 お客様の要望に合わせて、唐揚げやナゲットなどの味や色、大きさを考えたレシピを作成します。 (2)サンプル試作 開発したレシピをもとに、実際にサンプルを試作します。工場での製造を考えて、形にしていきます。 (3)製品化 試作したサンプルをもとに、工場での製品化までのプロセスを組み立てます。 (4)製品規格書作成の補助 製品規格書作成の補助や、業務ボリュームや繁忙期によっては他部門(品質管理/製造)のサポートもお任せします。 ■組織構成: 社員は30名で20代~50代まで幅広い年齢層が在籍しており、経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートします。チームワークを重視しており、互いに助け合いながら業務を進めています。 ■入社後の流れ 入社後は3~6ヶ月間の生産現場での研修を行います。製品の製造プロセスを実地で学んでいただき、実際の業務にスムーズに移行できるようにサポートします。現場では経験豊富な先輩社員が丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 ■企業の魅力 ◎自分の考えたレシピが実際の商品として世の中に出ることで、大きな達成感を感じられます!美味しいものを作りたいという思いを持っている方にピッタリです。 ◎最初は肉の知識が無くても大丈夫です。経験を積みながら、調味料の使い方や味の調整方法を覚えていくことができます。自分の「好き」を仕事に活かして成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県南砺市晩田206-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 253,000円~383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり※過去実績2~3ケ月分 ■昇給:年1回 ■精勤手当:3000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山/東石黒】日勤・製造リーダー(唐揚げ等)◇転勤無!基本土日休み/大手取引企業/450~650万
-
- 【プレイングマネージャーとして現場管理をお任せ/UIターン歓迎◎/年間休日111日/車通勤可】 食肉加工メーカーとして、鶏肉を主原料としたナゲット、唐揚げ、チキンカツなどの製造を手がける当社で管理職候補としての採用を行います。 転勤・夜勤ナシで安定して働きながら、現場での最前線・管理職としてのスキルを磨ける環境があります! ■入社後すぐにお任せすること ・現場作業: まずは業務を覚えていただくために、3~6ヶ月間の現場研修を行います。製品の製造プロセスを実地で学んでいただき、実際の業務にスムーズに移行できるようにサポートします。 原料の仕込み、加工工程の管理、包装工程の管理など、配属先の作業全般をお任せします。 ■業務に慣れた後にお任せすること ・人員管理: 10人程度のチームをまとめ、現場での人員の配置や調整、作業者への指示などをお任せします。 ゆくゆくは部長と各チームの間に入り、組織全体を見ていただく予定です。 ・業務改善活動: 品質や生産性向上のための業務改善活動や機械メンテナンスも担当します。 ■組織構成 社員は47名おります。現在は部長1名、以下3チームに別れて業務を行っております。 経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートしますので、チームワークを重視し、互いに助け合いながら業務を進めていける環境です。 ■企業の魅力 ◎県外から移住の方には家賃補助などの手当をご用意しています!(規定あり) ◎年間休日111日でプライベートも充実。生活と仕事のバランスを大切にできます。 ◎福利厚生クラブに加入しており、買い物、飲食、映画、旅行、スポーツクラブなどの割引が使えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県南砺市晩田206-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 303,000円~403,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり※過去実績2~3ケ月分 ■昇給:年1回 ■精勤手当:3000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 33名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【新潟/上越】設備工事の進行管理◆未経験者歓迎/残業20時間/年休121日/サポート体制充実
-
- 《空調設備や機械設備などの設備の工程管理や品質管理などを行う管工事施工管理技士の募集です。特に経験者・有資格者を歓迎していますが、未経験の方も入社後に上司・先輩がしっかりサポートしています。》 【職務内容】 冷暖房・換気設備・給排水衛生設備の新設、及びリニューアルする建物の設計業務及び建物の現場施工管理を担当いただきます。 ※設計図を基にした施工図作成、施工にあたっての品質・工程・安全管理 等、業務上運転業務があります 一人あたり担当案件は1~2件ほどです。 【職場環境】 ・業界では珍しい完全週休2日制。年間休日は121日あります。残業時間も平均残業月20時間でプライベートと両立しながら働けます。 ・また、確定拠出年金制度があるなど、福利厚生面も実しており、永く安心して働ける企業です。 ・未経験者でも入社後に上司・先輩がしっかりサポートしますので安心して働けます。実際、社内にも未経験者として転職し、その後に資格を取得された方がいますので、サポート体制はしっかりしています。 【職務の特徴】 ・担当エリア:上越地区 ・出張有無:日帰りのみ ・夜間作業の有無:ほぼなし ・直行直帰の有無:可能 ・組織構成:11名(平均40代半ば) ・残業削減への取り組み:定時退社の社風で帰宅しやすい環境です。 ・入社後の流れ:入社後3カ月は、社内の全ての部門を回っていただき、業務の流れを理解いただきます。 【企業概要】 当社は生活に密着した水、ガス、下水道、冷暖房、換気の工事を行っています。 三菱電機の冷熱機器サービス認定店及空調冷熱システム機種代理店です。 私たちは「快適」「安全」をコンセプトに、宙(空間)を創造する技術集団です。 技術力に創造力をプラスした提案型の設計施工を進めています。 新潟県や上越市発注の公立学校の空調設備や給排水設備工事の受注を創業時より積み重ねており、前施工分の保守、点検受注も増加しています。 当社が空調設備工事を受注した工場に関しては、毎月定例的な保守点検業務があり、年間で100件近い受注があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県上越市東本町2-4-7 勤務地最寄駅:えちごトキめき鉄道線/高田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 <月給> 185,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、基本給・手当(含む時間外手当)・賞与を含んだ額となります。 ・賞与:年3回 前年度実績:約4カ月 ・昇給あり(昇給金額1月あたり1,000円~8,000円(前年度実績)) ・経験者は採用面及び賃金面で優遇します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-