条件変更

現在の検索条件

[所在地]北信越 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    13ページ:所在地【北信越】の企業一覧

    該当企業数 14,943 社中 601〜650 社を表示

    株式会社長谷川興産

    ゼネコン
    新潟県三条市今井1063
    • 設立 1978年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟】土木施工管理技士◆残業月平均10時間◆中途入社者多数
      ■職務内容 官庁や民間発注における土木工事現場の総合的な管理業務をご担当いただきます。 ・現場で作業員への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理、監督 ・発注者、施工業者との打ち合わせ、必要書類の作成など ■業務の特徴 ・工期内に発注者から請負った土木工事を完成させるため、品質や原価、工程、安全、環境等の管理を行い、総合的に現場をマネジメントしていただきます。手掛ける工事は、造成工事、地盤改良工事等となっており、本社(三条市)を拠点として、県内工事現場にて業務を行っていただきます。 ・業務を通じて地域貢献がしたい方、コミュニケーションやチームワークを大切にできる方、相手の立場から物事を考えられる方を求めております。 ・現在30歳~60歳までの間の6名体制となっています。 ■就業環境 ・社員の大半が中途採用であり、中途入社の方も働きやすい環境が整っております。仲間を常に気遣い、思いやりの気持ちを持って笑顔で支えあいながら働いております。社長が社員全員を家族同様に接しているため、和気あいあいとした雰囲気の中、業務が出来る環境です。 ・近年は、若手社員の採用を積極的に行っており、20歳代~30歳代の若手社員が多くなってきています。若手社員の意見にもベテラン社員が耳を傾けてくれるため、意見を互いに出し合いながら、業務を進められます。入社後は先輩社員によるOJT研修や資格取得支援制度があり、人材育成に力をいれております。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県三条市今井1063番地 勤務地最寄駅:JR弥彦線/北三条駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 県央営業所 住所:新潟県燕市熊森1190-1 勤務地最寄駅:越後線/粟生津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~ <月給> 320,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・諸手当を含んだ予定年収となります。1級保有者は450万円~700万円(月給約35万円~)、2級保有者は400万円~500万円(月給約32万円~)となります。 ■賞与:年2回(5月・12月) ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ケンオウ

    設備管理・メンテナンス
    新潟県三条市石上3-10-13
    • 設立 1985年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟/三条市】空調衛生設備の施工管理◆転勤無し/2022年度の平均年収710万円/管理職も目指せる
      • 締切間近
      ~平均勤続年数18年!/37年間黒字経営◎/将来的には管理職も目指せる/2022年度の平均年収710万円/夜勤や出張ほぼ無し/大小問わず、多彩な設備工事に携われる/資格取得支援制度あり/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:37年間、黒字経営を継続している当社にて、空調・衛生設備の施工管理業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・関係業者やお客様との打ち合わせ ・お客様への各種提案 ・各種工事の積算/予算管理 ・現場管理 等 改修工事と新築工事の割合は3:7です。施工図等の製図や工事書類の作成等は別途、事務職オペレーターが担当します。担当エリアは三条や燕市がメインとなっておりますが、新潟市や長岡市の案件もお任せする可能性があります。新潟県外に出ることはほぼないので、泊りがけでの出張はほぼ発生しません。また、夜勤もほぼありません。 将来的には管理職を目指していただくことも可能です。 ■職場環境: ・工事課のスタッフは現在18名で構成されています。20~30代を中心に幅広い世代が活躍しており、中途入社のメンバーも多数在籍しています。ベテランも多く在籍しているため、日々の業務を通じて、たくさんの事を学ぶことができます。気さくで面倒見の良い先輩社員ばかりですので、困り事や分からないことはいつでも先輩社員を頼って下さい。 ・現場技術に重点を置く会社のため、現場の納まり、工程等を先輩社員に相談しやすい環境です。 ・年収に「上限」はありません。「あなた次第」で可能性は無限に広がります。 ・資格取得をバックアップしています。費用は会社負担となり、資格手当も支給いたします。 ■当社について: 当社は新潟県三条市を拠点とする、建築設備工事会社です。 お客様の「快適で豊かなくらし」を設備工事を通じて、実現しています。 新潟県で一番、信頼される設備工事会社を目指します。 事務所ビル、工場、病院、福祉施設、店舗、住宅、公共施設等の冷暖房空調設備、給排水衛生設備に関して【企画設計から施工、保守まで一貫して】携わっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市石上3-10-13 勤務地最寄駅:弥彦線/燕三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,500円~279,000円 <月給> 251,500円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ワタヤテクノトラスト株式会社

    自動車ディーラー
    富山県富山市新庄本町1-2-18
    • 設立 2000年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【富山県/富山市】大型自動車整備士※北欧トラックブランド正規ディーラー/自社工場運営
      《自社工場運営》《整備事業を主軸に堅実な事業拡大》《北欧トラックブランド正規ディーラー》 ■業務内容 大型・特装車両等の整備~販売まで幅広く手掛ける当社にて バス・トラック等の大型自動車についての整備士担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・大型自動車(トラック・バス等)の車検・点検、分解整備、 ・建設・産業機械(クレーン・高所作業車・フォークリフト)の分解整備・メンテナンス ・各サービス提供における部門間連携 ■組織体制と期待することについて 第1工場と第2工場に分かれています。工場リーダーの指示のもと2人1組で整備作業を行っていただきます。 2つの工場合わせて15名体制で各工場に7~8名体制での運営をなっております。 ■当社の特徴: 企業理念は「家族を含めた一人ひとりの物心両面の幸せを実現する」となります。給与面だけでなく、従業員の皆さんに当社で働くことで家族を含めた幸せを願い、セクハラやパワハラのない職場、お互いに対等な関係で意見を言える職場の実現を目指しています。ES(従業員満足)アンケートを通じて、従業員の皆さんの声を反映する仕組みも整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市新庄本町1-2-18 勤務地最寄駅:機械工業センター前バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 212,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・整備士資格手当:5000円~10000円 ・昇給:有/1月あたり5000円~10000円 ・賞与:有/年2回、計3ヶ月分(前年度実績) ※賃金は経験・資格により決定 ・賃金締切日:毎月末日、賃金支払日:翌月28日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マエダ工業製作所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    福井県福井市今泉町5-10-2
    • 設立 1983年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【福井市】金属加工スタッフ/職種未経験歓迎/夜勤無し/中途入社者多数活躍中/転勤無し
      • NEW
      ~本社工場拡大中!/働く環境◎/1つの製品を一貫して製作できる/モノづくりに携われる~ ■職務内容:【変更の範囲:無】 製造ラインの単純作業と異なり、1つの製品を最初から最後まで一貫して製作していただきます。当社製品は機械のカバー、レーザー、機械部品、道路標識のカバー、携帯を作ったりする機械の元となるものなどに使用されます。 《板金加工の一連の流れ》 加工機械のプログラム入力、材料の手配、レーザー加工機操作、曲げて加工、溶接、組立 《お客様》 機械やレーザーを使っているメーカーやものづくりをしている企業様 製造業ですが、ライン業務や分業制とは異なり、1つの製品に対して1人の社員が一貫して製作いたします。そのため、様々な分野でスキルを身に着けられるほか、お客様ともコミュニケーションを図りながらニーズにお応えしていただけます。 また、業務は自身で納期に合わせてスケジュールを組みながら自由に進めていただけます。1人4~5社ほど担当していただきます。 ■入社後 OJTとしてマンツーマンで丁寧に教育いたします。 溶接のみのご経験、組立のみのご経験などの方でも安心して、様々な技術を習得していただけます。マンツーマン指導ですが、社内はフラットな環境で、社内全体でサポートいたします。 ■組織構成 社員18名、女性事務員3名、役員3名(18歳~40歳) 半数が中途入社者で、前職は料理人や接客業などバックグラウンドは様々です。 また技術力と意欲があれば、役職を目指していただける環境です。(入社6年目で副工場長) ■働く環境 同社は会社の繁栄は社員の方のおかげ、その社員の活躍は、それを支えてもらっている家族があってこそと考えており、社員に対して還元することを大切にしています。1年に1回程度、家族も含めた社員旅行を実施し、ハワイやグアムなどでリフレッシュする機会を設けています。 ■当社の強み 決められた作業を繰り返し行うのではなく、色々なことを経験する事によって各社員が一気通貫の製作ノウハウを習得する、全国的にも珍しい体制の会社になります。身に着けたスキルをDIYに活用し楽しんでいる社員もいます。 また、お客様と連携を取りながら進めていきますので多くのリピーター様に信頼されております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市今泉町5-10-2 受動喫煙対策:その他(工場内喫煙ブースあり) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~240,000円 <月給> 225,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキルや経験によって決定いたします。 ※該当者には別途手当支給(皆勤手当・資格手当) ■賞与:有(前年度1.5~2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井市/未経験歓迎】金属加工スタッフ/中途入社者多数/教育体制◎/転勤なし/夜勤なし
      • NEW
      ~本社工場拡大中!/未経験入社者多数活躍/1つの製品を一貫して製作できる/モノづくりに携われる~ ■職務内容: 製造ラインの単純作業と異なり、1つの製品を最初から最後まで一貫して製作していただきます。当社製品は機械のカバー、レーザー、機械部品、道路標識のカバー、携帯を作ったりする機械の元となるものなどに使用されます。 《板金加工の一連の流れ》 …加工機械のプログラム入力、材料の手配、レーザー加工機操作、曲げて加工、溶接、組立 《お客様》 …機械やレーザーを使っているメーカーやものづくりをしている企業様 製造業ですが、ライン業務や分業制とは異なり、1つの製品に対して1人の社員が一貫して製作いたします。そのため、様々な分野でスキルを身に着けられるほか、お客様ともコミュニケーションを図りながらニーズにお応えしていただけます。 また、業務は自身で納期に合わせてスケジュールを組みながら自由に進めていただけます。1人4~5社ほど担当していただきます。 ■入社後 OJTとしてマンツーマンで丁寧に教育していただけるので未経験の方でも安心です。マンツーマン指導ですが、社内はフラットな環境で、社内全体でサポートいたします。 ■1日の流れ(例) 朝礼→レーザー加工機をはずして部品の仕分け→注文書(作業所と納期)を見ながら作業を実施(穴あけ・溶接等) ■組織構成 社員18名、女性事務員3名、役員3名(18歳~40歳) 半数が中途入社者で、前職は料理人や接客業、土木業などバックグラウンドは様々です。 ■働く環境 同社は会社の繁栄は社員の方のおかげ、その社員の活躍は、それを支えてもらっている家族があってこそと考えており、社員に対して還元することを大切にしています。1年に1回程度、家族も含めた社員旅行を実施し、ハワイやグアムなどでリフレッシュする機会を設けています。 ■当社の強み 決められた作業を繰り返し行うのではなく、色々なことを経験する事によって各社員が一気通貫の製作ノウハウを習得する、全国的にも珍しい体制の会社になります。身に着けたスキルをDIYに活用し楽しんでいる社員もいます。 また、お客様と連携を取りながら進めていきますので多くのリピーター様に信頼されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市今泉町5-10-2 受動喫煙対策:その他(工場内喫煙ブースあり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~225,000円 <月給> 190,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:有(前年度1.5~2.0ヶ月分) ■皆勤手当 ■資格手当 ■モデル年収 300~320万円 (入社1年、22歳) 380~400万円 (入社7年、29歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エルディ株式会社

    ゼネコン
    福井県福井市御幸3-16-17
    • 設立 1991年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • ★未経験歓迎!図面読める方へ★【大阪市/転勤無】積算(ホテル等・大型新築案件も)◆北陸トップクラス
      ~未経験歓迎!施工管理などから内勤にキャリアチェンジしませんか?~ ◎大阪に根付いて長期就業 ◎『北陸トップクラスの施工実績』※福井県本社・大正7年創業の安定企業/「ウラセ株式会社」のグループ会社 ◎三六協定内に収まるよう、勤怠管理はしっかり。 ◎大型新築案件も大手ゼネコンから受注。スキルアップかなう ■仕事概要:建築施工管理 *案件拡大における増員採用 *変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: ・内訳明細書及び数量調書(内訳明細の数量根拠)を作成 ・対象物件:ビジネスホテル、マンション、集合住宅、ホテル、介護施設等 ・RC造・S造中心 ・物件エリア:関西が中心 ■施工実績: ・京都プラザホテル新築工事 ・京都サクラテラス新築工事 ・西賀茂サービス付高齢者住宅新築工事 ■はたらき方 ・残業平均42時間以下(三六協定を遵守) ・転勤なし 大阪に根付いて働くことが可能です! \長期就業就業環境あり!/ ・60代後半の施工管理スタッフも現場で活躍中! ・長期的なキャリア形成が図れます。 ・会社としてお任せできると判断すれば、75歳でも80歳でも、お任せできればと考えています。 ・60歳以上の方は1年毎の契約社員としての採用(更新あり) \役職定年なし/ 「今の会社では55歳で役職定年。嘱託としては働けるけど、生涯年収は下がってしまう…」という方へ!当社では、役職定年がないため、経験やスキルがある方は、役職そのままで年収キープ可能です。ぜひ、経験を活かして長期就業してください♪ ■エルディについて (1)強み 特に介護事業についてのノウハウを多く保有していることが当社の強みです。介護はニーズが伸びている業界であり、オーナーの興味関心が高い分野のため、建築においても当社が求められるシーンが多くあります。 (2)社風 社員の9割が中途入社で、馴染みやすい環境があります。経験豊富な50代~60代のベテラン社員も多数在籍しています。 (3)技術: 建築物の大小に関わらず建物の強度や遮音性、耐震性は建物の品質に関わるとても重要な評価基準です。 当社独自の建築工法である小規模マンション向け「LD2000」と高層ビル向け「LD3000」により高品質な建築物を短工期で実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区南本町3-4-2 船場グランド第ニビル4F 勤務地最寄駅:Osaka Metro各線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,700円~350,000円 固定残業手当/月:61,300円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市本町駅5分/転勤なし】積算(ホテル、マンション等) ◆大型新築案件も/北陸トップクラスで安定
      ~転勤なし・関西案件が中心のため、大阪に根付いて長期就業が可能~ ◎『北陸トップクラスの施工実績』※福井県本社・大正7年創業の安定企業/「ウラセ株式会社」のグループ会社 ◎三六協定内に収まるよう、勤怠管理はしっかり。 ◎大型新築案件も大手ゼネコンから受注。スキルアップかなう ■仕事概要:建築施工管理 *案件拡大における増員採用 *変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: ・内訳明細書及び数量調書(内訳明細の数量根拠)を作成 ・対象物件:ビジネスホテル、マンション、集合住宅、ホテル、介護施設等 ・RC造・S造中心 ・物件エリア:関西が中心 ■施工実績: ・京都プラザホテル新築工事 ・京都サクラテラス新築工事 ・西賀茂サービス付高齢者住宅新築工事 ■はたらき方 ・残業平均42時間以下(三六協定を遵守) ・転勤なし 大阪に根付いて働くことが可能です! \長期就業就業環境あり!/ ・60代後半の施工管理スタッフも現場で活躍中! ・長期的なキャリア形成が図れます。 ・会社としてお任せできると判断すれば、75歳でも80歳でも、お任せできればと考えています。 ・60歳以上の方は1年毎の契約社員としての採用(更新あり) \役職定年なし/ 「今の会社では55歳で役職定年。嘱託としては働けるけど、生涯年収は下がってしまう…」という方へ!当社では、役職定年がないため、経験やスキルがある方は、役職そのままで年収キープ可能です。ぜひ、経験を活かして長期就業してください♪ ■エルディについて (1)強み 特に介護事業についてのノウハウを多く保有していることが当社の強みです。介護はニーズが伸びている業界であり、オーナーの興味関心が高い分野のため、建築においても当社が求められるシーンが多くあります。 (2)社風 社員の9割が中途入社で、馴染みやすい環境があります。経験豊富な50代~60代のベテラン社員も多数在籍しています。 (3)技術: 建築物の大小に関わらず建物の強度や遮音性、耐震性は建物の品質に関わるとても重要な評価基準です。 当社独自の建築工法である小規模マンション向け「LD2000」と高層ビル向け「LD3000」により高品質な建築物を短工期で実現しています。
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区南本町3-4-2 船場グランド第ニビル4F 勤務地最寄駅:Osaka Metro各線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社開進堂

    設備管理・メンテナンス
    富山県高岡市問屋町11
    • 設立 1946年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 第二種電気工事士あれば未経験OK《富山高岡市|リモート有》菅工事施工管理◆DX・分業で残業平均11h
      ○未経験歓迎!第二種電気工事士とったから施工管理チャレンジしたい!という方も大歓迎◎ ○在宅勤務、直行直帰など活用で働きやすい会社 ■お任せする仕事 大正6年創業、創立100年を超えた富山の老舗優良企業の当社にて《管工事施工管理》をお任せ。 《入社後の流れ…》 ★現場で先輩たちに仕事を聞きながら成長できるから安心! ★OJTが基本。メンター制度もあり、先輩に質問しやすい環境! ★30歳以下の社員が33%の会社!同世代も多くなじみやすい環境! ■担当業務: ・管工事の実施にあたり設計図書に従った施工計画の立案 ・工事の工程・原価・品質・安全等進捗具合の確認、現場の施工管理業務 ・案件割合:官公庁:民間=5:5 ・取り扱い案件例: ∟電源設備(受変電設備、非常用発電機、太陽光発電設備の設置 等) ∟照明設備(LED照明、照明制御システム) ∟通信情報設備(情報通信ネットワーク配線、監視カメラなど) ∟防災設備(火災報知機、非常放送設備、誘導灯・非常照明など) ∟光ケーブル設備 ∟空調設備(エアコン設備、換気設備など) ∟給排水設備(衛生器具設備、給水・給湯・排水・ガスなどの配管) ■はたらき方  ・残業平均:11時間 ・平均有給休暇取得日数:11.2日 ・在宅勤務可能 ★社内のやりとりはLINE WORKSで!(DX推進中!) ★タブレット端末やスマホから勤怠管理が可能に! ★重たい仕事も分業化して残業削減 ★時差出勤や時短勤務、直行直帰と働き方色々 ■施工実績: ・富山丸の内合同庁舎・高岡税務署・富山県立中央病院 等 ■開進堂について ・1917年の創業以来、約100年。 ・社員と社員の家族が幸せになれる職場を目指して、働き方改革推進中です!DX化、年間休日増加等 ・社員旅行は2年に1度!俺は海外に行ったり楽しい事が好きな会社! ■社員インタビュー「会社の好きなところ…」 ・人間関係が良くて、みなフレンドリーなところ! ・様々な資格を取得できる!若手社員が資格を取得できるよう、社内の有資格者がどうやって勉強したら良いのかを教えてくれるんです! ・勉強のやり方やどのテキストから始めたら良いのかわからなかった時はとても助かりました! ・特別教育や安全講習なども定期的に◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 富山支店 住所:富山県富山市呉羽町字草田243番地の1 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/呉羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:富山県高岡市問屋町11 勤務地最寄駅:JR北陸新幹線/新高岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4ヶ月分※過去実績) ■昇給:年1回 ■モデル年収(あくまで一例):40歳課長クラス/1級保有/500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 富山高岡市 管工事施工管理◆DX・分業で残業平均11h/30歳以下社員3割/老舗優良企業
      ○30歳以下の社員が33%の会社!平均勤続年数19.4年 ○働きやすい職場を目指して、日々進化中! ■お任せする仕事 1946年の設立以来約80年となる富山の老舗優良企業の当社にて《管工事施工管理》をお任します。 ■担当業務: ・管工事の実施にあたり設計図書に従った施工計画の立案 ・工事の工程・原価・品質・安全等進捗具合の確認、現場の施工管理業務 ・案件割合:官公庁:民間=5:5 ・取り扱い案件例: ∟電源設備(受変電設備、非常用発電機、太陽光発電設備の設置 等) ∟照明設備(LED照明、照明制御システム) ∟通信情報設備(情報通信ネットワーク配線、監視カメラなど) ∟防災設備(火災報知機、非常放送設備、誘導灯・非常照明など) ∟光ケーブル設備 ∟空調設備(エアコン設備、換気設備など) ∟給排水設備(衛生器具設備、給水・給湯・排水・ガスなどの配管) ■はたらき方  ・残業平均:11時間 ・平均有給休暇取得日数:11.2日 ・在宅勤務可能 ★社内のやりとりはLINE WORKSで!(DX推進中!) ★タブレット端末やスマホから勤怠管理が可能に! ★重たい仕事も分業化して残業削減! ★時差出勤や時短勤務、直行直帰と働き方色々! ■施工実績: ・富山丸の内合同庁舎 ・高岡税務署 ・富山県立中央病院(先端医療棟・中央病棟) ・sorae高岡 ・射水市役所 ・高岡信用金(本店)など ■開進堂について ・1946年の設立以来約80年になります。 ・北陸新幹線開業に伴う観光投資や、耐震補強・LED照明などの環境投資、大口公共工事などを控え、今後も安定した設備工事需要 ・社員と社員の家族が幸せになれる職場を目指して、働き方改革推進中です!DX化、年間休日増加等 ・社員旅行は2年に1度!俺は海外に行ったり楽しい事が好きな会社! ■社員インタビュー「会社の好きなところ…」 ・人間関係が良くて、みなフレンドリーなところ! ・様々な資格を取得できる!若手社員が資格を取得できるよう、社内の有資格者がどうやって勉強したら良いのかを教えてくれるんです! ・勉強のやり方やどのテキストから始めたら良いのかわからなかった時はとても助かりました! ・特別教育や安全講習なども定期的に◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 富山支店 住所:富山県富山市呉羽町字草田243番地の1 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/呉羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:富山県高岡市問屋町11 勤務地最寄駅:JR北陸新幹線/新高岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4ヶ月分※過去実績) ■昇給:年1回 ■モデル年収(あくまで一例):40歳課長クラス/1級保有/500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JEJアステージ株式会社

