10ページ:所在地【北信越】の企業一覧
該当企業数 15,615 社中 451〜500 社を表示
設立 1964年
従業員数 260名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全12件
-
【石川/白山市】土木施設設計技術者◆北陸最大級の建設総合コンサル/年休125日/転勤無
- NEW
-
- 【地域密着型の建設コンサルタント/平均勤続年数16年/転勤無】 道路施設、橋梁等構造物、河川施設、砂防施設、海岸施設、港湾施設、上水道施設、下水道施設、農業水利施設等の土木施設の設計業務や施設点検業務を行います。 保有資格や実務経験に応じ、主に国・県・市町から発注された業務の管理技術者や担当技術者として、計画立案、設計、点検等の業務を行います。 【対象土木施設】 ・道路施設 ・橋梁等構造物 ・河川施設 ・砂防施設 ・海岸施設 ・港湾施設 ・上水道施設 ・下水道施設 ・農業水利施設 【業務内容】 ・対象土木施設の新設計画、設計および施工計画 ・対象土木施設の点検および維持管理計画 ・対象土木施設の補修設計、補強設計および施工計画 【職務内容】 ・国・県・市町から発注された業務の管理技術者として、担当技術者を指導しながら業務を取りまとめる ・国・県・市町から発注された業務の担当技術者として、管理技術者の指示により業務を行う ■やりがい: 当社は北陸地方に根差しているため、地域の発展に直接貢献することができ、それらを間近で感じることができる点が魅力です。特に、業務内では地元住民の声を直接お聞きする機会も多く、地元住民の方から自身の仕事を評価してもらえた際に、自身の努力が地域社会にしっかり貢献していると感じられます。 ■組織構成: 全体で約70名所属しており、メンバーは20代~60代まで均一で在籍しております。女性2割/男性8割の構成です。 ◎働きやすい環境◎: 社員が活き活きと働けるように、社員教育や時間管理、進捗管理、福利厚生など、ベストパフォーマンスを発揮できる環境整備を推進しています。 <例> ・全社20時消灯の徹底、水曜日の定時退社を目指しています。 ・家族手当、特技手当、若年者賃借住宅補助手当など充実。 ・女性の育児休業取得率100%(過去5年)、男性の取得者1名。 ・有給休暇の半日休暇取得制度や、永年勤続ごとに取得できるリフレッシュ休暇、地域ボランティア活動参加のための特別休暇あり。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 技術開発研究所 住所:石川県白山市八束穂3丁目7番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有資格や経験に応じて、当社規定により支給します ■賞与:7月、12月に支給(過去実績5ヶ月以上) ※当社規定により支給します 【モデル年収】 年収550万円 入社5年目 技術士資格あり(月給35万円+賞与) 年収490万円 入社5年目 技術士資格なし(月給30万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【石川/転勤無】土木施設/機械・電気設備の設計・点検業務◆北陸最大級の建設総合コンサル/土日祝休み
- NEW
-
- ~1964年創立/北陸最大級・地域密着型の建設総合コンサルタント/年間600件超の案件数獲得◎チームプレー重視/平均勤続年数16年/転勤無/年休125日/土日祝休/充実の福利厚生~ 上水道施設、下水道施設、河川施設、農業水利施設等の土木施設に関連する機械・電気設備の設計業務や施設点検業務を行います。 保有資格や実務経験に応じ、主に国・県・市町から発注された業務の管理技術者や担当技術者として、計画立案、設計、点検等の業務を行います。 【対象土木施設】 ・上水道施設、下水道施設、河川施設、農業水利施設等に関連する機械設備 ・上水道施設、下水道施設、河川施設、農業水利施設等に関連する電気設備 【業務内容】 ・対象機械設備の新設計画、設計および施工計画 ・対象機械設備の点検、更新計画、設計および施工計画 ・対象電気設備の新設計画、設計および施工計画 ・対象電気設備の点検、更新計画、設計および施工計画 【職務内容】 ・国・県・市町から発注された業務の管理技術者として、担当技術者を指導しながら業務を取りまとめる ・国・県・市町から発注された業務の担当技術者として、管理技術者の指示により業務を行う ■当社の特徴: 「未来の自然を考える」測量・調査・設計・補償・建設総合コンサルタントです。創業以来、1つ1つの業務を確実に行うことがお客様の信頼を獲得しリピーターを増やす最善の方法と考え、地域の皆様への恩返しを第一に業務を行っています。北陸最大級の規模を誇り、今では年間600件超の業務を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術開発研究所 住所:石川県白山市八束穂3丁目7番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有資格や経験に応じて、当社規定により支給します ■賞与:7月、12月に支給(過去実績5ヶ月以上) ※当社規定により支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 67名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【新潟/長岡市※1回面接】パッキン・ホースなど工業用製品のルート営業<未経験歓迎>飛び込み・出張無し
-
- ~創業から70年以上/未経験からチャレンジも歓迎!既存顧客へのルート営業◎/飛び込みなし/県内のお客様が中心で基本出張なし、プライベートも大事にできる職場~ ■職務概要: 北陸地区のお客様へパッキン・ホース・ベルトを主体に多種多様な工業用品の営業をお任せいたします。 ■職務詳細:ルート営業が主な業務になります。 ・パッキン、ホース、ベルトなどの工業用製品を既存のお客様に提案 ・顧客ニーズのヒアリング ・環境保全や省エネにつながる商材の提案・販売 ・顧客への配送業務 ■営業スタイルについて: ・大手電力会社や化学メーカー、工作機械メーカー、化学薬品メーカーなどの幅広い分野の大手企業と取引をしています。製造業全般のお客様が多く、資材購買部門の方とのやり取りが中心です。 ・既存顧客への営業活動がほとんどです。一部新規顧客への営業もありますが、飛び込みはなく紹介を受けてのお伺いがメインとなります。 ・担当エリアは基本は営業所県内のお客様が担当となるため、泊りがけの出張はほとんど発生しません。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行して配達業務を行いながら、お客様に顔を覚えてもらいます。同時に倉庫業務も行いながら、商品や仕入れ先の知識も学んでいきます。OJTをしながら仕事を覚えていき、段階的に担当顧客を任せていきますのでご安心ください。 ■組織構成: 長岡支店には11名在籍しており、うち6名が営業を担当しております。30代のメンバーが中心の組織です。 ■三耐工業が選ばれる3つの理由: (1)北陸エリアをネットワークする随一の工業用品総合商社として、すぐれた品質の商品をお客様のお手元へ迅速にお届けできるシステムや仕入先が整っているため、ご要望にお応えした商品・サービスの提供ができます。 (2)北陸では初めてUCマシーン(ホース加締機)を導入し、高品質な高圧ホースの即納サービスで業界の需要に答えて参りました。また、環境安全に配慮したノンアス製品の取扱いにいち早く取組んで参りました。 (3)耐熱性・耐蝕性・耐圧性を考慮するなど顧客ニーズに対応した現地施工を行います。さらに、お客様の「こんな工事があるけどいい商品ない?」「どうやったら施工できる?」などあらゆるご相談・ご要望にお応えして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡支店 住所:新潟県長岡市原町1丁目1番39号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 310万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 固定残業手当/月:30,470円~38,280円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,470円~283,280円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当1~1.5万円 ■賞与:夏・冬・決算末期の計3回支給しています。 ■昇給:1回/年 (昨年度実績:2~3千円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井/福井市※1回面接】パッキン・ホースなど工業用製品のルート営業<未経験歓迎>飛び込み・出張無し
-
- ~創業から70年以上/未経験からチャレンジも歓迎!既存顧客へのルート営業◎/飛び込みなし/県内のお客様が中心で基本出張なし、プライベートも大事にできる職場~ ■職務概要: 北陸地区のお客様へパッキン・ホース・ベルトを主体に多種多様な工業用品の営業をお任せいたします。 ■職務詳細:ルート営業が主な業務になります。 ・パッキン、ホース、ベルトなどの工業用製品を既存のお客様に提案 ・顧客ニーズのヒアリング ・環境保全や省エネにつながる商材の提案・販売 ・顧客への配送業務 ■営業スタイルについて: ・大手電力会社や化学メーカー、工作機械メーカー、化学薬品メーカーなどの幅広い分野の大手企業と取引をしています。製造業全般のお客様が多く、資材購買部門の方とのやり取りが中心です。 ・既存顧客への営業活動がほとんどです。一部新規顧客への営業もありますが、飛び込みはなく紹介を受けてのお伺いがメインとなります。 ・担当エリアは基本は営業所県内のお客様が担当となるため、泊りがけの出張はほとんど発生しません。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行して配達業務を行いながら、お客様に顔を覚えてもらいます。同時に倉庫業務も行いながら、商品や仕入れ先の知識も学んでいきます。OJTをしながら仕事を覚えていき、段階的に担当顧客を任せていきますのでご安心ください。 ■組織構成: 福井支店には16名在籍しており、うち8名が営業を担当しております。30代のメンバーが中心の組織です。 ■三耐工業が選ばれる3つの理由: (1)北陸エリアをネットワークする随一の工業用品総合商社として、すぐれた品質の商品をお客様のお手元へ迅速にお届けできるシステムや仕入先が整っているため、ご要望にお応えした商品・サービスの提供ができます。 (2)北陸では初めてUCマシーン(ホース加締機)を導入し、高品質な高圧ホースの即納サービスで業界の需要に答えて参りました。また、環境安全に配慮したノンアス製品の取扱いにいち早く取組んで参りました。 (3)耐熱性・耐蝕性・耐圧性を考慮するなど顧客ニーズに対応した現地施工を行います。さらに、お客様の「こんな工事があるけどいい商品ない?」「どうやったら施工できる?」などあらゆるご相談・ご要望にお応えして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井支店 住所:福井県福井市新保1丁目1308番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 310万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 固定残業手当/月:30,470円~38,280円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,470円~283,280円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当1~1.5万円 ■賞与:夏・冬・決算末期の計3回支給しています。 ■昇給:1回/年 (昨年度実績:2~3千円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 1,003名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
★未経験歓迎★【新潟市】食品開発(冷凍食品)◆NSGグループ◆病院・施設・学校に向け/残業5H程度◆
- 締切間近
-
- ~新潟市・残業月5時間程度・冷凍食品製造事業の食品開発担当/NSGグループの安定基盤あり~ 安定した給食業界で冷凍弁当製造開発を中心に安全・安心で高品質な商品を提供する仕事! プライベートの充実と仕事のやりがい、どちらも叶えられる職場です! NSGグループで医療・福祉施設・学校等150ケ所以上で給食の調理、食事の提供サービスを 展開する株式会社日本フードリンクにおいて、冷凍食品製造事業の食品開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・市場調査・分析 ・食品の企画・開発 ・製造工程の設計・管理 ・品質管理・衛生管理 ・厨房業務全般 ・顧客対応 など ●配属先:冷蔵品(クックチル)製造チーム 部門長-栄養士2名-調理員16名(パート含む)このチームに加わり、冷凍弁当製造開発にご尽力いただきます。 主に部門長と栄養士課長と相談しながら進めていく形となります。 ■当社について: 日本フードリンクは、「食を介し、健康を創る。」の理念のもと、医療・福祉施設や学校における給食の調理・食事の提供サービスを行っております。「おいしい食事・あたたかい食事」を提供するために味の良さはもとより、お客様とのコミュニケーション、そして”スタッフの笑顔”を大切に真心込めて調理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> セントラルキッチン 住所:新潟県新潟市東区津島屋6丁目76番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:新潟県内の事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~280,000円 <月給> 214,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途残業代支給 ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回 その他条件により以下を支給 ライフプラン支援手当(基本給の3.3%) 家族?当 1,500円~3,000円 通勤?当 上限15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎★【新潟市】ルート営業(既存100%)◆NSGグループ◆病院・施設・学校給食◆残業5H
- 締切間近
-
- ~新潟市・残業月5時間程度・病院・施設・学校給食提供事業・既存100%の法人ルート営業です/NSGグループの安定基盤あり~ NSGグループで医療・福祉施設・学校等150ケ所以上で給食の調理、食事の提供サービスを 展開する株式会社日本フードリンクの設備事業部において、法人営業をご担当いただきます。 ■業務内容 医療・福祉施設・学校等、新潟県内の給食受託取引先向けの営業活動 ・業務用厨房機器・調理器具、食器類の販売 ・修理窓口業務、機器搬入設置立ち合い ・その他営業事務業務(見積書作成、発注、顧客管理) など ●配属先:設備事業部 ベテラン営業の営業活動サポートもあり、コミュニケーションも取りやすく 営業未経験の方も安心して働ける環境です。 主に顧客とメーカーのパイプ役となり、ニーズに合った厨房機器・商品の推進をしていただきます。 ■当社について: 日本フードリンクは、「食を介し、健康を創る。」の理念のもと、医療・福祉施設や学校における給食の調理・食事の提供サービスを行っております。「おいしい食事・あたたかい食事」を提供するために味の良さはもとより、お客様とのコミュニケーション、そして”スタッフの笑顔”を大切に真心込めて調理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区津島屋6-99-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:新潟県内の事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~280,000円 <月給> 214,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途残業代支給 ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回 その他条件により以下を支給 ライフプラン支援手当(基本給の3.3%) 家族?当 1,500円~3,000円 通勤?当 上限15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【福井】インフラエンジニア ※土日祝休/年休120日以上
-
- ネットワークインフラの設計開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: 民需・公共・医療・福祉等の幅広い業界に向けた、サーバークライアント、ネットワーク、その他IT運用管理等に携わっていただきます。 ■配属先の特徴: ソリューションビジネス事業部は46名(関連会社「株式会社エフ・アール・エム」の社員を含む)で構成されています。営業、ITコンサル、インフラSE、SE、PG、Webディレクター、Webデザイナー、ITアシスタント等の職種が在籍しており、直請の案件を中心とするシステム開発や、インフラ構築、ERPカスタマイズ等に対して、異なる職種のメンバーで連携を取り、お客様のITに関する課題解決を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市八重巻町314 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~295,000円 固定残業手当/月:30,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 180,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福井】アプリ開発 ※土日祝休/年休120日以上
-
- スマートフォン(Android、iPhone)向けアプリケーションの設計、開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: Android、iPhone向けアプリケーションの設計から製造、評価を主業務としてお任せします。また、能力をふまえ、スマートフォンと連携する機器の制御プログラム、Linuxに搭載するハードウェアの制御プログラムの開発もお任せします。さらに、プロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方は、お客様調整、品質管理等のプロジェクト管理業務に携わっていただきます。 ■配属先の特徴: モバイル事業部は、大手企業の依頼のもと、最先端のアプリを生活にデリバリーしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市八重巻町314 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~295,000円 固定残業手当/月:30,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 180,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1960年
従業員数 48名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【石川/金沢】管工事施工管理※転勤なし/長期出張なし/残業月20時間程度/1936年創業
-
- ■職務内容:管工事(空気調和設備、給排水衛生設備)施工管理業務を行っていただきます。 ■詳細: ・施工案件は学校・事務所・工場・マンション・病院などの公共、民間工事案件となります。(公共工事7割、民間工事3割) ・施工エリアはほとんど石川県内で、8割は金沢市内となります。 ・基本的には一度出社した後に施工現場に向かうスタイルですが、施工エリアが遠い場合は直行直帰が可能です。 ・工事期間は3か月から1年のものが多く占めます。 ■組織構成: 管工事の施工管理担当は約20名が在籍しています。20代から60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■教育/研修制度: 資格取得における費用は全額会社負担です。また、資格取得時には取得祝い金を支給します。 ■働き方: 残業時間月20時間程度、転勤なし、長期出張なしと長期就業ができる環境が整っています。 ■同社の特徴: 1936年創業と石川県内の建築設備業者の草分け的存在です。給排水衛生設備の第一人者として成長し、空調設備分野、ビル改修分野にも力を注ぎ、現在では、北陸3県を事業対象としています。当社の特色は、自社の職人です。施工業者としては少なくなってきた職人を社員として育てる数少ない企業です。 自社の施工職人がいるためメンテナンス・修理等も比較的に早く柔軟に動くことが可能です。また、現在、環境にやさしい社会の実現から、省エネルギー・省CO2対策は非常に重要な国を挙げての事業となっています。当社はこの省エネ事業に早くから着手し、省エネルギーに関する診断をはじめ、設計・施工、設備の導入、資金の調達、機器の保守といったESCO事業までを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市尾張町2-9-1 勤務地最寄駅:JR各線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~542万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は皆勤手当て(年6万円)、残業代(想定月20時間分)を含まない金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(9月:去過10年間支給実績あり) ※過去実績→決算賞与あわせて計3.5か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【石川/金沢】電気工事施工管理※転勤なし/長期出張なし/残業月20時間程度/1936年創業
-
- ■職務内容:電気工事の施工管理業務を行っていただきます。 ■詳細: ・施工案件は学校や体育館などの公共工事案件となります。 ・施工エリアはほとんど石川県内で、8割は金沢市内となります。 ・基本的には一度出社した後に施工現場に向かうスタイルですが、施工エリアが遠い場合は直行直帰が可能です。 ・工事期間は3か月から1年のものが多く占めます。 ■組織構成: 電気工事の施工管理担当は60代社員1名となります。 ■教育/研修制度: 資格取得における費用は全額会社負担です。また、資格取得時には取得祝い金を支給します。 ■働き方: 残業時間月20時間程度、転勤なし、長期出張なしと長期就業ができる環境が整っています。 ■同社の特徴: 1936年創業と石川県内の建築設備業者の草分け的存在です。給排水衛生設備の第一人者として成長し、空調設備分野、ビル改修分野にも力を注ぎ、現在では、北陸3県を事業対象としています。当社の特色は、自社の職人です。施工業者としては少なくなってきた職人を社員として育てる数少ない企業です。 自社の施工職人がいるためメンテナンス・修理等も比較的に早く柔軟に動くことが可能です。また、現在、環境にやさしい社会の実現から、省エネルギー・省CO2対策は非常に重要な国を挙げての事業となっています。当社はこの省エネ事業に早くから着手し、省エネルギーに関する診断をはじめ、設計・施工、設備の導入、資金の調達、機器の保守といったESCO事業までを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市尾張町2-9-1 勤務地最寄駅:JR各線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~542万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は皆勤手当て(年6万円)、残業代(想定月20時間分)を含まない金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(9月:去過10年間支給実績あり) ※過去実績→決算賞与あわせて計3.5か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1957年
従業員数 127名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
業界未経験歓迎★【富山・転勤無】法人ルート営業◆年休120以上/残業10h/創業115年/手厚い教育
- 締切間近
-
- ~業界未経験・第二新卒OKのルート営業!丁寧な教育で安心!/地域に根ざし115年、安定の老舗企業であなたのキャリアを築きませんか?~ \未経験の方活躍中!独り立ちまで1年を想定◎/ まずは商品名を覚えることからスタート!ステップを踏んで業務をお任せします!わからないことはいつでも先輩が教えます◎未経験でも安心してください◎ \働き方も整えて富山で腰を据えて働けます/ 創業115年の安定企業!2025年より年間休日121日、完全週休二日制となり、就業環境改善にも積極的に取り組んでいます。 \ルート営業だからこその関係構築◎/ ■仕事内容: 当社が扱っている商品(壁材/アルミ/鋼板)のルート営業(BtoB)をお任せします。 ★仕事の流れ★ (1)「○○に困っているのですが・・・」「今後この商品を注文したい」などから、お客様のご要望にお応えするために、準備をします! (2)ご要望に合わせて商品を提案し、納品手配をします。 ★入社後の流れ★ 入社後3ヶ月間は、OJT方式で先輩社員が同行し、業務の流れを覚えていただきます。その後は徐々に一人で営業に出ていただきます。わからないことがある場合はしっかり教えますのでご安心ください。 《まずは・・・》 ステップ1:商品名の理解、サービスの理解から丁寧に教えます! ステップ2:先輩の同席を行い、自分の営業としてのスタイルを確立! ステップ3:独り立ちするのは約1年後程度、その方それぞれの適性を見て、確実に営業力を付けていくことが可能! ■業務詳細 <エリア> 富山県呉西 一部:金沢 ※営業には社用車(AT)使用 <顧客> 金属加工会社、建設会社、工務店など ■評価制度 定量面:上司とのすり合わせにて個人の売上目標を設定 定性面:月に1回、もしくは2・3カ月に1回、上司との1on1にて数値以外の部分を評価 ■組織構成: 約40名(20代~50代)が所属。女性社員も活躍しております。 \この求人の魅力/ ◎売上高は順調に伸び収益面でも安定しています。 世の中の需要に合わせて柔軟に対応し、創業115年の歴史があります! ◎自社が好きだと思える会社を目指し雇用環境整備に取り組み 次世代に誇れる仕事を残していくことに注力しています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山西支店 住所:富山県砺波市東石丸428番3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※1月あたり7,000円~15,000円(過去実績) ■賞与:年2回(7月/12月)※計3.00ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
業界未経験歓迎★【富山市・転勤無】法人ルート営業◆年休121日/残業10h/創業115年/丁寧な教育
- 締切間近
-
- ~業界未経験・第二新卒OKのルート営業!丁寧な教育で安心!/地域に根ざし115年、安定の老舗企業であなたのキャリアを築きませんか?~ \未経験の方活躍中!独り立ちまで1年を想定◎/ まずは商品名を覚えることからスタート!ステップを踏んで業務をお任せします!わからないことはいつでも先輩が教えます◎未経験でも安心してください◎ \働き方も整えて富山で腰を据えて働けます/ 創業115年の安定企業!2025年より年間休日121日、完全週休二日制となり、就業環境改善にも積極的に取り組んでいます。 \ルート営業だからこその関係構築◎/ ■仕事内容: 当社が扱っている商品(壁材/アルミ/鋼板)のルート営業(BtoB)をお任せします。 ★仕事の流れ★ (1)「○○に困っているのですが・・・」「今後この商品を注文したい」などから、お客様のご要望にお応えするために、準備をします! (2)ご要望に合わせて商品を提案し、納品手配をします。 ★入社後の流れ★ 入社後3ヶ月間は、OJT方式で先輩社員が同行し、業務の流れを覚えていただきます。その後は徐々に一人で営業に出ていただきます。わからないことがある場合はしっかり教えますのでご安心ください。 《まずは・・・》 ステップ1:商品名の理解、サービスの理解から丁寧に教えます! ステップ2:先輩の同席を行い、自分の営業としてのスタイルを確立! ステップ3:独り立ちするのは約1年後程度、その方それぞれの適性を見て、確実に営業力を付けていくことが可能! ■業務詳細 <エリア> 富山県呉東、一部:岐阜(高山)、新潟(糸魚川) ※営業には社用車(AT)使用 <顧客> 金属加工会社、建設会社、工務店など ■評価制度 定量面:上司とのすり合わせにて個人の売上目標を設定 定性面:月に1回、もしくは2・3カ月に1回、上司との1on1にて数値以外の部分を評価 ■組織構成: 約40名(20代~50代)が所属。女性社員も活躍しております。 \この求人の魅力/ ◎売上高は順調に伸び収益面でも安定しています。 世の中の需要に合わせて柔軟に対応し、創業115年の歴史があります! ◎自社が好きだと思える会社を目指し雇用環境整備に取り組み 次世代に誇れる仕事を残していくことに注力しています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市問屋町3-3-2 勤務地最寄駅:富山地鉄本線/新庄田中駅 受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙所設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※1月あたり7,000円~15,000円(過去実績) ■賞与:年2回(7月/12月)※計3.00ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※業界未経験歓迎※【富山/上市町】住宅資材の提案営業/年間休日118日/残業15h/地域密着企業
-
- <富山県の「家造り」に取り組む木材加工や住宅資材販売、宅地分譲の企業><日本全国に多くの優良顧客を持つ安定企業◎><ルート営業メイン/ノルマ無し/出張ほとんど無し> ■職務概要: 富山市で木材加工・住宅資材や設備機器・宅地分譲を取扱っている当社で、住宅に使われる建材・木材の販売・営業をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・住宅メーカー、工務店等へオーダーに合わせたプレカット製材品を提案しております。ほかにも住宅に必要な外装材・内装材、システムキッチン、バスユニット、洗面台、トイレなどの住宅設備機器類の販売も担当いただきます。 ・営業として見積作成やお客様との打ち合わせ、商品PRなどもお任せいたします。 ・地域密着をモットーに、時にはお客様や施主様との打ち合わせに同行し、商品説明だけでなく、工法や補助金など、豊富な知識を基に様々な提案をして、家づくりのお手伝いをしております。 <働き方詳細> ・新規3割、既存7割と既存顧客の訪問が中心で、ご入社後は先輩社員の顧客を引き継ぐところから対応いただきます。 ・対応エリアは富山県内が中心で、泊りがけの県外出張は年に1~2度あるかどうかの頻度となります。 ・休日は基本的に土日祝休みで、棚卸しのために3か月に1回土曜出勤がございます。 ・残業は月平均15時間程度となります。 ■特徴: 当社の営業の強みは、1人1人が「木材・住宅のプロ」であることです。商品知識を身に付けるためのジョブローテーション制度も導入し、営業部以外の部署でも仕事を経験していただき、幅広いスキルと広い視点で顧客活動を行うことが可能です。 ■当社について: 1919年に創業し、木材一筋・丸鋸1台だけの小さな製材所が、現在では製材加工だけでなく、建材や住宅資材の販売、プレカット加工、宅地分譲まで、住宅の材料が全て揃う「木材住宅部品メーカー」となり、時代のニーズに合わせ多角的に事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 上市営業所 住所:富山県中新川郡上市町横越字正印道2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:富山県富山市中島2-9-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *賃金は資格・経験により決定(木材、住宅資材、建築商品販売の経験者は給与面で考慮いたします。 ) 昇給:年1回(4月)前年実績1.0% 賞与:年2回(6・12月)前年実績3.0ヶ月/計 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【富山】住宅営業◆北陸内コンパクト住宅販売トップ級シェア◆インセンティブや各種手当有/就業環境◎
- NEW
-
- ~インセンティブあり/手当も充実◎/営業・工事システム導入で、無駄な業務なし~ ■業務内容: 規格住宅事業における営業職をお任せします。 ■業務詳細: ・住宅、不動産に関するコンサルティング営業 (ヒアリング/プランニング/提案販売) ・契約業務 ・販売促進 ・お客様情報の管理 ■当社の特徴: <営業・工事システム導入で、無駄な業務なし> 当社では独自のシステム開発機関を持つため、営業・工事の業務管理においても、すべてシステム化しています。面倒な書類の受け渡しや、時間をロスする連絡経路はすべて排除しています。 現場ファーストで仕事を進める仕組みが揃っています。 ※システムは特許を取得済み。 <月給UP・賞与・インセンティブ支給も明確な規定あり> 評価軸が明確なので、着実な年収アップが可能です。インセンティブは規定に従い、月給に反映して還元します。頑張りがすぐ反映されるため、持続的なやる気に繋がります。 <無駄な残業の徹底排除> 働き方改革を進めています。メリハリをつけて働く社風です。みなし残業時間はついていますが、実態は月15時間程度です。 <年休114日◎産休・育休・子ども手当も完備/働きやすい環境> 結婚、子育て、介護などのライフイベントを迎えても会社で生き生きと働けるよう環境を整備しています。育休は男女ともに取得実績があり、復職もスムーズです。 子ども手当も支給し、家計を助けるサポートも万全です。困ったことがあれば相談できる体制です。 <資格取得を全力で応援> 北陸に根差した企業として、福井・石川・富山で働き、キャリア形成する方を全力サポートしています。 資格取得に向けた勉強やサポートも行っています。 ■ハイエスト事業グループについて: 北陸3県(福井・石川・富山)で、「月々3万円台から家を持てる」のキャッチコピーで規格住宅事業を中心に業績を伸ばし、現在は、6事業(ブランド)で14店舗を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> いえとち本舗 富山店 住所:富山県富山市掛尾町283番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/4,000円~6,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月) ■各種手当あり:(金額目安) ・インセンティブ:120,000~150,000円(※新築営業の場合) ・役職手当:10,000~150,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【石川】住宅営業◆北陸内コンパクト住宅販売トップ級シェア◆インセンティブや各種手当有/就業環境◎
- NEW
-
- ~インセンティブあり/手当も充実◎/営業・工事システム導入で、無駄な業務なし~ ■業務内容: 規格住宅事業における営業職をお任せします。 ■業務詳細: ・住宅、不動産に関するコンサルティング営業 (ヒアリング/プランニング/提案販売) ・契約業務 ・販売促進 ・お客様情報の管理 ■当社の特徴: <営業・工事システム導入で、無駄な業務なし> 当社では独自のシステム開発機関を持つため、営業・工事の業務管理においても、すべてシステム化しています。面倒な書類の受け渡しや、時間をロスする連絡経路はすべて排除しています。 現場ファーストで仕事を進める仕組みが揃っています。 ※システムは特許を取得済み。 <月給UP・賞与・インセンティブ支給も明確な規定あり> 評価軸が明確なので、着実な年収アップが可能です。インセンティブは規定に従い、月給に反映して還元します。頑張りがすぐ反映されるため、持続的なやる気に繋がります。 <無駄な残業の徹底排除> 働き方改革を進めています。メリハリをつけて働く社風です。みなし残業時間はついていますが、実態は月15時間程度です。 <年休114日◎産休・育休・子ども手当も完備/働きやすい環境> 結婚、子育て、介護などのライフイベントを迎えても会社で生き生きと働けるよう環境を整備しています。育休は男女ともに取得実績があり、復職もスムーズです。 子ども手当も支給し、家計を助けるサポートも万全です。困ったことがあれば相談できる体制です。 <資格取得を全力で応援> 北陸に根差した企業として、福井・石川・富山で働き、キャリア形成する方を全力サポートしています。 資格取得に向けた勉強やサポートも行っています。 ■ハイエスト事業グループについて: 北陸3県(福井・石川・富山)で、「月々3万円台から家を持てる」のキャッチコピーで規格住宅事業を中心に業績を伸ばし、現在は、6事業(ブランド)で14店舗を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> いえとち本舗 金沢南店 住所:石川県金沢市八日市5丁目426番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> いえとち本舗 小松店 住所:石川県小松市園町ホ93番地1 マスタ第2ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> リーズナブルホーム 金沢店 住所:石川県金沢市八日市5丁目426番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/4,000円~6,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月) ■各種手当あり:(金額目安) ・インセンティブ:120,000~150,000円(※新築営業の場合) ・役職手当:10,000~150,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 300名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【金沢市】AI・MLエンジニア※管理職候補<先端技術に携われる!/地下タンク分野国内トップクラス>
-
- ~石油貯蔵地下タンク事業でのニッチトップを誇る企業/3期連続増収増益を実現/防火水槽や老朽タンクのFRPライニングなどニッチトップの製品やサービスを数多く保有~ ■業務内容: 地下タンクの分野において国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、AI/MLを用いた地下タンクの油漏洩監視や、入出荷情報自動監視システムなどの開発業務をご担当いただきます。 ※入社後すぐ、グループ会社のラバジャバシステム株式会社に出向いただき、敷地内の新設オフィスで業務を行っていただきます。 ■業務のやりがい: 東日本大震災を機に、ガソリンスタンド等における安全管理の必要性が高まり、社会課題・ビジネス課題解決のため、地下タンクの油漏洩監視システムの開発からスタートしました。近年で大きく成長しており、新プロジェクトの構想もございます。AI/MLを活用して自分のスキルを磨きながら、今後より社会的意義が高まっていくプロジェクトに取り組むことができます。 ■出向先情報: 【事業内容】SIR分析システム(GAC20)による地下タンクの油漏洩監視システムの運営。タマダ株式会社の営業ラインから地下タンクの在庫量管理・漏洩監視システムを日本で初めて開発しました。 【勤務地】ラバジャバシステム株式会社:石川県金沢市無量寺町ハ61‐3 ■今後の展望: IoT技術やクラウドサービスを融合させた新サービスの開発、ビッグデータを活用した社会問題解決への貢献を目指しています。 ■当社の魅力: ◇会社の安定性 当社は給油施設の地下タンクメーカーとして確固たる地位を確立しており、会社としての明確な柱があります。そのうえで今後会社として注力していきたい、地下タンクの油漏洩監視システムや入出荷情報自動監視システムの開発についても行政許可が必要なため参入障壁が高く、競合が参入しにくい市場になります。そのため、今後も業界の中で優位な立ち位置で事業の展開が可能です。 ◇社風 育休取得者も多くいらっしゃいます。福利厚生も充実しているため、プライベートと両立して安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ラバジャバシステム株式会社 住所:石川県金沢市無量寺町ハ61‐3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~462,000円 固定残業手当/月:36,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 366,000円~512,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計3ヵ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経営戦略サポート~G会社の財務改善をお任せ/地下タンク全国シェアトップ級/土日祝休~
-
- ~ガソリンスタンドの地下タンク全国シェアトップ級/防災意識の高まりも追い風となり今後もニーズ増/転勤無/土日祝休~ ■当社について: 当社は、石川県金沢市に本社を置く、地下タンクメーカーです。 主にガソリンスタンドの地下タンクを製造販売しており、全国のシェア率は7割を超えております。 ガソリンスタンドだけではなく、貯水や蓄電にも活用されており、災害対策を目的とした利用も増えており、社会貢献性の高いインフラ事業となります。 今回の採用は、経営戦略サポートを募集いたします。 グループ会社の財務改善をメインでお任せいたします。 ■業務内容: グループ会社の経営をサポートするため、様々な経営課題の解決施策を実行する部署において、サポート業務をお任せします。 〈入社後にお任せする業務〉 ・グループ会社の財務情報を記録化 ・財務情報のテータ分析 ・社内外への情報発信コンテンツの作成 ・データベースの資料整備 ※ご経験によって異なります 〈将来的にお任せする業務〉 ・プロジェクトの進捗管理 ・グループ企業の財務アドバイザーとして改善活動 ■ミッション・期待する役割: 当社のグループ会社の課題解決をお任せいたします。 具体的には、財務アドバイザーとして、財務面でのサポートをお任せいたします。 ■組織構成: ・責任者 1名 現在、元金融機関のプロフェッショナルが責任者を担っております 将来的には、責任者の右腕になることを期待しております。 ■当ポジションの魅力: 経営の根幹に携わることができます。 これまでのご経験を活かして、財務のプロとして、グループ会社の課題解決に携わることがご自身のスキルアップや当社の成長に繋がります。 ■社内ツールについて: 下記ツールを利用し、業務を行っております。 ・Teams ・Outlook ・Microsoft Office ■事業内容: ・サービスステーションの設計・施工 ・石油地下タンク(SF二重殻タンク)の製造販売 ・燃料計量機/流量計/油ポンプ/ホームローリー/洗車機等の販売・メンテナンス全般 ・貯油施設のプラント工事の設計・施工 ・地下タンク・配管ライニング施工 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区西新橋3‐3‐3(ペリカンビル2F) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 315万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 204名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【東京】設計職オープンポジション<建設・電気・機械・設計技術者歓迎>/残業20H/年休123日
-
- ~建設コンサルタント技術者のオープンポジション募集/技術士歓迎/地域に根付く総合建設コンサルタント/年間休日123日/月残業20時間前後~【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 配属先は選考を通じて、適性とご志向をもとに決定します。 ・上水道または下水道に関する計画/実施設計等の業務 ・道路及び橋梁に関する計画/実施設計等の業務 ■クライアントについて:官公庁(都道府県、市町村)7割、民間会社(ゼネコン、ディベロッパー)3割の割合です。 ■魅力 全国の官公庁(都道府県及び市町村)をメインとする建設コンサルタントとして、日本のインフラの根幹を担う当社は、景気に左右されることも少なく、長期的な就業を目指す方にはピッタリです。 ■勤務地について:東京支社勤務となります。 ■株式会社東洋設計について 1970年に石川県金沢市で創業し、以来北陸と関東を中心に、社会インフラの計画・設計を通して地域に貢献する総合建設コンサルタントです。東洋設計は気さくな方が多く、役員の方も優しく話しかけてくださいます。年に何回か行われる厚生行事も和気藹々としており、他部署の方々とも交流が深いです。東洋設計は人間関係の良さが魅力的だと思いますし、また、新人を教育する体制も整っているため働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区岩本町3-1-2 岩本町東洋ビル2F 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 ※経験・資格等を考慮し、優遇いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北陸】設計職オープンポジション<建設・電気・機械・設計技術者歓迎>/残業20H/年休123日
-
- ~建設コンサルタント技術者のオープンポジション募集/技術士歓迎/地域に根付く総合建設コンサルタント/年間休日123日/月残業20時間前後~【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 配属先は選考を通じて、適性とご志向をもとに決定します。 ・上水道または下水道に関する計画/実施設計等の業務 ・公共施設設備(主に上下水道)に関する計画/実施設計等の業務 ・公共施設建築(主に上下水道)に関する計画/実施設計等の業務、施工監理業務 ・電気設備(主に上下水道)に関する計画/実施設計等の業務 ・電気通信設備に関する計画/実施設計等の業務 ・道路及び橋梁に関する計画/実施設計等の業務 ・河川・砂防に関する計画/実施設計等の業務 ・都市計画(開発行為・造成)に関する計画/実施設計等の業務 ・農業土木に関する計画/実施設計等の業務 ・風力発電事業および小水力発電事業における事業開発支援業務 ■クライアントについて:官公庁(都道府県、市町村)7割、民間会社(ゼネコン、ディベロッパー)3割の割合です。 ■魅力 全国の官公庁(都道府県及び市町村)をメインとする建設コンサルタントとして、日本のインフラの根幹を担う当社は、景気に左右されることも少なく、長期的な就業を目指す方にはピッタリです。 ■勤務地について:石川県本社、福井支店のいずれかの勤務となります。ご希望に沿って配属いたします。 ■株式会社東洋設計について 1970年に石川県金沢市で創業し、以来北陸と関東を中心に、社会インフラの計画・設計を通して地域に貢献する総合建設コンサルタントです。東洋設計は気さくな方が多く、役員の方も優しく話しかけてくださいます。年に何回か行われる厚生行事も和気藹々としており、他部署の方々とも交流が深いです。東洋設計は人間関係の良さが魅力的だと思いますし、また、新人を教育する体制も整っているため働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市諸江町中丁212-1 勤務地最寄駅:北陸鉄道浅野川線/磯部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 ※経験・資格等を考慮し、優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 66名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
★未経験歓迎【富山県/富山市】プラント向け機械設備の法人営業職◇年休126日/土日祝休み
- NEW
-
- 《福利厚生充実◎/土日祝休み/ルートセールス中心/ノルマ無し◎> 富山県内のプラントを保有するお客様を訪問し、ニーズ(建設・更新(設備の入れ替え、交換)・メンテナンス)に合わせて当社の商材を提案頂きます。 廃棄物の再資源化や再利用の重要性がSDGSで叫ばれているように、環境保全意識が高まるこの世の中になくてならない業界であり社会貢献性の高いお仕事です! ★★★魅力ポイント★★★ ◎年休126日(土日祝)のためワークライフバランスを大切にしながら勤務可 ◎プラントの建設規模は数億円~数百億円にのぼるほど大きな規模のビジネスです。他業界では味わえない達成感があります! ◎プラントは環境保全やリサイクル、製造において必須の設備です。 そのため、景気動向に関わらず、業界安定性は各種業界の中でも随一です! ◆業務の流れ: ・現場訪問…お客様のところに訪問致します。 ↓ ・お客様のニーズをヒアリングし、当社が保有する商材、機器設備を提案頂きます。 ↓ ・お見積り、スケジュール調整を社内の設計部門、工事部門との連携を行い、工事が始まれば進捗状況を管理します。 ◆業務の特徴: ・ルートセールスが中心となりますが、経験を積んだ後、新規開拓営業も行っていただきますが、大きな金額が動くお仕事のため、飛び込み営業はございません。 ・様々なプラント向けの商材を保有しています…環境分野(リサイクル設備)/設備副資材分野(骨材製造設備)/産機分野(大手工場・エンジニアリング会社)における、各種設備・機器 ・お取引先:産業物処理・リサイクル業者、生コンクリート製造業者、砂利砕石製造業者様等 ・担当エリア: 富山県など ・個人の目標目安はございますが、ノルマはございません。 ・移動手段:移動の際は社用車利用が可能です。出張はございますが、数日程度で長期の出張はございません。 ・状況に応じて直行直帰も可能です。 ・夜勤もございません。 ・作業着の支給もございます。 ■入社後の研修:他メンバーよりOJTにて業務を学んでいただきます。 ■組織構成:営業は4名(20代2名、50代2名)が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸支店 住所:富山県富山市問屋町2丁目9番25号 勤務地最寄駅:JR北陸新幹線線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,800円~254,400円 固定残業手当/月:41,200円~62,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~316,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■必ず支給する手当:なし 昇給年1回(前年度実績8,000円~9,000円/月) 賞与年2回(前年度実績計2か月) <年収モデル> 30歳中途入社…1年目/年収370万円(一般)→5年目/年収510万円(主任) <職能給制度> 職務(主任、係長、課長、次長、部長)毎に制定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★第二新卒歓迎【埼玉/富山】プラント施工管理/年間休日126日/1963年の創業の長期経営◎
-
- ★★★魅力ポイント★★★ ◎年休126日(土日祝)のためワークライフバランスを大切にしながら勤務可 ◎プラントの建設規模は数千万円~数億円規模にのぼるほど大きな規模のビジネスです。他業界では味わえない達成感があります! ◎プラントは環境保全やリサイクル、製造において必須の設備です。 そのため、景気動向に関わらず、業界安定性は各種業界の中でも随一です! ■業務の流れ: 社会からの廃業物の再資源化や再利用への需要と期待に応えるためのプラント設計・施工・筐理を行う当社にてプラント施工管理担当を募集。 社会が抱える課題に対して向き合う非常に意義の高い職務。中核社員を募集。 ■業務詳細: 当社の中核事業である骨材製造プラント並びに環境・資源リサイクルプラント設備の施工管理をお任せします。 豊富な実績と専門性を活かした顧客価値、社会価値を生み出すプラントの施工管理を担っていただきます。 ■魅力: 1.創業60年以上の信頼と実績 2.社会から期待の高い事業領域のため今後の成長見込み大 ■当社に関して: 創業以来、砂利砕石プラントの設計・施工・管理を生業とし、「砂利砕石プラントのあるところに東和工業あり」との高い評価を頂いておつます。 また粉体輸送設備・濁水処理装置や生コンクリ-ト製造設備においても、お客様のこ要望にお応えし数多くの実績を築いてまいりました。 21世紀に人り、この間に培ってまいりました経験とノウハウに当社独自の知見を加え、環境資源分野への事業展開を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 富山営業所 住所:富山県富山市問屋町2丁目9番25号 勤務地最寄駅:JR北陸新幹線線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目12-7 大宮西口第2大栄ビル9階 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/大宮駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙・屋外の事務室外に喫煙所有) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,900円~288,700円 固定残業手当/月:52,100円~62,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~351,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代制 超過分別途支給 昇給年1回(前年度実績8,000円~9,000円/月) 賞与年2回(6月、12月) 【モデル年収例】 35歳 主任 530万円(残業不含) 40歳 主任 570万円(残業不含) 45歳 係長 620万円(残業不含) 50歳 課長待遇 690万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 201名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【富山市】総務人事◆働きやすい環境◆年休125日◆残業月平均5h◆創業100年超印刷会社
-
- ~働きやすい環境で長期就業◎/コアタイム無のフルフレックス・残業月平均5h・土日祝休みでプライベートとの両立◎/平均勤続年数20年/産休育休取得実績あり~ ■業務内容: 印刷業全般からラミネート加工などに至る多彩な商品の企画・生産を手掛ける当社にて、総務人事として幅広い業務をお任せします。 ■具体的には: ・入退社手続き ・勤怠管理 ・給与計算 ・社会保険関連業務 ・採用業務 ・会社規則管理 ・広報 ・教育 など、人事・労務・総務関係の業務に携わっていただきます。 会社全体を管理するやりがいのある仕事です。 ■入社後について: 入社後は丁寧なOJTや手厚いフォロー体制が整っており、未経験の方でも安心してスタートすることができます。 ■働きやすい環境: ◎年間休日125日(基本土日祝休み) ◎残業月平均5時間 ◎コアタイム無のフルフレックス ◎平均勤続年数20年 ◎マイカー通勤OK ◎家族手当あり(扶養子女1人あたり15,000円/月(年齢等支給条件あり)) ■当社の魅力: (1)創業100年を迎えた老舗企業 長年にわたって蓄積された技術とノウハウに加え、ますます高度化・発展するインフォメーション・テクノロジーを駆使し、情報ネットワーク社会におけるメディア企業として、さらなる次のステージを目指しています。 (2)「紙」だけでない多角的事業で事業伸長 いち早くオフセット輪転印刷機やCTP、8色枚葉両面印刷機、カラーオンデマンド印刷機、デジタル印刷機を導入から近年ではICT関連としてVR、AR事業にも乗り出しております。 (3)印刷事業は、紙を媒体としたあらゆる印刷物に対し、企画提案から印刷、製本までを一貫生産ラインによる対応が可能。加工品事業は、プラスチックフィルムを媒体に、グラビア印刷による食品、医療品関係などの軟包装材を製造。包材事業は、ラミネート加工による産業包装資材、生活関係資材などを製造しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市上本町3-16 上本町ビル 勤務地最寄駅:上本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 271万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~305,000円 <月給> 175,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(計 3.50ヶ月分※前年度実績) ■昇給:あり(1月あたり0円 ~7300円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山市】経理◎平均勤続年数20年/年休125日/残業約5Hと働きやすい◎創業100年・事業多角化◎
-
- <働きやすさ◎:残業5H程/平均勤続年数20年/産休育休取得実績あり> 印刷業全般からラミネート加工などに至る多彩な商品の企画・生産を行う同社にて、組織強化のため経理職を募集する運びとなりました。 ■業務内容: <ご入社後お任せする業務> ・経理業務の全般に携わっていただきます。 ・まずは月次決算からお任せします。 ・業務に慣れてこられましたら、年次決算業務・税務申告、部門別損益管理、予算 実績管理や資金繰りなどに携わります。 <将来的にお任せする業務> 本社事務部門の総合職として、総務人事業務など、その他管理系にも携わっていただくことを期待します。 ■組織構成: ・本社事務部門として全体人数12名、経理に関わるメンバーは5名 ・5名の役割について └管理職2名:管理や決算業務・納税・親会社との調整 └一般職3名:出納・預金・各会計帳票等 ■当社の魅力 (1)創業100年を迎えた老舗企業 長年にわたって蓄積された技術とノウハウに加え、ますます高度化・発展するインフォメーション・テクノロジーを駆使し、情報ネットワーク社会におけるメディア企業として、さらなる次のステージを目指しています。 (2)「紙」だけでない多角的事業で事業伸長 いち早くオフセット輪転印刷機やCTP、8色枚葉両面印刷機、カラーオンデマンド印刷機、デジタル印刷機を導入から近年ではICT関連としてVR、AR事業にも乗り出しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市上本町3-16 上本町ビル 勤務地最寄駅:上本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 356万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~305,000円 <月給> 230,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(計 3.50ヶ月分※前年度実績) ■昇給:あり(1月あたり0円 ~7300円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 74名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】消防車や防災用品の営業◆全車両オーダーメイド◆シェアトップ級◆完全土日祝休み◆石川での研修有
-
- 【「人の命を救う為に自分の命を懸ける人達の為に」/人命救助に貢献する営業職にチャレンジ/年休122日】 ■応募者へのメッセージ: 日本では毎日約100件の火事が起こっています。そんな時、皆さんの安全のために出動するのが消防車ですが、都会や田舎、土地柄に合わせて消防車がカスタマイズされているのはご存じでしょうか?具体的には、都会は道幅が狭いため田舎の消防車より車体が狭く、田舎は川などから水を引っ張って消火することもあるため都会の消防車とは内部の構造が異なります。そのような打ち合わせを、消防士の方としていただくのもお仕事内容の一つです。将来的には管理職としてご活躍頂くことを期待しています。 ■業務詳細: ・当社では自治体などからの行政入札案件にて消防ポンプ車の製造を行っております。営業担当はその入札の対応から、製造時の中間検査、最終検査の際にも窓口になって対応をしていただきます。 ・個人の数値目標はなく、チームで目標に向かって取り組むスタイルです。 ・簡単な修理や故障車両確認の為消防車の下に潜る等の業務が発生することがあります。(頻繁ではありません) ※宿泊を伴う出張が平均して月に1~2回程度あり ※業務上消防車両を運転いただくことがあります。 ※営業時は社用車を貸与いたします。 ■入社後の流れ: 入社後3~4ヶ月程度、消防車、及び、製造に関する基礎知識を習得のため、本社での研修がございます。(研修期間の家賃等は全て会社負担となります) ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝)、年休122日とプライベートの時間を大切にしながら働けます。 ・有給を取りやすい職場です。 ■当社について : ・1934年の創業以来、消防車の開発製造販売や、商社としては防災グッズ・防災メンテナンスなどを展開しており、消防防災の総合事業会社として類を見ない企業です。石川県で使われている消防車のシェアトップクラスを誇っており、全国の消防車メーカーでもシェアトップクラスを獲得しています。 ・一般的な消防車は鉄で作られますが、ドイツのアルミ製消防車の製造技術を日本で先駆けて着目。 日本でも鉄からアルミに切り替わってきており、受注が大幅に増えてきています。アルミに切り替わることで、車体が軽くなり、従来の倍以上の水を積み込むことが可能です。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:石川県金沢市浅野本町ロ145 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都江戸川区篠崎町1丁目7-16ラフィーネ篠崎1階A号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年3回(過去実績計3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 135名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新宿/転勤なし】1級所持歓迎◆建築施工管理(RC・S造)◆元請け実績多数/残業28h/資格手当有
-
- ~案件幅が広くスキルが身に付く施工管理/75年連続黒字経営/大手ゼネコン案件/連休取得可能~ ■職務内容: RC造の建築施工管理業務をお任せします。※購買部門は他担当がおり、分業しています。 ・金額:新築2~20億円程度、改修0.1~5億円程度が中心 ・工期:1年前後 ・施工対象:公共施設、学校、病院、ビル、工場、マンション、一戸建て 他 ・対応エリア:1都6県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県) ※夏季:冷房、製氷機など設置/冬季:暖房器具など設置 【変更の範囲:無】 ■働き方: 正社員にはiPhoneを配布し、「フォトラクション」で工程管理をクラウド上で実現。工事現場付近に事務所を構え、業務は主に事務所で行います。 勤怠管理システムで管理部が残業時間を気付ける体制に整え、働き過ぎを未然に防ぎます。 現場が終わったタイミングで、まとまった休暇を取得するなど、フレキシブルな働き方を実現することもできます。実際に2週間取得した者もいます。 ■資格手当(月): ・建築士1級15,000円/2級5,000円 ・建築施工管理士1級10,000円/2級3,000円 ※取得時の経費及び更新費用は会社にて負担 ■業務の魅力: ・案件について 小規模で施工対象の幅が広いため、様々な建築に関わっていきたい方には、非常に魅力的な案件が多いです。 ・裁量もって働ける なるべく早く所長として一つの現場をお任せしたいと考えており、お一人が担当する業務の裁量が非常に大きいのが当社の業務の特徴です。なお、20代前半の若手が多い為、現場配属時には後輩サポート・教育もOJTマニュアルに則って指導して頂きます。 ・安定力 翌年の受注までほとんど決まっている為、安定力のがあります。技術力を高め、取引先との信頼関係を構築しています。スキルに応じて業務を任せますが、面談(年2回)を行いながら業務の幅を増やしていただきます。 ■施工実績: (1)官公庁案件:産業交流拠点(仮称)及び八王子合同庁舎(30)新築工事、新宿区立防災センター外壁改修その他工事等 (2)元請案件:トヨタカローラ埼玉MC川口店新築工事、浜松町ホテル新築工事、T西計画新築工事等 (3)下請案件:中野本町4丁目計画新築工事、T物流倉庫新築工事等 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区百人町2-1-11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~630,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 450,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■モデル年収: ・20代:年収489万円 ・30代:年収640万円 ・40代:年収798万円 ・50代:年収892万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿/転勤なし】建築施工管理(RC・S造)◆元請け実績多数/残業28h/資格取得支援◎/連休取得可
-
- ~建築施工管理技士1級を目指せる!案件幅が広くスキルが身に付く施工管理/75年連続黒字経営/大手ゼネコン案件~ ■職務内容: RC造の建築施工管理業務をお任せします。※購買部門は他担当がおり、分業しています。 ・金額:新築2~20億円程度、改修0.1~5億円程度が中心 ・工期:1年前後 ・施工対象:公共施設、学校、病院、ビル、工場、マンション、一戸建て 他 ・対応エリア:1都6県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県) ※夏季:冷房、製氷機など設置/冬季:暖房器具など設置 【変更の範囲:無】 ■働き方: 正社員にはiPhoneを配布し、「フォトラクション」で工程管理をクラウド上で実現。工事現場付近に事務所を構え、業務は主に事務所で行います。 勤怠管理システムで管理部が残業時間を気付ける体制に整え、働き過ぎを未然に防ぎます。 現場が終わったタイミングで、まとまった休暇を取得するなど、フレキシブルな働き方を実現することもできます。実際に2週間取得した者もいます。 ■資格取得: 資格取得のための学校費や受験費は会社負担(一回に限る)、教科書を配布する等、会社一丸となって社員のスキルアップを目指しています。 ■業務の魅力: ・案件について 小規模で施工対象の幅が広いため、様々な建築に関わっていきたい方には、非常に魅力的な案件が多いです。 ・裁量もって働ける なるべく早く所長として一つの現場をお任せしたいと考えており、お一人が担当する業務の裁量が非常に大きいのが当社の業務の特徴です。なお、20代前半の若手が多い為、現場配属時には後輩サポート・教育もOJTマニュアルに則って指導して頂きます。 ・安定力 翌年の受注までほとんど決まっている為、安定力のある会社です。会社全体で技術力を高め、取引先との信頼関係を構築しています。スキルに応じて業務を任せますが、面談(年2回)を行いながら業務の幅を増やしていただきます。 ■施工実績: (1)官公庁案件:産業交流拠点(仮称)及び八王子合同庁舎(30)新築工事、新宿区立防災センター外壁改修その他工事等 (2)元請案件:トヨタカローラ埼玉MC川口店新築工事、浜松町ホテル新築工事、T西計画新築工事等 (3)下請案件:中野本町4丁目計画新築工事、T物流倉庫新築工事等 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区百人町2-1-11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■モデル年収: ・20代:年収563万円 ・30代:年収726万円 ・40代:年収890万円 ・50代:年収969万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 184名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【富山市※転勤無】生産管理<課長職>飲料メーカー/土日祝休/年休120日/1896年創業
-
- ~ラムネやシャンメリーを製造販売/年間休日120日!基本土日祝休み!お盆、年末年始休暇有/ワークライフバランス◎/1896年創業の飲料メーカー!社員の声を制度に反映する社員ファーストな社風で働きやすさ◎くるみん認定、えるぼし認定、健康経営優良法人2024認定~ ■職務内容: ・製造工程に関する手順書・基準書・製品仕様書作成 ・社員への衛生管理及び技術指導 ・お取引先様との窓口、設備修繕工事の立ち会い ・各種認証制度に関する監査、内部監査、ISO9001、FSSC22000活動対応 ・お客様対応(工場案内、生産立会いなど)、改善活動対応 ・部下のマネジメント、目標管理、シフト管理、勤怠管理 ・生産部課長による夜間管理業務(2か月に1~2週間程度) ■組織構成: 製造は40名(女性うち4名)で、平均年齢30代後半の方が所属しております。 組織力強化のための増員での採用です。 ■働き方について: 年間休日120日(基本土日祝)+有給休暇です。有休取得率は7割以上です。 課長職は基本的に日勤となりますが、工場は夜間も稼働しておりますので、6週に1週程度のペースで夜勤が発生いたします。 他部署および他課長職の方と交代で夜勤のシフトを回していただきます。ご自身の予定に合わせることができるため働きやすい環境です。 ■評価: 考課表を用いてS~Dまでの評価を行い、賞与(年2回)と昇進・昇格(年1回)を確定します。 1~9等級があり、等級別に各6~7項目があります。各項目を5段階評価をした合計得点で評価結果を出します。会社業績によって変動する部分と個人査定評価に分かれます。上司1名で評価するのではなく、複数名の評価者が評価をするため公平な評価をいただくことが可能です。 ■提案制度: 社員の皆様が会社に対して、提案・要望を出せる提案制度があり、2000年頃から20年程度継続しております。 この制度では、社員の皆様が福利厚生や会社の制度などに対して、提案などを行うことができる制度で、採用・不採用があるものの、この制度により実現したものも複数あります。提案は社員全員が見れるようになっており、イイネ!やコメントをして、みんなで参画することができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市下赤江町1-6-34 勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/下奥井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 599万円~729万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 <月給> 370,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年3回(5・7月・12月/4.2か月) ■役職手当、技能手当、深夜手当、家族手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山市/転勤無】飲料の品質管理◆未経験歓迎/年休120日/残業5H/マイカー通勤
-
- ◇賞与実績4.2カ月!シャンメリーの生産量国内シェアトップクラス/有休取得率7割以上/マイカー通勤可/くるみん認定、健康経営優良法人2024認定/自分が携わった製品がお店に並ぶやりがい◇ シャンメリー生産量国内トップクラスの当社にて、品質管理部の体制強化のため、増員採用いたします。製品(サイダー・シャンメリー・パウチゼリーなど)の検査や品質維持のための活動を行っていただきます。 ▼お任せする業務 ・検査業務(搬入された原料・資材の受入検査、製品の理化学検査・微生物検査・官能検査) ・調査・管理業務(工場内の環境調査、お申し出調査、外注工場の品質管理、工場内の衛生啓蒙活動) ・ISO9001、FSSC22000、JIA-GMP等の各種認証システムの維持 ☆大手飲料メーカーの受託製造もおこなっているため、誰もが知っている飲料の製造に関われます!当社のシャンメリーもクリスマスシーズンに多くの店舗に置かれており、自分の作ったものが全国の店頭に並んでいるところを見るとやりがいに感じます。 ■組織構成: 約10名:男女問わず20代30代も多く活躍しています!中途社員も多数で馴染みやすいです。 ■入社後の流れ: ☆販売経験など完全未経験入社実績あり!新卒と同様の体制で半年~1年かけてじっくり育成いたします。 ・入社1~2日:会社概要の説明、安全衛生講習、他部署紹介 ・OJT研修: OJTで仕事の進め方や工程の流れ、検査機器の操作方法などを覚えていただきます。 ■働き方について: 夜勤のシフトは2週間ずつ自分の予定の希望を出して決定!融通が利きます。土日を挟んで交代するため、体に負担かかかりにくいです。リフレッシュ・誕生日休暇(年1回の長期休暇や誕生日休暇)もあります。 ■自社の強み 水のふるさと富山から、「からだのうるおい」だけでなく「ココロのうるおい」もお届けしています。 (1)受託製造実績:大手食品メーカーなど、国内外の上場企業との強力なパートナーシップを結び多様な製品を提供。 (2)自社のブランド力:創業明治29年。富山のおいしい水を生かしたシャンメリーはシェア世界一 (3)成長力:高齢者向けパウチゼリーに注力。子会社や新工場ラインを立ち上げ、売上高100億円達成 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市下赤江町1-6-34 勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/下奥井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記夜勤の手当ては含まず。 ※年齢・経験・能力などを考慮し、当社規定内において優遇・決定いたします ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年3回(5・7・12月) 4.2か月分 ■役職手当、技能手当、深夜手当、家族手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 103名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業・運行管理/未経験歓迎/月給25万円~/年間休日123日
- 締切間近
-
- 【具体的な業務】 ■運行管理 ・電話対応 ・ドライバーの乗務記録の管理 ・業務前後のドライバーの健康状態の把握(点呼) ・安全のための管理業務の補助 など ※国家資格「運行管理者」の取得を支援しています。 業務に慣れたら、下記のような業務も徐々にお任せします。 ・配車 ・ドライバーの指導監督 ■営業 ※既存のお客様への提案が9割です。 法人のお客様を対象に、下記を提案します。 ・物流の効率化 ・輸送案件の受注 ※このほか、緊急時のみ運転を行う場合もあります。 【入社後の流れ】 入社後は先輩について、電話対応や運行管理業務の補助からスタート! ゼロから丁寧に教えますので、未経験の方も安心して挑戦してください。 また、外部講習などで基本的なビジネスマナーや提案スキル等も学ぶこともできます。 【富山県小型運輸ってどんな会社?】 1951年の設立以来、富山県に根差し地域に貢献している安定企業です。 富山県ならではの医薬品やお米、電化製品、新聞などを地場から長距離までお届けする「一般貨物自動車運送事業」のほか、「物流保管倉庫管理事業」や市町村の入札案件を受託する「産業廃棄物収集・運搬事業」などを展開。 働きやすい職場認証、安全性優良事業所認定、グリ-ン経営認証永年表彰、健康企業宣言を柱とした取り組みを実施し、従業員が安心して長く働ける環境づくりにも注力しています。
-
- 【転居を伴う転勤なし】【自動車通勤OK(無料駐車場あり)】本社:富山県富山市栃谷438-1 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:喫煙所あり
-
- 月給25万円以上+各種手当 ★月収26万円~30万円可能! ※月給額は経験やスキル、年齢等を考慮の上決定いたします。 ※試用期間3カ月間は日給1万円となります。
設立 1947年
従業員数 25名
平均年齢 46.1歳
求人情報 全2件
-
【富山市/転勤なし】土木施工管理<セメント・生コン関連工事>◇残業10h/基本土日休み/夜勤なし
- NEW
-
- 【転勤なし/残業月10h/現場掛け持ちなし/顧客満足度と社員満足度を大切にする社風です/U・Iターン歓迎】 ★当社について★ 1947年の創立から地域の人々の暮らしを支える社会インフラの整備を軸に、多岐に渡り事業展開をしています。 「富山交易とお仕事してよかった」という顧客満足度と「富山交易でお仕事してよかった」という社員満足度の向上を目標に社員の人間力を磨くための機会づくり、風通しの良い環境づくり、またスポーツ支援を通しての社会貢献などに積極的に取り組んでいます。 ■職務概要: 当社は、県内の生コン工場へのセメント納品や各種プロジェクト工事への生コン納入を軸とした、コンクリート補修工事をはじめ地盤改良やアスベスト除去、法面保護工事など多岐にわたり建設需要に対応しております。 上記の事業範囲で施工管理職をお任せできる方を募集します。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 セメント・生コン関連の工事現場監督業務 現場例:地盤改良、基礎抗、コンクリート補修、耐震補強など ■働き方: ・残業は月平均10時間程度ですので、メリハリをつけて業務しております。 └現場自体が17:00までのためほとんど残業はありません。 ・現場掛け持ちなし ・夜勤や休日出勤はほぼなく、もし出勤いただく場合は振替休日を取得いただきます。 ■資格手当: ・施工管理技士2級 3,000円/月 ・施工管理技士1級 1万円/月 ■社風:顧客満足度と社員満足度を大切にしております! 社員の声を取り入れるため、満足度に関する研修会を実施等しております。 社内も和気あいあいした雰囲気で、コミュニケーションを活発に取っているため、馴染みやすい環境です。 安全大会後に社員全員での集まりや、社員同士のご飯で会社補助するケースもございます! ■当社の魅力: 1947年の創立から地域の人々の暮らしを支える社会インフラの整備を軸に、セメント関連工事、リサイクル製品製造、地元工場のプラント設備工事、空調ダクト清掃など多岐に渡り事業展開をしています。特に近年問題となっている橋やダムなどのコンクリート構造物の劣化に対応するためにコンクリート補修部を新設し、お客様のニーズを敏感に察知し、安全で高品質の工事を行うため日々技術の向上に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市寺町二区425-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 237,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年度実績2.2ケ月) ■昇給:年1回(昨年度実績1月あたり0.60%~2.50%) ※その他固定手当:外勤手当 7,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
再雇用制度◎【富山市/転勤なし】土木施工管理<セメント・生コン関連工事>◇残業10h/基本土日休み
- 締切間近
-
- 【資格保有者の方は即戦力として待遇いたします!転勤なし/残業月10h/夜勤・現場掛け持ちなし/顧客満足度と社員満足度を大切にする社風です/U・Iターン歓迎】 ★当社について★ 1947年の創立から地域の人々の暮らしを支える社会インフラの整備を軸に、多岐に渡り事業展開をしています。 「富山交易とお仕事してよかった」という顧客満足度と「富山交易でお仕事してよかった」という社員満足度の向上を目標に社員の人間力を磨くための機会づくり、風通しの良い環境づくり、またスポーツ支援を通しての社会貢献などに積極的に取り組んでいます。 ■職務概要: 当社は、県内の生コン工場へのセメント納品や各種プロジェクト工事への生コン納入を軸とした、コンクリート補修工事をはじめ地盤改良やアスベスト除去、法面保護工事など多岐にわたり建設需要に対応しております。 上記の事業範囲で施工管理職をお任せできる方を募集します。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 セメント・生コン関連の工事現場監督業務 現場例:地盤改良、基礎抗、コンクリート補修、耐震補強など ■働き方: ・残業は月平均10時間程度ですので、メリハリをつけて業務しております。 └現場自体が17:00までのためほとんど残業はありません。 ・現場掛け持ちなし ・夜勤や休日出勤はほぼなく、もし出勤いただく場合は振替休日を取得いただきます。 ■資格手当: ・施工管理技士2級 3,000円/月 ・施工管理技士1級 1万円/月 ■社風:顧客満足度と社員満足度を大切にしております! 社員の声を取り入れるため、満足度に関する研修会を実施等しております。 社内も和気あいあいした雰囲気で、コミュニケーションを活発に取っているため、馴染みやすい環境です。 安全大会後に社員全員での集まりや、社員同士のご飯で会社補助するケースもございます! ■当社の魅力: 1947年の創立からセメント関連工事、リサイクル製品製造、地元工場のプラント設備工事、空調ダクト清掃など多岐に渡り事業展開をしています。特に近年問題となっている橋やダムなどのコンクリート構造物の劣化に対応するためにコンクリート補修部を新設し、お客様のニーズを敏感に察知し、安全で高品質の工事を行うため日々技術の向上に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市寺町二区425-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 287,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年度実績2.2ケ月) ■昇給:年1回(昨年度実績1月あたり0.60%~2.50%) ※その他固定手当:外勤手当 7,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1904年
従業員数 190名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【富山県富山市】ガソリンスタンドの管理責任者候補 ~地域密着企業/転勤なし/マイカー通勤可~
-
- <裁量のあるお仕事です!/設立から100年以上の安定企業/活気のある職場/富山県で38カ所・福井県で1カ所サービスステーションを展開> 当社が運営しているサービスステーション(ガソリンスタンド)の店長候補として店舗運営・管理業務をお任せします。店舗スタッフの一員としての業務も行っていただきます。 ■担当業務 ◎アルバイトスタッフの指導・教育 ◎労務管理( シフト調整・労働時間調整等) ◎出納の確認・新規顧客開拓(外販) ◎売掛回収(請求書の確認)など、店舗の収支管理 ◎店舗の運営方針の決定 ◎その他、店舗マネジメントに関すること ◎接客業務(洗車作業や室内清掃、給油サービス、安全点検、車検整備、オイル交換やタイヤ交換、タイヤやオイル、アクセサリーの店頭販売など) ■1日のスケジュール ▽出勤 前日の進捗のチェック・勤怠管理、当日のスケジュール策定 朝礼、店頭対応、配達 ▽休憩 店頭対応、進捗確認 ▽ 店頭対応、配達、進捗確認、外販 ▽締め作業 当日の売上確認、ショートミーティング ▽ 日報記入・報告・翌日の準備 ▽退勤 ■組織構成 1店舗あたり正社員1~5名、アルバイト1~10名が在籍。平均3~4名のスタッフでチームワークよく店舗を運営しています。高卒で働き始めたばかりの人から定年間近のベテランまで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。各店舗1名は女性スタッフがいて、産休育休を取得して復帰した社員もいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市東町1-2-20 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※サービスステーション勤務手当2,500円、主任手当35,000円(固定残業25時間分)を含む <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(7・12月/昨年度実績2.8ヶ月分) 年収例 4,000,000円 / 入社12年目・35歳、主任 4,500,000円 / 入社15年目・40歳、主任所長 5,500,000円 / 入社20年目・55歳、マネージャー ※25時間を超える残業については別途支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1970年
従業員数 96名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【富山市】自社内開発SE◆大手メーカーとも取引有/100%直請け/常駐無/年休125日◆
- 締切間近
-
- ≪官庁や大手製造メーカーから受注あり/お客様の課題を解決するシステムづくり/年休125日/土日祝休み/100%直請け≫ ■業務内容: ・ソフトウエアやシステムの開発 ・OA・FA・LAのシステムの開発 ・パッケージソフト及びツールソフトの受託開発 ※大きい案件はチームで対応しますが、要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テストまで、基本的に一気通貫でご担当頂きます ※言語やOSはお客様によって変わります。わからないものについては勉強しながら対応いたします。 ■就業環境: ・常駐なし、弊社本社での就業になります ・年間休日125日 ・残業月15時間程度 ■特徴: ◎生産管理など工場系システム開発に強みがあり、製造業界からのニーズ高 ◎パッケージではなく顧客の要望に合わせてオーダーメイドで開発 ◎YKK様や村田製作所様など大手製造メーカー様からの受注あり ■サービスについて: ・製造業向けシステム ・JA向けシステム ・顧客・配送管理向けシステム ・病理診断システム ・勤務管理システム ・スマートデバイス ・パッケージソフトウェア ■スキルアップ体制: ・入社後1年間、先輩社員が指導担当を行うメンター制度あり ・エンジニアの開発成果発表会等の社内研修のほか、外部研修の受講や資格取得を推奨しております ・外部研修の受講料や資格取得の受験費用は全て会社負担です ■キャリアパス ・スキルに応じて徐々にSEとして業務幅を広げて頂きます ・評価につきましては、実績、業務態度責任感、資格研修を積極的に受けているかなど総合的に決まります ■配属先の体制: ・34名(20代6名、30代5名、40代13名、50代以上10名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市柳町1-1-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途賞与有 ■賞与実績:年3回(前年度) ■手当資格あり※内容は資格により異なります 例(1)取得時に30,000円付与 例(2)毎月5,000円付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 137名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【福井県/福井市】総務(経理補助・勤怠など)◆未経験歓迎/完全週休2日/残業平均15h/転勤無
-
- ~「自分の家、好きだなぁ」をデザインする福井県有数の木造住宅の企業~ ◎社員とのやり取りが多く発生する部署で、コミュニケーション力も生かしていただける業務内容です! ◎残業時間は月平均15時間で転勤はないため安心して働いていただけます。 ◎周囲に相談をして解決できる環境ですので、経験のない業務があっても安心してご応募くださいませ。 ■業務概要: 弊社管理部門にて、経理業務や総務業務の補助をしてくださる方を募集します! ■具体的には: ・業者様への支払・発注に関するシステム入力 ・決算補助 ・勤怠管理 ・DX推進補助 ■働き方 ・残業時間/ 月平均15時間で転勤もないため安心して働けます。 ・周囲に相談をして解決できる環境ですので、経験のない業務があっても安心してご応募くださいませ。 ■福利厚生 ◎社会保険完備 ◎退職金制度あり ◎出産、育児支援制度 ◎健康診断(年一回) ◎マイカー通勤OK(駐車場あり:一部従業員利用可能) ◎在宅勤務制度あり ◎時短勤務制度あり ◎受動喫煙対策:屋内禁煙 ■永森建設株式会社について わたしたちは、出会いから、お引き渡し、さらにその後の生涯のお付き合いまで、人と人とのつながりを大切に考えています。大好きな住まいづくりを通して、つながるすべての人の暮らしが豊かになり、幸せなご家族を増やしていきたい。わたしたち「住まいづくり大好き集団」は、ご家族にとっていちばん心地いい暮らしを提供します。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市上北野1-7-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~305,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績 2.5か月分ずつ) ■役職手当、認定資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井県/福井市】建築施工管理(木造住宅)※完全週休2日/月残業平均27h/デザイン性◎/転勤なし
-
- ■株式会社エーシンについて わたしたちは、出会いから、お引き渡し、さらにその後の生涯のお付き合いまで、人と人とのつながりを大切に考えています。大好きな住まいづくりを通して、つながるすべての人の暮らしが豊かになり、幸せなご家族を増やしていきたい。わたしたち「住まいづくり大好き集団」は、ご家族にとっていちばん心地いい暮らしを提供します。 ■業務概要: お客様と打合せをしながら、設計監理・施工監理・コンストラクションマネジメント等、当社マニュアルに基づき、全体を俯瞰し管理して頂きます。施工管理者として現場をまとめ「お客様」「設計」「営業」「協力業者」 と多くの人と関わり、効率的かつ安全に工事が行われるように、チームの司令塔として活躍して頂きます。 ■具体的には: ・工程管理(施工のスケジュール) ・進捗管理(施工のスケジュール確認) ・安全管理(協力業者の安全を守る) ・原価管理(施工予算管理) ・品質管理(建物の品質管理) ・出来形管理(お客様と工程確認) ■働き方 ・担当エリアは福井県下が中心です。 ・残業時間/ 月平均27時間と安心して働けます。 ・就業環境/ 工程進捗などは、課全体ミーティングで随時共有。問題が発生した際は周囲に相談をして解決できる環境です。 ■一日の流れ 8:00 出社 工程表チェック 9:00 現場確認 13:00 発注業務 15:00 社内打ち合わせなど 18:30 退社 ■配属先: ・20代~40代の方々がバランスよく活躍中です ・バディ制度を取っているため、分からないことは聞きやすく、お互いに協力して働きやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市上北野1-7-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~310,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績 2.5か月分ずつ) ■役職手当、資格手当 ■モデル年収:主任:4,500,000円 課長:7,000,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 361名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【大崎】物流倉庫内の搬送システムの施工管理/自動化をリードする「物流搬送システム」トップメーカー
-
- ◆全国の工場や物流センターの施工管理をお任せ!DX化に携われる!◆ \物流搬送システムの導入をサポートし、働き方改革を実践する企業/ ・研修制度も充実しており、入社後は石川県の工場で製品知識を学び、先輩社員のサポートを受けながらスキルを磨けます。 ・事務作業は本社で行うため、残業は少なめです。 ■職務詳細: 全国の工場や物流センター等に導入される、物流搬送システムの導入に伴う施工管理業務をお任せします。 物流システム機器の据付工事、施工管理業務の全般をお任せします。滋賀~九州エリアを出張ベースで現場対応いただきます。 ・顧客折衝 ・現場管理 ・計画立案 ・協力会社手配 ・進捗管理 ほか ※1案件:規模により1週間~3ヶ月程度 【搬送システム】垂直搬送機/仕分け搬送機/各種自動化装置等※建設業務は発生しません。 【働き方】事務作業は多くを本社で取りまとめておりますので、日々の残業も少な目です。※1案件あたり、規模により1週間~3ヶ月程度 ■入社直後: ・ご入社後は、垂直搬送機、仕分けソーター、コンベアー等、様々な装置・設備を段階を踏みながら経験していただきます。 ・入社後1か月程、製品組立て作業を行う石川県/白山工場にて研修を受けていただき、製品知識を身に着けていただきます。 ・1~2ヶ月程度/先輩同行のもと実際の施工現場に入っていただき、施工管理業務にあたります。 ・小さな案件から徐々に一人での作業を増やしていきます。 ・その後、入社から2-3か月で独り立ちするイメージです。 ・Youtubeに製品が稼働する様子をたくさんアップしています。是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/user/hokushovideo ※専門的なスキルや知識は入社後に学んで頂けます。 ■配属先情報: 施工管理担当:18名(そのうち東京・神奈川担当は9名)経験豊富なメンバーが多くおりますので入社後フォロー体制も構築されています。 ■会社概要: ・垂直搬送機、仕分け搬送機、各種自動化装置の物流システム・機器においてトップクラスのシェアを誇る専業メーカー ・「健康経営優良法人2024」「石川県パパ子育て応援企業」に認定されるほか、働き方改革に積極的に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区大崎1-15-9 光村ビル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~370,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:74,000円 <想定月額> 310,000円~444,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低金額です。実際の支給額は経験・年齢を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与: ・年2回/基本給5ヶ月分が基準(業績変動あり) ・賞与実績:昨年度約7か月分(通期) ■固定手当/月:昼食(4,000円)、住宅(40,000円)、勤務地(30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】物流倉庫内の搬送システムの施工管理/自動化をリードする「物流搬送システム」トップメーカー
-
- ◆全国の工場や物流センターの施工管理をお任せ!DX化に携われる!基本土日祝休み◆ \物流搬送システムの導入をサポートし、働き方改革を実践する企業/ ・研修制度も充実しており、入社後は石川県の工場で製品知識を学び、先輩社員のサポートを受けながらスキルを磨けます。 ・事務作業は本社で行うため、残業は少なめです。 ■職務詳細: 全国の工場や物流センター等に導入される、物流搬送システムの導入に伴う施工管理業務をお任せします。 物流システム機器の据付工事、施工管理業務の全般をお任せします。滋賀~九州エリアを出張ベースで現場対応いただきます。 ・顧客折衝 ・現場管理 ・計画立案 ・協力会社手配 ・進捗管理 ほか ※1案件:規模により1週間~3ヶ月程度 【搬送システム】垂直搬送機/仕分け搬送機/各種自動化装置等※建設業務は発生しません。 【働き方】事務作業は多くを本社で取りまとめておりますので、日々の残業も少な目です。※1案件あたり、規模により1週間~3ヶ月程度 ■入社直後: ・ご入社後は、垂直搬送機、仕分けソーター、コンベアー等、様々な装置・設備を段階を踏みながら経験していただきます。 ・入社後1か月程、製品組立て作業を行う石川県/白山工場にて研修を受けていただき、製品知識を身に着けていただきます。 ・1~2ヶ月程度/先輩同行のもと実際の施工現場に入っていただき、施工管理業務にあたります。 ・小さな案件から徐々に一人での作業を増やしていきます。 ・その後、入社から2-3か月で独り立ちするイメージです。 ・Youtubeに製品が稼働する様子をたくさんアップしています。是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/user/hokushovideo ※専門的なスキルや知識は入社後に学んで頂けます。 ■配属先情報: 施工管理担当:18名(そのうち名古屋支店は3名)経験豊富なメンバーが多くおりますので入社後フォロー体制もしっかりした体制が構築されています。 ■会社概要: ・垂直搬送機、仕分け搬送機、各種自動化装置の物流システム・機器においてトップクラスのシェアを誇る専業メーカー ・「健康経営優良法人2024」「石川県パパ子育て応援企業」に認定されるほか、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市東区徳川1-901 サンエース徳川ビル7F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~370,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:54,000円 <想定月額> 264,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低金額です。実際の支給額は経験・年齢を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与: ・年2回/基本給5ヶ月分が基準(業績変動あり) ・賞与実績:昨年度約7か月分(通期) ■固定手当/月:昼食(4,000円)、住宅(25,000円)、勤務地(25,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【仙台市】電気施工管理◆施工管理未経験OK/スキルアップ/完全週休二日制/年間休日123日
- NEW
-
- ~北陸地域の官公庁や企業向け/1966年設立/ワークライフバランス◎~ 堅苦しいスーツを着るよりイキイキ働きたい方、チームプレーで一丸となってモノづくりをしてみたい方、専門性を身に着け、稼ぎたい!という方におすすめです◎ <ワークライフバランス> ・年間休日123日、完全週休二日制でメリハリのある生活を送ることが出来ます。 ・土曜出勤があれば、必ず振替休日を取っていただきます。 <職場環境> ・営業所全体で仲が良く、部署の垣根を越えて交流がございます。 ・営業部と施工管理部で目標数値を分けておらず、営業所一体となって目標を追っているので団結感が出ています。 <キャリアアップ> ・資格を取得し、役職がつけばかなり高待遇です。 ・最近では、1年で基本給が1万円上がるなど、営業所の成績がそのまま反映される仕組みです。 ■同社の魅力: (1)企業の歴史と技術力:同社は1966年に設立され、58年の歴史を持つ企業です。主に北陸地域の官公庁や企業向けに情報通信基盤の構築を行っており、豊富な実績と高い技術力を蓄積しています。 (2)多様なサービスと事業展開:同社は、IPネットワーク、テレホニーシステム、AVC/会議システムなど、多岐にわたるサービスを提供しています。ネットワークを活用したセキュリティの導入や、在宅勤務に対応した遠隔会議システムの構築など、現代のニーズに応じた新しいチャレンジを続けています。 (3)社員の成長と働きやすさ:同社では、若手社員にも大きな仕事を任せる文化があり、自己成長を促進する環境が整っています。福利厚生制度や人材育成・研修制度も充実しており、社員が豊かな人生を送れるよう配慮されています。 ■職務内容: 弊社にて取扱うサービス(電源設備工事/電気通信工事)の積算や、受発注後の施工管理をお任せします。 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 <ご入社後お任せする業務> ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・原価管理など ※順を追って業務を習得していただきます。 <取引顧客> ・東北出張所では既存顧客の対応がメインになっています。 ・ 新規顧客への対応もありますが、当面は経験豊かな人員と同行しますので、安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北出張所 住所:宮城県仙台市宮城野区中野4丁目1-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 385万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(年間約2か月分) ※想定年収には月35時間の想定残業代含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井県(坂井市)/未経験歓迎】ネットワーク関連サービスのコンサルティング営業 ~年間休日123日~
-
- <業界未経験歓迎!/年間休日123日/完全週休2日制/職場環境◎> ■お任せする業務:北陸地方を中心にネットワーク・電話回線等の設備工事やIPに特化したネットワーク構築を手掛ける同社の営業職としてご活躍いただきます。 ■業務の特徴: ・同社にて取扱う幅広いサービスから最適な組み合わせを顧客にご提案いただきます。 <取り扱いサービス> IPネットワーク/電話通信/システム/雷保護/LED照明/セキュリティ <ミッション> ・顧客の約9割が既存顧客 ・お客様と直接触れ合い、信頼関係を構築する事が大切となります。 ・一度ご依頼をいただくと継続的にご契約いただけるのがこの業界の特徴です。 ・いかにきめ細やかに顧客のニーズを察知し、つかむことができるのかが大切になります。 ■顧客: ・官公庁、商業施設、電力会社など様々な分野にお取引先がございます。 ・主な取引先…福井銀行、官公庁、小松製作所、NTTなど大手様との取り引きもあり、事業としても安定しております。 ■やりがい・身につくスキル: ・取扱い商材が多いのでお客様のニーズに合ったご提案が可能になります。 ・営業マンの提案の仕方次第で売上にも信頼にもつなげることができます。 ※顧客が求めるサービスは多岐にわたり、価格が安いものから時には億単位の取引もございます。 ■組織構成:8名(20代:4名 40代:2名 50代:2名) ■同社の魅力: (1)企業の歴史と技術力:同社は1966年に設立され、58年の歴史を持つ企業です。主に北陸地域の官公庁や企業向けに情報通信基盤の構築を行っており、豊富な実績と高い技術力を蓄積しています。 (2)多様なサービスと事業展開:同社は、IPネットワーク、テレホニーシステム、雷保護、LED照明、防犯・セキュリティー、AVC/会議システムなど、多岐にわたるサービスを提供しています。特に、ネットワークを活用したセキュリティの導入や、在宅勤務に対応した遠隔会議システムの構築など、現代のニーズに応じた新しいチャレンジを続けています。 (3)社員の成長と働きやすさ:同社では、若手社員にも大きな仕事を任せる文化があり、自己成長を促進する環境が整っています。福利厚生制度や人材育成・研修制度も充実しており、社員が豊かな人生を送れるよう配慮されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 福井支店 住所:福井県坂井市丸岡町 ソフトパークふくい3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 3,400名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【金沢市/未経験◎】経理(日次業務・Excel入力~)◆コカ・コーラ社と取引/リモート勤務可/転勤無
- NEW
-
- ◇OJT形式でゆくゆくは財務分析をお任せ/プロサッカークラブのスポンサー企業◇ ■業務概要: 当社の経理・財務部門の担当をお任せいたします。 入社後はOJT形式で業務を学んで頂きながら、ゆくゆくは財務分析などをお任せいたします。 社内の風通しも良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■具体的な業務: 収支/売上等の管理をExcelでしていただきます。 経理経験豊富な社員が指導しますので、経理業務未経験の方も安心の環境です。 業務の習熟度を鑑みながらお任せする業務を調整する予定です。 ・売上/収支管理 ・財務システムデータの確認 ・業績資料の作成 ・金融機関対応、税務調査対応、経理業務監査 ■将来的には: 財務システムのデータの分析、課題の抽出(予算と実績の差分の理由)を行っていただく予定です。 ・決算プロセス管理 ・業績資料の作成 ・システム化の企画 ・金融機関対応、税務調査対応、経理業務監査 ・経理/財務システムの運用 <財務会計システム> 財務大将 ■魅力ポイント: ◎長期的な就業しやすい環境 5年以上勤続している社員が半数ほど占めており、20代~50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ◎勤続奨励金 永年勤続している社員が多く、貢献に報いるために勤続奨励金制度を設けています。正社員勤続10年以上で10年ごとに20万円の支給を行っています。 ◎研修制度 グループ会社である株式会社LEADERSにてグループ社員の各種研修制度を運用しています。スタッフ一人ひとりの業務内容やスキルレベル、キャリアに応じた研修プログラムを用意し、仕事のステップアップと自己成長をサポートしています。 ■当社について: 創業以来「世界の飲料ビジネスを変える」 を掲げ、世界有数の飲料ブランドであるコカ・コーラ社と共に、工場からお客様まで販売物流や自販機のメンテナンス、販売支援などをトータルで担ってきました。着実に業績を伸ばし、全国に150営業所を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市桜田町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~335万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2.0カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【石川/金沢市】総務◆社内規定・車両管理/コカ・コーラ社と取引/長期就業しやすい環境/転勤無し
-
- ◇全国計約3400名のシンクラングループ/人とチームワークを大切にする社風◎/プロサッカークラブのスポンサー企業◇ ■業務概要: 当社の総務部の管理職として、車両管理や関連会社ビジネスサポートチームとの連携業務を担当していただきます。 ■具体的な業務: 幅広い業務知識、経験が積める、縁の下の力持ちとして企業を支え、社内関係者に直接感謝される場面が多い仕事です。 ・関連会社ビジネスサポートチームの統括管理に関する業務 ・社内規程の総合管理、職務分掌の改廃に関する業務 ・車両購買業務の企画/推進、リース車両の管理/契約、車両の配置に関する業務 ・車両の定期点検やメンテナンスのスケジュール管理、保険の手続き、各種申請書類の作成 ・自部門内の業務規程、マニュアル、要領の整備に関する業務 ■組織構成: 管理部:30名 本社(金沢)20名/東京10名 30代~50代の幅広い年代が活躍しています。 社内の風通しも良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■魅力ポイント: ◎長期的な就業しやすい環境 5年以上勤続している社員が半数ほど占めており、20代~50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ◎勤続奨励金 永年勤続している社員が多く、貢献に報いるために勤続奨励金制度を設けています。正社員勤続10年以上で10年ごとに20万円の支給を行っています。 ◎研修制度 専門教育部署シンクラン大学で社内の各種研修制度を運用しています。スタッフ一人ひとりの業務内容やスキルレベル、キャリアに応じた研修プログラムを用意し、仕事のステップアップと自己成長をサポートしています。 ■当社について: 創業以来「世界の飲料ビジネスを変える」 を掲げ、世界有数の飲料ブランドであるコカ・コーラ社と共に、工場からお客様まで販売物流や自販機のメンテナンス、販売支援などをトータルで担ってきました。着実に業績を伸ばし、全国に150営業所を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市桜田町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2.0カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 160名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【富山】カーライフアドバイザー(営業職)/日産自動車/未経験歓迎/※Iターン・Uターン歓迎
- NEW
-
- ~業界職種未経験可/日産正規ディーラー/反響営業/お客さまに、地域に、最高のモビリティライフを提供しませんか~ ■職務内容: 当社は日産の正規ディーラーとして、富山県内に7店舗(新車販売6店舗、中古車販売1店舗)を展開しており、営業職(カーライフアドバイザー)としてお客様に最適なクルマやアフターサービスを提案するお仕事です。 ■特徴 【来店型の営業活動】 既にお取引のあるお客様へのアフターフォローを中心です。新規のお客様は、元から日産車に興味のある方ばかりですので、まずはお客様のご要望やライフスタイルなどをじっくりお聞かせいただくことが大切です。 【ノルマは特に無し】 頑張ったら頑張った分だけインセンティブとして支給されます。 それをモチベーションに営業に励んでいる社員も多いです。 ■営業の一日の流れ(一例) 09:30 出社 09:40 朝礼・ラジオ体操 10:00 開店準備 ~12:00 お客様呼び込み 13:00~ 事務作業・お電話・お客様対応・納車準備 18:00 終業 【配属について】 ※グループ会社である株式会社日産サティオ富山の雇用となる可能性がございます。 居住地、適性など考慮し、下記店舗にも配属可能性があることご了承くださいませ。 【配属可能性店舗】 高岡南店、呉羽店、砺波店、魚津店、高岡インター店、富山南店、富山東店、U-carsくれは、U-carsとなみ、 ■同社の特徴: 富山県では、移動手段としての自動車依存率は全国一(富山高岡広域圏第3回パーソントリップ調査結果)であり、関連して道路舗装率(2007年、国土交通省道路統計年報)や世帯あたりの乗用車普及率(自動車検査登録情報協会)も全国1~2位といわれています。同社の仕事は、その必要不可欠な自動車を販売し、また整備・修理することによって、地元の人々の生活や産業振興の下支えを担うことです。同社は日産自動車の富山県の販売代理店という位置づけではありますが、日産車に限らず可能な限り外車も含めた、自動車にかかわるお客様のニーズに応えるべく、果敢に挑戦します。同社は車にかかわる色々な業務を通して、地域への貢献と社員皆の成長そして幸せを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社営業部 住所:富山県富山市西新庄11番46号 勤務地最寄駅:富山地鉄本線/新庄田中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 城南店 住所:富山県富山市今泉328番地の1 勤務地最寄駅:富山地方鉄道 富山市内軌道線/堀川小泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高岡支店 住所:富山県高岡市上四屋4-1 勤務地最寄駅:万葉線 高岡軌道線/坂下町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 291万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~357,000円 <月給> 207,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はこれまでの経験等を踏まえて決定します。(前職年収を考慮し優遇) ※上記金額は、資格手当を含まない金額となります。 ■昇給:4月 ■賞与:年2回(7月、12月) 【諸手当】 ・業績手当(奨励金)、役職手当、時間外手当、 他 ・運転免許取得補助(準中型-中型)半額負担 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山】自動車整備士 /日産自動車/※富山県を牽引するクルマのドクター/Iターン・Uターン歓迎
- NEW
-
- 自動車普及率が全国トップクラスの富山県での整備業務◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様から預かった車の車検、点検、一般整備等を行います。具体的には車検整備、点検整備、一般修理、新車・中古車整備、保証整備を行いますが、ご入社後はまず車検、点検整備から業務に携わっていただきます。 整備結果の報告等でお客様と実際に接していただくこともございます。 ■この仕事のやりがい 故障の原因や整備修理内容をお客様にわかりやすくご説明するコミュニケーション能力も重要になるので、お客様への貢献を実感できることが多いです。また、日産の強みである電動化技術や自動運転技術を通じて整備の腕を磨き、お客様との信頼関係を築けるのが日産テクニカルスタッフの醍醐味です。 ■資格手当 ・国家整備士:1級 15,000円、2級 10,000円 ・自動車検査員:主検査員 8,000円、副検査員 3,000円 ・日産資格 マスターテクニシャンHITEQ 35,000円 HITEQマスター 15,000円 日産資格 2,000~7,000円 ■同社の特徴: 富山県では、移動手段としての自動車依存率は全国一(富山高岡広域圏第3回パーソントリップ調査結果)であり、関連して道路舗装率(2007年、国土交通省道路統計年報)や世帯あたりの乗用車普及率(自動車検査登録情報協会)も全国1~2位といわれています。同社の仕事は、その必要不可欠な自動車を販売し、また整備・修理することによって、地元の人々の生活や産業振興の下支えを担うことです。同社は日産自動車の富山県の販売代理店という位置づけではありますが、日産車に限らず可能な限り外車も含めた、自動車にかかわるお客様のニーズに応えるべく、果敢に挑戦します。同社は車にかかわる色々な業務を通して、地域への貢献と社員皆の成長そして幸せを目指します。 ■勤務地:下記の希望の勤務地に配属いたします。 本社営業部(富山市西新庄11-46)、城南店(富山市今泉328-1)、高岡支店(高岡市上四屋4-1)、砺波支店(砺波市杉木一丁目107番地)、魚津支店(魚津市大光寺1312-1)、入善店(下新川郡入善町東狐1367-1)、いずれかでの勤務となります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 城南店 住所:富山県富山市今泉328番地の1 勤務地最寄駅:富山地方鉄道 富山市内軌道線/堀川小泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高岡支店 住所:富山県高岡市上四屋4-1 勤務地最寄駅:万葉線 高岡軌道線/坂下町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社営業部 住所:富山県富山市西新庄11番46号 勤務地最寄駅:富山地鉄本線/新庄田中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 307万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~236,000円 <月給> 190,000円~236,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はこれまでの経験等を踏まえて決定します。(前職年収を考慮し優遇) ※上記金額は、資格手当を含まない金額となります。 ■昇給:4月 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 253名
平均年齢 46.1歳
求人情報 全36件
-
【日本橋/出張転勤なし】土木施工管理◆無借金経営の安定基盤!一部住宅・家族手当あり等福利厚生充実◎
-
- 【明治40年に石川県で創業!無借金経営!東京、大阪にも事業部を持つ北陸トップクラスのゼネコンである当社にて施工管理をお任せいたします!】 ■業務詳細 【工事主任の場合】 測量、図面作成、計画表作成、品質・工程・安全管理、業者選定など 【現場所長の場合】 客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理、近隣への対応、コストダウンなど <取り扱い物件>下水道、処理場、道路、造成、橋梁、ダムなど ■受注元: 公官庁:民間=37%:63% ■働き方: 転勤:無 出張:無 夜勤:無 直行直帰:OK 内勤外勤の割合:内勤4割、外勤6割 iPad/PC導入:有(スパイダープラス使用) 施工現場に複数名配置:有(所長+主任クラス+若手の配置が基本) ■ICT活用に向けて取り組み 現在ICT活用の取り組みに力をいれております。 ・金沢では県内初となるICT中層混合処理工に取り組まれ国土交通省にて優秀賞を受賞 ・コンクリート構造物改良工事にてICTを活用され農林水産省大臣賞受賞 施行管理の業務効率化のために、特に土木施工管理では工事予算にドローンやVRを使用することを前提に 技術提案をするなどし取り組みを進めている。 ■現場の改革 現在職場のトイレを陶器のトイレに変えたり、現場事務所の上に対抗工発電をつけたりしている。 電気の使用を気にすることなく使えるため、エアコンを使用できるなど現場の環境整備につながっております。 ■人を大事にするまがら ・再雇用制度について: 定年後についても再雇用制度あり:正社員での再雇用(1年ごとの更新) 時短勤務やフレキシブル勤務も可能になり面談時に相談してきまるそうです。 ・健康診断について: 2次検診の費用負担・人間ドッグの費用負担があります 人間ドッグの費用は、40代は5年ごと、50代は3年ごと全額負担がされ手厚くなっております。 また法廷外の健康診断、腫瘍マーカーや大腸検査も受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業部 ★最新 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目1番5号 共同ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~559,000円 <月給> 247,000円~559,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ■モデル年収 53歳・工事長 年収922万〔月給55.9万+賞与年251万〕 45歳・課長 年収788万〔月給51.6万+賞与年169万〕 40歳・課長代理 年収734万〔月給48.1万+賞与年156万〕 ※既婚者、賞与年4.5ヶ月(2024実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【金沢/出張転勤なし】土木施工管理◆無借金経営の安定基盤!一部住宅・家族手当あり等福利厚生充実◎
-
- 【明治40年に石川県で創業!無借金経営!東京、大阪にも事業部を持つ北陸トップクラスのゼネコンである当社にて施工管理をお任せいたします!】 ■業務詳細 【工事主任の場合】 測量、図面作成、計画表作成、品質・工程・安全管理、業者選定など 【現場所長の場合】 客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理、近隣への対応、コストダウンなど <取り扱い物件>下水道、処理場、道路、造成、橋梁、ダムなど ■受注元: 公官庁:民間=37%:63% ■働き方: 転勤:無 出張:無 夜勤:無 直行直帰:OK 内勤外勤の割合:内勤4割、外勤6割 iPad/PC導入:有(スパイダープラス使用) 施工現場に複数名配置:有(所長+主任クラス+若手の配置が基本) ■ICT活用に向けて取り組み 現在ICT活用の取り組みに力をいれております。 ・金沢では県内初となるICT中層混合処理工に取り組まれ国土交通省にて優秀賞を受賞 ・コンクリート構造物改良工事にてICTを活用され農林水産省大臣賞受賞 施行管理の業務効率化のために、特に土木施工管理では工事予算にドローンやVRを使用することを前提に 技術提案をするなどし取り組みを進めている。 ■現場の改革 現在職場のトイレを陶器のトイレに変えたり、現場事務所の上に対抗工発電をつけたりしている。 電気の使用を気にすることなく使えるため、エアコンを使用できるなど現場の環境整備につながっております。 ■人を大事にするまがら ・再雇用制度について: 定年後についても再雇用制度あり:正社員での再雇用(1年ごとの更新) 時短勤務やフレキシブル勤務も可能になり面談時に相談してきまるそうです。 ・健康診断について: 2次検診の費用負担・人間ドッグの費用負担があります 人間ドッグの費用は、40代は5年ごと、50代は3年ごと全額負担がされ手厚くなっております。 また法廷外の健康診断、腫瘍マーカーや大腸検査も受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市彦三町1-13-43 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~559,000円 <月給> 247,000円~559,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ■モデル年収 53歳・工事長 年収922万〔月給55.9万+賞与年251万〕 45歳・課長 年収788万〔月給51.6万+賞与年169万〕 40歳・課長代理 年収734万〔月給48.1万+賞与年156万〕 ※既婚者、賞与年4.5ヶ月(2024実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
★資格を活かす・働き方改善★【富山市/出張・転勤無】電気設備施工管理◆年休126/残業15H
-
- ★年間休日126日(土日祝休み)/月平均残業15H程度/資格取得の支援有/出張・転勤無し/【U・Iターン歓迎】 求 \この求人の魅力ポイント/ ◎経験活かして後世の育成にも携わる!これまでの経験を活かして70年超の企業歴史を繋いでください! ◎社会の電気を守る私たちですから、”社員と家族の幸せを守る”ことも注力しています。社員の働き方を第一に考え、スマホやPCの貸与を行い業務の効率化◎(月平均残業時間10~15時間) ◎資格取得を応援! 資格取得支援制度により手に職をつけて安定した働き方が叶います! ■お仕事内容 公共施設や工場、一般住宅など、あらゆる建物の電気工事管理(工事品質管理/現場の安全管理/予算管理/工程管理) ■施工管理とは?:工事の現場の円滑を進めるための監督業務であり、建物の品質向上の高める上での重要なポジションになります! ■お任せする案件の詳細 ・対象物:公共建物、ショッピングセンター、工場、店舗、住宅、病院等 ・受注元:官公庁、地場ゼネコン、サブコン(民間案件が8割) ■働き方詳細: 富山市内を中心に富山県内の案件ですので、宿泊を伴う出張は一切ありません!夜勤は年に数回ありますが、夜勤前後は休み取得できます◎マイカー通勤OK!直行直帰可能◎ ■キャリアプラン ご入社後はご経験を活かしながら当社の業務や案件を理解いただき、半年~1年程度で管理職としてマネジメントにも携わっていただくことを期待しております。 ■組織構成 施工管理部:13名(40~60代を中心としたベテラン社員が活躍中!) ■株式会社浪速電機工業所ならではの魅力 (1)1947年創業の半世紀に渡って電気工事一筋で安定した事業運営!大手地場ゼネコンや電力会社とも長年の取引があります! (2)中途入社の方も多く活躍できる職場環境!現場ごとに自身の技術や経験が磨かれるのでやりがいを感じるという社員の声も◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市荒川2-9-39 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,000円~345,000円 その他固定手当/月:17,000円~115,000円 <月給> 320,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ・1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ・賞与金額計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★資格を活かして働き方改善★【富山市/出張・転勤無】電気設備施工管理◆年休126/残業15H程度
-
- ★年間休日126日(土日祝休み)/月平均残業15H以内/資格取得の支援有/出張・転勤無し/【U・Iターン歓迎】 求 \この求人の魅力ポイント/ ◎これまでの経験活かして後世の育成にも携わる!これまでの経験を活かして70年超の企業歴史を繋いでください! ◎社会の電気を守る私たちですから、”社員と家族の幸せを守る”ことも注力しています。社員の働き方を第一に考え、スマホやPCの貸与を行い業務の効率化◎(月平均残業時間10~15時間) ◎資格取得を応援! 資格取得支援制度により手に職をつけて安定した働き方が叶います! ■お仕事内容 公共施設や工場、一般住宅など、あらゆる建物の電気工事管理(工事品質管理/現場の安全管理/予算管理/工程管理) ■施工管理とは?:工事の現場の円滑を進めるための監督業務であり、建物の品質向上の高める上での重要なポジションになります! ■お任せする案件の詳細 ・対象物:公共建物、ショッピングセンター、工場、店舗、住宅、病院等 ・受注元:官公庁、地場ゼネコン、サブコン(民間案件が8割) ■働き方詳細: 富山市内を中心に富山県内の案件ですので、宿泊を伴う出張は一切ありません!夜勤は年に数回ありますが、夜勤前後は休み取得できます◎マイカー通勤OK!直行直帰可能◎ ■キャリアプラン ご入社後はご経験を活かしながら当社の業務や案件を理解いただき、半年~1年程度で管理職としてマネジメントにも携わっていただくことを期待しております。 ■組織構成 施工管理部:13名(40~60代を中心としたベテラン社員が活躍中!) ■株式会社浪速電機工業所ならではの魅力 (1)1947年創業の半世紀に渡って電気工事一筋で安定した事業運営!大手地場ゼネコンや電力会社とも長年の取引があります! (2)中途入社の方も多く活躍できる職場環境!現場ごとに自身の技術や経験が磨かれるのでやりがいを感じるという社員の声も◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市荒川2-9-39 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~280,000円 その他固定手当/月:17,000円~115,000円 <月給> 280,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ・1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ・賞与金額計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 110名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全6件
-
※未経験歓迎※【七尾市/転勤無】プラントオペレーター◆年休127/UIターン歓迎◎/社会貢献性◎
- NEW
-
- ~未経験OK/若い職員が力を発揮できる職場◎/プライム上場G/教育体制◎/月残業25H/賞与年2回/ 年休127~ ■職務内容: 社会貢献性の高い業務をお任せします。造ったアスファルトは、出荷後、地震復興後の道路に利用されます。 〇具体的には… ~入社後お任せする業務~ ・未経験の方でもできる業務(プラントの点検や整備、清掃)をやりながら、資格取得に向けて勉強に励んで頂きます。 ・品質試験の補助業務(未経験の方でもできる業務内容になります。) ~仕事に慣れてきたらお任せする業務~ ・事務所内でモニターを見ながらパソコンを操作し、工事現場からのオーダーに合った品物を製造します(座学メイン) ~ゆくゆくはお任せしたい業務~ ・品質管理業務もお任せしたいです。 ・資格取得後は、重機(ショベル)で材料(石・砂など)を投入や資材の積み込みをします。 ■組織構成:7名 65歳以上2名・50代3名・30代2名 ■教育体制: OJTとして、50代のベテラン社員に教えて頂けます。 過去、未経験でご入社された方も1年程度で業務をキャッチアップできました! ★当社の働き方の考え方★ 当社の使命は単に収益を上げるのではなく、ステークホルダーの期待に応え、社会と共に価値を共創すること。ステークホルダーには当然、自社の従業員も含まれており、従業員が働きたいと思える環境作りを大切にしています◎ ■働き方: ◎年間休日127日 ◎残業25時間 ■企業特徴: (1)1950年の創業以来、蓄積してきた歴史とノウハウを基に、地域に根差した事業を行っています。 (2)近年ではスポーツ施設の施工やICT機器の導入、雇用環境の改善など時代の変化に合わせた取り組みも行っています。
-
- <勤務地詳細> 七尾アスコン 住所:石川県七尾市旭町い21-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~512万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~326,000円 その他固定手当/月:9,000円~15,000円 <月給> 187,000円~341,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(7・12月) ■基本給は、年齢給と職能給の合計で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】施工アシスタント《上場Gの充実した教育体制》平均勤続23年/残業25H/年休127
-
- 【未経験OK/教育体制◎で若手活躍!/月残業25H/賞与年2回/ 年休127】 ~道路や橋梁、トンネルなどの新設工事や維持管理において、納期までに完成できるよう工事の管理をお任せ~ ★魅力ポイント★ (1)働き方改善中! 社員の働き方を第一に考え、休日日数の見直しなど環境づくりに取り組んでいます◎年休127/完全週休2日制 (2)社内研修・資格取得補助などスキルアップを後押し! ■具体的には: <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理その他 *担当エリア:北海道(札幌・道東・日高) *案件:新設2割/補修・維持8割 *工期:1日~6ヶ月※平均1か月程度 ■教育体制: \若手が力を発揮できます/ *入社1年目は、親会社(東亜道路工業株式会社)グループの合同研修に参加し、知識を身に着けながら同世代の職員と交流 *先輩社員のOJTで進め、じっくり経験を積んでいただきます。未経験でも安心◎ ★働き方★ ◎年休127日/完全週休2日制 ◎月残業25h 少ない月で10H/繁忙期12~3月は45H程 ▽削減理由▽ *工期に余裕を持たせることにより、残業時間を減らせるように工期を設定。 *従業員の残業時間をモニタリングし、残業が多い社員の現場に応援社員を送り、業務調整。 北海道エリアが冬で工事ができない際、関東圏に行っていただくことがございます。(1~3ヶ月程度)※帰省費用・出張手当制度有 ★当社の働き方の考え方★ 当社の使命は単に収益を上げるのではなく、ステークホルダーの期待に応え、社会と共に価値を共創すること。ステークホルダーには自社の従業員も含まれており、従業員が働きたいと思える環境作りを大切に◎ ■組織構成:施工管理7名 20代3名/40代1名/50代3名 ■企業特徴: (1)1950年の創業以来、蓄積してきた歴史とノウハウを基に、地域に根差した事業を行っています。 (2)近年ではスポーツ施設の施工やICT機器の導入、雇用環境の改善など時代の変化に合わせた取り組みも行っています。
-
- <勤務地詳細1> 札幌支店 住所:北海道札幌市手稲区曙三条3丁目7番31号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日高営業所 住所:北海道浦河郡浦河町字荻伏10-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 道東営業所 住所:北海道野付郡別海町別海19-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~400,000円 その他固定手当/月:6,000円~100,000円 <月給> 174,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(7・12月)昨年度実績4ヶ月分 ■モデル年収:(大卒未経験者) 3年目 年収408万円(月給27万円、賞与84万円) 5年目 年収452万円(月給30万円、賞与92万円) 8年目 年収480円(月給32万円、賞与96万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
法人営業(ルート営業)/未経験歓迎/年休123日/フレックス
-
- \社会に貢献できる仕事/ 商業施設・公共施設など、街の人々の生活に欠かせない建物の電気設備工事を提案・受注する営業です。創業100年以上の老舗企業として大型案件を多数任されており、自分の提案した工事が形となって街に残ることで、地域社会に貢献している誇りとやりがいを実感できます。単なる物売りではなく街づくりを支える使命感を持って働ける点が魅力です。 \未経験でも安心の育成環境/ 新規飛び込み営業やテレアポは一切ありません。既に取引のあるお客様への定期訪問や、ご紹介いただいた新規顧客への対応が中心のため、未経験の方も無理なくスタートできます。入社後は、先輩同行などを通じて仕事の流れを習得していきます。さらに資格取得支援制度(費用は会社負担)があり、業務に必要な資格も会社のバックアップで取得可能。ゼロからでも専門知識や営業スキルを身につけ、着実に成長できる環境です。 \チームで目標を達成!/ 当社営業は個人ノルマがなく、チーム全員で目標達成を目指すスタイルです。ノルマに追われる心配がない分、お客様との信頼関係構築にじっくり向き合えます。また頑張りはきちんと評価され、受注など成果に応じてインセンティブを支給。数字だけでなくプロセスも含めてチームであなたの努力を見てくれるので、モチベーション高く取り組めます。 \長期的に働ける環境/ 完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は123日と業界でもトップクラスの休日数です。加えて残業は月平均5時間以下と非常に少なく、繁忙期以外は定時退社も可能です。フレックスタイム制度や直行直帰の柔軟な勤務も認められており、自分のペースで効率よく働けます。仕事とプライベートの両立がしやすい環境で、腰を据えてキャリアを築いていけます。
-
- ■東京支店 東京都新宿区百人町2丁目4番8号 ■本社 石川県金沢市窪4丁目404番地 ■大阪営業所 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目7番13号
-
- 月給26万円~+年2回賞与+インセンティブ ※経験・スキルにを考慮します
-
-
建築士(商業施設の意匠設計)/残業月10時間以下/フレックス
-
- 【◆】街づくりに貢献できる仕事 スーパーなど、誰もが利用する商業施設の設計に携わるポジションです。お客様との打ち合わせから設計、施工中の監理、完成後のフォローまで一貫して関わり、地域の暮らしを支える建物を生み出す社会的意義を実感できます。自分が描いた図面の建物が街に完成し、人々に利用されていく様子を見るたびに、大きな達成感と誇りを味わえる仕事です。 【◆】未経験からプロを育成 建築士の育成枠採用のため、資格や実務経験がない方も大歓迎。入社後はベテラン建築士の先輩につき、図面作成補助などできることからスタートします。OJTを通じて専門用語や設計業務の流れに慣れ、徐々に担当範囲を広げて成長できます。社内には何でも相談に乗ってくれる頼れる先輩がおり、わからないことを積極的に質問できる社風です。将来的には建築士資格の取得支援も受けられるため、働きながら一生モノの資格取得もできます! 【◆】少数精鋭で幅広い実務経験 配属先のチームは少人数で、1人あたり1~2件程度の案件を担当。工期は数ヶ月の改修から1年規模の新築まで様々で、設計~申請~施工監理~引き渡しまでプロジェクト全体に関われるため、短期間で多彩な実務経験を積めます。 大手企業のような部分作業ではなく、裁量を持ってプロジェクトの全貌に携われるので成長スピードが速いのが特長。ベテラン先輩のフォローのもと、自ら積極的に考え行動できる方なら着実に成長でき、将来は主担当として大きな裁量を持ちながら働くこともできます。 【◆】働きやすく長期キャリアを応援 完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は123日、さらにフレックスタイム制を導入。残業も月平均10時間以下と少なく、自分の時間を大切にしながら働けます。実際「週休2日や残業月10時間以下の働き方ができ、プライベートも充実できる」と社員も感じているほどの働きやすさです。創業100年超の安定企業ならではの福利厚生と職場環境のもと、腰を据えて建築士としてのキャリアアップに取り組めます。時間をかけて着実に知識を身につけ、将来は街のランドマークを手掛ける一人前の建築士へと成長できるでしょう。
-
- 東京都新宿区百人町1-19-13 浅川ビル6階 子会社の一級建築士事務所 株式会社Archに在籍出向となります。(条件等に変更なし)
-
- 月給25万円~+賞与年2回
-
設立 1987年
従業員数 43名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全5件
-
【群馬/前橋】建築施工管理◆地域密着型の総合建設会社/県内中心/移住支援制度◎/福利厚生充実
- NEW
-
- ■当社の魅力 ◎定期賞与に加えて20年以上連続で決算賞与支給(計4.5か月分)※過去実績 ◎自己資本比率70%、無借金経営による高い経営安定性 ◎大手スーパーが取引先で安定した工事案件を受注可能 ◎2024年度:年間休日112日。今後も完全週休2日制に向け増加を検討! ◎U・Iターン大歓迎!行政補助金・助成金とは別に当社独自で引越費用等を支給。新天地での不安を解消するため、情報提供やサポートも ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理(作業工程/内容の確認、現場協力業者への指示/安全管理等) ・見積作業(積算、見積書作成、CADでの図面作成等) ・発注業務(見積りに基づいた発注作業および確認作業等) ・品質管理/安全管理 等 ※経験に応じて大小各工事の施工管理者として勤務 ※工リアは前橋市を中心に、県内メイン ※スーパーマーケット店舗の修繕手配業務が繁忙な際に、サポートを行う場合があります ■入社後 ・新入社員研修(内部研修):会社概要、就業規則、社内ルール、PC操作などを約2日間かけて説明 ・業務内容の引継ぎ、現担当者と各顧客へ挨拶・担当引継ぎ(2、3か月間程度) ■組織 建築部工事課は現在6名在籍しています(20代2名、30代3名、60代1名) 会社の平均年齢は43.0歳と少し高めではありますが、長く勤めることができる環境があり、落ち着いた社風です。 ■当社について 商業施設の店鋪内装とメンテナンスを得意としている創業35年の総合建設・設備会社です。新潟県内大手スーパーの店舗設計・内装施工・保守を一手に請け負っています。豊富な実績と独自のノウハウ、そして24時間365日対応できる万全の体制は地元で高い評価を得ています。200社を超える協力会社との連携により、非常に短い工期で迅速丁寧に施工するスタイルがお客様に評価され、信頼につながっています。 ■U・Iターン歓迎 前橋市への移住就職者支援を強化中です。市外から市内へ移住して入社してくださる方には以下の支援をいたします。 ・引越費用(最大5万円) ・引越に関わる宿泊費用(最大2万円) ・支度準備金(最大2万円) ・行政主体のU・Iターン補助金:行政のU・Iターンに関する助成金等の情報を共有し、皆様の移住を全力でサポートします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 前橋営業所 住所:群馬県前橋市高井町一丁目26-6 セピアビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します ■手当:残業手当・役職手当・資格手当・家族手当・通勤手当等、別途支給 ■賞与:年2回(3.5ヶ月) ■業績に応じて2月に決算賞与(1ヶ月)支給(過去20年以上連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬/前橋】スーパーマーケット等の修繕工事管理◆地域密着型の総合建設会社/移住支援制度◎
- NEW
-
- ■当社の魅力 ◎定期賞与に加えて20年以上連続で決算賞与支給(計4.5か月分)※過去実績 ◎自己資本比率70%、無借金経営による高い経営安定性 ◎大手スーパーが取引先で安定した工事案件を受注可能 ◎2024年度:年間休日112日。今後も完全週休2日制に向け増加を検討! ◎U・Iターン大歓迎!行政補助金・助成金とは別に当社独自で引越費用等を支給。新天地での不安を解消するため、情報提供やサポートも ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の店長より修繕依頼があります。 ・専門工事業者へ修理依頼 ・状況に応じて現地で工事管理 ・見積書や注文書などの書類作成 ・お客様や専門工事業者との打ち合わせ ・新築/改装工事の施工管理業務 ※商工業施設や一般住宅などの建築施工管理業務が繁忙な際に、サポートを行う場合があります。 ■入社後について ・新入社員研修(内部研修):会社概要、就業規則、社内ルール、PC操作等を約2日間かけて説明 ・業務内容の引継ぎ、現担当者と各顧客へ挨拶・担当引継ぎ(2、3か月間程度) ■組織 保守管理部は現在9名が所属しています。(40代8名、30代1名) 会社の平均年齡は43.0歳と少し高めではありますが、長く勤めることができる落ち着いた社風です。 ■就業環境 月平均残業は20時間程度、有給休暇取得も奨励しており、全て取り切る社員もおります。 ■当社について 商業施設の店鋪内装とメンテナンスを得意としている創業35年の総合建設・設備会社です。新潟県内大手スーパーの店舗設計・内装施工・保守を一手に請け負っています。豊富な実績と独自のノウハウ、そして24時間365日対応できる万全の体制は地元で高い評価を得ています。200社を超える協力会社との連携により、非常に短い工期で迅速丁寧に施工するスタイルがお客様に評価され、信頼につながっています。 ■U・Iターン歓迎 前橋市への移住就職者支援を強化中です。市外から市内へ移住して入社してくださる方には以下の支援をいたします。 ・引越費用(最大5万円) ・引越に関わる宿泊費用(最大2万円) ・支度準備金(最大2万円) ・行政主体のU・Iターン補助金:行政のU・Iターンに関する助成金等の情報を共有し、皆様の移住を全力でサポートします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 前橋営業所 住所:群馬県前橋市高井町一丁目26-6 セピアビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します ■手当:残業手当・資格手当・家族手当・役職手当・通勤手当等、別途支給 ■賞与:年2回(3.5ヶ月) ■業績に応じて2月に決算賞与(1ヶ月)支給(過去20年以上連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【富山/転勤なし】法人営業◆残業月10h程/有給取得率8割/手当充実◎/循環型社会に貢献
- 締切間近
-
- ~貴金属スクラップや非鉄金属スクラップのリサイクル・買取りを展開する企業/複数の大手精錬メーカーと連携・協働~ ■業務内容: スクラップの処理に困っている…資源としてリサイクルしたい…非鉄金属やレアメタルを資源として有効活用したい…有価物の価値を高めたい等のお困りごとをヒアリングして提案する、課題解決型の営業をお任せします。 非鉄金属原料/産業廃棄物処理に関する提案営業です。既存顧客へのルート営業からスタートし、ゆくゆくは新規開拓もございます。営業車を使用した作業現場立ち合い等もございます。 <営業エリア> 北陸/中部/甲信越/関西エリア(当面は出張は発生しません) ■入社後の流れ: 入社~3か月を目途に実地研修を行います。 実際に工場や倉庫に入り取り扱い商品、リサイクル、生産・加工の工程を学んでいただきます。また、自社の運搬業務に同乗し回収先での対応、回収の仕方、回収品目などを学んでいただきます。 ※工場、運搬同行では作業服着用となります。 3か月からは営業の先輩社員との同行で営業業務を覚えていただき徐々に担当をお任せします。 入社後すぐではありませんが、最大で週2~3泊の出張が発生します。月の出張頻度 は個々の営業次第となります。 ■働く環境面: ・月残業10時間程度でワークライフバランス◎ ・社内手当や福利厚生も充実しており、イクボス宣言の参加等、子育てをサポートできる体制づくりにも力を入れています。 ■当社について: ◇創業55年以上。2012年にダイエイグループとして体制変更を行い、新生「花崎工業株式会社」として再スタートしました。売上高は年々増加しており、昨年は再スタート時の約4倍の売上高!現在も上昇中です。 ◇ 多様なリサイクル加工技術を用いて、様々な性状に対応できる強みがあります。複数の大手精錬メーカーとの連携/協調有。リサイクル事業を中心に、新規分野の開拓に向け更なる成長を目指しています。 ◇ 働き方改革の一環として、年間休日の増加、従業員の有給休暇取得数の増加に向けた施策にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社事業所 住所:富山県富山市東老田1236番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/転勤なし】法人営業◆残業月10h程/有給取得率8割/手当充実◎/循環型社会に貢献
- 締切間近
-
- ~貴金属スクラップや非鉄金属スクラップのリサイクル・買取りを展開する企業/複数の大手精錬メーカーと連携・協働~ ■業務内容: スクラップの処理に困っている…資源としてリサイクルしたい…非鉄金属やレアメタルを資源として有効活用したい…有価物の価値を高めたい等のお困りごとをヒアリングして提案する、課題解決型の営業をお任せします。 非鉄金属原料/産業廃棄物処理に関する提案営業です。既存顧客へのルート営業からスタートし、ゆくゆくは新規開拓もございます。営業車を使用した作業現場立ち合い等もございます。 <営業エリア> 東海/関西エリア(※当面は出張は発生いたしません) ■入社後の流れ: 入社~3か月を目途に実地研修を行います。 実際に工場や倉庫に入り取り扱い商品、リサイクル、生産・加工の工程を学んでいただきます。また、自社の運搬業務に同乗し回収先での対応、回収の仕方、回収品目などを学んでいただきます。 ※工場、運搬同行では作業服着用となります。 3か月からは営業の先輩社員との同行で営業業務を覚えていただき徐々に担当をお任せします。 入社後すぐではありませんが、最大で週2~3泊の出張が発生します。月の出張頻度 は個々の営業次第となります。 ■働く環境面: ・月残業10時間程度でワークライフバランス◎ ・社内手当や福利厚生も充実しており、イクボス宣言の参加等、子育てをサポートできる体制づくりにも力を入れています。 ■当社について: ◇創業55年以上。2012年にダイエイグループとして体制変更を行い、新生「花崎工業株式会社」として再スタートしました。売上高は年々増加しており、昨年は再スタート時の約4倍の売上高!現在も上昇中です。 ◇ 多様なリサイクル加工技術を用いて、様々な性状に対応できる強みがあります。複数の大手精錬メーカーとの連携/協調有。リサイクル事業を中心に、新規分野の開拓に向け更なる成長を目指しています。 ◇ 働き方改革の一環として、年間休日の増加、従業員の有給休暇取得数の増加に向けた施策にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海営業所 住所:愛知県一宮市多加木5丁目19番29号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:基本年2回(昨年度実績年3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1930年
従業員数 380名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全25件
-
【ポジションサーチ】サービスエンジニア<建機や林業機械>◇残業20h/創業100年
- NEW
-
- 〈残業20h程/ICタグで機械管理!業務効率◎/所有からレンタルする時代変化で売り上げ上昇/創業100年の安定企業/転居を伴う転勤無し/残業20時間程度/年休110日/未経験、第二新卒歓迎〉 ■採用背景 所有からレンタルする時代変化に伴い当社サービスの需要が伸びております。安定したサービス品質を今後も提供するための社内体制強化を目的とした採用でございます。 ■業務内容 ・レンタル商品(建設機械・林業機械等)及び顧客保有機械の整備・修理 ・レンタル商品の在庫管理・予約管理 ・フロント業務 ※整備、修理は営業所内及び現場対応もございます。 ※基本的に8割~9割程度が整備対応のため整備業務に集中したい方はオススメです。 ■1日の流れ: ▽出社 ▽店頭接客応対・営業所ミーティング(予定の確認) ▽返却機械の点検・整備 ▽昼食 ▽店頭在庫機械の確認 ▽現場出張(機械の設置、お客様への説明) ▽出庫機械の準備 ▽退社 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員の方と一緒にOJTで業務を覚えていただきます。 約3年程度を通して一人で業務が出来るようにと考えております。 また、過去未経験の方で中途でご入社された方もいらっしゃいます。(調理師やドライバーの方など) ■資格取得の補助について 会社負担で以下資格を取得いただきます ・床上操作式クレーン ・玉掛作業者 ■残業が少ない理由 (1)業務負荷を考えて、対応可能以上の業務は外注しております。 (2)お取引会社様にもレンタル機械の返却を早めてもらえるようにご協力いただいております。 (3)同業界では珍しいICタグで機械の管理を行うため、業務効率◎ ■魅力 〈安定企業〉 当社は2030年に創業100周年を迎えます。建機レンタルでは全国レベルの有力安定企業です。レンタル事業を核に、北陸三県を中心として中部地方に44拠点を展開しています。これからも企業理念に込めた「お客様の期待を超える価値の創造」を進化させ、貫いてまいります。 〈業界の安定性〉 インフラに関わる業界ですので、売り上げも好調。 〈働き方〉 残業も少なく、協力する社内風土があるためとても働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区丸野2-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 春日井営業所 住所:愛知県春日井市南下原町3-12-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市浜名区中瀬6616-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円~70,000円 <月給> 205,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・地域手当:20,000円/月 ・役付手当:40,000~50,000円/月 ・昇給:年1回(2,400円~23,400円 ※前年度実績) ・賞与:年2回(2.6ヶ月 ※前年度実績) ・想定年収は未経験高校新卒一般職からリーダー職(係長職相当)の範囲 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/春日井/転勤無し】サービスエンジニア(建機や林業機械の修理)◆残業20h/基本土日休
- NEW
-
- ◆残業20h程/ICタグで機械管理!業務効率◎/所有からレンタルする時代変化で売り上げ上昇/創業100年の安定企業◆ \レンタル需要の増加で成長中!安定企業で働きやすい環境です/ ・創業100年の歴史があり、安定した企業基盤を持っています。 ・転居を伴う転勤がなく、地域に根ざして長く働けます。 ・ICタグで機械管理を行い、業務効率が向上しています。 ・未経験や第二新卒の方も大歓迎!先輩社員からのOJTで安心して業務を覚えられます。 ■採用背景 所有からレンタルへと時代が変わり、当社のサービス需要が伸びています。安定した品質を提供するために、社内体制を強化するための採用です。 ■業務内容 ・レンタル商品(建設機械・林業機械など)の整備・修理 ・レンタル商品の在庫管理・予約管理 ・フロント業務 ※整備・修理は営業所内や現場対応もあります。約8割~9割が整備対応なので、整備業務に専念したい方におすすめです。 ■1日の流れ ▽出社 ▽店頭接客応対・営業所ミーティング(予定の確認) ▽返却機械の点検・整備 ▽昼食 ▽店頭在庫機械の確認 ▽現場出張(機械の設置、お客様への説明) ▽出庫機械の準備 ▽退社 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員と一緒にOJTで業務を覚えていただきます。約3年程度で一人前として業務をこなせるように育成します。未経験の方でも安心してスタートできます。 ■資格取得の補助について 会社負担で以下の資格を取得していただきます。 ・床上操作式クレーン ・玉掛作業者 ■残業が少ない理由 (1)業務負荷を考慮し、対応可能以上の業務は外注しています (2)取引先にレンタル機械の返却を早めてもらうよう協力をいただいています (3)ICタグで機械管理を行い、業務効率を向上させています ■魅力 〈安定企業〉 当社は2030年に創業100周年を迎える、全国的に有力な安定企業です。レンタル事業を中心に、北陸三県を中心に中部地方に44拠点を展開しています。これからも「お客様の期待を超える価値の創造」を続けてまいります。 〈業界の安定性〉 インフラに関わる業界のため、売り上げも好調です。 〈働き方〉 残業が少なく、協力する社内風土があるため、とても働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 春日井営業所 住所:愛知県春日井市南下原町3-12-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 215,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・地域手当:20,000円/月 ・役付手当:40,000~50,000円/月 ・昇給:年1回(2,400円~23,400円 ※前年度実績) ・賞与:年2回(2.6ヶ月 ※前年度実績) ・想定年収は未経験高校新卒一般職からリーダー職(係長職相当)の範囲 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 345名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【金沢/WEB面接可】空調設備等の施工管理/資格不問/完全週休2日制/直行直帰可能
- 締切間近
-
- <三菱重工社の代理店からスタートし、東日本全域に拡大!事業方針から働き方を改善!納期をコントロールしやすいリニューアル物件の工事に注力しています> ■職務内容:石川本社にて、空気調和設備・給排水衛生設備・電気設備の施工管理を担当いただきます。 <業務>:お客様やゼネコンの担当者、現場の職人さんなど様々な人とコミュニケーションをとりながら、実行予算の計画立案/作業工程の計画立案/進捗管理/現場スタッフへの指示などを行っていただきます。エリアは金沢が中心となります。工期は平均3カ月(金額:平均2000万~3000万)となり、基本的に一人1案件ごとに担当いただきます。また、案件にもよりますが5~10名ほどの現場スタッフの指示を行っていただきます。現場に直行直帰する働き方が可能です。 <1日の例> 7時30分:現場に到着/朝礼→9時:図面作成/商品手配→10時:現場巡回→12時:昼休み→13時:昼礼→17時30分:事務作業を終えて退社 ■組織構成: 配属先は施工管理担当が24名で構成されています。(新設担当は工事部の所属となり16名、リニューアル担当はリニューアル部門の配属となり8名で構成)平均年齢は40歳で各年代の方が活躍しています。 ■働き方改革推進 同社は2025年までに業務の20%削減により業務の効率化を目指しており、社長主導で取り組みを行っております。 (1)作業のIT化:現場管理にPadを導入し、システム上で進捗を管理する等、現場での作業の効率化を推進しています。 (2)施設オーナーからの直接受注増加:オーナーと同社の間にゼネコンが入ることによる、ゼネコンに合わせた働き方(休日出勤など)を改善しようと、直接受注を40%から50%に増やそうとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市御影町10-7 勤務地最寄駅:北陸鉄道石川線/野町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、面談により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)計4か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1967年
従業員数 110名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全9件
-
【金沢市/転勤なし】経理◆福利厚生◎/個人裁量◎/創業50年以上で地域密着/将来的に会社の中核人材!
-
- ~個人裁量◎/地域密着/福利厚生◎/産育休制度あり/研修制度◎/U・Iターン歓迎~ \経理経験を発揮し、縁の下の力持ちとなれる方/ \経理の立場から管理部門での経験やキャリアを拡げたい方/ ■職務内容: 当社の管理本部スタッフとして、経理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・経費精算 ・仕分け業務 ・月次/年次決算 他 徐々に業務を増やして頂き、銀行折衝や税務対応等にも従事頂きます。 ■将来的には: 経理として専門分野でご活躍頂き、 経営企画や人事や労務などの管理業務の幅を増やして頂きたいと考えております。 ■組織構成: 管理本部長、総務課/課長1名、経理課/スタッフ1名 ※管理部門の対応力、専門性を上げるための増員募集となります。 ■当社について ・創業の精神 3つの想い(お客様大事・ものづくりの心・地域貢献)を大事に家づくりに取り組んでおります。 ・「年間100邸に限定する」 全てのお客様にご満足頂くため、また地域の街並みづくりに貢献するため、年間施工棟数を限定して家づくりに取り組んでいます。 ・「北陸の風土や地域性を大切にした”居心地のいい住まい”」「耐震性を高める強い家づくり」「生涯の”お抱え大工”となること」を掲げ、お客様からも高い評価を頂いております。 ■主な受賞歴 ・2002年 第25回金沢都市美文化賞 「泉が丘全10邸の街並み」 ・2004年 第27回金沢都市美文化賞 「長町もみじ街」 ・2005年 国土交通省 「まちなみ住宅」 100選 優秀賞「東山の家」奨励賞 「彦三の家」「泉が丘10邸の街並み」
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市入江3-29 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 固定残業手当/月:39,270円~65,430円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,270円~365,430円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与実績:夏季冬季の2回、業績により決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎♪【富山市】注文住宅の営業(飛び込みなし)◆1棟1棟顧客に寄り添った提案/UIターン歓迎
-
- ~飛び込みなし!注文住宅の営業職/1棟1棟しっかり寄り添った家づくりで顧客にしっかるより沿った提案/お客様からの満足度高/頑張りはきちんと賞与で評価~ ■職務内容: 当社の注文住宅の営業として従事いただきます。 一棟一棟完全オリジナルの自由設計で、お客様に満足いただけるように1人1人に向きあって対応致します。 あえて住宅展示場は持たず、見聞会(内覧会)に参加し興味を持っていただいたお客様に対し、居心地良く過ごせる家づくりのプランを設計と共に提案します ※事務業務をサポートしてくれる営業事務メンバーも在籍しております。 ※全てのお客様に満足いただけるように年間の施工棟数を石川で100棟、富山で40棟に限定しております◎ ※紹介比率が高いのが強みです。お客様の約8割はお客様や取引先からの紹介で、本当に満足していただけたからこその紹介比率だと思っております。 ■仕事の進め方 イベント誘致(ポスティング)や資料請求の追客より商談獲得します。 ヒアリング、プラン提案し受注した後は、設計・インテリアコーディネーター・工事の各担当者でチームを組み、家づくりを進めていきます。 受注がゴールではなく、一生涯を通じて満足いただける家をご提供することがゴールだと考えており、設計・施工段階でも積極的に改善プランの提案を行っています。 ■入社後 その方のスキルや経験によってお仕事を徐々にお任せ致します。 先輩社員からOJTにて業務を教えていただきます。建築に関する勉強会などもあるので業界経験や営業経験がない方でも安心した就業スタートできます。 ■先輩社員からメッセージ 入社6年目を迎え、これまでたくさんのご家族と出会ってきました。 営業の仕事はお客様の初めの窓口となり、お引き渡ししたら終わりではなく、お付き合いはずっと続きます。長いお付き合いの中で、訪問するたびに満足していただいているご家族の笑顔や喜びの声をお聞きできるので、会いに行くのがとても楽しみです。 また、選んでいただいた理由として、「人(=自分)」と言ってくださったことも嬉しいです。お客様から信用を得たときは、本当にやりがいを感じ、この仕事を選んでよかったと実感します◎
-
- <勤務地詳細> 富山支店 住所:富山県富山市布瀬町南2丁目7-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 固定残業手当/月:39,270円~65,430円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,270円~365,430円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与実績:夏季冬季の2回、業績により決算賞与有 ・目安6か月分(人事考課、業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 109名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【石川/七尾市】バス・トラック整備◆残業13h・夜間、休日の急な呼び出しナシ/ヒノノ2トンのグループ
-
- ~上場大手日野自動車グループで安定経営/ネットショッピングの流行に伴い、物流トラックの整備需要上昇↑/業績好調右肩上がり/U・Iターン歓迎~ ◎当社とお仕事内容 ヒノノ2トンでお馴染みの日野自動車グループ会社である当社は、トラックやバスの販売、点検・車検整備を手掛けるトップクラスのディーラー企業です。現在、整備担当者を募集しています。あなたの技術で、一緒に安全で快適な交通をサポートしませんか? ~働き方が整う~ ◎夜間や休日の急な呼び出し発生予定なし ◎残業月平均13時間 ◎土日祝休み ◎有給が自由に取得しやすい環境 ■業務内容: ・物流を担うトラック、乗客の安全輸送を担うバスの点検・車検整備をお任せします。 ・修理からステップ教育と経験を積みエンジンのオーバーホールといった本格整備までご担当いただきます ・1日のメンテナンス件数:2~5件(変動あり) ※お客様との折衝は営業が担当 販売業務等発生ナシ □働く環境 ・組織構成:6名(20代1名 30代3名 40代1名 50代1名) L穏やかで風通しが良く、質問等しやすい環境です! ・スポットクーラーや冷風機、暖房あり ・休憩をはさみながら安全に業務を遂行いただきます! ~スキルアップ~ ◎部品交換のみだけでなく、大型車両ならではのオーバーホールまで対応可能!(車のエンジンを一度全て分解して、壊れている部分や古くなった部分を新しいものに交換して、また元通りに組み立てる作業) ◎技術と知識の深まり:複雑で高度な機械構造を持つ大型車両の整備を通じて、専門的な技術と知識を磨くことができます ◆やりがい◆ ◎スケールの大きさ:大型トラックやバスなどの巨大な車両を扱うため、普通自動車整備とは一味違う迫力と達成感があります。 ◎社会への貢献:物流や公共交通機関の重要な一部を支える役割を果たし、社会インフラの維持に貢献することができます。 ~業績好調・安定経営の理由~ 自然災害の発生により、大型車両の整備需要が上昇中 ネットショッピングの流行に伴い、物流トラックの整備需要が継続的に安定 上場大手日野自動車グループとして、お客様との関係が強固で長期取引が可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 七尾営業所 住所:石川県七尾市古府町る部30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~305,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 268,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:工具手当3,000円、整備現業手当10,000円 ■昇給:あり ※1月あたり15,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※計4.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【石川/七尾市】トラック・バス整備◆残業13h・夜間、休日の急な呼び出しナシ/ヒノノ2トンのグループ
-
- ~自動車整備学校をご卒業された方歓迎◎/上場大手日野自動車グループで安定経営/ネットショッピングの流行に伴い、物流トラックの整備需要上昇↑/業績好調右肩上がり/U・Iターン歓迎~ ◎当社とお仕事内容 ヒノノ2トンでお馴染みの日野自動車グループ会社である当社は、トラックやバスの販売、点検・車検整備を手掛けるトップクラスのディーラー企業です。現在、整備担当者を募集しています。あなたの技術で、一緒に安全で快適な交通をサポートしませんか? ~働き方が整う~ ◎夜間や休日の急な呼び出し発生予定なし ◎残業月平均13時間 ◎土日祝休み ◎有給が自由に取得しやすい環境 ■業務内容: ・物流を担うトラック、乗客の安全輸送を担うバスの点検・車検整備をお任せします。 ・修理からステップ教育と経験を積みエンジンのオーバーホールといった本格整備までご担当いただきます ・1日のメンテナンス件数:2~5件(変動あり) ※お客様との折衝は営業が担当 販売業務等発生ナシ □働く環境 ・組織構成:6名(20代1名 30代3名 40代1名 50代1名) L穏やかで風通しが良く、質問等しやすい環境です! ・スポットクーラーや冷風機、暖房あり ・休憩をはさみながら安全に業務を遂行いただきます! ~スキルアップ~ ◎部品交換のみだけでなく、大型車両ならではのオーバーホールまで対応可能!(車のエンジンを一度全て分解して、壊れている部分や古くなった部分を新しいものに交換して、また元通りに組み立てる作業) ◎技術と知識の深まり:複雑で高度な機械構造を持つ大型車両の整備を通じて、専門的な技術と知識を磨くことができます ◆やりがい◆ ◎スケールの大きさ:大型トラックやバスなどの巨大な車両を扱うため、普通自動車整備とは一味違う迫力と達成感があります。 ◎社会への貢献:物流や公共交通機関の重要な一部を支える役割を果たし、社会インフラの維持に貢献することができます。 ~業績好調・安定経営の理由~ 自然災害の発生により、大型車両の整備需要が上昇中 ネットショッピングの流行に伴い、物流トラックの整備需要が継続的に安定 上場大手日野自動車グループとして、お客様との関係が強固で長期取引が可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 七尾営業所 住所:石川県七尾市古府町る部30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,200円~245,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 204,200円~258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:工具手当3,000円、整備現業手当10,000円 ■昇給:あり ※1月あたり15,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※計4.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 65名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新潟/長岡市】テント倉庫やドーム型テントの施工図作成◆県内トップシェア/残業月20h/転勤無
-
- ~用途多様なテントの施工を日本全国規模で携われる!ニッチな業界で県内トップシェア!UIJターン大歓迎!残業20時間程度/退職金あり~ ■業務内容: テント生地を用いた膜構造建築物の設計・製造から現場施工に至るまで、一貫して自社で行うことを強みとしている当社にて、テント倉庫などの設計図をベースに、鉄骨や膜材料の細かい寸法を記入する施工図の作成業務をお願いします。 ・CADソフトを使用しますが、未経験者でも丁寧に教えます。 ・建築士資格をお持ちの方は資格手当の支給もあります。 ■主な設計構造物例: ・テント倉庫:1000坪以上の施工実績あり ・環境施設:廃棄物処分場、温泉地熱発電所、清掃工場立て直しに伴う工場多い仮設テント ・商業施設:BBQ場、リゾートチャペル、グランピングテント ・公共施設:幼稚園運動場、中越安全講習センター、公園の屋根付き広場 ・スポーツ施設:バッティングドーム、競走馬教養センター、フットサル練習場 ・海外施設 :台湾など ■組織構成: 設計担当は社内で6名体制です。一部、外部3社に外注しています。 ■入社後の流れ: 設計経験がない方でも活躍しています。 入社後、未経験の方は、設計の学校に通っていただきながら、OJTにてまずはCADソフトに慣れていただき、 徐々に業務を覚えていただきます。 ※費用に関しては会社負担 ■当社の特徴: ◎耐震性・採光性等に優れたテント膜工事において卓越した高い専門技術を持つ専門業者で県内では圧倒的シェアを誇ります。 ◎高い技術の証である「一般社団法人日本膜構造協会」第1種正会員20社のうち 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市滝谷町1917-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 252万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます ※基本給は経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(前年度実績3,000~5,000円) ■賞与:年2回(前年度支給実績 計1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/長岡市】テント倉庫やドーム型テントの施工管理◆県内トップシェア/残業月20h/転勤無
-
- ~用途多様なテントの施工を日本全国規模で携われる!ニッチな業界で県内トップシェア!UIJターン大歓迎!残業20時間程度/退職金あり~ ■業務内容: テント生地を用いた膜構造建築物の設計・製造から現場施工に至るまで、一貫して自社で行うことを強みとしている当社にて、テント倉庫やドーム型テントなどの建設の施工管理業務をお願いします。 <具体的には> ・発注者の要望と安全規格を満たした建物を完成させるために、発注者との打ち合わせ ・現場で作業する職人への指導監督 ・事故予防の注意喚起 ・利益を残すための原価計算 ※県外にもお客様がありため県外出張が発生します。ホテルへの泊まり込みで対応しています。 ■主な設計構造物例: ・テント倉庫:1000坪以上の施工実績あり ・環境施設:廃棄物処分場、温泉地熱発電所、清掃工場立て直しに伴う工場多い仮設テント ・商業施設:BBQ場、リゾートチャペル、グランピングテント ・公共施設:幼稚園運動場、中越安全講習センター、公園の屋根付き広場 ・スポーツ施設:バッティングドーム、競走馬教養センター、フットサル練習場 ・海外施設 :台湾など ■組織構成: 施工管理は男性7名体制です。設計は社内でも対応していますが、外部3社に外注しています。 ■当社の特徴: ◎耐震性・採光性等に優れたテント膜工事において卓越した高い専門技術を持つ専門業者で県内では圧倒的シェアを誇ります。 ◎高い技術の証である「一般社団法人日本膜構造協会」第1種正会員20社のうちの1社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市滝谷町1917-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます ※基本給は経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(前年度実績3,000~5,000円) ■賞与:年2回(前年度支給実績 計1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【函館市】ルート営業職※業界未経験歓迎/網製造メーカー/網の提案から図面作成まで担当
- NEW
-
- ~【函館市】ルート営業職※未経験歓迎/網製造メーカー/網の提案から図面作成まで担当~ ■何をしている企業なのか? 日本の漁業が持続的発展できるように、安全で栄養面に優れた魚介類を食べられるように、日本の豊かな食文化が継承されるように、私達は日本一の網を作っています。 事業としては、漁網製造 販売、漁業資材、陸上ネット、定置網の設計・設置、漁場調査などを主要な事業として展開しております。 ■職務内容 ルート営業職として下記業務をご担当頂きます。 営業事務所と工場が併設されている為、自身で設計した定置網を確認しながら納品までサポートができる。 ・既存顧客中心に、網の提案から図面設計ま(設計はイチから教えるので経験不問) 漁業者の方から獲れたてのお魚を頂く事もあります。 ■特徴/取り扱い商品 ・定置網を中心に養殖生簀・旋網等の漁網 ・網地の仕立加工 ・定置網の設計、設置 ・漁場調査 水中カメラ・潮流計・GPS・空撮 ・漁具資材 ロープ・撚り糸・浮子等・漁業用資材全般 ■組織構成 函館営業所は現在営業2名在籍しています。(4月新卒入社予定1人) 今後ご退職される方がおり、今回営業職強化の為に募集しています。 ■やりがい 日本の食文化、漁業に貢献できます。 日本の漁業が持続的発展できるように、安全で栄養面に優れた魚介類を食べられるように、日本の豊かな食文化が継承されるように、私達は日本一の網を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 函館営業所 住所:北海道函館市西桔梗町858-7 勤務地最寄駅:道南いさりび鉄道線/七重浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 経歴・能力に応じて調整 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 70名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【石川・金沢/転勤無】ITソリューション営業◆業界未経験◎/ニッチ商材で全国から受注あり/残業20h
-
- ◆業界未経験歓迎◎/平均勤続年数22.7年/ITの力で建設業界を革新、次代に応える建設コンサルタント/プログラムを組める建設コンサルタント/自社開発ソフトウェアの営業/土木・防災関連のパッケージソフトウェアの開発等/土日祝休/マイカー通勤可(駐車場あり)◆ ■業務内容 プログラムを組める建設コンサルタント、土木の専門用語がわかるソフトウェア開発会社として注目を集め、地方に拠点を置きながら全国規模で事業を展開している当社にて、自社開発の建設ソフトウェアの営業活動全般をお任せします。 ■業務詳細 当社開発のソフトウェアを導入いただけるお客様の開拓をメインでお任せします。新規開拓とはなりますが、当社のサポート窓口に問い合わせのあったお客様への開拓や、過去にお取引があったお客様への開拓となるため、ひたすら荷電をする営業とは異なります。当社の扱う商材はニッチな商材で競合他社が少なく、成約率も6割ほどと非常に高いため、自信をもってお客様に提案することができます。 具体的には… ◎県内・外の顧客に対して、建設ソフトウェアのデモンストレーション・販売 ◎県内・外の顧客に対して、受託開発システムの営業 ◎官庁営業(ソフトの販売、業務の受注など) ◎上記に係る提案書や見積書の作成等 ■案件詳細 ・提案商材:土木工事の際に利用されるシミュレーションソフトなど (◆事例:写真位置図作成支援ソフト⇒現地調査で撮影したデジタル写真から位置情報を抽出し、報告書形式に出力できるソフトウェア。作業効率が格段と向上。) ・商材数:約35製品 ・顧客:建設コンサルタント、工事施工会社など ・現在の導入拠点数:約5400拠点 ・顧客エリア:日本全国 ・商材金額:約30~40万円 ■当社について 当社は建設コンサルタント業務と、建設コンサルタントが使用するソフトウェアの開発・販売という2つの事業を展開しています。建設コンサルタントでは、生活を支える基盤となる道路、河川、上下水道などを整備するための測量や調査、設計を行い、近年では、そのような社会インフラの維持管理における調査・点検の依頼が増えています。ソフトウェア開発は、同業他社をメインユーザーとし、「こんなのがあったら便利」という思いを当社が具現化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市黒田1-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:住宅手当 ※別途対象者に資格手当あり ■賞与:年2回(前年度実績計4.40ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【金沢/転勤無】ITソリューション営業(マネジメント候補)◆業界未経験◎/ニッチ商材で全国から受注有
-
- ◆業界未経験歓迎◎/平均勤続年数22.7年/ITの力で建設業界を革新、次代に応える建設コンサルタント/プログラムを組める建設コンサルタント/自社開発ソフトウェアの営業/土木・防災関連のパッケージソフトウェアの開発等/土日祝休/マイカー通勤可(駐車場あり)◆ ■業務内容 プログラムを組める建設コンサルタント、土木の専門用語がわかるソフトウェア開発会社として注目を集め、地方に拠点を置きながら全国規模で事業を展開している当社にて、自社開発の建設ソフトウェアの営業活動全般をお任せします。 ■業務詳細 当社開発のソフトウェアを導入いただけるお客様の開拓をメインでお任せします。新規開拓とはなりますが、当社のサポート窓口に問い合わせのあったお客様への開拓や、過去にお取引があったお客様への開拓となるため、ひたすら荷電をする営業とは異なります。当社の扱う商材はニッチな商材で競合他社が少なく、成約率も6割ほどと非常に高いため、自信をもってお客様に提案することができます。 具体的には… ◎県内・外の顧客に対して、建設ソフトウェアのデモンストレーション・販売 ◎県内・外の顧客に対して、受託開発システムの営業 ◎官庁営業(ソフトの販売、業務の受注など) ◎上記に係る提案書や見積書の作成等 ■案件詳細 ・提案商材:土木工事の際に利用されるシミュレーションソフトなど (◆事例:写真位置図作成支援ソフト⇒現地調査で撮影したデジタル写真から位置情報を抽出し、報告書形式に出力できるソフトウェア。作業効率が格段と向上。) ・商材数:約35製品 ・顧客:建設コンサルタント、工事施工会社など ・現在の導入拠点数:約5400拠点 ・顧客エリア:日本全国 ・商材金額:約30~40万円 ■当社について 当社は建設コンサルタント業務と、建設コンサルタントが使用するソフトウェアの開発・販売という2つの事業を展開しています。建設コンサルタントでは、生活を支える基盤となる道路、河川、上下水道などを整備するための測量や調査、設計を行い、近年では、そのような社会インフラの維持管理における調査・点検の依頼が増えています。ソフトウェア開発は、同業他社をメインユーザーとし、「こんなのがあったら便利」という思いを当社が具現化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市黒田1-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:住宅手当 ※別途対象者に資格手当あり ■賞与:年2回(前年度実績計4.40ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 86名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【金沢】DTPデザイナー ◆BEAMSと提携/業界トップクラス/年休127日/土日祝休み
- NEW
-
- <業界経験者歓迎/大手企業様との取引多数/年休127日/土日祝休み/残業ほぼなし/髪色やネイルも自由> ■職務内容: 当社では、オフィスユニフォームの企画・デザインを行っており、今回のポジションは、デザイナーが作ったユニフォームをどう魅力的に見せるかを考えてカタログとして形にする仕事です。 ファッション誌のようなトレンド感と、ユニフォームとしてのしっかり感とのバランスを大切にしています。 <具体的には> ・制作会社との打ち合わせ ・撮影の立会 ・写真選定 ・文字原稿作成、校正 ・展示会のレイアウト決め など ■組織構成: デザインチーム本社5名 ■働き方: ・年間休日127日 ・髪色やネイルも自由で、自分らしく働ける環境 ・入社後の2日間は社内研修を実施し、会社や仕事について理解を深めていただきます。3日目以降はOJT研修を通じて実務を学びます。 ・取引先との打ち合わせの関係で、宿泊を伴う出張が発生することがございます。 ■キャリアパス: 将来的には、係長、課長、部長といった中核のポジションも目指せます。当社の人事規程に基づき、総合的に評価を行いますので、着実なキャリアパスが拓けます。 ■事業概要: 当社は、あらゆる業界のユニフォームを手掛けるオフィスユニフォームメーカーです。 企画からデザイン、製造、販売までをトータルに対応し、ヤギグループとして海外事業も展開中です。機能性とファッション性を両立させたユニフォームを提供し、多くのクライアントから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市問屋町2-80 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~357,000円 <月給> 200,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年度実績計2ヶ月分) ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【金沢】ユニフォームのデザイナー(コンシェルジュ・企業受付など)◆BEAMSと提携◆業界トップクラス
-
- <業界経験者歓迎/大手企業様との取引多数/年休127日/土日祝休み/残業ほぼなし/髪色やネイルも自由> ■職務概要: 同社では、オフィスユニフォームの企画・デザイン業務を担当するデザイナーを募集しています。自社ブランド「ユニレディ」や提携ブランド「BEAMS MEDICAL」など、様々なユニフォームのデザインに携わり、あなたのスキルを最大限に発揮できる環境です。 ■職務内容: - 新商品の企画 - 生地やボタン等の素材選定 - デザイン画の作成 - サンプル制作 - 外部デザイン会社との打合せ ※担当するデザインは、事務服・作業服などのオフィスユニフォームから、メディカルウェア、オーダーメイドまで多岐にわたります。機能性とデザイン性を兼ね備えたユニフォームを提案し、新たな時代のニーズに応えていきます。 ■組織構成: デザインチーム本社5名 ■働き方: - 年間休日127日 - 髪色やネイルも自由で、自分らしく働ける環境 入社後の2日間は社内研修を実施し、会社や仕事について理解を深めていただきます。3日目以降はOJT研修を通じて実務を学びます。 ■キャリアパス: 将来的には、係長、課長、部長といった中核のポジションも目指せます。当社の人事規程に基づき、総合的に評価を行いますので、着実なキャリアパスが拓けます。 ■事業概要: 同社は、あらゆる業界のユニフォームを手掛けるオフィスユニフォームメーカーです。企画からデザイン、製造、販売までをトータルに対応し、ヤギグループとして海外事業も展開中です。機能性とファッション性を両立させたユニフォームを提供し、多くのクライアントから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市問屋町2-80 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~357,000円 <月給> 215,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年度実績計2ヶ月分) ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
未経験歓迎!【千葉/習志野】施工管理(電気) ※工程・人員・品質の管理/資格手当充実◎
- 締切間近
-
- ~業界・職種未経験歓迎!当社の業務については研修にて一から丁寧にフォローいたします/原則出張無し/関東エリア中心/創業60年以上の安定企業~ マンションやビル等の建築物の鉄筋工事や一般戸建て住宅の施工、リフォーム等を行う建設会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社は23年4月、トップランニング株式会社 のグループ会社となり、さらなる事業拡大を進めております。 ■業務概要:建築・電気工事施工管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 23年4月にトップランニング株式会社のグループ会社となり、事業規模を拡大することとなったため、人員の増加を行います。 建築もしくは電気工事における施工管理を担当していただきます。 ・安全や工程・人員・品質・予算の管理 ・協力会社や資材の手配 ・見積り ・発注者や施工責任者との打ち合わせ、工期や工事内容の調整 ・工事内容に変更があった際の積算、施工図の修正 ※一人が1度に担当する現場数:平均して2,3件です。 ※1現場当たりの施工期間:平均3カ月ほどです。 ※出張:新潟全域・関東エリア中心となります。1度会社に集合して、チームごとに移動するような形になります。 ※夜間作業:半年に1,2回ほどの頻度で発生する可能性があります。 ※直行直帰:可 ■入社後について: 入社後2,3カ月間はグループ会社のトップランニング株式会社(創家建設工業株式会社 東京支社)にて、研修を行います。 研修後は先輩社員の施工管理業務に同行し、業務や管理の流れを学びます。 ■社風: チームでのお仕事なので、常にコミュニケーションは活発に行われています。 ベテランの先輩も多く、困ったこと・わからないことがあればすぐにフォローいたしますのでご安心ください。 ■働き方: ・固定残業手当:月給に月45時間分を含みます。 ・実際の時間外労働:月平均35~45時間 ・年間休日:99日 ・週休:日曜・祝日休み + 隔週土曜日休み
-
- <勤務地詳細> 千葉支社 住所:千葉県船橋市習志野1-12-18 勤務地最寄駅:新京成線/習志野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,400円~280,300円 固定残業手当/月:53,500円~89,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,900円~369,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 賞与:有(年1回/通年で2.0か月(前年度実績)) ■資格手当:有(建築士や施工管理技士等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/習志野】施工管理(電気)※直行直帰可/関東エリア中心/創業60年以上の安定企業
- 締切間近
-
- ~電気工事のご経験をお持ちの方・腰を据えて働きたい方歓迎◎/転勤なし/関東エリア中心/創業60年以上の安定企業~ マンションやビル等の建築物の鉄筋工事や一般戸建て住宅の施工、リフォーム等を行う建設会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社は23年4月、トップランニング株式会社 のグループ会社となり、さらなる事業拡大を進めております。 ■業務概要:建築・電気工事施工管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 23年4月にトップランニング株式会社のグループ会社となり、事業規模を拡大することとなったため、人員の増加を行います。 建築もしくは電気工事における施工管理を担当していただきます。 ・安全や工程・人員・品質・予算の管理 ・協力会社や資材の手配 ・見積り ・発注者や施工責任者との打ち合わせ、工期や工事内容の調整 ・工事内容に変更があった際の積算、施工図の修正 ※一人が1度に担当する現場数:平均して2,3件です。 ※1現場当たりの施工期間:平均3カ月ほどです。 ※出張:新潟全域・関東エリア中心となります。1度会社に集合して、チームごとに移動するような形になります。 ※夜間作業:半年に1,2回ほどの頻度で発生する可能性があります。 ※直行直帰:可 ■入社後について: 入社後2,3カ月間はグループ会社のトップランニング株式会社(創家建設工業株式会社 東京支社)にて、研修を行います。 研修後は先輩社員の施工管理業務に同行し、業務や管理の流れを学びます。 ■社風: キャリア10年以上、20年以上のベテランスタッフも多く、日々業務の効率化や、ノウハウの共有・継承のために、意見を活発に出し合っています。 また、福利厚生がしっかりしているので、オン・オフをしっかり切り替えられるメリハリのある職場です。前向きなアイディアは積極的に取り入れてくれる会社ですので、これまでの経験を活かして当社に新しい風を吹かせて頂きたいと思っております。 ■働き方: ・固定残業手当:月給に月45時間分を含みます。 ・実際の時間外労働:月平均35~45時間 ・年間休日:99日 ・週休:日曜・祝日休み + 隔週土曜日休み
-
- <勤務地詳細> 千葉支社 住所:千葉県船橋市習志野1-12-18 勤務地最寄駅:新京成線/習志野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,400円~280,300円 固定残業手当/月:53,500円~89,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,900円~369,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 賞与:有(年1回/通年で2.0か月(前年度実績)) ■資格手当:有(建築士や施工管理技士等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 59名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪】建築施工管理<未経験歓迎>◆土日祝休/福利厚生充実/システム建築導入で業務効率化/
-
- \業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎!/週休2日制(土日祝)/借り上げ住宅制度有/福利厚生充実!/ ◎北陸・関西エリアを中心に展開する地域密着企業! ◎1977年創業、約60名体制の建築・建材の専門企業! ◎年商90億円超、物流施設や商業施設で高い施工実績! ◎大型施設の建築施工・スポーツ施設・建材販売など多角展開! \未経験からも挑戦いただける環境です/ ・当社の建築部は中途入社メンバーが中心。前職での経験や強みを活かして、さまざまなバックグラウンドの人材が活躍しています。未経験の方でも、段階的に仕事を学べる体制を整えています。 ◎まずは先輩社員に同行し、現場の流れや仕事の基本を習得 ◎業務について丁寧に指導 ◎また、コミュニケーション力や調整力、マネジメント経験など、他業界で培ったスキルもこの仕事に活かせます。 ■仕事内容: ・当社の施工管理は、単なる監督業務にとどまりません。 ・施工計画の立案、安全、品質、工程管理、予算管理、協力会社との連携、完成引き渡しまで、プロジェクト全体を通して関与いただきます。 \こんな方にオススメです!/ ・「限られた一部だけではなく、建築の全体像に携わりたい」 ・「自ら現場を動かし、責任を持って進めたい」 ・そんな志向を持つ方にとっては、理想的な職場です。大手ゼネコンの分業体制では得られない幅広い経験と達成感が、確実に身につきます。 ■大手にはない柔軟性と裁量: \当社は発展途上の企業であるからこそ、柔軟な社風と実行力を大切にしています。決まりきったマニュアルに縛られず、現場の声やアイデアを反映できる余地があります。/ ・現場の判断が尊重される ・自らの提案が通る ・意欲次第で、より多くの業務にチャレンジ可能 ・「役割が細かく分かれ、やれることが限られている」という環境に物足りなさを感じている方にとって、自由度の高い職場です。 ■「出張」という働き方: ・当社のプロジェクトは、半年~1年程度の出張が基本です。現場に常駐してプロジェクト全体を見渡しながら業務を進めていただきます。 ・出張中の宿泊費、交通費は会社が負担 ・手当も充実しており、生活の安定とプライベートの充実を両立しやすい環境です ・ご家族と一緒に出張先で暮らすことも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府茨木市宮元町7-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与: ・月給:220,000円~+インセンティブ ※上記はあくまで最下限。経験、前職年収、資格、年齢等を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例: ・35歳。経験、資格あり(入社7年目):年収780万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【金沢市/転勤無】法人ルート営業◆土日祝休/残業月5h以下・直行直帰ok!/福利厚生充実
-
- \週休2日制(土日祝)/残業月平均5h以下/借り上げ住宅制度有/福利厚生充実!/既存顧客との関係構築を中心としたルート営業/ ◎北陸・関西エリアを中心に展開する地域密着企業! ◎1977年創業、約60名体制の建築・建材の専門企業! ◎年商90億円超、物流施設や商業施設で高い施工実績! ◎大型施設の建築施工・スポーツ施設・建材販売など多角展開! ■仕事内容: ・既存顧客(法人施主)との関係構築を中心としたルート営業をお任せします。 ・新規建築、改修プロジェクトに関する提案から契約調整、社内の施工、設計チームとの連携まで、営業としての裁量を大きく持てるポジションです。 ■具体的に: ・施主(法人)へのヒアリング、提案 ・見積、契約調整 ・設計、施工部門との社内調整 ・営業メンバーのマネジメント ・営業体制、方針の整備 ・将来的には営業部門長~役員候補としての活躍を期待 ■営業職の位置づけ: ・営業部門は顧客の“最初の相談窓口”として、建築プロジェクトの起点をつくる重要な役割を担っています。ヒアリングや課題整理を通じて、社内の設計、施工部門と連携しながら、顧客と会社の“つなぎ役”として信頼関係を築いていくポジションです。 ■入社後のサポート体制: ◎商談スタイルや見積の進め方など、過去のご経験と照らし合わせて丁寧にすり合わせ ◎設計、施工担当との社内連携もしっかりフォロー ◎現場同行やOJTを通じて、実務感覚を徐々につかんでいただけます ◎現場を知る営業メンバーや上司がサポートしますので、「経験はあるけれど、新しい会社での営業に少し不安がある」という方でもご安心ください。 \ウィルビー株式会社について/ ・大型建築物に特化した建設会社です。物流施設、商業施設、生産拠点など、社会インフラの要となる建物を全国で手がけております。 ・本社は石川県金沢市。中部、関西エリアを中心に全国対応を行っており、設計から施工までを一貫して自社内で担える体制を整えていることが当社の大きな強みです。 ・「自由設計×ローコスト」という柔軟な提案力を武器に、法人施主からの信頼を獲得し、安定した案件依頼が継続中。サプライチェーン構築や物流再編が活発な現在、当社へのニーズも高まっており、さらなる事業拡大が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市問屋町3-7 勤務地最寄駅:北陸鉄道浅野川線/三ツ屋駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与、手当: ・月給:23万~27万円+インセンティブ ※経験、スキルを考慮して決定いたします ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例(モデル): ・経験10年/37歳(係長):年収約520万円 ・経験20年/45歳(課長):年収約650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 35名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【富山県/富山市】自動車整備士※プジョー正規ディーラー/残業月10時間程度/教育体制充実
-
- 【輸入車正規ディーラー認定企業/残業月平均10時間程度/福利厚生◎/社員を大切にする社風】 ■業務内容: プジョー・シトロエン正規ディーラーとして運営するプジョー・シトロエン富山で、プジョー・シトロエン車両専門の整備士として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 車検・12ケ月点検・オイル交換・ワイパー交換 、クイック整備など ※1日辺りの整備台数は、平均8台前後です。 ■組織体制・募集背景: 現在、整備士6名体制(50代男性1名、40台男性1名、30代男性2名、20代男性1名、20代女性1名)で部門運営を行っておりますが、年々入庫車両が多くなっていますので、1名増員したく募集となります。 ■入社後のサポート体制について: 整備技術につきましては、先輩や同僚が親切に指導させていただきます。まずは難易度の低い作業から担当していただきます。昨年未経験者が入社しましたが、車検・点検業務などは安心して任せられるレベルになっています。 またメーカーであるステランティスジャパンの研修体制も充実していますので、安心して仕事に取り組んでいただけます。 ■キャリアパス: 勤続年数やステランティスジャパンの試験結果、普段の勤務態度などを考慮して評価いたします。その結果、工場長、サービスマネージャーとキャリアアップが充分可能です。 モデル年収については中途入社の場合は入社4年目400万円程度(25歳)、13年目600万円程度(45歳)、新卒入社(高卒)の場合は4年目350万円程度となります。 ■職場環境: 年齢層は50代から20代とバランスよく、和気あいあいとした職場ですので人間関係に苦労することはないと思います。 残業も月10時間程度とそれほどないため、体力的にも負担が少ない環境です。 また顧客折衝はないため、整備に集中できる環境です ■当社について: 2019年3月にオープンし、ポルシェのCI基準に基づいて建てられた整備工場は、最新鋭の設備を備えています(タイヤチェンジャーや診断機、測定機材など)。 また完全屋内での冷暖房完備の整備工場での作業が可能であり、快適な職場環境でお仕事をしていただけます。顧客折衝はないため、整備に集中できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市新庄本町1-2-21 勤務地最寄駅:機械工業センターバス停駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 235,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■その他固定手当:整備士資格手当(5000円~10000円) ■昇給:有/1月あたり5000円~10000円 ■賞与:年2回(2月・8月)※直近の年間支給実績3ヶ月分(業績によって変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎!【富山市】輸入車のセールスコンサルタント◆プジョー・シトロエンの正規ディーラー
-
- ※未経験歓迎!≪富山市/輸入車のセールスコンサルタント◆プジョー・シトロエンの正規ディーラー/月残業10時間≫ プジョー・シトロエンの正規ディーラーとして運営する当社にて、新車・中古車のセールスコンサルタントとして、魅力をお伝えしてお客様に合ったプランを提案する業務です。 ■業務内容: ・ショールームに来店されたお客様へのプジョー車、シトロエン車のご提案 ・既存のお客様へのアフターフォロー 来店型の営業が基本で、入社後は3カ月ほどの研修の後、お客様のお迎えなどの業務から始め、1年ほど経ってから本格的な商談へと進みます。 メーカーの研修及び、先輩社員との日常業務を実践しながら仕事を習得することができます。教育担当者が指名されていますので、安心してわからなことなどを質問することができます。 ■当社の特徴 ・富山県・石川県にてポルシェ、プジョーなどの輸入車販売を展開 ・企業理念「日本一感動いっぱいの会社~人が感動を創り、感動が人を造る~」 ・ビジョン「家族を含めた一人ひとりの物心両面の幸せを実現する」 ・お客様満足以上に従業員満足を追求。従業員満足度調査を半年に1回実施、風通しの良い職場づくりで差別化! ・販売実績に応じてインセンティブ支給あり。あなたの頑張りにしっかりとお答えします! ■当社の魅力: 関連会社を含めてBMW、MINI、ポルシェ、プジョー、シトロン、BYDの販売、及び修理を行っております。 BMWやポルシェなどの外車メーカーはエリア毎の正規ディーラー店舗数を制限している中、当社は石川・富山エリアの輸入車メーカーの正規ディーラーを多数展開しております。 そのため、石川・富山エリアで上記輸入車を購入したいお客様は当社の店舗で必然的に購入される状況にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> プジョー富山・シトロエン富山 住所:富山県富山市新庄本町1-2-21 勤務地最寄駅:機械工業センターバス停駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 その他固定手当/月:9,000円~43,000円 <月給> 239,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度実績1月あたり10,000円~15000円) ■賞与:年2回(前年度実績計2.25ヶ月分) ■その他固定手当の内訳 住宅手当:9,000円~18,000円 家族手当:例:配偶者、子2名の場合、月額25,000円 ■販売インセンティブあり(車両、ローン、保険など) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長岡市】自動車整備士※社員定着率◎/平均残業10h/50年以上の歴史あり/利益を社員に還元◎
- NEW
-
- 【2027年度に社員の平均年収500万到達が目標/リピートオーダーも多数あり/売上堅調/社員の平均年収アップのための取り組みも実施中】 ■業務概要: 自動車整備士として、工場内で整備業務を行います。 普通自動車から特殊車・大型車まで幅広く取り扱う指定整備工場である当社。この度、新たに自動車整備士を募集します。依頼数増加に伴い、新しい仲間を募集します。 ■業務内容: ・定期点検、整備 ・修理、故障診断 ・部品交換、オイル交換、タイヤ交換 等 *お客様先に出向いての整備作業はありません。全て自社工場内での作業です。 *セールス業務はありません。整備業務に専念できる環境です。 ■取り扱う車種について: ・普通自動車から大型車、特殊車まで、全ての車種を扱います。 ・法人のお客様からのご依頼が多いです。貨物系の車両を扱う機会が多くなります。 ■組織構成: 工場は、6名のメンバーが所属しています(工場長1名、整備士5名)。中途入社社員で構成されており、社歴20年以上のベテランが多数在籍しています。 ■キャリアパスについて 自動車整備士2級以上をお持ちの方は、自動車検査員の資格取得を目指していただきます。 資格取得に関する費用は会社負担となります。 ■魅力ポイント: 【社員の年収アップのための取り組み実施中・2027年度の社員の平均年収500万円到達が目標】 生産性アップ、社員の年収アップのための取り組みを実施中です。IoT化を積極的に導入。最新の技術を活用し、生産性アップ、利益率向上のための取り組みも強化中です。業績に応じた特別ボーナス制度も導入。社員に積極還元し、2027年度までに、平均年収500万円到達を目指しています。 【社員定着率◎/働く環境整備にも注力】 スポットクーラーや空調服の支給など、社員からリクエストがあったものは導入し、社員が作業しやすいよう、備品を揃え、環境整備にも注力しています。受注量も生産性、作業の正確性維持し、無理なく、負担なくできるよう適正量に調整。月平均残業時間は、10時間に抑えることもできています。その結果もあり、社員定着率が高いのも特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市南七日町5-11 勤務地最寄駅:信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(昨年度実績2か月分) ■自動車検査員の資格をお持ちの方の提示予定年収:500万円程度(月給320,000円~357,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 69名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【富山市/転勤無】営業職 ※UIターンも歓迎/大手チェーン店との取引多数/マイカー通勤可
-
- 【マイカー通勤・駐車場無料/UIターンも歓迎/大手チェーン店との取引多数/全国3000社程のお取引先のある企業】 ■職務内容: 全国へ新規出店を継続的に進めるユーザーや既存及び新規のマンションの取引先に、防犯カメラ、警備システム、電話設備等の販売をしていただきます。必要に応じて新店舗への防犯防災システムの導入・導入済み店舗の機器取り換えも行って頂きます。 <具体的な仕事の流れ> (1)取引先と工事会社に対しての営業 (2)導入先への機器やサービスを選定 (3)粗利の観点から自社対応/外部委託するかを選定 (4)施工スケジュール管理 ・既存顧客とのやり取りがほとんどであり、新規顧客は既存顧客からの紹介となります。電話・WEBでの商談がほとんどですが、対面商談など月1~2回全国出張がございます。移動は社用車を使用していただきます。 ★営業として工事費や仕入費用をどれだけ抑え、営業利益に繋げられるかがポイントになります。 ■お取引先:コンビニや小売りチェーン、ドラッグストア、プラント関連、不動産関連の企業などです。全国で3000社程のお取引先がございます。今回募集のポジションはコンビニや小売りチェーン等をメインでご担当いただく予定です。 ■組織構成: 現在は幅広い年齢層の方が所属しており、中途入社の方も活躍しております。(70代1名 60代2名 50代2名 40代3名 30代2名 20代3名) ■主な納入先: 北陸3県全域、富山県警、富山大学、各市町村関係施設、北陸電力、株式会社東急コミュニティー、株式会社セブン‐イレブン・ジャパン、アパコミュニティ株式会社、佐川急便株式会社、トナミ運輸株式会社、その他(病院、医院、老人福祉施設、事務所、マンション、個人住宅、教育機関、等) ■当社について: 当社はセキュリティ、通信、防災の各分野のスペシャリストたちが連携をとりながら、社会やお客様のニーズに合わせ、時代に先駆けたサービスを提案・提供しています。スタッフが安心して働ける職場、成長できる環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市上飯野23-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 328万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~350,000円 固定残業手当/月:28,788円~53,030円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,788円~403,030円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年間3ヵ月(昨年度実績3ヵ月) 資格手当1,000~円 昇給:あり(1回/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 49名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【富山/未経験歓迎】家具の配送・倉庫管理◆転勤無/残業15h/有給取得率100%/キャリアチェンジ可
-
- ◆お客様の笑顔が見える家具配送/残業月15時間程度/転勤無し/異動のチャンスもあり/手厚いサポート体制◆ \お客様の「ありがとう」がやりがいになる仕事です/ ・当社の直営店舗で家具をご購入いただいたお客様に、2人1組で配送し、設置や組み立てを行います。使い方やメンテナンス方法も丁寧に説明し、お客様の笑顔に直接触れることができるやりがいのある仕事です。 ・配送先は個人宅が8割、住宅設備メーカーが2割です。1日約4件の配送を行い、遠方への配送時は1~2件となる場合もあります。 ・倉庫管理業務もあり、商品の在庫管理や受け渡し、検品などを行います。月に数回の検品業務では、終日検品と倉庫管理を担当します。 ■採用背景: 事業規模拡大による、増員採用になります。 ■職務内容: ・お客様が購入した家具をトラックやハイエースで2人1組で配送し、お客様の希望通りに設置・組み立てを行います。 ・家具の使い方やメンテナンス方法を説明し、お客様が大切に使っていただけるようサポートします。 ・配送先は個人宅が8割、住宅設備メーカーが2割です。1日4件ほどの配送を担当し、時には遠方への配送もあります。 ・倉庫管理業務として、在庫管理や商品の受け渡し、検品などを行います。月に数回の検品業務では、終日検品と倉庫管理を担当します。 ■入社後の流れ: ・入社後4ヶ月半は、配送補助スタッフとして先輩社員と共にお客様宅の配送を担当します。先輩社員からお客様への接し方や使い方の説明、メンテナンス方法を学びます。 ・4ヶ月半以降は、希望があれば配送ドライバーとして運転も担当します。配送エリアは富山県・石川県までです。 ■キャリアについて: ・当社は製造からメンテナンス、カタログ作成まで一貫して自社で行っているため、様々な分野で活躍する機会があります。 ・ご希望に応じて、家具職人や新商品開発、店舗マネジメント、家具工場勤務など、多岐にわたるキャリアを描くことが可能です。 ■社風: ・現在働いている社員のほとんどは中途採用者で、これまでの経験を活かし、生き生きと働いています。年齢や勤続年数に関係なく、フラットに意見を出し合い、全員で実行していく社風です。 変更の範囲:各店舗営業部・製造部(家具職人)など
-
- <勤務地詳細> 富山 住所:富山県富山市下大久保2439ー1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:富山市内にて転居を伴う異動はなし
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,010円~250,250円 固定残業手当/月:27,699円~34,650円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,709円~284,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:年1回(7月) ■賞与:年2回(8月、12月) ■年収モデル: 500万円(31歳・入社8年目) 600万円(34歳・入社12年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎※【岐阜市】営業◆住宅防音設備の提案/転勤無し/年間休日119日/残業20H以内
-
- ■概要:住宅防音設備及び工事内容などのご案内、受注業務を担当頂きます。(防音設備など補助金支給される工事のご案内業務となります) ■営業移動について:自家用車を使った営業業務を実施頂きます。営業業務での移動経費(ガソリン代等は会社負担にて支給) ■具体的な業務内容: ・個人宅に対しての補助金を活用した防音設備や工事ご案内 ・お客様の希望などを元に製品や施工プラン打ち合わせなど ・検討したプラン提案を実施し工事を受注 ・工事計画に沿って、施工協力会社と調整しながら施工に関する準備業務 ・工事開始後は協力会社と連携して進捗管理や工事全般の管理業務 ・お客様への進捗報告や報告書、補助金申請書等の作成、申請 ・工事完了後の報告及びアフターフォロー ■業務内容詳細: ・個人宅に住宅防音設備や工事などに関するご案内を実施し、工事計画などを提案して工事受託に至ります。工事がスタートした後も工事協力会社との調整などを実施して工事が計画通りに進捗できるように調整業務に従事頂きます。進捗報告や報告書作成、申請書類作成などにも対応頂き完工後は完工報告、アフターフォローを実施していきます。 ■組織形態:新たに岐阜営業所の営業担当としてご活躍頂きます。 ■求められる役割: ・岐阜営業所での営業中核社員としてご活躍頂き、将来は岐阜営業所営業部門のトップとして組織運営や人材育成などで組織強化に尽力頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岐阜営業所 住所:岐阜県岐阜市加納本石町3丁目7番 テイクオフビル3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~308,000円 <月給> 240,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(前年実績3か月) ※賞与は営業実績などに応じて支給月数を判断していきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県】空調・電気設備工事の施工管理/転勤無し/年間休日119日/直行直帰可/資格取得補助制度有
-
- 本営業所の事業内容の中心は、個人住宅向けの空調工事です。 提案から工事完了、その後のアフターフォローまでと、お客様と長く信頼関係を構築できます。またそのほかにも電気設備工事や通信設備工事もあります。 石川県が本社で立ち上がったばかりの営業所ですが、和気あいあいとしており、コミュニケーションが活発な職場です。 〇具体的な業務は下記のとおりです。 ・工事段取り(個人宅が中心) ・工事(個人宅の空調設備工事、電気工事) ・書類作成(資料作成、役所関係資料集め) ・顧客対応(電話、訪問など) ・販促活動(チラシの配布など) ・アフターフォロー点検業務 ・事務処理関係など ☆現場は各務原市を中心とした周辺に限られます。 ☆意欲があり、成長する方を評価する風土です。 ☆繁忙期に残業がありますが、閑散期には長期休暇も可能です。
-
- <勤務地詳細> 岐阜県各務原市 住所:岐阜県各務原市那加織田町1丁目23番地 各務原会館102 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~308,000円 <月給> 240,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(前年実績3か月) ※賞与は営業実績などに応じて支給月数を判断していきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長岡市/未経験歓迎】自動車整備士※正社員/残業10~20H程/UIターン歓迎/手に職が付けられる
-
- ~正社員/30年以上地域を支える整備工場の整備士を募集◎経験者・資格保有者大歓迎!UIターン歓迎◎/残業10~20h程度とプライベートも大事にしながら働ける環境です!~ ■職務詳細: ・自動車(軽自動車~2tトラック)車検/点検/故障修理 ・車検場への持込み検査業務(認証工場)/引取り・納車 ※資格をお持ちでない方はお任せできる範囲から業務を習得いただき資格取得やスキルアップを目指していただきます。 ■業務の特徴: ・輸入車修理に必要な診断機などの設備も完備しており、BMW・ベンツ・アウディ・MINIなど、幅広い車種の対応ができます。 ■組織構成:整備士は4名在籍しており、40代のメンバーが活躍しております。 ■当社について:長岡市の地域密着の整備工場として30年。少々大きめの家族経営の整備工場です。当社の強みは、お客様のご要望にできるだけ全力で応えること。車が故障してしまったときも、ご連絡をいただければ、できるだけスグに駆けつけます。 ■当社の特徴: ・国の審査をクリアした認証工場のため、幅広い車種や故障に対応できる設備はもちろん、技術力も国のお墨付きなので安心して修理をお任せいただいております。 ・当社の整備士は全員20年以上のベテランばかりです。中には合格率30%といわれる整備士の最難関の1級整備士を目指している整備士もいます。お客様の愛車を修理するため、常に技術を磨いていくことを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市深沢町847 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙所にて喫煙可脳) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~265,000円 <月給> 200,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:前年度実績年2回、計2.00ヶ月分(※業績によって変動あり) ・新規顧客の紹介手当あり(車両販売等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 378名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井県福井市】給与社保担当 ※残業10時間以内/働き方◎/事務経験者歓迎/未経験の方にも丁寧に教育
-
- 【福井県福井市/給与社保担当/事務・アシスタントなどの経験者大歓迎/経験を活かし、働き方を整えたい人向け】 福井県福井市に5拠点、神奈川県横浜市に2つの拠点を持ち、福祉・介護施設を運営する当社会福祉法人にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 給与社保担当 福井県福井市5拠点の職員、およそ200名を対象とし、給与社保をメインに、入退社手続き等の業務を担当してくださる方を募集します。 ・給与支払い/勤怠システム管理 ・社会保険の加入・変更手続き ・源泉徴収等の記録作成・提出 ・入退社の手続き ・職員の退職金手続き ・年末調整 等 ※上記業務を十分に遂行できるようになった後、将来的には一般事務等もご担当いただきたいと思っております。 給与/社会保険担当が初めてでも、しっかりと3か月~6か月かけて、前任が教育・フォローするので安心してお仕事をしていただけます。 ■組織構成: 労務業務は現在、60代の嘱託社員と30代の派遣社員の2名で担当しております。 今回採用する方が入社した後は嘱託社員より業務を学び、将来的には2人で労務業務を担当していただく予定です。 ■入社後の流れ: 入社後は、60代の嘱託社員よりOJT形式で労務業務を学んでいただきます。 給与社保の経験のない方にもこちらの社員が丁寧に業務を教えますので、未経験の方もご安心ください。 ■働き方: ・時間外労働:月平均5~10時間 ・時短勤務/出勤時間の柔軟性◎ライフイベントに合わせた働き方を同社は柔軟に対応いたします。 ・チームビルディングを大切にしており、職員旅行などの福利厚生も充実しています。 ■こんなひとにおすすめ: ・事務経験を活かしてキャリアアップをしたい人 ・働き方を見直したい人 ・何事にも誠実に取り組める方 ・福井で働きたい方 ■同社について 同社は主に福井県にてあさくら苑をはじめとした老人ホームなど複数施設を運営しています。 事業所や、マンションなどの施設経営を行っており、安定した経営が強みです。高齢者の自立/生活を支え、状況に合わせた対応が可能なほか、ご家族の方との誠実なやりとりを意識し、信頼を頂いております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市下六条町18-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~215,000円 その他固定手当/月:13,000円~23,000円 <月給> 195,000円~238,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で3.5か月分の支給(昨年度実績)) ■時間外手当(上記年収・月給とは別途支給します。):実労働分/月平均10時間以内 ■手当: ・調整手当:10000円 ・介護処遇改善加算手当(全職員に支給):3000円 ・役割手当(月給上限に含みます。):10000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 55名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
【金沢】WEBディレクター◆転勤無◆広告運用・企画提案などお任せ◆賞与実績4.5ヶ月分
-
- ~北陸トップ級のクライアント数を誇る/顧客に寄り添い、デジタル施策のお悩みを解決/スキルが身につき市場価値UP~ ◎経営、事業、マーケティングなど取り扱う事業領域は広く、様々な領域に携われます! ■業務内容: クライアントのwebサイトや、webマーケティングプロモーションの企画を提案するwebプランナー業務と、プロジェクトの進行管理をするディレクション業務をお任せします。 ■具体的には: ・新規見込み顧客/既存顧客の経営者などへのヒアリング/提案 ・web広告プランニング/運用管理/レポーティング/改善施策の提案/予算管理 ・webサイトのディレクション(企画/仕様書の作成/外注先との打ち合わせ/動作検証/リリース後の分析/改善施策の提案/予算管理) ・基本的には既存顧客に対して活動していただきます。 ・クライアントへのフォロー対応等をお任せします。将来的には顧客への提案業務を中心にお任せしていきます。 ■組織構成: 6名となります(20代4名・40代前半1名・40代後半1名) ■入社後について: まずは、WEB広告の運用管理を行って頂きます。先輩社員がOJTでしっかり教えていきます。 1年程度でWEB広告の知識や経験など積んでいただきたいと考えております。 ■当社について: 1972年設立。経営/事業/マーケティング等、クライアントが抱える課題を、最適なソリュ-ションの提供で解決をアシストしています。 メディア協働型プロジェクト/企業・商品広報戦略/メディアコミュニケーション/集客・購買戦略等を構築し提供しています。石川県を始め、様々な企業・団体/行政から多くの信頼を獲得し、当社が手掛けるソリュ-ションは県外からも高い評価を得ています。 ※ 育児休業期間中の代替要員の確保や業務内容/業務体制の見直し/所定外労働時間の削減に向けた措置も実施し、ワークライフバランスを取りながら、仕事と子育ての両立を可能にする環境となっています。 ■当社の強み: ・雑誌/新聞/テレビ/ラジオ/デジタルメディア等を媒体とした広告を行っています。 ・金沢市を拠点にメディア協働型/地域活性プロジェクト/ブランド・コンサルティングなどを行っており、特にデジタル分野に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市新保本4-40 勤務地最寄駅:北陸本線/西金沢駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~240,000円 固定残業手当/月:43,000円~110,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.5ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【富山市】電気工事施工管理※転勤出張なし!地元で働きたい方歓迎/資格活かせる/地域密着の電気工事会社
-
- 昭和52年創業、地域に密着した電気工事会社である当社にて、電気工事施工管理の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 建設工事現場における電気工事の施工および管理 ■業務詳細: ・工程・品質・原価・安全管理 ・発注者・工事担当者との調整 ・行政手続等の書類作成・申請業務 ・周辺環境の調査、工事見積作成 ・情報共有等の打ち合わせ業務 など ■業務の特徴: ・担当エリアは富山県内をメインに、隣接県もございます ・基本的にはご自宅から通っていただける範囲です ・工期は内容や規模により様々です ■働き方について: ・夜間作業が発生した場合、代休取得をしていただきます ・協力会社の方々との関係性も良好な環境の中で一緒に働いていただきます ■会社について: 富山県内全域の一般建築(マンション、住宅、公園、ホテル、遊技場、事務所、店舗)および工場棟に付帯する電気工事一切の業務設計施工を担っている会社です。 官公庁、民間に対する電気設備、通信設備、消防設備工事の設計及び施工・施工管理(付帯する空気調和設備・土木工事を含む)を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市東富山寿町2-3-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 513万円~616万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,406円~388,924円 <月給> 311,406円~388,924円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は経験・年齢等を考慮し決定します ■賞与あり(年2回) 前年度実績3.0か月分 ■皆勤手当 3,000円~ ■有資格者優遇(資格手当有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 52名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【上越/二卒・未経験歓迎】既存営業◆新潟での圧倒的シェア!/アフラックの専属代理店/顧客基盤が豊富
-
- 【健康経営優良法人2025認定企業!誇りを持って働ける会社◎/契約者件数県内NO.1の圧倒的知名度/豊富な顧客基盤で、既存フォローメイン!新規飛び込み営業無し/自由度の高い営業スタイル/アフラックの商品優位性◎/手厚い研修があるので営業未経験でも活躍事例多数!】 ■職務内容: 既にアフラック生命保険にご契約いただいているお客様へのフォロー、コンサルティング営業を行っていただきます。長期的に一人ひとりに寄り添い、人生を守り、豊かにするために必要な保障のご提案を行っていただきます。“想いをカタチにする”商材ですので、将来を見越し一生涯の備えをアドバイスしていくことで多くのご好評が頂けるやりがいのある仕事です! ■魅力: ・信頼のアフラックブランドによるご提案のしやすさに加え、既存のお客様メインの営業となるっため、提案先に困ることも無く安心して就業可能です。新潟県内のアフラックの販売代理店として、契約件数県内No.1と圧倒的シェアを誇っており、「指定業者」として長年お取引させていただいている法人、官公庁等各種団体のお客様も多く保有しています。 ・既存のお客様と信頼関係を築いた後、そこからお取引が広がることも多く、長く安定した成果を上げることが出来ます。 ・お客様からの信頼が厚く、ご連絡を嫌がられたりすることが少ないためアポイント取得率が高いことが強みです。 ■中途入社者の例: 飲食業界の接客経験者、医療業界の事務経験者、サービス業の販売経験者等、未経験でご入社いただく方も多く、前職の経験を問わずご活躍いただいております。アフラック社の育成専任社員による手厚い研修制度が整っていることや、経験豊富なメンバーのフォローがあり、保険知識が無い方もキャッチアップ可能です。未経験で入社した方も、今ではアポイント取得率が100%近い方もおり、継続的に成果を残すことができています。 ■入社後のイメージ: 最初は既存顧客へのご挨拶をメインで行いながら独り立ちを目指します。1日の使い方は自由で、裁量権が大きい環境です。高い成果を出したいという方や、目標に向かってコツコツ継続的に行動できる方にはピッタリの環境です。 ■組織構成: 上越営業所(上越エリア担当)は2名の営業職員で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 上越営業所 住所:新潟県上越市春日新田2-6-38 勤務地最寄駅:JR信越本線/直江津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~416,666円 <月給> 250,000円~416,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年2回(7月、1月) ■インセンティブ:毎月の契約数・契約手数料をもとに決定(0円~100,000円/翌月に反映) ■固定給+諸諸当で、年収1,000万円も目指せる水準です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/二卒・未経験歓迎】既存営業◆新潟での圧倒的シェア!/アフラックの専属代理店/顧客基盤が豊富
-
- 【健康経営優良法人2025認定企業!誇りを持って働ける会社◎/契約者件数県内NO.1の圧倒的知名度/豊富な顧客基盤で、既存フォローメイン!新規飛び込み営業無し/自由度の高い営業スタイル/アフラックの商品優位性◎/手厚い研修があるので営業未経験でも活躍事例多数!】 ■職務内容: 既にアフラック生命保険にご契約いただいているお客様へのフォロー、コンサルティング営業を行っていただきます。長期的に一人ひとりに寄り添い、人生を守り、豊かにするために必要な保障のご提案を行っていただきます。“想いをカタチにする”商材ですので、将来を見越し一生涯の備えをアドバイスしていくことで多くのご好評が頂けるやりがいのある仕事です! ■魅力: ・信頼のアフラックブランドによるご提案のしやすさに加え、既存のお客様メインの営業となるっため、提案先に困ることも無く安心して就業可能です。新潟県内のアフラックの販売代理店として、契約件数県内No.1と圧倒的シェアを誇っており、「指定業者」として長年お取引させていただいている法人、官公庁等各種団体のお客様も多く保有しています。 ・既存のお客様と信頼関係を築いた後、そこからお取引が広がることも多く、長く安定した成果を上げることが出来ます。 ・お客様からの信頼が厚く、ご連絡を嫌がられたりすることが少ないためアポイント取得率が高いことが強みです。 ■中途入社者の例: 飲食業界の接客経験者、医療業界の事務経験者、サービス業の販売経験者等、未経験でご入社いただく方も多く、前職の経験を問わずご活躍いただいております。アフラック社の育成専任社員による手厚い研修制度が整っていることや、経験豊富なメンバーのフォローがあり、保険知識が無い方もキャッチアップ可能です。未経験で入社した方も、今ではアポイント取得率が100%近い方もおり、継続的に成果を残すことができています。 ■入社後のイメージ: 最初は既存顧客へのご挨拶をメインで行いながら独り立ちを目指します。1日の使い方は自由で、裁量権が大きい環境です。高い成果を出したいという方や、目標に向かってコツコツ継続的に行動できる方にはピッタリの環境です。 ■組織構成: 新潟営業所(下越エリア担当)は6名の営業職員で構成されております。 全員でバックアップしながら業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区関屋金鉢山町53-16 新潟ベルダンビル 勤務地最寄駅:JR越後線/関屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~416,666円 <月給> 250,000円~416,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年2回(7月、1月) ■インセンティブ:毎月の契約数・契約手数料をもとに決定(0円~100,000円/翌月に反映) ■固定給+諸諸当で、年収1,000万円も目指せる水準です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-