所在地【北海道】の企業一覧
該当企業数 9,613 社中 1~50 社を表示
設立 1963年
従業員数 9284名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【札幌】経理担当/グループ店舗数全国1位/東証プライム上場/週休2日制
-
- ■職務内容: ・ツルハホールディングス及び傘下の事業会社の経理業務全般をお任せします※入社後は、まずツルハドラッグの経理業務が主になる予定です。 ■職務詳細: (1)法人税申告書作成(2)固定資産管理(3)請求書処理(4)売掛・買掛金処理(5)仕訳伝票作成 等 ■組織構成: ・12名。30代~50代の社員が活躍しています。 ■キャリアステップ: ・将来的には、財務グループや管理部へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の特徴: 自分や家族の健康維持・増進や美容など、少子高齢化が進む現在では、セルフメディケーションの浸透を背景として、安心して相談ができる身近なドラッグストアへの期待は、より一層高まるものと考えています。一方、ドラッグストア業界は、規制緩和、再編・淘汰の時代を迎えており、経営環境はより厳しさを増しております。当社は「お客様の生活に豊かさと余裕を提供する」という経営理念に基づき、地域の方々に信頼される魅力のある店づくりに努め、グループ全体で2,000店舗を超えるまでに成長することができました。今後も厳しい環境下ではありますが、当社グループは「2024年5月期3,000店舗」を目標に積極的に店舗展開を図るとともに、地域の方々に健康で豊かな生活をご提供できるよう、「健康」と「美容」を通じて地域社会へ貢献する「日本一のドラッグストア」を目指し、これからも成長を続けてまいりたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北二十四条東20-1-21 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/元町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり※過去実績…5,500円/月 ■賞与:年2回※過去実績…計4.0ヶ月分 ■モデル年収: ・490万:入社6年目(30歳メンバー職)/750万:入社15年目(40歳リーダー職) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1969年
従業員数 10652名
平均年齢 35.3歳
求人情報 全4件
-
【札幌】社内SE(IT資産管理/運用支援担当) ~調剤薬局No.1アイングループ/安定性抜群
-
- 調剤薬局No.1アイングループにおいて、社内デバイスの運用担当として参画していただきます。 ■業務内容: ・IT資産管理およびMDMを利用したデバイス管理 ・PC、スマートフォン等のキッティング管理 ・各種システムアカウントの作成、権限付与 ・IT資産台帳作成、管理 ■仕事の面白味: アイングループ内で利用する標準PC、社用スマートフォン等について、次世代デバイス管理、セキュリティ強化の企画、設計、導入が求められており、常に新しいサービスや技術の評価、習得に積極的に挑戦していくことができます。 ■当社の魅力: 【業界トップシェアを誇るリーディングカンパニー】 調剤薬局とドラッグストアを全国で1,289店舗展開し、創業以来の無借金経営を続けているプライム上場企業です。特に調剤薬局部門は業界最大手で、「その土地になくてはならない薬局となること」を目指し、高度薬学管理から在宅医療までをカバーする、質の高い薬剤師の育成にも力を入れています。また、ドラッグストア部門では、20~30代の女性を対象とした「アインズ&ドルぺ」を全国に展開。オリジナルブランドも発信しています。 【今まさに転換期を迎えている薬局業界】 全国にある調剤薬局の数はコンビニエンスストアよりも多く、国民医療費の抑制するため、調剤報酬の見直しや薬価の引き下げが実施されているおり、年々M&Aが進んでいます。その中で成長を続けるには、地域に根差した店舗だけでなく、敷地内薬局などの店舗展開を進めることが必要です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区東札幌五条2-4-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 375万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※管理職での採用となった場合には、賃金形態が異なる可能性があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はあくまでも目安です。ご本人様のご経験によって考慮いたします。 ※管理監督者での採用となった場合には、労働形態が異なるため、残業手当は支給対象外となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート相談可】社内SE ※IT戦略・企画に携われる/ご経験に応じてプロジェクトに参画可能
-
- 【業界トップシェアを誇るリーディングカンパニー/「社員第一主義」を掲げ働きやすさ◎/まさに変革期を迎えている薬局業界】 ■採用背景:グループ社員1万人向けの社内システム企画/設計/開発業務を担当するアイングループの社内エンジニアの募集です。急速に成長しているグループのIT統制、お客様へのより良いサービス提供、社内のシステム改修など、ITを活用して一層の発展を目指す為、IT部門の強化を図っております。 ■業務:ご経験やスキルに応じて業務をお任せ致します。業務構築・システム設計において、社内のシステム部門リーダー/担当者としてアイングループのITの全体像を理解していただき、ベンダーマネジメント・プロジェクト管理・システム開発業務・システム運用業務を実行いただきます。業務領域に入りこみ、要件定義も担当いただくこともあります。 ■組織構成:デジタル推進本部で合計33名の社員が在籍しており、配属予定のDX戦略部としては、現在24名の組織となっています。30代から40代がボリュームゾーンとなっています。 ■働き方:現在、週の半分を在宅としています。残業はほぼなく、基本時間内で業務を終えています。小さなお子様をお持ちのお母様も働いており、育児と両立しながら働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: 【業界トップシェアを誇るリーディングカンパニー】 調剤薬局とドラッグストアを全国で1186店舗展開し、創業以来の無借金経営を続けている、プライム市場上場企業です。特に調剤薬局部門は業界最大手で、「その土地になくてはならない薬局となること」を目指し、高度薬学管理から在宅医療までをカバーする、質の高い薬剤師の育成にも力を入れています。また、ドラッグストア部門では、20~30代の女性を対象とした「アインズ&ドルぺ」を全国に展開。オリジナルブランドも発信しています。 【今まさに転換期を迎えている薬局業界】 2017年度末時点で、全国にある調剤薬局の数は約59,000店。コンビニエンスストアよりも多く、国民医療費の抑制するため、調剤報酬の見直しや薬価の引き下げが実施されている為、年々M&Aが進んでいます。その中で成長を続けるには、地域に根差した店舗だけでなく、敷地内薬局などの店舗展開を進めることで、すべての患者さまのサポートをしていくことが必要です。
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区代々木2丁目1-5 JR南新宿ビル11階 勤務地最寄駅:新宿駅南口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はあくまでも目安です。ご本人様のご経験によって考慮致します。 ※昇給年1回 ※賞与年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1972年
従業員数 3945名
平均年齢 33.5歳
求人情報 全12件
-
【大阪】商品部・商品開発(PB家電)※お、ねだん以上の「くらし提案企業」/家電領域注力
- NEW
-
- 【売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/2022.4にDX専門会社「ニトリデジタルベース」を設立】 ●ニトリアプリ会員1,314万人のDBを保有。今後も増加が見込まれます。 ●全801の店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、うち93店舗が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 === ニトリ店舗にて取り扱う白物家電全般の企画と開発を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・家電の設計、解析、改善指導 ・協力工場への設計・技術指導 ■ニトリの家電について: ニトリでは衣食住の総合コーディネートを実現するため、プライベートブランドにおける家電領域をより強化してまいります。 グローバル展開を加速するニトリで今後さらに注力する家電領域にて、裁量大きく業務に携わっていただくことが可能です。 ■当社について: 商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルです。商品企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。そこには、「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、約30部署100職種以上の仕事があり、国内外には、約650店のニトリ(https://www.nitori-net.jp/ec/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.htm)そして、グループ会社の事業や業務があります。
-
- <勤務地詳細> ★株式会社ニトリ 大阪本部 住所:大阪府豊中市神州町1-1 ニトリ大阪本部3階 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ <月給> 280,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
テキスタイルデザイナー※35期増収増益/全国の店舗に並ぶプライベート商品のデザイン企画
-
- ニトリのデザイナーは、単品のデザインをして終わりではありません。インテリア商品を通じて、お客様に様々なスタイルを提案する。という、重要な役割を担っています。商品が、<お客様の手に届くまでのすべての工程>に、理想を求めていった結果、「製造物流IT小売業」という、独自のビジネスモデルが生まれました。【商品企画】から【原材料調達】、【製造】、【物流】、そして事業の原点である【販売】までを、一貫して自社でコントロールしています。そのため、扱っている商品の90%以上が自社製品です。商品開発は、産地開発、素材開発などに並び、デザイン開発にも力を入れています。デザイナーは、ニトリのお店にあるほぼ全商品・全品目を使って、コーディネート・スタイルの提案を行うことができ、自身がデザインした商品は【国内外 889店舗】の店内を彩ります。お客様は、ニトリの商品で、手軽にお部屋をコーディネートできて、日々のくらしが楽しくなる。贅沢品ではなく、日常のお買い物で買い揃えられる商品で、お客様の楽しいくらし、べんりなくらし、を支える。そんなデザイナーの一員を募集します。 ニトリであれば、商品群を超えて、デザイン・コーディネート・スタイルの提案ができる規模感と、加速させるビジネスの中でスピード感をもって、デザインスキルを磨くことができます。 ■業務内容 ニトリが国内外で展開している「テキスタイル商品」のデザインをお任せします。 主にファブリック製品全般の図案作成 トレンドや競合調査/デザイン提案/プレゼンテーション/仕様書の作成から、他部署との交渉業務や資料作成等 ■対象商品 寝具、寝装品、ラグ、カーテン、インテリアファブリック、シーゾナル、キッズベビー用品など デザイナーは、ニトリの店舗にあるほぼ全商品・全品目を使って、コーディネート提案を行うことができ、 自身がデザインした商品は、国内外889店舗の店内を彩ります。 インテリア商品を通じて、お客様にいろんなスタイルを提案する役割を担っております。 商品群を超えて、デザイン・コーディネートの提案ができる規模感と、加速させるビジネスの中でスピード感をもって、 デザインスキルを磨くことができます。
-
- <勤務地詳細> ★東京本部★ 住所:東京都北区神谷3-6-20 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/王子神谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前給を参考に職能等級制度により、経験を基準に年間で給与を決め月額で支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 3832名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【岩見沢拠点】法人営業/土日祝休み/年休123日/東証プライム上場◎
- NEW
-
- ~東証プライム上場で業界トップクラス、安定しており安心して働ける企業です~ ◆顧客への提案営業◆ 建設・インフラ・災害復興に携わることができる、社会貢献性の高い法人営業です。 具体的には、顧客(建設会社様や建設現場)を訪問し、工事のスケジュールや内容をヒアリング、その内容に応じた建設機械の提案を行います。 既存のお客様だけではなく、新規のお客様への訪問/提案も実施して頂きます。 建物や道路、港や空港など、何十年も、時には100年以上もそこに残る現場に携わることが出来る、関わった仕事が地図にも残る、やりがいのあるお仕事です。 ※顧客訪問の際の車は入社後貸与予定 ◆資料作成◆ お客様へ提出する際の資料・見積書の作成をします。 ※必要となる建機の種類や台数など、的確な提案をするために重要な知識は、入社後の研修や、先輩社員との同行営業にて身につけることが可能です。また、資料作成時に使用するPCも会社から貸与します。 ◆当社について◆ 当社は建設機械器具のレンタル、鉄鋼製品の販売、エンジニアリングワークステーションおよび周辺機器のレンタルの事業を行う会社です。1964年に北海道で設立し、現在はグループ会社を含め日本全国に500以上の拠点を展開するなど、順調に事業を拡大してきました。また、国内だけではなく海外にもネットワークを展開しています。 当社はこれからも果たすべき役割と責任を担い、着実にサービスのネットワークを広げて参ります。
-
- <勤務地詳細1> 岩見沢営業所 住所:北海道岩見沢市栗沢町由良194番地10号 道央栗沢工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 滝川営業所 住所:北海道滝川市北滝の川816番地37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 深川営業所 住所:北海道深川市北光町3丁目4番5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 348万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 固定残業手当/月:43,290円~60,120円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,290円~310,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年3回 (前年度実績4.5ヶ月分) ■昇給/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北見拠点】整備職/土日祝休み/年休123日/東証プライム上場◎
- NEW
-
- ~東証プライム上場で業界トップクラス、安定しており安心して働ける企業です~ ◆建設機械の整備・メンテナンス◆ 営業所併設の整備工場で当社保有の油圧ショベルやブルドーザー、トラックなどのレンタル用機械・車両の整備を行います。 法定点検も行うため、入社後の資格取得制度を利用して様々な資格・免許の取得に取り組んで頂くことが可能です。 貸出・返却時にはクレーンを使用してお客様の車両へレンタル用機械を積み下ろしする等接客に近い仕事もあります。 自分が整備した 機械を貸し出すことでお客様の役に立っている実感を持てること、整備職として着実にスキルアップできることがこの仕事のやりがいです。 ◆当社について◆ 当社は建設機械器具のレンタル、鉄鋼製品の販売、エンジニアリングワークステーションおよび周辺機器のレンタルの事業を行う会社です。1964年に北海道で設立し、現在はグループ会社を含め日本全国に500以上の拠点を展開するなど、順調に業容を拡大してきました。また、国内だけではなく海外にもネットワークを展開しています。 当社はこれからも果たすべき役割と責任を担い、着実にサービスのネットワークを広げて参ります。
-
- <勤務地詳細1> 北見営業所 住所:北海道北見市端野町三区567番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 網走営業所 住所:北海道網走市字三眺12番地の6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 固定残業手当/月:42,810円~60,120円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,810円~310,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年3回 (前年度実績4.5ヶ月分) ■昇給/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 4654名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全17件
-
東京◇ 調剤薬局向けサービスの企画・マーケティング(管理職候補)※ユーザー増加で事業拡大/福利厚生◎
- NEW
-
- ■業務概要: ・BtoB向けマーケティング戦略立案・運用による顧客開拓・リード獲得 └展示会・キャンペーン・ウェビナー等の企画・実行 └ソーシャルメディア・インターネット広告等の運用・分析 └WEBサイト制作・運用 ・広報・PR戦略の立案、企画立案 ・インサイドセールス、カスタマーサクセスなど各部門との連携 ・進捗、メンバー管理業務 ※株式会社メディカルシステムネットワークでの採用となり、グループ会社の株式会社ファーマシフトに出向頂きます。 <株式会社ファーマシフトについて> 当社は全国に6万件ある調剤薬局をターゲットに、LINE公式アカウントを活用した患者と薬局のコミュニケーションツールを展開し、 患者と薬局が「かかりつけ」の関係を構築できるようLINEを介したサービスで薬局のDXを後押ししています。 ■募集背景: 当社(出向先)は2020年10月に設立されたスタートアップで、翌年3月よりサービスの利用開始をスタートしました。現在、導入薬局は3000店舗を超え、更なるサービス拡大を実現のためには、広報・マーケティング部門の強化が必須であり人員増強と組織体制の整備のため即戦力としてご活躍いただける方を探しています。 ■魅力ポイント: 当社サービスを更に広めるため、マーケティング領域において、戦略策定から実行までご自身の得意なやり方を活かし、まだ導入頂いていないお客様にサービスを広めるべく、お力を発揮して頂ける環境となっています。 上場企業が展開するスタートアップのため安定感がありながらも、自由な環境のもと、責任と裁量をもって様々な手法を実践することができます。
-
- <勤務地詳細> ファーマシフト本社 住所:東京都千代田区四番町6 東急番町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~460,000円 <月給> 350,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(各2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
東京◇ プロダクトマネージャー(LINEを使った薬局向けサービス)※ユーザー増加中/福利厚生◎
- NEW
-
- ■業務概要: ・プロダクトロードマップの策定、優先順位の判断 ・顧客や市場に対するリサーチを通じた課題発見 ・プロダクトのクオリティ管理 ・関連部署やステークホルダーとの連携・調整 ・開発プロセスの可視化とルールの策定 ※株式会社メディカルシステムネットワークでの採用となり、グループ会社の株式会社ファーマシフトに出向頂きます。 <株式会社ファーマシフトについて> 当社は全国に6万件ある調剤薬局をターゲットに、LINE公式アカウントを活用した患者と薬局のコミュニケーションツールを展開し、 患者と薬局が「かかりつけ」の関係を構築できるようLINEを介したサービスで薬局のDXを後押ししています。 ■募集背景: 当社(出向先)は2020年10月に設立されたスタートアップで、翌年3月よりサービスの利用開始をスタートしました。現在、導入薬局は3000店舗を超えていますが、医療全体のDXが加速する中で更なる機能強化・サービス強化を実現するため、プロダクト開発部門の強化が必須であり人員増強と組織体制の整備のため即戦力としてご活躍いただける方を探しています。 ■魅力ポイント: 当社サービスを更に広めるため、患者さんの薬局利用に関するUXを改善し、同時に薬局業務のDXを実現するプロダクト開発を牽引していただきます。戦略策定から実行までご自身の得意なやり方を活かし、お力を発揮して頂ける環境となっています。 上場企業が展開するスタートアップのため安定感がありながらも、自由な環境のもと、責任と裁量をもって様々な手法を実践することができます。
-
- <勤務地詳細> ファーマシフト本社 住所:東京都千代田区四番町6 東急番町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~560,000円 <月給> 500,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(各2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 2118名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【札幌】総合職/支店営業~本部業務まで幅広い業務 ~創業70年の地域密着の優良地銀~
-
- 当行の本支店において、今までの経験を生かして下記いずれかの業務をお任せいたします。 ■業務内容: (1)支店営業…法人営業(資産運用、事業融資の推進をメインに、M&Aや事業承継等のニーズ発掘といった総合的な営業提案/住宅販売会社への住宅ローンのご案内・プロモーション)、個人営業(個人顧客に対する資産運用の提案、相続・遺言といった幅広いニーズに対するソリューション提供/戸建住宅・マンション購入を検討されているお客様に対する住宅ローンアドバイスや審査・申込みの諸手続き) (2)本部営業…法人コンサルティング(支店から連携されるM&Aや事業承継、経営支援、ビジネスマッチング、PFI、債券管理等の専門業務対応)、富裕層営業(富裕層顧客に対し、丁寧なコンサルティングと幅広い専門的な知識により、高度かつ多様な金融商品による最適な資産管理や資産運用の提案) (3)本部企画…営業企画(支店の営業同行や顧客マーケティング業務、金融商品知識研修等)、商品企画(投資信託や保険といった取扱い金融商品の選定、営業店への周知、研修等)、経営企画(予算管理、事業計画の策定、中期経営計画作成等) ■当行の特徴: ・地域創生にむけて様々な取り組みを推進しています。活気あるまちづくりに繋げるため、地域のお客さまとの繋がりを大切にしながら、地域の活性化・地域創生に資する取組みを進めています。 ・地元に生活拠点を構えて仕事したいと考えている方、これまでの経験を生かし地域貢献したいと考えている方等、UIターン歓迎です。
-
