8ページ:所在地【静岡県】の企業一覧
該当企業数 8,838 社中 351〜400 社を表示
設立 1980年
従業員数 73名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【坂戸市/未経験歓迎】ルート営業(ベルト交換取付他)~昨年度賞与7.8か月分/全員が未経験入社~
-
- ~平均有給取得日数14.5日/日本で有数のニッチトップ企業/お客様の9割が大手食品、物流メーカーでやりがい◎/社会インフラを支える~ 過去10年超、増収増益を続ける当社で、地元密着でさらに深く広く顧客に向き合っていくため、営業担当を募集します。 ■業務内容 現在取引のあるユーザーを中心に、コンベアベルト(物を運ぶためのベルト)の営業を担当いただきます。 主にお客様先の工場長や、製造課長とお話しながら、異物混入を防止するベルトや、商品がずれないようグリップが効いたベルト等の提案・「ベルトが切れた・摩耗した」という不具合への対応を進めていきます。 ■業務の流れ 問合せ・依頼→環境視察・ヒアリング→見積作成→納品→アフターフォロー (コンベアベルトの設置状況に応じて、自社工場で製品をカスタマイズ他完成した製品を納品や組み立て等の施工も手掛けます) ■補足情報 ・お客様の8割程が食品業界の企業様です(お菓子の原料から焼き上がりまで製品を流す為に使用されることが多いです) ※約40社を担当し、1か月に約10件の対応を行います。綺麗な環境でのお仕事がほとんどです。 ・個人ではなく、チームで営業目標を追っていきます。 ・担当するエリアは埼玉県が中心で、既存顧客が9割となります。 ■当社で働く魅力 ・不二家、シャトレーゼ、コカ・コーラボトラーズ等(敬称略)、大手企業様との取引が多く、9割以上が大手食品、物流メーカーとなるため、毎年安定した業績を維持できています。その結果、昨年度賞与は7.8か月分となりました。 ■組織構成 合計3名 営業男性2名(30代)営業事務女性1名 ※先輩社員も全員未経験から入社しており、前職は製造業や調理関係など様々です ■目標設定について 半期に1回配属先の上司と目標設定の面談があります。一方的に決められるのではなく、組織の状況や、担当顧客の状況等を鑑みながら設定を行います。 ■入社後 3か月の試用期間は、先輩社員と営業同行やOJTにて業務を覚えていただきます。 試用期間終了後の2週間は本社(静岡)にて工場研修に参加いただきます。 ※ビジネスホテル等宿泊費全額会社負担です。 ◎1から丁寧に学んでいただきますので未経験でも安心して就業スタートできる環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 坂戸営業所 住所:埼玉県坂戸市にっさい花みず木5-36-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,510円~215,200円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 215,510円~235,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 試用期間終了後 2万円の営業手当付与 ■昇給:年1回 評価制度(面談)を昇給に反映(5,000円~9,000円) ■賞与:年2回 ※業績により決算賞与有(昨年度実績 年3回 7.8ヶ月) ■モデル年収: ●500万円 入社 5年 一般職員 ●670万円 入社10年 主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜市/未経験者歓迎】既存顧客向け営業/ベルト交換取付他/完全週休二日制/試験は面接のみ
-
- ~面接1回のみ/平均有給取得日数14.5日/全員が未経験スタート/マンツーマンでのフォロー体制◎~ モノづくりの生産ラインに欠かせないベルトコンベア。地元密着でさらに深く広く顧客に向き合っていくため、 営業担当を募集します。 ■具体的には… 取引のあるユーザーを中心に担当いただきます。(既存9割) お客様の8割程が食品業界の企業様で、綺麗な環境でのお仕事がほとんどです。 問合せ・依頼 → 環境視察・ヒアリング → 見積作成 → 納品 →アフターフォロー等 (コンベヤベルトの設置状況に応じて、自社工場で製品をカスタマイズ他完成した製品を納品や組み立て等の施工も手掛けます) ※消耗品であるコンベヤベルトは一定のサイクルでの交換対応が必須となりますので定期的なユーザーフォローを行い、信頼関係を継続していきます。 ■補足情報: ・1人当たり担当するお客様数:40件、1か月に対応するのは10件程 ・担当するエリアは、神奈川県が中心(一部東京)です。 ・個人への営業目標はなく、訪問からアフターフォローまで一貫して顧客に向き合っていく方にお勧めのポジションです。 ■組織構成: 神奈川営業所:営業男性3名(20代~40代)営業事務女性1名 合計4名 ※先輩社員も全員未経験から入社しております、前職は製造業や調理関係などです。 ■目標設定について: 半期に1回配属先の上司と目標設定の面談があります。一方的に決められるのではなく、組織の状況や、担当顧客の状況等を鑑みながら設定を行います。 ■入社後: 試用期間中の2週間は本社(静岡)にて工場研修に参加いただきます。 ※ビジネスホテル等宿泊費全額会社負担です。 ◎商材の知識や、搬送用のコンベアベルトに関する加工の方法などを習得いただく期間です。 ◎1から丁寧にお伝え致しますので未経験でも安心して就業スタートできる環境です。 ◎2週間の工場製造実習研修期間が終了後、神奈川営業所に配属され先輩社員と営業同行やOJTにて業務を覚えていただきます。(2~3か月程度) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 神奈川営業所 住所:神奈川県横浜市緑区十日市場町867-12-101号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,510円~215,200円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 215,510円~235,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当 試用期間終了後 2万円の営業手当付与 ■昇給:年1回(7月) 評価制度(面談)を昇給に反映(5,000~9,000円) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績により決算賞与(12月) (昨年度実績 年3回 7.8ヶ月) ※各拠点毎に年間及び月間目標でインセンティブ有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【沼津市】建築施工管理※一般住宅~地域のシンボルとなる建物まで幅広くカバーする技術力に強み◎
-
- 1970年の創業から沼津に根付いて実績を積み重ねている、「未来づくりカンパニー」である当社にて、建築施工管理の業務をご担当いただきます。 ■具体的には: 建築一式工事における一般住宅、公共施設等の着工から竣工までの施工管理 ・安全管理、工程管理その他施工管理業務に付帯する業務をお任せします。 施工実績としては、病院・学校・住宅など、幅広くございます。 ■業務内容の補足: ・9割以上が元請けになります ・基本的に1つの現場を担当いただきます ・工期は半年~1年くらいになります ・担当エリアとしては、沼津を中心に静岡の東部地域になります ・基本的に出社してから社用車で現場に行っていただくスタイルです ・ご入社後の数年は、なれるまで先輩と一緒に対応いただきます ■配属先について: ・現在10数名体制で、幅広い年代の方が活躍中です ・事務作業を担当する別のスタッフもいらっしゃいます ・一人1台ずつタブレットも支給し業務効率化をはかっています ・残業は月30~40H程度の想定ですが、現場によって変わります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大諏訪885 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 325万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~252,000円 <月給> 206,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 夏、冬 ■資格手当:各種施工管理技士・建築士1級:10,000円、2級3,000円 ■残業代30H分(想定)を含めた金額が想定年収325万~450万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1988年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県沼津市】現場監督◇残業0時間/直行直帰可/創業50年以上の老舗企業
-
- ~【静岡県沼津市】現場監督◇残業0時間/直行直帰可/創業50年以上の老舗企業~ ■何をしているのか? 静岡県東部を中心に、神奈川、関東地区を営業範囲とし、解体工事の施工、産業廃棄物の処理を手掛けている企業です。 静岡県東部一の規模の重機・車両を保有し、一般住宅から大規模な工場や商業施設まで幅広く取組み安定した受注を確保しています。 ■業務詳細 現場監督として下記業務をご担当頂きます。 書類作成、見積り、原価計算、施工計画、元受けとの折衝をご担当頂き、 案件1件の木造から工場、ビルまで幅広く担当頂きます。案件規模は数百万円~1億円ほどです。工期は2か月~1年ほどで協力会社2人~15人のマネージメントを実施頂きます。 現場により直行直帰可ですが、会社に1回来てタイムカードを押してから、現場に向かうことも多いです。車は社用車を利用いたします(AT車)。 ■業務のやりがい 新しく建物を建てるためには解体工事が必要です。重要な役割を担っているという実感を得られます。大規模の受注から実際に工事がスタートし、何十名もの人が現場に関わっていくところを管理できることもやりがいの一つです。 ■組織構成 配属先組織について:工事部、30名の組織、男性25名、女性5名幅広く在籍しています。工事部の雰囲気は落ち着いており明るく、元気な組織です。 ■働きやすさについて 離職率は非常に低く、ほとんど中途退職する方はおりません。 働きやすい環境を整えているため残業は0時間です。 ■キャリアについて:そのグループの現場責任者を目指していただきます。技術者として能力を高めていき、資格を取得したりエキスパートを目指せます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市下香貫汐入2183 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~417,000円 <月給> 300,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年0回~2回※実績次第で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県沼津市】※経験者歓迎※現場監督◇残業0時間/直行直帰可/創業50年以上の老舗企業
-
- ~【静岡県沼津市】現場監督◇残業0時間/直行直帰可/創業50年以上の老舗企業~ ■何をしているのか? 静岡県東部を中心に、神奈川、関東地区を営業範囲とし、解体工事の施工、産業廃棄物の処理を手掛けている企業です。 静岡県東部一の規模の重機・車両を保有し、一般住宅から大規模な工場や商業施設まで幅広く取組み安定した受注を確保しています。 ■業務詳細 現場監督として下記業務をご担当頂きます。 書類作成、見積り、原価計算、施工計画、元受けとの折衝をご担当頂き、 案件1件の木造から工場、ビルまで幅広く担当頂きます。案件規模は数百万円~1億円ほどです。工期は2か月~1年ほどで協力会社2人~15人のマネージメントを実施頂きます。 現場により直行直帰可ですが、会社に1回来てタイムカードを押してから、現場に向かうことも多いです。車は社用車を利用いたします(AT車)。 ■業務のやりがい 新しく建物を建てるためには解体工事が必要です。重要な役割を担っているという実感を得られます。大規模の受注から実際に工事がスタートし、何十名もの人が現場に関わっていくところを管理できることもやりがいの一つです。 ■組織構成 配属先組織について:工事部、30名の組織、男性25名、女性5名幅広く在籍しています。工事部の雰囲気は落ち着いており明るく、元気な組織です。 ■働きやすさについて 離職率は非常に低く、ほとんど中途退職する方はおりません。 働きやすい環境を整えているため残業は0時間です。 ■キャリアについて:そのグループの現場責任者を目指していただきます。技術者として能力を高めていき、資格を取得したりエキスパートを目指せます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市下香貫汐入2183 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~600,000円 <月給> 375,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年0回~2回※実績次第で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
★未経験歓迎★建設機械車輛の修理・整備スタッフ【静岡/沼津市】◆転勤なし/残業少なめ
-
- ~職種未経験&業種未経験の方、自動車整備士免許のある方大歓迎!やる気重視!未経験でもノウハウを身に付け、スキルアップできる環境/転勤なし/残業少なめ/マイカー通勤OK(駐車場完備)/プライベートとの両立◎~ ■職務概要: 移動式クレーン・クレーン付トラック・高所作業車などの建設機械の販売・買取・レンタル・修理点検を行う当社にて、整備業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:なし】 ・移動式クレーン、カーゴクレーン等の建設機械車輛の修理、整備 ・車検、年次点検等の法令点検業務 ・クレーン検査、特定自主検査等の各種検査業務 ・サービスカーによる出張修理など ・大規模な事故(クレーン転倒など)や災害の場合は、現場出張サービスを行う場合があります。 ■組織構成: 現在、30代~60代まで9名の男性で、整備業務を行っています。未経験からの中途入社も多く在籍しており、ご活躍いただいてます。 ■入社後の流れ: 入社後は3か月間、座学での研修を予定しています。研修後は先輩スタッフが実際の業務を通して、OJT指導を行います。一から丁寧に指導しますので、未経験の方でもご安心くださいね。 ■働く環境: ◎残業:月平均20時間程度で、定時退社も可能です。恒常的な残業は想定していませんので、メリハリをつけた業務設計が可能です。 ■会社の特徴: 日本3大クレーンメーカーより指定サービス工場に認定されています。全国でも有数の伝統あるサービス工場です。クレーンの修理から販売、レンタルまで幅広く業務を行っております。社員一人一人の考えを大切に、尊重し、自らの意思で仕事に取り組めるような、風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市一本松737-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(前年度実績1月あたり3,000円~15,000円) ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎★特殊建設機械の既存営業【静岡県/沼津市】転勤なし/ノルマなし/残業20時間程度
-
- ~職種未経験&業種未経験の方も歓迎!やる気重視!性別・年齢不問!既存顧客との深耕営業がメイン/転勤なし/ノルマなし/残業少なめ/マイカー通勤OK(駐車場完備)/プライベートとの両立◎~ ■職務概要: 移動式クレーン・クレーン付トラック・高所作業車などの建設機械の販売・買取・レンタル・修理点検を行う当社にて、顧客対応・アドバイザーをメインにご活躍いただきます。 入社後は既存営業をお任せ致します。 ※既存のお客様先への御用聞きや訪問等を行い、ニーズが出たタイミングで任せてもらえる関係性を築いて頂くことを期待致します。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:なし】 ・特殊建設機械の定期点検スケジュール管理・連絡対応 ・修理やメンテナンスの見積書作成 ・特殊建設機械の販売、レンタル業務 ・機械メンテナンスなどのアフターサービス ・既存顧客先との関係性を築き、御用聞きが基本となります。人との円滑なコミュニケーションを通して、情報提供や収集、お客様の要望に沿った提案力も大切になる業務です。 ・基本的には沼津本社での勤務ですが、伊豆韮山営業所との往来も発生します。 ・個人目標やノルマなどは設けていません。出張もほとんどありません。 ■入社後の流れ: 現在、本ポジションのメンバーがいない状況ですが、各セクションの担当者からそれぞれの業務のレクチャーを行いますので、ご安心ください。社内でも多くのスタッフとの関りもありますので、わからないことは素直に聞いて、業務の習得に励んでいただきたいです。 ■働く環境: ◎残業:月平均20時間程度で、定時退社も可能です。恒常的な残業は想定していませんので、メリハリをつけた業務設計が可能です。 ■会社の特徴: 日本3大クレーンメーカーより指定サービス工場に認定されています。全国でも有数の伝統あるサービス工場です。クレーンの修理から販売、レンタルまで幅広く業務を行っております。社員一人一人の考えを大切に、尊重し、自らの意思で仕事に取り組めるような、風通しの良い社風です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市一本松737-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(前年度実績1月あたり3,000円~15,000円) ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【静岡県沼津市】生産管理~最先端のプリント配線板技術~/創業50年を迎える/手当充実/研修制度あり
-
- プリント配線板技術で通信業界を支える当社にて生産管理業務をお任せします 創業50年を迎える/土日祝休み/年間休日115日/福利厚生・手当充実/IUターン歓迎 ■業務概要 ・部品表、実装図、工程表など各種資料の作成 ・部品表を基に在庫確認 ┗自社購入品、客先支給品の型式や数量の確認 ・挿入型部品の加工作業 ・生産スケジュールの調整 ・近郊の顧客への納品対応(外出あり) ・客先支給部品の引き取り、返却作業 ■組織構成 女性 2名(20代) ■扱う製品・開発実績 ・通信処理制御(LAN、USB、UART等) ・電源制御 ・メカトロ制御(各種モニター、センサー等) ・画像処理制御(VIDEO、アナログRGB等) ・各種演算処理(複素演算、FFT等) ■教育体制・キャリアパス ・ご経験に合わせて先輩社員より教育致します。 現在担当している2名はどちらも新卒で入社し、未経験から業務を覚えてきました。教育体制が整っていますので、経験の浅い方も安心してスタートできる環境です。 ■当社について 設計から製造までを社内で一貫生産する事により、レスポンスの良さ、お客様へのご提案、開発コスト削減を可能としております。試作~少量多品種、量産等お客様のニーズにあったサポートを致します。 また、設計部門では弊社製造ノウハウをもとにしたライブラリ他、データベース構築による製造品質の安定を実現。コミュニケーション力を発揮し、お客様のニーズを最大限に考慮する姿勢を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市蓼原町17-2 勤務地最寄駅:沼津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 285万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ┗昇給金額/1ヵ月あたり500円~1,500円(前年度実績) ■賞与(前年度実績)年2回 ┗賞与金額:前年度値(前値実績200,000円~850,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県沼津市】購買担当~最先端のプリント配線板技術~/創業50年を迎える/手当充実/研修制度あり
-
- プリント配線板技術で通信業界を支える当社にて購買業務をお任せします 創業50年を迎える/土日祝休み/年間休日115日/福利厚生・手当充実/IUターン歓迎 ■業務概要 当社工場において、電子部品の購買(調達業務)に関する事務を担当していただきます ■業務詳細 ・電子部品の発注業務 ・管理システム(弥生販売)を用いた在庫の確認作業 ・仕入れ先との納期、価格の調整、交渉 ・電子部品の入荷受入作業 ・注文中の製品の納期確認 ・その他、上記に付帯する業務 ■組織構成 ・男性 2名、女性 3名 ・20代~40代まで幅広い年齢層が活躍中です ■扱う製品・開発実績 ・通信処理制御(LAN、USB、UART等) ・電源制御 ・メカトロ制御(各種モニター、センサー等) ・画像処理制御(VIDEO、アナログRGB等) ・各種演算処理(複素演算、FFT等) ■教育体制・キャリアパス ・ご経験に合わせて先輩社員より教育致します。 扱う部品が種類が多いため、電子部品についての知識が身につきます。 ■働き方について こちらのポジションはご希望に応じてリモート勤務が可能です。 ■当社について 設計から製造までを社内で一貫生産する事により、レスポンスの良さ、お客様へのご提案、開発コスト削減を可能としております。試作~少量多品種、量産等お客様のニーズにあったサポートを致します。 また、設計部門では弊社製造ノウハウをもとにしたライブラリ他、データベース構築による製造品質の安定を実現。コミュニケーション力を発揮し、お客様のニーズを最大限に考慮する姿勢を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市蓼原町17-2 勤務地最寄駅:沼津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 285万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ┗昇給金額/1ヵ月あたり500円~1,500円(前年度実績) ■賞与(前年度実績)年2回 ┗賞与金額:前年度値(前値実績200,000円~850,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 558名
平均年齢 38.3歳
求人情報 全6件
-
【沼津/転勤なし】社内SE~インフラ構築からシステム開発まで幅広く担当~
- NEW
-
- ■業務内容:スキルや経験により、お任せする業務を決定いたしますが、社内システムの提案・開発・設計・管理や社内インフラの提案・整備および保守など幅広い業務を行って頂きます。 詳細設計以降を外注する場合もありますが、基本的には業務の内製化を目指しているため、実際に手を動かして業務を遂行していただきます。 開発システムは一般的な業務基幹システム以外にも、建設業界ならではの設計から積算、施工現場までを一貫して結ぶ業務システムの導入などもあります。要件定義から保守・運用に至るまで幅広く携わることが出来ます。 <開発環境> ・開発言語:PHP/JavaScript/HTML/Java/Visual Basicのいずれか ・OS:Windows ■特徴: (1)建築工程の内製化:営業や施工管理以外の仕事は外部の協力業者に委託(アウトソース)するのが一般的である建築業界に風穴をあけました。設計、デザイン、大工、工務、広告やソフト開発などすべてを自社で行なう内製化を敷いています。建築工程の内製化や、大卒の大工にこだわるなど、業界の常識にとらわれない新たな取り組みが注目を集めており、メディアにも多数取り上げられています。 (2)高級路線を行く企業:富裕層および事業家をターゲットに、高品質賃貸マンション、本格和風建築、RC住宅、地下室付住宅、商業施設などの建物全般を手がけています。価格競争や安値での受注はしない、公共事業はしないという営業方針を掲げています。 (3)毎年増益を達成:職人を内製化していることで外注コストの削減、納期スケジュールの厳守などムダを省く事が出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大岡1540-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川】設計職~グッドデザイン賞多数受賞/年月を経てもなお、価値のある建築を創造~
-
- ■業務内容:経験に応じて賃貸マンション、注文住宅、オフィス、店舗を始めとした幅広い物件の設計業務に携わっていただきます。就業環境も整っております。 ■業務の流れ: 現地調査:土地の形状・勾配・日の当たり具合・風の通り道・眺望・近隣の建物など建設地の下見をし最適な建物をイメージします。 基本設計:クライアントのご要望を丁寧にヒアリングし、かつ設計者の経験や提案を交え基本設計のプランニングに移ります。 実施設計:法規チェック、関連諸官庁、施工部門、職人との打合せを行い詳細な実施設計をします。 工事監理:計画通り工事が進行しているのか、竣工まで現場を監理します。 竣工・引渡し:竣工検査の後、施主様への引渡を直接行います。 アフターフォロー:竣工後にお宅に伺いフィードバックをいただくなどアフターフォローなどもするケースがあります。 ■職務のやりがい:高品質賃貸マンションの建築実績、内製化のメリットを活かし、ゼロベースでの設計・施工に携わる事が出来ます。 ■特徴: 設計図書完成までのプロセス、お客様へのプレゼンの手法などは、設計士個人に委ねれられています。お客様の理想と、あなたの追い求める意匠性・デザイン性を実現できる、当社ならではの自由設計です。 また、営業や施工管理に限らず、現場の大工や多能技能工(鳶、土工、型枠大工等)のほとんどが自社の社員です。 ・職人と直接意見交換ができるので、スムーズな意思疎通と迅速な問題解決が可能です。 ・互いに顔の見える関係性なので、信頼関係を築きやすく、チームワークを活かした効率的な作業が期待できます。 ・高い技術力を持つ自社職人と連携することで、高品質な施工を実現できます。 建築に携わる主要工程を一括して自社内で行う「内製化」という独自のスタイルを確立している当社ならではの環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 藤沢支店 住所:神奈川県藤沢市城南4-4-26 勤務地最寄駅:小田急線/藤沢本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 厚木支店 住所:神奈川県厚木市恩名1-9-30 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市都筑区富士見が丘1-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 154名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
未経験歓迎【静岡/東部】自動車総合商社の営業◆中途入社実績豊富◎研修充実で安心/残業月平均13H
-
- ~反響営業、提案営業がメイン/歩合制ではなく、安心の固定給/未経験者でも安心して成長できる/静岡県内で14店舗を展開している地域密着型の自動車買取・販売会社~ ■業務内容: ◇来店された方の接客応対 ◇既存顧客フォロー 点検・車検・保険更新時期の電話案内 など ◇買取車の洗車 ネットオークション用の写真撮影のため ◇各種書類作成・手続き ◇自動車の査定 など ■当ポジションの特徴: ◎新規飛込み営業や個人ノルマはありません。 ◎チームで目標達成を目指します。 ◎安定の固定給で、経験や実績により昇格・昇給で基本給アップします。頑張りはしっかり評価します。 ■オートベルの研修: 新卒社員を以下内容で研修し続けておりますので、中途採用においても未経験者が成長し続けられるノウハウが当社にはあります。 ・お客様との話し方を習得する「ロープレ」 ・査定とはどのようにやるのかを実車を前に学ぶ「査定研修」 ・先輩と仕事をしながら学ぶ「OJT教育」 ・一人前になる為の道が見える「スキルチェックシート」 上記を通じて、メーカーも知らなかった新卒入社社員が、数ヶ月後には現場の第一線で活躍してます。 ■当社について: ・当社は、お客様との一生涯のお付き合いを目指し車の買取から、中古車や新車の販売、車検・点検・自動車保険など各種サービスを手掛けています。 ・中長期計画では、「静岡県自動車買取業で『シェアNO.1企業』を目指し、静岡という地域、買取という業を中心に、地域と業の水平拡大を推進する」ことを掲げています。この目標を達成することで、静岡県の自動車買取業界においてトップの地位を確立し、お客様に最高の満足を提供する自動車流通の総合商社に成長することを目指しています。 ・「うきうきワクワクする会社をつくり、『いい会社』=『一生をたくせる会社』をつくる」という明確な理念を掲げています。これは、従業員が楽しさやワクワク感を味わいながら働くことを重視し、「いい会社」であることが一生にわたって働く価値があると結びつけられています。組織のアイデンティティーとして、「いい会社」であることを掲げ、将来のありたい姿として「いい会社だね」と心から言われることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> オートベル 御殿場店 住所:静岡県御殿場市西田中59-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> オートベル 三島店 住所:静岡県駿東郡清水町玉川104-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> オートベル 沼津ぐるめ街道店 住所:静岡県沼津市岡宮1266-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 311万円~529万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,400円~278,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:60,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 230,400円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記想定年収には、賞与1.5~3ヶ月分を含めています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1.5ヶ月~5ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【静岡/西部】自動車総合商社の営業◆中途入社実績豊富◎研修充実で安心/残業月平均13H
-
- ~反響営業、提案営業がメイン/歩合制ではなく、安心の固定給/未経験者でも安心して成長できる/静岡県内で14店舗を展開している地域密着型の自動車買取・販売会社~ ■業務内容: ◇来店された方の接客応対 ◇既存顧客フォロー 点検・車検・保険更新時期の電話案内 など ◇買取車の洗車 ネットオークション用の写真撮影のため ◇各種書類作成・手続き ◇自動車の査定 など ■当ポジションの特徴: ◎新規飛込み営業や個人ノルマはありません。 ◎チームで目標達成を目指します。 ◎安定の固定給で、経験や実績により昇格・昇給で基本給アップします。頑張りはしっかり評価します。 ■オートベルの研修: 新卒社員を以下内容で研修し続けておりますので、中途採用においても未経験者が成長し続けられるノウハウが当社にはあります。 ・お客様との話し方を習得する「ロープレ」 ・査定とはどのようにやるのかを実車を前に学ぶ「査定研修」 ・先輩と仕事をしながら学ぶ「OJT教育」 ・一人前になる為の道が見える「スキルチェックシート」 上記を通じて、メーカーも知らなかった新卒入社社員が、数ヶ月後には現場の第一線で活躍してます。 ■当社について: ・当社は、お客様との一生涯のお付き合いを目指し車の買取から、中古車や新車の販売、車検・点検・自動車保険など各種サービスを手掛けています。 ・中長期計画では、「静岡県自動車買取業で『シェアNO.1企業』を目指し、静岡という地域、買取という業を中心に、地域と業の水平拡大を推進する」ことを掲げています。この目標を達成することで、静岡県の自動車買取業界においてトップの地位を確立し、お客様に最高の満足を提供する自動車流通の総合商社に成長することを目指しています。 ・「うきうきワクワクする会社をつくり、『いい会社』=『一生をたくせる会社』をつくる」という明確な理念を掲げています。これは、従業員が楽しさやワクワク感を味わいながら働くことを重視し、「いい会社」であることが一生にわたって働く価値があると結びつけられています。組織のアイデンティティーとして、「いい会社」であることを掲げ、将来のありたい姿として「いい会社だね」と心から言われることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> オートベル 掛川店 住所:静岡県掛川市大池2862 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> オートベル 浜松和田店 住所:静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1177 勤務地最寄駅:JR線/天竜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> オートベル 浜松入野店 住所:静岡県浜松市中央区入野町9731-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 311万円~529万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,400円~278,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:60,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 230,400円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記想定年収には、賞与1.5~3ヶ月分を含めています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1.5ヶ月~5ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 170名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【静岡県/静岡市葵区】システムエンジニア~大手メーカー直請・年間休日125日(土日祝)~
- NEW
-
- ■採用背景: 事業拡大に伴い、採用を考えております。 現在、業務アプリケーションの受注が中心となりますが、今後、webアプリケーション開発もしっかり行っていきたいという企業の方針となります。 ■担当業務: POSシステムの開発/評価 ■詳細: お客様からのPOSシステム開発要求に対して、設計から検査までの開発工程のいづれかの業務を担っていただきます。詳細については、機能追加がメインで、実際にお店で動いているPOSに対してカスタムを行います。また、運輸業やスーパーで使用されるようなバーコードプリンタの開発をしています。印字コマンドの解析処理の開発や評価試験を担当していただきます。 ■一日の仕事の流れ: (09:00)出社⇒(09:15)社内ミーティング⇒(10:00)設計書作成⇒(12:00)お昼⇒(13:00)客先レビュー⇒(15:00)改善資料作成⇒(17:00)客先への進捗報告⇒(18:00)退勤 ■特徴・魅力: 大手メーカー直請による安定経営です。単独派遣はほとんどございません。セキュリティー上、請負業務もございますが、プロジェクトチーム全員でお客様先へ訪問しますので、きちんと評価も致します。 ■組織体制について: POSシステムやバーコードプリンタなどの開発をしている開発部とPOSシステム、サーバー機などの評価を行っている評価部で構成されています。 開発部は1~5グループ、品証部は1~2グループまであり、それぞれの業務に特化した編成になっております。 グループ内は、さらにチームで分かれており1チームあたり約5~10名の人数となっております。案件の終了のタイミングでチーム移動やグループ移動、部署の移動も可能性としてはありますので、様々な経験を積みスキルアップできる環境です。 ■配属部署について: 経験やスキルを考慮して、配属部署をご決定いたします。
-
- <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵区日出町10-15 SOZOSYA日出町ビル3F-A 勤務地最寄駅:静岡鉄道静岡清水線 線/日吉町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~310,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県/三島市】システムエンジニア~大手メーカー直請・年間休日125日(土日祝)~
- NEW
-
- ■採用背景: 事業拡大に伴い、採用を考えております。 現在、業務アプリケーションの受注が中心となりますが、今後、webアプリケーション開発もしっかり行っていきたいという企業の方針となります。 ■担当業務: POSシステムの開発/評価 ■詳細: お客様からのPOSシステム開発要求に対して、設計から検査までの開発工程のいづれかの業務を担っていただきます。詳細については、機能追加がメインで、実際にお店で動いているPOSに対してカスタムを行います。また、運輸業やスーパーで使用されるようなバーコードプリンタの開発をしています。印字コマンドの解析処理の開発や評価試験を担当していただきます。 ■一日の仕事の流れ: (09:00)出社⇒(09:15)社内ミーティング⇒(10:00)設計書作成⇒(12:00)お昼⇒(13:00)客先レビュー⇒(15:00)改善資料作成⇒(17:00)客先への進捗報告⇒(18:00)退勤 ■特徴・魅力: 大手メーカー直請による安定経営です。単独派遣はほとんどございません。セキュリティー上、請負業務もございますが、プロジェクトチーム全員でお客様先へ訪問しますので、きちんと評価も致します。 ■組織体制について: POSシステムやバーコードプリンタなどの開発をしている開発部とPOSシステム、サーバー機などの評価を行っている評価部で構成されています。 開発部は1~5グループ、品証部は1~2グループまであり、それぞれの業務に特化した編成になっております。 グループ内は、さらにチームで分かれており1チームあたり約5~10名の人数となっております。案件の終了のタイミングでチーム移動やグループ移動、部署の移動も可能性としてはありますので、様々な経験を積みスキルアップできる環境です。 ■配属部署について: 経験やスキルを考慮して、配属部署をご決定いたします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市玉川465-1 勤務地最寄駅:東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~310,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 110名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県沼津市】品質保証 ※クレーム対応ほぼ無し/残業ほぼ無し/年間休日112日/土日祝休み
-
- 体外診断用医薬品や化粧品・医療機器の受託製造を中心に請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。今回の採用は業務拡大に伴う増員募集になります。 ■業務内容: 主に品質保証に関する業務をお任せします。 <業務詳細> ▼品質保証: ・品質マネジメントの導入・運用(手順の検討~確立) ・監査対応 ・クレーム対応:受託製造を依頼した顧客(販売元)から発生するクレームに対応します └ 頻度:年1回あるかないか程度です └ 休日・夜間・急な呼び出し:無 ▼品質管理: ・医療機器・化粧品の製造管理・品質管理の統括;QC工程表の作成・管理、製造記録のチェック等 ・標準書の作成・更新 ・出荷許可(出荷前製品の品質判定):製造・検査記録を確認し、出荷してもよいか判断をします(検査業務とは異なります) ・ISOの事務局業務:運用・構築ともに担当します ・工程異常に対する原因追究と対策:主に製造課が担当しますので、そちらに対する指示や管理を中心に担当します ・製造部等への品質教育の実施 ※品質管理の方針の検討・管理は工場責任者が代表し、行います。 ■組織構成: 品質保証課3名在籍 └ 40代1名(責任者:体外診断用医薬品を担当)、60代2名(化粧品・医療機器を担当) ■働き方: ・時間外労働:月平均ほぼ0H(月給に固定残業手当(月11H相当)が含まれます)) ・年間休日112日(土日祝休み ※土曜日は月により1,2回出勤有り) ・就業時間:08:00~17:00(休憩時間:70分) 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市原26-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:18,000円(固定残業時間11時間0分/月~11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~273,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 3.0か月(前年度実績)) <月給内訳> ■基本給:212000~250000円 ■固定残業手当 / 月11H:18000円(金額一律支給) └ 実残業:月平均ほぼ0H ※残業時間超過時は追加支給します ■手当:皆勤手当(5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/沼津】※未経験歓迎※医薬品や化粧品等の製造現場管理/土日祝休/手当充実/日勤のみ/転勤なし
-
- 体外診断用医薬品や化粧品・医療機器の受託製造を中心に請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。今回はお客様からの受注増加に伴う増員募集になります。 ■当社について: 小ロットから製造ができる特徴があり、大手製薬メーカーからの製造や検査の依頼が年々増加傾向にあります。取り扱い製品の分かりやすい例としては、コロナウイルスやインフルエンザの検査キットがありますが、最近では卵子凍結キットのようなフェムテック系の商材を取り扱うお客様からも製造のご依頼をいただいています。 ■業務内容: 製造現場の工程管理をお任せします。 <業務詳細> ▼製造現場の管理 ・製造オペレーターらのスキルの教育・指導 ・製造工程における人員の配置 ▼生産管理業務 ・生産計画通りに生産できているか出来高・進捗の管理 ・工程設計 ・生産工程の改善業務 ・設備のメンテナンス └ 自社対応:協力会社への依頼=1:1の割合 ・報告書・日報等の作成・報告 ■組織構成:製造課5名在籍 └ 40代1名(製造課全体の責任者)、20代3名と40代1名(製造工程の責任者を担当) ※製造現場のメンバーは、上記正社員の他、30~60代のパートの女性が中心となります。 ■中途入社者について: 製造業未経験で入社した方も活躍しています。業務で指示を出すことが多いため、販売サービス系のお仕事をされてきた方や、人とコミュニケーションを取ることが好きな方にも挑戦していただけるポジションだと思います。 ■働き方: ・時間外労働:月平均30H程度(月給に固定残業手当(月11H相当)が含まれます)) ・年間休日112日(土日祝休み ※土曜日は月により1,2回出勤有り) ・就業時間:08:00~17:00(休憩時間:70分) 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市原26-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 290万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:18,000円(固定残業時間11時間0分/月~11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円~273,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 前年度実績:3.0か月) <月給内訳> ■基本給 ■固定残業手当 / 月11H:18000円(金額一律支給) └ 実残業:月平均30H程度(11Hを超過した場合は時間外手当を別途支給) ■手当:皆勤手当(5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 844名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全28件
-
【静岡県中部/経験者歓迎】自動車部品の機械設計エンジニア~CADの経験が活かせる/年間休日121日~
- NEW
-
- ~◆東証プライム、スタンダード上場等にて上流工程から携わることができる◆プロの講師によるスキルアップ研修も受講可◎◆社員を大切にする風土◆資格取得金や住宅手当、表彰制度など福利厚生も充実~ ■職務内容: 自動車ランプ、ミラー、コネクタ等に関わる設計開発に参加していただきます。 ヘッドランプ、リアコンビネーションランプ等の機能部品を搭載した大型ランプから、ミラー付方向指示器ランプやルームランプ、ハイマウントストップランプ等の法規部品、またEVやHV車に搭載される高圧コネクタ、充電コネクタの設計開発まで、車、オートバイに関わる製品についての設計又は設計補助として開発チームのメンバーになっていただきます。 ■キャリアパス 一設計者としてスキルアップしていただくことは勿論ですが、将来的にはプロジェクトリーダーとして設計検証や法的確認までを包括的に取りまとめることができるプロジェクト全体の管理を行っていただきます。 ■特徴 ・長年の信頼と実績 これまでの実績からクライアントとのつながりは非常に深く、大手企業様からの他社にはない開発案件も同社には豊富にございます。設計センターは主要取引先近辺に構えており、確かな信頼を築いています。 常に最先端の技術に触れながら技術者としてのレベルを高められる環境でもあるため、自分自身が携わった商品が世にでた際に大きなやりがいを感じることができます。 ・研修体制 未経験の方にのみ重要と思われがちな研修体制ですが、エンジニアとして従事していく中でスキルアップや新しい知識のインプットなどは必須となります。同社は経験者の方々の研修体制にも力を入れており、実務に合わせた難易度別の課題やプロの講師による指導が受けられる研修等もございますので、スキルアップできる環境が整っています。 ■働きやすさ: 完全週休2日制を取っており、土日休みのため、メリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 島田設計センター 住所:静岡県島田市横井2-28-30 勤務地最寄駅:JR東海道本線/島田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 清水設計センター 住所:静岡県静岡市清水区吉川475-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~320,000円 <月給> 185,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでのご経験・能力等を踏まえた上で決定致します。 ◆昇給:年1回(6月) ◆賞与:年2回(7、12月) ◆モデル年収 大卒/経験4~6年/部品担当者、主任副主任⇒年収400万円 大卒/経験7~9年/製品担当者、主任係長⇒年収450万 ※残業手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県西部/経験者歓迎】自動車部品の機械設計エンジニア~CADの経験が活かせる/年間休日121日~
- NEW
-
- ~◆東証プライム、スタンダード上場等にて上流工程から携わることができる◆プロの講師によるスキルアップ研修も受講可◎◆社員を大切にする風土◆資格取得金や住宅手当、表彰制度など福利厚生も充実~ ■職務内容: 自動車ランプ、コネクタ等に関わる設計開発に参加していただきます。 ヘッドランプ等の機能部品を搭載した大型ランプから法規部品、EVやHV車に搭載される高圧コネクタ、充電コネクタ、の設計開発まで、次世代モビリティに関わるランプ、電装品についての設計又は設計補助として開発チームのメンバーになっていただきます。 ※浜松設計センター開設へのスターティングメンバ―募集です! ■キャリアパス 一設計者としてスキルアップしていただくことは勿論ですが、将来的にはプロジェクトリーダーとして設計検証や法的確認までを包括的に取りまとめることができるプロジェクト全体の管理を行っていただきます。 ■特徴 ・長年の信頼と実績 これまでの実績からクライアントとのつながりは非常に深く、大手企業様からの他社にはない開発案件も同社には豊富にございます。設計センターは主要取引先近辺に構えており、確かな信頼を築いています。 常に最先端の技術に触れながら技術者としてのレベルを高められる環境でもあるため、自分自身が携わった商品が世にでた際に大きなやりがいを感じることができます。 ・研修体制 未経験の方にのみ重要と思われがちな研修体制ですが、エンジニアとして従事していく中でスキルアップや新しい知識のインプットなどは必須となります。同社は経験者の方々の研修体制にも力を入れており、実務に合わせた難易度別の課題やプロの講師による指導が受けられる研修等もございますので、スキルアップできる環境が整っています。 ■働きやすさ: 完全週休2日制を取っており、土日休みのため、メリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区住吉3-18-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先(磐田市) 住所:静岡県磐田市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> クライアント先(掛川市) 住所:静岡県掛川市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~320,000円 <月給> 185,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでのご経験・能力等を踏まえた上で決定致します。 ◆昇給:年1回(6月) ◆賞与:年2回(7、12月) ◆モデル年収 大卒/経験4~6年/部品担当者、主任副主任⇒年収400万円 大卒/経験7~9年/製品担当者、主任係長⇒年収450万 ※残業手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
バイク整備士/完全室内・冷暖房完備/完全週休2日/残業月3h
- NEW
-
- カワサキプラザに併設の整備工場で、バイクの整備・メンテナンスなどを担当いただきます。 教育・研修体制やマニュアルが整っており、バイク整備が未経験だった先輩も多数活躍中です! 【 入社後の流れ 】 まずは約1週間、動画で基本的なルールや作業マニュアルを視聴し、座学中心に研修を進めます。 その後は動画マニュアルを見ながら、実際の作業に取り組み、少しずつ技術を身につけていきます。 同じ店舗の先輩社員による手厚いフォローのほか、先輩が忙しそうなときはチャットで全体に質問を投げかけると、必ず誰かが教えてくれます! 【 具体的な仕事内容 】 ■新車の納品整備 ■定期点検 ■マニュアルの作成・改訂など(チーム活動) ※その他、店舗運営やイベント運営に携わることもあります。 【 仕事の特徴 】 ◎ 快適な作業環境 整備工場は完全室内、エアコン完備の快適環境。天候に左右されず、整備に集中できます。 また最新の専用診断機も導入しており、効率よく作業を進めていくことができます! ◎ 予約制で残業ほぼなし 整備・点検は予約制で、1件あたりの基本的な作業時間を定めているためスケジュール管理がしやすく、残業はほぼ発生しません。社員の有休消化率も90%を超えており、プライベートとの両立もしやすい環境です。 ◎ 全社員で全店を運営する「遠隔経営」 店舗には店長も工場長も置かず、全員で全店舗を運営するフラットな組織運営が特徴。動画マニュアルやチャットツールを活用することで、わからないことはいつでも確認でき、自ら進んで新しい知識を身につけていくことができます。 ◎ チームを組んで会社をよりよい形へ 「マニュアル作成・整備」「イベント企画・運営」など、社内には店舗横断のチームが複数あり、誰もが会社全体の運営に関われる体制ができています。サービスや会社全体をよりよいものにするための仕組みづくりにも、積極的に携われます。
-
- 【マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備※東京除く)】※愛知・岐阜・東京・静岡のいずれか希望の店舗へ配属 ■カワサキプラザ小牧/愛知県小牧市川西1-1-2 トリコガーデン小牧内 ■カワサキプラザ岐阜/岐阜県岐阜市東鶉3-52-1 ■カワサキプラザ東京大田/東京都大田区大森東2-17-1 ■カワサキプラザ東京練馬/東京都練馬区谷原5-32-1 ■カワサキプラザ沼津/静岡県沼津市上香貫三園町1382-1 ☆「転勤なし」の働き方も選択できます! ☆受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給20万円~50万円 ※試用期間中は「月給18万円~45万円」 ※経験・スキル・資格等を考慮のうえ、決定します。 【年収例】 ★年収400万円~600万円(30代~50代/自動車検査員の資格あり) ★年収350万円~550万円(30代~50代/2級整備士の資格あり) ★年収250万円~350万円(30代~50代/上記資格なし)
-
営業/未経験歓迎/完全週休2日制/残業月3h
- NEW
-
- 「カワサキプラザ」で、カワサキモータースのバイクのご提案をはじめ、店舗運営やイベント企画などもお任せします。教育・研修体制やマニュアルが整っているので、未経験でも問題ありません! 【 入社後の流れ 】 まずは約1週間、動画で基本的なルールやマニュアルを視聴するWeb研修を実施。 その後、先輩とともに売り場に出て、接客や提案の仕方をOJTで学びます。 早ければ3カ月~4カ月でひとり立ち可能。販売業務に慣れてくれば、イベント企画など他の業務にも積極的に関わっていけます。 【 具体的な仕事内容 】 ■バイクのご提案・販売 ■商品の陳列・整理 ■新車の納品対応 ■イベント運営 など ※その他、チームごとに多様な業務を分担しています。 【 仕事の特徴 】 ◎ 全社員で全店を運営する「遠隔経営」 店舗には店長も工場長も置かず、全員で全店を運営するフラットな組織運営が特徴。動画マニュアルやチャットツールを活用することで、わからないことはいつでも確認でき、自ら進んで新しい知識を身につけていけるので、新入社員でもあっという間に成長していけます。 ◎ チームを組んで会社の運営にも携われる 「イベント企画・運営」「環境整備」「広報・SNS運営」「採用」など店舗横断のチームがいくつもあり、いわゆる本部業務も社員全員で分担。そのため、新人でも会社全体の運営に関わることができ、営業・販売だけでなく、多様なスキルを伸ばしていくことができます。 ◎ 多店舗マネジメントにも挑戦できる 業務に習熟していけば、数店舗を統括するリーダーにもチャレンジできます。実際に入社2年で複数店舗をまとめるポジションに就いた先輩も!年齢・社歴に関係なく、キャリアアップしやすい環境です。 ◎ 働きやすさも抜群! 「残業はしない」という社風が浸透しており、社員全員が効率的に業務を進めているため、残業はほぼゼロ。また完全週休2日制で有休消化率も90%超と、メリハリのある働き方ができます。
-
- 【マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備※東京除く)】※静岡・東京・岐阜・愛知のいずれか希望の店舗へ配属 ■カワサキプラザ沼津/静岡県沼津市上香貫三園町1382-1 ■カワサキプラザ東京練馬/東京都練馬区谷原5-32-1 ■カワサキプラザ東京大田/東京都大田区大森東2-17-1 ■カワサキプラザ岐阜/岐阜県岐阜市東鶉3-52-1 ■カワサキプラザ小牧/愛知県小牧市川西1-1-2 トリコガーデン小牧内 ☆「転勤なし」の働き方も選択できます! ☆受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給20万円~57万円 ※試用期間中は「月給18万円~51万3000円」 ※経験・スキル・資格等を考慮のうえ、決定します。
設立 1984年
従業員数 89名
平均年齢 49.1歳
求人情報 全7件
-
【静岡市】土木設計/調査測量 ~完全週休2日制/官公庁取引90%以上/福利厚生充実/残業20h以下~
-
- <官公庁案件多数の静岡県を支える安定企業/有給取得日数13.6日/水曜日ノー残業デー> ■仕事内容: 土木技術者として官公庁発注の業務に携わっていただきます。 <メインでお任せする業務> ・道路、橋梁、河川・砂防、防災施設、上下水道施設、都市景観などの計画・設計 ・インフラ、防災(減災)施設に係る点検・調査・測量 ・地質調査 ・交通状況調査などの社会条件調査 等 ※入社当初から即戦力として勤務して頂けることを期待しております。相談できる環境はございますので、ご安心ください。 変更の範囲::当社業務全般 ■職務の特徴: ・官公庁からの土木関係業務の受注が100%近くを占めます。近年は特にインフラの維持管理に関する需要が増えており、点検業務(橋梁点検、施設点検、道路防災点検など)や構造物の長寿命化に関する設計業務(橋梁補修設計、上下水道更新設計、構造物耐震設計など)が増えており、新技術の開発、導入を積極的に進めようとしています。 ・入社いただきました場合には、保有資格、技能により様々な分野で活躍していただけるものと考えます。また、ご希望に応じて未経験の領域についても、経験者から指導を受けながら携わっていただくことも可能です。 ■当社の魅力: 〇充実した教育・勉強体制:働きやすい環境の構築を目指し、社員のワークライフバランスを念頭に制度設計をしています。 (資格取得支援制度・経験豊富な社員によるOJT・専門技能の向上を目的とした技術研修) 〇働きやすさ:水曜日ノー残業デーなどを導入しており、残業抑制のための取り組みをしております。有給取得平均14.2日であり、有給取得率100%を目指し職場環境づくりを継続しております。 〇社員交流:レクリエーションなどの行事を通じて、部署を超えた社員同士の交流の機会を設けています。 〇安定性:官公庁から受注する業務多数で安定性があり、コロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社です。 ■やりがい: 静岡県に根ざし、調査、測量、設計、施工管理等を行っている総合建設コンサルタント会社です。通常時の業務はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ、地域社会に大きく貢献できることにやりがいを感じると思います。即戦力となる経験者の方には積極的に責任ある仕事、役割をお任せする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区新川一丁目9番13号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円~300,000円 <月給> 200,200円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(8月、12月、4月)※本人能力および業績を考慮 ■資格手当(技術士5万円~、RCCM 1万円~、1級土木施工管理技士・測量士7,000円等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【沼津市】営業職~官公庁との取引多数/完全週休2日制/福利厚生充実/働き方◎~
-
- <官公庁案件多数の静岡県を支える安定企業/有給取得日数13.6日/水曜日ノー残業デー> 道路・河川・橋梁、砂防等の設計技術、測量、補償業務について、主に国や地方自治体に提案営業をしていただきます。 ■具体的な仕事の内容: 営業部の管理職として、官公庁(国・地方自治体)を中心とした営業活動に従事していただきます。経営陣や技術部門と連携しながらチームプレイで受注を目指します。会社全体の売上目標はありますが、個人ノルマはありません。 ■業務詳細: 1.企画・提案営業、営業情報収集、分析 2.入札対応、契約、積算、見積書作成 3.受注業務の推進管理、顧客満足度調査 4.部署内の管理統括、社内システムの管理運営 5.若手社員の育成 変更の範囲::当社業務全般 ■職務の特徴: ・官公庁からの土木関係業務の受注が100%近くを占めます。近年は特にインフラの維持管理に関する需要が多く、点検業務や構造物の長寿命化に関する設計業務が増えており、新技術の開発、導入を積極的に進めようとしています。営業職は顧客に対し当社の技術部門を繋げる役割を担います。「当社の技術でどんな問題が解決できるのか」をしっかり提案し、様々な課題へのソリューションを提供していきます。 ■当社の魅力: 〇充実した教育・勉強体制:働きやすい環境の構築を目指し、社員のワークライフバランスを念頭に制度設計をしています。 (資格取得支援制度・経験豊富な社員によるOJT・専門技能の向上を目的とした技術研修) 〇働きやすさ:水曜日ノー残業デーなどを導入しており、残業抑制のための取り組みをしております。有給取得平均14.2日であり、有給取得率100%を目指し職場環境づくりを継続しております。 〇社員交流:レクリエーションなどの行事を通じて、部署を超えた社員同士の交流の機会を設けています。 〇安定性:官公庁から受注する業務多数で安定性があり、コロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社です。 ■やりがい: 静岡県に根ざし、調査、測量、設計、施工管理等を行っている総合建設コンサルタント会社です。通常時の業務はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ、地域社会に大きく貢献できることにやりがいを感じると思います。即戦力となる経験者の方には積極的に責任ある仕事、役割をお任せする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市足高547-2 勤務地最寄駅:JR各線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円~500,000円 <月給> 200,200円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(8月、12月、4月)※本人能力および業績を考慮 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【沼津市/転勤無】<未経験歓迎>機械加工スタッフ◆20~30代活躍中/夜勤無/土日休み/完全週休2日
-
- ~職種未経験&業種未経験の方も歓迎!パワーデバイス・半導体製造装置の部品の機械加工/8割が未経験スタート/20~30代が中心に活躍中/夜勤なし/完全週休2日制/土日休み/転勤なし/健康経営優良法人認定~ ■仕事内容: アルミ素材を加工し、身近な家電製品にも使われているパワーデバイス製造装置の部品や、リチウムイオン電池製造装置の部品、半導体製造装置の部品製造をお任せします。 ▼具体的には… ・機械を動かす前に安全点検 ・PCを使った製品図面の作成 ・段取りの決定 ・加工作業 ・仕上げ(バリ取り)や検査 ▼下記の順番で仕事を覚えます (1)作る製品のことを知る (2)加工するために使う機械に触れる (3)PCでの図面の作り方を覚える (4)検査・仕上げにもチャレンジする \★安心の教育体制★/ 得意なこと、向いていること、覚える速度も人それぞれですので、学んだ技術・知識がちゃんとあなたの力になるように同じく未経験から始めた先輩が傍について支えます。若くても10年以上の経験がある先輩がたくさんいます。知識と技術がしっかり身についた先輩から1対1で指導しますので、ゼロからでも成長できる環境です。また、じっくりと人材を育成する方針で、一人前になるまでの期間を設けています。 \★働きやすき★/ 土日休みの完全週休2日制です。夜勤はありません。夏季休暇は7~9月に3日間自由に取得可能!3日+土日を合わせて連休にしたり、3日それぞれ取得も可能です。メリハリをつけ、プライベートも充実させながら働ける環境が整っています。 ■組織構成: 会社全体では14名の従業員が勤務しており、特に20代後半から30代の年齢層が多いです。製造は50代の工場長、40代の課長・係長、7名の男性スタッフで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市足高134-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~340,000円 <月給> 195,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与あり:年2回(9月/3月)※会社業績による/最低でも1回あたり1か月分支給(過去1回あたり4か月分支給した実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 14名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全1件
-
【沼津】土木施工管理◆公共工事メイン!地域密着型の優良企業/残業10h/退職金制度あり/時短勤務OK
-
- 静岡県沼津市を拠点とし、公共工事を中心とした地域密着型の事業に取り組む当社にて、現場監督・施工管理(土木)をお任せいたします。 ■業務内容: 官公庁からの依頼及び民間の工事において、土木工事の施工管理に携わっていただきます。 ・発注者や関係各所との打合せ ・施工計画の作成(工程表の作成、使用資材の選定、施工方法の検討等) ・施工に必要な技術上の管理業務(工程管理、安全管理、出来形管理、写真管理等) など ■施工実績: ・公共工事 沼津土木事務所、沼津市役所発注の土木工事を行っています。 ・民間工事 個人及び企業から依頼された土木工事を行っています。 前年度の公共工事実績 49件 上下水道:23件、道路・舗装・公園:19件、河川:7件 ■採用背景: 当社は静岡県東部の官公庁からの依頼をメインに個人・一般企業からの依頼も含む土木工事を行う会社です。 業績は右肩上がりを続け昨年度には沼津市での建設等級がA級へ昇級したことにより、工事規模が拡大しています。 離職率が低く長期的に働く従業員が多い一方で従業員の高齢化に対して組織の若返りを図りたいと考えており、次世代の中心となって長期的に働いていただける人材を募集しています。 ■当社の特徴: ・1級・2級土木施工管理技士等の資格手当があります。また、資格取得のためにかかる費用(講座等の受講費用、受験費用等)は、会社が全額負担します。 ・令和4年度には、沼津市優良建設工事として当社の工事・技術者が表彰されました。 ・エコアクション21を取得しています。 ■組織風土: 工事に関する意見はもちろん、エアコンの入れ替えやタブレットの導入など、社員の声から労働環境の改善や作業の効率化を行っています。 また、小規模だからこそ個人に任される裁量が大きく、部分的ではなく総合的に経験を積むことができます。 資格取得支援制度を利用し、入社後に1級土木施工管理技士や1級舗装施工管理技術者の資格を取得して主力として活躍する社員もいます。 未経験者でも先輩社員が指導し、ゼロから将来会社を担う人材を育てるために力を注いでいるので、入社後に是非スキルアップを目指してください。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大平2060-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~520,000円 <月給> 200,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回、前年実績1カ月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 323名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全6件
-
【千代田区】スーパーコンピューターの導入・運用◆上流から関われる/年間休日125日
- NEW
-
- ~上流から関われる/完全週休2日制/土日祝休み/明るい雰囲気が魅力の独立系システム開発会社~ ■仕事内容: スーパーコンピューターの導入、運用を行います。 ・導入(システムの設計/構築(OSインストールから運用設定)) ・運用(システム運用監視/ソフトウェア修正適用、動作確認) ・その他(システムに関する質問/トラブル切り分け、調査/運用支援ツールの作成) ■特徴: ・当社ではネットワーク構築やセキュリティ対策といったインフラ構築領域、請負によるソフトウェア開発やシステムの保守・運用管理領域、およびパッケージソフトやハードウェアの販売など幅広くシステム開発を手掛けています。世界最高性能を記録したスーパーコンピュータのOSをはじめ、製造業、流通業、金融業、卸・小売業、運輸業、行政の各顧客における業務アプリケーションやWebシステムなど広域な分野を取り扱うため、幅広い知識や経験を積むことができます。 ・「社員第一」の企業理念を貫き、業界水準を大幅に下回る離職率3.5%を実現しています。当社は1人の社員の事を考え、社員は当社の事を考える、非常に温かく働きやすい社風です。福利厚生の充実化や育児休暇・時短勤務の導入など社員ひとりひとりが安心して働くことができる環境づくりに力を入れています。 ・教育制度や企業文化づくりを通じて「人間教育」に力を入れています。「きちんと挨拶する」、「笑顔でコミュニケーションをとる」ことを大切にし、社会人として求められる基本を徹底しています。社内の明るい雰囲気が同社の魅力のひとつです。また、技術的なスキルアップにも積極的に取り組んでおり、社内外の充実した研修プログラムや資格報奨金制度など技術力向上のための制度も整っています。能力に応じて、年齢・キャリアに関係なくPL・PM等のキャリアパスをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町1-21-5 C-5ビル 4F 勤務地最寄駅:山手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~320,000円 <月給> 180,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】生産管理システム導入エンジニア/年間休日124日/幅広い世代活躍
-
- ~適性やキャリアに応じて案件をアサイン致しますので、一つ一つスキルアップできます/将来的には要件定義など上流工程にも携わることができます~ ■業務概要: 生産管理システムの導入に関わる業務をご担当いただきます。 ・要件定義、Fit&Gap分析、導入支援 ・アドオンシステムの設計・プログラミング・テスト ※基本的には1次請けの案件となります(8割以上)。2次請けの案件は大手ソフトウェア企業の経由や開発の手伝いになります。 これまでのご経験やスキルに応じて、アサインする案件を決定します。 ※5名~10名で行っている、客先プロジェクトにアサインする可能性があります。 ■特徴: ・同社ではネットワーク構築やセキュリティ対策といったインフラ構築領域、請負によるソフトウェア開発やシステムの保守・運用管理領域、およびパッケージソフトやハードウェアの販売など幅広くシステム開発を手掛けています。世界最高性能を記録したスーパーコンピュータのOSをはじめ、製造業、流通業、金融業、卸・小売業、運輸業、行政の各顧客における業務アプリケーションやWebシステムなど広域な分野を取り扱うため、幅広い知識や経験を積むことができます。 ・「社員第一」の企業理念を貫き、業界水準を大幅に下回る離職率3.5%を実現しています。当社は1人の社員の事を考え、社員は当社の事を考える、非常に温かく働きやすい社風です。福利厚生の充実化や育児休暇・時短勤務の導入など社員ひとりひとりが安心して働くことができる環境づくりに力を入れています。 ・教育制度や企業文化づくりを通じて「人間教育」に力を入れています。「きちんと挨拶する」、「笑顔でコミュニケーションをとる」ことを大切にし、社会人として求められる基本を徹底しています。社内の明るい雰囲気が同社の魅力のひとつです。また、技術的なスキルアップにも積極的に取り組んでおり、社内外の充実した研修プログラムや資格報奨金制度など技術力向上のための制度も整っています。能力に応じて、年齢・キャリアに関係なくPL・PM等のキャリアパスをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦2-19-19 広小路センタープレイス 9F 勤務地最寄駅:市営地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~320,000円 <月給> 180,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【静岡市】既存営業(ナースコールシステム/通信ネットワーク機器)売上10%インセンティブ/転勤無
- NEW
-
- ~年間休日123日/介護業界に貢献する企業/業績拡大による増員募集!/転勤なし~ ■仕事内容: ナースコールメーカーとして「Yuiコール」の販売及び一般、ビジネスユーザー様への通信ネットワーク機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細 お問い合わせ、紹介先及び既存取引先に対する提案営業 既存法人顧客へのビジネスフォン、ネットワークカメラ、ネットワークシステムの提案営業 営業戦略の企画立案 その他、付帯する業務 ※新規の飛び込みはありません。営業エリアは全国で、出張は年に2、3回程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本業務の魅力: 「Yuiコール」の最大の特長は、高度な自動化システムとカスタマイズ性の高さです。これにより、お客様のニーズに対して柔軟に対応し、高い満足度を提供できます。お客様からの感謝の言葉を直接いただくことができ、営業として大きなやりがいを感じられます。また、一定の実績を上げた場合には、売り上げの10%がインセンティブとして支給されるため、成果に応じた報酬も期待できます。 ■教育体制: 入社後はOJTを通じて業務を学びます。1~2ヶ月は先輩社員が教育担当としてつき、営業ロープレや商品知識の勉強会も実施します。営業同行も先輩社員が行い、その後、入社から2ヶ月程で独り立ちを目指します。スキルアップと共に成長できる最適な環境です。 ■組織: 50代中心/10名のメンバーとなります ・弊社は東証一部上場の岩崎通信株式会社の関連会社です。沼津、静岡、浜松、東京、大阪、名古屋に拠点を置き、少数精鋭をモットーに全国に営業展開をしております。 ・営業、施工、開発部門と揃っており、お客様の要望に一貫して答えられる体制を持っておりますが、今後は営業力の強化をはかっているところです。 ■当社の特徴・強み: 当社は、通信とネットワークのすべてを1つの制御装置に集約可能にし、どこにもない画期的なナースコールシステム(Yuiコール)を開発した会社です。最新のテクノロジーを活用し、カスタマイズ性の高さと高度な自動化を実現して更なる進化を目指しています。1985年の創業以来、静岡県内に3拠点と東京大阪に拠点を広げ、ナースコールのメーカーとして、開発力に強みを持ち、全国を対象に販売、設置を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵区鷹匠3-1-20サンパレス鷹匠201号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 410万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回あたり8,000円~20,000円※前年度実績 ■賞与:年2回(7月・12月)※会社業績の発表を行い決定/会社業績により特別賞与有り ■インセンティブ:規定以上の営業売り上げの10% ■入社後の年収例:2年目:450万円 6年目:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/未経験歓迎】メーカー事務<総務・受発注対応>年休123日・土日祝休み◆介護業界のDX化に貢献
-
- ~第二新卒歓迎/残業基本なし/Word・Excelの使用経験があればOK!/BBQ、泊まり忘年会、海外旅行(行けない人には国内旅行)を毎年1回行っている何事もオープンで明るい会社~ ■企業概要 当社は、通信とネットワークのすべてを1つの制御装置に集約可能にし、どこにもない画期的なナースコールシステム「Yuiコール」を開発した企業です。1985年の創業以来、静岡県内に3拠点と東京大阪に拠点を広げ、全国を対象に販売、設置を行っています。最新のテクノロジーを活用し、カスタマイズ性の高さと高度な自動化を実現することで、常に進化を続けています。 ■仕事内容 ナースコールメーカーとして「Yuiコール」の販売及び一般、ビジネスユーザー様への通信ネットワーク機器等を販売する当社にて、次の総務業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・雇用管理 ・工事予定管理 ・商品発注および経理処理 ・請求書発送および商品在庫管理 ・顧客データ管理 ・その他付帯する業務 (基本的には日常的なオフィス業務が中心ですが、必要に応じて他部署との連携やサポートも行います。) ■組織構成 総務部門は全10人で構成されており、20代が2人、30代が4人、40代が4人とバランスの取れた年齢構成です。経験豊富なメンバーもおり、安心して業務に取り組むことができます。 ■教育体制 他営業所の総務が電話でサポートする体制が整っているため、困ったことがあれば相談できる環境です。未経験の方でも安心してスタートを切ることができます。 ■魅力ポイント ・第二新卒歓迎:Word・Excelの基本的な使用経験があればOKです。 ・働きやすい環境:月の残業時間は5時間以下で、基本的には残業はありません。ワークライフバランスを大切にしたい方に最適です。 ・アットホームな社風:毎年1回のBBQや泊まり忘年会、海外旅行(行けない人には国内旅行)など、社員同士の交流を深めるイベントが充実しています。 ・成長企業:最新のテクノロジーを活用し、常に進化を目指している企業です。あなたのスキルアップも期待できます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ6F 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 270万円~290万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し決定します。 ■賞与:年2回支給(7月・12月) ※会社業績の発表を行い決定/会社業績により特別賞与有り ■昇給・昇格:年1回 昇給等は決算内容と会社目標結果の内容それに各拠点、各自の綜合結果内容により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1926年
従業員数 420名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
営業職/未経験・第二新卒歓迎/土日祝休み/社宅制度有
- 締切間近
-
- 入社後は研修やOJTのもと窓口業務からスタート。いきなり営業をするのではなく、まずは必要な知識を身につけられるよう、段階的にお仕事をお任せいたします。その後、法人営業やリテール営業を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■窓口にてお客様のご対応 →入出金、口座開設、振込、公共料金の支払など ■事務作業 →窓口業務時に発生する各種書類の処理など 基本知識の習得後… ■法人営業 →企業の課題解決の為のソリューション提案や、資金調達提案 ■リテール営業 →個人のお客様に対して、定期預金や投資信託、保険などのご提案 ☆POINT1:スキルに合わせたオーダーメイド研修 あなたの経験やスキルに応じて柔軟にご対応。初めて銀行へ転職する方も、さらなるスキルアップを目指している方も、どちらも当社なら着実にステップアップしていけます! ☆POINT2:意外と銀行”らしくない”職場 お客様のお金を預かるため、業務時は集中した雰囲気が流れていますが、社員同士の仲は思いのほかフランクな当社。良い意味で銀行”らしくない”雰囲気があり、年齢や役職関係なく多くの意見が飛び交っています。時には後輩から先輩へ的確な意見が飛び出し、どんどん業務改善も進むなど、誰でも意見を発信できる環境は当社の魅力の一つです! ☆POINT3:長く働ける環境 入社後長期的に活躍するメンバーが多い当社。成長しやすい環境、地域に根付いた営業スタイルと、働きやすさには定評があります。「目先の転職」ではなく、「この先のための転職」もしっかりと実現できます!
-
- 勤務地/静岡・東京・神奈川の支店 本社/静岡県沼津市大手町4丁目76番地 ☆勤務地はお住まいと希望を考慮し決定いたします ☆受動喫煙対策:あり
-
- 月給23万円以上 ☆経験・スキルに応じて決定いたします
設立 1977年
従業員数 259名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【埼玉県比企郡/「道の駅おがわまち」】飲食コーナーのキッチンスタッフ★未経験歓迎!教育体制◎
- NEW
-
- ~2年間で28店舗出店の成長企業/安定した財務基盤/地域のブランド開発事業を始め様々な事業を展開する当社/リニューアルOPENの道の駅でのキッチンスタッフ募集/未経験歓迎/小川町の魅力を全国へ発信~ ■業務内容: 熱海プリン、おさかな食堂、道の駅木更津など独自ブランドを全国58店展開する当社にて、2025年4月にリニューアルOPENの道の駅おがわまちで【飲食コーナーのキッチンスタッフ】として地域を盛り上げていただける方を募集します。 ■業務詳細: ・食堂・カフェ・惣菜工房におけるメニュー開発 ・食材の仕入れ(地元の生産者さんの開拓) ・メニューの製造、提供 ・各業態の新店舗、道の駅の開発/立ち上げ ・店舗イベントの企画・運営(周年祭や夏の夜祭りなど) ◎食材は地元産のものを使用し、農家さんや生産者さんから直接仕入れを行います。 ◎季節ごと、イベントごとに新メニューを開発していただきます。 ◎道の駅の飲食コーナーのメニュー開発も可能です。 ◎月1回の商品開発会議でグループの他店舗のアイデアを学び自店舗に活かせます。 ◎お客様のため、地域のため、小川町の魅力を全国へ発信できます。 ■ポジションの魅力: キッチンスタッフというよりも食を通して埼玉の魅力を伝えるクリエイターといったイメージをしていただく方が良いかと思います。業務内容は多岐にわたり、やりたいことが叶う職場です。将来的には店舗運営から企画を一貫してお任せできる人材へと成長できる環境がそろっています。また、教育環境も整っていますので、未経験の方でも食に興味のある方にはおすすめのポジションです。 ■当社について: 当社は【日本全国の地域を活性化し、日本を元氣にする】【ワクワクする地域の未来づくり】をビジョンとして、地域から全国へ魅力を発信する会社です。小川町の地元農業・漁業従事者などと協力して、地方に眠る逸品を発掘し、ヒット商品へとブランディングしていきます。小川町から全国へ魅力を発信する拠点として、「道の駅おがわまち」の運営や特産品を使った商品企画、イベント企画で、観光客だけでなく地元のお客様にも喜ばれる事業を行ってまいります。 変更の範囲:【変更の範囲:適性やご希望に応じて当社業務全般への変更可能性有】
-
- <勤務地詳細> 道の駅おがわまち 住所:埼玉県比企郡小川町大字小川1220ー1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:適性やご希望に応じて当社事業所全般での勤務可能性有】
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績に応じて ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉県比企郡/「道の駅おがわまち」】ベーカリーの店舗スタッフ★未経験歓迎!教育体制◎
- NEW
-
- ~2年間で28店舗出店の成長企業/安定した財務基盤/地域のブランド開発事業を始め様々な事業を展開する当社/リニューアルOPENの道の駅でのベーカリースタッフ募集/未経験歓迎/小川町の魅力を全国へ発信~ ■業務内容: 熱海プリン、おさかな食堂、道の駅木更津など独自ブランドを全国58店展開する当社にて、2025年4月にリニューアルOPENの道の駅おがわまちで【ベーカリーの店舗スタッフ】として地域を盛り上げていただける方を募集します。道の駅のベーカリー店舗の製造スタッフとして従事いただきます。 ■業務詳細: ・パンの製造およびそれに付帯する業務全般 ・ベーカリー業態の新店舗、道の駅の開発/立ち上げ ・店舗イベントの企画・運営(周年祭や夏の夜祭りなど) ◎食材は地元産のものを使用し、農家さんや生産者さんから直接仕入れを行います。 ◎季節ごと、イベントごとに新メニューを開発していただきます。 ◎道の駅の飲食コーナーのメニュー開発も可能です。 ◎月1回の商品開発会議でグループの他店舗のアイデアを学び自店舗に活かせます。 ◎お客様のため、地域のため、小川町の魅力を全国へ発信できます。 ◎店頭に出た商品がどんどんと売れていく瞬間を実際に見ながらの業務となるのでやりがいは抜群です。 ■ポジションの魅力: ベーカリースタッフというよりも、パンを通して埼玉の魅力を伝えるベーカリークリエイターといったイメージをしていただく方が良いかと思います。業務内容は多岐にわたり、やりたいことが叶う職場です。将来的には店舗運営から企画を一貫してお任せできる人材へと成長できる環境がそろっております。もちろん教育環境も整っておりますので、未経験の方でも食に興味のある方にはおすすめのポジションです。 ■当社について: 当社は【日本全国の地域を活性化し、日本を元氣にする】【ワクワクする地域の未来づくり】をビジョンとして、地域から全国へ魅力を発信する会社です。小川町の地元農業・漁業従事者などと協力して、地方に眠る逸品を発掘し、ヒット商品へとブランディングしていきます。小川町から全国へ魅力を発信する拠点として、「道の駅おがわまち」の運営や特産品を使った商品企画、イベント企画で、観光客だけでなく地元のお客様にも喜ばれる事業を行ってまいります。 変更の範囲:【変更の範囲:適性やご希望に応じて当社業務全般への変更可能性有】
-
- <勤務地詳細> 道の駅おがわまち 住所:埼玉県比企郡小川町大字小川1220ー1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:適性やご希望に応じて当社事業所全般での勤務可能性有】
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績に応じて ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【熱海】携帯販売スタッフ◆未経験可/家賃手当あり/フレンドリーな接客大歓迎~
- NEW
-
- ■業務内容: 当社の運営するドコモショップ熱海店にて、販売業務をお任せします。 ・販売対応 … 携帯電話の新規契約、機種変更、修理、プラン変更、お客様への接客、問い合わせ対応 ・販売促進 … 店内のレイアウト変更、販促物の制作 ■当社の魅力: ・毎週木曜日は定休日となります。また、シフトについても1年単位で大枠を決めていることから、旅行などによる長期休暇を取得することも可能です。1か月前に正式なシフトを提示しますが、その際に早番(8時~17時)の申請をすることで、お休み前日に早めに仕事を切り上げることも可能です。 ・役職に関わらずお互いを「さん」付けで呼び合う非常にフラットな組織です。3月、8月には家族も参加できるBBQを行うなど、社員同士の仲がいいことも特徴です。 ・住宅手当を支給しております。社員は県外から移住し入社された方もいます。観光地である熱海で生活するチャンスです。 ・働くママさんの活躍を応援しており、実際現在時短勤務で働いている社員もいます。お子さんの状況に合わせて早退してもフォローできる体制が整っています。 ■ドコモショップ熱海店について: ・当店のお客様の多くは常連さんです。伊豆半島には携帯ショップや電気屋が少ないこともあり「このお店しか頼れない」と来られる方が多いです。常連さんが多いので、ご家族の話を伺うなど、フレンドリーに接客するようなイメージです。 ・来店数は1日30組くらいで平日も土日も来店数に差はありませんが土日はファミリー層のお客様がやや増えます。 ・どんな相談も、丁寧に対応します。LINEアプリの入れ方やスタンプの買い方ビデオ通話の仕方を教えることもあります。他にもインターネット通販の使い方など携帯電話を使ってできることなら何でもサポートするのが当店の方針です。 ・接客時間は10分~2時間くらいです。スタッフ全員で協力して店舗目標の達成を目指しています。 ■入社後の流れ: 1週間、ドコモ本部の研修を実施する予定です。ドコモの企業概要・商品知識など、基礎の基礎から学べます。その後店舗にて販売と運営に携わっていただきます。 ■組織構成 店長、副店長、販売員全12名で構成されており、20代30代の社員が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県熱海市渚町21-1 勤務地最寄駅:熱海駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮して、給与額を決定します。 ■昇給:有り、年1回(6月) ■賞与:有り、年2回(6月・12月/昨年度実績2ヶ月分) ■年収例:※あくまでモデル年収です。 ・370万円/29歳、入社1年 ・400万円/29歳、入社3年 ・480万円/39歳、入社7年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡熱海】ドコモショップの管理職候補※前職以上の給与保障/家賃手当あり/若手活躍中
-
- 販売スタッフ兼ショップ運営に携わっていただきます。具体的には下記お任せします。 ・販売対応 … 携帯電話の新規契約、機種変更、修理、プラン変更、お客様への接客、問い合わせ対応 ・販売促進 … 店内のレイアウト変更、販促物の制作 ・ショップ運営 … 数字管理(目標詳細設計、進捗管理)、販売戦略の立案、人員の教育とマネジメント、新規販売方法の検討、スケジュール管理 等 ■ミッション: 本ポジションでは、店舗での販売に加え、熱海店の運営について一緒に考えていけるような方を募集したいと思います。販売戦略の立案や管理など幅広く業務に携わっていただきます。 ■当社の魅力: ・毎週木曜日は定休日となります。また、シフトについても1年単位で大枠を決めていることから、旅行などによる長期休暇を取得することも可能です。1か月前に正式なシフトを提示しますが、その際に早番(8時~17時)の申請をすることで、お休み前日に早めに仕事を切り上げることも可能です。 ・役職に関わらずお互いを「さん」付けで呼び合う非常にフラットな組織です。3月、8月には家族も参加できるBBQを行うなど、社員同士の仲がいいことも特徴です。 ・住宅手当を支給しているため、県外から移住し入社された方もいます。観光地である熱海で生活するチャンスです。 ■ドコモショップ熱海店について: ・当店のお客様の多くは常連さんです。伊豆半島には携帯ショップや電気屋が少ないこともあり「このお店しか頼れない」と来られる方が多いです。常連さんが多いので、ご家族の話を伺うなど、フレンドリーに接客するようなイメージです。 ・来店数は1日30組くらいで平日も土日も来店数に差はありませんが土日はファミリー層のお客様がやや増えます。 ・どんな相談も、丁寧に対応します。LINEアプリの入れ方やスタンプの買い方ビデオ通話の仕方を教えることもあります。他にもインターネット通販の使い方など携帯電話を使ってできることなら何でもサポートするのが当店の方針です。 ■入社後の流れ: 1週間、ドコモ本部の研修を実施する予定です。ドコモの企業概要・商品知識など、基礎の基礎から学べます。その後店舗にて販売と運営に携わっていただきます。 ■組織構成 店長、副店長、販売員全12名で構成され、今回ご入社いただく方は副店長クラスを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県熱海市渚町21-1 勤務地最寄駅:熱海駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮して、給与額を決定します。 ■昇給:有り、年1回(6月) ■賞与:有り、年2回(6月・12月/昨年度実績2ヶ月分) ■年収例:※あくまでモデル年収です。 ・370万円/29歳、入社1年 ・400万円/29歳、入社3年 ・480万円/39歳、入社7年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1963年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県沼津市】「割烹沼津ぼんどーる」の店舗管理/店舗管理経験のある方歓迎/年間休日121日
-
- <飲食業界未経験可/四季を楽しむ「和」の空間/店舗の管理~実務サポート/年間休日121日/水曜日定休> ■業務概要: 当社にて運営する「割烹沼津ぼんどーる」にてお客様対応~店舗管理運営業務をお任せ致します。 当店は1200坪の敷地に枯山水や借景庭園が楽しめる空間で、静岡県沼津の新鮮食材を味わうことができます。小さなお子さんからお年寄りまで幅広いお客様にご利用いただき、寛ぎのひとときご提供しています。 ■業務詳細: ・売上管理/人材管理業務 ・お客様の接客業務(ホールスタッフ業務) ・レジ業務 ・予約調整業務(お客様やエージェントとの調整) ・備品等発注業務、シフト管理 ・パート社員の採用 ・その他付随する関連業務 ■組織構成: 現在アルバイト・パートも含め8名が勤務しています ■お店の特徴: ・アットホームな雰囲気で長く働いている方も多く、お客様との対話が多いのが特徴です。 ・沼津の海と山に恵まれた旬の幸を、スタンダードな料理から趣向を凝らした料理まで、お客様に寄り添ってお料理するお店です。 ■働き方について: ・定休日が水曜日となり、ご希望を伺いながら、週休2日・週40時間となるよう調整しています。 ・水曜日以外では大みそかの午後と元旦は定休日となります。 ・お店の営業時間がランチ11時~14時、ディナー17時~20時までとなるため、通しでの勤務の場合は休憩が3時間ほどとなる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 割烹沼津ぼんどーる 住所:静岡県沼津市大岡2870-2 勤務地最寄駅:御殿場線/大岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等を考慮のうえ優遇 ■昇給:あり ■賞与:年2回(業績・評価により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡/熱海】建築施工管理(塗装、防水工事)~残業時間20時間程度/年間休日110日~
-
- ■採用背景:定年退職の方がいらっしゃり、欠員が出ることによる採用をいたします。 ■業務内容:当社の建築施工管理担当者として下記の業務を行っていただきます。 ■業務の詳細 ・現場管理業務:建物の防水、塗装、大規模改修工事、監督、写真撮影、報告書の作成、図面からの数量計算。 大規模修繕工事、個人住宅、鉄道関連工事まで幅広い業務を受注しております。 ■1日のスケジュール 午前中、午後に関しては現場管理をし、夕方は事務所にて書類整理を行います。 ■担当エリア 静岡県東部、神奈川/東京(鉄道工事関連) ■当社の特徴: 当社は、建造物の改修工事に特化したプロフェッショナル集団です。 強みは、ご相談から現地調査、施工、点検まで全て社内でで貫する【安心のワンストップ施工】であり、専門性のある丁寧なサービスは勿論、常に技術向上を心掛け、精進しております。 大切な財産を永く残し、お守りするために、社内内環システムと職人魂で、心地良い住まいの長寿命化を目的とします。 ※ワンストップ施工とは・・・施工事例の紹介→現場調査→使用提案・見積提出→安全な施工・管理→定期点検 防水・外壁の調査診断から、総合仕上げ工事まで。 建物の寿命を延ばし、大切な財産をお守りしております
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県熱海市紅葉ガ丘町9-25 勤務地最寄駅:東海道線/熱海駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~600,000円 <月給> 200,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例 └年収:50代/800万円 └年収:40代/600万円 └年収:20代/350万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1990年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三島市/転勤無】未経験歓迎/ショッピングセンターのテナント管理・イベント企画/年休124/残業2h
-
- 当社が運営するショッピングセンター「日清プラザ」にて、テナント管理やイベント企画等の業務をお任せします。地域のお客様に喜んでいただけるようなイベントを企画したり、売上向上のために店舗の方々とコミュニケーションをとり全体管理をするお仕事です! ■具体的には 【1】テナント管理・運営 約40店舗あるテナントのうち、日に1~2時間は店舗回りをします。状況のヒアリングや、担当店の売上向上策を一緒に考えたり、SCのルールについて指導したりなど、オーナーや店舗スタッフと長期的に関係性を築いていきます。 【2】イベント企画、運営 季節に合わせた催しや署名人を呼んだ集客イベント、地域活性化のための企画など多様な広報イベントの企画、運営を行います。 お客様層に合わせたイベントが大小合わせ年20~30回あります。大枠の内容は決まっていますが、詳細部分の企画や運営をお任せします。多くの関係者を巻き込む調整力やタスク管理、進捗管理が重要なお仕事です。 【3】その他 メルマガ作成やウェブ管理、パソコン(Excel/Word/専用ソフト)での伝票、文書作成入力などの事務業務やテナントリーシングも対応頂く予定です。 ◎お仕事は、デスクワークと対外業務=4:6のイメージです。 ◎テナント管理・運営の業務が6割程度です。 ◎イベント企画、メルマガ作成などの業務が4割程度です。 ■組織構成 営業管理部:3名の営業担当がいます。(20代、30代課長、50代部長) 少数精鋭の組織で、営業以外とも雑談もできる和気あいあいとした雰囲気で、相談しやすい環境です。 ■入社後業務 1年程度は先輩社員と一緒に業務を行い、徐々に担当店舗をお任せしていききます。OJTだけでなく、外部の研修やセミナーに参加をする機会もございます。 ■働き方 土日は基本出社ですが、年20日間のリフレッシュ休暇があり、月1日は休暇取得ができます。 ■特徴・魅力 多くの人が訪れる活気あふれるSCにするために、単なる事務作業だけではなく、イベントの企画・運営や、情報の発信など、様々なスタッフやお客様、テナント様と協力して仕事を進めます。 特にイベントでは地域密着でお客様との距離が近く、直接感謝の声を聞くことができやりがいとモチベーションに繋がります! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市中田町9-30 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道線/三島田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 220万円~346万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,900円~247,150円 <月給> 157,900円~247,150円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢・経験によって応相談 ■賞与:年2回(計4か月分以上/前年度実績) ■昇給:1回(4月) ■遅番手当500円/1日 ■食事手当300円/1日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 322名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全9件
-
【静岡県三島市】土木施工管理|道路・河川・上下水道・環境整備・造成工事等の現場代理人
-
- ~年間休日120日/土日祝休み・振替休日取得可能◎/地方ゼネコンとして地域に根差した土木・建築事業ほか多角経営で成長中!~ 道路、橋梁、河川、上下水道、砂防堰堤、宅地造成、圃場整備など、地域に根ざした土木事業に携わり、現場代理人、監理技術者としてご活躍いただける方を募集しています。国土交通省、静岡県、県東部の自治体発注の公共工事が主となります。 ■業務詳細: ・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理 ・発注者や近隣との交渉や調整 ・各種書類作成 ・部の会議等、必要な会議体への参加 など ■当社で働く魅力: ・当社のような地方ゼネコンでは、プロジェクトを管理するのに必要なことを全て担い、一人ひとりの裁量が大きいため、現場を任されているやりがいを強く実感できます。重責である分、それを支えてくれる仲間との関係も強いです。地域のインフラ整備に携わり、有事には復興を支援する役割を果たすため、地元を支える誇りを各自が持って活動しています。 ・1946年創業の歴史にあぐらをかくことなく、常に技術と知識の向上に注力し、社員の成長を支援しています。施工管理で培った能力をものづくりの目的以外にも転換できるよう、階層に応じた社内教育も充実しています。 ・土木工事の実績は毎年「優良工事表彰」をいただけるほど、厚い信頼を得ています。また、LS(レーザースキャナ)やUAV(無人航空機(通称ドローン))などのICTも活用し、培ってきた技術に新しい知識・経験を積み上げています。 ◇施工実績: https://www.kawata.org/our_team/civil_engineering ■入社後の教育体制: 自社オリジナルの教育システム「加和太アカデミー」のWEB動画や社内報など会社理念や経営方針、事業を知るためのコンテンツを多く用意しています。 ■組織構成 土木部には、53名が在籍しています。 (10代6名、20代17名、30代5名、40代13名、50代6名、60代5名、70代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市文教町1-5-15 勤務地最寄駅:JR東海道線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~845万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~390,000円 その他固定手当/月:20,000円~130,000円 <月給> 275,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで想定年収のため、経験やご希望に合わせて前後します ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/三島】自社で管理する賃貸物件の営業推進担当◆安心の教育研修制度/UIターン歓迎/福利厚生◎
-
- ~多角経営で成長中◎世界が注目する元気なまちをつくる/まちが好きな人を増やす/営業職に従事されていた方歓迎!~ ■お任せしたいこと: ミッションは、当社が賃貸管理しているマンション・アパートなどの物件を、様々な活動・ご提案を通じて入居者様を募り、満室状態を実現し、物件のオーナー様の満足度を向上させることです。 ■具体的な業務内容: (1)近隣の賃貸仲介店様に対するBtoBの営業活動 (2)賃貸仲介店様が、お客様を当社物件に案内いただいた後のフォロー活動(お客様情報やニーズのヒアリング等) (3)お部屋探しをされているお客様への直接の賃貸仲介活動(おもな問合せ媒体:自社ホームページ・提携法人・社員の紹介等) (4)物件オーナー様への募集状況の報告や条件変更のご提案(家賃価格・リフォーム箇所と費用等) ■当社で働く魅力 ・新しい組織体制になったばかりですので、仕事の決まり切った型がありません。ご自身の提案やアイデアを試し挑戦する場があります。 ・満室稼働を実現することにより、物件オーナー様の顧客満足度を向上させることだけでなく、静岡県東部地域の人口を増やし、まちの賑わいの創出に関わることができます。 ■1日の流れ(一例): 9:00…清掃、朝礼、メールチェック 10:00…定例MTG ・チーム内で1週間の動きを振り返り・今週取り組む業務内容の共有・困っていることの共有 11:00…仲介店訪問準備 ・物件資料の印刷・当日の訪問先リストアップ 12:00…ランチ 13:00…仲介店訪問訪問 ・管理物件紹介・市場調査(問い合わせ数・顧客属性・物件に関すること) 16:00…仲介店訪問内容の記録、夕礼、フォロー連絡 ・スプレッドシートに仲介店から聞いた情報をまとめる・当日案内のあった仲介店に案内状況のヒアリング連絡 18:00…退社 ■管理物件について: 三島市、沼津市など静岡県東部エリアを担当いただきます。約300棟のアパート、マンションを管理しています。 ■充実の教育体制: 加和太建設では「加和太アカデミー」というオリジナルの研修体制を構築し、社員の成長を後押し。社員自ら講義をした動画をスマホやPCで視聴できるシステムもあり、不動産未経験でも知識習得しやすい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 加和太建設株式会社 CROSS MISHIMA 住所:静岡県三島市南本町1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~295,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 255,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力考慮し当社規定決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※会社や部門業績、個人評価により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県三島市】生産技術※大手自動車・医療メーカーとの取引あり/残業月20H以下/各手当充実◎
-
- ■採用背景: 脱炭素化に向けてEVに関する需要が増えているため増員による募集を行います。 ■業務内容: ダイカスト製品の製造工程や生産性を見直すことで製造原価低減を図っていただきます。具体的には生産方法を考え、実行する業務です。安全かつ効率的に低コストで生産するための工程を決める、必要な設備の導入も検討いただきます。既存の設備のカスタマイズすることもお任せします。 機械修理や新設備検討、NC旋盤、マシニングセンター、ロボットの治具設計製作をお任せします。 ■本業務のやりがい: 新しい設備を自分で作り上げることができ、部品の発注から設計のソフトを用いての設計まで、裁量持って仕事を進めることができます。 ■当社のダイカスト製品が出来るまで: 当社ではダイカスト金型設計から加工・表面処理・塗装などを一貫して生産を行い工程内で品質を造り込み、お客様の様々なニーズにスピーディーに対応しております。 1.受注…お客様の要望と当社のノウハウを合わせ、より要望にかなった部品を商談時に話し合い、ご要望の物造りを目指して、御提供いたしております。 2.金型設計…金型の分割面・湯口の形状・ランナー形状・ガス抜き方案・冷却法案など当社のノウハウを金型に活かし、生産・品質の安定した金型設計を行っています。 3.金型製作(放電加工/ワイヤーカット機/MC加工機)…図面に忠実に正確に精密金型の製作/設計変更にも速やかに対応する。 4.試作…熟練したダイカストオペレーターが形状を確認しながら製品を造り出します。 5.測定…三次元測定機 4機のうち、2機試作測定専用に専任者がスピーディーに対応しております。 6.顧客…金型承認 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市松本113-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 290万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~242,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,000円~12,000円 <想定月額> 172,000円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力による ※上記年収は残業を含まない金額です。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城県丸森町/未経験歓迎】自動車部品等の鋳造オペレーター※創業56年の安定性/年休119日/正社員
-
- 自動車用部品関係の鋳造(純度の高い金属原料を熱で溶かし、型に流し入れ「冷やし固める」加工です)のオペレーター業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・型に純度の高い金属原料を流し入れ、自動車部品の製造業務 ・設計図通りに製品ができ上がっているかの確認 ・製品に合わせた、型の交換作業 ・材料の投入作業 ※同社で製品を作る機械は全自動で成形を行うため、作業としては型の付け替え(製品により型が異なるため)や、不要な部分をハンマーでたたく除去作業をお任せします。そのため、これまでの経験は不問で、未経験・学歴不問で挑戦することができます。 【組織構成】 工場全体では45名が在籍し、今回配属の部署は15名(男性12名、女性3名)で構成されています。20代30代が半数程度を占め、活躍している職場です。 【同社の製品ができるまで】 同社では製品製造のための型の設計から加工・表面処理・塗装などを一貫して行い、工程内で品質を確認し、お客様の様々なニーズにスピーディーに対応しています。 1.受注…お客様の要望と同社のノウハウを合わせ、より要望にかなった部品を商談時に話し合い、ご要望の物造りを目指して、提供しています。 2.型の設計…同社のノウハウを活かし、生産・品質の安定した型の設計を行っています。 3.型の製作…図面に忠実に正確に精密な型の製作/設計変更にも速やかに対応。 4.試作…熟練したオペレーターが形を確認しながら製品を造ります。 5.測定…三次元測定機 4機のうち、2機試作測定専用に専任者がスピーディーに対応しています。 6.顧客…実際のオーダー通りに製品ができているかの確認をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城工場 住所:宮城県伊具郡丸森町大館1-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 275万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,300円~235,200円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 185,300円~244,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力による ■賞与:年2回 ■昇給あり:1,000円~5,000円(前年度実績) 住宅(固定)手当3,000円 鋳造手当 6,000円 交代手当1,500円/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県沼津市】土木設計~9割が公共事業/土日祝休み/平均有給取得日数12日/残業20時間程度~
-
- ~9割が公共事業で安定/完全週休2日(土日祝休み)/平均有給取得日数12日/月残業20時間程度/資格取得支援あり/ステップアップ可能~ ■業務内容: 公共工事を中心とした道路、河川などの総合的な土木設計をお任せします。 ■業務詳細: ・CADを使って図面を作成し、コンサルとして図面のご提案まで工事の設計業務全般を行っていただきます。 ・公共案件が9割で、300万円~3000万円まで幅広い規模の設計を行っていただきます。工期は規模により異なりますが3ヶ月かからないものから1年半ほどかかるものまでございます。 ・当社では経験や資格の有無のバランスを考慮して、2~3名のチームで1現場を担当、1人当たり並行して5案件程度の担当をいただきます。 ■組織構成: 男性11名、女性3名の14名、20代~50代まで幅広い社員が活躍しています。 ■入社後の教育体制: OJTにて業務に慣れていただき、2~3年を目途に独り立ちを目指していただきます。時間をかけてチームで育てていく環境のため、未経験の方でも安心して活躍いただける環境です。もちろん経験をお持ちの方には早くから業務をお任せしていきます。資格取得支援制度もあるため、働きながら資格取得を目指していただくことができ、資格を取得することでステップアップもできる環境です。 ■魅力: ◇9割が公共事業 静岡東部の公共事業はほぼ当社が請け負っております。自分が設計をした案件が形となり、自分の町がよくなっていくことが目に見えてるため非常にやりがいを感じることができます。 ◇創業70年の実績で今後もニーズ増 近年、地震や豪雨の影響から災害対策の点検や補修の依頼が増えています。 当社は長い歴史の中で多くの実績と信頼を積み重ねてきたため、継続して案件の依頼をいただいたり、類似案件のご依頼をいただくなど、今後もニーズが増えていく見込みです。 ◇働きやすい環境 平均有給取得日数は12.9日、資格取得時の初回受験については試験準備講習会の受講も含め100%会社が負担、残業目標は月平均18時間以下程度、ハイテク技術を取り入れて業務の改善を行うなど働きやすい環境整備にも力を入れています。頻繁にメールで従業員に残業時間の共有をしていることから、働き方の意識づけや取り組みが進んでいます。
-
- <勤務地詳細1> 沼津技術センター 住所:静岡県沼津市高島町23番12号 プランシェ沼津高島町102号 勤務地最寄駅:東海道本線/沼津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 御殿場サテライト 住所:静岡県御殿場市新橋1626番地の1 花霧居ビル102号 勤務地最寄駅:御殿場線/御殿場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(4月) ■賞与:2回/年(7月・12月) ■モデル年収 ・年収450万円/入社5年目 ・年収600万円/入社10年目 ※資格や経験により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【静岡県三島市】建築設計◆新時代の建物や最新の設計技術に興味がある方へ/年収500万円以上/転勤なし
- NEW
-
- ~創業75年以上の歴史と500棟以上の実績あり/健全経営を続ける安定企業/プライベートとの両立◎水曜土曜はノー残業デー~ ■職務内容: 当社取り扱い物件の建築設計業務をお任せします。 将来の幹部候補として活躍いただける方からのご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: 木造・RC造の意匠設計 ■業務の特徴: ・当社は、BIMにも力を入れています。最新の設計システムを使い、未来に通じる設計能力を磨くことができる環境です。 ・企画~設計~施工の一貫体制での賃貸マンションをメインとしていますが、あらゆる建物の建設にもチャレンジしています。 ■教育体制について: 先輩社員による親身なアドバイス、一緒に寄り添ってのOJTでしっかりバックアップします。これまでのスキルを活かしながら、安心して当社の業務スタイルを習得いただけます。 ■当社について: マンション・福祉施設・戸建住宅の建設を自社企画設計・施工で行っている総合建設会社です。自ブランドマンションが国土交通省技術開発プロジェクトで認められるなど、確かな商品力と技術力を誇っています。また、グループ内では、福祉施設の運営事業も行っています。 ■当社の特徴: (1)大場建設の考える建物づくり…当社が手がけているのは、マンションをはじめ福祉・病院施設や公共施設、個人の注文住宅の建設、リフォーム等、様々ですがすべてが地域のまちづくりにつながっていると考えています。そのため工事をする際には、何十年先のことを見据え、その建物に係る「人の蘇り」「土地の蘇り」「空間の蘇り」をテーマに取り組んでいます。建設にあたっては、敷地の特性や顧客のニーズに基づき、これまで培った技術や品質方針をもとに施工します。また、「より良い商品をより安く」に強くこだわりを持ち、施工品質の向上に日々努めています。 (2)土地活用と資産運用…当社では、オーナーと末長い付き合いをさせてもらうこと、その土地に建物を建てるべきなのか、建てるのならば、どんな建物がベストなのか、オーナーにとって、またその地域にとって最もふさわしい活用方法を提案していきます。現在はもちろん、将来も見据えた「最適」な企画立案をすることが当社の強みです。また、相続の悩みや節税方法等についても、様々な分野の専門家により、バックアップする体制です。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市大場241 勤務地最寄駅:各線/大場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社のみ
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計2.7月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県三島市】土木施工管理技士~転勤なし/60代も活躍中!/遠隔地からの転居者には厚遇あり~
-
- ~シニアの方も大歓迎!/静岡県東部で70年以上の歴史をもつ/転勤無し/遠方出張無し~ ■職務内容 土木工事現場の施工管理業務全般(実行予算作成・業者発注・現場施工管理)を担当します。当社の土木部門は、国土交通省が推進する「下水道長寿命化計画」に貢献する技術を保有しているとして市から表彰を受ける等、確かな技術力を誇っています。官公庁工事を安定して受注できているため、経営は安定しています。 ・総合建築工事の請負で、土木現場での施工及び安全面の管理 ・下請け業者の社員と共に安全に関するチェック・伝達・打ち合わせ ■働き方詳細 <担当エリア> 静岡県東部(現場条件に応じて直行直帰となる場合もあり) <出張> 通勤可能な範囲でのみの施工案件となるため、基本、泊りを伴う出張なし <対象物> 県や市が発注する道路・橋梁・河川護岸・上下水道・公園などの公共工事 (受注金額ベース:3千万~2億円程度) <工期> 3~8ヶ月(一部例外あり) <一人あたりの担当現場数> 1現場(時として例外あり) ※一つの現場に、じっくり向き合うことができます! ※また、1案件1人体制を基本としているため、個人の裁量で、自由に進めることが可能です! <残業について> 平均30時間程度(現場の工程によって例外あり) ※付き合い残業はありません(やるべきことを終えれば早く帰ることができます) ※毎週水・土はノー残業デー(ワークライフバランスを考えている会社です) ■組織構成 同社全体63名。配属先は、男性27名・女性5名の計32名で構成(うち3名はパート)。幅広い年齢層社員が活躍しています。 ■同社の特徴 ・経営理念の中に「本物のもの造りの実践」を掲げ、高品位な施工で地域のインフラ整備に日々努めております。 ・三島市、静岡県では度々、優良工事表彰を受賞し、行政より良い評価を頂いております。近年では国交省の入札工事にも参加。官公庁からの信頼も厚く、常時、工事案件を抱えている状況です。 ・近年、弊社土木部門は新たに「環境土木事業部」という新技術を用いた先進的なチャレンジをする事業部にリニューアルしました。既存の土木事業に加え、ドイツの最先端技術(ウォータージェット工法)などを用いた未来を支える環境土木にもチャレンジしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市大場241 勤務地最寄駅:各線/大場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円~410,500円 固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,500円~500,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 45名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
【静岡/三島】製造オペレーター(プレス加工)◆未経験歓迎/教育充実/正社員/土日休み/就業環境◎
-
- ~創業69年の安定企業/未経験からチャレンジできる/正社員採用/土日休み/働きやすい環境を整備◎~ プレスを中心とした金属加工業を手掛ける当社にて、製造オペレーター(プレス加工)としてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 『抜き・曲げ・絞り』等のそれぞれの加工に対応した金型をセットして、プレス機で鋼板を加工を行います。 ■仕事の特徴: ◇当社のプレスの特徴は、中厚~厚板の加工となり、加工ロットは数十~数千個となります。創業時はプレス専業の工場であり、プレス加工の実績は長く、様々な業界のお客さまの品物を製造しております。 ◇150トン以上のプレス機からなる大型プレス、110トン以下プレス機からなる小型プレスの2チーム体制となりますが、経験に応じて配属先を検討します。 ◇当社プレスチームでは外国人技能実習生が一緒に仕事をしています。そのため、彼らとのコミュニケーション・指導教育も大切な仕事となります。 ■配属先について: 20代から70代まで活躍している職場です。平均年齢は38歳となっており、性格もこれまでの経験も多様なメンバーが活躍しています。 ■働きやすい環境: 残業は月平均20時間程度。残業をする際は、19時に全員退社することが基本です。特定の人、特定のグループに負荷がかからないよう、残業の際はグループの垣根を越えて作業応援に入ります。また、当社の社員は男女ともに子育て世代が多く、ご家族の予定に併せ有給を取る環境が整っています。 ■充実のフォロー体制: 月に1回、外部講師を呼んでQC活動と呼ばれる勉強会を半日実施しています。また、各人のスキル・経験に応じて社外研修にも参加していただきます。資格取得制度を設けており、会社からの補助も出るため、スキルアップできる環境です。 ■当社の特徴: 1955年、前田製作所として創業しました。創業当時はプレス加工の工場でしたが、今では「プレス(金型設計製作まで)」「板金」「溶接」「機械加工」といった様々な金属加工を行っています。2005年には第二工場を新設。2017年には磨き手仕上げを含む単品の機械加工を強みとする子会社も増え、製造技術の更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市平成台30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,503円~230,000円 <月給> 179,503円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:有 年1回 ■賞与:有 年2回 2024年実績3.7か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡・三島】機械加工スタッフ★日勤のみ&土日休み!最新の機械でスキルUPが可能◎
-
- ~経験者歓迎/創業69年で安定性◎/有給取得率72%※2023年実績/残業する場合でも19時に全員退社が基本です~ ■業務概要 NC旋盤(マザック)、マシニングセンタ(マザック、ファナック)を使用した、金属(鉄、ステンレス、アルミ等)の切削加工がメインの業務です。CADを使った3D加工業務やプログラムを作成などの業務、単品・機械 加工専門のグループ会社(岳伸精工株式会社)と協力して、難易度の高い品物を製造する業務についてもお願いいたします。 ■業務の詳細 ・製品検査 ・材料受入 ・加工検討 ・プログラム作成 ・改善活動 CADを使った3D加工業務やプログラムを作成などの業務、単品・機械加工専門のグループ会社(岳伸精工株式会社)と協力して、難易度の高い品物を製造する業務についてもお願いします。 ■組織構成 配属部門であるMC(マシニング)グループには、6名(20代2名/30代1名/40代3名)が在籍しています。 ■入社後の教育体制 OJTにより、ベテラン社員から技術面の指導を受けていただきます。必要に応じて社外研修にも参加していただきます。 未経験の方でも半年で加工プログラムを作成して加工を行えるようになります。まずは基本的な技術を身につけていただいた後、さらなるスキルアップ/キャリアアップを目指せます。 ■当社の魅力 【様々な加工技術を組み合わせた複合加工を一貫生産できる◎】 例えば「プレス」×「機械加工」、「プレス」×「板金」×「溶接」…といった異なる加工方法の製造工程を社内で一貫して対応できることが当社の強みです。お客様のニーズにあわせて、品質・精度・コスト・物量の観点から幅広いご提案が可能です。 【チームワークとコミュニケーションを重視!スキルアップを目指せる】 当社の仕事は決してひとりでは成り立ちません。そのため、メンバー同士、チーム同士で連携して製品を作り上げています。 また、単一の加工技術だけでなく多様な技術をもつ社員の育成を推進しています。 ■職場環境 残業時間は月平均20時間程度です。残業をする際は、19時に全員退社することが基本です。 また、子育て世代の社員が多く、ご家族の予定にあわせ有給を取る環境が整っています。 ワークライフバランスの充実も実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市平成台30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~264,400円 <月給> 217,000円~264,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:有 年1回 ■賞与:有 年2回 2024年実績3.7か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 63名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全5件
-
【神奈川県厚木市】電気設備工事等の現場監督~1957年創業老舗安定企業/大手商業施設も多数手掛ける~
-
- ■業務内容: 電気設備工事等の現場監督を担当いただきます。 御経験に応じて現場の補助から責任者までをお任せします。工期は現場によって異なりますが1か月~長い現場は1年以上になります。 担当エリアとしては、静岡県東部もしくは神奈川県の西部がメインとなります。一部、千葉や埼玉、山梨の案件をお任せする可能性もあります。 ■配属組織: 配属先の工務部には現在45名(20~60代)が在籍しています。 ■同社の特徴: 1957年「第七電気工業株式会社」を創業以来、私共は電気設備施工を中心に事業活動を行ってきました。1987年創業30周年を機に、社名を「株式会社ダイナナ」と変更し、顧客に真の快適環境を提供する「総合設備エンジニアリング企業」として、新たに空調事業や環境事業などに幅広く取り組んできました。同社は、さらなる飛躍を目指し今まで培ったノウハウに磨きをかけ、高い評価をされる企業として、常に未来と環境を見つめ、「電気、空調、設備、環境」などを有効にリンクさせトータルな事業展開によって顧客に満足を届けることができるよう努めていきます。 ■同社のミッション: 現代の暮らしは、電気がなければ成り立ちません。顧客が安全で快適に電気を使えるようにするのが、同社のミッションです。同社は「総合設備エンジニアリング」企業として電気・空調・内装、3つの設備工事を手掛ける事業軸で静岡県・神奈川県に密着し関東圏をカバーした展開を行っています。また、最近は環境問題意識の高まりから、省エネルギー対策の強化や再生可能エネルギーの活用を進めるなど、時代の最先端をリードしています。
-
- <勤務地詳細> 厚木支店 住所:神奈川県厚木市妻田西1-25-14 勤務地最寄駅:本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ その他固定手当/月:40,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により同社規定に沿って決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【静岡県田方郡】電気設備工事等の現場監督~1957年創業の老舗安定企業/大手商業施設も多数手掛ける~
-
- ■業務内容: 電気設備工事等の現場監督を担当いただきます。 御経験に応じて現場の補助から責任者までをお任せします。工期は現場によって異なりますが1か月~長い現場は1年以上になります。 担当エリアとしては、静岡県東部もしくは神奈川県の西部がメインとなります。一部、千葉や埼玉、山梨の案件をお任せする可能性もあります。 ■組織構成: 配属先の工務部には現在45名(20~60代)が在籍しています。 ■同社の特徴: 1957年「第七電気工業株式会社」を創業以来、私共は電気設備施工を中心に事業活動を行ってきました。1987年創業30周年を機に、社名を「株式会社ダイナナ」と変更し、顧客に真の快適環境を提供する「総合設備エンジニアリング企業」として、新たに空調事業や環境事業などに幅広く取り組んできました。同社は、さらなる飛躍を目指し今まで培ったノウハウに磨きをかけ、高い評価をされる企業として、常に未来と環境を見つめ、「電気、空調、設備、環境」などを有効にリンクさせトータルな事業展開によって顧客に満足を届けることができるよう努めていきます。 ■同社のミッション: 現代の暮らしは、電気がなければ成り立ちません。顧客が安全で快適に電気を使えるようにするのが、同社のミッションです。同社は「総合設備エンジニアリング」企業として電気・空調・内装、3つの設備工事を手掛ける事業軸で静岡県・神奈川県に密着し関東圏をカバーした展開を行っています。また、最近は環境問題意識の高まりから、省エネルギー対策の強化や再生可能エネルギーの活用を進めるなど、時代の最先端をリードしています。
-
- <勤務地詳細> 函南事業所 住所:静岡県田方郡函南町間宮350-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ その他固定手当/月:40,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により同社規定に沿って決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 -
従業員数 94名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全5件
-
【静岡/三島市】地質調査技術者※土木系学科出身者歓迎※年間休日124日/男性育休取得実績有/転勤無
-
- ■当社について: 当社は1955年に創立され以降、地域に密着した建設コンサルタントとして成長してきました。道路・橋梁設計をはじめ、都市・地域開発、防災・保全など幅広い分野で実績を積み重ねています。 ■業務内容: 地質調査・土質調査業務(主に官庁の業務です。測量設計部門と一緒に行う業務が多くなっています) 同社の売上は右肩上がりで伸びています。特に災害予防関連業務、橋梁関係業務、農業土木等の調査・設計業務のご依頼を多くいただいています。 現在はお断りするほどご依頼を多くいただいています。今回は20代後半から40代前半の社員が不在となっており、社員のWLBをさらに充実させるための募集です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・案件は95%が官公庁、残り5%が民間という割合になっています。 ・案件の規模は小さいものから大きいものは億単位のものまであります。 ・宿泊を伴うような出張はほとんどなく、静岡県内の案件がメインでございます。 ■組織構成: 土木設計調査業務には現在70名程度が在籍しています。技術士14名、測量士 24名、一級土木施工管理技士25名、RCCM50名、地質調査技師4名が在籍するプロフェッショナル集団です。 ■資格取得について: 社内勉強会を始め、試験代や交通費、講習会費用等を会社が全額負担する等、資格取得を会社としても促進しています。実際、設計補助事務でご入社いただいた方が資格を取得し、土木設計担当として活躍している事例もあります。 ■中途入社者について: 中途の社員も半数以上在籍しています。中途の方でもなじみやすく発言もしやすい環境です。社員同士の距離も近いので、意見が通りやすく自分の頑張りが分かりやすく評価される環境です。 ■同社の特徴: ・「ワークライフバランス」の推進及び「健康経営優良法人2024認定企業(ブライト500)」等の社員一人一人の働きやすい環境を実現しています。 ・男性でも育児休暇を取りやすく毎年2名ほど取得者が続いています。 ・自己資本比率が70%超、「無借金経営」であり、安定経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市多呂128 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~301,000円 その他固定手当/月:39,500円~52,000円 <月給> 254,500円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:平均6.5ヶ月(2023年度実績) ■年収例:500万円(30歳モデル年収)、650万円(40歳モデル年収) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/三島市】補償コンサルタント技術職/年間休日124日/男性育休取得実績有/転勤無
-
- ■当社について: 当社は1955年に創立され以降、地域に密着した建設コンサルタントとして成長してきました。道路・橋梁設計をはじめ、都市・地域開発、防災・保全など幅広い分野で実績を積み重ねています。 ■採用背景: 公共事業を支える補償業務に携わる人材を募集します。実務経験は問いませんが、土木系もしくは建築系の学部を卒業されている方をターゲットとしています。 ■業務内容: 補償コンサルタントとして、土木事業を行うための用地取得・建物移転等に伴う費用の算定を担当いただきます。受注内訳は静岡県内の公共事業が9割あります。市町や県および民間会社に対して補償業務を提供する。具体的には、物件の価値調査を行い図面や算定書を作成したり、トラブル発生リスク対策のための工事前調査(=事業損失)のために図面作成、調査記録表および写真撮影など提供を行います。現場調査を実施時は主に3人1組で作業を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・国、県、市町担当者との打ち合わせ ・工事が影響を及ぼす範囲の確認 ・現地調査(土地、建物内部、樹木等) ・土地・物件の図面作成、補償金の算定 ・店舗等の営業損失の算定 ・工場・施設内の機械移転費等の算定 ・工事中の振動・水漏れ等による影響の調査、被害に対する補償額の算定 など 幅広い知識が身につく専門性の高い仕事です。 ■資格取得について: 社内勉強会を始め、試験代や交通費、講習会費用等を会社が全額負担する等、資格取得を会社としても促進しています。 ■中途入社者について: 中途の社員も半数以上在籍しています。中途の方でもなじみやすく発言もしやすい環境です。社員同士の距離も近いので、意見が通りやすく自分の頑張りが分かりやすく評価される環境です。 ■同社の特徴: ・「ワークライフバランス」の推進及び「健康経営優良法人2024認定企業(ブライト500)」等の社員一人一人の働きやすい環境を実現しています。 ・男性でも育児休暇を取りやすく毎年2名ほど取得者が続いています。 ・自己資本比率が70%超、「無借金経営」であり、安定経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市多呂128 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~301,000円 その他固定手当/月:39,500円~52,000円 <月給> 254,500円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:6.5ヶ月(2023年度実績) ■年収例:500万円(30歳平均年収)、650万円(40歳平均年収) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 7名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【静岡県/三島市】ファッションライバー職(バイヤー業務にも携われます。)
- NEW
-
- 当社ブランドのファッションライバーポジションでの採用です。 【職務内容】instagramやtiktokのライブ配信に出演し、取り扱いブランドやコーディネートの提案を行い、商品を販売します。 【詳細】 ・30代40代のお客様に向けてインスタグラムやTIKTOKを使ったライブ配信 ・SNSへスタイリング投稿 ・ライブに配信する商品のセレクト(展示会へ同行する場合もあり) ・ライブ配信中に商品紹介をサポートする天の声 ・仕入れのために東京や海外へ出張することもあります!【商品のバイイングについて】現在当社では約60のブランドから仕入れをしています。ゆくゆくは取引先営業との交渉等、また能力があればMDとしての業務をご担当いただく可能性もございます。 【組織体制】社員2名+アルバイト1名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市一番町20-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■別途賞与あり └年2回※業績に応じて変動あり <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 35名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【静岡県三島市】新製品の企画開発設計◆転勤無し/年休124日/新規プロジェクト立ち上げフェーズ
-
- ~特許多数取得/新プロジェクト商品の企画開発!/働く環境◎残業月10h程・年休124日(土日祝)/平均有給取得日数10.8日~ ■業務内容:3DCADを使用した設計開発を中心に、ご経験に応じ、新規商品開発に向けマーケティングから販促活動まで幅広く担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・商品のマーケティング ・新商品の企画 ・開発(Solidworks使用) ・販路開拓 ・販促活動 等 ■採用背景: ◆当社の新プロジェクトはINPIT(インピット)の「加速的支援」に採択され、支援されています!◆ 当社は、建築現場で使用するハンドツール(手工具)の企画開発を行っている会社です。これまで多くの特許を取得してきましたが、建築工具で培った”技術・ノウハウ”を利用し、別ジャンルへ拡大していくことを目的に、新事業立ち上げプロジェクトが立ち上がりました。既に協力会社と連携をし、マーケティングや試作品作成などは進めていますが、本プロジェクト専任の開発設計スキルを持つメンバーがいないため、アイディアを図面として形にできる方仲間を募集したいと考えています。 ■組織構成: プロジェクトの立ち上げ段階のため、現在は企画開発部長1名ですが、今後、増員していく予定です。まずは部長のサポートとして、特に設計業務をお任せしていく想定ですが、商品化が進むにつれてゆくゆくは販路拡大や販促活動等にも携わって頂きます。 ■やりがい・魅力: ・新規プロジェクトのため行なう業務は幅広いですが、0から自分で企画開発した製品が将来的に店頭に並ぶ可能性がある、とてもやりがいのあるお仕事です! ・この新規プロジェクトは、当社のメンバーだけでなく、国の支援事業からバックアップをうけながら進めています。専門的なノウハウやアイディアも外部から取り入れながら確実に進めているので、軌道に乗せていく可能性も十分になります。 ・1年後には商品化を目指しプロジェクトを進めています。新規事業の立ち上げに関われる貴重な経験を積むことができます。 ・平均残業月10h、年間休日124日、平均有給取得日数10.8日と、ワークライフバランスを整えながら、メリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市大場449 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道 線/大場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,500円~281,600円 固定残業手当/月:27,000円~48,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,500円~330,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は役職手当含む(0円、主任5,000円、課長30,000円) ■賞与年2回(会社業績による。前年度実績/2.8カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県三島市】建築用工具(ハンドツール)の企画開発設計/残業少なめ/年間休日126日(土日祝休み)
-
- ~全国のホームセンターに並ぶハンドツールの企画開発/働く環境◎残業月10h程・年休126日(土日祝)~ ■業務内容: ・建築工具(ハンドツール)の企画開発(商品設計/商品開発) ・上記のサポート業務 …商品開発の一連の流れ 現場の調査→商品を企画→(提案・プレゼン)→開発→製品化 …具体的には ・建築現場へ出向いてモニタリング ユーザーである職人さんから話を聞きます。 「こういった機能が欲しい」「こうなっているとより使いやすい」といった要望をヒアリングし、既存商品の改良や新製品のアイデア等の情報を収集します。 ・アイデアを基に商品企画から商品開発を一貫して担う モニタリングを踏まえたアイデアを3DCAD(Solidworks)で図面作成、試作モデルの製作や検証等行います。 量産にあたっては必要に応じて生産現場となる中国のグループ会社に赴き調整等も行います。 …補足 ・取引先から提案された開発を行うこともあります。 ・開発期間は約1年半ほど ・一人1製品の担当制。先輩社員からのサポートもありますが、裁量権を持って自分でスケジュールを組み、進めていくことができます。 ・慣れてくると一人約2~3アイテムを担当していただきます。 ・伊豆に自社組立工場と、中国に生産拠点となるグループ工場を持っています。そのため、2~3週間の中国への出張が年に数回あります。現地に通訳者がいるため、中国語英語のスキルは不要です。 ■やりがい・魅力: ・全国のホームセンター等に自分の企画・開発した商品が並ぶ、大変ながらもやりがいのある仕事です。 ・離職率が低く、平均年齢42歳、平均勤続勤務年数17年と、腰を据えて長く働くことができる環境です。 ■組織構成: 企画開発部には12名、20代~50代の社員が在籍しており、家庭的でカジュアルな雰囲気です。私服勤務可能で、社員それぞれ好みの服装で勤務しています。優しく落ち着いた雰囲気の社員ばかりで、社員同士で相談しあう姿が社内のあちこちで見られます。 ■入社後の流れ: まずは当社の商品を理解していただき、部内のサポート業務からスタートします。 徐々に仕事の幅を広げていただき、メイン担当として企画開発設計をお願いしたいと考えています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市大場449 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道 線/大場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,500円~281,600円 固定残業手当/月:27,000円~44,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,500円~325,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は役職手当含む(0円、主任5,000円、課長30,000円) ■賞与年2回(前年度実績/3カ月分) ■年収モデル: ・30歳例:380万 ・36歳例:430万(役職手当込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 196名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【静岡県三島市】土木系ICTエンジニア/定着率◎/地元で安心して働ける企業
- NEW
-
- 地元で安心して働ける企業作りをモットーに、FA・OAのシステム開発が主となるソフトウェア開発を手掛ける当社の土木系ICTエンジニアとしてご就業いただくポジションです ■業務内容: ・建設業界のICT化・DX化に貢献/公共案件中心/現場4割・内勤6割 ・現場調査・計測、ICTデータの作成など、建設業向け工事書類作成支援をお任せ。 〇建設用ソフトを活用したデータ作成・書類作成 〇国や北海道における電子納品作成 〇3D設計データ、情報化施工データの作成 〇UAVやGPS及びレーザースキャナによる現場計測業務等 勤務地:静岡県三島市、もしくは北海道札幌市・北見市 ■キャリアステップ: 入社後は上司や先輩社員の指導のもと、業務を覚え、作業を実施します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市梅名427-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北海道北見市/札幌市】土木系ICTエンジニア/定着率◎/地元で安心して働ける企業
- NEW
-
- 地元で安心して働ける企業作りをモットーに、FA・OAのシステム開発が主となるソフトウェア開発を手掛ける当社の土木系ICTエンジニアとしてご就業いただくポジションです ■業務内容: ・建設業界のICT化・DX化に貢献/公共案件中心/現場4割・内勤6割 ・現場調査・計測、ICTデータの作成など、建設業向け工事書類作成支援をお任せ。 〇建設用ソフトを活用したデータ作成・書類作成 〇国や北海道における電子納品作成 〇3D設計データ、情報化施工データの作成 〇UAVやGPS及びレーザースキャナによる現場計測業務等 勤務地:静岡県三島市、もしくは北海道札幌市・北見市 ■キャリアステップ: 入社後は上司や先輩社員の指導のもと、業務を覚え、作業を実施します。
-
- <勤務地詳細> 道東営業所 住所:北海道北見市大通西3丁目10-2 大通第2ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡/三島】学校や保育園などの設計◆土日休み/元ある物を活かして良くするやりがい・新築案件も多数
- NEW
-
- ~教育体制充実/建築士人生の礎を築ける/実際の建築物を見ながら設計できる/お打ち合わせから引き渡しまでお客様の描いているものを実現~ ■業務内容: 同社では学校やこども園といった市から受注する案件が多く、 新築工事の案件や改修を中心とした一般建築設計に従事していただきます。 改修工事としては、構造はそのまま残し耐震性を上げたり、 部屋の仕切りを変更するといった対応をしています。 会社の業績拡大に伴い新築案件も増加しており、 案件に限定せず以下の業務内容をお任せしていきます。 ・お客様とのお打ち合わせから図面の設計 ・収集した情報を基に、積算(見積書)の作成 ・現地にて調査や現場監理 (静岡東部の案件が中心のため、県外への出張は基本ありません) ※ご入社後はご経験に応じて調査業務、改修など徐々に業務をお任せしていきます。 ■職務の特徴: ・基本的に2人もしくは3人1組で案件を担い、一緒に作業したり、 分担したりすることで業務促進を図っています。 ・1つの案件に全員で意見を出し合いプランを策定していきます。 その為、年次に関係なくご活躍いただくことができ、スキルアップに繋がります。 ・大手と違い、ミーティングや書類作成などを削減しており、 その分業務に集中することができ、自由度の高い職場となります。 残業も月30h程度に抑えられています。 ・公共施設案件が多く土曜、日曜は休みとなります。 ■社内の雰囲気: 若手社員からベテラン社員まで幅広く在籍をしています。 社員同士は年齢や年次に関わらず仲が良く、お互いフランクなコミュニケーションを取り合い、 仕事だけでなくプライベートの話しもしあえる仲です。 若手はベテラン社員から技術を学び、ベテラン社員は若手からPCの使い方を教わるなど頼り頼られる関係を築いています。 ■同社について: 1966年に創業し、「安全安心」「技術の研鑽」「人・環境にやさしく」「想像力の構築」「新しいものへの挑戦」の5つを設計デザインコンセプトに掲げています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市青木93-2 植野ビル1F 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/三島二日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。上記年収は一例となりますので、経験・能力に応じて上限年収以上の年収提示の可能性もあります。 ■昇給あり※成長や年齢等を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回※過去実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【静岡三島】学校や保育園を中心とした設計◆元ある物を活かし良くする/土日休み/残業月40時間以内
-
- ~建築士人生の礎を築ける/実際の建築物を見ながら設計できる/お打ち合わせから引き渡しまでお客様の描いているものを実現/65歳以上の方も年収変わらず活躍事例有~ ■業務内容: 同社では学校やこども園といった市から受注する案件が多く、改修を中心とした一般建築設計に従事していただきます。改修工事としては、構造はそのまま残し耐震性を上げたり、部屋の仕切りを変更するといった対応をしています。 今回ご入社いただく方には後継者の育成とマネジメントを行っていただくことを期待しており、プレイングマネジャーとして以下をお任せしていきます。 ・お客様とのお打ち合わせから図面の設計(ソフトはJWWとBIMを使用しています) ・収集した情報を基に、積算(見積書)の作成 ・現地にて調査や現場監理(静岡東部の案件が中心のため、県外への出張は基本ありません) ■職務の特徴: ・基本的に2人もしくは3人1組で案件を担い、一緒に作業したり、分担したりすることで業務促進を図っています。 ・同社の設計は建物をそのまま残す改修工事が多く、どこを残すのか、どういった改修ができるのかの提案の幅が広いことでお客様から信頼をいただいています。 作品事例:http://www.ua-architect.com/work-results/ ・1つの案件に全員で意見を出し合いプランを策定していきます。その為、年次に関係なくご活躍いただくことができ、スキルアップに繋がります。 ・朝礼をなくし、ミーティングや社内書類作成などを削減しています。その分業務に集中するでき、自由度の高い職場となります。残業も月30h程度に抑えられています。 ・公共施設案件が多く土曜、日曜は休みとなります。今後、一部ご家庭の状況によっては在宅勤務等を導入する予定となっています。 ・定年後の働き方も充実しており、実際65歳を過ぎて再雇用となった際にも給与を下げることなくフルタイムで働いている社員もいます。 ■社内の雰囲気: 若手社員からベテラン社員まで幅広く在籍をしています。社員同士は年齢や年次に関わらず仲が良く、お互いフランクなコミュニケーションを取り合い、仕事だけでなくプライベートの話しもしあえる仲です。若手はベテラン社員から技術を学び、ベテラン社員は若手からPCの使い方を教わるなど頼り頼られる関係を築いています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市青木93-2 植野ビル1F 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/三島二日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。上記年収は一例となりますので、経験・能力に応じて上限年収以上の年収提示の可能性もあります。 ■昇給あり※成長や年齢等を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回※過去実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1986年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎!【静岡/三島】店舗内装・イベント等の工事進行管理◆商業施設プロデュース&街づくり貢献
-
- ■概要:静岡県内で大型商業施設の総合プロデュースを手掛ける当社にて、店舗内装工事を中心に施工管理担当としてご活躍頂きます。 ■当社の特徴:広告/プロモーション、調査/企画、設計/施工、開発/運営サポートの最適なマーケティングソリューションを提供しております。 ■具体的には: ・取引先企業と店舗内装など工事内容の打合せ ・設計・デザインが決定した後は施工協力会社への見積依頼 ・見積り提案と共に施工概要や計画提案を実施 ・受注後は部材発注、施工準備、図面説明、協力会社との工事内容打合せなどを実施 ・工事開始後は工程スケジュール管理や工事が円滑に進めるよう段取り業務を担当頂きます ■工期:担当案件規模にもよりますが数日~数か月程度です。大規模工事ですと数年がかりのやりがいのある案件もあります。 ■業務のやりがい: ご提案した工期スケジュールに沿った管理が実施され、取引先企業や当社メンバーも楽しみにしていた店舗がオープンした時の喜びややりがいは非常に大きいです ■実績 ◇商業施設プロデュース・販促(サントムーン柿田川/ウェルディ長泉/ベイドリーム清水/イーラde等) ◇直営FC店舗 ◇民間企業の新規事業開発・出店・PRサポート ◇静岡県長泉町の「本」を柱としたマチづくりに向けた社会実験イベント など ■職場環境:年間休日120日とプライベートも大切にできます。残業削減にも取り組んでおり、働きやすい環境つくりを推進しております
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市文教町1-7-25 勤務地最寄駅:JR・伊豆箱根鉄道線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,400円~403,250円 <月給> 225,400円~403,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前給を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県三島市】リフレクター専門の金型製造職~基本土日休み・年間休日120日・夜勤なし~
-
- <50代も活躍中!>リフレクター専門の金型製造メーカーでの製造職の募集です! UIターン歓迎/年間休日120日/基本土日休み/設計から製造まで一貫対応 ■職務概要 自動車・道路関係に特化したリフレクター用(反射板)金型メーカーである当社にて、反射板用金型の加工、組立、品質検査を行っていただきます。 フライス、マシニングセンタ、ワイヤカットをはじめ様々な研削機器を使用して金型を加工します。 ■主な業務内容 ・機械加工(機械の設定から製造工程まで) ・品質検査(パーツについては目視にて確認、組み合わせた完成品については測定器を使い確認します) ※使用機械:マシニングセンタ・ワイヤ放電加工機・汎用フライス盤など ■部署内メンバー構成 現場リーダー1名、担当者15名 (20~60代まで幅広く在籍) ■職場環境 工場内は空調完備しております。 機械の熱や空調が届きにくいエリアなどで寒暖を感じる場所はございます。 また食堂や更衣室も完備しております。 ■入社後について 入社後3か月の試用期間にてOJT研修を中心とした研修になります。細かなスケジュールは特性によって変わりますが、まずは作業現場にて簡単な機械の操作方法等を学び、製造業務へ移行していきます。 反射板金型製造はその日の気温や多少の衝撃で品質が変化します。そのため日によって加工方法や機械設定が変わってきます。良い製品を製造するため品質についての理解をしっかりと身に付けていただきます。 ■当社の魅力 ・ニッチな業界で競合も少ないため、安定感抜群◎ 反射板は道路や自動車にもつけられていますが、これは法律でつけることが定められているため、安定した需要があります。全国でも反射板用金型の製造を行っている会社は少なく、初期投資や技術面から新規参入も難しいと言われています。そのため、安定した需要のある会社で腰を長く据えて働いていきたいという方にぴったりです。 ・年齢問わず、ご活躍いただける環境◎ 未経験の20代、30代もご活躍いただいておりますが、50代~60代のベテラン層の方々には高い技術面で当社を支えていただいてくださっています。穏やかな社風を魅力的に思い、長年にわたりご活躍していただいている方も多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県三島市松本198-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 電鋳工場 住所:静岡県駿東郡長泉町南一色550‐27 勤務地最寄駅:JR線/長泉なめり駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 270万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 <月給> 190,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有 年1回 賞与:有 年2回 (2022年実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡三島市】自動車・道路関係の反射板用金型の加工・製造職◆転勤・夜勤なし/年休120日/土日休◆
-
- *未経験・第二新卒歓迎*◆休憩時間は75分と長く働きやすい!◆ニッチな業界のため、安定感◎ ■職務概要 自動車・道路関係に特化した反射板用の加工、組立、品質検査を行っていただきます。 ■業務内容 1. 図面及び加工データの作成(CAD等の使用) 2. 製品を製作するための部品の製造(研磨機等の使用) 3. 2を基に次工程(研削機械の使用) 4. 3を基に機械加工(研削機械・マシニング・ワイヤカット等の使用) 5. 品質検査(検査機器等の使用) ■部署内メンバー構成 現場リーダー1名、担当者15名 (20~60代まで幅広く在籍) ■職場環境 工場内は空調完備◎ また食堂や更衣室も完備しております。 ■教育体制 入社後3か月の試用期間にてOJT研修を中心とした研修になります。細かなスケジュールは特性によって変わりますが、まずは作業現場にて簡単な機械の操作方法等を学び、製造業務へ移行していきます。 反射板金型製造はその日の気温や多少の衝撃で品質が変化します。そのため日によって加工方法や機械設定が変わってきます。良い製品を製造するため品質についての理解をしっかりと身に付けていただきます。 ■当社の魅力 ・ニッチな業界で競合も少ないため、安定感抜群◎ 反射板は道路や自動車にもつけられていますが、これは法律でつけることが定められているため、安定した需要があります。道路ではポールや側道にオレンジ色のぼこっとしたものを見かけたことがあると思いますが、それが反射板です。全国でも反射板用金型の製造を行っている会社は少なく、初期投資や技術面から新規参入も難しいと言われています。そのため、安定した需要のある会社で腰を長く据えて働いていきたいという方にぴったりです。 ・未経験から職人技を習得できる環境 製造と聞くと自動化が進んでいるイメージがあると思いますが、反射板の製造は複雑で高い性能を出すためには、現在でも職人のスキルが必要とされています。未経験入社の方も多く在籍しているため、一人前になるまで長い期間をかけてじっくりと成長でき、一生モノのスキルを身に着けることができます。機械で仕上げられないような微細な技術も求められるため、人でしか完成させられずAIに代替されにくい技術力を身に着けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県三島市松本198-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 電鋳工場 住所:静岡県駿東郡長泉町南一色550‐27 勤務地最寄駅:JR線/長泉なめり駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収 250万円~ ※経験・スキルに応じて決定 昇給:有 年1回 賞与:有 年2回 (2022年実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 1,654名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
全国から募集!製造スタッフ/寮完備・引越し費用は会社負担
-
- ◆加工:機械やピンセットで組み立て、接着 ◆確認:完成した製品をチェック ◆梱包:検査できた製品を箱や袋に詰める ルーティンワークが中心ですが、 医療を支えるやりがいを感じながら取り組めます。 製造するのは医療ドラマでもお馴染みの、 細くやわらかい管状の機器「カテーテル」など。 当社は、世界的な医療機器メーカーである テルモ株式会社より医療機器の製造を請け負っています。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ★充実の研修制度 まずはじめに、5日間の導入研修で 製品知識や社内ルールを丁寧に指導。 その後は、一人で作業ができるまで 専任の教育担当者がマンツーマンの実務研修を行います。 丁寧にお教えするので、ご安心ください。 もちろん、研修後も引き続きフォローいたします。 ★キャリアパス制度あり 若年層の方や社会人経験の浅い方を対象とした教育制度があり、 1年後の昇格試験に合格すると リーダーや工程責任者になる道もあります。 ※入社後の職種変更はありません
-
- ★各拠点で面接OK! WEB面接も行っているため、 遠方にお住まいの方も大歓迎です。 【勤務地】 ■愛鷹事業所 静岡県富士宮市舞々木町150 ※テルモ株式会社 愛鷹工場内の事業所 ※敷地内全面禁煙 【当社の拠点一覧】 札幌採用オフィス:北海道札幌市中央区北4条西4-1 ニュー札幌ビル7F 5号室 盛岡採用オフィス:岩手県盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ1-3階 千葉支店:千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル12階 新宿採用オフィス:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49階 三島本社:静岡県三島市寿町5-10 富士支店:静岡県富士市錦町1-2-3 富士宮研修・就労サポートセンター:静岡県富士宮市舞々木町273 名古屋採用オフィス:愛知県名古屋市中村区名駅4-24-5 第2森ビル3F 広島採用オフィス:広島県広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー8F 803 山口支店:山口県山口市小郡高砂町1-8 MY小郡ビル1F 熊本採用オフィス:熊本県熊本市中央区安政町3-16 熊本センタービル7-A号室
-
- 【月給20万3,000円+各種手当】 月収例:27万円 内訳:月給20万3,000円+残業手当+深夜手当+皆勤手当1万円 ⇒月給アップ予定あり! 2025年7月以降は、月給22万円となります! (一律で月給に含まれるため、皆勤手当は廃止) 《お給料の使い道は?》 東京から入社した25歳Aさんの場合 寮費・光熱費 ……………… -4万円 食費 ………………………… -4~5万円 携帯代 ……………………… -5千円 雑費(美容院、洋服等) … -3~4万円 趣味(推し活) …………… -3万円 ――――――――――――― 支出合計:145,000円~165,000円 ――――――――――――― さらに赴任日には現金2万円、入社1週間後には祝金5万円、 初回給与で祝金5万円の支給など、転職時のご負担もサポートします!
