11ページ:所在地【東海】の企業一覧
該当企業数 47,204 社中 501〜550 社を表示
設立 1938年
従業員数 50名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【三重/いなべ市】アルミ鍛造品の金型設計※CADスキル歓迎/競合少ない◎大手二輪メーカー多数取引
-
- ~3DCADの使用経験・金型設計の経験者歓迎/東証プライム上場リョービG~~ ■募集背景: 自動車・バイク部品、産業機械部品業界と取引を行うアルミ鍛造品メーカーである当社にて金型設計を担当していただきます。現在お客様からの問い合わせも増えており、人員確保のための採用になります。 国内で4社のみが保有するアルミ熱間鍛造技術を駆使し、スズキ、カワサキなど国内大手メーカーとの取引が半数以上になります。 ■業務内容 アルミ鍛造品の製造において、金型の設計業務や外注先との調整業務などをメインでお任せします。 ・CADを使用したアルミ鍛造品の形状設計及び金型設計業務・成形解析。 ・二輪・四輪部品等の新規品立ち上げに関する外注先との段取り業務 ※使用ソフト:CATIA V5、Creo(2DCADの使用はございません) ■業務の特徴: ・お取引先メーカーとのヒアリング等は営業が中心で行います。 ・金型の製造は100%外注をしているため、設計職の役割は取引先メーカーの要望をもとに構想設計から携わっていただき、設計図を外注先に委託、外注先との調整業務がメインとなります。 ・また、二輪・四輪部品等の生産技術業務にも携わっていただきます。 ■担当製品例: バイクのアンダーブラケットというバイクのハンドル部分での部品の固定、取り付けに使用される部品等に使用される製品等を多く製造しています。 ■組織構成: 6名の社員が在籍しており、メンバー間で相談しやすい環境です。 ■就業環境: 業務都合上、年に数回程度休日出勤はありますが、お休みは基本土日のためプライベートと両立できる環境です。残業時間も15時間と働きやすい環境です。 ■魅力: ・同社と同様のアルミ熱間鍛造事業を行う競合他社は4社のみとなって非常にニッチな業界となっています。中でも高い品質力と大物から精密品まで幅広く対応できる技術力が強みとなります。 ・多品種小ロットの依頼にも対応してきたことで、お客様からの信頼も厚く、今後も事業を拡大していく予定です。 ・2018年には東証プライム上場のリョービGに加わり、今後グループシナジーの創出に取り組んで参ります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県いなべ市員弁町上笠田2781 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 410万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:有(約4.65ヵ月(昨年実績)) ■昇給:有(1月あたり4,000円~10,000円(昨年実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 770名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全3件
-
【岐阜/美濃加茂市】総合職(課長)◇通販物流センターにおける商品管理部門の管理職/年休123日
-
- ~通販物流センターにおける商品管理部門の管理職/転勤無/年休123日/カタログ通販「ベルメゾン」の物流センター~ ■業務概要: 通販業界向け物流センターにおいて商品管理業務(入荷から出荷まで)を行う部署の部門管理者である管理職を募集します。 ■業務内容詳細: ◇現場作業者(パート・アルバイト)への指示、教育 ◇物流量にあわせた現場作業者の人員配置管理 ◇課内業務における進捗管理 ◇業務改善、提案 ◇業務計画立案 ◇正社員、契約社員のマネジメントと育成 ◇社外交渉(取引先企業との商談) など ※生産性、KPI、顧客とのSLAの管理がメインの業務です。 ■物流センターの特徴: アパレル、グッズ、アクセサリーなど、年間約12万アイテムの商品を全国のお客様にお届けしています。 通信販売の形態もカタログだけでなく、インターネット通販の普及・発展により、取り扱いアイテムの種類と商品点数は年を追うごとに増加の一途をたどっています。 受注から配送までのシステムを、より効率よく迅速に対応すべく改善を重ねています。結果、一日あたり最大約6万件のお客様に約20万点の商品を発送する能力を実現しています。 ■当社の特徴: 株式会社千趣会のカタログ通販「ベルメゾン」で取り扱う商品を20年以上に渡り、全国のお客様へお届けしている出荷センターです。そして、毎年10%以上の伸びで拡大する通信販売マーケットの物流分野で新しい価値を創造し、お客さまのご期待以上のサービスを提供し続ける存在でありたいと考えています。 そのためには、当社で働いて頂く従業員の物心両面の充実が不可欠、というのが社長の信条です。元気で明るく楽しい職場で、商品をお届けした時のお客様の喜ぶ顔を想像しながらワクワク・イキイキと、そして長く安心して全従業員が働ける会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 美濃加茂ディストリビューションセンター 住所:岐阜県美濃加茂市本郷町9-15-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 660万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,270,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月額> 527,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■業績給:年俸の5%を毎年4月に支給※年間の人事評価によって変動あり ■その他固定手当:生活補助手当を月5,000円一律支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/美濃加茂※未経験可】保全、保守業務※通販業界向け物流センター◆年休123日/夜勤なし/転勤無
-
- ~設備、機器の保全保守/転勤無/残業月平均20h・年休123日/未経験可・第2新卒OK/カタログ通販「ベルメゾン」の物流センター~ ■業務内容: (1)館内設備、機器の保全保守作業/機器の交換作業 (2)自動倉庫、搬送設備等のメンテナンス作業/エラー対応/故障機器の交換作業 (3)省人化、自動化を目的とした新たな機器の導入と選定 (4)総務課や外部委託業者との連携(建物保全に関すること) ※可児センターと美濃加茂センター間の日中移動あり。 ■物流センターの特徴: アパレル、グッズ、アクセサリーなど、年間約12万アイテムの商品を全国のお客様にお届けしています。 通信販売の形態もカタログだけでなく、インターネット通販の普及・発展により、取り扱いアイテムの種類と商品点数は年を追うごとに増加の一途をたどっています。 受注から配送までのシステムを、より効率よく迅速に対応すべく改善を重ねています。結果、一日あたり最大約6万件のお客様に約20万点の商品を発送する能力を実現しています。 ■入社後の流れ: 1週間程度、弊社の業務について理解いただくために「作業研修」を予定。 工場内での入荷検品から出荷確認までの一連の流れを勉強した上で、OJT通じて通常業務をお任せ致します。 教育環境は整っている為ご安心ください。 ■組織構成: 3名在籍中(課長1名、主任1名。派遣社員1名) ■働き方: 夜勤や急な呼び出し等外出業務は基本ございません。 当社は当番制で勤務を行っている為、休暇中の連絡が無いように働き方を考慮しております。有給取得率も非常に高くワークライフバランスの充実が実現可能。 ■当社の特徴: 株式会社千趣会のカタログ通販「ベルメゾン」で取り扱う商品を20年以上に渡り、全国のお客様へお届けしている出荷センターです。そして、毎年10%以上の伸びで拡大する通信販売マーケットの物流分野で新しい価値を創造し、お客さまのご期待以上のサービスを提供し続ける存在でありたいと考えています。 そのためには、当社で働いて頂く従業員の物心両面の充実が不可欠、というのが社長の信条です。元気で明るく楽しい職場で、商品をお届けした時のお客様の喜ぶ顔を想像しながらワクワク・イキイキと、そして長く安心して全従業員が働ける会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県可児市塩河2232 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 美濃加茂ディストリビューションセンター 住所:岐阜県美濃加茂市本郷町9-15-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 415万円~454万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~247,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 224,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20時間の残業を想定しております。 ※年収につきましては、初年度は、初回賞与が満額ではないため上記金額とは異なります。 ※スキル・ご経験により年収を決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(2023年度実績4か月分)※業績連動賞与あり ■その他固定手当:生活補助手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 60名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】法人営業※トイレブースの製作・施工を手掛ける/東証プライム上場企業の高島グループ
-
- 【営業未経験歓迎/転勤無/有休消化率70%以上/東証プライム上場企業で建材商社の高島グループ企業】 ■業務内容: 同社の営業部門にて環境デザイン事業部にて法人営業をお任せ致します。 【具体的には】 ・お客様との打ち合わせを通じ、ニーズをヒアリングし、最適な空間・プロダクトの提案 ・見積りから施工完了までの進行管理 ・新規顧客の開拓および既存顧客との関係維持 ・業界動向の把握と市場調査を基にした戦略立案 ■同社について: 快適な空間づくりを提案・サポートする営業職を募集しています。当社は設立以来、オフィスビルや商業施設などのトイレ内パーテション・洗面化粧台や造作家具などを自社工場で製造し、工事販売をしております。設計から製作・施工まで一貫して行い、お客様のニーズに応えるサービスを提供してきました。 自社製造のメリットを活かし、今後は工事受注拡大を更に目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~160,000円 その他固定手当/月:74,000円~215,000円 固定残業手当/月:66,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 51名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【静岡市】社内SE(システム開発・運用・保守)◆年休120日/テレビ静岡100%出資/客先常駐
-
- ■業務概要: 静岡市にある建機レンタルの企業様の情報システム部に常駐し、システムの開発、運用、保守までご担当頂きます。 ■ミッション: 基幹システムのリプレイスに伴い、組織体制強化を目的とした増員募集です。昨年10月頃より新システムの稼働を開始したばかりのため、まずは安定稼働に向けて、情報インフラや情報システム構築の業務を実施いただきます。ゆくゆくは、メンバー管理などのマネジメント業務もお任せしていくことを考えています。 ■業務内容詳細: ・社内情報システムの開発、テスト・導入・保守まで ・データベースのデータ出力、データ編集 ・社内の各部門からの要望・課題のヒアリング、問い合わせ対応 ※常駐先が短期で変わることは想定しておらず、お客様と密な連携・コミュニケーションを取りながら、共に業務を進めていきます。 ※ご入社後すぐは、社内開発システムの改修やヘルプデスク業務からスタートし、徐々に難易度を上げて行き、開発・企画へと業務の幅を広げていって頂くことを想定しております。 ■開発環境について : 言語:PHP OS:Linux DB:MySQL インフラ:AWS ■組織構成: お客様先社員様が5名と、同社からの常駐社員が2名います。 ■特徴/魅力: (1)直接クライアントに意見し、更なる改良改善、品質向上を目指せる立場にあります。既存のものに手を加えるという点では同じですが、その性質は限りなく0から1を生み出す、クリエイターに近い仕事ができます。 (2)上流工程に特化した業務に携わる事が出来ます。要件定義業務やベンダーの取りまとめに携わる事が出来ます。若くして活躍できることも同社の特徴であり、新卒であっても入社1年程度でリーダーを任されることもあります。 (3)主要な取引先は三島の大手通信教育企業、沼津の大手電力変換装置企業など静岡の大手企業となります。基本自社内開発で月に数回顧客へ打ち合わせを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 常駐先企業 住所:静岡県静岡市駿河区 受動喫煙対策:その他(客先常駐場所による) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡市】プロジェクトマネージャー~ほぼ100%プライム案件 /テレビ静岡100%出資~
-
- ~完全週休2日制(土日祝)/年間休日120日~ 企業情報システムをコンサルティングから運用管理まで、トータルに支援するシステムインテグレーション事業を展開している同社にて、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト管理をしていただきます! ■業務詳細: 具体的には各プロシェクトの要件定義、予算管理、工程管理、体制(リソース)管理、顧客折衝になります。 プロジェクトは数名から数十名規模で動いており、自社メンパー、協力会社という構成になります。 既存プロジェクトの案件は業務系システム(販売管理、生産管理、経理、人事管理システム、ERP導入・カスタマイズ等)、および制御系システム(監視制御系システム、組込系システム等)など多岐にわたります。 ■業務の特徴/魅力: ・受注案件はほぼ100%元請案件です。社員数50名程度で、願客との直取引を行っている企業は珍しく、開発より前の上流工程、顧客への提案・要件定義に携わることができるのは当社ならではの面白さです。 ・基本的に自社内開発で、月に数回顧客との打ち合わせなども行います。 ・部長クラスは一人4~5件、本部長クラスですと一人10~15件ほどの、複数案件の進捗管理をしております。 ・取引実績:大手出版社、教育業界、自動車業界、官公庁等 ・取引規模: 50万円~数干万円 ・自社開発90%以上 ・リモート勤務可能な体制を整えています。現在は、週1回の頻度で出社をしております。 ■当社の特徴:当社は1990年に民放テレビ局の全額出資で設立されました。現在はユーザー系企業としてテレビ関連業務の他に、静岡県内にとどまらず、関東方面、関西方面で企業情報システムのコンサルティングから、開発、運用管理までをトータルで支援するSI(システムインテグレーション)事業を展開しております。お客様「個別」のニーズに適切に応え、システムをコンサルティングから運用管理まで総合的に支援しております。 ■求める人物像: ・最終ユーザーを重視したSI(システムインテグレーション)に面白みを感じていただける方 ・こうした取り組みを通じエンジニア、ひいてはプロジェクトマネージャーとして成長することに意欲的な方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区栗原18-65 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~500,000円 <月給> 312,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 68名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【愛知/犬山市】ステンレス生産管理マネジメントリーダー◆裁量権◎/正社員登用率基本100%
- NEW
-
- ~マネジメントとして幅広い業務に携わり、裁量権を発揮できる/文化シャッターグループで安定基盤~ ■業務内容: ステンレス生産管理のマネジメントリーダーとして、下記業務をご担当いただきます。 ・生産管理全般 ・安全管理 ・品質管理 ※マネジメントとして、業務に縛られずに対応していただくことを想定しています。 ■組織構成: 全社68人、配属先の製造部は50人以上(現場担当者の半分以上が50~60代/生産管理リーダー1名) ■当ポジションの魅力: ・営業担当は他におり、すでに獲得できた受注案件について安定的に現場を回すための生産現場のマネジメント業務がメインとなるため、クレーム対応など社外折衝は少ない想定です。 ・担当業務の幅が広く裁量権を発揮して働くことができます。 ・再雇用制度があり定年後にも希望があれば長く働ける環境です。 ■当社の魅力: ・当社の建材は商業用ビルで使用されることが多く、基本的に再開発の需要がある限り撤退することはありません。 ・当社の工場の生産設備はステンレスシャッター業界では全国10本指の中に入るぐらいの規模感なので、お客様からの幅広い依頼に合わせて対応もできる点で受注を獲得しています。 ・親会社である文化シャッターの子会社として財政的にも安定しています。 ■当社について: 建物を体現する「印象的な玄関」を生み出しています。皆さんが良く目にしているJRタワーズのエントランス部や高島屋の玄関口など建物の顔となる玄関には「美しさ」が不可欠ですが、それ以上に求められるのは、「親しみやすい」ことです。デパートや店舗の出入り口をおしゃれに仕上るために同社の技術は高い評価を受けています。同社の構造・施工方法・素材の性質など幅広い知識と技術ノウハウを活かして、顧客のニーズに応えた「魅力にあふれ、印象的な」建物づくりの実績が数多くあります。また金属加工技術の活躍の場は、サッシだけではなくさまざまな製造物に応用されています。
-
- <勤務地詳細> 犬山本社 住所:愛知県犬山市上舞台2-3 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/楽田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~339,750円 その他固定手当/月:2,000円~4,000円 <月給> 252,000円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり ※年収は、選考を通してこれまでのご経験やスキルに応じて同社規定に基づき決定します(記載は想定の金額となります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【犬山市】製図担当(ステンレス製品の加工工程)~セントラルタワーズ、JPタワーに登用~
-
- ~経験者優遇/経験を活かして腰を落ち着けて働きたい方へ/残業月平均30時間程度~ ■仕事内容: 大型公共施設やオフィスビルの出入り口、ステンレス素材の自動ドアやサッシなどの加工工程展開図の作成をして頂きます。 同社が製作する各種ステンレス製品の金属・板金加工の図面作成は顧客のフルオーダーになります。そのため事業の拡大のためには、展開能力を上げて生産キャパシティを拡大することが必要になります。同社を支える屋台骨の業務となります。 【具体的には…】 設計図面をもとに、加工工程で必要なバラ図の作成を頂きます。※バラ図とは、実際に製品を加工するために必要な展開図です。設計図面は2次元での作図で、そこから製品ごと・部品ごとに素材の厚み・伸び等を考慮し、金属加工ができる部品ごとに展開したものをバラ図と言います。一つの製品につき複数のバラ図が存在し、多いものだと100種類ものバラ図が必要になる場合もあります。 ■就業環境: 製造部のバラ図課に所属頂きます。9名の組織で、同社の設計課もしくは取引先が作成した設計図をもとにバラ図の作成を行います。案件に対し、難易度によって可能なバラ図を各自製作頂きます。過去ご入社された方は工作機械や加工設備における板金加工技術を学ばれてきた方、知見を活かして業務に順応されております。同社の強みは設計・製作・加工事業を展開しており、大規模建築物に対応できるステンレス建材製品の製作が可能なため、公共施設・大型ビルなどに携われる点も魅力の一つです。 ■その他:顧客は大手ゼネコンが中心となり、業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■同社の高い技術:建物を体現する「印象的な玄関」を生み出しています。皆さんが良く目にしているJRタワーズのエントランス部や高島屋の玄関口など建物の顔となる玄関には「美しさ」が不可欠ですが、それ以上に求められるのは、「親しみやすい」ことです。デパートや店舗の出入り口をおしゃれに仕上るために同社の技術は高い評価を受けています。同社の構造・施工方法・素材の性質など幅広い知識と技術ノウハウを活かして、顧客のニーズに応えた「魅力にあふれ、印象的な」建物づくりの実績が数多くあります。また金属加工技術の活躍の場は、サッシだけではなくさまざまな製造物に応用されています。
-
- <勤務地詳細> 犬山本社 住所:愛知県犬山市上舞台2-3 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/楽田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~339,750円 その他固定手当/月:2,000円~4,000円 <月給> 185,000円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり ※年収は、選考を通してこれまでのご経験やスキルに応じて同社規定に基づき決定します(記載は想定の金額となります) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1976年
従業員数 48名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【愛知・三河】建築施工管理(分譲マンション)◆未経験歓迎・2人体制/直行直帰・残業ほぼ無!18時退社
-
- <残業ほぼ無!就業環境を改善し腰を据えて長く働きたい方へ/自社一貫モデルの優位性で地域トップクラスの供給実績/高い品質とこだわりの住まいづくり> ■業務内容: 自社開発の新築分譲マンションの施工管理として、建築現場の安全管理/工程管理/品質管理や、施工図作成、追加・変更工事の見積り等を行います。 創業より三河地方に密着して供給を行ってきた当社は、協力会社と長く信頼の深い繋がりがあり、仕事上のコミュニケーションも良好な環境です。 ■業務の特徴: ◇一貫体制:土地仕入/企画・開発/施工/販売/マンション管理/アフターサポートまで自社で一貫して手掛けています。 通常、事業主や関係各所へ提出する複雑な書類の作成や原価管理は企画部門が行っており、ゆとりのある業務設計が可能です。 ◇フォロー体制:基本的に約2年間の工期中は1つの現場で勤務いただきます。また、2人1組で1つの施工現場を担当する為、 緊急時の臨機応変な対応が可能です。また、現場が休日に動く際は交代で振替休日を取得する等、お互いにカバーし合っています。 ◇直行直帰が可能:岡崎市の本社には数か月に1回程の出勤で、基本的には現場(愛知県三河地方~静岡県西部)への直行直帰にて勤務を行っています。 ■組織構成: 施工管理は13名(20代2名、30代5名、40代2名、50代3名、60代1名)が所属しており、日頃から情報共有し合う雰囲気の良い組織です。 ■自社ブランドの特徴: 分譲マンションでありながらも、「まるで注文住宅のような」住空間づくりを提案する【自遊設計】をコンセプトとしています。 これが実現できるのも自社一貫体制の強みです。同規模の会社でここまでの一貫体制を敷いている競合がおらず、当社のマンションは 販売後短期間で完売するほどの人気を誇ります。お客様に愛され、信頼される物件を手掛けることが非常に大きなやりがいにつながっています。 ■評価制度/資格取得: 半期の目標を上長と定め、成果と過程から評価しています。段階的に評価項目が明確に定まっている為、ご自身の目標も立てやすく、 半年で次長・1年後に部長へと昇格した社員もいます。また、推奨資格(建築士、建築施工管理技士など)は会社にて費用を全面的にフォローしています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県岡崎市六供町3-32-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/東岡崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 愛知県の現場事務所 住所:愛知県岡崎市、安城市、豊田市、豊橋市などの施工現場 受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙可能場所あり※就業先現場の規則に準ずる) <勤務地詳細3> 静岡県の現場事務所 住所:静岡県浜松市の施工現場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円~118,000円 固定残業手当/月:52,000円~84,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 302,000円~572,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記の月給には30時間分の固定残業代が含まれます。 ※残業30時間未満でも固定金額を支給。時間超過分は別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※予定年収は目安となり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡崎市/転勤無し】マンション管理(自社分譲物件)◆土日休み・残業10h以内/三河~浜松で実績豊富
-
- <残業ほぼ無!就業環境を改善し腰を据えて長く働きたい方へ/自社一貫モデルの優位性で地域トップクラスの供給実績/高い品質と自遊設計の人気物件> ■業務内容: 自社開発の分譲マンション管理をご担当いただきます。 管理組合への企画/提案/運営アドバイス、区分所有者への契約の重要事項説明などを行います。 ■業務詳細: (1)事務管理業務 ・月次収支、決算業務等の出納、仕訳業務 ・予算作成補助 ・修繕計画の立案と実施補助、長期修繕計画の作成補助、各種契約手続きの補助 (2)管理員業務…常駐管理員の手配 (3)管理組合運営業務…理事会や総会の支援、管理組合運営の補助 (4)その他マンション管理に関する補助 ■業務の特徴: ◇対応エリアは東西三河から浜松市までですが、名古屋方面の物件の対応はほとんどありません。入社後は2名体制で20棟程を対応いただきます。 ◇時間外労働はほとんどありません。また、夜勤もありません。休日に対応する場合がありますが、必ず振替休日を取得いただきます。 ■自社ブランドの特徴: 分譲マンションでありながらも、「まるで注文住宅のような」住空間づくりを提案する【自遊設計】をコンセプトとしています。 これが実現できるのも自社一貫体制の強みです。同規模の会社でここまでの一貫体制を敷いている競合がおらず、当社のマンションは 販売後短期間で完売するほどの人気を誇ります。お客様に愛され、信頼される物件を手掛けることが非常に大きなやりがいにつながっています。 ■評価制度/資格取得: 半期の目標を上長と定め、成果と過程から評価しています。段階的に評価項目が明確に定まっている為、ご自身の目標も立てやすく、 半年で次長・1年後に部長へと昇格した社員もいます。また、推奨資格は会社にて費用を全面的にフォローしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市六供町3-32-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/東岡崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~780万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,900円~350,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円~118,000円 固定残業手当/月:50,000円~79,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 268,900円~547,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記の月給には30時間分の固定残業代が含まれます。 ※残業30時間未満でも固定金額を支給。時間超過分は別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※予定年収は目安となり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 45名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋/鶴舞】土木施工管理※新幹線・在来線等の橋梁補修工事/JR東海、NEXCO中日本などの元請け
-
- ■職務内容: 施工管理として、JR(在来線・新幹線)や高速道路などの橋梁補修工事を担当いただきます。具体的には、工事全体における施工計画の作成、現場での進捗管理や安全管理、品質管理などの監督業務です。 ■職務の特徴: 同社は高度なノウハウを保有しており、要部分に鋼を用いた「鋼橋」に特化しています。これまでに鋼橋の新設工事も行ってきたこともあり、橋梁全体に熟知した「橋梁のオールラウンドプレイヤー」として信頼を獲得しています。鉄道橋の構造体である鋼材に穴を開ける作業などは同社にのみ許可された業務です。 ■案件の特徴: JRの場合、名古屋~大阪の区間/高速道路の場合、東海3県が対応エリアとなります。工事は1~2か月ほどの工期となり、年間10件弱をご担当いただきます。 ■組織構成: 配属先となる工事部は29名(20代10名・30代5名・40代8名・50代6名)で構成されており、基本的に2~3名のチーム体制で業務に取り組んでいます。 ■同社の魅力: ・資格取得など、教育面のサポートが充実しており、社員のさらなる成長を促しています。また、資格取得に関する受講料の負担や、試験合格の際には一時金を支給する制度もあります。 ・社員間の上下関係はあまりなく風通しの良い組織のため、わからないことがあればすぐに聞ける環境です。若手の採用も順調で、活気がある組織です。 ・JR東海やNEXCO中日本などの元請として工事を行っています。5年のサイクルで橋梁の定期点検が義務化されるなど、補修・補強の必要性は高まるばかりです。 ■同社の特徴: 同社は橋梁の補修・補強工事専門の建設会社であり、現場では同社の管理の下、協力業者を指揮して工事を行っています。同社の強みは調査・設計・施工を自社で行えること。現場で新たに補修の必要な箇所が出た場合でも、 直ちに調査・設計を行い施工まで対応することが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-19-22 勤務地最寄駅:JR中央本線/鶴舞線/鶴舞駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はこれまでのご経験・実績等を基に決定するため、上下する可能性があります。 ※上記年収は手当を含む金額です。(残業代、現場手当、夜間手当、出張時帰省手当など) ■モデル賞与:4ヶ月分(勤続10年) ■モデル年収:550万円(30代、施工管理経験15年) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 71名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知/西春日井】社内SE/魚市場/未経験歓迎/残業月10H/住宅手当・家族手当有
- NEW
-
- ~未経験から社内SEに挑戦したい方にぴったりな求人でございます。 残業時間は繁忙期でも10時間以内程度 ■採用背景 ー組織力強化のため増員ー 情報室の統括を次の世代に引き継いでいくことも狙い。 DXへの変化などに対応できるITリテラシーを身に着けるため、向上心を持った人材を募集としたいと考えています。 ■具体的な仕事内容 ・社内システム(サーバー・ネットワーク機器)の運用・保守 ・業務効率化のためのシステム提案・導入 ・情報セキュリティ対策 ・ヘルプデスク ■魅力 (1)社内で業務改善・業務効率化をするため、業務のデジタル化/自動化を進め ています。社内のデジタル化はまだ途中段階です。 そのため、社内の他部署のメンバーや社外システム関係者と一緒に仕事を して意見をまとめることもあり、関わる人の数は少なくありません。 個人プレーではなく協業者と考えながら働く日々に魅力があります。 (2)残業が少ない(月10時間以内程) (3)実務経験がなくてもIT関連資格や知識があれば社内SEにチャレンジできる (4)日曜日と水曜日、祝日休み →2日働いて1日休んで、3日働いて1日休む →負荷のかかりにくい休日! ■組織構成等 配属:管理部情報処理課 人員:総勢2名 課長1名(男性、40代)、兼任1名(男性、50代) 2名とも温厚な方です。また、教育体制もあるため職種未経験でもご心配なく働ける環境です。 ■当社について 昭和30年1月 名古屋市西区に開設した旧枇杷島市場(青果専門市場)が狭隘になるとともに、名古屋市北部及び愛知県北部地区の生鮮食料品流通の基幹市場としての総合市場化の強力な要請が高まり、市当局と業界との協議により、大都市集散市場としての立地機能を最大限に発揮できる、市北部隣接地区の豊山町地内に広大な土地(約4万坪)を取得し、昭和58年3月に名古屋市中央卸売市場北部市場として開場しました。 そんな中、当社は名古屋市中央卸売市場本場水産部卸売業者3社が共同して新会社を設立し、昭和60年4月5日 農林水産大臣より名北魚市場に卸売業務の許可書が交付され、同日、本場3社より移籍役職員39名と新規採用者23名、計62名で業務を開始いたしました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字八反107 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,450円~224,650円 その他固定手当/月:11,000円~50,000円 <月給> 210,450円~274,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回、計3.2ヶ月分+査定加算(前年度実績) ・能力や実績により相談させていただきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【西春日井】バックオフィス◆名古屋市中央卸売市場の企業/住宅手当/残業10H/平均勤続年数22年◆
-
- 残業時間は繁忙期で10時間以内/ITに詳しい経理の先輩とバックオフィスの業務効率化を担当/簿記の知識がある方歓迎 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 経理の統括を次の世代に引き継ぎたいことに加え、バックオフィスのDX化などに対応できるITリテラシーのある人材が不足しているために求人しております。 ITに興味があるかつ簿記知識を持った方、持っていなくとも後々経理を担当してみたい方を募集します。 ■業務詳細: ・社内システム(サーバー・ネットワーク機器)の運用・保守 ・業務効率化のためのシステム提案や導入 ・情報セキュリティ対策やヘルプデスク ・業務改善・効率化案の作成(Access、VBA) ★後々挑戦して頂きたい経理業務 ※課長のフォローのもと、慣れて頂くのでご安心ください! ・一般経理業務(仕訳計上、経費精算、請求書発行、入出金管理など) ・給与計算業務、社会保険業務、労務管理 ・決算業務(月次、年次) ・資金調達および返済計画の策定・銀行折衝 ・税務申告業務、税理士対応 ■魅力: (1)社内のデジタル化にまだ伸びしろがあるため、これから一緒にデジタル化や自動化を進めたいという方に是非ご入社いただきたいです! (2)残業時間は繁忙期で約10時間/月 (3)実務経験がなくても簿記資格や知識があれば経理職にチャレンジできる (4)日曜日と水曜日、祝日休み →2日働いて1日休んで、3日働いて1日休む →負荷のかかりにくい休日! (5)お魚を安く購入可能! ■組織構成等 ・配属:管理部 ・構成: 9名(経理課:5名、総務課:4名) ・年齢:50代 6名・20代 3名 温厚な方が多く業務のフォローも手厚いため、未経験の方でも安心して就業できます。 社内の他部署のメンバーや社外システム関係者と一緒に仕事をして意見をまとめることもあり、関わる人の数は少なくありません。 ■当社について 昭和58年3月に名古屋市中央卸売市場北部市場として開場しました。 そんな中、当社は名古屋市中央卸売市場本場水産部卸売業者3社が共同して新会社を設立し、昭和60年4月5日 農林水産大臣より名北魚市場に卸売業務の許可書が交付され、同日、本場3社より移籍役職員39名と新規採用者23名、計62名で業務を開始いたしました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字八反107 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,450円~238,650円 その他固定手当/月:11,000円~90,000円 <月給> 224,450円~328,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回、計3.1ヶ月分+査定加算(前年度実績) ・能力や実績により相談させていただきます 昇給有無:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【小牧】グループ会社への保険営業(幹部候補)年休120日/ノルマなし/住友理工(プライム上場)G◎
- 締切間近
-
- ~G会社社員への契約更改が主のため個人ノルマなしで働きやすい◎/年休120日/住友理工(プライム上場)Gの安定基盤/将来のリーダー候補~ ■業務内容: 損害保険の提案、契約更新などをお任せします。 契約更新のタイミングでメールもしくはDMを郵送し、反響があった社員に対して、メールもしくは窓口に来て頂いてご対応頂く営業スタイルで、ノルマはないためお客様に寄り添った提案ができる点が魅力の一つです。 ■業務詳細 <グループ会社社員の個人契約に関する業務> ・自動車保険、火災保険などの新規契約及び更改 ・各種新規契約の提案 <住友理工G法人契約に関する業務> ・火災保険、自動車保険、PL保険などの新規契約及び更改 ・各種新規契約の提案 まずはグループ会社の社員や親族様などの個人の自動車保険、火災保険などの新規契約及び更改対応がメインとなります。 個人の対応に慣れてきたら、法人の対応も徐々にお任せしていきます。 法人と個人の保険商品は全く異なるため、業務の習得具合に合わせて法人の割合を増やしていっていただきます。 【顧客】 G会社の社員やその親族、OBの方等です。新規の契約対応や継続可否の確認、車の種類や年齢条件などの変更対応をいただきます。 【取り扱い商品】 損害保険…三井住友海上、東京海上日動 生命保険…アフラック ※損害保険が9割です。 ■キャリア 将来的には保険グループの管理監督者として活躍いただきたいと考えています。部署を良くしていくための最適運営やメンバーが対応に困った時の相談役、売上を伸ばしていくための営業企画までお任せします。 ■働き方: 残業は月平均20h程度(閑散期は10H未満、繁忙期は40h程度) チームでのフォロー体制も抜群のため、有給も取得しやすく、月1回程度は取得しています。 ■入社後: 業界や会社の風土を知っていただくため、まずは関係各所や人と人とのつながり、どんな人がいるかを覚えていただき、徐々に業務にも慣れていただきます。 ■魅力: ・住友理工グループで安定性抜群◎ ・個人ノルマなし/お客様を第一に考えた提案可能◎ ・夜の訪問や土日の緊急対応なし! ・充実した研修制度があり、初めて取り扱う保険商品でも安心して業務に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市東3-1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は各種手当および残業時間20H/月を想定した金額となります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 270名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全12件
-
【岐阜市】広報・プレスリリース(土日祝休・年休125日)全国150店舗展開の成長フィットネスクラブ
- NEW
-
- ~創業6年で全国150店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!~ ■お任せしたいミッション 24時間営業のアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」は全国150店舗(2024年2月現在)を記録し、2018年の設立から6年で急成長を遂げ、2024年には目標としていた東証スタンダード市場上場を果たしました。 出店スピードも加速する中、認知拡大&ブランディング、きたる上場に向けて効果的な広報を実施していきたいと考えておりそのための増員計画でのポジションです。 ■業務内容: 広報・PR担当者として、フィットイージーの認知拡大に関する業務や広報、宣伝業務をお任せいたします。 フィットイージーのブランド力を高め、店舗会員数の増加や企業価値向上のための戦略を企画・立案します。 〈業務詳細〉 ・広報施策やイベント企画の立案 ・取材対応、プレスリリース・ニュースリリースの企画・作成 ・各メディアとのリレーションの構築 ・広告宣伝活動 ・SNSアカウントやホームページの運用 など ■組織構成: 企画室&広報室は5名で構成されています。入社後はこれまでの実務経験を活かして頂き、推進をお願いしたいと考えています。 ■当社について: ~現在、全国に150店舗(2024年2月現在)を展開~ 「FIT-EASY」は、落ち着いた雰囲気の店内に豊富な最新鋭のマシンを完備した24時間フィットネスクラブ 「五感で楽しむ」をテーマに内装にこだわり、フィットネスクラブの枠を超えた遊び心のある設備を導入している「アミューズメントフィットネスクラブ」です。 (1)24時間稼働で密を避けて来店できる (2)最先端の顔認証システム(会員カード不要)や熱感知カメラの採用 (3)2024年にはシュミレーションゴルフを全国160ブース以上展開! (4)バーチャルレッスンにより、スタッフがいない無人時間でもヨガ・ダンス等のレッスンが可能 上記のようなAIを駆使した24時間営業のフィットネス事業として独自の経営モデルで他社と差別化することで、会員数・営業利益共に増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市本町3-2-1 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~536,000円 固定残業手当/月:47,500円~87,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 347,500円~623,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜市】建築士◆転勤無/完全土日祝休/裁量・風通し◎成長環境/急拡大・成長中フィットネスクラブ
-
- ~創業6年で全国150店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!~ ■募集背景: 24hアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」を運営する当社。現在急加速で新規店舗増設を行い、2024年7月には目標に掲げていた東証スタンダード市場上場を果たしました。その中でも店舗拡大の中枢を担う店開発部にて、設計管理業務をお任せする方を増員採用いたします。 ■具体的な業務: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・設計監理業務 ※非住宅(店舗等)/構造種別:S造、RC造 ・基本設計(基本設計図作成) ・実施設計(実施設計図作成、法令チェック) ・施工図面、意匠図、設備図、構造図などの作成 ・CGパースの作成 ・図面作図修正/既設図面のトレース ・現地調査 ・行政調査 ・事前検査、中間検査の立ち合い ・不動産契約 など ■業務の特徴: 全国各地で出店をしているため、現地調査などの際に遠方に出張に行く機会がございます。頻度は月1~2回ほど、エリアによっては宿泊する場合もございますが比較的日帰りが多い状態です。 ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 当社は創業6年でまだ走り始めたばかりの若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。現在の「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 当社は社長役員もすぐ近くにおり、あなたの頑張りを適切に評価される環境です。ご自身の頑張りによって大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップしていける環境です。若手で入社歴が浅い20代の方でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境があります。 ・挑戦できる環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長はよく社員に伝えます。皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市本町3-2-1 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~417,000円 固定残業手当/月:42,500円~66,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,500円~483,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当:月20時間0分 42,500円~66,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 47名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全3件
-
【相模原勤務】半導体検査装置の海外営業※スタンダード上場G/国内大手メーカーと取引/年間122日休
-
- ■業務内容: 海外現地法人担当者(主にタイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア、インド、中国)とやり取りを行い、技術情報共有、同行営業、現地市場動向調査を行っていただきます。 具体的には海外拠点(日本人・ローカルスタッフ)・海外顧客・代理店と引き合いに対する技術仕様の確認、見積作成~提出、受注後の社内制作指示、輸出手続き、納入後のサポートを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴・魅力: ・定期出張(2ヶ月の1度、1週間程度)にて海外拠点に渡航し、技術情報のシェア、同行営業も行います。 1回の出張で回る拠点は1~2ヶ所となり、日本人がいる現地法人がほとんどですが、ローカルスタッフのみの拠点もあるため、英語を使用する機会があります。 ・日本と海外の橋渡し役としての業務を担当するため、社内外を含め多くの方とコミュニケーションを取り、コントロールする面白みがある業務と言えます。 ■同社の特徴: 今や最先端の情報機器から電装製品・家庭電化製品に至るまで、あらゆる電子・電気機器にプリント基板が使用されていますがそれらのテストに同社の種々テスターが用いられます。今後もプリント基板制作技術の更なる進歩により、必要となるテスターも変化・進歩していきますが、同社では常に使用する顧客のニーズに応え、新技術を駆使した新製品の開発、提供を続けていきます。 ■同社の魅力: (1)クライアントは日本を代表する大手自動車メーカーやEMS事業社で、仕事のやりがいは非常に大きいです。 (2)競合他社と比較し、広く海外展開をしているため現地サポートが整っていることが強みです。また半導体検査装置世界トップシェアであったテスコン社から事業継承しており歴史と技術力にも定評があります。 (3)少数精鋭のため実力次第ではスピード昇進することが可能です。現執行役員も中途入社で入社し、6年で今の役職まで昇格しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 ※面接場所 住所:神奈川県相模原市南区大野台4-3-11 勤務地最寄駅:JR横浜線/古淵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 411万円~561万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月 ※勤務手当(固定残業代)は月額3万円、残業10-20時間分に相当。基本給・法定割増賃金率に準じて支給とする ※超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【相模原】基板検査装置の回路設計/オーダーメイドで上流から携われる/大手メーカ―と取引多数◎
-
- ■同社について: 同社は半導体基板検査機器のメーカーです。開発から製造、販売、メンテナンスまで一貫して行なっており、テストテクノロジーをリードする高い技術も有しています。現在は海外での受注シェアが増えている状況です。今回は組織体制強化に伴う募集になります。 ■業務内容: ・基板検査装置、検査治具に関する電気電子回路設計 ・顧客との仕様打合せ、社内展開 ・事業所技術者の労務管理等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 同社の半導体検査装置の回路設計をお任せします。国内大手自動車メーカーやEMS事業社の工場の責任者と打ち合わせし、構想設計段階から顧客の求める仕様に合った製品設計を行います。毎回同じ製品を作るのではなく、オーダーメイドで上流から設計に携われるためやりがいは非常に大きいです。 ■代表的な機器について: 基板を動作させずにそれぞれの部品の特性を電気的に検査するインサーキットテスターや、基板の入出力の電気的動作を確認するファンクションテストシステムなどがあります。 ■組織構成: 配属先には4名の回路設計エンジニアが在籍しています。 同社は中途入社の社員が多く、中途で入っても馴染みやすい環境です。 ■同社の魅力: (1)国内大手メーカー(自動車業界、EMS事業社など)を相手に構想設計からオーダーメイドで製品開発に携わることが出来ます。 (2)競合他社と比較し、広く海外展開をしているため現地サポートが整っていることが強みです。また半導体検査装置世界トップシェアであったテスコン社から事業継承しており技術力にも定評があります。 (3)少数精鋭のため実力次第ではスピード昇進することが可能です。現執行役員も中途入社で技術職として入社し、6年で今の役職まで昇格しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 相模原事業所 住所:神奈川県相模原市南区大野台4-3-11 勤務地最寄駅:JR横浜線/古淵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【津市】設備保全(管理職候補)◆年間休日123日/夜勤なし/工業用断熱材シェア世界トップクラス◆
-
- 【ニッチな技術力をもつ断熱材メーカー/競合が少なく業績安定/夜勤なし/出張・休日対応も基本なし/出産・育児支援制度あり/シェア世界トップクラス】 ■募集背景 今後のため設備保全の部門強化を考え新たな仲間を採用します。 ■業務内容 工業用断熱材を製造している津工場にて、設備保全(電気・機械の保全)・部署のマネジメントをお任せします。 ポジション:アシスタントマネジャー <具体的には> ・予防保全(プレス機/加工機(CNC・レーザー)/粉体搬送/縫製機/裁断機) ・突発修理対応 ・在庫管理業務 ・予実管理(設備投資関連、一般修理部品) ・安全にかかわる改善 ・部下の管理および育成 ・建物および付属施設の管理 ・その他業務 ※英語によるやり取りも発生しますが、通訳をしてくれる方がいるため語学スキルに自身がない方もご安心下さい。 もちろん語学スキルを活かしたい方には自身のスキルを発揮して頂くことも可能です。 <設備詳細> ベルギー産の設備を主に扱いますが、装置の改造や保全部品については国内ですぐに購入できる部材に置き換える等、保全主体で行っており、改善業務も行います。 <使用PCソフト> CAD、Excel、PowerPoint ■組織構成 配属先の部署には2名(30代男性)が所属しております。 アシスタントマネージャーとしてご入社頂き、保全業務・マネジメント業務をお任せします。 ■就業環境 津工場は平日日勤のみの稼働のため夜間対応はございません。年に数回休日出勤をお願いする場合もございますが代休を必ず取得して頂きます。当社が津工場のみのため全国出張もございません。ご家族との時間・自身の趣味の時間などを大切にしながら働くことができます。 ■当社について 当社はベルギーに本社があるグローバル建材メーカーEtexの子会社となります。Etex社は1905年に創業した工業用高性能防耐火・断熱材・総合建築資材のメーカーで世界42か国に拠点を持つ会社です。日本では40名規模の当社ですが、親会社のバックボーンと他社が参入できない技術力により業績も安定しております。そのためご入社後、長い期間このエリアで働くことができます。今回の転職を最後に地元で長く働きたい方には、活躍が期待できる環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 津工場 住所:三重県 津市庄田町2202-2 勤務地最寄駅:バス線/JA栗葉支店前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~400,000円 <月給> 380,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規程による(経験、前職給与を考慮します。上記記載年収はあくまでも目安です。) ※上記にプラスで残業代支給 ■賞与年3回 6月 月給の1.5カ月分 12月 月給の1.5カ月分 翌4月 業績賞与 100%達成時 月給の1.8カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【津市/転勤なし】設備保全◆年間休日123日/夜勤なし/工業用断熱材シェア世界トップクラス◆
- 締切間近
-
- 【ニッチな技術力をもつ断熱材メーカー/競合が少なく業績安定/夜勤なし/出張・休日対応も基本なし/出産・育児支援制度あり/シェア世界トップクラス】 ■募集背景: 今後のため設備保全の部門強化を考え新たな仲間を採用することにしました。 ■業務内容: 工業用断熱材を製造している津工場にて、設備保全(電気・機械の保全)をお任せします。 <具体的には> ・予防保全(プレス機/加工機(CNC・レーザー)/粉体搬送/縫製機/裁断機) ・突発修理対応 ・在庫管理業務 ・予実管理(設備投資関連、一般修理部品) ・安全にかかわる改善 ・部下の管理および育成 ・建物および付属施設の管理 ・その他業務 <設備詳細> ベルギー産の設備を主に扱いますが、装置の改造や保全部品については国内ですぐに購入できる部材に置き換える等、保全主体で行っており、改善業務も行います。 <使用PCソフト> CAD、Excel、PowerPoint ■組織構成: 配属先の部署には2名(30代男性)が所属しております。 ご入社後まずは保全業務をお任せします。 ■就業環境: 津工場は平日日勤のみの稼働のため夜間対応はございません。年に数回休日出勤をお願いする場合もございますが代休を必ず取得して頂きます。当社が津工場のみのため全国出張もございません。ご家族との時間・自身の趣味の時間などを大切にしながら働くことができます。 ■当社について: 当社はベルギーに本社があるグローバル建材メーカーEtexの子会社となります。Etex社は1905年に創業した工業用高性能防耐火・断熱材・総合建築資材のメーカーで世界42か国に拠点を持つ会社です。日本では40名規模の当社ですが、親会社のバックボーンと他社が参入できない技術力により業績も安定しております。そのためご入社後、長い期間このエリアで働くことができます。今回の転職を最後に地元で長く働きたい方には、活躍が期待できる環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 津工場 住所:三重県 津市庄田町2202-2 勤務地最寄駅:バス線/JA栗葉支店前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~316,000円 <月給> 280,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規程による(経験、前職給与を考慮します。上記記載年収はあくまでも目安です。) ※上記にプラスで残業代支給 ■賞与年3回 6月 月給の1.5カ月分 12月 月給の1.5カ月分 翌4月 業績賞与 100%達成時 月給の1.8カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 60名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全4件
-
【三重県津市】リモート勤務可!舞台装置の電気設計◆年間休日121日※東証プライム上場のKYBグループ
-
- ~~東証プライム上場企業 カヤバ株式会社(旧 KYB株式会社)グループで安定◎/在宅勤務も可/官公庁からの依頼増で業績伸長中/家族手当等福利厚生充実/フレックス勤務制度/引っ越し補助有~~ ★引っ越しが必要な方は会社から引っ越し費用全額お出しします ★リモート勤務については月12日可能です ■業務内容: 演劇やコンサートなど様々な催しが開催される文化会館をはじめとした、舞台装置の改修提案やその設計を行います。 ■業務詳細: ・舞台装置に関わる設備の下記業務 (1)文化会館や劇場で使われている設備が経年劣化よる故障を未然防止するため、使用されている設備機器の中長期の更新計画とお客様への提案書を作成します。 (2)当社の協力業者が現場(文化会館、劇場)で工事を行います。協力業者へ工事を依頼するための仕様書を作成します。 (3)更新設備全般の設計(一品受注品です。都度設計を行っています)、CADを使用した改修図面の作成 ※大枠だけ作成し外注する場合も多くあります。 (4)舞台機構のオペレーションシステムの開発、既存システムのバージョンアップ ■組織構成: ・在籍 技術職5名 ・役割構成 電気設計3人 ■一日の流れ: ・一つのプロジェクトを決められた期間の中で、順次資料/図面等を作成していくので、一日の中であれこれ流れ作業的なものをこなす業務はありません。 ・それら資料/図面等の作成の采配は担当者に任せることになるので、業務の負荷調整はある程度自らできます。 ・お客様との仕様の確認や、作成した資料/図面の説明のために、一日や宿泊で全国各地へ出張する機会も月に5日~6日ほどあります。 ■入社後の流れ: 舞台業界の専門知識や舞台装置の仕組みなどを資料を通じて習得していただきます。その後、文化会館や劇場の各現場にて実際の装置をOJTで学んでいただきます。 ■特徴、魅力: ・当社は、現地のお客様と深く向き合い、迅速かつ丁寧な対応ができることを大切にしています。長期的な案件が多く、お客様と関係性を深めることができます。 ・日本の芸術文化の振興に寄与する仕事であること。芸術文化に触れることができる。 ・毎年、安定的な売上を確保できており、今後も売上は同等もしくは増加する傾向にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市雲出長常町1129-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 毎月25日支給 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有 年2回(前年度支給実績5か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/戸田】監理技術者(機械器具設置業)<正社員>◆年休121日※東証プライムカヤバグループ
-
- ~~東証プライム上場企業 カヤバ株式会社(旧 KYB株式会社)グループで安定◎/官公庁からの依頼増で業績伸長中/家族手当等福利厚生充実/引っ越し補助有/リモートワーク可能~~ ■募集背景: 舞台装置の定期点検や、改修工事などのご依頼数が増加しており、今後もさらに高いサービス品質を維持し、より多くのお客様に満足していただける技術・サービスを提供する為、早期人員確保を進めたく、採用活動をスタートしております。 ■業務内容 専任技術者として営業所専任の監理技術者業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 入社時お任せする仕事: ・工事・点検業務関連のデータ及び書類整理。ファイリング等 ・事務所内の事務作業(部品・書類の発送、各種データ入力など) ゆくゆくお任せする仕事: ・工事関連の書類作成(施工計画書、工程表、施工体制台帳など) ■入社後の流れ: 三重本社にて新入社員研修(3日程度)のちに戸田営業所にて勤務となります。 ■キャリアアップ: 「建築物石綿含有建材調査者」資格取得ができます。 ■専任技術者(監理技術者)業務の魅力: 本対象者は、資格を有していることが重要要求項目であり、実務においては一般的な事務業務で問題ないです。 建設業を営む上で必要な資格であり、長期在籍が可能となります。 ■特徴、魅力: ・当社は、現地のお客様と深く向き合い、迅速かつ丁寧な対応ができることを大切にしています。長期的な案件が多く、お客様と関係性を深めることができます。 ・日本の芸術文化の振興に寄与する仕事であること。芸術文化に触れることができる。 ・毎年、安定的な売上を確保できており、今後も売上は同等もしくは増加する傾向にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本営業所 住所:埼玉県戸田市美女木北二丁目8番地4号 勤務地最寄駅:JR埼京線/北戸田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有 年2回(前年度支給実績5か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【大阪府松原市】メーカー営業職(業務用高圧洗浄機及び塗装機器)※東証プライム上場G/直行直帰可
- NEW
-
- 高圧洗浄機及び付属品の卸売り営業をお任せします。 ミッション;商社や代理店、販売店に対して提案を行い、商品認知を向上させ、ユーザーの方々から受注頂けるようにすること ※ユーザーサポートは基本的に担当営業に行って頂きますが、代理店からの問い合わせに限りますのでご安心ください。 ※土日祝に連絡が来ることも有りますが顧客対応は不要です。仮に対応したとしても出社が必要になる様な対応は不要ですのでご安心ください。 ■担当企業数: 1人当たり20~30社ほどご担当いただきます。 ■エリア: 関西(神戸~滋賀)を検討しています。顧客によっては週に一度の訪問や3か月に1度の訪問など、担当いただく顧客毎に異なります。直行直帰可能で自由度が高い営業です。 ■採用背景/入社後の流れ: 業績拡大による増員募集です。先輩と訪問に同行し少しずつ顧客を引き継ぎます。 ■組織構成:所属営業所は営業1名、本社に遠隔で営業サポート1名で構成されております。 ■評価制度: 数値と行動2軸で評価を行います。数値は、個人の昨対比の数値変化で評価します。行動は顧客に対する積極的なアプローチ有無を週報で管理します。 ■同社の特徴/強み(マーケット比較): ・業界シェアNo.1を狙う立ち位置 ・商品ラインナップは同業他社の約2倍(建築産業用のモーター系、土木用のエンジン系共に偏りなく扱っており、弱みの無い商品群) ・顧客のニーズに合わせたカスタマイズが可能で信頼を獲得 ・東証プライム上場企業100%小会社の安定基盤 ■マーケットでの戦い方:業界内の商品ごとの性能や価格は横一線で基本的に差は有りません。その中でも分野ごとのブランド力や製品ラインナップで差別化が図られています。その中でも、同社は商品ラインナップに強みを持っており、他社が対応しきれないお客様のかゆいところに手の届く事で選ばれております。その結果、他社様を導入していた顧客が次回からは同社をお選びいただく事も多くあります。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府堺市北区金岡町3007-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~466万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,350円~247,250円 その他固定手当/月:32,000円~58,000円 固定残業手当/月:10,000円~30,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,350円~335,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:2%~3%※過去実績 ■賞与:年2回(約2ヶ月分)※過去実績 ■休日出勤手当:有 ■固定残業代は営業手当に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡県宗像市】<直行直帰可能>メーカー営業(高圧洗浄機)※東証プライム上場G/残業20h以下※
-
- 水圧で汚れなどを落とす業務用高圧洗浄機の販売をお任せします。 ■業務内容: 商社や代理店、販売店などの法人に対して提案を行い、当社の塗装機器や高圧洗浄機の販売と定期フォローを行っていただきます。 商品認知を向上させ、ユーザーの方々から受注頂けるようにすることがミッションとなります。 ※業務用の使用例:工場内のベルトコンベヤーの洗浄、食品工場内の加工機械の洗浄、リフォームする際に新しく塗装する前に既存の屋根や外壁の汚れ落とし、建築現場の重機についた泥落としなど ■エリア: 福岡(福岡市~北九州市)を検討しています。顧客によっては週に一度の訪問や3か月に1度の訪問など、担当いただく顧客毎に異なります。直行直帰可能で自由度が高い営業です。 ■担当企業数: 1人当たり20~30社ほど担当いただきます。 ■組織構成: 所属営業所は営業1名、本社に遠隔で営業サポート1名で構成されております。 ■採用背景/入社後の流れ: 業績拡大による増員募集です。先輩と訪問に同行し少しずつ顧客を引き継ぎます。 ■評価制度: 数値と行動2軸で評価を行います。数値は、個人の昨対比の数値変化で評価します。行動は顧客に対する積極的なアプローチ有無を週報で管理します。 ■当社の特徴/強み(マーケット比較): ・業界シェアNo.1を狙う立ち位置 ・商品ラインナップは同業他社の約2倍(建築産業用のモーター系、土木用のエンジン系共に偏りなく扱っており、弱みの無い商品群) ・顧客のニーズに合わせたカスタマイズが可能で信頼を獲得 ・東証プライム上場企業100%小会社の安定基盤 業界内の商品ごとの性能や価格は横一線で基本的に差は有りません。その中でも分野ごとのブランド力や製品ラインナップで差別化が図られています。その中でも、当社は商品ラインナップに強みを持っており、他社が対応しきれないお客様のかゆいところに手の届く事で選ばれております。その結果、他社様を導入していた顧客が次回からは当社をお選びいただく事も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県宗像市東郷5-13-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~466万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,350円~247,250円 その他固定手当/月:32,000円~58,000円 固定残業手当/月:10,000円~30,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,350円~335,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:2%~3%※過去実績 ■賞与:年2回(約2ヶ月分)※過去実績 ■休日出勤手当:有 ■固定残業代は営業手当に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 42名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知県豊田市】営業※転勤なし/日祝休み/転勤なし/大手企業との継続的な取引有で安定
-
- ~大手企業との継続的な取引有で安定/働き方改革推進中/社風◎/転勤なし~ ■採用背景: 現在の対応エリアは東海エリアが中心となっておりますが、今後は対応エリアを広げていきたいと考えているため、体制強化のための採用です。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 修繕や改修の検討をされているお客様に対してのヒアリングから提案までの営業活動をお任せします。 ■業務詳細: ・主要取引先への修繕案件ヒアリング ・プレゼンテーション/見積作成/提出 ・請負工事契約締結 ・公共工事の入札手続 問合せやリピートのお客様がほとんどです。 ≪流れ≫ 現地調査・建物の診断報告、修繕プラン提案 ↓ クライアントへのヒアリングから要求事項・工事内容などの取り決め ↓ 見積書提出、競合プレゼンテーション説明 ↓ 請負工事契約の締結 ↓ 工事担当者への契約内容引継ぎ ↓ 完成物件の引渡し、債権回収 ■働き方改革推進中! ・もともと当社の年間休日は102日でしたが、現在は110日まで増やしており、将来的には120日まで増やしていきたいと考えています。 ・日祝休み(土曜日は隔週)ですが、完全土日祝休みへの取り組みも進めており、今後は男女ともに育休が取得しやすい制度も整えていくなど働きやすい環境整備を進めています。 ・残業も現在は月に27時間程度ですが、残業時間が多いと減点制度をつくったり、振替休日などの休暇を取得できていない場合には取得するように促す取り組みも行っています。 ■魅力: ・東海エリアの分譲マンション、大型ビルをはじめ、学校、図書館等の公共施設の大規模修繕工事、改修工事で年間800件以上の実績を誇る建設事業会社です。 大手企業との継続的な取引があり、上場会社の子会社であることからも安定した経営基盤があります。 ・話しやすい社員が多く社風は明るくフランクな雰囲気です。また2025年2月には新社屋の設立予定です!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市金谷町4-50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上挙母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、スキル、経験、前職の年収を勘案し決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8、12月)(基本給の3.5か月/年程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊田/転勤なし】施工管理※大手企業との継続的な取引有で安定/出張なし/年休110日
-
- ≪年休120日にむけた働き方改革推進中/大手企業からの引き合いや上場会社の子会社のため経営基盤も安定/マンション・公共施設などの大規模修繕の施工管理≫ ■業務概要/採用背景: 1975年創業以降、東海エリアの分譲マンション、大型ビルをはじめ、学校、図書館等の公共施設の大規模修繕工事、改修工事で年間800件以上の実績を誇る当社にて大規模修繕工事の施工管理をお任せします。当社はこれまでの実績から引き合いも多く、かつリピート顧客などもいるなかで更なる受注増加に向けて組織強化にむけた増員採用を実施します。 ■業務内容: クライアントとの打合せ~施工管理まで一貫してご担当いただきます。必要に応じて営業担当などと同行して作業を進めます。 ≪具体的には≫ (1)現地調査・建物の診断報告、修繕プラン提出 (2)クライアントへのヒアリングから要求事項・取決め・工期などの確認 (3)提案・見積り、客先への挨拶回り等 (4)材料手配・準備 ※提携先各材料メーカーに発注 (5)各現場での進捗状況・指示 ※作業スタッフは長年お付き合いのある頼れる協力会社の方です (6)現場でのマンションリフォームの相談対応~アフターメンテナンス ≪施工物件≫ 案件は分譲マンションや公共施設に修繕が中心で、新築の施工管理はほとんどありません。修繕系のため関わる職人さんも6業者ほどと少なく、情報共有をしやすいです。 ≪施工期間≫ 施工期間は3ヶ月~半年です。 ※案件の並行はありません。一つの案件に集中して取り組めるため、調整やフォローに専念できます。 ≪施工エリア≫ 配属エリアを起点とし、日帰りで訪問できる案件がメインです。 ■働き方を整えていきたい方へおすすめ: ◆働き方改革:もともとの年間休日102日から現在は110日まで増やしており、2025年には120日まで増やしていきたいと考えています。 ◆休日:完全土日祝休みへの取り組みも進めており、今後は男女ともに育休が取得しやすい制度も整えていく予定です。 ◆残業:月に27時間程度ですが、残業時間が多いと減点制度をつくるなど働きやすい環境のために取り組み中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市金谷町4-50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上挙母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~370,000円 <月給> 310,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、スキル、経験、前職の年収を勘案し決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8、12月)(基本給の3.5か月程度/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
食肉のルート営業/未経験OK/年休120日/月給27万円以上
-
- 担当エリア内のスーパーマーケット・量販店・小売店・飲食店・食肉加工企業などに、食肉(輸入・国産の豚肉・鶏肉・牛肉など)を提案・販売するルート営業をお任せします。 【入社後は…】 初日は座学で、当社の事業や業界についての研修を実施。 その後は先輩からOJTで、業務について丁寧に教えていきます! <未経験の場合の研修例> ◆1カ月目:先輩に同行し、提案の仕方や取引先について学びます ◆2カ月目:先輩とともにトラックの運転の練習を進めます ◆3カ月目:少しずつ取引先を引き継いできます ※入社後1年間は、他部署の社員も交えた定期的な新人研修を実施。 ※ひとり立ち後も先輩がしっかりフォローするので安心です! 【具体的な仕事内容】 <一日のおおまかな流れ> ・出社後、届いている注文の確認 ▼ ・商品のピッキング、積み込み、伝票作成 ▼ ・商品の配達、提案 ▼ ・帰社。報告書の作成、翌日の準備など <仕事のポイント> ★お客様の要望をヒアリングしてご提案 「いまこのお肉が高いから、代わりになるものがほしい」 「こんなメニューを考えているんだけど、いいお肉はない?」 といったご要望に応え、最適な商品をご提案していきます。 ★ノルマなし!お肉に関するお客様のよきパートナーに ルート営業のため、販売のノルマはありません。 納品時に、お客様が食材を取り出しやすいよう冷蔵庫内を整理するなど、お客様が喜んでくださる、食肉に関するよきパートナーとなることを目指し、信頼関係を築いていきましょう。 ★地域の「食」を支える 担当はエリア制で、エリア内の量販店から個人の飲食店に至るまで、多様なお客様にお肉を届けます。 そのエリアにお住まいの方は、一度は当社のお肉を食べたことがある、といえるかもしれません! ★早期のキャリアUP・年収UPも目指せる 当社では30代で管理職・年収600万円も決して珍しくはありません。なかには20代で管理職に昇進した例もあるなど、年齢や社歴に関係なくキャリアアップできる環境が整っています。
-
- 【マイカー通勤OK】※駐車場完備 <本社>愛知県名古屋市熱田区六野1-3-6 <アクセス> JR「熱田駅」から徒歩17分 各線「金山駅」から徒歩20分 ※いずれも車では5分ほどです。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給27万4600円~32万4100円(固定残業代含む) ※経験やスキルを考慮し決定いたします。 ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月21時間分を、月3万6480円~4万4960円支給。 ※上記超過分は別途支給いたします。
-
設立 1997年
従業員数 44名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【名古屋】法人営業(リスクコンサルタント)◆第二新卒・未経験歓迎/年休126日
- NEW
-
- ≪豊田通商株式会社の100%子会社 / 第二新卒・2024卒歓迎教育前提ポジション≫ ■職務概要: 担当企業と保険会社の間に立ち、顧客のパートナーとして最適な保険をコンサルティング・リスクマネジメントを行っていただきます。 ■職務内容: 損害保険のブローカーとして主にトヨタグループ各社に対する最適なリスク対策プログラムの提供や保険商品の設計業務等をお任せします。お客様意向に合わせて最適なパートナーを選定/アライアンスを組んだり、お客様の既存体制を尊重したサービス体制を構築し、唯一無二なサービスを提供するポジションです。 ≪ブローカーとは≫ 顧客(保険契約者/当ポジションの場合担当企業)の委託を受けて、その顧客のために適切なパートナー(契約先保険会社)を選定し保険契約の締結の媒介にあたること。 ≪主な業務内容≫ ・保険で対応できるリスク(工場火災や機械破損、物流中の事故等)に関して、顧客企業の状況を分析・情報提供 ・クライアントのビジネスの安定化に向けた、損害保険のアレンジメントや提案 ≪提案先≫ 経理部、リスクマネジメント部、投資審査部など ※独自の海外拠点(13カ国20拠点)とも連携して業務を進め、グローバルに活躍いただけます。 ≪目標≫ 会社全体として「売上優先」ではなく「顧客価値向上」のカルチャーが根付いているため必要以上に数字を追うことはありません。 ≪当ポジションの特徴・魅力≫ 相手のニーズを深く読み解く力や行動力・調整力が問われる業務です。ビジネスリスクを相談できるパートナーとして単純な保険提案のみならず、顧客の課題解決に向けてコンサルタント業務を行っていただきます。顧客視点でかつ裁量を持ってご活躍いただきます。 ■当社について: 主にトヨタグループ企業を対象に、企業経営に直結するリスクマネジメントを行っています。扱う保険商品は、火災保険、賠償責任保険など多様で、幅広い保険知識と専門性が必要になります。また、昨今サイバー攻撃や、訴訟問題など様々な新しいリスクが発生しており、それらのリスクに対応した保険を開発することも当社の大きな役割となっております。豊田通商のネットワークを活かし、海外プロジェクトの再保険手配やキャプティブ保険会社の運営も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート27F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(6か月分) 住宅手当20,000/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】法人営業※再生可能エネルギーリスクマネジメント ◆損害保険知識を生かす/豊田通商G
-
- ~豊田通商株式会社の100%子会社/再生可能エネルギーを扱う企業のリスクマネジメントを行います/英語力を活かして活躍/社会貢献性の高い事業/フレックスタイム制あり~ ■業務内容: 再生可能エネルギーの中でも洋上風力、陸上風力、太陽光等での発電を行う法人がへ対しリスクマネジメントを行うための保険手配などの提案営業をお任せします。建設工事中や稼働後はリスクが大型化するため、必然的に大規模な案件を担当頂く事になります。 ■業務詳細: ◆既存のクライアントサポートはもちろん、新規開拓から案件獲得、保険手配もチームで行います。比較的長期のお取引になる事が多く、一件当たりの受注額が数十億になることもあります。 ◆リスクマネジメントを担う保険仲立人(ブローカー)として、再生可能エネルギーに関する営業をメインに、豊田通商グループを通じて展開される様々なプロジェクトをお任せします。着実に成長頂けるようチーム全体でサポートして参ります。 ■業務の魅力: 当社はトヨタグループ向けリスクマネジメント事業で培った豊富なノウハウを保有しており、先輩社員からの教育を受けることも可能です。 お客様の気づかない「リスクを見抜く力」を磨くことができる職種です。 ■当社について: 主にトヨタグループ企業を対象に、企業経営に直結するリスクマネジメントを行っています。扱う保険商品は、火災保険、賠償責任保険など多様で、幅広い保険知識と専門性が必要になります。また、昨今サイバー攻撃や、訴訟問題など様々な新しいリスクが発生しており、それらのリスクに対応した保険を開発することも当社の大きな役割となっております。豊田通商のネットワークを活かし、海外プロジェクトの再保険手配やキャプティブ保険会社の運営も行っています。 ■Corporate Vision: 「PROFESSIONALS TO PROTECT YOU FROM RISK」 私たちは現場の声に耳を傾け、確かな情報、専門的な知識、豊かな経験に基づく最適なリスクソリューションを創出し、お客様の事業成長を支えます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~560,000円 <月給> 405,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:2回(7月、12月)※過去実績:6か月分 標準月数6か月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 52名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋/金山】有機肥料の営業★畜産分野での高い知名度有◆年休120日・土日祝◆福利厚生◎
-
- ~環境課題解決できる/国内シェア7割/知名度高く経営安定/プライベートとも両立しやすい~ ■概要: 肥料販売課は当社の醗酵処理機にて製造された高品質の有機肥料を海外へ輸出しております。施用する作物は様々で、米、コーヒー、胡椒、ドリアン、マンゴーなど多岐にわたり、現地の農家の方々に広く親しまれています。化学肥料の高騰、循環型農業の取組により日本国内においても有機肥料の需要は年々高まっています。今後は国内、海外へ自社ブランドの有機肥料の販売強化、新商品の提案や販売戦略を推進していくことで、更なるマーケットの拡大を目指します。 ■業務内容詳細: 日本国内での仕入れ先及び販売先への営業活動、見積書作成、商品品質確認、新規開拓、各種交渉、契約取りまとめ ■ミッション/求められる役割: 肥料販売課において国内での有機肥料、農業関連資材の営業をして頂きます。 ■キャリアパス: 仕事に関係する資格獲得の支援を受けられます。 ■組織形態: 海外事業部 肥料販売課 4名 (課長1名 係長1名 事務2名) ■仕事の魅力: 有機肥料の販売を通して環境に配慮した持続可能な農業に貢献できます。弊社は30年の長い歴史があり、時代が変わっても安定的に発展してきた実績があります。時代の変化とともに、畜産業界と農業の架け橋となる仕事です。日本全国多くの業者と繋がって、自分流の営業活動を行うことができます。日本国内の畜産-農業との連携はうまくいかない現状で、有機肥料の供給-市場との間にパイプが細く、有機肥料の製造農家は肥料の処理に悩んでいる。一方、多く農家は化成肥料高騰の影響で代替可能な有機肥料を必要と感じながら、仕入れルートが少ないのが現状です。ここで橋渡し役の私たちの仕事が重要な役割を果たすことができ、社会貢献度が高い仕事です。 肥料知識、国内物流、国際貿易などの経験が必要となるので、多く顧客、地域と繋がる仕事です。 会社には公平性に長けた独自の評価制度があり、残業が少なく、働きがいのある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 金山office 住所:愛知県名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は、経験、能力等を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回、決算賞与:年1回(計7か月分/昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま市/北区】発酵処理機の営業★週1出社OK/年休125日/土日祝休み/畜産分野での高い知名度
-
- ~直行直帰OK/環境課題解決できる/国内シェア7割/知名度高く経営安定/畜産分野で高い知名度/プライベートとも両立しやすい~ ◎週一出社可能!直行直帰〇裁量を持った働き方 ◎会社から社用車、携帯、パソコン支給 ◎国内シェア70%以上! ■業務内容 畜糞、汚泥、食品残渣などを発酵させて肥料化、燃料化する発酵処理機の営業をお任せします 微生物など自然エネルギーを活用するため環境への負荷が少なく、良質な有機質肥料が生産されることから資源リサイクルとして注目を集めています ■業務詳細 (1)客先訪問・発酵処理機の導入提案 ※いざ注文する際にお声がけいただけるような関係構築を期待しています (2)発酵処理機導入の段取り(機械運搬や基礎工事の手配) (3)アフターフォロー ※メンテナンスは別部隊がいますので、お客様から問い合わせがあった場合用件を伺いメンテナンス部に繋ぎます ■商材 高さ3m~6m、直径2.2m~5.5mの大きな製品で、価格は2000万円~9000万円ほどです。年間で1人6台ほど販売しています ■知名度が高い 新規機械導入については、既存顧客、紹介、新規お問い合わせなどいただき商談に伺うことがほとんどです ■顧客 畜産農家、産廃業者、行政など幅広く、既存顧客が8割程度です。各県の協会の集まりなどに参加し、情報収集のうえアプローチしていただいたり、人間関係のつながりからご紹介いただくことも多いです ■働き方 客先によっては、出張いただくこともありますが人により頻度は変わります 泊った方がよいのか日帰りのほうがいいのかは自身で選択できる環境です 直行直帰で仕事に行くことも多く効率よく働く環境が整備されています ■特徴 畜産分野では高い知名度があるため、営業活動がしやすくお客様の課題解決や環境問題にも貢献ができるやりがいある業務です お話する相手は経営者となることも多く、知識の向上など自身の成長にもつながります ■入社後の流れ 入社後は2~3カ月先輩営業マンと同行して仕事を覚えていただき、その後徐々にお客様を引き継いでいきます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東営業所 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目231-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,900円~308,000円 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は、経験、能力等を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回、決算賞与:年1回(計8か月分/昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 30名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【静岡県浜松市】営業職(国内)/未経験可/住友商事100%子会社/大手メーカーと取引有り
-
- ■業務概要: スズキグループを主に自動車メーカーに向けた生産設備の導入提案をしている当社で、生産ラインに関わる生産設備(工作機械等)の営業を担当頂きます。 ■担当業務: ・取引先自動車メーカーの新工場立ち上げや生産ライン組み換えなどのニーズ確認、ご相談対応 ・立ち上げや組み換えに関する製造設備導入に関するヒアリング ・受注案件ごとに製造内容や必要な機器などの打合せを実施 ・幅広い種類の商品の中から最適な製造設備導入の提案 ・設備納入時の工事立会 ・設備導入の進捗状況や完了報告など ・設備導入に関する書類作成や申請業務など ・アフターサポート ■業務内容詳細: ・幅広い種類の商品を取り扱える為、臨機応変さや柔軟性が必要ですが中立的な視点で顧客ニーズに合わせた提案をお願いします。 ・様々な製造設備導入に関して、内容をじっくりヒアリングして最適な製造設備導入の提案、導入立ち合いなど一貫して対応頂きます。担当は受注案件毎に対応頂きます。 ■キャリアパス: 入社後は、営業担当の業務サポートや営業同行を通じて基礎的な業務や業界知識、製品知識を習得いただきます。 →徐々にご自身で担当する業務を増やして頂きます。 →独り立ち頂き、様々な案件に対して対応頂きます。 →将来は海外(インド)の取引先との営業活動にもご活躍頂きたいと考えております。 ■組織形態: 13名の営業担当が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー21F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 44名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全7件
-
【大分】品質管理担当者 ※自動車用ヘッドライト向けのプラスチック光学部品/豊田通商合弁会社
- NEW
-
- 品質管理担当(成形関係)として、光学部品の品質管理、測定、不具合品の原因追及と対策等の品質改善を行っていただきます。 ■職務の特徴: まずは指導員のもとで、業務を覚えていただきますが、やる気次第で業務範囲を広げていただくことも可能なため、挑戦の場がたくさんあります。先輩社員が優しくフォローしてくれるため、安心して業務を行うことができます。 現在は自動車のヘッドランプ向け光学部品が主な製品ですが、自社の技術力を活かして様々な光学用途樹脂製品の開発に取り組んで頂けます。 ”より良いもの”を一緒に生み出してくれる方を募集しています。 ■当社の魅力: 当社は、自動車用ヘッドライト向けのレンズ、ライトガイドなどのプラスチック光学部品を生産する会社です。自動車業界では、グローバルに安定顧客をもっており、また、光学分野において世界トップレベルの製造・加工・評価技術を保有するなど、そのレベルも高めております。創業9年目と若い会社ですが、業績も右肩あがりに成長を続け、2020年には新工場立ち上げも致しました。また、日本のほかにタイ、メキシコに兄弟会社があります。 豊田通商グループの一社のため、経営基盤も安定しており、福利厚生についても整備を進めております。30代の社員も多く、相談しやすい環境で自らを高めていけると思います。自ら中心になって新しい仕組みを構築できる方、大歓迎です。
-
- <勤務地詳細> 大分工場 住所:大分市大分流通業務団地3丁目3-17 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/鶴崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~390,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 <月給> 175,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収 ※国内工場勤務の場合 ・20~30歳台:リーダー/チーフ 年収400~600万円 ・40~50歳台:管理職 年収650~850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大分】自動車ヘッドライトレンズの製造(現場指導)~未経験歓迎/年休126日/豊田通商合弁会社
- NEW
-
- ■業務概要 プラスチックレンズ等の射出成形製造工程に携わっていただきます。具体的には下記工程があり、各工程には派遣社員の方が主に就業されております。 今回のポジションは、各工程での業務の進捗度を見ていただきながら、派遣社員の方々への指示出しや取りまとめを担っていただくことを期待しております。 ・金型交換 ・製品の検査 ・製品ゲートカット ・梱包作業 ※クリーンルーム内の作業がメインとなります。 ■組織構成 製造部への配属となります。社員と派遣社員で構成されています。 ■就業時間: 三交代シフト制です。入社後は一通り各工程で業務をいただき、交代勤務に従事をいただきます。また既存社員がフォローに入りますので、ご経験のないからでも安心して就業いただけます。 (1)8:30~17:00(2)16:30~25:00(3)24:30~9:00 ※(2)(3)勤務の場合は交代勤務手当支給 ■当社の魅力: 当社は、自動車用ヘッドライト向けのレンズ、ライトガイドなどのプラスチック光学部品を生産する会社です。自動車業界では、グローバルに安定顧客をもっており、また、光学分野において世界トップレベルの製造・加工・評価技術を保有するなど、そのレベルも高めております。創業9年目と若い会社ですが、業績も右肩あがりに成長を続け、2020年には新工場立ち上げも致しました。また、日本のほかにタイ、メキシコに兄弟会社があります。 豊田通商グループの一社のため、経営基盤も安定しており、福利厚生についても整備を進めております。30代の社員も多く、相談しやすい環境で自らを高めていけると思います。自ら中心になって新しい仕組みを構築できる方、大歓迎です。
-
- <勤務地詳細> 大分工場 住所:大分県大分市大分流通業務団地3丁目3-17 勤務地最寄駅:JR日豊本線/大在駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~390,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 <月給> 175,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■交代勤務手当 20,000円/月(最大) ※(2)(3)勤務の場合 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収 ・20~30歳台:リーダー/チーフ 年収400~600万円 ・40~50歳台:管理職 年収650~850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 51名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【大府】システムエンジニア◇東証プライム上場「愛三工業」のユーザー系SIer/40代活躍/WLB充実
-
- トヨタ系の自動車部品メーカー「愛三工業」(東証プライム上場)のグループ会社である当社。 ★40代ベテラン社員が活躍する環境/あなたの豊富な経験を、ぜひ同社で発揮しませんか★ ■概要 主に自動車部品などの製造メーカーから受注した、生産管理システムや工場IoTシステムの受託開発を行って頂きます。ご経験と適性に応じて、要件定義や設計など、上流工程に携わっていただきます。当社は上流~導入まで一貫して行っておりますので、あなたのご希望・ご経験によって活躍できるポジションを検討させていただきます。 開発体制の強化に伴い、新しい仲間を大募集!新しい風を吹き込んでくれるような、意欲あふれる方からのご応募をお待ちしています! ■担当業務の想定 ・製品開発業務 ∟機能追加、新バージョンの開発・リリース ・導入業務 ∟営業同行の上、課題や要件ヒアリング ∟仕様の検討・調整・提案 ∟カスタマイズ開発、開発完了後のテスト ∟アフターサポート ・受託開発業務 ∟受発注システム、生産管理システム、工場IoTなど、製造業のお客様に向けたシステムを、オーダーメイドでの開発を担当 ■業務内容詳細 パッケージ開発・受託開発ともに最上流から導入まで一貫して携わる事ができ、お客様と連携しながらにシステムを作り上げていきます。エンジニア側から、機能やUI等について提案する機会も多く、最新の技術を検証して導入することも可能です。ご自身のアイデアや技術を発揮し、お客様と共に理想のシステムを追求できます。 ■主な使用言語 C#、VB.NET、Java を活用した案件が多くございます。 ■キャリアパス 開発担当の業務サポートや営業同行を通じてシステム開発フローや顧客ヒアリング力を高めて頂きます→経験や希望に応じてパッケージ導入や受託開発業務などを担当→稼働中のプロジェクトに参加してスキルに沿った業務やフェーズを担当→組織強化に向けた業務指導や人材育成にも従事頂きます。 ■働き方、就業環境 「実装⇒設計」「設計⇒顧客折衝」など様々なステージにチャレンジしやすい環境です。 業務を通じて「技術を追求するスペシャリスト」や「スキルを活かしたSE」「PL/PM」など、ご自身の指向性に応じてキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市共栄町7-3-3 勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績5.7か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大府】ITエンジニア◇東証プライム上場「愛三工業」のユーザー系SIer/トヨタ系モノづくりに貢献◇
-
- 【東証プライム上場の"愛三工業"のグループ会社/安定した基盤に強みあり◎/経験を活かしたい方お待ちしています】 トヨタ系の自動車部品メーカー「愛三工業」のグループ会社である当社。自社パッケージソフト生産管理システムの製品開発・導入、及び製造業のお客様に向けた受託開発などを手掛けています。 開発体制の強化に伴い、新しい仲間を大募集!新しい風を吹き込んでくれるような、意欲あふれる方からのご応募をお待ちしています! ■概要 まずは開発より携わっていただくことを想定していますが、ご経験と適性に応じて、上流工程や自社パッケージの開発ポジションなど、あなたの活躍できるポジションを思案いたします。また、同社では上流~導入まで一貫して行っており、お客様の満足度の高いサービスが提供できます。 お仕事内容 < 自社パッケージの開発・導入 > 自動車部品メーカー向け生産管理システム 『ACSEED』の製品開発から導入までを担当。 □機能追加、新バージョンの開発・リリース □営業同行、課題のヒアリング □仕様の検討・調整 □カスタマイズ開発・テスト □アフターサポート など トヨタ系モノづくりを支えます! < 受託開発 > 製造業のお客様に向けて ◎受発注システム ◎生産管理システム ◎工場IoT などのシステムをオーダーメイドで開発 □課題・要望のヒアリング □仕様・機能の検討 □設計・実装・テスト □アフターサポート ■キャリアパス 開発担当の業務サポートや営業同行を通じてシステム開発フローや顧客ヒアリング力を高めて頂きます→経験や希望に応じてパッケージ導入や受託開発業務などを担当→稼働中のプロジェクトに参加してスキルに沿った業務やフェーズを担当→組織強化に向けた業務指導や人材育成にも従事頂きます。 ■ワークライフバランス 働きやすい環境づくりに力を入れており、休める環境を整備。効率のいい業務体制を築くことで、残業削減に努めており、様々な取り組みの結果、健康経営優良法人にも認定。また、先輩が後輩を育成する風土がしっかり根付いており、若手社員は安心して成長できます。人財を大切にした会社づくりを行うことが当社が大切にしていることです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市共栄町7-3-3 勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績5.7か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 50名
平均年齢 32.9歳
求人情報 全2件
-
【三島/週2在宅】地方創生に貢献◆オンラインマーケティングツールの提案営業※年休123日/残業20H
-
- 【週2在宅可/インセンティブあり/オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり/ワークライフバランス◎家族手当、住宅手当あり】 ■業務内容: “IP Geolocation”技術でBtoBマーケティング・Webコンテンツ制作・不正アクセス対策などのサービスを展開している当社にて、エンタープライズ領域への法人営業業務をご担当頂きます。 Geolocation Technologyの開発するオンラインマーケティングツールの新規営業や、自治体・大手企業に対する当社商材(SURFPOINT)の提案など、導入後の運営や検証、フォローアップなども担当していただきます。 ■具体的には: 首都圏を中心とした民間企業や金融機関、公官庁に対して以下を行って頂きます。 ・自社開発ツールを使用した各種当社ソリューションの提案営業 ・お客様ニーズを見極めるためのヒアリング、企画・提案 ・将来ニーズを見据えた当社新ソリューションの情報収集 ・個別提案 他 ■働き方について: ・週2回テレワーク可能、残業時間は月20時間程度です ■組織について: 営業は平均年齢34歳と若い社員も活躍しており、女性も3~4割を占めるなど年齢や性別に関わらず活躍できる環境です。 ■当社の特徴: ・地方創成のため自治体向けスタンプラリーを提案し、営業からフォローまで携われます。システムを販売するだけでなく、実際の運営もできるやりがいがあります。 ・2021年9月に福岡証券取引所Q-Boardへ上場。 ・能力の高い個人が集まった集団を目指しています。 ・他社にはないユニークな制度が多く、独自の組織風土を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F 勤務地最寄駅:東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~300,000円 <月給> 182,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回 ■モデル年収:450万円(30代/入社2年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/週2在宅】地方創生に貢献◆オンラインマーケティングツールの提案営業※年休123日/残業20H
-
- 【週2在宅可/インセンティブあり/オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり/ワークライフバランス◎家族手当、住宅手当あり】 ■業務内容: “IP Geolocation”技術でBtoBマーケティング・Webコンテンツ制作・不正アクセス対策などのサービスを展開している当社にて、エンタープライズ領域への法人営業業務をご担当頂きます。 Geolocation Technologyの開発するオンラインマーケティングツールの新規営業や、自治体・大手企業に対する当社商材(SURFPOINT)の提案など、導入後の運営や検証、フォローアップなども担当していただきます。 ■具体的には: 首都圏を中心とした民間企業や金融機関、公官庁に対して以下を行って頂きます。 ・自社開発ツールを使用した各種当社ソリューションの提案営業 ・お客様ニーズを見極めるためのヒアリング、企画・提案 ・将来ニーズを見据えた当社新ソリューションの情報収集 ・個別提案 他 ■働き方について: ・週2回テレワーク可能、残業時間は月20時間程度です。 ・首都圏のお客様を中心に担当するため、直行直帰の顧客訪問もあります。 ※別途、研修等で年10~20日ほど三島本社へ出社をお願いする場合があります。交通費は会社負担です。 ■組織について: 営業は平均年齢34歳と若い社員も活躍しており、女性も3~4割を占めるなど年齢や性別に関わらず活躍できる環境です。 ■当社の特徴: ・地方創成のため自治体向けスタンプラリーを提案し、営業からフォローまで携われます。システムを販売するだけでなく、実際の運営もできるやりがいがあります。 ・2021年9月に福岡証券取引所Q-Boardへ上場。 ・能力の高い個人が集まった集団を目指しています。 ・他社にはないユニークな制度が多く、独自の組織風土を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所(2025年4月開設) 住所:東京都千代田区神田司町2-10-4 NOVEL WORK Kanda 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,100円~278,100円 その他固定手当/月:15,000円~40,000円 <月給> 241,100円~318,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回 ■モデル年収:550万円(30代/主任) ■残業は20時間程度を想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 36名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【大垣市】現場の監修・企画ポジション(グループ施設の建築設計)東証プライム上場セイノーHDグループ
-
- ~東証プライム上場・岐阜県下で売上No.1「セイノーホールディングス」グループ安定性◎/有給休暇取得率80%/月残業10時間程度/フレックス勤務可能/働きやすさ◎~ ■業務概要: グループ施設の建築設計・コンサル業務に携わり、新規案件から既存の修繕・リノベーションまでを担当していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 メイン業務としては現場監督というより企画がメインとなります。 現場につきましては全国の施工管理会社にお任せしますので現場がスタートしますと外部からサポートする形となります。 設計から竣工までの流れは下記の通りです。 ・お客様と打ち合わせ(プランの決定) ・基本的な設計 ・各種申請・詳細設計 ・施工を担うゼネコンの選定 ・工事の進捗等を管理 ・検査・評価等を経て竣工、引き渡し プロジェクトの大小に合わせ、2名~6名程のチームになり担当します。 ※全国に施設があるため、出張あり/日帰り~2泊3日程度 ■特徴・魅力: ◎長期の出張がなく、日帰り~2泊3日程度。 ◎会社として残業ゼロを目指しており、建設チームの平均残業時間は10時間程度。 ◎請負ではなく、ほぼ全てがCM(コンストラクションマネジメント)案件。 ◎基本は担当はつきますが、チームで協力しながら進めていきます。 ※チーム全体の担当案件は15件~20件あります。 ◎現場からの直行直帰は可能です。 ■組織構成: 建設チームには8名の社員が在籍。20代~60代まで、幅広い年齢の社員が活躍中。 少数精鋭のチームですから、社歴や年齢に関係なく、お互いに助け合う雰囲気が根付いています。 ■入社後の流れ: 入社後は、経験に合わせて先輩社員がOJTで仕事をお教えします。 ■同社の特徴: セイノーホールディングスグループの建設を担う会社として1957年に創業しました。建築にまつわる求められる内容は、時代と共に進化し続けています。企画、設計、建設、ビルメンテナンス、リフォーム、建材、それぞれのプロが時代の流れを掴み、次代を見据えたご提案をさせていただきます。「心地よい空間」「機能的なレイアウトだな」と感じていただける建物をお届けすることが、同社の喜びです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市田口町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:16,500円 <月給> 216,500円~266,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:月1,200円~4,900円※過去実績 ■賞与:年2回※過去実績3.65ヶ月分 ■固定手当:勤務地手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大垣市】提案営業(法人) ~セイノーHDグループ/残業時間5時間程度/新規事業遂行メンバーの募集~
-
- ~東証プライム上場・岐阜県下で売上No.1「セイノーホールディングス」グループ/有給休暇取得率80%/月残業5時間程度/フレックス勤務可能~ 本社の営業担当として、主に建設設計企画、リノベーション、修繕、メンテナンス等の営業を担当していただきます。 ■入社後の流れ: 2~3か月はOJTとして先輩に同席をし、学んでいただきます。 そこからは、東海圏の建築市場の調査(マーケティング)や、訪問営業などを行い、徐々に相談をもらえるような関係を構築していただきます。開拓の手法は個人に任せております。 ※飛び込み営業はなく電話でアポイントを取ってからの訪問となります。 ■ゆくゆくお任せする業務: 営業活動を通し関係を構築したセイノーグループ以外のお客様に対し、お客様のニーズに応じて企画コンサルティング/建築設計/施設の修繕/メンテナンスについて企画・提案していただきます。顧客基盤の拡大に向けての新規開拓業務がメインミッションです。 ※営業エリアは東海三県です。個人のノルマはありませんが、チームとしての目標がありますので、全員で協力し業務を行います。営業部の方針として、自身のスタイルで様々なことに挑戦してほしいという意向のため、のびのびと働いていただける環境です。 ■組織構成: 配属先の営業部の新規ビジネスを行うチームは2019年9月より活動しております。マネージャー1名(男性)と職長(女性)で構成されております。前職は自動車メーカーや、広告、金融関連等様々です。 ■キャリアアップ: メンバー→職長→副主任→主任→係長→課長 年数回の評価があり、人物評価として適正に評価いただける環境です。 ■働き方: フレックス制度もあり、自分で自由に業務設計をすることができます。 残業時間も5時間程度・有給休暇取得率80%なのでプライベートの時間もしっかりと確保できます。 ■同社の特徴: セイノーホールディングスグループの建築にまつわる求められる内容は、時代と共に進化し続けています。企画、設計、建設、ビルメンテナンス、リフォーム、建材、それぞれのプロが時代の流れを掴み、次代を見据えたご提案をさせていただきます。「心地よい空間」「機能的なレイアウトだな」と感じていただける建物をお届けすることが、同社の喜びです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市田口町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,800円~301,600円 その他固定手当/月:6,500円 <月給> 226,300円~308,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:月1,200円~4,900円※過去実績 ■賞与:年2回※過去実績3.65ヶ月分 ■固定手当:勤務地手当 ■モデル年収: 710万円/管理職・経験10年(月給36万5000円+賞与+手当) 550万円/経験5年(月給28万6000円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【豊明市/転勤無】バックエンドエンジニア~残業10H・土日休・リモート可・上場企業の笹徳印刷G~
-
- ~東証スタンダード、名証メイン市場上場の笹徳印刷グループ/大手企業との取引多数/残業月10時間程度/リモート勤務可能(週2回程度目安)~ ■業務内容: クライアントのWEBサイト制作等、フロントエンド業務の他、システム構築などのバックエンド業務をメインにお任せします。 ■業務詳細: お客様からヒアリングした内容を営業やディレクターと共にどういうサイトにするかを考え、レスポンシブ対応サイトとして制作していただきます。 主にフロントエンド・バックエンドのコーディング業務からお任せし、希望も確認させていただきながら徐々にディレクションや企画提案まで幅広く業務をお任せしていくため、仕事の幅が広がり、やりがいやスキルアップにつながります。 ■組織、環境: 20代の社員を中心に4名の社員が活躍しています。東京でも4名の社員が活躍しているため、情報交換などしながら連携して業務を進めています。 少人数だからこそチームとして助け合うフォロー体制が整っており、また、みんなで助け合えるように個人の業務スキル向上も目指していただきます。 他部署のメンバーもワンフロアで業務を行っているため、情報共有や交流がしやすい環境です。 ■魅力: ◇上場企業のグループ会社、大手企業との取引も多数 当社は東証スタンダード、名証メイン市場上場の笹徳印刷のグループ会社で、愛知の上場大手企業との取引も多くございます。当社はグループの中でもデジタル分野を担っており、グループとしても強化していきたい分野のため、今後の柱として成長している段階です。会社の基盤を整えて今後成長してく段階に参加できる貴重な機会です。 ◇長く働きやすい環境 ルールがしっかりしているため、定時で業務を終えている社員も多く残業は月平均5~10時間程度です。リモート勤務可能、有給も全部取得するように推進、育休産休取得後の復帰率も100%と長く働きやすい環境が整っています。福利厚生や教育体制、評価についても笹徳印刷と同様のため充実しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町大脇7 勤務地最寄駅:名鉄線/前後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社社内規定により優遇します。 ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(3,694円 ※2022年実績) ■賞与:年2回(3.21カ月/年間 ※2022年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊明市/転勤無】WEBディレクター◆LP・サイト制作/残業10H/上場企業100%子会社/安定企業
-
- ~東証スタンダード、名証メイン市場上場の笹徳印刷の100%出資子会社/大手企業との取引多数/在宅勤務可~ ■業務内容: 基本的には作業者→ディレクション→企画提案と仕事の幅を広げていきます。 (1)親会社から相談依頼→相談内容を把握してLP制作が必要か、サイト制作が必要か判断→追加で提案できそうなところがあればディレクターが追加で顧客先と打ち合わせ (2)案件内容が決まれば販促メンバーが担当して見積書の作成→顧客に提案→承認が下りてきたらディレクターが作業者に伝達 ・作業開始:スキルと適性に合わせてアサイン └担当案件:2~4件 └その内3~4か月ぐらいのサイト制作案件は1~2件程度 └LPデザインの際にはFIGMA、VISUALSTUDIOを利用 └HP制作の際にはLaravel (PHP)を利用 ・納品:レンタルサーバー(オンプレミス)に直接アップロード └AWSなどクラウド系のアップロード希望があれば、外注します。 ・システム構築業務は完全に外注ですが、ディレクションを行う際には、継続的な依頼獲得のためシステムも共に導入してもらえるために誘導しています。 ■組織について: ・グラフィックデザイナー20人、パッケージ担当6人、全体企画2~3人、企画制作部4人(ディレクター1人、2人制作(UIUXデザイナー)、1名責任者) ・同僚同士で助け合う社風があり、残業を月10時間以内に抑えられています。 ■働き方: ・当社ではフレックス制度を導入しております。定時は9:00~18:20ですが、実際に9:30~19:00で働いたり、 日によって17時で退勤している社員もおり、ご自身に合わせて柔軟に働くことができます。 ・在宅勤務制度も取り入れており、一連の業務になれた後は週2~3回程度テレワーク可能です。 ■魅力: ◇上場企業のグループ会社、大手企業との取引も多数 当社は東証スタンダード、名証メイン市場上場の笹徳印刷のグループ会社で、愛知の上場大手企業との取引も多くございます。当社はグループの中でもデジタル分野を担っており、グループとしても強化していきたい分野のため、今後の柱として成長している段階です。会社の基盤を整えて今後成長してく段階に参加できる貴重な機会です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町大脇7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社社内規定により優遇します。 ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(3,694円 ※2022年実績) ■賞与:年2回(3.21カ月/年間 ※2022年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 44名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知県小牧市】転勤無<第二新卒歓迎>設備設計/構想から携われる/東証プライム上場/住友理工グループ
-
- ~正社員/土日休み・転勤無・車通勤可/スキルが身につく/住友理工グループの中で唯一の設備メーカー/安定感抜群/<モノづくり>を支える生産設備の機械設計~ ■必要な能力・経験 【必須】CAD利用による設計の知識・経験をお持ちの方 【歓迎】3DCAD(iCADSX)での機械設計経験をお持ちの方 ■業務内容: 住友理工株式会社及びそのグループ会社の生産設備に関する機械設計業務をお任せいたします。3DCADでの設計業務です。主に自動車用防振ゴム・ホースや、OA機器の精密部品の生産設備を設計しております。 親会社やグループ会社からの引き合いに対し、具体的な設計プランの構想・提案・設計・据え付けまで、自らのアイディアを形にし実際に使われるまで一連の流れを見届けられるという魅力があります。海外向け設備製作時には海外出張もあり、グローバルに活躍することも可能です! ▼具体的には… ・自動車部品を作る生産設備の機械設計 ・「どのような設備構成にするか」を検討する構想設計 ・見積など顧客とのすり合わせ ・3DCADを利用し図面を作成する作業 ・製作フェーズの設備調整補助 等 ▼設計するモノ… 主に自動車用防振ゴム・ホースやOA機器の精密部品の生産設備 ※住友理工株式会社及びそのグループ会社の生産設備 ■入社後の流れ: CADを使って部品図面の作成からスタート。各部品の役割を理解できたら、部品の集合体の設計に携わっていただきます。ご習得度に応じて、単一の設備設計やライン全体の設備設計など難易度が高い業務にも挑戦できます。 ■入社後のサポート体制: OJTを予定しています。先輩社員は、質問すると体を向けて話す方ばかりで、分からないことがあれば、気軽に聞ける環境です。20代30代も増えているため、年齢の近い先輩社員がいる点も安心です。 ■特徴: ◎親会社やグループ会社からの引き合いに対し、具体的な設計プランの構想・提案・設計・据え付けまで、自らのアイディアを基にして稼働する成果を見届けられます。 ■会社の魅力: ◎抜群の安定性 グループ会社の生産効率化、自動化、品質向上にむけて依頼が尽きない中、これまで以上の売り上げ拡大も挑戦中。 ◎スキルに合わせて成長 業務はスキル習得に応じて、案件を振り分けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市東3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,100円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,100円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 65名
平均年齢 51.1歳
求人情報 全2件
-
【静岡県藤枝市】土木施工管理~プライム市場のコニシグループ/月残業16時間/県外出張・転勤無し~
-
- ~プライム市場のコニシグループ/月残業16時間/転勤なし/県外出張無し合計年間休暇131日を実現/ICT施工にも注力~ ■担当業務: 土木工作物の工程管理・品質管理・安全衛生管理・原価管理など、施工管理業務全般をお任せします。※元請会社のため、協力会社(下請会社)の社員(技能者)に上記仕事の指示をする立場となります。 受注した9割が官公庁案件で、橋梁・道路・河川などの建設に携わるとともに、上下水道の整備や災害復旧工事など、地域の皆様の住みやすさや安全・安心なまちづくりに寄与しています。 ■業務の特徴: ・担当するエリアは、志太榛原地区(島田・焼津・藤枝・牧之原等)、静岡市周辺の静岡中部が100%となります。 ・一人当たり1案件の担当が基本で、案件を掛け持ちすることはほとんどございません。 ・現場への直行直帰や、現場事務所からのリモート会議も可能です。 ・工期は平均4~5か月ですが、1年~1年半の長期案件もございます。 ■施工事例:藤枝総合運動公園サッカー場、吉田町津波避難タワー、朝比奈川堤防工事、静岡空港造成工事 等 ■働き方: ・年間休日126日に加えて、最低5日間の有給消化を徹底しているため、合計年間休日131日は実現可能です。※5日間以上の有給取得をする方がほとんどです。 ・休日出勤は基本的にありませんが、もし休日出勤をした際は、必ず代休を取得頂く制度となっております。 ・ICTを積極的に取入れ、施工、管理業務の効率化を図っているため、月の残業時間16時間以下を実現しています。 ■組織体制: 土木部には17名の現場社員が在籍しています。18歳~72歳までの幅広い年代の方がおりますが、和気あいあいとした職場環境です。個々やり方を尊重し、お任せしていく方針のため、裁量権をもって自由度高く業務をすることができます。また、スキルの高い社員が多いので、若手社員はその経験、技術等を身近で感じ、習得していきます。資格取得の費用も会社が全額補助をしますので、自身のスキルアップも可能です。 ■会社の強み: 7年前に、ボンド・アロンアルファ等接着剤で有名なコニシ(株){東証プライム市場上場会社}のグループ会社となり、老朽化した各種のインフラに対して、ボンド工法による補修、補強を行い、効率良く維持管理する技術も活用しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県藤枝市城南2-7-3 勤務地最寄駅:東海道本線/西焼津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 その他固定手当/月:10,000円~35,000円 <月給> 290,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 資格、経験、年齢等を考慮し決定します。 賞与: 有(基本3ヵ月)夏1.5ヵ月・冬1.5ヵ月 資格手当: 施工管理2級(1万円/月) 施工管理1級(2万円/月) 建築士1級(3万5千円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県藤枝市】建築施工管理~プライム市場のコニシG/完全週休2日制/月残業16時間/転勤・夜勤無~
-
- ~プライム市場のコニシグループ/月残業16時間/転勤なし/合計年間休暇131日を実現/ICT施工にも注力~ ■担当業務: 建築物の工程管理・品質管理・安全衛生管理・原価管理など、施工管理業務全般をお任せします。※元請会社のため、協力会社(下請会社)の社員(技能者)に上記仕事の指示をする立場となります。 工場から倉庫、病院、介護施設、こども園などの事業用建物を手がけています。 ■業務の特徴: ・担当するエリアは、志太榛原地区(島田・焼津・藤枝・牧之原等)、静岡市周辺の静岡中部が90%となります。最近では、コニシ社より営業所建築の依頼もあるため、将来的に県外(近畿・関東地方等)への出張可能性もございます。ホテル・単身アパートの宿泊費は会社負担での対応となります。※県外出張の際は、事前に社員の希望を聞いて案件担当を決定します。 ・一人当たり1案件の担当が基本で、案件を掛け持ちすることはほとんどございません。 ・現場への直行直帰や、現場事務所からのリモート会議も可能です。 ・工期は平均4~5か月ですが、1年~1年半の長期案件もございます。 ■施工事例:高洲公民館、韮山反射炉ガイダンス施設、静岡県武道館、ジャパンスリーブ島田新工場 等 ■働き方: ・年間休日126日に加えて、有給取得率100%、最低5日間の有給消化を徹底しているため、合計年間休日1日は実現可能です。※5日間以上の有給取得をする方がほとんどです。 ・休日出勤は基本的にありませんが、もし休日出勤をした際は、必ず代休を取得頂く制度となっております。 ・ICTを積極的に取入れ、施工、管理業務の効率化を図っているため、月の残業時間16時間以下を実現しています。 ■組織体制: 建築部には18名の現場社員が在籍しています。18歳~72歳までの幅広い年代の方がおり、和気あいあいとした職場環境です。個々やり方を尊重し、お任せしていく方針のため、裁量権をもって自由度高く業務をすることができます。資格取得の費用も会社が全額補助をしますので、自身のスキルアップも可能です。 ■会社の強み: 5年前に、ボンド・アロンアルファ等接着剤で有名なコニシ(株)のグループ会社となり、老朽化した各種のインフラに対して、ボンド工法による補修、補強を行い、効率良く維持管理する技術も活用しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県藤枝市城南2-7-3 勤務地最寄駅:東海道本線/西焼津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 その他固定手当/月:10,000円~35,000円 <月給> 290,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 資格、経験、年齢等を考慮し決定します。 賞与: 有(基本3ヵ月)夏1.5ヵ月・冬1.5ヵ月 資格手当: 施工管理2級(1万円/月) 施工管理1級(2万円/月) 建築士1級(3万5千円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 49名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全4件
-
【知立/転勤無】未経験歓迎◎電気設計/独り立ちまでフォロー◎資格取得支援もあり/残業月10H程度
-
- ~スピンドル国内トップクラスメーカー~ ■業務内容 大手自動車会社をはじめとした様々な業種の生産ラインを支える専用工作機械・各種精密ユニットなどを開発・製造する当社にて、電気回路図の設計から、組み立てまでお任せします。 ■業務詳細 (1)打合せ、仕様調整 (2)要求仕様に基づく電気回路図の作成 (3)組み立て(手作業) (3)社内にて試験、動作確認の実施 (4)製品の解体(ばらし) (6)客先にて組み立て、設置作業(主に三河地域ですが、全国の受注あり) (7)試運転、その後の修理・メンテナンス ■業務の特徴 ・月に約185件の新規・修理受注があり、1人につき4,5件の案件を担当 ・長い製品で1年程度、既存のお客様からの修理依頼などは短くて1週間程度の製品もあります ・設計から組立まで一貫生産のため、連携も取りやすく困ったときは助け合いながら素早い対応が可能 ■やりがい ・組み立てた機械も、電気設計による制御回路がなければ動きません。お客様の工場で無事機械が立ち上がった時にやりがいを感じることができます。 ・お客様からの質問や修正依頼の電話が比較的多いため、コミュニケーションを取って進めていく場面があります。電話対応のため、直接感謝の言葉を頂けることもやりがいに繋がります。 ■就業環境 ・エアコン完備/スポットクーラー稼働 ・業務量が負担になる可能性がある際は、組立のみ外注しスタッフの負担を軽減する対策を取っています ・年5~6回出張あり(主に静岡県や山梨県で数日~1週間程度) ■配属部署 電気課 正社員3名(40代1名,60代2名)パート1名(40代1名) ■採用背景 2024年3月に代表が変わり、従来より受注を増やし売上増加を狙う攻めの姿勢へと転じました。受注を増やすにあたり現状の人手では不足が見込まれるため、増員募集を開始しました。 ■当社の特徴 ・工作機械や、スピンドルを主力とした工作機械部品のメーカーとして、アイシン様、デンソー様、トヨタ自動車様などと取引あり。また富士精工株式会社様の完全子会社のため、親会社からの安定した受注があります。 ・若手はほとんどが中途入社ですが、入社の決め手は会社の雰囲気、というほど親切な方が多い職場です。お互いに助け合ったり教えあう社風で、仕事がしやすい環境が魅力です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知立市上重原町鍛治荒井13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 294万円~476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(1,000円~5,500円※前年度実績) ■賞与あり:年2回(計2.33ヵ月分※前年度実績) 【モデル年収】 年収360万円:30代/勤続15年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【知立】未経験歓迎!工作機械部品の製造職(機械加工)◆富士精工G◆夜勤なし/土日休/残業10h
-
- ~働き方を整えながら勤務可能!工作機械の部品を作るお仕事~ ■業務内容 大手自動車会社をはじめ、様々な業種の生産ラインを支える専用工作機械・各種精密ユニットなどを開発・製造する当社にて、機械の操作・管理をお任せします。 ■業務詳細 ◎設計部からの連携 設計図の読み解き、必要な材料・機械の選定、工程検討 ◎データの入力作業 製品や部品に合わせて操作する機械にデータを入力 ◎機械の調整 製品や生産数に応じて機械のスピードを調整、機械や製品に不具合や欠陥がないかチェック ◎メンテナンスと片付け 機械に錆や破損がないかを確認、必要に応じて油を差して掃除 ■特徴 ・大量生産のライン工ではなく、多品種小ロットでの受注です。自分で最適な加工方法を考え製品を実現します ・小さいもので小指程度、大きいもので1m程度の製品を扱います ■入社後の流れ まずは担当する機械を選定。慣れたら別の機械を学ぶチャンスもあるため、どんどん挑戦してください!先輩が近くにいるため分からないことはすぐに聞けます。穏やかな社員が多く程よい距離感で関係を築いています。 ■働き方 ・製造部20名/20代~60代まで在籍 ・残業10h、夜勤なしで、生活リズムを整えて働ける! ・土日休で有給も取りやすく、やるときはやる・休むときは休むメリハリある働き方 ・エアコン完備/スポットクーラー稼働 ■キャリアパス 役職:係長→課長→次長→部長 各役職7~10年での昇進を目標に、まずは3年後の係長への昇進を目指していただきます。まじめにこつこつ努力を重ねれば成果に反映される環境です。 ■採用背景 2024年3月に代表が変わり、従来より受注を増やし売上増加を狙う攻めの姿勢へ転じました。受注を増やすにあたり現状の人手では不足が見込まれることから、増員募集をしています。 ■当社の特徴 ・工作機械やスピンドルを主力とした工作機械部品のメーカー。アイシン様、デンソー様、トヨタ自動車様などと取引があります。また富士精工株式会社の完全子会社のため、親会社からの安定した受注もあります。 ・若手はほとんどが中途入社社員ですが、「入社の決め手は会社の雰囲気」というほど親切な方が多い職場です。お互いに助け合ったり教えあう社風で、仕事がしやすい環境が魅力です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知立市上重原町鍛治荒井13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 294万円~476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(1,000円~5,500円※前年度実績) ■賞与あり:年2回(計2.33ヵ月分※前年度実績) 【モデル年収】 年収360万円:30代/勤続15年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県御前崎市】経理事務:管理職候補~SDGsを推進する企業/土日祝休み/年間休日123日~
-
- ~SDGsの観点から注目を集める再生プラスチック事業/日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社~ ■業務内容: 1) 各種経理伝票の処理、会計ソフト(勘定奉行、等)入力の実施 2) 経費精算、入出金管理、債権/債務の管理 3) 月次、年次決算の対応(売上原価計算を含む) 4) 資金調達のサポート業務(キャッシュフローのモニタリング・報告等) 上記の業務を身に着けた後、本人の意欲や能力に応じ、管理職候補として養成し、経理責任者として専門性の高い下記の業務へのアサインを行う予定です。 5) 親会社連結パッケージへの業績報告 6) 監査法人監査対応のサポート業務(監査法人対応窓口、提出資料の準備) 7) 納税申告(消費税、法人税、地方税等)のサポート(税理士事務所への提出資料の準備) ■組織: 現在、経理業務を親会社で行っておりますが、今後、当社独自の経理部門を立ち上げていく段階です。 最初は親会社の方のサポートをメインで業務を進めていただきながら、徐々に業務を引き継いでいただきます。 立ち上げ段階のため、部署の土台作りに協力いただき、経理部門で中心となって活躍いただきたいと考えています。 ■再生プラスチックについて: SDG’sの観点からも再生プラスチックは注目を集めており、法律面でも再生プラスチック利用を義務付けていく動きも進んでおり、今後、衰退することはありません。そのため、今後も当社への依頼が増えてくる見込みです。 ■当社について: 当社は、様々な性質のものが混在する使用済プラスチックを日本初の高度比重選別技術により、高品質な再生プラスチック原料として再資源化しています。資源循環促進および環境負荷軽減に貢献する日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社です。 御前崎工場は、ヨーロッパで実用化された高度選別技術を国内で初めて導入した工場です。 この技術を活用し、自動車や家電製品の破砕後のミックスプラスチック、 家庭で使用されるプラスチック製品、工場から排出される廃プラスチック類を選別し、高品質の再生プラスチックを生産します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県御前崎市港6178-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~603万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県御前崎市】経理事務(管理部門)~SDGsを推進する企業/土日祝休み/年間休日123日~
-
- ~SDGsの観点から注目を集める再生プラスチック事業/日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社~ ■業務内容: (1)各種経理伝票の処理、会計ソフト(勘定奉行、等)入力の実施 (2)経費精算、入出金管理、債権/債務の管理 (3)月次、年次決算の対応(売上原価計算を含む) (4)資金調達のサポート業務(キャッシュフローのモニタリング・報告等) 上記の業務を身に着けた後、本人の意欲や能力に応じ、専門性の高い業務へのアサインも検討します。 ■組織: 現在、経理業務を親会社で行っておりますが、今後、当社独自の経理部門を立ち上げていく段階です。 最初は親会社の方のサポートをメインで業務を進めていただきながら、徐々に業務を引き継いでいただきます。 部署として立ち上げ段階のため、将来的なステップアップも可能な環境です。 ■再生プラスチックについて: SDG’sの観点からも再生プラスチックは注目を集めており、法律面でも再生プラスチック利用を義務付けていく動きも進んでおり、今後、衰退することはありません。そのため、今後も当社への依頼が増えてくる見込みです。 ■当社について: 当社は、様々な性質のものが混在する使用済プラスチックを日本初の高度比重選別技術により、高品質な再生プラスチック原料として再資源化しています。資源循環促進および環境負荷軽減に貢献する日本最大級のリサイクルプラスチック製造会社です。 御前崎工場は、ヨーロッパで実用化された高度選別技術を国内で初めて導入した工場です。 この技術を活用し、自動車や家電製品の破砕後のミックスプラスチック、 家庭で使用されるプラスチック製品、工場から排出される廃プラスチック類を選別し、高品質の再生プラスチックを生産します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 御前崎工場 住所:静岡県御前崎市港6178-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 356万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 47名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【沼津】製造オペレーター(部品加工スタッフ)◆建設現場で使用されるDIAMONDブランド◆
-
- ■職務概要: 今回募集する加工部署では、マシニングセンターやNC旋盤を使用し電動工具の主要部品を素材(鍛造品)から加工していただくことを想定しております。 当社として、設備やヒトへの投資を強めており、人員強化のため募集となります。 ■主な業務内容: ・自社で設計された建設現場で使用されるドン道工具(鉄筋カッター等)を製造 ・マシニングセンターやNC旋盤を用いた部材の加工(使用する機械は、マザック、オークマ、芝浦機械等) ・段取り、精度調整、工具セットアップおよびNCプログラム ※製品知識を覚えてもらうため、組立を経験していただく場合があります。 ■部署内メンバー構成: 4名+応援1~2名 ■教育体制: 原則OJTで業務を習得していただきますが、組立と並行し加工業務を実施していただく場合と組立で製品知識を覚えてから加工業務を実施していただく場合があります。 ■株式会社IKKについて: 「切る」「孔(あ)ける」「曲げる」を製品コンセプトにDIAMONDのブランド名で、油圧製品を中心とした各種工具の製造・販売を行っております。 グローバルにビジネスを展開。電動工具を設計、製造、販売し、国内のみならず、世界数十ヵ国へ輸出も行っております。同社の製品は世界中でも高い評価を頂きご利用されています。 ・鉄筋カッター 1974年に国内企業として初めて電動油圧式のカッターの開発に成功。 以来、様々な付加価値を追加し、絶大なご支持を頂いております。 ・鉄筋ベンダー 小型軽量でハイパワー。現場で、100V電源で鉄筋を曲げられる手軽さと、頑丈さがDIAMONDブランドの特徴です。 ・建築土木機械 独自の着眼点で開発された多彩な機種が現場作業での利便性を向上させます。 ・その他電動工具 上記のカテゴリー以外でも多種多様で豊富なラインナップをご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市足高396-59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 366万円~668万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~370,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 230,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給等を考慮のうえ、優遇いたします。 ■賞与:あり(昨年実績4.77カ月)、業績に応じて決算賞与も支給します。 ■その他固定手当:オペレーター手当20000円、勤務地手当20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/沼津市】海外営業◆建設現場で使用されるDIAMONDブランド◆賞与3回/東証上場G
-
- ~海外営業/マイカー通勤可能(無料駐車場有)/グローバルにビジネスを展開/平均残業月10時間程度~ ■担当業務: 本社において、当社製品の電動工具(鉄筋カッター、パンチャー等)や小型建設機械製品(鉄筋ベンダー、コアドリル)に関する海外販売業務を担当していただきます。 【変更の範囲:現在予定なし】 ■業務詳細: ・海外代理店へのルート販売 ・海外代理店への出荷業務 ・海外代理店とのメール応対 ■組織体制および教育体制: 3名の方が活躍されています。 ■評価制度について: 売上実績や達成率だけでなく、仕事へ取り組む姿などのプロセスも踏まえた評価制度です。また、目標を上から押し付けるのではなく、自分で立てた目標をどの程度達成できたかも重視します。高いモチベーションをもち、主体的に業務に取り組める環境です。 ■働き方: ・平均残業:月10時間程度 ・10:00~10:10、12:00~13:00、15:00~15:10が休憩時間に該当します。 ■株式会社IKKについて: 「切る」「孔(あ)ける」「曲げる」を製品コンセプトにDIAMONDのブランド名で、油圧製品を中心とした各種工具の製造・販売を行っております。 グローバルにビジネスを展開。電動工具を設計、製造、販売し、国内のみならず、世界数十ヵ国へ輸出も行っております。同社の製品は世界中でも高い評価を頂きご利用されています。 ・鉄筋カッター 1974年に国内企業として初めて電動油圧式のカッターの開発に成功。 以来、様々な付加価値を追加し、絶大なご支持を頂いております。 ・鉄筋ベンダー 小型軽量でハイパワー。現場で、100V電源で鉄筋を曲げられる手軽さと、頑丈さがDIAMONDブランドの特徴です。 ・建築土木機械 独自の着眼点で開発された多彩な機種が現場作業での利便性を向上させます。 ・その他電動工具 上記のカテゴリー以外でも多種多様で豊富なラインナップをご用意しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市足高396-59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 401万円~620万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力・前職給等を考慮のうえ、優遇いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~335,000円 その他固定手当/月:45,000円~65,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・営業手当:25,000円~35,000円 ・勤務地手当:20,000円~30,000円 ■昇給:年1回(4,500円~12,000円/月、前年度実績) ■賞与:年3回(4.77ヶ月分。前年度実績) ※昇給・賞与は業績及び本人能力によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 32名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【三重/伊賀市】製造オペレーター/プライム上場G/日勤のみ/マイカー通勤可
- NEW
-
- 【東証プライム上場・関東電化工業の連結子会社で安定性◎/転勤なし!腰を据えて働けます/フラットな職場/各種手当が充実】 ■業務内容: 当社にて製造オペレーターとして、主に原料のブレンド、機械オペレーション、製品の包装・充填といった工場内でのベンガラの製造業務全般をお任せします。 【具体的な業務】 ・粉砕業務:原料をホッパーに投入し、軽量を行います。その後、混合粉砕機にて粉砕します。 ・包装業務:粉砕した原料に、包装を行います。 ・配合業務:複数の原料を軽量し、配合機に投入します。その後、配合作業を行い、排出します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社して部署に配属後、平均1か月で独り立ちしていただく予定です。 先輩社員がついて教育をしますのでご安心ください。 全行程を担当できるように成長していただきたいと考えております。 ■組織構成: 配合2名、粉砕10名、包装3名(計15名) ■職場の雰囲気: ・コツコツと仕事をする方が多いです。 ・チームで協力して業務に取り組んでいます。 ■募集背景: プラスチック製品、ゴム製品や道路のアスファルト舗装の着色など、様々な用途に用いられる酸化鉄顔料「ベンガラ」を製造している当社。新規事業への参入準備も着々と進んでおります。今回は事業拡大に伴い増員採用になります。 ■当社の特徴: 当社にて製造・販売を行っているベンガラは、様々な製品の顔料や塗料して用いられており、プラスチック、ゴム、道路の舗装の着色など幅広い用途を持っています。 ベンガラといえば暗い赤みを帯びた茶色をイメージしますが、当社では各種色調の開発を行い、緑や黄色、紫など様々な色を取り扱っています。 チタン副生硫酸鉄の活用、焙焼ロータリーキルンの採用、活性弁柄の発見等、業界の技術的先駆をつづけました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊賀市四十九町2397 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月)※1月あたり3,500円~5,500円(過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月)※計4.00ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重/伊賀市】製造オペレーター<未経験歓迎>プライム上場G/日勤のみ/マイカー通勤可
-
- 【東証プライム上場・関東電化工業の連結子会社で安定性◎/転勤なし!腰を据えて働けます/フラットな職場/各種手当が充実】 ■業務内容: 当社にて製造オペレーターとして、主に原料のブレンド、機械オペレーション、製品の包装・充填といった工場内でのベンガラの製造業務全般をお任せします。 ■業務内容詳細: ・粉砕業務:原料をホッパーに投入し、軽量を行います。その後、混合粉砕機にて粉砕します。 ・包装業務:粉砕した原料に、包装を行います。 ・配合業務:複数の原料を軽量し、配合機に投入します。その後、配合作業を行い、排出します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社して部署に配属後、平均1か月で独り立ちしていただく予定です。 先輩社員がついて教育をしますのでご安心ください。 全行程を担当できるように成長していただきたいと考えております。 ■組織構成: 配合2名、粉砕10名、包装3名(計15名) ■職場の雰囲気: ・コツコツと仕事をする方が多いです。 ・チームで協力して業務に取り組んでいます。 ■募集背景: プラスチック製品、ゴム製品や道路のアスファルト舗装の着色など、様々な用途に用いられる酸化鉄顔料「ベンガラ」を製造している当社。新規事業への参入準備も着々と進んでおります。今回は事業拡大に伴い増員採用になります。 ■当社の特徴: 当社にて製造・販売を行っているベンガラは、様々な製品の顔料や塗料して用いられており、プラスチック、ゴム、道路の舗装の着色など幅広い用途を持っています。 ベンガラといえば暗い赤みを帯びた茶色をイメージしますが、当社では各種色調の開発を行い、緑や黄色、紫など様々な色を取り扱っています。 チタン副生硫酸鉄の活用、焙焼ロータリーキルンの採用、活性弁柄の発見等、業界の技術的先駆をつづけました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊賀市四十九町2397 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月)※1月あたり3,500円~5,500円(過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月)※計4.00ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 34名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/みよし市】受発注担当(リーダー候補)~転勤なし/豊田通商G/有給取得日数平均14.5日~
-
- 【愛知県みよし市/転勤なし/豊田通商グループ/経営安定企業/平均有給取得数14.5日/月平均残業10時間程度/完全週休二日制(土日休)】 ■業務内容: 豊田通商グループの段ボールケース製造メーカーにて、受発注業務のチームリーダーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: (1)受発注業務 ・チームリーダーとして30歳~50歳メンバー(3名ほど)のマネジメントをお任せします。 ・電話・FAX・メールでの、お客様からの注文に対し、内容に応じて受発注業務を行っていただきます。 ・40~50社ほどからのお問い合わせに対して、1日数千点の製品について対応いただきます。 (2)生産計画作成・納期管理 ・受注した内容に対して、製造部・営業部と協力しながら生産計画の作成をします。 ・計画に対して、生産に必要な材料の仕入れ・在庫管理をご担当いただきます。 ・製品が完成したら、納品の為の配送指示を行います。 ・お客様からのオーダーに対して、受注~納品までの幅広い業務を裁量を持って取り組んでいただきます。 ■職場環境: ・3名の社員が在籍しています。 ・現在在籍中の社員から、マンツーマンで業務を習得いただく予定です。 ■同社の魅力: ◇豊田通商グループで唯一段ボールを扱っている同社。グループの利点を活かし経営は安定しております。 ◇有給取得日数も平均14.5日、残業も月10H程度、土日休みの完全週休二日制など労働環境も整っているため、安定して長く働いていただける環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県みよし市打越町石坂2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(年間 4.8~5か月分) ・予定年収には諸手当(家族手当・住宅手当・通勤手当)は含まず。 ・30代を想定した賃金(時間外手当(約10H/月)を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県みよし市】包装資材の提案営業~豊田通商グループ/残業10H程度/年休121日~
-
- ~豊田通商グループ/残業月10時間程度/土日休み/有給取得日数14日程度/産休育休取得実績有~ ■業務内容: トヨタグループの企業をメインとする既存顧客向けに段ボールをはじめとした包装資材のルート営業をお任せします。 ■業務詳細: 自動車関係の企業をメインに1日3社程度を訪問いただき、要望に合う包装資材の提案を行っていただきます。例えば、新製品ができた際にお客様より部品をお借りして社内スタッフと協力のうえサンプル作成、お客様にご提案、見積りまで対応します。 当社は豊通グループのため、お客様もトヨタグループの企業が多く、定期な商談も多いため、週3日くらい同じお客様に訪問することもあります。深い関係構築ができるため、新しい製品の相談など第一に声かけてもらったり、お客様のことをお客様より知ってると実感した時はやりがいを感じることができます。 ■組織: 20代~40代の社員8名が在籍しています。 ・異業種からご入社いただく方には是非、新しい視点での意見や見解も発信していただだきたいと思っています。 ・厳しいノルマはなく、ストレスチェックの結果も社内で一番良い結果となるなど、和気あいあいとして馴染みやすい雰囲気です。 ■入社後: 基本はOJTとなります。営業部課長の補佐業務や商談同席を通して、業務知識を習得します。業務に慣れるまでの間はフォローしますので、安心して業務に勤しんでいただける環境です。 ■環境: ・営業部は18時にはほとんどの社員が退社しており、残業は月10時間程度とワークライフバランスの充実した環境が整っています。 ・有給取得日数の昨年度実績は15日、男性女性社員とも産育休取得実績があり、お休みの取りやすい体制です。 ■魅力: ◇豊田通商グループで唯一段ボールを扱っている当社。グループの利点を活かし経営は安定しており、今後の事業計画で九州、東北などにも拠点を出店予定。それに伴い、新しいポジションも増えてくるためステップアップも目指していただけます。 ◇フレックス勤務有、残業月10時間程度、有給取得日数平均15日程度、ストレスチェックの結果も社内で1番良い結果、と働きやすい環境が整っています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県みよし市打越町石坂2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~255,000円 <月給> 220,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年間 4.8~5か月分※今年度実績) ■別途必要に応じて役職手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋】ウォータージェット切断機の営業◇ボーイング社と取引/世界トップ級シェアメーカー/転勤なし
-
- ~納入実績は世界45カ国10000台以上世界トップ級シェア/英語力を活かせる/目標達成額により別途コミッション支給~ ■職務内容: 当社の営業部門において国内メーカーをメインに自社製品の提案・販売業務をお任せいたします。 ■業務内容: 当社のウォータージェット切断機の法人営業をお任せいたします。顧客は中小企業の加工会社から大手メーカーまで、様々な顧客に当社の製品をご利用いただいております。 今回は新規開拓メインですがお客様からのご紹介や、お問合せも多くあります。ただ単にカタログ製品を営業していただくのではなく、当社の機械を導入したらどのような企業課題を解決できるかも考えて営業先を選定、開拓していきます。 ニッチな機械のため、機械についてや受注から発注、設置までの一連の流れを身につけていただいてから営業として活躍いただきたいと考えています。 機械の魅力をしっかり理解し、エンジニアと一緒になって提案をしていくため、広く浅くではなく、狭く深く1つのことを突き詰めて習得したい方や深堀することが好きな方に向いています。 ■入社後: 技術的・商品的知識を習得後、サービスについて実地トレーニングを行います(3-6か月)。その後、先輩営業の下、装置本体営業業務に携わっていただきます。 安心して働いていただけるように、独り立ちするまでは先輩営業のサポートを受けながら営業活動を行い、適宜エンジニアも同行して技術的なフォローをしていきます。 ■製品の特長: 中小企業から大手メーカーに使用されています。ウォータージェットの加工能力の高さやシンプルな操作性が可能という点で国内メーカーとの差別化ができ、細かなアフターフォローによる顧客フォローがお客様からも高評価を受けております。ウォータージェットシステムは600MPaにまで加圧された水を0.1mm~1mm程の小さい穴を通して得られる水流で切断加工、洗浄加工を行います。 ■働き方: ライフ&ワークバランスの取りやすい柔軟性のある会社環境です。やるときはしっかり、OffはしっかりOffしていただけます。有給消化率も高い会社です。 ■魅力: 組織としては少人数ならではのスピード感、柔軟性があり、やる気次第で成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄4-5-3 KDX名古屋栄ビル9階 勤務地最寄駅:市営地下鉄東山線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~6,500,000円 <月額> 458,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> コミッション制度により、目標達成額により別途コミッションが支給されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 基本給には固定手当(100,000円)も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 32名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
【名古屋】建築意匠設計※国内外自動車ショールーム・ビルなど/転勤無/週休2日・日曜固定休◎
-
- ≪国内外自動車ショールームや高級注文住宅などデザインにこだわった設計◎/上場企業100%子会社/事業好調による増員採用≫ ■業務内容: 「商業建築・不動産開発・高級注文住宅」の企画・設計・施工を行う総合建設会社の当社にて建築意匠設計とし下記設計監理業務をお任せします。上場企業100%子会社による安定した経営基盤のもと、安心してスキルを磨ける環境です。 ≪具体的には≫ *クライアントとの面談・打合せ *計画地の現地調査・法規チェック *企画・プランニング・CGパース作成、提案 *基本/実施設計図の作成 *家具や什器・インテリア提案 *各種申請業務 *工事監理業務 *完成検査・引渡し立会い ≪魅力≫ ◆当社は一連の工程を担当することが可能です。案件やこれまでのご経験を鑑み個人で行う場合やチームで分担する場合と分かれますが、幅広く携われる点が特徴です。 ◆建築設計は図面作成だけに留まらず、お客様とのやり取りからコスト調整・現場監理等、一つの建物が完成するまでに総合的な技術・経験・交渉力が必要になるためスキルアップしたい方には最適な環境です。 ◆自社の施工・積算スタッフと身近に相談できる環境であり、幅広い職種の方々と協働することで、「デザイン」「機能」「コスト」のバランスがとれた設計者としての能力が短期間で身につきます。 ≪手掛ける建物≫ *国内外の自動車メーカーショールーム/オフィスビル・テナントビル/分譲マンション・賃貸マンション/店舗・ショップ/工場・倉庫/アミューズメント施設/高級注文住宅(RC造・重量鉄骨造・混構造・木造) ≪設計実績≫ ランボルギーニ札幌/Honda Cars 山梨東 昭和店/A*G SAKAE (名古屋 テナントビル) など ■職場の環境: ≪組織構成≫ 設計は6名(20代~50代男女)が在籍しております。現在名古屋支店には3名のメンバーが在籍しています。名古屋支店は当社でも非常に案件受注が多く、より様々な案件を受注するため増員採用を行います。 ≪働き方≫ 案件に対してチームで意見共有をしながら企画・設計業務を行っています。年齢や社歴は関係なく、仕事や人間性を評価しているため、早い段階から大きなポジションなどをお任せすることも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦3-10-32 栄VTビル2F 勤務地最寄駅:丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):300,000円~550,000円 固定残業手当/月:114,400円~208,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 139,400円~253,833円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※一級建築士の資格をお持ちの方を想定 ※年俸には資格手当・調整給・固定残業代を含んでおります ※経験・能力等を考慮して決定するため上記給与から変動可能性がございます ■昇給:年1回(6月 ※能力に応じて) ■決算賞与:年1回(4月 ※年間業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】建築意匠設計※国内外自動車ショールーム・ビルなど/転勤無/週休2日・日曜固定休◎
-
- ≪国内外自動車ショールームや高級注文住宅などデザインにこだわった設計◎/上場企業100%子会社/事業好調による増員採用≫ ■業務内容: 「商業建築・不動産開発・高級注文住宅」の企画・設計・施工を行う総合建設会社の当社にて建築意匠設計とし下記設計監理業務をお任せします。上場企業100%子会社による安定した経営基盤のもと、安心してスキルを磨ける環境です。 ≪具体的には≫ *クライアントとの面談・打合せ *計画地の現地調査・法規チェック *企画・プランニング・CGパース作成、提案 *基本/実施設計図の作成 *家具や什器・インテリア提案 *各種申請業務 *工事監理業務 *完成検査・引渡し立会い ≪魅力≫ ◆当社は一連の工程を担当することが可能です。案件やこれまでのご経験を鑑み個人で行う場合やチームで分担する場合と分かれますが、幅広く携われる点が特徴です。 ◆建築設計は図面作成だけに留まらず、お客様とのやり取りからコスト調整・現場監理等、一つの建物が完成するまでに総合的な技術・経験・交渉力が必要になるためスキルアップしたい方には最適な環境です。 ◆自社の施工・積算スタッフと身近に相談できる環境であり、幅広い職種の方々と協働することで、「デザイン」「機能」「コスト」のバランスがとれた設計者としての能力が短期間で身につきます。 ≪手掛ける建物≫ *国内外の自動車メーカーショールーム/オフィスビル・テナントビル/分譲マンション・賃貸マンション/店舗・ショップ/工場・倉庫/アミューズメント施設/高級注文住宅(RC造・重量鉄骨造・混構造・木造) ≪設計実績≫ SMITH OASIS (大阪 ゲストハウス)/A*G SAKAE (名古屋 テナントビル)/SS RESIDENCE(杉並区 注文住宅) など ■職場の環境: ≪組織構成≫ 設計は6名(20代~50代男女)が在籍しております。現在大阪支店には3名のメンバーが在籍しています。事業好調なことから、より様々な案件を受注するため増員採用を行います。 ≪働き方≫ 案件に対してチームで意見共有をしながら企画・設計業務を行っています。年齢や社歴は関係なく、仕事や人間性を評価しているため、早い段階から大きなポジションなどをお任せすることも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区西本町2-3-10 西本町インテス1F 勤務地最寄駅:阿波座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):300,000円~549,968円 固定残業手当/月:114,400円~207,968円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 139,400円~253,798円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※一級建築士の資格をお持ちの方を想定 ※年俸には、資格手当・調整給・固定残業代を含んでおります ※経験・能力等を考慮して決定するため上記給与から変動可能性がございます ■昇給:年1回(6月 ※能力に応じて) ■決算賞与:年1回(4月 ※年間業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【名古屋市西区】ブライダルフォトグラファー◆完全週休二日/案件の個人受注OK!/フレックス!
-
- ~年間休日120日以上/SNSを通じた個人での案件受注OK!/残業10h程/親会社からの案件のため安定的なお仕事/住宅手当、家族手当◎~ ■担当業務 ・結婚式の当日の写真撮影、編集(主にLightroomを使用しています) ・前撮りの写真撮影、編集 ・新郎新婦と事前に打ち合わせ(アルバムのグレードによって有無が分かれます) ・スタジオ撮影(マタニティフォト、1歳バースデーフォト、七五三など) ・フォトアルバムのチェック ※社内にアルバム制作の専門スタッフが在籍しておりますので、専門スタッフに撮影を担当したお客様のアルバムを確認、修正の指示などをしていただきます。 ■業務内容詳細 1日の流れ ・出勤、機材を車に乗せ会社を出発 ・婚礼の撮影 ・会社に戻り、データのバックアップし退勤 ■組織形態 現在10名(男性4名:女性6名)のフォトグラファーが活躍中です。 スタッフの平均年齢は27歳、ほとんどが20代~30代です! 年齢に関係なく役職を付けておりますので、頑張り次第ではスピーディに昇格・昇給ができます。 ウエディングを中心とした映像、写真、グラフィックデザイン事業を展開する当社にてフォトグラファーとしてご活躍いただきます。 ■独立について 就業規則がありますが個人で案件を受注することもOKです! 数年勤めて独立したメンバーもいます! 独立してからも、弊社から仕事を依頼することも多いため安定した仕事量が手に入ります。 ■キャリアパス (1)サブカメラマンとして現場での撮影サポート業務を通じて業務フロー習得 (2)フォトグラファーとしてご活躍いただきます。 (3)チーフフォトグラファーとして撮影チームを引っ張っていく存在にステップアップ ■働き方 年間で120日以上の休暇が取得できるため、家庭を持っているパパママカメラマンも在籍しております。 ■当社の特徴 結婚式の進行表を前もって確認し、お二人のこだわりや想いに寄り添った写真を残すことができるのがlyricsの特徴です。 ブライダル以外にも、料理撮影やスタジオ撮影など様々な案件にもチャレンジでき、 あなたの「やりたい!」をどんどん叶えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(ビル名あり) 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-34-1 エコールプラザ名駅ビル4階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~257,000円 その他固定手当/月:40,000円~57,000円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~364,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市西区】『結婚式撮影のビデオグラファー』◆完全週休二日/案件の個人受注OK!/フレックス!
-
- ~年間休日120日以上/SNSを通じた個人での案件受注OK!/残業10h程/親会社からの案件のため安定的なお仕事/住宅手当、家族手当◎~ ■担当業務 ・結婚式当日の映像撮影・編集(様々な角度から撮影ができるよう、基本2名体制) ・各種ウェディングムービーの制作 ・新郎新婦と事前に打ち合わせ(新郎新婦のご趣味やどんな映像にしたいか等をヒアリング) ■業務内容詳細 1日の流れ ・出勤、機材を車に乗せ会社を出発 ・婚礼の撮影(お色直し入場後、エンドロールを編集する担当と披露宴まで撮影する担当に分かれます) ・会社に戻り、データのバックアップし退勤 ■組織形態 現在10名(男性6名:女性4名)のビデオグラファーが活躍中です。 スタッフの平均年齢は27歳、ほとんどが20代~30代です! 年齢に関係なく役職を付けておりますので、頑張り次第ではスピーディに昇格・昇給ができます。 ウエディングを中心とした映像撮影を展開する当社にて、ビデオグラファーや将来の映像ディレクターとしてご活躍いただきます。 ■独立について 就業規則がありますが個人で案件を受注することもOKです! 数年勤めて独立したメンバーもいます! 独立してからも、弊社から仕事を依頼することも多いため安定した仕事量が手に入ります。 ■キャリアパス (1)サブカメラマンとして現場でのビデオ撮影サポート業務を通じて業務フロー習得 (2)スキルアップを頂きながらビデオグラファーとしてご活躍 (3)ディレクターとして撮影チームを引っ張っていく存在にステップアップ ■働き方 年間で120日以上の休暇が取得できるため、家庭を持っているパパママカメラマンも在籍しております。 ■当社の特徴 おふたりにぴったりの映像を創るためにあえてアニュアルに頼らず、チームでアイデアを出し合うのがlyricsの特徴です。社内にフォトグラファーも在籍しているので、ワンチームで仕事ができる環境です。自分が制作した映像で、笑顔が溢れたり、感動して涙されたり、「ありがとう」の言葉をいただけたり。とってもやりがいにつながるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(ビル名あり) 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-34-1 エコールプラザ名駅ビル4階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~257,000円 その他固定手当/月:40,000円~57,000円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~364,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 73名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全5件
-
【静岡/島田】医薬品・化粧品の品質保証職~土日休・転勤無/知名度の高い製品有◎小林製薬100%出資~
-
- 【変更の範囲:会社の定める業務】 ~CMでおなじみのアロエ軟膏やオードムーゲなど、主要製品で現在需要が拡大中!/大手Gの安定基盤あり・小林製薬株式会社100%出資会社/教育体制も充実/土日休・年休120日/転勤無~ ■採用背景 ・アロエ軟膏やオードムーゲなど、主要製品で現在需要が拡大しています。そのため、医薬品・医薬部外品・化粧品の品質保証業務をお任せする人員の増員募集となります。 ■業務内容 ・「品質管理・保証」の視点から行う各種問題の改善や予防・対処 ・安定した製品品質確保のシステム維持・管理 ・品質不具合の原因調査や是正・予防 ・バリデーションの実施・新製品立上げや既存品の仕様変更をスムーズに進めるための生産検証計画の立案実施 ・親会社の小林製薬で開発した新製品ライン立上げ業務 ・社内の他部門だけでなく、本部の開発部門も巻き込んだ品質保証管理体制の構築 ・お客様のお声に対する対応、原因調査と改善業務 ※直接のクレーム対応ではなく、消費者からのお声は親会社の小林製薬宛に連絡が入り、その後メールで対応いただく流れです。 ■所属人員 ・品質管理グループ:15名(品質保証部門8名、試験部門7名) ・年齢層も20代~60代と幅広いです。 ■教育体制 年齢やスキルによって異なりますが、入社教育に加え、業務内容は20代・30代の方から丁寧に教えていただけます。中長期的には外部講師の研修もご用意しております。また、他府県の小林製薬グループ企業へ短期留学する「出稽古」という研修制度があるため、いつもとは違う仲間たちと仕事をすることで新鮮な刺激を受け、スキルアップを図ることができます。 ■キャリアチェンジ制度 ・当社はキャリアチェンジ制度を設けており、他部門に異動ができる体制も整っております。(5グループの部署:生産管理グループ、生産グループ、品質管理グループ、業務グループ、調剤グループ※詳細は企業HPをご覧ください。) ・今回ポジションのキャリアには以下のようなパターンがあります。 パターンA:品質保証部門→他部門へキャリアチェンジ。 パターンB:品質保証部門→係長やライン長、グループ長を目指す。 ※当社は従業員一人一人に幅広いキャリアと経験を積んで頂きたいという想いがありますので、ご活躍を期待しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:静岡県島田市大柳290-9 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/六合駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(毎年3月) ■賞与:あり(年2回/4月・9月/前年実績4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/島田】医薬品・化粧品の品質保証~土日休・転勤無/知名度の高い製品有◎小林製薬100%出資~
-
- 【変更の範囲:会社の定める業務】 ~CMでおなじみのアロエ軟膏やオードムーゲなど、主要製品で現在需要が拡大中!/大手Gの安定基盤あり・小林製薬株式会社100%出資会社/教育体制も充実/土日休・年休120日/転勤無~ ■採用背景 ・アロエ軟膏やオードムーゲなど、主要製品で現在需要が拡大しています。そのため、医薬品・医薬部外品・化粧品の品質保証業務をお任せする人員の増員募集となります。 ■業務内容 ・「品質管理・保証」の視点から、問題の改善や予防・対処を行い、安定した製品品質確保のシステム維持・管理 ・品質不具合の原因調査、是正・予防 ・バリデーションの実施新製品立上げや既存品の仕様変更をスムーズに進めるための生産検証計画の立案実施 ・親会社の小林製薬で開発した新製品のライン立ち上げ業務。 ・社内の他部門だけでなく、本部の開発部門も巻き込んだ品質保証管理体制の構築 ・お客様のお声に対する対応、原因調査と改善業務 ※直接のクレーム対応ではなく、消費者からのお声は親会社の小林製薬宛に連絡が入り、その後メールで対応いただく流れです。 ■所属人員 ・品質管理グループ:15名(品質保証部門8名、試験部門7名) ・年齢層も20代~60代と幅広いです。 ■教育体制 年齢やスキルによって異なりますが、入社教育に加え、業務内容は20代・30代の方から丁寧に教えていただけます。中長期的には外部講師の研修もご用意しております。また、他府県の小林製薬グループ企業へ短期留学する「出稽古」という研修制度があるため、いつもとは違う仲間たちと仕事をすることで新鮮な刺激を受け、スキルアップを図ることができます。 ■キャリアチェンジ制度 ・当社はキャリアチェンジ制度を設けており、他部門に異動ができる体制も整っております。(5グループの部署:生産管理グループ、生産グループ、品質管理グループ、業務グループ、調剤グループ※詳細は企業HPをご覧ください。) ・今回ポジションのキャリアには以下のようなパターンがあります。 パターンA:品質保証部門→他部門へキャリアチェンジ。 パターンB:品質保証部門→係長やライン長、グループ長を目指す。 ※当社は従業員一人一人に幅広いキャリアと経験を積んで頂きたいという想いがありますので、ご活躍を期待しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:静岡県島田市大柳290-9 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/六合駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円 <想定月額> 233,000円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、9月) ■上記年収額に加え、勤続年数手当、住宅手当、通勤手当が別途支給されます(適用条件あり) ■年齢・経験・スキルを加味して、基本給額を最終決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【静岡/裾野市】設計職◆転勤無/トヨタグループの開発/完全週休2日制/残業約18h/有給取得約90%
-
- トヨタOBによる最長3カ月の研修あり/トヨタグループの自動車開発現場でエンジニアとして活躍◎ ◎転居の必要なし!腰を据えて開発系に関わることが出来る ◎自動車業界のエキスパートになることが可能! ■業務概要: トヨタグループ各社(トヨタ自動車、デンソーなど)やSUBARUの開発現場で、最先端のプロジェクトに参画するエンジニアとして活躍していただきます。 ■業務詳細: エンジニアとして機構設計、構造設計等の業務を行って頂きます。 ・PCU、インバータの構造/搭載設計 ・自動充電器の構造/搭載設計 企画立案、構想設計、 基本設計、詳細設計等、お任せする業務はご自身のスキルに合わせて選定いたしますが上流工程に携わることができます。 ■ポジションの魅力/研修制度: 「そんなすごい現場なら未経験だと難しいのでは?」と思うかもしれませんが、心配はいりません。トヨタOBによる最長3カ月間の研修を通じて、ビジネスの基礎から開発に必要なスキル、自動車の知識までしっかり学べるので、文系出身の方も活躍できます。 【1日のスケジュール例】 8:00:出社 9:00:チームミーティング 10:00:他部署打ち合わせ 12:00:昼休憩★食堂もありますが、お弁当が多いです! 13:00:設計業務 16:00:設計要件資料作成 17:00:退社 <研修の流れ> ▼STEP1/基礎教育 ・図面の読み方、描き方 ・専門用語の習得 ・ロジカルシンキング、NLPコミュニケーション など ▼STEP2/専門教育 ・交差計算、電気、制御 ・3DCAD(CATIA)の使い方 ・品質管理、製造・加工方法 など ▼STEP3/配属前研修 ・配属先社員との面談 ・研修内容の復習 など ▼配属 チーム・組織構成:20代若手~50代のベテランまで幅広い世代活躍中◎ 未経験スタートの先輩もトヨタのクルマづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> プロジェクト先(静岡県) 住所:静岡県裾野市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~400,000円 <月給> 204,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定します ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■年収例: 年収400万円(29歳・入社4年) 年収600万円(34歳・入社7年) 年収850万円(50歳・入社10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/三鷹市】実験・評価◆転勤無/理系卒歓迎/完全週休2日制/残業約18h/有給取得約90%
-
- OBによる最長3カ月の研修あり/自動車開発現場(SUBARU)でエンジニアとして活躍◎ ◎転居の必要なし!腰を据えて開発系に関わることが出来る ◎自動車業界のエキスパートになることが可能! ■業務概要: SUBARUの開発現場で、最先端のプロジェクトに参画するエンジニアとして活躍していただきます。 ■具体的業務内容: ・性能試験の実施 エンジン、ブレーキ、サスペンション、排気システムなどの各種部品やシステムの性能試験を実施。 ・耐久試験の実施 長期間にわたる使用をシミュレートし、部品やシステムの耐久性を評価。 ・環境試験の実施 温度、湿度、振動、衝撃、腐食などの環境条件下での性能を評価。 ・安全性試験の実施 衝突試験、エアバッグの展開テスト、セーフティシステムの作動確認など、安全性に関する試験を実施 ・データ収集と解析 試験データを収集し、解析ソフトウェアを用いてデータを解析。必要に応じて改善提案を行う。 ・新技術の評価 新しい技術や材料の評価を行い、その有効性や実用性を検証 ■ポジションの魅力/研修制度: 「そんなすごい現場なら未経験だと難しいのでは?」と思うかもしれませんが、心配はいりません。最長3カ月間の研修を通じて、ビジネスの基礎から開発に必要なスキル、自動車の知識までしっかり学べるので、文系出身の方も活躍できます。 【1日のスケジュール例】 8:00:出社 9:00:チームミーティング 10:00:業務 12:00:昼休憩 13:00:資料作成 14:00:業務 16:00:工事連絡会参加★メーカーや仕入れ先様も含めた打ち合せ 17:00:退社 ■配属 チーム・組織構成:20代若手~50代のベテランまで幅広い世代活躍中◎ 未経験スタートの先輩もSUBARUのクルマづくりを支えています。 【実際の転職事例】 自動車整備士 IT営業 アパレル在庫管理 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京のプロジェクト 住所:東京都三鷹 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~400,000円 <月給> 224,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定します ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■年収例: 年収480万円(29歳・入社4年) 年収600万円(34歳・入社7年) 年収850万円(50歳・入社10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【セントレア】愛知国際会議展示場の施設管理※年休120日/残業少なめ/イベントや会議運営に携われる
-
- ~セントレア直結/働きやすい環境/日本最大級の広さを誇り日本唯一の保税展示場である優位性有~ 愛知国際会議展示場(Aichi Sky Expo)の施設・設備維持管理の手配を行っていただきます。内勤業務がメイン業務です。 ■業務内容: (1)建屋、設備(電気、水道、ガス、空調、通信)、セキュリティ、駐車場の保守全般の管理を手掛けていただきます。主に電気関係の業務がメインです。 (2)営業・運営などからの依頼・問い合わせ事項の対応や、展示場利用後の修繕対応(内勤メイン)にも従事いただきます。 (3)展示場は愛知県の所有物でもあり、修繕が必要なる場合は書面での報告が必要であり、申入書・報告書の作成業務、を行っていただきます。また、会議の招集・運営・議事録を作成する等の業務もあります。(業務の半分程度が事務業務になります) (4)イベント運営も1つの業務です。握手会やコンサートなどの設備関連の運営もございます。 ※英語力は不問ですが、英語によるメールの問い合わせもあり、翻訳機を利用したメール返信の対応も発生いたします。 ■働き方: 現在、4名のチームによるシフト制で業務を行っております。休日はイベント等に応じて決定しているため、土日に休日を取得することも可能です。また、年末年始などの連休も休みとなりますが、緊急時に出社できるようにするために当番制で割り振られておりますが、旅行に行くために長期でお休みしたい場合はシフトを配慮されます。また、電車通勤の場合は名鉄ミュースカイや特急の特別車で通勤もできます。 ■同社が運営する「Aichi Sky Expo」の魅力: 日本の中央に位置する愛知県は自動車、航空宇宙、ロボット工学などの主要産業を擁し、日本で最も産業やテクノロジーが盛んな地域の1つです。Aichi Sky Expoは、愛知県を訪れた多くの人に、伝統とテクノロジーの融合した「真の愛知らしさ」を体験していただけるように貢献しております。ここでしか得られない経験を提供するために、様々な産業や地域団体と緊密に協力し、お客様にユニークで愛知ならではの体験をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号(AichiSkyExpo中央管理室) 勤務地最寄駅:空港線/中部国際空港駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 月次給与は年棒の12分制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,232,000円~4,116,000円 固定残業手当/月:63,000円~114,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 249,000円~457,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【セントレア】Finance Controller◇転勤なし/経営陣へ経理アシスト/イベント運営事業
-
- ~セントレア直結/完全週休2日制/自由な服装/英語を活かして経理財務としてキャリアアップ~ ◎外資資本の会社で経営陣への財務サポートで経理財務としてスキルアップ ◎英語×経理財務でキャリアの幅を広げる ◎18時(定時)過ぎには帰宅できる環境 ■業務内容: 当社の経営陣への財務サポートを実施いただきます。GL決算のメイン担当者として当社の財務部をお任せ致します。 適切な予算編成と経費管理より財務分析を実施し、会社の経営陣/スタッフおよび本社向けの報告書を作成していただきます。 ■具体的な職務内容: フランス本社や経営陣向けに報告書を作成いただきます ・予算編成と管理: 年度予算の作成、予算の監視、予算の調整を行います。 ・財務報告: 四半期および年度の財務報告書を作成し、経営陣や株主に報告します。その際に、損益計算書および貸借対照表を作成いただきます。 ・財務戦略の策定と実行: 企業の財務目標を達成するための戦略を立てていただきます。 ■当社の概要: ◎イベント会場としての優位性 ・日本で4番目の展示面積 ・日本唯一の常設保税展示場…海外出展者の関税や消費税等の負担軽減が可能というメリット ・コンセッション方式(自治体連携)を採用…民間としてのイベントにとどまらず、地域活性・産業振興という観点でのイベントが可能 ・世界中に50会場のネットワークを持つGL eventsグループに属しており、世界基準に沿ったイベントソリューションやSDGs基準に対応 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市セントレア5-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 月次給与は年棒の12分制 <賃金内訳> 年額(基本給):508,333円~7,520,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 62,361円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:時間外手当、早朝深夜手当、休日勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 40名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全4件
-
【名古屋】営業推進部(商品管理+営業サポート) 124日休(土日祝) ◆未経験からのチャレンジ歓迎!
-
- ◎東証上場のジオリーブグループ/東海NO.1フローリングメーカー/著名物件や公共案件など実績多数! ◎経営層と距離が近く風通し抜群/ボトムアップで社員の働きがいを実現/残業も少なくバランスよく働ける会社! ■業務内容: 当社が扱うフローリング資材の入出庫および出荷管理、各拠点の営業サポートなど多岐に携わります。 ▽具体的には… ・商品管理(国内外への発注業務※/倉庫への預入れ・物流会社への出荷指示)※語学力不要 ・資材加工、塗装業者への加工依頼 ・取引先、加工業者との納期調整 ・チャーター便のトラック手配 ・商品問い合わせ対応/見積書作成 など ※社内外の関係者とのコミュニケーションが大事なお仕事です! \業務の特徴/ 商品の出入りはシステムで一元管理しているため、基本的に倉庫内での作業はなく、内勤での事務系の業務となります。 \充実のサポート体制/ 慣れるまでは部署内のメンバーと一緒に取り組んでいただきます。 受注~出荷までの状況はシステムで管理しており、複数名でチェックできるため、職種・業種未経験者でも安心して仕事に取り組める環境です。 ■組織構成: 配属先には営業推進部2名(20代、50代)と管理部6名(30~50代)が在籍しています。 ■当社について: (1)フローリング材の販売・施工を行う会社であり、自社製品を持ちながら施工も行う東海NO.1フローリングメーカーです。豊富な経験と実績を持つことから、多くの建築物に携わってきました。 (2)社内のチームワークが良く、わからない点は気軽に周囲に相談できる雰囲気です。 (3)東証上場のジオリーブグループ(親会社)は業界トップクラスの住宅資材商社です。グループとして資金力と安定性があり安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:愛知県名古屋市西区児玉3丁目37-22 ナカヤマビル5F 勤務地最寄駅:名古屋都営地下鉄鶴舞線/浄心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台市】<未経験歓迎>大型施設向け床材の法人営業◆上場企業G◆東海NO.1フローリングメーカー
- 締切間近
-
- ◎東証上場のジオリーブグループ/ 提案から施工まで一貫して対応できる東海NO.1メーカー/著名物件や公共案件など実績多数 ◎経営層と距離が近く風通し抜群/ボトムアップで社員の働きがいを実現/業界未経験者歓迎!増員募集 ■業務内容: 大手建設会社/工務店/設計事務所/ディベロッパー等の既存法人顧客に対して、フローリング資材の提案営業活動から、受注後の現場管理までを一貫して対応いただきます。 戸建住宅などの個人向けよりも、主に大型施設(著名な建築物から商業施設、学校、病院等)のフローリングに使われる床材の営業となります。 ■具体的業務: ・既存顧客(ゼネコンなど)への営業活動 ・設計事務所へのスペックイン活動 ・受注物件の現場管理 ・新規顧客獲得活動 など ■業務の流れ: (1)入社後:商材知識/作業工程/現場管理/職人さんとの連携などを学ぶため、実際の施工現場での管理業務や先輩との営業同行で業務を覚えていきます。 (2)営業活動:顧客からニーズを獲得後、見積作成/受注/協力会社への施工依頼/現場管理までを一貫して行います。取扱う商材は、国内・アメリカ・東南アジア等世界の国々から選び抜かれた木材を使用した無垢材のフローリング資材で、数十パターンの種類(色、厚さ、素材、耐湿性等)があります。 ■組織構成: 営業員は、仙台3名/金沢4名/名古屋4名/東京6名/福岡1名が所属しており、日々情報交換をしながら協力して業務を行っています。 ■当社の魅力: ◇フローリングの製造・施工を行う会社であり、メーカーとして自社製品を持ちながら施工も請負う点に優位性があります。また、豊富な経験と多数の実績を持つことから、有名建築物に関わる機会が多く、建築業界ならではのやりがいを得ることができます。 ◇会社内のチームワークが良く、わからない点は気軽に上司や先輩、同僚に相談できる雰囲気です。経営層との距離が近いのも特徴的で、楽しみながらボトムアップで仕事ができる環境づくりをしています。 ◇東証スタンダード上場のジオリーブグループ(親会社)は業界トップクラスの住宅資材商社Gです。グループとして資金力と安定性があり安心して働ける環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市太白区南大野田3-1 第3エステート斎藤102号室 勤務地最寄駅:地下鉄 南北線線/富沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:40,400円~59,600円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,400円~369,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■諸手当:職能手当、外勤手当、資格手当、時間外勤務手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1871年
従業員数 35名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
お酒・調味料の製造ライン管理者/完休2日/従業員満足度1位
-
- お酒や調味料を充填する機械を操作しながら、製造ラインに立つオペレーターの作業進捗を管理していただきます。 覚えやすい簡単な業務の操作からお任せしますので、未経験の方でもご安心ください。 順を追って一つひとつの工程をゆっくり覚えましょう! 【具体的には】 お酒・調味料の製造現場でのオペレーション・マネジメント業務 ・機械の立ち上げ/立ち下げ ・充填するための資材の確認とセッティング ・稼働する工場内の見回りとフォロー ・生産された製品の箱入れ ・機械の定点チェックと清掃 ・トラブル発生時の初期対応と報連相 ・フォークリフト操作(未経験でもOK!) 重い物を運ぶことはほとんどありません。男女ともに活躍できます。 ◇入社後の流れ 入社後はOJTを実施して、先輩の指導があるので不安はありません! 話がしやすい環境なので、分からないことがあってもすぐに先輩が教えてくれます。 ◇長期キャリアアップが可能! 前職での経験やあなたの特性・スキルを活かし「生産計画・管理/資材発注/物流管理」といった職種へのキャリアチェンジも可能! 安定した会社で、長く働ける環境が整っています。 ◇本気で頑張りを評価します!大幅収入UPも! 仕事に熱心に取り組んでいる様子や、仲間との関わり方など、 社員の頑張りは“平等に”評価します。 社歴は関係ありません。事実、入社2カ月で課長や主任になった社員も! 「職場の改善活動」「方向性以上の成果を出す」など頑張り次第では「平社員→主任を飛ばして課長」といった役職の飛び級もでき、同時に収入も大幅にUPします! ★役職が上がれば、もちろん収入も上がります 【主任:年収例】400万円~500万円 【課長:年収例】500万円~600万円
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK/未経験歓迎】岐阜県各務原市鵜沼西町1-543 ・マイカー通勤OK(駐車場あり) ・駅から徒歩10分 各務原市・岐阜市・関市・美濃加茂市から通っている方がほとんど U・Iターンの方も多数活躍中! 中山道の宿場町「鵜沼宿」にある酒蔵  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 歴史ある・美しい街並みの中にあり、一歩外に出れば気持ちのいい環境です。 ■最寄り駅から名古屋・岐阜の中心地までは電車で30分 ■スーパーや飲食店・カフェなども多数点在 田舎すぎず、都会すぎない。働くにも、住むにも過ごしやすい環境ですよ! ★受動喫煙対策:禁煙(喫煙スペースあり)
-
- 月給19万円~28万円 ※年齢・経験・能力などを考慮の上、決定します。
-
-
お酒の生産・業務改革職/新チーム発足/土日休み/年休120日
-
- 【お任せしたいこと】 お酒・調味料などの製造・調合などの生産管理をはじめ、生産性をよりあげるため「業務効率化」に向けて新たなやり方を築けるように考案などをお任せします。 ★大きくやり方を変えるだけではなく、例えば「ここにセンサーを置いたらこの場所から離れられるし、その間に別の作業ができる」など小さなところから変えていただければOK! ★製造課内での業務改革例:1%変わると1日 2,000本変わる 【入社後の流れ】 ・まずは上記現行のフローで業務の流れを覚えてもらいます。 ★入社1ヶ月~2ヶ月:製造調合工程を経験 ★入社3ヶ月~4ヶ月:生産管理 ★入社6ヶ月:リーダーとして業務効率を図るためのアイデア・意見・会議に参加 【具体的な仕事内容】 2部門(①製造・調合工程 ②生産管理)を順番にご経験いただきます。(約6ヶ月想定) ①\製造・調合工程/ ◎機械操作(パネルやスイッチ操作等)にて製品の製造・調合を行うので、未経験でも安心です! ■機械の操作・管理 ┗材料を調合タンクへ投入 ┗分量チェックのうえ、機械を使って混ぜる ┗調合後の製品を機械で移送し、成分を分析 ┗生産計画に合わせて、瓶やパックへの充填ラインへ ■商品の仕上げ など ②\生産管理/ ◎モノづくりの肝となるのが、生産管理です ■原料管理 ┗発注担当と連携しながら、原料などの管理を担当 ■時間・工程管理 ┗商品を生産するにあたり、「どういう流れで行うか」「この時間には別の作業を行える」などの管理 【キャリアも築ける!】 \《社員⇒主任⇒課長代理(係長と同等)⇒課長》/ ★改善に向けて取り組む様子や、スタッフとの関わり方などを見て、年齢や社歴は関係なく頑張りは“平等に”評価します◎ ★入社後2カ月ほどで主任になったスタッフも!意欲と頑張り次第でスピード出世も叶えられる環境です! \役職が上がれば、もちろん収入も上がります/ 【主任:年収例】400万円~500万円 【課長:年収例】500万円~600万円
-
- 【転勤なし/車通勤OK/未経験歓迎】岐阜県各務原市ご勤務 ・U・Iターン歓迎 ■受動喫煙対策:あり ■駅から徒歩10分 ■自動車通勤OK(駐車場完備) ■転勤なし 【勤務地】 岐阜県各務原市鵜沼西町1-543 ◎各務原市・岐阜市から通っているメンバーが多いです ◎U・Iターン歓迎/多数活躍中! \江戸から数えて52番目の宿場町「鵜沼宿」にある酒蔵です/ 歴史あふれる情緒的な美しい街並みの中にあります。 ★最寄り駅から名古屋・岐阜の中心地までは電車で30分 ★スーパーや飲食店・カフェなども多数点在 住むのも働くのも過ごしやすい環境です◎
-
- 月給19万円~28万円 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 \早期のキャリアアップも目指せる/ 入社後2カ月ほどで課長になったなど、スピード出世をした先輩もいます!役職に就いた場合は「役職手当」が支給されます。頑張った分は、キャリア・手当で正当に評価します◎
-
設立 2012年
従業員数 30名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知県半田市|転勤なし】発電部の設備スタッフ職 ※住友商事グループのバイオマス発電所
-
- ■業務内容: 発電部の設備スタッフ(機械系もしくは電気・計装系)として、国内最大級のバイオマス発電所における設備管理業務に携わります。 ■業務詳細: ご入社頂く方には、施設を安定稼働させ、電力を安定供給することが本ポジションのミッションとなります。具体的には、以下のような設備管理業務全般をお任せします。 ・日々の設備・工事管理、不具合対応 ・資材調達 ・設備の予算管理など ■働き方: ・有休取得率が高く、長期休暇も取得可能です。(夏季連続5日取得による9連休等) ■当社について: ◎社内は30名弱の少数精鋭で構成されており、アットホームな環境です。発電設備の専門技術者も活躍しているので、分からないことがあれば何でも質問することができます。 ◎当社で発電された電力は、全て親会社のサミットエナジーに売電されるため、事業は安定しています。 ■仕事のやりがい: 木材資源を燃料とするバイオマス発電は、再生可能エネルギーに位置づけられます。また再生可能エネルギーの中でもバイオマス発電は、太陽光発電や風力とは違い、出力を天候に左右されることなく安定した発電が可能であ ることからベース電源に位置付けられます。 このため当社で働く社員には、発電所の安全かつ安定稼働を通したエネルギー安定供給に向けた取り組みに加え、コスト削減に向けた課題解決等、幅広い活躍の場が与えられています。 ■サミットエナジーグループ: 住友商事(株)100%出資の当グループでは、5ヶ所の火力発電所を有しています。自社グループ発電所を核とし、更には発電設備を持つ顧客や卸電力取引市場などの電気をベストミックスすることにより、顧客にコスト競争力のある電気や環境価値を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社/半田バイオマス発電所 住所:愛知県半田市川崎町4丁目1-7 勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県半田市|転勤なし】電気主任技術者(2種)◆日本最大規模の木質バイオマス発電所/住友商事G
-
- ~最大発電能力75,000KW 県内最大規模の木質バイオマス発電所/住友商事グループ/定年後65歳まで年収変わらず長期就業可能~ 大型木質バイオマス発電所における電気主任技術者として、発電所の安定稼働ための設備管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 当社の電気主任技術者(30代後半)と共に発電設備の維持・更新業務全般に携わります。 発電部は総勢20名で構成されております。発電部(総勢25名)には発電運用課と設備管理課の2つの課があり、今回ご入社いただく方には、設備管理課の専門職として勤務いただきます。 ■就業環境: ◎8:00~16:40勤務の土日祝休みとなります。休日の突発的なトラブル対応はありませんが、毎年5月の定期検査では休日出勤が発生するため、振替休日を取得しています。 ◎当社は定年が60歳ですが、嘱託再雇用で65歳まで勤務可能です。定年後も年収は下がらずに勤務いただける制度となっております。 ■仕事のやりがい: 木材資源を燃料とするバイオマス発電は、再生可能エネルギーに位置づけられます。また再生可能エネルギーの中でもバイオマス発電は、太陽光発電や風力とは違い、出力を天候に左右されることなく安定した発電が可能であ ることからベース電源に位置付けられます。 このため当社で働く社員には、発電所の安全かつ安定稼働を通したエネルギー安定供給に向けた取り組みに加え、コスト削減に向けた課題解決等、幅広い活躍の場が与えられています。 ■サミットエナジーグループ: 住友商事(株)100%出資の当グループでは、5ヶ所の火力発電所を有しています。自社グループ発電所を核とし、更には発電設備を持つ顧客や卸電力取引市場などの電気をベストミックスすることにより、顧客にコスト競争力のある電気や環境価値を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社/半田バイオマス発電所 住所:愛知県半田市川崎町4丁目1-7 勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~440,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 320,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※直近実績5ヵ月 ■資格手当:ボイラー・タービン主任技術者/第二種電気主任技術者…月3万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【知多市】<未経験歓迎/転勤なし>プラントの運転・監視スタッフ◇東邦ガスグループ/食事・家族手当あり
-
- ~液化炭酸ガス、ドライアイスの製造・販売を行う東邦ガスグループの安定企業/残業12時間・有給取得率80%と家族との時間をしっかり確保できる!~ ■業務内容: 工場設備(液化炭酸ガス及びドライアイス製造設備)の運転、点検、維持管理業務などの生産業務全般を担当します。 ■業務詳細: 製造プラントが正常に稼働しているかの監視・点検業務です。監視室からのプラントの稼働監視、工場設備の点検等を行っていただきます。不具合発生時には、原因の究明と簡単なトラブルであれば修繕対応いただきます。大がかりな不具合については外部業者へ依頼をするため、修理依頼や不具合情報の共有などご担当いただきます。 ■教育環境: チームでの勤務のため、未経験の方でも安心して働ける環境です。入社後には企業負担にて資格取得(高圧ガス資格など)できる環境が整っており取得時には奨励金が出ます。また能力に応じ、企画業務なども担当していただき、昇給、昇格といったキャリアアップを図ることも可能です。 ■組織構成: 1組3名の交代制になり、計12名の組織になります。20代30代を中心に40代50代と年齢層はバランスよく整っている組織になります。異業界から中途採用者も多く馴染みやすい環境が整っています。 ■業務のポイント: 製造プラントは24時間稼働のため、交代(2交代)勤務となります。日勤夜勤の交代になりますが、毎年50日間程度は設備を止めて協力会社との関係上、日勤の業務や研修を担当頂く機会もございます。定着率も高く長く働ける企業になっています。 ■就業環境: 月平均残業12時間となります。交代勤務のため基本的には残業はない方針です。 ※メンバーの方のお休みなどの際に発生します ■就業時間: 製造プラントは24時間稼働をしてるため、交替勤務(2交替)にて監視していただきます。 (1)8:20~17:10 (2)17:00~8:30 ※二交替勤務の勤務サイクルは8日サイクルで以下のとおりです。 【昼勤-夜勤-夜勤明休-昼勤-夜勤-夜勤明休-休日-休日】(※一例) 休日カウントは夜勤の関係上8日のうち2日となるため、年間休日数が少なくなっております ※当社は1年単位の変形労働時間制を採用しており、年間の総労働時間は1878時間20分としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知多市南浜町23 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/日長駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,500円~304,200円 その他固定手当/月:19,700円 <月給> 208,200円~323,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は食事手当・変則勤務手当を含む金額です。 ■食事手当:4,000円 ■変則勤務手当:15,700円 ■昇給あり※過去実績…1000円~8,700円/月 ■賞与:年2回(計4.0ヶ月分※2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県浜松市】営業職※プライム上場ミダックホールディングスグループ/残業20H程度/転勤なし
-
- ■業務内容: 主に既存顧客との折衝(提案・契約・手配等)と予実管理を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 企業(建設系・製造業など)から発生する廃棄物の処理提案をしていただきます。 お客様は建築系のゼネコンや解体業社がメインで新築や解体に伴う木片、壁紙、電機などの梱包材、コンクリートの処理に関わる見積書の提出や契約手続きなどを行っていただきます。 基本的には既存のお客様への対応がメインで、お話する相手は現場監督が多く、信頼関係を構築いただき、次の現場でもご依頼がいただけるような深耕営業を行っていただきます。 入社後は今の現場の引継ぎがメインとなりますが、業務に慣れたら、将来的には紹介や飛び込みなどでの新規開拓も行っていただきたいと考えています。 ≪エリア≫ 静岡県西部を中心に浜松市、豊橋市、菊川市 など ≪特長≫ ・自社施設の他、グループにて複数の処理施設を保有するため、お客様の様々なご要望に対応することができます。 ■組織、環境: 配属先組織では40代後半を中心に5名の社員が活躍しています。親会社から異動してきた社員やベテランが多く、知識も豊富なため教育環境も抜群です。 残業は月に20時間程度で、2班に分かれて隔週土曜日の出勤が発生しますが、土曜日の有給取得も可能です。 ■入社後: コアな業界のため、充実した研修サポートがあります。 1か月程度、ホールディングスでの教育と研修を受けていただき、工場研修の後、現場配属となります。 配属後は先輩社員の同行を通じて業務を覚えていただき、徐々に担当を増やしていきます。慣れてきたら週1回くらいで同行してもらいながら、独り立ちを目指していただきます。 ■魅力: ・プライム上場企業であるミダックホールディングスのグループ会社のため、安定した経営基盤があります。 ・今後、廃棄物処理はなくなることはないため、安定した売上を見込んでおり実際に売上も拡大しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区馬郡町902-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 202,500円~302,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(計2.60ヶ月分/前年度実績) ■昼食手当:2,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎!自社内研修&自社内案件でスタート/ITエンジニア
- NEW
-
- お取引先さまからご依頼を受け、自社でシステム開発を請け負っている当社。あなたには、研修を受けたのち比較的簡単な開発からスタートし、習熟度に応じて難易度の高い仕事もお任せします。 ……具体的には ■C#を使ったWebアプリケーションの開発 ■VBAを使ったプログラムの開発 ■SQLを使ったプログラムの開発 ■プログラムのテスト作業、動作検証業務 など ……プロジェクト例 ・某有名製造メーカーのビッグデータ解析プロジェクト ・大手製造メーカーの生産・環境管理システム開発 ・某自動車部品メーカーの工場稼働監視システム開発 ・大手企業の基幹システムパッケージ開発 ・生産管理システム開発 他多数 \未経験者も安心の研修制度/ ▼1カ月目 まずは、データベース言語「SQL」の書き方を身に付けます。 ▼2カ月目 動作確認時に必要となるテスト仕様書の作成方法について学びます。これが学べる研修は意外と少ないかもしれません。 ▼3カ月目 プログラミング言語「C#」のルールについて学習します。 ▼4カ月目以降 これまでに学んだ内容を活用しながら、先輩と開発プロジェクトに挑戦します。客先常駐ではなく、自社オフィス勤務ですので、じっくりとスキルを伸ばしていけます。 \「考える力」を養います/ ただ単に知識を暗記するのではなく、本質を理解しながらITを学んでいただきたいと考えています。システム・プログラムの目的を正確に理解し、「考える力」を養うことが研修の目的です。 \次はあなたが教える番です/ 研修を担当するのは入社して2~3年目の若い社員です。自分が学んだ内容を人に教える過程で知識を確固たるものにしてほしい、つまずきやすいポイントを踏まえたアドバイスをしてほしいと考えています。あなたも自分の経験を活かして後輩を育ててください。
-
- 【原則オフィス勤務/U・Iターン歓迎/転勤なし】 ※基本的には、金山オフィスへの配属です。 客先常駐で業務に従事している先輩社員もいますが、原則は社内勤務となります。 ※転居を伴う転勤も、本人の同意なく配属を決めることはありません。 ▼金山オフィス 愛知県名古屋市中区正木3-9-27 メイフィス金山西ビル4F(旧 NFC金山ビル) ☆各線「金山駅」徒歩7分 オフィス内では一人ひとりデスクが決まっています。 ベテランの先輩が常に近くにいるので、安心して業務を進めることができますよ。 ※受動喫煙対策:社内禁煙
-
- 月給20万円~35万円 ※経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します! ☆評価について 当社では、半期に一度の評価面談を実施しています。 評価シートをもとに、チームリーダーと代表が直接面談を行い、社員一人ひとりの成長や成果をしっかりと評価。納得感を持って働けるよう、フィードバックの時間を設けています。 また面談には、社員一人あたりに対し3~4時間かけ、将来のキャリアプランや目標についての具体的なアドバイスも行っています。
設立 1947年
従業員数 23名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知・一宮市】織物生地の企画・営業<東証上場ニッケG/年休120日>
-
- ■仕事内容: 東証上場、創業120周年超の日本毛織グループである同社にて織物生地の企画・設計および営業を担って頂きます。企画・設計と営業の割合は同程度となります。 ファッション市場において差別化された素材作成を行い、国内顧客へプレゼンテーションを行って頂きます。 <~具体的には~> ・メンズ衣料品(主にスーツ生地)を中心に国内顧客と商談、自社商品の企画・設計が中心業務となります。 ・担当社数:1人3-4社程度となります。 ・顧客地域:東京、大阪、その他 ■組織構成: 配属先勤務地には4名、大阪に1名がそれぞれ在籍しております。 ■企業紹介: "当社は、日本毛織株式会社の100%子会社として、2014年にファッション用テキスタイルの企画・製造・販売会社として設立されました。 紡績、織絨、染色・整理と一貫生産を行う日本毛織自社工場をベースに、1896年の日本毛織株式会社設立以来120年以上の歴史で蓄積されたアーカイヴを現在のフィルターに通し新たに復刻させたヘリテージシリーズや、最新の製織、加工技術から生み出されるウールデニムおよび機能素材シリーズなど、常に探究心を持って開発を行い、コレクションを世界中のファッション関係者に向け発信し続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市今伊勢町本神戸字河原2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 410万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,250円~468,750円 <月給> 256,250円~468,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年 2 回 ( 昨年実績:4ヶ月(8月、2月) ) ■昇給:年1回 4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【静岡県菊川市/転勤なし】食品加工機、洗浄機械等の技術営業/9割既存※大手食品メーカーとの取引あり
-
- 【変更範囲:なし】 【9割が既存顧客のルート営業/洗浄、殺菌分野で需要増加/大手食品チェーン店でも導入実績有/年間休日120日/ふじのくに健康づくり推進ブロンズ事業所(静岡県)/事業継続強化計画認定事業所(経済産業省)/健康経営優良法人認定事業所(経済産業省)】 ■担当業務: 同社で取り扱っている食品関連の機械装置や各種洗浄殺菌機について、お客様のニーズを聞き、製品の提案と技術的な打ち合わせを行う技術営業をお任せします。※担当エリアは全国、業務が慣れた時点で宿泊を伴う出張あり(1泊、4~5回/月程度) ■取り扱い製品: 大手食品チェーン店でも導入されている殺菌装置や各地養鶏場で使われている「卵洗浄装置」、その他食品メーカーでの製造過程で使用されている殺菌・静菌水の販売などを手掛けています。 ■業務の魅力: 同社の殺菌装置を導入することにより加工食品の賞味期限を伸ばすことができる等、最終的にお客様に直結する製品の高付加価値化につながる貢献度の高い仕事です。 ■業務詳細: ・9割が既存顧客への営業です。新規営業はホームページや各地で行う産業機械展示会を通してのお問合せや既存顧客からのご紹介などになりますので、飛び込み訪問などはありません。 ・お客様の状況やニーズをヒアリングしながら、製品の提案をします。詳細な設計をお客様、設計担当と煮詰め、見積、受注とあわせて納期管理まですり合わせをしていきます。実際にご来社頂き、デモ機を使って説明することもあります。 ・営業だけではなく、開発設計担当、製造担当など社内の他の部門と連携しながらお客様にとってベストな製品を作り上げていきます。 ・顧客は国内をメインに養鶏場や食品メーカーなど。全体として150~160社が稼働しています。 ■働き方: ・県外の営業も担当頂きます。県内の場合は社用車、県外は公共交通機関を利用することが多くなっています。泊まりの出張は月に4日程度発生する見込みです。 ・残業は平均10時間程度ですが、入社後は同行営業となりあまり残業は発生しない見込みです。 ■配属部署・組織構成: 営業部はメインで3名の営業担当(40~50代)が在籍しています。 ■入社後業務: まずは先輩社員の現場に同行し、基礎知識や業務の流れを覚え、徐々に業務に慣れてから担当顧客を持ちます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市青葉台3-15-1 勤務地最寄駅:JR線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:6月・12月の年2回 ※上記年収は想定残業20時間分の残業業当当給を想定したた額です。 ※昇給:1月あたり0円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県菊川市】電気制御設計・電装作業※靜甲G/殺菌機や洗浄機/大手食品メーカーと取引有/年休120
-
- ■業務概要: 各種洗浄装置、殺菌装置を全国規模で製造、販売しています。今回、その装置の設計・製造における電気制御および電装業務(電気制御関係の設計、組立、配線業務)をお任せします。 ■取り扱い製品: 大手食品チェーン店でも導入されている殺菌装置や養鶏業界における「温泉たまご製造装置」、養鶏場の「卵洗浄装置」、その他食品メーカーでの製造過程で使用されている殺菌装置(過熱蒸気、キセノンランプによるフラッシュ殺菌、二液混合による次亜塩素酸水製造装置)などを手掛けています。 ■業務詳細: ・制御設計作業(ソフト設計(PLC)、制御盤のハード設計) ・電気配線作業 ・装置組立、据付け ・客先での保守、メンテナンス作業 など ・ゼロベースの開発も今後は増加させる予定ですが、先ずは、既存のベースの装置に対して顧客のニーズを組み入れたオーダーメイドな製品を提供する業務がメインとなります。 ・営業担当などと連携し、顧客のニーズを細かくヒアリングしていきます。顧客の要求に対しての仕様は社内でチェックし、場合によってはお客様立ち合いで確認し出荷、現地での動作確認まで対応いただきます。 ・必要に応じてトラブル対応やメインテナンス業務を対応して頂きます。 ■働き方: ・装置の納品などで出張が発生しますが、頻度は日帰りも含めて月に3~4回程度です。遠路のお客様の場合には、3日間位のイメージです。群馬、茨城、栃木、千葉などが比較的多くなります。(4月以降外部業者との調整により遠路の出張対応の頻度は減る可能性があります) ・顧客都合により土日の出張対応も月に1回程度発生する可能性がありますが、その場合はしっかり振替休日を取得いただきます。 ・顧客は国内をメインに養鶏場や食品メーカーなど。全体として150~160社が稼働しています。 ■配属部署・組織構成: 部長、課長、担当メンバー1名(40代) ■菊川市の補助金について: ・首都圏から菊川市に移住した方のうち、就職などの条件を満たす場合に補助金を 支給します。支給額:100万円 ※単身の場合は60万円、条件適用可否あり。 ・夫婦のどちらかが満40歳未満の世帯が市内に住宅を取得する場合、条件を満たす方へ取得費用の一部を補助します。 補助額:上限25万円 ※条件適用可否あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市青葉台3-15-1 勤務地最寄駅:JR線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:6月・12月の年2回 ※上記年収は想定残業20時間分の残業業当当給を想定した額です。 ※昇給:1月あたり0円~10,000円(前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県海津郡】教習指導員/入社後資格取得可能/充実の教育制度/有給取得しやすい環境
-
- ■職務概要:自動車教習所を運営する当社で教習指導員としてご活躍頂きます ■職務内容: ・資格取得後は学科教習、技能教習を担当頂きますが、資格取得までは受付サポートや送迎バス運行などの業務に従事頂きます。 ・学科教習 ・基本はwebでのオンライン学科教習で実施(録画プログラムを活用) ・受講生に向けた交通法規や安全運転教習などの講義を担当 ・理解しやすい教習を実施するための教習プログラムの検討や教習方法の検討など(危険対応などの対面講義の実施) ・受講者の理解度に合わせた教習 ・技能教習 ・受講者と共に教習車に乗り込み運転指導 ・当社内訓練コースでの運転技術の教習 ・路上での運転技術教習(高速道路教習含む) ・受講生からの質問や運転技術向上のためのアドバイスなど ・将来的には卒業試験などの試験官業務も担当(検定員資格取得毎に) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細:当社が運営する自動車教習所で学科教習や技能教習を担当する教習指導員としてご活躍頂きます。学科教習では、受講生によりわかりやすく教習するための教習プログラムや教習方法の検討なども実施頂きます。技能教習では受講者と共に教習車に乗車頂き、校内訓練コースで運転技術の基礎を教習→路上教習→卒業検定を担当頂きます。基本的には教習車での運転技術向上の技術指導ですが、修了検定や卒業検定の検定員としての業務にも従事頂くこともあります。 ■キャリアパス:指導資格を取得できるまで研修を受講(資格取得までは受付事務のサポートや送迎バス運行などの業務に従事)→3~4か月で教習指導員として資格取得可能です(資格取得試験受験)→受講生への学科教習や技能教習を担当頂きながら教習スキルを向上→将来の組織強化に向けた業務指導や研修実施などにも尽力頂きます。 ■組織形態:16名の教習指導員が活躍中です。 ■働き方、就業環境:有給取得しやすい環境です。 ■仕事の魅力:アットホームな雰囲気で人間関係や働く環境は抜群。社内の資格取得支援制度が充実し、スキルアップできる職場環境 介護など、家庭の事情を考慮した働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市平田町今尾600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 205,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県海津郡】教習指導員/資格所持者/充実の教育制度/有給取得しやすい環境
-
- ■職務概要:自動車教習所を運営する当社で教習指導員としてご活躍頂きます。 ■職務業務: ・学科教習、技能教習同時並行の教習を担当 ・学科教習 ・基本はwebでのオンライン学科教習で実施(録画プログラムを活用) ・受講生に向けた交通法規や安全運転教習などの講義を担当 ・理解しやすい教習を実施するための教習プログラムの検討や教習方法の検討など(危険対応などの対面講義の実施) ・受講者の理解度に合わせた教習 ・技能教習 ・受講者と共に教習車に乗り込み運転指導 ・当社内訓練コースでの運転技術の教習 ・路上での運転技術教習(高速道路教習含む) ・受講生からの質問や運転技術向上のためのアドバイスなど将来的には卒業試験などの試験官業務も担当(検定員資格取得毎に) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細:当社が運営する自動車教習所で学科教習や技能教習を担当する教習指導員としてご活躍頂きます。学科教習では、受講生によりわかりやすく教習するための教習プログラムや教習方法の検討なども実施頂きます。技能教習では受講者と共に教習車に乗車頂き、校内訓練コースで運転技術の基礎を教習→路上教習→卒業検定を担当頂きます。基本的には教習車での運転技術向上の技術指導ですが、修了検定や卒業検定の検定員としての業務にも従事頂くこともあります。 ■キャリアパス:当校の教習フローを習得頂くための研修を受講→2~3か月で教習指導員として独り立ち可能です→受講生への学科教習や技能教習を担当頂きながら教習スキルを向上→将来の組織強化に向けた業務指導や研修実施などにも尽力頂きます。 ■組織形態:16名の教習指導員が活躍中です。 ■働き方、就業環境:有給取得しやすい環境です。 ■仕事の魅力:アットホームな雰囲気で人間関係や働く環境は抜群。社内の資格取得支援制度が充実し、スキルアップできる職場環境 介護など、家庭の事情を考慮した働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市平田町今尾600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 その他固定手当/月:21,000円~26,000円 <月給> 206,000円~246,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 26名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
17時に退勤可能な施工管理/未経験歓迎/休日126日/土日祝
- NEW
-
- 名古屋市近郊の共同住宅の大規模修繕工事を中心に、オフィスビルや工場、戸建て住宅などのリニューアル工事を行います。 ★作業は先輩と一緒に2~3名のチームで進めます。 ★基本的に案件の掛け持ちなし、工期は数カ月~1年程度のものがほとんどです。 ★宿泊を伴う工事もほぼありません。 <具体的な業務> ■管理業務 工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ■現場事務所での事務作業 発注者に提出する書類 住居者への案内書類の作成 ■施工図の作成 CADの使い方は入社後にサポートします ■現場の進行に伴う、発注者との打ち合わせ ◎入社後は… ---------------- 入社後はまず安全講習を受講いただいた後、先輩社員について現場を担当していただきます。 未経験の方にはまず現場写真の撮影など簡単なものからお任せし、徐々に業務を覚えていただきますので、ご安心ください。 ※資格取得に向けた支援制度も充実 ※社外講習などへも参加できます! ★当社は補修工事をメインで行っているので、違う現場でも施工自体は似ているものが多く、未経験からでも仕事を覚えやすいという特長があります! <主要取引先> 都市再生機構、名工建設、日本総合住生活、愛知機械工業、マンション管理組合ほか <多数の施工実績> 愛知教育大学、名古屋大学、東山動植物園 都市再生機構の大幸東・知立・津島団地他外壁修繕その他工事。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤・直工直帰OK!/1人1台社用車貸与(全車冬タイヤ装備)】 本社/愛知県名古屋市北区苗田町16 ★名古屋市北区の本社より1時間以内で行ける現場が中心です! ★転勤なし/車通勤OK!直行直帰可 ※名古屋市営バス 北高校停留所 徒歩2分 如意車庫停留所 徒歩3分 ◎U・Iターン支援あり ◎受動喫煙対策:喫煙専用室あり
-
- 【入社1年目の月収例】月収34万円(月給29万円+各種手当)/前職:杭工事の施工管理 月給20万円~32万円+各種手当 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します ※資格取得は会社で後押ししますので、ぜひ給与を増やしてください。 <年収例> 年収790万円/入社7年目・57歳/1級建築施工管理技士(前職で現場経験あり) 年収360万円/入社3年目・22歳/(未経験入社)
設立 1948年
従業員数 38名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
ECサイト運営/未経験歓迎/月給25万円以上/残業月15h
- 締切間近
-
- 【主な業務内容】 <EC運営> ■お客さま窓口対応 ■受注・出荷業務 ■電話・メールでの顧客対応 <販促企画> ■顧客層の分析、アプローチ方法の改善、マーケティング ■SNS・ブログ・DMの運用 ■バナー制作 ■モデル・商品撮影のディレクション <WEB登録> ■画像編集(Photoshop、 Illustratorなど) ■ECサイトへの商品登録作業 ―――――――― 【具体的には?】 まずはお客さまとのやり取りを通して業務に慣れていただくため、EC運営を経験していただきます。 その後、3チームのうち、ご希望・適性を考慮の上、配属先を決定いたします。 例えば、ダイレクトメールを送るとき、気温が低い地域には厚手の衣服の購入を促す内容にしたり、夏には帽子や半袖をメインに宣伝したり、時期や季節、エリアを考慮して販促活動を行っていきましょう。 実際にアパレル商品の梱包も行うので、自分が宣伝した商品がお客さまの手に渡っていく流れを、リアルに実感できることが魅力です。 ―――――――― 【入社後は?】 まずは商品のピッキングや梱包から入ります。 実際に扱うアパレルに触れ、商品の特長をつかんでいきましょう。 2カ月くらいを目途に、EC運営業務に入っていただく予定です。 マーケティングはとても奥が深い世界なので、 1~2年かけて、コツコツと一人前を目指していきましょう。
-
- 【マイカー通勤OK/転勤ナシ】[本社]岐阜県岐阜市香蘭3-8/名鉄岐阜駅から車で5分、徒歩15分 ※車通勤の場合は、駐車場料金5000円 ※受動喫煙対策あり
-
- ■月給25万円~38万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月6万2500円~9万5000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
経理事務/未経験歓迎/月給25万円以上/有休取得平均18日
- 締切間近
-
- ★基礎的な経理事務の作業からレクチャーするので、未経験の方もスタートしやすいです♪ 【主な業務内容】 ■買掛金・仕入れの伝票入力、支払い業務 ■売掛金の請求書発行、入金管理 ■カード払いの処理対応 ■年次決算の書類作成 【はたらく環境】 会計ソフトは「勘定奉行」を使用し、現金・預金の出し入れの入力を行います。 もちろんソフトの使い方もゼロからレクチャーするので、ご安心ください♪ 基本的に、電話対応は発生しないポジションです。 気軽にコミュニケーションを取っているチームです。 その分、「この作業、間違えやすいから気を付けようね」 「効率の良いやり方を見つけた!こうやれば良いじゃん♪」 など、すぐにメンバーに共有して、業務の質を高め合える環境になっています。 ―――――――― 【入社後は?】 2名の先輩メンバーが丁寧にレクチャーします。 社内ルールや、事務の基礎から覚えていきましょう。 まずは売上金の集計や日計表など、取り組みやすい内容から入っていきましょう。 3カ月くらいで、基礎業務の流れを把握していただく予定です。
-
- 【マイカー通勤OK/転勤ナシ】[本社]岐阜県岐阜市香蘭3-8/名鉄岐阜駅から車で5分、徒歩15分 ※車通勤の場合は、駐車場料金5000円 ※受動喫煙対策あり
-
- ■月給25万円~32万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月6万2500円~8万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
設立 1964年
従業員数 21名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【名駅/新幹線口】施設・設備管理/地下街『エスカ』◆未経験歓迎◆残業ほぼ無年間120日以上
-
- ≪名駅新幹線口/名古屋を代表する地下街『エスカ/ESCA』の運営会社≫ ≪無借金企業/飲食から駐車場まで運営≫ ≪残業ほぼ無/土日祝休は原則休み/年120日以上≫ ■業務内容 名古屋駅/新幹線口からすぐの地下街。名古屋の名物・名産が楽しめる地下街『エスカ』での施設・設備管理の求人です。 経験がない方でも、機械系・設備系の知識や親和性のある経験をお持ちの方向けの募集となります。 ■具体的には 【日常的な施設の総合維持管理】 ・施設の総合維持・管理(建築、電気、空調、給排水設備) ・施設管理業務委託(保守、警備、清掃)先の管理 ・緊急修繕・計画修繕工事等における複数の関係施工会社との打合せ・工事管理 ※点検や修繕等の実務は委託会社あるいは専門業者が実施します。 【地下街店舗の入退店、改装時の監理調整】 行政や施工業者等関係会社との打ち合わせをお任せします。 ■配属予定部署: 現状施設部としては担当役員以下合計6名で従事しております(60代4名、50代1名、40代1名)。 施設部では上記仕事内容の他、防火・防災・防犯関連業務、周辺の開発に関する対外調整業務を行っています。 ■会社特徴: ・コロナ禍で人の移動や店舗の営業が制限された期間を除き、安定した収益を計上しております。堅実な経営基盤を誇る無借金企業ですので、長期安定就業が見込める環境です。 ■業務特徴 ・夜間立ち合い、テナントの大規模な入替がなければ概ね定時勤務のみですので、仕事とプライベートの両立が図りやすい職場です。また、夜間作業などの監督業務等が発生した場合、翌日が非番となります。 ・業務委託や指定業者への業務発注が進んでいるため、業務はデスクワーク中心となります。 ・中途採用社員が多く、定着率も高い職場です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区太閤3-1-18 名古屋KSビル 12F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 1回/年 ■賞与(実績):有 年2回 3.5~4.0ヵ月分 ※前職の年収を考慮いたします ※モデル年収:35歳 550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京都中央区】化粧品ECサイト運営ディレクター/上場企業グループ会社/残業20~30H程度
-
- 【Web業界であればジョブチェンジ可能/広告代理店営業からディレクターになりたい方必見!】 ■業務概要: 自社化粧品ブランドの新規獲得・WEBプロモーション全般をお任せします。今後、注力をしていく商品の拡販を推進していただき、自社ECサイトの売上を最大化させるための業務となります。 ■業務詳細: ・新規顧客獲得の広告運用 ・クリエイティブディレクション業務 ・クリエイティブ作成 ・導線、シナリオ考案 ・キャッチコピー制作 ・商品プロモーションの企画立案 ・自社データ、市場トレンド、顧客特性のマーケティング ■仕事の流れ: 自社で運営している化粧品のブランドにつきまして、WEB上で定期会員の新規獲得を推進していただきます。 ABテストを繰り返して行い、CPOが合うように広告媒体を選定していきます。その他バックオフィス等の業務や CRM業務、お客様への会報誌等の作成もあります。 ■魅力: マーケティングに強い会社で売り方を学べる:同社は自社でプロモーションまで手掛けています。売れるためのメディア露出の仕方を熟知した同社で商品企画としてのノウハウはもちろんのこと、どう見せたら売れるのかといいうプロモーション戦略の考え方も学ぶことができます。 お客様のニーズに合わせた商品の提供、TV通販に対してどうしていくか 時代やお客様のニーズに合わせて媒体や商品も変えてきた当社。今後もお客様の生活が豊かになるよう変化できる体制のため、新しいアイデアや意見なども取り入れていただきやすい環境です。 ■社風: 社員数はアルバイト含めて26名、社員の平均年齢も29歳とフレッシュな会社です。そのため、社長も同じフロアで仕事をして開発ミーティングにも参加するなど社長や役員との距離も非常に近く、自分のアイデアや思いをすぐに伝えられたり、意見も通りやすい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京拠点 住所:東京都中央区銀座一丁目7番3号 京橋三菱ビル7階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・11月/昨年度実績3ヶ月分) ※残業手当:固定残業代制(40時間分) 超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/未経験歓迎】物流管理◆受発注、在庫管理、配送業務など◆プライム上場G◆土日祝休み/転勤無し
-
- 【PC業務(Excel関数利用可)のご経験がある方であれば未経験からチャレンジ可能!たくさんの成功・失敗体験をすることで成長につなげる会社】 ■業務内容: 受注・発注・物流・在庫管理・お客様対応等、バックオフィス全般(フルフィルメント)をお任せします。 ■業務詳細: ・配送関連業務(出荷・入金・返品などの業務及び質向上/業務フロー改善/物流管理及び配送会社との調整 ・商品発注・在庫管理(在庫シミュレーションの作成/在庫の確認/新商品の出荷までの会議) ・システム管理系(カートシステム管理・設定/設定内容についての最適案の構築) ・お客様からの注文受付 ・お客様へのご連絡 ・お電話やメールでの商品問合せ対応 仕事内容の変更の範囲:当社業務全般 ※業務の割合としては、フルフィルメント(受注・発注・物流 等)が8割、お客様対応が2割ほどで想定しています。 ■社風: 同社の考え方として、たくさんの成功・失敗体験をすることが一番の成長と考えているため、形式的な研修よりも実践で身につけていただくことが多いです。ただ、実践において失敗はつきものなので、失敗しても認めてどう次に進めるかを一緒に考え成長につなげていきます。また、あなたのやりたいことを実現するために全力でバックアップする優しい先輩社員が沢山おり、助け合いながらチームプレイで成果を出していくの風土がございます。 ■魅力: マーケティングに強い会社で売り方を学べる: お客様のニーズに合わせた商品の提供、TV通販に対してどうしていくか 時代やお客様のニーズに合わせて媒体や商品も変えてきた当社。今後もお客様の生活が豊かになるよう変化できる体制のため、新しいアイデアや意見なども取り入れていただきやすい環境です。 ■組織構成: 該当部門には10名程います。 社員数はアルバイト含めて25名、社員の平均年齢も29歳とフレッシュな会社です。そのため、社長も同じフロアで仕事をして開発ミーティングにも参加するなど社長や役員との距離も非常に近く、自分のアイデアや思いをすぐに伝えられたり、意見も通りやすい社風です。また立ち上げて10年弱の会社が大きく成長する過程にある為、将来の幹部になれるチャンスは他の大企業に比べたくさんあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区上米野町4-20 アイケイビル2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 385万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 固定残業手当/月:54,000円~88,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~368,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は基本給+定額賞与+固定残業代(40時間分)の金額です ※40時間を超えた場合の残業発生分は別途全額支給します ■定額賞与実績:年2回(6月・11月/合計3ヶ月分) ■業績に応じて定額賞与とは別で決算賞与が支給されます ■昇給:年2回(6月・11月)の人事考課により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-