条件変更

現在の検索条件

[所在地]愛知県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    12ページ:所在地【愛知県】の企業一覧

    該当企業数 30,080 社中 551〜600 社を表示

    東レエンジニアリング中部株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    愛知県名古屋市港区大江町9-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 343名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全4件
    • 【東海市】プラント設備設計・工程管理/出張なし◆安定企業◎/年休121日/土日/資格支援制度など充実
      ~東レGの安定基盤!理系知見があれば未経験OK◇出張なし!定着率97%以上/有給取得率80%超/OJTによる現場研修・資格取得制度あり~ 各種プラントの設計、施工、管理業務等を行う当社にて、東レ東海工場内でケミカル系プラントをメインとした大小様々な案件を担当頂きます。 ■業務内容: ・設備提案 ・設備設計 ・工事準備 ・現場管理 ※依頼元は東レグループのため、打ち合わせは東レ担当者と行います。 案件の規模にもよりますが、設備提案~現場管理まで一連の流れをお任せしますので、自身が構想した内容が実際の現場で形になっていく様は非常に達成感・やりがいを感じられます。 設備設計は、どのような設備が良いかを検討する仕様設計に近く、案件により外注に依頼する場合もあります。一つの図面を書きあげるというより、作成された図面修正などの割合が高いため未経験の方も安心して挑戦頂けます。 ■働き方 毎年9・10月は東海工場の設備を全停止させて定修工事を行うため繁忙期となります。残業・休日出勤が増加しますが、残業時間は一年でを平均すると30時間/月ほどです。東レ東海工場内の案件を担するため出張や転居を伴う転勤はありません。 ■組織構成: 約15名で構成されております。 ■働く環境について: ・完全週休2日制(土日休み) ・有給消化率約80% ・出張・転勤なし と働きやすい環境のため定着率は97%以上です! ■教育・資格補助について: ・入社後は先輩社員とのOJTによる現場研修を実施致します。 ・キャリアアップのために技術士や施工管理技士などの国家資格取得をバックアップしています。資格取得者には5,000円から最高200,000円まで、6ランクに分かれた資格取得奨励金を支給します。資格取得を通して、スキルアップにも努めることができます。 ■当社の事業について: 当社は1994年に東レエンジニアリング株式会社の全額出資により設立されたエンジニアリング会社です。事エンジニアリング事業とメンテナンス事業の2事業を展開しています。 エンジニアリング事業:化学プラントをはじめとする各種プラント設備や自動車産業などの産業用機械の設計・製作・施工 メンテナンス事業:静機器診断などに基づく保全業 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東レ東海工場内 住所:愛知県東海市新宝町31番地 東レ東海工場内 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/名和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~295,000円 <月給> 187,500円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により個別に決定 ※上記年収は月平均時間外30時間分の手当を想定した金額になります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)5.45ヶ月※2020年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 転居を伴う転勤無【名古屋市港区】プラント設備の施工管理/年休121日/定着率97%以上/資格取得支援
      ~東レGの安定基盤・元請け会社の施工管理業務~ ■業務内容: 中部地区を中心とした外部企業の各種プラントへ設備工事を行うため、現場へ赴き、現場管理を行います。 基本的には中部地区の現場が中心ですが、顧客の都合や状況によって中部地区以外の遠方の現場を担当することがあります。 現場が遠方の場合はホテルに宿泊したり、場合によってはアパートを借りて、数ヶ月の出張を行うこともあります。 施工現場では、自身で工具を用いて作業することはほとんど無く、作業はベンダー様に依頼して主に現場管理を行います。 元請け会社としてベンダー管理(品質・安全・予算・工程)等の現場管理を行います。 大きな案件では5階立てのマンション程の大きさ、工期としては1か月~半年程、受注金額は10億円程の案件となります。 ■組織構成 プロジェクト部は11名(50代2人、40代6人、30代2人)と派遣社員1名で構成されており、中途社員は6名います。 ■同社の事業説明と配属先 同社は1994年に東レエンジニアリング(株)の全額出資により、設立されたエンジニアリング会社です。 事業としては、エンジニアリング事業とメンテナンス事業の2つを展開しております。 エンジニアリング事業は化学プラントをはじめとする各種プラント設備や自動車産業をはじめとする各種産業用機械の設計・製作・施工を行っております。 メンテナンス事業は静機器診断、回転機診断、材料評価、損傷解析に基づく保全業務を行っております。 今回配属となるエンジニアリング事業では、140名程の社員が在籍しており、顧客や対象設備に応じてプラント事業部・施設事業部・産機事業部の3つに分かれており、今回はプラント事業部の募集となります。 プラント事業部は60名程在籍しており、3つの拠点に分かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区大江町9-1 勤務地最寄駅:名鉄築港線/東名古屋港駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※同社規定により個別に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)5.45ヶ月※2020年度実績 【年収例】 30歳:未婚/年収450万円(月給26万円) 35歳:既婚・子1人/年収530万円(月給30万円) 40歳:既婚・子1人/年収600万円(月給35万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    富士工器株式会社

    石油・資源
    愛知県名古屋市中区新栄2-9-11城北ビル2F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/吹田市】ルート営業/LPガス関連製品メーカー◆残業ほぼ無/土日祝休み/転勤無
      ~景気に左右されにくい安定業界で腰を据えて働ける/バルク貯槽の分野では国内トップクラスシェア/インフラ関連メーカー/残業ほぼ無/土日祝休み/転勤無し/借上げ社宅・家賃補助8割~ ■業務内容: 当社の法人ルート営業として、すでに取引のあるお客様を定期的に訪問し、当社製品を提案・販売いただきます。 取り扱い商品に法定点検が必要なため、毎年定期的なニーズが発生します。営業担当者は定期的に顧客を訪問し、ニーズの回収を行います。 取引先は、商社がメインです。 ■業務詳細: ・長年お付き合いのあるお客様(卸売業者)先の訪問 ・製品の交換や、新製品への入れ替えの提案 ・機器に関する相談 ◇扱う製品例: ・ガスボンベ ・圧力調整器 ・バルク貯槽 ・ガス栓 など ■当社の特徴: ・災害に強いLPガスを使用するために欠かせない製品を製造/販売しています。 ・バルク貯槽の分野では国内トップクラスのシェアを誇っています。 ・ライフラインを支える事業であるため、景気に左右されにくく経営基盤は安定していますので、安心して長く働ける環境です。 ■入社後の立ち上がり: 入社1か月目は、商品の勉強や法令の勉強をしていただき、2か月目からOJTで現場研修いただきます。先輩社員と同席していただき、少しづつ業務を覚えていただきます。 入社後、4月と10月どちらかで、取り扱い商品を工場で実際に作ったり、座学研修を1か月実施いただきます。 ■組織構成: ・3人  ■当社について: 1947年に富士工器が設立、日本に液化石油ガス(LPガス)が家庭用エネルギーとして普及するにあたり、いち早くLPガス容器の生産に着手しました。以来、数千万本を超える製品を市場に送り出し、全国に6支店、7営業所を展開しています。 クリーンエネルギーであり、非常時(地震・台風等)に強いLPガスの重要性を一層認識し、全国のライフラインを支えるとともに、皆様の暮らしを守っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市江坂町2-6-19-104 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,300円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 238,300円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回※昨年度実績5.3ヶ月分 ■決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1990年
    • 従業員数 171名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【小牧】社内SE(システム管理、ヘルプデスク)※三菱重工100%出資の安定子会社
      ■業務内容: 社内ITに関する業務を担当いただきます。 ・規則類、システム関連及び社内情報機器等の維持管理 ・社ITの監査(自己点検、セキュリティ遵守状況等 親会社・客先対応有) ・ITに係る教育の実施 ・社員向けITにかかるヘルプデスク ■当社で扱っている製品  親会社が納入した防衛装備品(※1)の後方支援業務 (分解・点検、修理、改造、部品販売など)  親会社からの委託作業(設計、ソフトウェア制作、製造、品質保証)  親会社から委託された試験装置・点検装置等の設計・製造 (※1)88式地対艦誘導弾システム、80式空対艦誘導弾、90式空対空誘導弾、90式空対艦誘導案他 ■当社について 三菱重工業株式会社 防衛宇宙セグメント航空機飛昇体事業部 が防衛省へ納入した飛しょう体システムの後方支援業務を担当する会社として、1990年に発足した会社です。お客様にとって、その機能・性能だけでなく、アフターサービスも大変重要な製品の評価要素となる為、迅速な対応、高品質な整備・修理を提供し、常に顧客が満足できる様日々業務を遂行しています。また、この他各種試験装置などの設計・製造なども手がけており、優れた技術と製品を送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市大字東田中1200 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 240,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業手当を除く ・固定手当は昼食費補助1万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーテックビジネスサポート株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    愛知県名古屋市西区名駅2-27-8名古屋プライムセントラルタワー5F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋】購買・調達◇営業からも挑戦OK!家族手当などの福利厚生充実◎/年休123日/老舗IT企業
      ~堅実な経営と事業戦略で黒字経営/設立50年以上・トーテックグループの安定基盤/正社員・土日祝休み・充実した福利厚生~ ■業務内容: トーテックビジネスサポートの購買・調達業務をお任せします。 ■業務詳細: ・購買業務を中心とし、サプライヤーの選定から発注対応等を行います。 ・社内、社外と調整をしていただくことが多いため、コミュニケーション能力が重要です。 ※営業のご経験が活かせるポジションです! ■働く環境・福利厚生: ・2024年に「スポーツエールカンパニー2024」や「健康経営優良法人2024(大規模法人部門(ホワイト500)」に認定されるなど、従業員の健康と働きやすさを重視しています。 ・有給休暇、介護休暇、産前産後休暇・育児休暇などの制度も整っており、また取得実績もございます。 ・学ぶ社員への支援も充実しており、資格取得支援(受験料全額負担・報奨金支給)、書籍購入補助、奨学金返済支援制度もございます。 ■会社の魅力: 官公庁や医療機関などのソフトウェアを提供するSI企業トーテックアメニティ(株)のサプライ事業部とトーテックプリンティングシステム(株)を統合し、1995年に名古屋に設立。 OA機器やコンピュータサプライ用品、事務用品、オフィス家具などの販売を行っており、印刷物の企画・制作やデジタルコンテンツ制作、広告デザインプランニングも手掛けています。 名古屋、岐阜、滋賀の各地に営業所を展開し、多様な顧客ニーズに応じた質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー5F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力等に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与実績:基本給×4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタ紡織株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県刈谷市豊田町1-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 44,264名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全53件
    • 【豊田】<ポテンシャル歓迎/グローバル活躍>自動車シート開発(トヨタ車向け)SH0001-1
      • NEW
      ◇20~30代活躍/キャリアチェンジ・キャリアアップ歓迎/グローバル活躍◇ ■職務内容 東証プライム上場企業である当社にて、トヨタ自動車向けシートの開発業務をお任せします。 第1シート設計部では、トヨタ自動車向けのシート設計を担っており、国内のみならず海外へ出荷している自動車づくりに携わる機会が多くあります。 ■具体的には ・シートASSY構成部品のパッケージ検討、構造計画 ・シート構成部品の3Dデータ作成、図面作成、部品表作成 ・開発課題の対策検討 ・客先、仕入先との図面DR ・客先、仕入先、社内関係部署との打ち合わせ、日程調整 ・報告資料作成 ・社内システムによる設計変更、発注処理 ■自動車用シート製品例 https://www.toyota-boshoku.com/jp/products/seat/seat/ ■柔軟な働き方 週2~3回程度、社員の状況に合わせて柔軟に在宅勤務も導入しています。開発状況、個々の状況に合わせて柔軟にリモート+出社対応も組み合わせて対応しています。 ※海外出張がある場合は、年1回程度、滞在期間は1~2週間程度の予定です。 ■組織構成 現在13名の社員(20~40代)が活躍中。国内外の関係者と折衝する機会も多いため、当社のグローバルサプライヤーとしての実感を得ることができます。 組織として重視することは「自身で考えて動ける姿勢」。設計者として挑戦・スキルアップしたい方、グローバル活躍に興味がある方にとっては最適な環境です。 ■早わかりトヨタ紡織  https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山88番 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/貝津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、同社規定により決定。 ※上記年収は残業代、管理職の場合は手当を含む。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月)  ■モデル年収:年収550万円(30歳/扶養2人/入社8年目) / 年収700万円(35歳/扶養家族3名/係長級) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊田】<シートが〇〇になる未来を>組込ソフト設計(温冷・モータ制御など)◆異業界活躍※SH0004
      • NEW
      ◇ポジションサーチ/20~30代活躍/クルマでの過ごし方に新たな価値創造を/異業界歓迎◇ ■業務内容 東証プライム上場企業の当社にて、自動車用シート搭載のシステム開発設計をお任せします。 ■業務詳細 ・商品企画、市場調査、要件定義、仕様策定 ・ハードウェア、ソフトウェア、システムの開発設計 ・電子デバイスのシート搭載設計 ・客先、関係部署との調整 ※開発~量産設計まで一貫して対応できる為、経験に応じてお任せします ■テーマ例 〇シート搭載のモータ制御用ソフト及びシステム開発 例:ワンモーター式パワーシート …前後スライド、リクライニング、シート上下など調整機能ごとに搭載していた複数のモーターを1つのモーターに集約し、それぞれの機能を1モーションのスイッチ操作で作動できるシート。 〇シート搭載の空調(温冷制御)デバイスおよびシステム開発 例:シートベンチレーションシステム シート内部に装備されたファンで、背もたれと座面から空気を吸い込み、不快な蒸れを防止する機能。 ※製品例 https://www.toyota-boshoku.com/jp/products/seat/seat/ ■働き方 在宅勤務導入。開発状況、個々の状況に合わせて柔軟にリモート+出社対応も組み合わせて対応しています。 ■組織構成 20~50代の幅広い年齢層の社員が活躍。中途入社社員も多く、自動車業界のみならず家電・民生品など異業界の知見を持ち寄って仕事をしています。 ■メッセージ 当社は「常に人を支える」シートを作っています。BEVの急速な普及、自動運転などモビリティのニーズが多様化する中で、更なる快適性をお届けするための<未来のシートづくり>に一緒にチャレンジしませんか。 ■当社の特徴 当社は自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山88番 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/貝津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、同社規定により決定。 ※上記年収は残業代、管理職の場合は手当を含む。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月)  ■モデル年収:年収550万円(30歳/扶養2人/入社8年目) / 年収700万円(35歳/扶養家族3名/係長級) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フジミインコーポレーテッド

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県清須市西枇杷島町地領2-1-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 1,031名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全41件
    • 【岐阜/各務原】化学品の測定評価、統計解析(業界経験不問)/ 半導体材料メーカー/ プライム上場
      • NEW
      ~半導体業界向け研磨材の世界シェア84%/ニッチトップグローバル企業/年休127日/離職率3%台~ ■業務内容: ◇化学品(製品/原材料)検査サンプルの成分分析、不純物分析、粗大粒子や粒度分布測定  ※検査装置/液体クロマトグラフィー(HPLC)、ICP発光分光・質量分析、粒度測定機など ◇測定データの管理、統計解析、プレゼン資料の作成 ◇測定のばらつき低減を目的とした測定手順や条件の見直しや測定のオートメーション化など改善活動の推進 ◇検査装置の維持管理 ■当ポジションの魅力: ・最先端技術をリードする世界の半導体メーカー等、お客様からの高度な品質要求にお応えするため、継続的な品質改善に携わることができます。 ・測定のばらつき低減を目的に、データ取りと検証を行い測定手順や条件の見直しを主体的に進めることができます。 ・統計的な品質管理手法、統計解析のスキルを身に着け、向上させる機会があります。 ・測定のオートメーション化を進めており、この業務に携わって頂く機会があります。 ・希望や適性次第で、将来的には品質管理に係る箇所の顧客監査等、海外のお客様とやり取りする機会もあります。 ■配属先部署 品質保証本部 品質管理部 品質管理第一課 (直接雇用、派遣社員あわせ約40名の職場で、男女比はおおよそ半々です。) ■企業の特色:https://recruit.fujimiinc.co.jp/ ◎研磨業界、半導体業界では広く知られている優良メーカー。高い営業利益率、平均年収は東海エリアトップクラス。売上高の約10%を研究開発費として継続投資し、挑戦を続けています。 ◎国内は、岐阜の各務原市を中心に開発製造拠点、愛知県の清須市(名古屋駅から1駅)に本社を構えており、このエリアで腰を据えた勤務が可能。 ◎働きやすさ、働きがいを実感できる組織文化の醸成を重要施策としている。年間休日127日、残業時間20.5時間、育児・介護支援など従業員が安心して仕事に打ち込み、チャレンジし続けられるよう働く環境を整備。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 各務原工場 住所:岐阜県各務原市上戸町7-1-8 勤務地最寄駅:名古屋鉄道各務原線/各務原市役所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定残業時間30時間/月として試算した時間外手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/各務原市】メーカー営業(研磨材、機能性材料/自動車、建設業界など)世界シェアトップ級メーカー
      • NEW
      【世界シェアトップ級商材あり/プライム上場メーカー/年休127日/自己資本比率83.2%(無借金経営)/離職率1.8%】 ■業務内容: ・工業用の研磨材、機能性材料の法人営業をお任せします。 自動車部材、建設業界など幅広く担当頂きます。代理店経由での取引も多数あり、顧客の企業規模は多岐にわたります。 ■業務詳細: (1)既存顧客とのビジネス維持、拡大に向けた営業活動 (2)既存/新規の顧客ニーズ探索、新たなビジネスの獲得 ・国内外の顧客、代理店との価格交渉や納期調整、品質対応ならびに社内関連部門への展開と舵取り ・担当用途/市場の業界動向、顧客情報の調査、分析 ※入社時の担当は、ほぼ既存顧客、国内顧客を予定しています。 ※出張は、月の営業日の3分の1程度を見込んでいます。 ■本ポジションの魅力: ・国内初の精密人造研磨材メーカー。1950年の創業以来、品質、技術を磨き続け、半導体基板であるシリコンウエハー向けの研磨材では世界シェアトップ級。 ・特定の用途、業界の担当者として、営業活動を推進頂きます。短期的な売上、ノルマではなく、顧客からのQCDに関わるご要求に対応し、長期的なビジネスの維持、拡大を目指して頂きます。 ・将来的には、事業部が目指す多種多用な材料(金属、樹脂、セラミックス)や形状(2次元、3次元の複雑形状)に対応する新規ビジネスの開拓に挑戦する機会があります。 ・年間休日127日、残業時間は月平均20時間程度とワークライフバランスに優れています。 ■配属部署: 研磨ソリューション本部 研磨ソリューション営業部に配属予定です。 大きく既存/新規顧客の2チーム構成。 入社時は、電子部品、自動車、レンズ等に使用される精密砥石、研磨布紙、およびラップ、ポリッシュ、ブラスト等の一般工業用に使用される研磨材を販売する既存顧客のチーム配属を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 研究開発センター(テクノプラザ内) 住所:岐阜県各務原市テクノプラザ1-8 勤務地最寄駅:名鉄各務原線/三柿野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:海外含む当社拠点全て
      <予定年収> 580万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記レンジ内で経験・能力を考慮の上、決定致します。 ※年収は想定残業時間20時間/月を含みます。(固定ではなく勤務実績に応じての支給です。) ■年収目安:(上記年収はメンバー~主任クラスにて記載しています。) メンバー:580万円~700万円 主任:730万円~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FUJI

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県知立市山町茶碓山19
    • 設立 1959年
    • 従業員数 2,911名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全9件
    • 【愛知県岡崎市】トレーニング業務(ロボット)◆世界的技術力◎/プライム上場・工作機械メーカー
      • NEW
      ~東証プライム上場/連結売上高1,533億円・連結従業員数2,848名/電子部品実装ロボット・工作機械メーカー/年休122日/英語力を活かせる◎~ ■業務内容: 電子部品実装ロボットの海外顧客・サービスエンジニア向けのトレーニング業務に従事いただきます。 ■業務例: ◇海外顧客・サービスエンジニア向けのトレーニング講師、及び通訳 ◇海外サービスエンジニア向けのトレーニングテキストの制作・英訳 ◇Eラーニングビデオ教材の制作・英訳 ■当社の特長・魅力: ◇当社は、各種エレクトロニクス製品の基板に電子部品を装着する電子部品実装ロボットで世界トップクラスのシェアを誇る企業です。 ◇また、創業時からの事業である工作機械も、汎用性の高いNC旋盤や自動化のための周辺機器で自動車・部品メーカー機械メーカーの製造現場をサポートし、世界中のものづくりの現場で高く評価をいただきながら持続的な企業成長を続けています。 ◇今後も当社の事業の原動力である、これまでにない製品を市場に提供することで世の中に貢献することを目指す「innovative spirit」という理念のもと、既存の技術や価値観にとらわれることなく、常に革新的な製品を生み出していくことが当社の使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡崎工場 住所:愛知県岡崎市恵田町字北横1丁目3 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/大門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県知立市】電子部品実装ロボットの電気回路・電気制御設計 ※世界的技術力を誇る企業
      • NEW
      ■職務内容 主力事業である世界トップシェアの電子部品実装ロボット(マウンター)に関する電気回路・電気制御設計業務をご担当頂きます。電子部品実装ロボット(マウンター)は、主にケータイやPCといったIT機器の生産に不可欠な装置であり、世界中のIT進展に多大な貢献をしています。従来機種に関する追加機能開発や改善に加え、近年はPCやスマートフォンといった従来の電気業界向けだけでなく、自動車の電装化の加速に伴い自動車業界向けに電子部品実装ロボットのニーズが高まっており、そちらに向けた技術開発や製品開発にも関わって頂きます。 1.画像処理技術、光学レンズ、サーボコントロール技術、リニアモーター技術など、コア技術をすべて内製化して競合優位性を築き、ゼロベース思考を推進しています。 2.企画、設計から品質保証まで幅広い経験を積むことができます。 3.自動車業界からの高い要求の実現に挑戦することで、より高い技術力を身に付けられます。 ■組織状況:第2制御課は20名ほどの電気制御技術者により構成されています。1機種あたり1~3名体制で対応するため、自らが生み出した実感と遣り甲斐を感じられます。 ■同社の特徴:上記の主力事業に加えて、創立当時から技術を培ってきた工作機械は、当社の得意とするNC旋盤(特に大量生産向きの専用機)を中心に、国内外の自動車メーカー、自動車部品メーカーに製品を提供しています。両事業ともに日本の、そして世界のモノづくりに貢献してきました。 ■東海地区の優良企業:創業以来、堅実経営を続けている東海地区の優良企業です。独自の技術的強みを持っていることから、特定の顧客に依存することなく、自由な経営と営業戦略を選択することが出来ます。 ■風土:同社は「失敗を恐れずどんどん挑戦しよう」という積極的姿勢が評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知立市山町茶碓山19 勤務地最寄駅:三河線/三河知立駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ※日給月給制です。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮の上、同社規定に基づきます。 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸菱工業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県小牧市大字本庄1251-3
    • 設立 1964年
    • 従業員数 152名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知/小牧/面接1回】自動車用シートの縫製/年休121日/残業20h/裁縫好きなあなたへ
      ~「人」を大切にする健康優良企業!土日休・年間休日121日でワークライフバランス◎/350円の社員食堂や社員旅行・各種イベント開催など福利厚生も充実~ ★三菱自動車のTier1企業で安定性◎/日産自動車やいすゞ自動車なども幅広くお取引/「すぽっとチェア」の体に優しい椅子開発など幅広く事業展開★ ■採用背景: 三菱自動車と元々お取引をしており、自動車のシートを製造していた同社。技術力の高さから日産自動車といすゞ自動車ともお取引を始めたことによる、新規受注のための増員となります。 ■業務内容: ・自動車メーカー(日産自動車やいすゞ自動車)からのオーダーに応じて、工業用ミシンを用いて自動車シートの縫製をお任せします。 ・製造ラインでいくつかの部品を縫い合わせるのが主な業務です。 ・自動車シートの製造工程は細かい作業が多く、完全に機械化することはできません。1台1台、スタッフが手作業で丁寧に仕上げていきます。 ■組織構成: └今回の中途採用で、4名体制で運営していきたいと考えております。  ※同部署に座りミシン(20~30代で構成された10名がいます) ■入社後の教育体制 ・現場社員のOJTを予定しております。 └家庭用ミシンが得意な方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市大字本庄1251-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・精勤手当:規定により支給 ・年収には賞与、各種手当が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名東電気工事株式会社