-
設立 1957年
従業員数 198名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県富士宮市】印刷紙器パッケージ/営業課長(候補)/土日休み/オーダーメイド製品/転勤なし
-
- 紙器パッケージや・段ボールケースの製造販売を行う当社にて営業職の募集です! 管理職候補/大手と取引あり/UIターン歓迎/転勤なし/年収450万円~ ■職務概要 当社営業課長としてお客様対応~営業部門の取りまとめや戦略立案・新規顧客開拓をお任せします。 ■主な業務内容 ご自身も担当として営業活動を行いつつ、管理職としてメンバーの管理も行っていただきます。 ・担当顧客へニーズのヒアリング、デザインチームや製造チームとのすり合わせ ・お客様へのご提案、見積書の作成 ・受注後の発注までの社内向け指示書の作成(数量や納期、使用する材質、使用する色の種類など) ・新規顧客へのアプローチ ┗紙製パッケージを使用している企業をリサーチし、新製品が出るタイミングでパッケージのご提案、既存パッケージの効率化のご提案等 ・他拠点の営業チームも含めた顧客データの取りまとめ ・営業チームメンバーの業務管理、新規アプローチ戦略の立案 ~業務補足~ ・パッケージは受注産業であり、1点ずつ異なる製品となります。 ・担当顧客は一人当たり2~30社程度です(規模により担当社数が変わります) ・担当エリアは富士地区がメインで、沼津・静岡市にも数社お客様がいます。 ■部署内メンバー構成 ・本社営業メンバー3名(30~50代、男性) ・営業所は全4拠点あり、それぞれ2,3名の営業社員が在籍しています(それぞれ営業課長が管理をしています) ■教育体制 課長職としてご入社いただきますが、半年~1年くらいをかけて当社の製造方法や特徴を学んでいただきます。 静岡県富士、富士宮地区は豊富な富士山からの水資源、原料である木材の供給地や製品の消費地への近接などを背景に、 明治期以降の近代製紙産業が集積し、全国有数の「紙のまち」として発展してきました。 その地の利を活かし紙製パッケージの製造を基盤として人材の育成と社会に貢献する製造メーカー企業として 皆様のお役に立ちたく邁進する所存でございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市北山5260 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:100,000円~130,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 賞与(前年度実績:2.75ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県富士宮市】印刷紙器パッケージ/品質保証課長/土日休み/オーダーメイド製品/転勤なし
-
- 紙器パッケージや・段ボールケースの製造販売を行う当社にて品質保証課長職の募集です! 管理職/大手と取引あり/UIターン歓迎/転勤なし/年収450万円~ ■職務概要 当社の本社直轄の品質保証課長として認証の申請業務や各拠点の取りまとめ業務をお任せします。 ■主な業務内容 ・ISOやFSCなどすでに取得している認証の更新業務(2,3年に1度) ・他製造拠点も含め全体の品質に関するデータの取りまとめ ・認証更新に必要なデータの定期収集 ・申請書類の期日管理、帳票のチェック ・新規認証取得の際の情報収集、必要データの取りまとめ ・不具合発生時の対応、報告書類作成 ┗各工場に品質保証担当がいるため、本社工場以外の不具合対応はそれぞれの品質保証担当が行います。 ■部署内メンバー構成 本社直轄担当としては1名です。 他各事業所に品質保証担当が各1名所属しています。 ■教育体制 現担当者より教育を行います。 ■当社について 静岡県富士、富士宮地区は豊富な富士山からの水資源、原料である木材の供給地や製品の消費地への近接などを背景に、 明治期以降の近代製紙産業が集積し、全国有数の「紙のまち」として発展してきました。 その地の利を活かし紙製パッケージの製造を基盤として人材の育成と社会に貢献する製造メーカー企業として皆様のお役に立ちたく邁進する所存でございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市北山5260 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:100,000円~130,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 賞与(前年度実績:2.75ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【静岡県富士宮市】土木施工管理<有資格者・経験者歓迎>福利厚生・各種制度充実☆11期連続黒字☆
- 締切間近
-
- ~有資格者・業界経験者の方へ/昭和28年創業の地域密着型総合建設会社/資格取得支援制度が充実/UIターン歓迎~ ■土木施工管理技士として、 施工管理・安全管理・工程管理・原価管理・品質管理・行政への、提出書類作成などを行います。 ※工事現場は、富士・富士宮地区が主体になります。 《土木施工実績》 市内の砂防工事・無電柱化工事・公共広場・国道工事などの 多岐にわたる施工実績あり。 《官民受注割合》 官公庁5割:民間5割 詳細は面接時にお伝えします。 ■当社の特徴: ・街中で目にする風景のほとんどは、建設業界の成果物です。駐車場や道路の舗装、庭、住宅、工場、商業ビルなどの建築物、河川や上下水道、さらには災害復旧まで、建築業者が手掛けたものを目にしない日はありません。当社は「世界文化遺産構成資産」富士山本宮浅間大社のまち富士宮で、1953年個人創業の総合建設企業です。 ・1967年の法人設立以来、公共施設、工場の建築および道路工事や河川工事等の土木工事を行っている会社です。住宅の建築工事、内装仕上工事、造園工事、水道施設工事等にも対応しております。 ・「街をつくる実感」に満ちた仕事、そして地域の皆様に感謝される仕事など、当社の仕事はまさにその喜びと責任に裏打ちされております。一般的には公共事業、大規模な民間事業のイメージが強い傾向にございますが、当社は小規模な測量、造園、住宅修繕など、身近なニーズにもお応えしてきました。フットワークの軽さが強みです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市弓沢町635 勤務地最寄駅:身延線/源道寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、優遇致します※ <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県富士宮市】営業<業界経験者歓迎>福利厚生・各種制度充実☆11期連続黒字☆
- 締切間近
-
- ~ノルマなし/11期連続黒字・実質無借金企業で安定して働ける!/昭和28年創業の地域密着型総合建設会社/UIターン歓迎~ 営業として、公共機関(国・県・市)や民間のお客様の窓口として、工事計画の打合せから工事の引き渡し、アフターフォローまでお任せします。 ※工事現場は、富士・富士宮地区が主体になります。 《建築施工実績》 ■市内の公共施設・福祉施設・工場・事務所・店舗など、多岐にわたる施工実績あり。 《土木施工実績》 ■市内の砂防工事・無電柱化工事・公共広場・国道工事など、多岐にわたる施工実績あり。 《官民受注割合》 ■官公庁5割:民間5割 詳細は面接時にお伝えします。 ■当社の特徴: ・街中で目にする風景のほとんどは、建設業界の成果物です。駐車場や道路の舗装、庭、住宅、工場、商業ビルなどの建築物、河川や上下水道、さらには災害復旧まで、建築業者が手掛けたものを目にしない日はありません。当社は「世界文化遺産構成資産」富士山本宮浅間大社のまち富士宮で、1953年個人創業の総合建設企業です。 ・1967年の法人設立以来、公共施設、工場の建築および道路工事や河川工事等の土木工事を行っている会社です。住宅の建築工事、内装仕上工事、造園工事、水道施設工事等にも対応しております。 ・「街をつくる実感」に満ちた仕事、そして地域の皆様に感謝される仕事など、当社の仕事はまさにその喜びと責任に裏打ちされております。一般的には公共事業、大規模な民間事業のイメージが強い傾向にございますが、当社は小規模な測量、造園、住宅修繕など、身近なニーズにもお応えしてきました。フットワークの軽さが強みです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市弓沢町635 勤務地最寄駅:身延線/源道寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、優遇致します※ <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡/富士宮市】社内SE(インフラ)※転勤なし/年休121日/手当充実※
-
- ■業務概要: メイン業務として、当社におけるITインフラ周りの管理・対応をお願いいたします。 現在同部署については、1名で担当しており、まずはそのフォローから入っていただきます。 ・入社後は既存システム・サーバーの保守・運用からスタートし、ゆくゆくは整備・要件定義を行っていただきます。 ・保守・サポート体制も整えておりますので、安心して業務ができます。 ・上流工程から関与しますので、ご自身の経験を発揮できるやりがいのある仕事です。 ・社員のニーズをヒアリングしながら、生産管理・採算管理システムなどの開発にも携わっていただきます。 ■業務内容: ・内製システム(生産管理・情報管理・採算管理など)の開発・運用 ・メンテナンス他、PCやネットワーク機器の管理 ・セキュリティ管理 ・サーバー保守、運用管理(AD・GPO) ・社内ヘルプデスク、システム投資の検討及び企画立案 ※自社の情報システムに関して幅広く業務をご担当して頂く予定となります。 ■組織構成 社内SEの担当者は、現状1名体制となります。 今回はITインフラ関係の対応ができる方を1名増員したいと考えております。 ■働き方について 現状、残業は0時間~20時間程度となります。 ■当社について 当社は自動車関連部品の開発から製造、物流までのトータルプロダクションシステムを完成させましたが、更なる改良、改革を進めながら、いままで培ってきた技術力・生産力を背景に、新たなるニーズの創造を目指し、グループ各社の技術を結集しお客様のどの様な御要望にも対応できる体制を確立、「夢をカタチにする先進テクノロジー」を創出いたします。 カナエ工業の商号の由来である「鼎」は、古代より中国では素晴らしい能力をもつという三本足の胴釜を「鼎」(カナエ)と呼び、三本足はあらゆる物事に対して、もっとも安定した形だといわれています。 すべての社員が誇りをもって挑戦し、お客様に感動を提供する自動車部品の低コスト生産を目標にネックフィラー生産体制の拡充と金型の設計製作からプレス、ブレージング、メッキ及び粉体塗装までの一貫生産体制あります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市万野原新田3680-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,387円~349,387円 その他固定手当/月:10,613円 <月給> 210,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力による ■賞与:年3回(4月、8月、12月) 上記月給金額は食事手当・住宅手当含む。残業手当・家族手当・通勤手当は別途支給 家族手当:配偶者10,000円。扶養家族1名4000円。2人名以降3000円(お子様に限らず扶養であれば適用) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 243名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全6件
-
【静岡県富士宮市】《押出ラミネート機オペレーター》~未経験OK/残業10~20h程度/転勤なし~
-
- ■業務内容: 3交代にて紙器紙の押出ラミネート加工をお任せします。 身近なお菓子やアイスなどのパッケージが印刷された紙にラミネート加工をする加工機の運転作業及び製品・設備の監視となります。 勤務例: (1)07:00~15:00(7h) (2)15:00~23:00(7h) (3)23:00~07:00(7h) また原材料の管理、設備メンテナンス及び清掃なども行っていただきます。 作業は複数名にて行います。 【環境への貢献】 当社は紙の販売や加工を通じて、二酸化炭素排出量の削減や脱プラスチックなど、環境保護に貢献しています。 ■研修制度:入社後、原則OJT制度を通して実際の業務を一つひとつ覚えていっていただきます。分からないことがあればまわりの先輩メンバーがしっかりとフォロー致しますので安心して挑戦してくださいね。 【人材を育む環境】 企業が成長していくためには、企業の大切な財産である『人財』の力が欠かせません。そのため当社では社員が安心して長期活躍できる充実の環境を整備しています。例えば効率の良い業務体制により残業時間を削減し、有給休暇を取得しやすくするなど仕事とプライベートを両立できる環境を実現。各種手当や待遇面の充実だけでなく、教育体制の整備にも力を入れています。 ■当社取り扱い製品について:化粧品のパッケージや牛乳パック、ヨーグルトの容器など生活に密着した特殊紙の分野が得意領域です。 食品に関わる事業を行っており景気に左右されにくく安定した売り上げを誇ります。また紙からパッケージ製品の加工・製造・販売まですべての工程に関わっているメーカーは殆ど無く、様々な顧客ニーズに応えています。 ■当社について:抜群の安定性と地域密着経営。静岡県富士宮市に本社を置く、東京製紙。1936年に創業以来、特殊紙・機能紙・液体容器パッケージ・紙加工品などの幅広い商材を扱い、売上高は140億円。社員数も約250名と、順調な推移を続けています。高級パッケージ用紙/食品用紙/液体容器などを提供しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市小泉866 勤務地最寄駅:JR身延線/源道寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 308万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 <月給> 170,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・11月、計4.00ヶ月分)※過去実績 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富士宮市】未経験OK/転勤なし◇紙ファイルなど向けの板紙製造機械オペレーター◇景気に左右されにくい
-
- ■業務内容: 紙ファイルや紙器(紙パッケージ)向けの板紙を製造する抄紙機の運転作業及び製品・設備の監視をお任せします。 また原材料の管理、設備メンテナンス及び清掃なども行っていただきます。 ■勤務時間に関して: (1)07:00~14:00(6h) (2)14:00~22:00(7h) (3)22:00~07:00(8h)※3勤1休のサイクルとなります。 【人材を育む環境】 企業が成長していくためには、企業の大切な財産である『人財』の力が欠かせません。そのため当社では社員が安心して長期活躍できる充実の環境を整備しています。例えば効率の良い業務体制により残業時間を削減し、有給休暇を取得しやすくするなど仕事とプライベートを両立できる環境を実現。各種手当や待遇面の充実だけでなく、教育体制の整備にも力を入れています。 ■研修制度:入社後、原則OJT制度を通して実際の業務を一つひとつ覚えていっていただきます。分からないことがあればまわりの先輩メンバーがしっかりとフォロー致しますので安心して挑戦してくだい。 ■当社取り扱い製品について: 化粧品のパッケージや牛乳パック、ヨーグルトの容器など生活に密着した特殊紙の分野が得意領域です。 食品に関わる事業を行っており景気に左右されにくく安定した売り上げを誇ります。また紙からパッケージ製品の加工・製造・販売まですべての工程に関わっているメーカーは殆ど無く、様々な顧客ニーズに応えています。 ■当社について:抜群の安定性と地域密着経営。静岡県富士宮市に本社を置く、東京製紙。1936年に創業以来、特殊紙・機能紙・液体容器パッケージ・紙加工品などの幅広い商材を扱い、売上高は140億円。社員数も約250名と、順調な推移を続けています。高級パッケージ用紙/食品用紙/液体容器などを提供しています。 【環境への貢献】 当社は紙の販売や加工を通じて、二酸化炭素排出量の削減や脱プラスチックなど、環境保護に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市小泉866 勤務地最寄駅:JR身延線/源道寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 264万円~313万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~190,000円 <月給> 160,000円~190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・11月、計4.50ヶ月分)※過去実績 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 420名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【静岡県富士宮市】【WEB面接可能】品質保証~残業月平均25h/IUターン歓迎/引越手当全額会社負担
- NEW
-
- ~カプセル受託製造業界トップクラスのシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中~ ■担当業務:品質保証業務全般・製造、品質部門の管理監督・薬事規制同行の把握と対応をお任せしていきます。 ※入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。 初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、安心して業務を覚えていただく事が出来ます。 ※GMP法については、課内で勉強会を定期的に開催しており、専門的な知識を身に付ける事が出来ます。 ■競合との差別化ポイント: ・健康に関する製品を取り扱っていますので安全面はもちろん、高い品質を求められます。イノベーションセンターの設備は最新鋭の技術が搭載されており、高品質の製品を提供することができます。 ・ソフトカプセルは業界では技術屋と同じように扱われます。それは同じ機械でやり方が分かっていても、同じものが作れないと言われているからです。同社では素材や原料の研究を追求し、同じものを安定的に生産できる技術力を蓄積しています。 ■同社の特徴: 同社は創業76年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。顧客に高い付加価値の提供を続けるため「カプセル化技術の革新による事業創造」を同社の開発ビジョンとして掲げ、革新的な製剤技術研究を目指し、2014年3月にイノベーションセンターを建立しました。医薬品の製造で得た技術を活用し、医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、売上高を3年連続で伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 芝川工場 住所:静岡県富士宮市上柚野789 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北山工場 住所:静岡県富士宮市北山4242-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 373万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~277,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 247,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【富士宮市/未経験歓迎】医薬品の包装オペレーター※2交替~年休122日/大手企業取引有~
-
- ~カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実~ 当社で製造するソフトカプセルをお客様が指定した方法で包装する機械のオペレータ業務をお任せします。具体的には、以下の作業を行います。 ・包装機のオペレーティング:包装機を操作して、ソフトカプセルをお客様が指定した形態(PTP、小分け)に包装します。 ・検品:包装されたカプセルが正しく包装されているかを確認します。 ・箱詰め:検品が終わったカプセルを箱に詰めます。 ※PTP包装とはカプセル剤の包装形態のひとつで、カプセルを一つずつ個別に包装する方法です。薬局などでよく見かける、一粒ずつ取り出せるタイプの包装です。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 芝川工場 住所:静岡県富士宮市上柚野789 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~240,000円 <月給> 168,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県富士宮市】品質管理 ※出荷前検査・工程の不具合検知・改善メイン / 残業・出張・転勤なし
-
- ~出荷前検査・工程の不具合検知・改善をメインとした品質管理 / トラックのボディ・エンジン関連部品やスーパーの商品棚の部品 / 出張・転勤なし / 残業 原則なし~ 自動車・トラックのボディ・エンジン関連部品や大手コンビニ・スーパーの商品棚の部品など金属プレス部品の製造および組立を行う当社にて以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容:品質管理 ・対象となる製品:自動車部品メイン、商品棚の関連部品 ・品質管理の担当フェーズ:製品の出荷前検査がメイン(検査~工程の不具合検知~工程改善まで一貫して担当します) ・クレーム対応の有無:将来的に有り(現在は社長が中心となり、対応しています) ・協力会社や工場の有無:無し └ ゆえに出張対応などは基本的にございません <品質管理業務> ・QC工程表の作成・維持・管理 ・標準書の作成・更新 ・検査業務 ・方針管理 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・工程改善 ・製造部等への品質教育の実施 ■長期就業可能な環境: 当社の定年は65歳としていますが、現在70歳以上の社員も正社員として活躍しています(減給もなし)。出張・転勤もなく、残業も基本ないため、長期就業できます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市北山5287-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~310,000円 <月給> 300,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:無 ■時間外手当(実労働支給):残業平均0H/月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県富士宮市】金型保全 ※金型・金型加工機械の整備 / 残業・夜勤・転勤なし
-
- ~ 金型・金型加工機械の整備をはじめとした金型保全業務 / トラックのボディ・エンジン関連部品やスーパーの商品棚の部品 / 残業・夜勤・転勤なし ~ 自動車・トラックのボディ・エンジン関連部品や大手コンビニ・スーパーの商品棚の部品など金属プレス部品の製造および組立を行う当社にて以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容:金型保全 金型・金型加工機械の整備を担当していただきます。具体的には各種プレス金型の磨耗等に対応していただきます。 また金型の摩耗を復元するだけでなく、必要に応じて、プレス加工用機械から出てきたばかりのパネルの不良から、原因を推理し、金型を適切に調整していくような品質管理に近い業務もご担当いただきます。 <労働条件補足> ・工場の稼働時間:8:00~16:45ですので、夜勤・交代勤務は発生いたしません。 ・生産設備にトラブルがあった際の急な呼び出し:有(年間で3、4回程度、発生します) └ 定期メンテナンスは、通常の稼働時間内で対応しておりますので休日の勤務は原則発生しません ・残業:原則なし(カンバン体制で生産を行っているため) ■長期就業可能な環境: 当社の定年は65歳としていますが、現在70歳以上の社員も正社員として活躍しています(減給もなし)。出張・転勤もなく、残業も基本ないため、長期就業できます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市北山5287-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~310,000円 <月給> 300,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:無 ■時間外手当(実労働支給):残業平均0H/月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 84名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県富士宮市】総務・人事労務担当者/幹部候補/月残業20H以下/セラミックを扱う成長企業~
-
- ■担当業務 総務業務全般 ・人事労務業務 勤務管理、給与計算、社会保険手続き ・社内安全衛生、環境に関する仕事 ・庶務業務 ・社内イベント等の企画運営 株主総会、忘年会、社員旅行等 ■業務詳細 上記の中でも勤怠管理、給与計算が主なお仕事となります。また社員旅行の計画等総務のお仕事も一部お任せします。 社員数が80人と小さいため、お仕事が集中することは少ないです。現場とも 簡単にコミュニケーションが取れる環境で、相談事があればすぐにお話いただけます。 ■組織構成 現状1名体制で運営しております。 ■採用背景 現在の担当者の後継者の育成のため。 ■入社後の教育体制 入社後半年間は現場で製造を体験していただきます。社員規模が80名程度になるので、現場とのコミュニケーションが大切です。 その後は現在の担当者のOJTを予定しております。10年後を目途に管理職をお任せする予定です。教育期間がしっかりとあるので、ご安心ください。 ■働く魅力 特別賞与というかたちで、会社業績が良かった場合は社員に還元しております。社内のハラスメントなどに関しても対策・規定があり、働きやすい環境づくりを心がけている企業です。 ■会社の特徴 当社は、セラミック部品の原材料から製造をしている数少ない企業です。 現在セラミックは、自動車のセンサーや魚群探知機、自動ドアや着火ライター等私たちの生活に深く根付いています。今後も更なる活用が見込まれており、成長中の企業です。 企業は人なりの基本に立って従業員相互の人間関係を重視した管理を行い家族的雰囲気づくりの中から個々の成長を計っております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市北山5247-103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【栃木県矢板市】営業マーケティング業務◆日本トップクラスの医療機器メーカー
-
- ■業務内容: 同社の国内営業として以下の業務をしていただきます。 【営業業務】 主に医療機器、その他産業機器メーカーに対して、極細ステンレスチューブ、カヌラ、加工品などの製品の営業を行っていただきます。 新規開拓/既存営業の割合は新規 3 : 既存7となります。新規顧客に対してはテレアポや展示会等でアプローチをしていきます。 顧客訪問 → 製品PR → 見積書作成 → 受注獲得 →納品後のフォロー。この流れの中で、顧客との信頼関係を構築していきます。※月3~4回程度の出張あり。北関東が中心となります。 【マーケティング業務】 展示会出展、訪問での情報収集を基に、市場開拓や売り込みを行います。(市場開拓は、上記営業業務の一連の仕事の流れ同様となります。) 【その他業務について】 ・関連報告書等作成(出張報告書、4M申請書、購入申請書など) ・社内会議の運営(営業会議、コストダウン会議などの進行/管理) ・展示会出展業務(申し込み申請、備品発注などの準備、来客応対、来訪顧客リスト作成など) ・営業事務業務(納品書、梱包明細発行など)等を行っていただきます。 ■組織構成: 所属する営業マーケティンググループは2名です。(本社1名、矢板工場1名) ■本業務のやりがいについて 同社の製品は、注射針やカテーテル、メディカルデバイスの部品になります。病気や怪我で苦しんでいる人々を救う重要な医療機器に使用される部品を製造販売しております。世界中の人々に求められ、救うことが出来るという点でとてもやりがいに繋がります。 ■同社の特徴: ・造管から組立・検査まで全体を通した管理体制により、製品の細部にわたり、医療業界の高精度な基準に応えます。この高精度生産技術を持つことは、顧客のどんなニーズにも対応できることを意味しています。 ・グローバルメーカーからの大量生産でも、まだ開発中の特注品であっても、高品質で信頼できる高性能製品を1,000mから1,000,000mまでのスケールで供給します。 ・当社は、静岡県と栃木県に工場を有し、その2つの工場から14ヶ国・32ヶ所の顧客に直接製品を供給しており、アメリカ、中国、香港を拠点とする営業所を通して、顧客とのスムースで効率的なやりとりを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 矢板工場 住所:栃木県矢板市こぶし台7-1 勤務地最寄駅:JR東北本(宇都宮線)線/片岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※4月-2.0ヶ月,10月-1.5ヶ月固定 + α(4月業績賞与あり ※前年度実績1.19ヶ月分 ■キャリアアップ: 社後に実務経験を積み、2~3年毎に役職昇格(一般~Spv~AtMgr~SrAtMgr~Mgr)で計画 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木県矢板市】貿易事務キャリアの経験者募集◆日本トップクラスの医療機器メーカー/英語スキル活かせる
-
- ~社会貢献性◎/人の生命や健康に関わる重要な製品を製造/英語力を活かせる貿易事務業務~ ■募集背景: 当社の医療用ステンレスチューブは海外でも需要が上がり続けており増員採用となります。 ■業務内容: 主に、以下の業務をお任せします。 ・客先(海外との英語でのコレポン含む)との納期対応 ・出荷処理 ・輸出入手配 ・船積書類作成 ・見積書作成 ※英語でのメールやり取り、書類作成がメインです。英語力を高めつつ、業務を行うことができます。 ■組織構成: カスタマーサポートグループは営業部に属し、計2名で構成されています。 受注、仕様確認、納期回答、出荷を分担しながら、営業補助の業務を行っていただきます。 ※全員中途入社の社員のため中途の方もなじみやすく、ご入社の際はチーム全体で教育も行います。 ■当社の特徴: 【長年の経験と卓越した高精度生産技術】 ・当社は、医療用注射針やカテーテルに使用される極細金属チューブの日本トップクラスのメーカーであり、世界のトップクラスサプライヤーの一つです。30年以上にわたり、世界の医療機器メーカーから、医療用金属チューブで絶対の信頼を得ています。 ・会社設立以来、医療用金属チューブの製造に特化して来ました。この分野に特化したことが、他社に真似できない医療業界の見識を得ることを可能にし、世界中の医療機関の専門家たちから、敬意と信頼を得ることができました。 【グローバルなスケールでサポート】 ・造管から組立・検査まで全体を通した管理体制により、製品の細部にわたり、医療業界の高精度な基準に応えます。この高精度生産技術を持つことは、顧客のどんなニーズにも対応できることを意味しています。 ・グローバルメーカーからの大量生産でも、まだ開発中の特注品であっても、高品質で信頼できる高性能製品を1,000mから1,000,000mまでのスケールで供給します。 ・当社は栃木県に工場を有し、14ヶ国・32ヶ所の顧客に直接製品を供給しており、アメリカ、中国、香港を拠点とする営業所を通して、顧客とのスムースで効率的なやりとりを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 矢板工場 住所:栃木県矢板市こぶし台7-1 勤務地最寄駅:JR東北本(宇都宮線)線/片岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※4月-2.0ヶ月,10月-1.5ヶ月固定 + α(4月業績賞与あり ※前年度実績1.19ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 48名
平均年齢 37.6歳
求人情報 全3件
-
【静岡県富士宮市】機械設計職~医療機器の開発メーカー/残業月5時間以下/有給平均取得14日~
-
- ~大手顕微鏡メーカー(ニコン・オリンパス・ライカ・カールツァイス等)とも長年取引/残業月5時間以下/ゆくゆくは新製品の開発にも携われます~ 顕微鏡周辺機器の機械設計/新製品の設計や既存製品の改良などをお任せしていきます。 ■職務内容詳細: ・iPS細胞の研究や不妊治療の研究などで使用される、当社の顕微鏡周辺機器の機械設計を担当頂きます。ユーザーである研究者と打合せを重ねて、特注製品を開発設計することもございます。 ・営業と一緒にユーザー(大学の研究機関等)へ訪問したり、展示会にも参加し、ユーザーの声を拾いながら製品設計を行える環境です。 ・図面を書くところから、試作や検証も当社にて行っており、3Dプリンターや工作機械を使い、設計業務に活かしていくことができるため、設計スキルや知識をより広げていくことができます。 ■入社後: これまでのご経験を踏まえ、1か月ほど講師のもとで3DCADの実践を通して使い方を覚えていく予定です。 その後、先輩社員について、業務の流れを覚えて頂き、経験に応じて徐々に設計業務をお任せします。 1年後をめどに独り立ちしていただく予定です。製品の改良に加え、ユーザー様からのニーズが上がった際には、新製品の開発にも携わる可能性がございます。 ■配属部署について: ・開発設計部には約10名所属しており、経験豊富な社員も多数在籍しているため、機械設計の経験を積んでいくことが出来ます。 ■特徴・魅力: ・同社は顕微鏡周辺機器を開発から製造販売まで一貫生産しており、より高度な温度・湿度・ガスの管理ができ、研究に使われています。営業に同行した際には、ニーズや課題を直接キャッチし、正確に製品の改良をするため、技術力が高いとユーザー様からも評価をいただいています。 ・周辺機器としては、体温に近い状態に温度管理を行う装置や温度・湿度・CO2をコントロールする機器などが挙げられます。卵子と精子を正常な状態で不妊治療を行ったり、細胞の変化の研究などに役立っています。 ・エンドユーザーは大学や研究機関となりますが、代理店はニコンやオリンパスであり、オリンパスの公式パンフレットにも主力商品として記載もされています。これからの医療の発展に伴い、将来性のある企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市源道寺町306-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~400,000円 <月給> 226,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(7月) ■賞与:2回/年(6月・12月)4.5ヶ月分(過去実績) 【モデル給与】 600万円/35歳/主任・係長(月給31万円+手当+賞与) 500万円/30歳/リーダー・主任(月給28万円+手当+賞与) 400万円/25歳/メンバー(月給24万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富士宮市】海外営業(中国)未経験OK※顕微鏡周辺機器の世界的メーカー/転勤無/土日祝休/残業ほぼ無
-
- ~中国、台湾、香港の大学研究機関へ顕微鏡用理化学機器の提案営業/販売促進~ 当社製品の代理店となる大手顕微鏡メーカー(ニコン・エビデント・ライカ・カールツァイス等)へ自社製品を提案していきます。 提案する製品は細胞を生きたまま顕微鏡上で観察や撮影するための顕微鏡用培養システム、顕微鏡上で検体を温度管理できるガラスヒーターのサーモプレート、顕微鏡を保温する保温箱です。 ■職務詳細: ・担当エリアは中国となります。メールや電話で発注対応・見積書作成やweb商談も中国語で行っております。大学や研究室へ営業を行っており、直接ユーザーの声を取り入れて製品開発に活かしております。 ・海外出張は春秋の時期に、年8回程度を手分けして行います。 ・ほとんどが既存のお客様向けの営業です。飛び込み営業はなく、ユーザー紹介や学会に併設された展示会でお声がけすることで新規取引がスタートする場合もございます。 ■配属部署: ・営業部は14名在籍 (欧米向け営業は40代2名、30代1名、20代4名/中国向け営業は30代2名) ■入社後: ・2ヶ月~3か月は座学研修を行い、徐々にOJTにてプレゼン資料や発注業務を覚えて頂きます。半年から1年を目途に海外出張をお任せしていきます。1~2年目は複数回先輩の同行をしていただき、3年目を目安にお一人で海外出張にもチャレンジして頂きます。 ・前職として、学校教師・ホテルのフロントスタッフ・通関士・介護職・広告代理店営業など様々な業界から、営業未経験で入社し、活躍しているスタッフばかりなので、安心してください。 ■特徴・魅力: ・同社は顕微鏡周辺機器を開発から製造販売まで一貫生産しており、より高度な温度・湿度・ガスの管理ができ、研究に使われています。海外のお客様のニーズや課題を直接キャッチし、正確に製品の改良をするため、技術力の高さにはユーザーからも評価をいただいています。 ・エンドユーザーは大学や研究機関となりますが、代理店はニコンやオリンパスであり、オリンパスの公式パンフレットにも主力商品として記載もされています。これからの医療の発展に伴い、将来性のある企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市源道寺町306-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~400,000円 <月給> 226,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(7月) ■賞与:2回/年(6月・12月)4ヶ月分(過去実績) 【モデル給与】 600万円/35歳/主任・係長(月給31万円+手当+賞与) 500万円/30歳/リーダー・主任(月給28万円+手当+賞与) 400万円/25歳/メンバー(月給24万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 23名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全1件
-
【静岡伊東市】土木・建設施工管理 ※建築・土木の学部出身者歓迎/出張無し/ 直行直帰可/残業10H程
-
- 商業建築・一般住宅・公共土木建築工事・宅地分譲等の事業を伊東市を中心に展開する当社で施工管理技士として以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・施主様、発注者様と打ち合わせ ・施工計画などの書類作成 ・協力業者、資材の手配 ・工程・安全・予算・品質の管理及び近隣対応 ・一部、積算、見積作成もご担当いただきます ■組織構成:土木部と建築部に分かれて案件を担当しております。 └ 土木部:3名/ 建築部:3名 ■案件詳細: ・案件の受注元:土木)入札による公共工事がメインです / 建築)民間の商業施設、一般住宅、リフォームなどの案件がメインです ・施工物:土木)道路関連工事、河川、宅地造成など / 建築)マックスバリューやメガネのハヤフジなどの商業店舗、伊東市健康福祉センター、JAホール伊東、伊豆伊東高校体育館など ・エリア:伊東をメインとした、伊豆全域 ・出張:無 ・直行直帰:可 ・夜勤:土木のみ公共工事の場合で可能性あり(数年に1件程度) ・1案件あたりの人数:1名で担当するケースが多いです(経験年数と工事規模によります) ・担当案件数:経験や工事規模により現場の掛け持ちあり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊東市湯川566-13 勤務地最寄駅:JR伊東線/伊東駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:23,000円~40,000円 <月給> 223,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年2回 / 計3.0か月分支給(前年度実績)) ■時間外手当:10H/月想定:15600~27300円 ■役職手当(主任補佐以上):8000~50000円 ■モデル年収: 24歳(入社6年目):月給232,000円 32歳(入社7年目):月給328,200円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1954年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【湘南】建築施工管理◆メディア掲載多数&多数受賞※湘南や伊豆の別荘/個性のあるオーダーメイド住宅
-
- ~Instagramにも多数施工実績掲載中/スタイリッシュでおしゃれなオーダーメイド住宅/神奈川建築コンクール等受賞歴あり/IT化も進み就業環境◎/1954年創業の信頼性~ ■業務内容:入社時の経験・能力に合わせて、施工準備~着工(打合せ、施工図の作成)、検査(安全・工程・品質管理など)、竣工・引き渡し(工期は半年~1年)、アフターメンテナンスを担当していただきます。 ※施工実績:湘南では個人宅、伊豆では別荘が多い傾向にあるため、高価格帯で様々な構造のデザイン建築を中心に手掛けることができます。詳細は下記InstagramやFacebookを是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/daidokogyo/ ■1日のスケジュール例: 8時 出社~ メールチェック → 9時 社内での簡単な打ち合わせ等~現場移動等 → 12時 昼休憩(各自外食派から様々)→ 13時 社内にて施工図作成業務等のデスク業務 → 15時 社内で各取引先と打ち合わせ等 → 17時 帰社 ■教育体制:経験の浅い方を中心に、教育係となる先輩スタッフが業務の流れをレクチャーいたします。最初の1年間は、先輩とともに1案件をじっくり担当、当社のノウハウを身に着けていただきます。その後、独り立ちしてからは案件をお任せしますが、手厚くフォローさせていただきます。 ■働きやすい環境 複数現場の掛け持ちは基本行わず、多くても2現場まで。IT化を促進しており、現場監督全員にipadを貸与、書類もデータ化しています。現場の進捗管理が会社内や電話でも可能になり、現場に張りつく必要もなく、業務にも優先順位をつけ、効率的に取り組める環境です。また、万が一休日出勤をした場合は、振休を取得するため、メリハリのきいた働き方が叶います。 ■当社の特徴:1954年創業の同社はデザイン性の高い建築物を施工しています。有名建築家や協力業者と協働し、お客様の理想をカタチにするこだわりの家づくりを実現します。神奈川建築コンクールほか、さまざまな受賞歴・高い評価を受け、建築関連のメディアでも多く取り上げられるまでに成長しています。またアフターメンテナンスも充実しており、そのような質の高さや高いデザイン性で安定的にお声がけいただいています。
-
- <勤務地詳細> 湘南本店 住所:神奈川県藤沢市本鵠沼5-1-8 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/本鵜沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~430,000円 固定残業手当/月:77,000円~106,250円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~536,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2019年実績…3ヶ月分 ■モデル年収例: 年収440万円 / 24歳 年収550万円 / 30歳 年収680万円 / 35歳 年収750万円 / 40歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【伊東】建築施工管理◆メディア掲載多数&多数受賞※湘南や伊豆の別荘/個性のあるオーダーメイド住宅
-
- ~Instagramにも多数施工実績掲載中/スタイリッシュでおしゃれなオーダーメイド住宅/神奈川建築コンクール等受賞歴あり/IT化も進み就業環境◎/1954年創業の信頼性~ ■業務内容:入社時の経験・能力に合わせて、施工準備~着工(打合せ、施工図の作成)、検査(安全・工程・品質管理など)、竣工・引き渡し(工期は半年~1年)、アフターメンテナンスを担当していただきます。 ※施工実績:湘南では個人宅、伊豆では別荘が多い傾向にあるため、高価格帯で様々な構造のデザイン建築を中心に手掛けることができます。詳細は下記InstagramやFacebookを是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/daidokogyo/ ■1日のスケジュール例: 8時 出社~ メールチェック → 9時 社内での簡単な打ち合わせ等~現場移動等 → 12時 昼休憩(各自外食派から様々)→ 13時 社内にて施工図作成業務等のデスク業務 → 15時 社内で各取引先と打ち合わせ等 → 17時 帰社 ■教育体制:経験の浅い方を中心に、教育係となる先輩スタッフが業務の流れをレクチャーいたします。最初の1年間は、先輩とともに1案件をじっくり担当、当社のノウハウを身に着けていただきます。その後、独り立ちしてからは案件をお任せしますが、手厚くフォローさせていただきます。 ■働きやすい環境 複数現場の掛け持ちは基本行わず、多くても2現場まで。IT化を促進しており、現場監督全員にipadを貸与、書類もデータ化しています。現場の進捗管理が会社内や電話でも可能になり、現場に張りつく必要もなく、業務にも優先順位をつけ、効率的に取り組める環境です。また、万が一休日出勤をした場合は、振休を取得するため、メリハリのきいた働き方が叶います。 ■当社の特徴:1954年創業の同社はデザイン性の高い建築物を施工しています。有名建築家や協力業者と協働し、お客様の理想をカタチにするこだわりの家づくりを実現します。神奈川建築コンクールほか、さまざまな受賞歴・高い評価を受け、建築関連のメディアでも多く取り上げられるまでに成長しています。またアフターメンテナンスも充実しており、そのような質の高さや高いデザイン性で安定的にお声がけいただいています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊東市広野4-4-19 勤務地最寄駅:伊豆急行線/南伊東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~430,000円 固定残業手当/月:77,000円~106,250円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~536,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2019年実績…3ヶ月分 ■モデル年収例: 年収440万円 / 24歳 年収550万円 / 30歳 年収680万円 / 35歳 年収750万円 / 40歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1963年
従業員数 24名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【伊東市】土木施工管理スタッフ※平均残業10時間/伊東市に密着した街づくり/転勤無/マイカー通勤可
- 締切間近
-
- 伊東市内を中心に、公共工事、民間工事等を手掛ける当社にて、下記業務をお任せします。 ・道路や水道施設などの工事進捗管理 ・土木工事が順調に進むように工程管理 ・スタッフや資材などの管理 ■業務の特徴: 官公庁や民間の土木関係工事の施工管理をご担当頂きます。主に道路や水道、橋梁などの工事が多いです。工事を計画通りに進めていく為の管理業務となり、資材や工事日程、人員管理など活躍の場は広くやりがいのある仕事です。あなたの活躍が当社の工事の質や工事完了日の順守など信頼に直結していきます。これまでの土木施工管理の経験を活かして頂きたいと考えております。 ■組織構成: 現在、7名が在籍しています。お互いに協力しながら業務を進めていく文化があるため、中途入社でも馴染みやすい雰囲気です。 ■当社の特徴: 伊東市の地元密着型の企業として、公共工事や民間工事など街づくりや社会のインフラに関わる事業を手掛けております。現在も社会環境に大きくは左右されず、途切れない安定した依頼を受けております。会社の利益は、積極的に社員に還元する方針の為、業績により特別賞与の支給もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊東市竹の台6-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~550,000円 <月給> 240,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢などを考慮し、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 ■決算賞与:支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 150名
平均年齢 46.6歳
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎】【静岡県伊東市】土木施工管理 ※地盤改良・補強の土木工事 / 週休2日
-
- 住宅着工において、地面に杭を打つなどの方法で、地盤を強固にする工事の施工管理をお任せ致します。 ※実務作業は行いません。 【施工管理】 お任せするのは工事現場の「管理人」。円滑に工事を進めるために、貴方の力を必要としています。 主な業務は、地盤改良工事におけるクライアント様との調整および現場の管理です。 冷静に現場の状況を判断し、的確な指示が求められます。1人区の仕事ですので、単独での業務が苦にならない方に向いています。 重機オペレーターや営業担当者のように、花形の部門ではありませんが、工事全体を支える陰の功労者的存在です。 管理している項目も数多く「確認、確認、また確認」、そんな仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊東市川奈1299 勤務地最寄駅:伊豆急行線/川奈駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~245,000円 固定残業手当/月:35,000円~45,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給:160000~180000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/10~15万程度(昨年度実績) ■固定残業手当:月30時間、固定残業代を超える労働を行った場合の残業代を追加支給いたします ■目標達成手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【伊東市】地盤工事の提案営業※地盤改良・補強の土木工事/新規開拓あり/マイカー通勤可
-
- 住宅建設前に行う地盤調査や地盤改良工事の提案営業を行っていただきます。 【提案先】 ハウスメーカー、建設会社、パワービルダー、工務店など 【顧客】 既存客20~30社へのルート営業が中心。 発注頻度の少ない会社を含め70~80社を担当します。 ※WEB商談も実施 【エリア】 営業所周辺の企業を担当毎に分担 【営業車】 小型のAT車 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊東市川奈1299 勤務地最寄駅:伊豆急行線/川奈駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~343,500円 固定残業手当/月:21,000円~31,500円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/10~15万程度(昨年度実績) ■固定残業手当:月15時間、固定残業代を超える労働を行った場合の残業代を追加支給いたします ■目標達成手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県島田市/転勤なし】建設コンサルタント業務(許認可申請業務)勤務日数の相談可/土日休み
- NEW
-
- 【セカンドキャリアの方、週2,3勤務等も歓迎/地図を変えていける仕事/土日休 /UIターン歓迎/公共事業が多く安定】 ■業務概要 地域に密着し測量設計を行う当社にて、建設コンサルタントとして主に許可申請業務や関係者間での調整をお任せ致します。 当社は公共・民間いずれも案件がございますが、主に民間事業を担当頂く予定です。測量や設計業務は未経験でも、書類作成や調整業務のご経験を重視しています。 ■業務詳細 ・土地利用の変更や新規開発プロジェクトに関する許可申請業務 ・施主様や役所など関係者間での折衝、調整、交渉 ・開発計画や利用目的に基づき測量、設計~許可申請図面作成 ・関連する法的規制や地方自治体の規定に従って申請書類の作成 ・契約~工事完了までの進捗確認 ■組織体制 3名 課長(40代)、メンバー2名(20~50代) ■教育体制 未経験者の場合、各課(測量課、設計課、技術開発課、総務・営業課)で1週間程度の研修を行い(合計1ヶ月程度)、 業務の流れなどに触れていただいた後、担当課へ正式配属となります。配属後は教育係が指導を行います。また、経験者の場合はそのまま担当課への配属となります。 ■働き方 残業は10~40hと波があり、1月~3月が繁忙期・4月~6月が閑散期となります。 繁忙期には土曜出勤が発生する可能性がございますが、代休にて調整致します。 ■ポジションについて 建設コンサルタントとして、土地の調査や施主様との調整、役所など関係機関との折衝・工事完了までの進捗確認など担当頂く業務は幅広く、スキルを磨いて頂けます。 今回は主に関係者間での調整や申請業務を重視しているため、測量・設計などは経験が無くても、当社にて教育致します。「地図を変えてゆく仕事」に興味を持ち、地域の皆様の利便性向上にやりがいを感じていただける方を求めています! ■魅力ポイント 地域に根ざした事業で、地域社会に貢献するやりがいのある仕事 セカンドキャリアを考えている方も歓迎し、経験を活かせる職場 公共事業が多く安定した経営基盤 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県島田市中央町31-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の年収はご経験・スキルにより決定致します。 ※リタイヤ後のセカンドキャリアの方などはご経験により週3回勤務なども ご相談可能です。240万円~はフルタイム以外の方も想定した下限金額です。 ■賞与:年2回(前年度実績3.5ヵ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。