条件変更

現在の検索条件

[所在地]愛知県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    28ページ:所在地【愛知県】の企業一覧

    該当企業数 30,572 社中 1,351〜1,400 社を表示

    旭電気製鋼株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛知県西尾市家武町長台8
    • 設立 1961年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知/西尾】自動車部品のルート営業★大手企業向け◆土日休み◆手当など福利厚生充実◎
      【土日休み/充実の福利厚生/既存顧客100%/設計~製造まで自社一貫生産体制を取る鋳物部品メーカー】 ■業務内容: 当社は砂型鋳造・精密鋳造・遠心鋳造の 3 つのコア技術を活かし、豊富な製品実績と高品質なモノづくりで顧客のニーズに応えています。特殊鋼専門メーカーである当社で営業職として製品の販売、納品業務をお任せします。 ■業務詳細: ・既存取引先への定期訪問、提案 ・見積作成 ・製品の受注、発注、納品 ・製品の納期やスケジュールの管理 ・納品後のアフターフォロー ※飛び込み営業や、テレアポは発生いたしません。 ※営業活動は社用車を使用します。担当地域によっては、県外へ出張することがあります。 ■取扱製品例 ・大手自動車メーカー向けの熱処理治具(生産工程で使用する部品) ・大手鉄道車両メーカー向けの精密部品 ・大手ロボットメーカー向けの精密部品 ・炉内耐熱鋼部品 ■メイン顧客: 大手自動車メーカーをメインで担当頂きますが、製品群が多岐に渡る為、場合によっては他分野の顧客も担当頂くことがあります。 ■組織構成: 全体で52名(営業部9名/平均年齢40代前半)の組織に配属予定です。 ■福利厚生: 社会保険や各種手当、休暇制度も完備しています。社員寮や給食補助もあり、社内イベントの際は家族参加も自由です ■当社の強み ・設計~製造まで自社一貫生産体制を取る鋳物部品メーカー ・大手自動車メーカーが使用している熱処理ぐの約60%が当社の製品です ※営業未経験から活躍されてる方もいるのでご安心して働ける環境です ■当社について 【技術力】※高品質な製品を造り出すために ・方案解析:内在する欠陥部位を予測し、製品の健全性を確保します ・応力解析:熱処理時の急激な温度変化で生じる形状変化に、豊富な設計経験で、ニーズに合った解決策をご提案いたします ・湯流解析:鋳型の中の溶湯の動きを可視的に捉えることで、適切な方案を導きます 【提案力】 お客様により、製品のご使用状況は様々です 不具合の発生原因を特定し、形状変更・材質変更など、適切な解決策をご提案することも、私たちの使命です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市家武町長台8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 固定残業手当/月:68,000円~105,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~445,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績3ヶ月 ■モデル年収: 年収450万円/月給31.6万円+賞与(入社1年40代) 年収520万円/月給37.8万円+賞与(入社3年40代) 年収570万円/月給41.8万円+賞与(入社9年50代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験者歓迎【西尾】鋳物部品のルート営業★大手企業向け◆土日休み◆手当など福利厚生充実◎
      <土日休み/充実の福利厚生/既存顧客100%/設計~製造まで自社一貫生産体制を取る鋳物部品メーカー> ■業務内容: 当社は砂型鋳造・精密鋳造・遠心鋳造の 3 つのコア技術を活かし、豊富な製品実績と高品質なモノづくりで顧客のニーズに応えています。特殊鋼専門メーカーである当社で営業職として製品の販売、納品業務をお任せします。 ■業務詳細: ・既存取引先への定期訪問、提案 ・見積作成 ・製品の受注、発注、納品 ・製品の納期やスケジュールの管理 ・納品後のアフターフォロー ※飛び込み営業や、テレアポは発生いたしません。 ※営業活動は社用車を使用します。担当地域によっては、県外へ出張することがあります。 ■取扱製品例 ・大手自動車メーカー向けの熱処理治具(生産工程で使用する部品) ・大手鉄道車両メーカー向けの精密部品 ・大手ロボットメーカー向けの精密部品 ・炉内耐熱鋼部品 ■メイン顧客: 大手自動車メーカーをメインで担当頂きますが、製品群が多岐に渡る為、場合によっては他分野の顧客も担当頂くことがあります。 ■組織構成: 全体で52名(営業部9名/平均年齢40代前半)の組織に配属予定です。 ■福利厚生: 社会保険や各種手当、休暇制度も完備しています。社員寮や給食補助もあり、社内イベントの際は家族参加も自由です ■当社の強み ・設計~製造まで自社一貫生産体制を取る鋳物部品メーカー ・大手自動車メーカーが使用している熱処理ぐの約60%が当社の製品です ※営業未経験から活躍されてる方もいるのでご安心して働ける環境です ■当社について 【技術力】※高品質な製品を造り出すために ・方案解析:内在する欠陥部位を予測し、製品の健全性を確保します ・応力解析:熱処理時の急激な温度変化で生じる形状変化に、豊富な設計経験で、ニーズに合った解決策をご提案いたします ・湯流解析:鋳型の中の溶湯の動きを可視的に捉えることで、適切な方案を導きます 【提案力】 お客様により、製品のご使用状況は様々です 不具合の発生原因を特定し、形状変更・材質変更など、適切な解決策をご提案することも、私たちの使命です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市家武町長台8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 固定残業手当/月:68,000円~96,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~406,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績3ヶ月 ■モデル年収: 年収450万円/月給31.6万円+賞与(入社1年40代) 年収520万円/月給37.8万円+賞与(入社3年40代) 年収570万円/月給41.8万円+賞与(入社9年50代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    阪部工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛知県西尾市中畑町水荒井8
    • 設立 1951年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【西尾市】人事総務~管理職候補/中途入社者多数活躍/70年続く安定基盤の銑鉄鋳物メーカー/転勤無し
      【創業70年/幅広い業界との取引あり/取引先の半数以上が大手企業の経営基盤有り/6000年の歴史を持つ鋳造技術を守るメーカー】 ■募集背景: 管理部門の体制強化を図るべく、バックオフィスを支え共に事業拡大に向けて伴走していただける方を募集いたします。現在、40代後半の方を中心に活躍されておりますので次世代の管理職をお任せできる方を採用したいと考えております。 ■業務概要: 人事(採用・労務)・経理・調達購買を一手に担う当社の総務部にて、人事業務をメインに、管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・採用業務…新卒・中途・パート・派遣の採用業務、教育 ・労務業務…勤怠管理、社会保険手続き等 ・総務業務…備品管理、車両管理、法改正に伴う対応、安全衛生等 [ゆくゆくお任せしたい業務] ・購買調達業務…受発注対応、価格交渉・管理 ・経理業務…仕訳、支払処理をお任せ(決算処理は会計事務所に依頼しています) ご経験により入社時にお任せする業務は異なりますが、人事総務業務から覚えていただき、ゆくゆくは調達・購買やDX化に伴うシステム導入まで幅広くご経験を積んでいただける環境です。ゼネラリスト思考の方には特にご活躍いただきやすいです。 ■組織構成: 総務部(男性4名 女性2名 派遣社員2名) 部内で「人事(採用・労務)」「経理」「調達購買」を担っております。 ■当社の特徴: 数百グラムの小型の製品から、2トンクラスの大型製品の鋳造まで幅広く対応できる製造ラインと、機械加工まで一貫してできる体制を整えていることが強みです。この強みを活かし、最新設備を導入することによって、顧客のあらゆるニーズに応えることを可能にしています。 ■社風・環境: 中途入社者比率が全体の約80%と高く、公平に評価する風土があります。また、半世紀以上にわたる経験とノウハウを有し、上場企業との盤石な顧客基盤、安定した経営基盤のもと腰を据えて働けます。 ■就業環境: 社員が働きやすい環境を整えるのはもちろんのこと、社員の家族のことも考えて事業を運営しております。大企業と同水準の扶養手当を支給しており、家族向けの社宅は低価格の利用可能です。社員とその家族のことを考えた施策や、制度、福利厚生を充実させ、より良い会社作りを行っていきます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市中畑町水荒井8 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/西尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮した上で決定。  上記年収は残業代(全額支給)、賞与を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県西尾市】設備保全◆夜勤なし/自動車他、鋳造部品のサプライヤー/大手自動車メーカー等60社取引
      ★自動車用部品・建築用部品・産業車両用部品向け大手企業と、幅広く取引があるため、不景気に強い企業! ★鋳造から加工まで一貫体制★クレーン車のワイヤーを巻き上げるドラムは、国内トップシェア! ■募集背景: 当社では業界のオピニオンリーダーとして自社ブランド製品を中心とする鋳鉄・加工の一貫メーカーとして経営基盤を確立しております。鋳鉄・加工の一貫生産を担うことで創業90年以上の安定性を築いおります。今後も新鋭設備と最新技術による専業メーカーとして皆様のご要望に沿った高品質の製品を生産するために、総力を結集してまいります。 ■担当業務: 自動車用部品(トヨタ自動車、ジェイテクト向け等)、産業車両用部品(豊田自動織機向け等)に使用している加工設備の保全をご担当いただきます。 夜勤なしの背景としては、設備が故障しないよう、定期点検を行っているためになります。 【具体的には】 メインで工作機械を80台担当です。 最初は工作機械のアラーム解除のために改善を行い、徐々に設備メーカーと一緒に、どのようにアラートが出ないようにしていくかも考えていきます。機械は比較的新しいものが多くあります。 点検1割・修理3割・改善5割・その他1割ほどの業務割合です。 ■当社の特徴: ハリアー、カローラ、ランドクルーザーにも搭載されている『自動車のデファレンシャルギア・シャーシ・駆動系部品』『建築用』『建設機械向け』まで、幅広い業界で使われる鋳物製品の製造・販売まで行います。 ■当社について: 現代社会を築く上で重要な素材である鋳鉄づくりに半世紀以上にわたり取り組んでおり、自社ブランド製品を中心とする鋳鉄・加工の一貫メーカーとして経営基盤を確立しています。現在は、ダクタイル鋳鉄を主体とする受注生産体制の充実を図っています。 主要取引先: - トヨタ自動車、デンソー、ジェイテクト、日立建機、住友重機、コマツ、クボタ、豊田自動織機(敬称略) ■社風・環境: 中途入社者比率が全体の約80%と高く、公平に評価する風土があります。社内クラブ(釣り、ゴルフ)、親睦会等も活発に行われており、社員が伸び伸びと働くことができる環境です。また、半世紀以上にわたる経験とノウハウを有し、一部上場企業との盤石な顧客基盤、安定した経営基盤のもと腰を据えて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上矢田工場 住所:愛知県西尾市上矢田町汐川1-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/福地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~300,000円 <月給> 229,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、残業代(全額支給あり)、賞与を含んだ金額です。経験・年齢を考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸洋建設株式会社

    サブコン
    愛知県西尾市法光寺町西田23
    • 設立 1971年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【西尾市】土木施工管理◇年間休日120日/(月)(金)ノー残業デー/福利厚生充実/転勤なし
      • NEW
      ★三河地区で安定的に長期就業可能! 社長が従業員の豊かな生活を願い、福利厚生が充実!労働環境の改善施策あり! ■当社について 丸洋建設株式会社は、総合建設業として、土木部、建築部、住宅事業部の3つのメイン事業の元、成り立っています。社長が社員を想い、豊かな暮らしのため、年間休日を120日に増やし、ノー残業デーの実施、毎年誕生日ギフトの贈呈、決算賞与の支給など、社長発案の従業員のための施策が多々あります。社員全員が豊かに長期的に働ける環境を整えています。 ■事業内容 土木施工管理として、下記の業務をお任せします。 <仕事内容> ・工事の進捗/工程管理 ・現場作業員の管理/指導 ・安全管理 ・原価管理/積算業務 ※官公庁案件6割:民間工事4割。 <工事内容> 河川、道路、橋梁、下水道、農村整備、宅地開発など、さまざまな公共工事があります。 <工期> 工期は半年~1年程。1名1案件が基本で、複数現場を兼任することはあまりありません。 ■働き方 ・愛知三河エリアが中心なので、転勤はございません。 ・年間休日120日、(月)(金)はノー残業デーです。 ・夜勤工事の入る作業は受注をしておらず、日勤のみの作業です。 ・土木部は、公共工事がほとんどのため、休日出勤はほぼほぼ発生しません。 ・家庭とのバランスと保ちながら働いている社員が多数います。 ■採用背景 当社は幅広い年齢層の社員が活躍しています。50代社員も在籍しているため、今後迎える定年退職のことを考え、当社で長期就業してくださる方を募集しています。 ■組織構成/働く人 ・10代~50代の社員、12名が建築施工管理として働いています。年齢層は幅広いですが、オープンな職場の雰囲気で和気あいあいと仕事をしています。 ・経験者の方でもキャリアアップのため、資格の取得支援・受験料補助などもあります。 ・社内の雰囲気は当社のSNSを見ていただければ伝わると思います。 (@maruyoukensetu| TikTok) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市法光寺町西田23 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ★管理職でお迎えする場合 月給46万円~50万円+各種手当 ※上記に固定残業代は含まれません <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 320,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与:年2回 ■国土交通省手当(監理技術者、現場代理人共に日額1,000円 左記以外:日額500円) ■時間外手当、技術手当、物価手当遠方手当 ※職務、経験などによって異なる ★管理職待遇でご入社の場合:650万円~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西尾市】建築施工管理<活かせる『1-2級』建築施工管理技士資格>フラット環境|残業少|福利厚生充実
      • NEW
      地元企業の工場や店舗、オフィスのほか、公共施設、医療施設、スポーツ施設、住宅など幅広い建築工事に携わっていただきます。新築・増築だけではなく、修繕工事もお願いします。 ■職務概要: ・愛知三河エリアが中心。 ・住宅の場合は施工管理1名が職人2名程を管理する体制です。 ・工期は規模によりさまざまで、住宅で5~6カ月程度。土木同様、1人1案件を専任で担当することが基本ですが、兼任もあります。兼任の場合でも1人2案件程度。 ・デスクワークは基本社内で行います。管理のため現場へも毎日出向きます。 ※西尾信用金庫相談プラザ様/西尾信用金庫常滑支店様/志貴野水源送水場などの実績あり ■職務詳細: ・工事の進捗/工程管理 ・現場作業員の管理/指導 ・安全管理 ・原価管理/積算業務 ※官公庁案件6割:民間工事4割。 ■職務の特徴: ・県内現場中心で、毎日ちゃんと自宅に帰宅でき、プライベートも大切にしながら働けます。 ・夜勤工事の入る作業は受注をしておらず、日勤のみの作業です。 ・社内での意識が高く浸透しているため、残業時間は年々減少しています。 ・経験者の方もさらにスキルアップできるよう、資格の取得支援・受験料補助などを行っています。 ■事業の特徴: 丸洋建設株式会社は、総合建設業として人間がゆたかなくらしを営む上で必要不可欠な社会基盤・住環境を創造し、その行為を通して広く社会に貢献をしていく。 『豊かなくらしのために』それを私たちのよろこびとする。 ■経営ビジョン: 丸洋建設株式会社はものづくりの会社である。常に誠実によりよいものをつくり提供することにより、信頼を得、永続的な発展を目指す。私たちのつくるものの評価は施工中や完成時だけでなく、10年、20年先、時には世代をこえたのちに下されるような商品であることを自覚し、つくり手としての責任を果たすためには永続的に存続、発展をしなければならない。そのためには創造する心と継続する意志がなければならない。 『創』も『造』もどちらも『つくる』の意味であるが『創』にはあたらしいものをつくる・はじめるの意味があり、私たちは常に社会のニーズを適確に把握し、新しい分野にチャレンジすると共にさらによりよいものづくりに向かって改善、改良を継続していかなければならない。同じことの繰り返しに発展や成長はない。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市法光寺町西田23 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ★管理職でお迎えする場合 月給46万円~50万円+各種手当 ※上記に固定残業代は含まれません <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 320,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与:年2回 ■国土交通省手当(監理技術者、現場代理人共に日額1,000円 左記以外:日額500円) ■時間外手当、技術手当、物価手当遠方手当 ※職務、経験などによって異なる ★管理職待遇でご入社の場合:650万円~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オティックスホールディングス

    自動車部品メーカー
    愛知県西尾市中畑町浜田下10
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,339名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全10件
    • 【愛知/西尾】製品検査・測定 ★トヨタ系Tier1部品メーカー/健康経営優良法人/年休121日
      • NEW
      ◎健康経営優良法人2025認定企業。年間休日121日。土日休み。平均有給消化16日 ◎トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー ◎創業100年超、多くのメーカーから優秀賞を受賞 ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーとして、自動車部品を製造する同社にて、製品の測定・品質検査・検査機器の定期検査等をお任せいたします。 ■具体的には: ・製品検査(寸法測定)※ノギス・マイクロメーター・三次元測定機などを使用 ・初品検査(図面との照合) ・外観検査(バリ・傷・打跡など) ・顧客の電話・メール対応 ■外注業者との折衝 ■不良発生時の調査 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・フレックスタイム制 ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5ヶ月以上 ・平均有給消化18日/年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております。 ■勤務地: 株式会社オティックスに出向となります。 住所:愛知県西尾市中畑町浜田下10 事業内容:自動車部品製造、自動車試作開発部品製造 ■組織構成: 幅広い年代の12名が所属する部署となります。 ■受賞歴: ※様々な自動車メーカーから各賞を受賞 General Motors Superior Quality Excellence Award/トヨタ原価改善優秀賞/トヨタVA推進優良賞/デミング賞大賞/トヨタ品質管理優秀賞/ダイハツ品質優秀賞/いすゞ自動車品質優秀賞 等 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社<技術センター> 住所:愛知県西尾市中畑町浜田下10 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/西尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収額は経歴・スキル・実績に応じて変動いたします。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:5ヶ月以上/年2回(7月・12月) ・役職手当 ・職務手当 ・超過勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/西尾】品質保証 ★トヨタ系Tier1部品メーカー/健康経営優良法人/年休121日・土日休
      ◎健康経営優良法人2025認定企業。年間休日121日。土日休み。平均有給消化16日 ◎トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー ◎創業100年超、多くのメーカーから優秀賞を受賞 ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーの同社にて、製品の品質に関連する業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・製品・工程の品質管理 ・生産製品の評価・調査解析・品質判断 ・生産準備段階での品質確保 ・プロジェクト推進 ・検査業務等の支援  ・品質改善の推進 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月以上 ・平均有給消化16日/以上年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております。 ■勤務地: 株式会社オティックスに出向となります。 住所:愛知県西尾市鳥羽町大谷64番地1 事業内容:自動車部品製造、自動車試作開発部品製造 ■組織構成: 幅広い年代の12名が所属する部署となります。 ■受賞歴: ※様々な自動車メーカーから各賞を受賞 ・General Motors Superior Quality Excellence Award ・トヨタ原価改善優秀賞 ・トヨタVA推進優良賞 ・デミング賞大賞 ・トヨタ品質管理優秀賞 ・ダイハツ品質優秀賞 ・いすゞ自動車品質優秀賞 等 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西浅井工場 住所:愛知県西尾市西浅井町阿原11番地 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/桜町前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収額は経歴・スキル・実績に応じて変動いたします。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:5ヶ月以上/年2回(7月・12月) ・役職手当 ・職務手当 ・超過勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    黒柳建設株式会社

    サブコン
    愛知県西尾市西浅井町宮下38
    • 設立 1954年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全5件
    • 【西尾市】※有資格者歓迎※土木施工管理~残業月平均20時間/働きやすさに注力/賞与実績6.4か月分~
      • NEW
      西三河エリアをメインに土木は公共工事、建築は民間工事をメインに管理業務をお任せします。 ■業務内容: 土木工事または建築工事の施工管理業務全般をお任せします。 <土木> ・道路工事 ・河川工事 ・橋梁工事 ・上下水道工事 ・舗装工事 など 施工実績は下記URL参照ください。 https://www.kuro-ken.co.jp/past_works/ ■業務の魅力: ・スケールが違う!”億”単位の仕事も担当できる 小・中規模の工事から、1億円~3億円の大規模工事まで様々な工事を受注しております。 創業から70年、『住み良い環境を創り続ける』を経営理念に掲げ三河で信頼と実績を重ねてきた安定感があるからこそ安心して、大きな仕事にチャレンジしていくことができます。 ・腰を据えて働ける!仕事と私生活のバランスが良い 賞与支給実績 平均6.4か月分 時間外労働時間 平均20時間(月) 転勤、異動、長距離通勤はほぼなし 2週間程度の長期休暇取得を奨励 など 『仕事の時間・家庭の時間・個人の時間』3つのバランスが良く、仕事もプライベートも諦める必要がありません。当社なら働きやすさも、高収入も手に入ります。 ・徹底した安全管理 月1回第三者による安全パトロールを実施しております。客観的な視点から見ることで、普段当たり前となっている箇所の危険を見極めることが出来ます。 社員がより安全に業務へ取り掛かれる環境づくりをより強化していきます。 ■配属先の特徴: 配属先の編成 20代の若手から30代の中堅、40代のベテランまで幅広く在籍。 経験豊富な先輩社員が多いため、未経験者は先輩指導のもと基礎から習得可能です。新卒入社もいて、新人の育成体制は万全。 過去10年間の新卒採用者のうち、定着率は90%! ■働き方: 黒柳建設では多くの方の悩みを解決して安心して転職できるような制度を充実させています。 本社が位置する西尾市は名古屋からも電車で40分程度と交通の利便性も良好。 遠方からでも気兼ねなく、ご応募してください。 ■長期休暇詳細 ◇GW ∟5日(5/3~7) ◇夏季休暇 ∟6日(8/11~16) ◇年末年始 ∟6日(12/29~1/3) ◇平均の有給取得日数:平均13日 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市西浅井町宮下38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 その他固定手当/月:45,000円~90,000円 <月給> 315,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・スキルによって異なります。 ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(7月・12月) 賞与は平均6.4カ月分支給 ※配属された工事現場、任された職務、会社への貢献度などを評価してしっかりと給与、賞与へ反映します。 ※基本給に一律手当を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西尾市】土木施工管理 ~残業月平均20時間/働きやすさに注力/賞与実績6.4か月分~
      • NEW
      西三河エリアをメインに土木は公共工事、建築は民間工事をメインに管理業務をお任せします。 ■業務内容: 土木工事または建築工事の施工管理業務全般をお任せします。 <土木> ・道路工事 ・河川工事 ・橋梁工事 ・上下水道工事 ・舗装工事 など 施工実績は下記URL参照ください。 https://www.kuro-ken.co.jp/past_works/ ■業務の魅力: ・スケールが違う!”億”単位の仕事も担当できる 小・中規模の工事から、1億円~3億円の大規模工事まで様々な工事を受注しております。 創業から70年、『住み良い環境を創り続ける』を経営理念に掲げ三河で信頼と実績を重ねてきた安定感があるからこそ安心して、大きな仕事にチャレンジしていくことができます。 責任はありますが、自身の成長と働きがいを感じられます。 ・腰を据えて働ける!仕事と私生活のバランスが良い 賞与支給実績 平均6.4か月分 時間外労働時間 平均20時間(月) 転勤、異動、長距離通勤はほぼなし 2週間程度の長期休暇取得を奨励 など 『仕事の時間・家庭の時間・個人の時間』3つのバランスが良く、仕事もプライベートも諦める必要がありません。当社なら働きやすさも、高収入も手に入ります。 ■配属先の特徴: 配属先の編成 20代の若手から30代の中堅、40代のベテランまで幅広く在籍。 経験豊富な先輩社員が多いため、未経験者は先輩指導のもと基礎から習得可能です。新卒入社もいて、新人の育成体制は万全。 過去10年間の新卒採用者のうち、定着率は90%! スキルをアップデートしながら、高みを目指していけます。 ■働き方: 黒柳建設では多くの方の悩みを解決して安心して転職できるような制度を充実させています。 本社が位置する西尾市は名古屋からも電車で40分程度と交通の利便性も良好。 海や山など自然にも恵まれており、「住みやすい」「ここに住み続けたい」と話す人も多くいらっしゃいます。 遠方からでも気兼ねなく、ご応募してください。 ■長期休暇詳細 ◇GW ∟5日(5/3~7) ◇夏季休暇 ∟6日(8/11~16) ◇年末年始 ∟6日(12/29~1/3) ◇平均の有給取得日数:平均13日 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市西浅井町宮下38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 395万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~255,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 255,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・スキルによって異なります。 ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(7月・12月) 賞与は平均6.4カ月分支給 ※配属された工事現場、任された職務、会社への貢献度などを評価してしっかりと給与、賞与へ反映します。 ※基本給に一律手当を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光陽冷熱工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    愛知県西尾市戸ケ崎町延命66-2
    • 設立 1965年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知/西尾市】サービスエンジニア ※転勤なし/養鰻業向けボイラー設備の導入・修理・点検※
      株式会社日本サーモエナー(温水ボイラー業界シェア1位)の代理店である当社にて、一色町の養鰻業(うなぎの養殖)向けボイラーのサービスエンジニアをお任せします。 ■職務詳細: ・担当いただく職務は、各種ボイラ・周辺機器の試運転業務/定期点検・保守/トラブル対応/部品交換/顧客管理/アフターメンテナンス等となります。 ・お取引先からの修理依頼や10年サイクルでの交換作業がメインとなります。簡単な修理以外はメーカー対応となります。 ・現在、70代のベテラン社員が担当しております。入社後は先輩社員から業務を詳しく教えてもらいながら、徐々に担当業務の幅を広げていただきます。 ■職務の特徴: ・毎年土用の丑をメインの出荷時期として、12月頃から稚魚の養殖が始まります。寒い冬の時期には養殖池を暖かく保つ必要があり、そこで活躍するのがボイラーです。 ・夜間の急な依頼にも対応をいただく場合があります。ご負担をおかけしますが、生き物を扱う以上、ボイラーの故障は言葉通り”死活問題”です。 ・うなぎの養殖会社のほか、全国有数の生産地である西尾市のカーネーション生産者への対応もございます。 ■魅力: 一色町は、三河湾の温暖な気候に恵まれ、明治37年頃からうなぎの養殖が始められました。昭和40年代からビニールハウスによる加温養殖技術の導入により、今日のような大規模な産地化が進み、昭和62年から現在まで市町村単位では全国トップクラスの生産量を誇っています。養殖うなぎは、毎年12月頃うなぎの幼魚(シラス)を捕えることから始まります。その後、加温ハウスに移し、適切な水温のきめ細かな管理のなか毎日の給餌から育ちます。その加温ハウスにて当社の温水ボイラーが使用されています。 一色町のうなぎ養殖会社100先程度のうち、70%以上の先がお取引先となります。一色町で有名なうなぎ店でも、当社のボイラーが20台ほど設置されております。一色町への新規出店があれば対応いただきますが、新規テレアポや飛び込み営業はございません。顧客先に定期訪問し、当社製品のメンテナンス及び更新営業等の業務をお任せ致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 一色営業所 住所:愛知県西尾市一色町松木島九軒前13-3 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/吉良吉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 290万円~580万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制(欠勤控除あり) <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~390,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまで目安であり、選考・経験等により変動する可能性あり ■賞与:年2回(前年度実績計2.5か月分) ■昇給:あり(前年実績1,000~5,000円/月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【愛知県/西尾市】施工管理(空調・給排水設備) ※転勤なし/年間休日124日※
      ■職務内容: 空調設備や給排水設備の管工事の管理者をお任せいたします。 今回は受注工事増加を目指す増員のため、即戦力の募集となります。 ■職務詳細: 施工計画書や見積書作成、現地調査、取引先との打ち合わせ、施工進捗管理や材料、人員管理などです。それぞれの現場で作業員に的確な指示を出しながら、安全にかつスケジュール通りに工事が進むよう調整していただきます。愛知県内を中心に公共施設、商業施設、ホテル、病院など様々な案件を担当していただきます。 ■職務の特徴: 基本的には愛知県内が中心であるで、現場への直行直帰も可能です。まれにテナント店舗などのため夜間工事に対応する場合がございます。最近では、JR高島屋店舗の案件などで夜間工事の対応となりました。 ■組織構成: 監督者4名(30代~40代)、作業担当7名(20代~40代)が在籍しております。女性20代3名も入社し、先輩社員について業務理解を深めております。お仕事に慣れていただいた後は、マネジメントや育成面でもご活躍いただければと考えております。 ■就業環境: PCを一人1台配布したり、年間休日の見直し(年間108日→124日)を行うなど代表取締役の意向により働き方改革を進めております。予算管理のできる方、コミュニケーション力のある方、ポジティブな方、いままでの管工事現場の経験を活かしスキルアップしたい方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市戸ケ崎町延命66-2 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/桜町前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 290万円~580万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制(欠勤控除あり) <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~390,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまで目安であり、選考・経験等により変動する可能性あり ■賞与:年2回(前年度実績計2.5か月分) ■昇給:あり(前年実績1,000~5,000円/月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    入船興業株式会社

    サブコン
    愛知県西尾市徳永町西側59
    • 設立 1961年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知/西尾市】土木施工管理~残業ほぼ無で繁忙期でも10h程度/再雇用制度有で50代活躍中/土日休~
      ★年間休日118日/完全週休二日(土日休)/残業10h程度 ★創業64年目の長寿企業!地域密着戦略により官公庁や国からも案件をいただけて業績安定〇 ★再雇用制度有!年収も500万円~でセカンドキャリアを積める環境です。 ■仕事内容: ・道路築造工事・造成工事等を運営する当社で土木施工管理担当としてご活躍いただきます。 \工事現場は西尾市が中心で出張や転勤は発生しません/ ■仕事内容の詳細: ・工事見積作成 ・ご依頼工事に関する取引先との打ち合わせ及び工事計画検討、作成 ・協力会社の手配、人員手配、資材手配 ・工事現場での工程管理、安全管理、予算管理、工事品質管理 ・工事進捗報告書類作成、進捗報告、完工後の報告書類作成、報告業務 ■当社の魅力: (1)地場西尾市での信頼が厚く、長い付き合いのある企業様や民間の皆様と密なコミュニケーションをとり受注を獲得しています。 (2)現場と事務所が近く出張や残業がありません。事務作業と現場の進捗管理を効率よく行うことが出来るので、業務効率化が進んでいます! \子供の遊ぶ公園や、住宅地までの導線づくりのための道路整備、今後は堤防を始めとした市を守る防災工事も行う予定で地域貢献出来ます!/ ■募集背景: 同社は地域密着型の土木建設業を営んでおり、西尾市を中心とした西三河エリアでの施工実績を持つ安定企業です。地域の発展や防災工事に貢献するため、土木施工管理の増員を図ります。今回、施工管理の経験者を募集し、さらなる事業成長を支えていただきたいと考えています。 ■配属部門: 土木施工管理部門に配属され、現在3名の担当者が活躍中です。少人数のチームですが、効率的な業務体制を整えており、現場と事務所が近いため、残業が少ない働きやすい環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は地域のインフラ整備に貢献する地域密着型の企業であり、高い信頼を得ています。効率的な業務体制により残業が少なく、有給休暇も取りやすい環境です。また、地域社会への貢献を重視しており、地元の発展に貢献するやりがいのある仕事です。安定した受注を確保し、今後も地域社会と共に成長を続けていきます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市徳永町西側59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給モデル: 土木施工管理技士2級:月給35万 土木施工管理技士1級:月給45万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★西尾市が好きな方へ★【未経験歓迎】西尾市の土木施工管理~出張転勤無で西尾市で働き続けられる~
      ★年間休日118日/完全週休二日(土日休)/残業10h程度 ★創業64年目の長寿企業!地域密着戦略により官公庁や国からも案件をいただけて業績安定〇 ★再雇用制度有!年収も500万円~でセカンドキャリアを積める環境です。 ■募集背景: 同社は地域密着型の土木建設業を営んでおり、西尾市を中心とした西三河エリアでの施工実績を持つ安定企業です。地域の発展や防災工事に貢献するため、土木施工管理の増員を図ります。今回、施工管理の経験者を募集し、さらなる事業成長を支えていただきたいと考えています。 ■職務概要: 同社は、道路築造工事や造成工事を行っており、土木施工管理担当として工事の進捗管理、品質管理、安全管理を担当していただきます。工事見積作成や取引先との打ち合わせ、協力会社の手配など、多岐にわたる業務を通じて、地域のインフラ整備に貢献するやりがいのある職務です。 ■職務詳細: ・工事見積作成 ・取引先との打ち合わせ及び工事計画の検討、作成 ・協力会社および資材の手配 ・工事現場での工程管理、安全管理、予算管理、品質管理 ・工事進捗報告書類の作成、進捗報告、完工後の報告書類作成 ■配属部門: ・土木施工管理部門に配属され、現在3名の担当者が活躍中です。少人数のチームですが、効率的な業務体制を整えており、現場と事務所が近いため、残業が少ない働きやすい環境です。 ■企業の特徴/魅力: ・同社は地域のインフラ整備に貢献する地域密着型の企業であり、高い信頼を得ています。効率的な業務体制により残業が少なく、有給休暇も取りやすい環境です。 ・また、地域社会への貢献を重視しており、地元の発展に貢献するやりがいのある仕事です。安定した受注を確保し、今後も地域社会と共に成長を続けていきます。 ぜひ、地域社会の発展に貢献しながら、働きやすい環境でキャリアアップを目指してみませんか?ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市徳永町西側59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給モデル: 土木施工管理技士2級:月給35万 土木施工管理技士1級:月給45万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プリ・テック株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    愛知県西尾市道光寺町山田1-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋駅6分/西尾駅徒歩9分】<企画営業>(WEBや動画/イベント提案)既存9割/直行直帰可能
      ~お客様が注目される仕組みをトータル的に創ります~ 印刷の相談から始まり、webやHPの作成やキャラクターデザインも提案 ■職務内容 地元密着の営業としてお客様のニーズに合わせ、 販売促進やプロモーションを目的とした、様々な企画提案を行います。 お客様の状況をヒアリングし、課題解決のためのソリューションを提案します。具体的には下記提案できるソリューションがあります。 ■職務詳細 ・企画や編集提案  カタログ、社内報、パンフレット、  ロゴなどの企画、設計、デザインの編集 ・デジタル商材の企画・制作・運用管理  WEBサイト、PR動画、スマートフォン  アプリ、リスティング広告、デジタルサイネージ ・空間ソリューション提案と各種イベント提案  展示会ブース、店舗・ショールーム・オフィス装飾、POP等の企画・デザイン・設計・制作・運営 ・印刷ソリューション  チラシ、DM、名刺、POP、カタログ等の印刷、製本 ・経営コンサルソリューション  経営、人材育成、マーケティングコンサルティング等 ■仕事の流れ 既存のお客様との打ち合わせを行い、打ち合わせ内容をもとに社内の制作メンバーと最適な進め方を考えます。 アイディアを出し合いお客様の叶えたい事にピッタリな方法を模索します。 お客様へのプレゼンテーションが通り企画や見積もりにOKが出たら、社内の制作部門へ依頼し製作開始。リリースへ向けて最後まで調整します。 ■働きやすさ フレックス制も導入しており、直行直帰も可能です。年休は有給を含めると120日以上の取得実績あり。個人の目標はありますが、達成に向けてチームで仕事に取り組みます。 ■担当エリア 名古屋市内を中心に担当いただきます。 一部名古屋市外の案件もありますが、グループ会社とコミュニケーションをとり相談しながら担当いただいております。 ■組織構成 配属となる予定の名古屋支店は合計25名が在籍しています。営業担当は現在7名で、30代中盤のリーダーのもと、20代4名・30代2名が活躍しています。 ■入社後 グループ会社のプリ・テックにて研修を受けていただきます。長くて一カ月を予定しており、研修後は本社にて担当を引き継ぎ、業務に慣れていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> プリ・テック 名古屋支店 ※徒歩10分 住所:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目2番10号 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 西尾本社 住所:愛知県西尾市道光寺町山田1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,300円~300,000円 固定残業手当/月:33,000円~45,000円(固定残業時間20時間20分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,300円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他手当:役職手当、資格手当、営業手当、家族手当、通勤手当、営業達成手当 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【御茶ノ水駅6分】WEBマーケティング営業(既存顧客9割)◇フレックス/リモート可◇ 安定企業◎
      【9割が既存のお客さまへの提案/年収500万円~/TVCM・イベント・Webサイト等の企画提案】 ■業務概要 お客さまに対して、プロモーションに関わるすべて(Webサイトや広告・イベント・展示会・CM)をご提案し、課題解決を目指す『webマーケティング営業』をお任せします。 ■業務内容 ・WEBの解析で数値の振り返り実施 制作は専門の部隊にお願いができます ・WEBコンサルティング 閲覧/来場数をどう増やすか分析し、DMなどの手法を提案 web広告の解析(webマーケティング) インフルエンサーの誘致提案やweb閲覧数に関する改善提案 ■業務詳細 ・お客さまからヒアリング 課題・目的・求める効果などの聞き取りを実施。 ・社内打合せ ヒアリング内容をもとに、デザイナーと打合せ。消費者の動向・トレンドなどを考慮し、最適な媒体や企画内容の検討。 ・提案・制作 お客さまにご提案し、OKが出たら制作開始。デザイナーと共に、企画を形にしていきます。 ・納品 多様な企画提案に挑戦できるのがこの仕事の醍醐味です。 ■提案できる商材の例 ・各種CM ・イベント(展示会ブース、店舗の装飾など) ・デジタル商材(Webサイト・広告、PR動画など) ・印刷物(チラシ、ポスターなど) ・ロゴ・キャラクターなど ※設計・デザインなど制作はデザイナーが担当。 ■業務のポイント ・提案しやすい営業 既存顧客が9割、継続案件が大半。 ・研修制度充実 広告の専門知識、マーケティング、営業としての考え方などさまざまな外部研修を受講できます。 ・働きやすさ 年休120日の上に有給も取得しやすい環境。 フレックスタイム制や業務分担で、残業も月20hと少なめです。 ワークライフバランスが充実します◎ ■入社後の流れ 入社後、半年~1年間かけてじっくり育てます。 研修後、先輩に同行して業務の流れを習得。 半年後を目安に引継ぎを行い、営業開始していきます。 ■チーム組織構成 フラットな関係性で居心地の良い雰囲気です。 全社で男性6割:女性4割。女性が活躍している職場です。 東京は約30名の組織で、営業は男性4名:女性1名(30代~40代) 制作チームは10名在籍しています。
      <勤務地詳細> プリ・テック 東京支店 住所:東京都文京区湯島湯島2-7-16 勤務地最寄駅:中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回3カ月分(6月・12月)※2023年度 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミナト電機

    サブコン
    愛知県西尾市八ツ面町新御堂53-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知/西尾市】施工管理※独立、開業も目指せる/自由度高い/IT導入や働き方改革推進中
      ~独立、開業も目指せる環境/自由度高い/働き方改革推進中~ ■採用背景: 現在、多くの依頼をいただいており、受けきれていない状況です。 今後、安定した依頼を受注していくため、またより多くの依頼にも対応ができるようになるため、体制強化のための採用です。 ■業務内容: アパートや工場、店舗、公共施設などの電気工事の施工管理をお任せします。 ≪詳細≫ ・設計 ・交渉(価格、納期) ・工程管理 ・工事の手配 ・材料の手配 ・業者の手配 など ≪工期≫ 半年~1年程度です。 ≪担当案件数≫ 1案件一人で担当いただきます。大きいものは2件まで、細かい案件は5件以上担当いただくこともあります。 ≪エリア≫ 県内全域を担当いただきますが、西尾市の案件が中心です。 ≪特徴≫ ・1人1現場を責任もって担当いただくため、チームで動くというよりも個人で自由に動ける環境です。 ・当社のお客様は担当者に信頼を寄せて再度、ご依頼をいただくことがほとんどのため、関係構築ができれば、定期的に業務依頼があり、決まったお客様の業務を担当することができます。 ・上記の背景から、将来的には独立や開業も応援している社風です。 ■入社後: 会社に入ってきた案件から徐々にお任せしていきます。 現在、仕事の依頼を多くいただいているため、ご経験のある方には最初から担当をもっていただき業務をお任せしていきたいと考えています。 ■組織、環境: 施工管理として5名の社員が活躍しています。 幅広い年代、中途も新卒も活躍しているため、どんな方でもなじみやすい環境です。 ■魅力: ◎3DCADの導入もするなど効率性を重視しており、必要な道具など社長自らも試しながら導入を行っています。また、社員主体の会社作りを目指しており、上記の道具の導入をはじめ、何でも言える関係作りも心掛けています。 ◎地域では先進的で安定している企業で競合も少ないため、今後も仕事が増えることを見込んでおり、安定した経営を見込んでいます。 ◎当社ではお客様は担当者を信頼して、継続的な仕事の依頼をいただくことが多いため、会社の安定した基盤の中で経験を積み、将来的には独立、開業も目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市八ツ面町新御堂53-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~500,000円 <月給> 210,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年度実績/計4.80ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛産樹脂工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    愛知県西尾市法光寺町流6-4
    • 設立 1985年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛知・西尾市/夜勤なし】<未経験歓迎>倉庫管理スタッフ◇定着率96.7%◇年間休日115日
      • NEW
      【業界未経験歓迎】~品質優秀賞受賞と数々の「認定」を受ける優良自動車樹脂部品メーカー~ ■魅力的なキーワード: #エアコン完備の過ごしやすい工場#教育・マニュアルもしっかり#マイカー通勤可#大型連休あり#数々の「認定」を受ける優良自動車樹脂部品メーカー 【ポジションの魅力】 ◎夜勤なし!残業月20時間程度とワークライフバランスを重視した働き方ができます。 ◎新工場の建設により、新しい設備やシステムを活用した業務改善に携われるチャンスがあります! ◎業務効率化や環境改善に貢献した社員への表彰制度もあり、従業員のやりがいにつながり、定着率は96.7%の実績があります。 ■業務内容: 倉庫管理スタッフとして、自動車用プラスチック部品およびライフ&アメニティ関係製品の管理を担当していただきます。 【具体的には】 1. 製品の梱包:製品を安全に輸送できるように梱包し、ラベル貼り付けを行います。 2. 製品の移動:フォークリフトやパレットジャックを使用して、梱包された製品を倉庫内で移動させます。 3. 在庫管理:製品の在庫を管理し、定期的な棚卸しを実施します。また、入出庫の記録を正確に行い、在庫の正確性を維持します。 4. 簡易的な顧客データの処理:顧客からの注文データを処理し、出荷準備を行います。 5. 業務改善提案:業務の効率化や作業環境の改善を提案し、実行します。 ■組織構成: 20~30代の男女が中心となっている職場で、定着率は96.7%を誇ります。チームワークを重視し、互いに助け合いながら働いています。ジョブローテーション制度を採用しており、他部署での研修を通じて業務の流れを把握し、新たなキャリアアップを支援します。 ■キャリアアップ: 現場リーダーとしてのキャリアを期待しており、あなたの経験とスキルを活かせる場が広がっています。(異業界からご入社された方も主任やセンター長でご活躍いただいております!) ■事業内容 当社は、自動車部品を中心に、ライフ&アメニティ関係、住宅建築関係の樹脂成形製品を提供しています。1979年の創業以来、アイシン精機株式会社をはじめとする大手企業との取引を通じ、高品質な製品の提供に努め、品質優秀賞を7度受賞するなど、技術力と品質管理において高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> (新)本社 住所:愛知県西尾市法光寺町五反田104-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢、能力に応じ決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■役職手当:3000円~10万円 ■モデル年収  ※残業など手当含む 510万円/経験者/4年目/35歳 410万円/経験者/2年目/30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県/西尾市】<未経験歓迎>優良自動車部品メーカーで品質管理◇年間休日115日
      【業界未経験歓迎】~品質優秀賞受賞と数々の「認定」を受ける優良自動車樹脂部品メーカー~ ■魅力的なキーワード: #エアコン完備の過ごしやすい工場#教育・マニュアルもしっかり#マイカー通勤可#大型連休あり ■業務内容: 自動車部品の製造に使用される樹脂製品を提供しており、主に座席シートやドアロックなど自動車部品に用いるプラスチック製の部品を製造している当社にて、製品品質の維持・向上に貢献する品質保証ポジションを募集いたします。 【具体的には】 自動車のプラスチック部品の製造に関わる品質管理をお任せします。 (1)顧客対応 お客様から寄せられる問い合わせなどに対応し、品質問題と原因の究明、再発防止対策の推進をはかる業務です。 (2)品質関連資料の作成 品質に関する資料の作成や、定期的な監査への対応を行う業務です。監査の時には資料を見せながらプレゼンテーションなどを行います。 (3)測定関連業務 製品の大きさや形を正しく測ったり、そのデータをお客様に送信したりする業務です。とくに女性が活躍しており、集中して作業することが得意な方に適しています。 (4)社内、仕入先への品質啓蒙 社内および仕入先に対して、品質向上のための指導やトレーニングを行います。会社全体の品質に対する意識を高めて、製品の品質をより良くする仕事です。 ■当社の強み: ◇自動車関係を中心に、ライフ&アメニティ関係、住宅建築関係の樹脂成形製品を提供しています。当社が蓄積してきた高難度製品を生み出すための金型技術、成形技術、新材料、品質保証、様々な提案などを通して、顧客に新たな価値も提供できるように努めています。 ◇高難度製品づくりのため、新設備を積極的に導入しています! 金型関連では高性能な各種工作機械、樹脂成形関連では40台近くの横型射出成形機(5t~230t)とともにコア圧縮や真空ガス抜き装置といった高精度製品を生み出すための特別設備を保有しています。また高い生産性と品質維持のために、各種アッセンブリ機械、治具や多くの測定機器も保有しています。 ◇今まで磨き続けてきた技術力のおかげで、主要取引先のアイシン精機様から、最優秀品質賞を受賞しています。今後もお客様の期待に応え続けるため【工場拡張】と【事業拡大】を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県西尾市法光寺町五反田104-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでの経歴・スキルなどに応じて上下することがあります。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月、12月)※昨年度実績5カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タマリ工業

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県西尾市米津町五郎田1-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知県西尾市】機械設計◆オーダーメイドの設備製作が強み◆東証上場グループ◆年休120日
      ■業務内容: 自社の製品に対して法人のお客様のニーズに合わせてレーザシステムやレーザ加工装置を提供しています。当ポジションでは機械設計担当として以下業務をお任せします。 ■業務詳細: ・技術営業担当からの顧客の仕様に基づき機械設計を行う業務 ・機械の構成に必要な部品を調査、リストの作成を行うとともに加工の流れやタクトタイムなどを検討 ・3次元CADを用いた機械図面を作成・修正 ・3次元CAD(SOLIDWORKS)から部品図面を作成し、機械加工部へ転送 ・顧客様との打ち合わせ業務 ■業務の流れ(一例): (1)お客様と仕様について打ち合わせ+構想設計 (2)本設計(加工の流れやタクトタイムなどを検討) (3)部品図の作成し機械加工部へ転送 (4)購入品リスト作成 (5)組付け指示 (6)完成図書の作成 (7)立会後確認調整  ※(1)(2)を重要視している ■入社後の流れ: 入社後すぐに機械設計課へ配属となり、OJT中心に業務を習得いただきます。お任せする業務、1日のスケジュール、独り立ちまでの期間の見立ては、スキルによりますが、まずは上記(2)の本設計からお任せする予定です。 ■特徴: 他社ではできなかった工法の実現を当社に頼っていただけるケースも多く、お客様からヒアリングしながら一緒になって開発を進め、自社の叡智も結集して完成したときには大きなやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: ご入社後配属となる西尾本社の機械設計課は合計9名(男6名、女3名)が在籍しており、40代~50代の社員が4名、20代~30代の社員が5名。コミュニケーションを取って業務を行っています。 ■キャリアパス: ・機械設計の実務スキルがある方はもちろん活躍ができます。 ・海外製品を扱うことも多くグローバルな設計が可能です。 ・大手企業と新しい製品を開発できます。 ・レーザの光学系設計も行っているため最先端の技術に携われます。 ■当社の特徴: 同じ製品を量産するのではなく、お客様の要望に合わせて1社1社オーダーメイドの設備を製作することが基本スタイルとなり、自社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市米津町五郎田1番地1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/米津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~426,300円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~426,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: ・570万円/30代後半、入社13年目 ・765万円/50代前半、入社19年目 ※給与は、スキル、前職給与も考慮して話し合いの上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県西尾市】電気制御設計◆オーダーメイドの設備製作が強み◆東証上場グループ◆年休120日
      ■業務内容: 自社の製品に対して法人のお客様のニーズに合わせてレーザシステムやレーザ加工装置を提供しています。当ポジションでは、レーザ加工装置の制御(レーザ発振器の制御、駆動系制御、安全系制御)を行うプログラム(シーケンスプログラム、駆動系制御設計)を設計し、試運転やプログラム改良をお任せします。加工装置を顧客へ搬送後、立ち上げ・試運転調整・最終確認を行います。 ■業務の流れ(一例): (1)お客様と仕様について打ち合わせ (2)駆動系制御設計を行う (3)シーケンス回路の制御設計 (4)制御盤の作成(外注) (5)設備内の配線(外注) (6)試運転調整 (7)客先へ納入し最終確認  ※(2)(3)を重要視しています。 ■入社後の流れ: 入社後すぐに電気制御課へ配属となり、先輩社員と1on1で2台ほど設備担当をしていただきます。OJT中心に業務を習得いただきます。お任せする業務、1日のスケジュール、独り立ちまでの期間の見立ては、スキルによります。 ■特徴: ・他社ではできなかった工法の実現を当社に頼っていただけるケースも多く、お客様からヒアリングしながら一緒になって開発を進め、自社の叡智も結集して完成したときには大きなやりがいを感じていただけます。 ・新しい工法や機械装置を学びながら業務に最先端の技術を取り入れた装置を作っています。 ■組織構成: ・男性7名、60代以上が2名、40代~50代が3名、20代~30代が2名。 ・それぞれの設備担当として、制御設計としては一人で担当をしていただきます。 ■キャリアパス: ・電気制御設計の実務スキルがある方はもちろん活躍ができます。 ・実務スキルはなくても電気制御の知識のある方であれば、外注の取りまとめ業務を行っていただきたいです。 ・海外製品を扱うことも多く、グローバルな設計が可能です。 ■当社の特徴: 同じ製品を量産するのではなく、お客様の要望に合わせて1社1社オーダーメイドの設備を製作することが基本スタイルとなり、自社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市米津町五郎田1番地1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/米津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~426,300円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~426,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: ・530万円:30代半ば/入社9年目 ・660万円:40代後半/入社15年目 ※給与は、スキル、前職給与も考慮して話し合いの上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナカケン

    サブコン
    愛知県西尾市駒場町五反田114-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 38.7歳
    求人情報 全2件
    • 【西尾市】未経験歓迎/土木施工管理/残業実績18H/年休120日/転勤無/有資格者多数在籍
      ☆西尾市に根付き、上下水道工事に特化し競合少なく安定性◎! ☆代休取得で年間休日維持!出張なく地場で活躍できる施工管理! ■業務概要 下水道整備及び補修工事を行う当社にて、現場監督・施工管理業務をお任せします。経験の有無にかかわらず、地場で高い技術力を身につけ成長できる環境です。将来的にはチームの管理者としてマネジメント業務も期待しています。 ■業務詳細 ・施工スケジュールの打合せ ・見積書、工程表等の書類作成 ・CAD使用の施工図面作成 ・資材(マンホール、生コンクリートなど)の手配/工具(重機など)の手配 ・施工管理業務 ・本社事務業務と現場業務の割合は7:3です。 ・当社の受注案件の8割が愛知県・西尾市等地方公共団体からの下水道工事・メンテナンス案件です。 ・現場は西尾市を中心とした三河エリア。本社に出社後、社用車で現場に向かいます。月に20件程度の受注があり、1日に1~2件担当します。 ・工事期間は、長くて半年、メンテナンス・部分補修は1日で対応。 ■入社後 入社後は先輩社員と現場へ同行し、当社の業務内容や仕組みを理解していただきます。3~6ヵ月後には現場管理者として案件を担当いただきます。経験年数や経験値に応じて進めるのでご安心ください。 ■組織構成 現場担当:17名(20~60代の男性16名、女性1名/管理者は30代~50代) ■魅力 【事業魅力】 西尾市を中心とした三河では下水道工事特化の企業は少なく、小~中規模の工事については長い実績を元に合い見積もりなく受注できます。 【働き方】 ・皆が意識を持って取り組み、残業時間平均18時間。繁忙期でも35H以内の残業時間を維持。 ・土曜日出勤時は平日に代休を取るため、年間休日日数は減りません。 ・早朝・夜勤業務はほとんどなく、稀に経験者に数日程度の工事をお願いすることがあります。出張もほとんどなく、転勤なく地場で安定して働けます。 【福利厚生】 ・社員同士の交流とリフレッシュを大切にし、トレーニングジムやゴルフシミュレーション施設を提供。 【技術】 ・施工管理技士資格は会社全額負担で取得可能。技術を身に着け年収を上げることが可能です。 ・組織の約半分以上が有資格者のため、高い技術力と教育を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市駒場町五反田114-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/西尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 536万円~632万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(0~5%程度) ■賞与:年2回(前年度実績:規定賞与他、業績による特別手当あり) ■資格手当:1~3万円/月 ■管理手当:0~10万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西尾市】《有資格向》土木施工管理/年休120日/残業実績18H/転勤無/有資格者多数在籍
      ☆西尾市に根付き、高い技術力を活かす土木施工管理! ☆代休取得で年間休日維持!働き方改善も叶う施工管理業務 ■業務概要 下水道整備及び補修工事を行う当社にて、現場監督・施工管理業務をお任せします。経験の有無にかかわらず、地場で高い技術力を身につけ成長できる環境です。将来的にはチームの管理者としてマネジメント業務も期待しています。 ■業務詳細 ・施工スケジュールの打合せ ・見積書、工程表等の書類作成 ・CAD使用の施工図面作成 ・資材(マンホール、生コンクリートなど)の手配/工具(重機など)の手配 ・施工管理業務 ・本社事務業務と現場業務の割合は7:3です。 ・当社の受注案件の8割が愛知県・西尾市等地方公共団体からの下水道工事・メンテナンス案件です。 ・現場は西尾市を中心とした三河エリア。本社に出社後、社用車で現場に向かいます。月に20件程度の受注があり、1日に1~2件担当します。 ・工事期間は、長くて半年、メンテナンス・部分補修は1日で対応。 ■入社後 入社後は先輩社員と現場へ同行し、当社の業務内容や仕組みを理解していただきます。3~6ヵ月後には現場管理者として案件を担当いただきます。経験年数や経験値に応じて進めるのでご安心ください。 ■組織構成 現場担当:17名(20~60代の男性16名、女性1名/管理者は30代~50代) ■魅力 【事業魅力】 西尾市を中心とした三河では下水道工事特化の企業は少なく、小~中規模の工事については長い実績を元に合い見積もりなく受注できます。 【働き方】 ・皆が意識を持って取り組み、残業時間平均18時間。繁忙期でも35H以内の残業時間を維持。 ・土曜日出勤時は平日に代休を取るため、年間休日日数は減りません。 ・早朝・夜勤業務はほとんどなく、稀に経験者に数日程度の工事をお願いすることがあります。出張もほとんどなく、転勤なく地場で安定して働けます。 【福利厚生】 ・社員同士の交流とリフレッシュを大切にし、トレーニングジムやゴルフシミュレーション施設を提供。 【技術】 ・施工管理技士資格は会社全額負担で取得可能。技術を身に着け年収を上げることが可能です。 ・組織の約半分以上が有資格者のため、高い技術力と教育を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市駒場町五反田114-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/西尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~369,000円 <月給> 316,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(0~5%程度) ■賞与:年2回(前年度実績:規定賞与他、業績による特別手当あり) ■資格手当:1~3万円/月 ■管理手当:0~10万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社蒲郡ジムキ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    愛知県蒲郡市緑町8-10
    • 設立 1989年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知/蒲郡/転勤無】中古パソコンの販売業務/ノルマ無/残業ほぼなし※学歴不問・未経験歓迎/面接1回
      ~来客数増加のため増員/旅行好きな方へ/北海道~鹿児島の出張先での観光可能/出張手当も充実◎/マニュアルに沿ったパソコン販売で未経験でも活躍可能~ ■業務概要 全国の市民会館などへ出向き、展示会にて、 中古パソコン販売の設営・接客をお任せします。 ■仕事の魅力 ◎展示会は夕方には終わり、長期出張時は、間にお休みの日も挟むため、 【仕事終わりや休みの日に観光していただくこと】も、【ホテルでゆっくりしていただくこと】も可能です! (例:愛知から社用車で東北へ→展示会5日間→お休みの日→展示会5日間等→東北から愛知へ) ◎販売業務が中心ですが、基本的にはマニュアルに沿って対応頂きますので、【パソコン知識に自信がない方】【未経験の方】でもご安心ください◎ ■働き方 ・昨年度の賞与実績5か月!に加え、出張手当や宿泊費を会社が負担しているため、給与面はご安心ください!また、食事の心配が不要であったり、自宅の光熱費も大幅に下げることができるなど、利点多数です。  ・日祝休みに加え、月3~4回など土曜日出勤がある場合は、必ず振替休日を取得いただきます! ■業務詳細 【販売スタイル】 ◎お客様: 週一回程度パソコンを利用するような、高齢層(60・70代)メイン ◎来場数: 朝の1時間が一番忙しく、20名程の来場可能性があります。 ◎ノルマ無: 飛び込みやテレアポも一切なし! ご来場されたお客様に精一杯向き合うことを最も大切にしています。 【出張】 ◎頻度: 月に数回程度。宿泊込。1泊~8泊前後 ◎エリア: 北海道~鹿児島 【展示会がない日】 リサイクルパソコンのメンテナンス・検品・次回の準備等を担当します。 ※経験不問 ■組織 同ポジションでは、7名(30代~50代)が2チームに分かれて活躍しております。男性女性ともに活躍中です! ■当社について 【安定したネット販売×売り上げ拡大中の直接販売】 ・同社はインターネット通販を中心にリサイクルパソコンを全国に販売して います。主に自社サイト、楽天、アマゾン・モバイルサイトなど幅広い販路を持っています。 ・全国の展示会などに出向き、価値ある中古パソコンのリユースで社会や個人に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県蒲郡市緑町8-10 勤務地最寄駅:JR線/蒲郡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 固定残業手当/月:10,000円~11,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~261,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他、該当すれば皆勤手当(月5千円)、出張手当(1泊3千円)、日帰り展示会手当(800円)などが支給されます。 ※月15~20日は展示会出張のため3万~5万程度が支給可能性あり ■賞与:年2回※昨年実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水ナノコートテクノロジー株式会社

    製紙・パルプメーカー
    愛知県蒲郡市浜町36
    • 設立 1936年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知/蒲郡】新製品の技術開発◆独自技術保有/週休2日制/積水化学工業100%子会社/有給取得率9割
      • 締切間近
      ~完全週休2日制/有給取得率92%/残業時間月25h程度/金属ナノコーティング技術を保有する企業~ ◎積水化学工業の100%子会社で安定基盤 ■職務内容: テキスタイル分野で世界でも稀な金属コーティング技術を保有しており、その技術を応用した新製品の開発をお任せします。 現在、マーケティング部門と連携し、市場のニーズに合わせ、エレクトロニクス/車載/アパレル/インテリア等、様々な分野における新製品開発を行っています。 ■具体的な職務内容: ◇製品に活用する技術、製法の開発 ・新規技術の研究開発 ・異分野技術の探索、導入 ・社内外との技術連携、共同開発 ・試作、実験、評価の実施(製品開発のための技術検証とデータ解析) ◇新製品の設計・立ち上げ ・自らアイディアを創出したり、お客様のニーズに合わせ新製品を設計。試作しながら製品化に向けた技術的な課題を解決し製品の仕様を決定。お客様の所へ出向いての技術折衝も行います。 ◇既存製品のリニューアル ・既存の製品を改良し、性能やコストパフォーマンスを向上させるためのリニューアル作業。  市場のニーズや技術の進歩に対応するために、継続的な改善を行います。 ■取り扱い製品・分野 ・ミリ波吸収体、光学フィルム、反射材、導電材料、インテリア関連プロダクト ※製品が幅広い分野へ採用いただいているのが特徴です。 ◇自動車・航空機分野 合成皮革の基布などアッパーグレードな車種や近年増加している航空機向けの内装素材。 ◇スポーツ・アパレル分野 スキー、ゴルフなど高い機能性が求められる製品で機能性素材が活躍。 海外の高級アパレルブランドにも採用いただいています。 ◇家電分野 エアコンや掃除機、洗濯乾燥機の高機能フィルタを製造。 ◇インテリア分野 テレビショッピングでご好評をいただいている一般消費者様向けの遮熱商材「クーリアス」やカーテン「ステンレース」を製造・販売。 ■当社の魅力: ・世界で唯一事業化に成功している金属ナノコーティング技術を保有する企業です。 ・積水化学Gの100%子会社で安定した基盤があります。 ・社内の知見を広げたく、弊社の既存の技術と異なる分野の方についても歓迎いたします。既存技術にとらわれず自由度高い研究開発で活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第2工場 住所:愛知県蒲郡市浜町71-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 367万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~297,500円 <月給> 227,500円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(計4.15カ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴中工業株式会社

    ゼネコン
    愛知県蒲郡市元町5-8
    • 設立 1946年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【愛知県蒲郡市】未経験歓迎/建築施工管理/公共工事元請として事業運営/直行直帰可能
      ■業務概要: マンション・店舗・ビルなどの修繕、改修、リノベーション工事(主に愛知県内)の公共工事における建築工事の施工管理業務を担当いただきます。 ■担当業務: ◎進捗管理、工程管理、安全管理、予算管理など各種管理業務 ◎資材手配や人員確保、協力会社との連携 ◎工事に関する書類作成、申請業務 ※工事現場への直行直帰も可能です。 <勤務エリア> 蒲郡本店:ほぼ愛知県内 <施工期間>半年~1年程度 <施工金額>数千万円~数億円規模まで多種にわたります。 ■特徴: 管理担当工事の掛け持ちはありません。工期により休日出勤もありますが、代休などにより長期日数での休日取得も可能です。 ■キャリアパス: 施工管理担当の業務サポートを通じて業務フロー習得→徐々にご自身で担当頂く業務の幅を広げていただきます→独り立ちし施工管理としてご活躍→将来の組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献いただきます。 ※当社は仕事に慣れてきたら、若手社員でも責任のある仕事をお任せすることで社員の成長機会を作っています。もちろん、先輩社員も最大限フォローしますので、ご安心ください。 ■組織形態: 蒲郡本店・工事部建築:26名(60代:6名、50代:6名、40代:2名、30代:6名、10~20代:6名) ■働き方、就業環境: 業務効率化に向けたITテクノロジーを積極的に導入し、業務効率化や働きやすい環境つくりを実施しております。 平均勤続年数は20年以上と長く安定して業務に従事する従業員が多数活躍中です。 ■仕事の魅力: 地場企業として歴史のある当社ですので地域に根ざした工事を担当する事が可能です。 当社所属の技術者は資格に加えて、100年以上に亘り蓄積されたノウハウや経験を構築しています。新東名高速道路の橋桁は、蒲郡/名古屋/静岡メンバーの6人体制で3年程の施工を実施。成し遂げた人にしか味わえない達成感があり、地図に残るものづくりに携われるやりがいがあります。 ■教育制度: ◎研修制度:自身の技術力向上の為、最新の技術やICTや法令など様々な外部研修への参加奨励※新技術取得や現場力向上の為、外部講習への参加推奨しています。 ◎資格手当:施工管理技士/建築士/宅地建物取引士など各種技能講習や業務に係る資格取得の費用全額負担 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 蒲郡本店 住所:愛知県蒲郡市元町5番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~395万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(最大5.5か月分支給) ■業務に資する資格の取得を奨励。取得者には、資格手当があります。 1級建築施工管理技士20,000円、2級建築施工管理技士7,000円 、1級建築士25,000円、2級建築士7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県蒲郡市】1級建築施工管理/公共工事元請として事業運営/直行直帰可能
      ■業務概要: マンション・店舗・ビルなどの修繕、改修、リノベーション工事、官公庁(主に愛知県内)の公共工事において、建築施工管理担当として施工管理業務担当します。 ■担当業務: ◎進捗管理、工程管理、安全管理、予算管理など各種管理業務 ◎資材手配や人員確保、協力会社との連携 ◎工事に関する書類作成、申請業務 ※工事現場への直行直帰も可能です。 <勤務エリア>蒲郡本店:ほぼ愛知県内 <施工期間>半年~1年程度 <施工金額>数千万円~数億円規模まで多種にわたります。 ■特徴: 管理担当工事の掛け持ちはありません。工期により休日出勤もありますが、代休などにより長期日数での休日取得も可能です。 ■キャリアパス: 施工管理担当の業務サポートを通じて業務フロー習得→徐々にご自身で担当いただく業務の幅を広げていただきます→独り立ちいただき施工管理としてご活躍→将来の組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献いただきます。 ■組織形態: 蒲郡本店・工事部建築:26名(60代6名、50代6名、40代2名、30代6名、10~20代6名) ■働き方、就業環境: 業務効率化に向けたITテクノロジーを積極的に導入し、業務効率化や働きやすい環境つくりを実施しております。 また、転勤はないので、蒲郡で腰を据えて働けます。 平均勤続年数は20年以上と長く安定して業務に従事する従業員が多数活躍中です。 ■仕事の魅力: 地場企業として歴史のある当社ですので地域に根ざした工事を担当する事が可能です。 当社所属の技術者は資格に加えて、100年以上に亘り蓄積されたノウハウや経験を構築してます。新東名高速道路の橋桁は、蒲郡/名古屋/静岡メンバーの6人体制で3年程の施工を実施。成し遂げた人にしか味わえない達成感があり、地図に残るものづくりに携われるやりがいがあります。 ■教育制度: ◎研修制度:自身の技術力向上の為、最新の技術やICTや法令など様々な外部研修への参加奨励※新技術取得や現場力向上の為、外部講習への参加推奨しています。 ◎資格手当:施工管理技士/建築士/宅地建物取引士など各種技能講習や業務に係る資格取得の費用全額負担 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 蒲郡本店 住所:愛知県蒲郡市元町5番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~385,000円 固定残業手当/月:70,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~485,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(最大5.5か月分支給) ■業務に資する資格の取得を奨励。取得者には、資格手当があります。 1級建築施工管理技士20,000円、2級建築施工管理技士7,000円 、1級建築士25,000円、2級建築士7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホイテクノ物流株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    愛知県蒲郡市拾石町東浜31-16
    • 設立 1939年
    • 従業員数 376名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡/土日祝休】物流トラックの運行管理◆創業85年の業界大手/積極的なDX推進/大手メーカー取引◎
      【創業85年の物流大手企業/2023年度実績売上77.8億円/土日祝休み/残業少なめ、定時退社可能/年間10.3日平均有休取得/大手企業と取引有/平均勤続年数11.6年】 ◎AIやRPAを利用した最適な荷物とドライバーのマッチングが可能 ◎DXに力を入れ、社内の業務効率化改善に取り組んでいます! ◎メーカーと直接やり取りをしているため、柔軟に交渉ができる環境 ■業務内容: 荷主から預かった荷物と、配送トラックを効率的にマッチングし、スムーズな物流を実現する仕事です。 AIやRPAなど新しい技術やツールを利用しながらスピーディかつ、ドライバーへの負担も少ないようにします。 若手や中堅メンバーを中心に中期経営計画を策定するなど、年齢や経験に関係なく、自分の意見やアイデアを反映できる会社です。 ■業務詳細: ・トラックやドライバーのスケジュール策定 ・ドライバーの点呼 ・運行中のトラブル対応 ・ドライバーへの指導・教育 ・その他の物流業務全般 ■キャリアパス: 将来は運行管理だけでなく、倉庫管理や営業などご希望や適性に合わせた幅広いキャリアパスがあります。 ■着実にスキルが身につく環境: ・「運行管理者」の資格取得も会社がサポートします。 ・業界団体が主催する「物流大学校講座」や「外部セミナー講座」を受講するチャンスがあり、物流に関するさらなる専門知識が身につきます。 ■残業少なく、働きやすい環境: ◇土日祝休みで年休115日、平均有休取得10.3日 ◇残業も1日1時間程度(先輩がいるから帰りづらいなんてことは一切なし) ※定時退社もできるので、生活を安定させながら、知識や経験を積み上げることが可能です。 ■最新技術を導入: ◇AZやドラレコを導入し、業務負担の経験を実現 ドライバーの危険運転をAIが感知してアラームを出すなど安全、安心の業務環境の実現に積極的です。 ◇社内SNSなども活用し、社内のコミュニケーションもスムーズに行っています。※会社への意見が伝えられる「目安箱」もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡県の拠点(藤枝市) 住所:静岡県藤枝市大西町2丁目13番地1 勤務地最寄駅:JA線/藤枝駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 207,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (過去実績5.2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/未経験OK/土日休】物流トラックの運行管理◆創業85年の物流業界大手/定時退社可/安定業績
      【未経験OK/創業85年の物流大手企業/2023年度実績売上77.8億円/土日休み/残業少なめ、定時退社可能/年間10.3日平均有休取得/大手企業と取引有/平均勤続年数11.6年】 ◎AIやRPAを利用した最適な荷物とドライバーのマッチングが可能 ◎DXに力を入れ、社内の業務効率化改善に取り組んでいます! ◎メーカーと直接やり取りをしているため、柔軟に交渉ができる環境 ■業務内容 荷主から預かった荷物と、配送トラックを効率的にマッチングし、スムーズな物流を実現する仕事です。AIやRPAなど新しい技術やツールを利用しながらスピーディかつ、ドライバーへの負担も少ないようにします。 若手や中堅メンバーを中心に中期経営計画を策定するなど、年齢や経験に関係なく、自分の意見やアイデアを反映できる会社です。 ■業務詳細 ・トラックやドライバーのスケジュール策定 ・ドライバーの点呼 ・運行中のトラブル対応 ・ドライバーへの指導・教育 ・その他の物流業務全般 ■丁寧なフォローや各種研修でコツコツ経験と知識が身につく環境 ◇教育体制 ・入社後は2日間の講義形式の研修からスタート ・約半年間、配属されたチームの先輩等がトレーナーに着き、フォローを受けながら1つ1つ仕事を覚えていきます。 ・現場を通して経験を積み、約2~3年をかけて1人前になっていきます ◇資格制度 ・「運行管理者」の資格取得も会社がサポートします。 ・業界団体が主催する「物流大学校講座」や「外部セミナー講座」を受講するチャンスがあり、物流に関する専門知識が身につきます。 ■働き方 ・残業も1日1時間程度(先輩がいるから帰りづらいなんてことは一切なし) ※定時退社もできるので、生活を安定させながら、知識や経験を積み上げることが可能です。 ■キャリアパス 将来は運行管理だけでなく、倉庫管理や営業などご希望や適性に合わせた幅広いキャリアパスがあります。 ■最新技術を導入 ・AZやドラレコを導入し、業務負担の経験を実現 ドライバーの危険運転をAIが感知してアラームを出すなど安全、安心の業務環境の実現に積極的です。 ・社内SNSなども活用し、社内のコミュニケーションもスムーズに行っています。※会社への意見が伝えられる「目安箱」もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県蒲郡市拾石町東浜31-16 勤務地最寄駅:JR線/三河塩津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛知県浜町支店 住所:愛知県蒲郡市拾石町東浜31番地19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 愛知県豊川支店 住所:愛知県豊川市大木町小牧168番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 377万円~509万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 207,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (過去実績5.2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンレジャン株式会社

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    愛知県蒲郡市八百富町1-57
    • 設立 1989年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知】販売店の店長 ※カーテン専門店/週休二日制/販売ノルマ無/TVCMなどでお馴染みの企業
      ≪東海エリアではTVCMなどでお馴染みの企業≫ ≪愛知を中心に、静岡(浜松まで)・三重に28店舗を展開中≫ ≪週休2日制、資格支援サポート制度あり≫ 店長候補として、サンレジャン店舗での接客、および販売をお任せいたします。 今回は将来的な体制強化のための増員募集となり、店長経験は不問です。 ■担当業務: ・オーダーメイドカーテンの店頭接客販売 ・店舗管理業務 来店されたお客様へインテリアのコーディネート提案、採寸・設定などをお願いします。 家を新築されるお客様、もしくは、お部屋の模様替えを検討されるお客様に向けて、 間取りや予算に合わせながらお客様の理想空間イメージに合うインテリアコーディネートをご提案していただきます。 仕事に慣れてきたら店舗運営やマネジメントなど店舗管理のお仕事もお任せしていきます。 ■職務の特徴: 当社には販売ノルマはありませんが、各店舗ごと・各個人ごとに目標値は設定しています。 店長は、戦略立案をはじめスタッフ活用や育成ほか、店舗運営全般を任されております。 店長を中心としてチーム力を発揮し、目標達成に向けて仕事に取り組んでいただきます。 ■研修など: 社会経験をもとに、入社いただいた社員一人ひとりのキャリアに応じた階層別の研修を用意しています。 また、店長などの管理者になった後も外部研修を受けていただく機会があり、毎年インテリアの最先端の展示会を見学するヨーロッパ視察研修などもあります。 当社で経験する業務から、どんなキャリアでも常に自己成長が実現できる職場です。 ■企業の特徴: 平成元年に設立し、34年目を迎えた会社です。 グループ経営の強みを活かし、カーテンをはじめとした インテリア商品の企画から製造、販売までを一貫して自社で行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県蒲郡市八百富町1-57 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~340,000円 固定残業手当/月:55,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験や能力に応じて処遇を決定します。 ■役職手当、資格手当(インテリアコーディネーター・窓装飾プランナー) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社三河設備

    設備管理・メンテナンス
    愛知県岡崎市滝町字根張沢48-3
    • 設立 2000年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【岡崎/幹部候補】管工事施工計画・戦略立案◆裁量大/完全週休2日(土日)/マネジメント経験者歓迎
      ~管工事施工計画や戦略立案の責任者候補/新設ポジションで裁量が大きい/建設業界でのマネジメント経験を活かせる/年休120日(土日休)~ ◎マーケット拡大の仕組みづくりにも関与可能/マネジメント・人材育成にも携われる ◎幹部候補として経営層と連携し戦略立案に参画 ■ポジション概要: 地域に安心と快適を届けてきた私たちは、新たな挑戦として上場を見据えた経営改革を進めています。今回はそんな変革の中心で活躍していただく幹部候補を募集します! 企業の成長戦略に直結する仕事に挑戦可能で、現場マネジメントにとどまらず、経営戦略の立案や営業エリアの拡大にも関われるポジションです。 ■業務内容: ・全工事現場の統括やマネジメント ・業務プロセスの見直しと現場改革の推進 ・営業エリアの拡大戦略の立案と実行 ・協力業者の新規開拓と関係強化 ・現場監督や施工管理者の育成、評価 ・経営陣との定期的な戦略ミーティング ・安全や品質基準の策定およびリスク管理 ※現場に出向くことはほぼ発生しません。 ■当ポジションに向いている方: ◎建設業界にて ∟業務の課題点を洗い出し、要因の分析から改善を行ったご経験がある方 ∟ご自身で営業エリアの拡大や協力業者の開拓経験がある方 ∟工事部門にてマネジメント経験がある方 ■ポジションの魅力: ◇経営戦略と現場運営をつなぐ 上場準備という変革期を迎える今だからこそ、経営層のすぐ近くで戦略的な判断に関わる貴重な経験を積むことができます。 社長(40歳)の右腕として、スピード感持って長期的な視野に立った組織づくりや人材育成に向けた提案を期待しています。 ◇裁量の大きさ 現場の運営はもちろん、協力会社とのパートナー体制の構築や地域市場へのアプローチなど、経験をそのまま活かせます。 「こうしたい」「ここを変えたい」という前向きな意欲が活かされる職場で、自ら提案した施策が組織に浸透し、成果として目に見えるプロセスを直に体感することができます。 ◇働きやすさ 2025年3月に増築された新オフィスは、機能性とデザイン性を兼ね備えた快適な空間で集中して働ける環境を整えています。 また、年間休日は120日(土日休)あり、ワークライフバランスも整います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市滝町字根張沢48-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 692万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,942円 固定残業手当/月:130,058円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(個人の業績や成果による) ■賞与:年2回(夏・冬:2.5ヶ月分※実績あり) ■決算賞与にてインセンティブ支給(業績による) ※人事評価制度および決算手当制度により、成果を正当に評価しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/岡崎市】施工管理リーダー◆直行直帰可能/完全週休2日制/インセンティブ有/福利厚生◎
      ~リーダーとしての中核ポジションで現場を導く/施工管理のエキスパートを募集~ ◎成果を正当に評価する人事制度あり/管理職としてさらに上のキャリアパスも明確 ◎オフィス業務の比重が高く働きやすい ◎完全週休2日で無理のない働き方 ◎チームを動かすプレイングマネージャー的立ち位置 ◎データ活用や改善提案にも関われる裁量あり ■ポジション概要: 当社の施工管理職は、現場での豊富な経験を活かしながら施工管理のリーダーという立ち位置でプロジェクトの中核を担う存在です。統括責任者を支える右腕として進行管理や関係各所との調整を主導し、チームを一歩前に進める力を発揮してください。 ■業務内容: ・プロジェクト進行における現場管理、工程管理 ・クライアントやパートナー企業との窓口対応 ・統括責任者の補佐および情報共有、報告業務 ・資材や人員手配、協力会社との調整 ・現場スタッフへの指示出し、教育 など ■ポジションの魅力: ◇「任される」やりがいがある これまでの経験を活かし、より広い視野でチームや組織を導きたい方に最適なポジションです。部門やプロジェクトの統括に必要な裁量を持ちつつ、周囲と連携しながら成果を追求できる環境が整っています。 自分の判断でチームを導くことにやりがいを感じながらも、孤立せず互いに支え合える体制があるのが当社の強みです。経験と信頼を武器に、組織に確かな影響を与える存在として活躍してください。 ◇「経験値」×「分析」で、次のキャリアを構築 現場で培ってきた感覚や判断力に加え、データやマネジメントの視点も習得可能です。今後は統括や管理職を目指すために必要な知見やスキルを、現場で実践的に身につけられます。 プロジェクト全体に目を向けることで、あなた自身の市場価値も着実に高まっていきます。 ■当社について: 私たちは設備工事・管工事を中心に、空調及び給排水衛生設備工事などを数多く手がけています。 近年では部品加工やシステム構築など設備工事以外の分野にも注力しております。長年培ってきた確かな技術で誠意を持って皆様のご要望にお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市滝町字根張沢48-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 553万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,954円 固定残業手当/月:104,046円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(個人の業績や成果による) ■賞与:年2回(夏・冬:2.5ヶ月分※実績あり) ■決算賞与にてインセンティブ支給(業績による) ※人事評価制度および決算手当制度により、成果を正当に評価しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名稲建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    愛知県犬山市大字犬山字薬師28
    • 設立 1957年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知県犬山市】建築施工管理 ※経験者歓迎/創業100年以上の老舗建設会社/年間休日105日
      • NEW
      ■業務内容: 当社にて、公共・民間工事の建築施工管理業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・施工計画の策定 ・給力会社、職人の手配 ・資材の調達 ・品質および工程管理 ・完了報告書などの書類作成 ■当社の特徴: 長年培った様々な技術が当社にはあります。それらを継承していくためには、エネルギーある若い方を積極的に採用していくこと、そして若い方を中心としてまとまりを生み出すことが必要です。当社の営業分野の中では、特に土木において、若い方とのリレーションシップが実現されつつあると考えております。年齢ではなく成果によって常に仕事を評価する。当社は、個々の社員に対しても、そして会社全体に対しても、常にそのようなありかたを保っていこうと考えております。それが「正当な評価」ということになります。これからも、将来性をふまえ、バランス感のある採用と事業展開によって、当社を育て続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県犬山市大字犬山字薬師28 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 扶桑支店 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北郷165-3 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:2,500円~80,000円 <月給> 252,500円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(1ヶ月程度) ■人事評価:年2回※人事評価を実施して賞与、昇給の判断材料としております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県犬山市】土木施工管理 ※経験者歓迎/創業100年以上の老舗建設会社/年間休日105日
      当社にて、公共・民間土木工事の土木施工管理業務を担当していただきます。具体的な内容は下記の通りです。 ・施工計画の策定 ・給力会社、職人の手配 ・資材の調達 ・品質および工程管理 ・完了報告書などの書類作成 ■組織構成: 配属となる土木工事部は、現在2名で構成されております。 ■当社の特徴: 長年培った様々な技術が当社にはあります。それらを継承していくためには、エネルギーある若い方を積極的に採用していくこと、そして若い方を中心としてまとまりを生み出すことが必要です。当社の営業分野の中では、特に土木において、若い方とのリレーションシップが実現されつつあると考えております。年齢ではなく成果によって常に仕事を評価する。当社は、個々の社員に対しても、そして会社全体に対しても、常にそのようなありかたを保っていこうと考えております。それが「正当な評価」ということになります。これからも、将来性をふまえ、バランス感のある採用と事業展開によって、当社を育て続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県犬山市大字犬山字薬師28 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 扶桑支店 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北郷165-3 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:2,500円~80,000円 <月給> 252,500円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(1ヶ月程度) ■人事評価:年2回※人事評価を実施して賞与、昇給の判断材料としております。 ■モデル年収:550万円(係長/40歳)、600万円(課長/49歳)、700万円(次長/51歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンエイライフ

    サブコン
    愛知県犬山市大字上野字米野1152-2
    • 設立 1985年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全11件
    • 第二新卒歓迎【犬山市/転勤なし】社内SE◆多彩なキャリアパスあり◆年休122日
      新築/リニューアル/耐震補強/アスベスト除去/不動産開発など総合建設会社として年商100億円を目指しています!成長企業で自身の成長も叶えませんか。 ■東海を代表するランドマークから、有名大型商業施設など、私達の生活に関わる建築物に携わっています。 ■業務内容: 社内のITインフラの管理・運用を中心に、システム導入・運用支援、トラブル対応など、幅広くご活躍いただける社内SEを募集します。事業を支える重要なポジションとなります。 ■業務詳細: ◇導入システムの運用・管理・保守 ◇PCの管理・キッティング・トラブルシューティング対応 ◇システム導入支援・社内ネットワークの運用・保守(本社・三河支店・名古屋支店) ◇ホームページの管理・運用 ◇ライセンス管理 ◇現場事務所のネットワーク環境整備(状況に応じてひかり回線/ポケットWiFi/法人向けホームルーターの選定・手配) ◇WebEDIシステムの管理・運用 ◇SSL証明書の更新 ◇貸与携帯電話(iPhone)の管理 ◇クラウドシステムの運用 ◇社内システムのセキュリティ対策の実施・運用(ファイアウォール設定、ウイルス対策、情報漏洩防止施策の実施) ◇社内ネットワークのセキュリティ監視および不正アクセス対応 ■業務の魅力: まずは社内SEとして社内インフラ業務を習得します。その後は、多様なキャリアパスの中から、以下の業務にも挑戦できます。 ◇システム投資への積極姿勢 ITを活用した業務改善を歓迎する社風のもと、企画・立案から費用シミュレーション、社内プレゼン、導入支援、運用まで、すべてのプロセスに携わることができます。 ◇社内DXの推進 各部署と連携しながら、IT技術を駆使した業務改善プロジェクトに取り組むことが可能です。 ◇成長できる環境 建設DXの最前線で、新しい技術やソリューションの導入にチャレンジできるため、常にスキルアップを図れる環境が整っています。 ■当社について: 当社は、新築・リニューアル・耐震補強・アスベスト除去・不動産開発と仕事領域を拡げ、3年後には「年商100億円」を目指し、日々成長を遂げています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県犬山市大字上野字米野1152-2 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~275,000円 固定残業手当/月:65,000円~75,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、資格を考慮します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回※過去実績/4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/犬山市】建築設計|管理職候補◆年商100億円を目指す成長企業◆年休122日
      ~東海を代表するランドマークや、有名商業施設などのあらゆる建築物に携わる総合建設会社~ ■業務内容: 総合建設会社の当社にて、建物(工場/倉庫/事務所/集合住宅/店舗等)の設計業務をお任せします。 ※経験によっては、設計図の作成からスタートし、ゆくゆくはお客様との打ち合わせに参加していただくことを予定しています。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ ・基本/実施設計図の作成 ・確認申請を含む行政手続き全般 ・工事中の建物との設計図の照合/検査立ち合い/進捗出来高確認/工事定例参加 ◇規模感: RC造/S造1,000~3,000平方メートル ◇顧客: 民間物件で東海地区中心の企業様 ■働き方: ・PCを1台貸与します。事務仕事をどこでもできる環境です。 ・週に1、2回定時退社も可能で、直行直帰可で裁量大きく仕事できます。 ・繁忙期に土曜出勤した場合は、案件引渡し後にまとめて一週間程度の連休をとることも可能です。 ・年間休日が増え、ワークライフバランスも◎ ■当社について: 1985年創業の当社は、今では修繕工事/耐震工事/新築工事/不動産開発事業と幅を広げています。 新築・リニューアル・耐震補強・アスベスト除去・不動産開発と仕事領域を拡げ、3年後には「年商100億円」を目指し、日々成長を遂げています。 これを、「コンサルティング・コンストラクション」と名づけ、企業をあらゆる側面からコンサルし、そのまま土地・設計・施工・その後の管理まで一気通貫する方向へと舵を切っています。 ■当社の特徴: ・デジタル戦略による広報活動も実施しており、Youtubeも積極的に投稿しています。 ・2020年10月に新社屋へ移転しており、本社にはジムやゴルフ練習施設も併設しています。屋上にはドッグランもあるユニークな会社です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県犬山市大字上野字米野1152-2 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 570万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 その他固定手当/月:80,000円~100,000円 <月給> 360,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験、能力、資格を考慮します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回※過去実績:4ヶ月分 ■年収例:520万円 入社6年目 メンバー(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒラテ技研

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    愛知県犬山市字西浦38-4
    • 設立 1967年
    • 従業員数 470名
    • 平均年齢 35.7歳
    求人情報 全47件
    • 【福岡市】WEB系業務システム開発◆教育制度充実/スキルアップ可/福利厚生◎/総合設計技術のプロ集団
      ~エンジニアのキャリア支援が充実/着実に技術力アップできる環境~ ■仕事内容: オープン系ソフトウェア開発(WEB系業務システム)をお任せします。 ※建築施工現場で使用する測量システムの開発 ■業務例: ◎既存システムへの機能追加:既存コード解析⇒設計・開発⇒テスト ※主な担当はバックエンド側の開発です。お客様と連携し、自社内にて設計・開発を実施します。お客様からご指示のあった仕様に対して詳細設計・コーディング・テストを行います。 ◎まずは、バックエンド側の開発から業務へ入っていただきます。立ち上がりまでは現在担当者が可能な限りサポートします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: Dockerを使用した環境構築や、CI/CD手法、DevOpsによる開発サイクル等、新しい開発手法を経験できる場が沢山あります。バックエンド/フロントエンド開発担当もどちらも社内に在席しており、対応範囲を広げてフルスタックエンジニアを目指すことも可能であったりと、意欲次第で広く経験を積むことができる環境です。 ■組織構成: ソフトウェア開発部門には、101名が在籍しています。全社平均年齢は35.7歳です。 ■当社で働く魅力: ◎希望勤務場所:全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中。 ◎充実した研修・教育制度:階層別での集合研修、室単位での勉強会 ◎働きやすい環境:着実に技術力アップ・ステップアップできる環境です。性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感と、チームワークを自然に築けるような雰囲気があります。 ■エンジニアのキャリア支援: やりたいことが出来る自己申告制度を採用。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談・実現に向けた機会と場を提供します。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立当初から変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ヒラテ技研 福岡事務所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-19 KS・T駅東ビル 6階 勤務地最寄駅:JR・地下鉄空港線/博多駅(筑紫口)駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■モデル年収: 38歳/主任/年収600万円(基本給30万円+賞与+各種手当) 30歳/年収500万円(基本給25万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知・犬山】CADツール開発/SE職◆技術力アップ・ステップアップできる環境
      <福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■CADツール開発  設計で使用するCADの自動作図ツールを開発しています。    ・要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストの全工程  ※最初は開発、テスト等の下流工程から徐々に慣れていただきます。  ※開発言語はC#, VB.Netが中心です。  ※CADの操作に慣れている方はアドバンテージとなります。  開発実績のあるCAD:AutoCAD、SolidWorks  ※今後3D-CADを中心に他のCADツール開発も予定しています。 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■数字でわかるヒラテ技研: 会長の平手をはじめ、社員の98%が技術者です。だからこそ、技術者視点に立った、より社員の強みを生かせる事業運営をしています。【完全週休2日制】はもちろん【フレックスタイム制の完備】、【残業は全社月平均23時間】、【全社員の平均有給取得日数は年10日】、【女性の産休復帰率100%・男性育休実績】など、長く安心して働ける職場も整備されています。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 犬山事務所 住所:愛知県犬山市字西浦38-4 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/楽田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験・年齢を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 38歳/主任/年収600万円(基本給30万円+賞与+各種手当) 30歳/年収500万円(基本給25万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    増田金属工業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県犬山市字下榎島39-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【愛知・犬山/転勤無し】製造リーダー候補(自動車部品)/生産技術へもチャレンジ可能/安定性◎
      ~設立50周年・プライム上場企業の一次協力会社で安定◎/夜勤なしでプライベートも充実!/キャリアアップも可能~ ■採用背景 当社は、自動車をはじめとした輸送用機械器具製造界向けの金属プレス部品を扱う大手上場企業であるカヤバ株式会社の1次請けをしております。 ショックアブソーバー等、タイヤ関連の商品が主商品となるため、EV化の影響も受けずらく売上も安定しております。今回はそんな当社で、さらなる需要に応える為、製造スタッフとして活躍いただける方を募集しております。 ■職務内容 自動車部品、金属プレス加工部品、二輪車部品等を扱う当社にて、製造スタッフとして下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細 ・プレス金型の交換・段取り、および鋼材準備の管理 (こちらが業務の6割程度です。) ・プレス加工実務 ・プレス製品の検査・測定 ・その他、製品製造に必要な加工(ボール盤、旋盤や研磨機等での機械加工) ■組織・教育体制 製造部は20代~60代までの正社員4名と派遣社員2名と嘱託検査者1名の7名で構成されています。 熟練した経験を持ったベテラン層や中途入社の方もいらっしゃいますので、未経験の方でもご安心ください。 ■特徴と魅力 (1)幅広い技術力が身に付く メイン業務となるプレス加工業務以外に、ボール盤や旋盤を使用した切削加工・バレル研磨機を使用した研磨加工など、幅広く柔軟に対応して頂きます。 製造業だと、担当する作業や工程が特化してしまうことも多いかと思いますが、幅広くお任せすることで高い技術力を身に着けることが可能です。 (2)幅広いキャリア 入社後製造現場で製造スタッフとして従事していただき、その後は現場のリーダをお任せします。その後は、プレス加工のスペシャリスト、生産技術、生産管理、設計など希望に合わせたキャリアを歩むことが可能です。 *手を挙げれば色々なことにチャレンジできる環境が魅力です。 (3)大手との継続取引あり/安定性〇 当社は、東証プライム上場・世界を走る自動車の20%のショックアブソーバを手がけるカヤバ株式会社の1次協力会社です。 1958年にお取引を始め、プレス品の小サイズ部品の製造、及び多品種少量生産ニーズへの対応等、丁寧で高品質な仕上がりで部品提供させて頂くことで今日まで支持を頂けております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県犬山市字下榎島39-1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/楽田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~290,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0%~3%(過去実績) ■賞与:年2回(過去実績2.5ヶ月分) ■その他定額手当:職務手当 ■モデル年収: 1年目:400万円~500万円 5年目:450万円~550万円 9年目:490万円~590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県犬山市/転勤無し】生産技術(自動車部品)※職種未経験歓迎/夜勤なし/地元密着の堅実経営企業
      ~設立50周年・プライム上場企業の一次協力会社で安定◎/残業15hでプライベートも充実!/ISO内部監査等にもチャレンジできる環境~ ■採用背景 当社は、自動車中心の輸送用機械器具向けの金属プレス部品を扱っております。ショックアブソーバー等の足回り関連の製品が主力となるため、EV化の影響を受けにくく売上も安定しております。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、会社の主力として活躍いただける方を募集しております。 ■お任せしたいミッション (1)プレス加工作業を従事かつ熟知し、切削品をプレス品化するなどの技術革新の進行 (2)工場全体の生産性向上 *現在、手作業で行っている部分を、自動機械の導入等に限らず、工場全体の生産を無理・無駄なく行えるような仕組みづくりができる方を歓迎します。 ■業務詳細 (1)設備設計 (2)工程設計(レイアウト設計) (3)工程管理・工程改善 (4)設備保全  ※当社のメインとなるプレス機の実点検は外部委託しております。 *人数規模が小さい会社のため、上記以外の業務にも柔軟に取り組んでいただきます。 ※現製品については製造主任が上記業務を担当しております。入社者の方には新製品の量産化についても取り組んでいただくことを期待します。 ■組織・教育体制 製造部は20代~60代までの正社員5名と派遣社員2名と嘱託検査者1名の8名となります。 ■入社後の流れ 入社後半年~1年は製造主任に付き、業務を覚えていただきます。 その後は上記ミッションの達成に向け、積極的に案出しや実行の旗振り役を務めていただきます。 ■当社の魅力/特徴 (1)幅広い業務にチャレンジ 生産技術のお仕事以外にも、幅広いお仕事をお任せ致します。 この規模感の企業だからこそ、声の通りやすい環境、できるお仕事などもあり、裁量も大きくやりがいを感じることができます。 また、幅広い業務を通してモノづくりに関する一連の技術を身に着けることも可能です。 (2)大手との継続取引あり/安定性〇 当社は世界を走る自動車の20%のショックアブソーバを手がける東証プライム上場・カヤバ株式会社の1次協力会社です。 1958年のお取引開始から、丁寧で高品質な仕上がりで部品提供させて頂くことで今日まで支持を頂けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県犬山市字下榎島39-1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/楽田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~290,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0%~3%(過去実績) ■賞与:年2回(過去実績2.5ヶ月分) ■その他定額手当:職務手当 ■モデル年収: 1年目:400万円~500万円 5年目:450万円~550万円 9年目:490万円~590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同メタル販売株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    愛知県名古屋市中区栄2-3-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【埼玉】<未経験OK>機械部品のルート営業◆安定性◎業界トップメーカー100%出資◆年休121日
      ~未経験からOK・ルート営業/有給取得しやすい社風でプライベートと両立が可能!/100%中途入社のメンバーだから気軽に相談しやすい環境◎賞与実績5か月前後/製造業に欠かせない「ベアリング」のトップシェアメーカーである大同メタル工業社の100%出資で高い安定性~ ■業務内容 代理店(商社、既存顧客100%)をご担当いただき、当社商品の販売を促進いただきます。安定した受注があるため、お客様からのお問い合わせ対応など事務所での業務もございます。1社1社の代理店と深くお付き合いいただく営業スタイルです。 ◎ゆくゆくは 代理店の営業担当者様に同行し、お客様へ製品の提案を行います。深い製品知識を習得いただき、顧客ニーズ(素材、形状、用途など)をヒアリングし、既存品だけではなく、設計部門の協力のもと新製品の製造で対応するなど幅広い製品に加え、柔軟な提案に従事いただきます。 【営業品目】 潤滑軸受/予潤滑軸受/無潤滑軸受(完全無給油)/特殊軸受/軸受以外 ※軸受とは 回転する軸やこすれる物体の荷重を受け止め支える役目をする部品です。自動車、タービン、船舶、風車など、ありとあらゆる「動く機械」に用いられています。 ■入社後について 業界、製品、技術知識は必要はありません。入社後、3週間は犬山本社にて商品知識の基礎などを研修にて習得いただきます。その後、業務をこなしながら少しづつ知識を深めていただきます。 ■働き方・環境 ・残業時間:20H未満 ・有給取得:月1回以上取得している社員がほとんどです。 ・中途社員比率:100% 年代:20代~50代 ■当社の事業 ベアリングのトップシェアメーカーである「大同メタル工業株式会社」の100%出資子会社として、多様な業界へベアリングを販売しています。 販売先:代理店向け、海外商社向け(中古自動車修理用の部品) ■親会社「大同メタル工業」の強み 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/当社推定)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東販売G 住所:埼玉県熊谷市筑波3-195 熊谷駅前ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 424万円~442万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,200円~248,900円 <月給> 240,200円~248,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20時間/月想定のものとなります。 ■賞与実績:昨年度実績4.95ヵ月/今年度予定5.2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】<未経験OK>機械部品のルート営業◆安定性◎業界トップメーカー100%出資◆年休121日 
      ~未経験からOK・ルート営業/有給取得しやすい社風でプライベートと両立が可能!/100%中途入社のメンバーだから気軽に相談しやすい環境◎賞与実績5か月前後/製造業に欠かせない「ベアリング」のトップシェアメーカーである大同メタル工業社の100%出資で高い安定性~ ■業務内容 代理店(商社、既存顧客100%)をご担当いただき、当社商品の販売を促進いただきます。安定した受注があるため、お客様からのお問い合わせ対応など事務所での業務もございます。1社1社の代理店と深くお付き合いいただく営業スタイルです。 ◎ゆくゆくは 代理店の営業担当者様に同行し、お客様へ製品の提案を行います。深い製品知識を習得いただき、顧客ニーズ(素材、形状、用途など)をヒアリングし、既存品だけではなく、設計部門の協力のもと新製品の製造で対応するなど幅広い製品に加え、柔軟な提案に従事いただきます。 【営業品目】 潤滑軸受/予潤滑軸受/無潤滑軸受(完全無給油)/特殊軸受/軸受以外 ※軸受とは 回転する軸やこすれる物体の荷重を受け止め支える役目をする部品です。自動車、タービン、船舶、風車など、ありとあらゆる「動く機械」に用いられています。 ■入社後について 業界、製品、技術知識は必要はありません。入社後、3週間は犬山本社にて商品知識の基礎などを研修にて習得いただきます。その後、業務をこなしながら少しづつ知識を深めていただきます。 ■働き方・環境 ・残業時間:20H未満 ・有給取得:月1回以上取得している社員がほとんどです。 ・中途社員比率:100% 年代:20代~50代 ■当社の事業 ベアリングのトップシェアメーカーである「大同メタル工業株式会社」の100%出資子会社として、多様な業界へベアリングを販売しています。 販売先:代理店向け、海外商社向け(中古自動車修理用の部品) ■親会社「大同メタル工業」の強み 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/当社推定)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西販売G 住所:大阪府大阪市淀川区塚本2-13-10 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/塚本駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 424万円~442万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,200円~248,900円 <月給> 240,200円~248,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20時間/月想定のものとなります。 ■賞与実績:昨年度実績4.95ヵ月/今年度予定5.2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社石三組

    サブコン
    愛知県常滑市住吉町1-30
    • 設立 1951年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【常滑市・未経験歓迎】土木施工管理※資格手当等福利厚生充実/手に職を付けたい方へ
      ■募集背景 同社は、電力会社や官公庁向けのシステム開発のリーディングカンパニーとして、様々なプロジェクトを実施しています。現在、新たな案件が増加しており、さらなる成長と発展を目指してITエンジニアを募集しています。豊富な経験を持つ方々に加わっていただき、共に次のステージへ進むための仲間を探しています。 ■業務概要 あなたの経験とスキルを活かし、官公庁や大手企業のシステム開発に携わることができます。制御系、オープン系問わず、設計からテスト、運用保守まで幅広い業務に従事し、プロジェクトの成功に貢献いただきます。将来性の高い案件が多く、安定した環境でスキルアップを目指せます。 ■職務詳細 ・システムの詳細設計、プログラミング、テスト、運用保守 ・プロジェクトの進行管理、メンバー管理 ・お客様との折衝や要件定義 ・新しい技術の導入や改善提案 ■配属部門 同社のエンジニア部門に配属されます。現在、8名のエンジニアが在籍しており、50代から30代まで幅広い年齢層が活躍中です。新たに入社したメンバーの育成やチーム管理も担当していただきます。 ■企業の特徴/魅力 同社は、様々な業界に向けたソフトウェア開発とイベント事業を展開しています。特に公益性の高いシステムの開発に強みを持ち、数多くの実績があります。社員一人ひとりの個性を尊重し、自由な雰囲気の中で成長できる環境が整っています。希望者には英会話研修も提供されており、さらなるキャリアアップをサポートします。 ■配属部門 エンジニア部門には8名のエンジニアが在籍し、50代2名、30代5名の年齢層で構成されています。入社後は、新たに入社したメンバーの育成やチーム管理をお任せします。リーダーの下でサブリーダーとしてチームの運営をサポートし、プロジェクトの成功に貢献してください。 ■企業の特徴/魅力 同社の強みは官公庁や大手企業との取引が多く、安定した業績を誇ることです。幅広い業種に対応したシステム開発の実績があり、常に最新技術を取り入れた開発環境が整っています。また、社員の個性を尊重した自由な職場環境や、英会話研修などのキャリアアップ支援も充実しています。 あなたの技術と経験を活かし、同社で新たな挑戦をしてみませんか?ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市住吉町1-30 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/西ノ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    あいち知多農業協同組合

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    愛知県常滑市多屋字茨廻間1-111
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,092名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 総合職(営業・事務)/年休120日以上/賞与年5~6カ月分
      • 締切間近
      知多半島に47支店(出張所を含む)ある『JAあいち知多』。 あなたには、地域にお住いの方へ『JAバンク・JA共済』のご案内をお任せいたします。 ★転居を伴う転勤なし!『JAの○○さん』と親しまれ信頼される存在で活躍 ★原則定時退社・土日祝休みで、ワークライフバランスが整った環境 【入組後の流れ】 ▼座学研修で金融やJAに関することを丁寧にレクチャーします。 ▼配属先で、OJT。先輩職員に教わりながら、業務に慣れていただきます。 所属長との面談体制が整っており、不安なく、成長できる環境です。 【主な仕事内容】 適性に応じて、下記のいずれかをお任せします。 ■営業 JA商品の提案、定期訪問を行っていただきます。 ・訪問のスケジュールは自身で調整可能 ・周囲と協力をしながら、チームで目標を目指す ・窓口にご来店してくれた方や紹介や既にご契約されている方に訪問するため、無理な売り込み一切ナシ! 支店間を跨いだ移動はないので、訪問エリアは近場のみ。 お客様に寄り添ったご提案をお願いいたします。 ■受付事務 JAの金融・共済店舗で、窓口対応をお願いいたします。 ・JA商品の提案 ・金融窓口業務 ・各種書類作成 ・データ入力 など お金を扱うため、大きな責任と丁寧さが求められます。 お客様を安心させる対応を心掛けることが成長の鍵です。 【ゆくゆくは…】 営業・事務⇒支店長代理⇒支店長 と、マネジメントの道に進むことも可能です。 あなたの理想のキャリアを描ける環境です。
      ★愛知県知多半島5市5町の47支店(出張所を含む)のいずれかに配属となります。 ★U・Iターン歓迎! ★転居を伴う異動はありません。 ★マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 【本店】 愛知県常滑市北条4-100 【支店】 ■大府市 大府支店/神田支店/東栄支店/共和支店/吉田支店/大府西支店 ■東浦町 東浦支店/森岡支店/東浦南部支店 ■東海市 東海支店/大田支店/加木屋支店/上野支店/名和支店/加家支店/富木島支店/亥新田支店 ■阿久比町 阿久比支店/阿久比東支店 ■知多市 知多支店/新知支店/にしの台支店/岡田支店/旭支店/粕谷支店 ■常滑市 常滑北部支店/さくら支店/のぞみ支店/さわやか支店/常滑南支店/かじま台支店 ■半田市 半田支店/板山支店/半田北支店/半田南支店 ■武豊町 武豊支店/冨貴支店/玉貫支店/砂川支店 ■美浜町 美浜支店/河和南部支店/美浜西支店 ■南知多町 南知多支店/内海支店/みさき支店/日間賀島出張所
      【月収例】 ■営業:月収26万円+時間外手当(全額支給)+諸手当/25歳※一律営業手当含む ■事務:月収24万円+時間外手当(全額支給)+諸手当/25歳 【月給】 ■両職種共通のスタート:月給22万円以上+諸手当+賞与年2回(5カ月~6カ月分!) ※経験・年齢・能力等を考慮し決定いたします。 ※金融機関経験者の方は優遇いたします!

    株式会社デンソーダイシン

    自動車部品メーカー
    愛知県常滑市久米字御林200
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,038名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【愛知/常滑市】生産技術(自動車部品のダイカスト/切削/組付工程の設計等)◆賞与5か月分/デンソーG
      ~デンソー100%出資の子会社/トヨタカレンダー/デンソー向け自動車部品の生産設備/充実した福利厚生~ ◎トヨタカレンダーで働きやすい環境 ■業務内容: デンソー向け自動車部品のダイカスト/切削/組付に係る工程の設計、および製造する部品の生産性を上げる改善をお任せします。 弊社はデンソーブランドの自動車部品を自社にて工程設計し設備製作、生産、品質保証を担い世界へ供給しています。そして我々はその工程設計を担うセクションであり、安全で品質の良い製品を生み出す工程を作り生産準備、生産性の向上を推進しています。 ※頻度は不規則ですが、東海三県内を中心に出張があります。 ■組織構成: ※配属部門は下記のいずれかになります※ (1)生産技術1室 生産技術1課 全体14名、男女比13:1、平均年齢36歳となっています。 チームで業務を行い頻繁にコミュニケーションを取っており、役職・年齢係わらず意見を言い合える環境です。 (2)生産技術1室 生産技術2課 全体10名、男女比10:0、平均年齢39歳となっています。 週1回の課ミーティングに加え業務はペアで遂行することが基本方針となってますので周囲との距離は直ぐ縮まると思います。 (3)(4)生産技術2室 生産技術3課・生産技術4課 全体12名、男女比12:0、平均年齢38歳となっています。 業務はグループで遂行、困りごとなどの聞き込みやグループ内の助け合いを推進しています。 ■配属先部署のミッション・PR: ◇モノづくり(製品の製造)において安全・品質・納期・コストを満足した工程の設計と改善がミッションです。 ◇ダイカストから切削を一貫して加工を行う部署です。技術分野は違うが双方協力して技術情報の発進をする立ち位置です。 ■中長期のミッション: 当業部のミッションは良品条件を満たした製造原価の安い製品を提供することとしており、技術的なアプローチで目標達成を目指しています。 ■業務のやりがい: 生産に関わるいろいろな知識、スキル(安全、環境配慮に対する専門知識、コスト、効率化の知識、製品に関する知識、計測スキル、CAD他)が身に付いていくので自分のスキルアップが実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市久米字御林200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社各事業所およびデンソーグループ各社等(本人の適性および会社の状況等により出向・転勤等を判断する)
      <予定年収> 430万円~670万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 245,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※計5.0ヶ月分(2024年実績) ■割増賃金率:残業手当(30%)、深夜手当(30%)、休日勤務手当(45%)※いずれも法定割増率を5%上回る水準 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/阿久比】生産設備向け組込エンジニア(IoT関連技術)※先進技術領域/フレックス勤務可※
      ~デンソー100%出資の子会社/トヨタカレンダー/デンソー向け自動車部品の生産設備/充実した福利厚生~ ◎トヨタカレンダーで働きやすい環境 ■ミッション: 全社横断でのF-IoT推進の一環として、省人化・自動化のための生産設備向け組込み開発に取り組んでいただきます。親会社デンソーから提供されるF-IoTシステムの導入を進め、自社製造部門でのノウハウ蓄積と工機部門への展開を目指します。 ■業務内容: 《自社生産ライン向け》 コモンレールを中心とするディーゼル部品およびスロットルバルブやスリーブなどの機能品部品を自社で製造するための設備を取扱います。より効率的に生産を行うためのF-IoT関連システム導入を機に、効率的な生産を実現する各種組込み開発を推進します。 《社外向け》 電動化製品に関係する組立、検査設備などを中心とする自動車部品製造用の専用機を設計/製造しています。従来は燃料機・吸排機系の生産検査装置を主に扱っていましたが、直近では生産ラインの自動化・省人化ニーズに応えるべく様々な設備の開発に幅を広げています。自社内生産設備で培った自動化・省人化のノウハウを顧客向けの設備にも活かして開発を進めます。 ■入社後の流れ: 個別設備の制御を通じて業務の流れを習得。業務に慣れてきたら、全社ミッションとして取組んでいる外観検査装置の省人化や新規高圧設備の予兆保全等にも取り組んでいただく予定です。 ■業務の特徴: 製品・部品図面を確認し、効率の良い生産ラインを構築することが求められます。また、設備の操作や関係部署との打ち合わせまで幅広く担当いただきます。机上の空論にならず、現地現物を見ながら開発できることが特徴です。FIoTの推進にあたってはITシステム開発経験やAI・機械学習に関する知見も活かせます。 ■開発環境: 主にC,C++,C#,Basicなど ※その他、保有スキルと希望に合わせた業務を検討 ■組織構成: 社外向け設備を扱う工機部・工機技術室に配属されます。工機技術室は機械メインの工機技術1課・電気/ソフトメインの工機技術2課から成り、今回は後者への配属です。ソフト領域の専任者は現在1名(30代半ば・新卒入社10年程度)です。 ※自社設備を扱う生産技術部や製造部とも連携しながら業務を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 阿久比工場 住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木芳池1 (株式会社デンソー阿久比製作所内) 勤務地最寄駅:名鉄河和線/阿久比駅 受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙可能場所有(紙巻きタバコ不可)) <勤務地詳細2> 本社工場 住所:愛知県常滑市久米字御林200 勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~720万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験などを踏まえて決定します。 ■上記年収額は残業代込(30時間/月) ■賞与:年2回 ※計5.0ヶ月分(2022年実績) ■割増賃金率:残業手当(30%)、深夜手当(30%)、休日勤務手当(45%) ※いずれも法定割増率を5%上回る水準 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    日幸ライト工業株式会社

    石油化学メーカー
    愛知県常滑市久米字西仲根185
    • 設立 1962年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全12件
    • ※未経験歓迎【常滑市】検査・コーティング業務/福利厚生充実!/育休復帰率100%/時間有給/転勤無
      創業70年目以上の自動車・精密機械の部品メーカー/EV化に対応し次世代のモノづくりを支える安定企業 /異業界からの転職者多数! 小売業、出版業、エネルギー関係、ホテル業等様々な業界の方が未経験で入社し活躍しております! ■職務概要: 当社にて、自動車部品(コネクタ)のコーティング(塗布)作業、検査業務に携わっていただきます。 塗装作業は機械で行います。溶剤を混ぜ合わせて、機械にセットする作業です。 勤務体制は、4勤2休になります。 【業務の流れ】 (1)有機溶剤「ガスケット」と「トリオール(トルエンの原液)」をカップに入れて混ぜる→はかりで計測→拡販→泡を抜く→機械に装着する容器に移し替え ※30分~1時間ほどの作業です。 ※1日に1~2回の作業があります。 (2)機械に容器を装着→機械でコーティング(手でコーティングはしません) ※機械は4台あり、現状2台が稼働しています。 (3)コーティングした製品を乾燥(自然乾燥後、機械で乾燥) (4)目視検査 (5)成形作業へ完成した製品を移動 ■職場環境: 安全に配慮しており、防護マスクをつけて作業しております。 体力が必要な業務はございません。 ■組織構成など: 班長:30代1名 メンバー:2名(50代女性1名、30代女性1名) ■キャリアパス: メンバーとして経験を積んでいただき、班長や工程管理者を目指せます。 ■福利厚生: 男女比5:5となっており女性でも働きやすい環境が整っております。 時間有給(1時間単位で取得可)、結婚祝い金、出産祝い金、新築購入祝い金等、育休復帰率100%、男性育休推進など長く働いていただける環境が整っております。 ■当社の強み: ・自動車業界の大手企業と安定した取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 ・コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 ・実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■当社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 常滑工場 住所:愛知県常滑市阿野町4丁目32番地 勤務地最寄駅:名鉄線/常滑駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,480円 その他固定手当/月:39,168円 <月給> 267,648円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定します。 ※上記年収には残業時間月20時間を含んだ金額で算出しています。 ※契約社員につき、賞与はございません。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【常滑】金型開発スタッフ/未経験歓迎!自動車プラスチック部品メーカー/残業月20h/年休120日
      ~ 住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー / EV化に対応する最先端のプラスチック精密自動車部品などの生産に携わることができます ~ ■業務内容: 自動車部品のコネクタ等を量産するための金型開発をお任せします。 〇業務の流れ お客様から依頼があった製品図を基に金型構想や寸法を考え社内・金型屋さんと打ち合わせを行いながら金型開発を行います。 出来上がった金型をトライアル(試作)し、問題があれば金型屋さんと相談し試行錯誤しながら完成を目指します。 最初の1~2年間はトライアル業務をメインにいただき製品理解を深めていただきます。 将来的には上流工程に参加いただき、住友電装様や金型屋さんとの折衝業務もお任せする予定です。 ■未経験から活躍できる理由: (1) 未経験向けの育成プログラムがございます。 ・新卒者や中途入社者も、未経験から活躍できるように設計しております。 ・製品や成形の基礎を、座学・実技の両面で学んでいくプログラムです。 (2) 各種資格支援制度有 (全額会社負担・合格時の奨励金有) (3) その他、社員の技術力向上支援も充実 (プラスチック・CAD等、技術系の学習支援) ■組織構成: 開発グループ20名で構成されております。 20代:10名※内新卒入社6名、30代5名、40代3名、50代:2名   ■働き方: ・プライベートとの両立を大事にしている企業です。 ・休日出勤はなく、残業は平均月20h程度に収まっております。 ■当社の強み/魅力: ・自動車業界の大手企業と安定した取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 ・コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 ・実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■当社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市久米字西仲根185 勤務地最寄駅:各線/常滑駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~300,000円 <月給> 213,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年実績4.9ヶ月分(評価及び業績により変動) <モデル年収(役職)> ・リーダー:450万円 ・グループ長 :650万円 ※550万円以上は管理職以上の年収例になります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社京才電機製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県常滑市久米字池田200
    • 設立 1976年
    • 従業員数 121名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全1件
    • 【常滑/転勤なし】プリント基板の生産技術(工程改善)◆三菱電機の協力工場/残業10~20H/土日休
      ~プラントやビル等に採用され需要拡大中!土日休+年3回の長期休暇/賞与実績4ヶ月~ 【概要】 当社は三菱電機の協力工場であり、産業用電子機器の製造を担当しています。今回求人する業務は、プリント基板の面実装やフローはんだ付け、組立試験などの製造工程に関わる生産技術業務です。 【採用背景】 会社全体で柔軟かつ効率的な生産運営を目指すため、25年より社内の経験者からなる生産技術部門の組織化をスタートしました。ご応募者の方には、その部門で活躍いただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 生産性向上や生産阻害要因の改善に向けた業務が中心です。工法や生産設備条件に着目し、ラインタクトの短縮や停止時間の低減、ライン稼働率の向上などを目指します。また、はんだ付けや検査の安定性向上や生産設備のトラブル対策などの改善も重要です。設備の改善・保全・管理業務も担当します。 工程改善      50% 工法・設備改良   15% 標準書規定     10% 設備保全・管理   10% IE改善       5% 設備導入      5% 工程設計・原価管理 5% 【組織構成】 当社の製造部は製造課と生産管理課の2つの課からなります。製造課には4つの係があり、各係は20~30名で構成されています。生産管理課には5名が所属しています。また品管生技部生技Gは3名の在籍です。 ■入社後の流れ: まずは製造課の4係を計画的に巡回配属いただく予定。1~2年程度、各現場での生産設備を駆使した直接作業を習熟し、生産性向上課題や生産阻害要因を感じ取ってもらう。それを生かしつつ前職での経験も踏まえ品管生技部生技Gに異動し活躍いただきたい。活躍次第では管理職へのキャリアアップを目指してもらいたいと考えています。 ■当社について: 当社が製造受託する三菱電機製シーケンサは産業用自動化機器としてあらゆる工場、プラント、ビルに採用され需要が拡大しています。よって更なる売上拡大を目指す当社では、生産技術力の強化が今後の重要課題です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市久米字池田200 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/蒲池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(直近は4か月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共栄ファスナー株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県江南市小折本町栄234
    • 設立 1971年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岐阜/関市】製造<岐阜に腰を据えて働く/未経験の方活躍中!>完全週休2日・年間休日121日・夜勤無
      ~働きやすい環境が魅力/落ち着いた社風と安定した受注で腰を据えて働くことができます/福利厚生充実/機械を触る好きな方、一から学べます/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎~ ■職務内容: 自動プレス機を用いた金属加工作業をお任せします。 主な工程は3つ。 1.クレーンを使ってロール状の金属材料をプレス機にセット。 2.製品形状を司る金型をプレス機に設置、または交換 3.プレス機の自動運転をスタート。製品の形状や品質をチェック。 オーダーメイド製のプレス機で高品質の自動車部品を製造します。 ※専属の指導者1名が付き添いながらしっかり教育していきます。 すべての作業に手順書を準備していますので確認しながら作業を覚えることができます。定期で成長進捗サポートをしていきます。 未経験の方でも安心してご応募ください。 ■採用背景: 技術継承・育成を目的とした採用です。 ■当求人の魅力: ◎働きやすさ/賃金の改定: 年間休日が多く、休憩時間も長めですので、メリハリをつけて働くことができます。3年連続のベースアップ、子供手当の開始、17年連続の決算賞与支給など、給与面での拡充にも力を入れています。 ◎環境: 工場内はエアコンを完備。ユニフォームは毎日交換できる枚数を貸与しています。会社でクリーニングしますので、毎日洗いたてのユニフォームを着て作業します。 ◎福利厚生: お花見やキッチンカーのイベント実施、不定期でのちょっとしたお菓子のプレゼントなどを行っています。 週一回ランチタイムにカレーや豚汁などの暖かい食事の提供をしています。24年末に開催された忘年会は大変盛り上がりました。 育児休業や介護休暇の取得実績もございます。 ■同社の特徴: お客様より当社の強みを評価いただいており、創業以来着実に実績を伸ばし続け、安定した成長を遂げております。大手優良企業を主要顧客先としているため、景気に強い安定感のある企業です。 ■ベースアップ実績について 2022年4月ベースアップ +5千円 2023年3月ベースアップ +1万円 2024年2月ベースアップ +1万5千円 2025年2月ベースアップ +1万5千円 (子ども手当、リーダー手当なども充実) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関工場 住所:岐阜県関市新迫間10 受動喫煙対策:その他(構内完全分煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 301万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~290,000円 <月給> 225,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮の上決定 ■賞与:年2回 ■決算賞与支給あり※業績に応じる/2007年より17年連続支給 ■昇給 3,000円~20,000円 ■モデル年収 年収350万円(入社3年目) 年収400万円(入社5年目) 年収550万円(入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    尾関建設株式会社

    サブコン
    愛知県江南市宮田町泉256
    • 設立 1964年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎/愛知・江南市】土木施工管理※中部電力グループの土地の造成などを担当/残業15H程度
      【未経験歓迎!0からスキルを身に着けたい方へ/土木施工管理技士にチャレンジ可能!/安定した顧客のパイプを持ち、コロナ禍においても業績UP!】 ■業務内容: 当社受注現場における土木施工管理業務を、まずは見習いからお任せします。 <施工管理業務とは>工事の施工をどのような順序で、いつまでに行うのかといった施工計画を建て、必要な材料の手配、人員の手配、業者の調整などを行います。イレギュラーが発生した際には再度工程の計画調整、その他イレギュラーに伴う調整を行います。 ■業務詳細: ・民間工事:公共工事をおおよそ5:5の割合で請け負っています(年度により異なります) ・民間工事においては主に中部電力の保有する不動産を運用する会社より、分譲地の醸成(新たに家などを建てる際に土地をキレイにすること)や発電所・変電所の建築に伴う土木工事を請けています ・公共工事は主に道路舗装や下水工事を行っています。対応エリアは主に尾張エリアから、南下しても四日市市までです ■組織構成: ・6名の施工管理(24歳~60代)が所属しています。入社後まずは先輩社員のアシスタントとして施工現場を回り、業務を覚えていただきます ・最初は測量や写真撮影など、知識が無くても出来る仕事から始めていただき、徐々に専門用語を覚えていただきます。一通りの業務を覚え、ゆくゆくは資格取得を目指していただきます ■就業環境について: ・年間の平均残業時間は15時間となります ・請ける工事の繁閑が年間にあり、4月~6月は残業はほとんど発生しません。一方、繁忙期である1月~3月は50~60時間発生することもあります ≪残業を減らす取り組みについて≫ (1) システム投資…当社では積極的にシステム投資を進めており、書類作成などを電子化する取り組みを行っています。安全書類を入力するグリーンサイトも導入中です。 (2) 工期の延長相談…業務が圧迫され残業に繋がるケースにおいては、発注元に工期の相談をすることもあります。元請けであること、長くからのお取引での信頼があるからこそ交渉を聞いていただけるケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市宮田町泉256 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【愛知/江南市】土木施工管理※中部電力グループの土地造成などを担当/残業15H程度/遠方での施工無し
      ■概要:土木一式 とび・土工 舗装 造園 水道施設工事の運営する当社で土木施工管理としてご活躍頂きます。 ■具体的には: 当社では道路整備などの公共工事や、造成、外構などの民間工事の各工事現場において掘削、整地、ブロック積み、敷石等土工事からエクステリアに至るまで幅広い分野の工事を担当しております。施工管理として当社で担当する業務の全般管理を担当頂きます。 主な業務内容 ・工程管理や安全管理、予算管理、現場管理等を総合的に管理 ・近隣市町村での公共工事又は大手グループ企業から依頼の土木工事が中心です ・現場での監督業務に従事頂きながら当社の管理業務の流れを習得頂き、徐々に仕事の幅を広げていきます。 ・資格取得を積極的に推進していますので、スキルアップもできます。 ■入社後の流れ: 施工管理従業員と共に現場訪問に同行頂き、当社の施工管理業務の流れを徐々に習得頂きます。これまでのご経験を活かして頂ければ、習得にそれほど期間はかかりません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市宮田町泉256 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社江南工業所

    機械部品・金型メーカー
    愛知県江南市宮後町砂場東421
    • 設立 1956年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知県江南市/※経験者募集】機械オペレーター/加工技術を磨きたい方/夜勤無し/土日休み
      【ワークライフバランスが実現可能!夜勤なし・土日休み・残業20時間程】 ■採用背景 電車の空調機や工作機械のモータ―といった多様な機器で使用されるシャフト等の精密金属部品を製作・加工している企業です。その高い技術力と長年の信頼で多数の大手企業様(三菱電機・オークマ等)と取引をしている当社での機械オペレーター職として募集致します。定年近い方がいるため、新しい組織体制構築のための募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 NC旋盤・マシニングセンター・研削盤オペレーターでの加工操作をお任せします。様々な素材の加工ができ、産業機械の高精度部品から量産まで幅広く対応可能です。 ・被削材:鉄・ステンレス・アルミ・ダイス鋼など ・サイズ:金属部品は~φ400×3000程度 ・主に使用する設備: (1)CNC複合旋盤(INTEGREX i350等/ヤマザキマザック) (2)マシニングセンター(MB-66VB等/オークマ) (3)研削盤(G45-3000等/シギヤ) ※その他にも、生産設備・検査設備を多数保有しております。 ■教育体制: 機械オペレーターのチームは3つ(旋盤・フライス・研磨)に分かれ、各々のチームで各2週間ほど学んで頂きます。その後、その方の適性に合ったチーム配属され、先輩社員より1から業務を教えてもらいます。およそ1年ほどで一通りの経験をし、その後自身のスキルを磨いて頂きます。 ■組織構成: 現場作業員は16名(男性15名、女性1名)、20~60代の様々な年代の方が活躍中です。40年以上勤めているベテランさんもおり、定着率も高いです。 ■当社の強み: ・一貫生産を支える多種多様な機材と設備 世の中には旋盤専門やフライス専門の企業もあるなかで、当社は旋盤、フライス、研磨という3グループを設け素材の手配から完成品まで一貫生産体制を整えています。当社のバラエティ豊かな設備が強みの原資なっています。 ・長尺物の加工と言えば当社 技術の継承と社員の成長への投資(機材ごとの国家資格取得支援など)で当社ならではの持ち味を長い年月をかけ伸ばしています。 上記2つの設備への投資、社員への投資の相乗効果が企業成長に繋がり、同業他社との差別化に繋げられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市宮後町砂場東421 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~320,000円 <月給> 185,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月、12月) ■昇給:年2回 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本グラスファイバー工業株式会社

