条件変更

現在の検索条件

[所在地]鳥取県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【鳥取県】の企業一覧

    該当企業数 552 社中 1〜50 社を表示

    美保テクノス株式会社

    ゼネコン
    鳥取県米子市昭和町25
    • 設立 1958年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • (鳥取)土木施工管理(転勤なし/鳥取県内建設業売上トップクラス)
      【転勤なし/創業60年以上/鳥取県内建設業売上トップクラス/グループ会社13社】 ■業務概要: 鳥取県、米子市を中心に土木施工管理業務を担当して頂きます。現場監督業がメインとなり、協力会社と連携しながら安全に納期までに竣工できるよう業務を進めて頂きます。お客様は自治体がメインとなり、エリアは鳥取県、米子市がメインで出張はございません。 ※現場への直行直帰のスタイルで、自由な風土です。 ■業務詳細: ・現場監督としての管理業務 ・工程管理、安全管理 ・品質管理、竣工時の検査 ・サブコンとの打ち合わせや関係各所との折衝業務 など ■組織体制: 土木部34名とランドサポート事業部49名で80名弱の土木施工管理技士が在籍しております。 ■人材育成: 当社では新入社員から管理職に至るまで、お客さまに絶えず喜んで頂ける仕事を提供するための人間力の構築と、会社が未来永劫存続していくための幅広いスキルを持った人材の育成を目指し、一般教育と専門教育を併せた、教育訓練体系を用意しております。また、社員ひとり一人がやりがいを持って生き生きと輝くためのコミュニケーション力向上にも注力しております。 ■成長のための事業単位(SBU): 当社はこれまで土木部・建築部の2つの部に、基礎技術・舗装・住宅・リフォーム・電気の5つの課を加えた7つの部門からなる組織体制を採用し、それぞれの部門の独立採算を基本とした「アメーバ経営」を目指してまいりました。しかし、中期経営計画では成長の方向性を明確にすべく、戦略事業単位(SBU…Strategic Business Unit)という概念を導入し、4つのSBU体制に組織変更を行いました。そして、それぞれのSBUを事業部として運営し、事業部長あるいは統括部長が事業責任者として事業の成長を牽引する体制としました。これにより、これまでの土木・建築が主役の体制から、ランドサポートならびにハウジングを加えた4つのSBUが主役となる体制を目指しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市昭和町25 勤務地最寄駅:JR境線/博労町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて当社規定により支給 ■賞与:あり(平均3ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • (鳥取)建築施工管理(転勤なし/鳥取県内建設業売上トップクラス)
      【転勤なし/創業60年以上/鳥取県内建設業売上トップクラス/グループ会社13社】 ■業務概要:鳥取県・島根県を中心に、建築施工管理業務を担当して頂きます。現場監督業がメインとなり、協力会社と連携しながら安全に納期までに竣工できるよう業務を進めて頂きます。施工エリアは出雲、鳥取市、松江~米子市で、鳥取県・島根県がメインです。1人あたりの担当物件は住宅2.3件、それ以外は1件をご担当いただきます。 ※現場への直行直帰のスタイルで、自由な風土です。 ■業務詳細: ・現場監督としての管理業務 ・工程管理、安全管理 ・品質管理、竣工時の検査 ・サブコンとの打ち合わせや関係各所との折衝業務 など ■組織体制:建築部門24名、住宅部門7名で30名程度の建築施工管理が在籍しております。男性社員が多く、平均年齢42歳程度となります。 ■人材育成:当社では新入社員から管理職に至るまで、お客さまに絶えず喜んで頂ける仕事を提供するための人間力の構築と、会社が未来永劫存続していくための幅広いスキルを持った人材の育成を目指し、一般教育と専門教育を併せた、教育訓練体系を用意しております。また、社員ひとり一人がやりがいを持って生き生きと輝くためのコミュニケーション力向上にも注力しております。 ■成長のための事業単位(SBU):当社はこれまで土木部・建築部の2つの部に、基礎技術・舗装・住宅・リフォーム・電気の5つの課を加えた7つの部門からなる組織体制を採用し、それぞれの部門の独立採算を基本とした「アメーバ経営」を目指してまいりました。しかし、中期経営計画では成長の方向性を明確にすべく、戦略事業単位(SBU…Strategic Business Unit)という概念を導入し、4つのSBU体制に組織変更を行いました。そして、それぞれのSBUを事業部として運営し、事業部長あるいは統括部長が事業責任者として事業の成長を牽引する体制としました。これにより、これまでの土木・建築が主役の体制から、ランドサポートならびにハウジングを加えた4つのSBUが主役となる体制を目指しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市昭和町25 勤務地最寄駅:JR境線/博労町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて当社規定により支給 ■賞与:あり(平均3ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社富士オートメーション

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    鳥取県米子市尾高674-1
    • 設立 1978年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取/米子】電気設計(配電盤)/経験者、UIJターン歓迎/将来的には工場長へのキャリアアップも可能
      ~年間休日113日/景気に左右されない安定した業界のため、腰を据えて就業可能/転勤無し/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 鳥取県米子市で高圧受配電盤、低圧分電盤及び制御盤の設計及び製造事業を運営する当社にで、電気設計や機構設計業務をご担当いただきます。 ▼具体的には: ・受配電盤・制御盤・分電盤等の設計業務 ・設計は、CADソフトウェア「ECADdio」を使用します。正確な設計で、安全かつ多品種・少ロットの製品作りの実施と平準化を図ります。設計後は、設計から各部門(購買・配電・検査他:製缶→外注)に情報提供をしております。納品先は、官公庁(主に鳥取県内)大手メーカー等(鳥取県内外)で、営業範囲は、鳥取県全域~島根県東部地域です。受注比率は、公共60%:民間40%です。 ■キャリアアッププラン: 入社後、現場研修(2~3ヶ月程度)に入り、製造・検査業務の工程を勉強していただきます。その後、設計職に着任いただき、実務を積みながら若手社員の指導もお任せします。将来的には、設計管理職としての活躍を期待しています。 ■組織構成: 工場の全体の従業員は10名(年配の熟練工、40代1名、30代2名、20代4名等)が在籍しております。そのうち配属される設計・検査業務を担当しているのは2名となります。 現在、62歳の工場責任者の将来的な後任候補としてご活躍いただけることを期待しております。 ■当社の特徴: 1978年の設立以来、45年以上の長きに亘って建築配電設備を主体に鳥取県全域から島根県東部をカバーしてまいりました。中でも、大型施設のオーダーメイドを得意としております。また、受注割合は公共:民間=6:4~5:5程度のため安定的な受注がございます。 ■先導的マッチング ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市尾高674-1 勤務地最寄駅:JR西日本 伯備線/岸本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 255,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格/経験/能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月。昨年度実績2.34ヵ月分) ■役職手当 ■資格手当 ■営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社愛進堂

    文具・事務機器関連 (商社)
    鳥取県鳥取市商栄町221-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取/未経験歓迎】OA機器等のルート提案営業※残業月平均5時間/リコー特約代理店
      当社の営業担当として、OA機器、ソフトウェア等のシステム関連用品、事務用品、オフィス家具等の既存取引先に向けた提案業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・営業スタイル…コピー機を導入頂いている企業様を中心に訪問し、追加のオフィス用品等を提案をしていきます。 ・担当社数…1人あたり、多くて50~60社のアクティブユーザーを担当しています。 ・売上目標…部署、個人ともに目標がありますが、ノルマではありません。実績に応じてインセンティブがあり、賞与考課にも反映されます。 ※社内研修制度充実しており、営業未経験の方歓迎します。既存取引先への提案後の技術的な対応はシステム部が対応します。 ■一日のスケジュール 【一例】午前9時出社→午前10時:配達・納品(機器の納品・メンテナンス・操作指導)→13時:定期訪問・営業活動・トラブル対応(三朝町、湯梨浜町、倉吉市内を中心に営業活動)→午後5時頃:翌日の提案書・見積書等の作成→18時30分頃:退社 ■組織構成: 本社12名、倉吉営業所4名、米子営業所2名で構成されています。※30~40代中心です。 中途入社の方が半分以上です!(前職:車や住宅の販売、接客業、店舗販売員など) ■特徴: ・当社は鳥取県内において高い知名度を誇り、オフィス環境の総合的なサポート・メンテナンスを通じてお客様に喜びと感動を提供することがミッションの企業です。社員全員がフットワークと提案力を武器に、地域の皆様への接点活動に全力を注ぎ、お客様満足度を第一に活動しています。 ・OA機器から事務用品、家具インテリアまで品揃えが多くワンストップで顧客ニーズに対応できることが強みです。保守・メンテナンス部門があり、アフターサービスも充実しています。また、自社で配送部門を有し、タイムリーな配送が可能なことも特徴のひとつです。 ■先導的人材マッチング事業について: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:鳥取県鳥取市商栄町221-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 倉吉営業所 住所:鳥取県倉吉市広栄町963 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※1ヶ月あたり5,400円~19,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※賞与昨年度実績2ヶ月分 ■モデル年収: ・マネージャー(次長)/40代…520万円前後 ・課長/40代…420万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    大鳥機工株式会社

    機械部品・金型メーカー
    鳥取県鳥取市南栄町19
    • 設立 1948年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【鳥取】エンジニアポジションサーチ~鳥取県屈指の機械メーカー/事業基盤安定~
      • NEW
      ■業務内容: 工作機械、繊維機械、ハードウェア(フロアヒンジやドアヒンジ等)を生産する同社にて、技術職としてご活躍いただきます。これまでのご経験や適性に応じて、各部門の各ポジションに配属となります。具体的には下記のポジションとなります。 ・機械設計 ・電気設計 ・生産技術 ・その他技術関連職 ■同社の強み: 同社は1948年に創業し、「建築金物」「工作機械」「繊維機械」などの分野で国内だけでなく、世界各国へ進出しています。建築金物はダイヤ印ブランドで全国トップクラスシェアのメーカーであり、工作機械においては5軸マシニングセンタを業界に先駆けて商品化しています。繊維機械は主に不織布の加工用に用いられるのがメインであり、おむつの生産用や自動車部品に用いられる不織布用の加工機として活用しています。同社はドイツのトップメーカーと技術提携を結んでおり、不織布加工において非常に重要視される均一性の精度の高さは業界トップレベルを誇ります。そのような品質の高さもあり、同社は大手日用品メーカー、自動車部品メーカーを中心に安定して引き合いを受けています。このように、技術力、研究開発に強みを持っており、先端技術を常にマーケットにうち出しています。今後も幅広い産業界の発展を支え、社会に貢献する企業を目指していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市南栄町19 勤務地最寄駅:JR因美線/津ノ井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~250,000円 <月給> 188,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他定額手当詳細:食事手当4,600円、精皆勤手当2,200円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 鳥取 工作機械の機械設計 鳥取県屈指の機械メーカー/事業基盤安定
      • NEW
      ■業務内容: 同社が生産する、工作機械等の機械設計を行います。 ■同社の強み: 同社は1948年に創業し、「建築金物」「工作機械」「繊維機械」などの分野で国内だけでなく、世界各国へ進出しています。建築金物はダイヤ印ブランドで全国トップクラスシェアのメーカーであり、工作機械においては5軸マシニングセンタを業界に先駆けて商品化しています。繊維機械は主に不織布の加工用に用いられるのがメインであり、おむつの生産用や自動車部品に用いられる不織布用の加工機として活用しています。同社はドイツのトップメーカーと技術提携を結んでおり、不織布加工において非常に重要視される均一性の精度の高さは業界トップレベルを誇ります。そのような品質の高さもあり、同社は大手日用品メーカー、自動車部品メーカーを中心に安定して引き合いを受けています。このように、技術力、研究開発に強みを持っており、先端技術を常にマーケットにうち出しています。今後も幅広い産業界の発展を支え、社会に貢献する企業を目指していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市南栄町19 勤務地最寄駅:JR因美線/津ノ井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~250,000円 <月給> 188,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社三立

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    鳥取県鳥取市叶150-6
    • 設立 1960年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【鳥取/未経験歓迎】ルート営業 ※創業60年以上/年商150億円以上を誇る全備グループの一員~
      ~グループ年商150億円以上/中四国を代表する専門商社&東南アジアにも現地法人を持つ全備グループの一員です/月平均残業時間20時間程度~ ■業務内容: 機械工具を得意とする老舗の専門商社である当社において、製造業向けの機械・工具・FA機器の営業をお任せします。 入社後は、OJTで先輩社員に業務を教えてもらいながら、一連の流れを覚えていただきます。ご本人の頑張り次第にもよりますが、独り立ちは目安として3年程度の予定です。 ■業務詳細: 営業スタイルとしては、創業60年以上の歴史があるため、まずは先輩社員からの引継ぎで担当に着任します(30社程度を予定)。担当顧客として、加工メーカー・自動車部品メーカー・食品メーカー等の既存顧客であり、新規はほとんどないため、関係構築が重視の営業になります。どれだけ顧客のニーズを拾い上げることができるかが難しい点ですが、顧客に感謝された際は非常にやりがいがあります。 ※目標指標:売上だけでなく、粗利も指標としており、適正な対価を頂けるような営業にこだわりを持っています。 ■組織体制: 現在、主に30代~40代のメンバーが在籍しており、ベテラン社員も多いため、一から教えていける環境があります。残業も月平20時間程度のため、メリハリをつけて就業することが可能です。 ※新卒採用はしておらず中途入社者が多いので、中途入社者もなじみやすい環境です。測量の経験者や、工場の製造現場経験者が中途入社して営業として活躍されています。 ■当社の魅力: ◇SNS、YouTubeでの企業情報発信や、年2回、トップとの全社員面接を通して、意見を伝えられる環境もあります。 ◇毎週グループ会社と勉強会を行うなど、営業経験がなくても、しっかりとした教育体制のある環境です。 ◇元々工作機械に強みを持つ同社が全備とのコラボレーションにより、工作機械分野に加え、建築資材・金属加工部品・さらには海外分野へのサポートができるようになっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市叶150-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定します。 ■昇給あり (年1回) ■賞与あり(業績に応じて支給) ※残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(事業内勤分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【倉吉/未経験歓迎】ルート営業 ※創業60年以上/年商150億円以上を誇る全備グループの一員~
      ~グループ年商150億円以上/中四国を代表する専門商社&東南アジアにも現地法人を持つ全備グループの一員です/月平均残業時間20時間程度~ ■業務内容: 機械工具を得意とする老舗の専門商社である当社において、製造業向けの機械・工具・FA機器の営業をお任せします。 入社後は、OJTで先輩社員に業務を教えてもらいながら、一連の流れを覚えていただきます。ご本人の頑張り次第にもよりますが、独り立ちは目安として3年程度の予定です。 ■業務詳細: 営業スタイルとしては、創業60年以上の歴史があるため、まずは先輩社員からの引継ぎで担当に着任します(30社程度を予定)。担当顧客として、加工メーカー・自動車部品メーカー・食品メーカー等の既存顧客であり、新規はほとんどないため、関係構築が重視の営業になります。どれだけ顧客のニーズを拾い上げることができるかが難しい点ですが、顧客に感謝された際は非常にやりがいがあります。 ※目標指標:売上だけでなく、粗利も指標としており、適正な対価を頂けるような営業にこだわりを持っています。 ■組織体制: 現在、主に30代~40代のメンバーが在籍しており、ベテラン社員も多いため、一から教えていける環境があります。残業も月平20時間程度のため、メリハリをつけて就業することが可能です。 ※新卒採用はしておらず中途入社者が多いので、中途入社者もなじみやすい環境です。測量の経験者や、工場の製造現場経験者が中途入社して営業として活躍されています。 ■当社の魅力: ◇SNS、YouTubeでの企業情報発信や、年2回、トップとの全社員面接を通して、意見を伝えられる環境もあります。 ◇毎週グループ会社と勉強会を行うなど、営業経験がなくても、しっかりとした教育体制のある環境です。 ◇元々工作機械に強みを持つ同社が全備とのコラボレーションにより、工作機械分野に加え、建築資材・金属加工部品・さらには海外分野へのサポートができるようになっています。
      <勤務地詳細> 倉吉支店 住所:鳥取県倉吉市広栄町卸団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定します。 ■昇給あり (年1回) ■賞与あり(業績に応じて支給) ※残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(事業内勤分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社千代田工務店

    建築設計事務所
    鳥取県鳥取市二階町3-210
    • 設立 1967年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取】現場管理~転勤なし/長年の無借金経営/顧客志向で高品質な家づくり~
      ■仕事内容: 建設工事の現場管理として、社長が契約した施工案件の施工管理を行います。経済的かつ安全に工事が行われるように管理していただきます。具体的には下記内容となります。 ・材料、方法、機械、施工者などの管理 ・原価管理、工程管理、品質管理 ・施工計画の策定 ■組織体制: 同部門は現在、60代2名・50代1人・40代2名・30代2名・20代1名で構成されています。 ■同社の家の特徴: 一軒5~6千万の住宅を扱っております。耐震性に優れており、大手ハウスメーカーでは手の届かない、土地の形状、日当たり、周囲の建物との関係など細かい条件を考慮に入れたオーダーメイドの設計を行っています。30代程度がメイン顧客となっており、お客様の10年、20年先を見越した提案(ライフスタイルの変化による家の増改築等)を行っています。引き渡し後、1年目、5年目、10年目と定期点検を行っており、アフターメンテナンスを充実させることでお客様からの信頼を得て、さらなる知人紹介に繋がる要因となっています。 ========================================= 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 =========================================
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市二階町3-210 勤務地最寄駅:JR線/鳥取駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 <月給> 180,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:決算賞与含め6ヶ月分程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    有限会社谷口管工事

    設備管理・メンテナンス
    鳥取県鳥取市浜坂東1-1-31
    • 設立 1975年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取市】管工事施工管理◆官公庁案件を安定的に受注/残業5h前後/転勤無/福利厚生充実
      \土日休み・残業月5時間程度・鳥取県鳥取市で働きたい方、残業が少ない環境で経験を活かして手に職つけたい方歓迎◎/ ■職務内容: 当社の施工管理職として、以下の業務をご担当いただきます。 ・事務所での見積もり業務 ・書類や図面作成・整理 ・現場担当の先輩に付いて現場見学・下見  ・工事全体を管理(施工者、材料、方法、機械等の管理) ・施工計画の策定 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 経済的かつ安全に工事が行われるようにすることがメインミッションです。官公庁からの受注が中心で、主に県内の案件を受注しています(宿泊を伴う出張はほぼなし)。業歴も長く元請業者との関係も良好です。一生懸命真面目に仕事に取り組む方・やる気のある方、応募お待ちしております。 ■育成体制・資格取得支援: 必要に応じて、外部の研修・講習会に参加いただきます(リモート参加の場合もあり)。2回目の受験まで、講習会費用、試験会場への移動費、受験費用を会社負担します。 ■働く環境: ・残業:月平均5時間程度です(繁忙期でも10時間未満です)。担当する案件を1人1~2案件におさめ、事務所での作業負担を極力減らしています。 ・夜勤・休日出社は稀に発生します。※夜勤の場合は夜勤手当、休日出社時は代休取得や休日出社手当があります。 ■組織構成: 会社全体で9名在籍しています(女性1名、男性8名)。有資格者は2名(50代・70代)で、こちらの2名がメインとなり業務をお伝えいたします。 ■仕事のやりがい・魅力: 専門的な業務で、建物がある限りお仕事が有るので安定した業種です。また出来上がったときの達成感や形に残るものを作るのでやりがいに感じられます。お客様から感謝されたり喜びのお言葉をいただくのも施工管理の魅力です。 ■採用背景: 今後の受注工事を増やす為、今回新しいメンバーを募集しております。有資格者(管工事施工管理技士1級、2級)の方はもちろん、資格をお持ちでない方も歓迎です。 ■当社について: 当社は1975年設立。管工事・水道消防空調工事等、官公庁からの受注を中心とした設備工事業者です。鳥取県・鳥取市管工事B級取得しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市浜坂東1-1-31 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:昨年度実績10,000~20,000円/月 ■賞与:年2回支給致します。賞与昨年度実績2.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    永瀬石油株式会社

    石油・資源
    鳥取県米子市尾高町47
    • 設立 1949年
    • 従業員数 157名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【松江/未経験歓迎】SSスタッフ~月残業平均20H/福利厚生充実/教育制度〇/キャリアアップ可能~
      • NEW
      ~あなたの仕事が山陰を支える/月残業平均20H/福利厚生充実/教育制度〇/キャリアアップ可能/女性スタッフも活躍~ ■職務内容: 出光サービスステーションに来店されるお客様に給油や給油補助、オイル交換・タイヤ交換の提案といった接客を担当してもらいます。ゆくゆくは店長として店舗の管理をお任せします。教育制度が充実しているため未経験の方も安心してスタートできます。女性スタッフで店長へキャリアアップをし、活躍されております。 ■職務詳細: 出光サービスステーションで給油やオイル・タイヤ交換・車検整備・洗車コーティングなどの提案とサービス提供を行っていただきます。 また、店舗運営に必要な店舗演出や清掃業務、帳票の管理、法令点検などの管理業務を行いながら、店長に求められる能力を身に付けていただきます。店舗の来店客数や売上は店長の技量に左右されますので、大変やりがいのあるお仕事です。責任が大きい反面、あなたのアイデアや能力を存分に発揮できる環境です。店舗運営未経験でもマネジメント研修など充実した研修制度がありますので、あなたのやる気をバックアップします。「会社を代表する店を作り上げたい」と意気込む店長もいますので、切磋琢磨してあなたのお店を作り上げてください。 ■キャリアパス: 一般スタッフ→主任→店長→エリアマネージャー とキャリアアップ可能で毎年昇給します。また、整備士へのキャリアチェンジもできます。 ■評価制度: 2023年4月から新しい賃金体系を導入。従来のやや年功序列、成功報酬的な色合いのあった体系から、目指す人財モデル・人物像に照らし、見合う能力や行動を評価して賃金に反映する仕組みを導入し、若い世代にも受け入れられる体系に見直しました。 ■魅力: ・ローテーション制にて、希望休が取れます。 ・自動車整備士大歓迎♪自分の力が発揮できます。 ・社内人材育成制度により、やりがいが出来る仕事です。 ・勤続10年から永年勤続表彰制度があります。お祝金あり。
      <勤務地詳細> 松江SS 住所:島根県松江市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~276,000円 <月給> 168,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 調整プラス 1万円~2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【斐川/資格保有者】自動車整備士~残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎~
      • NEW
      ~山陰の大手企業/残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎/キャリアアップを目指せる環境です~ ■業務内容: 個人客や法人客からの依頼に対応し、受付から納車まで担当していただきます。軽自動車から4tトラックまでの車検・点検・一般整備を行なっていただきます。月間100台以上のご依頼があり、ご依頼内容も車両によってさまざまです。また、能力向上研修やマネジメント研修などの研修制度が充実していますので、整備の技術力だけではなく、マネジメント能力も高められる環境です。整備士経験を積み、将来的には自動車検査員や工場長を任せられる人材に育っていただきたいと思っております。 ■就業環境について: 「人混みや満員電車は苦痛… 」 「人生の新しいスタートを切りたい!」 「もっと有意義な時間の過ごし方をしたい」 「ぎすぎすした環境を変えたい」 青く澄み渡る日本海、緑豊かな山々。鳥取県は、 北は日本海に面し、鳥取砂丘をはじめとする白砂青松の海岸線が続き、南には、中国地方の最高峰・大山をはじめ、中国山地の山々が連なっています。人口54万人と日本一人口が最も少ない鳥取県は、ゆったりした温かい県民性が特徴です。住民同士の強い絆を生かし、会社・地域全体で支え合うことを目指しています。地域イベントや祭りに参加したり、地元の食材や文化に触れることで地域に根ざした生活を送ることができます。仕事の合間には自然豊かな環境で海、山、川など多様な自然を楽しめます。自然の中でリラックスしながら必要に応じて仕事も出来るのが魅力です。 ■魅力: ・空港から近く、アクセス良好! ・新鮮な食材が豊富でお財布にも優しい ・若手未経験の自動車検査員大歓迎♪ 自分の力が発揮できます。 ・社内人材育成制度によりやりがいが出来る仕事です ・勤続10年から永年勤続表彰制度があります。お祝金あり ・山陰海岸ジオパーク(ユネスコ世界ジオパーク)、石見銀山(世界遺産)、日本庭園ランキング19年連続日本一の足立美術館など観光地多数! ・海水浴からウィンタースポーツまたはゴルフなど自然を満喫できるエリア ・入社後は丁寧にOJTしますので、ご安心ください。 ・車両の変化が速くなり、新しい車両への対応が大変ですが、各種講習などに参加しアップデートしていきます。 ・スキルアップを目指す方大歓迎です
      <勤務地詳細> エコ車検斐川店 住所:島根県出雲市斐川町富村773番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~276,000円 <月給> 175,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    米子瓦斯株式会社

    ガス
    鳥取県米子市旗ヶ崎2200
    • 設立 1930年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全1件
    • 【鳥取/米子】オープンポジション(総合職採用)~年休120日/残業月10h/転勤無/地域・地元貢献◎
      • NEW
      【地域密着の米子瓦斯/地域貢献したい方歓迎◎/天然ガスを鳥取県西部で唯一都市ガスとして供給!】 ☆一般家庭先のお客様へ普段の生活で使用する調理、給湯、暖房用の燃料として都市ガス、プロパンガスを販売しています。また、病院、旅館、百貨店、工場等の法人先のお客様へも業務用、工業用の燃料として販売しており、ガス空調や業務用ボイラーなどの提案行っております。 ☆米子ガスグループは、より早く、より豊かにをモットーに、米子の暮らしを支えており、米子ガス産業・米子ガスクリエイティブ等のグループ会社間での連携を図っています。地域No.1の総合エネルギー供給企業を目指し、日々邁進してまいります。 ■業務内容: ~ポジションサーチ求人/これまでの経験に合わせてポジションを提案します~ 以下の業務のいずれかを、今までのご経験に応じてご担当いただきます。 ・営業業務(訪問・見積もり・商談 等) ・営業企画(企画の考案・PCを使ったデータ分析 等) ・総務業務(会社業務の運営・経理・庶務 等) ・導管業務(都市ガス導管維持・施工監理 等) ・点検業務(ガス設備点検・維持管理 等) ■当社の特徴: ・米子市を中心とした鳥取県西部地域において「都市ガス」、「LPガス」の販売に取組んでいます。 ・家庭用、商業用、工業用、医療、官公庁などの幅広い分野において、環境性と将来性を兼ね備えた「天然ガス」を提供しているほか、都市ガスを供給できない地域の方々には、「LPガス」をご利用いただいております。 ・また、電力小売販売事業も開始しており、今後はガス、電力、熱を組み合わせたサービスをお届けできる「総合エネルギー企業」として、地域の生活を支えていける企業を目指してまいります。 ■就業環境: ・本社社屋は、防災センター等の危機管理機能が併設されており、地震などの災害時にスピーディーに対応できる構造になっています。 ・事務所内は社員が個々に机を持たない「フリーアドレス」となっており、上司や先輩との垣根はなく、スムーズなコミュニケーションを図ることができる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市旗ヶ崎2200 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績評価(過去実績4か月分支給) ■諸手当:時間外手当(除く管理職)、通勤手当、外勤手当、家族手当、管理職手当、選任手当、日直・宿直・待機手当、緊急呼出し手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社興農

    サブコン
    鳥取県米子市西福原3-11-25
    • 設立 1953年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【鳥取県米子市】【創業65年以上/県内の現場のみ/月残業5時間以下】一級土木施工管理技士
      ~資格支援制度有/月残業4~5時間程度/未経験者歓迎/創業65年以上の安定企業~ ■ミッション: 増員での採用となります。これからも永続的に事業を展開していくために将来の幹部候補生としてご活躍頂ける方を募集しております。 ■担当業務: 土木施工管理技士としてご活躍いただきます。具体的な業務は下記です。 ・工程管理 ・安全管理 ・コスト管理 ・品質管理等 ※基本的に夜勤はありません。 経験者の方は入社後3ヶ月以降、新しく工事を請け負ったタイミングで現場の管理をお任せ致します。未経験者の方は、まずは現場のサポートをしながら、資格を取得頂き、将来一人で現場を持てるよう準備をして頂きます。 ■研修内容: ご自身で研修センター等で開催される研修やセミナーに参加頂きます。研修に参加する費用も相談頂いております。資格支援制度としては、受験料を会社にて負担させて頂いております。 ■会社の雰囲気 会社全体として風通しが良く、割と自由な社風です。上限関係も和気あいあいとした雰囲気で、困ったことがあれば先輩社員が親身になって教えてくれます。 ■業務エリア: ・鳥取県内のみになります。出張等はない為、地元に腰を据えて働くことができます。 ■配属先: ・現在4名在籍しております(40代1名、50代1名、60代2名)
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市西福原3-11-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~ <月給> 283,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定。 ・賞与あり:年2回(合計2ヶ月分) ・昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社エスジーズ

    土地活用
    鳥取県米子市東山町8-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 128名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全2件
    • 【鳥取】土木設計技術者 ~地域貢献/年休122日/福利厚生・手当充実/「地域未来牽引企業」~
      【鳥取の社会基盤を支える建設コンサルタント企業/年休122日/福利厚生充実/資格取得補助アリ/地域未来牽引企業】 ■業務内容: あなたの経歴も考慮し、土木設計の業務を一緒に行っていただきます。PC(専用ソフト・CAD・エクセル・ワード)を使用し、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇道路、河川・砂防、下水道等の設計業務 ◇橋梁、ボックスカルバート等の道路施設、河川施設等の構造物設計 ◇構造物補修設計 ※国交省、県、市町村から各種業務の受注があります。 ※設計のエキスパート等として活躍していただける方を歓迎しております。 ■当社について: 当社は1976年5月に創業し間もなく50年を迎えようとしております。2021年には新社屋を新築・移転し、社名もサンイン技術コンサルタント株式会社から「株式会社エスジーズ」へ変更いたしました。道路や河川などの公共工事の測量・設計、地質調査業務を中心に、「水」・「土」・「大気」などの身の回りのあらゆるものに関わる調査分析や、環境コンサルティング業務においても技術力を活かし、公共団体のみならず、民間企業からも信頼を得ております。近年は度重なる地震や集中豪雨などの自然災害が発生しており、それらの現場においてもドローンを活用するなどし、災害復旧の測量・設計を行い、防災・減災の観点からも地域に大きく貢献しています。また、建設DX時代の流れを受け、積極的にドローンレーザーや地上レーザースキャナーなどのICT技術を取り入れることで、3次元測量・設計にも取り組んでおります。 「社員の人間力と技術力」は会社の財産と位置づけ、人財育成にも力を入れております。これらの証左として、経済産業省により選定された地域経済の中心的な担い手となりうる事業者である「地域未来牽引企業」認定、「鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業」「鳥取県男女共同参画推進企業」にも認定されております。 また、「ハイサービス日本300選」にも認定されております。こちらは、優良事例を広く普及、共有することで、サービス産業全体のイノベーションや生産性向上を促すことを目的とし、役立つ先進的な取り組み(ベストプラクティス)をおこなっている企業・団体が表彰するものです。
      <勤務地詳細1> 鳥取支店 住所:鳥取県鳥取市若葉台南1丁目11番 勤務地最寄駅:JR因美線線/東郡家駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:鳥取県米子市東山町8-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線線/米子駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 条件により(相談の結果)年俸制もあり <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、計 4.6ヶ月分(前年度実績) 年収には諸手当を含む。業績により期末手当の加算もあり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取】土木設計技術者~資格保有者向け求人/年休122日/福利厚生・手当充実/「地域未来牽引企業」~
      【鳥取の社会基盤を支える建設コンサルタント企業/年休122日/福利厚生充実/資格取得補助アリ/地域未来牽引企業】 ■業務内容: あなたの経歴も考慮し、土木設計の業務を一緒に行っていただきます。PC(専用ソフト・CAD・エクセル・ワード)を使用し、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇道路、河川・砂防、下水道等の設計業務 ◇橋梁、ボックスカルバート等の道路施設、河川施設等の構造物設計 ◇構造物補修設計 ※国交省、県、市町村から各種業務の受注があります。 ※設計のエキスパート等として活躍していただける方を歓迎しております。 ■当社について: 当社は1976年5月に創業し間もなく50年を迎えようとしております。2021年には新社屋を新築・移転し、社名もサンイン技術コンサルタント株式会社から「株式会社エスジーズ」へ変更いたしました。道路や河川などの公共工事の測量・設計、地質調査業務を中心に、「水」・「土」・「大気」などの身の回りのあらゆるものに関わる調査分析や、環境コンサルティング業務においても技術力を活かし、公共団体のみならず、民間企業からも信頼を得ております。近年は度重なる地震や集中豪雨などの自然災害が発生しており、それらの現場においてもドローンを活用するなどし、災害復旧の測量・設計を行い、防災・減災の観点からも地域に大きく貢献しています。また、建設DX時代の流れを受け、積極的にドローンレーザーや地上レーザースキャナーなどのICT技術を取り入れることで、3次元測量・設計にも取り組んでおります。 「社員の人間力と技術力」は会社の財産と位置づけ、人財育成にも力を入れております。これらの証左として、経済産業省により選定された地域経済の中心的な担い手となりうる事業者である「地域未来牽引企業」認定、「鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業」「鳥取県男女共同参画推進企業」にも認定されております。 また、「ハイサービス日本300選」にも認定されております。こちらは、優良事例を広く普及、共有することで、サービス産業全体のイノベーションや生産性向上を促すことを目的とし、役立つ先進的な取り組み(ベストプラクティス)をおこなっている企業・団体が表彰するものです。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:鳥取県米子市東山町8-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線線/米子駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 鳥取支店 住所:鳥取県鳥取市若葉台南1丁目11番 勤務地最寄駅:JR因美線線/東郡家駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 条件により(相談の結果)年俸制もあり <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~450,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、計 4.6ヶ月分(前年度実績) 年収には諸手当を含む。業績により期末手当の加算もあり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シンワ技研コンサルタント株式会社

    設備管理・メンテナンス
    鳥取県米子市道笑町4-12-24
    • 設立 1959年
    • 従業員数 118名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全2件
    • 【鳥取県米子市】 地質調査技術者~完全週休2日制(土日休み)/国や県から多数表彰の優良企業~
      ■業務内容: 同社において、地質・土質調査業務をご担当頂きます。調査部門は社会インフラ整備のうち、土木構造物に係わる地盤の情報取得、地下水などの水文調査を行います。地盤情報の取得は、ボーリング調査・物理探査・土質試験を行います。また、湧水・地下水や井戸水などの水質分析、建設工事影響エリアに生息するオオサンショウウオなどの生息状況調査を行います。 ■同社の特徴: 同社は、1959年(昭和34年)の創業以来、地域の建設コンサルタントとして鳥取県を中心に、岡山県、山口県、島根県、広島県などの中国地方において国土交通省・地方自治体の業務を行ってきました。地域の建設コンサルタントの使命は、災害復旧対応はもとより、社会インフラ整備のための品質確保・向上、技術サービスなどを通じて地域社会に貢献することです。現在、ICTを活用した3次元測量、CIMなど新たな技術の導入を積極的に行うとともに、地域の大学を始めとする研究機関・関連企業・異業種企業などと多様な連携を進めています。地道な努力を積み重ねることによって、「地域のことは地域でできる」技術力を身に付け、地域経済にも貢献していきたいと考えています。そして同社では、地域の人々の役に立つこと、挑戦・工夫をすること(技術力の向上、経営の効率化など)、協力し、分かち合うこと(社内・社外)、企業倫理・技術者倫理を確立することを念頭に置き、技術力重視の企業改革を推進し続けていきます。
      <勤務地詳細> 米子本社 住所:鳥取県米子市道笑町四丁目12番地24 勤務地最寄駅:JR線/米子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:2,000円~50,000円 <月給> 212,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は同社規定によります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/計3.3ヶ月分)※過去実績 ■その他固定手当には、役職手当、資格手当、通勤手当、家族手当を含みます。 ■予定年収は、残業手当(0~30時間/月程度)を含んだ金額となります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【鳥取県米子市】 土木設計技術者~完全週休2日制(土日休み)/国や県から多数表彰の優良企業~
      ■業務内容: 同社において、土木設計業務をご担当頂きます。 設計部門は、測量部門・調査部門から提供される地形や地質情報などを基に、道路・河川・砂防・橋梁・防災施設などの設計、補修・補強設計なども行います。また、道路附属物やトンネルなどの点検を主体とした維持管理業務や三次元設計を見据えたCIMへの取り組みも進めています。 ■同社の特徴: 同社は、1959年(昭和34年)の創業以来、地域の建設コンサルタントとして鳥取県を中心に、岡山県、山口県、島根県、広島県などの中国地方において国土交通省・地方自治体の業務を行ってきました。地域の建設コンサルタントの使命は、災害復旧対応はもとより、社会インフラ整備のための品質確保・向上、技術サービスなどを通じて地域社会に貢献することです。現在、ICTを活用した3次元測量、CIMなど新たな技術の導入を積極的に行うとともに、地域の大学を始めとする研究機関・関連企業・異業種企業などと多様な連携を進めています。地道な努力を積み重ねることによって、「地域のことは地域でできる」技術力を身に付け、地域経済にも貢献していきたいと考えています。そして同社では、地域の人々の役に立つこと、挑戦・工夫をすること(技術力の向上、経営の効率化など)、協力し、分かち合うこと(社内・社外)、企業倫理・技術者倫理を確立することを念頭に置き、技術力重視の企業改革を推進し続けていきます。
      <勤務地詳細> 米子本社 住所:鳥取県米子市道笑町四丁目12番地24 勤務地最寄駅:JR線/米子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:2,000円~50,000円 <月給> 212,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は同社規定によります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/計3.3ヶ月分)※過去実績 ■その他固定手当には、資格手当、役職手当、通勤手当、家族手当を含みます。 ■予定年収には、残業時間(0~30時間程度)を含んだ額を記載しています。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社サイン技研

    専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
    鳥取県米子市両三柳4573
    • 設立 1986年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【米子】土日祝休/完全未経験OK/フルオーダー看板・広告の法人向け提案営業/モノづくりが好きな方歓迎
      【完全週休2日制&年間休日121日/土日祝休み/就業環境◎/未経験からチャレンジできる営業/UIターン歓迎!/オンライン面接可能/選考交通費の支給検討可能】 当社は1981年の創業以来、屋外広告など数多くのサインを通じて、顧客企業の繁栄と元気な街づくりを目指しております。 今回は営業職としてお客様と一緒にフルオーダーの製品づくりをしていただける方を募集いたします! ■業務概要: 主に看板、印刷物、ディスプレイなどの営業全般を行っていただきます。商材は自社制作の完全フルオーダーで対応しているためお客様とのすり合わせを行う中での幅広く提案が可能です。 ■業務詳細: ・お客様のご要望をヒアリング ・提案書・お見積書を作成 ・アフターフォロー など お客様のご要望に合わせ、看板や印刷物、ディスプレイなどをご提案していきます。 ※基本的にはお客様は業界のことや看板やディスプレイなど知らないことが多いです。 お客様のご要望を聞きながら競合との比較を行い、コピーではない「お客様オリジナル」の製品を一番効果的な方法での打ち出しができるようご提案するポジションです。 ■入社後の流れ: 現在4名で営業を行っております。 基本的には先輩社員に同行するOJTを予定しております。 わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますのでご安心ください。 ■施工実績: 地元の専門学校やホテル、銀行から、県外のテーマパークに至るまで様々な場所で当社のサインやディスプレイが導入されております。 ■出張について: 鳥取県内以外にもお客様がいらっしゃいます。 県外出張は月に多くて数回です。 東京などに出張に行っていただく事もあり、業務を通じていろいろな場所に行く事が可能です。 ※出張の際の交通費や宿泊費はすべて会社負担です。 ■特徴 当社は1981年の創業以来、屋外広告をはじめ数多くのサインを手がけてきました。 サインを通じ顧客企業の繁栄と元気な街づくりに貢献し、地元になくてはならない企業を目指しています! 今後の更なる成長を見据え、新たに営業職を募集します。 ◎営業職として腰を据えて勤務したい方 ◎地域に貢献する仕事がしたい方 など、末永く当社で活躍いただける方のご応募お待ちしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳4573 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ランドサイエンス

    飼料・肥料・農薬 (商社)
    鳥取県米子市両三柳2864-10
    • 設立 1996年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【鳥取市】農業ソリューション営業◆教育体制◎/地域密着で農業に貢献/年休113日・残業10H程
      <住み慣れた地域の産業を共に発展させていく仲間を募集/協調性・風通し◎良い雰囲気の会社/県外への転勤はなく、地元で長期就業可能> ■業務内容: JAや農家様を中心とした既存のお客様に対し、ヒアリングやお悩み相談を通して農業資材(農薬、肥料、農業ハウス等)による農業現場のソリューション提案営業をご担当頂きます。 ■業務詳細: JAおよび農家様に対し、農作物や地域特性に合った農薬・肥料を用いた効率的な防除プログラム/農業用ビニールハウスを中心とした農業資材/栽培ニーズに合わせた提案・技術助言などを行います。鳥取県東部を営業エリアとしています。飛込営業や訪問販売はなく、お客様のためにならない無理のある提案や販売は行っていません。 ■業務の特徴: (1)この地域周辺ではネギ・ブロッコリー・ラッキョウ・梨・水稲など、様々な農産物があり、これまで多くの課題解決に取り組んできました。 ※ソリューション事例をご一読ください。 http://www.landscience.co.jp/solution/ (2)営業のポイントは価格勝負ではなく「お客様の悩みを解決したい」という気持ちです。お客様は優しい方が多く、これまで人の魅力でお付き合いをしてきました。そういった泥臭さもある営業を強みとしており、農薬・資材の卸売りで信頼と実績は地域No.1です。 ■教育の流れ: ・入社後は初めから営業としてではなく、商品をJAや農家様へお渡しする配送業務から始め、商材/商流/お客様についての知識を深めていきます。 ・ある程度業務理解が深まったタイミングで、お客様と一緒に農業を体験する【農家研修】もあり、より深い商品知識・栽培知識を身に着けていただけます。 ・その後はOJTで営業を教えていき、徐々にお客様を引き継いでいきます。元々農業に詳しくない方も活躍しています。丁寧に育成しますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の営業部門は、事務員や配送担当、技術サポート含め9名(20代1名/30代4名/40代3名/50代1名)が所属しています。 ■当社について: 農業生産者を支援する事業に110年以上携わってきたイノチオグループの一員です。株式会社ランドサイエンスは農業と緑を科学的な視点からサポートし、生産性の向上、作業の効率化を実現する専門商社・コンサルティング企業です。
      <勤務地詳細> 鳥取営業所 住所:鳥取県鳥取市古海338 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~260,000円 <月給> 232,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※上記年収は想定される残業代を含んだ金額になります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取/米子市】農業ソリューション営業◆教育体制◎/地域密着で農業に貢献/年休113日・残業10H程
      <住み慣れた地域の産業を共に発展させていく仲間を募集/協調性・風通し◎良い雰囲気の会社/県外への転勤はなく、地元で長期就業可能> ■業務内容: JAや農家様を中心とした既存のお客様に対し、ヒアリングやお悩み相談を通して農業資材(農薬、肥料、農業ハウス等)による農業現場のソリューション提案営業をご担当頂きます。 ■業務詳細: JAおよび農家様に対し、農作物や地域特性に合った農薬・肥料を用いた効率的な防除プログラム/農業用ビニールハウスを中心とした農業資材/栽培ニーズに合わせた提案・技術助言などを行います。鳥取県西部~島根県東部を営業エリアとしています。飛込営業や訪問販売はなく、お客様のためにならない無理のある提案や販売は行っていません。 ■業務の特徴: (1)この地域周辺ではネギ・ブロッコリー・ラッキョウ・梨・水稲など、様々な農産物があり、これまで多くの課題解決に取り組んできました。 ※ソリューション事例をご一読ください。 http://www.landscience.co.jp/solution/ (2)営業のポイントは価格勝負ではなく「お客様の悩みを解決したい」という気持ちです。お客様は優しい方が多く、これまで人の魅力でお付き合いをしてきました。そういった泥臭さもある営業を強みとしており、農薬・資材の卸売りで信頼と実績は地域No.1です。 ■教育の流れ: ・入社後は初めから営業としてではなく、商品をJAや農家様へお渡しする配送業務から始め、商材/商流/お客様についての知識を深めていきます。 ・ある程度業務理解が深まったタイミングで、お客様と一緒に農業を体験する【農家研修】もあり、より深い商品知識・栽培知識を身に着けていただけます。 ・その後はOJTで営業を教えていき、徐々にお客様を引き継いでいきます。元々農業に詳しくない方も活躍しています。丁寧に育成しますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の営業部門は、事務員や配送担当、技術サポート含め13名(20代8名/40代4名/60代1名)が所属しています。 ■当社について: 農業生産者を支援する事業に110年以上携わってきたイノチオグループの一員です。株式会社ランドサイエンスは農業と緑を科学的な視点からサポートし、生産性の向上、作業の効率化を実現する専門商社・コンサルティング企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳2864-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~260,000円 <月給> 232,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※上記年収は想定される残業代を含んだ金額になります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西田製作所

    機械部品・金型メーカー
    鳥取県倉吉市広栄町900-2
    • 設立 1989年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【鳥取/倉吉】生産技術(旋盤・マシニング加工)※創業55年超の機械金属加工メーカー/転勤なし
      ~製図、設計や機械加工の経験を活かしてキャリアアップ可能/自動車用ギヤ、産業ロボット用駆動ギヤ、機械部品などを手掛けるマシニングメーカー/UIターン歓迎/残業月平均20~30H~ ■業務内容: 生産性向上・品質の向上・機械のNC旋盤のプログラムの作成・トラブルシューティングをミッションに、下記業務をご担当いただきます。 ・機械製造 ・設計や加工時のトラブルへの対応(例:プログラムの変更、工具をA→Bに変更する) ・設備故障時の一次対応、保守 ・納期管理、社内の生産計画、現場への指示出し ■職務の特徴: ・金属加工の生産ライン設計・管理、設備導入・改善、生産体制の効率化を担います。 ・工場長と協力して部門全体(約40名/本社工場を含む4拠点)を指導・育成します。 ■キャリアパス: 入社後、生産技術担当として、現工場長(47歳/男性)を補佐いただきます。 将来的に、工場長へ昇進し、経営者と一緒に経営の一翼を担っていただくことを期待しています。 ■求める人物像: ・機械/金属加工メーカーでの旋盤・マシニング加工経験を活かして、キャリアアップしたい方 ・経営者と協力しながら、会社と一緒に成長していきたい方 ■当社の魅力: ・自動車用ギヤ、バイク用スプロケット、産業ロボット用駆動ギヤ、農業用・機械用部品などを手掛けるマシニングメーカーです。高い技術力を活かして、幅広いメーカー・製品を取扱っており、昨年4つ目の工場を設立するなど、業績も好調です。 ・平均年齢も30代と若いメンバーが多いため「企業として成長できる環境」があるのも強みです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県倉吉市広栄町900-2 勤務地最寄駅:JR山陰本線/倉吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格/経験/能力に応じて決定します。 ■別途手当あり: 役職手当:0~50,000円/段取替手当:0~20,000円 ■通年賞与:3.00ヶ月(年2回、前年度実績5.4か月分) ■昇給:有(年1回合計/昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取/倉吉】工場長(候補)※NC旋盤スキルのある方へ/創業55年超の機械金属加工メーカー/転勤なし
      ~/自動車用ギヤ、産業ロボット用駆動ギヤ、機械部品などを手掛けるマシニングメーカー/UIターン歓迎/残業月平均20~30H~ ■職務内容: ・生産計画、日程管理 ・工場の運営、人員管理(工場人員40人程度) ・お取引様(メーカー)とのやり取り(納期等を現場に伝え、調整をしていただきます) ※業界の影響を受けないようにするため、業界問わず様々な部品を作っています。 ■ミッション/キャリアパス: ・現在、全体の工場統括方が1名在籍しています。その方のサポートをしながら、工場のマネジメントを身に付けていただきます。将来的には、工場長として活躍していただきたいと考えています。 ■当社の魅力: ・自動車用ギヤ、バイク用スプロケット、産業ロボット用駆動ギヤ、農業用・機械用部品などを手掛けるマシニングメーカーです。高い技術力を活かして、幅広いメーカー・製品を取扱っており、昨年4つ目の工場を設立するなど、業績も好調です。 ・平均年齢も30代と若いメンバーが多いため「企業として成長できる環境」があるのも強みです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県倉吉市広栄町900-2 勤務地最寄駅:JR山陰本線/倉吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 <月給> 285,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格/経験/能力に応じて決定します。 ■別途手当あり: 役職手当:0~50,000円/段取替手当:0~20,000円 ■通年賞与:3.00ヶ月(年2回、前年度実績5.4か月分) ■昇給:有(年1回合計/昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アート建工

    住宅(ハウスメーカー)
    鳥取県米子市両三柳255-8
    • 設立 1985年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全16件
    • 【島根県松江】住宅アドバイザー(反響型営業)※転勤無/業績好調/福利厚生充実◎/若手活躍※
      ~山陰地方に特化した家づくりで年々成長中/高収入で安定も手に入れたい方におすすめ~ ■業務内容: 常設展示場、現場見学会に来場されたお客様の家づくりのお手伝いをするのが主な内容です。 提案内容は設計、資金、税務、不動産と多岐にわたりますが、当社の場合、未経験の方でも活躍できる実績があります。 お客様が一生暮らす住まいをカタチにしていく仕事ですので責任も大きいですが、その分感謝され、やりがいのある仕事です。丁寧に一から指導いたします。一緒に家を売りたい方、チャレンジ精神のある方お待ちしています。 ■キャリアアップについて: 将来的には各店舗の営業所の所長として、マネジメント能力やリーダーシップを発揮し、営業所をまとめ上げていただくことを期待しています。 ■採用背景: 今後、同エリアでの出店も視野に入れております。また既存店舗の受注数増もあり、増員に至りました。 ■組織構成: 松江支店は現在住宅アドバイザーが5名在籍しています。(20代2名、30代2名、40代1名) ■当社の魅力: (1)実力・成果が評価される…当社には、勤続給や年齢給という概念がありません。長く勤めたことは重要ですが、それだけを理由に昇給はしません。培った経験により生産性が上がり、成果に繋がることで評価に反映し、給与に反映されます。裏方に区分されがちな現場監督や設計に関しても、成果を測り評価できる仕組みです。 (2)経営者との距離が近いため企業全体が見える…社員136名(令和5年4月時点)平均年齢34歳。楽しく談笑したり、直接アドバイスをくれたりしています。大企業のような縦割り組織ではないので、組織全体が見えてビジネスがより理解できます。 (3)わからないこともじっくり教えてもらえる…当社は日本最大級の地域ビルダー集団のJAHBnetに加盟しています。営業に関しては、入社1年目から加盟店全国表彰を受ける等、もちろん本人の努力もありますが、すぐに力を付けられる体制が出来ています。 (4)誇れる技術がある…業歴30年を超え、家づくりのノウハウを蓄積しています。住宅性能評価では、長期優良住宅が規定する水準を大幅に超える性能を誇り、近年ではZEHにも積極的に取り組んでいます。地域ビルダーでありながら、技術面にて地域を引っ張っていく企業です。
      <勤務地詳細> アート建工松江店 住所:松江市津田町305-101-A 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~728万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~310,000円 固定残業手当/月:57,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2~3回(夏・冬・決算)※昨年実績 ■インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取県米子】コンサルティング営業(福祉事業)※転勤無/業績好調/地域密着型ビルダー/若手活躍◎
      ◇5年連続売り上げ右肩上がりの同社にてコンサルティング営業の募集です。 ◇残業20h以内、在宅勤務も実施しており、制度も現在構築中です。水日休みのため、ワークライフバランスも充実!客先によっては直行直帰での勤務も可能です。 ■業務内容: 米子エリアにて高齢福祉、障がい福祉事業者への、建物を通じた運営コンサルティングを主に行って頂きます。同社は令和元年より福祉事業に参入しました。主に土地を探している福祉事業者と地主を結び付け、高齢者や障がい者の方向けのグループホームを運営する提案を行って頂くなど、社会貢献性の高い業務に携わることもできます。令和元年に福祉事業に参入したばかりですが、これまでの顧客基盤を活かし、既存メインでまずはご担当いただきます。現状ノルマはなく、無理な飛込営業もございません。 ■具体的な業務: ・各種セミナーの企画運営 ・福祉事業者とオーナーのマッチング ・不動産業者、金融機関と連携した福祉事業者への営業 ・立ち上げ支援 ・開業後の経営改善 ・開業後の販路開拓 ■未経験の方へのサポート: 福祉や不動産の知識がなくてもOK!オンラインセミナーなどで知識の習得も可能。また、同組織には20~30代の先輩社員が在籍しているため、OJT等でも丁寧にお教えします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳255-8 勤務地最寄駅:JR境線/三本松口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~728万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~310,000円 固定残業手当/月:57,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2~3回(夏・冬・決算)※昨年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社寺谷組

    サブコン
    鳥取県八頭郡智頭町大字市瀬1478-5
    • 設立 1967年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【鳥取県/八頭郡】土木施工管理◇有資格者歓迎/転勤なし/マイカー通勤可/1953年創業◎
      ~地元で長期的に就業をお考えの方、U・Iターン歓迎◎/マイカー通勤可・駐車場あり~ ■業務内容: 当社の土木施工管理として公共・民間工事を中心にした土木工事の調査・積算・施工管理等、土木の施工管理全般をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・工事全体の管理:(施工者、材料、方法、機械等の管理) ・施工計画の策定、原価管理、工程管理、品質管理、施工図の作成 ※経済的かつ安全に工事が行なわれるよう管理頂きます。 ・担当案件:一般土木工事(上下水道、橋梁、道路、鉄道関連など)を幅広くご担当いただきます。 ・工期:半年~1年程度となります。 ■使用車両: 軽ワンボックス、1.5t、2t、4t車等 ■担当エリア:主に鳥取県東部地域(岩美郡、八頭郡、鳥取市など)です。社用車の利用が可能で、状況に応じて直行直帰なども可能です。 ■組織構成:土木施工管理は20代~60代の男性17名が所属しております。 ■働き方について: 月平均残業は20時間程度です。工事の検査前など繁忙期はござますが、なるべく定時に帰れるよう業務を設計しています。基本的に夜勤はございませんが、電鉄系の工事(年間で1週間程度)の際には夜勤が発生します。また、12月~2月末までは国道の除雪作業をメンバーで協力して行うため、その期間は週に1回当番制で夜勤が発生いたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県八頭郡智頭町大字市瀬1478-5 勤務地最寄駅:智頭線/智頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 固定残業代なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年度の昇給実績 あり 昇給金額/昇給率 1月あたり~3,000円(前年度実績) ■賞与制度 あり 前年度の賞与 あり 年2回 計 5.00ヶ月分(前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取県/八頭郡】住宅・民間工事等の営業(管理職候補) ◇転勤なし/社長の右腕候補/1953年創業◎
      ~地元で長期的に就業をお考えの方、U・Iターン歓迎◎/マイカー通勤可・駐車場あり~ ■業務内容:当社にて注文住宅や民間工事の営業活動をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業手法:新規の顧客先中心となります。既存のお客様もございますが、新規のお客様が多いです。ノルマなどはございません。 ・営業先: 注文住宅や民間工事の営業をお任せいたします。割合としては注文住宅:民間工事=7:3です。 <注文住宅の営業> 一般の住宅の販売や夢ハウス(フランチャイズ契約の注文住宅)の販売をお任せいたします。割合としては半々です。不動産会社への営業や、代表が取得してきた顧客情報をもとに、個人のお客様から案件を受注いたします。 <民間の建築工事> 店舗工事など民間の工事受注をお任せいたします。営業先は設計事務所や不動産会社などです。 ・営業手段:社用車の利用が可能です。状況に応じて直行直帰なども可能です。 ・担当エリア:主に鳥取県東部地域(岩美郡、八頭郡、鳥取市など)です。出張などはございません。外部の研修・セミナー(夢ハウスのセミナーなど)で年に数回ほど県外に出ることはございますが、それ以外はございません。 ■組織構成:営業職は現在、代表(40代)と建築部長が担当しております。 ■今後のキャリアパス:まずは営業としてのご経験を積んで頂き、今後は代表の右腕として社内の調整など将来的には幹部候補としてご活躍いただくことを期待しております。裁量があり、やりがいのあるポジションです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県八頭郡智頭町大字市瀬1478-5 勤務地最寄駅:智頭線/智頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~357,142円 <月給> 285,714円~357,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与制度あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社井木組

    ゼネコン
    鳥取県東伯郡琴浦町赤碕2000-1
    • 設立 1912年
    • 従業員数 142名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【鳥取】リフォームアドバイザー※U・Iターン希望者歓迎/創業100年を超える老舗総合建設メーカー
      • NEW
      残業月平均20h/WEB面接可/UIターン歓迎・面接交通費全額支給/年休104日/創業100年を超える老舗総合建設メーカー/年収~500万 地場に根差し、長い歴史の中で多くの施行実績を持つ当社のリフォームアドバイザーの仕事に従事して頂きます。 ■業務内容 小規模工事から大規模なリノベーションまで大小様々なリフォームの営業を行うお仕事になります。 ■1日の流れ  7:50 出社 ・朝礼で朝の流れを確認、報告 ・お客様訪問   12:00~13:00 お昼 ・施工現場の確認、図面作成等 17:30 退社 ■働きやすさ ・奨学金助成制度を取り入れており、奨学金返済の肩代わりを行っております。 ・有給取得率も高く、例えば、「木曜日と金曜日に取得され4連休にする」など自由に有給を取得できる環境です。 ■同社の特徴 ファースト・コール・カンパニー(First Call Company)」を目指し、サービス提供を行っております。 「顧客から一番に声をかけてもらえる会社」「真っ先に頭に思い浮かぶ会社」 官民問わず、土木でも建築でも住宅や小さなリフォームでも、建設のことであれば井木組が第一想起される、そう思って頂ける会社になることを目指しております。
      <勤務地詳細> 倉吉支店 住所:倉吉市清谷町二丁目63番地 大成産業ビル1F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルにより年収は相談させていただきます。 モデル年収:各年代の中央値にて算出 30歳(役職なし):350万円 40歳(主任):400万円 45歳(次長):480万円 ※上記に残業手当を別途支給 個人単位での業績賞与:年3回3カ月※過去実績 ※業務基準に準ずる 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【鳥取】土木施工管理※残業月平均10h/U・Iターン希望者歓迎/創業100年超の老舗総合建設メーカー
      ~奨学金返済の肩代わり制度有/残業月平均10h/WEB面接可/UIターン歓迎・面接交通費全額支給/年休104日/創業100年を超える老舗総合建設メーカー/年収~500万~ 地場に根差し、長い歴史の中で多くの施行実績を持ち、官民関わらず幅広い 工事担当として経験を積んでいただきます。 ■業務内容 同社土木施工管理として業務に従事していただきます。 現場での進捗管理を中心として協力会社を含めた安全管理等も対応頂きます。 鳥取県民の方がよく利用される国道9号(鳥取バイパス)や、大山の土砂崩れを防止するための堰堤(ダム)を手掛けています。 ■1日の流れ  7:50 出社 お住まいから現場事務所に直行頂きます。 ・朝礼で朝の流れを確認、報告 ・業者に対しての指示出し     12:00~13:00 お昼 ・事務所内で明日以降の流れを確認 ・関係する事業者への報告 17:30 退社 ※毎週月曜日のみ全体朝礼の為、会社に出社します。 ■働きやすさ ・現場事務員が事務作業を行うため、残業は少ないです。(月平均10時間程度) ・奨学金助成制度を取り入れており、奨学金返済の肩代わりを行っております。 ・有給取得率も高く、例えば、「木曜日と金曜日に取得され4連休にする」など自由に有給を取得できる環境です。 ■同社の特徴 ファースト・コール・カンパニー(First Call Company)」を目指し、サービス提供を行っております。 「顧客から一番に声をかけてもらえる会社」「真っ先に頭に思い浮かぶ会社」 官民問わず、土木でも建築でも住宅や小さなリフォームでも、建設のことであれば井木組が第一想起される、そう思って頂ける会社になることを目指しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕2000-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルにより年収は相談させていただきます。 モデル年収:各年代の中央値にて算出 30歳(役職なし):350万円 40歳(主任):400万円 45歳(次長):480万円 ※上記に残業手当を別途支給 個人単位での業績賞与:年3回3カ月※過去実績 ※業務基準に準ずる 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社タイヨー通信

    サブコン
    鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津45-3
    • 設立 1981年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【鳥取/未経験歓迎】情報通信機器の設計・施工・保守/転勤なし/山陰トップ実績
      ≪地域発展に必要不可欠なインフラ/地元に貢献したい方必見≫ 同社は有線、無線工事双方を得意とする数少ない設備工事業者です。民間企業、山陰地方でトップクラスの実績を誇り、無線分野ではトップの実績です。市町村の防災行政無線や、タクシーの無線機工事による配車の効率性向上、Wi-Fiの開通工事など私たちの生活に欠かせない事業に携わっています。 ■職務内容: 山陰両県の官公庁や民間企業に対し、情報通信機器(無線機、監視カメラ、ネットワーク)の設計、点検、保守をお任せします。また、工事の積算や現場下見なども行い、作業の無い時は会社で資料や書類の作成業務が発生することもございます。 取扱商品も幅広く、情報通信は随時新しいものが出てくる必要不可欠なインフラなので、新しいことにチャレンジしたい方にご活躍いただけるお仕事です。地元に貢献したい方、これから発展していく分野に携わりたい方からの応募をお待ちしております。 ■1日の流れ: 8:30~朝礼、9:00~現場での作業・社内業務、17:00~片付け、17:30退社 ■魅力: ★未経験でも先輩社員が一から指導していただきます。実際に未経験で入社した40代の社員も活躍しています。 ★入社後に資格を取得する際の受験費用、交通費、宿泊費等は会社がバックアップし、スキルアップを応援する環境です。取得した資格に応じて手当や職務給も考慮されるので、努力されるだけそこに反映もされていきます。 ★防災行政無線や業務用無線、監視カメラ、ネットワーク工事、ケーブルテレビ工事など情報通信関連の仕事を設計から保守まで一貫して行えるという強みがあり、官公庁や大手企業様からのニーズも高いです。 ■組織構成: 同社には29名の社員がおり、組織図は総務・営業・技術と3部門で構成されています。中途採用入社者が全社の半分を占めているので、新しく入社した社員も比較的溶け込みやすく、定着率が高い社員が多いのも魅力です。 ■導入案件: 鳥取県東中部市町村の防災無線、広域消防無線システム、空港ネットワークカメラシステム、電話交換機システム、Wifi、機器、大規模タクシー配車システム、コンビニ店のカメラシステム、議会放送システム、NTT110番通報システムなど
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津45-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~405,000円 <月給> 195,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与支給年2回(7月、12月)、賞与昨年度実績1.5ヶ月分 昇給あり(前年実績~10,000円/月) ※前職の年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【出雲/未経験歓迎】情報通信機器の設計・施工・保守/転勤なし/山陰トップ実績
      ≪地域発展に必要不可欠なインフラ/地元に貢献したい方必見≫ 同社は有線、無線工事双方を得意とする数少ない設備工事業者です。民間企業、山陰地方でトップクラスの実績を誇り、無線分野ではトップの実績です。市町村の防災行政無線や、タクシーの無線機工事による配車の効率性向上、Wi-Fiの開通工事など私たちの生活に欠かせない事業に携わっています。 ■職務内容: 山陰両県の官公庁や民間企業に対し、情報通信機器(無線機、監視カメラ、ネットワーク)の設計、点検、保守をお任せします。また、工事の積算や現場下見なども行い、作業の無い時は会社で資料や書類の作成業務が発生することもございます。 取扱商品も幅広く、情報通信は随時新しいものが出てくる必要不可欠なインフラなので、新しいことにチャレンジしたい方にご活躍いただけるお仕事です。地元に貢献したい方、これから発展していく分野に携わりたい方からの応募をお待ちしております。 ■1日の流れ: 8:30~朝礼、9:00~現場での作業・社内業務、17:00~片付け、17:30退社 ■魅力: ★未経験でも先輩社員が一から指導していただきます。実際に未経験で入社した40代の社員も活躍しています。 ★入社後に資格を取得する際の受験費用、交通費、宿泊費等は会社がバックアップし、スキルアップを応援する環境です。取得した資格に応じて手当や職務給も考慮されるので、努力されるだけそこに反映もされていきます。 ★防災行政無線や業務用無線、監視カメラ、ネットワーク工事、ケーブルテレビ工事など情報通信関連の仕事を設計から保守まで一貫して行えるという強みがあり、官公庁や大手企業様からのニーズも高いです。 ■組織構成: 同社には29名の社員がおり、組織図は総務・営業・技術と3部門で構成されています。中途採用入社者が全社の半分を占めているので、新しく入社した社員も比較的溶け込みやすく、定着率が高い社員が多いのも魅力です。 ■導入案件: 鳥取県東中部市町村の防災無線、広域消防無線システム、空港ネットワークカメラシステム、電話交換機システム、Wifi、機器、大規模タクシー配車システム、コンビニ店のカメラシステム、議会放送システム、NTT110番通報システムなど
      <勤務地詳細> 出雲営業所 住所:島根県出雲市天神町52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~405,000円 <月給> 195,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与支給年2回(7月、12月)、賞与昨年度実績1.5ヶ月分 昇給あり(前年実績~10,000円/月) ※前職の年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ファロスファーム株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    鳥取県西伯郡大山町加茂2946
    • 設立 1972年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • 【広島】生産職(係長クラス)※食を支えるインフラ企業/西日本最大級規模の養豚業者
      • NEW
      世界と戦える生産性を誇る大規模養豚事業等を展開する当社にて、生産スタッフ(係長クラス)として農場長の補佐や農場で勤務するスタッフのマネジメント、給餌/豚舎管理などの豚の飼養に関わる業務全般をお任せします。 ■担当業務: ◇場員の業務・労務管理(マネジメント) ◇豚の飼養、農場の防疫疾病対策、農場設備の維持管理 ◇農場長の補佐として農場運営全般に関する業務 ※業界注目の新技術を取り入れた設備を設置し、エサや糞の収集から豚に与える水の量、豚舎の温度管理など様々な作業を自動化しております。 ■組織について: 15~17名在籍/平均年齢30歳半ば程度/男女比8:2 ■生産職の魅力: ・合理性を追求する職場で高い生産性を実現しています ・自然体で世界レベルの仕事ができます ・結果が数値で返るという手ごたえがあります ■募集背景: 生産管理体制の強化に伴う増員採用です。 急速に事業拡大をしてきたため、会社の成長に生産管理体制が追いついていない事が課題となっており、現状打破のため、周囲を巻き込み改革の一翼を担っていただける方の採用を考えてます。 ■組織風土: (1)日本の畜産を変えたい (2)先進事例を貪欲に学び、どんどん自分のものとして吸収 (3)慎重な検討と大胆な投資判断(大規模投資や豚の総入れ替え) (4)規模拡大を支える多様な人材の適材適所と年功序列を排除した抜擢人事 ■当社の特徴: 当社は、業界でも屈指の利益率(国内では群を抜く労働生産性・設備生産性)を誇り、当年度には国産豚の出荷シェア2%を実現する見通しです。また、生産過程で生じる排出物を用いたバイオガス発電等のクリーンエネルギー事業も行っており、循環型畜産を積極的に推進しています。
      <勤務地詳細1> 西城農場 住所:広島県庄原市西城町栗5417 勤務地最寄駅:JR山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 御調農場 住所:広島県尾道市御調町津蟹20146-3 勤務地最寄駅:JR山陽本線/尾道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 花見山農場 住所:広島県三次市下志和地町11170-44 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~400,000円 <月給> 281,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでイメージ値となり、上限も下限もご経験内容やスキルにより、その限りではございません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取】生産職(係長クラス)※食を支えるインフラ企業/西日本最大級規模の養豚業者
      世界と戦える生産性を誇る大規模養豚事業等を展開する当社にて、生産スタッフ(係長クラス)として農場長の補佐や農場で勤務するスタッフのマネジメント、給餌/豚舎管理などの豚の飼養に関わる業務全般をお任せします。 ■担当業務: ◇場員の業務・労務管理(マネジメント) ◇豚の飼養、農場の防疫疾病対策、農場設備の維持管理 ◇農場長の補佐として農場運営全般に関する業務 ※業界注目の新技術を取り入れた設備を設置し、エサや糞の収集から豚に与える水の量、豚舎の温度管理など様々な作業を自動化しております。 ■組織について: 15~17名在籍/平均年齢30歳半ば程度/男女比8:2 ■生産職の魅力: ・合理性を追求する職場で高い生産性を実現しています ・自然体で世界レベルの仕事ができます ・結果が数値で返るという手ごたえがあります ■募集背景: 生産管理体制の強化に伴う増員採用です。 急速に事業拡大をしてきたため、会社の成長に生産管理体制が追いついていない事が課題となっており、現状打破のため、周囲を巻き込み改革の一翼を担っていただける方の採用を考えてます。 ■組織風土: (1)日本の畜産を変えたい (2)先進事例を貪欲に学び、どんどん自分のものとして吸収 (3)慎重な検討と大胆な投資判断(大規模投資や豚の総入れ替え) (4)規模拡大を支える多様な人材の適材適所と年功序列を排除した抜擢人事 ■当社の特徴: 当社は、業界でも屈指の利益率(国内では群を抜く労働生産性・設備生産性)を誇り、当年度には国産豚の出荷シェア2%を実現する見通しです。また、生産過程で生じる排出物を用いたバイオガス発電等のクリーンエネルギー事業も行っており、循環型畜産を積極的に推進しています。
      <勤務地詳細1> 名和農場 住所:鳥取県西伯郡大山町加茂2946番地 勤務地最寄駅:JR伯備線/米子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西伯農場 住所:鳥取県西伯郡南部町下中谷2730 勤務地最寄駅:JR伯備線/米子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~400,000円 <月給> 281,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでイメージ値となり、上限も下限もご経験内容やスキルにより、その限りではございません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルコン

    自動車ディーラー
    鳥取県米子市両三柳215
    • 設立 -
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【松江/未経験歓迎】営業◆山陰唯一のBMW・MINI正規ディーラー/連休取得可/車両購入手当アリ◆
      ~山陰唯一のBMW・MINI正規ディーラー/車両購入手当支給アリ/BMWカリキュラムの研修プログラムを受講できるなど教育プログラム充実/旅館の受付をされていた方や異業界での販売業をされていた方など業界未経験の方も活躍中~ ■職務概要: BMWの魅力を伝え、お客様の新たなライフスタイルを創造します(セールス・販売)ショールームにご来店されたお客様へBMWの最適な一台をご提案、ご契約から納車後のフォローを担当していただきます。 ■職務詳細: ◇ショールームにご来店されたお客様へのセールス・販売 お客様はBMWに乗られている方をはじめ、憧れや興味を持っている方、ファミリー、経営者の方まで幅広くいらっしゃいます。 ご購入される理由やご利用シーン、ご予算等のヒアリングを丁寧に行うことで、お客様に合った最適な一台をご提案いただきます。 ◇お客様との信頼関係の構築 BMWはプレミアム・ブランドとしての価値がありますので、お客様は車はもちろん、車を扱うセールスの人柄も重要視しています。大切なのは、コミュニケーションを通して深い信頼関係を築き上げることです。あなたらしさを発揮し、お客様に安心感を持っていただける時間を提供してください。 ◇契約後対応 ご契約後は車を登録するための書類作成等の事務作業をはじめ、納車までのスケジュール管理を行います。ディーラーに車が届いた後は整備士とともにチェックし、万全の状態でお客様へ納車します。 ■組織構成: 20代~30代の若手社員が多いです。異業界・異職種から中途入社された方も活躍中です。 ■休日について: ・ご家庭のご用事やプライベートのため、スタッフ同士で休みを調整可能です。 ・決められた期限内に必ず5日間の有給休暇を取得いただきます。もちろん5日以上取得するのもOKです。 ■福利厚生: ・新車社員販売…毎月のサポート制度アリ。新車のBMWの購入費用を会社にて負担していただけます。 ・社員旅行…過去実例【ミュンヘン・ラスベガス・グアム・サンフランシスコ・韓国・沖縄 など】 ・通勤手当・・・セールススタッフ専用のガソリンカードを支給いたします。
      <勤務地詳細> 松江営業所 住所:島根県松江市東津田町町1295-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給+販売インセンティブ <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 <月給> 220,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根県松江】自動車整備士◆未経験歓迎/山陰唯一のBMW・MINI正規ディーラー/車両購入手当アリ◆
      ~山陰唯一のBMW・MINI正規ディーラー/車両購入手当支給アリ/教育プログラム充実/冷暖房完備の環境/女性整備士活躍中~ ■職務概要: BMW/MINIの車をご利用のお客様にメンテナンスでのサポートを担当していただきます。車両の点検・整備を行い、お客様のカーライフを守るサービス業務に従事していただきます。 ■職務詳細: BMW/MINIの修理や定期点検・車検、オプション機器や部品の取付など整備士としての業務をお任せします。 お客様からの依頼のもと、千差万別な修理の必要な症状に対し、BMW/MINI正規ディーラーならではのスペシャル・ツールや最先端の専用診断機を扱いながら整備していただきます。 BMW/MINIの車両は最新技術を多数採用したハイクオリティな車両であり、その整備は難解でハードルが高いですが、取り組みや実績はしっかりと評価いたします。 ■就業環境: 作業効率やモチベーションを高く保つため、各社すべての店舗で冷暖房完備のワークショップを設けており、天候の影響も一切受けずにいつでも快適に働けます。 ■組織構成: 各店舗、整備士は5名程度所属しております。中途入社された方も活躍中です。 ■お休みについて: ・ご家庭のご用事やプライベートのため、スタッフ同士で土日休みを調整可能です。 ・決められた期限内に必ず5日間の有給休暇を取得いただきます。5日以上取得するのもOKです。 ■福利厚生: ・新車社員販売…毎月のサポート制度アリ。新車のBMWの購入費用を会社にて負担していただけます。 ・社員旅行…ミュンヘン・サンフランシスコ・ラスベガス・沖縄などに行くことができます。 ■評価制度: テクニシャンの技術・知識レベルをBMWとMINIそれぞれで5段階に分類した、世界のBMW Groupに共通した昇格制度がございます。 各レベルの試験合格者にはディーラー各社が定める資格給が支給され、スキルアップが収入にも反映されます。 ■教育制度: 技術と知識を体系的に身に付けるためのBMW Group Academy(メーカー研修)といった指導体制や学習サポート、整備環境を備えており、全てのスタッフがステップアップ可能です。 また、後輩育成に前向きな社員も多く、そのアドバイスを受けながら、研鑽に励むこともできます。
      <勤務地詳細> 松江営業所 住所:島根県松江市東津田町町1295-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 7月・12月 昨年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーアイシー

    建設コンサルタント
    鳥取県倉吉市東巌城町125
    • 設立 1988年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全5件
    • 【鳥取】システムエンジニア~転勤無/月残業10H/土日祝休/年休125日/公共事業メインの安定企業~
      \公共事業メインの安定企業/福利厚生充実/転勤無/月残業10H/土日祝休/年休125日/ ■職務内容: 業務拡大につきシステムエンジニアを募集いたします。 当社既存パッケージを中心に下記システムの開発に従事していただきます。 ・かんそくん、かんちくん、農業系システムsmaTagなどの既存プロジェクト ・モバイルアプリケーション開発(iOS,Andoroid) ・バックエンド、インフラ系システム開発 ・WEB系システム開発 上記以外にも新規社内プロジェクトの立ち上げなどを行っていただきます。制御系開発経験者&業務系エンジニアの方でも”ものづくり”やIOTに興味がある方大歓迎です。 ■職務の特徴: ベンチャーとしての大きな裁量をお任せできる一方で、公共事業を基幹事業として営んでいるため安定した会社です。経験することでしか養われない貴重な能力を身につけることができます。 システム開発事業では、ICTを用いたシステム開発・販売・運用保守を行っています。本事業は非常に若い事業ですが、全国展開を目指す複数の社内プロジェクトに注力し販売を開始しています。プロジェクトマネージャとして推進していただける方大歓迎です。 ■同社のシステム開発例: 遠隔観測情報配信システム「かんそくん」 検知警報システム「かんちくん」 遠隔監視システム「かんしくん」 ■福利厚生について: 健康診断、健康研修を勤務時間内に行っています。 有給休暇は時間取得ができるので、通院や急な用事に使うことができます。 ■研修制度について: 現場見学会等充実した社内研修、資格所得時の情報提供、受験対策講座、取得費用の補助等を行っています。専門分野については外部研修にも参加します。 ■両立支援: ワークライフバランス研修、働き方改革研修を行い、社員への啓発を行っています。 ■会社の特長: 社会資本整備に関わる測量設計調査、システム開発を通じ社会に貢献する技術者企業です。技術発表会やレクリエーションなどを通じて技術力の向上、社風改革に取り組みます。 平成29年度には、鳥取県県土整備部優良業務に、同社の委託業務が選ばれました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県倉吉市東巌城町125 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~400,000円 <月給> 183,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・保有資格等を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 計5.20ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取/転勤無】調査アシスタント~年休130日/官公庁案件9割/月残業10H/地域に貢献する仕事
      ~年休130日/内勤メイン/9割が官公庁案件/月残業10H/地域に貢献できるお仕事~ ■業務内容: 同社にて、地質調査業務をご担当いただきます。 具体的には、現場に出向き専用機械を利用した各種調査業務に従事しながら、専門家としての技術を身に付けていきます。PCに よる調査結果取りまとめ作業あり。 ※社内業務・現場確認=2:8の割合です。 ■組織構成:同部署には現在4名(60代・40代・20代・20代)が在籍しています。 ■働き方について: 案件の大部分が官公庁のものであることから、官公庁と同等の働き方ができます。1年に数回程度災害時の対応が発生することはありますが、基本的に土日祝休み、月残業10時間、年休130日程度などワークライフバランスの取れる働き方が可能です。 ■選考フロー:面接は1回を予定(交通費支給有) ■福利厚生の内容: 健康診断、健康研修を勤務時間内に行っています。 有給休暇は時間取得ができるので、通院や急な用事に使うことができます。 ■研修制度の内容: 現場見学会等充実した社内研修、資格所得時の情報提供、受験対策講座、取得費用の補助等を行っています。専門分野については外部研修にも参加します。 ■両立支援: ワークライフバランス研修、働き方改革研修を行い、社員への啓発を行っています。 ■会社の特長: 社会資本整備に関わる測量設計調査、システム開発を通じ社会に貢献する技術者企業です。技術発表会やレクリエーションなどを通じて技術力の向上、社風改革に取り組みます。 平成29年度には、鳥取県県土整備部優良業務に、同社の委託業務が選ばれました。 ■同社のシステム開発例: 遠隔観測情報配信システム「かんそくん」 検知警報システム「かんちくん」 遠隔監視システム「かんしくん」
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県倉吉市東巌城町125 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 233,900円~462,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他定額手当は資格手当の金額となります。 ※給与詳細は経験・年齢・保有資格等を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社ケーアイ建築設計

    建築設計事務所
    鳥取県米子市角盤町3-79
    • 設立 1988年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取県米子市】建築士 ※残業20H程度 / 年間休日130日
      1988年に設立し、鳥取県米子市と島根県安来市を中心に、住宅・店舗・医療施設・公共施設などの建築設計を幅広く行っている当事務所で以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容:建築士 設計から工事監理までを担当していただきます <業務詳細> ・企画・打ち合わせ:顧客の希望を確認・提案し、設計図に落とし込んでいきます ・建築設計 ・工事監理(工事の作業状況を監督・指揮していただきます) ・CADによる設計図作成 ・積算業務 ※組織構成:代表のほかに社員が5名おります └ 1級建築士3名(40代1名、70代2名)、ほか設計担当・インテリアコーディネーター担当など ※顧客・案件の割合:公共(鳥取県米子市・島根県安来市)6割:民間(病院・福祉施設・銀行など)4割
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市角盤町3-79 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 / 計1.5か月(前年度実績) ■資格手当(建築士):有 ■時間外手当:実労働支給 / 20~30H / 月 平均 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社LASSIC

    システムインテグレータ(SIer)
    鳥取県鳥取市南吉方3-201-3
    • 設立 2006年
    • 従業員数 185名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全28件
    • 【フルリモート/居住地不問】システム開発エンジニア・ディレクター◆PM・PLへのキャリアアップ可能
      • NEW
      □■鳥取発・地方創生を本気で掲げるIT企業/日本の生活を支える大手企業と直接取引/PM・PLへのキャリアアップ可能/フルリモート可能/全国居住OK■□ ■業務内容: 当社は通信・製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたITフルアウトソーシングサービス(SI事業)を手掛けています。本ポジションでは顧客向けWebシステム(サービス系アプリ、業務系アプリ)の開発や運用・保守開発等を担当頂きます。大手顧客ご担当者様とシステム要件や仕様を協議したり、WEB技術を活用した保守開発や運用プロジェクトを推進し、業務マネジメントいただくディレクターとしての役割も担います。 ■ご担当いただく顧客: 大手通信事業会社様、大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様、大手通信機器ベンダー様、大手エネルギー事業会社様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 ■ご提供しているサービス(案件)の事例 「新規サービス開発支援」 クラウドのプラットフォーム上で展開するデジタルサービスの開発(PoC)。音声認識技術、構文解析技術、感情解析技術等を活用したソリューションを通じて、多様な業種の事業者のDXを促進する 「先端IT技術の導入支援」 ドローン、AI、RPAを活用した新事業の運用保守改善提案。R&Dおよび、ビジネス拡張を見据えた業務効率化の企画提案、および導入計画の策定、導入の推進。 ※いずれも、ほんの一例です。 ■仕事の魅力 企画提案力、課題解決力、業界・業務の知識を得ることができ、PM/PLへのキャリアアップも可能です。また、上流工程の経験も積め、システムディレクターとしての業務幅を拡げることができます。 ■当社の魅力: 「鳥取発」ITで、地方創生という経営理念を掲げ、都会のITの仕事を地方に移管し、地方に貢献するというビジネスモデルが特徴的です。事業は、主にシステムインテグレーション事業とフリーランスとリモートワークをマッチングする自社サービスのRemogu事業を展開しており、両事業とも地方に仕事を移管するリモート分散ワークを手掛け、外部委託領域のオンライン化市場のシェア拡大を狙っています。
      <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル4F 勤務地最寄駅:都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:鳥取県鳥取市南吉方3-201-3 勤務地最寄駅:因美線/津ノ井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 337万円~837万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~390,000円 固定残業手当/月:24,955円~210,186円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,955円~600,186円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】RA(法人営業担当)◆組織のパイプラインとして活躍※人材事業は昨対比240%の成長
      【国内最大級のリモートワーク人材マッチングサービス「Remogu(リモグ)」を事業展開/若いうちから裁量を持って成長したい方へ!/事業急成長中/地方創生を本気で掲げるIT企業】 ■業務概要: リクルーティングアドバイザー(RA)のチームを率いてマネジメント業務をお任せできる方を募集しています。 ■ミッション: 特にエンジニア採用での課題を抱える法人企業のお客様に対して、リモートワーカーを活用した採用活動およびフリーランス人材の調達に関するご提案が主なミッションです。 ・インサイドセールスから連携された法人企業のお客様アポイントメントでの営業活動 ・RA(法人営業)とCA(キャリアアドバイザー)でコミュニケーションを図った上での円滑なマッチング ・パイプライン管理での効果測定並びに効果向上に向けた施策立案や実行、組織マネジメント ■具体的な業務: ・法人のお客様へリモートワーカーを活用した採用活動のご提案 ・担当企業の採用コンサルティングや採用支援業務 ・パイプライン管理でのチーム目標の達成とメンバーへの指導と育成 ■配属部署: Remogu事業部の法人のお客様の窓口として求人受注を担当する部署になります。法人営業部(RAグループ)は現在20名程度が在籍、3ユニットに分かれチームとして目標に向き合っています。 ※Remogu事業部全体…80名が在籍、RAが20名、CAが10名、その他インサイドセールスや事業企画チームに分かれる。事業部全体の平均年齢は26.6歳で若手が裁量を持てる活気のある組織。 ■評価制度/キャリアパス: ・当社のキャリアパスには、年代は関係なく、プロセスや成果によって評価され次のステージに進むことができます。 ・20代の部長、課長、女性管理職が多数在籍中です。 ■当社の魅力: ・リモートワーク専門の人材エージェントとして、コロナ渦以前より事業を展開(昨年対比240%の事業成長を実現) ・上司や同僚の年齢が若いため相談しやすい環境、年功序列でなく能力重視で優秀な方を登用、抜擢する社風 ・仕事を通じた社会課題解決や将来地方での起業を目指す社員多数、利他的で前向きなメンバーが多い環境です
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル4F 勤務地最寄駅:都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 535万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~525,000円 <月給> 385,000円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、現年収に応じます。 ■昇給:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鳥取県情報センター

    システムインテグレータ(SIer)
    鳥取県鳥取市寺町50番地 NTT寺町ビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 139名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全2件
    • SE職/地方自治体向けシステム開発/年間休日120日
      【主な仕事内容】 (1)WEBシステムの導入支援、設計、開発、運用管理等 ・お客様のご要望の聞き取り、システム提案、導入 ・システムの設計、プログラミング、テスト、導入後の運用 (2)地方自治体向けのシステムの運用・保守業務 (3)地方自治体向けパッケージ商品の提案 【主な取引先】 ・官公庁 ・地方自治体 ・地方公共団体 【開発言語、システムについて】 ・開発言語:Ruby、PHP ・グループウェア:(Ruby系、Notes等) 【打ち合わせ・訪問について】 ・基本的には2名での同行訪問 ・時に一人で打ち合わせに行くこともあります ・訪問には社用車を利用 【特色として】 ・将来的にPL、PMを目指していくことができます ・上流工程、下流工程、どちらにも携わることができます ・スクラッチ開発に対応する業務もあります
      【本社】※転勤なし 鳥取県鳥取市寺町50番地 NTT寺町ビル ■受動喫煙対策あり:全面禁煙
      月給 201,000円~266,500円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ■給料例(賞与は前年度実績、業績および成績評価により決定) 1、実務経験年数が浅い方(2~3年) ▼月額201,000円+賞与5.1ヶ月(基本4.1ヶ月+決算賞与1.0ヶ月)= 約340万円+残業手当+通勤手当 2、実務経験年数(3年以上)/小規模案件主担当 ▼月額250,500円+賞与5.1ヶ月(基本4.1ヶ月+決算賞与1.0ヶ月)= 約420万円+残業手当+通勤手当 3、実務経験年数(3~5年以上)/小・中規模案件、PL、リーダー職 ▼月額265,500円+賞与5.1ヶ月(基本4.1ヶ月+決算賞与1.0ヶ月)= 約450万円+リーダー手当+残業手当+通勤手当
    • プロジェクトマネージャー/年間休日120日以上/賞与年3回
      • NEW
      <具体的には> システム開発について相談や依頼を受け、お客さまの二―ズにあったサービスをお届けすること、また自社ソリューションシステムのバージョンアップ管理など幅広く対応していただきます。 ■主な仕事内容 ・自社ソリューションのパッケージ管理 ・システム開発業務のプロジェクト管理業務 (打合せ、スケジュール管理、品質管理、外注先の管理、資金管理等) ・チームの管理 など 【主な取引先】 前身の会社から合わせて半世紀以上にわたり、行政サービスを提供してきたノウハウと実績を活かし、現在も地方公共団体様との取引がメインです。 これまで培ってきた知識や経験を基に、メンバーと意見交換を行いながら推進していただきたいと思っています。 【チーム管理】 管理職として、自分の管理するチームを持っていただきます。 勤怠管理やシフト調整など一般的な管理業務をはじめ、チームメンバー全体のスキルアップなど育成面での目線を持って取り組んでください。次のリーダーを育ててほしいと考えています。 【キャリアパス】 今回はプロジェクトマネージャーとしての募集ですが、本人の経験やスキルによってさらに上のキャリアを用意することも可能です。現在リーダーを担っている社員も、元々はチームメンバーとして入社しており経験を積んだことでリーダーへキャリアアップをしました。
      【本社】※転勤なし 鳥取県鳥取市寺町50番地 NTT寺町ビル ■受動喫煙対策あり:全面禁煙
      月給29万1500円~40万4200円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

    株式会社おかだ

    サブコン
    鳥取県西伯郡大山町神原202-2
    • 設立 2007年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【鳥取/未経験可】施工管理~転勤無/公共工事メイン/創業50年超/年休110日/働き方改革推進中~
      ■業務内容: 総合建設業を行う同社にて土木施工管理担当をお任せいたします。 主に下記業務となります。 ・現場監督業務 ・入札に向けた施工計画書や完工検査資料等の書類作成・チェック ・最新の工事技術の指導 ・工事点数を上げるための技術指導 等 ■業務の特徴: 受注の97%は土木工事となっています。基本的には鳥取県から受注する工事がメインとなっており、直近では河川工事が多くなっています。 ■メインミッション: 一般的な建設会社では、落札したい工事のみ積算を行っている会社が多い中、同社では小口案件も含めて全て積算をして収支を見ながら入札を行っています。そのため安定した業績に繋がっていますが、一方で業務に手間がかかり技術のアップデートに課題があります。 また完工検査資料の提出を社内協議を行わず各担当が各自で行っているため、工事点数が競合他社と比べて低いという課題もあり、技能の平準化がミッションとなっています。 ■組織構成: 同部門は現在6名(50~60代)体制です。1名建築工事、5名が土木工事を主に担当しています。1工事を1人で担当しており、裁量をもって仕事を進めることができます。 ■先導的マッチング事業について: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県西伯郡大山町神原202-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与制度:2ヶ月分支給※過去実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【鳥取】土木施工管理~転勤なし/公共工事メイン/創業50年超/年休110日/働き方改革推進中~
      • 締切間近
      ■業務内容: 総合建設業を行う同社にて土木施工管理担当をお任せいたします。 主に下記業務となります。 ・現場監督業務 ・入札に向けた施工計画書や完工検査資料等の書類作成・チェック ・最新の工事技術の指導 ・工事点数を上げるための技術指導 等 ■業務の特徴: 受注の97%は土木工事となっています。基本的には鳥取県から受注する工事がメインとなっており、直近では河川工事が多くなっています。 ■メインミッション: 一般的な建設会社では、落札したい工事のみ積算を行っている会社が多い中、同社では小口案件も含めて全て積算をして収支を見ながら入札を行っています。そのため安定した業績に繋がっていますが、一方で業務に手間がかかり技術のアップデートに課題があります。 また完工検査資料の提出を社内協議を行わず各担当が各自で行っているため、工事点数が競合他社と比べて低いという課題もあり、技能の平準化がミッションとなっています。 ■組織構成: 同部門は現在6名(50~60代)体制です。1名建築工事、5名が土木工事を主に担当しています。1工事を1人で担当しており、裁量をもって仕事を進めることができます。 ■先導的マッチング事業について: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県西伯郡大山町神原202-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与制度:2ヶ月分支給※過去実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社和想

    アパレル・繊維 (商社)
    鳥取県鳥取市南隈460
    • 設立 2005年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取市】経理・財務責任者※社長の右腕/管理部門の統括ポジション/残業30時間程度/着物を広める企業
      ~社長の右腕として管理部門責任者の募集!着物の販売に留まらず、着物を着ていく場づくりなど、楽しみながら仕事をしている社風!~ ■主な業務内容: 経営戦略に沿った資金繰り、資金調達、金融機関との交渉、経営戦略実行のための意見具申、在庫管理等をご担当いただきます。 経理実務としての入力作業などは担当者が1名在籍していますので、本ポジションでは金融機関との折衝など、対外的なやり取りを中心に担っていただきたいと考えています。 また、経理だけでなく総務全体を統括していただくことも期待しており、新店出店時の建築会社との交渉や、労働基準監督署の対応など、社長の右腕として管理部門の責任者としての役割をお願いしたいと思っています。 ■募集背景: 現在同業務は顧問の方が対応していますが、高齢のため後任の方を募集しています。 ■特徴: 人材育成に注力しています。 定期的に社員研修を実施しており、現在5店舗の店長は業界未経験者であり新卒採用者も含まれます。 副店長以上の役職を持つ社員の半数が採用から4年以内に昇格しており、やる気と実績があればどんどんキャリアアップが可能な環境です。 ================================ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市南隈460 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ 固定残業手当/月:70,000円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(過去実績1月あたり1,800~10,000円) ■賞与年2回(会社、店舗予算と達成率に応じて支給 過去実績60~1,000千円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    有限会社田中

    自動車ディーラー
    鳥取県米子市目久美町258
    • 設立 1998年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【鳥取県米子市/未経験歓迎】フロント事務 ◇自動車販売[JOYCAL]/繁忙期以外は残業なし◎
      ~◎未経験から活躍している社員多数!/業績右肩あがり/店舗拡大に向け増員募集◎~ JOYCAL・カーコンビニ倶楽部のFC加盟店として、新車・中古車の販売、板金塗装、車検のご案内まで車にまつわるトータルサービスを提供する当社。 そんな当社おいて【フロント事務】としてご活躍頂きます。 販売スタッフは別におりますので、販売スタッフのサポートや、事務作業を中心にお任せ致します! ◆任せたい業務内容: ・来客頂いたお客様の対応 ・予約の受付業務 ・車検証の情報入力 ・自動車保険のご案内等 ・販売スタッフのサポート業務 ※お客様一人一人に専任の販売スタッフが着任し、車検・点検担当や板金塗装担当等、お客様のニーズに合わせて別途担当者が加わるイメージです。 ◆入社後の資格取得も可能◎ 自賠責保険をご案内する上で「募集人」と呼ばれる資格は必要となります。取得難易度の高い資格ではございません。また資格をお持ちで無い方もご入社後、会社負担で資格取得をサポートさせて頂きますのでご安心ください! ◆配属店舗の組織構成: ・配属店舗:米子南支店 「米子南支店」には現在16名のスタッフが在籍。 販売スタッフ2名(自動車販売1名・板金塗装のご案内1名)、保険のご案内担当2名、フロント事務2名、タイヤ販売スタッフ1名、板金塗装担当1名、整備士4名、研修生が4名が活躍中です!
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市目久美町258 勤務地最寄駅:JR山陰本線/米子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~ <月給> 170,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ◆賞与あり(年2回・前年度実績3か月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【島根県松江市/未経験歓迎】フロント事務 ◇自動車販売[JOYCAL]/繁忙期以外は残業なし◎
      ~◎未経験から活躍している社員多数!/業績右肩あがり/店舗拡大に向け増員募集◎~ JOYCAL・カーコンビニ倶楽部のFC加盟店として、新車・中古車の販売、板金塗装、車検のご案内まで車にまつわるトータルサービスを提供する当社。 そんな当社おいて【フロント事務】としてご活躍頂きます。 販売スタッフは別におりますので、販売スタッフのサポートや、事務作業を中心にお任せ致します! ◆任せたい業務内容: ・来客頂いたお客様の対応 ・予約の受付業務 ・車検証の情報入力 ・自動車保険のご案内等 ・販売スタッフのサポート業務 ※お客様一人一人に専任の販売スタッフが着任し、車検・点検担当や板金塗装担当等、お客様のニーズに合わせて別途担当者が加わるイメージです。 ◆入社後の資格取得も可能◎ 自賠責保険をご案内する上で「募集人」と呼ばれる資格は必要となります。取得難易度の高い資格ではございません。また資格をお持ちで無い方もご入社後、会社負担で資格取得をサポートさせて頂きますのでご安心ください! ◆配属店舗の組織構成: ・配属店舗:松江南支店 「松江南支店」には現在7名のスタッフが在籍。 店長代理1名(男性)、販売スタッフ2名(男性1名・女性1名)、整備士2名(男性)、研修生が4名が活躍中です!
      <勤務地詳細> 松江南支店 住所:島根県松江市上乃木9-1-5 勤務地最寄駅:JR山陰本線/乃木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~ <月給> 170,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ◆賞与あり(年2回・前年度実績3か月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ケイハピネス

    自動車ディーラー
    鳥取県鳥取市安長80-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取市】自動車整備士/経験者歓迎!資格取得支援や資格手当など整備士としてのキャリアを応援します!
      ■業務内容: 自動車整備、車検、点検、修理等 ※将来の幹部候補として採用したいと考えています。 ■詳細: お客様への整備内容の報告など接客(基本は営業担当が窓口となります。) 制服支給(要相談:ご自身の使っているもの)、冷暖房完備(スポットエアコンなど) 1日当たりの担当件数:車検1台・点検1台 クイック ■採用背景 現在、自動車整備士2名(社長、検査員)体制となっており、取引顧客数に対して整備士の絶対数が不足しているため、顧客ニーズにさらに丁寧に答えていくためにも増員したいと考えておりまます。 ■組織構成 10代~40代の幅広い年齢の方が3名勤めていらっしゃり、和やかな雰囲気です。新人教育にも力を入れております! ■当社について: 当社は2015年設立の中古軽自動車専門販売店です。お客様へ最高のお役立ちを行うをモットーに「顧客目線のサービス」を徹底、急成長しており、認証工場・月間車検30台以上対応可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市安長80-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~380,000円 <月給> 210,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給、賞与は会社業績、勤務状況により支給(決算賞与昨年度実績1.5ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    合同会社TheEduceLLC.

    その他・各種スクール
    鳥取県米子市西福原7-11-36
    • 設立 2007年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【鳥取県米子市】認定こども園の保育士~年間休日115日/月残業5時間程度/働きやすい環境~
      ■職務内容 認定こども園、企業主導型保育所、届け出保育施設で保育教諭としてご就業いただきます。 ■具体的には 米子ナーサリー・スクール、企業主導型保育所にて、小さな子どものケアをしていただきます。(0~5歳、38名定員) *英語力は全く不要です。 ■米子ナーサリー・スクールの特徴: 2017年2月1日に開所した、認定こども園です。当園は、2004年10月2日に開校した山陰地区では初めての完全英語保育を行う、ズー・フォニックス・アカデミー「米子インターナショナル・プリスクール(2歳~6歳/届出保育施設)」の姉妹校として誕生しました。小規模園ならではの利点を生かし、子供の個性を尊重し、一人ひとりに寄り添い、たくさんの愛情を注ぎ、発達に合わせた丁寧なケアを土台に教育的要素を盛り込んだアカデミックな保育を行います。小さなころから毎日の生活の中で自然に英語に触れることができ、健やかで自信を持ち、国際感覚の素地を備えた子供が一人でも多く増えていくことを願い、ズー・フォニックス・アカデミー米子校の姉妹校ならではの「英語イマージョンによる幼児教育(遊び・学び)」を取り入れていることも特徴の一つです。
      <勤務地詳細1> 米子ナーサリースクール 住所:鳥取県米子市新開7-3-27 勤務地最寄駅:JR境線/後藤駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 米子第2ナーサリースクール 住所:鳥取県米子市西福原7-11-36 勤務地最寄駅:JR境線/富士見町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ズー・フォニックス・アカデミー米子校 住所:鳥取県米子市西福原7-11-36 勤務地最寄駅:JR境線/富士見町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 264万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~180,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績連動で寸志程度支給 ■昇給:年1回4月 平均5,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社MY HONEY

    専門店・その他小売
    鳥取県倉吉市中江298-22
    • 設立 2013年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【表参道】ヘアケア用品の営業~話題の生はちみつ成分入り商品/フレックス/年休124日~
      ~直行直帰・リモートワーク可能で自由な働き方/生はちみつを使ったヘアケア商品の営業/年間休日124日/土日祝休み/女性社員活躍中~ ■職務内容: 生はちみつを使った食品、ヘアケア商品を開発している当社にて、オリジナル美容ブランド「REMEDY」の営業をお任せします。シャンプー、トリートメント、ヘアオイル等の商品をガモウ、きくや美粧堂などのディーラーや、都内の美容院、サロンに対して提案していただきます。 ■職務詳細: ・営業方法:お取引のあるガモウ、きくや美粧堂などのディーラーや美容院、サロンに対して当社の美容ブランド「REMEDY(レメディー)」のご提案をお任せします。一部新規開拓の営業も発生します。担当エリアは東京都内がメインですが、大阪や福岡への出張が発生することもございます。直行直帰も可能です。 ・商談会:適性やご志向次第では、MY HONEYの商品説明会で広報・プロモーションをすることも可能です。 ・企画・開発:将来的には営業だけでなく、営業企画や新規事業の立ち上げ、商品開発など幅広く携わることができます。 ■組織構成: 営業部には8名(東京5名・鳥取3名)の社員が所属しており、食品部門と美容部門で担当を分けております。美容担当の営業は2名所属しております。社員の9割は女性で、営業部は全員が中途入社です。異業界出身者も活躍中です。 ■商品について: くせ毛やダメージヘアなどのお悩みに応える理想的なシャンプーMY HONEY REMEDY(レメディー)。生はちみつの酵素による高い洗浄力・保湿力、ミネラルを含んだ海洋深層水で、髪質そのものを改善します。新発想のヘアケアで素髪でもサラサラ艶々になることから話題を呼び、各種メディアにも取り上げられております。今秋~冬にかけて商品をリニューアル予定です。 ■会社の特徴: 当社の商品は幅広い年齢層の方に支持され、2014年美食女子グランプリ金賞を受賞した「ナッツの蜂蜜漬け」を主力商品として全国のお客様に向けて製造・出荷しています。 ■事業内容: 蜂蜜を使用した食品の製造加工販売業です。全国の百貨店などおよそ650店舗で取扱うほか、インターネットやカタログでの直販も行っています。
      <勤務地詳細> 表参道 本店 住所:東京都渋谷区神宮前4-23-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,441円~428,571円 <月給> 327,441円~428,571円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・賞与は勤務実績により決定します。 ■賞与:あり ・賞与(前年度実績)の有無:あり ・賞与(前年度実績)の回数:年2回 ・賞与金額:賞与前年実績2.0ヶ月 ■昇給:あり ・昇給(前年度実績):あり ・昇給金額/昇給率:1時間あたり0円~(前年度実績) 役職・営業他諸手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関西】営業~機能性表示食品の新規開拓営業/生はちみつ専門店/フレックス/年休124日~
      ~直行直帰・リモートワーク可能で自由な働き方/日本初の機能性表示食品のはちみつの営業/年間休日124日/土日祝休み/女性社員活躍中~ =求人のPOINT= ・【若手社員多数】全員が中途採用で入社をされています。 ・【女性の活躍】9割が女性です。 ・【Amazon1位商品】生はちみつを用いた食品のご提案をしていただきます ■職務内容: 生はちみつを使った食品、ヘアケア商品を開発している当社にて、機能性表示食品「からだに優しいイヌリンはちみつ」の新規開拓営業を担当していただきます。はちみつ関連製品としては初めての機能性表示食品という強みを生かして、病院や調剤薬局、ドラッグストア等への営業をお任せします。 ■職務詳細: ・営業方法:病院、調剤薬局、ドラッグストア、スポーツジムなどに対して、当社の新商品「からだに優しいイヌリンはちみつ」のご提案を行います。新規顧客に対しての営業がメインではありますが、担当エリアや担当社数、商談の方法などは個人で設定することができ、自分の裁量で働くことが可能です。 ・商談会:適性やご志向次第では、MY HONEYの商品説明会で広報・プロモーションをすることも可能です。 ・企画・開発:将来的には営業だけでなく、営業企画や新規事業の立ち上げ、商品開発など幅広く携わることができます。 ■組織構成: 営業部には8名(東京5名・鳥取3名)の社員が所属しております。社員の9割は女性で、営業部は全員が中途入社です。異業界出身者も活躍中です。 ■商品について: ハンガリー大使館から日本で唯一認証を受けた同国産の天然・非加熱のアカシア「生はちみつ」と、植物(チコリ)由来のイヌリンを使用した日本で初めてのイヌリン入りはちみつです。はちみつ関連製品として初めての機能性表示食品であり、「食後の血糖値の上昇を緩やかにする」効果があります。 ■会社の特徴: 当社の商品は幅広い年齢層の方に支持され、2014年美食女子グランプリ金賞を受賞した「ナッツの蜂蜜漬け」を主力商品として全国のお客様に向けて製造・出荷しています。 ■事業内容: 蜂蜜を使用した食品の製造加工販売業です。全国の百貨店などおよそ650店舗で取扱うほか、インターネットやカタログでの直販も行っています。
      <勤務地詳細> 大阪 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,714円~428,571円 <月給> 327,714円~428,571円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・賞与は勤務実績により決定します。 ■賞与:あり ・賞与(前年度実績)の有無:あり ・賞与(前年度実績)の回数:年2回 ・賞与金額:賞与前年実績2.0ヶ月 ■昇給:あり ・昇給(前年度実績):あり ・昇給金額/昇給率:1時間あたり0円~(前年度実績) 役職・営業他諸手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    壽製菓株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    鳥取県米子市旗ヶ崎2028協同組合米子食品工業団地
    • 設立 2006年
    • 従業員数 570名
    • 平均年齢 -

    日ノ丸西濃運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    鳥取県鳥取市湖山町東3-40
    • 設立 1951年
    • 従業員数 457名
    • 平均年齢 -

    米久おいしい鶏株式会社

    その他
    鳥取県東伯郡琴浦町大字中尾84-1
    • 設立 2006年
    • 従業員数 437名
    • 平均年齢 -

    オムロンスイッチアンドデバイス株式会社

    機械部品・金型メーカー
    鳥取県倉吉市巌城1005
    • 設立 1969年
    • 従業員数 425名
    • 平均年齢 -

    山陰酸素工業株式会社

    エネルギー (商社)
    鳥取県米子市旗ヶ崎2201-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 329名
    • 平均年齢 -

    日ノ丸自動車株式会社

    運輸・物流業界
    鳥取県鳥取市古海620
    • 設立 1930年
    • 従業員数 307名
    • 平均年齢 -

    株式会社さんれいフーズ

    その他
    鳥取県米子市旗ヶ崎2147
    • 設立 1972年
    • 従業員数 271名
    • 平均年齢 -

    ダイヤモンド電機株式会社

    自動車部品メーカー
    鳥取県鳥取市南栄町18
    • 設立 1940年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 -

    エスイー鉄建株式会社

    建材 (商社)
    鳥取県西伯郡大山町高田1151-7
    • 設立 1987年
    • 従業員数 151名
    • 平均年齢 -

    日本海テレビジョン放送株式会社

    放送・新聞・出版
    鳥取県鳥取市田園町4-360
    • 設立 1958年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 -

    株式会社ダイフィット

    内装・インテリア・リフォーム
    鳥取県倉吉市和田776-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -

    鳥取西菱電機株式会社

    その他
    鳥取県鳥取市東品治町102鳥取駅前ビル 5F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -

    鳥取中央青果株式会社

    その他
    鳥取県鳥取市南安長2-697
    • 設立 1948年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    株式会社吉谷機械製作所

    自動車(四輪・二輪)メーカー
    鳥取県鳥取市古海356-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    株式会社永井電機工業所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    鳥取県米子市東福原1-2-23
    • 設立 1963年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    服島運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    鳥取県米子市和田町600
    • 設立 1973年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    有限会社福井事務機

    その他
    鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7
    • 設立 1964年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    日本セラミック株式会社

    その他
    鳥取県鳥取市広岡176-17
    • 設立 1975年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    有限会社米子汽缶化学研究所

    その他
    鳥取県米子市旗ヶ崎2041
    • 設立 1972年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    鳥取県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます