所在地【宮城県】の企業一覧
該当企業数 5,896 社中 1〜50 社を表示
設立 2009年
従業員数 1,566名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全1件
-
【秋田】コンサルティング業務(事業承継、M&Aコンサル)◆事業拡大による新規募集
-
- ■業務内容: コンサルティング業務 ■詳細内容: 事業性評価活動(顧客の事業課題把握、提案内容の検討等)や顧客との面談等を通じた課題発見、解決方法の提示、ハンズオン支援等、 事業承継・M&Aを中心にコンサルティングを担当していただきます。あわせて行員の人材育成も含めた牽引役としての活動を期待いたします。 ■募集背景: 銀行では金融面でのコンサルティングを実施しておりますがそれ以外の分野(経営コンサルや人事コンサル、事業承継支援、業務改善等)は途上分野であり、顧客ニーズも相応に見込まれることから今後業容を拡大させていきたいものです。 ■配属部署: フィデアグループ内(関連会社含む)の営業本部に所属いただきます。 ■特徴・魅力: 山形県、秋田県を中心に顧客基盤を有し、財務情報を取得している企業も多いことから幅広い顧客にアプローチが可能。 ■当業務について: 地域の中小企業支援を行うことで顧客の成長に寄与し、地方創生に資することができる業務です。
-
- <勤務地詳細> 北都銀行営業推進部 住所:秋田県秋田市中通三丁目1番41号 勤務地最寄駅:JR線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給の他、業績に応じた変動報酬制度があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※報酬についてはご本人の能力やスキルに応じて決定致しますのでこの限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 21名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
AI関連開発のデジタルマーケター/国内外の技術発展に貢献
-
- 当社は、NVIDIA社、Intel社、AMD社、AMD Xilinx社の国内認定パートナーとして、幅広い業界の技術発展をシステム環境面から支えています。2024年から専任のマーケティング担当を配置していましたが、組織のさらなる成長を目指し、2人目となるマーケティング担当者を募集します。主にオペレーションを担当しながら、業界の最前線で製品の販売促進をリードしていただきます。国内外の技術進化を導くマーケティングのスペシャリストとして、私たちと共に未来を切り開きませんか? ~POINT~ ◎AI分野で世界的に名を馳せるNVIDIA社の認定エリートパートナー ◎社長直下の環境でアイディアをカタチにできるやりがい ◎国内外ベンダーと連携したサービス展開で、グローバルなビジネスに関われるチャンス 【業務内容】 さらなる取引拡大に向けたデジタルマーケティングをおまかせします。あなたの創造力や戦略を、実務を通じて社長と直接対話しながら実現できる環境です。多彩な業務に挑戦し、自分のアイディアが次々とカタチになっていく瞬間を体感してください。 <業務詳細> ■デジタルマーケティング : SEOやSNSマーケティングを駆使し、オンラインプレゼンスを強化 ■データ分析 : Google Analytics 4(GA4)やExcelを使用し、データのビジュアル化、競合分析とSEO対策 ■コンテンツ制作 : ブログ記事、メルマガ、ソーシャルメディアコンテンツの運用にて、リードナーチャリングを強化 ・WordPressを使用し、コンテンツスコアを上げるWebコンテンツの作成 ・SNS(X)、YouTubeの運営・投稿を通じたブランド認知度の向上 ・自社Webコンテンツの管理(CMS、HTML、CSS) <入社後の流れ> アジリティ文化(スピード、柔軟性)に慣れながら、最初は得意なことから、徐々に手広くおまかせ。週1回のミーティングで進捗管理や相談も可能です。
-
- 【転勤なし】【東京・勝どき】 東京本社/東京都中央区晴海1丁目8番12号 トリトンスクエアオフィスタワーZ棟5階 <アクセス> 地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩8分 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
-
- 月給 :35万5,690円~51万7,360円(固定残業代含む) ※固定残業代は月20時間分として、月額4万7,740円~6万9,440円を支給。超過分は1分単位で追加支給します。
-
-
IT法人営業/年休123日/業界未経験歓迎/賞与実績4カ月分
- NEW
-
- AI関連開発を推進する研究機関や企業向けに、研究時間を短縮させる高性能サーバやストレージ及びソフトウェアといったシステム環境を提案する営業職です。 こちらを導入することで研究時間が1/100に短縮され、自動運転や画像診断技術の進歩にも貢献しています。 【お任せする内容】 ◆顧客との商談・フォロー 大学や研究機関、法人の顧客と密接に連携し、GPU・CPUなどを搭載したハードウェアとソフトウェアを用いて最適なソリューションを提案します。もちろん最初は先輩が全力でサポートするのでご安心ください。 ◆提案書作成・新製品企画 お客様への提案書を作成します。いずれは新製品の企画立案にも関わることができ、新しい技術に触れながら自分のアイデアを形にすることができます。 ◆イベント・セミナー対応 イベントやセミナーの企画・出展に携わり、最新技術の発信を行います。自分が関わったプロジェクトが、業界での認知を広げていく過程を実感できます。 ◆販促活動支援 営業活動を通じて、ブランド力強化をサポート。施策の企画から実行まで携わり、マーケティングスキルも磨くことができます。 ■案件例 ◎大学・研究機関 └AI人材育成プログラム支援、海洋ゴミの可視化による環境問題解決に貢献。 ◎製造・医療分野 └製造現場の自動化、AI診断支援システムの導入をサポート。 ◎スタートアップ └映像制作効率化AI技術、将棋AIの開発をバックアップ。 \市場優位性/ 当社は今話題のNVIDIAの「認定エリートパートナー」として、国内でいち早く新製品の実機・情報に触れられる環境があり、市場における優位性を維持しています。 【市場価値を高めるキャリアステップ】 新聞の一面に載るような研究や大学、十数億円規模の案件に携わるチャンスがあり、将来的にはマネジメント職や経営企画、新規顧客開拓専門チームへの異動も可能です。経験を積んで興味や目標に合わせたキャリアに挑戦できます。
-
- 【転勤なし】◆東京本社/東京都中央区晴海1丁目8番12号 トリトンスクエアオフィスタワーZ棟5階 <アクセス> 地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩8分 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
-
- ①営業経験2年以上の方:月給29万1020円~ ②営業経験5年以上の方:月給33万6290円~ ③営業経験7~9年以上の方:月給38万8020円~ ※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、決定します ※上記①~③の月給は、時間外労働の有無に関わらず20時間相当分(月額3万9060円~6万760円)の固定残業代を含む ※20時間を超過した場合は追加で支給します
設立 1946年
従業員数 125名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【札幌】建築施工管理(新築住宅・リフォーム)◆創業78年の老舗企業/有資格者歓迎/研修体制◎/転勤無
-
- 【札幌営業所8月開設、9月営業開始予定!/住設建材の販売及び施工を手掛ける老舗企業/土曜隔週勤務あり、日曜・祝日休み/残業月平均20h/マイカー通勤可・駐車場あり】 ■ポジション概要: 一般住宅設備機器(キッチン、バス、リビング、サッシ他)の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約物件に対しての商品・工事手配 ・工事開始からの現場での管理 ・営業から引継ぎされた後の管理 ・提携工事業者との打ち合わせ ・作業工程や品質の管理・完了検査 ・書類や計画書の作成 ※担当エリア:北海道内 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月間の試用期間があります。 ■教育体制: 2級建築施工管理の合格者には5万円を支給しています。2020年から10名が合格しました。 ■組織構成: 工事本部9名(本社5名、青森1名、盛岡1名、郡山2名) ■働く環境: 日報・勤怠管理・メールチェックはスマホ・パソコンで実施/緊急連絡(LINEWORKS)はスマホで実施 ■今後の展望: ◎本店の中に防音室(テレキューブ)を設置し、1級建築士が現場に指示せる体制を検討中。 ◎新築の住宅着工件数が減る中で、商材を広げて設置工事まで行っていきます。現場の効率を上げ、東北全県の支店に有資格者を置く予定です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市東区東雁来七条2ー13-18 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円 その他固定手当/月:172,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月給によって変動いたします。 ■賞与:年2回(計1ヶ月分※前年度実績) ■昇給金額/昇給率: 1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/転勤なし】専門商社の法人営業 ◆キッチン・バス等の住宅設備 /既存メイン/年収500~◆
-
- 【札幌支店9月開設予定!/住設建材の販売及び施工を手掛ける老舗企業/土曜隔週勤務あり、日曜・祝日休み】 ■ポジション概要: 大手ハウスメーカーや地元工務店等への法人営業として、住宅新築やリフォーム現場における、キッチン・バスなどの住宅商品の販売・設置工事提案などをお任せします。 ※ハウスメーカーから新築やリフォームの際に、住宅商品と工事の依頼を頂ける関係性ができているため、基本的には既存の営業となります。 ■仕事の流れ: ハウスメーカーから見積り依頼→見積提出→受注→メーカーへ発注→工事日程、工事業者手配、スケジュール登録(工程管理)→完了→検査→引渡し ■入社後の流れについて: ・入社後は基本的にOJT研修を予定しております。 ・座学についてはメーカーのリモート研修があります。商材の知識や、積算(工事の見積もりを出す事)など研修受講が可能となっています。 ※メーカーの営業の方との同行などもございます。 ■教育体制: 2級建築施工管理の合格者には5万円を支給しサポートています。2020年から10名が合格しています。 ■組織構成: 札幌営業所は新規出店となります。 ■働く環境: 日報・勤怠管理・メールチェックはスマホ・パソコンで実施/緊急連絡(LINEWORKS)はスマホで実施 ■モデル年収: 支店長職 1100万円(40代男性/入社10年) 営業部長職 1000万円(40代男性/入社10年) 営業課長職 800万円(50代男性/入社7年) 営業課長代理職 600万円(40代女性/入社9年) ■今後の展望: ◎新築の住宅着工件数が減る中でも、リフォーム部門は売上を伸ばしています。特に不動産の買取再販事業は、今後ますます強化しなければならない事業です。施工管理職と営業マンのタッグで受注を強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市東区東雁来七条2ー13-18 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円 その他固定手当/月:172,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間27時間0分/月~27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2.69ヶ月分※前年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 126名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【宮城/加美町】食料品製造オペレーター(ジャム)◆転勤なし/夜勤なし/大手メーカーと取引
-
- ◇◆転勤なし/夜勤なし/大手パンメーカーに納品/ソントングループの安定基盤◆◇ 果実野菜、畜肉を使った加工食品メーカーである当社の製造ラインでの業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務内容は下記になります。 ・選別:果実、野菜原料を選別台に広げ、異物を取り除いていきます。 ・計量:主に粉体原料を専用容器に空け、計量を行います。 ・仕上げ:パック詰された製品へのラベルの貼り付けや箱詰を行います ・仕込み:原料を釜に投入し、炊き上げて頂きます。釜は重さ20kg程度となります。 ※基本的に立っての作業がメインとなります。 ■働き方: ・労働環境の整備、ワークライフバランス改善の一環として、誕生日休暇、指名休暇を新たに新設しました。 ・工場内には空調が完備されておりますので、快適に業務を行うことができます。 ・お昼は注文弁当があります。1食420円です。 ・7月~10月は繁忙期となります。繁忙期の際には残業が少し多くなりますが、残業時に夕食が出ます。 ・当社では現在、グループ内の方針に倣いスマートファクトリー化を推進しています。 ■組織構成: 工場内には合計で152人配属されております。製造ラインには94人配置されています。 社内はコミュニケーションがとりやすい雰囲気です。業務では品質管理課、製造課とMTG(非定期)を行ったり、都度コミュニケーションをとっています。 ■入社後の流れ: まず、衛生、労働安全に関する研修を受けていただきます。その後、現場にての研修を行い、先輩社員とのOJTにて業務を学んでいただきます。 活躍してる社員の方々も未経験で入社された方々がほとんどです。安心してご応募ください。 ■当社について: ソントンホールディングス株式会社の一員として、お客様の期待と信頼に応え、果実を加工したジャム、肉や野菜を加工したカレーなどの惣菜具材など、パンと相性の良い各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める具材)の製造に長く携わっております。 「果実野菜を使った加工品の製造なら、やくらいフーズに」と言われるよう、お客様のニーズに応えた価値をウォンツとして提供し、お客様に喜んでいただける企業になることを目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県加美郡加美町字雁原167 勤務地最寄駅:JR陸羽東線/西古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 基本給は、年齢給と役割給の合計となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~195,000円 <月給> 175,000円~195,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回計5ヶ月分(前年度実績) ※初回賞与については、入社時期に応じて日割り支給を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎※【宮城/加美町】在庫管理、出荷業務◆正社員/転勤無し/日勤のみ/面接1回
-
- ~ソントンブランドの商品を受託加工!安定した食品メーカー/マイカー通勤OK/正社員、賞与年2回~ ■業務概要: 果実野菜、畜肉を使った加工食品メーカーである当社にて製品在庫管理や製品出荷業務をお任せいたします。 当社は親会社である「ソントンブランド」の商品を受託加工している食品会社。大手パンメーカーに納品するなど、人々の生活に身近な食品を製造しています。 ■業務詳細: ◇製品在庫管理(日次・月次棚卸業務) ◇製品出荷業務(フォークリフトを使用した製品出荷業務) ■最新のスマートファクトリーで働く: グループ内の方針に倣いスマートファクトリー化を推進しています。その計画のため組織も立ち上げ予定なので、工場が自動化していく環境で働けます。 現時点ですべてを自動化できてはいませんが、原材料の管理から製造計画の自動化、管理の省人化など環境改善を進めながら、貴重な経験、知識を得ることができます。 ■組織: 配属される、業務課発送班は、3名が在籍しています。 ※製品の自動積替え機の導入が決定しており、職場環境の改善にも積極的です。 ■当社について: ソントンホールディングス株式会社の一員として、お客様の期待と信頼に応え、果実を加工したジャム、肉や野菜を加工したカレーなどの惣菜具材など、パンと相性の良い各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める具材)の製造に長く携わっております。 「果実野菜を使った加工品の製造なら、やくらいフーズに」と言われるよう、お客様のニーズに応えた価値をウォンツとして提供し、お客様に喜んでいただける企業になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県加美郡加美町字雁原167 勤務地最寄駅:JR陸羽東線/西古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 基本給は、年齢給と役割給の合計となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~195,000円 <月給> 174,000円~195,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/あり ■賞与/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 123名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全3件
-
【主に宮城県】橋梁を中心とした土木工事施工管理・品質管理業務(理工系 建設技術者)
- NEW
-
- 土木工事現場にて、施工管理・品質管理等業務全般の管理をしていただきます。特に橋梁上部工の元請工事が多い現場での業務となります。 ■当社の魅力: ・東北に本社を有する唯一プレストレスト・コンクリート橋梁(PC橋)上部工建設専門業者で、今日では「技術力の東コン」と呼ばれるほど高い評価をいただいております。技術力を背景に橋梁以外の土木工事にも積極的に展開中です。携わる工事の90%以上が、インフラ整備などの公共事業であり、人々の生活基礎をづくりに貢献しています。 ・施工した橋梁など、コンクリート構造物が半永久的に後世に残る、印象的でやりがいのある事業です。 ・メリハリがあり明るくオープンな社風が自慢です。職員のほとんどが東北出身者であり、東北の力を、東北のために全力で注いでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/青葉通一番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、正社員登用後に支給される2ヶ月分の賞与を含みます。 ■昇給:人事考課査定による ■賞与:年2回(夏、冬)※会社業績により年度末にも支給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【青森・八戸市/転勤なし】土木工事の法人営業/土日祝休み/残業10時間/充実した手当
-
- ~土木施工管理技士の経験を活かしてキャリアアップ可能! /日常生活に欠かせない、橋梁を中心とするインフラを支える/残業月10h、年休123日、土日祝休みと働きやすい環境です~ ■募集背景: 社内の体制強化のため、土木施工管理技士の有資格者で営業を担っていただく人材を募集します。 ■業務内容: 当社は、PC(プレストレスト・コンクリート)橋梁上部施工をメインに、半世紀以上にわたりPC構造物、鉄筋コンクリート構造物、コンクリート構造物の設計・施工、補修・補強に係る設計・施工等に携わってきました当社において、土木工事の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・秋田支店の所長をお任せいたします。 ・東北6県の官公庁や国土交通省、民間ゼネコンなどへの営業、積算、入札業務などをお任せします。 ・主に橋梁上部工関連業務、橋梁補強補修関連建設工事などの受注に向けて取り組んでいただきます。 ■プロジェクト実績: ◇地下鉄東西線のシンボルともいえる、広瀬川橋梁の施工を共同企業体で担当。平成25年度土木学会田中賞を受賞しました。 ◇JR仙台駅北側の宮城野橋も当社施工です。 ■当社の魅力: ◇自分が施工に関わった構造物が地図に載る"やりがい"あり 当社が手掛けるのは、日常生活に欠かせない、橋梁を中心とするインフラです。橋梁などの大規模な構造物をつくるためには、さまざまな努力や苦労がありますが、完成した時の喜びはひとしおです。 ◇働く環境充実 現場で働く方々が仕事に集中できる環境をつくるために給与面、福利厚生面を充実させています。基本的な社会保険はもちろん、住宅手当、家族手当、資格手当などの諸手当も充実しています。 ◇資格取得などスキルアップ可能な環境 資格を取得する際の受験料やテキスト代等も全額支給(2回まで)、取得の際は一時金も支払われます。 ■正社員登用制度あり: 過去5年(2017年~2021年)の中途転職採用者(一級土木施工管理技士有資格者・施工管理職)は合計5人在籍しています。契約社員で入社後、約1年後にすべて正社員へ転換採用になっています。 ※登用試験あり(面接/適性検査)…過去5年実績:正社員登用率100% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森営業所 住所:青森県八戸市長根3-14-3 フィオーレ201号 勤務地最寄駅:JR線/本八戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~458,000円 <月給> 375,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、正社員登用後に支給される賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ~以下、正社員登用後~ ■賞与:年3回(7月、12月、3月)※計5.0ヶ月分/昨年度実績 <モデル年収例> 年収450万円/30歳 年収550万円/40歳 年収600万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 144名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/文京区】電気工事施工管理 ◆年休128日/転勤・夜勤無/賞与5.5ヶ月分/健康経営優良法人
-
- ■職務内容: 電気設備工事の設計から施工、メンテナンスまでワンストップで対応する当社にて建築工事における電気設備工事の施工管理をお任せします。 ・施工図作成 ・工程の管理 ・各業種、協力業者との打合せ ・各種書類作成など ■職務の特徴: ◎エリア:文京区からの受注が多く、ゼネコンから東京都内及び近隣県からもご依頼をいただいています ◎施工実績:文京区が監理する学校・体育館などの施設、民間は老健施設など多岐に渡ります ◎夜勤:無し ◎転勤:本人の希望がない限り発生しません ◎休日:工期進捗により休日出勤が月1~2回程度発生する可能性がありますが、その場合は必ず振替休日を取得頂きます。基本的には土日祝が休みとなります。 ◎工期:案件により異なりますが、工期は1~2年ほどが多く、遠方の現場の場合には家具付きの住宅を手配しています ■組織構成: 配属となる東京支社では4名(うち女性1名)が在籍しています。 支社長を責任者として、施工管理1名、営業1名、事務1名となり、施工管理は50代の方が活躍しています。 ■当社の特徴: 2022年度、健康経営優良法人の認定を受けました。当社方針として、企業が健全であるためには社員が健康であることが不可欠と考えています。社員一人ひとりが、個性と創造性を発揮できるよう、心身ともに健康に働くことのできる職場環境づくりを推進メンバー中心に進めています。経営理念にもある「社員および家族の幸せと、安心して働ける職場づくり」を実現する事で、「人と企業の成長」、「地域社会の発展に寄与する」という目標達成を目指し、これからも健康経営に積極的に取り組んでまいります。取組の一例として、スポーツ用人工芝で屋上の緑化をし、ラジオ体操などの軽運動スペースとして整備、リラックス・コミュニケーション用スペースとして運用しています。また、e-ラーニングによるメンタルヘルス教育やスポーツ振興促進としてフットサル部の設立と活動支援なども行っています。
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都文京区本郷三丁目22番9号 ベッセル加藤ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 331万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):151,100円~186,770円 その他固定手当/月:38,275円~80,678円 <月給> 189,375円~267,448円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※固定手当には、20~40時間分・24,275~63,678円分の固定残業代を含み、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給(特別手当:14,000~17,000円) 賞与:年3回(前年度実績5.5ヶ月分)※業績により異なる/例年は7.0ヶ月分程度支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島/郡山】電気工事施工管理 ◆年休128日/転勤・夜勤無/賞与5.5ヶ月分/健康経営優良法人
-
- ■職務内容: 電気設備工事の設計から施工、メンテナンスまでワンストップで対応する当社にて建築工事における電気設備工事の施工管理をお任せします。 ・施工図作成 ・工程の管理 ・各業種、協力業者との打合せ ・各種書類作成など ■職務の特徴: ◎エリア:福島県内全域を担当します。民間の顧客が多く、顧客から直接ご依頼を頂くこともあれば、ゼネコンからもご依頼を頂くこともあります ◎施工実績:病院や学校、テナント、スーパーなど多岐に渡ります ◎夜勤:無し ◎転勤:本人の希望がない限り発生しません ◎休日:工期進捗により休日出勤が月1~2回程度発生する可能性がありますが、その場合は必ず振替休日を取得頂きます。基本的には土日祝が休みとなります。 ◎工期:案件により異なりますが、工期は1~2年ほどが多く、遠方の現場の場合には家具付きの住宅を手配しています ■組織構成: 配属となる福島支社では8名(うち女性1名)が在籍しています。 支社長を責任者として、施工管理3名、設計・積算3名、事務1名となり、施工管理は20~40代の方が活躍しています。 ■当社の特徴: 2022年度、健康経営優良法人の認定を受けました。当社方針として、企業が健全であるためには社員が健康であることが不可欠と考えています。社員一人ひとりが、個性と創造性を発揮できるよう、心身ともに健康に働くことのできる職場環境づくりを推進メンバー中心に進めています。経営理念にもある「社員および家族の幸せと、安心して働ける職場づくり」を実現する事で、「人と企業の成長」、「地域社会の発展に寄与する」という目標達成を目指し、これからも健康経営に積極的に取り組んでまいります。取組の一例として、スポーツ用人工芝で屋上の緑化をし、ラジオ体操などの軽運動スペースとして整備、リラックス・コミュニケーション用スペースとして運用しています。また、e-ラーニングによるメンタルヘルス教育やスポーツ振興促進としてフットサル部の設立と活動支援なども行っています。
-
- <勤務地詳細> 福島支社 住所:福島県郡山市小原田三丁目8番6号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 331万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):151,100円~186,770円 その他固定手当/月:38,275円~80,678円 <月給> 189,375円~267,448円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※固定手当には、20~40時間分・24,275~63,678円分の固定残業代を含み、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給(特別手当:14,000~17,000円) 賞与:年3回(前年度実績5.5ヶ月分)※業績により異なる/例年は7.0ヶ月分程度支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 118名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【大館市】専門商社の法人営業◆部品~産業ロボットまで幅広い商品◆直行直帰型◆年休124日◆
-
- ◆◇東北トップクラスシェア/未経験でも安心のフォロー体制/日本のモノづくりを支える/創業150年以上、経済産業省認定の「地域未来牽引企業」◆◇ ■業務内容: 機械工具商社として、皆さんがホームセンターで見かけるようなネジやドライバーなどから工場で使用する精密機器や産業ロボットまで、製造業に欠かせない生産財を扱っています。小さな町工場から日本を代表する大企業まで幅広く取引を行いモノづくりの現場を総合的に支援しています。 ■営業スタイル: 直行直帰の営業となりますので、ご自宅から営業エリアに訪問いただく予定です。大館市周辺と青森県南をお任せいただく予定です。 ■業務の特徴: <お客様への提案力が身につく> 大手企業や各種工場向けに、商品の導入提案を行っていただきます。お客様でとの信頼関係を構築頂き、要望のヒアリングを行います。要望に合わせて、商品の導入提案だけでなく、作業効率改善の提案やメーカーの新製品情報の提供などコンサルティングも行います。 <ITの導入で業務効率化> ipad等で動画を見せてPRするといった営業スタイルであり、1人につきipadが1台支給されます。現場でのお客様の要望に臨機応変に対応できる環境となっています。 ※その他、荷物の開梱や検品、納品作業、見積書の書類作成、受注確認なども行っていただきます。 ■研修体制: 入社後は弘前営業所と仙台本社での研修を予定しております。その為、未経験の方でも安心してスタートする事ができます。 ■業界未経験でも安心のフォロー体制: ◎各営業フェーズごとの研修やOJTがあります。 ◎最初は先輩に同行し、ノウハウを覚えていただきます。(1日5~10社ほど訪問) ◎チーム体制で営業活動に取り組んでおり、専門的な話になる際はメーカーの担当者が同行します。 ◎少しずつ業務を引き継ぎ、慣れてきたら一人当たり20~30社程担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大館市 住所:秋田県大館市 受動喫煙対策:その他(ご自宅となります。) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~407万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,800円~263,800円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 224,800円~267,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.20ヶ月分 ■決算賞与:業績に応じる ■その他固定手当:運転手当 4,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北上市】専門商社の法人営業◆部品~産業ロボットまで幅広い商品◆残業月15h◆年休124日◆
-
- ◆◇東北トップクラスシェア/未経験でも安心のフォロー体制/日本のモノづくりを支える/創業150年以上、経済産業省認定の「地域未来牽引企業」◆◇ ■業務内容: 機械工具商社として、皆さんがホームセンターで見かけるようなネジやドライバーなどから工場で使用する精密機器や産業ロボットまで、製造業に欠かせない生産財を扱っています。小さな町工場から日本を代表する大企業まで幅広く取引を行いモノづくりの現場を総合的に支援しています。 ■業務の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 <お客様への提案力が身につく> 大手企業や各種工場向けに、商品の導入提案を行っていただきます。お客様でとの信頼関係を構築頂き、要望のヒアリングを行います。要望に合わせて、商品の導入提案だけでなく、作業効率改善の提案やメーカーの新製品情報の提供などコンサルティングも行います。 <ITの導入で業務効率化> ipad等で動画を見せてPRするといった営業スタイルであり、1人につきipadが1台支給されます。現場でのお客様の要望に臨機応変に対応できる環境となっています。 ※その他、荷物の開梱や検品、納品作業、見積書の書類作成、受注確認なども行っていただきます。 ■業界未経験でも安心のフォロー体制: ◎各営業フェーズごとの研修やOJTがあります。 ◎最初は先輩に同行し、ノウハウを覚えていただきます。(1日5~10社ほど訪問) ◎チーム体制で営業活動に取り組んでおり、専門的な話になる際はメーカーの担当者が同行します。 ◎少しずつ業務を引き継ぎ、慣れてきたら一人当たり20~30社程担当します。 ■業務の流れ(例): 9時…出社、メールチェックを行い納品する製品の梱包作業 12時…昼休憩 13時…営業出発、納品等をしながらお客様との関係づくりや新商品のPR等 14時…ipadを使った資料の紹介、動画でのPR 16時…帰社、本日分の受発注を確認/商品の手配 18時…退社 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北上営業所 住所:岩手県北上市上野町2-20-18 勤務地最寄駅:北上線/柳原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~407万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,800円~263,800円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 224,800円~267,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.20ヶ月分 ■決算賞与:業績に応じる ■その他固定手当:運転手当 4,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 292名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全12件
-
【福島市】医療機器営業◆年休122日/月平均残業20h程度/医療機器の総合商社
- NEW
-
- 【安定性◎/地域医療に貢献/医療機器の総合商社/年休122日/月平均残業20h程度/充実した福利厚生◎】 ■業務概要: ・医療機関の医師・看護師などの方々に向けて、医療機器の提案・販売を行います。はじめはマスク、注射針、ガーゼなどの消耗品からスタートし、将来的には新病院の立ち上げタイミングや大型の医療機器の導入のタイミングでMRIなどの提案も行って頂きます。地域の医療に貢献するやりがいある仕事です。 ■入社後の流れ: ・入社時の導入研修に加え、先輩社員と同行しOJTで営業先、納品先、商材を覚えていただきます。その後、徐々に担当をもって頂きます。 ・メーカー営業の方と同行や勉強会等で製品について覚えていただくことが可能です。製品詳細についてはメーカー営業の方にもフォロー頂けます。。 ■働き方: ・年間休日122日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・19時になりますとオフィスが閉まるので1日1時間程度の残業となります。 ・家族手当、住宅手当など社員が仕事に集中できる福利厚生面を整えています。住宅手当に関しては持ち家社員も対象になります ■福利厚生: ・年休122日、誕生日休日制度あり ・産休・育休後復帰率100% ・カフェスペースあり ・健康経営優良法人2024に選出 ■配属詳細: 同社のコアである「メディカル事業部」への配属となります。各営業所によって規模感は異なりますが、営業人員は10名~30名程度おります。 ■同社の魅力: ・医薬品、医療機器、事務用品等をそれぞれ取り扱う専業商社が多い中で、同社は薬以外の病院における「すべて」を提案する総合力を強みとして、どのような形でお客様のお役に立てるのかを意識し、安心・安全を強化して、付加価値をお届けすることを最大の目標としています。扱う商材も幅広く、お客様の課題やニーズに沿ったご提案が可能です。 ・医療業界は私たちの生活に無くてはならない非常に社会的意義の高い業界で、コロナ禍においても安定した業績を残しています。地域に根付いた事業運営をしており、今後も安定した成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福島営業所 住所:福島県福島市松山町79番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,503円~370,541円 固定残業手当/月:72,497円~129,459円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福島市】医療機器営業◆年休122日/業界未経験でも安心!最大1年間のOJT体制
- NEW
-
- ◆◇安定性◎/地域医療に貢献/医療機器の総合商社/奨学金返還制度あり/ユニークな福利厚生/サークル活動も充実◇◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機関の医師・看護師などの方々に向けて、医療機器の提案・販売を行います。はじめはマスク、注射針、ガーゼなどの消耗品からスタートし、将来的には新病院の立ち上げタイミングや大型の医療機器の導入のタイミングでMRIなどの提案も行って頂きます。地域の医療に貢献するやりがいある仕事です。 ■医療業界未経験でも安心の教育体制: ・入社時の導入研修に加え、3か月~最大1年程度は先輩に同行しOJTで営業先、納品先、商材を覚えていただきます。その間は営業目標がつかない育成期間となり、仕事を覚えることに集中できます。 ・メーカー営業の方と同行や勉強会等で製品について覚えていただくことが可能です。製品詳細についてはメーカー営業の方にもフォロー頂けます。 ・医療福祉・科学機器の総合商社として扱う商材は多種にわたりますので、商品や使い方の知識を自発的に習得する必要がありますが、上記のようなサポートがあるため安心です。 ■福利厚生: ・年休122日、誕生日休日制度あり ・産休・育休後復帰率100% ・カフェスペースあり ・健康経営優良法人2024に選出 ■配属詳細: 同社のコアである「メディカル事業部」への配属となります。医療機関の医師、看護師、臨床工学技士などの方々に最新の情報を提供しながら、医療の現場をトータルにサポートし、医療機器等を販売していただく仕事です。各営業所によって規模感は異なりますが、営業人員は10名~30名程度おります。 ■同社の魅力: ・医薬品、医療機器、事務用品等をそれぞれ取り扱う専業商社が多い中で、同社は薬以外の病院における「すべて」を提案する総合力を強みとして、どのような形でお客様のお役に立てるのかを意識し、安心・安全を強化して、付加価値をお届けすることを最大の目標としています。扱う商材も幅広く、お客様の課題やニーズに沿ったご提案が可能です。 ・医療業界は私たちの生活に無くてはならない非常に社会的意義の高い業界で、コロナ禍においても安定した業績を残しています。地域に根付いた事業運営をしており、今後も安定した成長が見込めます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 福島営業所 住所:福島県福島市松山町79番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,038円~203,038円 固定残業手当/月:56,962円~96,962円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※固定残業金額は給与によって異なります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績:3カ月以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宮城/仙台市】施工管理◇売上伸長中!総合冷熱プラントメーカー/少数精鋭の安定企業
-
- ~食品工場を冷熱設備等のプランニングや設計、メンテナンス面から支える企業/施工管理をお任せ/資格取得補助あり◎~ ■職務概要: 冷凍・冷蔵・凍結・製氷・空調設備などの工事現場での監督業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・現場の進捗管理 ・安全管理 ・品質管理 ・関係者との調整業務等 ・大型冷凍物流センター・食品工場の企画・設計から携わり、お客様の要望・用途にぴったりな冷却・断熱施設を施工します。 ・関東や関西への出張が多く、案件によって工期は2,3ヶ月~1年ほどとなります。休日は出張先から戻ってきたりなど自由に過ごしていただけます。 ■組織構成 施工管理は現在5名が担当しており、30代~40代のメンバーが中心です。 協力してプロジェクトを進めています。 ■企業の魅力: ◎当社は食品工場における冷熱設備のプロフェッショナルとして、多くの実績を誇ります。少人数の会社ですが、大型の物流センターなども依頼をいただいており売り上げは順調に伸びております。 ◎大型のプロジェクトにも関わることができ、施工管理のスキルをさらに高めることができます。 ◎売上は賞与等で社員へ還元していくことを大事にしております。 ◎資格取得や業務へ生かすことができる知識の習得を推奨しており、資格の受験や講習にかかる費用等への補助を行っております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:宮城県仙台市若林区鶴代町2-48 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄東西線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋人形町3丁目3-5-608 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 その期の利益を社員の皆様に還元するため、賞与として還元しております ▼以下、該当者に別途支給 ・役職手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台市(若林区)】メンテナンス担当◇売上伸長中!総合冷熱プラントメーカー/少数精鋭の安定企業
-
- <仙台市若林区・転勤無し・食品工場にある「冷熱設備のプランニングや設計、メンテナンス」を行い業界を支える企業です/メンテナンス・保全業務をお任せ/転勤なし/資格取得補助あり> ■職務概要: 納品先の冷凍機械や空調設備の修理、および定期点検を担当していただきます。大型業務用の冷凍冷蔵機器、製氷、空調設備等に関する以下業務を行っていただきます。 ・設置 ・修理 ・定期メンテナンス ・部品交換 ・設備のリニューアル等 ・担当エリアは宮城県、岩手県を中心に対応いただきます。泊まりがけの出張は基本発生しません。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員に同行し、機械設備の修理や点検をメインに行いながら業務を覚えていただきます。 ■組織構成: メンテナンスチームは現在5名で構成されており、50代~60代のベテラン社員が多く在籍しています。 経験豊富なメンバーがサポートするため、安心して業務に取り組むことができます。 ■企業の魅力: ◎当社は食品工場における冷熱設備のプロフェッショナルとして、多くの実績を誇ります。少人数の会社ですが、大型の物流センターなども依頼をいただいており売り上げは順調に伸びております。 ◎売上は賞与等で社員へ還元していくことを大事にしております。 ◎資格取得や業務へ生かすことができる知識の習得を推奨しており、資格の受験や講習にかかる費用等への補助を行っております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区鶴代町2-48 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄東西線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 その期の利益を社員の皆様に還元するため、賞与として還元しております ▼以下、該当者に別途支給 ・役職手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 158名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全1件
-
【秋田市*未経験歓迎】医療機器営業※転勤基本なし/研修充実/東証プライム上場グループ
-
- 【実務未経験も歓迎/企業起因の転勤基本なし/土日祝休み/東証プライム上場「ウイン・パートナーズ」グループ】 ■業務概要: 営業担当として、担当エリアの医療機関に循環器領域の製品を提案・販売していただきます。※既存顧客メインの提案営業です。 ■業務イメージ: ・提案先:循環器領域の医師をはじめとする医療従事者に加え、事務課や病院経営者(院長)など多岐にわたります。 ・取扱製品:心筋梗塞や狭心症などの心臓疾病の検査・治療の際に使用する心臓カテーテルなど。※機器の安全使用のため、手術に立ち会うこともございます。 ・担当施設数:一人当たり担当施設は平均1~3施設程度。原則として3~4名単位のチームで担当することとなります。 ■一日の流れ(一例): 【日中】 まずは納品する医療機器の検品や仕訳作業を行います。完了後、病院へ訪問し、現場との情報交換や提案活動を行います。また、ご注文いただいた機器の納品や、院内の在庫管理も行い、医療現場での機器の安定供給を実現させます。※一日の訪問件数は2~3件程度。 【夕方】 当日使用した医療機器の確認と補充依頼を行います。その後、見積書の作成などといった事務作業を行い終業となります。 ■研修・教育: 中途入社者向けの全体研修に加え、現場で勉強を行うOJTなどの教育体制が整っており、着実に知識・スキルを高めていただけます。入社後いきなり担当を持つことはございませんので、未経験の方でも安心してご入社いただける環境です。 ■低侵襲医療の魅力: 患者様の手術・検査に伴う痛みや出血などを可能な限り少なくする「低侵襲医療」が主流となってきている昨今の医療現場において、当ポジションで取り扱うカテーテルなどは今後もニーズが高まると予想されます。 ■テスコ社について: 1973年の設立以降、 医療機器商社として成長してきた同社。2013年には株式会社ウイン・インターナショナルと経営統合し、持株会社ウイン・パートナーズ株式会社(現東証プライム上場企業)の子会社に移行。以来、東北地域の医療へ大きく貢献し続けております。 また、テスコ(TECHNICAL SERVICE CORPORATION)という社名には、 「知識・技術を磨き、情報と製品を迅速に提供し続ける」という思いが込められております。
-
- <勤務地詳細> 秋田営業所 住所:秋田県秋田市仁井田本町五丁目1番20号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 365万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,500円~213,000円 固定残業手当/月:57,700円~66,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,200円~279,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7・12月) ■決算賞与(会社業績により) ※年収は経験等を考慮し決定いたします。 ※固定時間外手当(40時間分)を超える残業代は別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/転勤なし】空間プロデュースの法人営業 ◆照明や空調で空間をデザイン/年休123日◆
-
- 大阪及び近隣地域を中心とした官公庁・商業施設・ビル・教育施設のお客様に対して、照明及び空調の提案営業をお任せします。ワークライフバランスも安定しているほか、手当も充実しており、地域に根差して働けます。 ■業務内容: ・建物や店舗照明のLED化、省エネ化の提案 ・ニーズに応じた空調の入替提案 ・新店やリニューアル店舗の空間全体のプロデュース 等 ◎当社は『明かり』に特化した専門商社で、提案から工事まで一貫して行える強みがあります。『省エネ化したい』 『雰囲気を明るくしたい』 『照明のリニューアルを検討したい』等 お客様のニーズにお応えしてご提案を行います。 HP: http://www.palux.co.jp/ ■お客様先:マンションやビルの管理会社やディベロッパー、飲食店や美容院、公園、道路などの公共施設など幅広く担当しています。ホテル一棟やフロア全体をコンサルティングすることもあり、大きなやりがいと同時に責任感もある仕事です。(営業エリアは大阪府及び隣接地域となります) ■組織体制: 営業5名体制 ■教育体制: ・配属先でOJT研修(約1ヶ月)。先輩の指導を受けながらできることを増やします。 ・大阪営業所または仙台本社にて10日前後の新人研修に参加。座学を中心に会社全体の流れや照明・空調の基礎知識を学びます。 ・難易度や規模が大きい案件は、全てを1人に任せることはありませんので、ご安心ください。 ■社内制度: ・ワークライフバランスも安定しているほか、手当も充実しており、地域に根差して働けます。 ・ONE DAYフレックス~アポイントに合わせて柔軟性のある働き方を ・有給休暇消化制度あり リフレッシュ休暇制度(年に一度、平日5日に前後の土日を含め最大9連休を取得できる制度) 誕生日休暇 ほほえみ休暇(年間5日間、自由に有給を取得できる制度) ・決算賞与(業績に応じて支給可能性有) ■当社の特徴: 札幌から福岡まで全国25拠点を展開する創業40年の歴史を持つ総合照明商社です。現在は施設照明・演出(景観)照明・空調・工事の大きな柱でプランニングから工事・メンテナンスまでお応えしています。 ※照明・空調の設置工事立ち合いもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-6-17 RIC1STビル 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,800円~222,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:18,550円 固定残業手当/月:40,300円~48,840円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 241,650円~289,390円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上決定。上記年収は賞与が満額出ない初年度の想定年収です。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績によって決算賞与有 その他固定手当内訳:営業手当(10,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 100名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【宮城・名取市/転勤無】機械設計(仕様打合せ~製作まで担当)◇週休二日制(土日祝)/年休119日
-
- ■業務概要: 磁気に関連した機械設計の仕事です。 毎日同じ仕事内容ではありません、生産ラインの現場とは違ったオーダーメイドの産業用検査装置を組立・調整する多種多様な経験ができる職場です。役割範囲も幅広く、一貫生産体制のなかで自分のスキルを存分に発揮できます。 ■業務詳細: (1)製品の機械設計※部品ではなく装置設計です。 (2)プロジェクトの一員として仲間と連携しながら業務を遂行 (3)外注先や顧客との打合せ(仕様確認、提案、交渉など) (4)製品の機械組立から調整・性能検査の実施 (5)製品の納品作業からアフターメンテナンスにかけて対応(出張あり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 【クライアント】 ・半導体メーカー、家電メーカー ・東北大学などの国立大、産総研・物材研などの研究機関 ■取り扱い製品: 当社は多岐にわたる製品を取り扱っております。 「試験機・計測器」「評価・解析装置」「真空薄膜装置」「放射能分析」などがございます。その中でも、特機部の場合は、「成膜装置・新素材作成装置・トライボロジー」を製造しております。 「2元・3元・5元スパッタ装置」や、「ハロゲン化物結晶育成装置」「クエンチ熱処理装置」なども納入実績がございます。 ■組織構成: 磁気応用部:20名程度(30代が多い組織) ∟メカグループ:設計をメインで担当 ※今回採用ポジション ∟計測制御グループ:システムを組むことや、電気系・電装などを担当。 ※入社後最初は組立等の簡単な作業からスタートしていただきます。 ■当社の魅力: ◇高品質の装置の開発 大学や試験研究機関との協業による装置開発を行っており、高品質・低価格での装置開発が可能です。 ◇品質管理・環境・食など多様な分野へ対応 試験機・計測器・評価・解析・理化学装置などなどお客様の要望に応えるための装置を取り揃えております。 ◇技術と商社の連携 当社はアフターメンテナンスに強い技術商社であるため、製品開発・製造も行っております。お客様のニーズを深く理解することと、高い技術力でお客様へ価値提供しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名取工場 住所:宮城県名取市愛島台1-101-60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~312,500円 <月給> 235,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、ご年齢・ご経験考慮の上決定致します。 ■賞与:年間5.2ヵ月(昨年実績)(12月・7月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名取/転勤無し】ソフトウェアエンジニア(自社内開発)◇研究施設・メーカー等で使用される機器を担当◇
-
- <名取・転勤無し/理化学機器の専門商社・自社開発製品も含めて「ソフトウェア開発」のエンジニアを募集!自社内作業・自社サービスに関われる仕事> ■名取工場について 弊社の自社開発製品を担当する工場です。 取り扱い製品:https://www.toei-tc.co.jp/product/gate ■組織構成: 磁気応用部:20名程度(30代が多い組織) ∟メカグループ:設計をメインで担当 ∟計測制御グループ:システムを組むことや、電気系・電装などを担当。 ■業務詳細: 自社製装置における制御システムや計測システムの構築及びその組み込みプログラムの設計~評価、納品先(出張)での立ち上げをお任せします。 ・職務詳細 自動機のシステム設計及びそのプログラムの設計・計測器を組み合わせた計測システム設計及びそのプログラムの設計・製作した自社製品の評価や客先での納品立ち上げ作業 ・使用環境 PC、言語はLabVIEWまたは.net(C#、VB) 【クライアント】 ・半導体メーカー、家電メーカー ・東北大学などの国立大、産総研・物材研などの研究機関 ■取り扱い製品: 当社は多岐にわたる製品を取り扱っております。 「試験機・計測器」「評価・解析装置」「真空薄膜装置」「放射能分析」などがございます。その中でも、特機部の場合は、「成膜装置・新素材作成装置・トライボロジー」を製造しております。 「2元・3元・5元スパッタ装置」や、「ハロゲン化物結晶育成装置」「クエンチ熱処理装置」なども納入実績がございます。 ■当社の魅力: ◇高品質の装置の開発 大学や試験研究機関との協業による装置開発を行っており、高品質・低価格での装置開発が可能です。 ◇品質管理・環境・食など多様な分野へ対応 試験機・計測器・評価・解析・理化学装置などなどお客様の要望に応えるための装置を取り揃えております。 ◇技術と商社の連携 当社はアフターメンテナンスに強い技術商社であるため、製品開発・製造も行っております。お客様のニーズを深く理解することと、高い技術力でお客様へ価値提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名取工場 住所:宮城県名取市愛島台1-101-60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~312,500円 <月給> 235,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、ご年齢・ご経験考慮の上決定致します。 ■賞与:年間4.1ヵ月(昨年実績)(12月・7月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 561名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全13件
-
【盛岡/未経験歓迎】自社パッケージのフィールドサポート◆土木積算システム「ATLUS」◆年休126日
- NEW
-
- 東北3県(岩手、秋田、青森)を対応いただきます。 顧客先、業務内容にもよりますが、1日2~4件ほど対応いただきます。 社用車を使った長距離移動が日常的に発生します。 ※直行直帰可 訪問型の顧客サポートとして、当社が独自に開発・提供している土木積算ソフトを利用されているお客様先を訪問し、営業職が販売したシステムの納品(セットアップ作業)や操作説明、契約後の導入支援、保守サポートをしていただきます。 豊富な製品知識だけではなく、お客様へ操作を説明する力が必要となる業務です。 将来的には、単なるITサポートにとどまらず、土木積算のノウハウを習得し、お客様の事業成長と売上向上を支える存在として活躍していただきたいと考えています。 キャリア志向の方は、将来的に営業職へキャリアチェンジをし、収入アップを目指すことも可能です。 【当社の商品について】 土木積算のスタンダードシステム「ATLUS」シリーズや、現場の安全管理をトータルサポートする労働安全衛生支援システム「Saviour」シリーズなどを取り扱います。 当社の商品はお客様の売上増加や仕事の効率化に直結する商品です。 いずれも非常に高い市場シェアを誇り、既存顧客の買い替え(グレードアップ)や他社からの乗り換え等の引き合いも多数あります。 【入社後の動き】 入社後~3か月は、充実したOff-JTやOJTを通じて商品知識や業界知識をしっかりと学んでいただきます。 先輩社員の同行をしながらじっくりと力をつけていただきます。 入社後半年を目安に、一人でお客様対応ができるよう先輩社員がしっかりとフォローします。 失敗を恐れず、チャレンジしていきましょう。 【企業のアピールポイント】 ・財務面での安定性 ・業界における優位性(他社の入るハードルがかなり高い業界でトップクラスのシェア) ・高い収益性と顧客からの支持 ・IT化が遅れている業界に対するビジネスなので追い風が吹いている 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 盛岡営業所 住所:岩手県盛岡市中ノ橋通1-4-22 中ノ橋106ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 422万円~554万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 その他固定手当/月:90,000円 <月給> 310,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて設定(詳細金額は最終面接時に提示) ※営業所全体の成績によりインセンティブ有。 ※残業という概念のない「みなし労働制」のため外勤手当という名目で20時間分の残業代相当額を支給 ・昇給年1回 ・賞与:6月・12月に支給、別途業績連動賞与 ・交通費・車両手当等別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験歓迎【金沢】自社ソフトウェアのフィールドサポート◆年休126日◆業界トップシェア◆福利厚生◎
- NEW
-
- 【業界シェアトップサービス/全国の土木・建設会社約25000社導入実績/成積企業/2012年 第46回 グットカンパニー対大賞 優秀企業賞を受賞/中途活躍】 ■業務内容: 訪問型の顧客サポートとして、当社が独自に開発・提供している土木積算ソフトを利用されているお客様先を訪問します。セットアップや操作指導、保守サポートなどをしていただきます。 具体的には、営業職が販売したシステムの納品(セットアップ作業)や操作説明、契約後の導入支援、保守サポートなどが中心です。 豊富な製品知識だけではなく、お客様へ操作を説明する力が必要となる業務です。また、お客様から寄せられるご要望や製品改善のアイデアを社内の開発部門へ共有し、さらなる品質向上にも携わっていただきます。当社は「お客様の目的達成に貢献すること」を最重要視しており、サポート業務は会社の成長を支える大切な役割です。 将来的には、単なるITサポートにとどまらず、土木積算のノウハウを習得し、お客様の事業成長と売上向上を支える存在として活躍していただきたいと考えています。 【当社の商品について】 土木積算のスタンダードシステム「ATLUS」シリーズや、現場の安全管理をトータルサポートする労働安全衛生支援システム「Saviour」シリーズなどを取り扱います。 いずれも非常に高い市場シェアを誇っており、既存顧客の買い替え(グレードアップ)や他社からの乗り換え等の引き合いも多数あります。 当社の商品はお客様の売上増加や仕事の効率化に直結する商品です。 お客様から大変喜ばれ、やりがいを感じられます。 【当社について】 ・財務面での安定性 ・業界における優位性(他社の入るハードルがかなり高い業界でトップクラスのシェア) ・高い収益性と顧客からの支持 ・IT化が遅れている業界に対するビジネスなので追い風が吹いている 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸営業所 住所:石川県金沢市広岡2-13-8 オフィスル-ヴァ1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 422万円~554万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて設定。(詳細金額は最終面接時に提示) ※営業所全体の成績によりインセンティブ、月5千円~2万円程度、有 ※昇給年1回 ※賞与:6月・12月に支給、別途業績連動賞与 ※交通費・車両手当等別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 1,172名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【仙台/在宅可】社内SE◆DX・業務改革を牽引/日立グループ/年休126日/福利厚生◎◆
-
- ■□DX推進を自らリード/社内ITのプロフェッショナル■□ ●日立グループという国内有数の総合IT企業の一員として働ける安定基盤 ●単なるシステム保守・運用にとどまらず、業務プロセス改革・DXの主体的な推進役として期待 ●所定労働時間7時間45分×在宅勤務が基本×年休126日・福利厚生◎ ■募集背景: 当社は日立グループの総合IT企業として、東北・北海道エリアを中心に多様なソリューションを提供しています。情報システム部では、社内システムの整備や業務プロセスの改善を通じて、事業成長に貢献することがミッションです。 現在は、自社および日立グループ全体でのDX推進に注力しており、システムやデータ構造を深く理解し、主体的に業務改善をリードできる経験者の採用を進めています。将来的には、IT面からの業務改革・DXをけん引する中核人材としての活躍を期待しています。 ■業務内容: これまでの経験を踏まえて、下記業務をお任せします。 ・現行業務システムの運用・保守業務 - 基盤データ(人員・組織など)の管理・運用 - 電子帳票・WFアプリ(自社製品)のSI作業や構成管理 ・業務プロセス改革・DX提案・推進業務 - BIツール利用拡大に向けたデータ構造/連携仕様設計 - 電子帳票・WFアプリ(自社製品)への生成AI機能組み込み・活用 ※仙台本社への配属となります。入社当初は出社頻度を増やし業務や環境に慣れて頂きますが、その後は在宅勤務をベースとし、業務状況に応じて月数回程度出社となる想定です。 ■魅力: ・業務プロセス改革の上流工程より参画でき、ニーズ分析・要件定義などの経験を早期から積むことができます。 ・RPAやAI、BIツールなどの技術を用いた設計・開発経験を得られます。 ・社内・社外の関係者と繋がることができ、マネジメント力・コミュニケーション力を高めることができます。 ・日立グループの豊富な人財や技術力を活用でき、一人で悩まずに業務遂行・経験蓄積が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台本社 住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目2番1号青葉通プラザ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 386万円~638万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~365,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 240,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有 ※過去実績(約98万~176万) ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【品川/仙台】自社パッケージ設計開発/製造業向け◇上流工程から一貫して携われる◇福利厚生◎
-
- ■募集背景: 当社は北海道・東北から国内市場はもとよりグローバルに事業を展開し、独自に醸成したゆるぎない自主技術と日立の総合力を強みとしております。今回採用を行う当組織では、製造業を中心とした自社パッケージ(SynViz S2/AppSQUARE)を開発しており、当組織が推進するECM分野のビジネス規模の拡大を目指しております。ご経験の開発業種は不問で、仙台や京浜地区を拠点として自社パッケージ開発のご興味のある方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 自社パッケージ(SynViz S2/AppSQUARE)を活用した製造業向けシステムの設計・開発をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: SynViz S2/AppSQUAREを活用し、最大限活かす提案を行います。プレ活動・要件定義および基本設計から導入後の稼働支援、保守作業まで一連の業務をご担当いただく予定です。スキルや経験に応じ、ご担当いただく工程を調整いたしますが、まずは開発から経験し、自社パッケージの仕様や開発手法を習得いただきます。その後当組織の経験者とお客様先へ同行し、一連の作業をご経験いただきます。 <SynViz S2> 工程管理のパッケージとしては、他社パッケージと競合した場合も勝てる確率が高くなっております。 <AppSQUARE> 電子フォーム、ワークフロー、文書管理を一つのパッケージで実現し、ポータル機能も提供しているためアプリケーションの基盤として活用のケースが増えております。日立製作所や日立ソリューションズにも認知され、引き合いが増加しております。 ■配属部門について: ビジネスソリューション本部Vizソリューション部への配属となります。東京都品川および宮城県仙台を拠点に開発を行っており、現在ほぼ全員が在宅勤務を実施しております。必要があればどちらの拠点でも出張にてお客様に出向くことが発生します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 東京事業所 住所:東京都品川区東品川4丁目12-7 日立ソリューションズタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙台本社 住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目2番1号青葉通プラザ5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 386万円~638万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~365,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 240,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有 ※過去実績(約98万~176万) ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 350名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全7件
-
【博多】施工管理(通信基地局など)◆通信インフラを支える/土日祝休み/平均残業12.5時間◆
-
- <官公庁や国内主要企業との取引あり/元請け企業として多数の施工実績あり/施主様との共同開発製品が多数あり様々な課題に対応可能/平均残業12.5時間> ■職務詳細: 当社が行っているスマホなど移動体通信のための基地局の建設の施工管理全般をお任せします。そのほかにも通信ネットワークや消防防災無線の施工管理業務もございます。 <業務概要> ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ・環境管理 ■直近の事例:大手通信キャリア様のデータセンターネットワーク工事 ■特徴: 基地局の設置(置局)にあたり設置予定場所不動産所有者との調整から、設計、施工、無線状況の調査まで一切を総括して請負うことのできる、数少ない企業の一つです。 同社は平成2年創業、現在では全国に7拠点展開するまで事業拡大を遂げられています。今後は、現在の主幹事業である移動体通信事業の組織再編と高利益率体質化を実現させ、システムソリューション及び雷保護ビジネスと併せ、三事業を新たな社業の柱として確立させることを目標としています。 ■当社について: 通信建設分野における独立系企業であり、「ファブレス」なモノづくり企業として、移動体通信や消防防災無線基地局の設計・施工、情報通信ネットワーク工事、セキュリティシステムの設計・施工、さらにはGFRP製品や分電盤の開発など多岐にわたる事業を展開しています。技術力と柔軟なビジネスモデルを活かして5G時代の通信インフラ構築や多様な業界へのソリューション提供を通じて社会インフラの課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】施工管理(通信基地局など)◆通信インフラを支える/土日祝休み/平均残業12.5時間◆
-
- <官公庁や国内主要企業との取引あり/元請け企業として多数の施工実績あり/施主様との共同開発製品が多数あり様々な課題に対応可能/平均残業12.5時間> ■職務詳細: 当社が行っているスマホなど移動体通信のための基地局の建設の施工管理全般をお任せします。そのほかにも通信ネットワークや消防防災無線の施工管理業務もございます。 <業務概要> ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ・環境管理 ■直近の事例:大手通信キャリア様のデータセンターネットワーク工事 ■特徴: 基地局の設置(置局)にあたり設置予定場所不動産所有者との調整から、設計、施工、無線状況の調査まで一切を総括して請負うことのできる、数少ない企業の一つです。 同社は平成2年創業、現在では全国に7拠点展開するまで事業拡大を遂げられています。今後は、現在の主幹事業である移動体通信事業の組織再編と高利益率体質化を実現させ、システムソリューション及び雷保護ビジネスと併せ、三事業を新たな社業の柱として確立させることを目標としています。 ■当社について: 通信建設分野における独立系企業であり、「ファブレス」なモノづくり企業として、移動体通信や消防防災無線基地局の設計・施工、情報通信ネットワーク工事、セキュリティシステムの設計・施工、さらにはGFRP製品や分電盤の開発など多岐にわたる事業を展開しています。技術力と柔軟なビジネスモデルを活かして5G時代の通信インフラ構築や多様な業界へのソリューション提供を通じて社会インフラの課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中日本支社 住所:愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目7-5電波学園 金山第1ビル 勤務地最寄駅:金山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 94名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台】住宅リフォーム営業◆転勤無◎飛び込み営業一切なし◆残業10時間◆就業環境◎
- NEW
-
- ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 リフォーム営業部の営業として、一条工務店で建てたお客様にお家の修繕や不具合箇所がないかのリフォーム営業をお願い致します。年間で1人当たり100~200件のお客様を担当して頂きます。お客様に関しては、一条工務店で建てたお客様だけになります。基本的には当社が準備するお客様のリストに電話で日程調整を行い訪問をしていただきます。テレアポに関しては、1日10件もありません。飛び込み営業も一切なく、夜遅くの商談等もお客様からの希望がない限り発生しないので安心して営業活動を行えます。また、ゆくゆくはリフォーム営業もしていただきますが、こちらから、リフォームの営業を行うのではなくお客様からの依頼ベースになります。 ■組織構成: リフォーム営業部は全体で10名の組織になります。 営業4名・アフターメンテナンス4名(技術員)・事務員2名体制で活動をおこなっております。 ■就業環境: 月の平均残業時間については、10時間以内となっております。 当社の場合、夜遅くの営業活動はお客様が許す限り推奨しておりません。その為商談が入るのは基本的に日中となります。また1日の訪問件数もそこまで多くありません。見積書作成等は事務員の方がサポートしてくれるので、営業マンが業務過多になることはありません。休暇についても、毎週水曜、木曜の完全週休2日制となっております。お客様の都合で水、木曜に商談が入った場合はしっかりと振替休日を取れる環境も整っております。 ■業務の特徴: 一条工務店で新築の家を建てれたお客様には10年保証が着いております。新築で建てられたお客様リストがあり、そのリストを元に電話でアポイントの調整をしていただく流れになります。訪問後は修繕箇所や不具合がないかの確認をして頂きます。お客様のお家の状況確認がメインとなります。(塗装が剥がれていないか、外壁は大丈夫か等) ■入社後の流れ: 入社後まずは、会社の説明や全体的な業務の流れの研修から行います。 その後現場配属となります。ロープレ等を行いながら商品知識を見付けて頂きます。その後先輩社員の同行をしつつ引継ぎ業務をおこなっていきます。6ヶ月間は研修期間になります。研修後も先輩社員がしっかりとフォローを行いますので未経験の方でも安心してスタートできます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区畳屋丁25-1 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線線/河原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円 その他固定手当/月:96,800円~161,800円 固定残業手当/月:24,500円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 322,300円~387,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※初年度の賞与については、経験に関係なく年2回合計70万円程度になります。 ■昇給:あり ■インセンティブ:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 44名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
※第二新卒歓迎【仙台】空調設備の保守・メンテナンス◆残業月平均20h◆転勤無し
-
- ~資格取得全額補助/持田製薬、武州製薬、東和薬品、キヤノン・ソニー・病院等民間から公共まで様々な事例あり/社内研修・OJT制度充実◎/転勤なし~ ■業務内容: (1)定期検査・調整…チェック項目を順を追って確認していただきます。機器に表示された数値と実測値を比較し正しい値に調整を行います。 (2)修理・調整・試運転…事前にメーカーや型番、状態などをヒアリングし、現場判断で必要な場合やお客さまのご依頼に応じて機器の修理・調整を行います。 (3)報告・管理…バリデーション・メンテナンス結果をチェック表や報告書に記入、お客さまに報告し承認をいただきます。会社への作業報告と以降の保守管理を行います。 ■教育体制: 入社直後は社内にて研修を行います。その後は、先輩に同行してOJTで学んでいきます。作業は基本的に2名1組が基本になるため、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■働き方: 案件にもよりますが、1日1社程度のメンテナンスを日帰りで行っていくのがメインになります。遠方(関東圏)や大型の案件の場合は1~2週間程度の出張対応が発生する場合がありますが、2~3ヶ月に1回程度の割合です。突発的な呼び出しはなく、メンテナンス計画に則って、定期的にお客様を訪問・検査・調整していきます。慣れるまではベテラン社員と2人1組で行っていただきます。 ■組織構成: 技術部調整課は3名が在籍しています。40代、30代、20代の構成となっています。 ■休日補足: 土日はお休みですが、祝日は出勤扱いとなります。リフレッシュ休暇を設けており、祝日に当てて利用したり、別の日程や有給休暇と併せて取得される方もいらっしゃいます。 ■お客様先: 医薬品、半導体、食品などの大手メーカー中心です。多くは大手メーカーが保有する研究所や工場内の機械室で作業を行います。 ■同社について: 空調設備のメンテナンス提案、設備制御システム・中央監視システムなどを販売・施工しています。宮城県仙台市を本拠に、薬品、半導体、食品製造工場を中心に、空調設備システムの設計から施工、メンテナンスまで一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区岩切分台3-12-7 勤務地最寄駅:JR東北本線/岩切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※電気系の知識あればOK【郡山】電気施工管理補助スタッフ ◆年休125日/受注増による増員採用~
-
- ~資格取得全額補助/持田製薬、武州製薬、東和薬品、キヤノン・ソニー・病院等民間から公共まで様々な事例あり/社内研修・OJT制度充実◎/転勤なし~ ■業務内容: 空調設備等の電気工事に関する施工管理をお任せします。 初めは簡単な作業から少しずつ業務に慣れていただき、ゆくゆくは施工図の作成から、資材・機器の手配・管理、協力業者の手配等の各種準備、現場での業者への指示、安全管理、工程管理、そして最終確認を経ての引き渡しに至るまで、トータルに工事作業を管理していただきます。 ■当社について: 空調設備のメンテナンス提案、設備制御システム・中央監視システムなどを販売・施工しています。宮城県仙台市を本拠に、薬品、半導体、食品製造工場を中心に、空調設備システムの設計から施工、メンテナンスまで一貫して行っています。東北圏が中心でしたが、近年は関東圏での案件受注も増え続けており、大宮にも営業所を設けています。 ■納入実績: ◎産業:キヤノン、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、アルプス電気、日本たばこ産業、ヤクルト ◎官公庁:仙台医療センター、広瀬小学校、東北医科薬科大、三沢米軍基地 ◎民間:THE MALL仙台長町、仙台市科学館、メルパルク仙台、荘内銀行 ■組織体制: 同社の技術部門に配属され、経験豊富な先輩社員が多数在籍しています。入社後は社内研修を経て、現場に同行しながら実務を学びます。OJTが充実しており、一人立ちできるまでしっかりとサポート致します。資格取得支援制度もあり、成長をサポートする環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は自動制御設備工事や自動制御機器の販売を中心に、設計から施工、メンテナンスまで一貫して提供しています。宮城県仙台市を拠点とし、東北圏内だけでなく関東圏にも営業所を展開しています。高い技術力と信頼性により、多くの大手企業や官公庁からの受注実績があります。資格取得支援や社内研修が充実しており、社員の成長を全力でサポートする風土が魅力です。
-
- <勤務地詳細> 郡山出張所 住所:福島県郡山市富田町字上赤沼46-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(前年度実績:5,000円~30,000円) ■賞与:年2回(前年度支給実績:2ヶ月分) ■モデル年収: ・入社3年目20代後半:400万円~500万円 ・入社5年目30代(課長):500万円~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 41名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全1件
-
【仙台市(青葉区)/転勤無し】営業事務◆デスクワーク/住友商事100%出資/フレックスタイム制◆
-
- <仙台から転勤無し!/住友商事株式会社100%出資/米穀の流通事業を展開しており、社会貢献性あり/受発注等の営業事務業務をお任せ!基本的にオフィス内のデスクワークです> ■こんな経験を活かしたい方におすすめ! ・ステークホルダー・社内・顧客等の立場が異なる方々とのコミュニケーション・調整が得意な方 ・同時並行的にいくつかの仕事を進めていくことが得意な方 ■この求人の魅力: ・平均年齢は30歳!若手も活躍しやすい組織環境です! ・会社としても力を入れている「食料・農業事業」です! ・受発注や営業事務業務をお任せしており、デスクワークです! ■就業環境に関して: ・月平均残業は20~25時間ほど。 繁忙期はお米の収穫期と合わせて秋ごろ(月30時間ほど) それ以外の通常期は残業を抑えた働き方ができます。 ・仙台からの転勤はございません! ■業務について: お客様とメールやお電話で対応することはございますが、オフィス内でのデスクワークとなります。 <メイン業務> ・受発注業務、各種納期調整 ・商品代金等各種請求、回収業務 <その他業務> 営業職や業務職、管理職のサポート業務全般をお願いしております。 (顧客や予算、債権管理等を行う際のサポート等) ・デジタル、ITツール(ノーコードツール等)の活用による業務改善 ■使用ツール: 標準ツールはMicrosoft365、BOX、SAP等 ■配属先情報: 食料・農業事業チーム(リーダー1名、メンバー4名(うち2名中途採用)、平均年齢約30歳) ■事業について:会社HPより抜粋↓ 米どころ東北に所在する強みを活かして、産地と密にコミュニケーションを取りながら、米穀のトレードを中心に事業を行っています。 米穀のトレード、農業現場の課題解決を通じて、持続可能な農業を実現し、日本の食料安全保障に貢献していきます。 ■住友商事東北について: 住友商事社は五大商社の中で唯一地域ごとに事業会社を分割してます。同社はそのうちの東北6県、新潟を担う事業会社になります。社員数は50名弱と少数精鋭で行っており、転勤もない為、社内の関係性も良い落ち着いた環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台01 15F 勤務地最寄駅:JR東北本線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 385万円~561万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~330,000円 <月給> 227,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年実績5.46ヵヵ分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 178名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全8件
-
【秋田】輸入車正規ディーラー店の自動車整備士・メンテナンス◆プジョー・フェラーリ他複数ブランド担当◆
- NEW
-
- <東北トップシェアの輸入車正規ディーラー/自動車整備士/複数輸入車ブランドの取り扱いがあり業績好調> ■組織構成 計9名で担当しております。 (内訳)40代:3名/30代:4名/20代:2名 ■入社後の流れ: 入社後はまず同社で取り扱っている車種の中から「専門」を選びます。基本的に何種類も担当するということはございません。メーカー研修なども通じて専門知識を身につけます。 ■取り扱い車種 プジョー、シトロエン、アルファロメオ・フィアット、アバルト、フェラーリ、ボルボ、クライスラー、ジープなどの輸入車 ■同社について 秋田県では最大級のシェアを誇っています。敷地内には中古車展示場を併設しており、自社ブランドはもちろん他ブランドの輸入車も幅広く取り扱っており、秋田市内の指定工場では主に、輸入車の法定点検や一般整備、中古車再生などの整備を行っております。また、複数ブランドを取り扱っていることで外部要因による業績悪化を受けにくくコロナ禍もコロナ以降も業績が好調です。 ■同社の特徴: (1)社外との接点が豊富にあり、自社に無い知見・ノウハウの取り込みが可能:輸入車メーカーは研修を行う際に、全国から輸入車ディーラーを一か所に集めて研修を行います。そのため、他のエリアのディーラーとの人脈構築や各エリアにおける情報共有など、ご自身の知見を深めることが出来るチャンスがあります。 (2)自動車・機械などの専門性を高めることが可能:輸入車は国産車と比較をして、トラブルシューティングのシステムが整っていない点があります。そのため、うまく作動しない際には、原因をご自身で考える必要があり、長年経験を積んでいけば、いくほど専門性を高めることが出来ます。 (3)創業以来、右肩上がりで成長し、平均年齢は34歳と若い社員も多く、年齢に関係なく活躍のフィールドがあります。同社は若手スタッフでも強い意志があれば責任のある立場を任さられる社風であり、若手の発想や意見を受け入れ実行できる風土があります。 ■はたらき方・待遇: ・サービス残業はなく、お子様のイベント等があれば土日休みも取れます。 ・離職率も一桁です。 ・業界内でも高水準の給与! ■キャリアパス: 入社後の活躍次第では、整備士としてのスペシャリストになるだけでなく、部下の指導やマネジメントなどに挑戦する事も可能です。
-
- <勤務地詳細> ideal秋田店 住所:秋田県秋田市山王臨海町2-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~360,000円 <月給> 190,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額給:19万円以上 ※年収表記は、下限で表記しています。 前職の給与額、経験・年齢考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月)、前年実績約4ヵ月 ■年収例 500万円/副主任・メカニック/29歳/入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎★【秋田市】営業(輸入車)◆年収400万~/評価制度◎(インセンティブ有)/売上好調◆
-
- <飲食店スタッフや学習塾経験者等の未経験から活躍中/営業スキルが身につく仕事です!/年収400万~/月次インセンティブ有/評価制度◎> 【こんな方におすすめ】 ・別業界・職種に挑戦したい! ・頑張った分だけ評価される環境で働きたい! ・キャリアアップ、年収アップを目指したい! ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社では数多くの輸入車メーカーを扱っております。 入社後は1つのメーカーの担当となっていただき、メーカー研修・当社の研修など知識を身につけていただいてから現場デビューです。 店頭での提案、販売業務中心となりますが、平日は中古車サイトへの情報アップデートや契約書類や車庫証明書類の作成などの納車手続きの業務も行って頂きます。 ■取り扱いブランド プジョー、フェラーリ、ボルボ、クライスラー、ジープ等 ■キャリアアップ 将来的なキャリアとしては、マネジメントを行うコースと営業のスペシャリストを目指すコースがあり、自分の持っている素質を伸ばすことができます。早いうちからリーダーシップを発揮し、1年足らずで店長に抜擢された実績もあります。 ■モデル年収事例 530万円/営業主任/34歳/入社5年目 470万円/営業主任/27歳/入社4年目 ■ポジションの魅力: ◎輸入車は「このブランド・車種が欲しい」という、「既に興味をもっているお客さま」が多いため、無理矢理プッシュする必要がなく、営業がしやすいのが特徴です。 ◎国産車に比べ、輸入車は特定のブランドが好きな方も多く、お客さまのリピート率が非常に高いのが特徴です(5割程度)。 ■未経験者でも安心の環境: ・現メンバーの8割ほどは新卒か未経験で入社しています。飲食や学習塾経験者なども活躍しています。(新卒2年目で営業成績トップ3になることもあります。) ・現場デビュー前研修、OJT、各ブランドの営業研修など、教育体制も充実しております。 ◆はたらき方・待遇 ・サービス残業はなく、お子様のイベント等があれば土日休みも取れます。 ・外回りは基本的になく、落ち着いてはたらいていただけます(あって月に2回程度) ・平均年齢が若く(平均年齢34歳)風通しの良い職場で相談・意見も言いやすい職場です。 ・”離職率も一桁”です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ideal秋田店 住所:秋田県秋田市山王臨海町2-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ平均:73,000円) (基本給+インセンティブ(平均73,000円)+時間外手当(連動支給)×12+賞与2回 ■年収例 530万円/営業主任/34歳/入社5年目 470万円/営業主任/27歳/入社4年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 4,168名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【宮城/白石市】人事職(採用・人事制度等)◆年休125日◆グローバル展開◆UIJターン歓迎◆
-
- ◆年収500万~年休125日◆創業86年の大手電子部品メーカー!グローバルに活躍/語学研修・通信講座など教育研修充実◆ ■業務概要: タンタルキャパシタ市場世界トップクラスのシェアを誇る当社にて、人事制度の構築・運用、採用プロセス、教育・能力開発プログラムを担当していただきます。 グローバル企業の人事制度構築に携わることが出来る非常にやりがいのあるミッションです。親会社のYAGEOのルールとうまく融合させながら、従業員全体が満足できる制度を実現を目指していただきます。 ■業務内容詳細: ◇人事部人事・採用・教育Gへの配属となります。 ・採用計画の立案(各部門との調整) ・新卒採用・派遣社員の採用管理 ・教育・能力開発プログラムの企画・運営 ・人事制度(異動、昇格、評価)の革新・運営 ※いずれの業務も親会社YAGEOグループ人事部門の活動方針と整合とって進めていきます。 ※メールや資料など、一部業務に関しては英語で対応する場合もあります。 ■入社後の流れ: オリエンテーション等を実施しながら、当社の業務ツール等を覚えていただきます。その語OJTメインで業務をおこなぅていただきますが、onboarding programがあるため、専任で何でも相談できる社員がフォローを行いますので、安心してスタートできるます。 ■組織構成: 労務勤怠・給与計算・社保Gと人事・採用・教育Gに分かれており、配属部署はマネージャー1名、メンバー2名の計3名(30代~50代)で構成されています。 ■当社の魅力: ◎グローバルに拡がるネットワーク:現在アメリカ、アジア、ヨーロッパで生産・販売活動を行っており、当社の技術力・開発力を活かしつつ、日本だけでなく世界の産業発展にも貢献しています。 ◎KEMET社との相乗効果:KEMET社は欧米、当社はアジアでの知名度が高く、お互いのブランドを使った市場拡大が可能となっています。また、小型や薄型に強みをもつ当社と、大型製品や高耐圧などを得意とするケメット社で技術交換を行うことで互いの開発スピードを上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県白石市旭町7-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより相談可。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(過去実績:4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/白石市】人事職(採用・人事制度等)管理職候補採用◆年休125日◆グローバル展開◆UIJターン
-
- ◆年収690万~年休125日◆創業86年の大手電子部品メーカー!グローバルに活躍◆ ■業務概要: 人事部マネージャーとして 人事制度の構築・運用、採用プロセス、教育・能力開発プログラムの企画運営を担当していただきます。 ■業務内容詳細: ◇人事部人事・採用・教育Gを統括いただきます。 ・採用プロセス管理(新卒、中途、期間従業員、派遣) ・教育・能力開発プログラムの企画・運営 ・人事制度(異動、昇格、評価)の革新・運営 ※いずれの業務も親会社YAGEOグループ人事部門の活動方針と整合とって進めていきます。 ※一部業務については、自ら担当として取り組みます。 ■入社後の流れ: オリエンテーション等を実施しながら、当社の業務ツール等を覚えていただきます。その語OJTメインで業務をおこなぅていただきますが、onboarding programがあるため、専任で何でも相談できる社員がフォローを行いますので、安心してスタートできるます。 ■当社の魅力: ◎グローバルに拡がるネットワーク:現在アメリカ、アジア、ヨーロッパで生産・販売活動を行っており、当社の技術力・開発力を活かしつつ、日本だけでなく世界の産業発展にも貢献しています。 ◎KEMET社との相乗効果:KEMET社は欧米、当社はアジアでの知名度が高く、お互いのブランドを使った市場拡大が可能となっています。また、小型や薄型に強みをもつ当社と、大型製品や高耐圧などを得意とするケメット社で技術交換を行うことで互いの開発スピードを上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県白石市旭町7-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 690万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~530,000円 <月給> 430,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験、スキルにより相談可。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(過去実績:4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 69名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉/入間郡】プラスチック成形品の法人営業(自動車部品主体)◆残業月平均約10h/稲畑産業グループ
-
- ~テレアポ・飛び込みなし/創業130年以上の情報電子、化学品、生活産業、合成樹脂商社、稲畑産業株式会社様のグループ会社~ ■業務内容: 自動車部品を主体としたプラスチック成形品の営業及び、顧客フォローに携わっていただきます。 自動車部品のスペック調整や、見積作成が主業務です。 同じ製品ではなく、その都度ニーズに合った製品を提案します。 ※現在は東日本全域をカバーしていますが、東北本社で採用が叶った際には、関東圏のみとなります。(移動は社用車か、公共交通機関です) ※経験や実績に応じて管理職としての雇用も可能性があります。 【変更の範囲:変更なし】 ■営業スタイル: 既存顧客が中心であり、新規営業は親会社(稲畑産業)の紹介のみです。 飛び込みや不特定をあたることはありません。 ■業務の特徴: ・部門での売上目標と新規開拓目標がありますが、個人でノルマを追う業務はありません。 ・1部品の単月の売上は10万~800万と商品によってバラつきがあります。 ・お住まいの地域によっては、営業先からの直行直帰が可能。 ・基本的に事務所へ出社しますが、客先直行直帰や出張も有ります。 ・大きな組織では無いため、今までの経験を活かした営業活動が行えます。 ■主要取引先: 自動車部品の製造メーカー(椿本チエイン様、埼玉工業様) 加工技術の高さ等、商品の質が高いとご好評をいただいています。 ■組織構成: 営業部:2名(営業1名(部長)、もう1名の方は他部門と兼務) ■入社後の流れ: 入社直後はスキルによりますが、製造する機械がある宮城で研修していただきます。(1w~1ヵ月程度) そこで、商品知識(作り方や品質保証)を学んでいただき、その後は埼玉で営業研修をします。 その後3か月程度、部長同行の営業をし、その後1人立ちの予定です。 ■働き方: ・残業時間は月平均約10時間 ・転勤の可能性はほぼありません。管理職になった場合は可能性が出てきますが、本人の意思に反する異動は発生しません。 ・土日休みですが、祝日は基本的に出社です。(会社カレンダーによる)祝日分の振替は長期休暇で充当します。 ■入社後のキャリアパス: 一般→主任→係長→課長代理→課長→部長代理→部長 今回は係長での採用を想定しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県入間郡毛呂山町市場1038-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与含んだ金額です。 ※別途、住宅手当支給。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(計2ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 7,000名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【宮城県or岩手県】生産技術技能員職/トヨタグループで安定性◎/◆福利厚生充実/フォロー体制◎
- NEW
-
- 【トヨタグループで安定性◎/家族手当や自動車購入支援など福利厚生充実/マイカー通勤OK/フォロー体制◎/スキルアップできる環境】 ■業務内容: コンパクトカーの生産ラインへの設備導入や内製設備の製作をお任せします。 シエンタ、アクア、ヤリス、ヤリスクロスなどの生産ラインへ設備導入や改造の際に、設備調整や精度保証確認をする業務や内製設備の設計、製作、回路設計・変更等の業務を実施します。 ■業務詳細: ・仕様書通りに作成できているか、標準の回路通りにできているか等を実際の現場で確認します。 ・オフラインでシュミレーションの検討をしたり、ロボットのティーチングしたりします。 ・溶接をしながら改善を行います。 ・保全担当に引き渡す上でのサポート業務を行います。 <スキルアップをサポート> クルマづくりの技術は日進月歩です。 当社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、 一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。 <チーム・組織構成> 企画~開発~生産まで一貫した体制を強みに、もっといいクルマをもっと早くお届けするために、 20~60代までの幅広い年代のメンバーが協力し合いながら業務に取り組んでいます。 他部署との情報共有も頻繁に行い、連携してクルマづくりを進めています。 ■ポジションの魅力: 高い品質のクルマづくりを実現するためには、ハイレベルな生産準備が必要です。メンバーと協力しながら、高品質・低コストで作業者に優しい生産ラインを実現しています。 そこで生産された車が街を走っているシーンを目にすると、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社・宮城大衡工場 住所:宮城県黒川郡大衡村中央平1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 岩手工場 住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~326,000円 <月給> 197,000円~326,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業20h想定を含んだ金額:基本給229,000~379,000円※ ※経験、スキルを考慮し、当社規定により優遇します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡/裾野市】電子系車両開発設計◆年休121日/福利厚生充実
- NEW
-
- ~トヨタグループの中核企業/トヨタ車の設計・開発業務をお任せ/ものづくりに関われる/フレックス~ ■業務内容: トヨタ車の設計・開発業務を担当頂きます。 開発部門の一員として、以下の中から設計に携わって頂きます。 ・ランプ・機能・電子制御・ワイヤーハーネスなどクルマを動かすシステム部品 ■仕事の魅力: 設計の魅力は、自分が作成した図面からリアルなモノに変わった時です。 お客様が見て触れる部品を設計することに誇りを感じますし、それら1点1点が組み付けられて、1台のクルマになったときにやりがいを感じます ■スキルアップ支援: 当社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。丁寧なOJTや手厚いフォロー体制が整っております。 ■福利厚生: ・カフェテリアプラン 財形貯蓄や食事補助~タイヤ購入費補助など多彩なメニューの中から選択可 ・独身寮や社宅を完備(独身寮の中には食堂あり) ・育児サポート制度が充実 育児休職制度は分割取得も可能で通算3年、短時間勤務制度は子が小学校4年生まで1か月単位で所定労働時間を選択可能など手厚い支援制度が揃っています ■当社の魅力: ◇当社はトヨタグループの中核企業として、コンパクトカーを専門に企画・開発から生産まで一貫して手掛け、魅力あるクルマをお客様にお届けしております。 ◇次世代に向けたテクノロジー開発と、変化する環境やライフスタイルを敏感にキャッチし、常に新しいクルマづくりにトライしています。 ◇また、ボデーの開発のほかに、車両に搭載される電子部品や工場で使われるロボットの開発も行っており、人々の生活を豊かにする社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士裾野テクニカルセンター 住所:静岡県裾野市御宿1501 勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,000円~730,000円 <月給> 347,000円~730,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し、当社規定により優遇します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1944年
従業員数 3,796名
平均年齢 -
求人情報 全51件
-
【仙台】電気設備の積算職◆東北電力グループ/完全週休二日(土日祝)/就業環境◎社員登用前提
- NEW
-
- 【安定の東北電力グループ/東証プライム上場/充実の教育体制が自慢/土日祝休みで働きやすさも◎】 ■仕事内容: ・主に電気設備の積算業務となります。 建物の建築図面から想定される電気設備を積算し原価を算出します。 ■組織風土について: 若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍しています。高いレベルの中で、お互いを尊重しながらも、和気あいあいとした雰囲気のなかで業務を行っています。協力し合う風土で、社員同士の仲も良いため、定着率が非常に高くなっています。 ■手厚い教育体制: 「ユアテックの財産は人財である」を人財育成の基本に掲げ、OJT・SD(自己啓発)・OFF-JTを三本柱として充実した教育を実施しています。自社で研修施設も保有し、技術の高度化・専門化などに対応できる人財育成や能力開発をはかっています。 ■当社の特徴: お客さまのニーズに迅速に対応できる体制を構築した『地域に根差した地域密着型企業』として、東北6県、新潟県、東京を拠点とする関東圏に77か所の事業所を構えています。近年は海外事業に力を入れ、ベトナム、ミャンマー、バングラデシュ、ホーチミンにも4カ所の事業所があります。広大で多彩なフィールドでご活躍いただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 ■年収例: 年収600万円/30歳・経験7年 年収700万円/35歳・経験12年 年収770万円/40歳・経験17年 年収900万円/45歳・経験22年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山形】空調/衛生設備の設備設計◆東北電力グループ◆土日祝休み・年間休日120日以上
-
- <<正社員登用前提◆資格取得支援など成長をバックアップする体制あり◆福利厚生充実>> ■業務内容: 病院・工場・オフィスビル・商業施設などさまざまな建物の設備設計(空調/衛生設備)をお任せします。官公庁・民間を問わず、中小規模のものから大型案件まで様々な規模の案件があります。 ■業務詳細: ・発注者、関連業者との打ち合わせ ・設計図面、各種計算書類の作成 ■進行中の案件一例: ・青森市新町一丁目地区優良建築物等整備事業 ・大崎地域西地区熱回収施設整備、運営事業 ・米沢市立病院、三友堂病院新病院建設事業に伴う新病院棟建設工事(衛生設備) ■組織について: 若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍しています。高いレベルの中で、お互いを尊重しながらも、和気あいあいとした雰囲気のなかで業務を行っています。 ■成長できる環境: 業務に必要な資格は取得費を全額補助し、休日の試験日は出勤扱いとなります。また講師を招いた勉強会も行っているため、スキルアップを目指せる環境です。 ■当社について: ・当社は「総合設備エンジニアリング企業」として、電力流通設備をはじめとし、各種施設の電気設備、空調/給排水衛生設備、情報通信設備、土木建築といったライフラインの構築(企画、設計、施工)はもちろん、自然災害時の復旧作業から、日常の維持/修繕までを一括して行っています。 ・「お客さまの心ゆたかな価値の創造に協力し、社会の発展に貢献します」という企業理念のもと事業を展開。新しい発想と技術をもって、お客さまや地域が求めている真に心ゆたかな生活を実現し、日常を支え続けていきたいと考えています。 ・環境へのこだわりから、国際規格である「ISO14001」のマネジメントシステムの認証を取得。また、これまで培ってきた技術力を活かし、太陽光発電設備や風力発電設備といった新エネルギー関連工事の実績を積み上げており、これらの取り組みをさらに推進し、人と地球の未来のために環境にやさしい技術で、再生可能エネルギーの導入拡大に貢献していきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細1> 山形支社 住所:山形県山形市大野目3-5-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 山形県内の各営業所・現場 住所:山形県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6・12月) ■モデル年収例: 年収620万円/30歳 経験7年 年収620万円/35歳 経験12年 年収790万円/40歳 経験17年 年収860万円/45歳 経験22年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 373名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【恵比寿/第二新卒歓迎】インハウスデザイナー※お菓子のパッケージ他/仙台銘菓『萩の月』/残業10h
-
- 【「萩の月」「ずんだシェイク」をはじめとする約100種類の銘菓を製造/モンドセレクションで特別金賞受賞歴あり/年休120日・土日休】 ■ポジション概要: 誰もが目にしたことがある仙台銘菓『萩の月』を始めとするお菓子メーカーである当社にて、自社商品のパッケージ・販促物・WEBなど各媒体のデザイン全般をお任せします。 インハウス業務のため、商品企画やプロジェクトに直接関与し、部署内のメンバーとチームで業務を進めていきます。 ■業務内容: ◎商品に関わるパッケージ・販促物の制作 (ブランド・商品ロゴマークのデザイン、外装・個包装パッケージ・手提げ袋のデザインや素材の選定、HP・SNS掲載用のサムネイルデザイン) ◎店舗売場のディスプレイ制作 (什器のデザイン・施工業者選定、ショーケースの陳列デザイン、POPの作成) など各ブランドのコンセプトを基にトータルでデザイン・コーディネートしていただきます。 ■PC環境・アプリケーション: MAC(Illustrator、photoshop) ■組織構成: 課長1名、主任1名、メンバー4名の計6名在籍しております。 ■当社の魅力: 宮城県に本社を構える当社は、これまで正社員の人員を減らすことなく安定した経営基盤を保っております。販売チャネルを、店舗から通販、大手スーパーに拡大するなど、常に新しいことを取り入れ、時代の流れに合った商品作りをしています。 ■当社のビジョン: 当社は常に新しい感動を生みだすべく商品開発を進めています。近年では『ずんだ茶寮』『HONMIDO』といった新しいブランドも誕生し、和洋問わずお客様にお菓子のおいしさや楽しさを提供し続けています。当社のビジョンに共感し共に志を持って働ける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■東京デザインセンター 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-20-2 ガイア恵比寿ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~243,000円 <月給> 203,000円~243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験年齢スキルを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※実績3.8か月分 ■残業手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形/正社員】販売スタッフ ※業界未経験歓迎/仙台銘菓「萩の月」/産育休実績100%/年休120日
-
- 【「萩の月」をはじめとする約100種類のお菓子の製造・販売/残業ほぼなし/シフトの融通◎/育休産休実績100%】 ■担当業務: 仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類に及ぶ和洋菓子を販売する当社にてにて下記業務をメインで担当します。 (1) 店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理 (2) スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理 (3) テナントビルマネジメント会社とのやり取り等 (4) 商品発注、在庫管理 ■働く環境: 残業は基本的にございません、GWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。 また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 店舗スタッフからスタートいただき、将来的には下記のようなポジションとしてご活躍いただくことを期待しています。 ◇アシスタントマネージャー ◇店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャー ■当社の魅力: 宮城県に本社を構える当社は、これまで正社員の人員を減らすことなく安定した経営基盤を保っております。販売チャネルを、店舗から通販、大手スーパーに拡大するなど、常に新しいことを取り入れ、時代の流れに合った商品作りをしています。 ■風通しのいい環境: 現場の声を参考に商品化されたものが多く、現場でお客様と相対する販売メンバーの方への期待はとても大きいです。また、社員教育も徹底されており、研修や講習会への積極的な参加や、全国的に行われている電話応対コンクール、接客ロールプレイングコンテストにも参加しています。同社の社訓にもある、「お客様へのサービス」を常に追求し、お客様に合った接客ができるよう日々努めています。 ■当社のビジョン: 当社は常に新しい感動を生みだすべく商品開発を進めています。近年では『ずんだ茶寮』『HONMIDO』といった新しいブランドも誕生し、和洋問わずお客様にお菓子のおいしさや楽しさを提供し続けています。同社のビジョンに共感し共に志を持って働ける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 宮城県内某店舗 住所:宮城県内の各店舗に配属となります。 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 山形県内某店舗 住所:山形県内の各店舗に配属となります。 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 260万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,500円~212,000円 <月給> 173,500円~212,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験年齢スキルを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)※実績3.7か月分 ■モデル年収: 27歳・店長/380万円 33歳・アシスタントマネージャー/420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 12名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
電気技術者/補助からスタートも可/育成体制&資格取得支援あり
-
- 工場・プラント・水道施設・下水道施設・地下鉄施設・公共インフラ施設等で使われる電気設備や計装設備、制御設備等の設計・製作・設置工事・試験・調整などを担当します。 《工事実績/官公庁や大手企業との取引多数》 ■公共系…水道局や下水道局、交通局、ダム、下水処理場など、仙台市を中心に宮城県内の市町村から受注する案件が中心です。 ■民間系…大手メーカーの自動車工場、食品工場、化学工場など 《具体的な業務内容》 ―社内業務― ■お客様と会議/打合せ ■図面の作成、設計 ■材料、資材の手配 ■工場内での加工、制作 ■工事書類作成 ―現場作業― ■工事現場の調査、下見 ■仮設作業、基礎工事、設置工事 ■配線工事、結線作業 ■絶縁抵抗、接地抵抗等の測定 ■盤の立ち上げ、装置の性能確認(試運転・調整) ■お客様への引き渡し ※毎日現場があるわけではありません。 ※出張が発生する場合もあります。 《チーム構成》 案件の規模にもよりますが、平均すると2~3人+協力会社で業務を行っています。 《工期》 短いものだと3日程度、工場の立ち上げ等の大掛かりな案件になると2年くらいになることもあります。 ※平均すると4ヶ月くらいです。 《入社後の流れ》 まずは先輩社員と一緒に動きながら、徐々に業務の幅を広げていってください。 最終的には現場代理人・主任技術者として、設計から製造、設置工事の現場管理まで一貫してお任せできる技術者になっていただくのが理想です。 《知識・技術の習得をサポート》 ★電気工事士や電気工事施工管理技士等、業務に活かせる資格の取得は会社が全面的にバックアップ!知識習得を目的とした勉強会も定期的に開催しています。
-
- 本社/宮城県仙台市太白区上野山1-3-20 ※転勤なし/U・Iターン歓迎! ※マイカー通勤OK ★宮城交通「仙台西多賀病院前」バス停より徒歩1分
-
- 月給30万円~35万円(一律手当含む) ※経験・能力等を考慮の上で決定いたします。
-
-
★未経験歓迎【仙台】電気設備工事等の現場管理◆転勤無し/官公庁や大手企業との取引有
-
- 【官公庁や大手企業との取引有/福利厚生充実◎/資格取得支援制度有/転勤無し・年休110日/マイカー通勤可・駐車場完備】 公共施設の電気設備工事・計装設備工事・通信設備工事・機械機器設備の設置及び保守運用を主に行っている当社にて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: プラント電気設備及び計装設備工事の施工管理がメインです。工事の打ち合わせ、工事現場の調査、設計、図面製作、工事準備・管理・作業、施工前後の写真撮影、写真管理、書類作成と一貫して携わってもらいます。経験を積んだ後、電気設備工事の施工管理人として現場を管理する立場を担っていただきます。 ※出張は年に1~2回程ある場合があります。 ■キャリアパス: 経験豊富な社員がいますので、まずは補助作業を行いながら仕事を覚えていただきます。その中で業務に必要な資格の取得をお願いします。 1年目は現場代理人補助として書類作成や、補助作業をします。2年目以降は現場代理人として自分が主体となって、工事を進めていきます。4年目以降は現場代理人や主任技術者として工事を進め、後輩の指導などを行います。 ■当社の特徴: 地域住民の皆様の生活を支え、確かな技術をもとに業績を伸ばしています。また新しい技術が日々進化する分野のため、個人の知識・技術向上には積極的にサポートを行っています。(研修、資格取得費用の会社負担 など) ■当社について: 当社は平成5年に仙台市にて設立しました。設立当初の業種・業態は製造業で、工場で使用される制御盤、計装盤、電子応用装置の設計から製作まで行い、その装置を工場内生産設備として据付、設置をし、客先に納品するというものでした。創業当事は知名度や実績も無い為、電機メーカーやプラントメーカー、商社の下請負でした。しかし、納入実績や工事実績が増えてくるにつれ、お客様から喜ばれ、信頼されるようになり、仕事量も増えてまいりました。さらに、お客様への技術提供や指導又、合理化や省力化への提案等も致し喜んで頂きました。これからも技術の提供を行いながら、お客様からの信頼を得てまいりたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市太白区上野山1-3-20 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/八木山動物公園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~340,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1932年
従業員数 166名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【仙台】社内SE ◆社内DXに携わる事が可能◆年休125日◆転勤無/残業5h程度◆
-
- 【健康経営優良法人5年連続認定/転勤無しで仙台で長期就業可能!DX促進に携わる事が可能!】 ■仕事内容: インテリア資材の専門商社である当社にて、社内SE(社内システムエンジニア)をお任せします。 総務部として8名が在籍しておりSEは現在2名で対応しております。将来を見据えて増員での採用となっております。 ■業務詳細: 社内での関係部署へのヒアリング~ベンダーコントロールをお任せ致します。現在は社内システムの統轄、システム関連業者との交渉や各種プログラムの修正などを実際にすすめております。 ※業界としてはまだまだ紙文化が残っていますが、より効率化を図るためDXを進めていく方針です。 ■教育体制について: 入社後はOJTという形で、先輩社員が0ベースから教えていく予定です。 ■充実の福利厚生 ◎寮社宅完備 寮への入寮の場合は水道光熱費を自己負担で1万円のみで生活ができます。※会社規定あり ◎残業月20hほど お客様にも営業時間内の連絡をご依頼し、働き方改革を進めています。 ◎年休125日、完全週休2日制 土日祝休みとワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ■当社について: 当社は仙台市に本社を構え、東北6県8拠点で営業を展開しているインテリア資材の卸売商社です。BtoB事業であるためみなさまの目に触れることが少ない会社ですが、住宅や商業施設・ホテル・学校・病院・駅等の東北のさまざまな建物に壁紙・床材・カーテン等をメインとした商材を販売しています。 今年で創業93年目になりますが、これからも社員の挑戦と成長を支援し、東北の住生活を支えていきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区中野1-5-13 勤務地最寄駅:仙石線/陸前高砂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 365万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 233,500円~333,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や年齢に応じて支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与満額支給は3年目から。初年度、2年目は固定となります。 ■その他固定手当 3,500円は昼食手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 300名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台】業務改善推進◆SQL経験者歓迎/プロ野球12球団のユニフォームのクリーニング事業を展開
- NEW
-
- <宮城県でプロ野球球団のユニフォームクリーニング事業を展開する会社/社内の経営情報をSQL活用のもと管理するための仕組みづくり・構築をお任せ/業務改善を推進いただきます> ■業務内容: 現在社内にあふれている情報(売上・利益・経費など)をExcel・ソフトを活用して一元管理できるよう仕組みづくりをいただきます。主には、Excelにてデータベースを作っていただくイメージです。ただ、データの容量などによっては外注業者を活用する必要もあるため、外部ベンダーの管理も一部業務に該当します。 現在は、紙、各個人のPC管理、既存システムの活用などデータの管理体制にばらつきがある状況です。どの社員もすぐに社内情報にアクセスできるような業務効率化を推進いただけることを期待しております。 ■働く環境 今回の部署は専任として担当いただくため1人で業務をお任せいたします。もちろん社員全体で協力いたします。(各部門との連携が必要なため) 休日の呼び出しは過去ほとんど事例がないため、基本的には土日のお休みを取っていただくことが可能です。 ■入社後について 初年度は契約社員として雇用いたします。(年俸制) 能力・勤務態度などを判断し、正社員登用の打診をさせていただきます。(試験は無し) ■同社の特徴: 10年以上黒字経営を続けている同社では、すべての工程に関して原価計算を行い、可視化しています。それにより、業務の改善部分がわかり、利益の確保などが明確になり感覚に頼らない安定した経営を続けることができます。また、顧客へより良いサービスを提供するため、職場見学やレジ打ち研修・受付研修などでスタッフの教育を行っており、接客や業務スキルを各スタッフが身に付けることで、顧客が気持ちよく来店できるような店舗づくりに繋がっています。今後も地域に愛される企業として、地元に密着したサービスを提供し、地域活性化に貢献していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市太白区茂庭字人来田東12-1 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/富沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~366,000円 固定残業手当/月:27,000円~66,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 327,000円~432,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
(仙台)工場管理(宮城勤務)プロ野球12球団のユニホームのクリーニングを担当する老舗安定企業
- NEW
-
- ■業務内容: 同社の本社工場の管理業務(歩留り管理や生産計画立案など)をはじめ、現場の人員管理等のマネジメントや現場サポートまで、幅広い業務を担当します。 ■業務の特徴: 工場全体の作業余力や納期管理を定量的に管理・調整を行い、工場の体制を強化します。また、メンバーから理解を得ることと納期達成を目的に、現場サポートも行います。中心的な役割を担い、将来的には工場全体を見通せるような工場長候補となることが期待されます。工場管理のキャリア(部下マネジメント)だけでなく、経営幹部のキャリア(数字分析や客観的視野)も合わせてスキルアップしたい方にはマッチした環境です。 ■同社の特徴: 10年以上黒字経営を続けている同社では、すべての工程に関して原価計算を行い、可視化しています。それにより、業務の改善部分がわかり、利益の確保などが明確になり感覚に頼らない安定した経営を続けることができます。また、顧客へより良いサービスを提供するため、職場見学やレジ打ち研修・受付研修などでスタッフの教育を行っており、接客や業務スキルを各スタッフが身に付けることで、顧客が気持ちよく来店できるような店舗づくりに繋がっています。今後も地域に愛される企業として、地元に密着したサービスを提供し、地域活性化に貢献していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:宮城県仙台市太白区茂庭字人来田東12番地の1 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/富沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~366,000円 固定残業手当/月:27,000円~66,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 327,000円~432,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 274名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【天童】営業(食品卸) ◆年休121日/東北の食を創る/業界トップシェア国分グループ◆
-
- <創業300年を超える「食品卸」/10,000社のメーカーから60万の商品を仕入れスーパーやコンビニといった小売店・外食産業35,000社に対して商品を販売/フレックスタイム制> ■業務内容: 食品/酒類/チルド/冷凍食品の提案営業。販売先は食品スーパー/百貨店/ドラッグストアなどの小売店で、既存顧客が中心。 商品提案だけでなく、店舗の棚割り提案や売場支援のサポート等も行います。 ★食品流通に関する幅広い提案が可能。アイデアを活かすことができます。 【入社後の流れ】 それぞれの営業がお客様を担当し、一人一人裁量を持って業務を行っています。入社後は、先輩社員のサポートのもと着実に業務を身に着けていきます。 ■入社~6か月:先輩社員と同行し、取り扱う商品やお客様訪問、商品管理に関する知識や流れを掴んでいきます。 ■6か月~1年:業務に慣れてきたら、先輩社員からお客様を引き継いでいきます。 【組織体制・風土】 年齢層は幅広く在籍し、20代の割合も高い。 頼りがいのあるベテラン社員が丁寧にサポートする環境がありますので、未経験の方でも着実にノウハウの定着が可能です 【国分グループ】 国分グループは創業311年目の「食品卸」の企業です。「食のマーケティングカンパニー」として、食に関わるあらゆる事業者や生活者の真のニーズを主体的に捉え、社内外の人々と従来の枠組みを超えた連携を図りながら、食の価値創造No.1企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山形支店 住所:山形県天童市石鳥居1-1-88 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~260,000円 <月給> 212,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり:年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【石巻】営業(食品卸) ◆年休121日/東北の食を創る/業界トップシェア国分グループ◆
-
- <創業300年を超える「食品卸」/10,000社のメーカーから60万の商品を仕入れスーパーやコンビニといった小売店・外食産業35,000社に対して商品を販売/フレックスタイム制> ■業務内容: 食品/酒類/チルド/冷凍食品の提案営業。販売先は食品スーパー/百貨店/ドラッグストアなどの小売店で、既存顧客が中心。 商品提案だけでなく、店舗の棚割り提案や売場支援のサポート等も行います。 ★食品流通に関する幅広い提案が可能。アイデアを活かすことができます。 【入社後の流れ】 それぞれの営業がお客様を担当し、一人一人裁量を持って業務を行っています。入社後は、先輩社員のサポートのもと着実に業務を身に着けていきます。 ■入社~6か月:先輩社員と同行し、取り扱う商品やお客様訪問、商品管理に関する知識や流れを掴んでいきます。 ■6か月~1年:業務に慣れてきたら、先輩社員からお客様を引き継いでいきます。 【組織体制・風土】 年齢層は幅広く在籍し、20代の割合も高い。 頼りがいのあるベテラン社員が丁寧にサポートする環境がありますので、未経験の方でも着実にノウハウの定着が可能です 【国分グループ】 国分グループは創業311年目の「食品卸」の企業です。「食のマーケティングカンパニー」として、食に関わるあらゆる事業者や生活者の真のニーズを主体的に捉え、社内外の人々と従来の枠組みを超えた連携を図りながら、食の価値創造No.1企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石巻営業所 住所:宮城県石巻市 蛇田字小斉74-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~260,000円 <月給> 212,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり:年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山形/未経験OK】工場向け製品のルート営業◆土日祝休/新規開拓ほぼなし/残業少/賞与年3回、手当◎
-
- ~未経験OK/新規開拓ほぼなし/月残業10時間、土日休み、年休125日/賞与年3回、各種手当がしっかり/大手企業との安定したルートセールス/創業以来の黒字経営で安定/転勤なし~ ■業務内容: ◇東北電力グループなどの大手企業を中心に、工業用パッキン等の必要消耗品のルート営業をお任せします。 ◇主な顧客は東北電力や、グループのエンジニアリング会社、といった大手、安定企業が多く、過去から契約・信頼のある相手との信頼関係の構築に専念できる仕事です。 (新規営業はほとんどありません。) ◇ニーズに合わせて数万点を超えるアイテムから多様な提案ができます。 ■業務の流れ: (1)依頼のあった商品の納品確認(型番や発注数の確認) (2)見積書の作成とお客様への納品 (3)事務所に戻り、書類作成(見積書や新たに発注の申請など) (4)製品の仕入れ先であるメーカーとのやり取り(納期や在庫の確認等) ■入社後の流れ(未経験でも安心): ◇まずは先輩社員と同行し、商品知識や業務の流れを覚えていきます。 ◇その後、同行を重ねながら、慣れてきたら担当顧客を持ち、1人で営業活動を実施します。(簡単なものであれば)3ヶ月程度で一人立ちが可能です。 ■当ポジションの魅力: ◇昼食手当や住宅手当など手当しっかり、賞与も年3回(昨年実績5ヶ月) ◇創業以来の黒字経営で安定 ◇東北電力グループをはじめて、安定した取引実績 ◇月残業平均10時間、完全週休2日制度、年間休日125日 ■当社の特徴/担当する部品: ◇昭和39年の創業以来、黒字経営を続け、税務署からも優良申告法人の表彰されています。 ◇現在は6県に営業所を展開しており、大手電力会社との取引が7割を占める 安定した経営基盤を持っています。 ◇発電所や工場で使われる工業用パッキンなどを中心に、必要な消耗品がメインです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 酒田営業所 住所:山形県酒田市大宮町4丁目1-25 勤務地最寄駅:JR線/東酒田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~350,000円 その他固定手当/月:83,000円 <月給> 311,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※昨年度実績合計5ヶ月分支給) ■安全運転手当:10000円 ■昼食手当:10000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 151名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【宮城/栗原】製造管理◆管理職候補/年間休日125日/夜間業務無し/三菱マテリアル100%出資会社
-
- 【理系学部出身の方へ/製造管理/非鉄金属リサイクル専業メーカー/工程改善に注力/環境負荷低減を推進する安定企業】 ■業務概要: 同社の製造拠点にて、電気鉛など非鉄金属の精錬および再生処理における製造工程管理をお任せします。従業員の作業スケジュール立案や資材調達、さらに工程改善の企画・実行を通じて、生産効率向上と品質維持を図ります。 ■業務詳細: 具体的には、以下の業務を担当いただきます。 - 工場での電気鉛の精錬および再生処理における工程管理 - 作業計画の立案(誰が・いつ・どの工程を担当するか) - 必要資材の発注・手配および在庫管理 - 現行の製造工程を分析し、効率化や品質向上を目指した改善案の立案・実行 - 生産進捗や設備状況の把握を通じた問題解決と最適化の推進 ■扱うサービス: 同社は、自動車廃鉛バッテリーをはじめとする廃棄物から鉛、錫、貴金属などの再資源化を行う国内非鉄金属リサイクルの専業メーカーです。高い技術力を誇り、持続可能な社会の実現に貢献しています。 ■組織構成: 配属先は精錬部の熔錬課または電錬課で、それぞれ課長1名と係員3名が在籍。チームで連携しながら業務を遂行します。 ■キャリアパス: 管理職候補としての採用のため、技術職としての経験を積むことで、工程管理や製造管理のスペシャリストとして成長できるだけでなく、将来的には管理職としてチームを牽引するポジションへのキャリアアップも可能です。 ■就業環境: 年間休日125日、完全週休二日制(土日祝休み)で、平均残業時間は20時間程度。加えて、有給取得率は91.8%(2023年実績)と働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県栗原市鶯沢南郷荒町48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
-
- <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,250円~250,000円 <月給> 225,250円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮し当社規定により優遇します ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年度実績:平均147万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/栗原】電気設備管理/年間休日125日/夜間業務無し/三菱マテリアル100%出資会社
-
- 《働き方◎/フレックスタイム制を導入しているため、仕事とプライベートの両立がしやすい!/大掛かりな修理等は業者へ発注しているため、発注者側の立場として自身の意見を反映できるやりがいあり!》 ■職務概要: 宮城県栗原市に本社を構える当社にて、自社工場設備の保守点検などを担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・構所内外の電気設備の点検・保守メンテナンスから、故障やトラブル時の修理対応など ・水力発電所の保守管理及び運転管理 ※大掛かりな修理等は業者へ発注しているため、発注者側の立場として自身の意見を反映できるやりがいがございます。 ■特徴: ・自社で保有する施設の保守点検、工事管理や運転管理を担当します。大掛かりな修理などは業者へ発注するため、発注者側として自身の創意工夫を活かせます。 ・自社工場に関わる業務のため、転勤や長期出張はありません。また休日は完全週休二日制(土日祝)と家庭やプライベートとも両立を図りやすい環境です!ワークライフバランスの整った当社で、設備保全について自身の考えや意見を反映しながらやりがいを持って働ける環境がございます。 ■社員のスキルアップを支援: 入社後の導入教育をはじめ、専門知識を養うための外部研修や資格取得についても全面サポートします。特に資格取得は、業務上必要な資格について受験費用や交通費などは全額支給!取得後は奨励金制度(上限5万円支給)もあるため、スキルアップ可能な環境です。 ■組織構成: 10名の社員が業務に携わっており、20代~60代までの幅広い世代が活躍中です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県栗原市鶯沢南郷荒町48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮し当社規定により優遇します ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年度実績:平均147万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 12名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全4件
-
★未経験歓迎★ルート営業【山形県/酒田市】(電気設備プラント・電気機械)取引先は大手電力会社等が中心
- 締切間近
-
- 電気通信設備の機材商社として活躍する当社にて、既存顧客に向けたルート営業をメインにお任せします。 ■主な業務内容: 主要取引先のルート営業として、電気設備プラント設置、製造に伴う電気機械(流量計、温度計、ガス分析計、バルブなど)の提案をご担当いただきます。新規開拓などは無く、お客様先の電気機械部門や総務部門の専任ご担当者の方に対して、定期的メンテナンスのタイミングで商材のご提案や新規立ち上げの際のご提案などをして頂きます。 ■働き方: ・移動には社用車を使用。営業先は東北地方の郊外に造成されることも多く、遠方への出張(2~3泊)もあります。また、酒田、秋田、新潟、相馬に営業所があることから各営業所への出張も実施。(出張時の宿泊などは会社負担です) ・顧客の就業定時に合わせるように対応しているため、残業は原則ありません。 ■育成体制: 入社後、1年ほどは先輩営業に同行して業務を覚えていただきます(期間は習得状況により変動あり)。商社であるためまずは商品を把握していただきますが、一定の時間はかかると想定しています。一人で活動していただくようになれば直行直帰も可能になります。 ========================================= 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ========================================= 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 酒田営業所 住所:山形県酒田市ゆたか3-8-2 マンションプレステージ301号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 270万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):138,000円~249,000円 その他固定手当/月:42,000円~135,000円 <月給> 180,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(過去実績3ヶ月分)※業績により ※その他固定手当内訳:業種能力(年齢と経験により判断して反映) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【仙台】ルート営業(電気設備プラント設置、製造に伴う電気機械)/取引先は大手電力会社等が中心
- 締切間近
-
- 電気通信設備の機材商社として活躍する当社にて、既存顧客に向けたルート営業をメインにお任せします。 ■主な業務内容: 主要取引先のルート営業として、電気設備プラント設置、製造に伴う電気機械(流量計、温度計、ガス分析計、バルブなど)の提案をご担当いただきます。新規開拓などは無く、お客様先の電気機械部門や総務部門の専任ご担当者の方に対して、定期的メンテナンスのタイミングで商材のご提案や新規立ち上げの際のご提案などをして頂きます。 ■働き方: ・移動には社用車を使用。営業先は東北地方の郊外に造成されることも多く、遠方への出張(2~3泊)もあります。また、酒田、秋田、新潟、相馬に営業所があることから各営業所への出張も実施。(出張時の宿泊などは会社負担です) ・顧客の就業定時に合わせるように対応しているため、残業は原則ありません。 ■育成体制: 入社後、1年ほどは先輩営業に同行して業務を覚えていただきます(期間は習得状況により変動あり)。商社であるためまずは商品を把握していただきますが、一定の時間はかかると想定しています。一人で活動していただくようになれば直行直帰も可能になります。 ========================================= 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ========================================= 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区錦町1-4-5-204 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 270万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):138,000円~249,000円 その他固定手当/月:42,000円~135,000円 <月給> 180,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(過去実績3ヶ月分)※業績により ※その他固定手当内訳:業種能力(年齢と経験により判断して反映) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1988年
従業員数 516名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【福岡】エネルギー・画像センシング開発◇パナソニックGの開発研究所◇リモート相談可◇年休127日
- NEW
-
- <<入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/有休消化50%以上/パナソニック100%出資会社/完全週休2日/残10h程度>> ■業務内容: IoT時代におけるソリューション開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・システム提案~要件定義~設計・開発 ・IoT/ センシング・データ収集および解析/クラウド 設計・開発 ■働き方: 年間休日127日、完全週休2日制です。 残業は平均して10時間程度です。 ワークライフバランスの推進・健康増進等に取り組んでおり、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。 ■同社の魅力: 約500名の技術社員が活躍する日本有数の研究開発会社で、パナソニックグループの開発研究所として、パナソニック製品の開発と最先端のプロダクツを支えています。 無線通信、パワーエレクトロニクス・エネルギーマネージメント、画像、スマート端末等の技術開発力を強みとして、コア技術開発から製品開発まで携わっています。 ■同社の特徴: パナソニックグループ各社の全ての事業分野に関わる技術開発を行っている同社。近年では、パナソニックグループ以外の技術開発も委託を受けて実施しています。 技術分野としては無線通信、画像処理、パワーエレクトロニクス・エネルギーマネージメント、スマート端末の開発を得意としています。例えば、無線通信では、デジタル信号処理からアンテナのアナログ技術まで幅広く技術開発を担当しており、携帯端末、家電製品、車載機器、セキュリティ機器など、様々な製品に当社の技術が実際に活かされています。 また、ハードウェアとソフトウェア一体となって、数年先に製品化するといった目標が明確な開発が多いことも同社の特徴と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡拠点 住所:福岡県福岡市博多区美野島4丁目1-62 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/竹下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,700円~444,200円 <月給> 393,700円~444,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・ご経験を考慮の上決定します。 ■賞与:190万円~(左記金額は目安であり、業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】AIソリューション開発(PM)パナソニックグループの開発研究所◇リモート相談可◇年休127日
- NEW
-
- <<入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/有休消化50%以上/パナソニック100%出資会社/完全週休2日/残10h程度>> ■業務内容: 画像やデータ関連のAI技術開発・ソリューション開発のマネジメントをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・AI系ソリューション開発の企画・開発計画立案、予算管理、ステークホルダーとの調整・渉外 ・メンバーの進捗管理・業務調整・開発サポート など ■働き方: 年間休日127日、完全週休2日制です。 残業は平均して10時間程度です。 ワークライフバランスの推進・健康増進等に取り組んでおり、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。 ■同社の魅力: 約500名の技術社員が活躍する日本有数の研究開発会社で、パナソニックグループの開発研究所として、パナソニック製品の開発と最先端のプロダクツを支えています。 無線通信、パワーエレクトロニクス・エネルギーマネージメント、画像、スマート端末等の技術開発力を強みとして、コア技術開発から製品開発まで携わっています。 ■同社の特徴: パナソニックグループ各社の全ての事業分野に関わる技術開発を行っている同社。近年では、パナソニックグループ以外の技術開発も委託を受けて実施しています。 技術分野としては無線通信、画像処理、パワーエレクトロニクス・エネルギーマネージメント、スマート端末の開発を得意としています。例えば、無線通信では、デジタル信号処理からアンテナのアナログ技術まで幅広く技術開発を担当しており、携帯端末、家電製品、車載機器、セキュリティ機器など、様々な製品に当社の技術が実際に活かされています。 また、ハードウェアとソフトウェア一体となって、数年先に製品化するといった目標が明確な開発が多いことも同社の特徴と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜拠点 住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600 勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,700円~444,200円 <月給> 393,700円~444,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・ご経験を考慮の上決定します。 ■賞与:190万円~(左記金額は目安であり、業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 241名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【盛岡】ルート営業空調機器等の◆見積り~施工管理まで/年間休日126日/残業20時間以内/日立G◆
-
- ~年間休日126日/賞与5.5ヶ月分/残業20時間以内/福利厚生充実◎/UIターン歓迎~ ■職務内容: 日立グループ製品の販売店である当社にて、取引顧客への空調機器等のルート営業をメインとし、見積や積算、工事の施工管理までトータルで対応していただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・電気工事会社や建築会社等の既存顧客への定期訪問と深耕営業 ・見積り作成および積算業務 ・工事の施工管理と進捗確認 ・顧客からの新規物件の依頼対応 ・チーム目標の達成に向けたコミュニケーション ■営業詳細: ・営業スタイル:取引をいただいている既存顧客からのお問合せに対する反響営業が6割ほどを占めます。 その他には過去に受注いただいた顧客に対して、機器の交換等の定期的な営業を行っていきます。 ・対応エリア:岩手県内をメインで対応します。基本的に出張はございません。 ・評価制度:ノルマや個人目標は無く、課で目標を追っております。チームで達成するためにコミュニケーションをとりながら業務しております。 ■組織体制: 盛岡支店の営業部門は23名で構成されており、そのうち営業は9名が在籍しています。40代の部長代理と30代の主任がリーダーシップを発揮し、20代のメンバーと共に一丸となって業務に取り組んでいます。 ■当社について: 当社は株式会社日立製作所並びに日立グループの販売会社です。東北6県を営業エリアとして、日立グループ製品(電源・受変電設備、産業用電機設備、空調・低温環境設備、ビル設備など)を中心にお客さまの多様なニーズにお応えするシステムおよびソリューションをお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 盛岡支店 住所:岩手県盛岡市流通センター北1丁目2番18号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~295,000円 <月給> 235,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(前年度実績:5.5カ月) ■モデル年収: 【営業歴が浅いまたは未経験で入社した年収例】 1年目400万円 3年目460万円 5年目520万円 【施工管理経験または同業種経験があって入社した年収例】 1年目540万円 3年目550万円 5年目650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 218名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
未経験歓迎【函館】ルート営業◆パナソニックG◆年休125日◆残業月平均17H◆ノルマなし◆研修体制◎
-
- 研修制度が充実!≪大手・panasonicグループで働く!≫未経験歓迎◎土日祝休み/目標数値はありますが、ノルマを課されることはありません/月残業17時間程度/社宅制度や退職金制度など福利厚生が充実≫ ■業務内容: パナソニックのシステムキッチン、システムバスなどの住宅設備機器・建材商品を販売するルート営業をお任せします。 ■業務詳細: システムキッチン・システムバス・空調・太陽光発電システム・照明器具・建具・収納・外壁など当社が持つ幅広いパナソニックブランド商品をトータルで提案(新商品の紹介・提案・推進・見積り・プラン作成)する仕事です。 ※内勤業務に伴うパソコン操作が発生します。 ■教育制度: 商品知識やノウハウを習得したあとも先輩社員とOJT研修で、業務の流れを覚え、その後も上司や先輩がしっかりフォローします。 ■働き方 土日祝休み/年間休日125日/残業平均月17時間程度と、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■ノルマについて ノルマはございません。しかしチームでの数値目標があります。 ■当社について 当社はパナソニックグループの100%子会社です。 パナソニックブランドの豊富な商材や提案力・技術力を強みとして、住宅から非住宅、新築からリフォーム・リニューアルまで、多彩なサービスを提供しています。 「誰もが望む快適なくらしを実現したい」という想いを掲げ、住宅から非住宅まで、新築からリニューアルまで、幅広い分野においてサービスを展開しています。 高品質な商材、確かなプラン・施工技術、メンテナンスなど手厚いアフターフォローによりお客様をサポートしています。 取扱う商品はキッチン・バスやトイレ等の水廻りをはじめ、内装建材、太陽光発電システム、換気、空調、外廻り等といったように、生活に必要不可欠で重要なものばかりです。 更に、住建・電材設備のトップクラスメーカー・パナソニックというブランド力により、お客様から厚い信頼を頂いています。 豊富な知識と確かな創造力で《くらし快適化》を実現していきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 函館営業所 住所:北海道函館市桔梗3丁目34-16 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~253,300円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,000円 <想定月額> 208,000円~260,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:外勤手当(7,000円) ■昇給実績:~5.00%(※前年度実績) ■賞与実績:年2回(計3.62ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎※【釧路市/転勤基本無】施工管理/年休125日/残業17H/パナソニックG
-
- ※未経験歓迎≪釧路市/転勤基本なし/住宅設備機器・建材の施工管理/パナソニックブランドの総合力を活かす/土日祝休み/年間休日125日/月残業17時間≫ パナソニックの住宅設備機器・建材を、主に新築現場で設置工事をする際の現場管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・新築・リフォーム現場の事前調査 ・お客様や関連会社との打ち合わせ ・見積書や工程表等施工計画書の作成 ・各現場の工程・品質・安全・原価管理、引き渡し (※内勤業務に伴うパソコン操作あり) 宿泊を伴う出張は発生しません。 現場が自宅近くや遠方のため朝早く出発する必要がある時など、直行直帰を柔軟に活用しています。 ■入社後の教育体制 入社後は宮城県にある本社で約2週間研修を受けていただきます。 本社研修後は現場でのOJT研修で業務全般の流れを覚えていただきます。 現場配属後もリモートでのグループ研修がございます。 取り扱っている商品種類も多岐にわたるため、数年かけて商品知識はしっかりつけていただきます。 ■当社について 当社はパナソニックグループの100%子会社です。 パナソニックブランドの豊富な商材や提案力・技術力を強みとして、住宅から非住宅、新築からリフォーム・リニューアルまで、多彩なサービスを提供しています。 「誰もが望む快適なくらしを実現したい」という想いを掲げ、住宅から非住宅まで、新築からリニューアルまで、幅広い分野においてサービスを展開しています。 高品質な商材、確かなプラン・施工技術、メンテナンスなど手厚いアフターフォローによりお客様をサポートしています。 取扱う商品はキッチン・バスやトイレ等の水廻りをはじめ、内装建材、太陽光発電システム、換気、空調、外廻り等といったように、生活に必要不可欠で重要なものばかりです。 更に、住建・電材設備のトップクラスメーカー・パナソニックというブランド力により、お客様から厚い信頼を頂いています。 豊富な知識と確かな創造力で《くらし快適化》を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 釧路営業所 住所:北海道釧路市昭和南3-16-19 2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,500円~231,500円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 180,500円~238,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳: ・外勤手当(7,000円) ■昇給実績 ・5.4%(今年度実績) ■賞与実績 ・4.44ヶ月(今年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台】建築施工管理技士(大型施設や公共系の案件多数)~U・Iターン歓迎~
-
- <<短大などの教育施設/病院や商業施設など大規模案件の実績アリ>> ■業務詳細: 建築事業を中心に、企画・設計・施工をトータルプロデュースする当社にて、建築物の設計、施工管理業務をお任せいたします。 現場巡視による工事品質の管理を始め、予算管理、工程管理等、開始から竣工までの品質/安全管理等をご担当いただきます。 ■組織構成: 従業員は7名おり、施工管理に従事されている方は4名となります。 新卒入社から定年を迎える社員も在籍するなど、働きやすさ、定着率が魅力の組織です。 ■担当案件: 医療/教育/商業/公共施設、工場などの非住宅系の案件が多数となります。規模間の大きな施工にチャレンジしたい方、これまでの経験を活かしより大きなものを形にしたい方は是非ご応募ください。 ■当社の特徴: ・1969年設立し、建設事業を中心に企画~設計~施工を行う事業を展開しています。これまでに医療施設、教育施設、商業施設、公共施設、工場、集合住宅、一般住宅など、多岐にわたり建設の実績があります。地元宮城県仙台市の建設事業者として美しい都に歴史を刻んできた誇りを胸に地域社会に貢献していきます。 ・品質方針として、自己の経験と技術を駆使し、誠心誠意を以って『為すべきことを為す』、欠陥を『隠さず』『顕かにする』ことによって継続的な改善を行い、良質の製品を提供することで顧客の信頼に応え、地域社会に永続的に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区上杉2-2-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 274,000円~324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(昨年度実績2ヵ月分) ■固定手当:24,000円(※内訳をご教示ください)固定残業代として支給、10時間を超える時間外労働は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台※未経験歓迎】建築施工管理補助スタッフ/残業月平均20h/転勤無し~手に職をつけたい方へ~
-
- <<未経験歓迎/短大などの教育施設・病院や商業施設など案件実績アリ/地域密着のサービス提供>> ■募集背景 東北共栄建設株式会社は、仙台市を拠点に地域密着型の建設事業を展開しています。今回の募集は、事業拡大とともに新たな人材を迎えることで、より多様な案件に対応し、更なる品質向上を図るためのものです。 ■業務概要: 建築施工管理補助スタッフとして、大規模施設や公共施設の施工管理をサポートしていただきます。未経験歓迎で、建設業界に興味がある方を積極的に募集しています。業務を通じて、建築の知識や技術を学びながら、資格取得を目指していただけます。地域社会に貢献し、美しい街づくりに携わるやりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: ・施工管理業務の補助 ・現場巡視による工事品質の管理 ・予算管理、工程管理 ・品質/安全管理等現場全体の管理 ・お客様との打ち合わせ、調整業務 まずは先輩方のフォロー、サポートからお任せいたします。業務を通じて経験を積んでいただきながらできることを増やし、ゆくゆくは資格取得していただき、1人前を目指していただきます。 ■組織体制: 従業員は7名おり、施工管理に従事されている方は4名です。新卒入社から定年を迎える社員も在籍し、働きやすさと定着率の高さが特徴です。少人数の組織であるため、チームワークを大切にし、一人ひとりが重要な役割を担っています。 ■企業の特徴/魅力: 東北共栄建設株式会社は、1969年の設立以来、仙台市を中心に医療施設、教育施設、商業施設、公共施設、工場、集合住宅など多岐にわたる建設実績を持っています。地元仙台の建設事業者として、美しい都に歴史を刻んできた誇りを胸に、地域社会に貢献しています。「為すべきことを為す」という品質方針のもと、誠心誠意を尽くし、顧客の信頼に応えることを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区上杉2-2-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 214,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(昨年度実績2ヵ月分) ■固定手当:24,000円 固定残業代として支給、10時間を超える時間外労働は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 20名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【仙台】施工管理(新築・リニューアルの内装工事) ~土日休/仙台市近郊が中心エリア/中途入社者多数~
-
- ■担当業務: 建築工事(主に新築・リフォーム工事)の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・工事現場の管理業務 ・現場管理を中心とした、得意先との打ち合わせ及び営業 顧客との打ち合わせから、内装仕上工事、建築一式工事を中心とした幅広い仕事をご担当いただきます。 入社後は、既存社員の指導の下ご勤務いただきますが、ご経験によっては、早期段階で現場をお任せする場合もございます。 担当現場での業務は主に、大手ゼネコンの指揮の下、オフィスビルや工場、店舗施設などから、病院や教育施設などの公共性の高い現場まで官民を幅広く対応いただきます。現場で汚れる仕事ではなく、現場での工程管理、スタッフマネジメント、予算管理が主な仕事になります。 ■組織: 現在、施工管理職は、4名が在籍しています。40代が2名、50代1名、60代1名と、ベテラン社員が在籍しております。このため次世代を担う若手中堅社員を求めております。ほとんどが中途採用のため、新しく入社する方を歓迎する風土もあり、風通しの良さも特徴です。 ■当社の特徴: 1977年にオフィス家具販売会社として創業して以来、「相互扶助」を社是に掲げ、歩んでまいりました。その間には社会の移り変わりや天災といった事を経験し、改めて「相互扶助」の精神の大切さを認識し、当社のみで事業を継続できた訳ではなく皆様のご支援のお蔭であると深く感謝いたしております。今後も相互扶助の精神を礎として、「常にお客様にご納得いただける仕事を確実に行ない、信用を重んじる」「社員の物心両面の豊かさを追求する」という経営方針を掲げました。お客様の要望にお応えし、満足いただける仕事を実行する事、所謂、「顧客主語」を実行することは 翻ると社員の豊かさを追求することになると信じて経営方針を掲げております。以前より掲げております「より良い『環境』つくりをめざして」はミヤソーイズムとして今後も変わらぬ当社の信念です。私たちは、今後もお客様と共に着実に前進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区立町27-21 仙台橋本ビルヂング 4F 勤務地最寄駅:地下鉄線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~516万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,410円~299,130円 <月給> 219,500円~365,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を十分考慮し、給与を決定いたしますので、予定年収より前後する場合がございます。 ■賞与:年2回(2.5ヶ月分)※前年実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1940年
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台市】洋裁部門での教員 ◆アパレル・ファッション業界のデザイン経験を活かした仕事
-
- 服飾専門学校の教員として、洋裁分野での授業をご担当いただきます。 将来的にはクラス担任として、ファッション業界の若き人材育成に携わっていただくことを期待しております。 ■職務の特徴: ・洋裁の指導…洋裁の基礎やパターンメーキングなど実習を交えながら教えます。学年末には、学習の成果を作品に込めるファッションショーを開催しており、その際のテーマ設定や作品作りなども指導いただきます。 ・クラス担任…各教員1クラス~2クラス担当(1クラス15名程度)します。クラス内での成績管理や生徒指導などをお任せいたします。もちろん入社後研修を行い、慣れてからの配属になります。全体的に事務作業は少なめです。 ※長期休暇中は短時間勤務になる場合がありますが、賃金に変わりはありません。 ■当法人の魅力: ・教員免許は不要です。教員経験のない方でも、しっかりフォローする風土があるため、安心して就業できます。中途入社のほとんどの方が教員未経験からスタートしています。 ・土日祝休みの他、長期休暇の取得や残業がほとんど発生しない環境があり、プライベートとの両立が可能です。 ・産休、育休、介護休暇などの規定や提携保育園があるなど、長期就業可能な環境が整っております。 ■組織構成: 常勤(担任制)6名(30代後半~59歳)、ベテランの再雇用の方4名、外部講師20名で構成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区支倉町1-33 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 216万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績月2,000円~15,000円) ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台市】専門学校『DOREME』の教員◆アパレル・ファッション業界のデザイン経験を活かした仕事
-
- 服飾専門学校の教員として、ファッションビジネス分野での授業をご担当いただきます。 将来的にはクラス担任として、ファッション業界の若き人材育成に携わっていただくことを期待しております。 ■職務の特徴: ・1年次…服飾造形やデザイン知識、ショップ経営の知識、マーケティング理論、商品企画などをバランスよく学びます。ファッション業界でのトレンドの変化を、広い視野から読み取れるビジネス力を身に着けます。 ・2年次…ショッププロデュース(セレクトショップ・古着屋など、未来のショップオーナーとして独立を目指したい方の専攻です。)、ファッションアドバイザー(ファッション知識を身に付けながら、お客様が何を求めているのかロールプレイングを通して考える接客技術や、トレンドを取り入れたコーディネート提案などを学びます。)、ブランドMD(お客様が何を求めているのかを学ぶマーケティング能力や、ブランド企画した内容をプレゼンテーションする技術を学びます。)の3つの専攻に分かれて学びます。 ・クラス担任…各教員1クラス~2クラス担当(1クラス15名程度)します。クラス内での成績管理や生徒指導などをお任せいたします。もちろん入社後研修を行い、慣れてからの配属になります。全体的に事務作業は少なめです。 ※長期休暇中は短時間勤務になる場合がありますが、賃金に変わりはありません。 ■当法人の魅力: ・教員免許は不要です。教員経験のない方でも、しっかりフォローする風土があるため、安心して就業できます。中途入社のほとんどの方が教員未経験からスタートしています。 ・土日祝休みの他、長期休暇の取得や残業がほとんど発生しない環境があり、プライベートとの両立が可能です。 ・産休、育休、介護休暇などの規定や提携保育園があるなど、長期就業可能な環境が整っております。 ■組織構成: 常勤(担任制)6名(30代後半~59歳)、ベテランの再雇用の方4名、外部講師20名で構成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区支倉町1-33 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 216万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績月2,000円~15,000円) ■賞与:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1965年
従業員数 25名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全1件
-
【宮城/山元町】ばね製造のマシンオペレーター◆転勤無し/大手企業との取引有/残業10~20時間前後
-
- ~創業80年を迎える老舗企業/大手企業との取引有/平均勤続年数11年/有給休暇が取りやすい環境◎/残業10~20時間前後/年休118日(土日祝休み)/夜勤無し/転勤無し/少数精鋭/「ものづくり」のプロフェッショナルを目指せる/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 精密ばねの専門メーカーとして、創業80年を迎える当社にて、ばね製造のマシンオペレーターとして従事いただきます。具体的にはトーションマシン、コイリングマシン、フォーミングマシンなどばね製造に必要な各種マシンのオペレーター業務となります。金属加工の技能職として、顧客の様々なニーズに応えるばね製造を行います。 ■業務の特徴や面白さ: 近年、機器類の小型化・軽量化・多機能化が進み、複雑でコンパクトな形状のばね製品が求められています。また、ばねに関連するプレス部品や切削部品のニーズも生まれています。 これらのご要望にお応えし続けていくことが仕事の難しさであり、面白さでもあります。また、職人としての技術も磨かれていきます。 金属ばねはモノづくりに欠かせないモノです。 将来にわたって活躍できる仕事なので、ぜひ技術を磨いて一生モノの仕事にしていきましょう! ■組織構成: 配属部署には10名ほど在籍しており、20~50代まで幅広い方が活躍されています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は1945年(昭和20年)に杜の都 仙台で創業し、精密ばねを中心に電子機器・家電・OA機器・事務用品などの様々な分野向けに、開発、製造、販売を手掛けて参りました。 最近では機器類の小型化や多機能化に伴い、複雑且つコンパクト等、お客様の要求は難しくなってきております。更に、ばねに関連するプレス部品や切削部品の要求も新たにでてきています。 これらの要求に応えるべく、製品を作ってお客様にお届けするまでを“一連のもの作り行程”との考えから開発段階より梱包・輸送方法なども併せて検討し、お客様にご満足戴けるようもの作りを展開しております。 当社では少数精鋭をモットーに社員ひとり一人の意識を高めると共に、全社あげて最高品質のばねを提供すべく『誠心誠意』社会貢献に寄与してまいる所存です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 山元工場 住所:宮城県亘理郡山元町高瀬字舘下88-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~320,000円 <月給> 215,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1.6か月~5か月 ※前年度実績) 【モデル年収】 450万円/40歳・マシンオペレーター経験10年(月給32万円+賞与) 300万円/24歳・マシンオペレーター経験1年(月給21.5万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験可※【仙台】営業・現場管理◆手に職をつけられる/丁寧なフォローあり/転勤なし/残業月10h程
-
- <<創業40年以上にわたり、社会インフラ・公共工事に携わってきた当社の営業・現場管理・施工管理担当として、以下の業務をお任せします>> ■業務内容: 大手ハウスメーカー・ゼネコンより発注いただいた業務の内容を取りまとめ、スケジュール調整や材料の調達、外注先との調整など請負業務全体のコーディネートを担当します。新築やリフォーム住宅、マンション、アパート等の外装や内装の提案営業や工事スケジュールの管理や確認、お客様との打ち合わせなども対応します。入社後は、半年程度で独り立ち、1~3年程度をめどに新規開拓をしていただきます。 ■業務の魅力・特徴: ・見積もり作成からの提案、資材発注/調達、工程管理(スケジュールをいつにするか)、職人の手配、加えて施工管理としての現場管理も含めてトータルで対応しています。他の大きな会社とは違い、一括して行えることから、達成感が大きいです。 ・現状は新規での営業は一切なく、次々に依頼が来ている状況です。 ※地震などの影響で塗装のご依頼も多くなっているため、現状新規での営業はありませんが、今後は新規開拓も発生する可能性があります。 ・年間の個人目標を設定しております。未達の場合でも、賞与や昇給など、頑張りを反映しているため、モチベーション高く勤務できます。 ■未経験でも安心: ・未経験でも丁寧に教えていきますので問題ございません。 ・塗装業は塗料だけでも沢山あり、徐々に覚えていただければと思います(現在入社9年の者でもほぼ覚えるのに5年はかかっておりますので、一歩一歩進んでいただければと思います)。 ■働く環境: ・残業平均月10時間程度、各種手当充実、転勤なしとなっているため、長く安定して働ける環境です。 ・社長や職人なども含めてアットホームな雰囲気です。言いたいことは言い合えるフラットな関係を築いています。 ========================================= 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html ========================================= 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区中山吉成1-11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 240万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ※上記年収に加え、賞与の支給がございます(業績等で変動あり)。 ■賞与:基本給2か月程度×年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【仙台/経験者歓迎】営業・現場管理 ◆施工工事を一貫で対応可能/転勤なし/残業平均月10h◆
-
- <<創業40年以上にわたり、社会インフラ・公共工事に携わってきた当社の営業・現場管理・施工管理担当として、以下の業務をお任せします>> ■業務内容: 大手ハウスメーカー・ゼネコンより発注いただいた業務の内容を取りまとめ、スケジュール調整や材料の調達、外注先との調整など請負業務全体のコーディネートを担当します。新築やリフォーム住宅、マンション、アパート等の外装や内装の提案営業や工事スケジュールの管理や確認、お客様との打ち合わせなども対応します。入社後は、半年程度で独り立ち、1~3年程度をめどに新規開拓をしていただきます。 ■業務の魅力・特徴: ・見積もり作成からの提案、資材発注/調達、工程管理(スケジュールをいつにするか)、職人の手配、加えて施工管理としての現場管理も含めてトータルで対応しています。他の大きな会社とは違い、一括して行えることから、達成感が大きいです。 ・現状は新規での営業は一切なく、次々に依頼が来ている状況です。 ※地震などの影響で塗装のご依頼も多くなっているため、現状新規での営業はありませんが、今後は新規開拓も発生する可能性があります。 ・年間の個人目標を設定しております。未達の場合でも、賞与や昇給など、頑張りを反映しているため、モチベーション高く勤務できます。 ■働く環境: ・残業平均月10時間程度、各種手当充実、転勤なしとなっているため、長く安定して働ける環境です。 ・社長や職人なども含めてアットホームな雰囲気です。言いたいことは言い合えるフラットな関係を築いています。 ========================================= 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html ========================================= 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区中山吉成1-11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ※上記年収に加え、賞与の支給がございます(業績等で変動あり)。 ■賞与:基本給2か月程度×年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1974年
従業員数 25名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全2件
-
未経験歓迎【宮城/大和町】土木施工管理~地元の元請け企業◆土日祝休み、残業なし
-
- ~未経験からのスタート歓迎/働く環境◎/近隣エリアの案件のみ担当なので、地元で働ける/残業時間10h程度~ ■業務内容: 当社の技術者として、土木工事(水道、舗装メイン)の施工管理業務を担当していただきます。 ■詳細内容: 一般土木工事、水道施設工事等の公共工事がメインです。 基本的には元請けで対応しており、下請けに関しても公共工事を請け負ったゼネコンからの依頼となります。 現場施工管理、労務管理、工程管理、原価管理、安全管理などの業務をお願いします。 ■組織構成: 30代2名、40代2名、60代4名の8名体制です。 ■担当エリア: 宮城県の仙台北部~大衡村が当社の主要エリアとなります。 そのため、長距離の出張や宿泊を伴う出張はございません。 ■就業環境: 当社では現場でしかできない業務と事務所でできる業務を切り分けて考えて 事務所でできる業務については内勤2名が協力をして対応をしております。 そのため、残業時間を10時間/月に抑えることができております。 ■募集背景: 社内の高齢化が進み、5年後10年後を見据えたときに定年を迎える方が複数名いることから、増員と若返りを目的として募集をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 黒川営業所 住所:宮城県黒川郡大和町落合蒜袋岩下57-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城(大和町)】土木施工管理※経験者※~地元の元請け企業/残業時間10時間程度/月~
-
- ■業務内容: 当社の技術者として土木工事(水道、舗装メイン)の施工管理業務を担当していただきます。 ■詳細内容: 一般土木工事、水道施設工事等の公共工事がメインです。 基本的には元請けで対応しており、下請けに関しても公共工事を請け負ったゼネコンからの依頼となります。 現場施工管理、労務管理、工程管理、原価管理、安全管理などの業務をお願いします。 ■組織構成: 30代2名、40代2名、60代4名の8名体制です。 ■担当エリア: 宮城県の仙台北部~大衡村が当社の主要エリアとなります。 そのため、長距離の出張や宿泊を伴う出張はございません。 ■就業環境: 当社では現場でしかできない業務と事務所でできる業務を切り分けて考えて 事務所でできる業務については内勤2名が協力をして対応をしております。 そのため、残業時間を10時間/月に抑えることができております。 ■募集背景: 社内の高齢化が進み、5年後10年後を見据えたときに定年を迎える方が複数名いることから 増員と若返りを目的として募集をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 黒川営業所 住所:宮城県黒川郡大和町落合蒜袋岩下57-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~385,000円 <月給> 290,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 前年度実績300,000~700,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 90名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
【仙台/転勤無】クラウドシステムの構築◆大手企業との取引◎年休120日◆残業20h◆
-
- <仙台勤務・UIターン歓迎◎転勤無/年休120日◎評価・研修制度充実/実力次第で早期キャリアアップ可能◎> ■職務内容: BtoCのWebシステムおよびモバイルアプリ開発における要件定義から外部設計以降昨今のトレンドを意識したプロダクトを選定・使用してのシステム構築なので、業務要件から外部設計という従来の開発志向と最新トレンドを意識したプロダクト選定の両方を考えながらの開発となります。 ■取り扱い製品/サービス/技術: 大手電力会社様の案件に関わることができます◎ インフラはAWSを使用 開発言語は、基本はHTML,CSS,Javascript。その他上記プロダクトに合わせてJavaやC#、React、Dart(Flutter)など。 ■配属部署・部署のミッション: 開発メンバーとチームを組んで遂行します。 ミッションとしては、最善の方法を考え、提案し、システム開発を完遂することです。 ■業務における社内外の折衝相手: ・大手電力会社様 ■担当の上司及びレポートライン: 現場責任者も常駐しますので、基本はそのルートでの報告をお願いします。 ■マーケットの魅力・将来性: 当該プロジェクト自体が昨今のトレンド技術に対しての挑戦要素となるので、技術的な視野が広がります。 ■当社の強み: 当社は自社パッケージシステムの開発、販売も手掛けております。その為、アプリ開発の委託以外でも多数案件があり、経営基盤も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-1-1 仙台ファーストタワー10F 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 27歳450万円、32歳580万円 ■年収構成: 定給制月給+残業手当+賞与2回(5月、12月) ※賞与は業績により支給※独自の能力評価制度導入 ※経験・能力等を考慮の上規定による優遇 ※その他手当として資格・家族・通勤手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋】<営業経験者歓迎・第二新卒>ITコンサルタント※自社生産管理システム/残業20H
-
- <IT業界に挑戦したい方歓迎>~《製造業×IT》/製造業向け生産管理システム/教育体制充実で、入社後は自社製品知識・プログラミングの基礎から学んでいただきます/中途入社者多数活躍~ ■業務内容: 主に製造業向けの自社パッケージ生産管理システムの提案を行っていただきます。顧客は大手食品メーカーをはじめ、全国各地の製造業に携わる中小企業様です。大手企業のような大規模システムを導入することが難しい中小企業に導入することで、効率化を実現しています。 ■入社後の流れ: まずは、当社独自のカリキュラムにて、1か月程は自社製品知識・プログラミングの基礎について学んでいただきます。その後1年程は先輩の商談同席を通じて業務を身に着けていただきます。新規開拓はなく、紹介頂いた顧客への提案を行っていただくので、最初のうちは取り組みやすい案件からお任せします。 コンサルタントとして、顧客の業務のIT化提案などを実施できる社員へキャリアアップを目指していただきます。 ■組織構成: 東京本社は2021年5月に新オフィスへ移転し、現在20名体制です。 ■働く環境: 残業は月20h程度です。残業が申請制度になっており、労務管理を徹底しているため、働きやすい環境が整っています。 ■評価制度: 中途入社の方が多く活躍されている環境です。入社後3年程でベテランの社員と同じクラスまで昇格する方もいる等、常に前向きな意識を持ち、トライし続ける方が最も評価される仕組みです。 ■生産管理システム「生産革新 Blendjin」について: 化学製品・食品・香料・化粧品・薬品などを配合する製造業向けの生産管理システムです。手作業で記録している工程をシステム化することで仕入れ量の適性化・円滑管理を行う等、より良いオペレーションを実現しています。 中小企業の生産管理システムに強みをもっており、大手企業が導入するような大規模システムはあるものの、中小企業が導入しやすいコストを抑えたシステムは多くなく、強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋1丁目3-13 東京建物日本橋ビル11F 勤務地最寄駅:銀座線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~250,000円 <月給> 225,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 27歳450万円、32歳580万円 ■年収構成: 定給制月給+残業手当+賞与2回(5月、12月) ※賞与は業績により支給※独自の能力評価制度導入 ※経験・能力等を考慮の上規定による優遇 ※その他手当として資格・家族・通勤手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 718名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台/転勤無し】総合職◆適性に合わせて配属/未経験歓迎/基本土日祝休み/多彩なキャリアが目指せる◆
-
- ◇◆第二新卒歓迎/創立50年以上の地元密着企業/将来の幹部候補を募集◆◇ バス事業に留まらないサービス展開や社内での企画を加速させるべく、総合職を増員募集いたします。 会社の中核人材として、事業の企画・運営に携わることができる職種です。 社内の制度改革や仕組みづくりを通して、バスを利用するお客様にもさらに快適なサービスを私たちと一緒に提供しましょう! ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経歴やご希望に沿ってご相談させていただきます。具体的には適性に合わせて下記いずれかの業務をお任せする可能性がございます。 <企画・事務系> ・ダイヤ作成や路線申請業務 ・バス運行にかかる企画立案 ・営業所や協力先との折衝業務 ・総務業務 ・経理関連業務 ・採用業務など <専門系(不動産)> ・所有している土地・建物の管理、活用、貸出、売却 ・新しく購入する土地・建物の売買、管理、活用 ・事業企画の見直し、立案 なお、入社時は本社配属ですが、将来的に営業所での業務、関連会社への出向する場合もございます。 ■入社後のキャリア 当社では20~30代の社員が多く活躍しています。年齢・勤続年数に関係なく実力を評価する体制が整っています。 様々な部署で経験を積み、将来的には管理職・経営幹部を目指すことができます。 ■過去の中途入社者 旅行会社、システムエンジニア、人材業界等、様々な業界の方が活躍中です! ■働き方 残業時間:21時間程度(全職種平均) 月1回程度の土曜日出勤がございますが、基本的には土日祝休みです。 平均勤続年数は13年です。 ■当社について 地域の皆さまの“足”として親しまれ、地域と共に成長してきた当社。2025年には55周年を迎え、これからも地域に貢献していくために、地域貢献の想いを持った方にぜひ挑戦してほしい募集です。また不動産事業を始めとした、新しい事業立ち上げを進めており、今回の募集は次代の幹部候補育成も兼ねています。地域に密着しながらキャリアを積みたい方、会社の"変革"と共に、成長できるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市泉区泉ヶ丘3-13-20 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~248,000円 その他固定手当/月:1,800円 <月給> 224,800円~249,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 23名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【仙台市/転勤無】自動車販売スタッフ◆年休121日/ノルマ無/残業ほぼなし
-
- ≪仙台勤務/転勤なし/ノルマなし/月1回の土日休み実現/年末年始も休めるディーラー≫ ■業務概要: 同社のダイハツ中山店舗にて、自動車販売スタッフとして店頭での顧客対応を中心に行っていただきます。具体的には、来店されたお客様への新車・中古車の提案、商談、保険の募集、購入後のアフターケアなどを担当していただきます。また、定期的なお客様フォローや契約の更新、チラシ送付なども行い、お客様との長期的な関係を築いていただきます。残業はほとんどなく、月1回は土日休みを取得することができる働きやすい環境です。 ■職務詳細: ・店頭での顧客対応、商談、新車・中古車の提案 ・自動車保険の募集、契約の更新手続き ・購入後のアフターケア、定期的な顧客フォロー ・新車発売時のチラシ送付や情報提供 既存のお客様のフォローをメインでお任せします。新規顧客獲得のための荷電や、無理な営業、ポスティングなどは一切ございません。売上至上主義ではなく、お客様のカーライフを豊かにすることがミッションのため、ノルマは課しておらず、1人1人のお客様にしっかりと向き合っていただける環境です。 ■組織体制: ダイハツ中山店舗では、店長を含む営業専任スタッフ3名と、メンテナンス対応のサービススタッフで構成されています。チームワークを重視し、個人目標ではなく店舗全体で目標達成を目指す体制です。また、月1回の土日休みや残業ほぼなしの働きやすい環境が整っており、家族との時間も大切にできます。 ■企業概要: 宮城トヨタ商事は宮城トヨタ自動車を親会社とし、宮城トヨタグループの中で、自動車リース、フォークリフトリース、自動車の販売・点検・整備・修理、グループ内で唯一ダイハツショップを運営しています。 グループでは県内で57店舗のネットワークがあり、顧客のカーライフのお手伝いをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ダイハツ中山 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻本沢2丁目13-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):155,680円~180,000円 その他固定手当/月:39,800円 <月給> 195,480円~219,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は25歳から50歳で算出 ※自動車保険募集資格取得後、技能手当1,500円 営業手当10,000円支給あり ■年収構成:その他固定手当 運転手当800円 ※別途、精勤手当39,000円も支給あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月12月) ■インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 7名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【仙台/建築施工管理】転勤無し/仙台駅徒歩5分/資格取得サポート◎/面接1回
-
- ~大手取引実績あり/転勤なし/賞与年2回支給~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商業施設や駅関連施設の改修工事をメインに手掛けている当社にて、建築施工管理業務をお任せします。 ■詳細: 工程管理、原価管理、安全管理、品質管理と、それに伴う資料、書類の作成をしていただきます。 <出張>施工実績は東北6県に及びますので日帰りの他、宿泊の伴う出張が発生することもあります。 <案件>地元のゼネコン会社である「仙建工業株式会社」からの案件がメインです。商業施設の他、駅関連施設の工事に携わっています。入社後は、駅関連を主に担当or駅関連以外を担当します。 ■入社後の流れ: ◎ご入社後は、先輩社員とのOJTを行いながら施工管理業務をお任せします。中途入社の方が多数おり馴染みやすい環境です。 ◎資格取得支援制度もあり、スキルアップできる体制が整っております。 駅周辺施設で経験を積んだ後、工事管理者の資格取得(JR独自資格)をしていただきます。 ■施工実績: 東北鉄道運輸/AOYA JRアグリ仙台/COOP荒井店/串鳥青葉通り一番町店/ホテルJALシティ仙台 ■組織構成: 60代2名、50代2名、40代2名、30代2名(男7:女1)※会社全体 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて処遇は決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績次第で支給額決定) ■モデル年収: 年収480万円/入社15年目/係長(月給30万+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台/転勤なし】反響営業(輸入住宅)◆年休110日/洋風デザインで女性人気◎/エリアは宮城県内のみ
-
- 【転勤なし/エリアは宮城県内のみ/泊りがけの出張なし/年収400万~/輸入住宅で他社と差別化】 宮城県仙台市で輸入住宅の販売・施工を行う当社にて、営業職をお任せします。 ■職務内容: ・展示会やモデルルームのイベント企画/運営 ・ご来場いただいたお客様への営業活動 ・HP経由でお問い合わせいただいたお客様の対応 ・契約手続き、入居時のフォロー 等 ※担当エリアは仙台市がメインとなりますので、泊りがけでの出張はございません。 ■職務詳細: 展示会などのイベントを企画して、お客様にお越しいただきます。その後、来場いただいたお客様に住宅の説明を行い、成約までの案内をしていただきます。新規開拓はなく、反響営業となりますので、架電やポスティングのような業務は発生いたしません。営業エリアも宮城県内のため、遠方への出張が無いことも特徴です。 ■目標数値: 年間の販売棟数の目標数値がございますが、能力に合わせて設定いたしますので、無理な数値を追わされるようなことは発生いたしません。 ■当社の強み: 輸入住宅の販売となりますので、洋風な作りが特徴です。建材も輸入したものを使用しております。日本に居ながら海外の雰囲気が漂う当社の住宅は、女性人気が高く、子育て世代の方からご好評をいただいております。 ■組織構成: 配属部署には4名在籍しております。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社のコンセプト: トガシホームは、お客様のご要望にじっくり耳を傾けます。 トガシホームは、お客様のこだわりを大切にします。 トガシホームは、家族ごとの予算に合う家づくりにこだわり続けています。 トガシホームは、家づくりをもっと楽しく、思い通りに実現するお手伝いをしています。 トガシホームは、世界中の素敵なデザインを採用した住宅を提供しています。 トガシホームは、お客様の想像以上の仕上がりになる家づくりを目指しています。 トガシホームは、その家づくりの過程での数々の想い出が染み込んだ家を提供しています。 トガシホームは、住むほどに好きになる家づくりにこだわり続けています。 だからトガシホームは、「I love my home.」と言っていただける家づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区上愛子字蛇台原16-1 勤務地最寄駅:仙山線/愛子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 ■歩合については契約金額の1%を予定しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 15名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全1件
-
【仙台本社】土木施工管理(公共工事中心/道路・河川など)◆転勤なし/資格取得支援有/直行直帰可能
-
- <土木施工管理/直行直帰可能/出張ほとんどなし/インフラ周りから人々の安心・安全に貢献できるやりがいのある仕事です/資格補助の奨励制度あり> ■概要: 公共工事を中心とした土木工事業を手掛ける当社の施工管理担当として業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・案件比率…仙台市8割、役所関連の民間1割、その他民間1割 ・案件例…役所関係では交通局が絡んだバス停など。その他入札状況により下水、河川、道路など幅広く対応しております。(過去実績では道路が最多/直近3年は河川が増加傾向) ・担当エリア…仙台市内が中心(直行直帰可)、出張はほとんどなし。 ・夜勤…稀に発生する場合有/多くて年に合算して1か月程度。 ※バス停、交通量の多い道路など昼間に工事ができない場合 ■魅力 【土木業界の魅力】 誰もが利用する、道路や橋の整備に関われることで、人々の安心・安全を支えることができます。また、災害の多い日本で自然環境の整備なども行っていることから公共への貢献性がとても高い仕事です。 【当社の魅力】 専門土木ではないため、様々な工種を学ぶことが出来、スキルアップへ繋がる。挑戦したい工種への応札も相談に乗ります。 ■特徴: ・資格をお持ちでなくても、資格取得意欲あのある方は、資格取得制度で取得を奨励します。 ・公共の元受けです。協力会社をほとんど利用しておらず、施工も自社の作業員が賄っています。 ■育成体制: ご経験スキルに応じて、フォローをいたします。基本的には入社後は専務や部長についてまわり、OJTで経験を積んでいただきます。 ■組織構成: 社長含み17名(男性16名、女性2名)が在籍しており、総務・経理2名、施工管理者6名、作業員10名が活躍しています。20代から60代まで幅広く在籍しております。 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区下愛子字二本松13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 <月給> 230,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■賞与:年2回(前年度実績5か月分) ※別途、職務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 729名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全5件
-
【仙台】新築戸建住宅の施工管理 ◆鉄骨戸建住宅販売棟数No.1/年休120日◆出張・転勤・夜勤無
- NEW
-
- 【社用車付与など福利厚生充実◎/成長と働きやすさを両立/完全週休二日◎】 ■業務内容: 「あったかハイム」でお馴染みのセキスイハイムブランドの新築戸建て住宅の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客様と最終図面の確認 ・予算、工事計画の策定・管理/協力業者の手配 ・工事現場での管理(安全・品質・納期含む) ・現場でのお客様へのご説明、お引渡し ■業務の特徴: ・2~4棟/月の現場を担当します。工期は基礎が出来上がってから2カ月程度です。※工場で枠組みを生産しているため現場での工程が少ないことが特徴です。 ・18時にはPCがシャットダウンする仕組み(申請時に延長利用可)で過度な残業を抑制しています。 協力会社の方は長年やり取りをしており、スムーズなやり取りが可能です。 ・日中は現場をまわり作業工程のチェックや安全確認を行います。夕方以降は事務所に戻り、部材の発注、予算組み等の事務作業を行います。土曜日はお客様との打合せ(図面の確認)や、地鎮祭、物件の引き渡しを行います。 ・請け負った工事の金額に対して給与が上乗せされていく給与体系です。 ■充実した研修制度: 日常業務は配属先でのOJTにて、先輩・上司が丁寧にサポートします。 入社後しばらくは、所属の先輩・上司と行動を共にするので、不明点はいつでも聞いていただける環境です。 職場を離れての研修は、月に1回程度の頻度で次のようなメニューがあります。 ・プラン作成 ・工事手順や方法の改定 ・安全意識向上 ・階層別(役職別) ■鉄骨戸建住宅販売棟数No.1 セキスイハイムブランドの特徴: (1)セキスイハイムはソーラー住宅(太陽光発電搭載の住宅)に強みを持っています。日中は発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。夜や万が一の災害時は貯めた電力を活用する、環境にもお財布にもやさしい暮らしを実現しています。 (2)全国8か所の工場で生産を行っています。全88種のバリュエーションをもつ鉄骨ユニットを組み合わせて“枠”を作り、空間を自由に仕切りながらも、それに左右されない強靭な住宅を作っています。また、60年に及ぶ長期サポートシステムが付いているため、長い間に渡りオーナー様との関係性を築けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ 11F 勤務地最寄駅:仙台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~330,000円 <月給> 226,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3.3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【盛岡】エクステリア営業◆ルート営業/新規開拓なし/完全週休2日制/手当&福利厚生充実◆
-
- <セキスイハイムにてご成約いただいたオーナーへの既存営業/外構部分のエクステリアや駐車場などを担当/業界的にリフォーム需要増加中/残業約25時間/完全週休2日制> ■職務詳細: セキスイハイムにてご成約いただいた物件の構部部分・エクステリア製品(ポストやカーポートなど)の営業を担当いただきます。 <仕事の流れ> ・住宅営業担当が当社での成約獲得 ・エクステリア部分の専任担当として、オーナーと打ち合わせ 予算やスケジュールなどを確認 ・工期に遅れがないか、進捗状況の確認 (外構工事の工期は2週間~1か月程度となります。) ■組織構成: 現在、エクステリアの担当営業は2名となります。 盛岡の拠点にて北東北3県を担当しております。 ■入社後の流れ: ◎入社直後は… 埼玉県の研修施設にて約3日間の研修あり。住まいのメンテナンス方法を実際に学びながら、まずは当社の基本の“キ”からお教えします。 ◎現場配属後は… 先輩と同行しながら、仕事の流れやヒアリングの仕方などを理解していきましょう。適宜研修も交えますので、じっくり知識を蓄えていけます。 ■ポジションの魅力: 「稼ぎたい!けど未経験で不安…」という方こそ! あくまで当社のオーナー様(既存のお客様)がいる状態からはじまり、ニーズのあるお客様にご案内します。「あ、セキスイさんね」と、お話しも聞いてもらいやすいんです。受注数や額に応じたインセンティブは、多い方だと年間200~300万円になる方も。 営業職にハードルを感じている方も始めやすい仕事と環境です。 ■組織構成: 北東北の岩手・秋田・青森・八戸は全体で73名になります。 ■当社の人材育成精度: 当社では新卒&中途がともに活躍中。文系出身者や異業種からの転職者など、未経験で入社する方が多いので、研修制度も充実。 ◎能力にあわせて新卒向け~経験者向け研修プログラムあり ◎社内システムで動画や営業のコツが見放題(大好評) ◎安心できるまで先輩営業が丁寧にサポート などなど、一人ひとりにあわせたペースで成長することができます
-
- <勤務地詳細> 北東北支店 住所:岩手県盛岡市津志田町三丁目7番23号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~320,000円 <月給> 256,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■モデル年収: 前職保険営業のAさん 1年目:年収525万 2年目:年収565万 3年目:年収701万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 1,293名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全31件
-
【仙台/女性活躍推進】医療系システム開発エンジニア◆年間休日126日/産休・育休制度◎
- NEW
-
- <女性活躍推進/幅広いイーラーニング受講が可能> ■担当業務: 医療系システムの開発、導入支援に携わっていただきます。上流工程から参画いただいたり、各地域の医療機関にて導入支援を行っていただきます。これまでの経験をもとに各種開発プロジェクトにアサイン致します。 ■担当業務詳細: ・開発案件:電子カルテ、健診システム、医事管理システムなど ・開発言語:C++、C#、Java ■会社の特徴: ・富士ソフトG・設立45年の老舗・独立系SIerとして電機メーカー(NECグループ、日立グループなど)とも多数お取引がございます。 ・仙台発祥の会社であるため、横浜本社に次いで大きな拠点となっています(約15名程度の販売管理部門を含め310名体制) ・月平均残業17.5時間、年間休日は126日(土日祝・夏季・冬季休暇、有給奨励日含む) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は12.6日/年とメリハリのある働き方が可能です。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業はございません。 ・事前残業制度を設けており、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 <フラットな評価制度> 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準(9段階評価)に基づき評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 415万円~515万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与、経験、能力を考慮 ■定期昇給:年1回 ■賞与:2回 ※5.86ヶ月分(2024年実績)/変動あり ■年収構成:固定給制 ■残業について:平均17.1時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台/女性活躍】業務系ソフトウェア開発エンジニア◆年休126日/産休・育休制度◎
- NEW
-
- <女性活躍推進/幅広いイーラーニング受講が可能> ■担当業務: Web系支援システム・業務支援システム等の業務系開発エンジニアとして、これまでの経験をもとに弊社の各種開発プロジェクトをご担当いただきます。 ■担当業務詳細: 主には(1)民間企業(2)官公庁(3)医療に関連するシステムの開発に携わっていただきます。 ■会社の特徴: ・富士ソフトG・設立45年の老舗・独立系SIerとして電機メーカー(NECグループ、日立グループなど)とも多数お取引がございます。 ・仙台発祥の会社であるため、横浜本社に次いで大きな拠点となっています(約15名程度の販売管理部門を含め310名体制) ・月平均残業17.1時間、年間休日は126日(土日祝・夏季・冬季休暇、有給奨励日含む) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は12.6日/年とメリハリのある働き方が可能です。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業はございません。 ・事前残業制度を設けており、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 <フラットな評価制度> 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準(9段階評価)に基づき評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙台市内のお客様先 住所:宮城県仙台市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 415万円~515万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与、経験、能力を考慮 ■定期昇給:年1回 ■賞与:2回 ※5.86ヶ月分(2024年実績)/変動あり ■年収構成:固定給制 ■平均残業時間:17.1時間時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 40名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【仙台】土木設計◆官公庁・民間案件メイン/フレックス/月平均残業20h/転勤無/年間休日127日
-
- 【地域の街づくりに貢献する設計会社/ICT事業・建設コンサルタント・測量・補償コンサルタント・不動産登記・建築設計調査から計画、測量、設計事業を展開】 ■業務概要: 道路や農業土木、森林土木など様々な測量設計を手がける当社にて、官公庁・民間から発注される設計業務をお任せします。 スキルや資格を活かし、管理技術者又は照査技術者として業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・業務内容:計画、設計、図面作成、数量計算、積算など ・案件比率:官公庁8割、民間2割 ■業務の特徴: 3次元データを用いて道路や水路の設計をしています。 ■組織構成: ・会社全体(45名):測量部、設計部、補償部、営業部、総務部で構成されております。 ・設計部について(15名):20~50代のメンバーで構成されております。 ※中途比率:5割程度 ■当社について: ICT事業、建設コンサルタント、測量、補償コンサルタント、不動産登記、建築設計調査から計画、測量、設計を通じて安全で住みやすい街づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区南吉成3-1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,840,000円~4,896,000円 固定残業手当/月:80,000円~142,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円~550,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】ドローン活用!最先端技術を用いた測量職~賞与3.6ヶ月/残業月20h/フレックス/転勤なし~
-
- 建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量業等を展開する当社にて、測量士としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・測量業務全般 ・補償コンサルタント業務全般 (公共事業を実施するにあたり必要となる土地及び建物等の調査) ■組織構成: 測量部、設計部、補償部、営業3名で構成されています。 (20代2名、30代5名、40代20名、50代10名、60代3名) ■働く環境: 年間休日127日(土日祝休み)、残業月平均20時間と働きやすい環境です。フレックス制度も導入しています。 ■当社について: 道路や森林土木、河川、防砂など、さまざまな土木工事を手掛けている株式会社大江設計。創業より46年、確かな技術を強みに着実に実績と信頼を築いて参りました。相次ぐ自然災害の影響もあり、その社会的存在価値は年々上昇。地域の街づくりに貢献する会社として、国や県から数多くの表彰をいただいています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区南吉成3-1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,214,840円~4,691,172円 固定残業手当/月:65,430円~109,069円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■昇給:1月あたり0%~7.0%(前年度実績/平均2%) ■賞与:年3回/計3.6ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 48名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【仙台】不動産売買の仲介営業 ~県内売買成約実績トップクラス/戸建・一棟マンション・商業施設など~
-
- ~他業界出身者活躍中!フォロー体制あり/転勤無し/年間休日119日/宮城県で売買成約実績1位/大規模案件あり!取り扱い金額は数千万円~数億円まで~ ■業務内容: 不動産売買仲介の営業担当として、物件を売りたい方と、買いたいお客様(個人や法人)のマッチングを行っていただきます。 ■職務の特徴: ・基本的に反響型の営業スタイルがメインとなっており、HPやDMなどから反応があった方に対して提案を行っていただきます ・取扱い物件は戸建住宅から一棟マンション、商業施設など幅広く、取り扱い金額としては数千万円~数億円まで大規模案件の取り扱いも多数ございます。 ・不動産営業が未経験の方でもご活躍頂けるよう、入社後は不動産売買に関する基礎知識の研修、先輩社員と同行を通じて物件に関する知識や営業手法を学んでいただけるなど、フォロー体制を整えております。 ■働き方 ・厳しいノルマはありませんが、個人目標があり目標達成数に応じてインセンティブ支給があります。 ・ほとんどの従業員が定時に帰宅できる業務量となっており、ライフスタイルに合った働き方が可能です。 ■組織体制: 営業部門は、約30名が在籍。 20~30代は、8名程度が活躍しております! ■同社のビジョン: 不動産業界では「量より質」の時代が到来しています。 東北宮城仙台では、取引物件の仕入確保競争が顕著になってまいりました。 その物件の付加価値高め差益を最大化する提案力に定評のある当社は、一般の不動産取引にとどまらず事業用地の開発や公共性の高いプロジェクトにも参画しております。企業活動では、本社ビル照明のLED化や太陽光発電システムの導入等、環境へ配慮したエコ活動への取組みも行っていきます。常に時代の先を見つめた事業展開で、一人でも多くの顧客に喜んでもらえる「暮らしの夢」の実現を目指し、新たなチャレンジを続けていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-5-31 シエロ仙台ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 不動産売買営業職は、基本給+営業手当(3万円)+別途業績給 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3~5ヶ月 ■決算賞与あり※業績により支給 ■営業手当(30,000円)、資格手当(宅建10,000円)あり ■業績給 月間利益200万円程度×6%想定(営業社員のモデル業績給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【宇都宮】不動産売買の仲介営業 ~戸建・一棟マンション・商業施設など~
-
- ~他業界出身者活躍中!フォロー体制あり/転勤無し/年間休日119日/本社宮城県で売買成約実績トップ級/大規模案件あり!取り扱い金額は数千万円~数億円まで~ ■業務内容: 不動産売買仲介の営業担当として、物件を売りたい方と、買いたいお客様(個人や法人)のマッチングを行っていただきます。 ■職務の特徴: ・基本的に反響型の営業スタイルがメインとなっており、HPやDMなどから反応があった方に対して提案を行っていただきます。 ・取扱い物件は戸建住宅から一棟マンション、商業施設など幅広く、取り扱い金額としては数千万円~数億円まで大規模案件の取り扱いも多数ございます。 ・不動産営業が未経験の方でもご活躍頂けるよう、入社後は不動産売買に関する基礎知識の研修、先輩社員と同行を通じて物件に関する知識や営業手法を学んでいただけるなど、フォロー体制を整えております。 ■働き方: ・厳しいノルマはありませんが、個人目標があり目標達成数に応じてインセンティブ支給があります。 ・ほとんどの従業員が定時に帰宅できる業務量となっており、ライフスタイルに合った働き方が可能です。 ■組織体制: ・営業部門は、約30名が在籍。 ・20~30代は、8名程度が活躍しております。 ・宇都宮支店は3名が在籍しており、アットホームな雰囲気です。 ■当社のビジョン: 不動産業界では「量より質」の時代が到来しています。 東北宮城仙台では、取引物件の仕入確保競争が顕著になってまいりました。 その物件の付加価値高め差益を最大化する提案力に定評のある当社は、一般の不動産取引にとどまらず事業用地の開発や公共性の高いプロジェクトにも参画しております。企業活動では、本社ビル照明のLED化や太陽光発電システムの導入等、環境へ配慮したエコ活動への取組みも行っていきます。常に時代の先を見つめた事業展開で、一人でも多くの顧客に喜んでもらえる「暮らしの夢」の実現を目指し、新たなチャレンジを続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇都宮支店 住所:栃木県宇都宮市伝馬町3-3 シエロ宇都宮 1F 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/東武宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 306万円~500万円 <賃金形態> 月給制 不動産売買営業職は、基本給+営業手当(3万円)+別途業績給 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3~5ヶ月 ■決算賞与あり※業績により支給 ■営業手当(30,000円)、資格手当(宅建10,000円)あり ■業績給 月間利益200万円程度×6%想定(営業社員のモデル業績給) ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-