    繊維メーカー
    愛知県江南市五明町石橋18番地
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,232名
    • 平均年齢 47.9歳
    求人情報 全1件
    • 海外工場管理/語学スキル不要/残業月15h/住宅・家族手当有
      グラスファイバー製品の製造を手がける当社にて、海外拠点(中国・タイ・インドネシア・ベトナム)における工場運営・生産管理・人材育成などのマネジメント業務をお任せします。 【グラスファイバーとは?】 ガラスを細い繊維状にした高機能素材です。断熱・吸音・補強性能に優れており、自動車や建築、家電製品、日用品など幅広い産業で使われています。 <例えば…> ・自動車の吸音のための必須部品 ・工場や発電所、建築物に用いられる耐火素材 ・鉄道や家電の断熱材 ・電気料金・燃料費の省エネ化を図る製品 など 【具体的な業務】 ■生産計画の立案・管理 ■工場スタッフ(現地社員)のマネジメント・教育 ■品質・コスト・納期管理 ■現地工場の経営指標の把握と改善提案 など 【入社後の流れ】 入社後は半年~最長2年の国内研修を実施。 製品知識・管理体制・生産工程などをしっかり学んでから海外へ赴任していただくため、業界経験がない方も安心して挑戦できます。 また、赴任先には日本語を話せるスタッフが常駐していますので、高度な語学スキルは必要ありません。
      【中国・タイ・インドネシア・ベトナム募集/外国語スキル不要】 ※本社にて半年~2年程度研修を受けた後、海外赴任となります <赴任先> 中国・タイ・インドネシア・ベトナム ※赴任先は希望や適性を考慮し決定します <本社> 愛知県江南市五明町石橋18番地 アクセス:名鉄「布袋駅」から徒歩14分 ■本社研修中の待遇■ 愛知県外にお住まいの方・単身赴任される方は住宅手当が支給されます ・借り上げ社宅利用の場合 └初期費用不要 └家賃の半額は会社負担 └月3万円の補助あり ・ご自身で住居を探す場合 └月5万円の補助あり ※受動喫煙対策:あり ※将来的に拠点間異動の可能性あり
      <赴任後> 月給48万円~64万円(一律赴任手当込み)+各種手当 <本社研修中> 月給26万円~31万円+各種手当 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定

    株式会社波多野工務店

    住宅(ハウスメーカー)
    愛知県江南市草井町南234
    • 設立 1967年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【名古屋オフィス新規OPEN】老人ホームの紹介営業 ◇創業100年以上の老舗工務店/地域の認知度◎
      • NEW
      ~創業100年以上の老舗工務店/公共施設、クリニック、店舗、映画セットなど多岐にわたる建築事業を展開/施設と相談者様の架け橋となる仕事~ 当社は1913年創業の老舗工務店です。愛知・岐阜エリアを中心に、2017年から老人ホーム・介護施設の紹介サービスをメイン事業として展開しています。多くの相談者様と信頼関係を築き、尾張エリアでトップクラスの入居実績を誇ります。 ご案内可能な施設も多く、ケアマネジャー・施設の関係者様を通じて多くの相談依頼を頂いている状況です。 安定した事業基盤のもと、日々の仕事に取り組んで頂けます。 ■業務内容: 老人ホーム紹介営業職は、高齢者やそのご家族に適した老人ホームを紹介するお仕事です。高齢者の方にとって、施設入居は大きな決断です。当社では、一人ひとりの想いに寄り添い、ご相談からご入居まで温もりのあるマッチングを心がけています。この仕事を通じて、介護に関する専門知識だけでなく、相談者様との関係構築能力、課題を把握する力、提案力といったビジネススキルも身につけることができます。 ■魅力ポイント: ◇業界の将来性もバツグン 日本は世界で最も高齢化が進んでいる国の1つで、介護サービスへの需要が増加しています。この市場で地域社会に貢献してみませんか? ◇教育制度充実 未経験者にも、営業のノウハウを先輩が丁寧に教えます。経験に応じてマネジメントスキルも学べます。外部研修や資格取得などの教育体制も整っています。 ■当社について: 大正2年(1913年)創業以来、地元江南市を中心に1,500棟以上の家づくりをお手伝いしてきました。住宅以外にも公共建築、クリニック、店舗、映画セットなど多岐にわたる建築事業を手がけています。また、DIYによる集客施設や中古住宅専門店、老人ホーム紹介など、他の工務店にはないユニークな取り組みにも力を入れています。 ■当社の魅力: 公共事業においては、事業者のランク付けである評価点が江南市でもトップクラスであるなど、高い評価を得ています。これは、工事実績だけでなく、財務状況などに基づく経営評価、在籍する有資格者など総合的なポイントで評価されるものであり、当社においては、実質無借金経営を続けていることや、一級建築士・1級土木施工管理士などの人数、施工の技術力が認められております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:名古屋市中区丸の内1-8-15 L.Biz丸の内11A 勤務地最寄駅:鶴舞線線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 江南オフィス 住所:愛知県江南市古知野町朝日155 HATANO駅前ビル6F 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~255,000円 その他固定手当/月:30,000円~100,000円 固定残業手当/月:29,412円~52,206円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,412円~407,206円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・資格・経験・能力・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月)※業績・評価に応じて ■モデル年収: 年収450万円:27歳/経験1年 年収600万円:40歳/経験3年 年収720万円:45歳/経験5年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/江南市】ガーデンエクステリア営業 ◇創業100年以上の老舗工務店/地域の認知度◎/新設部門
      • NEW
      ~創業100年以上の老舗工務店/公共施設、クリニック、店舗、映画セットなど多岐にわたる建築事業を展開~ 当社は地元江南市を中心に住宅、公共施設、クリニック、店舗、映画セットなど多岐にわたる建築事業を展開しています。 また、近年ではDIYバークやトレーラーハウス部を作ったり、と他の工務店にはないような珍しい取り組みに力を入れております。本社の横に暮らしの提案ができるモデルガーデン「グラデニング・スタジオ」を2年前オープン。 グリーンショップを併設し、マルシェを開催するなど毎月のイベントで多数の方に来場を頂いています。 ■募集背景: コロナ禍により、ガーデニングを楽しむ方が増えたことを背景に、ガーデニングを楽しむ方が増えたことを受け、3年前に新設したガーデン・エクステリア部門で、より多くのお客様に「庭のリノベーション(再生)」を提案するため、新しい仲間を募集します。 ■業務内容: ガーデン・エクステリアの営業担当として、お客様の理想の庭づくりをサポートします。モデルガーデンを見学しながら具体的な提案を行い、お客様宅へ訪問して「理想とする暮らし」や「どんな雰囲気にしたいか」をお聞きし、最適な提案を行います。 ■業務詳細: ご発注頂いた後も、現場監督業務なども担当し、一貫してプロジェクトに関わることができます。 ※毎日工事現場へ行く必要はありません。 さらに、グラデニング・スタジオでのイベントやワークショップの運営にも関わり、お客様との接点を増やしながら、より多くの提案ができる環境を整えていきます。 お客様とじっくり向き合いながら、暮らしを彩るポジションとなります。 ■ポジションの魅力: ◇お客様への提案に集中可能 知名度と毎月のイベント開催を通じて多くのお客様からの反響があります。 そのため、多くのお客様に提案する機会があり、提案業務に注力することができます。 ◇挑戦できる風土 新設部門のため、決まったやり方に縛られず、自身の経験を活かして自由にチャレンジできる環境です。 ■働く環境: ・休日&各種手当充実 ・月給は固定で安定しながら、成果に応じた賞与や手当を支給(昨年はインセンティブ年間150万円支給者有) ・豊富なキャリアプランと教育プログラム有 ・年次や部署を越えて相談しやすい、風通しの良い社風 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市草井町南234 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~255,000円 その他固定手当/月:30,000円~100,000円 固定残業手当/月:28,846円~51,202円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,846円~406,202円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・資格・経験・能力・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月)+インセンティブ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社名機工業

    機械部品・金型メーカー
    愛知県江南市木賀東町新塚213
    • 設立 1974年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知/江南】金属加工オペレーター◇/転勤なし/日勤/土日休み/大手機械メーカー取引実績あり!!
      ~大手機械メーカーとの取引実績!!/転勤なし地域密着/日勤のみ/基本土日休み/手に職つけて市場価値UP!未経験から技術を身に着けられます~ ■採用背景: 機械加工事業を運営する当社では、創業以来培ってきた高度な技術から高い評価を頂き、村田機械様からは金属加工の分野では№1のシェアを頂いております。近年、自動化で需要が高まる自動倉庫で使われる部品の受注が増加したことから加工設備の増設を行っており、増員採用を行います。また、今後はさらに他業種の顧客開拓も行い事業を拡大させていく予定です。 ■業務内容: マシニングセンタ(横型・縦型)やプレナーを使用し、設計図を確認しながら取引先のオーダーに沿って金属を加工します。 当社では種類豊富な生産を行っているため、単純作業がなく、飽きずにやりがいを持ってモノづくりに携わることができます。 ・設計図に従ってプログラムの作成・加工 ・プレーナーを用いた機械部品の加工 ■働き方 「業務負荷が偏らないような配慮あり」 製品の納期スケジュール作成は、毎週社長が行います。社員の進捗を確認しながら偏りが起こらないように調整するため安心して業務に取り組めます。 ■働く環境: 20代1名、30代3名、40代3名、50~70代3名の計10名が活躍中です。 中途社員の割合も高く受け入れ態勢も充実しています。 工場には冷暖房が完備してあり快適な環境で作業できます。 ■当社の特徴 機械加工事業を運営する当社では、創業以来培ってきた高度な技術から高い評価を頂き、村田機械様からは金属加工の分野では№1のシェアを頂いております。近年、自動化で需要が高まる自動倉庫で使われる部品の受注が増加したことから加工設備の増設を行っており、増員採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市木賀東町新塚213 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,480円~216,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 178,480円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給/日給7600円~10000円 昇給年1回 賞与年2回(前年実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/江南】金属加工オペレーター◇未経験歓迎!/転勤なし/日勤/土日休み/大手機械メーカー取引実績
      • 締切間近
      ~職種未経験・業種未経験歓迎!/転勤なし地域密着/日勤のみ/基本土日休み/手に職つけて市場価値UP!未経験から技術を身に着けられます~ ■仕事内容 専用の機械を用いて、製造現場で使用される機械の部品を作成します!当社では種類豊富な生産を行っているため、単純作業がなく、飽きずにやりがいを持ってモノづくりに携わることができます。 ~具体的には~ モノづくりの現場で大活躍している、マシニングセンタ・プレナーという専用の機械を使用し、設計図を確認しながら取引先のオーダーに沿って金属を加工します。 マシニングセンタ・プレナーは金属やプラスチックなどの材料を切ったり削ったりして、部品や製品を作るための機械です。 当社ではこれらの機械の使い方を1から丁寧に教えるので、約1年から3年で一人で扱うことができるようになります!! ■未経験でも活躍できる理由: ほとんどが中途入社、飲食業など未経験から活躍しているスタッフもいます! 「ベテラン社員の手厚い指導が受けられる」 現場では1人1台専用機械を担当しています。1人前になるまで3~5年かかるため、最初の1年は先輩社員の元、図面の読み方から機械の使い方、使用工具の選定方法等を学びます。業務習得のレベルに応じて次のステップへと進んでいただくため未経験の方も1から学べる環境が整っています。 「業務負荷が偏らないような配慮あり」 製品の納期スケジュール作成は、毎週社長が行います。社員の進捗を確認しながら偏りが起こらないように調整するため安心して業務に取り組めます。 ■働く環境: 20代1名、30代3名、40代3名、50~70代3名の計10名が活躍中です。 中途社員の割合も高く受け入れ態勢も充実しています。 工場には冷暖房が完備してあり快適な環境で作業できます。 ■当社の特徴 機械加工事業を運営する当社では、創業以来培ってきた高度な技術から高い評価を頂き、村田機械様からは金属加工の分野では№1のシェアを頂いております。近年、自動化で需要が高まる自動倉庫で使われる部品の受注が増加したことから加工設備の増設を行っており、増員採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市木賀東町新塚213 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~410万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,480円~216,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 178,480円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給/日給7600円~10000円 昇給年1回 賞与年2回(前年実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大成工務株式会社

    サブコン
    愛知県名古屋市中区新栄1-49-28
    • 設立 1985年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【名古屋市/職種未経験可】建築施工管理~商業店舗特化/残業削減中/直行直帰可/転勤なし/無借金経営~
      大型施設の建築施工管理 ~デザイン重視の建築で顧客の理想を実現/お互いが助け合うチームワークの良い社風~ ■業務概要: 当社が請ける建築工事における施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・現場の施工状況の確認、安全確認 ・施工図/工程表の作成 ・乗り入れ予定業者との打ち合わせ ・現場監理/工程管理 ■業務詳細: 【案件】大型商業施設(特にアミューズメント施設)の建築工事に強みを持っています 【担当数】一人当たり年間で新築1件、改装工事2件を目途に担当 【納期】新築は4か月半~半年程度、改装工事は1~3か月程度 【工事金額】新築は3億~40億まで幅広く、改装工事は2,000万円~2億程度 ※基本的に掛け持ちはなく、一つの案件に集中出来ます。 ※各工事に監督補助が付くため、業務を分担しながら行うことが出来ます。 ■組織構成: 現在工事部は、部長1名(60代)、主任1名(40代)、メンバー3名の総勢5名で構成されています。全員が中途入社のため、安心してご入社してください。また現場を担当する協力会社とも付き合いが長いので、要望などを伝えやすくアットホームな環境です。 ■1日の流れ(例): 【8:00~12:00】朝礼・打合せ/現場巡回(施工状況の確認、安全確認)/施工図作成、乗り入れ予定業者との打合せ/昼礼の準備 【12:00~13:00】昼休み 【13:00~17:00】昼礼・打合せ/現場巡回(施工状況の確認、安全確認)/施工図作成、乗り入れ予定業者との打合せ/翌日の準備 【17:00】終業 ※入社後はまず当社の空気感、やり方などを感じながら業務に慣れていただきます。 ■当社について: 大成工務はこれまで数多くの商業施設を建築してきました。そのノウハウから、今では土地探しなどの計画段階からご相談をいただける存在へと成長しています。お客様の「こうしたい」を具現化することに対しては自信を持っており、当社で働く社員も、ものづくりに対する誇りを持って仕事に取り組んでいます。是非一度HPをご覧ください。(http://taiseikomu.co.jp/) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄1-49-28 勤務地最寄駅:JR中央本線・地下鉄鶴舞線/鶴舞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,500円~267,750円 その他固定手当/月:10,700円~17,850円 固定残業手当/月:42,800円~71,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績・評価に応じて) ■その他固定手当:現場手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市】建築施工管理 ~商業店舗特化/残業削減中/直行直帰可/転勤なし/無借金経営~
      大型施設の建築施工管理 ~デザイン重視の建築で顧客の理想を実現/お互いが助け合うチームワークの良い社風~ ■業務概要: 当社が請ける建築工事における施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・現場の施工状況の確認、安全確認 ・施工図/工程表の作成 ・乗り入れ予定業者との打ち合わせ ・現場監理/工程管理 ■業務詳細: 【案件】大型商業施設(特にアミューズメント施設)の建築工事に強みを持っています 【担当数】一人当たり年間で新築1件、改装工事2件を目途に担当 【納期】新築は4か月半~半年程度、改装工事は1~3か月程度 【工事金額】新築は3億~40億まで幅広く、改装工事は2,000万円~2億程度 ※基本的に掛け持ちはなく、一つの案件に集中出来ます。 ※各工事に監督補助が付くため、業務を分担しながら行うことが出来ます。 ■組織構成: 現在工事部は、部長1名(60代)、主任1名(40代)、メンバー3名の総勢5名で構成されています。全員が中途入社のため、安心してご入社してください。また現場を担当する協力会社とも付き合いが長いので、要望などを伝えやすくアットホームな環境です。 ■1日の流れ(例): 【8:00~12:00】朝礼・打合せ/現場巡回(施工状況の確認、安全確認)/施工図作成、乗り入れ予定業者との打合せ/昼礼の準備 【12:00~13:00】昼休み 【13:00~17:00】昼礼・打合せ/現場巡回(施工状況の確認、安全確認)/施工図作成、乗り入れ予定業者との打合せ/翌日の準備 【17:00】終業 ※入社後はまず当社の空気感、やり方などを感じながら業務に慣れていただきます。 ■当社について: 大成工務はこれまで数多くの商業施設を建築してきました。そのノウハウから、今では土地探しなどの計画段階からご相談をいただける存在へと成長しています。お客様の「こうしたい」を具現化することに対しては自信を持っており、当社で働く社員も、ものづくりに対する誇りを持って仕事に取り組んでいます。是非一度HPをご覧ください。(http://taiseikomu.co.jp/) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄1-49-28 勤務地最寄駅:JR中央本線・地下鉄鶴舞線/鶴舞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~374,850円 その他固定手当/月:10,700円~17,850円 固定残業手当/月:56,900円~99,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,600円~492,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績・評価に応じて) ■その他固定手当:現場手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    永井建設工業株式会社

    ゼネコン
    愛知県江南市上奈良町豊里107
    • 設立 1965年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 年収700万円も目指せる施工管理/未経験歓迎/残業月平均5h
      • NEW
      <土木施工管理者とは> 工事が安全でスムーズに行えるよう、 作業全体を管理するポジションです。 愛知県及び地元市町村の道路や お店の駐車場をキレイに舗装したり、 個人宅のエクステリア工事をしたり… 地元密着の小規模工事を行っています。 ▼具体的な業務内容 ・測量 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・お客様との打ち合わせ など ◎1日1現場のみ!  1現場につき3~4日ほどと  余裕のあるスケジュールで  焦ることもなし^^ <未経験の方は…> 入社後、1人で業務をお任せすることは 絶対にありません! 専任の教育担当と一緒に 少しずつ業務を覚えていきましょう♪ 先輩たちも助け合って仕事をしているので、 困ったことも聞きやすい環境です◎ // 当社はココが違います! // ★現場エリアは車で40分圏内!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 施工管理に多い 出張・転勤ナシのレア求人♪ 移動時間が短いから、残業もほぼナシ! 働きやすさが違います◎ ★施工管理未経験でも始めやすい!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 基本は自社の作業員と作業。 しかも1現場1名~15名程度と、 小中規模の工事ばかりで 施工管理未経験の方でも デビューしやすいお仕事です◎ ★年間300件以上の工事実績あり!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 依頼多数で仕事が途切れない…! 仕事量安定=収入も安定。 将来も安心できる会社です♪ >>資格支援でどんどん高収入へ! できることが増えれば、その分収入UP★ スキルアップが高収入につながるので モチベーションも上がります◎
      【転勤ナシ】【U・Iターン転職歓迎】 〒483-8257 愛知県江南市上奈良町豊里107
      月給 300,000円~550,000円 ※スキル・経験・資格などにより変動 \平均月給43万円/ ========= 能力給でドンドン昇給! 資格支援制度を利用して スキルアップすれば その分収入UPに繋がります◎ ⇒40代で年収700万円の実績も! <ステップアップ例> [1年目] 未経験で入社! 【月給30万~】スタート  ↓ [2~3年目] 先輩と一緒に現場に出て 実務経験を積む 【月30万~35万円/年収500万円】へ  ↓ [4年目] 土木施工管理技士の資格取得! 【月48万円/年収640万円】の 高収入も手に入る…!  ↓ ゆくゆくは【年収700万円】の 超高収入も目指せます◎ 可能性は無限大ですよ^^ ◎賞与年2回(7月・12月) ◎決算賞与あり(3月) ⇒賞与最大年3回!  頑張りをしっかり評価します!

    株式会社ナカヤマ工業

    機械部品・金型メーカー
    愛知県江南市曽本町幼川添206
    • 設立 -
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【愛知県/江南】自動化/省人化装置の生産技術職 ~新規事業のため裁量権&やりがいを持った働き方が可能
      • NEW
      ■募集背景 メンテナンス部隊を整えたり、バックヤードの充実を図ってきた当社において、新たにロボット事業という組織を立ち上げました。いよいよ本格的にロボットSIerとしてスタートを切ることとなりました。 今後は検査やメンテナンスで築いてきた大手企業との太いパイプを基盤に、さらに上流工程に携わることができるような事業へと育ててまいります。 そんな本格稼働する事業立上げに一緒にチャレンジしていただける方を募集いたします。 ■業務内容 自働化/省人化装置の生産技術のポジションをお任せいたします。お客様との仕様打ち合わせから、装置の構想、機器選定、組立作業、一連のフローすべてを担当いただきます。大型案件ばかりではなく装置の改造や冶具の製作も行います。 もちろん、あなたのこれまでの経験や得意を活かせる分野からスタートしていただければ問題ありません。少しずつ仕事の幅を広げていってください。 ■働く環境について: 自働化/省人化装置の構想から設計、製作、立ち上げまで、一連のフローすべてに携わることで、着実にスキルの幅を広げていける環境であることはお約束します。また、これからの事業だからこそ、あなたのアイデアや意見を反映させやすい環境です。 ■充実の研修制度: 会社の歴史は長く教育ノウハウは培われていますので、もし、新しい分野へチャレンジしたいと考えた場合でもしっかりとバックアップしていける研修制度があります。 ■当社の特徴: ・精密部品、自動車部品の外観検査、コーティング加工を中心に幅広く事業を展開してきた当社。創業76年という老舗ながらも挑戦心を持ち続けております。すでにある基盤をもとに、新たな事業へ挑戦していきます。 ・当社の新事業の中核となるメンバーを募集しております。今後、当社としても注力していく事業となるので、一緒に大きくいく気概がある方には、非常にやりがいを感じれるポジションです。 ・年間休日数は110日です。土日は業務のため出社となりますが、必ず振休を取得頂きます。オンとオフと切り分けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市曽本町幼川添206 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 急募!【愛知/江南市】電気設計職 自動化/省人化装置の製造 ※当社新規事業
      ■業務内容 自働化/省人化装置の電気設計をお任せいたします。 ・お客様との仕様決めから、装置構想、機器選定、一連のフローすべてを担当いただきます。 ・大型案件ばかりではなく装置の改造や冶具の製作も行っていただきます。 ・もちろん、あなたのこれまでの経験や得意を活かせる分野からスタートしていただければ問題ありません。少しずつ仕事の幅を広げていってください。 ■募集背景: ・メンテナンス部隊を整えたり、バックヤードの充実を図ってきましたが、ロボット事業という組織を立ち上げ、いよいよ本格的にロボットSIerとしてスタートを切ることとなりました。 ・今後は検査やメンテナンスで築いてきた大手企業との太いパイプを基盤に、さらに上流からお手伝いをできるような事業へと育ててまいります。 ・そんな本格稼働する事業立上げに一緒にチャレンジしていただける方を募集いたします。 ■働く環境について: 自働化装置の構想から設計、製作、立ち上げまで、一連のフローすべてに携わることで、着実にスキルの幅を広げていける環境であることはお約束します。また、これからの事業だからこそ、あなたのアイデアや意見を反映させやすい環境です。 ■充実の研修制度: 会社の歴史は長く教育ノウハウは培われていますので、もし、新しい分野へチャレンジしたいと考えた場合でもしっかりとバックアップしていける研修制度があります。 ■当社の特徴: 精密部品・自動車部品の外観検査、コーティング加工を中心に幅広く事業を展開してきた当社。江南市に2拠点、小牧市に1拠点に加えて、フィリピンにも工場進出を行い、創業76年という老舗ながらも挑戦心を持ち続けております。そんな当社の次の挑戦は、ロボットSIerの世界への進出。人とロボットが協働できる環境、そんな製造現場の構築を目標に事業をスタートしました。5年、10年後には当社事業の柱となることを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市曽本町幼川添206 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共栄鋼材株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    愛知県江南市小折本町栄234
    • 設立 1954年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岐阜県可児】事務スタッフ~未経験歓迎/平均有給取得16.9日/年間休日122日/残業ほぼなし~
      ★未経験歓迎/社員の約9割が中途入社★ 「共栄鋼材にいるからこそ人生がおもしろい」そう言える会社を目指しています。 ■業務概要: 主に自動車保安部品になる鉄を加工している当社において、お客様との電話やメール対応、手配業務(専用システムでのPC入力)を担当していただきます。 営業社員やお客様とのやり取りが多いため、PCスキルや専門知識はもちろんですが、コミュニケーション力が活かせるポジションです。 ■業務詳細: ・電話、メール対応 ・専用システムを使い、加工指示を入力(お客様からの依頼に合わせ、何ミリ幅で加工をするかなど) ・外部業者への発注依頼(営業担当者からの指示を受け、依頼します) ■入社後の流れ: 入社から6か月間が研修期間です。 営業担当者・営業アシスタント1名ずつが教育担当者としてサポートしますので、はじめは先輩社員と一緒に仕事を進めていただきます。 扱っている製品の知識は、一年ほどかけてじっくり覚えて頂きます。 6か月間の研修期間後、担当先を振り分けさせていただきます。 担当先が決まった後も営業担当者や他アシスタントと協力して仕事を進めていただきますので、わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。 9割が他業種からの中途入社ですので、未経験の方でも安心してスタートしていただけます。 ■組織構成: 営業アシスタントは女性10名(20代~30代) 9名は中途入社で、業種・職種未経験で入社しております。 ■当社の特長 当社はコイルセンターと呼ばれる鉄鋼業界では欠かせない会社です。 共栄鋼材は日本でいちばん厚い鉄を加工することができ、加工した鋼材は国内外ほぼすべての自動車重要保安部品に用いられています。唯一無二の加工技術と品質対応で、お客様の様々なニーズにお応えしております。 ■当社の魅力 年間休日122日・平均有給取得16.9日・営業部残業平均6H・事務所工場内冷暖房完備と働きやすい環境となっております。 コーヒーやジュースなどのドリンクサービス・週一回カレーなどの温かい料理・夏場にはアイスの支給・グルメギフトやお年玉などなど…ワクワクすることがたくさんあります。 2025年2月には新工場として愛知県扶桑町に『森のなか幸せ工場』がオープン予定です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 可児工場 住所:岐阜県可児市姫ケ丘4丁目2番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~295,000円 <月給> 200,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回 ※業績により決算賞与が別途1回支給されます ■昇給:年1回 ■モデル年収:3年目:430万円~500万円想定 ■4年連続ベースアップを実現22年5,000円 23年10,000円 24年・25年15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【業種・職種未経験歓迎/可児】製造(切断加工)◆年休122日/長期休暇取得可/フォロー体制◎
      ~未経験歓迎/約9割が中途の社員の為安心してスタートしたい方/ワークライバランスを整えたい方必見の求人です~ 2025年7月には愛知県扶桑町にチーム共栄の「あったらいいなが」がつまった「森の中のしあわせ新工場」がオープンします。私たちと一緒に「あったらいいな」を実現していける仲間を募集しております。 ■業務概要:(1)切断加工もしくは(2)入出荷作業 (1)切断加工 ・加工する素材を機械にセット ・刃を機械にセット ・ボタンを押したら機械が自動で切断加工開始 ・依頼通りにカットできているかチェック (2)入出荷作業 ・15tを超えるロール状の鋼材を搬入(クレーンを使用) ・加工された鋼材の梱包作業 ・梱包後のトラックへ積み込み(クレーンを使用) ※将来的に(1)⇒(2)などジョブチェンジも可能です※ ■入社後の流れ: 最初の1週間は、先輩の横で梱包補助やラベル貼り、PC入力などの軽作業から始めて頂き、慣れてきたら、これらの作業を一人でこなせるようにし、業務の幅を広げていきます。 3~5ヶ月後を目安に機械操作などの作業に挑戦いただきます。 一つひとつの工程を、じっくり覚えていくことが可能です。 ■ワークライフバランスを整えられます: 担当するラインによって残業時間の発生に差があるため(全くないラインもあれば、10~20時間ほど発生するラインもございます)本人のご希望を考慮して担当のラインを決めていきます。夏場にはアイスを支給したり、週に1回暖かい食べ物がランチで支給するなど社員の働きやすさを追求しております。 ■未経験歓迎:転職での入社が9割で前職もバラバラの為未経験からでも安心して挑戦いただけます。 ■製品の特徴: 当社は自動車部品などに使用される鋼材加工メーカーです。その加工精度の高さから非常に多くの自動車に使用されています。世界で数社しか加工できない16.6mmの厚板をはじめとする、様々な厚さの鋼材を切断・表面処理が可能なため、お客様の様々なニーズにお応えしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 可児工場 住所:岐阜県可児市姫ケ丘4丁目2番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~295,000円 <月給> 200,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■賞与:年2回 ※業績により決算賞与が別途1回支給されます。 ■昇給:年1回 ■モデル年収3年目:430万円~500万円想定 ■4年連続ベースアップを実現 22年5,000円 23年10,000 24年・25年15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社桑原

    アパレル・繊維 (商社)
    愛知県一宮市開明字北葭野4
    • 設立 1968年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪市/中央区】ルート営業★ノビノビ働ける社風/業界未経験歓迎/残業ほぼなし/頑張りは賞与に反映★
      <サービス業からの未経験入社者多数!/残業なし/繊維部門はもちろん、日用品・アウトドア関係・家具等、幅広い分野での取引実績のある安定性抜群の専門商社です!> ■業務概要 衣料品等の検品・検針および修整等を運営する当社で、既存顧客を中心とした営業職として従事頂きます。 ※既存顧客(7):新規顧客(3)の割合を想定 ■業務詳細 ・発注製品の検品および修整業務の手配 ・繊維業者への検品や修整業務の進捗管理 ・小売業者への検査、修整製品のチェックおよび手直し手配 ・取引先企業とのコミュニケーションやアフターフォロー ・顧客との海外出張 (主に東南アジア) ※顧客は、小売り(アパレルメーカー)・商社・その他企業と幅広いのが、特徴です。 ※本町駅にお客様が密集しており、会社所有の自転車や徒歩で効率よく営業活動が行えます。 ※残業はほぼなく、ワークライフバランスを重視した、メリハリのある働き方ができます。 ■教育体制 まずは、一宮(愛知)の工場で、2週間~1か月程度、当社の技術や事業に関して学んでいただき、その後、現場配属となります。 現場配属後は、OJTを中心とし、まずは営業同行、その後、徐々に既存顧客を引継ぎ、一人前の営業を目指していただきます。 ※一宮へは出張扱いとなり、ホテル宿泊となりますが、全額会社で負担いたします。 ※教育期間の目安は約半年を想定しておりますが、習熟度に合わせて変更いたしますので、ご安心ください。 ■組織構成 3名が活躍中です。 30代・40代・60代(嘱託社員)と年齢層も幅広いのが、特徴です。 ■キャリアパス 同行など業務アドバイスを受けながら業務フローを習得→ 徐々に対応できる業務範囲を広げる→ 独り立ちして組織強化に向けた業務指導や人材育成に貢献 ■同社について 1958年毛織物の街「尾西市(現愛知県一宮市)」で創業し、織物の検品・修整を手掛け、産地の発展と商品の品質向上とともに技術を磨いてきました。現在は、厳しい目利きによる「検品」をはじめとして、職人による手作業「キズの修整」「色の修整」「シワの修整」などの伝統の修整技術、先進の化学技術を利用した「汚れ落とし」、検査機関で基準未達となった「堅牢度」「物性」「機能性」「安全性」の修整に至るまでの幅広い業務を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2番10号 大西ビルディング 601号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(前年度実績) 昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市/中央区】ルート営業★ノビノビ働ける社風/未経験歓迎/残業ほぼなし/頑張りは賞与に反映★
      <サービス業からの未経験入社者多数!/残業ほぼなし/業界トップシェア/繊維部門はもちろん、日用品・アウトドア関係・家具等、幅広い分野での取引実績のある安定性抜群の専門商社です!> ■業務概要 衣料品等の検品・検針および修整等を運営する当社で、既存顧客を中心とした営業職として従事頂きます。 ※既存顧客(7):新規顧客(3)の割合を想定 ■業務詳細 ・発注製品の検品および修整業務の手配 ・繊維業者への検品や修整業務の進捗管理 ・小売業者への検査、修整製品のチェックおよび手直し手配 ・取引先企業とのコミュニケーションやアフターフォロー ・顧客との海外出張 (主に東南アジア) ※顧客は、小売り(アパレルメーカー)・商社・その他企業と幅広いのが、特徴です。 ※本町駅にお客様が密集しており、会社所有の自転車や徒歩で効率よく営業活動が行えます。 ■教育体制 まずは、一宮(愛知)の工場で、2週間~1か月程度、当社の技術や事業に関して学んでいただき、その後、現場配属となります。 現場配属後は、OJTを中心とし、まずは営業同行、その後、徐々に既存顧客を引継ぎ、一人前の営業を目指していただきます。 ※一宮へは出張扱いとなり、ホテル宿泊となりますが、全額会社で負担いたします。 ※教育期間の目安は約半年を想定していますが、習熟度に合わせて変更いたしますので、ご安心ください。 ■組織構成 3名が活躍中です。 30代・40代・60代(嘱託社員)と年齢層も幅広いのが、特徴です。 ■出張について 海外出張に関しては、目安として1~1カ月半にベースに1回、3~5日間/回です。国内はほとんどないですが、1カ月に1回で、1~2日間/回です。 ■同社について 1958年毛織物の街「尾西市(現愛知県一宮市)」で創業し、織物の検品・修整を手掛け、産地の発展と商品の品質向上とともに技術を磨いてきました。現在は、厳しい目利きによる「検品」をはじめとして、職人による手作業「キズの修整」「色の修整」「シワの修整」などの伝統の修整技術、先進の化学技術を利用した「汚れ落とし」、検査機関で基準未達となった「堅牢度」「物性」「機能性」「安全性」の修整に至るまでの幅広い業務を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2番10号 大西ビルディング 601号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(前年度実績) 昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イズミ

    機械部品・金型メーカー
    愛知県一宮市明地字南古城50
    • 設立 1991年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知/一宮】製造職(リーダー候補) ★日勤/常に成長を続ける企業/明確な評価制度/幅広い世代が活躍
      <製造業経験者歓迎/常に挑戦・成長しつづける会社/明確な評価制度でキャリアアップ可能/プライベートを大切にする休暇制度> ■概要: 各種金属製品の板金加工、組立加工、表面処理及び設計開発を運営する同社で製造現場に従事頂きます。 ■担当業務: ・「ばらつき」を極限まで少なくする事を目指した製造工程での製造業務 ・生産計画に沿ったスケジュールでの生産進捗ができているか等の確認(進捗遅れなどの場合は改善案の検討・実施も担当) ・製造機器のメンテナンスや点検業務 ◎将来的には製造工程が計画通りに円滑に生産できるよう、生産設備や従業員の管理、従業員育成、生産スケジュール確認など、製造現場リーダーとして管理業務にも従事頂きます。 ◎製造現場には約70名程が働いております。20~60代まで幅広い年代の方がご活躍いただいております。 ◎業務改善など積極的に取り組んでいます。 ■キャリアパス: 製造業務に従事しながら製造業務フローを習得→現場での業務と共に製造工程の管理やスケジュール管理、従業員育成などリーダーとしての業務も習得→将来のリーダー候補としてご活躍頂きます。 ■評価制度: それぞれの担うべき役割に対して評価し、給与に反映させ、また役割と能力のギャップを埋めるため育成をしていく。その仕組みがイズミの人事制度です。 人事制度は「等級制度」「評価制度」「給与制度」の3つで構成。等級に基づき「評価」を行います。評価で変動する、あらかじめ定められた給与テーブルにより給与が決定していきます。イズミグループでは、自分の頑張りや努力が目に見える形で現れるため目標を決めやすく、やりがいを感じながら働くことができる環境が整っています。 ■就業環境: ・完全週休2日制(土日休み) ・年間休日110日+計画有給5日 ※有給の取得しやすい環境です。 ・残業は20時間程度 ・「子ども手当」や「住宅手当」など福利厚生も充実 ■同社の特徴: 同社は板金加工を主とした企業です。同業他社との差別化を図り、他社を凌駕すべく難易度の高い製品を積極的にユニット(一括)受注しており、加えて各メーカー様のご要望に応じてOEM生産し、完成品として商品を直接消費者に納品している会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 一宮事業所 住所:愛知県一宮市明地字東下城97番地 勤務地最寄駅:名鉄尾西線/萩原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~420,000円 <月給> 268,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名東電産株式会社

    電子部品メーカー
    愛知県小牧市大字三ッ渕119-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 第二新卒歓迎!【愛知/小牧】製造オペレーター<機械操作・メンテナンス等>◆働く環境・サポート体制◎
      ~最先端の車や電気製品に使われる「プリント基板」の製造メーカー/未経験歓迎/中途のメンバーも活躍しています◎~ ■採用背景: 当社は自動車や携帯電話・次世代通信、6G・5G通信機器に用いるプリント配線基板メーカーです。 今回は機械加工や組立、マシン操作、および付随業務、などのお仕事をお任せします。 継続した組織強化を進めており、工場勤務経験の無い方も含めた幅広い方を歓迎します。 ■業務内容 工場内での機械や電気設備の操作、補修、整備、保守作業を担当していただきます。将来的には、生産管理や設備保全などの業務にも携わっていただきます。 ■入社後の流れ 入社後は約2週間の基本研修を受け、その後OJTで実務を行います。研修では基板の基礎知識から機械操作までを学べるプログラムです。 ■キャリアパス 当社では、オペレーターとして入社後、品質管理や技術開発へのステップアップが可能です。 入社3年でリーダーを目指せるプランもあり、成長を全力で支援します。 ■職場環境 社員一人ひとりの生活を支えるため、住宅手当や資格取得手当はもちろん、子育て支援制度や健康促進プログラムも充実。働くうえでの不安を取り除き、安心して長く勤められる環境を整えています。 ■当社の特徴 ◇当社製品は、最先端の電気製品や次世代の車に使われています。幅広い領域で技術を極めてきたため、多くの企業から高い評価と信頼をされています。 ◇当社の技術が求められるシーンは非常に多く、自動車の電子部品、通信分野の開発プロジェクトに大手企業、大学の研究機関、国と共同参加するなど、沢山のニーズがあります。「開発業務に貢献している」 という想いのもと、規模の大きい組織では追求しきれない技術を実現している会社です。 ◇当社が取り扱っている「プリント配線基板」は電気を用いて制御する車、ハイブリッドカー、スマホ等の通信機器等に用いられており、親しみのある存在でありながらも、人々の生活には絶対に欠かせないものです。「10年~20年以上も長持ちするプリント配線基板に携わっている」という何物にも代えがたい使命感とやりがいを感じながら、社員一人ひとりが真摯な姿勢で業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第2工場(PC事業部)プリント基板工場 住所:愛知県小牧市大字三ツ渕1870-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/石仏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 273万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~400,000円 <月給> 185,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <その他の手当一覧> ・家族手当(10,000円~16,000円/月) ・住居手当(15,000円/月)※ご本人が家賃の支払いをされている方が対象 ・交通費(上限15,000円/月) ・残業手当 ・職務手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    水野工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    愛知県小牧市中央1-117
    • 設立 1963年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 【小牧市】管工事施工管理<上下水道工事、学校空調工事など>転勤無/年間休日120日/残業少なめ
      <小牧市中心>配管工事の施行管理/年間休日120日/働き方改革に絶賛取り組み中!! ■業務詳細: ・社内の技術員の作業段取り ・協力会社との調整、交渉、段取り ・施工図の作成、申請書類作成 ・公共工事に関する書類作成 ・技術営業、お客様とのやりとり ・積算など ■業務の特徴: ・水道インフラや空調設備の工事がメインとなります ・民間工事と公共工事の割合は凡そ5:5となります。民間工事の場合は個人宅の軽微な修繕から、工場の新築工事や改修工事など多岐に渡ります。公共工事は現在多いのは上下水道工事や、学校空調改修や、トイレの改修などが多いです。 ・エリアは基本的に小牧市が中心となります ■入社後の流れ: 上記の業務内容を上から順番(変更の場合有)に行っていただき、業務の幅を広げていってもらいます。入社直後は工事部長の下で、工事に関する進捗管理や協力会社との折衝など案件管理を担っていただきます。慣れてきたら、お客様とのやり取りにも加わっていただきます。 ■1日の流れ: 出社した後は主に小牧市内や、会社から車で30分程度の現場に向かい工事の進捗管理を行います(現場によっては直行も可)。現場での業務終了後は、会社に戻り日報や公共工事の場合は書類作成等を行います。対応しなければならない書類が多ければ早めに会社に戻ることも可能です。 ■組織構成: 配属組織には工事部長の方が1名を含めて合計7名の方が在籍しています。20代から50代の方まで各世代の方が満遍なく在籍しています。 ■働く環境について: <残業が少ない理由> ・工事は基本的に小牧市近辺がメインで、効率的な業務が可能なため ・基本的に大きい案件の掛け持ちが無いため ・当社では施工管理が営業を兼ねなていないため <今後のさらなる改善策> ・施工管理のためのアプリを検討中…紙作業の削減や、データ化をしていくことで業務の効率化 ・施工管理が対応しなくてもいい作業は総務事務が巻き取り(部分的にすでに実施中) ・積算業務など、営業要素の出てくるものに関しては営業部門と分業をし、チーム全体でプロジェクトに取り掛かれる体制を作り上げ、残業時間の削減に取り組んでまいります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市中央1-117 勤務地最寄駅:名鉄線/小牧駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間14時間48分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(7月、12月) 過去実績:1カ月分を2回支給 ■昇給:年1回(4月) ■資格手当:3,000円~30,000円 ■役職手当:5,000円~40,000円 ■モデル年収: 560万円/入社20年目・監督、40歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新栄重機

    サブコン
    愛知県小牧市常普請1-127
    • 設立 1978年
    • 従業員数 126名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛知県小牧市】土木施工管理~年休120日/福利厚生◎/転勤なし/働きやすい環境
      ~転勤なし/年間休日120日/きれいなオフィス/安定した業績で安心して働ける/活気のある社風/やりがい◎~ ■採用背景: お客様ファーストを掲げており、「お客様満足度向上」と「業務拡大」の為 人員増加に取り組んでいます。一緒に働く仲間を増やし業務分担も行いつつ働き方改善にも取り組んでおります。 ■概要: 土木施工管理技士の募集となります。 有資格者の方、今まで培われたスキルを発揮してほしいと思っております。 ■具体的な業務内容: 現場における各種管理を行い、発注者の設計に従って施工管理を行っていただきます。 《具体的には》 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・労務管理 ・積算業務 ・各種打合せ ■組織構成: 工事部(男性26名、女性4名の計30名在籍)のうち建設課 明るく活気ある雰囲気で非常に風通しのよい部署です。 ■魅力/やりがい 施工管理の仕事は、単に現場を管理するだけでなく、プロジェクト全体に関わる幅広い業務を経験できるため、多様なスキルを習得し、自身の成長を実感できる魅力的な仕事です。 ◇社会貢献:建物やインフラを通じて社会に形を与え、人々の生活に直接影響を与えます。 ◇問題解決:毎日の挑戦を通じて創造的な解決策を見つけ出せます。 ◇最新技術:BIMやドローンなどの先進技術を活用し、技術革新の最前線で活躍できます。 ◇キャリアパス:多様なプロジェクトに携わり、迅速なキャリアアップが可能です。 ◇チームワーク:多職種と協力し、チームを率いることでリーダーシップを磨けます。 ◇活動的な職場:多様な現場で活躍するため、デスクワークにとどまらない充実した職務です。 ◇経済的安定:高い需要があり、安定した収入を得ることが可能です。 ■当社の魅力: 毎年業績が上がり、社会から必要とされている仕事をしています。従業員は長く働き、離職率が低いため職場環境が良いです。 お客様との関係も良好で、顧客満足度が高く、経済の変動に強い安定した収益を維持しています。 また、経験豊富な経営陣が会社をしっかりと率いています。風通しの良い社風です。心よりご応募お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市常普請1-127 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~357,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:89,000円~124,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,000円~521,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年3回(夏期・冬期・決算賞与)  2ヶ月+決算賞与  【年収例】 550万円/入社10年目(月給41万円+賞与年2回) 【年収例】 630万円/入社20年目(月給47万円+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県小牧市】民間工事及び公共工事の土木積算業務◆年休125日/土日祝休み/家族手当など福利厚生◎
      ~安定した業績で安心して働ける/活気のある社風/民間土木工事の案件が多数/働き方改革を推進中~ ■採用背景: 顧客様ファーストを掲げており、「お客様満足度向上」と「業務拡大」の為人員増加に取り組んでいます。 ■業務内容: 民間工事及び公共工事の土木積算業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇設計図書や仕様書からの数量積算 ◇協力業者からの見積書収集 ◇算出した数量をもとに工事費(材料費、労務費、経費)の積算 ※将来的には部下の育成もお願いします。 ■業務の特徴: ◇造成工事等の民間土木工事の案件が多数あります。 ◇公共工事は近隣自治体(愛知県、小牧市等)の案件が中心です。 ■配属先情報: 配属先の工事部は男性26名、女性4名の計30名が在籍しています。明るく活気ある雰囲気で非常に風通しのよい部署です。 ■施工実績: ◇小牧岩崎山前 調整池整備工事 ◇道路新設改良工事 ◇水辺の音楽広場調整池浚渫工事 ◇緑ケ丘団地外構その他工事 ◇二ツ池始め2池及び至来川保全工事 ■働く環境: ◇残業削減するための取り組み DX推進室といわれる部署が立ち上げられました。今後、働き方改革を推進していきます。 ◇資格が無くてもOK 資格取得支援制度がありますので、技能講習、国家資格の取得もサポート致します。 ■当社の魅力: 毎年業績が上がり、社会から必要とされている仕事をしています。従業員は長く働き、離職率が低いため職場環境が良いです。お客様との関係も良好で、顧客満足度が高く、経済の変動に強い安定した収益を維持しています。 また、経験豊富な経営陣が会社をしっかりと率いています。風通しの良い社風です。心よりご応募お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県小牧市常普請1-127 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 郷西事務センター 住所:愛知県小牧市郷西町1‐1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~357,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:89,000円~124,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,000円~521,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:現場手当 40,000円/月 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年3回(8月、12月+決算賞与) ■モデル年収: ・584万円/30代(月給41万円+賞与年2回+決算賞与) ・668万円/40代(月給47万円+賞与年2回+決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山本漢方製薬株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    愛知県小牧市多気東町157
    • 設立 1977年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知/小牧】健康食品の医薬品検査/転勤なし/夜勤なし/週休2日(土日祝)/残業月10h/事業拡大中
      未経験からの検査業務/テレビCMで有名な青汁商品/右肩上がりの業績/残業時間10時間程度/充実した研修制度 ◎理系出身者歓迎 ◎未経験からできる充実した研修♪ ◎自己資本比率91%の安心経営で事業拡大中 ■募集背景: 当社ではTVCMなどでもお馴染み累計販売数20億杯を突破する大麦若葉などのロングセラー商品など健康商品を製造・販売しております。医薬品部門の受注増加に伴い増員による採用となります。 ■ミッション: 青汁、サプリメントで事業を安定して拡大しております。現状60億円の売り上げを10年後には100億円に達するために「健康×グミ」の新規事業も指導しております。新規事業、既存事業の受注拡大に伴い医薬品試験室の人員も増加となります。 ■概要: 医薬品や健康茶、健康食品の医薬品試験を担当頂きます。丁寧に研修を致しますので専門的な知識は不要でございます。 ■担当業務: ・試験計画の作成:試験の目的や方法を明確にし、試験計画を立案します。 ・試験実施:医薬品の成分や特性を検査するための実験を行います。 ・データ収集と解析:試験結果を収集し、解析を行います。 ・品質管理:試験の品質を維持するための手順を確立し、遵守します。 ※本人のスキルに合わせて出来る範囲から業務をお任せいたします。 ■組織構成: 医薬品検査室:6名 20代~60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 ■研修制度: 本人のスキルに応じて丁寧に研修を実施いたします。薬剤師資格を保持している社員も3名おり相談しやすい環境が整っております。また未経験出身の社員もおりますのでご安心ください。 ■企業魅力: 大麦若葉青汁では、青汁カテゴリーで12年連続売上NO.1を誇ります。医薬品や健康食品の製造・販売を行い、特に品質管理にこだわり、原材料の選定から製造まで自社で一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市多気東町157 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~225,000円 <月給> 180,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験OK※【愛知/小牧】健康食品の製造/転勤なし/夜勤なし/残業10h/青汁業界シェア1位
      未経験からの製造業/テレビCMで有名な青汁商品/右肩上がりの業績/週休2日(土日祝)/充実した研修制度 ◎未経験からできる3か月の充実した研修♪ ◎製造未経験でも活躍中 ■募集背景: 今後10年位の長期スパンを考えると年齢構成の見直しが必要となり、採用となります。自己資本比率91%の安心経営です。 ■ミッション: 製造業務と平行して製造工程管理などにも従事頂き、製造業務が計画進むように尽力頂きます。未経験者でも教育体制があるので安心して働けます。 ■概要: 医薬品や健康茶、健康食品の製造業務(製造工程の管理や機械メンテナンス)を担当頂きます。 ■担当業務: 基本は製造業務に従事頂きながら、将来的には業務指示や生産ラインメンテナンス、生産計画検討も実施頂きます。 <ご入社後> ・製造マシンを使った原料の加工や商品の梱包、出荷業務 <業務に慣れてきたら> ・生産計画に合わせ、人員の配置や作業工程を指示 ・製造マシンの品目の切り替え、事前点検や劣化した部品の交換 ・新商品の生産にどのラインを使うかなど、製造工程の計画立案 ・出荷にあたっての管理業務(商品の箱詰めや出荷業務などの実務はパートさんが担当します) ■仕事の魅力: 製造業務に携わりながらも、管理業務や機械メンテナンス、新商品開発などにも携われる事ができるので、非常に面白味を感じて頂ける業務です ■組織構成: 小牧工場:80名(製造部門35名) ■キャリアパス: <入社後> 製造業務に従事頂きながら当社の製造フローや商品知識を高めて頂きます <業務に慣れてきたら> ・製造業務での知見を元に製造人員の配置や製造工程指示、商品開発など管理業務に従事 ・新商品製造の際には製造工程検討などにも対応 ■研修制度: 会社の雰囲気になじんでもらうため、同世代だけの3か月の研修を実施します。未経験の方でも半年ほどで習得可能。 ※3か月の研修中にジョブローテで各製造部門を経験して頂いた上で配属先を決定します。 ■企業魅力: 大麦若葉青汁では、青汁カテゴリーで12年連続売上NO.1を誇ります。医薬品や健康食品の製造・販売を行い、特に品質管理にこだわり、原材料の選定から製造まで自社で一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市多気東町157 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 ■モデル年収 500万円/月給30万円+賞与(入社8年目33歳 正社員 製造オペレーター) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    滝建設株式会社

    サブコン
    愛知県小牧市大字小牧原新田1146-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【小牧市】建築工事の積算/年間休日120日<働き方改革に取り組む『小牧市』に根差した企業>
      ◎小牧市の地域に根差した事業展開 ◎同族経営ではない小回りの利く社風で常に改善を行う社風 ◎システムによる残業削減に取り組み働き方改革推進中! ■業務内容: 当社の手掛ける工事における積算・見積業務をお任せします。 ■業務詳細: <工事の対象は?> ・工場 ・物流倉庫 ・公共施設 ・店舗・事務所 ・集合住宅、戸建住宅 など <工事の規模・種類は?> 規模/小さな営繕工事(数万円)~大型物件(数千万円)まで多岐に渡ります 種類/新築工事、耐震工事、増改築、大規模改修工事など ■就業環境: 現在残業抑制の為のシステム投資に力を入れています。 ◎原価管理システムを外出先でも使えるものに変更しました ◎見積システムをクラウド版に変更しました ◎安全書類に関してはグリーンサイトを使用しています 現場でシステムが触れることで内勤との連携スピードを速め、お互いの残業抑制に向けて動くことが出来ています。 ■当社の魅力: <同族経営ではない自由な社風> 当社はオーナー企業ではありません。会社の利益は代表含め所属する社員全員で分け合うという考え方の元経営を行っています。 <社長の人柄> 【まずは一旦やってみよう!】というのが特徴的な社長です。 社員から上がってくる改善要望に関しては、「まずチャレンジしてみよう」という精神で取り組んでいます。それ故に現場で発生する改善は大きなことから細かいことまで声を上げやすい社風です。※例えばシステムの改修~熱中症対策グッズの導入など。 <より働きやすい会社へ改革中!> ・女性の施工管理登用に伴い、【更衣室の整備】 【社内トイレ位置変更】を行いました。 ・育児休暇、介護休暇の規定を見直しています。直近は男性が育休(1カ月ほど)を取得しました! 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市大字小牧原新田1146-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~380,000円 固定残業手当/月:75,000円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 業績賞与別途支給もあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【小牧市/未経験歓迎】工場・倉庫などの建築施工管理/小牧市周辺がメイン現場◇女性施工管理活躍中◇
      ◇女性施工管理活躍中! ◇小牧市周辺が現場なので出張無し! ◇残業少な目で19時には帰宅! ■業務内容: 当社が受注する新築、改築、改修・営繕工事における施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: <現場の種類について> 官公庁関連:民間企業の割合はおおよそ3:7程となります。また、当社は小牧市周辺の現場が最も多く、工場や倉庫の営繕・改修などの案件が比較的多いです。 その他集合住宅、公共施設、店舗・事務所、戸建住宅なども対応しています。※基本的には鉄骨建築が多いです。 <掛け持ちについて> 大小様々な案件がありますが、小さな工事(数万円単位)まで含めると、5~10件ぐらいを掛け持ちます ※業務量を考慮して割り振っています <対応エリアについて> 基本的には地場である小牧市周辺(遠くて名古屋市)の案件が非常に多いです。名古屋市より離れる案件は全社で年に数件程度です。 ■就業環境: 朝早く出勤するケースがありますが、基本的に終わりは17時には会社に帰社し、18時頃には帰宅するのが日常です。基本的に19時以降は会社には人がいない日が殆どです。 昨年度より女性の施工管理が当社に入社しており、迎えるにあたり 【更衣室の整備】 【社内トイレ位置変更】を行いました。現在も就業環境を鋭意改善中となります。 ■組織構成: 施工管理は全員で9名です。20代(1名/女性)、30代(3名)、40代(2名)50代(2名)、60代(1名)と、若手~ベテランまで幅広く所属しており、中途入社の方も多くいます。 ■企業の魅力: <同族経営ではない自由な社風> 当社はオーナー企業ではありません。会社の利益は代表含め所属する社員全員で分け合うという考え方の元経営を行っています。 <社長の人柄> 【まずは一旦やってみよう!】というのが特徴的な社長です。 社員から上がってくる改善要望に関しては、「まずチャレンジしてみよう」という精神で取り組んでいます。それ故に現場で発生する改善は大きなことから細かいことまで声を上げやすい社風です。 ※例えばシステムの改修~熱中症対策グッズの導入や上記女性施工管理入社に対する対応など。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市大字小牧原新田1146-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~280,000円 固定残業手当/月:55,000円~75,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 業績賞与別途支給もあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東名輸送株式会社

    倉庫業・梱包業
    愛知県小牧市小木東3-99
    • 設立 1978年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知県小牧市】配車スタッフ※東名グループで安定性◎/サポート体制充実/社風◎/残業時間月20H以内
      東名グループで安定性◎/サポート体制充実/ブランクOK/やりがい◎/社風◎/残業時間月20H以内 ■採用背景: 東名グループの物流部門を担う当社にて、体制強化のための採用です。 ■職務概要: 本社営業所にて、1日あたり15台のトラックの配車管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・配車業務(チャーターやトラック手配) ・新規案件の行程(シミュレーション)検討 ・配送ルートの確認 ・ドライバーへの指示 ・運行管理業務 ・ドライバーの点呼・運行や行程管理など ※突発的に大型トラックを運転していただく機会もありますが、大型免許をお持ちでない方は入社後、免許取得制度がありますのでご安心ください。 ≪特徴≫ ・東名化学工業株式会社の製品を大手企業を中心に納入しており、信頼関係を築きながら安定した取引を行っているため、納入先もほとんど決まっています。 ・トラックの空車を極力減らし、利益が最大化するように効率的な運行スケジュールを工夫して組むことの”面白さ”と”やりがい”を味わえるポジションです。 ・システムをクラウド化・ペーパーレス化するなど、DX化も推進しており、業務効率向上にむけて改革中です。 ■社風: アットホームで自主性を尊重した社風です。また、「報・連・相」を確実に、困った時はサポートし合える環境です。勤続年数20年以上のベテラン社員も多く、長く、安心してご活躍いただける環境が整っています。 ■教育体制: 当社についての理解や、仕事の進め方など座学研修から開始し、配属後もOJTにて手厚いフォロー体制をご用意しています。配車経験がある方の募集になりますが上司・先輩がしっかりと指導するので、ブランクがある方・経験が浅い方もご安心ください。 ■魅力: ◎安定企業 親会社である東名化学工業株式会社は創立58年を迎える安定企業です。長年、信頼関係を築き上げ、大手企業様と安定した取引があるため、東名化学工業株式会社の物流部門を担う当社の経営も安定しています。高い積載効率を持つ車両の開発や、輸送品質の高さを強みに今後も成長を続けます。 ◎長く働ける環境 月の残業時間は20H以内と働きやすい環境が整っています。実際、勤続年数20年以上のベテラン社員も多く、長く、安心してご活躍いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市小木東3-99 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーケン樹脂化学株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    愛知県小牧市本庄字末子1166-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知/小牧市】業界未経験歓迎!ウレタンプレポリマーの品質管理・開発アシスタント業務/ほぼ定時帰り
      【働き方◎残業月平均1H程度で残業ほぼ無く定時帰り/年休121日】 【ニッチ業界で業績拡大中の成長企業!化学系の知識を活かしてスキルアップ/積極投資で新工場も設立予定】 当社はウレタンプレポリマーを中核とした化学技術により、建築現場や自動車部品の生産現場で使用される接着剤等の製造販売を行っています。 今回、業績好調・事業拡大に伴い技術者増員のための募集です。実務経験無しでも化学系の知識を元にスキルアップが叶います! ■主な業務内容: 「品質管理担当」「開発アシスタント」をお任せします。 未経験からでも基礎知識から丁寧にお教えしますので、ご安心下さい。 ゆくゆくは顧客からの要望に対する折衝(予算組や工期の打ち合わせなど)も行って頂きます。 ■業務内容: (1)ウレタンプレポリマーの品質試験 ・製品規格や顧客要求を満たしているかの確認を行います。 (2)ウレタンプレポリマーの開発業務 顧客の要求や市場のニーズに応じた新開発や既存製品の性能向上とコストダウンを目指します。 (3)ウレタンプレポリマーの合成 新しい合成条件の検討、既存製品の改良・問題解決のための実験を行います。 ■組織構成: ・配属先には部長1名(40代/男)の元、3名(20代1名、40代2名)が在籍しています。 ■教育について 未経験での入社後は、まず量産の製造指示を行って頂きます。 この業務から、製品の種類や化学品の名前など、基礎知識が学べます。 その後徐々に品質管理や開発のアシスタントをお任せし、スキルを習得して頂きます。 ■業務の魅力: ・研究開発は自分の裁量で仕事の進め方を決めるため自由度が高く、開発した商品が顧客に採用されると自分の考えた配合が世に出ていく楽しさがあります。将来の会社の柱に成り得るポジションです ・毎年平均して10%以上売上増加が続いており、今後も会社の業績成長、社員待遇の改善が見込めます。 ■当社の特徴: 自動車内装の成型を行うウレタン接着剤、ウレタンゴム原料の接着剤、家具の中に入るリサイクルウレタンの接着剤などの製造、販売を実施しております。また、OEM生産分野にも進出し事業の安定化に務めています。 現在工場のオートメーション化を進めており、効率の良い業務を行えることで、社員の業務負担も軽減されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市本庄字末子1166-1 勤務地最寄駅:名鉄 小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去のご経験や実績を考慮して給与決定致します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/小牧市】ウレタンプレポリマーの研究開発、品質管理業務/事業拡大中◆年休121日/残業ほぼ無し
      【ニッチ業界で業績拡大中の成長企業!積極投資で新工場も設立予定】 【残業月平均1H程度でほぼ定時帰り/ワークライフバランスも叶う】 当社はウレタンプレポリマーを中核とした化学技術により、建築現場や自動車部品の生産現場で使用される接着剤等の製造販売を行っています。 今回業績好調・事業拡大に伴い技術者を増員したく、業界経験のある方を募集致します。今までのご経験を元に更なるスキルアップが叶う環境です。 ■主な業務内容: 「開発担当者」「品質管理担当」として下記のような業務をお任せします。 製品の品質試験、顧客要望による自社製品研究開発を担当いただきます。 特に開発がメイン業務となります。また顧客からの要望に対する折衝(予算組や工期の打ち合わせなど)も行って頂きます。 ■業務内容: (1)ウレタンプレポリマーの開発業務 顧客の要求や市場のニーズに応じた新開発や既存製品の性能向上とコストダウンを目指します。 (2)ウレタンプレポリマーの合成(ラボスケール) 新しい合成条件の検討、既存製品の改良・問題解決のための実験を行います。 (3)ウレタンプレポリマーの品質試験(NCO、水酸基価、酸度、水分等のカルフィッシャー測定) ・製品規格や顧客要求を満たしているかの確認を行います。 ■組織構成: ・配属先には部長1名(40代/男)の元、3名(20代1名、40代2名)が在籍しています。 ■業務の魅力: ・研究開発は自分の裁量で仕事の進め方を決めるため自由度が高く、開発した商品が顧客に採用されると自分の考えた配合が世に出ていく楽しさがあります。将来の会社の柱に成り得るポジションです ・毎年平均して10%以上売上増加が続いており、今後も会社の業績成長、社員待遇の改善が見込めます。 ■就業環境: ・残業は平均1時間/月程度と殆どございません。 ・有給取得率最低60% を方針としております ■当社の特徴: 自動車内装の成型を行うウレタン接着剤、ウレタンゴム原料の接着剤、家具の中に入るリサイクルウレタンの接着剤などの製造、販売を実施しております。また、OEM生産分野にも進出し事業の安定化に務めています。 現在工場のオートメーション化を進めており、効率の良い業務を行えることで、社員の業務負担も軽減されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市本庄字末子1166-1 勤務地最寄駅:名鉄 小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~530,000円 <月給> 330,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去のご経験や実績を考慮して給与決定致します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    モリックス株式会社

    機械部品・金型メーカー
    愛知県北名古屋市沖村西ノ川134
    • 設立 1982年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北名古屋市】新設工場でキャリアアップ!Daiichiグループの金型設計・製作エンジニア
      ~パチンコ・スロットメーカーの『Daiichiグループ』/働きやすさ抜群の職場で金型設計から検査までを担当/40年以上のノウハウ・実績あり/キャリアアップ可能◎/マイカー通勤可~ ■魅力ポイント: ◎職場環境: 2024年に新設工場に移転した為、環境はもちろんのこと、最新設備も導入しており、技術者にとって非常に働きやすくスキルアップできる環境です。 ◎働き方: 年間休日124日、残業月平均20時間程度、毎月7がつく日が土日の場合は前営業日が「ノー残業day」となっております。 ■金型事業部ミッション: 当社では、お客様からの設計図を基に、最新のCAD・CAMシステムおよびMC機・NC機などの設備を駆使し、高品質な金型を製作しています。 ■業務内容: ◇金型設計(CAD) お客様の要求を満たすため、豊富なデータと熟練技術者のスキルを駆使して、最適な成形品を設計します。 ◇自動プログラム(CAM) 三次元データを活用し、最新のプログラム(CAM)で高精度の加工データを迅速に作成します。 ◇NC・MCフライス加工 CAMで作成されたデータをMC機やNC機に転送し、無人での高精度加工を実現します。これにより、個別の金型を大量に生産することが可能です。 ※高電圧を利用した放電加工で、通常の工作機械では難しい精密部品の加工を行います。 ◇品質管理 各工程で入念な品質チェックを実施し、金型の精度を確認するため、実際に成形機を使用して試作品を作成し、品質を検証します。 ◇検査 試作で得られた成形品と金型を詳細にチェックし、お客様の要求を完全に満たすように徹底した検査を行います。 ■取引先: 自動車部品メーカー、電子部品メーカー、遊技機メーカーなど幅広く、高い技術力を活かして多様な顧客ニーズに応えています。 ■組織構成: 30代3名、40代4名、60代1名の計8名の技術スタッフが在籍しています。穏やかなスタッフばかりで、チームワークが非常に取れており、すぐに馴染める環境です。 ■当社の強み: ◇金型設計製作・射出成形から組み立てまで一元管理し、お客様の求める製品を短納期かつ高品質でお届けできる。 ◇金型の保守点検や改善等を常に金型・化成の知見から検討する体制があり、最適な解決策でより良いものづくりが可能。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社@移転 住所:愛知県北名古屋市沖村西ノ川134番 勤務地最寄駅:名鉄線/西春駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキル・年齢を考慮し規程により決定します。 ※年収は選考を通じての決定となりますため、上下する可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タクトシステム株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県小牧市小木東1-7
    • 設立 1997年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【小牧/転勤無】機械設計<自動車部品の生産設備装置>◆大手企業との取引多数/年休121日/賞与5か月
      ~少数精鋭のメンバーと共にこれからの自動車産業を一緒に作りませんか?ニッチな業態のロボットSIer/着実に売り上げ伸長中~ ■業務内容: 自動車部品の生産設備装置の2D設計図作成や3Dデータの作成を始めとした設計業務、産業用ロボットのプログラム作成、ティーチングを行います。 ■募集背景: 自動車産業も脱炭素の流れから水素、電気自動車、ハイブリットと多様化が進んでおり、部品製造におけるオーダーについても年々変化が見られます。 当社は20年以上の経験をベースにこの変化に柔軟に対応してきました。今後各社からの期待が益々見込まれるため、当社でも事業拡大、人材採用に踏み込むことを決断しました。 ■当ポジションの魅力: ・部署など細かい区切りがないため、各々裁量を持ち営業など様々なことに挑戦できます。 ・オーダーメイドの仕事のため、0から設計するので付加価値をつけやすいです。 ・創業1997年以来直接メーカーとやり取りし、要望を叶えて信頼を得ており安定した取引を実現しています。開発段階から関わることもあります(電気自動車の開発案件など)。 ■組織について: ・機械設計やロボット人員構成:13名(半数以上40歳以上50代も数名) ・朝礼やミーティングがなく、開発に集中できる環境です。 ■当社について: 当社は、1997年設立、主に自動車製造における省力化機械を製造しており、国内でも類似企業が少ないニッチな業態で年々着実に売上を伸ばしてます。 ロボットシステムインテグレータ(ロボットSIer)とは、ロボットを使用した機械システムの導入提案や設計、組立などを行う事業者です。 ロボットの導入を検討する企業の現場課題を分析し、最適なロボットシステムを構築するために、様々な機械装置や部品などから必要なものを選別し、システムとして統合するエキスパートです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市小木東1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 固定残業手当/月:84,337円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,337円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(4月、9月/昨年度実績 基本給×5カ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【小牧/転勤無】電気設計<自動車部品の生産設備装置>◆大手企業との取引多数/年休121日/賞与5か月
      ~少数精鋭のメンバーと共にこれからの自動車産業を一緒に作りませんか?/ニッチな業態のロボットSIer/着実に売り上げ伸長中~ ■業務内容: 電気回路設計、電気制御設計ををお任せします。 ・電気回路設計:CADを使用した回路図等の設計 ・電気制御設計:シーケンス、タッチパネルのソフト設計、産業用ロボットやアクチェータ、各種付帯装置等の通信確立やプログラム作成 ■募集背景: 自動車産業も脱炭素の流れから水素、電気自動車、ハイブリットと多様化が進んでおり、部品製造におけるオーダーについても年々変化が見られます。 当社は20年以上の経験をベースにこの変化に柔軟に対応してきました。今後各社からの期待が益々見込まれるため、当社でも事業拡大、人材採用に踏み込むことを決断しました。 ■当ポジションの魅力: ・部署など細かい区切りがないため、各々裁量を持ち営業など様々なことに挑戦できます。 ・創業1997年以来直接メーカーとやり取りし、要望を叶えて信頼を得ており安定した取引を実現しています。開発段階から関わることもあります(電気自動車の開発案件など)。 ■配属先について: 人員構成:電気設計2名 ■当社について: 当社は、1997年設立、主に自動車製造における省力化機械を製造しており、国内でも類似企業が少ないニッチな業態で年々着実に売上を伸ばしてます。 ロボットシステムインテグレータ(ロボットSIer)とは、ロボットを使用した機械システムの導入提案や設計、組立などを行う事業者です。 ロボットの導入を検討する企業の現場課題を分析し、最適なロボットシステムを構築するために、様々な機械装置や部品などから必要なものを選別し、システムとして統合するエキスパートです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市小木東1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 固定残業手当/月:84,337円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,337円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(4月、9月/昨年度実績 基本給×5カ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モリタアンドカンパニー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県小牧市下小針中島1-200
    • 設立 1952年
    • 従業員数 76名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全9件
    • 【小牧/転勤なし】60代活躍/制御設計※ハード・ソフト◆ばね製造装置世界シェアトップ級/第二創業期
      • NEW
      【【生涯エンジニア!65歳以降も継続勤務可/転勤なし/年間休日120日】 ■業務概要: バネ製造設備やその他専用機(搬送機など)の制御設計業務(ハード・ソフト)をお任せします。その他ロボットや画像処理技術などを駆使した自動化装置の制御設計業務にも携わっていただきます。 ■業務詳細: 主に企画、設計段階に関わっていただきます。全てオーダーメイドのため、顧客先と綿密な打合せを行い、構想設計から詳細設計、製造部との連携を取り製品の納入まで一貫して担当いただきます。 ・営業担当によるオーダー確認 ・顧客先にて仕様打合せ ・オーダー受注 ・構想図作成(新規)、既存製品図面のアレンジ(仕様変更) ・部品図作成、電気設計(シ-ケンス制御)、その後部品加工を経て製造工程へ ・装置完成後の据付、調整(客先工場などにて) ※残業は40時間程度。繁忙期はもう少し増える可能性もありますが、閑散期の早帰りやノー残業DAYなど、無理なく働ける環境を整えています。 ※長期の出張は年2回程度。出張エリアは全国+海外ですが、語学力は不要です。 ※夜勤はありませんが、年数回程度休日出勤があります。(振替休日取得) ■組織構成: ・技術部制御クル-プ13名。20~60代まで幅広い層の方が活躍していて相談しやすい環境です。 ・65歳までは正社員で勤務可、それ以降は本人次第で長く働き続けられます。(65歳以降の雇用形態は嘱託社員になります) ■当社について 1910年の創業以来、多様な業界に独自性の高い自動化ソリューション(センサー、ロボット、画像処理ソフトウェアなどを統合した自動化システム)を提供してきました。特に、バネ製造設備の分野では、世界中のお客様からリーディングカンバニーとして認知されています。 一方で、2022年10月の経営体制の刷新・若返りを機に、第二創業期″を迎え、世界中で市場の急成長が見込まれる協働ロボットを軸にした成長戦略を推進。成長の過程でのIPOも計画中です。 <将来性> 既存事業はニッチマーケット+技術力が必要な環境にあり、競合の新規参入の可能性が低く、また、自動車を中心にバネはなくてはならない部品のため、一定の安定感がございます。30代の若手経営者の元、成長市場において、会社の成長と共にご自身の成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市下小針中島1-200 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/岩倉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給は遅刻早退等により該当時間分が控除 <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 308,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・能力をもとに待遇を決定いたします。 ■想定勤務日数21日 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年3回(7月、12月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/小牧】メーカー向け営業(ばね製造機械ロボット)◆世界トップ級シェア◆社員食堂あり
      【世界でも数少ない「バネを製造する機械を作る」メーカー/成長市場◎/納品先は30ヵ国以上のグローバル企業/メーカー向けコンサルティング】 ■仕事内容: ・年平均成長率40%超と急成長が見込まれる協働ロボット市場において、顧客となる製造業メーカーに対する新規コンサルティング営業をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様のお困りごとに対する提案営業 ・お客様へのロボット実機を使用したデモの実演 ・お客様に対しての簡単なプログラミングレクチャー ・お客様からのロボットのし使用方法やロボットのの不具合、故障に対する問い合わせの対応 ※本ポジションの営業スタイルはルート営業、反響型営業となります。飛び込みやテレアポはほとんどありません。 ■当社について: ◎当社は世界でも数少ない「バネを製造する機械を作る」メーカーです。 ◎創業1910年、バネ製造設備の分野ではリーディングカンパニーとして、世界中でその名を知っていただけるようになりました。 当社ブランドを目にしたことのある方は多くないかも知れませんが、当社製の機械でつくられた部品を使用した製品なら、ほとんどの方が日常的に目にしているはずです。 ◎大手自動車メーカーで使われるバネの製造工程においては欠かすことのできない存在となっているほか、鉄道業界や建築業界にも当社のバネ製造設備が採用されています。 さらに、当社では多様な業界に自動化ソリューション(センサー、ロボット、画像処理ソフトウェアなどを統合した自動化システム)を提供してきた実績がございます ◎当社は今後も世の中の自動化ニーズの高まりを追い風として、永年培ってきた経験と応用力を活かし、社会の進歩、発展に貢献し続けることを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市下小針中島1-200 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/岩倉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
      <予定年収> 450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・能力をもとに待遇を決定いたします。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年3回(7月、12月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    愛知県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます