所在地【新潟県】の企業一覧
該当企業数 3,820 社中 1〜50 社を表示
設立 1997年
従業員数 531名
平均年齢 30.5歳
求人情報 全28件
-
【東証上場】ブランドマネージャー候補/教育×ITで急成長中/土日休/『森塾・湘南ゼミナール』全国展開
- NEW
-
- 【池袋駅直結/東証上場/全国展開の個別指導塾「森塾」や難関校・上位校の合格を目指す「湘南ゼミナール」を展開/完全週休2日】 テレビCMでも有名な「教育でNo1」を目指している総合教育企業。全国展開中の『森塾』『湘南ゼミナール』『東京ダンスヴィレッジ』等の運営やトップシェア教材『フォレスタ』の開発など教育IT事業でも急成長中!業界トップクラスです。 今回はそれぞれのブランドの訴求要素の理解やKPIの分析を通してプロモーションの企画・運営をして頂きます。出来るだけ早くブランドマネージャーと してご活躍してください!億単位のマーケティング予算を用意して「あなた」をお待ちしています! ■組織について: 30代の執行役員が率いるマーケティング部(勤務地は池袋本部)です。会社の平均年齢は29.5歳です。 ■当社について: ◎様々な教育IT事業に注力しており、「サイバーエージェント社」とともにプログラミング教室『QUREO』の展開であったり、全国で1,000教室を展開する日本最大規模の読書教育プログラム「グリムスクール」や、「日本サービス大賞」を受賞した自立学習教室「RED」等、教育コンテンツメーカーとして高い開発力を持つ企業です。また、個別指導塾「森塾」は、主に関東甲信越とアジアで展開中です。1教室当たりの生徒数で日本トップクラス、また生徒数1万人超の規模では成長率でも日本トップレベルです。ビジョンとして『教育に最低でも日本一、可能なら世界NO.1』を目指しています。 ◎お客様から「人生が変わりました。本当にありがとうございます」と言ってもらえる職場。あなたが伝える「教育」で何十万、何千万、そして世界中の人の人生を変えてみませんか?「あなた」と「教育」には「世界を変える力」があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 渋谷本部 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー22F 勤務地最寄駅:各線線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~540,000円 固定残業手当/月:92,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~640,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【栃木/東証プライム】『森塾』教室長候補◆ノルマ無・成績アップがミッション/完休2日/241校展開
-
- <最短2年でマネージャー昇格可/日曜固定休/教育制度有/個人ノルマ無!生徒の成績アップを本気で考えることがミッション> ★総合教育カンパニーとして多様な事業を展開するスプリックス 1997年設立以来連続成長!森塾や湘南ゼミナール等10ブランド、全国で600教室以上展開中。教材・コンテンツ開発の研究開発費12億円を投資し業界ベストセラー1000万冊突破!20代のマネージャー100名以上! 今春12校開校!全国に241校舎展開中の小中高生を対象とした個別指導塾「森塾」の教室長候補として、生徒指導や講習案内、メンバーとのチームビルディングをお任せします。 ■業務概要 ・アルバイト講師のマネジメント ・一人ひとりの生徒に応じた学習プランの作成 ・入塾説明会にお越しいただいた保護者様の応対 ・学習指導(自社教材マニュアルがあるため準備不要) 先生1人に生徒2人までの個別指導塾!生徒の成績アップがミッションです。入塾等のノルマはなく、生徒の成績アップが自身の評価に繋がります。 ■働き方 22:30には完全退社※PC自動シャットダウン 1校舎に平均社員3人、アルバイトメンバー40人程度 完全週休2日制(シフト制、基本は日曜+平日)繁忙期に休日出勤が発生した際も振替休日を取得可能 ※土曜日は授業ではなく保護者面談やミーティングなどがメインです。 ■魅力 社員の80%以上が未経験からスタート。業界トップクラスの充実した研修制度があるだけでなく、教務や運営についてのマニュアルも用意していますので未経験でもご安心ください。 ■森塾の特徴 (1)同社の独自教材「フォレスタ」:完璧に仕組化された同社独自の教材。未経験でもすぐに授業が出来る仕組みが整っています。 (2)営業ノルマ無し:ミッションは売上を上げることではなく『生徒の成績を上げること』。スタッフは、校舎の売上については一切明かされておらず生徒の成績を上げることに集中して業務を行っています。生徒の成績を上げることが、ボーナスの半分の評価に直結しています。 (3)褒めて伸ばす教育:学校の成績で60点前後の生徒が対象のため、まずは勉強を楽しいと思ってもらうことが大切なので叱るのではなく、褒めて伸ばす教育を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 森塾 小山校 住所:栃木県小山市中央町3-3-10 ロブレ632 1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 森塾 宇都宮校 住所:栃木県宇都宮市大通り4-2-10 宇都宮駅前ビル1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~290,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:113,500円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(4月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 1,233名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【新潟/聖籠町】社内SE◆世界シェア3位半導体材料メーカー/年休128日/残業16h/UIターン歓迎
- NEW
-
- ◆◇土日呼び出し無し/許可のない残業を認めない風土でメリハリをもって働ける/借り上げ社宅制度あり/対象エリアへの引越し手当全額支給/新潟市中心部から車で30分◆◇ ■数字で見るグローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 ・平均勤続年数18年 ・育休取得率、復帰率100% ・直近5年間の売上成長率123%(売上高509億円) ・9か国17拠点とグローバルに展開 ■業務内容: ・社内の業務システムやインフラシステムの、開発や設計、導入から運用・保守、ユーザーサポートまで幅広くご対応いただきます ・大掛かりなシステムに関しては、部署からの要求を取りまとめ、外部のITベンダーへ開発委託する形になりますが、簡易なものに関しては内製で開発することもあります ・アプリ担当かインフラ担当かについては、経験・専門性・ご希望を踏まえて選考を通じて決定します。 ■入社後の流れ: 周囲のサポートを受けながら、社内の業務フローを把握し、業務に必要なシステムの設計・開発・導入、運用・保守、ユーザーサポート行っていただきます。上司のことも役職ではなくさん付けと呼ぶなど、フラットな環境です。将来的には、開発・業務改善プロジェクトをリーダーや、働きやすい職場環境を実現する業務システムの構築に挑戦することも可能です。 ■当社について: 卓越した技術革新を強みに持ち、幅広いラインナップを展開する半導体の材料メーカーで、グループ全体で世界シェア3位を誇ります。当社が扱う【シリコンウェーハ】は、スマートフォンやパソコン、カメラ、家電といった身の回りの電子機器から、自動車や鉄道、エレベーターといった社会インフラを支える産業機械に至るまで、実に幅広い分野で使用されています。開発・製造には高い技術やノウハウが必要とし、高品質のシリコンウェーハを創り出せる企業は世界でも限られており、ほとんどが日本製です。外資系ならではのスピード感やアップデートへの機運の高さと、伝統ある日本企業の良さを掛け合わせた企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港6-861-5 勤務地最寄駅:白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~265,000円 <月給> 240,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ※上記年収は賞与4.4ヶ月分を含んだ場合の参考年収 ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(2022度実績5.92ケ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟/聖籠町】設備メンテナンス(保守・管理)◆世界シェア3位/年休128日/全社残業平均10H
-
- ◆◇新潟からグローバルへ/平均勤続年数18年/新潟市中心部から車で30分/UIターン歓迎/借り上げ社宅制度あり/対象エリアへの引越し手当全額支給◆◇ ■数字で見るグローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 ・平均勤続年数18年 ・育休取得率、復帰率100% ・直近5年間の売上成長率123%(売上高509億円) ・9か国17拠点とグローバルに展開 ■業務内容: ・自社工場内の生産設備の定期点検、メンテナンス、及び故障時の修理対応 ・装置メーカーとの打合せ、作業の監督 など ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTにて仕事の進め方や工場全体について理解を進めていただきます。上司のことも役職ではなくさん付けと呼ぶなど、フラットな環境です。 ■組織構成: 生産管理グループ:35名 うち設備担当:18名(20代~40代と幅広く活躍しています) ■当社について: 卓越した技術革新を強みに持ち、幅広いラインナップを展開する半導体の材料メーカーで、グループ全体で世界シェア3位を誇ります。当社が扱う【シリコンウェーハ】は、スマートフォンやパソコン、カメラ、家電といった身の回りの電子機器から、自動車や鉄道、エレベーターといった社会インフラを支える産業機械に至るまで、実に幅広い分野で使用されています。開発・製造には高い技術やノウハウが必要とし、高品質のシリコンウェーハを創り出せる企業は世界でも限られており、ほとんどが日本製です。外資系ならではのスピード感やアップデートへの機運の高さと、伝統ある日本企業の良さを掛け合わせた企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港6-861-5 勤務地最寄駅:白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(賞与実績:年2回) ■夜勤手当や深夜手当に関しては別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 3,501名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
食品会社の工場長候補/未経験歓迎/年間休日115日以上
-
- オーシャンシステム宅配事業部での工場長候補として、工場全体の指導・管理業務をお願いします。 ――――― 具体的には ――――― ■製造ライン管理業務 ■生産管理業務 ■製造商品の品質管理業務 ■衛生管理および安全管理業務 ■労務およびシフト管理業務 ■社員やパートへの業務指導および補助 など ―――― 入社後は ―――― 工場内の業務少しずつ覚えていただき、社内の他部署とコミュニケーションを図りながら、ゆくゆくは工場全体の円滑な運営をお任せします。 \食品工場での経験を活かせる/ 食材や器具の使い方、衛生管理などの知識や、食品工場などでの勤務経験をお持ちの方は、即戦力としてすぐにご活躍いただけます! \未経験も歓迎します!/ 先輩社員からの丁寧なレクチャーによって、経験がない方でも安心してスタートしていただけます。いつの時代も変わらないニーズの「食」に関わりながら確実なスキルを身につけられます。管理職へのキャリアアップも目指せるため、大きなやりがいを感じることができます!
-
- 【転勤なし/マイカー・バイク通勤可(無料駐車場完備)/U・Iターン歓迎】 ・新潟支店:三条工場/新潟県三条市西本成寺二丁目26番55号 ・群馬支店:前橋工場/群馬県前橋市西善町611-3 ・北海道支店:札幌工場/北海道札幌市西区発寒十条2-5-26 ※受動喫煙対策あり:屋内禁煙
-
- 月給28万円~35万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月28時間分を、月5万円~7万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 1969年
従業員数 772名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
※未経験歓迎【長岡/転勤なし】ルート営業(ALSOK)◆年休113日/社会貢献性の高い商材
-
- 【社会貢献性の高い商材◎/ALSOK警備会社/年休113日/原則土日祝休み/ノルマなし/安全な社会作りに貢献】 建物のセキュリティを中心に、生命・財産を守る事業を展開している当社にて、営業職を募集します。 ■職務概要: ・各種機械警備システムの企画提案 ・防犯防災機器の販売 ・既存のお客様からの相談対応 ■営業スタイル: 既存のお客様からのご要望に沿ったご提案をすることがメインになります。オフィスへ入室する際のセキュリティを変えたい、防犯カメラを増設したい、録画可能な時間を伸ばしたい等、幅広いご相談をいただきます。そこで、適切な製品の提案を行うことがメインミッションです。 新しい店舗が近隣エリアに出店される際は、ALSOKから情報が入るため、最適な警備システムの導入提案を行うこともございます。 ■入社後の流れ: 営業研修があり、基本的な商材の知識を培っていただきます。その後、先輩社員のOJTによって業務を習得いただきます。新商材を取り扱う際は、ALSOKから直接商材知識のレクチャーをしていただくこともございます。 ■職務の特徴/魅力: ・県内に事業所を複数展開しているため、担当エリアは事業所近隣が中心です。 ・会社全体の目標はありますが、個々のノルマはありません。お客様第一で業務に取り組むことができます。 ・半期ごとにインセンティブが支給されます。 ■配属部門(組織構成など): 配属となる営業部は5名(30代~50代)在籍しています。当社には中途入社者も多く在籍しており、入社後も安心して勤務いただけます。 ■当社の特徴/魅力: (1) 社会貢献性の高い事業:警備職の他に、法人・個人のお客様に警備システム導入を提案し受注する営業職、お客様ごとに最適な警備システムの設計・施工・点検を行う技術職があります。これら各職種の連携プレーにより、私たちは安心・安全なサービスを提供しています。 (2) 働きやすさ:年間休日は113日で、原則土日祝が休みです。また、残業は月平均20時間程度と比較的少なめなので、ワークライフバランスを保つことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡支社 住所:新潟県長岡市下々条1-503-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 固定残業手当/月:30,000円~35,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6・12月) モデル年収:650万円~750万円程度(部長・執行役員クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【上越/転勤なし】ルート営業(ALSOK)◆年休113日/社会貢献性の高い商材
-
- 【社会貢献性の高い商材◎/ALSOK警備会社/年休113日/原則土日祝休み/ノルマなし/安全な社会作りに貢献】 建物のセキュリティを中心に、生命・財産を守る事業を展開している当社にて、営業職を募集します。 ■職務概要: ・各種機械警備システムの企画提案 ・防犯防災機器の販売 ・既存のお客様からの相談対応 ■営業スタイル: 既存のお客様からのご要望に沿ったご提案をすることがメインになります。オフィスへ入室する際のセキュリティを変えたい、防犯カメラを増設したい、録画可能な時間を伸ばしたい等、幅広いご相談をいただきます。そこで、適切な製品の提案を行うことがメインミッションです。 新しい店舗が近隣エリアに出店される際は、ALSOKから情報が入るため、最適な警備システムの導入提案を行うこともございます。 ■入社後の流れ: 営業研修があり、基本的な商材の知識を培っていただきます。その後、先輩社員のOJTによって業務を習得いただきます。新商材を取り扱う際は、ALSOKから直接商材知識のレクチャーをしていただくこともございます。 ■職務の特徴/魅力: ・県内に事業所を複数展開しているため、担当エリアは事業所近隣が中心です。 ・会社全体の目標はありますが、個々のノルマはありません。お客様第一で業務に取り組むことができます。 ・半期ごとにインセンティブが支給されます。 ■配属部門(組織構成など): 配属となる営業部は5名(30代~50代)在籍しています。当社には中途入社者も多く在籍しており、入社後も安心して勤務いただけます。 ■当社の特徴/魅力: (1) 社会貢献性の高い事業:警備職の他に、法人・個人のお客様に警備システム導入を提案し受注する営業職、お客様ごとに最適な警備システムの設計・施工・点検を行う技術職があります。これら各職種の連携プレーにより、私たちは安心・安全なサービスを提供しています。 (2) 働きやすさ:年間休日は113日で、原則土日祝が休みです。また、残業は月平均20時間程度と比較的少なめなので、ワークライフバランスを保つことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 上越支社 住所:新潟県上越市下門前1664 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 固定残業手当/月:30,000円~35,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6・12月) モデル年収:650万円~750万円程度(部長・執行役員クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 715名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
施設内警備/未経験大歓迎・転勤なし・就業ブランク不問・正社員
- NEW
-
- 商業施設、オフィスビル、公共施設、金融機関、学校、病院、工場、発電所といった幅広い施設に常駐。施設の安全管理を通じて、クライアントに安全や安心を提供するお仕事です。 ◎屋内警備メインで暑さ・寒さと無縁! ◎常駐施設は群馬・長野・新潟エリア! ◎座り・立ち仕事はちょうど半々程度! ◎一部スポーツなどのイベント案件も! 【当社について】 東証プライム上場企業『セコムグループ』の一員として、1988年に設立された当社。安定基盤を強みに、地域に根付いた常駐警備を長年手がけています。その実績から多くの信頼が寄せられ、現在も安定経営を続けています。 【具体的な業務】 ■出入管理・受付業務/人・物・車の出入りを受付・確認・管理。 ■巡回/施設を巡回し、安全を確認。 ■緊急対処/トラブル発生には原因・状況を確認して対処。 ■設備監視/各種設備の監視・異常発生時の対応。 ※常駐先によって多少業務が変わることもあります。 【POINT】 ★未経験者を大歓迎! 入社後はセコムの理念や心構えの学習からスタート。警備の基本や緊急時の対応なども丁寧に指導するので、心配はいりません。業務マニュアルも完備しており、入社後2週間~1ヶ月程から活躍できます! ★体力勝負とは無縁! 当社では安全管理がメインなので、体を鍛えたり護身術を身につけたりする必要はありません。施設内メインだから空調完備。重いものを運ぶこともありません! ★50代の新人も普通! 18歳~60代まで活躍しており、中途社員の70%は40代。「定年までできる仕事がいい」「定年後も続けたい」といった理由で入社した40~50代がたくさん活躍しています! ★人生経験が活きる! クライアント先での常駐となりますので、多くの人と接する機会があります。数人の自社チームでの配属もあり、人生の先輩として頼られることも多いです!