    サブコン
    愛知県名古屋市昭和区広路通3丁目7番地2
    • 設立 1955年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 通信の施工管理/面接1回でOK/年間休日123日/未経験歓迎
      【手掛けるのは…】   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちの身近な生活に欠かせないインターネット。 使えることが”当たり前”とされる現代で、 その”当たり前”を整備していくお仕事をお任せします。 通信インフラを安定的に供給するため、 電力・通信会社からの依頼を受けて、 設備工事の管理監督を行うポジションです。 【具体的には…】   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■現場調査・測量 ■施工計画の作成 ■品質・安全の管理 ■材料や協力会社(工事作業員)の手配業務 ■作業後の確認・報告 ★建物への通信ケーブルの引き込み、  電柱・地中への引き込みなど、  案件に応じて現場はさまざまです。 ★現場と事務作業の割合は7:3。  午前中は現場、午後は事務作業など、  メリハリをつけた働き方が可能です。 ★実際の工事業務を行うのは、  協力会社の作業スタッフ。  チームワークを大切にしながら、  協力して業務を進めていきます。 【未経験でも安心スタート!】   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、座学研修・安全講習などを通して、 通信や業務の基本を学んでいただきます。 工具の名前や使い方など、基礎から丁寧に 教えていきますので、未経験の方もご安心ください◎  ▼ 基礎知識を学んだあとは、先輩に同行しながら 実際の流れや補佐業務を覚えていきましょう。 施工管理は、とても奥の深い仕事。 3~5年目に現場監督の資格取得を目指し、 ゆっくり自分のペースで成長していけばOKです! 【ワークライフバランスを大切にする社風】   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一緒に働く仲間になったからには、 長く腰を据えて活躍してほしい。 それが当社の何よりの想いです。 そのため、 年間休日123日・土日祝休み・残業20h程度など、 社員たちが働きやすい環境づくりにも力を入れています!
      【U・Iターン支援あり/転勤なし】 本社/愛知県名古屋市昭和区広路通3丁目7-2 アクセス/名古屋市営地下鉄舞鶴線・桜通線「御器所駅」より徒歩7分 ★遠方からの面接交通費補助(上限あり) ★住宅支援あり(条件あり) ★転勤なし ※受動喫煙防止対策あり
      【大卒・院卒】 月給24万円~45万円+各種手当+賞与年2回 【その他】 月給21万円~40万円+各種手当+賞与年2回 ※時間外手当等、各種手当は別途支給します。 ※当社規定に基づき決定します

    株式会社陣内工業所

    サブコン
    愛知県豊田市御幸町6-28
    • 設立 1947年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全17件
    • 【豊田市】電気設備施工管理<次世代メンバーの育成>再雇用制度有(嘱託)/フレックス有/転勤・出張なし
      ◇◆転勤なし/トヨタGと安定取引/無借金で運営/年間売上が45億円~50億円◆◇ ■業務概要: 電気設備工事の施工管理部署の一員として電気工事の経験や知見を広める役割を担っていただきます。次世代メンバーへの育成も期待しております。 ■業務内容: 主にトヨタグループの工場・社員寮・オフィス等の拡張・改修に際した電気工事を担当する部署になります。 具体的にはトヨタ自動車をはじめとする大手企業からの元請工事が主体でありながら、オフィス、寮の改修工事なども担当し、計画から施工図面の作成、施工時の安全・品質・工期・コストの管理、工程検査までを行います。 ■組織構成:部長(男性)-課長(部長が兼務)-メンバークラス5名(40代男性4名、20代男性1名) ■求めるミッション: 各現場を回っていただき気になる事項を課員と共有し改善案を出していただいたり課員がわからないことに対してご自身の経験をもとにノウハウ共有する教育者・指導者としての役割を求めています。 将来的には同部門に入ってくる新人教育もお願いしたいと考えています。 ■フレックス制度: 本ポジションでも使用することが可能です。朝早く出社した場合、現場状況に応じて定時前に退勤するなど柔軟な働き方を推奨しています。事前申請不要で、業務バランスを見ながらご自身でスケジュールを組み立てられます。工期後には長期の連続休暇を取得することも可能です。 ■企業魅力: (1)トヨタグループと取引もあり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)新規事業にも参入 トヨタ社との仕事は安定していますが、会社として成長の限界や伸びしろがないと思われることもあります。しかし、社長が柔軟な考えを持ち、新事業に積極的に取り組んでいます。(DX化や人事変革など)さまざまな事業を展開しているため、設備に関しては当社に依頼すれば解決できることは顧客からも利便性を高く評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市御幸町6-28 勤務地最寄駅:名古屋鉄道三河線/上挙母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、スキルなどを考慮し決定いたします。 賞与:年3回(夏、冬、期末) ※業績連動・平均5~7か月/年 ■モデル年収:課長 780万円~ 係長 560~610万円 主任 510~550万円  ※諸手当+残業代20~40時間含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊田市】電気設備工事の施工管理部署のマネジメント◆トヨタGと取引で安定/無借金経営/年休115日
      ◇◆転勤なし/トヨタGと安定取引/無借金で運営/年間売上が45億円~50億円◆◇ ■業務内容: 電気設備工事の施工管理部署(以下電気G)のマネジメント業務を担当していただきます。 電気Gは主にトヨタグループの工場・社員寮・オフィス等の拡張・改修に際した電気工事を担当する部署です。 具体的にはトヨタ自動車をはじめとする大手企業からの元請工事が主体でありながら、オフィス、寮の改修工事なども担当し、計画から施工図面の作成、施工時の安全・品質・工期・コストの管理、工程検査までを行っています。 ■業務詳細: ・初期業務 営業部からもらう現場(案件)の見立てを行ってもらい課員への割り振りを行っていただきます。また、営業部と同行し客先を増やしていくなどの営業補助も行っていただたいと考えています。 ・将来的な業務 電気Gの現状が掴めてきたら中長期的な戦略・方向性を考えていく役割担っていたくことを期待しています。 ■組織構成: 部長(男性)、課長(部長が兼務)、メンバークラス5名(40代男性4名、20代男性1名) ■キャリアパス: まずは入社研修や先輩社員への同行を通じ、当社の安全・品質・施工手法を学んでいただきます。 上司とも同フロアなのでいつでも相談でき、かつ上司との月次面談が必ずあるので丸投げではなく併走の形で自走まで進めてくことができます。 年功序列はないので、適切な人が適切なポジションになる組織体制となっています。 ■企業の魅力: (1)トヨタグループとの取引があり安定トヨタ社の工場が稼働を続ける限り、工場の老朽化に伴う設備の需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)新規分野への積極的な参入未開拓分野にも積極的に取り組んでおり、建築設備事業においてはDX化やカーボンニュートラルなどの新分野に挑戦しています。「設備に関しては当社に依頼すれば解決できる」と評価いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市御幸町6-28 勤務地最寄駅:名古屋鉄道三河線/上挙母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~440,000円 <月給> 330,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、スキルなどを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏、冬、期末)※業績連動・平均5~7ヶ月/年 諸手当:技術資格手当、食事手当、非喫煙手当、家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士精工株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県名古屋市瑞穂区明前町9-31
    • 設立 1954年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【名古屋市/経験者歓迎】金型設計職/創業70年以上の安定した技術力/転勤無し
      【大手製造会社と半世紀以上の取引実績あり】 【製造業経験者歓迎!/熟練の技術・ノウハウが学べる】 【賞与年2回・大型連休は8~9日!転勤なし】 自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーであり、その安定した技術力と信頼から、アイシンやブラザー工業等、大手企業と長年の付き合いのある同社。自動車の多機能化に伴い、求めれる部品の精度や複雑さが増す中、顧客の更なる要望に応え、事業拡大させていくための増員として、金型設計職をを募集致します。 ■担当業務: 自動車部品の製造に使われる金型の設計や溶接用の治具の設計をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様からの2Dまたは3D図面、仕様書をもとにプレス工程設計(何工程かかるか/プレス以外の工程が必要か/どのような順序で部品を曲げ、カタチを変え、寸法を出すかなどの検討) ・工程設計をもとに営業担当者が見積を作成 ・受注後は工程設計に基づいた金型設計、パーツ毎の部品図、組立図面を作成 ・製造した部品のフィードバックをもとに修正 一つのものを設計する期間は1か月ほどです。一つの案件を1人で担当し、加工や組付ポジションの方とも関わりながら仕事を進めていきます。 ■入社後の流れ: (1)加工や組み立てなど、製造工程を手伝いながら、加工技術を覚えます。 (2)金型構想や工程設計について学びます。 ■取扱製品: 自動車ドアロック関係部品(ドアロックベース、ブラケット、ストライカ等)自動車メカトロニクス用部品(ECU、センサ、アクチュエータ等関連部品)自動車シート関係部品(シートフレーム、バーチカルギヤ等)等 ※自動車のドアロックやシート関連部品、センサやECUなどの電子部品を取り付けるための部品の製造をおこなっています。当社は、それらを作るのに不可欠で精度を左右する「金型」の生産技術に強みがあります。 ■キャリアアップ: 役職はリーダー・主任・係長・課長・部長と5段階で、任期を1年としています。人事評価をもとに1年ごとに見直しを行うため、早期のキャリアアップも可能です。20代前半で主任となり活躍している社員もいます。リーダーは2千円、主任は3千、係長は1万円の役職手当を支給しますのでやりがいにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区明前町9-31 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 368万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考により年齢や経験を考慮して上下する場合がございます ■賞与年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■役職手当(各役職ごと金額別) ■勤続手当(1年毎に500円/月の昇給) ■皆勤手当(賞与時に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市/製造業経験者歓迎】金型組み立て・仕上げ業務/創業70年以上/転勤無し
      【大手製造会社と半世紀以上の取引実績あり】 【製造業経験者歓迎!/熟練の技術・ノウハウが学べる】 自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーであり、その安定した技術力と信頼から、アイシンやブラザー工業等、大手企業と長年の付き合いのある同社。自動車の多機能化に伴い、求めれる部品の精度や複雑さが増す中、顧客の更なる要望に応え、事業拡大させていくための増員として、金型の組み立て・仕上げ業務を担える方を募集致します。 ■担当業務 自動車部品の製造に使われる金型の組み立て・仕上げをお任せします。 ・金型設計担当者が作成した組立図をもとに、金型部品の組み立てを行います。 ・プレス機での試し打ちを行います。目指した通りにならないことがあれば原因の追究と修正点を検討します。 ※試打ちと測定を繰り返して、プレスされた製品が図面通りに仕上がるまでを担当します。 ※どう修正を入れるか、結果を見据えながらの修正が必要となるため、経験と技術が必要となるポジションです。 ■取扱製品: 自動車ドアロック関係部品(ドアロックベース、ブラケット、ストライカ等)自動車メカトロニクス用部品(ECU、センサ、アクチュエータ等関連部品)自動車シート関係部品(シートフレーム、バーチカルギヤ等)家庭用産業機器部品(編機、ミシン等関連部品)等 ※自動車のドアロックやシート関連部品、センサやECUなどの電子部品を取り付けるための部品の製造をおこなっています。当社は、それらを作るのに不可欠で精度を左右する「金型」の生産技術に強みがあります。 ■保有設備: プレス設備(4000KN順送プレス、2500KN順送プレス、2000KNプレス、トランスファプレス、油圧プレス、単発プレス)金型加工設備(NCワイヤカット放電加工機、NC放電加工機、マシニングセンター、NCフライス盤、平面研削盤)その他生産設備(溶接、タッピング、3次元測定機、画像測定器、3D形状測定器) ■組織体制: 配属は金型組付6名(20代3名/30代2名/50代1名)となります。 そのほか、金型設計2名(50代)金型加工8名(30代1名/40代3名/50代4名)2つの製造工場のスタッフで構成されています。 ■職場環境 工場内は空調設備が新調されており、季節を選ばず快適な空間で作業ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区明前町9-31 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 368万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考により年齢や経験を考慮して上下する場合がございます ■賞与年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■役職手当(各役職ごと金額別) ■勤続手当(1年毎に500円/月の昇給) ■皆勤手当(賞与時に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    音羽電子システム株式会社

    その他
    愛知県豊橋市神野新田町字ラノ割27-3
    • 設立 1972年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【豊橋/転勤無し】『法人ルート営業』◇土日祝休み/個人のやり方を尊重/防犯カメラや無線機など通信機器
      ~決め手は人の良さと社風~ ◎直行直帰で働き方のバランスが保つ ◎若い方の意見が反映する環境 ◎少数精鋭で横のつながり強い入社サポート ■概要 既存のお客様を中心に、無線機や防犯カメラやドライブレコーダー等の通信機器を販売しております。 ■入社後の流れ 入社後まずは、自分の興味のある製品から覚えて販売をします。 営業の方には、商材の縛りを設けずに自ら興味のあるもので数字を上げていただきたいと思っております。 やりたいことに対して会社から全力サポートをします。 ■働きやすさ ・出張は無しで日帰りで行ける範囲のお客様です ・マイカー通勤可能で社用車もございます ・残業時間は20Hほどです  繁忙期でも19時に帰宅しています ■ノルマや数字目標 ノルマはありません。数字を達成できないからといって罰はありませんのでご安心ください。月の売上目標は個人であり、達成した場合はインセンティブの支給があり頑張った方を評価しています。 ■入社後の流れ 最初の2~3か月は社長に同行して受注までの流れを学びます。 商材知識があれば問題なく、電波法などの法律の知識は必要ありません。 (電波法の申請は担当者がいます。) またメーカー様のバックアップもありますので知識がなくともフォローいただける環境です。 ■大切なこと/活躍している人 既存のお客様の保守を大事にします。 その中でお客様から出てきた悩みを聞き出し、必要であれば社内の人間に頼りながらお客様の潜在的な課題を解決していくことが大切であり、この仕事の面白さです。 ■組織構成 営業:代表と営業主任20代 サービス:40代男性 事務員:20代~40代と各3名 ■社風 社長が41歳で最年長です。 若い方が多い環境で、本人の意思を尊重した就業を心がけています。 分からないことも全員で解決するチームワークがあります。 ■会社強み BtoBの販売を中心に50年以上地域に根付いて、通信機器の販売を行っております。既存のお客様へは購入後の保守メンテナンスや機器の設置対応を含めた総合的なフォロー体制を評価いただきリピートいただけています。 長年取引関係にある企業が多く安定した事業を運営しております。無借金経営を続け、堅実な経営を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市神野新田町字ラノ割27-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/豊橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~260,000円 <月給> 250,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 業績により決算賞与支給 別途目標達成度に応じてインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊橋/転勤無し】『サービスエンジニア』◇土日祝/自身のやり方を尊重/防犯カメラや無線機など通信機器
      ◎少数精鋭で横のつながり強い入社サポート ◎直行直帰で働き方のバランスが保つ ◎若い方の意見が反映する環境 ■概要 ~決め手は人の良さと社風~ お客様の無線機や防犯カメラやドライブレコーダー等の通信機器のメンテナンスや整備をお願いします。 ■入社後の流れ 入社後まずは、自分の興味のある製品から覚えていきます。 少しずつ対応できる製品を増やしていきます。 やりたいことに対して会社から全力サポートをします。 ■働きやすさ ・出張は無しで日帰りで行ける範囲のお客様です ・マイカー通勤可能で社用車もございます ・残業時間は20Hほどです  繁忙期でも19時に帰宅しています ■急な呼び出しについて 勤務時間内の連絡は週に数件入ります。 予定内に対応ができなさそうな場合は、社長が対応しますのでご安心ください。そのためには、しっかり報告や連絡が社内にできる人が求められます。 ■入社後の流れ 最初の2~3か月は社長に同行して受注までの流れを学びます。 商材知識があれば問題なく、電波法などの法律の知識は必要ありません。 (電波法の申請は担当者がいます。) またメーカー様のバックアップもありますので知識がなくともフォローいただける環境です。 ■大切なこと/活躍している人 既存のお客様の保守を大事にします。 その中でお客様から出てきた悩みを聞き出し、必要であれば社内の人間に頼りながらお客様の潜在的な課題を解決していくことが大切であり、この仕事の面白さです。 ■組織構成 営業:代表と営業主任20代 サービス:40代男性 事務員:20代~40代と各3名 ■社風 社長が41歳で最年長です。 若い方が多い環境で、本人の意思を尊重した就業を心がけています。 分からないことも全員で解決するチームワークがあります。 ■会社強み BtoBの販売を中心に50年以上地域に根付いて、通信機器の販売を行っております。既存のお客様へは購入後の保守メンテナンスや機器の設置対応を含めた総合的なフォロー体制を評価いただきリピートいただけています。 長年取引関係にある企業が多く安定した事業を運営しております。無借金経営を続け、堅実な経営を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市神野新田町字ラノ割27-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/豊橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~260,000円 <月給> 250,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 業績により決算賞与支給 別途目標達成度に応じてインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神保製作所

    自動車部品メーカー
    愛知県海部郡飛島村新政成11-31-2
    • 設立 1960年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知県海部郡/転勤無】製造職(自動車部品)◇未経験&第二新卒歓迎◇夜勤無/残業ほぼ無/土日休
      ~日産など有名スポーツカーのニューモデルの試作から量産の立上げまで担うなど、技術力がメーカーから高く評価~ ■募集背景 当社は自動車部品(主にエンジン・トランスミッション等)の製造を行っております。多品種・小ロットで対応できるアルミダイカストの技術力を生かし、大手自動車メーカーの新しい製造依頼や他業種からの製造依頼などを毎年いただけており、今後も継続して案件受注ができるよう増員募集します。 ■職務内容 製造機械(ダイカストマシン)によるエンジンパーツなど主に自動車部品、アルミ製品の鋳造作業をお任せします。 ・部品設計図面を確認しながら、加工マシンへの加工プログラム入力 ・加工後のバリ取り ・設計図面通りの仕上がりとなっているかの目視検査 ・微調整業務 ・仕上がった製品の出荷準備 ■職務の魅力・特徴 ・多品種/小ロットで製造を行っているため、色んな工夫や試行錯誤が求められ、新鮮な気持ちで働くことができますし、技術力も身につけられるため、手に職をつけたいという方におすすめです。 ・土日休みでGWやお盆・年末年始も長期休暇が取得できるため、プライベートも重視した働き方ができます。 ■教育体制 ・営業やトラック運転手、SEなど、様々な業種出身の社員が未経験より入社されております。入社後は、製品知識を増やすために、バリ取りや仕上げなどの作業から始まり、後々はダイカストマシンの使い方やロボットのプログラムの打ち方などを覚えていきます。 ・業務に必要な資格取得支援も充実しております。玉掛けクレーンやフォークリフト、危険物取扱者、産業用ロボット特別教育、機械検査技能士など、様々な資格の取得が可能です。 ■組織構成・キャリアアップ ・18名の製造技術職が活躍しております。 ・将来的に設計や品質保証など別の技術職にキャリアチェンジも可能です。ダイカスト製品の他に、自動車部品以外の鋳造技術を担っている組織もあり、扱う製品を変える挑戦もできます。 ■会社の特徴・魅力 ・ISO9001を取得し、品質管理への取り組みも積極的に行っております。 ・アルミダイカストの技術力を活かし、ポンプ関連の部品や船外機のプロペラなど、多様な業種での製造も担当することができております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県海部郡飛島村新政成11-31-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 290万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~217,000円 <月給> 180,000円~217,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(7月・12月) ■皆勤手当:月10,000円 ■各種手当あり:増産手当・役付手当・家族手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    飯島製本株式会社

    書籍・雑誌 (商社)
    愛知県名古屋市名東区高社1-86
    • 設立 1950年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/未経験OK】専門書籍向け製本加工のルート営業◆研修◎/年休122日/専門書籍に強み/実績◎
      • NEW
      ~未経験OK/しっかりした教育で法人営業の経験が身につく/数十万部単位の学校向け教材や、専門書籍などを扱う「製本加工」メーカー/創業103年以上で実績◎/年休122日~ ■業務概要: ◇当社は製造業として、複数の印刷物を一つに綴じて本や冊子にする企業です。 ◇名古屋を中心とした東海エリアでお客様と製本についての商談および受注を担当します。 ◇将来的には各営業部のマネジメントを含め活躍する方を募集します。 ■具体的な業務: ◇印刷、出版業の企業への提案活動業を行います。(ルートセールス) ◇見慣れた形の本はもちろんのこと、卓上カレンダーや壁掛けカレンダーも取り扱い加工品目です。 ◇当社の製品は文庫本や週刊誌など、書店やコンビニで販売されるものではなく、数十万部発行される、法律書籍、小・中・高の授業で使用する補助教材、各種メーカー様が業務用パンフレットやカタログの様に高精度を求められる大口取引がメインです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市名東区高社1-86 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/一社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業手当/月34時間~40時間分、5万円~8万円を支給。超過分は別途支給。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※昇給・賞与は会社業績および個人の実績により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    壽化工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1-14
    • 設立 1967年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋/転勤無】ルート営業(既存メイン)※水処理装置◆飛び込みなし/土日祝休/生活インフラを担う◎
      ≪業界未経験歓迎/飛び込みなし/充実した研修制度有/水インフラを支える装置など社会性高い商材の法人営業≫ ■業務概要: 水に関する装置の販売及び取付工事まで行う当社にて、製造業、食品業などの既存のお客様への提案営業を行っていただきます。昨今引き合いも多く、将来的な組織強化に向けた採用です。 ■業務詳細: 既存顧客からの紹介や商社からの引き合いがほとんどのため、基本的にニーズがあるお客様に対しての営業活動となります。飛び込みでの新規開拓はありません。 ≪具体的には≫ 様々な施設の種類や処理基準に合わせて水処理装置の提案を行います。状況のヒアリングを行い、本社技術部と連携しニーズに適した水処理の仕様・価格・納期等の調整を行い、受注から設備の納品までお任せします。 ≪担当顧客≫ ▽メインとして10~20社、合計50社程度を担当いただきます。製造業企業様がメインですが、食品、病院など様々です。 ▽愛知県の企業がメインですが、全国範囲で顧客の担当をいただきます。基本的に日帰りでの商談となりますが、遠方での商談となる場合は一泊二日での出張が発生する場合もあります。 ※出張の場合宿泊費や交通費、日当などの支給があります。 ≪商材≫ 100万円~数千万円規模の水処理装置がメインです。 ≪目標≫ 担当顧客に応じて売上高の目標があるため、その達成を目指して活動いただきますが、達成しない場合の減給や降格はありません。 ≪魅力≫ ▽1か月~2カ月程のプロジェクトから1年程かかる程の大きな規模の案件まで幅広く携われます。 ※夜間の緊急出勤なども基本的にありません。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 営業部は12名在籍しており、50代、40代、30代で構成されております。部内は複数のチームに分かれており、チームリーダーや部長のキャリアを目指していただける環境です。 ≪1日の流れ≫ 基本的にはオフィスへの出社後、社用車を使用し顧客訪問を行っていただきます。夕方帰社後事務処理などを実施し退勤となります。 ≪入社後≫ 入社から3か月は名古屋本社で研修(1週間座学、製品の組付研修、その後本社営業社員に同行)を行います。その後先輩に同行して営業研修、書類作成からスタートし、順次案件をお任せします。2~3年を目安に一人前を目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1-14 勤務地最寄駅:瑞穂運動場西駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 ※3ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/転勤無】調達◆水処理のパイオニア企業/目標なし/土日祝休み/残業20時間程度で働きやすさ◎
      ≪業界未経験歓迎/幅広い世代活躍可能◎/充実した研修制度有/水インフラを支える◎/災害時での汚水をろ過する装置など社会性高い商材≫ ■業務概要/採用背景: 水に関する装置の販売及び取付工事まで行う当社にて、調達として各部品の購入、設備に用いる製作品の購入、設置/据付・電気工事の手配等をお任せします。会社全体としても業績好調ななか、より原価低減や販売先との折衝を強化するため増員採用を実施します。 ■業務内容: ・各種水処理装置に必要な部品、製作品の購入 ・装置の設置工事に必要な据付業者、電気工事業者等の手配 ・部品/製作品購入先、業者との仕様打合、値段交渉および納期交渉 ・部品の検品、製作依頼品の製作途中検査および完成品の検査 ・その他、各種品質に係る書類の作成 ≪担当顧客≫ ▽メインとして50社程度の部品仕入れ先および工事業者30社程度を担当いただきます。 ▽愛知県の企業がメインですが、全国範囲で顧客の担当をいただきます。基本的に電話・オンラインでの商談となります。製作依頼品の現場検査となる場合は一泊二日での出張が発生する場合もあります。 ※出張の場合宿泊費や交通費、日当などの支給があります。 ≪扱う金額≫ 部品などの購入の際は1,000~2,000万程度、工事手配の際は数百万円程度がメインです。 ■当社調達の特徴: ▽当社では営業担当との連携も密にとれる環境です。各営業も構成部品の試算をもとに受注をしてくるため、調達担当への過度な負担がない業務の進め方が可能です。 ▽調達担当の個人目標はなく全社としての業績向上にむけて活動が可能です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 現在50代3名(男性2名、女性1名)が在籍しています。将来的には管理者などを目指していただきたいと考えております。 ≪入社後≫ 入社後は少額部品の購入業務から始めていただきます。ある程度慣れてきたら、業者との交渉を行っていただき、順次案件を担当していただきます。 ■当社の展望: 工場から出る排水処理装置をメインに、病院・プール、名古屋市下水処理場などの水処理を行っております。様々な水処理の企業がある中で、設計・工事・メンテナンスまでを行うことを強みに、これからの領域で伸びる可能性がある農業の領域にも参入していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1-14 勤務地最寄駅:瑞穂運動場西駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は社会人経験7年程度で必須要件のご経験があると仮定した想定です。オファー年収は面接を通じてスキルを鑑み変動する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 ※3ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊栄交通株式会社

    道路旅客運送業
    愛知県豊田市深田町1-126-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知/豊田】トヨタグループ送迎バス運転手★年休121日/有給取得80%/土日休み/転居を伴う転勤無
      ~働きやすさ◎正社員で20代~60代が活躍中!第二のキャリアに人気!未経験でも安心の教育制度◎企業カレンダーに合わせた送迎バスで土日や連休もしっかりお休み~ ◎年間休日121日でプライベートとの両立が可能! ◎再雇用制度で70代も活躍中 ◎トヨタグループと取引で安定性抜群!需要拡大による増員 ■採用背景 トヨタグループの工場の新設、建て替えにより、送迎便の需要の増加が見込まれており、増員募集です。 ■働きやすさ ・有給取得率80%・産休育休制度あり!などお休みも取得しやすくプライベートを充実させたい方にオススメです! ■安全対策 貸切バス事業者安全性評価認定制度で3つ星を獲得するなど安全対策を徹底しております。新車導入時にはプリクラッシュブレーキなど先進安全装置を装備したバスを導入しておりますので安心して運航いただける環境を整えております ■業務内容 豊田市に密着した事業を展開するバス・タクシー会社として、地域住民や企業から愛されている当社で、企業送迎、路線バス運転手として活躍していただきます。 ■送迎バスとは 企業と駅や寮を結ぶための定期便になります 主に朝・夕の通勤時間帯を中心に、夜勤従業員の方を送迎することもあります ■運転頻度 担当エリアにもよりますが、片道10キロ程度のルートを1回当たり2.5~3往復します ■業務の特長 ・ルートが設定されているため、何度も道を覚え直す必要はありません ・業務習熟度に合わせて入社半年を目途に徐々に夜勤をお願いいたします。 ・慣れてきましたら夜勤、日勤割合は6:4程度を想定しております。 ・都合により路線バスの運行をお任せする場合もございます。 ■研修制度 ・まずは、2日間かけて「当社について」「安全運転について」などを座学で勉強いただきます。 そのあとは、1~2ヶ月かけて路上で教育を行ないます。 教官が横乗りして、「走る」「曲がる」「止まる」といったバスの運転に慣れていただきます。 ・1ヶ月経つ頃に、実務テストを実施。このテストに合格したら、次は現場研修へ。 バスの乗務経験がない方も最初は先輩が横乗りするのでご安心を! ■キャリアパスについて 送迎バスの乗務に慣れた後には希望や適性に応じ路線バスや貸切バスにも乗務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市深田町1-126-1 勤務地最寄駅:土橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 時給制 ※試用期間中は月給保障27万円 ※正社員登用後は歩合給となります <賃金内訳> 時間額(基本給):1,400円 <想定月額> 242,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■平均月給:32万円(2023年度実績) ■賞与:年2回 【年収例】 年収450万円/経験2年 年収530万円/経験5年 年収600万円/経験10年 ※2年目以降は年次に関わらず稼げる環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊田/転居を伴う転勤無し】地域密着の路線バス運転手★正社員/有給取得率80%/年休121日
      ~有給取得率80%/働きやすさ◎/正社員で60代も活躍中!第二のキャリアに人気!安心の教育制度◎~ ◎年間休日121日でプライベートとの両立が可能! ◎再雇用制度で70代も活躍中 ■採用背景 需要の増加が見込まれていることによる増員採用募集です。 ■業務内容 豊田市に密着した事業を展開するバス・タクシー会社として、地域住民や企業から愛されている当社で、企業送迎、路線バス運転手として活躍していただきます。 ■路線バスとは 路線バスは公共の交通手段で、多くの人が利用できるように決まったルートと時間で運行されているバスになります ※都合により送迎バスを担当いただくこともございます。 ■働きやすさ ・有給取得率80%・産休育休制度あり!などお休みも取得しやすくプライベートを充実させたい方にオススメです! ■安全対策 貸切バス事業者安全性評価認定制度で3つ星を獲得するなど安全対策を徹底しております。新車導入時にはプリクラッシュブレーキなど先進安全装置を装備したバスを導入しておりますので安心して運航いただける環境を整えております ■キャリアパスについて 送迎バスの乗務に慣れた後には希望や適性に応じ路線バスや貸切バスにも乗務可能です。 ■働き方 ◇日勤:早朝+昼の構内便や「AM中4時間程度運転」⇒「中抜け3時間」⇒「PM4時間程度運転」というシフトや慣れてきたら、夜~朝方のシフトも増えていきます。 中抜けの時間は家に帰ったり、休憩室で仮眠を取る等、自由に過ごせます。 ■運転頻度 担当エリアにもよりますが、片道10キロ程度のルートを1回当たり2.5~3往復します ルートが設定されているため、何度も道を覚え直す必要はありません ■研修制度 ・まずは、2日間かけて「当社について」「安全運転について」などを座学で勉強するところからスタート。 そのあとは、1~2ヶ月かけて路上で教育を行ないます。 教官が横乗りして、「走る」「曲がる」「止まる」といったバスの運転に慣れていただきます。 ・1ヶ月経つ頃に、実務テストを実施。このテストに合格したら、次は現場研修へ。 ルートや現場のルールを覚えながら、運転に慣れていきましょう。 バスの乗務経験がない方も最初は先輩が横乗りするのでご安心を! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市深田町1-126-1 勤務地最寄駅:土橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 時給制 ※試用期間中は月給保障27万円 ※正社員登用後は歩合給となります <賃金内訳> 時間額(基本給):1,400円 <想定月額> 242,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■平均月給:32万円(2023年度実績) ■賞与:年2回 【年収例】 年収450万円/経験2年 年収530万円/経験5年 年収600万円/経験10年 ※2年目以降は年次に関わらず稼げる環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伸和

    医療機器卸
    愛知県名古屋市中区千代田2-18-10
    • 設立 1973年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋】医療機器のメンテナンス◇医療・介護事業を中心に安定した業績/年間休日120日
      【鶴舞駅徒歩6分/1973年創業/医療・介護事業を中心に安定した業績】 ■業務内容: 病院常駐または病院訪問し、医療機器の保守・点検・修理を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 車椅子のような福祉器具から、特定保守管理医療機器まで多様な機器の保守点検、修理を行います。医師、看護師、ME技師の方々から不具合の状況などをお伺いし、すばやく的確に対応する必要があります。そのため、MRMの技術者は各メーカーの機器メンテナンス講習を受講して認定資格を取得したり、社内研修に参加するなどして日々技術や知識向上に努めています。安心、安全に機器をお使いいただくための点検や修理をひたむきに行うことで、患者さんの役に立つことができます。 ■当社の魅力: 当社は医療・介護・保健に関わる事業を行っています。とてもやりがいがあるのと同時に、人々の命に携わる大きな責任を伴う仕事です。だからこそ、「当たり前のことが普通にできるひとりの人」であることが、医療従事者の方々や医療や介護を必要とされる方、またそのご家族の皆様から信頼していただく基本だと考えています。 時代によって「当たり前」は変わっていきます。自分の価値観にとらわれることなく、常に相手を思いやる気持ちを持って医療と真剣に向き合っていける、そんな人を伸和は求めています。 ■伸和について: ◎当社はセイエイ・エル・センテホールディング株式会社、株式会社八神製作所の関連会社として、主に同社が納入した医療機器製品の保守・点検・修理を担っております。 ◎主な事業は以下となります。 ◇MRM事業部:医療機器の保守点検及び修理業務 ◇医療介護設備部:医療や介護関連施設の内装設備や医療用家具の設計制 作加工販売 ◇ウンドケア事業部:床ずれ防止マットレス、ICUベッド、救急ストレッチャーの販売 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田2-18-10 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与(4月) ※入社初年度は業績、考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】医療機器のメンテナンス◇医療・介護事業を中心に安定した業績/年間休日120日
      【1973年創業/医療・介護事業を中心に安定した業績】 ■業務内容: 病院常駐または病院訪問し、医療機器の保守・点検・修理を行っていただきます。1か月ほど名古屋での研修を予定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 車いすのような福祉器具から、特定保守管理医療機器まで多様な機器の保守点検、修理を行います。医師、看護師、ME技師の方々から不具合の状況などをお伺いし、すばやく的確に対応する必要があります。そのため、MRMの技術者は各メーカーの機器メンテナンス講習を受講して認定資格を取得したり、社内研修に参加するなどして日々技術や知識向上に努めています。安心、安全に機器をお使いいただくための点検や修理をひたむきに行うことで、患者さんの役に立つことができます。 ■当社の魅力: 当社は医療・介護・保健に関わる事業を行っています。とてもやりがいがあるのと同時に、人々の命に携わる大きな責任を伴う仕事です。だからこそ、「当たり前のことが普通にできるひとりの人」であることが、医療従事者の方々や医療や介護を必要とされる方、またそのご家族の皆様から信頼していただく基本だと考えています。 時代によって「当たり前」は変わっていきます。自分の価値観にとらわれることなく、常に相手を思いやる気持ちを持って医療と真剣に向き合っていける、そんな人を伸和は求めています。 ■伸和について: ◎当社はセイエイ・エル・センテホールディング株式会社、株式会社八神製作所の関連会社として、主に同社が納入した医療機器製品の保守・点検・修理を担っております。 ◎主な事業は以下となります。 ◇MRM事業部:医療機器の保守点検及び修理業務 ◇医療介護設備部:医療や介護関連施設の内装設備や医療用家具の設計制 作加工販売 ◇ウンドケア事業部:床ずれ防止マットレス、ICUベッド、救急ストレッチャーの販売 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 東京MRMセンター 住所:東京都大田区平和島5丁目1-3 醍醐倉庫4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜MRMセンター 住所:横浜市旭区二俣川2-50-14 コプレ二俣川オフィス10階 勤務地最寄駅:相模鉄道線/二俣川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与(4月) ※入社初年度は業績、考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アスカ

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    本社/愛知県名古屋市東区矢田南3-9-21
    • 設立 1998年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 文具・事務用品の法人営業/売りやすいニッチ商品で年商26億円
      • NEW
      …… どんな会社? …… この12年間で売上を倍に伸ばすなど、着実に成長しているメーカーです。 コロナ渦の厳しい状況下でも、メーカーだからこそできる、お客様に役立つ商品開発で売上を拡大しました。 【自慢のヒット商品】 ★デッサン用の鉛筆削り器 ★見栄えよく機能性の高い木製ロッカー ★店舗向けの転倒防止A型ブラックボード  ★わずか2キロ、コンパクトな梱包材製造機 …… お任せすること …… ■主な商品:文具、事務機器、家具 ■主な顧客:大手通販会社、大手商社、文具問屋、大手量販店 ■営業スタイル: ・メインはルート営業。余力で新規開拓を推奨 ・一人あたりの担当は10社以下(1社ごと複数の営業所・窓口あり) 【業務例】 ★取引先を訪問し、新商品・既存商品を提案 ★見積対応・納期回答 ★展示会への出展・運営 ★マーケット情報の報告・商品化提案 ※出張あり(月1~2回/日帰り~2泊程度) ・東京支店の場合:関東・新潟・東北 …… ここに注目! …… ★マーケや商品企画に挑戦可 既存顧客との会話や展示会で見聞きしたこと、バイヤーからの要望の吸い上げなど、営業だからこそ仕入れられる情報で活きたマーケティングを実現できます。 さらに、ここからヒントを得たアイデアは自社のプロダクトデザイナーととも形にできます! ★自由度が高い 出張などにかかわる経費管理は比較的おおらか。一人ひとりが自分で判断することで、スピーディな提案を実現しています。
      <転勤なし>東京勤務 ◎受動喫煙対策あり:屋内禁煙 【東京支社】東京都江東区東砂7-15-4 アクセス/JR「亀戸駅」よりバス「旧葛西橋」下車徒歩2分 ★2025年7月に下記住所に移転予定 中央区日本橋大伝馬町5-4 アスカビルディング(仮名称)2階~5階  アクセス/小伝馬町駅から1分、新日本橋5番出口から徒歩4分
      【営業経験者の場合】月給25万円~40万円(+各種手当+賞与) 【未経験者の場合】月給24万円以上(+各種手当+賞与) ※お持ちのご経験やスキルを十分考慮の上、決定いたします。
    • 営業事務/年商26億円の安定企業/土日祝休/残業月10h以下
      • NEW
      <主なお仕事> ■受注データの入力 ■電話での問合せ対応(納期の確認など) ■その他事務作業 ◇お取引先について 誰もが名前を聞いたことのある大手通販会社や量販店、文具店などなど、日本を代表する有名企業様と取引。安定性は抜群です! ◇扱っている商品について 鉛筆削り、電卓、シュレッダー、収納ボックス、デスクワゴンなど、当社が扱う商品はあなたにとっても身近なものばかり。 文具や家具が好きな方は、新しいアイテムに出会う“ワクワク”も感じながら仕事に取り組めます! \ ココがPOINT!/ ◎ステップを踏んで着実に成長 ……………………………………… 入社後はPCへの簡単な入力業務からスタートし、まずは扱う商品の品番や取引先を覚えていただきます。 「1つの業務ができるようになったら次の業務へ」といったように、営業フォローや顧客対応などステップを踏んでお任せしていくので、着実に成長できます。 ◎システム導入で効率化を推進 ……………………………………… FAXや電話などで依頼を受けた発注をPCに入力している部分を、効率化に向けてシステムの改変を推進中。 人の手がかかっていた部分をシステム化することで、これまで以上に快適で働きやすい職場づくりを推進しています。
      【名古屋本社勤務★『イオンモールナゴヤドーム前店』徒歩5分★転勤なし】 愛知県名古屋市東区矢田南3ー9-21 <アクセス> ・地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩11分 ・各線「大曽根」駅から徒歩15分 ◎自動車通勤OK ◎受動喫煙対策あり:屋内禁煙
      月給19万円以上+各種手当+賞与 ※お持ちのご経験やスキルを十分考慮の上、決定いたします。

    株式会社対松堂

    電子部品メーカー
    愛知県豊川市新桜町通3-18
    • 設立 1965年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【愛知】化学品のルート営業◆未経験歓迎/基礎から学べる◆創業130年超/工業系薬品関連特化の専門商社
      • NEW
      ~飛び込み営業なし/営業に集中しやすい環境/東海地方の顧客は1000社以上~ ■採用背景: 工業系薬品関連に特化した専門商社として、顧客の課題解決に役立つ製品をご紹介してきた当社の「化学品事業部」ですが、幅広い業界のお客様よりお声がけいただくことが増えており、組織体制を整えるため営業社員を増員いたします。 ■業務内容: ものづくりの現場に欠かせない、工業薬品・試薬・接着剤・テープ・油類などの提案をしていただきます。メインの取引業界は、自動車産業、食品業界、繊維業界などです。 ■業務詳細: ・お客様からのお問い合わせ対応 ・お打ち合わせでの顧客ニーズのヒアリング ・見積もり作成 ・商品配送部や事務への指示・段取り 等 ◇日々の仕事の流れ: ・訪問の準備 ・定期訪問(1日5~7件ほど) ・情報交換、 ・お客様の課題をヒアリングした上で提案 ・事務作業 *営業エリア:三河~浜松まで(ほとんど日帰り訪問) ■組織構成: 営業社員:10人(豊川営業所、豊橋営業所、安城営業所全体) ■教育制度について: 製品や営業の基礎から学べます。2~3ヶ月は先輩に同行し、製品や仕事の流れを学習。メーカーの研修にも参加します。独り立ち後も、最初は先輩が商談に同席するのでご安心ください。1年目で30社ほどの担当を目指して育成します。 ■当ポジションの特徴: ◇注文の受付・納品手配は事務スタッフが、納品は専門のスタッフが担当します。そのため、営業は “顧客の課題にあわせた製品を提案する” というフェーズに集中しやすい環境です。 ◇化学品事業部のミッションは「お取引のあるお客様からより多くのご依頼をいただく」ことであり、取り扱う製品の種類が豊富なため、提案できる幅が広いです。 ■当社について: ・当社の「化学品事業部」では幅広い業界に向けて化学品商社として多様な製品をお届けしており、「化学品専門倉庫」を2拠点運営しているため、競合他社より多くの品揃えや柔軟な対応力が特徴です。その結果、業界や業種を問わない幅広いお客様からの受注をいただいております。 ・また、別事業として「電子事業部」も展開しており、当社内だけで幅広い業界との取引があるため、不況に強く安定的な事業ポートフォリオを持っていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 豊橋営業所 住所:愛知県豊橋市雲谷町字上ノ山197-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 安城営業所 住所:愛知県安城市赤松町的場60-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:愛知県豊川市新桜町通3-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績3.8ヶ月 ■モデル月額 20代:24万円 30代:27万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】ルート営業(化学品専門商社)◆飛び込み無/法人営業/創業130年以上/工業系薬品関連特化
      • NEW
      ~飛び込み営業なし/営業に集中しやすい環境/東海地方の顧客は1000社以上~ ■採用背景: 工業系薬品関連に特化した専門商社として、顧客の課題解決に役立つ製品をご紹介してきた当社の「化学品事業部」ですが、幅広い業界のお客様よりお声がけいただくことが増えており、組織体制を整えるため営業社員を増員いたします。 ■業務内容: ものづくりの現場に欠かせない、工業薬品・試薬・接着剤・テープ・油類などの提案をしていただきます。メインの取引業界は、自動車産業、食品業界、繊維業界などです。 ■業務詳細: ・お客様からのお問い合わせ対応 ・お打ち合わせでの顧客ニーズのヒアリング ・見積もり作成 ・商品配送部や事務への指示・段取り 等 ◇日々の仕事の流れ: ・訪問の準備 ・定期訪問(1日5~7件ほど) ・情報交換、 ・お客様の課題をヒアリングした上で提案 ・事務作業 *営業エリア:三河~浜松まで(ほとんど日帰り訪問) ■組織構成: 営業社員:10人(豊川営業所、豊橋営業所、安城営業所全体) ■教育制度について: 製品や営業の基礎から学べます。2~3ヶ月は先輩に同行し、製品や仕事の流れを学習。メーカーの研修にも参加します。独り立ち後も、最初は先輩が商談に同席するのでご安心ください。1年目で30社ほどの担当を目指して育成します。 ■当ポジションの特徴: ◇注文の受付・納品手配は事務スタッフが、納品は専門のスタッフが担当します。そのため、営業は “顧客の課題にあわせた製品を提案する” というフェーズに集中しやすい環境です。 ◇化学品事業部のミッションは「お取引のあるお客様からより多くのご依頼をいただく」ことであり、取り扱う製品の種類が豊富なため、提案できる幅が広いです。 ■当社について: ・当社の「化学品事業部」では幅広い業界に向けて化学品商社として多様な製品をお届けしており、「化学品専門倉庫」を2拠点運営しているため、競合他社より多くの品揃えや柔軟な対応力が特徴です。その結果、業界や業種を問わない幅広いお客様からの受注をいただいております。 ・また、別事業として「電子事業部」も展開しており、当社内だけで幅広い業界との取引があるため、不況に強く安定的な事業ポートフォリオを持っていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 豊橋営業所 住所:愛知県豊橋市雲谷町字上ノ山197-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 安城営業所 住所:愛知県安城市赤松町的場60-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:愛知県豊川市新桜町通3-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績3.8ヶ月 ■モデル月額: 20代:24万円 30代:27万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 データ・デザイン

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市中区錦3-4-6桜通大津第一生命ビルディング12F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋/転勤なし】経理~年間休日118日/創業30年超の三次元造形分野のエキスパート企業~
      ■募集背景:業務拡大により海外取引が増加しているほか、それに伴い売上高も増加しており、管理部門体制を整えるため本件募集するものです。 ■業務概要: 3DCAD/CAMソフトウェア・ハードウェア(例:3Dプリンタや3Dスキャナ等)の販売を行う同社にて、経理としてご活躍いただきます。 ■業務詳細:以下業務をご担当いただく予定です。 ・国内・海外支払業務 ・月次・年次決算業務 ・経営管理資料作成 等 ■組織体制: ・責任者・社員(20代女性)・パート2名の計4名の社員が在籍しています。 ・アドミユニットでは、経理以外にも総務・採用などの業務も行っています。入社後はまず、経理業務を専門的にこなしていただき、ゆくゆくは同ユニットの部門を牽引する立場になることを期待しています。 ■同社の特徴: ・3DCAD/CAMのソフトウェア・ハードウェアは様々な分野で活用されており、3次元造形分野においていろんな業界の人と一緒にお仕事ができます。 ・同社では、既存システムを海外子会社でカスタマイズ開発を行うことで、付加価値の創造とコストメリットを実現しており、お取引先から高い評価を得ています。 ・同社のユーザーの視点に立ったソリューションは、数多くの大手メーカーで採用されています。海外取引も積極的に行っており、常にグローバルな感覚で挑戦し続ける同社なら、大手では得られないキャリア形成が可能です。 ・主なお取引先は、3DCADを使って金型や部品等を設計している製造業が中心となります。近年では、医療業界やエンタメ等多岐に渡り活用いただいており、取引業界も幅広くなっていきています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング12F 勤務地最寄駅:名城・桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ その他固定手当/月:80,000円~ <月給> 380,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績:年間4~5ヶ月分) ■モデル年収(30歳平均):470万円 ※上記年収は目安であり、経験・前職等を考慮の上、決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【名古屋/転勤なし】サポートエンジニア~3Dスキャナー・3Dプリンターの導入~
      ■募集背景:お客様への支援基盤を更に強化し、お客様のニーズによりお応えできる体制の構築、次世代のコア人材を育成すべく、本件募集するものです。 ■業務概要: 同社が取扱う3DCAD/CAMソフトウェア・ハードウェア(例:3Dプリンタや3Dスキャナ等)の販売・導入決定したお客様に対して、継続的に使っていただくためのサポートエンジニア(技術窓口)としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・営業に同行し、3DCAD/CAMのソフトウェア・ハードウェアのプレゼンテーション・デモンストレーションを行います。 ・導入決定後は、設置作業、トレーニング(CADの操作指導)、電話・メール対応、リリース準備(技術検証・マテリアル作成)等を行います。 ・不具合が発生した際も対応いただきますが、基本的に夜中の急な対応などは発生しません。 ・主なお取引先は、3DCADを使って金型や部品等を設計している製造業が中心となります。近年では、医療業界やエンタメ等多岐に渡り活用いただいており、取引業界も幅広くなっていきています。 ・全国各地にお取引先があるため、月の半分程度は主に関西方面への出張していただきます。(関東圏のお客様への対応は、横浜にある当社のソリューションズ・センターが主に行います。) ■教育体制について:先輩に同行し、同社製品のソフトウェア・ハードウェアの扱い方を習得、現場の雰囲気に慣れていただきます。 ■職務の魅力: ・3DCAD/CAMのソフトウェア・ハードウェアは様々な分野で活用されており、3次元造形分野においていろんな業界の人と一緒にお仕事ができます。 ・同社では、既存システムを海外子会社でカスタマイズ開発を行うことで、付加価値の創造とコストメリットを実現しており、お取引先から高い評価を得ています。 ・同社のユーザーの視点に立ったソリューションは、数多くの大手メーカーで採用されています。海外拠点展開も視野にいれているほか、常にグローバルな感覚で挑戦し続ける同社なら、大手では得られないキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング12F 勤務地最寄駅:名城・桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~300,000円 その他固定手当/月:72,000円~80,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績:年間4~5ヶ月分) ■モデル年収(30歳平均):470万円 ※上記年収は目安であり、経験・前職等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ガイシ株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56
    • 設立 1919年
    • 従業員数 4,316名
    • 平均年齢 39.2歳
    求人情報 全50件
    • 【愛知/リモート有】分離膜設備の開発・設計◆住宅手当有/働き方◎/福利厚生充実【2025-014】
      • NEW
      【世界トップクラスレベルのセラミックス技術/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度あり/年休125日/住宅手当・寮社宅/福利厚生充実】 ■職務概要: NGKで開発した分離膜について、お客さまが実際に使用する状況を模擬できる設備を設計、製作し、お客さまの要求する仕様を確認するための実証を行います。また時には、お客さまやマーケティング情報から得た要求を満足する、NGK製CN関連製品をプロセス装置としての開発/提供も行います。 ■業務詳細: <技術> ・実証機設計:分離膜設備における物質および熱収支計算、プロセスシミュレーションによるシステム最適化、分離膜用カートリッジ設計・製作 ・実証試験の計画と実行:国内外のお客さまサイトでの試験企画、装置設計(機器選定、安全対策)、試験時の確認、データ取り、結果の考察、製品設計への反映 <関係者との協働>  ・社内の関連部門(マーケティング、セラミック研究開発、CAE、エンジニアリング、知財) ・社外の研究機関 ■活かせるスキル・身につくスキル: <活かせるスキル> ・熱流体評価技術(熱力学、伝熱工学、流体工学、計測技術) ・機械設計(配管設計、熱設計、強度設計) ・化学工学(プロセス工学、反応工学) <身につくスキル> ・他部門と連携するプロジェクトマネージメント ・プロセスシュミレータを用いた熱解析技術 ・セラミックスに関する専門知識 ・設計/製作/試運転業務における対業者/お客さまとの折衝力、工程管理能力 ■職場の雰囲気: 発足して3年目の新しい部で、キャリア採用者も含めて、様々な経歴、専門分野の人が集まっています。個人を尊重しながら年齢や経験の壁もなく、話しやすい雰囲気です。困ったときにも相談しやすく、様々な視点からアドバイスをもらえるので、安心して仕事に取り組むことができます。また、思ったことを自由に発信でき、挑戦を後押ししてくれる職場です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56 勤務地最寄駅:名鉄線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所 (テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <想定年収例>※住宅手当・残業25h/月込 30歳:694万円 ※家族手当(扶養家族2名)込 35歳:830万円 ※家族手当(扶養家族3名)込 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市】社内SE◇システム開発/世界トップクラスのセラミックメーカー/在宅可◆2024-045
      • NEW
      【プレイヤー志向の方にオススメ/リチウムイオン電池や半導体など将来性のある事業展開/シェア・営業利益率が高く安定性抜群/退職金制度/年休125日/住宅手当・寮社宅】 ■職務概要: 間接業務を中心とした業務変革のためのアプリケーション開発、導入のプロジェクトを担当いただきます。 ■業務詳細: ◇システム企画提案(RFI、RFP、提案書作成) ◇パートナーとの共同開発、プロジェクトマネジメント ◇ローコード/スクラッチ開発※OutSystems ◇データ活用提案・実行支援(データプラットフォーム設計、BI開発) ◇新技術調査、活用提案、ITサービス化 ■組織構成: 業務アプリケーションGでは、生成AIをはじめとした全社ツール展開、データ活用、業務システム導入を通した部門DXを推進しています。人数としては、15名程度が在籍しています。 ■職務の特色: ◇経営としても変革に向けた攻めのITへの期待には大きなものがあります。そのため予算規模の大きいPJTや新しい技術にもチャレンジできるチャンスがあります。 ◇将来的には管理職登用の道だけでなく、専門性を活かしたエキスパート職や、ビジネスの中心である事業部門や海外グループ会社にIT責任者やブリッジ人材として活躍いただく道もあります。 ■日本ガイシについて: 電力関連装置や自動車排ガス浄化用セラミックスなど幅広い事業を展開する世界トップクラスのセラミックメーカーであり、自己資本比率や営業利益、当期純利益においても安定した成長を続けているプライム上場企業です。近年では環境関連製品やエネルギー関連製品において、持続可能な社会への貢献という観点からも高い評価を受けています。 また、2021年4月から「DX推進」に取り組むことを宣言しDX推進の専門部門を設立するなど、DXに本気で取り組んでいます。社長を始めとした同社の経営者や役員陣は理系出身者も多く、技術革新に強い関心を持っています。2030年にデータとデジタル技術の活用が当たり前となる企業を目指して、経営層も強くコミットメントしながら、グループ一丸となって変革を進めています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56 勤務地最寄駅:名鉄線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <想定年収例> (1)大学卒30歳:669万円/月給33万円 (2)大学卒35歳:824万円/月給39万円 ※家族手当(扶養家族1は2名、2は3名)・住宅手当・残業25h/月込み。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイヤモンドエアサービス株式会社

    航空運輸業
    愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1三菱重工業株式会社 名航小牧南工場内
    • 設立 1989年
    • 従業員数 540名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【愛知/豊山町】航空機の設計職★三菱重工100%出資会社/残業月20h程度/休日126日/転勤なし
      ~20代30代活躍中/有給取得率90%以上/入社月によってはMAX有給支給日数21日!福利厚生や研修制度も充実~ ■仕事内容 航空機を活用した実験飛行や人員・貨物の輸送を手掛ける当社にて、航空機の設計開発から観測・実験のサポートまでをお任せします。まずは、できるところからスタート、先輩社員のOJTを通じて、徐々に仕事の領域を広げていただきます。 ■業務詳細 微小重力実験/観測探索飛行などを伴う航空機の改造設計について下記業務 をお任せします。 ・航空機の修理改造について、顧客要望を聞き、仕様調整 ・修理改造作業の計画を立案、図面作成等の設計 ・修理改造の技術資料を作成し、関係官庁との調整 ・作業計画に基づき、部品調達、部品製作、機体改造作業の社内フォロー ■使用ツール CATIA-V5 ■業務のやりがい 航空機の持つ可能性を、様々な実験・観測に応用することで、技術の発展に貢献できます。 ■組織構成 技術部:設計グループ/総勢7名 ■会社概要/働く環境について 日本を代表する大手重工業メーカーの100%出資グループ会社です。社有機を用いての無重力実験飛行や各種計測・試験飛行を行う運航事業に加え、各種航空機の製造・点検・修理を行う事業を展開しております。 大手グループの一員だからこそ、安定性・将来性は非常に高いです。最新の設備が整っているため、快適に仕事を楽しめる環境をご用意いたします。 ◎有給取得率は90%以上 ◎転勤なし ◎職場は冷暖房完備。夏も冬も快適です。※一部除く ■教育体制 教育体制が整っており、あなたのスキルに合わせて成長をサポート。 配属後は教育計画に基づき、手順書や分解書の読み方や業務の進め方などを丁寧に教えます。 まずは研修を受けながら着実に経験を積み、技術を磨いてください。そして最初はレベルに合わせ、できる業務からスタートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1 三菱重工業株式会社 名航小牧南工場内 勤務地最寄駅:高速バス線/三菱重工南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 445万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※実績5.4ヶ月 ※想定年収には月25時間の残業代が含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊山町】航空機の組立職★転勤なし/三菱重工100%出資会社/残業月20時間程度/休日126日
      ~20代30代活躍中/整備経験を生かせる/有給取得率80%、福利厚生や研修制度も充実~ ■募集背景 国の防衛費の増額などに伴い、航空機の整備などの需要も高まる中で事業拡大に合わせて、 さらなる体制強化を図るため、航空機の修理・組立作業などを担う新メンバーを募集します。 これまでの経験を活かし、航空機を扱う新たなフィールドで活躍しませんか? ■仕事内容 防衛航空機、P-1哨戒機、C2輸送機に関する製造などを手掛ける当社で技能職として組立業務に従事頂きます。 ■取り扱い機種 ・P-1哨戒機 ・C2輸送機 ■担当業務 ・防衛航空機部品の組立/機体の製造・組立 ・装備品の取付 ※機体構造となる金属部品の穴あけやリベット打ちなどの製造作業がメイン作業になります。 ■業務内容詳細 当社は航空機や戦闘機など、あまり触れる事のない製品の製造、組立に携わって頂きます。通常の整備とは違った新鮮味のある業務が多い事が特徴です。 <求人の魅力> ●実際に機体を触ったり、間近で見たりしながら行う珍しいお仕事です。 ●戦闘機の製造や管理といった、国の防衛を担う社会的に意義のあるお仕事です。 ●防衛予算が増額し、業績は好調。これからも受注増加を見込んでおります。 ■組織構成 従業員数:540名(2023年4月1日現在)※20代の若手から60代のベテランまで幅広く活躍中です。 ■会社概要/働く環境について 日本を代表する大手重工業メーカーの100%出資グループ会社です。社有機を用いての無重力実験飛行や各種計測・試験飛行を行う運航事業に加え、各種航空機の製造・点検・修理を行う事業を展開しております。 大手グループの一員だからこそ、安定性・将来性は非常に高いです。最新の設備が整っているため、快適に仕事を楽しめる環境をご用意いたします。 ◎有給取得率は8割 ◎転勤なし ◎職場は冷暖房完備。夏も冬も快適です。※一部除く ■教育体制 教育体制が整っており、あなたのスキルに合わせて成長をサポート。 配属後は教育計画に基づき、手順書や分解書の読み方や業務の進め方などを丁寧に教えます。 まずは研修を受けながら着実に経験を積み、技術を磨いてください。そして最初はレベルに合わせ、できる業務からスタートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1 三菱重工業株式会社 名航小牧南工場内 勤務地最寄駅:高速バス線/三菱重工南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~330,000円 <月給> 190,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーカイオフィスター

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    愛知県安城市福釜町蓬野21-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知・安城市】パチンコ店の椅子の設置・メンテナンス~未経験歓迎!/年休120日/住宅手当有~
      ~業界国内シェアトップクラスのチェアメーカー/年間休日120日/未経験歓迎~ ■採用背景: 当社はパーラーチェア事業で国内トップシェアを誇る(株)クオリのグループ会社です。現在は営業部のみの体制で業務を行っておりますが、新たに立ち上げる工事部の新メンバーとして、この度募集を行います。業務を分担することで営業職が販売に専念できる環境を構築し、販売力強化を図る採用です。毎日の仕事に決まった流れはなく、社用車も一人一台貸与のため、一人前になれば裁量を持って働くことができます。 ■業務内容: ・椅子の据付工事の立ち合い(深夜立ち合いもあります) ※施工については外部業者が担当します ・工事の打ち合わせ(パチンコ店責任者や施工業者など) ・設置後のメンテナンス作業 ・倉庫管理       等 ■環境/組織: 営業5名、サポートスタッフやその他の方含め3名が在籍しています。 基本土日休み、残業は年間で平均すると月20時間程度ですが、繁忙期等のパチンコ店の入れ替え作業の際には深夜業務が発生します。 その場合は振替休日の取得をいただいており、半休でも取得ができるため融通がききやすい環境です。 ■入社後: 営業社員に同行して業務に慣れていただきます。 今回お任せする業務は、もともと営業スタッフにて対応していた業務のためわからないことなどは丁寧に教えていただける環境です。 ■魅力: 当社はパーラーチェア事業で国内トップシェアを誇る(株)クオリのグループ会社です。当社が取り扱うイスは、パチンコ店で遊ぶ方々が長時間楽しんでも疲れることがないように、人間工学に基づいて作られており、グッドデザイン賞の受賞歴も豊富、業界内で確かな評価と地位を得ています。 パーラーチェア以外にも、店内で使える備品やオフィスチェアなど多品目に渡り取り扱っており、据付工事やアフターメンテナンスまで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市福釜町蓬野21-1 勤務地最寄駅:JR東海道新幹線/JR東海道本線/三河安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東邦ガス株式会社

    石油・資源
    愛知県名古屋市熱田区桜田町19-18
    • 設立 1922年
    • 従業員数 1,171名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【各エリア事業所】設備メンテナンサー(技術検討業務/設備保全)※中部のエネルギーを支えるインフラ企業
      ※中部のエネルギーを支えるインフラ企業 ■業務内容: 本社及び事業所、工場にて設備技術検討・運転管理・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・機械・電気設備の技術検討業務 機械設備、受配電設備、発電設備、計装設備等の更新や修繕工事に関わる計画の策定、工事仕様の検討、工事管理をご担当いただきます。 ・メンテナンス業務 生産設備、建築電気設備等に関する日常・年次点検に関わる計画の策定や点検状況・結果の管理、設備改善検討をご担当いただきます。 ・運転管理業務 生産計画に応じ、ガス生産設備のオペレーションをご担当いただきます。 ※ご経験に応じて運転管理業務(2交代制)からお任せし、ご経験を積んでいただいた後にメンテナンス業務・技術検討業務へとキャリアステップを踏んでいただく場合がございます。 ■勤務時間について: 【工場勤務】 <日勤:メンテナンス業務の場合> 8:30~17:10(休憩時間60分) <交代勤務:運転管理業務の場合> 昼番:8:30~17:10(休憩時間60分) 夜番:17:10~8:30(休憩時間120分) 【本社勤務】 9:00~17:40(休憩時間60分) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区桜田町19-18 勤務地最寄駅:JR線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 知多LNG共同基地/知多緑浜工場/知多熱調センター 住所:愛知県愛知県知多市南浜町23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 四日市工場 住所:三重県四日市市霞1-22-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力、経験により決定(応相談) ※条件面詳細は選考が進んだ場合、個別に説明 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県】都市ガス提案営業◆プライム上場/中部のエネルギーを支えるインフラ企業
      ■業務内容: プロパンガスを利用している個人宅や官公庁・法人向けに都市ガス導入の提案営業をお任せいたします。 ■詳細: ◎個人向け:担当エリアにおいてプロパンガスの利用宅を1件ずつ回り、都市ガスへの切り替えを進めることがミッションとなります。お客さまからの申し込み後、工事日程の調整、工事会社の手配・調整もお任せいたします。 ◎官公庁・法人向け:既存のガス設備の更新や、新規に都市ガスをスペックインしていくことがミッションとなります。定量的に都市ガスのメリットをご提案することで、お客さまの納得感を醸成しながら進めていきます。 ■入社後の流れ: 入社後すぐに、東邦ガスネットワークへ出向。配属部署は地域計画部予定 ■職務名称について: 当社の職種は総合職・技術職に分かれており、今回のポジションは技術職※での採用です。※当社内の呼称であり文理不問です。 ■休日について: お客様都合により休日出勤となる場合があります。(休日出勤となった場合は必ず代休を取得) ■当社についてポイント: (1)私たちは地域に根差したエネルギー企業として前身の名古屋ガスから100年以上、地域社会に支えられ発展してまいりました。今では東海三県を中心に合計約290万件のお客さまにエネルギーを通じた価値を提供しています。 (2)都市ガスの原料である天然ガスは環境負荷が低く、今後も、天然ガスシフトを始めとした需要拡大が見込まれています。長期的にはカーボンニュートラルを始めとした持続的成長を意識したエネルギー施策が推進されますが、都市ガス(および天然ガス)は引き続き重要視されていきます。 (3)技術革新やデジタル化のさらなる進展にあわせ、ライフスタイルやビジネススタイルは変化していき、当社のビジネスのあり方も常に変化し続けています。 (4)経営環境は急速に変化していきますが、当社は、今後も当地域を大切にしながら、都市ガス・LPガス・電力・水素等のエネルギー事業に加え、くらし周り・ビジネス周りなど事業領域を拡げながら成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 津事業所 住所:三重県津市南丸之内4番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定/総合職とは異なります ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) ■モデル年収: 510万円/30歳/月給29万円+賞与 ※別途、時間外、宿直手当など 690万円/40歳/月給39万円+賞与 ※別途、時間外、宿直手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長田広告株式会社

    広告制作
    愛知県津島市東柳原町5-5-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 971名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全39件
    • 【高知市/未経験歓迎】広告看板の企画営業 ※年休124日(土日祝)/残業25h程度
      • NEW
      “街を、お店を、ビジネスをもっともっと盛り上げる”そんな仕事、しませんか? ■当社について 街ゆく人々の視線を集め、企業・お店のメッセージを伝える屋外広告看板。それが当社の主力事業です。日本全国に広告スペースを確保することができるので、全国展開している企業に一括提案することなども可能です。当社は屋外広告看板の分野において日本一の売上高を誇っています ~こんな人におすすめ~ ・経験を活かし、更に高めたい方 ・頑張った分だけ評価されたい方 ・顧客と信頼関係を構築しながら価値発揮したい方 ■採用背景 さらなる事業成長に向けてた募集です。当社だからこその面白さを実感しながら成長していただける方大歓迎! ■業務概要 屋外看板は人の行動を変化させるメディアであり、世界にたった1つの場所で、メッセージを発信する歴史あるメディア。屋外広告看板の提案をメインにデジタルサイネージ・交通広告の提案を行います 【仕事の流れ】 (1)市場調査:交通量などの分析から広告価値の高いエリアの選定 (2)地権者交渉:広告設置の提案 (3)クライアント交渉:設置場所に適したクライアントを選定し企画提案 (4)デザイン:クライアントや社内デザイナーとの打ち合わせでデザイン決定 (5)看板設置:実際の設置は社内工事部門が行います 上記の通りただ「広告枠」を販売する事ではなく、市場分析から交渉・デザインに関わることがまで広く対応します。屋外広告は「お客様を誘導すること」が目的のであるため、場所ごとに必要と思ってもらえる顧客は様々です。幅広い顧客に対し「広告を設置した場合に、どのような効果が期待できるか」を提案し、ご理解いただくことが契約へとつながります ■業務の魅力 ◎自身が手掛けた看板が形として数年~数十年先まで残る! ◎メインミッションは「顧客の課題を広告で解決をすること」。そのため屋外広告看板ネット広告などの幅広い製品で、顧客にニーズに適した提案が可能 ◎ただ物を売る営業ではなく、マーケティングから提案、課題ヒアリングやデザインに関することまで幅広く経験を積むことで営業職としての汎用性の高いスキルが身に付く ■業務の特徴 ・営業スタイル:新規7割/既存3割程度 ・インセンティブ:成果がダイレクトに給与に反映する為、高年収水準を目指すことが可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高知営業所 住所:高知県高知市介良乙1118-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 417万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,600円~284,600円 固定残業手当/月:45,833円~55,365円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,433円~339,965円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) <モデル年収> ・27歳(入社2年目)年収597万円(月給37万4000円+賞与+各種手当) ・37歳(入社6年目)年収795万円(月給44万6000円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町】広告企画営業◆年休124日◆土日祝休み◆屋外広告看板シェア全国トップ級◆転勤無
      ~屋外看板のリーディングカンパニー/ワークライフバランス◎の好待遇企業~ ■業務内容 【主な媒体】 ・当社が管理、運営するOOH媒体(屋外広告・LED・サイネージ・プロスポーツ関連メディア・郵便局広告など)の営業 ・交通広告、Web広告など広告全般の営業 ■業務詳細 ・当社のネットワーク(事業所73拠点)を活用し、大手クライアントの窓口部署となって開拓・管理を行います。 ・全国で主に店舗展開をしているクライアントの要望を各地の事業所拠点へ落し込み、地域に即した広告掲載とブランディングを行うプロデュース業務。 ・媒体開発(屋外広告・新規媒体)、市場調査/交渉業務 ■当社について 全国展開に着手し北海道から沖縄まで全国に事業所を展開。現在は海外事業も含め2万3千社以上の取引実績を持つ屋外広告看板のリーディングカンパニーであり、その他様々な媒体を取り扱う総合広告業です。 屋外広告では業界トップ級の実績が物語る圧倒的な企画力と展開力、そして企画提案・デザイン制作・施工・保守管理まで全て自社にて行うワンストップサービスで顧客の要望に迅速に対応できる体制となっています。 <取扱い媒体> 屋外広告:ロードサインを中心に屋外でのLED広告も手掛ける デジタルサイネージ広告:各自治体等の庁舎内や、民間施設のフードコート等で展開 交通広告:公共の交通機関・施設を媒体とする広告展開 郵便局広告、バス上屋広告、インターネット広告 他 ■当社の魅力 【業界安定性】 当社の主力事業である屋外広告看板のシェアは全国トップ級です。インターネット広告が急激に増加に伴い、雑誌や新聞をはじめとする紙メディアの広告が減少するなど、広告市場は大きな変動期を迎えています。しかし屋外広告看板は、インターネットなどの影響を受けにくく、市場規模は安定して推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> Network営業部 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 477万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,900円 その他固定手当/月:27,500円 固定残業手当/月:50,463円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 309,863円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当5,000円、地域手当22,500円 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ひまわりネットワーク 株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    愛知県豊田市若草町3-32-8
    • 設立 1989年
    • 従業員数 216名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全2件
    • 【豊田】ケーブルテレビ局ストア店長候補◆年収500万~/賞与4.8か月/年休122日/営業~18時
      ◎裁量権、将来のキャリアを考えるそんなあなたに・・・! ◎販売サービス業は楽しいけれど・・・働き方は変えていきたい方必見です。 ■当社の魅力 <店長としての裁量権を広げていけます> ・店長として売り上げの貢献のために自店舗ではどんな取り組みをしていくのかというイベントや施策の企画ができるなど裁量権持って仕事に取り組んでいくことが可能です。 <様々なキャリアへの選択肢を選べます> ・店長としてチャレンジし続けるのも良し、営業職にチャレンジするも良し、さらに上の店舗統括も目指せるなど、ご自身の志向性に応じて様々なポジションにチャレンジしていくことが可能です。 <仕事は大好き・・・でも働き方は改善したい!> ・年休122日×残業15hと働きやすい環境です。 ほとんど正社員が店舗の担当をしているため、バイトが急遽休みで・・・といった突発的な対応が少なく、プライベートも充実させて行ける環境です。 ■業務内容 仕事内容は、店舗へお越しになったお客様に対して、 ・インターネット、テレビ、電話サービスの提案・加入申込み手続き・問合せ対応 ・故障や修理の問合せ・受付対応 等 <店長職で携われる内容> ・売り上げの管理・各店舗での施策・イベント企画などもお任せ致します。 <入社後のフロー> 入社後は約1ヶ月の研修がございます。研修後、本配属となります。5割の方が中途で入社されており、研修制度は整っておりますのでご安心ください。 ■配属組織 店舗の規模にもよりますが1店舗当たり2~4名ほど、多い店舗で7~8名ほどの人数です。 ■キャリアプラン ご自身に合わせて柔軟なキャリアに挑戦することが可能です。 店長職から店舗統括部門や営業職、そのまま店長としてやっていくなど、ご自身のご志向性に合わせてチャレンジしていける環境です。 ※総合職のため、適性に応じてポジションを打診させていただく可能性もございます ■働き方: ・年休122日/週休二日制/平均有給取得日数は14日/残業は月15h程と働きやすい環境です(2023年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市若草町3-32-8 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/上豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※基本給の4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊田市】ネットワークの法人営業 (提案営業)/地元密着で腰を据えて安定した働き方◎
      • 締切間近
      ◎地元密着のケーブルテレビ会社/豊田・長久手・みよしで働きたい方に! ◎安定した働き方!/年休122日・有給取得日数15.4日 ■採用背景: 1990年12月ケーブルテレビ開局以来、豊田市・みよし市・長久手市を事業エリアとして、ケーブルテレビ・インターネット・電話サービスを提供しています。民間企業だけでなく自治体とも繋がりが強く、IT化が進む中でニーズが増加している状況です。共により深く課題解決を行っていただける方を募集しています。 ■業務内容: 課題解決型営業として、お客様である法人/自治体に向けてお困りごとを解決するため、日々の活動から把握、分析し、最適なITソリューションの提案を行っていただきます。 ■業務詳細: ・事務所等のインターネット無線化 ・セキュリティ防犯対策 ・防犯カメラの設置、運用 ・デジタル化推進に伴うDX支援 等 ■営業に関して 新規営業6割既存営業4割ほどとなっています。 ご入社後主にインターネット回線の乗り換えに関する営業に携わっていただきます。 営業に関してノルマ等はございませんのでご安心ください。 ■会社、製品の強み: ・自社の回線を保有している一気通貫でお客様の要望に応えることが可能です。 ・また地域に特化している強みを生かし、対応事項発生時のサポートの速さもご好評いただいています。 ■組織構成: 営業部は20名ほどの配属となっておりソリューソンの営業は10名ほどの人数構成となっています。 ■就業環境: ・年休122日/完全週休二日制(土日祝) ・平均有給取得日数は15.4日 ・残業は月25h程と働きやすい環境 ・転居を伴う転勤が無いため長期就業可能です ・中途が比率が50%ほどとなっておりご入社後も馴染みやすい環境です。 ■同社の特徴: 【地域密着の安定性】 地域に密着した行政情報、生活情報、災害情報等の発信源として、市民に親しまれるコミュニティ番組の充実、また、地域唯一の通信サービスプロバイダとして高速インターネットの普及など、「安心と信頼」を目指し、放送と通信サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市若草町3-32-8 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/上豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■時間外労働手当:44,000円~59,000円(25h想定) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※基本給の4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サーラエナジー株式会社

    ガス
    愛知県豊橋市駅前大通1-55サーラタワー
    • 設立 1943年
    • 従業員数 493名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知県豊橋市】再生可能エネルギーに関する企画・推進業務~サーラGの安定基盤・残業月10~20H◎~
      ~プロジェクトファイナンス・企画関連業務の経験を活かして活躍できる!/残業月10~20HでWLBも整う◎/社会貢献性の高いポジション~ ■採用背景 当社は地域における脱炭素社会の実現を成長機会と捉え、カーボンニュートラルをはじめ地域社会の課題解決を通じた持続的な成長を目指すとともに、電力事業を次の成長分野と位置付けた事業ポートフォリオの変革に取り組んでいます。中期経営計画(2023年~2025年)では電力ビジネス拡大に向けたチャレンジを重点施策に据え、発電・小売・ソリューションビジネスのさらなる成長と再生可能エネルギーやアグリゲーションビジネスなどへの事業領域の拡大を図るため、取り組みの加速に必要な体制の拡充と強化を進めています。 ■業務内容 ※ご経験を活かして、下記いずれかの業務に従事いただきます。 ・再エネ電源開発の事業計画の策定 ・投資評価、買収案件のアセット評価 ・資金計画の策定 ・事業開始後の進捗管理、収支管理 ・電源の開発・買収・調達の機会発掘 ・事業パートナー等との協議、事業性評価、リスク分析 ・契約書面等の各種ドキュメンテーション ・プロジェクトファイナンスの組成     など ■仕事の魅力 ・社会的意義の非常に高いカーボンニュートラルの事業に関われます。 ・当社は自社電源を拡充している途上であるため少数精鋭で取り組んでおり、事業計画の立案から完成・運用までプロジェクト全体に幅広く関与できます。 ・多くの企業と連携して開発を進め、幅広い業界との人脈を広げることができます。 ■組織構成 ・カーボンニュートラル推進部は自社及び地域・行政のカーボンニュートラル実現に向けた電力ビジネスの拡大を主要なミッションとし、計16名の体制で電力事業全般の企画、需要家向けソリューションの企画・推進、電源開発、需給管理に取り組んでいます。 ■職場環境・風土について サーラグループの母体があり、確かな事業基盤を持ち安定して働くことができます。労働環境の良さ、福利厚生の充実も働く上で安心感に繋がります。残業は月10~20時間程度、完全週休2日制のため、ワークライフバランスを大切にしたい方には、ぜひご応募いただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊橋市駅前大通1-55 サーラタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊橋事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:豊橋市神野新田町字テノ割1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 浜松事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:浜松市東区西塚町200番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:子ども手当※、通勤手当、時間外手当、宿日直手当、資格手当、役職手当ほか ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(2月、6月、12月) ※子ども手当:同居の子ども一人あたり10,000円/月支給(扶養要件なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <電気主任技術者優遇>【愛知県豊橋市】再生可能エネルギー電源開発エンジニア~残業月10~20H~
      ~カーボンニュートラル実現のための企画部門・現場経験と資格を活かしてキャリアを積める/残業月10~20時間程度でWLBも整う◎~ ■採用背景 当社は地域における脱炭素社会の実現を成長機会と捉え、カーボンニュートラルをはじめ地域社会の課題解決を通じた持続的な成長を目指すとともに、電力事業を次の成長分野と位置付けた事業ポートフォリオの変革に取り組んでいます。中期経営計画(2023年~2025年)では電力ビジネス拡大に向けたチャレンジを重点施策に据え、発電・小売・ソリューションビジネスのさらなる成長と再生可能エネルギーやアグリゲーションビジネスなどへの事業領域の拡大を図るため、取り組みの加速に必要な体制の拡充と強化を進めています。 ■業務内容 ・再エネ電源開発の新規開発計画の策定、電源開発の調査・設計、建設管理および事業開始後の運営管理等の技術やノウハウを有する即戦力を求めています。 具体的には下記の業務に携わっていただきます。 ・電源開発全般に関する技術対応 ・設備の仕様と発注先の選定 ・運転、保守計画の策定 ・系統連系協議 ・行政折衝・届出 ※ご経験に応じて職務内容を決定します。 ※実際の施工はグループ会社がおこなっており、企画業務がメインです。 ■仕事の魅力 ・社会的意義の非常に高いカーボンニュートラルの事業に関われます。 ・当社は自社電源を拡充している途上であるため少数精鋭で取り組んでおり、事業計画の立案から完成・運用までプロジェクト全体に幅広く関与できます。 ・多くの企業と連携して開発を進め、幅広い業界との人脈を広げることができます。 ■組織構成 ・カーボンニュートラル推進部は自社及び地域・行政のカーボンニュートラル実現に向けた電力ビジネスの拡大を主要なミッションとし、計16名の体制で電力事業全般の企画、需要家向けソリューションの企画・推進、電源開発、需給管理に取り組んでいます。 ■職場環境・風土について サーラグループの母体があり、確かな事業基盤を持ち安定して働くことができます。労働環境の良さ、福利厚生の充実も働く上で安心感に繋がります。完全週休2日制のため、ワークライフバランスを大切にしたい方には、ぜひご応募いただきたいです。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊橋市駅前大通1-55 サーラタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊橋事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:愛知県豊橋市神野新田町字テノ割1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 浜松事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:浜松市東区西塚町200番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:子ども手当※、通勤手当、時間外手当、宿日直手当、資格手当、役職手当ほか ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(2月、6月、12月) ※子ども手当:同居の子ども一人あたり10,000円/月支給(扶養要件なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MRD

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    愛知県名古屋市東区東大曽根町13-13
    • 設立 1968年
    • 従業員数 214名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全4件
    • 【名古屋/大曽根】遊技機の機械設計(機構・筐体) ◆残業約 27h/有給 84%
      ~市場規模14兆円の大舞台でリーディングカンパニーを目指して、新しいアイデア・発想を形に!ユーザーに感動をお届け!~ ■採用背景 当社は創業まもなくして革新的デザイン「非電動メカチューリップ」の開発での成功(市場占有率80%達成)を足掛かりに、新しい発想の「上下一体皿」「垂直発射装置」「枠外演出」といった業界初!にチャレンジすることで、常にリーディングカンパニーたることを意識し目指してきました。 そういった姿勢・提案力・技術力を高く評価いただき、遊技機メーカー各社様より幅広く多くの開発委託・企画提案のお声掛けをいただいております。 今後も安定的な受注をこなし応えていくために、組織強化・人材育成に取り組んでおります。 ■職務内容 全国のホールに並ぶ遊技機(ぱちんこ・スロット)製品を構成する部品の設計(具現化)業務になります。 顧客は大手遊技機メーカー各社で、直接取引となっており、当社は総合部品メーカーとして上流から関わることができる数少ない企業になります。 デザイン部門・回路設計部門との連携が多く、コンセプト・デザインなどの企画から関われるので、技術力だけでなく創造力も大いに発揮いただけます。 ■具体的には 企画コンセプトの具現化に向けた構想設計をはじめ、試作・評価、量産化に向けた製造部門への橋渡しを行う業務となります。 ■使用ツール ・3D-CAD(solidworks) ・2D-CAD(AutoCAD) ■業務の魅力 単なる設計に留まらず、実際に製品として形を成すまで関わり、製造部門で安定した品質で量産されていく過程にも踏み込んでいくことのできる点でやりがいがあります。 ■配属先  商品開発部 ■中途入社の方の過去ご経歴について ほとんどの方が異業界からの入社でご活躍されており、なじみやすい環境になります。 異業界の知識・発想など、新しい風を吹き込んでもらいたいと考えております。 ■魅力 〈働き方〉2023年度実績 ・残業平均:27.52時間/月(全部門:11.75時間/月) ・有給消化率:84.92% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東大曽根町13-13 勤務地最寄駅:各線/大曽根駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 431万円~591万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+賞与(直近実績)+残業(全体平均)で役割手当・家族手当等は計算に含んでいません。 昇 給:年1回(毎年4月/B査定で月+10,000円[2024年実績]) 賞 与:年2回(2.93ヵ月相当[2023冬+2024夏 直近実績]) 協力金:不定期(インフレ生活支援/期末業績等による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 第二新卒歓迎!【名古屋/大曽根】遊技機の機械設計 ◆残業約 27h/有給 84%
      ~市場規模14兆円の大舞台でリーディングカンパニーを目指して、新しいアイデア・発想を形に!ユーザーに感動をお届け!~ ■採用背景 当社は創業まもなくして革新的デザイン「非電動メカチューリップ」の開発での成功(市場占有率80%達成)を足掛かりに、新しい発想の「上下一体皿」「垂直発射装置」「枠外演出」といった業界初!にチャレンジすることで、常にリーディングカンパニーたることを意識し目指してきました。 そういった姿勢・提案力・技術力を高く評価いただき、遊技機メーカー各社様より幅広く多くの開発委託・企画提案のお声掛けをいただいております。 今後も安定的な受注をこなし応えていくために、組織強化・人材育成に取り組んでおります。 ■職務内容 全国のホールに並ぶ遊技機(ぱちんこ・スロット)製品を構成する部品の設計(具現化)業務になります。 顧客は大手遊技機メーカー各社で、直接取引となっており、当社は総合部品メーカーとして上流から関わることができる数少ない企業になります。 デザイン部門・回路設計部門との連携が多く、コンセプト・デザインなどの企画から関われるので、技術力だけでなく創造力も大いに発揮いただけます。 ■具体的には 企画コンセプトの具現化に向けた構想設計をはじめ、試作・評価、量産化に向けた製造部門への橋渡しを行う業務となります。 ■使用ツール ・3D-CAD(solidworks) ・2D-CAD(AutoCAD) ■業務の魅力 単なる設計に留まらず、実際に製品として形を成すまで関わり、製造部門で安定した品質で量産されていく過程にも踏み込んでいくことのできる点でやりがいがあります。 ■キャリアパス ご経験にもよりますが、3-6 ヵ月程度は図面基礎研修により基本の技術を習得いただきます。 ご経験を積んだのちに徐々にプロジェクトにご参加いただきます。 ■配属先  商品開発部 ■中途入社の方の過去ご経歴について ほとんどの方が異業界からの入社でご活躍されており、なじみやすい環境になります。 異業界の知識・発想など、新しい風を吹き込んでもらいたいと考えております。 ■魅力 〈働き方〉2023年度実績 ・残業平均:27.52時間/月(全部門:11.75時間/月) ・有給消化率:84.92% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東大曽根町13-13 勤務地最寄駅:各線/大曽根駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 367万円~478万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+賞与(直近実績)+残業(全体平均)で役割手当・家族手当等は計算に含んでいません。 昇 給:年1回(毎年4月/B査定で月+10,000円[2024年実績]) 賞 与:年2回(2.93ヵ月相当[2023冬+2024夏 直近実績]) 協力金:不定期(インフレ生活支援/期末業績等による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東芝シュネデール・インバータ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市東区葵1-19-30マザックアートプラザ13F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全6件
    • 【三重郡※転勤無】評価試験※福利厚生&スキルアップ◎東芝出資の産業用インバータメーカー/年休126日
      ~転勤なし!年間休日128日・残業20~30h、有給も取りやすく働きやすい職場環境/東芝に準じた手厚い福利厚生&教育制度~ ■業務内容: 東芝社とフランスに本社をおくシュナイダーエレクトリック社が、産業用インバー夕部門において提携して発足したグロ-バル統括会社であるシュネデール東芝インバー夕社(STI)傘下の日本法人として設立した当社にて、評価試験業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 当社にて評価試験業務をご担当頂きます。 【具体的には】 〇下記インバータ製品に対するハードウェア評価試験及びレポート作成  └新製品開発に伴う検証試験  └部品改廃、品質改善などによる部品、回路変更に伴う検証試験 〇UL/CSA等の規格認証対応 〇ハードウェア評価試験に使用する計測器の維持・管理 〇評価試験結果レビュー会議資料作成及び会議開催 ■組織: 5名の社員が在籍しております。相談や質問もしやすい環境になります。 ■就業環境: 月平均残業は20-30時間程度となり働きやすい環境が整っています。有給は入社した月から取得可能です。 ■教育制度: 教育制度が充実しており、技術教育や職種別eラーニングにて、電気・電子基礎知識、品質基礎知識、パワーエレクトロニクス基礎知識中心に約1年半かけて研修を行います ■魅力: ・東芝のパワーエレクトロニクス・ドライブ技術とシュネデールエレクトリックの産業制御機器技術をベースに、両社の持つマーケティングカ、開発力、製造・品質力のシナジー効果を発揮し事業拡大に取り組んでいます。今後は海外向けの割合を増やし商品の展開をしていきたいと考えています。 ・日系大手と外資企業のジョイントベンチャーである両社の環境を経験でき、ご自身を成長させられる環境です。 ・福利厚生制度は東芝社に準じている為、将来的な年収アップも可能です。福利厚生、待遇面ともに充実しているため、離職率も低く長く働いている社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重事業所 住所:三重県三重郡朝日町大字縄生2121番地  東芝インフラシステムズ株式会社 三重工場内 勤務地最寄駅:近鉄線/伊勢朝日駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~450,000円 <月給> 265,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回( 昨年実績: 4.8ヶ月 ) ■昇給:年1回 ※給与体系は東芝社に準じているため、将来は能力・業績に応じ、年収アップが可能な環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市/転勤×】産業用インバータソフトウェア開発(通信)年収500万円以上/年休126日
      ■業務内容: 東芝社とフランスに本社をおくシュナイダーエレクトリック社が、産業用インバー夕部門において提携して発足したグロ-バル統括会社であるシュネデール東芝インバー夕社傘下の日本法人として設立した当社にて、インバータの通信ソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 当社にてインバータの通信ソフトウェア開発業務をご担当頂きます。 IoTシステムにおいて、インバータは上位PLCから指令を受け、その指令に従って負荷を駆動する役割をはたしています。上位PLCとのデータのやりとりにEthernet/IPやEtherCATといった産業用ネットワークが使用されており、インバータもそれらのネットワークに対応した通信モジュールの開発・改善が不可欠です。 【具体的には】 〇インバータ製品に搭載する通信モジュールのソフトウェア開発・修正、および問題調査  └上位PLCと通信するEthernetモジュールのソフトウェア開発・修正  └Ethernetモジュールとインバータアプリケーション間のデータのやり取り  └設計仕様書の作成、試験仕様書の作成、既存機能への影響確認  └問題解決のための調査・調整およびソフトウェア修正 ■教育制度: 教育制度が充実しており、技術教育や職種別eラーニングにて、電気・電子基礎知識、品質基礎知識、パワーエレクトロニクス基礎知識中心に約1年半かけて研修を行います。 語学力(英語)についてもTOEIC(R)400点以上の方については英語レベル別にスタディサプリ(TOEIC・ビジネス英会話)を入社から1年間は会社全額負担、1年後以降は半額負担で受けられます。TOEICは会社全額負担にて年2回受験可能、基準点に上の場合は点数に応じインセンティブを支給します。 ■組織構成: 今回配属となる部署は「開発・設計グループ」内のソフトウェア開発部門となります。 ■魅力: ◇東芝のパワーエレクトロニクス、ドライブ技術とシュネデールエレクトリックの産業制御機器技術をベースに、両社の持つマーケティングカ、開発力、製造・品質力のシナジー効果を発揮し事業拡大に取り組んでいます。 ◇特定製品の企画立案から設計開発、販売プロモーションの全てに関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ 13F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~450,000円 <月給> 275,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(昨年実績:4.8ヶ月) ■昇給:年1回 ※給与体系は東芝社に準じているため、将来は能力・業績に応じ、年収アップが可能な環境です。リモート勤務も相談可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファインシンター

    自動車部品メーカー
    愛知県春日井市明知町西之洞1189-11
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,248名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全3件
    • 【滋賀/愛知郡】設備保全(自動車部品製造)◆トヨタグループ/スタンダード上場/正社員/土日休み
      ~トヨタグループ/粉末冶金技術による自動車部品・鉄道部品の専門メーカー/10年間で定着率90%以上/充実した福利厚生と労働環境◎/社員食堂あり~ ■仕事内容: 自動車部品製造に関する、工場内の生産設備やインフラ設備のメンテナンス業務、設備改善業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 設備保全職全体では14名弱の人員体制となっています。 ■はたらく環境など: ・工場設備は屋内環境での設備となります。 ・空調完備。但し、夏場など担当する工程の作業場所によっては、設備特性上、40度くらいになる場所もあります。 ・適切な指導を受けた後、安全な作業のやり方で対応できていることが前提ですが、工場内には安全装置が至る所に設置されており社員の安全面にも配慮されています。 ■教育体制: ・先輩社員からのOJT教育/階層別研修/外部講習等 ・業務に応じて公的資格の取得にも挑戦できます。 ■キャリアステップ: 設備修繕業務に慣れた後は、将来的には設備改善業務を手掛けていくような保全業務の中でのキャリアアップを想定しています。 ※ご本人の志向性や努力・実績などによって個人毎で異なります。 ■粉末冶金(ふんまつやきん)技術を用いた当社製品について: ◎当社では粉末冶金技術を使って、主に自動車用部品を製造しています。エンジン用部品・ショックアブソーバ用部品・トランスミッション用部品・ステアリング用部品など、自動車において欠かせない多種多様な部品をつくっています。 ◎特に、ショックアブソーバ用部品は世界中の自動車に同社製品が使われおり、世界トップクラスのシェアを誇ります。その他にも、鉄道車両向けや産業機械・医療器械向けなど、粉末冶金技術を使った当社製品は、皆さんの生活を陰から支え、すみよい社会と人々の幸せに貢献しています。 ■当社の魅力: スタンダード市場上場、トヨタグループという安定した経済基盤をもちます。社員の定着率は9割を超え、全社平均残業時間20時間程度でワークライフバランスのとれた働き方を実現できます。 ■取引先: JR、私鉄各社、トヨタ自動車、KYB、デンソー、アイシン精機、ダイハツ工業、ヤマハ発動機、日立オートモーティブ等大手と多数お取引がございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県愛知郡愛荘町蚊野外10番地2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は、月15時間の想定残業代を含みます。 ■日給月給制(補足):月の所定労働日数(20.33日) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※前年度実績4.0ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/川越市】設備保全(自動車部品製造)◆トヨタグループ/スタンダード上場/正社員/土日休み
      ~トヨタグループ/粉末冶金技術による自動車部品・鉄道部品の専門メーカー/10年間で定着率90%以上/充実した福利厚生と労働環境◎/社員食堂あり~ ■仕事内容: 自動車部品製造に関する、工場内の生産設備やインフラ設備のメンテナンス業務、設備改善業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 設備保全職全体では14名弱の人員体制となっています。 ■はたらく環境など: ・工場設備は屋内環境での設備となります。 ・空調完備。但し、夏場など担当する工程の作業場所によっては、設備特性上、40度くらいになる場所もあります。 ・適切な指導を受けた後、安全な作業のやり方で対応できていることが前提ですが、工場内には安全装置が至る所に設置されており社員の安全面にも配慮されています。 ■教育体制: ・先輩社員からのOJT教育/階層別研修/外部講習等 ・業務に応じて公的資格の取得にも挑戦できます。 ■キャリアステップ: 設備修繕業務に慣れた後は、将来的には設備改善業務を手掛けていくような保全業務の中でのキャリアアップを想定しています。 ※ご本人の志向性や努力・実績などによって個人毎で異なります。 ■粉末冶金(ふんまつやきん)技術を用いた当社製品について: ◎当社では粉末冶金技術を使って、主に自動車用部品を製造しています。エンジン用部品・ショックアブソーバ用部品・トランスミッション用部品・ステアリング用部品など、自動車において欠かせない多種多様な部品をつくっています。 ◎特に、ショックアブソーバ用部品は世界中の自動車に同社製品が使われおり、世界トップクラスのシェアを誇ります。その他にも、鉄道車両向けや産業機械・医療器械向けなど、粉末冶金技術を使った当社製品は、皆さんの生活を陰から支え、すみよい社会と人々の幸せに貢献しています。 ■当社の魅力: スタンダード市場上場、トヨタグループという安定した経済基盤をもちます。社員の定着率は9割を超え、全社平均残業時間20時間程度でワークライフバランスのとれた働き方を実現できます。 ■取引先: JR、私鉄各社、トヨタ自動車、KYB、デンソー、アイシン精機、ダイハツ工業、ヤマハ発動機、日立オートモーティブ等大手と多数お取引がございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 川越工場 住所:埼玉県川越市南台1丁目10番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は、月15時間の想定残業代を含みます。 ■日給月給制(補足):月の所定労働日数(20.33日) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※前年度実績4.0ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名古屋技研工業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県名古屋市南区元塩町3-8
    • 設立 1974年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全7件
    • 【岐阜/中津川市】品質保証◆管理職候補◆年休120日/残業月平均20H/設立50年の部品メーカー
      ~残業月平均20H/自動車・二輪車・建設機械部品製造メーカー~ ■業務概要: 品質保証・品質管理業務をお任せします。 ・社内の品質管理から客先の品質保証 ・仕入先(海外拠点含む)の品質管理指導 ※国内、海外の客先への品質保証、仕入先との品質管理業務です。 ※客先は上場企業多数となっています。 ■当ポジションの特徴: ・海外客先、自社海外拠点があるため、担当する客先や仕入先により、海外出張の可能性あり。 ・各拠点にほとんどが日本人スタッフが常駐のため、言語スキルがなくても大丈夫です。 ※海外出張の航空券や宿泊手配等は別部門が代行可 ※出張手当あり ■取り扱い製品について: ◇自動車部品 創業以来の主力であるブレーキホース部品、油圧パワステ部品で培ってきた技術品質から近年ではEPS(電動パワステ)、エアバック、トランスミッション部品など幅広い分野において世界中で当社製品を採用頂いております。 ◇二輪車部品 多種多様な二輪用ブレーキホース部品。冷問鍛造を基軸とした工法の組み合わせにより、お客様のご要望にお応えしております。 ◇建機・産業用機械部品 自動車・二輪車で培われた当社独自の技術ノウハウを活かし、建機・産業用機械部品についてもお客様のニーズに合わせた製品を供給いたします。 ■組織構成: ・担当者数…現時点で8名 ・年齢層…20代3名、30代1名、40代2名、50代2名 ・男女比…男性5名 女性3名 ■人材育成について: 「教育はすべてに優先する」創業以来のこの精神は、私たちの誇る技術と品質を支えています。長年培ってきた技術の継承、人材育成のカリキュラムを積極的に取り入れ、活力ある人材の育成にも力を入れています。 名古屋技研には社員の魅力や能力をアップさせる環境が整っています。 教育をすべてにおいて優先する企業方針は人を育て技術力と品質力を支える原動力となり、個々の意見を尊重しチャレンジさせてくれる風土は様々な技術・アイデアが生まれてきます。 ■今後のキャリアについて: 自動車の重要保安部品や1000分の1ミリを追求する精密加工品などを手掛ける当社にて、品質保証職をお任せします。 業務拡大に伴い、部長職、課長職ポジションを募集中です。将来幹部職候補になりうる方歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:岐阜県中津川市茄子川1688 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~200,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金と資格手当は、語学力や経験などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(9月)入社1年以上経過後から対象 ■賞与:年2回(7月、12月)+業績により8月に決算賞与あり※平均3.5ヶ月分 ※前年度実績:100,000円~1,500,000円/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中津川市】加工設備の保守保全管理、工程設計等~年間休日120日/1974年設立の老舗部品メーカー~
      自動車部品等の加工設備の保守保全管理、工程設計等を担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■仕事の内容: ・生産ラインの改善、保守保全、修理 ・生産ラインの設計、管理 ・新規ラインの立上げ、工程設計 ・NC旋盤加工プログラム作成 ・治具作成 等 ■組織構成: 4名在籍中(30代~50代) ■当社の強み: 自動車部品、二輪用ブレーキホース部品、建機・産業用機械のパーツなど世界のトップメーカーに使用されている製品も開発しています。また、プレス切削などの一貫生産を得意としており、特許なども取得しています。 ■魅力: <1>研修充実: 新入社員だけでなく、既存社員にも段階的に様々な資格取得が推進されており、サポ―ト体制も整っています。 <2>風通しのよい職場: 元気で明るい職場です!ファミリー的な雰囲気な中で社員一丸となって仕事に取り組んでいるのが自慢です。 変更の範囲:本文記載
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:岐阜県中津川市茄子川1688 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~100,000円 <月給> 225,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:570万円 ■年収構成:一般30代後半 経験7年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セントラルヘリコプターサービス株式会社

    航空運輸業
    愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字林先1-1県営名古屋空港内
    • 設立 1967年
    • 従業員数 144名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【西春日井/豊山町<名古屋空港内>】防災、ドクターヘリの整備品質を守る仕事◆土日祝休/朝日航洋G
      ~防災、ドクターヘリの整備品質を守る仕事/国内唯一のBK117特別指定メンテナンス・センター/航空・測量大手の朝日航洋グループ、川崎重工業出資/土日祝休み~ ■当社の特徴/募集背景: ◇当社は川崎重工業株式会社が製造する国産ヘリコプターBK117について、メーカ認定の特別指定メンテナンスセンターとして、消防・防災・警察ヘリやドクターヘリなどの整備業務をになっています。 ◇機体更新に伴う業務量の拡大のため増員しています。 ■業務内容: 国土交通省の認定を受けた認定事業、および同省より許可を得ている航空運送事業において取り扱うヘリコプターの整備に向け以下の業務を担当します。 ◇収集した技術資料から作業書の作成 ◇部品手配等の整備計画業務 ◇規程・基準の管理等の整備管理など ■入社後の流れ/業務の流れ: ◇規程教育を実施した後、OJTをベースに作業書の作成などの経験を積みます。 (1年程度の経験で、単独で業務対応にうつります。) ◇入社1年後を目途に顧客との仕様打合せに営業職と共に同行や、搬入会議なども対対応します。 ■当ポジションの魅力: ◇やりがいを感じる瞬間 公共性の高い業務を担うヘリコプターについて 耐空証明更新検査にかかる整備を終えて顧客へ納め、送り出す際に特にやりがいが大きいです。 ◇専門知識や技術が身につく! 航空機製造会社との連携により技術支援が受けれる。個人の成長として一等航空整備士の資格取得については希望者全員が受検できます。 ■所属部署: 品質保証部整備管理グループは9名(男女比=3:1)が在籍しています。 ※20代の割合が多くなっている。グループ内ミーティングを実施し適度な距離感でコミュニケーションが取れています。 ■キャリアパス/スキルUP: ◇国家資格の取得を目指す! ・入社後、整備職の必要な知識の習得のため、未取得の者は国家資格の一等航空整備士技能証明の取得を推奨しています。 ・資格者については、ドクターヘリ運航等の実運航業務や実整備作業を実施する部署への異動もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字林先1-1 県営名古屋空港内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~300,000円 <月給> 213,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フーズサポートモリカ

    ファーストフード関連
    愛知県名古屋市中村区亀島1-1-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全2件
    • 残20H程度【愛知県内】店長候補(将来の幹部候補)/転居も伴う転勤無し/※多角的な飲食業態を展開
      ~設立から20年で、年商6億円にまで成長/東海唯一のサブフランチャイズ~ ■業務詳細: 店長候補として1店舗の調理・サービスを含めた運営全般に従事していただきます。当社は「進化=深化」という思想のもと、成長による業務の変更は行っておりません。実力店長として、そしてプロ店長として、あるいは料理のプロとして成長し、お客様に、そして仕事そのものに価値を与えていただきます。 ※配属先店舗は東京もんじゃ屋Rikkyu、BABY FACE PLANET'S、珈琲元年、備長扇屋などからお住まいや適性に応じての判断となります。 ■社風:社長の意向により、会社経営は堅実路線を貫いています。通常は、急な規模拡大を目指すがゆえに経営が立ち行かなくなることもままありますが、最適な事業規模と最適な人員規模での経営をモットーとされており、着実な組織拡大をしています。また、意見を発信しやすい風土作りを心がけており、現場の意見がトップに反映されやすい環境です。自発的に会議の運営、販売促進などを行っている社員もいます。 ■将来性:当社では、コンサルティング/サポートのノウハウを広げるためにも、現在展開している業態に限らず、多角的な展開を目指しています。飲食店を営む方々を支援のために今後も尽力したいと考えています。 ■労働環境:(1)早朝勤務はありません:営業時間により、店舗によって多少幅はありますが、例として10:00~19:00勤務・16:00~翌1:00などの勤務があります。 (2)残業時間:固定残業手当が月45時間分ありますが、残業時間は月20時間程度です。人員の余力が出るような店舗運営をしており、サポート事業部でもフォローしています。
      <勤務地詳細> 愛知県内の店舗 住所:愛知県内の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円~226,300円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 固定残業手当/月:54,000円~73,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 ※賞与年2回 ※昇給年1回 ※残業は月に20時間程度 ■モデル年収:店長で350~420万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • ※残20H程度【未経験歓迎/愛知】キッチンスタッフ~連休の取得可能/多角的な事業展開~
      ~設立から20年で、年商6億円にまで成長/東海唯一のサブフランチャイズ~ ■業務詳細:東京もんじゃ屋Rikkyu、BABY FACE PLANET'S、珈琲元年などのキッチンスタッフとしてご活躍いただきます。 ・キッチン業務…簡単な調理補助はじめ、本格的な調理法をおぼえていただきます。 ・ホール業務…料理やドリンクのオーダー料理の提供・レジ対応・食器の片付け・テーブルのセッティングなど ※基本的にご担当いただくのはキッチン業務になりますが、場合によりホール業務も兼任しつつ業務をしていただく可能性もございます。 ※配属先店舗はお住まいや適性を踏まえての判断になります。 ■シフト例:10:00~19:00/15:00~24:00※各店舗によって異なります。 ■入社後フロー: 入社後まずは、配属先店舗で業務全体の流れを覚えていただきます。 2か月程度の研修を受けていただき、キッチン業務の基礎を覚えていただきます。その後先輩社員に教わりながら徐々に慣れていただき、半年を目安に1人でご担当いただく予定です。 ■会社の将来性: 同社では現在展開している業態に限らず多角的な展開を目指しています。設立から20年で、年商6億円にまで成長しており、東海唯一のサブフランチャイズとしてコンセプトに忠実に、低価格戦略により頻繁に利用できる店作りを実現しながら、年々安定的に業績を伸ばしております。飲食店を営む方々の支援のために今後も尽力したいと考えています。 ■労働環境: (1)早朝勤務はありません:営業時間により、店舗によって多少幅はあります。 (2)連休取得可能:夏季休暇・冬期休暇でそれぞれ3日間の休暇が取得でき、それ以外では毎月8~9日の休日があります。連休の形で取得することも可能で、店舗勤務でありながら旅行などプライベートと両立できます。 (3)残業時間:固定残業手当が月45時間分ありますが、残業時間は月20時間程度です。人員の余力が出るような店舗運営をしており、サポート事業部でもフォローしています。 ■社風:意見を発信しやすい風土作りを心がけており、現場の意見がトップに反映されやすい環境です。自発的に会議の運営、販売促進などを行っている社員もおります。
      <勤務地詳細> 愛知県内の店舗 住所:愛知県内の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 ※賞与年2回 ※昇給年1回 ※残業は月に20時間程度 ■モデル年収:店長で350~420万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ディーピーティー株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    愛知県名古屋市中区栄4-1-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,750名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全42件
    • 【名古屋】法人向けコンサル営業/「技術×人材」で課題を解決!◇業界不問◆大手取引多数◎
      • NEW
      ~実力次第でスピード昇進・収入UPを実現!/日本の名だたるモノづくり企業と多数取引/インセンティブ×年間休日121日でオンオフしっかり/無借金経営の安定企業~ ■業務内容: 自社メディアや技術スキルなどを使い、「技術×人材」の力でお客様の課題を解決に導く提案営業をお任せします。「人に関わる仕事がしたい」、「仕事を通じて成長したい」など、そんな想いを発揮できるポジションです。 ■具体的には: ・企業の課題やニーズの把握 ・課題に沿った人材サービスの提案(WEB・人材等) ・継続的な顧客フォロー 等 ■仕事の流れ: (1)企業の人事担当に採用背景をじっくりとヒアリング (2)求める人材の定義をすり合わせた上でWeb求人のコンセプトを提案 (3)制作物の内容確認・修正 (4)掲載後の効果測定、フォローアップなど ■1日の業務の流れ(一例): 9:00 出社&ミーティング 10:00 スタッフ管理 11:00 打ち合わせ 12:00 お昼休み 13:00 外回り 16:00 帰社&事務作業 17:00 営業会議 18:00 退社 ※基本的には営業の裁量で1日の予定を立てます。 ■組織構成: 20代・30代・40代・50代まで、幅広い層が活躍中しています。 未経験、経験者関係なく自分次第で着実に成長・結果を残せる環境です。 ※女性管理職も活躍中です! ■自社メディア(ジョブコンプラス)について: 製造・ドライバー・警備・建築土木業界特化型の求人サイトで顧客の採用活動をサポートします。 <特徴・強み> ◇自社サイトのため、顧客の声から魅力的なサイトになるよう反映。常にデータ分析に取り組み、満足度の高いサービスを提供できます。 ◇業界を熟知する専門性の高いコンサルタントが評価されています。 ◇メディア営業に留まらず、労働不足解消に向けた企業の魅力化(例:オフィス環境の提案など)まで入り込み提案します。 ■研修制度: 知識からアポイントの取り方、営業メソッドまで、一人ひとりの課題に対応できるよう研修を行います。最初は業務の流れを経験し、スキルや成長度合いを見ながら最適なポジションをお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄4-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄名城線・東山線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所のエンジニアリング事業部
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~530,000円 <月給> 238,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/賞与実績4.2ヶ月分) 【賞与は業績に応じて明確なポイント制で決定】 例:350ポイント×3000円(単価)=105万円×2回 ※ポイント制のため、評価や役職と業績によって金額は変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法人向けコンサル営業/「技術×人材」で課題を解決!◇業界不問◆大手取引多数◎
      • NEW
      ~実力次第でスピード昇進・収入UPを実現!/日本の名だたるモノづくり企業と多数取引/インセンティブ×年間休日121日でオンオフしっかり/無借金経営の安定企業~ ■業務内容: 自社メディアや技術スキルなどを使い、「技術×人材」の力でお客様の課題を解決に導く提案営業をお任せします。「人に関わる仕事がしたい」、「仕事を通じて成長したい」など、そんな想いを発揮できるポジションです。 ■具体的には: ・企業の課題やニーズの把握 ・課題に沿った人材サービスの提案(WEB・人材等) ・継続的な顧客フォロー 等 ■仕事の流れ: (1)企業の人事担当に採用背景をじっくりとヒアリング (2)求める人材の定義をすり合わせた上でWeb求人のコンセプトを提案 (3)制作物の内容確認・修正 (4)掲載後の効果測定、フォローアップなど ■1日の業務の流れ(一例): 9:00 出社&ミーティング 10:00 スタッフ管理 11:00 打ち合わせ 12:00 お昼休み 13:00 外回り 16:00 帰社&事務作業 17:00 営業会議 18:00 退社 ※基本的には営業の裁量で1日の予定を立てます。 ■組織構成: 20代・30代・40代・50代まで、幅広い層が活躍中しています。 未経験、経験者関係なく自分次第で着実に成長・結果を残せる環境です。 ※女性管理職も活躍中です! ■自社メディア(ジョブコンプラス)について: 製造・ドライバー・警備・建築土木業界特化型の求人サイトで顧客の採用活動をサポートします。 <特徴・強み> ◇自社サイトのため、顧客の声から魅力的なサイトになるよう反映。常にデータ分析に取り組み、満足度の高いサービスを提供できます。 ◇業界を熟知する専門性の高いコンサルタントが評価されています。 ◇メディア営業に留まらず、労働不足解消に向けた企業の魅力化(例:オフィス環境の提案など)まで入り込み提案します。 ■研修制度: 知識からアポイントの取り方、営業メソッドまで、一人ひとりの課題に対応できるよう研修を行います。最初は業務の流れを経験し、スキルや成長度合いを見ながら最適なポジションをお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー24F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所のエンジニアリング事業部
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~530,000円 <月給> 238,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/賞与実績4.2ヶ月分) 【賞与は業績に応じて明確なポイント制で決定】 例:350ポイント×3000円(単価)=105万円×2回 ※ポイント制のため、評価や役職と業績によって金額は変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイヤプラスフィルム株式会社

    石油化学メーカー
    愛知県名古屋市中村区岩塚町大池2
    • 設立 1974年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【名古屋/中村区】経理◆東証上場Gフィルムメーカー◆フレックス制度/土日祝休み/スキルアップ◎
      • NEW
      ~連結決算や年次決算など経理の専門スキルアップができる/東証上場の三菱ケミカルGのフィルムメーカー/土日祝休み/残業月15~25時間/フレックス制度◎~ ■事業概要: 顧客のオーダーメイドに特化した産業用フィルムの製造・販売を手掛けるメーカー。親会社である三菱ケミカル(株)の協力の元、確かな技術力を背景に、積極的な製品開発及び営業活動を展開しております。今回の募集は、経理メンバーの募集となります。 ■職務詳細 経理部門において、入社後まずは下記の業務をお任せします。 ◇仕訳入力および仕訳チェック ◇各期決算・決算資料準備(単体、監査対応、原価) ・月次:試算表作成、仕訳作成、固定資産会計 ・日次:売掛金・買掛金管理、出納管理、伝票整理 ↓将来的に学べる業務 ◇各期決算(単体、監査対応、原価) ・年次:試算表作成、決算整理、仕訳作成、CF計算書、予算編成 ・連結パッケージ、連結精算表のデータ集約他連結決算対応 ◇税務対応(税金計算や税制改正対応など) ・報告書作成(法人税、消費税、印紙税、事業所税)と申告納付作業及び税理士対応 ※会計士の協力もあり、手厚く相談に乗っていただける環境です ■組織体制 管理部に経理財務Gと総務人事Gの他2グループがあり、今回は経理財務Gの配属となります。将来、経理部門の中心的存在としてご活躍いただく事を期待しております。 ◇経理部門:3名 経理財務G課長1名(50代男性)、経理アシスタントの派遣社員2名(40代女性) ■商品について 当社のフィルム製品は様々な業界でご利用いただいております。具体的には、建材業界(床材の木目調のフィルム)・自動車(センターピラー)・半導体(製造工程の一部で利用)・電線(被覆材)の業界がお客様となります。直近、自動車と半導体の需要が高まり、将来的にも伸びていく業界との取引が多数ございます。 ■企業の特徴 ◇親会社である三菱ケミカルGは東証上場企業で、当社の経営基盤も安定しております。原価計算のスキルを活かして、より経理のスペシャリストになりたい方、是非ご応募ください。 ◇顧客からの要望にお応えし、必要な条件を確認し、開発できることが強みで、多くのご依頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区岩塚町大池2 勤務地最寄駅:JR関西本線/八田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~342,000円 <月給> 228,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】生産技術◆東証上場三菱ケミカルGのフィルムメーカー/自動車・半導体関連で業績拡大
      ~東証上場の三菱ケミカルGのフィルムメーカー/安定性抜群◎~ ■業務概要: ・軟質塩化ビニルフィルム(用途:自動車用、半導体製造工程用、建材用など)を生産している名古屋製造課の技術スタッフを募集します。 名古屋製造課で生産しているフィルムに関する生産技術、及び品質管理に関する技術検討をお任せします。 ■具体的な業務: ・生産性改善、品質向上のために必要な新規技術の導入検討、及び投資計画立案・実施 ・工程内不良削減の検討やお客様への技術サービス(予定) ※将来的には、組織運営を担うことも期待しています。 ■商品について: 当社のフィルム製品は様々な業界でご利用いただいております。 具体的には、建材業界(床材の木目調のフィルム)・自動車(センターピラー)・半導体(製造工程の一部で利用)・電線(被覆材)の業界がお客様となります。直近、自動車と半導体の需要が高まり、将来的にも伸びていく業界との取引が多数ございます。 ■仕事のやりがい: ◎開発部門に始まり、生産から販売に至るまで、一気通貫で事業をビルドアップいただくことができ、その達成感を仲間と共に味わうことができます。 ◎顧客の多くが上場企業で、市場での販売シェアも高く、顧客各社との協業でダイナミックな事業展開を体感いただけます。 ◎当社製品は社会の基盤作りに欠かせない商品が多く、サステナブルでイノベーティブな社会作りの一役を担っていることを実感できます。 ◎当社は三菱ケミカルグループの一員であり、従業員のスキルアップツールや教育環境が整備されており、自己成成の機会も充実しています。 ■当社の特徴: 親会社である三菱ケミカルGは東証上場企業で、当社の経営基盤も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 製造部(名古屋) 住所:愛知県名古屋市中村区岩塚町大池2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~342,000円 <月給> 228,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    興和オプトロニクス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市中区錦3-6-29サウスハウス10F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 386名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【東京】機械器具設置工事の施工管理 ※土日祝休み/興和グループ
      • NEW
      ~就業環境◎/キャベジンコーワ・バンテリンコーワなどでおなじみの興和グループ/省エネルギー社会の実現を推進する企業~ ■仕事概要: 関連会社のSierが開発しているFA・自動化装置等を、客先工場や物流倉庫に向けた据付・設置をお任せします。国内ラインビルディング市場に対してロボティクス技術を活用したソリューションを提供し、生産効率を向上させることにより、サステイナブルな次世代型の製造業の実現に貢献して頂きます。具体的には以下の業務を想定しています。 ・プロジェクト管理・運営、工程・安全・品質・リスク管理、顧客や関係会社との調整 ・ロボティクス関連の技術を活用して製造ラインの構築を請け負うラインビルディング事業のプロジェクトマネジメント ■特徴: 興和グループは医薬事業を中核に多様な事業活動を展開する複合企業体です。1894年の創業以来、その100年を越える歴史の中で堅実なモノづくりの精神と、常に時代の変化を捉えチャレンジする進取の精神を両輪として発展を続けています。また、業績も安定しています。 ■会社概要: 興環テクノ株式会社は、興和グループの企業で、各種建設業の許可を取得している施工管理会社です。LED照明機器やセキュリティカメラをドラッグストアをはじめ商業施設、医療施設、工場・倉庫などへ設置しています。また、脱炭素社会に必要となる「環境配慮型建築」の提案や、省人化を実現するサービス事業も行っており、コンサルティング提案から施工までの一貫したトータルサポートを提供しています。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1-7 九段センタービル2F 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ※会社指定の資格を保有する場合、資格手当を支給します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市南区/未経験歓迎】品質管理/専門業務候補◆入社後現場研修あり◆バンテリンのコーワ子会社
      ~バンテリンコーワなどでおなじみの興和グループ/大手優良企業グループ/レンズ・カメラのような光学機器の品質管理業務/残業月平均10時間~ ■業務内容: ・ノギス、マイクロメータ、各種測定機による部品計測業務。ご入社後1か月ほどの実地教育を実施します。 ・レンズゴミ検査業務。ご入社後3か月ほどの実地教育を実施します。 ・技術資料作成…製品の部品表資料、成分リスト、購入先情報からの技術・輸出向け資料の作成を行います。 ■人員構成: ・名南工場…男性5名、女性2名 ・草加工場…男性2名、女性3名 ・弥富事業所(倉庫)…男性1名 ■当社の魅力: 興和グループは医薬事業を中核に多様な事業活動を展開する複合企業体です。1894年の創業以来、その100年を越える歴史の中で堅実なモノづくりの精神と、常に時代の変化を捉えチャレンジする進取の精神を両輪として発展を続け、業績も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名南工場 住所:愛知県名古屋市南区豊田2丁目7番10号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンエイテクニクス

    サブコン
    愛知県名古屋市千種区今池南13-15
    • 設立 1968年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋市/転勤無し】施工管理(設備工事) ~出張無し/今池駅より徒歩10分~
      地元の商業施設や医療施設などの設備工事における施工管理・現場監督をお任せします。業務では主にTfasを利用します。 ■業務概要: 受注物件において受注者・協力会社との作業工程、安全面、品質面を管理・調整業務をお任せします。尚、当社は若手の育成にも力をいれております。現場経験を基に、若手の育成も一緒にご協力いただきたいです。 ■組織構成 現在社内には工事部、営業部があり、計16名の社員が在籍しています.組織構成としては、工事部:部長、課長、主任、メンバー8名、営業部:部長、メンバー2名、アシスタント1名、経理1名からとなっています。 ■就業環境: ・本社は今池駅もしくは吹上駅から徒歩10分 ・基本的に担当の現場がある時は、直行直帰となります。 ・役職や職種の垣根を超えて関係性が良いことが特徴です。代表自らスポーツ好きの社員を募り、希望者だけでスポーツをすることを起案するなど、アットホームな風土です。 ・残業時間は、現場の状況にもよりますが、会社として固定残業時間以内に収まるようにしています。具体的には、勤怠管理システムから、残業時間が多い者に対し社内チェックが入るようになっています。 ・休日は、日曜休み。土曜に関しては隔週となります。現場の状況によっては休日出勤をお願いすることもございますが、その際は振替休日を取得いただいています。 ■当社の特徴: 創業57年地域密着の建設設備会社として、名古屋を中心に東海3 県を主とし給排水設備や空調・換気設備、そして消防設備といった設備工事を専門的に扱い、実績と信頼を積み重ねてきました。そのような長年の歴史から、現在でも大手ゼネコンや地元の商業施設、医療施設などの皆様から多くのご依頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区今池南13-15 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,900円~339,300円 固定残業手当/月:86,100円~110,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社イーエム

    設備管理・メンテナンス
    愛知県名古屋市千種区吹上2-3-11
    • 設立 1974年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/転勤なし】溶解炉設備の保全・メンテナンス業務
      • NEW
      ■業務概要: 溶解炉を納入している既存顧客に対し、修理・メンテナンス・点検等の工事を行います。具体的には、以下のような作業があります。 (1)機械的な修理・メンテナンス業務…コイル交換・ホース交換・配管工事等 溶解炉設備は、電気・水・油圧等、様々なユーティリティが関係した複雑な設備です。顧客設備で動作不良、水・油漏れなどの不具合が発生した場合、現地に伺い機械的な修理を行います。 (2)電気的な修理・メンテナンス業務…電気工事・制御盤の調査等 電気的な不具合(短絡・断線等)の調査・復旧電気工事ならびに制御等の回路調査やシーケンスチェックを行います。 ■組織構成: 現在設備・メンテナンス部には4人が所属しています。同部署は営業担当とエンジニア担当を明確に分けておらず、両方に活躍できる人がそろっています。 ■入社後の流れ: 入社後数年は、設備のメンテナンスを通じて必要な知識・技術を得るために現場での作業補助が業務の中心となります。同時に先輩社員の営業に同行を重ねていきます。その後時間をかけて設備メンテナンス・保守の管理責任者として経験を積んでいきますが、希望があった場合、営業職へのキャリアチェンジの可能性もございます。 ■働き方について: <休日出勤が発生した場合>顧客の製造設備をとめてメンテナンスを行うため、月に平均4~6日ほど土日祝出勤がございます。その場合、平日に代休を取得します。また、割増賃金とは別に休日手当を支給しています。 <大型連休に出勤の場合>GW、お盆、年末年始等に休日出勤することがありますが、その前後で代休として連休を取得することができます。 <出張について>宿泊を伴う出張は、年に3回程度(大型連休時)です。即時対応できる機動力を大事にしている同社は基本的な営業エリアを1時間半で行ける範囲内にしています。また休日の緊急対応は部長が対応するため、入社後5~6年は発生しない見込みです。
      <勤務地詳細> 大高事業所 住所:愛知県名古屋市緑区定納山二丁目1201番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線/南大高駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 305万円~765万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~450,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 200,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例です。経験・スキル等を総合的に考慮し決定します。 ■賞与:年1回(7月)(前年度実績:6.0か月分) ■昇給:年1回(8月) ■その他手当:休日手当 5,000円/月(割増賃金とは別に支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    上野土木株式会社

    建設コンサルタント
    愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-17-11
    • 設立 1970年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋市千種区】工事施工管理(土木、舗装など)/転勤無し/施工エリア名古屋市内が中心です
      ■概要:一般土木、舗装工事の請負業務を運営する当社で工事施工管理(土木、舗装など)を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: 工事請負にあたっての見積書作成 施工図や竣工図を作成及びご依頼先へ提出 協力会社手配、資材、人員手配など 報告書作成にあたっての工事写真作成や丁張出し業務 工程管理、安全管理、予算管理、工事品質管理など 工事が計画通リ進捗する為の管理全般業務 ■業務内容詳細: 当社は主に名古屋市内の経済インフラに欠かせない土木や舗装工事を請け負っております。民間企業や官公庁からご依頼頂く工事に関して、施工管理担当として工事見積、協力会社手配、施工図や竣工図作成などに対応頂きます。工事開始後には工事が安全かつ計画通リに進捗できるように工事全体管理や報告書作成などに対応頂きます。当社の工事品質は高い評価を頂いていると共に、地元のインフラ整備という社会貢献度の高い工事となります。 ■組織形態:6名の現場管理担当が活躍中です ■求められる役割: 現場管理、施工管理の業務を担当頂き、工事依頼の進捗スムーズに進むようにご活躍頂きます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-17-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 ※有資格者で5年以上の経験者はそれまでの給料を保障 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社木津工務店

    設備管理・メンテナンス
    愛知県名古屋市千種区神田町11-4
    • 設立 1977年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全1件
    • ■年間休日115日/休み方などの裁量◎■【名古屋市】公共工事の施工管理・現場監督/教育機関修繕
      建築工事全般・土木工事・各種営繕工事などを行う当社において、 以下業務をご担当いただきます。 ■担当業務 【公共工事の施工管理・現場監督】 小中学校や高校の修繕を中心にアリーナ・美術館・スポーツ施設などの施工管理を行います。 ■詳細 ・図面を基に施工図や計画表を作成 ⇒図面については自治体の定める要件にのっとり、設計事務所が作成します。 ・工程管理 ⇒工程の割り振り、施工職人やパートナーの選定・調整を行います。進行に遅れがないかも確認します。 ・原価管理 ⇒現場の費用の予算管理を行います。予算規模は数千万円から1億円、工期は半年前後です。 ・安全管理 ⇒作業中の安全確保のために必要な設備の確保や、作業員への教育も行います。 ・品質管理 ⇒指定された材料の寸法 強度などの管理を行います。工法ミスや見落としの有無 完成時の建物全体の強度など、基準や規定を確認する作業も点検します。 ■工程の特徴 屋上の防水施工、窓回りの防水・補修、外壁補修、金物施工、外壁や内壁塗装、左官、内装ボード施工、床仕上げ、クリーニング、足場などです。 一般住宅と比べると工程は少し独特かもしれませんが、経験者であれば慣れるのに時間もかかりません。 ■組織 働き方 ・施工管理は常駐義務がありますので、工事が始まったら基本的には現場へ常駐になります。 ・職人さんは40~50代を中心に若手もおり、関係性は至って良好です。 ■仕事の特徴: 【仕事をコントロールしやすい】 要求・仕様を満たせば、施主さんやゼネコン・サブコンに振り回されることはありません。 【休みをコントロールしやすい】 現場毎に余裕のある時期があり、「今週は土日 来週は金土で休む」など、自身で決定可能です。始業・終業時間も同様です。現場に支障がなければ、裁量をもって進められる環境です。 ■社内メンバーとの関りについて 基本的に朝もしくは夕方に事務所へ立ち寄るため、顔を合わせる機会は多いです(もちろん現場の状況によって直行直帰も可)。 何かあればお互いサポートしあえる環境が整っており、月一回、情報共有の会議もあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区神田町11-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ <月給> 280,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 680万円/40歳(施工管理経験者)(月給40万円+賞与) 340万円/19歳(指定学部卒/未経験)(月給23万円+賞与) ■賞与: 年2回(2019年度実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸石テクノ株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    愛知県名古屋市千種区上野3-9-11
    • 設立 1968年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋】経理※責任者候補◆空調設備業界トップクラス/土日祝休み/平均残業15h程度/働きやすさ◎
      【経理業務全般をお任せ/創業50年以上/残業月15H程度/資格取得支援制度/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 当社の経理責任者候補として、経理業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・仕訳と会計帳票の点検・指導  ・債権債務(売掛金、買掛金等)管理  ・現金出納  ・各種支払業務  ・固定資産会計  ・税務関連業務  ・月次・年次決算     ・財務諸表作成  ・上場会社の連結子会社における管理資料作成など ■働きやすさ ◎残業月平均15時間程度、土日祝休み・年休120日でワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 ◎社員や社員の家族を大切にする社風です。 記念日お祝いの支給、配偶者様誕生日に花束プレゼント、お子さまの入学お祝金支給等の制度がございます。 ■企業の魅力・特徴 <多角的な事業展開> 当社は「空調事業」「塗料事業」の2事業を柱として事業展開しております。 <創業50年超の安定経営◎> 市場ニーズは安定しているため、業績も安定しており、大手鉄道会社や国内トップクラスの自動車部品メーカーなど、多くの企業と長年取引を続け、創業50年以上の歴史を築いています。 変更の範囲:会社の指示する業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区上野3-9-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~329,000円 <月給> 274,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回※計6.2ヶ月(2024年度実績) ■モデル年収:35歳(入社5年目)/520万(残業10H込)、40歳(入社10年目)/主任クラス610万円(残業15H込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/未経験歓迎】既存営業※空調用の水処理薬品等◆基本土日祝休/賞与6.2ヶ月実績/大手と取引有
      ~空調設備業界トップクラス!お客様の快適空間づくりに貢献~ ■職務内容 ビル・工場・病院・ショッピングモール等の施設の大型空調設備に使用する「水処理薬品」などの販売をお任せします。 ※既存のお客様がメインであり、市場ニーズも安定のため提案のしやすさが特徴です。 ※訪問先は、ビルの管理会社や病院、施設など様々。多種多様なので色々な業界に携われます。 ■職務の魅力・特徴 「夏は涼しく・冬暖かく」全てのお客様に過ごしやすい環境を提供する、建物で働く社員に必要とされている意義ある仕事です。お客様から直接感謝の言葉をいただけることもあり、やりがいを実感できることができます。 ■働きやすさ ・残業月平均15時間、土日祝休みで年休120日以上でプライベートも重視できます! ・社員やその家族を大切にする社風です!記念日お祝いの支給、奥さんの誕生日に花束プレゼント、結婚記念日に商品券支給、子どもの入学祝いに入学お祝金支給など。 ■教育体制 ブラザー制度があり、相談や質問がしやすい環境です。入社後1年間は先輩社員に同行し、必要な知識や営業スキルを学びます。研修ノートを活用し、成長過程・疑問・改善を可視化しております。資格取得も奨励しており、受験料やテキスト代を全額会社が補助、取得後の資格手当もあります。 ■組織構成 配属先は空調事業本部であり、平均勤続年数15年と高定着率を誇る背景から、30代~40代のベテラン社員が多く活躍している組織で未経験でも安心です。 ■企業の魅力・特徴 ・当社は「空調事業」「塗料事業」「環境開発部」の3事業を柱として事業展開しております。『空調事業』は、工場・ビル・病院・リゾート施設など、あらゆる建物で使用される空調設備のメンテナンス事業を展開し、建物内で働く人たちが快適に過ごせるサポートを行っております。『塗料事業』では、農機具やエレベーター、橋、家電製品、パソコンに内臓される基板、飲料缶の外側・内側に至るまで、身の回りのあらゆるところに使われており、景観の美化、周辺環境との調和はもとより、資源の有効利用や地球環境の改善などにも貢献しております。 ・市場ニーズは安定しているため、業績も安定しており、大手鉄道会社や国内トップクラスの自動車部品メーカーなど、多くの企業と長年取引を続け、創業50年以上の歴史を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区上野3-9-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~253,000円 <月給> 221,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり■賞与実績:年2回 ※計6.2ヶ月(2024年度実績) ■営業日当:500円/日(現金支給) ■モデル年収:30歳/主任460万、35歳/係長520万、40歳/課長クラス610万 ■モデル賞与:1年目 年間1.5ヶ月 2年目 年間2.5ヶ月3年目 年間3.5ヶ月4年目 年間4.5月~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソフトテックス 

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市千種区今池5-1-5名古屋センタープラザビル4F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 340名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全9件
    • 【文京区※未経験OK】医療機関用ソフトの営業◆高い成約率◆8割紹介・2割問い合わせで営業しやすい◎
      ~<成約率が高く営業しやすい>売上右肩上がり◎/導入支援サービスを提供~ ■業務内容: 病院やクリニックなどに、レセプトソフト『ORCA(オルカ)』のご紹介とご提案をお任せします。 ※1ヶ月の3分の1~半分ほど、北海道から九州まで全国出張の機会があります。 ■業務内容: (1)紹介 電子カルテメーカーなどから、新しく開業する医療機関を紹介してもらいます。依頼の8割以上が紹介となります。2割はHPなどからの問合せ対応となるため、新規獲得のための飛び込みなどは一切ありません。 (2)提案 電子カルテメーカーの担当者とお客様を訪問し、商談します。特徴や機能、電子カルテとの連携のしやすさなどを説明します。場合によってインストラクターが同行し、デモンストレーションなどを行います。 (3)契約・納品 成約したら、エンジニアにシステム構築を依頼したり、インストラクターから医療機関のスタッフへの動作説明の日程調整などを実施します。問題なく導入できるよう進捗を管理します。 ■『ORCA』とは: 日本医師会が無償で提供しているソフトです。毎回の診療にかかる費用計算や領収書の発行などを手早く済ませ、毎月の総額計算から請求業務までを一括で操作することができます。全国各地の診療所や中小の病院などで使われており、利用率はトップクラスです。当社では、その導入支援サービスを提供しています。 ■本ポジションの特徴: 業界トップクラスのソフトのため、成約率は70~80%と高く、営業しやすいことが特徴です。 ■入社後の流れ: 商品の概要や料金体系の仕組みなど、基礎知識を学びます。本社にはインストラクターやエンジニアもいますので、それぞれがどのように連携しているのかを学んだり、営業の先輩社員に同行して実際の商談なども見ることができます。その後、先輩社員と一緒に訪問して業務の流れをつかんでいただきます。 ■組織環境: 営業として活躍しているメンバーは全国で7名います。新卒入社から社歴20年近くになるベテラン社員まで、20代~40代が活躍しています。本社・東京・札幌の各オフィス内では、常に連携を取り合っているので、何かあればいつでも相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都文京区関口1-43-5 新目白ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/江戸川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,600円~290,200円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,600円~290,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月 ※2023年度実績5.12ヶ月分) ■年収例: 600万円/40代前半 500万円/30代前半 470万円/20代後半 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋※未経験OK】医療機関用ソフトの営業◆高い成約率◆8割紹介・2割問い合わせで営業しやすい◎
      ~<成約率が高く営業しやすい>売上右肩上がり◎/導入支援サービスを提供~ ■業務内容: 病院やクリニックなどに、レセプトソフト『ORCA(オルカ)』のご紹介とご提案をお任せします。 ※1ヶ月の3分の1~半分ほど、北海道から九州まで全国出張の機会があります。 ■業務内容: (1)紹介 電子カルテメーカーなどから、新しく開業する医療機関を紹介してもらいます。依頼の8割以上が紹介となります。2割はHPなどからの問合せ対応となるため、新規獲得のための飛び込みなどは一切ありません。 (2)提案 電子カルテメーカーの担当者とお客様を訪問し、商談します。特徴や機能、電子カルテとの連携のしやすさなどを説明します。場合によってインストラクターが同行し、デモンストレーションなどを行います。 (3)契約・納品 成約したら、エンジニアにシステム構築を依頼したり、インストラクターから医療機関のスタッフへの動作説明の日程調整などを実施します。問題なく導入できるよう進捗を管理します。 ■『ORCA』とは: 日本医師会が無償で提供しているソフトです。毎回の診療にかかる費用計算や領収書の発行などを手早く済ませ、毎月の総額計算から請求業務までを一括で操作することができます。全国各地の診療所や中小の病院などで使われており、利用率はトップクラスです。当社では、その導入支援サービスを提供しています。 ■本ポジションの特徴: 業界トップクラスのソフトのため、成約率は70~80%と高く、営業しやすいことが特徴です。 ■入社後の流れ: 商品の概要や料金体系の仕組みなど、基礎知識を学びます。本社にはインストラクターやエンジニアもいますので、それぞれがどのように連携しているのかを学んだり、営業の先輩社員に同行して実際の商談なども見ることができます。その後、先輩社員と一緒に訪問して業務の流れをつかんでいただきます。 ■組織環境: 営業として活躍しているメンバーは全国で7名います。新卒入社から社歴20年近くになるベテラン社員まで、20代~40代が活躍しています。本社・東京・札幌の各オフィス内では、常に連携を取り合っているので、何かあればいつでも相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区今池5-1-5 名古屋センタープラザビル4F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/今池駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,600円~275,200円/月20日間勤務想定 <想定月額> 235,600円~275,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月 ※2023年度実績5.12ヶ月分) ■年収例: 600万円/40代前半 500万円/30代前半 470万円/20代後半 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央建材工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    愛知県名古屋市千種区高見1-6-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 49.5歳
    求人情報 全4件
    • 【第二新卒歓迎】防水・外装工事の施工管理~/WEB面接可/転勤無し/無借金経営の安定企業~
      【第二新卒歓迎/平均勤続年数も約20年以上/直行直帰可能/充実した手当/スーパーゼネコンとの長年の取引実績あり/安定した業績】 ■業務概要:【変更の範囲:無】 様々な建物の改修工事の防水、外装工事の施工管理をお任せいたします。主にマンション、オフィスビル、学校、ショッピングセンター、工場、病院等の物件を担当します。 ※取引先はスーパーゼネコンを始めとした大手企業や建物管理会社(当社元請工事も多数) ■業務詳細: 具体的な業務内容は以下となります。 ・見積書作成/工事スケジュール検討 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場の安全、品質、工程の管理 ・竣工書類の作成 ※外出と社内作業の割合は約7:3です。エリアが限られている為、泊りがけの長期出張などは基本的にありません。 ※材料や資材の発注は管理部がフォローします 先輩社員の指導のもと様々な現場に行き、業務を覚えていきながら、徐々にメインの担当者となって頂きます。物件担当数は工事規模などを考慮して決定します。経験を積んでからもチームで取り組むため、一人で担当するのではなく、先輩や同僚と協力しながら進めていきます。各自目標は設定されていますが、ノルマはございません。 ■組織構成: 本人の希望と適正を考慮し、一般住宅を担当する第一工事部またはマンションを主に担当する第二工事部のいずれかに配属されます。 ・組織構成としては、第一工事部は計4名(30代2名、50代2名※男性のみ)、第二工事部は計5名(30~60代※男性のみ)が在籍しております。 全社としても中途入社の割合が8割以上です。人間関係も良好で、先輩の約8割が販売スタッフや引っ越し業者や営業職等の未経験からスタートしています。 ■企業としての強み: ・転勤無し:首都圏が業務範囲のため ・安定した企業風土:創業75年かつ無借金経営を継続中です。国交省経営事項審査でも毎年トップクラスの実績となります。スーパーゼネコンとの70年以上に渡る取引をされております。取引の多い防水、外装工事は保証期間が定められているため、数年先を見据えて安心して任せられることが選ばれる大きな理由となります。 ・風通しの良い社風:平均勤続年数も約20年以上で定年まで勤務される社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 東京支店 住所:大田区西蒲田8-9-10 勤務地最寄駅:JR、東急線線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 現場 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 現場 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルやご経験を考慮します。 ※上記年収には各種諸手当が含まれております。 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回 *基本給5ヶ月分(2023年実績) *初年度は基本給1カ月相当 *業績優秀者には特別賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/未経験歓迎】防水・外装工事のプロジェクト管理/定時帰宅可/無借金経営の安定企業/福利厚生◎
      【資格取得支援制度◎/直行直帰可/定時帰宅可/スーパーゼネコンとも長年の取引実績◎】 前職が運送会社勤務・アルバイト・アパレルの販売など、業界業種未経験の方もしっかりとご活躍できているため、安心して働くことが可能です。 ■働き方 直行直帰可能で、土日祝日は基本的に休めます。常駐管理の必要がなく、トラブルもほとんど発生しないため、定時で帰宅いただくことが可能です。実際に多くの社員が定時帰宅されております。定年まで35年勤める社員も珍しくありません。 ■防水・外装工事とは 建物や構造物を雨水や湿気から守ったり、建物の外観を保護し美観を保つために、防水材の設置、外壁の塗装やタイルの張り替えのための工事が必要となってきますが、その工事が予定通りに進むよう調整する仕事です。 ■業務概要 完成間近の建物の最終工程にあたる、防水・外装工事の施工管理をお任せいたします。主にマンション、オフィスビル、学校、工場、病院等の物件を担当します。現場に出るようになると、まずは300万円規模の短期間で終了する案件を担当いただきます。 ■独り立ちまで 入社~1年間:研修会(材料メーカー実施の防水講習等)と現場見学を通じて、業務イメージを付けて行きます。同時に資格取得の勉強もしていきます。  2年目:先輩社員の指導の元、現場で以下の業務の補助をしていきます。 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場の安全、品質、工程の管理  ・竣工書類の作成  3年~4年目:以下の業務をお任せいします。 ・見積書作成/工事スケジュール検討 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場の安全、品質、工程の管理 ・竣工書類の作成 5年:独り立ち ■キャリアプラン 資格と共に役職が上がっていきます。平均的に3~4年後には2級施工管理技士を取り係長になります。受験費用や講習代、受験の際の交通費を補助していただける上に、受験費用は何回でも負担していただけます。また資格取得報奨金を最大30万円いただけます。 ■組織構成 本人の希望と適正を考慮し、一般住宅を担当する第一工事部またはマンションやビルを主に担当する第二工事部のいずれかに配属されます。 第一工事部:計5名(30代3名、50代2名※男性のみ) 第二工事部:計5名(30~60代※男性のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都大田区西蒲田8丁目9-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 現場 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 現場 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 225,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルやご経験を考慮します。 ※上記年収には各種諸手当が含まれております。 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回 *基本給5ヶ月分(2023年実績) *業績優秀者には特別賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社川島鉄工所

    サブコン
    愛知県名古屋市千種区今池南29-16
    • 設立 1954年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋市/転勤なし】管工事施工管<水処理施設の各種工事>/年収600万円以上可
      • 締切間近
      ■内容:公共下水道施設による水処理、汚泥処理、脱臭設備を中心に、浄水場、焼却場、衛生センター等の各種プラントの機械設備から各種配管工事、建物の空調換気設備、給排水衛生設備工事の管理者をお任せいたします。 県内を中心に幅広い案件に携わることが出来ます。期間は3カ月~半年程度となります。同社が行う工事はほとんどが官公庁の案件です。 主に、担当者との打ち合わせ、計画書などの書類の作成、工程・安全・品質の管理 監督員との仕様打ち合わせ協力会社への手配などを行います。 書類作成は、社内フォーマットがあるのでスピーディーかつ専用ソフトで、電子納品にも対応します。 ■組織構成:17名 有資格者14名 ※(20代2名 30代6名 40代2名 50代3名 60代1名 70代1名  ALL男性) ■当社特徴:当社は、1966年の設立以来、社是である「誠実」を基本として誠心誠意の姿勢でお客様に接しています。また、仕事だけでなく社員間の親睦を深めるために、年に1~2回イベントを実施しています。県内外の社員も参加し社員旅行やレクレーションを通して組織の団結を深めています。 いずれの部門においても常にアイデアの開発やイノベーションにチャレンジしながら、社訓である”誠実”をモットーにお客様に信頼されています。 ■組織特徴: ・チームで力を合わせて進める仕事です。それぞれの現場をずっと一人で担当することはありません。案件を受注後、複数人のチームで現場を動かしていきますので、経験の浅い新人の方でも、無理なく業務をスタートできます。 ・同社では、建設業界未経験の社員も多く活躍していますが、施工現場で協力業者の職人から工場や資材の種類について教えてもらうこともあるため、着実に技術を身につけていくことが出来ます。 【就業環境抜群】 ・積極的に業務の効率化を図っています。繁忙期以外は定時に帰宅しており、繁忙期でも20時を過ぎることはありません。 【資格取得応援】 ・資格取得で報奨金が30万円支給されます。業務に必要となる土木施工管理技士や、管工事施工管理技士の取得を会社が全面的にバックアップします。資格取得にかかる費用を会社が負担するのに加え、それぞれ1級を取得した際には30万円の報奨金を支給し、両方取得ずれば計60万円が支給されます!
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区今池南29-16 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/吹上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・2級保持者 月額23万円~ ・1級保持者 月額26万円~ ・監理技術者(機械)月額30万円~ ※上記+施工経験あれば優遇します ※上記月給の他、賞与、決算賞与支給 ■昇給:年1回(過去実績1,000~10,000円/月) ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分)※別途決算賞与あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マクシスエンジニアリング

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市中区栄3-6-1栄三丁目ビルディング 10F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 448名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全13件
    • 【滋賀・野洲駅すぐ】機械設計※即戦力候補/けん玉ロボットで話題メーカー/大手との協働案件多数/転勤無
      ~大手企業向け設備・機械の設計者急募/年休117日+有給(平均取得実績11日) ■業務内容: 顧客要求仕様書に基づき、客先の生産現場で稼働する生産設備・専用機の機械設計を3D-CADを用いて実施頂きます。 具体的には、設計に際して、要求内容の精査、検証を含む整合性の確認から企画立案までの構想設計を含みます。弊社はRobot-Sierも得意ですので、その部分を生かせる装置設計が比較的多くなります。 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・顧客との仕様打合せ ・構想検討 ・見積作成 ・要件定義 ・構想設計 ・仕様書作成 ・基本設計 ・デザインレビュー(社内メンバー及び顧客に対して実施) ・詳細設計 ・手配(部品表作成) ・組立/調整サポート 等 ※一つの案件に対して、機械設計、電気設計の複数名の担当者でチームを構成し協力しあいながら業務に従事いただきます。 ※ご入社後直後はご経験によってお任せする業務を検討し、習熟度に合わせて徐々に業務をお任せして参りますので、ご安心ください。 ※弊社では、大手企業様と協働で設計する案件も多く抱えておりますので、中小企業単独では獲得出来ない設計ノウハウを獲得することが出来ます。また、バックグランドの異なる色々な装置メーカーからの転職者も既に多く活躍しており、その設計者からも色々な技術を学ぶことが出来ます。 ■出張について: お客様と仕様のお打ち合わせや完成した装置の客先工場でのセットアップ作業のため、日帰りもしくは数日~1週間程度の宿泊出張が発生する場合がございます。 ■募集背景: 大手企業様からの設計/製作案件の受注増に伴い、野洲に設計事務所を開設します。その為、構想設計/制御設計/Robot Sier/電機設計/メカ設計等の増員が必要となりました。 今回の採用は「産業用生産設備の機械設計」の新規募集です。 ■当社について: マクシスグループは、名古屋に本社を置く株式会社マクシスエンジニアリングを本体とするグループで、国内外に拠点、工場を置き、多様な業種に対して設計から生産までを一貫して引き受け、問題を解決する“Engineering Service Provider”です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀県 野洲事業所(2024年11月開設予定) 住所:滋賀県野洲市小篠原2101‐2 勤務地最寄駅:JR線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~526,000円 <月給> 370,000円~526,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与額は経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(業績による)(前年度実績:全社平均年3.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀・野洲駅すぐ】機械設計※業界経験不問/構想検討等も挑戦可/けん玉ロボットで話題メーカー/転勤無
      ~大手企業向け設備・機械の設計者急募/年休117日+有給(平均取得実績11日) ■業務内容: 顧客要求仕様書に基づき、客先の生産現場で稼働する生産設備・専用機の機械設計を3D-CADを用いて実施頂きます。 ■業務詳細: 設計に際して、要求内容の精査、検証を含む整合性の確認から企画立案までの構想設計を含みます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・顧客との仕様打合せ ・構想検討 ・見積作成 ・要件定義 ・構想設計 ・仕様書作成 ・基本設計 ・デザインレビュー(社内メンバー及び顧客に対して実施) ・詳細設計 ・手配(部品表作成) ・組立/調整サポート 等 ※一つの案件に対して、機械設計、電気設計の複数名の担当者でチームを構成し協力しあいながら業務に従事いただきます。 ※ご入社後直後は製品知識をつけていただくため、まずは先輩社員の業務の補助などからスタートします。その後はご経験や習熟度に合わせて徐々に業務をお任せいたしますので、微経験の方でもご安心いただけます。 ※弊社では、大手企業様と協働で設計する案件も多く抱えておりますので、中小企業単独では獲得出来ない設計ノウハウを獲得することが出来ます。また、バックグランドの異なる色々な装置メーカーからの転職者も既に多く活躍しているので、その設計者からも色々な技術を学ぶことが出来ます。 ■出張について: お客様と仕様のお打ち合わせや完成した装置の客先工場でのセットアップ作業のため、日帰りもしくは数日~1週間程度の宿泊出張が発生する場合がございます。 ■募集背景: 大手企業様からの設計/製作案件の受注増に伴い、野洲に設計事務所を開設します。その為、構想設計/制御設計/Robot Sier/電機設計/メカ設計等の増員が必要となりました。 今回の採用は「産業用生産設備の機械設計」の新規募集です。 ■当社について: マクシスグループは、名古屋に本社を置く株式会社マクシスエンジニアリングを本体とするグループで、国内外に拠点、工場を置き、多様な業種に対して設計から生産までを一貫して引き受け、問題を解決する“Engineering Service Provider”です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀県 野洲事業所(2024年11月開設予定) 住所:滋賀県野洲市小篠原2101‐2 勤務地最寄駅:JR線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~332,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 270,000円~332,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与額は経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(評価による) ■賞与:年2回(業績による)前年度実績:全社平均年3.6ヶ月分 ※賃金はあくまでも目安であり、選考を通じ上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社石田組

    ゼネコン
    愛知県名古屋市千種区今池1-5-11
    • 設立 1947年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京/日比谷】建築施工管理※元請・民間工事メイン/幅広い施工実績/創業100余年の老舗ゼネコン
      ■職務概要:  建築施工管理業務に携わって頂きます。 学校校舎がメインであり、工場、マンション等も幅広く扱っております。 ※一般住宅はほとんどありません。 ■職務詳細: ・工事現場における品質、工程、人員、安全等の管理全般 ・現場は東京都内及び近郊が中心です。 ■施工実績例:  中京大学アイスアリーナ、学校法人東海学園 筒井校地、名古屋女子大学 東館建替工事、他  ※ホームページをご参照下さい:http://www.ishidagumi.co.jp/project/index_cms.html
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区下谷3丁目10番10号 SN入谷ビル4階 勤務地最寄駅:日比谷線/入谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~390,000円 <月給> 228,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【名古屋/今池】土木施工管理※転勤なし/名古屋市内の上下水道など/創業100余年の老舗ゼネコン
      ■業務内容: 土木施工管理として、名古屋市の上下水工事をメインにご対応いただきます。 (1)施工計画の作成…安全、品質など各管理方法の計画/工程(日程)計画/施工方法の検討計画/工事予算の作成/協力会社の選定/施工図の作成をします。 (2)現場管理…5大管理(安全、品質、工程、原価、環境)や協力業者の指導をします。また人員の手配割り振りや工事で必要となる資機材の手配も実施します (3)顧客対応…お客様との定例会議や現場進捗状況の報告、ご要望に応じて、追加工事の受注を実施します。建物のお引き渡し後アフターフォローもします。 ■案件の特徴: ・担当案件は基本1件です。1案件を一人またはチームで担当していただきます。  ・名古屋近郊を中心に、工期は6ヵ月程度、数千万円規模の工事が多いです。 ■組織構成: 配属先の工事部(土木)は計5名(50代~60代)が所属しています。 ■同社について: 創業1919年、長年培ってきた技術とノウハウをベースに“ものづくり”を展開する、建築設計/建築施工/土木施工を行うゼネコンです。 製造メーカー工場、教育施設や介護施設、マンション・オフィスビル、エネルギー施設の新築等といった民間工事が主体で、自社での設計施工も行っています。公共工事においては、官公庁建物新築や上下水道工事等幅広い実績があります。また、木造耐火構造の建築物において、独自の特許技術を開発保有し展開中です。グループ会社では、建設関連事業として不動産売買や管理といった不動産事業や、需要が高まる介護事業等も推進しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区今池1-5-11 勤務地最寄駅:地下鉄東山/桜通線/今池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ 固定残業手当/月:90,000円~(固定残業時間56時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    荒井貿易株式会社

    その他商社
    愛知県名古屋市千種区神田町12-2
    • 設立 1956年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/今池】海外営業※自社ブランドの世界的ギターメーカー◆英語力が活かせる営業職/海外出張あり
      • 締切間近
      【世界的ブランド/ギター『Aria(アリア)』・エレキギター『AriaProⅡ』を展開するメーカー/北米ヨーロッパを中心に前世界に出張の可能性があります/残業10時間以下/正社員登用あり!】 ■業務概要: 世界で愛用されるギターブランドのメーカーにて、海外営業としてご活躍頂きます。 ギター・ベースを海外代理店に販売します。 ■具体的な業務内容: ・新規顧客の開拓・折衝・契約 ※展示会やメール等での反響営業 ・既存顧客の各種対応 ※新製品の案内や受注の要望等の対応 ・貿易書類作成 ・海外工場との連絡、出荷手配 ■新規と既存の割合: 新規2:既存8 ■出張頻度: 1回の出張は1週間弱で、年間トータル1か月弱が海外出張期間目安です。 組織構成: 営業部全体では21人の社員が在籍しております。 配属先の海外営業には4名(50代2人、40代1人、30代1人) 17人が国内営業を担当しております。 ■正社員登用について: 契約社員としてご入社頂き、業務習熟度・勤務実績等に応じて正社員登用を予定しております。およそ1年で正社員登用の予定です。 ■当社について: 楽器の輸出入及び卸販売を行っています。 自社ブランド、ギター「Aria(アリア)」・エレキギター「AriaProII」を展開しております。 「Aria」を発表したのは1960年。「Aria」は「詠唱」などを意味する音楽用語です。 Ariaブランドで発売する前は「アライギター」を自社ブランドとしてギターを販売しており多くの人々に愛されてきました。自社ブランド製品以外にも輸入ブランドも幅広く扱っています。 創設から70年目を迎え、順調に成長してきた私たちですがもっと日本の楽器店に自慢のギターを広げ共に音楽業界を盛り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区神田町12-2 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/今池(愛知県)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は目安であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:有/2ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉岡電気工業株式会社

    家電 (商社)
    愛知県名古屋市千種区今池三丁目27番7号
    • 設立 1943年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 高級家電の修理/未経験OK/夜勤なし/残業ほぼなし/転勤なし
      ◆mabeの商品を利用している一般のお客様や販売代理店からの電話での問い合わせ対応  たとえば、機能についての問い合わせや故障時は症状などをヒアリングします。 ◆外部の修理委託業者に連絡・修理日の調整 ◆修理完了の確認 ◆7割は業者に依頼しますが、3割ほどは自ら訪問して修理を行います。 ◆修理に関しては高度な技術は必要ありませんが、商品の基本的な仕組みは理解していただきます。 ◆新商品の発売の際は、メンテマニュアルなどの作成業務もお任せします。
      ■本社 愛知県名古屋市千種区今池三丁目27番7号 ■今池デポ 愛知県名古屋市千種区今池三丁目23番4号 ※転勤はありません。
      月給33万円以上~+諸手当+賞与2回 ※年齢・能力・経験等を考慮のうえ決定します。

    株式会社松枝衣裳店総本店

    ブライダル・ウェディング
    愛知県名古屋市千種区池下1-9-12
    • 設立 1956年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】ドレスコーディネーター◆残業5H/年休120日/時短勤務可/創業100年超・老舗企業
      • NEW
      ~家庭と両立したい方も歓迎/営業・広報・バイヤーなども目指せる/ホテルオークラ、ザ・リッツカールトンに衣裳サロンを設ける企業~ ■業務内容: 新郎新婦やそのご親族に対して、ブライダルコスチュームのご提案をいたします。ウェディングドレスや和装、新郎のタキシード、ご親族向けのモーニングなど、衣裳選びやフィッティング、着付けをお任せいたします。 ■業務詳細: 婚礼衣裳は特別な日を彩る大切なものです。理想の結婚式に対するイメージや会場の雰囲気を伺いながら、丁寧にカウンセリングやアドバイスを行います。高級商材を取り扱っておりますので、コミュニケーション能力や提案力を磨くことができます。 ※その他、電話でのご案内や顧客データの入力などもお任せします(高度なPCスキルは必要ありません)。 ■キャリアパス: 1918年の創業以来、美と夢と感動を創造し続ける当社は、新たな100年を創るために、適性とキャリア志向に応じた人員配置を行っています。接客から営業、広報、バイヤーといったキャリアパスも目指せます。 ■当社の魅力: お客様に最高の満足を提供するために、高いホスピタリティを大切にしています。「美と夢と感動を創造し続ける会社」というミッションのもと、3世代にわたり当社ブランドをご利用いただいているお客様もいらっしゃいます。感動の商品と感動の接客を提供するよう心掛けています。また、創業100周年を迎え、さまざまな変革にも取り組んでいます。社長や役員との距離が近く、ご自身の経験や発想力を活かすチャンスがあります。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細1> ザコスチュームサロンヴェルフリーチェ 住所:東京都港区赤坂1-14-15 第35興和ビル1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> フリーチェマツエダ銀座ブティック 住所:東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座5階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点全般
      <予定年収> 345万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:56,000円~82,000円 固定残業手当/月:56,000円~68,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】ドレスコーディネーター◆残業5H/年休120日/時短勤務可/創業100年超・老舗企業
      • NEW
      ~家庭と両立したい方も歓迎/営業・広報・バイヤーなども目指せる/ホテルオークラ、ザ・リッツカールトンに衣裳サロンを設ける企業~ ■業務内容: 新郎新婦やそのご親族に対して、ブライダルコスチュームのご提案をいたします。ウェディングドレスや和装、新郎のタキシード、ご親族向けのモーニングなど、衣裳選びやフィッティング、着付けをお任せいたします。 ■業務詳細: 婚礼衣裳は特別な日を彩る大切なものです。理想の結婚式に対するイメージや会場の雰囲気を伺いながら、丁寧にカウンセリングやアドバイスを行います。高級商材を取り扱っておりますので、コミュニケーション能力や提案力を磨くことができます。 ※その他、電話でのご案内や顧客データの入力などもお任せします(高度なPCスキルは必要ありません)。 ■キャリアパス: 1918年の創業以来、美と夢と感動を創造し続ける当社は、新たな100年を創るために、適性とキャリア志向に応じた人員配置を行っています。接客から営業、広報、バイヤーといったキャリアパスも目指せます。 ■当社の魅力: お客様に最高の満足を提供するために、高いホスピタリティを大切にしています。「美と夢と感動を創造し続ける会社」というミッションのもと、3世代にわたり当社ブランドをご利用いただいているお客様もいらっしゃいます。感動の商品と感動の接客を提供するよう心掛けています。また、創業100周年を迎え、さまざまな変革にも取り組んでいます。社長や役員との距離が近く、ご自身の経験や発想力を活かすチャンスがあります。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細1> ホテルオークラ福岡衣裳サロン 住所:福岡県福岡市博多区下川端3-2 ホテルオークラ福岡2階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡ブティック 住所:福岡県福岡市中央区大名1丁目1-15 ダイヤモンドヒルズ大名サカグチビル1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
      <予定年収> 295万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:12,000円~70,500円 <月給> 210,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    学校法人 河合塾

    学習塾・予備校・専門学校
    愛知県名古屋市千種区今池2-1-10
    • 設立 1933年
    • 従業員数 1,152名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全73件
    • 【東京】総務(ファシリティの維持管理)◆残業10H/「最高レベルの教育」を追求する総合教育機関
      • NEW
      河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも学校法人河合塾では、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 本求人は河合塾での総務職の募集となり、ファシリティマネジメント・建物設備保全業務を中心に携わっていただきます。 ■職務詳細: (1)河合塾グループの神奈川以東の校舎/教室/バックオフィス等の建物/設備/家具等ファシリティの維持管理業務 (関係者協力のもと改修・修繕工事の計画や保守委託業務管理、光熱費管理等) (2)新築・改修・移設工事の計画や防災・建物ライフサイクルコストの視点を踏まえた建物設備保全 ※設備・建物の改変を伴う業務は含みません。 ■当社の特徴: 80年を超える歴史がある河合塾は、教育ニーズの変化を敏感に捉え、全国規模の予備校へ発展してきました。 センター試験の廃止や、高校・大学をはじめ、教育へ求められる価値が変化しつつある現在、総合教育機関としてこれからの発展に向けて、カスタマーのニーズをキャッチし、10~20年後に向けたビジネスチャンスを作っていく変革期です。 常に100近くのプロジェクトが稼働しており、設立当初からの蓄積されたデータ・ノウハウを駆使して、学習塾・予備校を軸に、省庁や大学、異業種の企業などと協業し、多様なビジネスを展開しています。 ■求める人物像 教育とは一人ひとりの未来を創ることです。学び続ける人生を豊かにし、教育を通して今、そして未来の社会に貢献したい方をお待ちしております。 教育現場の変革期だからこそ、既存業務の改善や新しい視座を持って業務に取り組んでいただける方も歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四谷グローバルスタディスクエア 住所:東京都新宿区四谷1丁目6-2 コモレ四谷 グローバルスタディスクエア 勤務地最寄駅:四ツ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記給与は一例であり、年収には諸手当および賞与を含みます。給与詳細はご経験・スキル等をもとに決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:4.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城/仙台】塾生のサポート業務◆未経験OK・講師業務なし/教育に携わりたい方歓迎!/420万円~
      • NEW
      ~サポ―ト思考の方歓迎/年休120日・連休取得可/月残業20h程/年収約420万円以上/女性活躍多/転勤なし/正社員登用あり~ ■職務概要 生徒1人1人の志望校合格に向けて、講師と協力しつつ生徒の進路だけでなくメンタル面も含めフォローいただくポジションです。 講師業務はないので、生徒の成長を一緒に喜べる方・サポートやフォローにやりがいを感じられる方を、経験値問わず募集しております。 ※未経験活躍について:中途入社の9割が未経験スタートです。万全の教育体制を整えていますのでご安心ください。 ■職務詳細 ※チューター業務50%・その他50%程度です <生徒フォロー> ・生徒との進路面談(保護者との三者面談含む) ・ホームルームでのガイダンス ・成績の分析や出欠の管理 など <生徒募集> ・問い合わせいただいたお客様への入塾案内 ・体験授業や入塾説明会の企画/広報 など <その他運営業務全般> ・各種受付対応 ・授業準備のサポート ・自習室等の学習環境整備 ・アルバイトスタッフの管理/育成 など 【フォロー体制例】 ・新入職員研修 ・トレーナーによるOJT(入社から半年間) ・フォローアップ研修 ・自主勉強会(各校舎で定期的に開催) ・商品・大学入試知識研修 ・接客応対研修 ・生徒指導力向上研修 など ■就業環境 ・休日:シフト制です。月に2~3日程は土日祝日休を取得でき、連休の取得も可能です。 シフトは希望と業務スケジュールを考慮して決定します。プライベートと両立しやすい環境です。 ・就業時間:8時~22時の範囲での実働8時間勤務です。詳細パターンは校舎により異なりますが、平均すると日勤・遅勤の割合が半々です。 ・残業時間:月の平均残業時間は20時間程度です。残業手当は1分単位で支給されます。 ※本格的な受験シーズンである1月~翌年度の授業がスタートする4月中旬までの繁忙期は30時間程度に上ることもございますが、通常は10時間程度です。 ・正社員登用:契約2/3/5年目に会社から案内がございます。※入塾時期や前年度人事考課によって2年目は受験機会がない場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台校 住所:宮城県仙台市青葉区本町2-12-12 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外・休日勤務手当は、実績に応じて1分単位で支給します。 ■月給制:月給23万円~25万円 ■年収例:420万円(入塾2年目/時間外・賞与含む) ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■手当:シフト勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    愛知県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます