所在地【香川県】の企業一覧 - 転職ならdoda(デューダ)

条件変更

現在の検索条件

[所在地]香川県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード

求人情報

求人情報でさらに企業を絞り込む

「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
その他

所在地【香川県】の企業一覧

該当企業数 2,257 社中 1〜50 社を表示

株式会社穴吹ハウジングサービス

不動産管理
香川県高松市紺屋町3-6穴吹ハウジング中央通りBLD.
  • 設立 1983年
  • 従業員数 3618名
  • 平均年齢 40.4歳
求人情報 全130件
  • 【広島】分譲マンションの大規模修繕提案・コンサルタント業務 ~西日本エリアにて地域密着型の事業展開~
    • NEW
    【全国トップクラスの管理実績!業績好調による増員採用/社宅制度、退職金制度、カフェテリアプラン等福利厚生充実/在宅勤務(リモート)可/PC20:00シャットダウン/未経験の方も多く活躍頂いております】 ■業務内容: マンション管理サービスのリフォーム事業における、当社管理の分譲マンションで行う「大規模修繕工事計画」や「長期修繕計画案策定」に関する。提案・監理業務をご担当いただきます。各マンションの担当者(フロント)と連携しながら、分譲マンションにお住まいのお客様(管理組合)の要望や経過年数に応じた修繕計画を立案します。具体的な業務は、下記を想定しております。 ◎現地調査、建物の劣化診断 ・・・実際に該当物件に行き、外壁や屋上などの劣化具合を確認。写真撮影を行い、資料を作成します。 ※近県へ出張することもありますが、慣れるまでは先輩社員が同行します。 ◎管理組合の理事会・総会にマンション管理担当者と同席し、工事内容の説明を行います。 ◎受注後は、当社グループの建設会社と協力体制を築き、施主側の立場で契約までのサポートを行います。 ■研修体制: 中途入社の方向けにカリキュラムを組み、「キャリア研修」を行っています。会社の基本知識(企業理念、沿革、規定) の説明を行う研修や、業務で使用するシステムの基礎知識を身につける研修など、入社後の業務にスムーズに入れるよう研修を実施しています。業務に必要となる不動産関連資格については、取得への支援体制が整備されています。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。22年の管理戸数の伸長数については、業界2位の立ち位置になっております(マンション管理新聞社調べ)。
    <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル6F 勤務地最寄駅:広電各線/紙屋町東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 497万円~693万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~355,000円 固定残業手当/月:56,100円~78,100円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,100円~433,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職や経験を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(2月、8月)※基本給の約4ヶ月分(業績評価により増減あり) ■昇給:年1回(7月) ■報奨金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【博多】分譲マンションの大規模修繕提案・コンサルタント業務 ~西日本エリアにて地域密着型の事業展開~
    • NEW
    【全国トップクラスの管理実績!業績好調による増員採用/社宅制度、退職金制度、カフェテリアプラン等福利厚生充実/在宅勤務(リモート)可/PC20:00シャットダウン/未経験の方も多く活躍頂いております】 ■業務内容: マンション管理サービスのリフォーム事業における、当社管理の分譲マンションで行う「大規模修繕工事計画」や「長期修繕計画案策定」に関する。提案・監理業務をご担当いただきます。各マンションの担当者(フロント)と連携しながら、分譲マンションにお住まいのお客様(管理組合)の要望や経過年数に応じた修繕計画を立案します。具体的な業務は、下記を想定しております。 ◎現地調査、建物の劣化診断 ・・・実際に該当物件に行き、外壁や屋上などの劣化具合を確認。写真撮影を行い、資料を作成します。 ※近県へ出張することもありますが、慣れるまでは先輩社員が同行します。 ◎管理組合の理事会・総会にマンション管理担当者と同席し、工事内容の説明を行います。 ◎受注後は、当社グループの建設会社と協力体制を築き、施主側の立場で契約までのサポートを行います。 ■研修体制: 中途入社の方向けにカリキュラムを組み、「キャリア研修」を行っています。会社の基本知識(企業理念、沿革、規定) の説明を行う研修や、業務で使用するシステムの基礎知識を身につける研修など、入社後の業務にスムーズに入れるよう研修を実施しています。業務に必要となる不動産関連資格については、取得への支援体制が整備されています。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。22年の管理戸数の伸長数については、業界2位の立ち位置になっております(マンション管理新聞社調べ)。
    <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区御供所町2-63 あなぶき博多ビル7F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 497万円~693万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~355,000円 固定残業手当/月:56,100円~78,100円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,100円~433,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職や経験を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(2月、8月)※基本給の約4ヶ月分(業績評価により増減あり) ■昇給:年1回(7月) ■報奨金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社穴吹コミュニティ

不動産管理
香川県高松市藤塚町1-11-22穴吹工務店本社ビル7F
  • 設立 1990年
  • 従業員数 2769名
  • 平均年齢 -
求人情報 全88件
  • 【高松/総合職】会計事務※年休129日(土日祝)/残業10時間/オリックス資本の大京グループ
    【業界トップクラスの管理物件数/年間休日129日・残業月10時間程度と働きやすい環境/フレックスタイム制/全国46拠点展開/従業員数2500名超/安定感抜群のオリックス資本・大京グループです】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンション管理組合の会計(管理費・修繕積立金)に係る業務全般をお任せします。 ・管理費や修繕積立金等のデータ入力や変更 ・マンション管理組合毎の支払データや会計資料の作成 ・その他、管理組合会計に関する業務全般 ※業務はすべて事務所内での入力作業ですので、現金の持ち歩きなど屋外の作業はありません。 ■組織構成: 配属部署は23名(派遣社員含む)で構成されています。正社員のメイン層は30代後半の男性です。中途入社の方が多く、キャリア採用の方も馴染みやすい環境です。 ■当社について: ・株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。
    <勤務地詳細> 事務管理センター 住所:香川県高松市中野町29-7 穴吹第16高松栗林ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 388万円~667万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~376,500円 その他固定手当/月:10,000円~59,000円 <月給> 228,000円~435,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月10H分の時間外手当を含んでの計算です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回(※過去実績3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【金沢市】マンション管理アドバイザー※年休129日・土日祝休/管理受託戸数No1の大京G
    【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制・リモート制度あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンション管理組合の窓口(フロント営業担当)として、マンション管理に関わるサポート・提案活動を担当頂きます。具体的には下記業務となります。 ・担当マンションの管理組合からの問い合わせ対応 ・理事会や総会の運営サポート(打ち合わせ・資料作成・進行補助等) ・管理員・清掃員、協力会社、関係部署とのやりとり ・修繕計画などの企画提案 ・予算・決算のサポート ・管理費・修繕積立金の管理 等 ■業務の詳細: ・お客様と向き合うコンサルティング業務・サポート業務と内勤のデスクワーク(書類作成、各種手配・調整等)は半々程度の割合です。また、担当物件数を6~8棟に設定し1人当たりの担当物件数を抑えることで、その分きめ細やかな対応を行っています(他社マンション管理会社の担当物件数平均…1名あたり12~15棟程度)。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ■就業環境: 週休2日制で原則土曜・日曜・祝日がお休みです。管理組合の理事会や総会が週末になる場合は休日出勤の可能性もありますが、平日に振替休日を取得して頂きます。勤務時間外の緊急対応については、休日は社用携帯の電源オフを実施、コールセンターが1次対応を行い、2次対応としても各支店・営業所の責任者が受付をしているため、緊急呼び出しや休日対応が発生しにくい環境となっています。 ■事業基盤: 株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。
    <勤務地詳細> 金沢営業部 住所:石川県金沢市上堤町2-37 金沢三栄ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 433万円~726万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~317,500円 その他固定手当/月:22,000円~60,000円 <月給> 230,000円~377,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20H分の時間外手当を含んでの計算です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回(※過去実績4か月分) ■モデル年収: 680万円/40歳・入社5年(月給41万9000円) 558万円/32歳・入社2年(月給33万3000円) 459万円/28歳・入社2年(月給28万1000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社ティーネットジャパン

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
香川県高松市成合町930-10
  • 設立 1976年
  • 従業員数 2500名
  • 平均年齢 39.0歳
求人情報 全183件
  • ITエンジニア(テレワーク率65%/社員定着率96%)
    • NEW
    あなたのスキルや適性、希望に合わせて、コンサル、企画・要件定義/設計・開発/運用・保守より、最適なポジションをアサインします。 【Point1】 思い描くスキル・キャリアアップを実現可能! ………………………………………………… 当社のお客様は、大手ベンダーやエンドユーザー企業が多数。 金融・公共・教育・メディア・情報通信・製造・サービスなど、幅広い業種のプロジェクトを用意しているため、豊富な選択肢の中から、多彩なプロジェクト・ポジションに挑戦できます。 【Point2】 アサイン前にスキルが身につく、安心のサポート体制! ………………………………………………… エンジニアが自信を持って次の案件にチャレンジできるよう、社員教育に力を入れる当社。自社の教育チームの拡充に力を入れており、目指すキャリアに沿った研修を計画的に受講できます。 (研修内容例:コーチング、顧客折衝、上流工程・マネジメントのスキルなど) 【Point3】 先輩エンジニアの事例をご紹介! ………………………………………………… あなたのキャリアプランを最優先の上、プロジェクトをアサイン。開発・インフラエンジニア共に、多くの先輩社員が入社後スムーズな成長を手に入れています。 <開発エンジニアの場合(一例)> ★入社3年で計4プロジェクトを担当 ▼エンジニア未経験から入社 ▼金融機関向け、テストデータの作成 ▼機能変更に伴う、金融系システムの設計・開発 ▼機能追加に伴う、金融系システムの企画・要件定義~設計・開発 ▼金融機関向け、スマホアプリの新着メールお知らせ機能の企画・要件定義(サブリーダーに着任) <インフラエンジニアの場合(一例)> ★入社1年で計3プロジェクトを担当 ▼前職、キッティング業務経験有りから入社 ▼教育業界向け、iPadのキッティング ▼電力業界向け、託送システムの運用・保守 ▼電力業界向け、Linux環境下でのサーバ構築
    ★現在、テレワーク勤務を推奨中(テレワーク率65%) ★転居を伴う転勤なし/希望勤務地を考慮/U・Iターン歓迎 本社・各事業所(受託)または、全国(東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、香川、愛媛、福岡)の各クライアント先での勤務となります。 ★受託開発実績も多数あります。 <東京本社> 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング28階 ◎アクセス/JR各線「浜松町駅」徒歩5分、都営大江戸線「大門駅」徒歩7分 <高松本社> 香川県高松市成合町930-10 ※SI事業本部の事業所・住所詳細(建物名)は、以下勤務地一覧をご参照ください。
    【経験者】 月給23.1万円~65万円+賞与(2回)3.0カ月 ★経験・能力・前職給与を考慮して決定します。 ★経験豊富な方は、リーダー、マネージャー、スペシャリストとして採用します。 ※経験者は固定残業代月20時間分(3万1260円~)を含む。超過分は全額支給。 【未経験者】 月給20万4000円以上+賞与(2回)3.0カ月 ※未経験者は固定残業代月10時間分(1万4840円~)を含む。超過分は全額支給。 ★頑張りが報われる評価制度を採用! ………………………………………… エンジニア自身に長所や課題を正しく理解してもらうため、目標設定や評価の面談に加えて評価結果のフィードバックを行う 「フィードバック面談制度」を導入しています。 努力をしっかり正当に評価しているため、PL・PMなどへの早期昇格の機会も用意。モチベーション高く働ける環境を用意しています。
  • 【山形】発注者支援業務(みなし公務員)◎年休124日/完全土日祝休み/官公庁案件8割以上◎
    • NEW
    【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
    <勤務地詳細> 山形県内/行政事務所 住所:山形県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 固定残業手当/月:42,000円~130,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員移行前は毎月手当として支給(年間で見た受給金額に影響が出ないよう考慮あり) ■モデル年収: 540万円/35歳・経験10年…月額35万円+残業手当・一律手当 600万円/40歳・経験15年…月額37万円+残業手当・一律手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

四電エンジニアリング株式会社

その他
香川県高松市上之町3-1-4
  • 設立 1970年
  • 従業員数 1128名
  • 平均年齢 -
求人情報 全10件
  • 【四国】建築工事の施工管理~完全週休2日/福利厚生充実/安定の四国電力グループ~
    • NEW
    ■業務内容: 同社にて、発電所などの建築設備の建設、公共建築物の建設等を担当いただきます。具体的には、下記業務となります。 ・見積もり作成 ・施工計画作成 ・工事管理(安全及び品質管理、工程管理、出来高管理、竣工図書作成)等 ■土木建築部門の特徴: 土木建築部門では、各発電所、変電所の土木建築設備の建設・補修工事をはじめ、工場やオフィスなどの建築物の施工など幅広く業務を実施しております。 また、一般建築物の電気や空調設備など、省エネ・省Co2に優れた建築設備の企画、設計、施工、改修工事、メンテナンスなども行っております。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市上之町3-1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~235,000円 その他固定手当/月:58,600円~67,400円 <月給> 240,600円~302,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、個別に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※約4~5ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【四国】風力発電所メンテナンス工事の施工管理~完全週休2日/福利厚生充実/安定の四国電力グループ~
    • NEW
    ■業務内容: 同社にて、風力発電所の建設・修繕等におけるメンテナンス工事の施工管理業務全般をご担当いただきます。 ■電機部門の特徴: 電気部門では、四国電力株式会社の水力発電所・変電所の建設・保守・メンテナンス業務を通じて、電気の安定供給に貢献しております。 また、民需・官需設備では、太陽光発電(メガソーラ)および風力発電設備の日照、風況観測・分析・設計・建設・保守・運転業務をはじめ、 工場や各種プラントの受変電設備・電気計装・省エネルギー設備、道路、 トンネルなどの照明・防災施設、上下水道、し尿処理施設の電気計装設備の設計・建設・保守までトータルに対応し、 お客様のニーズに合った最新技術の提案を取り入れた最適設計を行い、幅広い分野で活躍しております。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市上之町3-1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~235,000円 その他固定手当/月:58,600円~67,400円 <月給> 240,600円~302,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、個別に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※約4~5ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社ヤマウチ

スポーツ・ヘルス関連施設
香川県高松市田村町397
  • 設立 1950年
  • 従業員数 901名
  • 平均年齢 -
求人情報 全5件
  • 【香川/高松】スイミングインストラクター/土日祝休み・残業月10~20時間以内/マイカー通勤可
    ■業務内容: 瀬戸内スイミングスクール内でスイミングインストラクターとして 大人・子供向けのスイミングレッスン(水泳指導)やプール監視等 、スイミングスクールの運営に関わる業務をお願いいたします。 ■働く環境: 現在、40代女性のマネージャーを筆頭に20代女性1名 30代男性1名(他アルバイトスタッフ女性1名)が在籍されております。 事業が好調であり、経理人材の増員を図り体制強化の為募集を行っております。 ■同社の特徴: 同社はガソリンスタンドやレストラン、スポーツジム、車検メンテナンスなど、西日本を中心に4事業を展開しています。創業以来続くエネルギー事業、スポーツクラブ「JOYFIT」、ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」や、自動車修理・点検の「スーパー整備工房 ラチェットモンキー」というように、生活に根付いた各業態で業績を伸ばしています。また同社は自主性を尊重する社風で、多彩なキャリアを描ける環境があります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市田村町397 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄琴平線/三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 345万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,500円~280,000円 <月給> 188,500円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験に応じて決定いたします。 昇給金額/昇給率 1時間あたり3.00%~%(前年度実績) ・賞与あり(年2回:前年実績3.2ヶ月分) ・役職手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【愛媛】びっくりドンキーの店長候補/年間休日120日以上・残業10時間以内/転勤なし
    ■業務内容: ハンバーグレストラン『びっくりドンキー』の店長候補として、外食事業部の店舗運営を担います。 ・店舗の売上、商品管理(在庫や発注管理) ・キャンペーンや商品等の企画の考案 ・調理、フロアー補助 ・スタッフ育成と管理 等 ■業務の特徴: ・具体的には顧客の誕生日サービス、店舗ごとに個性を打ち出した自由なPOPづくり等を行います。 ・じっくりと時間をかけて指導するため、安心して業務に取り組むことができます。ゆくゆくは店長やエリアマネージャーへのキャリアアップも可能です。 ・裁量権をもって仕事を進めることができ、新しいことに取り組んでいける環境です。 ■就業環境: 1日5時間以内等の時短勤務の制度があります。子育てをしながら時短勤務で働く社員や、親の介護をしながら勤務地限定で働く社員、店長を目指し未経験から活躍する社員など、多岐にわたるメンバーが在籍しています。 ■同社の特徴: ・同社はガソリンスタンドやレストラン、スポーツジム、車検メンテナンスなど、西日本を中心に4事業を展開しています。創業以来続くエネルギー事業、スポーツクラブ「JOYFIT」、ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」や、自動車修理・点検の「スーパー整備工房 ラチェットモンキー」というように、生活に根付いた各業態で業績を伸ばしています。また同社は自主性を尊重する社風で、多彩なキャリアを描ける環境があります。 ・同社は大阪・福岡・高松に拠点を置き、西日本全域で各種事業を展開しながら、「顧客第一」をモットーに着実に成長を続けています。
    <勤務地詳細> びっくりドンキー衣山店/愛媛県 住所:〒791-8025 愛媛県松山市衣山1丁目188 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 345万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、諸手当を含みません。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収: 25歳 店長候補 360万(月収26万+賞与) 33歳 店長 490万(月収28万+賞与) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

四国計測工業株式会社

計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
香川県仲多度郡多度津町南鴨200-1
  • 設立 1951年
  • 従業員数 769名
  • 平均年齢 -
求人情報 全14件
  • 【香川/高松】産業用装置の営業職(管理職候補)~四国電力グループ/年間休日123日/福利厚生充実~
    【営業のスキルや知見を活かして売り方改革・商流構築をお任せ/安定の四国電力グループ】 営業担当として既存顧客へのクロスセルや新規顧客の開拓を実践いただきます。 また管理職候補として能動的なソリューション営業を展開し、それらの経験・ノウハウを部下に指導していただきます。 ■業務詳細: ・BtoB営業としての商流の構築 ・能動的な営業提案・新規顧客開拓 ・営業スタイルの検討 ※将来的には4~5名単位のチームを束ねるグループリーダー的な役割を担っていただきます。 ■製品について: 四国電力向けの電力関連製品の開発の知見を活かして様々な製品を開発・販売しています。 <製品例> ・食品メーカー向けの冷凍餃子製造ライン ・ワクチンメーカー向けの生産合理化装置 ・パウチ包装のシールを検査するヒートシール検査装置 ・300m先でも新聞が読める高輝度LED照明 ・クラウド型監視制御システム「YONKEIコネクト」 受注生産品が多く、製品によってお客様の業界・業種は様々です。 既存の使用用途にとらわれず製品の新しい活用法・可能性を発掘しお客様にご提案いただける方を募集しています。 ■組織構成:配属予定の組織には約20名が所属しております。 ■当社の魅力: (1)四国電力グループの一員として、1951年に創業しました。その後、計測・制御を中心とするエレクトロニクス技術を活用し、事業領域の拡大に努めました。現在では高品質のシステム製品やメカトロ技術応用製品に加え、高度な計装技術を幅広く顧客へ提供でき高い評価を得ています。こうした中、「(既存事業と新事業を掛け合わせた)両利きの経営」、「能動的ソリューション営業」、「健康経営」の3本柱で事業活動に取り組んでいます。 (2)福利厚生を充実させております。産前・産後休暇、育児休暇、短時間勤務などの育児支援制度を整えており、くるみん認定(厚生労働省による「子育てサポート企業」の認可)を受けています。また、カフェテリアプランを新設しており、ご自身のライフステージやニーズに応じ、福利厚生プランを自由に設定できます。社員の場合年間80,000ポイントが付与され、1ポイント1~1.2円換算にて、人間ドック、学校の入学金・授業料、車検・整備代、固定資産税、保険料などに充てることが可能です。
    <勤務地詳細> 高松オフィス 住所:香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー28階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はご経験に応じ決定いたします。 ■予定年収には、時間外手当:20H/月(実績平均)を織り込んでいます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均実績5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川/高松】新規事業開発 ~四国電力グループ/年間休日123日/福利厚生充実~
    ■業務概要: 四国電力のグループ会社として、電力インフラ設備や制御システムを開発・製造をリードしてきました。それら電力関連事業に加え、新たな分野・領域に挑戦し、新規事業を開発し、事業の柱に成長させて行きたいと思っています。 マーケティング部は、自社の技術・ノウハウ・知財だけでなく、他企業とのアライアンスしながら、新規事業・新製品の企画・立案・事業化していくとともに、製品マーケティング、海外事業開拓なども実施しています。女性比率も高く、過年度採用・外国人採用にも積極的で、ダイバーシティにも積極的に取り組んでいます。 自由な発想で、新規事業を立案・事業化出来る人材を募集しています! ■業務詳細: ・新規事業・新製品の企画・立案 ・新規事業の立ち上げ、事業化 ・マーケティング ※経営戦略本部に配属となり、将来的には4~5名単位のチームを束ねるグループリーダー的な役割を担っていただきます。 ■当社の魅力: (1)当社は四国電力グループの一員として、1951年に電力メーターの修理調整業務を行う会社として創業しました。その後、計測・制御を中心とするエレクトロニクス技術を活用し、事業領域の拡大に努めました。現在では高品質のシステム製品やメカトロ技術応用製品に加え、高度な計装技術を幅広く顧客へ提供でき、多くの方々から高い評価を得ています。こうした中、当社は2021年12月に創立70周年を迎え、「(既存事業と新事業を掛け合わせた)両利きの経営」、「能動的ソリューション営業」、「健康経営」の3本柱で事業活動に取り組んでいくことを定めています。 (2)社員が安定して長期的に働いていただけるよう、福利厚生を充実させております。産前・産後休暇、育児休暇、短時間勤務、看護休暇などの育児支援制度を整えており、2020年9月にくるみん認定(厚生労働省による「子育てサポート企業」の認可)を受けております。また、カフェテリアプランを新設しており、こちらはご自身のライフステージやニーズに応じ、福利厚生プランを自由に設定できる制度となっております。社員の場合年間80,000ポイントが付与され、1ポイント1~1.2円換算にて、人間ドック、学校の入学金・授業料、車検・整備代、固定資産税、保険料などに充てることが可能です。
    <勤務地詳細> 高松オフィス 住所:香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー28階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はご経験に応じ決定いたします。 ■予定年収には、時間外手当:20H/月(実績平均)を織り込んでいます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均実績5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社穴吹工務店

ディベロッパー
香川県高松市藤塚町1-11-22
  • 設立 1961年
  • 従業員数 566名
  • 平均年齢 42.0歳
求人情報 全51件
  • 全国<元請>シニア歓迎★新築マンションの施工管理◆年休129日・土日祝休◎オリックスG
    ~連結売上2.6兆円のオリックスG/自社物件の『サーパスマンション』の新築施工管理/元請けの立場により圧倒的な働きやすさを実現、年休129日、セレクト休日13日~ ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、施工管理または設備管理に関わる業務全般を担当して頂きます。 ・1現場あたり4~5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。今回お任せするのは施工管理業務になりますが、設計~アフター業務まで自社内で対応している為、エンドユーザーの顔が見えやすいことが魅力です。 ■業務詳細: 安全・工程・コストの管理/施工状態や仕上がりチェック等の品質管理/協力会社の手配及び指示/設備管理/その他上記に付随関連する業務全般 ■圧倒的な働きやすさ: ・徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署がまとめて対応しています。 ・同職種は年間休日は129日あります。第二・第四土曜日は作業所を閉鎖しています。 ・有給休暇も5日以上は必須で取得しており、有給とは別にセレクト休日13日を取得していただけます。 ・残業代は全額支給いたします。i-padやWEB会議システムの導入などを行い働き方改善に着手しています。 ■当社の特徴: ・大手マンションメーカーには珍しい独自の自社一貫体制を確立しています。用地取得から、企画、設計、施工、販売、そして完成後の管理、アフターサービスまで住まいづくりをトータルに手掛けています。そのため、自分で作ったマンションをお客様への引き渡し、喜ぶ顔を見ることができるやりがいがあります。 ・ゼネコンとしての長年の実績により、安定した価格での建築資材の仕入が可能で、自社設計・自社施工体制により、建築計画の合理性と構造計画の信頼性を確保しつつリーズナブルな建築コストを実現しています。また、施工の工程一つひとつに厳格で緻密な視線を注ぎ、独自の厳しい自社基準を設定し耐震性・耐久性の向上に取り組んでいます。
    <勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13  千駄ヶ谷第21大京ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 四国支店 住所:香川県高松市藤塚町1-11-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 700万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収です。 ※昇給:なし ※賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 博多<元請>新築マンションの施工管理◆年休129日・土日祝休/賞与年4回・福利厚生充実◎オリックスG
    ~第二新卒歓迎!/連結売上2.6兆円のオリックスG/自社物件の『サーパスマンション』の新築施工管理/元請けの立場により圧倒的な働きやすさを実現、年休129日、セレクト休日13日~ ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、施工管理または設備管理に関わる業務全般を担当して頂きます。 ・1現場あたり4~5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。今回お任せするのは施工管理業務になりますが、設計~アフター業務まで自社内で対応している為、エンドユーザーの顔が見えやすいことが魅力です。 ■業務詳細: 安全・工程・コストの管理/施工状態や仕上がりチェック等の品質管理/協力会社の手配及び指示/設備管理/その他上記に付随関連する業務全般 ■圧倒的な働きやすさ: ・徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署がまとめて対応しています。 ・同職種は年間休日は129日あります。第二・第四土曜日は作業所を閉鎖しています。 ・有給休暇も5日以上は必須で取得しており、有給とは別にセレクト休日13日を取得していただけます。 ・残業代は全額支給いたします。i-padやWEB会議システムの導入などを行い働き方改善に着手しています。 ■当社の特徴: ・大手マンションメーカーには珍しい独自の自社一貫体制を確立しています。用地取得から、企画、設計、施工、販売、そして完成後の管理、アフターサービスまで住まいづくりをトータルに手掛けています。そのため、自分で作ったマンションをお客様への引き渡し、喜ぶ顔を見ることができるやりがいがあります。 ・ゼネコンとしての長年の実績により、安定した価格での建築資材の仕入が可能で、自社設計・自社施工体制により、建築計画の合理性と構造計画の信頼性を確保しつつリーズナブルな建築コストを実現しています。また、施工の工程一つひとつに厳格で緻密な視線を注ぎ、独自の厳しい自社基準を設定し耐震性・耐久性の向上に取り組んでいます。
    <勤務地詳細> ★福岡支店★ 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-4-15 博多駅前H-44ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~248,000円 その他固定手当/月:20,000円~51,000円 <月給> 224,000円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収です。 ※別途手当支給有 ※昇給:年1回 ※賞与:年4回 ※年収例: 35歳技術職 678万円(諸手当含む) 40歳技術職 729万円(諸手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社合田工務店

ゼネコン
香川県高松市天神前9-5
  • 設立 1951年
  • 従業員数 398名
  • 平均年齢 37.0歳
求人情報 全7件
  • 【東京/転勤・出張なし】建築施工管理 ※顧客リピート率90%/社員のための福利厚生充実
    • NEW
    〈顧客ニーズや時代に合わせた建築で確かな信頼と実績を積み重ね、高いリピート率を達成/今までの経験を活かして裁量権を持って仕事に取り組みたい方歓迎です〉 ■業務内容 東京本店にて、顧客との打ち合わせ・要望ヒアリング、安全性確保などのために改善が必要な事項を検討、施工図・見積書など必要書類の作成・提出、現場での施工管理を行って頂きます。また、育成業務にも携わって頂くこともあります。基本的には1つの案件に対して3名程度のチームになります。 ■同社の特徴 【無駄な競争を避けた経営で安定成長】 同社では、無駄な受注競争を避けるためにリピート率を重視しています。その為にお客様とじっくりと向き合い、ニーズに合わせた建築を実現しています。また、品質管理や環境にもこだわり、鉄筋全数調査や杭の自主検査を行うことで安全性に対する信用が生まれ、多くのお客様からリピートでの受注を頂いております。結果として創業より70年間黒字経営を続け、2021年3月期にはコロナ禍においても売上高が590億円となり、過去最高記録を更新しました。これからもより多くの顧客の要望に応え、顧客を幸せにする建物をより多く造る為に募集をいたします。 【大手に劣らぬ実績多数】 都心を中心に現在約70の建設プロジェクト取り組んでおり、この数は業界内でもトップクラスの数字になります。また案件が首都圏に集中しているので転勤もなく、通勤にも便利です。運転免許は必要ありません。 建設経済新聞社発表の、建設業で社員一人当たりの売上高、経常利益率ランキングで10位を獲得しているなど高い生産性をほこっています。 ■過去のプロジェクト例 香川県の高松本社では、小中高大学校の校舎や高松空港旅客ターミナル、シャッター街の再生で話題となった高松丸亀商店街のA街区ドームなど多彩且つ大規模な建築を手掛けています。 そして、その技術やノウハウを活かし東京本店でも、 グッドデザイン賞を受賞したマンションやビルの建築施工やサービス付高齢者住宅(シニア向け住宅)、GEMS大門(飲食店ビル)、慶応大学グローバル学生寮、インバウンド向けホテル、といったお客様のニーズに合わせた、今後需要が伸びると予想される建築も手掛けています。
    <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都港区浜松町2-6-5 浜松町エクセレントビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 2018年度実績 7ヵ月分 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【東京】法人営業◆民間/官庁が発注の建設工事の受注に向けた企画提案~年休120日/土日祝休~
    • NEW
    ~顧客ニーズや時代に合わせた建築で確かな信頼と実績をあげ高いリピート率を達成/今までの経験を活かして仕事に取り組みたい方歓迎です~ ■業務説明 関東圏を中心に民間企業又は官庁発注の、建設工事の受注に向けた営業全般を担当いただきます。社内においては積算部門や設計部門、及び工事部門と連携・調整をしながら企画提案を顧客に行い、契約手続きを行っていきます。又地域密着型で営業を行うので、転勤や長期出張などはありません。 ■同社の特徴 【若手が活躍する企業】 社員の年齢構成として29歳以下の社員が42%、30代社員が20%と非常に若い年齢層が多い組織です。その為、若い方でも裁量権を持って仕事に取り組むことが可能です。また、若手が多い事もあり人材育成にも力を入れています。資格取得を全面的にバックアップしており、一級建築士や一級建築施工管理技士取得の為の学習費用を会社が負担しています(合否問わず)。数々の案件を手掛け、結果を残してきた同社で今までのスキルを活かして働きたい方、今後スキルアップしていきたい方を歓迎します。又はベテランの方にはこれまでの経験を活かして、同行営業等で、若手社員への指導もお願いいたします。 【競争を避けた経営で安定成長】 同社では、なるべく受注競争を避けるために特命受注やリピート率の向上を重要視しています。その為にお客様とじっくりと向き合い、ニーズに合わせた建築を実現すべく日々努力を重ねています。また、品質管理や環境にもこだわり、鉄筋全数調査や杭の自主検査を行うことで安全性に対する信用が生まれ、多くのお客様からリピートでの受注を頂いております。結果として創業より69年黒字経営を続け、2018年には売上高が500億円を突破しました。今回も、現状よりもさらにより多くのお客様のご要望にお応えするため、又会社とお客様が一緒になって成長するための募集になります。 【高い技術力で、幅広く将来性の高い建造物に対応】 小中高大学校の校舎や空港旅客ターミナル、商店街のドームなど多彩且つ大規模な建築も手掛けています。 また近年増加しているニーズに合わせて、グッドデザイン賞を受賞したマンションやビルの建築施工やサービス付高齢者住宅(シニア向け住宅)やGEMS大門(飲食店)といった専門性が高く、今後需要が伸びると予想される建築も手掛けています。
    <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都港区浜松町2-6-5 浜松町エクセレントビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 2018年度実績 7ヵ月分 年収モデルケース 年収目安 20代 350万円~ 30代 550万円 40代 600~750万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社サムソン

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
香川県観音寺市八幡町3-4-15
  • 設立 1956年
  • 従業員数 378名
  • 平均年齢 40.1歳
求人情報 全5件
  • 【香川】機械設計開発※実務未経験の方も歓迎!研修制度充実/福利厚生充実/業界トップクラスシェア
    ※実務未経験の方も歓迎!研修制度充実/福利厚生充実/業界トップクラスシェア/海外にも展開※ ■業務内容: ボイラ・食品機器および水処理機器等の機械設計・開発をご担当いただきます。 ご本人様のご意向や社内構成から設計・開発どちらをご担当いただくか決定いたします。 開発職は新製品の開発や既存製品の改良を中心に担当いただきます。機器各部の開発ではなく製品全体の開発に携われる点が特長です。 入社後は、先輩社員の開発業務補助(データ計測や設計のデータ収集フォローなど)から始めていただき知識を習得いただき、 その後習得度合いを見ながら開発をお任せしていきます。 設計職は開発職が開発した試作機を製造現場で生産できるよう、製造設計図面をCADなどを用い製図していただきます。 製品の開発~製造まで長期間にわたり携わることができます。 ■PRポイント ・業務に必要な資格、役立つ資格については取得費用は会社負担 ・開発拠点を更新。真新しい、充実した施設でじっくり開発業務に専念できます。 ・若手担当を知識習得のため海外技術展示会に派遣するなど若手技術者の育成に注力しています。 ・寮・社宅制度が充実。自己負担額をできるだけ少なくし、将来設計もしやすいです。 ・将来的には各製品の技術部門を統括するポジションへのキャリアアップを期待しています。 ・各種技術賞を受賞。特許も多数保有。技術力は大手にも引けを取りません。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市八幡町3-4-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~270,000円 <月給> 208,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は目安で経験・能力・年齢・前給などを考慮し、当社の規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川】社内SE※年休120日・土日祝休・残業月平均20H/福利厚生充実/業界トップクラスシェア
    【社内システムエンジニア/独身寮(個人負担額5,000円から)社宅制度(最大家賃85%会社負担など)/引っ越し費用補助/研修制度充実の働きやすい環境】 ■業務概要: ボイラ・食品機器・水処理機器の製造販売メーカーである当社の社内SEとして、生産管理や販売管理システムなどの社内システム開発に携わって頂きます。 ・社内システム開発業務 ・ITベンダーとの調整、折衝 ・社内インフラ整備業務 ・運用、保守、メンテナンス業務 ・ヘルプデスク、ホームページ修正業務 など ※開発後の導入や運用・保守などにも関わり、幅広いIT領域から当社の事業活動を支えるエンジニアとしての活躍を期待しています。 ※基幹システムの入替なども担当していただきます。 ■人員構成: 4名(50代1名、40代1名、30代1名、20代1名)にて同業務を対応しております。 ■当社の魅力: 産業用ボイラを中心に、食品加工機器や水処理機器等を全国へ展開しております。 主力製品のボイラは主にメーカーの製造ラインに熱源(蒸気)を供給する大型の産業用機械です。カーボンニュートラル(脱炭素化社会)に対応した水素ボイラの開発・普及などを進め、CO2フリー社会の実現に貢献していきます。  またできるだけ人手を掛けず定量かつ大量に食品を加工する食品機械、そして長期間保存可能なレトルト食品を製造する食品機械を国内外へ普及しています。これら食品機械を通して、近年社会問題として大きくクローズアップされている食品ロス、貧困問題の解消に貢献していきます。
    <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県観音寺市八幡町3-4-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松オフィス 住所:香川県高松市寿町二丁目1番1号 高松第一生命ビルディング新館6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~270,000円 <月給> 208,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前給などを考慮し、当社の規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

穴吹エンタープライズ株式会社

ホテル・旅館・宿泊施設
香川県高松市古新町9-1
  • 設立 1987年
  • 従業員数 675名
  • 平均年齢 37.0歳
求人情報 全9件
  • 【香川/未経験歓迎】インストラクター◆スパリゾート「クアタラソさぬき津田」/安心のあなぶきグループ
    ~未経験歓迎/身体と心をほぐすタラソテラピーを取り入れたスパリゾート「クアタラソさぬき津田」/2022年に創立35周年を迎えた穴吹エンタープライズ/残業月平均10時間程度~ 穴吹エンタープライズの運営するクアタラソさぬき津田で、インストラクターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ジム・プールでのインストラクター業務、各種レッスンの指導、簡単なデータ入力作業をお願いします。夏季はシーカヤックのインストラクターもお願いします。おもてなしの心を大切に業務に取り組んでください。 ■ポジションの魅力: <未経験でも安心の環境> クアタラソさぬき津田は、業界未経験の方でもチャレンジできる環境を整えています。最初から完璧を求めてはいません。先輩スタッフが丁寧に教えますので、一緒に頑張っていきましょう。おもてなしの基本からしっかり学び、成長できる環境です。お客様の笑顔や「ありがとう」の言葉が励みになるお仕事です。 <ステップアップ可能> クアタラソさぬき津田はすべてのお客さまにご満足いただくため心からのおもてなしを大切にしています。人と接することが好きな方やこれまで勤務経験を活かしてステップアップしたい方、接客や販売など他のサービス業での勤務経験がある方も大歓迎です。ホスピタリティ溢れる接客をお願いします。 ■当施設について: スパリゾート「クアタラソさぬき津田」は、うどん県香川の景勝、津田の松原に隣接し、身体と心をほぐすタラソテラピーを取り入れたスパリゾートです。スパコースのほか、マシンを完備したフィットネスコースをご用意し、幅広い年代のお客様にお楽しみいただいています。 ■当社について: 穴吹エンタープライズはホテル事業を中核とした、スポーツ・健康増進事業、サービスエリア事業、公共施設を運営する指定管理者事業、旅館事業、珈琲館などの事業展開を通し、「お客様に喜んでいただきたい」「お客様の役に立ちたい」というおもてなしの心を提供し、安心と満足と感動を届ける事業をしています。
    <勤務地詳細> クアタラソさぬき津田 住所:香川県さぬき市津田町鶴羽24-2 勤務地最寄駅:JR高徳線/讃岐津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 214万円~238万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,000円~170,000円 <月給> 153,000円~170,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:あり※能力・実績等による ■賞与:あり※2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川/未経験歓迎】ホテルフロントスタッフ※高松国際ホテル勤務/あなぶきグループ/正社員登用実績あり
    ~未経験歓迎/高松国際ホテルの顔として活躍!/2022年に創立35周年を迎えた穴吹エンタープライズ/正社員登用あり~ 穴吹エンタープライズの運営する高松国際ホテルで、フロントスタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 宿泊予約の管理や電話対応、お客様のチェックイン・チェックアウトの対応等をお願いします。フロントスタッフはホテルの顔です。お客様がホテルで充実した時間を安心して過ごせるよう心のこもったおもてなしをお願いします。 ■ポジションの魅力: <未経験でも安心の環境> 高松国際ホテルでは、ホテル業界未経験の方でもチャレンジできる環境を整えています。最初から完璧を求めてはいません。先輩スタッフが丁寧に教えますので、一緒に頑張っていきましょう。おもてなしの基本からしっかり学び、成長できる環境です。お客様の笑顔や「ありがとう」の言葉が励みになるお仕事です。 <ステップアップ可能> 高松国際ホテルではすべてのお客さまにご満足いただくため、心からのおもてなしを大切にしています。人と接することが好きな方やこれまでホテルでの勤務経験を活かしてステップアップしたい方、接客や販売など他のサービス業での勤務経験がある方も大歓迎です。ホスピタリティ溢れる接客をお願いします。 ■当ホテルについて: 高松国際ホテルは、地域の多くの方々に支えられ、昭和39年に念願の“四国で初めての本格的なホテル“高松の迎賓館”として開業いたしました。お客さまからの「ありがとう」とたくさんの笑顔があふれる、「おもてなしホテル」を目指してまいります。 ■正社員登用について: 穴吹エンタープライズではお客様へわくわくした気持ちを届けるため従業員自らがわくわくする気持ちを大切にしています。正社員登用制度も導入しており、希望があれば正社員へのキャリアアップも可能です。実際に契約社員から正社員への登用実績も多数あります。
    <勤務地詳細> 高松国際ホテル 住所:香川県高松市木太町2191-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/沖松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 224万円~280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 <月給> 160,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:あり※能力・実績等による ■賞与:あり※2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

トーヨースギウエ株式会社

建設機械・その他輸送機器 (商社)
香川県高松市林町263-1
  • 設立 2000年
  • 従業員数 225名
  • 平均年齢 -
求人情報 全21件
  • 【高知/第二新卒歓迎】建設機械器具のルート営業※転勤無/KOBELCOグループ
    ~四国内トップクラスの実績/売上高100億超/取引社数約2,000社/従業員225名/国内大手コベルコ建機・コベルコ建機日本の100%グループ企業~ ■業務概要: 建設機械のメジャーブランド『KOBELCO(コベルコ)』製品の油圧ショベル、クレーンを中心とした建設機械・器具のルート営業です! ■業務詳細: ◇地域のインフラ整備を担う建設・土木会社などの既存取引先を中心に、パワーショベルやクレーン等の建設機械を販売・リース・レンタルするための営業活動となります。 ◇お客様への定期訪問(ルート)により、長期的な関係性構築を一番に目指して頂きます。 ◇お客様ごとの工事計画、保有機械の稼働状況やコンディション、現場でのお困りごとをヒアリングの上、購入・リース・レンタルやメンテナンス等のご提案を行います。 ■業務特徴: ◇同社では建設機械・器具の販売・レンタルリースなど、70社近いメーカー製品を幅広く取り扱っており、顧客ニーズに最適なものをご提供しています。 ◇拠点数は全社20店舗(31グループ)/1営業拠点あたり100~200社/1人あたり平均30社ほどの顧客を持ち、エリアや顧客属性に応じた担当制を設けて顧客提案を行います。 ◇新規飛び込みなどはございません!既存顧客へのヒアリングを通じた案件獲得や顧客紹介などの受注を行う深耕型の営業スタイルです。(建設会社を中心に約2,000社) ■入社後イメージ: ◇未経験でも安心!入社後半年から1年程度は先輩社員との同行に加え、取扱商品の基礎的な知識を修得して頂く予定です。(座学・先輩社員同行・入出庫作業OJTほか) ◇従来経験にもよりますが、製品知識から契約方法まで基礎からしっかり学んで頂き、半年から1年程度で顧客を担当出来るように育成いたします。 ■将来キャリア: メンバー/係長/主任/課長代理/課長(拠点長)としっかりとした将来へのキャリアステップが可能です。※30代管理職者も活躍しています※ ■組織構成:<営業>各支社には10名前後のメンバーが多数在籍しています。<サービス>高松18名・車検センター7名・西讃5名・松山10名・宇和島5名・高知10名
    <勤務地詳細> 高知支社/高知営業所 住所:高知県南国市三和琴平1丁目1665番14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(計5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【愛媛/第二新卒歓迎】建設機械器具のルート営業※転勤無/KOBELCOグループ/残業月20h以内
    ~四国内トップクラスの実績/売上高100億超/取引社数約2,000社/従業員225名/国内大手コベルコ建機・コベルコ建機日本の100%グループ企業~ ■業務概要: 建設機械のメジャーブランド『KOBELCO(コベルコ)』製品の油圧ショベル、クレーンを中心とした建設機械・器具のルート営業です! ■業務詳細: ◇地域のインフラ整備を担う建設・土木会社などの既存取引先を中心に、パワーショベルやクレーン等の建設機械を販売・リース・レンタルするための営業活動となります。 ◇お客様への定期訪問(ルート)により、長期的な関係性構築を一番に目指して頂きます。 ◇お客様ごとの工事計画、保有機械の稼働状況やコンディション、現場でのお困りごとをヒアリングの上、購入・リース・レンタルやメンテナンス等のご提案を行います。 ■業務特徴: ◇同社では建設機械・器具の販売・レンタルリースなど、70社近いメーカー製品を幅広く取り扱っており、顧客ニーズに最適なものをご提供しています。 ◇拠点数は全社20店舗(31グループ)/1営業拠点あたり100~200社/1人あたり平均30社ほどの顧客を持ち、エリアや顧客属性に応じた担当制を設けて顧客提案を行います。 ◇新規飛び込みなどはございません!既存顧客へのヒアリングを通じた案件獲得や顧客紹介などの受注を行う深耕型の営業スタイルです。(建設会社を中心に約2,000社) ■入社後イメージ: ◇未経験でも安心!入社後半年から1年程度は先輩社員との同行に加え、取扱商品の基礎的な知識を修得して頂く予定です。(座学・先輩社員同行・入出庫作業OJTほか) ◇従来経験にもよりますが、製品知識から契約方法まで基礎からしっかり学んで頂き、半年から1年程度で顧客を担当出来るように育成いたします。 ■将来キャリア: メンバー/係長/主任/課長代理/課長(拠点長)としっかりとした将来へのキャリアステップが可能です。※30代管理職者も活躍しています※ ■組織構成:<営業>各支社には10名前後のメンバーが多数在籍しています。<サービス>高松18名・車検センター7名・西讃5名・松山10名・宇和島5名・高知10名
    <勤務地詳細> 愛媛支社/今治営業所 住所:愛媛県今治市桜井4丁目11-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(計5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

西野金陵株式会社

総合化学メーカー
香川県仲多度郡琴平町623
  • 設立 1918年
  • 従業員数 215名
  • 平均年齢 42.1歳
求人情報 全1件
  • 【名古屋】法人ルート営業 ◆化学系商社/完全週休二日制/月残業10H以内/研修支援制度充実/業績好調
    創業360年を超える化字系商社の当社にて、大手住宅機器メーカーや電子部品メーカーを中心とした既存顧客へのルート営業を中心にお任せします。 顧客、仕入先に対して一連の営業業務を行っていただく予定です。 ■主な業務内容: 住宅設備向けの原材料(合成樹脂など)、金属、意匠フィルム、木工加工品、セラミックタイル、電器・電子関連向けのフィルムや機能化学品、食品関連向けのパッケージ用フィルムや食品添加物など、ビジネスフィールドと取扱い商材の幅が広いことが特徴です。 顧客ニーズに応えるべく積極的に商品開発から関わり、課題解決に向けて仕入先と協業し、商材提案、製造・品質管理、納材までを対応いただきます。 ■営業スタイル: ルート営業7割、新規開発営業3割 ※基本的には既存顧客への営業活動をお任せいたします。新規開発営業は市況感や世の中の流れを踏まえながら、紹介などで営業先を獲得いたします。 <商品例>ユニットバス、トイレ、洗面台、キッチンなどを作成するための材料の販売 メインは住宅機器ですが、お客様のニーズに応えるべく樹脂材料やフィルムなど幅広い商品を取り揃えております。 ■入社後について: 先輩社員との同行営業を通じて取扱い商品や業界知識、さらに日々の業務を学んでいただきます。 ■やりがい: 取扱い商品が多数あり、モの中からお客様にとって最適な商品を提案、一緒に物を作り上げ、自分の関わった商材が世の中に出ることに達成感を得ることができます。 ■組織構成: 営業部は営業7名、事務7名の構成です。20代後半~50代まで幅広い層が在籍しています。 ■スキルアップについて: 資格取得支援制度や研修・キャリア支援制度が充実しており、会社として個々の成長を支援していきます。
    <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-26-13 ちとせビル5F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名古屋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績2回/年支給 <モデル年収> 580万円入社10年目担当者(月給30万円+賞与) 800万円入社20年目管理職(月給40万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社オークラプロダクツ

石油化学メーカー
香川県仲多度郡まんのう町佐文773-6
  • 設立 2006年
  • 従業員数 211名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【香川/未経験OK】製造オペレーター※東証プライム上場グループ/残業5時間以下/転勤無
    【大倉工業株式会社グループ/未経験歓迎/中途入社者活躍/残業月5時間以下/転勤なし/住宅手当・家族手当等福利厚生充実】 ■仕事概要: 大倉工業株式会社より分社し、食品・生活関連商品の包装用フィルムや全国の自治体向けごみ袋などの製造と加工請負を行っている同社にて、製造のオペレーターをお任せいたします。 ■業務詳細: ポリエチレン製品製造のための機械オペレーターをお任せいたします。基本的にはマニュアルがございますが、先輩社員からお教えいたします。 ■企業概要: オークラプロダクツは、2006年4月に大倉工業株式会社より分社し、食品・生活関連商品の包装用フィルムや全国の自治体向けごみ袋などの製造と加工請負業を主たる事業としてスタートしました。 当社は「お客様のニーズに対して、最適な製品を提供し、お客様とともに進化、発展していく」ことを目指しています。 これからも地球環境の保全に取り組んだより良い製品の提供で、顧客満足に応え、大倉工業グループの企業として社会貢献出来るようにチャレンジしていきます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県仲多度郡まんのう町佐文773-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,400円~ <月給> 160,400円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、採用試験の結果により決定 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川/未経験OK】設備保全※東証プライム上場グループ/残業5時間以下/転勤なし/福利厚生・手当充実
    【大倉工業株式会社グループ/未経験歓迎/中途入社者活躍/残業月5時間以下/転勤なし/住宅手当・家族手当等福利厚生充実】 ■仕事概要: 大倉工業株式会社より分社し、食品・生活関連商品の包装用フィルムや全国の自治体向けごみ袋などの製造と加工請負を行っている同社にて、設備の保全業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・設備機械のメンテナンス、軽微な修理 ・固定資産の数量、設置場所等の管理 ・部品の発注、新しい機械の発注・購入手続き ・メーカーとの打ち合わせ ※頻繁に発生はいたしませんが、トラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。 ■未経験からご入社された場合: まずはどういった機械があるのかを知るために機械の清掃等からスタートいただきます。 先輩社員がついて教えていきますのでご安心ください。 ■組織構成: 4名が所属をしております。 40代:責任者 50代:2名 30代:1名 和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 中途入社をした社員も在籍しております。 ■企業概要: オークラプロダクツは、2006年4月に大倉工業株式会社より分社し、食品・生活関連商品の包装用フィルムや全国の自治体向けごみ袋などの製造と加工請負業を主たる事業としてスタートしました。 当社は「お客様のニーズに対して、最適な製品を提供し、お客様とともに進化、発展していく」ことを目指しています。 これからも地球環境の保全に取り組んだより良い製品の提供で、顧客満足に応え、大倉工業グループの企業として社会貢献出来るようにチャレンジしていきます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県仲多度郡まんのう町佐文773-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,400円~ <月給> 160,400円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、採用試験の結果により決定 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

ALSOK香川株式会社

警備・清掃
香川県高松市田町11-5
  • 設立 1991年
  • 従業員数 178名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【高松】セキュリティ関連商品の法人ルート営業※転勤無/残業ほぼ無/年休120日/ALSOKグループ
    【転勤なし/残業ほぼなし/年休120日/ルートメイン/東証プライム上場/綜合警備保障ALSOKグループ】 東証プライム上場、綜合警備保障ALSOKグループの一員として、香川エリアにお住いの皆様の安全安心を担う同社にて、AED・消火器・その他セキュリティー関連商品の提案営業をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・AED、消火器、その他セキュリティー関連商品の提案 ・電気工事関連の営業、器具の営業販売 ・同社が施設警備を提供している既存の施設警備対象先の担当としてアフターフォロー(お客様の満足度調査・新規セキュリティーの提案など) ■入社後の流れ: ・入社後半年を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。 ■取り扱い商品について: ◎ALSOK緊急キット…ご家庭をはじめ各所への備蓄にライフライン復旧までの1日を過ごすために、最低限必要なアイテムを厳選したALSOK緊急キットです。(販売のみ/保存期間:4年) ◎出入管理システム…出入管理システムを設置して各部屋への出入りを許可された人のみに制限します。出入りの制限の程度は部屋の使用条件や重要度に合わせて設定します。扉一枚の制御から、多数の出入口の制御まで様々なシステムの構築が可能です。出入りの記録を残し、問題が発生した際に履歴を調べることができます。 ◎AED(自動体外式除細動器)…ALSOKではAED販売開始以来、日本におけるAED普及を牽引するべく、努力を続けております。AEDの重要性に関するさらなる周知と正しい使い方の啓蒙を目指し、機器の販売・リースをはじめ、お客様のニーズにお応えする多彩なサービスを展開しています。 ◎ALSOK監視カメラシステム…施設の内外を見守り、人や財産の安全を確保するシステムです。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市田町11-5 セントラル田町ビル6F 勤務地最寄駅:ことでん線/瓦町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当内訳:職務手当、営業手当、特別手当 ■昇給あり ■賞与年2回(計3.00ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社味のちぬや

食品・飲料メーカー(原料含む)
香川県三豊市豊中町本山乙708
  • 設立 2004年
  • 従業員数 800名
  • 平均年齢 34.0歳
求人情報 全19件
  • 【愛媛】食品メーカーの商品検査◆未経験歓迎◆正社員◆残業15H◆土日祝休◆賞与4か月支給実績有◎
    <★未経験歓迎★食品業界で働きたい!手に職をつけたい方必見!業界トップクラスの冷凍食品メーカーである同社にて商品の検査ポジションの募集/社内保育園あり/働くママさん活躍中> \業務内容/ ―――――――――――――― コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、品質管理・保証業務をお任せします。 商品の検査業務を中心に行っていただきます。 業界外からの転職者も多く、マンツーマンで指導いたしますのでご安心ください。 国際認証FSSC22000も取得しており、品質管理のノウハウも学べます。 具体的な業務内容としては下記のとおりです。 ・商品の検査(アレルギーや成分) ・抽出したデータをPC等でチェック管理していきます。 配属先となる品質保証部は、課長含め30名程度で構成されております。 うち3名が中核人材、平均年齢30歳前半、男女比は(男3:女7)です。 \求人のPOINT/ ―――――――――――――― ◎同社は、「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。売上200憶越えの安定した基盤を築いています。 調理済み商品をスーパー等で買う方の増加を背景に、業務用・家庭用ともに販路開拓が進んでいます。 ◎残業平均月15時間程度、年間休日110日(土日祝)、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実でワークライフバランスを整えて働くことができます! ◎産休育休取得からの復帰率はほぼ100%、働くママさんも活躍中です! 社内保育園あり、時短勤務、時差出勤可、お子様の急なお迎え等の業務の中抜けも可能、 お子様のご事情で在宅勤務で業務をしていただくことも可能と働くママさんが働きやすい環境です。男性の育休取得実績もあり!♪ \同社の社風について/ ――――――――――――――――― 同社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。
    <勤務地詳細> 宇和工場 住所:愛媛県西予市宇和町皆田1360番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~ その他固定手当/月:50,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年3回(6月、12月、3月) ※3月は決算賞与/平均4ヶ月分を支給/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川/転勤無し】社内SE◆未経験歓迎◆コロッケ・カツ・串揚げで業界トップ級の冷凍食品メーカー
    ≪PC操作が好きな方も歓迎!業界トップクラスの冷凍食品メーカーである同社にて社内システム管理・ヘルプデスクの募集≫ =求人のPOINT= 【売上200憶越えの安定した経営基盤】同社は「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。 【未経験歓迎】ご入社後はシステム全体の把握と一通りの業務を経験していただき、その中で担当したい案件を相談して決めていきます。スキルにあわせて業務をお任せしますので未経験の方も安心◎ 【スキルアップ環境】他部署と連携してプロジェクトを推進していただく為、ITの知見はもちろん、マネジメントの能力も身に着けられるポジションです。 \業務内容/ ―――――――――――――― 同社の社内SEとして、社内の業務効率化をミッションとして具体的には下記業務をお任せします。 ・システム機器の管理(PC、スマホ、アプリ、カメラなど) ・インフラ環境の整備(社内ネットワーク、固定電話) ・システム関係の問い合わせ対応 .システムの導入及び更新作業 ・自社での開発、環境構築 ※Excel VBA/PowerPlatform(Microsoft365)/AWSなど \入社後の流れ/ ―――――――――――――― 入社後3ヶ月を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。終了後も上司・社内関係者と共に協力して仕事を進めていく形となるので未経験でも安心です。 \同社について/ ―――――――――――――― 同社は生活に欠かせない食品を取扱う会社であるため、業績は安定しており、また調理済み商品をスーパー等で買う方の増加を背景に、業務用・家庭用ともに販路開拓が進んでいます。 また同社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市豊中町本山乙708 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~176,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 210,000円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、各種報奨金あり ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年3回(6月、12月、3月) ※3月は決算賞与/平均4ヶ月分を支給/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社直島文化村

ホテル・旅館・宿泊施設
香川県香川郡直島町364-1
  • 設立 1991年
  • 従業員数 102名
  • 平均年齢 37.0歳
求人情報 全4件
  • 【直島】ホテルフロント◆高級ホテル「ベネッセハウス」◆正社員◆未経験歓迎◆寮/引越補助あり
    • NEW
    ◆◇ベネッセHD100%出資のグループ会社である同社が運営する「ベネッセハウス」のフロント職を募集◇◆ =求人のPOINT= (1)遠方からのご応募大歓迎!都会の喧騒に疲れ、美しい自然に囲まれゆったりと暮らしたい方是非ご応募ください。オンライン面接あり、直島で実施の最終面接については交通費全額会社負担、赴任に伴う引越し代については上限10万円まで会社負担 (2)大手グループ企業のため社員教育・労務管理等が充実!また自己負担8000円で入居可能な寮あり(水道光熱費は別途負担)、社員食堂あり(1食約300円)、ホテルや美術館等直島の施設を存分に楽しめる割引制度、退職金制度あり等ベネッセGならではの豊富な福利厚生 (3)皇居近くに佇む「パレスホテル東京」とアドバイザリー契約を結んでおり、一流ホテルの一流の接客を学ぶことも可能です。 ■業務内容 瀬戸内海上に浮かぶ面積わずか14km2、人口3,000人強の島には、毎年、国内外から数10万人が訪れます。そんな直島の高級ホテル「ベネッセハウス」のフロント業務をお任せします。具体的な業務は下記の通りです。 ・チェックイン、チェックアウト業務 ・各種問合せ対応、案内 ・予約受付業務 ・ベル業務 ・客室管理    ◎海外からの顧客も多い為、語学力がある方は存分に活かせる環境です♪ ◎将来的には、ホテル全体を見る眼を養いホテル経営に関わるポジションも目指せる! ■働き方 ・6:00~15:00/8:00~17:00/12:00~21:00/15:00~24:00 (休憩1時間)などのシフト勤務となります。 前月に休みの希望等を集約し、1ヶ月ごとのシフトを作成しています。 ・月9日休み、年に2回施設のメンテナンスで施設がお休みとなるので、そのタイミングで5日程まとまった休暇を取られる方が多いです。 ■直島の魅力 直島の素敵なところは、何といっても自然の美しさ。 「海がきれいだと思った」「島で暮らしてみたいと思った」という理由で入社した若者も多数います。 都会の暮らしでは絶対に手に入らない、プライスレスな価値がここにはあります。 岡山の港からフェリーで20分と、島の外に出るのが簡単なのも魅力的。休みの日には岡山や高松、関西に買い物に出かける人も多いです。
    <勤務地詳細> ベネッセハウス 住所:香川県香川郡直島町琴弾地 勤務地最寄駅:直島宮之浦港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 267万円~418万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~279,000円 <月給> 190,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回、賞与:年2回(支給基準:夏1.5ヶ月、冬1.5ヶ月) ※ほか、時間外手当、通勤手当、こども手当、住宅手当など有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【直島】人事◆ベネッセHD100%出資のG会社◆安藤忠雄氏設計のホテル◆直島の自然美しい環境で就業
    ◇ベネッセホールディングスの100%出資企業/ラグジュアリーホテル「ベネッセハウス」を運営する同社にて人事職を募集◇ =POINT= (1)移住者歓迎!都会の喧騒から離れ、美しい自然の中で暮らしたい方におすすめ。オンライン面接対応、最終面接は原則直島で実施します(交通費:会社規定額負担)赴任時の引越費用は上限10万円までの実費を会社負担とします。 (2)大手グループ企業のため労務管理の基礎は安定しています。地盤の安定した会社で、労務や教育面の制度設計を行っていただくことが可能です。社員寮あり(家賃約1万円/光熱費自己負担)。社員食堂、ホテルや美術館等直島の施設を存分に楽しめる割引制度、退職金制度等の福利厚生も充実しています。 (3)人事としての業務範囲が多岐に渡るため、人事としてキャリアアップしたい方は必見です。 ■業務概要: 当社運営のホテル「ベネッセハウス」の、人事・労務業務をお任せします。 制度、労務、評価、人材管理、採用、研修など多岐に渡る領域の中から、あなたの適性を見て業務を決定します。 ご経験を積んだのち、管理部門の中核として活躍いただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ・労務管理、勤怠処理、規程整備 ・制度企画、運用 ・人事評価運用 ・採用、研修 ・その他、付随する総務業務など ■組織構成: 業務企画部では部長1名、経理部門のマネージャーが1名、メンバー1名、総務人事部門のマネージャーが1名、メンバー2名(採用・研修メインの方1名、総務・労務メインの方1名)が在籍しています。 ■ホテルの特徴: ・建築家、安藤忠雄氏による設計で、造形的にも美しく洗練された空間です。 ・海外からのお客様が非常に多く、VIPも数多く訪れます。 ・離島というローカルにいながらグローバルな環境です。 ※世界に誇れる宿泊施設の運営を支えるお仕事です。 ■直島の魅力: 直島の素敵なところは、何といっても自然の美しさ。 「海がきれいだと思った」「島で暮らしてみたいと思った」という理由で入社した若者も多数います。 都会の暮らしでは絶対に手に入らない、プライスレスな価値がここにはあります。 岡山の港からフェリーで20分と、島の外に出るのが簡単なのも魅力的。休みの日には岡山や高松、関西に買い物に出かける人も多いです。
    <勤務地詳細> ベネッセハウス 住所:香川県香川郡直島町琴弾地 勤務地最寄駅:直島宮之浦港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~279,000円 <月給> 200,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収とは別途残業代が支給されます。 ■昇降給(年1回) ■賞与(年2回:夏1.5ヶ月、冬1.5ヶ月 ※過去実績) ■その他 ・赴任時交通費(片道)は会社が負担します。 ・赴任に伴う引越し代について、上限10万円まで会社が負担します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社クリエアナブキ

人材派遣
香川県高松市磨屋町2-8あなぶきセントラルビル
  • 設立 1986年
  • 従業員数 111名
  • 平均年齢 39.2歳
求人情報 全2件
  • 【松山市】人材派遣営業/異業界出身者も活躍◎/土日祝休・年休120日/残業20H/直行直帰可
    ~東証スタンダード市場上場のあなぶき興産傘下の安定基盤/年休120日・残業月20H程度/雇用創出を通じて地域社会の発展に貢献/フレックス制度有/20:00にはPCシャットダウン~ ■業務内容: 同社の法人向け営業担当として、企業の採用担当者や部署の責任者に対して主に人材派遣のご提案を実施していただきます。具体的な業務は下記を想定しております。 ・法人を対象とした深耕営業 ・取引先企業、就業スタッフへの継続的なフォロー、相談対応 ・求人ニーズのヒアリング ・新規顧客開拓(電話でのアポイント訪問が基本です) ・契約締結、契約更新等の手続き対応  ※人材派遣が主にはなりますが、将来的には顧客の状況に応じて人材派遣・人材紹介・アウトソーシング・教育研修など、人材にまつわる幅広い提案をすることが可能です! 仕事の流れがわかるまで上司や先輩が同行し、しっかりとサポートしますのでご安心ください! ■やりがい: 人材を探している「企業」と、仕事を探している「人材」との架け橋になる仕事です。 取引先企業と求職者、両者に喜んでいただくことにやりがいを感じる社員が多く活躍しています。 ■組織構成: 松山支店の営業担当者は7名(20~30代が中心です)で、キャリアコンサルタント・セールスアシスタントなどの他職種の社員を含めると計14名ほどが在籍しております。支店全体では新入社員からベテランまで幅広い層の社員がおり、様々な会話が飛び交う環境です。 ■求める人物像: ・人の輝きに喜びを感じる方 ・チャレンジを楽しめる方 ・成長意欲・学習意欲の高い方 ■同社の特徴: 2021年4月に創立35周年を迎えた総合人材サービス業です。当社は、中四国を基盤に地域に密着して人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、教育研修などを幅広く展開しています。 都市部からのUIターン転職支援、シニアの雇用創出、子育て女性の就業支援(クリエ×ママスクエア)、サテライトオフィスによる障がい者雇用支援(ウェル工房)、中四国の企業と都市部の副業人材を結ぶSETOUCHI CONNECTなど、さまざまな人のさまざまな働き方を応援しています。ブランドスローガン「ひとに翼を。」のもと、地域社会に『なくてはならない会社』をめざして努力を続けてまいります。
    <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には時間外手当を含んでいます。 ※月給は経験・スキルを考慮 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) ■業績に応じてインセンティブ支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【高松】海外人材のソリューション営業 /土日祝休・残業月20H程度/テレワーク・直行直帰可
    ~東証スタンダード市場上場のあなぶき興産傘下の安定基盤/年休120日・残業月20H程度/雇用創出を通じて地域社会の発展に貢献する~ ■業務内容: 同社海外人材事業の法人向け営業をご担当いただきます。企業の人事担当や部署の責任者を営業対象とし、海外人材に関するニーズをヒアリングし、人材不足の課題を抱えている企業などに対し、主にベトナム・インドネシアの特定技能外国人などの採用を提案します。 主な業務は下記となります。 ・新規顧客開拓(電話でのアポイント訪問が基本です) ・既存顧客の深耕 ・求人企業への人材の紹介や面接の同行 ・受け入れ先企業のフォロー ・新規契約・契約更新等、契約関連手続き ※月1~2回程度、四国エリア内での出張が発生する場合がございます。主に日帰りでご対応いただきます。 ※ベトナム・インドネシアを母国語とする社員や、ビザなど手続きを担当する社員とのチームで仕事をしていくため、語学力や法令の専門知識は必要ありません。 ■採用背景と組織構成: 当社は2018年よりベトナム人を中心とした海外人材事業を開始し、専門知識を持つ高度人材、特定技能外国人、留学生などの支援を行っています。2023年からはインドネシア人の就業支援もスタートし、今後ますます事業を拡大していく予定です。この度は同事業の初の専任者としての採用になりますが、他部門の営業社員からノウハウを吸収したり、BPO事業部や派遣営業部などの営業担当と情報共有をしながら仕事を進めていただきます。 ■同社の特徴: 2021年4月に創立35周年を迎えた総合人材サービス業です。当社は、中四国を基盤に地域に密着して人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、教育研修などを幅広く展開しています。都市部からのUIターン転職支援、シニアの雇用創出、子育て女性の就業支援(クリエ×ママスクエア)、サテライトオフィスによる障がい者雇用支援(ウェル工房)、ベトナムの現地法人(HR ANABUKI)と連携した海外人材の転職支援や業務請負サービスなどは、SDGsの達成につながる事業でもあります。ブランドスローガン「ひとに翼を。」のもと、地域社会に『なくてはならない会社』をめざして努力を続けてまいります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市磨屋町2-8 あなぶきセントラルビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には時間外手当を含んでいます。 ※月給は経験・スキルを考慮 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

東海ハウス株式会社

住宅設備・建材
香川県高松市成合町948
  • 設立 1968年
  • 従業員数 93名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【香川】経理(課長候補)※転勤なし~残業10時間程度/スタンダード市場上場企業の関連会社~
    ~東証スタンダード市場上場企業の関連会社/残業10時間程度/連結決算を中心とした経理部全体の取りまとめ/課長候補/年間休日112日/転勤なし~ 仮設建物やユニットハウスの部材一式の製作・出荷を事業として担う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社で製作している部材は、土台から柱・梁、建具、屋根に至るまで多岐にわたります。 設備面では、有機溶剤を使わない環境・身体にやさしい「粉体塗装」や「不燃認可を受けたパネル」等を製造している点が特徴です。 また東証スタンダード上場の東海リース株式会社の関連会社でもあり、安定的な受注を実現しております。 ■業務概要:経理(課長候補) 親会社との連結決算を中心に経理部全体の取りまとめを担ってくださる人材を募集します。 <業務詳細> ▼経理(特にメインでご担当いただきたい業務): ・年次・月次決算 ・開示書類作成 ・連結決算:親会社の東海リース株式会社 との連結決算を行っていただきます。 ・経理課の取りまとめ ▼経理(その他、実務・取りまとめをご担当いただきたい業務): ・出納管理 ・小口現金管理 ・請求書発行 ・公認会計士監査対応 その他、税務申告書の作成を担当してくださっている税理士との連携等をご担当いただきます。 将来的には、管理会計や財務戦略の立案、資金調達・管理のための金融機関との折衝等 経理部の次期部長候補としての業務もお任せしていけたら、と考えております。 ■組織構成: 総務部経理課は現在、30代メンバー1名(当社の社歴:約1年ほど)が在籍しております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間程度 ・年間休日:112日 ・週休:土日祝休み ※月1回程度、土曜日出勤の可能性が有ります。(詳細は会社カレンダーに準ずる) 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町北620-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~346,000円 <月給> 252,000円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/3.0か月程度(前年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均10時間程度 ■手当(別途支給):資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川県綾歌郡】経理(係長候補)※転勤なし~残業10時間程度/スタンダード市場上場企業の関連会社~
    ~東証スタンダード市場上場企業の関連会社/残業10時間程度/連結決算を中心とした経理部全体の取りまとめ/課長候補/年間休日112日/転勤なし~ 仮設建物やユニットハウスの部材一式の製作・出荷を事業として担う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社で製作している部材は、土台から柱・梁、建具、屋根に至るまで多岐にわたります。 設備面では、有機溶剤を使わない環境・身体にやさしい「粉体塗装」や「不燃認可を受けたパネル」等を製造している点が特徴です。 また東証スタンダード上場の東海リース株式会社の関連会社でもあり、安定的な受注を実現しております。 ■業務概要:経理(係長候補) 今回は、親会社との連結決算を中心に経理部全体の取りまとめを担ってくださる人材を募集します。 <業務詳細> ▼経理(特にメインでご担当いただきたい業務): ・年次・月次決算 ・開示書類作成 ・連結決算:親会社の東海リース株式会社 との連結決算を行っていただきます。 ・経理課の取りまとめ ▼経理(その他、実務・取りまとめをご担当いただきたい業務): ・出納管理 ・小口現金管理 ・請求書発行 ・公認会計士監査対応 その他、税務申告書の作成を担当してくださっている税理士との連携等をご担当いただきます。 将来的には、管理会計や財務戦略の立案、資金調達・管理のための金融機関との折衝等 経理部の次期部長候補としての業務もお任せしていけたら、と考えております。 ■組織構成: 総務部経理課は現在、30代メンバー1名(当社の社歴:約1年ほど)が在籍しております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間程度 ・年間休日:112日 ・週休:土日祝休み ※月1回程度、土曜日出勤の可能性が有ります。(詳細は会社カレンダーに準ずる) 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町北620-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~346,000円 <月給> 252,000円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/3.0か月程度(前年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均10時間程度 ■手当(別途支給):資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社ヴィーネックス

電子部品メーカー
香川県観音寺市吉岡町262アオイ電子株式会社観音寺工場内
  • 設立 2009年
  • 従業員数 66名
  • 平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
  • 【香川】生産技術※カネカ(東証プライム)、アオイ電子(東証スタンダード)出資メーカー/年休122日
    • 締切間近
    【東証プライム上場・カネカ社、東証スタンダード上場・アオイ電子社 共同出資メーカー/同社製品は全世界の金融機関で採用/新たな事業基盤確立に向けて尽力してくださる人材を募集いたします】 ■仕事内容: ◎組立・検査工程の作業工数削減、品質安定化の為の治具~生産設備作成 等 ※生産あるいは試作品の決定において必要な治具を自分で考え、簡単なものであれば自ら作成します。 ※新製品或いは新グレードの量産品質を高める為、治具設計を行い、品質異常が出れば要因を究明し解決策を模索する業務になります。 ■採用背景と今後のミッション: 同社の基盤事業は金融機器(ATMなど)を対象としたセンサの開発・製造・販売です。CIS(Contact Image Sensor)と呼ばれる光ラインセンサで紙幣鑑別を行うのが同社の仕事。全世界の金融機関で採用されています。今般、金融機器以外の新しい用途を模索し、新たな事業基盤を確立するため増員をします。 ■こんな方にマッチする求人です: ・プラモデル制作、家電や車、バイク等の機械いじりがお好きな方 ・DIYがお好きで、工具について名前や使用方法が一定理解できる方 ・ロボットコンテスト(ロボコン)に興味がある方 ・投影図が理解できる方 ・部材メーカーのカタログを見るのがお好きな方 ■配属先: 候補者により、フィッタブルな配属先に変更する可能性はありますが、 「製造課技術係」という部署に配属する可能性が高いです。 【部署の役割】 部署の役割期待は、開発品の量産体制の構築、客先からの品質トラブル 返品の分析・解析、既製品のコストダウン・生産性改善が主な事項です。 ■組織構成: 課長入れて6名うち女性1名、平均年齢は48歳(Max57歳、Min40歳) ■同社の魅力: ・一人一人の従業員に与えられた裁量が大きく、『こういう部材を使って開発したい!』となった際には現場主導で物事を進めることが可能です。 ・別枠記載の福利厚生が非常に整っています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市吉岡町262 アオイ電子株式会社観音寺工場内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験及び職歴により配慮致します。 ■賞与:年4.2ヵ月分支給 ■残業代:実労働時間に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

オークラ情報システム株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
香川県丸亀市中津町1515
  • 設立 1992年
  • 従業員数 66名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【香川】SE(オープンポジション)~東証プライム上場グループ/原則転勤なし/10年連続売上増加
    ◆東証王ライム上場/大倉工業社ニーズに合わせたシステム開発/ポジションサーチ◆ ■業務内容: 同社親会社である大倉工業社のニーズに合わせたシステム開発をお任せします! ■業務一例: (1)薬VAN(在庫管理システム)の開発担当 全国約55,000調剤薬局のうち、約2,200店舗に導入しているシステムです。薬局要望を営業がヒアリング、どのような機能を導入すべきかの検討改修です。 問い合わせによるプログラム調査、不具合が生じた際の分析・進捗管理も実施します。 <開発環境>Windows、LAN、Linux、iOS、Android<開発言語>VB、SQL/組織体制…開発1名(40前半男性)、運用6名、営業5名 (2)大倉工業グループ向けのシステム開発 ■就業環境: 社員一人ひとりが働きやすい環境を目指し、様々な制度を設けております。例えば提案制度では、社内の改善について自由にアイデアを発信することができます。小さなことでも、働く社員の声を吸い上げ、会社全体をより良い環境にしていこうとする制度です。こうした機会が普段から身近にあるため、働きやすい環境を育もうとする風土が根付いております。またシステム会社らしく、設備機器類の導入も早いのが特徴です。システムは常に日進月歩の世界。最新のものに触れておくことが開発のヒントになり、業務に役立ちます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市中津町1515 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

百十四リース株式会社

リース
香川県高松市亀井町5-1
  • 設立 1974年
  • 従業員数 60名
  • 平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
  • 【香川】法人向けリース営業~年休120日/残業ほぼ無し/福利厚生充実/百十四グループ
    ■業務概要: 当社にて、百十四銀行の法人顧客向けにリース営業をご担当頂きます。具体的には下記業務内容となります。 ・提案営業…車両、一般物件(事務用機器、産業機械・工作機器、医療機器等)に対する顧客の多様な要望を踏まえ、最適なソリューションを提案して頂きます。百十四銀行の法人顧客が中心となるため新規開拓営業はございません。 ・審査業務…お客様の財務情報を取得、分析し審査を実施します。金利の検討や社内稟議を通じて、役員決済が下りるよう対応を進めます。 ・顧客フォロー…契約後のフォロー、契約継続の商談を行います。 ■業務の特徴: 本店の営業担当の担当エリアは高松市内となります。7割程度は外回りで、その他社内業務となるイメージです。残業はほぼ無く、定時で帰宅する 社員が殆どで、ワークライフバランスを重視して就業できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、2~3か月程度は研修期間として、先輩社員に同行等のOJTを通じて、業務のキャッチアップを行います。
    <勤務地詳細> 百十四リース株式会社 住所:高松市亀井町5番地1 百十四ビル15階 勤務地最寄駅:琴電琴平線/瓦町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社シーマイクロ

計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
香川県高松市林町269-1
  • 設立 1994年
  • 従業員数 45名
  • 平均年齢 40.2歳
求人情報 全4件
  • 【香川/横浜】ハードウェアエンジニア※賞与4.5か月分/フレックス・在宅勤務可/UIJターン歓迎!
    【画像処理分野/お客様と直接のやり取りができます/アナログ回路設計・デジタル回路設計・FPGA論理回路設計の経験者歓迎!】 ■業務内容: 同社製品の回路設計を担当頂きます。具体的には、産業用カメラ(ラインセンサ、3D、NIR等)、画像処理ボードや制御処理ボードの基板の回路設計のお仕事です。ご経験に応じてアナログ・デジタルのいずれかの回路設計を担当しますが、将来的には両方の領域で設計ができるエンジニアに成長することができます。業務範囲としては、仕様の検討~設計~評価まで製品完成まで一貫して担当して頂きます。業務体系としては、各プロジェクトに携わって頂きながら業務を行っています。プロジェクトは多くても5名ほどで、多くの場合が2~3名で行われます。2~3名の場合、ハード担当1名、ソフト担当1名、機構担当となります。各分野において1名ずつのため、大きな責任が課されますが、その分やりがいを感じて頂けます。 ■株式会社シーマイクロの魅力: (1)働きやすさ:中途社員が多く、現在社内の約7割が中途採用です。IターンやUターンの方も多くご活躍しています。また、住宅手当・家族手当等福利厚生が充実しているため働きやすい環境です。さらにやりたいことにチャレンジできる環境があり実際異動も認められやすいです。知識・技術習得のための研修やセミナー等の参加費用もすべて会社負担で受けることができます (2)業務内容の幅広さ:少数精鋭で業務を行っているため、幅広く業務を担当頂きます。具体的には、設計、開発~試作品の納品まで、開発の全ての工程に携われることができます。入社前と入社後では自身で大きな成長を感じることのできる環境となっています。
    <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市林町269-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町6-14 ステートビル横浜3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 毎月15日締め、25日銀行振込にて支給 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~420,000円 <月給> 240,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収: 経験年数や経験業務内容によって増減します。 ■ボーナス: ボーナスは現在約4.5か月分の実績があります。 ■昇給年1回(5月) ■モデル年収 ・若手エンジニア(20代前半):350万~ ・中堅エンジニア(30代前半):450万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【横浜】法人営業(産業用カメラ)※ノルマ無/在宅ワーク可/フレックス/賞与4.5か月分/WLB◎
    【ノルマ無/在宅ワーク可/フレックス/賞与4.5か月分/年間休日125日/有給取得率80%以上/ワークライフバランスの整いやすい働き方/今仙グループ】 ■業務概要: 当社は、検査などに用いられる「ラインスキャンカメラ」を設計・開発している産業用電子機器メーカーです。 自社で開発した産業用・工業用カメラ、画像処理ボード等の電子機器を、外観検査機器メーカーをはじめとした法人顧客に提案する営業のポジションをお任せいたします。具体的な業務は以下となります。 ■業務詳細: ・入社後はまず、既存顧客の納入先に対して、性能や仕様のすり合わせを行う深耕営業をしていただきます。パーツのOEM供給ばかりでなく、ユーザー企業の開発段階から参画し、求められる機器開発に向けたソリューション型の企画・提案を行います。 既存営業と並行して、徐々に産業機器メーカーに対する新規開拓営業をしていただきます。新規開拓の手法は個人にお任せをしています。既存顧客からの紹介や飛び込みなど、新規営業の経験を活かしていただきたいです。 営業先は業界問わず、品質検査をカメラで行う企業様です。例えば検査装置を作っているメーカーなど。 担当エリアも自分で決めていくようになります。自分に合わせた営業が可能になっています。 ■研修制度: 業務上必要な知識については入社後、研修を通じて覚えていただきます。 営業部の上司、もしくは先輩方と週に1回~2週間に1回のペースで製品についての勉強会を行ったり、先輩の商談に同席をしていただき提案方法を学んでいただきます。個人ではなく部署全体での予算となりますので、チームの一員としてできることを少しずつ増やしていただくようになります。 ■組織構成: 横浜オフィスには4名程度在籍しております。ベテランの社員ばかりですので、業務について精通している方ばかりです。部署全体で育成・フォローをしていきますので、安心してご入社いただけます。
    <勤務地詳細> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町6-14 ステートビル横浜3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 毎月15日締め、25日銀行振込にて支給 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~390,000円 <月給> 240,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収: 経験年数や経験業務内容によって増減します。 ■ボーナス: ボーナスは現在約4.5か月分の実績があります。 ■昇給年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

穴吹不動産流通株式会社

不動産仲介
香川県高松市鍛冶屋町7-12穴吹五番町ビル1F
  • 設立 2006年
  • 従業員数 62名
  • 平均年齢 -
求人情報 全14件
  • 【広島/福山】不動産コンサルティング営業 ※商材とニーズある顧客を繋ぐマッチング業務
    • NEW
    ※東証スタンダード市場上場【穴吹興産株式会社】グループ会社/『不動産売却を考える顧客』と『不動産購入を考える顧客』の出会いを支える営業職※ ■業務内容: マンション、一戸建て、土地等の不動産売買仲介営業、中古不動産の再生企画、販売を担当します。商品を売り込む営業ではなく、不動産を売りたい方と買いたい方をマッチングさせる業務となります。具体的には以下業務を想定しております。 ・売り物件の仕入れ活動…広告チラシの発行、情報収集を行います。不動産(マンション、一戸建て、土地等)の売却を希望する顧客(売り主)とはチラシからの反響や紹介などを通じて出会います。 ・希望のヒアリング、物件の査定…売り主のもとへ訪問し、物件を査定します。また、顧客の希望(いつまでに売りたいかなど)を聞きます。 ・購入希望者のリストアップ…顧客の納得いく査定価格を提出した後、過去に購入の問い合わせを受けた方などの顧客リストの中から今回の物件にマッチする方への連絡や広告を打つなど、物件の購入希望者を探します。 ・売買成立…購入希望者が決定すると、売買成立です。購入者の要望に応じ、ローン契約に関する相談にも乗ります。 ※自家用車を利用し営業活動を実施いただきます(社用車として登録しガソリン代支給)。 ■研修制度: 入社後3日間、営業推進室にて不動産の知識の座学研修を行います。 不動産業界が完全未経験の方でも1か月ごとの研修プログラムが半年間組まれています。月に1回営業責任者と面談を行い、進捗状況を確認。業務習得の進み具合を確認しながら研修プログラムを実施します。 ■入社直後の職務内容: 物件の調査方法や法務局に行き、情報を収集します(すぐに営業は行いません)。 1か月程度は物件調査に対する知識をつけ、その後、先輩同行のもと、お問い合わせいただいたお客様へ提案営業を行います(営業内容:空地や売りたい物件に対して問い合わせが入るので、お客様の要望に合わせて空地活用方法や購入額の相談を実施します)。 入社後は新規開拓営業はございません。おおよそ3年経過程度から新規対応がございます。
    <勤務地詳細> 福山店 住所:広島県福山市西町1丁目3-20-103 勤務地最寄駅:JR山陽本線/山陽新幹線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 固定残業手当/月:44,000円~62,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~372,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を十分に考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収(月給+固定残業手当+諸手当+賞与+報奨金):400万円(26歳、入社1年/月給26万4000円)、600万円(33歳、入社5年/月給32万4000円)、800万円(38歳、入社10年/月給37万2000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【鹿児島】不動産コンサルティング営業 ※商材とニーズある顧客を繋ぐマッチング業務
    • NEW
    ※東証スタンダード市場上場【穴吹興産株式会社】グループ会社/『不動産売却を考える顧客』と『不動産購入を考える顧客』の出会いを支える営業職※ ■業務内容: マンション、一戸建て、土地等の不動産売買仲介営業、中古不動産の再生企画、販売を担当します。商品を売り込む営業ではなく、不動産を売りたい方と買いたい方をマッチングさせる業務となります。 ・売り物件の仕入れ活動…広告チラシの発行、情報収集を行います。不動産(マンション、一戸建て、土地等)の売却を希望する顧客(売り主)とはチラシからの反響や紹介などを通じて出会います。 ・希望のヒアリング、物件の査定…売り主のもとへ訪問し、物件を査定します。また、顧客の希望(いつまでに売りたいかなど)を聞きます。 ・購入希望者のリストアップ…顧客の納得いく査定価格を提出した後、過去に購入の問い合わせを受けた方などの顧客リストの中から今回の物件にマッチする方への連絡や、広告を打つなど、物件の購入希望者を探します。 ・売買成立…購入希望者が決定すると、売買成立です。購入者の要望に応じ、ローン契約に関する相談にも乗ります。 ※自家用車を利用し営業活動を実施いただきます。 (社用車として登録しガソリン代支給) ■研修制度 入社後3日間、営業推進室にて不動産の知識の座学研修を行います。 不動産業界が完全未経験の方でも1か月ごとの研修プログラムが半年間組まれています。 月に1回営業責任者と面談を行い、進捗状況を確認。業務習得の進み具合を確認しながら研修プログラムを実施します ・入社直後の職務内容 物件の調査方法や法務局に行き、情報を収集します。(すぐに営業は行いません。) 1か月程度は物件調査に対する知識をつけ、その後、先輩同行のもと、お問い合わせいただいたお客様へ提案営業を行います。(営業内容:空地や売りたい物件に対して問い合わせが入るので、お客様の要望に合わせて空地活用方法や購入額の相談を実施) 入社後は新規開拓営業はございません。おおよそ3年経過程度から新規対応がございます。
    <勤務地詳細> 鹿児島店 住所:鹿児島県鹿児島市加治屋町12-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 固定残業手当/月:44,000円~62,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~372,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を十分に考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収(月給+固定残業手当+諸手当+賞与+報奨金):400万円(26歳、入社1年/月給26万4000円)、600万円(33歳、入社5年/月給32万4000円)、800万円(38歳、入社10年/月給37万2000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社ケーブルメディア四国

放送・新聞・出版
香川県高松市番町1-6-8高松興銀ビル 11F
  • 設立 1995年
  • 従業員数 30名
  • 平均年齢 41.3歳
求人情報 全1件
  • 【高松/未経験歓迎】ケーブルテレビの提案営業~四電Gr/年休123日・土日祝休/転勤・飛び込み営業無
    ◇チームで協力/地元に貢献/土日祝休/年休123日◇ ◇四国電力グループの一員として高松市、東讃エリアを中心に地域密着のコミュニティチャンネル等を配信◇ ■業務内容: 当社の営業担当として、ケーブルテレビの契約に向け提案営業をご担当いただきます。個人向けの営業活動もございますが、飛び込み営業は実施しておりません。具体的には、下記業務をご担当いただきます。 ◎戸建住宅を新築中のお客さまや建設会社へのテレビ契約提案、最適な提案方法の企画(ハウスメーカー等と同行します) ◎戸建住宅訪問営業委託先のサポート業務(問合せ連携や営業資料作成など)  ◎代理店(地域電気店)への定期訪問(情報交換・獲得依頼など/東かがわ市とさぬき市がメイン・高松市は数店舗のみ) ◎テレマーケティング補助業務(テレマーケティング業者との打ち合わせや戦略立案がメインで実際に架電はいたしません。) ■業務詳細: 基本的にはハウスメーカーや委託販売会社がお客さまへ提案・営業を行っておりますので、その管理や提案サポート、戦略の立案がメインとなります。 地域の電気店へ月1回訪問し、お客さまの動向やキャンペーン情報など情報交換し、契約獲得に向けた提案を行います。 ■業務の環境: 全てにおいてチームで目標を共有し、皆で意見を出し合いながら目標達成に向けて戦略を練っていきます。他にも、実際に制作番組に出演して地域の魅力を伝えるなど制作に関わることもでき、やりたいことはチャレンジできる環境です。 ■組織構成: 営業部では、戸建住宅向けと集合住宅向けでチームが分かれており、今回は戸建住宅向けチームに配属となります(5名在籍/49歳男性副部長・44歳課長男性・29歳女性・24歳男性)。 ■ご入社後について: 担当の先輩についてOJT中心に学んでいただきます。中途入社の方が多く、先輩も未経験からスタートしていますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 光化と通信・放送の融合により進化するケーブルテレビとして、高松市、東かがわ市、さぬき市、三木町にてテレビサービスを展開しています。 現在は、地域のスポーツ(高校野球中継、バスケット、サッカー等)や地域の生活情報(高松市災害情報、高松市政情報、お祭り、行事)など、地域メディアだからこそできる番組をお届けしています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市番町1-6-8 高松興銀ビル 11F 勤務地最寄駅:JR各線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 310万円~410万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):126,000円~174,000円 その他固定手当/月:52,000円~61,000円 <月給> 178,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は想定される時間外手当を含んだ金額です。 給与詳細は、職歴等を勘案の上決定します。 ※上記月給は基本給+職能給となります。 ※残業代は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 各、基準内賃金(家族手当除く)の2ヶ月分 ※成績率、出勤率により増減あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

四国ノーミ株式会社

設備管理・メンテナンス
香川県高松市多肥下町1516-1
  • 設立 1990年
  • 従業員数 39名
  • 平均年齢 40.2歳
求人情報 全1件
  • 【高松】総合職~未経験歓迎/東証プライム市場上場グループ/年休125日/国家資格を無償で取得可能~
    【東証プライム市場上場の能美防災株式会社100%出資企業/総合職正社員としての採用/年休125日/未経験入社の方が大活躍中/防災のスペシャリスト/完全週休2日制】 ■業務概要: まずは「メンテナンス」「施工管理」「営業」の幅広い業務を、時間をかけて少しずつご担当いただきます。 将来的には自身に一番適した分野で、防災のスペシャリストを目指していただきます。 (1)保守…設置した防災設備が長期間継続的且つ正常に機能するよう、点検計画の作成や管理を行っていただきます。引き渡し後の物件は、防災設備維持管理のための提案営業も合わせて行います。 (2)工事管理…基本業務として、火災報知器などの防災設備を現場に届けていただきます。具体的な設計図の修正から工事計画の策定や管理、最終的な試験調整や検査、お客様への引き渡しまで幅広い業務を担っていただきます。実際に工事を行う協力会社の職人たちとコミュニケーションをとり、現場の工程や予算管理も行うため、会社の業績に自身の頑張りが反映され、やりがいを感じられます。 (3)営業…種類豊富な防災機器を組み合わせたシステム提案を、設計事務所・大手の建設会社・電気工事会社へ向けて行っていただきます。お客様の要望を的確に捉え、高度な防災ソリューションを提供します。近頃では、「弱電工事」の分野も手がけているため提案の幅が広がっております。 ■入社後の流れ: まずは防災機器の基礎知識を能美防災東京本社にて3日間学びます(交通費会社負担)。能美グループ各社の方達と共に学ぶことができ、組織を超えたネットワークを築くことができます。その後も能美グループとしての研修講座があるため、参加することが可能です。また、入社後1年は、資格取得(消防設備士、電気工事士)を目指していきます。 ■就業環境: ・社長が一番大切に思っていることは、社員とその家族、そして協力会社とその家族の方々です。その上で社会貢献も行い、社員とその家族、そして地域の幸せを考えております。また、社長が全員と年1回面談を行うため、挑戦したいことや目標とすることはもちろん、不安や不満等があった場合も気兼ねなく相談することも可能です。 ・仕事はチームで行う方針のため、情報や状況をコンスタントに話し合います。別部署のことであっても、どんな時でも協力し合って仕事を進めることができます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市多肥下町1516-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~200,000円 <月給> 163,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上当社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 360万円(25歳・月給18万円+残業手当+諸手当+賞与)、420万円(30歳・月給20万円+残業手当+諸手当+賞与)、520万円(35歳・月給24万円+残業手当+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社香川クリエイト

サブコン
香川県高松市鶴市町1417-2
  • 設立 1997年
  • 従業員数 37名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【高松】電気工事施工管理~転勤無/年齢不問/有給取得しやすい/中途定着率100%/よんでんグループ~
    • NEW
    ■業務内容: 主に四電工から請け負った設備工事を行う同社にて、電気工事の施工管理者としてご活躍いただきます。具体的には下記業務となります。 ■業務内容: ・施工計画書作成 ・プロジェクトの進行/管理 ・ゼネコンや工事業者、施主との折衝 ・施工管理、工程管理、品質管理、資材管理 ・安全衛生管理、労務管理、事務管理 など ■業務の魅力: ・現場の責任者として、自分の裁量で工程管理ができるため休みがとりやすくなっております。 ・現場は丸亀・善通寺あたり~さぬき市までなので、全て日帰りとなります。本社から遠い場合は直行直帰で現場に行っていただくこともあります。 ■同社の特徴: 同社は9割方、四電工の下請け工事を行っており、残り1割が官公庁等からの工事を行っております。今後は官公庁の案件をより増やしていくため、資格をお持ちの方にご入社頂きたいと考えております。 工事の内容としては、病院・オフィスビル等の建物の工事、建物の電気や空調・トイレなどの衛生工事をメインで行っております。 1年を通して現場に出ることが多く、月に何回か本社に出勤してデスクワークを行っていただきます。 ■配属組織: 工事部1課(電気工事部門)は8名(課長38歳、23~38歳7名※うち1級電気施工管理技士保持者2名)が所属しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市鶴市町1417-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,571円~ <月給> 228,571円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■モデル年収:25歳320万円、35歳420万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【高松】管工事施工管理~転勤無/年齢不問/有給取得しやすい/中途定着率100%/よんでんグループ~
    • NEW
    ■業務内容: 主に四電工から請け負った設備工事を行う同社にて、管工事の施工管理者としてご活躍いただきます。具体的には下記業務となります。 ・施工計画書作成 ・プロジェクトの進行/管理 ・ゼネコンや工事業者、施主との折衝 ・施工管理、工程管理、品質管理、資材管理 ・安全衛生管理、労務管理、事務管理 など ■業務の魅力: ・現場の責任者として、自分の裁量で工程管理ができるため休みがとりやすくなっております。 ・現場は丸亀・善通寺あたり~さぬき市までなので、全て日帰りとなります。本社から遠い場合は直行直帰で現場に行っていただくこともあります。 ■同社の特徴: 同社は9割方、四電工の下請け工事を行っており、残り1割が官公庁等からの工事を行っております。今後は官公庁の案件をより増やしていくため、資格をお持ちの方にご入社頂きたいと考えております。 工事の内容としては、病院・オフィスビル等の建物の工事、建物の電気や空調・トイレなどの衛生工事をメインで行っております。 1年を通して現場に出ることが多く、月に何回か本社に出勤してデスクワークを行っていただきます。 ■配属組織: 工事部2課(管工事部門)は3名(課長44歳、30~40代2名※1級管工事施工管理技士の資格保持者)が所属しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市鶴市町1417-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,571円~ <月給> 228,571円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■モデル年収:25歳320万円、35歳420万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

シコク・システム工房株式会社

システムインテグレータ(SIer)
香川県丸亀市土器町東8-537-1
  • 設立 1989年
  • 従業員数 25名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【香川】SE・PG~転勤なし/年休120日/東証一部上場・四国化成グループ~
    • NEW
    ■業務内容: システムエンジニアとして、コンピューターシステムの設計・開発業務に携わって頂きます。 ・プログラム作成 ・製造業、サービス業向けシステムの設計、開発 ・ネットワーク設計、構築 ・顧客要件のヒアリング~詳細設計 ・親会社のコンピュータシステムの運用 ■当社の特徴: 1989年10月に四国化成工業株式会社の情報システム部門が独立して設立されました。四国化成工業株式会社での基幹系情報システムの設計や開発業務はもとより、お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組む他、運営管理で取得した製造業の知識を活かし、香川県内の製造業者を中心に生産管理システムの提案や環境構築も手掛けております。また、自社パッケージシステムの開発にも力を入れ、生産管理システム、品質管理システム、浄化槽管理システム、空床管理システム、検査診療予約システム、フェリー予約システムなどの販売を行っております。近年は、スマートフォン・タブレット端末やGPSを利用したシステム提案・開発に注力しており、常にお客様が求める品質に沿った、顧客満足度の高いシステム作りを目指しております。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-537-1 四国化成ビル2F 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,480円~ <月給> 202,480円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 賞与:過去実績5か月分支給 ■モデル年収:30歳/400万円、40歳/500万円、50歳/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

日本電力株式会社

設備管理・メンテナンス
香川県高松市鍛冶屋町7-12
  • 設立 2010年
  • 従業員数 35名
  • 平均年齢 -
求人情報 全4件
  • 【高松】マンション電気工事の施工監理※残業月平均9時間/年間休日121日/穴吹興産Gr
    • NEW
    【東証スタンダード市場上場の穴吹興産グループ/内勤8割/残業月平均9時間・年休121日でワークライフバランス◎/現場担当から発注者側へジョブチェンジしたい方へ】 ■業務内容: 同社にて、電力提供サービス導入・保守保安における技術職としてご活躍頂きます。具体的には下記業務となります。 ・マンション向け「高圧一括受電」サービスを導入するための設計、施工監理業務 (高圧受変電設備の単線結線図作成、電力会社・施主・設備設計会社等との折衝、施工計画、当社工事時の現場監督など) ・サービス導入済み物件の保守・保安に関する業務 (保安点検業務の計画・立ち合い、予防保全に関する計画・実施、停電事故対応など) ■職務の特徴: ・高圧の電気を低圧に変える設備の工事計画に携わっていただきます。 ・現場2割、内勤(デスクワーク)8割の業務バランスとなります。 ・発注者側となりますので自ら手を動かすというよりは、工程の調整が主となります。ゼネコンやディベロッパー、資材発注先等と折衝が必要となります。 ・現場管理は協力業者に委託しておりますので現場に行かずとも遠隔で対応が可能です。(常駐不要) ・中四国等へ月1~2回程度の出張が発生いたします。また、現地にてメンテナンスを行っていただくことはございませんが、停電などのトラブルが発生した際には現地にて対応していただくことがございます。 ・約9割が過去取引のある業者とのやり取りとなるため関係の維持が大切となります。 ・20時にPCがシャットダウンとなります。 ■組織構成: 同業務は現在7名程度で行っており、高松本社4名、東京本店1名、広島支店1名、福岡支店1名の構成となっております。 ■当社の特徴: 2016年4月の電力自由化や2017年4月にスタートしたガス自由化など、エネルギーを取り巻く環境は大きく様変わりし、様々なサービスが溢れております。このような環境の中で当社としては安心・安全なエネルギーをお得に提供することや、そこから派生する様々なサービスでおもてなしすることをモットーに、これまで以上に時代を先取りした新しいサービスに積極的に取り組む企業を目指します。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市磨屋町8-1 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 380万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(2月、8月) ■モデル年収: 350万円~460万円(メンバークラス) 420万円~530万円(主任クラス) 490万円~620万円(係長クラス) 590万円~(課長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【高松】太陽光発電の開拓営業 ※東証STD上場の穴吹興産グループ/年休122日・残業10時間程度
    ■業務内容: 当社にて、太陽光発電の法人向け営業職をご担当いただきます。あなぶきグループの強みを活かし、取引先から紹介していただいた法人への提案や、太陽光発電設備を設置した際に、効果が高いと思われる建物や用地を所有する法人への開拓営業を実施いただきます。 ◇具体的には・・・ 工場や倉庫等、日中に多く電力を消費する法人に対し、補助金や脱炭素の動向を絡めて提案を行います。紹介や飛込先のお客様へ訪問し現在の電気代やお客様のニーズをヒアリングします。 ※新規先については、地図で太陽光パネルが設置できそうかを確認し、年間の削減効果等を事前に算出し、当たりをつけて訪問します。  ↓ 現地調査を実施し、見積書や提案書を作成(技術職メンバーにてフォローいたします)  ↓ 資料をもとにお客様へ導入効果や諸条件について提案を行います。 ※将来的にはオフサイトPPAの普及に向けて、空き地や荒廃農地、耕作放棄地等土地の利活用にお困りのお客様に対し、太陽光発電設備設置の提案も見据えて検討しております。 ■職務の特徴: ・対応エリアは四国地方を想定しております。今後中国地方までエリアを広げる可能性がございます。いずれの地域も穴吹興産のブランド力があり、話を聞いていただきやすい環境です。 ・本事業は、直近の電気代の高騰、将来の脱炭素社会実現といったクライアントのエネルギー課題にも貢献できる意義深い業務です。今後も補助金の拡充や省エネ法改正により更にニーズが高まると予想されます。 ・導入して終わりでは無く、メンテナンスや設備更新等、末長いお客様とのお付き合いを通じて信頼関係の構築が可能です。 ■組織構成と採用背景: 同業務は香川では現在1名で行っており、組織体制強化のための増員募集となります。 ■入社後の流れ: 入社後1ヵ月は、研修期間として他部署も含めて会社全体について学びます。研修期間後も、まずはOJTにて営業の先輩社員や技術社員と一緒に現地調査や訪問活動を行います。 ■当社の特徴: エネルギーを取り巻く環境は大きく様変わりし、様々なサービスが溢れております。このような環境の中で安心・安全なエネルギーをお得に提供することや、様々なサービスでおもてなしすることをモットーに、時代を先取りした新しいサービスに積極的に取り組む企業を目指します。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市鍛冶屋町7-12 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄琴平/長尾/志度線/瓦町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(2月、8月) ■報奨金:あり(他部署トップセールス社員で100万以上の実績あり) ■モデル年収: 350万円~460万円(メンバークラス) 420万円~530万円(主任クラス) 490万円~620万円(係長クラス) 590万円~(課長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

あなぶきホーム株式会社

住宅(ハウスメーカー)
香川県高松市木太町2190-3
  • 設立 2005年
  • 従業員数 50名
  • 平均年齢 -
求人情報 全6件
  • 【高松】木造注文住宅の営業~残業25時間程度/年間休日113日/東証一部上場のあなぶき興産G~
    ~四国で唯一「無印良品の家」を扱っています/20時PCシャットダウンで残業少/安定のあなぶきグループ~ あなぶき興産グループのハウスメーカーである当社にて、木造戸建住宅の営業をご担当いただきます。 ■職務内容: 自由設計のフリープランのため、1軒1軒違う個性を持った住宅を提案します。お客様の要望を形にするため、営業・設計・施工管理・インテリアコーディネーターがチームを組んで対応します。「売るだけが仕事」ではなく、打ち合わせ段階から引き渡しまでチームでお客様に向き合い続けます。 お客様との接点は、現場見学会やモデルハウスへの来店、口コミによる紹介等がメインとなり、当社物件への興味がある方がメインとなります。他にも、地域を限定しチラシのポスティングを行ったり、営業活動の一環でSNSの投稿やオンラインイベントの告知なども開催しています。 ■業務の流れ: 営業(窓口対応、プランの簡単な提案、融資、登記)→設計(プランの打ち合わせに同席)→施工管理(現場監督の打ち合わせ)→インテリアコーディネーターと引き継いでいきます。倉敷営業所では営業は現状6~7名で構成されており、別途アフターフォロー専属の部署がございます。 ■教育体制: 商品知識は、入社後の導入研修や営業同席等でフォローいたします。2~3ヶ月を目途に一人でお客様対応ができるよう育成しますので、住宅営業が未経験の方もご安心ください。人財育成施設「あなぶきPMアカデミー」などでの各種研修をはじめ、新入社員/階層別/海外研修や通信教育/OJTなど研修制度が充実しています。また、資格取得援助制度なども整備しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:高松市木太町2190番地3 アルファあなぶきプラザ2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分) ■モデル年収: 入社5年目/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【倉敷】木造注文住宅の設計 ~リモート可/残業月25h程度/東証一部上場のあなぶき興産G~
    ~四国で唯一「無印良品の家」を扱っています/20時PCシャットダウンで残業少/安定のあなぶきグループ~ あなぶき興産グループのハウスメーカーである当社にて、戸建住宅のプランニング~設計までをご担当いただきます。0から作るオーダーメイド型の自由設計がメインとなり、お客様の希望を叶えるために要望を引き出し、お客様と一緒に家づくりを実現して頂きます。 ■職務内容: 自由設計のフリープランのため、1軒1軒全く違う住宅について、こだわりを持って設計ができ、建築士としてやりがいの大きい仕事です。 お客様と密なコミュニケーションを取り、提案を行い、お客様に合った図面を作成します。(使用CADソフト…ARCHITREND)自身の創意工夫が存分に活かせる環境です。 年間受注数は20~30棟。今後は50~60棟を目標としています。デスクワークが中心となり、リモートワークも可能です。現在設計は2名で構成されております。 ■教育体制: 人財育成施設「あなぶきPMアカデミー」などでの各種研修をはじめ、新入社員/階層別/海外研修や通信教育/OJTなど研修制度が充実しています。 また、資格取得援助制度なども整備しています。 ■職務の魅力: ・当社は分譲住宅も扱っていますが、「自由設計」が基本です。大手ハウスメーカーでは、使う部材などに制約がある場合も多いですが、当社は国内海外問わず、品質などに問題がなければ、どのようなものでも使うことが可能です。 ・当社はとにかく社内コミュニケーションが良く、チームとしてお客様に寄り添う体制が整っています。設計担当者の横の連携も活発で、相談しながら設計を行っているところが、あなぶきホーム「らしさ」です。これからも、新しい観点で日々の暮らしを快適に、そして家で暮らす時間が楽しくなるような設計を行っていきます。
    <勤務地詳細> 岡山営業所 倉敷店 住所:岡山県倉敷市西阿知町1030番地3 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西阿知駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~275,000円 <月給> 200,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社オークラハウス

住宅(ハウスメーカー)
香川県丸亀市郡家町3529-1
  • 設立 2003年
  • 従業員数 -
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【香川/丸亀】【未経験OK】反響営業~東証上場「大倉工業」グループ/年休112日/転勤無し~
    東証上場「大倉工業」グループ!!香川を代表するトップブランド企業!資格支援制度充実~これから不動産営業に挑戦したいと思う未経験の皆様大歓迎!!ご経験者の方ももちろん大歓迎です~ ■業務内容: 主にはインターネットを介してお問い合わせがあった候補者様へ営業活動を行う(反響型営業)が9割です。オンライン商談も積極的に取り入れており、その他、来店や来場などでの顧客対応もございます。 販売促進や集客に向けたマーケティング要素のあるイベント企画(同社の物件見学会の企画)もお任せする予定です!※集客のためポスティング活動は外部業者へ依頼しております。 受注後は、お客様のオーダーに対して、プランニング、仕様打合せ、施工~完成!引き渡しまで一貫して対応いただきます。 ■キャリア形成: 入社半年は「ニコイチ営業」を行っていただきます。40代課長と一緒に客先同行しながら営業のイロハを徐々に学んでいただくイメージです。これまでも新人育成経験がある方で教え方は大変丁寧と社内でも評判がある方です。 本人希望によってはリフォームやオーダーメイドの新築住宅だけではなく、用地の仕入や売買、新商品の開発等にも携わることができます。 資格取得制度があり、宅建士、ファイナンシャルプランナー、不動産コンサルティングマスター、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター等、様々な資格取得を目指すことができます。 ■資格支援制度: 資格取得された場合、一定金額の祝い金(数十万円)をお支払いしております。 ■組織構成: 営業課長を含め3名が在籍しております。 平均45歳 ■同社の特徴: 分譲からリフォームまで幅広く展開している東証一部上場大倉工業株式会社の100%出資のグループ会社です。同社は造成のプランから施工まで「住まい」について総合プロデュースを手掛けています。 ものづくりにこだわりのあるメーカーの傘下にあり、同社も品質の高さにこだわった家づくりを行っており、オーダーメイドでのデザイン性の高さはもちろん、消防署や防災拠点となる建物に採用される「耐震等級3」クラスのスーパーストロング構造体や、ゼロエネルギーハウス、充実の保証プログラムなど「安心」をベースにした家づくりをモットーにしています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市郡家町3529-1 勤務地最寄駅:土讃線/金蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~286,000円 その他固定手当/月:7,000円~10,000円 <月給> 187,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■営業報奨金あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【香川/転勤なし】住宅営業(飛び込み・テレアポなし)※年休112日/東証一部上場「大倉工業」グループ
    ~香川を代表するトップブランド!東証プライム上場「大倉工業」のグループ会社です~ ■業務内容: ◇総合展示場などの競合社が多い中での営業活動ではなく、完成見学会など同社の物件見学を目的にお越しになったお客様への営業活動が中心です。 ◇お客様からのご依頼を受け、プランニング、仕様打合せを経て施工、完成引き渡しまで一貫して対応してまいります。 ◇設計担当やインテリアコーディネーター、施工管理担当と連携して進めてまいります。 ■キャリア形成 本人希望によってはリフォームやオーダーメイドの新築住宅だけではなく、用地の仕入や売買、新商品の開発等にも携わることができます。 また同社には資格取得制度があり、宅建士、ファイナンシャルプランナー、不動産コンサルティングマスター、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター等、様々な資格取得を目指すことができ、スキルアップを図ることができます。 ■同社の特徴: 分譲からリフォームまで幅広く展開している東証プライム上場大倉工業株式会社の100%出資のグループ会社です。 同社は造成のプランから施工まで「住まい」について総合プロデュースを手掛けています。 オーダーメイドでのデザイン性の高さはもちろん、消防署や防災拠点となる建物に採用される「耐震等級3」クラスのスーパーストロング構造体や、ゼロエネルギーハウス、 充実の保証プログラムなど「安心」をベースにした家づくりをモットーにしています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市郡家町3529-1 勤務地最寄駅:土讃線/金蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 424万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~390,000円 その他固定手当/月:7,000円~10,000円 <月給> 293,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■営業報奨金あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社綾野製作所

内装・インテリア・リフォーム
香川県丸亀市飯山町下法軍寺766
  • 設立 1962年
  • 従業員数 143名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【丸亀市/第二新卒歓迎】インテリアデザイナー※創業60年以上/残業少なめ/土日祝休み/福利厚生充実
    ■業務内容: インテリアブランド「AYANO」のキッチン、キャビネット、ダイニングテーブルなどの製品企画立案、開発、設計から、使用部材の検討・調達までご担当頂きます。 ■入社後について: 入社当初は先輩社員(上司)の指導の下、既存商品の図面トレース(模写)を行い、まずは図面ソフトの操作を習得していただきます。数ヶ月~半年後には企画された商品の設計を実際に取り組めるよう、基礎から当社のものづくりに携わっていただきます。実践ベースで業務を経験し、早い段階から活躍できるよう教育します。 1~3年の商品設計経験後、適性に応じて食器棚・リビングボードを中心とした商品の企画立案、開発業務を担当していただく可能性もあります。 商品化に向けた会議で使用するスライドの作成、自身でのプレゼンテーションも行います。 トレンドや市場の動向を察知すべく、国内展示会等の市場調査を経て商品設計に取り組んでゆきます。 実績を積むことで、世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」や世界最大級の家具産業・木材加工見本市「インターツム」等への海外視察の機会を得ることもできます。 ■組織構成: 本部長以下、30代前半~40代後半の設計スタッフとサポート業務担当の計9名が所属しております。 ■当社について: 当社は、機能性に優れた食器棚やテレビボード等で、快適な住空間を提供している収納家具メーカーです。 機能性やデザイン性、素材や安全面に配慮した、こだわり抜いた製品群は、消費者からも高い評価を得ています。また、主力製品のキッチンキャビネットは、業界内でもトップクラスの売上高を誇ります。 国内に設けている自社工場にて全ての製品を製造。企画や試作の前工程から、妥協を許さない自社一貫体制を整備。企画から実物と同じ試作品をつくり、使い勝手を徹底して検証。製造でも全ての工程で厳しいチェックが入ります。 食器棚や家具類は、木材等の素材から接着剤に至るまで、「人に優しい素材」を使用しています。キッチンの収納家具は、直接口に触れる食器類を収納するからこそ、安心・安全を追求しています。
    <勤務地詳細> 本部 住所:香川県丸亀市 綾歌町岡田東1100 勤務地最寄駅:坂出駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 330万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~210,000円 <月給> 235,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回(前年度実績:2.4ヶ月) 固定残業代制 超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【丸亀市】収納家具の企画・設計※CADスキルで応募OK/創業60年以上/残業少なめ/土日祝休み
    ■業務内容: インテリアブランド「AYANO」のキッチン、キャビネット、ダイニングテーブルなどの製品企画立案、開発、設計から、使用部材の検討・調達までご担当頂きます。 ■入社後について: 入社当初は先輩社員(上司)の指導の下、既存商品の図面トレース(模写)を行い、まずは図面ソフトの操作を習得していただきます。数ヶ月~半年後には企画された商品の設計を実際に取り組めるよう、基礎から当社のものづくりに携わっていただきます。実践ベースで業務を経験し、早い段階から活躍できるよう教育します。 1~3年の商品設計経験後、適性に応じて食器棚・リビングボードを中心とした商品の企画立案、開発業務を担当していただく可能性もあります。 商品化に向けた会議で使用するスライドの作成、自身でのプレゼンテーションも行います。 トレンドや市場の動向を察知すべく、国内展示会等の市場調査を経て商品設計に取り組んでゆきます。 実績を積むことで、世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」や世界最大級の家具産業・木材加工見本市「インターツム」等への海外視察の機会を得ることもできます。 ■組織構成: 本部長以下、30代前半~40代後半の設計スタッフとサポート業務担当の計9名が所属しております。 ■当社について: 当社は、機能性に優れた食器棚やテレビボード等で、快適な住空間を提供している収納家具メーカーです。 機能性やデザイン性、素材や安全面に配慮した、こだわり抜いた製品群は、消費者からも高い評価を得ています。また、主力製品のキッチンキャビネットは、業界内でもトップクラスの売上高を誇ります。 国内に設けている自社工場にて全ての製品を製造。企画や試作の前工程から、妥協を許さない自社一貫体制を整備。企画から実物と同じ試作品をつくり、使い勝手を徹底して検証。製造でも全ての工程で厳しいチェックが入ります。 食器棚や家具類は、木材等の素材から接着剤に至るまで、「人に優しい素材」を使用しています。キッチンの収納家具は、直接口に触れる食器類を収納するからこそ、安心・安全を追求しています。
    <勤務地詳細> 本部 住所:香川県丸亀市 綾歌町岡田東1100 勤務地最寄駅:坂出駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~255,000円 <月給> 245,000円~305,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回(前年度実績:2.4ヶ月) 固定残業代制 超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

アオイ電子株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
香川県高松市香西南町455-1
  • 設立 1969年
  • 従業員数 2261名
  • 平均年齢 39.5歳
求人情報 全5件
  • 【香川】高周波電子回路技術者 ※東証二部上場/歴史ある半導体集積回路メーカー/月平均残業18h
    ■概要: 当社は、東証二部上場の電子部品の独立系メーカーとして、家電メーカーや情報通信機器メーカーへ、オリジナリティーのある製品を提供しています。 今回は、製品開発部門における、新製品の開発業務担当者を募集します。 ■業務内容: ・パッケージ構造設計における高周波(20GHz以上)特性検討 ・集積回路の電気特性計測環境の開発 ■組織構成: 技術本部全体で計61名在籍しており、おおよそ男性45名程度、女性15名程度が活躍しております。経験の浅い方でもしっかりと教える環境が整っておりますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: ・当社が創り出すエレクトロニクス製品は、世界中の人々の生活へ密接に関わっています。全世界で爆発的に普及し、なお年間15億台生産されているスマートフォン、テレビ、パソコン、デジタルカメラ、ゲーム機、携帯型音楽プレーヤー、自動車その他の輸送機器など、あらゆる所に用いられています。 ・製品の発想から開発、生産設備の自社開発、製品の製造・管理というプロセスを全て自社で行うことにより、オリジナル性の高い製品を小ロットで生産することを可能としています。また、お客様の望むモノを肌身に感じ、きめ細かく開発、製造していくからこそ、オリジナリティーのある製品が生み出されますので、仕事への責任感ややりがいを生み出す要因にもなっています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香西南町455-1 勤務地最寄駅:JR線/香西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 327万円~529万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~300,000円 その他固定手当/月:27,010円 <月給> 202,010円~327,010円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※昇給率1ヶ月あたり2.00%~2.50%(前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月)※計4.20ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当内訳:調整給27,010円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【香川】化学技術者 ~東証二部上場/1969年創業の半導体集積回路メーカー/残業月平均16h~
    ■概要: 当社は、東証二部上場の電子部品の独立系メーカーとして、家電メーカーや情報通信機器メーカーへ、オリジナリティーのある製品を提供しています。今回は、化学技術者として以下の業務を担当していただく方を募集します。 ■業務内容: ・無電解めっき技術確立 ・新めっき技術を用いたプロセスの量産化適用 ・めっき技術を応用した新製品開発 ・その他めっき技術にかかる業務 ■組織構成: 技術本部全体で計61名在籍しており、おおよそ男性45名程度、女性15名程度が活躍しております。経験の浅い方でもしっかりと教える環境が整っておりますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: ・当社が創り出すエレクトロニクス製品は、世界中の人々の生活へ密接に関わっています。全世界で爆発的に普及し、なお年間15億台生産されているスマートフォン、テレビ、パソコン、デジタルカメラ、ゲーム機、携帯型音楽プレーヤー、自動車その他の輸送機器など、あらゆる所に用いられています。 ・製品の発想から開発、生産設備の自社開発、製品の製造・管理というプロセスを全て自社で行うことにより、オリジナル性の高い製品を小ロットで生産することを可能としています。また、お客様の望むモノを肌身に感じ、きめ細かく開発、製造していくからこそ、オリジナリティーのある製品が生み出されますので、仕事への責任感ややりがいを生み出す要因にもなっています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香西南町455-1 勤務地最寄駅:JR線/香西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 327万円~529万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~300,000円 その他固定手当/月:27,010円 <月給> 202,010円~327,010円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※昇給率1ヶ月あたり1.10%~2.50%(前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月)※計4.20ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当内訳:調整給27,010円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

一光電機株式会社

総合電機メーカー
香川県高松市香南町由佐2082
  • 設立 1961年
  • 従業員数 86名
  • 平均年齢 -
求人情報 全11件
  • 【香川/未経験歓迎】配電盤・制御盤の塗装加工 ~転勤なし/月平均残業15時間/研修制度充実~
    【ご経験は一切不要です!/転勤なし/月平均残業15時間/自由闊達な社風で5年以内の離職率10%以下!長期就業が叶う環境/大手公官庁との取引多数】 ■業務概要: 配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社にて、各種配電盤、制御盤等の筐体塗装作業をお任せします。 経験のない方でも社内外の講習や資格取得の支援を行っております。 ■業務内容: 当社開発の制御プログラムを搭載した専門の機械を使用し、作業を行っていただきます。その後、手作業にて上塗り工程を行っていただきます。 ■業務の特徴: 当社の主力製品である、配電盤類の塗装をするお仕事です。薄い金属でできた鉄色の筐体に色を塗ります。塗装の仕上げによって見栄えが決まると言っても過言ではなく、一品一品、仕上げていく大切な工程作業です。 ■ポジションの魅力: 業務経験や資格の有無などは一切不問です。経験をお持ちでない方でも、社内外の講習会や資格の取得を積極的に支援する風土があります。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香南町由佐2082 勤務地最寄駅:琴電琴平線/岡本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 257万円~384万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~260,000円 その他固定手当/月:10,800円~14,800円 <月給> 183,800円~274,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※2ヶ月分目安 ※昇給、賞与は個人の能力・実績、会社業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川/未経験歓迎】配電盤・制御盤の溶接加工 ※正社員/転勤なし/研修制度充実
    【ご経験は一切不問です!/転勤なし/月平均残業15時間/自由闊達な社風で5年以内の離職率10%以下!長期就業が叶う環境/大手公官庁との取引多数】 ■業務概要: 配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社にて、各種配電盤、制御盤等の筐体製作作業をお任せします。経験のない方でも、社内外の講習会や、資格の取得を支援します。 ■業務の内容: 当社の配電盤は、四国内のみならず、全国の官公庁、病院、工場などに納品しています。薄い金属の板から、機械加工や溶接により、箱体へと形造する創造的な仕事です。 ■ポジションの魅力: 業務経験や資格の有無などは一切不問です。経験をお持ちでない方でも、社内外の講習会や資格の取得を積極的に支援する風土があります。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香南町由佐2082 勤務地最寄駅:琴電琴平線/岡本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 257万円~384万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~260,000円 その他固定手当/月:10,800円~14,800円 <月給> 183,800円~274,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※2ヶ月分目安 ※昇給、賞与は個人の能力・実績、会社業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

大倉工業株式会社

その他メーカー
香川県丸亀市中津町1515
  • 設立 1947年
  • 従業員数 1043名
  • 平均年齢 -
求人情報 全10件
  • 【香川/生産管理】プライム上場の化学メーカー/合成樹脂・新規材料★残業ほぼ無/転勤無
    • NEW
    生鮮食品やカップ麺の包装フィルム、ノートパソコンやスマホの液晶フィルム等、OKURAの製品は生活の身近なところで、活躍しています。香川県に本社を置くプライム上場企業として、社会的ニーズの高い製品の開発・提供に取り組みます。 ■業務内容: 当社の合成樹脂事業部、または新規材料事業部にて生産管理業務に従事していただきます。午前中は基本事務作業、午後は現場(倉庫)に入って現物確認等も行います。 ※7割程度はオフィスワークです。 ■業務詳細: ・生産のスケジュール調整。 ・営業担当や顧客との納期調整。 ・突発的な生産依頼への対応。 ・在庫調整、在庫管理、入荷業務、出荷業務。 ※現状平時の残業はほぼ無く、繁忙期や月末月初に若干発生する程度です。 ■働きやすさ: 新卒入社従業員の3年定着率は94.3%。(2017年入社~2019年入社の3年間)今後も研修制度等を手厚くすることで更なる定着率の向上を目指します。 ■配属先情報: 配属部署には約10名在籍しています。 ■企業概要: 当社は物づくりにこだわる企業です。それは会社創設時から始まっています。当社の歴史は、戦後の焼け跡から始まりました。1947年(昭和22年)に前身となる住宅業を始め、その次に木材市売り事業、そして1955年(昭和30年)からはポリエチレン事業に着手していきました。事業が移り変わっていっても変わることのない「チャレンジ精神」と「人の役に立ちたいという熱い思い」。時代のニーズに応え、お客様に選ばれ、信用され続ける企業でありたい。そんな思いが企業理念である「人ひとりを大切に・地域社会への貢献・お客様を第一に」に込められています。「国際競争で優位に立つ大倉工業」の実現に向けて、これからも進化し続けていきます。
    <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県丸亀市中津町1515 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 丸亀第四、第五工場 住所:香川県丸亀市蓬莱町52番地 (※第五工場:23番地) 勤務地最寄駅:JR予讃線丸亀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 仲南工場 住所:香川県仲多度郡まんのう町佐文773番地6号 勤務地最寄駅:JR土讃線琴平駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~280,000円 <月給> 218,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川/品質管理】プライム上場の化学メーカー/合成樹脂・新規材料★残業約20h/転勤無
    • NEW
    生鮮食品やカップ麺の包装フィルム、ノートパソコンやスマホの液晶フィルム等、OKURAの製品は生活の身近なところで、活躍しています。香川県に本社を置くプライム上場企業として、社会的ニーズの高い製品の開発・提供に取り組みます。 ■業務内容: 当社の合成樹脂事業部、または新規材料事業部にて品質管理業務に従事していただきます。デスクワークと、工場の現場で実際に製品をチェックする業務が発生します。顧客対応が発生することもあります。 ■業務詳細: ・メーカーから仕入れる原材料の受入れチェック ・製品製造後のサンプル検査 ・検査結果を元にした社内対応(現場への依頼等) ・製品の品質データ分析 ・顧客からの製品に対するクレーム対応 ※クレーム対応などが発生した際は、お客様先へ出張することもあります。 ■働きやすさ: 新卒入社従業員の3年定着率は94.3%。(2017年入社~2019年入社の3年間)今後も研修制度等を手厚くすることで更なる定着率の向上を目指します。 ■配属先情報: 配属部署には約10名在籍しています。 ■企業概要: 当社は物づくりにこだわる企業です。それは会社創設時から始まっています。当社の歴史は、戦後の焼け跡から始まりました。1947年(昭和22年)に前身となる住宅業を始め、その次に木材市売り事業、そして1955年(昭和30年)からはポリエチレン事業に着手していきました。事業が移り変わっていっても変わることのない「チャレンジ精神」と「人の役に立ちたいという熱い思い」。時代のニーズに応え、お客様に選ばれ、信用され続ける企業でありたい。そんな思いが企業理念である「人ひとりを大切に・地域社会への貢献・お客様を第一に」に込められています。「国際競争で優位に立つ大倉工業」の実現に向けて、これからも進化し続けていきます。
    <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県丸亀市中津町1515 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 丸亀第四、第五工場 住所:香川県丸亀市蓬莱町52番地 (※第五工場:23番地) 勤務地最寄駅:JR予讃線丸亀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 仲南工場 住所:香川県仲多度郡まんのう町佐文773番地6号 勤務地最寄駅:JR土讃線琴平駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~280,000円 <月給> 218,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

讃陽食品工業株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)
香川県高松市松島町1-13-14
  • 設立 1958年
  • 従業員数 116名
  • 平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
  • 【東京/転勤なし】海外営業 (輸出業務) 課長職候補 ~中東・オセアニアなど~/年間休日126日
    \おいしさは本物。80年以上続くピクルス・テーブルオリーブのパイオニアとしておなじみの企業です/ ■概要: 今回は、ピクルス・テーブルオリーブ等の海外輸出業務全般をご担当頂きます。アジアをはじめ、ヨーロッパやオセアニア等の取引先へ当社の製品を輸出していきますが、スリランカに協力工場もあるので、社内外問わずコミュニケーションを取っていくお仕事となります。 ※営業部海外販売チーム/事業部門強化の為の増員募集となります。 ■業務内容: ・海外取引先向けの製品販売(取引先のニーズヒアリングからサンプル提出、商品化、リニューアルなど) ・海外ファストフード店、大手チェーン店への入札受注 ・現担当者からの各種業務引き継ぎ ほか ※ミッションとしては、競合他社も多くいる業界ですので、コンペを行いながら、より当社の製品のシェア率を高めていただくことを期待しています。 ■入社後について: ご入社後、最初は先輩メンバーによるサポートから就業を開始、2~3年後を目処に一人立ちを目指して取り組んで頂きます。 ※海外出張の可能性あり。普段はメールや国際電話などのワークが中心となります。 ■当社の特徴: 当社はピクルス・テーブルオリーブのパイオニアです。ピクルス、テーブルオリーブなどをいち早く日本にもたらしたことも、一流ホテルをはじめ多くのプロに選ばれているという事実も、常に世界に通用する本物の味と高い品質を求め続けてきたからこそです。また当社は単なる製造業ではなく、海外からの輸入販売も行う商社的性格を持つ製造メーカーであることが特徴です。
    <勤務地詳細> 営業部 住所:東京都千代田区五番町4-16 勤務地最寄駅:JR中央本線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <想定月額> 337,000円~424,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。※営業手当、地域手当含む ■給与評価:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※目安3ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社三和テスコ

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
香川県高松市朝日町4-11-67
  • 設立 1948年
  • 従業員数 90名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【香川/未経験OK】工程管理・入荷管理~創業100年/転勤なし/JASDAQ上場ポエックグループ~
    ■業務内容: 材料手配書作成、外注手配書作成・見積入手・段取り・入荷管理、工程表作成、各工程チェック及び出荷前検査、 工場現場問い合わせ対応、客先との仕様打合せ及び工場管理業務など。 ■組織構成: ・製造部 部長を含め4名で構成されております。 ■当社の特徴: ・1918年の創業以来、100年以上もの長きに亘って「溶接」「加工」「組立」の産業基盤を支えてまいりました。当社ならではの職人技、技術をベースとして、自社開発商品の「消火設備ナイアス」、「プレート&シェル熱交換器」を市場に送り出しております。 ・経済産業省、厚生労働省の各種製造許可、欧米諸国の定める製造資格を保有しております。世界に通用する技術を持っているため、高度な公的資格を取得できる環境です。 ・元々は下請の仕事が中心でしたが、近年はメーカー職を増やすことで、自社開発/設計の比率を上げております。今後も、この中核事業に注力していく計画です。 ■キャリアパス  メンバーからスタートし主任⇒係長⇒部長とステップアップが可能です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-11-67 勤務地最寄駅:JR予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 260万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):185,000円~ <月額> 185,000円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【香川】設計~創業100年/転勤なし/JASDAQ上場ポエックグループ~
    ■業務内容: 圧力容器、熱交換器の強度計算、図面作成及び材料部品手配 客先との仕様確認、打合せなど。 ■組織構成: ・技術部設計グループ 部長を含め5名で構成されております。 ■当社の特徴: ・1918年の創業以来、100年以上もの長きに亘って「溶接」「加工」「組立」の産業基盤を支えてまいりました。当社ならではの職人技、技術をベースとして、自社開発商品の「消火設備ナイアス」、「プレート&シェル熱交換器」を市場に送り出しております。 ・経済産業省、厚生労働省の各種製造許可、欧米諸国の定める製造資格を保有しております。世界に通用する技術を持っているため、高度な公的資格を取得できる環境です。 ・元々は下請の仕事が中心でしたが、近年はメーカー職を増やすことで、自社開発/設計の比率を上げております。今後も、この中核事業に注力していく計画です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-11-67 勤務地最寄駅:JR予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~ <月額> 250,000円~(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

三和電業株式会社

サブコン
香川県高松市太田下町2580-3
  • 設立 1953年
  • 従業員数 76名
  • 平均年齢 -
求人情報 全8件
  • 【大阪】電気設備工事の施工管理※国内外グローバル展開/電気施工部門四国No.1実績を誇る優良メーカー
    • NEW
    【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ※週2・3日などフレキシブルな働き方も相談可能です。再雇用後も自身のライフステージに沿った働き方が可能なため、ほとんどの社員が定年後再雇用契約を行っており、70歳以上の社員もご活躍されています※ ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■組織構成 男性8名・女性2名(20代:3名、30代:2名、40代:2名、50代:2名、60代:1名)となります。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月30時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など
    <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区博労町2-4-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績平均3ヶ月分) ■モデル年収: 主任約500万円、次長クラス:700万円、部門長クラス:800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【東京】電気設備工事の施工管理※国内外グローバル展開/電気施工部門四国No.1実績を誇る優良メーカー
    【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ※週2・3日などフレキシブルな働き方も相談可能です。再雇用後も自身のライフステージに沿った働き方が可能なため、ほとんどの社員が定年後再雇用契約を行っており、70歳以上の社員もご活躍されています※ ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■組織構成 男性8名・女性2名(20代:3名、30代:2名、40代:2名、50代:2名、60代:1名)となります。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月30時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など
    <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都大田区大森北1-5-1 大森駅東口ビルディング11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績平均3ヶ月分) ■モデル年収: 主任約500万円、次長クラス:700万円、部門長クラス:800万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

四国電力株式会社

電力
香川県高松市丸の内2-5
  • 設立 1951年
  • 従業員数 2243名
  • 平均年齢 43.9歳
求人情報 全7件
  • 【香川県/高松】資材調達◆東証プライム市場上場/新エネ・国際事業でさらなる成長へ/年休123日
    エネルギーを中心として、人々の生活に関わる様々なサービス(電気事業・情報通信事業等)を、高い品質で提供する当社にて、資材調達担当を募集します。 ■資材部のミッション: 電気事業の運営に不可欠な設備の建設・維持管理に必要となる良質な資機材や工事等(以下、「資機材等」)を最適な時期に最適な価格(=安価)で調達することが資材部のミッションです。資材部では個別調達時に様々な工夫を凝らし調達価格の低減に努めていますが、資機材等の価格については、サプライチェーンの上流工程である仕様選定や設計時点でほぼ確定してしまう案件も多く、資材部が単独で実施できる調達方法の工夫だけではミッションの達成には限界があります。こうした課題認識を踏まえ、仕様選定等を担う技術主管部門(まずは火力・再生可能エネルギー等の発電部門)と協働し、上流工程における調達価格低減活動(以下、「調達価格低減活動」)に注力している中、当該調達価格低減活動におけるプラント設備の仕様や設計の見直しの提案・調整などで能力を発揮していただける人材を求めています。 ■業務内容: ・電気事業の運営に不可欠な発電プラントの建設・維持管理に必要となる、資機材や工事等を最適な時期に最適な価格で調達する仕事です。 ・社外との資材調達交渉だけではなく、社内の技術系部門(火力・再生可能エネルギー等の発電部門)と協働しながら、プラント設備の仕様や設計の見直しの提案・調整を中心に行っていただき、費用の低減に貢献いただきます。 ■今後の事業展望: 電気事業以外の事業での収益拡大を目指し、「次なる成長エンジンの創出・育成」に向けた取り組みを鋭意進めています。中でも、成長が期待される国際事業においては、さらなる収益の拡大を目指し、海外発電事業を中心に、海外投資につながる技術コンサルティングや国際交流の実施を通じて、世界各国に活躍の場を広げています。太陽光、水力、風力といった再生可能エネルギーにも積極的に取り組み、お客さまや社会が求める新たな付加価値創出への絶えざる挑戦を続けています。国際事業における目標利益水準として、経常利益:2025年度40億円(2030年度80億円)を掲げています。発電事業以外の、送電事業やLNG基地事業といった当社の知見を活かすことのできるエネルギー・インフラ関連分野での業容拡大を目指しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市丸の内2-5 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/片原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ <月給> 214,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月/会社業績による ■年収例:410万円(月給25万円+賞与+別途手当、26歳、入社5年目)、510万円(月給32万円+賞与+別途手当、31歳、入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【高松】社内弁護士~東証プライム市場上場/新エネ・国際事業でさらなる成長へ/完全土日祝休み~
    ■業務内容: 同社の社内弁護士として、訴訟対応(技術的な案件を含む)、契約書作成・審査、債権回収、株主総会準備・運営などに関わる業務をお任せします。 当面は訴訟対応を中心にご担当いただきます。 ※個人事件受任について:(刑事)義務付けられているもののみ可(民事)不可 ■今後の事業展望: 四国電力グループは、事業環境が大きく変化する中においても、将来に亘り持続的な成長を成し遂げていくことができるよう、電気事業以外の事業での収益拡大を目指し、 「次なる成長エンジンの創出・育成」に向けた取り組みを鋭意進めています。中でも、成長が期待される国際事業においては、さらなる収益の拡大を目指し、海外発電事業を 中心に、海外投資につながる技術コンサルティングや国際交流の実施を通じて、様々なビジネスパートナーと世界各国に活躍の場を広げています。 また、太陽光、水力、風力といった再生可能エネルギーにも積極的に取り組み、お客さまや社会が求める新たな付加価値創出への絶えざる挑戦を続けています。 これら国際事業を通して、世界のインフラ整備や環境保全に貢献していきます。 国際事業における目標利益水準として、経常利益:2025年度 40億円(2030年度 80億円)を掲げています。 発電事業以外の、送電事業やLNG基地事業といった当社の知見を活かすことのできるエネルギー・インフラ関連分野での業容拡大を目指しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市丸の内2-5 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/片原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ <月給> 214,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月/会社業績による ■年収例:410万円(月給25万円+賞与+別途手当、26歳、入社5年目)、510万円(月給32万円+賞与+別途手当、31歳、入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社四電工

サブコン
香川県高松市花ノ宮町2-3-9
  • 設立 1963年
  • 従業員数 2032名
  • 平均年齢 41.8歳
求人情報 全3件
  • (大阪)電気計装設備工事の施工管理業務(東証一部上場、四国電力グループ)
    • NEW
    ■職務内容: 電気計装設備工事の施工管理業務を担当します。 ・建設設備工事の施工管理を担当。 ・取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数億クラスの規模のものになります。 ・エリアは四国・大阪・東京他同社営業拠点への配属となります(勤務地希望考慮の上配属) ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。
    <勤務地詳細> 大阪本部 住所:大阪府大阪市中央区博労町3丁目3番7号 勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 380万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■35歳モデル:年収約650万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 電気計装 空調・管設備工事の施工管理業務(四国)
    ■職務内容: 電気計装、空調・管設備工事の施工管理業務を担当します。 ・建設設備工事の施工管理を担当。 ・取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数十億クラスの規模のものになります。 ・エリアは四国・大阪・東京他同社営業拠点への配属となります(勤務地希望考慮の上配属) ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。
    <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市花ノ宮町2-3-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 徳島支店 または県内各営業所 住所:徳島市中前川町5丁目1番地115 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高知支店 または県内各営業所 住所:高知市桟橋通2丁目2番25号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■35歳モデル:年収約450万円(手当別途) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

四国機器株式会社

総合商社
香川県高松市観光通2-2-15
  • 設立 1949年
  • 従業員数 323名
  • 平均年齢 -
求人情報 全14件
  • 【愛媛/未経験歓迎】法人ルート営業※三菱商品等を扱う正規ディーラー/平均勤続年数15年/年休125日
    【未経験歓迎/創業70年、地域密着型の総合機械商社/全社平均残業22時間程度/定期的なアフターフォローなどのルート営業/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です】 ■業務概要: エンジン部門(漁船、舶用エンジン、非常用発電機等)にて、お客様への定期的なヒアリング、アフターフォローを担当いただきます。 ・お客様への定期的なヒアリング ・見積作成、各種書類作成 ・定期的なアフターフォロー(納入後の点検案内など) ※配属部門は、ご自身の希望、適性により決定いたします。 ■一日の流れ: メール整理や資料準備(8時45分~10時)→納入先へのフォロー訪問2~3件程度(10時~12時)→昼食(12時~13時)→紹介いただいたお客様への提案(13時~16時)→翌日の訪問準備(16時~17時)→終業(18時以降) ※スケジュール管理については、社員一人ひとりの裁量に任せております。 ■職務のミッション: 当社の取扱製品は、お客様にとって非常に重要な商売道具です。お客様に最も適した機械の提案のみならず、特殊なオプションの搭載や、カスタムの提案を行うことで、お客様の業務効率アップを図っていきます。お客様に大きな喜びを提供し、更なる信頼関係の構築に繋げることがミッションです。 ■当社の魅力: ・全ての部門(整備、営業等)が連携しあいながら、丁寧なアフターフォローに力を入れております。修理、故障を未然に防ぐ定期的な点検案内をきめ細やかに行っていることから、多くのお客様より信用を獲得していることが特徴です。大手企業との取引、そして取引先からの厚い信頼に加えて、各地域に支店、営業所を展開しているため、抜群の安定基盤を誇ります。 ・社員一人ひとりのスキルアップを支援しており、階層別研修、キャリアアップ制度、人事評価制度などのサポート制度を設けております。また、個人の努力し
    <勤務地詳細> 今治営業所 住所:愛媛県今治市富田新港1丁目2-1 勤務地最寄駅:予讃線/伊予富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回※基本昇給の他、特別昇給(約10,000円)の過去実績あり ■賞与:年2回※過去実績4ヶ月分 ■営業職のモデル年収(諸手当・賞与を含む): ・25歳…年収360万円 ・36歳…年収460万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【高松/未経験歓迎】法人ルート営業/三菱商品等を扱う正規ディーラー/平均勤続年数15年/年休125日
    【未経験歓迎/創業70年、地域密着型の総合機械商社/全社平均残業22時間程度/定期的なアフターフォローなどのルート営業/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です】 ■業務概要: 建設機械部門(CATパワーショベル・ブルドーザー・ホイールローダ等)、またはエンジン部門(漁船、舶用エンジン、非常用発電機等)にて、お客様への定期的なヒアリング、アフターフォローを担当いただきます。 ・お客様への定期的なヒアリング ・見積作成、各種書類作成 ・定期的なアフターフォロー(納入後の点検案内など) ※配属部門は、ご自身の希望、適性により決定いたします。 ■一日の流れ: メール整理や資料準備(8時45分~10時)→納入先へのフォロー訪問2~3件程度(10時~12時)→昼食(12時~13時)→紹介いただいたお客様への提案(13時~16時)→翌日の訪問準備(16時~17時)→終業(18時以降) ※スケジュール管理については、社員一人ひとりの裁量に任せております。 ■職務のミッション: 当社の取扱製品は、お客様にとって非常に重要な商売道具です。お客様に最も適した機械、バスなどの提案のみならず、特殊なオプションの搭載や、カスタムの提案を行うことで、お客様の効率アップを図っていきます。お客様に大きな喜びを提供し、更なる信頼関係の構築に繋げることがミッションです。
    <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市観光通2-2-15 勤務地最寄駅:琴電琴平線/瓦町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 建設機械・発動機サービスセンター 住所:香川県高松市新田町甲15-1 勤務地最寄駅:琴電志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回※基本昇給の他、特別昇給(約10,000円)の過去実績あり ■賞与:年2回※過去実績4ヶ月分 ■営業職のモデル年収(諸手当・賞与を含む): ・25歳…年収360万円 ・36歳…年収460万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

株式会社エスビーエフ

印刷
香川県高松市郷東町792-108
  • 設立 1953年
  • 従業員数 48名
  • 平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
  • 【香川・高松/未経験歓迎】法人営業(印刷物等の受注・納品)◆既存顧客メイン◆年休125日(土日祝)
    ~ビジネスフォーム印刷に始まり、メーリング・サービス、マーケティング・サービス、DPS(データプリントサービス)事業を展開している当社にて、印刷物等の受注・納品の営業をお任せします。~ ■業務概要: ・お客様(企業)を訪問し、印刷物等の受注・納品を行います。 ・見積・打ち合わせ・顧客内での新規案件獲得を行い、飛び込み営業はございません。85%が既存のお客様、新規のお客様は紹介等で発生するのみとなります。 ・ルートセールス(1日の訪問件数は5~6社程度)が主な業務です。 ・社用車(AT)を使用しており、社用携帯も貸与しております。 ・営業エリアは、高松市内、香川県内、四国内です。 ■研修制度: 半数が未経験者です。OJTにて先輩営業に同行して仕事を覚えていただくため、未経験者でも心配なく働いていただける環境です。 印刷知識は社内で研修で身に着けていただきます。 ■就業環境: 伝票・書類整理・見積作成のため残業が発生することがあり、1h/日程度となっております。 ■企業魅力: 昭和22年(1947年)に創業し、今日までの75年。四国のお客様に寄り添い、信頼関係を構築し、様々なニーズやウォンツに応えて参りました。この間、ビジネスフォーム印刷に始まり、メーリング・サービス、マーケティング・サービス、DPS(データプリントサービス)事業を展開し、時代とお客様の要請に応え、印刷サービスに関わる「ワンストップサービス」を実現しています。 2018年4月には、株式会社イステムジャパン、アスカビーエフ株式会社のグループ会社となり、医療、健診といった、メディカル・ヘルスケア分野のドキュメントサービスに取り組んで参ります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市郷東町792-108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 260万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

大豊産業株式会社

計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
香川県高松市寿町1-1-12パシフィックシティ高松ビル9F
  • 設立 1949年
  • 従業員数 244名
  • 平均年齢 -
求人情報 全19件
  • 【八幡浜】機械設備の保守メンテナンス※完全週休2日/土日祝休み/充実した福利厚生・研修制度※
    • NEW
    大手メーカー各社が保有する工場やプラントで、工場内の制御系設備に関わる保守メンテナンス業務をご担当頂きます。 \おすすめポイント/ ・完全週休2日、出張ほぼなしで働きやすさ◎ ・取引社数3000社以上、大手取引先多数の安定感 ・IoT、ロボット分野でのM&Aも加速中 ■業務内容: ・計装系設備の新規導入作業 ・既存顧客先での定期・アフターメンテナンス ・検査・チェックによる問題点の測定、把握、分析 ・メーカー、営業メンバーとの同行 など ■入社後のイメージ: ・入社1年目は先輩社員同行の下、クライアント先への訪問がメインです。 ・同社の他部門やメーカー社員、関連グループなどとも密な協業を行いながら、チームでプロジェクトを進めていきます。 ・担当エリアは愛媛県内を中心とした大手メーカー先が中心ですので、地域に密着した活動が行えることも魅力です。 ■取引先: JR四国、四国電力、左記関連グループ各社ほか、東レ、帝人など ■ミッション: 同社ではインフラ事業を中心に以下幅広い分野でのトータルソリューション提供が求められています。 (1)インフラ整備関連(電気・通信・土木)(2)新エネルギー関連(3)IoT・ロボット関連(4)省力化関連 IoT・ロボット化やスマートコミュニティ化といった、まさに今の時代に求められる先端ニーズに応えていくことが最大のミッションです。 同社が『技術商社』として長年培ってきた技術力をも駆使し、幅広い提案が可能な為、非常にやりがいと魅力ある仕事内容です。 ■同社の特徴: 社長自ら『人づくり』に力を入れており、人間性を重んじる風土です。いろんな方との協調性をもって、失敗を恐れずチャレンジを続ける。そんな前向きな方を全力でサポートしています。
    <勤務地詳細> 八幡浜支店 住所:愛媛県八幡浜市郷 4-370-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 375万円~551万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,220円~310,030円 固定残業手当/月:31,000円~46,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,220円~356,030円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)3,000円~7,800円/月 ■賞与:年2回(平均4.18ヶ月/年) ■モデル年収例 ・33歳/サブマネージャー…520万円 ・38歳/マネージャー…600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【滋賀/転勤無】設備保全◆京セラ工場内勤務◆残業月5H◆年休122日◆自己資本比率70%超
    • NEW
    ◆◇京セラ(株)滋賀野洲工場内での設備管理、各種保全業務をお任せ/自己資本比率70%超◇◆ =求人のポイント= 【ワークライフバランス〇】年休122日、残業月5H程度、有給取得推奨年12日!シフトは1か月単位で希望を出せて柔軟に調整可能です。 【盤石な財務基盤】大手含む取引社数3000社以上!近年は主軸3事業に加え世界的ロボットメーカーとの提携により食品、医療分野向けのロボット開発、首都圏を中心にM&Aを積極展開しており業績も毎年堅調に推移しています。 ■業務内容 各設備(空調・水関連)の巡回点検作業及び監視業務をお任せします。施設に設置されているセンサー等の異常を感知した際、各機器の操作や小修繕を行いながら 問題解決を図ります。大規模な修繕、工事が必要な場合は外部業者へ作業発注を行い、その工程管理を行っていただきます。 これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容を予定しています。 ・工場内設備の巡回点検 ・電気・空調・給排水設備の運転監視 ・運転日誌などのデータ記録 ・オーナー・協力会社との打ち合わせ、各種工事の立ち合い ・緊急時対応(応急措置、原因調査など) ■業務特徴 ◇単なる設備運転、保守のみではなく、当業務を「ファシリティマネジメント」として捉え、設備の維持管理、更新、点検計画を同社主導で実施しています。 ◇就業施設が半導体の集合施設であることもあり、クリーンルームの管理や超純水の供給など、高度技術が必要とされる点で長年の信頼と実績が求められます。 ◇トータルエンジニアリング企業として、設備建築~運用・保守までを一貫して対応できる点が最大の強みであり、クライアントからの厚い信頼にも繋がっています。 ◇代表設備:超純水供給設備、排水貯留移送設備、排水回収設備、工業用水前処理設備、回収水中継移送及びROプライン移送設備、電気設備、空調設備、生産排水設備など ■当社について:同社ではインフラ事業を中心に以下幅広い事業を手がけています。 1)インフラ整備関連(電気・通信・土木)(2)新エネルギー関連(3)IoT・ロボット関連(4)省力化関連…IoT・ロボット化やスマートコミュニティ化といった、まさに今の時代に求められる先端ニーズに応えていくことが最大のミッションです。
    <勤務地詳細> 京セラ(株)滋賀野洲工場内 住所:滋賀県野洲市市三宅800番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 388万円~544万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,180円~285,630円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:30,000円~42,800円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,180円~358,430円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)3,000円~7,800円/月 ■賞与:年2回(平均4.18ヶ月/年) ■モデル年収例 ・33歳/サブマネージャー…520万円 ・38歳/マネージャー…600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社タダノ

建設機械・その他輸送機器メーカー
香川県高松市新田町甲34
  • 設立 1948年
  • 従業員数 1585名
  • 平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
  • 【香川/さぬき市】生産管理・生産企画◆プライム市場上場◆世界4大クレーンメーカー◆賞与実績4.8か月
    ◆◇抗重力、空間作業機械(LE)の領域において世界No.1を目指す同社にて生産管理職の募集◇◆ =求人のPOINT= ◎同社は国内トップシェアはもちろんのこと、世界4大クレーンメーカーの一角を占める両搭載型クレーンメーカー。既に1960年から海外輸出を行っており、現在では世界11ケ国に子会社を展開するグローバルメーカーです。 ◎平均勤続年数16.6年で定着率抜群、年休125日、残業月23H(全社平均)、退職金制度ありで腰を据えて長く働ける環境です♪ ◎県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給! ◎世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮する先進企業! ■業務概要 建設用クレーン業界をリードする当社にて、製造ラインにおける生産管理・生産企画職の業務をお任せします。 <業務詳細> ・生産計画の立案、調整 ・生産に関する納期交渉、在庫管理 ・製造部門への生産依頼、コントロール ・生産管理システムの運用及び生産プロセス管理 ・購買部門への資材発注 ・品質管理や生産技術、営業や開発等の他部署との連携 など ■組織構成 └生産企画部生産企画グループ:5名 └生産企画部生産管理グループ:18名 └平均年齢:43歳(再雇用、管理職含む) ■当社の魅力 ・当社は、油圧式クレーン開発のリーディングカンパニーとしてして業界をリードしてきました。現在も建設用クレーン分野において、国内トップクラスのシェアを誇っています。現在では売上高比率は海外が50%を占めておりますが、「Lifting Equipment(LE)」という事業領域において、世界No.1の目標を掲げ、事業を推進しております。 ・当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出すなど、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。 ・カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全てを電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じて、グローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。
    <勤務地詳細> 志度工場 住所:香川県さぬき市志度5405番3 勤務地最寄駅:JR高徳・ことでん志度線/志度駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月23H分の時間外手当を含んでの計算です。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(※直近実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社富士通四国インフォテック

システムインテグレータ(SIer)
香川県高松市番町1-10-2
  • 設立 1968年
  • 従業員数 347名
  • 平均年齢 -
求人情報 全3件
  • #SIT230005【高松】ネットワークエンジニア(ヘルスケア・自治体向け)※上流~下流まで一気通貫
    【人物重視の採用/創業50年以上/最先端技術の富士通グループ/完全週休2日制(土日祝)/有給消化率50%以上/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: 四国地区のヘルスケア・自治体向けの業種特化したネットワーク基盤(ネットワーク、セキュリティ)の企画から設計・構築・運用までの一貫したソリューション提供をお任せします。今後はクラウドを活用した新規領域も視野に入れたビジネス創出を行っていくポジションです。 ■個人に期待する役割やミッション: ・プロジェクトのリーダー・サブリーダー(特定範囲のプロジェクトリーダー)として、お客様や関係部署と直接交渉しながら、ネットワーク・セキュリティの要件定義・設計・構築・運用を遂行する他、プロジェクトの進捗管理や課題管理も合わせて実施頂きます。 ・DX市場を見据えた新たな技術を習得し、新規ビジネスの創造やお客様のニーズに合ったソリューションの提案を実施頂きます。 ■仕事の魅力・やりがい: ネットワークは社会活動の生命線ともいえる重要なインフラです。現在では、ニューノーマルな時代に適合するネットワーク・セキュリティを、お客様とともに検討し、提案から設計・構築・運用までをワンストップで提供することができ、大きい達成感が得られます。 また、富士通製品のみでなく、お客様のニーズにマッチした他ベンダー製品を利用したシステムインテグレートを主担当として対応でき、マルチベンダー製品のスキル習得が可能です。 さらに、蓄積した経験を元に、他地区のお客様に展開・貢献することで、さらなるスキル定着が図れるとともに活躍の場が広がります。 ■当社の特徴: ・創立以来約50年間、ICT製品およびその関連サービスの提供を通じて、四国を中心とした地域社会と経済の発展に貢献してまいりました。今日、より豊かな地域社会づくり、住民サービスの拡充そして企業の永続的な発展を支えるためのICTの役割はますます重要になっています。 ・数多くの顧客を長年支援することで得たノウハウやスキルと、富士通グループの最先端技術を合わせた高品質なサービスを提供することで、顧客から信頼され、期待されるパートナーとなることを目指しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市番町1-10-2 勤務地最寄駅:JR高徳線・予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職や経験を考慮の上、社内規程に準じ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • #SIT230007【高松】アカウント営業(自治体・公団体向けDX推進) 富士通G/在宅勤務可
    【人物重視の採用/創業50年以上/最先端技術の富士通グループ/完全週休2日制(土日祝)/有給消化率50%以上/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: 当部は、四国地区の自治体・公団体様向けに基幹業務の導入・サポートを提供しています。職務内容としては、既存のお客様向けアカウント営業として、商談推進・フォローをしつつ、政府が発表した「自治体DX推進」をビジネスチャンスと捉え、自治体市場における新規顧客の獲得およびDXビジネスの拡大を実践して頂きます。 ■個人に期待する役割やミッション:上記ミッション達成に向け、アカウント営業としてプロジェクトの遂行して頂きます。 ・既存顧客において現在のビジネスを安定的な継続 ・DXビジネス提案を実施することで、ビジネスの発展 ・お客様業務を理解し、お客様目線での業務改善提案 ・お客様、社内外のステークホルダーと連携し、ビジネスプロデュース ■仕事の魅力・やりがい: ・自治体・公共団体は、当社にとって最重要顧客として位置付けられており、プロジェクトのビジネス規模も大きいことから社内外から注目を集める部門です。 ・今後、DXビジネス推進活動において、新たな市場の開拓やソリューション創出を実施し、お客様に新たな価値を提供することで、真のビジネスパートナーとして認められる、非常にやりがいのある仕事です。 ■当社の特徴: ・創立以来約50年間、ICT製品およびその関連サービスの提供を通じて、四国を中心とした地域社会と経済の発展に貢献してまいりました。今日、より豊かな地域社会づくり、住民サービスの拡充そして企業の永続的な発展を支えるためのICTの役割はますます重要になっています。 ・数多くの顧客を長年支援することで得たノウハウやスキルと、富士通グループの最先端技術を合わせた高品質なサービスを提供することで、顧客から信頼され、期待されるパートナーとなることを目指しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市番町1-10-2 勤務地最寄駅:JR高徳線・予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職や経験を考慮の上、社内規程に準じ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

徳寿工業株式会社

サブコン
香川県高松市福岡町2-5-10
  • 設立 1950年
  • 従業員数 80名
  • 平均年齢 45.0歳
求人情報 全13件
  • 香川◇未経験◎電気の工事まとめ役◇実作業なし◇賞与10か月実績◇創業70年超◇会社負担で資格GET
    ≪手に職つけたい方必見/電気工事の施工管理職の募集/病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容: 同社が受託した各種電気工事の施工管理職をお任せ致します。 事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は電気工事の現場監督をお任せします。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■当社の特徴: ◎全社で月次決算を行うことで、工事物件の損益管理には力をいれています。工事自体の施工能力のみならず、こうした全員経営を行っており、賞与に反映させる仕組みを取り入れています。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、65歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生)
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市福岡町2-5-10 勤務地最寄駅:JR予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~205,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回、賞与:成果配分方式(過去事績4~8ケ月分) 特に賞与評価には力を入れており、担当工事毎の損益実績を賞与へ反映させています(過去には10ケ月分の支給実績もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 徳島◇未経験◎配管等の工事まとめ役◇実作業なし◇賞与10か月実績◇創業70年超◇会社負担で資格GET
    ≪手に職つけたい方必見/管工事の施工管理職の募集/病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容: 同社が受託した各種管工事の施工管理職をお任せ致します。 事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は管工事の現場監督をお任せします。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■当社の特徴: ◎全社で月次決算を行うことで、工事物件の損益管理には力をいれています。工事自体の施工能力のみならず、こうした全員経営を行っており、賞与に反映させる仕組みを取り入れています。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、65歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生)
    <勤務地詳細> 徳島営業所 住所:徳島県板野郡松茂町中喜来字蔵野22-16 勤務地最寄駅:JR鳴門線/鳴門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~205,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回、賞与:成果配分方式(過去事績4~8ケ月分) 特に賞与評価には力を入れており、担当工事毎の損益実績を賞与へ反映させています(過去には10ケ月分の支給実績もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勇心酒造株式会社

化粧品メーカー
香川県綾歌郡綾川町小野2088-1
  • 設立 1979年
  • 従業員数 125名
  • 平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
  • 【日本橋三越】化粧品メーカーの美容アドバイザー※未経験歓迎◆19時定時退社/転勤無/育休復帰100%
    \早めの19時閉店で残業ほぼ無・年間休日115日でプライベート充実・前年度賞与実績3か月分・産育休取得実績多数で女性が働きやすい環境・創業160年以上の優良企業/ \正社員の美容部員【ビューティーアドバイザー】募集しております!/ ■職務内容: ・百貨店の化粧品カウンターでの商品販売 ・カウンセリングおよびお肌悩みに合わせたアイテムのご提案 ・在庫管理 など ※スキンケア商品は肌に合ったものを毎日使うもの。Rice powerは効果の高さもあり、継続使用をご希望される方が多くいらっしゃいます。さらに個人のノルマは無いのでゆったりとした雰囲気の中で接客することができます。 ■接客について 一日あたりのご対応は、通常時5名 繁忙期10名程のお客様の対応が想定されております。  ブランドのターゲットは30代~60代と幅広いご年齢層の方を対象をしており、 本店舗にご来店いただくお客様は50代、60代の方がメインにとなります。 リピーターのお客様も多くいらっしゃいますのでお客様との長期的な関係構築スキルも付きます。 ■組織構成:3名 チーフ40代、50代、20代(女性) 美容業界での経験値が高いスタッフもおりますので分からないことは質問出来る環境です。 ■教育体制: 業界経験者かどうかに関わらずご入社後は、座学研修とOJTにてフォローいたしますので業界業種未経験の方でも挑戦可能です! ご入社後1週間:座学研修 会社の成り立ちから、商品・化粧品とは?という点から講習いたします。 ご入社後1~2か月:本部のOJT担当と一緒に業務を習得していただきます。※期間はご本人の習得度によります。 ■過去中途入社者 他化粧品会社でのご就業経験がある方の他、ドラックストア・エステサロンでのご経験をお持ちの方が活躍していただいております。 ■主な取引先 株式会社コーセー様 第一三共ヘルスケア株式会社様 救心製薬株式会社様 等 同社は上記のような企業様のOEMの取り扱いをしております
    <勤務地詳細> 日本橋三越本店 住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館5階 リラクシング ラボラトリー ライスパワーコーナー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~235,000円 <月給> 215,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ※1月あたり2,000円~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※計 3.00ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川】WEBマーケティング ※責任者候補~創業160年以上/月平均残業20h/えるぼし認定~
    \自社ブランド化粧品のWEBマーケティングの募集・裁量が大きい環境・女性社員5割以上・産休・育休取得実績あり/ ■概要: 当社は、1854年(安政元年)創業の老舗酒造メーカーですが、独自の醸造発酵技術を駆使して研究を重ね、他に類を見ない「ライスパワーエキス」という成分を開発しました。今やライスパワーエキスは、大手化粧品会社や製薬会社が注目する画期的な成分として多くの企業に素材提供していますが、当社では、自社ブランドの販売にも力を入れております。 今回募集するのは、その通販事業の拡大に向け、WEBマーケティング全体をマネジメントしていただける方の募集です。 ■業務内容: 通販事業の最終目的は、ライスパワー製品のブランド毎の新規獲得増と、売上増による事業拡大することですが、その実現の要となる、WEBマーケティング全般をマネジメントすることが主な業務内容です。具体的には、ブランド毎に担当者が施策・アクションを実行し、PDCAサイクルを回していくのを、マネージャーの立場からスピーディに推進していく業務です。 商材は、先の「ライスパワーエキス」を配合した化粧品・ボディケア商品の通信販売になります。 ■配属先について: 現在、マーケティング担当者は2名で構成されています。 ■当社の特徴: 当社は、現社長が、米の総合利用研究に乗り出し、現在はお米と独自の発酵技術から生み出した「ライスパワーエキス」を利用したスキンケア製品やボディケア製品を販売しております。今、通販市場は全体的に伸びつつあるものの、他社との競争は激化しております。そんな中、この市場で勝ち抜くには、圧倒的な差別化が必要であり、当社には他にない効果を持つ「ライスパワー」があります。その強みを活かした独自の販促手法を探し出し、一緒に売上を伸ばしていきませんか。ある程度裁量をもってやっていただけるので、やりがいを感じられると思います。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町小野2088-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~350,000円 <月給> 204,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ※1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ※計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

中西電機株式会社

住宅設備・建材メーカー
香川県高松市花ノ宮町1-9-25
  • 設立 1951年
  • 従業員数 98名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【高松】専門商社の法人ルート営業※転勤無/ノルマ無/土日祝休み/教育・研修制度◎/資格取得制度充実
    • 締切間近
    【業界経験不問/年休115日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業から90年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『住宅設備』を工務店などに提供する専門商社である同社にて、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、戸建住宅に使う照明器具・換気扇・エアコン、キッチン・バス・トイレなどの「電気設備」「水まわり設備」を提案します。15~20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品します。 ■業務詳細: ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■入社後の流れ: 入社後4か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や岡山で高い評価を獲得しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市花ノ宮町1-9-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

日東河川工業株式会社

ゼネコン
香川県高松市中央町5-3
  • 設立 1953年
  • 従業員数 114名
  • 平均年齢 -
求人情報 全12件
  • 【香川】生産管理・品質管理~転勤なし/~年休119日/土日祝休み/官公庁メインで安定受注~
    ~1953年創業の老舗企業/業界売上全国トップ10以内の安定企業/河川、水門、ダムなどに特化した歴史ある専業メーカー~ ◇ポイント◇ (1)水に関する公共設備・建設を軸とし、最新樋門・ゲート・除塵施設から、水管橋や可動橋、さらに歩道橋にいたる橋梁建築。その数、20,000件にも及ぶ実績が同社の誇りです。 (2)現在は、災害復旧や防災など、ニーズも拡大傾向であり、人員の強化や技術職の後継者を募集し、組織力を引き上げていく計画です。 ■採用背景: 業績好調により、新しい仲間を募集いたします。 ■UIターン向け補助: 社内規定により、対面面接の際の交通費支給がございます。 ■入社後の流れ: (1)入社後、約1か月間は全部署の研修となります。 (2)配属後は実務の中で先輩社員について6カ月ほど業務をし、小規模物件にて一人立ちとなります。 ■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、製品の生産管理・品質管理を担当頂きます。 ・製品の検品業務(動作確認等) ・現場への納入スケジュール管理 ■組織構成: 同部門は7名在籍しており、平均年齢は30歳程度です。 ■事業内容について: ・同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 ・国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。 ・また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。
    <勤務地詳細> 本社工場 住所:香川県綾歌郡綾川町陶1500-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,400円~ <月給> 180,400円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、技術等を考慮し決定します(応相談)。 ■昇給(条件付き):格付により基本給アップあり※昇給の場合過去実績5,000~20,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績計3.5ヶ月~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川/未経験歓迎】河川・水処理設備等の電気設計~転勤なし/業界売上全国トップ10以内の安定企業~
    ■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、設備の電気設計業務を担当頂きます。 具体的には水門、ダム設備・水処理設備等の電気に関わる部分の設計業務となり、制御盤および電気工事についての設計図を描いて頂きます。 基本設計から設計業務を担って頂きます。 行政当局など発注者側ともすり合わせを行い、精緻な設計図を描き後工程に繋げる仕事出しを行っていくことがミッションとなります 。 ※出張が発生する場合もあります。(基本日帰り) ■事業内容について: 同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市中央町5-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,400円~262,400円 <月給> 180,400円~262,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、技術等を考慮し決定します(応相談)。 ■昇給(条件付き):格付により基本給アップあり※昇給の場合過去実績5,000~20,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績計6ヶ月~6.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

四国日清食品株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)
香川県三豊市詫間町詫間2112-59
  • 設立 1970年
  • 従業員数 258名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【香川】生産管理 ~日清食品グループ/月平均残業15時間/賞与5カ月分/転勤なし~
    【日清食品グループの生産管理職の募集/家族手当、住宅手当、皆勤手当など福利厚生充実/月平均残業15時間と働きやすい風土/転勤なし】 ■概要: 当社は、日清食品グループの一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。特に業務用冷凍トンカツ部門に関しては、日本でもトップレベルのシェア率です。今回は、さらに組織基盤を強固なものにすべく、生産管理職に新たな仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容: 冷凍食品メーカーである当社の生産管理部門での業務をお任せいたします。パソコンでエクセルやパワーポイント、その他社内基幹システムを使った業務となっております。以下の業務例となります。 ・生産計画の立案と管理 / 原材料の発注と納品検品 ・原価計算業務 / 原材料の在庫管理 / 生産現場の一時的な応援 など ※在庫管理やその他、現場内巡視のため、現場に入ることもございます。 《取り扱い商材》トンカツ/シュウマイ/うどん(麺)を主力3商品としながら、バーグ/各種フライ/天ぷら/独自ラインによるお好み焼きなどお客様のニーズに対応するラインアップを誇っています。 ■組織構成: 計6名が在籍しております。(課長1名、メンバー:男性1名、女性3名、他パート1名)幅広い年代の社員が活躍しておりますので、すぐに馴染んでいける環境がございます。 ■当社について: 「日清食品グループ」の一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。「トンカツ」「うどんを中心とした麺類」「シュウマイ」を主力商品として、レストラン、ファストフード店などの外食産業、学校給食、産業給食、各惣菜店、CVS(弁当類)等、様々なチャネルに業務用冷凍食品を提供しております。また、「目指せトンカツ日本一」をスローガンに掲げており、業務用冷凍トンカツでは、業界2位の立ち位置です。コロナ禍の影響を受け微減に転じるまでは、6期連続売上高右肩上がりで業績を伸ばしており、回復傾向の2022年3月期決算では、過去最高売上高となっております。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間2112-59 勤務地最寄駅:予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~278,000円 <月給> 260,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月)※昇給率:1月あたり2.00%※前年度実績 ■賞与:年2回(6月・12月 ※計5.0ヶ月分) ■モデル年収例:年収600万円 入社15年目 課長クラス(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【香川/経験者歓迎】マーケティング職 ~日清食品グループ/月平均残業15h/賞与5カ月分/転勤なし~
    【日清食品グループのマーケティング職の募集/家族手当、住宅手当、皆勤手当など福利厚生充実/月平均残業15時間と働きやすい風土/転勤なし】 ■概要: 当社は、日清食品グループの一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。特に業務用冷凍トンカツ部門に関しては、日本でもトップレベルのシェア率です。今回は、さらに組織基盤を強固なものにすべく、マーケティング職に新たな仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容: 冷凍食品メーカーである当社のマーケティング部門にて、ブランドや商品の戦略・企画立案~商品開発~導入戦略と実行として以下業務を行っていただきます。 ・市場や商品販売動向の分析及び市場調査 ・商品・サービス開発 ・マーケティング戦略立案と実行 ・ブランディング戦略の立案と実行 など ※基本社内での業務となりますが、一部営業と共に外部との折衝、調査を行っていただく予定です。自社工場との連携もありますので、コミュニケーション力が重要なポジションとなります。 《取り扱い商材》トンカツ/シュウマイ/うどん(麺)を主力3商品としながら、バーグ/各種フライ/天ぷら/独自ラインによるお好み焼きなどお客様のニーズに対応するラインアップを誇っています。 ■組織構成: 幅広い年代の社員が活躍しております。また中途入社者も在籍しておりますので、すぐに馴染んでいける環境がございます。また入社後は研修をご用意しておりますので、安心して業務に取り組める環境です。 ■当社について: 「日清食品グループ」の一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。「トンカツ」「うどんを中心とした麺類」「シュウマイ」を主力商品として、レストラン、ファストフード店などの外食産業、学校給食、産業給食、各惣菜店、CVS(弁当類)等、様々なチャネルに業務用冷凍食品を提供しております。また、「目指せトンカツ日本一」をスローガンに掲げており、業務用冷凍トンカツでは、業界2位の立ち位置です。コロナ禍の影響を受け微減に転じるまでは、6期連続売上高右肩上がりで業績を伸ばしており、回復傾向の2022年3月期決算では、過去最高売上高となっております。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間2112-59 勤務地最寄駅:予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~278,000円 <月給> 200,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月)※昇給率:1月あたり2.00%※前年度実績 ■賞与:年2回(6月・12月 ※計5.0ヶ月分) ■モデル年収例:年収600万円 入社15年目 課長クラス(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

宝田電産株式会社

半導体メーカー
香川県三豊市財田町財田上1335-17
  • 設立 1983年
  • 従業員数 100名
  • 平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
  • 香川・三豊※転勤なし/配電盤製造のご経験者の方へ/配線図設計/健康経営優良法人2021認定
    ≪昭和15年創業/健康経営優良法人2021認定/明確なキャリアパス制度/段階別に教育を体系化≫ ■業務内容: 様々なビルや工場、電力会社において、使われる受配電設備の配電盤(高圧盤、低圧盤)の配線図設計担当として、以下の業務を行います。 (1)配電盤・制御盤関係の配線図設計 (2)顧客と仕様打ち合わせの実施、単線図作成 (3)単線図より機器選定の実施 (4)単線図より配線接続図の作成 ■世界各国の暮らしを守る配電盤: 宝田電産の主力商品である「配電盤システム」は、国内のみならず世界各国で高い評価を受けています。北米や南米、アジア、中東、オセアニアなど世界各国に配電盤システムを提供しています。 ■キャリアパスと社員教育について: 同社では職務別で教育を実施しており、初級~上級までの教育を体系化しています。また、入社後も階級別に教育体制を整えており、新入社員~中堅、初級管理者~上級管理者など段階別に教育を実施していくことで明確なキャリアパス制度があります。 社員の労務管理面及び、身に付けた技術の基礎知識をさらに向上させることが必要 と考えます。そのための社内的な教育・訓練はもちろん、社外における専門家による研修等にも積極的に参加しています。社内での啓発行事にとても力を入れている会社ですので、講義の内容や参加している様々な職種の人達との交流により、能力開発の必要性を再認識することができます。どうすれば社員がもっと働きやすくなるか、ということを常に思考し、実行しています。 ■職場環境: 緊張をやわらげる緑のあるオフィス・ブースや、個人の作業効率を高める広々とした空間を使ったプライベート・スペース。また、最新鋭のオフィスコンピュータやCADの導入による作業効率のアップなど・・・。単にワーキング・スペースとしてではなく、「人=メンタル・ヘルス」な面を考えた様々な設備により、平成9年度には”快適職場推進事業場”に認定されました。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市財田町財田上1335-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、実績等を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【香川県三豊市】構造設計(強電/受配電設備)※国内のみならず世界各国で高い評価を獲得◎
    ≪昭和15年創業/健康経営優良法人2021認定/明確なキャリアパス制度/段階別に教育を体系化≫ ■業務内容: 構造設計担当として、以下の業務を行います。 (1)配電盤・制御盤関係の構造設計 (2)単線図を見て盤外形・内部構造を検討し、構造図の作成 (3)構造図を基に内部の板金製作図の作成 ■世界各国の暮らしを守る配電盤: 宝田電産の主力商品である「配電盤システム」は、国内のみならず世界各国で高い評価を受けています。北米や南米、アジア、中東、オセアニアなど世界各国に配電盤システムを提供しています。 ■キャリアパスと社員教育について: 同社では職務別で教育を実施しており、初級~上級までの教育を体系化しています。また、入社後も階級別に教育体制を整えており、新入社員~中堅、初級管理者~上級管理者など段階別に教育を実施していくことで明確なキャリアパス制度があります。 社員の労務管理面及び、身に付けた技術の基礎知識をさらに向上させることが必要 と考えます。そのための社内的な教育・訓練はもちろん、社外における専門家による研修等にも積極的に参加しています。社内での啓発行事にとても力を入れている会社ですので、講義の内容や参加している様々な職種の人達との交流により、能力開発の必要性を再認識することができます。どうすれば社員がもっと働きやすくなるか、ということを常に思考し、実行しています。 ■職場環境: 緊張をやわらげる緑のあるオフィス・ブースや、個人の作業効率を高める広々とした空間を使ったプライベート・スペース。また、最新鋭のオフィスコンピュータやCADの導入による作業効率のアップなど・・・。単にワーキング・スペースとしてではなく、「人=メンタル・ヘルス」な面を考えた様々な設備により、平成9年度には”快適職場推進事業場”に認定されました。
    <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市財田町財田上1335-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、実績等を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

診断・書類作成ツール

  • 年収査定
  • 合格診断
  • レジュメビルダー
  • 自己PR発掘診断
  • キャリアタイプ診断
  • 転職タイプ診断
  • モヤモヤ診断

ほかの所在地で企業情報を探す

業種から企業情報を探す

香川県の転職・求人情報を探す

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます