所在地【香川県】の企業一覧
該当企業数 2,510 社中 1〜50 社を表示
設立 1951年
従業員数 145名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全5件
-
【高松/転勤無】人事総務~<業界未経験OK>地域密着の広告代理店/完全週休2日制/創業70年以上
-
- ~中四国トップクラスの総合広告会社/教育制度充実◎/完全土日祝休み~ ■業務内容: 人事および総務業務を幅広くサポートいただける方を募集いたします。具体的には以下の業務についてサポートしていただきます。 ◇会議資料の印刷 ◇数値の集計および各種資料の作成(Excel、Word、PowerPoint) ◇採用活動サポート ◇社員研修や教育プログラム、社内イベントの運営サポート ◇オフィス環境の整備および備品管理 ◇各種契約書の管理および更新 ■業務の魅力: ◇多岐にわたる業務経験:人事と総務の両方の業務を担当することで、幅広いスキルと知識を身につけることができます。 ◇成長機:社員の成長をサポートする役割を担うため、自身の成長も実感できる環境です。 ◇チームワーク:部門メンバーや他部門と連携しながら業務を進めるため、コミュニケーション能力が磨かれます。 ■正社員登用について: 基本的には入社後1年間経過したタイミングで正社員登用となります。 正社員登用前提でご入社いただいております。 ■当社の特徴: ◇多様化するお客様の要望に、地域密着主義で培ったきめ細かな対応と、四国中国エリアに福岡・東京を加えた計15か所の拠点ネットワーク、また70年の実績に基づくノウハウ、さらに時代に即した人材育成等の推進によって、より質の高いコミュニケーション効果の創造に努めています。 ◇媒体を中心とした広告プロモーション業務だけでなく、顧客管理から広告プロモーション、販売クロージングまでの一連のコミュニケーションサービスプログラムの提供を推進。広域化するお客様のニーズに対しては、ネットワークの地域密着性を活かしつつ、エリアマネジメントを超えた全社統合的な対応を推進しています。 ◇また、セーラー広告グループではウェブ解析士の資格取得者が60名以上在籍し、インターネット広告などデジタル領域の市場拡大に伴うデジタルマーケティング分野の受注拡大をより加速しており、従来の広告代理店にはない強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市扇町2-7-20 勤務地最寄駅:JR高徳線/昭和町(香川県)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 固定残業手当/月:15,000円~25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~295,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【徳島市】クライアントプロデュース~地域密着型広告会社/未来を変えるアイデア/完全土日祝休み
-
- 【中四国トップクラスの総合広告会社/明るい社員が多く、働きやすい職場/教育制度充実/完全土日祝休み!】 ■求人では書ききれない企業様の魅力をぜひチェックしてください◎ https://recruit.saylor.co.jp/ ■採用背景: 広告市場の拡大に伴い、組織を強化するため、新たにメディアセールス担当を募集します。 ■業務内容: 基本的に岡山エリア・一部山陰エリアの取引先へメイン(法人向け) でのルート営業をお任せ致します。 扱う商材は新聞・WEB・テレビ・雑誌など多岐に渡りますので、それぞれの顧客の要望をヒアリングし、状況に合わせた媒体の企画、提案、納品、検証に至るまでの業務に携わり、クライアントプロデュース、メディアセールスを展開して頂きます。 ■組織構成: 岡山本社は7名、年齢は20~50代と幅広い年代が活躍しています。 アットホームな雰囲気でコミュニケーションが活発な職場です。 ■入社後の流れ: 入社当初は、先輩社員に同行訪問いただき、一連の業務を覚えて頂きます。 ご自身のご経験を強みに即戦力としてご活躍いただきたいです。 ■当社の強み(デジタル分野の加速): セーラー広告グループではウェブ解析士の資格取得者が60名以上在籍し、インターネット広告などデジタル領域の市場拡大に伴うデジタルマーケティング分野の受注拡大をより加速しており、従来の広告代理店にはない強みがあります。 ■セーラー広告グループの特徴: セーラー広告グループは、地域に根差して培ったスキルにより顧客の様々な要望に応えてきた、中四国エリアで上位クラスの広告会社です。 中四国エリアの他、福岡、東京を加えた拠点ネットワーク、60年以上の実績による技術により、時代に合った人材育成を実践しており、更に質の高いコミュニケーション効果を引き出すために注力しています。 また、多様化する顧客のニーズには、地域に根差したネットワークを駆使し、エリアマネジメントを超えた全社統合的な対応を展開しています。 媒体メインの広告プロモーション業務はもとより、顧客管理から広告プロモーション、販売クロージングまでの一連のコミュニケーションサービスプログラムの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳島支社 住所:徳島県徳島市新南福島1丁目4番6号 勤務地最寄駅:阿波富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 固定残業手当/月:20,000円~50,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※上記下限月給は大卒の金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 579名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全31件
-
【宮崎】工事現場の施工管理(契約社員)◆シニア層活躍中/128日/オリックスG
- NEW
-
- ~幅広い年代が活躍する環境/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請けの立場により圧倒的な働きやすさを実現、年休128日~ ■業務概要: 各エリアで計画している自社分譲マンション新築工事のプロジェクト期間中の施工管理業務をお任せいたします。作業長の補佐的な役割(次席クラス)を担っていただきます。自社物件のため、施主かつ元請の立場で現場をマネジメントできます。 《業務詳細》 ・工程管理(工事の効率化に向けた段取り) ∟作業長の補佐(次席クラス)として現場のマネジメントを行っていただきます。 ・工事品質の管理、技術者・作業員の安全管理、予算管理(必要経費の計算と実費の把握) ・協力会社の手配(鳶工、鉄筋工、タイル工等)、内覧及び引渡し、等。 ■圧倒的な働きやすさ: ・徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ・年間休日は128日。 ・有給休暇も5日以上は必須取得。 ■ご入社後に関して: ∟支店の所属となり、エリアの各プロジェクトの現場事務所で勤務します(配属先は採用時に決定)。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 宮崎県内の各現場 住所:宮崎県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円 固定残業手当/月:200,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【栃木】新築マンションの施工管理◆年休128日・土日休/賞与年4回/オリックスG
- NEW
-
- ~施工管理経験者歓迎!子育て世代も働きやすさ◎/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請け/年休128日~ ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、RC建築物の施工管理業務全般を担当。 ・1現場あたり4~5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。 〈業務詳細〉 ・安全・工程・コストの管理 ・工状態や仕上がりチェック等の品質管理 ・協力会社の手配及び指示/設備管理 ・その他上記に付随関連する業務全般 ※徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ■ご入社後に関して: ・中途入社の方には、キャリア入社研修(会社の概要や就業規則等に関しての研修及び工事系の講義(3日))を受けていただき、その後現場の社員の方と共にOJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・階層別の研修や親会社主催の研修もございます。 ・資格取得費用支援や充実した試験対策の実施もございます。(一級建築士・1級/2級建築施工管理技士) ■ライフイベントに合わせた働き方: ★くるみんマーク取得企業(「子育てサポート企業」として認定あり) ★育休は性別を問わず取得可能(父親の育児休業取得を推奨) ★フレックスタイム制(始業・終業時刻の変更や、飛び石での勤務も可) ★セレクト休日 ∟祝日出勤となるため、年間祝日数をご自身のお好きなタイミングで休暇取得可能となります。 ★近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ■転勤に関して ・ご担当いただく物件の工期に合わせ転勤の可能性がございます。(参考頻度:2~3年に一回程度) ・全国に拠点(現場)を設けていますが、エリア内のプロジェクトがある限り本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ※東日本エリア(北陸・北関東・信越・静岡)/ 西日本エリア(中国四国・九州) ・単身赴任の場合 ∟別居手当:5万6000円~(等級によって変動)が支給。 ∟月2回帰省往復分の交通費支給がございます。 ・借り上げ社宅(適用条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東支店 住所:栃木県宇都宮市大通り2-3-1 井門宇都宮ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 618万円~1,160万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~410,000円 その他固定手当/月:56,000円~172,500円 <月給> 304,000円~582,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎配属先の平均残業時間(45h/月)の残業代を含んで算定。 ◎RC造施工管理経験3年以上の方を想定した年収設定。※諸手当込み。 【モデル年収】 ・30歳:年収734万円 ・35歳:年収825万円 ・40歳:年収876万円 ・45歳:年収935万円 ・50歳:年収1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 2,261名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全5件
-
【香川】高周波電子回路技術者 ※東証二部上場/歴史ある半導体集積回路メーカー/月平均残業10h
-
- ■概要: 当社は、東証二部上場の電子部品の独立系メーカーとして、家電メーカーや情報通信機器メーカーへ、オリジナリティーのある製品を提供しています。 今回は、製品開発部門における、新製品の開発業務担当者を募集します。 ■業務内容: ・パッケージ構造設計における高周波(28GHz以上)特性検討 ・集積回路の電気特性計測環境の開発 ■組織構成: 技術本部全体で計61名在籍しており、おおよそ男性45名程度、女性15名程度が活躍しております。経験の浅い方でもしっかりと教える環境が整っておりますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香西南町455-1 勤務地最寄駅:JR線/香西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~500,000円 その他固定手当/月:26,100円~34,490円 <月給> 201,100円~534,490円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】化学技術者(めっき技術)※スタンダード上場の半導体集積回路メーカー/国内外の大手と取引多数
-
- 【1969年創業/東証スタンダード上場の独立系エレクトロニクスメーカー/日本のモノづくりを支える/残業月平均16時間/年休122日(土日祝)】 半導体集積回路の設計、開発、製造を行う当社の化学技術者として業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・無電解めっき技術確立 ・新めっき技術を用いたプロセスの量産化適用 ・めっき技術を応用した新製品開発 ・その他めっき技術にかかる業務 ■組織構成: 技術本部全体で計61名在籍しており、おおよそ男性45名程度、女性15名程度が活躍しております。経験の浅い方でもしっかりと教える環境が整っておりますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 当社が創り出すエレクトロニクス製品は、世界中の人々の生活へ密接に関わっています。全世界で爆発的に普及し、なお年間10億台生産されているスマートフォン、あとテレビ、パソコン、デジタルカメラ、ゲーム機、携帯型音楽プレーヤー、自動車その他の輸送機器など、あらゆるところに当社の集積回路は用いられています。集積回路事業では、より小型化・高機能化の為、超小型パッケージ、マルチチップパッケージ、光学系モジュールパッケージ等を用途別にカスタマイズして供給しており、開発案件を多数抱えています。また、新規事業としてナノピンセットをはじめとするMEMSデバイス等については、大学等の研究機関との共同研究も含め、研究開発中です。これら当社の製品群を生み出す為の生産設備を内製化しており、設計開発部門では、1μm単位での外観検査機能を1200回/分の高回転化に成功し、生産効率の向上に寄与しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市香西南町455-1 勤務地最寄駅:JR線/香西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新めっき工場 住所:香川県高松市朝日町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,200円~500,000円 その他固定手当/月:26,100円~34,490円 <月給> 215,300円~534,490円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【明石市/未経験歓迎】配電盤・制御盤の営業 ~社会インフラを支える仕事/業界未経験者多数~
- NEW
-
- ■業務内容: 配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社の営業として、配電盤や制御盤等の商品をお客様のニーズに合わせてご提案いただきます。 ※配電盤とは、ビルや病院などの屋上などに設置され、送電線からの電圧を変換し、空調や電灯などに供給するものです。 ■業務の特徴・魅力: ◇ほぼ100%既存企業を30~40社担当します。顧客は設計事務所、電気工事業や電力の関連会社等です。 ◇受注後の提案には技術部門も同行するため、専門的な内容をご案内し、お客様にとってベストな提案をすることが可能です。 ◇基本的には出社後の移動ですが、直行直帰など柔軟に働くことができます。 ◇現代社会にとって欠かせないインフラである電気という商材を取り扱っているため、社会貢献性が高い仕事です。 ■教育体制: 入社後は約半年間、社内工場実習でについて学んでいただき、営業部へと配属となります。他にも社内外の研修にて、基礎知識を付けていただき、さらにはOJTを通して丁寧に先輩社員から教えていきますので未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸営業所 住所:兵庫県明石市大蔵中町10-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 <月給> 225,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※3ヶ月分目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【明石市】配電盤・制御盤の提案営業 ~社会インフラを支える仕事/業界未経験者多数~
- NEW
-
- ■業務内容: 配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社の営業として、配電盤や制御盤等の商品をお客様のニーズに合わせてご提案いただきます。 ※配電盤とは、ビルや病院などの屋上などに設置され、送電線からの電圧を変換し、空調や電灯などに供給するものです。 ■業務の特徴・魅力: ◇ほぼ100%既存企業を30~40社担当します。顧客は設計事務所、電気工事業や電力の関連会社等です。 ◇受注後の提案には技術部門も同行するため、専門的な内容をご案内し、お客様にとってベストな提案をすることが可能です。 ◇基本的には出社後の移動ですが、直行直帰など柔軟に働くことができます。 ◇現代社会にとって欠かせないインフラである電気という商材を取り扱っているため、社会貢献性が高い仕事です。 ■教育体制: 入社後は約半年間、社内工場実習でについて学んでいただき、営業部へと配属となります。他にも社内外の研修にて、基礎知識を付けていただき、さらにはOJTを通して丁寧に先輩社員から教えていきますので未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸営業所 住所:兵庫県明石市大蔵中町10-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 255,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※3ヶ月分目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 1,043名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【香川県丸亀市/仲多度郡】機械設備の保守管理|管理職候補◆プライム上場化学メーカー
- NEW
-
- ~日勤での業務//食品包装フィルムやPCの液晶フィルムなど、身近な製品を製造する化学メーカー~ ■業務内容: 当社の新規材料事業部にて、機械設備の保守管理業務を、管理職候補としてお任せします。大規模設備のため、チームで管理しています。 ■業務詳細: ・機械設備の保守及びメンテナンス ・不具合が生じた際の対応 ・設備機械のメンテナンス/軽微な修理 ・メンバーのマネジメント業務等 ※建物の改変を伴う業務は含まれません。 ※イレギュラーのトラブルが発生した場合は休日出勤が発生することもあります。 ■働きやすさ: ・新卒入社従業員の3年定着率は94.3%。(2017年入社~2019年入社の3年間)今後も研修制度等を手厚くすることで更なる定着率の向上を目指します。 ■当社について: 大倉工業は1947年の創業以来、ポリオレフィンフィルムや木質建材などの製品を開発し、その技術を液晶用光学フィルムへと展開してきました。創業当初から物づくりにこだわり、また、1955年からはポリエチレン事業にも進出しており、歴史と実績に基づいた品質を提供しています。 現在では、様々な産業分野においてオリジナル製品やカスタマイズ製品を提供しています。また、生鮮食品やカップ麺の包装フィルム、ノートパソコンやスマホの液晶フィルムなど、日常生活の中で広く使用されています。 当社は、「Next10(2030)」という経営ビジョンのもと、「生活サポート」「情報電子」「プロセス機能材料」「環境/エネルギー」の4つの領域に注力し、高機能性によるお客様価値の向上と環境貢献を目指しています。 香川県に本社を置くプライム上場企業として、社会的ニーズに応える製品の開発と提供に努めてまいります。。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県丸亀市中津町1515 勤務地最寄駅:JR予讃線/讃岐塩屋駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 仲南工場 住所:香川県仲多度郡まんのう町佐文773番地6号 勤務地最寄駅:JR土讃線/琴平駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~282,000円 <月給> 232,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・上記想定年収 ・残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ■賞与実績:年2回(実績約4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/丸亀市】経営企画※転勤無/東証プライム上場/福利厚生充実
- NEW
-
- ■概要: 当社は、スマートフォンやPCの液晶画面に使われるラミネートフィルムや、カップ麺を包装しているシュリンクフィルムなど一般用から高度産業用まで、私たちの身近な所に使われている製品やサービスを創り出しています。 ■業務詳細: ・経営戦略 ・財務戦略の策定、中期経営計画の進捗管理、 ・機関投資家向け個別IR対応 ・M&A対応 ※繁忙期以外の残業はほとんどなく、ワークライフバランスが整いやすい環境です。 ■企業概要: 当社は物づくりにこだわる企業です。それは会社創設時から始まっています。当社の歴史は、戦後の焼け跡から始まりました。1947年(昭和22年)に前身となる住宅業を始め、その次に木材市売り事業、そして1955年(昭和30年)からはポリエチレン事業に着手していきました。事業が移り変わっていっても変わることのない「チャレンジ精神」と「人の役に立ちたいという熱い思い」。時代のニーズに応え、お客様に選ばれ、信用され続ける企業でありたい。そんな思いが企業理念である「人ひとりを大切に・地域社会への貢献・お客様を第一に」に込められています。「国際競争で優位に立つ大倉工業」の実現に向けて、これからも進化し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市中津町1515 勤務地最寄駅:JR予讃線/讃岐塩屋駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 197名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全3件
-
【香川】ゴルフ用品の海外代理店営業 ※リモート可/福利厚生充実
-
- 高品質なゴルフ用品を提供する老舗企業であり、豊富な経験と技術力でゴルファーのニーズに応えている同社にて、ゴルフ用品の海外代理店営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・当社海外販売会社、取引先、代理店への提案、交渉 ・海外売上に関する企画、管理 ※代理店営業のため基本的にメール・電話でのやり取りとなり、海外出張はほとんど発生しません。 ※主に中国、韓国、東南アジア圏の取引先等に対する海外営業業務を行っていただきます。 ■同社の社風: 能動的にチャンスを取りにいける風通しの良い社風です。将来的には執行役員や取締役を目指していただけます。 ■同社の特徴: ・キャスコは、良品完成を信条として、お客さまに喜ばれる、安心・満足・信頼の物造りに誇りを持って取り組んでいきます。 ・キャスコは、「新発想」「新素材」「新技術」で、変化にスピーディに対応し、挑戦し続ける企業として、常に新たな価値を創造します。 ・キャスコは、適切なコーポレート・ガバナンス体制の下、高い倫理観やチームワーク・コミュニケーションを大切にして、企業の社会的責任を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市志度5412 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~330,000円 <月給> 190,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 昇給金額/昇給率 1.00%~2.00%(前年度実績) ■賞与: 賞与金額 年2回計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川・さぬき市】社内SE◆未経験歓迎☆情報卒など、IT知見あればOK◆老舗ゴルフ用品メーカー
-
- 【高品質なゴルフ用品を提供する老舗メーカー/実務経験不問☆情報卒・独学など、IT知見あればOK/リモート可/残業20h内/年休121日(土日祝)/社宅あり】 社内SEとして、以下の業務をお任せします・ ■業務詳細: ・社内システム見直し、導入の企画、運営 ・ベンダーコントロール ・社内システムの保守管理 ・システム関係業務全般 等 入社後は経験を踏まえ、できる範囲からお任せ予定です。 ■同社の社風: 能動的にチャンスを取りにいける風通しの良い社風です。将来的には執行役員や取締役を目指していただけます。 ■同社の特徴: ・キャスコは、良品完成を信条として、お客さまに喜ばれる、安心・満足・信頼の物造りに誇りを持って取り組んでいきます。 ・キャスコは、「新発想」「新素材」「新技術」で、変化にスピーディに対応し、挑戦し続ける企業として、常に新たな価値を創造します。 ・キャスコは、適切なコーポレート・ガバナンス体制の下、高い倫理観やチームワーク・コミュニケーションを大切にして、企業の社会的責任を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市志度5412 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~302,400円 固定残業手当/月:34,000円~47,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 昇給金額/昇給率 1.00%~2.00%(前年度実績) ■賞与: 賞与金額 年2回計2.00ヶ月分(前年度実績) ■定額残業代: 残業の有無に関わらず20時間分の定額残業代を含む。 20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 116名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【千代田区】食品法人営業(ピクルス・テーブルオリーブ) ~創業90年以上/年間休日124日
-
- \おいしさは本物。80年以上続くピクルス・テーブルオリーブのパイオニアとしておなじみの企業/ ■概要: ピクルス・テーブルオリーブ等を取り扱う当社にて営業職をお任せいたします。 ■業務内容: ・卸店向けの製品販売(取引先のニーズヒアリングからサンプル提出、商品化、リニューアルなど) ・小売り店へのプレゼンテーション (販売先:専門問屋、外食レストラン、ホテル等) ・資料作成・見積作成 東京営業所の担当エリアは東日本・北海道(静岡~北海道)となります。担当エリアにもよりますが、月に2~3回宿泊を伴う出張が発生いたします。 ■ミッション: 競合他社も多くいる業界ですので、コンペを行いながら、より当社の製品のシェア率を高めていただくことを期待しています。 ■入社後について: ご入社後、最初は先輩メンバーによるサポートから就業を開始、2~3年後を目処に一人立ちを目指して取り組んで頂きます。 ■組織構成について: 東京の営業部は現在16名ほど在籍をしております。内、営業事務の方も数名在籍をしておりますので、分担して業務を行っております。 ■当社の特徴: 当社はピクルス・テーブルオリーブのパイオニアです。ピクルス、テーブルオリーブなどをいち早く日本にもたらしたことも、一流ホテルをはじめ多くのプロに選ばれているという事実も、常に世界に通用する本物の味と高い品質を求め続けてきたからこそです。また当社は単なる製造業ではなく、海外からの輸入販売も行う商社的性格を持つ製造メーカーであることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 営業部 住所:東京都千代田区五番町4-16 勤務地最寄駅:JR中央本線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~370,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 固定残業手当/月:37,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 320,000円~474,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。※営業手当、地域手当含む ■給与評価:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※目安3ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川・さぬき市】製造オペレーター(ピクルス) ~創業90年以上/年休125日/転勤・夜勤無~
- 締切間近
-
- ~おいしさは本物。90年以上続くピクルス・テーブルオリーブのパイオニアとしておなじみ~ ■業務内容: ピクルス、テーブルオリーブ、チャツネ類などの生産に携わる業務をお任せします。 ・原材料(キュウリやオリーブ等)の選定・調合などの各種調整 ・製造機械のオペレーティング ・オリーブやピクルス等の瓶詰め作業 ・計量・袋のシールや瓶のキャップ密封 ・製造機械や器具の洗浄作業 ■業務特徴: ◇テーブルオリーブ、レリッシュ、チャツネなどの製造品目や作業種類ごとに作業を行います。 ◇最初の3~4ヶ月は現場研修として上記全ての製造ラインをご経験頂きます。その上でご本人のスキル・適正などを見ながら配属チームを決定します。 ◇当社の商品は、アクセント食材であるオリーブオイル、ピクルス、アンチョビー、オリーブ、チャツネなど、自社製品と輸入商品を合わせた約40~50種となります。 ◇自社工場ではFSSC22000、ISO14001:2004を認証取得しており、確かな品質管理で安心と安全が誇れる体制です。 ■魅力点: ・広くてキレイな食堂と更衣室 食堂はリニューアルされました。更衣室は一人ずつの鍵付き、トイレも広くてキレイ!休憩時間も快適に過ごしていただけます。 ・備品すべて支給 制服、帽子、長靴、ゴム手袋など、備品はすべて支給させていただきます! ・年間休日125日 休日とお仕事のメリハリをつけて就業いただくことができます。 ■入社後の流れ: 入社後は直接現場に入っていただき、先輩スタッフさんや各部署からの指示とおりに分析業務を行っていただくこと、企画書作成などの事務作業が主となっています。最初は覚えることが多く大変かもしれませんが、毎日の仕事を積み重ねることで自然と専門知識が身に付き、無理なく成長していける環境です。 ■当社の特徴: 当社はピクルス・テーブルオリーブのパイオニアです。ピクルス、テーブルオリーブなどをいち早く日本にもたらしたことも、一流ホテルをはじめ多くのプロに選ばれているという事実も、常に世界に通用する本物の味と高い品質を求め続けてきたからこそです。また当社は単なる製造業ではなく、海外からの輸入販売も行う商社的性格を持つ製造メーカーであることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富田工場 住所:香川県さぬき市大川町富田西2314 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 入社時は、入社日から当月末までの日割りで給与が支給されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■給与評価:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※目安3ヶ月分支給 ■昇給はございますが、給与のベースアップはございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【坂出工場】鉄鋼組立◆創業106年/上場グループ◆転勤なし/残業月15h/手当充実◎/年休116日
-
- 【創業100年以上で安定性抜群!/上場ポエックグループ/転居を伴う転勤なし/香川県で腰を据えて働きたい方必見】 ■採用背景: 今後のさらなる売り上げ拡大を見込み、製品の受注件数を増やすために即戦力となるような人材を募集いたします。ゆくゆくは製造リーダーになって製造部の指揮を執っていただくことを期待します。 ■業務内容: 製缶(組立)に関する業務をお任せします。 班長の指示の下、機械、工具、器具を使って大型鉄構造物(構造物)の作成を行っていただきます。 ※製缶工とは、鉄やステンレスなどの厚板鋼板を加工・成形する仕事です。 原寸展開、ケガキ、溶断、穴あけ、曲げ、溶接、仕上げなど多くの工程を手がけます。 <対象製品> 営業が獲得してきたお客様のご依頼が対象になります。 ※一部当社製品もございます ・造船向けの大型部品:ディーゼルエンジンの台板 ・プラント工場設備向けの大型鉄構造物 ・製造工場の設備の一部となる熱交換器やボイラ ■入社後について: 入社後は先輩の作業を見て手を動かしていただきながら覚えていただきます。1つの製品を作る工程は決まっているため、工程表を見ながら進めることができます。 ■組織構成: 年代は40代~60代が多く所属しております。 ■働く環境: ・平均勤続年数13.4年 └離職率も低く、挑戦しながらも、長く働くことができる環境です。 ・平均有給取得日数12.5日 └時間単位の有給も事前申請すれば取得可能なので、柔軟に休暇を取得できます。 ・有給取得率72.2% └休暇を取得しやすい環境です。有給を利用し、仕事とプライベートの両立もできます。 ・新卒・中途比 1:4 └今までのキャリアを生かしたい人も、活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、当社は「溶接」「加工」「組立」の分野で100年以上にわたり産業基盤を支えてきました。職人技術を活かし、「消火設備ナイアス」や「プレート&シェル熱交換器」などの自社開発商品を市場に提供しています。また、経済産業省や厚生労働省の製造許可、欧米諸国の製造資格を保有し、高度な公的資格取得が可能な環境を備えています。近年では、下請けから自社開発・設計に重点を移し、今後もこの中核事業に注力する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 坂出工場 住所:香川県坂出市沖の浜1-136 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,000円 <月給> 250,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松本社】鉄鋼溶接◆創業106年/上場グループ◆転勤なし/残業月15h/手当充実◎/年休116日
-
- 【創業100年以上で安定性抜群!/上場ポエックグループ/転居を伴う転勤なし/香川県で腰を据えて働きたい方必見】 ■採用背景: 今後のさらなる売り上げ拡大を見込み、製品の受注件数を増やすために即戦力となるような人材を募集いたします。ゆくゆくは製造リーダーになって製造部の指揮を執っていただくことを期待します。 ■業務内容: 製缶(溶接)に関する業務をお任せします。 班長の指示の下、機械、工具、器具を使って大型鉄構造物(溶接)の作成を行っていただきます。 ※製缶工とは、鉄やステンレスなどの厚板鋼板を加工・成形する仕事です。 原寸展開、ケガキ、溶断、穴あけ、曲げ、溶接、仕上げなど多くの工程を手がけます。 <対象製品> 営業が獲得してきたお客様のご依頼が対象になります。 ※一部当社製品もあり ・造船向けの大型部品:ディーゼルエンジンの台板 ・プラント工場設備向けの大型鉄構造物 ・製造工場の設備の一部となる熱交換器やボイラ ■入社後について: 入社後は先輩の作業を見て手を動かしていただきながら覚えていただきます。1つの製品を作る工程は決まっているため、工程表を見ながら進めることができます。 ■組織構成: 部長を含め12名で構成されております。 年代は40代~60代が多く所属しております。 ■働く環境: ・平均勤続年数13.4年 └離職率も低く、挑戦しながらも、長く働くことができる環境です。 ・平均有給取得日数12.5日 └時間単位の有給も事前申請すれば取得可能なので、柔軟に休暇を取得できます。 ・有給取得率72.2% └休暇を取得しやすい環境です。有給を利用し、仕事とプライベートの両立もできます。 ・新卒・中途比 1:4 └今までのキャリアを生かしたい人も、活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、「溶接」「加工」「組立」の分野で100年以上にわたり産業基盤を支えてきました。職人技術を活かし、「消火設備ナイアス」や「プレート&シェル熱交換器」などの自社開発商品を市場に提供しています。また、経済産業省や厚生労働省の製造許可、欧米諸国の製造資格を保有し、高度な公的資格取得が可能な環境を備えています。近年では、下請けから自社開発・設計に重点を移し、今後もこの中核事業に注力する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-11-67 勤務地最寄駅:JR予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,000円 <月給> 250,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 107名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
【大阪】電気設備工事の施工管理※国内外グローバル展開/電気施工部門四国No.1実績を誇る優良メーカー
-
- 【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ※週2・3日などフレキシブルな働き方も相談可能です。再雇用後も自身のライフステージに沿った働き方が可能なため、ほとんどの社員が定年後再雇用契約を行っており、70歳以上の社員もご活躍されています※ ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■組織構成 男性8名・女性2名(20代:3名、30代:2名、40代:2名、50代:2名、60代:1名)となります。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月30時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区博労町2-4-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績平均3ヶ月分) ■モデル年収: 主任約500万円、次長クラス:700万円、部門長クラス:800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】電気設備工事の施工管理※国内外グローバル展開/電気施工部門四国No.1実績を誇る優良メーカー
-
- 【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ※週2・3日などフレキシブルな働き方も相談可能です。再雇用後も自身のライフステージに沿った働き方が可能なため、ほとんどの社員が定年後再雇用契約を行っており、70歳以上の社員もご活躍されています※ ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■組織構成 男性8名・女性2名(20代:3名、30代:2名、40代:2名、50代:2名、60代:1名)となります。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月30時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 【現場実績】 ニプロファーマ(株)鏡石工場震災復旧工事 ビオフェルミン製薬株式会社物流設備二次側計装工事 ニプロファーマ株式会社埼玉工場MF棟建設工事 大鵬埼玉工場精製水製造室新築工事 本田技研第5電波棟電気設備工事 NHK放送博物館 熱源設備更新工事 鹿島技研 25号館1階設置新設工事(Ⅵ期工事) ヤマトホームコンビニエンス 4支店電気設備改修工事 【主要客先】 大塚グループ・竹中工務店・鹿島建設・日亜化学工業・ニプロファーマ
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都大田区大森北1-5-1 大森駅東口ビルディング11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績平均3ヶ月分) ■モデル年収: 主任約500万円、次長クラス:700万円、部門長クラス:800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 25名
平均年齢 55.0歳
求人情報 全1件
-
【香川/坂出市】システム開発◇創業40年以上/土日祝休/年休120日/転勤なし
-
- ~創業40年以上/一般OA機器・オーダーコンピューターソフト開発を手掛ける/年間休日120日、土日祝休み/転勤なし~ ■職務概要: 当社にて、お客様からオーダーがあったカスタムのシステム開発を行っていただきます。 ■職務内容: ・SQL運用 ・VB開発 ・「.NET」を利用したお客様用カスタムのシステム開発 ・事務、業務系システム開発 ・既存ユーザーのアフターサポート ■組織構成: SEとして4名が在籍しております。 ■当社のソフト開発について:三青社では、「売上管理や給与計算に既存のパッケージ・ソフトを買ったのはいいけれど、ほんの少し仕様の違いがあるばっかりに使い勝手が悪いし使えない。」そんなお客さまのニーズに対応しオフィスや工場のコンピュータ化を実現してよかったとご満足いただけるハード&ソフトにこだわっています。特に頭脳となるソフトは、完全なオリジナル・ソフトを堤供します。例えばFA化された製造エ場の工程管理や出来高管理、サービス業の顧客管理や精算システムなど、目的にあわせたソフトを創ることにより、より機能的で役に立つ情報管理を実現します。ソフトの制作にあたっては、SEがお客さまの要望をきめ細かく伺い一つ一つをプ口グラミングし、オーダーメイドのソフト開発を行います。このような体制をとることにより、出来上がったソフトを実際に使ってみていただき、やっぱり変えたいというような部分の変更にもすぐに対応しています。『ちょっとしたこと』を大切にして、よりべストなソフトをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市西大浜北4-4-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 2,170名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全19件
-
【高松】電力需給調整等の系統運用/福利厚生◎/年休123日
-
- ~平均勤続年数22.3年/抜群の安定性と圧倒的存在感で四国インフラを支える「よんでん2社」~ ■業務内容: ・エリアの需給運用計画の策定 (気象や曜日等の諸条件を考慮し、電気の使用量と太陽光・風力などの自然変動電源の発電量の予測) ・発電所や変電所からの各種実績データを運転記録として整理・分析、運用計画への活用 ・電力系統の監視、制御(電圧調整含む) ・災害や事故発生時に備えた発電調整、電力系統の変更による停電対策など 【変更の範囲:会社内の全ての業務、および出向協定を締結している出向先の業務】 ■四国電力送配電株式会社の概要: <事業内容> 一般送配電事業 等 <ミッション> 送配電ネットワークを利用する全てのお客さまに良質な電気を安価かつ安定的にお届けすることで、四国の発展に貢献する。 <ビジョン> ・安全第一を旨とし、強い使命感と高い技術力を持ち、電力の安定供給を維持する。 ・中立性・公平性を確保し、地域社会やお客さまから信頼される存在であり続ける。 ・事業環境の変化に柔軟に対応し、送配電ネットワークの新たな価値を創造することで成長・発展する。 <会社特長> 四国電力送配電株式会社は、四国地域における送配電事業の一層の中立性を確保するため、四国電力株式会社から送配電事業を承継し、2020年4月に事業を開始しました。送配電ネットワークを利用されるすべてのお客さまに、良質な電気を安価かつ安定的にお届けするという基本的使命に基づき、電力の安定供給に取り組んでいます。送配電事業では省エネルギーの進展や再生可能エネルギーの拡大、さらには昨今の災害の激甚化など、様々な課題への対応が求められており、これまで培ってきた技術力や経営資源を最大限に活用のうえ、これらの課題へ的確に対応し、事業基盤である四国地域の発展・活性に向けて取り組みを進めていきます。 <採用活動について> 「四国電力株式会社」と「四国電力送配電株式会社」は、「四国電力・四国電力送配電採用共同事業体」として共同採用を行っており、採用活動は「四国電力株式会社」が一括して担当します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市丸の内2-5 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/片原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,600円~350,000円 <月給> 254,600円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当(20時間/月)を含む。 ※給与詳細は経験・能力を考慮し最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月/会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松】電力系統・需給制御システムの開発・保守/福利厚生◎/年休123日
-
- ~平均勤続年数22.3年/抜群の安定性と圧倒的存在感で四国インフラを支える「よんでん2社」~ ■業務内容: ・電力系統運用や発電機制御に関する各制度の情報収集 ・システム要求、要件定義、データ分析、仕様検討 ・システム開発、改修(メーカーへの発注) ・試験運用、保守 ・異常時、災害時の対応検討など 【変更の範囲:会社内の全ての業務、および出向協定を締結している出向先の業務】 ■四国電力送配電株式会社の概要: <事業内容> 一般送配電事業 等 <ミッション> 送配電ネットワークを利用する全てのお客さまに良質な電気を安価かつ安定的にお届けすることで、四国の発展に貢献する。 <ビジョン> ・安全第一を旨とし、強い使命感と高い技術力を持ち、電力の安定供給を維持する。 ・中立性・公平性を確保し、地域社会やお客さまから信頼される存在であり続ける。 ・事業環境の変化に柔軟に対応し、送配電ネットワークの新たな価値を創造することで成長・発展する。 <会社特長> 四国電力送配電株式会社は、四国地域における送配電事業の一層の中立性を確保するため、四国電力株式会社から送配電事業を承継し、2020年4月に事業を開始しました。送配電ネットワークを利用されるすべてのお客さまに、良質な電気を安価かつ安定的にお届けするという基本的使命に基づき、電力の安定供給に取り組んでいます。送配電事業では省エネルギーの進展や再生可能エネルギーの拡大、さらには昨今の災害の激甚化など、様々な課題への対応が求められており、これまで培ってきた技術力や経営資源を最大限に活用のうえ、これらの課題へ的確に対応し、事業基盤である四国地域の発展・活性に向けて取り組みを進めていきます。 <採用活動について> 「四国電力株式会社」と「四国電力送配電株式会社」は、「四国電力・四国電力送配電採用共同事業体」として共同採用を行っており、採用活動は「四国電力株式会社」が一括して担当します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市丸の内2-5 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/片原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,600円~416,000円 <月給> 254,600円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当(20時間/月)を含む。 ※給与詳細は経験・能力を考慮し最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月/会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 2,121名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全36件
-
【高知県/経験者採用】電気設備の施工管理業務※四国電力グループ/年間休日125日
-
- 【東証プライム上場・四国電力G/平均年収700万円以上】 ■職務内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ・安全管理 (現場の見回り) ・作業員の労務管理 ・原価管理 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 高知支店 住所:高知県高知市桟橋通2丁目2番25号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 須崎営業所 住所:高知県須崎市桑田山乙1225番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 安芸営業所 住所:高知県安芸市植野23番2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~550,000円 <月給> 380,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区/未経験歓迎】電気施工管理※四国電力グループ/年間休日125日
-
- 【施工管理にチャレンジしてみたい方歓迎!/東証プライム上場・四国電力G/平均年収700万円以上】 ■職務内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ・安全管理 (現場の見回り) ・作業員の労務管理 ・原価管理 ■入社後の流れ: 4か月ほど集合研修を行います。現場の流れや積算業務などの経験を積んでいただき、徐々に現場にてOJTを予定しており、規模の小さい現場からお仕事をお任せいたします。数年で独り立ちをしていただくことを想定いております。 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区浜松町1丁目18番16号 住友浜松町ビル10F 勤務地最寄駅:大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 487名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛/西宇和郡】発電所の施工管理/年収500万/転勤無し/完全週休二日制/転勤無し/四国電力G
-
- 当社は、四国電力グループとして、不動産・エネルギー・ビジネスソリューションの分野で事業展開をしています。機材サービス事業部では、主には発電・送電・変電配電設備や情報通信設備の建設と補修のための、電気設備機材や関連商品を幅広く取り扱っています。今回主に伊方発電所の施工管理、及び営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・工事現場での打合せ、交渉、調整 (顧客は四国電力やグループ会社等) ・土木・建築資材の営業 ・見積、資材、工事の発注 ・施工現場管理 ・契約管理関係事務 など ※同フロアに営業担当がいますので、連携、分担しながら業務を進めることが可能です。 ※年度末は繁忙期になりますが、総じて残業時間は月5時間程度になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 発電所1 住所:愛媛県西宇和郡伊方町九町字コチワキ3-40-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/高松】発電所、オフィスビル等の施工管理/転勤無し/完全週休二日制/面接1回/四国電力G
-
- 当社は、四国電力グループとして、不動産・エネルギー・ビジネスソリューションの分野で事業展開をしています。機材サービス事業部では、主には発電・送電・変電配電設備や情報通信設備の建設と補修のための、電気設備機材や関連商品を幅広く取り扱っています。今回は主に四国電力が運営する各発変電所や電気ビル等の様々な建築物に関する土木・建設資材の営業から現場管理までの業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・工事現場での打合せ、交渉、調整 (顧客は四国電力やグループ会社等) ・土木・建築資材の営業 ・見積、資材、工事の発注 ・施工現場管理 ・契約管理関係事務 など ※同部門で、連携、分担しながら業務を進めることが可能です。 ※香川県内の工事がメインになりますので出張はほとんどありません。 また、年度末は繁忙期になりますが、総じて残業時間は月30時間程度になります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市亀井町7-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 176名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全37件
-
【愛媛・宇和島/未経験歓迎】法人ルート営業/三菱商品等を扱う正規ディーラー/平均勤続年数15年
- NEW
-
- 【未経験歓迎/地域密着型の総合機械商社/全社平均残業20H程度/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です/定期的なアフターフォローなどのルート営業】 ■業務概要: 建設機械部門(CATパワーショベル・ブルドーザー・ホイールローダ等)、またはエンジン部門(漁船、舶用エンジン、非常用発電機等)にて、お客様への定期的なヒアリング、アフターフォローを担当いただきます。 ・お客様への定期的なヒアリング ・見積作成、各種書類作成 ・定期的なアフターフォロー(納入後の点検案内など) ※配属部門は、ご自身の希望、適性により決定いたします。 ■一日の流れ: メール整理や資料準備(8時45分~10時)→納入先へのフォロー訪問2~3件程度(10時~12時)→昼食(12時~13時)→紹介いただいたお客様への提案(13時~16時)→翌日の訪問準備(16時~17時)→終業 ※スケジュール管理については、社員一人ひとりの裁量に任せております。 ■職務のミッション: 当社の取扱製品は、お客様にとって非常に重要な商売道具です。お客様に最も適した機械の提案のみならず、特殊なオプションの搭載や、カスタムの提案を行うことで、お客様の効率アップを図っていきます。お客様に大きな喜びを提供し、更なる信頼関係の構築に繋げることがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇和島営業所 住所:愛媛県宇和島市三浦東676 勤務地最寄駅:予讃線/宇和島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回※基本昇給の他、特別昇給(約10,000円)の過去実績あり ■賞与:年2回※過去実績4ヶ月分 ■営業職のモデル年収(諸手当・賞与を含む): ・25歳…年収360万円 ・36歳…年収460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高知・高知/未経験歓迎】法人ルート営業/三菱商品等を扱う正規ディーラー/平均勤続年数15年
- NEW
-
- 【未経験歓迎/地域密着型の総合機械商社/全社平均残業20H程度/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です/定期的なアフターフォローなどのルート営業】 ■業務概要: 建設機械部門(CATパワーショベル・ブルドーザー・ホイールローダ等)、またはエンジン部門(漁船、舶用エンジン、非常用発電機等)にて、お客様への定期的なヒアリング、アフターフォローを担当いただきます。 ・お客様への定期的なヒアリング ・見積作成、各種書類作成 ・定期的なアフターフォロー(納入後の点検案内など) ※配属部門は、ご自身の希望、適性により決定いたします。 ■一日の流れ: メール整理や資料準備(8時45分~10時)→納入先へのフォロー訪問2~3件程度(10時~12時)→昼食(12時~13時)→紹介いただいたお客様への提案(13時~16時)→翌日の訪問準備(16時~17時)→終業 ※スケジュール管理については、社員一人ひとりの裁量に任せております。 ■職務のミッション: 当社の取扱製品は、お客様にとって非常に重要な商売道具です。お客様に最も適した機械の提案のみならず、特殊なオプションの搭載や、カスタムの提案を行うことで、お客様の効率アップを図っていきます。お客様に大きな喜びを提供し、更なる信頼関係の構築に繋げることがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高知営業所 住所:高知県高知市本町5丁目6-39 勤務地最寄駅:土讃線/入明駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回※基本昇給の他、特別昇給(約10,000円)の過去実績あり ■賞与:年2回※過去実績4ヶ月分 ■営業職のモデル年収(諸手当・賞与を含む): ・25歳…年収360万円 ・36歳…年収460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 769名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【香川/高松】システムエンジニア ~四国電力グループ/年間休日123日/福利厚生充実~
-
- 【四国電力グループの安定基盤/グループ内でも特徴のある電力計測・制御装置メーカー兼エンジニアリング企業/年休123日・完全週休二日制・充実の福利厚生で働きやすい環境を整備しています】 ■業務概要: 市場が拡大している電力会社向けサーバー系事業展開のためのエンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ・要件定義(顧客対応あり) ・基本設計 ・詳細設計 ・テスト ※当社は量産品ではなく、受注生産(オーダーメイド)の「ものづくり」を得意としています。設計から製造、検査およびアフターメンテナンスに至るまで、全工程を自社完結する「一貫生産体制」を整えています。 ※【計る技術】を得意とする当社ならではのスキルを身に着けることが可能です。 ■当社の魅力: (1)当社は四国電力グループの一員として、1951年に電力メーターの修理調整業務を行う会社として創業しました。その後、計測・制御を中心とするエレクトロニクス技術を活用し、事業領域の拡大に努めました。現在では高品質のシステム製品やメカトロ技術応用製品に加え、高度な計装技術を幅広く顧客へ提供でき、多くの方々から高い評価を得ています。こうした中、当社は2021年12月に創立70周年を迎え、「(既存事業と新事業を掛け合わせた)両利きの経営」、「能動的ソリューション営業」、「健康経営」の3本柱で事業活動に取り組んでいくことを定めています。 (2)社員が安定して長期的に働いていただけるよう、福利厚生を充実させております。産前・産後休暇、育児休暇、短時間勤務、看護休暇などの育児支援制度を整えており、2020年9月にくるみん認定(厚生労働省による「子育てサポート企業」の認可)を受けております。また、カフェテリアプランを新設しており、こちらはご自身のライフステージやニーズに応じ、福利厚生プランを自由に設定できる制度となっております。社員の場合年間80,000ポイントが付与され、1ポイント1~1.2円換算にて、人間ドック、学校の入学金・授業料、車検・整備代、固定資産税、保険料などに充てることが可能です。
-
- <勤務地詳細> 高松オフィス 住所:香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー28階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はご経験に応じ決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均実績5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】技術職ポジションサーチ ~四国電力グループ/年間休日123日/福利厚生充実~
-
- 【テレビCMでお馴染み・四国電力グループのメーカー兼エンジニアリング企業/22年度中途採用比率48%で中途の方も馴染みやすい環境/年休123日・完全週休二日制・充実の福利厚生で働きやすい環境を整備しています】 当社は四電グループの中では珍しい、計測・制御を得意とするモノづくりの会社です。「モノ」としては、電気インフラに関わる「電力量計」「証明用電気計器」といった製品から、半導体試験装置や、工場での製造を自動化するFA機器、LED照明などを製造しています。「モノ」だけでなく、電力会社向けシステムや、自社開発クラウドシステムである「YONKEIコネクト」といった「コト」での価値提供をしております。 ■具体的な職種例: 主に設計職を想定しております。 回路設計など電気系の知識を活かせるポジションや、ソフトウェア設計、製品仕様の決定やハードウェア構成まで含めたシステム設計などIT系の知識を活かせるポジションがございます。 ※人員状況によっては、ご希望の職種をご提示できない場合もございますので予めご了承ください。 ■働きやすい環境を整備しております: 社員が安定して長期的に働いていただけるよう、福利厚生を充実させております。産前・産後休暇、育児休暇、短時間勤務、看護休暇などの育児支援制度を整えており、2020年9月にくるみん認定(厚生労働省による「子育てサポート企業」の認可)を受けております。 また、カフェテリアプランを新設しており、こちらはご自身のライフステージやニーズに応じ、福利厚生プランを自由に設定できる制度となっております。社員の場合年間80,000ポイントが付与され、1ポイント1~1.2円換算にて、人間ドック、学校の入学金・授業料、車検・整備代、固定資産税、保険料などに充てることが可能です。 ■当社について: 当社は四国電力グループの一員として、1951年に電力メーターの修理調整業務を行う会社として創業しました。その後、計測・制御を中心とするエレクトロニクス技術を活用し、事業領域の拡大に努めました。現在では高品質のシステム製品やメカトロ技術応用製品に加え、高度な計装技術を幅広く顧客へ提供でき、多くの方々から高い評価を得ています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県仲多度郡多度津町南鴨200-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 善通寺工場 住所:香川県善通寺市大麻町777 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高松オフィス 住所:香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー28階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※平均実績5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 266名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【徳島】インフラ整備用機材のルート営業 ◇自己資本比率70%超/賞与平均4ヶ月以上/年休122日
-
- ◆◇街と産業の発展を支える技術商社/社会課題解決に貢献するインフラ営業職/官公庁や大手企業を担当/県内エリア中心・地域密着で安定した仕事/教育環境充実◇◆ ■採用背景: ◇当社は四国エリアを中心に電力会社や大規模プラント工場、インフラ関連企業、官公庁などを顧客として、顧客の業態やニーズ・課題に沿った商品の提案と販売を行う技術商社です。 ◇今回の募集ポジションに関しては、益々の受注拡大のため組織体制強化を見据えた採用となります。 ■業務内容: 既存顧客メインのルートセールスとして官公庁や通信会社等の社会インフラ関連企業への電機・通信・土木関連の設備機器材料を販売する営業活動をお任せします。 ※固定需要先との関係性を深める「深耕営業」のスタイルです。 ■業務詳細 ・官公庁や入札先メーカーからの発注情報の収集 ・生産性向上やコスト削減に向けた各種機材の提案 ・ニーズに合わせたインフラ機材の提案・見積り・導入 ・社内エンジニアリング部門や取扱製品のメーカー社員との同行 ※設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。 ■組織構成: 徳島支店では、営業および営業事務を含めて17名が在籍しており、20~30代の若手が多く活躍されています。 =求人のポイント= 【手厚いサポート体制】 ご入社後はご経験・スキルにあわせて最大1年間OJT研修を実施。また中途入社者には3か月に1回フォローアップ面談を実施、入社後お困りごとや不安なことがあった時フラットに相談できる場があります。社内に商材知識に精通した人材がおりますので、入社時点での商材/業界知識は不問です。 【盤石な経営基盤】 事業性質上、取引先に上場・地場大手企業を多く抱え財務体質も強固で自己資本比率70%超/戦略的M&Aにより首都圏にも多数のグループ企業あり、また世界的ロボットメーカーとの提携により、従来未取引の食品、医療分野向けのロボット開発や、理化学器機の販売・技術サポートなど、時代に合わせた柔軟なトータル事業展開をしています。 ※取引先例:NECグループ、クラレ、四国電力グループ、四国旅客鉄道、住友グループ、帝人、東レ、西日本高速道路、西日本電信電話等
-
- <勤務地詳細> 徳島支店 住所:徳島県徳島市中島田町4-50-6 勤務地最寄駅:JR 徳島線/鮎喰駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 375万円~551万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,220円~310,030円 固定残業手当/月:31,000円~46,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,220円~356,030円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)3,000円~7,800円/月 ■賞与:年2回(平均4.18ヶ月/年) ■モデル年収例 ・33歳/サブマネージャー…520万円 ・38歳/マネージャー…600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松】インフラ関連ルート営業 ◇自己資本比率70%超/賞与平均4ヶ月以上/年休122日
-
- ◆◇街と産業の発展を支える技術商社/社会課題解決に貢献するインフラ営業職/官公庁や大手企業を担当/県内エリア中心・地域密着で安定した仕事/教育環境充実◇◆ ■採用背景: ◇当社は四国エリアを中心に電力会社や大規模プラント工場、インフラ関連企業、官公庁などを顧客として、顧客の業態やニーズ・課題に沿った商品の提案と販売を行う技術商社です。 ◇今回の募集ポジションに関しては、益々の受注拡大のため組織体制強化を見据えた採用となります。 ■業務内容: 既存顧客メインのルートセールスとして官公庁や通信会社等の社会インフラ関連企業への電機・通信・土木関連の設備機器材料を販売する営業活動をお任せします。 ※固定需要先との関係性を深める「深耕営業」のスタイルです。 ■業務詳細 ・官公庁や入札先メーカーからの発注情報の収集 ・生産性向上やコスト削減に向けた各種機材の提案 ・ニーズに合わせたインフラ機材の提案・見積り・導入 ・社内エンジニアリング部門や取扱製品のメーカー社員との同行 ※設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。 ■組織構成: 高松支店では、営業および営業事務を含めて17名が在籍しており、20~30代の若手が多く活躍されています。 =求人のポイント= 【手厚いサポート体制】 ご入社後はご経験・スキルにあわせて最大1年間OJT研修を実施。また中途入社者には3か月に1回フォローアップ面談を実施、入社後お困りごとや不安なことがあった時フラットに相談できる場があります。社内に商材知識に精通した人材がおりますので、入社時点での商材/業界知識は不問です。 【盤石な経営基盤】 事業性質上、取引先に上場・地場大手企業を多く抱え財務体質も強固で自己資本比率70%超/戦略的M&Aにより首都圏にも多数のグループ企業あり、また世界的ロボットメーカーとの提携により、従来未取引の食品、医療分野向けのロボット開発や、理化学器機の販売・技術サポートなど、時代に合わせた柔軟なトータル事業展開をしています。 ※取引先例:NECグループ、クラレ、四国電力グループ、四国旅客鉄道、住友グループ、帝人、東レ、西日本高速道路、西日本電信電話等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市屋島西町1902-1 勤務地最寄駅:琴平電鉄 志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~551万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,220円~310,030円 固定残業手当/月:31,000円~46,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,220円~356,030円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)3,000円~7,800円/月 ■賞与:年2回(平均4.18ヶ月/年) ■モデル年収例 ・33歳/サブマネージャー…520万円 ・38歳/マネージャー…600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 1,596名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全30件
-
【香川/東証プライム】生産技術<年収550万~>製品の開発段階から携わる/リモート可/フレックス〇
- NEW
-
- ◆◇世界4大クレーンメーカーである当社にて生産技術職の増員募集/世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/男性育休取得実績あり◇◆ ■業務内容 当社の生産技術職として、生産レイアウト設計、生産設備設計、ライン改善などをお任せします。生産性の検討、生産準備、工程設計、設備計画などものづくりの全ての面に携わるとともに、新製品の開発段階から量産に至るまで携わり、品質、コスト、つくりやすさなどの観点から、製品開発に参加し、作り方をデザインします。 材料の選定からはじまり、プレス、溶接、機械加工、塗装、組み立てなど、ものづくりに関する知識と積み上げた経験をもとに、高品質な製品をつくる「ものづくりの要」となる役割を果たします。 ■就業環境 ◎土日祝休み、平均残業23時間、平均有給取得日数14.6日と仕事もプライベートも充実できる環境です。 ◎フルリモートでの勤務は不可ですが、リモートでの勤務は柔軟に対応しています。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情やご自身の業務状況にあわせてリモート勤務が可能です。 ◎女性社員の育休取得率100%、男性の育休取得実績もあり、男性の場合配偶者の出産に伴う休暇を取得できます。 ■キャリアパスと評価制度 一般職から管理職まで各等級ごとに進級要件が決まっており、明確な評価基準が定まっています。半期に1回上長と目標設定を行い、月に1回面談も行っています。30代後半で役職者になった方もいらっしゃり、年功序列ではなく実力で評価される環境が整っています。 ・社員の自律的なキャリア開発を推進しており、ジョブチャレンジ制度(実績多数あり)、ビジネス研修、語学力を身に着けるためのサポート(スタディサプリ、DMM英会話等)あり。 ・スペシャリストとして、ゼネラリストとしてご自身の志向性や希望にあわせてキャリア形成ができる環境です。 ■UIターンの方歓迎 県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額会社負担で済むことが出来ます。 また、月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり ご入社時の引越し、移動にかかるお金は全額会社負担です。
-
- <勤務地詳細> 志度工場 住所:香川県さぬき市志度5405番3 勤務地最寄駅:JR高徳・ことでん志度線/志度駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月23H分の時間外手当を含んでの計算です。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、10月 ※直近実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松/東証プライム】システムエンジニア(社内SE) ※リモート8割可/グローバルクレーンメーカー
- NEW
-
- 【創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指しています/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群/県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給】 ■業務概要: 建設用クレーン業界をリードする当社のシステムエンジニアとして、タダノグループ全体の情報システムの企画、構築、保守業務をお任せします。 ■UIターンの方歓迎: 県外からのご入社の場合は借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額を会社負担いたします。また月7,000円で居住できる独身寮もございます(会社規定あり)。ご入社時の引越し、移動にかかる費用は全額会社負担です。 ■就業環境: ◎土日祝休、残業月23時間(全社平均)、平均有給取得日数14.6日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■当社の魅力: 当社は、油圧式クレーン開発のリーディングカンパニーとしてして業界をリードしてきました。現在も建設用クレーン分野において、国内トップクラスのシェアを誇っています。現在では売上高比率は海外が50%を占めておりますが、「Lifting Equipment(LE)」という事業領域において、世界No.1の目標を掲げ、事業を推進しております。 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出すなど、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全てを電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じて、グローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市新田町甲34 勤務地最寄駅:JR高徳線/屋島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月23H分の時間外手当を含んでの計算です。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、10月 ※直近実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 103名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/高松】船の設備保全・メンテナンス/港湾・浚渫工事を中心とした総合建設業/年休126日
- NEW
-
- 港湾・浚渫・埋立造成、一般土木、上下水道、道路建設など日本全国の幅広いニーズに応える総合建設業である当社にて、船の設備保全・メンテナンスをお任せします。 ■業務内容: ・船の日時メンテナンス ・年間補修計画の立案・予算取り ・業者、メーカー手配 船団長と打ちあわせをし補修計画を立てていただきます。 ※ご経験に応じて入社後に1年程度乗船研修を受けていただく場合がございます。 ■組織構成: 45歳の部長が在籍しています。 ■当社について: 当社は港湾・浚渫工事を中心に、一般土木、上下水道、道路建設など幅広いニーズに応える総合建設業です。環境に配慮した技術と地域貢献で価値ある企業を目指しています。近年では、インドネシアやベトナムをはじめとした海外でのプロジェクトにも積極的に参画しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日新町32-45 勤務地最寄駅:琴電琴平線/片原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/岡山】土木施工管理/創業90年以上/国土交通省、各自治体からプロジェクトを受注/年休127日
- NEW
-
- 受注した土木案件の施工管理業務をお任せいたします。湾港土木を中心に一般土木も含め、幅広い範囲で業務をお任せします。 ■業務内容: ・工事施工の品質、工程、安全、予算の管理 ・工事施工に関わる協力会社との連絡・調整 ・施工従事者の技術上の指導監督 等 <受注先> 国土交通省、各自治体、大手建設業者になります。 <案件エリア> 四国全域、一部中国地方にも及びますが、メインは香川県内になります。 ■当社について: 当社は港湾・浚渫工事を中心に、一般土木、上下水道、道路建設など幅広いニーズに応える総合建設業です。環境に配慮した技術と地域貢献で価値ある企業を目指しています。 近年では、インドネシアやベトナムをはじめとした海外でのプロジェクトにも積極的に参画しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市朝日新町32-45 勤務地最寄駅:琴電琴平線/片原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 香川営業所 住所:香川県高松市庵治町丸山6391-47 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 岡山営業所 住所:岡山県倉敷市玉島乙島新湊浜8255-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 87名
平均年齢 48.1歳
求人情報 全9件
-
徳島◇未経験◎電気の工事まとめ役◇実作業なし◇賞与10か月実績◇創業70年超◇会社負担で資格GET
-
- ≪手に職つけたい方必見/電気工事の施工管理職の募集/病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容: 同社が受託した各種電気工事の施工管理職をお任せ致します。 事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は電気工事の現場監督をお任せします。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■当社の特徴: ◎全社で月次決算を行うことで、工事物件の損益管理には力をいれています。工事自体の施工能力のみならず、こうした全員経営を行っており、賞与に反映させる仕組みを取り入れています。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、65歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳島営業所 住所:徳島県徳島市南田宮2丁目3-52 勤務地最寄駅:JR高徳線/佐古駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~205,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回、賞与:成果配分方式(過去事績4~8ケ月分) 特に賞与評価には力を入れており、担当工事毎の損益実績を賞与へ反映させています(過去には10ケ月分の支給実績もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/未経験歓迎】空調等管工事のまとめ役/会社負担で国家資格取得<年収360万円~>
-
- ≪香川に腰を据えて働きたい!手に職つけたい方必見/管工事の施工管理職の募集/病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容: 同社は事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は管工事の施工管理業務をお任せします。施工管理の具体的な業務は下記の通りです。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■就業環境: ◎案件のエリアは基本的には県内であり、日帰りで対応できるケースがほとんどです。そのため家庭も仕事も両立して働くことができます。 ◎産休・育休の取得・時短勤務など、育児中の方も働きやすい環境を整えています。現場仕事の施工管理と内勤のCADオペレーターを兼務するなど、状況に応じた働き方が可能です。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、65歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市福岡町二丁目5番10号 勤務地最寄駅:琴電志度線線/松島二丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~205,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回、賞与:成果配分方式(過去事績4~8ケ月分) 特に賞与評価には力を入れており、担当工事毎の損益実績を賞与へ反映させています(過去には10ケ月分の支給実績もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 130名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【香川/綾歌】スキンケア商品の企画営業(薬局向け)※ライスパワーエキスの開発企業
- NEW
-
- \自社ブランド化粧品営業・販促支援業務・裁量が大きい環境・女性社員5割以上・産休・育休取得実績あり/ ■概要: 当社は約170年続く造り酒屋である勇心酒造が日本人に長年親しまれてきた「お米」に「自然界に存在する微生物」を組み合わせ勇心酒造独自の醸造発酵技術によって『ライスパワーエキス』という機能性素材を開発しました。今やライスパワーエキスは、大手化粧品会社や製薬会社が注目する画期的な成分として多くの企業に採用されています。 当社では、この機能性素材を用い、「医療とセルフケアの両立」を実現させるために皮膚科医等と連携し、医療のパートナーとしてセルフケアの重要性を世の中に広く発信する活動を行っています。 ■主な仕事内容: 調剤・相談薬局などへ当社スキンケア商品を販売促進する業務となります。 【具体的な業務】 ・販売戦略の立案 ・新規販売店の開拓、既存取扱店の販促支援 ・医療関係者等への情報発信・コミュニケーション ・医療のパートナーとしてセルフケアの重要性の情報発信 ※スキルに応じて上記の内いくつかの業務を行っていただきます。 ★先輩社員と協力して業務を担っていただきます。 ★営業ご経験が無くても一から学んでいただけます。 ■組織構成: 2名が所属 ■当求人について: ・弊社では、自社で開発した独自の「ライスパワーエキス」という素材を用いて、化粧品をはじめとする商品の製造から販売までを一貫して行っております。 ・今回の求人内容は自社ブランド(薬用スキンケア入浴液など)の既存取扱店様の販促支援や新規開拓などの業務を行っていただける人材の募集です。 ※ライスパワーエキスとは ・『ライスパワーNo.11』は、厚生労働省より 医薬部外品の新規効能 として「皮膚水分保持能の改善」の効果承認を受けた日本初の素材です。これまでの『外から補う』スキンケアとは一線を画し、『人がもともと持っている肌の力』を引き出すスキンケアとして多くの方から支持されています。 ■当社の特徴: 当社は、安政元年(1854年)の創業で、代々香川県宇多津町で酒造業を営んできました。現社長が、米の総合利用研究に乗り出し、現在はお米と独自の発酵技術から生み出した「ライスパワーエキス」を利用したスキンケア製品やボディケア製品を販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町小野2088-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~350,000円 <月給> 204,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ※1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ※計 2.85ヶ月分(前年度実績)/本人及び会社業績により変更します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/綾川町】WEBマーケティング◆自社ブランド化粧品の販促・SNS・PR◆土日祝休
-
- 【大手化粧品会社も注目する成分「ライスパワーエキス」開発企業/福利厚生・研修制度充実/年休120日/土日祝休】 ■「ライスパワーエキス」で世界を変えるマーケティング戦略家募集! 私たちは、独自成分「ライスパワーエキス」を使った革新的なブランドを展開しています。 この成分は、世界で唯一のものであり、その無限の可能性を広めるために、一緒に新規顧客獲得を目指す情熱を持ったマーケティング・販売戦略家を募集しています。 ■あなたが担当する業務: ・WEBマーケティングの推進:自社ECサイト、広告、SNSなどを駆使し、効果的な施策を立案・実行 ・施策のブラッシュアップ:定量・定性的な評価により、PDCAサイクルを回してマーケティング施策を常に改善 ■あなたに期待すること: ・協調とリーダーシップの両立:チームや他のメンバーと連携しながら、自ら率先して業務を推進するリーダーシップと協調性 ・変化に対応する柔軟性:急速に変化するビジネス環境においても、柔軟かつ適応力を発揮し、臨機応変に対応するスキル ・熱意と情熱:仕事に対する積極的な姿勢と情熱を持ち、目標達成に向けて全力を尽くすエネルギー 私たちと一緒に「ライスパワーエキス」の魅力を世界に広め、新しいマーケットを切り拓きましょう! 興味のある方は、ぜひ応募してください。あなたの情熱と創造力を私たちのチームで発揮しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町小野2088-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~350,000円 <月給> 204,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ※1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ※計 2.85ヶ月分~(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 91名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【観音寺市】専門商社の法人ルート営業※転勤無/直近1年の定着率90%以上/前年度賞与実績4カ月分
-
- 【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業から90年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『住宅設備』を工務店などに提供する専門商社である同社にて、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、戸建住宅に使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案します。15~20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品します。 ■業務詳細: ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■入社後の流れ: 入社後4か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や岡山で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 観音寺営業所 住所:香川県観音寺市出作町479 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回、前年度実績4カ月分(業績によって変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【観音寺市/未経験歓迎】専門商社の法人ルート営業※転勤無/直近1年の定着率90%以上
-
- 【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業92年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『電気設備』や『住宅設備』を電気工事店や工務店などに提案・販売する専門商社です。職務内容としては、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、住宅や店舗、工場などに使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案・販売します。15~20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品したり新商品の提案をしたりします。 ■業務詳細: ◎営業先は丸亀市と近郊になります。 ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■組織構成: 営業部には5名が所属をしております。 ■入社後の流れ: 入社後約3か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や愛媛で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 観音寺営業所 住所:香川県観音寺市出作町479 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回、前年度実績4カ月分(業績によって変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 114名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【香川】生産管理・品質管理~転勤なし/~年休119日/土日祝休み/官公庁メインで安定受注~
-
- ~1953年創業の老舗企業/業界売上全国トップ10以内の安定企業/河川、水門、ダムなどに特化した歴史ある専業メーカー~ ◇ポイント◇ (1)水に関する公共設備・建設を軸とし、最新樋門・ゲート・除塵施設から、水管橋や可動橋、さらに歩道橋にいたる橋梁建築。その数、20,000件にも及ぶ実績が同社の誇りです。 (2)現在は、災害復旧や防災など、ニーズも拡大傾向であり、人員の強化や技術職の後継者を募集し、組織力を引き上げていく計画です。 ■採用背景: 業績好調により、新しい仲間を募集いたします。 ■UIターン向け補助: 社内規定により、対面面接の際の交通費支給がございます。 ■入社後の流れ: (1)入社後、約1か月間は全部署の研修となります。 (2)配属後は実務の中で先輩社員について6カ月ほど業務をし、小規模物件にて一人立ちとなります。 ■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、製品の生産管理・品質管理を担当頂きます。 ・製品の検品業務(動作確認等) ・現場への納入スケジュール管理 ■組織構成: 同部門は7名在籍しており、平均年齢は30歳程度です。 ■事業内容について: ・同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 ・国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。 ・また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:香川県綾歌郡綾川町陶1500-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,400円~ <月給> 180,400円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、技術等を考慮し決定します(応相談)。 ■昇給(条件付き):格付により基本給アップあり※昇給の場合過去実績5,000~20,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績計3.5ヶ月~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/未経験歓迎】河川・水処理設備等の機械設計~転勤なし/業界売上全国トップ10以内の安定企業~
-
- ■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、設備の設計および施工管理業務を担当頂きます。 具体的には水門、ダム設備・水処理設備等の機械設計業務となります。基本的に全てオーダーメイドとなるため、設備ごとに顧客の要望に合わせた設計を行っていくこととなります。顧客との打ち合わせの中で、営業と共に技術的な提案を行うこともあります。 ※出張が発生する場合もあります。(基本日帰り) ※業務内容における設計と施工管理の割合はおおよそ50%ずつとなります。 ■入社後の流れ: 入社後半年間を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした研修を行います。1か月間は同社のすべての部署を横断的に体験いただき、会社全体の流れを掴んでいただけるので未経験でも安心です。 ■事業内容について: 同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市中央町5-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~262,400円 <月給> 185,000円~262,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、技術等を考慮し決定します(応相談)。 ■昇給(条件付き):格付により基本給アップあり※昇給の場合過去実績5,000~20,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績計6ヶ月~6.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【松山市】ルート営業※未経験OK/大手企業、官公庁など取引先/年休125日/土日祝休
-
- 【松山市】未経験歓迎の営業職◆大学や研究所と装置共同開発/見える化や省人化で社会に貢献◆優位性高い製品を扱える◆活躍のフィールド大◎◆のびのび働ける社風◎◆土日祝休◆年収350~600万円 ■おすすめPOINT \科学技術商社でのルート営業/ ・取引先は大手企業や官公庁、大学など!安定した顧客基盤で安心◎ ・未経験歓迎!文系出身者も多数活躍しています。働きやすい環境で新たなキャリアスタートを応援♪ ・年休125日、月残業時間8時間とワークライフバランスも抜群!プライベートも充実させながら働けます◎ ■職務内容: ・計測器・精密機器・理化学機器の営業をお任せします。 商材例↓ ・PM2.5や放射線などの大気汚染物質や水質を測定する装置 ・電子顕微鏡、分析機器、気象予測装置といった機器類 ・省人化(FA化)に寄与するロボット商材 お客様との打ち合わせ、見積の提出、受注活動、納品などを行います。 ■組織構成 4名(40代1名、50代2名、60代1名) ■業務の特徴: 取引先は化学メーカー、電力会社、官公庁など県内へのルート営業がほとんどで出張はほぼありません。 新規営業も一部ありますが、テレアポは基本的に行いません◎ 一人あたり10社程度・担当エリアは県内が9割です。 ※希望によっては県外顧客や海外営業もチャレンジできます 営業として目標数値はあるが、数字を詰める社風ではございません◎ 社用車、ノートPC、携帯電話等を貸与 ■当社の魅力: <ニッチな製品> 岡山セラミックス技術振興財団と共同開発した「加熱試験装置」やなどで見える化や省力化に取り組むことで、社会に大きな影響を与えられる環境です。 <研修充実◎> 未経験からスタートした文系出身者も多く活躍しており、OJTを通じてスキルアップが図れます。理化学機器を扱うため専門知識が求められますが、丁寧な指導があるため安心して業務に取り組めます。一人前になるまで3年ほど見ておりますので、いきなり難易度の高い営業をお任せすることはございません◎ 将来的には、より専門的な分野でのキャリアアップも目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市余戸南3丁目6番地27号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~194,000円 その他固定手当/月:31,000円~66,000円 固定残業手当/月:12,813円~16,250円(固定残業時間8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 217,813円~276,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 36歳:470万円 41歳:560万円 46歳:650万円 ■賞与:年3回計5ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:物価手当2万5千円~6万円/皆勤(固定)手当6千円 ※固定時間を超過した場合、別途残業代支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 238名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川/三豊市】食品製造工場の品質管理※日清食品G・業績好調/福利厚生◎/転勤無
-
- ◆◇日清食品グループの一員として、食文化の発展に貢献する業務用冷凍食品の専門メーカー/福利厚生充実/リモート可・転勤なし・定時17時半◇◆ ■業務内容: 冷凍食品メーカーの当社にて、品質管理をお任せします。 自社、委託生産先の工場点検や指導、外部からの問い合わせに対する対応などを行っていただきます。 ■業務詳細: ・工場点検や指導(自社、委託生産先) ・外部機関や顧客からの監査対応 ・防虫や防鼠管理 ・顧客からのお申し出対応、対策実施 ・各種証明書の発行(ISO等) ■当社について: ◇「日清食品グループ」の一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。安心・安全でこだわりのある商品を提供しています。 ◇「トンカツ」「うどんを中心とした麺類」「シュウマイ」を主力商品として、レストラン、ファストフード店などの外食産業、学校給食、産業給食、各惣菜店、CVS(弁当類)等、様々なチャネルに業務用冷凍食品を提供しております。 ◇「目指せトンカツ日本一」をスローガンに掲げており、特に業務用冷凍トンカツ部門に関しては、日本でもトップレベルのシェア率です。コロナ禍の影響を受け微減に転じるまでは、6期連続売上高右肩上がりで業績を伸ばしており、回復傾向の2022年3月期決算では、過去最高売上高となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間2112-59 勤務地最寄駅:予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月 ※計5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 70名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【高松】配電盤設計◆お客様のニーズに合わせたオーダーメイド製品/転勤無/残業月平均15時間
-
- 【設立50年を超える配電盤総合メーカー/年間休日115日】 自社ブランド・大手電機メーカーのOEM製品の配電盤等を設計・製造し、工場やビル、公共施設などへ納入している当社にて、配電盤設計業務をお任せします。 ■入社後の流れ: ・入社後半年ほどの教育期間後、1~2年間は先輩社員の指導の元、当社の配電盤に関する知識を習得していただきます。 ・現場とのコミュニケーションや人間関係の構築をお任せいたします。 ■魅力: ・当社は受注量が増加しており、業績好調です。また、配電盤設計の分野では一定の地位を築いており、業界でも認知度の高い企業です。 ・教育機関としての研修を通じてスキルを磨くことができ、長期的なキャリア形成にも積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: 1969年の創業以来、設計から板金、塗装、組立配線、検査まで配電盤の生産をトータルに手がけ、各種工場・施設の配電盤一貫製造を担っております。現代社会の暮らしや産業に、電力という見えない力は欠かすことができず、その見えない力で水、ガス、道路といった社会インフラ、工場やビル、プラントなど全体に送り届ける心臓のような存在が配電盤です。 当社の製品は大量生産できる既製品ではなく、すべてお客様のニーズに合わせたオーダーメイドで、社員同士が密な連携を図りながら、お客様にとって最適な製品となるよう常に試行錯誤を重ね、「必要とされる製品」を生み出し続けております。お客様のご要望を形にすることで、社会全体の発展に役立っていきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:香川県高松市香南町横井375-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…年間2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松】製缶技術者(函体製作) ◆転勤無/車通勤可/配電盤総合メーカー
-
- 【設立50年を超える配電盤総合メーカー/車通勤可】 自社ブランド・大手電機メーカーのOEM製品の配電盤等を設計・製造し、工場やビル、公共施設などへ納入している当社にて、配電盤の函体の製作に関わる作業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・設計図面をもとに函体の骨組みとなる鋼材を準備し、加工機(アイアンワーカー)を使用して切断、加工をする仕事 ・ベンディングマシンを使用して配電盤に使用する部品や扉、屋根などを加工 ・配電盤で使用する銅製の導体を加工 ・加工された鋼材、鉄板をアーク溶接で配電盤の函体として組み立て ※函体を製作する工程全般の仕事のうち経験、希望を考慮してお任せする業務を決定します。 ■就業環境: 上司や先輩からのサポートやアドバイス、資格取得支援制度などで社員の成長を後押しします。 ■当社の特徴: 1969年の創業以来、設計から板金、塗装、組立配線、検査まで配電盤の生産をトータルに手がけ、各種工場・施設の配電盤一貫製造を担っております。現代社会の暮らしや産業に、電力という見えない力は欠かすことができず、その見えない力で水、ガス、道路といった社会インフラ、工場やビル、プラントなど全体に送り届ける心臓のような存在が配電盤です。当社の製品は大量生産できる既製品ではなく、すべてお客様のニーズに合わせたオーダーメイドで、社員同士が密な連携を図りながら、お客様にとって最適な製品となるよう常に試行錯誤を重ね、「必要とされる製品」を生み出し続けております。お客様のご要望を形にすることで、社会全体の発展に役立っていきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香南町横井375-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 その他固定手当/月:7,500円 <月給> 197,500円~287,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 1,128名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【四国】火力発電所および民間企業プラントにおける機械設備のメンテナンス工事の施工管理~完全週休2日~
- NEW
-
- ■業務内容: 同社にて、火力発電所や民間プラントにおける機械設備のメンテナンス、更新工事、据付工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ■機械部門の特徴: 機械部門では主に、四国電力株式会社の事業用火力発電設備や一般企業の自家用発電設備の建設・保守・定期点検・検査・診断・改造・修繕工事を行っております。 その他、官公庁発注のゴミ処理施設や排水機場および上下水道施設の機器据付、一般産業分野におけるタンクやポンプなど機械設備の据付・配管工事や、 バイオマス燃料供給設備の据付・メンテナンス等、火力発電設備の保守等で培った技術力を活かし、幅広い分野で各種工事を施工しています。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市上之町3-1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~235,000円 その他固定手当/月:58,600円~67,400円 <月給> 240,600円~302,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、個別に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※約4~5ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【四国】機械設計◆四国電力Gの安定基盤◆土日祝休み◆フレックス有り◆退職金制度あり
-
- ◆◇四電G/体制強化のため機械設計職の募集◇◆ ■業務内容: 同社にて、発電・産業・環境プラント等における燃料輸送・貯蔵設備及び灰処理設備等の設計業務をご担当いただきます。 民間企業プラント、官公庁プラントがありますが、民間企業プラントの需要は特に伸びており、今後も注力分野となります。 【具体的には】 ・仕様に基づくCAD設計実務 ・見積 積算 ・社内外との調整業務(製作は外注) ・指導員として据付後に現地訪問するケースあり 発電用ボイラに供給するあらゆる燃料(石炭やバイオマスなど)を受入、搬送、貯蔵、供給したり、燃焼後の灰を搬出、貯蔵、排出する設備、ごみ焼却施設向け設備などを扱います。 ■求人の特徴 ◎チーム制で現場を担当(相談しやすい体制・風土)。 ◎現場管理に注力できるバックアップ体制(事務処理など後方支援充実)。 ◎計画部門へのキャリアステップ可能性あり。 ◎電力事業をベースに、民間案件が成長中 ■プラント部門の特徴: 火力発電所やバイオマス発電所における燃料の供給・搬送・貯蔵設備等の設計・製作・納入・試運転を行います。納入実績も豊富にあり、日本各地のプラント設備を設計しています。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市上之町3-1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~235,000円 その他固定手当/月:58,600円~67,400円 <月給> 240,600円~302,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、個別に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※約4~5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 107名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【香川県三豊市】社内SE(インフラや情報セキュリティ管理)◆賞与前年度実績3.1ヶ月分◆転勤なし
-
- 【昭和15年創業/健康経営優良法人2024認定/明確なキャリアパス制度/段階別に教育を体系化】 ■業務内容: 社内SEとして、当社の情報インフラや情報セキュリティの管理をお任せいたします。 【具体的には】 ・情報インフラのトラブル対応 ・情報セキュリティの管理 ・社内への情報セキュリティ教育 ・社内でのテクニカルサポート ■世界各国の暮らしを守る配電盤: 当社の主力商品である「配電盤システム」は、国内のみならず世界各国で高い評価を受けています。北米や南米、アジア、中東、オセアニアなど世界各国に配電盤システムを提供しています。 ■キャリアパスと社員教育について: 当社では職務別で教育を実施しており、初級~上級までの教育を体系化しています。また、入社後も階級別に教育体制を整えており、新入社員~中堅、初級管理者~上級管理者など段階別に教育を実施していくことで明確なキャリアパス制度があります。 社員の労務管理面及び、身に付けた技術の基礎知識をさらに向上させることが必要 と考えます。そのための社内的な教育・訓練はもちろん、社外における専門家による研修等にも積極的に参加しています。社内での啓発行事にとても力を入れている会社ですので、講義の内容や参加している様々な職種の人達との交流により、能力開発の必要性を再認識することができます。どうすれば社員がもっと働きやすくなるか、ということを常に思考し、実行しています。 ■職場環境: 緊張をやわらげる緑のあるオフィス・ブースや、個人の作業効率を高める広々とした空間を使ったプライベート・スペース。また、最新鋭のオフィスコンピュータやCADの導入による作業効率のアップなど…。単にワーキング・スペースとしてではなく、「人=メンタル・ヘルス」な面を考えた様々な設備により、平成9年度には”快適職場推進事業場”に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市山本町神田2488-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・賞与を含んだものとなります。 ※給与詳細は、実績等を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(前年度実績3.1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川県三豊市】構造設計(強電/受配電設備)※国内のみならず世界各国で高い評価を獲得◎
-
- ≪昭和15年創業/健康経営優良法人2024認定/明確なキャリアパス制度/段階別に教育を体系化≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 構造設計担当として、以下の業務を行います。 (1)配電盤・制御盤関係の構造設計 (2)単線図を見て盤外形・内部構造を検討し、構造図の作成 (3)構造図を基に内部の板金製作図の作成 ■世界各国の暮らしを守る配電盤: 宝田電産の主力商品である「配電盤システム」は、国内のみならず世界各国で高い評価を受けています。北米や南米、アジア、中東、オセアニアなど世界各国に配電盤システムを提供しています。 ■キャリアパスと社員教育について: 同社では職務別で教育を実施しており、初級~上級までの教育を体系化しています。また、入社後も階級別に教育体制を整えており、新入社員~中堅、初級管理者~上級管理者など段階別に教育を実施していくことで明確なキャリアパス制度があります。 社員の労務管理面及び、身に付けた技術の基礎知識をさらに向上させることが必要 と考えます。そのための社内的な教育・訓練はもちろん、社外における専門家による研修等にも積極的に参加しています。社内での啓発行事にとても力を入れている会社ですので、講義の内容や参加している様々な職種の人達との交流により、能力開発の必要性を再認識することができます。どうすれば社員がもっと働きやすくなるか、ということを常に思考し、実行しています。 ■職場環境: 緊張をやわらげる緑のあるオフィス・ブースや、個人の作業効率を高める広々とした空間を使ったプライベート・スペース。また、最新鋭のオフィスコンピュータやCADの導入による作業効率のアップなど・・・。単にワーキング・スペースとしてではなく、「人=メンタル・ヘルス」な面を考えた様々な設備により、平成9年度には”快適職場推進事業場”に認定されました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市山本町神田2488-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 367万円~412万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・賞与を含んだものとなります。 ※給与詳細は、実績等を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2.7ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【高松】研究職(化学系)<実務未経験可>※四国電力G/年休122日/年収400万~
-
- ~四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境~ ■業務内容:【変更の範囲:無】 発電所での化学管理の課題やトラブルを解決するための調査・試験・研究を行い、その過程で必要に応じて分析等を行っていただきます。 【具体的には】 ・火力発電所の排水、廃棄物等の環境サンプルの採取、化学分析、データ解析 ・環境規制に準じた測定方法の開発と品質管理の実施 ・分析結果に基づく報告書の作成とクライアントへの説明 ・分析機器の操作とメンテナンス、トラブルシューティング 等 ※チームでの作業も多く、ご入社後は先輩社員が丁寧に指導いたします。すぐにお一人に全てをお任せすることはございません。 ■人員構成: 4名で同業務を担当しております。 ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市屋島西町2109-8 勤務地最寄駅:志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~300,000円 <月給> 214,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月約15時間の時間外手当を含んだ額となっております。 ■昇給:有 ■賞与:2回(前年度実績 計4.5カ月分) <年収例>※ご経験により前後する可能性がございます ・20歳半ば~30歳:~480万円 ・30歳~40歳:500万円~660万円 ・40歳~:660万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松】研究職(化学系)<経験者求人>※四国電力G/年休122日/年収550万~
-
- ~四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境~ ■業務内容:【変更の範囲:無】 発電所での化学管理の課題やトラブルを解決するための調査・試験・研究を行い、その過程で必要に応じて分析等を行っていただきます。 【具体的には】 ・火力発電所の排水、廃棄物等の環境サンプルの採取、化学分析、データ解析 ・環境規制に準じた測定方法の開発と品質管理の実施 ・分析結果に基づく報告書の作成とクライアントへの説明 ・分析機器の操作とメンテナンス、トラブルシューティング 等 ※チームでの作業も多く、ご入社後は先輩社員が丁寧に指導いたします。すぐにお一人に全てをお任せすることはございません。 ■人員構成: 4名で同業務を担当しております。 ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市屋島西町2109-8 勤務地最寄駅:志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月約15時間の時間外手当を含んだ額となっております。 ■昇給:有 ■賞与:2回(前年度実績 計4.5カ月分) <年収例>※ご経験により前後する可能性がございます ・30歳~40歳:~660万円 ・40歳~:660万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【香川/未経験歓迎】ITシステムのルート営業※転勤無/年休120日/プライム上場企業のG会社
-
- ■概要: 当社は、東証一部上場企業の四国化成工業株式会社の100%出資子会社です。四国化成工業株式会社での基幹系情報システムの設計や開発を始め、お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組んでいます。今回は、次世代の当社を支えてくれる営業職の募集を行っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 まずは、先輩社員より取引のあるお客様を引き継ぎますので、既存営業がメインとなります。 はじめのうちは担当顧客数も少なく、約1年間先輩社員が付きますので、安心して業務を行っていただくことが可能です。※下記が業務例となります。 ・官公庁向けにIT機器やサービスの販売 / IT機器及びサービスの提案 ・法人企業(製造業やサービス業)への提案~導入運用支援 / 自社及び他社パッケージの提案 ■業務の特徴: 取引先は地場の中堅企業様をはじめ、自治体、学校等となります。企業独自のシステムやネットワーク構築など、企業様が感じているあらゆる課題をお聞きし、それを解決するための提案を行って頂きます。課題・ニーズを聞き出した後は、社内のエンジニアと連携をして設計・開発を行いますので、顧客の課題解決を実現できるやりがいのあるお仕事です。また、営業エリアとしては丸亀周辺が中心で、ほぼ日帰りとなります。※出張頻度は月に1回程度です。 ■入社後の流れ: 人の経歴に合わせて、任せられ 研修を制度。 ■組織構成: 営業部長(50代)、営業課長(40代)、営業担当(30代)、アシスタント(30代)の4名で活動しております。※経験豊富なメンバーが多く、コミュニケーションを取りながら仕事を進めていま ■直近の取り組み: お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組んでいるだけでなく、近年は、スマートフォン・タブレット端末やGPSを利用したシステム提案・開発に注力しており、常にお客様が求める品質に沿った、顧客満足度の高いシステム作りも目指しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-537-1 四国化成ビル2F 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,480円~300,000円 <月給> 202,480円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 賞与:過去実績5か月分支給 ■モデル年収:30歳/400万円、40歳/500万円、50歳/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】SE・PG ~自社勤務メイン/直取引のPJT50%程度/東証一部上場・四国化成グループ~
-
- 【東証プライム上場企業の四国化成工業社100%出資子会社/年間休日120日/転勤無/育休産休取得実績有/週1回私服DAYあり】 ■ミッション: 製造業が母体である自社グループ内で培ったシステム開発・運用方法を元に今後販路拡大を行って参ります。これまで培われたご経験を活かして、製造業界やサービス業界の発展に寄与していただけるポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 システムエンジニアとして、コンピューターシステムの設計・開発業務に携わって頂きます。 ・プログラム作成 ・製造業、サービス業向けシステムの設計、開発 ・ネットワーク設計、構築 ・顧客要件のヒアリング~詳細設計 ・親会社のコンピュータシステムの運用 ※エンドユーザーからの直接取引のPJT割合は約50%となります。残業は月平均25h程度となります。受託開発がメインとなり、基本的には自社勤務となります。 ■開発環境: 使用言語:VB.net、 データベース:SQL Server、Oracle ■当社の特徴: 1989年10月に四国化成工業株式会社の情報システム部門が独立して設立されました。四国化成工業株式会社での基幹系情報システムの設計や開発業務はもとより、お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組む他、運営管理で取得した製造業の知識を活かし、香川県内の製造業者を中心に生産管理システムの提案や環境構築も手掛けております。また、自社パッケージシステムの開発にも力を入れ、生産管理システム、品質管理システム、浄化槽管理システム、空床管理システム、検査診療予約システム、フェリー予約システムなどの販売を行っております。近年は、スマートフォン・タブレット端末やGPSを利用したシステム提案・開発に注力しており、常にお客様が求める品質に沿った、顧客満足度の高いシステム作りを目指しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-537-1 四国化成ビル2F 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,480円~300,000円 <月給> 242,480円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 賞与:過去実績5か月分支給 ■モデル年収:30歳/400万円、40歳/500万円、50歳/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 402名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全6件
-
【香川】社内SE(システム開発)~NEXCO西日本グループ/完全週休二日制/福利厚生充実◎
-
- 【日本トップクラスの技術開発/NEXCO西日本グループ/WEB面接可/土日祝休み/年間休日120日以上/安定性抜群の環境/四国内で長期就業可能です】 ■業務概要: 当社は、NEXCO西日本グループの一員として四国のインフラを支えており、本ポジションは、社内SE(システム開発)として、自社の事業を分析し省力化に向けて新規ソフトウェアの開発をお任せ致します。 ■業務の特徴: 今回お任せする業務は確実かつ効率的な点検を実施するために、点検した結果や蓄積した膨大なデータを解析します。その分析結果をの精度を上げたり省力化するためのソフトウェア開発を行っております。簡単なものは自社で開発を行い、必要があれば外注します。 開発言語:ccc, Python ■組織構成: 4名の社員が在籍しております。 ■転勤について: 四国県内の拠点へ転勤の可能性がございます。四国外への転勤はございません。 ■雇用形態について: 入社1年間(6ヶ月程度への短縮の場合あり)は契約社員での雇用となり、その後、正社員登用となります。 ■NEXCO西日本グループ: NEXCO西日本グループは、高速道路リニューアルプロジェクト、災害対応力の強化、高速道路ネットワークの着実な整備、地域の方々に愛されるSA・PAづくりなど、安全・安心な道路を次世代に引き継ぐために積極的に取り組んでいます。将来の高速道路の姿を思い描きながら、今何をすべきかを考える「未来からのフィードバック」を常に意識し、グループ全体で総力を挙げて、西日本地域の発展に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市花園町3-1-1 勤務地最寄駅:JR高徳線/栗林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,100円~250,000円 <月給> 171,100円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、新卒初任給(高卒、2019年度)の金額となります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】電気技術職(設備の点検他)~NEXCO西日本グループ/面接1回/年間休日120日以上~
-
- 【日本トップクラスの技術開発/NEXCO西日本グループ/土日祝休み/年間休日120日以上/安定性抜群の環境/四国内で長期就業可能です】 ■業務概要: 当社の電気・機械系技術職として、照明や、道路情報板、トンネルの非常用設備・換気設備などといった、高速道路における様々な電気・機械系の設備の点検や維持補修、設計・施工管理などを行っていただきます。具体的には、道路設備の日常点検・定期点検・各種診断・故障対応・補修、運用監視・制御、調査・設計、維持作業および補修工事の施工管理などをお任せします。 ■業務の魅力: 当社は、NEXCO西日本グループの一員として四国のインフラを支えており、本ポジションは、高速道路で安心・安全な走行ができるようにするための照明や、道路情報板、トンネルの非常用設備・換気設備を点検・保全し、高速道路の安全を守る重要な業務です。NEXCO西日本グループという磐石な経営基盤のもと、業務に必要な資格取得にかかる費用は会社が負担するほか、資格の合格祝い金・資格手当の支給があるなど、充実したサポートで社員のスキルアップをフォローしているため、地域に根ざしながら生涯、技術者として活躍していくことも可能です。社内は風通しが良く、「社員想い」な社風から、定着率は高く、中途社員も多数働いており、20代・30代の若手も活躍しています。 ■NEXCO西日本グループ: NEXCO西日本グループは、高速道路リニューアルプロジェクト、災害対応力の強化、高速道路ネットワークの着実な整備、地域の方々に愛されるSA・PAづくりなど、安全・安心な道路を次世代に引き継ぐために積極的に取り組んでいます。将来の高速道路の姿を思い描きながら、今何をすべきかを考える「未来からのフィードバック」を常に意識し、グループ全体で総力を挙げて、西日本地域の発展に寄与していきます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市花園町3-1-1 勤務地最寄駅:JR高徳線/栗林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 香川道路事務所 住所:香川県善通寺市金蔵寺町480 勤務地最寄駅:JR土讃線/金蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 松山道路事務所 住所:愛媛県松山市井門町804 勤務地最寄駅:JR予讃線/市坪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,100円~ <月給> 171,100円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、新卒初任給(高卒、2019年度)の金額となります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: ・年収330万円/22歳、経験1年 ・年収540万円/43歳、経験8年 ・年収580万円/47歳、経験8年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 46名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全3件
-
【高松】電子回路設計/PL候補※ラインカメラ技術に強みを持つメーカー/UIターン歓迎/賞与4.5か月
-
- 【社内の7割程が中途入社者!UIターン歓迎/賞与4.5か月実績/リモート・フレックス可/検査装置の「目」となるラインカメラ技術で国内トップ級レベルのメーカー】 ハードウェアエンジニアとして、産業用カメラや画像処理ボードの設計、開発をお任せします。ゆくゆくはプロジェクトリーダーも目指していただけるポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 基板・回路の設計開発、開発製品の量産移管等 ※将来的には新製品の企画にも携わります。 ソフトウェアとハードウェアの両面に強みを持つFA関連の計測・制御、画像処理分野において、パーツのOEM供給を受託するばかりでなく、メーカーの開発スタッフの一員として参画し、求められる機器開発に向けたソリューション型の企画・提案から設計に至る全工程に全社員が携わっています。 ■仕事の流れ 顧客要望(外観装置メーカー等)をヒアリングし、仕様を提案。提案が通れば、ソフト/ハード/機構設計などで3~4名チームの開発プロジェクトを組み、詳細設計を行います。プロジェクト期間はおよそ半年~1年程です。 ■就業環境 ・社員のキャリアアップを応援。手を挙げれば会社全額負担で外部研修に参加できます。また、半期毎にキャリアの棚卸面談を実施。 ・製品の確認が必要なフェーズでは出社が必要ですが、それ以外のフェーズではリモート勤務可能、現社員もリモート勤務を活用されています。 ・年休125日、フレックスOK、育休後の復帰率100%で仕事も家庭も両立して働くことができる環境です。 ・「社員の成長なくして会社の成長はあり得ない」との育成方針で成長を支援。風通しの良い職場環境です。 ・中途社員が多く、現在社内の約7割が中途採用です。IターンやUターンの方も多くご活躍しています。 ・やりたいことにチャレンジできる環境があり実際異動も認められやすいです。知識・技術習得のための研修やセミナー等の参加費用もすべて会社負担で受けることができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市林町269-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 毎月15日締め、25日銀行振込にて支給 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~300,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 280,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:過去実績約4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松】光学設計エンジニア※ラインカメラの国内トップ級レベルの技術/賞与4.5か月/フレックス
-
- ■業務内容: 自社開発の工業用カメラに用いるレンズ部品の光学設計。開発プロジェクトチームと連携し、要求仕様の調整から設計、外注加工先への発注~納期管理など、レンズ部品全般に関わる業務をお任せいたします。 ラインスキャンカメラの設計開発分野において、世界最速を誇る「3CCDカラーラインスキャンカメラ」や、コストパフォーマンスに優れた「モノクロラインスキャンカメラ」等の製品を自社開発しています。そんな当社で、顧客要望をヒアリングし課題解決に向けた産業電子機器を開発していく工程のうち、適切なスペックのレンズ設計・光学設計を行う業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・ソフトウェアとハードウェアの両面に強みを持つFA関連の計測・制御、画像処理分野において、パーツのOEM供給を受託するばかりでなく、メーカーの開発スタッフの一員として参画し、求められる機器開発に向けたソリューション型の企画や提案から設計に至る全工程に携わっています。 ・社員のキャリアアップを応援。手を挙げれば会社全額負担で外部研修に参加できます。また、半期毎にキャリアの棚卸面談を実施。 ■開発部: 20名程度 ※開発メンバーとしての採用となります。 ■採用背景: 委託先に発注しているレンズ設計を内製化するため ■株式会社シーマイクロの魅力: ・検査装置の「目」となるラインカメラ技術を中心に実績を蓄積、ニッチ市場で存在感を示す開発型メーカーです。 ・「社員の成長なくして会社の成長はあり得ない」との育成方針で成長を支援。風通しの良い職場環境です。 ・働きやすい環境。中途社員が多く、現在社内の約7割が中途採用です。IターンやUターンの方も多くご活躍しています。また、住宅手当・家族手当等福利厚生が充実しているため働きやすい環境です。さらにやりたいことにチャレンジできる環境があり実際異動も認められやすいです。知識・技術習得のための研修やセミナー等の参加費用もすべて会社負担で受けることができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市林町269-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 毎月15日締め、25日銀行振込にて支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:過去実績約4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 270名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【高松/未経験OK】フッ素ガス加工作業スタッフ/世界最大級の産業ガスメーカーG/転勤無/年休125日
- NEW
-
- 【世界最大級の産業ガスメーカーである Air Liquide(フランス)のグループ会社/地域産業や医療の未来を支えるお仕事です】 ■募集背景: フッ素ガスを使った表面改質について、従来は研究員1人1人でマルチに仕事ができる体制を目標にやっていましたが、今後更なる拡大を目指して分業化を進めることになりましたので募集しております。 ■職務内容: 同事業部はフッ素ガス表面処理技術の事業拡大に向けて、市場調査、営業、装置メンテナンス、生産、品質管理等の業務を実施しています。その中で、 生産工程(フッ素ガス加工作業)を担っていただきます。 ■業務詳細: ・対象製品の受入(例:ゴム製のシートやチューブ、リング、プラスチック製100?の小容器から1m33などの大型容器等) ・検品 ・処理装置に並べ、条件設定、機械操作 ・処理 ・梱包 ・出荷 ※作業環境は屋内で空調があり、2022年に建物自体を新築したため、働きやすい環境です。また、小型から大型の生産機を有しており、様々な製品へフッ素ガス表面処理を行うことが可能です。現在も様々な製品の受託生産を行っており、様々な用途・市場で採用されています。 ■組織構成: 8名(部長1名、研究員5名、事務1名、生産1名) ■業務の特徴: (1)世界を驚かせる新技術の開発のサポートを行うことができます。表面に塗布するテフロン加工などではなく、「用途により材質表面の分子結合自体を変える」という画期的な技術により、世界的に見ても専門的に扱う企業が珍しい研究のため、業界で注目されております。 (2)当社では社員の裁量を広げることにより、各社員が幅広く手掛けております。自身の発想をそのまま現実できる、大きなやりがいを感じられる環境がございます。 ■当社の特徴: 1950年の創立以来、時代を読み解きながら、未来に求められるものをさまざまな角度から模索し、見出し、お客様に提供してきました。戦後日本が復興に沸き、鉄工所や造船所の溶断・溶接用として酸素が求められていた時代を経て、ガスを扱うだけにとどまらず、それに付随する建築設備の技術、制御技術、メンテナンスなどのノウハウを育て、一貫したトータルコーディネートのご提案ができる産業の振興とともに、医療分野や産業分野になくてはならない存在へと成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町5-14-1 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄志度線/沖松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去5年平均支給:4.3~5.2か月 ■年収例 25歳新卒4年目:430万円 30代中途入社7年目:500万円 40代課長:700万円 50代部長:880万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松】マーケティング(フッ素ガス)/世界最大級の産業ガスメーカーG/転勤無/年休125日
- NEW
-
- 【世界最大級の産業ガスメーカーである Air Liquide(フランス)のグループ会社/地域産業や医療の未来を支えるお仕事です】 ■募集背景: フッ素ガスを使った表面改質について、従来は研究員1人1人でマルチに仕事ができる体制を目標にやっていましたが、今後更なる拡大を目指して分業化を進めることになりましたので募集しております。 ■職務内容: 同事業部はフッ素ガス表面処理技術の事業拡大に向けて、市場調査、営業、装置メンテナンス、生産、品質管理等の業務を実施しています。その中で、市場調査やターゲットに向けた広告配信運用を通じて顧客から引き合いを獲得し、研究員につなげるところまでの一連の活動をお任せしたいです。 ■業務詳細 ・マーケティング全般活動 ・提案企画、需要リサーチ ・展示会参加(東京、大阪) ・広告配信等 ・OEM受託先へ設備確認 ※出張頻度:月に1回程度展示会や受託先企業への出張(日帰り~2泊3日)があります。 ■組織構成: 8名(部長1名、研究員5名、事務1名、生産1名) ■業務の特徴: (1)世界を驚かせる新技術の開発のサポートを行うことができます。表面に塗布するテフロン加工などではなく、「用途により材質表面の分子結合自体を変える」という画期的な技術により、世界的に見ても専門的に扱う企業が珍しい研究のため、業界で注目されております。 (2)当社では社員の裁量を広げることにより、各社員が幅広く手掛けております。自身の発想をそのまま現実できる、大きなやりがいを感じられる環境がございます。 ■当社の特徴: 1950年の創立以来、時代を読み解きながら、未来に求められるものをさまざまな角度から模索し、見出し、お客様に提供してきました。戦後日本が復興に沸き、鉄工所や造船所の溶断・溶接用として酸素が求められていた時代を経て、ガスを扱うだけにとどまらず、それに付随する建築設備の技術、制御技術、メンテナンスなどのノウハウを育て、一貫したトータルコーディネートのご提案ができる産業の振興とともに、医療分野や産業分野になくてはならない存在へと成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町5-14-1 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄志度線/沖松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去平均4~4.5ヶ月分支給/年を目安としています。 ■年収例: 540万円(42歳・係長クラス) 750万円(50歳・部長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 66名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川】SE(オープンポジション)~東証プライム上場グループ/原則転勤なし/10年連続売上増加
-
- ◆東証プライム上場/大倉工業社ニーズに合わせたシステム開発/ポジションサーチ◆ ■業務内容: 同社親会社である大倉工業社のニーズに合わせたシステム開発をお任せします ■業務一例: (1)薬VAN(在庫管理システム)の開発担当 全国約55,000調剤薬局のうち、約2,200店舗に導入しているシステムです。薬局要望を営業がヒアリング、どのような機能を導入すべきかの検討改修です。 問い合わせによるプログラム調査、不具合が生じた際の分析・進捗管理も実施します。 <開発環境>Windows、LAN、Linux、iOS、Android<開発言語>VB、SQL/組織体制…開発1名(40前半男性)、運用6名、営業5名 (2)大倉工業グループ向けのシステム開発 ■組織構成: 薬VAN(在庫管理システム)の開発担当:10名 大倉工業グループ向けのシステム開発:25名 ■就業環境: 社員一人ひとりが働きやすい環境を目指し、様々な制度を設けております。例えば提案制度では、社内の改善について自由にアイデアを発信することができます。小さなことでも、働く社員の声を吸い上げ、会社全体をより良い環境にしていこうとする制度です。こうした機会が普段から身近にあるため、働きやすい環境を育もうとする風土が根付いております。またシステム会社らしく、設備機器類の導入も早いのが特徴です。システムは常に日進月歩の世界。最新のものに触れておくことが開発のヒントになり、業務に役立ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市中津町1515 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 220名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【高松】業務用高圧洗浄機の提案営業◆年休127日/売上高342億円の鉄鋼大手商社◆
-
- 【創業70年以上/入社3年後定着率90%以上/鉄鋼製品の販売・加工で四国トップクラスシェア】 ■採用背景: 四国エリアの製造業の企業様を中心に、工場の生産性向上や合理化をお手伝いするお仕事です。 営業力強化による増員です。 ■業務概要: 業務用高圧洗浄機「ケルヒャー」の営業を中心に、その他顧客のニーズに合わせた工場や倉庫の工場設備、製造機器などの企画提案・営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 大手、中小問わず食品メーカーをメインに、営業活動を展開しています。 取扱い商品は幅広く、製造に携わる機器から、清掃機器の販売や工場の床面を塗って改修するといった工事案件等の提案も実施します。 既存営業がメインですが、並行して新規開拓も行います。 営業活動は主に自己所有の自家用車で行います。 ■担当エリア: 四国全域を担当いただきます。 週1回程度出張がございますが、日帰りもしくは1泊程度の出張がほとんどです。 ※試用期間終了後、営業職に正式に認定→自家用車借り上げ手当が支給されます。(月4万+ガソリン代上限3万/求人票の給与には含まれていません。) ■入社後について: 3か月ほどOJTでの同行研修を予定しています。 評価は実績をもとに賞与で還元しており、社員間で基本給の差はほとんどないため、長く安定した生活を築きたい方にオススメです。 ■組織構成: 開発本部エンジニアリング事業部 営業…5名(うち2名中途採用) ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様先の悩みを聞いて、こんな機械や物があれば解決できそうと柔軟に考えられる方 ・お客様と良好な関係を築き、主体的に行動や提案ができる方 ■同社の魅力: 1935年にドイツで創業した清掃機器メーカー「ケルヒャー社」日本現地法人のパートナーとして、四国中国地区中心に販売権およびメンテナンス認定店の資格を有しています。 鉄鋼、エンジニアリングを中心とする総合商社として事業展開をしておりますが、建設、産業機械、環境、ITと、ますます事業フィールド、エリアを拡大しています。これらの事業は一見つながりなく見えますが、その相乗効果が我々の強みであり、お客様にご満足いただけるような「お役立ち」ができるよう、持てる機能をさらに充実させていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市末広町7-21 勤務地最寄駅:ことでん志度線/今橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~285,000円 <月給> 230,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月/前年度実績:昇給率2.00%~3.00%) ■賞与:年2回(8月、12月/前年度実績:計3ヶ月分) ※年次業績により期末賞与あり(2月) ※年収はスキル・経験によって変動いたします。 入社1年目は原則昇給・賞与はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松】金属加工・製缶品の生産管理◇転勤無/年休127日/残業20H/四国トップクラスシェア◇
-
- 【創業70年以上の老舗鉄鋼商社/日祝休みで土曜出勤少ない/入社3年後定着率90%以上】 \Point!!/ 土曜日出社は年に6日とかなり少ないだけでなく、19時までには退社する社員がほとんどでワークライフバランスも整いやすい環境です◎ ■採用背景: 事業強化による募集になります。 ■業務概要: 四国でトップクラスのシェアを誇る鉄鋼関連など幅広い事業分野を展開する同社にて、金属加工・製缶品の生産管理の業務をお任せします。 ■業務内容: 販売担当者が受注した鉄鋼製品の加工の生産管理業務です。加工は社内の製造部門や社外の協力会社と連携して、鋼材の切断、曲げ等の一次加工から、製缶加工や建機・機械の部品まで幅広く対応します。製作は古くから連携している協力会社に依頼し、具体的には、材料手配から始まり、AutoCADを使用しての図面の展開、工程管理、納期管理、品質管理まで一連の業務を行います。 自社工場はございますが、製造生産は一部協力会社に依頼しているため、その協力会社へ訪問することもあります。時期や頻度は案件によって異なります。 ■入社後の流れ: まずは新入社員研修、職務職位別の社内研修および社外研修、実務研修、資格取得研修を実施しています。 そのほか、職務に応じて社外の各種セミナー・研修会への参加もあり。 研修後は先輩が丁寧に指導しますのでご安心ください! ※経験者の方にはスキル経験に応じて教育内容を変更いたします。 ■働き方: 当社としては急な納期以外では残業する文化はなく、遅い日でも必ず19時には退社をしております。 また、協力会社とチームを作って受注を行っているため、納期などを常に安定させて業務に取り組むことができております。 ■当社の魅力: 「ThinkTomorrow」というテーマを掲げ、21世紀に成長を続けることができる企業として、機能強化と進化に取り組んでいます。鉄鋼、エンジニアリングを中心とする総合商社として事業展開をしておりますが、建設、産業機械、環境、ITと、ますます事業フィールド、エリアを拡大しています。これらの事業は一見つながりなく見えますが、その相乗効果が我々の強みであり、お客様にご満足いただけるような「お役立ち」ができるよう、持てる機能をさらに充実させていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> テクノ香西 住所:香川県高松市香西東町205-1 勤務地最寄駅:JR線/香西駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月/前年度実績:昇給率2.00%~3.00%) ■賞与:年2回(8月、12月/前年度実績:計3ヶ月分) ※年次業績により期末賞与あり(2月) ※年収はスキル・経験によって変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 94名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川】機械設計◆完全週休2日制/年休120日/業界トップクラスのシェアをもつ「ハカリ」メーカー
-
- ~業界トップクラスのシェアをもつ「ハカリ」メーカー~ ■業務内容: 工業用・産業用計量機(主に薬品・飼料・肥料のはかり)の製造販売を行う当社にて、機械設計業務を担当いただきます。 大型計量機の設計、CADを用いて製品の設計及び周辺機器の設計業務を行っていただきます。プラント全体のプランニングなどにあたって頂きます。 営業担当と仕様の打合せからメンテナンス、アフターフォローまで、幅広いフィールドで活躍することが出来ます。 ■組織構成: 機械・電気設計全体で20名強の社員が所属しております。 ■当社の特徴: 当社は、少し珍しい大型の計量機や関連するシステムを製造・開発・販売している会社です。この70年間で当社の計量器は全国各地に納入され、様々な顧客・現場で長年愛用されています。 時代の推移と共に、一般計量機から現在のエレクトロニクスを駆使した産業用大型計量機そして計量システム、さらにプラント分野へとSANKOブランドは国内外とも着実に大きく飛躍しています。 独自のテーマに取り組むと同時に、メカ・エレクトロニクス技術への研究開発に全力を注いだ蓄積が今日の当社のポジションを確立したといえます。 夢あるところに技術は生まれ、新しい技術はまた夢を育んでいきます。 これからも夢を技術に変えてゆくと共に、社会的責任を十二分に認識し、健全な社業の発展を通して社会に貢献するため、格段の努力をしてゆく所存であり、またそれが当社の使命と考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市長尾西877 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昇給、賞与は個人の能力、実績及び会社業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】電気設計◆完全週休2日制/年休120日/業界トップクラスのシェアをもつ「ハカリ」メーカー
-
- ~業界トップクラスのシェアをもつ「ハカリ」メーカー~ ■業務内容: 工業用・産業用計量機(主に薬品・飼料・肥料のはかり)の製造販売を行う当社にて、電気設計業務を担当いただきます。 大型の機械を制御するシステム上の電気配線から基板設計なども行って頂きます。計量機を中心とした大型の産業用機械から精密機械に至るまで、動作制御並びにプラント全体のシステムを設計しコーディングしていただきます。またそこに関わる電気系のトラブルを含め制御絡みメンテナンスやアフターフォローに関しても対応をしていただきます。 ■組織構成: 機械・電気設計全体で20名強の社員が所属しております。 ■当社の特徴: 当社は、少し珍しい大型の計量機や関連するシステムを製造・開発・販売している会社です。この70年間で当社の計量器は全国各地に納入され、様々な顧客・現場で長年愛用されています。 時代の推移と共に、一般計量器から現在のエレクトロニクスを駆使した産業用大型計量機そして計量システム、さらにプラント分野へとSANKOブランドは国内外とも着実に大きく飛躍しています。 独自のテーマに取り組むと同時に、メカ・エレクトロニクス技術への研究開発に全力を注いだ蓄積が今日の当社のポジションを確立したといえます。 夢あるところに技術は生まれ、新しい技術はまた夢を育んでいきます。 これからも夢を技術に変えてゆくと共に、社会的責任を十二分に認識し、健全な社業の発展を通して社会に貢献するため、格段の努力をしてゆく所存であり、またそれが当社の使命と考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市長尾西877 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昇給、賞与は個人の能力、実績及び会社業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 770名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全5件
-
【高松市】リネンサプライ工場の生産工程管理◇工場長候補/東証プライム上場G/福利厚生充実◎
- NEW
-
- ~東証プライム上場の株式会社トーカイ(本社岐阜)のグループ企業/中四国トップクラスのリネンサプライヤー~ ■業務内容: シーツ・タオル等のリネン類やユニフォーム、寝具などをクリーニングする専門工場において、生産工程管理やスタッフのマネジメント等の工場管理全般をご担当いただきます。(工程の大半は自動化されています) ■業務詳細: 【入社後】 各ラインにおける計画生産の遂行、出来高の適時予測と状況別の対応、適切な人員配置と日々のシフト組立といった生産管理業務からお任せいたします。 【将来的に】 工場スタッフの指導・モチベーションアップ、生産効率や品質に関する現場の改題出しと改善提案、各ラインのリーダークラスのマネジメントなど、工場長としての活躍に期待しています。 ■働き方: ◇ノー残業デー、定期的なESアンケートの実施、人間力向上を目的とした勉強会や人財育成制度など様々な取り組みを行い、働きやすい環境を整えています。 ◇福利厚生充実。腰を据えて働くことができる環境です。 ■リネンサプライとは: ◇ホテルや病院、介護施設等で使うシーツ・タオル・浴衣等を貸し出し、使用済みのものを選択して再度貸し出すサービスのことです。 ◇当社は、国内有数のリネン工場によって、介護や医療、観光などの成長産業の現場を支え、省力化・効率化になくてはならないパートナーとして存在感を増しています。 ■当社の特徴: 「美しく、清潔で快適な生活を一人でも多くの方に提供したい」そんな願いから当社のビジネスは1962年にスタートしました。 「リネンサプライ」はアメリカで生まれたビジネス。当時は全く新しい、今でいうところの「ベンチャー」でした。社会において必要とされる事業であると直感し、その可能性に着目。以来、病院やホテルで使われるシーツ、白衣、そして各種産業に関わるあらゆるリネンサプライを通じて、クリーンライフの創造に貢献してきました。 また、地域産業や医療に役立つ新しい技術を開発するエンジニアリング事業、新しい病院運営のあり方を提案するSPD・コンサル事業など、今後も時代を見つめ(WATCH)、新たな事業分野に挑戦(TRY)していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市鶴市町2025-3 勤務地最寄駅:JR予讃線/香西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収は年齢・スキルによって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:計4.48ヶ月分 ※昇給・賞与は業績・評価により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山/未経験歓迎】法人ルート営業(リネン製品)※東証プライム上場G/直行直帰可~
-
- ≪東証プライム上場の株式会社トーカイ(本社岐阜)のグループ企業/中四国トップクラスのリネンサプライヤー≫ \おすすめポイント/ ・業界未経験歓迎!業界未経験から始める方が大半のためご安心ください♪ ・街の病院への提案をお任せ◎キレイな白衣・シーツなどを届ける ・既に取引のあるお客様メイン/無理やりな新規営業なし ■業務内容: 病院・施設・ホテル等の法人に対しリネン等関連製品(シーツ・白衣・カーテン・手術用リネングッズなどの医療関連のリネン用品)のリース及びクリーニング、院内業務請負等の提案をお任せします。 病院のお客様に対しては、院内業務請負等の提案も行います。 ※院内業務請負→資格が不要な病院内の業務の請負契約 ※営業エリア:岡山県を中心とした近隣県 ■業務の特徴: ◎他社と既に取引がある病院・施設に対しては、提案営業を行うことはありません。 基本的には既存顧客に対してのフォローで、新規の場合も問い合わせがあった際に対応することがメインです。 ◎車で1日社外に出ていることが多いです。1日あたり少なくて5訪問、平均して挨拶周り等で10~20訪問程度行っていただくイメージです。 ◎営業担当ごとに担当地域が分かれております(担当エリアは岡山県を想定)基本的に宿泊を伴う出張等は発生しません。 ◎1人1台、社用車の貸与があります。 ◎個々人に営業の予算目標がございます。(ノルマはありません) ■組織構成: 岡山営業は12名を在籍しております。兵器年齢37.5歳 ■入社後の流れ・組織構成: 扱う商材が多いため、先輩営業に同行しながら、OJTを通じて商品知識を習得して頂きます。 中国支店は営業メンバー5名程度、平均年齢30歳程度の組織です。前職は自動車ディーラー、信用金庫営業等業界未経験の方も活躍中です♪ ■キャリアパス: メンバー→主任→係長→課長代理→課長 ■働き方: ◎ノー残業デー、定期的なESアンケートの実施、人間力向上を目的とした勉強会や人財育成制度など様々な取り組みを行い、働きやすい環境を整えています。 ◎直行直帰可能! ◎福利厚生充実♪平均残業時間16.5hで、腰を据えて働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中国支店 住所:岡山県岡山市東区九蟠800番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~270,600円 <月給> 195,000円~270,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収は年齢・スキルによって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…計4.48ヶ月分 ※昇給・賞与は業績・評価により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 873名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【湖西】SS販売スタッフ※将来の管理職候補◆中四国で石油売上大手/正社員・賞与年2回/販売経験活かす
-
- ~正社員、クルマ好きにおすすめ!業界経験は問いません/石油関連製品の総合商社/創業96年/業界売上高・中四国トップクラス/育休取得率90%以上/育児・介護制度利用率50%以上~ ■概要: ◇物流全体の9割にものぼると言われているトラック輸送。当社は全国にトラックステーションを店舗展開をし、運送会社等の物流企業へ燃料を供給しています。売上高は石油小売卸業界では中四国トップクラスの実績を誇ります! ◇SSマネジャーの仕事は会社経営そのもので、やりがいが大きく、市場価値の高いスキルや経験が積めます。 ※吉田石油店は現在、全国の主要国道沿いに約50の直営店舗ネットワークを敷いています(代行を合わせれば約130店舗)。 ■業務内容: より一層、お客様ニーズに応えていけるよう体制強化を図るべく販売スタッフ(マネージャー候補)を募集いたします。 <具体的には> ・一般・法人のお客様車両への給油・サービス ・カーメンテナンス商品販売、及び作業 ※将来的には下記業務も従事いただきます。 ・在庫管理 ・スタッフ採用業務、マネジメント ・販促・売上計画策定 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に教わりながら、お客様への接客対応をメインに行っていただきます。将来的には、販促・売上計画策定等の店舗経営に関わる業務をお任せします。 ■組織構成: 店舗にもよりますが、マネジャー、サブマネジャーを中心とした3名程度の正社員と、10数名程度のアルバイト・パートスタッフによって運営されています。 ■仕事の魅力: 売上(年商)は1店舗あたり5~10億円にもなり、マネジャーはまさに小さな会社を経営するのと同等のノウハウを身に付けることができます! ■確かな営業基盤◎ 現在全国約4,000社の運送会社と契約を結び業界売上高・中四国No.1を誇ります。90年以上の当社ノウハウ・実績を強みに自信をもって営業に取り組んでもらえる環境。 また経営層との商談が多く普段出会えない方々とのやり取りや信頼関係を築いていく中で、仕事だけでなく人生に於いても成長できる仕事です。
-
- <勤務地詳細> ルート42湖西サービスステーション 住所:静岡県湖西市白須賀635-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、実力に見合った評価で決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月、12月)、決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【佐賀】物流業界向け燃料の法人営業※石油関連の総合商社◆中四国で売上大手/業界未経験歓迎/土日祝休
-
- 【石油関連製品の総合商社/創業98年/業界売上高・中四国トップクラス/土日祝休み】 ■概要: 物流全体の9割にものぼると言われているトラック輸送。 当社は全国にトラックステーションを店舗展開をし、運送会社等の物流企業へ燃料を供給しています。売上高は石油小売卸業界では中四国トップの実績を誇ります! ■業務内容: より一層、お客様ニーズに応えていけるよう体制強化を図るべく営業スタッフを募集いたします。 <具体的には> ・既存法人顧客との価格交渉、利用促進 ・まだお取引のない顧客との新規契約 ※提案例 ◎既存顧客…取引拡大のための定期的なアプローチ・フォロー ◎新規顧客…現在の給油コストとの比較資料や当社のメリットを提案 ※リース車両貸与後は、直行直帰の営業スタイルも可能。 ■入社後の流れ: 入社~1か月は、事業のことや業界のことを理解して頂くため、基本的にSS(ガソリンスタンド)にて研修を行います。その後は、営業現場でのOJTや研修のほか先輩との同行を通じて、知識を深めていきます。 ■キャリアパス: 当社の評価制度は、営業成績(結果)だけでなく行動面(プロセス)もしっかり評価するのが特徴です。 その評価を基に、ゆくゆくは支店長や本社統括等能力や適性を活かし長く活躍いただけるフィールドがあります。 入社3~4年目など早期で役職を任されている実績もあり、仕事を通じて自己成長を実感できる環境があります。 ■仕事の魅力: 石油関連製品以外にもお客様が求めているモノ、ご自身が提案したいモノを自由に提案することができます。 商談相手は、社長や経営者層の方が多く、月間で数億円という売上を動かすこともあります。 ■確かな営業基盤◎ 現在全国約4,000社の運送会社と契約を結び業界売上高・中四国No.1を誇ります。100年近い当社ノウハウ・実績を強みに自信をもって営業に取り組んでもらえる環境。 また経営層との商談が多く普段出会えない方々とのやり取りや信頼関係を築いていく中で、仕事だけでなく人生に於いても成長できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鳥栖インター サービスステーション 住所:佐賀県三養基郡基山町長野1030-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,800円~302,800円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間29時間0分/月~21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,800円~352,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、実力に見合った評価で決定します。 ■月給(一律営業手当含む)+各種手当+報奨金(当社規定による) 【月収例】 ■30万円/27歳(内訳:月給28万円+諸手当) ■33万円/31歳(内訳:月給30万円+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1910年
従業員数 362名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【高松】<未経験◎海外営業>英語力活かせる◆船舶用エンジンメーカー◆リモート可|年休124日|転勤無
-
- ◆◇英語力を活かしたい方へ|世界トップクラスのシェアを誇る船舶用エンジンメーカー|転勤なしで長期的に働きやすい環境|家族手当あり|在宅勤務可◇◆ ■業務概要 ・当社が製造した船舶用エンジンのメンテナンスや部品を取り扱うアフターサービス部門で、主に海外顧客に対する営業活動をお任せします。 ※海外営業はWEB商談または出張が主。海外赴任等の転勤はありません。 ■業務詳細 ・既存顧客(船主・船舶管理会社・修繕ドック等)への訪問、メールおよび電話対応 ・エンジン部品およびメンテナンスサービスの提案 ・社内関係各部署との調整 ・見積書、請求書作成、送付、納品後フォロー等 ※変更の範囲:入社後当面の間は上記業務に従事していただく予定です。その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 \英語力を活かしたい!ビジネスレベルまで伸ばしたい方必見/ ・顧客からのメール、電話は英語で対応することが多いです。入社後は翻訳ツールなども活用しながら徐々に英語での業務に慣れていただきます。 ・業務に慣れてきたら2~3か月に1回担当地域への海外出張がございます。(担当エリアは入社後に決定します。) ・客先で商談をする機会もございますが、英語が堪能で業務に精通した上司が同行しますのでご安心ください。 ■業界動向について 車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。 造船業界は主に日本、中国、韓国が主導しており、世界全体の9割近くを占めています。 ■船舶エンジンについて EV化の進行は否応なく話題になりますが、世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。 とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。 ■マキタ社について 世界シェア80%弱を誇る巨大ブランド、MAN社とライセンス契約を結んでエンジン製造を行っているのが当社です。特に小型エンジンに特化しており、小型エンジンの世界シェアとしては約50%を占めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~374,000円 <月給> 240,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近実績…計4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松】アフターサービスエンジニア(船舶用エンジン)※実務未経験歓迎 /年休124日/転勤無
-
- 【世界トップクラスのシェアを誇る船舶用エンジンメーカー/創業110年以上/年間休日124日・転勤なしで長期的に働きやすい環境/福利厚生充実】 ■募集概要: 技術サポート部に所属し、船舶用エンジンのアフターサービス業務に携わっていただきます。直接訪船してのメンテナンスはもちろん、最新の技術情報やメンテナンス情報をお客様に提供し、エンジンの機能改善やトラブル予防処置等を提案していきます。また、就航中のエンジントラブルは人命の危機につながる一大事。世界中で就航しているエンジンに対し、迅速な技術サポートを提供しています。 入社後3年間を目安に当該業務に従事いただく予定です。その後はご本人適性により当該業務全般に変更の可能性があります。 ■仕事内容: エンジンのアフターサービスを行うことがメインミッションです。 内勤外勤は1:1のイメージです。 ・顧客から来た技術的な問い合わせへの対応 ・トラブルシューティング ・メンテナンス工事(海外出張に行くこともあります) ・商材開発(アフターサービス営業部門と協働し開発していきます) ■業界動向について: 車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。造船業界は主に日本、中国、韓国が主導しており、世界全体の9割近くを占めています。 ■船舶エンジンについて: EV化の進行は否応なく話題になりますが、世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。 ■マキタ社について: 世界シェア80%弱を誇る巨大ブランド、MAN社とライセンス契約を結んでエンジン製造を行っているのが当社です。特に小型エンジンに特化しており、小型エンジンの世界シェアとしては40%を占めています。エンジン製造だけでなく、船のメンテナンスや部品交換に関するアフターサービスにも力を入れており、今後安定した利益回収を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~343,700円 <月給> 230,000円~343,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近実績…計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 266名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【香川/第二新卒枠】生産技術(機械)◆残業月平均10h程度◆中途入社者多数在籍◆転勤なし◆
-
- ◆◇2年間で売上高13%増|森六ホールディングスグループ|食品・医療・電子・産業等幅広い分野で使用される高機能フィルムメーカー|年間休日120日|退職金制度あり◇◆ ■概要: 食品、電子部品、医薬医療用特殊包装フイルム及びプラスチックダンボールの製造、販売を行っている当社において生産技術職(機械)を募集します。 ■職務内容: ・プラスチックフィルムの生産設備の管理 ・新規設備の設計と導入、生産ラインの改善、保守 ■入社後について: 入社後は、あなたの経験によってお任せする業務を決定していきますが、まずは先輩社員から業務を教わり、OJTで仕事を進めて行きます。 中途入社者も多い環境ですので、すぐに馴染んでいくことのできる環境です。 ■就業環境: ・従業員は25名で男性23名、女性3名の構成となっております。 ・基本的には土日休み、残業月平均10h程度で働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は、皆様が日常生活において身近な「パッケージ」の分野に高機能な多層フィルムを提供しています。近年、パッケージの機能化の要求は強くなっており、いろいろな素材を組み合わせた多層フィルムが増えてきています。当社の多層フィルムは金型内で一度に多層フィルムにすることができる「共押出多層技術」とよばれる特殊な技術によって製造しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市西山516-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■賞与:年2回(計5.40ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/久留米】業界不問!法人営業*顧客は大手ハム・ソーセージメーカー等/男性育休取得率71%
-
- ◆◇化学業界大手・森六ホールディングスグループ の安定基盤◎食品大手・製薬会社・大手化学メーカーとも取引あり/既存顧客向け提案メイン/メーカーで腰を据えてキャリアを積みたい方へ/業績好調!2023年度賞与実績5.2ヶ月分◇◆ ◇求人のPOINT◇ 【充実の教育体制】 入社後は、自社製品の知識を習得するために本社工場にて3~6ヶ月程度の製造研修を実施!(研修期間中のお住まいについては会社負担でご用意)その後、OJT研修により先輩社員が1対1で丁寧にノウハウをお教えします。 【顧客のための提案ができる】 同社の営業スタイルは、必要だと言われたモノだけを納めるのではなく、顧客の事情や状況を踏まえ潜在的なニーズをキャッチし提案していく営業スタイルです。 ノルマはなく営業所単位での目標数値があります。一人あたりの担当者数は20社程で、顧客に向き合って丁寧な提案ができます。 【業界未経験歓迎】 前職、食品営業をされていた方や自動車ディーラーをしていた方等様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍されています! <業務内容> 食品のパッケージフィルムの提案をお任せします。 ■お客様: 主に食品メーカーや流通会社 ※既存顧客向けの営業が9割、新規1割 新規営業も、顧客からの紹介等がメインで飛び込み営業はございません。 ■提案の仕方: 顧客のニーズをヒアリング。要望を適切に把握し、製品を提案~納期通りに納めることがミッションです。 精密機器のパッケージフィルムや医療医薬品関連のフィルムも取り扱っておりますので、将来的には食品以外の業界の顧客向け営業もお任せする可能性もございます。 \こんな場面で当社の製品が使われています♪/ 食品:ハムなどの食品加工品の真空パックのフィルム 医療:医療用具の包装、点滴のパッケージ 工業:機器を梱包するパッケージ用のフィルム など ■就業環境 〇残業月20h程、直行直帰可能と働き続けやすい環境です。 〇営業の担当エリアは下記の通りです。 千葉事業所:関東エリア 福岡事業所:福岡、長崎、佐賀、大分、山口 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県久留米市宮ノ陣町若松1番地53 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■モデル年収※ご年齢とスキルに応じて変動有 一般クラス:400万円程度/所長クラス:650万円程度/部長クラス:800万円程度 ※一般クラスは、定額残業手当(25h分)込みの金額となります。 ■給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 600名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎!経歴不問!香川県高松市内のビル管理のお仕事
- NEW
-
- 病院やホテルやオフィスビル、商業施設などビルマネジメント・ビル管理業務をお任せします。 勤務地によって担当業務はさまざまですが、大まかに下記のような内容を担当していただきます。 <具体的な業務> 下記業務すべてをお任せするのではなく、 ご希望と適正を考慮して、ポジションを決定いたします。 ■電気や空調・ボイラーの管理 モニターでの監視や巡回点検などを行い、 安定稼働を確認します ■営繕業務 不調や破損があった場合、 簡単な修繕を行います。 ※大がかりな修理が必要な場合は 専門業者を手配するので安心です! ■貯水槽の管理業務 貯水槽やフィルターの清掃、 害虫防除などをお任せします。 <OJTについて> 入社後は個人の経験に合わせて約2週間~2カ月、 OJT・研修期間を設けています! もちろんその後も困ったことがあったら すぐに先輩や上司がサポートします! 【POINT☆:経歴・年齢一切不問です!!】 "これから頑張りたい!"という若手の方、 セカンドキャリアを考えているシニアの方。 実務経験がない未経験者、 同じ職種を経験してきたベテラン…。 当社はどんな方でも大歓迎! 数多くの建物の管理を請け負う当社だからこそ、 個人の能力やポテンシャルに合わせた お仕事をお任せできます! 【POINT☆:ステップアップも夢じゃない】 「イチから手に職を付けて確かなキャリアを…」 当社でなら、実現可能です! ☆待遇アップに直結する資格取得支援制度など、 やる気のある方のモチベーションを高めるための 育成環境が万全に整っています! ☆また、業務に必要な資格の取得は 手当が増えるのはもちろんのこと、 人事考課にも影響し、昇給・昇格のチャンス! ゆくゆくは主任や統括責任者、育成担当者など 責任あるポジションに就くことも 視野に入れていただけます。 もちろん、技術者としてスキルを磨き、 現場のスペシャリストになる道もあります!
-
- 香川県高松市内【転勤ナシ/現場によっては車通勤可】 ■本社 香川県高松市東ハゼ町5-6 受動喫煙対策:済 <勤務地について> 本人の意思やスキルを考慮して、配属先を決定します。 経験に合わせて柔軟にお仕事を割り振っていくので、実務未経験者からベテランまで、どんな方も大歓迎! ※例えば病院の管理に携わっていた方であれば当社の管理する病院施設をお任せするなど…
-
- 月給22万円~28万円 ※残業代別途支給 ※給与額面は年齢・経験やスキルを考慮の上規定により決定 <モデル年収> 年収300万円(2年目/賞与・残業代・各種手当て含む) 年収400万円(8年目/賞与・残業代・各種手当て含む)
設立 1985年
従業員数 206名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全4件
-
【高松】生産技術※未経験OK!~プライム上場Gr/賞与実績5ヶ月/年休125日/転勤無~
-
- 【過去10年で離職率1%程度/年間休日125日・土日祝休みの完全週休2日制/賞与前年度実績5ヵ月分/マイカー通勤可(駐車場あり)/転勤なし】 ●東証プライム上場「株式会社タダノ」100%出資のグループ会社。主に高所作業車を製造しています。 ●タダノ社製品に搭載する基板の設計・評価、部品の自動検査装置の開発に携わり、安定的な供給を担っています。 ■業務内容: 生産技術職として、生産レイアウト設計、生産設備設計やライン改善を行います。ものづくりに関する設備計画や生産準備など多方面に携わり、安全・品質・コスト・つくりやすさなど多角的視点を持って、様々な部署と連携して業務を進めていきます。 ■1日のスケジュール例: ・8:25~ ラジオ体操と朝礼。当日の予定と担当業務の進捗について職場メンバーとミーティングを実施。 ・8:45頃~12:00 午前中は担当している工場の工程改善場所で現状把握。作業者の意見も確認しつつ、安全性や作業性のどこに課題があるかチェックを進める。何度も現場に足を運ぶことで新しいアイディアや発見がうまれることも多い。 ・12:00~12:45 お昼休みは食堂でうどんやカレー、サラダや天ぷらなどを自由に選んで食事休憩。休憩スペースがあるので、ゆっくりと休みます。 ・12:45~15:00 午後一は打合せ。午前中に確認した場所の改善に関する課題の共有とアイディアを創出する場として、様々な意見を交わしつつ方向性を定めていく。 その後、資料まとめをおこなう。合間で設備関係の業者さんが来社され、新商品の説明を受ける。 15:10~17:10 10分休憩を挟んで、再び現場巡視。少し世間話も交えつつ各作業者に改善してほしい点などをヒアリング。会議の場だけでは中々出ないような意見が聞けることもあるので貴重な時間。最後の1時間は治具の設計を集中しておこない、1日の業務が終了。 《タダノグループについて》 ◎株式会社タダノは1955年に日本で初めて油圧式トラッククレーンを開発して以来、建設用クレーンのNo.1企業として業界をリードし、世界4大メーカ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市新田町甲34 勤務地最寄駅:ことでんバス線/百石タダノ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~257,500円 <月給> 200,000円~257,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績/5.0ヶ月) ■モデル年収: 532万円/入社2年目・中途入社2年目 679万円/入社10年目・リーダークラス 760万円/入社17年目・課長クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/高松】生産技術◆転勤無/完全週休2日制/賞与実績5ヶ月/年休125日/プライム上場Gr
-
- 【土日祝休みの完全週休2日制/社員食堂有!マイカー通勤可(駐車場あり)/過去10年で離職率1%程度/東証プライム上場「株式会社タダノ」100%出資のグループ会社】 ■業務内容: 生産技術職として、生産レイアウト設計、生産設備設計やライン改善を行います。 工場全体の生産ライン・レイアウト設計・工程設計 ・新設備の選定・仕様検討・導入・立ち上げ ・治工具の設計/作業性や安全性を考慮した改善提案 ・作業標準の整備・マニュアル作成 ・各部門(製造・品質・保全など)との調整・連携 ・生産性・コスト・品質のバランスを考えた改善活動の主導 ■1日のスケジュール例: ・8:25~ ラジオ体操と朝礼。当日の予定と担当業務の進捗について職場メンバーとミーティングを実施。 ・8:45頃~12:00 午前中は担当している工場の工程改善場所で現状把握。作業者の意見も確認しつつ、安全性や作業性のどこに課題があるかチェックを進める。何度も現場に足を運ぶことで新しいアイディアや発見がうまれることも多い。 ・12:00~12:45 お昼休みは食堂でうどんやカレー、サラダや天ぷらなどを自由に選んで食事休憩。休憩スペースがあるので、ゆっくりと休みます。 ・12:45~15:00 午後一は打合せ。午前中に確認した場所の改善に関する課題の共有とアイディアを創出する場として、様々な意見を交わしつつ方向性を定めていく。 その後、資料まとめをおこなう。合間で設備関係の業者さんが来社され、新商品の説明を受ける。 15:10~17:10 10分休憩を挟んで、再び現場巡視。少し世間話も交えつつ各作業者に改善してほしい点などをヒアリング。会議の場だけでは中々出ないような意見が聞けることもあるので貴重な時間。最後の1時間は治具の設計を集中しておこない、1日の業務が終了。 ■組織構成: 30代1名・40代2名・50代2名・60代1名の合計6名 皆様男性で幅広い年代の方が働いています! ■社員食堂の詳細: 180円うどん 280円カレー 60円 小鉢系5~6種類 日替わり定食 日替わり丼 等 ワンコインあれば十分お腹を満たしていただけます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市新田町甲34 勤務地最寄駅:ことでんバス線/百石タダノ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~322,000円 <月給> 257,500円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績/5.0ヶ月) ■モデル年収: 532万円/入社2年目・中途入社2年目 679万円/入社10年目・リーダークラス 760万円/入社17年目・課長クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 47名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【香川】電気制御設計/四国電力,他多数取引/自社一貫体制
- NEW
-
- 当社は創業79年を迎えました。食品、化学、エレクトロニクス産業等、様々な分野の設備工事を手掛ける電気技術者集団です。低圧、高圧電気工事だけでなく大型プラントの電気工事やFA制御システム等に幅広く対応し、日本各地の製造業の自動生産設備に携わり、日本のモノづくり現場に貢献している会社です。 ■業務内容:電気制御設計をご担当いただきます。 (1)お客様との打ち合わせ (2)設備把握・仕様検討・改善点の把握(その為のヒアリング) (3)プログラミング、制御盤/電気回路のCAD設計(プログラムソフト)、タッチパネルの画面設計など (4)試験・調整・最終の引き渡しまで ■職務特徴: ・配線、製造は他の部門が行いますが、サポートに入ることもあります。 ・クライアント先は工場生産活動を行う法人顧客となります。工期は短いもので1ヶ月くらい~長いもので半年くらいとなります。 ・出張で県外へ行くことがあります。出張期間は案件にもよりますが1日~3日程度です。 ■組織構成:配属となる技術部門は5名(20歳代~60歳代)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町陶1500-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 40名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全8件
-
【池袋】ハードウェア回路設計<年収520万円~>リモート・フレックス可/業績右肩上がり/年休123日
- NEW
-
- ◆◇最重要インフラ設備等への侵入を監視するセンサーを開発の当社にて、ハードウェア回路設計の募集◇◆ \求人のpoint/ 【業績好調/ニッチトップを目指しています】 セキュリティ強化のニーズの高まりをうけセンサ業界は追い風、2022年時点でセンサー世界出荷額は初の2兆円超えを突破している成長業界です。当社も重要インフラ施設におけるテロ防止等のセキュリティ強化や、交通インフラの安全性強化に対するニーズが高まっており導入数は拡大、業績も右肩上がりです。 【働き続けやすい環境】 年休123日、退職金制度あり、リモート勤務可◎ ■業務内容: 同社にてハードウェア開発エンジニアとして、回路設計業務をご就業頂きます。具体的には以下となります。 (1)画像処理および信号処理装置のシステム設計…組み込み系受託開発システムの提案・設計・導入 (2)画像処置および信号処理装置のモデル開発…数式処理システム(MATLAB等)を用いたアルゴリズム開発、画像認識技術、デジタル信号処理システム (3)画像処理および信号処理装置のアナログ回路設計…信号処理やノイズ、熱等の詳細設計・施策・評価、ロバスト設計・Spiceを用いた設計検証 (4)画像処理および信号処理装置のデジタル回路設計…FPGAを用いた論理回路設計、タイミング制約(使用言語:Verilog、VHDL、SDC、UCF)、論理回路シミュレーターを用いた検証および実機評価 ※開発内容…画像処理システムの開発、マイクロコンピュータ応用機器の開発、マイクロ波を応用した距離計測システムの開発 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員が教育担当として、業務の指導を行っていく形になります。※経験・スキルに応じて入社後半年程度香川本社での研修の可能性がございます。(その間の住居は会社が手配) ■組織体制: 技術部の中にハードウェア開発部門があり、6~7名で構成されています(30代~50代)。リモートワークもできる環境です! ■製品の強み: センサといっても多種多様ですが、当社のセンサは人を検知することに強みをもっています。例えば通常のセンサは異物を検知できますがそれがゴミなのか動物なのか、人なのかは検知することはできません。一方で当社のセンサはそれが可能であり、よって重要インフラ設備への製品導入が出来ています。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所/25.4~ 住所:東京都豊島区南池袋2丁目 29-12 HF池袋ビルディング8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 520万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は相談の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(5ヶ月分を計画) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
セキュリティ機器のサービスエンジニア/香川/育成前提/土日休
-
- サービスエンジニア兼技術営業として、発電所などのインフラ施設を中心に、セキュリティ機器のメンテナンスや老朽化時の入替提案などを担当します。 【扱う製品】 ■マイクロ波センサー、画像センサーなどのセキュリティ機器 防犯のための監視、安全対策、車輛衝突防止などにも効果を発揮します。 【主な取引先】 ■発電所 ■空港 ■港湾施設 など 現場の安全や人の出入りに留意すべき『最重要インフラ施設』を守る役割を当社製品が担っています。 ※ほぼ100%既存顧客 【想定される業務】 ■設備の設置、システム調整 ■定期点検・メンテナンス ■新製品提案や老朽化時の入替作業 定期的な点検や調整などを通じて信頼関係を構築し、故障前の入れ替えや、新たなセンサー導入の推進なども徐々にご提案します。 <日々の働き方> ・施設を訪問してセンサー設置状況の確認、製品の基本設定など/週3~4日 ・事務所での書類作成/週1~2日 <出張について> ・県外施設のメンテナンス等/月平均3~4回 繁忙期によって変動あり(※) ・東京での打ち合わせ/1泊2日ほど (※)現在は東京営業所で西日本エリアもカバーしています。今回は本社体制を強化し、顧客への対応力アップ&社員の負担軽減を図るための募集です! 【入社後の流れ】 ▼導入研修/約1カ月 製品理解に関する講習、お客さまへの説明に活かせるプレゼン練習などを予定。現場作業前に必要な知識を習得できます。 ▼OTJ期間/2カ月目~ 先輩社員とともに各施設を訪問し、現場での作業やお客さまとのやり取りに慣れていきます。 ※作業訪問は2人1組が基本です! ▼資格取得してスキルアップ 業務に必要な資格取得は会社が費用を負担します。報奨金制度もあり、勉強へのモチベーションもアップ!ゆくゆくは設置済みセンサーだけでなく、新たな機器の導入、新規施設への対応などにも挑戦できます。
-
- 【転勤なし/車通勤OK/リモートワーク相談可】 <香川本社> 香川県高松市林町2217番地2 インテリジェントパーク内 ★UIターン向けの借上げ社宅制度あり ※マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <アクセス> ・車の場合/高松中央ICから約5分、高松駅から約25分 ・公共交通機関/高松駅からバスで約40分「サンメッセ香川」下車
-
- 月給24万4,735円~33万9,879円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分を、月1万7,735円~2万3,848円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験やスキルを考慮の上、決定します
-
設立 1984年
従業員数 725名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全1件
-
【香川/高松】エンジニアオープンポジション~四国電力G/リモート週3/残業20H/年休123日~
-
- ~ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業~ ■担当業務: 同社のエンジニアとして、システム開発事業やプラットホーム事業など適性に応じたポジションでご活躍いただきます。 四国電力のバックボーンを持つ同社では、官公庁や民間企業など幅広い顧客と、開発から運用までワンストップで提案する強固な基盤があります。 【変更の範囲:当社業務全般※ジョブローテーション制度による】 ■職務詳細: これまでのご経験に応じて下記のような業務をお任せします。 ・製造業など法人向けシステムソリューション(Webやアプリ開発)による企画、開発、運用など ・ネットワークソリューション(法人や公共向け)による、環境に応じたWAN・LANの構築について、提案・見積もり、設計、構築、図書作成などの一連業務 ※その他各事業部での開発業務を中心に幅広く検討します。 ■職場環境: ◇週3日のリモート勤務相談可能です。 ◇平均残業時間は20時間程度。毎週水曜日のノー残業デーや、休暇取得促進などで残業を削減できるよう努めています。 ◇全員が育児休暇を取得でき、育休復帰率100%と復帰後も柔軟な勤務体系で働き続けられる環境を整えています。 ◇入社3年の定着率も過去10年間で97%と働きやすい環境です。 ■当社について: 情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。 今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会を実現する「総合ITインフラ事業者」を目指しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市春日町1735-3 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 瓦町オフィス 住所:香川県高松市常磐町1丁目3-1 瓦町フラッグ6F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,800円~323,700円 <月給> 258,800円~323,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(4月) 【モデル年収】 33歳・勤続11年・主任職 年収589万円 42歳・勤続20年・課長職 年収724万円 扶養家族がいらっしゃる方は、上記年収に年間45万円程度(2名分)の家族手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/観音寺市】経理※未経験歓迎/大手製紙メーカーと取引有/SDGs宣言/転勤無
-
- ◆◇循環型社会の実現に貢献/四国有数の環境ビジネス企業/参入障壁の高い事業による安定した財務基盤/大手製紙メーカーと取引有◇◆ ■採用背景: 事業拡大と組織成長に向けた管理体制強化のため、経理職を募集します。 ■業務詳細: 具体的には以下の経理業務を担当していただきます。 ・全体の経費処理 ・出納管理、小口現金管理、請求書発行 ・会計システムへの入力業務 ・月次、四半期、年次決算 ・仕入先への支払および得意先からの入金業務 ・原価計算 入社後の流れ 先輩社員とのOJTを通して、一連の流れをご経験いただき、徐々にお任せする仕事の範囲を広げていきながら、将来的に部門を担う方へと成長してくださることを期待しております。 ■当社の強み: 石炭と比べてCO2の排出量が少なく、化石燃料に代わる新たなエネルギー原料として注目を集めている固形燃料「RPF」の製造・販売を中心に、様々なリサイクル事業を展開する企業。「RPF」の製造においては、創業から長きにわたり培ってきた経験とノウハウ、最先端設備を駆使し、高品質な燃料の提供を実現。大手製紙メーカーをはじめ、鉄鋼・石灰メーカーなど多くの企業から確かな信頼を獲得し、安定した基盤を築いている。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市大野原町丸井817-22 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/観音寺市】経理(経験者求人)/大手製紙メーカーと取引有/SDGs宣言/転勤無
-
- ◆◇循環型社会の実現に貢献/四国有数の環境ビジネス企業/参入障壁の高い事業による安定した財務基盤/大手製紙メーカーと取引有◇◆ ■採用背景: 事業拡大と組織成長に向けた管理体制強化のため、経理職を募集します。 ■業務詳細: 具体的には以下の経理業務を担当していただきます。 ・全体の経費処理 ・出納管理、小口現金管理、請求書発行 ・会計システムへの入力業務 ・月次、四半期、年次決算 ・仕入先への支払および得意先からの入金業務 ・原価計算 入社後の流れ 先輩社員とのOJTを通して、一連の流れをご経験いただき、徐々にお任せする仕事の範囲を広げていきながら、将来的に部門を担う方へと成長してくださることを期待しております。 ■当社の強み: 石炭と比べてCO2の排出量が少なく、化石燃料に代わる新たなエネルギー原料として注目を集めている固形燃料「RPF」の製造・販売を中心に、様々なリサイクル事業を展開する企業。「RPF」の製造においては、創業から長きにわたり培ってきた経験とノウハウ、最先端設備を駆使し、高品質な燃料の提供を実現。大手製紙メーカーをはじめ、鉄鋼・石灰メーカーなど多くの企業から確かな信頼を獲得し、安定した基盤を築いている。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市大野原町丸井817-22 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 1,947名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全48件
-
【高知市】土木技術者◆四国のインフラを支える<JR四国G>◆平均残業15.6H/年休122日・土日祝
-
- ~四国地域のインフラを支えるJR四国グループ/売上290億以上/従業員1,900名超/あらゆる事業に幅広く展開~【年休120日・土日祝休み/月平均残業15.6時間/有給休暇平均取得率87.9%】 ■業務内容: ・現場技術部門である保線区に配属となり、線路設備や土木構造物の検査・保守メンテナンス・施工監理業務をお任せします。 ・ゆくゆくは本社の保線課や工事課といった計画部門、土木技術センターの技術者として活躍して頂く可能性もあります。 ■業務詳細: <現場技術部門(保線区)> ・線路設備、土木構造物の検査・保守メンテナンス業務 ・軌道・土木工事の発注、施工監理業務(施工会社の監理) <計画部門(保線課、工事課)> ・線路設備、土木構造物の維持管理や設備更新に関する計画策定業務 ・予決算監理、現場指導業務 <土木技術センター> ・本四予讃線(瀬戸大橋)の橋体設備管理 ・工事積算 ・橋りょう、トンネル個別検査 など ■当社の特徴: 鉄道事業を中心にグループ全社を挙げ、四国地域の活性化や観光振興による交流人口の拡大に積極的に取り組み、地域社会に信頼され親しまれる企業を目指しています。 将来にわたって四国の鉄道ネットワークを維持することや、四国の活性化に向けた抜本的な高速、高規格鉄道を実現するため、地域社会から一層の理解を得られるよう取り組んでいます。 ■当社の魅力ポイント: 《1》四国の未来を支える 人口減少や災害激甚化、感染症流行など環境が大きく変化する中、四国のインフラを支える当社では、地域とともに成長し、「訪れたい・暮らしたいと感じる、にぎわいとおもてなしにあふれる四国」の未来を作っていくため、重要な役割を担っています。 《2》長期就業しやすい環境 働き方においては年間休日120日、長期休暇も充実しており、平均月残業は15.6時間、有給休暇平均取得率は87.9%と平均よりも高い水準で社員の長期就業に向けた環境整備が整っています。 《3》事業成長に向けた取り組み ホテル事業やバス事業・不動産事業等、グループの総合力を活かして様々な事業展開に取り組んでおり、主力となる鉄道事業においては、ダイヤ改正やチケットアプリ導入による利便性の向上、ICTも活用した省力化・省人化を図ることで更なる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高知保線区 住所:高知県高知市栄田町3-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 <月給> 240,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (昨年度実績4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知市】土木技術者◆平均残業15.6H/年休122日~四国のインフラを支える<JR四国G>~
-
- ~四国地域のインフラを支えるJR四国グループ/売上290億以上/従業員1,900名超/あらゆる事業に幅広く展開~【年休120日・土日祝休み/月平均残業15.6時間/有給休暇平均取得率87.9%】 ■業務内容: ・現場技術部門である保線区に配属となり、線路設備や土木構造物の検査・保守メンテナンス・施工監理業務をお任せします。 ・ゆくゆくは本社の保線課や工事課といった計画部門、土木技術センターの技術者として活躍して頂く可能性もあります。 ■業務詳細: <現場技術部門(保線区)> ・線路設備、土木構造物の検査・保守メンテナンス業務 ・軌道・土木工事の発注、施工監理業務(施工会社の監理) <計画部門(保線課、工事課)> ・線路設備、土木構造物の維持管理や設備更新に関する計画策定業務 ・予決算監理、現場指導業務 <土木技術センター> ・本四予讃線(瀬戸大橋)の橋体設備管理 ・工事積算 ・橋りょう、トンネル個別検査 など ■当社の特徴: 鉄道事業を中心にグループ全社を挙げ、四国地域の活性化や観光振興による交流人口の拡大に積極的に取り組み、地域社会に信頼され親しまれる企業を目指しています。 将来にわたって四国の鉄道ネットワークを維持することや、四国の活性化に向けた抜本的な高速、高規格鉄道を実現するため、地域社会から一層の理解を得られるよう取り組んでいます。 ■当社の魅力ポイント: 《1》四国の未来を支える 人口減少や災害激甚化、感染症流行など環境が大きく変化する中、四国のインフラを支える当社では、地域とともに成長し、「訪れたい・暮らしたいと感じる、にぎわいとおもてなしにあふれる四国」の未来を作っていくため、重要な役割を担っています。 《2》長期就業しやすい環境 働き方においては年間休日120日、長期休暇も充実しており、平均月残業は15.6時間、有給休暇平均取得率は87.9%と平均よりも高い水準で社員の長期就業に向けた環境整備が整っています。 《3》事業成長に向けた取り組み ホテル事業やバス事業・不動産事業等、グループの総合力を活かして様々な事業展開に取り組んでおり、主力となる鉄道事業においては、ダイヤ改正やチケットアプリ導入による利便性の向上、ICTも活用した省力化・省人化を図ることで更なる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高知保線区 住所:高知県高知市栄田町3-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (昨年度実績4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 3,618名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全60件
-
【広島/未経験◎】ルームアドバイザー/完全週休2日制★インセン有◎資格取得支援など充実!安定の穴吹G
- NEW
-
- ~2年連続ベースアップ◎/営業経験・賃貸仲介業務・接客業の経験が生かせる!/管理業務主任者、宅地建物取引士お持ちの方歓迎/安定の総合不動産グループで長く活躍できる~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の賃貸仲介店舗 ”部屋ナビshop” では、一般のお客様や法人のお客様の、お部屋探しをしています。20~30代中心の若手メンバーが多く活躍しています。 お客様からの”ありがとう”と感謝される、やりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: ・物件のご提案~物件資料の送付 店舗にお部屋探しに来られるお客様や、SUUMO等のネット予約など、ご来店やお問合せ下さったお客様の対応を行います。 ■分譲マンション管理のお仕事とは?1日密着取材してみました! https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ \求人のポイント/ ◎2年連続ベースアップ ◎中途入社比率81% ◎フレックス活用で自分で時間を調整できる ◎完全週休2日制 ◎年休115日+計画休5日で、年間休日実質120日なので、ムリせず働きやすい ◎6期連続増収増益中 ◎安定の総合不動産グループで長く活躍できる ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。22年の管理戸数の伸長数については、業界2位の立ち位置になっております(マンション管理新聞社調べ)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル1F 勤務地最寄駅:広島電鉄 広島駅ゆき線/紙屋町東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~514万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,280円~285,000円 固定残業手当/月:46,256円~55,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,536円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職や経験を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(2月、8月)※基本給の約3ヶ月分(業績評価により増減あり) ■昇給:年1回(7月) ■報奨金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高知市】★未経験OK★マンション管理◆資格手当◎/基本土日祝休/6期連続増収増益中!フレックス
- NEW
-
- ~2年連続ベースアップ◎/年休120日(計画年休含む)/安定の総合不動産グループで長く活躍できる/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能/平均残業月26h~ \長く活躍できるポイント!/ ◎未経験歓迎! ◎ノルマに追われない、営業らしくない営業 ◎年休120日(計画年休5日含)&完全週休2日 ◎在宅勤務可&フレックスタイム制 ◎19時にはPCシャットダウン ◎退職金あり 【具体的な業務内容】 オーナー様の大切なマンションをお預かりし、管理組合の運営など個々のケースに合わせた運営サポートを行います。1人あたり10棟程度の分譲マンションを担当。お客さまの住まいの安心・安全を守る仕事です。 (1)担当マンションの定期巡回 管理員さんへのヒアリングと、現場チェックをもとに、設備に不具合がないかを確認 (2)管理組合の運営をサポート 管理組合の理事や代表者との事前打ち合わせや配布資料の作成、各会の司会・進行や修繕工事の提案プレゼンなど (3)サービスの紹介・提案 リフォームや修繕工事など、あなぶきグループのサービスのご紹介や提案 \管理組合とは?/ マンション共有部分の維持管理や運営を行うために、居住者によって組織される団体です。規模にもよりますが20~50名程で構成されており、年1回の総会を含め理事会など3ヶ月に1回程度で実施しています。 【入社後】 ◎基礎から学べる研修で未経験でも安心! 入社後1~3カ月を目安に1人で担当物件を持てるよう、まずは先輩社員の仕事に同行いただきます。実際の業務に触れながら、分譲マンションの知識や業務の流れを身につけていきましょう。 【キャリアアップ】 ◎半年に1度のキャリア面談や、グループ留学制度といったキャリアを広げるチャンスが豊富!拠点長や管理職、新規事業への参加など、希望をもとに可能性を広げられます。部長や役員への昇格実績もあり、頑張り次第で幅広いキャリアを描くことが可能です。 ◎中途入社者が約8割。その7割以上が20~30代で、同世代の社員たちが多数活躍。(女性の管理職者も活躍中です!)空港のグランドスタッフ、塾講師、中古車販売、不動産仲介業etc・・未経験者の入社実績多数!第二新卒の方や「転職が初めて」という方も大歓迎です!今までの経験を活かして活躍してください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高知支店(分譲マンション等の建物管理事業) 住所:高知県高知市本町2-2-29 畑山ビル5F 勤務地最寄駅:とさでん交通伊野線/大橋通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~514万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,280円~285,000円 固定残業手当/月:46,256円~55,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,536円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職や経験を考慮の上、決定します。 ※26時間分の残業代は営業手当として支給(超過分は別途支給) ■賞与:年2回(2月、8月)※基本給の約2.5~3ヶ月分(業績評価により増減あり) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 53名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【高松市】ルート営業※施工されたお客様のアフターフォロー/創業45年以上/月平均残業20h/転勤なし
-
- 【転勤なし/月平均残業20時間/就業環境◎/福利厚生充実/ルート営業メイン/創業45年以上の実績あり/年間休日105日/日・祝休み/土曜休みも増加】 ■業務内容: 施工して頂いたお客様のアフターフォローを通して契約更新の営業活動をお任せします。具体的な内容は下記になります。 ・定期メンテナンスのご案内 ・お客様住宅への訪問、サービスのご案内 【変更の範囲:会社の定める業務】 <特徴> ◎エリアを絞って営業しますので地域密着でお客様との接点が近いです。 ◎新規の一般のお客様へは問い合わせがある場合にお伺いするスタイルのため、飛び込み営業はございません。 ■業務の流れ: ・当社で施工されたお客様のアフターフォローがメインとなります。シロアリ、害虫の施工を当社で施工した場合は5年保証となっており、3年目の定期検診時と5年目にはがきを送り、反応があったお客様へ訪問していただき同社のサービスを説明、新たな契約を結んでいただきます。提案営業のような形です。 ・訪問は社有車を使用、1日の訪問件数は3~8件となっており、定期的な点検をしますのでお客様との距離が近く、営業活動がしやすい環境が整っております。 ■担当エリア: 香川県全体をエリアとしており、その中でも担当を絞り営業活動を行っていただきます。(粗利計算でインセンティブもございます。) ■組織構成: 営業職は5名(30~50代)のメンバーで構成しております。 ■当社の魅力: ・シロアリや断熱の工事に関わることで住宅の知識が高くなります。 ・創業45年以上の実績があり、香川、岡山では知名度が高く仕事がしやすいです。 ・有給休暇取得率も年々上がってきております! ・選択制企業型確定拠出年金導入 ■会社の特長: 「お客様の喜びが私たちの喜びです。」を経営理念に掲げ、仕事をしています。 労働の待遇だけでなく、たのしく仕事をするためにバーベキューやソフトボールなどをしてコミュニケーションを高めています。 ソフトボールでは工務店さん主催の大会に出たり、工務店さんと練習試合など他社との交流も深めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市下田井町246-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~500,000円 その他固定手当/月:15,000円~35,000円 <月給> 240,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・営業手当 10,000円~30,000円 ・洗車手当5,000円円 ※一部歩合制としています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【徳島県名西郡】ルート営業※施工されたお客様のアフターフォロー/月平均残業20h/転勤なし
-
- 【転勤なし/月平均残業20時間/就業環境◎/福利厚生充実/ルート営業メイン/創業45年以上の実績あり/年間休日105日/日・祝休み/土曜休みも増加】 ■業務内容: 施工して頂いたお客様のアフターフォローを通して契約更新の営業活動をお任せします。具体的な内容は下記になります。 ・定期メンテナンスのご案内 ・お客様住宅への訪問、サービスのご案内 【変更の範囲:会社の定める業務】 <特徴> ◎エリアを絞って営業しますので地域密着でお客様との接点が近いです。 ◎新規の一般のお客様へは問い合わせがある場合にお伺いするスタイルのため、飛び込み営業はございません。 ■業務の流れ: ・当社で施工されたお客様のアフターフォローがメインとなります。シロアリ、害虫の施工を当社で施工した場合は5年保証となっており、3年目の定期検診時と5年目にはがきを送り、反応があったお客様へ訪問していただき同社のサービスを説明、新たな契約を結んでいただきます。提案営業のような形です。 ・訪問は社有車を使用、定期的な点検をしますのでお客様との距離が近く、営業活動がしやすい環境が整っております。 ■組織構成: 営業職は2名のメンバーで構成しており、徳島支店は少数精鋭で溶け込みやすい環境です。 ■当社の魅力: ・シロアリや断熱の工事に関わることで住宅の知識が高くなります。 ・創業45年以上の実績があり、香川、岡山では知名度が高く仕事がしやすいです。 ・有給休暇取得率も年々上がってきております! ・選択制企業型確定拠出年金導入 ■会社の特長: 「お客様の喜びが私たちの喜びです。」を経営理念に掲げ、仕事をしています。 労働の待遇だけでなく、たのしく仕事をするためにバーベキューやソフトボールなどをしてコミュニケーションを高めています。 ソフトボールでは工務店さん主催の大会に出たり、工務店さんと練習試合など他社との交流も深めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 徳島支店 住所:徳島県名西郡石井町高川原南島71-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~500,000円 その他固定手当/月:15,000円~35,000円 <月給> 240,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・営業手当 10,000円~30,000円 ・洗車手当5,000円円 ※一部歩合制としています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 114名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全2件
-
【大阪】新卒採用の支援業務(RPO)◆テレワーク可/完全週休2日制/あなぶきグループ
-
- 【★営業職からのキャリアチェンジを希望されている方へ★年休120日・完全週休二日制・土日祝休み/産休・育休復帰実績100%/安定のあなぶきグループ】 ■業務内容: 当社のクライアント企業の新卒採用支援業務(採用代行業務)をご担当いただきます。 新卒採用業務に慣れた後、少しずつ中途採用業務にも携わっていただく予定です。 ・採用担当者として、学内セミナーや合同説明会、インターンシップへの参加 ・大学訪問 ・応募学生との面談、フォロー、意思確認 ・報告書作成等の事務業務 ・中途応募者の面接 ※繁忙期は1~5月頃、ピークは2~4月頃です。 この期間中、業務により1~2時間程度/日の残業が発生することがあります。 ※宿泊を伴う出張があります(基本的には1泊2日) ■組織構成・教育体制: ご入社後はOJTで丁寧にレクチャーを行います。 独り立ちまでしっかりサポートしていきますので、ご安心ください。 チームのメンバーはマネージャー含め7名、20~30代前半の社員が多く在籍しています。 ■同社の特徴: 2025年4月に創立39周年を迎えた総合人材サービス会社です。 当社は、中四国を基盤に地域に密着して人材派遣、人材紹介、BPO、教育研修などを幅広く展開しています。都市部からのUIターン転職支援、シニアの雇用創出、子育て女性の就業支援(クリエ×ママスクエア)、サテライトオフィスによる障がい者雇用支援(ウェル工房)、ベトナムの現地法人(HR ANABUKI)と連携した海外人材の転職支援や業務請負サービスなどは、SDGsの達成につながる事業でもあります。ブランドスローガン「ひとに翼を。」のもと、地域会社に『なくてはならない会社』を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市西区新町1丁目4-24 大阪四ツ橋新町ビル3F 勤務地最寄駅:各線線/四ツ橋駅1分、心斎橋駅4分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 402万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~260,000円 <月給> 235,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与: 年2回(2月、8月)※前年度実績計3.3か月分 ■時間外勤務20時間の場合の月収:270,820円~299,640円 ※上記の予定年収には、当社の全社平均的な残業代(20時間分)を含んで算定しています ※賃金はあくまでも目安です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【松山/未経験可】人材ソリューション営業 ◆あなぶきグループ/完全週休二日制/年休120日
-
- 【課題解決型営業/土日祝完全休み・年間休日120日以上/フレックス・テレワークなど柔軟な働き方が可能】 ■業務内容: 人材派遣サービスの営業担当を募集します。企業の人事担当や部署の責任者を営業対象とし、人材に関するニーズをヒアリング。お客様の課題の解決に向けて、人材派遣・人材紹介・アウトソーシング・教育研修などの提案を行います。 ■具体的には: <新規営業> 取引のない企業へ訪問し、人材ニーズのヒアリングや人材サービスの提案を行います。(アポイント訪問がメインです) <既存営業> 既存取引先に対する継続的なフォローや、求人ニーズのヒアリングを行います。担当企業で働くスタッフの状況確認や相続対応も行い、派遣先・派遣スタッフの両方が安心して働けるようにサポートを行います。 ■特徴: 新規と既存の割合は6:4程で1日3~4社ほど訪問します。 求人のご依頼があれば、求人内容を詳しくヒアリングし、社内の人選担当と協力してマッチする求職者をご紹介していきます。 ■教育体制: ご入社後は上司・先輩からレクチャーや営業同行を行い、業務に慣れるまでしっかりとサポートします! 困ったことがあればすぐに相談できる環境ですのでご安心ください。 ■求める人物像: ・人の輝きに喜びを感じる方 ・チャレンジを楽しめる方 ・成長意欲/学習意欲の高い方 ■当社について: 2025年4月に創立39周年を迎えた総合人材サービス会社です。 当社は、中四国を基盤に地域に密着して人材派遣、人材紹介、BPO、教育研修などを幅広く展開しています。都市部からのUIターン転職支援、シニアの雇用創出、子育て女性の就業支援(クリエ×ママスクエア)、サテライトオフィスによる障がい者雇用支援(ウェル工房)、ベトナムの現地法人(HR ANABUKI)と連携した海外人材の転職支援や業務請負サービスなどは、SDGsの達成につながる事業でもあります。ブランドスローガン「ひとに翼を。」のもと、地域会社に『なくてはならない会社』を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山 日銀前ビル8F 勤務地最寄駅:市役所前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 376万円~459万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~268,000円 <月給> 220,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の予定年収には、当社の全社平均的な残業代(20時間分)を含んで算定しています ※賃金はあくまでも目安です ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(2月、8月)※前年度実績計3.3か月分 ■時間外勤務20時間の場合の想定月収:253,540円~308,860円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 206名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
【松山市】建築施工管理(駅舎等の建築物)◆官公庁案件多数!/JR四国G/賞与4.4か月/年休123日
-
- 【国土交通省や四国内の県、市などの官公庁案件多数!/鉄道関連の建築工事現場での施工管理/四国の鉄道を支え、地域に貢献できる仕事です!/年休123日・完全週休二日制】 ■業務概要: JR四国や官公庁から依頼を受けた建築工事(駅舎の修繕・新設等)の現場における施工の管理、品質・安全・コストの管理、そして工事全体の進捗管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・打合せ、工程スケジュール管理 ・工程表の作成(Excelフォーマットに入力) ・資材や機材、協力会社の手配 ・コスト・品質・工程・従業員の管理 ・各種書類の作成 など ■工事実例: ・高知駅本屋その他新築 ・琴平駅舎耐震補強・リニューアル ・松山鉄道寮新築 ・こども未来館新築 ・阿南駅舎新築 ・小学校校舎新築 ■当社の魅力: 《1》働きやすい環境 「慣れ親しんだ地域の役に立ちたい」「転職で働く環境を変えたい」とお考えの方にぴったり! 年休123日、完全週休二日制、基本土日祝休み。基本的には転勤もなく長期的に同じ地域で就業いただけます。 《2》公共性の高い事業 JR四国の案件がほとんどで、「ここは自分が携わった!」と自慢できるような規模の大きい工事にも携わることができます。 《3》スキルアップ・キャリアップを目指せる環境 業務で必要とする資格取得や講習会における費用はすべて会社負担。それらの研修や講習会中も勤務時間とみなす等、スキルアップ・キャリアアップに対して、しっかりと社員が専念できる環境を整備しています。 ■当社について: ・当社は、1989年設立し、JR四国グループの中核企業として、建設工事及び軌道工事の請負、都市開発に関する企画・コンサルティング業務の請負等、事業を展開しています。 ・売上高は65億円、経常利益7億円です(2023年度)。鉄道がある限りニーズのなくならない事業のため、安定性は抜群です。また公共性の高い案件ばかりのため、社会貢献度の高さなど大きなやりがいも味わえます。 ・元請での工事受注として、JRの線路の保守や建物の工事などが多く、JRからの案件が90%を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市土手内1番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:7,000円~10,000円 <月給> 187,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績4.4か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知市】土木施工管理◆官公庁案件多数!/JR四国G/賞与実績4.4か月/年休123日・完休二日制
-
- 【国土交通省や四国内の県、市などの官公庁案件多数!/鉄道関連の土木工事現場での施工管理/四国の鉄道を支え、地域に貢献できる仕事です!/年休123日・完全週休二日制】 ■業務概要: JR四国や官公庁から依頼を受けた土木工事(橋、トンネル、土手など)の現場における施工の管理、品質・安全・コストの管理、そして工事全体の進捗管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・打合せ、工程スケジュール管理 ・工程表の作成(Excelフォーマットに入力) ・資材や機材、協力会社の手配 ・コスト・品質・工程・従業員の管理 ・各種書類の作成 など ■工事実例: ・川島架道橋新設工事 ・盛土新設工事 ・上徳こ線橋新設工事 ・台風による災害応急工事 ■当社の魅力: 《1》働きやすい環境 「慣れ親しんだ地域の役に立ちたい」「転職で働く環境を変えたい」とお考えの方にぴったり! 年休123日、完全週休二日制、基本土日祝休み。基本的には転勤もなく長期的に同じ地域で就業いただけます。 《2》公共性の高い事業 JR四国の案件がほとんどで、「ここは自分が携わった!」と自慢できるような規模の大きい工事にも携わることができます。 《3》スキルアップ・キャリアップを目指せる環境 業務で必要とする資格取得や講習会における費用はすべて会社負担。それらの研修や講習会中も勤務時間とみなす等、スキルアップ・キャリアアップに対して、しっかりと社員が専念できる環境を整備しています。 ■当社について: ・当社は、1989年設立し、JR四国グループの中核企業として、建設工事及び軌道工事の請負、都市開発に関する企画・コンサルティング業務の請負等、事業を展開しています。 ・売上高は65億円、経常利益7億円です(2023年度)。鉄道がある限りニーズのなくならない事業のため、安定性は抜群です。また公共性の高い案件ばかりのため、社会貢献度の高さなど大きなやりがいも味わえます。 ・元請での工事受注として、JRの線路の保守や建物の工事などが多く、JRからの案件が90%を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高知営業所 住所:高知県高知市一宮徳谷1番9号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:7,000円~10,000円 <月給> 187,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績4.4か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-