条件変更

現在の検索条件

[所在地]北海道・東北 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    20ページ:所在地【北海道・東北】の企業一覧

    該当企業数 26,584 社中 951〜1,000 社を表示

    株式会社ナカガワ

    建材 (商社)
    秋田県秋田市下新城中野字琵琶沼161-1
    • 設立 1999年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【秋田市/転勤なし】ガレージ、エクステリアの営業◇納品まで携われるやりがい◇反響営業◇土日祝休み
      秋田市内を中心に物置・ガレージの販売・施工、エクステリア製品全般の販売・施工などを行う会社で、反響提案営のお仕事です。 具体的には、ニーズがある先への提案営業業務をメインとして、受注した場合にはお客様とコミュニケーションをとりながら最後の納品まで、現場の管理監督も対応していきます。 ■お仕事詳細: ・秋田県種苗交換会「農業の祭典」に出展しており、そこで頂いたアンケート内容からアポイントを取得し、商談を実施します。 (その他にも、お客様からお客様への紹介経由で相談もありますが、飛び込み営業などはございません。) ・対応範囲は、秋田県内全域ですが、ほとんどが秋田市内のため、車を移動手段とした日帰り出張がメインです。 ・成約した場合には、お客様先の建築工事(各種エクステリアの組立)、土木工事(公共工事、民間工事などの土木工事や左官工事など)について、工程管理、原価管理、品質管理等を行います。 ・営業ですがノルマはなく、少数精鋭のため、アットホームな環境で裁量ある仕事ができます。 ■入社後業務: お客様先への訪問や見積業務などの事務作業など、社内外での仕事がありますが、入社後は代表について基礎的なところから業務を覚えていただきますので、経験の少ない方もご安心ください。 ■組織構成: 代表の他、2名女性事務スタッフ(30代・50代)がおります。その他に、下請けの外注や組織の方との連携も密に行っており、アットホームな環境です。 ■キャリアパス: 経験がなくとも仕事への熱意があれば、将来的には会社の軸として経営に携われる可能性があります。 ■働き方: 土日祝のお休みでメリハリをつけて働けます。残業は、お客様の対応状況次第では発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市下新城中野字琵琶沼161-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社加納工業所

    住宅設備・建材
    宮城県仙台市宮城野区大梶13-30
    • 設立 1941年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮城本社】【創業90年】管工事施工管理/創業100年を目指し採用強化中
      マンション・テナントビル、公共施設の空調衛生設備(新築、改修)における管工事施工管理業務を担当していただきます。 ※業務上、車を使用する機会がございます(社用車、マイカー使用)。 ※遠方からお越しの方の場合、交通費を一部負担させていただきます。 【変更の範囲:無し】 ■職務の特徴: ・給排水衛生設備や空調衛生設備など現場の施工管理を担当していただくポジションとなります。マンション、テナントビル、公共施設を1/3ずつ程度行っております。新築の他、20~30年前に建てたマンションの改修工事もお任せいたします。学校の改修も、1億円程度の規模で実施しております。 ・マンションや事務所の改修工事もやっているため、営業が終了した夜遅くや土日に対応するケースもございます。 ■当社の特徴: 「快適、環境、感動クリエイション」のもと、創立以来、長年に亘って技術と信頼を培ってきた企業です。当社は、一貫した品質管理のもと「よい品質のものを作り、お客様に安全に引き渡しをする事」を業務の目標としております。そのためには社員一同たゆまぬ技術向上と品質向上に努めております。21世紀の今、環境破壊が社会的問題となっている時、当社としてはISO14001環境マネジメントシステムを取得し、常に環境問題を考える仕組みを構築し社会に貢献していくのが使命と考えております。今後とも、地域社会と密接なつながりのもと企業発展に尽力してまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区大梶13-30 勤務地最寄駅:JR仙石線/陸前原ノ町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:過去実績4,000~8,000円 ■賞与:年2回(計3ヶ月分)※過去実績 ■年収一例 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    仙台ガス水道工業株式会社

    サブコン
    宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-13
    • 設立 1966年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台】ガス・水道の施工管理◆安定業績を推移/完全週休2日制の年休120日/年収450万円以上◆
      <<年休120日/転勤なし/仙台市内近隣がメイン/資格・経験を活かせる/仙台市のガス・水道工事のシェア4割程度と安定性◎/年収450万以上>> ■職務内容: 工事部門における施工管理をお任せします。主に、仙台市ガス局や仙台市水道局からの発注がメインとなり、本管埋設工事の施工管理を担当します。その他にも利府町や宮城県管工業協同組合からの発注も対応しています。 エリアとしては、仙台市内や利府町などの近隣を対応しているため、出張などは発生しません。1日の流れとしては、一度会社に出勤してから、社用車にて現場へ移動しています。 また、土木施工管理技士や管工事施工管理技士の資格取得についての費用は会社にて負担しています。 ■働き方: 当社は土日祝休みの完全週休2日制となり、年間休日も120日となります。工期によっては休日出勤をするケースもありますが、その場合には、休日出勤手当を支給しています。おおよその月平均残業は40時間程度となりますが、増員をすることで、残業も減らす工夫をしていく方針です。 ■組織構成: 全社では34名となり、20~60代の幅広い世代が活躍しています。配属となる工事部では、施工管理10名、施工スタッフ13名、事務員2名で構成されています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-13 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~310,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 285,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回+その他決算賞与あり(前年度実績3.75ヶ月分)※業績により異なる 昇給:あり(業務への実績や取組によって柔軟に昇給) 固定手当:資格手当5,000~20,000円、現場管理手当15,000~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    置賜建設株式会社

    ゼネコン
    山形県米沢市大字花沢387-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【米沢】建築施工管理技士※健康経営優良法人/転勤無し/有給取りやすい環境/マイカー通勤可/教育体制◎
      ◆土日休みで年間休日114日!有給取得を推奨 ◆2016年から連続で健康経営優良法人に認定 ◆賞与は合計で給与3~4ヶ月分の実績あり ■仕事内容: ・建築工事の施工管理業務 建築工事の行程や安全の管理など、一般的な施工管理業務をお任せします。現場は病院や学校、市役所など幅広いです。 ■魅力: ・ワークライフバランス充実(以下参照ください) ・20代~60代まで幅広く活躍中 ・女性も活躍中で子育てママ在籍 ・中途社員の比率が高い職場 ・管理職登用の実績もあり ・産休・育休の取得&復帰実績あり ・資格取得サポートでスキルアップ ・転勤なし ■ワークライフバランス充実: 土日休みの完全週休二日制です。有給休暇はいつでも申請しやすい雰囲気で、取得率100%のメンバーもいます。これだけオフの時間をしっかり確保しているのは、「長く活躍してもらいたい」という想いから。ムリのない環境づくりに取り組んでいます。 これまでスタッフの働きやすさを第一に考え、職場環境の改善に尽力してきました。実は「完全週休2日制」もスタッフの意見をもとに、2023年度から導入した制度です。この姿勢が評価され、2016年から連続で「健康経営優良法人」に認定されています。あなたらしく働ける環境で、一生モノのスキルを身につけましょう。 ■当社の特徴: ・当社は、昭和24年以来、「企業は人なり」を社のモットーに建設関連事業を通して地域社会の発展と繁栄に寄与、努力している企業です。 ・事業内容は主に、山形県と福島県における国土交通省発注の土木工事の請負を行っています。 ・令和2年度に東北地方整備局「工事成績評定優秀企業」の認定を受けております。 ・また、社員が健康で仕事をするために、健康経営優良法人の認定を受けております。やまがた健康企業宣言にも登録し、会社が社員の健康づくりに積極的に取り組んでいます。 ・社会貢献活動としてボランティア活動にも全社をあげて取り組んでいます。 ・転勤はありませんので、腰を据えて業務に取り組んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市大字花沢387-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,500円~296,600円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じて変動 ※詳細については面接時に相談させていただきます。 ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(実績3~4カ月分)※会社の業績によって支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形/米沢市】ルート営業※コンクリート構造物補修・補強技術に関する開発に携わる/健康経営優良法人
      ◆◇◆国土強靭化政策の一環である「コンクリート構造物の補修強化」に関する事業の開発に力を入れている当社にて、コンクリート構造物補修・補強技術の営業、並びに現場管理に従事していただきます◆◇◆ ■業務内容: コンクリート構造物補修・補強技術の営業、並びに現場管理に従事していただきます。現在は東北のお客様先からの受注がメインになります。現在、当社の技術を知っているお客様からの問い合わせがきている状況です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社のコンクリート技術: 国策で国土強靭化を推し進めている中で、当社は15年前からコンクリート構造物補修・補強技術に設備投資をしてきたので、他の会社に比べてノウハウが蓄積されております。そのため、業界において当社の技術は広く知られており、現在はお問い合わせ(相談)が入ってくる状況です。 ■工事実績: 所部橋橋梁補修工事(山形市)、肥後橋他耐震補強工事(京都府)、国道280号橋梁補修工事(青森県)、元宿川橋耐震補強工事(川西町)、南陽管内河川施設補修工事(南陽市他)、第二平道地橋橋梁補修工事(福島県)、津軽石川水門耐震補強工事(岩手県)ほか ■組織構成: 入社後に配属となる営業部には、現在、4名が在籍しており、平均年齢は54歳(60代2名、40代2名)となっております。 ■はたらき方: コロナ渦でWEB商談が増えており、映像でイメージをつけて見積もりを取ることが多くなっております。出張は月1回あるかどうかになります。 ■当社の特徴: ・令和2年度に東北地方整備局「工事成績評定優秀企業」の認定を受けております。 ・社員が健康で仕事をするために、健康経営優良法人の認定を受けております。やまがた健康企業宣言にも登録し、会社が社員の健康づくりに積極的に取り組んでいます。 ・転勤はありませんので、腰を据えて業務に取り組んでいただけます。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市大字花沢387-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(実績4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イイダ矢崎サービス株式会社

    自動車部品メーカー
    宮城県仙台市宮城野区萩野町1-1-2
    • 設立 1967年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【仙台】自動車機器の取付・メンテナンス◆1日2件ほどの訪問/残業ほぼナシ/転勤なし
      ◇◆手に職をつける仕事/未経験の入社実績多数!/泊りがけ出張なし/夜間・休日の呼び出しなし/働き方◎◆◇ ~本求人のおすすめポイント~ 【長期就業が叶う環境】 ・転勤なし、泊りがけの出張なし、夜間・休日の呼び出しなしと、仕事とプライベートのメリハリを持って働くことが可能です。 ・有給も取得しやすく、平均取得日数は10日になります。 ・矢崎エナジーシステム株式会社様の製品を取り扱っており、矢崎グループのライセンス取得企業のため、安定した経営基盤および製品力があります。 【手に職をつけることが出来る】 ・未経験から入社した社員も多く、実務を通して手に職をつけることができます。 ・まずは先輩に同行し実務を覚えていただき、入社3か月を目安に、メンテナンス機器を取り扱うためのライセンスを取得いただきます。 ・取付作業・メンテナンス作業は複雑な作業ですが、入社後は業務を1つずつ覚えていくため、専門性を高めながらキャリアアップいただけます。 ■業務内容: トラック・バス・タクシーなど事業用車への機器の取付やメンテナンスを行います。 ■業務詳細: ○自動車機器の取付・メンテナンス・販売 …タコグラフ、ドライブレコーダー、ETC、バックカメラ、タクシーメーター、ナビ等 ○安全管理システムのメンテナンス …トラック・バス・タクシーシステム ■業務の流れ: 作業着や工具類は会社にて用意いたします。 タクシーの場合はお客様が当社に直接持ち込みいただくことが多いですが、トラックやバスはお客様先に訪問して対応するケースが多いです。 ※社用車使用 エリアは宮城県内が中心ですが、一部隣県のお客様に訪問することもございます。 ※福島県、山形県など。泊りがけの出張は発生しません。 お客様先には2,3人で行き、業務を分担しながら効率的に作業を進めます。 作業内容にもよりますが、午前午後で1件ずつ訪問して作業を行うイメージになります。 ■組織構成: 作業は8名体制で行っています。 トラック・バスとタクシーで部門が分かれており、役員含めトラック・バスは4名、タクシーは4名で行っています。 未経験から入社している社員も多く在籍しているため、入社後も安心いただける環境です。 20代~60代のメンバーが幅広く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区萩野町1-1-2 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/薬師堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 265万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~190,000円 その他固定手当/月:13,000円~53,000円 <月給> 183,000円~243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ■その他固定手当内訳: ・通信手当 3,000~3,000円 ・技術手当 10,000~50,000円 ■昇給: ・1月あたり1,000~5,000円(前年度実績) ■賞与: 年2回 計2.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    相田建設株式会社

    サブコン
    山形県米沢市桜木町2-48
    • 設立 1959年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全3件
    • ※完全未経験歓迎【米沢市】建築施工管理◆残業5h~/置賜エリア中心/完全週休2日制
      【残業・出張ほぼなし/地域密着型の事業展開/納得の評価制度/完全週休2日制】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の現場監督として、主に施工管理事務(企業・個人住宅)を担当していただきます。 ■詳細内容: 入社後3年は先輩が行う以下の業務に同行いただき、徐々に施工管理業務に慣れていただきます。 ・下請業者、現場作業員への毎日の作業指示。作業予定の打合せ。作業記録の作成。作業の写真撮影。 ・積算、実行予算管理、発注業務、発注者との打合せなど。 顧客満足を第1に考え、お客様に喜ばれる仕事をし、お客様との信頼関係構築の繋がりから次に仕事をいただく事が多いです。 3年経過後は1カ月程度の工期の案件を自律的に管理いただき、徐々に現場の先輩と同等の業務に取り組んでいただきます。 ■組織構成: グループ長、副グループ長、工務リーダー2名、メンバーの5名体制となります。(20代) ■評価制度 昇給、昇格等の判定の際には主に自分が設定した目標に対してどれくらい達成できたかを重視して評価していく形に移行しています。 そのため、誠実に業務に取り組んだ分だけ評価に反映される納得感のある評価制度となっています。 ■働き方 入社後3年は先輩の業務に同行いただき、じっくり業務のノウハウを吸収していただきます。 基本的に置賜地域の工事を監督していただくため、出張がほとんど発生しません(もっとも遠い現場でも車で1時間圏内)。 完全週休2日制かつ年休120日以上ですので、プライベートをしっかり確保して働くことができます。休日に業務が発生した場合は振替休日を取得いただきます。 ■顧客属性: 取引先である企業がメインとなります。 個人住宅の新築工事・リフォーム工事の応援もしていただきます。 ■担当エリア: 置賜地方の東南エリアを中心に対応していただきます。 ■就業環境について: 土曜日が隔週で出勤しており、残業時間は多くても5時間以内/月でほとんど残業の発生はございません。 ただ、お客様の指定で、休日や時間外出勤が発生するときもあります。 ■施工実績 道の駅米沢 米沢市医師会館様(令和元年度米沢市景観賞現代部門受賞) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市桜木町2-48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 349万円~535万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~416,000円 その他固定手当/月:5,000円~35,000円 <月給> 291,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他の手当は、以下の資格手当となります。 1級建築施工管理技士:30,000円/月 2級建築施工管理技士:5,000円/月 1級建築士:70,000円/月 2級建築士:5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験者歓迎【山形(米沢市)】建設法人営業 残業5h~/完全週休2日制/年休120日以上
      【残業・出張ほぼなし/地域密着型の事業展開/納得の評価制度/完全週休2日制/転勤なし】 ■業務内容: 当社の法人営業職として設計事務所や建設会社などへ案件受注のためのルート営業及び新規開発営業をしていただきます。 ■詳細内容: 取引先へ訪問し、事務所、店舗、クリニックなどの建物から商業施設や工場などの規模の大きい案件や 公共案件などの新設や増設などのニーズ獲得をしていただきます。 提案をして獲得する受注もありますが、大半はお客様との信頼関係からいただく事が多いです。 ■組織構成: 取締役、副グループ長、メンバーの7名体制となります。(40~60代) ■顧客属性: 取引先や設計事務所などへの訪問がメインとなります。 基本的にはルート営業で地元企業を回っていただきます。 ■担当エリア: 置賜地方の東南エリアを中心に回っていただきます。 訪問先もほとんどが既存顧客となりますので長距離の出張はほぼ発生しません。 ■入社後のイメージ: 基本的にはOJTで先輩の顧客先訪問へ同行いただき業務を覚えていただきます。1年ほどで独り立ちしていただくことを予定しておりますが、基本的に営業は2名体制で取り組んでいただくため、営業職が初めての方でも安心して挑戦いただけます。 ■評価制度 ノルマは設けておりません。自分で設定した目標に対してどれくらい到達できたのか、またその過程はどうであったかを重視し評価をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市桜木町2-48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~333,000円 <月給> 185,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大町モータース

    自動車ディーラー
    宮城県仙台市宮城野区仙台港北2-13-13
    • 設立 1966年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【仙台市/未経験OK】中古車販売の営業職◆問い合わせからの対応メイン/転勤なし/賞与年3回/残業少◆
      【創業59年の老舗優良企業/ノルマなし・飛び込み営業なし/8:30~17:30日勤のみ/昨年の休日は107日→今年度は110日と休日数増加中!】 ■職務内容: 東北運輸局長の指定を受けた指定工場(民間車検工場)として大型車両・大型特殊車両をメインに、軽・普通乗用車・環境整備車輌・災害対策車輌・特装車両の点検整備等、トータルカーメンテナンスをワンストップで対応する当社にて、営業職をお任せいたします。 ■職務詳細: 当社は整備と併せて新車・中古車販売・オークション代行も行っています。 普通車から大型車までの中古車販売の営業を行っていただきます。 ◎当社は、お客様が最適な1台と出会うために車選びからフルサポート。国内外多数のメーカーの新車、中古車を幅広く取扱っていますので、お客様のご要望にあった一台を、お客様により近い目線でご提案可能です。 ◎国内100ヶ所以上のオークション会場等から新車や中古車、最適車をご提案しています ■組織構成: 営業担当は現在1名が在籍しています。 ■当社の魅力: ・民間車検指定工場として60年近く実績を重ねている安定性があります。 ・好調な業績を背景に第二工場を建設予定です。 ・新しい評価制度を導入(昨年度)・個々人のスキルマップを作成し、専任の技術指導員をおいて社員教育を行っています! ・残業も少なく、社員の有給取得率も高いため、定着して就業いただくことが可能です。※有給消化平均日数11日/年 ・昨年に第二工場の予定地を取得。人員の採用を待って建設を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区仙台港北2-13-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■賞与: ・賞与実績:年3回(期末手当含む) ・前年度実績:500,000円~830,000円※業績による ■モデル年収: ・30歳400万円 ・40歳500万円 ・50歳550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台市/未経験OK】自動車整備・修理◆賞与年3回/転勤無・残業少で安定性高く働ける◎/有給11日◆
      【創業59年の老舗優良企業/資格手当あり◎未経験者はしっかりサポートします!/8:30~17:30の日勤のみ/年休110日と休日数増加中!】 ■職務内容: 東北運輸局長の指定を受けた指定工場(民間車検工場)として大型車両・大型特殊車両をメインに、軽・普通乗用車・環境整備車輌・災害対策車輌・特装車両の点検整備等、トータルカーメンテナンスをワンストップで対応する当社にて、自動車整備/修理をお任せいたします。 ■職務詳細: ご経験スキルに合わせて以下業務を担当いただきます。 未経験の場合は、入社後はまず洗車納や車の準備、車検対応の補助業務からスタートしますのでご安心ください。 <自動車整備> 指定整備工場で、大型車を主体に、軽・普通乗用車~特殊車両まで、多種多様なお車の車検点検整備・修理・分解整備・車体補修・車台架装補修・シャシ塗装、電装の点検・修理、受付フロント業務等のお仕事になります。 <自動車修理> 指定整備工場で、大型車を主体に、軽・普通乗用車~特殊申両まで、多種多様なお車の特車架装物の溶接修理・加工・制作作業、車の回送(大型車、トレーラーなど)のお仕事になります。 ■組織構成: 自動車整備・修理担当は約20名が在籍しています ■当社の魅力: ・民間車検指定工場として60年近く実績を重ねている安定性があります。 ・好調な業績を背景に第二工場を建設予定です。 ・新しい評価制度を導入(昨年度)・個々人のスキルマップを作成し、専任の技術指導員をおいて社員教育を行っています! ・残業も少なく、社員の有給取得率も高いため、定着して就業いただくことが可能です。※有給消化平均日数11日/年 ・昨年に第二工場の予定地を取得。人員の採用を待って建設を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区仙台港北2-13-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■賞与: ・賞与実績:年3回(期末手当含む) ・前年度実績:500,000円~830,000円※業績による ■モデル年収: ・30歳400万円 ・40歳500万円 ・50歳550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉岡

    住宅設備・建材
    宮城県仙台市宮城野区蒲生字袋西の内第二68-8
    • 設立 1972年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 46.5歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台/転勤なし】メーカー営業(反響)◇業界大手で標準採用・商材優位性◎/残業10h/年休120日◇
      ~高性能に強み!積水ハウス・大和ハウスなど大手企業から定期的に受注◎/休日呼び出しなし/残業10h~ ■業務概要: ミサワホーム・住友林業・セキスイハイムなどに代表される、大手ハウスメーカー向け金属屋根材の既存営業をお任せします。 ▼お任せする業務: ・顧客からの受注依頼対応 ・商品ご提供後の顧客アフターフォロー ・顧客からいただく技術的な問い合わせへの対応 ・顧客との打ち合わせ ※基本的にリモート会議にて対応するため、出張はほぼ発生しません。 稀に東京、大阪にある顧客本社にて打ち合わせが発生する場合もございます。 ■配属先:営業部営業課 ・同課には4名(女性2名、男性2名)の、いずれもベテランの社員で構成されています。分からないことがあればすぐ聞くことができる環境が整っているため、中途入社者もご安心いただけます。 ■働き方: 働き方改革を意識し、残業は月平均10時間程度と少なめです。有給休暇の消化率も高く、ほぼ100%の社員が有給を取得しているほか、平均有給消化日数も20日程度と非常に休みやすい環境です。 ■やりがい: ◎専門的な営業スキルが身につく 将来的には案件の受注から製品の試作・完成まで一貫して携わることができるため、専門知識を有する営業のスペシャリストとしてのキャリアを築くことが可能です。 ◎"人々の空間を守る屋根"に携われる 当社が展開する屋根は、人々の日常に欠かせないものです。特に当社の屋根材は全国区で使用されているため、誇りを持ちながら業務いただけます。 ■当社について: ・1972年の設立以来、大手ハウスメーカーに標準採用されている金属製住宅屋根材「ウッドピース」を製造・販売しており、流通を介さない直接取引によるコスト削減が強みです。 ・当社の製品は業界初の30年保証付きと、競合他社と比較しても製品保証が長いかつ高耐久のため、顧客に選ばれる独自の強みを有しています。 ・特に当社の技術力・品質が評価されて30年以上お取引があるメーカーもあり、これからも開発・改良を加え、メーカーの先にあるお客様の快適な生活環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区蒲生字袋西の内第二68-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協業組合仙台清掃公社

    警備・清掃
    宮城県仙台市宮城野区日の出町1-7-15
    • 設立 1969年
    • 従業員数 357名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台】環境調査・分析スタッフ◆転勤なし/残業10h/地域の環境を支える安定企業で専門職
      【転勤なし/残業10h/地域の環境を支える安定企業で専門職/エコロジー事業のリーディングカンパニー】 ・廃棄物処理事業にて仙台市内トップクラスのシェアを占める当社にて水質検査・ばい煙測定・臭気測定などの各種調査、分析業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現地でのサンプリング(外出) ・環境計量室での分析 ・報告書の作成と報告業務 ≪案件内容≫ ・水質検査・ばい煙測定・臭気測定を中心に担当します。 ≪依頼先≫ ・自社の廃棄物処理場だけではなく、営業経由で依頼のあったお客様の工場や行政機関の案件にも携わります。 ■組織構成: ・環境計量室は50代1名、40代1名、30代1名に加え、派遣・パートの方を合わせて5名となっております。 ■入社後の流れ: ・座学研修があります。そこで会社の方針や就業規則の説明など会社を理解する時間も取ることができます。業務内容に関しては先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。習熟度に合わせて独り立ちできるようにしっかりサポートしていくので、安心して成長できる環境です。 ■働き方: ・週休2日で、月の残業時間は平均10時間程度です。また、水曜日はノー残業デーとしており、ライフワークバランスを充実させることができる環境です。 ・案件は宮城県内中心のため長期出張はございません ・現在、システム導入などのIoT化を推進することで現場の負担を軽減し、働きやすさの改善に取組んでいます。 ・資格取得支援制度もあり、スキルアップを目指す方をサポートする職場環境でございます。 ■将来性・魅力: ・ゴミ収集に対する値上げや経営の効率化により、業績は堅調です。今後も需要はなくならないため安定性があります。 ・当組合が考えるサービスとは、単なる「作業」ではなく、地域社会やお客様にとって最適な環境づくりをすること、それを実現させるために、お客様の立場になり喜んでいただくために何ができるかを考え、行動に移せる決断力と実行力の産物が当組合の提供する「サービス」と考えています。 ・地域貢献度、社会貢献度が高い事業に携わることが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町1-7-15 勤務地最寄駅:JR仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績5.0か月分) 実務経験者、有資格者(環境計量士)は待遇等で優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    阿部測量株式会社

    サブコン
    福島県郡山市虎丸町21-14
    • 設立 1948年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山】測量・土木設計~将来の幹部候補/転勤無/県内メインで宿泊を伴う出張無/残業10h程度~
      福島県内を中心として測量、土木設計、調査を行う当社にて測量及び土木設計の業務をお任せします。 ■職務内容: 公共及び民間の測量、土木設計全般の業務をお任せします。具体的な内容としては、下記となります。 測量:地形測量、路線測量等。外業及び内業(測量後の成果品の作成:パソコン使用) 土木設計:道路河川、下水道等。CAD等使用。 ■職務の特徴: 公共事業と民間事業を約半々で対応をしており、公共は福島県や郡山市、その他近隣の自治体から依頼をいただき、民間はロードサイドに店舗を出す際に地場企業なども幅広くご依頼をいただいております。対応エリアとしては、県内がメインで遠方でもいわき・会津若松エリアとなりますので、宿泊を伴う出張はありません。基本的には社用車である普通自動車(ワゴン・バン・乗用:AT車)を利用していただきます。基本的には土日祝の完全週休二日制となりますが、月に1回程度の休日出勤が発生する可能性があります(その場合は代休を取得)。残業についても有事の場合を除き、月10時間程度とバランスのよい働き方が可能です。公共と民間をバランスよく対応している中で、工期を調整しているため、現場への負荷はかからないように工夫しています。 ■組織構成: 全体で30名ほどとなりますが、測量設計部では10名ほどが在籍しています。20代、30代が2名ずつ、40代と50代が3名ずつとなり、男性8名、女性2名という構成になっています。 ■期待している役割: 現組織では40代以上がメインとなっているため、技術継承や後輩育成も含めて将来的には幹部候補としての役割を期待しています。震災復興の公共事業も減少傾向にあるため、情勢に合わせて柔軟に変化していくためにも増員し組織力を強化していきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市虎丸町21-14 勤務地最寄駅:東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 275万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~240,000円 その他固定手当/月:19,200円~33,000円 <月給> 183,200円~273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年3回(前年度実績3ヶ月分)※業績により異なる 固定手当:家族手当 19,200~33,000円(下限の19,200円は一律支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    幸和機械株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    秋田県能代市浅内字横道19-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 48.5歳
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【秋田/鹿角市】建設機械・設備の販売・レンタル営業 既存メイン/個人ノルマなし
      【残業15h程度/直行直帰可能/個人ノルマなし/地元での知名度高】 ■業務内容 秋田県鹿角市周辺地域にて、建設機械や建設設備の販売・レンタル営業を担っていただきます。 同社は秋田県内で建設設備のトータルサービスを提供している企業として顧客からも一定の認知を得ており、営業活動はしやすい環境です。 ■業務詳細 ・始業前ミーティング(訪問予定や進捗状況の共有) ・営業活動(ルート営業中心;日次ベースで20件ほど接点を取るイメージ) ・見積書、契約書、各種資料の作成 ・電話やwebでの問い合わせ対応 営業の範囲は遠くても車で1時間程度で、直行直帰も可能です。 日次の接点社数は人によってばらつきますが、対応が多い日には、その後の見積書作成などの社内業務で残業が発生するイメージです(多くても月15h程度)。 ■教育体制 ・入社直後(2~3カ月) 同社が取り扱う製品について、一通り説明が行われます。 その後、先輩社員の商談に同行し、どのような形で商談を行っていくかを把握していただきます。 慣れてきたら、先輩社員同席のもと、ご自身で商談を進めていく形になります。 3カ月という期間はあくまで目安であり、1年間は丁寧に指導していく体制が整っているため、少しずつ着実に業務を覚えていただくことができます。 ■就業環境: 当社の営業部の多くは、30~40代前半で、今が伸び盛りという方が営業の中心を担っております。また、中途入社も多数おり、未経験の方から挑戦される方もいましたが、活躍されています。 ■組織構成: 能代営業所は20代1名、30代1名、40代0名、50代4名、60代1名、計7名(うち女性1名)で構成されています。 鷹巣営業所は20代0名、30代0名、40代2名、50代0名、60代3名、計5名(うち女性1名)で構成されています。 鹿角営業所は20代1名、30代0名、40代2名、50代1名、60代0名、計3名(うち女性1名)で構成されています。 秋田営業所は20代2名、30代0名、40代1名、50代1名、60代0名、計4名(うち女性2名)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿角営業所 住所:秋田県鹿角市十和田末広字紀ノ国平1-4 勤務地最寄駅:十和田八幡平四季彩ライン線/十和田南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 226万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~193,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:28,000円~35,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 188,000円~238,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※月5千円~20千円(過去実績) ■賞与:年2回(20万円~70万円)※就業1年未満は会社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【秋田/北秋田市】販売・レンタル営業 既存メイン/個人ノルマなし/建設資材の包括的な提供
      【残業15h程度/直行直帰可能/個人ノルマなし/地元での知名度高】 ■業務内容 秋田県北秋田市周辺地域にて、建設機械や建設設備の販売・レンタル営業を担っていただきます。 同社は秋田県内で建設設備のトータルサービスを提供している企業として顧客からも一定の認知を得ており、営業活動はしやすい環境です。 ■業務詳細 ・始業前ミーティング(訪問予定や進捗状況の共有) ・営業活動(ルート営業中心;日次ベースで20件ほど接点を取るイメージ) ・見積書、契約書、各種資料の作成 ・電話やwebでの問い合わせ対応 営業の範囲は遠くても車で1時間程度で、直行直帰も可能です。 日次の接点社数は人によってばらつきますが、対応が多い日には、その後の見積書作成などの社内業務で残業が発生するイメージです(多くても月15h程度)。 ■教育体制 ・入社直後(2~3カ月) 同社が取り扱う製品について、一通り説明が行われます。 その後、先輩社員の商談に同行し、どのような形で商談を行っていくかを把握していただきます。 慣れてきたら、先輩社員同席のもと、ご自身で商談を進めていく形になります。 3カ月という期間はあくまで目安であり、1年間は丁寧に指導していく体制が整っているため、少しずつ着実に業務を覚えていただくことができます。 ■就業環境: 当社の営業部の多くは、30~40代前半で、今が伸び盛りという方が営業の中心を担っております。また、中途入社も多数おり、未経験の方から挑戦される方もいましたが、活躍されています。 ■組織構成: 能代営業所は20代1名、30代1名、40代2名、50代3名、60代1名、計8名(うち女性1名)で構成されています。 鷹巣営業所は20代0名、30代0名、40代2名、50代1名、60代1名、計4名(うち女性1名)で構成されています。 鹿角営業所は20代1名、30代0名、40代1名、50代1名、60代0名、計3名(うち女性1名)で構成されています。 秋田営業所は20代2名、30代0名、40代1名、50代1名、60代0名、計4名(うち女性2名)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鷹巣営業所 住所:秋田県北秋田市綴子字作坂64-2 勤務地最寄駅:奥羽本線/鷹ノ巣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 226万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~204,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:12,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 184,000円~226,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※月1千円~10千円(過去実績) ■賞与:年2回(20万円~60万円)※就業1年未満は会社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    安積電気通信興業株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    福島県郡山市大槻町針生148-11
    • 設立 1967年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】通信設備の構築エンジニア<配線レイアウト等>◆業績右肩上がりで黒字経営◆年休122日◆転勤無
      オフィスビル、病院、大型商業施設などのLAN工事に関する設計・構築・施工管理、PBX、IP-PBX、音声系ネットワークの設計・構築・施工管理を行う当社のエンジニアとして、オフィス内通信機器の配線レイアウトの作成、必要な機器の手配・設定・検証等をお任せします。案件によっては施工、設置工事業もご担当いただきます!(直請案件が8割) ■業務内容: ・大型商業施設や公共施設、病院、オフィスビル等の通信インフラシステム構築完了までの手配 ・企業向けの電話交換機(PBX)の構築全般 ・費用/工事の積算 ・お客様との打ち合わせ、スケジュール/進捗管理 上記業務に加え、総合病院のネットワークシステム構築やIT企業のデータセンターSV構築、施設のLAN等のネットワーク構築・設置・テスト~引き渡しまで行っていただきます。 ■入社後の流れ:まずは社内で基礎的な研修を行います。半年~1年程度は先輩社員に同行し、OJTにて仕事を教えていきます。1年~1年半後にはお客様との打ち合わせや設計、工期の調整などを担当できるように学んでいきます。 ■組織構成:東京営業所は11名で構成されています。(うちエンジニア9名:20代2名、30代5名、40代3名、50代1名) ■施工実績: ・拠点間VOIPシステム(白河信用金庫) ・スマートフォン連携音声システム(公益財団法人星総合病院) ・ホテルシステム(スパリゾートハワイアンズ) ■ニーズも高く、高い安定性を誇っています◎: 電気通信の同業種が限られている為、シェアが大きいことに加え、IT化などの時代の流れやコロナ禍で通信の需要がより一層高まる中で、インフラ回りを担える当社へのにニーズは非常に高く、毎年右肩あがりに売上も増加、連続黒字経営を続けております。 今回は更なる拡大に向けた増員募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区紀尾井町3-32 紀尾井町WITH 1F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 408万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,880,000円~3,880,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 320,000円~423,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)※過去実績3~4か月 ■諸手当 20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】通信設備の構築エンジニア<配線レイアウト等>◆業績右肩上がりで黒字経営◆年休122日◆転勤無
      オフィスビル、病院、大型商業施設などのLAN工事に関する設計・構築・施工管理、PBX、IP-PBX、音声系ネットワークの設計・構築・施工管理を行う当社のエンジニアとして、オフィス内通信機器の配線レイアウトの作成、必要な機器の手配・設定・検証等をお任せします。また案件によっては施工・設置工事業もご担当いただきます!(直請案件が8割) ■業務内容: ・大型商業施設や公共施設、病院、オフィスビル等の通信インフラシステム構築完了までの手配 ・企業向けの電話交換機(PBX)の構築全般 ・費用/工事の積算 ・お客様との打ち合わせ、スケジュール/進捗管理 ■入社後の流れ:まずは社内で基礎的な研修を行います。半年~1年程度は先輩社員に同行し、OJTにて仕事を教えていきます。1年~1年半後にはお客様との打ち合わせや設計、工期の調整などを担当できるように学んでいきます。 ■組織構成:仙台営業所は14名で構成されています。(うちエンジニア13名:20代2名、30代6名、40代4名、50代1名) ■施工実績: ・拠点間VOIPシステム(白河信用金庫) ・スマートフォン連携音声システム(公益財団法人星総合病院) ・ホテルシステム(スパリゾートハワイアンズ) ■ニーズも高く、高い安定性を誇っています◎: 電気通信の同業種が限られている為、シェアが大きいことに加え、IT化などの時代の流れやコロナ禍で通信の需要がより一層高まる中で、インフラ回りを担える当社へのにニーズは非常に高く、毎年右肩あがりに売上も増加、連続黒字経営を続けております。今回は更なる拡大に向けた増員募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台オフィス 住所:宮城県仙台市若林区荒井1丁目11-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,880,000円~4,800,000円 <月額> 240,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)※過去実績3~4か月 ※予定年収については経験・スキルに基づいて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    庄内機械株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    秋田県能代市河戸川字上大須賀36-9
    • 設立 1970年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【秋田/能代】自動省力化機械のプログラマー◆微経験歓迎/残業時間20時間程度/転勤無し◆
      ■業務内容: 自社製作機械(木材加工機械や産業用自動省力化機械)のプログラミングを担当いただきます。シーケンサーを使ってのプログラム作成がメイン業務となります。機械の作動方法は機械設計と綿密に打ち合わせを行い、調整や試運転を繰り返しながら完成まで地道に設計を行います。中には出張対応で機械取付け、修理を行っていただく場合もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の進め方について: 設計室で図面、プログラムの作成→工場で機械完成後動作確認→お客様立ち合いの下、試運転し合格すれば現地据付・動作確認 ■やりがい:他社で作らないまたは作ることのできない機械を製造する環境のため、最初はうまく作動しないことも多いです。その中で、調整や試運転を繰り返し正常に作動しお客様に満足いただいた際は大きな達成感を得ることができます。 ■社内環境:唯一無二の機械を積極的に製造するチャレンジ精神旺盛な会社です。新しいものをつくることは悩む部分や修正が必要な場合がほとんどですが、設計と工場、現場が近いため、レスポンスが早く、小回りが利く環境です。年齢層も若手からベテランまで幅広く、先輩社員が丁寧に育成にあたりますので、就業直後も安心いただけます。 ■教育体制: 個人の技量に任せる部分がほとんどですが、不明な点は先輩たちが教えてくれます。 ■年齢構成: ・社員全体…20代…15%、30代~40代…65%、50~60代…20% ・配属部署…26~60歳 ■社内行事:慰安旅行では、社員希望者総出でハワイや台湾、沖縄など国内外各地に行くほどプライベートではアットホームな環境です。毎年恒例の新年会や花見、バーベキュー等、親睦をはかる機会を多く設けています。 ■AUIターン歓迎:秋田県や能代市にゆかりのある方はもちろん、県内外からの応募を歓迎しております。社内にはキャリアアップのため他県から就職した方や、秋田県内の大学卒業後に首都圏で長年勤務したのちに当社に中途採用された方など様々な経歴の方がいらっしゃいますが、みなさんがこれまでの経験や技術を生かし切磋琢磨しながら業務に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県能代市河戸川字上大須賀36-9 勤務地最寄駅:JR線/能代駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~295,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・技能・経験年数により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※2023年実績 ■賞与:年2回…基本給4.5ヶ月分/※2023年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田/能代】自動省力化機械のプログラマー◆経験者優遇/残業時間20時間程度/転勤無し◆
      ■業務内容: 自社製作機械(木材加工機械や産業用自動省力化機械)のプログラミングを担当いただきます。シーケンサーを使ってのプログラム作成がメイン業務となります。機械の作動方法は機械設計と綿密に打ち合わせを行い、調整や試運転を繰り返しながら完成まで地道に設計を行います。中には出張対応で機械取付け、修理を行っていただく場合もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい:他社で作らないまたは作ることのできない機械を製造する環境のため、最初はうまく作動しないことも多いです。その中で、調整や試運転を繰り返し正常に作動しお客様に満足いただいた際は大きな達成感を得ることができます。 ■社内環境: 唯一無二の機械を積極的に製造するチャレンジ精神旺盛な会社です。新しいものをつくることは悩む部分や修正が必要な場合がほとんどですが、設計と工場、現場が近いため、レスポンスが早く、小回りが利く環境です。年齢層も若手からベテランまで幅広く、先輩社員が丁寧に育成にあたりますので、就業直後も安心いただけます。 ■教育体制: 個人の技量に任せる部分がほとんどですが、不明な点は先輩たちが教えてくれます。 ■年齢構成: ・社員全体…20代…15%、30代~40代…65%、50~60代…20% ・配属部署…26~60歳 ■社内行事:慰安旅行では、社員希望者総出でハワイや台湾、沖縄など国内外各地に行くほどプライベートではアットホームな環境です。毎年恒例の新年会や花見、バーベキュー等、親睦をはかる機会を多く設けています。 ■AUIターン歓迎:秋田県や能代市にゆかりのある方はもちろん、県内外からの応募を歓迎しております。社内にはキャリアアップのため他県から就職した方や、秋田県内の大学卒業後に首都圏で長年勤務したのちに当社に中途採用された方など様々な経歴の方がいらっしゃいますが、みなさんがこれまでの経験や技術を生かし切磋琢磨しながら業務に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県能代市河戸川字上大須賀36-9 勤務地最寄駅:JR線/能代駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~400,000円 その他固定手当/月:80,000円~100,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・技能・経験年数により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※2023年実績 ■賞与:年2回※過去実績…基本給4.5ヶ月分(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社仁科工務店