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    新潟県三条市西本成寺2-28-12
    • 設立 1990年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【新潟/三条市】射出成形業務|プラスチック製品の製造<射出成形機の経験を活かす>◆転勤なし
      ~工場内エアコン有で快適に勤務できる環境◎/オリジナルブランド多数◎/身近な製品に携われる/創業30年以上の樹脂製品メーカー/社宅アパート・家賃補助あり~ ■業務内容: 当社工場内の射出成形機を操作し、プラスチック製品の製造をお任せします。 入社後1ヶ月程度で商品知識を学んでいただき、組み立て業務をお任せします。 ■業務詳細: ・射出成形機の条件設定、修正、金型交換 ・材料の管理、供給 ・金型のメンテナンス 等 ※1か月程度商品知識を学んでいただき、組み立て業務をしていただきます。 ■商品例: クーラーボックス、衣類収納ケース、レターケース 等 ■働く環境: ◇充実の福利厚生 正社員・社会保険完備・昇給・ボーナスあり!遠方からの応募も安心の社宅アパート・家賃補助あり。 ◇腰を据えて働ける環境 ◆入社後3年後の定着率は85%と長く働いている社員も多い会社です。 ◆育休取得率90%以上で、ライフステージに合わせて働けます。 ◆制服貸与(ジャケット、ポロシャツ、帽子等) ◆業務に応じて保護具貸与(ヘルメット、安全靴等) ◆介護休業取得実績あり ◆給食(仕出し弁当)あり ■給与改定について: 2024年11月以降、給与改定があります。 ◇基本給 175,000円~255,000円※皆勤手当は廃止 ◇諸手当 ・製造手当/20,000円  ・夜勤手当を廃止し、22時~翌5時に勤務する人を優遇する目的で給与改定(22時~翌5時に勤務した時間×深夜割増40%で計算) 深夜割増は、最大55,000円程度の見込みです。 ■当社の魅力: (1)安定したビジネスモデル:オリジナルブランドだけでなく、某小売業のOEMに対応したり、某大手化学メーカーの委託業務も行っています。オリジナルブランドでは、収納ケースやアウトドア用品だけでなく園芸用の商品も増加しています。また、ネット事業も始めており、様々な分野での拡大を目指しています。 (2)今後の戦略:プラスチック事業を母体とし、様々な事業への展開を目指しています。(カフェ・食品事業、スポーツ事業、ネット販売事業等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市西本成寺2-28-12 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 300万円~427万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~255,000円 <月給> 175,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/大牟田市】射出成形業務|プラスチック製品の製造<射出成形機の経験を活かす>◆転勤なし
      ~工場内エアコン有で快適に勤務できる環境◎/オリジナルブランド多数◎/身近な製品に携われる/創業30年以上の樹脂製品メーカー/社宅アパート・家賃補助あり~ ■業務内容: 当社工場内の射出成形機を操作し、プラスチック製品の製造をお任せします。 入社後1ヶ月程度で商品知識を学んでいただき、組み立て業務をお任せします。 ■業務詳細: ・射出成形機の条件設定、修正、金型交換 ・材料の管理、供給 ・金型のメンテナンス 等 ※1か月程度商品知識を学んでいただき、組み立て業務をしていただきます。 ■商品例: クーラーボックス、衣類収納ケース、レターケース 等 ■働く環境: ◇充実の福利厚生 正社員・社会保険完備・昇給・ボーナスあり!遠方からの応募も安心の社宅アパート・家賃補助あり。 ◇腰を据えて働ける環境 ◆入社後3年後の定着率は85%と長く働いている社員も多い会社です。 ◆育休取得率90%以上で、ライフステージに合わせて働けます。 ◆制服貸与(ジャケット、ポロシャツ、帽子等) ◆業務に応じて保護具貸与(ヘルメット、安全靴等) ◆介護休業取得実績あり ◆給食(仕出し弁当)あり ■給与改定について: 2024年11月以降、給与改定があります。 ◇基本給 175,000円~255,000円※皆勤手当は廃止 ◇諸手当 ・製造手当/20,000円  ・夜勤手当を廃止し、22時~翌5時に勤務する人を優遇する目的で給与改定(22時~翌5時に勤務した時間×深夜割増40%で計算) 深夜割増は、最大55,000円程度の見込みです。 ■当社の魅力: (1)安定したビジネスモデル:オリジナルブランドだけでなく、某小売業のOEMに対応したり、某大手化学メーカーの委託業務も行っています。オリジナルブランドでは、収納ケースやアウトドア用品だけでなく園芸用の商品も増加しています。また、ネット事業も始めており、様々な分野での拡大を目指しています。 (2)今後の戦略:プラスチック事業を母体とし、様々な事業への展開を目指しています。(カフェ・食品事業、スポーツ事業、ネット販売事業等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡工場 住所:福岡県大牟田市四箇新町3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 300万円~427万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~255,000円 <月給> 175,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和マシン株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    富山県高岡市戸出春日795
    • 設立 1972年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • *急募*【富山県高岡市】生産管理・資材購買~残業15h/年休120日/特許取得/シェアトップクラス~
      【業界トップクラスのシェアを誇る/顧客要望に応じたカスタマイズ/大型工作機械メーカー】 ■仕事内容 当社の生産管理/資材購買職として、板金曲げ加工機やプレス機などの大型工作機械の原材料の手配、納期、生産状況を把握し生産体制の管理を行います。 ■当社の魅力 ・オーダーメイドの大型工作機械の部品加工から製造、納品まで行っているため、すべての工程を対応できます。経験を積むことができます。 ・大手顧客と取引多数!(三菱電機様/東芝様/日立製作所様など) ・日本製では国内で弊社のみが販売を行っており、業界トップクラスのシェアを誇ります。 ・多くの特許を取得しており、他社には真似できない工作機械の製造を行っています。 ・日々、技術開発を進め、より良い製品作りに励んでいます。 ・製造や営業など、連携しながら仕事を進めるため、風通しの良い社風があります。 ■配属先情報 ・組み立て:15名/設計:30名/加工:10名※3割中途、7割新卒 ■当社について ・自社技術で生み出す「パネルベンダー」は業界で高いシェアを誇ります。ドアや机、パーティション、厨房機器、エレベーター、制御板など、金属板を曲げて造られている商品は身近に数多くあります。そして、そのような商品を作るために必要な金属板を曲げる機械「板金曲げ用L曲げ加工機」が当社のメイン製品です。設計から加工、組立などすべて当社独自の技術で作り上げた、まさに当社がこれまでに培ってきたノウハウの塊といえる製品で、今や業界トップクラスのシェアを誇り、当社の代名詞にもなってきました。当社の「板金曲げ用L曲げ加工機」は、従来、限られた加工しかできなかったプレス工程で、思いのままに「曲げる」ことを可能にしたことが最大の特徴です。また、一般的な加工機の駆動は主に油圧で行われることが多いのですが、当社ではACサーボモーターを使用しており、その故障の少なさや精度の高さ、安定性、使いやすさにおいてお客様から高く評価されています。
      <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:富山県高岡市戸出大清水496番地 テクニカルセンター兼第二・三工場 勤務地最寄駅:JR城端線/林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(3か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • *急募*【富山県高岡市】工作機械の部品加工~オーダーメイド/残業20h以下/トップシェア~
      ~業界トップクラスのシェア・カスタマイズ大型工作機械メーカー/1台1億円の大型機械でやりがいも◎/今後の省人化への需要高に向けて増産計画中~ ■業務内容 営業・設計・組立・据付・サービスを一貫して行うマシンメーカーである当社にて、部品加工をお任せします。五面加工機や五軸加工機、縦型、横型、研磨機と多くの工作機を担当制で加工しております。 ■やりがい ・パネルベンダーという大型の工作機械を製作しております。 ・全自動の曲げ機械を作れるメーカーは日本で当社のみの為、お客様からのお褒めの言葉も多く頂けます。 ・工場にて部品加工も行っている為、一貫生産体制を取れています。機械が出来上がるまで自分の目で確認する事も出来ます。 ・1台1億円するような機械に携われるの達成感を強く味わう事が可能です。 ■社風について 富山の本社工場では若手20代30代の年齢層が多い事もあり和気あいあいとした雰囲気があります。年齢も近い方が多いので質問もしやすいと思います。一年間の内に多くの方とお話して社風に慣れて頂けると有難く思います。優しい先輩が多いのでご安心ください。 ■当社の特徴 ◎独自の技術力で顧客ニーズを実現 当社は独自の技術により開発されたパネルベンダー等の大型工作機械を製造しています。営業・設計・組立・据付・保守サービスまで一貫して行いカスタマーの要望をかなえるべくスタッフ一同チーム力で行っています。 ◎さらなる成長に向けて 近年は海外への拡大も重視しておりシェアトップクラスを目標に、展示会等の販促活動に勢力的に力を入れております。また、技術開発により他社との差別化をはかる為、メカ・制御系の設計強化と組立の精度上げ等行っています。 ◎チームで作り上げる 当社は各部署の垣根がなく相互協力型であることでチームで業務を運んでいくことができます。設計を行ったスタッフが、組立に補助に入ったり、営業を設計に携わった者が行ったりすることが、多々あります。カスタマーの要求する仕様で全員が一丸となり納入まで行い、その成果をお客様に喜んでいただくことが励みとなり日々スタッフ一同業務に励んでいます。
      <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:富山県高岡市戸出大清水496番地 テクニカルセンター兼第二・三工場 勤務地最寄駅:JR城端線/林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月)※2,000~4,000円 ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小島工務店

    ゼネコン
    富山県高岡市野村1712
    • 設立 1959年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【富山県高岡市】営業 ※工事の受注、工事内容やスケジュールの調整/新規営業無し//残業は5時間程度
      • NEW
      ~防水工事の受注、工事内容やスケジュールの調整/新規営業無し/ノルマ無し/残業は5時間程度~ 屋根・屋上や地下、水槽類等における防水工事を中心に請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社の防水工事は、水による悪影響から建物を守ったり、安全安心に貯水を行えるようにしたり、建物の寿命や人々の生活に大きな役割を発揮しております。 ■業務概要:営業 ゼネコン等の既存顧客を中心に、工事案件の受注やその後の工事内容・スケジュールのすり合わせを行っていただきます。 <業務詳細> ・ゼネコン等の既存取引先への営業 ・受注した工事案件に関する交渉やすり合わせ:防水工事の種類についての選定やスケジュール調整等を行います。 ・施工管理:現場で施工管理を担当する現場代理人とともに工事の進捗管理を行います。 ※営業スタイル:電話・メール等で見積対応を行います。また定期的に企業を訪問し、工事現場の確認も行います。 ※新規営業:原則、ありません。 ※ノルマ:無 ※担当エリア:四国・九州を除いた西エリア、もしくは北海道を除いた東エリアのどちらかをご担当いただきます。 そのため、県外への出張が有ります(日帰りのみ) ※直行直帰:原則、出社か退勤時のどちらかで会社への出社が必要です。 <営業の流れ> 1. お客様より案件を受注 2. 工事内容の選定 3. 材料や人員の手配:防水工事は建物の工事全体の終盤の工程にあたるので、手配のほかにスケジュール調整も行います。 4. 実際の工事 <入社後について> 現場にて、施工の実際の流れや防水工事に関する知識を学んでいただくため、入社後、半年程度を目安に施工管理の補助業務を体験していただく予定です。 ■組織構成: 営業は現在、4名で担当しております(30代1名、40代2名、70代1名) ■働き方: ・時間外労働:月平均5時間未満 ・年間休日:101日 ・週休:第2・4土曜日休み + 日祝休み
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県高岡市野村1712 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~366,000円 <月給> 270,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/2.8~3.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均5時間未満 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都板橋区】営業 ※工事の受注、工事内容やスケジュールの調整/新規営業無し//残業は5時間程度
      • NEW
      ~防水工事の受注、工事内容やスケジュールの調整/新規営業無し/ノルマ無し/残業は5時間程度~ 屋根・屋上や地下、水槽類等における防水工事を中心に請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社の防水工事は、水による悪影響から建物を守ったり、安全安心に貯水を行えるようにしたり、建物の寿命や人々の生活に大きな役割を発揮しております。 ■業務概要:営業 ゼネコン等の既存顧客を中心に、工事案件の受注やその後の工事内容・スケジュールのすり合わせを行っていただきます。 <業務詳細> ・ゼネコン等の既存取引先への営業 ・受注した工事案件に関する交渉やすり合わせ:防水工事の種類についての選定やスケジュール調整等を行います。 ・施工管理:現場で施工管理を担当する現場代理人とともに工事の進捗管理を行います。 ※営業スタイル:電話・メール等で見積対応を行います。また定期的に企業を訪問し、工事現場の確認も行います。 ※新規営業:原則、ありません。 ※ノルマ:無 ※担当エリア:四国・九州を除いた西エリア、もしくは北海道を除いた東エリアのどちらかをご担当いただきます。 そのため、県外への出張が有ります(日帰りのみ) ※直行直帰:原則、出社か退勤時のどちらかで会社への出社が必要です。 <営業の流れ> 1. お客様より案件を受注 2. 工事内容の選定 3. 材料や人員の手配:防水工事は建物の工事全体の終盤の工程にあたるので、手配のほかにスケジュール調整も行います。 4. 実際の工事 <入社後について> 現場にて、施工の実際の流れや防水工事に関する知識を学んでいただくため、入社後、半年程度を目安に施工管理の補助業務を体験していただく予定です。 ■組織構成: 営業は現在、4名で担当しております(50代2名、60代1名、70代1名) ■働き方: ・時間外労働:月平均5時間未満 ・年間休日:101日 ・週休:第2・4土曜日休み + 日祝休み
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都板橋区徳丸3丁目5-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~366,000円 <月給> 270,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/2.8~3.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均5時間未満 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三秀工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    富山県高岡市上開発290
    • 設立 1970年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【富山/高岡市】金属製品の製造スタッフ ※未経験歓迎/転勤無/正社員採用/夜勤無/残業ほぼ無※
      ◆未経験歓迎の安定企業で資格取得支援あり/転勤なしで富山県に根付いて長く働ける環境です◆ \冷暖房完備の快適環境で働きたい方に最適/ ・50年以上の歴史を持つ老舗企業で、精密板金加工業として県内トップクラスの技術力を誇ります。 ・未経験からものづくり!機械を使って、小さい部品を加工するお仕事です。 ・有給休暇が取得しやすく、健康企業宣言を認定されているため、働きやすい職場です。 ■業務内容: ・機械による金属加工 機械を操作して金属加工を行います。異物混入や不具合がないかチェックをしながら製造を行います。 また、手順書などもございますのでご安心ください。入社後にはまずは、道具の使用方法や機械の操作方法について学んで頂きます。 ■組織構成: 40名程度となります。 ■働く環境について: 富山県高岡市に拠点を置く「三秀工業株式会社」は、機械カバー設計製作、電子装置精密板金部品製作、店装用部品製作、景観商品設計製作などを行っております。創業以来培ったノウハウと技術力で、お客様のご要望に応えて参りました。 今後ますます多角化するニーズに対応し、お客様と共に成長していきたいと考えております。有給休暇が取得しやすい、健康企業宣言認定、従業員の健康に留意している会社であり、また重労働な業務はないので男女問わず活躍できる職場です! ■入社後の流れ: 入社後は先輩が1から業務の流れについて教えていきます!カリキュラムやマニュアルも用意しているため業務も1つずつ覚えていただきます。 半年間かけて1人前になっていただきたいと思います。 分からない箇所等は随時質問して頂ければちゃんと答えられる環境を整えています!未経験でも活躍できる職業です! また、将来的に国家資格なども取っていただきたいと考えております。 ■企業様の特徴・強み: ・重労働な仕事もなく、女性も活躍しやすい職場です ・工場内は冷暖房設備も導入しており働きやすい環境となっております。 ・健康企業宣言認定。従業員の健康に留意 ・SDGsの活動 ・資格・検定費用補助 ・技能コンテスト随時参加 ■同社について: 社歴50年以上の老舗企業であり、精密板金加工業としては県内でも有数の社歴と技術力と設備を誇っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県高岡市上開発290 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~300,000円 <月給> 214,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者の場合は応相談 ■賞与:年2回(前年度実績)※業績による ■資格手当・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山/高岡市】機械組立てスタッフ ※未経験歓迎/転勤無/正社員採用/重労働・夜勤なし/残業ほぼ無※
      ◆未経験歓迎の安定企業で資格取得支援あり/転勤なしで富山県に根付いて長く働ける環境です◆ \冷暖房完備の快適環境で働きたい方に最適/ ・50年以上の歴史を持つ老舗企業で、精密板金加工業として県内トップクラスの技術力を誇ります。 ・日勤のみ・残業月20h以下・重い物を持たなくてOK ・有給休暇が取得しやすく、健康企業宣言を認定されているため、働きやすい職場です。 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) ・製品の組み立て 製品をボルトなどを使用しながら設計書通りに組み立てていきます。 ・出荷作業 組立が完了した製品の梱包・出荷作業を行います。 ■組織構成: 40名程度となります。 ■働く環境について: 富山県高岡市に拠点を置く「三秀工業株式会社」は、機械カバー設計製作、電子装置精密板金部品製作、店装用部品製作、景観商品設計製作などを行っております。創業以来培ったノウハウと技術力で、お客様のご要望に応えて参りました。 今後ますます多角化するニーズに対応し、お客様と共に成長していきたいと考えております。有給休暇が取得しやすい、健康企業宣言認定、従業員の健康に留意している会社であり、また重労働な業務はないので男女問わず活躍できる職場です! ■入社後の流れ: 入社後は先輩が1から業務の流れについて教えていきます!カリキュラムやマニュアルも用意しているため業務も1つずつ覚えていただきます。 半年間かけて1人前になっていただきたいと思います。 分からない箇所等は随時質問して頂ければちゃんと答えられる環境を整えています!未経験でも活躍できる職業です! また、将来的に国家資格なども取っていただきたいと考えております。 ■企業様の特徴・強み: ・重労働な仕事もなく、女性も活躍しやすい職場です ・工場内は冷暖房設備も導入しており働きやすい環境となっております。 ・健康企業宣言認定。従業員の健康に留意 ・SDGsの活動 ・資格・検定費用補助 ・技能コンテスト随時参加 ■同社について: 社歴50年以上の老舗企業であり、精密板金加工業としては県内でも有数の社歴と技術力と設備を誇っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県高岡市上開発290 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~300,000円 <月給> 214,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者の場合は応相談 ■賞与:年2回(前年度実績)※業績による ■資格手当・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三芝硝材株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    富山県高岡市岩坪23-2
    • 設立 1957年
    • 従業員数 314名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 建築用ガラスなどの提案営業/未経験歓迎/賞与8カ月分
      《 商材について 》 あなたにご提案していただくのは建築用ガラス。 自然破損のない化学強化ガラスや、安全性の高い合わせガラス、空間を演出できるカラーガラスなど、豊富なラインナップのなかからお客様のニーズに合わせたご提案を行います。 \こんな建築物に当社のガラスが使われています!/ ・日本科学未来館(化学強化ガラス) ・JR東京駅・銀の鈴広場(床用合わせガラス) ・大規模複合ビル・秋葉原UDX(特殊合わせガラス) ・飛鳥山公園駅舎(印刷ガラス) など、多くの有名な建築物に導入されています。 《 お客様について 》 お客様は設計事務所やデザイナー、施工店などの既にお取引いただいているお客様が中心。当社のHPに直接お問い合わせいただいた設計事務所などの新規お客様のご対応も行います。 ※既存顧客と新規顧客の割合は8:2です。 《 お仕事の流れ 》※一例 ▼訪問 定期的にお取引先様のもとに訪問します。 ▼提案 新製品や、対応が可能になったことなど、最新の情報をご案内。 また、お客様からの「こんなものをつくりたい」というニーズに合わせたご提案を行います。 ▼見積り作成 お客様からの依頼をもとに見積りを作成し、確認いただきます。 ▼工場へ加工依頼 見積書に同意をいただけたら、製造部に加工内容を共有します。 ▼完成・納品 ◎担当エリアについて…まずは関東中心にご担当いただき、経験を積んだ後に関西・九州など担当範囲を広げていく予定です。 \ POINT / ★国内の有名な建築物を手掛けられる! 当社のガラスは、日本を代表する建築物や有名なスポットの建築物に使用されています。 そんな建築物に携われるのは、業界トップクラスの実績を誇る当社の強みです。 ★建築業界における有名どころと関われることも 世界的な設計事務所とのお取引があったり、大規模イベントのデザイナーからご依頼をいただいたりすることもあるため、業界の最前線で活躍している人や企業と関われるチャンスもあります。
      【JR総武快速線馬喰町駅/都営浅草線東日本橋駅より徒歩1分!】 <東京オフィス> 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目1-2 にほんばしゼニットビル8階 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(室外喫煙所あり)
      月給25万6000円~37万5000円 ━━━━━━━━━━  賞与実績8カ月分! ━━━━━━━━━━ 当社では頑張りは賞与に反映しています。 十分な収入を得られるため、モチベーション高く働けます。

    株式会社サンテン・コーポレーション

    建築設計事務所
    富山県高岡市東上関343-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全3件
    • 【福井市】建築施工管理(店舗メイン/誰もが知っているあの店に携われる可能性あり)/設立50年超の老舗
      • NEW
      ~転勤なし・地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎/決算賞与支給の実績あり/事業安定性◎/月平均残業30h以下/1972年設立・地域に根ざした事業を展開◎~ ■同社の魅力 誰もが知っている店舗の施工管理を行うことができます。 店舗だけでなく、オフィス空間や医療空間にも事業拡大中なので、幅広い経験を積むことができます。 施工管理・営業・設計が分業制なので、残業時間を抑えることができています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築、店舗内装の施工管理をご担当いただきます。 ・担当エリア:基本的には北陸がメインとなります。また、近隣の県の案件もございます。通える範囲内となりますので、基本的には遠方の出張などはございません。 ・移動手段:社用車にて訪問いただきます。 ・担当現場数:1人あたり1~2現場をご担当いただきます。 ・担当していただくお客様は既存のお客様からの紹介が多く、既存のお客様が7割です。 ・工期:1週間~3週間程度がメインです。ほとんどが1ヶ月が以内の工期となります。 ■ご入社後について: スキルや経験に応じて、先輩社員から業務を学びながら進めていただきます。 キャリアパスとして、施工管理で経験を積んだ後に、営業や設計に移動することも可能です。 ■組織構成:施工管理職は富山県・福井県・石川県の支店を合わせて全体で約35名が所属しております。 ■事業安定性: ◎企画~アフターフォローまでのワンストップ体制: 同社は初期相談から設計・施工ノウハウのご提供はもとより、引渡後のアフターサービスまで一貫したフォロー体制で、クライアントのための最良な現実空間を提供し続けています。 アフターサービスまで行うことで顧客と長期的な関係を築くことができ、新規案件の際にお声がけを頂いたり、ご紹介を頂けるため、安定した事業基盤がございます。 ■当社について: 新規出店・移転などの際の立地提案(物件紹介)をはじめ、既存施設のリニューアルなど初期相談からサポートしています。石川・富山・福井の北陸3県のみならず、東京圏・中京圏を含めた中日本エリアを営業展開し、それぞれの地域ネットワークを最大限に活用し、様々な情報提供や、お客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福井事業所 住所:福井県福井市問屋町4-203 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~357,000円 <月給> 235,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (7月 12月) ・昇給・昇格あり ・決算賞与あり(創業以来ほぼ支給されています) ・資格手当:2,000円~16,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山市】建築施工管理(店舗メイン/誰もが知っているあの店に携われる可能性あり)/設立50年超の老舗
      • NEW
      ~転勤なし・地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎/決算賞与支給の実績あり/事業安定性◎/月平均残業30h以下/1972年設立・地域に根ざした事業を展開◎~ ■同社の魅力 誰もが知っている店舗の施工管理を行うことができます。 店舗だけでなく、オフィス空間や医療空間にも事業拡大中なので、幅広い経験を積むことができます。 施工管理・営業・設計が分業制なので、残業時間を抑えることができています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築、店舗内装の施工管理をご担当いただきます。 ・担当エリア:基本的には北陸がメインとなります。また、近隣の県の案件もございます。通える範囲内となりますので、基本的には遠方の出張などはございません。 ・移動手段:社用車にて訪問いただきます。 ・担当現場数:1人あたり1~2現場をご担当いただきます。 ・担当していただくお客様は既存のお客様からの紹介が多く、既存のお客様が7割です。 ・工期:1週間~3週間程度がメインです。ほとんどが1ヶ月が以内の工期となります。 ■ご入社後について: スキルや経験に応じて、先輩社員から業務を学びながら進めていただきます。 キャリアパスとして、施工管理で経験を積んだ後に、営業や設計に移動することも可能です。 ■組織構成:施工管理職は富山県・福井県・石川県の支店を合わせて全体で約35名が所属しております。 ■事業安定性: ◎企画~アフターフォローまでのワンストップ体制: 同社は初期相談から設計・施工ノウハウのご提供はもとより、引渡後のアフターサービスまで一貫したフォロー体制で、クライアントのための最良な現実空間を提供し続けています。 アフターサービスまで行うことで顧客と長期的な関係を築くことができ、新規案件の際にお声がけを頂いたり、ご紹介を頂けるため、安定した事業基盤がございます。 ■当社について: 新規出店・移転などの際の立地提案(物件紹介)をはじめ、既存施設のリニューアルなど初期相談からサポートしています。石川・富山・福井の北陸3県のみならず、東京圏・中京圏を含めた中日本エリアを営業展開し、それぞれの地域ネットワークを最大限に活用し、様々な情報提供や、お客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 富山支店 住所:富山県富山市境野新62-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~357,000円 <月給> 235,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (7月 12月) ・昇給・昇格あり ・決算賞与あり(創業以来ほぼ支給されています) ・資格手当:2,000円~16,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イーゲート株式会社

    繊維メーカー
    福井県福井市川合鷲塚町40-10
    • 設立 1995年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※業種未経験可【福井市】法人営業◆転勤無し/中途入社者多数在籍/年休114日/マイカー通勤可
      ◆福井県勤務で転勤なし!法人営業職募集/マイカー通勤可能◆中途入社者多数/提案商品の生産管理や店舗に並ぶまで一気通貫で携われる◎ ■職務内容: 婦人下着インナー(reasure/丸福ガーゼ/sarah collectionなど)を主とした布・繊維製品の製造販売を行っている同社にて、法人営業に従事いただきます。 既存顧客のお客様の予算や商品のご要望をヒアリングし、自社の魅力をアピールしていただき、取引先様の開拓と受注に繋げていただきます。受注後は担当案件の生産フォローや販促活動にも携わり、全部署と連携を図ります。自分の担当した商品を生産から販促まで一気通貫体制で関わっていくことができます。 また、得意先への商品・素材の提案や見積り交渉などの商談が成立、売上に貢献した時。その商品が売り出された時にやりがいを感じることができます。 ■ご入社後:1年目~3年目は先輩の下でまず1社ご担当いただきます。 既存のお取引あるメーカーさんよりご依頼いただく商品生産を予算内で作成案を作り、プレゼンをいたします。プレゼンでは自社のノウハウ・生産へのこだわりを駆使して商品生産を企画し、提案営業を行います。 同社での生産が決定した後、自社工場での生産管理と納期管理を行い、生産のフォローを行います。担当した製品に最初から最後まで関わることを叶えます。また、工場は海外(中国・カンボジア)にあり、ゆくゆくは年1回現地視察に同行いただきます。 ■組織構成: 配属となる営業部には6名(男性2名・女性4名)が在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■同社について: 同社は世界でも類まれな、日本で培われた高い繊維製造技術と最先端の技術を組み合わせて、アジアや世界の人々に、満足の高い最高の商品を提供しております。 下着という直接肌に触れるものだからこそ、「美と健康」を素材からサポートしたい。そんな思いで同社は繊維に、デザインに、肌心地にこだわり続けています。 さらに、企業活動を通して、かかわる人々の成長と幸せを目指します。情報化社会が進む中で、常に新しい分野へのチャレンジを行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市川合鷲塚町40-10 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道線/鷲塚針原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~239,000円 その他固定手当/月:26,500円~51,000円 <月給> 207,500円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(2,3か月分 ※前年度実績) ■その他固定手当内訳:職能手当26,500円~51,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    永森建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    福井県福井市上北野1-7-7
    • 設立 1993年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福井市/住宅営業】住まいのプロデューサー◆転勤なし/反響営業/研修・福利厚生充実/業界未経験歓迎
      ~エーシングループ/福井県有数の木造住宅の企業/未経験から大歓迎!~ ■永森建設株式会社について わたしたちは、出会いから、お引き渡し、さらにその後の生涯のお付き合いまで、人と人とのつながりを大切に考えています。つながるすべての人の暮らしが豊かになり、幸せなご家族を増やしていきたい。ご家族にとっていちばん心地良い暮らしを提供します ■業務概要 お客様よって異なるライフスタイルや価値観をヒアリングしながら様々な悩みや条件をクリアしながら快適でずっと愛せる住まいをご提案して頂きます 【変更の範囲:無】 ■具体的には ・展示場案内:展示場にご来店いただいたお客様を案内 ・お客様と打合せ:新規・建て替えを希望するお客様に要望などをヒアリング ・法規制:家を建てる予定の土地について法規制などを調べる ・資金相談:住宅ローンの相談 ・引き渡し:引き渡し・アフター ■一日の流れ  8:30 出社 メールチェック 10:00 展示場案内(事務所併設) 13:00 お客様と打ち合わせ 15:00 打ち合わせ書類など整理 18:30 退社 ■営業の特徴 ・集客活動は企画部で行っておりますので、訪問やテレアポなどは全くありません ・チームでの動きを何よりも重視しており、成績もチーム単位で管理をしているため、お客様のためのご提案に集中できます ・総合展示場勤務ではなく、弊社事務所兼展示場にてご商談を行うことがメインとなり、落ち着いてお仕事ができます ・弊社では、建築条件付きの土地の売買もグループで実施しておりますので、顧客からのご相談が安定して多数いただける仕組みとなっております ■サポートプラン ・入社後研修に加えて、1年間を目安にOJTで先輩社員を付けてサポートさせていただきます。その後も、2~3年をイメージしていただき少しずつ成長していただくイメージです ・当社では、チームで働くことを大切にしており、わからないことがあればいつでも質問できる和気あいあいとした社風です ■配属先情報 営業:21名 年齢層:30代前半 新卒入社者も多く、若い年代から幅広く在籍しております。 ■働き方 平均退社時間は19時で、隔週にはなりますが日曜日にもお休みいただけるため、長く働いていただける環境が整っております 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市上北野1-7-7 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道勝山永平寺線/越前開発駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~310,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績 2.5か月分ずつ)  ※業績により決算賞与・インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井県/福井市】建築施工管理(注文住宅)※完全週休2日/月残業平均27h/デザイン性◎/転勤なし
      ■永森建設株式会社について わたしたちは、出会いから、お引き渡し、さらにその後の生涯のお付き合いまで、人と人とのつながりを大切に考えています。大好きな住まいづくりを通して、つながるすべての人の暮らしが豊かになり、幸せなご家族を増やしていきたい。わたしたち「住まいづくり大好き集団」は、ご家族にとっていちばん心地いい暮らしを提供します。 ■業務概要: お客様と打合せをしながら、設計監理・施工監理・コンストラクションマネジメント等、当社マニュアルに基づき、全体を俯瞰し管理して頂きます。施工管理者として現場をまとめ「お客様」「設計」「営業」「協力業者」 と多くの人と関わり、効率的かつ安全に工事が行われるように、チームの司令塔として活躍して頂きます。 ■具体的には: ・工程管理(施工のスケジュール) ・進捗管理(施工のスケジュール確認) ・安全管理(協力業者の安全を守る) ・原価管理(施工予算管理) ・品質管理(建物の品質管理) ・出来形管理(お客様と工程確認) ■働き方 ・担当エリアは福井県下が中心です。 ・残業時間/ 月平均27時間と安心して働けます。 ・就業環境/ 工程進捗などは、課全体ミーティングで随時共有。問題が発生した際は周囲に相談をして解決できる環境です。 ■一日の流れ 8:00  出社 工程表チェック 9:00  現場確認 13:00 発注業務 15:00 社内打ち合わせなど 18:30 退社 ■配属先: ・20代~40代の方々がバランスよく活躍中です ・バディ制度を取っているため、分からないことは聞きやすく、お互いに協力して働きやすい環境です 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 永森建設株式会社 本店 住所:福井県 福井市高柳3-3302 勤務地最寄駅:北陸本線線/森田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~310,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績 2.5か月分ずつ) ■役職手当、資格手当 ■モデル年収:主任:4,500,000円 課長:7,000,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    立山電化工業株式会社

    半導体メーカー
    富山県高岡市赤祖父546
    • 設立 1945年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【富山/高岡市】設備メンテナンス/緊急対応ほぼ無/夜勤無し/めっき処理の専業メーカー
      ~世界最先端の電子機器に関わる/働き方の整う設備保全/完全週休二日制~ 本社にあるメッキ加工工場の設備メンテナンスをお任せします。 工場の電気、ボイラー、排水処理設備等をメインに、電気・計装的な側面からメンテナンスを行って頂きます。 ■業務内容 ・工場ユーティリティ設備・装置の点検、状況把握 ・保全計画の立案、予備品の管理、トラブル対応、改善 ・その他、メッキ製造工程の技術支援、メッキ液分析、排水処理 ■キャリアパス 今後のメンテナンス部門の設立を予定しております。 改善活動やリーダー業務などもお任せできることを期待しています 。 ■組織構成 本社工場:1名(50代) ■事業内容 めっき処理の専業メーカーです。パソコンやスマートフォン、自動車向け半導体などに使用する電子部品をお客様からお預かりし、めっきという付加価値をつけて、お客様にお返ししています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県高岡市赤祖父546 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年1回(4月) ■賞与実績:年2回(7月、12月) 計2.0ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    寺崎工業株式会社

    建設コンサルタント
    富山県高岡市中川本町14-18
    • 設立 1948年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全1件
    • 【富山県(転勤なし)】建築施工管理 ※老舗の「Aランク」建設会社※
      ~資格・スキルを活かして、富山県内で施工管理業務を~ ■業務内容: 富山県内の公共施設、商業施設、倉庫、工場、共同住宅等の建築工事現場における施工管理業務(品質、原価、工程、安全、環境)およびその他付帯業務を行います。 ■業務の特徴: 施工管理職は、工事を発注する顧客と、現場の施工業者の間に立って円滑に工事を進める要となるポジションとなるため、自身のコミュニケーション力や、積極性と責任感が求められます。 ■同社の特徴: 同社は1923年、初代社長寺﨑治作によって寺﨑組として創業しました。コンクリートの技術をいち早く身につけ、樺太の樺太工業(後の王子製紙)泊居工場の建設、富山では興人富山工場の建設を行い、その後の発展の基礎をつくりました。戦後、富山での基盤を確かなものにして1949年、寺崎工業として新たな出発の時を迎え、その後、幾多の時代の流れを超え今日の信用を積み重ねてきました。これからも「堅実」と「誠実」を第一主義とする不変の経営方針。業務へのプライドを重んじる社風。一人ひとりの技術陣が切磋琢磨しながら自己を磨く姿勢。営業・技術が一体となり、顧客の立場で考える体制で取り組んでいきます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:富山県高岡市中川本町14-18 勤務地最寄駅:JR氷見線/越中中川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富山本店 住所:富山県富山市牛島新町3番34号 勤務地最寄駅:富山ライトレール線/インテック本社前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~288,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 188,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績5,500円 ■賞与:年2回(7月、12月)※年間4ヶ月…過去実績5ヶ月 ■役職手当(10,000円~40,000円)、所長手当(10,000円~20,000円)、資格手当(3,000円~25,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社北陸近畿クボタ

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    石川県白山市下柏野町956-1
    • 設立 2015年
    • 従業員数 434名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全2件
    • 【福井市/未経験歓迎】*クボタG*農業機械の倉庫等の施工管理~未経験でも安心/働き方◎/残業10h~
      ~未経験歓迎/スキルアップが叶う/夜勤なし/残業10h/クボタG/福利厚生◎UIターン歓迎~ ■業務概要 農業機械のトップメーカー"クボタ"Gの販売会社である同社にて、農業機械の倉庫や乾燥施設の施工管理をお任せいたします。 ■未経験でも安心な教育体制 入社後は上司が担当する工事に付き添い、OJTのもと業務を覚えていきます。業務の流れなどが分かってくると、外壁補修の工事など簡単な案件から携わっていき、徐々に難易度の高い数千万円規模の案件を任せてもらえますので、成長を実感できます。 また、就業しながら2級建築士の資格取得にも挑戦!(資格取得に関する費用は会社が負担) ■業務詳細 施主様から直請けで建築/設置工事の施工管理を行っていただきます。 ・農業用乾燥施設、農機具庫などの建築施工管理 ・機械器具設置の施工管理(乾燥機や籾摺り機等の設置) ・工事協力会社の管理/指示 1工事あたり約3~6ヶ月要し、2~3工事を掛け持ちしながら、年間で10工事ほど携わっていく予定です。 まだメンバー数が少ない状況ですので、業務逼迫にならないよう調整しながら受注しております。 ■組織構成 60代が1名(1級建築施工管理資格保有者)と新卒2年目1名の計2名が在籍。 ■本ポジションの意義 「農業機械の販売会社で建築施工管理?」と疑問に感じる方もいるかもしれませんが、 同社では現在、農家さんからの建築ニーズを多くいただいております。 農家の方を販売以外の面でもサポートしており、日々様々な相談が寄せられます。 その中には「農機を入れる倉庫を作りたい」といったご要望もあり、その要望に応えるため工事課を擁しております。 また、近年大型農家の増加により農作物の乾燥作業等を内製化する動きがあり、施設建築のご依頼が増えている状況です。 ■今後の想定 現在福井県にしか同ポジションはございませんが、今後他県へも拡大予定です。福井在住の方には福井で業務いただき、出張という形で県外への施工管理も担っていただきます。(富山・福井・滋賀・京都のみ) また、県外にお住まいの方は、福井県で2年ほど就業していただいた後、身に着けたスキルをご自身の県へ還元いただくことを想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福井エリア 住所:福井県福井市西開発2丁目304番地 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道線/越前開発駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~290,000円 その他固定手当/月:8,000円~10,000円 <月給> 209,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり └2023年は昇給とは別に一律5,000円のベースアップ ■賞与:あり(年2回) └賞与月数計:3.65ヶ月分(前年度実績) ■職務手当:8,000円/月 ■技能手当:2,000円/月(2級建築士取得で支給) └2級建築士の受験料や取得のための予備校費用は会社負担 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井市】農業機械の倉庫等の施工管理~50代60代活躍!直請け/働き方◎/クボタGの安定基盤~
      ~夜勤なし/残業10h/クボタG/福利厚生◎/直行直帰可能/同ポジションの責任者候補を募集/UIターン歓迎~ ■業務概要 農業機械のトップメーカー"クボタ"Gの販売会社である同社にて、農業機械の倉庫や乾燥施設の施工管理をお任せいたします。 メンバーが少ない分、1人当たりの裁量は大きく、やりがい大です。 ■業務詳細 施主様から直請けで建築・設置工事の施工管理を行っていただきます。 ・農業用乾燥施設、農機具庫などの建築施工管理 ・機械器具設置の施工管理(乾燥機や籾摺り機等の設置) ・工事協力会社の管理・指示 1工事あたり約3~6ヶ月要し、2~3工事を掛け持ちしながら、年間で10工事ほど携わっていく予定です。 まだメンバー数が少ない状況ですので、業務逼迫にならないよう調整しながら受注しております。 ■組織構成 60代が1名(1級建築施工管理資格保有者)と新卒2年目1名の計2名が在籍。 今回募集する方は、60代の方の後任を勤めていただきたく考えております。 ■本ポジションの意義 「農業機械の販売会社で建築施工管理?」と疑問に感じる方もいるかもしれませんが、 同社では現在、農家さんからの建築ニーズを多くいただいております。 農家の方を販売以外の面でもサポートしており、日々様々な相談が寄せられます。 その中には「農機を入れる倉庫を作りたい」といったご要望もあり、その要望に応えるため工事課を擁しております。 また、近年大型農家の増加により農作物の乾燥作業等を内製化する動きがあり、施設建築のご依頼が増えている状況です。 ■本ポジションの今後の想定 現在福井県にしか同ポジションはございませんが、今後他県へも拡大予定です。 福井在住の方には福井で業務いただき、出張という形で県外への施工管理も担っていただきます。(富山・福井・滋賀・京都のみ) また、県外にお住まいの方は、福井県で2年ほど就業していただいた後、身に着けたスキルをご自身の県へ還元いただくことを想定しております。 ■会社/求人の魅力 ・農機メーカー「クボタ」のエリア販売会社!北陸近畿エリア限定での対応となるため、遠方への長期出張は発生しません。 ・転居を伴う転勤は発生しません。地元に腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福井エリア 住所:福井県福井市西開発2丁目304番地 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道線/越前開発駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 その他固定手当/月:8,000円~100,000円 <月給> 238,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回、約3.5ヶ月分) ■職務手当:8,000円/月 ■技能手当:2,000円/月(2級建築士取得で支給) └2級建築士の受験料や取得のための予備校費用は会社負担 ■役職手当:90,000円/月(技能や年齢に応じて支給) └部長職相当の方へ支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近藤與助工業株式会社

    住宅設備・建材
    新潟県三条市林町2-9-26
    • 設立 1953年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全1件
    • 【新潟市】施工管理 ※創業140年以上の老舗◎各種鋼材の卸売業・安定基盤/転勤なし
      各種鋼材卸売業として、県内の建設業関連業者を中心に販売活動を行っている老舗企業である当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ■具体的には: 主な仕事の内容は次のとおりとなります。 ・建築施工管理(新築、改修、メンテナンス工事) ・工事原価管理 ・協力業者調整 ■業務詳細: ・担当エリア:主に県内です ・出張:ほぼ無しです ・工期:2か月~2年くらいです ・夜間作業:無 ・直行直帰:ほぼございません ・残業(月平均):10H程度です ※残業は案件の特性上ほぼ発生しない状況ですが、休日出勤があった場合は 振替休日を取得、また事務作業を担当するスタッフが別にいること等により残業があまり発生しない環境です ■配属先について: 現在、4名体制です。30代~60代の方々が活躍中です。 ■当社の特徴: 当社は、1876年小農具の製造をもって創業。その後、鋼材販売を主体とし、1953年近藤與助工業株式会社を設立。創業以来140余年、「カクヨ」の呼称でご愛顧いただいております。鉄鋼を軸とした卸売業を営み、地域経済の発展に貢献してきました。鉄鋼は、街と人々の生活を支える基礎素材として、その需要は今も世界規模で拡大しています。「カクヨ」は、これからも「鐵」の可能性を広げ、限り無い未来に挑戦していきます。建物を造る際の基礎から柱、屋根材までを取り扱う鋼材の卸売業が主要な事業です。1次卸売業である総合商社・専門商社から商品を仕入れ、需要先に販売しており、業務・取扱商品は多岐に渡ります。「お客様の反映が当社の発展と社員の幸福に繋がる」を信念に、心と地が通う取引を心掛けております。2019年10月に、新潟本店の新社屋が完成いたしました。これを機に、メーカーとお客様を繋ぐ「卸売業」としての役割の見直し・商流におけるハブ機能の強化・新商品サービスの取扱い・社員の働き方改革など、新たな社会ニーズに対応した体制を構築していきます。
      <勤務地詳細> 新潟本店 住所:新潟県新潟市南区茨曽根2611番地 勤務地最寄駅:JR信越線/田上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 474万円~549万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 322,000円~372,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■職種手当:22000円(固定残業代) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ホイストクレーン

    設備管理・メンテナンス
    新潟県三条市西本成寺2-7-8
    • 設立 1974年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全17件
    • ★7月以降入社歓迎★【秋田】メンテナンス担当◆業界トップシェア/休日対応・夜勤無/自宅から直行直帰◆
      ◆◇製造業のお客様の「工場内クレーン」のメンテナンス/10年以上業績右肩上がり/ご自宅から直行直帰スタイル/協力しながら業務を進める社風◇◆ ~本求人のおすすめPoint~ 【会社の安定性】 JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 【専門性を身につけれる】 「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 【未経験から挑戦できる!】 同業他社がいないため、皆様が未経験で入社しています!スーパーの裏方、デザイナーとして働いていた方など異業種の方も多数活躍されています。 <クレーン点検・修理って?> 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。 ・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。 ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1~2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3~4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。未経験の方には半年程度の外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)を受けていただきます。並行し、先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。 ※この間の居住地については全額当社で負担させていただきます。 ■組織体制: 現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代~30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(東北エリア/秋田県) 住所:秋田県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~343,750円 <月給> 240,000円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回(6月) ・賞与/年2回(6月・12月/昨年度実績 合計4ヶ月分支給) ・業績に応じて決算賞与あり(7月/7年連続で支給 2023年度も支給あり) ・職務手当あり 【年収例】 380万円/入社1年目25歳(月給23万円) 440万円/入社5年目35歳(月給27万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★7月以降入社歓迎★【愛知】メンテナンス担当◆業界トップシェア/休日対応・夜勤無/自宅から直行直帰◆
      ◆◇賞与実績4ヶ月/自身でスケジュール調整可能/JRや日本製鉄など大手企業との取引多数/「工場内クレーン」のメンテナンス/10年以上業績右肩上がり/ご自宅から直行直帰スタイル/協力しながら業務を進める社風◇◆ ~本求人のおすすめPoint~ ★会社の安定性! JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 ★専門性を身につけれる! 「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 ★未経験でも挑戦できる! 同業他社がいないため、未経験入社の方も多数在籍しています! スーパーの裏方、デザイナーとして働いていた方など異業種の方も多数活躍されています。 <クレーン点検・修理って?> 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。 ・メーカーからクレーンを購入したが、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたが、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。 ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1~2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3~4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。 未経験の方には半年程度の外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)を受けていただき、並行し、先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。 ※この間の居住地については全額当社で負担させていただきます。 ■組織体制: 現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代~30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験を踏まえ、丁寧に指導していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知営業所 住所:愛知県岡崎市 大樹寺3丁目7-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~343,750円 <月給> 240,000円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回(6月) ・賞与/年2回(6月・12月/昨年度実績 合計4ヶ月分支給) ・業績に応じて決算賞与あり(7月/7年連続で支給 2023年度も支給あり) ・職務手当あり 【年収例】 380万円/入社1年目25歳(月給23万円) 440万円/入社5年目35歳(月給27万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川口工器株式会社

    専門店・その他小売
    新潟県三条市一ノ門2-4-45
    • 設立 -
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【三条市/転勤なし】不動産営業◆年収500万円~/定時退社推奨/年休110日/土日祝休
      ~創業77年/不動産営業/業界不問で営業経験がある方歓迎◎/定時退社推奨/残業少/転勤なし~ ■職務内容 当社の営業職として従事いただきます。 ■具体的な業務内容 ・土地建物仕入販売 ・事業用賃貸物件開発 ・土地建物売買仲介 ・賃貸物件管理、仲介 ■キャリアパス 不動産業界での経験や宅地建物取引士を目指すことができます。また、経営のことをしっかり身に付けていくことができます。 ■勤務先について 入社後はグループ会社の川口商事株式会社へ在籍出向になります。 勤務地:三条市東三条1-5-1川商ビル2階(転勤はありません) 【事業内容】 宅地の造成、不動産の売買および仲介斡旋 不動産の所有管理および賃貸(アパート・事務所・店舗等) 建築関連設備機器の販売 建築工事ならびに構築物の設計管理 損害保険の代理店業 ■当社について 当社は1948年新潟県三条市に産地の金物問屋(卸売業)として創業以来、取り扱い商品、販売経路、事業内容等において多くの変化、挑戦を繰り返してきました。 地場製造品、周辺商品群の卸売から、近隣工場との共同商品企画に早くから取り組み、 また卸売業にとどまらず、1973年からは不動産業に参入、2002 年には使用者の声の収集を目的に インターネットによる消費者への直接販売 ( 小売 ) を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 出向先:川口商事株式会社 住所:新潟県三条市東三条1-5-1川商ビル2階 勤務地最寄駅:JR線/東三条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格/経験/能力に応じて決定します。 ※試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし) ■通年賞与:2ヶ月(年2回合計/昨年度実績) ■決算賞与:1ヶ月(年1回合計/昨年度実績) ■昇給:あり(年1回合計/昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アークランズ株式会社

    ホームセンター
    新潟県三条市大字上須頃445
    • 設立 1970年
    • 従業員数 12,575名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【さいたま】開発バイヤー※経験不問/ビバホームなど/転勤なし/東証プライム上場/基本土日休み
      • NEW
      【資材関連経験を活かせます/PBブランドの強化/ブランディングにもつながる商品開発をお任せ】 ■業務内容: 同社のMD・バイヤーと連携した商品コンセプトや戦略の企画立案をし、商品開発の実務をお任せいたします。 ■詳細業務: ・開発商品の企画の起案 ・販売計画の起案と売上等の数値管理 ・ブランドイメージの統制 ・原材料の調達、原産国や提携工場の選定 ・生産・品質管理工程の管理、指導 ・海外での調査活動 ・マーケティング部門と連携した販売・広告戦略の立案と実施 ■担当カテゴリー: 【資材関連】 ・木材、建具 ・工具、電動工具 ・塗料、接着、補修材 ・電材、空調 ・金物、ネジ ・作業服、靴、作業シート ・水道用品、住宅設備機器 ・農業機械 ・農業資材 ※ご経験に応じて、いずれかの商品カテゴリーをご担当いただきます。  ■組織構成: 開発バイヤーは8名の社員が在籍しており、商材ごとに二つのグループに分かれております。社員の平均年齢は40代前半です。 ハードライングループ(資材、ガーデン関連):グループリーダー含め3名 ソフトライングループ(日用品、インテリア、ペット関連):グループリーダー含め6名 ■採用背景・ミッション: 同社はアークランド・ビバホームの合併に伴い、PBブランドの統一化を図っております。また、仕入機能、開発機能の統合を進めており、さらなるPBブランドの強化を進めていきます。プロ向けや独自性のある商品の開発も実施し、売上拡大につなげていただきます。また、ビバホーム、ムサシの看板商品やブランディングにもつながる商品の開発を担って頂きます。 ■WIZ’Aについて: 旧アークランドサカモト、旧ビバホームのPBを統合して統一ブランド「WIZ’A(ウィザ)」を立ち上げました。『もっと使いやすく、もっと手に取りやすく』をコンセプトに暮らしに役立つ価値ある商品を提案いたします。 ■同社の特徴: 東証プライム企業として、主力事業のホームセンターをはじめとした6業態の小売店を運営するだけでなく、全国のホームセンターに商品を供給する卸売事業やECサイトを運営しています。 強固な経営基盤。利益率の高い商材のMDや、コスト削減の徹底による高い経常利益率はホームセンター業界屈指です。
      <勤務地詳細> 関東本部 住所:埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13番1号 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/与野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間24時間0分/月~18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【さいたま】開発バイヤー(PB商品開発)※ビバホームなど/転勤なし/東証プライム上場/基本土日休み
      • NEW
      【日用品、生活関連の商材経験を活かせる/PBブランドの強化/ブランディングにもつながる商品開発をお任せ】 ■業務内容: 同社のMD・バイヤーと連携した商品コンセプトや戦略の企画立案をし、商品開発の実務をお任せいたします。 ■詳細業務: ・開発商品の企画の起案 ・販売計画の起案と売上等の数値管理 ・ブランドイメージの統制 ・原材料の調達、原産国や提携工場の選定 ・生産・品質管理工程の管理、指導 ・海外での調査活動 ・マーケティング部門と連携した販売・広告戦略の立案と実施 ■担当カテゴリー: 【生活関連】 ・インテリア ・家具、収納 ・日用品 ・自転車 ・アウトドア ※ご経験に応じて、いずれかの商品カテゴリーをご担当いただきます。  ■組織構成: 開発バイヤーは8名の社員が在籍しており、商材ごとに二つのグループに分かれております。社員の平均年齢は40代前半です。 ハードライングループ(資材、ガーデン関連):グループリーダー含め3名 ソフトライングループ(日用品、インテリア、ペット関連):グループリーダー含め6名 ■採用背景・ミッション: 同社はアークランド・ビバホームの合併に伴い、PBブランドの統一化を図っております。また、仕入機能、開発機能の統合を進めており、さらなるPBブランドの強化を進めていきます。プロ向けや独自性のある商品の開発も実施し、売上拡大につなげていただきます。また、ビバホーム、ムサシの看板商品やブランディングにもつながる商品の開発を担って頂きます。 ■WIZ’Aについて: 旧アークランドサカモト、旧ビバホームのPBを統合して統一ブランド「WIZ’A(ウィザ)」を立ち上げました。『もっと使いやすく、もっと手に取りやすく』をコンセプトに暮らしに役立つ価値ある商品を提案いたします。 ■同社の特徴: 東証プライム企業として、主力事業のホームセンターをはじめとした6業態の小売店を運営するだけでなく、全国のホームセンターに商品を供給する卸売事業やECサイトを運営しています。 強固な経営基盤。利益率の高い商材のMDや、コスト削減の徹底による高い経常利益率はホームセンター業界屈指です。
      <勤務地詳細> 関東本部 住所:埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目13番1号 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/与野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間24時間0分/月~18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸福石油産業株式会社

    専門店・その他小売
    富山県高岡市美幸町2-1-28
    • 設立 1984年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【富山/高岡】ガソリンスタンドSS業務◆未経験歓迎/正社員採用/転勤 なし/マイカー通勤可◆
      • NEW
      <具体的な仕事内容> 給油、洗車、バッテリーやオイル・タイヤの点検や交換、自動車部品及び備品販売など *車の特性を覚える必要があり、車好きの方にピッタリです。 *法人のお客さまなど、顔見知りの方も多く来店されます。 *最初の配属予定先の市場前店には、キッズルームがあり温かい雰囲気で、お子様連れのお客様も安心してご来店いただいています。 ※屋外での業務のため、定期的に交代で休憩を取り、熱中症対策、寒さ対策も行っています。 ※タイヤ交換時など、重量物を扱いますが、女性の方も活躍しています。 ■当社の取り組み: <人材育成の積極的取組> 10年以上前から始まった社内独自の接客コンテスト等を通して人材育成やサービス技術の向上に力を注いでいますので、ガソリン給油やタイヤ交換等が初めてな方でも安心して勤務することが出来ます。  近年では、車両技術の発達により、オイル交換需要よりも、車を長持ちさせたい、車を綺麗な状態に保ちたいというユーザーの増加により、洗車、とりわけコーティング販売に重点を置いています。洗車やコーティング売上は前年度の約1.5倍の販売実績があり、洗車に至っては弊社の某店舗で3倍の売上実績を達成しました。今後も洗車やコーティングの需要が多くなると想定しています。それに伴い洗車機の新規導入・コーティング技術の向上を図るため、コーティング資格の取得に力を注ぎ、技術の向上に努めています。  また、SS(サービスステーション)事業としては、お客様に安全にドライブを楽しんでいただく為の取組の一つとして弊社では安全点検にも力を入れています。初めての方からみると、複雑なエンジンルームに見えますが、基本は概ね同じです。見るべきポイントはどのエンジンも同じですので、先輩スタッフが親切かつ丁寧に指導するシステムが構築され、延長線上に整備士資格を取得するための社内負担も完備されています。未経験者の方でも安心して応募してください。 ■当社について: 出光興産の特約販売店として高岡市内に5店舗、射水市に1店舗の計6店舗を展開しているのは高岡市内では弊社だけです。カーライフサポート、ライフエネルギーの2つを主な事業として地域の皆様の暮らしの発展に尽力してまいりました。小杉油槽所には20万Lが入るタンクを3基保有する等、災害時に強いところが特徴です。
      <勤務地詳細1> 高岡市場前店 住所:富山県高岡市佐野1202 勤務地最寄駅:新高岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 米島店 住所:富山県高岡市米島446-2 勤務地最寄駅:万葉線/米島口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (過去実績 計2.10ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社下畑組

    サブコン
    福井県敦賀市野神24-16-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福井県敦賀市】建築・土木施工管理技士※公共工事中心のため残業ほぼ無し/市内の案件が中心
      ■業務内容: 当社では公共工事(国・県・市)の土木工事や舗装工事を主体として事業を行っています。 ・測量 ・施工図作成 ・安全管理 ・工事写真撮影 ・品質管理 等 上記の建設現場の全般的な管理責任者となる人材を求めています。 担当案件は市内がほとんどで公共工事が中心です。 工期は案件によりますが、半年以上の案件が多くなっています。 建築施工担当は4名(40代中心)、土木施工担当は6名(40代中心)在籍しています。 資格取得に向けて講習会の参加や費用の補助制度もあり、建築と土木両方の資格を取得している社員もいます。 ■当社の特徴: 創立60年以上の確かな歩みと信頼の実績。ISO9001認証取得。土木工事等幅広い分野で数多くの土木実績を持っています。また、繊維製造関連事業も営み信頼される健全な経営を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県敦賀市野神24-16-1 勤務地最寄駅:JR北陸本線/敦賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 能力による ■昇給:1月あたり0.00%~6.50%(前年度実績) ■賞与:年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績) ※昇給、賞与は会社業績、職務遂行能力による。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社よね蔵

    居酒屋・バー
    新潟県三条市須頃1-41
    • 設立 -
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【よね蔵 東京サンケイビル店】フロア・キッチンスタッフ◆地元『新潟』食材を使ったこだわりの店舗◆
      • NEW
      <『よね蔵 東京サンケイビル店』でフロア・キッチンスタッフの募集//四季折々・新潟の旬の食材を使った料理を提供/社員を大切にする社風/福利厚生◎】 ■仕事内容: ・居酒屋での料理の運搬。 ・テーブルの整理等の接客サービス ・アルバイト/パートへの教育 ・シフトの管理など ・各店舗要員体制強化の為、各職種を募集しています ■就業環境: 月8日休み、午後出勤や終電考慮で無理なく働けます。福利厚生等、待遇面もしっかりしているので、長く勤めたい方も安心です。 ■当社の特徴: ・年齢に関係なく、一人一人の能力をしっかり評価し、平等にチャンスがあります。 ・60代のスタッフが活躍する店舗や、定年退職後の勤務も可能な社風。系列の首都圏3店舗だけでも20代~70代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ・会社として有給の消化を推進しており、積極的にお休みも取得いただけます。 ・誕生月には「お誕生日券」プレゼント 社員を大切にする社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> よね蔵 東京サンケイビル店 住所:東京都千代田区大手町1丁目7-2 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり/金額:1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり/賞与月数:計1.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町】店長候補◆日本酒×カジュアル割烹◆一人一人の能力をしっかり評価/昇進チャンス◎福利厚生充実
      【有休取得推進中!/四季折々・新潟の旬の食材を使った料理を提供/社員を大切にする社風/福利厚生◎】 ■業務内容: 新潟・佐渡の海の幸と米、日本酒が楽しめる大人のカジュアル割烹「よね蔵」などを運営する当社にて、店長候補としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様の案内、オーダー受け ・飲食物の提供及び後片付け ・会計等お客様対応 ・スタッフのシフト管理 ・アルバイト等スタッフ教育 ■入社後の流れ: 入社後は、研修を行い当社の事や店舗運営について学んでいただきます。その後、ご自身の配属店舗にて業務を行っていただきます。 ※研修は燕三条店にて行う可能性があります。 ■就業環境: 月8日休み、午後出勤や終電考慮で無理なく働けます。福利厚生等、待遇面もしっかりしているので、長く勤めたい方も安心です。 ※独立希望者も歓迎しています。今後は「独立支援制度」も設ける予定です。 ■当社の特徴: ◎年齢に関係なく、一人一人の能力をしっかり評価し、平等にチャンスがあります。 ◎各店舗では、60代のスタッフが活躍しており、定年退職後の勤務も可能です。系列の首都圏3店舗だけでも20代~70代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ◎会社として有給の消化を推進しており、積極的にお休みも取得いただけます。 ◎誕生月には「お誕生日券」プレゼントや子どもの入学祝い金制度有り。 社員を大切にする社風です。
      <勤務地詳細1> よね蔵 東京サンケイビル店 住所:東京都千代田区大手町1丁目7-2 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> よね蔵 燕三条店 住所:新潟県三条市須頃1丁目41 勤務地最寄駅:JR線/燕三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(夏・冬、1.5ヶ月分※過去実績) ■昇給:年1回(能力次第随時) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社観田創建

    住宅(ハウスメーカー)
    石川県金沢市金石西1丁目5番33号
    • 設立 1996年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 住宅設計スタッフ/未経験歓迎/完全週休2日制/転勤なし
      【◎観田創建が作る住宅】 創業以来、「木」や「無垢材」「自然素材」「天然素材」にこだわって住宅を作ってきました。月日を経たことにより、これらの素材から得られる美しさを感じながら、お客様がより快適に住んでいただくことを想い、家づくりをしています。 併せて、優れた住宅性能と自然エネルギーを活用した、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅も、当社が作る住宅の強みです。 住宅だけではなく、2050年HEAT20、G2基準の住まいも販売を始め絶賛大好評中です! 【◎入社後の育成】 未経験者には3DCADの操作方法から指導。未経験入社でアシスタントから始めた女性の先輩がいるので、この先輩について設計業務をイチから学びます。図面制作だけでなく、実際に現場に足を運んだり、申請業務などを担当することで、家づくりに必要な知識・スキルを習得します。 当社では、決して成長を焦らせるようなことはしません。独り立ちまで、3年程度をかけて育成していく予定です。 もちろん、建築士資格や経験がある方には、スキルに合わせてできる仕事からお任せします。 【◎業務内容】 ■お客様へのヒアリング、打合せ ■CADを使用した建築物(一般住宅、特殊建物)の設計 ■建築デザインなどの補助 ■現場調査や現場での設計確認業務 ■建築資材の発注や予算管理 ■協力会社との打合せ ■各種申請業務(建築確認の申請など) 他 <POINT> ★経験がないことでも、先輩の業務補助などを通じて、設計業務はもちろん、家づくりに関わり、知識が得られます。会社がサポートをしているので、ゆくゆくは建築士資格も取得できます。 ★独り立ち後は、1人で3~4件の新築住宅などを同時に担当しますが、先輩設計士が管理設計士として、全案件のプランニングから確認するので、安心して業務が進められます。 ※入社後の職種変更なし
      【転勤なし/ずっと金沢で働けます!】★U・Iターン歓迎/石川県金沢市金石西1-5-33 【本社】石川県金沢市金石西1-5-33 <アクセス> ・北鉄バス「金石バスターミナル」から徒歩すぐ ・国道8号「藤江」交差点から車で8分 ・JR金沢駅から車で15分 ※マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ※受動喫煙対策/屋内原則禁煙
      月給17万円~40万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
    • 事務職/未経験歓迎/完全週休2日制/車通勤OK/転勤なし
      • NEW
      総務事務にとどまらず、幅広い事務業務をお任せします! できることから、徐々に挑戦していきましょう◎ -+* 仕事内容 *+- ────────── 【 総務事務 】 ●電話・来客対応 ●備品管理・注文 (コピー用紙、ボールペン、印刷用インクなど) ●労務関連業務のサポート ●各種総務・人事手続のサポート ●各種提出書類のリマインド 【 設計サポート 】 ●メールやFAXでのやり取り ⇒ 関係企業に文書・メール・FAXを送るなどの事務作業を担います。 ●各種補助金の申請 ⇒ 必要な書類を集めたり、届出に必要な数字などを計算したりします。 ※設計に関する技術的な知識は不要です! 【 Web関連 】 ●Instagramの投稿作業 ⇒ 渡された文面を投稿します! ●自社Webサイトやブログの更新 ⇒ 完成したら「施工事例」を更新します。 ●掲載する写真の選定 -+* 入社後の流れ *+- ──────────── 【 最初はできる業務から 】 いきなり全部の業務をお任せすることはありません。 最初は定型的な業務から担当していただき、徐々に仕事の幅を広げていただきます! 総務事務に慣れてきたら、設計サポートやWeb関連の業務にも挑戦していきましょう。 【 全体研修も毎週あり 】 日々のOJTによる研修のほか、毎週木曜日には全社での研修もご用意。周りのメンバーの業務の進捗状況や、自社の経営理念・事業計画にも理解を深めることができ、ビジネススキル・職業倫理・マナースキルも磨けます♪
      【金沢/転勤なし/車通勤OK】 ■本社:石川県金沢市金石西1-5-33 ・北鉄バス「金石バスターミナル」から徒歩すぐ ・国道8号「藤江」交差点から車で8分 ・JR金沢駅から車で15分 ★転勤なし(ずっと金沢で働けます) ★マイカー通勤OK! ★受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙
      月給17万円~40万円 ※経験や年齢、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。

    株式会社米谷製作所

    機械部品・金型メーカー
    新潟県柏崎市田塚3-3-90
    • 設立 -
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【新潟/柏崎市】◆CAD・CAMオペレーター◆大手自動車メーカーと取引有/大型休暇は全て9日間休み◎
      ~創業90年の老舗ベンチャー企業!/Tier1/大手自動車メーカーとの直接取引あり/年休120日(土日休み)/残業30時間前後/夜勤無し/はばたく中小企業300社受賞◎/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、CAD/CAMの設計業務に従事いただきます。具体的にはCAD/CAMシステムを使い、金型設計や加工データの作成をお任せいたします。CADは3DCADを使用しています。 当社はトヨタをはじめ、自動車メーカー向けの鋳造・ダイキャスト金型の製作を行っており、全国的にもその技術水準の高さが評価されている企業です。豊富なデータベースやCAEで生産条件を最適化することにより、製品品質や開発スピード向上に貢献しています。また金型だけでなく製品開発能力を有することから、取引先の良き開発パートナーという立場を確立しています。 ■組織構成: 配属部署には20名程在籍しており、20代~50代まで幅広い方が活躍しています。 ■当社について: 当社はCAD/CAMといったIT技術を40年以上前から積極的に取り入れ、ユーザーの厳しい要求に応えられる金型を高品質・短納期で製作しています。 自社内に鋳造設備を有し金型の製作のみに留まらず、試作・製品の鋳造・製品加工といった一貫したものづくりができます。また金型だけでなく、大物部品加工、鋳造品加工、電極加工、放電加工、ワイヤーカット等、金型だけでなく各種部品加工も承っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田塚3-3-90 勤務地最寄駅:JR信越本線/茨目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟県柏崎市】機械オペレーター◆大手自動車メーカーと直接取引有/はばたく中小企業300社を受賞
      ~創業90年の老舗ベンチャー企業!/Tier1/大手自動車メーカーとの直接取引あり/将来的には役職者を目指すことも可/年休120日(土日休み)/残業30時間前後/重たいもの運ぶ機会ほぼ無し/はばたく中小企業300社受賞◎/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、マシニングオペレーターとして従事いただきます。具体的にはNC加工機を操作し、金型部品を加工していただきます。重たい製品はフォークリフトを使って運ぶため、重いものを運ぶ機会はほとんどありません。 将来的には係長、課長とステップを踏んでいただきたいと考えております。 当社はトヨタをはじめ、自動車メーカー向けの鋳造・ダイキャスト金型の製作を行っており、全国的にもその技術水準の高さが評価されている企業です。豊富なデータベースやCAEで生産条件を最適化することにより、製品品質や開発スピード向上に貢献しています。また金型だけでなく製品開発能力を有することから、取引先の良き開発パートナーという立場を確立しています。 ■組織構成: 配属部署には24名在籍しており、20代~50代まで幅広い方が活躍しています。 ■当社について: 当社はCAD/CAMといったIT技術を40年以上前から積極的に取り入れ、ユーザーの厳しい要求に応えられる金型を高品質・短納期で製作しています。 自社内に鋳造設備を有し金型の製作のみに留まらず、試作・製品の鋳造・製品加工といった一貫したものづくりができます。また金型だけでなく、大物部品加工、鋳造品加工、電極加工、放電加工、ワイヤーカット等、金型だけでなく各種部品加工も承っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田塚3-3-90 勤務地最寄駅:JR信越本線/茨目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    戸出化成株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    富山県高岡市ICパーク12
    • 設立 1977年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全3件
    • 【富山/転勤なし】生産技術◆プラスチック製品メーカー※賞与年3回/残業月20H程度/基本土日休み
      【世界初の製品を開発する技術力/未経験から生産技術に挑戦/残業20h程度/賞与年3回】 住宅や車両・産業機械などに使われるプラスチック製品メーカーである当社において、樹脂射出成形及び金型の製造工程における生産技術業務をお任せします。 ■職務内容: 営業技術担当からの受注情報に基づき、新規金型仕様の検討・修正手配、資材・副資材の手配、関連書類の作成などの初期流動管理業務などをお任せいたします。 <具体的に> ・受注、社内検討(受注情報に基づき、成形品及び金型の詳細仕様を検討) ・手配業務(調達品手配及び社内へ展開) ・試作立合い(金型出来ばえ、調達品の仕様確認を行います) ・調整(微修正が必要な場合、営業担当者や取引先と調整) ・量産移行 ■当社について: プラスチック射出成形品、及び金型の製造・販売を行っています。大手メーカーを中心に日本全国にユーザーを有しております。2020年9月、富山県内に3つあった製造拠点を1つに集約すべく、北陸自動車道・高岡砺波スマートICの目前に最新鋭の新本社工場を竣工させました。新工場の設計にあたっては、生産性の向上だけでなく、当社に集う社員の働きやすさにもこだわりました。抜群の立地と仕事環境を活かし、お客様と社員、そして地域社会の発展尽力していきたいと考えています。 ■当社の強み:担当SEによる首尾一貫した開発支援体制 当社は、営業(セールス)と技術(エンジニアリング)を一体のものと捉え、泉温的見地から迅速なご提案が可能です。また、工程管理、品質管理の精度向上や少量・多品種の生産にも対応しております。 ■取り扱い製品について: 汎用プラスチック・エンジニアプラスチック・スーパーエンジニアプラスチックなどの材質から製品に合った様々な色にご対応させていただきます。 ■社風: 「プラスチックに魅せられた夢集団」を合言葉とし、社内スローガンは「話し合って理解しよう。理解したら行動しよう」です。人間だから理解するということが大事と考えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県高岡市ICパーク12 勤務地最寄駅:JR城端線線/戸出駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで目安であり、年齢・経験等を考慮の上決定します。 ■昇給:あり※ひと月あたり2,000円~6,000円(過去実績) ■賞与:年3回/過去実績計3.40ヶ月 ■その他固定手当:業務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎※【富山・高岡/転勤なし】生産技術 ※正社員採用/残業20h/賞与3回~
      住宅や車両・産業機械などに使われるプラスチック製品メーカーである当社において、樹脂射出成形及び金型の製造工程における生産技術をご担当いただきます。 営業技術担当からの受注情報に基づき、新規金型仕様の検討・修正手配、資材・副資材の手配、関連書類の作成などの初期流動管理業務などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・受注、社内検討(受注情報に基づき、成形品及び金型の詳細仕様を検討) ・手配業務(調達品手配及び社内へ展開) ・試作立合い(金型出来ばえ、調達品の仕様確認を行います) ・調整(微修正が必要な場合、営業担当者や取引先と調整) ・量産移行 ■当社について: プラスチック射出成形品、及び金型の製造・販売を行っています。大手メーカーを中心に日本全国にユーザーを有しております。2020年9月、富山県内に3つあった製造拠点を1つに集約すべく、北陸自動車道・高岡砺波スマートICの目前に最新鋭の新本社工場を竣工させました。新工場の設計にあたっては、生産性の向上だけでなく、当社に集う社員の働きやすさにもこだわりました。抜群の立地と仕事環境を活かし、お客様と社員、そして地域社会の発展尽力していきたいと考えています。 ■社風: 「プラスチックに魅せられた夢集団」を合言葉とし、社内スローガンは「話し合って理解しよう。理解したら行動しよう」です。人間だから理解するということが大事と考えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県高岡市ICパーク12 勤務地最寄駅:JR城端線線/戸出駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで目安であり、年齢・経験等を考慮の上決定します。 ■昇給:ひと月あたり2,000円~6,000円(前年度実績) ■賞与:年3回/計3.40ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:業務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    品田通信電設株式会社

    サブコン
    新潟県柏崎市西本町1-11-25
    • 設立 1986年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • ※未経験歓迎【新潟/柏崎市】電気設備工事の法人営業◆大手企業との取引多数で安定性◎/残業月2H程度
      • NEW
      ■本ポジションのおすすめポイント 【未経験歓迎】未経験活躍者多数。研修、資格取得の支援もございますので、未経験の方でも安心して挑戦していただけます。 【安定性】近くに発電所があり、関電工様、東京電力ホールディング様などの大手企業様との取引が継続的ににございます。 【ワークライフバランス】月の残業時間は、2H程度。年間休日数105日ですので、ワークライフバランスを整えていただけます。 ■職務内容:電気通信設備等に関する工事の新規受注獲得や顧客フォローをお任せします。取引先は某電力会社やゼネコン、官公庁や一般企業等と多岐に渡ります。具体的には、 ・顧客からの問い合わせ対応や、架電から工事のニーズを獲得 ・ルート営業や飛び込み営業により、工事のニーズを獲得 ・提案書や見積書の作成 等 ■担当エリア:柏崎市内外、周辺地域(上越市、長岡市等)になります。 ■提案工事例:NTT回線、電話機、ひかり回線、LAN配線、内線工事 等。工場や電気業者、オフィスビルなどからの受注があります。 ■ノルマについて:チーム全体での売上目標はありますが、個人の目標はありません。チームでの活躍を重視しています。 ■職場環境:入社後は、先輩社員に同行のうえ業界知識・営業スキルを学んでいただきます。営業担当者は全体で4名在籍しています。(50代2名、30代2名) ■充実のバックアップ体制:各メーカーの研修や電気通信に係る資格取得を支援しますので、未経験でも十分成長できます。先輩社員も皆未経験から入社し、活躍していますのでご安心下さい。業務に慣れてきたら、工事担任者として全ての工事に対応することの出来る「AI・DD総合種」の資格取得を推奨しています。専門的な知識も多いですが、この資格は電気通信工事業界の中では非常に評価の高い資格になっていますので、ご自身のキャリアアップにも大いに役立ちます。また同社では資格取得費用などをバックアップしています。 ■同社の魅力:通信工事のみではなく、新型感染症の影響で注目されるようになった商材も多岐に扱っています。(例:サーマルカメラ、ネットワークカメラなど)補助金等も出ることから、新たに注目される商材の導入についてアドバイスをしながら、導入までサポートをしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市西本町1-11-25 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※月給165,000円~(月21日勤務の場合) <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~261,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 175,000円~261,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(ひと月当たり2,000円~20,000円※前年度実績) ■賞与:あり(計3~4ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/柏崎市】電気設備工事の法人営業◆大手企業との取引多数で安定性◎/残業月2H程度/年休105日
      • NEW
      ■本ポジションのおすすめポイント 【安定性】近くに発電所があり、関電工様、東京電力ホールディング様などの大手企業様との取引が継続的ににございます。 【ワークライフバランス】月の残業時間は、2H程度。年間休日数105日ですので、ワークライフバランスを整えていただけます。 ■職務内容:電気通信設備等に関する工事の新規受注獲得や顧客フォローをお任せします。取引先は某電力会社やゼネコン、官公庁や一般企業等と多岐に渡ります。具体的には、 ・顧客からの問い合わせ対応や、架電から工事のニーズを獲得 ・ルート営業や飛び込み営業により、工事のニーズを獲得 ・提案書や見積書の作成 等 ■担当エリア:柏崎市内外、周辺地域(上越市、長岡市等)になります。 ■提案工事例:NTT回線、電話機、ひかり回線、LAN配線、内線工事 等。工場や電気業者、オフィスビルなどからの受注があります。 ■ノルマについて:チーム全体での売上目標はありますが、個人の目標はありません。チームでの活躍を重視しています。 ■職場環境:入社後は、先輩社員に同行のうえ業界知識・営業スキルを学んでいただきます。営業担当者は全体で4名在籍しています。(50代2名、30代2名) ■充実のバックアップ体制:各メーカーの研修や電気通信に係る資格取得を支援しますので、未経験でも十分成長できます。先輩社員も皆未経験から入社し、活躍していますのでご安心下さい。業務に慣れてきたら、工事担任者として全ての工事に対応することの出来る「AI・DD総合種」の資格取得を推奨しています。専門的な知識も多いですが、この資格は電気通信工事業界の中では非常に評価の高い資格になっていますので、ご自身のキャリアアップにも大いに役立ちます。また同社では資格取得費用などをバックアップしています。 ■同社の魅力:通信工事のみではなく、新型感染症の影響で注目されるようになった商材も多岐に扱っています。(例:サーマルカメラ、ネットワークカメラなど)補助金等も出ることから、新たに注目される商材の導入についてアドバイスをしながら、導入までサポートをしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市西本町1-11-25 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※月給165,000円~(月21日勤務の場合) <賃金内訳> 月額(基本給):145,000円~155,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:50,000円~145,000円 <想定月額> 195,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(ひと月当たり2,000円~20,000円※前年度実績) ■賞与:あり(計3~4ヶ月分※前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ウエキハウス株式会社

    住宅設備・建材
    新潟県柏崎市安田田尻工業団地7560-2
    • 設立 1991年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【柏崎市/転勤無】CADオペレーター(住宅部材)◆正社員・転勤無し・残業月10h・落ち着いた環境◆
      <新潟県柏崎市・転勤無し/日勤のみ!月平均残業は10Hほどのため、働き方も安定しております/CADオペレーター採用> ■仕事内容: 住宅図面(平面図・立面図)を基にCADソフトで柱や梁等の組立図やパネル割付図の作成及び積算業務を行っていただきます。 使用するソフトとして、Word・Excelの他、専用のプレカットCADを使用しますが、未経験の場合は指導します。(操作は2週間程度で覚えられます) ■従業員数: ・就業場所:23人 ・女性人数:10人 ・パート人数:1人 男女問わず活躍できる会社・社風です! ■当求人の魅力: 1971年から創業し、建築業界で長らく事業を展開しております。 創業以来、「品質」にはこだわっており、特に断熱性能に秀でた素材・建築部材などの生産が可能です。 同社のCADオペレーターとして携われる業務内容は、オペレーション業務にとどまらず、積算業務やお客様との打ち合わせ業務などもありますが、ほぼご自身のペースで取り組める仕事です。落ち着いた雰囲気の中、集中してお仕事をしたい方におすすめです。 ■当社について: 当社はプレカット加工・住宅用パネル・通気胴縁(エアホール胴縁)などの住宅部材等の開発・製造及び販売を行っております。 コンピューター制御による機械加工で能率化とコストダウンを図り、耐震性の優れた建築部材の生産を行っています。 在来工法/金物工法/パネル工法/通気胴縁/越後杉・資材/ログハウス/薪ストーブなど様々な角度からお客様の住環境を支えてまいります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市安田田尻工業団地7560-2 勤務地最寄駅:信越線/安田駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度: ・あり(前年度実績あり) ■賞与制度: ・あり(前年度実績あり) ・賞与回数(前年度実績):2回 ・賞与金額:賞与月数、計1ヶ月分(前年度実績) ・昇給、賞与は会社業績により支給する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松平産業株式会社

    専門店・その他小売
    石川県金沢市近岡町800
    • 設立 1973年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【金沢市/転勤なし】内装工事の施工管理◇残業平均5H/各種手当充実/UIJターン歓迎
      ~転勤なし・石川で腰を据えて働く/残業月平均5時間/土日祝休み/働きやすい職場/昨年の賞与実績4.0ヶ月分~ 北陸地方を中心に、漁業資材や釣り具の販売・内装工事をしている当社にて、内装工事の施工管理を行っていただきます。 <具体的には> ・社内外の打ち合わせ ・材料の発注、見積作成、工程管理 ・全体スケジュール/資材搬入等のスケジュール調整など <担当イメージ> ・北陸三県、主に石川県メインです。社用車あり。 ・マンションやアパート、オフィスビルなどの建設における、床下地やフローリング等の工事、クロスの工事などが中心です。 <案件について> 長年のお付き合いがあるお客様との関係性を大事にしています。お客様からお声がけをいただき内装工事事業も行っています。 案件はゼネコンや同業内装工事会社から、直請け・2次請けなどでいただく事が多く、直近では再開発に伴う新築高層マンションの床張り案件などを手掛けています。 当社と長くお付き合いのある職人さんと関わる事が多く、協力体制はしっかりしています。 ■当社について: 北陸地方を中心に、漁業資材や釣り具の販売・内装工事をしています。ECサイトも運営しており、小売店舗も営んでいます。 従業員の方が働きやすい職場を目指しており、有給休暇は、自身のご病気通院・冠婚葬祭や旅行、子どもの行事など、自由に申請してもらいできるだけ希望通りに取得できる環境を作っています。 現在は社長が施工管理を務めていますが、社長業に専念できるよう本ポジションの募集をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市近岡町800 勤務地最寄駅:北陸鉄道浅野川線/大河端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢市/転勤なし】漁業資材のルート営業◇残業平均5H/各種手当充実/UIJターン歓迎
      ~釣り好き歓迎/転勤なし・石川で腰を据えて働く/残業月平均5時間/土日祝休み/働きやすい職場/昨年の賞与実績4.0ヶ月分~ 北陸地方を中心に、漁業資材や釣り具の販売・内装工事をしている当社にて、漁業資材の営業を行っていただきます。 <具体的には> ・当社既存顧客の窓口となり、受注対応/問い合わせ対応 ・案件受注に際した見積書/請求書作成/在庫管理システムへの反映 ・配送準備(郵送の場合もあれば、県内等であれば直接届けることもあります) ・各メーカーの在庫問い合わせ/発注対応 その他、営業活動に必要な業務全般(社内会議等も含む)※年に数回、出張ベースで遠方のお客様へ訪問しながら関係構築やニーズ発掘も行います。 ■入社後について: まずはお客様や商品に関するインプットや事務処理系のことを学びながら、徐々に業務を覚えていただきます。柔らかい雰囲気の社員が多いため、分からない事は何でも質問できる環境です。 ■お客様について: 商店や漁師さんなどお客様は全国で200程度。ゆくゆくは、その中でも北海道から九州までに点在する50団体程度の商店対応をお任せしたいと考えてます。基本的に電話やメールでの問合せ対応を行い、年に1~2回出張ベースで訪問しながら関係構築やニーズ発掘を行います。 資料作りなどはほぼ無いため、PCスキルに不安がある方も問題ありません。 ■当社について: 北陸地方を中心に、漁業資材や釣り具の販売・内装工事をしています。ECサイトも運営しており、小売店舗も営んでいます。 従業員の方が働きやすい職場を目指しており、有給休暇は、自身のご病気通院・冠婚葬祭や旅行、子どもの行事など、自由に申請してもらいできるだけ希望通りに取得できる環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市近岡町800 勤務地最寄駅:北陸鉄道浅野川線/大河端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~450,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山岡石材工業株式会社

    その他メーカー
    富山県高岡市福岡町下老子733
    • 設立 1984年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【富山/高岡市】財務・会計事務<正社員>◆月給26万円~/地域密着型の石屋/面接1回/転勤なし
      ~地域密着型の町の石屋/マイカー通勤可(駐車場あり)/残業月20h/退職金制度有~ ■業務内容: 財務・会計担当として、以下業務をお任せします。 ・財務・会計事務全般 ・勤怠システムへの入力および給与計算システムへの入力・操作、計算作業 ・会計システムへの入力および資料の出力 ・現金出納 ・月次決算 ・売掛・入金管理処理、買掛・支払管理処理、その他支払い処理 ・その他、総務事務、会計および経理事務全般 ※まずは伝票やシステムの入力から業務を覚えていただく予定です。 ■組織構成: 現在経理担当は3名です。 (60代1名、50代1名、20代1名) ■当社の特徴: 家族を偲び、先祖の人格に触れる時間である墓参り。当社はそこにある墓石に関わっています。だからこそ、当社は「社員=家族」として考えています。何かの縁で一緒に働くからこそ、一生懸命に仕事に打ち込める環境を作り、社員全員が協力しあって頑張れる職場づくりをしています。営業として売れない、できないからと言って「終わり」にはしません。しっかりとした固定給があるのもその表れです。家族を大事にできる人は顧客も社内の仲間も大事にし、信頼関係を築けると同社は考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県高岡市福岡町下老子733 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:昇給率2.00%~3.00%) ■賞与:年2回(前年度実績:計3カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社建設ドットウェブ

    システムインテグレータ(SIer)
    石川県金沢市鞍月4-115
    • 設立 2001年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全5件
    • 【金沢】開発エンジニア◆自社サービス「どっと原価NEO」/上流~下流に携わる/常駐なし/年休123日
      ~建設業界へ導入実績トップクラスの自社開発ソフト「どっと原価NEO」/全国4000社近くの企業に導入済/年休123日・フレックス・転勤、常駐なし・有給消化率85%とWLB◎~ ■業務概要: 自社開発のパッケージソフト「どっと原価」シリーズの新製品(クラウドアプリケーション)やスマートデバイスのアプリ開発をお任せします。 ■業務詳細: ・要件定義 ・仕様検討、外部設計 ・内部設計、プログラミング、試作品作成、評価、インターフェースデザイン、テスト、デバック、現バージョンの改善点抽出 ・現新製品の製品化に向けた開発(クラウドはAWSを使用) ■開発環境: 言語:VB.NET>C#>Python>PowerShell、OS:Windows(今後Linuxも導入予定)、DB:SQLServer、PostgreSQL ※適性に応じて、上流・下流業務に濃淡があります。 ※出張は1案件につき1日程度で済み、リモート会議が増えています。 ■当ポジションの魅力: ・クラウド、AIなど新しい技術も積極的に導入しています。 ・上流から下流まで一貫して携わることができます。 ・マネージャー志向、スペシャリスト志向など自身のキャリア志向に沿った働き方が可能です。 ■どっと原価NEOについて: 建設業界へ導入実績トップクラスを誇る、建設業全社業務の効率化と早期チェック体制を支援する工事原価管理システムです。全国4000社近くの企業に導入済、建設業16万社以上の需要があり、2023年10月より「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に対応しています。 ■当社の魅力: ・創業以来、21年間「原価管理」というニッチな業界で、一貫した開発を行っていることが当社の強みです。 ・顧客への直販は行わず、パートナー企業を通した拡販を行っています。主要顧客である建設業界だけでも、30万社以上と数多くあるため、パートナー企業を通した営業戦略により、全国顧客に対する徹底した提案を可能にしています。 ・顧客は建設業などインフラ系の企業がほとんどであり、景気の変動を受けにくいのが特徴です。また建設業界では人手不足が課題となっており、業務効率化の役割を持つ当社ソフトの需要が増えています。 ・社内の平均年齢は約33歳と若く、明るく活気ある風土です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市鞍月4-115 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~422,000円 <月給> 178,000円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年4回(9月、12月、3月、6月/昨年実績5.8か月) ■モデル年収:年収660万円/35歳 13年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢/未経験OK】カスタマーサポート◆賞与実績5.8か月/年休123日・土日祝休み/研修充実◎
      ~建設業界へ導入実績トップクラスの自社開発ソフト「どっと原価NEO」/全国4000社近くの企業に導入済/年休123日・転勤なし・有給消化率85%とWLB◎~ ■業務概要: 自社開発ソフトシリーズの新製品(クラウドアプリケーション)やスマートデバイスの顧客一次対応をお任せします。 ■業務詳細: 自社開発ソフト「どっと原価シリーズ」の電話等によるお客様のサポートや操作マニュアル等の作成を行います。同社の持ち味であるお客様への手厚いアフターサポート業務を支えます。お客様から寄せられる生の声を社内にフィードバックし、会社や製品の向上に直接繋げる非常に重要な業務です。 対応件数:1人あたり10~20件程度 フォロー内容:より効果的な使用方法に関するお問い合わせや、データが上手く反映されない、場合によってはシステムがうまく起動しなくなった等 ■当ポジションの魅力: ・ひとりひとりのお客様に寄り添い「ありがとう」が嬉しい仕事です。 ・入社後1か月の座学を経てOJT研修に入るため、業界未経験の方も問題ありません。 ■どっと原価NEOについて: 建設業界へ導入実績トップクラスを誇る、建設業全社業務の効率化と早期チェック体制を支援する工事原価管理システムです。全国4000社近くの企業に導入済、建設業16万社以上の需要があり、2023年10月より「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に対応しています。 ■当社の特徴: ・創業以来、21年間「原価管理」というニッチな業界で、一貫した開発を行っていることが同社の強みです。例えば、顧客側が既に使用している他メーカー会計ソフトとの連携を可能にするなど、他メーカーが対応できない細やかさを実現しています。 ・顧客への直販は行わず、パートナー企業を通した拡販を行っています。主要顧客である建設業界だけでも、30万社以上と数多くあるため、パートナー企業を通した営業戦略により、全国顧客に対する徹底した提案を可能にしています。 ・顧客は建設業などインフラ系の企業がほとんどであり、景気の変動を受けにくいのが特徴です。また建設業界では人手不足が課題となっており、業務効率化の役割を持つ同社ソフトの需要が増えております。 ・社内の平均年齢は約33歳と若く、明るく活気ある風土です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市鞍月4-115 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~403,000円 <月給> 175,000円~403,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年4回(9月、12月、3月、6月/昨年実績5.8か月) ■モデル年収:年収560万円/35歳 13年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ロジック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    石川県金沢市新保本3-21
    • 設立 1995年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【大阪】未経験歓迎/製品インストラクター/研修講師◆介護業界向け◆SaaS◆リモート可◆エムスリーG
      • NEW
      ~未経験からIT知識を身に着けられる/SaaS×介護の自社プロダクト/現場課題を解決する社会貢献性の高いシステム/2022年4月よりエムスリーグループインし事業成長スピードを更に加速/残業約15h~ ■業務概要 当社が展開する訪問介護・看護支援システム「Care-wing」の導入サポートをお任せします。導入が決まっているお客様に対して、システムの使い方を説明するポジションです。システムの操作や活用方法の教育研修、導入後のサポート対応をお任せします。 ※トークスクリプトの用意があるため、職種未経験者も歓迎です。 ※顧客からの問い合わせ対応に関しては、原則別部署(カスタマーサポート)が担当いたします。 ■業務詳細 ・自社システムの操作や活用方法の教育研修(週に2~3件ほど) ・ユーザー様(複数名)へのインストラクション(現地・オンライン) ・マニュアル作成 ・導入後のサポート対応 ・導入後のスムーズな稼働のためのサポート架電 【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ■組織構成:マネージャー1名、チーフ1名、メンバー3名 ■入社後の流れ 基礎研修に始まり、先輩社員からの丁寧なOJT指導の元、約半年間かけてインストラクターとしての独り立ちを目指していただきます。分からないことや知りたいことなどがあれば、すぐに相談できる環境です。 ※入社する方の大半が業界未経験の為、未経験者の方に対しては理解のある環境です。 ■キャリアパス インストラクター業務を経て、将来的には営業、営業企画、カスタマーサクセス等、幅広くキャリア形成頂けるフィールドを用意しております。 ■「Care-wing」について ICタグをスマートフォンにかざすだけで、誰でも簡単にデータ通信が可能になるシステムです。介護担当者はスマートフォンで一日の予定やサービス内容を確認し、実施したサービスを簡単に報告できます。管理者は、担当者が行っているサービス(時刻、ケア項目、バイタル等)をリアルタイムで管理することができます。 ■プロダクトの強み ・紙ベースで行われている煩雑で非効率な作業を「簡単・正確・安全」なモバイルアプリとクラウドで支援します。社会保障費が膨らむ中、行政がICTの導入を推進しており、弊社にとっては追い風となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区天神橋2丁目3番8号 MF南森町ビル 3F 勤務地最寄駅:堺筋線/南森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~402万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~269,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:34,000円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給には固定残業残業20時間分を含む。超過分は実費支給。 ※その他固定手当の内訳は都市手当20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢】カスタマーサポート◆介護業界DXを推進◆社会貢献性◎◆エムスリーG
      【働き方◎企業/2022年4月にプライム上場エムスリーグループに加入し、事業成長スピードを更に加速/介護現場の課題を解決する社会貢献性の高いシステム/介護SaaSモデル】 既存顧客からの当社開発の次世代型看護支援システム「Care-wing」の使い方、活用方法などのお問い合わせ対応を行っていただきます。 今後もユーザーが増えていくなか、サポート品質を維持するだけでなく、顧客満足度向上に向けて一緒にチャレンジいただける仲間を募集します。 ■主な業務内容: ・既存顧客からの問い合わせ対応(電話・メール) └1日の問い合わせ:1人あたり15~20件程度 ・問い合わせに至る背景や、きっかけとなる事象に向き合い、フローの改善やプロダクトチームとの連携 ■サポート頂く商品の概要: ・おサイフケータイなどにも用いられるNFCを利用した次世代型看護支援システム「Care-wing」です。ICカードやICタグをスマートフォンにかざすだけで簡単に操作でき、介護ヘルパーさんのスケジュールと労働時間管理、介護履歴の確認、保険請求業務や賃金計算などを手間を一挙に解決することが出来ます。 ■部署構成 6名 【プロダクトの特徴】 <Care-wing (ケアウィング)> 介護ヘルパーが使うICタグとスマホを活用した介護記録アプリ。 介護事業所の業務管理をリアルタイムに連動させるクラウドサービスです。 介護事業所・訪問介護ヘルパー・訪問先(高齢者やそのご家族)に対して、 『予定変更や業務報告などが簡単かつ瞬時にできる』 『ヘルパーの勤怠を正確に把握できる』 『勤怠情報から給与計算が自動でできる』 などのような機能によって、効率化や業務の改善を提供しています。 【導入事例】 ・15名の介護事業所様 毎月の事務作業時間がCare-wingを導入したことで、 ※150時間→57.5時間に削減(約61%の削減) 介護現場の方の働き方改革に貢献する、社会貢献性高いサービスです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市新保本3-21 勤務地最寄駅:JR北陸本線/野々市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 268万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~252,000円 固定残業手当/月:31,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,000円~292,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あめりか屋

    建築設計事務所
    福井県敦賀市長沢13-13-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全5件
    • 【福井県敦賀市】施工管理アシスタント≪OJT有!研修充実で未経験でも安心!≫
      ~建築の業界未経験者を大募集!育成体制◎UIJターン歓迎!~ ■仕事内容 ・木造注文住宅の新築・リフォームにおける現場管理 ・現場作業員への指示と確認 ・写真撮影 ・品質管理 ・各種運搬 ・工程管理 ・安全管理  その他、施工図作成の補助など先輩のサポートをお願いします。 ・就業時には仕事内容を詳しくご説明しますので、未経験の方でもできる仕事から始めていただきます。 ・ご本人の希望や能力に応じて、他職種への異動や施工管理職へのステップアップも可能です。 ・男女ともに活躍できるお仕事です! ■配属先情報 【営業】男性1名(社長) 【設計部】男性1名(40代)、30代女性2名(30代) 【工事部】施工管理3名(20代・40代) ■当社について 昭和26年の開設以来、木造注文住宅の新築・リフォームの個人様向け住宅事業と、公共工事、法人様向け建設事業で、お客様の豊かな暮らしを支えてきた建築会社です。 近年ではデザイン・性能・コスト(ローコストではなく手の届きやすいコスパの良さ)にこだわり、お客様のご要望に合わせた完全自由設計の注文住宅新築がご好評いただき実績をのばしています。 お客さまに喜んでいただく仕事を通じて人生を豊かにすることを目的に日々、社員みんなで力を合わせて働いてます。 また未来に希望を持って働いていただくために評価制度を実施し、個々人の適正な評価を都度行うことで、成長と共に給与も上がっていく仕組みをつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県敦賀市長沢13-13-1 勤務地最寄駅:JR北陸線/敦賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 308万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,800円~221,900円 固定残業手当/月:39,200円~48,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年 年3回/計3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井県敦賀市】≪未経験歓迎!≫オシャレな住宅営業※飛び込み、開拓無しの反響営業
      ■業務内容について: HPやSNS、ブログなどWEBからのお問い合わせや、オープンハウスなどのイベントにご来場いただいたお客様に対しての反響営業となります。 ■ポジションの特徴について 初回打ち合わせから、家づくりのご提案といった、新築からリノベーションまで幅広く対応をしております。 当社のファンを増やすためTikTokやインスタなどSNSでの情報発信や広報活動のサポートも行います◎ 飛び込み営業、テレアポ、ノルマなど"一切無し"!! 男女問わず活躍いただける環境です! <将来的にはキャリアチェンジも可能> 営業職を数年経験した後に、施工管理職や設計IC職に職種へのジョブチェンジも可能です! 貴方のスキルアップを応援します◎ ■配属先情報 【営業部】男性1名(社長) 【設計部】男性1名(40代)、女性2名(30代) 【工事部】男性3名(20代、40代) ■当社について 昭和26年の開設以来、木造注文住宅の新築・リフォームの個人様向け住宅事業と、公共工事、法人様向け建設事業で、お客様の豊かな暮らしを支えてきた建築会社です。近年ではデザイン・性能・コスト(ローコストではなく手の届きやすいコスパの良さ)にこだわり、お客様のご要望に合わせた完全自由設計の注文住宅新築がご好評いただき実績をのばしています。お客さまに喜んでいただく仕事を通じて人生を豊かにすることを目的に日々、社員みんなで力を合わせて働いてます。 また未来に希望を持って働いていただくために評価制度を実施し、個々人の適正な評価を都度行うことで、成長と共に給与も上がっていく仕組みをつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県敦賀市長沢13-13-1 勤務地最寄駅:JR北陸線/敦賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 322万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,600円~377,400円 固定残業手当/月:56,400円~122,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年 年3回/計3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    学校法人高岡学園

    その他・各種スクール
    富山県高岡市能町1789
    • 設立 1963年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【富山県高岡市】自動車学校の先生◆未経験から挑戦可/女性も活躍中/会社見学OK/面接1回/転勤無◎
      【会社見学OK/面接1回/5年勤続で総額50万円の支度金支給 ※返却義務条件あり】 ■業務内容: 安全運転教育をお任せします。 ・運転免許を取得しようする教習生に対しての指導 ・教習生の担当(教習生の予定調整や教習の進み具合をフォロー) ・送迎業務 【変更範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 最初は指導員資格の取得や指導力をつける為の勉強を先輩指導員から教えてもらいながら、主に送迎業務を担当頂きます。 ■組織構成: 17名(うち女性5名) ◎職員紹介: http://www.kohshinjidosha.com/staff/ ■魅力ポイント: ただ単に運転の方法を伝えるのではなく、思いやりを持った「やさしい運転」ができるドライバーの育成に取り組んています。女性指導員も活躍中です。 ■キャリアアップ: 将来は、高齢者講習指導員や中型自動車、準中型自動車、二輪車の指導員や検定員にもチャレンジいただけます。 ■当社について: 昭和38年に設立し、運転免許取得を目指す方への技能・知識に関する教育業務を行っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県高岡市能町1789 勤務地最寄駅:万葉線/能町口電停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 年齢を考慮して、基本給を調整致します。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,500円 <月給> 195,500円~255,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:交通手当 ※指導員資格を取得、教習指導員になれば基本給が10,000円アップとなります。 ■昇給:あり(1月あたり3.02%/前年度実績) ■賞与:あり(計2.45ヶ月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宮川興業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福井県敦賀市津内町2-11-9
    • 設立 1968年
    • 従業員数 154名
    • 平均年齢 52.8歳
    求人情報 全1件
    • 【福井】発電所のメンテナンス・管理業務★未経験歓迎/関西電力Gで安定性◎/年休123日/資格取得◎
      <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> \当社のポイント/ ・発電所で働きながら一生モノの資格をとることができる ・年休123日×残業平均10h×福利厚生充実で働きやすい環境 ・関西電力グループのグループ会社で安定性◎ ■業務内容: ・原子力発電所構内における機械設備の補修・点検・設置の業務、もしくは放射線管理業務を担当いただきます。 《一日の流れ例》 ※基本的にはメンテナンス担当も放射線管理担当も一緒の流れです。 8:30 出社(高浜営業所のみ8:20) 8:45 朝のミーティング  9:00~12:00 現場作業  12:00~13:00 昼食  13:00~17:20 現場作業(高浜営業所のみ17:10) 17:20 退社(高浜営業所のみ17:10) ■ご入社後の流れ: ・まずはOJTで技術・職務遂行能力を継承します。 ・安全衛生教育や放射線管理教育などを実施する予定です。 ※経験により個人差はございますが、基本的に1人前になるのは平均3~5年となります。 ■研修制度について ・入社時教育、階層別教育等があります。その中に安全衛生教育、品質管理教育、放射線管理教育、技能教育などがあり、「技術能力の啓発」が企業のポリシーの一つとして掲げており、研修体制は整っている企業様です。 ・資格取得の際の教材費・受験費は会社負担となります。一生モノの技術を是非身につけてください。 ■組織構成: ・本社のもと美浜営業所、高浜営業所、大飯営業所の体制となっています。 ・活躍している社員の世代も幅広く、明るい職場です。 ・定年退職後の方のお仕事も豊富にあります。 ■働き方: ・年間休日123日(土日祝休) ・月平均残業時間:10時間 ・県をまたいでの出張なし!福井県内での業務になります。 ■当社について ・エネルギー産業の施工管理業務に携わる企業として、その責任の重要性を認識し、地域とのかかわり合いを大切にしながら、当社ならびにグループ会社全体の発展を目指しております。 ・大手電力会社様の取引が90%を占めており、昭和45年以降継続的に取引しております。今後も大手電力会社様の発電所は半永続的に稼働する見込みではありますので、長期的に企業安定性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大飯発電所構内 宮川興業(株)大飯営業所 住所:福井県大飯郡おおい町大島1字吉見1-1 勤務地最寄駅:JR小浜線/若狭本郷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 美浜発電所構内 宮川興業(株)美浜営業所 住所:福井県三方郡美浜町丹生66号川坂山5番地3 勤務地最寄駅:JR北陸本線/敦賀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 高浜発電所構内 宮川興業(株)高浜営業所 住所:福井県大飯郡高浜町田ノ浦1 勤務地最寄駅:JR小浜線/若狭高浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~265,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円~7,500円 <想定月額> 180,000円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 (昨年度実績例:基本給2ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社創風システム

    システムインテグレータ(SIer)
    新潟県柏崎市田中20-22
    • 設立 1988年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【新潟/柏崎市】業務系エンジニア(上流工程)◆自社内作業メイン◆研修・スキルアップの機会多数!◆
      <新潟県柏崎市/自社内作業メインの上流工程エンジニア(要件定義~詳細設計)/全国各地にお客様を持つ総合情報サービス業を展開/にいがた健康経営推進企業マスター2023認定(同市内では3社のみ選出)> ■業務内容 同社のSEとして、自社内での開発をメインで行います。 受託案件も多くございますが、今後は自社開発案件の割合を増やしていく方針です。顧客としては製造業・小売・シールやラベル印刷業界など多岐にわたります。 ・携わるフェーズ:要件定義~詳細設計を担当 ・2~3件のプロジェクト(各5~10名規模)を同時に担当していただく予定です。 ※全国に取引先があることもあり、営業と共に出張を行う場合ございます。 ■開発言語 ・C#(Windows、Web、スマートフォン)、PHP(Web) ・SQL(SQLServer、Oracle、PostgreSQL) ■スキルアップのフォロー充実 個人のスキルアップにも注力しており、シアトル等の海外視察、国内セミナー、資格支援報奨金制度等充実した制度があります。(実績多数あり) また、Microsoft Azureを活用したクラウドサービスの開発も行っており、 先輩社員から学んでいける環境が充実しております。 ■働きやすい環境:にいがた健康経営推進企業マスター2023 働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日を実現。 各種保険制度・介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めております。 遠方からのご入社の際には引っ越し補助も致します。 ■当社の魅力: 総合情報サービス業として100年継続可能な小さな一流企業を目指すという経営方針の元、業務開発ソフトウェアの効率化だけでなくAIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を行うなど枠にとらわれない経営を行っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田中20-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~450,000円 <月給> 295,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟・柏崎市】生成AIやチャットGPTのシステム開発・研究※年休127日/AI分野で特許取得済み
      【創業35年以上/「総合情報サービス業」を全国に展開/AIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を実施・幅広く事業を手掛ける/にいがた健康経営推進企業マスター2023認定(同市内では3社のみ選出)/年休127日(土日祝休み)/休暇制度充実/転勤なし/賞与年3回】 ■業務概要: 生成AI等に関するシステム開発、研究の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ソフトウェアおよびシステムの開発、研究、指導、コンサルテーション ※生成AIの知識や技能(チャットGPTなどの活用スキル)、研究、開発経験のある方を求めています ■評価体制: 定量のみならず、定性評価を含みます(勉強会への参加・努力目標への取り組み姿勢など) ■働きやすい環境:にいがた健康経営推進企業マスター2023 働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日を実現。 各種保険制度・介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めています。遠方からのご入社の際には引っ越し補助も実施します。 ■当社の魅力: ・総合情報サービス業として100年継続可能な小さな一流企業を目指すという経営方針の元、業務開発ソフトウェアの効率化だけでなくAIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を行うなど枠にとらわれない経営を行っています。 ・個人のスキルアップにも注力しており、シアトル等の海外視察、国内セミナー、資格支援報奨金制度等充実した制度があります。また働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日だけでなく、各種保険制度、介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、また個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めています。 ・Microsoft Azureを活用したクラウドサービスの開発も行っており、先輩社員から学んでいける環境が充実しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田中20-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~450,000円 <月給> 275,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グランテック

    サブコン
    富山県高岡市石瀬920
    • 設立 1983年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全14件
    • 【富山】営業職(土木工事における自社工法)◇多彩な工法開発で受注多数!残業10h/土日祝休/転勤なし
      【「土木」と「機械」の複合企業「グランテック」/業界トップクラス「コンステックグループ」の一員/安全衛生協力会加入、30社超える協力会社あり/多彩な工法開発】 ■職務内容: 同社の営業職として、下記業務をお任せ致します。 ・展示会やHPなどからお問い合わせ ・お客様を訪問し、ヒアリング ・見積書作成・提案 ・受注後、工務へ引き継ぎ ・工事終了、アフターフォロー ■職務詳細: 【取扱商材】地盤改良工事における同社独自の工法 がメインとなりますが、富山本社はそれ以外の商材も扱います。 【営業先】ハウスメーカー、設計事務所 など  【営業スタイル】既存と新規営業両方ございます。 【働き方】残業時間10時間以内…アプリでの出退勤、残業、有給休暇申請ができることや、毎週の人員配置表による残業削減をしていることから、この働き方を実現できております。 ◎同社は、工事品質の向上や、工期の短縮、コストダウンにも優れた数々の独自工法を開発しております。中でも、地震や液状化に強く、低コスト、そして環境にも優しい「スクリュー・プレス工法」は、地盤改良の新技術として高い信頼を得ています。 ■「グランテック」の魅力: ◎調査・補修・補強分野トックラスの土木・建築エンジニアリング会社である「コンステックグループ」の一員として地盤に関するプロとして多くのノウハウを蓄積しております。 ◎安全衛生協力会に加入している30社を超える企業との連携により受注した工事の分担等をより円滑かつ確実に実行可能な環境があり、残業時間の緩和に寄与しております。 ◎現在3代目の社長の元での経営であり、同時に創業者が技術顧問として知見を活かした様々な工法を開発しており、県内では当社しか扱えない工事等の案件もあることから公共事業等での案件数は他社と比較しても多くなっています。 ◎勤怠入力などはアプリで対応できるようにしており、そのため直行直帰も叶う環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北陸支店 住所:富山県氷見市上泉51 勤務地最寄駅:JR線/氷見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:富山県高岡市石瀬920 勤務地最寄駅:JR線/高岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 射水営業所 住所:富山県射水市今井85 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月)※過去実績4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/大田区】地盤改良の技術開発◇多彩な工法開発で工事受注◎転勤原則無し・残業10H程/土日祝休
      【「土木」と「機械」の複合企業「グランテック」/業界トップクラス「コンステックグループ」の一員/安全衛生協力会加入、30社超える協力会社あり/多彩な工法開発】 ■職務内容: 同社にて、地盤改良についての技術開発職として従事して頂きます。 ■職務詳細: ・地盤改良新規取組業者向け研修及び研修資料作成  ・地盤改良関係営業支援  ・地盤改良の新技術開発 《教育・研修について》 ・1年間はOJTにて指導。必要な知識や技術を磨くと同時に、ヒューマンスキルを高めるため、外部研修にも参加していきます。 ・資格取得については当社が全面的に支援していくので、  積極的に挑戦していくことができます。 ■働き方: 平均残業時間10H程度/有給休暇が取得しやすい環境 ・会社として残業をせずに業務を進めることを評価にしております。 ・出勤退勤、有給休暇の申請がパソコンやスマートフォンで申請可能です。 ・毎週の人員配置表による残業削減をしていることから、この働き方を実現できています。 ■特徴: 同社は、より良い土木工事を提供できるように、下記の通り4つの事業を展開しております。 ・土木:地中工事で高い評価を頂いており、多様な分野の工事に関わっております。  ・機械:特殊な土木工事用機器の開発製造 ・研究開発:地震や液状化に強く、低コスト、そして環境にも優しいスクリュー・プレス工法は、地盤改良の新技術として高い信頼を得ております。 ・商社:建設資材の販売、新品・中古の土木建設機械・測量関連機器の販売・レンタル ■魅力: ◎調査・補修・補強分野トップクラスの土木・建築エンジニアリング会社であるコンステックグループの一員として地盤に関するプロとして多くのノウハウを蓄積しております。 ◎安全衛生協力会に加入している60社を超える企業との連携により受注した工事の分担等をより円滑かつ確実に実行可能な環境があり、残業時間の緩和に寄与しております。 ◎県内では当社しか扱えない工事等の案件もあることから公共事業等での案件数は他社と比較しても多くなっています。 ◎勤怠入力などはアプリで対応できるようにしており、そのため直行直帰も叶う環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都大田区大田区平和島6-1-1 東京流通センターアネックス 勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月)※過去実績4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北陸サーマル

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福井県敦賀市若葉町1-705
    • 設立 1969年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福井/敦賀】設備施工管理◆賞与年3回/各種手当充実◎/安定経営基盤と技術力有/U・Iターン歓迎
      ■職務概要: 工場を中心とした設備工事(給排水・衛生・空調・冷媒・ユーティリティ・消火・機械据付)の施工管理を担当していただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・現場でのスケジュールを調整する工程管理 ・使用する原材料などの原価管理、品質管理 ・従事する作業員の安全管理 ・工事が円滑に進むようにスケジュールを管理 ■就業環境: ◎工事エリアは北陸、関西、東海地方を中心に、日本全国が対象となります。 ◎数か月から1年単位での工期で施工管理業務を行います。 ◎出張中の住居は当社が借り上げ、自己負担なしで快適な環境を提供します。 ◎クラウド上でのBIMデータや情報管理により、効率的かつ安全な作業環境を実現しています。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員とともにプロジェクトに参加していただきます。まずは当社の業務フローや使用するツールに慣れていただいた後、徐々に大きなプロジェクトを任せていく予定です。また、経験者として即戦力としての活躍を期待しており、若手社員の育成などにも貢献していただく予定です。 ■組織体制: 施工管理部門は8名で構成されており、平均年齢は39歳です。メンバーは20~40代が中心で、特に40代が活躍しています。 ■当社について: 当社は、設計からメンテナンスまで安心のワンストップ体制でサービスを提供し、50年で培われた確かな技術力を誇ります。県内外の工場の設備工事で業績を伸ばし、特に半導体関連の大型工場の設備配管を得意としています。プライム上場企業のゼネコン・サブコンとの取引が中心で、信用を信頼に変える人間力と困難な課題を解決するチーム力で、お客様のニーズにお応えしています。賞与はここ数年連続で年3回支給されており、人事評価に応じて更なる報酬も期待できます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県敦賀市若葉町1-705 勤務地最寄駅:北陸本線/敦賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~238,000円 その他固定手当/月:24,480円~69,040円 <月給> 205,480円~307,040円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3回(前年度実績:計4ヶ月分) ■固定手当の内訳: ・業務手当(基本給の8%):14,480円~19,040円 ・資格手当(1~5万円/例:1級管工事:1.5万円、2級:1万円、主任手当:2万円、その他各種手当) ■手当: ・皆勤手当(5千円) ・遠方への出張手当2千円/日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイビーソリューション株式会社

    ITコンサルティング
    福井県福井市今市町66-20-2ホクコンビル4F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千代田区】社内SE|自社パッケージシステム開発導入◆未経験可/残業平均20h
      ~自社パッケージシステムの開発・顧客先導入などを担当/残業平均20h~ ■募集背景 自社開発の設備点検に関するパッケージソフト『点検マスター』の開発、メンテナンス、顧客先への導入を担うポジションにて、新たな人材を募集しております。 『点検マスター』は、自動認識技術(RFID、2次元コード)やAI画層認識、音声認識、AIデータ解析などの技術を搭載し、お客様への提供を行います。 ■職務内容 ・当社開発のパッケージシステム『点検マスター』の開発やメンテナンス システム開発は基本的に外注しておりますが、社内でも対応いたします。 ご入社後、まずは外注先からの納品物のテストなどからソフトの理解度を高めていただき、その後、設計や顧客が希望するカスタマイズの要件整理(顧客と直接お話をする機会もございます)、AIなどの新技術の検討・実現の担い手となっていただきます。 ※点検マスターとは、モノの管理に主眼をおき、設備管理や点検業務用の機能が充実した現場帳票ペーパーレスシステムです。 ・営業担当が受注してきた顧客先へのシステム導入、導入後の保守対応 導入に際しては、顧客要望に応じて追加システム開発を行います。保守対応は基本的に電話にて対応しております。 ※現地へ赴きシステムを導入するため、全国への出張が発生いたします。 ■働き方:基本的に出社勤務となりますが、残業平均20hと働きやすい環境です。(残業時間は時期により差があります) ■魅力 自社開発パッケージのため、自分で考えたコンセプトを顧客先で再現することができます。また顧客の要望を伺う中で、顧客が気づかない部分に対しても提案ができるため、自らの提案力が決め手となる業務であり、大きなやりがいを感じられます。 AIなど最新技術の開発に携わる事で自己のスキルアップにもつながります。 ■入社後・フォロー体制 入社後から、システム開発、基本設計の領域含めお願いしたいと考えております。基本的にはOJTにて言語を学んでいただきます。自社のパッケージ開発提案のため、業務もスムーズに行うことができます ■出向先:ベルテクス株式会社 ■事業内容: 浸水対策製品を中心としたコンクリート事業を行う。 落石や土砂防柵・建築基礎杭など災害対策を意識した事業を展開。
      <勤務地詳細> ベルテクス株式会社東京本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 423万円~508万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~299,000円 <月給> 249,000円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでモデルです。給与詳細は経験・スキルを考慮し、決定します。  賞与:年3回(6月、12月、3月) 計5.1ヶ月(前年実績)  資格手当は含まれておりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディック・コーポレーション

    繊維メーカー
    新潟県柏崎市田塚2-5-18
    • 設立 1994年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★【柏崎市/転勤無】法人向け営業◆大手ホームセンターと取引有/土日休み/残業15H
      <やりがいの大きい仕事!多数のオリジナル製品を展開/ルート営業メイン/残業15時間前後/転勤無し> ■業務内容: ワーカー向けの靴下や手袋、帽子などの自社開発メーカーである当社にて、自社製品6割、他社製品4割を国内の主にホームセンター向けに営業をいただくポジションです。 ▼職務詳細: 【担当社数】5社程度 【商品】自社製品の靴下、手袋、帽子、インナー、防虫用品、その他PB製品、他社製品 【営業スタイル】ホームセンターのバイヤー様との商談などがメイン 【出張】日本全国でお取引があるため、月の3分の1程度は出張が発生します。 最長3泊程度の出張が発生することもあります。 【提案例】 ・お取引先様の売り上げを上げるための、商品陳列方法のご提案 ・取り扱い商材のパリエーションの提案 ・素材やパッケージリニューアルに向けた企画開発の提案 ・市場のトレンドなどを踏まえ、プレゼン提案など… ★この求人の魅力点 ・単にモノ売りの営業ではなく、企画開発まで携わることができるのが面白い! ・自分の提案した製品が全国のホームセンターに並んでいると、やりがいを感じる! ~ご入社される方に期待していること~ まずは先輩社員につき、着眼点やプレゼンでの提案の仕方などを学んでいただきます。 独り立ちした後は、新規開拓や、お客様のご要望に合わせた商品の商品企画もお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 営業10名(20代1名・40代7名・50代1名・60代1名) 当社には中途入社者も在籍しており、過去には異業種からの転職者も多数活躍しています。 ■入社後フォロー体制: 入社後は3か月間研修期間があり、その後3か月は先輩社員がマンツーマンで業務を教えますので、全くの未経験の方でも問題ありません◎ 基本的には1社の専属担当となり、全国の各店舗に対して提案を進めていきます。 ■当社について: 当社の商品のコンセプトは、たくさんの市場の声を基に生活の中のさまざまな状況から「防ぐ」をテーマに企画開発して商品を世に送り出しております。ただ商品を開発するだけでなく、おしゃれで快適、そして安心・安全な商品をお届けすること。これが私たちのモットーです。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市田塚2-5-18 勤務地最寄駅:信越本線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 217,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月あたり3,000円~10,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(2.0ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シモダ産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    新潟県柏崎市松波2-6-43
    • 設立 1962年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【柏崎市/転勤無】法人営業(焼却施設)~越後バナーナ栽培企業/残業10h/年休118日/出張ほぼ無~
      • NEW
      ◆◇環境貢献!新潟初のバナナ園運営企業/個人ノルマなし/メールやオンラインでのやり取り中心◆◇ ■おすすめポイント \環境貢献!安定企業でキャリアアップ!/ ・産業廃棄物中間処理(焼却)施設の顧客となる排出事業者に対する営業活動をお任せします! ・焼却後のリサイクル環境の整備状況などを丁寧に説明し、当社へ切り替えていただくなどの提案をします。 ・個人ノルマがないので、無理なく業務に取り組めます。営業はメールやオンラインでのやり取りがメインなので、効率的に業務を進められます! ・年休118日、土日休みが基本で、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。宿泊を伴う出張はほとんどなく、日帰りでの営業が中心です◎ ■職務内容: ◇既存顧客への対応(搬入調整、新規案件の打ち合わせ等)メインでお任せします。 ◇新規顧客の獲得(提案、交渉、契約書作成等)ゆくゆくはチャレンジいただきます。 ◇併設のバナナ園の視察・見学受入時のサポート等 やりとりはメールや電話、WEBをメインとし、営業先は全業種の排出事業者となります。 個人で数値を追うような営業も発生しません。 移動は社用車で、基本的には近隣市町村での搬入量を増やすことを目的としておりますので、宿泊は無く、日帰りでの営業となります。 ※当社の焼却施設の特色はバナナ栽培施設におけるサーマルリサイクルです。官公庁の視察や地域の学校・観光ツアーの見学が後を絶たないため、来場者をご案内する際のサポートもしていただきます。月に数回の土日出勤(半日)が発生することもありますが、その際は振替休日を取得いただきます。職員で順に担当する形ですので、毎回参加いただくことはございません。 ■組織構成: 営業部長1名(40代)と共に働きます。入社後は営業部長に同行し、無理なく対応できる企業から順次引き継ぎ、最終的には20社程度をご担当いただきます◎ ■キャリアパス: 営業部長のOJTを受けながら、実務を通じてスキルを磨けます。将来的には新規顧客の拡大に注力するフェーズで、営業力を高めるチャンスが広がります◎ ■当社の強み: 焼却後の残さをマテリアル、サーマル両面でリサイクルできるルートがあり、大手取引先が多数。環境意識の高い企業へのアピール力も抜群です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クリーンセンター 住所:新潟県柏崎市荒浜2-12-32 勤務地最寄駅:越後線/荒浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~219,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 184,000円~229,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(3.3か月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【柏崎市】国内トップシェアを誇る「鋳物砂」の運送~土日休み/年間休日118日/各種手当充実~
      <新潟県柏崎/転勤無し/設立60年の老舗企業/自動車・建設機械・農業機械の部品に使われる鋳物を作るための「砂」を製造/製造→再生→再利用ができる技術力を持っております/競合他社は極めて少なく、鋳物砂製造においては東日本でも高いシェアを誇ります> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める事業所】 鋳物砂の運送・鋳物廃砂の回収業務をお任せします。 ◇近県中心の納入先へのレジンコーテッドサンド(RCS)の納品および納品先または関連会社からの鋳物廃砂(使用後のRCS)の回収。 ◇フォークリフトを使用した荷役業務をともないます。 ※大型トラック、フォークリフトを運転しての業務の経験のある方を歓迎します。 ■その他: ・納品先は県内もありますが近県~関東が多く、夜出発→午前中帰着の往復です。数日をかけるような移動はございません。 ・営業の要素はなく、配送納品と鋳物廃砂の回収を繰り返す仕事です。 ■今後の展望:今後は建設機械・農業機械関連の部品メーカーとの取引を拡大していく計画です。すでに取引は増大しており、今後の需要も見込まれます。 ■会社の強み:当業界は競合が少なく、特に当社のような製造→再生といった再資源利用まで処理できる技術力を持つ競合はありません。当社の砂の生産量は国内有数の高いシェアを誇り、業界での認知度も高いです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市松波2-6-43 勤務地最寄駅:信越本線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~474万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,000円~219,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 179,000円~229,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(3.3カ月分/前年度実績) ■残業25h~30hを見込んだ年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社竹内電設

    設備管理・メンテナンス
    新潟県柏崎市茨目1-1-6
    • 設立 1972年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【新潟/柏崎】電気工事施工管理見習い~総合電気設備企業/資格を生かして地域に貢献
      【昭和26年創立の老舗電気設備企業/安定した成長と確かな技術力が売りです/電気設備工事の施工管理】 ■仕事内容: ・住宅、工場、商業施設、土木作業現場など様々な電気設備工事を担当していただきます。 ※高圧、低圧、弱電、制御と様々な種類の電気を扱います。 ※お任せする業務は、今までのご経験に応じて決定していきます。 ※大手電気設備工事会社と提携しており、研修が受けられます。 ※ご経験が浅い方については、資格取得から実務まで、しっかりとサポートいたします。 ■働く環境 長時間労働が常習化している業界ではありますが、これを打破するために「建設ディレクター」という資格を取得した技術サポート職者を採用しており、書類作成、写真整理、現場の品質チェックといった業務をサポートしています。 どうしても工期間近や突発的な対応案件による残業や休日出勤が発生しますが、働き方改善に取り組み、社員が働きやすい体制を整えています。 まだ道半ばではありますが、DX化も進めており、今後も働き方はますます改善されていく見込みです。 また当社はコミュニケーション能力を重視した人材を登用しています。分からないことは先輩社員と十分に相談しながら取り組むことができます。 ■資格取得について キャリアアップ支援として、資格取得に関するサポートを行っています。 それぞれのタイミングに応じて現場を会社が調整し、社外セミナーへの参加や教材購入について全面サポートしていきます。 もちろん、資格取得後は月々の資格手当が支給されるため、年収面での待遇向上も可能です。 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市茨目1-1-6 勤務地最寄駅:信越本線線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 280万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~350,000円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 186,000円~351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、諸手当・賞与を含んだ予定年収となります。 ■賞与:年2、3回(2.5ヶ月分※前年度実績) ■昇給:年1回(前年度実績3,000円~10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/柏崎市】法人営業担当~総合電機設備企業/電気設備の設置や省エネ提案/月平均残業20時間~
      • 締切間近
      【昭和26年創立の老舗電気設備企業/安定した成長と確かな技術力が売りです/法人顧客への提案営業(電気設備・省エネ等)】 ■仕事内容: ・営業(新規の飛び込み営業などはほぼなく、主に顧客を回り問題意識回収と提案) ・営業企画(省エネや補助金などを提案するための資料作成、調査) ・見積もり、積算(電気工事の調査、見積もり、積算) ■組織構成と入社後: 現在、営業専門職はおらず技術営業職が営業から現場管理を担っています。入社後は一定期間技術営業に付き、営業や電気工事の基礎、見積もり業務を習得していただきますが、その後は営業や現場をサポートする人材として組織をけん引していただくような営業管理職へのキャリアパスも用意しております。 ■業務の特徴: 社内外の方々と関わる機会が多くあります。工場や事務所などのお困りごとを聞く機会が多く、それらを解決するための手法は一つではありません。お客様と一緒に考え、解決できた時の達成感は格別です。 また現場との調整も不可欠ですが、当社はコミュニケーション能力を重視した人材を登用しています。わからないことは先輩社員と十分に相談しながら取り組むことができます。 見積、積算に必要な電気工事知識の習得も未経験からしっかりとサポートします。 ■キャリアパス: 電気工事における営業は仕事量と付加価値、現場の負荷を決める大切なポジションです。管理職へのステップアップが可能です。お客様の事、自社のことを考えながら行動していただける方、チャレンジ精神、好奇心旺盛な方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市茨目1-1-6 勤務地最寄駅:信越本線線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、諸手当・賞与を含んだ予定年収となります。 ■賞与:年2回(前年度実績計2.0ヶ月) ■昇給:年1回(前年度実績1,000円~3,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    藤林コンクリート工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    新潟県柏崎市大字安田2078
    • 設立 1958年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★【新潟/柏崎市】品質管理(生コンクリート)◆正社員採用/年休125日/転勤無し/日勤◆
      ◆完全未経験から活躍者多数!/年休125日/正社員採用/「生コンクリート」の分析や、品質のチェックを行う仕事/転勤無しなので、地元で長く働けます◆ (1)同社では、二次コンクリート商品を製造しており、防災や減災などのインフラ関係に携わることができます。 (2)業界/職種未経験でも挑戦できる環境です。過去には複数名未経験でご入社されております。 (3)残業時間10時間程度、年間休日125日、転勤無しと長く地元で働ける環境です。 ■業務内容: 当社で製造している生コンクリートの品質管理業務をお任せします。工場内に試験室が併設されておりますので、そこで業務をいただきます。 コンクリートが問題ない品質なのかどうかをチェックするために、型にコンクリートを入れて、圧縮したり、酸性・アルカリ性等の成分分析などを行います。ベテラン社員から指導がありますので、ご安心ください。 <具体的な業務内容> ・コンクリート原材料(砂・砂利・水)の品質検査 ・生コンクリートの品質試験(工事現場・工場) ・硬化コンクリートの強度試験 ・コンクリートに関する書類作成 ・コンクリートに関する知識の習得 ■組織構成: 生コン事業所は12名が所属しており、男性11名、女性1名で働いています。平均年齢は58.7歳です。 ■どういった製品に使われるか: 当社では、(1)コンクリート二次製品と(2)生コンクリートを作っています。 (1)コンクリート二次製品について ガードレールの下に設置する台や、がけ崩れを防ぐための土留め、ストックヤードなどにもコンクリート二次製品は使用されます。 また最近では異常気象や防災・減災の観点で「雨水貯留槽」のニーズも増えており、大雨が降っても雨水が溢れないような貯槽タンクの製造も対応しております。 (2)生コンクリートについて 建物の基礎やダムなどに使用されています。 生コン事業所では(2)生コンクリートの製造しており、出荷する生コンクリートの品質管理を担当していただきます。 ■会社の特徴: 創業以来、「誠心誠意」を社訓とし、順調に業績を伸ばし安定した収益をあげております。 当社の特許製品を中心とし、全国に販売網を充実し、今後一層の発展が期待できます。
      <勤務地詳細> 藤林生コン事務所 住所:新潟県柏崎市大字平井3414-1 勤務地最寄駅:安田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~300万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~200,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:27,000円~37,000円 <想定月額> 201,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は、職種手当です ・昇給金額/昇給率:1月あたり500円~2,500円(前年度実績) ・賞与:年1回、金額:計1.00ヶ月分 ※いずれも前年度実績 資格手当:5,000円~ IQC、コンクリート技士等(詳細は面接時に説明) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤村クレスト株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    新潟県柏崎市栄町7-8
    • 設立 1949年
    • 従業員数 305名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全14件
    • ※業界職種未経験歓迎!【金沢】法人営業◆既存営業9割/教育制度充実でスキルアップ◎/働きやすさ◎
      • NEW
      【業界職種未経験歓迎!/創業100年の長期安定経営/自社コンクリート製品でインフラ整備に貢献/新規営業ほぼ無し/教育体制充実/土日祝休み/月残業時間平均20時間・平均勤続年数17年と働きやすさ◎】 社会インフラとして必要不可欠なコンクリート製品を製造している当社にて、営業職をお任せします。 <魅力ポイント> ◎未経験から挑戦可能!教育体制充実しており、販売・介護要員・コンビニ店長まで過去様々なご経歴をお持ちの方が活躍中です! ◎競合他社も少なく、公共事業を主に対応しているので安定性抜群! 公共事業をメインで対応、またコンクリートを扱う会社も多くはなく、新潟では名が知られた企業様ですので、安定した業績拡大が続いています! ■業務内容 〈取り扱う商材〉雨水や生活排水の流れる管路となる下水道管や高層建築物の基礎杭など、身のまわりの様々な場面で使用されているコンクリート製品です。 <顧客>既存のお客様が9割程、ゼネコン、土木建築会社、建築設計会社などを担当します。 <担当社数>一人あたり30~50社程 <ノルマ・目標>ノルマなし、目標は売上金額、利益額で置いています。 <営業活動イメージ> ・お客様に対する商材の提案活動 ・受注後の工場への製造指示や納入手配を担当 ※新規営業については、お客様からのご紹介がほとんどです。新規開拓などは特にありません。 ■教育体制 当社では1年目は営業数字を与えず、3年程度は「育成期間」と捉え、先輩社員の教育、指導を受けて一人前を目指します。 ≪社会に不可欠なインフラを支え、災害や豪雨など今後起こりえるリスクに貢献≫ 当社の製品は普段は目に見えませんが、工場・企業の社屋や、公共施設では小学校・消防署・庁舎など、身近な建物に使われています。また近年では地震やゲリラ豪雨が頻繁に発生しておりますが、例えば人が歩けるほどの大きさのパイプを地下に埋めて豪雨の際の水を流して貯められたり、当社の特殊な杭を使って地震の際の建物の倒壊を防ぐなど、被害を最小限に抑えることに貢献しています。営業活動を通じ、身近な街並みとその未来を支えているやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市鞍月5丁目48 クリーンビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,142円~362,318円 固定残業手当/月:25,000円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,142円~408,318円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は要相談のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績2.5カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山】法人営業◆創業100年超◎災害大国日本を支える必要不可欠な技術力/年休115日
      【創業100年の長期安定経営/自然災害が多い日本に欠かせない/社会インフラ整備にも貢献できる/土日祝休/残業月平均20時間程/平均勤続年数17年/働きやすさ◎】 社会インフラとして必要不可欠なコンクリート製品を製造している当社にて、営業職をお任せします。 ◎お客様との関係性構築が大事な仕事 お客様との関係性構築ができれば、お客様から営業担当へ連絡をしてくれることなどもあり、受注に繋がることも多くあります。 ◎競合他社も少なく、公共事業を主に対応しているので安定性抜群! 公共事業をメインで対応、またコンクリートを扱う会社も多くはなく、新潟では名が知られた企業様ですので、安定した業績拡大が続いています。 ◎創業100年の企業 会社経営が100年続く企業様は1%にも満たないと言われています。コンクリートだけではなく、時代に合わせて事業展開を進めてきたため、お客様に選ばれ続けています。 ■業務内容 <顧客>既存のお客様が9割程、ゼネコン、土木建築会社、建築設計会社などを担当します。 <担当社数>一人あたり30~50社程 <ノルマ・目標>ノルマなし、目標は売上金額、利益額で置いています。 …新規営業については、お客様からのご紹介がほとんどです。新規開拓などは特にありません。 …定期的にお客様を訪問し、工事ニーズを掴み取り製品の提案を行います。関係性構築ができているお客様ですと、直接工事依頼が届くこともございます。 ≪社会に不可欠なインフラを支え、災害や豪雨など今後起こりえるリスクに貢献≫ 当社の製品は普段は目に見えませんが、工場・企業の社屋や、公共施設では小学校・消防署・庁舎など、身近な建物に使われています。また近年では地震やゲリラ豪雨が頻繁に発生しておりますが、例えば人が歩けるほどの大きさのパイプを地下に埋めて豪雨の際の水を流して貯められたり、当社の特殊な杭を使って地震の際の建物の倒壊を防ぐなど、被害を最小限に抑えることに貢献しています。営業活動を通じ、身近な街並みとその未来を支えているやりがいを感じられます。
      <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県富山市窪新町1-61 勤務地最寄駅:北陸線/富山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ 固定残業手当/月:25,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は要相談のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績2.5カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新潟設備株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    新潟県柏崎市大字茨目1810-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【新潟/未経験歓迎】プラント施工管理~定着率90%超/資格取得・手当充実/大規模案件・大手取引多数
      ◆案件増加に伴う増員採用/安定成長企業/大手企業との直接取引/会社負担で国家資格取得へ/手当充実◆ ■業務内容: プラント設備の設計・施工・保守まで、大小さまざまな規模の案件を担当していただきます。具体的には以下業務をお任せいたします。 ・施工前の打ち合わせ ・施工のスケジュール、工程、品質管理 ・現場の管理/各種申請手続き ・資材などの見積もり依頼、作成業務 など ■魅力ポイント: ・数百万円~5億円規模など、大きな案件にも携わることができます。ゆくゆくは数億円規模の工場を更地から建てるスケールの大きいお仕事もお任せいたします。 ・会社として約40年間成長を続けてきており、全国各地から依頼を請けております。安定性・将来性も抜群で腰を据えて働くことができます。 ・資格手当や資格取得支援制度など、手当が充実しております。分煙も進みや車通勤も可能で、働きやすい環境が整っております。 ■業務の特徴: ・お任せするのは石油・化学・食品・水処理・半導体といったプラント施設の施工管理です。規模にもよりますが、1人の担当数は年間3~5件程度です。※掛け持ちで担当することはありません。 ・現場は主に新潟県内と関東圏が中心です。そのほか北海道から広島県などの遠方に出張し、管理を行うこともあります(出張手当あり)。 ・新潟県内は保守・管理などの工期が短いメンテナンス案件が多めですが、新潟県以外のエリアは6カ月~1年といった長期のプロジェクトとなる場合が多いです。 ■入社後の流れ: ・教育担当として先輩社員がつき、まずはサポート業務からお任せいたします。仕事の流れや現場でのコミュニケーションの取り方などイチから丁寧に教えていただけます。 ・3年間は教育期間と考えているので、焦る必要はありません。コツコツ取組み、一歩ずつ成長していってください。 ・資格取得支援制度を利用して、「管工事施工管理技士」「土木工事施工管理技士」などの国家資格を取得することが可能です。どんどん活用して、一生役立つ資格・スキルを手にしてください! ■組織構成: 施工管理は現在9名(本社4名/上越工場5名)が在籍しています。3~40代が多いですが、幅広い世代が活躍しています。どんな業務も協力して当たる必要があるため、コミュニケーションも盛んです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市大字茨目1810-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社藤真工業

    住宅(ハウスメーカー)
    新潟県柏崎市大字平井3378
    • 設立 1974年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【柏崎市/転勤なし】ハウジングアドバイザー/手当充実/フレックスで自由な働き方/完全週休二日制
      ■職務概要:完成した住宅やモデルハウスなどで接客や住まいづくりのアドバイスなど、お客様の家づくりをトータルコーディネートします。 ■職務内容: チラシやHPなどをご覧になり、モデルハウスや現地見学会にご来場されたお客様への営業が中心です。 (1)モデルハウス、現地見学会、問い合わせでの接客 お客様の理想の住まいを実現するコンサルタントとして、住まいへの希望や想いをお伺いします。予算や家族構成、好みのライフスタイルといったお客様のニーズをしっかりとヒアリングすることが大切です。注文住宅では間取りやインテリアなど住まいに関するアドバイスも行います。 (2)ご契約 住宅ローンやご契約に関するご説明を行います。 (3)施工・引き渡し・アフターフォロー 施工中もお客様の窓口として、不安のないようにサポートします。お引き渡し時のお客様の笑顔は一生の宝物となり、営業としての醍醐味になります。お引き渡し後もお客様の自宅を訪問し、住み心地を伺っています。 ※3~6ヶ月を目途に独り立ちを目指していただきます。入社後は先輩社員がしっかりとサポートをしますので、安心して成長することが出来ます。反響営業だけでなく、住宅イベントそのものの企画・開催、アパートなどにチラシのポストインも大切なお仕事になります。また、リフォーム事業部もあることから、リフォームの営業もあります。 ■職場環境: 柏崎本社の営業人員は4名、長岡1名 (23歳~62歳の社員が活躍中)営業エリアは近隣地域が主ですが、県内全域ニーズがあれば対応します。 ■ノルマについて: 目標金額として個人ごとに設定されておりますが、未達の場合の減給などは一切ありません。もちろん達成した方にはインセンティブとして夏と冬の賞与に反映されます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市大字平井3378 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):136,000円~204,000円 <月給> 136,000円~204,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    三和物産株式会社

    その他メーカー
    石川県金沢市広岡3-1-1金沢パークビル9F
    • 設立 1959年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋/未経験歓迎】福祉用具のレンタル営業◇残業ほぼなし/年間休日120日/中長期的な関係構築
      ~社会的意義の大きなお仕事/業界の将来性、安定性ともに◎/お客様と中長期的な関係構築ができる方にご活躍いただける環境です~ 同社は「つながりが実感できる新たな別れのカタチをつくる」がミッションの葬祭用品メーカーです!誰もが経験するお別れのシーンにおいて、あたたかく優しい物語になるような商品やサービスを企画・開発・提供まで行っています。数年前より新規事業として介護事業部を立ち上げており、事業強化に伴い、営業担当を募集します。 ■業務内容: 福祉用具のレンタル、販売を行う当社にて、営業活動をお任せします。 <営業先>介護施設やケアマネージャー、個人のお客様 <商材>車いすや歩行器、杖やてすりなど <営業方法>訪問での営業がメインです(必要に応じて出張もあり) <ミッション>新規事業部ですので、まずは新規開拓がメインとなります。契約が獲得できて来たら徐々に既存のお客様フォローも行っていただきます <評価>3年程度の中長期的な目線で開拓をお願いする予定ですので、すぐに成果につながらなくても焦ることはありません。それまでは、受注に至るまでの各プロセスに関して、ご自身で目標を設定していただき、そこに基づき評価が行われます ◇業界の特性として、人付き合いを重視される方が多く、商材での差別化というよりも営業担当者の人としての差別化がポイントとなります。そのため、短期的な成果ではなく、中長期的にお客様と関係性を構築できるかどうかが求められるポジションです。(一度ご契約をいただければ、その後長くお取引をいただけやすい業界です) ■入社後の流れ: 入社から半年程度は、本社と採用拠点での研修があり、製品や業界の知識を学びます。それと並行して先輩に同行しながら実務の流れを覚えていきます。 ■組織構成: 介護事業部には現在女性2名の営業担当が所属しております。 ■同社について: 葬祭という変革が起きにくい業界にあって、エンドユーザー目線で様々な商品を企画・開発し、新しい風を吹き込んできました。 今後は葬祭のみならず、介護業界へも展開し、個人のお客様との接点を通じ、より良いご提案や商品開発に活かしていく方針です。展望としては、葬祭用品で培った技術力を活かし、ゆくゆくは福祉用具もメーカー機能を持つことも見据えた事業部です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知支社 住所:愛知県名古屋市守山区幸心1-1212 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~370,000円 固定残業手当/月:32,000円~58,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏季・冬季1か月ずつ) ■モデル年収例: 年収660万円 / 45歳 /営業経験22年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/未経験歓迎】葬祭用品の企画営業◇アイディアを形に/商品開発にも携われる/年間休日120日◎
      ~日本一明るい葬祭用品商社兼メーカーを目指す会社/営業未経験歓迎/既存のお客様への提案がメイン/新しいことへチャレンジしたい方にご活躍いただける環境です~ 同社は「つながりが実感できる新たな別れのカタチをつくる」がミッションの葬祭用品メーカーです!誰もが経験するお別れのシーンにおいて、あたたかく優しい物語になるような商品やサービスを企画・開発・提供まで行っています。 ■業務内容: 葬祭用品に関するご提案や、葬儀に関するコンサルティングをお任せします。担当するエリアの葬儀会社様とコミュニケーションを取りながら関係性を構築し、様々な課題解決を支援していきます。 【具体的な業務】 ◎顧客の課題をヒアリングし、既存商品を提案 ◎業界の課題解決のための新商品開発および提案 ◎新しい事業や製品・サービス開発プロジェクトへの参加 ※既存のお客様への営業活動がメインとなるため、中長期的な関係構築がミッションとなります。 お客様である葬儀社様の経営課題を解決することを目指しながら、営業部という部署の壁をこえてアイデアを積極的に発信し、商品やイベントの企画・開発にも携わっていただきたいです。 ■入社後の流れ: 入社から半年程度は、本社と採用拠点での研修があり、製品や業界の知識を学びます。それと並行して先輩に同行しながら実務の流れを覚えていきます。営業未経験からもでも活躍している先輩方も多数いらっしゃるのでご安心ください。 ■組織構成: ・金沢本社を中心に北海道から九州まで7カ所の拠点があります。 ・名古屋には現在2名の営業担当の方が在籍しています。 ■同社について: 葬祭という変革が起きにくい業界にあって、エンドユーザー目線で様々な商品を企画・開発し、新しい風を吹き込んできました。 今後はBtoBだけでなく、一般のお客様にも選んでいただけるような新製品の開発やイベントの企画なども積極的に行い、一緒に楽しみながら未来をつくる仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知支社 住所:愛知県名古屋市守山区幸心1-1212 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~370,000円 固定残業手当/月:32,000円~58,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏季・冬季1か月ずつ) ■モデル年収例: 年収660万円 / 45歳 /営業経験22年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新発田建設株式会社

    ゼネコン
    新潟県新発田市富塚町1942
    • 設立 1958年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全2件
    • 【新潟・新発田】建築施工管理※市役所も手掛ける地域密着ゼネコン/無借金経営
      1920年創業の当社にて、建築施工管理をお任せいたします。官公庁施設や医療施設など多岐にわたる建築物に携わっていただきます。 ■担当業務: ・建築工事の施工管理業務(安全、品質、工程、環境、コスト管理による工事運営) ※建築物は、公共施設・共同住宅・教会施設・店舗・倉庫・工場など多岐にわたります。 ・担当エリアは主に新潟県下越地区です。 ・県外等の遠隔地の工事現場担当の際は、工事期間中、宿泊を伴うこともあります。宿泊費用等は会社でご用意させていただきます。 ■組織体制: ・平均勤続年数は18.1年 ・入社後1年経過時の定着率は95.6%です! ■働き方: ・主な通勤手段は車です!(88%) ・通勤時間は15分~30分の方が7割を占めます。 ■その他: ・禁煙者が約7割です! ■当社の特徴: 総合建設業 (ゼネコン)として、土木・建築工事の企画、設計、施工、監理及びコンサルティング業務 、不動産の売買や賃貸などを行う当社。月岡温泉のホテル摩周や新潟医療福祉大学の実習棟増築・改修を手掛けた実績があり、着工前、竣工後に亘っての広範な“サービス”を提供しています。また、私たちは新発田市で生まれ育った企業です。近年大きな問題となっている中心商店街活性化については新発田市でも同様の問題を抱え、その対策が迫られています。自然環境に恵まれ、豊かな歴史を持つ城下町の都市、新発田市。私たちは技術の経験を積み、総合的な「まちづくり」を通して地域への貢献を果たします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新発田市富塚町1942 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 200,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与年2回(前年度実績 2.54ヶ月) 役付手当、現場手当、遠隔地手当、資格手当、時間外手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【埼玉】建築施工管理※市役所も手掛ける地域密着ゼネコン/無借金経営
      1920年創業の当社にて、建築施工管理をお任せいたします。官公庁施設や医療施設など多岐にわたる建築物に携わっていただきます。 ■担当業務: ・建築工事の施工管理業務(安全、品質、工程、環境、コスト管理による工事運営) ※建築物は、公共施設・共同住宅・教会施設・店舗・倉庫・工場など多岐にわたります。 ・県外等の遠隔地の工事現場担当の際は、工事期間中、宿泊を伴うこともあります。宿泊費用等は会社でご用意させていただきます。 ■組織体制: ・平均勤続年数は18.1年 ・入社後1年経過時の定着率は95.6%です! ■働き方: ・主な通勤手段は車です!(88%) ・通勤時間は15分~30分の方が7割を占めます。 ■その他: ・禁煙者が約7割です! ■当社の特徴: 総合建設業 (ゼネコン)として、土木・建築工事の企画、設計、施工、監理及びコンサルティング業務 、不動産の売買や賃貸などを行う当社。月岡温泉のホテル摩周や新潟医療福祉大学の実習棟増築・改修を手掛けた実績があり、着工前、竣工後に亘っての広範な“サービス”を提供しています。また、私たちは新発田市で生まれ育った企業です。近年大きな問題となっている中心商店街活性化については新発田市でも同様の問題を抱え、その対策が迫られています。自然環境に恵まれ、豊かな歴史を持つ城下町の都市、新発田市。私たちは技術の経験を積み、総合的な「まちづくり」を通して地域への貢献を果たします。
      <勤務地詳細> 北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区上小町1079番地 勤務地最寄駅:JR東北本線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賞与年2回(前年度実績 2.47ヶ月) 役付手当、時間外手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    カラヤ株式会社

    建材 (商社)
    福井県越前市中央2-6-5
    • 設立 1956年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福井/未経験歓迎】ルート営業※創業150年/ノルマ無し/平均残業10時間/17時終業可※
      ~業界業種未経験歓迎/個人ノルマ無し!/U・Iターン歓迎/平均残業時間10時間/所定労働時間8時間!!~ ■創業150年以上の福井県を中心とした鋼材・建設資材・水道機材・機工金物類など産業資材を展開する地域密着企業。 ■大手ゼネコンや電力会社、世界有数のメーカー等に鋼材や建築資材などを届け、社会インフラや産業を支えています。 \こんな方におススメ/ ●お客様の立場に立った営業がしたい方 ●ワークライフバランスを保ちながら営業に挑戦したい方 ■仕事の内容 ・鋼材・建設資材・機械工具等の卸売業を行っている弊社でルート営業をお任せします。 <取扱商品>建築資材、機工金物等 <顧客>中小ゼネコンや工務店:既存顧客がメインですので長期的に関係が築けます。 <担当エリア>主に越前市内:基本的に社有車を利用し、お客様の元を回ります。 ■お客様の立場に立てる理由 個人目標無し!「お客様の為にはならない商品でも、目標達成のために仕方なく提案しないといけない」ということはありません。 事務メンバーが請求書処理等の事務処理を行いますので、営業に専念できる環境となっております。 ■働き方について: 17:00の終業が当たり前となっており、遅くても18時には退社する社員がほとんどのため、平日もご家族・ご友人と過ごす時間をしっかり確保出来ます。 ■組織構成: 営業所には10~20名在籍しています。未経験でも安心してご入社いただけます。 ■当社について 私たちカラヤグループは、大手ゼネコンや電力会社、世界トップクラスのメーカーなどに鋼材や建築資材をお届けしております。幕末期からの創業から150年を超え、目指すは200年企業です!福井県内に複数の営業所がありますが、基本的に転勤はなく、地元に根差して働くことが可能です。また、営業所は少数精鋭のため、社員同士の距離も近く、アットホームな雰囲気となっております! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> カラヤ株式会社 中央営業所 住所:福井県越前市中央2丁目6-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> カラヤ株式会社 福井営業所 住所:福井県福井市舞屋町15-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与実績:年2回 計2.5ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【越前】営業事務◆創業150年/年間休日120日/月平均残業10時間以内/別業界から活躍
      ~創業150年以上の地域密着型経営安定企業/充実した研修制度があるため業界職種未経験歓迎~ ◎ワークライフバランスを整えながら働けます! 週休2日制/年間休日120日/月平均残業時間10時間以下/所定労働時間7時間半/転勤無し ◎業界職種未経験歓迎! ご経験に応じた半年~1年程度の研修/丁寧なOJTにより別業界からのチャレンジ大歓迎です! ■仕事内容: ・勤務営業所内で営業事務として営業担当者のサポート業務を行っていただきます。 ■具体的に: 〈お客様折衝〉 ・電話応対、来客対応など 〈事務業務〉 ・パソコンでの伝票入力、伝票作成 ・売上管理、納品管理、在庫管理 ・荷受け、見積書作成、納品書作成 ■ご入社後の流れ: ・ご自身のご経験や習熟度に合わせた研修を行います。 ・期間としては半年~1年を想定されております。 ■組織構成: ・平均して1営業所あたり約10名の方がご活躍されております。 ・男性4:6女性 ■働き方について: 17:00の終業が当たり前となっており、遅くても18時には退社する社員がほとんどのため、平日もご家族・ご友人と過ごす時間をしっかり確保出来ます。 ■当社の特徴・魅力: ・創業150年を超える建築資材を中心とした商社です。鋼材・土木資材・水道機材・機械工具など主に物品納入で、北陸新幹線や県内の市役所・病院などの建設に携わり、福井県のインフラ整備・まちづくり・ものづくりの一翼を担っています。 ・経済産業省が選定している「地域未来牽引企業」にも認定され、売上も180億を超える経営安定企業です。 ・地域に根付いた老舗企業であり、県内建築業界での知名度は抜群です。規模も県内業界トップクラスで、お客様・仕入先ともに太いパイプで繋がっています。よって、お客様から「頼られ・喜ばれ・そして時には感謝され」、自身がやりがいや喜びを直に感じることができる仕事です。 ・オンオフはしっかり切り分けられるので、休日は家族や友人と過ごすなど、メリハリつけた働き方をすることが可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> カラヤ株式会社 中央営業所 住所:福井県越前市中央2丁目6-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> カラヤ株式会社 福井営業所 住所:福井県福井市舞屋町15-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~348万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績あり) ・昇給金額または昇給率:1月あたり4.00%~5.00%(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績あり) ・賞与の回数(前年度実績):年2回 ・賞与金額計:2.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    北信越の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます