41ページ:所在地【東海】の企業一覧
該当企業数 48,500 社中 2,001〜2,050 社を表示
設立 1951年
従業員数 156名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全7件
-
【大阪市】コンクリートパイル(基礎杭)営業/業種未経験歓迎/設計事務所・ゼネコン等への提案型営業
-
- ■業務内容: 自社工場で製造されたコンクリートパイル(基礎杭;建物を地中から支える土木部材)等を主に設計事務所、 ゼネコン、販売工務店、官公庁等へ提案型営業の業務をご担当いただきます。 営業手法は自己流でOK! 商談では、ニーズ把握から提案まで自由に組み立てられ、柔軟な対応が可能です。 ■詳細な業務内容 ・ニーズのヒアリング、提案 ・見積書の作成 ・発注 ・納期調整 ほか ■当社の特徴: ・高品質なコンクリート製品の製造に特化した企業です ・堅固かつ信頼性の高い建築材料を提供し、お客様の需要に応じたソリューション提案をしています ・建物を地中から支える土木部材で土木・建設構造物に不可欠なコンクリートパイル(基礎杭)、高層ビル外壁 部材、「Pca(プレキャストコンクリート)」部材、耐アルカリガラス繊維補強セメント「GRC(Glassfiber Reinforced Cement)」、コンクリート製品用鋼製型枠/鉄骨部材/金物部品などの製造および各種製品を活用 した建設業を手掛けています ・当社の願いは街に、建物に美しく調和し、ライフサイクルの長い製品を作ることです ・都市空間創造のパートナーの一員として、機能性の追求はもちろん、住環境や人間の生活を含めた広い視野 から新たな研究開発に取り組んでいます ・総合建設事業においては、建築一式工事・土木一式工事・特殊建築物等調査業務を手掛け、公共建築から個人 住宅まで幅広いニーズに応えています ・システム建築では、yess建築の優良ビルダーとして公共施設から特殊建築までトータルに対応しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区鎗屋町1丁目1番地11号 フクイビル 勤務地最寄駅:谷町線・中央線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 387万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月/12月 ※前年度実績3ヶ月) ■半期ごとに受注額に応じたインセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】コンクリートパイル(基礎杭)営業/業種未経験歓迎/設計事務所・ゼネコン等への提案型営業)
-
- ~法人営業にチャレンジ/基本土日祝休/年収380万円~/1951年設立の老舗~ ■業務内容: ・大手ゼネコンやサブコン、設計事務所等に向け、自社工場で生産されたコンクリートパイル(基礎杭)の提案営業をお任せいたします。※基本的にはルート営業です ・取扱製品;コンクリートパイル(基礎杭)等 ・業務に必要な資格や免許等の取得、講習受講等は会社がサポートいたします ・営業手法は自己流OKです ・商談ではニーズ把握から提案までご自身で自由に組み立てられ、柔軟な対応をいただけます ・営業業務のほかに見積書作成など各種事務作業にも幅広く携わっていただきます ■営業先: ・大手ゼネコンやサブコン、設計事務所 ・販売工務店 など建設業界で規模は様々です ■当社の特徴: ・高品質なコンクリート製品の製造に特化した企業です ・堅固かつ信頼性の高い建築材料を提供し、お客様の需要に応じたソリューション提案をしています ・建物を地中から支える土木部材で土木・建設構造物に不可欠なコンクリートパイル(基礎杭)、高層ビル外壁 部材、「Pca(プレキャストコンクリート)」部材、耐アルカリガラス繊維補強セメント「GRC(Glassfiber Reinforced Cement)」、コンクリート製品用鋼製型枠/鉄骨部材/金物部品などの製造および各種製品を活用 した建設業を手掛けています ・当社の願いは街に、建物に美しく調和し、ライフサイクルの長い製品を作ることです 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄4-3-25昭和ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月/12月) ■半期ごとに受注額に応じたインセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋市港区】~設備関連の現場管理~/資格不要/転勤無し/残業月20時間程度
-
- ■職務概要: 空調衛生設備・塗装設備・プラント設備・熱源供給設備における全般業務を運営する当社で現場管理職及び現場営業業務としてご活躍頂きます。 ■具体的には: 当社の工事は大手工場、商業施設、病院などでの現場で請け負った業務の各作業工程への業務指示や施工状況の管理、客先での打合せを担当頂きます。 工事日程が計画通りに進捗してるか、予算に沿った工事進捗か、安全管理は徹底されているか、資材や人員の配置は適正か、などを確認頂きながら工事計画通りに作業が進むように全体管理を実施します。 問題などが発生した際には協力会社などと調整を行いながら対応策を協議・実行に移して頂きます。 当社の工事品質は取引先からも高い評価を頂戴しております。この評価を更に高めていけるような工事をお任せしていきます。 また現場においては他の業者様とのコミュニケーションも多く、他現場工事や将来予定の工事についての相談やご依頼を頂く事も多くございます。 その際には営業担当としてご相談やご依頼に対応頂きたいと考えております。 大規模な工事の相談やご依頼があった際には、専門担当が対応しますのでご安心下さい。 規模が小さい工事のご相談やご依頼はご自身で工期日程や積算業務などすべてをお任せするので面白味を感じて頂けます。 ■組織形態:4名の施工管理、営業業務担当が活躍中です ■施工エリア:東海3県の工場・商業施設・病院など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区善進町2-15-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~500,000円 <月給> 258,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度4か月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 225名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【三重県・川越】自動車用部品生産の生産管理 ◆経験者優遇/基本土日休み/安定性◎
-
- ■業務内容: ・お客様の部品所要量計画に基づき、社内の工場、各工程の生産日程計画の立案と各工程への生産指示、生産実績、進捗管理をします。 ・原材料の在庫管理、入荷日程計画の作成や変更。 ・製品出荷日、数量などの出荷進捗、納期調整。 ・社内専用の生産管理システム、Excelを利用して業務運用します。 ※補足事項※ ・本求人は、生産管理事務職の募集ではありません。 ・各生産計画立案、変更や生産指示、出荷指示など、生産現場責任者や担当者とコミュニケーションを交え遂行していきます。 ・客先との数量調整、納期調整を実施します。 ■製造業での管理経験者優遇: 製品の納期などを考え工期を調整したり、材料、仕掛品、製品在庫について、社内の専用生産管理システムやPCで管理したりする職種です。分析やデータ編集、計画立案などにはPC操作は、主にExcelを利用して作成、編集して指示していきます。 ■入社後の流れ: 自動車部品量産工場の生産管理(原材料計画、生産計画、出荷計画、各種の実績管理)を担当して頂きます。最初は係長、先輩社員のサポートを受けて安心して取り組むことができます。その後、半年から1年をかけて徐々に1人で担当業務を遂行出来るようになります。 ■やりがい: 自分で策定した生産計画に基づいて、周りに指示を出しながら、製品が作られる工程を管理できる点が魅力です。納期通りに製品を生産する「当たり前」を遂行することが難しくやりがいを感じる点です。 ■就業事業所: 本社工場にて勤務頂きます。量産工場(本社工場や富田工場)では、当社量産用主力製品の等速ジョイントアッセンブリーに使用される精密構成部品を専用機関で加工製造を行っています。その部品は、大手メーカーであるNTNグループ各製作所に納品され、アッセンブリー後、国内外の各自動車メーカーに供給されています。 ■配属先情報・組織構成: 生産管理職 現在9名(係長、各生産管理担当者4名、管理事務職4名) 20代・30代の方が6名、40代・50代の方が2名在籍しています。 ■事業内容: ・自動車用特殊ベアリング部品、等速ジョイントシャフト用各種構成部品の加工製造。 ・自動省力化機械の設計、製造、組立、販売。 ・量産部品の製品各種は、NTNグループ各製作所に提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:三重県三重郡川越町大字豊田1042-3 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/川越富洲原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績、人事評価に基づく ■昇給:年1回 ■モデル年収: (例1)400万円 新卒入社7年目 生産管理職(月収25万円、時間外手当・賞与含む) (例2)600万円 新卒入社10年目 生産管理職(月給30万円、時間外手当・賞与含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県/川越※第2新卒歓迎】自動車用部品の生産管理職 ◆未経験者多数在籍中/土日休み/夜勤・転勤無
-
- ~大手メーカーとの取引多数/平均残業時間10~20時間と働きやすい環境/来年より年間休日120日予定/基本土日休み~ ■業務内容: お客様の部品の必要量に基づき、社内の工場や各工程の生産スケジュールを計画し、生産指示や進捗管理を行う業務です。 ・原材料の在庫を管理し、入荷スケジュールを作成および変更。 ・製品の出荷日や数量の進捗を管理し、納期調整を実施。 ※社内専用の生産管理システムやExcelを利用します。 <具体的には> ・各生産計画の立案や変更、生産指示、出荷指示などを、生産現場の責任者や担当者とコミュニケーションを取りながら遂行。 ・お客様との数量調整や納期調整。 ■入社後の流れ: ・最初は係長や先輩社員のサポートを受けながら、安心して業務に取り組めます。 ・半年から1年かけて、徐々に一人で担当業務を遂行できるようになります。 ・一人で業務を取りまとめ、独立して業務を遂行できるようになるには約1年程度を予定しています。 ■組織構成: ・生産管理職は現在8名在籍中(係長1名、各生産管理担当者4名、管理事務職3名) ・年齢構成:20代・30代の方が5名、40代・50代の方が2名 ※内、7名中途採用者で未経験で入社した方も多く活躍しております 例:お寺のお坊さん、商社経験者、物販経験者、品質保証経験者等 ■やりがい: 自分で策定した生産計画に基づいて、周りに指示を出しながら、製品が作られる工程を管理できる点が魅力です。納期通りに製品を生産する「当たり前」を遂行することが難しくやりがいを感じる点です。 ■就業事業所: 本社工場にて勤務いただきます。当社の量産工場(本社工場や富田工場)では、主力製品である等速ジョイントアッセンブリーに使用される精密構成部品を専用機関で加工・製造しています。これらの部品は、大手メーカーであるNTNグループ各製作所に納品され、その後アッセンブリーされて国内外の自動車メーカーに供給されています。 ■事業内容: ・自動車用特殊ベアリング部品、等速ジョイントシャフト用各種構成部品の加工・製造を行っています。高精度な加工技術により、高品質な製品を提供しています。 ・当社の量産部品は、NTNグループ各製作所に提供されており、その信頼性と品質は高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡川越町大字豊田1042-3 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/川越富洲原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績、人事評価に基づく ■昇給:年1回 ■モデル年収: ◇400万円 新卒入社7年目 生産管理職(月収25万円、時間外手当・賞与含む) ◇600万円 新卒入社10年目 生産管理職(月給30万円、時間外手当・賞与含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【名古屋市港区/転勤無】<未経験・第二新卒歓迎!>分析・測定の提案営業◆年休125日/ノルマなし
-
- \製鉄や自動車メーカーなど多業界からオファー多数/ 金属・原材料分析から、機械部品材料評価試験や不具合原因調査、環境・公害測定など幅広い『分析・測定』を行う当社にて営業(既存・新規)をお任せします。 ■採用背景: 当社は(株)ヤハギ(旧矢作製鉄)より分離独立した総合分析会社になります。元々鉄関係や自動車関係に強く、アイシン様、豊田自動織機様や村田機械様などからの引き合いを頂いております。今回、業界職種未経験でも営業にチャレンジしたい方を募集しております。 ■組織構成 会社全体としては18人になり内訳としては以下になります。 営業:2人 事務:2人 分析:14人 年代としては20代~70代まで幅広く活躍中です。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ○営業スタイル ∟形のあるものではなく当社で分析させて頂けないか成約を取りに行く営業スタイルです。ノルマはありませんが新規顧客獲得時などインセンティブはあります。 ・電話・メール等により分析等の依頼を受けた顧客に出向きサンプルの収集及び依頼内容の確認 わからないことがあれば持ち帰り、分析技術部に質問・確認し進めます。 ・定期のサンプル収集がある商社等への訪問 ・担当顧客(メインの50社程度)への随時訪問 担当エリアは主に愛知県。(岐阜の美濃地方、三重四日市市あたりまで) ・顧客訪問に合わせて近隣の工場等への新規営業 ・ヒアリング内容:サンプルの種類、分析測定内容、納期 ・「分析試験指図書」の作成及び分析技術部への分析試験依頼 ■入社後: まずは先輩についてのルート営業がメインとなります。業界知識などゆっくり身に付けて1年をめどに独り立ちし慣れてきたら新規営業も行って頂きます。 また、座学及び社内分析現場での基礎研修、客先での測定現場の見学もしていただきます。 ■評価体制: 件数ではなく金額を追うスタイルになります。 新規顧客獲得時など別途インセンティブもあり本人の頑張りが評価されやすい環境です。 ■当社について: 製鉄メーカー・自動車メーカー・鋳物メーカーなどから様々な分析・測定のご依頼を受け、ご期待にお応えし続けること50年以上。これまでのノウハウを生かして、環境・公害測定も幅広く行っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区昭和町18 勤務地最寄駅:大同町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:8,000円~20,000円 <月給> 208,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:1回/年 ・賞与:4~4.5ヶ月分/年 ・その他手当有 ・新規顧客獲得時など別途インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市港区/転勤無】分析・測定の提案営業◆大手メーカーからの分析依頼多数/ノルマ無/年休125日
-
- \製鉄や自動車メーカーなど多業界からオファー多数/ 金属・原材料分析から、機械部品材料評価試験や不具合原因調査、環境・公害測定など幅広い『分析・測定』を行う当社にて営業(既存・新規)をお任せします。 ■採用背景: 当社は(株)ヤハギ(旧矢作製鉄)より分離独立した総合分析会社になります。元々鉄関係や自動車関係に強く、アイシン様、豊田自動織機様や村田機械様などからの引き合いを頂いております。今回、既存の顧客対応に留まらず更なる新規開拓ができる方、もしくは新規営業を目指したい方を募集しております。 ■組織構成 会社全体としては18人になり内訳としては以下になります。 営業:2人 事務:2人 分析:14人 年代としては20代~70代まで幅広く活躍中です。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ○営業スタイル ∟形のあるものではなく当社で分析させて頂けないか成約を取りに行く営業スタイルです。ノルマはありませんが新規顧客獲得時などインセンティブはあります。 ・電話・メール等により分析等の依頼を受けた顧客に出向きサンプルの収集及び依頼内容の確認 わからないことがあれば持ち帰り、分析技術部に質問・確認し進めます。 ・定期のサンプル収集がある商社等への訪問 ・担当顧客(メインの50社程度)への随時訪問 担当エリアは主に愛知県。(岐阜の美濃地方、三重四日市市あたりまで) ・顧客訪問に合わせて近隣の工場等への新規営業 ・ヒアリング内容:サンプルの種類、分析測定内容、納期 ・「分析試験指図書」の作成及び分析技術部への分析試験依頼 ■入社後: まずは先輩についてのルート営業がメインとなります。業界知識などゆっくり身に付けて1年をめどに独り立ちし慣れてきたら新規営業も行って頂きます。 また、座学及び社内分析現場での基礎研修、客先での測定現場の見学もしていただきます。 ■評価体制: 件数ではなく金額を追うスタイルになります。 新規顧客獲得時など別途インセンティブもあり本人の頑張りが評価されやすい環境です。 ■当社について: 製鉄メーカー・自動車メーカー・鋳物メーカーなどから様々な分析・測定のご依頼を受け、ご期待にお応えし続けること50年以上。これまでのノウハウを生かして、環境・公害測定も幅広く行っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区昭和町18 勤務地最寄駅:大同町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 その他固定手当/月:8,000円~20,000円 <月給> 228,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:1回/年 ・賞与:4~4.5ヶ月分/年 ・その他手当有 ・新規顧客獲得時など別途インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 28名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【名古屋】経理◆老舗の搬送装置メーカー/転勤なし/年休125日/ワークライフバランス◎
-
- ~創業50年超の搬送装置メーカー/大手取引実績多数の安定企業/転勤なし・休みも多く働きやすい環境・ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 管理部に所属し、主に経理業務をお任せします。 ※一部、総務・人事の管理業務全般もおこないます。 (経理業務及び総務業務の一部は親会社へシェアード化しています) ■業務詳細: ・経理業務(日次処理が中心) ・総務庶務 ■当社の事業: 当社は以下2つの事業を展開しています。 ◇システム事業 お客様のお困り事に応じて解決策を提示、適切なハード・ソフト・制御システムを提供する事業です。(カスタム品の事業です) ◇カタログ事業 「かゆい所に手が届く」をモットーに、生産財及びユニークな方向転換機を企画/開発しカタログ化、Webを含めた通販ベースの事業です。(標準品の事業です) ■当社の魅力: ◇当社は現在第三の創業期を迎えております。変化をチャンスと捉えられる方、共に改革し成長したい方にはぴったりの環境です。 ◇大手食品メーカー、大手自動車メーカー等、取引先は多岐に渡ります。 ◇基本土日祝休みで、年間休日125日とメリハリをつけた働き方ができます。 ◇年齢や役職の垣根なく気さくに接することができる風土です。 ◇転勤なしでライフプランが立てやすいです。 ◇国内外宿泊、レジャー、スポーツクラブ等のメニューを会員価格で利用可、育児サービス・介護サービスにおいては補助制度が使えます。 ■当社の強み: 食品や自動車部品等、各業界の生産工程内で「運ぶ」工程を担う搬送ラインシステムや、搬送装置の設計・開発、製造・アフターサービス、問題・改善点の明確化まで、全て自社内のワンストップサービスにてカバーしています。顧客の声を直接聞くことで、問題点や改善点を明確化することができます。問題の明確化と改善を繰り返すこと顧客のビジネスは成長しますが、当社もその過程で技術力・開発力・サービスを磨き成長を続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区入場2-1706 勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道あおなみ線/港北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、現職年収・経験等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ※会社業績、評価によります。 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】システム営業◆老舗の搬送装置メーカー/転勤なし/年休125日/ワークライフバランス◎
-
- ~創業50年超の搬送装置メーカー/大手取引実績多数の安定企業/転勤なし・休みも多く働きやすい環境・ワークライフバランス◎~ ■業務内容: ・システム事業(下記に詳細を記載)の営業業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・商社やエンドユーザーに対してシステムアイテムの販売と提案 ・商社との同行訪問 (管理職採用の場合、上記に加え) ・戦略立案と進捗管理、チームメンバーの人材育成 ・担当顧客に対しての目標管理と業務推進管理 ■当社の事業: 当社は以下2つの事業を展開しています。 ◇システム事業 お客様のお困り事に応じて解決策を提示、適切なハード・ソフト・制御システムを提供する事業です。(カスタム品の事業です) ◇カタログ事業 「かゆい所に手が届く」をモットーに、生産財及びユニークな方向転換機を企画/開発しカタログ化、Webを含めた通販ベースの事業です。(標準品の事業です) ■当社の魅力: ◇当社は現在第三の創業期を迎えております。変化をチャンスと捉えられる方、共に改革し成長したい方にはぴったりの環境です。 ◇大手食品メーカー、大手自動車メーカー等、取引先は多岐に渡ります。 ◇基本土日祝休みで、年間休日125日とメリハリをつけた働き方ができます。 ◇年齢や役職の垣根なく気さくに接することができる風土です。 ◇転勤なしでライフプランが立てやすいです。 ◇国内外宿泊、レジャー、スポーツクラブ等のメニューを会員価格で利用可、育児サービス・介護サービスにおいては補助制度が使えます。 ■当社の強み: 食品や自動車部品等、各業界の生産工程内で「運ぶ」工程を担う搬送ラインシステムや、搬送装置の設計・開発、製造・アフターサービス、問題・改善点の明確化まで、全て自社内のワンストップサービスにてカバーしています。顧客の声を直接聞くことで、問題点や改善点を明確化することができます。問題の明確化と改善を繰り返すこと顧客のビジネスは成長しますが、当社もその過程で技術力・開発力・サービスを磨き成長を続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区入場2-1706 勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道あおなみ線/港北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより管理職として採用する場合もあります。 ■昇給:年1回 ※会社業績、評価によります。 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋市港区】内装工事施工管理/転勤無し/各種手当あり/施工エリアは愛知県中心/年間休日110日
-
- ■募集背景:施工管理業務を担当できる方の将来を見据えて1名の採用を実施していきたい ■概要:大学や病院、マンション、商業施設などの内装工事全般、室内改装工事を運営する当社で施工管理業務を担当頂きます。 ■担当業務: 元受け会社との工事に関する打ち合わせ(工事な内容や進め方など) 協力会社との連携業務 人材手配、資材手配(使用する資材の検討など)、工事計画策定(工事日程の立案など) 工事開始後は工程管理、人材管理、安全管理、予算管理など計画通りに工事が進むように管理頂きます ■業務内容詳細: 当社では大学や病院などの内装に関する工事全般を担当しております。元受け企業からの依頼に関する工事打ち合わせ、協力会社との連携、使用資材の検討、手配など工事前準備から工事に必要な人材や資材手配、工事開始後の工程管理、安全管理、人材管理など工事全体管理までを担当頂きます。工事途中での報告書などの書類作成、元受け企業への工事報告なども担当頂きます。工事が計画通りに進めていけるように管理・運営をお任せしていきたいと考えております。 ■組織構成:3名の施工管理が活躍しております。(37歳、46歳、65歳) ■施工エリア:愛知県を中心に施工しております(3割ほどは岐阜県、三重県など) ■キャリアパス:これまでのご経験を活かして施工管理業務に従事頂きたいと考えております。当社の施工管理業務フローは周りのスタッフや協力会社と連携しながら徐々に慣れて頂きたいと考えております。将来は当社の施工管理業務の中核として活躍頂きたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区福田1-208-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(3か月想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 211名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【名古屋】FA搬送装置の機械設計◆週4在宅可/幅広い世代活躍/5年で売上2倍!急成長中メーカー◎
-
- ~直近5年で売上高・経常利益額も2倍以上と急成長!部品製造メーカーのFA事業担当/案件フェーズ次第では週4日在宅も可能・三重出張メイン/残業20h程・年休117日(土日休)・平均有給取得日数12日/退職金制度有~ ■募集背景: 自動車や重機、医療・介護ベッドなど身の回りの製品の部品を製造する当社。直近5年で従業員2倍、営業利益も同業界平均の2倍以上と成長、グループ全体では100億円を達成し、次は当社単体で「100億円企業」を目指しております。そんな当社の新事業の「FA事業」において増員採用になります。 ■業務内容: お客様先の作業現場の負担軽減のための搬送装置の自動化・省人化を提案します。 <業務の流れ> 1.営業から仕様書をもらう 2.仕様書に沿ってクライアントと打ち合わせ 3.打ち合わせ内容をもとに設計、図面作成 4.制御、組付け 5.納品、管理 ■業務の特徴: ・案件フェーズ次第ですが週4日程在宅可能な時期もございます。組立など出社が必要な際はその頻度が変わる形となります。 ・部品の製造以外は基本的に自社で完結のため、能力次第で様々な業務を任せてもらえる環境です ・基本的に三重本社とリモートで連携しながら作業を進めます、設計の段階では事業所で作業いただきますが、組立のタイミングでは定期的に三重本社に出張していただきます。 ■出張頻度: 出図間際:1か月の間毎週2日程三重に出張 組付け:2週間組付けで三重に出張⇒2週間間を空けて⇒2週間動作確認で三重に出張(製品規模に寄りますが、6週のうち4週三重出張) ※三重ではビジネスホテルでの滞在となります ■入社後の流れ: まずは図面作成などの業務に従事いただきながら、ゆくゆくは営業・設計担当の先輩の同席のもと顧客対応などにも従事いただきます。 関西営業所での設計担当者は不在となりますが、週1~2回マネージャーが教育のため関東営業所を訪問する予定です。 ■キャリアパス: 昇進に年齢や社歴は関係ありません。クライアントや社内の様々な部署と連携しながら仕事を進められる方、素直に意見を発信していける方であれば、積極的にキャリアアップしていける職場です。ゆくゆくは役職を目指していけるように、技術力とリーダーシップを磨いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区千代田4丁目23-2 第五富士ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験等によって前後する可能性があります ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与(業績による/過去支給実績あり) ■モデル年収: ・年収500万円/経験2年/班長、月収35万円+賞与 ・年収600万円/経験5年/係長、月収40万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【津市/転勤無】人事(採用・教育・労務)◆年休117日/5年で売上2倍!急成長中の部品製造メーカー
-
- ~直近5年で売上高・経常利益額も2倍以上と急成長!/残業20h程・年休117日(土日休)・平均有給取得日数12日と月1回は取れる環境/転勤無・退職金制度有~ ■募集背景: 自動車や重機、医療・介護ベッドなど身の回りの製品の部品を製造する当社。直近5年で従業員2倍、営業利益も同業界平均の2倍以上と成長、グループ全体では100億円を達成し、次は当社単体で「100億円企業」を目指しております。その中で現在当社は「人」に投資をしていくフェーズに入っております。採用や人材育成、社内制度のアップデートなどを行う中で人事メンバーを増員採用します。 ■業務詳細: 会社の将来を担う採用・人材育成、もしくは社員の生活を支える労務管理いずれかをご担当いただきます。ご自身のご経験に沿って業務をお任せします。 ◇採用・人材育成 ・新卒採用(求人媒体、学校訪問) ・中途採用(求人媒体、転職エージェント)※新卒中途合わせて10名弱採用 ・研修の企画 ・人事制度の管理等 ◇労務管理 ・給与の計算 ・勤怠の管理 ・社会保険関連の業務等 ■将来のキャリアパス: 当社は能力重視の評価なので頑張り次第で昇進が可能な環境です。年齢や社歴に関係なくキャリアアップを目指せます。※班長→係長→課長 ■組織体制: 50代後半課長の下、正社員1名他数名パートや派遣社員が在籍。現在採用の知見がある方が課長以外いない状況のため、採用経験などをお持ちの方は特に歓迎です。その他スマートHRなどの人事管理ツールや給与計算ソフトの仕様経験者の方も歓迎です。 ■業務の魅力: ・今後さらに成長し変化していく会社だからこそ、従業員が生き生きと働ける環境を作れるかが重要となります。経験の有無にかかわらずしっかりと教育していくので一緒に当社の未来を描いて行きましょう! ・比較的ボトムアップの風土のため、ご自身の意見などは反映しやすい環境になります。 ・職場では、ほとんどの社員が中途入社のため馴染みやすい環境です。 ■働く環境: ~社員のために働きやすい環境を整えています~ ・土日休み&年間休日117日+有休 ・各種手当が充実 ・賞与年2回+決算賞与(過去実績あり) ・退職金など福利厚生◎ ・社内イベントがあり、職場の雰囲気も◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:三重県津市芸濃町北神山工業団地1470-3 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/下庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 235,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験等によって前後する可能性があります ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与(業績による/過去支給実績あり) ■モデル年収: ・年収500万円/経験2年/班長、月収35万円+賞与 ・年収600万円/経験5年/係長、月収40万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【津市】生産ライン管理(自動車部品)※転勤なし/夜勤なし/金属加工技能者歓迎/完全週休二日制
-
- #生産ライン管理#津市#転勤なし#完全週休二日制#技術力向上#自動車部品製造 ■業務概要: 当社では自動車部品(4輪車/2輪車)の製造を行っており、プレス工程から溶接工程・組み立てまで一貫して生産を行っています。 大型二輪車のマフラー製造をメインに、ホンダ様、カワサキ様、スズキ様向けの製品を納めています。 溶接係では、主に溶接ロボットを使用し生産を行い、ホンダ様向け2輪車部品とダイハツ様向け排気部品の生産を行っています。2輪車は近年、形状が複雑になる事に対応できるよう様々な溶接加工を行っており技術力を基に生産管理が出来る方を募集しています。 ■職務詳細: ・生産準備(溶接ロボットのティーチング/製品・溶接状態の見極め/作業者教育など) ・生産ライン管理(安全面/計画に合わせた生産の推進/不具合防止) ・改善(生産効率向上/不具合対策/安全対策、品質/安全未然防止対策) ■職務の魅力: ・現在、生産管理が出来る要員が不足しており、キャリアが豊富で即戦力であれば生産を管理する重要なポジションとして活躍出来ます。 ・上記にもありますが、複数台のロボットをつないだラインでの生産をメインにしてハンドでの溶接などの、個人の技術を生かした仕事も有り、レベルアップが期待できます。 ・大型2輪車の排気部品がメインとなりますが、アメリカ、ヨーロッパをはじめとして世界中に輸出しています。国内でも大型2輪のマフラーは目立つ所に付いているので自分が製造した製品を実際に街中で見る喜びを感じられます。 ■組織体制: 生産課 溶接係に配属されます。 正社員13名、派遣37名の体制で、チームワークを重視しながら業務を遂行しています。 経験豊富なスタッフと協力しながら、効率的に生産を進める環境が整っています。 ■当社について: 当社は1985年設立、従業員数39名の企業で、四輪・二輪車の部品製造を主力に展開しています。 年間売上高は2700百万円で、国内主要メーカーへの納入実績を誇ります。 一貫生産体制と高い技術力で効率的かつ高品質な製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市安濃町内多2337 勤務地最寄駅:津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~327,000円 <月給> 218,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※条件はスキル・ご経験を考慮し決定致します。 (月30時間程度の残業を含みます) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【津市】生産技術(自動車部品)※転勤なし/夜勤なし/金属加工技能者歓迎/完全週休二日制
-
- #金属加工#生産技術#津市#転勤なし#完全週休二日制#技術力向上#自動車部品製造 ■業務概要: 当社では主に自動車部品の製造を行っており、プレス工程から溶接工程・組み立てまで一貫して生産を行っています。 大型二輪車のマフラー製造をメインに、ホンダ様、カワサキ様、スズキ様向けの製品を納めています。 プレス係では、四輪車のラインスペーサーによる自動機ラインでの生産や、ホンダ様向けBODY部品、ダイハツ様向け排気部品の生産を行っています。 近年、複雑な形状の部品にも対応できる技術力を基に、生産管理ができる方を募集しています。 ■職務詳細: ・生産準備(金型脱着/製品の見極め/作業者教育など) ・生産ライン管理(安全面/計画に合わせた生産の推進/不具合防止) ・改善(生産効率向上/不具合対策/安全対策、品質/安全未然防止対策) ■職務の魅力: 現在、生産管理ができる要員が不足しており、豊富なキャリアを持ち即戦力となる方には重要なポジションで活躍できます。 自動機による生産や、大型二輪車のマフラー製造での深絞り加工やパイプ加工など多様な技術を習得できるため、金属加工プレスの技術力向上が期待できます。 ■組織体制: 生産課プレス係に配属されます。 正社員7名、派遣9名の体制で、チームワークを重視しながら業務を遂行しています。 経験豊富なスタッフと協力しながら、効率的に生産を進める環境が整っています。 ■目指せるキャリア: 生産技術の専門知識と技能を磨き、将来的には生産管理のリーダーとしてのキャリアアップが可能です。 また、金属加工の高度な技術を習得し、新たな分野への挑戦もサポートしています。 ■当社について: 当社は1985年設立、従業員数39名の企業で、四輪・二輪車の部品製造を主力に展開しています。 年間売上高は2700百万円で、国内主要メーカーへの納入実績を誇ります。 一貫生産体制と高い技術力で効率的かつ高品質な製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市安濃町内多2337 勤務地最寄駅:津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※条件はスキル・ご経験を考慮し決定致します。 (月20時間程度の残業を含みます)*会社の平均残業時間20時間程度 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 30名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全2件
-
【三重県津市】電気通信設備の施工管理※健康経営優良法人2022認定/先輩社員教育体制/資格取得支援
-
- ~三重の津市中心!/長期休暇もしっかり休める/資格取得支援◎~ ■業務内容: 三重県を中心に施設運営等に不可欠な防災設備等を設計・保守を行う当社にて施工管理職として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 大手携帯基地局設備の改修や保守・保全業務 現在では5G環境を実現するためアンテナ工事等の通信設備工事の施工管理を担当いただきます。 ■組織体制: 部長1名 班長2名(保守業務中心となります。) ■教育環境: ・まずは座学で業務内容を学んでいただきます ・その後、OJTとして先輩についていただいて業務を覚えて頂きます。 ※担当案件の内容にもよりますが、5年~10年を目途に一人前になっていただきます。 ■就業環境: ・基本的に出張発生時にも日帰りでの対応になります ・休日の急な呼び出し等はなく、夜勤の際には事前に準備の上ご対応頂きます。 ■会社の雰囲気: 圧のある上下関係は全くなく、部署・年齢の垣根超えて社員同士の仲がいいです全社として気さくな方が多く、居心地の良い職場であると嬉しい声を頂きます◎ ■キャリアチェンジ: キャリアアップの一環として、消防や情報通信などの他部署への移動も相談可能であり、多様な経験を積むことができます◎ ■当社の安定性: 顧客としては主に公民館などの公共施設や老人保健施設、旅館、企業などです。消防や情報通信、電気などの事業は施設内でも重要な基幹設備となりニーズとしては安定的に頂いております。また当社の業務は地域電力供給事業者との連携をベースとしているため安定しております。 ■当社の特徴: 顧客としては主に公民館などの公共施設や老人保健施設、旅館、企業などです。消防や情報通信、電気などの事業は施設内でも重要な基幹設備となりニーズとしては安定的に頂いております。また当社の業務は地域電力供給事業者との連携をベースとしているため安定しております。 業務としては複数人で取り組むためことが社員同士の連携する機会も多い環境となります。また待遇面では資格取得や実力、実績次第で昇給・賞与アップも可能です。 真夏日の現場手当支給やインフルエンザ予防接種代を全額補助するなど、従業員の健康を重視しており、働きやすい環境の整備、福利厚生に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市一身田大古曽836-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~350,000円 <月給> 170,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験/実績に合わせて年収の増減があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【三重県津市】防災部門の管理職◆防災現場管理の経験活かせる◆健康経営優良法人2024認定◆転勤なし
- 締切間近
-
- ~健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)および女性活躍推進企業/中途採用者が多く、風通しよく、馴染みやすい環境/転勤なし・自動車通勤可・年休115日~ ■業務内容: ・防災部門の現場を含め、売上の管理等部門全体の管理をお任せしたいです。 ・現在主任1名が班員4名を教育・指導しながら現場を回している状況のため、班員の指導・教育もお願いしたいと考えております。 ■組織構成: 計5名(20代以下 2名/30代 1名/40代 1名/50代 1名 ※男性4名・女性1名) ■担当者よりメッセージ: 人々の生活を守り、住みよいまちづくりに貢献する。地域密着で安心を届け続けませんか? 業務は企業様相手をベースにしているため、安定した仕事をすることができます。お客様に感謝されるプロフェッショナルとして成長できます。 ■会社の雰囲気: 圧のある上下関係は全くなく、部署・年齢の垣根超えて社員同士の仲がいいです全社として気さくな方が多く、居心地の良い職場であると嬉しい声を頂きます◎また、中途採用者が多い職場ですので、風通しもよく、とても馴染みやすい環境です。 ■当社の安定性: 顧客としては主に公民館などの公共施設や老人保健施設、旅館、企業などです。消防や情報通信、電気などの事業は施設内でも重要な基幹設備となりニーズとしては安定的に頂いております。また当社の業務は地域電力供給事業者との連携をベースとしているため安定しております。 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)および女性活躍推進企業です。 若者や女性が活躍できる会社を目指しています。 ■当社について: 消防防災設備保守・工事事業を実施する「アルファ防災会社」として平成3年に設立しました。平成7年に情報通信設備保守・工事事業に取組み、平成24年には太陽光設備販売・工事事業を開始し、令和5年には配電線保安業務を開始。時代に合った、なくてはならないサービスを提供し、地域の生活を支えています。 企業様相手のお仕事が主体ですので、安定して働いていただくことができます。 また、働き方改革・DXも積極的に取り入れており、社内でも常に進化し続けています。中途採用者が多い職場ですので、風通しもよく、とても馴染みやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市一身田大古曽836-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※前年実績:業績に応じて年3回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
化学業界出身歓迎【名古屋/転勤無】工業用切削油の合成・開発◆残業ほぼなし/自分のペースで仕事
-
- ~残業ほぼゼロ!転勤無・出張無で腰を据えて働ける環境/愛知のモノづくりに欠かせない切削油の開発に貢献~ ■採用背景 当社は創業65年以上、工業用切削油の製造販売を行い、長年の技術と信頼を築いてきました。今後も将来に向けてお客様に安全・安心の製品を安定的にお届けできますよう研究開発体制を整えるため、新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容 工業用切削油の設計・研究開発業務を担当していただきます。具体的には、以下の業務を含みます: ・お客様の要望に合わせた工業油(切削油)の合成設計 ・合成用原料(原油)の仕入れ管理 ・お客様の要望に応じた問い合わせ対応 ・ISO関連書類の作成、対応 等 ◇業務の魅力 ・実施の製造業務は別担当が行いますので、合成フォーミュラの設計や問い合わせ対応に専念できる環境です。 ・自分が計量、設計したものが、すぐ結果物として目の前で確認できますので、大きな達成感が味わえる仕事です。 ・技術折衝のため、営業と客先訪問に同行する場合もございますが、愛知県の顧客がほとんどで日帰り訪問となりますので出張はございません。 ■組織構成 当社社員数は12名で、研究部門ではベテラン社員1名と共に仕事を進めていただきます。少人数の組織で、製造担当や営業担当とも密に連携を取りながら業務を進めていただきます。 ■当ポジションの魅力 ・ほぼ残業なしで、ワークライフバランスを重視した働き方ができる環境 ・小規模な企業ならではの風通しの良さ ・長期的なキャリア形成が可能なポジション ・自分のペースで仕事を進められる ■当社の魅力: 創業65年以上、愛知のお客様、特に自動車部品メーカーを重心として工業用切削油を納品して来ました。当社の強みはお客様の要望に合わせた柔軟なカスタマイズ能力であり、モノづくり産業がある限り今後も継続的な需要が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区南野3-204 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/本星崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績:3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/転勤なし/切削油の知見を活かす】工業用切削油の設計、研究開発◆残業ほぼなし
-
- ~切削油の経験を活かす/残業ほぼなし、所定労働1日7時間/工業用切削油の専門メーカー~ ■業務内容: ・工業用切削油の設計業務を担当します。 ・切削油は爆発性のある製品であるため、専門知識や経験が必要となります。 ※研究開発の経験がある方であれば、業界未経験でも検討可能です。 ■当ポジションの魅力: ◎自分のペースで仕事を進められる環境で、ほぼ残業なしのワークライフバランスを重視した職場です ◎小規模な会社ならではの風通しの良さがあります。 ◎研究開発の中核メンバーとして長期的に活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区南野3-204 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/本星崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 20名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋市南区】電気設計/シーケンス制御プログラム(ラダー使用)/転勤無し/ワークライフバランス配慮
-
- ■概要:アルミサッシ用金型、生産ラインの自動機、金型が必要の無いアルミ加工機械の設計・製造を運営する当社で、オムロン製、三菱製PLCを使用したアルミ形材加工用機械プログラム作成を担当頂きます。 ■担当業務: 取引先企業から仕様ヒアリング 仕様に沿った構想設計、詳細設計 ラダーを使用してシーケンサープログラムを作成 設計時にも取引先との設計に関する打ち合わせ業務もございます 設計したプログラムの実装、動作検証(製造部門と連携) 製造部門での配線確認やサポート ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: 当社はアルミ形状加工用の専用機や取引先からご依頼頂いたオーダーメイドの金属加工機械などの製造を実施しております。 製品はほぼ全てが取引先からのご要望に応じてカスタマイズ製造しておりますので、1台毎に設計内容が変わります。 様々な仕様に合わせたプログラム作成が必要となると共に取引先企業の要望や設計の意図をくみ取りながらプログラムに反映させていく、設計の醍醐味を味わいながら従事できる業務です。 ■組織構成:1名の電気設計業務担当が活躍中です。 ■キャリアパス:業務を通じて周りの従業員からアドバイスを受けながら当社設計フローを徐々に習得→担当する設計業務を増やしていきながら独り立ち→設計部門の中核としてご活躍頂くと共に、組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■働き方、就業環境:社員が快適に利用出来ることを考えた、広く明るい設計の食堂はIMAXの自慢の1つです。 質の高い仕事は良い環境の中で生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町3-13 勤務地最寄駅:JR線/笠寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,300円~274,000円 その他固定手当/月:46,500円~61,500円 <月給> 203,800円~335,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 ※給与金額は経験などにより、多少変動があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 20名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋/未経験OK】提案営業(製造業商社)◆土日休/営業初挑戦歓迎!基礎からフォロー◎/社用車貸与
-
- ~未経験OK/自動車業界をメインに、工業製品と課題解決を提案する法人営業/営業や購買代行など多様なスキルが着実に身につく/土日休~ ■業務内容: ◇当社が自動車業界(メーカー)をメインに産業機器や機械部品、機械工具を提供する商社です。顧客である企業の技術上の課題や価格、納期などに応じて多様な製品を提案します。 ◇外出7:内勤(事務)3の割合です。 ※顧客の7割は自動車業界です。 ■担当する役割: <以下の業務をメインに、営業・課題解決業務全般を担当します> ◇商品の受注、発注 ◇価格、納期交渉 ◇取引先企業への営業 ※顧客の課題解決をお任せします。 ■未経験OK/先輩のフォローでコツコツステップUP ◇入社後すぐは日替わりで先輩と同行し、一緒に仕事しながら仕事を少しずつ覚えていきます。 ◇その他、受発注システム操作の基本から学びます。 ◇慣れてきたら、3ヶ月後ぐらいから顧客対応を任せていく予定です。 ■業務のポイント: ◇(メイン)納期、価格の希望を叶えるために手法や部品選定を提案 ◇ルート営業ではなく、自らニーズをキャッチして取引先企業を訪問 ※当社の強み https://www.e-yamaguchi.ne.jp/strength/ ■1日の流れ(例): ◇出社 ↓ ◇メールチェック ↓ ◇外出 ↓ ◇事務処理(夕方) (見積りや仕入れ先への発注、納期管理など ■組織構成: 全社/23名 営業/6名(部長1名、課長、係長、メンバー3名) ※20代2名、30代2名、40代2名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区中割町4-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 固定残業手当/月:60,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 49名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【三重・津市/転勤無】見積・積算サポート※第二新卒歓迎~働きやすさ◎/官公庁案件メイン~
-
- ~公共案件の総合評価・三重県内トップクラス/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!~ ■同社について: 三重県に本社を置く、建設コンサルタント企業です。河川・道路・橋梁等は、水道、ガス、電気等生活するのに欠かせないインフラの建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を行っております。 ■業務内容: 当社は三重県より土木関係の積算業務を委託されております。 委託事業として、土木工事に関わる積算業務をお任せします。 ■業務詳細: 道路・橋梁等、各種土木工事の必要な資源やコストを見積もる、積算業務に従事いただくポジションです。 設計成果や数量計算書を基に工事費を算出する積算業務を担っていただきます。 道路工事から河川工事、橋梁工事や塗装、維持修繕工事など多岐に渡る工事を担当します ・材料費の算出 ・労務費の算出 ・機械費の算出 ・その他経費の算出 など ・現地調査や打ち合わせ等の際は、社用車(AT車)での移動となります。 ■組織構成、入社後の流れ: 当部門は現在3名体制で業務を行っております。ベテラン社員も在籍しており、手厚いサポートを受けられる環境です。 入社後は、見積りのための調査業務などから始めていただき、 徐々に業務をお任せする予定です。 また、今回は業容拡大による増員募集となります。 ■入社後の流れ: 官公庁受注案件の打合せや現地調査などを2人以上のチームで進めていきます。 将来的には、積算業務の前段階である設計や調査のプロジェクトにも関わりながら、 ご本人のキャリアに合わせて、スキルアップも目指していただけます! ■働きやすい環境づくり: 残業はなしとプライベートも充実させることができます! また、有給休暇の取得義務を7日に設定したり、育児休業、介護休業の積極的な取得をサポートするなど、将来的なライフイベントを見据えて、働きやすい環境でご活躍が可能です! ■福利厚生: ・県外の方の場合、引っ越し費用は全額負担下さいます/社員さんも100%自宅からの出勤となっており、家賃補助も付与があります。 ・作業着を支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市白山町南家城776-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 282万円~457万円 <賃金形態> 月給制 同種業務や建設業界、他産業での経験、学歴により給与額決定します <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:14,800円~24,600円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 204,800円~334,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績による) ■昇給:資格取得、実績による ■その他固定手当(資格手当、役職手当、現場手当、住宅手当、子供手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重・津市/転勤無】街づくりをする土木設計※第二新卒歓迎~働きやすさ◎/官公庁案件メイン~
-
- ~公共案件の総合評価・三重県内トップクラス/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!~ ■同社について: 三重県に本社を置く、建設コンサルタント企業です。河川・道路・橋梁等は、水道、ガス、電気等生活するのに欠かせないインフラの建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を行っております。 ■業務内容: 土木関係(道路、河川構造物、橋梁、上下水道)の設計業務をお任せいたします。 三重県や県内各市町村の案件がほとんどのため、地域に根差した案件に関わることができます。 ■業務詳細: 官公庁発注の公共事業の内、設計委託業務をお任せします。道路や河川、都市計画、下水道などの整備事業を発注者と協議しながら計画、決定、設計していきます。 ・道路、河川、棟梁、上下水道のチームに分かれており、 ご本人の希望と適正に合わせてメインでご担当いただく構造物の設計業務を行っていただきます。 ・現地調査や打ち合わせ等の際は、社用車(AT車)での移動となります。 ・Excel、Word、CAD(V-nas、AutoCad,TREND-ONE、陣、涼)を使用いたします。 ■組織構成: 入社後は設計部に配属。 道路、河川、棟梁、上下水道とチームが分かれており、 3~7名体制で業務を行っております。50代~20代とバランスの良い組織のため、ベテラン社員から年の近い若手社員まで、相談しやすい環境です◎ ■入社後の流れ: 官公庁受注案件の打合せや現地調査などを2人以上のチームで進めていきます。 将来的には、ご担当以外の3つの構造物のプロジェクトにも関わりながら、 ご本人のキャリアに合わせて、スキルアップも目指していただけます! ■働きやすい環境づくり: 残業はなしとプライベートも充実させることができます! また、有給休暇の取得義務を7日に設定したり、育児休業、介護休業の積極的な取得をサポートするなど、将来的なライフイベントを見据えて、働きやすい環境でご活躍が可能です! ■福利厚生: ・県外の方の場合、引っ越し費用は全額負担下さいます/社員さんも100%自宅からの出勤となっており、家賃補助も付与があります。 ・作業着を支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市白山町南家城776-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 282万円~457万円 <賃金形態> 月給制 職務経験、学歴などにより給与決定いたします <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:14,800円~24,600円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 204,800円~334,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績による) ■昇給:資格取得、実績による ■資格手当:就業規則による ■役職手当:就業規則による ■現場手当:就業規則による ■住宅手当:就業規則による ■子供手当:就業規則による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 452名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋市南区】水処理施設プラントの施工管理/残業抑制実施中/年間休日120日!
-
- ■業務概要 当社の設計工事部門にて、水処理プラントの「施工管理」業務をお任せします。 【具体的には】 主に民間企業の工場から排出される水を綺麗にしている排水処理プラントの新設・改造工事の設計・施工を手掛けていただきます。 資格保有者/経験者の方限定の求人となりますので、入社後は「現場代理人」として、工事現場での工程・安全・品質管理をお任せします。 ■就業エリアについて ・本社所在地:名古屋市南区 ・担当エリア:全国 ※事前にご家庭の事情などの個々の事情を考慮の上、チームで調整しています。全国出張が難しい場合などはご相談ください。 ※工期は3ヶ月~6ヶ月程度。夜間の工事や緊急対応はありません。直行直帰もOKです。 工期が長くなる場合は相談して途中で担当を交代するなど、一人だけに負担が偏らないよう配慮しています。 ■設計工事部門の組織構成 現在の部署メンバーは所属長含めて12名。女性も活躍中です。 若手からべテランまで多様な社員が活躍しています。 黙々と作業するような堅苦しい雰囲気ではなく、気軽に雑談や相談がし合える和やかな雰囲気です。 ■本ポジションの魅力/やりがい 「水」に関するプロ集団 私たちは”水処理”のプロとして、水処理施設の運転管理を中心に、設計~管理まで一貫して担当しています。 官公庁・民間企業間わず多くのお客様からご依頼をいたたいており、1970年の創業以来黒字経営を継続しています。 「プロエンジニア」の成長支援充実 業務を通して知識と技術を身につけ、活かし、地域社会や地球環境に貢献できる大きなやリがいのあるポジションです。 環境負荷が低い省エネな排水処理施設をいかに効率的に作るか考える面白さであったり、低負荷な施設を作ることによってお客様から直接感謝されたリ、水を綺麗にすることを通して地球環境に貢献できるやりがいがあります。 また、排水処理施設の工事を行っている業者は貴重なため、専門性の高い技術を身に着けることができます。 元請け・下請け問わずお仕事がありますが、近年は数百万~数億円規模の大型案件も増えています。 加えて、資格取得支援や対策講座などがあるので、働きながら国家資格取得も目指すことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区弥次ヱ町2-19-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/笠寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,200円~321,200円 <月給> 256,200円~321,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途全額支給します。 ※経験・スキル・年齢・前職給与を最大限考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績…4.0ヶ月分 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市南区】監視装置設置電気工事の施工管理/水環境を守るプロ集団<年間休日120日>
-
- ■業務概要: 当社の電気工事部門にて、水処理プラントの監視装置電気工事の「施工管理」業務をお任せします。 【詳細】 水処理施設の維持管理をメイン事業とする当社の電気工事部門にて、 水処理施設が問題なく稼働していることを確認するために必要な 遠方監視端末やクラウド遠方監視装置の設置電気工事の施工管理、各種設定、お客様への提案サポート等をお任せします。 ◇具体的には…◇ 雨が降った際には、水処理施設の様々な設備が稼働することで市街に洪水が発生しないようにライフラインが整っています。 水処理施設の設備にトラブルが発生した場合、我々の生活を脅かす事態になりかねません。 そうならないために当社の遠方監視端末などで水処理施設の異常を検知できる仕組みを整備しています。 今回の募集はその装置を設置する電気工事の施工管理をお任せできる方の採用となります。 ■業務の特徴: 取引先としては、官公庁の水処理施設(下水処理施設、マンホールポンプ等)や 民間の工場排水処理プラント(食品、製薬工場等)などとなります。 ■当ポジションの魅力: じっくり学んでから独り立ち…まずは先輩社員に仕事の進め方などを教えてもらい、イチから業務を教えていきます。急に1人で業務に取り組むことはありません。また、入社後1年は希望者は月1回の技術研修も受講可能です。研修制度が充実しているので、少しずつスキルアップできます。 資格を取得して幅広いスキルが身につく…様々な水処理施設に関わるため、幅広いスキルを身につけられます。電気工事士、公害防止管理者、技術士等の国家資格を会社負担で取得できます(詳細は規定あり)。資格という形で自身の成長を感じられます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区弥次ヱ町2-19-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/笠寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,800円~307,400円 <月給> 228,800円~307,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途全額支給します。 ※経験・スキル・年齢・前職給与を最大限考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績…4.0ヶ月分 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京】Webプロデューサー(営業)◆年休120日◆大規模案件×直取引にて顧客に近い距離で働ける◎
-
- ~創業50年超/流通・小売業を中心とするノウハウ・実績を強みととして、顧客の販促企画、広告制作、売場展開をお手伝い/平均有給取得日数15.3日~ ■採用背景: 東京支社での組織体制強化のための増員での募集です。 ■業務内容: ・大手不動産メーカー向けのwebサイト制作を中心に、案件獲得や案件拡大を目指していただく「プロデューサー業務」をお任せします。 ・webサイト制作のための企画提案、そして社内外の関係スタッフを動かしていく進行管理的な動きが求められるため業務領域は広くなりますが、その分とてもやりがいのある仕事です。 ■将来的に期待したいポジション: ゆくゆくはチームをまとめ上げていくようなポジションを目指すことができます。東京営業所は設立して2年と若い組織ですが、名古屋本社とも連携しながら盛り上げて行ってほしいと考えています。 ■当社の魅力: ◎直取引×大規模案件で高い顧客体験に直接寄り添える環境◎ 東京支社の主要取引先である大手不動産メーカー様での案件に携わっていただきます。直取引にて顧客と直接対話ができ、また社内多数の部署の方との対話が発生するためやりがい持って働いていくことが可能です。 ◎働き方の柔軟性◎ ご自身のご都合に合わせて柔軟に始業時間を調整したり、時間給を取って中抜けするなどプライベートを大切にしながら働くことができる環境です。 平均有給取得日数15.3日と有給等も取得しやすく働きやすい環境です。 年に10日ほど土曜日出勤が発生いたしますが有給取得してお休み取られる方もいらっしゃいます。 ■当社について: 企業と企業、企業と消費者を結ぶあらゆるコミュニケーションに関わるコンテンツの企画・制作を行い、マーケティングコミュニケーション上のあらゆる課題を解決いたします。 (webサイトやweb広告などのオンライン領域、および広告宣伝に関する印刷物制作・販促支援・サイネージコンテンツ配信などのオフライン領域全般) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都港区 住所:東京都港区芝公園一丁目6番8号泉芝公園ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 290,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【別途手当】家族手当、残業手当、管理職手当、地域手当など 【賞与】年2回(7月、12月)※入社初年度については、入社時期に応じて、1回支給の場合があり得る。 【昇給】年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】広告営業(拡販メイン)★販促企画・広告制作など/平均有給15.3日/働き方の柔軟性◎
-
- ~創業50年超/流通・小売業を中心とするノウハウ・実績を強みととして、顧客の販促企画、広告制作、売場展開をお手伝い/平均有給取得日数15.3日~ ■採用背景: 組織体制強化のための人材募集となっております。 ■業務内容: 新規のお客様に対しての広告宣伝(チラシ・DM・ディスプレイ・POPなど)に関する案出しから制作ディレクションまで幅広いフロント業務をお任せします。 ■業務の流れ: (1)営業支援会社と連携し、ニーズのあるお客様の取次を受けます。 (2)お打ち合わせを実施し、ヒアリングの中から課題抽出を行います。 (3)いただいたニーズご要望を元に企画立案やプレゼンを行います。 (4)その後制作チームへの指示出しやアカウントマネジメントをお任せしていく流れです。 ■当ポジションの魅力: 新規でお取次を得たお客様との打ち合わせから、完成品の納品。関係構築などを通じて、ご自身の力で顧客活動を全て行える点が魅力です。 ご自身の営業活動を通じてお客様に新しい価値を届けることができる仕事です。 ■組織構成 現在のソリューション営業チーム3名。順次拡張していきます! ■研修制度について 基本的にはOJTにて進めてまいります。 本人のご希望に応じて外部研修の受講等いただくチャンスもあります。 ■評価制度: ノルマはありませんが、営業目標と定性目標の2つの軸での評価体制になっています。 定性目標に関しては半期単位でご自身がチャレンジしたいことの目標を立てて取り組んでいただきます。 ■当社の魅力: ◎働き方の柔軟性◎ ご自身の事情に合わせて柔軟に始業時間を調整したり、時間休を取って中抜けするなどプライベートを大切にしながら働くことができる環境です。 オフィスも仕切りなどがないため相談がしやすく、リフレッシュスペースもあるなどメリハリを付けて働いていただくことが可能です。 ■当社について: 企業と企業、企業と消費者を結ぶあらゆるコミュニケーションに関わるコンテンツの企画・制作を行い、マーケティングコミュニケーション上のあらゆる課題を解決いたします。 (webサイトやweb広告などのオンライン領域、および広告宣伝に関する印刷物制作・販促支援・サイネージコンテンツ配信などのオフライン領域全般) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区千竈通6-35 勤務地最寄駅:JR東海道本線/笠寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 【残業手当】残業代は実残業時間支給です ※残業時間30h想定で記載しております。 【その他手当】管理職手当、家族手当 【賞与】年2回(7月、12月)※入社初年度については、入社時期に応じて、1回支給の場合があり得る。 【昇給】年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 29名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【三重県松阪市】土木設計 ※リモート勤務可/年休125日・残業25H程/資格補助有/官公庁案件中心
-
- 【変更の範囲:会社の定める業務】 河川、道路、上水道、下水道、農業土木などの公共土木工事の測量・調査・企画・設計・施工管理を行っている当社で以下の業務をご担当いただきます ■業務概要:土木設計 <業務詳細> ・設計CADを使用した図面作成、編集作業 ・エクセル、ワード等を使用したデータ処理、書類作成(顧客へ提出する設計基準に関する資料) ※有資格者には資格手当を支給します。また入社後の資格取得には資格支援制度等があります。 <仕事の流れ> 現地調査 → 社内打ち合わせ → 社内方針の決定 → 県などの発注者との協議 → 設計書作成 ※経験を積めば、リモート勤務での業務も可能です。 ※現地調査など外出時の直行直帰:可 ■組織構成:設計(一部、測量と兼任)は18名在籍 └ 20代3名、30代3名、40代2名、50代7名、60代3名 ■働き方: ・リモート勤務:週2,3日(ただし入社後一定期間が経過し、設計経験が積まれた後に限ります) ・時間外労働:月平均25H程度 ※工期の集中や災害復旧事業の要請があった場合 1ヶ月90時間 / 1年630時間まで延長の可能性有(該当するような事例は年1回程度です) ■モデル年収: ・40代(RCCM/設計経験20年):600~650万 ・50代(技術士 / 設計経験25年):800万 ■事業概要: ・測量事業・ ・建設コンサルタント ・補償コンサルタント ■当社の特徴: ・農業土木に強みがあります;ほ場整備、農地の区画整備、ため池、農道など ・昨今注目される防災という観点から田畑を「田んぼダム」として活用する動きなどもあり、地域の防災にかかる重要な仕事も担っています。 ・官公庁案件が95%を占めます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市嬉野権現前町394-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 その他固定手当/月:30,000円~110,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有 年2回/3.16か月分支給(昨年度実績 本人業績により増減) ■時間外手当:実労働支給 / 月平均25H程度 ■手当: ・出張時の手当:2,000円(半日以上の出張の場合) ・資格手当:技術士)50,000円/1項目 / RCCM)10,000円/1項目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 328名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋/南区】プレス生産技術職(金型設計)★土日休/グループ従業員2000名超のグローバル企業
-
- <国内外の展開で高収益を実現している自動車部品メーカー/正社員/転勤なし/年間休日119日/グループ従業員2000名超のグローバル企業/連結売上高251億円> ■業務内容詳細 ・新規生産ラインの立ち上げ ・生産ラインの課題抽出からの改善 ・保全計画と実行 ・安全衛生管理 ・品質管理 ・客先対応 ◎夜勤や土日対応は基本的にありません。棚卸などで年2回土曜日出勤があります。※場合によっては、夜間・休日対応の可能性あり ■組織構成 笠寺工場 笠寺副工場長含め55名在籍。 ・製造部(2課) 16名 ・品質管理課 7名 ・技術課 7名 ・保全課 4名 ■働き方に関して: ・年間休日119日 ・土日休み ・平均残業は27.2時間 ・平均勤続年数11.5日(過去実績) ・平均有給取得数12.5日(過去実績) ■魅力: ◎社員を大切にする社是: 社是「健康であらゆる事故をなくしましょう」のもと、社員を大切にする職場環境づくりを心がけ、階層別の外部研修や保全技能などの各種社内研修、海外教育研修など教育制度を整備することで、スキルアップの機会を提供しています。 ◎社員同士の交流を深めるボウリング大会やクリスマス会、部署ごとの親睦会などもあります。平均年齢も正社員で30代。メリハリを持って業務にあたっているのが当社の特長です。 ◎近隣の土地に新工場建設の計画があります。新工場が完成したら、現在の工場機能を新工場に移し、旧工場も新しく建て直す予定です。 ■同社について: 当社は、1938年の創業から約80年、グループ従業員2000名を超す配管メーカーです。自動車用油圧パワーステアリング用配管を主力製品とし、ランドクルーザーやハイエースの油圧配管ではほぼ100%同社の製品が搭載されています。現在では、シートベルト用パイプ部品など安全装置向けの事業を始め、配管加工技術をコアに製品分野を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 笠寺工場【名古屋市南区】 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町5-1-5 勤務地最寄駅:JR東海道線/笠寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:前年度実績あり/年1回3,000円~5,000円程度 ■賞与あり:年2回(前年度実績)/計4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/笠寺駅/転勤無】社内の設備保全★電気制御★土日休/年休119 /連結売上高251億
-
- 【5060代活躍中/再雇用65歳 /国内外の展開で高収益を実現している配管メーカー/グループ従業員2000名超のグローバル企業/平均残業27.2時間/平均有給取得数12.5日/平均勤続年数11.5年】 ■業務内容詳細: 自動車部品メーカーにて、エンジニアとして、生産設備や搬送装置に対する保全・メンテナンス・改善・新規導入対応業務をして頂きます。 ■具体的には: ・設備の制御系や産業ロボット、サーボモーターのトラブル対応、原因究明 ・PLCやシーケンサ、ロボット制御のプログラム修正、最適化 ・サーボやモータードライブ、モーターの点検、調整 ・設備の定期メンテナンス、改善提案 ◎新規立ち上げなどの社内会議や、 搬送機改善時に他部署と共に試作対応して頂く事もあります。 ■組織構成 笠寺工場:製造部(2課)16名、品質管理課7名、技術課7名、保全課4名 ■働き方に関して: ・年間休日119日 ・土日休み ・平均残業は27.2時間 ・平均勤続年数11.5日(過去実績) ・平均有給取得数12.5日(過去実績) ◎夜勤や土日対応は基本的にありません。棚卸などで年2回土曜日出勤があります。※場合によっては、夜間・休日対応の可能性あり ■魅力: ◎社員を大切にする社是: 社是「健康であらゆる事故をなくしましょう」のもと、社員を大切にする職場環境づくりを心がけ、階層別の外部研修や保全技能などの各種社内研修、海外教育研修など教育制度を整備することで、スキルアップの機会を提供しています。 ◎社員同士の交流を深めるボウリング大会やクリスマス会、部署ごとの親睦会などもあります。平均年齢も正社員で30代。メリハリを持って業務にあたっているのが当社の特長です。 ◎近隣の土地に新工場建設の計画があります。新工場が完成したら、現在の工場機能を新工場に移し、旧工場も新しく建て直す予定です。 ■同社について: 当社は、1938年の創業から約80年、グループ従業員2000名を超す配管メーカーです。自動車用油圧パワーステアリング用配管を主力製品とし、ランドクルーザーやハイエースの油圧配管ではほぼ100%同社の製品が搭載されています。現在では、シートベルト用パイプ部品など安全装置向けの事業を始め、配管加工技術をコアに製品分野を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 笠寺工場【名古屋市南区】 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町5-1-5 勤務地最寄駅:JR東海道線/笠寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:前年度実績あり/年1回3,000円~5,000円程度 ■賞与あり:年2回(前年度実績)/計4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【名古屋】手に職を付けられる!未経験者歓迎!土日休み!夜勤無し!◇加工技術者◇年間休日121日◇
-
- 未経験者歓迎!名古屋で働く!土日休み!手に職を付けられる!夜勤無し!年間休日121日! ◇マシニングセンタオペレーター募集◇ ■業務内容: 愛知製鋼社向けの治具・工具の製作やマシニングセンタでの加工、NC旋盤での業務を担当する人材を募集しています。 具体的には、部品の製作やデータの取り込みなど、機械操作に関する業務をお任せします。 ■事業安定 経常利益が10年以上黒字であり、安定した経営基盤があります。 また、マシニングセンタの専門性を習得することができるため、技術を身につけたい方や将来の技術者を目指す方にとって魅力的な求人となっています。 ■採用背景: オペレーターの次世代の人材育成を目指しているため、未経験者でも積極的に採用する姿勢です。経験やスキルよりも意欲や成長意欲を重視しています。 ■配属部署: 名南工機の3つの工場の中から、お住まいや条件に応じて相談の上で決定されます。名古屋市内にあるため、通勤もしやすい環境です。 また、土日が休みとなるため、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 本社:愛知県名古屋市南区柴田町1-6(名鉄:大同町駅から徒歩6分) 第二工場:愛知県名古屋市南区丹後通1-1-2(名鉄:大同町駅から徒歩13分) 第三工場:愛知県名古屋市緑区大高町字丸の内58(JR:大高駅から車7分) ■組織構成: 全社従業員は30人で、そのうち機械加工のオペレーターが18人在籍しています。年齢層は40代から60代前半が中心ですが、20代や30代の若手も活躍しています。また、外国人技能実習生も2人在籍しています。 未経験者でも意欲を持って取り組むことができる環境であり、技術を学びながら成長できるチャンスがある求人となっています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市南区柴田町1-6 勤務地最寄駅:名鉄河和線/大同町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 第二工場 住所:愛知県名古屋市南区丹後通1-1-2 勤務地最寄駅:名鉄河和線/大同町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 第三工場 住所:愛知県名古屋市緑区大高町字丸の内58 勤務地最寄駅:JR東海道線/大高駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~285,000円 <月給> 180,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■残業:月30~40時間 ■賞与:年2回(昨年実績:2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】加工技術者◇年間休日121日/夜勤無/転勤無◇NC旋盤
-
- ≪経常利益は10年以上黒字≫ ≪NC旋盤の専門性が習得できます/技術後継者≫≪名古屋市内/土日休み≫ ■業務内容: 愛知製鋼社向けの治具・工具の製作業務/加工業務/NC旋盤での業務を担当いただきます。 ・CAMにて作成からお任せします。 ■事業安定 経常利益は10年以上黒字 ■採用背景: 組織構成上、オペレーターの次世代の人材育成を目的として募集を行います。 ■配属部署: 第三工場:愛知県名古屋市緑区大高町字丸の内58(JR:大高駅から車7分) ■組織構成: 全社社員は、派遣・パートの有期雇用を含めると30名 機械加工のオペレーターは、18名在籍(本社:10名/第二工業:4名/第三工場:4名) 40代~60代前半の方が中心になりますが、20代・30代の方も数名活躍中 ※2名の外国人技能実習生も在籍 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 第三工場 住所:愛知県名古屋市緑区大高町字丸の内58 勤務地最寄駅:JR東海道線/大高駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~375,000円 <月給> 285,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■残業:月30~40時間 ■賞与:年2回(昨年実績:2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 101名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋/転勤無】大手自動車部品メーカーへの法人営業※残業10H以内/独自の金型で業界内でも高く評価
-
- 【育児後復帰率100% /マイカ―通勤可能/飛び込み・ノルマなし/創業62年の安定基盤/優位性持った既存顧客への深耕営業メイン】 ■概要:主に自動車部品メーカーに対する法人営業を担当します。今年で創業62年を迎える同社は金型を開発・製造する企業で、海外展開も視野に入れ事業を拡大中。環境に優しい長寿命割型金型『Divilo』などを手掛けています。多くのお客様からの依頼があるため、組織力強化のため増員での募集です。 ■担当業務: ・既存のお客様への訪問 ・ニーズのヒアリング ・商品の提案 ・受注後の図面化依頼 ・製品の納品とアフターフォロー ・業務に慣れて頂いた後には新規企業へのご案内にも対応頂きます (新規の取引は、取引先からの紹介や展示会などからがメインです) ・適性や希望に応じて海外顧客への営業にも従事頂く可能性がございます(国内から電話・メールでの提案活動が中心) ■業務内容詳細: お客様のニーズをヒアリングし商品を提案。受注後は設計部に図面の作成を依頼し、完成した製品の納品とアフターフォローを行います。移動は主に社用車を使用、月に1回程関西~関東エリアへの出張(1~3日程度)があります。 担当するお客様は10~15社ほどで、1日に2件程の訪問を行います。 ■組織構成:現在、5名の営業が活躍中。60代の部長のもと、30~40代が中心です。 ■キャリアパス: 入社後1週間は鹿児島の工場で製造工程を学び、1ヶ月かけて会社や業界知識、図面の見方を習得。担当部署に配属後は先輩社員によるOJTで成長。ひとり立ちまで1年ほどを想定。その後、担当するお客様を増やし、経験を積みながらスキルを磨いていきます。 ■働き方、就業環境: 週休二日制で、残業は月10時間以下。定時に帰宅できる環境を整えています。転勤はなく、長期的に安定して働ける職場です。入社後の研修も充実しております。 ■仕事の魅力: 当社の法人営業は、ノルマを追うためのガツガツした営業ではなく、お客様との関係構築が主なミッションです。お客様のニーズに応じた提案を行うことで、長く信頼関係を築くやりがいがあります。また、製品の質の高さが評価されており、自信を持って提案できる点も魅力です。さらに、働きやすい環境が整っており、無理なく長く働けることも大きな魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区豊2-41-21 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/道徳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,400円~311,600円 その他固定手当/月:15,700円~24,700円 固定残業手当/月:31,900円~46,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~383,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(前年実績3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 30名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【年間休日120日/転勤無】電気工事の施工管理 残業26h/業績成長中◎/各種手当充実◎
-
- 【元請け企業のため、裁量ある働き方が叶う/平均残業26時間/相談しやすい職場/資格取得支援あり/家族・住宅手当など待遇も充実◎】 ■業務内容: プラント電気工事事業を行っており、得意先の計画・受変電設備電気制御工事など、施工管理業務を行っています。担当するメインエリアは愛知エリアで、東海地区を中心に工事を行っています。 ■具体的な業務内容: ◇設計から現場管理 まで一気通貫に対応 ◇保守管理(電気・計装設備や情報伝送等受変電設備) ■社員インタビュー: ★やりがい:施工管理はチームの要となる重要な立場で、自分の指示で仕事が進みます。工程を自分で組むことで休みや時間の調整が可能です。この仕事には達成感と責任感が伴います。 ★入社後の良いギャップ:電気工事の仕事は、業界全体にブラックな職場が多いと言われていますが、当社は極端な残業が少なく、残業や休日出勤の申請もしっかりと受理されています。 ■強み・魅力ポイント: 一般的に施工管理は1人で複数現場を受け持つことが多いのですが、当社は1人1現場にこだわって、お客様のために安心して働ける環境作りを心がけております。その結果、創業以来、一切重大災害が起きておりません。また、中小企業だからこそルールが少なく、自由に働くことができます。社員同士の距離感が近く、相談しやすい職場です。社員想いの優しい社長と近い距離感で仕事をすることができます。 ■資格手当: ・1級電気施工管理技士:8,000~10,000円 ・2級電気施工管理技士:3,000円 ・第一種電気工事士:7,000~10,000円 ・第二種電気工事士:2,000~3,000円 など ※そのほかにも対象資格はございます。 ※上限は2万円となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区三吉町5-47-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~600,000円 <月給> 230,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 例: ・大卒完全未経験者:350万円~ ・その他経験者:400万~(経験及び前職給与、保有資格などを考慮の上決定いたします。) ・電気施工管理経験者: ■昇給:年1回(前年度実績) ■賞与:年3回(夏、冬、決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/転勤無】電気工事の施工管理~家族手当・住宅手当・資格手当など待遇充実◎残業26h
-
- 【元請け企業のため、裁量ある働き方が叶う/平均残業26時間/相談しやすい職場/資格取得支援あり/家族・住宅手当など待遇も充実◎】 ■業務内容: プラント電気工事事業を行っており、得意先の計画・受変電設備電気制御工事など、施工管理業務を行っています。担当するメインエリアは愛知エリアで、遠方にある大伏や京浜地区に行くこともあります。(頻度としては1年に1度あるかないかです) ■具体的な業務内容: ◇工事設計 ◇施工 ◇見積管理 ◇保守(電気・計装設備や情報伝送等受変電設備) ◇電源機器販売 ■研修制度: まずは先輩社員について、施工管理補助をやり当社のやり方を学んでいきます。ゆくゆくは担当者が管理者までお任せできる力をつけてきます。 ■強み・魅力ポイント: 一般的に施工管理は1人で複数現場を受け持つことが多いのですが、当社は1人1現場にこだわって、お客様のために安心して働ける環境作りを心がけております。その結果、創業以来、一切重大災害が起きておりません。また、中小企業だからこそルールが少なく、自由に働くことができます。社員同士の距離感が近く、相談しやすい職場です。社員想いの優しい社長と近い距離感で仕事をすることができます。 ■資格手当: ・1級電気施工管理技士:8,000~10,000円 ・2級電気施工管理技士:3,000円 ・第一種電気工事士:7,000~10,000円 ・第二種電気工事士:2,000~3,000円 ・施工アンカー主任技士:6,000~15,000円 ・施工アンカー技術管理技士:5,000~10,000円 ・施工アンカー:1種 3,000~10,000円 ・施工アンカー:2種 2,0000円 ・危険物取扱者:甲種 5,000円 ・危険物取扱者:乙種第4類 2,000~3,000円 ・消防設備士:甲種第4類 5,000円 ※上限は2万円となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区三吉町5-47-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や保有資格などを考慮の上決定いたします。 ■昇給:年2回(前年度実績) ■賞与:年2回※別途決算賞与あり ■モデル年収: 480万円(34歳、資格有、入社10年目) 650万円(37歳、資格有、役職有、入社16年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三重/松阪市/転勤なし】電子回路設計◇裁量を持った業務可能/年120日休/残業20時間程度◇
-
- ■募集背景: 従業員の高齢化が進んでいるので後継人材の採用を進めていきたいと考えております。 ■概要: 電子デバイスの設計・製造を担う当社にて、ハード(電子回路設計/基板アートワーク設計等)やソフト(組込みソフトウェア設計/シーケンス制御等)の委託設計(ODM/OEM事業)や自社商品開発を担当いただきます。 ■担当業務: 委託設計・生産案件の仕様や設計内容に関する打ち合わせ(ODM・OEM事業) 自社商品の企画開発業務をとして下記内容を担当(ソーラー/LED/各種センサ制御技術応用) ・設計業務 └ ハード(電子回路設計/基板AW設計/PLCプログラム) ・生産支援(製造部門への設計内容ガイドや製造指示など) └ 量産立上げ、検査機、製造治具製作 など ■キャリアパス: 設計担当と共に設計業務に従事いただきながら当社の設計フローを習得いただきます。→徐々に業務幅や量を増やしながら独り立ち。→組織強化に向けた業務指導や人材育成などにもご活躍いただきます。 ■組織構成: 3名の設計担当が活躍中です。 ■働き方/就業環境: ・従業員に大きな裁量を持って従事できますので一人一人が明確な役割を持って業務に従事できる環境です。 ・ご自身のアイデアや発想から製品を生み出す事も可能です。 ・週休2日制、年間休日120日など充実した休日休暇を取得でき、ワークライフバランスに配慮しております。 ■仕事の魅力: 業務に前向きに従事いただく事でご自身のやり遂げたい業務をご自身のペースでやり遂げる事ができる職場環境です。(在宅勤務には対応しておりません)大手企業ではやれない事をやれる業務にじっくり取り組む事ができ、ご自身のアイデアを積極的に発信できる環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市笠松町380 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/六軒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~365,000円 <月給> 285,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
急募 【三重県松阪市/転勤なし】営業管理職~安定性◎/飛び込み営業無し/新規事業の展開~
-
- ~葬儀や一周忌などの法要のある一般顧客に対して同社で扱う商品カタログのご紹介や今後新たに展開を検討しているオリジナルWEBカタログの推進をお任せします!~ ■採用背景: ・営業部長の即戦力の人材の採用です。今後も葬儀は無くなることはなく、参列者がいなくとも香典は送る方は多いためその返礼品は必要となり需要は変わらない状況です。営業部の部長として即戦力となりうる人材の採用を急募しております。 ■職務内容: ・自部門の業務管理 ・部下の活動管理 ・業務指導 など ■組織構成: ・松阪市にある本社では営業部門の5名が在籍しています。 ■特徴 ・社用車(1BOX軽自動車)又は自家用車を使用して顧客先を訪問していただきます。法人個人あわせて1日約20件ほどお客様先に伺います。17~18時くらいが一番お客様に合える時間帯の為その1時間で3件ほど回りお話を行います(大体10~20分ほどの説明)。法人のお客様へは、会社の記念品などの発注を多くいただきます。 ■今後について: ・今までの既存のカタログ冊子がメインでしたが、今後はお客様のニーズにあわせてオリジナルで中身を組み替えられるWEBでのカタログの展開を検討しています。既存のものは中間業者が多く本来の金額に見合った商品ではないケースも御座います。地元三重県の企業に協力していただき十数点の商品をお客様の希望でピックアップしていただきギフトカタログとして提供できるシステムを作っています。今後軌道に乗ったタイミングで他エリアへの展開も考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市肥留町591 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■歩合給あり ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
急募【松阪市/未経験可】法人提案営業(デジタルカタログギフトなど)※転勤無し|車通勤可|成長環境
-
- 贈答品(オリジナルカタログギフト・食品・日用雑貨・その他各種商品)の卸小売事業における営業部にて、WEBを利用したデジタルカタログギフト事業(Sincerely Thanks)での贈答品・返礼品等を自社が持つ商品群から企業に対する提案営業、ソーシャルギフトに関する営業活動、仕入先開拓等をお願いします。 ■職務内容: 新規取引先企業の開拓・新規仕入先の開拓が主な業務となります。ソーシャルギフトに関しては新規事業になります。 提携先企業からの依頼の個人宅を訪問する営業活動も一部あります。 事前に訪問先を自ら抽出し、社用車(1BOX軽自動車)又は自家用車にて営業活動(企業開拓・仕入先開拓等)を行っていただきます。 ※1日約20件程度を想定 ■育成について: 先輩社員に同行し業務を習得していきます。 独り立ちまでの目安は1~2か月となります。その後も気軽に質問できる環境が整っていますので安心して挑戦してください。 ■カタログギフト「Sincerely Thanks」について: 冠婚葬祭の返礼品を取り扱い創業50年余の株式会社ダイギが運営しています。 長年の経験を元に、これまでのカタログギフトの常識を打ち破り、ただ「贈る」「受け取る」だけではなく、ギフトを通して産業支援や地域発展といった持続可能な社会の実現へと貢献し、関わるすべての人が笑顔になれるそんなカタログギフトを実現したいと考え、このプロジェクトを立ち上げました。 ■組織構成: 営業部:部長(60代)/他メンバー5名(40~50代)/業務委託社員3名 ■事業の特徴: ・今までの既存のカタログ冊子がメインでしたが、今後はお客様のニーズにあわせてオリジナルで中身を組み替えられるWEBでのカタログの展開を検討しています。既存のものは中間業者が多く本来の金額に見合った商品ではないケースも御座います。地元三重県の企業に協力していただき十数点の商品をお客様の希望でピックアップしていただきギフトカタログとして提供できるシステムを作っています。今後軌道に乗ったタイミングで他エリアへの展開も考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市肥留町591 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 341万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(賞与実績:昨年度実績4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 24名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋/転勤無】インフラを支える営業◆土木建築の経験を活かす/残業6H程度/年休126日/面接1回
-
- ◎転勤無し・完全週休2日(土日祝)・年間休日126日・残業ほぼ無し・賞与実績4.6か月で抜群の働き方が叶う! ◎安定して8億越えの売り上げ/東証プライム上場メーカー株式会社トプコンのパートナー企業/インフラを支える商材で需要が尽きない ◆業務概要 愛知県内の既存顧客を中心に測量計測機器・測量システムの営業をお任せします! ◆業務内容 公共工事の受注情報を入手して、ニーズのある建設業界などの顧客へ測量機器の提案営業を行います。 ヒアリングを通してニーズをお伺いし、機器の導入から導入後のフォロー・改善提案まで一貫してお任せします! ※既存顧客メイン(6、7割)で、飛び込みの新規営業は一切ありません(社内で構築したデータベースをもとに、ニーズのありそうな顧客に向けて計画的に実施) 〈入社後の流れ〉 ~3カ月 ・社内外の講習を受講していただき必要な知識の習得 ・先輩社員と同行し、打ち合わせや納品の流れを学ぶ 3カ月~6カ月 ・徐々に納品業務や見積書の作成を一人で担当 ・基本先輩社員が近くでチェック&フォロー 6カ月~ ・徐々に営業先を割り振り、ご自身の担当を持つ ◆組織体制 営業は11名(うち9名は20代~30代)が活躍中! ◆評価 年間数値目標を設定し、達成した場合、昇格・昇給・賞与に反映がございます。※担当地域、顧客によりバランスが異なるため、実績のみならず過程も評価対象。 ◆働きやすい環境 ・転勤無し ・残業月平均6H程度 ・年間休日126日(土日祝) ・こうあるべきという縛りが少なく声を上げやすい風土のため、低い離職率と長期就業を実現。 ◆当社の強み ・当社はインフラを支える企業のため顧客ニーズが尽きません。また、行政や税金予算などを利用する公共工事のため、仕事が安定しています。 ・東証プライム上場メーカーである株式会社トプコンのパートナー企業として東海3県の販売契約を結んでおります。メーカーへ商品の問い合わせが入った場合は優先的に当社へ情報が入るため、商談締結へのスムーズな流れが確立しております。 ・社員への勉強会を日常的に実施しており各自のスキルが圧倒的に高いです。建設業界、測量業界のスペシャリストとして高付加価値での営業を実施し、その成果として高収益をあげております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区柴田町1-5-4 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/柴田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~323,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:15,000円(固定残業時間6時間0分/月~6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,000円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、年齢・経験・現社員年収との相対評価等を考慮の上決定 ■給与改定:年1回■賞与あり※過去実績4.6ヶ月 ■年収例:530~600万円程度(主任)、800~900万円程度(課長)、1000~1200万円程度(部長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】道がある限りニーズ発生!”測る”を支えるソリューション営業/面接1回/残業6H/年休126
-
- 【転勤なし/賞与4か月越え/安定して8億越えの売り上げ/東証プライム上場メーカーである株式会社トプコンのパートナー企業】 ◆働きやすい環境 ・転勤なし(愛知県顧客担当のため) ・残業月平均6H程 ・年間休日126日(土日祝) ・既存顧客メイン(6、7割) ・飛び込まない新規営業(提案先を会社がフォロー) ◆担当業務 愛知県内の既存顧客を中心に測量計測機器・測量システムの営業をご担当いただきます。 ◆営業スタイル ・法人に対しての提案営業 ・公共工事や業界など会社にて情報を蓄積したものを参考にアプローチ ◆入社後フォロー ・専門性の高い商材を取り扱うための教育体制は充実◎ ~3カ月 ・社内外の講習を受講していただき必要な知識の習得 ・先輩社員と同行し、打ち合わせや納品の流れを学ぶ 2,3カ月~6カ月 ・徐々に納品業務や見積書の作成を一人で担当 ・基本先輩社員が近くでチェック&フォロー 6カ月~ ・徐々に営業先を割り振り、ご自身の担当を持つ ◆環境 ・営業は11名(うち9名は20代~30代)が活躍中! ・社長は穏やかな人物で、社内の雰囲気も非常にアットホーム ・こうあるべきという縛りが少なく声を上げやすい風土 ・若手社員もはたらきやすく、低い離職率と長期就業を実現 ◆評価 ・年間数値目標を設定し、達成した場合、昇格・昇給・賞与に反映 ・担当地域、顧客によりバランスが異なるため、実績のみならず過程も評価対象 ◆当社の強み (1)事業が安定 当社は『図るを支える』企業のため、道がある限り顧客ニーズが発生しています。また公共工事のため、行政や税金予算などを利用して工事するため、仕事が安定してあります。 (2)アポ獲得がスムーズ 東証プライム上場メーカーである株式会社トプコンのパートナー企業として東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)の販売契約を結んでいるため、商品の問い合わせがあると優先的に情報が入り、商談締結へのスムーズな流れが確立しております。 (3)スキルが身につく 社員への勉強会を日常的に実施しており各自のスキルが圧倒的に高いです。 建設業界、測量業界においてスペシャリストの集団でありその専門的知識により高付加価値での営業を実施し、その成果として高収益をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区柴田町1-5-4 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/柴田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~323,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:15,000円(固定残業時間6時間0分/月~6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,000円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、年齢・経験・現社員年収との相対評価等を考慮の上決定 ■給与改定:年1回■賞与あり※過去実績4.6ヶ月 ■年収例:530~600万円程度(主任)、800~900万円程度(課長)、1000~1200万円程度(部長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/既存メイン/未経験歓迎/年休125日/直行直帰可
- NEW
-
- 既に取引のあるゼネコンや工務店から寄せられる パーテーションやトイレブースに関する ご要望・お問い合わせの対応などをお任せします。 *…………………… 主なお仕事の流れ ………………………* ◆STEP① 顧客からの依頼・問い合わせ 「オフィスにミーティングブースを設置したい」 「新しい施設のトイレブースを設置してほしい」 など、図面と共にお問い合わせが入ります。 ◆STEP② 見積書の提出/契約 相談内容をもとした見積をお客様へ提出。 ご納得いただければ契約となります。 ◆STEP③ 現場での打ち合わせ 実際の現場にて、設置場所の状況を確認し、 工事の打ち合わせを行います。 ◆STEP④ 設置工事の進捗管理 工事スタート後は完成までスケジュールを管理! 定期的に現場へ顔を出し、進捗をチェックします。 ※1ヶ月あたり20件前後の現場を担当します *…………………………… このポジションの魅力 ………………………………* \Point★充実の研修/ 入社後1ヶ月~1ヶ月半は、代表とのOJT研修! うち2週間は現場で職人さんの仕事を見学します。 OJTと見学を通して、少しずつ 知識やノウハウを習得できる環境です。 \Point★営業に集中できる/ 当社では業務を分業して行っています。 見積書の作成や発注業務などは専任スタッフが 対応するため、営業活動に専念できます。 \Point★働きやすい環境/ ◎年休125日・完全土日祝休み ◎残業月20h以下 ◎直行直帰OKで楽々 など、ワークライフバランスが整っています。 加えて、個人ノルマや細かい数字の分析もなく、 「結果を出さなければ…」というプレッシャーもありません! 自分のペースでのびのび活躍しながら、 新たなキャリアを築いていきましょう♪
-
- \転勤なし!◆U・Iターンも歓迎◆マイカー通勤OK/ 【名古屋本社】愛知県名古屋市南区丹後通4-9 【東京営業所】東京都足立区関原2-42-8 細川コーポレーションビル1F 《アクセス》 【名古屋本社】 ◇名鉄常滑線「柴田駅」より車で5分 ◇名古屋市営バス「丹後通」より徒歩1分 【東京営業所】 ◇東武伊勢崎線「西新井駅」より車で5分、もしくは「北千住駅」より車で15分
-
- 月給26万円~40万円+賞与年2回+決算賞与 ※給与は、経験・年齢・スキルなどを考慮して決定します ※固定残業代(月7万3034円~/50時間分)を含みます ※超過分は全額支給します
設立 1989年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡市】法人営業(動力部品・FA機器部品)/東証プライム上場の椿本興業グループ/実践的育成プラン有
-
- ◇モノづくり・製造領域での知見を活かしてキャリアアップしたい方へ◇ 東証プライム上場の椿本興業のグループ企業で、主に東海エリアで事業展開をする当社にて法人営業をお任せします。 ■業務概要 既存顧客をメインに生産設備の動力源および周辺製品の営業をお任せします。取扱い製品ラインナップ多く、お客様のご期待に沿えることが強味です。メーカーの勉強会なども積極的に参加し知識を広げられます。 <取り扱い商材> (1)産業機器、および自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万~数百万程度)、 (2)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立 ■入社後の流れ 入社後、育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。またメーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションでは入社後半年~1年で担当顧客を任され、大型機械装置などを扱うセクションでは入社後1年~2年で担当顧客を任され、かつ独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを計画しております。 ■魅力 お客様が望むような一品一様の提案案件を得意としており、多様なネットワークを駆使して営業~納入までの業務を担えるのは、商社ならではの醍醐味です。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット―ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界に積極的に提案活動を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル13階 勤務地最寄駅:JR東海道線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区伝馬町312-32 MIテラス浜松8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回…直近2ヶ年平均/計4.9ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 137名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【名古屋市】工場長候補◇国内シェア約40%/自動車部品メーカー◇創業80年超の老舗企業/福利厚生◎
-
- ~創業80年超えの老舗メーカー/国内のシェア率約40%/足回りの部品を生産しているため将来性◎/福利厚生充実~ ■業務内容: 当社工場長候補として下記業務を担います。 ◇生産性の向上 ◇品質の維持向上 ◇製造設備の更新計画 ◇新規製造プロセスの改善、導入 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・役割: ・製品製造部門の統括(生産及び品質) ・安全衛生の部門責任者 ・若手、中堅管理スタッフの教育及び指導 ■業務詳細: ・生産能力の検証 ・人員の調整及び運営 ・安全衛生活動の確認/指導 ・各種改善業務の推進 ・設備更新計画の立案 ・品質改善活動の確認 ・人員計画立案 ・部門内推進業務の日々の確認 ・各種会議への出席 ■入社後お任せしたい業務: ・工場更新計画 ・生産性向上Pro ・設備自動化計画推進 ・部下の業務進捗管理 ■採用背景: 現在のポジションの管理職を別の組織(新組織)の管理職へ置き換えるため、新たに工場長候補を採用します。 ■組織構成: 配属先には56名+派遣スタッフ12名が在籍しております。男女比は55:1、10代~50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社の特徴: ◇等速ボルトジョイントで世界シェアトップクラスのNTN様と開発段階からお取引があり、40年以上のお付き合いがあるため、約80年間無借金で経営できています。 ◇等速ボールジョイントは、年間900万個程生産しており、年間に国内で生産される自動車の30~40%以上に搭載されています。 ◇足回りの部品を生産している会社ですので、将来電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。 ■国内シェア40%の理由: ドライブシャフトという製品で世界シェアトップクラスのNTN様に部品を納めているため、当社もシェア率が高いです。NTN様とは開発段階から関わっており40年以上お付き合いがあります。金型も自社工場で作っているため、新しい部品の製造依頼~納品までの期間が短いのが当社の強みです。 ■当社の文化: 一社員でも経営に提案することができます。当社は改善提案表彰という制度があり、年間250件近くの改善提案が出させています。改善提案することで評価されるため改善が盛んに行われています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 680万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~370,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:役付手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市南区】自動車部品などの生産技術※第二新卒歓迎/国内シェア約40%※創業80年以上
-
- 第二新卒歓迎/国内のシェア率約40%/足回りの部品を生産しているため将来性◎ 等速ボールジョイントと呼ばれる自動車部品を中心に製造している当社にて、生産技術をお任せします。(※変更の範囲:会社の定める業務) ■仕事内容: まずは担当工程に入り、先輩社員の指導の下、担当工程の改善業務からスタート。生産性向上、安全性向上のために設備の改善も将来的に任せるため、設備の知見を学ぶために点検に立ちあうなど徐々に知見を付けていただきます。最終的には、設備の改善、工程の改善などを1人で出来ることを目標にまずは取り組んでいただきます。 <ゆくゆくお任せする仕事内容> ・設備導入の仕様検討、業者選定、建設(一連の業務) ・既存の設備改善(生産性向上/安全性向上等) ・各種設備設計、運用法案の検討 ■特徴: (1)当社製品のシェアは国内需要の約40%を占めています。また等速ボールジョイントの外輪・内輪の製造、型鍛造の金型も内製で行っています。 (2)設備投資にも積極的で、年1回ぐらい大型の設備投資を行っております。 ■組織構成: 【本社】 課長40代、係長30代、メンバー3名(50代、30代、20代) 【知多工場】 課長50代、課長代理30代、メンバー40代 ■キャリアパス: 能力にもよりますが、30代前後で係長、30代後半で課長代理、40代前半で課長、50歳で部長といったキャリアを築いていただくことを想定しております。 ■サポート制度: 課長、係長の2名でOJT研修をするのに加え、通信教育や外部教育がございます。産業能率大学通信課程の400カリキュラムを受講できたり、厚生労働省が行っている外部の実務講習を受けたりして頂けるなど社員のキャリアアップや成長をしっかりサポートしております。 ■当社の特徴: 〇等速ボルトジョイントで世界シェア2位のNTN様と開発段階からお取引があり、40年以上のお付き合いがあるため、約80年間無借金で経営できています。 〇等速ボールジョイントは、年間900万個程生産しており、年間に国内で生産される自動車の30~40%以上に搭載されています。 〇当社は、足回りの部品を生産している会社ですので、将来的に電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 200名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全18件
-
【愛知・飛島】特許職 ≪第二新卒・未経験歓迎≫業界シェアNo.1/国内外1200件以上の特許取得
- NEW
-
- 【世界をリードするバレル研磨の総合メーカー/業界シェアは65%以上/研磨材は必需品・消耗品で安定需要/納入実績は国内外で10,000社以上】 バレル研磨のパイオニアとして80年以上の社歴があり、発明を大切にする研究開発型企業である同社にて、特許・法務担当として就業していただきます。 ■職務詳細: まずは開発部や設計部門で機械製品を覚えていただきながら、特許や法務業務に携わって頂きます。 ・産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)の申請・管理 、発明発掘 ・契約書(取引基本契約・秘密保持契約・共同開発契約・覚書など各種契約)の作成、契約内容のチェック、交渉、締結 、締結後の管理 ・弁護士や弁理士との調整・折衝 ・その他の知的財産管理業務や法務業務 ■組織構成: 2名の社員が在籍。落ち着いた雰囲気で、コミュニケーションも取りやすい職場環境です。 ■バレル研磨とは: 研磨機の中に磨きたい部品、研磨石、コンパウンド、水を混ぜて投入し、遠心力や振動、回転などの運動を起こすことで研磨し、スムーズで光沢のある表面に仕上げる研磨方法です。自動車や産業機械や電気・電子をはじめとする多彩な業界に利用されています。 [製品URL]:http://www.tipton.co.jp/va/index.html ■当社の魅力: (1)誇れる技術力…常に顧客に新たな価値提供が出来るよう開発に力を入れています。そのため国内外に1200件以上もの特許を持っています。 (2)充実した教育制度…職能要件・PM(プロジェクト・マネジメント)システム、目標管理制度を通したマネジメントサイクルの中でOJTの実践を推進しています。新入社員研修などの階層別研修、役職別研修、テーマ別研修も実施しています。 (3)多様な社内表彰制度:優秀従業員表彰、業務改善表彰、発明賞制度などの表彰および会社への貢献度に応じ、報奨金を支給しています。 ■当社について 創業80年以上の国内トップクラスのシェアを誇るバレル研磨の総合メーカーです。他社に先駆けてバレル研磨技術を開拓し、バレル研磨機・研磨材の他、自動化・省人化装置等のFA技術へも展開しています。このバレル研磨事業を主軸とし、セラミック担体、コーティング装置、医薬用装置等、新分野へ技術領域の拡大、事業展開を進めています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 飛島工場 住所:愛知県海部郡飛島村大宝三丁目25番1 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄蟹江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績:全社平均5.3ヶ月分 ※年収は経験、スキルを考慮の上決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/転勤なし】◆第二新卒歓迎◆産業機械の新製品開発/年休120日/業界トップシェア
- NEW
-
- 【世界をリードするバレル研磨の総合メーカー/業界シェアは65%以上/研磨材は必需品・消耗品で安定需要/納入先は10,000社以上】 ■担当業務: バレル研磨機、コーティング装置、医薬用装置等の新製品開発業務をご担当いただきます。ご自身のご経験や適性に応じて様々なプロジェクトに携わることができます。技術課題に取り組みながらオンリーワン商品を生み出すことに挑戦できる職種です。 ■一例: ・バレル研磨機の開発 工作物を研磨する機械の改良・開発を行います。製品知識や開発プロセスの理解、構造案・デザイン案の検討、機械の設計・製図を行います。 ・コーティング装置の開発 食品業界・医薬品業界向けの次世代コーティング装置の改良、開発を行います。ニーズ調査、試作・検証、技術探求で性能向上、商品化へ結びつけます。 これらの自分が開発した製品は必要に応じ特許出願を行います。また、展示会等でプレゼンテーションを行う機会もあります。 ■組織構成: 配属予定の機械開発担当は、5名から構成されております。メンバーそれぞれが異なる目標テーマを持ち、開発業務を進めています。風通しが良くコミュニケーションが取りやすい職場環境です。 ■仕事のやりがい:バレル研磨業界のニッチトップ企業で前例がないものに挑戦し、オンリーワン商品を生み出す経験ができます。オンリーワンの技術は世界中探しても他にはないため、必然的にその製品の専門家になることができます。社内、お客様、研究者等を対象にプレゼンする機会も多くあるため技術の価値を提供できる環境があります。 ■当社の魅力 当社は、国内トップクラスのシェアを誇るバレル研磨の総合メーカーです。他社に先駆けてバレル研磨技術を開拓し、総合メーカーとしての地位を築きました。このバレル研磨事業を主軸とし、セラミック担体、コーティング装置、医薬用装置、研削砥石等、多様な領域へ事業展開を進めています。時代や社会の変化の中でも安定した経営基盤を有し、バレル研磨製品は国内シェア65%以上、石油精製・石油化学向け充填剤は国内シェア70%以上のトップクラスを誇っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 飛島工場 住所:愛知県海部郡飛島村大宝三丁目25番1 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄蟹江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市南区豊田3-19-21 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/道徳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績:全社平均5.3ヶ月分 ※年収は経験、スキルを考慮の上決定いたします。 ※機械や設備の開発・設計経験者は優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 97名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【大治町/未経験歓迎】テント倉庫の営業(WLB重視)/土日休み<宇宙開発にも関わる企業>
-
- 【求人のポイント】 ◎「愛知県大治町」で、宇宙事業に支援する技術力を持つ会社です ◎月平均残業25時間 ◎対応エリアは広域ですが、工期が短く長期の出張は少な目です 大手重工業から信頼される縫製技術を持つ当社で、当社商材の提案営業をお任せします。 ■取り扱い商材について: <大型縫製品> ・工作機械用カバー ・トラックシート ・輸送用カバー など <膜構造製品> ・テントハウス ・大型倉庫 ・上屋テント など ■業務内容: 上記商品等の提案営業をお任せします。 ・顧客からの要望、ニーズヒアリング ・見積作成、提案 ・現場職人、施主との納品調整業務 ・仕入れ会社との調整・打ち合わせ など ■当社の強みについて: 当社は昭和21年に設立し、縫製技術が支持され設立13年にて防衛省の指定工場として国を守るための装備品の発注をいただけるようになりました。 その後トヨタ自動車様はじめ多くの企業様よりその技術力を評価され、宇宙開発における部材の縫製も任されるにまで成長いたしました。 <当社が縫製で関わっている製品> ・ヘリコプターのカバー ・新幹線のカバー ・宇宙ステーション補給機内クロス ・運送用カバー ・工場内仕切りカーテン など ■組織構成: 配属組織は8名での運営となります。 担当役員1名、部長1名、次長1名、工事長2名、係長1名(いずれも男性)、事務2名(女性) ■施工実績: 丸満産業株式会社建築事業部 テント倉庫事業の紹介サイト http://xn--https-0p1hi24q//maruman-sangyo.co.jp/tenthouse/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県海部郡大治町大字北間島字柿木14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 365万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※経験、能力を考慮の上、決定 ◆昼食補助@100/日(有給休暇も付与) 例.月20日就業→@100×20=2,000円 ◆施工管理技士、建築士の資格支援制度あり(資格取得にかかる費用負担など) ◆役職手当 係長:30,000円 課長:70,000円 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 133名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全2件
-
【松戸市/未経験歓迎】~自社製品の提案営業・施工管理~個人ノルマ無/入社後のサポート体制◎/転勤無
-
- ~未経験歓迎/転勤無/入社後サポート◎/風通しの良い社風/安定した経営~ ■職務概要: 愛知県の有名な劇場や東京の有名な超高層マンションなどで当社製品が使用されております。 そんな自社製品の提案営業および施工管理業務を担当頂きます。当社は営業~現場管理まで一気通貫して行う体制を取っております。 ■職務内容: 既に取引のあるゼネコン、工務店、建設会社向けに当社アルミ製品の提案営業をお任せします。 ◇見積作成 ◇現場打合せ ◇発注 ◇工程管理 などをお任せいたします。 【建物が建ってきたら】・図面と見比べ実寸もしていただきます。 手すり/カーポート/笠木/テラス/ベランダ/間仕切りバルコニー等のアルミ建材を開発・販売・製造・施工まで一気通貫で行っております。 ■やりがい: 手がけた案件を街中のビルやマンションで見かけることがあり、自身の介在価値を感じることができます。成果が目に見えることはモチベーションアップにもつながります。 ■組織構成: 所長:50代男性 メンバー:30代男性1名 嘱託社員:60代男性1名 ※社員同士非常に仲が良く休みも取りやすい環境です。 ■教育体制: ベテラン社員のもとOJTで1年間掛けてじっくり仕事をお教えします。業界・商品の基礎知識から丁寧にレクチャーするのでご安心下さい。 未経験から入社して活躍している先輩社員が多数在籍しております。入社後いきなり一人で外回り!なんてことはさせません。 1年掛けて徐々に成長して頂きたいと思っております。それまでは先輩社員のもと同行を重ね仕事を覚えていきます。 ■働く環境: ◇有給取得を会社をあげて促進しておりますので、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◇社用車での通勤もOK!土日・プライベートでの使用も可 注)入社から1年が立ち独り立ちをしてからです ◇借り上げ社宅もございます。必要に応じてご利用頂けますので遠方の方も応募可能です。 ◇1日千円日当を支給 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県松戸市和名ヶ谷25-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~260,000円 固定残業手当/月:25,000円~33,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~293,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(3ヶ月分/昨年度実績) ■モデル年収 年収430万円:入社4年目主任/月給27万円 年収482万円:入社8年目係長/月給31万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【朝霞市/未経験歓迎】~自社製品の提案営業・施工管理~個人ノルマ無/入社後のサポート体制◎/転勤無
-
- ~未経験歓迎/転勤無/入社後サポート◎/風通しの良い社風/安定した経営~ ■職務概要: 愛知県の有名な劇場や東京の有名な超高層マンションなどで当社製品が使用されております。 そんな自社製品の提案営業および施工管理業務を担当頂きます。当社は営業~現場管理まで一気通貫して行う体制を取っております。 ■職務内容: 既に取引のあるゼネコン、工務店、建設会社向けに当社アルミ製品の提案営業をお任せします。 ◇見積作成 ◇現場打合せ ◇発注 ◇工程管理 などをお任せいたします。 【建物が建ってきたら】・図面と見比べ実寸もしていただきます。 手すり/カーポート/笠木/テラス/ベランダ/間仕切りバルコニー等のアルミ建材を開発・販売・製造・施工まで一気通貫で行っております。 ■やりがい: 手がけた案件を街中のビルやマンションで見かけることがあり、自身の介在価値を感じることができます。成果が目に見えることはモチベーションアップにもつながります。 ■組織構成: 部門長:40代男性 課長:50代男性 所長:40代男性 メンバー:30代男性4名 嘱託社員:60代男性2名 派遣事務:30代女性1名 ※社員同士非常に仲が良く休みも取りやすい環境です。 ■教育体制: ベテラン社員のもとOJTで1年間掛けてじっくり仕事をお教えします。業界・商品の基礎知識から丁寧にレクチャーするのでご安心下さい。 未経験から入社して活躍している先輩社員が多数在籍しております。入社後いきなり一人で外回り!なんてことはさせません。 1年掛けて徐々に成長して頂きたいと思っております。それまでは先輩社員のもと同行を重ね仕事を覚えていきます。 ■働く環境: ◇有給取得を会社をあげて促進しておりますので、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◇社用車での通勤もOK!土日・プライベートでの使用も可 注)入社から1年が立ち独り立ちをしてからです ◇借り上げ社宅もございます。必要に応じてご利用頂けますので遠方の方も応募可能です。 ◇1日千円日当を支給 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:埼玉県朝霞市田島383-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~260,000円 固定残業手当/月:25,000円~33,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~293,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(3ヶ月分/昨年度実績) ■モデル年収 年収430万円:入社4年目主任/月給27万円 年収482万円:入社8年目係長/月給31万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋市/転勤無/未経験歓迎】整備士(建設機械・クレーン)◆基本土日祝休/残業5H程度/福利厚生◎
-
- ~日本TOP5には入る建設機械専門商社/教育体制◎/やりがい◎/基本土日祝休み/残業5時間程度~ ■職務概要 建設機械(主にクレーン車・基礎機械など)の整備をお任せいたします。 ■職務詳細 最初は先輩社員のアシスタントとして、オイル交換・エレメント交換等の対応から始めていただきます。 その後、徐々にできる業務を増やしていき、簡単な整備から重整備までをお任せいたします。 ※エリア:東海三県 (愛知・岐阜・三重) ■未経験入社実績あり/教育制度充実 建設機械の整備は非常にニッチな分野になるため、 未経験での入社がほとんどです。 同社の整備は一朝一夕で得られる技術ではございません。 一人で全ての業務を対応するには、10年はかかると思っています。 その為、教育に関しては、ベテランの経験豊富な社員がOJTにて時間をかけて教えるフローができているので、未経験の方もご安心ください。 ■業務のやりがい 同社は自動車やバイクといったものよりも遥かに大きい「クレーン車」を主に扱っております。 その為、一般的な部品を交換するだけの整備ではなく、解体等も発生するような、いわゆる「昔ながらの修理」が可能です。 また、自動車ディラーのように決まったことをやるのではなく、1日ごとに業務も異なる為、日々新鮮な気持ちで業務に臨めます。 ■WLB充実させれる環境 会社カレンダー(基本土日祝休み) ※一部土曜出社あり 週休2日制 残業5時間程度 福利厚生充実(家族手当・退職金制度・資格取得支援制度 等) ■組織構成 同社本社工場には8名ほど在籍しております。 年代は30代~50代まで幅広く、皆が協力して業務にあたっています。 ■当社について 建設機械、クレーンの分野で東海、関東圏を軸に全国、全世界へ展開している建設機械専門商社です。2019年に設立50周年を迎え、世界で53位、日本では五本の指に入るキャパシティを持つクレーン会社へ成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県名古屋市南区南野3-19 勤務地最寄駅:名鉄線/本星崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり:決算賞与として平均1か月分 ■職務手当 ■責任者手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 120名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
係長候補/チームで創るモノづくりの現場へ(品質・製造職)
- NEW
-
- 生産現場の環境・体制の整備など、お客様に届く製品の「質」を守る仕事です。 <製造業務> モノをつくりやすく、作業スタッフが効率良く作業できるようにサポートし、生産性を高めます! ■新製品の生産準備 ┗金型の発注や生産工程の設計・構築など ■生産に関連する設備の手配・導入 ■製造機械の設定・操作 ■生産上のトラブル対応 ┗設備や金型の故障などに対応 ■生産環境の改善 ┗「ここに台を置いた方が効率的!」といった現場の声を反映して改善策を実施。 ☆現場の状況を把握するため、実際の製造作業に参加することも! <品質に関する業務> お客様と製品の企画を行い、企画に合った製造方法や管理方法を考え、社内で共有・実行。 品質を守り、不良品が出るのを防ぎます! ■お客様対応 ┗不具合のヒアリング、豊田合成との定期MTG参加など ■製品チェック ┗専用の器具で測定! ■現場へのサポート ┗製造工程の確認や改善に向けた製造スタッフとの意見交換など 《POINT》 ★周囲との連携を大切に お客様や現場のスタッフ、同僚、協力会社と協力し合って業務を進めます。 仕事を通して多くの人と関わりながら調整業務を行うことで、コミュニケーション力やマネジメント力が身につくのも魅力! ★あなたの頑張りを評価 結果だけでなく、プロセスもしっかり加味して評価。 自分の頑張り次第で、入社1年ほどで係長へ昇格できるチャンスがあります! 昇格後は、マネジメント業務にも挑戦。 チームのリーダーとしてスタッフをまとめたり、目標管理や進捗管理もお任せします。 \年3回の個人面談あり/ 社員一人ひとりの“なりたい姿”や今後のキャリアについて話を聞き、一緒に考える機会を設けています◎
-
- 【愛知から転勤なし☆車通勤OK(駐車場完備)☆U・Iターン歓迎!】 ■高浜工場/愛知県高浜市芳川町3-1-1 ┗名鉄三河線「吉浜駅」より徒歩15分 \U・Iターンで活躍している社員も多数/ ………………………………………………… 入社にあたって、県外から引越しされる方には引越し費用の一部を負担! 住宅手当も支給されるので安心です! \綺麗な海が見える高浜工場/ …………………………………… 工場から一歩外に出れば目の前に海が広がり、のどかな景色に癒されます♪ \マイカー通勤で日々の通勤を快適に/ ………………………………………………… 工場のすぐ近くには無料駐車場を完備しています!
-
- <未経験・第二新卒の方> ■月給20万円~25万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:最大4ヵ月分) <経験者の方> ■月給23万円~36万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:最大4ヵ月分) ※経験・能力を考慮のうえ決定します。 ※残業が発生した場合、時間外手当を別途全額支給します。 ▼入社時の月収例 ・月収45万円※残業代含む(製造職/係長/経験者) ・月収35万円※残業代含む(製造職/係長/未経験入社) ・月収30万円※残業代含む(製造職/一般/未経験入社)
設立 1965年
従業員数 20名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋/転勤無し】改修工事の施工管理(元請/メーカー工場内)◆直行直帰可能/書類作成少なく効率的◎
-
- ■業務内容: 国内を代表する企業の工場や建物の改修工事(建築・設備・電気・土木)の施工管理を担当いただきます。 顧客からのプロジェクト・困り事を確認し、計画・調整をしながら成果物を作り上げるお仕事です。 各工場毎に3、4名体制でチームを組んでおりチームリーダーを中心に業務を行います。 【※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)顧客との打合せを通じてプロジェクト・困り事をヒアリングし、見積書・工程表・計画書等をもとに工事が 開始されます。 安全管理においては社内の安全衛生部門と協力し、協力会社へ指示を出していただきます。 大型のプロジェクトにおいては当社の設計部と協力して取り組みます。 (2)工事規模は数万円~数千万と細かく・幅広く対応しており、顧客と長期にわたってお付き合いがあり 非常にいい関係を築いております。 ■働き方の特徴: ◎当社の業務は工場内の改修(営繕)工事が主となり新築工事とは異なり ISO関連書類等の作成はなく、工事毎の工事届(安全書類)の作成になります。 書類作成にかかる時間が非常に少ないのが特徴です。 ◎会議のオンライン化/見積や勤怠などの電子化/現場への直行直帰等を行っており、業務は効率的です。 また、顧客と一緒に工期については調整しますので融通が利きやすく、自分の業務を調整しやすいのも 特徴です。 休日出勤含めた平均残業時間は25H/月程です。 ※改修工事の特性上、休日しか対応できない工事も発生しますが、チームリーダーを中心に対応しますので ご家庭状況への理解に協力的な社風であり、平日は希望日に振替休日を取得することができます。 ■スキルアップについて: ・特定の工事分野に限らず、建築工事に付帯する設備や電気などをトータルで扱うため、幅広い知識の習得が 可能で、今後のスキルアップにもつながります。 ・資格取得への支援も手厚く、必要費用の負担/時間外の免除/場合により学校への受講も支援しています。 ※資格手当(5,000円~10,000円)もございます。 ・当社は定年が65歳、70歳までの雇用延長が可能です。定年後も業務が変わらない限り給与もほとんど変動が ございませんので、長く働ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市南区元柴田西町1-34-2 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/柴田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 愛知県内の各現場 住所:愛知県刈谷市、豊田市(猿投町)、豊橋市、大口町など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■資格手当:5,000円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
未経験歓迎【三重県多気郡】機械設置作業員◆正社員/転勤なし◆創業95年以上の安定性/多角的な事業展開
-
- ~創業95年以上の老舗企業/未経験歓迎◎正社員/資格取得支援・手当もありスキルアップも可能~ ■仕事内容: 電子部品の生産機械器具の設置に伴う作業をお任せします。 ■業務詳細: ・機械器具の荷台設置から指定場所への荷下ろし ・安全作業遂行管理 ・納期管理 ※現場は主に東海三県です。3~5名のチームを組んで作業現場に赴きます。 最初は現場作業の手間取り(準備・補助等)です。 ■組織構成: 12名在籍しています。30代~60代の男性が活躍しています。 ■当社について: 当社は、1927年に創業、特殊な技術を要する精密機械をはじめとした重量物・機械設備の運搬据付事業、それらのノウハウを活かした一般貨物などの高品質な輸送サービス、倉庫による保管・梱包サービスを組み合わせたトータル的なロジスティクスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県多気郡明和町大字山大淀1553-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 その他固定手当/月:70,000円~90,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:業績による※前年度実績(7月、12月) ※各種手当があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県/多気郡◆未経験OK】精密機器の配送ドライバー ◆転勤なし/UIターン歓迎/多角的な事業展開
-
- 当社では、重量物運搬や一般貨物輸送をメインの事業とする一方、2017年2月より宿泊事業にも力を入れております。 ■仕事内容: ・精密機械や重量物を受け取り、購入先へお届けするお仕事です。 ・東海地区中心に全国へ配送します。 └週に1回長距離輸送がございます └3,4日前に配送場所が決まります ・運送先では機械を用いた作業が中心のため肉体を酷使する手積み・手降ろしはありません。 ・精密機器・印刷機械・電気設備・工作機械・空調機器・プラント機器・特殊設備など、クレーン、フォークリフトを使用し、搬入・搬出を行います。 ■入社後:未経験でも安心です! ・入社後は基礎から指導し、さまざまな知識や技術をしっかり学ぶことができます。 ・資格取得に関する費用を会社で全額負担していますが、大型運転免許に関しては一部除外があります。 ■組織構成: 15名在籍中です(平均年齢:45歳/最年長61歳です) □輸送業務では先輩社員の横乗りスタート□ ・研修期間は3ヶ月(同条件)です。この期間は必ず先輩社員と2人で動きます。 ・わからないこと、仕事の流れ等この期間でしっかりと学んでいただけます。 ・横乗り期間があるので、運転経験がある方も未経験の方も当社での働き方をしっかり学んでいただけます。 ■魅力: ・資格取得費用は一部、大型運転免許を除き全額負担!未経験からのチャレンジを応援します。 ・創業90年。安心して働ける環境を提供します。 ・ボーナス&各種手当、社保完備です。 ・未経験からでも初年度年収400万円以上可能となっております。 ・マイカー通勤OKです。(交通費支給) ■UIターン歓迎: 遠方からの移住を伴う転職も歓迎します。遠方からの勤務や引っ越しを伴う転職の場合、住宅手当や引っ越し費用の全額負担制度(上限有り)等をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県多気郡明和町大字山大淀1553-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):8,000円~10,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <想定月額> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与: 業績による ■固定手当: ・作業手当:日額2000円 ・重量作業手当:日額1000円 ・大型免許手当:月額30000円 ・中型免許手当:月額15000円 ・皆勤手当:月額5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 257名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全4件
-
【豊田/転勤無】自動車内装部品の品質管理◆年休121日/残業20hほど
-
- ★大手自動車メーカーとの取引で安定的な受注 ★年間休日121日・残業20hとプライベートとの両立可能! ★内装部品メーカーのため、なくならない製品 ■業務内容 自動車内装部品の品質に関わる業務全般を担当していただきます。 ・不具合の未然防止活動 ・現場パトロールにてルール順守状況の確認 ・不具合発生時の処置と対策 ・新商品の品質レベル確認、取り決め <製造品目> 主要製品はレクサスなど高級車の内装部品となります。具体的には、インパネやドア周りとシートカバー部品を製造しています。 【HPの製品紹介】 https://www.toyonaka-web.com/product.html ■魅力 ▽働き方 年休121日、残業も少なめ、有給も積極的に取得できるように配慮しております。 ▽安定性 トヨタ自動車のお仕事が約8割を占めており、安定的な受注ができております。 内装部品のためEV化で将来的になくなる不安もなく、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴 豊中工業株式会社は1942年に創業し、内装部品メーカーとして日本の自動車産業を支えています。開発から生産までのワンストップ生産体制により、お客様の多様なニーズに柔軟に対応できます。職人技、高い作業効率、厳しい品質管理を備え、世界標準のクオリティを安定して提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊田工場 住所:愛知県豊田市加納町向井山1-1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道豊田線/浄水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 2か月分(前年度実績) ※業績により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県豊田市/転勤なし】生産技術<自動車内装部品の工法開発>◆年休121日/残業20hほど
-
- ★大手自動車メーカーとの取引で安定的な受注 ★年間休日121日・残業20hとプライベートとの両立可能! ★内装部品メーカーのため、なくならない製品 ■業務内容 自動車内装部品の製造を展開する当社において以下業務をお任せします。 ・新製品の工法の開発 ・設備起案 ・工程造り等 ※量産体制の構築をメインミッションとしてお任せします。 ▽製造工程の一例 (1)表皮裁断 (2)縫製 (3)貼り込み (4)組付け (5)検査 ▽製造品目 主要製品はレクサスなど高級車の内装部品となります。 具体的には、インパネやドア周りとシートカバー部品を製造しています。 【HPの製品紹介】 https://www.toyonaka-web.com/product.html ■配属組織 配属予定先の生産技術課は、現在2名の社員がおります。 ■魅力 ▽働き方 年休121日、残業も少なめ、有給も積極的に取得できるように配慮しております。 ▽安定性 トヨタ自動車のお仕事が約8割を占めており、安定的な受注ができております。 内装部品のためEV化で将来的になくなる不安もなく、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴 豊中工業株式会社は1942年に創業し、内装部品メーカーとして日本の自動車産業を支えています。開発から生産までのワンストップ生産体制により、お客様の多様なニーズに柔軟に対応できます。職人技、高い作業効率、厳しい品質管理を備え、世界標準のクオリティを安定して提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊田工場 住所:愛知県豊田市加納町向井山1-1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道豊田線/浄水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 2か月分(前年度実績) ※業績により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 250名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全2件
-
【長野/高森町】<学歴不問!未経験から始める>新設工場設備メンテナンススタッフ◆夜勤なし/残月20h
- NEW
-
- ~イレギュラー対応なし/福利厚生◎/創業65年の老舗企業/大手自動車部品サプライヤーと継続的な取引で業績安定/海外展開あり/総数10万種類を超える製品あり◎~ ■ポジションの魅力: ◎立地の魅力 自然豊かな環境で働くことができ、残業時間も少なく、仕事終わりに冬にはウィンタースポーツ、夏にはアウトドア活動と、趣味を充実させている方が非常に多いです。 ◎休日のイレギュラー対応基本なし且つ土日休み! 工場の生産ラインに関して、休みの日は稼働していない為、突発的な呼び出しはございません。(年一回あれば多いレベルです) ◎キャッチアップ 今後の組織拡大に向け、高森工場の現場責任者ポジションをお任せてしていきたいと考えております。 ■募集背景: ・工場の生産ラインが増えたためによる増員募集となります。 ■業務詳細: ・2020年11月に新設された長野県高森町の工場にて、自動車部品製造ラインの生産技術、保全活動をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・保全、メンテナンス ・不具合時トラブル対応 ・製造ライン作製 ・その他製造ライン管理者業務 など ■教育制度: ・先輩について業務を覚えていただきますので未経験でもご安心ください。 ・OJTによる各業務ごとに得意な先輩社員が丁寧に指導します。OJTにより様々な先輩と関わることで、当社の社風であるチームワークを身につけられます。 ■当社の強み: <安定した顧客基盤> ・1959年の創業以来、現トヨタ紡織との取引をはじめ、アイシン、アイシンAWなど大手自動車部品サプライヤーと安定的な取引を実現しています。 <企業の将来性> ・自動車業界ではEV化による部品数減少が起こっていますが、当社はサンルーフやシート、ドアロックなどその影響を受けない製品を多数作っています。また、今後なくなることのないプレス、アッセンブリー技術を主軸においているため将来的にも事業安定を見込めます。 <グローバル展開> ・当社はアメリカ、メキシコに拠点を持ちグローバルに事業を拡大させています。海外に生産拠点を立ち上げたのも、海外に進出したお客様に日本と同じ最高品質の製品をリアルタイムでお届けするためです。今後もお客様に喜ばれ続けるモノづくりを目指します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 高森工場(長野県) 住所:長野県下伊那郡高森町下市田3042-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> SANKYO東浦南 住所:愛知県知多郡東浦町大字森岡字栄北60-21 勤務地最寄駅:JR武豊線/尾張森岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例 ・500万円/30代前半/チームリーダー/月給27万8000円+各種手当+管理職手当+賞与2回 ・320万円/20代半ば/月給20万円+各種手当+残業手当+賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【UIターン歓迎/長野】<学歴不問!未経験>新設工場の設備メンテナンススタッフ◆アウトドア好き歓迎◆
-
- ~アウトドア好き・スキー好き集まれ!~ 【福利厚生◎/創業65年の老舗企業/大手自動車部品サプライヤーと継続的な取引で業績安定/海外展開あり/総数10万種類を超える製品あり◎】 ■ポジションの魅力: ◎立地の魅力 自然豊かな環境で働くことができ、残業時間も少なく、仕事終わりに冬にはウィンタースポーツ、夏にはアウトドア活動と、趣味を充実させている方が非常に多いです。 ◎休日のイレギュラー対応基本なし且つ土日休み! 工場の生産ラインに関して、休みの日は稼働していない為、突発的な呼び出しはございません。(年一回あれば多いレベルです) ◎キャッチアップ 今後の組織拡大に向け、高森工場の現場責任者ポジションをお任せてしていきたいと考えております。 ■募集背景: ・工場の生産ラインが増えたためによる増員募集となります。 ■業務詳細: ・2020年11月に新設された長野県高森町の工場にて、自動車部品製造ラインの生産技術、保全活動をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・保全、メンテナンス ・不具合時トラブル対応 ・製造ライン作製 ・その他製造ライン管理者業務 など ■教育制度: ・先輩について業務を覚えていただきますので未経験でもご安心ください。 ・OJTによる各業務ごとに得意な先輩社員が丁寧に指導します。OJTにより様々な先輩と関わることで、当社の社風であるチームワークを身につけられます。 ■当社の強み: <安定した顧客基盤> ・1959年の創業以来、現トヨタ紡織との取引をはじめ、アイシン、アイシンAWなど大手自動車部品サプライヤーと安定的な取引を実現しています。 <企業の将来性> ・自動車業界ではEV化による部品数減少が起こっていますが、当社はサンルーフやシート、ドアロックなどその影響を受けない製品を多数作っています。また、今後なくなることのないプレス、アッセンブリー技術を主軸においているため将来的にも事業安定を見込めます。 <グローバル展開> ・当社はアメリカ、メキシコに拠点を持ちグローバルに事業を拡大させています。海外に生産拠点を立ち上げたのも、海外に進出したお客様に日本と同じ最高品質の製品をリアルタイムでお届けするためです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 高森工場(長野県) 住所:長野県下伊那郡高森町下市田3042-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例 ・500万円/30代前半/チームリーダー/月給27万8000円+各種手当+管理職手当+賞与2回 ・320万円/20代半ば/月給20万円+各種手当+残業手当+賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 131名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全2件
-
*製造業界出身歓迎【三重/いなべ】品質保証(顧客対応)◇年休120日/大手TIER2メーカー/転勤無
- NEW
-
- ~年間休日120日/夜勤無し・転勤無しでワークライフバランス◎~ ~大手自動車工場のTIER2メーカーで安定性も抜群!~ ■募集概要: カーエアコンに使用される冷却パイプ等、各種精密パイプ部品を生産している当社にて品質保証担当として顧客対応業務をご担当頂きます。 *取引業界:自動車メーカー、給湯機器、空調機器等・・・ *ニッチな業界のため、商材知識は入社後習得いただきますのでご安心ください。 ■担当業務: 工場長との連携の上、品質保証業務をお願いします。 ◇具体的には・・・ ・取引先企業からの製品に関する問い合わせ対応 ・不具合クレームが発生した場合、企業訪問、不良状態の確認 ・不良状態の原因を究明し、報告書作成や顧客コミュニケーション ・現場改善の立案や相談 等 *顧客先訪問について: 東海3県のお客様がメイン取引先となりますので、日帰り訪問がほとんどですが、年2~3回程度宿泊を伴う出張が発生する可能性がございます。 (東は埼玉~西は姫路まで) ■組織構成(品質部門):4名 ・20代と40代社員が在籍中です。 ・他部署(生産技術課、製造課等)との連携の上、業務を進めております。 ■キャリアパス: ・当社の品質保証業務フローの習得しゆくゆくは係長、課長クラスとしてステップアップして頂きます。 ・顧客折衝や品質保証部門の管理、運営を担当し工場製造部門への品質向上に関する指導、育成業務にも従事頂きます。 ■働き方について: 平均残業時間は月20時間程度。ただし受注状況によって前後する場合がございます。(例:顧客先からの車モデルチェンジ希望等) ■当社の魅力: ◇高い競争力と安定性 当社は国内では数少なく、精密パイプの量産ができる設備や生産ノウハウを持っております。そのため大手自動車工場のTIER2メーカーとして安定的に受注を頂いております。 ◇品質へのこだわり 当社はISO9001、ISO14001認証を取得し、常に高い品質にこだわった結果、お客様からの信頼や継続的な受注を頂いてきました。今後も各部署間の緊密な連携の上、お客様のニーズに答えられるよう取組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県いなべ市北勢町京ケ野新田390 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(前年実績:40~60万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重/いなべ】品質保証/不具合品の原因調査や顧客対応◇大手TIER2メーカー◇転勤無/年休120日
-
- ~年間休日120日/夜勤無し・転勤無しでワークライフバランス◎~ ~大手自動車工場のTIER2メーカーで安定性も抜群!~ ■募集概要: カーエアコンに使用される冷却パイプ等、各種精密パイプ部品を生産している当社にて品質保証担当として業務を担当頂きます。 (*取引業界:自動車メーカー、給湯機器、空調機器等・・・) ■担当業務: 工場長との連携の上、品質保証業務をお願いします。 ◇具体的には・・・ ・取引先企業からの製品に関する問い合わせ対応 ・不具合クレームが発生した場合、企業訪問、不良状態の確認 ・不良状態の原因を究明し、報告書を作成 ・改善策にそって、現場の見直し指導 等 *顧客先訪問について: 東海3県のお客様がメイン取引先となりますので、日帰り訪問がほとんどですが、年2~3回程度宿泊を伴う出張が発生する可能性がございます。 (東は埼玉~西は姫路まで) ■組織構成(品質部門):4名 ・20代と40代社員が在籍中です。 ・他部署(生産技術課、製造課等)との連携の上、業務を進めております。 ■キャリアパス: ・当社の品質保証業務フローの習得し係長、課長クラスとしてステップアップして頂きます。 ・顧客折衝や品質保証部門の管理、運営を担当し工場製造部門への品質向上に関する指導、育成業務にも従事頂きます。 ■働き方について: 平均残業時間は月20時間程度。ただし受注状況によって前後する場合がございます。(例:顧客先からの車モデルチェンジ希望等) ■当社の魅力: ◇高い競争力と安定性 当社は国内では数少なく、精密パイプの量産ができる設備や生産ノウハウを持っております。そのため大手自動車工場のTIER2メーカーとして安定的に受注を頂いております。 ◇品質へのこだわり 当社はISO9001、ISO14001認証を取得し、常に高い品質にこだわった結果、お客様からの信頼や継続的な受注を頂いてきました。今後も各部署間の緊密な連携の上、お客様のニーズに答えられるよう取組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県いなべ市北勢町京ケ野新田390 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(前年実績:40~60万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 305名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【愛知/半田】自動車の整備士◆スズキの自動車ディーラー◆年休112日/残業少なめ/賞与実績5ヶ月
-
- 【スズキの正規自動車ディーラーにて、知多エリアの店舗にて自動車の整備士の募集です!】 ■具体的に: ・オイルやタイヤの交換 ・車検、定期点検 ・一般整備 ・パーツやアクセサリーの取り付け ・お客様へ作業内容のご説明 など ■入社後の流れ: まずは、洗車やオイル交換など、簡単な作業からスタートしていただきます。教育担当の先輩と一緒に取り組むので、安心してください。 ■配属先及び業務について: ・1台の車両をチームで担当するので、分からないことがあれば、すぐに先輩に聞くことができます。 ・1店舗あたり、5名ほどの整備士が在籍しています。20代~30代のスタッフを中心に、平均年齢は30歳前後。車好きな若手が中心に活躍中の活気溢れる職場です。 ・困ったときは、みんなが手を差し伸べる社風です。 ■魅力点: ・ATグループに所属するので、安定した経営基盤をもっております。 ・景気に左右されにくいため、賞与支給実績は5ヶ月分◎ ・1日の点検台数は決まっているため、残業は少なめです。 ・月の平均残業時間は20時間程のため、仕事とプライベートを両立したい方におすすめ。 ・評価制度が整っており、個人の頑張りがきちんと評価される環境です。 ■資格補助: 社員のスキルアップを全力でバックアップしています。資格取得も推奨しており、入社後に成長に応じてスズキ独自の資格を取得することができます。 技術力の高さを評価されている当社だからこそ、スキルを磨ける環境です。 また、頑張りをしっかり評価する社風なので、キャリアアップも目指すことができます。 ■当社について: 愛知県内に15店舗のスズキ正規ディーラーを展開している当社。スズキの販売店では珍しいトヨタ系販社のATグループに所属しています。そのため、景気に左右されることなく安定した業績を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 知多エリアの各店舗 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績5ヶ月) <モデル年収> 年収391万円/25歳/賞与含む 年収442万円/30歳/賞与含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/三河エリア】自動車の整備士◆スズキの自動車ディーラー◆年休112日/賞与実績5ヶ月
-
- 【スズキの正規自動車ディーラーにて、岡崎、刈谷、豊田、みよし、豊明の各店舗にて自動車の整備士の募集です!】 ■具体的に: ・オイルやタイヤの交換 ・車検、定期点検 ・一般整備 ・パーツやアクセサリーの取り付け ・お客様へ作業内容のご説明 など ■入社後の流れ: まずは、洗車やオイル交換など、簡単な作業からスタートしていただきます。教育担当の先輩と一緒に取り組むので、安心してください。 ■配属先及び業務について: ・1台の車両をチームで担当するので、分からないことがあれば、すぐに先輩に聞くことができます。 ・1店舗あたり、5名ほどの整備士が在籍しています。20代~30代のスタッフを中心に、平均年齢は30歳前後。車好きな若手が中心に活躍中の活気溢れる職場です。 ・困ったときは、みんなが手を差し伸べる社風です。 ■魅力点: ・ATグループに所属するので、安定した経営基盤をもっております。 ・景気に左右されにくいため、賞与支給実績は5ヶ月分◎ ・1日の点検台数は決まっているため、残業は少なめです。 ・月の平均残業時間は20時間程のため、仕事とプライベートを両立したい方におすすめ。 ・評価制度が整っており、個人の頑張りがきちんと評価される環境です。 ■資格補助: 社員のスキルアップを全力でバックアップしています。資格取得も推奨しており、入社後に成長に応じてスズキ独自の資格を取得することができます。 技術力の高さを評価されている当社だからこそ、スキルを磨ける環境です。 また、頑張りをしっかり評価する社風なので、キャリアアップも目指すことができます。 ■当社について: 愛知県内に15店舗のスズキ正規ディーラーを展開している当社。スズキの販売店では珍しいトヨタ系販社のATグループに所属しています。そのため、景気に左右されることなく安定した業績を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三河エリアの各店舗 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績5ヶ月) <モデル年収> 年収391万円/25歳/賞与含む 年収442万円/30歳/賞与含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 644名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全5件
-
【仙台】車両の運行管理<未経験OK!新車を運ぶ会社>◆業界トップクラス/手当◎/着実にキャリアUP
-
- ■採用背景: 当社は各自動車メーカーの新車輸送を担い、深い信頼関係を築きながら、マイカーや、業務用車両の回送、物流センターの管理運営など自動車の輸送に関わるあらゆる分野のサービスを手がける会社です。 創業70年以上と長年にわたる豊富な実績と蓄積された経験があり、直近でも2024年度においては過去最高の業績を叩き出しております。 今回は組織力強化の観点で配車管理のポジションを募集します。 ■業務内容: ミッション: 車両の安全かつ効率的な運行管理を通じて、輸送業務の円滑な遂行をサポートすること ・依頼伝票を基に適切な車両を手配し、運行計画を作成 ・担当乗務員に対し、配車の指示を出し、乗務員の点呼(体調、アルコール、安全確認)を実施 ・運行状況をモニタリングし、納品の進捗を確認 ■入社後の流れ: 初期研修: 社内の雰囲気や業務に慣れることからスタートし、輸送依頼書、運行データのチェックなどからスタート 実務研修: 顧客とのやり取りを担当し、配車担当者のサポートをしながら、実際の配車業務を学ぶ 独り立ち: 半年を目途に一人立ちの準備をし、配車業務を独自に担当 ■キャリアパス: 配車担当者: 新車・中古車輸送の配送業務、受注先との折衝窓口、乗務員の点呼。 主任: 車輌の安全点検管理、社外との折衝窓口。 係長・所長代理: 営業所収益計画作成、収益計画の月次チェック、安全管理。 所長: 営業所運営管理全般、新規顧客開拓。 ■やりがい ・新車に数多く携わるため車が好きな方には非常に魅力的な仕事ですし、配車の効率化を図るための工夫や改善提案が直接業務に反映されるため、達成感があること ・自分が調整した配車スケジュールによって会社の業績を変動させることができるため縁の下の力持ちとなること ■当社の特徴 ◇全国トップクラスの保有車両と実績 約330台の車輌を保有し、年間輸送台数は約150万台となり、業界約500社でもトップクラスです。全国に拠点があり、顧客のニーズにこまめに対応できるネットワークがあります。 ◇安定した大手顧客、財務健全性◎ スズキ様、トヨタ様をはじめ主要自動車メーカーの輸送部門の子会社と取引があり、ほぼ無借金経営と安定しております。創業以来71年間黒字経営です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県黒川郡大和町まいの三丁目3-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 412万円~557万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,500円~285,000円 固定残業手当/月:67,005円~96,210円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,505円~381,210円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は学歴、年齢、経験などで変動します ■賞与:年2回(前年度約4か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重】車両の運行管理<未経験OK!新車を運ぶ会社>◆業界トップクラス/手当◎/着実にキャリアUP
-
- ■概要: 充実した研修制度で未経験OK!新車を運ぶ会社での運行管理業務を担当していただきます。安定企業の当社で、未経験から着実にキャリアアップできる環境です。車が好きな方には特に魅力的な仕事です。 ■おすすめポイント 安定企業:創業70年以上、業界トップクラスの実績と信頼 キャリアアップ:配車担当から所長までのキャリアパスが明確 自動車好き歓迎:新車に数多く携われる仕事 ■業務内容: ミッション: 車両の安全かつ効率的な運行管理を通じて、輸送業務の円滑な遂行をサポートすること ・依頼伝票を基に適切な車両を手配し、運行計画を作成 ・担当乗務員に対し、配車の指示を出し、乗務員の点呼(体調、アルコール、安全確認)を実施 ・運行状況をモニタリングし、納品の進捗を確認 ■入社後の流れ: 初期研修: 社内の雰囲気や業務に慣れることからスタートし、輸送依頼書、運行データのチェックなどからスタート 実務研修: 顧客とのやり取りを担当し、配車担当者のサポートをしながら、実際の配車業務を学ぶ 独り立ち: 半年を目途に一人立ちの準備をし、配車業務を独自に担当 ■キャリアパス: 配車担当者: 新車・中古車輸送の配送業務、受注先との折衝窓口、乗務員の点呼。 主任: 車輌の安全点検管理、社外との折衝窓口。 係長・所長代理: 営業所収益計画作成、収益計画の月次チェック、安全管理。 所長: 営業所運営管理全般、新規顧客開拓。 ■やりがい ・新車に数多く携わるため車が好きな方には非常に魅力的な仕事ですし、配車の効率化を図るための工夫や改善提案が直接業務に反映されるため、達成感があること ・自分が調整した配車スケジュールによって会社の業績を変動させることができるため縁の下の力持ちとなること ■当社の特徴 ◇全国トップクラスの保有車両と実績 約330台の車輌を保有し、年間輸送台数は約150万台となり、業界約500社でもトップクラスです。全国に拠点があり、顧客のニーズにこまめに対応できるネットワークがあります。 ◇安定した大手顧客、財務健全性◎ スズキ様、トヨタ様をはじめ主要自動車メーカーの輸送部門の子会社と取引があり、ほぼ無借金経営と安定しております。創業以来71年間黒字経営です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重営業所 住所:三重県伊賀市中友田1600 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 412万円~557万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,500円~285,000円 固定残業手当/月:67,005円~96,210円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,505円~381,210円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は学歴、年齢、経験などで変動します ■賞与:年2回(前年度約4か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋/南区】鋼材のルート営業~未経験歓迎!賞与4.5ヶ月実績/20年以上の黒字経営で安定性〇~
- 締切間近
-
- ★営業デビュー歓迎!飛び込み,ノルマ,新規架電ナシ ★創業から64年・20年以上黒字経営を続ける安定性 ★土日休/年休115日/残業月30Hでワークライフバランス充実! ■仕事内容: ・鋼材を加工して販売する当社にて、得意先の大手メーカーなどへのルート営業を行っていただきます。 \鋼材とは、強度や外部からの圧力に対する抵抗が強く、製造や加工がしやすく、様々な業界でニーズがあり使用途が多い素材です!特に当社は加工技術が高く評価されており、受注が増加しております!/ ■具体的な仕事内容: ・エレベーターやエスカレーター、フォークリフトを製造する上で必要な鋼材について受注いただいた製品の工程管理や納品・配送などがメインの業務となります。 ・お客様の課題や悩みに耳を傾け新たな製品営業を行っていただくこともあります。 〇主な取引先:三菱電機グループ、豊田自動織機など 〇取引エリア:愛知(尾張地方や三河地方、名古屋市内) ■仕事の魅力: 〇新規営業・飛び込み・テレアポ一切ナシ ・ルート営業がメインなので、既にお取引をしている企業へ定期的に訪問をしてヒアリングを行い、製品の提案やご注文してもらえるような関係性構築が重要です。 〇営業の力が身に付き営業のスキルアップ ・当社の営業職はお客様の受注管理や納品業務、また商材の提案営業まで行いますので幅広い業務を学ぶことができ、営業職としてマルチタスクの管理力を身につけることが出来ます。 ■組織構成: ・営業部では総勢8名が在籍しております。 └営業:5名(60代:2名、30代:2名、20代:1名) └営業事務:3名 ※営業未経験のご入社の方も多く、水泳のインストラクタ-をされていてご入社された方もいますので、ご安心ください。 ■入社後の教育体制: ・先輩と一緒に訪問しながらお客様に顔と名前を覚えてもらうところからスタートし、すぐに担当を引き継ぐことなく、1年ほど時間をかけて担当を引き継いでいきます。分からないことも分からないと聞きやすい社風で、雰囲気欲業務が出来ますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区要町5-135 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 固定残業手当/月:48,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,000円~278,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間4~5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
未経験可【伊勢市】観光施設の設備保守・監理◆/伊勢シーパラダイス/手に職を付ける
- NEW
-
- ~ハード面から観光施設を盛り上げるポジション/マネジメントや他職種へのキャリアパスもあり~ ■業務概要: 水族館「伊勢シーパラダイス」・飲食お土産「伊勢夫婦岩めおと横丁」での設備保守・点検を担当して頂きます。めおと横丁部門総合職として、施設内の設備の保守点検、修繕・改装工事計画を協力業者と連絡を取りながら進めて頂くポジションです。 伊勢シーパラダイスは、唯一無二のエンタメ施設に向けた改革を進め、地域全体の発展を目指しており、その手助けをしてくださる人材を求めています。 ■業務詳細: ◇館内設備の保守点検 ◇各業者との工期の調整 ◇工事全体の工程管理 近年、事業拡大中につき、数ヶ月単位でリニューアル案件が発生しております。また、水族館併設の施設であり、水族館も設備管理の対象となります。 ■仕事のやりがい: 将来的にはマネジメントや他職種へのキャリアパスもあり、先輩社員のOJTを中心に教育が行われます。 年間休日105日、シフト制での勤務となります。主体的に業務を進められるので、シフトの融通もつけやすい環境です。 ■組織構成: 設備課…2名(60代1名、50代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊勢夫婦岩めおと横丁 住所:三重県伊勢市二見町江580 勤務地最寄駅:JR参宮線/二見浦駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 302万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~300,000円 固定残業手当/月:25,650円~37,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,650円~337,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(昨年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重県伊勢市】観光施設の飲食サービス事業責任者候補(全20店舗) ★企画立案にも挑戦できる
- NEW
-
- ~観光施設の改善改革の中枢ポジション/ゆくゆくはサービス事業責任者として活躍~ ■業務概要: ゼロ距離水族館「伊勢シーパラダイス」に隣接する伊勢夫婦岩めおと横丁の飲食店舗のマネジメントを担っていただきます。 まずは接客・店舗管理業務、ゆくゆくは店舗管理責任者として全20店舗の横丁全体の企画立案や実行業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇接客業務 ◇発注管理/在庫管理業務 ◇アルバイトスタッフのシフト管理や教育 ◇全23か所のテナントのコンセプト設計やイベントの企画 ■仕事のやりがい: 水族館複合施設ならではの特徴として、団体旅行など様々なお客様をお出迎えしています。お子様連れやカップルなど多くのニーズに応えられるように季節ごと・ターゲット毎のイベントを企画・実行して頂けるポジションです。 お客様に感動を届け続け、伊勢の地を盛り上げていく、その目標を全スタッフで求めていきます。 ■組織構成: サービス事業部…11名 男性(50代5名、40代1名、30代1名) 、女性(50代3名、30代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊勢夫婦岩めおと横丁 住所:三重県伊勢市二見町江580 勤務地最寄駅:JR参宮線/二見浦駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 302万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~260,000円 固定残業手当/月:25,650円~33,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,650円~293,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋】断熱施工管理(保温・保冷工事)※転勤なし/直行直帰可/残業月20H/施工管理経験を活かせる
-
- ■業務概要: 食品プラント、薬品プラント、化学プラントなど工場設備の断熱工事における施工管理業務を担当します。 ■職務詳細: ・現場調査 ・見積書を作成 ・取引先との工期の打ち合わせ ・施工進捗、資材管理 ・納品 工場内の保温・保冷をはじめとする断熱工事を、打ち合わせ~納品まで一気通貫で対応します。工場内の省エネや作業環境・作業効率の向上に関わる重要な業務になります。作業員の方々とは長年の関係性を築いている間柄のため、安心して職務に取組むことができます。 ■組織構成: 工事部は、20代5名、30代4名、40代5名、50代3名の計17名で構成されております。少数精鋭で協力し合って業務に取組んでいます。 ■当社の魅力: 当社は創業70年目を迎え、創業以来断熱工事の設計・施工を行い、主に中部地区の一部上場会社の断熱、建築土木、管工事を行っています。 長年のご愛顧から元請けがほぼ100%となっており、安定した成長を続けています。入社後は断熱工事が主務となりますが、当社では建築、土木、管工事など幅広い事業を手掛けているため、ご希望があれば他の仕事にもチャレンジすることも可能です。 また、資格支援制度を設けており、資格取得にかかる受験料やスクール代は会社が全額負担しております。 また、合格時には報奨金を10万円まで支給する制度もあり、社員のモチベーションアップに繋げております。 工場内の工事を基本的に請け負っているため、工場稼働時間内に工事を行い工事進捗も安定して管理することができます。 昼の工事作業、夕方の事務作業とメリハリのついた働き方が可能であり、残業時間も月平均20時間となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区大高町字川添35 勤務地最寄駅:名鉄線/柴田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 半田営業所 住所:愛知県知多郡武豊町字前田30番1 勤務地最寄駅:名鉄河和線/上ゲ駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収モデル(別途、決算賞与の支給あり※直近3年間支給実績あり): ・475万円(30歳主任) ・540万円(35歳係長) ・600万円(40歳係長) ・1,000万円以上(50歳部長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】管工事施工管理※プラントの工場設備をお任せ/直行直帰可/残業20時間/独身寮有/転勤なし
-
- ■業務概要: 食品プラント、薬品プラント、化学プラントなど工場設備の管工事における施工管理業務を担当します。 ■職務詳細: ・現場調査 ・見積書を作成 ・取引先との工期の打ち合わせ ・施工進捗、資材管理 ・納品 工場内の空調や排気、ガス配管など各種ダクトの施工管理や配管が主な業務となります。工場内の作業環境・作業効率の向上に関わる重要な業務になります。作業員の方々とは長年の関係性を築いている間柄のため、安心して職務に取組むことができます。 ■組織構成: 工事部は、20代5名、30代4名、40代5名、50代3名の計17名で構成されております。少数精鋭で協力し合って業務に取組んでいます。 ■当社の魅力: 当社は創業70年目を迎え、創業以来断熱工事の設計・施工を行い、現在では主に中部地区の一部上場会社の工場設備の断熱、建築土木、管工事の設計・施工を行っています。 長年のご愛顧から元請けがほぼ100%となっており、安定した成長を続けています。 また、福利厚生も充実しており、資格取得支援制度や家族手当、引っ越し手当や独身寮と、社員の働きやすい環境を作っています。 工場内の工事を基本的に請け負っているため、工場稼働時間内に工事を行い工事進捗も安定して管理することができます。 昼の工事作業、夕方の事務作業とメリハリのついた働き方が可能であり、残業時間も月平均20時間となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区大高町字川添35 勤務地最寄駅:名鉄線/柴田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 半田営業所 住所:愛知県知多郡武豊町字前田30番1 勤務地最寄駅:名鉄河和線/上ゲ駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収モデル(別途、決算賞与の支給あり※直近3年間支給実績あり): ・475万円(30歳主任) ・540万円(35歳係長) ・600万円(40歳係長) ・1,000万円以上(50歳部長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
第二新卒歓迎【名古屋/転勤無】保険営業★紹介からの営業でノルマ無し!◇年休126日/基本定時退社!
-
- <紹介からの営業で新規開拓ほぼ無し/基本定時退社/有給10日以上/年休126日/頑張りが反映される嬉しい手当> ■採用背景 当社はプライム上場Gの中部飼料株式会社のグループ企業でございます。 競合も少なく当社の需要は高まっているため、今後を見すえた増員のための採用でございます。 ■業務内容 ・顧客先や親会社から顧客の紹介をしていただき、畜産家に訪問 ・ニーズをヒアリングし、適切な商品を提案 ・提案が通った場合には、社内に持ち帰って見積作成、メール送付(もしくは紙面書類を送付) ▽事後対応 保険会社の担当が対応するため、原則現場に行くことはありません。 ▽主な顧客 生産者様や畜産業者がメインです。 親会社の取引先や関連企業の紹介がほとんどで0からの新規開拓はございません。(個人3割、法人7割程度) ▽エリア 全国を担当いただきます。 日帰りのアポイントが多いですが、月に1~2回ほどの頻度で出張があり、北海道・関東・九州で営業します。 ▽提案商品 東京海上日動/あいおいニッセイ同和/損保ジャパン ■組織構成: 営業6名(60代1名、50代1名、40代1名、30代1名、20代2名)、他3名(バックオフィス等) ディーラーやルートセールス経験等、中途入社者は全員業界未経験の方なので安心してください。 ■入社後の教育体制 業務内で資格取得のため勉強をしていただき、入社後1ヵ月を目途に保険販売のための資格を取得してもらいます。 その後は先輩の営業に同行するOJTを中心に商談設計を学んでいただき、入社1年後に顧客を引き継ぎ、おひとりで営業していただく予定です。 ■キャリパスについて メンバー→主任→係長→課長→次長→部長と役職が上がっていきます 成果にもよりますが、係長までは目安として3・4年で1つずつ上がるような形です。 ■企業魅力 <事業優位性> 競合の少ない畜産保険を扱っており、畜産業者様と多数契約しているため特に損害保険が好調で、東京海上日動(株)様から毎年のように認定表彰を頂いています。 <働きやすさ> 年間休日126日、平均有休取得日数10日以上、残業ほぼなしとワークライフバランスを整えながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区豊田5-5-20 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/道徳駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,530円~235,430円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,530円~258,430円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)昨年実績 4.5ヶ月 ■モデル年収 年収450万円 入社3年目 主任 年収530万円 入社5年目 係長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 8名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋市南区】建築現場管理/RC造・S造・木造(在来工法・ツーバイフォー工法)
-
- 賃貸マンションや老人施設などの建築現場の管理業務を担当していただきます。 ■業務の詳細: ・積算、見積業務、現場管理(協力業者との打ち合わせ、指示) ・測量、資材発注業務 ・作業工程表作成 ・管理及び工事管理に係る各種書類の作成 ■コンセプト:「お客様の人生に寄り添う住まいづくり」 ご縁があるお客様と末永くお付き合いができる会社であることが大切だと思っています。当社が考える住まいとは、家があり、そこに住まう家族がいて、その家族の暮らしを守る場所家族が暮らす住まいとして当たり前の『安心・安全』を高い基準で満たしながら、住み心地のよい住宅・永い年月を経ても飽きのこない住宅であることです。 お客様の描く夢の住まいづくりのパートナーとして心豊かな暮らしの提案を取り入れて、完成までのお手伝いを、大切な住まいをいつまでも笑顔ですごしていけるようにプロデュースします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区白雲町170 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,880,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月額> 340,000円~555,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/転勤無】新設モデルハウスでの提案営業/創業60年以上安定実績/安定した収入アップができる環境
-
- ≪創業60年以上の実績で事業安定◎/新設モデルハウスのオープニングメンバー≫ ■業務概要: 中京テレビハウジング西尾に来年開設予定のモデルハウス(アキュラホーム)にて、住宅の提案営業をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ ・モデルハウスでの接客、案内、提案 ・集客施策の企画、実施 ・来場者へのアフターフォロー営業、販売、契約 ・モデルハウスの維持管理 ■働く環境: ≪組織構成≫ 営業とサポートメンバーに分かれた組織構成を予定しております。 ◆オープニングメンバー…代表者、営業課長、営業担当2名(今回採用予定) ◆サポートメンバー…経理総務担当2名(営業事務等) ※期間に定めのあるオープニングメンバーではなく、その後も西尾モデルハウスにて業務をお任せいたします。 ≪特徴≫ インセンティブ重視ではなく年俸制+決算賞与(業績、営業成果等)の給与制度です。その年の成果により次年度の年俸改定はありますが、基本的には安定的な高収入が期待できます。また、目先の成果だけではなく、お客さま目線でじっくり粘り強く考え、取り組める方を求めています。 ■採用背景: 創業60年以上、住宅、オフィスビルや商業施設、病院や介護施設までと幅広い施設の建築実績を誇る同社ですが、2024年アキュラホームのフランチャイズに加盟し、来年には中京テレビハウジング西尾にモデルハウスを設ける予定です。そのため今回新設で営業チーム発足に向け採用を実施します。 ■同社のコンセプト/「お客様の人生に寄り添う住まいづくり」: 当社はご縁があるお客様と末永くお付き合いができる会社であることが大切だと考えております。当社が考える住まいとは、家があり、そこに住まう家族がいて、その家族の暮らしを守る場所家族が暮らす住まいとして当たり前の『安心・安全』を高い基準で満たしながら、住み心地のよい住宅・永い年月を経ても飽きのこない住宅であることです。お客様の描く夢の住まいづくりのパートナーとして心豊かな暮らしの提案を取り入れて、完成までのお手伝いを、大切な住まいをいつまでも笑顔ですごしていけるようにプロデュースします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市南区白雲町170 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名古屋本線/本笠寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中京テレビハウジング西尾 住所:愛知県西尾市桜町奥新田2-5 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/桜町前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):250,000円~600,000円 固定残業手当/月:15,000円~27,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 35,833円~77,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験によってはこの限りではありません。 ※報酬は年俸制で、12等分や賞与含めて14等分など対応可 ※年齢や経験によってはこの限りではありません。 ■決算賞与:あり(7月/成果・業績により支給しない場合あり) ■昇給:あり(年1回8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 73名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋市南区】受託加工のルート営業職※転勤無/残業20h/新規開拓無/研磨業界のパイオニア
-
- ~名鉄常滑線柴田駅より車で4分/業界未経験者、営業未経験者も大歓迎/サブミクロン(1/10000ミリ)レベルまで加工出来る高い技術力/新規開拓なしのルート営業~ ■業務内容: 主に金属部品の超精密研削加工(工作機械で使われるような部品等)に関する営業や納品をお客様(工作機械メーカーなど)に対して行っていただきます。お客様の今後の構想に合わせて、当社へご依頼をいただけることが多くその発注対応がメインです。新規飛び込み営業はございません。 ■業務詳細: 【受注前】 200社程度ある得意先のうち主力取引先5社とその他15社程度を担当していただきます。企業様に応じて、毎日~月に1回程度訪問をして担当者とやり取りをします。当社から営業をするというよりはお客様の要望に応えるためのすり合わせを行います。 【受注後】 お客様の期待に沿った製品を製造するための材料を発注します。また、並行して社内の製造部隊に納期に間に合うような調整や製造依頼を行います。 【製品完成後】 検査業務に関しては専門の部隊が行いますが、状況に応じて梱包作業などを手伝うことがあります。梱包後にお客様へ製品を届けるため、宅急便、配送などご要望に合わせて納品を行います。 ■入社後流れ: 入社後は、まずは現場で一連の流れを実際に覚えていただきます。また、現場研修が終わった後に、先輩社員との営業訪問同行等を行いながら営業業務や納期管理などの業務を徐々に覚えていただきます。 ■同社の魅力: <研磨業界のパイオニア>同社は、研磨業界のパイオニアとしてお客様の多様なニーズにお応えするため、最新鋭の工作設備を積極的に導入しています。同時に技術陣も研究を重ね、人と機械が一体となって サブミクロンの精度を誇る高品質の製品を生み出しています。1/1000ミリといったレベルの仕事を達成できる、ベテランが作業や指導を行う製造加工・品質管理体制です。 <対応範囲の広さ>超精密加工を必要とする分野は、機械、鉄鋼・金属、輸送・精密、情報通信、電気など多くございますが、あらゆる分野からのニーズに応えるべく、お客様の分野は選びません。もちろんご要望があれば、切削、放電加工、組立、表面処理、歯研、スプライン加工、焼き入れなどのニーズにもお応えするなど、対応範囲が広いことも当社の強みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区要町2-15-1 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/柴田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,600円~300,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 243,600円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 73名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知|大府】JR・私鉄など鉄道橋工事の計画・管理◆未経験歓迎/転勤無し/年休121日/残業20h程
- NEW
-
- 《JR・私鉄の鉄道橋工事に計画段階から携わる専門企業/伸び伸びとした雰囲気でコミュニケーション豊かな会社/土木分野以外にも鉄製品の幅広い事業展開で安定性◎》 ■業務内容: JR(新幹線・在来線)や私鉄などの鉄道橋を維持・補修する工事に対して、工事全体の管理業務に携わります。 将来的には工事の計画段階から携わることもでき、コンサルティングを行い計画通りにモノを作っていける面白さがあるお仕事です。 ▽入社後の流れ (1)まずは先輩社員と一緒に工事現場へ行きOJTで業務を学びます。大切な業務の一環である図面作成や測量、書類作成も徐々に方法を覚えていただきます。 (2)安全第一、高品質の工事を行うため、いきなり難しい仕事を任せることはありません。工事に関する資格取得を目指しながら、数年間かけて一人立ちし、活躍できるよう丁寧に育成します。 ※土木施工管理技士などの資格取得に対しては補助や手当もあり、スキルアップを支援します! 【施工実績】新幹線やJR各路線のほか、名古屋鉄道、愛知環状鉄道、天竜浜名湖鉄道などの鉄道施設の保全工事に携わっています。 ▽就業環境 ・残業は平均20h以内に収まっています。基本的に日勤の安定したリズムで就業が可能です。 ・駅のホームに近い工事などでは夜勤(終電後~始発前)もありますが、事前に入念な計画を立てて臨んでいるため、突発的なものはありません。 ・休日出勤も少なく、現場では完全週休2日制の働き方改革が進んでおります(121日休み+有給休暇5日)。 ■組織構成: 配属先の加工事業部は20代~60代まで約15名が在籍しています。ほぼ全員が中途採用ですので、安心して馴染める環境です。 ■当社について: ◇創業から約75年の、鉄鋼に関する企画・設計・製造・販売・管理をトータルに実現する鉄鋼のプロフェッショナル企業です。 ◇現在は4事業所・4工場へと事業を拡大し、「鋼材事業」「レール事業」「加工事業」「PV特販事業」の4事業を展開しています。 ◇日々のコミュニケーションを大切にしており、上下関係の風通しがよい社風です。働きながら技術や知識が身についていくので、経験が浅い方もご安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大府工場 住所:愛知県大府市北崎町井田211-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:30,000円~44,000円 <月給> 230,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績により別途決算賞与有 ■職務手当:30,000円 ■家族手当:14,000円(扶養者がいる場合のみ・独身者は無し) ※その他各種資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/大府市|転勤無】鉄道橋工事の企画・管理◆JR・私鉄の元請け/鉄製品事業を複数展開で安定性◎
-
- 《JR・私鉄の鉄道橋工事に計画段階から携わる専門企業/伸び伸びとした雰囲気でコミュニケーション豊かな会社/土木分野以外にも鉄鋼業の幅広い事業展開で安定性◎》 東海道新幹線をはじめ、東海エリアを中心に、JR・私鉄各社の橋梁・鉄道設備修繕工事や、官公庁の落橋防止・耐震工事など、日常に欠かせない交通インフラの工事に携わります。 JR東海道線が通るエリアを中心に、東海地方~長野県までの工事に対応いただきます。 \業務の特徴/ 当社は、現地調査/設計製図/製作/据付工事/施工管理までの工程を一貫して対応できる数少ない橋梁工事の専門企業です! 施工方法のご相談や現場指導にも長けており、工事の計画段階からコンサルティングを行い、当社の計画通りにモノを作っていける面白さがあります! 【施工実績】 ・新幹線やJR各路線のほか、名古屋鉄道、愛知環状鉄道、天竜浜名湖鉄道などの鉄道施設の保全工事に携わっています。 ・その他大手ゼネコンの現場では、駅周辺の開発・改修工事にも携わっています。 ▽就業環境 ・残業は平均20h以内に収まっています。基本的に日勤の安定したリズムで就業が可能です。 ・駅のホームに近い工事などでは夜勤(終電後~始発前)もありますが、事前に入念な計画を立てて臨んでいるため、突発的なものはありません。 ・休日出勤も少なく、現場では完全週休2日制の働き方改革が進んでおります(121日+有給休暇5日)。 ・工期は1か月~3か月程で、年間で約4~5件の工事を担当します。 ※エリアにより宿泊が必要な場合は、1日に1万4000円(宿泊費含む)の手当の支給があります。 ■組織構成: 配属先の加工事業部は20代~60代まで約15名が在籍しています。ほぼ全員が中途採用ですので、安心して馴染める環境です。 ■当社について: ◇創業から約75年の、鉄鋼に関する企画・設計・製造・販売・管理をトータルに実現する鉄鋼のプロフェッショナル企業です。 ◇現在は4事業所・4工場へと事業を拡大し、「鋼材事業」「レール事業」「加工事業」「PV特販事業」の4事業を展開しています。 ◇日々のコミュニケーションを大切にしており、上下関係の風通しがよい社風です。働きながら技術や知識が身についていくので、経験が浅い方もご安心して働けます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大府工場 住所:愛知県大府市北崎町井田211-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 その他固定手当/月:30,000円~44,000円 <月給> 300,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績により別途決算賞与有 ■職務手当:30,000円 ■家族手当:14,000円(扶養者がいる場合のみ・独身者は無し) ※その他各種資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/三重県】反響営業※リフォーム・庭・外構など/部屋・お庭のイメージをヒアリングしてご提案
- 締切間近
-
- ~残業ほぼなし~広告などの反響営業メインで飛び込み等の新規営業はありません! ■業務概要: リフォーム、庭、外構に関する営業 ■業務詳細: 広告(折込チラシ)をご覧になられたお客様からの依頼に対しての提案となり、飛び込みなどの新規営業はありません。 広告をご覧になり引き合いのあったお客様に対して、お部屋やお庭のイメージ、ご要望をヒヤリングしプランナーと協力しながらプラン・見積を作成し、ご契約後は工事担当者との協力しながら着工から引渡し、アフターフォローまでお客様をサポートしていただきます。 ※工務スタッフとの連携はシステムなので、見積作成、現場監理等の重責で複雑な作業はありません。 ※新規の飛び込み営業はありません。 ※職務については変更となることはありませんので、同じ職種で長く勤務していただけます。 ※居住地と適性に合わせて、各営業所への異動もあります。 ■所属部署について: 営業部は男性11名、女性1名の職場で、年代の壁などもなくアットホームで風通しも良く、何でも相談しやすい環境です。 ■はたらく環境について: 社内は冷暖房完備で快適です! ■当社について(PR): 昭和21年創業の歴史ある地域密着企業。 昭和59年には住宅事業(新築・増改築・外構・エクステリア等々)を手掛け現在県内5つの営業所を構え「勢い」があり、楽しく刺激的に働ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊勢市小俣町宮前297 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~235,000円 その他固定手当/月:1,000円~180,000円 <月給> 181,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・経験などをみて給与を決定します。 賞与:年2回 合計2.0ヶ月/前年度実績 昇給:有(2000円~10000円)/前年度実績 職能手当:有(1000円~30000円) 資格手当:有(1500円~10000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 81名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋市/未経験歓迎】建設コンサルタント(設計)◇若手活躍!未経験からでもスキルアップ可能!
-
- \未経験からチャレンジ!スキルアップ◎/同世代の仲間と共にやりがいのある仕事を!仕事もプライベートも全力で!/ ■概要 20代~60代の社員が在籍しておりますが、特に20代の活躍が目覚ましく、元施工管理の社員や業務は未経験だが学生時代に土木建築を学ばれていた社員が当社でスキルを磨き、活躍中です。当社ではチーム制で仕事をしているためフォローが手厚く、未経験で入社された社員もキャッチアップ可能です。 ■仕事内容 建設コンサルタントとして道路、橋、河川、上下水道、公園などの土木設計に関するコンサルティング業務をお任せします。 <具体的には> ・打ち合わせ 案件受注後、仕様書をもとに概要を理解し初回打ち合わせまでに事前準備をします。 ・土木設計 国、県や市町村からの依頼に基づき、道路・河川・上下水道・公園・街づくりなど案件ごとの設計や計画書等の作成を行います。 <仕事の進め方> メイン担当のリーダーを中心に数名のチームを組んでプロジェクトを進めていきます。年次や年齢関係なく、意見を出し合い協力して仕事を行います。 ■入社後の流れ 入社後はチームの一員として、リーダーの元で仕事を覚え、5年を目途に1人前になっていただきます。独り立ちしてからはリーダーとして案件を担当し、メンバーと共にプロジェクトを成功に導いて頂きます。 ■若手活躍を応援 24名程の社員が在籍しています。社員の1/3が20代です。 ◇奨学金返済制度 ご入社時に奨学金の返済をされている場合3年間は月1万円まで返済補助があります。卒業学部学科は問いません。 ◇資格取得に関する費用も全額補助し、合格時には報奨金も支給です。 ◇住宅手当 ご本人名義の持ち家、賃貸の場合は月1万5千円の住宅手当が支給されます。 ■労働環境 月平均残業時間は20時間程。2~3月は繁忙期になるので残業や休日出勤が発生しますが、繁忙期が終わった4月は週3日休みです。GW前後は有休奨励日のため長期連休にすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区大磯通6-9-2 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/本笠寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,500円~253,000円 その他固定手当/月:46,700円~59,600円 <月給> 230,200円~312,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均実績3.5ヶ月/年(業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 280名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【名古屋】生産技術(未経験者歓迎)※「BUFFALO」のパートナー企業/年間休日118日
- NEW
-
- 転勤なし/土日休み/『愛知ブランド』認定企業です。BUFFALO社のパートナー企業!/IATF16949を取得 ■募集背景: 増員のための募集となります。本ポジションは【 係員(未経験者) 】としての募集です。 これまで製造オペレーションのご経験をお持ちで、生産技術へチャレンジしたい方向けの求人です。 ■業務内容: ・電子製品組立工程の生産技術 ・工程設計・治具設計・設備導入・工程改善 ・工場での生産立ち上げやレイアウト設計 ■当社の魅力: <安定基盤で進化する会社> 社会の変化や時代の流れに伴って、需要が高まり続けるIoT関連機器。 当社は設立以来、IT/IoT機器を幅広く手掛け、安定成長を続けています。 高い技術力と品質を評価され、大手企業との取引も多数。 特に株式会社バッファローのパートナー企業として、BUFFALO製品の国内生産約60%を担当。 安定基盤を軸に、車載製品の基板実装など新規事業にも積極的に挑戦しています。 <フラットな社風> 20代~60代まで、幅広い年齢層の従業員が活躍している当社。 社長をはじめとする経営トップと従業員との距離が近いのが特長です。 気軽に意見を出しやすいフラットな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区荒浜町4-6-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/笠寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 365万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 固定残業手当/月:46,875円~60,938円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,875円~320,938円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:5月 ■賞与:年2回(7・12月) ※別途、住宅手当(2万円/県外からの移転者など)・役職手当(2~10万円)あり <年収例> 560万円:40代後半(月給310,000円+諸手当+賞与年2回) 490万円:30代前半(月給290,000円+諸手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】生産管理◆基板実装技術のIT・IoT機器製品※BUFFALOのパートナー企業
- NEW
-
- BUFFALOのパートナー企業/愛知ブランド企業/IATF16949を取得 電子機器製造を行う当社にて生産管理をお任せいたします。 ■仕事内容: ・お客様からの生産依頼の窓口 ・生産計画の立案 ・社内の現場への段取り ・電子部品等の調達 ・生産部材の倉庫管理 上記を中心に業務をお任せいたします。 お客様とは、一方的に任されるというより一緒に考えるという雰囲気で、自由に意見を言い合える関係性です。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■入社後の流れ: 製品についてや生産現場を理解できるよう 様々な研修機会を設けていますのでご安心ください。 上記業務に基づく、 ・資料作成 ・帳票類の作成 など事務業務も多々あります。 できることから徐々にお任せしていきますし適性に応じて仕事の幅を広げていきます。 ■当社の魅力: 職場環境は風通しがよく、自由に意見を言える雰囲気が魅力です。ポジティブな取り組みを評価する社風のため、発想を活かして、社長に提案することが可能です。社員旅行で社員の親睦を高める機会もございます。中途入社の方も多く、働きやすい環境です。創業時から受け継いできたのは「人のつながりを大事にすること」。工場は、設備投資で最先端ですが人情味あふれた社内です。 ■当社の特徴: 当社はパソコン周辺機器で業界トップクラスのシェアを誇る「株式会社バッファロー」のパートナーとして35年超にわたるお付き合いをしております。 技術革新やスピードが求められるPC周辺機器の製造業界にて、2021年には大規模な設備投資を実施。 中部地区でも先んじてフルデュアルの基板実装ラインを導入するなど常に最新の設備を取り揃えています。 またお客様のご要望に応え続けるだけでなく、私たちからも積極的に提案を行えるようにするために社内改革を常に推進しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区荒浜町4-6-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/笠寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 381万円~472万円 <賃金形態> 月給制 経験・能力を考慮します。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 固定残業手当/月:49,219円~60,938円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,219円~320,938円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/5月 ■賞与:年2回/7月・12月 ■固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する ■役職手当(2~10万円) ■年収例 560万円/40代後半(月給31万円+諸手当+賞与年2回) 490万円/30代前半(月給29万円+諸手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 52名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全2件
-
設備メンテナンス/未経験歓迎/月給25万円以上/日勤のみ
-
- ◆電気やガスが使える生活、その“当たり前”を支えている当社。 中部電力をはじめとした火力発電所やバイオマス発電所のメンテナンスを手掛けており、今後もなくならない業界のため安定性抜群です! ◆具体的には 常駐する発電所内で、配管やポンプの整備工事の施工管理を行います <作業手順> 1)分解:機械や配管を取り外し、分解します 2)整備:取り外したものを、整備します 3)復旧:元通りに戻します 4)試運転:正しく動くか確認します 上記の工程がスムーズにいくように施工管理として業務調整をしたり、施行助成を行います。 <1日のスケジュール> 8:30 朝礼、体操 8:45 工事前ミーティング 9:00 施行助成・業務調整(現場) 16:45 机上作業(事務所) 17:15 退社 ◆入社後の流れ 仕事は先輩社員がマンツーマンで指導。各現場に同行し、業務の流れや打ち合わせの仕方などを実践的に学びます。 メンテナンス作業への理解を深めるため、入社から1~2年程は実作業も経験。 \ここがポイント/ ★5つの安定性 <1>事業安定性「電力メンテナンス」……電気は、無くならない <2>業界安定性「電力業界」……参入障壁高く、安定受注 <3>職種安定性「建設業」……手に職つけて、将来安心 <4>会社安定性「無借金経営」……売上平均10億円以上 <5>環境安定性「転勤なし」……出張なし、夜勤なし ★先輩社員の8割以上が未経験スタート 9割以上が中途採用。前職は製造業やアパレル、営業、物流、飛行機関係などさまざまなので、異業種・異職種から入社した方でもなじみやすい職場です。 入社後は、担当の先輩社員がマンツーマンでOJT&サポート!定期的にフォローアップ研修も実施します。
-
- 【愛知県の各事業所】 ※居住地および希望を考慮のうえ、決定します ※引っ越しを伴う転勤はありません ●知多LNG事業所 愛知県知多市南浜町23/知多エル・エヌ・ジー株式会社内 ●碧南事業所 愛知県碧南市港南町2-8-2/株式会社JERA(中部電力)碧南火力発電所内 ●武豊保修所 愛知県知多郡武豊町竜宮1-1/株式会社JERA(中部電力)武豊火力発電所内 ■本社 名古屋市南区道徳北町3丁目6番地 ★いずれもマイカー通勤可・駐車場完備! \転勤なしで腰を据えて働ける!/ 複数の担当現場へ同行しますが、出張や転居を伴う転勤はありません。そのため「持ち家に住みながら働きたい」「家族との時間を大事にしたい」という方も、安心して働ける環境です。 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給25万円~40万円+賞与+各種手当 ※年齢・経験などを考慮し、決定します ※残業代は別途全額支給します ★月収27万円~40万円 ~月収例~ 36歳、入社3年目、未経験入社の場合 月収37万5000円(基本給32万円+残業代3万円+手当2万5000円) ★「定期固定昇給制度」を採用! 年に1回、年齢に応じて一律で昇給します。収入の目安が立てやすく、仕事を続けるモチベーションにもなります! <昇給額> 35歳まで/1万2000円 45歳まで/1万円 55歳まで/5000円
-
-
【愛知】未経験歓迎/設備メンテナンス・施工管理/第二新卒歓迎/年間休日121日/夜勤無/転勤無
-
- ★未経験歓迎!コツコツ業務を覚え、長く続ければ技術を身に着けられる ■職務内容 火力発電所やLNG基地などインフラ工場における機械設備の点検・修理・保全工事に従事します。中部電力グループの元請け企業様から工事依頼を受けてあたるお仕事です <施工管理> 実際工事にあたる職人となる協力業者を取りまとめて、元請業者として工事を指揮監督します。スケジュール通りに工事が進んでいるか、品質が保たれているか、安全に工事が進められているかなどを見ます <仕事内容> お客様先に常駐し、定期点検や工事を進めます。 ・工程・安全・品質の管理 ・作業後の試運転チェック・報告書作成 ・資材や人員の手配 ・施工助成(協力会社がメインで施工) ▼工事の基本的な流れ 不具合発生 or 定期点検 → 工事依頼 →お客様と共に現地調査。協力会社と共に施工方法検討。 → 資材(主にお客様手配)・人材・日程を手配し、施工準備。 → 着工 → 完工 → 検収 ◎コミュニケーション力 元請け様と協力会社の橋渡しを担います。双方に敬意を持ち、意図を伝える力がこの仕事の価値となります ◎継続力 常駐先の工事の種類は限られているため、長く続ければ続けるほどノウハウが定着し、お客様から信頼を得られる力となれます ■キャリアステップ ▼~1年目 業務の全体像や現場の流れ、安全意識を身につけます。一人になることはなく、現場作業を経て基礎知識を得ることや、資格の取得など一人前になるまでフォローします ▼2・3年目以降 少しずつ、工程管理・人材配置・調整業務を担います。お客様先に常駐もはじめ、周囲とも相談しながら信頼を獲得します ■働きやすさ ◎35歳まで年1.2万円の定期昇給制度あり ∟長く続ければ続けるほど安心できます ◎入社1年以内の定着率100% ◎「お客様からの評価が高いか」を重視します。結果だけでなくプロセス・定性を大切にして評価します ■事業について 電力というなくならない安定産業で、その対応力の信頼で受注を安定させております。常駐する社員が増え、育てば売上に繋がるので社員が長く定着し成長する環境そのものが当社売上伸長の背景となります。事業継承した36歳の社長が柔軟で風通しの良い組織を作り、24年度は過去最高の売上となりました 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 知多LNG事業所 住所:愛知県知多市南浜町23 知多エル・エヌ・ジー株式会社内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 碧南事業所 住所:愛知県碧南市港南町2-8-2 (株)JERA(中部電力)碧南火力発電所内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 武豊保修所 住所:愛知県知多郡武豊町字竜宮1-1 (株)JERA (中部電力)武豊火力発電所内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■社員の年収例: 25歳 年収410万円/月給27万円+賞与90万円(入社1年目) 35歳 年収580万円/月給37.5万円+賞与130万円(入社3年目) 32歳 年収620万円/月給39万円+賞与150万円(入社5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 52名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【さいたま市/北区】発酵処理機の営業★国内シェア70%/年休125日/土日祝休み/畜産分野で知名度◎
-
- ~直行直帰OK/環境課題解決できる/国内シェア7割/知名度高く経営安定/畜産分野で高い知名度/プライベートとも両立しやすい/出張の割合多く旅好きにオススメ/裁量もって業務を進められる!~ ◎週一出社可能!直行直帰〇裁量を持った働き方 ◎会社から社用車、携帯、パソコン支給 ◎国内シェア70%以上! ■業務内容 畜糞、汚泥、食品残渣などを発酵させて肥料化、燃料化する発酵処理機の営業をお任せします 微生物など自然エネルギーを活用するため環境への負荷が少なく、良質な有機質肥料が生産されることから資源リサイクルとして注目を集めています ■業務詳細 (1)客先訪問・発酵処理機の導入提案 ※いざ注文する際にお声がけいただけるような関係構築を期待しています (2)発酵処理機導入の段取り(機械運搬や基礎工事の手配) (3)アフターフォロー ※メンテナンスは別部隊がいますので、お客様から問い合わせがあった場合用件を伺いメンテナンス部に繋ぎます ■商材 高さ3m~6m、直径2.2m~5.5mの大きな製品で、価格は2000万円~9000万円ほどです。年間で1人6台ほど販売しています ■知名度が高い 新規機械導入については、既存顧客、紹介、新規お問い合わせなどいただき商談に伺うことがほとんどです ■顧客 畜産農家、産廃業者、行政など幅広く、既存顧客が8割程度です。各県の協会の集まりなどに参加し、情報収集のうえアプローチしていただいたり、人間関係のつながりからご紹介いただくことも多いです ■働き方 客先によっては、出張いただくこともありますが人により頻度は変わります 泊った方がよいのか日帰りのほうがいいのかは自身で選択できる環境です 直行直帰で仕事に行くことも多く効率よく働く環境が整備されています ■特徴 畜産分野では高い知名度があるため、営業活動がしやすくお客様の課題解決や環境問題にも貢献ができるやりがいある業務です お話する相手は経営者となることも多く、知識の向上など自身の成長にもつながります ■入社後の流れ 入社後は2~3カ月先輩営業マンと同行して仕事を覚えていただき、その後徐々にお客様を引き継いでいきます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東営業所 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目231-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,900円~308,000円 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は、経験、能力等を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回、決算賞与:年1回(計8か月分/昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/南区】発酵処理機の開発<機械・電気>★国内シェア70%/年休125日/土日祝休み/知名度◎
-
- ~環境課題解決に携われるやりがい/国内シェア7割/知名度高く経営安定/畜産分野で高い知名度/裁量もって業務を進められる!~ ◎社長との距離が近くスピード感ある意思決定 ◎自身が設計した製品に携わり続けられる ◎国内シェア70%以上! ■採用背景 機械装置に強みを持つ弊社にて、新商品のリリースや、高い製品力を今後も維持していくため、開発部門の組織強化を目的とした設計者増員採用 ■事業内容 微生物のチカラを活用した自然エネルギーで畜糞、食品廃棄物、有機汚泥等を肥料化、燃料化する発酵処理機を製造、販売 畜産用、産業用の発酵処理機を製造するプラント装置メーカー ■業務概要 畜糞、汚泥、食品残渣などを発酵させて肥料化、燃料化する発酵処理機の開発から立上げ、処理プラントとしての構築 お客様や営業から上がってきたニーズをもとに新製品、手法の開発をお任せします ■業務概要 畜糞、汚泥、食品残渣などを発酵させる発酵処理機を代表とした、自社販売機械の開発。 お客様や営業から上がってきたニーズをもとに新製品の開発、プラント設計をお任せします。 ■業務詳細 (1)営業が持ってきた顧客ニーズをもとに新製品の企画 (2)製品のコンセプトや基本的な仕様決め (3)機能や技術的な要件や仕様書の作成 (4)試作、企画品の構想設計、詳細設計⇒製造、部品調達管理 (5)製造稼働確認、 (6)納入先での現地対応(工事、立上げ) ※上流部分の企画、構想設計から一任したいと考えており、顧客、営業の要望が成り立つかどうかの見極め、 課題へ解決プロセス、機械装置の設計、製造、立上げまで一貫して携わっていただきます ■魅力 <業務範囲の自由度が高い> 実現したいことに0からチャレンジ可能であり、自ら企画構想し、製造、立上げまでに関わることができ、設計者でありながら、実物に触れる機会が多い業務です。 <客先との距離の近さ> 顧客ファースト理念のもと、気になった現場に自分で足を運び、顧客と直接お話することもございます。自身が設計した製品がお客様から評価いただけることもあり、とてもやりがいを実感できる職場です <スピード決済> 顧客・社員のやりがいを1番に考え、顧客の為になることはスピード決済、すぐ行動で移せることが弊社の強みです 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発研究部 住所:愛知県名古屋市南区宝生町3‐131 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大同町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は、経験、能力等を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回、決算賞与:年1回(計8か月分/昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-