所在地【高知県】の企業一覧
該当企業数 1,219 社中 1〜50 社を表示
設立 2015年
従業員数 301名
平均年齢 34.4歳
求人情報 全16件
-
【札幌】IT法人営業/自社サービスの提案(ミドル~ハイクラス)◆フルリモート可/土日祝休み
-
- 【東証プライム上場「株式会社SHIFT」グループの安定基盤/年間140%の売上高成長率を維持/フルリモート可/年間休日120日/土日祝休み】 ■業務内容: デジタル活用やサービス改善などに関してお困りの企業に対する各種ソリューションの提案~クロージング、良好な関係構築までをご担当いただきます。ゆくゆくは、セールスチームリーダーや組織マネジメント(グループ長や部長)などのキャリアパスがあります。 <具体的な業務内容> ・お客様が抱えるお困りごとや課題のヒアリング ・お客様とお客様の将来像に関するディスカッション ・お客様の業務プロセス/予算/年間案件数の把握 ・お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案など ■業務の特徴: デジタル活用やサービス改善などに関してお困りの企業(小売り、通信、製造、Web系、ゲーム業界など)に対して、ユーザーボイス分析サービス「VoiceMill」および他ソリューションサービスをご提案いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後3日間は入社研修にて企業理解を深めていただきます。また、配属後は営業同行や商品研修にて、知識を深めていただきます。フォロー体制も充実しておりますので、判断に迷ったら相談しやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 札幌拠点 住所:北海道札幌市北区北7条西4-4-3 札幌クレストビル3階 勤務地最寄駅:JR札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 555万円~804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~472,000円 固定残業手当/月:102,000円~147,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 427,000円~619,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※正社員は賞与1カ月と業績連動賞与(業績条件で決定)が支給 ■賞与:年2回(1カ月分、上期/下期で各0.5カ月分) ■昇給:年2回(3月・9月)の人事評価の成績に準じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】IT法人営業/自社サービスの提案(ジュニアクラス)◆業界未経験可/フルリモート可/土日祝休
-
- 【東証プライム上場「株式会社SHIFT」グループの安定基盤/年間140%の売上高成長率を維持/フルリモート可/年間休日120日/土日祝休み】 ■業務内容: デジタル活用やサービス改善などに関してお困りの企業に対する各種ソリューションの提案~クロージング、良好な関係構築までをご担当いただきます。ゆくゆくは、セールスチームリーダーや組織マネジメント(グループ長や部長)などのキャリアパスがあります。 <具体的な業務内容> ・お客様が抱えるお困りごとや課題のヒアリング ・お客様とお客様の将来像に関するディスカッション ・お客様の業務プロセス、予算、年間案件数の把握 ・お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案など ■業務の特徴: デジタル活用やサービス改善などに関してお困りの企業(小売り、通信、製造、Web系、ゲーム業界など)に対して、ユーザーボイス分析サービス「Voice Mill」および他ソリューションサービスをご提案いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後3日間は入社研修にて企業理解を深めていただきます。また、配属後は営業同行や商品研修にて、知識を深めていただきます。フォロー体制も充実しておりますので、判断に迷ったら相談しやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 札幌拠点 住所:北海道札幌市北区北7条西4-4-3 札幌クレストビル3階 勤務地最寄駅:JR札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~548万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~321,000円 その他固定手当/月:42,000円~100,000円 <月給> 308,000円~421,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※正社員は賞与1カ月と業績連動賞与(業績条件で決定)が支給 ※その他固定手当は20時間0分(42,000円)~40時間0分(100,000円)の固定残業手当として支給。超過分は追加支給 ■賞与:年2回(1カ月分、上期/下期で各0.5カ月分) ■昇給:年2回(3月・9月)の人事評価の成績に準じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 150名
平均年齢 38.6歳
求人情報 全8件
-
【浦安】機械設計~東証プライムグループ会社/年休129日(土日祝休み)/育休産休復帰率100%~
-
- 【世界40以上の国・地域へ展開!特許出願総数は全世界で700件以上!「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 建設機械メーカー/技研製作所が開発した杭圧入引抜機(サイレントパイラー/以下、圧入機)を用いる圧入工事において、 現場で使用する各種機械装置の計画・立案・設計業務をお任せします! 設計した機械・機器を実現場に投入・検証し、動作の確認などを繰り返し行い、完成度を向上させます。 より現場に近い当社ならではの視点で、圧入機を技研製作所と共同開発したり、組立・実証試験をします。 また、圧入機だけではなく現場で使用する周辺機器・好条件化機器の開発や新しい工法の立案・設計なども行います。 これまでのご経験を考慮して当面の業務内容を決定します。また入社後2日間は、企業理解を含むオリエンテーションを行います。 ■GIKENの魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2020年新卒:約50名入社、2019年新卒:約60名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2020年5月28日時点) ■GIKENの特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:千葉県浦安市港75番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~439,000円 <月給> 241,500円~439,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を考慮し決定 ■昇給:年1回/業績連動 ■賞与:年2回/2021年度実績4.5ヶ月 ■モデル年収 一般:400万円程度、リーダー/主任:500万円程度(配偶者有、子1人の場合)、マネージャー/課長:780万円程度(配偶者有、子1人の場合) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【高知】機械設計~東証プライムグループ会社/年休129日(土日祝休み)/育休産休復帰率100%~
-
- 【世界40以上の国・地域へ展開!特許出願総数は全世界で700件以上!「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 建設機械メーカー/技研製作所が開発した杭圧入引抜機(サイレントパイラー/以下、圧入機)を用いる圧入工事において、 現場で使用する各種機械装置の計画・立案・設計業務をお任せします! 設計した機械・機器を実現場に投入・検証し、動作の確認などを繰り返し行い、完成度を向上させます。 より現場に近い当社ならではの視点で、圧入機を技研製作所と共同開発したり、組立・実証試験をします。 また、圧入機だけではなく現場で使用する周辺機器・好条件化機器の開発や新しい工法の立案・設計なども行います。 これまでのご経験を考慮して当面の業務内容を決定します。また入社後2日間は、企業理解を含むオリエンテーションを行います。 ■GIKENの魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2020年新卒:約50名入社、2019年新卒:約60名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2020年5月28日時点) ■GIKENの特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市布師田3948-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,500円~439,000円 <月給> 217,500円~439,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を考慮し決定 ■昇給:年1回/業績連動 ■賞与:年2回/2021年度実績4.5ヶ月 ■モデル年収 一般:400万円程度、リーダー/主任:500万円程度(配偶者有、子1人の場合)、マネージャー/課長:780万円程度(配偶者有、子1人の場合) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1970年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知】空調設備等の管工事施工管理※転勤無し/四電工グループの安定基盤/高知県内の建設現場対応
- 締切間近
-
- 《転勤なし・高知県内案件対応》《大型施設中心・四電工グループの安定基盤》《資格取得フォローあり》 ■業務内容: 1970年創業し、四電工グループとしての安定基盤の上で 高知に根差し事業運営を行う当社にて空調設備や給排水に伴う管工事施工管理を担当いただきます。 ■具体的には 施工主との施工計画~打ち合わせ・施工図作成 工事現場の進捗管理・調整 高知県内における各建設現場(病院やビル等の中~大規模施設の空調・給排水設備)での管工事施工管理等を行っていただきます。 ■組織体制について 工務部としては9名体制(年齢50代前後)で業務運営を行っております。 ■当社の特徴 1970年創業、地場に根差して高知県を中心に四電工グループとして、サービス提供しており、当社としても高知県内の顧客に対して、直近は省エネ関連設備についての更新や設備新設の提案を積極的に行うことで事業拡大を目指しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市布師田3961-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については資格や経験次第で提示額以上の可能性がございます。 賞与:有・2か月(前年度実績) 昇給:有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 2016年
従業員数 40名
平均年齢 47.9歳
求人情報 全1件
-
【高知】農園運営スタッフ<未経験歓迎>東証プライム上場/創業90年/農業を通じて地域活性化に貢献◎
-
- ~未経験歓迎!入社後は研修センターでじっくり農業について学べます/新農園のオープニングスタッフ/県外転勤なし/連結営業利益18期連続増益の安定基盤~ ■業務内容: ◇営農計画立案と営農に関わる業務全般 日々の農作業のスケジュールから週間、月間の農産物の出荷量を想定し、販売方法を検討し、販売ルートを見つけるなど、収入を実際に得る方法を見つけ出していきます。 営農計画では、「生産」「販売」「資金」が噛み合ったきめ細かなプランづくりが欠かせません。 ◇パート社員の育成、指導、管理全般 イチネン高知日高村農園では、地域貢献として、農業を通じて雇用を促進させ、地域コミュニティとの連携も行い、地元の皆様の地域活性化に貢献できるよう努力していくことを約束事として掲げています。 その一端を担うのが、本業務です。年齢に関係なく地元住民の方々と農園を育てていきます。 ◇その他農場運営に関わる業務全般 ■組織構成: 当社は取締役兼農場長(40代男性)、取締役(50代男性)、社員8名(既存農場:50代男性1名、40代男性1名、30代男性2名、20代男性2名/新農場担当:30代男性1名、20代男性1名)、パート社員24名で運営しています。 ※新農場ではオープニングスタッフとなります。 ■魅力: ◎養液栽培(土を使わず、肥料を水に溶かした培養液によって農産物を栽培する)を通じて作物の成長と触れあうことができます。 ◎日々の栽培・農作業が植物体に現れるので努力の結果が実感できます。 ■入社について: 4月1日入社予定で、入社後4ヵ月は高知県四万十市の研修センターで受講いただきます。その後、南国市の新農場にオープニングスタッフとして配属させていただきます。
-
- <勤務地詳細1> 高知県立農業担い手育成センター 住所:高知県高岡郡四万十町黒石665 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新農園 住所:高知県南国市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 233万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,000円~300,000円/月24日間勤務想定 <想定月額> 167,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験を考慮し決定します ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績1ヶ月×年2回(賞与査定期間は正社員在籍時) ■モデル年収: 40代前半男性:月給約28万円/年収約392万円 ※モデル年収は残業手当ほか手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 165名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
【高知】海外営業★未経験歓迎★国内屈指のお茶メーカー◆英語力を活かせる◆土日祝休み◆退職金制度有り
-
- ◆◇国内屈指のお茶メーカーである同社にて海外営業職の募集/2015年以降、シンガポールで緑茶のシェアトップクラス◇◆ =求人のポイント= (1)英語力を生かしたい方必見!実務未経験から海外営業にチャレンジできる貴重な求人です。 語学が堪能な社員も多いため、フォロー体制も整っています。 (2)同社は麦茶だけでなく緑茶・烏龍茶・健康茶・雑穀・特定保健用食品・機能性表示食品等も主力商品として取扱っており、 消費者に日々使っていただける、且つ健康に役立つ商品を取扱うことが出来ます。 (3)土日祝休み、残業月20h程度、退職金制度ありで腰をすえて働くことができる環境です! ■業務内容 当社の海外営業として主に東南アジア顧客向けの企画提案営業、輸出に関する業務、展示会への参加等、 海外拡販に必要な業務をお任せします。 ◎最近は主にオンラインで、現地の顧客と連絡を取り、営業活動を行っています。時には実際に現地へ向かい、商談・展示会に参加いただくこともあります。 ◎出張は多い時で2ヵ月に1回程度発生し、期間は1週間程です。 ◎まずは当社が販路拡大に力を入れている、東南アジアの顧客対応をお任せする予定、既存顧客が8割程度のイメージです。 ◎海外営業担当は事務担当2名、営業3名の計5名が在籍しています。男女比は4:1です。 ■企業概要 小谷穀粉は、昭和7年(1932年)に米穀製造販売店として創業しました。事業拡大に伴って和菓子原料・玄米茶の素・麦茶などの製造販売に進出し、現在に至っています。 創業時より、米・穀物に関連した製品の豊富な取り扱い経験により、技術力の向上に努め、 麦茶業界でいち早く衛生的な除砂麦茶の量産化に成功しました。現在は、玄米茶の素・麦茶だけでなく、 緑茶・烏龍茶・健康茶・雑穀・特定保健用食品・機能性表示食品なども主力商品とし、お茶と穀物に特化して多岐にわたる製品をご提供しております。 植物素材中心の原料と自社生産で業界屈指、豊富な商品づくりでお客様のご要望に応え続けています。 これまでシンガポール、マレーシア等へ輸出を行っており、2015年以降は「Hot Green Tea」分野でシンガポールシェアNo.1となっており、シェアNo.1の商品力を武器に、さらなる海外販路開拓に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市高須1-14-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 固定残業手当/月:26,000円~42,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,000円~332,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】 年1回(12月)※昨年実績 【賞与】 年2回(6月・12月)※昨年実績年間5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八丁堀】法人営業◆1932年創業/国内屈指のお茶メーカー◆海外市場も開拓中◆残業20h程◆土日祝休
-
- ◆◇国内屈指のお茶メーカーである同社にて法人営業の募集/年間休日121日/賞与支給実績5か月分◇◆ =求人のポイント= (1)同社は麦茶だけでなく緑茶・烏龍茶・健康茶・雑穀・特定保健用食品・機能性表示食品等も主力商品として取扱っており、消費者に日々使っていただける、且つ健康に役立つ商品を取扱うことが出来ます。 (2)土日祝休み、残業月20h程度、退職金制度あり、転勤無しと腰をすえて働くことができる環境です! (3)同社は受注商品の配送業務は、別担当が対応するため、営業活動に専念できる環境!営業からのアイデアで商品化された商品もあり、営業としてスキルアップできる環境です◎ ■ミッション 当社は、麦茶では既に業界屈指の販売実績を誇りますが、さらなる売場シェア・取扱品目の増加がミッションです。全国の量販店、卸、共同購入組合、大手食品メーカー、外食業界が顧客となります。 ■業務詳細 ・新規と既存の割合は3:7程度で、主に既存のお客様へのルート営業をメインにご担当いただきます。 ・新規顧客の獲得は、テレアポ、既存顧客様からの紹介、HPや展示会などから問い合わせをいただいたお客様の開拓などで行っていきます。 ・拡販、新規商品の提案、展示会業務などが営業活動の内容です。 ■組織構成 東京営業所の営業部は49歳~27歳の社員で構成されており、平均年齢は37歳です。社長と営業部員の年齢も近く、やる気に満ちた部員が社長を支えています。 未経験から中途で入社されている方、食品営業職から同社にご入社されている方、幅広いご経験をお持ちの方が活躍中です◎ ■企業概要 小谷穀粉は、昭和7年(1932年)に米穀製造販売店として創業しました。事業拡大に伴って和菓子原料・玄米茶の素・麦茶などの製造販売に進出し、現在に至っています。創業時より、米・穀物に関連した製品の豊富な取り扱い経験により、技術力の向上に努め、 麦茶業界でいち早く衛生的な除砂麦茶の量産化に成功しました。現在は、玄米茶の素・麦茶だけでなく、 緑茶・烏龍茶・健康茶・雑穀・特定保健用食品・機能性表示食品なども主力商品とし、お茶と穀物に特化して多岐にわたる製品をご提供しております。植物素材中心の原料と自社生産で業界屈指、豊富な商品づくりでお客様のご要望に応え続けています。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区湊1丁目2番7号 カワジリビル八丁堀2階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 その他固定手当/月:26,000円~42,000円 <月給> 226,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■【昇給】 年1回(12月) ■【賞与】 年2回(6月・12月)※昨年実績年間5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 27名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【高知】オフィス関連器具・システム提案営業(課長職候補)※ICT/オフィストータルソリューション企業
-
- 《ICT化を踏まえたオフィストータルソリューション提供企業》《官公庁・金融機関との取引実績多数》《U・Iターン希望者歓迎・経験に合わせたスキルアップを目指せる環境》 ■担当業務: 高知県に本社を置き、オフィスを構築するための「モノ」や「ネットワーク」、「システム」を一貫して提供する当社にて営業活動を中心に業務に従事していただきます。 ※経験・能力に合わせて一部代表取締役社長業のサポートもあります。 ■具体的には 新規/既存顧客含め、見込み顧客に対してDM送付等の顧客への認知促進の活動から、セミナー実施・オフィス見学・提案へ繋げていく営業活動を行っていただきます。 予算等については入社後すぐは設定せず、代表取締役等相談の上で決めていく流れで、能力に合わせて業務習得を目指して対応進めていただく予定となります。 顧客層は多種多様な業界となり、オフィス内の家具や設備はもちろん、ICT化ニーズに合わせた総合的な提案活動を行っていただきます。 直近ではICT化ニーズが活発となっており、顧客の要望に包括的に応える人材としてのスキルアップを期待しての採用となります。 ■組織体制について 8名体制で営業活動を行っており、同ポジションは6名/地域ポータルサイト関連担当2名体制で行っており部門としての部長・課長は1名ずつ在籍しております。 ■当社の特徴 文具用品の卸売り・小売店での販売から事業を開始した当社は、 取引メーカーとの関係性も強く、永く築いてきた官公庁や金融機関との取引実績があることから安定的な事業運営を行っております。 現在では、ICT化ニーズにも対応できるシステム開発含めたオフィストータルソリューションを強みとして事業拡大を行っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市帯屋町2-2-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収モデル: 課長クラス…400万円~450万円 部長クラス…450万円~500万円 執行役員クラス…500万円~600万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1955年