    ゼネコン
    山形県米沢市通町2-11-11
    • 設立 1972年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【山形/米沢市】建築施工管理~定時退社可/転勤無で腰を据えて働ける/受注も好調◎~
      ~学歴・スキル関係ナシ!人柄で採用◎/手に職つけられる/残業ほぼ無・長距離出張基本なし/米沢市内中心の建築施工管理業務をお任せ~ ■業務内容: 一般住宅を中心に営業店舗、公共民間施設の建設工事において、主任技術者として施工計画書を作成し、現場における工程管理・安全管理など工事施工に必要な下記技術上の管理を行っていただきます。 ・現地調査、打合せ ・施工計画書の作成 ・工程管理、安全管理、予算管理 等 ■施工管理とは: ・施工管理は作業員ではありません。 ・現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 ・地図、歴史、記憶に残せることができ、達成感を得られることがやりがいです。 ■研修体制・キャリアアップ: ・入社後は先輩社員に同行しながらOJT方式で徐々に業務を覚えていただきます。(1級建築施工管理技士2名、2級建築施工管理技士2名の4名体制です) ・業種・職種未経験の方でも、当該業務に対する意欲がある方は大歓迎です。 ・資格取得に必要な受験費用や講習費用はすべて会社で負担しますので、スキルアップを目指せる環境が整っています。 ■案件の特徴: 公立各大学、短期大学、養護学校、病院などの市や県からいただく官公庁案件や各企業等事業所関係、一般住宅の新築、リフォーム、解体などの民間工事案件を対応しております。 ■就業環境: ・基本的に残業は発生せず、定時に帰社する社員が多いです。 ・土日祝休み・市内の案件をほとんど受けているため長距離出張などは基本ありません。 ・米沢市を中心として置賜地方内で対応をしております。 ■当社について: ・主に米沢市内を中心の建築・土木の工事を請け負っている総合建設会社です。 ・昭和39年の創業以来、信用を第一とした官庁、民間の土木及び建築を通し、地域社会に貢献しております。 ・民間の一般住宅の建築や解体工事の依頼が増加傾向で受けきれず断ってしまっているケースも出ている事から、今後組織の人員を増やし、受注対応できる件数を増やしていきたいと考えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市通町2-11-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 322万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 前年度実績2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形(米沢市)】建築施工管理技士~米沢市の地場企業/定時退社可能!~
      • 締切間近
      ■業務内容: 米沢市内を中心の建築・土木の工事を請け負っている総合建設会社の当社にて建築施工管理業務を担当いただきます。 ■詳細内容: 一般住宅を中心に営業店舗、公共民間施設の建設工事において、 主任技術者として施工計画書を作成し、現場における工程管理・安全管理など工事施工に必要な技術上の管理を行っていただきます。 ■組織体制: 1級建築施工管理技士3名の体制となります。 3名とも60代のため、若返りと引き継ぎも兼ねて募集をしております。 ■案件属性: 公立各大学、短期大学、養護学校、病院などの市や県からいただく官公庁案件や 各企業等事業所関係、一般住宅の新築、リフォーム、解体などの民間工事案件を対応しております。 ■担当エリア: 米沢市を中心として置賜地方内で対応をしております。 ■今後について: 民間の一般住宅の建築や解体工事の依頼が増加傾向で受けきれず断ってしまっているケースも出ている事から 組織の人員を増やし、受注対応できる件数を増やしていきたいと考えております。 ■就業環境: 基本的に残業は発生せず、定時に帰社する社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市通町2-11-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 390万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 前年度実績2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サイト工業株式会社

    サブコン
    宮城県仙台市若林区卸町2-6-11
    • 設立 1972年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮城県(仙台市)】積算・設計監理職~内勤中心&転勤無し/残業月10時間程度~
      • 締切間近
      ■業務内容 仙台市内を中心に事業を行う同社にて、積算および設計監理業務を担当します。 〇求められる役割/ミッション: 今回は積算担当者の定年退職による欠員補充を行っています。現在部長が受注案件の積算業務をすべて対応しているため、専任で積算業務を対応できる方を募集しています。 また、建築部では30代や20代の若手社員が中心の組織となっており、より高品質な対応ができるような組織へと成長をさせていくために、今まで培ってきた知見を活かして、若手社員の相談やアドバイス等も行っていただきたいと考えています。 〇はたらき方について: ・基本的には本社事務所で内勤として勤務を頂きます。当社で担当している公共物件および民間の大型案件の積算業務が中心となります。 ・設計監理業務もご対応頂きますが、現場確認は月に1~2回程度かつ仙台市内中心となりますので、日をまたぐ出張や現場への1日常駐などは発生しません。 ・現場対応は発生しないため、月残業は20時間程度となっています。また積算の期限が無ければ定時帰りも可能です。また、月2回の土曜日休み、日曜・祝日休みが設定されており、内勤者の平均有給取得日数は10日前後となっています。プライベートと両立をさせやすい環境です。 〇同社の特徴: 当社は、1967年創業の建設会社です。法人を中心に建設工事全般を請け負っており、長年地域に根ざした仕事を続けています。売上は建築工事が7割、土木工事が3割の割合となっており、建築工事・土木工事、躯体工事を強みに、創業以来、安定的な収益をあげています。今後も企業全体の売上はベースアップしていきたいと考えています。 〇同社の社風: 同社では、「顧客第一」の考えを持っており、上下の風通しが良く、社内には明るい雰囲気があります。社長も30代と若く、幅広い年齢が活躍しています。 また、「顧客に技術と熱意で感動を」という考えが社内に根付いており、若手社員が健やかに育つ環境があります。現場においては、日ごろから意見を言い合い、コミュニケーションを活発にとることで、より良い仕事としていく、チーム力を大切にしています。同社では、社員の熱意を重要視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区卸町2-6-11 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/卸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~352,000円 <月給> 302,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(過去実績…4.1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    能代運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    秋田県能代市河戸川字北西山144-2
    • 設立 1950年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【秋田港/転勤なし】総合職/貿易関連業務<未経験OK>通関手続き等専門知識が身につく◎資格サポート有
      • NEW
      ◆◇創業70年超えの総合物流企業◎/残業月平均20時/年休110日/家族手当・住宅手当◎/事前申告で休みの調整がしやすくプライベートも大切にできます◎◇◆ ■業務内容: 秋田港での輸出入貨物、通関手続きや顧客対応を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇日本全国の商社と電話・メール等による各種調整業務 ◇輸出入の海上コンテナ輸送作業手配 ◇税関に対する輸出入手続き ■業務の特徴: ◇異業種からのキャリアチェンジ歓迎/若手中途入社者多数活躍中◎ ◇函館税関より「AEO認定通関業者」として認定されております◎ ◇通関士の資格取得をサポートします。 ■1日のタイムスケジュール例: 08:00~MTG、メール確認、データ入力 10:00~顧客との電話連絡、各種調整 14:00~システム入力、書類作成 15:00~請求書発行、ファイリング ■当社について: ◇当社は、1950年6月に創業され、創設からおよそ70年が経つ総合物流企業です。秋田県を中心とした4つの事業所で一般貨物自動車運送事業や港湾運送事業、倉庫業、通関業、船舶代理店業 等を幅広く展開しております。 ◇働き方改革関連認定企業、「運転者職場環境良好度認証制度(働きやすい職場認証制度)」認定事業者です。 ■より詳しい当社事業や業務、社員の雰囲気については採用ページをご参照ください。 https://www.noshirounyu.co.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 秋田港運事業所 住所:秋田県秋田市土崎港相染町字浜ナシ山124-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 261万円~362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※0~600,000円/昨年度実績 ■昇給:年1回(1月頃)0円~3,000円/昨年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田/能代市】森林管理業務<未経験歓迎>伐採造林の工程管理など◇ドローン活用で効率化/働きやすさ◎
      • NEW
      ◆◇未経験OK/先輩の丁寧な指導で安心です◎/創業70年超えの総合物流企業◎/事前申告で休みの調整がしやすくプライベートも大切にできます◎/残業月平均20時間/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/転勤なし◇◆ ■業務内容: 当社社有林や、伐採・造林の依頼を受けた山林の工程管理を担当します。最近では、ドローンなどを活用し、省力化に努めています。 【変更の範囲:変更無】 ■業務の特徴: ◇主に能代、山本地区、北秋田地区での対応が中心となります。現場までは、社用車(AT・MT車)を使用します。 ◇パソコンなどへの入力作業は、当社独自のシステムやExcelなどを使用しますが、難しい操作はありません。 ■未経験でもOK: 先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■当社について: ◇当社は、1950年6月に創業され、創設からおよそ70年が経つ総合物流企業です。秋田県を中心とした4つの事業所で一般貨物自動車運送事業や港湾運送事業、倉庫業、通関業、船舶代理店業 等を幅広く展開しております。 ◇働き方改革関連認定企業、「運転者職場環境良好度認証制度(働きやすい職場認証制度)」認定事業者です。 ■より詳しい当社事業や業務、社員の雰囲気については採用ページをご参照ください。 https://www.noshirounyu.co.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> きみまち営業所 住所:秋田県能代市二ッ井町小繋字家後104-1 勤務地最寄駅:二ッ井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 261万円~362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※平均2.5か月/昨年度実績 ■昇給:年1回(1月頃)2,000円~8,000円/昨年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハンデックス

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷東2-23-10
    • 設立 2002年
    • 従業員数 551名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全18件
    • 人事総務部次長候補(人事労務/総務)~土日祝日休み/業務請負・設備工事事業を全国で展開~
      設立から20年を超え、現在全国に49拠点を展開し、順調に業績伸展しながら事業拡大し続けております。当社の人事労務職は、会社をバックオフィスから企業成長を支える存在として重要なポジションです。ぜひ当社で様々な業務を経験し、自身の成長を楽しみながら会社を支える存在として活躍していただければと思います。 ■仕事内容: ・人事総務部長補佐 ・人事総務部内(人事労務課内および総務課内)業務管理、および業務対応/フォロー ※人事労務課業務例・・・勤怠、給与、社会保険、人員管理/入退社、労災/傷病、衛生管理、行政対応、労務トラブル対応 ※総務課業務例・・・社内稟議/不動産/車両/通信/各種保険/与信/契約書/許認可/規程等各種管理、行政対応、社内イベント企画・運営 ■組織構成: 人事総務部は人事労務課(40代男性課長※総務課長兼務、30代男性1名/女性1名)と総務課(40代男性課長、40代男性1名/女性1名、30代男性1名)、海外人財課(30代女性1名、20代男性1名)に分かれております。 ■働き方: ・土日祝休みでメリハリのついた働き方が可能です。(休日出勤が発生した場合には、平日に振替休日を取得。) ・現在の残業時間は平均20時間/月ですが、増員をすることによって20時間以下に抑えられるよう取り組んでいきます。 ・結婚祝金、出産祝金、家族手当もあり将来ライフステージが変わっても収入を増やしながらずっと働ける環境です! ■同社について: 「空間」と「人」で企業を支えるさまざまな事業を展開しているハンズホールディングスの100%子会社です。そのなかで同社は全国に拠点を構え、業界問わず幅広いお客様へ「業務請負事業」「設備工事事業」を展開しています。昨今のコロナ禍でも、コロナワクチン接種会場に関わる業務請負等の案件や一昨年8月からグループ会社株式会社ハンズソリューションが当社の仲間入りしたことで、電気工事関係事業も加わることで業績的にも安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル17F 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,600円~433,100円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:57,400円~66,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 429,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、年収面を考慮した上で最終決定します。 ■昇給;年1回(6月) ■賞与;年2回(7月、1月) ※いずれも業績・評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋葉原】経理財務◆将来の管理職候補/スキルアップしたい方歓迎/残業月20時間程/安定基盤
      ~転勤無し/年休121日(土日祝休)/管理職候補/キャリアアップが叶う環境/業績安定~ ■募集背景: 現在課長を勤めているメンバーのキャリアアップに伴い、課長候補として会社を支えてくれる方を募集いたします。 入社後は主に課長レベルの業務を覚えながら、実務知識の習熟度を上げ、課長昇格を目指していただく想定です。 ■仕事内容: 入出金チェックや伝票処理・管理など経理業務および経費精算、支払処理など財務業務 【具体的には】 1. 日次・月次チェック ・会計伝票、入出金関連、経過勘定管理、預金照会、経費管理、ネットバンキング処理 2.実務業務 ・決算書作成、業務改善提案、各種資料作成、資金繰り 3.その他 ・メンバーの育成、マネジメント まずは、あなたの経験に合わせた業務からスタートしていただいます。 業務の流れをつかむまでは周囲のメンバーがしっかりとフォローしますのでご安心ください。 将来的に、マネジメントや年次決算などさらなる高みとなる業務もお任せしていきます。 ■使用ソフト: ・勘定奉行クラウド、楽楽精算、V-ONEクラウド ■組織構成: 配属部署は7名の組織構成です。 「1人で頑張る」ではなく「チームで頑張る」風土が根付いているので助け合いや協力体制などサポート体制は抜群。 また、業務システムの体制も強化されており、安心して働ける職場に転換しております。 ■働き方: ・結婚祝金、出産祝金、家族手当もあり将来ライフステージが変わっても収入を増やしながらずっと働ける環境です。 ・年間休日121日、土日祝休みです。 ・月の平均残業時間は20時間ほどになります。 ・転勤もありません。 ■当社について: 「空間」と「人」で企業を支えるさまざまな事業を展開しているハンズホールディングスの100%子会社です。 そのなかで当社は全国に拠点を構え、業界問わず幅広いお客様へ「業務請負事業」「設備工事事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区外神田三丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル17F 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 固定残業手当/月:46,800円~53,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 396,800円~503,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、年収面を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、1月)いずれも業績・評価による ■年1回インセンティブ評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グリーンハウザー

    住宅(ハウスメーカー)
    宮城県仙台市宮城野区中野字上小袋田18-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 146名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎◎【仙台】現場監督◆リフォーム・リノベ/スタンダード上場G/フレックス/年間休日125日
      ◆◇未経験から手に職付けたい方歓迎/土日祝休み/地域に根差した安定企業/フレックス有/住宅リフォーム・新築工事/仙台市近郊メインの働きやすい環境◆◇ ■仕事内容: 仙台市近郊・塩釜市をメインに、アパート・マンションのリフォームや新築の戸建て・アパート工事の現場監督のポジションをお任せします。 出張や転勤はほぼなく、地域に根差して長期的に活躍できます◎ ※建物の改変を伴う業務はありません。 ▽具体的な業務内容: ・現場作業者の安全管理 ・勤怠管理 ・納期管理 ・図面チェックや見積明細の確認、業者の手配など現場の段取り、工程管理、予算管理 施工管理業務やそれに付随する各種業務をご担当いただきます。 内勤と外勤は4:6のバランスです。 担当案件は3案件程度で、1日平均して3件を回り業務いただいています。 ■当社の魅力: ・物販、建設、製造、不動産仲介と多様な事業展開により、多面的に住宅にアプローチが可能です! ・ワークライフバランス!フレックスタイム制有、年間休日125日、創立記念日休暇、誕生日休暇(2日連続) ■取扱い商材: ・一般建材、キッチン、トイレ、バス関連設備 ・木材、外壁材、断熱材等 外装材や合板・断熱材などの建築資材からキッチン・バスなどの水廻り ・太陽光発電・蓄電池・HEMSなどのエネルギー関連の住宅設備機器 「快適な暮らし」と「環境保全」の両立の実現を目指しています。 ■当社について: 当社は、1973年に三菱商事株式会社の子会社として事業を開始し、2012年には住宅産業の総合流通グループであるジオリーブグループ株式会社(現 東京証券取引所スタンダード市場上場)の一員となり、およそ半世紀、地域に根差した企業として皆さまからの信頼を築き、お陰様で2021年度には過去最高益を達成いたしました。当社は2023年に創業50周年を迎えました。この節目を「第2の創業期」として位置付け、当社の財産である人財とこれまで培ってきたノウハウを基に、強みである工事力と工場機能に更なる磨きをかけ、市場に求められる快適な住まい、良質な住宅資材や高品質なサービスを提供し続けてまいります。また、活気ある会社づくりに全役員・社員が全力を挙げて取り組み、当社ならではの新たな企業価値の創造を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区中野字上小袋田18-1 勤務地最寄駅:JR仙台線/中野栄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 300万円~402万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~222,000円 固定残業手当/月:32,400円~44,300円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 194,400円~266,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:原則年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)3.75ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    王子建設株式会社

    建設コンサルタント
    福島県郡山市並木5-5-38
    • 設立 1972年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全1件
    • 【福島】建築工事現場監督※直行直帰スタイル可/U・Iターン歓迎
      現場監督として、建築工事の現場管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: (1)施工管理・工程管理・品質出来高管理・安全衛生管理・予算管理、その他付随する業務等、幅広く担当していただきます。エリアは福島県郡山市中通りが中心であり、その他に片道1時間程度の周辺市町村の現場となります。現場へは車を利用していただき、場合によっては直行直帰も可能です。 (2)入社後は、まず先輩社員についていただき、仕事の流れを覚えていただきます。その後は、当社が請け負っている現場の中で、いずれかの現場を担当していただきます。自身の力量で評価する体制なので、積極的に業務に取り組んでいただける方を求めております。 ■職務の魅力: 当社の現場管理を担当している社員は、工事規模に関わらず木造や鉄筋・鉄骨等、オールマイティに出来る担当者ばかりなので、間近で先輩社員のスキルやノウハウを学ぶことが可能です。そのため、既に資格を取得している方も、これから取得する方も成長できる環境です。また、自身の体力に合わせ、現場業務から内勤(積算業務等)に変更していただくことも出来ますので、長く就業することが可能です。 ■組織構成: 配属先となる工事部には、現在14名のスタッフが在籍しており、部長と副部長は40代の男性です。その他に20代から50代の社員が活躍しており、女性の現場管理担当者も2名在籍しております。 ■勤務地補足:マイカー通勤可 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市並木5-5-38 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~390,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経歴を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社柏屋

    食品・GMS・ディスカウントストア
    福島県郡山市富久山町久保田字宮田127-5
    • 設立 1952年
    • 従業員数 377名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【郡山】製造管理~日本三大まんじゅう~夜勤・転勤無し/福島を代表する嘉永5年創業の老舗企業
      ≪東北・福島の代表銘菓を手掛ける老舗企業/年休110日/売上増加中/はたらきやすい環境で長期就業≫ ■仕事の内容: 福島県を代表する和菓子/洋菓子ブランドを確立している当社にて、製造部の管理職として、工場長から業務を引き継ぎ、製造管理業務をお任せします。 年休110日、夜勤/転勤は無く腰を据えた長期就労が可能です。 ■職務詳細: ご入社後は工場の生産オペレーターやライン業務に携わるとともに、工場全体の統括業務(工場内の作業管理/資材管理/在庫管理/設備管理/人的管理など)を行っていただきます。現工場長から引継ぎを受けながら次期工場長として、KPIの策定や自動化されていないラインの機械化などを進め、工場全体の効率化に取り組み、社員の働きやすい工場の環境改善を行っていただくこと事を期待しています。 ■募集背景: 創業170年を超える老舗で、日本三大まんじゅうの一つ「柏屋薄皮饅頭」でおなじみのお菓子屋です。 この度、工場の製造ラインの見直しや働き方改革、社内改善に取り組んでいただける方を募集しています。江戸時代創業の長い歴史をもち、コロナ禍からも回復基調、売上も増加中のため更なる組織力強化を図ります。 ■株式会社柏屋について: 嘉永五年(1852年)柏屋の初代代本名善兵衛は「病に薬がいるように、健やかな者に心のなごみがいる」との思いから、奥州街道・郡山宿の薄皮茶屋で餡がたっぷりで皮の薄い饅頭を考案しました。これが柏屋薄皮饅頭の誕生です。 東北地方では当時、皮が薄くこしあんがたっぷり入った饅頭はめずらしく、その忘れられないおいしさは奥州街道の名物となり、旅する人々にとってわざわざ遠回りしてでも食べたい饅頭になりました。 創業から百六十余年、いつの時代も「おいしいね。」と言っていただけるよう、柏屋薄皮饅頭の新しい価値を創造し、喜びを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市富久山町久保田字宮田127-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~387,000円 <月給> 258,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収:350万円~600万円 ■賞与実績:年2回(昨年度実績2.8ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    弘進リトレッド株式会社

    自動車部品メーカー
    宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字堂田42-16
    • 設立 1974年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【千葉/市原市】再生タイヤの製造職◆転勤無/50代以上活躍中/再雇用制度あり/残業10h程度◆
      ~業界・職種未経験歓迎◎/転勤なし◎/夜勤なし・日勤のみ◎/弘進ゴムの100%子会社◎~ ■職務内容:当社にて工場内製品製造作業をお任せいたします。トラックやバスの再生タイヤを製造する工場での工場内作業の仕事です。 ■職務詳細・流れ: ・使用済タイヤのトレッド面を削り取り平らにする ・平らにしたタイヤに新しいトレッドシートを張り付ける ・タイヤに熱と圧力を加え成形する ・出来上がったタイヤを塗装する ※トレッド=タイヤ表面の溝 ■ご入社後について: 初めは、タイヤを運ぶ、塗装する等の簡単な作業を担当して頂きます。その後、業務習熟度や適正により、担当業務の見直しを行います。OJTにて業務を学んでいただきます。 ■組織構成:千葉工場の製造職は3名が対応しております。 ■工場環境:更衣室や休憩スペースがございます。作業着は会社支給です。Tシャツ、安全靴、手袋、帽子なども支給がございます。 ■働き方について:残業は月平均10時間です。夜勤はございません。 ■当社について: 弘進ゴムの100%子会社で、更生(再生)タイヤの製造・販売等を行っています。新設備による再生タイヤの生産体制の拡大を図る目的から、本社ならびに本社工場を令和6年6月に亘理町工業団地へ新規移転し操業開始しました。亘理中央地区工業団地は、亘理町逢隈高屋字堂田地内に位置しており、敷地面積は1万6500平方㍍。今回の移設に伴う再生タイヤの生産体制の拡大により、現在の4万5000~5万本の生産規模から、その約2倍程度の増産を図る計画です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県市原市青柳北2-7-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 253万円~321万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~226,000円 <月給> 178,000円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・業務経験値により決定、上記は賞与含む ・賞与:年2回(昨年実績2.2月) ・昇給・昇格有り:900円~5,600円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/熊谷】再生タイヤの製造職◆転勤無/50代以上活躍中/再雇用制度あり/残業10h程度◆
      ~業界・職種未経験歓迎◎/転勤なし◎/夜勤なし・日勤のみ◎/弘進ゴムの100%子会社◎~ ■職務内容:当社にて工場内製品製造作業をお任せいたします。トラックやバスの再生タイヤを製造する工場での工場内作業の仕事です。 ■職務詳細・流れ: ・使用済タイヤのトレッド面を削り取り平らにする ・平らにしたタイヤに新しいトレッドシートを張り付ける ・タイヤに熱と圧力を加え成形する ・出来上がったタイヤを塗装する ※トレッド=タイヤ表面の溝 ■ご入社後について: 初めは、タイヤを運ぶ、塗装する等の簡単な作業を担当して頂きます。その後、業務習熟度や適正により、担当業務の見直しを行います。OJTにて業務を学んでいただきます。 ■組織構成:埼玉工場の製造職は5名が対応しております。 ■入社後について:入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。 ■工場環境:更衣室や休憩スペースがございます。作業着は会社支給です。Tシャツ、安全靴、手袋、帽子なども支給がございます。 ■働き方について:残業は月平均10時間です。夜勤はございません。 ■当社について: 弘進ゴムの100%子会社で、更生(再生)タイヤの製造・販売等を行っています。新設備による再生タイヤの生産体制の拡大を図る目的から、本社ならびに本社工場を令和6年6月に亘理町工業団地へ新規移転し操業開始しました。亘理中央地区工業団地は、亘理町逢隈高屋字堂田地内に位置しており、敷地面積は1万6500平方㍍。今回の移設に伴う再生タイヤの生産体制の拡大により、現在の4万5000~5万本の生産規模から、その約2倍程度の増産を図る計画です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 埼玉事業所 住所:埼玉県熊谷市村岡2747-1 受動喫煙対策:その他(専用喫煙室) 変更の範囲:無
      <予定年収> 253万円~321万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~226,000円 <月給> 178,000円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・業務経験値により決定、上記は賞与含む ・賞与:年2回(昨年実績2.2月) ・昇給・昇格有り:900円~5,600円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社蔭山工務店

    ゼネコン
    福島県郡山市田村町金屋字上川原286‐12
    • 設立 1950年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【郡山市】建築工事施工管理◆資格を活かして地域に貢献◎/U・Iターン歓迎/出張ほぼなし/転勤なし
      ~JR安積永盛駅から車で3分/昭和25年創業、地域密着型の総合建設企業/独身用社宅有/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福島県郡山市に本社を構え、公共施設から住まいづくりまで総合建設企業として事業展開している当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建設工事現場の施工管理 ・施主さんとの打ち合わせ ・予算管理 ・施工計画管理 ・現場での作業指示等 ■はたらき方: ・対応エリアは中通りを中心とした県内となり、時には隣県も含め対応いたします。移動の際には社用車を使っていただきます。 ・基本的には夜勤や休日出勤はございませんが、工場など案件によっては発生する場合もございます。 ■組織構成: 施工管理担当は全員で10名が在籍しており、全員が施工管理資格を保有しております。この度、業務拡大のため増員募集をいたします。 ■当社について: ・郡山市近郊を中心とした公共施設や工場、店舗から、個人住宅・集合住宅などの住まいづくりまで、県内外広い地域のお客様の暮らしに寄り添っております。 ・私たちが大切にしているのは「地元やお客様との繋がりです。ひとに、まちに喜ばれる企業」を理念に掲げ、お客様の夢の実現のお手伝いのために尽力しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字上川原286‐12 勤務地最寄駅:JR線/安積永盛駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円~15,000円 固定残業手当/月:46,300円~65,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,300円~380,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて当社規定により決定 ・賞与:年2回(前年度実績:計3ヶ月分) ・資格手当:3,000~15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【郡山市】一般住宅営業◆飛び込み無し/研修体制◎/U・Iターン歓迎/転勤無◎/ノルマ無
      ~JR安積永盛駅から車で3分/昭和25年創業、地域密着型の総合建設企業/独身用社宅有/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福島県郡山市に本社を構え、公共施設から住まいづくりまで総合建設企業として事業展開している当社にて、営業をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・一般住宅の営業を担当していただきます。 ・新規・既存の割合:3:7で既存営業が多いので、未経験の方でも安心して働くことができ、ノルマなどもございません。 ・OB顧客やフランチャイズ先からの紹介や、ホームページからのお問い合わせをもとに反響営業が中心のため、飛び込み訪問営業はありません。 ・対応エリアは、郡山市内および、中通りをはじめとした県内が中心となります。場合によっては隣県へ対応いただくこともございます。 ・営業用の社有車でお客様先へ移動いただきます。 ・入社後は営業研修とOJTを通じて3~6カ月程度で一連の業務を担える存在になっていただくことを期待しております。 ※過去には営業未経験で入社された事例も有り、教育体制を整えておりますので、未経験の方安心して就業可能です。 ■組織構成: 営業は現在2名で技術系の業務と兼務しながら対応しており、体制強化のための営業専任担当として増員募集となります。 ■当社について: ・郡山市近郊を中心とした公共施設や工場、店舗から、個人住宅・集合住宅などの住まいづくりまで、県内外広い地域のお客様の暮らしに寄り添っております。 ・私たちが大切にしているのは「地元やお客様との繋がりです。ひとに、まちに喜ばれる企業」を理念に掲げ、お客様の夢の実現のお手伝いのために尽力しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字上川原286‐12 勤務地最寄駅:JR線/安積永盛駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙)
      <予定年収> 308万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて当社規定により決定 ・賞与:年2回(前年度実績:計3ヶ月分) ・インセンティブ(営業成績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    米沢放電工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    山形県米沢市芳泉町901
    • 設立 1972年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 30.9歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎※【山形/米沢市】金型部品開発 ◆年休125日/転勤無/エンジニアとしてスキルアップ◎
      <※未経験歓迎/転勤無し/年間休日125日/月平均残業時間10時間程> 新たな金属加工の技術開発を通じて、常に新しい製品作りに寄与する開発の業務に従事して頂きます。先進的な知識や技術を追い求め、製品化が見込めるものなのか、既存の製品にどのように活かせるのかを開発してして頂きます。 ■業務概要: お客様からのご要望をもとに、当社の技術を駆使した技術開発を行っていただきます。多品種少量生産体制で、お客様からの依頼に対して、様々な開発を行っていただきます。毎度、異なる技術開発に携われることが大きなやりがいになります。 ※お客様先との折衝は当社の営業マンが担当いたします。 ■配属先: 入社後に配属となる技術部に配属されます。現在2名(常務48歳男性、36歳女性)が在籍しております。 ■育成体制: ご経験に応じてになりますが、入社後はOJTとして現場でサポートをしながら業務に慣れて頂きます。 ■キャリアビジョン: 専門性を高め追求していくエンジニアを目指します。上位職として、エンジニアを統括するマネージングエンジニアを目指します。 ■就業環境: ・有給取得率…非常に有給をとりやすい環境です。繰り越しが発生しない従業員も多数います。 ・会社内容…「世界のアウトソーシング精密プラント」を目指している企業の為、一般的な金属加工企業の業務と異なる業務が多数あります。 ・従業員の雰囲気…全体的に、従業員一人ひとりが志を高く、日々自己研鑽を行っている為、ルーティーン業務をこなしているだけでは孤立する可能性があります。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市芳泉町901 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~420,000円 <月給> 200,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(会社業績による/賞与は上記の年収に加算されます) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社蔵場

    水産・農林・鉱業
    福島県郡山市方八町2-15-11
    • 設立 1964年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山】提案営業◆インセンティブ制度あり/業界未経験歓迎/創業100年以上の老舗企業
      【インセンティブ制度あり/売上実績に応じて毎月の給与に反映/グローバルメーカーの代理店】 ■業務内容: 建材部にて、建築土木用工具及び資材の営業をお任せします。 お客様に対し、現場で扱う工具の提案営業を行っていただきます。工務店や建設会社などの経営層、工事責任者との商談時に実演を行います。ただ製品を売るのではなく、品質やコスト効果、安全衛生などをお伝えしながら顧客のニーズに合ったものをご提案していきます。 ※同社は、世界120ヶ国に拠点を持つ建築・土木電動ツール及びトータルファスニング総合メーカーである「HILTI (ヒルティ)」の福島県総代理店です。 ■入社後の流れ: ・日本ヒルティ社もしくは蔵場本社において教育、研修を約2~3週間程度行います。まずはヒルティ社の製品に関する知識を身に着けていただきます。 ・上記研修後、現場で先輩社員への同行やOJTにより、時にはお客様からも業界に関する知識を教えていただきながら営業業務にあたっていただきます。 ■業務の特徴: ・新規と既存両方の営業にあたっていただきます。新規営業は提案先リスト、また弊社工事部からの紹介等からアプローチできます。お客様の課題を解決する、本質的な提案に注力することが可能です。 ・通勤及び営業には、社有車を貸与します。営業範囲は福島県全域です。 ■当社について: 当社は、明治24年 太田活版舎、明治27年 太田火薬銃砲店として、安積郡郡山町蔵場で創業。活版業の事業譲渡後、昭和15年 郡山銃砲火薬店として事業を繋ぐ。昭和62年 銃砲業から撤退したのち、創業100周年を機に、先人達の労苦に感謝し、消えゆく町名を紡ぐ想いで「株式会社蔵場」として新たな一歩を踏み出しました。 創業当時から変わらぬ「地域社会への貢献」を信念とし、「お互い様」の心を大切にする企業風土で事業を進めています。共通価値の創造(CSV:Creating Shared Value)にも取り組んでおり、時代に即したチャレンジを続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市方八町2-15-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 固定残業手当/月:14,800円~16,300円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,800円~236,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分) ■昇給:あり ■モデル年収:売上目標の300万を毎月達成できた場合、毎月支給されるインセンティブを加算して400万~430万程の年収に届くことが可能です。目標を超過した売上分についても、売上額に応じてインセンティブが支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光建工業株式会社

    サブコン
    福島県郡山市方八町2-13-9光建ビル5F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全3件
    • 【福島・郡山市】法人営業◆社員定着率◎◆創業75年以上の歴史ある建設会社◆資格取得支援&手当も充実
      【業種未経験歓迎/資格合格祝い金最大20万円・資格手当最大月8万円支給/7~10日の大型連休も取得OK】 ■住宅から公共施設、商業施設に至るまで幅広い建築物の設計・施工を手掛けてきた当社。この度、新たに法人営業職を募集します。工事受注獲得とお客様のアフターフォローが主な業務です。 ■業務内容:社屋や工場の新築・移転や建て替えなどのニーズをヒアリングし、社内の関係部署と連携しながらプランや金額の提案をします。主な業務は、下記になります。 ・工事受注営業: ご要望のヒアリング、設計の打ち合わせ・ご提案、プレゼンテーション ・各種書類作成、契約手続き ・工事中のお客様とのお打ち合わせ ・お引渡し、アフターフォロー ・入札営業 *既存顧客だけではなく、新規顧客向け営業も行います。新規のお客様は、取引のあるお客様からの紹介をきっかけに商談に入っています。飛び込みやテレアポ等の手法による新規開拓はありません。 ■取引先について: ・発注者は、メーカー、学校法人、医療法人、設計事務所、官公庁等です。 ・営業の対象エリアは、南東北、関東です。 ■組織構成: 配属先の営業部は、現在、6名の社員が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・働く環境も◎】: 平均勤続年数は、14年。育休取得実績、復帰実績あり。様々な年代の社員が在籍しています。働き方改革にも取り組み、有給も取得しやすい環境です。7~10日の大型連休を取得している社員もいます。 【充実の資格取得支援制度&資格手当】 社員への投資は、惜しみません。資格手当の他、資格試験合格祝い金も支給(最大20万円)。資格の受験料補正の他、資格更新費用も負担。試験日や更新日も出勤扱いにし、費用面だけではなく、スケジュール面でもサポートします。 【ノルマなし・無理なく負担なく営業ができます】: 個人ノルマは、設けていません。そのため、月末の追い込みや無理なクロージングを行うこともありません。お客様のご事情に合わせた、お客様のための提案活動に注力できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市方八町2-13-9 光建ビル5F 勤務地最寄駅:各線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~466,600円 <月給> 270,000円~466,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:2.95か月分) *現(前)年収を考慮し、提示年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島・郡山市】設計士◆社員定着率◎◆創業75年以上の歴史ある建設会社◆資格取得支援&手当も充実
      • 締切間近
      【資格合格祝い金最大20万円・資格手当最大月8万円支給/7~10日の大型連休も取得OK】 ■住宅から公共施設、商業施設に至るまで幅広い建築物の設計・施工を手掛けてきた当社。この度、新たに設計士を募集します。 ■業務内容:一般住宅・事務所・店舗などの一般建築物の設計・監理、施工図作成業務をお任せします。 ・設計図、施工図作成(W造/S造/RC造) ・官公庁向けの書類作成、届出業務(確認申請など) ・建築工事の監理業務 ・打ち合わせなど ■設計する建物について: 担当するのは、福島県内の案件になります。 ・住宅設計(新築、リフォーム) ・小規模の工場や自動車施設 ・幼稚園の増築工事、等 ■組織構成: 設計士は、2名の社員が所属しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・働く環境も◎】: 平均勤続年数は、14年。育休取得実績、復帰実績あり。様々な年代の社員が在籍しています。働き方改革にも取り組み、有給も取得しやすい環境です。7~10日の大型連休を取得している社員もいます。 【充実の資格取得支援制度&資格手当】 社員への投資は、惜しみません。資格手当の他、資格試験合格祝い金も支給(最大20万円)。資格の受験料補正の他、資格更新費用も負担。試験日や更新日も出勤扱いにし、費用面だけではなく、スケジュール面でもサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市方八町2-13-9 光建ビル5F 勤務地最寄駅:各線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~466,600円 <月給> 270,000円~466,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:2.95か月分) *現(前)年収を考慮し、提示年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人郡山病院

    病院・大学病院・クリニック
    福島県郡山市清水台2-7-4
    • 設立 1900年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【福島(郡山)】臨床検査技師 ~資格を活かせる/夜勤なし/残業20時間程度~
      地域に根差した医療を提供する当院にて法人・施設の運営事務全般をお任せ致します。 ■職務内容: 巡回車による健康診断または院内における臨床検査業務 生理検査:心電図、エコー(心臓、腹部、乳腺)、採血、その他 検体検査:尿一般、その他 ※巡回健診の場合は勤務時間が早まる場合があります ※当直なし、オンコールなし ■組織構成: 技師人数は3名で構成されております。 常勤:2名(健康診断と病棟検査室)、非常勤:1名(健康診断) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市清水台2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 312万円~377万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,400円~200,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:56,600円~70,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年1回(前年度実績1.0か月分) 固定手当:資格手当(20,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島(郡山)】病棟常駐看護師 ~残業ほとんどなし/週1回の夜勤あり~
      地域に根差した医療を提供する当院にて病棟における看護業務全般をお任せ致します。 ■職務内容: ・医師の病棟回診の介助業務 ・医療器具等の準備及びメンテナンス ・患者様の状況確認及びナースコール対応 ・健康診断の採血、検査等の補助 など ※病棟区分としては療養・慢性期・ケアミックスとなります。 ■特徴: 日勤時には病院から徒歩6~7分程度の駐車場を利用いただき、夜間勤務時には、院内駐車場を無料で利用いただけます。 有給消化率は50%以上となりますので、ワークライフバランスを重視できます。また、残業もほとんどありません。利用者様は寝たきりの方がほとんどのため、急変がほとんど起こることなく、病棟の雰囲気も落ち着いています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市清水台2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 365万円~555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~320,000円 その他固定手当/月:68,000円~90,000円 <月給> 268,500円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年1回(前年度実績1.5か月分) 固定手当:看護手当(20,000~30,000円/月)、夜勤手当(12,000円/1回、月4~5回の夜勤あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益土木株式会社

    サブコン
    福島県郡山市大槻町字池上西1-2
    • 設立 -
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島/郡山市】土木施工管理◆公共工事メイン/泊りがけの出張なし/残業10時間程/転勤なし
      ■業務内容: 主に土木工事業・舗装工事業をメインとしている同社にて、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成、写真撮影 【担当エリア】郡山市内がメイン(遠くても隣の市までの工事です) 【業務の流れ】現場事務所から乗り合いで施工現場へ訪問し施工管理として従事 【出張頻度】泊りがけの出張はありません 【転勤】なし 【案件】公共工事(道路工事)のため工事できる時間帯が日中のみ(16:30ごろまで)と決まっています。そのため残業は書類仕事を対応いただく分の他はほとんどありません。 ■組織構成: 施工管理:7名(土木施工管理1級:4名、2級:3名) 30代~60代までの幅広い層が活躍しています。 ■同社について: 昭和44年創業の郡山をメインとして経営している地場企業です。業績も創業以来安定して伸ばしており、公共工事メインの受注を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市大槻町字池上西1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~550,000円 <月給> 500,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:毎年2回(夏7月、冬12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社十字電子

    電子部品メーカー
    山形県米沢市窪田町小瀬172
    • 設立 1980年
    • 従業員数 113名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【上野/業界未経験OK】電子部品の回路設計 ~企画段階から携われる◎/安定受注で経営基盤◎~
      • 締切間近
      ~企画段階から携われる/家電製品などに使われている電子部品(基板)を扱うメーカー!/1案件に集中して対応できる◎~ ■業務内容: 当社の回路設計者として、回路設計を中心に設計全般業務を行います。 取引先は長くお付き合いをしている企業がほとんどです。規格に合わせた装置の試作→検討→完成までを行います。 その他には塗料の測定器や放射能の測定器などお取引先から依頼をいただければ可能な限り対応をしております。 ■案件について: 1案件の期間としては半年~1年程度で、基本メイン1件を担当していただく流れになり、合間に行う案件も含めると2件程度となります。 ■携わるフェーズ: 製品は1回開発・納品したら終了ではなく、定期的に改良するなど繰り返し開発して5、10年と既存のお客様に納品しております。そのため既存製品の改良設計とはじめの企画段階から担当いただく場合もございます。 ■組織構成: 入社後は東京営業所への配属となります。現在、当営業所には50代の方が2名、40代の方が1名在籍しております。教育をする経験やスキルが十分にありますので、わからないことを聞きながら安心してお仕事ができます。 ■当社の特徴: ・設計から組立て製造まで各種産業用機器の組立て加工を担っており、グループのネットワークを活かし開発設計、製品組立、販売に至るまで総合技術力で多様化・複雑化する時代の進化に対応してきました。 ・情報の大改革時代にあって今後も社会のニーズは多方面に変化していくことが予測されるなか、敏感に対応し「すべてがチャンス」をモットーに企画力のさらなる充実、業務効率化を推進し市場のニーズに積極的に対応することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都台東区東上野6丁目23-5 第二雨宮ビル201号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~390,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:1,000円~10,000円 <想定月額> 281,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(過去実績:1月あたり3,000円~10,000円) 賞与:年2回(過去実績:計2ヶ月分) その他固定手当:技能手当1,000円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンビルド株式会社

    ゼネコン
    宮城県仙台市若林区大和町5-6-26JSビル6F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【仙台/転勤無】建築設計~地元で創業40年超のゼネコン/基本土日祝休/県内施工実績多数~
      • 締切間近
      <創業40年超ゼネコン/基本土日祝休/県内施工実績多数/商業施設・介護施設・幼稚園・工場等> ■職務内容: 当社の施工する商業施設、介護施設、幼稚園、工場などの設計及び監理をご担当いただきます。 ・設計図面作成(JWW-CAD、BIM使用) ・クライアントとの打ち合わせや事業計画、プランニング ・申請業務や現場の監理業務 ・その他上記付帯業務 等 ※業務上、運転する機会がございます(社有車またはマイカー使用)。 ■募集背景: 業績良好に伴い案件が増えている状況で当社で活躍している方を募集しています。 ■組織構成: 当該部署には現在3名在籍しております。 ■当社の特徴: 1978年(昭和53年)に宮城県仙台市にて創業いたしました。 創業当初は店舗内装工事が主業務でしたが、コンビニエンスストア業態の多店舗展開に伴い、鉄骨造の建築工事へ業務を拡大しました。 その後もスーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、各種ロードサイド専門店や飲食店の施工へと拡げ、さらには高齢者介護施設、事務所、倉庫、工場等の事業用建物の施工等も行ってまいりました。 近年では、HACCP対応の食品工場、医療施設、セレモニーホール、中高層ビル、大型木造建築では幼稚園、保育園、こども園等の福祉施設を施工するなど、事業領域を今もなお拡大しております。 グループ会社の事業用物件専門の不動産業者 ジェイビーコーポレーションと連携し、用地・物件の探索、調査、紹介、交渉、契約業務、建設工事までを一体的に企画し、より多くのお客様の出店をトータルサポートしてまいります。 事業用建物の総合建設会社として、これからもお客様が安心して利用できる建物、ご満足いただけるサービスを心がけ、地域社会の発展に貢献していく所存でございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区大和町5-6-26 JSビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/卸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~730万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~263,500円 その他固定手当/月:80,000円~180,000円 <月給> 235,000円~443,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回(計7.5カ月) ■その他固定手当内訳: ・資格手当20,000円~80,000円 ・職務手当10,000円~100,000円 ■資格手当: ・1級建築士…80,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンワ興建

    リフォーム・内装・インテリア
    秋田県能代市高塙65
    • 設立 1988年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全2件
    • 【秋田/能代】鶏舎や豚舎などの畜舎建築の法人営業/残業10H/U・Iターン歓迎
      ~月平均残業10時間程度/既存顧客からの紹介メイン/マイカー通勤可能/無料駐車場有/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■業務内容: 秋田県能代市で、畜舎をはじめ、住宅や商業施設、公共施設まで幅広く手掛ける建設企業である当社の畜産建築事業部にて、一般建築物(店舗等)・畜舎等・大型案件の営業に従事していただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・既存顧客からの紹介のお客様に対しての新規営業 ・企画立案、建設スケジュールの調整 ・契約業務 ※受注後は施工部門に引き渡しますので、案件受注までが業務範囲となります。 ■働き方: 移動時は社用車(ATバン車)を使用していただきます。また、営業範囲は東北管内ですが、まれに関東方面もあります。平均すると月の半分程度泊りがけの出張にて対応いただきます。 ■組織構成: 配属の畜産建築事業部は鶏舎・豚舎・牛舎等畜産建築を取り扱う部門となります。配属部門には12名が在籍しており、40~60代の社員が活躍中です。 ■当社について: 当社は、地域の気候風土、生活習慣、伝統を活かす考え方を基本に、新しい発見と創造から生まれた独自のノウハウを蓄積し、耐久性、安全性といった基本品質には十分過ぎるほどの配慮を尽くし、環境共生をテーマとした地域にやさしい本当の価値ある品質を約束しております。 3つのコンセプト「洗練された美しさ」「安心の強さ」「快適な暮らし」 尚、関連会社として、ディサービスセンターや有料老人ホーム等を運営する株式会社松峰園や不動産賃貸業務を担う株式会社アセット能代があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県能代市高塙65 勤務地最寄駅:東能代駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格及び経験によって適用します。 ■昇給:あり 1月あたり0円 ~ 20,000 円(前年度実績) ■賞与:年2回 賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績) ■諸手当: ・出張手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田/能代市・秋田市】住宅販売営業 /残業10H/転勤無し/ノルマ無し/U・Iターン歓迎
      ~飛び込み営業無し/個人ノルマ無し/月平均残業10時間程度/マイカー通勤可能/無料駐車場有/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 秋田県能代市で、畜舎をはじめ、住宅や商業施設、公共施設まで幅広く手掛ける建設企業である当社の住宅事業部にて、住宅販売営業及び、その企画立案業務に従事していただきます。 ▼業務詳細: ・個人のお客様に対して、メールのお問い合わせや、内覧会やモデルハウスなどにご来場いただいたお客様に対しての新規営業となり、飛び込み営業はございません。 ・お客様に対して住宅商品の情報提供を行い、契約業務までをご担当いただきます。 ・営業時は私用車により訪問していただきますが、ガソリン代金又は軽油代金は会社で負担します。また、営業範囲は秋田県内ですので泊りがけの出張はございません。 ■組織構成: 配属の住宅事業部門は15名(能代店10名、秋田店5名)が在籍しており、10~60代の幅広い世代の社員が活躍中です。 ■当社について: 当社は、地域の気候風土、生活習慣、伝統を活かす考え方を基本に、新しい発見と創造から生まれた独自のノウハウを蓄積し、耐久性、安全性といった基本品質には十分過ぎるほどの配慮を尽くし、環境共生をテーマとした地域にやさしい本当の価値ある品質を約束しております。 3つのコンセプト「洗練された美しさ」「安心の強さ」「快適な暮らし」 尚、関連会社として、ディサービスセンターや有料老人ホーム等を運営する株式会社松峰園や不動産賃貸業務を担う株式会社アセット能代があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:秋田県能代市高塙65 勤務地最寄駅:東能代駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 秋田店 住所:秋田県秋田市泉馬場6-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格及び経験によって適用します。 ■昇給:あり 1月あたり0円 ~ 20,000 円(前年度実績) ■賞与:年2回 賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新協地水株式会社

    建設コンサルタント
    福島県郡山市上伊豆島1-27
    • 設立 1975年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【郡山】再エネ(地中熱)の営業※新規事業の責任者候補/地盤と水のコンサル/賞与年3回/残業月12h
      ■職務概要: 総合建設コンサルタントである当社にて、再生可能エネルギー(地中熱)の販促企画・営業企画・戦略などをご担当頂く方を募集しています。 将来的には、部門長として活躍いただくことを期待しています。 ■具体的な仕事内容: 今後当社の新たな柱として事業展開をしている再生可能エネルギー(地中熱)部門の責任者候補として、以下のような業務をご担当いただきます。 ・営業戦略の立案 ・新規開拓のスキーム策定 ・顧客開拓 ・販路拡大 など 企画立案や市場動向調査、顧客ニーズの取得を行ない、工事担当者と協力した販路拡大を行なうやりがいのあるポジションです。 企画立案や顧客管理システムを用いた効率的な営業を行なってきた経験を活かせることができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後半年~1年程度はOJTを行ないながら業務内容や顧客の引継ぎを行なっていく予定です。 ■会社・求人の魅力: ・会社発展の礎は社員の成長を社風とし、研修や資格取得支援、利益還元制度や各種手当も充実しています。 ・平均残業12時間程度、水曜日はノー残業デーです。 ・転勤はないため、長期就業が可能です。 ■当社について: ・主に土木関連分野の地質・土質・地下水調査や、井戸(一般家庭用~温泉に至るまで)等地、下水利用設備の設計・施工、構造物基礎に用いる鋼管杭の製造・施工を行っており、それらノウハウを活かして再生可能エネルギー、脱炭素の推進にも注力しています。令和2年に西部第一工業団地に地中熱の利用技術開発施設とする本社を建設し、太陽光発電、地中熱ヒートポンプシステムなどを導入し、完全ZEB化を達成しました。地球環境を守りながら、大地に関するコンサルタント及びエンジニアリングを業とし、地質や水源 の調査開発も行っております。脱炭素化・カーボンニュートラルを推進する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市上伊豆島1-27 勤務地最寄駅:JR磐越西線/喜久田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~470,000円 <月給> 350,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2.00%~2.50%(前年度実績) ■賞与:年3回/計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島県郡山市】井戸掘削などの施工管理◆有資格者歓迎/平均残業10時間程度/年休110日◎
      ■職務概要: 地盤と水に関する調査、開発、工事、コンサルティングなどの事業を行なっている当社にて、井戸設備の設計・施工及びメンテナンス工事の施工管理を募集しています。 ■具体的な仕事内容: 地下水利用における一般家庭用井戸から温泉井戸に至るまで、井戸設備の設計・施工及びメンテナンス工事を行なうにあたり、以下のような業務をご担当いただきます。 ・実際のさく井(井戸掘削)工事における掘削作業補助 ・現場管理 ・報告書のとりまとめ ・構造物基礎に用いる鋼管杭の埋設施工 ・杭工事の現場において、重機オペレーターまたは施工管理 【補足】 施工エリア:東北全域及び関東甲信越 出張:月に1~2回程度。1週間ほどの場合もあり。 ■入社後の流れ: これまでのキャリアに応じて異なりますが、弊社教育プログラムに沿って、入社後3ヵ月間は全ての業務について研修を予定しています。 その後、配属先での個別研修を3ヵ月程度予定しています。その他、社外研修を2日間予定しています。 ■配属先情報: 当社の施工管理は約20名、30代~60代まで幅広い年代が活躍しています。 ■会社・求人の魅力: ・会社発展の礎は社員の成長を社風とし、研修や資格取得支援、利益還元制度や各種手当も充実しています。 ・平均残業10時間程度、水曜日はノー残業デーです。 ■当社について: ・主に土木関連分野の地質・土質・地下水調査や、井戸(一般家庭用~温泉に至るまで)等地下水利用設備の設計・施工、構造物基礎に用いる鋼管杭の製造・施工を行っており、それらノウハウを活かして再生可能エネルギー、脱炭素の推進にも注力しています。 ・令和2年に西部第一工業団地に地中熱の利用技術開発施設とする本社を建設し、太陽光発電、地中熱ヒートポンプシステムなどを導入し、完全ZEB化を達成しました。地球環境を守りながら、大地に関するコンサルタント及びエンジニアリングを業とし、地質や水源の調査開発も行っております。脱炭素化・カーボンニュートラルを推進する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市上伊豆島1-27 勤務地最寄駅:JR磐越西線/喜久田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める各現場
      <予定年収> 297万円~542万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~350,000円 <月給> 192,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2.0%~2.5%(前年度実績) ■賞与:年3回/計3.5ヶ月分(前年度実績) ■その他の手当等: ・資格手当:2,000円~15,000円 ・役職手当:12,000円 ・定額残業:40,000円(主任の場合) ・出張手当:1,000円/日、1,000円/1食 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    米沢電話設備株式会社

    専門店・その他小売
    山形県米沢市塩野2747-17
    • 設立 1983年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • ※未経験歓迎【若宮】auショップの販売スタッフ ◆正社員/東北トップクラスの実績◆賞与4か月実績有
      ◆◇◆未経験から活躍可◎/多様なキャリアスパス/月残業10h程度/女性が働きやすい環境◎育休取得率100%・時短勤務可能/10期連続増収中の企業/山形各地でauショップの展開◆◇◆ ■職務内容: ・新規加入・機種変更のご案内 ・端末の操作説明 ・彫金プラン・登録情報の変更や事務手続き ■入社後の研修: 入社後3~5日間の座学研修(企業理念、お客様との接し方、携帯の知識など)を経て、現場でのOJTを開始します。現場配属後は、半年程度メンターがついてフォローします。 また、現在活躍している社員のほとんどが未経験から入社しており、個人差はありますが、2.3か月ほどで独り立ちをしております。 前職では建設業、接客業、警察官として働いていた方もおりますので、未経験からでも安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 販売スキルを極めるスペシャリストコースや、店長・エリアSVを目指すマネジメントコースから選択が可能です。ご自身の志向やプライベートの両立に合わせたキャリアを自由に描けます。2年目以降はチーフをお任せすることが多く、過去には3年で店長になった社員もおりますので、スピード感をもってキャリアップできます。 ■配属先: 入社後は、auStyleイオンモール山形南に配属となります。20代の社員が多く、職場は和気あいあいとしております。 ■評価制度: 個人ノルマはなく、各店舗で目標数値を追っていきます。評価については、実績の評価と定性面の評価(10項目)の二つの軸で判断されます。評価は上長との面談を通して決定します。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境:月残業10h程度、育休・産休完備などワークライフバランスが保てる環境が整っております。 ◎業績好調:当社売上は約10年で約4.5倍に増えており、今後も右肩上がりで業績が伸びていくことが予想されます。(2010年度から2020年度まで10期連続増収中) ◎ホスピタリティー:お客様への気遣い、お客様ニーズのヒアリングを徹底することにより、会社全体でNo.1を目指していく社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> auStyleイオンモール山形南 住所:山形県山形市若宮3-7-8 イオンモール山形南2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は残業代を含まない額です。 ■賞与:年2回(約4.0か月分) ■昇給:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・20代 年収350万円/月給25万円+賞与(経験3年) ・30代 年収600万円/月給40万円+賞与(経験6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【山形市芳野】auショップ販売スタッフ ◆月残業10h程/正社員/東北トップクラスの実績
      ◆◇◆未経験から活躍可◎/多様なキャリアスパス/月残業10h程度/女性が働きやすい環境◎育休取得率100%・時短勤務可能/10期連続増収中の企業/山形各地でauショップの展開◆◇◆ ■職務内容: ・新規加入・機種変更のご案内 ・端末の操作説明 ・彫金プラン・登録情報の変更や事務手続き ■入社後の研修: 入社後3~5日間の座学研修(企業理念、お客様との接し方、携帯の知識など)を経て、現場でのOJTを開始します。現場配属後は、半年程度メンターがついてフォローします。 また、現在活躍している社員のほとんどが未経験から入社しており、前職では建設業、接客業、警察官として働いていた方もおりますので、未経験からでも安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 販売スキルを極めるスペシャリストコースや、店長・エリアSVを目指すマネジメントコースから選択が可能です。ご自身の志向やプライベートの両立に合わせたキャリアを自由に描けます。2年目以降はチーフをお任せすることが多く、過去には3年で店長になった社員もおりますので、スピード感をもってキャリアップできます。 ■評価制度: 個人ノルマはなく、各店舗で目標数値を追っていきます。評価については、実績の評価と定性面の評価(10項目)の二つの軸で判断されます。評価は上長との面談を通して決定します。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境:月残業10h程度、育休・産休完備などワークライフバランスが保てる環境が整っております。 ◎業績好調:当社売上は約10年で約4.5倍に増えており、今後も右肩上がりで業績が伸びていくことが予想されます。(2010年度から2020年度まで10期連続増収中) ◎ホスピタリティー:お客様への気遣い、お客様ニーズのヒアリングを徹底することにより、会社全体でNo.1を目指していく社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> auStyleときめき通り 住所:山形県山形市芳野3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は残業代を含まない額です。 ■賞与:年2回(約4.0か月分) ■昇給:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・20代 年収350万円/月給25万円+賞与(経験3年) ・30代 年収600万円/月給40万円+賞与(経験6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東北エンタープライズ

    設備管理・メンテナンス
    福島県いわき市洋向台4-1-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全6件
    • 【いわき】エキスパートセールスエンジニア◆マネジメント経験や英語力を活かす◆四足歩行ロボットの提案
      ≪UIターン歓迎◎いわきで最先端技術に関われる/住宅手当等充実◎土日祝休み◎≫ 米国Boston Dynamics社とのパートナー契約締結し、日本国内で四足歩行ロボットSpot(R)をはじめとするロボット販売、サービス提供をおこなっております。 ■職務内容: セールスサポートエンジニア、フィールドエンジニアのリーダー的存在で、スタッフのバックアップ・サポートをしていただきます。 工場やプラントへの導入に際して、技術的な対応及び社内外の関係者のディレクションも行います。難しい商談などはメインで担当して頂くなど幅広く活躍していただきます。 お客様へ出向く回数としては、個人差はありますが、2泊3日など月2~3回程度が多いです。慣れてきたタイミングや、キャリアアップのタイミングでは月の半分程度、出張になる事もあります。 ■組織体制: 事業推進室は、技術者と営業担当が一体となって活動するチームです。技術者が営業をサポートしながら、最先端の技術を駆使してお客様のニーズに応えます。現在、技術者は5名で構成されており、チームワークを重視した環境で働いています。新しい技術や知識の習得に積極的な方を歓迎します。 ■企業の特徴/魅力: 日本の原子力を数多く手掛けてきた現会長が創業し、原子力発電所という特殊な現場を良く理解していて、特に電力会社からの厚い信頼をいただいています。原子力発電所など特殊な現場での技術を活かし、幅広い産業に高いスペックの製品を提供しています。プロジェクトの進行が早く、スピード感のある仕事ができることも魅力です。一人の裁量が大きく、頑張り次第で、早い段階で大きな仕事をすることもできます。日本国内でも重要な施設、大きな企業の重要なセクター、セキュリティや設備保全と言った業務に関わることができ、1企業の仕事ではなく、様々な企業、業種での経験ができます。 また、Boston Dynamicsをはじめ、国内では当社でしか扱っていない製品が複数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市洋向台4-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,000円~433,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 312,000円~438,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 年収500万円/経験3年 入社1年目35歳男性 内訳:月給31.2万円+各種手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】セキュリティ製品の法人営業(電力会社・プラント・官公庁向け)◆独占代理店案件多数◆年休125
      ~英語力を活かして働く/施設警備の省人化やAI化・非接触の認証システムなど需要増製品多数/UIターン歓迎/年間休日125日~ ■業務内容: プラントなど重要施設向けのセキュリティ製品にかかるソリューション提案を主とした営業を担当します。 ■業務詳細: 海外メーカー製プラント向け危機管理セキュリティ製品を中心に仕入を行います。製品知識を勉強し、理解した上で国内の電力会社、製造プラント、官公庁などへ提案し販売します。 【製品例】 不審者の侵入検知システムや鍵・アイテム管理を行うシステム、生体認証機能付入場管理システム 等 日常的に会話やメールで英語を使うわけではございませんが、必要に応じて仕入先とのメールのやり取りやWeb会議、および電話でのコミュニケーションをお願いする可能性がございます。英語に自信がない方も周囲からサポートできる環境のため、メールで英語のやり取りができる方、英語を使って業務をしてみたい方からのご応募大歓迎です。 ■業務の魅力: 施設警備の省人化やAI化、非接触の認証システムなどこれからのニーズ展開が見込まれる製品群に関わることができます。特殊な製品については、入社後にOJTメインで習得することができます。顧客のニーズに合わせて仕入れ元を開拓することもでき、幅広い裁量を持ち様々なソリューションを提案する仕事です。 ■当社について: 1980年創業以来エネルギープラントの電気・計装請負工事と工業輸入機器を始めとする作業改善・技術向上を目指した製品開発・開拓とその販売を行ってきまいりました。現在は施設向けのセキュリティ製品の提案や設備保全関連製品、ロボティクス事業にも注力しています。 ■当社の特徴: 日本の原子力を数多く手掛けてきた現会長が創業、原子力発電所という特殊な現場を良く理解しており、特に電力会社からの厚い信頼をいただいています。メーカーへ商品企画提案や主要電力会社とも直接取引していることから、プラント関係技術や製品の高いスペックを各産業に展開できることが当社の強みです。現在は発電所に留まらず、電子部品産業・重電メーカー、飲料メーカー、化学メーカー、鉄鋼メーカー、官公庁など幅広い顧客を獲得しています。それぞれのスキルUPの為に、新しいことへのチャレンジや学ぶ環境もご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 港区オフィス 住所:東京都港区芝大門1-1-32 芝大門トーセイビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円~363,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,000円~388,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分) ■昇給:あり(前年度実績年1回) ■年収例 年収650万円/入社5年目50代男性 内訳:月給35万円+各種手当(残業、出張手当、通勤費、インセンティブ等)+賞与 ※残業月平均15時間、出張月2回程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アン・モード

    自動車部品メーカー
    山形県米沢市川井4889-21
    • 設立 1976年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【山形県米沢市】裁断オペレーター◆未経験歓迎/賞与・昇給あり/マイカー通勤可
      • NEW
      【正社員/未経験から手に職つけられる!/生地の裁断をお任せ/退職金あり】 ■業務内容: 当社では、車両および防犯関連の生地の裁断業務を担当していただきます。具体的には、自動延反機や裁断機(レーザー、超音波、ナイフ裁断機)を操作し、生地のカッティングを行います。また、裁断データはCADを使用して作成および編集します。正確な作業と技術の向上を求める方に最適なポジションです。 ■組織構成: 当社は商品の企画から製造加工までを一貫して行っており、お客様の求めるスペックや納期、コストをタイムリーに提供できる体制を整えています。 社員同士のコミュニケーションも活発で、人情と明るさあふれる職場環境です。車輌用オプション品やベストなど多種多様な製品を製造しており、将来性のある会社です。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJT形式で先輩社員が丁寧に指導します。まずは基本的な操作方法や業務フローを学び、徐々に実務に取り組んでいただきます。経験を積む中で、能力に応じてサブリーダーやリーダーなどの役職を目指すことができます。 ■当社・当求人の魅力: ◎品質マネジメントの改善継続をお約束し、お客様への満足度を高めることに注力しています。 ◎将来的にはリーダー職を目指せるキャリアパスが用意されています。 ◎前向きに取り組む姿勢を持つ方や、黙々と作業をこなしたい方にとって働きやすい環境です。 ◎自分らしく働きたい方にもおすすめの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市川井4889-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 238万円~260万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,570円~200,000円 <月給> 183,570円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり/年2回 └年間支給額:月収1月分(昨年度の支給実績) ■昇給:3,000円~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形県米沢市】品質保証◆未経験歓迎/賞与・昇給あり/マイカー通勤可
      • NEW
      【正社員/未経験から手に職つけられる!/製造品の品質保証・確認業務をお任せ/退職金あり】 ■業務内容 当社では、製造製品の品質保証および確認業務を担当していただきます。具体的には、顧客からのクレーム対応(不具合の原因調査、再発防止の活動、対策書の作成)や、工程内異常の集計、品質向上のための改善活動(表示物や作業要領書の作成)を行います。品質管理の知識と経験を活かし、顧客満足度を高める役割を担っていただきます。 ■組織構成 当社は商品の企画から製造加工までを一貫して行い、お客様の求めるスペックや納期、コストをタイムリーに提供できる体制を整えています。社員同士のコミュニケーションも活発で、人情と明るさあふれる職場環境です。車輌用オプション品やベストなど多種多様な製品を製造しており、将来性のある会社です。 ■入社後の流れ 入社後は、OJT形式で先輩社員が丁寧に指導します。まずは基本的な業務フローやクレーム対応の方法を学び、徐々に実務に取り組んでいただきます。経験を積む中で、能力に応じてサブリーダーやリーダーなどの役職を目指すことができます。 ■当社・当求人の魅力 ◎品質マネジメントの改善継続をお約束し、お客様への満足度を高めることに注力しています。 ◎将来的にはリーダー職を目指せるキャリアパスが用意されています。 ◎前向きに取り組む姿勢を持つ方や、黙々と作業をこなしたい方にとって働きやすい環境です。 ◎自分らしく働きたい方にもおすすめの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市川井4889-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 238万円~325万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,570円~250,000円 <月給> 183,570円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり/年2回 ・年間支給額:月収1月分(昨年度の支給実績) ■昇給:3,000円~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    六興整熱工業株式会社

    サブコン
    山形県米沢市遠山町606
    • 設立 1983年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【米沢市】2級管工事施工管理技士 ※転勤なし
      山形県の住宅設備工事店である当社にて、級管工事施工管理技士としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・現場代理人 ・工事現場の円滑な運営、図面作成、打ち合わせ ・上司の指示による原価把握 ■当社の特徴: ・1級配管技能士および基幹技能士などの資格を持った熟練の配管工が経験と知識を活かし、確実かつ素早く、対応いたします。 ・当社が目標とする、お客様に喜んでいただける住まいの設備の緊急事態には、米沢市内であれば1時間以内に到着して緊急処置対応をとれるように目指しています。 ■当社について: ・当社は、昭和58年4月に設立し、37年間に渡って数多く、地域密着の工事店として設備工事に携わり、工事から得た経験と知識、そして技術を蓄積して参りました。建築設備工事という実務だけではなく、知識と経験も要求される分野・産業において公共工事をはじめ、「工場」「テナント」「福祉施設」「一般のご家庭」へ提供する設備工事を手掛けさせていただき、これまで培ってきた豊富な知識と経験を活かし、お客様に喜んでいただける工事を目指しております。 ・より快適かつ安心してご利用できる「住まいの設備」を提案します。責任施工、お引き渡し後のケア、サービスまで一環して当社では行っております。時代とともに変わる水廻りのカタチを考え、お客様のライフスタイルにあわせて機能と使いやすさを追求し、より速く提供する様に心がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市遠山町606 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 408万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~380,000円 <月給> 340,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【米沢市】1級管工事施工管理技士 ※転勤なし
      山形県の住宅設備工事店である当社にて、級管工事施工管理技士としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・現場代理人 ・工事現場の円滑な運営、図面作成、打ち合わせ ・安全管理 ・工事原価管理 ■当社の特徴: ・1級配管技能士および基幹技能士などの資格を持った熟練の配管工が経験と知識を活かし、確実かつ素早く、対応いたします。 ・当社が目標とする、お客様に喜んでいただける住まいの設備の緊急事態には、米沢市内であれば1時間以内に到着して緊急処置対応をとれるように目指しています。 ■当社について: ・当社は、昭和58年4月に設立し、37年間に渡って数多く、地域密着の工事店として設備工事に携わり、工事から得た経験と知識、そして技術を蓄積して参りました。建築設備工事という実務だけではなく、知識と経験も要求される分野・産業において公共工事をはじめ、「工場」「テナント」「福祉施設」「一般のご家庭」へ提供する設備工事を手掛けさせていただき、これまで培ってきた豊富な知識と経験を活かし、お客様に喜んでいただける工事を目指しております。 ・より快適かつ安心してご利用できる「住まいの設備」を提案します。責任施工、お引き渡し後のケア、サービスまで一環して当社では行っております。時代とともに変わる水廻りのカタチを考え、お客様のライフスタイルにあわせて機能と使いやすさを追求し、より速く提供する様に心がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市遠山町606 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~500,000円 <月給> 416,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    パラマウント硝子工業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    福島県須賀川市木之崎字大ヶ久保24-4
    • 設立 1946年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【三重/鈴鹿】設備保全・メンテナンス◇夜勤無し・残業5H/土日祝休でWLB◎/プライム上場G◇
      • NEW
      【保全・メンテナンス経験をお持ちの方歓迎!/夜勤無し・残業平均5時間程度でWLBを大幅改善できる!/借り上げ社宅に自己負担10%で住めます!/土日祝休・年間休日122日/平均有休取得日数10日程度と働きやすい環境/プライム上場日東紡グループの安定基板】 ◆職務内容 鈴鹿工場にて、生産設備の保全・管理業務をご担当頂きます。具体的に、グラスウール製品を製造する機械・電気設備の日常的な点検作業から、インフラ設備の管理・メンテナンス業務をお任せ致します。 〈入社後の流れ〉 まずは人事にて1~2日間の研修を実施、その後は配属先でOJTにて仕事を覚えていただきます。具体的には担当予定ラインを現在担当しているメンバーが一人つき、マンツーマンでの指導となります。整備経験がある方でも前職と弊社ではやり方が異なるため、1~2年程度はしっかりとOJTを実施し、一人前になっていただきます。 ※経験の少ない方でも一人前になるまでしっかりとサポートいたします! 〈1日のスケジュール〉 ・午前:朝ミーティング(15分~30分)後、担当ラインの機械点検、現場の製造作業員へ不具合等がないかの確認 ・午後:不具合等があれば保全・修理業務、なければ事務作業が中心 ◆就業環境 働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、残業5時間程度、夜勤無しと、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。配属先となる鈴鹿工場設備施設係は、係長1名・業長1名・社員3名の計5名が在籍しております。(50代2名、40代1名、30代2名) ◆福利厚生/社宅制度 自家や借家に住む社員に対し、住宅補助手当を支給しております。また、遠隔地からの採用等、通勤困難者であることを条件に、借上社宅制度(本人負担原則10%)も設けております。 ◆当社の特徴 ・創業78年の長い歴史を持つ、グラスウールのパイオニア企業です。1949年にグラスウールの工業生産に国内で初めて成功し、常に新しい技術に挑戦し続け、高性能・高品質な製品を提供しています。 ・昨今グラスウール製品は、国が進める温室効果ガス削減目標に対し、建築物の省エネ化にに寄与する商材として非常に期待されています。その中で同社は住宅用断熱材としてもっとも高いシェアをもった商材を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鈴鹿工場 住所:三重県鈴鹿市南玉垣町4650 勤務地最寄駅:伊勢鉄道線/玉垣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,650円~272,850円 <月給> 200,650円~272,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社半年を経過すると、賞与が満額支給されます。 ※ご年収はご経験に応じて算出させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島】グラスウール製品の工程改善・設備設計◇日東紡G/土日祝休/CAD使用経験をお持ちの方へ
      • NEW
      【プライム上場日東紡グループの安定基板/グラスウールのパイオニアとして新しい技術へ挑戦/年間休日122日フレックス有/住宅補助充実/CAD使用経験をお持ちの方へ】 ◆職務内容【変更の範囲:企業が定める業務】 グラスウール製造工程の技術開発を担当していただきます。 主には、ガラスの溶融、紡糸、集綿など基幹技術の向上に加え、ラインの工程改善による生産性、作業性、品質向上のための生産設備の検討・設計、外部業者との折衝等を行っていただきます。 当社の開発の要を担うポジションですので、大きなやりがいを感じられます。 グラスウールの工程改善のスペシャリストとして、スキルアップが可能な職場環境になりますので、 生産設備・技術の開発や工程改善のご経験をお持ちの方は、是非ご応募ください。         ◆就業環境 【技術開発部4名(50代1名、40代3名)】 働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。 ◆福利厚生 自家や借家に住む社員に対し、住宅補助手当を支給しております。また、遠隔地からの採用等、通勤困難者であることを条件に、借上社宅制度(本人負担原則10%)も設けております。 ◆当社の特徴 創業78年の歴史をもつ、グラスウールのパイオニア企業です。1949年にグラスウールの工業生産に国内で初めて成功し、常に新しい技術に挑戦し続け、高性能・高品質な製品を提供しています。 同社の技術は世界からも高い評価を頂いており、パラマウント硝子工業(日本)、サンゴバン社( 仏)、オーウェンス コーニング社(米)が世界のグラスウール製造の3大技術と呼ばれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県須賀川市木之崎字大ヶ久保24-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,650円~272,850円 <月給> 200,650円~272,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社後半年経過までは、賞与が満額支給されません。 ※ご年収はご経験に応じて算出させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社庄定

    食品・飲料・たばこ (商社)
    宮城県仙台市若林区卸町4-3-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【仙台】野菜加工スタッフ(リーダー候補)/創業30年以上の青果仲卸企業◆転勤無
      ~将来のリーダー候補/創業30年以上で安定性◎/日本の食農の発展に貢献できます~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の運営する野菜の袋詰めを行う工場にて、リーダーとして作業業務はじめ、パート社員などの方々の管理に従事いただける方の募集となります。 ■業務詳細: まずは野菜の袋詰めを行う工場内での袋詰め作業に従事いただき、徐々に業務を覚えていただきます。業務に慣れてきたら現場のリーダーとして人的管理などもお任せし、現場監督的な役割を担っていただきます。将来的には仕入れ業務や販売業務など、ご興味があれば他職種へのチャレンジも可能なポジションとなります。 ■求める人物像: 当ポジションはまずは工場内での作業業務を通して業務習得いただき、徐々に管理業務をお任せしていくポジションとなります。工程管理、衛生管理、人的管理、機械メンテナンスなど幅広い業務を経験することができます。ご経験やスキルを活かしたい方、管理業務にゆくゆくはチャレンジしたい方等、『共に成長していく』という同社の企業理念を体現いただける方を募集いたします。 ■株式会社庄定について http://www.shotei.co.jp/ 当社では幅広い事業展開をしております。 【仲卸事業】仙台中央卸売市場内で、一般小売業及び量販店への青果物の提案・販売をしています。又、地元の市場だけでなく日本全国の市場や同業者と天候不順等によるイレギュラーな状況時にも対応も出来る様に情報交換や仕入・販売を行っております。 【産地開発事業】直接、県内外の産地とニーズに合わせた商品や企画開発及び仕入・販売を行っております。 【業務納品事業】飲食店・ホテル・惣菜ベンダーへの季節ごとの商品提案や販売及び配送・発送業務を行っております。 【PC加工事業】青果物の販売における商品の1次加工を行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区卸町4-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円~52,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~302,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【仙台】営業事務スタッフ(PM候補) ◆転勤なし/青果物の持続的な供給に貢献
      ~将来のPM候補/創業30年以上で安定性◎/日本の食農の発展に貢献できます~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 在籍する8名の事務スタッフをまとめるプレイングマネージャー候補として、事務業務全般をお任せします。未経験の方でも学ぶ姿勢、管理部門から経営視点を身に着けたい、営業社員を支えたいという思いのある方はぜひご応募ください。 ■主な業務内容: ・営業事務として営業社員のサポート(資料作成、スケジュール管理など) ・売上や仕入れデータの照会と入力、請求処理、売掛金管理 ・仕入れ先への発注依頼、納品スケジュールの確認や調整 ・人事や労務全般 ・電話や来客応対 など ※支払いや人事採用に関する事柄は組合の電算室を通しての対応となります。 ■数年をかけて経営視点を養成します: 今回は将来企画管理部門の中心的な存在となっていただく方の育成を目的とした採用となります。入社後は管理部長が指導を行っていく方針です。特殊性の高い青果業界の知識を数年かけて身に着け、徐々に経営視点を養っていただきたいと考えています。(おおよそ5~10年の期間をかけて組織内での価値発揮を期待しています)また、現状の業務についても、改善をし続ける必要があり、中長期的に経営と一緒になって考えてくれることも期待しています。 『共に成長していく』という企業理念に共感し、周囲のメンバーと協力しながら、熱意を持って仕事を行っていただける方をお待ちしています。 ■株式会社庄定について http://www.shotei.co.jp/ 当社では幅広い事業展開をしております。 【仲卸事業】仙台中央卸売市場内で、一般小売業及び量販店への青果物の提案・販売をしています。又、地元の市場だけでなく日本全国の市場や同業者と天候不順等によるイレギュラーな状況時にも対応も出来る様に情報交換や仕入・販売を行っております。 【産地開発事業】直接、県内外の産地とニーズに合わせた商品や企画開発及び仕入・販売を行っております。 【業務納品事業】飲食店・ホテル・惣菜ベンダーへの季節ごとの商品提案や販売及び配送・発送業務を行っております。 【PC加工事業】青果物の販売における商品の1次加工を行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区卸町4-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~322,000円 <月給> 215,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■賞与年2回(340,000円~ 過去実績/業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社南東北クボタ

    水産・農林・鉱業
    宮城県名取市田高字原182-1
    • 設立 2012年
    • 従業員数 588名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山形】建築工事の施工管理 ◆クボタのグループ企業/直行直帰可/出張ほぼ無/平均残業12h
      <クボタのグループ企業/直行直帰可能/残業時間25時間程度/出張回数年1回程/2025年から年休115日になります> ■職務内容: 当社の技術担当として、下記業務に携っていただきます。 業務エリアは山形県内となります。 ・建築工事:一般木造建築(住宅等)、商業施設、公共建築、農業施設の現場施工管理 ■建設物例 ・高等学校合宿所改修工事 ・小学校校舎耐震補強工事 ・会計事務所新築工事 ・小学校屋内運動場増改築工事 ■魅力 【出張の少なさ】 担当エリアが山形県内になっております。基本的には東北の南三県それぞれに拠点があるので、他県のエリアへの出張は年に1回ほどです。 【直行直帰可能】 宿泊ベースの出張も年に1回ほどと少なく、直行直帰が可能です。 【年休】 2025年から年休115日となります。 ■組織構成: 部長、係長(2名)、主任(2名)、社員(2名) 機械設置と建築施工でそれぞれ3名ずつおります。 建築の施工管理は係長1名、主任1名、社員1名の計3名です。 ■就業環境: ベテラン社員も在籍しており、OJTにて学んでいただきます。 年齢に関しても20代~50代まで幅広く在籍してます。 ■当社の特徴: 農業機械の販売とメンテンナンスをメインとする会社ですが、当社建設部は一般住宅、商業施設、公共建築、農業施設と様々な建築工事を設計施工で行っています。地域発展と日本農業の発展のために地域と密着した企業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山形建設課 住所:山形県山形市流通センター3-3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~239,500円 その他固定手当/月:17,000円~45,000円 固定残業手当/月:53,000円~73,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~357,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(0~10,000円/月、ベースアップ込み)※過去実績 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■その他定額手当内訳: ・職能手当…15,000円~25,000円 ・資格手当…2,000円~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】建築工事の施工管理 ◆クボタのグループ企業/直行直帰可/出張ほぼ無/平均残業12.7h
      <クボタのグループ企業/直行直帰可能/残業時間10~20時間程度/出張回数年1回程/2025年から年休115日になります> ■職務内容: 当社の技術担当として、下記業務に携っていただきます。 業務エリアは宮城県内となります。 ・建築工事:一般木造建築(住宅等)、商業施設、公共建築、農業施設の現場施工管理 ■建設物例 ・高等学校合宿所改修工事 ・小学校校舎耐震補強工事 ・会計事務所新築工事 ・小学校屋内運動場増改築工事 ■魅力 【出張の少なさ】 担当エリアが宮城県内になっております。基本的には東北の南三県それぞれに拠点があるので、他県のエリアへの出張は年に1回ほどです。 【直行直帰可能】 宿泊ベースの出張も年に1回ほどと少なく、直行直帰が可能です。 【年休】 2025年から年休115日となります。 ■組織構成: 部長、係長(2名)、主任(2名)、社員(2名) 機械設置と建築施工でそれぞれ3名ずつおります。 建築の施工管理は係長1名、主任1名、社員1名の計3名です。 ■就業環境: ベテラン社員も在籍しており、OJTにて学んでいただきます。 年齢に関しても20代~50代まで幅広く在籍してます。 ■当社の特徴: 農業機械の販売とメンテンナンスをメインとする会社ですが、当社建設部は一般住宅、商業施設、公共建築、農業施設と様々な建築工事を設計施工で行っています。地域発展と日本農業の発展のために地域と密着した企業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮城建設課 住所:宮城県仙台市若林区荒井東1-2-4 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄東西線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~239,500円 その他固定手当/月:17,000円~45,000円 固定残業手当/月:53,000円~73,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~357,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(0~10,000円/月、ベースアップ込み)※過去実績 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■その他定額手当内訳: ・職能手当…15,000円~25,000円 ・資格手当…2,000円~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福島ミドリ安全株式会社

    その他商社
    福島県郡山市桑野4-1-22
    • 設立 1970年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島】営業職※基本土日祝休み・転勤なし/53年連続黒字経営のミドリ安全G会社
      ◆◇◆年休114日・転勤なし/53年連続黒字経営・ミドリ安全のグループ会社にて営業職を募集中◆◇◆ ■業務内容: 当社の営業職として以下の業務をお任せします。お客様の職場環境の改善、生産性の向上のための解決策のご提案をいただきます。 ・お客様先への訪問、ニーズのヒアリング ・ニーズを解決できる商品の精査とご提案 ・お申込書対応(契約書の作成、見積書の作成など) ・アフターフォローなど <取り扱う商品について> 当社ではお客様に「環境コンサルタント・サービス」を提供しているため、取り扱う商品は、ユニフォームや安全靴などの安全・衛生対策商品、地球温暖化対策商品、空気清浄機などの環境改善機器、ソフトウェアなどがメインです。 <顧客先について> ご対応いただくお客様は、建設・土木・医療・介護・生産工場・飲食店など様々です。また、担当エリアは福島県内のみであり、出張も年2回ほど東京で展示会がある程度です。 ■ご入社後の流れ: まずは商品理解を深めるところから始めていただく予定です。先輩社員のOJT研修の元、指導いたしますのでご安心ください。 ■組織体制: 全拠点で営業を担当している社員は約15名です。20~50代の社員が在籍しており、ほとんどが中途入社の社員です。 ■当社について: 当社は、ミドリグループ(全国支社27 支店・営業所47 販売会社69社(147ヶ所):従業員1399名)メンバーの中核企業として、オフィスユニフォーム・ファクトリーユニフォーム・サービスユニフォームの提案企画制作及び産業安全健康衛生用品・安全環境機器・セーフティシューズ・ハイテク静電対策用品など、県下8,000事業所と継続契約納入を行っている特色ある企業です。お客様は建設・土木・医療・介護・生産工場・飲食店など様々で、52年間連続黒字経営を保っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市桑野4-1-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,250円~310,670円 固定残業手当/月:54,750円~69,330円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、年齢などを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:有 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    村商東北株式会社

    建材 (商社)
    宮城県仙台市若林区卸町5-5-2
    • 設立 1984年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 建築資材の営業/UIターン支援/平均勤続15年/賞与年2回
      • NEW
      『村商株式会社』のグループ企業として、東北エリアでの事業展開を担っている当社。断熱・空調・防音・配管工事などに用いられる、各種建築資材の販売を行っています。 <お客様は?> 施工会社や設備工事会社、リフォーム会社、ひとり親方などがお客様。10年来のお付き合いの長いお客様が多く、「こないだのアレ、またお願いね!」というような関係性を築いています。 <扱う商品は?> 吸音性の高い樹脂パネルや断熱性に優れたグラスウール、簡単にハサミで切れる外装材など、約3000アイテムを取り扱っています。普段、目にすることはあまりありませんが、マンションや商業施設を建てるのに、いずれも欠かせない資材。用途にあわせて商品をおすすめしています。 <営業スタイルは?> これまでは注文をいただいたお客様への対応をメインに行っていましたが、配送を専任スタッフに任せることで営業に専念できる体制を構築。今後はより幅広い層へのアプローチを行います。 (例) ◇しばらくお取引のないお客様へのご連絡 ◇既存のお客様からのご紹介 ◇新規商材のご案内や別業界へのアプローチ など チームを組んで計画をたてていくので、一緒に頑張りましょう! <入社後は?> 先輩スタッフと一緒に現場をまわりながら、扱っている商品やその使われ方、仕事の流れを学んでいただきます。習熟度に応じて徐々にお客様を引き継いでいくので、3カ月程度での独り立ちを目指してください。スムーズに既存のお客様対応を行えるようになってきたら、その他お客様へのアプローチもお任せしていきます。
      <UIターン支援あり/宮城県仙台市・福島県郡山市のいずれかに勤務> ■仙台本社:宮城県仙台市若林区卸町5-5-2 ■郡山営業所:福島県郡山市島1-19-17 ※勤務地は希望に応じます ※UIターン支援あり(転居に伴う引越し費用を負担) ※転勤はありません ※マイカー通勤OK(駐車場完備) ※受動喫煙防止対策あり 【交通】 ■仙台本社:仙台市地下鉄東西線「卸町駅」より車で4分 ■郡山営業所:JR磐越西線「郡山富田駅」より車で12分
      月給21万円~24万円(固定残業代、一律手当を含む)+賞与年2回 ※これまでの経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします ※上記給与には固定残業代および、一律住宅手当(月1万円)を含みます ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月20時間分を月3万2790円以上支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします

    株式会社テクノマシーン

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    山形県米沢市アルカディア1-808-27
    • 設立 1988年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全2件
    • 【山形/米沢市】FA装置の機械設計※将来の幹部候補/機械設計経験を活かして働きたい方歓迎/転勤なし
      ■業務内容: 自動制御・省力機械及び精密液薄膜塗布試験機の設計、製造、販売まで一貫体制で行っている当社にて機械設計業務を担当していただきます。 ■詳細内容: ・お客様と詳細打ち合わせ ・オーダーにあわせた機械設計 ・見積書作成・ご提案 ※関西圏等に出張が発生する場合があります。頻度や期間は案件により変動します。 ■組織構成: 機械設計については9名体制となっております。 ■キャリアアップ: ・将来的には当社の機械設計を引っ張っていくリーダー候補を目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市アルカディア1-808-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 352万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):147,000円~167,000円 その他固定手当/月:105,000円~165,000円 <月給> 252,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・役職手当あり ・教育手当あり ・賞与あり(7、12月)※2か月分(2020年実績) ・昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山形/米沢市】FA装置の電気設計※将来の幹部候補/電気設計経験を活かして働きたい方歓迎/転勤なし
      ■業務内容: 自動制御・省力機械及び精密液薄膜塗布試験機の設計、製造、販売まで一貫体制で行っている当社にて電気設計業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・お客様と詳細打ち合わせ ・オーダーにあわせた電気設計 ・見積書作成・ご提案 ※関西圏等に出張が発生する場合があります。頻度や期間は案件により変動します。 ■組織構成: 電気設計については5名体制となっております。 中途入社は半数以上在籍しております。 ■キャリアアップ: ・将来的には当社の電気設計を引っ張っていくリーダー候補を目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市アルカディア1-808-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 348万円~457万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):147,000円~167,000円 その他固定手当/月:102,000円~160,000円 <月給> 249,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・役職手当あり ・教育手当あり ・賞与あり(7、12月)※2か月分(2020年実績) ・昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    矢田工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福島県郡山市西田町鬼生田字阿広木1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 134名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【徳島/鳴門市】工場長◆四国工場の立ち上げメンバー/転勤無/年休120日/土日祝休み◆
      【四国工場の立ち上げメンバー募集!/転勤無/土日祝休み&年休120日でワークライフバランスも整う!/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実◎】 ■業務概要: 業界トップの橋梁メーカーの当社四国工場にて、製造工場の管理全般を担っていただく方を募集します。 ■業務内容: ・工場製作に関わる計画立案 ・製作工程の検討および進捗管理全般 ・設備機器の保全管理全般 ・工場内での安全管理全般 ■当社について: 矢田工業株式会社は、福島県郡山市に本社を置く鋼橋梁メーカーです。1949年の創業以来70年以上にわたり、橋梁や水門、水管橋、鉄塔、鉄骨などの鋼構造物の設計、製作、現場施工を手掛けています。 当社は「いい橋をつくる」をモットーに、これまでに2,600橋以上の施工実績を持ち、地域社会の発展に貢献しています。 また、国内だけでなく、ベトナムに現地法人「YADA ASIA BRIDGE CONSTRUCTION」を設立し、海外展開も積極的に行っています。 西日本エリアの営業強化のための新拠点として鳴門市に四国工場を開設し、新工場の本格稼働を進めております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 四国工場 住所:徳島県鳴門市里浦町里浦字恵美寿676 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:92,500円~152,500円 固定残業手当/月:50,000円~62,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 322,500円~434,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は資格、経験等を踏まえて当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(8月/12月) ※前年度実績:2ヶ月 ■昇給:あり(7月) ■その他固定手当: ・資格手当:22,500~25,500円 ・能力/評価手当:70,000~127,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島/鳴門市】土木設計※鋼構造物◆業界トップクラスの橋梁メーカー◆転勤無/土日祝休◆再雇用制度あり
      • 締切間近
      【四国工場の立ち上げメンバー募集!/転勤無/土日祝休み&年休120日でワークライフバランスも整う!/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実◎】 ■業務概要: 業容トップの橋梁メーカーの当社四国工場にて、設計技術者を募集します。 ■業務内容: 鋼構造物の設計業務の募集です。 提供された設計図書について設計条件・現場状況・工事での製作条件や架設方法など様々な要素を考慮し線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性について照査して製作承認を作成します。 その他、既存橋梁の現場調査や工場内製作技術者との製作打ち合わせも担当いただきます。 ■当社について: 矢田工業株式会社は、福島県郡山市に本社を置く鋼橋梁メーカーです。1949年の創業以来70年以上にわたり、橋梁や水門、水管橋、鉄塔、鉄骨などの鋼構造物の設計、製作、現場施工を手掛けています。 当社は「いい橋をつくる」をモットーに、これまでに2,600橋以上の施工実績を持ち、地域社会の発展に貢献しています。 また、国内だけでなく、ベトナムに現地法人「YADA ASIA BRIDGE CONSTRUCTION」を設立し、海外展開も積極的に行っています。 西日本エリアの営業強化のための新拠点として鳴門市に四国工場を開設し、新工場の本格稼働を進めております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 四国工場 住所:徳島県鳴門市里浦町里浦字恵美寿676 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 630万円~1,120万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,900,000円~8,680,000円 固定残業手当/月:100,000円~180,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 450,000円~800,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は資格、経験等を踏まえて当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(8月/12月) ※前年度実績:2ヶ月 ■昇給:あり(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フミテック株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    福島県郡山市富久山町久保田字下河原156
    • 設立 1961年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【郡山/転勤無】技術営業(既存営業)◆大手と取引実績有・半導体需要で受注増/基本土日祝休
      ◆◇◆半導体需要で受注急増中/大手との取引実績ありのニッチ業界◎/お客様と技術部門の橋渡し役となる「技術営業職」を募集中◆◇◆ ■業務内容: 高品質なシリカパウダーを製造・販売している同社にて、「技術営業」をお任せします。 ・お客様とのお打ち合わせ、商品に関するご提案(お打ち合わせには技術担当も同席します) ・お客様(特に資材課担当)との価格交渉 ・見積書のご説明(見積書の作成自体は業務課の他の社員が対応する予定です) ・ご提案後のご検討状況のお伺い、フォロー ・受注後の製造進捗報告や社内調整(社内調整については製造担当者がメインで行います) <担当エリア> 基本的には内勤営業ですが、月に1~2回程度日帰りの出張が発生する可能性があります。出張先としては、関東・関西・九州がメインです。 <関わる商材は?> 同社は「半導体封止材」に使われる材料を製造しています。「半導体封止材」とは電子機器の基幹部品である半導体を、光・熱・湿気・ほこりや衝撃などから保護するもので、身近にある自動車や家電を正常に動かすために必ず使われる重要な製品です! <市場は伸びているの?> 自動車分野では車載ディスプレイの大型化、家電分野でも巣ごもり需要により業界全体的に好調となっています。 ■はたらき方: 他拠点への転勤はなく、郡山本社での勤務です。また、残業もほぼないため、無理なく長期的な就業が可能です◎ ■組織体制: 現在、技術営業を専任で担当している社員はおらず、社長や生産技術の社員がお客様と直接やりとりを行っています。そのため、営業力をより強化するため「技術営業」の募集を行っております。 ■同社について: 同社は、二酸化珪素(SiO2)原石を日本国内で粉砕し、高品質なシリカパウダーを製造・販売しています。製造部門としては日本のみならず、中国、インドにおいてもシリカ粉砕事業を展開しています。現在日本国内においては、溶融シリカパウダーを生産する郡山工場、結晶性シリカパウダーを生産する平田工場の2拠点にて製品を生産しており、製品として多様な粒度分布・純度の製品を標準で取り揃えています。そのため、顧客の要求に素早く対応することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市富久山町久保田字下河原156 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~294,000円 <月給> 235,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:職務手当 ■昇給:あり※過去実績…1月あたり0円~5,400円 ■賞与:あり※過去実績…年2回、計5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    金屋株式会社

    建築設計事務所
    山形県鶴岡市平京田字屋敷廻1-4
    • 設立 1945年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎※【山形/鶴岡市】ルート営業 ◆年休123日/創業240年超の老舗/転勤なし
      ◇◆◇未経験からスタート可/年間休日123日/残業ほぼなし/コロナ渦でも毎期安定した売上と利益を確保◇◆◇ ■業務概要: ・一般建築工事、戸建住宅設備、建築資材、什器備品の営業販売 ・土木工事(公共工事)の入札 ・その他全般の営業販売 ■具体的には: (1) 得意先営業(建設会社や工務店や個人に対するルート営業)…見積もり提出・商談、納品日程打ち合わせ、製品に関する問い合わせ対応、見積書作成、発注業務、製品選定のため現場実測・採寸、建築資材・建設関連部品の営業販売など ※将来的に新規顧客開拓もお任せする予定です。 (2) 地方公共団体対応(市・県など)…公共工事の物件確認、設計見積もり、入札準備、什器および備品の販売など ■入社後の育成体制: ・入社後1カ月程度は、営業サポートとして建材・土木資材などの配達業や計上業務などを担当していただきながら営業としても業務に触れていただきます。 ・先輩社員指導のもと営業同行など通じて業務の流れを覚えて頂きます。独り立ちまでの期間はおおよそ1年程度を想定しております。 ■はたらき方: ・営業エリアは、基本的に県内のみです。出張はありません。移動時は社用車を貸与しますのでこちらをご使用頂きます。 ・年間休日123日、残業ほぼなしとプライベートの時間をしっかり確保いただくことが可能です。 ■組織構成: 現在、営業は5名(20代1名、30代2名、40代2名)が在籍しております。未経験で中途入社した方も活躍しております。 ■評価: 売上目標については入社1年目は設けておりませんが、2年目以降は目標数値を目指して営業を行って頂きます。目標を達成すると賞与にも反映されます。 ■キャリアステップ: ・入社後は業務に関わる様々な資格取得を目指していただけます。資格取得に関わる受験費用は会社負担です。 ・将来の幹部候補としてキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市平京田字屋敷廻1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・決算賞与(3月):1~2ヶ月 ・昇給あり ▼その他固定手当: ・資格手当:0~12,000円/月 ・役付手当:0~75,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アースクリーン東北

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    宮城県仙台市若林区伊在2-14-17
    • 設立 1989年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【名古屋/転勤無】空調設備のサービスエンジニア◆メンテナンス◆土日祝休/保有設備の特許も複数取得
      • NEW
      【空調系の知識を活かしてチャレンジ!/省エネ大賞・地球温暖化防止賞等受賞歴多数!/競合優位性あり】 空調設備のメンテナンス業務をお任せいたします。同社製品の空調設備について、2ヶ月に1回のメンテナンスを実施いただきます。導入いただいたお客様と保守契約し、定期的に訪問・異常がないかの確認・修理などを行い、お客様に結果を報告します。同社製品はアースクリーン空調機デシカント、メガクールなどがあり、省エネ大賞も獲得しております。お客様も大手企業が多く、企業の省エネはもちろん、CO2削減に貢献することができます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ユニット試運転調整、修理等 ■職務の特徴:担当エリアは名古屋がメインとなり、月間30件程度(1日1~2件程度)のメンテナンスを手掛けていただきます。なお、静岡や名古屋への出張が月1~2回程度発生いたします。その場合は2泊3日などで複数をお客様を回っていただきます。夏場が繁忙期となるため、修理等の依頼が多くなりますが、お客様の店舗や施設を守る業務になりますので、やりがいがあります。 ■働き方: 基本昼間のメンテナンス作業ですが、修理等必要な場合は閉店後の夜間作業が発生する場合があります。その際は、通常の9~18時に代休を取り、20時頃に出勤いただき、24~翌2時まで勤務となります。翌日は原則休みとなります。 ■職務の魅力: 導入した設備がどういった効果が表れているかを伝えられるポジションです。営業は販売して終わりとなりますが、そこをメンテナンスすることで効果をお伝えし、自身でも効果を実感できる魅力がございます。 ■当社の魅力: 空調設備では特許を複数取得し、メガクールという省エネ冷却技術(水の気化熱で熱源のいらない冷却、事前エネルギーを活用)では2016年度に省エネ大賞を受賞しており、類似商品は出回ってないため競合優位性がございます。取引先も大手企業が多く、販路拡大も含み、既存のお客様からのリピートが多いです(新規出店時など)。助成金の認定商品にもなっている当社製品の導入実績は2023年3月時点で1,870件に上ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目8-21 朝日生命保険相互会社 名古屋南ビル4F(日本特殊陶業内) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や保持資格を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(5月)※過去実績5,000~40,000円 ■賞与:年2回(例年平均1.5~2ヶ月分)※過去実績計1.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田/転勤無】特許取得空調設備のメンテナンス担当◆土日祝休◆残業月15h程度◆急な夜間呼出し無◆
      • NEW
      【商材未経験も可◆国内・海外特許取得の空調設備◆省エネ大賞の受賞実績あり◆年休120日】 ■職務内容: 同社製品の空調設備について、2ヶ月に1回のメンテナンスを担当いただきます。定期的に訪問・異常がないかの確認・修理などを行い、お客様に結果を報告します。同社製品はアースクリーン空調機デシカント、メガクール等があり、省エネ大賞も獲得しており、企業の省エネはもちろんCO2削減に貢献することができます。 ■対象顧客: 顧客の7割がスーパーマーケット、3割が食品関連やモノづくりの生産工場です。まれにビル関連があります。 ■職務の特徴: 担当エリアは東京・神奈川がメインとなり、月間35件程度(1日1~2件程度)のメンテナンスを手掛けていただきます。なお、静岡等への出張が月1~2回程度発生いたします。その場合は2泊3日等で複数のお客様を回っていただきます。顧客の営業時間内に点検修理できるケースが大半です。 ■夜間対応について: 夜間メンテナンスについては年間計画が決まっており、月2程度発生します。突発的な夜間呼びだしは発生しません。夜間対応時は、通常の9~18時に代休を取り、20時頃に出勤いただき、24~翌2時まで勤務となります。翌日は原則休みとなります。 ■組織構成: 配属先は、4名で構成されております。全員が中途入社者(空調メンテナンス経験者)となります。慣れるまでは、先輩と同行し、2名体制で業務を覚えていただきますのでご安心ください。 ■当社の強み将来性: 当社は自社で開発から販売までを一貫して行っております。デシカント空調システムは国内・海外特許の取得もしており、当社でしか携わる事ができない強みがあります。また、昨年から日本特殊陶業様と業務提携を行っており、今後は海外展開も視野に入れております。昨今の再生可能エネルギー・温暖化問題でも当社の商品に注目を頂いております。 ■自社空調システムについて: 東京大学教授と当社にて共同研究により完成したデシカント空調システムは高効率除湿剤による超低温再生を実現し、排熱(50℃前後)やソーラー温水等の再生可能エネルギーが利用できます。(省エネ・自然エネルギー利用促進・温暖化防止に寄与)数多くの賞を受賞しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町1丁目26 芝信神田ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や保持資格を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(5月)※過去実績5,000~40,000円 ■賞与:年2回(例年平均1.2~2ヶ月分)※過去実績計1.8ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラシタス株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    宮城県仙台市若林区卸町1-2-6
    • 設立 1990年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【仙台】リフォーム工事の設計/積算/現場管理担当◆打ち合わせから完成まで一貫対応/月平均残業15H
      • NEW
      <仙台/戸建て住宅のリフォーム工事担当/顧客との打ち合わせから、見積もり作成→現場の工事管理まで一貫して対応できます> ■仕事内容 戸建て住宅のリフォーム工事の、設計・積算・現場管理業務をお任せいたします。顧客開拓はパートスタッフが担当しており、ニーズをキャッチした後に営業担当とともに打ち合わせを行い、実際に工事の見積もりを作成した後は専任として対応を進めます。工事に関しては協力会社がおり、顔なじみの関係で業務を進めることができております。 ・担当エリア 仙台支店(卸町)から車で1時間以内のエリアとなります。 ・掛け持ち案件 小規模な案件であれば5~6件ほどですが、経験を積むにつれて数千万円規模の工事となると、1~2件ほどの掛け持ちとなります。 ・緊急時対応について 営業担当もおりますので、必ず今回の担当者が出向く状況ではありません。 ・担当案件について 塗装工事や水廻り工事など小規模工事から大改修工事・古民家改修工事と幅広い現場となります。 ■当社の特徴 ・ご依頼を頂く半数以上がこれまで工事をさせて頂いたリピートのお客さまとなります。業界平均が3割程度ですので、非常に高い期待をいただけております。 ・お客様から「指名」で設計を依頼されることがあります! ■組織体制 設計担当は現在5名おります。ベテランメンバーも、1・2年目の若手メンバーも両方在籍しております。 ■中途入社の方の入社理由 ・前職だと分業がされている関係から、お客様の顔が見えない中での仕事が多く、改善したかったため。 当社では営業も設計もどちらもお客様と接します。それぞれが得意な領域で活躍し、チームでお客様のリフォームを完成させる体制です。
      <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市若林区卸町1-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 312万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~360,000円 固定残業手当/月:24,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手/北上市】支店長(数値管理や計画立案・スタッフマネジメント)◆異業界歓迎/残業15h◆
      ~お客様に安心していただけるリフォームを提供/東北で30年以上の施工実績/業界トップクラスのお客様満足度を誇る/マイカー通勤可(駐車場あり)~ ■業務内容: 支店におけるリフォーム事業の運営全般をお任せします。 はじめは業務をキャッチアップいただくために営業と同行しながら業務を行っていただき、支店長としてメンバーのマネジメントをお任せいたします。 ■具体的には: ・支店の営業計画・戦略の策定と実行 ・顧客満足度向上のための施策立案 ・見積・契約・工事進行管理(スタッフマネジメント) ・地元業者との連携強化、協力会社の開拓 ※マイカーの持ち込みが必要になります。(走行距離に応じて車両借上げ手当を支給します) ※業務の割合としては内勤6割、外勤4割ほどを想定しております。 ■組織構成 支店内は14名所属しております。(男性5名、女性9名(うちパート5名)) ■まかせるミッション 支店での営業活動や業務進捗状況を見ていただきながら、各メンバーへのフォローをお任せいたします。 営業活動自体はパートや社員が情報収集から行いますので、メンバーとのコミュニケーションを取っていただきながら支店の売上向上を目指していただきます。 ■当社について: 仙台・大崎・石巻・岩手・一関・札幌エリアでお客様に安心していただけるリフォームを提供しています。屋根・外壁の張り替え、キッチンやトイレの改修工事などの部分的なものからほぼ建替えのような大規模リノベーションまで規模に関わらず対応しています。 ご依頼からアフターサポートまで全てのスタッフが責任を持った対応で、業界トップクラスのお客様満足度95%を達成。東北で30年以上、施工実績40,000件以上、5年連続宮城県でトップクラスの施工実績、全国TOP100社に選出など、確かな信頼と実績をこれからも提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岩手支店 住所:岩手県北上市鬼柳町鷹鳥羽111-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 512万円~572万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円 その他固定手当/月:153,000円~198,000円 固定残業手当/月:38,000円~43,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:管理者手当一律30,000円+その他手当123,000円~168,000円 ■賞与:年2回(前年度実績計3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サステム

    総合商社
    宮城県仙台市若林区荒井5-7-5
    • 設立 1990年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【仙台】住宅設備の法人営業◆地元密着型で転勤ほぼ無/直行直帰可/土日祝休み/ノルマ無◆
      ~土日祝休み/家族手当・住宅手当あり/住宅設備機器の総合商社/Panasonic社、アイリスオーヤマ社、LIXIL社など大手取引多数~ ■職務概要: 地域の工務店や二次商社に対して住宅設備機器の法人向け営業(ルート営業)をお任せします。 住宅や非住宅(店舗や事務所)の設備機器の法人営業です。 ■魅力・特徴: ・取引先は工務店や二次商社となります。 担当エリアは大きく県北、県南エリアに分かれており、直行直帰が可能です。 ・施工管理の知識や経験、資格も活かせる仕事となります。 ■豊富な取扱い商材: 衛生機器、水栓、給湯器、エコキュート、温水・電気暖房、システムキッチン、IHクッキングヒーター、システムバス・ユニットバス、洗面化粧台、建材、エクステリア、システム配管、空調管理、浄化槽など、お届けする商品の施工を含めたトータルサービス/住宅、非住宅(店舗や事務所)の設備のトータルサポートを行っています。 ■配属先について: 営業部には16名が在籍しています。 営業1人につき専任の営業事務が1人担当がつきますので、請求や見積もり、発注対応は分業することができます。 また、配送専門の部署もあるため、納品スケジュールが決まれば納品は任せることができます。 ■働きやすい環境: 工務店や2次商社への営業となるため、土日祝休みが叶います。また残業も少なく、19時にはほとんどの社員が退社しています。 ワークライフバランスが整えやすい環境でございます。 ■当社の特徴: 当社は創業以来、地域密着型の総合住宅設備商社として、主に東北一円の工務店、建築会社、設備工事会社、地元ハウスメーカーなどに多様な商品を届けてきました。創業30年を超え、さらに顧客の役に立てる存在にと、届ける商品の施工を含めたトータルサービス開始。商品を迅速に届けるだけに留まらず、同社と施工協力会社の円滑な連携によって、より大きな付加価値を顧客に提供していきます。また、今後も顧客の役に立てる企業となることを目標にパワーアップに努め、社業に邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区荒井5-7-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~258,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 固定残業手当/月:44,000円~67,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ※過去実績2ヶ月分/業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シュテルン仙台

    自動車ディーラー
    宮城県仙台市若林区卸町5-1-10
    • 設立 1990年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • (仙台)自動車整備士(宮城県におけるメルセデス・ベンツ正規販売店)
      ■業務内容:自動車整備士として、車両の整備・修理を行います。 ■同社の特徴: 同社はドイツの高級車、メルセデス・ベンツの正規販売店として、宮城県仙台市に「メルセデス・ベンツ 仙台東」、秋田県秋田市にメルセデス・ベンツ秋田」と2つのショールームを運営しています。また地域に密着した事業展開で、東北最大級の輸入車販売事業グループである、ジャーマン・ファクトリー・グループの一員として輸入新車販売・中古車販売・整備等を行っています。 ■ジャーマン・ファクトリー・グループの特徴: ジャーマン・ファクトリー・グループ(GFG)が取り扱う商品を購入する全ての顧客に、ジャーマン・ファクトリー・グループを選んだことが正しい選択であると確信してもらえるよう、自己を律する精神を持ち、研鑚を重ね、三方よしの実践を通して最高の満足を得られるよう、以下の努力を徹底します。 (1)確かな商品知識の取得と情報の提供…ジャーマン・ファクトリー・グループが取り扱う商品に関する情報や知識のみならず、関連する外部情報や知識の習得も努め、顧客がジャーマン・ファクトリー・グループの商品を選ぶ事が最高の選択である事を確信された上で、商品を買ってもらうべく、日々研鑚に励みます。 (2)高い技術力に裏付けされた確実な整備・修理の実施…一般的な知識や資格を基に、それぞれのブランドや車種の構造や特性を確実に理解し、さらに専門的な技術を身に着けることで、顧客の車を常に健康な状態に保つための整備・修理を提供します。 (3)顧客の財産の保全と適切な管理…顧客から預かる車や、車の登録や名義変更の為に預かる重要書類を厳重かつ適切に管理することで、顧客の財産の保全に努めます。 (4)来店した顧客への上質な持て成し…来店した顧客に居心地良く過ごしてもらうための持て成しを心掛けます。 (5)個人情報適正管理…顧客から預かる全ての個人情報を適切に取扱い、漏えいや不正使用による外部流出の予防に努めます。 (6)地域の交通安全に向けた取組み…自動車と言う交通手段を提供する立場として、車両法・道路交通法の遵守はもとより、一般的なマナーや適切な判断に基づく運転を順守し、常に安全運転を心掛け、地域の円滑な交通の実現と事故の起きない世界の実現に努めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> メルセデス・ベンツ仙台東 住所:宮城県仙台市若林区卸町5-1-10 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄東西線/卸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~312,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 174,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※予定 ■奨励金(歩合)あり ■資格手当あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【秋田】自動車整備士(秋田県におけるメルセデス・ベンツ正規販売店)
      ■業務内容:自動車整備士として、車両の整備・修理を行います。 ■同社の特徴: 同社はドイツの高級車、メルセデス・ベンツの正規販売店として、宮城県仙台市に「メルセデス・ベンツ 仙台東」、秋田県秋田市にメルセデス・ベンツ秋田」と2つのショールームを運営しています。また地域に密着した事業展開で、東北最大級の輸入車販売事業グループである、ジャーマン・ファクトリー・グループの一員として輸入新車販売・中古車販売・整備等を行っています。 ■ジャーマン・ファクトリー・グループの特徴: ジャーマン・ファクトリー・グループ(GFG)が取り扱う商品を購入する全ての顧客に、ジャーマン・ファクトリー・グループを選んだことが正しい選択であると確信してもらえるよう、自己を律する精神を持ち、研鑚を重ね、三方よしの実践を通して最高の満足を得られるよう、以下の努力を徹底します。 (1)確かな商品知識の取得と情報の提供…ジャーマン・ファクトリー・グループが取り扱う商品に関する情報や知識のみならず、関連する外部情報や知識の習得も努め、顧客がジャーマン・ファクトリー・グループの商品を選ぶ事が最高の選択である事を確信された上で、商品を買ってもらうべく、日々研鑚に励みます。 (2)高い技術力に裏付けされた確実な整備・修理の実施…一般的な知識や資格を基に、それぞれのブランドや車種の構造や特性を確実に理解し、さらに専門的な技術を身に着けることで、顧客の車を常に健康な状態に保つための整備・修理を提供します。 (3)顧客の財産の保全と適切な管理…顧客から預かる車や、車の登録や名義変更の為に預かる重要書類を厳重かつ適切に管理することで、顧客の財産の保全に努めます。 (4)来店した顧客への上質な持て成し…来店した顧客に居心地良く過ごしてもらうための持て成しを心掛けます。 (5)個人情報適正管理…顧客から預かる全ての個人情報を適切に取扱い、漏えいや不正使用による外部流出の予防に努めます。 (6)地域の交通安全に向けた取組み…自動車と言う交通手段を提供する立場として、車両法・道路交通法の遵守はもとより、一般的なマナーや適切な判断に基づく運転を順守し、常に安全運転を心掛け、地域の円滑な交通の実現と事故の起きない世界の実現に努めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> メルセデス・ベンツ 秋田 住所:秋田県秋田市八橋南1丁目2番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~312,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 174,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※予定 ■奨励金(歩合)あり ■資格手当あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    カメイオート株式会社

    自動車ディーラー
    宮城県仙台市若林区六丁の目西町8-65
    • 設立 1989年
    • 従業員数 108名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【仙台/カメイグループ】反響営業 ◆輸入車ディーラー/ノルマなし/年休124日/残業10H◆
      ◆業界経験不問/残業なし/ノルマ・目標設定なし/年休124日/インセンティブありの反響営業◆ \確かな安定基盤の中で、営業スキルを磨きたい方/ ・業界未経験でも安心してスタートできます。来店されたお客様に対する提案がメインとなるため、飛び込み営業やノルマはありません。 ・高級外車を扱うため、高所得者や高年齢層のお客様が多いです。専門的な知識を身につけながら、高いレベルでの営業スキルを磨くことができます。 ・配属先は6名の営業スタッフが在籍しており、OJT研修やメーカー研修を通じて基礎から学べる環境です。 ■職務内容: VOLVO仙台およびJLR仙台にて、来店されたお客様へのご提案やアフターサービスを行います。 <新規のお客様> ご来店されたお客様のニーズをヒアリングし、商品の説明や提案を行います。また、カタログ請求者への発送手配や見積書の作成などの契約事務フォローも担当します。お客様は「この車種が欲しい」と決めて来店されることが多く、ニーズに合わせた提案が重要です。営業自身を気に入っていただくこともあり、継続した信頼関係を築くことが大切です。 <購入後のお客様> 購入後も定期点検や車検、新製品の案内など、きめ細かなアフターサービスを行います。お客様のカーライフをサポートし、長期的なお付き合いを続けていきます。 ■業務の特徴・魅力: 高級外車を扱うため、多くは高所得者や高年齢層が顧客となります。外車や保険、税金などの専門知識を習得しながら、高いレベルでの営業を行うことが求められます。ノルマや目標は設定していませんが、販売価格などの条件に応じてインセンティブを支給しています。実績に対してしっかり報酬があるため、成果が見えやすいのも特徴です。 ■ご入社後の流れ: 入社後2~3か月程度はOJT研修を中心に、メーカー研修やロールプレイングを通じて基礎を学びます。その後、営業をお任せします。 ■組織構成: ボルボ・カー仙台では現在、男性3名(50代1名、40代2名)がセールスとして在籍しています。ジャガー・ランドローバー仙台では男性4名(50代2名、40代2名)が在籍しています。ショールームスタッフは2名です。今回の増員でお客様へのフォロー体制を強化する予定です。 以上の内容で、魅力的な求人票を作成しました。ぜひご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区六丁の目西町8-65 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄東西線/六丁の目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~400,000円 <月給> 180,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回支給(正社員) 年収モデル 入社1年目 年収320万円(月に新車1台、中古車1台を販売した際のインセンティブ込みの年収例になります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山本組

    その他
    山形県鶴岡市下川字東海林場358-67
    • 設立 1960年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全6件
    • 【山形県鶴岡市/2級建築施工管理技士】 建築施工管理 ◇設立60年以上/転勤なし/残業少なめ
      ~建築施工管理技士の資格が活かせる/約半数が中途入社/最新技術の機械・設備・システム等を積極導入中~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 工事現場の工程管理、予算管理、安全管理、役所への手続き、書類作成、その他全般の管理を担当いただきます。 案件は公共:民間を9:1の割合で請け負っているため、安定性が高いです。 ■業務詳細: ・1件当たりの工期:半年~1年程度 ・並行して担当する案件数:1件 ※同時に複数案件を担当することはございません。 ・年間に担当する案件数:2件 ・担当エリア:庄内地域(鶴岡市、酒田市など)※県外での業務はめったに発生いたしません。 ■働き方: ・基本的には、会社から現場に向かっていただきますが、状況に応じて直行直帰も可能です。 ・メリハリのついた働き方で腰を据えて活躍できます。 施工管理職の業務の内、煩雑になりがちな書類整理業務については、専門のスタッフがおりますので、作業量の低減を実現しております。 また、書類管理のためのソフトウェアの導入などを積極的に行っていますので、将来的にはさらなる残業時間の低減が見込まれます。 ■配属先: 入社後は建設事業部に配属されます。現在約25名(年齢層20~60代/男女比約8:2)が在籍しており、施工管理8名、現場作業員15名、事務員2名という内訳になっております。約半数は中途入社の方で構成されています。 ■施工実績 湯野浜小学校芝生工事 常磐木地区防雪工事 鶴岡工業高等学校の耐震工事 他多数
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市下川字東海林場358-67 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 322万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ・賞与あり:年3回(8月、12月)約2か月(2021年実績)  ※決算賞与6月(業績による) ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形県鶴岡市/1級建築施工管理技士/技士補】 建築施工管理 ◇設立60年以上/転勤なし/残業少なめ
      ~建築施工管理技士の資格が活かせる/約半数が中途入社/最新技術の機械・設備・システム等を積極導入中~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 工事現場の工程管理、予算管理、安全管理、役所への手続き、書類作成、その他全般の管理を担当いただきます。 案件は公共:民間を9:1の割合で請け負っているため、安定性が高いです。 ■業務詳細: ・1件当たりの工期:半年~1年程度 ・並行して担当する案件数:1件 ※同時に複数案件を担当することはございません。 ・年間に担当する案件数:2件 ・担当エリア:庄内地域(鶴岡市、酒田市など)※県外での業務はめったに発生いたしません。 ■働き方: ・基本的には、会社から現場に向かっていただきますが、状況に応じて直行直帰も可能です。 ・メリハリのついた働き方で腰を据えて活躍できます。 施工管理職の業務の内、煩雑になりがちな書類整理業務については、専門のスタッフがおりますので、作業量の低減を実現しております。 また、書類管理のためのソフトウェアの導入などを積極的に行っていますので、将来的にはさらなる残業時間の低減が見込まれます。 ■配属先: 入社後は建設事業部に配属されます。現在約25名(年齢層20~60代/男女比約8:2)が在籍しており、施工管理8名、現場作業員15名、事務員2名という内訳になっております。約半数は中途入社の方で構成されています。 ■施工実績 湯野浜小学校芝生工事 常磐木地区防雪工事 鶴岡工業高等学校の耐震工事 他多数
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市下川字東海林場358-67 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ・賞与あり:年3回(8月、12月)約2か月(2021年実績)  ※決算賞与6月(業績による) ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    北海道・東北の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます