所在地【北信越】の企業一覧
該当企業数 15,591 社中 1〜50 社を表示
設立 1959年
従業員数 777名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全3件
-
【宇都宮】プラスチック製品の営業◆東証スタンダード上場/大手メーカーとの取引有/残業月10H◆
-
- ~東証スタンダード上場企業/フレックスタイム制導入/育児支援手当など福利厚生充実~ ■仕事内容 大手企業(自動車、建機、農機メーカー)との取引実績がある当社にて、プラスチック製品の営業担当をお任せいたします。 当社が扱う製品は自動車関連の外装を始め、船/建設機械/パソコンのカバーなど扱う製品に制限を設けず多種多様で幅広い業界で活躍しております。 既存顧客への対応以外にも、新規のお客様からの紹介や問い合わせも一部発生します。(テレアポや飛び込みなどは発生しません) ■取扱い製品 ・車両分野:燃料タンク、スポイラー、外装部品など ・OA分野:プリンターの機構/外装部品、ノートパソコンの筐体など ・その他:プラスチックに関わる様々な領域で既存分野以外にも挑戦中! ■取引先 ・本田技研工業様 ・SUBARU様 ・ヤマハ発動機様 ・スズキ様 など ■組織構成 計7名が在籍しております。(40代6名、20代1名) ■入社後の業務について 技術的な知見(専門知識)を一定程度、身に付けていただくため、入社後最低1年は副担当としてインプット期間を設けます。先輩社員の付き添いやOJTがメインです。最初は分からないことが多いので、何でも先輩に相談してください!また、1年が経過しても手厚くフォローをしますので、ご安心を! ■働き方 ・出張:栃木や埼玉のお客様先への訪問がほとんとです。 ・年休:120日(完全週休2日制、土日祝休み) ・有給取得日数(平均):12日 ・子育て支援:休暇や育児時短勤務制度など整っております! ■同社について 車両(四輪/二輪)や建設機械、またパソコンなどに使われるプラスチックにおいて業界をリード。2007年に上場し、国内だけでなく海外にも市場を確保。市場の参入障壁は高く、同社の高度な技術力が業界内での競争優位性を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木支店 住所:栃木県宇都宮市宿郷3-21-8 常陸屋第3ビル 勤務地最寄駅:宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~329,500円 その他固定手当/月:15,000円~35,000円 <月給> 273,000円~364,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *上記年収は選考に応じて変動 *固定手当の内訳:地域手当15,000円+子育て支援手当(扶養2名想定)20,000円 ■モデル年収 ・35歳/主幹補:680万円 ・40歳/課長:780万円 ・45歳/次長:860万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【磐田】プラスチック製品の営業◆東証スタンダード上場/大手メーカーとの取引有/残業月10H◆
-
- ~東証スタンダード上場企業/フレックスタイム制導入/育児支援手当など福利厚生充実~ ■仕事内容 大手企業(自動車、建機、農機メーカー)との取引実績がある当社にて、プラスチック製品の営業担当をお任せいたします。 当社が扱う製品は自動車関連の外装を始め、船/建設機械/パソコンのカバーなど扱う製品に制限を設けず多種多様で幅広い業界で活躍しております。 既存顧客への対応以外にも、新規のお客様からの紹介や問い合わせも一部発生します。(テレアポや飛び込みなどは発生しません) ■取扱い製品 ・車両分野:燃料タンク、スポイラー、外装部品など ・OA分野:プリンターの機構/外装部品、ノートパソコンの筐体など ・その他:プラスチックに関わる様々な領域で既存分野以外にも挑戦中! ■取引先 ・本田技研工業様 ・SUBARU様 ・ヤマハ発動機様 ・スズキ様 など ■組織構成 計7名が在籍しております。(40代6名、20代1名) ■入社後の業務について 技術的な知見(専門知識)を一定程度、身に付けていただくため、入社後最低1年は副担当としてインプット期間を設けます。先輩社員の付き添いやOJTがメインです。最初は分からないことが多いので、何でも先輩に相談してください!また、1年が経過しても手厚くフォローをしますので、ご安心を! ■働き方 ・出張:栃木や埼玉のお客様先への訪問がほとんとです。 ・年休:120日(完全週休2日制、土日祝休み) ・有給取得日数(平均):12日 ・子育て支援:休暇や育児時短勤務制度など整っております! ■同社について 車両(四輪/二輪)や建設機械、またパソコンなどに使われるプラスチックにおいて業界をリード。2007年に上場し、国内だけでなく海外にも市場を確保。市場の参入障壁は高く、同社の高度な技術力が業界内での競争優位性を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県磐田市堀之内1770 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~329,500円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 278,000円~369,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *上記年収は選考に応じて変動 *固定手当の内訳:地域手当20,000円+子育て支援手当(扶養2名想定)20,000円 ■モデル年収 ・35歳/主幹補:680万円 ・40歳/課長:780万円 ・45歳/次長:860万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 1,983名
平均年齢 -
求人情報 全33件
-
【長野・東御市】法務担当 ~東証プライム上場/U・Iターン歓迎/年休120日以上・残業20時間~
- NEW
-
- ~産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上トップクラス//業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドに事業を展開~ ■本求人のポイント: ・東証上場メーカー/産業用特殊プリンターで多数の特許・高いシェアを獲得 ・広告看板、工業製品、衣料品の3つの市場で産業用プリンターを独自開発し世界へ販売(海外比率70%) ・残業時間20時間程度/年間休日120日/入社3年後定着率90%以上と良好な就業環境 ・若手もベテランも垣根なく活躍できる社風/役職定年無し 《業務詳細》 ・契約書の作成、チェック、管理(和文・英 ・各部門からの法務相談への対 ・訴訟案件 ・契約書関連などはメンバークラス3名の社員で対応を進めています。また、知財などは別グループが担当をしており、業務分担ができていますので1人当たりの負担が減る体制を敷いています。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 ■技術の魅力: ・プリンター機器に関する性能開発はもちろん、独自のソフトウェア開発/インク技術開発も進めており、UV硬化インクなどを用いたUVプリンタ技術では業界トップクラスの特許を保有しています。(モノへの印刷/3Dプリンターにおける優位性) ・こういった特許など、会社の財産を守るためにも法務が重要に位置付けられており、ルーティン業務などではなく「攻め」の法務として活躍いただける会社です。 ■経営の魅力: ・市場トレンドや顧客ニーズの急速な変化に対応し、迅速な意思決定を行っています。ワンチームでの密な連携によって市場の変化やニーズをしっかりと組み込んだ経営計画を立案・実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市滋野乙2182-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/滋野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 ※これまでの経験を考慮し決定します ※別途、残業代・借上住宅あり ※同社は「役職定年」を設けておりませんので、役職者の方々も長期的に活躍いただけます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野/東御市】生産管理 ~東証プライム上場/特殊印刷業界トップクラスシェア~
-
- ~開発型企業/年休121日・土日祝休み/福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数~ ■企業の特長: ・東証上場メーカー/産業用特殊プリンターで多数の特許・高いシェアを獲得 ・広告看板、工業製品、衣料品の3つの市場で産業用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタを独自開発し世界へ販売 ■職務内容: ・オプション、サプライ品のカテゴリをメインとした、生産計画の立案、発行、進捗確認、全社在庫コントロール ・原材料の在庫と発注における設変切換えの管理統制 ・設変切換えに伴う製品原価の進捗管理 ・生産計画に合わせた原材料手配計画の立案・調整 ・原材料在庫の履歴分析~削減策立案と実行 ・その他、構成管理における特命/改善業務 ■生産管理職でのキャリアパスについて: (1)生産管理部門で上流工程やリーダーなどへの昇格 (2)Excelスキルが高まれば、営業部門や工場関連の購買などへのキャリアチェンジも可能 ■就業環境のポイント ・全売上の7~8%を開発投資に回すなど、技術開発に注力できる環境。 ・残業時間20時間程度/入社3年後定着率90%以上と良好な就業環境です。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップシェアを獲得しています。 ■技術の魅力: ・プリンター機器に関する性能開発はもちろん、独自のソフトウェア開発/インク技術開発も進めており、UV硬化インクなどを用いたUVプリンタ技術では業界トップクラスの特許を保有しています。 ■経営の魅力: ・市場トレンドや顧客ニーズの急速な変化に対応し、迅速な意思決定を行っています。市場の変化やニーズをしっかりと組み込んだ経営計画を立案・実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市滋野乙2182-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/滋野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキルや評価により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※2017年度実績5.42ヶ月 ■年収例:500万円(30代、一般社員)、800万円(40代、管理職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 45名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【長野県松本市】データマーケティング基盤構築プロジェクトのアシスタントマネージャー◆東証スタンダード
-
- ~創立から100年超の老舗企業/東証スタンダード上場~ ■業務内容: ・グループ全体のデータ活用基盤の構築に向けたリーダーシップを発揮し、今後3~5年を想定したプロジェクトを推進して頂きます。 特に、交通、流通宿泊の3本柱を中心に、顧客データを収集統合させ、将来的にはクロスセル戦略を活用した新たなビジネスモデルを構築することを目指します。 ■業務詳細: <子会社との調整と課題解決> ・子会社との密なコミュニケーションを通じ、現状の課題を特定し、データ活用の解決策を提示する。 ・課題を見つけ出し、子会社が気づいていない課題にもアプローチし、組織全体の問題解決に貢献する。 <グループ全体のデータ活用に関するリテラシーの向上> ・BIツールやデータ活用に関する社内セミナーやトレーニングを企画、開催し、グループ全体のデータリテラシーを底上げする。 <データ収集と活用の推進> ・交通、流通宿泊などグループが有する各事業からデータの収集、統合。 ・データの保存方法や範囲(どのデータを保存し、どこまでをクロスセル戦略に活用するか)について意思決定プロセスの伴走、自走化支援を行う。 ・CRMやMA(マーケティングオートメーション)の導入支援。 <マーケティングおよび業務改善の支援> ・データ活用による業務の効率化やトップライン(売上)の向上を支援。 ・データを元にしたマーケティング戦略の提案と実行。 <マスタープランの作成とプロジェクト管理アシスタント> ・社内ICT工ンジニアと協業し、データ活用基盤を構築するためのマスタープランを作成、さらにそのプロジェクト全体の進行管理。 ・データウェアハウスやCDP、DWH、CRMなどの導入を含むデータ基盤の構築。 <広い視野での課題発見と解決> ・グループ全体だけでなく、地域や社会全体の上流課題にも目を向け、データを活用して課題を解決する。 ■アルピコグループについて: 信州の交通、観光・レジャー、流通を中心に事業展開する生活関連企業グループです。1920(大正9)年に筑摩鉄道株式会社として創立し、鉄道事業をはじめとする交通(バス・タクシー)、観光(ホテル・旅館・旅行)、小売(スーパーマーケット)、自動車整備、保険等へ幅広く事業を展開し100年の歳月を刻みました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市井川城2-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 414万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,140,000円~4,500,000円 <月額> 345,000円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与なし ■モデル年収: 主任:20代後半⇒414万円 係長:30代前半⇒450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県松本市】ICT担当事務◆東証スタンダード上場◆創立100年以上の老舗企業
-
- ~創立から100年超の老舗企業/信州の交通、観光・レジャー、流通を中心に事業展開する生活関連企業/東証スタンダード上場/年休118日・残業20h程~ ■業務内容: 当社のICT担当の事務職をお任せします。 ■業務詳細: ・ITのインフラ整備、システム導入、更改およびプロジェクト管理 ・ITのグループ内統制および情報セキュリティ管理 ・中長期方針の策定およびデジタル変革(DX)の推進 ・ITリテラシー向上研修企画および規程や基準の策定、運用 ■当社の特徴: ・当社は2024年12月東証スタンダード市場上場を果たしました。 ・地元に愛される地域密着型企業です。「信州を愛する気持ち」と「信州で暮らす人々へのよりよいサービス」を理念とし様々な事業を展開しています。 ・2020年に創立100周年を迎える中で売上900億円超と成長を続けております。 ・長野県を中心に事業展開していますが、東京へも子会社を設立しています。 ・地元の人なら一度はバスを見たことがあるアルピコ交通やスーパーマーケット『デリシア』など様々な事業を展開しております。 ■アルピコグループについて: 信州の交通、観光・レジャー、流通を中心に事業展開する生活関連企業グループです。1920(大正9)年に筑摩鉄道株式会社として創立し、鉄道事業をはじめとする交通(バス・タクシー)、観光(ホテル・旅館・旅行)、小売(スーパーマーケット)、自動車整備、保険等へ幅広く事業を展開し100年の歳月を刻みました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市井川城2-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~387,000円 <月給> 325,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:無、業績に応じて決算賞与を支給する場合有 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 531名
平均年齢 30.5歳
求人情報 全32件
-
【栃木/未経験歓迎】『森塾』教室長候補◆東証プライム/ノルマ無・成績アップがミッション/完休2日
- NEW
-
- <第二新卒歓迎!最短2年でマネージャー昇格可/日曜固定休/教育制度有/個人ノルマ無!生徒の成績アップを本気で考えることがミッション> ★総合教育カンパニーとして多様な事業を展開するスプリックス 1997年設立以来連続成長!森塾や湘南ゼミナール等10ブランド、全国で600教室以上展開中。教材・コンテンツ開発の研究開発費12億円を投資し業界ベストセラー1000万冊突破!20代のマネージャー100名以上! 今春12校開校!全国に241校舎展開中の小中高生を対象とした個別指導塾「森塾」の教室長候補として、生徒指導や講習案内、メンバーとのチームビルディングをお任せします。 ■業務概要 ・アルバイト講師のマネジメント ・一人ひとりの生徒に応じた学習プランの作成 ・入塾説明会にお越しいただいた保護者様の応対 ・学習指導(自社教材マニュアルがあるため準備不要) 先生1人に生徒2人までの個別指導塾!生徒の成績アップがミッションです。入塾等のノルマはなく、生徒の成績アップが自身の評価に繋がります。 ■働き方 22:30には完全退社※PC自動シャットダウン 1校舎に平均社員3人、アルバイトメンバー40人程度 完全週休2日制(シフト制、基本は日曜+平日)繁忙期に休日出勤が発生した際も振替休日を取得可能 ※土曜日は授業ではなく保護者面談やミーティングなどがメインです。 ■魅力 社員の80%以上が未経験からスタート。業界トップクラスの充実した研修制度があるだけでなく、教務や運営についてのマニュアルも用意していますので未経験でもご安心ください。 ■森塾の特徴 (1)同社の独自教材「フォレスタ」:完璧に仕組化された同社独自の教材。未経験でもすぐに授業が出来る仕組みが整っています。 (2)営業ノルマ無し:ミッションは売上を上げることではなく『生徒の成績を上げること』。スタッフは、校舎の売上については一切明かされておらず生徒の成績を上げることに集中して業務を行っています。生徒の成績を上げることが、ボーナスの半分の評価に直結しています。 (3)褒めて伸ばす教育:学校の成績で60点前後の生徒が対象のため、まずは勉強を楽しいと思ってもらうことが大切なので叱るのではなく、褒めて伸ばす教育を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 森塾 小山校 住所:栃木県小山市中央町3-3-10 ロブレ632 1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 森塾 宇都宮校 住所:栃木県宇都宮市大通り4-2-10 宇都宮駅前ビル1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,500円~267,000円 固定残業手当/月:85,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,500円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(4月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城/未経験歓迎】『森塾』教室長候補◆東証プライム/ノルマ無・成績アップがミッション/完休2日
- NEW
-
- <第二新卒歓迎!最短2年でマネージャー昇格可/日曜固定休/教育制度有/個人ノルマ無!生徒の成績アップを本気で考えることがミッション> ★総合教育カンパニーとして多様な事業を展開するスプリックス 1997年設立以来連続成長!森塾や湘南ゼミナール等10ブランド、全国で600教室以上展開中。教材・コンテンツ開発の研究開発費12億円を投資し業界ベストセラー1000万冊突破!20代のマネージャー100名以上! 今春12校開校!全国に241校舎展開中の小中高生を対象とした個別指導塾「森塾」の教室長候補として、生徒指導や講習案内、メンバーとのチームビルディングをお任せします。 ■業務概要 ・アルバイト講師のマネジメント ・一人ひとりの生徒に応じた学習プランの作成 ・入塾説明会にお越しいただいた保護者様の応対 ・学習指導(自社教材マニュアルがあるため準備不要) 先生1人に生徒2人までの個別指導塾!生徒の成績アップがミッションです。入塾等のノルマはなく、生徒の成績アップが自身の評価に繋がります。 ■働き方 22:30には完全退社※PC自動シャットダウン 1校舎に平均社員3人、アルバイトメンバー40人程度 完全週休2日制(シフト制、基本は日曜+平日)繁忙期に休日出勤が発生した際も振替休日を取得可能 ※土曜日は授業ではなく保護者面談やミーティングなどがメインです。 ■魅力 社員の80%以上が未経験からスタート。業界トップクラスの充実した研修制度があるだけでなく、教務や運営についてのマニュアルも用意していますので未経験でもご安心ください。 ■森塾の特徴 (1)同社の独自教材「フォレスタ」:完璧に仕組化された同社独自の教材。未経験でもすぐに授業が出来る仕組みが整っています。 (2)営業ノルマ無し:ミッションは売上を上げることではなく『生徒の成績を上げること』。スタッフは、校舎の売上については一切明かされておらず生徒の成績を上げることに集中して業務を行っています。生徒の成績を上げることが、ボーナスの半分の評価に直結しています。 (3)褒めて伸ばす教育:学校の成績で60点前後の生徒が対象のため、まずは勉強を楽しいと思ってもらうことが大切なので叱るのではなく、褒めて伸ばす教育を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茨城校舎 住所:茨城県内にある校舎 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,500円~267,000円 固定残業手当/月:85,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,500円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(4月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 1,484名
平均年齢 34.8歳
求人情報 全1件
-
【在宅中心】法務※多様な法務業務にチャレンジ可能◆プライム上場/平均残業10~20h/フルフレックス
-
- ~ロースクール出身者歓迎/安定した上場企業で幅広い法務スキルを身に着けたい方へ~ ●東証プライム市場上場の独立系Sler ●契約書レビューから始め経験に合わせて業務領域を拡大 ●法務部門が重んじられる環境で裁量を持った業務が可能! ●【フルフレックス&在宅勤務中心/平均残業10~20h/転勤無】と働き方◎ ■業務概要: 法務部門のメンバーとして、日常的な契約関連業務からご担当いただき、ゆくゆくはM&Aなどの戦略的案件にも携わっていただきます。 ■業務詳細: ご経験に応じて下記いずれかの業務を担当いただきます。 ・契約書の作成、審査、交渉(※和文:英文=9:1、年間1200件程) ・M&A案件関連法務 ・法律相談 ・予防法務 ・コーポレートガバナンス ・リスクマネジメント ・内部統制コンプライアンス ・社内規程 ・株主総会 ・労務関係 ・知的財産権(特許、商標が主) ・子会社への内部教育 ※当社の事業拡大に伴い英文契約業務が増えており、ご経験・スキルに応じて英文契約レビューもお任せしたいと考えております。(交渉相手は米国企業が多く、英文の割合は今後も増加する見込みです) ■組織構成: 法務部は部長(男性)、メンバーの4名が在籍しており、部長はじめ現メンバーも異業界からの中途入社です。少数精鋭組織で裁量も大きく、風通しの良い組織です。 ■働き方: 当部はリモートワークが中心で、フルフレックスも導入しているため仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。 ■ポジション魅力/キャリアパス: 契約法務から商事法務、戦略法務にチャレンジができる環境です。将来的には法務のスペシャリストやマネージャーなど、ご本人の希望・適性に応じてキャリアを描ける魅力があります。 ■当社について: 当社は1980年設立以来、独立系SIerとしてメーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供し、高い評価と信頼を受けてきました。2013年には米シリコンバレーに、2016年にはカナダに子会社を設立し、グローバルな事業展開を行っています。2025年1月に持株会社体制へ移行し、上場を維持しながらグループ全体の経営戦略をを担います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★東京支社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,100円~416,800円 固定残業手当/月:20,610円~32,160円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,710円~448,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 1,057名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【石川/能美市】人事(採用・研修担当)◆東証スタンダード/残業20時間程/歯科製品トップクラスシェア
-
- ~高い商品開発力によるオリジナル商品で全国歯科医院の94%以上と取引(シェアトップクラス)/東証スタンダード上場/創業以来20年増収増益を続け急成長中/グローバル企業~ ■業務内容: 採用・研修に関わる業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・各種採用イベントの企画/運営 ・社内研修の企画/運営 ・電話、メール対応 ・応募書類処理 ・面接日程調整 ・面接対応 ・会場設営 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇「先生とその患者に喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい」という考えのもと、デンタルケア製品の開発/製造/販売を中心に様々な事業を展開しながら発展を遂げています。 ◇2000年1月、当社は歯科関連製品を扱う商社として設立しました。「使い勝手の良さ」を重視した商品開発、企画から製造、販売まで一貫して手掛ける体制が特徴です。低価格/高品質の商品は、全国およそ6万5千軒の歯科医院に納品され、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップクラスのシェアを誇ります。徹底した顧客第一主義を貫き、業界トップクラスのビジネス基盤を築いてきました。 ■企業理念について: お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。 さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。 「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社LC 住所:石川県能美市福島町に152番地 勤務地最寄駅:北陸本線線/能美根上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 個々の契約によって固定残業手当を支給する場合がある。 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~304,500円 固定残業手当/月:38,000円~45,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【石川/能美市】社内SE(開発~保守)◆東証スタンダード/残業20時間程/歯科製品トップクラスシェア
-
- ~高い商品開発力によるオリジナル商品で全国歯科医院の94%以上と取引(シェアトップクラス)/東証スタンダード上場/創業以来20年増収増益を続け急成長中/グローバル企業~ ■業務内容: 社内向けのシステム開発、運用、保守をお任せします。 基幹システム開発プロジェクトから、各部署から発生する課題(既存のものではできない仕様など)に対するシステム開発、その他システムの問い合わせ対応トラブル対応まで行っていただきます。 ■具体的には: ◇システム開発では、関連部署からの要望に対してプロジェクトメンバーやベンダーとのコミュニケーションをとりながら、システムを要件定義からリリースまでを一気通貫で対応し、プロジェクト管理を担うお仕事です。 ◇システム開発のプロジェクト規模にもよりますが、数か月から数年単位まで時間を要する場合もあります。 ◇主に社内向けのシステム開発になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇「先生とその患者に喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい」という考えのもと、デンタルケア製品の開発/製造/販売を中心に様々な事業を展開しながら発展を遂げています。 ◇2000年1月、当社は歯科関連製品を扱う商社として設立しました。「使い勝手の良さ」を重視した商品開発、企画から製造、販売まで一貫して手掛ける体制が特徴です。低価格/高品質の商品は、全国およそ6万5千軒の歯科医院に納品され、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップクラスのシェアを誇ります。徹底した顧客第一主義を貫き、業界トップクラスのビジネス基盤を築いてきました。 ■企業理念について: お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。 さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。 「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社LC 住所:石川県能美市福島町に152番地 勤務地最寄駅:北陸本線線/能美根上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~405,500円 固定残業手当/月:35,000円~60,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,000円~466,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 1,065名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全9件
-
【東京江東区】きのこの法人営業※プライム上場/直行直帰・リモート可/残業平均13H程/営業手当有
-
- 【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率7~8割/フレックス】 ■業務内容 当社法人担当としてまいたけをはじめとした商品の提案営業をお任せします。既存のお客様をメインに顧客が抱える問題や叶えたい要望をヒアリングした上で売り場作りや食材の組合せも含めて提案していただきます。 ※取扱商品:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじなど(https://www.yukiguni-factory.co.jp/product/) ※主な取引先:大手スーパー・ショッピングセンター・食品量販店など ※休日は会社カレンダーによりますが、青果市場と併せて水曜・日曜休みが基本となります。 ■営業スタイル マニュアル通りの営業ではなく主体的に裁量を持って就業いただく柔軟な営業スタイルです。様々なメーカーと協業する機会も多く提案要素も大きい為、キャリア形成に大きく役立ちます。 ※先輩社員の声:https://www.yukiguni-factory.co.jp/recruit/works/sales/ ■営業組織 全国で40名程度の組織となっており、各拠点ごとに5~10名程度の営業チームがございます。所長40代~20代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 取扱商品は同一で顧客ごとに担当を割り振っています。入社後は5社~10社をお任せする予定です。 ■キャリアパス ご本人の特性に応じてエキスパート/ジョブローテーション双方にてキャリアアップが可能です。 ・エキスパート:営業→セールスセールスリーダー(主任)→セールスマネージャー(係長)→マネジャー(課長)→部長クラス ・ジョブローテーション:営業→企画やマーケティング ■就業環境 残業月13H程度、リモートワーク・直行直帰も可能でワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社の魅力 ・「プレミアムきのこ総合メーカー」として“医食同源”の考えに立ち、きのこの持つ様々な機能を徹底解明し、製品の開発を行っています。 ・雪国まいたけブランドは安全・安心・高品質を継続し、更なる栽培技術の追求と管理体制の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都江東区冬木11-17 イシマビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■役職手当:セールスリーダー2万円/営業手当2万円※得意先担当時から支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~45,000円 <月給> 205,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■得意先担当時から固定残業代支給制度へ移行。(月25時間0分・31,300円~52,600円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) ■賞与年3回(前年度実績4ヶ月) ■モデル年収(30代):係長クラス600万円~/主任クラス530万円~/メンバー440万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新大阪】きのこの法人営業※プライム上場/直行直帰・リモート可/残業平均13H程/営業手当有
-
- 【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率7~8割/フレックス】 ■業務内容 当社法人担当としてまいたけをはじめとした商品の提案営業をお任せします。既存のお客様をメインに顧客が抱える問題や叶えたい要望をヒアリングした上で売り場作りや食材の組合せも含めて提案していただきます。 ※取扱商品:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじなど(https://www.yukiguni-factory.co.jp/product/) ※主な取引先:大手スーパー・ショッピングセンター・食品量販店など ※休日は会社カレンダーによりますが、青果市場と併せて水曜・日曜休みが基本となります。 ■営業スタイル マニュアル通りの営業ではなく主体的に裁量を持って就業いただく柔軟な営業スタイルです。様々なメーカーと協業する機会も多く提案要素も大きい為、キャリア形成に大きく役立ちます。 ※先輩社員の声:https://www.yukiguni-factory.co.jp/recruit/works/sales/ ■■組織構成 大阪営業所には、男性7名・女性4名の計11名が所属しています。所長40代~20代まで幅広い年代の社員が在籍しております。 取扱商品は同一で顧客ごとに担当を割り振っています。入社後は5社~10社をお任せする予定です。 ■キャリアパス ご本人の特性に応じてエキスパート/ジョブローテーション双方にてキャリアアップが可能です。 ・エキスパート:営業→セールスセールスリーダー(主任)→セールスマネージャー(係長)→マネジャー(課長)→部長クラス ・ジョブローテーション:営業→企画やマーケティング ■就業環境 残業月13H程度、リモートワーク・直行直帰も可能でワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社の魅力 ・「プレミアムきのこ総合メーカー」として“医食同源”の考えに立ち、きのこの持つ様々な機能を徹底解明し、製品の開発を行っています。 ・雪国まいたけブランドは安全・安心・高品質を継続し、更なる栽培技術の追求と管理体制の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21ビル7階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■役職手当:セールスリーダー2万円/営業手当2万円※得意先担当時から支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■得意先担当時から固定残業代支給制度へ移行。(月25時間0分・31,300円~52,600円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) ■賞与年3回(前年度実績4ヶ月) ■モデル年収(30代):係長クラス600万円~/主任クラス530万円~/メンバー440万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 1,060名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【栃木県小山市*未経験歓迎】福祉用具の提案営業◆年休120日/土日祝休/東証スタンダード上場
-
- ~未経験OK!充実の教育でスキルUP/東証スタンダード上場/年休120日、土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価~ ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方との打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応※アシスタントのサポートがあります。 ◇行政への申請業務など \働きやすい職場に向けての取り組み/ 当社は下記外業務と内業務の負担軽減を図っています◎ (1)重量物の納品作業ではアシスタントを配置し、営業の人数に合わせて適時増員しています。 各営業所に平均1名のアシスタントが在籍しておりますので女性の方もご安心ください◎ (2)事務アシスタントも増員しており、外回り後の書類業務削減に努めています◎ ■未経験でも安心!充実した研修: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給されます。頑張りがしっかりと評価に反映される環境です◎ ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■組織構成: 小山営業所では全体で5名(20代2名、30代2名、40代以上1名)の方が活躍中です!若い方も活躍中ですので是非お待ちしております◎ ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小山 営業所 住所:栃木県小山市城北1丁目18-9 勤務地最寄駅:東北新幹線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~250,000円 その他固定手当/月:33,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間33時間0分/月~23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,500円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:エリア手当※エリアデビュー後に支給 ■その他業績によりインセンティブを支給 ■年収例: 年収480万円 入社4年目 主任(月給32万円+賞与)、年収550万円 入社6年目 副所長550万円(月給36.6万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県上田市*未経験歓迎】福祉用具の提案営業◆年休120日/土日祝休/東証スタンダード上場
-
- ~未経験OK!充実の教育でスキルUP/東証スタンダード上場/年休120日、土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価~ ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方との打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応※アシスタントのサポートがあります。 ◇行政への申請業務など \働きやすい職場に向けての取り組み/ 当社は下記外業務と内業務の負担軽減を図っています◎ (1)重量物の納品作業ではアシスタントを配置し、営業の人数に合わせて適時増員しています。 各営業所に平均1名のアシスタントが在籍しておりますので女性の方もご安心ください◎ (2)事務アシスタントも増員しており、外回り後の書類業務削減に努めています◎ ■未経験でも安心!充実した研修: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給されます。頑張りがしっかりと評価に反映される環境です◎ ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 上田 営業所 住所:長野県上田市常入1-11-40 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/信濃国分寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~250,000円 その他固定手当/月:33,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間33時間0分/月~23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,500円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:エリア手当※エリアデビュー後に支給 ■その他業績によりインセンティブを支給 ■年収例: 年収480万円 入社4年目 主任(月給32万円+賞与)、年収550万円 入社6年目 副所長550万円(月給36.6万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 692名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全4件
-
【長野・松本】一般事務(財務課)◎土日祝休/年休124日/残業18h/フレックス制/東証プライム上場
-
- ■職務内容 CSセットを運営する当社にて、下記業務をお任せします。 ・請求書の仕訳入力・データ蓄積・データ開示対応 ・商品の在庫管理に係わる決算資料の作成補助 ・請求書の作成、発送作業、支払い業務 ・電話対応(営業社員等からの問い合わせ等) ・その他(決算資料作成・業務の進捗管理・データ管理) ■業務詳細 「CSセット」の原価データを管理する作業が中心ですが、データの作成・管理・分析のほか、日常業務の効率化など課題解決にも取り組んでいける環境です◎ ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境です! ・土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境 ・フレックスタイム制や在宅勤務、ビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進 ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実=福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど ■会社の魅力・特徴 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス ◎法人企業メリット:初期コスト不要&既にお取引あるリネンサプライ業者と提携できるので業者切り替えも不要で導入しやすさが強み!日用品・衣類など必要な分を必要時に当社が在庫管理の上で提供するので、看護・介護職員の業務負担を軽減できます。 ◎入居者メリット:行けば必要なものが揃っているホテルのように、“手ぶらで入退院”が実現できるため、日用品や衣類の買い出し・補充が不要♪ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市出川町15-12 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線/南松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~284,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:51,200円~84,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,200円~398,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分考慮のうえ、決定します。 ※年収は能力・経験に応じ変動の可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・翌2月) ■その他手当: ・地域手当:30,000円 ・役職手当:5,000~20,000円(役職に就いた場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市】社内SE*年収600万~/土日祝休/自社開発◎/リモートあり/東証プライム上場
-
- ~「入院準備が困難」「急な入院」「一人暮らし」等の入院に関する困り事をレンタルサービス『CSセット』で解決!東証プライム上場~ ■業務内容 情報システム課の社内SEとして、社内システムの開発・運用をお任せします。外注で構築していたシステムの内製化に伴う募集です! ・業務系システムの企画、要件定義、設計、製造等 ・ベンダーコントロール ・システムの運用保守 ・HP等のWEBコンテンツ制作 ※まずは、ご自身の得意な言語、開発分野に応じて徐々にお任せしていきます。 ※ヘルプデスクは別部署が担当のため、設計開発に専念できる環境です。 ■職務の魅力・特徴 ・いずれは裁量を持ちながら、プロジェクトメンバーとして設計・開発・運用に携わっていただけます◎ ・自身が携わったシステムは、開発後にリリースして終わりではなく、現場の声を聞きながら機能追加等が必要な際は対応をしていくため、SEとして事業会社の業務システムの開発・運用・保守の全てに長期的に関わり続けることができます。 ■主な開発例 ・病院/施設向けシステム ・入退院プラットフォームシステム ・請求・コールセンター業務システム ・全社共通基盤システム ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境です! ・土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境 ・フレックスタイム制や在宅勤務、ビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進 ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実=福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど ■会社の魅力・特徴 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1-16-20 グリーンビルディング5F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~408,000円 その他固定手当/月:41,000円 固定残業手当/月:96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 427,000円~545,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・翌2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 421名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全14件
-
【神奈川】地質調査業務 ※東証スタンダード上場/土日祝休年間125日+有休/取引社数3800社以上
-
- ~土日祝休み・長期出張無し・東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎・インフラの老朽化が進む中同社は東大と共同開発した道路の状態を自動で診断するシステム「ロードス」の展開しDX化を推進しています~ ■業務内容:ボーリング調査における現場管理及び各種試験データ取りまとめ・計測・解析・報告書作成が主な業務となります。 道路や橋梁などの土木構造物から、防災・減災に係る業務まで幅広く建設事業全般に携わっていただきます。 ・現場と周辺環境の事前調査、発注元や協力会社との打ち合わせ、スケジュール管理 ・協力業者手配 ・現場管理 ・報告書作成 など ■働き方: 閑散期20時間以下・繁忙期では40時間程度です。 長期出張無し(発生しても1か月~2ヶ月程度) ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代~60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、使用DX化推進中 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神奈川支社 住所:神奈川県座間市相武台1-41-25 勤務地最寄駅:小田急電鉄小田原線/相武台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野・千曲市】土木施工管理(地盤改良工事)※東証スタンダード上場/土日祝休/残業30h程度
-
- ~IUターン歓迎/東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎~ ■職務内容: 当社の地盤改良工事における土木施工管理をお任せいたします。 ■詳細業務: ・現場と周辺環境の事前調査 ・打ち合わせ ・資材選定と発注 ・工事資料・施工図面・工程表の作成 ・スケジュール管理(協力会社スタッフや資材搬入) ・資材管理、安全・品質管理など ■魅力: 【★働きやすい就業環境★】 ・完全週休2日(土日祝) ・年間休日125日 ・残業時間30時間程度 ・長期出張なし ・直行直帰可能 ワークライフバランスを整えて働いていただける環境です! 工事規模は住宅や1店舗規模の改修工事となり、工期は数カ月程度のものが多く出張が発生した場合には1ヶ月~2ヶ月程度となります。 【★なくならないビジネスです★】 インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。新技術の開発等も行っております。 ■組織構成: 20代~60代まで幅広く活躍いただいてます。男女問いません。 入社後は社内外で実施される研修にご参加頂きます。技術・営業研修を実施しており、月一回の勉強会も開催しています。 ■事業の特徴 1.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 2.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野本社 住所:長野県千曲市雨宮2347-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/屋代高校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 455名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全27件
-
【東京/港区】半導体(LSI)の営業 ※異業種からのチャレンジ歓迎/国内トップシェア/東証上場企業
-
- ~スタンダード上場!/エレクトロニクスのコアである「半導体(LSI)」の設計技術は国内トップクラス/教育制度充実~ ■業務概要: 半導体業界を中心に、自動車、FA(ファクトリーオートメーション)、セキュリティ、メディカル、産業機器など幅広いマーケットに提案型の営業活動をおこなっていただきます。 ■顧客ニーズ: カーボンニュートラルなど持続可能な社会システムの構築やAIを活用したデジタル化社会への進化に向け、高度な画像処理や低消費電力の機能をもつ先端半導体開発の市場要求はますます高まっています。 当社が設計するLSIは次世代の医療システム、安全性の高い自動運転システム、再生可能なエネルギーシステムなど様々な産業分野の課題解決、イノベーションに大きく貢献しています。 ■業務内容詳細: ・マーケティング(市場調査/顧客分析) ・企画立案・見積作成 ・受注納期調整 ・アフターサポート等 ※企業様の要望を社内に持ち帰り、技術部門と擦り合わせします。 ですので、ご経験や知識がなくても大丈夫です。 ■担当エリア・担当顧客について ◆エリア/関東地区を中心に電車で移動できる範囲内が中心となります。 ◆アカウント企業(既存/車関係中心)5割、新規5割のイメージ。 ※新規は別事業部(カメラ事業部)での取引企業や展示会で名刺交換したリストをもとに営業しますので、新規商談は組みやすいです。 ■当社について: 産業用カメラ、車載向けの信頼性検査機器、LSI設計の国内シェアNo.1を獲得している電子機器メーカーです。 同社の製品は国際宇宙ステーション搭載機器に使用されるなどマーケットからの信頼も厚く、電源、高速インターフェース、画像処理技術にて高い技術力を有しており、コンビニATM用途のカメラモジュールや信頼性評価装置等各市場で国内シェアトップクラスを誇る製品力、技術力が武器のメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京デザインセンター 住所:東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビルディング9F 勤務地最寄駅:地下鉄三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~275,000円 固定残業手当/月:45,000円~62,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~337,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・時間外勤務手当:残業時間に応じて実費支給 ・その他諸手当あり:役付手当、家族手当、資格手当、通勤手当、都市手当 (地域で異なります) 等 ※経験等を考慮のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】組み込みハードウェア開発(カメラ製品およびCPUボードの組込みハードウェア設計)
-
- コンビニATM用途で国内シェアNo.1のカメラモジュールと、国内シェアNo,1・スマホ市場で世界シェア15%を誇るJPEG-IPコアを持つ優良メーカーでの組み込みエンジニアを募集しています。 ■職務内容:産業用カメラモジュールおよび画像処理システムの設計・開発 具体的には汎用品およびカスタム仕様のカメラモジュールおよび画像処理ボードの ハードウェア設計を担当いただきます。 当社ブランドのカメラ製品開発がメインですが、顧客の要望に応じた特注品、カスタム仕様のカメラシステムを 受託開発モデルとして受注することもあります。 製品の仕様設計から量産供給まで、一貫して顧客の開発に携わることが出来る点が大きな魅力です。 大手有名メーカーとの受託開発・共同開発が多く、顧客ニーズも様々なため、幅広い設計・開発スキルを磨けます。 ■特徴・魅力:トップシェア製品を複数保有 (1)CMOSセンサーカメラモジュール:コンビニATM用途で国内シェアNo.1を誇ります。 (2)信頼性試験装置(バーンインテスター):車載デバイス市場で国内シェアNo.1を誇ります。 (3)JPEG-IPコア(画像CODEC):国内シェアNo.1、スマホ市場では世界シェア15%と圧倒的なシェアを誇っています。 (4)カメラとプロセッサを一体化させたオリジナルカメラモジュール:画像処理機能をカメラモジュール内で実現しており、その技術力が認められ大手メーカーとの取引も多数。セキュリティ機器、アミューズメント、生体認証、文字認識、各種FA機器、画像入力装置などに使われています。 ▼HPリンク https://recruit.shikino.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京デザインセンター 住所:東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビルディング9F 勤務地最寄駅:地下鉄三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・時間外勤務手当:残業時間に応じて実費支給 ・その他諸手当あり:役付手当、家族手当、資格手当、通勤手当、都市手当 (地域で異なります) 等 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1971年
従業員数 188名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全7件
-
【富山】経理※東証スタンダード上場/年間休日120日/FA機器メーカーで常用安定/WLB◎
- NEW
-
- ★ワークライフバランスを重視して働くことができます! ★工場自動化のFA装置メーカーです! 【業務内容】 会計処理の仕事、固定資産管理、原価計算、決算業務などの経理業務全般をお任せします。 【教育制度】 基本的にOJTとなります。 【同社の魅力】 同社のアルミフレーム、FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、アルミフレームの組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能、作業時間を大幅削減することができます。 このような高品質アルミフレームを使用したFA装置は、長年の経験と実績が評価され、 自動車を始め、電子、半導体、精密機械、製薬、食品と幅広い分野の顧客のニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山本社 住所:富山県富山市流杉255 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 322万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/清須市】FA装置の機械設計※スタンダード上場/仕様検討からお任せ/カスタムメイド中心
-
- ~スタンダード上場/年間休日120日/生産ラインの課題解決/お客様にとっての「プラスα」を提供/アルミフレームのリーディングカンパニー~ ★工業用アルミ構造材の開発のパイオニア! 「ALFA FRAME SYSTEM」を開発し、自動車・半導体・製薬・業界など幅広いお客様からお引き合いをいただいています。 ★モノづくり現場のニーズを応える開発! 「ALFA FRAMER SYSTEM」を使ってモノづくりの現場でのあったらいいなを叶えるための開発を行っています。 ★お客様の課題解決のため、トータルソリューションを提供 お客様からのニーズにあわせて、設計はもちろん構想から現地据え付けまでトータルサポートを行います。 またFA部門・商事部門・開発部門からなり、外部メーカからの仕入れや開発の複数の側面からお客様の課題解決が可能です。 ■当社について: お客様のご要望にあわせ、アルミ製構造部材から高度な自動化装置、ロボット架台のカスタム製造を行い、お客様の生産ラインのイノベーションに貢献しています。 <製造例> 検査装置・コンベア・ロボット架台・クリーベンチ・作業台など ■業務概要: ・FA装置に関わる機械設計をメインにご担当いただきます。 ・同社の装置はほとんどがカスタムメイドとなっているため、仕様検討~基本設計、テストまで一貫して担当します。 ・1人あたり概ね1案件を担当します。 ・基本的に営業同行などはなく、設計に集中できる環境です。 ■組織構成 FA設計には4名が従事しています。必要に応じ他の設計部署との連携も行います。 ■就業環境: ・転勤は当面予定しておりません。 ・育休復帰率100%、安心して長期就業をいただける環境です。 ・生産状況により残業も発生いたしますが、恒常的な残業が無いよう業務量を調整しています。 ■当社の魅力: 同社のアルミフレーム・FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能であり作業時間を大幅削減することができます。長年の経験と実績が評価され、幅広いお客様から引き合いをいただいております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 愛知事業所 住所:愛知県清須市清洲田中町167 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~430,000円 その他固定手当/月:14,000円~31,000円 <月給> 204,000円~461,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・ご経験を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績2ヶ月分) 【残業手当補足】 管理監督者の立場で入社となった際は、残業手当支給なし。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 89名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全1件
-
【グロース上場・栂池】経理・人事総務※マネージャー◇住宅手当有り◇スキー場運営・リゾート総合コンサル
-
- ◇グロース上場/マネージャー職/経理・人事・総務業務をお任せ/年収500万~/住宅手当あり/定年制度◎/福利厚生/スキー場運営およびリゾート総合コンサルティング◇◇ インバウンドの増加により売上が好調で、管理部の体制強化が急務となっています。また、老朽化した施設やリフトのリニューアルを計画しており、投資計画の策定に参加していただける方を募集しています。 ■入社する方に期待していること(ミッション): 管理部支配人 マネージャー職として経理・人事・総務の統括及び実務の実施いただきます。 ■業務内容: 経理・人事・総務 月次・年次決算・出納・アルバイト給与計算・採用・総務事務、事務所来訪者への顧客対応をお任せいただきます。 ■組織構成: 現在、当社の管理部は4名で構成されています。 そのうち1名は社長が兼務しており、実務担当は以下の3名です。 50代:1名 20代:1名 30代:1名(現在、育児休暇中) ※当社雇用にて、子会社である栂池ゴンドラリフト株式会社に出向となります。(出向先の事業:スキー場一般(索道事業・飲食業)索道施設8基) ■魅力ポイント: ◇当社は、ニセコと並びインバウンド需要で注目されている白馬エリアのスキー場を運営しています。白馬エリアにある10スキー場の中でトップクラスの集客数を誇ります。 ◇上場企業である日本スキー場開発グループの中でもトップクラスの売上高と入場者数を誇り、グループをけん引する企業となっています。 ◇旺盛な需要の中、今後の施設改修や建替えを目指しており、経理・財務の知識を活かせる職場です。 ■入社後の流れ: 本社での研修後、On-the-Job Training (OJT) を通じて業務を学んでいただきます。 ■キャリアアップ: 入社後、管理部支配人としてのキャリアアップを経て、将来的には管理部担当役員としての活躍を期待しています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は栂池をはじめとするグループスキー場のリフト券優待を提供しています。スキーやスノーボードが趣味の方、地域再生や白馬北アルプスの自然が好きな方にとって、理想的な環境です。また、地域再生に関心のある方には、スキー場を拠点とした地域再生や雇用創出、地産地消の実践の場となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栂池ゴンドラリフト株式会社 住所:長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 12回に分割して毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキル・経験を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回(ただし、当社人事制度・規程に準じ、決定する) ■賞与:年1回 ※別途、家族手当や住宅手当など対象者に支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
株式会社共和コーポレーション
設立 1982年
従業員数 970名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
アミューズメント施設運営スタッフ/未経験歓迎/上場企業
-
- ======== 具体的には… ======== 接客・店舗内の巡回を中心に、お店づくりにも携わります。 ■接客・店舗内の巡回 ■ゲーム機の清掃や集金作業 ■お客さまからのお問い合わせ対応(カスタマーサポート) など <お店づくり> ■イベントの企画 ■SNS運営 ■景品の発注・投入計画立案 ■アルバイトのシフト管理 など \ POINT!/ ★個性あふれるお店づくり 景品の発注にも店舗に大きな裁量があり、過去のデータや最新のトレンドも参考にしながら、各店舗が独自の色を出した景品を発注できます。 また、景品だけでなく、イベントやスタッフの採用・教育にいたるまで、個性あふれるお店づくりが行えますよ。 <たとえばこんな景品が…> ◎ヒット中のアニメキャラクターのフィギュア ◎もじゃもじゃボール(小さなお子さんに大人気!) ◎イセエビなど、生物のフィギュア(担当者も驚くほどの大人気に!) ★SNSで話題のもの、客層に合わせたものなど、品揃えは店舗の裁量で決められます。 ★フットワーク軽くアイデアを活かせる アイデアを活かすフィールドは店舗だけではなく、会社全体に広がっています。 過去にあった実績でも、店舗スタッフが制作した動画を本社に提案したところ、「面白い!」ということで採用に。会社のアカウントで発信することになりました。
-
- 全国各地の店舗 ◎U・Iターン歓迎 ◎初任配属地は希望を考慮し、原則通勤圏内1時間以内の場所で決定(必要に応じ社宅を手配します) ◎管理職への昇格時、新店舗開設のタイミングで転勤の可能性があります ■北海道 【北海道】千歳市 ■東北 【宮城】富谷市/利府町 【山形】鶴岡市 ■関東 【茨城】筑西市 【栃木】三川町/小山市 【群馬】太田市/吉岡町 【埼玉】川越市/川口市/上尾市/吉川市/上里町/三芳町 【千葉】船橋市/野田市/市原市/印西市 【東京】杉並区/板橋区/八王子市 【神奈川】横浜市/相模原市 ■北陸・甲信越 【新潟】長岡市/上越市 【富山】富山市 【石川】野々市市 【長野】長野市/安曇野店/松本市/上田市/飯田市/伊那市/塩尻市/佐久市 ■東海 【岐阜】各務原市/本巣市/美濃加茂市 【静岡】浜松市/磐田市/焼津市/掛川市 【愛知】名古屋市/豊橋市/蒲郡市 【三重】四日市市/鈴鹿市/松阪市 ■関西 【滋賀】大津市 【大阪】寝屋川市 【兵庫】姫路市 ■中国・四国 【鳥取】米子市/鳥取市 【広島】東広島市/広島市 【山口】周南市 【香川】善通寺市 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給20万円~33万円+各種手当+賞与年2回 ※給与は経験やスキル、前職の給与などを考慮の上決定します ※残業代は全額支給します(給与規定あり)
-
設立 1929年
従業員数 65名
平均年齢 47.5歳
求人情報 全2件
-
【新潟市/転勤無】PLC・制御設計~設立90年超!電装・インフラ関連のメーカー兼商社/月残業10h
- NEW
-
- 【土日祝休み◎/月残業10h◎/ワークライフバランス◎/平均勤続年数15年◎】 ■職務内容:当社は工場内機械設備やプラントポンプ設備などへの電気の供給や自動運転用の配電盤、制御盤、分電盤を製作。盤の製作に伴い、自動運転用装置のプログラムの開発も行っております。今後のさらなる事業拡大、そして社会への貢献を目指し、共に働く仲間を募集いたします。 ■職務詳細: お客様のご要望に応じて、PLC、タッチパネルのプログラム設計を行います。プログラム設計はPLC各社ツールを使用し、主にラダープログラム、タッチパネルプログラムを作成します。 ■配属先:電装事業部への配属となります。 ■就業環境:冷暖房が完備された快適な事務所内での作業です。 ■当社の特徴: ◎当社は商社機能だけでなく、電装グループにて制御盤の製造を行っているため、ポンプ等の制御盤は自前で入れることができます。それにより、顧客の要望に応じた細かい対応ができます ◎資格の取得支援の精度や、資格取得者への手当があり、会社全体として社員のスキルアップを後押ししています ◎高度化する顧客のニーズに応え、省力化や効率化のサポートを行う技術集団です。先進の技術と高い品質に目を向け、顧客の生産性向上と地域社会の建設・環境整備・農業分野の一翼を担っています ■当社について:当社は配電盤の製造、上下水道施設や水門などの水関連公共事業、農業薬品・農業資材の販売など、多岐にわたる事業を展開しています。創業当初は、株式会社中野組として鉄工や電機事業からスタートしたナビックですが、現在は電装、公共機設、インフラ保全、農薬、施設の5つの事業領域に拡げています。グループがそれぞれ専門性をもちながら、相互に連携し、独自のカラーを発揮している特徴ある会社です。制御盤の製作や機械施設の施工そして商品、資材の販売等々にわたり、各分野にエキスパートを配し、クライアントに役立つ事業を展開することで、共に伸び共に栄えることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東港工場 住所:新潟県新潟市北区島見町3399番地6 勤務地最寄駅:JR白新線/豊栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~353,000円 <月給> 225,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:3.60カ月(前年度実績) ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟市/転勤無】電気設計(配電盤等)~設立90年超!電装・インフラ関連メーカー兼商社/月残業10h
- 締切間近
-
- 【土日祝休み◎/月残業10h◎/ワークライフバランス◎/平均勤続年数15年◎】 ■職務内容:当社は工場内機械設備やプラントポンプ設備などへの電気の供給や自動運転用の配電盤、制御盤、分電盤を製作。盤の製作に伴い、自動運転用装置のプログラムの開発も行っております。今後のさらなる事業拡大、そして社会への貢献を目指し、共に働く仲間を募集いたします。 ■職務詳細:電装事業部への配属となります。お客様のご要望に応じて、高圧盤(高圧電気回路)の設計を中心に、配電盤、制御盤、分電盤の設計を行います。電気回路図設計、部品選定、計算、算出、盤(筐体、収納箱)です。 ■就業環境:冷暖房が完備された快適な事務所内での作業です。 ■当社の特徴: ◎当社は商社機能だけでなく、電装グループにて制御盤の製造を行っているため、ポンプ等の制御盤は自前で入れることができます。それにより、顧客の要望に応じた細かい対応ができます ◎資格の取得支援の制度や、資格取得者への手当があり、会社全体として社員のスキルアップを後押ししています ◎高度化する顧客のニーズに応え、省力化や効率化のサポートを行う技術集団です。先進の技術と高い品質に目を向け、顧客の生産性向上と地域社会の建設・環境整備・農業分野の一翼を担っています ■当社について:当社は配電盤の製造、上下水道施設や水門などの水関連公共事業、農業薬品・農業資材の販売など、多岐にわたる事業を展開しています。創業当初は、株式会社中野組として鉄工や電機事業からスタートしたナビックですが、現在は電装、公共機設、インフラ保全、農薬、施設の5つの事業領域に拡げています。グループがそれぞれ専門性をもちながら、相互に連携し、独自のカラーを発揮している特徴ある会社です。制御盤の製作や機械施設の施工そして商品、資材の販売等々にわたり、各分野にエキスパートを配し、クライアントに役立つ事業を展開することで、共に伸び共に栄えることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東港工場 住所:新潟県新潟市北区島見町3399番地6 勤務地最寄駅:JR白新線/豊栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~353,000円 <月給> 225,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:3.60カ月(前年度実績) ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 595名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉県/所沢市】火葬炉設備の施工管理◇年休127日/安定した経営基盤
-
- 【業務未経験の方も歓迎/年間休日127日/公共斎場の設備管理・施工管理をお任せ/安定した経営基盤で長く働ける環境】 ■業務概要: 全国の自治体が運営する火葬場の設備管理・施工管理業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: 火葬炉の点検や修繕、新規設置工事に関する以下業務をお任せいたします。 ・原価管理 ・安全管理 ・工程管理 ・施工管理 ▼出張について: ・関東エリアを中心に、静岡や長野等への出張もあります。 ・出張期間:新設工事と点検など案件の内容によって期間は異なり、新設の場合は月単位、点検の場合は2日程度の出張があります。 ・出張手当の支給があります ■組織構成: 工務部に配属となります。東京支店には11名が在籍しており、部長1名、次長1名、課長2名、主任1名、メンバー6名が在籍しております。 ■働く環境について: ◎年間休日127日、完全週休2日制の土日祝休みとプライベートも大事にしながら働くことができる環境です。 ◎資格手当や財形保険制度、家族手当など福利厚生も充実しております。 ■当社について: ◎全国各自治体の火葬炉施設工事においてシェア50%を占め、安定した経営基盤があります。 ◎環境に配慮した近代火葬炉のパイオニアで、業界トップクラスのシェアを持つ専門メーカーです。火葬場の運営業務も行っており、火葬場をトータルでサポートできる体制が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:埼玉県所沢市くすのき台1-10-4 肥田野ビル2F 勤務地最寄駅:所沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 290,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・特別勤務手当:一律50,000円 ・地域手当:一律20,000円(地域により異なる)※社宅に入居の場合は支給されません。 ■昇給制度:年1回/1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 150名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全27件
-
【新潟市/転勤なし】設備工事の施工管理◆食品メーカーや化学系のお客様向け/需要好調◆
-
- ◇◆新潟市/転勤無し/米菓工場や化学系工場で使用される「産業用設備」の設置工事を管理する担当を募集◆◇ ■この求人のおすすめポイント: ・大正時代から続く老舗企業でありながら、進化・変化を大事にする社風 ・産業用装置の専門商社+自社内で設計開発を行うオーダーメイド!お客様のIoT化ニーズに合わせて産業用装置の導入依頼が増加しております! ・主に新潟県のお客様を担当します! ■業務について 当社の営業・設計担当がお客様と設定した仕様をもとに、現地での設置工事を担当いたします。 工事の進捗管理、品質管理、安全管理といった業務や、実際に設置工事を行う協力会社との連携・調整や図面チェック、施工計画の立案・報告書作成などの事務業務もございます。 当社一丸となって、お客様と一緒に作り上げる実感、設計したものができあがるやりがいを感じられます。 ■お客様・携わる製品について 主に食品メーカーや化学工場などの生産設備を設置する施工管理に携わっていただきます。 ベルトコンベアや架台など単品の施工管理から、製造工程全体(上流から下流)の大規模な施工管理にも携わっていただきます。(工場全体の変革プロジェクト) ■所属部署:ユニプロ事業部 ユニークプロジェクトが由来となっている「ユニプロ事業」は、他社にない「商社の工事部門」です。規格品では対応できない顧客要望を長年のノウハウを活かした独自設計をもとに、オーダーメイド提案で課題を解決しています。 【直近の取組み】 ・コンベアライン設計製作据付工事 ・原材料調合設備設計製作据付工事 ・製品供給装置ライン変更、設計製作据付工事 ・パレタイザー設置工事 ・天井クレーン据付工事 ■キャリアパス ご本人様の希望があれば、スキルやポテンシャルを考慮して配置換えを行っています。 ■組織体制 新潟市本社には100名の社員がおります。 ■給与について 個人実績については、定量的な成果だけではなく、取り組み姿勢なども重要としており、手当や賞与額で個人の頑張りを給与に反映しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区逢谷内463 勤務地最寄駅:JR白新線/大形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,000円 固定残業手当/月:46,000円~80,000円(固定残業時間31時間15分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~441,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収条件等は、経験等を考慮して決定いたします。 ■給与改定有り:年1回 ■賞与:年2回(8月、1月)※業績による ■そのア固定手当:一律 通勤手当11,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※製造業経験者へ※【上越市】設計エンジニア◆フォロー充実・働きやすい環境・年休115日◆
-
- ◇◆上越市/転勤無し/米菓工場や化学系工場で使用される「産業用設備」の設計エンジニア採用/深夜労働・休日出勤もなし/18時~18時半には帰宅できる環境です◇◆ ■入社後のフォロー体制充実! 入社後3か月~半年ほどは座学や商品知識、業務の流れを覚えていただくための研修・フォローを予定しております。研修が終わった後も1~2年ほどは先輩社員との同行なども含めてサポートいたしますのでご安心ください。 ■業務について: 主に米菓関係の食品工場で使用される産業用設備を作る仕事です。 ベルトコンベアや架台などが想像しやすい製品ですが、ゆくゆくは、新しい食品を作る際の製造工程全体の設計をするような大規模案件にも携わっていただきます。 ■業務の魅力・やりがい: どんな設計が必要なのかといった仕様の決定から実際の設計、設計した者が製作される工程の管理、現地での設置・納入までを一貫して担当できる点が魅力です。 お客様と一緒に作り上げる実感、設計したものができあがるやりがいを感じられます。 ■打ち合わせ~企画~納品までの期間について お客様が指定した商品(このメーカのこの商品)などの場合は納品まで数週間ほどです。工事が必要な案件やオーダーメイド品となると数か月かかるケースが多くなります。金額や難易度によって違いはありますが、おおよそ3か月から半年ほどお客様と帆走いただくイメージです。 ■所属部署:ユニプロ事業について ユニークプロジェクトが由来となっている「ユニプロ事業」は、他社にない「商社の工事部門」です。規格品では対応できない顧客要望を長年のノウハウを活かした独自設計をもとに、オーダーメイド提案で課題を解決しています。 【直近の取組み】 ・コンベアライン設計製作据付工事 ・原材料調合設備設計製作据付工事 ・製品供給装置ライン変更、設計製作据付工事 ・パレタイザー設置工事 ・天井クレーン据付工事 ■キャリアパス ご本人様の希望があれば、スキルやポテンシャルを考慮して配置換えを行っています。 ■組織体制 新潟市本社には89名の社員がおります。 ■給与について 個人実績については、定量的な成果だけではなく、取り組み姿勢なども重要としており、手当や賞与額で個人の頑張りを給与に反映しております。
-
- <勤務地詳細> 上越営業所 住所:新潟県上越市春日新田 5-4-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~250,000円 固定残業手当/月:39,000円~59,000円(固定残業時間31時間15分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,000円~309,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収条件等は、経験等を考慮して決定いたします。 ■給与改定有り:年1回 ■賞与:年2回(8月、1月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
役員専属の秘書(送迎・事務サポート)/残業月10時間以下
- NEW
-
- 月に数回の役員送迎に加え、出向先での総務業務などのサポートを行います。 【担当いただく業務】 ■役員の送迎(月に数回) ■役員のスケジュール管理 ■車庫管理 ■出向先企業での総務業務などのサポート ★役員の方は東京に住まれていますが、毎月の役員会などで定期的に新潟を訪れます。 【得られる経験・スキル】 送迎の他に、移動の随伴やプライベートなご用事までお付き合いする仕事です。そのため役員の思考や行動を間近で見て、仕事術や処世術、ハイクラスなマナーなどを学べます。 【役員の方が来られない週は…】 車の清掃や車庫管理のほか、出向先である株式会社エヌ・ティー・アソシエイションにて総務スタッフなどのサポートを担当いただきます。経験がない方にも、丁寧にお教えするのでご安心ください。
-
- 【転勤なし】 勤務地:株式会社エヌ・ティー・アソシエイションへの在籍出向となります。 出向先:新潟県新潟市中央区万代2-1-1 事業内容:新潟県におけるトヨタディーラーを中核として、首都圏におけるメルセデスベンツ、フェラーリの正規販売店の経営などを行っています。 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
-
- ■未経験者 月給19万5000円~+諸手当+賞与(年2回) ■経験者 月給24万円~+諸手当+賞与(年2回) ※上記はあくまでも「最低保証額」となり、経験・スキル・年齢などを考慮して決定します 着実に年収アップを実現! ━━━━━━━━━━━━ 賞与は年2回支給ですが、会社の業績により、別途決算賞与も支給しています。 また、大企業でも昇給率は3%未満が多い中(※)、当社では昨年度の昇給率3~6%を達成しています! ※出典:(一社)日本経済団体連合会/2022年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況[了承・妥結含](加重平均)
-
経理/経験者募集/残業月10時間以下/入社直後に有給付与
- NEW
-
- 【担当いただく業務】 ■月次・年次決算 ■経理伝票処理 ■経費精算 ■請求書など書類作成・発送 ■入金・決済管理 など 【これまでの経験を活かせます】 「経理アシスタントから、より本格的な経理業務に挑みたい」「ブランクがあるけど、経理としてキャリアを再スタートしたい」という方も歓迎です! まずは社内の経理スタッフから仕事の流れを学び、これまでの経験を活かせる業務からスタートできます。ゆくゆくはスキルアップにつながる仕事にもチャレンジしましょう。
-
- 【転勤なし】 ■本社 新潟県新潟市中央区万代4-4-8 COZMIX2 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
-
- ■未経験者 月給19万5000円~+諸手当+賞与(年2回) ■経験者 月給24万円~+諸手当+賞与(年2回) ※上記はあくまでも「最低保証額」となり、経験・スキル・年齢などを考慮して決定します 着実に年収アップを実現! ━━━━━━━━━━━━ 賞与は年2回支給ですが、会社の業績により、別途決算賞与も支給しています。 また、大企業でも昇給率は3%未満が多い中(※)、当社では昨年度の昇給率3~6%を達成しています! ※出典:(一社)日本経済団体連合会/2022年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況[了承・妥結含](加重平均)
設立 1957年
従業員数 211名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【新潟】土木技術者(施工管理)/年間休日120日/残業月10時間程度/転勤なし/完全週休二日制
-
- ■概要:土木工事の施工管理を担当して頂きます。 ■担当業務: 土木施工管理全般(施工図を確認しながら工事前計画などの策定) 施工計画策定 現場における工程管理、安全管理などの施工管理業務 工事現場での監督業務 工事に関する書類作成や報告、申請業務など ■業務内容詳細: 当社ではインフラ整備となる土木工事関連を業務を多く受託しております。工事に関する打ち合わせを実施して施工計画を策定、資材や協力会社手配などを担当頂きます。工事開始後は工程管理や安全管理など土木工事全般の管理を実施頂くと共に、書類作成、報告業務、申請業務などにも対応頂きます ■キャリアパス:土木技術担当者と同行頂きながら業務内容を確認→中規模工事から担当して頂き、徐々に大規模案件工事を担当して頂きます。土木関連資格及び車両系機械技術資格取得についての費用は会社が補助します。 ■就業環境:施工エリアは新潟県見附市内を中心とした県内の範囲での業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 見附支店 住所:新潟県見附市柳橋町266-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(80万円~200万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】埋蔵文化財現場管理/年間休日120日/残業月10時間程度/転勤なし/完全週休二日制
-
- ■職務概要:埋蔵文化財発掘調査の管理監督を担当していただきます。 ■担当業務: 建設現場での作業ではなく、埋蔵文化財発掘調査現場において、安全施設の設営から撤去、重機や仮設工に係る手配作業、作業員への指示、現場の運営と安全管理・労務管理の業務が主なお仕事となり、調査の無いときは、PC等を使った遺物の整理作業等があります。 知識、技術が身につくまでは上司等の手伝いを行っていただきます。 ■キャリアパス: 遺跡発掘調査に係る土木関連資格及び車両系建設機械技能資格の取得費用は会社が補助します。発掘調査現場未経験の方でも歓迎、丁寧に指導します。 ■就業環境: 調査エリアは新潟市、新発田市、見附市、燕市、長岡市、三条市、小千谷市、五泉市、など県内各地で行われる発掘調査現場となります。 ■仕事の魅力: 当社は全国的にも珍しい埋蔵文化財発掘調査を行う建設会社です。日本の貴重な財産を未来へとつなげるために、埋蔵文化財の調査と保存や文化財の保護活動にも積極的に関わっています。埋蔵文化財発掘調査の仕事で新たな新事実が発見できるかもしれません。ぜひ興味のある方は一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 見附支店 住所:新潟県見附市柳橋町266-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~450,000円 <月給> 253,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(60万円~200万円) ■モデル年収などを記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟県】法人向けリース営業◆第四北越フィナンシャルグループ/年休125日(土日祝)・残業15H◆
-
- ◆新潟県/東証プライム上場・第四北越フィナンシャルグループ/第四北越銀行と連携/顧客と長期的に関係性を築いていきたい方へおすすめ/年休125日(土日祝休み)/残業15時間前後/手当充実/マイカー通勤可◆ ■リースとは? お客様がお選びになった物件(機械・車等)をリース会社が購入し、そのお客様に対して賃貸する取引です。リース会社はその賃貸料を受け取ります。 ■職務内容: 新潟県内外の企業様に対して、リース業務(一般リース・オートリース・割賦販売・その他)の営業に従事いただきます。入社後は先輩社員同行によるOJTで業務を習得していただきます。未経験の方にとっても営業しやすい環境でございます。 ■リース営業の仕組み 企業様等が選択した機械設備等を当社が購入し、その企業様に対して、比較的長期に渡って賃貸する取引を「リース取引」といい、リース会社はその賃貸料を受け取ります。 入社後は、先輩社員同行によるOJTで、業務習得を図っていただきます。 業務上、車(社有車)を運転する機会があります。 ■職場環境: ・現在リース営業の担当は50名ほど在籍しています。当社の社員は中途入社の方も多く、別職種からの入社も多いので、同業種からの方はもちろん、別職種からの転職希望の方も大歓迎です。 ・第四北越フィナンシャルグループの一員として、地域経済に貢献し、地域とともに発展していくことを目指しております。 ■就業場所について 店舗間の異動可能性はございます。ご本人様の状況やスキル・キャリアアップを目指したうえでの打診もございますので、ご安心ください。 ■当社について: 当社は1974年(昭和49年)11月、旧株式会社第四銀行の関連会社として設立いたしました。 第四北越フィナンシャルグループの一員として、お客様のリース戦略をきめ細かくサポートいたします。 今後とも、地域経済に貢献し、地域とともに発展していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区明石2-2-10 勤務地最寄駅:信越本線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社営業部 住所:新潟県新潟市中央区南笹口1-2-1 第四北越銀行新潟駅南支店2階 勤務地最寄駅:信越本線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 長岡支店 住所:新潟県長岡市大手通2-3-10 米百俵プレイス西館 勤務地最寄駅:信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,900円~260,000円 <月給> 207,900円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(5か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 251名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【石川/金沢市】施工管理◆年間休日124日/土日祝休み/UIターン歓迎/官公庁などと取引有
-
- ~年間休日124日/官公庁などと取引有/雪国の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けている/UIターン歓迎~ ■職務内容:【変更の範囲:無】 当社の消雪工事に関わる現場施工監督をお任せいたします。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・主に進捗状況の確認 ・施工状況や材料資材の写真撮影などの工事関係書類の作成 ・官公庁、元請の提出書類の作成 ※業務上、車を使用する機会があります。(社有車有) ■業務補足 ・担当のエリアは石川県内が主です。 ・出張はたまにありますが頻度としては非常に少ないです。 ・直行直帰は現場によって可能です。 ・夜勤はたまにありますが多くはありません。 ■雇用形態について 採用時は契約社員ですが、正社員を前提とした採用になります。 早い方ですと3か月~半年で正社員登用されております◎ ■組織構成 石川:男性4名(30代~50代) ※ベテラン社員も多く在籍していますので安心して就業できる環境です◎ ■先輩社員からのメッセージ 【仕事のやりがい】 現在、新潟県内外において、斜面の防災工事や地すべり対策工事(特殊土木工事)の施工管理業務を担当しています。 急峻な斜面に対して行う特殊工事です。もちろん、誰にでも簡単にできる仕事ではありません。 言い換えれば、我々にしかできない仕事です。その点が面白い仕事だと感じます。 【興和を選んだ理由】 就職活動においては、企業の選択条件として新潟で地元の暮らし貢献することを軸に進めました。中でも当社は、雪国新潟の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けていることを説明会で聞き、興味を持ちました。加えて、会社の事業安定度をしめす「自己資本比率」が高いことや、取引先の約半数が官公庁であり、BtoBあるいはBtoGの業界を志望していた私には魅力的でした。 ■会社の特徴 新潟県を中心とした東日本地域の斜面防災、地質調査、消融雪の3つの公共事業を中心に取り組んでいます。 最近では、ICTを活用した最先端技術の導入が進められ、生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市進和町47番地 勤務地最寄駅:金沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 (30歳)400万 ※賞与 給与0~2ヶ月分×2回/年 その他:正社員になられた場合、年2回(6月、12月)に賞与支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野市】施工管理◆年間休日124日/土日祝休み/UIターン歓迎/官公庁などと取引有
-
- ~年間休日124日/官公庁などと取引有/雪国の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けている/UIターン歓迎~ ■職務内容:【変更の範囲:無】 当社の消雪工事に関わる現場施工監督をお任せいたします。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・主に進捗状況の確認 ・施工状況や材料資材の写真撮影などの工事関係書類の作成 ・官公庁、元請の提出書類の作成 ※業務上、車を使用する機会があります。(社有車有) ■業務補足 ・担当のエリアは長野県内が主です。 ・出張はたまにありますが頻度としては非常に少ないです。 ・直行直帰は現場によって可能です。 ・夜勤はたまにありますが多くはありません。 ■雇用形態について 採用時は契約社員ですが、正社員を前提とした採用になります。 早い方ですと3か月~半年で正社員登用されております◎ ■組織構成 長野:男性2名(50代、20代) ※20代の方は入社して3年目の方です。ベテラン社員も在籍していますので安心して就業できる環境です◎ ■先輩社員からのメッセージ 【仕事のやりがい】 現在、新潟県内外において、斜面の防災工事や地すべり対策工事(特殊土木工事)の施工管理業務を担当しています。 急峻な斜面に対して行う特殊工事です。もちろん、誰にでも簡単にできる仕事ではありません。 言い換えれば、我々にしかできない仕事です。その点が面白い仕事だと感じます。 【興和を選んだ理由】 就職活動においては、企業の選択条件として新潟で地元の暮らし貢献することを軸に進めました。中でも当社は、雪国新潟の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けていることを説明会で聞き、興味を持ちました。加えて、会社の事業安定度をしめす「自己資本比率」が高いことや、取引先の約半数が官公庁であり、BtoBあるいはBtoGの業界を志望していた私には魅力的でした。 ■会社の特徴 新潟県を中心とした東日本地域の斜面防災、地質調査、消融雪の3つの公共事業を中心に取り組んでいます。 最近では、ICTを活用した最先端技術の導入が進められ、生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市吉田4丁目7番3号 長野営業所 勤務地最寄駅:北長野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 (30歳)400万 ※賞与 給与0~2ヶ月分×2回/年 その他:正社員になられた場合、年2回(6月、12月)に賞与支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 238名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【新潟市】ネットワークエンジニア(福利厚生充実◎/残業平均18時間/平均勤続年数14年)
-
- コンピューターネットワークのシステム構築や保守管理などを行っていただきます。具体的には、(1)ネットワーク設計、(2)ネットワーク構築、(3)ネットワーク監視・運用が業務となります。官公庁の案件について、ネットワーク業務を常駐にてお任せします。 ■転勤:転勤ありますが、ローテーションでの転勤になるため、長期・頻度高く転勤になる可能性は低いです。転勤の可能性があるエリアは東京都、愛知県、兵庫県等になります。 ■働き方:社員一人ひとりが安心して仕事と家庭を両立できる環境や働き方を実現し、活躍し続けていくために、職場環境の整備に取り組んでいます。 ・新潟県ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)に登録しています。 ・有給休暇の計画的付与として連続休暇制度の導入、毎週水曜日を定時退社日と設定、第2水曜日をプレミアムウェンズデーとし、やるべき仕事が終われば16:30以降は上席者に申告して退社可能です。 ・全従業員の平均勤続年数は14年、月平均所定外労働時間は18時間/月、有給休暇の平均取得日数は11日/年間となっており、ワークライフバランスを整えて働くことができる会社です。 ■同社の特徴:地元金融機関との連携を強めており、銀行からのお客様紹介なども行っています。地域連携として、地元を盛り上げようとしています。自社パッケージシステムの導入・開発、大手企業ともパートナー契約を結び、パッケージの導入・カスタマイズなども行っています。自社パッケージで力を入れているのは乗船システム「らくらく乗船」となり、佐渡汽船をメインとして、全国に乗船場からの引き合いが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区沼垂東2-11-21 勤務地最寄駅:信越線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~272,500円 <月給> 207,500円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、プロジェクト経験・能力・年齢・前職での給与等を考慮の上、決定します。 ・予定年収は、基本給・賞与を含んだ額となります。(時間外手当等諸手当は含んでおりません) ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※ポテンシャル採用※【新潟市】システムエンジニア◆土日祝休み・残業短め・上場企業グループ◆
-
- ◆◇新潟県新潟市/IT経験がない方も応募可能(勉強中の方)/上場グループ/残業短め・土日祝休み・有給取得率も高い・ワークライフバランス整います◇◆ ■業務イメージ: システムソリューション部に配属をいたします。現在PM・PLとなるメンバーは十分におりますので、まずはエンジニアとして開発業務に専念いただきます。要求分析・要件定義などの上流工程には将来的に携わっていただき、基本設計・詳細設計・テストを中心に行います。 ■担当するお客様について 業界としては全業種を対象としております。(製造や小売など幅広く) 入社2~3年ほどまでは1つの案件に専念いただく環境であり、兼務はしません。 ■組織について 現在は5~60名ほどメンバーがいる部署です。人数が多いため1部と2部で分けております。基本的には顧客に対して複数人チームで対応します。 ■働き方: 社員が安心して仕事と家庭を両立できる環境や働き方を実現し、活躍し続けていくために、職場環境の整備に取り組んでいます。 ・有給休暇の計画的付与として連続休暇制度の導入、毎週水曜日を定時退社日と設定、第2水曜日をプレミアムウェンズデーとし、やるべき仕事が終われば16:30以降は上席者に申告して退社可能です。 ・全従業員の平均勤続年数は14年、月平均所定外労働時間は18時間/月、有給休暇の平均取得日数は11日/年間となっており、ワークライフバランスを整えて働くことができる会社です。 ■同社の特徴: 地元金融機関との連携を強めており、銀行からのお客様紹介なども行っています。地域連携として、地元を盛り上げようとしています。自社パッケージシステムの導入・開発、大手企業ともパートナー契約を結び、パッケージの導入・カスタマイズなども行っています。自社パッケージで力を入れているのは乗船システム「らくらく乗船」となり、佐渡汽船をメインとして、全国に乗船場からの引き合いが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区沼垂東2-11-21 勤務地最寄駅:信越線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~272,500円 <月給> 207,500円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、プロジェクト経験・能力・年齢・前職での給与等を考慮の上、決定します。 ・予定年収は、基本給・賞与を含んだ額となります。(時間外手当等諸手当は含んでおりません) ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【業界業界未経験・職種未経験歓迎】【三条市】商品開発営業◇創業50年以上の漬物メーカー
-
- ~U・Iターン希望の方歓迎!/未経験から食品の商品開発営業の業務に携われます!/残業平均15h程度/転勤なし~ ■業務詳細 既存のお客様(お店がメイン)への商品の案内業務。 新しい商品を考えたり、既存の商品をベースとした展開なども考える企画業務もあります。 新商品の企画開発はゼロから新しいものを生み出すので、難しいですがやりがいもあります。 また、既存の商品からの展開は、新しい味・パッケージ・企画などを考える業務です。 ※営業業務には営業車の運転が必要となります。 ※業務を行う中でPCの操作が必要となります。 ■組織構成 社員数58名の会社です。幅広い世代の方がイキイキと元気に活躍しております。 ■特徴 【新潟県農産物をもっとたくさんの方に手軽に味わってもらいたい】 生鮮野菜の消費量が全国一位の新潟県。特に、地元新潟県産の野菜を多く消費している。 その理由は、豊富な雪解け水と、信濃川などにの下流に広がる肥沃(ひょく)な地と、地理的に天候に恵まれ、農業技術が早くから発達したため、多彩な農業地域が形成され、特色のある作物や雪国ならではの個性的な野菜が身近にあったためだと言われている。 そんな県民が愛する新潟の野菜を少しでも多くの方に味わっていただきたい。 ■やりがい 自社ブランドの商品を扱っていますので、お客様に自信をもっておすすめできます。 また、自社商品の開発・展開に関わる企画業務もありますので、新しいものを考えることが好きな方も歓迎いたします。 「地元新潟に戻って働きたい!」U・Iターン希望の方も歓迎いたします。 ■何をしている企業なのか? 当社は創業50年以上、ルーツは文化八年(1811年)と200年以上前から続く、漬物メーカ―です。 「八百屋 半吾兵衛」(http://hangobei.jp/)を運営する野島食品株式会社の「八百屋半吾兵衛」ブランドは、平成30年6月にスタートいたしました。207年前の初代の思いと同じく、高品質・伝統・地域野菜などの生産物のみを取り扱い、全国に発信していく窓口になりたいという思いで立ち上げました。 時代は変わっても、初代が地元の特色のある産品に込めた思いを受け継ぎ 地元の産品をよりおいしく、より手軽に届け続けていきたい。私たちは、そう考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市興野1-2-46 勤務地最寄駅:東三条駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 227万円~274万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~220,000円 <月給> 181,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 能力・経験等を考慮のうえ優遇。 賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 494名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【新潟/加茂市】機械設計(ファンモータ、機構部品)※UIターン歓迎/上流工程に携われる
-
- 【機械設計経験者歓迎/転勤なし・UIターン歓迎/研究開発~仕様設計まで従事可能/入社後製品学ぶ機会あり・OJT制度/東芝の技術力・中国家電大手美的集団傘下の資金・調達力の安定経営基盤】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ファンモータ、機構部品の研究開発、構造設計を担当いただきます。 研究開発設計…顧客のニーズ、シーズを見据えて、部品の超小型化や高性能化等、まだ量産化に結び付く前の技術開発を行っていただきます。将来の製品力に直結する重要なミッションです。 機構設計…まずは部品の設計をお任せし、業務に慣れたら、機構設計のプロフェッショナルとして、顧客の求めるカスタマイズ品の仕様設計からお任せします。 ■仕事の魅力 ・研究開発、仕様設計に携われる 業務に慣れたら、新技術の開発研究、自社架電製品や、クライアントの主担当としてご活躍いただきます。合わせて教育体制も整備されており、事業ごとのチーム制でいつでも相談できる体制です。 ・東芝の技術力・mideaの資金・調達力 OJTを通じてグループの技術力を学ぶことができます。東芝グループの教育制度も活用可能です。またmideaグループの傘下になったことにより、資金力・調達力も向上。研究開発にも注力しています。 ■同社の魅力 炊飯器・オーブンレンジをはじめとする家庭用電化製品および、パソコンやプロジェクターをはじめ様々な製品に搭載されるファンモーターや、各種機構部品・制御部品など、多種多様な製品・部品を開発・製造しています。それらの設計・評価技術や生産技術、ノウハウを保有・蓄積することにより、多彩な家電製品を高品質で生産でき、部品事業においても高い対応力を持っています。本社事務所と同敷地内の工場で、創業からの国内での一貫生産体制を継続しています。素材から板金プレス、プラスチック成形、塗装や表面処理、電子基板製造や完成品組立まで、製品を構成する部品、工程のほとんどすべてを自社工場だけで製造できる内製化率の高い工場です。国内での内製化によりタイムリーな生産、低価格・高品質を実現できるとともに、多くの製造設備・技術、ノウハウを保有していることが設計技術力、調達力にも活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県加茂市大字後須田2570-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 ※実績により変動の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/加茂市】回路設計◆転勤なし/年休126日/東芝ブランドの電化製品メーカー
-
- ◆白物家電世界2位mideaグループ/炊飯器・オーブンレンジ等の身近な商品の回路設計/裁量権大/事業拡大中/東芝の教育制度活用可/製品を構成する部品のほとんどを自社工場で製造/一貫生産体制で高品質・低価格を実現◆ ■仕事の魅力 【研究開発、仕様設計に携われる】 業務に慣れたら、新技術の開発研究の主担当としてご活躍いただきます。教育体制も整備され、事業ごとのチーム制でいつでも相談できる体制です。 【東芝の技術力・mideaの資金・調達力】 OJTを通じてグループの技術力を学ぶことができ、東芝グループ教育制度も活用可能です。研究開発にも注力しています。 ■職務内容 電子レンジ、炊飯器等の家電製品の回路設計を担当いただきます。 ・顧客のニーズ聞き取りから仕様設計 ・仕様に合ったデバイスの選定 ・インバータ/スイッチング電源回路設計 ・小信号のデジタル回路設計 ・回路試験評価や試作組立 ■働き方: 組織:15名(50代3名、40代4名、30代以下8名) ・入社後長期的に勤める方が多く、人間関係含め、満足度の高い会社です。 ・年間休日が126日あり、フレックスタイム制も浸透しています。また月水金はノー残業DAY(特に水曜は完全定時退社日)となっています。 ・数字に対して厳しい文化はなく、プロセスもしっかりと評価される社風です。 ■同社の魅力 ◎炊飯器・オーブンレンジをはじめとする家庭用電化製品や、パソコンやプロジェクターをはじめ様々な製品に搭載されるファンモーター、各種機構部品・制御部品など、多種多様な製品・部品を開発・製造しています。 ◎上記製品の設計・評価技術や生産技術、ノウハウを保有・蓄積することにより、多彩な家電製品を高品質で生産できる地盤があり、部品事業も高い対応力を持っています。 ◎本社事務所と同敷地内の工場で、創業からの国内での一貫生産体制を継続しています。素材から板金プレス、プラスチック成形、塗装や表面処理、電子基板製造や完成品組立まで、製品を構成する部品、工程のほとんどすべてを自社工場だけで製造できる内製化率の高い工場です。 ◎この国内での内製化によりタイムリーな生産、低価格・高品質を実現できるとともに、多くの製造設備・技術、ノウハウを保有していることが設計技術力、調達力にも活かされています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県加茂市大字後須田2570-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 ※実績により変動の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 150名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全8件
-
【新潟市】法人営業◆国内有数トラックメーカー◆土日祝休◆日本の輸送インフラを支える◆充実の評価制度◆
-
- <日本の物流をサポートする/福利厚生充実/会社説明会からのご案内/平均勤続年数17年以上・長期就業できる環境> ■業務内容: 弊社にてトラック販売のルート営業をお任せします。 <顧客>既存8割程、30~50社の物流・運送・建設会社のお客様を担当いただきます。 <流れ>お客様のニーズを確認⇒見積⇒社内・各業者へ連携⇒納品 <訪問頻度>1日5~6件 …まずは定期的な訪問を重ねてもらいながら、お客様と関係性構築から始めてもらいます。世間話から始め、ニーズを発見し提案をしていきます。 …半期ごとに設定された目標(販売台数など)があり、目標の達成度によってインセンティブの支給がございます。 ■業務のやりがい: トラック1台毎に仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドとなるため、顧客に合った商品を作り上げる面白さがあります。トラックの売上だけではなく、その後の整備などアフターサービスの受注にもつながりますので、会社全体のビジネスに対する影響・関わりを感じて頂けます。 ■組織体制(車輌営業): 新潟東港支店:3名 新潟支店:5名 ■育成体制: 入社後本社で研修に参加していただき、業界知識、商品知識から学んでいただきます。入社後すぐにお客様のところに出向いていただくことはありません。新車(新商品)がでた場合などは研修があり、販売においてのアピールポイントなど学べます。 ◎研修体制もしっかり!未経験の方でも挑戦しやすい環境 ◎福利厚生充実 ◎家族手当・住居手当有り ◎平均勤続年数も17年以上・長期定着できる環境です! ■当社について: UDトラックス新潟株式会社は、1970年8月の設立以来、「お客様に信頼される会社」を目指し、輸送インフラを支えてきました。物流業界に求められる運転性能、燃費・環境性能、安全性、生産性、稼働率のすべてに対して最高の製品とサービスで応えることを使命とし、お客様に寄り添い、今日まで歩み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 新潟東港支店 住所:新潟県新潟市北区島見町3441-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:新潟県新潟市秋葉区川口580-11 勤務地最寄駅:JR信越線/さつき野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 218,750円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、給与・賞与・手当を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.4ヶ月 ■モデル年収: ※インセンティブ・報奨金制度あり (拠点・個人業績により年2回:平均5万円、MAX30万円の実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【上越市】法人営業◆国内有数トラックメーカー◆土日祝休◆日本の輸送インフラを支える◆充実の評価制度◆
-
- <日本の物流をサポートする/福利厚生充実/会社説明会からのご案内/平均勤続年数17年以上・長期就業できる環境> ■業務内容: 弊社にてトラック販売のルート営業をお任せします。 <顧客>既存8割程、30~50社の物流・運送・建設会社のお客様を担当いただきます。 <流れ>お客様のニーズを確認⇒見積⇒社内・各業者へ連携⇒納品 <訪問頻度>1日5~6件 …まずは定期的な訪問を重ねてもらいながら、お客様と関係性構築から始めてもらいます。世間話から始め、ニーズを発見し提案をしていきます。 …半期ごとに設定された目標(販売台数など)があり、目標の達成度によってインセンティブの支給がございます。 ■業務のやりがい: トラック1台毎に仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドとなるため、顧客に合った商品を作り上げる面白さがあります。トラックの売上だけではなく、その後の整備などアフターサービスの受注にもつながりますので、会社全体のビジネスに対する影響・関わりを感じて頂けます。 ■組織体制(車輌営業): 2名の営業担当が勤務しております。 ■育成体制: 入社後本社で研修に参加していただき、業界知識、商品知識から学んでいただきます。入社後すぐにお客様のところに出向いていただくことはありません。新車(新商品)がでた場合などは研修があり、販売においてのアピールポイントなど学べます。 ◎研修体制もしっかり!未経験の方でも挑戦しやすい環境 ◎福利厚生充実 ◎家族手当・住居手当有り ◎平均勤続年数も17年以上・長期定着できる環境です! ■当社について: UDトラックス新潟株式会社は、1970年8月の設立以来、「お客様に信頼される会社」を目指し、輸送インフラを支えてきました。物流業界に求められる運転性能、燃費・環境性能、安全性、生産性、稼働率のすべてに対して最高の製品とサービスで応えることを使命とし、お客様に寄り添い、今日まで歩み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 上越支店 住所:新潟県上越市下源入字新田々300-1 勤務地最寄駅:信越本線/直江津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 218,750円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、給与・賞与・手当を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.4ヶ月 ■モデル年収: ※インセンティブ・報奨金制度あり (拠点・個人業績により年2回:平均5万円、MAX30万円の実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 281名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【柏崎市】HSE担当(安全衛生の管理運営)◆INPEXグループ◆フルフレックス・年休120日以上◆
-
- <安全管理業務の経験者歓迎!働きやすい環境/フルフレックス/くるみん認定/中途入社者在籍/マイカー通勤可・駐車場完備/INPEXグループの安定性> ■募集背景: パイプライン設備維持管理等の業務に対し、HSE管理要員を増やし安全管理を一層強化するため。 ■業務内容: ・HSEマネジメンシステム運用(HSE重点目標・プログラム、HSE関連マニュアル作成・運用、安全衛生活動の企 画・立案・実施) ・各種工事(現場作業はありません)、交通安全及び安全衛生に関する管理 ■組織構成:HSE室について ・HSEとは、Health(健康)、Safety(安全)、Environment(環境)の頭文字です。当社役職員やコントラクター等が安全に業務を遂行し、また健康に過ごせるように社内の労働安全や環境管理の仕組みを構築する部署です。特に「無事故達成」が重要なミッションであり、様々な教育訓練を企画・立案・実施いたします。 ■働き方: ・フレックスタイム制度(コアタイム・フレキシブルタイム無、最低労働時間1h/1日)を導入しており、柔軟な働き方が可能です。※入社年数の制限なし ・女性活躍推進法や次世代育支援対策推進法の一般事業主行動計画を策定し、行動目標を定めております。(くるみん認定:3回) ■職場環境: ・株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでおります。 ・従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員一人ひとりが活躍できる環境を整備しております。 ■当社について: INPEXが展開する国内ガス事業において、パイプラインによる天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐチェーンの役割を担っています。チェーンに繋がる地域社会に、地域の家庭や工場に、環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定してお届けすること、それが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市大久保1-6-2 1F国際石油開発帝石(株)内 勤務地最寄駅:JR信越/越後線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,500円~395,000円 <月給> 263,500円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給及び賞与の額(各種手当含まず)、実際の給与はスキルや経験等により決定します。 ■昇給:実績5,000円~/月 ■賞与:年2回(前年度実績7.89ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/柏崎市】天然ガスパイプラインの維持管理(技術部)◆プライム上場『INPEX』グループ/発注者
-
- ~INPEXグループ/天然ガスパイプラインの維持管理/発注者業務として各工事会社との連携をお任せします/フレックスタイム制/年休123日(土日祝休み)/残業10時間前後/夜勤無し/資格取得支援制度あり/中途入社者在籍/マイカー通勤可・無料駐車場完備~ ■職務内容: 当社にて、天然ガスパイプラインの施設及び付帯設備の配管・設備設計、工事費積算業務及びガス供給に際しての加温、減圧など、基本概念設計をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・天然ガスパイプラインの輸送能力検討 ・ガス供給設備の仕様及び能力検討 ・ガス供給設備の配置計画の検討 ・建設費用の積算及び工事スケジュールの立案 ・天然ガスパイプライン施設の更新計画の立案 ・ネットゼロカーボンに向けた取り組み検討 ・新規技術導入に向けた検討 内勤での作業が9割以上を占めておりますが、県外への出張が月1~2回程度発生する可能性があります。メインは関東方面が中心となります。夜勤は発生いたしません。 ■組織構成: 配属となる技術部には15名が在籍しています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。当社の平均年齢は40歳程度となっております。 ■職場環境: ・株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでおります。 ・従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員一人ひとりが活躍できる環境を整備しております。 ■当社について: 当社はINPEXが展開する国内ガス事業において、パイプラインによる天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐチェーンの役割を担っています。チェーンに繋がる地域社会に、地域の家庭や工場に、環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定してお届けすること、それが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市大久保1-6-2 1F国際石油開発帝石(株)内 勤務地最寄駅:JR信越/越後線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,500円~338,000円 <月給> 235,500円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:実績5,000円~/月 ■賞与:年2回(前年度実績5.70か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 559名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
【キヤノングループ/C系言語経験ある方歓迎】組み込みソフトウェア開発◇製品に搭載される技術◇
-
- ~キヤノングループ唯一のIT開発企業/プリンターや複合機・カメラ・メディカル機器をはじめとする様々な製品のソフトウェア開発/働く環境◎~ ■業務内容: キヤノンの製品・装置に搭載される組み込みソフトウェアのハードウェアを制御するデバイスドライバー層から、UI(パネル)表示を行うアプリケーション層まで、幅広く担当しています。 <携わる領域> カメラ・プリンタ・医療系システム・半導体装置など、民生用から業務用、産業機器まで多数の分野における組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。 具体的業務は下記です。 ・詳細設計/実装/テスト ・既存製品の改善 ・品質評価 など ■開発言語: Bash / C / C# / C++ / HTML+CSS / HTML5+CSS3 / Java / JavaScript / Python3 / SQL ■開発環境:Linux / Windows ■データベース:Oracle / SQLite ■開発支援ツール:Git / GitLab / Jenkins / Jira / Redmine / Subversion ■入社後: プロジェクトごとに言語や開発環境が異なるため、各現場でのOJTを予定しております。 ■働き方 リモートワークは相談可です。基本的には出社勤務ですが、開発フェーズによっては週1~2回のリモートワークを導入しています。 ■キャリアパス 入社後、昇格試験に合格をしてから徐々にキャリアを積んでいくこととなりますが、エンジニアのスペシャリストになりたいという方は、そのような道を選ぶことも可能です。 ■当社の魅力: 【福利厚生】 キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 【育児をしながら働きやすい】 育児休業取得率は男女共に100%であり、育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 【柔軟な働き方】 プロジェクトや開発フェーズに合わせて、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都大田区下丸子2-5-15 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅・武蔵新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(2024年実績:合計5.5カ月分)※業績による ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟市】キヤノン製品の組み込みソフトウェア開発◇年休125日/賞与5.5か月/柔軟な働き方が可能◎
-
- ~キヤノングループ唯一のIT開発企業/プリンターや複合機・カメラ・メディカル機器をはじめとする様々な製品のソフトウェア開発/働く環境◎~ ■業務内容: キヤノングループ唯一のIT開発企業である当社にて、キヤノン製品・装置に搭載される組み込みソフトウェアの開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇詳細設計/実装/テスト ◇既存製品の改善 ◇品質評価など 【開発例】 プリント・スキャン・画像処理コントローラ ・UI(パネル)、OS、各種デバイスドライバ(LAN、USB、など)・ネットワーク、セキュリティ、ファイル管理 ■入社後の流れ: 研修後は配属先でOJTを実施します。 ■キャリアパス: 毎年面談や人事評価があり、等級に応じてプロモーションを受けるなど着実にキャリアアップができる会社です。他のポジションを経験しながらキャリアアップできるジョブローテーション制度も整備しております。 ■当社の魅力: 【福利厚生】 キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 【育児をしながら働きやすい】 育児休業取得率は男女共に100%であり、育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 【柔軟な働き方】 プロジェクトや開発フェーズに合わせて、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区笹口1-2 プラーカ2 4F 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 開発センター 住所:新潟県新潟市中央区米山1-24 新潟駅南センタービル 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(2024年実績:合計5.5カ月分)※業績による ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 1,233名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【新潟】法務担当※世界シェアトップクラスの半導体材料メーカー/年休128日
- NEW
-
- 【東芝グループより独立した世界トップクラスの半導体材料「シリコンウェーハ」メーカー/】 ■職務内容: 当社管理部総務グループ法務担当の中核メンバーとして企業法務全般を幅広く担っていただきます。 ■具体的な業務: ・契約書作成 ・契約書審査 ・法令調査 ・コンプライアンスに関する規定策定や社内研修実施 ・内部統制に関する事項 ・安全保障輸出管理 ・内部通報制度の維持 ・株主総会 ・取締役会の開催 ・社内決済に関する業務 ・社内規程の管理 ・訴訟(紛争)対応 ・顧問弁護士との連携 など ■入社後について: 先輩社員と一緒に行動しながら、仕事の進め方、工場全体のことを、習得していただきます。 その後、経験やスキルに合わせて、徐々にスキルアップしてもらいます。 ■当社について: 当社は1977年に東芝からシリコンウェーハ事業を移管された東芝セラミックスを源流とし、2006年に東芝グループより独立し、2013年に台湾のSAS傘下のグローバルウェーハズ事業譲渡されたことで現在のグローバルウェーハズ・ジャパンとなりました。 半導体の基板となるシリコンウェーハは、半導体デバイスの高集積化と生産効率向上に対応するため、たゆみない技術革新と品質向上が求められています。当社はこうしたお客さまのニーズに応えるため、東芝セラミックスおよびMEMC時代から培った経験と最先端テクノロジーを駆使して、高品位な製品を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港6-861-5 勤務地最寄駅:白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~422,000円 <月給> 284,000円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与4.4ヶ月分を含んだ場合の参考年収です。給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定いたします。 ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月・12月)※昨年度実績4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟】動力担当/未経験歓迎※世界シェアトップクラスの半導体材料メーカー
- NEW
-
- 【東芝グループより独立した世界トップクラスの半導体材料「シリコンウェーハ」メーカー/】 ■職務内容: 建屋、ユーティリティー、設置計画・保全管理を対応いただきます。 ・ユーティリティー設備の運転及び保全管理 ・電力・工業用水・ガスの使用計画の策定など 24時間体制で故障した際の修理やメンテナンスに対応するため夜勤を伴う交替勤務あり ■入社後について: 先輩社員と一緒に行動しながら、仕事の進め方、工場全体のことを、習得していただきます。 その後、経験やスキルに合わせて、徐々にスキルアップしてもらいます。 ■当社について: 当社は1977年に東芝からシリコンウェーハ事業を移管された東芝セラミックスを源流とし、2006年に東芝グループより独立し、2013年に台湾のSAS傘下のグローバルウェーハズ事業譲渡されたことで現在のグローバルウェーハズ・ジャパンとなりました。 半導体の基板となるシリコンウェーハは、半導体デバイスの高集積化と生産効率向上に対応するため、たゆみない技術革新と品質向上が求められています。当社はこうしたお客さまのニーズに応えるため、東芝セラミックスおよびMEMC時代から培った経験と最先端テクノロジーを駆使して、高品位な製品を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港6-861-5 勤務地最寄駅:白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 349万円~547万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~342,400円 <月給> 218,000円~342,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与4.4ヶ月分を含んだ場合の参考年収です。給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定いたします。 ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月・12月)※昨年度実績4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎 コピー機等の修理・メンテナンス◆土日祝休み/残業20h程度/教育体制◎◆
- NEW
-
- ◆業界・職種未経験歓迎/全国100社以上あるコニカミノルタの複合機保守をしている会社の中で、3年連続日本一に輝く超優良企業/年間休日122日◆ \コピー機の保守・メンテナンスに挑戦してみませんか?/ ・私たちはコニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスを行っている会社です。未経験からでも活躍できる環境が整っています。 ・長岡営業所の配属で、長岡市を中心に中越エリアを担当いただきます。 ・年間休日122日、土日祝休み、記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートも大切にできます。 ■職務内容 コニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスのお仕事です。未経験からでも安心して始められます。 ■具体的な仕事内容 ・お客様を訪問し、コピー機の修理や点検を行います。1日に4~6件程度の対応を予定しています。 ・作業後の報告や納品機械のセットアップ、故障機種の修理も行います。 ・業務日報の作成も担当します。社外業務が8割、社内業務が2割程度です。 ■エリアについて 新潟県内に各拠点がありますが、今回は長岡営業所の配属となります。長岡市を中心に中越エリアを担当します。 ■入社後について 入社後は、1から丁寧に教育を受けられます。研修制度が充実しており、メーカー研修や営業研修、e-ラーニングなどで知識を身につけます。実務については、まずは先輩社員に同行してお客様先を訪問します。半年から1年ほどで仕事をマスターできます。 ■組織構成 男性5名(20代2名、30代2名、40代1名)が在籍しており、ほとんどが未経験からの入社です。電気量販店などで接客経験がある方も採用実績があり、さまざまなバックグラウンドのメンバーがいます。 ■働き方 年間休日122日で、土日祝休みです。記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートを大切にできます。月に1回程度、土日祝の中で待機当番がありますが、障害が発生しなければ実際の業務はありません。待機手当や振替休日もあります。 ■当社について 当社はシステムインテグレーター企業として、OA機器・印刷機器・医療機器の販売・保守を通じてユーザーをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山支店 住所:富山県 富山市布瀬町南2丁目8-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~160,000円 その他固定手当/月:65,000円 <月給> 220,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルによって年収は決定いたします。(応相談) ■賞与:あり ■手当:営業手当4万円、精勤手当1万円、住宅手当1万円、資格手当4000円(資格を持っていなくても大卒であれば支給しております) ■その他:待機手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【長岡市】コピー機等の修理・メンテナンス◆土日祝休み/残業20h程度/教育体制◎◆
-
- ◆業界・職種未経験歓迎/全国100社以上あるコニカミノルタの複合機保守をしている会社の中で、3年連続日本一に輝く超優良企業/年間休日122日◆ \コピー機の保守・メンテナンスに挑戦してみませんか?/ ・私たちはコニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスを行っている会社です。未経験からでも活躍できる環境が整っています。 ・長岡営業所の配属で、長岡市を中心に中越エリアを担当いただきます。 ・年間休日122日、土日祝休み、記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートも大切にできます。 ■職務内容 コニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスのお仕事です。未経験からでも安心して始められます。 ■具体的な仕事内容 ・お客様を訪問し、コピー機の修理や点検を行います。1日に4~6件程度の対応を予定しています。 ・作業後の報告や納品機械のセットアップ、故障機種の修理も行います。 ・業務日報の作成も担当します。社外業務が8割、社内業務が2割程度です。 ■エリアについて 新潟県内に各拠点がありますが、今回は長岡営業所の配属となります。長岡市を中心に中越エリアを担当します。 ■入社後について 入社後は、1から丁寧に教育を受けられます。研修制度が充実しており、メーカー研修や営業研修、e-ラーニングなどで知識を身につけます。実務については、まずは先輩社員に同行してお客様先を訪問します。半年から1年ほどで仕事をマスターできます。 ■組織構成 男性5名(20代2名、30代2名、40代1名)が在籍しており、ほとんどが未経験からの入社です。電気量販店などで接客経験がある方も採用実績があり、さまざまなバックグラウンドのメンバーがいます。 ■働き方 年間休日122日で、土日祝休みです。記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートを大切にできます。月に1回程度、土日祝の中で待機当番がありますが、障害が発生しなければ実際の業務はありません。待機手当や振替休日もあります。 ■当社について 当社はシステムインテグレーター企業として、OA機器・印刷機器・医療機器の販売・保守を通じてユーザーをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡営業所 住所:新潟県長岡市三ツ郷屋町387-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~160,000円 その他固定手当/月:65,000円 <月給> 220,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルによって年収は決定いたします。(応相談) ■賞与:あり ■手当:営業手当4万円、精勤手当1万円、住宅手当1万円、資格手当4000円(資格を持っていなくても大卒であれば支給しております) ■その他:待機手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 41名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【富山市】空調制御システム及び設備点検<未経験歓迎>土日祝休み/年123日/残業平均20時間
-
- <未経験から設備管理のプロへ/建物の空調保守点検・調整業務を担当/手に職つけて将来安心◎> ■職務概要 1976年設立 アズビル株式会社認定サービス会社として、ビル・病院・商業施設等の空調制御の施工などを展開。 「自動制御システム」「中央監視システム」を通して、「快適/便利」をデザインしています。 求人募集は、自動制御システム及び保守点検業務の担当となります。 ●業界未経験からの入社実績多数あり! 未経験でも研修で丁寧に教えますのでご安心ください! 入社してから学ぶ意欲があればOK! ■業務内容 建物内の空調(温度・湿度・圧力)管理システムの運用及び自動制御設備の保守点検、メンテナンス業務 建物内の空気の流れや温湿度を調整する仕事です。 例】建物内の空調設備(冷風・温風)がしっかり機能されているかを確認し、不備があれば調整や修理をします。 ■具体的には (1)中央監視/空調設備の点検業務 大きな建物の空調システムを一元管理する場所(中央監視室)にて設備が正常に稼働しているのかのチェック 温湿度が適切且つ空調機が故障していないかを確認します。 (2)管理システムの使い方を学ぶ 入社後、建物の空調を管理するシステムを学習します。 将来的には専門的なエンジニアとして活躍できるようになります。 ■入社後のキャリアステップ ・入社後、新潟本社にて3~6ヶ月の研修を経て、北陸出張所へ配属となります。 (研修期間中は会社から徒歩圏内のアパートを会社が用意します。) ・キャリアアップを目的とした教育、及び人事考課を行っております。 将来のステップアップを目指し、日々の業務に取り組んでいただきます。 ・製造業やホテル業界経験の社員など、業界未経験者が多く存在します。 育成ノウハウも持ち合わせていますので、ご安心ください。 ■会社の特徴 ・社長と社員、各部署間の距離が近く非常に風通しのよい社風です。 フリーアドレスを導入し、コミュニケーションの取りやすい職場です。 ・評価制度や社内の仕組みなど、働く環境には意識を高く取り組み、 日々アップデートし、より働きやすい環境づくりを推進しています。 ・現在は新潟から長野、富山、石川、福井へと業務エリアを拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸出張所 住所:富山県富山市黒瀬246-1 レンタルオフィスフジナガ1 B号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当(20時間想定)を含めた参考年収です。 ※閑散・繁忙により残業は変動致します。 ■賞与:あり 2024年度実績 年3回(入社2年目から支給) ※前年度実績:400,000円~1,200,000円 ■昇給:あり 1月あたり3,000円~17,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野市】制御システムおよび設備点検<未経験歓迎>土日祝休み/年123日/残業平均20時間
-
- <未経験から設備管理のプロへ/建物の空調・温度湿度の保守点検・調整業務を担当/手に職つけて将来安心◎> ■職務概要: 1976年設立。アズビル株式会社認定サービス会社としてビル、病院、商業施設等の空調制御の施工などを展開しております。「自動システム」「中央管理システム」を通して、「快適/便利」をデザインしております。 今回の募集は、制御システムおよび設備点検業務の担当となります。 \完全未経験からの入社実績多数あり◎未経験でも研修で丁寧に教えますのでご安心ください!入社してから学ぶ意欲があればOK!/ ■業務内容 建物の空調や温度管理のシステムの運用および、制御設備の点検業務を行います。 建物の中の空気の流れや温度を調整する仕事です。例えば、ビルや病院、商業施設でエアコンや暖房がちゃんと動いているかを確認し、必要があれば修理や調整をします。 ■具体的には: (1)中央監視/空調設備の点検業務: 大きな建物の空調システムを一元管理する場所(中央監視室)で、設備が正常に動いているかどうかをチェックします。温度が適切か、空調機が故障していないかを確認します。 (2)管理システムの使い方を学ぶ: 入社後、まずは建物の空調を管理するシステムの使い方を学びます。将来的には専門的なエンジニアとして活躍できるようになります。 ■入社後のキャリアステップ ・入社後、新潟本社にて3~6ヶ月程の研修を経て、北陸出張所へ配属となります。(研修中は、会社から徒歩圏内の家電付き/借り上げアパートを会社が用意します。) ・キャリアアップを目的とした教育、および人事考課を行っております。将来のステップアップを目指し、日々の業務に取り組んでいただきます。 ・ホテル業界や理工学系など社員のほとんどが業界未経験から始めておりますので、育成ノウハウも持ち合わせておりますので、ご安心ください。 ■会社の特徴 ・社長と社員、各部署間の距離が近く、非常に風通しのよい社風です。フリーアドレスを導入し、コミュニケーションの取りやすい職場です。 ・評価制度や社内の仕組みなど、働く環境には意識を高く取り組んでおり、日々アップデートしております。より働きやすい環境づくりを推進しています。 ・現在は、新潟から長野、富山、石川、福井へと業務エリアを拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市西和田1-13-6 レジデンス西和田103号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当(20時間想定)を含めた参考年収です。 ※閑散・繁忙により残業時間は変動致します。 ■賞与:あり 2024年度実績 年3回(入社2年目から支給) ※前年度実績:400,000円~1,200,000円 ■昇給:あり 1月あたり3,000円~17,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟市中央区/転勤無】電子回路エンジニア※残業月平均20h/国内外に拠点をもつTOAグループの一員
-
- ■業務内容:アナログ・デジタルいずれも得意とする計測・制御用電子機器の開発設計企業である当社にて、これまでのご経験を活かして下記業務をお任せします。 当社が本社を構える新潟市は新潟県の北部に位置する県内最大の都市、人口約78.4万人が暮らす県庁所在地です。その中でも中央区はJR新潟駅を中心に栄えており、生活にも便利なエリアです。現在新潟にお住まいの方は勿論のこと、「地元に戻って長期就業できる会社で働きたい」という方や「都会の喧騒から離れて、落ち着いた暮らしの中でエンジニアとしてのスキルを磨きたい」という方も歓迎します。 〇デジタル・アナログ・パワーエレクトロニクスでの電子回路設計 〇プリント基板の設計や製造・評価、マイコンを使用した組み込みソフトの設計 ※使用ソフト 回路:Altium Designer 板金・筐体:AutoCAD ■製品例: 電源ユニット、発電関連機器、モータ制御機器、産業用機器に組み込まれる計測器など https://www.ftech-net.co.jp/products/products0.html ■働き方: 基本的に自社勤務ですが、大きな機械に組み込む場合は顧客先で作業する場合があります。受注内容にもよりますが、出張は数か月に1回、ない時には1年近くないこともあります。新潟市内および日帰り圏内ばかりです。 ■組織構成:エンジニアは現在4名(40代3名・50代1名)在籍しており、中途入社社員も長く活躍しています。各々得意分野があるため互いに助け合って業務に取り組んでいますが、工程ごとに担当を細分化するのではなく、全員が幅広い技術を身につけているエンジニアであることが当社の何よりの強みです。 ■当社の特徴:OEMが7~8割を占めており、計測機器・制御機器等の回路設計や組み込みソフト(アルコール燃料を使った制御システム、ウエハーのメッキ用の電源など)のご要望にお応えしております。2018年末からは、愛知県名古屋市に本社を構える東亜エレクトロニクス株式会社のグループ会社となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区南長潟13-5 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回/前年度実績…計2.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 1,640名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全8件
-
【UIターン歓迎】購買(製品原価管理担当)◇東証スタンダード/ニッチトップ/福利厚生◎
-
- ▼2輪車用メーター・ヘッドアップディスプレイ共に世界TOPシェアを誇るグローバル企業 ▼働き方◎:住宅手当有/平均勤続年数17.8年/有給取得率73%/育児休暇取得率 女性100% 男性61% ■業務内容: 配属予定の原価企画部は「多角的にコスト低減を進め、目標原価の達成により経営に貢献する」をミッションに活動をしています。現在、下記業務を担っていただけるメンバーを募集しています。 【業務詳細】 ・新製品の目標原価の企画 ・全社的な原価低減活動、原価分析を通じた見積基準の制定 ・見積システムの構築・改善等 ※グローバル拠点との業務もあり ■業務の魅力: ・国内だけでなくグローバルに活躍ができる ・社内の多くの組織と関わりながら仕事をすることができる 将来的には、適性や希望を考慮し、海外赴任の経験を積んでいただくことが可能です。 ■同社の魅力・特徴: 【世界No.1シェアの製品を製造しています】 同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。ヘッドアップディスプレイ(HUD)においては世界50%のシェアを誇るなど、グローバルにおいて幅広いニーズに応えています。二輪用車用計器、HUDにおいては世界No.1を誇っています。 【高度な技術力・職場環境良好です】 高密度な実装技術や表示技術、光学技術、金型技術など、当社が保有するさまざまな要素技術を組み合わせ、日本精機グループの一貫体制で提供できることが当社の強みです。身近な所で同社製品に触れる事が出来るため、自分の仕事がどのようなかたちで社会に役立っているか、日々実感できるやりがいのある仕事です。また福利厚生面においても女性社員の育児休暇取得率は100%であり、男性の育児休業取得者も増えており、長期的に就業可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市東蔵王2-2-34 勤務地最寄駅:JR線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で同社ルールに基づき決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■期末賞与あり※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長岡市】車載機器の部品・材料購買 ◆二輪車用計器・HUDの世界シェアNo.1/残業月15H
-
- 【<中国/グローバルサプライチェーンとの橋梁>世界中の大手自動車メーカーと取引のある独立系Tier1メーカー/連結従業員数約13,000人のグローバル展開×盤石な地方基盤で安定性◎/福利厚生◎/平均勤続年数17.8年】 ■業務内容: 海外/グローバルサプライチェーンの橋梁として、下記業務を担っていただけるメンバーを募集しています。 (1)価格交渉とコストダウン ・理論的に導き出した最安値を基にした価格交渉 ・見積もり査定、コストベンチマーク、論理的なコスト低減施策による購入部品や材料のコストダウン実施 (2)新規開発と取引先開拓 ・国内・海外の新規部品開発・新規取引先開拓 ・新規サプライチェーンの開拓 (3)商談と展示会参加 国内や海外の展示会に参加し、国内・海外メーカーへ出張して商談実施 (4)サプライヤーの評価、認定、マネジメント (5)地産地消の拡大の推進 ■ポジション魅力: ・中国語を活かせます:中国ローカルサプライヤーとの取引拡大/新規開拓のため ・将来的には、適性や希望を考慮し、国内/海外出張・海外赴任の経験を積むことも可能 ・コスト低減交渉をロジカルに考え、原価低減活動を通して経営に貢献するが可能です ■その他: ・研修制度:中堅社員研修・管理職研修・リーダー研修・自己啓発教育・情報化研修・語学研修 他 ・人事評価:設定目標に対する達成度合の評価およびそのプロセスに対する評価を実施 ・福利厚生:社員食堂完備/賃貸補助手当の支給有 ・年休122日:年末年始・GW・夏季休暇はそれぞれ7~10日程度の連続休暇 ・育児休暇取得率:女性100%/男性の育児休業取得者も増えております ■同社の魅力・特徴: 【世界No.1シェアの製品を製造しています】 同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。ヘッドアップディスプレイ(HUD)においては世界50%のシェアを誇るなど、グローバルにおいて幅広いニーズに応えています。二輪用車用計器、HUDにおいては世界No.1を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市東蔵王2-2-34 勤務地最寄駅:JR線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で同社ルールに基づき決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■期末賞与あり※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 603名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全12件
-
【新潟・長岡】管工事施工管理/東証上場/年休123日/住居・家族手当有
- NEW
-
- ■業務内容 官庁や民間発注における管工事現場における、総合的な管理業務を担当。水道、ガス管の道路内への敷設や、入替工事を工期内に完成させる為、品質・原価・工程・安全・環境等の管理を行い現場を総合的にマネジメントします。具体的には、現場で協力業者への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理・監督します。また、発注者、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成等も行います。 ※主な案件は、ガス・水道の配管工事の他、プラント(エネルギー系)設備等の案件も手掛けていきます。 ※新潟本店(長岡)を拠点として、管轄エリア(柏崎・長岡・上越・新潟・十日町)の工事現場にて勤務していただきます。 ■職場環境: ・中堅、管理職等を始め、各々が自身の立場、役割を踏まえながら、今後の目標設定や行動計画を立てることを目的とした階層別研修、専門技術向上や資格取得を目的とした部門別研修等を実施しています。 ・通信教育制度、資格取得奨励(取得祝金)を含む自己啓発支援があります。実力次第で、現場代理人の経験を含む技術面のスキルアップが可能です。 ・中途入社のハンデはなく、充実の教育制度で社員をバックアップいたします。 ■当社の魅力: 人材を財産(人財)と捉えており、社員を大切にする風土があります。アットホームな会社な為、社員の平均勤続年数が20.9年(2019年3月実績)と、長く勤務している社員が多く、2020年4月より定年が65歳に延長されました。「人が人を育て、そして次の世代へと受け継がれていく」このような環境の中で、伸び伸びと仕事が出来ることが、魅力の1つです。
-
- <勤務地詳細> 新潟本店 住所:新潟県長岡市坂之上町3-4-6 勤務地最寄駅:JR上越新幹線/長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【新潟・長岡】建築施工管理/東証上場/年休123日/住居・家族手当有
- NEW
-
- 官庁や民間発注における建築工事現場における、総合的な管理業務を担当いただきます。 ■職務の特徴: ・発注者から請負った建築工事を工期内に完成させる為、品質/原価/工程/安全/環境等の管理を行い現場を総合的にマネジメントしていただきます。具体的には、現場で協力業者への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理および監督します。また、発注者、建材、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成等も行っていただきます。 ・新潟本店(長岡)を拠点として、管轄エリア(柏崎・長岡・上越・新潟・十日町)の工事現場にて勤務していただきます。 ■職場環境: ・中堅、管理職等を始め、各々が自身の立場、役割を踏まえながら、今後の目標設定や行動計画を立てることを目的とした階層別研修、専門技術向上や資格取得を目的とした部門別研修等を実施しています。 ・通信教育制度、資格取得奨励(取得祝金)を含む自己啓発支援があります。 ・中途入社のハンデはなく、充実の教育制度で社員をバックアップいたします。 ■当社の魅力: 人材を財産(人財)と捉えており、社員を大切にする風土があります。アットホームな会社な為、社員の平均勤続年数が20.9年(2019年3月実績)と、長く勤務している社員が多く、2020年4月より定年が65歳に延長されました。「人が人を育て、そして次の世代へと受け継がれていく」このような環境の中で、伸び伸びと仕事が出来ることが、魅力の1つです。
-
- <勤務地詳細> 新潟本店 住所:新潟県長岡市坂之上町3-4-6 勤務地最寄駅:JR上越新幹線/長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1965年
従業員数 69名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全4件
-
【新潟・長岡市/転勤無】未経験◎電気工事の提案営業■官公庁中心■家族手当・住宅手当あり■社内見学可◎
-
- ■業務内容: ・官公庁や民間への電気工事の営業全般を担当していただきます。 ・官公庁への申請書類作成、契約書等の授受、情報収集等。 ※業務には社有車を運転します。 ※エリアは中越地区を中心に県内全域です。 ■業務の特徴: ・業務に社有車(軽・乗用車:AT車)を使用します。 ・エリアは、中越地区を中心に県内全域ですが、現場により県外 もあります。 ※資格取得も全額会社負担にてバックアップします。 ※応募前職場見学も可能です。 ■就業環境: ◇先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ◇「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ◇20~30代の社員が全体の半分で比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感ある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。 ■当社の特徴: 当社は、電気が生まれてから使用されるまで、全ての過程に携わる事業を行っています。 例: ・発電所の設備をつくる。点検する。 ・鉄塔を建てる。管理する。 ・公共施設や道路、トンネルの照明を設置する。 ・光ケーブルなど通信設備を整える。 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市原町2-2-25 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制を採用しています。 ※上記年収は賞与を含んだ金額です(手当等は除く)。 ※給与詳細は資格・経験等を考慮し、決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績3~4ヶ月分) ■昇給: 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟県長岡市】1級電気施工管理技士※ワークライフバランス◎/残業20時間程度
-
- 主に公共工事を担当する一般内線部への配属となり、現場の施工管理業務を中心に、発注との対応、予算・安全・品質管理業務、積算業務、発注者用提出書類作成、社内書類作成などをご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・朝礼後、各現場に行っていただきます。施工エリアは中越地区を中心に県内全域で、現場等への移動には社有車を使用していただきます。 ・大きなプロジェクトの一部だけを担当するのではなく、重要メンバーとして案件全体を任されます。これにより幅広い経験を積むことができます。また、仕事にがんじがらめのルールは存在せず、メンバー同士の判断でベストを尽くしていくスタイルです。それだけ鋭い思考力/判断力を養うことができます。ダイナミックな業務を若手のうちから経験できる環境です。 ■就業環境: ・先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ・「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ・20代、30代の社員が全体のちょうど半分で、業界では比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感のある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市原町2-2-25 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制を採用しています。 ※上記年収は賞与を含んだ金額です(手当等は除く)。 ※給与詳細は資格・経験等を考慮し、決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟県長岡市】【未経験可】道路工事等の土木施工管理/マイカー通勤可/設立39年/福利厚生充実
-
- ~道路工事、上下水道工事の施工管理をお任せします(公共工事5割)残業少/直行直帰可~ ■業務内容: ・土木工事の設計 ・積算 ・施工管理(安全管理、工程管理、コスト管理、品質管理) ※夜間業務は発生しても年1回程度です。深夜手当支給あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務エリア: ・主に新潟県内の中越地区をご担当頂きます。出張で対応する現場はありません。 ※現場までは社用車を使用して移動します。直行直帰可。 ■未経験の場合: 入社後、先輩社員指導のもとOJTで業務を覚えて頂きます。資格を取得頂きますが、費用は会社で負担しますので、ご安心ください。 ■配属先: 土木施工部には現在18名が在籍しております。(平均年齢47.8歳/男性16名/女性2名)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市千秋2-2788-1 千秋が原ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 230万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~322,500円 その他固定手当/月:7,500円 <月給> 167,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:年2回(前年実績2.0ヶ月) ・昇給:年1回(前年実績1,500~3,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 763名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【長野県佐久市】電気設計◆ノイズフィルタの設計/福利厚生充実の老舗電子部品メーカー
-
- ~設計から顧客立ち合いまで担当/急成長中の半導体業界/創業80年以上の安定した経営基盤/残業25H程度/住宅手当など働きやすい環境~ ■職務内容 各種フィルタやコンデンサなどの電子部品を開発するメーカーにて、パワーエレクトロニクス事業における主力製品「ノイズフィルタ」の設計業務をメインにご担当いただきます。一部分のみではなくすべての工程の業務をお任せするためやりがいのある業務内容です。 ■業務詳細 ・半導体製造装置やMRIなどの医療機器に使用されているノイズフィルタの設計、試作、評価 ・デザインレビューの実施 ・ノイズフィルタの製品安全規格の取得(TUVラインランド、ULなど) ・新製品に関する生産現場への製造指導 ・客先との打合せ、ノイズフィルタの選定試験 営業やフィールドエンジニアに同行し、客先で電磁波ノイズ障害の相談や適切なノイズフィルタの選定などを行うために、年に数回程度出張することがあります。 ■就業環境 残業25H程度、完全週休二日と働きやすい環境です。家族手当や住宅手当もあり福利厚生充実しております。 ■当社について トップクラスのシェア製品も有する1938年創業の老舗電子部品メーカー。 「ノイズの無い世界を作る」ためのソリューションを通して、カーボンニュートラルな世界の構築に貢献に貢献しております。 「材料・プロセス開発技術」「回路設計技術」「設備開発技術」これらの独自技術によって、お客様のニーズを捉えた高機能・高品質な製品開発を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 双信電機(株)浅間工場 住所:長野県佐久市長土呂800-38 勤務地最寄駅:JR北陸新幹線/佐久平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~332,000円 <月給> 272,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は実労働全額(1分単位)を支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績3.3ヶ月/年 ■モデル年収: 30代既婚・持ち家以外:590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県佐久市】機械設計◆ノイズフィルタの設計/福利厚生充実の老舗電子部品メーカー
-
- ~製品の設計から顧客立ち合いまで担当/急成長中の半導体業界/創業80年以上の安定した経営基盤/残業25H程度住宅手当など働きやすい環境~ ■職務内容 各種フィルタやコンデンサなどの電子部品を開発するメーカーにて、パワーエレクトロニクス事業における主力製品「ノイズフィルタ」の設計業務をご担当いただきます。一部分のみではなくすべての工程の業務をお任せするためやりがいのある業務内容です。 ■業務詳細 ・半導体製造装置やMRIなどの医療機器に使用されているノイズフィルタの設計、試作、評価 ・デザインレビューの実施 ・ノイズフィルタの製品安全規格の取得(TUVラインランド、ULなど) ・新製品に関する生産現場への製造指導 ・客先との打合せ、ノイズフィルタの選定試験 営業やフィールドエンジニアに同行し、客先で電磁波ノイズ障害の相談や適切なノイズフィルタの選定などを行うために、年に数回程度出張することがあります。 ■就業環境 残業25H程度、完全週休二日と働きやすい環境です。家族手当や住宅手当もあり福利厚生充実しております。 ■当社について トップクラスのシェア製品も有する1938年創業の老舗電子部品メーカー。 「ノイズの無い世界を作る」ためのソリューションを通して、カーボンニュートラルな世界の構築に貢献に貢献しております。 「材料・プロセス開発技術」「回路設計技術」「設備開発技術」これらの独自技術によって、お客様のニーズを捉えた高機能・高品質な製品開発を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 双信電機(株)浅間工場 住所:長野県佐久市長土呂800-38 勤務地最寄駅:JR北陸新幹線/佐久平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~332,000円 <月給> 272,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は実労働全額(1分単位)を支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績3.3ヶ月/年 ■モデル年収: 30代既婚・持ち家以外:590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1930年
従業員数 830名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/所沢】ソフトウェア開発※完全土日祝休み/CNC自動旋盤世界トップシェア/シチズン時計から独立
-
- ~『工作機械×IoT』で世界のモノづくりにイノベーションを起こすリーディングカンパニー/CNC自動旋盤世界トップシェア/年休126日(完全土日祝休み)/平均有給取得日数16.4日/家賃補助9割負担・引っ越し費用負担有~ ■業務内容: 工作機械(CNC自動旋盤)の開発・製造・販売・サービスを運営する当社にてICT商品である機械と通信を行うPCソフトウェアの仕様検討、設計、ビジネスモデル検討及び商品化とサポート業務(Windows上で起動するPCソフトウェアの開発職)としてご活躍頂きます。 <CNC自動旋盤とは> 主に金属材料を旋削し、必要な形状と精度の部品を作るための機械です。 当社の機械は、国内外で自動車・建機・医療・半導体・スマートフォンなど幅広い産業の製造現場で使用されており、世界トップシェアを誇ります。 ■業務詳細: ICT・DX(IoT)・AIを使用したお客様の生産性向上に寄与するPCソフトウェアを開発します。 先進的な技術や地球環境に配慮した持続可能な社会への取り組みも重要なテーマとなり、それらに貢献するPCソフトウェア開発も含みます。 【主な開発業務】 ・工作機械の遠隔サービス(遠隔監視や遠隔保守等)のPCソフトウェアの開発 ・持続可能な社会を目指した省エネルギー、再資源化(リサイクル)などに寄与するソフトウェア開発 ■研修体制: アプリケーション部門にて3カ月~半年ほど現場研修を行い、工作機械に触れて操作・運転できる基礎知識を習得します。その後制御開発職として、製品や各種機能の開発チームの一員として従事します。技能検定の推進や外部セミナー受講なども盛んに行っています。 ■組織構成/社風: 部長50代、課長50代 各課1名ずつ、メンバー33名、20代~50代まで各世代幅広く在籍。 社内でのコミュニケーションは活発で、技術について立場に捉われることなくワイワイガヤガヤと探求しています。また、技術課題をサポートする体制も整っていますので一人で誰かが悩んでいると、声をかけなくても自然と周りの席のメンバーが集まってきて、議論が始まるような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 所沢事業所 住所:埼玉県所沢市下富840 勤務地最寄駅:西武新宿線/新所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収例: 610万円/35歳(月収35万円+残業+賞与ほか) 560万円/30歳(月収32万円+残業+賞与ほか) 450万円/25歳(月収25万円+残業+賞与ほか) スキル、ご経験、前職年収を考慮し、同社規程に従って決定 昇給年1回 賞与年2回(会社業績と個人評価により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/所沢】制御開発※完全土日祝休み/CNC自動旋盤世界トップシェア/シチズン時計から独立
-
- ~『工作機械×IoT』で世界のモノづくりにイノベーションを起こすリーディングカンパニー/CNC自動旋盤世界トップシェア/年休126日(完全土日祝休み)/平均有給取得日数16.4日/家賃補助9割負担・引っ越し費用負担有~ ■業務内容: 工作機械(CNC自動旋盤)の開発・製造・販売・サービスを運営する当社にて制御技術(ハードウェア、ソフトウェア)の開発職としてご活躍頂きます。 <CNC自動旋盤とは> 主に金属材料を旋削し、必要な形状と精度の部品を作るための機械です。当社の機械は、国内外で自動車・建機・医療・半導体・スマートフォンなど幅広い産業の製造現場で使用されており、世界トップシェアを誇ります。 ■業務詳細: 開発業務には、メカ・ハードウェア・ソフトウェアがあり、制御ICT開発部では、この中のハード・ソフトが主となります。また、ICT・DX(IoT)・AIといった先進的な技術や地球環境に配慮した持続可能な社会への取り組みも重要なテーマとなります。 【主な開発業務】 ・制御盤/操作盤の電装設計 ・NC・主軸モータ・サーボモータ・周辺装置などの制御機器の配線設計やシーケンス制御設計 ・インターネットを活用した、工作機械の遠隔サービス(遠隔監視や遠隔保守など)の開発 ・持続可能な社会を目指した省エネルギー・再資源化(リサイクル)などに配慮した製品開発を行っています。 ※当社内の品証・生産技術・製造・営業・サービス部門との協議や連携など直接的な開発業務以外にも、幅広い業務で活躍できる機会があります。 ■研修体制: アプリケーション部門にて3カ月~半年ほど現場研修を行い、工作機械に触れて操作・運転できる基礎知識を習得します。その後制御開発職として、製品や各種機能の開発チームの一員として従事します。技能検定の推進や外部セミナー受講なども盛んに行っています。 ■組織構成/社風: 部長50代、課長50代 各課1名ずつ、メンバー33名、20代~50代まで各世代幅広く在籍。 社内でのコミュニケーションは活発で、技術について立場に捉われることなくワイワイガヤガヤと探求しています。また、技術課題をサポートする体制も整っていますので一人で誰かが悩んでいると、声をかけなくても自然と周りの席のメンバーが集まってきて、議論が始まるような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 所沢事業所 住所:埼玉県所沢市下富840 勤務地最寄駅:西武新宿線/新所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収例: 610万円/35歳(月収35万円+残業+賞与ほか) 560万円/30歳(月収32万円+残業+賞与ほか) 450万円/25歳(月収25万円+残業+賞与ほか) スキル、ご経験、前職年収を考慮し、同社規程に従って決定 昇給年1回 賞与年2回(会社業績と個人評価により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 730名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【長野/飯田】航空機・輸送機器等の海外営業◆世界トップクラスシェアの精密機器メーカー/業界経験不問◎
- NEW
-
- ~創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/創立昭和13年、世界シェア100%製品を持つ最先端技術メーカー/年休122日/土日休み/残業月20時間程度/産休・育休取得実績あり/U・Iターン歓迎~ ■募集背景: ◇高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。 ◇ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェアを誇る製品を数多く生み出しています。 ◇そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容: ◎自動車・航空機・FAメーカーと自社を繋ぐ海外営業職をお任せします。 ◎世界中のお客様を相手に、アジア、欧州にある拠点および海外のパートナーである代理店と連携し、幅広い製品を扱うグローバルマーケットで活動いただきます。 ◎希望があれば異国の地、海外拠点での勤務も実現可能です。 ◎世界中のお客様のニーズを製品開発にフィードバックする重要な役割も担い、アジア担当、米国担当、欧州担当とエリアごとの組織を構え、文化の違いを日々感じながら、お客様と製造現場の間に立ち、お客様に満足いただける製品・サービスを提供する仕事です。 ■主な製品供給分野: ・航空、宇宙、防衛関係(航空機・人工衛星・ロケット等) ・輸送機器関係(自動車(EV・HV・FCV)・鉄道・新幹線・エレベータ・エスカレータ・無人機・ドローン等) ・工場設備関係(各種ロボット・半導体製造装置・工作機械・農業機械等) ■主な製品…角度センサ・モータ: エンコーダ、レゾルバ、レートセンサ、ジャイロ、ACサーボモータ/ドライバ/コントローラ、ステップモータ/ドライバ、シンクロ、LVDT、監視カメラシステム、慣性計測装置、自動制御機器、バイオ研究用試薬等 ■当社について: ◇当社は創業以来「動かす、計測する、制御する」といった角度制御技術を追求し続け、2次元の位置・角度センサ、3次元空間内での角度・角速度等のセンサ・制御装置を開発する世界でも数少ない企業です。 ◇当社製品は、海底1万メートルから火星まで、幅広い分野・場所で活躍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 第一事業所 住所:長野県飯田市大休1879 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~520,000円 <月給> 230,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:5.3ヵ月+一律140,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野・青森】電気電子回路・組込み設計開発(FA・ロボット・鉄道)◆精密機器の世界有数シェアメーカー
- NEW
-
- ~創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/世界シェア100%製品有/年休122日/土日休/残業月20h程~ ■募集背景: ◇高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。 ◇ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェアを誇る製品を数多く生み出しています。 ◇そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: モータ設計技術者、電気・電子回路設計技術者、組込みソフトウェア技術者として、新技術・新製品の研究開発・設計・設計検証、設計変更の実施、設計に係る原価管理、技術情報の収集・活用といった業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的には: ◎ACサーボモータ・モータドライバ・ステップモータ(ステッピングモータ)・ジャイロ・角度センサ(レゾルバ・エンコーダ等)の設計開発業務となります。 ◎当社のモータは、業界最小サイズから大型まで、様々な用途に対応した幅広いラインアップを揃えており、正確な動作や精密な制御が必要とされる産業機器や射出成形機、福祉機器など幅広い分野で活躍しています。 ◎FA機器は自動化の需要が高まる現在において、今後の発展が期待されており、その発展に技術者として世界を舞台に関われます。 ■供給分野: ・航空、宇宙、防衛関係(航空機・人工衛星・ロケット等) ・輸送機器関係(自動車(EV・HV・FCV)・鉄道・新幹線・エレベータ・エスカレータ・無人機・ドローン等) ・工場設備関係(各種ロボット・半導体製造装置・工作機械・農業機械等) ■主な製品: エンコーダ、レゾルバ、レートセンサ、ジャイロ、ACサーボモータ/ドライバ/コントローラ、ステップモータ/ドライバ、シンクロ、LVDT、監視カメラシステム、慣性計測装置、自動制御機器、バイオ研究用試薬等 ■当社について: ◇創業以来「動かす、計測する、制御する」といった角度制御技術を追求し続け、2次元の位置・角度センサ、3次元空間内での角度・角速度等のセンサ・制御装置を開発する世界でも数少ない企業です。 ◇当社製品は海底1万メートルから火星まで、幅広い分野・場所で活躍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 第一事業所 住所:長野県飯田市大休1879 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福地第二工場 住所:青森県三戸郡南部町大字法師岡字仁右エ門山3-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円~580,000円 <月給> 470,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:5.3ヵ月+一律140,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 29名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全2件
-
【富山】プラント機械エンジニア※未経験歓迎※東証プライム・日産化学G/夜勤なし/年間休日120日
-
- ~大手日産化学グループの安定企業/Uターン・Iターン歓迎/残業30時間程度/完全土日休み~ ■業務概要: 親会社の日産化学及びグループ会社の新製品を製造するプラントを設計し、建設しています。プラント建設に係る一連の業務を担当して頂きます。機械設備関係の業務に加え、将来的には先輩社員の指導の下、建築工事の施工管理のスキルを培っていただきます。メイン業務は設計・施工管理となります。 ■担当業務詳細: (1)計画…顧客の概略計画を検討し、製造プロセスに基づいた実行可能な計画に練り直します。 (2)見積・積算…実行計画に基づいたプラントの全体コストを積算します。 (3)機械選定・MDS作成… コスト・用途に合わせて機械を国内外から探し発注します。案件によってはメーカーと新たに開発する場合もあります。 (4)機器配置決定…原料から製品に至る最適な流れ、及びオペレーターの導線やメンテナンス時の作業を考慮し、最適な配置を考案し決定します。 (5)配管設計…機器の配置、サイズを照査しながら配管を設計します。 (6)施工管理現…現場にて工事監督業務 (7)完工 ■担当案件について: 原則として1名ないしは2名で担当いたします。案件によってスパンは多岐に渡りますが6ヶ月~1年半程度(現地工事2ヶ月~10ケ月程度)でひとつのプロジェクトが進みます。 ■働き方: 残業時間は月平均約30時間程です。 基本的には夜勤は発生せず、土日祝が休日となります。通算して、5年間で約1年間程出張が生じます。(期間は連続1年間の場合もあれば、短期間ごとの場合もございます)主な出張場所は日産化学の事業所がある地域となります。また、総合職では将来的に転勤が生じる場合がございます。 ■キャリアパス: 38~40歳で管理職となりご経験を重ねれば50歳前後で部長職になります。全員に管理職への可能性がございます。 ■配属部署について:全社で機械・建築系12名、電気計装系7名、役員その他10名で構成されており20~50代の方が幅広く就業しております。 ■取引先: 日産化学の化学プラントを建設するため安定的な案件獲得が可能となっております。顧客は日産化学グループ各社、主要仕入先は、株式会社神鋼環境ソリューション、鹿島建設株式会社、株式会社日立製作所など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町笹倉634-1 勤務地最寄駅:JR線/速星駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,300円~440,000円 <月給> 199,300円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例:30歳大卒(配偶者、子一人)570万円、 35歳大卒(配偶者、子二人) 760万円 ■残業手当は別途支給 ■昇給年1回、賞与実績 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山・業務未経験歓迎】プラント建築エンジニア※東証一部・日産化学G/夜勤なし/年間休日120日
-
- 【大手日産化学グループの安定企業/Uターン・Iターン歓迎/残業20時間程度/完全土日休み】 ■業務概要: 親会社の日産化学及びグループ会社の新製品を製造するプラントを建設しています。 製造プラント建設に係るプラント建物関係の計画、見積・積算、設計、施工管理、建屋付帯設備試運転サービスなど計画・設計から納入までを一貫して担当して頂きます。また、親会社の社宅、研究所の建物関係の保全助勢を担当して頂きます。建築関係の業務に加え、将来的には先輩社員の指導の下、機械設備のスキルを培って頂きます。またメイン業務は設計・施工管理となります。 ■担当業務詳細: (1)計画:顧客の概略計画を検討し、機器配置計画等に基づき実行可能な計画に練り直します。 (2)見積・積算:実行計画に基づいた建屋計画図、建屋仕様書を作成し、プラントの全体コスト(主に建屋及び付帯設備)を積算します。 (3)建築図作成:建築確認申請に必要な建築図を外注建築事務所に依頼し、建築図を仕上げます。 (4)建築工事会社選定:現地建築工事(建築施工図作成含む)引合仕様書を作成し、購買課と協力して工事会社へ引合。見積査定し建築工事会社を決定します。 (5)施工管理:現場にて工事監督業務 (6)完工:その後、付帯設備の試運転調立会実施。 原則として1名、現地工事管理は2名以上で担当します。案件によってスパンは多岐に渡りますが8ヶ月~1年半程度(現地工事4ケ月~10ケ月程度)のスパンでひとつのプロジェクトが進みます。また、親会社所有の社宅や建物の保全助勢業務を担当します。 就業面についてですが、残業は設計期では月20時間程度、工事期では月30時間程度で、夜勤はありません。 ■配属部署について: 全社で建築系1名、機械系10名、電気計装系8名、役員その他10名で構成されており40~50代の方が多く就業しております。 ■キャリアパス:38~40歳で管理職となりご経験を重ねれば50歳前後で部長職になります。全員に管理職への可能性がございます。 ■取引先:顧客 日産化学グループ各社、仕入先 鹿島建設株式会社、ダイワハウス、株式会社日立製作所、横河電機株式会社など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町笹倉634-1 勤務地最寄駅:JR線/速星駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,900円~430,000円 <月給> 187,900円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例:25歳大卒(独身)430万円、 35歳大卒(配偶者、子2人)740万円 ■昇給年1回(2020年実績平均2.4%UP)、賞与実績 年2回(6月、12月)※2020年度支給実績年間5.5ヶ月~5.8ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1962年
従業員数 74名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全6件
-
【web面接可/長野・茅野】産業用設備の設計マネージャー
-
- ~web面接可/年休122日(完全土日祝休)~ ■募集背景: スマートフォンやテレビに使用される液晶ディスプレイの製造装置において世界的なシェアを持つ当社。その他にも半導体、自動車、物流業界など幅広い分野の大手メーカーが使用する産業用生産設備・自動化装置を手掛けております。 ■業務概要: 機械設計、開発業務を担う技術1課にて機械設計業務及びメンバーのマネジメント業務をお任せします(業務の割合はイメージ4:6でマネジメントに力を入れていただきたいと考えております)。 ※ご経験によって課統括の副部長から、課長、課長代理いずれかのポジションにて採用予定です、ご経験に合ったルートでマネジメント経験を積むことができます。 ■業務詳細: ・液晶ディスプレイ組立装置や液晶ガラス塗布張り合わせ装置など各種自動化装置に関する顧客との打合せ、要望ヒアリング等構想設計 ・メンバーの技術者レベル向上のための指導教育 ・メンバーへの業務割り振り、業務管理等のマネジメント ※使用ツール:3D-CAD(iCAD SX、SolidWorks)、2D-CAD(CAD SUPER) ■組織構成: 設計担当は20名おり、その中で技術1課・機械設計担当は12名在籍しています(課長50代半ば、課長代理40代前半、以下メンバー20代~50代まで幅広く在籍)。ミッションとしては課の技術レベルの底上げの役割を期待しております。 ■特徴: ・実務としては構想設計の様な上流工程を3件程お任せ予定です。それ以下の業務はメンバーの状況を見て適切にアサインいただく予定です。 ・担当案件の期間は半年ほどのものが多く、その中で担当期間は2~3か月ほどになります。 ・打合せのタイミングで出張もあります。部下に担当依頼することも可能なため頻度はそこまで多くありません。 ■当社の魅力: ・液晶ディスプレイの製造装置にて高いシェアを誇る当社。液晶分子を配向させるために、配向膜を一定方向一定方位に擦る「ラビング装置」では、世界シェア80%を占めています。 ・年間休日122日、平均有給取得日数12日、ノー残業デー有、育児時短勤務可と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市玉川字原山11400-327 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~480,000円 <月給> 380,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ■前年度賞与支給月数3ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野・茅野】機械組立*未経験・第二新卒歓迎/土日祝休/日勤/世界シェア80%◎設備メーカー
-
- ~電気自動車の車載ディスプレイやスマホ・TVの液晶ディスプレイ、半導体など、成長産業の製造に貢献する産業用設備メーカー!東証スタンダード上場「フジプレアム」グループ~ ■職務内容 産業機械の組立業務をお任せします。製造図面を見ながら、1品1品オーダーメイド型の産業装置をチームみんなで組み立てていきます♪ ・仕様書や設計図を見て、部品のピッキング ・手順に沿って設備・装置を組み立て *客先での組立・据付の場合は国内・海外出張あり ■未経験も安心!教育体制 ・産業用装置の機械組み立てはチームプレイが中心なので安心。 ・ブラザー制度や資格手当、3年間での育成計画など、入社後の教育・フォロー体制も充実しており、キャッチアップしやすい環境です。 ◆製品の魅力・特徴 一貫した生産体制を強みにした完全オーダーメイドの産業機械を作っており、当社の技術は身近な液晶ディスプレイや車載ディスプレイ、半導体として使われております! ◎世界に通用するような高い技術力!タブレットや液晶TV製造に欠かせない『ラビング装置』では、世界シェア80%以上! ◎EV化が進む中で車のインパネ(計測メーターやナビ)周りのデジタル化も進んでおり、車載ディスプレイの需要も高まっています! ◎その他、成長産業である半導体の製造に必要な産業機械など、幅広い産業のものづくりに貢献しております。 ■働きやすさ ・土日祝休み×年休122日×平均有給取得12日×ノー残業デーと働きやすい環境。積立有給休暇制・家賃補助・奨学金返済支援・社員寮や食堂・社内レクレーション(納涼祭や忘年会)など、趣味やご家族と過ごす時間を大切にできる制度は数々です。 ・八ヶ岳を望む自然豊かな環境も相まって、多くの社員がオン・オフともに全力で楽しみながら充実した生活を送っています。 ◆会社の魅力・特徴 幅広い分野の大手メーカーが使用する液晶ディスプレイ製造専用装置や各種自動化装置などを手掛ける産業用生産設備メーカーです。「擦る」「塗る」を始めとした技術力が特徴でスマートフォンやテレビなどの液晶ディスプレイなどに貢献!企画・開発~製造・装置組立・アフターサービスまで自社一貫生産体制で提供するサービスで、国内外のお客様から高い信頼・評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市玉川字原山11400-327 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■食事手当:7000円 ■子ども手当:扶養親族1人あたり月額10,000円 ■資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 423名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全16件
-
【大阪/業界未経験歓迎】IT法人営業(地方自治体向け)将来のマネージャー候補◇プライム上場G
-
- 【御堂筋線「本町」駅より徒歩5分/東証上場キッセイ薬品工業グループ/福利厚生充実/地方自治体をメインとしたITソリューション営業】 ■業務概要とミッション: 自社開発のIT製品、サービスを全国の顧客に提案・販売します。 当面のメインターゲットである官公庁は現在紙資料からタブレットへの移行が進んでおり、西日本エリアの顧客獲得・シェア拡大をミッションとして営業活動を行っていただける方を募集します。 ■仕事内容詳細: 顧客向けに実際にシステムを動かして機能や操作性を説明するデモンストレーションを行いながら提案活動を行います。 顧客からの引き合いに対応する商談がほとんどですが、新規顧客開拓時はテレアポやローラー訪問営業活動を行うこともあります。 ■組織構成 西日本営業所は2名の営業メンバーが在籍しており、近畿~九州エリアを分担しています。いずれもベテラン社員で少数精鋭のチームとなるため、今回ご入社いただく方にも担当エリアの専任として活躍いただくことを期待しています。 顧客の課題ヒアリングや競合比較したメリットなどロジカルに提案・説明する力を活かせます(異業界出身者も活躍しており、ITの知識は入社後に習得いただけます) ■製品(SmartDiscussion)について: https://smartdiscussion.jp/ ~ スマートデバイス向けペーパーレス会議システム ~ 売上高1兆円以上の業界のリーディングカンパニーから、金融機関や病院、大学等、分野を問わず導入しています。特に最近は中央官庁や地方自治体等の官公庁向けへの導入が急拡大しており、累計600団体以上への導入実績があります。 ■入社後の流れ: 入社後数カ月間は、本社(長野県松本市)にてOJTによる取り扱い製品・サービス理解、営業同行訪問を予定しています。 業務を理解して自信を持って営業活動ができるようになった段階より大阪オフィスに着任となります。 将来的には西日本エリアマネジャーとして活躍いただくことを期待しています。 ■当社の魅力: ◇システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータです ◇平均勤続年数15.2年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本営業所(本町) 住所:大阪府大阪市中央区安土町3-2-2 中外ビル5階 勤務地最寄駅:市営地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月想定残業時間8時間の残業手当、他諸手当を含みます(想定月収:約31万円~41万円) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野市】ITソリューション営業(学校や公共施設向け)◇在宅勤務や時差出勤制度あり/プライム上場G
-
- 【東証上場キッセイ薬品工業グループ/福利厚生充実/地方自治体をメインとしたITソリューション営業ポジション】 ■業務概要: 当部門は文教分野と公共分野を2本の柱として事業展開しています。 文教分野では教育委員会や教育現場、公共分野では県庁を含む自治体をターゲットとし、デジタル化やDXの実現を支援しています。 マルチベンダー対応のSIerとして、顧客の課題に寄り添った最適な提案を行い、システム構築やサービスを提供しています。 コンサルティングから導入・保守まで、ワンストップで提供しております。 また、自社単独で大量の端末導入を行える体制と設備を有している点が強みとなっています。 <主な納入実績> - 学校や公共施設向けの小規模から大規模までのIT機器導入 - GIGAスクール構想に基づく1人1台端末の納入 - 教育現場に対するICT活用支援サービス - 校務支援システム等の校務DX支援 - クラウド化・セキュリティ対策・仮想化基盤構築 <詳細> 長野県庁・長野市を中心とした北信地方の営業担当 ・既存顧客に対する関係深耕 ・新規顧客開拓 ・要件ヒアリング、内容とりまとめ、必要情報のSE部門との共有 ・見積作成、提案書作成 ・提案、納品調整、クロージング ・ベンダー各社との協業 ・営業、SEチームとの連携による営業戦略立案 ■当社の魅力: ◇システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータです。 ◇現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、「人、物、金」だけではなく、「時間、情報、文化」等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。 ◇平均勤続年数15.2年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市大字鶴賀緑町1393-3 富士火災長野ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月想定残業時間20時間の残業手当、他諸手当を含みます(想定月収:約33万円~45万円) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【渋谷】UI/UXデザイナー◆100%自社製品/月残業平均3.5h/年休126日/開発環境を選択可
-
- ~自社サービスのUI・UXデザイン/月残業平均3.5時間、年休126日/好きなPCや環境を利用して、自分のアイデアを活かすデザイン/ユニークな福利厚生多数!/働きやすさ、裁量を求める中途入社者も多数!~ ■業務内容: ◇自社製品、自社サービスに関するWebサイト/ソフトウェアのデザイン全般 ◇トンマナ策定からワイヤーフレーム作成、UIデザインまでの一連のデザイン業務を担当 ■業務詳細: ◇AdobeXDなどを使った「おんどとり」に関するWebサイト・Web/ネイティブアプリケーションのUIデザイン ◇その他既存製品、新製品などに関するWebサイト・Web/ネイティブアプリケーションのUIデザイン ◇プロトタイピングツールを使ったプロトタイプ制作 ◇ディレクター、エンジニア等との連携によるプロジェクト進行 ◇印刷物のデザイン制作 ※「おんどとり」、その他既存製品に関するアプリについては、先輩社員のサポートを受ける事が出来ます。 ■技術環境: ◇PC/お好きなOS、必要なスペックのマシンを貸与 ◇デザインツール/Adobe Creative Cloud他 ◇タスク管理/スプレッドシート他 ◇チャットツール/Slack他 ◇情報共有/Slack、Google Workspace他 ■働き方: ◇年休126日(完全週休2日制)、残業時間は10時間未満 ◇中途入社の転職理由も、結婚や育児などライフステージの変化により仕事とプラーベートのバランスを見直したい理由が多数 ◇東京オフィスでは原則出社ですが、緊急時などはリモートワークを取り入れる等、柔軟に対応 ◇書籍購入や勉強会は業務時間中のものでも、会社の負担で自由に参加 ■やりがい: ◇デザインしていただくのは100%自社製品/自社サービス用のWebサイトやアプリです。自由度が高く裁量も大きいので、サービスに深く関わることが可能 ◇UIの細部までこだわりたいという思いがあるデザイナーにとって、その思いを存分に発揮できる環境 ◇また製品取扱説明書作成や展示会ブースのグラフィックデザインなど、Web領域にとどまらない幅広いデザインを経験 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京Base 住所:東京都渋谷区渋谷1-9-8 朝日生命宮益坂ビル2階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~520,000円 <月給> 300,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、実績により考慮します ■昇給:年1回/4月 ■賞与:年2回/6月・12月 ■期末賞与:年1回/8月※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/松本】回路設計エンジニア◆自社オリジナルブランド製品◆業界トップ級の電子機器メーカー
-
- <温度・湿度の測定記録機器では業界トップクラスを誇る電子機器メーカー/年休126日(完全週休2日制)、書籍購入や勉強会参加が会社負担など福利厚生◎> ■業務内容: 製品に組み込まれる電子回路の仕様、設計、試作、評価までお任せします。 ■業務詳細: ・製品仕様の検討、作成(アプリやWebサービスを含めたシステム設計) ・部品選定、回路設計 ・組み込みソフトウェア開発 ・試作品評価、検証 ・各種認証取得業務(無線機器の認証など) ・量産用の出荷検査装置作成 ・ユーザーへの技術的フォロー ■開発環境: ソース管理:GitLab チャットツール:Slack 情報共有:Slack、Google Workspace、GitLab ■配属イメージ: プロダクトエンジニアリング部への配属になります。 他の技術メンバーや他部署とも連携しながら業務を進めていきます。 部門間の垣根が低く、上下関係も緩やかな職場なのでコミュニケーションは取りやすいです。 業務は特定分野だけでなく、適性に合わせて様々な分野にも携わっていただきます。 ■やりがい: 弊社の製品は、小型ながらも、温度測定や電源制御などのアナログ回路とCPU周辺のデジタル回路が混在し、また独自の小電力無線、無線LANやBluetoothなどの無線技術が組み込まれています。これらの多岐な技術要素を組み合わせて新しい製品を作っていく過程を経験していただけます。 新しい技術要素も常に模索し開拓していきますので、柔軟に対応できるエンジニアの方々をお待ちしています。 ■キャリア: 発するのは自社オリジナルブランド製品の為、個々のスキルに応じて、ハードウェア設計だけにとどまらず、ソフトウェア設計、アプリやWebサービス、企画などにも関わることができます。 自分の影響力の範囲を限定せず、多面的に活躍したい方にはとても魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市島立817-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は予定であり、ご経験スキルに応じて変動いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 期末賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野】自社開発装置の機械設計 ※創業70年の精密部品、機器装置メーカー/年間休日121日~
-
- ■業務内容: 機械設計者としての業務全般 (装置構想、見積り、部品図作成、組立図作成、組立等現場指導、試運転、立会、納入設置等) ■仕事内容: ・機械設計業務全般 ・電気設計者/顧客と連携、打ち合わせ ・構想、見積もり、構想図、部品図、組立図の作成 ・組立等の現場対応、試運転立ち会い、納品対応 ■開発からアフターサービスまで幅広い領域で「一貫したモノづくり」を実現しています。 精密部品と、装置の融合により高性能化・省力化を実現しています。 ■組織について:開発設計グループ:課長1名(40代)、メンバー9名(平均40代後半) テーマに対して機械、電気それぞれの設計者がペアになり仕事を進めていきます。 ■魅力点: ・当社は強みとしていた腕時計用部品の製造から培った精密加工技術を磨き、これまでに電子部品や自動車部品まで領域を拡大してきました。 ・これまでの実績は早くから教育制度に力を入れてきた成果です。自己啓発のみならず研修制度をプログラムとして取り入れており、スキルアップ・安全衛生・環境教育や組織内外でのコミュニケーション能力向上など、エンジニアとして成長できるシステムを取り入れています。
-
- <勤務地詳細> 湖畔工場 住所:長野県岡谷市湖畔3-2-23 勤務地最寄駅:JR線/岡谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~320,000円 <月給> 180,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記の月給は基本給になります。手当、残業代、賞与は含まれておりません。 ・上記の年収は残業代、賞与を見込んだ場合の金額となります。 ・基本給は年齢、ご経験を考慮して判断いたします。 ・昇給:年1回(6月)/賞与:年2回(8、2月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【長野・岡谷】自社開発装置の機械設計◆生涯プレーヤー歓迎◆創業70年の精密部品・機器装置メーカー
-
- ~創業70年の老舗精密部品・機器装置メーカー/生涯プレイヤーというキャリアも選択可能!~ ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・装置構想、部品図・組立図作成(機械図面から部品図に展開)、納入時サポート ・自動化装置等の機械設計者として、顧客との打ち合わせから設計、試作、納入まで幅広く担当 ■業務の特徴: ・1案件に対して電気設計担当とペアを組み担当 ヒアリング(求める機能・何を実現させたいのか)/設計(装置動作、製品機構の構想/詳細設計)/製作(図面に基づき、装置の組立を行います)/調整・評価(組み立てた装置の調整、及び強度評価)を行い、出荷/現地での立ち上げ お客様の要望に寄り添い、継続的に依頼をいただいております。 ものづくりを行う上で、1つのフェーズのみを担当するのでは無く、構想設計から一貫して携れることが最大のやりがいです。 ■組織構成: 装置設計:11名(20代(4)、30代(1)、40代(2)、50代(3)、60代(1)) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市田中町2-8-13 勤務地最寄駅:JR線/岡谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~530万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・基本給は年齢、ご経験を考慮して判断いたします。 ・昇給:年1回(6月)/賞与:年2回(8、2月) ・上記の月給は基本給になります。手当、残業代、賞与は含まれておりません。 ・上記の年収は残業代(30h/月)、賞与を見込んだ場合の金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 615名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全2件
-
【長野/茅野】半導体メーカーの労務※管理職候補※~技術で世の中を豊かに/住宅手当有/年休121日~
-
- ~UIターン歓迎/住宅手当有/社食自己負担0円/韓国大手半導体メーカー子会社/技術力で海外市場の開拓へ/人事管理職候補者/完全土日祝休み/年休121日~ ■当社について: 当社は、韓国に本社を置くシムテックの子会社であり、「私たちの技術で世の中を豊かに」というビジョンを掲げる半導体メーカーです。 進歩した技術力で世界市場を先導する半導体/モバイル向けPCB(プリント基板)を専門で生産しており、韓国国内はもちろん、海外市場の開拓を積極的に取り組んでおります。 ■当ポジションのミッション: 今回の採用は管理職候補としての採用となります。 ご経験によっては、半年以内に管理職をお任せいたします。 そのため、ご自身の経験を活かし、当社をリードしていただけるような方の応募をお待ちしております。 ■当ポジションの魅力点: ☆UIターン歓迎のため、転居手当及び住宅手当付与 ☆当社の管理職としてご活躍いただけます ☆給与計算及び、社会保険業務をメインに、人事として幅広い業務に挑戦いただけます ■業務内容詳細: 〈入社後にお任せする業務〉 ※メインとしては、下記3つの業務をお任せいたします。 ・勤怠から吸い上げたデータをもとに、給与計算システムへの入力作業 ・社会保険資格取得や喪失、離職票の発行等の社会保険関連業務 ・41報告や61報告等の雇用保険関連業務 〈将来的にお任せする業務〉 ※希望に併せて業務をご担当いただきます ・人事部マネジメント業務 ・人事考課業務 ・人事制度の改定、策定業務 ・昇格昇給の実施 ・人件費管理 ・36協定等の労務管理 ・給与、社会保険業務 ・新卒、中途採用計画 ■研修制度: 入社後、社内システム(給与計算業務)の理解及び習得から進めていただきます。 ■組織構成: ・人事部7名(うち1名 管理職) ※20~50代の社員が活躍しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市塚原1-8-37 勤務地最寄駅:JR中央東線/茅野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県茅野市】製品開発(日勤)※年休121日・完全土日祝休/大手取引有で安定性◎
- 締切間近
-
- ~スマホやSDカード等に活用される半導体パッケージ基板の製造メーカー/年休121日(土日祝)/高い技術力で高評価~ ■業務概要: 開発CSグループにて製品開発業務をお任せいたします。 主業務:試作品の工程流動確認 その他、製品条件決めや仕様の決定を行います。 新規試作品を大手半導体メーカーと共同で開発する事があります。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■人員構成 ・開発CSグループ 38名 ■入社後の流れ: 入社後はOJTをベースに教育を行ってまいります。最初は簡単な業務からお任せし、実際に本格的な業務に取り組んでいただくのは3か月後などになります。実際に一人立ちになるまでは3年程を予定しております。 ■当社について: ・当社は、半導体用パッケージ基板のメーカーです。韓国、米国、台湾に事務所を設け、積極的にグローバル事業を展開しています。 ・韓国のSIMMTECHグループの一員として、次世代半導体やAI向け製品に搭載される高性能画像処理「グラフィックス基板」の製造に特化しています。 ・特化した技術で韓国国内はもちろん、海外市場の開拓に積極的に全世界の主要半導体製造業者とパッケージング業者とのパートナーシップを維持しています。 ・世界が認める技術力、困難なときに発揮するマーケティング能力、優れた財務構造などの半導体/モバイル向けPCB生産業者としてのコア・コンピタンスを備えており、これに基づく高収益構造を持つ、最先端・高付加価値PCBの製造企業に成長を続けています。また、次世代事業部門に選択と集中をし、世界有数の企業との戦略的提携を通して高収益・高成長主力事業に育成させます。 ■当社の強み: ・半導体用パッケージ基板を主力製品に、世界の半導体関連メーカーと取り引きがあります。 ・最先端の技術力は顧客から高く評価されており、日本におけるモノづくりのこだわりと、日本発世界基準での経営を推進しています。 ・韓国「シムテック社」と業務提携し、経営基盤を強化しています。 ・業界の動向を先取りし、常に最先端製品を開発しています。多品種小ロットと新規事業推進力、営業力が強みです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 株式会社SIMMTECH GRAPHICS 中大塩 住所:長野県茅野市中大塩23-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 322万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(夏季冬季) ・昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 131名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
オフィス製品等の法人営業/週1在宅勤務可能/未経験歓迎
- NEW
-
- ◆主に既存のお客様に対して当社の製品を提案していただきます。 購入いただければ終わり、ではなく、導入に伴う工事の手配や導入後のアフターフォローまで、中長期的にお客様と関わっていきます。 <取引先は…> 官公庁や長野県内を中心とした地元の企業様です。長年お取引をいただき、信頼関係にあるお客様が多いです。 <扱う商材は…> ・オフィス家具 ・木製家具販売 ・事務用品 ・プリンターなどのOA機器 ・福祉用具など ◆慣れてくればひとつの製品だけでなく、オフィス移転のプロジェクトを丸ごと担当するような大規模な仕事もお任せしていきます。クライアント企業様のオフィスをイチから企画し、図面を描いたりする機会も! ◆会社としてはオフィス製品以外にも福祉関連の用具などを扱っていますので、そちらの方面で活躍することも可能です。 <仕事の流れ(例)> ・08:30 出社/部署ミーティング(通達連絡、実績報告、本日の予定他) ・09:30 既存顧客定期訪問(商品提案・チラシ案内配布・納品) ・12:00 お昼休憩 ・13:00 既存顧客定期訪問(商品提案・チラシ案内配布・納品) ・16:00 事務処理/見積作成・業者発注・受注処理 ・17:30 退社 ※平均残業時間は月10時間程度
-
- 長野県松本市征矢野2-12-46 JR「南松本駅」から徒歩20分、車で3分 ★オフィスはリニューアルしたばかりでとってもキレイ! フリーアドレスで別部署の人との交流もできるなど社内のコミュニケーションは活発です。 ★週1日は在宅勤務も可能です。
-
- 月給22万円~25万円 ※経験や能力・実績等を考慮し決定します。
設立 1974年
従業員数 410名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
事務スタッフ/完全週休2日制/賞与実績5ヶ月分/原則定時退社
- NEW
-
- WordやExcelの簡単な操作、PCの基本操作ができればOK!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆数字や文字の間違いがないように入力していく作業がメインです。 ☆正確さが大切なので、焦らずこなしていってください! 【具体的には】 ・データ入力(数字や短い単語を受発注システムに入力) ・見積書作成(専用フォーマットがあります) ・電話・来客応対(長年のお付き合いのあるお客様がほとんど) ・その他雑務 等 ━━━━━━━━━━━ ★取引先は1000社以上 ━━━━━━━━━━━ さまざまな病院や検査センター、研究機関が当社のお客様です。 病気の早期発見や治療に使われる検査試薬や医療用材料、医療機器、 最先端の研究に必要不可欠な試薬・研究用消耗品、分析機器など 社会的意義が高い商品を扱っています。 【 入社後について 】 入社後はOJTで実際に業務を行ないながら学んでいただきます。 システムの操作方法や注意点なども含めイチからレクチャーし、 慣れるまでは先輩社員が隣でサポートをしますので、 事務のお仕事が未経験でも安心してスタートできます。 【 お仕事に慣れるまでの期間 】 ひとり立ちまでは早ければ2ヶ月、遅くても半年~1年と考えています。 不明な点があればすぐに質問・相談できる環境ですので、ご自身のペースで慣れていってくださいね。 将来的に管理職も目指せますので、意欲や主体性がキャリアアップに繋がりますよ!
-
- ■千葉営業所:千葉県千葉市中央区鶴沢町20-16 ユニバース千葉ビル 4F ※自家用車での通勤OK ※転勤あり 【 アクセス 】 ・千葉都市モノレール「県庁前駅」より車で7分 =================== 管理職を目指したい方を応援! 転勤も『 キャリアアップの強み 』に! =================== 将来的に転勤の可能性もありますが、 異なる拠点での経験はキャリアの幅を広げることができ、 管理職目指す上で、“他拠点を知っている”という点は大きな強みとなります! ライフステージに応じた働き方の相談も可能ですので、 結婚や子育てとの両立に不安を感じすに働ける環境です◎
-
- 月給23万4,300円 ~ 29万9,200円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※試用期間6ヶ月:試用期間中の給与・待遇など労働条件の変更はありません。
設立 1970年
従業員数 15名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【長野】医療機器の技術開発(企画・設計~製造等)/放射線治療用固定具等の国産メーカー/転勤なし
- 締切間近
-
- ~第1種医療機器製造販売業許認可に基づき、各種医療機器の企画開発、設計、製造販売までを一貫して行う国内医療機器メーカー/長野県松本市・転勤なし/UIターン歓迎/Web面接可~ ■業務内容について: がんの3大治療法として近年注目を集めている「放射線治療」、これらの関連機器を企画・開発から製造・販売まで一貫しておこなう当社で、製品の技術開発業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 医療機器の技術開発職として、上流から下流まですべての工程に携わっていただきます。 対象分野は放射線治療用患者固定具を主として、関連する各種治療、診断器具、装置といった、臨床現場において医師、技師が使用する専用医療機器で、医療従事者と綿密な打ち合わせを行い製品開発を進めます。 ・製品企画・開発(調査、実験、特許等の知財戦略) ・機械設計(構想、機構設計、構造解析、図面等ドキュメント類の作成) ・製造、検査(実務およびそのマネジメント) ・薬機法およびISOへの適応管理 業界未経験の方であっても、社内研修およびOJTを通じて十分適応できるようになります。 ■当社の特徴・採用背景: 1970年設立、第1種医療機器製造販売業許認可に基づき、各種医療機器の企画開発、設計、製造販売までを一貫して行う国内の医療機器メーカーとしては数少ない企業です。 今回の募集においては、今後の事業の安定継続および発展を目指し、開発、設計業務の中心的役割を担う機械系技術者の採用をおこなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市笹賀 5652-83 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線/南松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~59,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~509,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:4.8ヶ月(業績に応じて変動します) ■モデル年収例: (例1)560万円 入社4年目 31歳(月給35万円+賞与) (例2)680万円 入社8年目 37歳(月給40万円+賞与) (例3)750万円 入社18年目 45歳(月給45万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 85名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
UIターン歓迎【長野駒ヶ根】法人営業/オーダーメイド自動機の「提案営業」/業種未経験歓迎/研修充実
-
- ◇◆業種未経験歓迎!モノづくりの世界で求められる「自動化」をお客様に届ける!◆◇ ■魅力ポイント - ファクトリーオートメーション(FA)で高い技術力を誇り、国内トップメーカーとの取引実績が豊富 - 自社一貫生産体制を構築し、オーダーメイド設計が8割以上を占めるため、多様な技術に触れられる -入社直後の現場研修があり、業務内容の理解を深めるためのサポート体制が整っている - 福利厚生が充実しており、確定拠出年金、従業員持ち株制度、表彰制度などがある - WEB商談やフレックス制度など、働きやすい環境づくりに努めている ■業務内容 -案件の8割以上がオーダーメイドの自動機の製造、販売を担当 -お困りごとをヒアリングし、ソリューション提案を行う法人営業 ■社員インタビュー https://recruit.tenryuseiki.co.jp/interview/ ■将来的に期待する役割 -お客様の「困りごと」「人手不足」「非効率」を解決するFA Total Solution Companyを目指す -信頼される営業マンとして、お客様から真っ先に相談される存在に -組織の成長を支え、リーダーとして組織を率いる人材に ■組織状況 -現在、組織体制や事業方針で変革期を迎えています -お客様の声に耳を傾け、深い提案ができる営業組織を目指して変革中 ■働く環境 -業務効率化のためWEB商談を導入 -フレックス制度など働きやすい環境づくりに努めています -年間休日123日(土日祝) -完全週休2日制 -年末年始、夏季休暇、GWの長期休みあり ■手厚い研修、育成体制 -入社後、業務内容の理解を深めるため3か月程度の現場研修があります。 -現場での設計、製造、部品仕分け等の業務を学び、営業に活かしていただけます。 -半年~1年をかけてOJT形式で一人立ちを目指します。 -トークスクリプトや提案資料等、積極的なノウハウ共有があります。 ■組織構成 - 9人:リーダー(本部長)1名、課長1名、係長2名、メンバー5名(東京勤務の方は現在1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県駒ヶ根市東伊那5650 勤務地最寄駅:飯田線/太田切駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度支給実績計2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京品川区】法人営業/オーダーメイド自動機だから「提案営業」ができる/業種未経験歓迎/研修制度充実
-
- ◇◆業種未経験歓迎!モノづくりの世界で求められる「自動化」をお客様に届ける!◆◇ ■魅力ポイント - ファクトリーオートメーション(FA)で高い技術力を誇り、国内トップメーカーとの取引実績が豊富 - 自社一貫生産体制を構築し、オーダーメイド設計が8割以上を占めるため、多様な技術に触れられる -入社直後の現場研修があり、業務内容の理解を深めるためのサポート体制が整っている - 福利厚生が充実しており、確定拠出年金、従業員持ち株制度、表彰制度などがある ■業務内容 -案件の8割以上がオーダーメイドの自動機の製造、販売を担当 -お困りごとをヒアリングし、ソリューション提案を行う法人営業 ■社員インタビュー https://recruit.tenryuseiki.co.jp/interview/ ■将来的に期待する役割 -お客様の「困りごと」「人手不足」「非効率」を解決するFA Total Solution Companyを目指す -信頼される営業マンとして、お客様から真っ先に相談される存在に -組織の成長を支え、リーダーとして組織を率いる人材に ■組織状況 -現在、組織体制や事業方針で変革期を迎えています -お客様の声に耳を傾け、深い提案ができる営業組織を目指して変革中 ■働く環境 -業務効率化のためWEB商談を導入 -フレックス制度など働きやすい環境づくりに努めています -年間休日123日(土日祝) -完全週休2日制 -年末年始、夏季休暇、GWの長期休みあり ■手厚い研修、育成体制 -入社後、業務内容の理解を深めるため3か月程度の現場研修(長野県駒ヶ根本社)があります。(移動代は会社負担。また家賃補助や帰省手当、生活のための車の貸し出し等、サポート体制は万全です。) -現場での設計、製造、部品仕分け等の業務を学び、営業に活かしていただけます。 -半年~1年をかけてOJT形式で一人立ちを目指します。 -トークスクリプトや提案資料等、積極的なノウハウ共有があります。 ■組織構成 - 9人:リーダー(本部長)1名、課長1名、係長2名、メンバー5名(東京勤務の方は現在1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区大崎1-6-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度支給実績計2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 77名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全6件
-
【海外営業】年休127日◆創業75年の老舗企業◆英語・中国語力活かせる
- NEW
-
- ~モノづくりを支える装置や消耗品を販売◎/業界での圧倒的な信頼/思いやりや誠実さを大切にする社風/借り上げ社宅制度、住宅手当、家族手当等福利厚生充/年休127日としっかり休める◎/定時退社推奨してます◎~ ■業務内容: ・当社は、光学部品や半導体用基板の加工設備・消耗品を取り扱う専門商社です。 国内外の主要光学メーカー、半導体用基板メーカーへの機械装置、消耗品等の販売営業をお任せします。 ■業務詳細: ・光学機器や半導体関連製品の輸入、販売業務 ・国内外の顧客や仕入れ先との交渉、新規取引の開拓 ・光学、半導体市場の動向調査および販売戦略の立案・実施 ・技術的な課題解決を支援するための提案営業 ・貿易業務(輸出入関連書類作成、物流調整)および在庫管理 ・展示会出展による新規顧客との商談(月1回程度) ※外出業務あり(社有車使用) ※テレアポや飛び込み営業は基本的にございません。 ■取り扱い製品について(例): ・Satisloh SPM-200 レンズ研削機 Satisloh社はドイツの光学機器メーカーで、業界の圧倒的な知名度と他の機械にはない技術力を持っている企業です。当社はSatisloh社の総代理店を務めておりまた長年築いてきた信頼から競合の少ないニッチな業界の中で強固なつながりがあります。 ■やりがい: ◎国内だけでなく海外メーカーとも取引し、グローバルに活躍することが可能です。 ◎自ら大きな案件を獲得するともちろんのこと業務量も増加しますが、自らの裁量も活かし業務遂行できる点が魅力です。 ◎業績好調に伴い、ここ3~4年で社員数が大幅に増加しました。20~30代の方の入社も多く、若い力が加わり急成長しています。 ◎社員間のコミュニケーションも活発で中途入社でもすぐに馴染める環境です。 ■働く環境: ◎有給休暇が取得しやすく定時退社を推奨しています。 ◎将来は多様性な働き方の制度を導入していきます。 ◎借り上げ社宅制度、住宅手当、家族手当等福利厚生充実しています。 ◎個人の成果よりも、チーム成果を重視し評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上伊那郡辰野町大字樋口1365 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し決定します。 ・賞与年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野/未経験歓迎】サービスエンジニア◇グローバルに活躍したい方歓迎◎土日祝休/定時退社推奨の社風◎
- NEW
-
- ~モノづくりを支える装置や消耗品を販売◎/思いやりや誠実さを大切にする社風/借り上げ社宅制度、住宅手当、家族手当等福利厚生充/年休127日としっかり休める◎/定時退社推奨してます◎/在宅可~ ■仕事内容 当社が取り扱うのは、世界最先端の光学産業を支える加工装置。 カメラ、スマートフォンや自動車、医療機器などに欠かせない光学レンズの加工装置に携わり、ものづくりの現場を技術で支えます。 【具体的には】 ・加工装置の据え付け、立ち上げサポート ・稼働後の定期点検・トラブル対応 ・改善提案や追加対応(現場で見つけた改善ポイントを共有) ・海外メーカーとのやりとり(読み書き中心、翻訳ツール利用OK) ■仕事の特長 最初は先輩とペアで現場を経験し、装置の構造や仕組みを理解するところからスタート。実機に触れながら段階的に技術を磨けるため、現場未経験でも着実にスキルを習得できます。慣れてくると、顧客から「ちょっと相談したい」と頼られる存在になれるのが、この仕事の面白さです。 ■この仕事の魅力 1. 技術で頼られる立場に 日々の技術対応やサポートを通じて、「この人に任せたい」と信頼されることが新しい仕事につながるケースもあります。 2. 世界トップクラス技術の装置を扱える 国内・海外製の精密装置を数多く担当。 現場経験を積むほど、高度な専門スキルが身につきます。 3. 長期的に技術職として成長できる 培う技術力を軸にキャリアを積む道があります。 ■働く環境: ◎急な呼び出しなし 機械トラブルが発生した際は、日程を調整して対応するため、今すぐいかなければならない、といった場面はございません。 ◎土日出勤ほぼなし 出張が土日にかぶってしまうケースがございますが、それ以外で土日出勤はほぼ発生しません。 ◎有給休暇が取得しやすく定時退社を推奨しています。 ■企業特徴: ◇光学分野においては、一眼レフレンズ用の円弧球芯型研磨機で1,000台を越える納入実績があり、最近では工程を大幅に短縮する高付加価値芯取り機の販売、 更には干渉計をはじめ高精度な偏芯やMFT測定器なども数多く納入しています。 ◇電子半導体業界向けには、超精密研磨剤を中心とした工場資材を中心に納入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上伊那郡辰野町大字樋口1365 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し決定します。 ■賞与:年2回支給(6月、12月)※6ヶ月/前年度実績 ■昇給:年1回※2,000~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1931年
従業員数 3,289名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全22件
-
【長野/未経験歓迎】法人営業職~地域活性化の貢献ができる~◆第二新卒歓迎/UIターン歓迎◆
- NEW
-
- ~24卒・第二新卒歓迎/長野県トップバンク★/創業90年超え/地域密着の安定基盤/営業職へのキャリアアップを目指す方へ/未経験でも安心できる充実した研修制度~ 長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する当行にてご活躍頂ける方を募集いたします。 ■業務内容 長野県内の法人のお客様の融資相談受付・提案、経営コンサルティング等をお任せします。具体的には下記の業務です。 はじめは小規模の企業から担当し、経験に応じて中規模大手企業様をお任せします。 ・融資相談:融資の相談、推進 ・コンサルティング業務:経営課題に対し、解決策を提案 ・経営改善支援:お客さまの経営改善に向けたサポート ■配属先について: 県内各支店配属予定です。(支店規模:10名から50名程度) 当行は、全国に支店を有しておりますので場合によっては県外支店への配属可能性もあります。 ■研修について: 第二新卒の方は新卒入行者と同様の研修を受けることが可能です。 入行1~2か月は集合型研修で基本を学び、以降配属先(OJT)と研修所を行き来しながら実践を重ねていただきます。 自主参加研修「菁菁塾(せいせいじゅく)」などを通じて、職種ごとの知見やビジネススキル等を学ぶこともできます。 ※業務経験者は1週間程度の基礎研修後に支店配属にてOJTとなる可能性もございます。 ■業務の流れ: 1日のスケジュールの一例 8:30‐始業、メール確認、返信、内部事務 9:00‐お客様訪問 11:30‐帰店、内部事務 12:30‐昼休憩 13:30‐お客様訪問 15:30‐帰店、夕礼 16:00‐日報作成、案件組成 17:00‐退行 ■キャリアパス 同行では定期的にキャリア面談や研修を実施しており、ご本人の希望と適性に応じて、支店のマネジメントや本店ポジションへのチャレンジが可能です。 ・支店でのキャリア面談:定期的にマネジメント面談を実施 ・本店でのキャリア研修:入行後3年、5年、10年といった節目には本店でのキャリア研修及び人事とのキャリア面談を実施 ・人材公募制度:毎年公募ポジションがオープンし、希望や経験に応じて応募が可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 県内の各支店 住所:長野県内の各支店 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~323,529円 <月給> 230,000円~323,529円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野県】再生可能エネルギー事業のコンサルティング業務◆UIターン大歓迎◆長野県トップバンク
-
- ~地銀TOPクラスの資金量と財務体質の健全性を誇る。「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」長野の優良地銀/UIターン歓迎~ ■業務内容 ・長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する八十二銀行にて、再生可能エネルギー事業におけるコンサルティング業務を担って頂ける方を募集しています。 ・事業性評価の難しい再生エネルギー分野における、専門的な知識や経験をお持ちの方を求めています。 ・銀行勤務の経験は不問です。実務経験に基づく的確なアドバイス、コンサルティング(事業性評価)ができる方を希望いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行について: 「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。当行は、地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。 ■中期経営ビジョン2021 中期経営ビジョン2021は、当行がお客さまのニーズや社会環境の変化に対応し、ビジネスモデルを変革していく姿を5つのテーマで示します。 「ライフサポートビジネスの深化」と「総合金融サービス・機能の提供」では、金融サービスの高度化および非対面取引の機能拡充と、新たな非金融サービスの提供により、お客さまとのリレーションをさらに深めていく姿を示しています。「業務・組織のデジタル改革」では、デジタル改革による業務・組織運営の効率化とデータ活用による新たなサービスの開発やビジネスモデルの構築に八十二銀行グループ全体で取り組む姿、「成長とやりがいを支える人事改革」では、職員それぞれのキャリア形成や働き方の変革を支援していく姿を示しています。そして、「経営の根幹としてのサステナビリティ」では、リーディングバンクとして地域社会の持続的な発展に向け、地域の皆さまと共に課題解決に取り組む姿を示しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市大字中御所字岡田178-8 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線線/長野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~588,235円 <月給> 230,000円~588,235円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ※条件についてはこれまでの経験等から判断いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-