所在地【宮城県】の企業一覧
該当企業数 5,251 社中 1〜50 社を表示
設立 2012年
従業員数 7300名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岩手(北上)】産業医
-
- ■職務内容:常勤産業医として、産業医業務全般を担当します。 ・職場巡視、指導 ・健康診断の事後指導 ・社員相談(メンタル含む) ・傷病時の応急処置 ・安全衛生委員会、産業医連絡会への参加、資料作成等 ■求める人物像: ・従業員の健康を第一に考え、課題発掘及びその改善に取り組める人材 ・他拠点の産業医や保健師・看護師と協調性をもって活動できる人材 ■組織構成:勤務地となる岩手工場は従業員約3,000名で構成されています。その中で産業医は2名体制で対応していますが、今回は増員で1名採用をしたく募集を行っています。 ■同社の特徴:同社は、関東自動車工業・セントラル自動車・トヨタ自動車東北の3社が統合し、2012年7月にコンパクト車の専門集団として誕生しました。企画・開発から調達・生産まで一貫した取り組みにより、ユニットから車両までクルマ全体をまとめる力を高めていくと共に、東北を中心とした地域の方々と一体になったものづくりを通じて、顧客の期待を超えた世界一の競争力を持つ魅力あるコンパクト車を届けていきたいと考えています。顧客・社会・環境との調和をはかりながら、真摯に謙虚に努力を重ね、トヨタグループの総合力強化とグローバルビジョンの実現の一翼を担っていきます。
-
- <勤務地詳細> 岩手工場 住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,100万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,250,000円~ <月額> 687,500円~(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 出勤日数や勤務時間によって変化(最低週4日以上勤務は必須) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
※転勤なし※【岩手/胆沢郡】生産技術~年間休日121日/残業20時間程度/トヨタグループ~
-
- ■業務概要: コンパクトカーの開発・製造における生産技術業務全般をお任せいたします。デザイナーから提示された設計・意匠をもとに生産ラインの検討・開発を行っていただきます。 ■業務詳細: ものづくり革新領域部門は5部署に分かれており今回は3部署での募集となります。ご経験に合わせて部署をアサイン致します。 車体研鑽部:(骨格を製造している部門) 塗装研鑽部(車体に塗装をしている部門) 組立研鑽部:(シートの組み立てをしている部門) 配属先での具体的な業務は下記でございます。 ・生産性検討 ・工程計画、設備検討・調達 ・設備トライ、品質確認、納期短縮化 ・生産設備の電気制御設計 ・生産系システムのプログラム開発、展開 など ※製造車種は「シエンタ」「カローラアクシオ」「カローラ・フィールダー」などです。 ※例えば、身近にある割りばしなどを使って、実際のラインの模型等を作り、機構部分の確認を行うなど、社員一人一人が創意工夫を以て仕事をしている現場です。単にラインの仕様を決めて発注して終わりではない、モノづくりの面白さが息づく環境で一緒に働きましょう。 ■当社の特徴: 当社は、関東自動車工業・セントラル自動車・トヨタ自動車東北の3社が統合し、2012年7月にコンパクト車の専門集団として誕生しました。企画・開発から調達・生産まで一貫した取り組みにより、ユニットから車両までクルマ全体をまとめる力を高めていくと共に、東北を中心とした地域の方々と一体になったものづくりを通じて、顧客の期待を超えた世界一の競争力を持つ魅力あるコンパクト車を届けていきたいと考えています。顧客・社会・環境との調和をはかりながら、真摯に謙虚に努力を重ね、トヨタグループの総合力強化とグローバルビジョンの実現の一翼を担っていきます。
-
- <勤務地詳細> 岩手工場 住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~ <月額> 416,666円~(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 6035名
平均年齢 -
求人情報 全152件
-
【東京(蒲田)】エネルギーマネジメントIoTシステムの企画・開発/急成長家電・日用品メーカー
- NEW
-
- ■業務内容: 当社ではエネルギー問題、電気代高騰、人手不足などの社会問題を解決するジャパンソリューションをビジョンにしています。制御技術やIoT技術を活用したエネルギーマネジメントシステムの実現により課題解決を提案しています。製造から設置、メンテナンスまで、一貫したビジネスモデルが構築されている事が当社の強みです。 【仕事の仕方】 ・企画→システム仕様設計→詳細設計→システムリリースまで一貫して担当 ・外部パートナー企業と連携した開発 ・社内のソフト、ハード、筐体設計担当者とチームを組んで開発 【開発可能性のあるシステム例】 ・IoTを活用した冷ケース温度制御の企画/開発 ・様々な企業と連携し、空調他、建物にある設備制御を遠隔管理、制御する企画/開発 ・ロボットとセンシングを連携したクラウドシステム開発 など ■本ポジションの魅力: ・自分のアイデアを商品化、サービス化したい方 ・業界の商慣習に疑問を持ち、技術で打破したい方 ・様々な業態、販路へのビジネスチャンスがあり、アイデアを試したい方 裁量権を持って、自らのアイデアを実現できる環境がありますので、ご自身が開発した商品が市場に投入される喜び、お客様を満足させられた喜び、売上に貢献できる喜びを共有したい方は是非ご応募ください。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。
-
- <勤務地詳細> アイリスオーヤマ東京R&Dセンター 住所:東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンター4F 勤務地最寄駅:京浜急行本線/京浜蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 日給月給制 入社初年度は一時金や各種手当を含めた年俸制となります。その後、日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 375,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績4.6ヶ月支給 ■決算賞与(3月)※4等級以上の正社員対象 ※4年連続で基本給のベースアップを実施しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台(卸町)】ソリューション営業(アイリスG商材を用いた省エネ・オフィス空間のご提案)
- NEW
-
- ■業務概要: 工場、オフィス、商業施設や官公庁向けの新規案件受注営業です。省エネによるコストダウンや、空間の快適性・演出性を高める提案を行います。 また、建築内装資材、内装什器、スチールラック、業務用家具などグループ全体のシナジーを活かした戦略的な営業活動を行います。 <主な商材> ・LED照明 ・IoTソリューション商材 ・AIカメラ、セキュリティカメラ ・エアソリューション(空間除菌) ・プロジェクターや電子黒板などの映像機器 ・清掃ロボット、配膳ロボット <特徴> ・当社グループはLED照明や内装材・オフィス家具の設計開発・空間デザインも行っており、オフィス住環境についてトータルで企画が出来る体制が整っています。 ・アイリスGの商材をただご提案するだけではなく、空間全体のご提案から工事までトータルでご提案いただきます。 ■募集背景:アイリスオーヤマグループは多様な事業を展開する中、BtoB事業を拡大しております。その中でオフィスや大規模商業施設、店舗の什器や内装、公共施設、福祉施設、アミューズ、教育施設、スポーツ施設、ホテルなども注力事業の一つであり、そちらに向けたトータルデザインを強化していきたいと考え、増員で募集を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。
-
- <勤務地詳細> 卸町ビル 住所:宮城県仙台市若林区卸町3-8-103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績4.6ヶ月支給 ■決算賞与(3月)※4等級以上の正社員対象 ※4年連続で基本給のベースアップを実施しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 1545名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【移住者向け一時金有※最大528万円】【宮城・第二新卒歓迎】機械設計(半導体製造装置)
- NEW
-
- 【売上2兆38億円/営業利益29.9%以上/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ/離職率1.0%】 ■職務内容: 半導体製造装置の次世代開発や製品化開発における機械設計をお任せ致します。機械系・材料系の知識を活かすことが出来る開発環境で、異業界からの中途入社事例も多数ございます。(自動車メーカー、医療機器メーカーからなど、様々な業界からの入社事例がございます) ※下記のご経験をお持ちの方は、是非一度ご応募ください。 ・3D-CAD/構想・基本・詳細設計・開発/搬送系/真空系/素材/熱力学/流体力学/微細構造検査 ■同社について:IoT時代到来に伴い、世の中のあらゆるものに使われている半導体はますます重要になってきました。そして、その半導体そのものを作っているのが東京エレクトロンが手掛ける半導体製造装置です。したがって、装置メーカーには半導体の技術革新を支えるべく世の中で誰もやったことない高度な技術力が求められるため、エンジニアとして最先端かつ高難易度の業務に携わることが出来ます。 ■仕事の魅力:世界最高品質の製品を実現するのはもちろんのこと、人・工場・技術それぞれの機能と能力を発揮させ「オリジナリティ」のある技術を研究・開発する環境が整っています。開発と受注生産を同拠点で展開しており、当社ならではの技術力で国内外の大手半導体メーカーと取引をし、エンジニアとしてより技術力を深めることが可能です。 ■異業界の方もご活躍 半導体製造装置のプロセス経験がない、異業界の方も幅広くご活躍されております。具体的には以下です。 ・自動車メーカーでの部品の設計経験 ・産業機械の設計経験 【住宅関連補助制度】 ■独身寮制度 ・自身が選定した物件を法人契約し最大6万円分まで補助※使用料や適用条件あり ■住宅インセンティブ制度(メカ・エレキ・プロセス・経理のみ記載) ・社宅補助等に対するインセンティブとして入社月から4年間分の期間限定で、6月と12月の各賞与支給時に 半年分のインセンティブを通常の賞与に加算して支給します※適用条件あり ・支給金額 単身者:36万円(半年分) 世帯1:54万円(半年分) 世帯2:66万円(半年分) ■引っ越し補助 ・引っ越しに伴う費用は全額会社負担として支給
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給は東京エレクトロングループ共通 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ その他固定手当/月:39,000円~ <月給> 244,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通して経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により支給いたします。 ※上記月額賃金に加え、別途残業代が勤務時間分、交通費の支給有。 ■昇給:会社規定による ■賞与:年2回 ■【諸手当】通勤手当、時間外勤務手当、地域手当 他 ※地域手当は、勤務地および独身寮適用有無により決定し毎月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【移住者向け一時金有※最大528万円】【宮城・第二新卒歓迎】プロセス開発エンジニア
- NEW
-
- 【売上2兆38億円/営業利益29.9%以上/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ/離職率1.0%】 ■職務概要: 半導体製造装置のプロセス開発・検証業務をご担当いただきます。新規開発・既存装置の改善、改良を行う際の仕様検討からプロセス条件設定までを担当。ハード・ソフト等の約3~4名のメンバーと一つのプロジェクトとして推進していきます。 ■職務詳細: ・デモ検証:使用するガスの種類、量、スピードや処理室自体の温度、プラズマの圧力などを調整し、お客様からのご要望に合った加工が叶うよう検討いただきます。 ・ハード検証:加工プロセスの中で何か失敗があった際は、メカ・エレキの担当者と協力して、製品自体の設計や組み込みの実験、評価を行っていただきます。その他お客様との打ち合わせ、プレゼン資料の作成業務なども行います。お客様先によっては2~3カ月に一度の出張の可能性がございます。 ■キャリアパス: 入社後はおおよそ5年程度で、専任のお客様を担当いただけるようになります。その後は海外駐在など世界各国のお客様とのやり取りを通じてスキルを身に着けていただき、入社7~8年程度でお客様のマネジメント業務や、 新規のお客様を担当いただくなどより裁量をもってお客様の方代に取り組んでいただくような形となります。 ■異業界の方もご活躍 半導体製造装置のプロセス経験がない、異業界の方も幅広くご活躍されております。具体的には以下になります。 ・製鉄メーカーで生産プロセス改善、要素開発をしてこられた方 ・自動車メーカーでガラスの先行開発をしてこられた方 ・化学メーカーでフィルムの製品開発をしてこられた方 【住宅関連補助制度】 ■独身寮制度 ・自身が選定した物件を法人契約し最大6万円分まで補助※使用料や適用条件あり ■住宅インセンティブ制度 ・社宅補助等に対するインセンティブとして入社月から4年間分の期間限定で、6月と12月の各賞与支給時に 半年分のインセンティブを通常の賞与に加算して支給します※適用条件あり ・支給金額 単身者:36万円(半年分) 世帯1:54万円(半年分) 世帯2:66万円(半年分) ■引っ越し補助 ・引っ越しに伴う費用は全額会社負担として支給
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給は東京エレクトロングループ共通 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ その他固定手当/月:39,000円~ <月給> 244,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通して経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により支給いたします。 ※上記月額賃金に加え、別途残業代が勤務時間分、交通費の支給有。 ■昇給:会社規定による ■賞与:年2回 ■【諸手当】通勤手当、時間外勤務手当、地域手当 他 ※地域手当は、勤務地および独身寮適用有無により決定し毎月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 1566名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全5件
-
【仙台】社内SE(ネットワークエンジニア)~東証上場企業/構築から関われる~
- NEW
-
- ■業務内容: 社内SEとして、ネットワーク等のインフラ関連の設計構築・ベンダー管理をご担当いただきます。将来的にマネジメントを目指していただけるポジションです。 ■業務詳細: (1)グループ統合ネットワークの要件設計および実現に向けたベンダー交渉 フィデアグループでは、現在、荘内銀行と北都銀行といった複数の傘下銀行が別々にネットワークを管理しています。今後これらの銀行別ネットワークを統合することで、 さらなる効率化の実現を目指すため、一緒にプロジェクトの企画・設計、実現に向けたベンダー交渉に取り組んでいただける仲間を募集しております。 (2)ネットワークの運用・管理 金融機関のシステムにとって、ネットワークの果たす役割は大変重要なものになってきています。 また、FinTechの活用等に伴って、外部接続サービスが拡大の一途を辿っている中、 フィデアグループでも今後、ネットワークのセキュリティ面に関する影響調査や必要な対策の整備を強化してまいります。 その他、グループ内のネットワーク状況を効率よく整理して、専門家ではないマネジメント層に的確にレポートするための仕組みづくりや、必要な監視・制御ポイントの整備に関する計画づくりなど、 フィデアグループの安全・安心なネットワーク運営に取り組んでいただける仲間を募集しております。 ■組織体制: ・ICT組織は2グループに分かれており、全体統括を行うICT第一企画グループ12名と個別案件の推進を担当するICT第二企画グループ34名から編成されています。 ・企画・開発・管理の主力要員は仙台に集約配置されており、ネットワークの企画・管理担当はICT第一企画グループの所属として仙台勤務が基本となります。 ■フィデアグループICT組織の特徴・魅力: (1)CRMシステムや業務処理システムを自社開発・運営しており、開発にはオープンソースも積極的に活用するなど、ベンダー任せにしない自社解決力が強みです。 (2)オープン・フェア・フラットをモットーにする企業文化に加え、グループ内の効率的な業務一本化を徹底奨励する環境下にあって、 ICT組織に期待される役割も大きいことから、仕事の成果次第では経営層に直接提案を行える可能性があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区中央3-1-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【秋田】コンサルティング業務(事業承継、M&Aコンサル)◆事業拡大による新規募集
-
- ■業務内容: コンサルティング業務 ■詳細内容: 事業性評価活動(顧客の事業課題把握、提案内容の検討等)や顧客との面談等を通じた課題発見、解決方法の提示、ハンズオン支援等、 事業承継・M&Aを中心にコンサルティングを担当していただきます。あわせて行員の人材育成も含めた牽引役としての活動を期待いたします。 ■募集背景: 銀行では金融面でのコンサルティングを実施しておりますがそれ以外の分野(経営コンサルや人事コンサル、事業承継支援、業務改善等)は途上分野であり、顧客ニーズも相応に見込まれることから今後業容を拡大させていきたいものです。 ■配属部署: フィデアグループ内(関連会社含む)の営業本部に所属いただきます。 ■特徴・魅力: 山形県、秋田県を中心に顧客基盤を有し、財務情報を取得している企業も多いことから幅広い顧客にアプローチが可能。 ■当業務について: 地域の中小企業支援を行うことで顧客の成長に寄与し、地方創生に資することができる業務です。
-
- <勤務地詳細> 北都銀行営業推進部 住所:秋田県秋田市中通三丁目1番41号 勤務地最寄駅:JR線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給の他、業績に応じた変動報酬制度があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※報酬についてはご本人の能力やスキルに応じて決定致しますのでこの限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 1175名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全5件
-
快適な睡眠ライフを提供する営業職/土日祝休/年間休日125日
-
- ______________ 具体的な仕事内容 ______________ ■取扱う商品 シーツ・布団・パジャマ・タオルなど、寝具類のリースが中心です。 高品質の商品を、配送も含めてリーズナブルに提供しているので 売上は毎年拡大中です。 ■取引先は ホテル・旅館などの宿泊施設の他 病院・介護施設・保育所、企業の社員寮など 様々な業種の方々がお客様です。 ■お仕事内容 担当エリアのお客様を、1日4~5件ほど訪問し、 商談や新商品のご案内、見積作成など。 既存のお客様を担当していただくので、 未経験の方の営業デビューにはもってこいの職場です。 ■サービスの強み 高品質商品をリーズナブルに提供できること。 お客様のあらゆる要望に対応するのが、当社の強みです。 _____________________ ■充実した教育制度をご用意 _____________________ あなたの成長を丁寧にサポートしていくので、ご安心下さい。 ▼入社後1週間:社内で商品知識や業界の知識を研修 ※未経験の方は名刺交換から教えます。 ▼3~6ヶ月:先輩社員とのOJT研修スタート 並行して納品等を通じて、商品知識や商談の進め方を学びましょう。 ▼6ヶ月~1年を目途に1人立ちを目指しましょう 徐々にお客様をご担当いただきます。 ※自由な裁量のもとで、 1日のスケジュールを管理できるのが魅力です。 営業ノルマ等は設けていません。 当社に中途入社のハンディはありません。 頑張り次第では、30代前半で管理職に抜擢されるケースもあります。 ※入社後の職種変更はありません。 ____________________________ ■仕事だけでなくプライベートも充実 ____________________________ 社員が安心して働けるよう、働き方改革を実施。 残業は多い月でも5h以内(1日10分)で、0時間の月もあります。 ※毎週水曜日はNo残業デー。 年間休日も125日と多いので、プライベートも充実できます。
-
- 名古屋市熱田区明野町6-8 【アクセス】 ・JR東海道本線『金山駅』南口より徒歩15分 ・名城線/名港線『金山駅』より徒歩15分
-
- ■月給20万3,000円~26万円+賞与2回(2021年度は決算賞与も支給) ※年齢・経験等を考慮して決定します。
-
-
配送スタッフ/未経験歓迎/残業ほぼなし/土日祝休み
-
- ━━━━━━━━ ■具体的な仕事内容 ━━━━━━━━ 取引先の病院・介護施設・ホテル・企業の社員寮などに クリーニング・洗濯が済んだシーツ・布団・パジャマ等を納品し 使用済みのものを回収してくるお仕事です。 【1日の流れ】 ▼出勤後、車(2t~3t、もしくはハイエース)に商品を積込み、出発 ▼取引先に到着後、台車に商品を乗せ、所定の場所まで運搬 ▼1日10件前後の取引先をまわり ▼帰社 【補足】 ◆担当エリアは愛知県内中心です。 ◆固定ルート制なので、慣れればスムーズにこなせますよ♪ ◆客先では明るい挨拶をお願いします。 ━━━━━━━━ ■入社後は丁寧に研修します♪ ━━━━━━━━ 最初は先輩がマンツーマンでサポートするのでご安心下さい。 1~2週間ほど先輩に同乗して、道順や業務の流れを掴みましょう。 1人立ち後も、わからない事があれば、何でもご質問下さい。 《優しい先輩スタッフばかりなので、ご安心下さい》 ━━━━━━━━ ■ワークライフバランスが魅力の職場です♪ ━━━━━━━━ 当社は土日休みで、残業はほとんどありません。 なので帰宅後はゆっくり趣味に興じたり 家族と過ごしたり、プライベートの時間を充実できます。
-
- ■名古屋支店:名古屋市熱田区明野町6-8 ■刈谷配送センター:刈谷市今岡町吹戸池79-2 ※希望勤務地は考慮します。 【アクセス】 《名古屋支店》 ・JR東海道本線『金山駅』南口より徒歩15分 ・名城線/名港線『金山駅』より徒歩15分 《刈谷配送センター》 ・名鉄『一ツ木駅』より徒歩22分 ※自動車通勤可能です。(駐車場完備、燃料代支給 ※規定内支給)
-
- 月給19万5,000円~24万円+賞与年2回(2021年度は決算賞与も支給) ※年齢・経験等を考慮して決定します。 ※試用期間3か月も給与は変わらず。
-
設立 1978年
従業員数 1217名
平均年齢 35.2歳
求人情報 全28件
-
【刈谷または名古屋市内】車載の制御ソフトウェア開発~スタンダード市場/残業20h程/転勤なし~
- NEW
-
- ■業務概要 通信部分を中心としたソフトウェアの受託開発を軸に、多様なニーズに適う高品質なソフトウェアを提供する当社にて、車載関連のシステム開発を中心にお任せします。主な開発案件としては、下記となります。 ・車載制御システム(ECU) ・自動運転、インパネ、ボデー、エンジン、HV ・ECU基盤プラットフォーム など ■主な開発環境:【言語】C言語、C++【OS】RTOS、Android、Linux ■業務の魅力:スペシャリスト・ゼネラリストを目指すいずれのキャリアパスも用意されていますので、エンジニアとして成長していくための幅広い選択肢があります。また、勤務地の刈谷オフィスは車載開発がメインのオフィスであり、2013年に新設され、4年前にオフィスを移転しました。部門の成長とともに、自らのキャリアアップを目指すことができ大きなやりがいを感じていただけます。 ■評価制度について:2020年度に評価制度を変更したばかりで、上司・本人との相互評価を導入し、明確に評価できる体制を整えました。この個人評価および業績評価が賞与に反映されます。 ■キャリアパス:「マネジメント職」と一定の技術分野で豊富な知識とノウハウを持ち専門技術に特化した「テクニカル職」と言う2パターンのキャリアパスがあり、社員の適正に応じたキャリアが描けます。「マネジメント職」の場合は、リーダー→主任→課長→部長のキャリアがあり、メンバーから早くて2~3年でリーダーに昇格することも可能です。 ■働き方改革について:残業時間は「全社平均残業23時間/月」。離職率は約5%と定着率が高く、企業として働きやすい環境作りに努めています。また、「わたしの有休消化日」として祝日のない6月に月曜か金曜のいずれか1日を任意に有休消化し3連休にしたり、プレミアムフライデーとして毎月最終金曜日は15時退社を推奨するなど様々なワークライフバランスの取り組みをしています。(一部客先勤務の場合は応相談)
-
- <勤務地詳細1> 刈谷オフィス 住所:愛知県刈谷市幸町2-7-12 NOMURA BLDG 4F 勤務地最寄駅:東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋市内顧客先※名古屋駅もしくは栄駅周辺を予定 住所:愛知県名古屋市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 315万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~380,000円 <月給> 195,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度年収・年齢・経験を考慮し決定します ■定期昇給:年1回 ■評価面談:年2回(1月/春季、7月/秋季)、決められた評価項目に基づき実施。 ■賞与:年2回(3月、9月) ■モデル年収:26歳400万円/30歳450万/33歳550万等 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【名古屋/自社内勤務相談可】業務系SE・PG~リモート相談可/東証スタンダード市場上場~
-
- 【富士ソフト株式会社の子会社/自社内(受託開発60%)/離職率約5%/東証スタンダード市場上場】 ■業務概要:自社プロダクトを手掛ける技術力を持つ同社。今回、業務系SEとしてエンドユーザーとの直接取引も多く、大手電機メーカーや通信企業を始めとする顧客の業務系システムの要件定義から設計・製造工程をお任せします(※希望を伺い配属先を決定します。刈谷オフィス、名古屋駅もしくは栄駅近辺のお客様先での案件を多く対応しています)。 ■開発案件例:自社内開発は60%。基幹システムリプレイス、部品管理表システム機能追加、企業向け業務システム、ECサイト開発等を手掛けています(チームプロジェクト化した請負案件・あるいは受託開発の案件を想定しています)(※言語:Java, .NET系, Python 等) ■同社の強み:同社は「通信」分野のソフトウェア開発を強みを持つ会社です。1978年の創業以来、大手通信キャリア様や大手通信機器メーカー様のパートナーとして事業を展開。蓄積したのノウハウをもとに、自社プロダクトとして「CRMパッケージ」や「スマホ内線化サービス」など自社商材として展開する技術力を保有しています。 ■名古屋事業所の組織体制:同拠点にはエンジニアは約60名が所属。業務システム開発の立ち上げ期のため、中心メンバーとなっていただける方を募集しています。「上が詰まっている」「早く上流に関与したい」立ち上げ期だからこそ、組織の中核に早期に関与できる会社です。「マネジメント職」と一定の技術分野で豊富な知識とノウハウを持ち専門技術に特化した「テクニカル職」と言う2パターンのキャリアパスがあり、社員の適正に応じたキャリアが描けます。「マネジメント職」の場合は、リーダー→主任→課長→部長のキャリアがあり、メンバーから早くて2~3年でリーダーに昇格することも可能です。 ■働き方改革について: ・残業時間は「全社平均残業23時間/月」。職種平均では20時間以下。離職率は約5%と定着率が高く、企業として働きやすい環境作りに努めています。 ・「わたしの有休消化日」として祝日のない6月に月曜か金曜のいずれか1日を任意に有休消化し3連休にしたり、プレミアムフライデーとして毎月最終金曜日は15時退社を推奨するなど様々なワークライフバランスの取り組みをしています。(客先勤務の場合は応相談)
-
- <勤務地詳細1> 名古屋市内顧客先※名古屋駅もしくは栄駅周辺を予定 住所:愛知県名古屋市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 刈谷オフィス 住所:愛知県刈谷市幸町2-7-12 NOMURA BLDG 4F 勤務地最寄駅:東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~655万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期昇給:年1回 ■評価面談:年2回(1月/春季、7月/秋季)、決められた評価項目に基づき実施。 ■賞与:年2回 ■モデル年収:30歳460万/33歳550万/42歳625万 等 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1969年
従業員数 820名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全111件
-
【福井】法人営業~業界トップシェアで売上好調/土日祝休/残業16時間/建設業DX化も推進~
- NEW
-
- ◆◇転勤なし/高い収益性が魅力/コロナ禍でも売上右肩上がり/福利厚生充実(社員持ち株制)◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容: ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います。 ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます。 ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います。 ■製品:「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です。 ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません。 ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております。 ■教育体制:研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています。 ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています。
-
- <勤務地詳細> 福井営業所 住所:福井県吉田郡永平寺町松岡室23-1-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,900円~222,100円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:31,550円~36,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,450円~274,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■別途会社業績に応じて決算賞与有 【モデル年収】 メンバー(入社2年目):345万円~420万円 主任(入社5年目):450万 係長(入社8年目):500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【金沢】法人営業~業界トップシェアで売上好調/土日祝休/残業16時間/建設業DX化も推進~
- NEW
-
- ◆◇転勤なし/高い収益性が魅力/コロナ禍でも売上右肩上がり/福利厚生充実(社員持ち株制)◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容: ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います。 ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます。 ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います。 ■製品:「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です。 ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません。 ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております。 ■教育体制:研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています。 ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています。
-
- <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県白山市松本町1733番地1 勤務地最寄駅:北陸本線/加賀笠間駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,900円~222,100円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:31,550円~36,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,450円~274,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■別途会社業績に応じて決算賞与有 【モデル年収】 メンバー(入社2年目):345万円~420万円 主任(入社5年目):450万 係長(入社8年目):500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1938年
従業員数 4893名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【宮城/白石】資材調達(主任)~年間休日125日/英語力を生かしてグローバルに活躍~
-
- ■業務内容: マグネット、センサ、アクチュエーター用部品材料の資材調達業務 ・ソーシング (サプライヤ調査、提案、選定) ・原価低減活動 (価格交渉、VE提案) ・納期交渉 ・サプライヤマネジメント(購買契約締結、評価、育成) ■具体的な内容: 【ソーシング】 ・複数サプライヤ競合環境を作り、QCDベースの評価に基づく最適な購入先購入比率を提案し決定する。 ・国内/海外サプライヤ含め新規サプライヤを発掘、提案する。 【原価低減活動】 ・量産部品材料の購入価格低減交渉 ・サプライヤ変更による購入価格低減 ・技術施策による購入価格低減提案(購入規格最適化、設計変更 など) 【納期交渉】 ・生産変動に対応できる柔軟な供給体制構築(調達LT短縮、物流効率化など) ・供給枠取り交渉、逼迫時には必要部材の数量・日程確保の為の交渉 いずれの活動も、開発拠点の白石、仙台。海外拠点のアモイ、ベトナムのメンバーと協働して進めていく。 ■組織体制:現在12名で2グループ体制です。各グループにマネージャー1名・主任2~3名・担当者2~3名程度の構成です。 ■働き方: ・国内サプライヤーへの出張、海外出張も年に1~2回程度発生する可能性がございます。 ■当社の魅力: ◎グローバルに拡がるネットワーク:現在アメリカ、アジア、ヨーロッパで生産・販売活動を行っており、同社の技術力・開発力を活かしつつ、日本だけでなく世界の産業発展にも貢献しています。 ◎KEMET社との相乗効果:KEMET社は欧米、同社はアジアでの知名度が高く、お互いのブランドを使った市場拡大が可能となっています。また、小型や薄型に強みをもつ同社と、大型製品や高耐圧などを得意とするケメット社で技術交換を行うことで互いの開発スピードを上げています。 ◎グループ内での価値発揮:KEMETグループの中でも、営業観点では同社がアジアの拠点となっており、技術力・生産性はKEMET社からも高い評価を受けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県白石市旭町7-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~420,000円 <月給> 310,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより相談可。 ※上記年収には残業代は含まず。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(過去実績:4か月分) ■モデル年収:マネージャー:670~800万円(420~500千円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 718名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※第二新卒歓迎【仙台/転勤無し】総合職(ポジションサーチ)◆基本土日休み/キャリアパス豊富◆
- NEW
-
- ◇◆第二新卒歓迎/創立50年以上の地元密着企業/将来の幹部候補/地域貢献の想いを持った方,是非ご応募ください!◆◇ 基幹のバス事業に加え、不動産開発等、新たな分野への事業拡大を続けている当社にて、総合職を募集します。 財務・経理や営業など従来の事務系総合職に加え、現在特に力を入れて取り組んでいる不動産やIT・デジタル関係の専門人材も総合職として積極的に採用します。 各専門分野での経験を活かし、よりよい会社づくりを進めていきましょう! 選考の中で、以下の内容の中から担当していただく業務を相談させていただきます。 ■職務内容: ◆事務系 ・経理関連業務 ・バス運行にかかる企画立案 ・書類作成 ◆専門系(不動産) ・所有している土地・建物の管理、活用、貸出、売却 ・新しく購入する土地・建物の売買、管理、活用 ・事業企画の見直し、立案 ◆専門系(デジタル) ・DX化推進 ・IT・デジタルを活用した社内環境整備 ■入社後のキャリア: ・多彩な業務を経験できるようジョブローテーション制度を導入しております。2年に1度、異動希望等をヒアリングする機会もあります。 ・当社では20~30代の社員が多く活躍しています。勢いのある社員に経験を積ませ、経営者を育成する「キャリアコース制度」があり、試験に合格すると様々なプロジェクトメンバーに選任されたり大きな役割を担えることも。昇進設定が早く、年齢・勤続年数に関係なく、実力を評価する体制が整っています。 <キャリア事例> ・20代・キャリア試験合格者:20代のうちに課長職へ ・30代・総合職:約3年毎に1階級昇進し課長職へ ■働き方: ・本社の平均残業時間:10.6時間 ・月1回程度の土曜日出勤がございますが、基本的には土日休みです。 ・平均勤続年数は13年です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市泉区泉ヶ丘3-13-20 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,400円~235,300円 <月給> 212,400円~235,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※前年度実績2.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 640名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/小牧】セラミックス部材の品質保証職(日本特殊陶業グループ/年休120日/残業20時間以内)
-
- <半導体業界売上好調/年休120日/ライフワークバランス◎/福利厚生充実> ◎日本特殊陶業の100%子会社。半導体領域の好調もあり業績好調推移 ◎平均残業20時間程度、有給は時間単位で取得可能、育産休後の時短勤務制度有、ライフステージに併せて柔軟な働き方が可能です。 ■業務内容:半導体製造装置用セラミックス部材の品質保証業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・顧客対応(客先は海外及び国内)→クレーム、顧客監査 ・品質保証システムの運用、改善→品質データの取り方や運用、管理方法の検討 ・製品歩留監視、SPC実践体制の構築 ■工程不良対策(技術開発、製造と協業)→履歴調査、データ解析など ・業務効率化を目的としたDX推進業務への参加 ・外部審査/内部監査の企画立案から実行まで ■募集背景:受注好調による増員 ■当社取扱製品:構造用セラミックス部品、機能性セラミックス部品、主に半導体製造装置、液晶製造装置、等の精密機械に組み込まれる部品を受注生産、および部品の再生、洗浄を行っています。その他、業界としては、工作機械精密部品、耐磨耗用部品に利用されています。 ■当社詳細:材料開発に始まる素材制作から仕上げ加工まで一貫して行う当社では、高い技術力で当社のセラミックス製品は国内外から高い評価をえています。今後も、日本特殊陶業とのシナジー効果によりさらに高みへと深化を遂げていきます。そして「創造と挑戦を楽しむ」をスローガンに良き企業の市民として、顧客、地域社会、当社に関わるすべての方々に愛される企業を目指して、社会に貢献をしていきます。
-
- <勤務地詳細> 小牧工場 住所:愛知県小牧市大字岩崎2808 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6、12月)※業績給 (昨年度実績7.1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/神田】セラミックス部材の法人営業担当 ◆日本特殊陶業グループ会社/年休120日/福利厚生◎◆
-
- <半導体業界売上好調/年休120日/ライフワークバランス◎/福利厚生充実> ■業務内容:日本特殊陶業グループの当社にて半導体製造装置に活用されるセラミックス部材の提案営業を行っていただきます。主には半導体製造装置メーカーに居る研究者や設計者にアプローチし、お客様のご要求を確認、社内の製造部門や技術部門と調整、最終仕様確定、製品納入、アフターケアに至るまで、お客様とともに製品設計の段階から試作、量産に至るまで一貫してモノづくりに携わるトータル営業の仕事です。 ■業務の特徴: ・製品アイテムは成膜装置向けセラミックパーツや露光装置向けセラミックパーツなどを取り扱います。 ・顧客管理としては顧客への販促、技術提案、デリバリ管理、デマンド把握、情報収集などを行います。 ・社内管理としては納期調整(工場との交渉、調整)や顧客要求内容に関する打合せや調整などを行います。 ■組織構成:営業部は現在約20名体制で業務を行っています。国内、海外向けの営業担当および営業管理に役割分担されています。 ■同社取扱製品:構造用セラミックス部品、機能性セラミックス部品、主に半導体製造装置、液晶製造装置、等の精密機械に組み込まれる部品を受注生産、および部品の再生、洗浄を行っています。その他、業界としては、工作機械精密部品、耐磨耗用部品に利用されています。 ■同社の特徴: ・同社は、革新的技術、材料を開発し、産業社会のあらゆる分野に、その高機能を生かしたファインセラミックス部品を届けています。450mmに対応した測定機、独自に進化させた加工技術により 究極の平坦度を提供します。例えば東京ドームの広さで髪の毛の太さの半分の高低差を判別します。また、ゼロ膨張高剛性セラミックス(ZPF)製のミラーが東北大学と北海道大学が開発した超小型衛星「雷神Ⅱ」の高解像度望遠鏡(HPT)の主鏡および副鏡に採用されました。地上分解能5mという世界最高性能に貢献しています。 ・徹底した品質管理のもとに独自の技術を活かし、顧客に信頼される高品質の製品づくり努めています。全ての製品は顧客のニーズに合わせ、一貫した製造システム導入し、出荷時には厳密な検査の上、製品を届けています。
-
- <勤務地詳細> 営業部 住所:東京都千代田区神田須田町1-34-4 神田グロウビル2階 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6、12月) (昨年度実績7.1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 645名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【静岡/富士、富士宮】薬剤師※残業10時間程度※東証一部上場企業グループ
-
- ■業務内容:調剤薬局業務全般(調剤、監査、服薬支援、在宅訪問、レセプト請求、受付等)をお願い致します。 ◎安心の教育体制:入社後は全社での研修、OJTにて知識をつけて頂きます。 ◎働きやすい環境:平均残業時間は10時間程度、働くママも多く在籍しています。 ◎キャリアプラン:経験に応じて変わりますが、最初は患者様に対してお薬の手配、説明をする薬局業務からスタートです。 キャリアとしては、一般薬剤師⇒薬局長⇒エリアマネージャー⇒事業部長となっております。同社では店舗数が多くあるため評価に応じてしっかりキャリアを積んでいただける環境となっております。 ■同社の魅力:東証一部上場のシップヘルスケアホールディングスのグループ企業という基盤がありながら、地域に密着して働くことができます。 ◎社風:アットホームな雰囲気です(新卒入社の定着率は95.5%) ■同社の特徴:同社は1989年の創業以来、薬を通じて地域医療に貢献するために調剤薬局を展開してきました。2007年「医療・保健・福祉・介護」の分野で、業界のイノベーターとして業容を拡大しているシップヘルスケアグループの一員となり、医療全体を捉えた企業として新たなスタートを切りました。近年は、調剤薬局の展開に加え、地域包括ケアも視野に入れた在宅医療と訪問看護事業にも着手し、地域の医療サービス向上に努めています。医療・介護を取り巻く環境の変化は激しいですが、医療を担う企業として大切なものはいつも普遍であると思います。「患者さんにまごころを」という企業理念のもと、全従業員一丸となって社会に貢献し続ける企業でありたいと考えています。 ■グループ経営理念:いつも相手の立場で考えて行動する「Your Company」であるために、同社は「ありがとう」の気持ちを忘れません。互いに信頼し合えるパートナーの存在があったから、同社は医療・保健・福祉・介護の分野で多くの実績を築くことができました。この感謝の心は、創業時に掲げた「SHIP」理念とともに同社がずっと大切にしてきた原点です。同じ想いを共有するシップヘルスケアグループとともに、今後も「生命を守る人の環境づくり」に貢献し続けます。
-
- <勤務地詳細1> レモン薬局 富士店 住所:静岡県富士市入山瀬916-6 勤務地最寄駅:JR身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> abc薬局 富士宮店 住所:静岡県富士宮市杉田3-3 勤務地最寄駅:JR身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 405万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~355,000円 その他固定手当/月:65,000円 <月給> 266,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
※訪看未経験歓迎※【多摩川】看護師◆訪問看護ステーション/東証プライム上場企業グループ/研修制度充実
-
- ~未経・ブランクある方歓迎/訪問看護ステーション勤務/研修制度充実~ 保険薬局のほか、有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問介護事業所、居宅支援事業所、デイサービスの事業を展開している当社にて、訪問看護ステーションの看護師としてご活躍いただきます。 ■職務内容: 訪問看護ステーションにおける看護師業務をお任せします。 ・訪問手法は、現場で働く方の安全を優先するため、訪問方法は電車、バス、タクシーがほとんどで、ご自身で運転していただくことはありません。 ・在宅医との連携が強く、在宅での麻薬点滴等病棟で学ぶ機会の少ない症例を学ぶことができます。 ・ブランクがある方や臨床経験浅い方でもじっくり教えていく環境があり、自信を持って対応出来るようになるまで同行訪問があります。(訪問件数4~6件/日) ・主な疾患としては末期がん、認知症、在宅近郊呼吸器等医療保険が6割以上です。(看取10名以上/月) <スタッフ構成>看護師5名(非常勤含む) ■当社の魅力: 東証一部上場のシップヘルスケアホールディングスのグループ企業という基盤がありながら、地域に密着して働くことができます。アットホームな雰囲気で、新卒入社の定着率は95.5%です。 ■当社の特徴: 1989年の創業以来、薬を通じて地域医療に貢献するために調剤薬局を展開してきました。2007年「医療・保健・福祉・介護」の分野で、業界のイノベーターとして業容を拡大しているシップヘルスケアグループの一員となり、医療全体を捉えた企業として新たなスタートを切りました。近年は、調剤薬局の展開に加え、地域包括ケアも視野に入れた在宅医療と訪問看護事業にも着手し、地域の医療サービス向上に努めています。医療・介護を取り巻く環境の変化は激しいですが、医療を担う企業として大切なものはいつも普遍であると思います。「患者さんにまごころを」という企業理念のもと、全従業員一丸となって社会に貢献し続ける企業でありたいと考えています。
-
- <勤務地詳細> シップ訪問看護ステーション多摩川 住所:東京都大田区多摩川1丁目4番8号 アリビオ203 勤務地最寄駅:東急多摩川線/矢口渡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円 <月給> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与あり(業績により 3月に支給) ■固定手当内訳:都市給手当45,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 488名
平均年齢 47.3歳
求人情報 全7件
-
【名古屋】営業※第二新卒歓迎~中途多数活躍/世界シェア30%コイルのスミダグループ
-
- ~残業15時間程度/東証プライム上場/車載関連、家電製品関連、太陽光エネルギーなど幅広いインダストリ分野で展開/医療機器関連向けを強化中/コイルのリーディングカンパニーのスミダグループ~ ■業務内容:営業担当として、下記の業務を行っていただきます。 ・お客様サポート、提案 新規製品の提案や契約、納品~導入後のサポート ・納期調整等 製品出荷までの社内各所との連携、 お客様は車載系メーカーがメインで、一人当たり10~15社程度担当いただきます。既存と新規営業の割合は9対1程度で、お客様と長くじっくりと関係構築いただくことが可能です。営業として現場と会社の架け橋となっていただき、お客様をご支援することができます。 ■就業環境:中途入社者が多く、フラットな雰囲気の中業務を行っていただくことが出来ます。リモートワークも推進しており、週2日程度実施しています。 配属組織は営業5名で、入社後は先輩社員の同行から徐々に業務をお任せしますので、業界未経験の方も安心して就業いただける環境です。 ■当社製品の特徴:生産拠点の大半は海外で開発・販売もグローバル展開し総売上の約85%を海外が占めております。また、製品力にも定評があり自動車のABSコイルについては世界シェアの約40%を占めております。 ■取扱い商品:(1)音響・映像関連機器:携帯型デジタル音楽プレーヤー/音楽プレーヤー、DVDプレーヤー等 (2)情報・通信関連機器:携帯電話・ノートPC・デジタルカメラ等(3)車載用電子部品関連機器:ABS・カーナビゲーション等 (4)産業用機器:エアコン・医療機器等 ■魅力: (1)グローバル企業:部品メーカーの1つでありますが、コイルは全ての電気製品に使われています。また、1つのメーカーに特化して製造していないため広がりがあり、世界に展開をしています。 (2)風通しのよい環境:約17,000人のグループからなる同社ですが、上司との距離も近く風通しがよい企業です。転勤や管理職への昇進もご自分で手を挙げるか、が大事にされており、希望が叶う環境です。
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区正木4-8-7 れんが橋ビル7階 勤務地最寄駅:JR中央本線/金山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:49,240円~61,550円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 424,240円~561,550円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験を考慮し、入社時に決定される職務グレードにより決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・埼玉】営業※第二新卒歓迎~中途多数活躍/世界シェア30%コイルのスミダグループ
-
- ~残業15時間程度/東証プライム上場/車載関連、家電製品関連、太陽光エネルギーなど幅広いインダストリ分野で展開/医療機器関連向けを強化中/コイルのリーディングカンパニーのスミダグループ~ ■業務内容:営業担当として、下記の業務を行っていただきます。 ・お客様への提案 ・新製品紹介や製品開発相談への対応 ・得意先大手メーカーを中心とした新市場ニーズをヒアリング、情報収集 ・お客様のお問い合わせへの対応 お客様は・電機、通信機器、車載、産業機器、医療機器メーカーとなります。営業として現場と会社の架け橋となっていただき、お客様をご支援することができます。 ■就業環境:残業はほぼ実施せず、有給取得率が高いのが特徴です。中途入社者が多く、フラットな雰囲気の中業務を行っていただくことが出来ます。組織は営業4名、アシスタント4名で構成されております。 ■当社製品の特徴:生産拠点の大半は海外で開発・販売もグローバル展開し総売上の約85%を海外が占めております。また、製品力にも定評があり自動車のABSコイルについては世界シェアの約40%を占めております。 ■取扱い商品:(1)音響・映像関連機器:携帯型デジタル音楽プレーヤー/音楽プレーヤー、DVDプレーヤー等 (2)情報・通信関連機器:携帯電話・ノートPC・デジタルカメラ等(3)車載用電子部品関連機器:ABS・カーナビゲーション等 (4)産業用機器:エアコン・医療機器等 ■魅力: (1)グローバル企業:部品メーカーの1つでありますが、コイルは全ての電気製品に使われています。また、1つのメーカーに特化して製造していないため広がりがあり、世界に展開をしています。 (2)風通しのよい環境:約17,000人のグループからなる同社ですが、上司との距離も近く風通しがよい企業です。転勤や管理職への昇進もご自分で手を挙げるか、が大事にされており、希望が叶う環境です。
-
- <勤務地詳細1> さいたまオフィス 住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-262-6 ニューセンチュリービル3階 勤務地最寄駅:JR各線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都中央区入船3-7-2 KDX銀座イーストビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,409,080円~4,261,440円 固定残業手当/月:49,240円~61,550円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,330円~416,670円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験を考慮し、入社時に決定される職務グレードにより決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 294名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【仙台】SE(リーダー)◆社会インフラ、官公庁、民間企業、金融等のシステム開発◆
-
- ■業務内容:社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務もしくは技術リーダーをご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等) NTTデータと協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーもしくは技術リーダーとしてご活躍いただけます。 ■業務の魅力: ・当社では現在、RPAによる業務改善提案、金融機関の独自システムから共同センターへの移行プロジェクト、新聞広告関連プロジェクト等複数のプロジェクトを進行しております。その為、導入研修から経験、スキル、将来的に目標としている方向性を鑑みて、条件と合致したプロジェクトをお任せする事が可能です。案件が豊富であるがゆえに、キャリア形成の道も多く拓けます。マネジメントを志す場合は管理系、技術を極めたい方向けの道もあり、やりたいことをどんどん発信していける風土がございます。年2回の面談やフラットな環境も魅力の一つです。 ・充実した研修体制がございます。NTTグループのネットワークを活かした最先端技術に触れる機会や、常時4,000コースの研修を有する機関での研修をご用意しております。業務に必要な能力を磨きながら成長できる環境です。 ■働き方:年間の有給休暇を全て消化している社員の割合は100%で、女性社員の中で働くママ社員の割合は45%となっています。離職率も1.8%と低く、同社で長期的に就業していくことが可能です。 ■当社の特徴:NTTデータグループは、Trusted Global Innovatorとして、世界40ヶ国を超える拠点を通じ、ITサービスをお客様にご提供しております。NTTデータグループの一員として、「お客様のために、社会のために、そして笑顔のために」を企業理念に仙台を拠点とし、東北をはじめ全国のお客様の継続的な事業発展のための事業を展開しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー 21F 勤務地最寄駅:各線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先 住所:宮城県仙台市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~540,000円 <月給> 281,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回※評価に基づく ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収 ・38歳(課長代理) 42万円+諸手当+賞与年2回 初年度年収:650万円(時間外30H含) ・42歳(課長)54万円+賞与年2回 初年度年収:860万円(時間外無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】ERP製品の導入コンサルや開発を担うプロジェクトリーダー◆リモート可/離職率1.8%◆
-
- ■業務内容: ERP及びERP周辺システムの導入/開発をリードするプロジェクトリーダー(開発職)をお任せいたします。 【主な業務内容】 ・プロジェクトマネージャのもと、プロジェクトリーダーとしてメンバを率いる立場でプロジェクトを推進 ・プロジェクトの各工程におけるお客様との折衝や調整 ・お客様の要求事項を実現するSaaSサービスの検討/導入及びアプリケーション開発 ・システム導入前の提案やコンサルに従事頂く場合もあり 【職務の魅力】 ・変化の激しい世の中に対し、お客さまの業種・業態にあったシステムのあるべき姿を追及し、お客さまのビジネス価値の向上に取り組み、お客様とともに成長していくことが必要です。その中でさまざまな案件・プロジェクトのお客様提案や上流工程から携わって頂きます。 ・各プロジェクト通じて、お客さまのさまざまな課題解決を通じて社会貢献につなげるとともに、当該ビジネスの牽引と自身の成長につなげることが可能です。 ・案件が豊富であるがゆえに、キャリア形成の道も多く拓けます。マネジメントを志す場合は管理系、技術を極めたい方向けの道もあり、やりたいことをどんどん発信していける風土がございます。年2回の面談やフラットな環境も魅力の一つです。 ・充実した研修体制がございます。NTTグループのネットワークを活かした最先端技術に触れる機会や、常時4,000コースの研修を有する機関での研修をご用意しております。業務に必要な能力を磨きながら成長できる環境です ■働き方:年間の有給休暇を全て消化している社員の割合は100%で、女性社員の中で働くママ社員の割合は45%となっています。離職率も1.8%と低く、同社で長期的に就業していくことが可能です。 ■当社の特徴:NTTデータグループは、Trusted Global Innovatorとして、世界40ヶ国を超える拠点を通じ、ITサービスをお客様にご提供しております。NTTデータグループの一員として、「お客様のために、社会のために、そして笑顔のために」を企業理念に仙台を拠点とし、東北をはじめ全国のお客様の継続的な事業発展のための事業を展開しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー 21F 勤務地最寄駅:各線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~540,000円 <月給> 244,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢などを考慮の上決定 ■昇給:年1回※評価に基づく ■賞与:年2回(6・12月) ■モデル年収 33歳(主任):35万円+諸手当+賞与年2回 初年度:600万円(時間外30H含) 38歳(課長代理):42万円+諸手当+賞与年2回 初年度:650万円(時間外30H含) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
※IUターン歓迎※【仙台】財務経理担当◆東証上場シナネンHD/次期リーダー候補として採用◆
- NEW
-
- ◇◆東証上場のシナネンHDグループ/財務経理業務中心に、総務を幅広くお任せ/東北6県へ石油、灯油・プロパンガス・電力といったエネルギー供給を中心に事業を展開◇◆ ■お任せするミッション: 仙台支店にて、支店の財務経理業務をお任せします。日々の決算業務がメインとなります。 その他、商材である石油の仕入れおよび在庫管理業務や、チーム長のサポートなどもおまかせします。 ■組織構成: 仙台店の管理チームには、チーム長1名、社員8名の計9名がおります。 ■キャリアパス 次期管理チーム長として早期キャリアアップを目指していただきます。その後も、支店長・部長と、より上のキャリアを目指すことも可能です。その際には経理等のスキルだけではなく、人事・営業・改善企画といったゼネラリストとしての知見も必要となるため、キャリアアップをしたい方には日々の業務で幅広く知識や経験を身につけていただくことを求めます。 ■求める人物像 中長期戦略に向けて仮説実行を繰り返し、ボード陣に積極的に提案が行えるような人物を求めています。 ■職場環境: ・年間休日121日 ・月平均残業10時間程度 ■当社について 東証上場グループとして、景気の波に左右されづらい安定基盤を築き上げております。LPガス/灯油/住宅設備機器の販売や施工を東北6県で展開し、ネットワークを駆使し、エネルギー、暮らしのサービスで地域全てのお客様の快適な生活に貢献しております。
-
- <勤務地詳細> 仙台店 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町4-7-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~370,000円 <月給> 223,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【郡山】エネルギー商材の法人営業◆近隣エリア担当・年間休日121日・土日祝休み・福利厚生充実◆
- NEW
-
- ~東証上場のシナネンHDグループ/福島エリア担当/年間休日121日/完全週休2日制(土日)/東北6県へ石油、灯油・プロパンガス・電力といったエネルギー供給を中心に事業を展開/時代のニーズに応じた快適な住まいと暮らしのサービスを提供~ ■仕事内容: 地域の燃料販売店様やアパートオーナー様等に対し、LPガスや給湯器・コンロ等の卸売業務をお任せします。おおよそ15~20社ほどを担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩の同行営業を通して基礎知識を身につけることからお任せし、実際のお仕事を通して当社の商材や仕事の流れを覚えていただきます。習熟度に応じて独り立ちとなり、業界の専門知識がない方はじっくりと育成しますのでご安心ください。 ■キャリアアップ: スキルに応じて早期キャリアアップも可能です。業務になれた後は営業戦略立案の企画・策定にも携わることができる、広い裁量があります。 ■働く環境: ・完全週休二日制(土日) ・年間休日121日 ・残業少なめ
-
- <勤務地詳細> 郡山店 住所:福島県郡山市南1-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~370,000円 <月給> 223,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(前年実績:計5.5ヶ月分/前々年の実績:計6.5ヶ月分を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1878年
従業員数 186名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
(宮城(仙台))土木現場管理/転勤なし/地元大手企業での就業/はたらき方改革推進中
-
- ■業務内容:土木現場管理担当として、業務を行います。 ■同社の案件:・5~10億という案件規模が多く、地元のゼネコンの中では大規模な案件に関われるチャンスです。 ■同ポジションの魅力: ・転勤なし、地元に根差した働き方が可能 ・5~10億という地元の大規模案件に関われる ・地元ゼネコン大手での就業(東北2位の売り上げ実績) ■はたらき方: ・これまでは第4土曜のみ休みでしたが、2018年より第1・第4土曜を休みにいたしました。来年~再来年を目途に週休2日制にするべく取り組んでいます。 ・ゴールデンウィーク、お正月、お盆は休みを取れます。休日出勤手当も支給しています。 ■施工実績: 宮城県内には、下記を初めとして同社が手掛けた多くの建造物があります。 仙台中央警察署・宮城県行政庁舎・韓国文化院・宮城大学・総合運動公園スタジアム・仙台市体育館、青葉山公園仙台城石垣、東北新幹線、仙台空港アクセス鉄道、NHK新仙台放送会館、石巻市立病院、仙台市地下鉄東西線仙台駅など ■同社の強み: 同社には、創業から1世紀以上にわたり宮城県のインフラや建造物に携わり、培ってきたノウハウがあります。時代の流れと共に多岐にわたる工法を活用した施工は、取引先から高い信頼を得ており、宮城を代表する建設企業になっています。また、地域に根差した案件を受注し、東北2位の売り上げ実績を誇っています。同社は土日休みが少ない建設業界の中、「社員の働きやすさ」に注力しており、土日休みを取り入れた営業所を表彰する等、実現にむけて意欲的に取り組んでいます。他にも、会社全体で定期的な勉強会や社外研修等をサポートしており、スキルアップできる体制を整えています。
-
- <勤務地詳細1> 施工本部拠点(TMセンター) 住所:宮城県仙台市宮城野区福室字県道前16-1 勤務地最寄駅:JR線/陸前高砂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宮城県内(各現場) 住所:宮城県内(各現場) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※1~3ヶ月 ■モデル年収:450万円(30歳)、500万円(35歳)、600万円(40歳)※技術職、手当・賞与を含む 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1924年
従業員数 256名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【宮城/大衡村】バルブ製品への塗装作業全般~東証上場企業子会社/完全週休2日/夜勤なし~
-
- ■業務内容: 完成製品(当社バルブ)への塗装作業全般を担当していただきます。製品は受注生産が主で製品の大きさ、材質、塗料メーカーや種類など様々あり、個々の仕様に合わせた作業となります。 ■募集背景: 定年退職者が控えているため、世代交代及びお客さまの塗装仕様に合わせる為の増員。 ■組織体制: 本社工場【宮城/大衡村】は、全体で約160名ほどおり、 配属予定先の出荷管理係は、9名体制(内、派遣社員5名)で行っています。 ■働き方: ・夜勤はなく、日勤での勤務となります。会社として2交替制の勤務形態が無いため。 ・土日出社も基本的には発生いたしません。 ■特徴: プラントの種類や用途により、要求される性能が多種多様であるため、当社は案件ごとの「受注生産」が基本です。そのため、営業部・技術部・製造部にてやりとりのうえ、お客様のニーズに合わせて見積り~受注~製造~納品まで行っています。 ■同社の魅力: ◎平均勤続年数は17.9年、月残業25時間程度、休みも取りやすく、有給休暇取得率も高いです。育休からの復職率も100%です。 ◎創業は大正13年(1924年)、90年超のノウハウがあり、長くお付き合いしている企業様へのサポートも充実しているため、信頼が集まっています ◎私たちの生活に欠かせない、電力・自動車・医薬品・食品・電化製品等を作っているプラント・工場がお客様になるため、安定性があります。 ■通勤について: 高速の利用は基本的に不可ですが、マイカー通勤もしくは朝と夕方、泉中央駅~本社工場間での専用バスが1便運航していますので、 そちらを利用しての通勤も可能です。(仮に残業が発生した際には、残業された方向けの専用タクシーもございますので、ご安心ください。)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県黒川郡大衡村大衡字亀岡5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:有(4ヶ月分※目安) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/大衡村】金属部品の加工~東証上場企業子会社/夜勤なし/完全週休2日~
-
- ■業務内容: 汎用加工機(主に旋盤・フライス・直立ボール盤)又は、CNC加工機を使用して金属部品を加工いただきます。 ■募集背景: 世代交代により加工者が減少した為、増員。 ■組織体制: 本社工場【宮城/大衡村】は、全体で約160名ほどおり、配属予定先は、工作課の機械加工1係(8名体制)または、機械加工2係(9名体制)の配属を予定しております。 ■働き方: ・夜勤はなく、日勤での勤務となります。会社として2交替制の勤務形態が無いため、夜勤は今後も発生いたしません。 ・土日出社も基本的には発生いたしませんが、生産状況に応じて年に数回発生する可能性がございます。その際には平日に振休を取得いただきます。 ■特徴: プラントの種類や用途により、要求される性能が多種多様であるため、当社は案件ごとの「受注生産」が基本です。そのため、営業部・技術部・製造部にてやりとりのうえ、お客様のニーズに合わせて見積り~受注~製造~納品まで行っています。 ■同社の魅力: ◎平均勤続年数は17.9年、月残業25時間程度、休みも取りやすく、有給休暇取得率も高いです。育休からの復職率も100%です。 ◎創業は大正13年(1924年)、90年超のノウハウがあり、長くお付き合いしている企業様へのサポートも充実しているため、信頼が集まっています ◎私たちの生活に欠かせない、電力・自動車・医薬品・食品・電化製品等を作っているプラント・工場がお客様になるため、安定性があります。 ■通勤について: 高速の利用は基本的に不可ですが、マイカー通勤もしくは朝と夕方、泉中央駅~本社工場間での専用バスが1便運航していますので、 そちらを利用しての通勤も可能です。(仮に残業が発生した際には、残業された方向けの専用タクシーもございますので、ご安心ください。)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県黒川郡大衡村大衡字亀岡5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:有(4ヶ月分※目安) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1925年
従業員数 198名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宮城/富谷市】工場の自動化を進める生産技術◆新工場設立に向けた立ち上げメンバー◎/年休125日
-
- ~約100年の歴史を持つ刃物メーカーで勤務!/株式会社フェローテックホールディングスの子会社/新工場設立に向けた立ち上げメンバーを募集◎/2019年度グッドデザイン賞受賞/みやぎ優れMONO認定製品選出実績あり/年休125日(土日祝休み)/残業20時間前後/福利厚生充実/夜勤ほぼ無し/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:大正14年の創業以来、工業用刃物・カッターの生産を行ってきた当社にて、生産ラインのオートメーション化を構築する生産技術管理業務に従事いただきます。主には新工場の立ち上げに伴い、現在の生産工程の改善、自動化していくためのサポート、メンテナンスなどを幅広くご担当いただきます。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・現行ラインの問題点把握、分析 ・新規ライン設計:ライン・ロボット構築(必要に応じてカスタマイズや組み換え等) ・生産性、歩留り改善:メーカーの自動化の商品から最適なものを選択・自動化後、ラインの商品変更に対応 ・現場の見える化、デジタル化 ・制御系エンジニア業務 新工場は2023年11月頃に建物が完成する予定です。現在中途入社者も多数採用しておりますので、積極的にご応募ください◎ 夜勤はほとんど発生することはありません。 ■採用背景: ・当社では日々数千から数万の商品を生産しています。製造するナイフ・パーツ類の内80%の製品はオーダーメイドで製作しており、現在までお客様の様々なご要望に対応して参りました。今後の生産拡大に向けて、自動化、省力化を進めていくためのご担当者を募集いたします。 ・開発、品質管理といった技術部門とも緊密にコミュニケーションをとり、製造力の強化に関わる仕事ですので、非常にやりがいの大きい仕業務です。 ■当社について: 当社は大正14年、金属学の世界的権威であった本多光太郎博士の提唱により、創設されました。以来90余年、「創造」と「信頼」を社是として、お客様のご要望にお応えし、時代の変化を的確にとらえた信頼される製品をご提供するために、総力を結集してまいりました。 社会に貢献する「人づくり」・「製品づくり」、そして社会的に「信頼される人」・「信頼される製品」をめざすこと、これが当社の永遠の使命です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県富谷市富谷日渡34-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) ■モデル年収: 650万円/45歳・入社22年(月給28万円+諸手当+賞与) 520万円/35歳・入社12年(月給24万円+諸手当+賞与) 400万円/28歳・入社1年(月給21万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 230名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全2件
-
【北上】不動産管理営業◆業界未経験歓迎/積水ハウスの賃貸住宅『シャーメゾン』/土日休/福利厚生充実◆
-
- <<好調な事業&積水ハウスグループの高い安定性/年休129日(土日祝休み)/業界未経験でもチャレンジ可能>>> ■概要: 244万戸を超える家づくりの技術とノウハウから生まれた積水ハウスの賃貸住宅「シャーメゾン」を中心に、豊富な情報の中からお客様のニーズに最適な物件をご提供している当社にて、不動産管理営業職としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・積水ハウスの賃貸住宅「シャーメゾン」の管理 ・シャーメゾンの新築受入れ、募集 ・特約店との打ち合わせ(空室の募集状況など) ・オーナーとの管理契約、状況報告、リフォーム提案受注など ・担当物件のアフター対応(入居前確認、物件写真撮影等) ■育成体制: 入社後は先輩社員のフォローを受けながら業務の流れを把握していただきます。積水ハウスの独自のシステムを利用することで営業スキルを高めていくことができます。部署全体でサポートをしていきますので、ご安心ください。 ■配属先部署について: 配属予定の北上賃貸営業所には、現在8名が在籍しております。内、営業:4名、内務:4名となっています。20代~40代の方まで在籍しています。 ■はたらき方・福利厚生: ・積水ハウスグループの福利厚生のため、制度が充実しています。 ・残業も36協定の45時間以内を順守しており、PCのログ管理等で残業をなるべく少なくする取組みを行っています。 ・年間休日129日、土日祝日休みです(稀に休日勤務が発生することもありますが、その場合必ず代休取得をしています)。 ・条件はありますが、寮のご用意も可能です。
-
- <勤務地詳細> 北上賃貸営業所 住所:岩手県北上市大通り2丁目2-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~344,000円 <月給> 225,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証給与額となります。(別途営業手当、チーム手当、家族手当等の支給あり) ■昇給:年1回 ■賞与・年3回(3・6・12月※3月は決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※有資格者向け【いわき】売買仲介営業担当 ◆年休129日(土日祝休)/積水ハウスグループの安定基盤◆
-
- ■業務概要 戸建、マンション、アパート、土地など不動産全般の売買仲介(売りたい方と買いたい方の間に立って取引をサポート)をご担当いただきます。不動産売買仲介を中心に資産活用の相談に幅広く対応します。 ■業務の流れ (1)依頼・相談:グループ会社の積水ハウスからの紹介や広告からの問い合わせもあります。 (2)顧客訪問:物件調査や家屋売却を希望している顧客先、土地売却を希望している顧客先、銀行や弁護士事務所、税理士事務所等へ訪問を行います。 (3)調査・提案:不動産の立地や状態など様々な条件を調査し、場合によっては建て替え等も提案していきます。 (4)売却サポート:査定後は不動産の販促活動を展開し、条件の交渉、売買契約まで売却を希望している顧客をサポートします。資産全般に関わる相談(賃貸、ローンの借り換え、資産活用など)にも対応しています。 (5)購入サポート:購入を希望している顧客に対して、条件(予算や場所、広さなど)をヒアリングした上で、不動産を紹介していきます。 <業務補足> ・個人に向けての対応が数としては多いですが、人によって取引先の属性は違いがあります。個人が得意な方もいれば、法人との関係構築が得意な方もおり、それにより対応するお客様の層が変わってくる場合があります。 ・入社してすぐは、新規のお客様(現場見学会に参加された方やお問い合わせのあった方)を対応することが多くなります。 ■はたらき方・福利厚生 ・積水ハウスグループの福利厚生のため、制度が充実しています。 ・残業も36協定の45時間以内を順守しており、PCのログ管理等で残業をなるべく少なくする取組みを行っています。 ・営業はノートPC・iPadが支給されるなど、業務の効率化を図っています。 ・年間休日129日、土日に家族行事などが有る際は積極的に有給休暇を取得できます。年間14日以上取得を促進しています。(稀に休日勤務が発生することもありますが、その場合必ず代休取得をしています。) ■組織構成 現在、3名の営業が在籍しておりますが、1名が退職予定です。早期にキャッチアップし、お客様のご相談事を解決していただける方を採用したいと考えています。 ■評価制度 評価が分かりやすくモチベーションを高く保てるよう、契約金額と売上金額の実績評価を給与や賞与に反映しています。
-
- <勤務地詳細> いわき営業所 住所:福島県いわき市平上荒川字長尾32-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~344,000円 <月給> 225,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証給与額となります(別途営業・家族手当支給)。 ■昇給:年1回 ■賞与・年3回(3・6・12月※3月は決算賞与) ■年収例:920万円/売買仲介営業、40歳(月給43万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台】インフラエンジニア◆NECグループ◆上流工程メイン◆大手の優良案件を多数保有◆年休125日◆
-
- ■業務内容: インフラエンジニアとして業務に携わります。主に当社ではインフラ環境(ネットワークやサーバー、セキュリティ)の設計~構築までを行います。 ご経験に合わせて配属先が変更になります。 ■組織の特徴: (1)ソリューション部…東北の顧客が主体であり、東北6県における自治体や民間企業の案件についての対応がメインとなります。 ネットワークやサーバーなども絡めた複合的な提案が多く、顧客のインフラ環境について設計~構築までを行っていただきます。 (2)システム部…NECグループからネットワークの設計~構築業務を受託しています。全国の大規模案件を担当します。 駐在はほぼなく、出張ベースで数日程度、現地に行くことがあります。出張で行く際も土日は仙台に帰ってくるケースが多い状況です。 ■魅力ポイント: (1)NECグループの中のネットワークの設計~構築までを担っている会社です。 (2)残業時間は月間平均30時間程度となっており、落ち着いた環境で働くことが可能です。 (3)案件属性は東北エリアの各自治体や電力系企業など、大手の優良案件を多数保有しています。 直近は遠隔で業務を行えるケースも多く、仙台に居ながら全国の大規模案件に担える点が特徴です。 ■当社の特徴: 企業の情報戦略におけるすべての基盤となるネットワークシステムにおける、最新かつ最良のカタチを提案・構築するのが当社の仕事です。 固定電話、モバイル、PC等が融合されつつあるユビキタス時代にあって、ビジネスのあり方も大きく変貌を遂げようとしています。 当社はNECグループの伝統と信用を背景に、数多くの実績と高い技術力に裏付けられた強力なSI(システム・インテグレーション)力を駆使して、 従来のビジネススタイルを革新するソリューションを提供します。同社のネットワークソリューションとは、ビジネスの可能性を拡げ、 ビジネス環境をより効率的に、より機動的にステップアップさせる第一歩です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-10-23 TM小田急ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/青葉通一番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/4ヶ月程度)※個人業績賞与制度あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1973年
従業員数 149名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全1件
-
【札幌】住宅用木材卸のルート営業職~創業49年の住宅総合流通企業~
- NEW
-
- 住宅資材販売と住宅建築を手掛ける当社の営業担当として、札幌市近郊の地元の木材屋やプレカット工場へ木材の販売業務を担当していただきます。 既存顧客向けの新商品提案や取引拡大がミッションです。(顧客接点1日5社程度) 現在は100%既存顧客の対応です。 木材業界の商流を理解し、競合企業や仕入れ先、販売先との折衝がやりがいです。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員とのOJTにより、業務を覚えていただきます。 専門知識については同行する先輩社員がサポートしますのでご安心ください。 現在の担当顧客を少しずつ引き継いでいきます。 ■当社について: 当社は、1973年に三菱商事株式会社の子会社として事業を開始し、2012年には住宅産業の総合流通グループであるジューテックホールディングス株式会社(現 東京証券取引所スタンダード市場上場)の一員となり、およそ半世紀、地域に根差した企業として皆さまからの信頼を築き、お陰様で2021年度には過去最高益を達成いたしました。当社は2023年7月7日に創業50周年を迎えます。この節目を「第2の創業期」として位置付け、当社の財産である人財とこれまで培ってきたノウハウを基に、強みである工事力と工場機能に更なる磨きをかけ、市場に求められる快適な住まい、良質な住宅資材や高品質なサービスを提供し続けてまいります。また、活気ある会社づくりに全役員・社員が全力を挙げて取り組み、当社ならではの新たな企業価値の創造を目指します。
-
- <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市手稲区曙2条4丁目1-70 勤務地最寄駅:JR函館本線/手稲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):152,000円~184,000円 固定残業手当/月:30,000円~36,400円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 182,000円~220,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:原則年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※5ヶ月分支給(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 123名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【主に宮城県】橋梁を中心とした土木工事施工管理・品質管理業務(理工系 建設技術者)
-
- 土木工事現場にて、施工管理・品質管理等業務全般の管理をしていただきます。特に橋梁上部工の元請工事が多い現場での業務となります。 ■当社の魅力: ・東北に本社を有する唯一プレストレスト・コンクリート橋梁(PC橋)上部工建設専門業者で、今日では「技術力の東コン」と呼ばれるほど高い評価をいただいております。技術力を背景に橋梁以外の土木工事にも積極的に展開中です。携わる工事の90%以上が、インフラ整備などの公共事業であり、人々の生活基礎をづくりに貢献しています。 ・施工した橋梁など、コンクリート構造物が半永久的に後世に残る、印象的でやりがいのある事業です。 ・メリハリがあり明るくオープンな社風が自慢です。職員のほとんどが東北出身者であり、東北の力を、東北のために全力で注いでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/青葉通一番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、正社員登用後に支給される2ヶ月分の賞与を含みます。 ■昇給:人事考課査定による ■賞与:年2回(夏、冬)※会社業績により年度末にも支給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2021年
従業員数 111名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台/転勤無し】提案営業(DX推進サポート)◆東証プライム上場G/女性活躍・平均残業20時間◆
-
- 【働きやすさ抜群!有給取得率66%、離職率1.7%、育休復帰率92%/東証プライム上場グループ企業】 ■仕事内容:顧客からシステムに関連する要望をヒアリングし、開発現場へ内容を共有します。見積書・提案の作成や、プロジェクトの予算調整を行いながら、エンジニアのチーム編成を行い、技術部門への橋渡しを行っていただきます。基本的には既存顧客や、お客様からのご紹介での新規顧客対応になりますので、飛び込みなどは発生いたしません。 ※新規事業であるDX推進サポートサービス「groWiz」の営業をお任せする予定です。「システムやデータの一元管理をしたい」「テレワークの普及に伴いどんなデバイスからでも仕事ができるようにしたい」等、お客様のお困りごとをお伺いし、ニーズに合わせてgroWizのサービスをご提案いただきます。 ■業務の特徴:個人ノルマはありません。チーム全体で協力して目標を達成するスタイルをとっているため、1人に負担がかかることはありません。技術部門と連携を取って、顧客の課題を解決するための提案を行っていただきます。 ■組織体制:同社は全体で100名程度の組織となっており、そのうち90名以上がエンジニアです。(男性:女性=8:2)営業部は部長1名・メンバー2名・事務1名の体制です。 ■働き方: ・長期勤務社員や、家庭持ちの社員も多く在籍する同社は働きやすい環境や、アットホームでフランクな会社づくりに取り組んでいます。福利厚生・研修制度の充実や社員の約2割が女性で育休・産休復帰率は100%です。 ・有給取得率が日本の平均が45%に対し66%と非常にお休みがとりやすい環境です。・新卒入社者の離職率1.7%と離職率も非常に低い環境です。 ・月間の平均残業は20時間程度と安定しています。 ■当社について:株式会社クロスリードは、株式会社クロスキャットの100%子会社として、分離、独立。2021年4月1日に誕生しました。当社は、株式会社クロスキャット時代に培った長年の実績とノウハウを活かし、製造・流通・サービス・公共といった業種のシステム構築をはじめ、様々な業種のシステムインテグレーションをベースに、地方自治体などのコンサルティングなど、幅広い事業展開を目指しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県宮城県仙台市青葉区花京院2-1-65 いちご花京院ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 一般社員は月給制、管理職は年俸制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は選考を通じて上下する可能性があります。経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 89名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【いわき市/未経験歓迎】メーカー営業(ユニットハウス)◆東証上場グループ/基本土日祝休み/残業20H
-
- <福島県/いわき市/メーカー営業/自社オリジナルユニットハウス/未経験歓迎/基本土日祝休みの働きやすい環境/ロックフェス会場やイベント会場、建設現場で使用される縁の下の力持ち> ■未経験の方の活躍実績多数! 飲食業界・小売業界からの入社実績がございます。飛び込みの営業もなく、既存顧客との深耕がメインとなるため、未経験の方でも活躍いただけます。 ■仕事内容: ユニットハウスメーカーとしての営業をお任せします。建設現場に直接卸すことはせず、建設機械・機材のレンタル会社様に卸します。 ■業界の流れ: 工事の受注→工事に必要な機材や部品の個数が決まる→レンタル会社に依頼がくる→オオマチワールドに必要なユニットハウスの規格・個数が依頼される→打ち合わせ→自社の設計製造部門と協力のもと、ユニットハウスを作る→レンタル会社に卸す→現場で使用される→返却→清掃・整備 ■営業内容について 本社採用の場合、ほとんど宮城県内のお客様を担当いただきます。 ユニットハウスは工事開始時には一番最初に現場に必要とされる製品であり、解体時には最後に現場から撤収する製品です。そのため、スピーディーかつ正確な対応が求められる仕事となり、電話やメールも使いながらお客様との対応を進めていくことが求められます。作り終わった製品を実際に現場に設置する際にも立ち合いは行っております。 その他、自社の展示場の管理や来場者への対応、ユニットハウス設置先の現場調査などもお任せしております。 ■製品情報: 建設現場で使用される「ユニットハウス」がメインとなります。その他ロックフェス会場やイベント会場のグッズ販売・休憩スペースなどにもなる社会貢献性ある商品です。 ■当求人の魅力 ・新規営業は少なめで既存顧客の対応がほとんどです。 ・個人ノルマはなく、支店全体で目標を追う社風です。 ・急な呼び出しもほとんどありません。 ・業界全体が働き方改革を進めておりますので、休日の仕事もほぼございません。(月1日ほど土曜出勤あり)
-
- <勤務地詳細> 福島支店 いわき営業所 住所:福島県いわき市小川町柴原字水貫71-76 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 250万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~321,000円 <月給> 212,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキル、年齢により決定します ■昇給:年1回(業績実績により判断します) ■賞与:なし(業績により支給する場合あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/未経験歓迎】メーカー営業(ユニットハウス)◆東証上場グループ/基本土日祝休み/平均残業20H
-
- <福岡県三井郡/メーカー営業/自社オリジナルユニットハウス/未経験歓迎/基本土日祝休みの働きやすい環境/ロックフェス会場やイベント会場、建設現場で使用される縁の下の力持ち> ■未経験の方の活躍実績多数! 飲食業界・小売業界からの入社実績がございます。飛び込みの営業もなく、既存顧客との深耕がメインとなるため、未経験の方でも活躍いただけます。 ■仕事内容: ユニットハウスメーカーとしての営業をお任せします。建設現場に直接卸すことはせず、建設機械・機材のレンタル会社様に卸します。 ■業界の流れ: 工事の受注→工事に必要な機材や部品の個数が決まる→レンタル会社に依頼がくる→オオマチワールドに必要なユニットハウスの規格・個数が依頼される→打ち合わせ→自社の設計製造部門と協力のもと、ユニットハウスを作る→レンタル会社に卸す→現場で使用される→返却→清掃・整備 ■営業内容について 本社採用の場合、ほとんど宮城県内のお客様を担当いただきます。 ユニットハウスは工事開始時には一番最初に現場に必要とされる製品であり、解体時には最後に現場から撤収する製品です。そのため、スピーディーかつ正確な対応が求められる仕事となり、電話やメールも使いながらお客様との対応を進めていくことが求められます。作り終わった製品を実際に現場に設置する際にも立ち合いは行っております。 その他、自社の展示場の管理や来場者への対応、ユニットハウス設置先の現場調査などもお任せしております。 ■製品情報: 建設現場で使用される「ユニットハウス」がメインとなります。その他ロックフェス会場やイベント会場のグッズ販売・休憩スペースなどにもなる社会貢献性ある商品です。 ■当求人の魅力 ・新規営業は少なめで既存顧客の対応がほとんどです。 ・個人ノルマはなく、支店全体で目標を追う社風です。 ・急な呼び出しもほとんどありません。 ・業界全体が働き方改革を進めておりますので、休日の仕事もほぼございません。(月1日ほど土曜出勤あり)
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県三井郡大刀洗町大字山隈2080-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 250万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~321,000円 <月給> 212,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキル、年齢により決定します ■昇給:年1回(業績実績により判断します) ■賞与:なし(業績により支給する場合あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 57名
平均年齢 33.5歳
求人情報 全6件
-
【大阪】ペット保険代理店営業 ※動物・命に関わる仕事/成長市場のペット保険
-
- 既存代理店(ペットショップ)を中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。主力商品である「プリズムコール」を顧客に合わせてプラン提案頂く営業スタイルを中心に、顧客のニーズに合った提案が可能です。 ■職務詳細: ・営業スタイル:基本的には既存代理店への営業がほとんどです。担当顧客数は1人当たり平均約60店です(個人差有)が、訪問頻度はお得意様で月1~2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1~2回です。1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。一部新規代理店への営業も発生します。 ・1週間の業務イメージ:<月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成、新規代理店アプローチ等)/<火~金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン)/<土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日) ・評価体系:目標体系は(1)新規売上数字 (2)既存売上数字で構成され、期初に設定した予算に対して実績比が評価項目となります。定量面のみならず、定性面における評価を加味して総合的な自身の評価を決めています。 ■魅力: ・SBIグループである信用力やSBIグループの商品ラインナップの幅広さを武器に、顧客のニーズに合わせた提案が可能です。 ・キャンペーン企画、募集ツール作成、保険事務等幅広い業務経験を積むことができます。 ・SBIグループ内での転籍や、SBIプリズム少額短期保険株式会社でのキャリアチェンジなど、幅広いキャリアパスがあります。 ■企業について: (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで取り扱いがあること (2)保険料が変わらないこと などから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。 ■SBIグループについて: 最新テクノロジーを活用し他社との差別化を図りながら、より利便性の高い保険サービスを割安で提供するため様々な取り組みを行っています。少子高齢化の進展など、保険事業を取り巻く環境は変化し続けるため変化に富んだ対応で事業推進しています。
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4丁目12番12号 大阪太平ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 200万円~400万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,300円~ <想定月額> 204,100円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収水準に合わせたオファーとなりますが、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】ペット保険バックオフィス業務(契約社員)※未経験歓迎/動物に関わる仕事がしたい方歓迎
-
- □■SBIグループの保険部門/ニーズが高まるペット保険◆動物/命に関わる仕事がしたい方におすすめ/20代から40代まで各世代が活躍/長く勤務できる環境■□ ペット向け医療保険事業を展開する当社のペット保険契約のバックオフィス業務全般をお任せします。 ■職務詳細 ・顧客情報の管理(新規契約・更新契約・収納情報・保全業務) ・登録情報の各種変更手続き ・カスタマーセンターの管理業務 ■商品の魅力: 日本のペット保険加入率は約7%、これはペット保険発祥地とされているスウェーデンのペット保険加入率約70~80%と比較してもまだまだ成長余地の大きいマーケットです。犬や猫だけでなく、小動物や鳥類、爬虫類保険プランもご用意しています。成長を続けるペット業界で「かけがえのない家族」とずっと一緒に安心して暮らしていただけるように大きなやりがいのある事業です。 ■配属先組織: ・カスタマーサービス部は、全体で10名程になります。 ・20代から40代まで各世代の方々が活躍しているため親しみやすく、分からないことは聞きやすい環境です。 ・安定して働けるため皆さんの勤続年数が長いです。 ■企業について ・東証プライム市場上場のSBIホールディングスを中心としたSBIグループ企業のため安定性があります。 ・基本転勤はありません。 ・社員は全員中途採用のため、馴染みやすい雰囲気があります。 ■SBIグループ 最新テクノロジーを活用し他社との差別化を図りながら、より利便性の高い保険サービスを割安で提供するため様々な取り組みを行っています。 ■少額短期保険市場について 少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-1-1 仙台銀行ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 200万円~400万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,300円~2,100円 <想定月額> 205,400円~331,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収水準に合わせたオファーとなりますが、選考を通じて上下する可能性があります。 ・業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 69名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宮城/古川】製品品質保証(自動車部品、医療機器)/年間休日105日/稲畑産業株式会社のグループ会社
-
- ■採用背景: 今後、事業拡大を考えており、部署をマネジメントしていただけるリーダークラスの方の採用を検討しています。 ■組織構成: ・品質保証部に配属となります。全17名です。検定チームと品証チームに分かれており、検定チーム 4名。品証チーム13名となっております。 ・平均年齢は43歳で男性2割、女性8割です。 ■業務内容: ・製品測定、不具合解析、検査要員の指導、検査自動化、お客様との窓口対応をお願い致します。 ■業務詳細: ・品質保証部にはパートの方も配属されております。部のマネジメントも行って頂ければと考えております。また、部署としてもスキルアップしていきたいと考えており、そこに対して指導頂ければと思います。 ・人の配置や工程の変更など、ご対応頂ければと思っております。 ■入社後の流れ: ・入社されてから半年間は弊社の商品知識を深めて頂くために、製造から品質保証までの各ラインに一定期間配属となります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県大崎市古川稲葉字新堀53-1 勤務地最寄駅:陸羽東線/塚目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験・年齢等を考慮し決定致します。 ■昇給:1カ月あたり0円~10000円 ■賞与:年2回 計1.8ヵ月分 (昨年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2003年
従業員数 44名
平均年齢 37.1歳
求人情報 全2件
-
【盛岡】制御機器の提案営業 ◆安定のオムロングループ/基本土日祝休/残業月10時間◆
-
- <<法人営業経験をお持ちの方へ/創業90年以上の制御機器メーカーオムロンの100%子会社/手厚いフォロー制度あり/残業月平均10時間/年間休日121日>> ■主な業務内容: オムロン製品をはじめとした制御機器の提案営業を行っていただきます。商材の価格帯は数円から数十万円、数千万円など幅広い商材を取り扱っており、その中からお客様の課題に合った最適な提案をしていただきます(導入後のフォローも行っていただきます)。お客様先は自動車関係、医療、食品など、工場のある製造メーカーなど幅広く、オムロングループということもあり大手顧客先もございます。 既存営業がメインで取引先からのご紹介等があった際には新規アプローチもしていただきます。 ■働き方: 法人顧客がメインで担当社数は20社程度になります。訪問件数は多くても1日3~4件で、エリアとしては北東北(岩手県、青森県、秋田県)エリアをメインに担当していただきます。宿泊を伴う出張はほぼありませんが、展示会をするときなどは限定的に宿泊していただくことがあります。120kmよりも遠い場合は日当を支給します。 また、状況に応じて週半分程度リモートワークを行っていただいたり、営業先からの直行直帰いただいたりと柔軟な働き方も可能な環境です。 ■育成体制: 最初のうちはeラーニングなどの研修を通して製品知識を養いながら、先輩、上司のもと営業活動を行っていただきます。中途の場合、約半年くらいかけて研修を実施します。その後、徐々に既存のお客様を先輩から引継ぎ、少しずつ担当企業を増やしていきます。 ■組織構成: 入社後に配属となる営業2課は現在計9名(営業部長兼取締役1名、営業4名、事務3名、派遣1名)で構成されています。年齢層としては20代~40代となります。 ■魅力: ・既存のお客様を先輩から引継ぎ、少しずつ担当企業を増やしていきます。そのため、自信をつけながら成長が可能で、数字面でも焦ることなく着実に実績を積み重ねることができます。 ・オムロン製品をはじめとしたさまざまな商材を扱えるため、提案の幅が広いのも 魅力の一つです。
-
- <勤務地詳細> ■盛岡オフィス 住所:岩手県盛岡市大通3-3-10 七十七日生盛岡ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績:4.4ヶ月 ※補足:営業の場合、「営業外勤手当(みなし10時間分):約2万円」が年収とは別に支給されます。 その他、家族手当なども上記年収には含まれていません。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
◎未経験歓迎◎【盛岡】制御機器の提案営業 ◆安定のオムロングループ◆基本土日祝休◆残業月10h程度◆
-
- <創業90年以上の制御機器メーカーオムロンの100%子会社/既存顧客メイン・飛び込み営業なし/未経験可・手厚いフォロー制度あり/残業月平均10時間/年間休日121日> ■主な業務内容: オムロン製品をはじめとした制御機器を企業・工場へ訪問し販売します。工場の現場の課題として多いのが生産性・安全確保等。 当社の商品を導入することで、お客様の課題を解決するための提案を行っていただきます。 ■制御機器とは: スイッチ/センサー/セーフティ機器/リレー/コントロール機器/FAシステム機器…等 これらは工場での製造ラインの構築や作業の省人化など、モノづくりの自動化を目的に使用されます。 ■制御機器の導入例 ・目視確認をしていた商品の品質検査工程において制御機器を導入することで自動化と省人化を実現 ・従来、人が行っていた商品の搬送作業をモバイルロボットを導入することで自動化と省人化を実現 ■働き方: 法人顧客がメインで担当社数は20社程度。訪問件数は1日3~4件で、エリアとしては北東北(岩手県、青森県、秋田県)をメインに担当していただきます。 宿泊を伴う出張はほぼありませんが、展示会をするときなどは限定的に宿泊していただくことがあります。120㎞よりも遠い場合は日当を支給します。 また、状況に応じて週半分程度リモートワークを行っていたり、営業先からの直行直帰もいただいたりと柔軟な働き方も可能な環境です。 ■育成体制: 入社後はeラーニングなどの研修を通して製品知識を養いながら、先輩、上司の営業に同行していただきます。 中途の場合、約半年かけて仕事に必要な知識のインプットやロールプレイを行う研修を実施します。 その後、徐々に既存のお客様を先輩から引継ぎ、少しずつ担当企業を増やしていきます。 ■組織構成: 入社後に配属となる営業2課は現在計9名(営業部長兼取締役1名、営業4名、事務3名、派遣1名)です。年齢層としては20代~40代となります。 ■魅力: ・既存のお客様を先輩から引継ぎ、少しずつ担当企業を増やしていきます。そのため、自信をつけながら成長が可能で、数字面でも焦ることなく着実に実績を積み重ねることができます。 ・オムロン製品をはじめとしたさまざまな商材を扱えるため、提案の幅が広いのも 魅力の一つです。
-
- <勤務地詳細> ■盛岡オフィス 住所:岩手県盛岡市大通3-3-10 七十七日生盛岡ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,400円~ <月給> 192,400円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績:4.4ヶ月 ※補足:営業の場合、「営業外勤手当(みなし10時間分):約2万円」が年収とは別に支給されます。 その他、家族手当なども上記年収には含まれていません。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2001年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台】生産管理(原価管理システム構築)◆年休125日/土日祝休み/ニプロ100%出資子会社
-
- ■職務内容: 細胞培養液製品の研究、製造を行っている当社にて原価計算などの原価管理業務(主にシステム構築)を行っていただきます。 ■詳細内容: ・原価計算 ・製品在庫管理 ・棚卸業務 ・受発注業務 ・製造部門との打ち合わせ ・原価計算システム導入に向けたベンダーとの折衝 ■組織構成: 管理部業務課は仙台本社と山形工場それぞれにあり、今回は仙台本社の配属となります。 ・仙台本社:2名(男女1名ずつ) ・山形工場:1名 ■現状の課題: 当社では1か月単位で精算費用をエクセルシートに取りまとめて行っております。 今後は原価管理方法の見直しと原価計算システムの導入構築に向けて指摘をしていただけるような経験者の採用を求めております。 ■同社の使命: 安全な再生・細胞医療の実現のために、高性能で安心して使える細胞培養液の開発とその提供を通じて国民の健康と福祉に貢献する ■同社の特徴: 細胞培養液の設計から製造までを手掛けており、医薬品GMPに準じた製造管理、品質管理を目指しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区西花苑1-16-16 勤務地最寄駅:JR仙山線/陸前落合駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 458万円~536万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 290,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3.6ヶ月)+考課賞与(100,000円)※過去実績 ■固定手当:役職手当(課長職) ■その他手当:食事手当(1,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台/富谷】生産技術(工程設計・改善)◆年休119日/月残業20h/医療機器メーカーニプログループ
- NEW
-
- ~年休119日/月残業20h/医療機器メーカーニプログループ~ ■職務概要: 透析用のダイアライザーや注射器などの金型を製作する当社の生産技術として下記業務を行って頂きます。 ■業務内容: ・射出成型用金型の工程設計 ・工作機械の導入 ・生産工程の生産効率改善業務 ・外注先に対する加工指示 ・見積もり作成 ■組織構成: 技術管理部:品質管理3名、生産技術1名の4人体制 平均年齢 43歳となっております。 ■入社後の流れ: 経験者の方は現場でのOJTが基本となります。1人前になるまで早くて1年、平均3年はかかります。フォローアップ体制もしっかりと準備しております。 ■当社の特徴: ・医薬品から、高機能な医療機器の開発・販売まで行うグローバル・カンパニー、ニプログループ。当社は、ニーズが高まる医療機器の研究開発・製造に特化した製造集団として設立されました。 ・同社は金型製造から成形まで一貫生産しているため、技術力を当社で身に着ける事ができます。 ・技術面で機械加工の職人技という巧の技術であり、他社メーカーと比較しても技術レベルが高いと評価頂いております。従業員数39名で非常に風通しが良い環境です。労働組合もあり、労働環境改善へ取り組んでおり、ワークライフバランスも整えやすくなっております。また、有給習得率も高いです。 ※通勤費は実通勤距離1.5km以上の場合支給します。 マイカー通勤の場合、通勤費は実通勤距離(片道)に対し、1kmあたり850円で計算した金額を、月額として支給しています。(上限80km)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県富谷市ひより台2-2-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,300円 <月給> 183,300円~303,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給 あり (前年実績:昇給率 1月あたり 1.27%~) ・賞与 あり 年2回 (前年実績:賞与月数 計4カ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【宮城/富谷】射出成型用の金型設計(医療用部品)◆年間休日119日/医療機器メーカーニプログループ
- NEW
-
- ~年休119日/月残業20h/医療機器メーカーニプログループ~ ■職務内容 ・透析用のダイアライザーや注射器などの金型を製作する当社の金型設計として、プラスチック射出成型用の金型設計・製造業務をご担当いただきます。 扱う製品は医療用の部品などの金型となります。 ・金型の設計業務(使用:2DCAD/3DCAD) ・SOLIDWORKSを使用しています。 ご経験やスキルに応じて、OJTにて、徐々に業務を覚えて行っていただくこ ■入社後の流れ: 経験者の方は現場でのOJTが基本となります。1人前になるまで早くて1年、平均3年はかかります。フォローアップ体制もしっかりと準備しております。 ■当社の特徴: ・医薬品から、高機能な医療機器の開発・販売まで行うグローバル・カンパニー、ニプログループ。当社は、ニーズが高まる医療機器の研究開発・製造に特化した製造集団として設立されました。 ・同社は金型製造から成形まで一貫生産しているため、技術力を当社で身に着ける事ができます。 ・技術面で機械加工の職人技という巧の技術であり、他社メーカーと比較しても技術レベルが高いと評価頂いております。従業員数39名で非常に風通しが良い環境です。労働組合もあり、労働環境改善へ取り組んでおり、ワークライフバランスも整えやすくなっております。また、有給習得率も高いです。 ※通勤費は実通勤距離1.5km以上の場合支給します。 マイカー通勤の場合、通勤費は実通勤距離(片道)に対し、1kmあたり850円で計算した金額を、月額として支給しています。(上限80km) ■当社金型の特徴 ・多数個取り: 金型のパーツがすべて同じ高精度を誇り、医療用機器部品用の金型としては、実績最高で265個取りを実現しています。 ・焼き入れ金型: 金型の耐久性を高める為、製品部品は焼き入れ処理を行います。独自の加工ノウハウにより、焼入れによる高硬度の材料でも安定した高精度を実現しています。 さらに焼入れ硬度差や表面処理等を使い分けながら金型の寿命をさらに向上させる為の工夫をしています。 ・コールドタイプ金型からフルホット金型、廻し抜き機構付金型等々、お客様のニーズに合わせた仕様で金型製作を致します。 独自の設計思想と加工技術、アフターパーツ対応により、長期に渡り高精度を維持する事が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県富谷市ひより台2-2-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,300円 <月給> 183,300円~303,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給 あり (前年実績:昇給率 1月あたり 1.27%~) ・賞与 あり 年2回 (前年実績:賞与月数 計4カ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 2005年
従業員数 34名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【仙台】飼料の製造担当<年休117日/正社員/清潔な工場勤務/教育体制充実/転勤なし>
-
- 【未経験からでもチャレンジ可◎大手5社の合弁会社で経営基盤安定/資格取得補助制度有!/20~30代が活躍中】 ・牛、鶏、豚の安心安全飼料をお届けしている当社にて、配合飼料の製造に関わる業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・自動制御システムによる配合飼料の製造(オペレーター) ・造粒機(ペレットミル等)の操作 ・製造機械のメンテナンス(部品交換、注油等) ・原料の投入(20キロ/袋等少量原料の投入他) ・業務上、車を使用する場合(近所の役所への届出他)は社有車を運転します。 ・機械の操作はマニュアルを完備してありますので、覚えて頂ければどなたでも操作できます。 ・組織としては現在16~17名が在籍をしており、平均年齢は30歳です。(出向者除く) ■育成体制: ・入社後は半年~1年をかけて各ステップを覚え、ゆくゆくはトータルでご対応いただきます。一人ひとりの経験に合わせてOJTや座学等で育成していきます。過去未経験で入社した方は、日勤で工場業務を経験し、4カ月程度で習熟度も高まっております。 ・現在活躍している社員もみんな未経験で入社された方になります。 ■働き方: ・会社設備にはシャワーとお風呂もついております。また、工場内には空調も完備されておりますので、働きやすい環境で作業を行って頂きます。 ・スキルアップ後には夜勤もお任せします。夜勤は人員が少なく一連の仕事を担当していただく必要があるため給与アップが可能です。 ※23時から8時の夜勤シフトは、法定の深夜手当とは別に同社の規程により交替手当が支給されます。 (1時間当たり基準内給与×0.5×深夜労働時間数※深夜は22時から5時) ・2つの工場それぞれで、日勤は5~6名、夜勤は2~3名体制で稼働。ペア体制で仕事をしていくこともあります。安全管理のためにも他のスタッフとコミュニケーションを取っていくことが大切です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区港4-10-2 勤務地最寄駅:JR仙石線/多賀城駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 242万円~319万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,200円~203,000円 <月給> 153,200円~203,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(1月あたり0円~3,000円 過去実績) ■賞与年2回(計3.70ヶ月分 過去実績) 例)25歳 男性 入社7年目 年収 約350万※夜勤、時間外、交通費込 手当は、役付・住宅・資格・通勤・家族・時間外・夜勤等がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台/転勤なし】業務システム開発エンジニア~チーム制で対応/平均有給休暇取得日数14日~
-
- ■仕事内容: 業務システム開発をご担当頂きます。個人の方のスキルに合わせ、ご担当頂く業務を相談しながら決めていきます。 〇開発環境の例: 【言語】Java、JavaScript、PHP、GO、HTML、CSS、C、C#、C++、Objective-c、Python、Ruby、Kotlin、Pascal、Swift、VB、VB.NET 【フレームワーク/ツール/サービス】.NET、AWS、Delphi、Node.js、Qt、Ruby on Rails、Unity、VC++ 【DB】Oracle、SQLserver、Access、MySQL、DB2、SQLite、PostgreSQL 【プラットフォーム】Windows、macOS、iOS、iPadOS、Android(スマホ)、Android(タブレット)、LinuxOS 〇開発工程:※案件により、一部工程が省かれることもあります。 業務要件定義、システム要件定義、外部設計、内部設計、コーディング、単体試験、結合試験、総合試験、ユーザー受入試験 〇案件: 親会社である(株)アイ・エス・ビーや関連会社、地元企業、自治体からの案件に従事して頂きます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~390,000円 <月給> 232,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収・月給:経験年数8年以上、年齢32歳以上の昨年実績 ■諸手当:通勤手当、家族手当(扶養家族のみ)、在宅勤務手当、技術認定手当(資格手当)、役職手当 ■昇給:年1回(4月) 参考額:1ヶ月あたり1,300~8,300円up ■賞与:年2回(6月、12月) 年間平均3.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台/転勤なし】組み込み開発エンジニア~チーム制で対応/平均有給休暇取得日数14日~
-
- ■仕事内容: 組み込み開発をご担当頂きます。個人の方のスキルに合わせ、ご担当頂く業務を相談しながら決めていきます。 〇開発環境例: 【言語】C、C++、Python 【プラットフォーム】組込Linux、FreeRTOS、QNX、μITRON、T-Kernel、VxWorks、FreeBSD/NetBSD/OpenBSD、Windows CE、Windows Embedded 〇開発工程:※案件により、一部工程が省かれることもあります。 仕様検討、機能設計、詳細設計、コーディング、単体試験、総合試験、ユーザー受入試験 〇案件: 親会社である(株)アイ・エス・ビーや関連会社、地元企業、自治体からの案件に従事して頂きます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~390,000円 <月給> 232,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収・月給:経験年数8年以上、年齢32歳以上の昨年実績 ■諸手当:通勤手当、家族手当(扶養家族のみ)、在宅勤務手当、技術認定手当(資格手当)、役職手当 ■昇給:年1回(4月) 参考額:1ヶ月あたり1,300~8,300円up ■賞与:年2回(6月、12月) 年間平均3.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 97名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎※【岩手/盛岡】既存メインの法人営業(キッチン・バス等)創業75年老舗企業/教育制度充実
-
- 大手ハウスメーカーや地元工務店等への法人営業として、住宅新築やリフォーム現場における、キッチン・バスなどの住宅商品の販売・設置工事提案などを行います。 ■業務詳細: ハウスメーカーから新築やリフォームの際に、住宅商品と工事の依頼を頂ける関係性ができているため、基本的には既存の営業となってります。 次回もお声がけ頂けるよう、また、別の商材案件などでも同社に依頼いただけるように対応をすることが大切です。 仕事の流れとしては【ハウスメーカーの営業から見積もり依頼を受ける→メーカーへ発注→工事日程を決め、スケジュール登録を行う→工程完了】となっております。残業時間は月平均27時間程度となっており、18:30~19:00頃までの就業イメージです。 ■入社後の流れについて: 座学についてはメーカーの研修がございます。(リモート)商材の知識や、積算(工事の見積もりを出すこと)など非常に手厚い研修内容となっております。 実務に関しては先輩社員との同行などを行いながら、半年から1年をめどに徐々に1人で営業活動を行っていただきます。 ※メーカーの営業の方との同行などもございます。 ■教育体制:有資格者を集めて、工事本部を設立しました。2級建築施工管理の合格者には20万円(毎月1回研修)を支給しています。2020年から10名が合格しました。 ■組織構成:現在、盛岡営業所は11名が在籍しており、営業は30~50代の男性4名が在籍しています。 ■働く環境:日報はスマホ・タブレットで提出/スマホで勤怠管理・メールチェック/緊急連絡(LINEWORKS) ■今後の展望: ・デジタル化を進め、業務効率を劇的に上げています。今後、営業訪問終了後には概算見積書ができている仕組みを作る予定です。営業室の中に防音室(テレキューブ)を設置し、1級建築士が現場に指示を出しています。 ・新築の住宅着工件数が減る中で、商材を広げて設置工事まで行っていきます。現場の効率を上げ、東北全県の支店に有資格者を置く予定です。
-
- <勤務地詳細> 盛岡支店 住所:岩手県盛岡市仙北二丁目2番24号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円~ その他固定手当/月:95,000円~ 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2.87ヶ月分※前年度実績) ■昇給:年1回 ■モデル年収: 営業部長職 1000万円(40代前半男性/入社10年) 営業課長職 772万円(30代半ば男性/入社10年) 営業課長代理職 594万円(40代前半女性/入社6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台/未経験歓迎】既存メインの法人営業(キッチン・バス等)創業75年老舗企業/教育制度充実
-
- 大手ハウスメーカーや地元工務店等への法人営業として、住宅新築やリフォーム現場における、キッチン・バスなどの住宅商品の販売・設置工事提案などを行います。 ■業務詳細: ハウスメーカーから新築やリフォームの際に、住宅商品と工事の依頼を頂ける関係性ができているため、基本的には既存の営業となってります。 次回もお声がけ頂けるよう、また、別の商材案件などでも同社に依頼いただけるように対応をすることが大切です。 仕事の流れとしては【ハウスメーカーの営業から見積もり依頼を受ける→メーカーへ発注→工事日程を決め、スケジュール登録を行う→工程完了】となっております。残業時間は月平均27時間程度となっており、18:30~19:00頃までの就業イメージです。 ■入社後の流れについて: 座学についてはメーカーの研修がございます。(リモート)商材の知識や、積算(工事の見積もりを出すこと)など非常に手厚い研修内容となっております。 実務に関しては先輩社員との同行などを行いながら、半年から1年をめどに徐々に1人で営業活動を行っていただきます。 ※メーカーの営業の方との同行などもございます。 ■教育体制:有資格者を集めて、工事本部を設立しました。2級建築施工管理の合格者には20万円(毎月1回研修)を支給しています。2020年から10名が合格しました。 ■組織構成:現在、営業部は12名(20代3名、30代4~5名、40代2名、50代2名)が在籍しており、男女比は男性9名、女性3名です。配属先の営業部は第一営業部と第二営業部に分かれており、第一営業部は大手のハウスメーカー向けの営業、第二営業部は地元のゼネコン向けの営業を担当しております。 ■働く環境:日報はスマホ・タブレットで提出/スマホで勤怠管理・メールチェック/緊急連絡(LINEWORKS) ■今後の展望: ・デジタル化を進め、業務効率を劇的に上げています。今後、営業訪問終了後には概算見積書ができている仕組みを作る予定です。営業室の中に防音室(テレキューブ)を設置し、1級建築士が現場に指示を出しています。 ・新築の住宅着工件数が減る中で、商材を広げて設置工事まで行っていきます。現場の効率を上げ、東北全県の支店に有資格者を置く予定です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町4-4-13 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円~ その他固定手当/月:95,000円~ 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2.87ヶ月分※前年度実績) ■昇給:年1回 ■モデル年収: 営業部長職 1000万円(40代前半男性/入社10年) 営業課長職 772万円(30代半ば男性/入社10年) 営業課長代理職 594万円(40代前半女性/入社6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 106名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【宮城/涌谷/転勤なし】食品営業(スーパーへの売り場作り・企画)※未経験歓迎/ノルマ無/月残業10H
-
- <宮城県涌谷町/転勤無し/法人顧客への既存セールス/お客様に寄り添った提案ができる仕事/数値評価<行動評価の会社◎/有給取得◎> ■職務内容:当社の営業担当として業務をお任せいたします。主に宮城県の地元スーパー向けの営業となります。納品自体はオンライン上のシステムで完結しますが、納品後の売り場構成の提案・販促企画の提案などが営業としてのメインミッションとなります。一部岩手・山形・福島のお客様もいらっしゃいますが、各社打ち合わせの日程は調整が可能なため頻繁な出張などは発生しません。 ■当社の考え方:お客様の売上向上・業績向上があって初めて当社に返ってくるという考えを持っております。そのため当社が売りたいものを売るというような営業は行いません。地域流通創造企業というビジョンからも地元のスーパー、地元のお客様に寄り添った事業展開をしてまいります。 ■働く環境: 有休取得は男性6日取得/女性9.5日取得で、基本は日休み・月平均残業も10時間程度です。年間休日日数としては少ないと感じられるかもしれませんが、しっかりオンオフは切り替えて働いていただけます。 ■組織構成: 営業部には9名おり、20・30代が半数を占める組織です。40・50・60代とベテラン層もおりますので安心してご入社ください! ■やりがい:売って終わりじゃない営業が経験できます。季節ごとに変わる消費者ニーズに合わせた売り場の展開等、売った先のフォローに重きを置いた営業ができます! ■評価体制: もちろん営業として「売上」は重要ですが、それ以上に当社では「行動」を大切にしています。担当顧客1社1社に合わせて「行動目標」を立てていただき、月1回の営業会議で進捗を報告いただきます。行動の進捗具合を評価に取り入れております! ■当社の強み: 現在当社業務を東北地場に根付いた体制で行っている会社はございません。大手の卸売業者などはございますが、地元のスーパーが抱える個別の悩みや売り場の構成といった細かな点にはあまり介入ができない現状もあり、そこを当社が担っているという強みがございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県遠田郡涌谷町蔵人沖名169 勤務地最寄駅:東北本線/涌谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~198,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間30時間0分/月~25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~238,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、1月あたり1,000円~2,000円(過去実績) ■賞与:年2回 計1.60ヶ月分(過去実績)※入社後勤続3ヶ月以上で支給(初回賞与は勤続月数にて計算) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1949年
従業員数 33名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
※未経験可※【北上】塗料・溶剤等のルート営業/設立70年の優良企業/残業月平均10H/マイカー通勤可
- 締切間近
-
- <<設立70年の塗料販売業の当社にてルート営業をお任せ/地域に根差して就業可能>> ■業務内容: メーカーが作った塗料や、溶剤、接着剤、塗装機器設備などを顧客へ提案販売していただきます(一部配送業務含む)。 ルート営業がメインで新規開拓は仕入先様、得意先様からの紹介がほとんどのため、飛び込み営業は基本的に行っておりません。 扱う商材の性質上、特定の業界だけではなく、製造業全般の企業様がお客様となりますので、景気に左右されず安心してキャリアを歩むことが可能です。 ※1日10件程度を回っていただく予定です(納品や立ち話も含む)。 ※一斗缶16Kgの塗料を積む業務が発生しますので力を要します。 ■担当エリア: 担当エリアは岩手県、秋田県の一部、青森県の一部となります。なお、移動の際はサクシードもしくはハイエースの運転となります(トラックは運転しません)。 ■教育体制: 充実の研修体制を整えており、未経験の方でも安心して業務に携わることができます。 まず、中途入社されましたら本社にて集合研修を行います。 (1)営業部(2)塗装工事部(3)エンジニアリング(4)調色業務 以上の4事業の事業理解と業務理解を行い、これらを通して会社理解を深めて頂きます。研修実施期間は個人のご事情に配慮し、調整可能です。 目安としては業界未経験の方は3ヵ月程度を想定しておりますが、1~2か月程度に短縮して実施することも可能です。 全社研修後は北上支店に所属している営業の方の同行をしていただき、徐々に実際の業務を習得いただく予定です。他にも先輩社員やメーカーの方など、周りの社員にも聞きながら業務を遂行していただけます。 ■配属先組織について: 北上営業所には営業2名、事務1名、配送1名、調色1名の計5名が在籍しております(男性4名・女性1名/30代~60代の方まで幅広い年齢層で構成)。 ■当社について: 当社は設立から70年以上の実績があり、塗料を中心に様々な商品の取扱いを行っております。顧客の要望に合わせ、塗料の調合や機械設備に至るまで、自社内で手掛けています。そのため、「短納期」「単ロット」で対応できる強みもあります。また、販売後のアフターフォローも行っており、これまでたくさんのお客様との信頼関係を築いております。
-
- <勤務地詳細> 北上営業所 住所:岩手県北上市流通センター21番43号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,500円~260,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 199,500円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:営業手当 ■賞与:年2回※前年度実績:2.5ヶ月 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験可※【郡山】塗料・溶剤等のルート営業/設立70年の優良企業/残業月平均10H/マイカー通勤可
- 締切間近
-
- <<設立70年の塗料販売業の当社にてルート営業をお任せ/地域に根差して就業可能>> ■業務内容: メーカーが作った塗料や、溶剤、接着剤、塗装機器設備などを顧客へ提案販売していただきます(一部配送業務含む)。 ルート営業がメインで新規開拓は仕入先様、得意先様からの紹介がほとんどのため、飛び込み営業は基本的に行っておりません。 扱う商材の性質上、特定の業界だけではなく、製造業全般の企業様がお客様となりますので、景気に左右されず安心してキャリアを歩むことが可能です。 ※1日10件程度を回っていただく予定です(納品や立ち話も含む)。 ※一斗缶16Kgの塗料を積む業務が発生しますので力を要します。 ■担当エリア: 担当エリアは福島県全域です。会津方面、いわき方面、その他地域の3つに分けるイメージでお任せします。 ■教育体制: 充実の研修体制を整えており、未経験の方でも安心して業務に携わることができます。 まず、中途入社されましたら本社にて集合研修を行います。 (1)営業部(2)塗装工事部(3)エンジニアリング(4)調色業務 以上の4事業の事業理解と業務理解を行い、これらを通して会社理解を深めて頂きます。研修実施期間は個人のご事情に配慮し、調整可能です。 目安としては業界未経験の方は3ヵ月程度を想定しておりますが、1~2か月程度に短縮して実施することも可能です。 全社研修後は郡山支店に所属している営業の方の同行をしていただき、徐々に実際の業務を習得いただく予定です。他にも先輩社員やメーカーの方など、周りの社員にも聞きながら業務を遂行していただけます。 ■配属先組織について: 郡山支店には営業2名、事務2名、配送1名の計5名が在籍しております。 ■当社について: 当社は設立から70年以上の実績があり、塗料を中心に、塗料に関連する化学工業製品、接着剤、塗装機器・設備、環境エンジニアリング、エレクトロニクス材料など、様々な商品の取扱いを行っております。顧客の要望に合わせ、塗料の調合や機械設備に至るまで、自社内で手掛けています。そのため、短納期、単ロットで対応できる強みもあります。また、販売後のアフターフォローも行っており、これまでたくさんのお客様との信頼関係を築いております。
-
- <勤務地詳細> 郡山支店 住所:福島県郡山市富田町字諏訪西26ー2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,500円~260,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 199,500円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:営業手当 ■賞与:年2回※前年度実績:2.5ヶ月 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 9名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【仙台】電気工事施工管理技士(公共工事9割)※転勤無し/創業90年以上の老舗電気工事企業
- 締切間近
-
- 一般家庭から工場・官公庁まで幅広い電気工事の設計・施工・保守を手掛ける当社の施工管理職として業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: 入社後は資材準備や運搬、現場管理のサポートから開始し、ゆくゆくは工事現場での現場管理を担っていただきます。 将来的に当社幹部となって活躍いただくことを期待しております。 ※担当エリア:仙台市内がメイン。宮城県内も対応しています。 ※出張有無:仙台市内がメインのためなし。 ■特徴・魅力: ・当社は昭和6年創業の仙台市を拠点とする老舗電気工事業者です。現社長が3代目となりますが、引き継いできた技術力から仙台市優良電気工事業者として定評のある会社です。中小企業ゆえ、細かいところに気が利く精鋭部隊が仕上がりの精度の高い業務に取り組んでおります。 ・当社の社員には、これまで積み上げた信頼から、取引先が喜んでいただける仕事に関わることで感動を得てほしいと考えています。当社社員であることを誇りにもてる企業であり続けるよう、これからも日々尽力していきます。 ========================================= 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 =========================================
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:宮城県仙台市若林区土樋75 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 沖野事務所 住所:宮城県仙台市若林区沖野6丁目25-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 固定残業手当/月:10,000円~50,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3,000円~10,000円 ■賞与:3か月程度(前年実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1961年
従業員数 134名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【宮城/加美町】食料品製造オペレーター(ジャム)◆転勤なし/夜勤なし/大手メーカーと取引
-
- 【転勤なし/夜勤なし/大手パンメーカーに納品/ソントングループ】 ・果実野菜を使った加工食品メーカーである当社の製造ラインでの業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・選別:果実、野菜原料を選別台に広げ、異物を取り除いていきます。 ・計量:主に粉体原料を専用容器に空け、計量を行います。 ・仕上げ:パック詰された製品へのラベルの貼り付けや箱詰を行います ・仕込み:原料を釜に投入し、炊き上げて頂きます。釜は重さ20kg程度となります。 ・基本的に立っての作業がメインとなります。 ■働き方: ・週休2日で日勤のみ、残業時間も1日1~2時間程度でライフワークバランスを充実させる事ができる環境です。 ・工場内には空調が完備されておりますので、快適に業務を行って頂けます。 ・お昼は注文弁当があります。1食420円です。 ・7月~10月は繁忙期となります。繁忙期の際には残業が少し多くなりますが、残業時に夕食が出ます。 ・当社では現在、グループ内の方針に倣いスマートファクトリー化を推進しています。 ■組織構成: ・工場内には合計で110人配属されております。今回配属予定の製造ラインには14名配属予定です。 ・社内はコミュニケーションがとりやすい雰囲気です。業務では品質管理課、製造課とMTG(非定期)を行ったり、都度コミュニケーションをとっています。 ■入社後の流れ: ・まず、衛生に関する研修を受けて頂きます。ぞの後、現場にての研修を行い、先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。 ・今活躍してる社員の方々も未経験で入社された方々がほとんどです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県加美郡加美町字雁原167 勤務地最寄駅:JR陸羽東線/西古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,500円~210,800円 <月給> 197,500円~210,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回計5ヶ月分(前年度実績) ※初回賞与については、入社時期に応じて評価を実施して決定されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 144名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】電気工事施工管理 ◆転勤なし/経験を活かせる/賞与5.5ヶ月分/健康経営優良法人◆
-
- 電気設備工事の設計から施工、メンテナンスまでワンストップで対応する当社にて電気工事施工管理をお任せします。 ■職務内容: 建築工事における電気設備工事の施工管理となります。 現場での施工図作成、工程の管理、各業種との打合せ、協力業者との打合せ、各種書類作成などを対応していただきます。 ■職務の特徴: 支社がある文京区からの受注が多く、ゼネコンから東京都内及び近隣県からもご依頼をいただいています。施工実績としては、文京区が監理する学校・体育館などの施設、民間は老健施設など多岐に渡ります。 工期進捗により休日出勤なども月2回程度ありますが、基本的には土日祝が休みとなります。夜勤はなく、転勤も本人の希望がない限り発生しません。 対応する案件により異なりますが、工期は1~2年ほどが多く、遠方の現場の場合には家具付きの住宅を手配しています。 ■組織構成: 配属となる東京支社では4名(うち女性1名)が在籍しています。 支社長を責任者として、施工管理1名、営業1名、事務1名となり、施工管理は50代の方が活躍しています。 ■当社の特徴: 2022年度、健康経営優良法人の認定を受けました。当社の方針として、企業が健全であるためには社員が健康であることが不可欠と考えております。社員一人ひとりが、個性と創造性を発揮できるよう、心身ともに健康で働くことのできる職場環境づくりを推進メンバーを中心に進めています。経営理念にもある「社員および家族の幸せと、安心して働ける職場づくり」を実現する事で「人と企業の成長」、「地域社会の発展に寄与する」という目標の達成の為、これからも健康経営に積極的に取り組んでまいります。 取組の一例として、スポーツ用人工芝で屋上の緑化を実施することで、ラジオ体操などの軽運動スペースとして整備し、リラックス・コミュニケーション用スペースとしての運用しています。また、e-ラーニングによるメンタルヘルス教育やスポーツ振興促進としてフットサル部の設立と活動支援なども行っています。
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都文京区本郷三丁目22番9号 ベッセル加藤ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 315万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):141,360円~186,770円 その他固定手当/月:38,275円~80,678円 <月給> 179,635円~267,448円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※固定手当には、20~40時間分・24,275~63,678円分の固定残業代を含み、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給(特別手当:14,000~17,000円) 賞与:年3回(前年度実績5.5ヶ月分)※業績により異なる/例年は7.0ヶ月分程度支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島/郡山】電気工事施工管理 ◆転勤なし/経験を活かせる/賞与5.5ヶ月分/健康経営優良法人◆
-
- 電気設備工事の設計から施工、メンテナンスまでワンストップで対応する当社にて電気工事施工管理をお任せします。 ■職務内容: 建築工事における電気設備工事の施工管理となります。 現場での施工図作成、工程の管理、各業種との打合せ、協力業者との打合せ、各種書類作成などを対応していただきます。 ■職務の特徴: 福島県内は県内全域を担当している中で、民間の顧客が多く、直接民間の顧客からご依頼をいただいたり、ゼネコンからもご依頼をいただいています。施工実績としては、病院や学校、テナント、スーパーなど多岐に渡ります。 工期進捗により休日出勤なども月2回程度ありますが、基本的には土日祝が休みとなります。夜勤はなく、転勤も本人の希望がない限り発生しません。 対応する案件により異なりますが、工期は1~2年ほどが多く、遠方の現場の場合には家具付きの住宅を手配しています。 ■組織構成: 配属となる福島支社では8名(うち女性1名)が在籍しています。 支社長を責任者として、施工管理3名、設計・積算3名、事務1名となり、施工管理は20~40代の方が活躍しています。 ■当社の特徴: 2022年度、健康経営優良法人の認定を受けました。当社の方針として、企業が健全であるためには社員が健康であることが不可欠と考えております。社員一人ひとりが、個性と創造性を発揮できるよう、心身ともに健康で働くことのできる職場環境づくりを推進メンバーを中心に進めています。経営理念にもある「社員および家族の幸せと、安心して働ける職場づくり」を実現する事で「人と企業の成長」、「地域社会の発展に寄与する」という目標の達成の為、これからも健康経営に積極的に取り組んでまいります。 取組の一例として、スポーツ用人工芝で屋上の緑化を実施することで、ラジオ体操などの軽運動スペースとして整備し、リラックス・コミュニケーション用スペースとしての運用しています。また、e-ラーニングによるメンタルヘルス教育やスポーツ振興促進としてフットサル部の設立と活動支援なども行っています。
-
- <勤務地詳細> 福島支社 住所:福島県郡山市小原田三丁目8番6号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 315万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):141,360円~186,770円 その他固定手当/月:38,275円~80,678円 <月給> 179,635円~267,448円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※固定手当には、20~40時間分・24,275~63,678円分の固定残業代を含み、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給(特別手当:14,000~17,000円) 賞与:年3回(前年度実績5.5ヶ月分)※業績により異なる/例年は7.0ヶ月分程度支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【仙台】電源装置の組立配線担当(物理学の先端研究を支える超高安定度電源装置)
-
- ■業務内容:電源装置の組立配線担当として、電気設計担当が設計をした回路図を基に組み込み業務を行います。同社の電源装置はノーベル物理学賞クラスの研究開発に活用をされる加速器や大型放射光施設などを動かすために活用をされており、物理学の先端研究を支える社会的責任が大きい業務です。 ■ビジネスの流れ:同社では研究室や研究機関の先生と共に、研究時に活用する設備の仕様の決定から入り込みます。その後、入札を経て受注をした後に、回路設計、構造設計、組立配線、試験、納入までを行っていきます。今回は設計部門と連携を取りながら、設計や試験後の組立配線業務を行っていただきます。 ■業務の特徴:同社の電源装置は理化学研究所、東北大学等の研究機関の特注電源である為、受注品毎に仕様が異なり、都度回路設計や構造設計等の業務が発生します。研究時に活用する装置は同社の電源装置が無いと動かない為、社会的責任が非常に大きい業務になります。 ■同社の特徴:同社は「エレクトロニクス応用開発」を目的に設立、アナログ回路、フィードバック制御回路技術を積重ね、各種高性能電子応用製品を製作している研究開発型の企業です。会社全体を「工藤丸」という帆船である、と考え、嵐の時は全員一丸となって乗り切るしかない、と考えています。研究開発センターはその考えのもと帆船をイメージした設計になっています。
-
- <勤務地詳細> 名取事業所 住所:宮城県名取市飯野坂3丁目1-38 勤務地最寄駅:仙台空港アクセス線/杜せきのした駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~330万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 <月給> 170,000円~220,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 316名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【岩手/紫波】ロジスティクス担当 ~土日祝休み/年間休日120日/東北実績No.1の医療企業~
-
- 倉庫管理業務~年間休日120日/東北実績No.1の医療企業~ <医療に特化した総合商社として、取引施設数や売上高の面で東北No.1のシェアを誇る企業です。東北地方に密着した事業を展開しております。> ■業務概要: 倉庫・商品管理ヤードの管理業務全般を担当します。センター運営のメンバーとして一部業務をご担当頂きながら、業務改善や作業内製化プロジェクトなどにもご参画頂きます。 <詳細> ・医療材料の入出庫作業/発送業務 ・アルバイトスタッフのマネジメント ・商品発送在庫管理、倉庫管理(作業含) ※ハイエースで病院への納品をして頂く場合もございます。 ■組織環境: 岩手流通センターには20名程度在籍しております。残業時間は月平均20時間程度です。 年間休日120日の土日祝休みのためメリハリをつけて働くことが可能です。 ■同社の強み:同社には長い間積み上げてきた信頼と実績があります。同社だから話を聞くという顧客もおり、「丸木」というブランドを構築しています。また商品ラインナップは豊富で、メーカーにとらわれず、医療現場で使用される商材を多数取り扱っています。商社ならではの総合的な提案が可能です。提案力にも強みを有しており、営業担当には一人ひとりiPadが支給され、何時でも、何処にいても商品についての知識を確認することや成功事例を共有することができます。スピード感のある情報や知識の展開を可能としています。更に、顧客の要望を先読みして提案する営業スタンスもあり、顧客の期待の上を行くことで、多くの顧客に選ばれています。
-
- <勤務地詳細> 岩手支店 住所:岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢5-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~270,000円 <月給> 180,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・前職給与等を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2022年度実績約4.5ヶ月分) ■モデル年収: 年収450万円/40歳(入社5年) 年収400万円/36歳(入社5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】物流管理(センター長候補)※土日祝休/入社5年目450万/定時17時半/家族住宅手当※
-
- 倉庫管理業務~年間休日120日/東北実績No.1の医療企業~ <医療に特化した総合商社として、取引施設数や売上高の面で東北No.1のシェアを誇る企業です。東北地方に密着した事業を展開しております。> ■業務概要: 倉庫・商品管理ヤードの管理業務全般を担当します。センター運営のメンバーとして一部業務をご担当頂きながら、業務改善や作業内製化プロジェクトなどにもご参画頂きます。将来的にはセンター長候補として業務をお任せするご予定です。 <詳細> ・医療材料の荷受け、入出荷処理、ピッキング、発送業務 ・棚入れ、倉庫内の清掃、整理整頓、棚卸業務 ・アルバイトスタッフのマネジメント ・商品発送在庫管理、倉庫管理(作業含) ※ハイエースで病院への納品をして頂く場合もございます。 ■組織環境: 仙台流通センターには50名程度在籍しております。残業時間は月平均20時間~30時間程度です。年間休日120日の土日祝休みのためメリハリをつけて働くことが可能です。 ■同社の強み:同社には長い間積み上げてきた信頼と実績があります。同社だから話を聞くという顧客もおり、「丸木」というブランドを構築しています。また商品ラインナップは豊富で、メーカーにとらわれず、医療現場で使用される商材を多数取り扱っています。商社ならではの総合的な提案が可能です。提案力にも強みを有しており、営業担当には一人ひとりiPadが支給され、何時でも、何処にいても商品についての知識を確認することや成功事例を共有することができます。スピード感のある情報や知識の展開を可能としています。更に、顧客の要望を先読みして提案する営業スタンスもあり、顧客の期待の上を行くことで、多くの顧客に選ばれています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市太白区西中田3-20-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~270,000円 <月給> 180,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・前職給与等を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2022年度実績約4.5ヶ月分) ■モデル年収: 年収450万円/40歳(入社5年) 年収400万円/36歳(入社5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 134名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全6件
-
【仙台】企画・情報管理担当 ※未経験可/東証プライム市場のウイン・パートナーズグループ
-
- 【未経験可!東証プライム市場のウイン・パートナーズグループで、企画・情報管理担当の募集!】 ■職務内容:まずは先輩社員の指導の下、以下の仕事を覚えていただき、出来る業務からお任せします ●業務プロセス(物流・販売管理)に関わる問い合わせ対応および 社員教育(基幹系業務システムの操作方法等)、業務ルールの策定、業務支援 ●業務効率化や生産性向上につながる業務改革(物流、事務) それに伴う社内業務の分析調査、課題抽出、現場ヒアリング、解決提案と実行 ●営業指標の企画・作成、IT 情報資産の管理 ■弊社について: テスコ株式会社の社名の由来でもある「知識・技術を磨き、情報と製品を迅速に提供し続ける」という言葉には、医療技術の進歩と発展に寄与したいという強い意志が込められています。 私たちは、医療や社会を取り巻くあらゆるものを見据え、「今なすべきことは何か」を常に考え行動してきました。 今日の医療を取り巻く環境は日々変化しており、私たちの提供する全てのサービスは時代に即したものでなくてはなりません。 社員一人ひとりが新しい情報を吸収できる柔軟性や、何事にもチャレンジできる意欲を持ち続け、医療に関われる喜びを胸に、 これからも日々全力で事業に取り組んでまいります。 ■魅力・特徴: 同社は、医療機器商社の中でもトップクラスの売り上げを誇り低侵襲医療機器販売のリーディングカンパニーであるウイン・パートナーズグループです。 少子高齢化でニーズの高まる低侵襲医療に特化し、主要なメーカー全てと取引があり、提案の幅が広いことが強みとなっています。 2013年4月、株式会社ウイン・インターナショナルと弊社は、両社の完全親会社となる共同持株会社ウイン・パートナーズ株式会社を設立し、経営統合を致しました。 これを機に、東北地方の人々のクオリティ・オブ・ライフの向上により一層貢献できるようグループ力を結集し、最善の医療サービスの提供を目指してまいります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市泉区大沢3-4-3 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~220,500円 <月給> 200,600円~237,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等を考慮し決定します ※固定時間外手当(10時間分)を超える残業代は別途支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与(会社業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【秋田市】営業職<医療機器/業界未経験歓迎>※東証プライム上場ウイン・パートナーズグループ
-
- ◆◇◆東北エリア特化の医療機器商社で営業職を募集します!文系出身・業界未経験であっても活躍することが可能です!◆◇◆ ■職務内容:東北エリア特化の医療機器商社である同社にて、営業担当として幅広いメーカーの製品知識を持ち、心筋梗塞や狭心症などの心臓疾病の検査・治療の際に使用する心臓カテーテル類等の様々な医療機器を大学病院や国公立病院等の大規模な医療施設に営業していただきます。営業の相手は医師をはじめとする医療スタッフ、事務方の方々、経営者の方々など多岐にわたります。 一人当たりの担当医療施設数は、1~3施設程度で、原則として3~4名単位のチームで担当することとなります。 ■1日の流れ: 【午前】納品する医療機器の検品や仕訳作業の後、午前~午後にかけて病院へ訪問します。営業活動(情報提供、情報収集)を行いながら、製品の納品や院内の在庫管理も行います。訪問件数は1日2~3件です。 【夕方】当日使用された医療機器の確認と補充依頼 等 【帰社後】営業日報作成等の報告業務、契約書、見積書等の書類作成。 ■企業ミッション: 同社の設立は1973年。 医学の基礎分野を支えるところから始まり、 医療の発展とともに医療機器商社として成長してきました。 テスコ(TECHNICAL SERVICE CORPORATION)という社名には、 「知識・技術を磨き、情報と製品を迅速に提供し続ける」という思いが込められています。 グループ企業理念に基づき、専門を持った万能選手たることを常に目指し、 最新の医療情報を提供し続け、医療の発展に貢献していくことがミッションです。
-
- <勤務地詳細> 秋田営業所 住所:秋田県秋田市保戸野千代田町14-25 勤務地最寄駅:奥羽本線/泉外旭川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 365万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,500円~213,000円 その他固定手当/月:57,700円~66,600円 固定残業手当/月:57,700円~66,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 299,900円~346,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7・12月) ■決算賞与(会社業績により) ※年収は経験等を考慮し、決定いたします ※固定時間外手当(40時間分)を超える残業代は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【新潟市】空間プロデュースの法人営業 /照明・空調/土日祝休み/年休123日
-
- 新潟県内及び近隣地域を中心とした官公庁・商業施設・ビル・教育施設のお客様に対して、照明及び空調の提案営業をお任せします。ワークライフバランスも安定しているほか、手当も充実しており、地域に根差して働けます。 ■業務内容: ・建物や店舗照明のLED化、省エネ化の提案 ・ニーズに応じた空調の入替提案 ・新店やリニューアル店舗の空間全体のプロデュース 等 ◎当社は『明かり』に特化した専門商社で、提案から工事まで一貫して行える強みがあります。『省エネ化したい』 『雰囲気を明るくしたい』 『照明のリニューアルを検討したい』等 お客様のニーズにお応えしてご提案を行います。 ■お客様先:マンションやビルの管理会社やディベロッパー、飲食店や美容院、公園、道路などの公共施設など幅広く担当しています。ホテル一棟やフロア全体をコンサルティングすることもあり、大きなやりがいと同時に責任感もある仕事です。(営業エリアは福岡県及び隣接地域となります) ■組織体制:営業1名体制 ■教育体制: ・配属先でOJT研修(約1ヶ月)。先輩の指導を受けながらできることを増やします。 ・営業所または仙台本社にて10日前後の新人研修に参加。座学を中心に会社全体の流れや照明・空調の基礎知識を学びます。 ・難易度や規模が大きい案件は、全てを1人に任せることはありませんので、ご安心ください。 ■当社の特徴的な制度: 【休暇】リフレッシュ休暇制度(年に一度、前後の土日を含め最大9連休を取得できる制度)、誕生日休暇 【報奨金】キャンペーン達成報奨金(毎期発表される指針の中に、販促キャンペーンがあります。年間予算達成・半期予算達成・各月達成・個人予算達成など様々な達成報奨金があり、年間達成をした場合、それだけで年収大幅増が期待できます)、決算賞与(業績に応じて支給可能性有) ■当社の特徴:札幌から福岡まで全国25拠点を展開する創業40年の歴史を持つ総合照明商社です。現在は施設照明・演出(景観)照明・空調・工事の大きな柱でプランニングから工事・メンテナンスまでお応えしております。 ※照明・空調の設置工事立ち合いもあります。もし夜間となった場合は、必ず振替休を取得いただきます。(2~3か月に1回程度です)
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟市中央区弁天橋通1-4-33 湖南ビル204号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,600円~/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,600円~ 固定残業手当/月:37,800円~(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 223,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上決定。上記年収は賞与が満額出ない初年度の想定年収です。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績によって決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬】空間プロデュースの法人営業 /照明・空調/土日祝休み/年休123日
-
- 群馬県および近隣地域を中心とした官公庁・商業施設・ビル・教育施設のお客様に対して、照明及び空調の提案営業をお任せします。ワークライフバランスも安定しているほか、手当も充実しており、地域に根差して働けます。 ■業務内容: ・建物や店舗照明のLED化、省エネ化の提案 ・ニーズに応じた空調の入替提案 ・新店やリニューアル店舗の空間全体のプロデュース 等 ◎当社は『明かり』に特化した専門商社で、提案から工事まで一貫して行える強みがあります。『省エネ化したい』 『雰囲気を明るくしたい』 『照明のリニューアルを検討したい』等 お客様のニーズにお応えしてご提案を行います。 ■お客様先:マンションやビルの管理会社やディベロッパー、飲食店や美容院、公園、道路などの公共施設など幅広く担当しています。ホテル一棟やフロア全体をコンサルティングすることもあり、大きなやりがいと同時に責任感もある仕事です。基本的には社用車を使用して営業活動を行います。(主に群馬県内) ■組織体制:営業1名体制 ■教育体制: ・配属先でOJT研修(約1ヶ月)。先輩の指導を受けながらできることを増やします。 ・仙台本社にて10日前後の新人研修に参加。座学を中心に会社全体の流れや照明・空調の基礎知識を学びます。 ・難易度や規模が大きい案件は、全てを1人に任せることはありませんので、ご安心ください。 ■当社の特徴的な制度: 【休暇】リフレッシュ休暇制度(年に一度、前後の土日を含め最大9連休を取得できる制度)、誕生日休暇 【報奨金】キャンペーン達成報奨金(毎期発表される指針の中に、販促キャンペーンがあります。年間予算達成・半期予算達成・各月達成・個人予算達成など様々な達成報奨金があり、年間達成をした場合、それだけで年収大幅増が期待できます)、決算賞与(業績に応じて支給可能性有) ■当社の特徴:札幌から福岡まで全国25拠点を展開する創業40年の歴史を持つ総合照明商社です。現在は施設照明・演出(景観)照明・空調・工事の大きな柱でプランニングから工事・メンテナンスまでお応えしております。 ※照明・空調の設置工事立ち合いもあります。もし夜間となった場合は、必ず振替休を取得いただきます。(2~3か月に1回程度です)
-
- <勤務地詳細> 群馬営業所 住所:群馬県前橋市古市町203-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,800円~ 固定残業手当/月:37,200円~(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上決定。上記年収は賞与が満額出ない初年度の想定年収です。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績によって決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 116名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【宮城/山元町】設備保全 ~大手防災メーカーとの取引/新しい社内設備~
-
- <一般家電やパソコンやゲームを中心に、あらゆる家電製品の中の基板製造/年間休日123日/残業ほぼなし/ライフワークバランス◎> ■業務内容: 実装部門で使用する設備のメンテナンスを担当していただきます。設備に不具合があった場合、自分自身で修理していただくこともございますが、7割くらいは設備メーカーとのやり取りとなっており、修理日の日程調整等を行っていただきます。 ■働き方: 就業時間は8:15~17:00、年休123日とライフワークバランスを充実できる環境が整っております。 ■組織構成: 入社後に配属となる実装部門はプリント基板への実装を行っている部署で、現在は20名が在籍しております。年齢層は30代~50代で30代の社員が一番多くなっており、男女比は男性:女性=7:3となっております。 ■特徴: ・実装部門、製造部門、品質管理部門に分かれて、国内で使用される製品の基盤のアートワークからアッセンブリーまでを行っております。 ・工程はすべて機械で行っており、年々大きさが小さくなる電子部品。高密度化する基板・実装にも対応しております。 ■当社について: 家電や防災防犯機器を中心に、電子基板と、電子基板を内蔵した製品を設計・生産しています。 パソコンやゲームを中心に、あらゆる家電製品の中に当社の基板が使われております。 カーオーディオやバックアイモニターなど、車関連の商品製造も得意としており、 EMS(電子機器の受託生産)として多くの有名メーカーの電子機器を手掛けてきた実績と信頼がございます ■魅力: ・主な取引先としては防犯・防災関係の製品を扱う企業様ですので、経済の影響はほとんど受けずに安定した売り上げを誇っております。 ・7, 8年前に社内の設備を新しくしたばかりですので、小さい部品の実装でも容易にできます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県亘理郡山元町浅生原字館新田45 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:6,000円~200,000円 <想定月額> 236,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 毎年7月 ■賞与: ・年2回(1.75か月分) ※前年度実績による ■諸手当: ・責務手当1,000~150,000円 ・技術手当5,000~50,000円 ■モデル年収: ・40歳係長 年収480万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/山元町】製造部門のリーダー候補 ~大手防災メーカーとの取引/女性でも安心して働ける~
-
- <一般家電やパソコンやゲームを中心に、あらゆる家電製品の中の基板製造/年間休日123日/残業ほぼなし/ライフワークバランス◎> ■業務内容: 実装部門で製造した基板を機器へと内蔵し、組立て・梱包までを担当していただきます。機械での実装が適していなかった基板は、ここで手挿し実装をしていただきます。 ■将来的にお任せしたい業務 将来的には、製造部門のリーダーとして製造ラインのマネジメント、現場指導、進捗管理、生産計画の立案、設備管理などの業務も担当していただくことになります。 ■働き方: 就業時間は8:15~17:00、年休123日とライフワークバランスを充実できる環境が整っております。 ■組織構成: 入社後に配属となる製造部門は基板を機器へ内蔵・組立て・梱包をしている部署で、現在は70名が在籍しております。男女比としては、男性:女性=2:8となっており、非常に女性が多い組織となっておりますので、女性の方でも安心して働いていただくことが可能です。 ■当社について: 家電や防災防犯機器を中心に、電子基板と、電子基板を内蔵した製品を設計・生産しています。 パソコンやゲームを中心に、あらゆる家電製品の中に当社の基板が使われております。 カーオーディオやバックアイモニターなど、車関連の商品製造も得意としており、 EMS(電子機器の受託生産)として多くの有名メーカーの電子機器を手掛けてきた実績と信頼がございます。 ■魅力: ・実装部門、製造部門、品質管理部門に分かれて、国内で使用される製品の基盤のアートワークからアッセンブリーまでを行っております。 ・主な取引先としては防犯・防災関係の製品を扱う企業様ですので、経済の影響はほとんど受けずに安定した売り上げを誇っております。 ・7, 8年前に社内の設備を新しくしたばかりですので、小さい部品の実装でも容易にできます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県亘理郡山元町浅生原字館新田45 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:6,000円~200,000円 <想定月額> 236,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 毎年7月 ■賞与: ・年2回(1.75か月分) ※前年度実績による ■諸手当: ・責務手当1,000~150,000円 ・技術手当5,000~50,000円 ■モデル年収: ・40歳係長 年収480万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 100名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【宮城(名取市)】自社検査装置エンジニア◆転勤無し◆半導体メーカーや研究施設で活用される技術◆
-
- <理化学機器の東北トップシェア企業/宮城県(名取市)/転勤無し/磁気に関する仕事/オーダーメイドの自社検査装置の組立をお任せ(生産ラインの仕事とは異なり、製品完成までを一貫して対応するようなお仕事です)> ■お任せする仕事: 磁気応用部に配属となり、お客様先に納品する「検査装置」の完成までを一貫して管理・調整・組立いただくお仕事です。 機械組立と聞くと、生産ラインのみのお仕事だと想像されがちですが、同社でお任せする仕事は「毎日同じ仕事はしたくない」という方にぴったりです! ■組織体制: 名取工場全体で、27名おります。 ・磁気応用部20名 ・特機部5名 ・事務2名 ■業務詳細: (1)お客様からオーダーをいただく。 営業部がお客様からオーダーをいただき、磁気応用部に依頼が来ます。 (2)加工協力会社への見積依頼・納期交渉を行う。 製品完成に向けて、加工を担っている協力会社様などとのコミュニケーションを取ります。 (3)加工協力会社から入荷した部品の受け入れ検査(寸法、外観、点数) お客様のオーダーに適した部品になっているかのチェックを行います。 (4)各種製品の機械組立から調整、性能検査を行う。 商品のパーツ同士を組み立てるところから、実際にニーズに合う機能を発揮できるかをチェックします。 (5)完成した製品の納品作業・アフターメンテナンス 一部、出張もございますが、現地での納品とアフターメンテナンスをお任せします。 ■お客様先 ・半導体メーカー、家電メーカー・東北大学などの国立大、産総研・物材研などの研究機関がメインです。
-
- <勤務地詳細> 名取工場 住所:宮城県名取市愛島台1-101-60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、ご年齢・ご経験考慮の上決定致します。 ■賞与:年間4.37ヵ月(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎※【いわき】大手メーカー向け営業(理化学機器)◆文系の方も活躍中◆入社後フォロー充実
-
- <未経験・文系出身の方も活躍中/入社後もフォローいたしますのでご安心ください> ■入社後のフォロー体制 入社後1カ月ほどは先輩の営業に同行しお客様との接点を持ち、3カ月目を目安にお客様への製品納品から独り立ちしていただきます。 徐々に担当するお客様を増やしていき、最終的には20社ほどを担当いただく想定をしています。 ■営業スタイル: 当社の営業は提案営業を行いながら、既存製品等の買い替え等の営業を行って頂きます。その他、商社として様々な商品(文房具や日用品等)もお客様から依頼をいただき、納品することが特徴です。 ■安定性 商社・開発機能を兼ねそろえているため、要望に応えやすく、長年お客様と良い関係性を築かれています。特注品の注文も承っているため、各国立大学との取引もございます。 ■担当エリア:いわき市を中心とした福島沿岸部中心 ■試験機・計測器とは? 機械電気・化学系の研究施設や工場をお持ちのお客様で使用されることの多い機器です。騒音・音響の解析をする機械や、物質の粘性や固さなどを測る計測器などがございます。専門商社として様々なメーカーの製品を取り扱っておりますので、より多くのお客様のモノづくり・技術発展に寄与できる仕事です。 ■組織体制 営業担当5名(20代1名、40代2名、50代2名) 事務2名 ■働く環境 ・突然の呼び出しなどはございません。 当社で担当する製品は、計測測定等をするような精密機器であることから品質が高い製品を扱っております。・装置のメンテナンスやトラブル対応は、当社のサービスエンジニア又はメーカーSEへの対応依頼することとなります。 社内サービスエンジニアが在籍しておりますので、同社内で対応可能かどうか?の対応協議やメーカー依頼等の顧客との間に入っての橋渡し役となってきます。 ■同社の強み 同業界にて40年以上の歴史があり、お客様からの継続したご依頼を獲得できております。専門商社として多くの製品を取りそろえている製品ラインナップの強さと、大学や研究機関との共同研究開発をする技術への貢献具合を評価されております。
-
- <勤務地詳細> いわき営業所 住所:福島県いわき市平谷川瀬仲山町13-72-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~210,000円 固定残業手当/月:60,000円~78,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~288,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、ご年齢・ご経験考慮の上決定致します。 ■賞与:昨年実績 4.37ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 104名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【苫小牧】製造オペレーター(合成樹脂)◆DICグループの合成樹脂メーカー/福利厚生◎
-
- ■会社概要: 当社はDICグループの会社で、主に木質加工用の合成樹脂(フェノール樹脂、ユリア・メラミン樹脂等)や繊維加工用の合成樹脂(メラミン樹脂、シリコン樹脂等)を生産しています。 ■業務内容: 製造オペレーターとして、各種化学製品の製造工程に携わっていただきます。 ・原料の仕込みから製品を生産し、容器に充填して倉庫に入れるまでの一連の作業が担当業務になります。 (20キロ程度の原料・製品を手持ち移動する作業有り) ・原料の仕込み、反応の監視管理 ・製品の充填 ・生産製造設備の保守点検 ・各種設備・装置のメンテナンス・トラブル対応 ・3班での3交替勤務(夜勤あり)となります。 ■組織構成: ・製造課への配属となります。現在は34名配属されております。 ・1チーム5名で分かれております。平均年齢は28歳と若い方達が多く活気のある現場です。 ■入社後のながれ: ・入社から半年間は日勤のみの対応となります。 ・先輩社員と一緒に仕事を行いながら業務を覚えていって頂きます。 ■働き方: ・社内設備として、仮眠室、浴室、社員食堂(仕出し弁当)、更衣室(個人ロッカー)現場休憩室などがあります。 ・有機溶剤を取り扱うため、現場は外気が入る構造となっていますが、夏はスポットクーラーで暑さ対策、熱中症対策のスポーツドリンク配布を行っています。 ■魅力: ・流れ作業とは違う工程での製造となりますので、専門性の高いスキルが身に付き成長していく事が出来ます。 ・同社はDICグループの一員として、DIC社出資100%で設立された合成樹脂メーカーです。多様多種の用途に使用される樹脂製品を生産し、BtoB、生活に身近な製品の高付加価化に貢献しております。 ■勤務体制について: ・3班3交代制で勤務致します。 (1)8:30~15:40 休憩時間 55分 実労働時間 6時間45分 (2)15:30~23:00 休憩時間 45分 実労働時間 6時間45分 (3)22:50~8:40 休憩時間 1時間50分 実労働時間 8時間
-
- <勤務地詳細> 北海道工場 住所:北海道苫小牧市字沼ノ端134番地121 ・ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 318万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,000円~223,300円 <月給> 161,000円~223,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※交替勤務手当が付きます。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/蔵王】製造オペレーター(合成樹脂)◆4直3交替勤務/DICグループの合成樹脂メーカー
-
- ■会社概要: 当社はDICグループの会社で、主に木質加工用の合成樹脂(フェノール樹脂、ユリア・メラミン樹脂等)や繊維加工用の合成樹脂(メラミン樹脂、シリコン樹脂等)を生産しています。 ■業務内容: 製造オペレーターとして、各種化学製品の製造工程に携わっていただきます。 ・原料の仕込みから製品を生産し、容器に充填して倉庫に入れるまでの一連の作業が担当業務になります。 (20キロ程度の原料・製品を手持ち移動する作業有り) ・原料の仕込み、反応の監視管理 ・製品の充填 ・生産製造設備の保守点検 ・各種設備・装置のメンテナンス・トラブル対応 ・4班での3交替勤務(夜勤あり)となります。 ■組織構成: ・製造課への配属となります。現在は34名配属されております。 ・1チーム5名で分かれております。平均年齢は28歳と若い方達が多く活気のある現場です。 ■入社後のながれ: ・入社から半年間は日勤のみの対応となります。 ・先輩社員と一緒に仕事を行いながら業務を覚えていって頂きます。 ■働き方: ・社内設備として、仮眠室、浴室、社員食堂(仕出し弁当)、更衣室(個人ロッカー)現場休憩室などがあります。 ・有機溶剤を取り扱うため、現場は外気が入る構造となっていますが、夏はスポットクーラーで暑さ対策、熱中症対策のスポーツドリンク配布を行っています。 ■魅力: ・流れ作業とは違う工程での製造となりますので、専門性の高いスキルが身に付き成長していく事が出来ます。 ・同社はDICグループの一員として、DIC社出資100%で設立された合成樹脂メーカーです。多様多種の用途に使用される樹脂製品を生産し、BtoB、生活に身近な製品の高付加価化に貢献しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県刈田郡蔵王町宮字新大徐56 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 318万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,000円~206,200円 <月給> 161,000円~206,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※交替勤務手当が付きます。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 524名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全16件
-
【札幌/未経験歓迎】自社パッケージソフトウェア導入/インストラクター◆20年以上黒字業績の安定企業
- NEW
-
- 【業界シェアトップサービス/全国の土木・建設会社約25000社導入実績/成積企業/2012年 第46回 グットカンパニー対大賞 優秀企業賞を受賞/中途活躍】 ■担当業務: 建設業向け自社商品のサポート及びメンテナンスを担当して頂きます。 <サポート内容※フィールドエンジニア> ・自社商品の訪問納品(顧客PCにセットアップ)・自社商品の訪問操作指導・システム及びハードの訪問障害対応・電話対応 ・5年毎に更新をいただく商品であるため、サポートを通じて信頼関係の構築・維持をしっかりと行い、お客様に再更新いただくためにも重要な役割となっております。 ■組織: 同部門・同勤務地のサポート職として現在は8名おります。 ■主な自社商品: 土木積算システム(ATLUS)安全管理システム(Saviour) ■採用背景: 土木・建設会社の競争力向上・コストダウンに向け、正確な積算や書類作成を可能にする同社のパッケージシステムは非常に引き合いが強くなっています。 ■企業の信頼性: 第46回 (平成24年度) グッドカンパニー大賞 優秀企業賞を受賞! 同社は、社団法人中小企業研究センター主催の「平成24年度グッドカンパニー大賞」優秀企業賞を受賞しました。全国の中小企業の中から経済的・社会的に優れた成果を挙げている企業を選んで贈られる日本で最も歴史と実績のある、中小企業のための賞です。 ■転勤について: 制度上は「転勤有」の総合職としての採用にはなりますが、当面転勤はありません。 また転勤においては事前に面談の上本人の意思を確認しまして、どうしても不安な方には転勤免除申請をしていただいています。 ですが、将来的には転勤の発生は御座いますので将来的に転勤が可能な方からのご応募をお待ちしております。
-
- <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市中央区北4条西13丁目1-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 422万円~554万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ その他固定手当/月:50,000円~ 固定残業手当/月:40,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <例> ポジション 主任(30歳、政令指定都市勤務、配偶者扶養) 入社年次 5年目 年収 587万円(月給38万円+賞与・インセンティブ) ポジション 係長(35歳、東京都勤務、配偶者と子供2人扶養) 入社年次 10年目 年収 689万円(月給46万円+賞与・インセンティブ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第二新卒歓迎】社内SE・開発エンジニア◆業界トップシェアサービス/平均残業0~10H/増収増益中
- NEW
-
- 【建設領域業界トップシェア/中途入社比率9割のため馴染みやすい社風/リーマンショック後も20年増収増益中/経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定/地域経済の中心として事業拡大中】 ■業務内容 同社の社内SEとして下記業務をお任せします。メインは社内システム開発となり、自社の内製システムの保守運用や機能改修等にまずは携わっていただきます。また、新規機能は要件定義からも携わって担当頂きます。最近はBIツール導入しており今後もパッケージ導入もしていきます。トップダウンではなく、ボトムアップの開発も多く自身で主体的にシステム開発できる環境です。ゆくゆくはサーバー・ネットワークの保守なども身に着けていただきます。各部門の担当者とコミュニケーションを取り、営業活動、業務効率化の後方支援を行います。 ■業務詳細 (1)社内システム(顧客管理、販売管理、営業支援、サポート支援等)の開発…約80%のシステムが完全内製です。企画→要件定義→設計→コーディング→テスト ※上記がメインの業務となります。以下3つはゆくゆくご担当頂く領域です。 (2)社内システムの運用、保守…要望、不具合対応、アカウント管理等 (3)情報セキュリティ管理…情報セキュリティ管理規定の運用、セキュリティ対策ソフトウェアの運用/保守 (4)社内インフラ管理…Webサーバーの構築、運用(主にAWS 、Windows Server)、VPNの構築、運用 ■ポジションの魅力 残業時間は月平均0~10時間とワークライフバランスを保ちつつ、幅広い業務を経験することが出来る点が最大の魅力です。組織で納期までに対応ができるものとそうでないものを振り分けて業務量を調整しており、社員が働きやすい環境作りを徹底しています。 各拠点の営業やサポートメンバーから要望を吸い上げ、自ら企画、提案したシステムを上流から下流まで幅広く携わることが出来るためエンジニアとしてスキルアップできる環境です。 ■組織構成 配属先の情報システム課は5名体制です。 ■同社の魅力 同社はリーマンショック後も20年増収増益を続ける、建設関連ソフトウェアでNo,1シェアを誇っています。。また、災害復旧などにより国の建築投資額が例年の1.2倍に増えており、今後も公共事業がなくならない限りは有り続けるビジネスで将来性と安定性を兼ね備えております。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:新宿区四谷三栄町6-1 勤務地最寄駅:中央線線/四ッ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~ その他固定手当/月:40,000円~ <月給> 238,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 94名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台】住宅施工管理職~転勤なし※月平均残業時間30時間◆出張なし毎日自宅帰れる◆福利厚生充実
-
- <仙台市の現場が8割~残業30時間程度・出張もございません!> ■担当業務:木造注文住宅の施工管理業務をご担当いただきます。 現場監理(建物の着工~竣工までの安全管理・工程管理・品質管理)を行います。 その他、協力会社への施工内容伝達やお客様対応などもございます。 ※建築会社にありがちな資材管理・予算管理は別部署のスタッフが行っておりますので、現場監理に集中できる環境が整っております ※1人当たり年間15件~20件を担当して頂く流れになります。 ■組織構成: 現在配属部署では10名の組織となっており、20代後半~40代中盤の方が多く在籍しております。 ■業務詳細: ・地場に根付いて働くことが可能です。転勤は一切なく一条工務店宮城としての就業のため宮城県で長期的に就業が可能となっております。 ・担当エリアは宮城県全域となっております。出張はほとんど発生しません。また、現場への直行直帰が可能となっています。 月平均残業時間は30時間程度となっており、現場で事務作業ができるようにタブレットの支給・専用のアプリ等就業環境も整っております。 ■同グループの特徴: 戸建住宅販売戸数業界No.1(住宅産業新聞/2019年6月20日)のハウスメーカーで、財務数字が優良です。経営の軸を商品・技術開発に置き、設立当初から大きな経営資源を現在に至るまで投入し、クオリティは業界内でも認められる存在です。最近では、超省エネ×超健康住宅「i-シリーズZero」が、省エネ大賞最高賞「経済産業大臣賞」を受賞、省エネ性能No.1住宅であることが証明されました。こうした技術的な受賞は数知れずあります。業界シェア86%の「免震住宅」、初期費用ゼロの太陽光「夢発電システム」、スマートデザイン住宅「i-smart」などの商品力を軸に、TVCMなしで顧客より支持を得ている会社です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市若林区畳屋丁25-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:26,000円~50,000円 <月給> 276,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3~3.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎※【仙台】注文住宅の反響営業 ◆転勤無◆戸建住宅販売戸数業界第1位/残業月20H程度
- 締切間近
-
- 【転勤無×未経験歓迎!残業月20時間程度◆飛込み営業・新規開拓営業一切なし】 ■業務内容: 勤務先の住宅展示場にて、来場されたお客様に一条工務店の注文住宅をご案内します。商品説明とともに、どんな家造りをご希望か丁寧にヒアリングを行い、家造りの不安や課題解決のお手伝いをお任せします。ご契約から資金・工事スケジュール等の打合せも行いますので、お客様へ長く寄り添う提案が可能となります。来店型の反響営業となりますので飛込み営業・テレアポ・チラシ配り等は一切ありません。夜遅くの打合せも会社として推奨しておらず、お客様からの要望次第では発生しますが、昨今はほぼありません。 ■当社の強み: ・住宅のデザインはもちろんの事、性能面でも当社は選べれております。太陽光、全館床暖房、免震住宅など、高い実績と最新のテクノロジーでお客様の夢を実現できております。また日本は災害が多い国でもあり、災害に強い家も特徴の一つです。 ・ 自社一貫生産:資材調達から製造まで、自社が所有する海外工場で一貫して行っています。その結果中間マージンををカットし、性能にこだわってもリーズナブルな価格帯の住宅を提供することが出来ています。また、当社では通常は専門メーカーに注文することが多い住宅設備(キッチンやトイレなど)も自社で製造しており、標準仕様とすることで、顧客にとって余計な費用を節減しています。 ■入社後の流れ: 入社後まずは本社での商品知識・金融知識・企業理念等の座学から行います。その後展示場配属となり先輩社員とのOJTがメインとなります。接客ロープレ等で責任者からの合格が出てから営業デビューとなります。営業未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っております。 ■組織構成: 当社では仙台市内・名取・利府に5展示場を展開しております。各展示場営業マンは6名体制となっております。20代が最も多く、平均年齢は30代前半となっております。 ■就業環境: 年間休日110日、週休2日制、月残業時間20時間程度とワークライフバランスも整いやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 住宅展示場のいずれか 住所:宮城県仙台市若林区畳屋丁25-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~ その他固定手当/月:35,000円~ <月給> 252,500円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月24500円支給 自動車借上手当:2万円 車両保険:1万円 住宅手当:5000円 ■賞与:年2回(デビュー後) ■昇給:年2回(デビュー後) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 44名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【大宮】電気工事施工管理◆実務経験なくてもOK◆空調設備の自動制御システムの設計・施工/転勤なし
-
- <空調設備の自動制御システムを設計・施工、オーダーメイド対応でものづくりを支えます> ■詳細: 東和薬品、キヤノン・ソニー・病院等民間から公共まで様々な導入事例があります。主な現場は工場となることが多く、大手製薬工場や半導体製造工場などに導入されています。工場の空調を監視する機器やシステムの導入・施工を行っていきます。 ◎働き方:土日はお休み、祝日は出勤扱いとなりますが、リフレッシュ休暇を設けており、祝日に当てて利用したり、別の日程や有給休暇と併せて取得される方もいらっしゃいます。 ◎エリア:現場は埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県を担当いただきます。 出張は案件の規模にもよりますが、少し遠方であったり、大規模な案件の場合は、1週間~2・3ヶ月の長期出張が発生します。長期となる出張は年に2~3回程度となります。1週間以内で片付く出張の割合が多いです。 ■研修・育成制度: 入社直後は社内の研修を行います。机上講習を通してまずは会社のことから、業務の流れ、詳細までしっかり知識のインプットをいたします。その後はOJTにて先輩社員と一緒に同行、手伝いから初めていただきます。慣れてきたら徐々に一人で対応していく機会も増やしていく予定です。また、資格取得時の費用は全額補助しますので、手に職つけて働くことができます。 ■組織構成: 大宮拠点は施工管理担当3名、事務員1名の計4名で構成されています。 ■当社について: 空調設備のメンテナンス提案、設備制御システム・中央監視システムなどを販売・施工しています。宮城県仙台市を本拠に、薬品、半導体、食品製造工場を中心に、空調設備システムの設計から施工、メンテナンスまで一貫して行っています。東北圏が中心でしたが、近年は関東圏での案件受注も増え続けており、郡山、大宮にも営業所を設けています。 オーダーメイドでお客様の求める環境づくりをサポートいただきます。 電気代の高騰、エコへの関心の高まりから、自動化のエアコンの需要は日々高まり、業績も拡大中です。 ■納入実績: ◎産業:キヤノン、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、アルプス電気、日本たばこ産業、ヤクルト ◎官公庁:仙台医療センター、広瀬小学校、東北医科薬科大、三沢米軍基地 ◎民間:THE MALL仙台長町、仙台市科学館、荘内銀行
-
- <勤務地詳細> 埼玉事業所 住所:埼玉県さいたま市見沼区南中丸79-6 南中丸事務所 勤務地最寄駅:高崎線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5千~3万円程度) ■賞与:年2回(8月、12月※過去平均2ヶ月分) ■モデル年収:入社3年目 20代後半:400万円~500万円/入社5年目(課長)30代:500~600万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
※未経験歓迎※【いわき】電気制御設計システムエンジニア /転勤なし/年休120日◆業績拡大に伴う増員
-
- <<◆未経験からでもチャレンジ可能◆空調設備の自動制御システムの設計・施工を行っている当社において、組込制御プログラムの作成およびラダー図作成をお任せします>> ■業務詳細: お客様の現場担当者と直接打ち合せを行い、社内の各部署と連携して業務を進めていきます。連携部署は監視システム課や施工管理と、様々なポジションの方とのコミュニケーションが必要になります。お客様の要望も聞きながら、分かりやすく説明していただきます。 ◎使用するPLCメーカー:三菱(シーケンサ)、オムロン、キーエンス ■仕事の流れ: ・クライアントとの 打ち合わせ、仕様の確認 ・空調制御システムに組み込む制御プログラムの作成、PLCラダープログラムの作成 ・設備のテスト、メンテナンス 、エラー処理、検証 ・納品立会い、試験運転 ※アフターサービス担当が別でいますが、場合によっては対応する場合があります。 ■入社後について: まずは先輩社員に同行し、仕事の流れを覚えていただきます。慣れてきたら、1人1案件を担当していきます。周りがサポートもしますし、不明な点も質問しやすい環境です。 ■働き方: ◎出張:納品作業は現場に行っていただきます。お客様の多くは東北ですが、取引のある工場が他エリアにもある場合が多く、全国から依頼をいただきます。多くは東北での案件のため、日帰りや2~3日で対応できますが、大規模な案件は1ヶ月かかる場合もございます。※長期出張は年に数回あるかないか程度です。出張が発生する場合はホテルを準備・出張手当を支給します。 ◎残業:閑散期は定時で帰宅することも多く、繁忙期は20~40時間程度となります。 ◎休日:年間休日は120日、土日祝休みのため、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■配属部署について: いわき事業所の配属です。システムエンジニア1名が在籍し仙台本社のシステム課と連携しながら業務を進めていきます。仙台本社のシステム課は新卒採用の社員も多いですが、ベテランもいるので、アドバイスをもらいながら業務を進められます。(平均33歳)
-
- <勤務地詳細> いわき 住所:福島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5千~3万円程度) ■賞与:年2回(8月、12月※過去平均2ヶ月分) ■モデル年収:入社3年目 20代後半:400万円~500万円/入社5年目(課長)30代:500~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 152名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全6件
-
【札幌】輸入車正規ディーラー店の自動車整備士◆1台ずつ時間をかけて整備ができる/長期休暇あり◆
-
- <東北最大級の輸入車正規ディーラー/自動車整備士を募集/1台ずつ時間をかけて整備ができる/整備の質を重視したい方におすすめ> ■入社後の流れ: 入社後はまず同社で取り扱っている車種の中から「専門」を選びます。基本的に何種類も担当するということはございません。メーカー研修なども通じて専門知識を身につけます。 ■取り扱い車種 プジョー、シトロエン、アルファロメオ・フィアット、アバルト、フェラーリ、ボルボ、クライスラー、ジープなどの輸入車 ■同社について 宮城県では最大級のシェアを誇っています。敷地内には中古車展示場を併設しており、自社ブランドはもちろん他ブランドの輸入車も幅広く取り扱っており、仙台市内の指定工場では主に、輸入車の法定点検や一般整備、中古車再生などの整備を行っております。 ■職場環境について 工場内にはストーブやスポットクーラーなどを用意し、暑い日には麦茶を用意したりと、従業員の体調も配慮しながら運営しております。 ■同社の特徴: (1)社外との接点が豊富にあり、自社に無い知見・ノウハウの取り込みが可能:輸入車メーカーは研修を行う際に、全国から輸入車ディーラーを一か所に集めて研修を行います。そのため、他のエリアのディーラーとの人脈構築や各エリアにおける情報共有など、ご自身の知見を深めることが出来るチャンスがあります。 (2)自動車・機械などの専門性を高めることが可能:輸入車は国産車と比較をして、トラブルシューティングのシステムが整っていない点があります。そのため、うまく作動しない際には、原因をご自身で考える必要があり、長年経験を積んでいけば、いくほど専門性を高めることが出来ます。 (3)創業以来、右肩上がりで成長し、平均年齢は30歳と若い社員も多く、年齢に関係なく活躍のフィールドがあります。同社は若手スタッフでも強い意志があれば責任のある立場を任さられる社風であり、若手の発想や意見を受け入れ実行できる風土があります。 ■はたらき方・待遇: ・サービス残業はなく、お子様のイベント等があれば土日休みも取れます。 ・離職率も一桁です。 ・業界内でも高水準の給与! ■キャリアパス: 入社後の活躍次第では、整備士としてのスペシャリストになるだけでなく、部下の指導やマネジメントなどに挑戦する事も可能です。
-
- <勤務地詳細1> 札幌南店(2023年新店) 住所:北海道札幌市清田区北野1条1-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌店(プジョー・シトロエン) 住所:北海道札幌市手稲区西宮の沢4条1-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~360,000円 <月給> 190,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額給:20万円以上 ※年収表記は、下限で表記しています。 前職の給与額、経験・年齢考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月)、前年実績約4ヵ月 ■年収例 500万円/副主任・メカニック/29歳/入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】輸入車正規ディーラー店の自動車整備士◆1台ずつ時間をかけて整備ができる/長期休暇あり◆
-
- <東北トップシェアの輸入車正規ディーラー/自動車整備士を募集/1台ずつ時間をかけて整備ができる/整備の質を重視したい方におすすめ> ■入社後の流れ: 入社後はまず同社で取り扱っている車種の中から「専門」を選びます。基本的に何種類も担当するということはございません。メーカー研修なども通じて専門知識を身につけます。 ■取り扱い車種 プジョー、シトロエン、アルファロメオ・フィアット、アバルト、フェラーリ、ボルボ、クライスラー、ジープなどの輸入車 ■同社について 宮城県では最大級のシェアを誇っています。敷地内には中古車展示場を併設しており、自社ブランドはもちろん他ブランドの輸入車も幅広く取り扱っており、仙台市内の指定工場では主に、輸入車の法定点検や一般整備、中古車再生などの整備を行っております。 ■職場環境について 工場内にはストーブやスポットクーラーなどを用意し、暑い日には麦茶を用意したりと、従業員の体調も配慮しながら運営しております。 ■同社の特徴: (1)社外との接点が豊富にあり、自社に無い知見・ノウハウの取り込みが可能:輸入車メーカーは研修を行う際に、全国から輸入車ディーラーを一か所に集めて研修を行います。そのため、他のエリアのディーラーとの人脈構築や各エリアにおける情報共有など、ご自身の知見を深めることが出来るチャンスがあります。 (2)自動車・機械などの専門性を高めることが可能:輸入車は国産車と比較をして、トラブルシューティングのシステムが整っていない点があります。そのため、うまく作動しない際には、原因をご自身で考える必要があり、長年経験を積んでいけば、いくほど専門性を高めることが出来ます。 (3)創業以来、右肩上がりで成長し、平均年齢は30歳と若い社員も多く、年齢に関係なく活躍のフィールドがあります。同社は若手スタッフでも強い意志があれば責任のある立場を任さられる社風であり、若手の発想や意見を受け入れ実行できる風土があります。 ■はたらき方・待遇: ・サービス残業はなく、お子様のイベント等があれば土日休みも取れます。 ・離職率も一桁です。 ・業界内でも高水準の給与! ■キャリアパス: 入社後の活躍次第では、整備士としてのスペシャリストになるだけでなく、部下の指導やマネジメントなどに挑戦する事も可能です。
-
- <勤務地詳細1> 本社サービス工場 住所:宮城県仙台市若林区六丁の目西町8-61 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 泉サービス工場 住所:宮城県仙台市泉区七北田字笹42-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~360,000円 <月給> 190,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額給:19万円以上 ※年収表記は、下限で表記しています。 前職の給与額、経験・年齢考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月)、前年実績約4ヵ月 ■年収例 500万円/副主任・メカニック/29歳/入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 114名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全2件
-
【仙台市/青葉区】人事労務(勤怠・給与・社保)◆基本土日祝休み/月残業2~3h程度/転勤なし
- NEW
-
- ~基本土日祝休み/月残業2~3h程度/転勤なし/創業70年の地場企業~ 人事労務業務を担当していただきます。人事労務業務の職務経験者、即対応できる方をお待ちしております。 ■主にお任せするミッション: ・勤怠管理システム、給与計算入力 ・営業車両管理(リース契約更新等) ・採用・退職手続き ・健康診断受診者管理 ・契約書等作成 ・社内向けメール通知等 ■職務の特徴: ・月間の給与計算・社会保険を担当する社員の数…110人 ・使用しているシステム…労務三昧、PCA会計 ■組織構成: 管理ユニット管理課8名 ■当社の安定性: ◎コロナ渦においても、テレワーク、在宅勤務が進み、それに伴うDX関連のニーズが増えたため、業績は落ち込むどころか右肩上がりとなっております。 ◎ペーパーレスが進んでいる昨今、コビー機、FAXはデータ化のために使われることが多くなってきており、依然として高いニーズがございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区北根4-2-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 260万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(前年度実績2.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台市/青葉区】IT関連の提案営業 ◆DX推進に貢献◎/基本土日祝休み/月残業10h程度/転勤なし
-
- ◆◇◆基本土日祝休み/月残業10h程度/転勤なし/幅広い商材からの提案ができる◎/取引先との固い繋がり/創業70年の地場企業◆◇◆ ■業務内容: 法人顧客(既存顧客中心)に対してIT関連機器、ソフトウェア、ドキュメント機器、オフィス家具などの提案営業を行っていただきます。 複合機や通信機器のご提案もしますが、クラウドサービスなども機器以外のサービスもメーカーと協力をして提案をしております。 受注となった際は導入に向けた打ち合わせや導入、運用支援からアフターサービスまで対応します。 技術的な要素が絡む内容については専門の担当者と連携を取っていただきますのでご安心下さい。 ■お客様について: ・仙台市内を中心とした宮城県内を担当していただきますので、宿泊を伴う出張は発生いたしません。 ・一人あたり40~50社を担当いただきますが、常に動いているのはそのうちの10社程度(それより少ない)ですので、ご安心ください。 ・民間企業が中心となりますが、学校法人や官公庁なども当社のお客様です。コロナ禍の影響もあり、セキュリティ関連やリモートワーク関連でご提案をしていく事が多いです。 ■組織体制: 営業部は全体で約60名程度で設置やメンテナンスを行うサービス職が約20名の組織体制となります。 ■当社の安定性: ◎コロナ渦においても、テレワーク、在宅勤務が進み、それに伴うDX関連のニーズが増えたため、業績は落ち込むどころか右肩上がりとなっております。 ◎ペーパーレスが進んでいる昨今、コビー機、FAXはデータ化のために使われることが多くなってきており、依然として高いニーズがございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区北根4-2-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 288万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績2.4か月分) ※営業実績によりインセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 373名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【梅田/心斎橋】販売職※最高金賞受賞「萩の月」/産休育休実績100%/定時退社可/年休120日
-
- 【「萩の月」をはじめとする約100種類のお菓子の製造・販売/残業なし/転勤無し/シフトの融通◎/育休産休実績100%】 ■担当業務:仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類に及ぶ和洋菓子を販売する当社にてにて下記業務をメインで担当します。 (1) 店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理 (2) スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理 (3) テナントビルマネジメント会社とのやり取り等 ■働く環境:残業は基本的にございません、GWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。 また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。 ■キャリアパス:将来的には、アシスタントマネージャー、店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。その他、ご本人の希望と適性に応じて、企画やバックオフィスにてご活躍いただけます。 ■当社の魅力:宮城県に本社を構える当社は、これまで正社員の人員を減らすことなく安定した経営基盤を保っております。販売チャネルを、店舗から通販、大手スーパーに拡大するなど、常に新しいことを取り入れ、時代の流れに合った商品作りをしています。 ■風通しのいい環境:現場の声を参考に商品化されたものが多く、現場でお客様と相対する販売メンバーの方への期待はとても大きいです。また、社員教育も徹底されており、研修や講習会への積極的な参加や、全国的に行われている電話応対コンクール、接客ロールプレイングコンテストにも参加しています。同社の社訓にもある、「お客様へのサービス」を常に追求し、お客様に合った接客ができるよう日々努めています。 ■同社のビジョン:同社は常に新しい感動を生みだすべく商品開発を進めています。近年では『ずんだ茶寮』『HONMIDO』といった新しいブランドも誕生し、和洋問わずお客様にお菓子のおいしさや楽しさを提供し続けています。同社のビジョンに共感し共に志を持って働ける方を求めています。
-
- <勤務地詳細1> 大丸心斎橋店 住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 本館B1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大丸梅田店 住所:大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店地下1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~ その他固定手当/月:20,000円~ <月給> 223,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験年齢スキルを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)※実績2.9か月分 ■固定手当内訳:営業手当20,000円 ※別途皆勤手当あり5,000円 ■モデル年収: 27歳・店長/380万円 33歳・アシスタントマネージャー/420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】販売職※最高金賞受賞「萩の月」/産休育休実績100%/定時退社可/年休120日
-
- 【「萩の月」をはじめとする約100種類のお菓子の製造・販売/残業なし/転勤無し/シフトの融通◎/育休産休実績100%】 ■担当業務:仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類に及ぶ和洋菓子を販売する当社にてにて下記業務をメインで担当します。 (1) 店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理 (2) スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理 (3) テナントビルマネジメント会社とのやり取り等 ■働く環境:残業は基本的にございません、GWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。 また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。 ■キャリアパス:将来的には、アシスタントマネージャー、店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。その他、ご本人の希望と適性に応じて、企画やバックオフィスにてご活躍いただけます。 ■当社の魅力:宮城県に本社を構える当社は、これまで正社員の人員を減らすことなく安定した経営基盤を保っております。販売チャネルを、店舗から通販、大手スーパーに拡大するなど、常に新しいことを取り入れ、時代の流れに合った商品作りをしています。 ■風通しのいい環境:現場の声を参考に商品化されたものが多く、現場でお客様と相対する販売メンバーの方への期待はとても大きいです。また、社員教育も徹底されており、研修や講習会への積極的な参加や、全国的に行われている電話応対コンクール、接客ロールプレイングコンテストにも参加しています。同社の社訓にもある、「お客様へのサービス」を常に追求し、お客様に合った接客ができるよう日々努めています。 ■同社のビジョン:同社は常に新しい感動を生みだすべく商品開発を進めています。近年では『ずんだ茶寮』『HONMIDO』といった新しいブランドも誕生し、和洋問わずお客様にお菓子のおいしさや楽しさを提供し続けています。同社のビジョンに共感し共に志を持って働ける方を求めています。
-
- <勤務地詳細> 東京都内某店舗 住所:東京都内の各店舗に配属となります。 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~ その他固定手当/月:20,000円~ <月給> 223,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験年齢スキルを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)※実績2.9か月分 ■固定手当内訳:営業手当20,000円 ※別途皆勤手当あり5,000円 ■モデル年収: 27歳・店長/380万円 33歳・アシスタントマネージャー/420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 11名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【仙台市上野山】電気工事技術者◆転勤無し/地元の優良企業/官公庁や大手企業との取引有/福利厚生充実◎
-
- ~地元の優良企業/官公庁や大手企業との取引有/福利厚生充実◎/資格取得支援制度有/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:主に上水道・下水道施設における電気工事の施工者として、営業の社員が受注した物件の施工計画・現場管理業務(工事の進捗工程管理、スケジュール管理、安全管理などの管理業務全般)をお任せします。その他にも設計やモノづくり(制御盤・計装盤・配電盤)・書類作成・外注や下請けの管理など幅広く業務をご担当いただきます。 ■採用背景: 有資格者である社員を増員することで、より多くの受注を目指したいと考えております。当社のビジョンにもあるように「電気計装工事と機械器具設置工事の会社として仙台市内における会社の認知度70%を獲得すること」、「経営事項審査の点数が850点以上の会社としてより多くの公共工事を受注する」ためにも資格を保有している社員を確保するための募集です。 ■組織構成: 配属部署には9名(全員男性)が在籍しています。当社は技術力・人間力が高い社員が在籍しています。一つの業務に対する知識だけでは、幅の狭い人材になってしまうという考えのもと、部署の先輩や上司が様々な知識や経験を提供します。外部研修なども積極的に活用でき、業務に関する自己啓発は会社が全面的にバックアップします。 ■当社について: 当社は平成5年12月21日に仙台市にて設立致しました。設立当初の業種・業態は製造業で、工場で使用される制御盤、計装盤、電子応用装置の設計から製作まで行い、その装置を工場内生産設備として据付、設置をし、客先に納品するというものでした。創業当事は知名度や実績も無い為、電機メーカーやプラントメーカー、商社の下請負でした。しかし、納入実績や工事実績が増えてくるにつれ、お客様から喜ばれ、信頼されるようになり、仕事量も増えてまいりました。さらに、お客様への技術提供や指導 又、合理化や省力化への提案等も致し喜んで頂きました。これからも技術の提供を行いながら、お客様からの信頼を得てまいりたいと思っております。同時に社会や地域にも貢献してまいります。現在では、電気計装分野の他に電気通信、機械器具設置の工事も手掛けており、公共工事にも対応できるよう、業務範囲を広げております。また、創業時の下請負仕事から大半が元請負仕事に変わってきております。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:宮城県仙台市太白区上野山1-3-20 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/八木山動物公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、11月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-