- <勤務地詳細> 北海道銀行本部・部支店 住所:道内各部店所在地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~ <月給> 285,000円~ <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇格・昇進:あり ■賞与:年2回 ■給与例:650万円(主任クラス/諸手当込) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【札幌本社】金融機関システム開発 ※創業70年の地域密着の優良地銀/残業15~20h/IUターン歓迎
-
- ■業務内容: プロジェクトマネジメント、システムの企画/システム開発の要件調整、外部委託先管理、セキュリティ管理を行います。キャリアを活かし、金融システムの未来を描くことが出来る業務です。 ■組織構成: 入社後、配属となるシステム統括部は、行員18名(30代7名、40代3名、50代8名)と派遣12名の計30名で構成されており、プログラミング等製造は外部委託しています。後継者育成の採用のほか、金融システムの急速なIT化とボーダレス化を鑑み、次世代の金融システムを牽引する人材を求めています。 ■共同利用の基幹システム: 同行の基幹システムは地銀他行と共同運営の他、「ほくほくフィナンシャルグループ」で業務統一化・システム共同化を進めています。システムの開発にあたり、機能要件は行内調整に加え、投資効果を大きくする共同行との調整が重要となります。 ■同社の理念: 同社は、「顧客第一主義」「地場信頼感の確立」を経営の基本に据え、「北海道の未来とともに」発展することを理想に、「地域共栄」「公正堅実」「進取創造」を経営理念として掲げています。
-
- <勤務地詳細> 株式会社北海道銀行 システム統括部 住所:北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目2-33 東札幌道銀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/東札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇格・昇進:あり ■賞与:年2回 ■給与例:650万円(主任クラス/諸手当込) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2006年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌】経理~北海道に根付いた総合ヘルスケア企業グループ(札証上場)~
- NEW
-
- ~北海道最大の医薬品卸会社、医療機器卸や調剤薬局、介護、医療機関の開業・経営サポートも展開するほくやく・竹山ホールディングス(札幌証券取引所上場)で経理職の募集~ 【期待する役割】 グループ会社を含めた経理業務を担っていただきます。 将来的には部下・子会社への教育等のマネジメント業務にも関わっていただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ・連結決算業務:3月本決算、その他四半期毎に、連結決算処理を行います。 ・有価証券報告書作成等:有価証券報告書・四半期報告書・決算短信・事業報告書の作成・提出業務 ・経理事務業務:起票業務等経理全般 ※将来的には部下・子会社への教育等のマネジメント業務、監査法人対応・税理士事務所対応なども行っていただきます。 【組織構成】 経理部 連結チームでは、次長(女性・50代)と同業務を担う社員3名で構成されています。 【働き方】 ご自身の業務状況・上長と相談の上、週1日程度、在宅での勤務が相談可能なケースがあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北六条西16-1-5 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~ <月給> 225,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は【40歳・配偶者有(扶養範囲内)・子1名(就学中)・本人世帯主】を想定した想定年収となります。同条件でも想定年収を確約するものでございません。 賞与:有 年2回(昨年度実績3.5ヶ月分) 昇給:有 年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1973年
従業員数 1326名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千歳】人事 ※自動車駆動系部品メーカー/完全週休2日、残業月5時間程度
-
- ■職務概要: 自動車・建機・農機などの摩擦機能部品を製造している当社にて、人事業務を担当いただきます。 ■詳細: ・労務管理 ・給与、賞与計算 ・年末調整、証明書の発行 ・上記業務に伴う問い合わせ対応等 ・給与計算・勤怠管理を通じて社内の組織や規程等の知識を深めていただき、その後、採用業務や人事制度の構築等も携わっていただく予定です ※勤怠や給与計算は、専用システムで運用しています ■組織構成: メンバー11名で、分担して業務を遂行しております。 ご自身の考えや意見を反映させやすい、風通しの良い和やかな職場風土です。 配属部門メンバ―とともにモチベーション高く仕事に取り組むことが可能です。 ■職務魅力: 従業員数1300名を超える北海道を代表するグローバルカンパニーです。 道内でも有数の大規模組織の人事業務(労務管理・給与計算)を担うポジションです。 これまでの経験を最大限に発揮し、業務に取り組める環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道千歳市上長都1053-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 211,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)昨年度実績5.05ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【苫小牧】生産技術職(設備開発・立上げ) 自動車・建機などの駆動系部品専門メーカー
-
- ■職務概要: 自動車・建機などの摩擦機能部品を製造している当社にて、ものづくりの根幹を支える生産設備の立上げ~改善に関する業務をお任せします。 ■詳細: 生産設備に関する業務を担当していただきます。 ・生産設備の開発、立ち上げ、既存改題改善、全般(設計業務は現在サプライヤーにお任せしています) ・新工法開発、自動化、少人化提案と実現 ・その他生産技術業務全般 ■組織構成: 生産技術 苫小牧を拠点に20名程のメンバーで業務を実施しております。 ご自身の考えや意見を反映させやすい職場風土です。 配属部門メンバ―とともにモチベーション高く仕事に取り組むことが可能です。 ■職務魅力: 国内・世界でシェアトップクラスを誇る当社製品を生み出すために、重要な役割を担う「生産設備」に携わる仕事です。 高い技術力に触れながら、責任とやりがいのある業務で技術者としてスキルアップを目指せる環境です。
-
- <勤務地詳細> 苫小牧工場 住所:北海道苫小牧市柏原6-183 勤務地最寄駅:JR線/沼ノ端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~411,000円 <月給> 211,000円~411,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:平均5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計5.05ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 442名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全7件
-
【札幌/未経験可】総務 ◆東証上場企業|年休125日|残業少なめ|有給取得◎
-
- ■業務詳細: ・株主総会などの各種会議体の運営 ・本社・各事務所・グループ各社および福利厚生施設の保守管理・運営 ・固定資産の購入・売却・管理 ・当社の事務用品・消耗品事務用機器・什器備品等の購入・管理 ・不動産の売買、賃貸借およびリース物件の調査・立案・実施 ・社用車(役員車・社長車含む)の総合管理、運行管理 ・各種保険の付保・更新 ・全社的行事、式典等の企画、開催、運営 ・商業登記、建設業などの許認可および変更などの事務 ・持株会社制度に関する業務 ・社内向け定期広報誌の発行 ・役員の庶務・秘書業務(スケジュール・来客・決裁書類) ※ご経験やスキルに応じて入社後に任せる業務を判断します。 ■組織構成: 総務部は20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍しており、半数は中途で入社しています。 部長・次長・以下4名 計6名 男女比:男性4名/女性2名 ■入社後の流れ: 現場でのOJTを通して業務を覚えていただきます。 中途で入社した先輩社員もおり、取り組みやすい業務から始めていただく予定です。 ■労働環境 繁閑にもよりますが、残業はほとんどなく、基本定時で退社できています。 月末月初、会議前日、資料送付前日、議事録取りまとめのタイミングで残業をして業務を行うこともありますが、月単位で見ると10時間程度もしくはそれ以下に収まっています。 部署内で業務を調整し、有給も取得しやすく、年間で10日以上取得している社員も多いです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区中央二条7-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/白石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額となり、経験・年齢等を考慮のうえ決定。 ※別途、対象者には家族手当・住宅手当・役職手当支給。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】経理・財務/持株会社体制移行による増員募集/東証上場
-
- ■2020年10月に持株会体制に移行。グループの全体最適と各事業の個別最適のバランスを考慮しグループ経営を強化。 ■クワザワグループは、建設資材の販売、加工を通して安全で快適な生活空間を創造します~東証上場~ ■職務内容: 経理部にて経理・財務等に関する業務を担当いただきます。 ご経験やスキルに応じて入社後に任せる業務を判断します。 ■採用背景: グループ経営強化のために持株会社体制に移行したことにより、今まで以上にグループ全体の企業会計を牽引する部署として増員します。 ※(株)クワザワを兼務することとなります。 【クワザワグループの強み】 ■クワザワグループは建設業界において「資材販売」「工事施工」「新築・リフォーム」「運輸」「製造」 「加工販売」「サービス」の7つの分野で事業を展開しています。グループ全20社が持つ専門的な知見・技術と各社の密接なネットワー クによって生み出されるメリットを最大限に発揮し、建設事業をトータルにコーディネートできるのがクワザワグループの強みです。 ■クワザワグループの社員全体で、建築士、施工管理技士、電気工事士、コンクリート技士、土木施工管理技士をはじめとする約500に 上る資格を有しています。専門知識を持った社員が各種ご提案、監理等を行っています。また、北海道を中心に約1500に上る工事協力業 者(職方数で約4000人)との繋がりを基盤として、北海道・東北・関東圏での工事に対応する施工体制を構築しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区中央二条7-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/白石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~ <月給> 190,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額となり、経験・年齢等を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2011年
従業員数 2660名
平均年齢 46.8歳
求人情報 全2件
-
【札幌】人事・労務業務/東証グロース上場/土日休み/転勤無/資格取得支援有/福利厚生充実
-
- ■業務内容: ・当社の労務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)給与計算(2)年末調整(3)社会保険 ※リビングプラットフォームグループ各社の人事労務業務をご担当いただきます。 ■組織構成: ・グループ本部では5名、相模原5名の計10名で人事・労務業務に従事しており、30代~60代と幅広い年代層が活躍しております。 ■入社後の流れ: ・OJTを通して業務全体像を学んで頂きます。タイムカードのチェックなどの勤怠管理からスタートし、ゆくゆくは給与計算業務をお任せいしたいと考えております。 ■採用背景: ・組織強化の為の増員採用。第2創成期に位置し、更なる事業成長を実現するための重要なポジションとなります。 ■同社の特徴・魅力: (1)設立10期目、昨年2020年に上場している成長企業。 (2)「介護」+「障がい者支援」+「保育」施設及びサービスを100か所以上で運営。北海道から沖縄まで展開しています。 (3)M&A戦略で急成長中。ニーズの高い市場の為、更なる成長が期待できます (4)年4回昇格昇給機会有。頑張りをしっかりと評価する環境。 (5)産休・育休・介護休暇取得実績有。子育てママ・主婦(夫)活躍中。 (6)上場企業だからこその待遇・研修制度充実。
-
- <勤務地詳細> グループ本部 住所:北海道札幌市豊平区月寒東4条15丁目4番38号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢に応じて決定します。 ■昇給:年4回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/未経験歓迎!】グループホーム介護職員/2023年3月オープン/資格支援制度あり
-
- 【設立10年でマザーズ(現グロース)上場/コロナ渦でも業績好調の安定企業/「介護」「保育」「障がい者支援」事業を軸に社会インフラを創造会社】 2023年3月に新たにオープンした認知症グループホームにおいて、介護職員として入居されている方のサポートをしていただきます。 ■業務内容: ・日常生活の支援 ・食事づくり ・入浴介護 ・洗濯・掃除 ・レクリエーション 未経験の方も簡単な業務から始めていただき、サポート体制のなかで少しずつ覚えられます。 施設は2フロアあり、1フロアに9名入居されています。 1人の介護職員が1度に見る入居者の数は3名、1人ひとり入居者とじっくり関わることができます。 ■キャリアステップ 入社後は初任者研修や実践者研修を社内で実施しており、未経験からでも活躍できる環境が整っております。 資格支援制度等、教育制度も充実しており、将来的には施設リーダー、管理者としてマネジメントを目指していただくことも、介護専門医の資格を取得して、ケアマネジャーになるなど、様々なキャリアを選択することができます。 ■組織構成: 現在、こちらの施設には7名の職員が在籍しております。 資格保有者だけでなく未経験で入社された方もおり、20代から60代まで幅広いご年齢の方が在籍しております。 ■魅力: ◎設立12期目、2020年に上場している成長企業 ◎ニーズの高い市場の為更なる成長が期待できます!
-
- <勤務地詳細> ライブラリ旭ヶ丘 住所:札幌市中央区南8条西20丁目1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 243万円~255万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~160,000円 その他固定手当/月:48,000円~53,000円 <月給> 203,000円~213,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 1098名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全7件
-
【北海道千歳市】経理 ※在宅勤務可/転勤無し/デンソー100%出資の製造拠点
-
- ■職務内容: 経営管理部 業務企画課経理労務係に配属となり、主に経理業務を担当して頂きます。 ・決算取りまとめ、税務判断、資産管理、補助金申請対応など幅広く担当して頂きます。 ・製造業の経理として、原価計算や管理会計に関する知識も習得していただく予定です。 ※前職でのご経験に応じて教育のうえ、順次業務の幅を広げていただきます。 ※入社後は、経理担当者が業務を教えていきます。税理士資格も持っている先輩も経営管理部内におりますので、不明点等は気軽に聞くことができ、安心して働ける職場です。 ■職務詳細: 1.(月次・四半期・年次)単体決算業務(IFRS・日本基準両方※公認会計士監査対応もあり) 2.税務申告業務(法人税・消費税・地方税等) 3.原価計算・固定資産管理・債権債務管理・資金管理 4.補助金制度調査・受給に向けた社内外折衝・手続等 ■当社の特徴: 当社は株式会社デンソーの100%出資会社として2007年4月に誕生し、2009年4月より操業開始。 車載用半導体を中心としたエレクトロニクス製品は今後も大幅に需要が見込まれています。この需要増に対応すべく設立された会社です。扱う製品はクルマを精密に制御するために重要な役割を担う製品です。デンソーグループの半導体製品生産拠点として、デンソーのDNAを受け継ぎ、北海道の地から全世界に最先端の製品を供給し「先進的なクルマ社会」の実現に貢献したいと考えています。 当社は2021年に2期工場が竣工し、今後増々生産体制を拡充していく状況です。当社の自動車用半導体センサの生産量は、現時点でも世界で生産される自動車の3台に1台には搭載される物量です。さらに高まる需要に応えるためにも経営企画部門の強化が必要になり、その為の募集となります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道千歳市泉沢1007-195 千歳臨空工業団地内 勤務地最寄駅:JR千歳線/千歳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 494万円~617万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~ <月給> 241,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収例: (1)494万円(28歳扶養無し・担当職・残業30h・通勤交通費除く) (2)617万円(32歳扶養1名・担当職・残業30h・通勤交通費除く) ※給与詳細は実務経験・スキルを考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道千歳市】経理 ※在宅勤務可/転勤無し/デンソー100%出資の製造拠点
-
- ■職務内容: 経営管理部 業務企画課経理労務係に配属となり、主に経理業務を担当して頂きます。 ・決算取りまとめ、税務判断、資産管理、補助金申請対応など幅広く担当して頂きます。 ・製造業の経理として、原価計算や管理会計に関する知識も習得していただく予定です。 ※前職でのご経験に応じて教育のうえ、順次業務の幅を広げていただきます。 ※入社後は、経理担当者が業務を教えていきます。税理士資格も持っている先輩も経営管理部内におりますので、不明点等は気軽に聞くことができ、安心して働ける職場です。 ■職務詳細: 1.(月次・四半期・年次)単体決算業務(IFRS・日本基準両方※公認会計士監査対応もあり) 2.税務申告業務(法人税・消費税・地方税等) 3.原価計算・固定資産管理・債権債務管理・資金管理 4.補助金制度調査・受給に向けた社内外折衝・手続等 ■当社の特徴: 当社は株式会社デンソーの100%出資会社として2007年4月に誕生し、2009年4月より操業開始。 2021年に2期工場が竣工し、今後増々生産体制を拡充していく状況です。当社の自動車用半導体センサの生産量は、現時点でも世界で生産される自動車の3台に1台には搭載される物量です。さらに高まる需要に応えるためにも経営管理部門の強化が必要になり、その一環の募集となります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道千歳市泉沢1007-195 千歳臨空工業団地内 勤務地最寄駅:JR千歳線/千歳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 494万円~617万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~ <月給> 241,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収例: (1)494万円(28歳扶養無し・担当職・残業30h・通勤交通費除く) (2)617万円(32歳扶養1名・担当職・残業30h・通勤交通費除く) ※給与詳細は実務経験・スキルを考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 840名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全16件
-
【東京】システム運用エンジニア ~平均残業月20~30時間/福利厚生充実~
- NEW
-
- <30年にわたり黒字、無借金経営を続ける安定成長企業> システムの開発、基盤、運用を単体で扱うIT会社が多い中、そのすべてを網羅するマルチタイプの総合ITサービスを手掛ける当社にて、希望と適性に応じ案件配属。サーバ、ネットワーク、汎用系いずれのプロジェクトもあります。 ■主な業務内容: ・オペレーション業務(手順書に沿った作業) ・RPA、BPMツールを使った運用 ・セキュリティ内部監査業務 ・システム運用設計 ※通常の就業時間は9時30分~18時30分(休憩60分)ですが、案件により夜勤やシフト勤務も発生する可能性があります。 ■業務の魅力: ・多彩な業界と取引しているからこそ、様々なシステムに携わることができ、エンジニアとして成長できる環境があります。 ※RPA(作業の自動化)やBPM(業務改善)の案件も任されるようになっており、特にRPAには注力しています。 お客様のご要望を理解した上で、自らツールを構築するエンジニアも!意欲に応じ、業務効率アップでニーズの高いRPAにトライすることも可能です!
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区神田三崎町1丁目1番1号 HLCビル 勤務地最寄駅:JR総武線・都営三田 線/水道橋 駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~300,000円 <月給> 174,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年齢を考慮の上、規定により優遇致します。 ■昇給:年に2回人事考課を行います。 ■賞与:年2回(過去実績600,000円~1,000,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【札幌】システム運用エンジニア ~平均残業月20~30時間/福利厚生充実~
- NEW
-
- <30年にわたり黒字、無借金経営を続ける安定成長企業> システムの開発、基盤、運用を単体で扱うIT会社が多い中、そのすべてを網羅するマルチタイプの総合ITサービスを手掛ける当社にて、希望と適性に応じ案件配属。サーバ、ネットワーク、汎用系いずれのプロジェクトもあります。 ■主な業務内容: ・オペレーション業務(手順書に沿った作業) ・RPA、BPMツールを使った運用 ・セキュリティ内部監査業務 ・システム運用設計 ※通常の就業時間は9時30分~18時30分(休憩60分)ですが、案件により夜勤やシフト勤務も発生する可能性があります。 ■業務の魅力: ・多彩な業界と取引しているからこそ、様々なシステムに携わることができ、エンジニアとして成長できる環境があります。 ※RPA(作業の自動化)やBPM(業務改善)の案件も任されるようになっており、特にRPAには注力しています。 お客様のご要望を理解した上で、自らツールを構築するエンジニアも!意欲に応じ、業務効率アップでニーズの高いRPAにトライすることも可能です!
-
- <勤務地詳細> 札幌本社 住所:北海道札幌市中央区大通西20丁目2番18号 HLCビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~300,000円 <月給> 174,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年齢を考慮の上、規定により優遇致します。 ■昇給:年に2回人事考課を行います。 ■賞与:年2回(過去実績600,000円~1,000,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1976年
従業員数 685名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全2件
-
【札幌】商品開発チーム びっくりドンキー/デザート開発担当
-
- ◆ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」を全国展開。各種レストラン以外にもガーデンショップの経営や地ビールやドレッシングなどの自社商品開発にも力を入れており、常に新たな事業分野に参入を試みています。【WEB面接対応可能】 ■仕事内容: 【びっくりドンキーのデザート開発】 ※ 試作開発業務、原価計算、食材情報収集 入社後は店舗作業を経験するため、1~2ヶ月程度の店舗研修があります。 びっくりドンキーのデザート企画に沿った商品開発と改善を行って頂きます。内容はグランドメニュー、重点販売メニュー、季節商品、その他としてスポット依頼も含まれます。また、製造工場の確認や多店舗調査等の出張が数か月に一度程度の頻度で発生する場合があります。 本社勤務となり本社に隣接する試作室で商品試作を行って頂きます。 ■組織構成: ・商品開発チーム ※人員構成(正社員8名(男性6名、女性2名) ■当社の魅力: 外食に対するニーズは幅広く多彩で、さらに時とともに進化し続けています。それらひとつひとつに専門店ならではの徹底したこだわりと独創性で応えていこうというのが当社の姿勢です。食」という字は「人」を「良」くすると読む、という当社が大切にしている心得があります。顧客へ届けるすべての料理は、安全・安心な食材を吟味し、創意工夫をプラスして、自信を持って提供する「偽りのない本物」を提案したいという当社の想いが詰まったものです。これからも品質・席への案内にはじまるフルサービス・店づくりにさらに磨きをかけて、新しい食の楽しさを届けます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区菊水六条3-1-26 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/菊水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:45,000円~60,000円 <月給> 255,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・前職を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 3.59か月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/札幌】建築意匠担当 びっくりドンキー店舗開発
-
- ~ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」を全国展開。各種レストラン以外にもガーデンショップの経営や地ビールやドレッシングなどの自社商品開発にも力を入れており、常に新たな事業分野に参入を試みています~ ■仕事内容: 当社のレストラン店舗を中心に様々な建物や設備・施設の企画から設計・施工まで総合的に判断・提案・実行し、形にしていきます。出店計画や改装計画に沿ってレストラン「びっくりドンキー」及び工場の設計を行って頂きます。 ■組織構成:正社員7名(男性6名、女性1名) ■企業の魅力: 外食に対するニーズは幅広く多彩で、さらに時とともに進化し続けています。それらひとつひとつに専門店ならではの徹底したこだわりと独創性でお応えしていこうというのがアレフの姿勢です。 “「食」という字は「人」を「良」くすると読む”という私達が大切にしている心得があります。 お客様へお届けするすべてのお料理は、安全・安心な食材を吟味し、創意工夫をプラスして、自信を持って提供する「偽りの無い本物」をご提案したいという私達の想いが詰まったものです。これからも品質・お席へのご案内にはじまるフルサービス・店づくりにさらに磨きをかけて、新しい食の楽しさをお届けします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区菊水六条3-1-26 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/菊水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:45,000円~70,000円 <想定月額> 255,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・年齢に応じ前職考慮により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年実績:4.58ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 795名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全20件
-
【大阪】施工管理技術者(土木・建築)~転勤無/大規模プロジェクト多数/スキルUPできる環境~
- NEW
-
- 【北海道における建設業界のリーディングカンパニー】 施工管理技術者として、施工計画・仮設計画・原価管理・工程管理・品質管理・安全管理等の施工管理業務を担当します。 ※経験に応じて土木施工管理または建築施工管理をお任せします。 ■当社の工事領域: (1)建築工事…医療施設、福祉施設、商業施設、オフィスビル、宿泊施設、生産・流通施設、官公庁舎、宗教施設等 (2)土木工事…ダム、高速道路・一般道路、トンネル、橋梁、上下水道、空港、港湾、河川、ゴルフ場造成、宅地造成 等 ※建築は設計施工の工事が多くを占めます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、当社の業務の流れを見ていただきます。その後、近郊の主要建築・土木工事のほか、各種ビッグプロジェクト、海外でのインフラ整備など、さまざまな分野のフィールドでスキルを活かしていただけます。技術をさらに深め、幅を広げていける環境があります。 ■教育研修制度: 業務や役職に応じた社内研修はもちろん、新たな法律や技術に関する外部講習を受講する機会もあり、教育体制が充実しています。また、建築士・技術士など、資格の種類に応じて費用の援助や手当の支給も行っています。 ■当社の特徴: 当社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。知識・経験を活かしてのびのびと活躍できる職場です。
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所: 大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル8階 勤務地最寄駅:各線/天満橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は勤務地、経験、年齢を考慮し、当社規定により個別決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収例: 年収600万円 / 30歳 年収700万円/ 40歳 年収800万円/ 50歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】施工管理技術者(土木・建築) ~転勤無/大規模プロジェクト多数/スキルUPできる環境~
- NEW
-
- 【北海道における建設業界のリーディングカンパニー】 施工管理技術者として、施工計画・仮設計画・原価管理・工程管理・品質管理・安全管理等の施工管理業務を担当します。 ※経験に応じて土木施工管理または建築施工管理をお任せします。 ■当社の工事領域: (1)建築工事…医療施設、福祉施設、商業施設、オフィスビル、宿泊施設、生産・流通施設、官公庁舎、宗教施設等 (2)土木工事…ダム、高速道路・一般道路、トンネル、橋梁、上下水道、空港、港湾、河川、ゴルフ場造成、宅地造成 等 ※建築は設計施工の工事が多くを占めます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、当社の業務の流れを見ていただきます。その後、近郊の主要建築・土木工事のほか、各種ビッグプロジェクト、海外でのインフラ整備など、さまざまな分野のフィールドでスキルを活かしていただけます。技術をさらに深め、幅を広げていける環境があります。 ■教育研修制度: 業務や役職に応じた社内研修はもちろん、新たな法律や技術に関する外部講習を受講する機会もあり、教育体制が充実しています。また、建築士・技術士など、資格の種類に応じて費用の援助や手当の支給も行っています。 ■当社の特徴: 当社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。知識・経験を活かしてのびのびと活躍できる職場です。
-
- <勤務地詳細> 東京支店(移転後) 住所: 東京都千代田区紀尾井町3番6号 紀尾井町パークビル9階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は勤務地、経験、年齢を考慮し、当社規定により個別決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収例: 年収600万円 / 30歳 年収700万円/ 40歳 年収800万円/ 50歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 415名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全8件
-
【博多】法人営業(総合職)/農業プラントなど機械製品の提案 ※創業120年の技術系商社/年休122日
- NEW
-
- 【スタンダード上場/電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える技術系総合商社/平均勤続年数16.1年/国内ゼネコン、大手メーカー各社等に販売】 九州地域のJA(全国農業協同組合)や食品メーカーに、農業プラントなど機械製品の提案営業を行っていただきます。 数百万~数億円の設備をお客様の計画段階から提案、工場設備の完成まで比較的長期の案件をフォローしていただきます。 ■当社について: 人が生活する上で必要な「モノ」や「サービス」を生産・提供するための機械・部品・システムなどを販売しています。「アイスクリームを作る製造ライン」「モノづくりには欠かせない電機機器」「ビル等の空調設備」「携帯電話の部品を作るレーザー加工機」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■当社の組織と組織ごとの業務: 事業本部制を採用しており、(1)電機本部、(2)機械本部、(3)建材・エネルギー本部の3本部に分かれています。 (1)電機本部…三菱電機株式会社の関東一次代理店として、同社の電機機器製品を主に取り扱っています。 (2)機械本部…農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 (3)建材・エネルギー本部…主に、日鉄セメント株式会社の代理店としてセメント・生コン等を扱い、JXTGの代理店として石油類を取り扱っています。 ※販売先は、国内ゼネコン、大手メーカー各社等を中心に幅広く展開しています。 ■展望: 事業部門間の連携強化とグループ総合力の発揮・コア事業の強化と生産性の向上・海外事業、先端技術、環境・エネルギー分野への取組み強化など
-
- <勤務地詳細> 機械本部 西日本産業機械部 九州産業機械課 住所:福岡県福岡市博多区古門戸町1番1号 日刊工業新聞社西部支社ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,500円~312,000円 その他固定手当/月:17,000円 <月給> 231,500円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回夏(6月)・冬(12月)支給 ■その他固定手当:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京都中央区】社内SE/転勤なし/創業120年を迎える技術系商社/賞与5カ月以上/休日120日
-
- 【電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える技術系総合商社/国内ゼネコン、大手メーカー各社等に販売/平均勤続年数16.1年】 ■業務内容: 社内SEとして、基幹(勘定)系、情報系システムの開発、運用、業務を扱っていただきます。 ■組織構成: 経営企画部 情報システム課は、課長以下7名(平均年齢43歳)で構成されています。 ■当社について: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織・業務: 当社は、北海道の地で創業し今年で120周年を迎えました。事業本部制を採用しており、(1)電機本部、(2)機械本部、(3)建設・エネルギー本部の3本部に分かれています。 (1)電機本部では三菱電機株式会社の関東一次代理店として、同社の電機機器製品を主に取り扱っています。 (2)機械本部では農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 (3)建設・エネルギー本部では主に建築資材・土木資材・建設機械・石油類を取り扱っています。 ■展望: 事業部門間の連携強化をすることで、グループ総合力を強化し、コア事業の強化だけなく新事業・新分野にも積極的に挑戦していきます。ウィズコロナ・アフターコロナの時代においても社会に必要とされ続ける、人々の生活に深く根付いた商材を安定供給し続けます。また持続可能な社会に向け、環境に配慮した製品・サービスを積極的に取扱います。
-
- <勤務地詳細> 本社(東京都中央区) 住所:東京都中央区入船3丁目3番8号 ヒューリック築地イーストビル ヒューリック築地イーストビル 勤務地最寄駅:東京メトロ 有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,500円~306,000円 <月給> 214,500円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/夏(6月)・冬(12月)支給 ■住宅手当:24,000円(持ち家)~46,000円(扶養有・借家) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 712名
平均年齢 37.6歳
求人情報 全4件
-
社会インフラを支える技術スタッフ/ゼロからの挑戦大歓迎!
-
- 自動ドアの取付工事やメンテナンスなど幅広く業務をご担当いただきます。設置する建物・施設は、マンション、オフィスビル、ショッピングモール、空港など様々です! ■1日のながれ(一例) 【取付工事業務】 ▼出社後、装置や工具を社用車に積み現場へ移動。 ▼図面を見ながら自動ドア装置・扉・センサーを設置。 ▼休憩。 ▼作業完了後、次の現場へ移動。 ※1日2~3件の現場を回ります。 ▼全ての作業終了後、事務所へ戻り作業報告書類を作成。 ▼翌日使用する部材を組み立てし、翌日の準備を行います。 ▼業務終了!お疲れ様でした! 【メンテナンス業務】 ▼出社後、点検先を確認し移動。 ▼点検作業開始。一台約30分の作業です。 ▼休憩。 ▼当日依頼の入った修理先へ向かい、部品交換を行います。 ▼事務所へ戻りPCで作業内容を入力。 ▼業務終了!お疲れ様でした! 現場業務がメインです。事務所へ戻った際はチームメンバーと情報交換をしたり、部材を組み立てたりと常にコミュニケーションを取りながら業務を行っています。製品の設置から、製品が壊れた際の修理やアフターフォローも行います。不特定多数の方が利用する自動ドア。安全な状態を維持するため、定期的な点検や調整・部品交換といったメンテナンスは欠かせません。引き渡しの際などお客さまと密に関わる機会も多く「ありがとう」というお声を直接いただいた時はとても嬉しく日々のモチベーションに繋がります。 【入社後は…】 まずは先輩スタッフに同行し、現場の雰囲気に慣れることからスタート!「安全管理のルール」を学び、OJTを通じて、現場に必要な技術を習得していきます。入社後1年を目安に独り立ちを目指します。経験を積みながら少しずつ覚えていきましょう。
-
- 【札幌・仙台・八戸・庄内・盛岡・東京・国立・宇都宮・横浜・相模原・千葉・埼玉・埼玉西・熊谷募集!】 札幌支店:北海道札幌市中央区北13条西17丁目1番31号 稚内支店:北海道稚内市栄5丁目8番13号 仙台支店:宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号 八戸営業所:青森県八戸市石堂1丁目30番5号 庄内営業所:山形県酒田市上安町3丁目8番地6号 盛岡支店:岩手県盛岡市下太田下川原80番地13 東京支店:東京都大田区東馬込1丁目33番6号 国立支店:東京都国立市富士見台3丁目23番地5 宇都宮支店:栃木県宇都宮市滝の原1丁目3番50号 横浜支店:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1番59号 相模原営業所:神奈川県相模原市南区当麻1122番地3 千葉支店:千葉市若葉区桜木6丁目13番2号 埼玉支店:埼玉県さいたま市桜区栄和1丁目14番8 埼玉西営業所:埼玉県入間市大字下藤沢936-4 熊谷営業所:埼玉県熊谷市上奈良字並木883番1号 ※U・Iターン歓迎 ※マイカー通勤OK(拠点により異なる)
-
- 月給17万5,500円~25万9000円+地域手当+時間外勤務手当 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※みなし残業手当はありません。時間外勤務手当は別途全額支給します。 ※試用期間2カ月あり。期間中の給与・待遇に差異はありません。 ■各種手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・残業手当 ・地域手当(月1万5000円~6万5000円) ※居住地による、北海道・東北は手当なし ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当
-
-
東日本エリアでトップクラスのシェア率を誇る!自動ドアの設計職
-
- オフィスビルと商業施設に設置する自動ドアとステンレス製建具の設計をお任せします。 【仕事のながれ】 ▼打ち合わせ 依頼主のゼネコンや設計事務所から届く建物の図面を確認。営業担当と打ち合わせを行い、どのように設計していくか確認を行います。所定のスペースに収まるよう装置のレイアウトを検討していきましょう。 ▼設計、素材の選定 自動ドアを取り付ける際のステンレスサッシの形状や収まりを設計します。あわせてモーターの選定なども行います。 ▼施工開始 作成した図面を提出。承認後、製作を行い、実際に自動ドアを取り付けていきます! ※設計期間は1日~1ヶ月程度 1人あたり15~20件前後の案件を対応します。作図~完成までの期間は3ヶ月程度。予算や要望に合わせた設計が重要です。依頼主様をはじめ、他部署など色んな方との日々のコミュニケーションを通じて、信頼関係や実績を重ねていく奥深さがあります。専門的な知識はもちろん、設計をとおして建築の全体像を学ぶこともできますよ! 【入社後は…】 座学研修や技術研修をご用意。製品・機材などの専門的な知識を学び、エントランスがどのように作られていくのか勉強していきましょう。配属後は図面を作成したり、修正したりなどできる業務からご対応いただきます。その他にも設計業務では、必要に応じてお客さまとのお打ち合わせや現地調査も行っていただきます。様々な経験を積みながら、設計職としてキャリアアップしていきましょう!
-
- 【青森・仙台・秋田・高崎・東京募集!】 ■青森支店/青森県青森市中佃1丁目3番6号 ■仙台支店/宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号 ■秋田支店/秋田県秋田市南通宮田6番8号 ■高崎支店/群馬県高崎市大八木町1939番地1 ■東京支店/東京都大田区東馬込1丁目33番6号 ※マイカー通勤可(拠点により異なる) ※U・Iターン歓迎
-
- ■月給18万500円~28万5,000円 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※みなし残業手当はありません。時間外勤務手当は別途全額支給します。 ■各種手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・残業手当 ・地域手当(月1万5000円~6万5000円) ※居住地による、北海道・東北は手当なし ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当
-
設立 1956年
従業員数 849名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌】整備士 ※新中古車販売/WEB面接可/UIターン歓迎/自宅から近隣店舗へ配属/残業少
-
- 【自家用車社割など福利厚生あり/休日休暇充実/残業月平均22時間程度/ワークライフバランス◎】 当社でご購入いただいた車のメンテナンス、定期点検整備、板金修理、特殊車両の架装、お客様への点検整備結果説明など、車に関わる様々なメンテナンスをお任せします。 ■ポジションの魅力: 自動車整備はお客様の安心・安全を守る重要な仕事で、当社が目指すリピーターづくりに欠かせない業務です。 ■入社後の流れ: 年次に応じ研修があり、トヨタ技術検定の実施を通し、サービススタッフの知識習得と技術向上に向けた取り組みを継続しています。 ■残業について: 残業は月平均22時間程度。タイヤ交換時期や年度末である3月は残業が多くなりますが、最も多い月で30.9時間(実績)です。 ■当社について: 1956年の設立以来、当社は車販売のみならず、車検やメンテナンスをはじめとしたアフターサービスを行い、お客さまのカーライフをトータルサポートしてきました。 新入社員一人ひとりに担当の先輩がつき、マンツーマンでフォローする体制が整っており、社員のバックアップに力を入れていることも私たちの強みです。 昨今の日本では、若者の車離れといわれていますが、車には人生をより豊かにする力があります。その素晴らしさを受け継ぎ、「クルマの楽しさ」を一人でも多くの方に伝えていくための仲間を募集します。
-
- <勤務地詳細> 札幌市内/近郊の店舗 住所:札幌市石狩/空知/後志/胆振/日高のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6・12月)※社員平均4.1ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2010年
従業員数 766名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【石狩】物流センターの設備保全業務 ※お、ねだん以上の「くらし提案企業」
-
- 【売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/2022.4にDX専門会社「ニトリデジタルベース」を設立】 ●ニトリアプリ会員1,314万人のDBを保有。今後も増加が見込まれます。 ●全801の店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、うち93店舗が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 === 物流センターの設備保全業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・マテハン設備(スタッカークレーン、ベルトコンベヤ、垂直搬送機)の点検、整備、修繕 ・設備故障発生時の対応と原因推定と対策実施 ・年間修繕計画の起案及びメーカー様との修繕打合せ、修繕スケジュール調整 ■業務のやりがい: ニトリグループを支える大型物流センターで、効率化、高度化を実現する最先端技術を学びながら、設備保全を通じて円滑な物流をサポートするやりがいがあります。 ■配属先<石狩DCの特長>: ・設立 :2022年 ・坪数 :約23,200坪 ・主要マテハン設備(準備中):水平流動ラック、AGV(無人搬送車) ・備考 :2023年導入予定最新鋭マテハンの立上げと予防保全の確立を進めていただきます ■当社について: 商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルです。商品企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。そこには、「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、約30部署100職種以上の仕事があり、国内外には、約650店のニトリ(https://www.nitori-net.jp/ec/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.htm)そして、グループ会社の事業や業務があります。
-
- <勤務地詳細> ホームロジスティクス石狩DC 住所:北海道北海道石狩市新港南2-725-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験により決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】物流センターの設備保全業務 ※お、ねだん以上の「くらし提案企業」
-
- 【売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/2022.4にDX専門会社「ニトリデジタルベース」を設立】 ●ニトリアプリ会員1,314万人のDBを保有。今後も増加が見込まれます。 ●全801の店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、うち93店舗が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 === 物流センターの設備保全業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・マテハン設備(スタッカークレーン、ベルトコンベヤ、垂直搬送機)の点検、整備、修繕 ・設備故障発生時の対応と原因推定と対策実施 ・年間修繕計画の起案及びメーカー様との修繕打合せ、修繕スケジュール調整 ■業務のやりがい: ニトリグループを支える大型物流センターで、効率化、高度化を実現する最先端技術を学びながら、設備保全を通じて円滑な物流をサポートするやりがいがあります。 ■配属先<関西DCの特長>: 延べ床約32,000坪の建物に立体物流倉庫、総延長3kmのベルトコンベアなどを備える、ニトリグループの西日本の物流を支えるセンターです。近畿、中四国の約212店舗を支える主要拠点として、従業員約300名が働いています。設備や物流道具のメンテナンスには5名程度が関わっており、「物流を止めない」為の重要な業務でやりがいもあります。 ■当社について: 商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルです。商品企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。そこには、「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、約30部署100職種以上の仕事があり、国内外には、約650店のニトリ(https://www.nitori-net.jp/ec/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.htm)そして、グループ会社の事業や業務があります。
-
- <勤務地詳細1> ホームロジスティクス関西DC 住所:兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ホームロジスティクス神戸DC 住所:兵庫県兵庫県神戸市中央区港島4-7-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験により決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 851名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全6件
-
【北海道紋別/未経験歓迎】よつ葉ブランド乳製品の2次加工製造 ※寮社宅あり、資格取得支援制度充実!
- NEW
-
- ★職種未経験、業種未経験歓迎!資格取得補助制度や研修制度が充実しておりますので、ご活躍できる環境がございます。 ★筆記試験などを通してランクが上がる等級制度が整備されており30代で主任クラスまで上がった方もいらっしゃいます。 ★住宅手当、家族手当ありで福利厚生充実! 牛乳及び乳製品の製造・販売を行う当社のオホーツク北見工場にて、製造オペレーターとして業務を担当いただきます。 ■職務の特徴: 製造課にて製造オペレーター業務全般に従事頂きます。 脱脂粉乳や、乳飲料、チーズなどの製造ラインの運用となります。実際に製品が出来上がっていく過程に携われるやりがいのあるポジションです。将来的には製造工程のラインリーダーや生産管理など、管理系職種へキャリアアップ頂き活躍することを期待しております。(マニュアルをベースにOJTで徐々に業務に習熟頂けます) ※担当製品例 … チーズ、ヨーグルト、バター、チーズ、デザート、乳飲料等 ■当社の特徴: (1)当社は1967年に、「酪農経営の長期安定」と「自分たちの手で、より良い牛乳と乳製品を消費者の皆様にお届けしたい」という酪農家の思いから、農協資本により設立された乳業会社です。現在では、北海道十勝、根釧、北見、宗谷の各地区、また千葉県にある工場で毎日製造しています。このような創業以来の使命を担い、当社は良質な原料乳を活かした商品開発、事業展開、さらには海外市場の開拓に着手し、北海道ブランドの構築・浸透に取り組んでいます。これからも、酪農家と顧客との架け橋として、良質な生乳を原料に、おいしく安全で高品質な牛乳・乳製品を顧客に届け、国内の酪農乳業基盤の維持・発展に貢献していきます。 (2)社訓に「創意と工夫」とあるように、当社では、自ら考え実践し、変化に柔軟な人が求められます。当社工場では商品をつくるだけでなく、HACCPシステムの管理や仕事環境の改善活動、省エネ活動など、様々なことに取り組んでいます。さらに、自分が成長し続けることのできる環境やサポート体制もあり、向上心のある方にはフィットする企業です。
-
- <勤務地詳細> オホーツク北見工場 住所:紋別市渚滑町元西141番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,300円~ <月給> 191,300円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は職歴・年齢を考慮し当社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:500万円(入社12年/30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
転勤なし【北海道紋別/未経験歓迎】よつ葉ブランド乳製品の2次加工製造 ※北海道本社総合乳業メーカー
- NEW
-
- 牛乳及び乳製品の製造・販売を行う当社のオホーツク北見工場にて、製造オペレーターとして業務を担当いただきます。※地域限定社員としての採用であるため転勤はありません。 ■職務の特徴: 製造課にて製造オペレーター業務全般に従事頂きます。 脱脂粉乳や、乳飲料、チーズなどの製造ラインの運用となります。実際に製品が出来上がっていく過程に携われるやりがいのあるポジションです。将来的には製造工程のラインリーダーや生産管理など、管理系職種へキャリアアップ頂き活躍することを期待しております。(マニュアルをベースにOJTで徐々に業務に習熟頂けます) ※担当製品例 … チーズ、ヨーグルト、バター、チーズ、デザート、乳飲料等 ■当社の特徴: (1)当社は1967年に、「酪農経営の長期安定」と「自分たちの手で、より良い牛乳と乳製品を消費者の皆様にお届けしたい」という酪農家の思いから、農協資本により設立された乳業会社です。現在では、北海道十勝、根釧、北見、宗谷の各地区、また千葉県にある工場で毎日製造しています。このような創業以来の使命を担い、当社は良質な原料乳を活かした商品開発、事業展開、さらには海外市場の開拓に着手し、北海道ブランドの構築・浸透に取り組んでいます。これからも、酪農家と顧客との架け橋として、良質な生乳を原料に、おいしく安全で高品質な牛乳・乳製品を顧客に届け、国内の酪農乳業基盤の維持・発展に貢献していきます。 (2)社訓に「創意と工夫」とあるように、当社では、自ら考え実践し、変化に柔軟な人が求められます。当社工場では商品をつくるだけでなく、HACCPシステムの管理や仕事環境の改善活動、省エネ活動など、様々なことに取り組んでいます。さらに、自分が成長し続けることのできる環境やサポート体制もあり、向上心のある方にはフィットする企業です。
-
- <勤務地詳細> オホーツク北見工場 住所:紋別市渚滑町元西141番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,900円~ <月給> 170,900円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は職歴・年齢を考慮し当社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:400万円(入社12年/30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 638名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【札幌】営業※診断薬・検査薬などのルート営業/U・Iターン歓迎/業績拡大中の診断薬領域/モロオG
-
- 創業105年、医薬品の卸業を通して地域の健康と生活をサポートしている当社にて、営業職を募集します。 ■募集背景: 長く医療用医薬品の販売をメインにしてきましたが、新型コロナウイルスの感染対策により、PCR遺伝子検査機器の販売が急拡大中。また補助金の活用により、感染対策関連機器の入れ替えや新規導入のご提案も増加しており、診断薬領域の体制強化が急務となっています。新たな活躍のフィールドを探している方、ぜひ挑戦をお待ちしています。 ■業務内容: 札幌を拠点に、対外用診断機器や診断薬・検査薬などのルート営業をお任せします。訪問先は周辺の病院内検査室やクリニックです。 ※医療用医薬品のMSと協同しクリニックや調剤薬局など幅広い顧客へ提案が可能です。 ■具体的には: 【担当案件数】平均30件ほど/1日4~5件訪問 【取扱品】血液検査機器、遺伝子検査機器(PCR検査機器など)、生化学検査薬、細菌検査薬、輸血検査薬、新型コロナウイルス抗原検査キット、インフルエンザ検査キット等 ■当社の魅力: 【知識と経験の幅が広がる】 当社は診断薬専業ではないため、検査室や検査センターなどの大規模な顧客だけでなく、クリニックや調剤薬局などへもアプローチが可能。経験や知識をより広げていくことができる環境です。 ■組織構成: 診断薬MSは各拠点少数精鋭ですが、医療用医薬品のMSが同じフロアに在籍しており、協力しながら仕事を進めています。札幌6名、旭川2名、函館1名、釧路1名が在籍しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北三条西15-1-50 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~ 固定残業手当/月:29,982円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,982円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 1038名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全4件
-
【大阪】医療機器の提案営業<既存メイン> ※営業未経験歓迎/残業平均20h/東京医研(株)に出向
-
- 【痛み、不調の緩和効果/ニーズが高まる医療機器メーカーの営業職/月平均残業平均20h/大手企業のムトウグループ】 病院、接骨院、動物病院、一般企業に向けた、当社の医療機器の提案営業やアフターフォローを行います。(東京医研株式会社に出向となります。) ■業務内容: 【医療機器のご提案】:定期的にお客様を訪問して、新製品のご紹介やメンテナンスの確認、入れ替えなどヒアリングを行います。取引実績のある既存のお客様への訪問からスタートして、業務に慣れてきましたら少しずつ新規開拓もお任せします。1日に4~5件の商談を行って頂きます。既存:新規=8:2の割合です。新規開拓手法は、DMからのお問い合わせやご担当エリアに対しての新規訪問営業を行って頂きます。 【販売代理店との連携】:パートナーとなる販売代理店と定期的に情報交換を行い、同行営業するなど、コミュニケーションを深めて頂きます。 ■東京医研について: 主力製品である近赤外線治療器「スーパーライザーEX」など、痛みや不調を緩和する医療機器を中心に開発と販売を行っております。医療機関向け以外にも動物用や一般消費者の機器も開発・販売しております。 ■研修体制: 半年以上を目安に営業部(東京都文京区湯島)にて、研修を行います。医療業界の基本から商品知識までを座学研修と同行営業にて学んで頂きます。研修後、既存のお客様のアフターフォロー営業からスタートし、慣れてきたら、担当エリアをお任せし、営業活動を行って頂きます。研修終了後、全国いづれかの支店への配属が決定します。 ■本求人の魅力: 主力製品である近赤外線治療器「スーパーライザーEX」は、累計25,000台以上の販売実績のあるロングセラー商品です。当社の製品は、赤外線治療器や音波治療器など、痛みや自律神経の不調を緩和させる製品を主に扱っております。リハビリやがん治療による痛みの緩和、不眠症治療などで使われております。また、動物病院向けの製品も開発し、ペットの治療の現場でも活用されています。高齢化社会により、慢性的な痛みや不調を抱えている方が増えているため、当社の製品の需要はますます高まっています。また、ペットを飼われる方が増えていることもあり、ペット向け需要も高まっております。痛みや不調の緩和をする当社製品への期待が高まっています。
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区西天満3-2-9 翁ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~268,900円 <月給> 232,000円~268,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月、12月) *評価について 目標に対する達成度や勤務態度、取り組み姿勢などを評価して賞与に反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【首都圏】医療機器の提案営業<既存メイン> ※営業未経験歓迎/残業平均20h/東京医研(株)に出向
-
- 【痛み、不調の緩和効果/ニーズが高まる医療機器メーカーの営業職/残業平均20h/大手企業のムトウグループ】 病院、接骨院、動物病院、一般企業に向けた、当社の医療機器の提案営業やアフターフォローを行います。(東京医研株式会社に出向となります。) ■業務内容: 【医療機器のご提案】:定期的にお客様を訪問して、新製品のご紹介やメンテナンスの確認、入れ替えなどヒアリングを行います。取引実績のある既存のお客様への訪問からスタートして、業務に慣れてきましたら少しずつ新規開拓もお任せします。1日に4~5件の商談を行って頂きます。既存:新規=8:2の割合です。新規開拓手法は、DMからのお問い合わせやご担当エリアに対しての新規訪問営業を行って頂きます。 【販売代理店との連携】:パートナーとなる販売代理店と定期的に情報交換を行い、同行営業するなど、コミュニケーションを深めて頂きます。 ■東京医研について: 主力製品である近赤外線治療器「スーパーライザーEX」など、痛みや不調を緩和する医療機器を中心に開発と販売を行っております。医療機関向け以外にも動物用や一般消費者の機器も開発・販売しております。 ■研修体制: 半年程度を目安に営業部(東京都文京区湯島)にて、研修を行います。医療業界の基本から商品知識までを座学研修と同行営業にて学んで頂きます。研修後、既存のお客様のアフターフォロー営業からスタートし、慣れてきたら、担当エリアをお任せし、営業活動を行って頂きます。研修終了後、全国いづれかの支店への配属が決定します。 ■本求人の魅力: 主力製品である近赤外線治療器「スーパーライザーEX」は、累計25,000台以上の販売実績のあるロングセラー商品です。当社の製品は、赤外線治療器や音波治療器など、痛みや自律神経の不調を緩和させる製品を主に扱っております。リハビリやがん治療による痛みの緩和、不眠症治療などで使われております。また、動物病院向けの製品も開発し、ペットの治療の現場でも活用されています。高齢化社会により、慢性的な痛みや不調を抱えている方が増えているため、当社の製品の需要はますます高まっています。また、ペットを飼われる方が増えていることもあり、ペット向け需要も高まっております。痛みや不調の緩和をする当社製品への期待が高まっています。
-
- <勤務地詳細1> 東京医研株式会社本社 住所:東京都稲城市東長沼1131-1 勤務地最寄駅:JR南武線/稲城長沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市見沼区御蔵809-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~268,900円 <月給> 232,000円~268,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月、12月) *評価について 目標に対する達成度や勤務態度、取り組み姿勢などを評価して賞与に反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 581名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【札幌】道路事業の施工計画・詳細設計技術者~平均勤続年数17.2年・退職率3%/北海道No.1実績~
- NEW
-
- ■業務内容: 道路事業の施工計画検討業務、道路詳細設計業務を担当していただきます。 ・設計図に基づく年次ごとの施工手順の整理、工程計画立案、工事費算出 ・設計図の作成(設計図の加工等が中心) ■配属部門: 配属部門は、職員42名、派遣その他31名で構成されています。 ■当社の特徴: (1)優秀な社員と業績…技術士の有資格者が403名在籍しており、17の特許を保有している北海道で圧倒的No.1の実績をあげている企業です。 (2)教育体制…社員は、「キャリア・アップ・シート」を使って、自らのキャリア開発目標(キャリアビジョン)とその実現のための具体的行動計画(アクションプラン)を策定し、期末にその達成状況を自己評価します。所属長および「直属の上司」は、その職員のビジョン、プランを認識すると共に、人事考課等の面談時も含め、日常の機会をとらえて、アドバイス他の支援を行い、フィードバックをします。 (2)職場環境…大きな責任を課される業務も多く、忙しい職場ではありますが、メリハリがしっかりしており仕事も遊びも真剣な社員が多いです。社内には親睦会があり、「サクランボ狩り」「野球観戦ツアー」などを企画運営し、社員相互の親睦はもとより、社員の家族も交え、楽しむ風通しのよい自由闊達な社風です。そのため、働きやすい環境で、平均勤続年数17.8年、退職率3%を誇っております。
-
- <勤務地詳細> 【札幌】交通事業本部 住所:北海道札幌市中央区北1条西1丁目6番地 さっぽろ創世スクエア 24階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,800円~416,800円 <月給> 205,800円~416,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(残業代含まず):30歳 462万円(280千円)、35歳 547万円(月給332千円)、43歳 634万円(月給384千円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【東京】建築営業◆北海道内トップクラスの建設コンサルタント/平均勤続年数17.8年/退職率3%
-
- 【技術士の有資格者が403名在籍/17の特許を保有している北海道でトップクラスの実績の建設コンサルタント/年間休日122日】 ■業務内容: 総合建設コンサルタントである当社にて、関東・中部地域での営業をお任せします。 ■業務詳細: ・国交省地方整備局、自治体等の発注者への営業 ・東京支店の入応札業務(電子入札含む) ・契約業務、積算業務(電子契約含む) ■部門規模: 職員39名、派遣その他11名 ■教育体制: 社員は、「キャリア・アップ・シート」を使って、自らのキャリア開発目標(キャリアビジョン)とその実現のための具体的行動計画(アクションプラン)を策定し、期末にその達成状況を自己評価します。所属長および「直属の上司」は、その職員のビジョン、プランを認識すると共に、人事考課等の面談時も含め、日常の機会をとらえて、アドバイス他の支援を行い、フィードバックをします。 ■職場環境: 大きな責任を課される業務も多く、忙しい職場ではありますが、メリハリがしっかりしており仕事も遊びも真剣な社員が多いです。社内には親睦会があり、「サクランボ狩り」「野球観戦ツアー」などを企画運営し、社員相互の親睦はもとより、社員の家族も交え、楽しむ風通しのよい自由闊達な社風です。そのため、働きやすい環境で、平均勤続年数17.8年、退職率3%を誇っております。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町4番9号 小伝馬町新日本橋ビルディング 勤務地最寄駅:日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,800円~416,800円 <月給> 205,800円~416,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(残業代含まず):30歳 492万円(281千円)、35歳 584万円(月給333千円)、43歳 676万円(月給386千円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 549名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
商社営業職/農業機械/年間休日130日/賞与実績7カ月分
-
- 営業担当として、農作業機械の提案営業をお任せします。 \新規営業や飛び込みはほとんどありません/ 既存農家さんへの定期訪問がメインとなり、長期的な情報収集を行いながら、お客さまの未来を見据えた提案を行います。 【お仕事の流れ】 ▼近隣の農家さんへ技術担当と一緒に定期訪問 ▼トラクターの定期点検 ▼定期点検の結果をもとに、部品の買い替えなどが必要な場合はご提案 ▼受注・納品 ※このほか、社内で発注・受注管理・見積作成などの事務作業 【取り扱う製品】 ■トラクターおよび周辺機器 ■コンバイン ■ハーベスター ■作業機 ほか 欧州製の高性能なトラクターをはじめ、世界13カ国・29メーカーの海外製品、さらに国内メーカーの製品を組み合わせて提案します。 \未経験OK!10年先が見える安定を手に入れよう/ 現在活躍している営業メンバーもほとんどが経験ゼロからのチャレンジ。 「機械の内部は見たことがない」 「畜産業についてまったく知識がない」 「営業経験がない」 という方でも、初期研修で基礎を身につけ、その後、9カ月間のOJT期間を通して先輩社員や地域の酪農家の方たちから学びながら、確実にスキルを身につけられます! 前職は飲食店スタッフや中古自動車の販売など、営業経験のない方も活躍しています。
-
- <マイカー通勤OK><希望勤務地を考慮> 道東支社の各営業所(美幌、斜里、紋別、中標津、標茶) 【道東支社】 北海道網走郡美幌町字稲美148番1 【美幌営業所】 北海道網走郡美幌町字稲美148番1 【斜里営業所】 北海道斜里郡斜里町青葉町32番地 【紋別営業所】 北海道紋別郡湧別町字錦町92番地1 【中標津営業所】 北海道標津郡中標津町南中5番3 【標茶営業所】 北海道川上郡標茶町平和9丁目6番地 ★マイカー通勤可 ★入社時の勤務地については希望を考慮します。 ★オンライン面接可 \U・I・Jターン支援制度あり/ 社宅制度などのサポート制度で新しいスタートを支援。(詳しい内容は福利厚生欄をご覧ください) 短期間で転勤を振り返すということはないのでご安心ください。 待遇・環境ともに安心して家族を守れるので、「これから将来を考え始めたい」という方にもピッタリです!
-
- ■年収例:510万円(入社5年目/30歳/全国転勤あり) 月給16万6200円~月給25万6200円+各種手当 ※残業代は別途支給 ※給与詳細は年齢・経験などを考慮のうえ、当社規定に基づき決定
-
-
農業機械商社での整備士/年間休日130日/賞与実績7カ月分
-
- 担当エリアの企業や酪農家さんのトラクター・農業機械の修理・整備・組立などをお任せします。 【お仕事の流れ】 ▼トラクターの定期点検 ▼定期点検の結果をもとに、部品の買い替えなどが必要な場合はご説明 ▼修理・メンテナンス 【取り扱う製品】 ■トラクターおよび周辺機器 ■コンバイン ■ハーベスター ■作業機 ほか 欧州製の高性能なトラクターをはじめ、世界13カ国・29メーカーの海外製品、さらに国内メーカーの製品を組み合わせて提案します。 ★欧州の大型機械が活躍するエリア 今回採用を行うのは当社の道東の各営業所。 広大な丘陵と草地が広がり、EU諸国に匹敵する大規模な酪農が展開されるエリアなので、当社の扱う欧州メーカーの大型トラクターが活躍するエリアです。 お客さまは長期にわたりお付き合いのある地域の酪農家様が中心。 未経験の方でもじっくり信頼関係を築きながら、キャリアを積み重ねられます。 \未経験OK!安心の研修期間/ 6カ月~2年間の充実した研修を用意しています。 ▼座学研修:技術的な基礎知識などを習得 ▼OJT研修:実際に整備工場で農機知識・技術を習得 ▼配属先の勤務地へ赴任 ※研修期間は、多様な知識習得のため、ご希望の勤務先以外で研修していただきます。 ★資格取得支援制度あり(会社が費用を全額負担します)
-
- <マイカー通勤OK><希望勤務地を考慮> 北海道内の各営業所(美幌、斜里、紋別、中標津、標茶) 【美幌営業所】 北海道網走郡美幌町字稲美148番1 【斜里営業所】 北海道斜里郡斜里町青葉町32番地 【紋別営業所】 北海道紋別郡湧別町字錦町92番地1 【中標津営業所】 北海道標津郡中標津町南中5番3 【標茶営業所】 北海道川上郡標茶町平和9丁目6番地 ★マイカー通勤可 ★入社時の勤務地については希望を考慮します。 ★オンライン面接可 ※研修期間はお選びした勤務先以外で研修していただく可能性があります。研修先では社宅等用意します。 ※研修先は美幌営業所または中標津営業所となります。 \U・I・Jターン支援制度あり/ 社宅制度などのサポート制度で新しいスタートを支援。(詳しい内容は福利厚生欄をご覧ください) 短期間で転勤を振り返すということはないのでご安心ください。 待遇・環境ともに安心して家族を守れるので、「これから将来を考え始めたい」という方にもピッタリです!
-
- ■年収例:510万円(入社5年目/30歳/全国転勤あり) 月給16万6200円~月給25万6200円+各種手当 ※残業代は別途支給 ※給与詳細は年齢・経験などを考慮のうえ、当社規定に基づき決定
-
設立 1996年
従業員数 746名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全3件
-
【北海道】総務・労務/北海道土産「LeTAO」で有名なケイシイシイ
- NEW
-
- ~北海道洋菓子土産「LeTAO」で有名なケイシイシイで総務・労務担当職の募集~ ■業務内容: 本社管理部に所属し、総務・労務担当の業務に従事していただきます。 ■具体的な業務: ・給与計算 ・勤怠管理 ・入退社手続き ・年末調整 ・福利厚生の運営管理 ・安全衛生管理 ・社内行事やイベントの企画運営 ・社内備品管理 ・電話対応など ■組織構成: 採用・総務・労務を担う同部門は6名体制 20、30代の社員が多く在籍しています。 ■キャリアパス: メンバー社員 → サブリーダー → リーダー → マネジャー
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道千歳市泉沢1007-90 勤務地最寄駅:JR函館本線/千歳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前職給与などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)過去実績5.1ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】北海道土産「LeTAO」を全国に広める催事販売の運営/正社員・休業の際は給与全額保証・上場
-
- ~北海道洋菓子土産「LeTAO」のグランドを広める催事販売の運営担当の募集~ ■業務内容: 北海道物産展など、全国の百貨店や商業施設内で行われる催事イベントのうち、一催事の責任者を担当します。販売接客業務、販売員の教育や指導、催事運営(設営から撤去等)、売上管理等が主たる業務です。一催事における売上拡大を担います。プレイヤーとして販売接客を行いながら、催事店長としてもマネジメントを行い、催事店舗の運営全般に携ります。エリアは西日本エリア(関西・中国・四国・九州)を担当。月15~20日程度の出張を伴います。 ■業務の特徴: ・繁忙期はバレンタイン、ホワイトデー、クリスマス時期などであり、特にバレンタイン時期は全国120店舗で催事を開催してます。 ・1週間の催事で1,000万円以上の売り上げになることもあり、大人気のブランドです。また、海外から旅行客にも土産として需要も拡大しています。 ・2013年からは海外展開を始め、2017年現在は台湾、香港、韓国、タイ、シンガポールにも店舗があります。海外でも催事が多く実施されているので、将来的にグローバルな仕事をしたい方には最適な環境です。 ■コロナ禍での経営状況: 売上として減収ですが、通販や自宅で食べるように購入されるケース(自家需要)が増えた点、これまでよりも、母の日やクリスマス・バレンタインデーなどの季節性の売上で、1顧客あたりの購入金額が増額しています。 そのため下支えができており、アフターコロナで予想される旅行客の急増に備えてお土産需要の売上回復による爆発的な増収に向けて戦略進めている状況です。 ■組織構成: 催事によって違いますが百貨店や駅の規模によって10人以下、大きい所は10名程度で運営します。 ご入社直後は10名以下の現場で経験を積んでいただき、徐々に大きい規模に携わっていただきます。
-
- <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府大阪市北区中津1-17-26 中津グランドビル10B号室 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前職給与などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)過去実績5.1ヶ月分/年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1993年
従業員数 3272名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全15件
-
【東海】【東証STD上場】ラーメン店の店長候補(正社員)未経験歓迎!料理などで明確な評価基準あり!
-
- 【東証STD上場/北海道から九州まで170店舗以上を展開/リピート率75%以上のラーメンブランド店で「食」と「経営」のプロフェッショナルに未経験から挑戦】 ■業務経験: 人気ブランド「ラーメン山岡家」の店長候補として店舗運営全般を担当いただきます。調理、接客、食材と店舗備品の管理、設備管理、衛生管理、仕入れ、売上、利益率などの管理、スタッフ採用、シフト管理、営業、販促活動など店舗経営に関して裁量を持った業務をお任せします。充実した研修制度を設け、個々の店舗毎に裁量を持たせている同社だからこそ、企画・営業・販促・人材採用なども店長の裁量となり「食」と「経営」ノウハウを未経験から身に付ける事が可能です。 ■魅力(1)『管理本部やエリアMGR等、豊富なキャリアパス』 同社社員のゴールは、店長ではありません。同社では「現場を知る」事を重要視しており、エリアマネージャーや商品開発、本部スタッフなどの社員の8割が店長経験者です。店長の期間も2~5年と実績に応じて様々です。今後も続々と新規店舗の展開を計画中。伸び盛りの同社だからこそ、様々なキャリアの選択肢を目指し長期目線でキャリア構築が可能です。 ■魅力(2)『店舗毎に独自性・裁量を持たせた事業展開』 セントラルキッチンや細かなマニュアル化は行っていません。キャンペーン、サービスの企画等、店舗運営全般において店舗毎に裁量をもって自由度高く行っています。店舗同士でサービスやクオリティで競ったり、自店舗で成功した事例が全店舗で展開されるなど、裁量が大きく、またその実績に応じてしっかり評価される環境です。 ■魅力(3)『充実した研修・評価制度で経営者としてのスキルを習得』 入社後、3泊4日で関東事務所で座学やシュミレーション、実店舗勤務の研修を行います。その後も独自の人材育成プログラムにて店舗で調理などを学びながら、仕入れ管理や売上管理、利益率管理など、経営者スキルを学ぶことができます。また、食品衛生管理者など関連する約50種の資格取得をサポート。試験に合格したら取得費用を会社が負担し、手当の支給(規定あり)もあります。
-
- <勤務地詳細> 東海地区の「ラーメン山岡家」店舗 住所:東海地区(岐阜・静岡・愛知・三重)で自宅から通勤可能な店舗への配属 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~535万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: 760万円(37歳、エリアマネージャー職、4年) 550万円(30歳、店長職、入社2年) 350万円(25歳、店長候補職、入社1年) ※店長:月給37.5~50万円 ※SV:月給60~70万円 ※いずれも年2回の評価で決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【関東】【東証STD上場】ラーメン店の店長候補(正社員)未経験歓迎!料理などで明確な評価基準あり!
-
- 【東証STD上場/北海道から九州まで170店舗以上を展開/リピート率75%以上のラーメンブランド店で「食」と「経営」のプロフェッショナルに未経験から挑戦】 ■業務経験: 人気ブランド「ラーメン山岡家」の店長候補として店舗運営全般を担当いただきます。調理、接客、食材と店舗備品の管理、設備管理、衛生管理、仕入れ、売上、利益率などの管理、スタッフ採用、シフト管理、営業、販促活動など店舗経営に関して裁量を持った業務をお任せします。充実した研修制度を設け、個々の店舗毎に裁量を持たせている同社だからこそ、企画・営業・販促・人材採用なども店長の裁量となり「食」と「経営」ノウハウを未経験から身に付ける事が可能です。 ■魅力(1)『管理本部やエリアMGR等、豊富なキャリアパス』 同社社員のゴールは、店長ではありません。同社では「現場を知る」事を重要視しており、エリアマネージャーや商品開発、本部スタッフなどの社員の8割が店長経験者です。店長の期間も2~5年と実績に応じて様々です。今後も続々と新規店舗の展開を計画中。伸び盛りの同社だからこそ、様々なキャリアの選択肢を目指し長期目線でキャリア構築が可能です。 ■魅力(2)『店舗毎に独自性・裁量を持たせた事業展開』 セントラルキッチンや細かなマニュアル化は行っていません。キャンペーン、サービスの企画等、店舗運営全般において店舗毎に裁量をもって自由度高く行っています。店舗同士でサービスやクオリティで競ったり、自店舗で成功した事例が全店舗で展開されるなど、裁量が大きく、またその実績に応じてしっかり評価される環境です。 ■魅力(3)『充実した研修・評価制度で経営者としてのスキルを習得』 入社後、3泊4日で関東事務所で座学やシュミレーション、実店舗勤務の研修を行います。その後も独自の人材育成プログラムにて店舗で調理などを学びながら、仕入れ管理や売上管理、利益率管理など、経営者スキルを学ぶことができます。また、食品衛生管理者など関連する約50種の資格取得をサポート。試験に合格したら取得費用を会社が負担し、手当の支給(規定あり)もあります。
-
- <勤務地詳細> 関東地区の「ラーメン山岡家」店舗 住所:関東地区(千葉・茨城・埼玉)で自宅から通勤可能な店舗への配属 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: 760万円(37歳、エリアマネージャー職、4年) 550万円(30歳、店長職、入社2年) 350万円(25歳、店長候補職、入社1年) ※店長:月給37.5~50万円 ※SV:月給60~70万円 ※いずれも年2回の評価で決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
フィルネクスト株式会社
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
<本社>
京都市右京区西院月双町5
<その他事業所>
東京支店、関西支店、北海道支店、九州営業所、つくば工場、京都工場、北海道工場
設立 1950年
従業員数 430名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
印刷総合職/年間休日140日/1年目から月収26万円以上可能
- NEW
-
- 製造するパッケージは、スナック菓子や冷凍食品、レトルト食品、乳製品など。 希望や適性を考慮して、【印刷機オペレーター】もしくは【ドライラミネートオペレーター】をお任せします。 【印刷機オペレーター】 大型機械を操作しグラビア印刷をするお仕事です ●機械にパッケージの元になるフィルムをセット ●インクの配合 ●印刷 ●印刷物のチェック ―やりがいは?― 同じ色でも配合によって見え方が変わってきます。一目見て「美味しそう!」とわかるように、色の配合などを調節して食品の魅力を伝えるのがこの仕事の醍醐味です。奥深いお仕事なので、ハマったらやみつきになりますよ! 【ドライラミネートオペレーター】 大型機械を操作し数種類のフイルムを接着剤で貼り合わせるお仕事です。 ●フィルムを機械にセット ●使用する接着剤の作成 ●機械を操作し加工 ―やりがいは?― 冷凍食品、お菓子、レトルト食品など使用目的に応じて様々な種類のフィルムを貼り合わせる工程なので、普段見かける商品が実はこんな風になっていたのかと驚くと思います。 その商品を店頭で見かけたとき感動は言葉にできないです!
-
- ★転勤なし ★車・バイク通勤OK(無料駐車場完備) <つくば工場> 茨城県牛久市奥原町1650-78 筑波南奥原工業団地
-
- 月給18万2200円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキルを考慮して決定します ※みなし残業代は含みません。残業代・夜勤手当は全額支給します ★ここ数年間は毎年ベースアップを実施! <月収例> ◆22歳・扶養家族無しのイメージ 月収32万2000円(月給27万円+借上げ寮家賃補助)※別途交通費支給 ◆22歳・扶養家族1名のイメージ 月収32万9000円(月給28万4000円+借上げ社宅家賃補助)※別途交通費支給
-
製造スタッフ/万全の研修で未経験OK/転勤なし/年休141日
- 締切間近
-
- 北海道工場では大手メーカーの食品パッケージの製造を行っています。 (例)おかき、国民的ソーセージ、人気のスライスチーズ、レトルト食品、入浴剤、ウェットティッシュ etc. ★入社後はフィルムの「グラビア印刷」または「ドライラミネート」の製造工程を担当します。 [グラビア印刷] 印刷機械を使い、フィルムにパッケージを印刷します。 ◎機械への透明フィルムとシリンダーのセット ◎機械へのインクの流し込み ◎試し刷り/色見本との差異チェック ◎本印刷 [ドライラミネート] フィルムの品質保持・保存性を向上させるため、機械で複数のフィルムを貼り合わせます。 ◎機械へのフィルムのセット ◎フィルムの条件に合わせた接着剤の選定・作成(配合) ◎貼り合わせ・最終チェック 《最初はアシスタント業務からスタート》 作業は必ず機長と2人1組で行い、最終チェックは機長が行っています。 新入社員はまず機械・資材の下準備などからスタートし、先輩社員から機械の操作方法から安全管理のポイント、作業手順などの指導を受けながら、徐々に作業領域を広げていきます。 色見本を再現する作業(インク量の調整)を除き、ほとんどはマニュアルに沿った作業となりますので、だいたい1~2ヶ月でひと通りの作業はできるようになります。 《将来的には…》 現場の経験を4・5年積んだ後には、機長として工程管理・新入社員の指導などもお任せしたいと思っています。
-
- 北海道工場/北海道岩見沢市東町276-1 岩見沢工業団地 ※転勤はありません。 ※車・バイク通勤OK(無料駐車場完備) ※札幌・苫小牧からのU・Iターン実績もあり! 《交通》 函館本線「岩見沢駅」より車で6分 函館本線「美唄駅」より車で26分 学園都市線「北海道医療大学駅」よりバスで30分
-
- 月給18万2200円~24万9700円+賞与年2回+諸手当 ※経験・年齢を考慮の上で決定いたします。
設立 1946年
従業員数 405名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全7件
-
【東京/面接1回】土木施工管理 ※働き方改革推進中(PCでの勤怠管理)/北海道の老舗ゼネコン
-
- ~現場移動時5日程度の休暇取得可/ノー残業デーあり/福利厚生充実/創業127年の北海道老舗ゼネコン~ ▼担当業務: 元請け業者のため、依頼先の調整や交渉、段取り確認、原価管理、見積もり、現場準備を担当頂きます。工事規模により、20~30名程度をマネジメント頂きますが、基本的には協力業者の責任者の方と打合せを行います。 ※担当エリア:関東の案件を担当頂きます。 ▼担当工事:国交省関東地整などの官庁工事や民間土木工事。直近では東京都内の河川堤防工事を行っております。規模としては、2億~3億程度の工事が多いです。 ▼就業環境について:支店の土木担当は現在7名での構成となり、1~5名体制で現場に入ることが多いです。自宅から現場へ通う場合は12,000円、宿泊が必要な場合は32,000円が、月に作業場手当として支給されます。遠方の場合は個人のプライベート時間を大切にできるよう宿泊施設は会社負担で用意し、月1回の帰省旅費を支給、竣工後は支店へ戻り、5日程度の現場間移動時休暇を取得頂けます。 ▼施工実績:荒川右岸八広六丁目高潮堤防整備工事/葛西橋下流中堤護岸工事/山形市蔵王ジャンプ台サマーヒル化工事/石狩川改修工事/定山渓発電所導水路移設工事他 ▼当社の魅力: 【令和2年度「ベストプラクティス企業」に選定】…「ベストプラクティス企業」とは、最も良いと思われる働き方・休み方改善に積極的な取組を行っている企業のことです。当社では「働き方改革推進室」を中心として、 ・有給休暇の取得推進により、業種平均を約20%上回る取得率を達成。 ・各種休暇制度により働く人がリフレッシュできる労働環境を創造。 ・建設現場の効率化のための積極的な新技術導入による労働時間短縮への取組。 ・建設現場における土曜固定休日制(4週7休制を目標)の導入。 これらの取組が評価されました。 【歴史と安定性】…当社は明治26年の創業で北海道老舗総合建設業としての基盤を持っております。社是である「誠心誠意・責任観念」を基本とした社風で、お客様からの信用を積み重ね、創業127年を迎えました。また、時代の変化に対応できる企業としてIT技術も取り入れながら実績を重ねており、近年はリゾートホテルの建設、外資企業との提携や、札幌市街地再開発事業の工事も手掛けております。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋富沢町10番16号 MY ARK日本橋ビル6F 勤務地最寄駅:浅草線・日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、職務経験等により上下する可能性があります。 その他に勤務実態に応じて作業所手当(12,000~32,000円/月)、時間外手当等の支給があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/面接1回】建築施工管理 ※働き方改革推進中(PCでの勤怠管理)/公共工事・市街地再開発など
-
- ~現場移動時5日程度の休暇取得可/ノー残業デーあり/福利厚生充実/創業127年の北海道老舗ゼネコン~ ▼担当業務:建築施工管理としてご活躍頂きます。元請け業者のため、依頼先の調整や交渉、段取り確認、原価管理、見積もり、現場準備を担当頂きます。工事規模により、20~30名程度をマネジメント頂きますが、基本的には協力業者の責任者の方と打合せを行います。 ※関東の案件を担当頂きます。 ▼担当建物:公共・商業・医療・文化施設やマンションなど様々な物件の新築工事や改修工事をお任せします。工期は半年~1年のものが多く、規模としては、3億~6億程度の案件が多いです。 ▼就業環境:支店の建築担当は現在10名での構成となり、1~5名体制で現場に入ることが多いです。自宅から現場へ通う場合は12,000円、宿泊が必要な場合は32,000円が、月に作業場手当として支給されます。遠方の場合は個人のプライベート時間を大切にできるよう宿泊施設は会社負担で用意し、月1回の帰省旅費を支給、竣工後は支店へ戻り、5日程度の現場間移動時休暇を取得頂けます。 ▼施工実績:銀座7ビルプロジェクト/国立民族共生象徴空間(ウポポイ)体験交流ホール新築工事/新千歳空港国際線ビル拡張工事他 ▼当社の魅力: 【令和2年度「ベストプラクティス企業」に選定】…「ベストプラクティス企業」とは、最も良いと思われる働き方・休み方改善に積極的な取組を行っている企業のことです。当社では「働き方改革推進室」を中心として、 ・有給休暇の取得推進により、業種平均を約20%上回る取得率を達成。 ・各種休暇制度により働く人がリフレッシュできる労働環境を創造。 ・建設現場の効率化のための積極的な新技術導入による労働時間短縮への取組。 ・建設現場における土曜固定休日制(4週7休制を目標)の導入。 これらの取組が評価されました。 【歴史と安定性】…明治26年の創業で北海道老舗総合建設業としての基盤を持っております。社是である「誠心誠意・責任観念」を基本とした社風で、お客様からの信用を積み重ね、創業127年を迎えました。また、時代の変化に対応できる企業としてIT技術も取り入れながら実績を重ねており、近年はリゾートホテルの建設、外資企業との提携や、札幌市街地再開発事業の工事も手掛けております。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋富沢町10番16号 MY ARK日本橋ビル6F 勤務地最寄駅:浅草線・日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、職務経験等により上下する可能性があります。 その他に勤務実態に応じて作業所手当(12,000~32,000円/月)、時間外手当等の支給があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 372名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【札幌/リーダー候補】インフラ構築エンジニア~在宅勤務5割/上流工程/元請け案件/年休126日~
- NEW
-
- 東証プライム上場コムシスHDグループの当社において、大手企業向けITインフラ環境の設計、構築、保守、運用を担当していただきます。 PM/PL候補として各チームや協力パートナーをリードしながらプロジェクト推進を行っていきます。※3~5名のチームリーダー ■業務詳細: ・ネットワーク・サーバーの設計・構築・保守・運用 ・オンプレミス/クラウド(AWS、Azure等)システム構築 ・プリセールス ※プロジェクトには設計など上流工程から関わります。 ■募集背景: 将来的に組織を牽引していただくリーダークラスの社員層を厚くするための募集です。 リーダー経験がない方でも今後やっていきたいという想いがある方であれば歓迎します。 ■本求人の魅力: 様々な案件に要件定義や設計などの上流工程から携わることが可能です。 独自のプログラムを通じて、入社後の育成をサポートします。 実際に直近7年で12名の方が中途入社として入社しましたが、 みごと全員キャリアアップを果たされリーダー相当のポジションを任されています。 ■当社の強み ・通信建設工事業界TOPのコムシスホールディングスグループに属しており安定性は抜群です。 ・10年間で売上は3倍、社員数は2倍に成長し、無借金経営です。 ・グループ会社関連、地方自治体から安定した案件が供給されております。 ・ほとんどが受託開発(8割)です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市白石区本通19-南6-8 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/南郷18丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京事業所 住所:東京都港区高輪3-23-14 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~410,000円 <月給> 210,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(昇給職能資格制度による) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績により変動 ■モデル年収: 400万円(27歳) 500万円(35歳・課長代理職) 650万円(42歳・課長職) ※経験や能力に応じ、同社職能制度に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/在宅勤務有】アカウント営業(ITソリューション) ~大手との取引多数/年休126日~
-
- 【ITソリューション営業/年間休日126日/テレワーク有/大手企業がクライアント/業績好調】 既存大手法人顧客向けのITソリューションのアカウント営業をお任せいたします。 顧客への営業対応のみならず、製品を開発するエンジニアチームとの連携も行うため、IT業界の幅広い知識ーの習得・スキルを身に着けることが可能です。 ■業務詳細: ・新規/既存顧客に向けたソリューションの営業活動 ・製品メーカーとのアライアンス活動 ・プロジェクトの各フェーズの営業サポート(要件定義~見積~契約~開発~テスト~運用保守) 【営業スタイル】 ・お客様のご要望をヒアリングし、開発チームと協力しながら必要な費用の積算、ご提案を行います。 ・ご提案から、開発、納品の各シーンにおいて、お客様と開発チームに寄り添いながら営業活動を進めていただきます。 ・長年お付き合いのある大手ITベンダーが主要顧客のため、お打ち合わせ、商談についてもオンラインで行うケースがあります。 ・1週間のうち2~3日間を在宅勤務するケースが多いです。 ・1人の担当企業数は1~5社程度で、1社の顧客に対して徹底的に向き合うことができます。 【取り扱い製品】 顧客のニーズに合わせたシステムを開発します。 例:企業向け社内システム(通信建設企業のネットワーク工事の際の工事管理システム、AIシステム、人事給与システムなど) 【出張について】 システムを開発している札幌メンバーの現場視察のため、1年に1回程度、北海道札幌市への出張が想定されます。 【組織構成】 営業部門13名(30代~50代までの幅広い年代の方が活躍しています。) ■募集背景: 業績が好調のため営業部門の増員を目的とした募集です。 ■本求人の魅力: (1)はたらきやすい環境。 年間休日126日のほか有給の取得も推奨しており、残業も月平均25時間程度とライフワークバランスが整えやすい環境です。 現在、営業部門ではおおよそ5割がテレワークを実施しており、自身の営業活動に合わせた柔軟な勤務形態をとっています。 (2)IT業界の幅広いスキルが身につきます。 顧客折衝のみならず、開発部門のエンジニアチームとも連携し、技術的予算的な課題を特定し、ニーズ獲得から導入・運用まで一気通貫で携わることができます。
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都港区高輪3-23-14 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(昇給職能資格制度による) ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収: 400万円(27歳) 500万円(35歳・課長代理職) 650万円(42歳・課長職) ※経験や能力に応じ、同社職能制度に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 435名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌】営業企画部 ※次世代の管理職候補/転勤なし/正社員/学歴不問/残業月20~40時間
-
- 【転勤無し/様々な部門があるので、あまたにピッタリな部門での営業推進をお任せ!/ジョブローテーションあり/残業月20~40時間】 企画営業部への配属となり、下記業務をお任せします。 ■業務内容: 【企画営業部】 営業本部の管理・事務業務を担当し、現場の営業推進をサポートする業務が主になります。 各部門(新車営業、中古車営業、部品部門、サービス部門、保険部門)ごとにチームがあり、前職での経験を発揮できる部署です。 (1)市場調査などの情報収集・分析 (2)販売促進に関わる施策立案 (3)商品管理など 市場調査の経験がある方や、分析資料の作成経験がある方歓迎! ■入社後の流れ: 入社後は配属部署にてOJT研修を実施し、そのまま実地業務に就いていただきます。 ■組織構成: 事業所は全138名/本社人数は男性43名、女性12名(平均年齢44歳)で構成されております。 ■当社の特徴: 国内貨物輸送の機関別分担率が91%を超える、トラックの販売・整備を行う安定経営の大型車両ディーラーです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区本通20丁目北1番68号 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/南郷18丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~210,000円 <月給> 172,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※昨年実績平均1.7% ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績4.1~4.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 108名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【札幌】経営企画/新規立ち上げ/SDフィットネス/RIZAPグループ
- NEW
-
- ■概要: ・フィットネスクラブ等を運営する当社にて、営業部における経営企画・営業企画・マーケティング領域の実務担当してご就業頂きます。 ■業務内容: (1)各事業社内データの収集・集計 (2)外部データの収集・集計 (3)リサーチの実施と結果集計(市場・顧客) (4)EXCELやツールを使用したデータ分析 (5)各種資料作成・報告業務 (6)施策の結果測定・中間進捗管理(集計) (7)改善施策の立案 他 ■入社後の流れ: ・まずは会社の全体像を捉えて頂き、それぞれの事業責任者や経営管理のマネージャー、とやり取りをしながら、指示があったものの対応から始めて頂きます。将来的には事業計画の策定など、企画側の業務と責任者としての成長を期待致します。 ■組織構成: ・当ポジションは新規立ち上げとなり、各現場責任者・経営管理部署と連携を取りながら業務を進めて頂きます。 ■ミッション: ・事業・市場分析から始め、情報を元にデータの集計や資料の作成からスタート頂き、管理部門と現場との接続役として力を発揮頂きます。また、将来的には事業計画・企画の策定にも取り組んで頂き、幹部候補の成長を期待しております。 ■当社の特徴: ・2014年1月よりグループ入りした親会社であるRIZAP グループ(株)とのシナジー効果が、より発揮しやすいと見込まれる、フィットネスジム(スポーツ)や保育・介護など、成長分野であるウェルネス(健康) 関連事業に特化し、経営資源を集中させ、親会社グループとのアライアンスを十分に発揮させるべく、企業の発展を狙うものであります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区南郷通1-北8-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~338,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 233,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※査定・会社実績により実施 ■昇給:年1回 住宅手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
※業界経験※【宮城】フィットネスクラブの管理者(支配人)/SDフィットネス/RIZAPグループ
-
- 【東証スタンダード上場◆RIZAPグループ/「SDフィットネス」や保育園「ディノスキッズ」などを展開する創業100年超えの老舗企業/福利厚生充実◎】 ■概要: ・当社が運営するフィットネスクラブの店舗管理・運営(スタッフ・数字の管理)業務をお任せします。 ■業務内容: (1)施設内設備の維持管理・安全管理業務 (2)スタッフの指導・マネジメント業務 (3)ご来店されたお客様の対応・接客業務 (4)店舗の売上管理・運営管理業務 ■入社後の流れ: 既存社員とのOJTを通して、まずは全体像を捉えて頂きます。ご経験を活かし、管理者としてのご活躍を期待致します。チャレンジ精神を推奨している環境ですので、どんどん挑戦できます。 ■組織構成: ・各店舗2~5名の社員とアルバイトスタッフで構成されており、20代の若い社員を中心に活躍をしております。全国12店舗を運営しており、エリアを跨いだ協業やコミュニケーションも多い環境です。 ■ミッション: ・各施設の拡大に向け、会員数を増やし、長く続けて頂く為に、施策を考えて頂いたり、施設の運営をして頂きます。まずは、1施設を見て頂き、将来的にはエリアマネージャー等での活躍を期待しております。 ■就業環境について: ・土日休みは取りやすく、店舗管理者のほとんどが土日が公休です。土日のほうがお客様の来館が少ない業種ですので土日休みが業務に支障がないケースが多いです。また管理者は本社とも出勤日をあわせたほうが業務効率がよいため土日休みを推奨しております。 ・産休・育休を取得した女性店舗社員も複数名おります。職場復帰後は、朝~夕方の固定シフトで時短勤務なども可能です。 ■当社の特徴: ・2014年1月よりグループ入りした親会社であるRIZAP グループ(株)とのシナジー効果が、より発揮しやすいと見込まれる、フィットネスジム(スポーツ)や保育・介護など、成長分野であるウェルネス(健康) 関連事業に特化し、経営資源を集中させ、親会社グループとのアライアンスを十分に発揮させるべく、企業の発展を狙うものであります。
-
- <勤務地詳細> SDフィットネスフォルテ大河原店 住所:宮城県柴田郡大河原町字小島2-1 フォルテ2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~346,000円 <月給> 285,000円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※査定・会社実績により実施 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 -
平均年齢 34.8歳
求人情報 全1件
-
ドラッグストアの店舗運営/未経験歓迎!/応募者全員と面接確約
- NEW
-
- 【入社後】 店舗運営の基本業務からスタート!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・接客業務 ・レジ業務 ・陳列業務 など 未経験からでも活躍できるように、万全のサポート体制が整っています。業務に必要となる「医薬品登録販売者」という資格取得についても取得に向けたバックアップを致しますので、ご安心ください! 【業務に慣れてきたら】 より良い店舗運営に欠かせない業務も  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・商品の管理 ・発注業務 ・レジトラブル対応 ・ご意見対応 など 経験を積みながら、より質の高い専門知識を身につけて、長期的に活躍することが可能です。 【将来的には(入社3年目くらい)】 店長候補として、ステップアップ可能  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 店長、SVを目指してキャリアアップすることが可能です。店長になると労務管理や部下教育、経営数値の管理など、店舗運営に必要なヒト・モノ・カネをマネジメントしていきます。 【資格取得支援あり】 月1回のセミナーの開催、e-ラーニングツールもございます。 サンドラッグ独自の試験対策テキスト貸与し、資格取得に向けてバックアップいたします! <生涯活かせるの資格を手に> 医薬品登録販売者の資格は仕事に役立つだけではありません。今後セルフメディケーションの重要性が増してきますので、医薬品に関する豊富な知識は、人生を豊かにするはずです。
-
- <北海道内限定の勤務> いずれかの店舗で勤務頂きます。 入社直後の配属エリアについてはご相談に応じます。 ■北海道外への転勤はありません。 ■北海道内での異動・転勤の可能性があります。 ■店舗によって車両通勤可能です。 ■U・Iターン歓迎 ※地域限定での勤務は応相談(札幌市内限定採用はしておりません) <配属エリア> ・札幌近郊地区(小樽、千歳、岩見沢を含む):36店舗 ・苫小牧・室蘭・伊達地区:7店舗 ・函館地区:5店舗 ・旭川地区:7店舗 ・北見地区:2店舗 ・帯広地区:6店舗 ・釧路地区:4店舗
-
- ■月給19万9千円以上+各種手当・賞与 ※一律手当:自己育成手当・地域手当含む ※年齢・経験等により、実際の給与額を決定します。 ※通勤手当・育児手当は、別途支給いたします。 ※試用期間(3カ月間)も同条件
設立 1985年
従業員数 300名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
人事・労務スタッフ/経験を活かして管理職候補として活躍!
-
- 当社は札幌と室蘭、2拠点に本社を置いており、採用活動に関しては札幌本社が管轄。 室蘭本社は、人事、労務全般を担当しております。 今回は室蘭本社で勤務し、数年後定年を迎える現人事・労務管理職の業務を引き継いでもらえる幹部候補の募集。 2、3年の猶予はありますので、今すぐできなくても大丈夫! 当社の人事システムや社内規定はもちろん、組織体制から勤務実態まで、マンツーマンで学んでいただける体制が整っています。 ある程度、お任せできると判断した時点で、管理職をお任せします。 ーーーー 人事関連 ーーーー (1)昇格・昇給の全体的なコントロール ◆年1回、「人事調査票」の作成により各社員の目標設定、成果を申告します。 人事担当者は「人事調査票」の設計、作成指示を行います。 ◆上司査定済みの人事調査票の集約、年次昇格時の各部長へのサポートを実施します。 (2)給与制度の設計 年1回の査定結果を、全社の人件費という形で折り込む段階での設計業務をお任せしていきます。 難易度の高い業務となりますので、 数年かけて引き継いでいきます。 全社員の給与が分かってしまう立場でもあるので、 セキュリティ意識と責任感を求めます。 (3)退職、出向・移籍対応 採用、退職、出向・移籍等の契約、労働条件提示、雇用保険等の各種手続きを行っていただきます。 ーーーー 労務関連 ーーーー (4)社員の衛生管理 └健康診断の項目設計 └各診療機関との健康診断との調整 衛生管理者資格をお持ちでない方は、入社後に取得していただきます。 (5)社内の相談窓口 メンタルケアやハラスメント相談に対応します。 (6)社員の労務管理 勤務時間、年休取得等の労務に係る管理業務を行っていただきます。
-
- 室蘭本社/北海道室蘭市みゆき町2丁目13-1 ※原則転勤なし ※車通勤OK(駐車場完備)
-
- 月給30万円以上+賞与年2回 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 【モデル年収】 35歳/678万円(※業績賞与含む)
-
設立 1964年
従業員数 252名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全5件
-
【北海道/小樽市銭函(送迎バス有)】経理・財務※東証スタンダード上場/調味料の専門メーカー/土日祝休
-
- 【東証スタンダード上場/創業50年以上の歴史を持つ、業務用調味料の専門メーカー/年休123日(土日祝休)でワークライフバランス◎/星置駅から会社まで送迎バスが出ており、車でなくても通勤ができる環境です!】 大手コンビニや外食チェーンと取引、海外展開もしている成長企業の当社にて、経理、財務、IRを担う会社の中核人材としてご活躍いただきます。 ■主な業務内容: ・四半期決算、年次決算 ・米国子会社との連結決算 ・財務諸表作成 ・IR資料作成等の開示関連業務 ・決算説明会や監査などの対外的な対応 ・管理会計の企画、立案、制度設計 今後、管理会計に注力する計画があり、管理会計の企画、運用にも期待します。また、マネジメントもお任せする予定です。 ■当ポジションの魅力: 東証スタンダードと札証上場会社の管理部門として経理財務に携われる非常にやりがいのあるポジションです。入社後は課長直下でご自身のできる範囲から業務を覚えていただき、ゆくゆくは年次決算などの財務系の業務を担当いただきます。 ■組織構成: 総務部門は部長を含め8名で構成されています。 ■募集背景: 会社の戦略実行を控えた、管理機能強化のための増員募集となります。社内の様々な関係者とのコミュニケーションが多く発生するため、円滑なコミュニケーション能力が求められます。また、役員との折衝や部下のマネジメントなどご自身の裁量を持って業務を推薦できる方からのご応募をお待ちしております。 ■当社の特徴: ・北海道の新鮮な食材を元に、スープ、たれ、天然エキスとブイヨンを作り出す業務用調味料の専門メーカーです。和弘食品の名前になじみはなくとも、その味は数々の食品メーカーやホテル、レストラン、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等を通じて全国に広く浸透しています。土地や風土に根付く独自の味を追求し、時代が求める様々な嗜好に至るまで、北海道のスープトップメーカーとしての細やかな対応に高い評価を得ています。 ・味の好みは千差万別で、一人ひとり味覚の基準が異なります。当社は全国のユーザーから年間数千件ものオリジナルの味づくりを受け入れています。食へのニーズがますます多様化する中で「本当に欲しかったもの」を提供する為、ただ一つの美味しさを日々追求しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道小樽市銭函3-504-1 勤務地最寄駅:JR函館本線/ほしみ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~ <月給> 170,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(業務貢献度、達成度による) ■賞与:年2回(夏、冬)※過去実績4.7ヶ月分(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/小樽市銭函(送迎バス有)】人事総務 ※東証スタンダード上場/調味料専門メーカー/土日祝休
-
- 【東証スタンダード上場/創業50年以上の歴史を持つ、業務用調味料の専門メーカー/年休123日(土日祝休)でワークライフバランス◎/星置駅から会社まで送迎バスが出ており、車でなくても通勤ができる環境です!】 大手コンビニや外食チェーンと取引、海外展開もしている成長企業の当社にて、人事、総務および庶務関連業務全般をご担当いただきます。 ■主な業務内容: 労務管理、給与計算、採用などの人事関連業務や、株主総会対応など上場企業ならではの実務を担いながら、管理部門の幹部を目指していただきます。 ・労務管理、給与計算、年末調整 ・入退社手続き、社会保険加入 ・安全衛生関連業務 ・新卒採用、中途採用 ・株主総会対応 ・庶務業務全般 ■入社後の流れ 最初は新卒ナビサイトでの求人作成など新卒採用業務や、簡単な労務管理業務から覚えていただきます。課長直下で業務ができるため、2,3年後から給与計算など教えていただけます。 ■ポジションの魅力: 未経験の業務についてもOJTを通じて先輩社員が丁寧にサポートします。上場会社の管理部門としてキャリアップを目指せる環境です! ■組織構成: 総務部門は部長を含め5名で構成されています。 ■募集背景: 会社の戦略実行を控えた、管理機能強化のための増員募集となります。将来的には総務人事部門の管理職として更なる機能強化を目指して業務を推進していただきます。社内外の様々な関係者とのコミュニケーションが多く発生するため、円滑なコミュニケーション能力が求めれらます。また、様々な業務に主体的に挑戦する姿勢をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! ■当社の特徴: 北海道の新鮮な食材を元に、スープ、たれ、天然エキスとブイヨンを作り出す業務用調味料の専門メーカーです。和弘食品の名前になじみはなくとも、その味は数々の食品メーカーやホテル、レストラン、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等を通じて全国に広く浸透しています。土地や風土に根付く独自の味を追求し、時代が求める様々な嗜好に至るまで、北海道のスープトップメーカーとしての細やかな対応に高い評価を得ています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道小樽市銭函3-504-1 勤務地最寄駅:JR函館本線/ほしみ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~ <月給> 170,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(業務貢献度、達成度による) ■賞与:年2回(夏、冬)※過去実績4.7ヶ月分(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 202名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全1件
-
【札幌】システム開発エンジニア(SE・PG) ~東証一部上場NTTデータグループ/充実の福利厚生~
-
- 【東証一部上場NTTデータグループ/道内外の企業からプライム案件多数/残業代は1分単位で支給/充実の福利厚生と働き易い環境が魅力】 ■業務内容:NTTデータの100%子会社として事業展開しているNTTデータ北海道です。民間企業から官公庁まで幅広いプロジェクトが稼働しており、今回は民間系のプロジェクトを手がけるITソリューション部で活躍していただくSE・PGを募集します。 (1)要件定義、設計などの上流工程 (2)協力会社のメンバーマネジメント (3)開発業務 (4)営業同行での技術的な提案 ■開発実績:北海道地場企業からの直請案件の他、親会社のNTTデータをはじめ全国のグループ各社と協業するプロジェクトが多数あります。主な例としては、食品メーカー生産管理システム、大手新聞社広告管理システム、通信会社販売支援システム、NTTデータブランドフレームワークなどです。 ■魅力(1)『グループネットワークを活かした研修制度で最先端の技術を学べる』 NTTデータグループのネットワークを活かした研修があり、最先端の技術を吸収していくことができます。グループ拠点は全国、海外にもあり、グループ他社との交流、意見交換を行うことができ、社内だけではできない経験やスキルを身に付けることが可能です。将来的には公共系や金融系のプロジェクトを経験して更にスキルを広げていくことができます。また、チャレンジする姿勢のある社員が多く、現場の意見も通りやすい、自由度の高い社風です。 ■魅力(2)『充実の福利厚生と働き易い就業環境』 年間休日120日以上(土日祝休み)、深夜や土日の勤務はありません。残業は1分単位で管理し、有給取得も上司が率先して奨励する等、リーディングカンパニーとして業界の模範となる会社を目指しています。また、NTT健康保険組合、NTT企業年金基金、NTT厚生年金の他、道外勤務時の地域手当・社宅制度(家賃の85%を会社負担)、住宅補助(道内で賃貸住宅の場合、家賃の7割を会社負担)、持家取得支援費(45万を分割支給)、財形貯蓄制度、財形住宅金融公庫など福利厚生が充実した環境です。 ※各種条件・上限有り。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北十条西3-9-2 THE PLACE SAPPORO 勤務地最寄駅:南北線線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:業績、評価などに基づく昇給制度あり ■モデル月収: 30歳大卒モデル賃金 月収349,730円(基本給等246,980円に時間外手当・扶養手当・住宅補助費を加算) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2005年
従業員数 294名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全6件
-
【東京】広告制作進行/自社チラシ・カタログなど ※未経験歓迎/「お、ねだん以上。」ニトリGの広告会社
- NEW
-
- 【業界・職種未経験歓迎/「お、ねだん以上。」ニトリグループの広告総合会社/東証プライム上場グループ】 ニトリをはじめとした一般企業・官公庁の広告宣伝及び成長戦略を支えている当社にて、ニトリのチラシ・カタログ・新聞・雑誌などの制作物のデザイン・ディレクションの制作サポート・進行管理業務です。 ■業務の一例: ・制作スケジュール管理 ・掲載商品の管理 ・制作物の品質マネジメント ・社内外の情報集約や折衝 ・撮影手配 など ※担当いただく媒体によって業務は異なります。 諸々の手配業務など事務処理的&補佐的に関わりながら、媒体のプロダクトサイクルすべてを一気通貫で流れがわかるポジション、更にステークホルダーと関われるため、弊社の業務を学んでいただくにはベストな職務となります。 ■入社後のフォロー体制 OJTがつき業務を習得していっていただきます。(担当頂く媒体によって期間は異なります) OJTと一緒に校了までご経験いただき、その後はお一人でご担当いただきます。 ■当社について ◎ニトリのハウスエージェンシーとして、広告事業、旅行事業、外食事業、観光関連事業、商品開発事業、輸出事業など多角的に展開しており、ニトリ以外の外部クライアントとの取引実績も多数あります。 ◎ニトリグループの一員として、ニトリをはじめとした各社の広告宣伝・成長戦略を支えています。広告コミュニケーションを通じて、「クライアントの最も信頼できるブランディングパートナーとなる」ことを目標に、新しいコミュニケーション戦略の開拓と価値創造にチャレンジしていく広告会社です。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都北区神谷3丁目6番20号 ニトリ東京本部ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/王子神谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~ その他固定手当/月:40,000円~ <月給> 225,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌本社】広告プランナー※ニトリG/店頭プロモーション・雑誌タイアップ企画・TVCM制作など
- NEW
-
- ■業務内容 ・企業価値を向上させるためのブランドデザインを主とした業務 ・企業の課題解決のための広告プロモーションの立案、制作、品質管理、分析、改善提案 ・コミュニケーション戦略の設計と、戦略に基づいたプロモーションの企画立案 ・クライアント訪問、ヒアリング、企画書の作成、プレゼン、営業との連携 ・クリエイティブディレクション ・イベント総合プロデュース などを通して、消費者インサイトと商品ベネフィットを結び付けていきます。 ■主なクライアント クライアントの数は200社以上、 株式会社ホリ様/株式会社ヤクルト本社 北海道支店様/北海道旅客鉄道株式会社様/さっぽろ連携中枢都市圏観光協議会様/全日本空輸株式会社様 など、北海道を代表する会社の”事業パートナー”として、持続的な事業発展に寄与することを目的としています。 似鳥会長の”北海道に恩返しがしたい、北海道の「観光・食・人材」の3大柱を発信し盛り上げていきたいという想いからスタートした事業も多数ございます。 ■当社について ◎ニトリのハウスエージェンシーとして、広告事業、旅行事業、外食事業、観光関連事業、商品開発事業、輸出事業など多角的に展開しており、ニトリ以外の外部クライアントとの取引実績も多数あります。 ◎ニトリグループの一員として、ニトリをはじめとした各社の広告宣伝・成長戦略を支えています。広告コミュニケーションを通じて、「クライアントの最も信頼できるブランディングパートナーとなる」ことを目標に、新しいコミュニケーション戦略の開拓と価値創造にチャレンジしていく広告会社です。 ■キャリアパスについて 当社は配転主義を取っており、様々なポジションを経験しながら、全体視点を養って頂くことを大切にしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区新琴似七条1-2-39 ニトリ札幌本社ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/新琴似駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~ その他固定手当/月:19,000円~ <月給> 246,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 214名
平均年齢 45.3歳
求人情報 全1件
-
【札幌】電気工事施工管理 ~札証上場/三菱電機グループ/創業100年以上の老舗企業/残業平均30h~
-
- ~電気工事士、電気工事施工管理技士いずれかの資格保有者歓迎~ 総合電気設備事業を展開する当社の施工管理として、施工図、工程表の作成から安全管理、労務管理、原価管理等の工事マネジメントをお任せいたします。 ■業務内容: 北海道内において、下記いずれかの部署の施工管理をご担当いただきます。 ・内線事業本部 <屋内配線工事事業> ビルや建築物の電気設備工事、上下水道・各種産業機械プラント設備工事、太陽光発電設備工事 ・電力事業本部 <電力関連工事事業> 地中送電線、架空送電線、地中配電線・地中通信線、発変電所の電気設備、建築物の空調自動制御システム工事、光通信ケーブル工事 ■施工実績: さっぽろ創成スクエア、札幌ドーム、道内各エリアの道路トンネル建設工事など、大規模案件の施工実績が多数あります。 ■就業環境: 残業は月平均30時間ほどと、業界平均と比べても少ない水準です。会社として働きやすい職場づくりに力を入れています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北十一条西23-2-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,200円~362,400円 <月給> 210,200円~362,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績3.8ヶ月+業績連動賞与 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2002年
従業員数 259名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全24件
-
【東京】フルフィルメント/ECサイトの物流管理 ※化粧品・D2C事業/東証プライム上場
- NEW
-
- 化粧品・健康食品の企画・製造・販売を行う当社にて、定期購入をしていただいているお客様に対して、安定的に商品をお届けするためのフルフィルメント業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> システムを駆使して下記の業務推進と改善をお任せします。 ・物流管理業務(物流コストの管理、運賃交渉、発送管理) ・受発注予測、販売予測、需給予測ををいた適正な在庫管理 ・遅延無くお客様にお届けするための仕組み作り ・庫内適正配置、改善、効率化 適正な在庫を確保し、お客様からの注文数に応じて遅延無く発送するというプロセス全体の最適化と効率化を実現し、外部要因や急な売上増に適応できる体制を整えることがミッションです。 ※使用システム:自社開発の需給予測システム、在庫管理システム、WMS ■研修期間:入社後2ヵ月程度は札幌本社にて当社のビジネスモデル、マインド、商品に触れ知識をつけていきます。研修期間中は基本的に札幌本社での勤務(東京勤務の場合、期間中の宿泊や移動費は当社負担) ■募集背景:この度、売上の増加に対応できる確固とした物流を実現すべく、新規物流拠点を作りました。委託工場で生産された商品を拠点に輸送し、お客様からの注文数に応じて発送するという一連のプロセス全体の最適化と効率化を実現し、外部要因や急な売上増に適応のできる体制を整えることがミッションです。自社開発の需給予測システムと既存の在庫管理システムを駆使し、強固な物流基盤を築き上げていただきます。 ■当社の特徴:当社は、「おもしろいをカタチにする達人集団」として、化粧品や健康食品を企画開発し、インターネットショップで販売している注目の東証プライム上場のベンチャー企業です。顧客に満足される商品を企画開発し、販売戦略、サイト運営等を一貫して行い、「北の快適工房」という自社ブランドを確立しています。「びっくりするぐらい良いものができないと商品化」しないというルールの元、この世にたった1つしかない、顧客のニーズに応える商品を作り続けてまいります。 ■就業環境:ワークライフバランスにも注力しており、無駄な残業はいたしません。業務が終われば17時半に退社することも可能です。 ■福利厚生補足:通勤圏外から入社される方のために、支度金制度(規定有)有り。支度金/引っ越し代/航空券代(実費負担)
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー8階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/東銀座駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 456万円~828万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,156円~510,520円 固定残業手当/月:98,844円~179,480円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~690,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与制度: ・能力調整給:半年に一度の査定により15段階で評価 ・職級給:職級により3万円~30万円支給 ・社歴給:半年毎に月給5000円定期昇給(10年目以降1000~3000円) ・社会経験歴給:1年毎に月給5000円定期昇給(社会人8~14年目迄2000円) ・昇給:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【札幌・総合職】人事(採用担当) ※EC業界注目の化粧品ブランド/プライム上場/福利厚生◎
- NEW
-
- 【『ディープパッチシリーズ』3年連続売上シェアトップクラス/土日祝休み・年休122日/正社員一人当たりの営業利益が上場企業平均の3.6倍を稼ぎ出す少数精鋭のプライム上場企業】 自社ブランドのコスメ・サプリメント開発を行う当社にて、採用業務をメインに、人事領域の業務を担当いただきます。 ■業務内容: ◇中途、アルバイト、派遣等の採用業務全般 ・採用戦略の立案、予算管理 ・求人広告の作成、管理 ・採用HPや求人媒体の管理、運用 ・人材紹介会社との交渉、調整 ・スカウトなどダイレクトリクルーティングの運用 ・書類選考/面接/内定後フォローなどの応募者対応 ・SNS運用などの採用広報業務 ・新しい採用手法の検討と企画導入 また採用業務の他にも、人事領域の幅広い業務を並行してお任せします! ◇社内研修・人材育成関連業務(入社後面談や各種研修) ◇社内制度企画・運営 ■募集背景: 当社は「びっくりするほど良い商品で、世界のQOLを1%上げる」というミッションのもと、自社ブランドのコスメ・サプリメント開発と独自のWEBマーケティングにより、正社員一人当たりの営業利益が上場企業平均の3.6倍*という健全で安定した基盤の上、成長を続ける東証プライム上場のD2C企業です。*2022年4月14日時点、東証プライム市場(自社調べ) 現在当社は新規顧客の増加とM&Aによるグループ化や新規事業立ち上げなどを行い、今まで以上の成長と拡大を目指す、第二創業期の真っ只中です。 そこで今回は、拡大していく上で必須となる人材の採用を進める人事(採用担当)の増員募集を行います。直属の上司が役員のため、経営層と近い距離で業務を行うことができ、拡大フェーズの当社だからこそ身につけられるスキルや経験を積むことが可能です。 今までのご経験を活かして、一緒に日本を代表する企業を創りませんか? ■研修期間: 入社後2週間程度、座学や各部署を回り、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 ■組織構成: 人事総務部の人事チーム配属となります。男性3名、女性6名の計9名で構成されております。 現在、4名の人事(総合職)が在籍中です。3名は人材エージェント経験者、1名は求人媒体の営業経験者です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西1-6 さっぽろ創世スクエア25F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 408万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,561円~480,925円 固定残業手当/月:88,439円~169,075円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年2回 ・能力調整給…半年に一度の査定により15段階で評価 ・職級給…職級により3万円~30万円を支給 ・社歴給…半年ごとに月給5000円定期昇給(10年目以降は1000~3000円) ・社会経験歴給…1年ごとに月給5000円定期昇給(社会人8~14年目までは2000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 235名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全1件
-
【浜松町】法人ルート営業(お菓子)★業界トップクラスの菓子商社/土日祝休/年休120日以上
-
- 【業界トップクラスのお菓子専門商社でワークライフバランス良く働ける!/土日祝休み×年休120日×残業25h程度とプライベートも充実/リモート可/お菓子売り場をプロデュース/自社ブランドも展開/創業100年以上で北海道内NO.1の実績】 ■業務概要: 菓子の専門商社として業界トップクラスの同社にて、ルート提案営業職をお任せします。海外展開や独自商品の開発・全国のメーカーと共同開発などを行っており毎年受注量が堅調に伸びているため、増員募集となります。 ■業務詳細: 既存顧客を1~3社程度受け持っていただき、深耕営業をしていただく予定です。 【具体的には】 ・自社ブランド商品、PB商品の提案営業 ・OEM商品の提案営業 ・お菓子売り場の提案 お菓子売り場のプロデュースをしていただくために、様々な提案/企画業務も担って頂きます。 専門商社のためお菓子メーカー、小売店、同業者、社内開発部署と連携を取りながら業務を行っていただきます。 小売店への「モノを運ぶ問屋」から「情報を運ぶ卸」に転換するため、営業が顧客のデータ分析や市場予測しながら売り場の総プロデュースを行うため、裁量権の高いポジションで、非常にやりがいがあるポジションとなります。 ■組織構成: 営業部:30名程 入社後はOJTを通じて徐々に業務に慣れていただきます。自身の頑張りがお客様の売上に直結するため、非常に裁量権があるのも特徴です。 ■働き方 年休120日×完全土日祝休み×残業25h程度、また在宅勤務も可能なため、非常に働きやすい環境が整っており、プライベートとの両立が可能です。 ■企業の特徴: ・業界大手の菓子商社:同社は1911年創業をしており、業界でもトップクラスの実績を誇ります。(本社のある北海道内No.1)今まで多くの大手食品メーカー様、スーパーマーケット様等と関係性を築いてまいりました。 また卸だけでなく独自商品の開発にも積極的で、2011年に自社ブランド「ノースカラーズ」を立ち上げ、地元北海道の食材を使ったお菓子を開発提供。売上も年々拡大中です。
-
- <勤務地詳細> 首都圏本部 住所:東京都港区芝1丁目5番11号 芝L’sビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,100円~ その他固定手当/月:13,000円~ <月給> 223,100円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与・年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 210名
平均年齢 27.7歳
求人情報 全1件
-
【北海道/旭川】ルート営業/残業月10時間以下/研修制度充実
-
- ■業務内容: ・法人企業向けに、ドコモが展開するスマートフォン、タブレットなどの製品や、自社開発システムをお客さまのニーズに合わせて提案します。 ■提案例: 事例例:働き方改革を目指す建設業界のお客様に、従業員向けにスマートフォン・勤怠管理システムを導入を提案。 事例例:営業効率アップに向けて、タブレットとシステムを連動させ、在庫確認や発注を簡略化するご提案。 事例(3):コスト削減を目指す中小企業のお客様向けに、通信費削減や業務効率化など、ご要望に合わせて機種選びをプランニング。 その他にも、ICT、インターネットなどさまざまな商材の提案が可能です。 ■組織構成: ・課長1名、法人営業5名、営業サポート1名の計7名です。 ■職場環境: ・3日間の社内研修からスタートし、その後先輩社員によるOJT研修から始めます。環境・労働条件の向上と福利厚生の充実など働きがいのある職場です。 ・入社してすぐは先輩社員のサポートから始めます。お客さまとの商談や納品に同行し、商材理解を深めていただきます。長くお付き合いいただいているお客様との信頼関係を築いていただき、慣れてきたら、先輩のお客様を徐々に引き継ぎ。お客さまからのご依頼に応じて訪問・商談を進めています。 ■業務の魅力: 魅力力:新規のテレアポ無し!既存のお客様がほとんど ・お客様は、道内の法人企業がメイン。長くお付き合いのあるいい関係性のお客様が多いため、急な依頼や無理なスケジュールは発生しにくい環境です。 魅力力:お客様情報、提案内容は常にチームで共有 ・少数精鋭だからこそ、お客様への提案内容やご依頼は常にチーム会議で共有し、「誰かが抜けても対応できる」状態にしているため、有休もとりやすいです。 魅力(3):目標はチーム全員で協力して達成 ・営業なので、目標とする予算はありますが、全員で協力して達成しているため、できていないからと言って怒られたり、詰められたりすることはありません。
-
- <勤務地詳細> 法人営業部 旭川センター 住所:旭川市4条西3丁目1-11 ハスコムビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~ <月給> 173,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例(各種手当等を含む): 480万円~530万円/入社7年目 420万円~450万円/入社5年目 350万円~380万円/入社3年目 270万円~310万円/入社1年目 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2013年
従業員数 190名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【北海道/札幌】システム導入SE(医療×ITの自社パッケージ )※業界トップクラス/年休120日
- NEW
-
- 【「医療×IT」の根幹を支える仕事/東証プライム上場企業のCEホールディングス100%子会社で安定性◎/業界シェアトップクラス/年間休日120日】 ■業務内容: 電子カルテシステムを中心に医療情報システムの導入作業をお任せします。 また、医師をはじめとする医療スタッフとの運用打合せ、マニュアル整備・操作研修、導入後の保守、サポート業務まで行います。 受注から稼働まで半年程度かかる為、その間の設定やフォローを行い、無事稼働まで導くことがミッションとなります。 ・システムの初期設定(環境設定/アプリのインストール、セットアップなど) ・使用した際の出力内容の確認、設定の修正 ・システム使用時のリハーサル(シミュレーション)など ■働き方: 年間休日120日、残業月平均25時間程度と、働きやすい環境が整っています。 また、フランクな雰囲気で、チームで話し合いながら進めていく仕事なので、そこら中から話し声が聞こえてくる職場です。 ■組織構成: 次の10名で構成されております。 課長(40代)1名、マネージャー(50代)1名、係長(30~40代)4名、主任(30代)1名、担当3名。 ■同社の特徴: 同社の「MI・RA・Is」シリーズは、医師も開発に参加した製品。現場目線で改良を重ねていることもあり、市場トップクラスのシェアを誇っています。 同社は業界に先駆けて電子カルテシステムをパッケージ化し、大手にも引けを取らず、業界シェア第2位を実現しています。 大手販売代理店に取り扱っていただいていることもあり、大規模な病院への導入が進んでいるのと同時に、 同社自体は中小病院への導入を積極的に行い、特に強みを持っております。 今後も需要が高まり続ける医療業界で、ITを駆使し、社会に貢献できる企業を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区平和通15-北1-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~ <月給> 202,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職給等、十分考慮の上決定致します。 昇給:年1回 賞与:年2回(2021年実績:4.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/博多】システム導入SE(医療×ITの自社パッケージ) ※転勤なし/業界トップクラス※
- NEW
-
- 【「医療×IT」の根幹を支える仕事/東証プライム上場企業のCEホールディングス100%子会社で安定性◎/業界シェアトップクラス/年間休日120日】 ■業務内容: 電子カルテシステムを中心に医療情報システムの導入作業をお任せします。また、医師をはじめとする医療スタッフとの運用打合せ、マニュアル整備・操作研修、導入後の保守、サポート業務まで行います。受注から稼働まで半年程度かかる為、その間の設定やフォローを行い、無事稼働まで導くことがミッションとなります。 ・システムの初期設定(環境設定/アプリのインストール、セットアップなど) ・使用した際の出力内容の確認、設定の修正 ・システム使用時のリハーサル(シミュレーション)など ※顧客先に赴いての業務がメインとなります。 ■組織構成: 現在、導入SEは8名(20代2名/30代3名/40代3名)で業務を行っております。 ■働き方: 年間休日120日、残業月平均25時間程度と、働きやすい環境が整っています。稼働前の時期には、一部土日出勤が発生する場合がありますが、振替休日を取得していただける環境です。また、フランクな雰囲気で、チームで話し合いながら進めていく仕事なので、そこら中から話し声が聞こえてくる職場です。プライベートでも食事や旅行に出かけるなど、馴染みやすい環境となっています。 ■同社の特徴: 同社の「MI・RA・Is」シリーズは、医師も開発に参加した製品。現場目線で改良を重ねていることもあり、市場トップクラスのシェアを誇っています。同社は業界に先駆けて電子カルテシステムをパッケージ化し、大手にも引けを取らず、業界シェア第2位を実現しています。今後も需要が高まり続ける医療業界で、ITを駆使し、社会に貢献できる企業を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目4番4号 東京建物博多ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職給等、十分考慮の上決定致します。 昇給:年1回 賞与:年2回(2020年実績:4.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 180名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【北海道】総務事務 ◇安定企業の事務系総合職/将来の幹部候補/労務・経理・総務等◇
-
- 【北海道舗装工事受注額トップクラスを誇る、北海道の道路舗装業界のリーディングカンパニ-!/事務系総合職としてキャリアアップが目指せる職場/平均勤続15年以上】 「道づくり」と言えば道路工業!現場を支える事務職としてキャリアアップできる総務事務を募集します。 入社後は、現場社員の労務関連業務や各種管理業務のほか、所長や上司から相談を受け、官公庁案件で必要な書類作成のサポートなどをお任せします。 ■詳細: 以下の業務を、配属エリア単位でお任せします。配属先により、複数事務所を管理する場合もあり。 ・労務業務:給与計算、勤務時間の管理 ・健康管理:健康診断後の再検査声がけや希望者に対しての日常的なアドバイスなど ・経理業務:請求書の発行、決算等 ・営業業務:官公庁案件の入札・契約・手続きなどのサポート、役所への書類提出 ・その他:事務所内の管理業務にかかわる業務 ■入社後のフォロー体制: 未経験の方も歓迎します。新卒・未経験入社者も多く、入社後に専門知識を習得して、活躍、資格取得しています。経験が浅い方は、まずは先輩の補助として業務をお任せします。約2年ほど、先輩から業務を学び、徐々に一人で業務を行っていただきます。 ■キャリアパス: 本ポジションは、事務処理全般を担うため、サポートではない人事総務労務の知識をつける事が出来ます。また、事務系総合職として係長や課長、更にその上の部長や取締役等、ステップアップを目指せます。将来的にポジションの状況次第では、札幌本社に戻り、会社全体の管理部門業務に挑戦することも可能です。中長期でキャリア構築が出来る為、新卒から定年までと長期就業する社員が多く在籍しています。
-
- <勤務地詳細> 北海道内エリアごとの工事事務所に配属 住所:北海道 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前職の給与などを総合的に考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 640万円/事務系総合職/入社7年目・30歳(月給27万円+時間外手当・他+賞与) 410万円/事務系総合職/入社2年目・24歳(月給22万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 217名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【札幌】土木工事施工管理 ~年間休日123日/三井住友建設グループ~
-
- ■仕事内容: 橋梁関係における施工現場での工事管理(施工管理)をお任せします。 ■業務詳細: ・工事を遂行するための施工計画の立案 ・コンクリートなどの工事で使用する材料の品質管理 ・施工した工作物等の出来形管理 ・無事故・無災害で完工するための安全管理 ・施工体制の構築含む労務管理 ・予算内で工事を実施するための原価管理 ■職場の雰囲気: アットホームで先輩後輩との会話が沢山あるところが特徴です。 作業所は、発注者、下請け業者、地元住民など、たくさんの人と関わり合って仕事を進めていくので、それも業務の楽しみの一つです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西6-2 損保ジャパン日本興亜札幌ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 410万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~321,700円 <月給> 249,000円~321,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・スキルを考慮し、当社規定により決定 ■賞与(前年度実績):年2回※計4.50ヶ月分 ■昇給(前年度実績):1月あたり3千円~5千円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【東京】土木工事施工管理 ~年間休日123日/三井住友建設グループ~
-
- ■仕事内容: 橋梁関係における施工現場での工事管理(施工管理)をお任せします。 ■業務詳細: ・工事を遂行するための施工計画の立案 ・コンクリートなどの工事で使用する材料の品質管理 ・施工した工作物等の出来形管理 ・無事故・無災害で完工するための安全管理 ・施工体制の構築含む労務管理 ・予算内で工事を実施するための原価管理 ■職場の雰囲気: アットホームで先輩後輩との会話が沢山あるところが特徴です。 作業所は、発注者、下請け業者、地元住民など、たくさんの人と関わり合って仕事を進めていくので、それも業務の楽しみの一つです。
-
- <勤務地詳細1> 東京本社 住所:中央区新川2丁目27番1号(東京住友ツインビル東館20階) 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:中央区新川2丁目27番1号(東京住友ツインビル東館20階) 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 410万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~321,700円 <月給> 249,000円~321,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・スキルを考慮し、当社規定により決定 ■賞与(前年度実績):年2回※計4.50ヶ月分 ■昇給(前年度実績):1月あたり3千円~5千円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1990年
従業員数 183名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【札幌/ITソリューション営業】福利厚生・在宅勤務・フレックス/営業経験者歓迎
- NEW
-
- 【札幌/ITソリューション営業】福利厚生・在宅勤務・フレックス/営業経験者歓迎 道内を中心に第一次産業、製造メーカー、流通・小売りなどに向け、課題を解決できるITサービスを提案する営業です。 【具体的な業務内容】 顧客に対し自社製品やSCSKグループの持つ様々な製品/ソリューション/自社開発を組み合わせた最適な提案営業をご担当いただきます。 内容はSI案件/ITでの経営課題解決案件/クラウド/セキュリティ/ネットワーク等様々。 窓口は営業が担いますが、エンジニアも一緒に同行し提案します。 担当顧客数:約10~20社程度/人 【配属先について】 営業部に所属予定:部内メンバー総数4名 【当社について】 SCSKグループのバックボーンを活かし、多くのソリューションサービスを提供しています。品質管理も徹底しているため、お客様からの信頼も厚いです。 【長く働ける環境】 社長との懇親会や全社・部内単位で数多く会合を開くなどの密なコミュニケーションを取っており働きやすい環境です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北1条西6-1-2 アーバンネット札幌ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄東西・南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南1条オフィス 住所:北海道札幌市中央区南1条西5丁目20番地 郵政福祉札幌第1ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 491万円~644万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~335,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:46,380円~60,460円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,380円~425,460円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回(6月、12月) ※月給には下記一律支給の手当を含む。 【地域手当】20,000円(北海道勤務の場合) 【学び手当】5,000円 【ワークスタイル手当】5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌/社内システム企画・導入・運用担当】福利厚生・在宅勤務・フレックス
-
- 【札幌/社内システム企画・導入・運用担当】福利厚生・在宅勤務・フレックス 札幌にてシステム開発事業を担う当社にて、社内SEとして、社内利用のシステム企画・導入業務全般を担当していただきます。 当社は売上規模・組織規模ともに拡大していっています。今後の社内業務の改善・DXを推進していただける方を募集しています! 【具体的な業務内容】 販売管理・受注管理・計数管理などの今後のシステム企画やプロジェクト管理、ITを活用した社内業務の改善・効率化提案などをお任せします。 【配属先について】 管理本部 経営管理部に所属予定:部内メンバー総数6名 【当社について】 SCSKグループのバックボーンを活かし、多くのソリューションサービスを提供しています。品質管理も徹底しているため、お客様からの信頼も厚いです。 【長く働ける環境】 社長との懇親会や全社・部内単位で数多く会合を開くなどの密なコミュニケーションを取っており働きやすい環境です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北1条西6-1-2 アーバンネット札幌ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄東西・南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南1条オフィス 住所:北海道札幌市中央区南1条西5丁目20番地 郵政福祉札幌第1ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 491万円~716万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:46,380円~67,080円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,380円~472,080円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回(6月、12月) ※月給には下記一律支給の手当を含む。 【地域手当】20,000円(北海道勤務の場合) 【学び手当】5,000円 【ワークスタイル手当】5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
※未経採用実績有※【札幌】ガス導管工事の施工管理/北ガスGr/残業月平均20時間以下/土日祝休み
-
- 【北ガスグループ/北海道のインフラを支える盤石な事業基盤/就業環境◎/充実の福利厚生で長期就業を目指せる環境】 建物内のガス設備と屋外のガス導管の施工を中心に北海道のインフラを支える当社。本ポジションでは、屋外のガス配管工事(導管工事)の施工管理をご担当頂きます。 ■主な業務内容: ・ガス導管工事の施工管理(主に道路を掘削し、ガス管を埋設する工事です) ・溶接鋼管工事の施工管理及び溶接管理技術者 ※担当エリア…札幌近郊中心(稀に神奈川への出張が発生する場合があります) ■当社について: 当社は、屋外(道路)のガス導管工事と建物内のガス設備工事を中心に、高い技術力と豊富な経験で北海道のインフラを支えています。また、お客さまのエネルギーに関する課題を解決するため、エネルギーの有効利用やコスト低減、環境保全に貢献するエネルギーソリューションもご提案しています。 ◎エネルギー設備事業 空調設備工事をはじめとした、クリーンエネルギー「天然ガス」の最新技術・ノウハウを活用したシステム提案・施工・メンテナンスにより、お客さまに満足いただけるソリューションをご提供します。 ◎ガス導管工事事業 快適な暮らしを支える「ガス導管」の埋設工事を行っています。札幌圏を中心に道内でもトップクラスの実績を有し、経験豊富なスタッフが専門知識や高度な技術力をもって工事を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区平和通15丁目南1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~ <月給> 185,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回) ■モデル年収: 360万(20代) 400万(30代/主任クラス) 450万(30代半ば/主任~係長クラス) 500万(40代/係長クラス) 600万(40代半ば/管理職クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/転勤無】電気設備工事の施工管理・設計 ※北海道ガスG/残業月平均20時間以下/土日祝休み
-
- 【北ガスグループ/北海道のインフラを支える盤石な事業基盤/就業環境◎/充実の福利厚生で長期就業を目指せる環境】 建物内のガス設備と屋外のガス導管の施工を中心に北海道のインフラを支える当社。本ポジションでは、主に、電気設備(高圧受変電設備や発電設備の施工管理や設計業務をご担当頂きます。事業拡大を担う次世代のリーダー候補として期待しております ■主な業務内容: ・電気設備工事の施工管理 ・新規事業のプランニング ※担当エリア…札幌近郊中心(稀に神奈川への出張が発生する場合があります) ■当社について: 当社は、屋外(道路)のガス導管工事と建物内のガス設備工事を中心に、高い技術力と豊富な経験で北海道のインフラを支えています。また、お客さまのエネルギーに関する課題を解決するため、エネルギーの有効利用やコスト低減、環境保全に貢献するエネルギーソリューションもご提案しています。 ◎エネルギー設備事業 空調設備工事をはじめとした、クリーンエネルギー「天然ガス」の最新技術・ノウハウを活用したシステム提案・施工・メンテナンスにより、お客さまに満足いただけるソリューションをご提供します。 ◎ガス導管工事事業 快適な暮らしを支える「ガス導管」の埋設工事を行っています。札幌圏を中心に道内でもトップクラスの実績を有し、経験豊富なスタッフが専門知識や高度な技術力をもって工事を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区平和通15丁目南1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~ <月給> 218,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回) ■モデル年収: 360万(20代) 400万(30代/主任クラス) 450万(30代半ば/主任~係長クラス) 500万(40代/係長クラス) 600万(40代半ば/管理職クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 147名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北海道/釧路】法人営業(大型トラック)/連休取得可/高年収を目指せる/福利厚生◎/創業50年
-
- ■職務内容: 北海道帯広市に本社を置きUDトラックス製大型自動車販売・整備事業などを運営する当社にて、大型自動車の販売をお任せいたします。 ■こんな方にお勧め! 【頑張った分だけ稼ぎたい】ノルマなしですが、インセンティブあり。頑張りによっては月次で10万円超えも目指せます! 【営業にチャレンジしたい】全く未経験の方も入社・活躍しておりますので やる気のある方は大歓迎です! 【週末休みに切り替えたい】日曜と、第二第四土曜日は休みです。5日以上の大型連休も取れます! ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 UDトラックス製の大型自動車販売として主にお取引のある企業への定期訪問です。入社後はまず先輩社員と同行しながら仕事の基礎を学んで頂きます。約一年ほどで一人でお客様訪問をして頂きますが、初めのうちはよくお取引のある既存のお客様がメインです。 ■営業手法やはたらき方について: ・新規既存の割合は3:7程度となります。販売する大型トラックはある程度対象となる顧客が限られておりますので、既存顧客深耕をメインに対応いただき、業務に慣れてきましたら将来的に新規開拓営業も行っていただく予定です。 ・対応いただくエリアは釧路支店は釧路根室管内と配属支店のエリア内のため出張は発生しません。 ・ノルマはありません!(平均で年に10台程度販売) ・営業実績に合わせてインセンティブを支給しておりますので、頑張りを評価し給与で還元いたします! ■モデル年収:20代400万円、30代450~500万円(※経験と販売実績による) ※20代後半で600万円超え社員もおります。 ※新車、中古車、利益など総合算出ですが、 月次インセンティブ10万円以上も目指せます。 ■組織構成: 配属予定の営業部は3名が在籍しております。 ∟釧路支店:3名(20代2名、30代マネジメント兼務1名) ■当社について: 当社は10代~30代の社員が約65%以上を占める、トラックディーラーでは珍しい会社です。お客様のため、仲間のため、会社のためにより良い環境作りをする活動【CS・ES活動】が当社の強みとなっています。どんな事でも認められるこの活動があるからこそ、様々な事にチャレンジをし試行錯誤をしていく習慣が出来上がっています。
-
- <勤務地詳細> 釧路支店 住所:北海道釧路市鳥取大通6丁目8-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,500円~250,000円 <月給> 186,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)3.8か月(2022年実績) ■昇給:年1回(4月)4,000円(2022年実績) ■モデル年収:20代400万円、30代450~500万円(※経験と販売実績による) ※20代後半で600万円超え社員もおります。 ※月次インセンティブ10万円以上も目指せます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【北海道/北見・帯広・釧路】自動車整備士/資格支援制度有り/年間休日109日
-
- ■職務内容: 北海道帯広市に本社を置き、.UDトラックス製大型自動車販売・整備事業などを運営する当社にて、大型車両の整備(車検、点検、整備等)をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・車検整備:オイル交換やグリス交換、足回り、エンジン回りの整備、溶接、切断などです。 トラックを点検しやすくするために分解し確実な点検を行います。次の車検まで安全に車両を使用できるよう、慎重かつ正確に作業を行います。 ・一般整備:故障したトラックの修理を行います。 故障も様々な原因があるため、どのような故障でも対応できるよう知識や技術を身に着けていきます。 チェックランプや水漏れなどの突発的な故障においては、お客様の稼働時間をできるだけ止めないよう、迅速かつ的確な診断と整備が求められます。 ■ご入社後について: 入社当初は先輩について工具の使い方や整備の基礎を学んで頂きます。1~3年目までは主に車検作業に就いてもらい、2~3名の班で作業をして頂きます。 飲食店出身など異業界からの中途入社者も活躍中ですので、知識がなくても基礎から指導しますので、未経験でも安心してご就業可能です。先輩社員にフォローしてもらいながら、最終的に自動車整備士の資格取得を目指して頂きます。 ■仕事のやりがい: トラックについて確実で幅広い知識を身に着け、ミスをしないよう一回一回チェックすることを心掛けることで、より長く、より安全に走れるよう整備することができます。 ■組織構成: 配属予定のメカニック部は46名が在籍しております。 ∟帯広本社:15名(20代7名、30代5名、40代1名、50代1名+新卒1名) ∟北見支店:17名(20代6名、30代7名、40代3名、60代1名) ∟釧路支店:14名(20代8名、30代4名、40代1名、60代1名) ■当社について: 当社は10代~30代の社員が約65%以上を占める、トラックディーラーでは珍しい会社です。お客様のため、仲間のため、会社のためにより良い環境作りをする活動【CS・ES活動】が当社の強みとなっています。どんな事でも認められるこの活動があるからこそ、様々な事にチャレンジをし試行錯誤をしていく習慣が出来上がっています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道帯広市西二十一条北1-3-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北見支店 住所:北海道北見市三輪1丁目28-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 釧路支店 住所:北海道釧路市鳥取大通6丁目8-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 271万円~395万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~250,000円 <月給> 172,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 3.8か月(2022年実績) ■昇給:年1回(4月) 4,000円(2022年実績) ■資格手当:整備士資格、牽引免許 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 156名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全4件
-
【建設DXソリューション営業/久留米】建設現場のDXを自社IoT技術で実現/グロース上場/
-
- ■業務内容: 急速にDXが加速する建設現場に対して、自社開発の言説現場向けIoTソリューション「現場ロイド」の提案営業をお任せします。 ・大手スーパーゼネコンをはじめ地場ゼネコンに対し、工事現場で必要なIoTソリューションの提案営業がメインです。またゼネコンとの共同開発や実証実験等の提案も行います。 ・営業スタイルは、ゼネコンや弊社代理店への反響営業がメインです。 ・「現場ロイド」とは、これまで膨大な時間と労力をかけて現場作業員が行ってきた、工事を進める上で重要な様々な計測作業・計測データの確認作業・機器の操作作業等を、より安全により効率よく行うために、様々な計測機器を通信回線とクラウドサーバーと連携させることにより、遠隔監視・遠隔制御を可能にし、建設DXの「生産性の向上」「安全性の向上」「省人化」を支援するサービスです。 ■業務の特徴: ・主に、地場のゼネコンや工事会社、代理店である建機および保安器レンタル会社への反響営業となります。 ・入社後は先輩や営業所長が同行し、フォローを受けながら業務を行います。 ・社会インフラに欠かせない斬新なサービスを自社開発する同社における営業活動を通して、社会貢献を実感することができます。 ■「現場ロイド」の特徴: 屋外に設置したネットワークカメラや各種センサーからのデータをもとに、必要な工程や情報を「見える化」することで、安全性向上、作業軽減、現場管理や効率化を支援するサービスです。「現場ロイド」を導入することで、PC・スマホ・タブレット端末などによる操作に、今まで現地で行ってきた作業(計測・数値確認・機器操作など)を置き換えることが可能です。業界内でも注目の高く、「現場ロイド」を導入したゼネコンが工事案件を獲得しやすくなったなどの声もあります。 ■同社の特徴: ・「未来の常識を創る」をモットーに、ワイヤレスセンシングとクラウドアプリケーションを融合させた様々なIoTソリューションを企画・開発・販売を行い、IoT関連ビジネスを全国で展開中 ・その高い技術力から生み出されるさまざまなIoTソリューションで建設DXを支援
-
- <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県久留米市東合川7丁目9番28号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月~17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記下限月給はあくまで最低保障額となります。実際の給与は前職での経験・年収を十分考慮した上で、相談して決定します。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【建設DXソリューション営業/大阪】建設現場のDXを自社IoT技術で実現/グロース上場/
-
- ■業務内容: 急速にDXが加速する建設現場に対して、自社開発の言説現場向けIoTソリューション「現場ロイド」の提案営業をお任せします。 ・大手スーパーゼネコンをはじめ地場ゼネコンに対し、工事現場で必要なIoTソリューションの提案営業がメインです。またゼネコンとの共同開発や実証実験等の提案も行います。 ・営業スタイルは、ゼネコンや弊社代理店への反響営業がメインです。 ・「現場ロイド」とは、これまで膨大な時間と労力をかけて現場作業員が行ってきた、工事を進める上で重要な様々な計測作業・計測データの確認作業・機器の操作作業等を、より安全により効率よく行うために、様々な計測機器を通信回線とクラウドサーバーと連携させることにより、遠隔監視・遠隔制御を可能にし、建設DXの「生産性の向上」「安全性の向上」「省人化」を支援するサービスです。 ■業務の特徴: ・主に、地場のゼネコンや工事会社、代理店である建機および保安器レンタル会社への反響営業となります。 ・入社後は先輩や営業所長が同行し、フォローを受けながら業務を行います。 ・社会インフラに欠かせない斬新なサービスを自社開発する同社における営業活動を通して、社会貢献を実感することができます。 ■「現場ロイド」の特徴: 屋外に設置したネットワークカメラや各種センサーからのデータをもとに、必要な工程や情報を「見える化」することで、安全性向上、作業軽減、現場管理や効率化を支援するサービスです。「現場ロイド」を導入することで、PC・スマホ・タブレット端末などによる操作に、今まで現地で行ってきた作業(計測・数値確認・機器操作など)を置き換えることが可能です。業界内でも注目の高く、「現場ロイド」を導入したゼネコンが工事案件を獲得しやすくなったなどの声もあります。 ■同社の特徴: ・「未来の常識を創る」をモットーに、ワイヤレスセンシングとクラウドアプリケーションを融合させた様々なIoTソリューションを企画・開発・販売を行い、IoT関連ビジネスを全国で展開中 ・その高い技術力から生み出されるさまざまなIoTソリューションで建設DXを支援
-
- <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府吹田市広芝町8番12号 第3マイダビル6F 勤務地最寄駅:各線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間18時間0分/月~17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記下限月給はあくまで最低保障額となります。実際の給与は前職での経験・年収を十分考慮した上で、相談して決定します。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 135名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全1件
-
【札幌】※実務未経験可※ 社内SE《残業20時間 / 土日祝休み完全週休2日》
-
- 社内SEとして、社内業務管理システムの企画・開発(カスタマイズ)、運用導入を中心としたシステム業務全般を担っていただきます。 ・基幹システムの開発、導入、運用 ・各拠点のインフラ設計管理(PC、ネットワーク等) ・システム開発、運用に関わる外部ベンダーとの調整 ・各業務ツール(グループウェア、見積システム等)の維持管理、指導 ・社内業務の改善提案 ■組織構成: 総務部に属しており、情報システム化配属となります。計2名の部署となります。40代の課長、SE(40代、30代)。 ■働き方について: 現在は残業はほぼありません。ただ、今後基幹システムの入れ替えを予定しており残業時間が増える可能性がございます。ただ、10~20時間で抑える予定ではあります。 ■当社の特徴: 当社は、セコムグループとなり今後はさらに取引の拡大を目標としています。今医療はより高度な技術が求められているばかりではなく、より地域に密着した患者主体の医療が指向されています。当社はその医療施設が地域の中で果たそうとする責任や求められている役割を緊密なコミュニケーションの中から的確に見出し、その特色を最大限に発揮できる医療設備をシステムで提案しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通東2-3 第36桂和ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/バスセンター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~ <月給> 179,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2009年
従業員数 150名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全9件
-
【札幌】木造住宅に関する図面作成◆大手企業100%出資で安定性◎土日祝休み・年休120日
- NEW
-
- 【残業月平均20時間/完全週休2日制(120日)/ワークライフバランス◎/東証プライム上場『ニチハ(株)』の100%子会社で安定企業/業界初国土交通大臣認定取得/平均勤続年数8年】 ■職務内容: 全国の営業担当が得意先工務店などから受けた木造建築住宅の平面図・立面図・構造図を基に、 当社ウレタン断熱パネルの規定に沿った「パネル割付図」を作成する業務です。 札幌で勤務しながら、全国各地の住宅工法の知識を得ることができます。 また、外部業者にパネル割付図作成を委託し、それらをチェックする業務も行います。商談はありませんので、図面作成に専念できる環境です。 ■入社後の流れ: ・ベテランの先輩がOJTで丁寧に指導します。 ■組織構成: ・現在8名で構成されております。課長1名、メンバー7名 ■当社の特徴: 2009年に設立した当社は、窯業系外壁材の大手企業であるニチハ株式会社の100%子会社です。自主ブランドの断熱パネルを用いて地域独自の家づくりを提案している建築資材メーカーであり、全国10地区を結ぶ営業拠点と全国4ヶ所に工場を持っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北四十二条東15-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月※月800円~8,000円) ■賞与:年2回(6月、12月※過去実績計2.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【佐賀】パネル製造職/120日・土日休み/東証プライム上場ニチハ(株)100%子会社
-
- 【東証プライム上場『ニチハ(株)』の100%子会社/業界初国土交通大臣認定取得/完全週休2日制(120日)/平均勤続年数8年】 ■職務内容: ・一般注文住宅用の断熱パネル・ウレタン断熱材の製造業務を担って頂きます。 ■職務詳細: ・製造ですが、自動車の製造の様なライン生産ではありません。人の手や知恵が必要な面白いモノづくり。 木材を必要なサイズにカット→組み立て後ウレタン原料を注入し発泡成形→養生後に検品→品揃えして出荷。 ジョブローテーションで一連の仕事を覚え、多能工として活躍して下さい。 ■入社後の流れ: ・ベテランの先輩がOJTで丁寧に指導します。 ■組織構成: ・現在九州工場は、12名で構成されており、幅広い年代の社員が活躍しております。 ■同社の特徴: ・2009年に設立した同社は、窯業系外壁材の大手企業であるニチハ株式会社の100%子会社です。自主ブランドの断熱パネルを用いて地域独自の家づくりを提案している建築資材メーカーであり、全国10地区を結ぶ営業拠点と全国4ヶ所に工場を持っています。 ・当社の主力商品である、FPパネルは業界で初めて大臣認定を取得しています。 夏は涼しく、冬は暖かいという断熱材としての機能も一級品ですが 実は、耐震性も最高クラス。東日本大震災、熊本地震のときもFPパネルを使用した家は最後まで倒壊せず、話題になりました。 2020年度グッドデザイン賞を受賞。
-
- <勤務地詳細> 九州工場 住所:佐賀県神埼市神埼町的123-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 235万円~326万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):163,400円~233,000円 <月給> 163,400円~233,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、経験・能力を考慮した上で同社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 118名
平均年齢 34.6歳
求人情報 全3件
-
【札幌/WEB面接可】QAエンジニア(品質管理)~東証上場/電子決済ソリューション~
- 締切間近
-
- ~プランニングから運用まで一貫して行う会社だからこそ、テスト計画の策定支援や開発側へのFBなど、QAエンジニアとして高い専門性が得られます~ 楽天、Amazon、ANA等大手クライアントにマルチペイメントサービスを提供する当社にて、決済システムの品質管理を担当します。具体的には、テスト観点やテス ト計画の立案、マネジメント、評価結果の振り返りなどを行います。 テスト観点の検討・改善/テスト計画・テストケース作成の支援/テスト結果の評価と開発へのフィードバック/テスト自動化の定着と運用方法改善/品質保証に関する社内標準化の促進 ■キャリアパス: ソフトウェアテストツールなどの開発・選定/テスティング力向上のための全社教育の計画・実施/重要プロジェクトにおける品質PMO 等 ■当社の魅力: 決済システムにおいて早くから事業をスタートし、圧倒的な優位性を誇っ ています。Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング等のECサービスや、ANAやJ AL等の大手向け決済システムの開発を担っています。大小規模問わず、「 決済」の分野で幅広い企業様にご利用頂いております。 証一部上場企業、FinTechに関係し、今後の大きな成長展望のある企業です。新たな金融スキーム等の検討も多く、新たなチャレンジを求める方にはマッチした環境です。職場は日比谷公園に面したビルの最上階で明るく、便利なロケーションです。 ■企業の特徴・強み: 1983年設立以来、新時代にふさわしい代金決済の最適化を実現するため、「コンビニ収納代行サービス」を皮切りに、現在では「マルチペイメントサービス」、「ネットDE受取サービス」や「ケータイチケットサービス」など国内初、あるいは国内最大インフラとなるソリューションを次々と開発しています。 当社の存在価値は「新しい企業価値の創造」と「コンシューマーの利便性追及」という二つのニーズを同時に実現すること、すなわち「バリュートランスファープラットホーム」を提供することです。ほぼすべてのコンビニで利用可能なコンビニ収納代行サービスを強みに、大手を中心として500社以上の企業と取引実績があります。2012年10月に金融庁より資金移動業者に認定される等、各方面から当社サービスが評価され、さらに引き合いが増えています。
-
- <勤務地詳細> 札幌事業所 住所:北海道札幌市中央区大通東10丁目11番地4 勤務地最寄駅:JR千歳線/新札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~303,000円 固定残業手当/月:36,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額に賞与を含みます。給与詳細は経験・前収を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月※次年度より) ■賞与:年2回(6月・12月)※標準評価で年5ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【WEB面接可/札幌】SE(決済システム開発)(PL・PM候補) ~残業月10時間/自社サービス~
- 締切間近
-
- 楽天、Amazon、ANA等大手クライアントにマルチペイメントサービスを提供する当社にて、代金決済・電子請求・電子決済・携帯認証ソリューション等の当社サー ビスの開発・運用を行います。 ※当社の決済システム全般を札幌にて開発しています。 ■ポジションの魅力: 自分たちが作ったサービスの評価がApple StoreやGoogle Play等ですぐにわかるので、エンドユーザーの声を開発に反映することが可能です。 当社は独立系の会社のため、様々な会社とお取引が可能なほか、決済サービスを絡めてサービスを作ることが出来るので、他の会社にはないエンドユーザーにとって魅力的なサービスを作ることができます。 ■当社の魅力: 現在では社会インフラとなっている決済システムの開発に携わることが出来ます。大手企業を初め多くの企業様にご利用頂いており、社会貢献を感じながらサービス開発に携わることが可能です。 社員の働きやすい環境を整備しております。残業が無くなるように環境を整えています。また、フレックスタイムを導入しており、出社時間や勤務時間などは調整可能です。企業内保育所も併設しております。 ■企業の特徴・強み: 1983年設立以来、新時代にふさわしい代金決済の最適化を実現するため、「コンビニ収納代行サービス」を皮切りに、現在では「マルチペイメントサービス」、「ネットDE受取サービス」や「ケータイチケットサービス」など国内初、あるいは国内最大インフラとなるソリューションを次々と開発しています。 当社の存在価値は「新しい企業価値の創造」と「コンシューマーの利便性追及」という二つのニーズを同時に実現すること、すなわち「バリュートランスファープラットホーム」を提供することです。ほぼすべてのコンビニで利用可能なコンビニ収納代行サービスを強みに、大手を中心として500社以上の企業と取引実績があります。2012年10月に金融庁より資金移動業者に認定される等、各方面から当社サービスが評価され、さらに引き合いが増えています。
-
- <勤務地詳細> 札幌事業所 住所:北海道札幌市中央区大通東10丁目11番地4 勤務地最寄駅:JR千歳線/新札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~303,000円 固定残業手当/月:36,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額に賞与を含みます。給与詳細は経験・前収を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月※次年度より) ■賞与:年2回(6月・12月)※標準評価で年5ヶ月 モデル年収例 年収689万円 経験11年 年収520万円 経験7年 年収412万円 経験1年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1963年
従業員数 123名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道/石狩】※コンクリート技士歓迎 生コンの品質管理/老舗コンクリートメーカー
-
- コンクリート技士/コンクリート主任技士有資格者の方歓迎! 品質管理/北海道老舗コンクリートメーカー/残業月平均20時間程度 生コンクリートの品質管理業務を担当していただきます。 【仕事内容】 ○生コンクリートの現場試験 L一定の固さ、強度のコンクリートを作るのではなく、発注先のニーズに合わせたコンクリートをつくる、というイメージになります。 生コンクリートは、全部が同じ固さで固まるわけではないく、セメントや砂、砂利それぞれの量によって固まる時間や固くなってからの強度が異なります。そこで完成したコンクリートを現場に出荷するときに、発注先の希望通りのものになっているのかを確認する必要があります。 ○データーをPCへの入力 Lデスクワークは、全体の2~3割程度です。 ○圧縮強度試験 ○供試体の管理等 【働き方について】 基本的には現場に行ったり工場の中で試験をすることが多いお仕事になります。試験用の器具を運ぶため、公共交通機関は使わずに車(社用車)での移動が多いです。 【組織構成】 人数は6名で構成されています。全員男性で、平均年齢は44歳となっております。
-
- <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港南1丁目33番地2 勤務地最寄駅:北海道中央バス線/石狩6線駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,500円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 204,500円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 1.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与:有 年2回(3~4ヵ月分 ※過去実績) ■時間外手当:およそ30,000円/月(平均残業時間20時間) ※超過分別途支給 ■諸手当:住宅手当、家族手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-