-
- 【群馬・長野・新潟での募集】 ◎転居を伴う転勤はありません! ◎配属後は原則として直行直帰! ◎配属支社・担当エリアは希望考慮! ■群馬支社 群馬県前橋市総社町1-7-1 ■長野支社 長野県長野市鶴賀七瀬中町161-1 ハーモニー七瀬4F ■松本営業所 長野県塩尻市大字広丘高出1582-1 橋詰ビル3F ■新潟支社 新潟県新潟市中央区新光町1番地10 ■新発田営業所 新潟県新発田市住吉町5-12-22 SWビル3F ■長岡支社 新潟県長岡市蓮潟5-1-16 ■上越営業所 新潟県上越市下門前1648 オフィスサンライズ3F ※上記事業所エリア内にある契約先施設(商業施設、公共施設、工場、オフィスビルなど)にてご活躍いただきます。
-
- 【1年目の月収例25.3万円】 ■月給20万円~+賞与年2回+諸手当 ◎超過勤務手当(残業代)は別途全額支給します! 【月収例の詳細】 入社1年目/月収25万3000円 (配偶者・子一人扶養有/30時間分の想定残業代込) 【年収ステップ】 ▼勤続3年目/約320万円 ▼勤続5年目/約390万円 ▼勤続7年目/約406万円 (全て配偶者・子一人扶養有/30時間分の想定残業代込)
設立 1967年
従業員数 689名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【見附市/第二新卒歓迎】有機EL装置の電気制御設計◇最先端技術に携わる/キャリアアップ/海外出張あり
-
- 【有機ELディスプレイの製造装置世界シェアトップクラスの優良企業/東証プライム上場キヤノングループ/グローバルに活躍できるスキルが身に付く/世界初のディスプレイ量産化を実現】 ■業務内容: 有機ELディスプレイおよび太陽電池製造装置等の電気制御設計業務をお任せいたします。 当社は、有機ELディスプレイ製造装置や薄膜太陽電池製造装置を中心に、真空中で基板に薄膜を形成し、更に封止まで全自動で連続した処理を可能にする、真空技術応用装置等を製造販売しています。 長年培った特殊機械の開発・設計実績を活かし、量産装置から実験装置まで、様々な用途での装置製造を行います。 装置は60メートル~200メートルにもなる大型装置が中心となります。 <具体的な業務> ・電気回路設計 ・PLCプログラム設計 ・PCプログラム設計 <海外出張について> 当社装置は大型になるため、実際の組立・導入・検証は現地にて行います。 海外(韓国・中国)での売り上げが大半となるため、業務に慣れてきたタイミングから年に1~4回程度海外出張が発生します。 ※1回の出張で1~3週間程度滞在いただく予定です ■福利厚生: 当社は、社員が働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた様々な制度をご用意しています。例えば、年間休日は123日・年次有給休暇(積立最大40日)、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。 ■当社の魅力: 当社は、誰もが知る、売上高(連結)3兆9519億円・379社の連結子会社をもつ東証プライム上場のキヤノンのグループ会社の一員です。 当社は1967年創業の従業員数689名の有機ELディスプレイ・薄型太陽電池製造装置、真空関連装置メーカーとして世界で活躍しています。 また、ディスプレイ量産化を実現するなど高い技術力で社会に貢献しています。 次世代のi-Phoneから有機ELディスプレイが搭載されるなど現在有機EL市場が急拡大している中で、市場からは有機ELディスプレイ製造装置の大手メーカーであり、20年以上前から技術開発に取り組んできた同社へのニーズも非常に高まっています。世界最先端の技術に関わることができる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・見附事業所(新潟) 住所:新潟県見附市新幸町10-1 勤務地最寄駅:JR線/見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~325,000円 <月給> 218,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご経験/ご年齢/スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績次第で別途業績賞与支給有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/第二新卒歓迎】有機EL製造装置の機械設計職 ※キヤノンG/年間休日123日/研修体制◎
-
- 【東証プライム上場キヤノングループ/ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る優良企業/年間休日123日/機械設計職に挑戦したい方へ】 ■業務内容: 当社の有機ELディスプレイの機械設計業務をお任せいたします。 iphoneなどのスマートフォンなどに使用されている有機ELディスプレイをつくるのに欠かせないのが当社製品です。 有機ELディスプレイ製造装置の仕様検討、構想設計、機構設計、製図などを行っていただきます。 基本的には本社にて業務を行っていただきますが、担当業務や案件によって、平塚への出張や海外(韓国・中国)への出張が発生いたします。 <入社後にお任せする業務について> 1週間程度のCAD教育を実施した後、下記選択していただきます。 (1)韓国顧客に納入した蒸着装置の立上げ対応(生産部、設計発注の現地工事の対応):顧客の装置使用状況や実機をよく見れます。 (2)今後のトッキ装置のベースとなる開発設計:現状装置をより高性能化、コスト競争力のある装置とするための新規開発設計。 どちらも3D CADによるモデリング、生産用2D図作成、解析モデルを用いた解析等。 ■製品概要: 当社は、有機ELディスプレイ製造装置や薄膜太陽電池製造装置を中心に、真空中で基板に薄膜を形成し、更に封止まで全自動で連続した処理を可能にする真空技術応用装置等を製造販売しています。 長年培った特殊機械の開発・設計実績を活かし、量産装置から実験装置まで、様々な用途・サイズでの装置製造を行います。 ※装置は60m~130mにもなる大型装置が中心です。 ※工程ごとに分割して設計・開発を行い、現地にて組立を行います。 ■育成体制: OJTをベースに業務を学んでいただきます。チームで業務を行うため、経験が浅い方でもベテランから指導を受けながらスキルを身に着けることが可能です。 ■福利厚生: 年間休日は123日・年次有給休暇、リフレッシュ休暇、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。 育休推進も進めており、女性の取得率・復帰率共に100%、男性も対象者の67%が取得しております。 職種転換の研修も用意されているため、商品企画等のキャリアも選べるため、長期就業が望める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・見附事業所(新潟) 住所:新潟県見附市新幸町10-1 勤務地最寄駅:JR線/見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~325,000円 <月給> 218,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご経験/ご年齢/スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績次第で別途業績賞与支給有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 580名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全17件
-
【盛岡/転勤無し】UIデザイナー◆自動車メータのデザイン/業界トップクラスのシェア/年休122日
-
- 【世界シェア1位の車載Tier1メーカー「日本精機」グループ/二輪車メータやヘッドアップディスプレイを展開/年休122日・残業月17h/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: UIデザイナーとして、様々な情報を、最適な形で、ドライバーに伝える役割である車載メータの開発をお任せします。 ■具体的な業務: ・自動車メータのUIデザイン ・ソフトウェア開発フェーズで使用するデザインの設計 ・デザイン提案とそれにかかわる検討 ■当ポジションの魅力: ・当社は自動車やオートバイのメータ製造トップクラスの企業として、世界に通じる車載機器のソフトウェア開発に取り組んでいます。世の中で目にする製品開発に携わる、やりがいのある仕事です。 ■社内環境/制度: ・年間休日122日、月残業17h、育休取得率は90%以上と働きやすい環境の整備に力を入れています。 ・また教育体制も充実しており、入社後の各種技術研修やビジネススキルの向上も可能です。 ■評価制度: 設定目標に対する達成度合の評価及びそのプロセスに対する評価を実施します。 ■当社について: 自動車・オートバイ用計器で世界トップクラスのシェアを誇る「日本精機株式会社」グループのIT企業(100%出資)です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩手センター 住所:岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1 マリオス13階 勤務地最寄駅:JR線/盛岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~950万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~450,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 211,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※その他業績によって期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟市】公共自治体向け営業◇業界未経験・UIターン歓迎/日本精機G/転勤無/福利厚生/年休122日
-
- 【世界シェア1位の車載Tier1メーカー「日本精機」グループ/二輪車メータやヘッドアップディスプレイを展開/年休122日・残業月17h/ワークライフバランス◎ ■業務内容: 地方自治体を訪問し、お客様の課題解決となるソリューション提案営業活動および入札対応を行います。 自治体内で使用するシステムや、学校法人に向けた学内のITシステムやネットワークに関する提案も行っていただきます。 市役所や県、官公庁とのやり取りが主になり、正確性・丁寧な対応が求められます。 ■組織構成: 新潟センターには5名のメンバーとその他営業事務担当もおります。 20~40代がメイン層となっております。 ■評価について: 売上に対する評価はもちろんございますが、実績だけではなくプロセスも重要視しております。 ■企業について: 自動車・オートバイ用計器で世界トップクラスのシェアを誇る『日本精機(株)』グループのIT企業(100%出資)です。
-
- <勤務地詳細> 新潟センター 住所:新潟県新潟市中央区米山2-4-1 木山第3ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~950万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~450,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 211,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※その他業績によって期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 527名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
【東京】キヤノン製品の組み込みソフトウェア開発◇年休125日/賞与5.5か月/柔軟な働き方が可能◎
-
- ~キヤノングループ唯一のIT開発企業/プリンターや複合機・カメラ・メディカル機器をはじめとする様々な製品のソフトウェア開発/働く環境◎~ ■業務内容: キヤノングループ唯一のIT開発企業である当社にて、キヤノン製品・装置に搭載される組み込みソフトウェアの開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇詳細設計/実装/テスト ◇既存製品の改善 ◇品質評価など 【開発例】 プリント・スキャン・画像処理コントローラ ・UI(パネル)、OS、各種デバイスドライバ(LAN、USB、など)・ネットワーク、セキュリティ、ファイル管理 ■入社後の流れ: 研修後は配属先でOJTを実施します。 ■キャリアパス: 毎年面談や人事評価があり、等級に応じてプロモーションを受けるなど着実にキャリアアップができる会社です。他のポジションを経験しながらキャリアアップできるジョブローテーション制度も整備しております。 ■当社の魅力: 【福利厚生】 キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 【育児をしながら働きやすい】 育児休業取得率は男女共に100%であり、育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 【柔軟な働き方】 プロジェクトや開発フェーズに合わせて、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都大田区下丸子2-5-15 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅・武蔵新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(2024年実績:合計5.5カ月分)※業績による ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟市】キヤノン製品のQA・テストエンジニア◇年休125日/賞与5.5か月/柔軟な働き方が可能◎
-
- ~キヤノングループ唯一のIT開発企業/プリンターや複合機・カメラ・メディカル機器をはじめとする様々な製品のソフトウェア開発/働く環境◎~ ■業務内容: キヤノングループ唯一のIT開発企業である当社にて、ソフトウェアの品質保証を目的とした品質計画の立案・動作テスト、品質管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇各種キヤノン製品(プリンター、カメラなど)のテスト・品質検証(第三者品質検証・技術検証) ◇評価技術開発(テスト設計技術・脆弱性診断技術) ◇脆弱性診断 ◇品質コンサルティング など ■入社後の流れ: 研修後は配属先でOJTを実施します。 ■キャリアパス: 毎年面談や人事評価があり、等級に応じてプロモーションを受けるなど着実にキャリアアップができる会社です。他のポジションを経験しながらキャリアアップできるジョブローテーション制度も整備しております。 ■当社の魅力: 【福利厚生】 キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 【育児をしながら働きやすい】 育児休業取得率は男女共に100%であり、育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 【柔軟な働き方】 プロジェクトや開発フェーズに合わせて、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区笹口1-2 プラーカ2 4F 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 開発センター 住所:新潟県新潟市中央区米山1-24 新潟駅南センタービル 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(2024年実績:合計5.5カ月分)※業績による ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 416名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【神楽坂】建築見積担当~年間休日125日/安定感抜群◎長期的就業できる環境/退職金有~
-
- ■職務概要: 東京支店建築見積部にて見積業務を行います。 ・見積、積算業務 ・協力会社への見積依頼 ・発注用の図面作成 ・書類作成等 ※積算業務は外部委託も行っており見積業務がメインとなります。 ■組織構成: 配属拠点の東京支店には、100名ほどの社員が在籍しております。今回配属先となる東京支店建築見積部には30代~60代までの6名(男女比=4:2)が在籍しております。協力し合いながら業務を行っており、ご入社後は実地指導にて業務を習得していただきます。 ■キャリアについて: ご入社後は実務経験を積んでいただき、将来的に作業所長や工事長として現場運営にもチャレンジしていただきます。 人材育成では、「技術力+人間力」を人材育成のメインテーマに、プロフェッショナルな人材を育てるべく、専門的技術力向上の ための実践的な研修の他、人にフォーカスを当てた人間力向上に関する研修にも力を入れています。階層別・職種別・共通研修や資格取得時のサポートも行っております。 ■特徴について: <長期的にご就業いただける環境です> 完全週休二日制で年間休日は125日ほどあり、お休みを取りながらメリハリをつけてご就業いただけます。また、育休や介護休業の取得実績もある他、退職金もあり、長期的にご就業いただける環境がございます。 <高品質で環境に配慮> 当社は1998年に品質マネジメントシステムに関する国際規格であるISO9001を取得し、高い技術力を誇っております。また、ISO14001(品質マネジメントシステムに関する国際規格)も取得済みで、環境にも配慮しながら業務を行っており、厚い信頼を得ております。 <明治28年創業の抜群の安定感> 新潟県を拠点に関東圏、東北圏の主に東日本エリアにて事業展開をしています。施工実績では、津川麒麟橋建設工事、新潟飛行場建設工事、新潟市庁舎建設工事など、街の発展にかかせない道路・橋・公共施設やインフラ整備とともに成長してきました。現在は、総合建設会社として土木事業・建築事業・舗道事業・開発事業を主力4事業とし、各種工事の企画・設計・施工から地域開発まで幅広く事業運営をしており、抜群の安定感を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区中里町29番地3 菱秀神楽坂ビル 勤務地最寄駅:東西線線/神楽坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.2ヶ月分) ■手当: *職務手当:~40,000円 *資格保有手当:~50,000円 *勤務地手当:~40,000円 *別居手当:~135,000円 ※業務上、私有車使用の場合ガソリン代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】建築施工管理~年間休日125日/資格取得者歓迎/安定感抜群◎長期的就業できる環境~
-
- ■職務概要: 建築工事現場の現場監督として、下記業務を行います。 ・工事現場での施工管理(工程、品質、予算、安全、環境管理) ・協力会社手配等 ・報告書類作成(CADを含む各種施工関連のアプリケーションの操作、ExcelやWordでの表作成、文書作成を行います) ■働き方: ・担当エリア:新潟支店管轄の各施工現場 ・基本的には現場の直行直帰での勤務となります。 ■組織構成: 配属拠点の新潟支店には240名ほどの社員が在籍しております。今回配属先となる新潟支店建築部には20代~60代までの55名が在籍しております。協力し合いながら業務を行っており、ご入社後は実地指導にて業務を習得していただきます。 ■キャリアについて: ご入社後は実務経験を積んでいただき、将来的に作業所長や工事長として現場運営にもチャレンジしていただきます。 人材育成では、「技術力+人間力」を人材育成のメインテーマに、プロフェッショナルな人材を育てるべく、専門的技術力向上の ための実践的な研修の他、人にフォーカスを当てた人間力向上に関する研修にも力を入れています。階層別・職種別・共通研修や資格取得時のサポートも行っております。 ■当社の特徴: <長期的にご就業いただける環境です> 完全週休二日制で年間休日は125日と、お休みを取りながらメリハリをつけてご就業いただけます。また育休や介護休業の取得実績もある他、退職金もございます。 <高品質で環境に配慮> 当社は1998年に品質マネジメントシステムに関する国際規格であるISO9001を取得し高い技術力を誇っております。また、ISO14001(品質マネジメントシステムに関する国際規格)も取得済みで、環境にも配慮しながら業務を行っており厚い信頼を得ております。 <明治28年創業の抜群の安定感> 新潟県を拠点に関東圏、東北圏の主に東日本エリアにて事業展開をしています。施工実績では、津川麒麟橋建設工事、新潟飛行場建設工事、新潟市庁舎建設工事など、街の発展にかかせない道路・橋・公共施設やインフラ整備とともに成長してきました。現在は、総合建設会社として土木事業・建築事業・舗道事業・開発事業を主力4事業とし、各種工事の企画・設計・施工から地域開発まで幅広く事業運営をしており、抜群の安定感を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟支店 住所:新潟県新潟市中央区万代四丁目5番15号 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 255,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.5ヶ月分) ■その他固定手当の内訳:現場手当20,000円 ■手当: *資格保有手当:~50,000円 *勤務地手当:~40,000円 *職務手当:~40,000円 *別居手当:~135,000円 ※業務上、私有車使用の場合ガソリン代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 478名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★開発運用保守経験をお持ちの方歓迎★【長岡市】社内SE◆設計~開発まで自社内製・日本精機Gの安定性◆
- NEW
-
- <長岡市・転勤無/社内SEとして社内システムの開発をお任せ・内製化しているためシステムを1からつくれるやりがい★> \安定した企業で、社内システム開発に挑戦したい方歓迎/ ・自社で使用するシステムを一から作るやりがいを感じられるポジションです。 ・物流部門を中心に、フードサービスや広告代理店など多岐にわたる事業を展開しています。 ・ワークライフバランスが整った環境で、プライベートと両立しながら働ける職場です。 ■業務内容: 社内SEとして、自社のシステムを設計・開発する仕事です。使用する言語はWeb系やVB.net、Access、データベースはSQLサーバーがメインです。主に物流業務で使うシステムの開発を担当します。インフラの運用業務もありますが、設計から開発、導入まで一連の工程を担うため成果を実感しやすい仕事です。複数人のチームで開発を行い、負担を分散しています。 ■仕事の魅力: 物流部門のシステム開発に携わり、設計から運用までを担当することで、自分の成果を実感できるやりがいがあります。多岐にわたる事業を展開しているため、安定した基盤の中で成長できます。 ■入社後について: 保守や運用の経験がある方は、OJTを通じて学び、徐々に開発経験を積むことができます。経験に応じたプロジェクトをお任せし、スキルアップを図ります。 ■組織構成: 合計6名のチームで、30代の社員が多く、中途入社の方も活躍しています。 ■就業環境: 土日の出勤や夜間業務はなく、育児と両立して働く社員が多いです。リモートワークも可能で、残業は月20時間程度とワークライフバランスが整っています。 ■働き方の魅力: ・平均勤続年数:11.9年 ・年に3回ほど大型連休の取得が可能 ・有給も取得しやすく、プライベートを大切にしながら働ける ■企業概要: 日精サービス株式会社は、新潟県長岡市に本社を置き、物流を中心に多岐にわたる事業を展開しています。設立以来、精密機器の輸送に特化し、安全・確実・迅速な物流サービスを提供してきました。現在は、物流部門を基軸に、広告代理店やフードサービスも運営し、成長を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市十二潟町188-2 勤務地最寄駅:信越本線/押切駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~300,000円 <月給> 247,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:残業した分を支給いたします。 ■賞与 :年3回、計4.30ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 286名
平均年齢 36.6歳
求人情報 全15件
-
【新潟】海外営業◆立形研削盤のパイオニア/活かせる英語力/福利厚生充実
- NEW
-
- 【独自の研削加工技術を軸に各種研削盤を開発/国内トップクラスの販売実績/DMG森精機グループ/平均勤続年数10.8年/平均有給取得日数10.4日/年休122日】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇お客様先訪問・WEBヒアリング、提案 ◇見積もり作成 ◇顧客との仕様打ち合わせ(機械設計など技術担当者が同席する場合もあり) ◇受注機完成時の検査立会 ◇顧客工場納入時の立会 ◇展示会出展時の顧客対応等 ■具体的には: 海外ユーザへの営業活動を行います。営業先は北米、欧州、アジアなど全世界ですが、DMG森精機のネットワークを活用し、原則本社勤務にて営業活動を行います。 基本的にはDMG森精機グループや機械商社(代理店)から引合情報が提供されるため、それに基づいて顧客に聴き取りを行います。特に米州・欧州は国内とは異なり新規先が多いため、より丁寧な会社紹介や技術説明が必要です。 年間2~3回程度、1回あたり1~2週間程度は海外出張があり、新規・既存ユーザや機械商社を訪問したり、機械納入時の立会に同席する場合もあります。また、アメリカ・ドイツ・中国などで開催される工作機械展示会でお客様対応を行うこともあります。 ■当社の特徴: 新潟県長岡市を拠点に、各種研削盤を含む工作機械の開発・製造及び販売を行っています。研削加工技術の分野に特化した独自の開発力を軸に、複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤などを手掛けています。 ■当社の今後の展開: ◇工作機械業界は企業の中長期を見据えた設備投資需要のもと好調に推移しています。当社では長期目標として2030年に売上200億を掲げ、生産能力の拡充と今後の成長を見越し、新本社工場を建設予定しています。 ◇今後は技術力を強みに、積極的な海外展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市西陵町221-35 勤務地最寄駅:JR信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 419万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~470,000円 <月給> 262,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回(4月) 賞与:年1回(2月)※昨年度実績4か月 ■モデル給与: ・30歳/独身/月収36万円/年収546万円 ・40歳/子2名/月収47万円/年収701万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟】ソフト設計◆立形研削盤のパイオニア/スタンダード市場/福利厚生充実
- NEW
-
- 【独自の研削加工技術を軸に各種研削盤を開発/国内トップクラスの販売実績/DMG森精機グループ/平均勤続年数10.8年/平均有給取得日数10.4日/年休122日】 ソフトウェアの要件定義から基本設計、テスト、保守までを担当していただきます。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・組込みシステム向けソフトウェア開発 ・FANUC NC向けアプリ開発 ■具体的な業務内容: 工作機械のソフトウェア設計エンジニアとして、工作機械の操作インターフェース画面のソフトウェア設計(要件定義、仕様検討、コーディング、検証)を中心に行います。 使用言語はFANUC NC画面開発言語、C#ですが、ソフトウェア設計の経験があれば経験業界・言語を問わずご応募いただけます。 現在、当該部門では次世代加工支援システムの開発を行っています。加工支援システムとは、オペレータの作業を支援するための表示、操作機能を備えたシステムです。加工にはNCプログラム、研削加工、機械特性、ワーク特性などの知識が必要ですが、これらの知識が少なくても機械を使いこなすことができることを目的としています。 ■当社の特徴: 新潟県長岡市を拠点に、各種研削盤を含む工作機械の開発・製造及び販売を行っています。研削加工技術の分野に特化した独自の開発力を軸に、複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤などを手掛けています。 ■当社の今後の展開: ◇工作機械業界は企業の中長期を見据えた設備投資需要のもと好調に推移しています。当社では長期目標として2030年に売上200億を掲げ、生産能力の拡充と今後の成長を見越し、新本社工場を建設予定しています。 ◇今後は技術力を強みに、積極的な海外展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市西陵町221-35 勤務地最寄駅:JR信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 419万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~465,000円 <月給> 262,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(2月)※昨年度実績4か月 ■モデル給与: ・25歳/独身/月収32万円/年収495万円 ・35歳/子2名/月収44万円/年収661万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 251名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【石川/金沢市】施工管理◆年間休日124日/土日祝休み/UIターン歓迎/官公庁などと取引有
-
- ~年間休日124日/官公庁などと取引有/雪国の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けている/UIターン歓迎~ ■職務内容:【変更の範囲:無】 当社の消雪工事に関わる現場施工監督をお任せいたします。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・主に進捗状況の確認 ・施工状況や材料資材の写真撮影などの工事関係書類の作成 ・官公庁、元請の提出書類の作成 ※業務上、車を使用する機会があります。(社有車有) ■業務補足 ・担当のエリアは石川県内が主です。 ・出張はたまにありますが頻度としては非常に少ないです。 ・直行直帰は現場によって可能です。 ・夜勤はたまにありますが多くはありません。 ■雇用形態について 採用時は契約社員ですが、正社員を前提とした採用になります。 早い方ですと3か月~半年で正社員登用されております◎ ■組織構成 石川:男性4名(30代~50代) ※ベテラン社員も多く在籍していますので安心して就業できる環境です◎ ■先輩社員からのメッセージ 【仕事のやりがい】 現在、新潟県内外において、斜面の防災工事や地すべり対策工事(特殊土木工事)の施工管理業務を担当しています。 急峻な斜面に対して行う特殊工事です。もちろん、誰にでも簡単にできる仕事ではありません。 言い換えれば、我々にしかできない仕事です。その点が面白い仕事だと感じます。 【興和を選んだ理由】 就職活動においては、企業の選択条件として新潟で地元の暮らし貢献することを軸に進めました。中でも当社は、雪国新潟の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けていることを説明会で聞き、興味を持ちました。加えて、会社の事業安定度をしめす「自己資本比率」が高いことや、取引先の約半数が官公庁であり、BtoBあるいはBtoGの業界を志望していた私には魅力的でした。 ■会社の特徴 新潟県を中心とした東日本地域の斜面防災、地質調査、消融雪の3つの公共事業を中心に取り組んでいます。 最近では、ICTを活用した最先端技術の導入が進められ、生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市進和町47番地 勤務地最寄駅:金沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 (30歳)400万 ※賞与 給与0~2ヶ月分×2回/年 その他:正社員になられた場合、年2回(6月、12月)に賞与支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野市】施工管理◆年間休日124日/土日祝休み/UIターン歓迎/官公庁などと取引有
-
- ~年間休日124日/官公庁などと取引有/雪国の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けている/UIターン歓迎~ ■職務内容:【変更の範囲:無】 当社の消雪工事に関わる現場施工監督をお任せいたします。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・主に進捗状況の確認 ・施工状況や材料資材の写真撮影などの工事関係書類の作成 ・官公庁、元請の提出書類の作成 ※業務上、車を使用する機会があります。(社有車有) ■業務補足 ・担当のエリアは長野県内が主です。 ・出張はたまにありますが頻度としては非常に少ないです。 ・直行直帰は現場によって可能です。 ・夜勤はたまにありますが多くはありません。 ■雇用形態について 採用時は契約社員ですが、正社員を前提とした採用になります。 早い方ですと3か月~半年で正社員登用されております◎ ■組織構成 長野:男性2名(50代、20代) ※20代の方は入社して3年目の方です。ベテラン社員も在籍していますので安心して就業できる環境です◎ ■先輩社員からのメッセージ 【仕事のやりがい】 現在、新潟県内外において、斜面の防災工事や地すべり対策工事(特殊土木工事)の施工管理業務を担当しています。 急峻な斜面に対して行う特殊工事です。もちろん、誰にでも簡単にできる仕事ではありません。 言い換えれば、我々にしかできない仕事です。その点が面白い仕事だと感じます。 【興和を選んだ理由】 就職活動においては、企業の選択条件として新潟で地元の暮らし貢献することを軸に進めました。中でも当社は、雪国新潟の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けていることを説明会で聞き、興味を持ちました。加えて、会社の事業安定度をしめす「自己資本比率」が高いことや、取引先の約半数が官公庁であり、BtoBあるいはBtoGの業界を志望していた私には魅力的でした。 ■会社の特徴 新潟県を中心とした東日本地域の斜面防災、地質調査、消融雪の3つの公共事業を中心に取り組んでいます。 最近では、ICTを活用した最先端技術の導入が進められ、生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市吉田4丁目7番3号 長野営業所 勤務地最寄駅:北長野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 (30歳)400万 ※賞与 給与0~2ヶ月分×2回/年 その他:正社員になられた場合、年2回(6月、12月)に賞与支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 268名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全14件
-
【新潟市】労務/総務※給与計算経験者歓迎◆週休2日/残業10-15h/年休112日+有休8日取得必須
-
- ~地元新潟で長期就業・キャリアUPしたい方大歓迎/残業10h程度・年間休日112日+有給休暇8日以上取得必須・平均有給消化日数12日で働きやすい環境/地元に根づいて地域貢献/トヨタグループ・創業80年以上で安定◎~ ■業務概要 トヨタ車・レクサス車の新車及び中古車販売、点検整備、損害・生保代理業務などお客様のカーライフを支える様々な業務を取り扱う当社にて、労務・総務業務を行っていただきす。 <業務の幅広さ> ・ファシリティ管理 ・労務管理 ・人事業務 ・雇用契約対応 ・従業員の給与計算や各種保険の管理 ・勤怠管理 ・安全衛生や健康の管理 (健康診断、予防接種) ・年末調整に関する業務 ・会議運営/会議室管理 ・慶弔関係 等 ■働きやすい環境 ・人間関係の良さと、チームワークが自慢です。 ・ノー残業デーの設定や、改善ボックスの設置などにより、従業員からの意見をもとに労働環境改善へも積極的であり、従業員の声が経営に届きやすい環境づくりを行っております。 ・残業時間は10時間程度でワークライフバランスをしっかりと取ることが可能な環境です◎ ・休みの取りやすさ:平均有給消化日数は12日~であり、10日以上休んで海外旅行へ行く方もいらっしゃいます。 ■組織構成 人数:4名(男性2名、女性2名) 平均年齢:42歳 ※採用背景:組織の若返りを図った増員募集です。 ご自身のスキルを活かして業務に取り組むことで専門性を磨くことに加え、将来管理職としてご活躍いただける方歓迎します◎ ■研修・スキルアップサポート トヨタならではの教育体制でスキルアップを全面サポート致しますのでご安心ください。また、将来を見据えての増員募集であるため、組織として余裕があり、しっかりとしたサポート下で業務をキャッチアップできる環境です◎ ■安定性 設立以来80年以上の歴史をもつ当社は、世界販売台数1位のトヨタ車の販売店であるため事業が安定しています◎また、2020年以降全車種を取り扱うようになったことで顧客層が高齢者からファミリーや女性にも広がり、ブランド価値がさらに高まっています。地元に根付いて長期的にキャリアアップをしていきたい方、大歓迎です◎
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区女池南1-2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,400円~265,000円 <月給> 183,400円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与実績:年2回(7,12月)、計4.00ヵ月 ■その他手当 通勤手当(会社規定に基づき支給):月額14,000円まで 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟市※未経験OK】PCシステムのサポート事務◆残業5H/トヨタ車を扱う創業80年の安定企業
-
- ~地元新潟で長期的なキャリアを築きたい方必見!/トヨタ車・レクサスを取り扱う創業80年以上の安定企業/残業月平均5h・実質年休120日以上(年間休日112日+有給休暇8日以上取得必須)で働きやすい環境~ ★求人のおすすめポイント★ ・余力のある環境でしっかりと教育を受けられる! ・地元新潟で長期的なキャリアを築けます! ・長期就業頂ける環境が整っています! (残業月平均5h/年休112日(年間休日112日+有給休暇8日以上取得必須)/平均有給消化日数12日) ・世界的トップブランドであるトヨタ車・レクサス車を扱う当社は、創業80年以上の安定性があります! ■業務内容: PCシステムサポート事務として以下業務をご担当いただきます。 ◇トヨタ、レクサス、フォルクスワーゲンの各専用システム管理 ◇パソコンネットワーク環境整備 ◇店舗からのシステムネットワーク問い合わせ対応 ◇社内外からの電話問い合わせ対応 ※業務上、車を使用する機会があります(社有車あり) ■働きやすい環境: 人間関係の良さと、チームワークが自慢です。また、ノー残業デーの設定や、改善ボックスの設置などにより、従業員からの意見をもとに労働環境改善へも積極的であり、従業員の声が経営に届きやすい環境づくりを行っております。 ■研修・スキルアップサポート: 将来を見据えての増員募集であるため、しっかりと業務を教えていただける環境です◎ ■組織構成: 現在、各システムを使用している各部署に所属する4名の方(40代1名/30代3名)をメインに上記業務を担っております。今回は各システムを一元管理していただける方を募集いたします! 余力のある環境でしっかりと教えていただける環境であるため、ご安心ください◎ ■安定性: 設立以来80年以上の歴史をもつ当社は、世界販売台数トップクラスのトヨタ車の販売店であるため事業が安定しています。2020年以降全車種を取り扱うようになったことで顧客層が高齢者からファミリーや女性にも広がり、ブランド価値がさらに高まっています。 また、新潟県屈指のトヨタ最高級ブランド「レクサス店」も展開。豊富なバリエーションを誇り「最高の品質」に「新潟トヨタ自動車の信頼」を添えて、新潟県の皆様に「満足」をお届けしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区女池南1-2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,400円~265,000円 <月給> 183,400円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※昇給率3.41%(前年度実績) ■賞与:年2回(7,12月)※計4.00ヵ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 238名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
※ポテンシャル採用※【新潟市】システムエンジニア◆土日祝休み・残業短め・上場企業グループ◆
-
- ◆◇新潟県新潟市/IT経験がない方も応募可能(勉強中の方)/上場グループ/残業短め・土日祝休み・有給取得率も高い・ワークライフバランス整います◇◆ ■業務イメージ: システムソリューション部に配属をいたします。現在PM・PLとなるメンバーは十分におりますので、まずはエンジニアとして開発業務に専念いただきます。要求分析・要件定義などの上流工程には将来的に携わっていただき、基本設計・詳細設計・テストを中心に行います。 ■担当するお客様について 業界としては全業種を対象としております。(製造や小売など幅広く) 入社2~3年ほどまでは1つの案件に専念いただく環境であり、兼務はしません。 ■組織について 現在は5~60名ほどメンバーがいる部署です。人数が多いため1部と2部で分けております。基本的には顧客に対して複数人チームで対応します。 ■働き方: 社員が安心して仕事と家庭を両立できる環境や働き方を実現し、活躍し続けていくために、職場環境の整備に取り組んでいます。 ・有給休暇の計画的付与として連続休暇制度の導入、毎週水曜日を定時退社日と設定、第2水曜日をプレミアムウェンズデーとし、やるべき仕事が終われば16:30以降は上席者に申告して退社可能です。 ・全従業員の平均勤続年数は14年、月平均所定外労働時間は18時間/月、有給休暇の平均取得日数は11日/年間となっており、ワークライフバランスを整えて働くことができる会社です。 ■同社の特徴: 地元金融機関との連携を強めており、銀行からのお客様紹介なども行っています。地域連携として、地元を盛り上げようとしています。自社パッケージシステムの導入・開発、大手企業ともパートナー契約を結び、パッケージの導入・カスタマイズなども行っています。自社パッケージで力を入れているのは乗船システム「らくらく乗船」となり、佐渡汽船をメインとして、全国に乗船場からの引き合いが増えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区沼垂東2-11-21 勤務地最寄駅:信越線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~272,500円 <月給> 207,500円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、プロジェクト経験・能力・年齢・前職での給与等を考慮の上、決定します。 ・予定年収は、基本給・賞与を含んだ額となります。(時間外手当等諸手当は含んでおりません) ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟市】ネットワークエンジニア(福利厚生充実◎/残業平均18時間/平均勤続年数14年)
-
- コンピューターネットワークのシステム構築や保守管理などを行っていただきます。具体的には、(1)ネットワーク設計、(2)ネットワーク構築、(3)ネットワーク監視・運用が業務となります。官公庁の案件について、ネットワーク業務を常駐にてお任せします。 ■転勤:転勤ありますが、ローテーションでの転勤になるため、長期・頻度高く転勤になる可能性は低いです。転勤の可能性があるエリアは東京都、愛知県、兵庫県等になります。 ■働き方:社員一人ひとりが安心して仕事と家庭を両立できる環境や働き方を実現し、活躍し続けていくために、職場環境の整備に取り組んでいます。 ・新潟県ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)に登録しています。 ・有給休暇の計画的付与として連続休暇制度の導入、毎週水曜日を定時退社日と設定、第2水曜日をプレミアムウェンズデーとし、やるべき仕事が終われば16:30以降は上席者に申告して退社可能です。 ・全従業員の平均勤続年数は14年、月平均所定外労働時間は18時間/月、有給休暇の平均取得日数は11日/年間となっており、ワークライフバランスを整えて働くことができる会社です。 ■同社の特徴:地元金融機関との連携を強めており、銀行からのお客様紹介なども行っています。地域連携として、地元を盛り上げようとしています。自社パッケージシステムの導入・開発、大手企業ともパートナー契約を結び、パッケージの導入・カスタマイズなども行っています。自社パッケージで力を入れているのは乗船システム「らくらく乗船」となり、佐渡汽船をメインとして、全国に乗船場からの引き合いが増えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区沼垂東2-11-21 勤務地最寄駅:信越線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~272,500円 <月給> 207,500円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、プロジェクト経験・能力・年齢・前職での給与等を考慮の上、決定します。 ・予定年収は、基本給・賞与を含んだ額となります。(時間外手当等諸手当は含んでおりません) ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 244名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【新潟】金融営業(法人・個人)◆第四北越フィナンシャルグループの証券会社/残業8h前後/年休121日
-
- ~第四北越フィナンシャルグループの証券会社/新潟県内に15店舗のサービス網を有する/第四北越銀行との連携あり/売上安定◎/年休121日(土日祝休み)/残業8時間前後/SDGsへの取り組み◎/資格取得補助制度あり/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:第四北越フィナンシャルグループの一員であり、新潟県内に15店舗のサービス網を有している当社にて、営業業務(法人・個人)に従事いただきます。具体的には株式や投資信託など、有価証券の売買、引き受け、売り出しの営業活動をお任せいたします。既存のお客様へのルートセールスや販売後のアフターフォローなどが中心です。新規のお客様については、第四北越銀行の営業店と連携し、お客様を紹介いただき、当社社員が資産運用のご案内をします。銀行のお客様を紹介してもらえるため、連携が強く、やりがいのあるお仕事です。 電話や訪問を合わせて1日20件程度はアプローチするよう取組みをしております。出張はありません。 ■職場環境: 当社にて同業務を担当しているのは130名程度在籍しています。若手からベテランまで揃っており、活気のある職場です。育成環境も整っており、入社後3ヶ月は先輩と一緒に訪問するなど、丁寧に指導します。第四北越銀行の営業担当者とも連携し、一緒にグループを盛り上げています。 ■キャリアパス 本部や企画・人事などキャリアパスを選ぶことができます。 ■勤務地について: 勤務地は新潟県内にある当社の支店(新潟、直江津、小千谷、糸魚川、三条、燕、 新発田、六日町、新津、高田、柏崎、村上、長岡大手、出来島)のいずれかで勤務いただきます。ご希望の勤務地は考慮いたしますが、最終的な決定は会社側で判断いたします。 ■当社について: 当社は第四北越フィナンシャルグループの一員として、新潟県内に15店舗のサービス網を有し、対面営業を主軸とした資産運用提案を行っています。当社は、地方証券会社としての地域社会への貢献に加え、脱炭素を始めとした環境問題等に関するSDGs(持続可能な開発目標)への取組みにより、お客さまおよび社会に対する責任を果たしてまいります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市大手通2-3-10 勤務地最寄駅:JR信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~260,000円 <月給> 208,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(2,000円~/月 ※前年度実績) ■賞与:年2回(6・12月/計4か月分支給 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 222名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【燕市/転勤無】発送準備担当◆残業10h/年間休日123日/福利厚生充実◎プライム上場G
-
- <初年度から有給20日付与/住宅手当有/資格取得支援制度あり/人物重視の採用/大手企業との取引有/マイカー通勤可・駐車場完備/平均勤続年数16年> 【この求人の魅力】 ・完全未経験から業務へ挑戦できる! ・年間でシフトを決定するため予定も組みやすい! ・プライム上場グループの安定性・平均残業月10時間以内! ■業務概要: 生産管理課にて、当社製品「鉄筋コンクリート用棒鋼」を発送する準備作業をお任せします。 ・積み込み作業(鉄棒の数量を数える等) ・出荷前のセット作業(顧客に応じた製品の組み合わせ作業) ・製品ヤード内での発送関連の業務 ※重量のある製品になるため、積み込み作業時に玉掛け・クレーンを使用します。 ※実際の配送は別会社が担当します。 ■ご入社後について: ・入社後2~3ヵ月程度は業務を覚えていただくため、昼の勤務となります。その後、交替勤務にて業務を行っていただきます。 ・中途入社の方も多くご活躍いただいております。 ・未経験部分についても安全教育をしながら丁寧に教えます。 ■働く環境: ◎創業73年&合同製鐵株式会社の完全子会社で安定経営の職場です。若手や女性社員も多数活躍中。平均勤続年数16年。 ◎有給休暇は初年度から20日支給。1時間単位の時間給も取得OK(年40時間まで)平均取得日数は15.8日(2023年実績) ◎食事手当があり、半額補助で210円でお弁当(味噌汁付)が食べられます。 ◎牛乳、コーヒー牛乳、茶、水は無料。アイスクリームのストッカーもあり無料で食べられます。 ◎残業平均月10H以内(2023年実績4.3h)、年休123日、転勤もなく、腰を据えて働ける環境です。 ■当社について: 当社は、昭和26年 新潟県燕市において、土木建築分野での主要工法である鉄筋コンクリート構造を支える鉄筋コンクリート用棒鋼の専門メーカーとして設立いたしました。 資源の少ない日本において、自国のみで供給できる「鉄スクラップ資源」、この鉄スクラップ資源を「原料」として再生する資源循環型の自然に優しい方法で、品質の高い「鉄筋コンクリート用棒鋼」を製造・販売しております。 地域の発展とともに産業技術と「ひと」との融合、三星金属工業は鉄の未来とその可能性を追求し、一歩一歩前進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市小関736 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~283,300円 その他固定手当/月:14,900円 <月給> 210,900円~298,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3,000円~5,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(700,000円~1,000,000円 ※昨年度実績) ■その他手当: ・時間外・深夜手当:22,000円~32,000円(概算) ・サンプレ手当:1,350円~5,400円(日・祝日勤務手当) ・食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★電気工事資格を活かす★【燕市】電気設備の点検・管理(自社工場)◆残業ほぼ無し/プライム上場グループ
-
- <合同製鐵株式会社(プライム上場企業)の完全子会社/大手企業との取引有/若手や女性社員も多数活躍中> 【この求人の魅力】 ・平均勤続年数14.6年・有給取得日数8日・福利厚生充実/残業10時間以内 ・自社工場での仕事となるため、長期の移動や出張といった心配がない! ■職務内容: 当社にて、工場内の電気設備の保守点検・管理業務が主な業務となります。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・構内受変電及び配電設備の日常・月例点検 ・電気設備故障時の対応(強電系・弱電系すべて) ・操業トラブルの初期対応(電気・機械起因かの判断及び連絡含む) ・他部署からの電気関連工事・改造依頼の対応 ・構内の照明、空調の保守管理 非常に多岐にわたる職務内容ですが、未経験部分については安全教育をしながら丁寧に教えます。設備改造の内製化に力を入れており、経験年数や得意スキルに応じて、様々な仕事にチャレンジする機会があります。 電気関連以外で業務に必要な資格(玉掛け、クレーン運転士等)は入社後に会社負担で取得可能です。 自社工場勤務のため、お客様先に行くことはありませんが、グループ会社との技術交流等で出張に行っていただく機会はあります。(頻度は年に数回程度となります) ■組織構成: 配属部署には7名(40代2名・50代4名・60代)が在籍しており、中途入社者も多数活躍しています。 当社全体としては20・30代の若手や女性社員が多く、活気あふれる社内です。社員同士の距離も近く、部署を越えたコミュニケーションを取っています。また、平均勤続年数14.6年/有給取得日数8日と働きやすい環境が整っており、長期的に就業することが出来ます。 ■当社について: 当社は、昭和26年 新潟県燕市において、土木建築分野での主要工法である鉄筋コンクリート構造を支える鉄筋コンクリート用棒鋼の専門メーカーとして設立いたしました。 資源の少ない日本において、自国のみで供給できる「鉄スクラップ資源」、この鉄スクラップ資源を「原料」として再生する資源循環型の自然に優しい方法で、品質の高い「鉄筋コンクリート用棒鋼」を製造・販売しております。 地域の発展とともに産業技術と「ひと」との融合、三星金属工業は鉄の未来とその可能性を追求し、一歩一歩前進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市小関736 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 378万円~524万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~283,300円 その他固定手当/月:14,900円 <月給> 210,900円~298,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3,000円~5,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(700,000円~1,000,000円 ※昨年度実績) ■その他手当: ・時間外・深夜手当:40,000円~50,000円 ・サンプレ手当:1,350円~5,400円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 163名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全15件
-
【村上市/未経験OK】法人営業 ◆年休121日/フォロー体制◎/転勤なし/創業大正2年の安定企業
- NEW
-
- ~村上市で腰を据えて働ける環境/完全週休2日制/年間休日121日/創業大正2年の安定企業/転勤なし~ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共工事を中心として、主に「土木港湾」「建築」「舗装」の3つの事業を軸に展開している当社にて、民間建築工事に関わる営業をお任せします。 <具体的な業務> ・顧客訪問による情報収集、企画提案 ・社内技術者や関係部署との調整 ・新規顧客獲得、ネットワーク構築 ・土地所有者への土地活用提案 ■入社後の育成体制: 経験に応じたフォローはもちろん、資格取得には報奨金支給、部内研修会や外部研修会への参加などがございます。当面、慣れて独り立ちできるまで全面的にサポートいたしますので、未経験の方もご安心ください。 ■はたらきやすい環境: 兼業農家をしながら働いてる社員、家庭行事でお休みを取る社員など、プライベートも大切にする社員が多数在籍しています。個人を尊重して「困った時はお互い様」な社風であるため定着率が高いところが魅力です。 ■当社の特徴: ・明るく和やかな雰囲気の職場です。相談しやすく、向上心のあふれる経験豊富な上司や先輩が多数いるため、自身が成長するには最適な環境が整っています。 ・高い技術力を目指す当社では、社員全員が積極的に資格取得を目指しており、そのサポートもしっかり行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 下越支店 住所:新潟県村上市塩町9-16 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月給は20.25日分に該当) <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は残業手当、賞与、手当等を含んだ概算金額です。 ※年齢や経験等を考慮し、当社規定により決定します。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟市/未経験OK】法人営業 ◆年休121日/フォロー体制◎/転勤なし/創業大正2年の安定企業
-
- ~新潟市で腰を据えて働ける環境/完全週休2日制/年間休日121日/創業大正2年の安定企業/転勤なし~ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共工事を中心として、主に「土木港湾」「建築」「舗装」の3つの事業を軸に展開している当社にて、民間建築工事に関わる営業をお任せします。 <具体的な業務> ・顧客訪問による情報収集、企画提案 ・社内技術者や関係部署との調整 ・新規顧客獲得、ネットワーク構築 ・土地所有者への土地活用提案 ■入社後の育成体制: 経験に応じたフォローはもちろん、資格取得には報奨金支給、部内研修会や外部研修会への参加などがございます。当面、慣れて独り立ちできるまで全面的にサポートいたしますので、未経験の方もご安心ください。 ■はたらきやすい環境: 兼業農家をしながら働いてる社員、家庭行事でお休みを取る社員など、プライベートも大切にする社員が多数在籍しています。個人を尊重して「困った時はお互い様」な社風であるため定着率が高いところが魅力です。 ■当社の特徴: ・明るく和やかな雰囲気の職場です。相談しやすく、向上心のあふれる経験豊富な上司や先輩が多数いるため、自身が成長するには最適な環境が整っています。 ・高い技術力を目指す当社では、社員全員が積極的に資格取得を目指しており、そのサポートもしっかり行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市西蒲区巻甲5480 勤務地最寄駅:JR越後線/巻駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月給は20.25日分に該当) <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は残業手当、賞与、手当等を含んだ概算金額です。 ※年齢や経験等を考慮し、当社規定により決定します。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 150名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全4件
-
【三条市】営業職◆日本の物流をサポートする会社です/インセンティブ制度あり/既存8割/土日祝休み
-
- <大手トラック会社の未来をお任せ/福利厚生充実/会社説明会からのご案内> ◎まずはお客様に顔を覚えてもらうことがお仕事! ◎研修体制もしっかり!未経験の方でも挑戦しやすい環境 ◎福利厚生充実◎家族手当・住居手当有り ■業務内容: 弊社にてトラック販売のルート営業をお任せします。 <顧客>既存8割程、30~50社の物流・運送・建設会社のお客様を担当いただきます。 <流れ>お客様のニーズを確認⇒見積⇒社内・各業者へ連携⇒納品 <訪問頻度>1日5~6件 …まずは定期的な訪問を重ねてもらいながら、お客様と関係性構築から始めてもらいます。世間話から始め、ニーズを発見し提案をしていきます。 …半期ごとに設定された目標(販売台数など)があり、目標の達成度によってインセンティブの支給がございます。 ~業務のやりがい~ トラック1台毎に仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドとなるため、顧客に合った商品を作り上げる面白さがあります。トラックの売上だけではなく、その後の整備などアフターサービスの受注にもつながりますので、会社全体のビジネスに対する影響・関わりを感じて頂けます。 ■組織体制(営業部): 三条支店:3名 各年代がバランスよく所属しており、どんな年代の方にも働きやすい環境です。 ■育成体制: 入社後本社で研修に参加していただき、業界知識、商品知識から学んでいただきます。入社後すぐにお客様のところに出向いていただくことはありません。新車(新商品)がでた場合などは研修があり、販売においてのアピールポイントなど学べます。 ■当社について: UDトラックス新潟株式会社は、1970年8月の設立以来、「お客様に信頼される会社」を目指し、輸送インフラを支えてきました。物流業界に求められる運転性能、燃費・環境性能、安全性、生産性、稼働率のすべてに対して最高の製品とサービスで応えることを使命とし、お客様に寄り添い、今日まで歩み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三条支店 住所:新潟県大野畑7-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 218,750円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、給与・賞与・手当を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.4ヶ月 ■モデル年収: ・25歳:390万円 ・30歳:450万円 ※インセンティブ制度あり (拠点・個人行政機により年2回:平均5万円、MAX30万円の実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長岡市】営業職◆日本の物流をサポートする会社です/インセンティブ制度あり/既存8割/土日祝休み
-
- <大手トラック会社の未来をお任せ/福利厚生充実/会社説明会からのご案内> ◎まずはお客様に顔を覚えてもらうことがお仕事! ◎研修体制もしっかり!未経験の方でも挑戦しやすい環境 ◎福利厚生充実◎家族手当・住居手当有り ■業務内容: 弊社にてトラック販売のルート営業をお任せします。 <顧客>既存8割程、30~50社の物流・運送・建設会社のお客様を担当いただきます。 <流れ>お客様のニーズを確認⇒見積⇒社内・各業者へ連携⇒納品 <訪問頻度>1日5~6件 …まずは定期的な訪問を重ねてもらいながら、お客様と関係性構築から始めてもらいます。世間話から始め、ニーズを発見し提案をしていきます。 …半期ごとに設定された目標(販売台数など)があり、目標の達成度によってインセンティブの支給がございます。 ~業務のやりがい~ トラック1台毎に仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドとなるため、顧客に合った商品を作り上げる面白さがあります。トラックの売上だけではなく、その後の整備などアフターサービスの受注にもつながりますので、会社全体のビジネスに対する影響・関わりを感じて頂けます。 ■組織体制(車輌営業): 長岡支店:3名 各年代がバランスよく所属しており、どんな年代の方にも働きやすい環境です。 ■育成体制: 入社後本社で研修に参加していただき、業界知識、商品知識から学んでいただきます。入社後すぐにお客様のところに出向いていただくことはありません。新車(新商品)がでた場合などは研修があり、販売においてのアピールポイントなど学べます。 ■当社について: UDトラックス新潟株式会社は、1970年8月の設立以来、「お客様に信頼される会社」を目指し、輸送インフラを支えてきました。物流業界に求められる運転性能、燃費・環境性能、安全性、生産性、稼働率のすべてに対して最高の製品とサービスで応えることを使命とし、お客様に寄り添い、今日まで歩み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡支店 住所:新潟県長岡市宝4-7-8 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 218,750円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、給与・賞与・手当を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4ヶ月 ■モデル年収: ・25歳:390万円 ・30歳:450万円 ※インセンティブ制度あり (拠点・個人行政機により年2回:平均5万円、MAX30万円の実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 175名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全1件
-
【新潟/長岡市】アイデア創出から!建築用金具の設計職/残業5時間/年間休日125日/完全週休二日制
-
- <残業ゼロに向けた取り組みあり/育休取得率100%/資格取得支援制度あり/9割中途入社/アイデアをカタチに/プライベートとのバランス◎> ■業務内容: 主力製品である建築用金具・ソーラーパネル取付金具・施工用具等の設計開発業務を担当いただきます。当社の設計開発職は、アイディアの創出から製品リリースまでの一連を担当するため、幅広いスキルと知識を身につけることができます。 ■採用背景: 現在幅広い年代の方が在籍していますが、組織に新しい風を吹き込んでいただくべく増員募集です。 ■組織構成: 開発課には8名が在籍。課長代理/50代後半、係長/50代前半、主任2名/30代後半、一般社員4名/20代後半~40代前半 9割が中途入社でフォロー体制が整っているため安心してご入社いただけます。 ■入社後の業務: まずは基礎業務知識研修、他部署業務研修、業務に必要な資格取得をサポートします。その後はソーラー関連製品の強度計算や部材の積算見積、技術問合せ対応等を担当し、業務の流れや技術的なスキルを向上させていただきます。資格取得費用は会社が全額負担しますので、安心してスキルアップが可能です。 ■将来的な業務: ゆくゆくは製品開発や設計、製図(3DCADを使用)、試作品の検証(試作品作製、検証作業、報告書作成等)、施工要領書の作成、営業同行活動(現地調査、顧客への説明、施工指導等)など、幅広い業務を担当していただく予定です。デスクワーク以外にも、屋根上での施工性検証など高所での作業が含まれます。 ■求人の魅力: ・アイデアをカタチにできる:オーダーメイド・受注生産なので「こうした製品が欲しい」というお客様のニーズに対し、アイデア出しを行い、製品づくりに活かすことができます。 ・働き方の改善が叶う: 当社では、イレギュラー業務を除き仕事はほとんど時間内に終わります。残業があっても月5時間程度で、1分単位で必ず残業代が支払われます。効率よく仕事を進めるために、常に業務の見直しと効率化に取り組んでいます。 ■中途入社者の決め手: 残業が少なくプライベートが確保できることや、男性育休の取得にも力を入れていることに魅力を感じて入社を決められた事例がございます。実際に育休取得率はここ数年100%を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市与板町本与板45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 382万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※日給月給制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給はこれまでのご経験や資格等を勘案して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 148名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全4件
-
【新潟・南魚沼/U・Iターン歓迎】自動車部品のCADオペレーター◆大手取引/フレックス/残業10h程
- NEW
-
- 【日産・トヨタなど大手取引多数/年休121日/社宅制度有/製品の設計から納品までのスピード感業界トップレベル☆】 ■働き方 ・フルフレックス ・残業10時間程※夜間の呼出しや泊まり込みなし (残業0時間を徹底しており、万が一残業が発生した場合も残業再発防止策を上長に報告しています。本ポジションは受注増加により残業時間が20時間程度になってしまっているため、増員をして業務負担を減らそうと試みております。) ・年休121日、完全週休2日制 ※休日は、取引先の日産やトヨタと同様に設けられています ・社宅制度有 ・家賃の7割負担※社内規定有 ■業務概要 日産自動車をはじめとする自動車メーカーや自動車部品メーカーへの部品製造等を行う弊社にて、金型設計及び生産技術の業務を担当していただきます・ ■業務詳細 ・CADを使用しての金型設計など ※夜勤なし ※年に1~2回監査の際に出張が発生する可能性あり ■取引先 ・主な顧客は日産自動車 ・スバル・マツダ・トヨタなど大手自動車メーカー ・部品メーカー ■入社後の流れ: ・入社後半年は現場の実習を回り、製品を作る流れを認識していただきます ※各職場の管理職がついて指導します 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県南魚沼市二日町684-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 <月給> 250,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟・南魚沼/U・Iターン歓迎】設計職の管理職候補◆大手取引/フレックス/残業10h程
- NEW
-
- 【日産・トヨタなど大手取引多数/年休121日/社宅制度有/製品の設計から納品までのスピード感業界トップレベル☆】 ■働き方 ・フルフレックス ・残業10時間程※夜間の呼出しや泊まり込みなし (残業0時間を徹底しており、万が一残業が発生した場合も残業再発防止策を上長に報告しています。本ポジションは受注増加により残業時間が20時間程度になってしまっているため、増員をして業務負担を減らそうと試みております。) ・年休121日、完全週休2日制 ※休日は、取引先の日産やトヨタと同様に設けられています ・社宅制度有 ・家賃の7割負担※社内規定有 ■業務概要 日産自動車をはじめとする自動車メーカーや自動車部品メーカーへの部品製造等を行う弊社にて、金型設計及び生産技術の業務を担当していただきます・ ■業務詳細 ・CADを使用しての金型設計など ※夜勤なし ※年に1~2回監査の際に出張が発生する可能性あり ■取引先 ・主な顧客は日産自動車 ・スバル・マツダ・トヨタなど大手自動車メーカー ・部品メーカー ■入社後の流れ: ・入社後半年は現場の実習を回り、製品を作る流れを認識していただきます ※各職場の管理職がついて指導します 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県南魚沼市二日町684-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 <月給> 250,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 172名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
お餅のルート営業/残業月10h程度/昨年賞与実績5.7カ月分
-
- 70年以上の歴史を誇る食品メーカー・うさぎもち。 大手サトウ食品グループの安定感もある当社で、あなたにはルート営業を担当していただきます! □ お任せする内容 □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主に扱っていただく商材は自社製造の「お餅」。 切り餅や丸餅などのオーソドックスなものはもちろん、豆やよもぎ、えびを混ぜ込んだ、趣向を凝らしたものも販売しています。 お客さまとなるのは、既存のお取引先である食品問屋や大手スーパーマーケットなど。ルート営業なので飛び込み営業、テレアポはありません! 長期的なスパンで関係を維持・構築しながら働けるのが魅力の一つ。コツコツ地道に取り組むのが得意な方は、より一層ご活躍いただけます! ◎1日に平均1~2社を訪問していただきます ◎時には外出せず、オフィスで見積書や企画書を作成するだけの日もあります ◎お客さま先への直行直帰もOKです! □ 入社後の流れ □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽最初は新潟本社の製造現場を見学するところからスタート!1週間ほどかけて、製造方法や衛生管理・品質管理について学びます。 ▽その後は支店に戻り、先輩の同行訪問へ。当社の営業の流れを手取り足取り教わります。これまでのご経験にもよりますが、期間は3~6カ月ほどを見込んでいます。 ▽それからは徐々に担当を受け持っていき、遅くとも1年後には独り立ちへ。お餅の魅力を、より多く伝えていきましょう! □ うさぎもちの働きやすさ! □  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 無理なく達成できる目標 > 個人の目標もありますが、グループで協力しながら支店目標の達成を図りますので、既存のお取引先を大事にし企画提案できれば目標達成が見込めます。 新規開拓は少ないので、心身の負担少なく働けます◎ < 商材力の強い製品 > 原料のもち米からこだわり抜いた製品は、その品質が高く評価されています。 競合が少ないことも相まって、自信を持って提案することができます!
-
- 【最寄り駅から徒歩3分/お客さま先への直行直帰OK!】 ■東京支店:東京都豊島区西池袋2-29-19 池袋KTビル6F ※受動喫煙対策あり ※将来的には他支店への転勤の可能性あり <アクセス> □JR「池袋駅」より徒歩3分
-
- 月給21万5000円~27万2000円+各種手当+賞与 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ☆想定月収は23万6000円~30万2000円ほどとなります!
-
設立 1973年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【市ヶ谷駅すぐ】施工管理・営業(重仮設工事)◆残業10H・年休125日・土日祝休◆『福田組』グループ
- NEW
-
- ◆建設現場の仮設工事の営業と施工管理をお任せ/賞与実績6.5か月・年休125日・残業10H・土日祝休み◎働きやすい環境です◆ \安定した環境で営業職×施工管理のスキルを磨きたい方へ/ ・建設現場で使用される仮設建材の施工管理を担当。経験者歓迎! ・既存取引先への営業がメインで、ノルマなし。新規営業は紹介が中心。 ・7名のチームで働きやすさ抜群。千葉県内を中心としたエリアでの業務。 ・社用車や公共交通機関で移動します。リース会社ならではの一貫フォロー体制。 【業務内容】 建設現場で使う仮設建材の営業職ならびに施工管理をお任せします。 具体的には、鉄板や仮設ガードレール、シートパイルなどを扱います。これらは建設工事の際に使われる重要な建材です。 【営業スタイル】 営業は新規:既存の割合が2:8で、既存取引先への営業がメインです。新規営業は、既存顧客からの紹介や関連企業への営業が中心です。ノルマはなく、地元ゼネコン様が工事を受注した際に見積依頼や相談を受け、提案を行います。お客様が受注した工事の規模や期間に合わせて、建材の貸し出し数や期間を調整します。 【組織体制】 首都圏営業所は7名で運営しています。事務員2名、設計者1名、所長1名、施工管理兼営業職3名が在籍しています。 【営業内容】 訪問頻度は1日数社程度です。担当エリアは千葉県内を中心に、東京、千葉、神奈川、埼玉などです。移動手段は社用車や公共交通機関を利用します。 【他社との差別化ポイント】 当社は北日本・東日本エリアで多くの実績を誇ります。リース会社でありながら、施工や設計部隊も持ち、一貫したフォロー体制を提供しています。工期短縮でコストダウンを実現しています。 【今後のキャリアパス】 営業職の募集ですが、希望と適性により他部門への配置転換も可能です。 【当社について】 当社は建設工事を支えるための鋼矢板、山留材、敷鉄板などの重仮設材のリースや、仮設工事の設計から施工までをトータルでサポートしています。株式会社福田組のグループ企業として、創業50周年以上の実績と安定性を誇ります。
-
- <勤務地詳細> 首都圏営業所 住所:東京都千代田区九段南三丁目7番7号九段南ビル7階 勤務地最寄駅:JR中央線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 480万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,600円~341,550円 <月給> 280,600円~341,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・職務手当:0~50000円(役職に応ず) ・専門職資格手当:0~10000円(建設業関連)※管理職の場合管理職手当 ・賞与2回:計6.5ヶ月分(6・12月/前年度実績) ・昇給率:0.50%~2.10%(4月/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 94名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【新潟市】インフラエンジニア◆自社内作業メイン・夜勤・休日呼び出し無/定期メンテナンス◆
-
- <新潟市・インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク)/決まったお客様の定期メンテナンス中心のため夜間対応や休日対応がほとんどありません/爽籟的にサーバー・ネットワークの企画・構築等の上流工程を目指したい方も歓迎> ■入社後のフォロー: チームで業務を行っているため、経験に合わせてできるところからアサインいたします。現在短期的にお任せしているのはサーバー・ネットワークの運用保守業務ですが、定期メンテナンスが中心となり、9時~17時の基本契約に基づいてお客様先での業務を行います。 ■配属部門について 第一ソリューション部にて7名のメンバーと新潟のお客様を担当しております。最近はクラウド関係の案件も多いため遠方のお客様の案件もございます。 ■業務内容: 基本的にはデスクワークとなっており自社内で仕事を行います。メンテナンスに行く際は顧客先へ出向きます。 ■就業環境の魅力: ・若手を中心に勉強熱心な会社 若手社員を中心に、AIや最新技術の勉強を、業務時間内で行っています。 分科会という形で実施をしており、IT技術を高めたい社員が多く在籍している会社です。 ■同社について 1973年に設立し、ソフトウエア開発、パッケージソフト販売、コンサルティング、ネットワークインテグレーション、保守サービス等を展開しています。大手企業をはじめ多くの顧客を抱えており、また親会社SAAFホールディングスとの連携により、業績は着実に伸び続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ11F 勤務地最寄駅:JR各線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 年収はご経験やスキルを基に決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~349,600円 固定残業手当/月:27,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円~399,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/高崎市】インフラエンジニア◆自社内作業メイン・夜勤・休日呼び出し無/定期メンテナンス◆
-
- <群馬・高崎市から転勤無し・インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク)/決まったお客様の定期メンテナンス中心のため夜間対応や休日対応がほとんどありません/爽籟的にサーバー・ネットワークの企画・構築等の上流工程を目指したい方も歓迎> ■入社後のフォロー: チームで業務を行っているため、経験に合わせてできるところからアサインいたします。現在短期的にお任せしているのはサーバー・ネットワークの運用保守業務ですが、定期メンテナンスが中心となり、9時~17時の基本契約に基づいてお客様先での業務を行います。 ■配属部門について 第一ソリューション部には9名所属しております。群馬の拠点にいるのは1名ですが、新潟のメンバーとも協力して業務を行います。最近はクラウド関係の案件も多いため遠方のお客様の案件もございます。 ■業務内容: 基本的にはデスクワークとなっており自社内で仕事を行います。メンテナンスに行く際は顧客先へ出向きます。 ■就業環境の魅力: ・若手を中心に勉強熱心な会社 若手社員を中心に、AIや最新技術の勉強を、業務時間内で行っています。 分科会という形で実施をしており、IT技術を高めたい社員が多く在籍している会社です。 ■同社について 1973年に設立し、ソフトウエア開発、パッケージソフト販売、コンサルティング、ネットワークインテグレーション、保守サービス等を展開しています。大手企業をはじめ多くの顧客を抱えており、また親会社SAAFホールディングスとの連携により、業績は着実に伸び続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬営業所 住所:群馬県高崎市上中居町121-1 ユアーズビル104号室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 年収はご経験やスキルを基に決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~349,600円 固定残業手当/月:27,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円~399,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 96名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全3件
-
【新潟/上越市】プロセスエンジニア◆プライム上場グループ/VR・AR分野で事業展開/年休120日
-
- ~株式会社有沢製作所(東証プライム上場)の100%子会社/VR・AR分野で国内・海外事業展開/業績安定◎/平均取得日数11.38日/年休120日(土日祝休み)/中途入社者多数在籍/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備/U・Iターン歓迎/遠方からのお引越しの方には住宅手当あり~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロセス開発担当として、当社が開発する偏光光学製品を量産に落とし込むためのプロセス開発業務に従事していただきます。具体的には科学的な見地から仮説立てを行い、製造プロセスを設定し、それを最適化するための実験計画を立案します。その結果を踏まえて、生産設備・装置の新規導入や改善の構想を立て、評価・検証を行うことで最適な製造プロセスを確立していただきます。 製造工程における重要なパラメータは製品仕様のほか設備要因、作業要因、環境要因など、製造プロセスを俯瞰して見るとともに数値化することで、量産立ち上げや工程改善の手法を見える化し、製造工程の管理・改善を行っていただきます。 ■組織構成: 配属となる技術部開発技術グループには15名在籍しています。(男女比:男性10名:女性5名/年齢層:20代3名・30代5名・40代5名・50代2名) 当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 同業務を行う上で、開発・製造といった部門を超え、協力しながら関係メンバーを引っ張り、改善活動や品質向上に取り組む姿勢が求められます。 ■当社について: カラーリンク・ジャパン(株)は高分子フィルムを用いた偏光操作技術と量産ノウハウを基にプロジェクターや光学ピックアップなどの偏光利用機器分野で光制御のキーデバイスを提供する事業をグローバルに展開しています。 カスタム設計の要望もお伺いいたします。カラーリンクの高度な偏光制御技術がご希望を可能にします。 また設計・試作から量産まで一環して対応できる環境が整っていますので開発から量産までスムーズかつスピーディーに進めることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:新潟県 新潟県上越市中田原55(有沢製作所中田原西工場内) 勤務地最寄駅:えちごトキめき鉄道線/南高田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(約6か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/上越市】精密製品のプロセス開発◆プライム上場グループ/VR・AR分野で事業展開/年休120日
-
- ~株式会社有沢製作所(東証プライム上場)の100%子会社/VR・AR分野で国内・海外事業展開/業績安定◎/平均取得日数11.38日/年休120日(土日祝休み)/中途入社者多数在籍/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備/U・Iターン歓迎/遠方からのお引越しの方には住宅手当あり~ ■職務内容:プロセス開発担当として、当社が開発する偏光光学製品を量産に落とし込むためのプロセス開発業務に従事していただきます。具体的には科学的な見地から仮説立てを行い、製造プロセスを設定し、それを最適化するための実験計画を立案します。その結果を踏まえて、生産設備・装置の新規導入や改善の構想を立て、評価・検証を行うことで最適な製造プロセスを確立していただきます。 製造工程における重要なパラメータは製品仕様のほか設備要因、作業要因、環境要因など、製造プロセスを俯瞰して見るとともに数値化することで、量産立ち上げや工程改善の手法を見える化し、製造工程の管理・改善を行っていただきます。 ■組織構成: 配属となる技術部開発技術グループには15名在籍しています。(男女比:男性10名:女性5名/年齢層:20代3名・30代5名・40代5名・50代2名) 当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 同業務を行う上で、開発・製造といった部門を超え、協力しながら関係メンバーを引っ張り、改善活動や品質向上に取り組む姿勢が求められます。 ■当社について: カラーリンク・ジャパン(株)は高分子フィルムを用いた偏光操作技術と量産ノウハウを基にプロジェクターや光学ピックアップなどの偏光利用機器分野で光制御のキーデバイスを提供する事業をグローバルに展開しています。 カスタム設計の要望もお伺いいたします。カラーリンクの高度な偏光制御技術がご希望を可能にします。 また設計・試作から量産まで一環して対応できる環境が整っていますので開発から量産までスムーズかつスピーディーに進めることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:新潟県 新潟県上越市中田原55(有沢製作所中田原西工場内) 勤務地最寄駅:えちごトキめき鉄道線/南高田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(約6か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 57名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【新潟市】電気制御設計エンジニア◆鉄道用車両・軌道車両等の電気装置の設計/月平均残業30時間
- NEW
-
- <国内外の「鉄道インフラ」を支える会社/軌道車両・特別車両等の電気回路設計エンジニア> ■職務内容 基本的には新規製作の依頼を受け仕事がスタートいたします。営業担当を中心に機械設計・電気設計・現場設置担当等、各担当者で1つのプロジェクトを進行します。 ■業務について OEM・フルオーダーなど様々ですが、お客様との折衝・スケジュール調整等は営業が担当する為、設計業務に集中して取り組めます。大型の車両であれば複数名で対応することもございますが、基本的には1人1案件の対応となります。 デスクワークがメインとなりますが、性能検査などで現場に向かうこともあり、その際には社用車を使用する機会があります。 ■組織体制: 配属予定の電気設計部門には現在3名おり、年齢構成は50代が2名、40代が1名です。 ■職場環境 中途入社率は約90%と中途入社の方へ理解のある企業です。当面慣れるまでは周りの社員がサポートいたしますので、安心してください。 ■ご入社後のOJT CAD操作を初期段階で図面のトレースを行いながら習得します。 当社製品の構造、装置構成などの知識を2~3か月かけて座学により身に付けます。 OJTでは先輩社員の元で作図から部品設計までできる力を養います。 ■将来的なキャリアプラン 年数・実績を重ねた段階で会社と協議の上、「部下を持ち組織をマネジメントする管理職を目指すコース」と 「部下を持たず現場のプロとして活躍する専門職を目指すコース」に分かれて、その人にあった活躍を目指します。 ■事業の特徴: 同社は1965年に設立してから58年を迎え、主に鉄道車両の製造事業を手がけています。主力はディーゼル機関車や鉄道モーターカーなど、牽引作業やメンテナンスを行う車両です。大きな物になると車両の重さが80t、長さ18m近くになります。主な納入先やエンドユーザーとしては、JR、電鉄・鉄道会社や上場企業などです。これ以外に、トロッコ列車や橋梁点検車・水噴霧測定車などの特殊車両を製造しています。特に、トロッコ列車は観光地やテーマパークなどで、子供たちに夢を与えている車両です。 ■同社ホームページ:https://www.hokuju.com/
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区山木戸7-3-69 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:その他(分煙機器設置部屋にて喫煙)
-
- <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、賞与を含んだ年収の概算金額です。 ・賞与:前年実績 年2回 2ヶ月(前年度実績) ・昇給:有/昇給:1月あたり6,100~95,200円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟市】電気制御設計エンジニア◆鉄道用車両等の電気装置設計/月平均残業30時間/再雇用制度有
-
- <国内外の「鉄道インフラ」を支える会社/軌道車両・特別車両等の電気回路設計エンジニア> ■職務内容 基本的には新規製作の依頼を受け仕事がスタートいたします。営業担当を中心に機械設計・電気設計・現場設置担当等、各担当者で1つのプロジェクトを進行します。 ■業務について OEM・フルオーダーなど様々ですが、お客様との折衝・スケジュール調整等は営業が担当する為、設計業務に集中して取り組めます。大型の車両であれば複数名で対応することもございますが、基本的には1人1案件の対応となります。 デスクワークがメインとなりますが、性能検査などで現場に向かうこともあり、その際には社用車を使用する機会があります。 ■組織体制: 配属予定の電気設計部門には現在3名おり、年齢構成は50代が2名、40代が1名です。 ■職場環境 中途入社率は約90%と中途入社の方へ理解のある企業です。当面慣れるまでは周りの社員がサポートいたしますので、安心してください。 ■ご入社後のOJT CAD操作を初期段階で図面のトレースを行いながら習得します。 当社製品の構造、装置構成などの知識を2~3か月かけて座学により身に付けます。 OJTでは先輩社員の元で作図から部品設計までできる力を養います。 ■将来的なキャリアプラン 年数・実績を重ねた段階で会社と協議の上、「部下を持ち組織をマネジメントする管理職を目指すコース」と 「部下を持たず現場のプロとして活躍する専門職を目指すコース」に分かれて、その人にあった活躍を目指します。 ■事業の特徴: 同社は1965年に設立してから58年を迎え、主に鉄道車両の製造事業を手がけています。主力はディーゼル機関車や鉄道モーターカーなど、牽引作業やメンテナンスを行う車両です。大きな物になると車両の重さが80t、長さ18m近くになります。主な納入先やエンドユーザーとしては、JR、電鉄・鉄道会社や上場企業などです。これ以外に、トロッコ列車や橋梁点検車・水噴霧測定車などの特殊車両を製造しています。特に、トロッコ列車は観光地やテーマパークなどで、子供たちに夢を与えている車両です。 ■同社ホームページ:https://www.hokuju.com/
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区山木戸7-3-69 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:その他(分煙機器設置部屋にて喫煙)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 <月給> 255,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、賞与を含んだ年収の概算金額です。 ・賞与:前年実績 年2回 2ヶ月(前年度実績) ・昇給:有/昇給:1月あたり6,100~95,200円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 63名
平均年齢 31.4歳
求人情報 全5件
-
【新潟市】コンテンツライター・PRプランナー◆プライム上場G/月給29.3万~
-
- 親会社である株式会社オロの新規プロダクト【dxeco/Preco/他】について、プロダクトマネージャー・デザイナー・営業・インサイドセールスと連携して、サービスの認知拡大・リード獲得・ナーチャリングに向けた各種制作物のライティングを担当いただきます。 ■業務詳細: 新規プロダクトを訴求する様々なテーマでのインタビュー記事の企画・制作 各種調査を活用したホワイトペーパーの制作 オウンドメディアの記事制作 製品Webサイトの記事制作 ヘルプサイトの記事制作 認知拡大のためのメールマガジンの執筆・送付 営業組織が使用する提案資料(製品資料/商談資料)の制作 等 ■入社3ヶ月までの動き: まずは自社プロダクト【dxeco/Preco/他】に関しての知識を習得していただきます。 連携するメンバーとコミュニケーションを取り、ホワイトペーパー、営業の提案資料、ウェブページの制作などを担当していただきます。 ■将来的にお任せしたいこと: 各種コンテンツの企画から公開後の運用までの業務の他、問い合わせを増やすための施策立案などもお任せします。 ■グループの雰囲気: 意見が言いやすいフランクな環境で、教え合い、高め合う文化があります。意見に協力してくれる仲間がいるので、新しいことにも挑戦しやすい環境です。未経験から始めたメンバーも多数活躍しています。残業時間は月平均約3時間です。休暇も自由に取得しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区礎町通1ノ町1945-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 351万円~452万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,030円~326,000円 固定残業手当/月:38,970円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 293,000円~376,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年2回(1月、7月) ■扶養手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟市中央区】クラウドERP 「ZAC」の保守・開発◇残業月3時間/プライム上場G企業で安定就業◇
-
- ■業務内容: システム業界・広告業界等のベンチャーから上場企業・大手企業まで900社を超える導入実績がある統合基幹業務システム「ZAC」の保守に伴う開発業務です。 主に顧客から問合せを受けた内容の調査や、修正作業、検証とリリース業務を担当していただきます。 ■詳細: ・顧客から問合せを受けた内容の実装状況の調査 ・発見された不具合の修正 ・他の開発者が修正した内容の検証 ・顧客環境へのリリース作業(遠隔リリースのため顧客訪問はありません) 【使用言語】ASP.NET(C#)、 ASP (VB Script) 、javascript 【データベース】Microsoft SQL Server 【使用ツール】VisualStudio ■入社3ヶ月までの動き 入社~1ヶ月は、まずはZACについて理解を深めるため、以下の研修を行います。 ・ZACの使い方について講義 ・動画資料の視聴 ・過去の事例を元に練習環境にて課題 2ヶ月目以降は、OJTにて簡単な修正作業を行いながら、作業手順を覚えていただきます。 ■グループの雰囲気 東京に4名、宮崎に3名、新潟に2名、30代~40代のメンバーが在籍しています。フランクに相談や意見を言いやすく、チームで協力しながら日々業務を進めています。 残業は月平均3時間と少なく、ほとんどが定時退社です!休暇もメンバーと調整しながら取得しています。メリハリのあるグループなので、ワークライフバランスがとりやすいです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区礎町通1ノ町1945-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~409万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,750円~295,650円 固定残業手当/月:33,250円~45,350円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~341,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年2回(1月、7月) ■扶養手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 52名
平均年齢 47.5歳
求人情報 全2件
-
【新潟市】土木設計/年間休日122日/1975年創業の建設コンサルタント/UIターン歓迎
-
- ■職務内容: 行政(国、新潟県、新潟県内各市町村)が行う公共工事事業に関する設計業務および、技術部社員の育成・指導をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・国や県、市町村から依頼・発注される案件のコンサル・土木設計・復興支援・定期点検等 ・地盤解析、設計 ・砂防計画、施設設計 ・地すべり対策や崩壊対策の計画・解析・設計 ・若手社員(主に20代)の育成指導 ※上記スキルに応じてお任せします <主な設計対象> ・道路、トンネル、河川砂防、土地改良施設などの社会資本 ■働き方: ・対応エリアは新潟県内のため、基本的に泊りがけの出張は発生しておりません。 ・現在リモートワークを推進中で、週1回以上在宅勤務が可能です。ノートパソコンやスマートフォンの支給を行い、在宅勤務での環境整備にも力を入れております。 ■組織構成: 本社技術部は20名が在籍しており、20~70代の再雇用の方まで幅広い世代が活躍中です。 ■当社について: 当社は2025年に設立50周年を迎えます。新潟県を舞台に建設コンサルタントとして、主に「砂防」「道路」「軟弱地盤」「地質」を中心に実績を築いてまいりました。 『仕事を通じて自らを高め社会に貢献する』をモットーに、近年はDX技術やAIも積極的に取り入れ、さまざまな分野の専門家と連携し、更なる社会貢献に向けて活動しております。 また、一人ひとりが仕事に責任を持ち、充実感・達成感を感じられるように、風通しの良い職場作りや工夫ある職場作りにも積極的に取り組んでおります。 ■当社の魅力: ・当社は健康経営を推進しており、働きやすい職場環境作りに積極的に取り組んでいます。週1回以上のテレワークを推進しており、各種健康に関連する費用補助(インフルエンザ予防接種補助金、人間ドック補助金等)もあります。 ・報奨制度、資格取得支援制度が充実しています。社員一人一人が「技術のプロ」として活躍できるよう実力の養成に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区女池南2-4-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます ※基本給は経験、能力などを考慮の上、社内規定により決定します ■賞与:年2回、前年実績4.00カ月 ■昇給:年1回、前年実績5,000円~ ■モデル年収:30代前半500万円、40代前半600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟市】地質技術者(地質・環境の調査)/年間休日122日/1975年創業の建設コンサルタント
-
- ■職務概要: 行政(国、新潟県、新潟県内各市町村)が行う公共工事事業に関する事前の地質調査業務及び技術部社員の育成・指導をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・基礎地盤調査 ・斜面災害調査 ・土木地質調査 ・資源調査 ・土壌および地下水汚染調査 ・建設環境調査 ・砂防計画 ・道路計画や設計 など ・若手社員(主に20代)の育成指導 ※上記スキルに応じてお任せします <主な調査対象> ・道路、トンネル、河川砂防、土地改良施設などの社会資本 ■働き方: ・対応エリアは新潟県内のため、基本的に泊りがけの出張は発生しておりません。 ・現在リモートワークを推進中で、週1回以上在宅勤務が可能です。ノートパソコンやスマートフォンの支給を行い、在宅勤務での環境整備にも力を入れております。 ■当社について: 当社は2025年に設立50週年を迎えます。新潟県を舞台に建設コンサルタントとして、主に「砂防」「道路」「軟弱地盤」「地質」を中心に実績を築いてまいりました。 『仕事を通じて自らを高め社会に貢献する』をモットーに、近年はDX技術やAIも積極的に取り入れ、さまざまな分野の専門家と連携し、更なる社会貢献に向けて活動しております。 また、一人ひとりが仕事に責任を持ち、充実感・達成感を感じられるように、風通しの良い職場作りや工夫ある職場作りにも積極的に取り組んでおります。 ■当社の魅力: ・当社は健康経営を推進しており、働きやすい職場環境作りに積極的に取り組んでいます。週1回以上のテレワークを推進しており、各種健康に関連する費用補助(インフルエンザ予防接種補助金、人間ドック補助金等)もあります。 ・報奨制度、資格取得支援制度が充実しています。社員一人一人が「技術のプロ」として活躍できるよう実力の養成に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区女池南2-4-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます ※基本給は経験、能力などを考慮の上、社内規定により決定します ■賞与:年2回、前年実績4.00カ月 ■昇給:年1回、前年実績5,000円~ ■モデル年収:30代前半500万円、40代前半600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 49名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【新潟/村上市】50代活躍中◆土木施工管理◆月残業10時間◆設立59年の老舗企業~
-
- ■当社の特徴: 村上市では全国でも貴重な上質の骨材が産出されます。当社はその骨材の製造・販売を軸に、一般土木、土地の管理や開発をメインとした不動産など広く事業を拡大してきました。国がストックマネジメントを促進する昨今、橋梁点検や老朽化したマンホールを点検・修繕する業務などを行うメンテナンス部門を強化。今後も時代のニーズに合わせて新しい取り組みに挑戦していきます。 ■業務内容: 土木工事現場の施工管理をお任せいたします。現場は村上市内ほか、県内および県外となります。出張は殆どありませんが、出張する場合は神奈川県となり期間は1~2週間程度になります。アパートも会社で借り上げており、そこで滞在して頂きます。 ・発注先との打ち合わせ、打ち合わせ内容を基にした資料作成 ・規制やタイムスケジュールなど施工計画の作成 ・施工方法や安全対策の確認、工事計画の発注元への確認 ・現場への指示出し(施工方法や安全面の注意点の共有など)、報告書の提出 ■業務の特徴: 施工計画、工程管理以外にも、役所との打ち合わせ・手続き、書類の処理、周辺住民への説明など、幅広い範囲の業務を担当していただきます。また、土木技術者は一班3~4名程度の現場を担当いたします。 ■就業環境: 現在、施工管理業務を行っている社員は6名おります。当面、職場環境に慣れるまでは周りの社員全員でフォローするため、安心して働いていただけます。また、中途入社の社員が多いことから、すぐにとけ込んでいただきやすい環境です。一般職として現場管理からスタートしていただきますが、将来的には管理職になっていただくことを期待しております。 ■創業以来「顧客満足」を基本理念として、顧客重視と経営革新で地域の社会資本整備に貢献している企業です。 ■同社は骨材の採取と製造販売をベースに持ちながら、時代の要請に応える形で様々なジャンルに事業を拡大してきました。また、近年では横浜に拠点を設け、主に関東圏で実績を積み重ねています。 ■新潟県ハッピー・パートナー企業として、男女が共に働きやすい職場づくりに取り組んでいます。また、資格および免許取得を積極的に行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県村上市里本庄43-3 勤務地最寄駅:羽越本線/岩船町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与および諸手当を含む金額です。 ※給与詳細は当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(過去実績1,000円~15,000円/月) ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★経営者へアプローチ★【新潟市】人材コンサルタント(両面型)◆第四北越フィナンシャルグループ◆
-
- <新潟市/転勤無し・第四北越フィナンシャルグループ/銀行のネットワークを活用した総合人材コンサルティング・経営層へのアプローチ> 【この求人の魅力】 ・人材紹介エージェントの経験を活かして、新潟地域に根差した業務に取り組むことができる! ・ハイレイヤーの求人をお預かりするケースが多く、地元企業の事業促進に大きなインパクトを与えることができる仕事! ・ほぼ残業が無く時差出勤も可能です。オンラインの商談も多いため本社内での業務割合も高いです。 【業務内容】 同社の営業担当として、業務をお任せします。 法人様・個人様の両面で対応がありますが、経験に応じて業務をお任せしています。 ・法人様向け 企業課題の解決に向けたツールの1つとして弊社サービスがあり、弊社は人材総合コンサルティング企業になります。 人材紹介の営業だけでなく、企業の課題ヒアリングから人材紹介を手段として提案しているため、人材紹介業だけに特化するのではなく、幅広くコンサル営業を行っていただきます。 ・個人様向け 個人様向けの対応としては各種スカウトサービス・ヘッドハンティング等のツールを活用し、ハイレイヤーの人材獲得に向けた対応を進めていきます。 同社だからこそ獲得できる求人が多いため、経験豊富な求職者様1人1人に合わせたマッチングを生み出すことができます。 ポジションが定まる前の面接・面談などもあるため、営業担当として同席をすることもございます。 【評価について】 定量目標・定性目標はどちらも見ております。数字実績を出すだけではなく、プロセスやスキル獲得も評価となり、半年に1回賞与の判定があります。 また、定量・定性に加えて人物面の評価も行っており、昇給昇格につながります。絶対評価での判断となりますので、ご自身の努力・結果が評価に反映されやすい環境です。 【就業環境について】 社長を含めて11名の組織です。銀行からの出向者が7名、他社員が4名おります。銀行との連携も強いため出向者も今後入社予定です。 今回入社いただく方には、将来的には出向入社者への育成・フォローといった業務にも携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区東大通1-2-25 北越第一ビルディング2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 150名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全26件
-
【新潟/上越市】法人営業◇製造業向け設備導入/創業100年超の老舗優良商社◇教育体制充実◇転勤なし
- NEW
-
- <産業機械の仕入販売・製造販売を行う会社/既存営業/転勤なし/教育体制充実のため、じっくり営業スキルを伸ばせる環境◎/創業100年超の老舗企業> ◎ITシステム・オーダーメイド機器などを自社で一貫生産できるから、お客様から選ばれる ◎転勤なし、腰を据えて働ける ◎営業スキルが身につく!お客様のニーズを掴み取り、多様なサービスの中から最良の提案をすることがお仕事 当社にて営業を担当いただきます。現在の営業担当のフォローから業務を始めていただき、徐々にお客様をお任せします。 ■業務内容: <顧客>既存顧客9割、20~30社程の食品メーカーをはじめとした製造業の顧客 <訪問>主要顧客のお客様とはほぼ毎日商談を実施していただきます。 <評価>定量だけでなく取組姿勢なども大切にし、頑張りは給与へ反映します。 <受注頻度>産業機械の部品も対応しているため、受注はほぼ毎日あります。 <移動>片道30分程度の距離の営業が基本です。遠方になるケースもございますが、頻度としては少ないです。 …お客様から直接ご依頼がくることもありますが、基本的にはお客様を定期的に訪問しながら、ニーズを掴み取りご提案していただきます。 …お客様のニーズに合わせて、自社で製造するのか、他社より仕入をするのか選択し提供します。 …商品としては、ベルトコンベヤー、架台、原材料をためるタンクなど、その他自動化機器を取り扱っています。 ~入社する方にお任せしたいこと~ お客様のニーズに合わせて、自社のこういう技術が活かせそうや、他社の数百の商品の中からこの機械がマッチしそうなど、試行錯誤しながら提案をしていく必要があります。お客様のニーズを掴み取り、自社のサービスを最大限活用し、拡販してくださることを期待しています。 ■当社の強み: 産業機械の設計・製作・据付とモノづくりの機能を持ちながら商社として活動する会社は少なく、お客様からの多様なニーズを獲得できております。大正時代から続く歴史の長さも、お客様からの信頼へとつながり、ありがたいことに現在もお客様から多数オーダーをいただけております。
-
- <勤務地詳細> 上越営業所 住所:新潟県上越市春日新田 5-4-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:39,000円~59,000円(固定残業時間31時間15分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,000円~409,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、基本給・手当(含む時間外手当)・賞与を含んだ額となります ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■給与改定有り:年1回 ■賞与:年2回(8月、1月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟市/転勤なし】機械設計◆業界経験不問!納品まで見届るやりがい◎米菓等の製造機械◆
- NEW
-
- ◇◆新潟市/転勤無し/米菓工場や化学系工場で使用される「産業用設備」の機械設計エンジニア採用 ■業務の魅力・やりがい: どんな設計が必要なのかといった仕様の決定から実際の設計、設計した者が製作される工程の管理、現地での設置・納入までを一貫して担当できる点が魅力です。 お客様と一緒に作り上げる実感、設計したものができあがるやりがいを感じられます。 ■業務について:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に米菓関係の食品工場で使用される産業用設備を作る仕事です。 ベルトコンベアや架台などが想像しやすい製品ですが、ゆくゆくは、新しい食品を作る際の製造工程全体の設計をするような大規模案件にも携わっていただきます。 ■打ち合わせ~企画~納品までの期間について お客様が指定した商品(このメーカのこの商品)などの場合は納品まで数週間ほどです。工事が必要な案件やオーダーメイド品となると数か月かかるケースが多くなります。金額や難易度によって違いはありますが、おおよそ3か月から半年ほどお客様と帆走いただくイメージです。 ■所属部署:ユニプロ事業について ユニークプロジェクトが由来となっている「ユニプロ事業」は、他社にない「商社の工事部門」です。規格品では対応できない顧客要望を長年のノウハウを活かした独自設計をもとに、オーダーメイド提案で課題を解決しています。 【直近の取組み】 ・コンベアライン設計製作据付工事 ・原材料調合設備設計製作据付工事 ・製品供給装置ライン変更、設計製作据付工事 ・パレタイザー設置工事 ・天井クレーン据付工事 ■キャリアパス ご本人様の希望があれば、スキルやポテンシャルを考慮して配置換えを行っています。 ■組織体制 新潟市本社には89名の社員がおります。 ■給与について 個人実績については、定量的な成果だけではなく、取り組み姿勢なども重要としており、手当や賞与額で個人の頑張りを給与に反映しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区逢谷内463 勤務地最寄駅:JR白新線/大形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:46,000円~80,000円(固定残業時間31時間15分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収条件等は、経験等を考慮して決定いたします。 ■給与改定有り:年1回 ■賞与:年2回(8月、1月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 211名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【新潟】埋蔵文化財調査員/年間休日120日/残業月10時間程度/転勤なし/完全週休二日制
-
- ■職務概要:埋蔵文化財発掘調査業務全般を担当していただきます。 ■担当業務: 埋蔵文化財発掘調査 発掘調査現場の管理・作業員指示 出土遺物整理業務 調査報告書の執筆となります ■業務内容詳細: 遺跡の発掘調査についての調査業務の管理を担当頂きます。調査業務がスムーズに進むように作業員への作業指示を出して頂いたり、調査業務全般の管理・運営をお任せしていきます。また、出土した遺物の整理や調査報告書執筆などの業務にも従事頂くなど、遺跡発掘の調査現場~報告書作成まで対応頂く幅広い業務となります。 ■就業環境:施工エリアは新潟市、新発田市、見附市、燕市、長岡市、三条市、小千谷市、五泉市、県内各地で行われる発掘調査現場となります。 ■仕事の魅力: 当社は全国的にも珍しい埋蔵文化財のは発掘調査を行う建設会社です。日本の貴重な財産を未来へとつなげるために、埋蔵文化財の調査と保存や文化財の保護活動にも積極的に関わっています、文化財調査の仕事で新たな新事実が発見できるかもしれません、ぜひ興味のある方は一緒に働きませんか。
-
- <勤務地詳細> 見附支店 住所:新潟県見附市柳橋町266-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(60万円~200万円) ■モデル年収などを記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】土木技術者(施工管理)/年間休日120日/残業月10時間程度/転勤なし/完全週休二日制
-
- ■概要:土木工事の施工管理を担当して頂きます。 ■担当業務: 土木施工管理全般(施工図を確認しながら工事前計画などの策定) 施工計画策定 現場における工程管理、安全管理などの施工管理業務 工事現場での監督業務 工事に関する書類作成や報告、申請業務など ■業務内容詳細: 当社ではインフラ整備となる土木工事関連を業務を多く受託しております。工事に関する打ち合わせを実施して施工計画を策定、資材や協力会社手配などを担当頂きます。工事開始後は工程管理や安全管理など土木工事全般の管理を実施頂くと共に、書類作成、報告業務、申請業務などにも対応頂きます ■キャリアパス:土木技術担当者と同行頂きながら業務内容を確認→中規模工事から担当して頂き、徐々に大規模案件工事を担当して頂きます。土木関連資格及び車両系機械技術資格取得についての費用は会社が補助します。 ■就業環境:施工エリアは新潟県見附市内を中心とした県内の範囲での業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 見附支店 住所:新潟県見附市柳橋町266-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(80万円~200万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟県】法人営業◆上場企業のグループ会社◎/年休125日(土日祝)・残業15H◆
-
- ◆新潟県/東証プライム上場・第四北越フィナンシャルグループ/第四北越銀行と連携/顧客と長期的に関係性を築いていきたい方へおすすめ/年休125日(土日祝休み)/残業15時間前後/手当充実/マイカー通勤可◆ ■リースとは? お客様がお選びになった物件(機械・車等)をリース会社が購入し、そのお客様に対して賃貸する取引です。リース会社はその賃貸料を受け取ります。 ■職務内容: 新潟県内外の企業様に対して、リース業務(一般リース・オートリース・割賦販売・その他)の営業に従事いただきます。入社後は先輩社員同行によるOJTで業務を習得していただきます。未経験の方にとっても営業しやすい環境でございます。 ■リース営業の仕組み 企業様等が選択した機械設備等を当社が購入し、その企業様に対して、比較的長期に渡って賃貸する取引を「リース取引」といい、リース会社はその賃貸料を受け取ります。 入社後は、先輩社員同行によるOJTで、業務習得を図っていただきます。 業務上、車(社有車)を運転する機会があります。 ■職場環境: ・現在リース営業の担当は50名ほど在籍しています。当社の社員は中途入社の方も多く、別職種からの入社も多いので、同業種からの方はもちろん、別職種からの転職希望の方も大歓迎です。 ・第四北越フィナンシャルグループの一員として、地域経済に貢献し、地域とともに発展していくことを目指しております。 ■就業場所について 店舗間の異動可能性はございます。ご本人様の状況やスキル・キャリアアップを目指したうえでの打診もございますので、ご安心ください。 ■当社について: 当社は1974年(昭和49年)11月、旧株式会社第四銀行の関連会社として設立いたしました。 第四北越フィナンシャルグループの一員として、お客様のリース戦略をきめ細かくサポートいたします。 今後とも、地域経済に貢献し、地域とともに発展していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区明石2-2-10 勤務地最寄駅:信越本線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社営業部 住所:新潟県新潟市中央区南笹口1-2-1 第四北越銀行新潟駅南支店2階 勤務地最寄駅:信越本線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 長岡支店 住所:新潟県長岡市大手通2-3-10 米百俵プレイス西館 勤務地最寄駅:信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,900円~260,000円 <月給> 207,900円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(5か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【業界業界未経験・職種未経験歓迎】【三条市】商品開発営業◇創業50年以上の漬物メーカー
-
- ~U・Iターン希望の方歓迎!/未経験から食品の商品開発営業の業務に携われます!/残業平均15h程度/転勤なし~ ■業務詳細 既存のお客様(お店がメイン)への商品の案内業務。 新しい商品を考えたり、既存の商品をベースとした展開なども考える企画業務もあります。 新商品の企画開発はゼロから新しいものを生み出すので、難しいですがやりがいもあります。 また、既存の商品からの展開は、新しい味・パッケージ・企画などを考える業務です。 ※営業業務には営業車の運転が必要となります。 ※業務を行う中でPCの操作が必要となります。 ■組織構成 社員数58名の会社です。幅広い世代の方がイキイキと元気に活躍しております。 ■特徴 【新潟県農産物をもっとたくさんの方に手軽に味わってもらいたい】 生鮮野菜の消費量が全国一位の新潟県。特に、地元新潟県産の野菜を多く消費している。 その理由は、豊富な雪解け水と、信濃川などにの下流に広がる肥沃(ひょく)な地と、地理的に天候に恵まれ、農業技術が早くから発達したため、多彩な農業地域が形成され、特色のある作物や雪国ならではの個性的な野菜が身近にあったためだと言われている。 そんな県民が愛する新潟の野菜を少しでも多くの方に味わっていただきたい。 ■やりがい 自社ブランドの商品を扱っていますので、お客様に自信をもっておすすめできます。 また、自社商品の開発・展開に関わる企画業務もありますので、新しいものを考えることが好きな方も歓迎いたします。 「地元新潟に戻って働きたい!」U・Iターン希望の方も歓迎いたします。 ■何をしている企業なのか? 当社は創業50年以上、ルーツは文化八年(1811年)と200年以上前から続く、漬物メーカ―です。 「八百屋 半吾兵衛」(http://hangobei.jp/)を運営する野島食品株式会社の「八百屋半吾兵衛」ブランドは、平成30年6月にスタートいたしました。207年前の初代の思いと同じく、高品質・伝統・地域野菜などの生産物のみを取り扱い、全国に発信していく窓口になりたいという思いで立ち上げました。 時代は変わっても、初代が地元の特色のある産品に込めた思いを受け継ぎ 地元の産品をよりおいしく、より手軽に届け続けていきたい。私たちは、そう考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県三条市興野1-2-46 勤務地最寄駅:東三条駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 227万円~274万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~220,000円 <月給> 181,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 能力・経験等を考慮のうえ優遇。 賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 510名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【新潟/加茂市】回路設計◆白物家電世界2位mideaグループ傘下/年休126日【転勤なし】
-
- ◆◇白物家電世界2位mideaグループ/炊飯器・オーブンレンジ等の身近な商品の回路設計/裁量権大/事業拡大中/東芝の教育制度活用可/製品を構成する部品のほとんどを自社工場で製造/一貫生産体制で高品質・低価格を実現◆◇ ■仕事の魅力 【研究開発、仕様設計に携われる】 業務に慣れたら、新技術の開発研究の主担当としてご活躍いただきます。合わせて教育体制も整備されており、事業ごとのチーム制でいつでも相談できる体制です。 【東芝の技術力・mideaの資金・調達力】 OJTを通じてグループの技術力を学ぶことができます。東芝グループの教育制度も活用可能です。またmideaグループの傘下になったことにより、資金力・調達力も向上。研究開発にも注力しています。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 電子レンジ、炊飯器等の家電製品の回路設計を担当いただきます。 具体的には・・・ ・顧客のニーズ聞き取りから仕様設計 ・仕様に合ったデバイスの選定 ・インバータ/スイッチング電源回路設計 ・小信号のデジタル回路設計 ・回路試験評価や試作組立 ■働き方 組織:15名(50代3名、40代4名、30代以下8名) 残業:月水金は定時退社日とし残業を推奨しない取り組みをしています 年間休日:126日 転勤:無し ■同社の魅力 炊飯器・オーブンレンジをはじめとする家庭用電化製品および、パソコンやプロジェクターをはじめ様々な製品に搭載されるファンモーターや、各種機構部品・制御部品など、様々な製品・部品を開発・製造しています。それらの設計・評価技術や生産技術、ノウハウを保有・蓄積することにより、多彩な家電製品を高品質で生産でき、部品事業においても高い対応力を持っています。 本社事務所と同敷地内の工場で、創業からの国内での一貫生産体制を継続しています。素材から板金プレス、プラスチック成形、塗装や表面処理、電子基板製造や完成品組立まで、製品を構成する部品、工程のほとんどすべてを自社工場だけで製造できる内製化率の高い工場です。この国内での内製化によりタイムリーな生産、低価格・高品質を実現できるとともに、多くの製造設備・技術、ノウハウを保有していることが設計技術力、調達力にも活かされています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県加茂市大字後須田2570-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 ※実績により変動の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【転勤なし】【新潟/加茂市】機械設計(ファンモータ、機構部品)※UIターン歓迎/上流工程に携われる
-
- 【機械設計経験者歓迎/転勤なし・UIターン歓迎/研究開発~仕様設計まで従事可能/入社後製品学ぶ機会あり・OJT制度/東芝の技術力・中国家電大手美的集団傘下の資金・調達力の安定経営基盤】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ファンモータ、機構部品の研究開発、構造設計を担当いただきます。 研究開発設計…顧客のニーズ、シーズを見据えて、部品の超小型化や高性能化等、まだ量産化に結び付く前の技術開発を行っていただきます。将来の製品力に直結する重要なミッションです。 機構設計…まずは部品の設計をお任せし、業務に慣れたら、機構設計のプロフェッショナルとして、顧客の求めるカスタマイズ品の仕様設計からお任せします。 ■仕事の魅力 ・研究開発、仕様設計に携われる 業務に慣れたら、新技術の開発研究、自社架電製品や、クライアントの主担当としてご活躍いただきます。合わせて教育体制も整備されており、事業ごとのチーム制でいつでも相談できる体制です。 ・東芝の技術力・mideaの資金・調達力 OJTを通じてグループの技術力を学ぶことができます。東芝グループの教育制度も活用可能です。またmideaグループの傘下になったことにより、資金力・調達力も向上。研究開発にも注力しています。 ■同社の魅力 炊飯器・オーブンレンジをはじめとする家庭用電化製品および、パソコンやプロジェクターをはじめ様々な製品に搭載されるファンモーターや、各種機構部品・制御部品など、多種多様な製品・部品を開発・製造しています。それらの設計・評価技術や生産技術、ノウハウを保有・蓄積することにより、多彩な家電製品を高品質で生産でき、部品事業においても高い対応力を持っています。本社事務所と同敷地内の工場で、創業からの国内での一貫生産体制を継続しています。素材から板金プレス、プラスチック成形、塗装や表面処理、電子基板製造や完成品組立まで、製品を構成する部品、工程のほとんどすべてを自社工場だけで製造できる内製化率の高い工場です。国内での内製化によりタイムリーな生産、低価格・高品質を実現できるとともに、多くの製造設備・技術、ノウハウを保有していることが設計技術力、調達力にも活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県加茂市大字後須田2570-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 ※実績により変動の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 281名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【新潟/柏崎市】パイプライン維持管理(総合職/施設部)◆INPEXグループ/年休123日/業績安定◎
- NEW
-
- ~INPEXグループ/リモートワーク可/フレックスタイム制/年休123日(土日祝休み)/残業10時間前後/夜勤無し/資格取得支援制度あり/中途入社者在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:当社にて、パイプラインの維持管理業務に従事いただきます。具体的には下記業務いずれかをお任せいたします。 ・パイプライン既存施設等の改造、移設工事、新規供給設備設置工事、導管、配管、建築、供給設備、電気計装工事における工事全般に係る設計、積算、施工管理、品質管理、コスト管理、安全管理、試運転、完成検査、請負、行政等ステークホルダーとの交渉、調整 ・施設の保守、点検等メンテナンスによる維持管理、トラブル対応 ・工事設計、施工、保全・操業における各種技術検討、評価、改善 パイプラインには、万が一の災害等が発生した場合に被害の拡大を防ぐガスの遮断設備や、監視センターへデータを伝送する施設、お客様へガスを供給する施設などを備えています。 これらの施設が正常に作動するよう定期的な機能検査を行い、設備の健全性を確認していただきます。 内勤での作業が9割以上を占めておりますが、県外への出張が月3~4回程度発生する可能性があります。メインは1都8県が中心となります。夜勤は発生いたしません。 ■組織構成: 配属となる施設部には32名が在籍しています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。当社の平均年齢は40歳程度となっております。 ■職場環境: ・株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでおります。 ・従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員一人ひとりが活躍できる環境を整備しております。 ■当社について: 当社はINPEXが展開する国内ガス事業において、パイプラインによる天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐチェーンの役割を担っています。チェーンに繋がる地域社会に、地域の家庭や工場に、環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定してお届けすること、それが私たちの使命です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市大久保1-6-2 1F国際石油開発帝石(株)内 勤務地最寄駅:JR信越/越後線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 540万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~453,500円 <月給> 275,000円~453,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:実績5,000円~/月 ■賞与:年2回(前年度実績5.70か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【柏崎市】経理担当◆INPEXグループ◆フルフレックス・リモートワーク可/年間休日123日/土日祝休
-
- <経理の係長クラスを募集!時短勤務可能/時間外労働15H/週4日リモート/資格取得支援制度あり/くるみん認定/中途入社者在籍/マイカー通勤可・駐車場完備/INPEXグループの安定性> ■募集背景: 管理職候補としての人材を募集しております。 経理の係長的な立場でチームを纏め、3~5年後に管理職、その後に役付管理職に就けるポテンシャルを持った人材を募集しております。 ■業務内容: 財務業務よりも「経理業務」がメインとなります。 ・日次での仕訳、経理システムの入力データ確認作業 ・月次決算、四半期決算、本決算対応 ・親会社向け連結決算報告及び各種資料作成 ・税務調査対応 ・予算編成業務、予算資料取りまとめ及び予実管理 ・請求書作成 ・税務申告(法人税等、消費税、償却資産税) ・固定資産管理など ■組織構成:3人(20~40代)各メンバーに下記を役割分担いただいております。 ・月次決算、四半期決算、連結決算、出納業務 ・決算補助業務 ・予算、固定資産管理業務 ■使用システム: ・経理システム:OBCの奉行クラウド(勘定・債務・固定資産) ・経費精算システム:SBIの経費BANK ■働き方: ・時短勤務の規定(2h以内/1日)や、フレックスタイム制度(コアタイム・フレキシブルタイム無、最低労働時間1h/1日)を導入しており、柔軟な働き方が可能です。※入社年数の制限なし ・女性活躍推進法や次世代育支援対策推進法の一般事業主行動計画を策定し、行動目標を定めております。(くるみん認定:3回) ■職場環境: ・株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでおります。 ・従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員一人ひとりが活躍できる環境を整備しております。 ■当社について: INPEXが展開する国内ガス事業において、パイプラインによる天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐチェーンの役割を担っています。チェーンに繋がる地域社会に、地域の家庭や工場に、環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定してお届けすること、それが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市大久保1-6-2 1F国際石油開発帝石(株)内 勤務地最寄駅:JR信越/越後線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,000円~388,000円 <月給> 348,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給及び賞与の額(各種手当含まず)、実際の給与はスキルや経験等により決定します。 ■昇給:実績5,000円~/月 ■賞与:年2回(前年度実績7.89ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新潟市】未経験歓迎※サービスエンジニア/医療機器のメンテナンス◆コニカミノルタG/メーカー研修あり
-
- ◆業界・職種未経験歓迎/教育体制充実/年間休日122日/接客業経験者歓迎/転居を伴う転勤なし◆ \未経験からメンテナンス業務に挑戦してみませんか?地元で安定して長く働けます/ ・私たちはコニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスを行っている会社です。未経験からでも活躍できる環境が整っています。 ・新潟市本社の配属で、新潟市を中心に下越エリアを担当いただきます。 ・年間休日122日、土日祝休み、記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートも大切にできます。 ■業務内容: コニカミノルタ製のメディカル機器の保守メンテナンスをご担当いただきます。社用車で医療機関や病院を訪問、各種装置や医療機器など、医療従事者を支える製品をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)出社後、チームに割り振られた訪問先確認、スケジュール作成 (2)社用車にてお客様訪問、修理点検、作業後報告 (3)帰社後翌日以降の納品機械のセットアップ、故障機種の修理 (4)業務日報の作成、翌日の予定確認、退社 ■入社後について 入社後は、1から丁寧に教育を受けられます。研修制度が充実しており、メーカー研修や営業研修、e-ラーニングなどで知識を身につけます。実務については、まずは先輩社員に同行してお客様先を訪問します。半年から1年ほどで仕事をマスターできます。 ■働き方 年間休日122日で、土日祝休みです。記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートを大切にできます。月に1回程度、土日祝の中で待機当番がありますが、障害が発生しなければ実際の業務はありません。待機手当や振替休日もあります。 ■当社について 当社はシステムインテグレーター企業として、OA機器・印刷機器・医療機器の販売・保守を通じてユーザーをサポートしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市江南区亀田工業団地1-2-13 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~170,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~225,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎!※【新潟市】コピー機等の修理・メンテナンス◆土日祝休み/残業20h程度/教育体制◎◆
-
- ◆業界・職種未経験歓迎/教育体制充実/年間休日122日/接客業経験者歓迎/転居を伴う転勤なし◆ \コピー機の保守・メンテナンスに挑戦してみませんか?/ ・私たちはコニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスを行っている会社です。未経験からでも活躍できる環境が整っています。 ・新潟市本社の配属で、新潟市を中心に下越エリアを担当いただきます。 ・年間休日122日、土日祝休み、記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートも大切にできます。 ■職務内容 コニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスのお仕事です。未経験からでも安心して始められます。 ■具体的な仕事内容 ・お客様を訪問し、コピー機の修理や点検を行います。1日に4~6件程度の対応を予定しています。 ・作業後の報告や納品機械のセットアップ、故障機種の修理も行います。 ・業務日報の作成も担当します。社外業務が8割、社内業務が2割程度です。 ■エリアについて 新潟県内の各拠点がありますが、今回は新潟市本社の配属となります。新潟市を中心に下越エリアを担当します。 ■入社後について 入社後は、1から丁寧に教育を受けられます。研修制度が充実しており、メーカー研修や営業研修、e-ラーニングなどで知識を身につけます。実務については、まずは先輩社員に同行してお客様先を訪問します。半年から1年ほどで仕事をマスターできます。 ■組織構成 男性5名(20代2名、30代2名、40代1名)が在籍しており、ほとんどが未経験からの入社です。電気量販店などで接客経験がある方も採用実績があり、さまざまなバックグラウンドのメンバーがいます。 ■働き方 年間休日122日で、土日祝休みです。記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートを大切にできます。月に1回程度、土日祝の中で待機当番がありますが、障害が発生しなければ実際の業務はありません。待機手当や振替休日もあります。 ■当社について 当社はシステムインテグレーター企業として、OA機器・印刷機器・医療機器の販売・保守を通じてユーザーをサポートしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市江南区亀田工業団地1-2-13 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円 その他固定手当/月:65,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルによって年収は決定いたします。(応相談) ■賞与:あり ■手当:営業手当4万円、精勤手当1万円、住宅手当1万円、資格手当4000円(資格を持っていなくても大卒であれば支給しております) ■その他:待機手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟市中央区/転勤無】電子回路エンジニア※残業月平均20h/国内外に拠点をもつTOAグループの一員
-
- ■業務内容:アナログ・デジタルいずれも得意とする計測・制御用電子機器の開発設計企業である当社にて、これまでのご経験を活かして下記業務をお任せします。 当社が本社を構える新潟市は新潟県の北部に位置する県内最大の都市、人口約78.4万人が暮らす県庁所在地です。その中でも中央区はJR新潟駅を中心に栄えており、生活にも便利なエリアです。現在新潟にお住まいの方は勿論のこと、「地元に戻って長期就業できる会社で働きたい」という方や「都会の喧騒から離れて、落ち着いた暮らしの中でエンジニアとしてのスキルを磨きたい」という方も歓迎します。 〇デジタル・アナログ・パワーエレクトロニクスでの電子回路設計 〇プリント基板の設計や製造・評価、マイコンを使用した組み込みソフトの設計 ※使用ソフト 回路:Altium Designer 板金・筐体:AutoCAD ■製品例: 電源ユニット、発電関連機器、モータ制御機器、産業用機器に組み込まれる計測器など https://www.ftech-net.co.jp/products/products0.html ■働き方: 基本的に自社勤務ですが、大きな機械に組み込む場合は顧客先で作業する場合があります。受注内容にもよりますが、出張は数か月に1回、ない時には1年近くないこともあります。新潟市内および日帰り圏内ばかりです。 ■組織構成:エンジニアは現在4名(40代3名・50代1名)在籍しており、中途入社社員も長く活躍しています。各々得意分野があるため互いに助け合って業務に取り組んでいますが、工程ごとに担当を細分化するのではなく、全員が幅広い技術を身につけているエンジニアであることが当社の何よりの強みです。 ■当社の特徴:OEMが7~8割を占めており、計測機器・制御機器等の回路設計や組み込みソフト(アルコール燃料を使った制御システム、ウエハーのメッキ用の電源など)のご要望にお応えしております。2018年末からは、愛知県名古屋市に本社を構える東亜エレクトロニクス株式会社のグループ会社となっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区南長潟13-5 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回/前年度実績…計2.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 1,640名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全6件
-
【管理職候補】原価企画(低減や分析)◇東証スタンダード/二輪車用計器世界No.1シェア
-
- ■業務内容: 配属予定の原価企画部は「多角的にコスト低減を進め、目標原価の達成により経営に貢献する」をミッションに活動をしています。現在、下記業務を担っていただけるメンバーを募集しています。 【業務詳細】 ・新製品の目標原価の企画 ・全社的な原価低減活動、原価分析を通じた見積基準の制定 ・購買部門と連携し、原価低減につながるサプライヤーの開拓、評価 ・見積システムの構築・改善等 ■業務の魅力: ・国内だけでなくグローバルに活躍ができる ・社内の多くの組織と関わりながら、原価低減活動をリードすることができるる ・会社の収益向上に貢献できる 将来的には、適性や希望を考慮し、海外赴任の経験を積んでいただくことが可能です。 ■同社の魅力・特徴: 【世界No.1シェアの製品を製造しています】 同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。ヘッドアップディスプレイ(HUD)においては世界50%のシェアを誇るなど、グローバルにおいて幅広いニーズに応えています。二輪用車用計器、HUDにおいては世界No.1を誇っています。 【高度な技術力・職場環境良好です】 高密度な実装技術や表示技術、光学技術、金型技術など、当社が保有するさまざまな要素技術を組み合わせ、日本精機グループの一貫体制で提供できることが当社の強みです。身近な所で同社製品に触れる事が出来るため、自分の仕事がどのようなかたちで社会に役立っているか、日々実感できるやりがいのある仕事です。また福利厚生面においても女性社員の育児休暇取得率は100%であり、男性の育児休業取得者も増えており、長期的に就業可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市東蔵王2-2-34 勤務地最寄駅:JR線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 <月給> 370,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で同社ルールに基づき決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■期末賞与あり※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鈴鹿】車載用計器の法人営業◆お客様と社内生産部門の橋渡し◎1社をじっくり担当するスタイル/東証上場
-
- ~スタンダード上場/ヘッドアップディスプレイ・二輪車用計器世界No.1シェアを誇るグローバル企業/世界中の大手自動車メーカーと取引のある独立系Tier1メーカー~ ■業務内容: 大手四輪車メーカー1社への車載用部品(メータ等)の営業業務をお任せ致します。具体的には顧客からの受発注対応や社内の納品管理・品質管理が業務の中心となり、どのタイミングで納入できるか等、生産管理や設計部署等の社内コミュニケーションを行っていただきます。そのため、他社様に比べると社内社外コミュニケーションが半々なので、新潟本社の品質保証部門・生産管理部門と連携いただく機会が多くあります。 ※新機種開発や見積もりに関する業務の割合は比較的少ないです ■業務の魅力: ・営業担当としてお客様の課題や要望に対してソリューションを準備し、新しいビジネスを獲得するというプロセスを通じて、大きな達成感を得ることができる ・お客様の生産活動に直結する役割を担っていただくため、信頼関係を構築しながら長期的に深く入り込み仕事をすることができる。 ■同社の魅力・特徴: 【世界No.1シェアの製品を製造しています】 同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。ヘッドアップディスプレイ(HUD)においては世界50%のシェアを誇るなど、グローバルにおいて幅広いニーズに応えています。二輪用車用計器、HUDにおいては世界No.1を誇っています。 【高度な技術力・職場環境良好です】 高密度な実装技術や表示技術、光学技術、金型技術など、当社が保有するさまざまな要素技術を組み合わせ、日本精機グループの一貫体制で提供できることが当社の強みです。身近な所で同社製品に触れる事が出来るため、自分の仕事がどのようなかたちで社会に役立っているか、日々実感できるやりがいのある仕事です。また福利厚生面においても女性社員の育児休暇取得率は100%であり、男性の育児休業取得者も増えており、長期的に就業可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鈴鹿営業所 住所:三重県鈴鹿市住吉4-21-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~345,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で同社ルールに基づき決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■期末賞与あり※業績による ■その他:大阪勤務の場合、勤務地手当を支給いたします(30,000円/月) 営業手当(25,000円/月)を支給いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 598名
平均年齢 46.5歳
求人情報 全11件
-
【東京】土木施工管理/東証上場/年休123日/住居・家族手当有/現場は基本3~4名体制
-
- ■業務内容 官庁や民間発注における土木工事現場における、総合的な管理業務を担当。発注者から請負った土木工事を工期内に完成させる為、品質・原価・工程・安全・環境等の管理を行い現場を総合的にマネジメントします。具体的には、現場で協力業者への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理・監督します。また、発注者、施工協力業者との打ち合わせや、必要書類の作成等も行います。 ※主な案件は、河川・港湾工事・道路・橋梁・トンネル・ダム等の案件も手掛けていきます。 ※東京本店を拠点として、関東エリア(東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬)の工事現場にて勤務していただきます。 ■職場環境: ・中堅、管理職等を始め、各々が自身の立場、役割を踏まえながら、今後の目標設定や行動計画を立てることを目的とした階層別研修、専門技術向上や資格取得を目的とした部門別研修等を実施しています。 ・通信教育制度、資格取得奨励(取得祝金)を含む自己啓発支援があります。実力次第で、現場代理人の経験を含む技術面のスキルアップが可能です。 ・中途入社のハンデはなく、充実の教育制度で社員をバックアップいたします。 ■当社の魅力: 人材を財産(人財)と捉えており、社員を大切にする風土があります。アットホームな会社な為、社員の平均勤続年数が20.9年(2019年3月実績)と、長く勤務している社員が多く、2020年4月より定年が65歳に延長されました。「人が人を育て、そして次の世代へと受け継がれていく」このような環境の中で、伸び伸びと仕事が出来ることが、魅力の1つです。
-
- <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都千代田区神田東松下町41-2 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~440,000円 <月給> 370,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
★ポテンシャル採用★【神田】建築意匠設計◆平均勤続年数18年以上の安定企業/キャリアアップしたい方へ
-
- <千代田区神田/ハウスメーカーの方等、「意匠設計」としてキャリアを築きたい方におすすめ!男女問わず活躍中/東証スタンダート上場/140周年を迎える老舗企業> 【この求人の魅力】 ・上場企業としての安定性。平均勤続年数は18年以上。平均年収も600万を超えております。 ・建築の意匠設計として、ハウスメーカーから応募をいただく方もおり、キャリアチェンジ・キャリアアップをしたい方歓迎です! ■業務内容: <エリア>東京都内9割、それ以外の神奈川・埼玉・千葉 <施工内容>住宅に関してはマンション、非住宅はオフィスビル・商業施設・工場等の案件がメインです。 <業務の流れ> ・ヒアリング:営業担当者とお客様の元に出向き、建築に関するニーズを伺います ・ご提案:ニーズに基づいて企画・デザイン提案を行います ・実施設計・監理:お客様のニーズを取り入れた詳細設計図を作成し、着工から竣工までの設計監理を行います。 ・各種申請業務:法令に基づいた建築を行う為の申請業務を行います …現場施工管理業務は発生せず、顧客との打ち合わせ~設計業務に集中して取り組むことができる環境です。 …オンラインの会議が主流となっておりますので、内勤割合も高く、月平均残業も30時間ほどで収まっています。 ■組織構成: 50代前半のメンバーが2名、30代1名、20代3名の組織です。 若手の活躍も多く、会社としても力を入れている事業となりますので、今後の中核人材としての活躍が期待されます。 新潟本社の人材も含めると、女性技術者の活躍も著しく、男女関係のない組織風土です。 ■魅力 ・建物に幅広く関われるやりがい 設計+施工を植木組として担う案件が多く、自身が設計した建物が形になっていく流れを体感できることや、自分の意思がダイレクトに工事にも影響するというやりがいがあります。 ・創業140年超の老舗ゼネコン 明治18年創業し多数の有名案件を手掛ける優良企業です。東日本大震災はじめ震災復旧工事に多数従事した実績があります。 施工実績:ヤオコー、マツモトキヨシ、ニトリの一部店舗など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都千代田区神田東松下町41-2 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外40時間勤務を想定しています。 ※経験、能力によって決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 69名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全4件
-
【新潟県長岡市】2級電気施工管理技士※ワークライフバランス◎/残業20時間程度
-
- 主に公共工事を担当する一般内線部への配属となり、現場の施工管理業務を中心に、発注との対応、予算・安全・品質管理業務、積算業務、発注者用提出書類作成、社内書類作成などをご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・朝礼後、各現場に行っていただきます。施工エリアは中越地区を中心に県内全域で、現場等への移動には社有車を使用していただきます。 ・大きなプロジェクトの一部だけを担当するのではなく、重要メンバーとして案件全体を任されます。これにより幅広い経験を積むことができます。また、仕事にがんじがらめのルールは存在せず、メンバー同士の判断でベストを尽くしていくスタイルです。それだけ鋭い思考力/判断力を養うことができます。ダイナミックな業務を若手のうちから経験できる環境です。 ■就業環境: ・先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ・「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ・20代、30代の社員が全体のちょうど半分で、業界では比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感のある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市原町2-2-25 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制を採用しています。 ※上記年収は賞与を含んだ金額です(手当等は除く)。 ※給与詳細は資格・経験等を考慮し、決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟県長岡市】1級電気施工管理技士※ワークライフバランス◎/残業20時間程度
-
- 主に公共工事を担当する一般内線部への配属となり、現場の施工管理業務を中心に、発注との対応、予算・安全・品質管理業務、積算業務、発注者用提出書類作成、社内書類作成などをご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・朝礼後、各現場に行っていただきます。施工エリアは中越地区を中心に県内全域で、現場等への移動には社有車を使用していただきます。 ・大きなプロジェクトの一部だけを担当するのではなく、重要メンバーとして案件全体を任されます。これにより幅広い経験を積むことができます。また、仕事にがんじがらめのルールは存在せず、メンバー同士の判断でベストを尽くしていくスタイルです。それだけ鋭い思考力/判断力を養うことができます。ダイナミックな業務を若手のうちから経験できる環境です。 ■就業環境: ・先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ・「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ・20代、30代の社員が全体のちょうど半分で、業界では比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感のある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市原町2-2-25 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制を採用しています。 ※上記年収は賞与を含んだ金額です(手当等は除く)。 ※給与詳細は資格・経験等を考慮し、決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟県長岡市】【未経験可】道路工事等の土木施工管理/マイカー通勤可/設立39年/福利厚生充実
-
- ~道路工事、上下水道工事の施工管理をお任せします(公共工事5割)残業少/直行直帰可~ ■業務内容: ・土木工事の設計 ・積算 ・施工管理(安全管理、工程管理、コスト管理、品質管理) ※夜間業務は発生しても年1回程度です。深夜手当支給あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務エリア: ・主に新潟県内の中越地区をご担当頂きます。出張で対応する現場はありません。 ※現場までは社用車を使用して移動します。直行直帰可。 ■未経験の場合: 入社後、先輩社員指導のもとOJTで業務を覚えて頂きます。資格を取得頂きますが、費用は会社で負担しますので、ご安心ください。 ■配属先: 土木施工部には現在18名が在籍しております。(平均年齢47.8歳/男性16名/女性2名)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市千秋2-2788-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 230万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~322,500円 その他固定手当/月:7,500円 <月給> 167,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:年2回(前年実績2.0ヶ月) ・昇給:年1回(前年実績1,500~3,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1927年
従業員数 861名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全20件
-
【名古屋】建築施工管理≪第二新卒歓迎≫■東証プライム上場/年休125日(土日祝)/大型案件実績あり
-
- 建築工事の施工管理業務を行っていただきます。 ■教育体制: 福田組は、どの部署でも入社後にみっちりと研修を行います。実際に各部署に配属後も先輩からOJT指導を受ける為、いつでも気軽に先輩方に相談できる環境です。 ※建設業界は、女性が働きやすい環境の整備が遅れていると言うイメージが強いですが、福田組では、女性が働きやすい環境整備に特に力を入れています。 ■業務の詳細: 現場代理人、監理技術者、施工管理員等々の建築技術者として、品質面、コスト面、工程面、安全面、環境面などのバランスを取りながら、竣工に至るまでの総合的な施工管理業務に従事していただきます。サブコンについても同社より直接の指示を出していただきます。 【施工対象】マンション、官公庁(病院、学校)、住宅、ビル、複合施設等、施工対象は多岐に渡りますが、特にマンション(5階以上)を中心にお任せする予定です。 新築の案件を予定しており、物件の規模によりますが、担当は1物件につき2~3名にお任せ予定です。 【受注元】デベロッパー 【施工部材】RC造、SRC造 【受注金額】5億円以上 【工期】平均で1-1.5年ですが、長い案件では3年近くのものもございます。 【転勤】あり(関東エリア4割/新潟2‐3割/残りが名古屋大阪九州) 転勤が発生する場合は、住宅手当や引っ越し費用の補助制度を利用いただけます。 現場から直行直帰可能です。iPadを導入し、事務作業を少しでも減らせるように改善しております。 ■施工実績: 案件の幅が広いことが特徴です。大型の案件も手がけており、東京競馬場(東京府中)、高島屋タイムズスクエア(東京新宿)なども同社が担当いたしました。 大規模な商業施設や住宅建設などに携わることができるのも同社の魅力の一つです。 ■キャリアパス: 将来的にマネージメントラインに立って頂く可能性も十分有ります。 ■組織構成: 同ポジションでは約240名(内新潟は80名)の方が全国で活躍されています。平均年齢45歳、男性が多い組織です。中途入社者も多いため、ご安心ください。
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 ※最新 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目23-8 MLJ丸の内ビル4F 勤務地最寄駅:桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~896万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~533,300円 <月給> 241,000円~533,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業:平均30時間 年収:平均686万 30歳:590万~月収約40万 35歳:670万~月収約44万 40歳:730万~月収約47万 45歳:780万~月収約50万 現場手当て残業代40時間含+賞与6か月 50歳 所長:890万~月収約53万 現場手当て+役職給諸手当含+賞与5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千代田区】土木施工管理≪第二新卒歓迎≫■東証プライム上場/年休125日(土日祝)/大型案件実績あり
-
- ~大規模プロジェクトに携わることができる/東証プライム上場/手厚い研修とOJTで育成環境◎/完全週休2日制~ ■業務の詳細: 現場代理人、監理技術者、施工管理員等々の土木技術者として、品質面、コスト面、工程面、安全面、環境面などのバランスを取りながら、竣工に至るまでの総合的な施工管理業務に従事していただきます。サブコンについても同社より直接の指示を出していただきます。 【施工対象】幅広いのが特徴ですが、トンネル、河川の新築をメインにお任せ予定です。これまでの経歴が評価されている実績があります。 【受注元】官公庁 【受注金額】5億円以上 【工期】平均で1-1.5年ですが、長い案件では3年近くのものもございます。 【転勤】あり(関東エリア4割/新潟2‐3割/残りが名古屋大阪九州) 転勤が発生する場合は、住宅手当や引っ越し費用の補助制度を利用いただけます。 現場から直行直帰可能です。iPadを導入し、事務作業を少しでも減らせるように改善しております。 【案件担当について】基本的には1担当あり1案件担当いただきます。1案件に対してチーム制で対応いただきます。 ■教育体制: 福田組は、どの部署でも入社後にみっちりと研修を行います。実際に各部署に配属後も先輩からOJT指導を受ける為、いつでも気軽に先輩方に相談できる環境です。 ※建設業界は、女性が働きやすい環境の整備が遅れていると言うイメージが強いですが、福田組では、女性が働きやすい環境整備に特に力を入れています。 ■キャリアパス: 将来的にマネージメントラインに立って頂く可能性も十分有ります。工事配属→約30歳 主任→約35歳 副所長→約40歳以上 作業所長 ■組織構成: 同ポジションでは約240名(内新潟は80名)の方が全国で活躍されています。平均年齢45歳、男性が多い組織です。中途入社者も多いため、ご安心ください。 ■弊社について: 東証プライム上場しており、経営基盤が安定しており、高層マンションなども施工ができる高い技術力を保有しています。 2024年1月に厚生労働省より「えるぼし認定(二つ星)」の認定を受けました。また、社員一人ひとりが安心して仕事に打ち込めるよう、労働安全衛生マネジメントシステムを運用して、安全衛生の向上を図っています。
-
- <勤務地詳細> 福田組東京本社 住所:東京都千代田区九段北3-2-4 メヂカルフレンドビル 勤務地最寄駅:総武線/市ケ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~896万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~533,300円 <月給> 241,000円~533,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業:平均30時間 年収:平均686万 30歳:590万~月収約40万 35歳:670万~月収約44万 40歳:730万~月収約47万 45歳:780万~月収約50万 現場手当て残業代40時間含+賞与6か月 50歳 所長:890万~月収約53万 現場手当て+役職給諸手当含+賞与5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 174名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【仙台】設備工事施工管理(経験者歓迎/工場・公共施設等の設備施工管理/残業平均30時間)
-
- ■業務内容: 当社は、一般住宅からマンション、オフィスビル、大型公共施設や各種工場まで、あらゆる建造物における設備工事を行っています。 東北支店では大型公共施設や工場の案件を取り扱っております。 給排水、衛生、空調、建築設備工事の施工管理をご担当いただきます。 当社は設備設計から施工、メンテナンスまで一括で業務を行っており、東北支店では特に工場案件が多いです。現場エリアは主に宮城県、福島県となります。 ※業務にはマイカーを使用していただきます(借上げ制度あり/ガソリン代別途支給) ※遠方の現場の場合は、出張という形で現場宿舎制度が適応となります。 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40時間以内) ■組織体制等 東北支店は14名が在籍しております。 施工管理の方は10名おります。皆東北出身者の中途採用者で構成されており、中途入社の方でも安心して業務に取り組んでいただける環境は整っております。残業は平均30時間ほどです。 ■当社の特徴: 設備、環境、省エネ、防災、快適空間、健康というものを、生活する全ての人々に、安全で安心、快適で健康的な生活が営まれるよう、最高品質のサービスを最高の顧客満足をいただきながら、市場の最適価格で提供します。もって、豊かで住みよい住環境づくりと地域社会の進歩・発展に貢献します。当社であることを目指す。即ち、人類、社会の進歩発展に貢献すること。これを実現し実行するのが当社の事業です。
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市泉区泉中央1-23-6 トラストセンタービル3F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年3回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
※未経験歓迎※【さいたま市】法人営業◆19時前には帰宅・ベテランの多い環境・入社後フォロー充実◆
-
- ◇◆未経験からOK/億単位の大規模設備工事の受注/スケールの大きな仕事に挑戦したい方へおすすめ/新潟県を本拠地とした『設備』に強い会社です◇◆ ■業務内容 入社後は1人の先輩に同行しながら1つずつ業務を覚えていただきます。いきなり新規のお客様を担当することはなく、同行や過去に取引のあったお客様への顔出し・引継ぎをメインでお任せする予定です。 ・エリア: 埼玉県を中心に、東京・神奈川等のお客様とやり取りをします。現場に出るのは工事担当になりますので、基本はお客様先への訪問やWebによるやり取りを行います。 ■当ポジションの魅力 (1)大型の案件に携われる! 当社は新潟で事業を開始し60年以上が経過します。これまでの実績や評価からも大型の案件受注ができている状態です。3人1チームで1つの案件に集中いただく環境ができております。民間会社からの案件が100%で、病院やマンション、老人ホームなどがメインです。 (2)直行直帰・会議へのリモート参加が可能! ご自宅から通える場合を除いて、会社負担で現場付近に家を用意いたします。そこから直行直帰で就業ができ、社内会議は現場事務所からリモートで参加いただきますので、余計な移動時間がかかりません。 (3)地元新潟のNo.1設備会社! 事業を立ち上げた新潟では施工実績・品質等も高く、顧客からの引き合いを多くいただけております。関東圏でのお客様についてもこういった歴史から獲得ができている状況です。 ■組織体制 首都圏支店には施工管理担当が12名おります。 その中で営業部としては5名在籍しており、ベテラン社員が多く在籍します。 ■規模・工期: ほとんどが大規模プロジェクトであり、10億円を超える案件も珍しくありません。(平均は1億円前後)工期は6ヶ月~12ヶ月、場合によっては1年以上となることもありますが、休暇取得は積極的に推進しております。 ■就業環境 ・おおよそ19時ごろには終業している環境です。 ・第一、第五土曜日は午前のみ出社しておりますが、その他は土日休みとなります!
-
- <勤務地詳細> 首都圏支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町3-9-7 宮町武蔵ビル3F 勤務地最寄駅:JR 京浜東北線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年3回 ※昨年実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 902名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【東京】食品営業(まいたけ)◆東証スタンダード上場/カニかまサラダスティックで知られる/借上社宅制度
- NEW
-
- <既存のスーパーやコンビニバイヤーへかまぼこなど練製品の提案/ 業界シェアトップクラス /家族手当・借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日> ~お任せしたいこと~ お客様へのサービスの質を向上し、更なる売上拡大を目指しております。お客様の販売に向けて半年~1年前から提案をするため、マーケットを予測した提案や、お客様の要望に対してニーズを掴み取り、製造担当へ商品改良の相談するなどして、お客様に選ばれるサービスを提供していきたいと考えております。是非弊社商品の更なる拡販へ貢献してくださる方のご応募をお待ちしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:「サラダスティック」「うな次郎」など数多くの水産練製品を持つ当社において食品営業をお任せします。 <顧客>既存7割程度、食品スーパーやコンビニ、問屋など ※新規顧客もあり、お客様の事業内容のヒアリング、自社でご提案できる要望をすり合わせる商談を行います。 <商品>水産練製品、季節商品、惣菜 <商談>1日1~3件程、基本的には訪問していただきますが、ZOOMでの商談もございます。 <担当数>新規顧客数も含めると約10社ほど(主力担当が約5社様) <移動方法>車での移動 <出張頻度>月に約1~2回 ■提案事例: おでんが売れない見込みのため、その他の売れ筋商品を提案しお客様の販売状況をフォロー対応。また他社商品に対して優位性を保つために製造部門と相談し賞味期限を延ばすため原材料の調整をしながら商品開発をするなど、お客様に選ばれるため様々な提案をしています。 ■キャリアパス: 当部署での管理職や販促企画を行うマーケティング課への異動、現場経験を活かしての商品企画へのキャリアパスが考えられます。 ■入社後の流れ: 入社より半年~1年ほどは既存社員に同行いただき、商談手法や、提案書の作成を学んでいただきます。その中でMRを通して商材への知識を深めていただき、業務遂行度合いを鑑みながら1年後にはご自身の担当を持っていただきます。 ■同社について: 創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「シーサラダ」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区新川2-31-1 八丁堀トーセイビル7F 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,500円~268,500円 その他固定手当/月:27,000円~30,000円 <月給> 249,500円~298,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当別途支給 ■営業手当:27,000円~30,000円 ■賞与年2回(6月、12月/平均4.5か月分) ■昇給年1回 ■モデル年収: ・27~29歳:430万円~ ・40~50歳(支店長):750~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】食品営業※業界未経験OK!マーケティングに基づく企画提案/カニかまが大人気◎練り物の上場大手
- NEW
-
- <既存のスーパーやコンビニバイヤーへかまぼこなど練製品の提案/ 業界シェアトップクラス /家族手当・借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日> ~お任せしたいこと~ お客様へのサービスの質を向上し、更なる売上拡大を目指しております。お客様の販売に向けて半年~1年前から提案をするため、マーケットを予測した提案や、お客様の要望に対してニーズを掴み取り、製造担当へ商品改良の相談するなどして、お客様に選ばれるサービスを提供していきたいと考えております。是非弊社商品の更なる拡販へ貢献してくださる方のご応募をお待ちしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:「サラダスティック」「うな次郎」など数多くの水産練製品を持つ当社において食品営業をお任せします。 <顧客>既存7割程度、食品スーパーやコンビニ、問屋など ※新規顧客もあり、お客様の事業内容のヒアリング、自社でご提案できる要望をすり合わせる商談を行います。 <商品>水産練製品、季節商品、惣菜 <商談>1日1~3件程、基本的には訪問していただきますが、ZOOMでの商談もございます。 <担当数>新規顧客数も含めると約10社ほど(主力担当が約5社様) <移動方法>車での移動 <出張頻度>月に約1~2回 ■提案事例: おでんが売れない見込みのため、その他の売れ筋商品を提案しお客様の販売状況をフォロー対応。また他社商品に対して優位性を保つために製造部門と相談し賞味期限を延ばすため原材料の調整をしながら商品開発をするなど、お客様に選ばれるため様々な提案をしています。 ■キャリアパス: 当部署での管理職や販促企画を行うマーケティング課への異動、現場経験を活かしての商品企画へのキャリアパスが考えられます。 ■入社後の流れ: 入社より半年~1年ほどは既存社員に同行いただき、商談手法や、提案書の作成を学んでいただきます。その中でMRを通して商材への知識を深めていただき、業務遂行度合いを鑑みながら1年後にはご自身の担当を持っていただきます。 ■同社について: 創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「シーサラダ」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区新川2-31-1 八丁堀トーセイビル7F 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,500円~268,500円 その他固定手当/月:27,000円~30,000円 <月給> 249,500円~298,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当別途支給 ■営業手当:27,000円~30,000円 ■賞与年2回(6月、12月/平均4.5か月分) ■昇給年1回 ■モデル年収: ・27~29歳:430万円~ ・40~50歳(支店長):750~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 850名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全48件
-
【幕張】自社太陽光発電の工程監理※内勤メイン/勤続年数16.7年/賞与6.7カ月/長期就業◎
- NEW
-
- 【独立系エンジニアリングだから大手グループの影響を受けず独自に成長/大手取引先多数/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.7年/就業環境・福利厚生◎】 ■仕事の内容: 自社太陽光発電所の長期保全計画作成・工事監理・収支管理業務をお任せします。また、発電所の有効活用の立案や社内カーボンニュートラル活動の推進、活動報告の取り纏めについても担当いただきます。 基本は海浜幕張のオフィスですが、数回の定期点検で埼玉県東松山市にある自社太陽光発電所への出張があります。 管理業務以外にも、社内でのカーボンニュートラル活動の推進など、DGs(主に環境負荷軽減)に取り組む部署にて様々な業務を経験できます。 ■配属先情報: エネルギーソリューション課3名(管理1名、20代1名、30代1名) ■教育体制について 入社後はOJTの期間(3~6ヶ月程度)を設けており、様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担となり、国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給があります。 ■働き方: 20代から60代まで幅広い世代の方が在籍しています。財務の健全性を示す自己資本比率50%のため長期就業も安心です。 ・土日祝休み ・年間休日122日 ・平均勤続年数は16.7年 ・平均年齢42.3歳 ■企業魅力 ・モノづくりの上流から下流まで全てを一手に引き受けられる総合力が強みです。 ・社員の3分の1以上が技術者のため、スピーディに対応できます。 ・教育訓練センターがあり、階層や部門別で充実した研修を受けられます。 独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。 ※取引先: デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 幕張エンジセンター 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目3番地 幕張テクノガーデンB棟23階 勤務地最寄駅: JR 京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~357,000円 <月給> 252,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績6.7ヵ月(年2回) ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山】技術営業※UIJターン歓迎/勤続年数16.7年/賞与6.7カ月/長期就業◎
- NEW
-
- 【プラントエンジニアリングの経験から営業へキャリアチェンジ!/コロナ禍でも業績安定/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.7年/就業環境◎】 ■担当業務: 自動車・液晶・医薬など各業界に向けた最適な自動化・省力化装置を構想設計の段階からサポートし、お客様の自動化へのニーズにお応えできるよう営業を行って頂きます。 ご入社後は現場経験も積んでいただき、プラント業界への理解を深めていただくことを想定しています。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(6ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。 ・会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担 ・国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給あり ■働き方: 20代から60代まで幅広い世代の方が在籍しています。財務の健全性を示す自己資本比率50%のため長期就業も安心です。 ・土日祝休み ・年間休日122日 ・平均勤続年数は16.7年 ・平均年齢42.3歳 ■企業魅力 ~日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献~ 当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県 富山市中島1丁目10番18号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~690万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~358,000円 <月給> 241,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績6.7ヵ月(年2回、7月・12月) ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 231名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新潟市】保険営業◆原則土日祝休/時短相談可/既存顧客がメイン/福利厚生◎/NSGグループ
-
- ~新潟を代表するNSGグループ/既存顧客向け営業からスタート/状況により時短勤務相談可/高い育休取得率/グループ教育機関等をメインに営業しやすい環境/年休122日/手当もしっかり/子育てに理解ある職場~ ■職務概要: NSGグループの総合商社である当社の保険部において、損害保険や生命保険の提案営業をお任せします。既存顧客向けの営業が中心ですが、業務に慣れてきたら徐々に営業範囲を拡大することも想定しています。グループ企業が多く、今後も引き合いが増える見込みのため営業先には困りません。 ■業務詳細: ・既存顧客への定期的な情報提供や、契約更新をお勧めする損害保険、生命保険の提案営業 ・生命保険に関する見直し相談や契約更新新続き、事故対応、お客様のフォロー など ※既存顧客とはNSGグループ内外の教育機関(高校、専門学校、大学)、介護福祉施設、医療やスポーツ団体、建築会社など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な取扱商材: ・8割/損害保険(自動車保険、火災保険、傷害保険、新種保険、自賠責保険など) ・2割/生命保険(医療保険、ガン保険、定期保険、養老保険など) ■配属部署: 保険部は、部長、課長を含めた営業職が5名(男性4名、女性1名)、事務職が3名(女性)の8名が所属 しています。 ※保険部は、損害保険や生命保険に関して、複数の保険会社の商品、サービスを取り扱っている保険代理店です。常にお客様に寄り添い、保険を通して安心をお届けしたいという考えの下、最新の知識を身に付けてお客様に最適なサービス提供を行っています。最初に必要な資格を取得した後に、先輩社員と同行をしながら業務を学びます。 ■NSGグループについて: 教育と医療福祉を中核に、食、スポーツ、IT、人材など、さまざまな事業分野を展開する企業グループです。 <グループの人財育成指針・制度> 職員・社員のチャレンジや夢の実現をサポートするグループ内公募や、成長を後押しするMBAスクールの通学補助など、数多くの制度を設けています。 <働きやすい環境> ◎安心して長く働き続けるための健康サポート・子育て支援はもちろん、グループ内割引制度も設けています。 ◎今後もより働きやすい職場環境を整備し、家庭生活と仕事の両立に向けた取り組みを推進して参ります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区東堀通一番町494-3 勤務地最寄駅:JR線/白山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 288万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~220,100円 その他固定手当/月:37,000円~49,000円 <月給> 187,000円~269,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:住宅手当20,000~32,000円/特別手当17,000円 ■その他条件により以下手当を支給 皆勤手当:10,000円 家族手当:10,000円/名 通勤手当 ※上記はモデル年収となり、待遇その他条件は経験・スキルにより決定 ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【新潟市/土日祝休】旅行商品企画・営業◆福利厚生◎NSGグループ◆地域活性化に貢献
- 締切間近
-
- ~新潟を代表するNSGグループ/年休122日(土日祝休)/手当もしっかり/子育てに理解ある職場/男女育休取得率100%~ ■業務内容: NSGグループの総合商社である愛宕商事株式会社において旅行商品企画・代理店向け営業をお任せします。 ■業務詳細: ・観光地域づくり(地域のコンテンツを発掘、磨き上げから商品化まで) ・海外、国内インバウンドエージェントへのセールス ・添乗やツアーガイド業務 ・行政案件の企画推進(観光促進を図るプロジェクト推進) など ■組織構成: ・旅行事業部…16名で構成され、そのうち二課の営業職は3名。 明るい雰囲気で、世代に関わらず意見を言い易く風通しの良い部署です。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月間は、旅行業や手配の仕方について学習 その後、先輩社員の営業に同行し取引先との商談の進め方を理解 2ヶ月目以降は、習熟度を見ながら徐々に独り立ちし、営業活動を推進 \魅力ポイント/ ・土日祝休み、年間休日122日、男女育休取得率100% ・新潟や隣県の地域資材を発掘・商品化して観光業を盛り上げる、非常にやりがいのある仕事です。 ・「新潟を観光で盛り上げたい!」 「インバウンド事業に興味がある」 という方のご応募をお待ちしております。 ■先輩社員からのメッセージ: 「新潟や隣県の地域資源を発掘し、それを商品化して観光業を盛り上げる仕事は、非常にやりがいがあります。地域の隠れた魅力を見つけ出し、国内外の旅行者にその魅力を伝えることができるので、観光業に携わる者としてとても誇りに感じます。 特にインバウンド事業の拡大に貢献することができるのは、この仕事ならではの魅力です。英語を使って海外のエージェントとやり取りしたり、現地でツアーをガイドしたりと、グローバルな視点でも成長できる機会が多くあります。 一方で、観光商品を作り上げる過程では、地域の人々との調整や企画の見直しが多いため、細かな調整作業に時間がかかることがあります。また、添乗業務やツアーガイド業務では、予定通り進行させる責任感が求められるため、突発的なトラブルに対応しなければならないこともあります。 それでも、地域が活気づいていく様子を目の当たりにすることで、達成感や充実感を感じられる仕事です。」 変更の範囲:変更の範囲を特定しない
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区東堀通一番町494-3 勤務地最寄駅:JR線/白山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:異動の範囲を特定しない(居住地の移転を伴う異動は本人の意向を考慮)
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~211,300円 その他固定手当/月:37,000円~49,000円 <月給> 207,000円~260,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:住宅手当20,000~32,000円/特別手当17,000円 ※その他条件により以下手当を支給 家族手当 10,000円/人 通勤手当 上限35,000円 ※上記はモデル年収となり、待遇その他条件は経験・スキルにより決定 ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 59名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全3件
-
★ポテンシャル採用★【群馬県】一般事務◆残業ほぼ無し/基本土日祝休み・正社員採用・転勤無し◆
-
- <群馬県佐波郡/転勤なし/一般事務/年間休日117日/年6回ほどの土曜出勤はございますが、基本土日祝休み> ■業務内容: ・一般事務としての帳簿記入・材料の入出庫検品 ・Excelでデータ入力・伝票出力 ・商品の発送・電話・来客応対 ・その他事務一般・営業サポート ・作業報告書の作成 ・製品の入庫・出庫作業 ■業務について 当社は工場・プラントに向けて資材や部品の卸を事業として展開しておりますので、日々営業担当がお客様からニーズをキャッチしてまいります。 部品をいつまでにいくらほしいのかといった要望を伝票に落とし込んだり、出荷の対応をしたりするのが一般事務の方々の役割となります。 ■土曜出勤について: 年に6回は、土曜出勤をいただくタイミングがございます。その他土曜日に年4回ほど勉強会などもございますが、役職者が対象となりますので、メンバーの方々には有給取得を推奨しております。 ■休日の呼び出し: 基本的にありません。製品の特徴からも1日とかで用意ができるようなものではなく、急に用意しなくてはいけないようなことはありません。 また、残業についても一般事務に関してはほとんど発生しておりません。 ■当社の特徴: 当社は、1984年(昭和59年)3月設立。新潟県上越市に本社を置き、管材事業を行っております。工場・建築・土木の各種資材販売と同時にエム・エー・シーグループの管理・統括を行っております。また、グループ内業務委託及び資産管理等を行っています。創業以来、「お客さまに喜んでいただく」ことを目指して、よりよい製品・技術をお客様に提案し続けています。各種資材のプロフェッショナルとしてスピード対応をモットーにお客様をサポートいたします。 ■事業内容: ・工場プラント・配管資材の販売 ・公共・民間土木資材・建築設備の販売 ・各製造工場向けの装置設計・制作・薬液配管工事および配管施工 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬営業所 住所:群馬県佐波郡玉村町板井1225-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 270万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):85,000円~100,000円 その他固定手当/月:85,000円~100,000円 <月給> 170,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・職能手当17,000円~20,000円 ・生活手当68,000円~80,000円 ■賞与:年3回(前年度支給実績:基本給の7.5ヶ月) ■昇給:年1回(2,000円~15,000円/月※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/上越市】制御ソフト設計◆月平均残業10時間程度/特定のお客様の専任担当として対応◆
-
- 《顧客との直接のやり取りを通じて、ニーズを形にしていくお仕事です。モノづくりのやりがいが感じられます。》 お客様より依頼のあった自動機等の電気回路設計、PLCを使用した制御システム設計、制御盤制作および配線業務を担当していただきます。 ■仕事内容 具体的には、お客様との打ち合わせ、概略設計、見積り、詳細設計、ご依頼受注、協力業者へ依頼・施工・デバックといった一連の業務について出来るところから取り組んでいただきます。 ■業務の特徴 保守・保全も一貫して当社で対応しているため、お客様の工場や生産現場との距離感が近く、特定のお客様だからこそ、力を入れて取り組む事ができる仕事です。 制服・作業服の貸与あり。 ■当社の特徴 ・当社は、1984年(昭和59年)3月設立。新潟県上越市に本社を置き、管材事業を行っております。 ・当社は、工場・建築・土木の各種資材販売と同時にエム・エー・シーグループの管理・統括を行っております。また、グループ内業務委託及び資産管理等を行っています。 ・創業以来、「お客さまに喜んでいただく」ことを目指して、よりよい製品・技術をお客様に提案し続けています。
-
- <勤務地詳細> 株式会社 エム・エー・シーTRC 住所:新潟県上越市頸城区福島418-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~567万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):105,000円~180,000円 その他固定手当/月:105,000円~180,000円 <月給> 210,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、基本給・手当(除く時間外手当)・賞与を含んだ額となります。 ・年収条件等は、経験等を考慮して決定いたします。 ・職能手当21,000円~36,000円 ・生活手当84,000円~144,000円 ■賞与:年3回(前年度支給実績:基本給の7.5ヶ月) ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1951年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【新潟市/東区】機械・工具のルート営業◆年間休日125日/残業少なめ/安定経営基盤◎
- NEW
-
- ■職務概要: 当社の営業を担当いただきます。お客様からの注文を受け、お客様の希望日に商品をお届けする業務です。ルート営業が中心ですので、飛び込み営業などはありません。 ■営業詳細: ◎取扱商品は省力化機器、工業機器、工具及び資材、OA機器外産業機器などです。 ◎営業エリアは新潟県下越地方が中心です。第1営業部では新潟市内を中心とし、第2営業部では新潟市郊外の下越エリアをカバーしています。 ◎お取引先は製造業、設備関連、官公庁が多く、事業内容は土木、建設、住宅、機械、食品などと実に様々です。 ◎1人あたり約40社程度を担当していただきます。 ■業務の特徴: ・当社は完全自社配送としており、お客様からの注文の品をスピーディーにお届けするとともにお客様の新規ニーズをヒアリングし、次の提案につなげています。 ・お客様の層の広さに合わせて多種多様な商材をストックしているので、お問い合わせいただくほとんどのモノを即座にご用意できることが当社の強みです。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、商品管理部門のサポート(入荷管理及びピッキング作業等)を経験し、商品、取引先を覚えていただきます。その後、配送部門、業務部門でも業務を覚えていただき時間をかけて指導・育成します。 1年半~2年ほどで営業部門へ配属となり、さらなるステップアップを目指してもらいます。初心者でも充実したOJTを行いますので、心配ありません。 ■組織構成: 営業部門は約20名が在籍しております。20代~60代と幅広い年代の方が活躍しており、30代以下が半数と若い職場です。 ■就業環境: ・残業が少なく、有給取得も家事や育児、趣味などで柔軟に取得が可能です。ワークライフバランスが取りやすく、中途社員の定着度が高くなっています。 ・社員同士フラットな上下関係で、上司・先輩に対しても気兼ねなく相談できる風通しのよい職場です。 ・多くの社員が社内外の勉強会や研修会に積極的に参加し、資格取得にも意欲的に取組んでいます。 ・当社は長きに渡り無借金経営であり、安定した経営基盤があるため腰を据えて就業できる環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区豊2-6-56 勤務地最寄駅:JR白新線/大形駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~238,000円 <月給> 199,000円~238,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、基本給・手当(含む時間外手当)・賞与を含んだ金額です ※年収条件等は経験等を考慮して決定します ■賞与:年2回(前年度実績2.5ヵ月) ■手当: ・営業手当:5千円(営業部配属後に支給) ・住宅手当:5千円(試用期間後から一律支給) ・職務手当:5千円~(2年目以降支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 51名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【新潟/東区】施工管理・防錆防水工事※残業ほぼなし/防食業界のパイオニア
-
- ≪防食業界のパイオニア/大手インフラ企業との取引多数/未経験OK/男性の育休取得実績あり/住居手当・家族手当あり≫ ■職務内容: 防錆・防水工事の施工管理をお任せします。経験者はもちろんのこと、未経験者も大歓迎です。社員のほとんどが未経験からはじめています。出来ることからはじめ、徐々に業務の幅を拡げて下さい。そのためには、企業全体であなたの成長をバックアップします。 ・事前調査、設計、施工管理 ・業者、職人の手配、打ち合わせ ・進捗、工程管理、作業チェック、コスト管理、工程表作成 ・定期点検によるアフターフォロー など ※当社の顧客は主にライフラインといわれている大手企業が中心です。例えば、石油・ガス・水道・通信・鉄道など。 ■働き方: 施工管理には珍しく、基本残業はありません。秋口が繁忙となる時期ではありますが、日暮れも早く作業が出来ないことから定時がほとんどです。固定残業時間10時間を超える月はありません。案件の中心は新潟県内になります。 ■防食とは: 防食は金属表面の腐食物を除去し、再び腐食しないように保護することです。金属の表面は大気中で腐食するため、大気と金属面を遮断することが防食につながります。防食の方法は防食テープや塗装などの塗覆装による防食、電気防食、メッキ加工、耐食性材料の使用などいくつか種類があります。 ■防食方法: 当社では、いくつかの防食方法の内、塗覆装による防食方法をメインに行っています。その中で主力となるのがデンゾー防食システムによる工法で、配管やH鋼、L鋼などの鋼構造物に使われています。その他、塗装やライニングを使用して配管の内面や機械類及びタンク内外面の防食も行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市 東区河渡庚296-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:12,000円~20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 192,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて決定 ■賞与:年2回+決算賞与 ■施工管理技士の資格をお持ちの方は報奨金があります 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【東京/江東区】営業~防食業界のパイオニア・転勤なし・残業少な目~
- 締切間近
-
- ≪防食業界のパイオニア/大手インフラ企業との取引多数/男性の育休取得実績あり/住居手当・家族手当あり≫ ■職務内容: 防錆・防水工事を手掛ける同社営業職として業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: 関東を中心とした防錆・防水工事のルート営業を行っていただきます。入社後に新潟本社にて研修(10日間程度)を受け、戻ってからも先輩社員のOJTでスキルが身に付けられる環境が整っています。営業所ごとでの予算は設定されますが、個人ノルマはございません。当社の顧客は主にライフラインといわれている石油・ガス・水道・通信・鉄道などの大手企業が中心です。 ■東京営業所のミッション: 東京営業所の顧客先は大手企業が中心で常に防食のニーズを把握していることが重要なミッションとなります。同社の各拠点の営業所と顧客を繋げるパイプ役として業務をお任せ致します。 ■同社、ポジションの魅力: 防食業界ではパイオニアの立ち位置であり、大手からもニーズがあるため営業がしやすいのが特徴です。同社の商品であるデンゾー防食システムは腐食の上からテープを巻くことが可能であるため、さびを落としてから巻く他社の商品より顧客の費用負担が安く済むため多くのニーズを頂いております。また施工まで自社で行っているため大手企業からの信頼を獲得できております。 ■キャリアアップ: 将来的は営業所長を担って頂けるような方を募集しております。当社商材を学んで頂きながら、トータルで活躍して頂く人材となって頂きたいと思っております。 ■働き方:基本残業はありません。秋口が繁忙となる時期ではありますが、日暮れも早く作業が出来ないことから施工管理のヘルプとなった場合でも定時がほとんどです。固定残業時間10時間を超える月はありません。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区深川一丁目6-29 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:12,000円~20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて決定 ■賞与:年2回+決算賞与 ■施工管理技士の資格をお持ちの方は報奨金があります 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1963年
従業員数 72名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全5件
-
【新潟(燕市)】金属加工メーカーの資材調達担当◆出張や休日出勤無し/自社ブランドも展開◆
- 締切間近
-
- 【製造オペレーターから資材調達へ!/県央エリアで安定したキャリア形成が図れる/自社ブランドのオリジナル家具などを展開/マイカー通勤可】 スチール製品の製造/販売やオフィス家具/店舗什器/インテリアを展開する当社にて、資材調達をお任せします。 ■業務概要: 資材調達担当として、資材調達や見積/発注業務を担います。サプライヤーの選定から納入までの資材調達全般を担当、仕入先との価格/納期調整や発注業務を行います。 <配属先情報> 本社・工場または燕物流センター工場に配属となります。勤務地は希望を考慮します。 <業務範囲> 8割がOEMで、多品種・小ロットのため、業務範囲は広め。いろいろ手が出せる環境です。 また、出張や土日・夜間対応はありません。 ■入社後の流れ: 入社後2~3年は製造や物流の現場にて業務や習得していただきます。経験・実力によりすぐにステップアップできる可能性もあります。入社時点での職種経験は不問ですので、未経験からでも安心してキャリアを築くことが可能です。 ■当社について: 当社は燕市に拠点を置く、金属加工メーカーです。コンビニやショッピングモール、オフィスなどがお取引先で主に店舗什器、オフィス家具、インテリアの製造を行っております。 現在は、OEM生産(受託され製造する側)が主力ですが、近年自社製品・自社家具ブランドを立ち上げ、D2Cビジネスにも力を入れております。 扱う商品は、コンビニなどの陳列棚~オフィス用デスク、キャビネット、テーブル、看板、足で踏める消毒用スタンド、医療用トイレまでさまざまです。
-
- <勤務地詳細1> 本社・工場 住所:新潟県燕市小池1548 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 燕物流センター工場 住所:新潟県燕市物流センター2-30 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 180,000円~ <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去支給実績 2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟・燕市】生産管理◆未経験歓迎/金属加工メーカー/自社製品・自社家具ブランド展開/車通勤可
- 締切間近
-
- 【業界未経験から製造業界にチャレンジ!/県央エリアで安定したキャリア形成が図れる/自社ブランドのオリジナル家具などを展開/マイカー通勤可】 スチール製品の製造/販売やオフィス家具/店舗什器/インテリアを展開する当社にて、生産管理をお任せします。 ■業務概要: 生産管理担当として、生産計画の作成や生産状況の管理、生産工程の見直しや改善などを担います。 多品種小ロットの様々な製品を納期通りお客様へお届けするために必要不可欠な業務です。 <配属先情報> 本社・工場または燕物流センター工場に配属となります。勤務地は希望を考慮します。 <業務範囲> 8割がOEMで、多品種・小ロットのため、業務範囲は広め。いろいろ手が出せる環境です。 また、出張や土日・夜間対応はありません。 ■入社後の流れ: 入社後2~3年は製造や物流の現場にて業務や習得していただきます。経験・実力によりすぐにステップアップできる可能性もあります。入社時点での職種経験は不問ですので、未経験からでも安心してキャリアを築くことが可能です。 ■当社について: 当社は燕市に拠点を置く、金属加工メーカーです。コンビニやショッピングモール、オフィスなどがお取引先で主に店舗什器、オフィス家具、インテリアの製造を行っております。 現在は、OEM生産(受託され製造する側)が主力ですが、近年自社製品・自社家具ブランドを立ち上げ、D2Cビジネスにも力を入れております。 扱う商品は、コンビニなどの陳列棚~オフィス用デスク、キャビネット、テーブル、看板、足で踏める消毒用スタンド、医療用トイレまでさまざまです。
-
- <勤務地詳細1> 本社・工場 住所:新潟県燕市小池1548 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 燕物流センター工場 住所:新潟県燕市物流センター2-30 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 180,000円~ <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去支給実績 2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。