従業員数 48名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【高知】経営幹部候補(総務部門)※売上100億/無借金経営/自己資本比率60%超/県内施工実績NO1
-
- \あなたの事業推進力に期待!長年のご経歴を活かしたセカンドキャリアに挑戦したい方必見です/\県内施工実績NO1!自己資本比率60%以上!/ ■業務ミッション: 同社の経営幹部候補として、経営面(売上管理など)や総務管理業務全般/リーダーシップマネジメントに期待されています。 これまでのご経験から、総務業務・人事経理・庶務含むバックオフィス全体の統括運営に手腕を発揮頂く予定です。 ■入社後にお任せしたいこと: 既存社員との業務バランスをみながら、担当業務を徐々に割り振りお任せしていきます。(単なるマネジメントのみならずプレイヤー要素も求められます) 実際に中途入社で活躍している社員の例としては、これまでの経験を活かし資材調達業務からスタート。同社の協力業者や関連業者との契約金額の取り決めや見直し、 大手ゼネコン・ビルダーとの折衝窓口(パイプ役)として各種調整業務などで手腕を発揮しています。 そのほかシステム関連の知見のあるメンバーには、自社へ導入する新たな管理用システムの導入に関わるメイン担当として、ベンダーとの交渉や改善施策の実施など、 これまでの経験・知識・人脈・ネットワークを活かした取り組みを行って頂いています。 今後は県外エリアへの新規販路の調整・整備、管理部門のメンバーマネジメント(社員育成)などにもより一層力を注いでいきたいと考えています。 ■組織構成:現在は総務部門・建築技術部門・積算部門にそれぞれ分かれ、40代の副部長が各部門を取り纏めています。 これら既存部長・副部長クラスのメンバーと共に上記業務運営にご尽力頂きます。 ■同社の特徴: 高知県内施工実績NO1!これまでの長い歴史の中で地域とのつながりを深めてきました。(売上のうち県内施工が9割以上/官公庁案件2~3割・そのほかは主に民間案件) 病院、大型マンション、学校、庁舎などを主に手掛けています。長年建築一筋!「まじめ」・「堅実」という印象が取引先からの評価となり、今の社風にも結びついています。 また同社は無借金経営と財政面も安定。自己資本比率は60%を超える、県内有数の優良安定企業です。財務指標では高知県全業種で見てもTOP10に入る高い評価を得ています。 こうした点より、外部調査機関からの信頼と高い評価にもつながっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市西秦泉寺435-1 勤務地最寄駅:高知駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験や資格等を考慮し、詳細面接後に決定します。 ■給与改定:年1回(1月)※業績や実績による ■賞与:年2回(7月、12月)※業績や実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知市】建築施工管理~年休115日/残業平均30H/売上100億/県内施工実績NO1企業~
-
- ~県内施工実績ナンバーワン/無借金経営/自己資本比率60%超え~ ■施工実績: ・教育・公共施設 高知市中央消防署、林業学校(CLT)、高知自動車学校、南国中央地域交流センターなど ・金融機関・オフィス テレビ高知、四国銀行旭支店、高知銀行久万川橋支店、幡多信用金庫清水支店、JA高知市旭支所など ・医療・福祉施設 快聖クリニック、仁淀川町国民健康保険大崎診療所、室戸市立室戸診療所など ・商業施設 エースワン十津店、トヨタカローラ高知一宮店、コンフォートホテル高知、ララシャンス迎賓館など その他マンション、戸建て住宅、リノベーションなども実施しております。 ■業務内容: ・工程管理、写真管理、安全管理 ・工事計画、搬入表作成や予算の計上 等 ・資材調達、積算、資金調整 ■組織構成: 社員全体で現在60名、所属いただく建築部には53名在籍しております。 更にその中で同じ建築施工管理を行っているメンバーは46名、若手の方も多く活躍されています! 20代以下:18名 30代 :4名 40代 :9名 50代 :11名 60代 :4名 ■同社の特徴: 高知県内施工実績NO1!これまでの長い歴史の中で地域とのつながりを深めてきました。(売上のうち県内施工が9割以上/官公庁案件2~3割・そのほかは主に民間案件) 病院、大型マンション、学校、庁舎などを主に手掛けています。 長年建築一筋!「まじめ」・「堅実」という印象が取引先からの評価となり、今の社風にも結びついています。 また同社は無借金経営と財政面も安定。自己資本比率は60%を超える、県内有数の優良安定企業です。 財務指標では高知県全業種で見てもTOP10に入る高い評価を得ています。 こうした点より、外部調査機関からの信頼と高い評価にもつながっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市西秦泉寺435-1 勤務地最寄駅:高知駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ その他固定手当/月:20,000円~ 固定残業手当/月:104,900円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 474,900円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や資格等を考慮し、詳細面接後に決定します。 ■給与改定:年1回(1月)※業績や実績による ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 79名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全3件
-
【高知県高知市】【年間休日120日以上/転勤なし】土木施工管理技士
- 締切間近
-
- ■業務内容: ・土木の現場の施工管理などをお任せします。 ▼具体的には ・工程管理 ・安全管理 ・コスト管理 ・職人手配等 ※夜勤はありません。 ■業務エリア: ・高知県内全域です。出張はない為、地元で腰を据えて働けます。 ■配属先: ・現在作業員含め50名ほど在籍しています。年齢は40~50代の方が中心です。 ■施工実績: ・南国安芸道路赤野高架橋下部P5-P9工事・高知南ICランプ橋下部外第2工事・高知港海岸湾口地区堤防(改良)工事・上ノ土居堰堤工事
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市潮新町2-12-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します。 ・昇給あり ・賞与あり:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【高知県高知市】【年間休日120日以上/転勤なし】コンクリート技士
- 締切間近
-
- ■業務内容: ・コンクリートミキサー船内での打設コンクリートの品質管理作業・その他船内作業軽作業・塗装等 ※業務により県外での作業もあります ※現場には社有車を使用して行きます。 ■業務詳細: ・船舶を操縦し、九州、四国、高知内の港まで移動し現地にて業務を行って頂きます。 ・移動の期間としては1週間~10日ほどかかります。現地では1~3ヶ月程度停泊して頂きます。 ・船舶の資格はご入社後に取得して頂く予定です。(資格取得支援制度あり) ■配属先: ・12名在籍しております。年齢は40~50代が中心です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市潮新町2-12-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します。 ・昇給あり ・賞与あり:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1970年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知/未経験歓迎】建築施工管理~転勤無し/スキルUP・昇給可能/高知に根差した総合建築会社~
- NEW
-
- ~転勤無し/スキルUP・昇給可能/高知に根差した総合建築会社~ ■業務概要: 官公庁や民間施設、住宅の新築・リフォーム建築現場において施工管理業務を行います。 ■業務詳細: 具体的には以下の内容です。 (1)積算業務、調査、見積書作成: 設計図面より、基礎から仕上工事までの各数量を工種ごとに材料を拾い出し、内訳を作成。また修繕・リフォームの場合は現地調査・確認の上、内訳作成後に業種ごとの予算を作成します。 (2)工程管理/作成: 工程表を作成して、工事の進行を管理します。日々関係各所と調整を行いながら、円滑に工事が進むよう管理します。 (3)専門業者への見積依頼、金額交渉及び発注: 各業種ごとに専門業者へ見積りを依頼し、作成した予算書に基づき金額交渉の上発注する業務です。 (4)官公庁管理担当者及び設計担当者などとの打合せ: 官庁管理者や設計担当者等との打合せを定例会や時期に応じて、今後の工程及び仕上の取決め等の確認作業を行います。 (5)提携業者との連絡、確認業務: 工事現場ではいろんな関連する機関があるので、それぞれに応じて近隣や道路管理者及び提携業者等が施工していく為の確認作業をしていきます。 当社では、上記業務を基本一人で担当していただきます。 若しくは3~5年後を目指して業務を習得する事ができ、スキルアップに繋がります ■就業環境に関して: 残業が非常に少なく、有休取得率も非常に高くWLBも良好。 配属部署には11名の社員が在籍しております。 ■会社の特長: 創業53年。職員は20~40代中心。PC、タブレット、スマホ貸与し、3次元CADなどの取入れも早く、DXへの積極的取組み。各種休日や独自の誕生日休暇制度、県WLB推進企業認定も取得。強固な財務体質で無借金経営。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市鴨部1-22-24 勤務地最寄駅:JR線/朝倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給は経験、資格により決定します <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~385,000円 固定残業手当/月:40,000円~75,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・毎月20日締め、月末払い ※業務に応じて手当支給 ※資格手当 ・昇給:昇給金額/昇給率1月あたり5,300円~16,000円(前年度実績) ・賞与:年2回/394,000円~1,776,000円(前年度実績) ※昇給、賞与は会社の業績及び本人評価により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 294名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全15件
-
【松山】地域密着型ルート営業◎教育体制・福利厚生が充実◎/創業70年超/四国内トップクラスの専門商社
- NEW
-
- 【売上141億円/従業員300人/平均勤続年数21年/育休取得率100%/資格取得奨励金あり】 ■業務内容: 同社が取り扱っている電気設備や照明器具はもちろん、各種インテリア・住環境商材(例えばエコキュート、カーテン、床暖房など)に至るまでを幅広く提案します! これらはほんの一例であり、照明や電気設備材料を中心に、「心地よい空間づくりのお手伝い」を通して、高度で幅広い専門性を発揮した営業活動を行って頂きます。 ■業務特徴: 同社の電材営業部では大手電材メーカー~中小地場の電気工事店向けに営業活動を行っています! 電材・照明器具などの多数の電材品目を扱う為、お客様ごとの希望やオーダーに対して完全なルートスタイルでコツコツ応えることが求められます。 ■営業職の仕事イメージ(提案の一例):【新規の施主様やお得意先に対する省エネLEDのリニューアル提案】 ホテル(顧客)正面玄関のリニューアルプランの考案にあたり、既設照明からLED置き換えに関わるトータル提案を行います。 単なる商材提案・見積もり作成のみでなく、照明数・照明角度などのレイアウトから、設置場所への光の取り入れ方や顧客要望を活かした最適な照明プランを一緒に考えます。 LED光源への変更において、そのほか限られた予算内に収まるよう構想打ち合わせ~照明のサンプル提示、施工完了までの窓口を担当します。 ■各種研修制度: 同社ではOJTや各種研修などを多数実施していますので、未経験の方も無理なく安心して就業&成長出来る環境です! 階層別研修・ライティングデザイン研修・営業担当者研修・商品別研修・通信教育援助制度などの研修を行うため、長期でのキャリアアップの形成も可能となっています。 長期的な視点でみなさんの成長意欲を後押ししますので、ぜひお一人でも多くの方のチャレンジをお待ちしています! ■キャリア:「社員の意思や適性を大切にし、チャレンジスピリッツを評価する。」そんな制度が同社にはあります。 同社ではベーシックと呼ばれる第一段階を経て、本人適性により、リーダーシップコースまたはエキスパートコース、経営幹部候補者はマネジメントコースに選任されます。 成果主義人事制度。結果だけでなく、プロセスや仕事に対する意欲も評価の対象とし、公正公平な評価のもと、社員が納得できる社内体制を整えています。
-
- <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市宮西1-9-34 勤務地最寄駅:伊予鉄道環状線/宮田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~244,000円 その他固定手当/月:35,000円~41,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間48時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は、四国全域勤務可能の方の年収です。 また、これまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■給与改定:年2回(5月、11月)※半年間の個人成果により、成果給が変動します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により決算賞与あり(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新居浜】地域密着型ルート営業◎教育体制・福利厚生充実◎/創業70年超/四国内トップクラスの専門商社
- NEW
-
- 【売上141億円/従業員300人/平均勤続年数21年/育休取得率100%/資格取得奨励金あり】 ■業務内容: 同社が取り扱っている電気設備や照明器具はもちろん、各種インテリア・住環境商材(例えばエコキュート、カーテン、床暖房など)に至るまでを幅広く提案します! これらはほんの一例であり、照明や電気設備材料を中心に、「心地よい空間づくりのお手伝い」を通して、高度で幅広い専門性を発揮した営業活動を行って頂きます。 ■業務特徴: 同社の電材営業部では大手電材メーカー~中小地場の電気工事店向けに営業活動を行っています! 電材・照明器具などの多数の電材品目を扱う為、お客様ごとの希望やオーダーに対して完全なルートスタイルでコツコツ応えることが求められます。 ■営業職の仕事イメージ(提案の一例):【新規の施主様やお得意先に対する省エネLEDのリニューアル提案】 ホテル(顧客)正面玄関のリニューアルプランの考案にあたり、既設照明からLED置き換えに関わるトータル提案を行います。 単なる商材提案・見積もり作成のみでなく、照明数・照明角度などのレイアウトから、設置場所への光の取り入れ方や顧客要望を活かした最適な照明プランを一緒に考えます。 LED光源への変更において、そのほか限られた予算内に収まるよう構想打ち合わせ~照明のサンプル提示、施工完了までの窓口を担当します。 ■各種研修制度: 同社ではOJTや各種研修などを多数実施していますので、未経験の方も無理なく安心して就業&成長出来る環境です! 階層別研修・ライティングデザイン研修・営業担当者研修・商品別研修・通信教育援助制度などの研修を行うため、長期でのキャリアアップの形成も可能となっています。 長期的な視点でみなさんの成長意欲を後押ししますので、ぜひお一人でも多くの方のチャレンジをお待ちしています! ■キャリア:「社員の意思や適性を大切にし、チャレンジスピリッツを評価する。」そんな制度が同社にはあります。 同社ではベーシックと呼ばれる第一段階を経て、本人適性により、リーダーシップコースまたはエキスパートコース、経営幹部候補者はマネジメントコースに選任されます。 成果主義人事制度。結果だけでなく、プロセスや仕事に対する意欲も評価の対象とし、公正公平な評価のもと、社員が納得できる社内体制を整えています。
-
- <勤務地詳細> 新居浜支店 住所:愛媛県新居浜市一宮町1-12-51 勤務地最寄駅:JR予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~244,000円 その他固定手当/月:35,000円~41,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間48時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は、四国全域勤務可能の方の年収です。 また、これまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■給与改定:年2回(5月、11月)※半年間の個人成果により、成果給が変動します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により決算賞与あり(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 650名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全9件
-
【高知】製造部門のリーダー候補◇国内トップクラスの化粧品・医薬品OEMメーカー◇
- NEW
-
- ~誰もが知る『あの商品』作っています!売上150億/従業員数600名/全社員ベースアップ/完全週休2日(土日)/年休118日/国内トップクラス実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー~ 【主要取引先】ユニチャーム/コーセー/マンダム/資生堂/花王/ライオン/小林製薬/大王製紙/大日本印刷ほか国内トップクラスの大手化粧品・医薬品メーカー ■業務内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社にて、製造部門の管理者候補として生産ライン改善、生産品質の維持管理、新設備立ち上げ、人材育成などに関わる業務をお任せします。従来のご経験やスキルに合わせながら以下のような業務を順次お任せしていく予定です! ■将来的な役割 ・生産状況全体の管理 ・工程設計、改善(安全・品質・効率など)に向けた取り組み ・フロアリーダー/ラインリーダーの育成 ・新設備、製品の立ち上げ(仕様検討~立ち合い・安定稼働まで) ・ISO・5S活動の推進管理ほか、作業工程図・作業手順書・安全衛生等の策定など ・製品品質の維持管理 ■業務魅力: 同社では商品を製造する機械自体も自社で設計・開発・組み立てを行っています。あらゆるものを日々製作しており、サイズ1つ取っても大小様々です。 OEMメーカーは世の中に沢山ありますが、基礎化粧品をフルラインナップで作れる(沢山ものを多くの機械で作る)ことは他にない強みであり醍醐味でもあります。 ■同社の特徴:一般品から化粧品、医薬部外品、医薬品、危険物商品の製造へと、より管理基準の高いメーカーへとして発展し、不織布加工にとどまらず、 化粧水をはじめ様々な容器、チューブへの充填品を対人用として世に送り出しています。本社・高知工場第3棟が完成し平成31年には岡山浅口工場(岡山県2つ目の拠点)も 新設、順調に成長を続けています。また、世界的に注目されているMade in Japanの化粧品をより高品質なものにしていきます。 日本で初めてポケットティッシュを開発したことに代表される「Only-Oneのチャレンジ」で、他社がやらない、新しい物の開発を常に目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県南国市岡豊町八幡411-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円~50,000円 <月給> 218,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回※計3ヶ月分(目安) ■決算賞与(6月)※業績による ■モデル年収:工場長:800万~ 課長:600~700万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高知】設備保全(第二新卒も歓迎)◇国内トップクラスの化粧品・医薬品OEMメーカー◇
- NEW
-
- ~誰もが知る『あの商品』作っています!売上150億/従業員数600名/全社員ベースアップ/完全週休2日(土日)/年休118日/国内トップクラス実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー~ 【主要取引先】ユニチャーム/コーセー/マンダム/資生堂/花王/ライオン/小林製薬/大王製紙/大日本印刷ほか国内トップクラスの大手化粧品・医薬品メーカー ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社にて、製造ラインの保全・切り替え作業を担当していただきます。 製造機械及びその運用、改善に力を発揮して頂ける場は沢山あります。 またお客様から「こんなものが作りたい」という新しい相談も多くあるので、あなたのアイディアにより実現した製造方法で作られる製品が全国に販売されることもあります。 将来的に新規ラインの設計・導入を行う部署への転籍できる可能性もございます。 ■同社の特徴:一般品から化粧品、医薬部外品、医薬品、危険物商品の製造へと、より管理基準の高いメーカーへとして発展し、不織布加工にとどまらず、 化粧水をはじめ様々な容器、チューブへの充填品を対人用として世に送り出しています。本社・高知工場第3棟が完成し平成31年には岡山浅口工場(岡山県2つ目の拠点)も 新設、順調に成長を続けています。また、世界的に注目されているMade in Japanの化粧品をより高品質なものにしていきます。 日本で初めてポケットティッシュを開発したことに代表される「Only-Oneのチャレンジ」で、他社がやらない、新しい物の開発を常に目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県南国市岡豊町八幡411-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円~50,000円 <月給> 218,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回※計3ヶ月分(目安) ■決算賞与(6月)※業績による ■モデル年収:工場長:800万~ 課長:600~700万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 107名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知】土木施工管理~令和3年度・全国事業者対象「グッドカンパニー大賞」グランプリ受賞~
-
- 《技術工法開発・積極推進を通して国内外問わない顧客層獲得》《産官学連携・海外進出等の幅広いプロジェクトあり》《幅広い工法の受賞実績あり》 ■業務内容: 同社では特殊基礎工事を始め、幅広い工事に対応・新工法技術開発を行っております。 全国大手建設会社でも技術活用されている同社において、本ポジションでは土木施工管理としての業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 大手建設会社から依頼を頂く仮桟橋や構台、防災製品等の工事について、社用車にて定期的な工事現場を巡回しながら、各現場の管理・指導を行っていただきます。 今後は「浚渫工事」「橋梁の補修工事」に益々力を入れていく為、土木工事部門の体制強化と全国の工事現場の安全管理の強化を図りたいと考えております。 ■当社の特徴: 基礎工事のパイオニアとして、世の中のニーズに対応した施工技術の開発に取組み、提案・設計・積算・管理・施工をワンストップサービスにて提供しております。 特に大口径の硬質地盤・岩盤削孔工事に於いて、日本トップクラスであり、各種基礎杭工事並びに、構台・桟橋工法として、 国土交通省準推奨工法の「鋼管桟橋SqCピア工法」仮設桟橋構台、本橋架設工事「ステップブリッジ工法」数多くの実績と成果を上げています。 防災先進県の高知県企業として、産・官・学の共同研究開発に取り組み、数々の災害復旧及び防災製品を試作開発し、防災技術の高度化に貢献しています。 さらに、ウガンダにおける橋梁基礎工事やパキスタンにおける橋梁架設工事、JICA海外展開支援事業に採択されるなど、海外進出を本格化しています。 同時に、2019年末にはミャンマーで僧院高等学校を寄贈するなど、人材育成も積極的に推進しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市薊野南町12-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~533,000円 <月給> 400,000円~533,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給/年1回 賞与/年3回(業績により特別手当支給あり)(過去実績:3か月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1978年
従業員数 487名
平均年齢 33.6歳
求人情報 全18件
-
【福岡】技術営業(職種未経験歓迎)※無公害建設工事推進/東証プライム/年休128日/働く環境◎
- NEW
-
- 【世界40以上の国・地域へ展開/特許出願総数は全世界で700件以上/「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 当社の技術士として、工法の開発、普及推進事業全般をお任せします。 ・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理 ・積算、CAD(Auto CAD)による作図 ・構造設計(解析他) ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2023年新卒:約30名入社、2022年新卒:約30名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2023年9月5日時点) ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に13事業所、海外に6事業所があります。
-
- <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県福岡市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し決定 ■昇給:年1回業績連動 ■賞与:年2回※前年度実績5.00ヶ月 ■地域手当:東京24,000円等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】技術営業(職種未経験歓迎)※無公害建設工事推進/東証プライム/年休128日/働く環境◎
- NEW
-
- 【世界40以上の国・地域へ展開/特許出願総数は全世界で700件以上/「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 当社の技術士として、工法の開発、普及推進事業全般をお任せします。 ・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理 ・積算、CAD(Auto CAD)による作図 ・構造設計(解析他) ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2023年新卒:約30名入社、2022年新卒:約30名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2023年9月5日時点) ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に13事業所、海外に6事業所があります。
-
- <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し決定 ■昇給:年1回業績連動 ■賞与:年2回※前年度実績5.00ヶ月 ■地域手当:東京24,000円等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 88名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知市/未経験歓迎】食品製造※第二新卒歓迎~多様なキャリアパス/年間休日120日~
- NEW
-
- 【多種多様なキャリアチェンジ可能(デザインコンサルタント・企画営業など目指せます!!/転勤なし/未経験歓迎/高知から世界へ】 ■事業内容: 食品製造と施設管理の会社として、高知県の活性化・海外発信を目標に多様なサービスを展開しております。また、近年では小中学生向けのプログラミング教室の運営や、デザインコンサルとしてパワポの受注、オンラインスクールなども展開しています。 チャレンジ精神を忘れず、質の高い商品とサービスを提供し、さらなく業務拡大を目指しております。一緒にチャレンジしてくださる方を募集いたします。 ■業務内容 まずは製造部門から行っていただき、全体の流れを掴んでいただきます。具体的には下記業務となります。 ・食品・弁当の製造、販売 ・店舗での調理業務 (※最終的にはご本人様の適性に合わせた業務をお任せします!) ■組織構成: 製造部門、施設管理部門共に、20代後半~30代前半のリーダーを中心に10名程度で業務を行っており、若手を中心に幅広い世代が活躍しております。パートさん含め、和気あいあいとした風土です! ■入社後の流れ: ・まずは食品製造部門や施設管理部門で半年~1年かけてじっくり研修と業務にあたっていただくだめ、未経験の方でも安心して従事できる教育体制が整っております。現場研修の後は、各部門で能力に応じて店舗運営・製造管理業務を担当いただきます。 ■キャリアパス: 多種多様な業界で事業展開をしており、ご本人の適性や希望のキャリアに合わせて社内でのキャリアチェンジが可能です。 <キャリアパス例> ・各現場の責任者(入社から2~3年で主任予定) ・高知から世界へ発信するブランドづくりの企画・営業 ・デザインコンサルタント ・プログラミング教室の運営 ■当社の魅力: ・教育体制制度の充実 月に一度先輩との進捗報告をする場があるため、悩みや困りごとを相談できます。 ・創業50年の安定した土台 従業員は若い方が多いですが、会社として上手くバランスが取れています。 ■ビジョン: お客様に喜んでもらい、収益を上げ、地域社会に還元していくことが使命です。いろんなことに挑戦し、自分の力を高めていきたい方を歓迎します!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市稲荷町103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~230,000円 固定残業手当/月:15,000円~20,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ・備考:業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 169名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【香川/未経験歓迎】住宅営業 ◇インセンティブ有◇資格取得支援や手当が充実◇
-
- ■概要: 「セキスイハイム」「セキスイツーユーホーム」の2大ブランドを主軸に、高知・徳島・香川で展開するハウスメーカーである当社の営業として、展示場にご来場いただいたお客様へ自社ブランドの住宅を提案いただきます。大手ハウスメーカーからの転職者や新卒・中途の未経験者など様々な方が在籍しています。 ■業務内容: 「セキスイハイムってどんな感じ?」、「どれくらいの予算が必要なの?」など、当社が手掛ける新築住宅に興味を持って来店くださったお客様への接客をお任せ致します。無理な売り込みなどは必要ありません。お客様の「知りたい」に丁寧にお応えしていく営業スタイルです。 ・展示場でお客様をお出迎え ・予算・間取りなどについてヒアリング、現地調査の手配・土地購入のお手伝い ・資金計画に関するコンサルティング、ニーズ・土地に合わせたプラン提案 など ■職務の特徴: ◎当社の営業は「反響型」です。テレビCMやWEB広告、キャンペーンを見て既に興味を持っていただいている状況の中、商談を進めることができます。また、高品質で工期も短いため、自然と結果が出る仕組みがあります。 ◎みなし残業は一切無く、時間外手当は100%支給します。また、会社からの補助で資格取得ができますので、キャリアアップができる環境です。働き方としては、年末年始の大型連休など長期休暇を確保しており、長期休暇には、会員制リゾートホテル「エクシブ」を利用してゆっくりした時間を楽しんでいる先輩もいます。 ■入社後について: まずは、配属先で研修を受けていただきます。ユニット工法が特徴のセキスハイムの家づくりについて、またその流れを学んでいただきます。 基本的な知識を身につけた後、OJTを中心に先輩同行(約2か月を想定)完工までの流れを習得していただきます。 早ければ入社3ヶ月で独り立ち可能ですが、その後もしっかりフォローして参りますので、未経験者でも安心できる環境です。
-
- <勤務地詳細> 香川支店 住所:香川県高松市郷東町465-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※固定給+インセンティブ ご自身の努力・活躍次第で、年収1000万プレーヤーを目指せます。 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 <月給> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給額はあくまで最低保証額です。経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収モデル: 763万円/36歳営業(年間6棟販売 月給30万円+インセンティブ+賞与) 532万円/29歳営業(年間4棟販売 月給25万円+インセンティブ+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/高松】住宅設計(建築士資格保持者向け)◆積水化学工業の100%出資の子会社
-
- ◆◇「セキスイハイム」「セキスイツーユーホーム」の2大ブランドを、高知、徳島、香川で展開するハウスメーカーである当社にて設計職の募集/同業からの転職者も多数活躍中◇◆ ■採用背景 年々着工件数は増加しており、東四国エリア(高知・徳島・香川)での棟数実績は1万1000棟以上となりました!さらなる強化体制のための新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容 ・現地調査 ・営業作成の見積り / プランの確認 ・完成図面や仕様の説明 ・役所関係の申請書類作成や申請代行 ・現場用の施工図面作成 など ※当社の家づくりは、独自のユニット工法を導入しており、人・ロボット・機械による最適な家づくりで、均一な住宅を提供ができることが魅力であり顧客満足度も高いです。 当社独自のユニット工法…住宅をユニット単位に分割し、工場内で作りこむユニット工法を採用。大部分を品質管理が徹底されている工場内で行うため、品質が落ちることはありません。 ■業務の特徴 ・当社は工場内で家を作るため、最初の簡単な設計は営業が書いています。そのため、営業から引き継いだ設計図面をもとに、展開図などの確認からお客様との打ち合わまで幅広い業務をお任せしますので、他社の設計職との違いがございます。 ・多彩なキャリアプランが描けるのも大手ならではの魅力です。「もっと広いスキルを身につけたい」「今の職種は合わないかも」といった、経験を積むごとに出てくる希望や不安も柔軟なジョブチェンジで対応しているため、長期的なキャリア形成を目指すのであればまさに”うってつけ”の職場です。 ■資格取得支援 資格取得を推進中です。費用面も含めた支援制度を活用でき、取得後は「お祝い金+毎月の手当」を支給いたします。 【資格手当】1級建築士 30,000円/月・1級建築施工管理技士(管理権建築士または専任技術者)10,000円/月・2級建築士(専任技術者)7,000円/月・2級建築施工管理技士 5,000円/月
-
- <勤務地詳細> 香川支店 住所:香川県高松市郷東町465-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※一級建築士所有者:年収600万円最低保証 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 <月給> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給額はあくまで最低保証額です。経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知】建築施工管理 ~残業20時間程度と働きやすい環境/元請け/地域密着型の事業を展開~
-
- ■概要: 当社は1961年に創業し、主に高知市内の公共工事施行で民間マンション他、保育園、介護等の施設も施工を行っています。今回は、建築施工管理の新たな仲間を募集しております。 ■職務内容: 主に公共工事施行で民間マンション他、保育園、介護等の施設も施工を行っており、建築現場は主に高知市内及び近隣市町村となります。 ・工事計画の作成 / コスト管理 / 工程管理 ・品質管理 / 現場の安全管理 / 積算および見積書の作成 など ■組織構成: ※有資格者:監理技術者 6名、一級建築士 3名、二級建築士 1名、一級建築施工管理技士 4名、一級土木施工管理技士 1名、二級土木施工管理技士 1名 ■当社の特徴: 当社では下記の制度を取り入れており、従業員の健康と環境を大切にしています。 ・エコアクション21 (平成24年4月 認証・登録) ・健康事業所宣言証明書(令和2年7月 登録) ・高知県ワークライフバランス推進企業認証制度 健康経営部門(令和2年10月 登録) ・こうちSDGs推進企業(令和4年2月 登録)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市鷹匠町1-2-53 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~400,000円 <月給> 200,450円~458,450円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:2回 ■昇給:有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 11名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全1件
-
【高知】システムエンジニア※転勤なし/完全週休2日(土日祝休み)/月平均残業18.9時間
-
- ※時差出勤・テレワークなど感染状況により実施中!産休・育休制度(取得実績あり)取得実績・復職者も在籍※ ■仕事内容 物流関係のソフトウェア設計から開発、テストまで行います。高知県外からの受注が多いため、設計時、テスト時には受注先への出張が発生する場合があります。案件は主に富士通グループからの受注で、流通関係のWEBシステム開発がメインです。他にも 建築設備系CADの開発など多岐にわたって携わることができます。 ■職務の特徴: 1人で仕事は行わず、2人以上の体制で仕事を行います。異なるチームや協力会社間との連携した仕事をしていきます。情報共有しながら仕事を進めていくので、多くの人との会話が生まれ、コミュニケーション能力や、仕事に関係する知識を幅広く身につけていくことができます。またVBNを使用しているため、在宅での作業も可能な環境です。 ■開発環境 OS:Windows、UNIX(Solaris) 言語:Java、C、C++、C#、.NET、VB.NET、ASP.NET、COBOL DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL、Access、Symfoware ■キャリアステップ まずはじめにシステムの開発やテストを行なってもらいながら、技術・業務の知識を身につけていただきます。スキルを積んでいただき顧客と直接のやり取りをする役割やチームを牽引していくリーダーの役割を担っていただきます。顧客深耕をしていき築いた人脈から新規顧客の獲得に向けた活動にも携わることができます。 ■求める人物像: 押し寄せる第4次産業革命の中、IoTやAIといった新しい技術に積極的に取り組み、新しいビジネスを創造し、高知という地方の活性化に取り組む意欲を持っている方を求めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市帯屋町2-2-1 日和崎ビル2F 勤務地最寄駅:JR土讃線/高知駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~ 固定残業手当/月:37,500円~(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※2ヶ月分 ■業績によって期末賞与の支給有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1971年
従業員数 51名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【高知】建築施工管理 ※就業改善におすすめ/残業25時間程度
-
- ~高知県ワークライフバランス推進企業認証/若手からベテランまで幅広く活躍中~ ■業務内容: 当社の施工管理として、公共事業や民間施設、住宅等の施工管理業務をお任せいたします。 経験や希望、適性などを鑑みて配属先や担当業務は柔軟に決定いたします。 ワークライフバランスの両立が叶う環境です。 ■組織構成: 工務担当は計12名、うち、中途・UIターン入社者は9名です。 ■職務内容: 建築設計士として従事していただきます。新築住宅・リフォーム、公共工事、店舗のリニューアルなど、様々な案件を取り扱っています。 ※携帯電話・パソコン・iPadなどの貸与支給あり。 ■就業環境: ・残業は月25時間程度で働き易い環境です。仕事とプライベートの時間が両立しやすく、協力的な体制があります。 ・アットホームで社員同士の仲も良く、定着率の高い職場です。 ・若手からベテランまで幅広く活躍。活気があり職場の雰囲気が明るく、また主体性を尊重し、意見等を発言しやすい環境づくりを行っております。 ・高知県ワークライフバランス推進企業認証 ・高知市男女共同参画推進企業表彰 ■当社の特徴: 家づくりで一番大切にしていることは「健やかさ」と「豊かさ」です。趣味の時間など暮らしのさまざまなシーンを心地よく快適に過ごせるように、性能とデザインの両面からアプローチを企業として推進しております。 ・第37回高知市都市美デザイン賞受賞(設計・施工)
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:高知県高知市薊野西町3-35-29 勤務地最寄駅:JR線/薊野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松OFFICE 住所:香川県高松市松縄町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円~260,000円 その他固定手当/月:44,000円~94,000円 固定残業手当/月:37,548円~70,567円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 211,548円~424,567円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度平均3.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知】建築施工管理(管理職候補)※就業改善におすすめ/残業25時間程度
-
- ■業務内容: 当社の施工管理として、公共事業や民間施設、住宅等の施工管理業務をお任せいたします。 経験や希望、適性などを鑑みて配属先や担当業務は柔軟に決定いたします。ワークライフバランスの両立が叶う環境です。 現在は住宅事業だけでなく公共事業案件も獲得しており、今回の募集ではよりそちらに注力できるよう、豊富な施工管理の経験と施工管理技士の資格をお持ちの方を対象としています。 ■組織構成: 工務担当は計8名、うち、中途・UIターン入社者は6名です。 ■就業環境: ・残業は月25時間程度で働き易い環境です。仕事とプライベートの時間が両立しやすく、協力的な体制があります。 ・アットホームで社員同士の仲も良く、定着率の高い職場です。 ・若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍。活気があり職場の雰囲気が明るく、また主体性を尊重し、意見等を発言しやすい環境づくりを行っております。 ・高知県ワークライフバランス推進企業認証 ・高知市男女共同参画推進企業表彰 ■当社の特徴: 家づくりで一番大切にしていることは「健やかさ」と「豊かさ」です。趣味の時間など暮らしのさまざまなシーンを心地よく快適に過ごせるように、性能とデザインの両面からアプローチを企業として推進しております。 ・第37回高知市都市美デザイン賞受(設計・施工)
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:高知県高知市薊野西町3-35-29 勤務地最寄駅:JR線/薊野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松OFFICE 住所:香川県高松市松縄町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~300,000円 その他固定手当/月:49,000円~94,000円 固定残業手当/月:37,548円~70,567円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,548円~464,567円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度平均3.7ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1997年
従業員数 42名
平均年齢 32.7歳
求人情報 全1件
-
【松山】システムエンジニア~転勤なし/完全週休2日(土日祝休み)/月平均残業9.8時間~
-
- ※時差出勤・テレワークなど感染状況により実施中!産休・育休制度(取得実績あり)取得実績・復職者も多数在籍※ ■業務内容 システムエンジニアおよびプログラマーとして業務を行っていただきます。法人様向けのシステム設計・開発がメインです。流通・製造・文教・サービス・自治体など様々な業種の基幹システムの構築をメインに、オープンWeb系、業務系、基幹系のシステム開発、運用保守を行っています。 ■開発環境 OS:Windows 言語:Java、C# DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL ■キャリアパス 要件定義・設計工程~運用・保守作業と幅広い工程で作業を請け負っています。製造スキルだけでなく、設計スキル・顧客交渉力、プロジェクトマネージメント能力を身につけることが出来ます。社員の育成にも力を入れており、社内研修だけでなく、外部の研修にも積極的に参加しています。また個人のスキル・実績を評価しやすい環境を整えています。同社は富士通グループの関係会社であるため、同グループからの案件がメインです。 ■社内環境 社内はみんな明るく、和気あいあいとした雰囲気です。仕事はやらされるものではなく、自分で楽しむことをモットーとしています。人とのコミュニケーションを大切にしており、一人で作業するのではなく、課題・問題に対し みんなで意見を出し合い、考え、最良の答えを出す体制が組まれています。社員みんながコミュニケーションを取りやすい雰囲気づくりに努めています。また、社内インフラ整備は勿論のこと、清潔で働きやすい環境づくりを行っています。ワーキングママも多く、働きやすい福利厚生、職場環境を整えています。
-
- <勤務地詳細> 松山オフィス 住所:松山市永代町13 松山第二電気ビル7階 勤務地最寄駅:伊予鉄道高浜線/松山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,200円~ 固定残業手当/月:31,500円~(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,700円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、決算)※決算賞与は業績により支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1976年
従業員数 37名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【高知県高知市】設備設計職/経験者歓迎/住宅手当や家族手当など厚待遇/賞与支給4か月実績/出張無し
-
- 電気、電気通信・空調・太陽光発電関連の設備施工を行う当社にて、設備設計業務をお任せします。 ■業務詳細 当社の営業部【設計課】に於ける、工事入札の設計・積算業務です。出張等はありません。 設備設計業務がメインとなります。(電気、空調、電気通信等) 当社は公共工事と民間工事から成りますが、本ポジションは、民間工事が主体です。 いつまでに仕上げて欲しい、という依頼を受け、対応します。工期は1~2か月以内のものが多いです。 顧客から説明を求められたりすることもございます。 工事入札の積算業務をし、受注後は、予算を組み、工事部に受け渡すところまで対応します。 電気設備関連が9割程を占めます。他は、電気通信設備や空調設備関連です。 ■組織構成 社員数35名(技術職23名 営業職4名 事務職5名 役員3名) 部署は、工事部、営業部、事業開発部、総務部の計4部署です。 今回募集の営業部は【設計課1名】と【積算課3名】に分かれています。 設計課の1名は、部長(男性/47歳/新卒入社)で、今回新たに入って頂く方には 部長の補佐からお願いしたいです。 部長…工業高校卒から30年弱在籍。職人→現場管理→現在設計業務を一手に担ってます。 積算課3名…積算のみ対応(皆中途入社/皆未経験入社/40代前半男性2名/女性1名※積算入力+図面のトレース) ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市薊野中町7-29-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~500,000円 <月給> 180,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業時間10h/月程度 年間賞与4か月程度(夏・冬)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知市/転勤なし】自動車電機部品の取付・修理メンテナンス※創業30年以上/幅広い顧客要望対応
-
- 《メーカー経由の商用車対応メイン》《U・Iターン希望者歓迎》《残業0~15h未満》《転勤無》 ■業務内容 自動車部品関連サービスを展開する当社にて、メーカー経由の商用車対応をお任せします。自動車向け電装メーカーより依頼を受け、商用車における電装取り付け・修理等、メーカーの依頼に応じて対応いただくポジションの募集です。 ■具体的には 電機部品についてメンテナンス・修理を中心に業務をお任せします。主にはETC/カーナビ/バックカメラ/ドライブレコーダーなどの取り付けや、エアコン・ バッテリー・冷凍機のメンテナスや部品交換などです。作業は自社と現地で半々の割合ですが、現地に出向いていただく場合でも 地元のお客様がメインになる為、高知県内に限定しております。また、メインとしてはメーカー起点での依頼となるため商用車の電装品取り付け・修理が中心となりますが、一部ディーラー経由の依頼で個人車対応も行っており、幅広い対応を行っております。 ■研修制度 ・メーカー研修を定期で予定しております。香川県や東京都など県外で年1回程ございます。期間は1~2日です。 ・メーカー研修の他にも定期的に研修がありますので、必要に応じてお声掛けしております。 ※自社外での作業の場合は、基本的に先輩社員が同行して一緒に作業を行います。 ■組織体制について 役員4名、一般社員6名が在籍しており2名除いて、8名がエンジニアとして業務を担当しております。 ■当社の特徴 高知県に本社を置き、自動車電機部品販売・修理(カー用品,電装品販売,修理)事業を行っております。 メーカー起点での要望に柔軟に、社員一丸となり対応してきた経緯から先輩社員が代表取締役も踏まえ、エンジニアの知見が豊富な環境となっており、 スキルアップも目指すことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市一宮南町1-14-13 勤務地最寄駅:JR土讃線/薊野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~333,000円 <月給> 186,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【大阪/未経験歓迎】発注者支援業務※官公庁向け積算業務・技術資料作成補助・工事監督補助/年休125日
-
- ~U/Iターン大歓迎・年休日125日・社宅全額負担~ ■業務内容 国交省発注案件の補助をお任せします(例:高速道路/ 水門 樋門など) ・工事があるときの入札準備 ・積算 ・施工業者の選定 ・施工業者の進捗管理 ・そのほか、高速道路にある電気設備の発注 ※管理技術者の補助をしながら業務を覚えていただく ■当社の特徴: 当社は建設総合コンサルタントとしてインフラ社会資本整備に関わる測量・設計・海岸・河川巡視・施工管理(発注者支援業務)を一貫して行ってきました。近年では、南海地震災害が大きな課題となっており、避難道の確立、橋梁及びトンネル等の補修設計、橋梁点検にも力を入れ、地域に貢献できる会社創りを目指しています。また、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かして、変化する社会ニーズに応じた技術開発や人材育成を現在進めています。
-
- <勤務地詳細> 大阪府 住所:大阪府大阪市中央区南船場1-14-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知】発注者サポート/官公庁勤務(見積もり作成・資料作成等)◇内勤7割/年休125日/土日祝休み
-
- ~U/Iターン大歓迎・年休日125日・社宅全額負担~ ■職務概要: 測量・設計・施工・管理を専門とする総合建設コンサルタント事業を行う当社にて、官公庁での発注者支援業務をお任せします。大阪府内で国や県などの官公庁の組織の中で、公共工事の発注に伴う工事の積算や、検査などの業務を発注者の公務員に代わって行う補助業務となります。 ■入社後: ・出向先で研修後、4月より実務業務をお任せします。 ■職務の特徴: 現場のお仕事に従事していただきます。案件はお住いの近くのエリアの案件にを当社で用意し、これまでの経験を活かしてご活躍いただきたいと考えております。 ※必要に応じて、宿舎を用意します。(会社全額負担) ※作業着等、業務において必要なものは会社でご用意します。 ■組織構成 本社(高知)に同ポジションで常駐:10名 大阪支店にて同ポジションで常駐:2名 ※多い時は全国で30~40名ほどが常駐 ■当社の特徴: 当社は建設総合コンサルタントとしてインフラ社会資本整備に関わる測量・設計・海岸・河川巡視・施工管理(発注者支援業務)を一貫して行ってきました。近年では、南海地震災害が大きな課題となっており、避難道の確立、橋梁及びトンネル等の補修設計、橋梁点検にも力を入れ、地域に貢献できる会社創りを目指しています。また、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かして、変化する社会ニーズに応じた技術開発や人材育成を現在進めています。
-
- <勤務地詳細> 国土交通省 四国地方整備局 住所:高知県高知市江陽町2番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 540万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~ <月給> 400,000円~ <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1989年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【高知】パン製造~創業54年/メディアで話題のベーカリー/
- NEW
-
- ■業務内容: パン製造業務に従事していただきます ・準備 ・配合、計量、成形、焼成、仕上げまでの製造全工程 ・トッピング ・包餡 ・後片付け、清掃 など ■当社のパンの魅力: レパートリーは約150種! コミベーカリーには幅広い年代のお客様にご来店いただいております。 同じお客様でもランチタイムだったり、仕事帰りだったり、お出かけ途中だったり、さまざまなシーンでパンをお求めになります。 コミのパン、一つひとつの誕生には「お客様」の思いがこめられています。 売上や利益のことを考えると、品数をある程度で留めておいてたくさん売ることが効率の良い仕事の仕方です。でも「このパンであのお客さまが喜んでくれた」ことを思い出すと、やっぱり明日もこのパンを店頭に並べたくなるのです。 スタンダードなパンと一緒に並ぶ、一部の方に根強い人気のパン。季節限定だったり時間限定での販売のものもありますが、コミベーカリーの大切な大切な仲間です。 ■組織について: 平均年齢40歳、社員の約7割が女性です。産休・育休からの復帰率も高く、子育て中の女性も働きやすい環境です。 部門が細分化されており、パティシエ・サンドイッチ・洋菓子・販売・事務それぞれ担当者がついております。本ポジションはパンの製造が専門となりますが、入社後希望があれば別の部門に挑戦することも可能です。 ■当社について: 弊社は次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定・実施、育児休業の取得促進その他、子育て支援に関する会社での取組等の実績が認められ、平成25年9月20日付けで「高知県次世代育成支援企業」として認証されました。 この制度は、男女が働きやすく、仕事と家庭の両立の推進など子育てしやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる企業を県が認証する制度です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市知寄町1-1-21 勤務地最寄駅:JR線/高知駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~180,000円 その他固定手当/月:8,688円~8,937円 固定残業手当/月:44,324円~45,590円(固定残業時間8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,012円~234,527円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定時間外手当は時間外勤務の有無にかかわらず7.9時間~12.5時間分の固定残業代として支給。超過した分は別途支給します。 ■昇給:あり 1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり(年2回) 0円~400,000円(前年度実績) ・職務手当0円~20000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高知/未経験歓迎】パン製造~創業54年/メディアで話題のベーカリー/
- NEW
-
- ■業務内容: パン製造業務に従事していただきます ・準備 ・配合、計量、成形、焼成、仕上げまでの製造全工程 ・トッピング ・包餡 ・後片付け、清掃 など ■当社のパンの魅力: レパートリーは約150種! コミベーカリーには幅広い年代のお客様にご来店いただいております。 同じお客様でもランチタイムだったり、仕事帰りだったり、お出かけ途中だったり、さまざまなシーンでパンをお求めになります。 コミのパン、一つひとつの誕生には「お客様」の思いがこめられています。 売上や利益のことを考えると、品数をある程度で留めておいてたくさん売ることが効率の良い仕事の仕方です。でも「このパンであのお客さまが喜んでくれた」ことを思い出すと、やっぱり明日もこのパンを店頭に並べたくなるのです。 スタンダードなパンと一緒に並ぶ、一部の方に根強い人気のパン。季節限定だったり時間限定での販売のものもありますが、コミベーカリーの大切な大切な仲間です。 ■組織について: 平均年齢40歳、社員の約7割が女性です。産休・育休からの復帰率も高く、子育て中の女性も働きやすい環境です。 部門が細分化されており、パティシエ・サンドイッチ・洋菓子・販売・事務それぞれ担当者がついております。本ポジションはパンの製造が専門となります。 ■当社について: 弊社は次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定・実施、育児休業の取得促進その他、子育て支援に関する会社での取組等の実績が認められ、平成25年9月20日付けで「高知県次世代育成支援企業」として認証されました。 この制度は、男女が働きやすく、仕事と家庭の両立の推進など子育てしやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる企業を県が認証する制度です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市知寄町1-1-21 勤務地最寄駅:JR線/高知駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):156,020円 その他固定手当/月:7,746円 固定残業手当/月:4,491円~23,575円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 168,257円~187,341円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定時間外手当超過した分は別途支給します。 ■昇給:あり 1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり(年2回) 0円~200,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知南国市】<未経験歓迎>製造/[正]日勤のみ~株式会社日立製作所認定工場/残業少なめ~
-
- ■業務内容: 建設機械に使われる部品(クレーンや杭打ち機など)の金属加工の業務をお任せします。主に金属を削ったり加工する機械の操作がメインで、ひとり1台の機械の担当していただく予定です。 例えば・・・タッチパネルに加工条件を入力⇒加工部材を機械にセット⇒加工が完了したら機械から取り出し⇒目視で仕上がりをチェックという流れになります。 <入社後まずお任せする業務>まずは手を動かしながら先輩から機械の操作を学んでいただきます。初めは指示通りに動かしていきますが、 慣れてきたら、どうやって取り付けるか、加工する順番など、経験を積みながら徐々にスキルを習得いただきます。 <使用する機械>マニシングセンタやNC旋盤等の機械(金属を削ったり穴をあけたり加工する機械) <製品について>クレーンや杭打ち機などに使われている部品で、手で持てる程度の数100グラム~1tくらいまでのものがあります。重いものは基本的に機械で運んでいただくのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先には8名の社員が在籍しており、30-40代の男性社員が活躍中です!未経験からの入社者もいて、前職はサービス業、植木屋さんなど様々な業種の方が活躍中です! ■働き方:残業時間は月20-30時間。チャイムが鳴ったらお昼休み、帰宅などしています。 ■特徴: 当社は創業昭和55年の株式会社日立製作所の認定工場です。「高精度・多品種・短納期・小ロット」に特化している点が強みであり、取引先様からは、技術力の高さや複雑な加工ができる点や仕上がりが評価されており、紹介いただく機会も多くございます。今後も定期的に設備投資を行いながら、高い技術を維持しつつ、引き続き成長を目指しています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県南国市双葉台14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 216万円~340万円 <賃金形態> 日給月給制 ■試用期間後の基本給 (月額平均)154,700円 - 243,100円 <賃金内訳> 日額(基本給):7,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 140,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他手当:皆勤手当14,000~22,000円、家族手当 ■基本給は日額×月平均労働日数(22.1日)勤務で算出しています。 ※日給は経験・能力により決定 ■昇給制度:あり ■賞与(前年度実績)の回数:年2回※業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1985年
従業員数 320名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【高知/土佐】電子部品の組立等/ラインリーダー◆年休115日◆日勤のみ◆地域の優良企業◆残業20H
- NEW
-
- 【転勤なし/残業月平均20時間程度/年間休日115日/創業40年/取引企業多数】 暮らしに欠かせない基板をつくる同社にて電子部品の組み立て、ご経験のある方に関してはラインリーダーをお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: *電子部品のラインリーダー全般の業務に従事していただきます。 ・電子部品の加工、組立、検査 ■経験者の場合 ・ライン、人員のマネジメント (本社工場約100名、高岡事業部60名、南事業部76名、東事業部7名) 各事業所にラインリーダーのものが10名前後おります。 ・高知東事業部に関しては、配電盤の設計、加工、組立も一部ご担当いただきます。 ・その他付随する業務。 ■入社後の流れ: 未経験の方には、入社後電気等の研修から始めます。その後は先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。将来的には会社全体を管理していただく等、活躍の幅を拡げていただくことも可能です。 ■はたらく環境: 温度管理のなされた清潔な室内で、明るく働きやすい環境です。電子部品製造業界にあり順調に業積を伸ばし、個々の能力を重視発揮出来る職場です。 ■同社の特徴: 私たちは、暮らしに欠かせない製品をつくっています。それは、基板(電子部品)です。基板には、製品を制御する大切な回路が組み込まれています。いつもの場所、オフィス、家、お店などで使われる製品に基板は欠かせません。みんなが持っているスマホの中にも、エアコンのリモコンの中にも、エレベーターのスイッチにも、もちろん基板は使われています。でも、万が一、基板に不具合があると正しい動作ができなくなり動いて欲しい大事な時に製品は動かなくなってしまいます。私たちは確かな基板づくりを通してエレクトロニクスの欠かせない技術で貢献しています。 ■ビジョン: 土佐電子・土佐電子ベトナムの経営を通じ、ビジネスのますますのグローバル化、国際分業化を痛感しています。激動の時代にお客様のニーズに対応できるよう、新たな知識・高度な技術の習得に励むと共に、エレクトロニクス製造のエキスパート集団として、新たな可能性にチャレンジして参ります。 お客様の立場に立った企業活動を心掛け、エレクトロニクスを通じて地域社会に貢献できる魅力に満ちた企業を目指します。
-
- <勤務地詳細> 高岡事業所 住所:高知県土佐市高岡町甲414-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高知】電子部品の組立等/ラインリーダー◆年休115日◆日勤のみ◆地域の優良企業◆残業20H
-
- 【転勤なし/残業月平均20時間程度/年間休日115日/創業40年/取引企業多数】 暮らしに欠かせない基板をつくる同社にて電子部品の組み立て、ご経験のある方に関してはラインリーダーをお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: *電子部品のラインリーダー全般の業務に従事していただきます。 ・電子部品の加工、組立、検査 ■経験者の場合 ・ライン、人員のマネジメント (本社工場約100名、高岡事業部60名、南事業部76名、東事業部7名) 各事業所にラインリーダーのものが10名前後おります。 ・高知東事業部に関しては、配電盤の設計、加工、組立も一部ご担当いただきます。 ・その他付随する業務。 ■入社後の流れ: 未経験の方には、入社後電気等の研修から始めます。その後は先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。将来的には会社全体を管理していただく等、活躍の幅を拡げていただくことも可能です。 ■はたらく環境: 温度管理のなされた清潔な室内で、明るく働きやすい環境です。電子部品製造業界にあり順調に業積を伸ばし、個々の能力を重視発揮出来る職場です。 ■同社の特徴: 私たちは、暮らしに欠かせない製品をつくっています。それは、基板(電子部品)です。基板には、製品を制御する大切な回路が組み込まれています。いつもの場所、オフィス、家、お店などで使われる製品に基板は欠かせません。みんなが持っているスマホの中にも、エアコンのリモコンの中にも、エレベーターのスイッチにも、もちろん基板は使われています。でも、万が一、基板に不具合があると正しい動作ができなくなり動いて欲しい大事な時に製品は動かなくなってしまいます。私たちは確かな基板づくりを通してエレクトロニクスの欠かせない技術で貢献しています。 ■ビジョン: 土佐電子・土佐電子ベトナムの経営を通じ、ビジネスのますますのグローバル化、国際分業化を痛感しています。激動の時代にお客様のニーズに対応できるよう、新たな知識・高度な技術の習得に励むと共に、エレクトロニクス製造のエキスパート集団として、新たな可能性にチャレンジして参ります。 お客様の立場に立った企業活動を心掛け、エレクトロニクスを通じて地域社会に貢献できる魅力に満ちた企業を目指します。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:高知県土佐市高岡町乙61-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高知南事業部 住所:高知県高知市瀬戸2-5-55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 85名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全2件
-
【高知】農機具製造の設計開発~転勤なし/残業月20時間程度/売上好調による増員採用~
-
- ※業界トップクラス/大手農機メーカー多数取引実績/創業100年超/平均勤続年数14年以上/直近3年間の新卒入社者定着率100%/安定・安心の優良老舗メーカー※ ■業務内容: 農業用機械の各種刃物の製造販売を中心に行っている当社にて製品の設計開発業務をご担当いただきます。 主な製品群は農業品作業機、各種アタッチメント、耕耘爪、草刈用刃物などです。 従来経験やスキルによりますが、農業及び産業用機械の製造販売を行う当社の開発設計部門をリード、試作品作成から作図、社員育成・指導まで幅広くお任せします。 想定業務…メーカー(OEM発注企業)対応及び交渉、試作品作成、作図、トレース、開発設計部門の管理・指導・育成など(将来管理職としての業務想定) ■業務特徴: 当社の開発設計する製品は、自社ブランド製品から国内大手農業機械メーカーからのOEM製品となっております。 OEM製品については、大手農機メーカーのオーダーに基づいて製品の開発設計を行うので、大手農機メーカーの対応や交渉の業務もご担当いただきます。 ■当社の魅力・特徴: 大正3年の創業以来、様々な農具の製造・販売を手掛けることで農機業界を支えてきた鍛工品・金属機械製造メーカーです。近年ではオリジナルブランドの新商品開発・販売にも注力しています。 農業用機械の各種刃物(耕うん爪や芝刈り機の刃など)の製造販売をしており、ホンダ・クボタ・ヤンマーをはじめ、主要農機メーカー全てと取引があり安定しています。 当社の製品は、大手農機メーカーを通して世界各国に輸出されております。したがって、当社で開発設計した商品が世界で活躍するなどやりがいのある仕事です。 (1)熱処理技術を得意としており、エンジン付完成機、農業用アタッチメント、各種耕耘爪など幅広い農具の製造を行っています。また、「信用は無限の財産なり」を社訓に長年培ってきた信頼関係や柔軟な企業体制のもと多様化する市場ニーズに応え続け、ほぼ全ての主要農機メーカーと取引を行うなど安定した業績基盤を築き上げています。 (2)時代と共に高品質化していく市場ニーズに伴い、より高度な加工技術や管理体制が必要だと考え、材料受入から、成形・熱処理、出荷までの全工程に対して厳重な品質管理の体制を整えることで、高品質かつ顧客満足度の高い商品を生み出すことを実現させています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県須崎市浦ノ内立目717 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/計3.00ケ月分(目安) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知/未経験歓迎】農機具製造の設計開発~転勤なし/残業月20時間程度/売上好調による増員採用~
-
- ※業界トップクラス/大手農機メーカー多数取引実績/創業100年超/平均勤続年数14年以上/直近3年間の新卒入社者定着率100%/安定・安心の優良老舗メーカー※ ■業務内容: 農業用機械の各種刃物の製造販売を中心に行っている当社にて製品の設計開発業務をご担当いただきます。 主な製品群は農業品作業機、各種アタッチメント、耕耘爪、草刈用刃物などです。 従来経験やスキルにもよりますが、機械の強度計算、試作品製作、CADによる作図、トレースなどを行って頂きます。 ■当社の魅力・特徴: 農業用機械の各種刃物(耕うん爪や芝刈り機の刃など)の製造販売をしており、ホンダ・クボタ・ヤンマーをはじめ、主要農機メーカー全てと取引があり安定しています。 当社の製品は、大手農機メーカーを通して世界各国に輸出されております。したがって、当社で開発設計した商品が世界で活躍するなどやりがいのある仕事です。 (1)熱処理技術を得意としており、エンジン付完成機、農業用アタッチメント、各種耕耘爪など幅広い農具の製造を行っています。また、「信用は無限の財産なり」を社訓に長年培ってきた信頼関係や柔軟な企業体制のもと多様化する市場ニーズに応え続け、ほぼ全ての主要農機メーカーと取引を行うなど安定した業績基盤を築き上げています。 (2)時代と共に高品質化していく市場ニーズに伴い、より高度な加工技術や管理体制が必要だと考え、材料受入から、成形・熱処理、出荷までの全工程に対して厳重な品質管理の体制を整えることで、高品質かつ顧客満足度の高い商品を生み出すことを実現させています。 ■今後の展開: (1)開発設計部門をリードしていく人材の採用により、主要農機メーカーからの新商品開発オーダー増に対応できる体制づくりに努めます。また生産技術の向上、社員の意識改革、管理体制の強化に注力することで信頼性の高い商品を生み出し続け、更なる企業成長に繋げていきます。 (2)整った管理体制や高度な加工技術に磨きをかけ、明るく豊かな未来に役立つ商品の提供を行うとともに、創業100年を超える歴史を次の世代へ伝承していきます。また、新規分野へのチャレンジにも継続して取り組み、斬新な発想でオンリーワン企業を目指します。 ■組織構成 開発チームは4名で構成されております(20代1名、40代2名、50代2名)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県須崎市浦ノ内立目717 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/計3.00ケ月分(目安) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【高知】施工管理~転勤なし/U・Iターン希望歓迎/創業60年以上~
-
- ■お仕事詳細: 規模の大きいリフォーム工事において施工管理をメインでお任せいたします。 ■業務特徴: ◇毎年4月に目標を部門ごとで設定し、個人で設定した目標に向けて取り組んで頂いております! ◇完全な反響型です。HPや地域広報誌、フリーペーパーなどの折り込みを見られた方や、友人知人からのご紹介など、同社へお問い合わせを頂いたお客様への対応となります。 ◇直接個人宅への訪問や新規飛び込みなどのセールスは一切行っておりません。ご来店頂くか、ひとまずリフォームに関する現地視察などを実施させて頂きます。 ◇遠方への出張等はなく日帰りのみ、 高知市内の中心部をメインに、東西は香南市~四万十あたりまでをメインで担当しています。(本社から車で1時間~1時間半圏内) ■組織体制と当ポジションに期待することについて 本社15名…配送担当3名/営業担当4名/製造担当2名/その他6名※兼務体制で業務を行っています。高知支店5名…配送担当不在/営業担当3名/その他2名 将来的には実績に合わせて、係長等の役職を目指していただくことを期待しての採用となります。 ■当社の特徴 1952年田村スレートという社名で創業以来、瓦を中心とした窯業・土石製品のメーカーとして事業運営を行っております。 1982年、ガラスにコンクリートをあわせて強くすることが出来る技術を基に施釉セメント瓦(GCMセラミック瓦)を開発し、150万平方メートル以上の屋根に利用されております。 また、瓦だけでない製品開発、住宅建材や住宅サッシの販売、リフォーム事業にも取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:高知県須崎市大間本町13-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高知支店 住所:高知県高知市布師田3062 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~283,000円 <月給> 158,000円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 8月・12月には面談を通して、賞与支給や半期の振り返りを設定しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知/未経験大歓迎】建築資材のルート・反響営業~転勤なし/U・Iターン希望歓迎/創業60年以上~
-
- ~未経験でも安心!完全ルート・反響スタイルで高知で長く働きたい方向け~ 創業60年以上/高知県を中心に瓦等の窯業・土石製品製造・販売を中心に事業展開を行う当社にて建築資材に関わるルート営業を担当いただきます! ■お仕事詳細: ◇建築資材等のサービス全般のご提案、見積り等(法人2/3、個人1/3) ◇瓦等の窯業・土石製品販売 ◇住宅建材や住宅サッシの販売、リフォーム事業についても併せて担当いただきます。 ■業務特徴: ◇毎年4月に目標を部門ごとで設定し、個人で設定した目標に向けて取り組んで頂いております! ◇完全な反響型です。HPや地域広報誌、フリーペーパーなどの折り込みを見られた方や、友人知人からのご紹介など、同社へお問い合わせを頂いたお客様への対応となります。 ◇直接個人宅への訪問や新規飛び込みなどのセールスは一切行っておりません。ご来店頂くか、ひとまずリフォームに関する現地視察などを実施させて頂きます。 ◇遠方への出張等はなく日帰りのみ、 高知市内の中心部をメインに、東西は香南市~四万十あたりまでをメインで担当しています。(本社から車で1時間~1時間半圏内) ■組織体制と当ポジションに期待することについて 本社15名…配送担当3名/営業担当4名/製造担当2名/その他6名※兼務体制で業務を行っています。高知支店5名…配送担当不在/営業担当3名/その他2名 将来的には実績に合わせて、係長等の役職を目指していただくことを期待しての採用となります。 ■当社の特徴 1952年田村スレートという社名で創業以来、瓦を中心とした窯業・土石製品のメーカーとして事業運営を行っております。 1982年、ガラスにコンクリートをあわせて強くすることが出来る技術を基に施釉セメント瓦(GCMセラミック瓦)を開発し、150万平方メートル以上の屋根に利用されております。 また、瓦だけでない製品開発、住宅建材や住宅サッシの販売、リフォーム事業にも取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:高知県須崎市大間本町13-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高知支店 住所:高知県高知市布師田3062 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~283,000円 <月給> 158,000円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 8月・12月には面談を通して、賞与支給や半期の振り返りを設定しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知県四万十市】土木施工管理◆公共工事メイン※高知県/地域の経済活動の礎/土日休/年間休日110日
-
- ~夜勤なし/出張なし/残業30時間以内/土日休み/年間休日110日~ ■職務内容 当社の土木工事業の施工管理業務(土木工事業技術者として現場の管理・監督)をお任せいたします。 担当するエリアは四万十市周辺が中心で高知県のみです。公共工事の案件がメインです。 入札状況等は良好であり業況についても問題なく堅調推移しています。 ※変更書類および管理書類(検査書類)の作成は主にパソコンを使用します。業務で社用車(MT)使用の可能性もございます。 ■業務内容の概略の流れ 受注した工事の施工計画書作成→施工計画について発注者と打合せ記録→施工計画書に基づき、関係機関との連絡調整および起工測量等の設計照査→発注者担当職員に提出→不整合点等の協議(指示)→安全作業の監督指導、施工実施・施工管理→施工計画を見直し修正→施工実施→施工数量変更等に基づき設計変更図書(案)の作成→設計変更→設計変更図書に基づき、施工実施・施工管理→工事完了→管理資料の整理およびガイドラインに準じて電子納品→完成検査 ■組織構成 従業員数12名、施工管理担当している方は男性3名(30代~60代それぞれ在籍)勤続年数は5年以上です。 ■仕事のやりがい 国土交通省・県の公共工事がメインですので、地元に根付き地域の経済活動の礎となる重要なお仕事に関わることができるのがやりがいです。 また自分が携わったものが形として残るのもうれしいですね。 ■採用背景 従業員の高齢化に伴い現場監督の人員が不足しているため、組織強化のために増員募集することになりました。 ■代表挨拶 地域の皆様に支えられ、昭和26年創業以来、高知県西部で長きに渡り土木事業を通じて地域に貢献してまいりました。当社は、国・県・市町村の工事を主体に行っている会社です。建設業は社会や人の生活基盤を支える産業であると考え、地域住民の方々が安全・安心・便利に暮らせることを願い、道路や堤防の新設・改良工事や防災対策工事を行っています。 弊社では「社員の健康増進」「働きやすい環境整備」「若手の育成」の目標を掲げ、職人を目指す人が働き続けられる環境づくりに注力しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県四万十市具同8557 勤務地最寄駅:土佐くろしお鉄道線/具同駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 342万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円 その他固定手当/月:110,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与の実績有(年2回、2か月) ※経験年数、資格、勤務年数によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知県四万十市】施設長 ※施設内の事業・業績管理や採用を中心とした人事労務等/土日休み/転勤無し
-
- 高知県にて特別養護老人ホーム等、2つの施設を運営している当福祉法人にて、以下の業務をご担当いただきます。 当福祉法人は、これまで約45年にわたって、ご利用者とそのご家族に寄り添い、地域との信頼関係を築きながら介護福祉事業に取り組んでまいりました。ご利用者に「家もいいけど、ここも楽しいね」と言っていただけるよう、介護そのもののクオリティと楽しさ・心地よさにこだわってこれからもサービスを提供してまいります。 ■業務概要:施設長 現施設長が高齢のため、将来的な代替わりを目的に、当特別養護老人ホームの管理等をお任せできる方を募集します。 特別養護老人ホーム・デイサービス等を運営する四万十の郷の施設長として、次のような業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・施設の運営業務:施設で展開する事業の業績管理や行政への対応、監査対応 等 ・施設内の定例ミーティングの運営・参加 ・利用者からのクレーム対応 ・報告書の作成 ・人事業務:面接対応や人員配置、労務等をご担当いただきます。 ・自身の人脈を使った、リファラル(縁故)採用:自身の人脈を活用して、当施設の介護スタッフの採用に注力していただきます。 ・介護スタッフのマネジメントや育成 ■組織構成:四万十の郷には115名の職員が在籍しております。 当施設内には、特別養護老人ホーム・デイサービス・ショートステイ・ホームヘルプサービス等の各事業所があり、それぞれ担当職員が所属しております。 ■働き方: ・年間休日:108日 ・週休:土日休み ※祝日は原則勤務です。 ・有給:入社後半年経過で10日の有給を付与します。 ※1時間単位での有給取得が可能です。 ・転勤:無し
-
- <勤務地詳細> 四万十の郷 住所:高知県四万十市安並字東丸5803 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,500円~448,700円 <月給> 352,500円~448,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:有(不定期) ■賞与:有(年2回/通年で3.6か月(昨年度実績)) ■時間外手当:入社後より管理監督者での採用を想定している、残業手当は有りません。 ■手当(上記年収・月給に含みます):通勤費、資格手当、管理職手当(施設長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
調理スタッフ/寮費0円・個室完備/残業なし/料理長候補の道も
- NEW
-
- 政府登録国際観光旅館である『足摺国際ホテル』において、夕食および朝食の調理をお任せします。経験やスキルに応じて、いずれは料理長としてご活躍いただくことも可能です。 ◆主な業務内容 ………………… 旬の食材を使い、海の幸・山の幸をふんだんに盛り込んだ和食を中心に展開しています。1日あたり50~150食分の夕食・朝食を、3~4名のスタッフで分担してご用意していただきます。 ◆取り扱う食材 ………………… 土佐和牛、四万十ポークや、旬の魚介類など、さまざまな地元の食材を使用しています。素材にこだわった高知の郷土料理など多彩なメニューを提供するため、着実に料理人としての腕を磨いていけます。 ※詳しいメニューは、当社Webサイトからもご覧いただけます ◆入社後の流れ ………………… まずは盛り付けや食材の仕込みなど、基本的な業務からお任せします。 常に先輩スタッフと業務を進めるため、わからないことや困りごとはどんどん相談してください! ◆将来のキャリアパス ………………………… ホテルの将来を見据えて、次世代を担ってくださる方にもぜひお越しいただきたいと思っています。腕を磨いていくことで、メニューの考案など携われる幅がどんどん広がっていきます。 スキルや経験に応じて、料理長候補としての採用も。いずれは料理長として活躍いただくことを期待していますので、キャリアを築いていきたいという方にもぴったりです。
-
- 【★転勤なし/家具家電付きの無料単身寮あり★】 ◎マイカー通勤OK ◎U・Iターン歓迎 <足摺国際ホテル>高知県土佐清水市足摺岬662 ※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペースあり) ━━━━━━━━━━ 星を眺めたり、SUPをしたり…… 大自然に囲まれた足摺の楽しみ方は無限大! ━━━━━━━━━━ 四国最南端に位置する高知県・土佐清水市にある足摺エリア。 雄大な太平洋や四万十川もほど近く、さまざまなアクティビティが楽しめます。 <海>★サーフィン、ホエールウォッチング、スキューバダイビング、磯釣り など <川>★カヌー、SUP、カヤック、グラスボート など ほかにも満天の星空を堪能したり、美しい景色を眺めながらサイクリングをしたり、新鮮な海の幸を楽しんだりと、魅力溢れるエリアです。年間平均気温が18度と、温暖な気候も特長のひとつ。 実際に「大好きなサーフィンを楽しむために入社を決めた!」というスタッフもいます。
-
- 月給20万4640円~35万4640円+各種手当 ※経験やスキルに応じて月給額を決定いたします 【試用期間中】※3カ月/経験により短縮あり 日給7000円~1万円+通勤手当
設立 1988年
従業員数 250名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知】社内SE※実務経験者歓迎◎UIJターン歓迎/食品製品の製造・販売・開発
- 締切間近
-
- 生姜・にんにく・柚子製品の製造・販売・開発を行う同社にて、社内SEをお任せいたします。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: ・社内インフラ整備、セキュリティ ・販売管理システムの運用 ・データエラー等、バグ修正等 ・サーバー入れ替え ・ベンダーとのやり取り、折衝 ・新システムへの移行 ・社内PCの管理 ・社内端末のヘルプデスク ■組織構成: 社内SE部門は現在4名で構成されています。 20代1名、30代1名、40代1名、60代1名。 ■当社について: 当社の「黄金しょうが」は、通常の生姜に比べ辛味や香り成分を多く含んでいることや、すりおろした後も鮮やかな黄金色を長時間キープできる点から、日本全国の多くのお客様からご支持を頂戴しております。 全国の様々なお客様に生鮮品から加工品を販売しておりますが、最近ではメディアが生姜をよくとりあげてくれることもあり、以前は薬味のひとつとしての位置付けだった生姜が、今では幅が大きく拡がり多種多様な食シーンで扱っていただける様になったと強く感じます。安全・安心をはじめお客様からの様々な要求事項をクリアし、全国のお客様に喜んでいただける商品のご提案ができる様、日々頑張っていきたいと思います。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県香美市土佐山田町宝町4-91-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(前年度実績2か月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1983年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【高知県/香南市】CADオペレータ-◇未経験可/正社員/転勤なし/就業環境◎
-
- ~ワークライフバランス◎/残業ほぼなし、発生しても1日1時間程度/マイカー通勤可・駐車場あり◎~ ■募集理由: 2022年4月に工場を新設しており、増員のため採用を行っております。 ■業務詳細: 受注先から送られてきた図面を元に、CADを使用して部品ごとに製品の形状や必要な情報などを書き込んでいく作業をお任せいたします。 ※パソコン操作のできる方歓迎です ■組織構成: 同ポジションには4名が所属いたしております。 経験豊富な先輩たちがしっかりとお教えをさせていただきます。 ■入社後について: 入社後は先輩方から教えていただきながら業務を覚えていただきます。PCスキルがございましたら事務業務が未経験からでも可能です。過去にも未経験から中途で入社して活躍している社員もいますのでご安心ください。 ■働き方について: 残業はほとんどなく、発生しても月末・月初などの繁忙期に1日1時間程度です。育休産休制度などもございます。 ■今後のキャリアパス:事務職として専門性を磨いていただける環境です。 ■当社の特徴: 当社は昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、『厚鋼板』の溶断を中心に日本の鉄鋼業界に貢献してまいりました。 切板業務から製缶業務まで高品質・高水準の製品を提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県香南市赤岡町1893‐6 勤務地最寄駅:ごめん・なはり線/よしかわ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 180,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(前年度実績なし) ■賞与あり(前年度実績あり) ・賞与の回数(前年度実績)年2回 ・賞与金額計 1.50ヶ月分(前年度実績) ※昇給・賞与は業績及び勤務評定による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知県/香南市】一般事務◇未経験可/正社員/転勤なし/就業環境◎
-
- ~ワークライフバランス◎/残業ほぼなし、発生しても1日1時間程度/マイカー通勤可・駐車場あり◎~ ■業務内容:当社にて一般事務業務を行っていただきます。 ■募集理由: 2022年4月に工場を新設しており、増員のため採用を行っております。 ■業務詳細: ・電話、来客応対 ・仕入伝票の入力、集計 ・売掛伝票作成、請求書発行 ※ワード、エクセル等パソコン操作のできる方歓迎です ■組織構成:現在事務職は20代の女性2名が所属いたしております。 ■入社後について: 入社後は先輩方から教えていただきながら業務を覚えていただきます。PCスキルがございましたら事務業務が未経験からでも可能です。過去にも未経験から中途で入社して活躍している社員もいますのでご安心ください。 ■働き方について: 残業はほとんどなく、発生しても月末・月初などの繁忙期に1日1時間程度です。育休産休制度などもございます。 ■今後のキャリアパス:事務職として専門性を磨いていただける環境です。 ■当社の特徴: 当社は昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、『厚鋼板』の溶断を中心に日本の鉄鋼業界に貢献してまいりました。 切板業務から製缶業務まで高品質・高水準の製品を提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県香南市赤岡町1893‐6 勤務地最寄駅:ごめん・なはり線/よしかわ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 時給制 月額は時給×7時間40分×月平均労働日数(22.3日)で算出。 実際は月の勤務時間により変動します <賃金内訳> 時間額(基本給):900円~1,000円 <想定月額> 144,000円~160,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(前年度実績なし) ■賞与あり(前年度実績あり) ・賞与の回数(前年度実績)年2回 ・賞与金額計 1.50ヶ月分(前年度実績) ※昇給・賞与は業績及び勤務評定による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 447名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全6件
-
【鹿児島:鹿屋市】”芋屋金次郎”の芋けんぴ製造~夜勤なし/休憩室完備/ワークライフバランスが取れる!
-
- ~「芋けんぴ」の生産量は国内随一!!大人気!TVや雑誌などメディアへの掲載、出演実績多数/休憩室あり/夜勤なし・固定時間内の勤務でWLBとれます~ ■担当業務: 九州工場において大手スーパー・小売店やコンビニエンス向けの芋けんぴを製造しています。今回の職種では製造ライン業務全般を担当します。 九州工場は、2018年8月に竣工した新しい工場です。また、コロナ禍でも売上好調につき生産拡大をしており、新商品の増産も予定しておりメンバー増員での募集です。 <製造工程> カットされたサツマイモをフライヤーで揚げる工程→味付工程→製品選別工程→包装工程→出荷工程と製造から品質管理、包装、出荷に至るまで さまざまな工程を経てお客様へお届けしております。 ■詳細: ・お菓子を製造するフライ、味付工程での作業。 ・お菓子を袋詰めする工程での商品選別作業。 ・製造ラインでの各種作業。 ■組織構成:現在60名のスタッフが九州工場で働いています。今回、勤務いただく職場は製造課長→主任→スタッフの組織構成の中で活躍していただく予定です。 20-50代まで幅広い年代の社員が活躍しております。中には鹿屋市にUターンされた方もいらっしゃいますので、UIターンを検討されている方も大歓迎です! ■キャリアパス: 現場で一通り業務取得していただいた後、機械メンテンナンスなど特異な技術でスペシャリストになっていくか、数値管理などのマネジメントとしてステップを歩んでいくキャリアパスになります。 ■当社で働く魅力 大型連休、年末年始以外の通常の土日であれば比較的にお休みが取りやすく、プライベートとお仕事のメリハリをつけて働けます。 ラインを時間内で効率的に稼働させるために、フライヤーの温度上げのために早めの出社をしたりもありますが、昼に退社頂くなどして調整可能です。 ■企業魅力 【芋けんぴ市場トップクラスのシェア】 芋と砂糖と油だけの自然な材料でつくられていますので、素材にこだわり自慢の商品を提供しています。今後も昔から変わらぬこだわりを貫き、メーカーから販売・サービスまで、創業60年経った今でも新たな分野へ挑戦し続けています。 また、プライベートブランドとしての自社店舗以外での販売や芋けんぴメーカーとして初の海外輸出もしております(USA、台湾など)
-
- <勤務地詳細> 九州工場 製造1課・2課 住所:鹿児島県鹿屋市串良町細山田2351 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~330万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月):昨年実績3か月分支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【グランフロント大阪】有名芋けんぴ専門店の製造※未経験歓迎◎/接客なし◆月8日休/トップクラスシェア
-
- ~「芋けんぴ」の生産量は国内随一!!大人気!TVや雑誌などメディアへの掲載、出演実績多数/休憩室あり/月2回のシフト申請/安定したキャリアを築ける~ ■担当業務: 店舗で販売している「揚げたて芋けんぴ」の製造を行います。 製造業務は1-2名で行っており、販売スタッフの人手が足りない際は、サポートに入っていただくこともございます ▼詳細: <製造工程> 半製品(工場で仮揚げされたサツマイモ)をフライヤーで揚げる→油を切った後、糖蜜に浸す→乾燥機に入れる→乾燥された商品を広げて、当社規定内に収まった規格であるか品質検査→売場へ ■配属部署:組織構成:店舗内製造スタッフは20代・30代の社員が多数。 業界・職種未経験から活躍しているスタッフがほとんどです。 ■キャリアパス:副店長⇒店長⇒エリアマネージャー⇒本部業務 同ポジションから発注業務など業務幅を広げ、販売業務にも携わりながらキャリアアップできる環境です。製造から店長にキャリアアップした社員もいます。 ■当社で働く魅力 ・人員体制が整っている為、大型連休、年末年始以外の通常の土日であれば比較的にお休みが取りやすく、プライベートとお仕事のメリハリをつけて働けます。 ・店舗運営以外のノウハウも取得可能です。(店長登用後は、3か月に1回本部会議があり、その際に商品企画に参加、ギフトシーズン前の季節商品の経営会議にも参加でき、店舗運営以外の知見を身に付けることができます) ■企業魅力 【芋けんぴ市場トップクラスのシェア】 芋と砂糖と油だけの自然な材料でつくられていますので、素材にこだわり自慢の商品を提供しています。今後も昔から変わらぬこだわりを貫き、メーカーから販売・サービスまで、創業60年経った今でも新たな分野へ挑戦し続けています。 また、プライベートブランドとしての自社店舗以外での販売や芋けんぴメーカーとして初の海外輸出もしております(USA、台湾など)
-
- <勤務地詳細> 芋屋金次郎 大阪店 住所:大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場 地下1階 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~345万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月):昨年実績3か月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知・安芸市】農作業スタッフ ※カフェや6次化に取組む農園◎果物・植木を全国へ届ける仕事
-
- 高知県安芸市を中心に、露地・ハウスで植木苗木・果樹の生産販売を行っている当社にて、農作業スタッフとして業務をご担当いただきます。 研修がありますので、ご意欲があれば未経験の方もチャレンジ歓迎です。 ■仕事内容: 作業内容や仕事が多岐にわたり、複数の作業指示をまとめて受けることが多いです。そのため指示された内容について、自身で考えて作業工程を組み立てて遂行することが大事になります。 また将来は部門リーダーとして、作業の段取りや作業指示を行う立場になっていただくことも期待しています。 【植木苗木】 ・出荷業務(注文に合わせて商品ピックアップ、除草・梱包・送り状貼付など) ・生産業務(植え込み、鉢上げ、苗木の移動、配置換えなど) ・管理業務(潅水(水かけ)、消毒、除草、除草剤散布、ハウス温度管理、設備整備など) 【果樹】 ・管理業務(潅水(水かけ)、消毒、除草、ハウス温度管理、設備整備など) ・生産業務(植え込み、植え替え、間引き、剪定など) ・収穫・出荷業務(収穫、選別、荷造(梱包、袋詰め)、出荷(品出し、配達)など) ・販売業務(オンラインストア運営補佐、注文管理、顧客対応など) 【1日のながれのイメージ】 7:45~ 事務所にて朝礼・作業指示 8:00~12:00 作業(休憩15分 10:00~10:15) 12:00~13:00 休憩 13:00~17:00 作業(休憩15分 15:00~15:15) 17:00~17:15 事務所にて作業日報作成 ■職場のイメージ: 各事業所において、社員・パート含め10名くらいの方々と仕事をします。 40代~70代々など、幅広いご年代の方々がいます。 ■会社の特徴: 高知県安芸市を中心に露地・ハウスで植木苗木・果樹(マンゴー、ライチ、小夏、かんきつ類 他)の生産販売を行っています。 ・植木苗木については一定の規格で生産した植物を全国の植栽現場や量販店に卸販売しています。 ・果樹については年間を通して多品目の栽培・収穫を行い一年中果物が販売できる体制を目指し6次化として店舗やオンラインでの直売や、自社カフェの営業を行い、自社の果物を使用したメニュー提供も行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県安芸市川北甲97 勤務地最寄駅:ごめんなはり線/安芸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 240万円~250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績による。 ■昇給:昇給は本人の勤務態度、能力により不定期で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知県/四万十市】自動車等の解体作業◇転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可・駐車場あり◎
- NEW
-
- ~地元で長期的に就業をお考えの方、U・Iターン歓迎◎~ ■業務内容:国内向けもしくは海外輸出向けの廃車処理作業をお任せいたします。※ご経験に応じて配属先を決定いたします。 ■業務詳細: ・廃車処理作業及びパーツ部品取り外し作業: 廃車作業全般をお任せいたします。オイルを抜く前工程の作業や工具でパーツ部品を取り出す後工程の作業など幅広くご担当頂きます。またその他、上記作業に係わる業務もお任せいたします。 ・解体作業の流れ:一般工具や機械使用して解体処理作業を行っていただく予定です。フォークリフトを利用することもございます。 ※フォークリフトの免許をお持ちでない方は入社してからの取得でも問題ございません ・配属部署:国内向けに販売する中古車の部品を扱う部署もしくは、海外に輸出向けの部品をとり扱う部署のどちらかのご担当となります。 ・対応車種:普通自動車がメインとなりますが、トラック・バスなどの取り扱いもございます。割合としては普通自動車:トラック・バス=8:2です。車種にもよりますが、一日に数台程度作業いただくこともございます。 ■研修制度: 未経験の方は一から丁寧に指導いたします。過去にも未経験で入社した方もおりますのでご安心ください。 ■組織構成: 廃車作業は男性6名が所属しており、平均年齢は30代くらいで若い方が多いです。 ■作業場所の環境: 夏はスポットクーラーや扇風機、冬は場所によってはストーブを置いたりもいたしております。 ■今後のキャリアパス:ご経験次第でゆくゆくは作業員の指導などもお任せしていく予定です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県四万十市楠島960 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 243万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 190,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は資格に応じて決定 ・達成手当5,000円~5,000円 ・業務手当10,000円~10,000円 ・賞与:年1回 150,000円~ ※能力・業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知県】アイスクリームやジュースの次期工場長候補※全国の小売・海外展開もあり
-
- <転勤なし/UIターン歓迎/成城石井・ライフ・紀の国屋など大手小売店で販売/JALの機内食にも提供◎/高知の地元特産品を使ったアイスクリーム・ジュースの製造販売/海外展開あり> 当社は高知県産の食材を使ったアイスクリームやジュースのの製造・販売を行っています。当社製造部にて工場長と工場長補佐とともに下記業務をご対応いただきます。 ・現場での製造作業 ・製造のスケジュール、生産工程の管理、コスト管理 ・スタッフ管理 ・生産体系の効率化検討など ・営業や企画との施策検討 ・経営陣への報告、指示項目の実現など ・製造部門の社員に対するマネジメント ※品質管理に関しては専属の部長がいます。 ■組織構成: 同社には47名の従業員がおり、配属先の製造部には20名(工場長50代の他、工場長補佐20代、品質管理部長70代、他社員12名・パート5名)が活躍中。製造部は商品製造(アイス、ドリンク)、箱詰め、発送とチームが分かれています。チームは分かれていますがそれぞれが協力しあいながら日々の業務をまわしています。入社後は製造現場全般を1か月~3か月ほど経験し、工場長と工場長補佐の元業務を引継ぎ、キャッチアップしていただきます。 ■当社製品の強み 主原料は高知県産の生産者の顔の見えるものを使っています。製造部門では5S(整理、整頓、清潔、清掃、躾)を実施し、HACCP認証やハラール認証も取得し、品質部門も強化しております。高知県のおいしいものを消費者に届けたい、商品が売れることにより生産者が喜び地域を活性化させたい。そんな思いに浜町社長の商品の原点があります。 ■全国各地・海外展開も! 創業当初から大手小売店からの引き合いも多く、サミット、ライフ、紀の国屋、宅配生協、ナチュラルローソンなど大手小売り店やJALの機内食にも活用いただいてます。現在はアジアを中心に世界約20か国の日系スーパー(イオンなど)でもお取り扱いいただいています。 ■キャリアパス 「打たん太鼓は鳴らん」という社長の考えの元、何事にもチャレンジしやすい風土です。商品企画に向けた試食会の実施や外部勉強会の参加希望があればバックアップできるので、新しいことに挑戦したい方は応援します!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県吾川郡いの町下八川乙683 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回/年間3か月分~(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知県高知市】反響営業/注文・規格住宅事業/飛び込み・ノルマ無/残業月20h/転勤無/各種手当充実
-
- ~注文住宅販売、規格住宅に関わる営業に従事していただきます~ ■担当業務 ・来場されたお客様に次回来場のアポイントを獲得 ・土地を探しているお客様に土地のご紹介 ・住宅ローンに関するご案内、資金計画の提案 ・生活スタイルの提案 営業職と言っても、飛び込み営業やノルマはありません。 モデルハウスやスタジオへ来られたお客様へ、家づくりの想いや不安に思っていることを丁寧にお聞きし、お客様のご要望に沿った資金計画などのプランを作成していただきます。 お客様は「おうちシュシュ」や「mimiの家」のホームページからのお問い合わせの方や、お客様からのご紹介による方がほとんどです。 ご契約後は社内の設計・コーディネート・工務担当と連携しながら、上棟~お引き渡しまでを担当していただきます。 ■組織構成 現在3名体制で運営しております。30代の社員が中心となって活躍しております。 ■採用背景 組織強化のための募集となります。 ■教育体制 現場社員のOJTを予定しております。
-
- <勤務地詳細> 高知スタジオ 住所:高知県高知市中久万223-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~500,000円 固定残業手当/月:26,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 196,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知市】看護学科の教員/原則土日休・残業月10h・月給26万~・ITに強い看護師を育てる専門学校
- 締切間近
-
- ~正社員採用/転勤無し/看護師・保健師・助産師歓迎/原則土日祝休み(年休110日)/残業月平均10時間~ ■業務内容 コンピュータ・情報処理系、法学系、公務員志望系、看護系と幅広い学科において専門学校として運営する当社にて看護師を目指す学生に講義及び実習引率などの指導を担当していただきます。 入社後は現状の教師の講義に参加いただき、徐々にひとり立ちを目指していただき、将来的には講義を通して、学生の人格形成や卒業後も印象に残るような教師を目指していただきます。基本的には校内での授業をお任せ致しますが、実習先の付き添いが発生することもございます。 ■採用背景: 現在、戦略強化を目的にブランディング戦略と併せて、内容を充実させるべく教員を増員しています。元々ITに特化した専門学校だった為、その強みを活かしITに強い(具体的にはPCが使える)看護師を育てていくことを目指しています。現在はタブレットを無償提供しており、来年からはipadを使用した電子教科書を導入します。 ■組織体制について 看護科専任教師は9名体制で運営しております。 副校長1名、主任1名、以下一般教員7名体制となります。 『チームワークがないと成り立たない業務のため、横の連携を強化しながら働いています!』 ■当法人の特徴 高度システム開発科とシステム開発科の二学科がこれまでの実践的な職業教育の実績が評価され、「職業実践専門課程」の認定を受けて、文部科学大臣認定「職業実践専門課程」設置校となっております。また看護学科卒業生のうち、ほとんどが看護師国家試験に合格に繋げており、確かな指導力を基に、実績創出を実現できており今後も事業展開を推進進めております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市本宮町65-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回 前職や経験に応じて年収の増減あり 入社時364万~、半年後400万、専任教員資格500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【土佐市】正社員事務◇40~50代活躍中◇データ記録・PC入力の簡単作業◇基本残業無◇退職金制度有
-
- 【正社員/30~50代活躍中/高知県から認可◎創業20年以上業績安定/データ記録・パソコンへ入力する簡単作業/未経験歓迎】 ~基本残業無し/育休取得実績有/時短勤務相談可能/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 高知県土佐市にて、産業廃棄物処理など行う当社にて、産業廃棄物の計量業務及び、一般事務に従事していただきます。 ▼具体的には: ・産業廃棄物の計量データ記録 ・パソコン入力(パソコン操作は基本入力ができる程度で可能です) ・書類整理、電話、来客対応等 ・経理、労務補助業務 ・請求書発行業務 業務の割合としては、産業廃棄物の計量業務5割、事務業務5割の想定です。 廃棄物の計量業務は専門的な技術は不要ですが、産業廃棄物の荷物が受け入れ可能かどうか判断をいただくため、徐々に品目を覚えていただきます。 ■組織構成: 配属予定の事務課は4名が在籍しております(50代・40代・30代2名の女性) 産業廃棄物の計量を行っている事務の先輩がおりますので、入社後はその方から業務を教わります。 OJT形式で見て覚えてもらい、3か月~半年くらいで徐々に慣れてきましたら一人で計量業務をお任せする予定です。 ■働き方: ・基本残業なし/日・隔週土曜休み ・有給取得率70%/連休取得も可能です ・産休育休の取得実績100%/時短勤務相談可
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県土佐市高岡町乙2215-1 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に設置)
-
- <予定年収> 200万円~250万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):900円~1,000円 <想定月額> 144,000円~160,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(前年度支給実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知市】システムエンジニア◆年間休日125日/有名企業・自治体案件多数実績有/高知県環境パスポート
-
- ~年間休日125日/足摺海洋館「SATOUMI」/高知県環境パスポート/高知県内の自治体案件や大手企業様とのお取引多数/自社内開発/オフィスカジュアルで自由な社風です~ ■職務内容:当社のシステムエンジニアとして従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・システム開発(スマホアプリなど) ・HP作成 ・Webサイトの構築 ※仕事の割合は、システム開発が7割、HP作成が3割程です。お客様先へ訪問することも月1~2回程発生致します。 案件は1人当たり、2~3件程で、1つの案件は短いもので2~3週間、長くて半年程です。 ※使用する言語:Java、objective-c、php ■案件の魅力ポイント 自社内での受託開発を中心が中心です◎ 高知県内の自治体案件や大手企業案件など幅広い案件に携わることができます。 ■入社後について 入社後は先輩社員からOJTにて業務を教えてもらいます。(3か月程) その方のスキルや経験に合わせてお仕事をお任せしますが、まずは先輩社員の補助的な業務やシステムの一部を開発したりすることを想定しております◎ 朝会や、退社時に上長に仕事の進捗状況等を報告しながら仕事を進めていきます。 ■組織構成 システムエンジニアは現在5名在籍しております。男性2名、女性3名、20代2名、30代1名、40代2名です。 オフィスカジュアルで服装は自由です♪中途入社も多いので馴染みやすい職場です。 ■働きやすさ ・ワークライフバランスが整った環境で働くことができます◎ ・年間休日は125日、土日祝休み ・残業は少なく月10時間程 ・福利厚生が充実 ■仕事のやりがい・魅力 アプリを作ると、日本国内だけではなく世界中に知れ渡るので自身の作ったアプリや携わったものが完成したときは達成感を味わうことができます♪ 当社は高知県の自治体や、有名企業との実績が多数あり、評価いただいていることも魅力です。 ■当社について 当社は2006年2月に設立致しました。 Webシステム開発、スマートフォン向けアプリやゲーム開発、イラスト制作などを中心に事業展開しております。HPに当社の制作実績の詳細がございますのでご参考にいただけますと幸いです。https://4front.jp/works.html
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市北本町1-10-31 高知八州ビル2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(8月・12月) ※経験やスキルによって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京】解体施工の提案営業 ※転勤なし/土日祝休み/年休125日/残業月10時間程度/既存営業メイン
-
- 解体施工の提案営業 ※転勤なし/土日祝休み/年休125日/残業月10時間程度/既存営業メイン ■職務内容: 同社の解体工事の営業業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・解体工事がありそうな企業様へのアプローチと情報収集 ・問い合わせのあったお客様に対して、工事内容をヒアリング ・建物の図面を頂き、現場調査をした上で見積もり作成 ・見積もりを提出し、クライアントとすり合わせ・価格交渉打ち合わせ ・工事の予算・スケジュール等が決まったら受注完了 ■営業スタイル: 新規基本的に以前からお取引のある企業様より安定的にご紹介を頂く為、テレアポや飛び込み営業などはございません。長期的に信頼関係を築いていく事がポイントとなります。 ■組織構成: 現状営業部長1名と営業担当3名の計4名になります。入社後はOJT研修を通して学びながら将来的に独り立ちして頂きます。 ■評価制度: 営業数値のみでの判断ではなく、定性評価との2軸で評価します。また、規模拡大中の為、キャリアステップも豊富にございます。 ■キャリアステップ: 絶賛規模拡大中ですので、頑張り次第で部長・役員を目指す事も可能です。 ■モデル年収: 入社3~5年800万 入社7年1000万 やればやるだけ稼げる環境になっております。 ■残業時間: 毎月の残業時間は多い月でも10時間程度になっております。仕事とプライべートをしっかり分けれる環境です。 ■業界での強み: BIM(3次元図面作成)を用いて施工計画を作成できる業界内で数少ない会社です。また、解体施工に使われる大型重機の取り扱いも豊富な為、多くのお客様から発注をいただけております。 ■魅力 【創業60年以上の歴史と実績】 高知県で創業した当社は、高知県内でのトップクラスの解体業者で「解体工事といえばオアシス」と言われるほどまで信頼と実績を積み重ねてきました。その結果、現在も安定的に案件のご紹介を頂くことも多くあります。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~312,000円 固定残業手当/月:57,000円~78,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:8月、12月/計2ヶ月分) ■昇給:年1回 30時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】解体施工の提案営業 ※経験者優遇/土日祝休み/年休125日/残業月10時間程度
-
- 解体施工の提案営業 ※転勤なし/土日祝休み/年休125日/残業月10時間程度/新規営業メイン ■職務内容: 同社の解体工事の営業業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・問い合わせのあったお客様に対して、工事内容をヒアリング ・建物の図面を頂き、現場調査をした上で見積もり作成 ・見積もりを提出し、クライアントとすり合わせ・価格交渉打ち合わせ ・工事の予算・スケジュール等が決まったら受注完了 ■営業スタイル: 基本的に以前からお取引のある企業様より安定的にご紹介を頂く為、テレアポや飛び込み営業などはございません。長期的に信頼関係を築いていく事がポイントとなります。 ■組織構成: 現状営業部長1名と営業担当3名の計4名になります。入社後はOJT研修を通して学びながら将来的に独り立ちして頂きます。 ■評価制度: 営業数値のみでの判断ではなく、定性評価との2軸で評価します。また、規模拡大中の為、キャリアステップも豊富にございます。 ■キャリアステップ: 絶賛規模拡大中ですので、頑張り次第で部長・役員を目指す事も可能です。 ■モデル年収: 入社3~5年800万 入社7年1000万 やればやるだけ稼げる環境になっております。 ■残業時間: 契約締結後は、基本的に施工管理のチームにバトンを渡す為、毎月の残業時間は多い月でも10時間程度になっております。仕事とプライべートをしっかり分けれる環境です。 ■業界での強み: 施工計画まで自社内で作れる業界内で数少ない会社です。また、解体施工に使われる大型重機の取り扱いも豊富な為、多くのお客様から発注をいただけております。 ■魅力 【創業60年以上の歴史と実績】 高知県で創業した当社は、高知県内でのトップクラスの解体業者で「解体工事といえばオアシスさん」と言われるほどまで信頼と実績を積み重ねてきました。その結果、現在も安定的に案件のご紹介を頂くことも多くあります。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,600円~319,700円 <月給> 285,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:8月、12月/計2ヶ月分) ■昇給:年1回 30時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【高知市】SE※年間休日120日/各種手当充実◎
-
- ~今回は当社取引先への常駐勤務となります。~ ■その方のスキル・経験に応じて下記業務をご担当いただきます。 ※常駐先は高知県内企業(銀行・ソフトハウス関連企業など)を予定しております。 ■担当業務 ・企業のデジタルネットワークの構築業務 ・企業の内部システムのデジタル化業務 (企業システムの把握、企業ニーズの把握、システム提案、システムの構築、システムの試運転など) L開発環境(言語,OS,DB) *開発プログラミング言語(Java/C/PHP/Perl コルボ等) ・DBの種類(Oracle/DB2/SQLServer/MySQL/PostgresSQL等) ■組織構成 現在、システムエンジニアは2名在籍しております。30代~50代の社員が活躍しております。 ■教育体制 社内研修後、常駐先勤務となります。 ■採用背景 近年、国内企業のデジタル化が進む中、ITシステムによるネットワークの構築や社内システムのデジタル化の業務量が増加・多様化しております。当社として、システム開発の受注量やSE人材のニーズ増加に対応できる人材が不足しているため、増員の募集となります。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:高知県高知市愛宕町3-4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐先 住所:高知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市内】SE※年間休日120日/各種手当充実◎
-
- ~今回は当社取引先への常駐勤務となります。~ ■その方のスキル・経験に応じて下記業務をご担当いただきます。 ※岡山県のベネッセコーポレーション様、ベネッセ関連企業様,株式会社IHIエスキューブ様を予定しております。 ■担当業務 ・企業のデジタルネットワークの構築業務 ・企業の内部システムのデジタル化業務 (企業システムの把握、企業ニーズの把握、システム提案、システムの構築、システムの試運転など) L開発環境(言語,OS,DB) *開発プログラミング言語(Java/C/PHP/Perl コルボ等) ・DBの種類(Oracle/DB2/SQLServer/MySQL/PostgresSQL等) ■組織構成 現在、システムエンジニアは2名在籍しております。30代~50代の社員が活躍しております。 ■教育体制 社内研修後、常駐先勤務となります。 ■採用背景 近年、国内企業のデジタル化が進む中、ITシステムによるネットワークの構築や社内システムのデジタル化の業務量が増加・多様化しております。当社として、システム開発の受注量やSE人材のニーズ増加に対応できる人材が不足しているため、増員の募集となります。
-
- <勤務地詳細> 常駐先 住所:岡山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 80名
平均年齢 37.1歳
求人情報 全65件
-
【六本木ヒルズ/リモート相談可】SE/MGR候補(医療DX/プライム上場Gr./早期昇格可)
-
- 【医療DX / 早期昇格チャンスあり / 高成長のメドレーグループ】~クラウド型地域包括ケアシステム「MINET」と、継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」を軸に、 医療DXに貢献し、少子高齢化・医療費増大に向けた会社課題を解決する医療メガベンチャーのMEDLEYグループ~ ■概要:病院向け電子カルテ「MALL」およびクラウド型地域包括ケアシステム「MINET」の開発業務を行っていただきます。C/S系システムクラウド系システムそれぞれの製品展開を行っており、経験スキルに応じた領域への配置も可能です。 ■具体的な仕事内容: ・医療システム開発(企画、設計、プログラミング、テストなど) ・他メーカーの医療システムや医療機器との接続(導入先である医療機関で導入にあたります) ■配属先情報:入社後1~2週間は高知営業所での研修があります。研修への参加費・書籍購入費用は会社が負担致します。 ■働く魅力:当社は、上場企業であるメドレーグループに参画しており、圧倒的な成長率を維持しています。企業の成長に合わせて、社員もスキルアップを図ることができる環境です。・医療機関へのITシステムを導入に貢献し、地域社会の医療サービス向上につながる社会意義の大きい仕事です。・2022年ローンチにしたばかりの新規事業(クラウド型地域包括ケアシステム「MINET」)に携われるチャンスがあります。・戦略コンサルタント出身の事業戦略室室長と創業者代表が伴走します。 ■フルリモート勤務可能:フルリモート勤務または最寄りの営業所への出社型と、好きな働き方を選択できます。 ■組織の特徴: ・モダンな業務環境:当社の業務環境は、Google Workspace、Slack、confluence等のクラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。 ・評価基準が明確:業務のレベルごとに必要なスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っています。この仕組みにより、キャリアアップのための次のステップが明確にイメージできます。 ▼企業ホームページhttps://pcmed.jp/ ▼ご参考資料クラウド型 地域包括ケアシステム『MINET』の解説記事https://note.com/medley/n/n82c51b3cdfc2
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 勤務地最寄駅:日比谷線線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,270円~ その他固定手当/月:40,000円~ 固定残業手当/月:66,730円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績3.0ヶ月) ■残業手当:有(固定残業代制・超過分別途支給) ■昇給:年2回(3月/9月) ■賞与:年2回(3月/9月) ■月給・賞与とは別に、会社業績及び個人業績に紐づくインセンティブ制度あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★フルリモート★SE/メンバー(医療DX/プライム上場Gr./早期昇格可)
-
- 【医療DX / 早期昇格チャンスあり / 高成長のメドレーグループ】~クラウド型地域包括ケアシステム「MINET」と、継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」を軸に、 医療DXに貢献し、少子高齢化・医療費増大に向けた会社課題を解決する医療メガベンチャーのMEDLEYグループ~ ■概要:病院向け電子カルテ「MALL」およびクラウド型地域包括ケアシステム「MINET」の開発業務を行っていただきます。C/S系システムクラウド系システムそれぞれの製品展開を行っており、経験スキルに応じた領域への配置も可能です。 ■具体的な仕事内容: ・医療システム開発(企画、設計、プログラミング、テストなど) ・他メーカーの医療システムや医療機器との接続(導入先である医療機関で導入にあたります) ■配属先情報:入社後1~2週間は高知営業所での研修があります。研修への参加費・書籍購入費用は会社が負担致します。 ■働く魅力:当社は、上場企業であるメドレーグループに参画しており、圧倒的な成長率を維持しています。企業の成長に合わせて、社員もスキルアップを図ることができる環境です。・医療機関へのITシステムを導入に貢献し、地域社会の医療サービス向上につながる社会意義の大きい仕事です。・2022年ローンチにしたばかりの新規事業(クラウド型地域包括ケアシステム「MINET」)に携われるチャンスがあります。・戦略コンサルタント出身の事業戦略室室長と創業者代表が伴走します。 ■フルリモート勤務可能:フルリモート勤務または最寄りの営業所への出社型と、好きな働き方を選択できます。 ■組織の特徴: ・モダンな業務環境:当社の業務環境は、Google Workspace、Slack、confluence等のクラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。 ・評価基準が明確:業務のレベルごとに必要なスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っています。この仕組みにより、キャリアアップのための次のステップが明確にイメージできます。 ▼企業ホームページhttps://pcmed.jp/ ▼ご参考資料クラウド型 地域包括ケアシステム『MINET』の解説記事https://note.com/medley/n/n82c51b3cdfc2
-
- <勤務地詳細1> 東京営業所 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 勤務地最寄駅:日比谷線線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:高知県宿毛市幸町5-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 ARKビル 201-A 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,902円~ 固定残業手当/月:39,098円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績3.0ヶ月) ■残業手当:有(固定残業代制・超過分別途支給) ■昇給:年2回(3月/9月) ■賞与:年2回(3月/9月) ■月給・賞与とは別に、会社業績及び個人業績に紐づくインセンティブ制度あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 17名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【高知/土佐郡】製缶/溶接工 ※水門開閉装置の製造を中心に国内シェアを伸ばしている成長中企業
-
- 水門開閉装置、扉体、除塵機、大型クレーンの設計製作など幅広く事業を展開している当社にて、製缶/溶接工として業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・水門の開閉装置、戸当り、扉体、スクリーン、除塵機、各種クレーンの溶接 ・主に鉄、ステンレスの溶接となります ・溶接前の仮組立もございます(図面が読めると尚よしです) ■業務の特徴: ・水門開閉装置、扉体、除塵機など、受注生産となります ・そのため、類似の製品はございますが、製品によって納入・据付の場所や環境がことなりますので、材質等それに合わせた製品づくりを行います ※製品情報 http://www.asahigiken.in/product.html ■配属先について: ・現在、溶接は3名体制であり、40代から60代が活躍中です ・今回は体制強化のための増員募集です ・ぜひ即戦力となりうるご経験者をお待ちしております ■会社について: 水門の開閉装置、戸当り、扉体、スクリーンや、各種クレーンの設計制作を行っております。 設計から出荷まで、県内の協力会社をメインに一貫して制作しており、材料・溶接・組立・塗装・完成品・各段階での自主検査・立ち合いや客先検査での丁寧な対応を心がけていることが特長です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県土佐郡土佐町土居1075 勤務地最寄駅:土讃線/大杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~260,000円 <月給> 155,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当:10000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【高知】プラントオペレータ※県内東部唯一アスファルトプラント/残業月5時間程度・基本17時に退勤可
-
- 《県内東部唯一アスファルトプラント》《外部研修でスキルアップ可能な環境》《安全面・従業員に配慮した職場環境》 ■業務内容 高知に本社を置き、道路舗装用のアスファルト合材を製造販売、多岐にわたる土木工事への材料提供を行う当社にてプラントオペレータとして業務に従事していただきます。 ■具体的には/入社後の流れ 一般道路や高速道路舗装用のアスファルトを製造を担当 入社後の1年間はOJTで、各装置の操作や業務の流れを把握していただき 業務に慣れてきたタイミングでプラントメーカー主催の年1度のオペレーター研修に参加していただきスキルアップを目指していただく予定となります。 製品加工については機械操作による加工がほとんどです。 また、プラントが屋外にあるため、業務に慣れないうちは隣接する倉庫に材料がおかれておりますので、清掃、物品整理を行っていただきます。 ■就業環境について 設備のメンテナンスも定期的に行い、安全面に配慮した職務環境となり、 冷暖房も事務所・操作室内については完備しております。 また利用する事務所は過去集合住宅として利用されていたためバストイレもあり、使い勝手の良い設備環境となります。 ■組織体制について 2名体制にて担当しております。 ■当社の特徴 当社は県内東部地区では唯一のアスファルトプラントとして、道路舗装用のアスファルト合材を製造販売し、県内東部地区で行われる多岐にわたる土木工事への材料提供を行なっております。高品質の追求を常に目標に、品質改良への努力を続けています。また、安全を優先し、環境への配慮・地球規模の命題「CO2削減」にも対応し、高い技術力で環境への負荷軽減を目指しています。公共工事を主体とした建設工事を行なっておりますので、完成後は自分たちの手掛けた現場が地区に残り、またインターネットでも見ることができるので、非常にやりがいを感じることができます。従業員の結束が強く、それぞれの分野で高いプロ意識を持って仕事を行なっております。
-
- <勤務地詳細> アスファルトプラント 住所:高知県安芸市下山1551-1 勤務地最寄駅:土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線/伊尾木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 260万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【高知】土木施工管理※県内東部唯一アスファルトプラント/官公庁案件/生活インフラに携わるポジション
-
- 《官公庁の依頼を通して、下水道・道路工事等の生活インフラに従事可能》《官公庁案件のみ》《県内東部唯一のアスファルトプラント》 ■業務内容 高知に本社を置き、道路舗装用のアスファルト合材を製造販売、多岐にわたる土木工事への材料提供を行う当社にて施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には 官公庁・自治体からの依頼のみとなり、営業・顧客折衝要素のない業務内容となります。自治体等の発注者に対しての簡単なやり取りのみとなります。 一般道路や高速道路舗装用のアスファルトを製造・提供し、また下水道工事などの公共工事を主体とした工事における施工管理を担当いただきます。 ※業務の習熟度に合わせて、見積作成等をお任せする可能性があります。 ■組織体制について 資格保有者5名と実務担当は2名(1名補助者)となります。 ■当社の特徴 当社は県内東部地区では唯一のアスファルトプラントとして、道路舗装用のアスファルト合材を製造販売し、県内東部地区で行われる多岐にわたる土木工事への材料提供を行なっております。高品質の追求を常に目標に、品質改良への努力を続けています。また、安全を優先し、環境への配慮・地球規模の命題「CO2削減」にも対応し、高い技術力で環境への負荷軽減を目指しています。公共工事を主体とした建設工事を行なっておりますので、完成後は自分たちの手掛けた現場が地区に残り、またインターネットでも見ることができるので、非常にやりがいを感じることができます。従業員の結束が強く、それぞれの分野で高いプロ意識を持って仕事を行なっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市福井町1192-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 240万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1996年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【高知/未経験歓迎】経理事務※正社員採用/全国に幅広い販売網を持つ事業運営
- NEW
-
- 《業務未経験歓迎・正社員採用》《全国に幅広い販売網を持つ事業運営》《生協・量販店等の法人向け事業展開》 ■業務内容について: 高知県の北東部に位置した香北町にて有機栽培で育てた野菜・加工した製品の販売を行い、県外に幅広い販売網を持ち、事業運営を行う当社にて、青果物販売の運営事務として業務に従事していただきます。 ■具体的には 主に受発注における各種業務を対応頂きます。 ・取引顧客の発注(FAX・メール)について、Excel上で顧客・品目別の入力 ・上記入力を基に発注書作成 ・出荷場(勤務地近辺にあります。)にて青果物と発注書を交換 ・納品書作成・発送手続き(運送会社4社を発送エリアに合わせて対応) ・現金出納管理 ■組織体制と本ポジションに期待すること 現状2名体制(女性2名)で対応しており、入社後半年~1年間で業務習得を目指していただくことを期待しての採用となります。 ■当社の特徴 高知県の北東部に位置した香北町にて有機栽培で育てた野菜・加工した製品の販売を行っております。 主に生協・量販店への販売となりますが、こだわりのある栽培を通して品質の高い野菜や加工製品を評価され 県外に幅広い販売網を持ち、事業運営を行っております。
-
- <勤務地詳細> 有限会社大地と自然の恵み 住所:高知県香美市香北町韮生野 434 勤務地最寄駅:土讃線線/土佐山田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(過去実績:2か月) 経歴・経験により年収増減の可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【高知県/香美市】青果物製造担当※農場長候補/正社員採用/全国に幅広い販売網/未経験歓迎
-
- 《農場長候補・正社員採用》《全国に幅広い販売網を持つ事業運営・生協・量販店等の法人向け事業展開》《希望に合わせて裁量を持った業務に従事可能》 ■業務内容について: 高知県にて有機栽培で育てた野菜・加工した製品の販売を行い、県外に幅広い販売網を持ち、事業運営を行う当社にて、青果物製造担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には 栽培~収穫業務 青果物の在庫管理 作業進捗管理(Excelにて入力) ※経験や業務習熟度に合わせて、担当者のマネジメントや労務管理・勤怠管理等をお任せします。 ■組織体制と期待することについて 現在約14名体制(外国人実習生により増減します。)にて対応しております。 現在は外国籍・日本国籍の従業員が5:5で40歳未満の方がほとんどの組織となります。 入社後は業務習得のためのほかの社員の手助けを受けながらスキルアップを目指していただく予定となります。 代表取締役として当ポジションに期待していることは、農作業を淡々と行っていくだけでなく、当社として事業運営する中で、顧客のために行うべきことや、個人として取り組んでいきたいことを積極的に意見出しを期待しております。取引顧客に生産状況をもっと理解してもらうためのSNS運用や作業効率改善のための提案等の事業運営上の重要業務も、能力や主体性次第でお任せする可能性のあるポジションとなります。 ■当社の特徴 高知県の北東部に位置した香北町にて有機栽培で育てた野菜・加工した製品の販売を行っております。 主に生協・量販店への販売となりますが、こだわりのある栽培を通して品質の高い野菜や加工製品を評価され 県外に幅広い販売網を持ち、事業運営を行っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県香美市香北町韮生野434 勤務地最寄駅:JR予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知/南国市】自動車整備工 ~転勤なし/残業ほぼなし/創業約65年の老舗企業~
-
- ■業務内容: 自動車整備(主に大型車)を担当していただきます。小型車担当班と大型車担当班にわかれており、大型車担当の欠員の為の募集になります。三級自動車整備士以上の資格をお持ちであれば、ご経験車両に関係なく歓迎します。 ■同社の特徴・魅力: 創業約65年の老舗企業であり、大多数の顧客を抱えて安定した収益を上げている企業です。賞与でしっかりと社員に利益還元するという経営の考えがあり、 業界では高水準の年収が期待できます。また、ディーラーではなかなか経験できないマシンをばらして修理するなど、スキルアップも見込めます。 ■働きやすい職場環境: 残業がほぼ無しの為、仕事とプライベートの時間をしっかりと切り分けて対応できる方におすすめのポジションです。 有給休暇をうまく活用し、プライベートを充実させている方が多いです。 ■同社の強み: ・固定客を大多数抱えており、安定した売上計上をしております。 ・小型車から大型車、場合によっては建設機械も対応するなど、幅広い車種を取り扱っています。 ・しっかりとした技術があり、社員に継承されています。 ・残業がほぼ無く、高水準の賞与がある為、モチベーションが高い社員ばかりです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県南国市陣山523 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~200,000円 <月給> 165,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給・職務手当は資格、経験等により決定(職務手当について応相談) ■昇給:あり ■賞与:年2回※賞与金額500,000円~1,000,000円(前年度実績)※賞与は年間の業績により支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2004年
従業員数 10名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【高知市】既存顧客中心に手続きや見直し提案をおこないます。保険を通じて暮らしの安心を支える仕事です。
-
- ■当社の特徴; 創業以来、アフラック専属代理店として30年以上事業継続しており、約1万件以上の保有データベースを持ち、安定した契約顧客基盤があります。 アフラックが全国約8800店の代理店の中から、今後さらなる成長が見込める代理店として選んだ、33店舗のうちの1店に選出されています。 選出代理店限定の手厚い研修制度があり、未経験者や委業種異職種からの転職もご安心いただけます。 ■職務内容; 既存顧客中心に、保全や給付のお手続き、新しい情報の提供、保険見直し提案などをおこなっていただきます。 訪問営業、電話応対、接客など ■組織体制; 高知市の本店を中心に、四万十店、室戸店、安芸店があり、県内4店舗を展開しています。 現在社員は10名(男性3名 女性7名)、本店は6名(男性3名、女性3名)です。 ■教育制度 アフラック選出代理店限定の手厚い研修制度があります。 専門的な知識は入社後の充実した教育体制で身に付けられますので、 未経験者や異業種からの転職者が活躍しています。 ■入社後の流れ アフラックの育成専任担当者による1年間の手厚い育成プログラムを導入しています。 例)・~2か月;座学・ロープレ形式で商品知識や販売ノウハウを学びます。 ・~4か月;先輩同行のもと実地で仕事を覚えていきます。 ・その後もアフラック社員や先輩社員と毎週面談をしながら、共に課題の要因を分析をしたり、解決のアクションを立てます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市城見町7-4 アベニュー1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 240万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 営業手当は「契約手数料の一定割合」「社内キャンペーン」等が、実績に応じて支払われます。 入社後1年間に限り営業手当5万円を保証します(「契約手数料の一定割合」が5万円未満の場合) ■想定年収 300万円(基本給+営業手当+諸手当) ※入社1年目は想定年収を下回る場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知県南国市】施工管理~土砂崩れからライフラインを守る仕事/官公庁との取引あり/残業ほぼなし~
-
- ■職務内容: ・のり面工事現場における施工管理業務 ・現場は高知県内全域になります。 ・現場へは会社より社用車で行きます。 ■組織構成:同社には15名の社員がおり、配属先には2名の施工管理担当者が活躍中。 ■働き方 日曜、隔週土曜日を休みとしており、今後は週休2日制への切り替えを検討中です。残業はほぼありません。 ■特徴 日本の国土の多くは山地に覆われ、傾斜地が多く、平地が少ない地形で、自然災害の多い国である。また、近年の地球温暖化に伴う豪雨など災害が頻繁に起こる生活環境。当社はそんな中、人々のライフラインを守るため、様々な工法を駆使し斜面・のり面対策工事を通じて社会に貢献しています。当社の営業先は官公庁、県や市町村から発注のある土木企業に対してです。役所3:民間7くらいの割合です。当社は特許のある工法もあるため、価格競争に負けない提案が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県南国市東崎791-1 勤務地最寄駅:土讃線/後免駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2014年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知】土木施工管理~県内案件中心◆残業月20~30未満◆転勤無し◆再雇用後も条件面維持OK!
-
- \直行直帰OK!公共・民間工事幅広く携われます!/ ■業務内容 道路工事、河川工事、砂防工事など様々な公共物の工事 を行っており、今回はその中でも土木施工管理の業務をお任せ致します。 ・担当エリア:高知県内(香南市・高知市)の案件中心 ・出張:宿泊や出張が発生無し ・担当案件:1~3案件を管理いただく予定 ※大型案件の場合は1件のみで管理する等状況に応じて調整 ・働き方:当初は2名体制で業務に従事 ※土木施工管理技士1・2級の取得者の方と一緒に勤務予定 ■定年(60歳)以上の採用 個人の選択肢として定年後も業務が可能であれば再雇用制度を設けており、 給与や雇用形態を変更せずに就業継続可能です。 長期的に業務に従事していただける方積極的に募集しております。 ■面接方法について 遠方の方はオンライン面接可能です。 近場の方は対面でのご面接を予定しております。 いずれにしても選考(面接)回数は1回です。 ■当社の特徴 設立以来、香南市をはじめ高知県内において、土木事業を展開しております。 「土木事業を通して、地域及び社会の人々にとって、無くてはならない存在となる。」を 経営理念にかかげ、つねに「人の暮らし」のお役に立つことを第一の使命として、数多くの施工実績、人材に恵まれ、これらが相まって事業推進の大きな力となっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県香南市野市町父養寺535-4 勤務地最寄駅:ごめん・なはり線/のいち駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~410,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-